2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 150冊目

1 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:23:53.56 ID:PMgfknS7.net
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が立てる。
・もし>>950が立てられない場合は安価で指定。

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 149冊目 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1443422944/

2 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:24:21.02 ID:PMgfknS7.net
■関連ページ
香月 美夜
http://mypage.Syosetu.com/372556/

本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜
http://ncode.Syosetu.com/n4830bu/
本好きの下剋上 SS置き場
http://ncode.Syosetu.com/n7835cj/
本好きの下剋上 設定等まとめ
http://ncode.Syosetu.com/n4099cd/

■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/booklove/

■刊行情報
2015-01-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘I」
2015-02-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘II」
2015-06-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘III」
2015-09-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いI」

3 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:31:32.41 ID:A0ugrBAI.net
■非テンプレの有志まとめ的なやつ

家系図
http://img1.mitemin.net/6y/gh/7igc6jgkl8xlcfep10ky1xp7pyn_uze_147_1kv_612a.png
http://i.imgur.com/jDfFID8.gif
髪と目の色一覧
http://i.imgur.com/hh4pyJe.jpg
時系列まとめ
http://i.imgur.com/7i2Rbfq.jpg
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d4QZ07PHrWsPnrfeS0zMUy_y3dBgSFl8bRIlBowmZ1w/pubhtml#


俺Tueee.Net! - 作品全文検索 - 本好きの下剋上
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n4830bu

本好きwiki
http://www8.atwiki.jp/booklove/

4 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:43:52.00 ID:itU478jf.net
>>1
聖女に祈りをY

5 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:44:14.46 ID:Gej/ORsz.net
クラリッサ回まだかなー
婚約者が神殿に入りました、婚約が解消になるかもしれません、から
一発逆転の聖女との共同研究キタワーですよ
鼻血吹いて死ぬかもしれない

6 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:44:36.39 ID:LDuJJm0V.net
>>1
Y

7 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:46:26.33 ID:qTzD9HFG.net
>>1

クラリッサは事情説明でハルトムートにギリギリからの
共同研究のお誘いとかテンション振りきれそう

8 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:46:26.15 ID:SU3jrsDz.net
>>5
ジルなら「ダンケルフェルガーの上級貴族がいればローゼマインの暴走を抑えてくれるであろう」
くらいの前フリを言ってくれると思っていた

9 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:46:35.00 ID:hsGia5R6.net
ボニ爺がやり過ぎたって何やったんだw
高い他界とか手繋ぎで複雑骨折の男だけに怖いwww

>>1
スレ立て乙
グレッシェルのエントヴィッケルン用に魔石チャージする権利を与えよう

10 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:47:37.49 ID:iE+UydE3.net
ボニパンチでとても綺麗な花火があがったんじゃないかな・・・

11 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:48:05.47 ID:ZP5qk9u/.net
やりすぎた=オーバーキル

12 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:48:22.21 ID:bjudv6yO.net
ゲルラッハ生存としたらゲオが回収して「悪虐非道の領主が今度はこんなことを!」とやる線も

13 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:48:59.22 ID:qTzD9HFG.net
カルステッドも一回オーバーキルで敵を吹っ飛ばしたことがあるから多少はね?
マインさんと神官長が何かやった?知らんな

14 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:49:31.31 ID:t3TSlXvq.net
ゲオルギーネに名捧げしてたのが十人に満たないって半分ゲルラッハかよw
ラウレンツも両親だし残りの三人は全部片親だけかね

15 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:49:48.76 ID:E+eHQ10B.net
>そんなに良い頭があるならば、他領を手に入れようとするような碌でもないことに頭を使わずにもっと建設的なことに使えばいいのに

昔よく言われた「金正日は駆け引きが上手い」ってのに通じるものを感じる
手腕はあるのに大前提がおかしいっていう

>>1
おつ

16 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:49:51.70 ID:PMgfknS7.net
>>12
領主排除計画の具体的な証拠あがってるから逆手に取られるだけじゃね

17 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:49:53.61 ID:ZP5qk9u/.net
>>12
名分さえあれば生殺与奪の権利は領主にあるから仕方がない。

18 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:49:59.42 ID:DZexbJWi.net
魔力圧縮緩めるまで薄めるなら
明日はやらかし期待できそうにないな
やらかさない地雷さんとかただの地雷やないか!

19 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:50:00.64 ID:B/kPRrxr.net
>>12
弱いながらも証拠もあるから無理でしょ

20 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:50:57.43 ID:S15iA3o4.net
常識的に考えれば、物語で頭残ってない=別人の死体を偽装して生きてる展開だが
本好きには記憶を読み取られないために自決時は頭パーンする設定があるから
メタ読み取りでの判断が封じられてるのな
作者が策士すぎる

21 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:50:58.95 ID:bjudv6yO.net
>>13
お父様のやり過ぎは大体娘の祝福のせいだったようなw

22 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:51:53.99 ID:VA1jCCLK.net
>>1
聖女様がエーレンの魔力供給の祈りの言葉の効果を研究して実証しる
時かけしてジル父に教える→そのお陰でジルが加護をゲット!→そのお陰でフェルが加護をゲット!像が動いて神々のシュタープ畑に招かれる→フェルえもんが王の資格ゲット!

これは黒幕はローゼマインですわ
フェルディナンドを王にしようと画策する時の女神に動かされている予感

23 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:51:58.25 ID:RgLqd/tI.net
>>1


普通の領主候補生には貴族のメダルで貴族を処刑するとかできないと思う
できるなら領主か王族くらいかと
領主候補生にも可能ならフェルディナンドが危なくない?
アーレンに移動するときにメダルを持っていってたなら、だけど

24 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:52:04.50 ID:YRHmxGbB.net
>>1
女神の祝福が欲しい

25 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:52:14.61 ID:itU478jf.net
ラオブ視点、下手するとダンケル全体が昔から魔王の掌で転がされているかのようだ
被後見人を使って、次期領主候補生を篭絡し、文官見習いを側近との婚姻で引き抜き……

ところで、クラリッサって地雷さんを知らなければごく普通の人生を送っていたと思う?

26 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:53:43.44 ID:LDuJJm0V.net
>>25
そもそもが、ダンケルの普通を普通とは呼ばない。

27 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:54:07.90 ID:ZP5qk9u/.net
>>22
下手するとロスト前のグルトリスハイトを持って帰ってくる可能性も。
そのせいで政変後グルハイ行方不明説が発生とか。

28 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:54:34.88 ID:W2f3vQJF.net
>>25
べつのアイドル見つけて陶酔してたと思う

29 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:54:53.03 ID:hsGia5R6.net
>>25
世の中にはもっと素晴らしいことがある
例えば背を伸ばして騎士コースとるとか、
騎士コースとってディッターするとか、
騎士になってディッターするとか

こういう普通の女の子だったと思う

30 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:54:55.46 ID:TJ5PiV0v.net
>>18
薄まるまでに魔石足らず→もうちょっとだから垂れ流しでいいや→あっ…
みたいな

31 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:55:13.60 ID:bjudv6yO.net
>>25
うーん、ハルトムートやエック兄の普通の人生と同じくらい想像が難しいw

32 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:55:17.26 ID:Gej/ORsz.net
>>14
当面ゲルラッハは直轄地にするしかないな、これは……
家臣を含めて真っ当に統治できる気がしない

33 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:55:21.57 ID:c3wUNkrO.net
>>25
ストーカーってターゲットをいつの間にか見つけてるイメージ

34 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:56:07.64 ID:jC0pmrVO.net
っていうかこれまでの描写を考えて
領主が魔術で一方的に貴族を排除できるってのはありえないだろ(名捧げを除く)

可能性があるとしたらグルトリスハイトぐらい?

35 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:56:49.18 ID:YRHmxGbB.net
ダンケルはハンネローレ派とローゼマイン派と根強いフェルディナンド派がいるからな

この三人がユニット組んで歌って踊ってディッターしたら興行収入がっぽりいけるな

36 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:57:19.97 ID:ZC3uAo/X.net
やっぱり圧縮率を下げることができるんだね
地雷さんの結婚問題を心配していたから安心したわ

37 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:58:31.52 ID:jC0pmrVO.net
>>31
ハルトムートの普通は案外想像しやすいぞ
ハルトムート父と似たような感じで
側近とかにはならないけどそつなく優秀な一文官になってるイメージ

38 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:58:59.43 ID:Gej/ORsz.net
>>26
最近はエーレンの普通もアーレンの普通も信用できない

39 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:59:19.63 ID:YRHmxGbB.net
全ての人間に狂う要素はあるのです

それに出会うか出会わないかの差でしかない

40 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:59:33.04 ID:qTzD9HFG.net
>>36
圧縮率下げるためのトイレがないんですけど

41 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:00:22.01 ID:aXl+9Y3R.net
>>40
簡易トイレお義父さまくれたよ

42 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:00:35.27 ID:bXTmOe5M.net
名捧げしなきゃいけない五名の年齢(加護の儀式終えてるかどうか)はまだ不明だけどローデリヒ名捧げによる全属性化はスルー?

43 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:00:40.25 ID:TJ5PiV0v.net
>>35
ハイスさんも忘れないで上げて

44 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:00:40.58 ID:TPdv98z5.net
>>1乙です

アーレンから来たもう1人の花嫁さんも粛清されたんでしょうか?

45 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:00:55.62 ID:hsGia5R6.net
ジル様はさらっと流していたけど、
一年生魔王が圧縮下げるために魔力つかいまくった時になんかやらかしてたりして

46 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:01:15.93 ID:OCarTojF.net
>>40
闇のマント使おう

47 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:01:21.67 ID:itU478jf.net
>>31
今までの証言を読む限り、地雷さんと出会わないハルトムートはまあ想像できる
一見人あたりのいい、全てに醒めたヤレヤレ系秀才文官だろう、と

だがクラリッサは

48 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:01:38.60 ID:x8/7Y2Tr.net
ヴィルフリートの普通って意外と難しそう
地雷さんやフェルディナンドがところどころで侵食してるし

49 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:01:56.11 ID:ZP5qk9u/.net
>>46
???「加護マシマシやでー」

50 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:02:10.56 ID:wDKJe4kp.net
>>42
話すにしても人払いしないといけないから、やるなら次だろう

51 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:02:20.07 ID:qTzD9HFG.net
>>45
充電用の魔石とかマインさんほど豊富にないだろうしそこら辺の祠に垂れ流してる気がするわ

52 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:02:33.27 ID:TJ5PiV0v.net
>>46
よし、誰かに闇マントつくってもらってそこにライデンシャフトの槍で全力ニーベルンヴァレスティしよう

53 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:02:51.81 ID:aXl+9Y3R.net
>>51
野ションだと…?!

54 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:02:52.16 ID:hsGia5R6.net
>>47
しかしハルトムートはハーレムルートしてた気はする
クラリッサには押し倒してもらえないけど

55 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:03:45.57 ID:JK9XXWz0.net
圧縮率下げたら、その分放出しないと、身食いの時みたいに体が熱くなるんじゃね?

56 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:03:58.94 ID:xLwLH1cZ.net
なろう主人公らしく魔力を使い果たすことで最大値を伸ばすという展開くるー?

57 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:04:27.48 ID:jC0pmrVO.net
>>48
ヴィルの普通(ヴェローニカ仕込み)は男版ディートリンデじゃね?

58 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:04:38.83 ID:hsGia5R6.net
>>53
立ちションだな…

59 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:04:56.35 ID:ZP5qk9u/.net
魔力栓を全開放したらZ戦士ばりに周辺が吹き飛びそう。

60 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:05:19.84 ID:ZC3uAo/X.net
>>52
闇のマントは魔力を持ち主に吸収させる効果があるから
そんなのを吸収させたらマントをだした人が破裂すると思いますマジで

61 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:05:27.40 ID:LDuJJm0V.net
魔力を持て余した魔王は目に付いた神に片っ端から魔力を奉納していたんじゃ…。
そして加護の儀式でさらに限界突破する悪循環

62 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:05:34.31 ID:TJ5PiV0v.net
>>53
自然が多いところなら普通

63 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:06:03.39 ID:5/IWk47j.net
エーレン圧縮撲滅キャンペーン展開中

「圧縮ダメ。ゼッタイ。」
「圧縮やめますか?それとも人間やめますか?」

64 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:06:07.22 ID:JK9XXWz0.net
圧縮率下げたら、魔力開放状態に成って、身体強化の魔術具で誤魔化してる魔力量が周囲にバレるとか、何かしら落とし穴が有りそうw

65 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:06:19.36 ID:H/0PYyn3.net
>>42
全員4年生以上で加護終了してて
喫緊の問題じゃないからなんだろうね
今回話題にしていたら、情報が拡散してしまうから

どこの普通がまともなのか?
フレーベルターク?

66 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:06:25.27 ID:bXTmOe5M.net
>>50
人払いか
確かに大っぴらには出来ない話だったな

67 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:06:39.75 ID:c3wUNkrO.net
>>60
大量の金粉に(ry

ハルトムートさんあたりなら最期をそうして迎えたいとか言えるかも

68 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:08:05.71 ID:/uZckgLZ.net
>>12
他所の領主婦人に名捧げしてる奴が何を言っても無駄
しかも、それをずっと隠してた

もしどこかの領地が難癖を付けてきたら、
お宅の部下の中にも居るかもしれませんよ〜、とか言えばいい

69 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:08:39.60 ID:SWvCG53q.net
>>41
「ありがとう存じます。戻られる前に魔力こめてしまいますね。あっ何個か金粉になっちゃいました」
とその場で袋ごと返される場面を幻視した

70 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:09:05.01 ID:jC0pmrVO.net
>>63
聞こえが悪すぎるぞw

どっちかというと
「圧縮は1年生で習ってから」
「圧縮はほどほどに」

71 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:10:05.07 ID:LDuJJm0V.net
しかし、マインもそれからフリーダも
今回ジルが持ってこさせた大量の魔石の一つより遥かに小さい物を1つか2つ得るために
真剣に身売りを考えていたことを考えると、人の夢と書いて何とかとか訳の分からないことを言いたくなる

72 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:10:49.16 ID:TJ5PiV0v.net
>>63
まあ、地雷さんはあのころガチで命かかってたからしょうがない

73 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:11:21.55 ID:E+eHQ10B.net
あれだろこの土地の原住民の呪いだろ

74 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:11:50.56 ID:E+eHQ10B.net
誤爆スマソ

75 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:12:01.99 ID:RdX1rpSb.net
魔石と魔道具はちがうんだよね?

76 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:12:30.59 ID:4OS9DfFu.net
よんできた 
記憶があるマティアス危うしフラグかと一瞬思ったが
現場でトルーク焚いとけば記憶がしっかりしてても証拠能力なしとされるだろう前提で
裏切りの可能性も考慮した上での乗っ取れる発言なのか……ゲオ様怖すぎィ

77 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:12:42.67 ID:bXTmOe5M.net
ベティーナも頭パーンか
アーレンの親族から文句がくるのか名捧げ送り込んだゲオの陰謀逆手に取ってアーレン&ゲオ批判に繋げるのか

78 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:14:02.41 ID:LDuJJm0V.net
>>75
おっと自然に混同してた

79 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:14:40.65 ID:c3wUNkrO.net
>>76
マティアスは、途中から部屋に入ったから最初のほうはきちんと記憶が残っていた、とかかな

80 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:14:41.10 ID:SWvCG53q.net
>>68
隠せば隠し通せるものなんかね、隠れゲオシタンとかまだ居そうなんだが

>>71
ほんとそう
魔石なくてもお祈りで魔力放出してれば身食いも死ぬことないのかね
でもそれには貴族の洗礼式の時の指輪が必要なのかー

81 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:14:46.94 ID:Gej/ORsz.net
>>70
「健康のため圧縮のしすぎには注意しましょう」
「圧縮はあなたの健康を損なうおそれがあります」
「人により程度は異なりますが、圧縮により聖女への依存が生じます」

82 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:15:15.93 ID:YRHmxGbB.net
>>75
魔石(カット済みのダイヤ) 魔術具(ダイヤ付きの装飾品)

と考えれば変わりやすいか?

83 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:17:53.87 ID:/uZckgLZ.net
>>80
そもそも今まで調べなかった
居ることさえ分かっていれば、対策は取れる(但し時間費用等の代償はあるかも)

84 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:18:15.32 ID:5/IWk47j.net
>>70
「ここで野祝福しないでください」
「祝福はおうちに帰ってから」
「ピカっとしたらエーレン寮へ」

85 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:18:58.62 ID:mdkLpcQr.net
>リーベスクヒルフェは悪戯好きでドレッファングーアから糸を盗んでは男女を結びつける縁結びの女神で

ジル様は最後に地雷さんに最高の縁結びを運命から盗んできてくれそう

86 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:19:10.16 ID:JK9XXWz0.net
>魔術具や魔法陣に関する研究ならば、ドレヴァンヒェルと組んだ方が周囲には通りが良いかもしれない。

これ勘合紙とか紙の研究はドレヴァンと共同研究するためのフラグじゃね?
文官コースで友達(信者?)も出来そうだし
そうなると、クラッセンだけ味方フラグ全く無いんだよな・・・処刑を断行し、騎士団長の嫁が居る不穏な領地

87 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:19:38.88 ID:fg+P7/n0.net
しかし今回で粛清完了なら、閑話でギュンター父さんたちは何を命令されてたんだ?

88 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:20:58.56 ID:c3wUNkrO.net
>>83
ローゼマインの神殿病室

つっても、魔力圧縮や加護マシマシによって魔力が余ることが見えている今、
わざわざ身食いの子を探す必要はないんだよね


それこそ超魔力食う図書館とかでもない限り・・・

89 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:21:16.32 ID:TJ5PiV0v.net
>リーベスクヒルフェは悪戯好きでドレッファングーアから糸を盗んでは男女を結びつける縁結びの女神で

今なら加護の儀式やったらダームエルにワンチャンあるんじゃね
あいつたぶんメッチャ祈ってるだろ

90 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:24:41.58 ID:B88nZy1Q.net
ジルの加護は研究発表で実例の一つとして公開されちゃうんじゃなかろうか
下手すると新しく作られるであろう参考書にも加護を得た例とその効果を

91 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:25:18.07 ID:itU478jf.net
>>77
ゲオに名捧げしていて処刑になったのが10名足らず
親に連座する学生が5名
うち、マティアスは両親と兄たちの4名、ラウレンツは両親の2名が確定
となると、ミュリエラ、バルトルト、カサンドラの片親で処刑されたゲオ派は全部?

つまり、ベティーナはゲオに名捧げしていなかったんじゃなかろうか

92 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:26:52.25 ID:qTzD9HFG.net
>>86
ついでに電飾ショーをクラッセンは見ていない

93 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:28:36.83 ID:fbhlKcct.net
>>89
想像したら草

94 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:28:42.24 ID:H/0PYyn3.net
>>77
エーレンフェストからの批判に加えて
処罰からの親族による魔力援助がなくなる
これでアーレンでゲオルギーネ様の下、反エーレンフェストの動きが起こる

更にゲオルギーネ様による扇動でジル様sageからのエーレンフェスト乗っ取りは
出版業により潰されて戦争へ…まで妄想した

>>86
意外と粛清を反省してて
政治活動を自粛してるだけだったりして

95 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:29:52.34 ID:Fnjz4wSX.net
触れない魔術具を乗っ取る手段とゲオが母親の居場所を確認した事例を組み合わせると
……流石に母親分の名捧げの魔石は乗っ取れないとおもうんだけど、いけちゃうのかな

96 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:31:41.05 ID:itU478jf.net
>>95
母親の隠し部屋に入れる手段があるなら、持ち出して云々は可能性が出てくるかもな
過去に魔力登録をしていて、ヴェロがそのままにしていたら一発か

97 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:32:34.61 ID:jC0pmrVO.net
クラッセンは結構怪しんでるわ。処刑強硬もそうだけど
第二王子死亡かーらーの
第三王子擁立して政争して有利にたったって流れが怪しすぎる

98 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:32:55.39 ID:aXl+9Y3R.net
>>91
ベティーナが名捧げしてるような描写はなかった気がする

99 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:33:27.88 ID:2vvEQgWt.net
>>91
メタ感も含めてだけどベティーナが捧げてないのは個人的にはちょっと違和感かな
今回の反乱からは距離を置いてて名捧げバレなかったか、ゲルラッハのほうが自爆だから処刑の人数に入ってないかも

100 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:33:52.02 ID:fg+P7/n0.net
上位領地のやり方ってゲオ子とか参考にすればいいのか

……曲がりなりにも上位大領地出身の上級騎士なのにお魚さん無視されてるなあw

101 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:35:18.88 ID:hsGia5R6.net
加護チート無しではフロレンツィア様ゲット出来なかったジル様昔っからブレてねえ
ジル様の加護の実技の後、周りはみんな生暖かい雰囲気だったんだろうな

102 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:36:18.45 ID:E+eHQ10B.net
名捧げした相手が誰かに名捧げしたらどうなるんだ

103 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:36:51.03 ID:as2oC/9Y.net
>>100
お魚さんはほとんど城に上がったこともないらしいよ
ヒッキーだから仕方ない

104 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:37:20.35 ID:jC0pmrVO.net
>>101
ジル「縁結びの女神と試練の神の加護を得たぞ!」
周囲「あっ(察し)」

105 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:38:42.41 ID:IwFlkH/a.net
>>91
10人にも満たないだからそれで9人枠埋まってるし他にはいないんじゃない
そう考えると名捧げしない者は信用できないという姿勢の割にヤクまで使っておきながら人望なかったんだなと思わなくもない

106 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:39:15.44 ID:mq6dfyUB.net
マインの魔王への相談案件はもうカモフラージュの手紙でやりとりできる量を超えてない?
領地対抗戦で人払いをして魔術具を使ってのお話し合いをしそう

107 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:39:32.82 ID:/uZckgLZ.net
>>102
普通に独立事象だろう

108 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:39:51.10 ID:qTzD9HFG.net
>>106
東屋にでも行くんか

109 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:41:32.97 ID:4OS9DfFu.net
>>96
魔石ブローチで灰色が出入りしてたから、ヴェロ電池魔石を盗むだけでも入れそうだ

110 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:42:42.58 ID:Q6ChMFf6.net
しかしこれでマティアスは将来ギーベ・ゲルラッハになるのか?
さすがにライゼガング系が認めないか

111 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:44:28.37 ID:B/kPRrxr.net
>>110
名捧げして側近になったんだから
貴族街の貴族になるんだろうか

112 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:45:08.01 ID:zUYysyyP.net
今週はいっぱい進みそうで嬉しいね

113 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:45:17.39 ID:ZC3uAo/X.net
>>110
地雷さんエーレンendならギーベになるのでは

114 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:46:25.11 ID:sctCIAqE.net
ダンケル風上位領地のたちふるまいって普通とは違うような気がする
下位領地には大事な社交場でディッター申し込むような領地なのに
エーレンが脳筋風になってしまう

115 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:48:29.69 ID:55TuLeDI.net
ダンケルの普通
毎日身体を鍛え他領の騎士並に動けるようにするのはダンケルの文官・側仕えの嗜みです
騎士はそれ以上の訓練をして日夜鍛えています
ディッターがあれば歌い踊り魔力を奉納します
すべてはディッターに通じますし何かあればディッターで解決します

116 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:48:58.05 ID:iymsMTk+.net
自爆しました、聖女は安全
はいはい
この決着はマティアスに頼むか
父殺しになるけどそのくらいやらんとまわりが認めないし

117 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:50:12.37 ID:Uc1/HgFA.net
>>112
書籍化作業が始まってからお疲れっぽく感じることが多かったんだけど今週すごく面白いね
文章に2章の頃のような勢いがある

118 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:52:44.44 ID:bjudv6yO.net
>>100
小魚産んである程度育てないと動けないのでは
あとお魚さんの社交って

119 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:53:01.54 ID:iymsMTk+.net
今週は主人公を含めて心の動きがあまり響いてこない感じだが

120 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:53:39.94 ID:sN+QBO84.net
>>109
どうだろうな
ローゼマインの隠し部屋は作る時に神官長が登録して神官長が入れるようになってたけど
ヴェローニカの隠し部屋にゲオルギーネが同じようにフリーパス登録されてるとは思えない
そして隠し部屋は開くこと自体は本人が死んだときにできる魔石でないとできない筈
開いた後に他の人が入るためには充電魔石があればいいみたいだけど

121 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:54:02.35 ID:ZC3uAo/X.net
>>114
すでにエーレン首脳部は脳筋に染まってるじゃないですかー(カル・ジル・ボニ・ヴィル)

122 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:54:55.58 ID:/p4L0kOj.net
明日で領主候補生コース終わりとなると、やっと神官長にお手紙渡せる?
お手紙何枚になったのかな?

123 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:56:25.80 ID:DZBFvHea.net
順位上げて貰わないと、外交習ったところで意味無さそう
本来は大領地の子分になることで、他の大領地の言いがかりを防ぐべきなのに
当の親分が執拗に嫌がらせしてるのがエーレンだもの
ダンケルにこの3年どれだけ嫌がらせされてきたことか

124 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:56:37.19 ID:aXl+9Y3R.net
>>122
まだヒルシュール先生の研究室の整理してないからもう少し先かな

125 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:57:05.58 ID:Jgy+fgnW.net
>>122
その後ヒルシュール先生の研究室通ってからじゃないと

126 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:57:23.79 ID:ZC3uAo/X.net
文官コースも残ってるしね

127 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:57:43.21 ID:t3TSlXvq.net
>>122
文官コースの座学も終わってからじゃないと研究室行けないんじゃないかなあ

128 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:59:10.44 ID:IwFlkH/a.net
つまりお手紙の内容はこれから厚くなる

129 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:59:29.89 ID:SWvCG53q.net
>>122
マインクでの相談案件が多すぎて表向きの文面考えるの大変そう
同じ事を繰り返しくどくどとまるでオカンのように…

130 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:00:10.66 ID:zpAQ/84l.net
>>112
一番長かった4章終わって
必要な登場人物も全員登場して伏線も一杯張って
本好きの全体の半分はやっと超えて折り返し点だからね。
タイトルの下克上がどこまで行くのかが気がかりだが・・w

マイン経由で全領地王族にこの国は神様に祈れば祈るほど強くなれますって言えば
みんな熱心に神様に祈りそうだな・・w

131 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:00:16.35 ID:LDuJJm0V.net
随分お手紙出すまで時間掛かってるように感じるけど
これでまだ数日なんだよな…
まあ、地雷さんは後数日で文官コースも終わらせる気なんだけど

132 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:01:29.94 ID:Jgy+fgnW.net
一番最初のギュンター達からの手紙みたく書きすぎて読めないみたいなことになりそうだなw
消えるインク即効使い切りそうで怖い

133 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:01:54.25 ID:JK9XXWz0.net
>その時に一度魔力を大量に使って圧縮率を下げていたと思う

神官長は一体どうやって大量に魔力を消費したのか?w

134 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:02:51.11 ID:V0JkvjZ6.net
ヴェロ死んだら名捧げマン達は一斉にポーンするのかな
自然死だと大丈夫?

135 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:03:20.11 ID:bXTmOe5M.net
>>91
旦那とその家族がゲオに名捧げして記憶読めないように自殺してるからなぁ
まず間違いなく取り調べは受けてる筈だけどマティアスがゲルラッハとのやり取り(地雷さん風の染め布に包まれた小物)報告してたら記憶覗く取り調べ案件の筈
それに大人しく従うくらいなら旦那と一緒に自殺してそうなんだよな

136 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:05:05.80 ID:oG2UthXF.net
ゲルラッハが生きてるんだとしたらほぼ目の前で取り逃がしたボニじい様が節穴すぎるということに

137 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:07:29.89 ID:g7BdQG6p.net
手紙の表の字は大きく読み易いが
マインクの字は小さくぴっちりかいてあって光る為目をしかめながら読む神官長

138 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:08:10.52 ID:t3TSlXvq.net
>>135
旦那は名捧げしてないんじゃないのか?

139 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:11:36.17 ID:bXTmOe5M.net
>>138
あれ
ラウレンツは両親だけだっけ?
兄貴はセーフか

140 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:14:11.26 ID:4OS9DfFu.net
>>120
266/472ユレーヴェ作りと魔力圧縮
> 隠し部屋ができたら、神官長は自分の魔力で染めた魔石のブローチを側仕えに付けさせた。神殿長室の隠し部屋に入るためには絶対に必要なのだそうだ。

416/472ディッター勝負 前編
> 本来は他領の者は入れないが、今日はアウブ・ダンケルフェルガーが一緒なので、ブローチの代わりとなるアウブの魔力が籠った魔石を渡されて入ることができるようになった。

141 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:18:04.87 ID:4OKqUkEV.net
ベティーナとか名捧げしてそうだけど、どうなんだろうね
比較的最近嫁いできたばかりの他領の娘だと、処刑するのって難しいのかな?
その場合、離縁後に返却する方針とか??
ガマガエル伯爵ってまだ幽閉のままだっけ?あれは完全に他領の人間だけど

142 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:18:38.05 ID:/30beRV3.net
>>136
転移陣って自分の領内間で使う場合は制約どうなるんだろうか?

143 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:18:44.45 ID:LuaMzvFU.net
ゲオはエーレン礎祈り知らないのかな
普通に考えたら第一姉なのでと知らないだろうと
ジルパパは当時すでに次期決めてただろうけど
あれほど領主固持してたので第二姉より行遅れた可能性も

144 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:21:50.90 ID:YRHmxGbB.net
今さらの感想だけどボニ爺がやり過ぎたってところで
言ってるジルも聞いてる子供達もなんも反応せず
ものっそナチュラルにスルーしてるのがすごいわ
普通だと何やっとんじゃあぁ!ってツッコミ入る失態なのに
ああ…ボニ爺だからなあで終わってそうなのがなんとも

145 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:23:10.30 ID:DPwcnhKJ.net
>>143
フェルが来た時はもう嫁いでるよ
祈り始めたのはフェルが来たあたりじゃないか?
あれ、だよな?

146 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:24:19.56 ID:/30beRV3.net
>>140
今回の大盤振る舞いの魔石も何かの伏線になるのかなあ?

147 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:24:56.96 ID:2cuE6w8V.net
誰が誰に名捧げしてるとかわかるものかな?
名捧げを受ける側は白い繭に包まれた魔石を持ってるから、誰かから名捧げを受けてるっていうところまではわかるけど誰の魔石かなんてわからないだろうし…

148 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:26:44.94 ID:sN+QBO84.net
>>140
矛盾してないと思うんだけど
上の引用の「入るためには」ってのを『扉を開けるためには』と解釈してるのかな
私は文字通り『中に入るためには』と解釈してた
神官長の隠し部屋は魔力が一定以上ないと入れないという限定が付いてたけど
中に入るためにはローゼマインも神官長の許可が必要だったし
下の引用の貴族院の領地についてはそもそも話が別

149 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:26:48.30 ID:2cuE6w8V.net
>>143
コンスタンツェは領主を狙う姉が怖くて、成人すぐに結婚して領外に逃げたんだっけ?
コンスタンツェより後に結婚してそう

150 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:27:02.50 ID:iymsMTk+.net
魔石、転移陣とその遠隔破壊魔術、偽装死体は事前に準備出来る気がする
腕だけはその場でやったと

>>147
記憶を探れば楽勝

151 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:27:12.15 ID:/30beRV3.net
素材の魔力分析器はあるから、パターンを比較すれば誰のかは判明しそうだな。

152 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:30:41.38 ID:2vvEQgWt.net
>>99
自己レス
ゲル父は処刑のうちに入ってるみたいだね
じゃあ今回の事件にゲオに名捧げしてる全員は関わってなかった、と予想
犯罪者でもなければ名捧げ特定はできなさそうだし

ゲル「ムネン、アトハタノム…」
ベテ「お任せを!」

153 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:31:26.58 ID:TlZ/P4yq.net
講義を終わらせますワロタ

154 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:31:41.23 ID:U+82j2Bi.net
ゲオの陰謀って今のところ潰せてる風に見えるけど、どのぐらいゲオの手のひらで泳がされてるんだろうね
フェルディナントを握ったところからもうゲオの王手な気がずっとしてるんだけど

155 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:32:32.12 ID:sN+QBO84.net
>>154
キャッスリングで逃げていただきたい

156 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:33:15.91 ID:2cuE6w8V.net
>>150
でも探れた記憶は曖昧なもので微妙な戦果だったんだよな
名捧げするときは1:1で見届け人が一人だし、家族には誰に名を捧げたかとかは伝えるみたいだけど雑魚騎士兄みたいに親が名捧げしてるのを知らないこともあるっぽいのを考えると
ほぼ当人同士と見届け人しかわからないような…

157 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:37:02.28 ID:iymsMTk+.net
>>156
ヴェローニカに捧げた方は薬なしの捧げシーンがあったんじゃないのか
薬でどうのこうのしているのがゲオルギーネだけという感じの描写だったから

158 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:38:07.03 ID:Bw/z/kjU.net
おてまみは茶会予定同様10日後くらいに書くのかと思う。
しかしたった数日の出来事が11話分あるわけで・・・手紙まで20話くらいいきかねんな

159 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:38:13.76 ID:qTzD9HFG.net
>>154
命綱がついてるからヤバくなったらフィッシュで回収

160 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:40:09.26 ID:/30beRV3.net
>>156
今回の爆死が見届け人だったりすると、証拠は石しかないよなあ。

161 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:40:13.54 ID:bXTmOe5M.net
>>156
フェルディナンドいるうちにダールドルフ経由で名捧げ先の特定は済ませていたと信じたいな
マティアスがゲオの黒ミサに来てた奴らの報告も追加で入ってるし

162 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:40:34.33 ID:sctCIAqE.net
>>146
名捧げせずにすんだあんまり反省してない旧ヴェロ派の誰かが誰かに渡して
隠し部屋が荒らされてしまうのか

163 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:42:24.90 ID:bXTmOe5M.net
>>161訂正
> マティアスからゲオの黒ミサに来てた奴らの報告も追加で入ってるし

164 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:43:23.90 ID:/30beRV3.net
>>162
まあ誰の魔力かなんて聞かないだろうから大丈夫だと思うけどね。

165 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:43:49.81 ID:/uZckgLZ.net
>>156
一度ジルに名捧げさせて、すぐに返せばウソはバレるぞ

166 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:46:10.17 ID:S15iA3o4.net
>>144
どうせ自爆しようとするところに滑り込み頭カチ割りをぶちかましたとかで
やり過ぎなくてもやっぱり確保できてなさそうだから問題ない

167 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:47:15.92 ID:2cuE6w8V.net
>>157
今回の粛正対象はゲオルギーネに名を捧げてた者と不利益を与えた者で
ヴェローニカへの名捧げは主が白の塔に入ってるから実質的に無害扱いじゃないっけ?

「すでに連絡していたように、ひとまずの粛清は終わった。
他領の第一夫人に名を捧げて忠誠を誓う者、それから、不正を行い、エーレンフェストに不利益を与えた者を排除できた。
名捧げをしていた者以外は捕えて取り調べを受けている最中だ」

168 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:49:05.61 ID:/30beRV3.net
そもそも、本人の記憶が曖昧なら何故集める必要があったんだろう?
個別に呼び出して盗聴防止でしゃべるだけで良かったのでは?

169 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:49:45.83 ID:iymsMTk+.net
>>167
その取り調べで捕まえた全員の記憶を探るよね
探らない理由がわからんし

170 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:51:18.63 ID:2cuE6w8V.net
>>165
それなんて踏み絵

それをエーレンフェスト貴族全員にやれればいいけど実質的に不可能な気が…
やるなら全員にやらないと二重スパイ状態の奴がいても判断つかないよな…

171 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:57:39.85 ID:2cuE6w8V.net
明確に他者から見てコイツは名捧げしてるってわからないと名捧げしているけど隠してるみたいな状況が生まれそうで怖い

ジルの地盤は元々はヴェローニカの物とゲオルギーネがエーレンフェストにいた頃に築いた物が混在してるような状態だったんだから
側近にも実はゲオに名捧げしてる奴がいてもおかしくない
記憶を覗く魔術具も魔力が似ていなければ覗けないんだから覗いた人が裏切り者であれば終わり

本好きだからこういう展開はあんまりなさそうだけど…

172 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:04:59.79 ID:zUYysyyP.net
作者「次回は講義を終わらせます」
光姫「触れ合いタイムが…」

173 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:08:12.40 ID:iymsMTk+.net
もっとピンチになってもいいんだぜー
第4部はラストで主要メンバーのピンチが毒しか無くて
ちょっと物足りなかった

お守りが全部発動しても守りきれない程度のピンチを待ってる

>>171
その手の裏切りも一回くらいあるのかな
実は操られていた、とか

174 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:10:09.72 ID:H5WGh2xU.net
そういやジルの近くに面従腹背な奴がいたらゲルラッハに忠告して偽装死をさせることも容易なのか

175 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:11:32.30 ID:/30beRV3.net
>>173
安全装置が外れたのが最大のピンチだろう

176 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:14:08.62 ID:hsGia5R6.net
>>172
お茶会があるじゃないか

177 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:15:51.70 ID:sN+QBO84.net
お茶会にアナスタージウス来るかね

178 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:20:14.86 ID:ASNcG3Ds.net
>>174
ボニファティウスと騎士団の面々がいる前でバレないようにやれるのかは分からんけどな

179 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:22:21.61 ID:AbWLDrrD.net
縁結びの女神→結婚関連の女神だし時の女神と絡みがあるから元土の女神の眷属で現風の女神の眷属
試練の神→成長を促す男神だから火の神の眷属

仮にダームエルが両方の加護を得た場合は火・風の二重属性になるな

180 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:24:40.07 ID:Kam+o6wH.net
前スレ>>826
突っ込んだ話とまではいかなくても「フェルディナンド引き取って育てると領地のためになるよ」的なお告げw言った時についでに「あ、魔力供給する際は神への祈りを忘れずに唱えること!」程度に付け加えたのかなと

181 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:25:32.51 ID:Fnjz4wSX.net
薬物サバトは暗示系じゃなくて記憶混濁で脳内を覗くのをピンポイントで対策してたとか
ゲオルギーネの策謀本体はまったく打撃を受けてない可能性が有るな
暴発した配下が処刑されるのは規定事項だったと

182 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:25:38.52 ID:/30beRV3.net
とりあえず、ライゼガングへの重石が取れた影響が気になるなあ。
お魚さんの重要性は増したかもしれない。

183 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:27:20.89 ID:H5WGh2xU.net
>>178
動員されたのは騎士たちと文官側仕えの一部だけだから裏切り者が文官側仕えにいればオルドナンツで忠告できる

184 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:30:29.98 ID:/30beRV3.net
ユストクスが居ないのが非常に不安だな。
なんか仕掛けを踏んづけてなければいいけれど。

185 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:35:03.62 ID:sN+QBO84.net
>>183
面従腹背がオルドナンツで忠告したなら
『騎士団の姿を見た途端に自爆』じゃないんじゃないかなと思ったんだけど
証拠隠滅して目の前で「ほうら証拠さぐってごらーん」なダールドルフ夫人状態だったのかな
しかしなんで騎士団はいかにもな騎士の格好で直行するかな
呼び出して拘束すりゃいいのに

186 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:36:36.12 ID:Pv8HKRgH.net
>>184
地雷さんの魔力が登録されてる聖典の鍵が取られてるから
まだ騒動の種は残ってるんだなこれが

187 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:39:40.33 ID:BnUVQErq.net
>>186
>鍵の保管箱に残っていた聖典の鍵は本物だったようで、わたしの魔力を登録すると問題なく開けることができた。

188 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:41:21.11 ID:zX+DIyGp.net
>>185
騎士団を一目見た瞬間自爆した奴らがジルや騎士団からの呼び出しに応じるとは
思えないが

189 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:43:30.03 ID:Pv8HKRgH.net
>>187
登録し直したのであって別の魔力で登録されていたから魔力探知で発見できた
マティアス閑話でゲルが小包で何かを送ってたのもある

190 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:44:35.46 ID:AGgjVuhz.net
>>137
そのうち表の字が書いてある紙と一緒に
なぜか白紙が入るようになって
首をかしげる側近たちと頭をかかえるフェルの姿が

191 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:45:42.73 ID:ay5Y3hTM.net
どうでも良い話だけど、死ぬときに自爆とか爆発という状況を読む度に
「サヨナラーッ!」って言って死んでそうなイメージが沸いてきてシリアスなシーンなのに笑ってしまうわ

192 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:46:54.61 ID:zUYysyyP.net
アーレンス臭い連中はかなりぶっ殺したからライゼじいちゃん大喜びだな

193 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:47:13.34 ID:AGgjVuhz.net
>だが、姉上に名捧げをしていた貴族は騎士団の姿を見た途端に自爆した者、ボニファティウスが少しやり過ぎた者もいて、碌に捕らえられる者がいなかった。記憶を覗くための頭があまり確保できなかった

それ、少しじゃないから!
自爆と少しやり過ぎたが並列に扱われてるのおかしいから!

194 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:47:32.50 ID:t/2D5aqU.net
>>189
お前もうちょっと読解力つけたほうがいいよ・・・
煽りじゃなくてマジで

195 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:48:46.49 ID:sN+QBO84.net
>>185
3部の終わりでローゼマインがユレーヴェ漬けになった時に
ゲルラッハ呼ばれて出てきてたじゃないか
たとえばダールドルフから内密に話がしたいって呼び出させるとか
もうちょいやりようがあったんじゃーと思うのよ

>>189
エグモントの記憶からして鍵は魔力を上書きされただけの本物でしょ
186でいうように鍵をとられたっていうんなら
違う鍵でも登録魔力が同じなら聖典開けることになるじゃないか

196 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:49:47.91 ID:sN+QBO84.net
あ、自分に返信したった
195の上は188宛てね

197 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:49:50.92 ID:bjudv6yO.net
>>191
この世界にニンジャはいない、いいね?

198 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:50:04.69 ID:GoHE6Nbj.net
地雷さん「て、手紙が一枚で収まる時は白紙を入れるのが私のお作法なんですよ?」

まあ実際そうだよね(諦観)

199 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:51:38.35 ID:MRa13Wxo.net
>>191
爆発は自爆じゃなくて、隷属の指輪をしていると捕まったら爆発するんじゃなかったけ
相手が捕まったと認識するより早く腕を切り落とすなりして指輪をはずせば
爆発しなかったというようなくだりだ前にあったような・・・?

200 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:51:55.98 ID:BnUVQErq.net
>>197
アッハイ

201 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:53:31.05 ID:lvWHUGMH.net
ライムント、さっさと講義を終えないと、お手紙が届かないから
いざ届いた時の家族同然さんのこめかみに穴が開くぞ
……たぶん、春以降の教育詰め込みが待ってるぞ

202 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:53:51.64 ID:/30beRV3.net
>>187
正直保管体制ザルだよな

採集手袋とローゼマイン魔石を使えば、バレずに聖典閲覧位は可能だったりするのだろうか?

203 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:54:21.22 ID:Gej/ORsz.net
>>195
策を練ったり罠にハメたりするのが得意な人が今のエーレンにいないことが
悔やまれるところですね
ボニ爺も「首さえ残ってりゃ良いだろ」くらいの感覚で突撃した疑惑が

204 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:56:02.16 ID:AGgjVuhz.net
「ローゼマイン様からのお手紙、ちゃんと書いてあるのが一枚、そこになんで三枚も白紙が入っているのでしょう…?」

無言でこめかみを押さえるフェルディナンド

205 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:56:38.00 ID:3Z6Nqxjb.net
>>202
作中の位置づけからみて、都銀の地下金庫レベルのセキュリティだろう

206 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:56:56.19 ID:ay5Y3hTM.net
>>197
アッハイ

しかし地雷さんが何かやらかす度にジル達が「アイエエエエ! ジライ!? ジライナンデ!?」な状況になってたんだと思うと
いかに頭が痛かったのか改めてよく分かる

207 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:58:33.90 ID:zX+DIyGp.net
>>195
それもそうか
ダールドルフに「アウブにばれたらまずいからギーベだけこっそり来てほしい」と呼び出しさせて
のこのこやってきたところをおじい様が不意打ちすればよかったか

208 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:59:25.74 ID:BnUVQErq.net
>>202
何かを染める時は魔力操作して圧を掛ける必要が有るから、満タンでも魔石単体じゃ染めるのは難しそうだな
ポンプがいる

>>206
セイテンを詠め....

209 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:59:55.41 ID:AGgjVuhz.net
>>207
そこでおじい様は人選間違ってる

210 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:59:59.93 ID:t3TSlXvq.net
>>137
他人のインクで小さくぴっちり書けるならその書けること自体が最大の爆弾

211 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:02:37.72 ID:Gej/ORsz.net
>>209
?「腕を切って首を飛ばせばいいんだろう?」(間違ってます)

212 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:03:38.43 ID:/30beRV3.net
>>205
開かずの書庫でもその程度じゃないかなあ?
普通魔力なんて人に渡さないし

213 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:03:39.85 ID:zX+DIyGp.net
衝撃的な方法でハルトムートの婚約者におさまったクラリッサがすっかり重要な存在に
なってるのが笑える
地雷さんの為ならいくらでも頑張ってくれそうだから心強いが

214 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:04:23.28 ID:XXt95zTi.net
>>190
どんどん表の手紙の内容が水増し感あふれるものになっていくんだろうなあw
ドラゴンボールZも真っ青なぐらいにww

まあ、貴族の手紙で、中身が少なくて修辞ばかりでもそれほど不自然ではないんだが。
後世の研究家が、フェルディナンド-ローゼマイン往復書簡の研究とかすることになったら
頭を抱えること必至であろうwwww

215 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:06:01.46 ID:qTzD9HFG.net
>>210
あれ?前より滲まないとか来そう

216 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:06:14.00 ID:jC0pmrVO.net
最良の結果ではなくとも悪くない結果だと思うがな
騎士団レベルで準備してんのに変に呼び出しかけたら逃げられる可能性だって出てくる

ゲルラッハだけ優先して抑えときゃよくねって思えるのは読者視点であって
捕縛対象沢山いるんだから同時突撃はやむなしだよ

まぁフェルディナンドが指揮取ったり、ゲオ並の陰謀適正持ちが味方にいれば
もっと良い結果になった可能性は高いだろうけど

217 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:07:19.04 ID:ZP5qk9u/.net
再登場ゲルラッハ「脳みそがコンパクトにできているからちょっと側頭葉が削れただけで済んだのだ!」

218 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:10:42.58 ID:eK4xsgo7.net
秘密の手紙は裏表びっちり書いて、表は子供らしくちょっと大きめの字を書くことで紙面を稼ぐ
自前で格安の紙を製造している地雷さんならではの無駄使い

219 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:11:02.49 ID:itU478jf.net
>>91に自己レス
ミュリエラ、バルトルト、カサンドラのうち2人もしくは全員が兄弟姉妹だった場合
処刑されたゲオ派に未知の1、2名が存在する可能性がある
それがベティーナということも……?

ベティーナが名捧げしてて、かつ今回の粛清の嫌疑から外れた可能性とどっちだろう
あとフロイデンはどのみち大変なことになってそうだ

220 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:11:05.22 ID:/30beRV3.net
そういえば頭が重要な器官だというのはこの世界では知られてるんだよな。
古代エジプトじゃなくてよかった。

221 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:11:45.32 ID:LuaMzvFU.net
光姫「わたくしのスールになりませんか」

222 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:13:58.92 ID:XybD0o30.net
ところで地雷さんが平民に神様にちゃんとお祈りをしようという
教育をしてたと思うんだけど、あれって何か問題にならないのかな

223 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:14:29.21 ID:XybD0o30.net
>>220
心臓の重さを天秤で量ろうぜ

224 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:15:09.68 ID:0ZSg24Wd.net
>>221
華麗にスルー

225 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:17:08.39 ID:zX+DIyGp.net
>>219
マティアスとラウレンツの会話より

>「小さな包みはベティーナに送っていたようだ。ラウレンツは何か知らないか? フロイデンは君の兄上だろう?」
>「結婚して家が分かれているのに知らないよ。……でも、ベティーナは実家に冬支度の品を送るために準備していると
>は聞いた。アーレンスバッハは魔力的に相当厳しいようだ」

とのやりとりからベティーナはラウレンツの兄の嫁で、恐らくはお魚さんと同時にやってきたもう一人のアーレン花嫁
「もう一人はそもそも嫁ぎ先が旧ヴェロ派」という情報とも符合する

226 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:17:18.40 ID:/30beRV3.net
>>222
下級レベルなら圧縮しなければなら年一回の星祭りで発散できるのかも?

227 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:18:13.96 ID:itU478jf.net
>>225
いやベティーナがフロイデン(ラウレンツの兄)の嫁なのは既知だから

228 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:18:17.39 ID:AGgjVuhz.net
>>224
審議中

229 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:19:26.70 ID:bjudv6yO.net
>>212
魔力の無償提供イクナイというのはそういう使い方が出来るからやねんな

230 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:19:28.23 ID:AGgjVuhz.net
>>222
下級の回復薬でいってたように
魔力が無いと意味がないし

231 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:20:40.05 ID:pMRaUq1J.net
別に白紙じゃなくても、絵を描けばいいんじゃない?
しかし、マインクの一行目はお魚催促であった

232 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:21:01.14 ID:AGgjVuhz.net
圧縮率を下げるため

〜ローゼマイン春の祝福祭り〜

開催中

233 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:21:31.96 ID:itU478jf.net
書いた後で思ったけど、設定等まとめって案外読んでない人いるのか
ベティーナがアウレーリアと共にアーレンスバッハからやってきた中級貴族って書いてあるのに

234 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:23:13.84 ID:cuDCmj/1.net
地雷さんは寝る前に水分を取らないようにしないとね

235 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:23:23.72 ID:bjudv6yO.net
>>231
「絵の勉強も必要だな」

236 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:25:54.40 ID:zX+DIyGp.net
>>233
あなたが未知の存在はベティーナとか粛清を免れたかもとか、ベティーナがアーレンから旧ヴェロ派に
嫁いできた花嫁だと理解してないとしか思えないレスをするからじゃないか?

とツッコミを入れたところで、どうしてあなたが他の人全員にスルーされているのかを理解した

237 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:28:54.69 ID:0ZSg24Wd.net
またスレがアーレンスバッハになってきたな

238 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:32:10.70 ID:ay5Y3hTM.net
まあ無駄に煽ってるの一人だけだけど

239 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:33:50.27 ID:5/IWk47j.net
>>234
「ローゼマイン様、城から魔石をちりばめた襁褓が届きました…」

240 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:33:50.64 ID:YRHmxGbB.net
読み返してきて思ったこと

ヴィル兄の成長にによっとした

241 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:36:18.90 ID:/30beRV3.net
粛清の話聞いたマルちゃんがどういう行動に出るか気になる。

242 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:36:54.35 ID:AEpNfFot.net
このスレの住民は4巻入手できてない人が多すぎると思うの
通販に頼るからだよ

243 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:38:38.75 ID:5H5Y4NRY.net
今年はお茶会がおおいよな
一番楽しみなのはダンケルとのお茶会!

244 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:38:58.75 ID:+LXuwGNh.net
わしの街には本屋が一件も無い
通販さまさま

245 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:39:26.40 ID:itU478jf.net
>>236
ああ、「未知」と書いたのが失敗だったのか
>>91で挙げた、処刑確定の9名のうち、ミュリエラ、バルトルト、カサンドラの親が同一人物なら、
ここで挙げなかった「処刑されたゲオ名捧げ貴族」が存在する可能性がある
ならば、それがベティーナじゃないか? と言いたかった
「未知」じゃなくて「未確定」って書けばよかったんやな

あと、設定等まとめ読んでないなと思ったのは>>225下2行からだけど
確定情報を「恐らく」って書かなくていいよね?

246 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:39:27.57 ID:t3TSlXvq.net
しかし日付進まねぇな
流しそうな科目もおもらしで描いたし

247 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:40:10.75 ID:YRHmxGbB.net
地雷さんはハンネさんときゃっきゃして、レス兄がそれをじーっとみて
5−3が誤解して、光姫が画策する

それがお茶会

248 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:41:44.20 ID:sN+QBO84.net
>>242
近場に大きな本屋がない地方民や日中本屋が空いてる時間に外行けない業種とかも
考えてあげてください

>>243
今日の話が奉納舞の二日後
ダンケルとお茶会について話をするのがその八日後
どれだけ授業をかっ飛ばすかわからないけど確実に来週以降
長い

249 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:41:53.59 ID:ql2NP37E.net
>>247
王族組はこないだろ

250 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:43:29.97 ID:bXTmOe5M.net
>>239
ありがとう
漢字の勉強になったよ

251 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:46:33.38 ID:/30beRV3.net
配本数は領主会議で決まります。

252 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:46:48.39 ID:YgddyEFC.net
地雷さん「返信用の紙も同封しておいたのでお返事ください」
白紙(に見える紙)ドサー
貴重な紙を同封されたので返信しないわけにはいかないという口実も付いてくる一手

253 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:48:11.85 ID:4zAdlcw6.net
>>252
側仕えが主の代わりに書いたりすることもあるし…

254 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:50:25.34 ID:/30beRV3.net
>>253
返信前の最終チェックで気づいて慌てて読むとかね。

255 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:52:05.96 ID:B/kPRrxr.net
隠し部屋がないからゼルギウスを懐柔できないとなかなか読むチャンスが…

256 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:52:08.52 ID:SWvCG53q.net
>>252
フェルの魔力込めた魔石当てても光ったりしそう
まあフェルは迂闊に自分の魔力を渡さないだろうけど、地雷さんのはこの間大量にバラまいたよね…

257 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:52:13.84 ID:ZC3uAo/X.net
白紙なら数枚貰ってもバレないだろってアーレンらしい貴族が検閲してたら重要なお手紙が数枚消えてアウトだ

258 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:52:49.80 ID:+LXuwGNh.net
半値さんがシュミルズの主になるまであと何日?

259 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:54:32.94 ID:RCnIjhfa.net
>>214
ローゼマインは小言が多く、同じ話を繰り返す事もあり、
かつ全く関係のない話を急に始めるような人物であったようだ。
とか言われるのかな…おばあちゃんかな?

260 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:54:51.29 ID:atNp1iuc.net
消えるインクの存在知ってる人間がそもそもいないからあまり問題じゃないような

261 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:57:44.29 ID:/30beRV3.net
まあ、魔王の手紙に触れられる人間なんて限られているから、重大な問題にはならなそうだな。
むしろ知らない筈の人間が知っていることでピンチの切り札になるかも?

262 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:58:38.29 ID:+LXuwGNh.net
本文呼んだ幸福感が6時間ぐらいしか持たない
次の話はよう!

263 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:58:51.01 ID:RCnIjhfa.net
そういえば、有志まとめのトルデリーデの項読んでたらローゼマインと神官長が嫌いって
書いてあったんだけど、そんな描写あったっけ?

264 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:01:18.83 ID:B/kPRrxr.net
ここ
ttp://ncode.Syosetu.com/n4830bu/455/

265 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:01:53.45 ID:itU478jf.net
>>263
閑話 忙しい冬の始まり でコル兄が地の文で言ってるね

266 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:02:10.52 ID:AIsQK5LG.net
>>263
四部のコルネリウス兄様の閑話に書いてあったよ

267 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:03:02.80 ID:zX+DIyGp.net
>>263
どこにあったかまでは覚えてないけど、あった事は覚えてる
フェルはヴェロの心を煩わせてたから嫌い、地雷さんは平民疑惑があるしフェルが後見してるし
ヴェロ幽閉の原因になったから嫌い、ジルもヴェロを幽閉したのに思うところがあるとか
トルデリーデはヴェロに名捧げしてるガチガチのヴェロ派みたいに描かれてたかと

268 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:05:11.97 ID:fJZ+V0vB.net
マインさん、体内の魔力量減らすなら肉体の成長が加速するね
楽しみだ

269 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:05:36.93 ID:Gej/ORsz.net
シャルロッテはすごく良い実験台だなー
領地に帰ってから一年間、祈りを捧げられる時間があるので、積極的に
神殿に出入りして魔力を奉納して来年の加護の儀式に備えられる
シャルは5適性で地雷式圧縮で魔力も豊富なので、適性のない属性を得ら
れる可能性もある
今年の領地対抗戦で研究発表をしても、領主一族と神殿の関係とか、神
殿への忌避感とかで、なかなか本気で取り組める領地は少ないだろうか
ら、アドバンテージはあるよね

その後のメルヒだとどんなことになってるかわからんけど

270 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:08:10.03 ID:X41kjDo0.net
>>262
末期症状ですね(既視感

271 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:10:00.43 ID:/ZEgTB0G.net
>>257
本文に「返信用の紙を5枚つけておきます」とか書いておけば

272 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:10:53.60 ID:ZC3uAo/X.net
>>269
真面目に次期ダンケルの正妻狙えそう

273 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:12:53.23 ID:zX+DIyGp.net
>>272
さすがにそこまでの価値をダンケル側が見出してないだろうから難しいだろうけど
王の親族領地の正妻ならいけそうだよね

274 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:14:23.53 ID:bXTmOe5M.net
>>269
そうか!!
次の王はメルヒオール(白目)

275 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:15:47.02 ID:WqKrLIkT.net
ヴィルが地雷さんを異性とみるためにはどうしたらいいのだろうか
もともと領主候補生の第一婦人なんて情欲からかけはなれたものなんだろうけど

276 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:16:56.48 ID:krUWbOJX.net
魔力圧縮と加護でシャル三年からは最優秀になれそうだな

277 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:18:44.94 ID:QzAD2BjV.net
シャルは王族の第三婦人あたりに納まっても可笑しくはなくなりそうではある

278 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:19:18.95 ID:s2bHY8BA.net
>>275
妹に情欲をかけるなんて・・・

279 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:19:45.15 ID:WqKrLIkT.net
>>277
中央への貢献で貢物になりそうだよね地雷さんほどではないだろうけど魔力多くなるだろうし

280 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:20:38.94 ID:/30beRV3.net
シャルは5-3の人違いフラグがあるんだよなそういえば。
既にバレているだろうけど、名前は取り消せないからなあ。

281 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:21:22.26 ID:WqKrLIkT.net
>>280
もう人違いは解消されただろ

282 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:21:46.64 ID:t3TSlXvq.net
>>269
神々に効率よく祈りを捧げる歌と踊りを開発して奉納させよう
そしてすべての眷属から加護を得るメルヒオット

283 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:21:58.71 ID:RCnIjhfa.net
>>264-267
ありがとう、確かに書いてたわ
粛清では幽閉コースなのね
全く登場しないせいか印象が薄いからスルーしてた

284 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:22:46.51 ID:+1J32oLz.net
シャルロッテはお姉さま好きすぎというか、割と信者臭がする。
てか11歳がお姉さまの敵殺せてうれしいですって、冷静になると怖いよな。

285 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:23:12.26 ID:/30beRV3.net
>>281
興味を持った事実が残るのはシャルの方だったりする。

286 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:24:38.58 ID:B/kPRrxr.net
>>284
殺せてうれしい、というか、害される危険がなくなって安心だろ。
なんでもかんでも信者でくくっちゃキャラが死ぬ

287 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:24:50.54 ID:bjudv6yO.net
>>280
あれ誤解に気付いてないのは多分あの場にいる中で地雷さん一人
そして上書きは困難と思われるw

288 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:26:06.06 ID:krUWbOJX.net
>>284
七歳のときに自分を誘拐してお姉様を毒殺しかけて二年の眠りにつかせたトラウマ事件の黒幕だから
個人的にも恨んでる相手だろう

289 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:27:19.08 ID:AGgjVuhz.net
>>278
でも子供つくらないといけないんだぜ……?

290 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:27:52.43 ID:zX+DIyGp.net
>>287
うん? と思ったけど地雷さんはヒルデ王子がシャルを好きだと誤解したままなんだっけ?
他は全員地雷さん目当てだと気づいているけど……

291 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:28:10.15 ID:RCnIjhfa.net
>>275
ヴィルと地雷様はなあ
ジル家の兄妹ってかなり仲良く育ってるから、そのせいもあるんじゃないかな?
家族として過ごした期間が長すぎるから今更女とは見れんだろう

292 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:28:20.19 ID:t3TSlXvq.net
処罰の処刑(十人未満)罰金はともかく労役ってなにするんだろうな
普段の仕事以上に魔力取るにしても魔石の方が不足してそうだしw

293 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:29:44.75 ID:Btnv0Zyi.net
>>284
自分がさらわれかけて自分を助けるために護衛騎士を出したためにお姉様が
逆にさらわれて毒を飲まされて二年間も眠ることになったし
起きて来たお姉様が成長していなくて苦労しているのも目の当たりにしているからね

誘拐されて毒を盛られて暗殺未遂に関わってる犯人が捕まって死刑になったことを聞いて
被害者家族が安心するのってそんなに怖い?

294 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:29:57.99 ID:0sPxCHRo.net
>>249
王族といえばお茶会に強引乱入が基本じゃねえの

295 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:30:20.14 ID:RCnIjhfa.net
>>292
そりゃあ神殿行きでしょう

…しばらくしたら地雷様信者が増えてそうだな

296 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:31:11.01 ID:BnUVQErq.net
>>292
電池業務とかかもな
あるいは聖杯ドサ回りもアリ

297 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:31:52.66 ID:XXt95zTi.net
>>269
すべての大神と眷属に丁寧に祈りを捧げる、持ってない適性の神様には特に丁寧に。
で、全属性になれれば、発表の裏付けとしても最高だね。

・・・さすがに制御がおかしくなるほどの神から加護はもらえないだろうから安心だしw

298 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:32:21.79 ID:AGgjVuhz.net
>>291
このままで年月経って
「さあ、そろそろ子作りなさいませ」
とか言われたとしたらどうなるんだろう

299 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:34:08.50 ID:XXt95zTi.net
>>292
「魔力のこもった魔石はあるんだけど、それを空にするのが大変」という異常事態だからな。
魔石を祝福に使って空っぽにするお仕事、じゃないかなあ。
誰を監視に付けるのかが非常に難しいけど。

300 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:34:15.35 ID:94htGbdv.net
新しい種類の紙ができましたのでサンプルを送ります>白紙

301 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:35:56.13 ID:t3TSlXvq.net
神殿でハルトムートの監視のもとローゼマインの魔石で聖杯に魔力込めさせられる屈辱はかなりの罰になるな

302 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:36:32.33 ID:bjudv6yO.net
>>290
頭の痛い報告書以降も訂正が入った記憶がないから誤解したままと思ってたけど

303 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:38:03.27 ID:Gqs1lsXT.net
>>87
ギュンター父さん達が動いてる(上が何らかの理由で動かした)となると
粛正の結果に対してボニ爺の脳筋の勘センサーが「何かおかしくね?」と作動したかやっぱり

>>244
本屋がないなら244が作ればいいじゃない(無茶)

304 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:39:34.74 ID:AbWLDrrD.net
>>291
幼い頃から家族として一緒に育ってきた義妹(兼、婚約者)に対して思春期に差し掛かるにつれドキドキ
しかも義妹はやや天然だけど学校一の秀才で恋のライバルは王子様!
って書くとまるで王道ラブコメのようだけど……

ないよなあ
地雷さんとヴィルだもんなあ

305 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:39:45.59 ID:NdvRmITN.net
>>298
正常ならやる気がおきない
エロ漫画ならドキドキ

家族の異性に対して恋が芽生えないのは思春期を共に過ごすからという話だが
現代より接触が少ないからワンチャンなのか!?(錯乱

306 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:39:57.17 ID:/30beRV3.net
>>287
居なかった人にどんな報告が上がっているかだな。発言内容だけだと多分誤解する。
5-2の報告で上書きしてくれればいいけど、これ以上目立たせたくないから
名前うやむやにしそうだなあ。

307 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:42:13.00 ID:zX+DIyGp.net
>>304
「よくわからないがそういうものなのか?」
「そこは分かってください、ヴィル様」

に草が生えた

308 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:42:41.95 ID:qTzD9HFG.net
>>304
ナチュラルに珍獣だけどどこがいいの?と言いながら仲良し兄妹っぷりを語って煽り
好きなタイプは騎士団長とか言って5-3がラオブを見習うとか最悪のパターンを生み出しそうだからそれ以上いけない

309 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:43:21.61 ID:hsGia5R6.net
>>209
だが証拠を手にしたボニ爺を誰が止められると?
209頑張れ!

>>292
鉱山とかリーズファルケのたまご取り放題ゲームとか

310 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:43:51.48 ID:0kNjlE8V.net
>>303
地方では書店それ自体では全く成り立たない
教科書・学校図書館への納入という安定収入を確保してなんとか生きてた

ところが、公共図書館を食い荒らした東京の企業が学校図書館まで食い込んできたので
メイン収入を断たれた書店は死ぬ

311 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:44:10.14 ID:mRIZVvyb.net
妊婦しか読めない本があると言っておいた!で全て解決

312 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:45:00.47 ID:bjudv6yO.net
>>309
取り放題はらめぇw

313 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:45:33.52 ID:5wuKpc0t.net
>>298
夫婦で神に祈ると子供を授かれるのですよ、とか周りが言い聞かしたらヴィルは信じるんだろうか
地雷さんが神に祈ったら本当に処女懐胎できそうだし

314 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:46:53.10 ID:sN+QBO84.net
とりあえずシュタープ使わない調合用の器具を
学生全員分作らせるとかどうだ

315 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:46:58.88 ID:RCnIjhfa.net
>>304
>>291
幼い頃から家族として一緒に育ってきた義妹(兼、婚約者)に対して思春期に差し掛かるにつれハラハラ
しかも義妹はかなりトラブルメーカーな上に並外れた秀才で王子様に惚れられてるらしい!

毛髪が薄くなるな

316 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:47:31.62 ID:zX+DIyGp.net
>>306
しかし光姫にラオブがエーレンに噛みついてる原因かもと言われた以上、アナ王子は何とか言い訳を
ひねり出してラオブと5王に説明しなければならないのである

317 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:48:46.13 ID:hsGia5R6.net
>>304
貴族院から帰ってきた初日寝坊してトーストくわえて北の離れの階段を駆け下りるヴィルが
下からよたよた登ってきたカッコイイ真レッサーバスMk.IIとぶつかって恋に落ちるんですね

318 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:49:27.83 ID:ZrUqALbp.net
実は光姫のほうが砂糖姫真実に詳しかったりしたら話をしないことが裏目すぎるな、とふと思った

319 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:50:27.50 ID:ZC3uAo/X.net
>>294
あれねw
SSでこんな会話をしてたけど5-2は出来ていたのか?って言うw

>「ヒルデブラント王子は王族としての振る舞いがまだ身についていないように見受けられました。
>王族である彼が口に出してしまえば、ローゼマイン様は要望を受け入れなければなりません。
>本来はローゼマイン様のお立場を考慮するものですが、どうにも王族としての意識が薄いように思えます」
>「臣下となることが最初から決まっていて、お披露目の場でアーレンスバッハへ婿入りすることが決まったのだ。
>王族教育ではなく、領主教育に重点が置かれることになるであろうし、王族としての意識を育てるのは難しいかもしれぬ」

320 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:50:32.74 ID:Jgy+fgnW.net
>>317
お互いのお守りが反応して大変なことになりそう

321 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:50:51.03 ID:bjudv6yO.net
>>315
なんだろうまったく間違ってないのに詐欺に遭った気分w
確かにハラハラするけど……するけどwww

322 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:51:40.74 ID:hsGia5R6.net
>>318
ショックでカトルカール喉に詰まる穴王子

323 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:53:28.38 ID:+LXuwGNh.net
>>310
納得した
書店あったが消えた
うちの地方では教科書納品は文房具屋の仕事だったので

324 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:53:48.95 ID:ZrUqALbp.net
>>322
穴王子の穴にカトルカールを突っ込む?

325 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:54:22.51 ID:/sIph4Mx.net
自爆されたのって捕縛しようとした時だから捕縛の詠唱してる所ってことだよね
そうでなくても対象が見える状況で使う言葉だよね
キャスリングみたいなトンデモ技術が無いと無理くね?

326 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:59:45.06 ID:RCnIjhfa.net
ゲルの自爆って下↓みたいな流れ想像してたんだけどもしかして違う?

ボニ爺、ゲル宅に突入

ゲルはどこだー!

爆発音

発生元に来てみたらブラッディカーニバル開催済み、腕転がってる

調べてみたらゲルのらしい、ゲルのっぽい魔力も漂ってる

ゲル自爆したんじゃね?

327 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:00:04.49 ID:zX+DIyGp.net
>>319
光姫が絡んでない時は理不尽じゃなかったよ

328 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:04:16.30 ID:0sPxCHRo.net
>>321
見た目がまだ小学生低学年って点が抜けてるせいだと思うよ

329 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:05:34.98 ID:+1J32oLz.net
仮にゲルラッハ生きてるとしたら爆発で吹っ飛んだ腕と切り落とした腕だと切り口全然違う気がするけど、小型の爆弾魔石腕に巻いて起動で落としたりしたんだろうか?

330 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:06:02.13 ID:nwd2Co6X.net
本好き世界の子作りって、魔力注ぐだけで種付け完了の可能性。

なんてことを真剣に疑ってたのだけど、
穴王子SSで無事否定された。

331 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:07:37.83 ID:/30beRV3.net
捧げられた相手とキャスリングできたら面白いんだけど、そんな面白効果を魔王が説明しない筈がないよなあ

332 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:11:58.65 ID:qh6N5jYz.net
あれだけ聖女っぷりを見せ付ける極上の美少女地雷さんに惚れないヴィルは運がいいんだよ!
フェシュピールの才に美貌に人望に魔力に様々な面でチートな地雷さんに惚れてたら別の女性に満足出来ずに引きずりそうだから
他の人に奪われることになる聖女にまったく心を動かされないのは超幸運なんだよ?

333 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:13:04.07 ID:5i9fBklG.net
ジルの地雷さんの圧縮率下げるってアイディアは
逆に拘束具外すみたいなイメージなんだけど気のせい?

334 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:17:08.86 ID:WqKrLIkT.net
平民時代の地雷さんは魔力が暴走しないように圧縮してたけど解凍しても大丈夫なんだろうか?

335 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:18:02.64 ID:qTzD9HFG.net
>>333
1、トイレが足りなくて変なところにじょぼじょぼする
2、魔力が溢れ続けて常に発光
3、体内魔力が減ったことで急激な成長期到来

好きなのを選べ

336 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:20:46.30 ID:6eoKqJS7.net
>>332
むしろ、これから急速にフラグを立て続けるのではないかって気もする。
主立ったフラグを一通り立て終わってから破談だろ

337 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:21:06.74 ID:qh6N5jYz.net
>>335
3で

338 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:21:52.52 ID:0sPxCHRo.net
>>326
フェルディナントがエグモントの腕を切り落としたのと同じ理由で
ボニファティウスが自爆を防ごうと先んじて切り落としたんじゃないかな

エグモントの場合は指輪の魔術具だけだったので爆発防げたけど
ゲルラッハは念のために幾つも自爆用魔術具を身に付けていたんじゃないかな

339 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:24:33.63 ID:0FJFxI1F.net
ヴィルも父と同じく試練の神の加護がついてる予想
さらにフェルも同じ加護を持ってるんじゃないかなあという妄想

地雷さん周囲の大人は、領地で再加護実験したら
全員にグリュックリテートの加護がついても不思議じゃないと思う
地雷さんの保護者ポジってだけで祈り内容の条件満たしてるだろw

340 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:26:14.31 ID:0sPxCHRo.net
>>335
3が来ないといずれヴィルにも幼女趣味疑惑が浮上する

341 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:28:25.61 ID:RCnIjhfa.net
>>338
エグモンの腕切り落としは身食い兵用の契約の指輪着けてたからじゃなかったっけ
「指輪と家紋、それから残っている魔力から本人のものと判断した」って書いてるから
直接パーンは見てないんじゃないの?

342 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:29:11.14 ID:7nCXDARY.net
>>333
地雷さんにとっては全くの的外れで、いろいろ試行錯誤しているうちに
自力で対策を編み出すフラグだよ

343 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:33:24.16 ID:RCnIjhfa.net
>>333
使っても使っても大して減らない上にしばらくしたらもとにもどっちゃう!どうしよう!な
未来が見える

344 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:36:02.65 ID:+1J32oLz.net
神がわたくしに写せと囁いている

                  ―――ローゼマイン

345 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:36:09.60 ID:yTkZotZV.net
しかしまさかジルまで複数加護持ちとは思わなかった
ヴィルが6属性だったりするから、下位領地のエーレンにしては凄いんじゃ?って思ってたけど
ジルも相当なもんだなあ

346 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:36:48.45 ID:PS+KoE8s.net
ヴィルって中学生くらいなのに性欲無さ過ぎだろ

ヴィ「ローゼマインすまぬ、其方が祝福が溢れてしまうように
   私のシュタープから(色的に)エーヴィリーベへの祝福が溢れそうなのだ」

みたいなやりとりがあってもいいのでは?

347 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:38:00.79 ID:8rPuqSDm.net
>>345
他称☆時の女神「祈りの言葉を伝えたわたくしのお手柄です、うふふん」

348 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:40:43.60 ID:0sPxCHRo.net
>>341
これまで散々身喰い兵にパーンされまくってるから
魔王様が捕獲成功例出したって聞いたら
その方法尋ねると思うのよねボニ爺なら

そも視認すら出来なかったなら
「捕縛より自爆のが早い」ではなく
「捕縛する間も無く自爆」と表現されると思う

なので何か早打ち勝負的なものがあったと思われ

349 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:40:55.14 ID:WqKrLIkT.net
>>345
まだ簒奪してから歴史が浅いから下位なだけで割とポテンシャルは高いんだろうね

350 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:43:05.57 ID:ql2NP37E.net
明日の更新が楽しみすぎて死ぬ

351 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:43:26.17 ID:qTzD9HFG.net
ゲオは自信満々で子供の頃の感覚のままジル<<<自分と思ってるんだろうけど
これマイン式教わる前から眷属加護の影響で普通にジル>ゲオだったんじゃないか疑惑が

眷属加護持ちだったジルより魔力多かったマインさん7歳の化物度が上がった気がしなくもないけど

352 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:44:07.51 ID:BnUVQErq.net
>>349
エーレンフェストが凄いんじゃなくてジル父が受けたであろう神託のおかげ
礎魔術チャージ時の祝詞開始は、神官長を引き取った時期に近い

353 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:44:29.88 ID:RCnIjhfa.net
>>348
てことは、まとめると

ボニ爺、なんかそれっぽいの見つける

捕獲だ!

パーン

なんか腕だけ残ったけどこれ誰よ

指輪とか見るとゲルじゃね?


みたいな感じか

354 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:44:31.35 ID:R0itBpGR.net
>>346
レオノーレ・ハルトムート・コルネリウス他地雷さんの側近達が大激怒で伝え聞いたライゼガング系貴族も大激怒、婚約破棄案件ですわ

355 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:44:35.79 ID:0sPxCHRo.net
>>346
お前の中のローゼマインは妙齢で絶世美人なのかも知れんが
現実は美幼女だ

書籍買ってイラスト見てこい
今とあんま変わらん姿がそこにある

356 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:45:06.13 ID:NCVY/LFM.net
ハルトムートが将来聖女ナックルを編集してあのフレーズを使い倒すんだろうなあ

357 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:46:57.82 ID:utiEZ8Kj.net
ダンケルと組んだ方がいい理由はもっともだが、この機会にドレヴァン巻き込んで繋がり強めればいいのにとオモタ

358 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:47:54.49 ID:K26+SfCu.net
ドレヴァン巻き込んだら成果全部かっさらわれそうで怖い
ダンケルはダンケルだからいいけど

359 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:48:07.32 ID:ql2NP37E.net
幼女に浴場してはいけないと誰が決めた…!?

360 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:48:32.36 ID:ZC3uAo/X.net
ダンケルなら心配いらないけどドレヴァンだと研究成果を奪われそうだし
ダンケルとの共同研究で実績を積んでからドレヴァンとの研究でいいのでは?

361 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:48:37.15 ID:t3TSlXvq.net
>>345
大領地アーレンスバッハの血のおかげですね

362 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:49:01.62 ID:BnUVQErq.net
身食い兵の自爆と違って、貴族が自分の意志で自爆するのを阻止するのは大変そう
自爆モードに入る前にシュタープを封じる枷を付けるか、昏倒させるくらいしか手が無い

363 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:50:48.79 ID:W/xVoOeT.net
>>355
異議有り! 異議有りです!
現在の地雷さんは書籍版イラストからは3,4年くらいは成長してるし髪型も変わってるはず
5歳児と小学四年生ではだいぶ違うと思います!

364 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:52:04.53 ID:qx3FuE6I.net
>>363
ロリかペドかの違いしかないんだよなあ

365 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:52:56.59 ID:PS+KoE8s.net
>>363
小4ならセーフ!

366 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:55:50.19 ID:itU478jf.net
>>345
よもや、旧官長が言ってた全属性持ちの「各地の領主一族の一部」ってジルのことじゃないよな?
と疑ってしまったわ
さすがにそんなことはないよな……たぶん

367 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:56:05.01 ID:qx3FuE6I.net
>>346
このタイプは変な性癖持ってそう。偏見だけど

「50才以下は女として見れぬ」
とか
「股間に何も着いてないなんてがっかりだ…」
とか

368 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:57:49.72 ID:t3TSlXvq.net
>>365
でもすぐ十歳になっちゃうからアウトが多い感じだし
セーフでもぎりぎりだし

369 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:58:01.50 ID:0sPxCHRo.net
>>351
>神殿長に手紙を出している名無しの彼女さんは、
>どうやら良いところのお嬢様で、
>ずっと跡取り娘として育てられてきたらしい。
>けれど、年の離れた弟が生まれ、その子の魔力が高かったことから、
>跡取りは幼い弟に決定したようだ。
>自尊心とそれまでの努力を全否定された彼女の口惜しさが綴られていた。

ゲオの感覚では『ジルの努力<<自分の努力』なんだろう

ちなみにジルは姉と競争してたって思い込んでるけど
実はジルだけ真実を知らない出来レースで
ゲオはジルの命を奪おうとしてただけかも知れないのだった

370 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:58:04.22 ID:7nCXDARY.net
>>366
旧官長が言う全属性持ちは、当然ながら「主神全属性(洗礼時属性)」だろう
そうでない可能性は、有るのかな?

371 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:59:17.82 ID:/ZEgTB0G.net
このスレはフラウレルム先生に見張られています

372 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:00:26.40 ID:ZM83a0I4.net
それ以前にヴィルはトラウマ持ちだから、子作りの仕方とか性教育したら
「そんな事をしたらローゼマインが死んでしまう!」って真っ青になると思うよ

373 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:00:35.97 ID:bjudv6yO.net
>>359
おまわりさんこいつです

374 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:01:18.65 ID:JK9XXWz0.net
マイン平民を知る貴族や青色が殆んど排除されちゃったよね
もう平民だって言っても誰も信じないな、証拠も無いし

375 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:01:26.93 ID:/p4L0kOj.net
>>369
ジル様が何をしても気に食わないメンタルしてそう(偏見)

376 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:03:12.36 ID:PS+KoE8s.net
貴族院に性教育はないのか

377 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:03:17.44 ID:qx3FuE6I.net
>>368
\\  \\\\    ../´: : : : : : : : : : : : : : : : : `:\、        ///  __
\\\\ \  \ /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : :`\     /       ヽ /
  \ \\    /: : : : : : : : : : : : :: : : : ∧、:ヽ: : : : : : : : :\  /    //  ノ
 \      \ /: : : : : : : : : : : : : : //: /  ヽ: : : : : : : : : : : : /          _|_
\\\\  __/: : : : : : : : : : イ: / .i: /   .ヽ: ヘ: : : : : : : : : ヽ     /   |    |
── . . ─. | |  ̄`|: : : : : : :/ |:/ /.|:/     ヽ:| ヽ: :i: : : : : : :ヽ / / /    _/
─>: : : : : :`} |   .|: : : : i: / レ´  |/    N\__:∧: : : : : : :i          |
==: : : : : : /──: : : : :|:// ̄ ̄ヽ      / ̄ヽ ∨ヽ: : : : : :卜         卜-
三三三: : : /  i: /__ }: /|v| /´ ̄`iヾ     ./´ ̄ヽヽ ∧: : : N N: \ ==≡≡ |
≡=─: :/   〉/ 〉i: i ミ| {  ||| .|      | ||| } |´ i: : : : :i: : : : : :Z =≡_|_ | |
  V N: N    |   |::i    ヽ_ ノ      .ヽ_ノ ´ .i: ノ∧ノ: : : : : :|      | _
彡彡       \ .|:  .|                  卜: 丿: : : : :ノN      .| _
  /        ヽi:─ し   N\____      {:::i  .N∨          |_
//         |ヘ: ヽ   /         N     }ヽ|   \\ \ \\  .|
/ /// /     wNヽ/           i  \/ ノ \   \\ \\ ◯\
/// / /  // / \\─_____ /\\ \ \\  \\\\  つ
// /   //  /   \\/ミミY彡///   \\ \ \ \   \  |.| |.|
//    //   /      〉7NV∧ r〈 i    \\  \ \\       || .||
                                 

378 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:03:41.25 ID:0sPxCHRo.net
>>363
地雷さんが人並みの成長率になったという描写はありません
ゆえに「3〜4年の成長」という部分は認められません

……2年成長したと見繕っても7歳相当の見た目であろうと思われます

379 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:04:32.03 ID:R1XMJaOn.net
>>378
……
………
…………セウト!

380 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:06:38.09 ID:+qUnCof/.net
朝抜くのは貴族のたしなみ

381 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:09:03.44 ID:0sPxCHRo.net
>>375
>このようにいとけない子供を神殿長の職に就けるだなんて

>養い親となったにもかかわらず、他の者に養い子の後見をさせるなんて、

偏見どころか事実以外の何物でもないわ

382 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:09:18.28 ID:Gqs1lsXT.net
>>371
フラウレルム先生が一気に頼もしく思えてきた今のスレの流れである

383 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:09:50.67 ID:RgLqd/tI.net
ランプレヒトの結婚のときでレティーツィアよりマインさんのほうがちょっと小さくて
今はちょっと追い越したくらいだよね?
せいぜい8歳くらいの身長かと

384 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:11:23.95 ID:+qUnCof/.net
ちっちゃい女の子の姉に負けっぱなしのヴィルは変な性癖に目覚めそう

385 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:11:50.92 ID:W/xVoOeT.net
>>378
ま、待った
レティーツィア(8歳)より少し大きい、と旧神官長が証言しております
レティーツィアが平均よりも小さ目な体格だったと仮定しても7歳強から8歳弱くらいはあるのではないかと

もし7歳相当の身体だったらシャルロッテ(11歳)との体格差が可哀想なことになってしまう……

386 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:11:53.15 ID:+qUnCof/.net
妹だった

387 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:12:20.58 ID:bjudv6yO.net
>>374
領主を凌ぐほどの魔力を持ち
哀れな孤児を救う慈悲深さを持ち
多岐に渡る新規事業をおこす知識と発想力持ち
宮廷作法の授業を一度で合格し
フェシュピールで難曲を弾きこなし
光姫が見惚れるほどの奉納舞を舞い
貴族院で連続最優秀を取る

そんな平民がいると誰が信じるのかw

388 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:12:33.10 ID:qx3FuE6I.net
>>363
一昨年「洗礼式を終えたばかりのような外見」byハンネ
去年「私と同じくらいの年頃に見える」by昼王子(洗礼式直後)

       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

389 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:15:36.43 ID:B/kPRrxr.net
ちゃんと成長するらしいが
2,3年で年齢相応分成長したらちょっと不気味なレベルじゃないっすかね…?

390 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:17:24.47 ID:qTzD9HFG.net
>>389
公衆の面前で消えて次に出てきた時にはググっと成長してるとかだと神の奇跡として処理して貰えるよ
なお戻ってきた時に服はパツパツ

391 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:18:04.01 ID:ZP5qk9u/.net
赤いキャンディーなめようぜ

392 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:18:09.36 ID:/p4L0kOj.net
>>389
大天使が発育いい方らしいし、実妹な地雷さんの成長を期待する

成長痛に泣く地雷さん、ありか無しかw

393 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:18:16.14 ID:zX+DIyGp.net
>>351
ジルはやる気なくてサボってばかりで鈍感で特に女性をイラつかせるタイプだったからなぁ
やる気さえ出せば実は凄いってのはお養母様をゲットした時関連のエピソードや、フェルの言動で
推測できるが

394 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:18:20.09 ID:ZC3uAo/X.net
にょきにょっきや踊る茸に比べれば一気に成長するくらいなんでもないさ

395 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:19:05.92 ID:JK9XXWz0.net
ヒルデは来年大きくなったマインに背を抜かれて、あっさり恋心が砕け散る気がする

396 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:20:11.17 ID:qx3FuE6I.net
>>389
それはほら、神のご加護的なアレでなんかいい感じに
でも地雷様がボインボインになったらちょっと泣いてしまうかもしれない
天然気味のナイスバディとか大好物だけど
地雷様はちみっこのままでいて欲しい

397 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:20:47.06 ID:+qUnCof/.net
フリーザみたいに一気に変身してもいいのよ

398 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:21:35.93 ID:nSwrd+yH.net
現状シャルロッテより小さいままなのは変わってないんだろうな、特に言及ないし
後地雷さん、子供っぽいしぐさ多すぎです
コルネリウスとじゃれてたり、本関係でむくれてる時なんかは本当に小学生かってレベルだし
その辺が外見以上に幼さを感じさせる
真面目にしてるときはそりゃもう本当に聖女だろうけど

399 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:21:56.67 ID:0sPxCHRo.net
>>385
8歳が良い落とし所のようですね

400 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:21:58.03 ID:W/xVoOeT.net
>>388
去年とか背伸びして昼王子(洗礼式直後)にお姉さんぶろうとして、それでも結局届かずに諦めてた気が……

401 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:21:58.40 ID:R0itBpGR.net
すらりとした長身巨乳になった地雷さんもいいと思うな

402 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:22:22.69 ID:ZM83a0I4.net
>>390
聖女「FIRST…COMES…ROCK…」

403 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:22:49.90 ID:PS+KoE8s.net
>>401
ダームエルの視線が…

404 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:24:23.08 ID:H/0PYyn3.net
春秋時代の夏姫は9歳の親族を手玉にとったらしいから
ローゼマインもヴィル様ぐらい余裕余裕w

>>368
そんなに憎いなら
ゲオルギーネ様もいい姉ぶっといて
毒殺すれば良かったのにね
まだ子供だったのか

405 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:24:47.65 ID:PS+KoE8s.net
>>397
ロゼーマ「なにしろ魔力がありあまっているんだ。ちょっとやりすぎてしまうかもしれん
      うふふん。ちなみに祝福力にしたら100魔石以上は確実か…」

406 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:24:59.18 ID:zX+DIyGp.net
>>403
さすがに地雷さんをそういう目で見ないとは思うが、ハルトムートがやばそう

と思ったがハルトムートの好みの異性って地雷さんマンセーに嫌な顔をせずにどこまでも付き合ってくれる
子だから外見は関係ないか

407 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:25:23.11 ID:0sPxCHRo.net
>>389
顔さえ急激に変わらなかったら案外気にならんもんやでー

408 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:25:50.46 ID:qTzD9HFG.net
>>400
>……今年洗礼式を終えた子よりちょっと高いだけだよ、わたし

一応あの時点で5-3よりは高いよ?

409 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:26:15.00 ID:+LXuwGNh.net
ワイ小4の時10センチちょい伸びたで

410 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:26:35.73 ID:WqKrLIkT.net
>>408
ちょっと(1mm)

411 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:26:46.51 ID:zFAR+5Z4.net
>>395
最初会ったときでも、ちょっとだけ地雷さんのほうが身長高いよ

412 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:27:23.83 ID:WvfuawZU.net
そろそろちみっこだからと侮られるのも勘違いされるのも終わってほしい
最大の理由は地雷さんが成長したいよ・・・って四巻で読んだからだけど
小5辺りの女の子が1年で15センチぐらい伸びてたからそこまで無理でもないと思う、多分

413 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:28:06.60 ID:bjudv6yO.net
>>389
実際に小6の一年で15cm以上伸びた女の子もいたぞ
成長期の急激な伸びは個人差も大きいからして

414 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:28:40.18 ID:qx3FuE6I.net
>>406
聖女信仰が捗りそう

415 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:29:33.82 ID:0sPxCHRo.net
>>403
また地雷さんのせいで婚期が遠ざかる…的な視線ですね、分かります

身近に美人がいる男性には、比べられたくないから近づきたくねーわなw

ところで一番の巨乳好きはコルネリウス兄様だったと思うんだが

416 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:30:27.14 ID:sctCIAqE.net
>>404
ジルが3才の頃まで体が弱かったのはもしかして
まあ魔力のコントロールのせいなんだろいけど

417 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:30:27.40 ID:+1J32oLz.net
>>406
癒しの儀式を行う聖女と奉納舞を舞う聖女はどっちのがより美しいかでガチ殺し合い

418 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:31:32.82 ID:RRBKztKA.net
聖女様がふとした拍子にポロッとこぼした願いは基本叶えられる
つまり地雷さんは成長する、いいね?

419 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:31:56.23 ID:qTzD9HFG.net
>>418
せんせーカレーと味噌汁はいつ食べられますかー

420 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:32:01.22 ID:ZM83a0I4.net
>>418
つまりアーレンスバッハは

421 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:32:38.16 ID:t3TSlXvq.net
ジルヴェスターの貴族院来訪直後から魔力が激減したように見えるローゼマイン

422 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:33:01.81 ID:+LXuwGNh.net
小学校高学年で女の子は伸びるよね
自分も中学までに159あったわ
その後は数センチしか伸びなかったけど

423 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:33:43.93 ID:K26+SfCu.net
>>417
最終的に聖女はいついかなるときも美しいって結論に至って和解するからヘーキヘーキ

424 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:34:01.51 ID:5/IWk47j.net
>>401
巨乳美少女というとナウシカが思い浮かぶけどあとはドーラとか
http://gvote.x0.com/up/g1374386157.jpg
(自室の姿絵よりもすこし若いころかな?

425 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:34:14.13 ID:x8/7Y2Tr.net
>>421
寮に大量の魔石らしきものを持ちこんで行ったらしい

426 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:34:35.48 ID:BVk+jz6V.net
すらりとした巨乳なんて体型ありえないんだよなあ
女性作家の作品だし尚更
ブリギッテも豊満な体型という描写だったでしょ

427 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:36:03.72 ID:NdLX7vJb.net
>>335
3で
レティーツィアより少し大きいらしいし120から130はあって
魔力の圧縮解除と魔石へGoで140カラ160くらいの美少女に一冬で変身してほしい

428 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:36:49.66 ID:zFAR+5Z4.net
女性作家さんだと低身長巨乳はないか…

429 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:37:03.85 ID:qTzD9HFG.net
>>420
印刷や出版の拠点が移ることを気にしながらできるだけエーレンフェスト中心でやりたいと言っていた
例に出したヴェネツィアは貿易でウハウハしていたところ、アーレンスバッハは貿易でウハウハしている領地

後はわかるな

430 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:37:27.57 ID:PVjof1HG.net
>>405
ヴィル「魔力がてめえなら加護はオレだ!一生かかってもおいつけんぞ!」

431 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:37:50.54 ID:PS+KoE8s.net
>>428
低身長巨乳は多い
ソースはエロい店

432 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:38:50.54 ID:zX+DIyGp.net
>>429
地雷さんは間違いなくそこまで考えてないが、魔王様ならその辺も計算にいれてるな

433 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:40:53.35 ID:Gqs1lsXT.net
>>426
ブリギッテの場合騎士でもあるし
二の腕とかふくらはぎとかたくましかろう

半値さんも密かに二の腕たくましかったりして
そして下手なダンケル女性より二の腕が細いレス兄

434 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:41:03.32 ID:bKX0PFJ4.net
宗教と薬はわりと一緒につかわれるけどゲオさんこわす
ナチュラル洗脳はハルトムートもしてっけど

435 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:46:28.55 ID:bXTmOe5M.net
>>420
なるほどっ!(すっとぼけ)

436 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:47:31.33 ID:T75jckSR.net
砂糖の輸入が船でアーレン経由だったりしたらアーレンゲットできれば砂糖も今より安く買えるかも?

437 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:47:38.44 ID:CgM/zB6v.net
>>427
地雷さんが成長痛でしにそう

438 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:47:46.59 ID:nwd2Co6X.net
魔力圧縮薄めるのが成長フラグだったりしないかな。子供の頃は筋トレ控えたほうがいいって言うし(違う)

439 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:49:53.09 ID:dEytm71O.net
>>438
何故か圧縮状態で魔石に移せるようになるとか

440 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:53:13.54 ID:Mo1O4GXt.net
>>217
ゲルラッハ一生の不覚

441 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:55:40.17 ID:Gqs1lsXT.net
ニコラウスもどうなるのか心配してたが
マインさんが気にしてるから最終的には仲間に加われそうだな
実はずっと兄上達とお話したかったんですとか悲しそうに語られた日には泣く

442 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:58:59.48 ID:QVh62XUW.net
しかし印刷に共同研究と続くと、ダンケルの舎弟になったように見えるんじゃないか?

443 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:00:14.03 ID:o7iUhTPE.net
>>442
別に良いんじゃね?
アーレンよりマシだし

444 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:00:48.92 ID:+LXuwGNh.net
エーレンはアーレンスを切ってダンケルについたとは思われるだろうね

445 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:01:35.96 ID:bjudv6yO.net
>>438
そういえば魔力を体に溜めすぎない方が成長にいいとか言ってたな
どこらへんだったか忘れたけど

446 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:02:01.27 ID:tKgDa5gP.net
アーレンスは大領地なのに順位落ちてる落ち目なので仕方ない

447 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:07:15.23 ID:stA6IYA3.net
第一部 前神殿長(領主の叔父)
第二部 ビンデバルト伯爵
第三部 ゲルラッハ子爵
第四部 ダールドルフ子爵夫人
第五部はもっと小物
ニコラウスが最後の…でもおかしくはないな

448 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:07:58.40 ID:a3nt2Hum.net
遠交近攻っていうから、領境を接してるアーレンより、間にアーレンと旧ベルケ領を挟んだダンケルと親しくするのが正解なんじゃね?

449 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:11:36.69 ID:zX+DIyGp.net
何も知らない他領にしてみればエーレンはアーレンとダンケルの両方にすり寄っている
ようにしか見えないんじゃないかな
アーレンの婿入りをフェルが断ったなんてどれくらい正確に伝わるやら……

450 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:14:51.73 ID:/p4L0kOj.net
神官長が喜んだ振りしろって釘さしてたし、中央、アーレンス、エーレンフェストの一部しか知らないし広めないんじゃない?

451 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:17:27.03 ID:Gqs1lsXT.net
>>449
知られん方がいいだろう
「一旦断ろうとしたけど結局折れた」とか
ただの貰える利益釣り上げる為のもったいぶりにしか思えんから

452 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:19:45.60 ID:GKx8tlGX.net
順位上がってきた中領地が一過性のものしないため、上位領地全般との関係を深めようとしてるとしか見えんよね

実際それでそんな間違ってない面もある

453 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:20:04.20 ID:PS+KoE8s.net
>>447
物語が無事平和に終わったと思ったところで
背後からナイフを突き立てる小物役かな

454 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:21:24.32 ID:6eoKqJS7.net
>>195
たぶん、当初予定では呼び出して捕らえるはずだったかもしれない
予定を早めて緊急逮捕することになったせいで呼び出しでは間に合わなくなったんでないの?

455 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:26:48.95 ID:ZM83a0I4.net
>>195
逆に、カギに登録されている魔力に応じて表示内容が変わる
本物の聖典の鍵だけどエーレンではなくアーレンの鍵とすり替え
→ゲオが地雷聖典の内容把握

とかありえなくもないのかなーとか

456 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:31:08.88 ID:bXTmOe5M.net
まあアーレンはD子小物だしトゥーリ似のマルティナいるしレティは妹弟子みたいなもんだしゲオさえ排除してしまえば最終的に仲良くやれんじゃね
そのゲオの排除がとてつもなく難しいんだけど

457 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:31:42.44 ID:a3nt2Hum.net
> 「養父様、教えてくれてありがとう存じます。これからやってみます」

ジルの目の前で次々魔石を染めて
「養父様、足りません!」
てフラグだな

458 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:34:35.65 ID:6eoKqJS7.net
>>258
十日後に云々いってた打ち合わせ日の直前辺りが怪しくね?

459 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:34:37.35 ID:YHRTZitu.net
>>455
鍵開けただけじゃ白紙本なのに?

460 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:35:05.06 ID:+1J32oLz.net
>>457
あの魔石差し出した騎士がおずおずしてたのって最近どっかで見たなーと思ったら、地雷さんの魔力無料大放出キャンペーンのときのアレクシスだった。

もしかしてあの魔石って騎士団の騎士の私物なのかなと思った。

ジル様「粛清のボーナスは魔力払いだ。空の魔石を持ってくれば魔力で満たしてやろう……ローゼマインの魔力をな!」とかやったのかなって。

461 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:37:10.69 ID:ZM83a0I4.net
>>459
ああそういやそうか
さすがに意味無しだったとするには意味不明な行動過ぎるし
何かしら有るんだろうとは思うんだが
判らんなあ

462 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:38:07.36 ID:zFAR+5Z4.net
>>451
「アーレンからの要請は断ったけど、王命には従った」だったら
王への忠誠は示せるからいけるんじゃ?

463 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:38:09.58 ID:RlNHST8F.net
>>456
アーレンでのゲオ派はどれくらい影響力あんのかな
ゲオ⇒D⇒レティは既定だからいつまでも領主に居座れるわけじゃないし

464 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:38:10.93 ID:hsGia5R6.net
>>404
ジル様が悪戯坊主で勉強逃げまくってた原因の一つは
試練の姉上のせいかもと心配になった

>>455
本と鍵すり替えるのに貴族の女が絡んでる時点でエーレンフェスト神殿は鉄壁の防御だよなあ
フランは女嫌いで、地雷さんは本嗅ぎ分けられるんだから

465 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:41:03.92 ID:6eoKqJS7.net
>>278
エーレン史上初めての妹萌えか……

466 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:41:59.42 ID:BnUVQErq.net
>>463
ゲオは聖杯を使って政争で日陰者になった元第二夫人のベルゲシュトック派を丸々取り込んだ
情報操作をしつつ、レティを担ぐ元第一夫人派との綱引きの中で上手く立ち回ってるよ

467 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:43:57.80 ID:zX+DIyGp.net
>>463
>>466
次期アウブD子の母という事もあるし旧ベルケを丸ごと取り込んだからある程度の勢力を持ってるだろうけど
勝ち組大領地派閥の旧第一を圧倒できるほどではないと思う

468 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:47:03.74 ID:2DlWe07w.net
光と闇の神様の名前。地雷さんをあの世界につれてきたということは
じゃぱにーず和名な感じだったりしないかな
アマテラスとかモトスゥラーノとか

469 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:50:22.43 ID:BnUVQErq.net
>>467
そりゃな
ただいくら王命があるとは言えドレヴァンヒェル系の天下が訪れるまであと6年以上あるのが致命的
Dへの移譲をどんだけ急いでもこの冬の間はゲオの独壇場だし

470 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:51:50.01 ID:qTzD9HFG.net
そもそもゲオはアーレンスバッハで王命の話してないしな
ゲオ子のマジキチっぷりを知らずにゲオ子がいるのにふんがーしてる貴族もいるし

471 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:53:50.55 ID:/p4L0kOj.net
>>469
王命が周知されてないものヤバげな雰囲気だよね
D子のアレっぷりも御輿は軽い方が〜かもしれんし(アウブ以外が権力を牛耳る末期な状態っぽい?)

472 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:58:19.60 ID:DazN8ady.net
フェルの影響でD子がゲオを裏切る展開希望

473 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:59:12.28 ID:sN+QBO84.net
>>472
無能な味方ほど邪魔なものはない

474 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:01:18.50 ID:qTzD9HFG.net
>>472
そんな可愛げがあったらあそこまでユストクスから扱き下ろされてない

475 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:01:45.35 ID:hsGia5R6.net
そんなフェルディナンドは偽物だな!
そうでなければゲオ様の罠だろう

476 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:03:00.16 ID:6eoKqJS7.net
>>426
あり得ないはずなのに、少数ながら存在するっぽい
グラビアとかで見ると、不気味でページ閉じる

477 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:03:31.18 ID:5Mgvg2CR.net
アーレンスバッハに送られた小さな何かがポイントで
アレがリンシャンか髪飾りでレティ(+ヒルデブラントも?)を地雷からの贈り物と称して暗殺して
エーレンフェストに王命への叛逆をなすりつけて攻め込みフェルを監禁し
アーレンスバッハをDでエーレンフェストをゲオがいただくつもりじゃないかなーと思ってる

478 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:03:41.50 ID:LDpFgItG.net
>>467
アウブ就任までの命が保証されてるだけだろう

479 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:06:40.43 ID:CQqkeV1a.net
ゲオがアーレンでの派閥争いをまともに勝つ気があるならディートリンデを死ぬ気で教育するだろうけど
放置してるから見切りをつけてるんじゃないかな
エーレン取るまでの繋ぎで十分

480 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:07:37.35 ID:H/0PYyn3.net
レティ相当切羽詰まってる感じだったし
ゲオ派が相当幅をきかせてるんじゃないのかな

今回の粛清で援助してくれてた親族が切られたし
小聖杯の援助の件も含めて
反エーレンでアーレンは一色になるんじゃないか
ゲオの狙いはこれだと思う

481 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:08:02.38 ID:WvfuawZU.net
>>477
ユルゲンシュミットにこんなんが定期で現れんなら、国力も低下するわな
ゲオはD子をどうしたいだろうなマジで

482 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:12:53.41 ID:s2bHY8BA.net
>>469
アーレンバッハに地雷印の聖杯が乱れ飛べば大丈夫じゃね?
フェルディナンドのお陰でエーレンから送られてくるとちゃんと認識させればいいんだろ

483 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:15:13.15 ID:RgLqd/tI.net
やっぱりサイズはどうでもいいけど美乳であることが重要だと思うんだよね
でかいと垂れるし、なんか太って見えたりするし

小学生くらいの年齢は女の子のほうが背が高かったはず
つまり、マインさんがレティーツィアより大きかった場合
ヒルデブラント<レティーツィア<ローゼマイン
になる可能性が高いと思う
マインさんとヒルデ王子の身長がどんどん離れていったら大変だと思うよ
主にヒルデ王子の男のプライド的に

484 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:15:32.34 ID:WqKrLIkT.net
>>477
いやそれ地雷さんに利がなさ過ぎるだろ
5−2とか5-1を暗殺するなら兎も角として
まだゲオとゲオ子を暗殺した方がフェルディナンドに権力を握らせるためとかで理解できる

485 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:15:58.66 ID:qTzD9HFG.net
>>482
今アーレンスバッハに渡してもさすゲオの道具にされそうなのが
実態はともかく公にはアーレンスバッハは困窮してないことになってるし正式な援助要請も来てないし

困窮してる下位領地にお裾分けして取り巻き増やした方がまだ建設的

486 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:16:58.75 ID:4zAdlcw6.net
アマテラスオオミカミとツクヨミノミコト…
文字数が微妙に合わないな…

487 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:18:32.13 ID:Gqs1lsXT.net
>>473
ヒント:D子を「まあ普通」か「やや劣る」と判断しているマインさんの目は
チートに囲まれている為にやたら肥えている
とはいえ流石に覚醒した途端にチートになるとは全く思わんが
「次期」がつこうが「中継ぎ」がつこうが
敵地のトップを仲間に出来た時は相当色々ひっくり返せるぞ

という事を一番分かってるだろうが絶対にしたくないだろうししないフェル乙

488 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:19:48.48 ID:mgXu62EG.net
>>グリュックリテート
面白えなあ、設定一つでネタにしちまえるのか。

489 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:22:09.36 ID:ay5Y3hTM.net
ここまで引っ張りに引っ張ってきた最高神だから
何かしら大きな展開がありそうな気はするんだよな
明日が楽しみだわ

490 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:24:07.09 ID:4zAdlcw6.net
領主候補コースで習って名前を唱えた途端、光姫の目の前で消失→最高神のお導きで時駆けとかでも違和感ない

491 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:24:23.76 ID:/p4L0kOj.net
昨日今日とお話し合いで大人しかったからね
明日から地雷さんの地雷大暴れに期待するw

492 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:24:49.72 ID:zFAR+5Z4.net
>>489
明日はアナグラム解析派、言語解析派、ヨーロッパ歴史解析派が競い合うのか

493 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:27:33.76 ID:32ifzoer.net
>>489
何かが起こって教わらないままになる
或いは教わるが、実は初代の頃から仮の名前で、真名は別にあって
桁違いの効果もあるとか

494 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:28:04.10 ID:+1J32oLz.net
地雷さんの「わたくしがかんがえたさいきょうのとしょかん」ってどんな代物が出来るんだろう?

495 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:28:21.35 ID:gqLxSFY4.net
時駆け編は章の半分くらい使ってがっつりやりそうな気がするんだよなぁ
毎章舞台が変わってたのに最終章だけ貴族院続投ってのは考えられない

496 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:29:09.16 ID:LDpFgItG.net
>>492
今日のうちから予想してもええんやで、
闇の神の名前にはユルゲンがついてるにちがいない!とか、いや光の女神だ!とか
砂糖国の名前の一部が混沌の女神の名前にちがいない!とか、
そういうやつ

497 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:29:15.41 ID:gqLxSFY4.net
>>494
まずラピュタは基本だね、地震が怖いから

498 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:29:16.59 ID:khjN6JvR.net
>>460
冬が終わって最優秀や優秀生に与えられる魔石がどこかで見たような魔石という……

499 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:31:23.51 ID:4zAdlcw6.net
闇の神はドイツ系厨二ネームで光の女神は和風系な二人とも転生or転移者かな?みたいなのもおもしろそう

500 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:31:44.04 ID:LDpFgItG.net
>>497
ほんとそれ

>  昼食を摂りながらも、わたしの頭の中は課題にされた理想の書庫でいっぱいになっていく。
> 地震が起こっても本が降ってこない部屋作り。それが何よりも重要なのだ。

501 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:31:53.86 ID:lsQzbFVB.net
最優秀の記念品に自分の魔力で染められている魔石がプレゼントされる展開
あると思います

502 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:32:15.27 ID:qTzD9HFG.net
>>492
直球でモトスパパンみたいなのが来る可能性も

503 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:32:29.09 ID:itU478jf.net
>>498
神官長とその婚約者が泣いて悔しがる姿が幻視された

504 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:34:02.36 ID:zFAR+5Z4.net
>>496
それだったら「じじさま」が光の女神の愛称説を押したいな

505 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:34:37.43 ID:4zAdlcw6.net
>>500
というかチェーンドライブラリーなら降っては来ないんじゃ?
棚は倒れないように建物と一体化させておけば…

506 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:35:17.70 ID:zX+DIyGp.net
本好き世界の場合地震があるのかという問題があるし、そもそも魔術具次第では
地震でも本が落ちないようにできるんじゃね?
フィリーネやダームエルの負担にならない程度の魔力で作動するものが作れるのか
というのがポイント

507 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:36:03.56 ID:PS+KoE8s.net
>>494
無償の科学者を都市に2人配置

508 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:36:33.76 ID:D7xFoRxT.net
土の神激怒

509 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:38:44.88 ID:FKzHr4S5.net
2つ以上の既知の領地が所有している科学技術を無償で取得する特殊効果のある図書館

510 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:39:28.45 ID:EsXNg9vD.net
>>499
ドイツ系厨二ネームっつーと
ヴォルケンクラッツァーとかルフトシュピーゲルングとか
某ゲームの超兵器が真っ先に思い浮かぶなぁw

511 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:40:00.77 ID:BnUVQErq.net
>>507
アレキサンドリア図書館建てて上ツリー独走だな
文化勝利一直線ですぞ

512 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:42:33.05 ID:LDpFgItG.net
>>504
じじさま=ジジさま=Gigi様=アダルジーザ様(=光の女神様)
という説もあったな。さいごだけ字数が少ないから微妙だが

513 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:43:55.99 ID:/30beRV3.net
>>481
そもそもゲオが何をどうしたくて動いてるのか未だに謎なんだよね。
意外と腹を割って話しあえばあっさり解決するようなしょうもない話だったり?

514 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:46:12.32 ID:32ifzoer.net
>>513
最初はそう思ってたが、事ここに至っては単に「エーレンは鬼女に監視されています」でしょ

515 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:46:39.36 ID:bjudv6yO.net
ドイツ系厨二ネーム……

クーゲルシュライバー?

516 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:47:04.68 ID:PS+KoE8s.net
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| エーレンフェストは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| ゲオルギーネに
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|

517 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:47:28.69 ID:BnUVQErq.net
>>513
根源のひとつはエーレンフェスト領及び領主一族への憎悪
ただ、単に潰したいのか乗っ取った上で苦しめたいのかは不明

518 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:47:37.23 ID:t3TSlXvq.net
今年はエーレンフェストの聖女の慈悲でダンケルフェルガー側の旧ベルケシュトックをジャングルにしておこう

519 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:47:49.44 ID:RgLqd/tI.net
そもそも優秀者がもらえる魔石って魔力込めてあるのかな?
空の魔石でも大容量ならお高いと思うし
用途によっては自分の魔力で染めて使いたいだろうし

520 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:48:37.23 ID:BX8pgG2Z.net
エーレンフェストの領主になるという夢を諦めないおばさん

521 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:48:57.16 ID:qTzD9HFG.net
>>520
混沌の女神「諦めないで!」

522 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:49:51.83 ID:N4SSKJe1.net
密林から本好き4巻の入荷遅れで到着日が10月9日以降ってメールきて絶望
本屋行くべきだったか

523 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:50:10.50 ID:BnUVQErq.net
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l本|  このスレはシュヴァルツに
      ゜  :  ..:| |l好|        監視されています
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |
    ゚   :     ..:|;:;:.... | (~)
      ゜  :  ..:|;:;:.... |´⌒`ヽ
  。           ゚ ..:|;:;:.... |:i:i:i:i:i:i:}
   :     :   ..:|;:;:.... | ・x・`)
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |::⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´

524 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:51:02.76 ID:ZM83a0I4.net
このスレのシュミルズ監視はマジでシャレにならない感…

525 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:52:03.67 ID:YFFGNfQr.net
>>494
・耐震性完備。階層は吹き抜けで本棚が天井付近まで続いている
・検索システム配備、さらに蔵書館へのアクセスで転移取り寄せも可
・指定階層への空中浮遊式ゴンドラと移動式キャレル
・司書はシュミルを始めとした人形。理想はシルバニア○ァミリー

526 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:52:55.77 ID:2DlWe07w.net
>>517
そこから権勢欲が肥大化していって、私が領主になれないのは国の仕組みがおかしいから
ならば私がグルトリスハイトを手に国王にとか野望に燃えていそう

527 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:55:13.65 ID:t3TSlXvq.net
>>525
突き詰めて考えていくとタブレット一枚でおわりだな

528 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:55:23.54 ID:aanhLYPM.net
貴族は普通に死ぬと魔力が固まってそれが魔石になるのかと453話の出発準備とか174話の診断結果と貴族街を読んで思ってたんだけどもしかして違うのかな

雑魚騎士母とゲルラッハという爆死した人は魔石できたような描写がない

個人の魔力を込めた魔石って個人認証カードみたいな使い方も出来るようだけど雑魚騎士母は別のとこから持ってきた魔石で死体の個人確認してたみたいだしゲルラッハは残ってる魔力と何を比べたのか分からない

ヴェロが死んだらその魔石で隠し部屋開けるってあったから死体から石取り出してそれで開けるんだと思ってたんだけど今日のゲルラッハの話読んだら分からなくなってしまった

529 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:56:20.49 ID:QzAD2BjV.net
>>525
姫様のお漏らしで起動するシルマニアファミリー、という単語が脳裏をよぎった

530 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:56:29.32 ID:ZM83a0I4.net
>>527
地雷さんは読書狂ではなくて本マニアなので
インクの匂いで興奮とか出来ないとアカンのです

531 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:57:30.75 ID:4zAdlcw6.net
>>528
心臓付近にできるらしいしゲルラッハのは残ってないだろう

532 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:58:08.18 ID:/p4L0kOj.net
>>530
知らない文字列は読むのが地雷さんの生きる道だから、ぶつくさ言いつつ嫌いじゃないはずw

533 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:58:26.63 ID:BnUVQErq.net
>>528
死後に魔石になるはずの残留魔力を丸々暴走させて飛び散らせてるイメージ
本来は魔石化しないタイミングで自爆ミンチになっちゃってから魔石化はキツイんじゃないか

534 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:59:28.16 ID:FKzHr4S5.net
ゲオでもラブオでもあんまラスボス感がない
私が天に立つとか言ってラスボス感だしてくれ

535 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:00:09.43 ID:qTzD9HFG.net
>>534
あの世界眼鏡がないから……

536 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:00:18.03 ID:/30beRV3.net
>>517
そんな恨むような話も特に無いよなあ。婚約者辺りかねえ?
むしろなにかされたらしいジルが恨むならわかるけど、単に苦手の範疇っぽいんだよなあ。

537 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:00:53.44 ID:RgLqd/tI.net
マインさんの図書館には色んな意味で閲覧禁止な本が厳重に保管されそう
機密文書とか破廉恥本とか

538 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:01:42.39 ID:PS+KoE8s.net
シュタープ卍解とか始めちゃうのか

539 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:01:48.92 ID:aXl+9Y3R.net
コバルト文庫レベルのラブシーンで閲覧禁止本になるね

540 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:03:39.61 ID:4zAdlcw6.net
むしろ青い鳥文庫の小学生同士の軽い恋愛描写でもアウトだろう

541 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:05:03.68 ID:qTzD9HFG.net
>>537
ローゼマイン大図書館の地下に封印されたローゼマイン文書(恋愛小説)

ローゼマイン文書を狙うローゼマイン教団の信徒と武装司書トショイインの熱いバトルが500年後くらいに見れそう

542 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:05:21.24 ID:t3TSlXvq.net
ゲオルギーネ派の思い切りの良さはサバトでよほどの内容を話しててそれがばれたと思ったんだろうな
名捧げそのものを罪状にされると思ってるならこれまでだっていつ自爆しててもおかしくない

543 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:06:05.95 ID:BnUVQErq.net
>>536
領主になるべく育てられたのに、ジルが生まれて次期領主から外されて婚約も解消されて最後には放逐された
まあここまで恨んでるのは本人の性格によるところが大きいけど

544 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:07:02.06 ID:LDpFgItG.net
>>536
ゲオのすべての努力と計画と未来と人生が両親に否定されたんだよ

545 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:07:50.93 ID:YFFGNfQr.net
図書館戦争勃発か。……ってそれレーベル違うやーん

546 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:08:38.69 ID:aXl+9Y3R.net
13時間後には夫婦神の名前が明らかに

547 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:09:28.80 ID:/p4L0kOj.net
>>543
ユストクスSSを見るに、もともとの性格が相当アレな感じはするよね

真夏のお薬ラリってのパーティの時点で正常な思考とは思えん…

548 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:09:31.14 ID:tR5a/R7l.net
>>536
婚約も解消されて、自分よりかなり高齢なアウブに嫁に行かされる
しかも嫁に行った先では、底辺領地出身の第三夫人で社交でも相手にされずって状態だったんじゃないかな
プライドが高ければ高いほど恨みも募ると思う

549 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:09:57.50 ID:aanhLYPM.net
>>531>>533
爆発したから石にならないとか石になるエネルギー使って爆発するとかは考えてたんですけどやっぱりそれかなあ?
魔物や貴族は死ぬと器に魔力が溜まって石になるってのは確定事項でいいのでしょうか?
魔物はともかく貴族は明言されてたかどうか分からなくて

550 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:12:16.97 ID:YRHmxGbB.net
人間は死ぬと溶けるのかどうかが気になるな
今までいた魔物は全部溶けたし

551 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:12:17.18 ID:/p4L0kOj.net
>>548
婚約解消までは同情の余地あり
ジル様が命の危険を感じる程大暴れしたからアーレンス行きなので、その辺りは自業自得なんじゃ?

552 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:12:27.73 ID:tKgDa5gP.net
野心を隠せない領主候補生は出荷よー

553 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:12:30.83 ID:BnUVQErq.net
>>547
ヴェローニカの負の部分を凝縮した感じだよな
ゲオのイビリがなければジルもそうなってただろう事を思うとヴェローニカの罪は重い
更に辿ればガブリエーレがすべての発端と思うとアーレンスバッハ討つべし

554 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:13:10.94 ID:BitmQFsf.net
そう言えば前回地雷さんを奪う為にヴィルが襲われるかもしれないという話があったけど
領主候補を殺しても大丈夫ならフェルディナンドの為にはD子に不幸な事故が起こそう
という発想が生まれないエーレンはお人良しな土地柄だよね

555 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:14:05.31 ID:s2bHY8BA.net
ゲオさまって努力の方向が間違っているから・・・
どうせ妹との次期領主争いも妹を苛めまくって妹の方から辞退させるように仕向けたんだろ
そうしてジルにも同じ戦法が通用すると思って苛めまくってそれが両親にバレて領外に出されたのだと思う

556 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:14:21.26 ID:4zAdlcw6.net
闇と光の夫婦神って言わなくなるんだな
…アナグラム系の突拍子もない名前だったらどうしよう…
解読に時間が…

雷の女神 フェアドレンナとか試練の神 グリュックリテートとか縁結びの女神 リーベスクヒルフェとかの眷属が6〜7音
水の女神 フリュートレーネ、火の神 ライデンシャフト、風の女神 シュツェーリア、土の女神 ゲドゥルリーヒ、命の神 エーヴィリーベが4〜7音
最高神は8音だとは思うけど少なくなって3音になってハナコとかだったらビビる

557 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:16:28.13 ID:/30beRV3.net
>>543
ボニ爺から見るとそうなんだろうけど、彼は自分の辞退が先例となったという立ち位置だしなあ。
前神殿長宛の手紙にもその辺は書いてあるけど、受け取った時の態度が復讐者としてはなんか違和感があるなあ。

558 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:16:53.77 ID:HSIBRnLb.net
まさかとは思うが時を駆ける地雷さんが先代アウブ夫妻にジルが領主になればエーレンは栄えるって吹き込んだんじゃ

吹き込まれた先代夫妻はゲオのフォローを放置してジルを持ち上げたとかありそう

559 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:17:02.63 ID:RgLqd/tI.net
そういえば春を寿ぐ宴でエックハルトが警戒してたのって結局誰だったんだろうか
もう判明してたっけ?

560 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:18:06.08 ID:a3nt2Hum.net
>>528
雑魚騎士母の場合は死体からとった魔石の魔力を鑑定して(採取元の死体の)本人確認をしたと読んだんだけど、違うのかな?

561 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:18:55.44 ID:LDpFgItG.net
>>556
まあ、ユルゲンとアマテラスとかだったら読者が「えっ」、ってなるだろうな

562 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:19:23.14 ID:F3Oc4Ma3.net
だいたいヴェローニカのせいということかね?

563 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:20:09.86 ID:9wwLJUDU.net
>>542
エーレンフェストを乗っ取ろうと思ったら真っ先に考えるのが
「感づいたボニ爺にいきなり斬りかかられた場合どうするか」だろうからなあ
そりゃ時間差無しで作動する自爆スイッチ仕込むわ

564 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:20:48.75 ID:YRHmxGbB.net
>>559
ゲルラッハで確定してる

565 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:20:54.44 ID:WvfuawZU.net
最高神と書かれてしかもかなりの間隠されてた名前
ぜひ厨二感たっぷりにして欲しい()
アナグラムの可能性もあるけど合いそうな名前・・・うんセンスがないから考えられない
明日が楽しみだ

566 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:23:15.86 ID:BitmQFsf.net
>>558
時期が違うよ
フェルディナンドを引き取るより早くゲオは放出済みで
祈りの文句を付け加えたジル貴族院2年目ではジル後継確定済みでしょ?

567 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:24:13.18 ID:BVk+jz6V.net
ラオブルート登場時のアナグラム説は光の速さで否定されてしまった
悲しい

568 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:24:20.49 ID:qTzD9HFG.net
>>558
神官長が引きとられた頃には既にゲオは出荷済みだったし
先代のお祈りスタートがコンスタンツェ出荷後だったことを考えるとそこは関係ないんじゃ

569 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:24:56.12 ID:stA6IYA3.net
明日はアウブとローデリヒの話が長引いて講義まで行かない可能性も残されているがな

570 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:26:31.57 ID:hsGia5R6.net
>>513
お薬焚きながらな

>>516
絶対許さないなセリフがついてる破廉恥な方のAAじゃないのかorz

571 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:28:02.17 ID:LDpFgItG.net
>>565
光の女神の名前が、混沌の女神の名前とすり替わっているのかが気になる

572 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:28:18.86 ID:YRHmxGbB.net
前神殿長 ノミワークハーラー

573 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:31:18.71 ID:LDpFgItG.net
>>572
これすき

> ゲオ「サンダンヴァーラ叔父様の仇!!」
> マインさん「誰?」
>
> こうなるのが目に見える

574 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:31:31.24 ID:ZM83a0I4.net
しかし過去の重要案件のほとんどにチラつく女神の化身の影…
もはや地雷仕掛けの神(デウスエクスマイン)の様相である

575 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:36:05.83 ID:hsGia5R6.net
>>548
人を呪うならまず部下一人につき十個落とし穴掘らせて、
ついでに部下にトカゲの尻尾要員をネズミ講式に増やさせてもっと穴を増やす的な
自分が主犯だとバレないようにしますなタイプじゃなければもう少し同情する

576 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:39:27.24 ID:xYhSD0k6.net
地雷さん発の文庫は冬の館文庫だった気がする
早く広がればいいね

577 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:49:43.16 ID:tR5a/R7l.net
>>551
>>575
まったく同情はしてないよ
ゲルラッハたちも粛清されたし今までの負の部分を背負って退場してほしい
ついでにイラッと来るD子も連座で

578 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:53:55.76 ID:k7od7fPa.net
>>530
コンピューターにデータを保存して、自動製本機につなげて、読みたい本を選べば5分後には本ができている。タブレットからデータを読むことも可能。
これで完璧。

579 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:57:57.22 ID:/GqwxXbP.net
>>573
それ好きw

580 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:59:41.28 ID:x/6g2ggz.net
フラウレルム先生の姿が全く無いから
先生続けていらっしゃるのか心配になる3年次

政変後採用みたいだから、
キャリア不足で低学年の教師なのかもしれないが

581 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:00:06.37 ID:envQ/3CN.net
>>573
三段腹なのにカッコよく見えてくる(混乱)

582 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:03:23.84 ID:6y8r0cL3.net
>>580
非常勤で契約打ち切りですわ!
もしくは図書館にオルタンシアのヘルプで来たりして…
ないかな…

583 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:04:14.28 ID:eY2BnTQu.net
非常識先生は文官クラスで怪気炎上げてくれると期待してる

>>573
たまにサンダンヴァーラで思い出し笑いする
しかしヴァーラだかハーラーっぽい名前だと般若心経な気分だ

584 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:05:14.84 ID:5z/bCIlI.net
>>580
もしくはちょっとやり過ぎていたと判断されてエーレンに干渉しないように遠ざけられているかだな
人知れず遥かな高みに昇っていても一向に構わないキャラではあるけど
中央も人手不足だし、そもそもそこまでする理由もないよね

585 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:07:01.30 ID:dzj35ijK.net
ポアされそうな感じの耳障り
サンダンヴァーラ

586 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:07:52.69 ID:Q+ya0lWp.net
>>584
ドレヴァンあたりから猛抗議を受けて遠ざけられたか退場したか

587 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:09:22.02 ID:nUq+saKO.net
>>444
エーレンは「落ち目の」アーレンスを切って「大領地の中でも(最も?)有望な」ダンケルについたと思われるだろう

588 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:11:27.70 ID:XdSGpDiB.net
>>587
というように、クラッセンから見られていくんだろうね

589 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:12:00.48 ID:TlRLSqrx.net
D子はなぜああもD子してるんだろうとゲオの所業を見るたびつくづく思う
あと人物まとめで再確認してるけどガブ婆やゲオ周りの確執とかほんとごっちゃになる

ジル(とヴェル)ゲロ甘やかしガブ婆の事をゲオは(おそらく)憎んでるけど
ガブ婆もゲオも前神殿長(弟・叔父)のことは大好きだったんだよね?
前神殿長マジ罪づくりな男だな

590 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:13:10.55 ID:TlRLSqrx.net
ヴェルじゃなくてヴィルだった
前も誰かが間違えてた気がするけど気にしない

591 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:13:57.95 ID:d/nffQX5.net
>>586
非常識先生は政争後採用だから、たぶんドレヴァンヒェル系アーレンスバッハ移籍の中央貴族
退場するとすればドレヴァンヒェル系と軋轢のあるゲオが後発を送り込む必要がある

592 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:14:20.58 ID:Sh9HI3vX.net
本好きって誰を主人公にしても小説になりそうなところが好き
「俺の幼馴染が転生者のようなんだが」ルッツ
「プランタン成り上り一代記」ベンノ
「わたくしの姉は聖女様」シャル
「間が悪かったのです」ハンネ
「愛しくて愛しくて、憎い」ゲオ
などなど
それぞれの人生が濃い

593 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:14:26.17 ID:envQ/3CN.net
正直どこの中小領地も大領地すりよりはしてると思う
大胆かつ的確に取り入り、たくさんの大領地と幅広く交流してるのがエーレンだっただけだ
嫉妬しかできない無能領地など構うだけ無駄無駄無駄無駄無駄ァッ!

594 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:14:53.37 ID:myzNciac.net
>>584
エーレンフェストの初日合格を阻止するためだけに告知無しで講義内容変更するような先生だからなあ
生徒の間ではすこぶる評判悪そう

595 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:17:01.55 ID:H7eYSL06.net
ゲオがエーレンに固執する理由ってさ、
もしかして正統なアウブでなければ出来ない特別な儀式とかがあったりするんじゃないか?
魔力登録のメダルって、平民相手なら生殺与奪

596 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:17:15.43 ID:XdSGpDiB.net
>>589
ガブリエーレではなくヴェローニカ

597 :595:2015/09/30(水) 00:22:33.18 ID:H7eYSL06.net
途中送信してもうた。
魔力登録のメダルって、アウブに生殺与奪握られてるも同然だったよね?

598 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:22:52.37 ID:TlRLSqrx.net
>>596
すまんかなり本気でごっちゃになってるみたいだ…
三代も続くとマジでこんがらがる

599 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:32:33.14 ID:J188mjCZ.net
>>492
キャラクターが知っても読者には隠すパターンとか

600 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:33:17.24 ID:8ZQ4gBem.net
>>580
おいおい非常勤先生が首になるわけ無いだろ
非常勤先生は知識の逸失を防ぐ為に旧内容の授業を先駆けて取り入れてた御方なんだぞ

タイミングによっては外交力的にこうなる可能性もあるのかな

601 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:36:22.36 ID:tvnqvuIJ.net
現時点で見えてる範囲では、ゲオが一番の悪人だと思う
だが、エーレンフェストに被害や悪影響をもたらしたという意味ではヴェロが最凶だな
前神殿長とゲオへの影響だけでも、間接的な被害が甚大すぎるわ
直接的な被害も相当だが

602 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:37:00.78 ID:xzfz/Hkm.net
テストとかディッターとかでやりたい放題してたから流石に制裁されたか

603 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:44:00.24 ID:LHE1dptd.net
>>602
責任を追及されるとしたら地雷さんの騎獣についてデマを流した件とテストの件ぐらいかな
他は証拠不十分かと
地雷さんが積極的に訴え出るなら話は別だけど、やらんだろうし

604 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:51:49.78 ID:TeUnJPbJ.net
リーベスクヒルフェ
Liebe(愛) + ??? + Hilfe(助け)

完全に恋愛成就の神様だな

605 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:55:04.50 ID:nUq+saKO.net
>>567
トラブル王って否定されてたっけ? いつの間に

606 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:55:34.45 ID:M0d55Pcu.net
>>604
リーベスクンマー Liebeskummer 恋患い

これかな?

607 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:57:18.40 ID:XdSGpDiB.net
>>605
ラオブ(raub)=簒奪
ブルート(blut)=血

608 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:02:57.91 ID:B09ynkGt.net
>>593
上位領地らしい社交ってなんだろね
上位領地とはつかず離れず友好的に
下位領地で自分たちの下に付く領地には援助したり的な

609 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:03:24.69 ID:eY2BnTQu.net
>>598
ガブリエーレ グレッシェル先祖に恋のがぶり寄りと覚えれ

ジジ様を探してネットを彷徨ってたら
おフランス版ゲオルギウスことジョルジュのあだ名もジジ(zizi)らしいと判明
ジジ様色んなとこに居すぎですわ、もー

610 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:04:37.23 ID:XdSGpDiB.net
>>606
なるほどこうか。

縁結びの女神 リーベスクヒルフェ
Liebeskummer(恋患い)+ Hilfe(救済)

611 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:05:56.01 ID:mQcQOP42.net
>>604
>>606
もう有志まとめに入れといたけどな
グリュックリテートのリテートが特定できてない

Gluck:幸運

612 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:07:49.85 ID:TeUnJPbJ.net
グリュックリテートはなんだろうな
前半はGlueck(幸運)だろうけど、後半はちょっと分からない
(ue : uにウムラウトがついたもの)

613 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:18:54.71 ID:g7401C4q.net
学生が祈って神のご加護を増やすための、奉納の場所として神の祠が有るのかもなあ

614 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:21:25.37 ID:5z/bCIlI.net
グーグル先生に聞いてみたがglucklitatなら幸運の質と出た、単語のみなら幸運+性だけど

615 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:25:44.53 ID:rIY5fGe4.net
エーレンが魔力供給に祈りの文言を入れ始めたのってフェルが洗礼式迎えたころってことか
神の導きによる情報ってことになるのか、アダ経由の何かなのか
フェルえもんがいろんな情報隠し持ったままなのが一番エーレンのためになってない気がw

616 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:26:16.15 ID:XdSGpDiB.net
>>614
とりま、それで

617 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:34:11.14 ID:TeUnJPbJ.net
>>614
形容詞を名詞化する接尾辞
-itaet
かな?(ae : aにウムラウト)
形容詞だと前半は
gluecklich(幸運な)
になるかな

618 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:35:53.07 ID:yAAvp39w.net
取りあえず、運命がファタリテートFatalit&auml;tと言うらしいが
関係あるかね?

619 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:49:04.53 ID:mQcQOP42.net
>>614
俺が聞いたら
Gl&uuml;cklit&auml;t
幸いな形式だって
まあこれが元かな?

620 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:08:43.35 ID:VYWYh+Zw.net
3の鐘が鳴りました
ユルゲンシュミット天気予報です
今日の貴族院地方の天気は晴れのち雪、ときどき祝福
祝福確率は20%です

621 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:14:23.03 ID:vamIlKft.net
>>522
本屋に予約してる派だけど4巻は取次に入荷次第になりますって昨日連絡もらったよ
別の本屋にもいったけど全くなかったし売れてるんだろうね
お互い早めに手に入れたいね

622 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:15:23.16 ID:xgRIiw1l.net
うわ、ゲリラ祝福だ!

623 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:15:50.46 ID:XdSGpDiB.net
ドレヴァンヒェルが三時の紳士だというよくわからない翻訳を思い出した

624 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:22:21.38 ID:Q+ya0lWp.net
>>615
地雷さんがタイムスリップして前アウブ・エーレンにアダルジーザ離宮からフェルを引き取った方がいいよって声をかけたんじゃないかな
その時にお得情報ってことでお祈りすると魔力が上がるよって教えたとか

625 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:24:16.17 ID:KcAOvbdJ.net
ダンケルフェルガー→暗黒の民族とかの奴いつ頃だったか…

626 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:34:01.66 ID:B09ynkGt.net
カミルの洗礼式って冬が明けてからだっけ?
今の状態でどんな祝福が飛び出すことやら

627 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:37:02.95 ID:IzhNqJl2.net
1年坊主のフェルが魔力多すぎで途方に暮れてる時にジルが兄貴風をびゅーびゅー吹かせて魔石を調達してきたのかな
ちょっとほっこりした

628 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:41:11.86 ID:ogrg8X3B.net
>>626
祝福が凄すぎて貴族レベルの魔力持ちになってしまったりして

629 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:49:43.38 ID:3vGPnjBR.net
5-2とかはマインさんが、倒れる一歩手前まで頑張って祝福アッピルしようとしてたと思ってんだよな。
エーレンフェストの謎の聖女押しに警戒やむなしだな。

630 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:01:46.28 ID:E0paQ9LU.net
神官長にした全属性の祝福のときより加護で魔力効率あがって光闇の神の名前も詠唱に入れれるようになるからハイパー祝福できそう

631 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:03:03.32 ID:XdSGpDiB.net
こうかな

時の女神 ドレッファングーア
Treffen(出会う)+Garn(紡ぎ糸)+Uhr(時)

料理の神 クウェカルーラ
Cuoco(料理人)+Calura(熱)

632 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:06:54.17 ID:XdSGpDiB.net
>>627
あれで、神官長には眷属の加護なんてないんだ!、という妄想が厳しくなったな

633 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:08:45.39 ID:TeUnJPbJ.net
クウェカルーラ = 食えるから

634 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:14:37.11 ID:KcAOvbdJ.net
解析班が練習はじめてる!

635 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:15:12.00 ID:qTrN7f4y.net
よし出揃ったな?最近出た神はこんなか

オルドシュネーリ:Ordonnanz(伝令)+schnell(速い)
シュタイフェリーゼ:steife Brise(疾風)
リーベスクヒルフェ&#160;:Liebeskummer(恋患い)+ Hilfe(助け)
グリュックリテート:Glu"ck(幸福)+Fatalita"t(運命、宿命)?
※他に良さそうなのあればよろしく

くえるかーらクウェカルーラ
・・・似てる、な

636 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:21:01.43 ID:xgRIiw1l.net
落ちたけど3秒ルールでクウェカルーラ食え。

637 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:35:25.99 ID:XdSGpDiB.net
あとはこのへん


雷の女神 フェアドレンナ
VerDraengen(押しのける)+Donner(雷鳴)

海の女神 フェアフューレメーア
Verfuehren(誘惑する)+Meer(海)

眠りの神(?)シュラートラウム
Schlaf(眠り)+Traum(夢)

酒の神 ヴァントール
vin(ワイン)?

638 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:38:29.79 ID:wX0Imy4C.net
tollが狂気とかそんなんだからワイン狂とか?

639 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 04:05:53.94 ID:CyrJsHK3.net
>>626
カミルはまだ5才だよ

640 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 04:20:55.98 ID:TbEeBaRZ.net
全てを奪われ失うものが何もなくなった+屈辱心と絶望感から復讐心を滾らせる自己中な狂信者とか生き残ってたら一番めんどいタイプの襲撃者になりそうだよゲルラッハ

641 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 04:28:09.02 ID:TbEeBaRZ.net
>>63
>「圧縮やめますか?それとも人間やめますか?」

地雷さんは女神の化身になるそうなので禁圧縮は無理っぽい
正しい知識を持った時代には推奨されてたのにな自分を解放しちゃうお漏らしを…

642 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 04:45:42.19 ID:+vkBfhUw.net
>>632
正式にご加護を賜っていないしシュタープも得ていない時の話だしなー

643 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 04:55:51.55 ID:XdSGpDiB.net
>>642
それで、神官長には眷属の加護なんてないんだ!、という妄想が厳しくなったな

644 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 04:56:29.05 ID:wX0Imy4C.net
>>640
全て無くなった以上もう打つ手がないだろ
一騎当千の働きをするならともかくとして
ゲオの元に行ったからと言ってそれで?って感じだし
まあ隠れ家みたいの作っててそこにかなりの財産とかをため込んでるとかだったらやばいだろうけど
ぶっちゃけゲルラッハにそんだけ文章割く意味あるか?
正直もうしつこすぎてうんざりしてきてるわ俺の中だと

645 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 05:00:51.09 ID:wX0Imy4C.net
元神官長:圧縮してため込みすぎてお漏らし
地雷さん:魔力効率がよすぎてお漏らし
だからなあ
前者は魔力を使いまくったり圧縮率下げれば良かったんだろうけど 地雷さんに効果あるんだろうか

646 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 05:04:15.12 ID:uHuWOxdh.net
>>645
ジル様の助言に従ったからもう大丈夫、うふふん
からの祝福お漏らしオロオロな姿が見えるw

647 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 05:06:49.13 ID:TbEeBaRZ.net
>>644
さすがに単独では貴族を相手にするのはキツイけれど
元凶である平民上がりの偽聖女を傷つけるためなら平民組とか神殿組とかを襲撃しそうな怖さ

648 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 05:14:41.13 ID:ogrg8X3B.net
>>646
神様のバカバカ!早く助けてフェルえもーん!
と心の中で泣き叫ぶ地雷シュミルの姿が目に浮かぶw

649 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 05:15:55.08 ID:wX0Imy4C.net
逆に神は死んだ! モザーファッカーゴッド!とか叫べば効率下がるのかな

650 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 05:32:09.29 ID:0FKbtQaQ.net
やらかしチェックリスト
・加護の授業 済
・音楽の授業 済
・奉納舞の授業 済
・領主候補の授業
・文官の授業
・ダンケルお茶会
・王族お茶会
・その他社交
・領地対抗戦

651 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 05:35:50.38 ID:uHuWOxdh.net
>>650
図書館のお茶会
ヒルシュール研究室でのアレコレ
ダンケルとの共同研究
は?

652 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 05:36:17.05 ID:l+oD6kKA.net
>>644
しつこいうんざりとか
出もしねえのに毎回毎回名前が出るどっかの前神官長程じゃねえよ

653 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 05:41:23.78 ID:IXpwEtM3.net
ヒロインの影が薄かったら困るし

654 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 05:58:25.29 ID:KqoDq+MC.net
>>612
リテートは訳し方次第でトレーニングするとか学習するとか検証するとかそういう感じになる
試練を乗り越えた者に幸運を与えるって作中で言われてたまんまかも?

655 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 06:23:24.72 ID:UCSAapaL.net
もしも第二王子不審死の黒幕がクラッセンだったとしたら5-1も危なくね?

クラッセン出の妻を持つ第三王子を王にするのには第二王子が邪魔だから暗殺

クラッセン出の光姫を妻に持つ5-2を妻にするには5-1が邪魔だから暗殺

656 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 06:23:59.88 ID:zrqyO8qp.net
>>599
なにとは言わんがそれは大荒れやろな
なにとはいわんがあれみたいになるで

657 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 06:26:40.90 ID:7t5hs4Ve.net
そう言えば以前地雷さんがダームエルの結婚について
>「全く可能性がないわけではありません。
>情勢が落ち着いて、お母様や養母様の派閥が完全にエーレンフェストを掌握するか、
>魔力圧縮で魔力が釣り合う下級貴族が育つまで待つしかないようですけれど」
て言ってたよね

後者の魔力が釣り合う下級貴族が育つにはまだ数年かかるけど
今回の粛正で前者のフロレンツィア派が完全にエーレンフェストを掌握する
という条件にリーチかかったんじゃない?

658 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 06:27:41.55 ID:HG+Gfm1B.net
ようやくダームエルさんにも春が…!

659 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 06:34:56.64 ID:m5WYENc6.net
???「あと3年くらい、エーレンフェスト大荒れにならないかな……」

660 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 06:36:06.16 ID:uHuWOxdh.net
日和見な中級下級が、地雷さんコネを求めてダームエルとの縁談を望んだりとか?
あるといいね

661 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 06:44:56.91 ID:u6UfJIkD.net
今日で講義がおわるようだが光と闇の神の名前は読者にも公開されるんだろうか…
なんか話の終わりで「光と闇の神の名前を知りました」とかで伏せられそうな悪寒
名前が出るとしたら5部最後の展開時に…とか?

662 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 06:49:44.38 ID:TbEeBaRZ.net
>>655
第三王子への攻撃にクラッセンブルクが報復となっているけれど
第二王子へのクラッセンブルクの攻撃に気がついたベルケシュトックと第一王子が報復という可能性もあるわけか
それならばテロのときの「グルトリスハイトを持たぬ偽りの王よ! 我が同胞達の恨み、思い知れ!」という口上も筋が通るな

ベルケシュトックってボニ爺やダンケルと仲良くできたみたいだから脳筋寄りなイメージある
というかイタリアの南北みたいに
ダンケル寄りの地域は脳筋気質で
アーレンスバッハ寄りの地域は陰険気質というように分かれてそう

663 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 06:55:32.18 ID:1zWj9YvU.net
>>661
一人称でそれはやってはならん禁忌やで

664 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 06:55:49.61 ID:ogrg8X3B.net
読者目線だとダームエルはそこらの中位貴族なんて目じゃないお買い得商品なんだけど
コネと権力、そして財力で縛られる貴族にとっては障害が多すぎるのだろうか…。

665 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 06:56:26.76 ID:HySLgKAi.net
>>614
ラッキースケベの神…?

666 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 07:01:10.76 ID:HG+Gfm1B.net
ベルケ騎士は旧神官長とも比較的仲が良かったみたいだし
神官長が死を悼んだ司書も処刑だからベルケ出身疑惑もあるし
今まで出てきた断片的な情報だとベルケシュトックはアーレンなんかとは違って悪くなさそうな領地って印象だな

667 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 07:02:17.82 ID:0J0lVwAS.net
地雷さんの職場って女性が多いし
新しく入る内気で引っ込み思案なグレーティアが面倒見がよくて優しいダームエルになついたら職場にダームエルを中心としたラブコメハーレムが発生しそう

フィリーネ ダームエルは初恋の相手で憧れの王子様
ユーディット 最初は反発していたものの懐く。ダームエルはライバル!
グレーティア 優しく親切なダームエルに引っ込み思案なグレーティアは…?

668 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 07:03:36.67 ID:ogrg8X3B.net
地雷さんは周回隠しルートかな

669 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 07:04:27.78 ID:TGzKHcJK.net
昔は常識だったけど今は知られていない情報っていくつか出てきたけど
昔誰かが焚書したのかな?
地雷さん激おこやな

670 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 07:05:02.98 ID:AeAV2n/p.net
>>666
あれ読み落としたかな
神官長がベルケ騎士と仲よさそうってソース、どの辺?

671 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 07:05:54.18 ID:2A4Zhds1.net
>>667
ダ「くっつきそうでくっつかないなんて拷問ですか…?」

672 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 07:07:06.99 ID:HG+Gfm1B.net
>>670
>「私も同じ資料を読んだことがある。……ベルケシュトックの騎士見習いから話を聞いたこともあるからな」


ぼっち神官長にしては仲がいいほうだったのかなと

673 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 07:10:18.96 ID:AFVHAg/o.net
>>666
ベルケ騎士と仲が良かったのはボニ爺じゃないかな
一緒に祠を壊して周ってたはず

フェルは処刑された上級司書の死を悼んでたけど、明確にベルケ系との記述はなかったような

674 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 07:11:48.62 ID:AFVHAg/o.net
>>672
あーそこか
気付かなかった

675 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 07:11:53.80 ID:AeAV2n/p.net
>>672-673
ありがとう
読み返してみる

676 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 07:13:31.71 ID:13vtOtgr.net
>>673
壊して回ってたっけ?
一カ所だけ壊したんじゃなくて?

677 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 07:16:24.41 ID:jPtiKhNq.net
>>657
フィリーネに眷属加護が出たので
圧縮や器成長と合わせて後者条件を満たした可能性はあると思う

ローデリヒが全属性加護のせいで今後相手探しに苦労するんじゃないか
大っぴらにできない事情の上、親も旧ヴェロ派だしなあ

678 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 07:21:19.22 ID:lU1MBm3V.net
一ヶ所だけだよ
そこにグル本が隠されてたりしたら、お爺様の野生のカン、凄過ぎる

679 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 07:22:37.34 ID:envQ/3CN.net
ボニ爺が壊したのは一つだけらしいけど
ボニ爺の言い方的に悪友はもっと壊したのかよwと思った事はある

680 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 07:24:07.72 ID:XdSGpDiB.net
>>676>>678

> 「私ではない。私が壊したのは一つだけだし、すぐに申告した。さすがにもう修復されているはずだ」

お爺様が壊したのは1つだけ
(=ほかの人が壊したのは?たくさん?)
という解釈があるとか過去スレで言ってた

681 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 07:26:37.30 ID:qmjOaKxa.net
>>660
コネの搾取だけが目当てで
ダームエルのマインさん陣営における重要性を理解してない家の人間は
お母様が真っ先に候補からポイしてそう
政略結婚であってもお互いが前向きに頑張れる結婚でないとあかんという姿勢みたいだし
そういやブリギッテの元婚約者は言及ないなら今回の粛正対象からは除外か?

682 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 07:27:59.65 ID:XdSGpDiB.net
>>681
お母様メモだとフィリーネに花丸がついてそう

683 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 07:44:21.23 ID:4eVXvLDC.net
加護発表で各領地は青色神官減ってるし、エーレンと同じように領主一族の介入であっさり掌握できそうだけど、
中央神殿には各領地から集めた青色神官がいっぱいいて、利権狙いのクズもいると…
中央神殿の改革が一番てこずりそうだな

684 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 07:57:32.50 ID:5SX1GTdD.net
>>1000なら今日の更新ではマインさんは何も問題を起こさない

加護を得る方法を公開しても、神々に本気で祈るには意識改革が必要だよね
しばらくは加護を増やせる領地は少なそう

685 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 07:58:04.07 ID:pCkWam0R.net
エーレンが中央に取られたのは青色神官と騎士だったよね
他の領地は勝ち負けにかかわらず人員減ってるところに同じことされて貴族不足で魔力不足

エーレンは土地の広さと貴族の数がもとから釣り合ってないってあったけどこれはジルのご先祖が下剋上した時に反対派を粛清して貴族の数が減ったのが200年たっても回復しなかったのか辺境で原野が多くて未開発の土地が多いのかどっちなんだ?

今回で3つのギーベを潰したし魔力は地雷さんからもらうからいいとして人員不足は解消されないね

そしてエーレンが中央に文官は取られてないことからエーレンて脳筋寄りの領地だと中央に思われてるんじゃないかと思ったこれって騎士は中央が求めるレベルの人が何人かいたけど文官はいなかったってことなのかな?

ラオブの部下にエーレンから引き抜かれた騎士っていそうだけどその人がゲオ派だったりしたら怖いね

686 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:00:57.70 ID:dot1nVOx.net
ダームエルってエーレン内ではどんな立ち位置なんだろう?結婚相手的な意味で
二部 巻き添えで見習いに降格、結婚相手としてはちょっと…
三部 と思ったら実は領主一族の護衛騎士だった、これは有りかも?
四部 有りは有りだけど魔力釣り合わなくて子供できないよ!やっぱ無しで

みたいな感じ?

687 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:10:12.75 ID:gqp/7dk3.net
このスレの最高神はグリコとオリザノールぽい

688 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:12:30.03 ID:KcAOvbdJ.net
>>662
貴族院図書館の上級司書がベルケシュトック系だったっぽいから歴史とか記録を残すことを重視する領地だったのかなって思った

689 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:13:36.83 ID:AeAV2n/p.net
ジルの悪評って、持ってる眷属神の加護を文官の情報操作で噂としてこっそりながしたら案外あっさりくつがえったりしないかな?
婚活中の思春期の少年少女ばっかの貴族院で、縁結びや幸運の加護を得て意中の年上美女を射止めたなんて、ヒーローになれるじゃんw
その状況で研究発表したらヴィルの12の加護も併せて説得力もでるし、まあ続く領主会議で夫婦揃って弄られるんだろうけどw
ゲオのグヌヌ間違いなし?

690 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:16:18.18 ID:XdSGpDiB.net
>>689
加護研究発表は、ゲオ一派のパワーアップにもつながりかねない諸刃の剣だよな・・・

691 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:18:31.95 ID:/g+3wFd+.net
ダームエルもドレッファングーアに祈ろうぜ

692 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:18:35.54 ID:KcAOvbdJ.net
>>690
魔力に余裕がない領地や人には不可能だから…
だって特に意味もなく神を信じて祈りを捧げたり、魔力を捧げたりしなきゃいけないんだぜ
魔力が高級品っぽいユルゲンでは実行も難しい領地が多いと思う

693 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:19:26.27 ID:/g+3wFd+.net
>>692
魔力圧縮とのコンボ大事ね

694 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:19:30.30 ID:zH10t2dZ.net
>>688
中央貴族で上級なんだから第一王子第四王子派だっただけじゃないの?

695 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:21:05.05 ID:uHuWOxdh.net
>>692
魔力大事か…
しみじみ、聖典に載ってる他人の為に祈る全属性魔法陣の意味って?ってなるわ

696 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:23:14.58 ID:E0paQ9LU.net
地雷さんは他領地に魔力込めた魔石販売したらいいと思う
ガソリンスタンドみたいに持ち込みの魔石に魔力いれるとか

697 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:23:50.59 ID:KcAOvbdJ.net
>>695
他人のために利益を無視して魔法陣を使えるなら神にも祈れる(魔力奉納可能)だろうし…
他人のために祈る人しか手に入らない加護とかもあるんだろうな

698 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:23:57.49 ID:3CkFCVIg.net
>>690
アーレン系は真面目に祈るって出来るイメージが……
というのはともかく、現状でやっかいなのはアーレンゲオ派の大人たちだからなぁ
地雷さんみたいに魔法陣をぬす……神の導きで自領地に設置なんてしてないだろうから再取得できないし
子供が育つ頃にはレティ達もある程度戦えるようになってるだろうし

699 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:26:10.45 ID:T57dxLxT.net
>>696
そこは聖女として持ち込みの聖杯チャージにしとこう

700 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:26:32.96 ID:XdSGpDiB.net
>>694
第一王子第四王子派だったから、ベルケ系だとも予想できるんでしょう

701 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:27:24.27 ID:t7nsZbKP.net
地雷さんとその側近やヴィルシャルみたいに神殿で祈れとか、現状ではものすごく抵抗あるだろうけど
半値姫やダンケルズ、ジルみたいに神殿に行かずとも神に祈りは届くて研究発表は、貴族の神殿忌避感情と祈りの折り合いとしてかなり良いね
半値姫の「間が悪いのを治したい」って祈りの理由はちょっと口に出来ないかもだけど、騎士が「強くなりたい」とか少年少女が「恋愛の成就を」とかは割と誰でも真剣に願う事だから、それを神に祈れば御利益あるってわかったら…ねえ?
むしろ半信半疑の加護目当てで、いろんな眷属に形だけでも祈ろうという研究検証系の奴は加護がもらえなかったりしてな

702 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:29:50.19 ID:dot1nVOx.net
>>696
ジル「魔力満タンで」&#160;
地雷「アイッ!マリ゙ャーンタンッ!」 ェーイ>

703 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:32:31.61 ID:YAWfYGX+.net
神殿もしくは貴族院での祈り/魔力捧げしか届かない説とかどうだろう

ジルや半値姫、騎士見習い達が祈ってるのは貴族院がメインだっただろうし

704 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:33:45.29 ID:KcAOvbdJ.net
>>701
ただ、
ダンケル→毎日ディッターができる環境でディッターの前後に祈る
ハンネ姫→ことあるごとに自分の間の悪さを実感して加護がほしいと祈る
ジル→2歳年上の女性を射止めるために思春期相当に祈る+魔力を礎に注ぐときに祝詞を唱える

神殿に行かない場合の難易度が高い

705 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:34:53.54 ID:o60eLdd/.net
>513
もうどうしようもないんじゃないかな。
「こうあるべきだった正しい私の人生を取り戻したい」
っていうかさ。
老いを感じ始めた女の妄念を止められる気がしない。

706 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:35:49.76 ID:mWtFdsoK.net
加護魔方陣といっしょに、祠もエーレンに再建しよう

707 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:36:41.22 ID:YAWfYGX+.net
ベルケはボニ爺と仲が良かった、という情報が出てきた時点で一気にイメージが武寄りになった
第一王子擁する武官派 vs 第三王子の文官派、という枠組みはありそうだし

海軍のアーレンスバッハ − 陸軍のベルケシュトック&ダンケルフェルガーって南部ラインで
ランツェナーヴェからの侵略に備えていた形になるんかな

708 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:36:46.77 ID:3CkFCVIg.net
>>703
貴族院が旧中央神殿でもおかしくないから可能性は十分あるな

709 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:37:22.61 ID:t7nsZbKP.net
>>703
あ、ここで神殿の本棚とか貴族院のあちこちにあるっていう神々の模様フラグ回収?
半値姫がもってる御守りを刻んだ腕輪との共通点が、神々への奉納だとか
ついでにシュタープ呪文にするために祝詞から省かれてた要素が奉納部分だとかでクラリッサ大喜びとかw

710 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:37:26.35 ID:t7nsZbKP.net
>>703
あ、ここで神殿の本棚とか貴族院のあちこちにあるっていう神々の模様フラグ回収?
半値姫がもってる御守りを刻んだ腕輪との共通点が、神々への奉納だとか
ついでにシュタープ呪文にするために祝詞から省かれてた要素が奉納部分だとかでクラリッサ大喜びとかw

711 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:39:38.61 ID:t7nsZbKP.net
ゴメン二重になった

712 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:41:30.59 ID:uHuWOxdh.net
>>705
妄念は納得
エーレンフェストを良くしたい的な前向きでなく、エーレンフェストのアウブに自分がなるべきだ、だとか
名捧げ臣下の薬でヤバげなパーティだとか(心身に影響出るんじゃ?)
こう、気持ち悪いぐらい自己中というか、自分本位な思考が気持ち悪い…

713 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:42:03.34 ID:XdSGpDiB.net
>>707
ダンケル参戦まで
ベルケvsクラッセンドレヴァンアーレンス

で対等にやり合って、むしろ押し気味だったんだから、
単なる武寄りじゃなく、全体的に最上級大領地相当なレベルだったんだろうな

714 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:42:09.36 ID:TbEeBaRZ.net
ダンケルとアーレンスバッハに分割された領民や元ベルケシュトックの貴族でも
所属する領地の違いで勝ち組と負け組に分かれてそう
途中まで中立を貫いていて領地の運営にも余裕のあるダンケルと
第一夫人と第二夫人の確執ありで尚且つ陰湿なアーレンスバッハに組み込まれた負け組って
元同じ領地出身でも相当に差が出そう

715 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:51:17.44 ID:13vtOtgr.net
>>713
ユルゲンの領地は元々25で今が21
取り潰された領地が他にもあったんだから名前が出てないだけで
さすがにその構図ではないと思う

716 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:53:39.27 ID:XdSGpDiB.net
>>715
バックについてた大領地の構図そのままなんだが

717 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:56:53.66 ID:uHuWOxdh.net
あと3時間だなwktk
最後の領主候補生コースで光姫やハンネさんを驚かす事が出来るのかな

718 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:57:37.03 ID:LHE1dptd.net
>>716
ベルケシュトック以外に取り潰された大領地があるかもしれないし
領地を減らされて存続している負け組もあるかもしれないでしょうよ

719 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:02:09.51 ID:zH10t2dZ.net
なんか中央貴族は繁殖してないみたいな意見が多いな
譜代の中央貴族の方が多いだろうに

720 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:04:04.74 ID:TbEeBaRZ.net
時駆けは半値さんと予想する人いるけど
半値さんはフェルがアダルシーザという事実も知らないしエーレンフェストためという助言をする義理もないんだよな
採集地さんに魔王は危険と教え込まれてたしw
でも単体のタイムリープはなさそうだがダンケル騎士見習い登場するから
地雷さんに巻き込まれるという可能性は大きい

721 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:05:12.83 ID:Q0YvvVxj.net
本日はついに最高神の名前発表
ここまで隠していた以上は意味があるはずなんだけど

1モトスなど地雷さんの前世に関係する名前
2ユルゲンやアダルジーザ等既に出ている重要名詞
3ジジ等知っていたけど重要だと思っていなかった名前

どれだろうね

722 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:07:51.07 ID:Q0YvvVxj.net
>>7

723 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:11:39.38 ID:x2czpjy5.net
>>719
地雷さんから見えなくて、実態が不透明だからかな
一番身近な中央貴族のヒルシュールが既婚に見えないせいもあるかもw

724 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:13:05.32 ID:Q0YvvVxj.net
>>720
時駆けはほぼ確実だと思うんだけど切っ掛けはなんだろう?

1姿を消した子供の不思議のように消える
2時の神がイタズラするアズマヤから異動
3壊れた祠を調べた時に異動

他にあるかな?

725 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:16:10.09 ID:XdSGpDiB.net
>>720
前アウブに会いそうなのは、どこかのウグイス嬢聖女の可能性が高いが、

ハンネさんのフラグ立ては完ぺきだから、
魔王ダンケルグループへの遭遇なら可だな。
まあ一緒に行動してもいいだろうけれど

>  ……時の女神ドレッファングーア様、もっとご加護をくださいませ。わたくし、せめて皆と同じ経験をしたいのです!

726 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:17:16.09 ID:TbEeBaRZ.net
>>724
過剰に地雷魔力を供給されているエーレンフェストの採集地が怪しいという意見もあった

727 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:17:17.90 ID:XdSGpDiB.net
>>724
魔術具実験の事故、という予想もあったよ。まあこれは可能性は低いと思うけれど

728 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:20:55.92 ID:3YDPliMu.net
>>724
立体映像越しとかの方が有りそうじゃない?

729 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:23:49.57 ID:XdSGpDiB.net
>>718
あまりにも何も記述がないから、大領地だとは思っていないのだけれど、なくはないな

政変に参加したクラッセンとドレヴァンが領地をもらった情報が、これまで出てないのが妙だから
何かしら受け取っているんだろうな。中央に吸収されたところはあるのだし。

730 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:24:39.86 ID:wUcGhzFB.net
じじ様の正体に1票
でも作者のことだからそれ以上の爆弾があると思う
あと3時間そわそわ

731 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:34:07.31 ID:HVSuLXhS.net
さわさわ

732 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:37:10.66 ID:scXBjjlB.net
シャルロッテ黒幕説
未だにアウヴを諦めてない。

733 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:37:21.82 ID:FO/GJ95D.net
おまわりさんこっちです!

734 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:41:51.81 ID:RekJDuTA.net
地雷さんが神官長の引き取りをジル父に要請する・魔力供給のときの祈りの言葉を伝える→神官長の命が助かり身食いのマインの命を助ける→地雷さんが神官長の引き取りを(以下ループ)

地雷さんと神官長が命を救い合わなかった最悪の場合のエーレン
弟が出来なかったので怠け者ジルのまま(フェルディナンド処分)
お祈りの言葉なしで魔力供給をしていたので恋の加護を貰えずにフロレンツィアにふられる
ヴェロの望み通りにアーレンの上級貴族がジルの正妻になる
(神殿にてマイン死亡)
アーレンの血の濃いジルの息子がとんでもないどら息子に育つ

…地雷さん一家と神官長が死ぬ以外はエーレンが底辺領地に逆戻りするだけか

735 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:42:54.50 ID:ybJwCQHP.net
思ったんだけどさ
ランプ兄の結婚式のときに他領との結婚式は領地の境界で行うって書いてあるけど
隣接していない領地との結婚式ってどこでやるんだろう

736 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:44:09.46 ID:M/ENR7Om.net
ゲオルギーネ「夢は諦めなければ必ず叶う」

737 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:45:00.49 ID:2dsYuR7V.net
中央?
もしくはそれぞれの領地で2度行う

738 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:48:26.67 ID:J188mjCZ.net
自分自身と自分が最も重要だと思う異性の名の前にシュバルツとヴァイスをつける
とかなら決まった名前が無くていいんいだよね

739 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:53:08.33 ID:XdSGpDiB.net
>>735
あれは特別

366 境界線上の結婚式
>  王族や領主候補生の婚姻は、領主だけでなく、王の許可が必要になるため、
> 領主会議の時に中央神殿から神殿長がやってきて、星結びの儀式が行われるのだそうだ。
> 神の意志を取りに行く時に通った祭壇のある礼拝室で星結びの儀式を執り行い、その後、領地ではお披露目のみが行われるらしい。
>  どちらにせよ、今回のように、境界線上で儀式を行うことはないようだ。

740 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:53:28.81 ID:ogrg8X3B.net
凄いことに気がついたけど、、、

今日平日だから更新あるんだな
自分が休みだから無いとばかり思ってた

741 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:55:46.51 ID:WT6p2RD4.net
>>631
ちょいちょいクウェルカーラと間違いそうになる料理の神様
自分が神学の試験でミスるとしたらココ

食うぇるかーら……

742 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:57:31.39 ID:kojwbmWf.net
ハルトムートが全属性の祝福を暴露した子供達のほとんどは貴族街に戻れるけどさ
子供から元アーレン派の親に聖女の全属性祝福が洩れたりしないかな?
あの場に居合わせなかった元アーレン親は領主に口止めをされてないから他領の貴族に話してしまう可能性も…

743 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:58:06.43 ID:WT6p2RD4.net
>>650
リスト外で斜め上かまされそうなのが今の真・地雷さん

744 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:58:12.35 ID:M/ENR7Om.net
キュンとするから芸術の女神キュントズィール?

745 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:59:48.65 ID:2dsYuR7V.net
>>739
王族や領主候補の場合だよな

上級貴族の場合どうなるんだろう
具体的には狂信者

746 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:02:04.96 ID:A0TALk4y.net
ダンケルとのお祈りの効果についての研究発表
神殿育ちの地雷さんの加護の数って絶対質問出るよね
どう答えるのか打合せしなくて良いのだろうか

747 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:03:46.52 ID:XdSGpDiB.net
>>745
ダンケルに迎えに行って連れ帰ってきてエーレンで星結びでしょう

>  神官長の説明によると、通常の貴族で、他領からの輿入れがある場合、それぞれの領主の許可を得た後、
> 親族だけで境界にある門へと迎えに行き、お互いに挨拶をして、花嫁や花婿を連れて帰ってくるそうだ。
> この時点ではまだ儀式を終えていない婚約者の状態で、正式な婚姻は夏の星結びの儀式を待つことになる。

748 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:04:29.02 ID:ybJwCQHP.net
加護の数量る魔術具あったら
「ちっ、スカウターが故障してやがる」

とかになるのかな

749 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:09:01.06 ID:WT6p2RD4.net
>>681
そりゃ娘の元側近で印刷業に最初に関わるギーベの妹のお相手なら
自派閥内から慎重に人選して紹介するだろ

750 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:11:11.20 ID:wUcGhzFB.net
あー、あと2時間で名前わかるとか仕事が捗るんじゃぁ
これが休みの日なら休まらないよぉ
本好きと作者に感謝を!

751 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:12:51.21 ID:WT6p2RD4.net
違う元婚約者か読み違えた
>>681
無関係かショボい処罰でわざわざ言及するほどのことはなかったんだろうね
イルクナー関係者がもしこの先出るなら触れる可能性が微レ存ってとこか

752 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:13:53.26 ID:M/ENR7Om.net
地雷襲撃も家族(シャル&闘莉王)襲撃も神殿襲撃もエーレンでは一通りやってるし
内憂の象徴たるゲルラッハが生き延びてたとしてまたエーレンで二番煎じのイベントやるの?感は否めない

753 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:17:21.62 ID:kojwbmWf.net
じゃあ次はエーレン内じゃなくて外から襲撃?
ベティーナの家族のアーレン学生が地雷さんを襲撃するとか

754 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:18:18.04 ID:eK4xHUUw.net
光と闇の神の名前は土と命の神の名前と一緒と予想

755 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:18:57.24 ID:gcMLrYDd.net
ジル父が言ったらしい時の女神のお導き云々はマインさんみたいに詳細言えないから誤魔化したのかな
仮にそうだとすると女神と誤認されず一個人としてジル父に信頼される様な展開が有るのかも?

756 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:19:22.93 ID:WT6p2RD4.net
>>742
神殿のひみつは他にもあるからなぁ
にょきにょっ木養殖は他所に漏れるとマズい筆頭と思われる

757 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:19:41.90 ID:TbEeBaRZ.net
>>612
lit&auml;t/リタート(活力)

758 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:20:15.96 ID:3YDPliMu.net
本当に名前が(読者に)分かると思ってる人、意外と多いね

759 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:22:06.01 ID:LrPaQXCL.net
>>736
夢に繋がる道筋を一歩一歩確実に進み続けることが大事なんですね

760 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:24:37.97 ID:DDFUgdof.net
>>754
別の神として儀式中に名前を呼んでいるから名前を知らなくても光と闇の加護は受けられるってことか
なるほど

761 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:24:38.74 ID:XdSGpDiB.net
>>758
1行で終わらせるとかならともかく、普通の授業風景描写があると思ってる読者のほうが多いからね

762 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:24:48.02 ID:x4ffzhQB.net
>>742 あのハルトムートだから家に返す前に何らかの手は打つのでは?
その辺の抜かりはなさそう

763 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:26:44.74 ID:TbEeBaRZ.net
>>757
修正Vitalit&auml;t(活力・生命力)
lit&auml;t(性)w

764 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:26:56.73 ID:XdSGpDiB.net
>>754
まったく一緒の文字列じゃなくとも、メタ的に同じ解釈でこれ偽名じゃね?って展開もあるのかなあ

765 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:28:31.41 ID:RWk70l0Y.net
>>758
なんで光と闇の神の名前が明かされると言われる流れになってるのかよく分かんないけど

ミステリーみたいに「うん…ほうほう!そうだったのか!ウワッ後頭部を殴られて昏倒してしまった」とか言って
登場人物だけ勝手に理解して露骨に読者置き去りで進んだりはしない、とは思ってる

766 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:31:38.52 ID:XdSGpDiB.net
>>765
なんでって、教えてくれる次の講義があるから

> 「次の講義では闇の神と光の女神の名を教えます。実際に色々と行いましょうね」
> 「はい」

767 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:32:03.03 ID:gcMLrYDd.net
>>768
エグランティーヌ「次の講義では闇の神と光の女神の名を教えます。実際に色々と行いましょうね」

フェルも言ってたしね

768 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:32:10.72 ID:envQ/3CN.net
闇の神の名前がアアアアとかだったら絶対転生者
そんな名前をつけるのは日本産の勇者しかいない

769 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:32:48.35 ID:gcMLrYDd.net
おうふ
レス番間違え

770 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:34:09.56 ID:XdSGpDiB.net
>>768
勇者ああああ、はグルグルでしか見てないな

771 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:35:10.33 ID:T57dxLxT.net
>>766
本好きの今までの流れから
その授業風景で読者には隠されるってことはないだろって言ってるんだと思うが

772 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:36:43.06 ID:3YDPliMu.net
グリコのポーズで祈られる神の総元締めってところがポイントかも

773 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:36:55.79 ID:/g+3wFd+.net
>>743
まあ、たとえば散歩に出て未読の本が落ちてりしたら次の瞬間祝福が巻き散らかされそうだしな

774 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:38:32.29 ID:envQ/3CN.net
>>770
ゆうしゃのくせになまいきだ
あいつらまじでやばい
アスタリスク様でもいいけどネタとしての普遍的な知名度はああああのほうが上かなぁと
命名できるRPGではネタ名前としして候補に上がるし

775 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:39:05.00 ID:/g+3wFd+.net
>>768
これまでに地雷さんが盛大なツッコミを入れてないわけがない

776 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:39:32.66 ID:q2xhadIx.net
>772
エザキリーチとかになるの?

777 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:40:10.82 ID:LrPaQXCL.net
>>768
aaaaとか欧米でも割りとあるだろ

778 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:40:42.09 ID:q2xhadIx.net
>775
地雷さんもまだ知らないから

779 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:40:46.50 ID:WT6p2RD4.net
トンヌラ
もょもと

780 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:42:17.00 ID:ogrg8X3B.net
闇の神なんだからエスタークとかエクスデスでいいんじゃないの?(適当)

781 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:44:56.00 ID:30nblIiO.net
>>718
フレーベルが負け組についた先代アウブは処刑されたけど、存続は許された領地だな
ベルケが潰されたのはそれだけ強大な領地で、クラッセンを筆頭とする勝ち組の恨みを
買いまくったからじゃね?
おじい様やフェルと親交があったんだったら、少なくともアーレンの奴らよりはずっと
付き合いやすい連中だったのでは

782 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:45:38.01 ID:KcAOvbdJ.net
>>770
なろう的にはTHE FIFTH WORLDの勇者AAAA(エーフォー)

783 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:46:03.40 ID:yAAvp39w.net
勇者半値は聖女地雷の仲間になった!
聖女は祝福が10上がった 勇者は祝福が10上がった
 

784 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:46:10.55 ID:uwxukuT1.net
最高神夫妻はここまでずっと隠されてるし教え方も普通じゃないんだろうなあ
魔法陣使った儀式をして領主候補生一人一人が違う名前を聞くことになるとか

785 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:46:43.95 ID:XdSGpDiB.net
>>780
神の名前を探りに行ってて、
光と闇には、なかなかいいのが見つからないけれど、
混沌の女神の名前にはこれが強そうで、かっこいいなとおもいました(ヴィル並感

オンドゥラツィオーネ(うねり)

786 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:47:53.66 ID:KcAOvbdJ.net
光の女神には契約、闇の神には奪うか許しの単語が入ってそう

787 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:48:54.79 ID:J/s57lgZ.net
夫婦神の名前ってシュバルツとヴァイスじゃね?

788 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:49:31.30 ID:ogrg8X3B.net
>>785
検索したら中二心を刺激される単語が沢山…。
光の女神はソルレヴァンテがいいと思います(きっぱり

789 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:50:13.36 ID:TeUnJPbJ.net
普通にゾンネンリヒトとかそんな名前だったというオチ

790 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:50:51.51 ID:HVSuLXhS.net
>>785
オンドゥルラギッタンディスカ

791 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:51:18.54 ID:XdSGpDiB.net
>>788

ソルレヴェンテ(朝日)か。ド直球だな

792 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:52:36.61 ID:30nblIiO.net
ユルゲンは天って意味があるし、アルタイ民族にはユルゲンっていう天空神がいるけど
シュミットが分からなくて考えるのをやめた

793 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:53:32.13 ID:o60eLdd/.net
ここではリントの言葉で話せ

794 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:53:32.14 ID:TbEeBaRZ.net
>>734
女神の化身が現れないユルゲンシュミット崩壊

795 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:54:16.86 ID:XdSGpDiB.net
>>792
ユルゲンで検索すると天の帝王とか出てくるよね。まんま闇の神やんって感じだよな

796 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:55:14.35 ID:d/nffQX5.net
>>792
Schmitt(鍛冶屋)
天空の鍛冶屋

797 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:55:59.53 ID:XdSGpDiB.net
>>792
ユルゲンシュタットなら、天空神都市なんだけど
ユルゲンシュミットなんだよな。天空神鍛冶師ってなんやねんってところで考えるのをやめた

798 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:56:41.08 ID:yAAvp39w.net
月の女神はいないのかね
なんか鏡とか神具でありそうなのに本好きではないな

アーベント(宵)とかもいい感じな気がする

799 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:58:13.27 ID:yAAvp39w.net
>>797
天空の鍛冶屋

シュタープのことか?

800 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:58:38.41 ID:T57dxLxT.net
>>797
初代国王が兼業鍛冶師で神具作ったとか

801 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:59:50.31 ID:30nblIiO.net
初代国王の名前がシュミットで、天空神に王権を与えられたからユルゲンシュミット(天空神に認められたシュミット)
とか?

802 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:01:07.44 ID:3YDPliMu.net
英語だとスミス
ロックスミス、ガンスミスとか

803 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:01:58.66 ID:TbEeBaRZ.net
>>781
もしくは勝ち組には第一王子派とベルケシュトック上層部と他の王族を徹底的に潰して発言を奪わねばならん後ろめたい事情があったとか?

804 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:01:59.69 ID:3CkFCVIg.net
>>796
高みに向かうが単なる比喩ではなく眷属神になるとかそこまで行かなくても奉納的な意味とかあるんかな
まさかシュティンルーク祭壇に捧げろってわけじゃないだろうし

805 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:02:18.63 ID:XdSGpDiB.net
>>802
ジョンスミス的に、偽名っしょ?みたいな考察もあったな

806 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:02:54.83 ID:yAAvp39w.net
シュティンルークがいつか賢者の剣として神殿長をすることになるとはだれも思わなかった

807 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:04:14.86 ID:KcAOvbdJ.net
>>805
闇の神がスミスで光の女神がアリスな展開…?

808 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:05:04.90 ID:M0d55Pcu.net
>>798
神殿の入口に四体ずつの石像とか成人は金だけど未成年は銀とか
なんか1人忘れられたか存在を抹消された神がいるんじゃって気がしてならない

最高神の名前が気になり過ぎて朝からずっとそわそわして落ち着かん

809 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:08:11.27 ID:XdSGpDiB.net
>>808
あれもずっとスルーされたままだな。
森の入り口にあった正体不明の女神像がそれと関係していそうだけども。

810 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:09:05.09 ID:d/nffQX5.net
神聖クーゲルシュライバー帝国
相手は死ぬ

811 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:09:34.27 ID:30nblIiO.net
>>808
>>809
以前は混沌の女神か命の神がカウントされてないんじゃないかって思ってたけど
最近はもっと深い理由がありそうな予感がしている

812 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:14:38.89 ID:yAAvp39w.net
地雷さんは神様に「魔力のコントロールしやすくしてください」と祈って
加護が増えてよりパワーアップしそう

813 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:15:14.17 ID:QHuMuhC+.net
魔剣の持ち主よりも魔力を入れたら主が代わるって、シュミルズと同じようなシステムかも
理想の図書館のために意識をもって自由に動き回る魔剣を量産
図書館に害なす人はズンハバラリ

814 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:16:49.04 ID:7R3PRtQi.net
読み返したりはするけど、あれこれ考察はしない脳筋読みなので
たまにスレでアンゲリカな気分になる

815 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:20:40.91 ID:yAAvp39w.net
安心しろ
私も一日スレに顔を出さないだけですぐにアンゲリカになる

816 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:21:10.36 ID:+DYfFH86.net
アンゲリカ同盟創立のお知らせ

817 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:22:08.94 ID:wUcGhzFB.net
アンゲリカる同盟

818 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:22:50.54 ID:KcAOvbdJ.net
毎日最低更新してから1時間分はスレを追う
時間があるときは見れる範囲で見て、キツいときはレスが3個以上ついてるのを抽出して見る

だいたいこれでついていける

819 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:25:59.42 ID:WT6p2RD4.net
>>810
ああ!ボールペンさんですか!

820 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:27:52.86 ID:6YA4wAbL.net
女神の化身が作りし魔王の剣
魔王剣シュティンルーク

821 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:30:48.63 ID:HVSuLXhS.net
本来したらスレが終わりそう
950気をつけろよ

822 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:32:49.99 ID:7R3PRtQi.net
良かったアンゲリカるのは一人じゃなかった
展開に新鮮にびっくりするから
予想しないのはしないので楽しいよ、うん

823 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:33:40.39 ID:3CkFCVIg.net
寝てる間に三スレ進んでシャワー浴びたら一スレ終わってるとかまで行くと一日自由な時間があっても追いつけない

824 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:34:13.76 ID:wUcGhzFB.net
予想はあんまりしないけど、ここのこの伏線は以前ここに出てるっての読み返し楽しい

825 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:38:45.90 ID:QHuMuhC+.net
そう言えば、狂信者Bに上位領地の社交を教わるって、そこのトップの社交はアレなんだよね……

826 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:40:55.33 ID:Q2nBQ+Sg.net
なろうパターンだと光と闇の神の名前は漢字で地雷さんのみ
ぽろっと読んで大騒ぎとかとかとか勝手に妄想

827 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:41:31.35 ID:WT6p2RD4.net
>>825
さ、流石に出会い頭にディッター申し込むとかそんなのは滅多にやらんだろ……

やらないよね?

828 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:41:40.98 ID:3CkFCVIg.net
>>825
社交を主に担当してるのは女性のはずだからノウハウくらいは……知ってると良いな

829 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:41:42.44 ID:envQ/3CN.net
アンゲリカが俺だけじゃなくてよかった
なんとなくわかったような気はするんだけどなー

830 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:42:23.57 ID:XdSGpDiB.net
>>825
武よりの文官から学ぶディッター外交

831 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:42:57.85 ID:ogrg8X3B.net
ダンケルは脳筋だけどアンゲリカじゃないから文武両道なんやで

832 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:43:05.44 ID:3CkFCVIg.net
>>774
本好き世界をコケならぬネバネバで埋めて世界征服か

833 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:44:05.34 ID:LrPaQXCL.net
>>821
むしろ確実に終わるんだから本来した時点でスレ建てした方が安心じゃね?

834 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:44:54.22 ID:wUcGhzFB.net
午前中に立てておいた方がいいような気がする

835 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:45:27.18 ID:3CkFCVIg.net
下手すると重複しかねん

836 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:45:30.85 ID:30nblIiO.net
>>828
実際にできるかはさておき、教わった事を覚えてはいると思う
ダンケルは基本的に成績優秀者が多いらしいから、アンゲリカとは違うはず
違うといいな、たぶん違うよ

837 ::2015/09/30(水) 11:45:56.22 ID:KcAOvbdJ.net
…早いけど立ててこようか?

838 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:46:37.56 ID:ogrg8X3B.net
最近流れ早いから900くらいにした方がいいのかもしれんね

839 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:46:41.05 ID:XdSGpDiB.net
>>837
良くないっすわ

840 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:47:35.46 ID:TeUnJPbJ.net
>>833
あと10分程度で120レスほど埋めて950踏めばいいんじゃない?

841 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:47:42.11 ID:30nblIiO.net
900だと早いけど930くらいだと遅い
そんな印象

842 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:48:13.48 ID:D6qksIjH.net
そわそわ

843 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:48:34.74 ID:wUcGhzFB.net
>>837
たのむわ

844 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:48:59.16 ID:MDLDsCQ5.net
>>837
お願い

845 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:49:04.05 ID:XdSGpDiB.net
>>840
余裕だな(しろめ)

846 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:49:09.78 ID:LrPaQXCL.net
>>841
建てたスレが落ちる前に消費できればいいんだし、速いってことはないんじゃね?

847 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:49:26.29 ID:KcAOvbdJ.net
一応行ってくる

848 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:49:29.30 ID:thC/1B0J.net
夫婦神は即座に地雷突っ込みが入れられるようなわかりやすい名前なんだろうか

849 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:49:53.66 ID:KcAOvbdJ.net
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 151冊目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1443581379/

850 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:49:58.45 ID:3CkFCVIg.net
スレたてが間に合わなかったことってあったっけ?

851 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:50:33.17 ID:MDLDsCQ5.net
>>849
おつ!

852 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:50:44.59 ID:XdSGpDiB.net
>>850
なかったような気がするな

853 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:50:54.93 ID:wUcGhzFB.net
>>849
大変結構乙

854 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:51:24.85 ID:KcAOvbdJ.net
本好きスレの1/4は自分が立てた気がする…

855 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:51:44.36 ID:XdSGpDiB.net
>>849
んまぁ! んまぁ! なんて非常識な!

856 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:51:59.69 ID:30nblIiO.net
立っちゃったのか
まあ頑張って埋めればいい話か

頑張らなくても埋まる気がしてるのは自分だけじゃない気はするけど

857 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:52:11.02 ID:TeUnJPbJ.net
闇の神 ロータモトス(本須 太郎)

858 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:53:49.19 ID:d/nffQX5.net
>>854
スレ立て時にいつも余計なもん貼り付けてるのはお前か

859 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:54:21.78 ID:LrPaQXCL.net
>>849


>>856
昨日一昨日と溜め回だったしそろそろドカンとまた起爆するんじゃないかと思う

860 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:54:25.11 ID:WT6p2RD4.net
そわそわタイム

861 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:55:04.56 ID:XdSGpDiB.net
>>859
名前を声に出したら祝福、ってところか

862 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:55:11.09 ID:v8h6qu0a.net
ソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワ

863 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:55:31.03 ID:wUcGhzFB.net
今日はかつてないそわそわだよ

864 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:55:34.49 ID:WT6p2RD4.net
おっと>>849
大変結構

865 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:55:46.94 ID:t7nsZbKP.net
久しぶりにリアルタイムそわそわなんだが、ひっじょーにそわそわするなw

866 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:55:47.67 ID:HG+Gfm1B.net
>>849
ローゼマイン様に祈りを!Y
作者様に感謝を!orz

>>850
前にスレたてに手間取ってたときは本スレのほうに流れてた気がする

867 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:56:21.95 ID:yAAvp39w.net
地雷さん「と、止まらないよおおおおお」
祝福ブシャー

868 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:57:06.62 ID:MDLDsCQ5.net
スーパーそわそわタイム

869 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:57:16.65 ID:30nblIiO.net
スレを立てるタイミングを変えるならテンプレも変えた方がいいんじゃないの?

870 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:57:27.94 ID:XdSGpDiB.net
よく見たらすでに、なろうスレより勢いあってワロタ

871 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:58:32.60 ID:XdSGpDiB.net
さーて、ランチタイムか・・・

872 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:59:07.64 ID:TeUnJPbJ.net
いつ更新があるか分からないのにこんなスレにいられるか!
俺は昼飯を食ってくるからな!

873 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:59:21.58 ID:t7nsZbKP.net
キノコのリゾット仕込んでくるわ

874 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:59:29.95 ID:yAAvp39w.net
ご飯のスイッチ押し忘れてた(´・ω・`)
あと一時間後にご飯じゃー
それまでそわそわ

875 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:59:51.63 ID:WT6p2RD4.net
>>872はハンネローレる

876 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:00:03.56 ID:M0d55Pcu.net
早めに飯食って準備万端ですわ

877 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:00:19.02 ID:z5dzs3AM.net
昼だー!

878 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:00:27.68 ID:+K+iVZwV.net
そわればスレ埋めなんてあっちゅうまよ

879 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:01:25.44 ID:LrPaQXCL.net
>>869
このスレの消費具合見てから字スレでの判断でよくね?

880 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:01:45.90 ID:KcAOvbdJ.net
わくわく

881 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:02:04.90 ID:3CkFCVIg.net
長期休み以外は900にしても良い気はする

882 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:02:52.91 ID:BX6xupaN.net
わざわざ埋める必要もないだろ。
報告やらフェイクでレスを消費するのも無駄すぎるし。

昔専用スレがなかった頃は、来た時だけシンプルな報告があって
しかもめったにダブらなかったのに、お行儀が悪すぎる。

883 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:03:17.14 ID:ogrg8X3B.net
>>849
しごとはやい、いいひめさま

884 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:03:57.83 ID:v8h6qu0a.net
サワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワ

885 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:04:11.47 ID:ogrg8X3B.net
>>882
言いたいことはわかるけど、人口増えてるんだから同じようには行かないよ

886 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:04:22.29 ID:WT6p2RD4.net
一晩つけ置きフレンチトーストベーコン乗せ美味しゅうございました
在宅の時は11時半くらいに昼食を用意して食べてからそわそわタイムに挑むのだw

887 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:04:37.51 ID:XdSGpDiB.net
>>882
本来、950で立てるのが正しいだろうけれど、
なろうスレよりも勢いがあるのでは900で立てるという案はありだと思う

888 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:05:04.83 ID:wUcGhzFB.net
そわそわのストレスに耐えられないからご飯食べてくるわ
食後にまたな!

889 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:05:31.45 ID:RWk70l0Y.net
いつもの立てたがり女神の化身(bbspink的な意味で)でしょ?
わるいひめさまと言わざるを得ない

890 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:07:23.74 ID:v8h6qu0a.net
>>888
ドレッファングーア「……(ニヤリ)」

891 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:07:50.54 ID:yAAvp39w.net
そういえば、今回の授業で理想の図書館を作るのかしら?

そこからどうやって図書館を手に入れたって話になったりして

892 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:08:33.77 ID:TbEeBaRZ.net
とりあえず早めに立てた場合は950あたりでスレ立て済み告知するようにすればいいと思う

893 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:08:49.08 ID:+vkBfhUw.net
Amazonから4巻届いた
帯ついてないし……

894 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:09:38.08 ID:SU4tjPYz.net
そわそわ待機してたのに仕事入った! あああああ行ってくるorz

895 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:10:55.35 ID:+K+iVZwV.net
>>892
945「次スレ立てたよ!」
946「次スレ立てたよ!」
947「次スレ立てたよ!」

896 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:11:16.33 ID:1g0ntoOt.net
>>893
m9(^Д^)

897 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:11:46.54 ID:TH63hx82.net
>>893
m9(^Д^)

898 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:12:03.50 ID:WT6p2RD4.net
>>894にドレッファングーアの御加護がありますように

899 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:12:53.92 ID:1g0ntoOt.net
このスレ見てるとほんとkonozamaばかりだよな

900 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:14:06.36 ID:9fhoqs9q.net
俺…5分前から本来を職場のトイレで待機してるんだ…

リアルそろそろパンツ履こうかな

901 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:15:04.09 ID:HG+Gfm1B.net
どきどきそわそわさわさわ

902 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:15:50.56 ID:WT6p2RD4.net
>>900
履きなさい

903 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:16:03.99 ID:NhVQevOW.net
お昼食べたよ
仕事行く準備始めなければ…ソワソワするなぁ

ダームエルが儀式してもし加護が増えてたら、魔力さらに上がるのかな?
結婚相手見つかるかな

904 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:16:07.99 ID:yAAvp39w.net
つおむつ

905 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:16:20.81 ID:z5dzs3AM.net
大きい方は5分程度で終わらせた方が良いらしいぞ
洗いすぎとかも良くないってお尻の病院で見た

906 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:16:41.67 ID:5SX1GTdD.net
ローゼマイン様のかぼちゃパンツ……

907 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:16:47.77 ID:LrPaQXCL.net
つり橋効果が生まれそうだな

908 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:17:04.10 ID:ogrg8X3B.net
そういえばこの間950にスレ立て報告貼り付けた時も注意受けたなあ
スレ立てはなかなか難しい

909 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:17:09.32 ID:KcAOvbdJ.net
>>903
魔力量というより効率化っぽいから結婚には関係ない…と信じてあげたい

910 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:17:17.40 ID:6YA4wAbL.net
>>906
フェルディナンド様の(以下自重)

911 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:17:25.33 ID:HtL+hZX3.net
更新までに昼休み入れたぜ
飯食いながらそわそわ

912 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:17:27.04 ID:1g0ntoOt.net
ロ「かれこれこういうわけでダームエルには加護取得の実験をしてもらいたいのです」
ダ「成功したらまた私の婚期が遠のくのですね…(絶望)」

913 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:17:38.79 ID:3CkFCVIg.net
トイレでなにとなにのつり橋効果があるのか考えてしまった

914 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:17:44.67 ID:eY2BnTQu.net
>>849
乙乙
お昼に美しいコンソメを頼む権利をやろう

915 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:18:24.97 ID:YroMcVQn.net
そわわそわわ

916 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:18:39.38 ID:Jg8tJB0p.net
>>912
フ「私もさらに実験したいです」

917 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:19:00.70 ID:eY2BnTQu.net
>>900
乾燥は痔によくないよ

918 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:19:53.16 ID:HG+Gfm1B.net
>>916
ダ「フィリーネはローデリヒが全属性なのを気にしているようだ」

919 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:19:54.62 ID:ogrg8X3B.net
>>912
ア「婚期が遅くなっても実験したいです!(健気な美少女風)」

920 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:20:10.14 ID:KcAOvbdJ.net
そういえばフィリーネって縁結びの女神 リーベスクヒルフェの加護貰えなかったんだな…

921 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:20:19.05 ID:1g0ntoOt.net
>>916
ダ「そうだな、フィリーネ。ローデリヒが全属性になったのだからそれに負けないくらい加護を得なくては釣り合わないだろう」

922 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:20:27.99 ID:yAAvp39w.net
>>908
950ぴったりに張り付けるともしも950を取り損ねた場合にスレの法則が乱れるからな
沢山の人がいるからちゃんとした手順を踏む必要があるんだよ

ねっ?地雷さん

923 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:20:31.13 ID:9C8vr2kU.net
>>916
ダ(やはりフィリーネはローデリヒに追いつきたいのだな…)

924 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:20:41.75 ID:myzNciac.net
さわさわ

925 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:21:20.85 ID:HG+Gfm1B.net
フィリーネ不憫w

926 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:21:46.68 ID:eK4xHUUw.net
本当に950が本来になりそうだな

927 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:22:18.13 ID:yAAvp39w.net
ダームエルさん「ローゼマイン様、結婚したいです」
ローゼマイン「諦めたらそこで婚期終了ですよ」

928 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:23:05.92 ID:1g0ntoOt.net
加護魔法陣は内密にすすめるだろうし
またダームの婚期が遠のくのは確実

929 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:23:30.29 ID:wUcGhzFB.net
カレー食べ終わった
まだ来てない

930 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:23:30.32 ID:jVqAP0WY.net
???「神に仕える騎士は孤高であることがすばらしいのだ…」

931 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:23:30.56 ID:KcAOvbdJ.net
>>927
そろそろ20だし既に貴族的には婚期ぎりぎりだよな…

932 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:23:39.18 ID:30nblIiO.net
>>927
お母様が動かないのはフィリーネの成長待ちなんだろうな
ダームエルに伝えないのは……よくわからないが

933 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:23:51.59 ID:1g0ntoOt.net
本来の前に昼休終

934 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:24:03.13 ID:XdSGpDiB.net
>>928
聖女さんが内密さんになるのか

935 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:24:25.68 ID:HtL+hZX3.net
ダームエルが泣きながら加護を増やしてる画像ください

936 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:24:44.43 ID:6YA4wAbL.net
>>931
既に21…
ハルトムートじゃなくてダームエルが神官になれば誰も困らなかったんや…

937 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:25:26.08 ID:XdSGpDiB.net
>>931
ヴィルフリート兄様、このスレはフェルディナンド様に見張られています

938 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:25:56.92 ID:5SX1GTdD.net
神殿を頻繁に訪れる独身男性と結婚したい中級貴族を探せ!

939 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:26:02.81 ID:NhVQevOW.net
婚活神の化身、エルヴィーラ様に祈りを捧げましょう

940 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:26:03.37 ID:Jg8tJB0p.net
>>923
フ「わたくし記録係に立候補いたします」

実験後
フ(ダームエル様が○個だからあと.....)

941 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:26:07.69 ID:KcAOvbdJ.net
>>936
あ、そっか…もうアウトか…
本好きの20歳がリアルに換算すると30歳になってダームエルは本好き世界の魔法使いだと聞いた

942 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:26:07.99 ID:ogrg8X3B.net
>>927
一瞬地雷さんにプロポーズしてるのかと瞠目したわw

943 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:26:14.12 ID:t7nsZbKP.net
>>932
そんなのネタのために決まってるw

944 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:27:04.08 ID:KcAOvbdJ.net
>>942
そういえば名捧げした主と想い人との間で揺れ動く騎士の本があったような…

945 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:27:15.20 ID:x2czpjy5.net
>>942
そんなん、ハルトムートに殺されるわw

946 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:27:44.82 ID:rvnOomgh.net
そわわぁ……

947 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:28:26.45 ID:AeAV2n/p.net
>>943
すれ違いラブコメてジャンルはユルゲン初かな?w

948 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:28:35.47 ID:KcAOvbdJ.net
本来!

949 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:28:36.94 ID:2dsYuR7V.net
本来

950 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:28:48.12 ID:WGcZO/Oy.net
本来

951 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:29:04.28 ID:XdSGpDiB.net
473 領主候補生の講義終了

952 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:29:08.10 ID:6r6h+8lz.net
本来

953 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:29:09.63 ID:tvnqvuIJ.net
本来

954 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:29:42.93 ID:WT6p2RD4.net
>>941
本好き世界の貴族はみんな魔法使いやw

955 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:30:02.57 ID:yAAvp39w.net
神官長「結婚したくない」
ハルトムート「結婚できなくても別に問題ない」
地雷さん「すでに決まった」
コルネリウス「恋人と結婚します」
アンゲリカ「強い人と結婚することが決定しました」

ダームエル「結婚したいです」  なんという孤独

956 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:31:01.48 ID:KcAOvbdJ.net
ハンネ様やっぱひめさま…

957 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:31:10.42 ID:WGcZO/Oy.net
出落ちならぬ出フラグを見た気がする

958 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:32:09.19 ID:wCc7U+d9.net
ハンネひめさまwwww

959 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:32:36.90 ID:TbEeBaRZ.net
でも結婚できても嫁がガブとかヴェロとかゲオとかだったら悲惨だよ
未練タラタラで死んでいくことになるんだよ
雑魚騎士母とまではいかなくてもクラリッサとかダームエルの手に負えない嫁がきたらどうすんの?
結婚なんて人生の墓場の可能性もある博打だからな

960 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:33:51.19 ID:KcAOvbdJ.net
エーレンフェストはやっぱり国境だったのか
キルンベルガ楽しみ

961 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:34:02.57 ID:M0d55Pcu.net
これ何が起きたんだよ……

962 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:34:03.24 ID:wUcGhzFB.net
やったーーー!半値さんがひめさまや!!!

963 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:34:12.28 ID:Uo/3cbD3.net
やっぱりハンネが主になってしまったかwww

シュミルズはこの展開を狙っていた様にしかやっぱ見えないよなぁ

964 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:34:40.39 ID:tvnqvuIJ.net
2年前を思えば、レス兄もニッコリですわ

965 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:35:03.42 ID:envQ/3CN.net
オルタンシア真面目に魔力供給してなさそう

966 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:35:05.21 ID:R+gMznYf.net
とうとう地雷さんにも間が悪いって言われてて草
ヴィルも荷物持ちとかしちゃう時点でどっかずれてんだなほのぼのした
あー地雷さんまたやっちまったフラグバリバリですわこれ

967 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:35:05.45 ID:M0d55Pcu.net
>>963
シュミルズは邪悪じゃない、いいね
半値さんの魔力が増えたってのもあるけどオルタンシア仕事してんの?

968 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:35:50.34 ID:WT6p2RD4.net
今までフラグがなさすぎたから荷物持ってあげるだけでも

969 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:35:58.42 ID:uwxukuT1.net
たまには突飛な予測も当たるもんだな

970 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:36:08.59 ID:KcAOvbdJ.net
>>965
加護持ちの領主候補と上級司書じゃ…

もしかしたらひめさまの条件に属性とかもあるのかも
光と闇は必須みたいな

971 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:36:09.04 ID:FO/GJ95D.net
ヴィルもだけどヴィル以上に地雷さんが婚約者ってのを分かってなくてアカンw

972 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:36:48.98 ID:+DYfFH86.net
>飛んで行った魔力がどうなるかはまた後日。
不穏すぎて笑いが止まらん
どーなったんだw

973 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:36:54.06 ID:2dsYuR7V.net
なんか最高神の加護を受けたシュターブから地雷さんの魔力がどこかに発射されていったんだが
だが

とんでもねぇ厄ネタだぜこれは

974 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:37:12.91 ID:G2QBZdEU.net
まーたやらかしたw
そして半値さんの間の悪さは相変わらずだなw

975 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:37:18.58 ID:Jg8tJB0p.net
うわっ
最高神こわっ!

976 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:37:33.28 ID:/UsDS8Nm.net
シュミルズ、地雷さん魔力をじじさまに横流しとかしてないだろうな

977 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:37:38.09 ID:rfspZkrz.net
>>968
とはいえどこまでいっても仲の良い家族に対する気遣いでしかないからなあ
普通側仕えに任せるところ、自分で持つあたりはやっぱどっかずれてんのな

978 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:38:26.80 ID:51goT9SB.net
・夫婦神の名前は一人一人違う
・聞いて回ると消される
・他人に話すと力が得られなくなる

以上から推測するに夫婦神の名前は二重パスワード説

979 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:38:43.97 ID:wCc7U+d9.net
飛んでいった魔力はじじさまがおいしくいただきました…ではないだろうが
どこへ行ったのかがいまから楽しみだな

980 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:38:57.84 ID:gKav1eAI.net
ひめさま化早かったなw

981 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:39:08.45 ID:KcAOvbdJ.net
しかしどうやって闇と光の夫婦神の名前がそれぞれ違うなんて確かめたんだ?

982 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:39:18.13 ID:wUcGhzFB.net
>>978
個々のパスワードか
なるほど

983 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:39:48.46 ID:ogrg8X3B.net
・半値さん、地雷さんからも間が悪い認定される

984 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:39:49.02 ID:envQ/3CN.net
>>970
光と闇は通達済みでしょう
足りないとしたら命
半値さんが眷属加護餅の領主候補とはいえオルタンシアだって中央の上級貴族だし魔力が目に見えて劣ってるとは思えない
亀の甲より年の功とかいうしオルタンシアのほうが魔力供給的な動作に慣れてそうなもんなんだが

985 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:40:18.76 ID:yAAvp39w.net
飛んで行った祝福って明らかにヤバい展開じゃないですかあああ

986 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:40:20.97 ID:G2QBZdEU.net
ダンケル騎士「ハンネローレ様がシュミルの主の座をローゼマイン様から奪い返したぞ!」

987 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:40:37.32 ID:M0d55Pcu.net
シックザントラハト
独 シックザール Schicksal 運命(うんめい)
独 アイントラハト Eintracht和合(わごう)、融和(ゆうわ)

フェアシュプレーディ
フェアシュプレッフング Versprechung 約束(やくそく)


とりあえずこれが元ネタかな?

988 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:40:41.76 ID:HtL+hZX3.net
じじさまに奉納されたのかな?

989 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:40:46.01 ID:yAAvp39w.net
ハンネローレ、ひめさまになる

990 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:40:50.55 ID:zANWDJyj.net
なんかシュタープがヤバイことにwww

991 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:41:04.40 ID:KcAOvbdJ.net
>>984
ハンネさんって命欠けだと思ってたんだけど違うんだっけ?

992 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:41:28.36 ID:Jg8tJB0p.net
>>963
閲覧室前まで迎えに出ていたしなあ
シュミルs黒いなあ

993 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:41:28.42 ID:3CkFCVIg.net
国境門って国境やっぱあったんか

994 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:41:33.74 ID:EOjr4ID/.net
>>981
聞いて回れる程度の猶予はあるから違うということぐらいはわかるんじゃない

995 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:41:39.61 ID:uwxukuT1.net
ていうかこれシュタープバージョンアップ?

996 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:41:43.60 ID:XdSGpDiB.net
>>987
普通に検索してたのにここに紹介できなかったのは不覚でしたわ

997 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:42:03.95 ID:2dsYuR7V.net
>>984
たぶん動作停止させるつもりで魔力供給してないんじゃないかな
半値さんも毎日は通ってないみたいだし、加護の差があっても毎日供給してたらいけるだろう
下手に主になると服の作り直しとか手間がかかりまくるからな

998 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:42:32.45 ID:eY2BnTQu.net
飛んでった魔力フラグ

999 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:42:35.84 ID:HtL+hZX3.net
>>1000なら半値女王爆誕

1000 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 12:42:38.88 ID:M0d55Pcu.net
>>1000なら文官コースでもやらかす

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200