2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 149冊目

1 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 15:49:04.63 ID:W0LL3jqw.net
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が立てる。
・もし>>950が立てられない場合は安価で指定。

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 148冊目 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1443329917/

2 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 15:49:30.08 ID:W0LL3jqw.net
■関連ページ
香月 美夜
http://mypage.Syosetu.com/372556/

本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜
http://ncode.Syosetu.com/n4830bu/
本好きの下剋上 SS置き場
http://ncode.Syosetu.com/n7835cj/
本好きの下剋上 設定等まとめ
http://ncode.Syosetu.com/n4099cd/

■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/booklove/

■刊行情報
2015-01-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘I」
2015-02-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘II」
2015-06-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘III」
2015-09-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いI」

3 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 16:09:33.32 ID:673NRrkv.net
>>1
Y orz

4 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 17:03:41.65 ID:EJ95wPY0.net
>>1

5 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 17:05:12.01 ID:j95MBSHk.net
>>1
卞 orz

6 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 17:13:44.53 ID:GUJH/Kfd.net
>>1
おつ
4巻途中まで読んだけど描写厚くなってるシーンが多い気がする

7 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 17:14:34.49 ID:o+oEGpRi.net
>>1

ハルトムートの教育の成果で、無意識に神々の名の中にマインさんを紛れ込む
あるよなぁ
そして変な目で見られるエーレンフェスト学生可哀想w

8 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 17:19:16.61 ID:XB3SfE/A.net
>>1乙!

メルヒオールはナチュラルに地雷さんに祈りを捧げる神殿に迎えられるんだね

9 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 17:19:58.31 ID:idbAD+ZV.net
今孤児院にいる子供達が貴族院に入る頃には地雷さんは卒業してるし
女神の化身としての地位を確立した後たろうから神々の名前に紛れ込ませてもきっと大丈夫だよw

10 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 17:21:33.25 ID:D5E1xMse.net
加護の件発表したらこれも神官長の入れ知恵と思われるんだろうな

11 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 17:21:53.51 ID:m4TirRlU.net
リュディガーは今でも神殿で神事をしてるなら、お一人様なんだろうな
結婚したら神殿には関われないし
D子は、ゲオと連座逃れられるんなら、最終的にはリュディガーに貰われるんじゃないかな?
従兄妹同士でそれなりに交流してたし、年回りも良いし、フレーベルタークならD子の魔力でも必要とされるだろう

12 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 17:23:17.44 ID:idbAD+ZV.net
>>11
それ私も思ってたw

13 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 17:24:28.71 ID:P61FaUx9.net
>>1

神官長は薄い金の目で統一されたらしいけど、ルッツが怒ると目の色薄くなるのはそのままか
単に血管が透けて云々って話だったのかね

14 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 17:25:22.34 ID:k953XEag.net
パルゥって食べても魔力的に問題ないのかな

15 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 17:27:41.19 ID:+zOWW2ZL.net
寒い冬の日の朝の内にしか生えてこなくて、時間が来たら地面に引っ込んじゃうパルゥ
いったい何がしたいのかがわからない

16 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 17:32:06.54 ID:lDBYp0Ge.net
かつくらを買っつくらぁ!と勢い勇んで尼で予約したけど
四巻すらまともに発送してなさそうな尼で予約するだけ無意味な気がしてきた

17 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 17:33:50.90 ID:m3nl5Wj0.net
コルネリウスとレオノーレの星結びの儀式は、エーレンフェストで行う上に
地雷さんに全く手加減させる気のない神官長の監督下で行われるんだな
とても素敵な結婚式になりそうですね(棒)

18 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 17:37:41.82 ID:2GkeitwG.net
>>16
(審議拒否)

19 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 17:38:56.62 ID:jQnw+Oqj.net
明日は粛清の結果発表だよー
気になる参加者はこちら

・ゲルラッハとその妻、マティアスの兄貴2人
・フロイデン、ベティーナ、ラウレンツの親
・ミュレイアの親

―――ゲオに名捧げ確定の壁―――

・トルデリーデ、ニコラウス
・ローデリヒの親
・グレーティアの親
・レオノーレに締められた新一年生(騎獣作成講義中に祝福テロ食らった男の子)の親

さあ、何人生き残れるか

20 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 17:40:03.80 ID:n/d7syC+.net
ヴィルの側近を鍛えるのは地雷さんの仕事じゃないとは言われてたけど
これは最優先で毒物処理の技能を教えないとだ

21 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 17:40:43.33 ID:7IIXnv93.net
>>1 乙です。

>>8 その上メルヒー自身が騎士物語より聖典絵本が好きな子だし
恐ろしいポテンシャルを秘めてる気がする

22 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 17:41:47.56 ID:2GkeitwG.net
>>15
冬の朝でないと実を付けられないとかでないのかね

23 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 17:42:28.14 ID:EihA4rMU.net
ローデリヒの親は息子が全属性とか知ってたらどうしてたんだろうか?

24 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 17:43:12.11 ID:7IIXnv93.net
>>14 貴族の子が食べたら魔力増えたりして?

25 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 17:46:12.14 ID:rIEqTPqv.net
>>24
なおダームエル

26 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 17:47:42.05 ID:lDBYp0Ge.net
ローデリヒ親がさりげなく処刑されてたら笑えるな

27 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 17:48:56.40 ID:QHhKx3nC.net
縁切りしたからと言って破滅を喜べるかっていうと微妙だろ

28 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 17:49:41.41 ID:k953XEag.net
ローデリヒの親は風見鶏したかったのにヴェロ派に固定されたんだっけ
ローデリヒに酷いことしてたらしいけど何してたんだろ

29 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 17:49:54.61 ID:EihA4rMU.net
>>15
生存戦略?

30 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 17:52:36.07 ID:iQv+vFIa.net
ローデリヒの親は地雷さんが知ったら暴走するような扱いをローデリヒにしていたらしい
虐待していたとすれはザマア枠だし同情心は特にわかないな

31 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 17:53:45.96 ID:m4TirRlU.net
ローデリヒに酷い事してたフラグがまだ解消してないから
ローデリヒの親は生きてそう、そして後で問題起しそう

32 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 17:59:39.01 ID:h5FsygFX.net
どうかな?
地雷さんの側近になった親だし
この際殺しておこうって思ってもおかしくはないと思うが

取り敢えず、情報収集がへぼいへぼい言ってる奴は居たが
ヴィルシャルやフレーベルタークが神殿行って神事やってるのは
ごく一部だけの内輪話にしかなってなかったわけだな

33 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:00:24.37 ID:qrdaKI+0.net
>>11
中領地で最底辺だし負け組だし、同じ領地内から第二夫人に下がる予定のエスコートと結婚したかもね
個人的には粛清後のゲオの動きが気になっているので、名捧げ部下を殺されたゲオがフェルに嫌がらせ
フェルがエスコートできるような状態じゃなくて、リュディガーがエスコートで登場とかあると面白いと思ってる
もちろん、フェルを大事にしないと激おこした地雷が爆発するところまで込みで

34 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:00:45.64 ID:/jV8M7BU.net
???「わたくし、アーレンスバッハが欲しいですわ」

35 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:02:36.82 ID:EihA4rMU.net
魔力圧縮うっかり教えろとか、案外しょうもない話だったりして?

36 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:03:41.51 ID:NJay/LN3.net
>>8
実験的に叡智の女神の名前をこっそりと地雷さんに置き換えた祈りを作って、その祈りで加護が付くか試したりしそうな気も
もちろんメルヒで試すんじゃなくて別の、孤児の誰かで試すだろうけど。

37 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:10:13.86 ID:o+oEGpRi.net
>>11
エーレンフェストの二の舞いな未来が見える
可哀想すぎやで…

38 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:19:23.81 ID:mRyNlwEx.net
>>19
あの一年生って最悪自分のせいで本来処刑される予定じゃなかった親まで処刑ルートまでありえたんだよなあ……

39 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:27:25.12 ID:J5hMPbXO.net
騎士団長も実はアダルジーザの実で、殺されずにすんだ生き残りなんだけど、
フェルディナンドは領主候補生なのに時分が騎士なのが気にくわなくて、フェルディナンドを貶めてる、みたいな寂しい理由じゃないよな。

40 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:29:57.78 ID:02H8H+uN.net
>>1
秋のシュツェーリア乙

>>16
其方KONOZAMAは初めてか?
かつくらと聞くとトンカツ食いたくなる

41 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:33:17.08 ID:wAXSM0cq.net
>28
自作小説を餌に地雷さんの男娼ポジションを狙えとか

42 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:34:05.49 ID:JjOfVIIA.net
連休明けに届いたe-honまじ優秀

43 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:35:04.95 ID:ObETWYvk.net
エーレン聖女マジ聖女だった
思わず姿を何枚もの紙に書くほどに
此度の出会いの感謝に芸術の神に祈りを

奉納舞で闇神役の私の相手役に紛い物の光神役に任せるのではなく
本物の光神の聖女こそ努めるべきと進言しよう
聞くと負い目もあるらしいから聖女姿を拝見するためといえば
紛い物の光神役以外は、王も神殿も誰もがきっと反対しないだろう

44 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:37:19.30 ID:L06BZhK4.net
>>43
聖女賛嘆ネタの振りをしたD子罵倒書き込み乙

45 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:38:05.14 ID:2GkeitwG.net
>>43
お兄様、突然何をおっしゃるのですか!?

46 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:39:25.55 ID:dUqOHdVV.net
>>19
旧神殿長に娘預けるあたり芸術巫女も怪しい

47 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:39:47.92 ID:NnJ8RVJD.net
ローゼマイン様はディッターの時にアングリーフ以外にも戦い系の眷属すべての祝福を同時にやるべきだと思います

>>43
あれはスケッチだから…
寮が寂しいという話だしお茶会行ったら気合入れて描いたのがいっぱい飾ってあったりして

48 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:45:40.17 ID:mRyNlwEx.net
>>47
そしてそのスケッチが貴族院中に出回りブロマイド状態になって頭抱える地雷さん

49 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:45:46.45 ID:oSJFs7ly.net
>>47
加護増やし実験兼ねてディッター前の騎士に戦闘系祝福バフを手当たり次第かけ始めたら草

50 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:46:06.19 ID:EihA4rMU.net
っていうか騎士団長って上級だろ?
領主候補生の魔力が成人上級以下だろうという魔王の話が適切だったのかわからないけれど、
早速ローゼマインの魔力がそんなもんじゃないことはバレちゃったな。

51 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:46:25.36 ID:9eilY5lZ.net
>>47
恐いよw
ハンネさんの立場から見たら友達の写真が部屋一杯ある兄を持つ妹の心境になるんだろうか

52 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:46:52.91 ID:2GkeitwG.net
>>47
ペンやインク持たせて降りて来て紙をくれと頼んで
頼まれた半値姫が部屋に戻って紙用意してホールにきたらパラパラ漫画が出来ていた


スケッチというけどクロッキーみたいな?

53 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:47:23.08 ID:k953XEag.net
中央の学生っていないの?

54 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:57:18.81 ID:Hm9Xcj/t.net
>>53
多分いるはずだとは思うんだがな

55 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:57:59.20 ID:75/m6xkx.net
>>53
下っ端の子供とか居そうだけど・・・
一応、時期をずらしているとかいう説明も出来る

56 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:58:39.32 ID:+2r9zdNg.net
地雷さんと半値さんが東屋に入ってキマシタワー

57 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:59:31.11 ID:oSJFs7ly.net
>>56
このスレは光姫に監視されています

58 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:59:49.89 ID:Ne6hy6Yv.net
>>51
ヤベェ、リアルにちょっと声出たw

59 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:00:21.89 ID:z368On9h.net
明日も溜め回くさいなぁ

60 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:00:54.22 ID:cmZMnP63.net
>>53
中央学生は領地学生と時期ずらした夏に貴族院通ってるのではないかという考察が出てたな

中央の中下級貴族の子供が各領地の領主候補生と変に上下関係できないように分けてたりするかもな

中央貴族だと領地へ上の立場から通達する事になるから
地方の同年代領主に頭が上がらないのは困る

61 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:01:53.49 ID:IbEf0OEz.net
>>60
5-2が奉納舞の授業出てたから普通に通ってるんじゃね

62 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:07:32.91 ID:J8NDscyf.net
>>60
中央貴族は出ないが王族は出る不思議

王族と同学年の学生って授業で気を遣うだろうな〜

63 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:12:17.37 ID:cmZMnP63.net
>>62
王族は王族教育として必要だからだろう
成人前から各領地の領主候補生とは顔繋いでおく事がが成人後の社交に必要だろうし

冬の貴族院で王族が受ける授業も領主候補生と絡みのある科目だけなんじゃないかな

同学年王族が居ないから判らないが

64 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:13:42.98 ID:zQltDq/n.net
>>47
ショートカットボタンが足りません
(すでに生産系マクロでいっぱいです

65 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:14:18.29 ID:h5FsygFX.net
アルトゥールとかいるんだからいるでしょ
ただ、中央も領地の1つと考えれば左程目立たないってだけで

66 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:20:06.19 ID:WauBXY37.net
親睦会(二年生)で、中央の上級貴族の上級生がいるような思考があるけど、普通にいるんじゃないかな?

67 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:20:13.65 ID:NnJ8RVJD.net
>>53
居なかったら何か話に出そうだけど変だよな
寮から繋がる扉も中央のはなさそうな雰囲気だったし

68 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:20:49.05 ID:02H8H+uN.net
>>51
妹たちの前でも素描してるから盗み撮りじゃないし(震え声

69 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:24:56.49 ID:os+Dl8Nl.net
妹達の和気あいあいとしたおしゃべり(お茶会)に乱入する事は
確定しているわけだが、会話の端々で「次はいつ舞うんだ?」とか
「今日はフェルシュピール弾かないのか?」とか
「金貨一枚迄ならだすぞ」とか言ってウザがられて欲しい

70 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:25:26.62 ID:673NRrkv.net
トショイイン(聖女と信者の会)

71 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:26:08.46 ID:os+Dl8Nl.net
間違えたフェシュピールだ

72 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:26:53.77 ID:4x1nUSDI.net
>>前スレ401
第一王子vs第三王子の政変開始前に第二王子が死亡して聖典紛失程度の情報しかないので実際の時期はまだ不明
表の下の説明に追記したが、矢印一つはおおよその時期の目安、
二つ以上はかなり時期がずれてる可能性はあるがそういう出来事があった、という程度に解釈してくれ

今日の更新で「長くて激しい戦い」という表現があったので、紛失時期は少し前にずらしたし
今後も情報が出るたびにずれると思う
78話の「政変」も「王位を巡る政権変動」じゃなくて「大粛清という政治変動」だったし
正直ミスリードされまくってる自信がある

ところで「数〜」の解釈で悩んでちょっと調べたんだけれど
22歳の時点で「ちゃんリンシャン(1989年〜)」がすぐに思い浮かぶ年代に絞っても幅ありすぎだった
作品内で確定するまでgoogleの時系列では「数〜」を「2〜4」平均3にしておくので脳内補正よろしく

73 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:27:10.50 ID:ObETWYvk.net
本好きお茶会にて
昼「穴兄上、どうして此処におられるのですか」

74 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:27:18.06 ID:o+oEGpRi.net
>>69
ワロタ
きっと真っ青になってアワアワしてるハンネさん不憫可愛いなw

75 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:32:01.77 ID:AaFM0lnH.net
>>72
今日初めて「簡易ちゃんリンリャン」が「カンイチャン−リンシャン」でなく
「カンイ-チャンリンシャン」な事を知った

76 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:33:59.27 ID:cmZMnP63.net
>>66
親睦会は階級別だと1年生の時に出てるから
2年生親睦会の冒頭は代理で上級貴族が居るのかな?でも小柄過ぎるから違うよねって話でしょ

各領地に順位を競わせてる中に順位を付けられない中央貴族の学生を混ぜるのは問題点の方が多いと思うんだけど

77 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:35:56.62 ID:/Lx3KXaw.net
>>75
https://www.youtube.com/watch?v=aRkI9nBOIwY

78 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:37:04.97 ID:J8NDscyf.net
>>63
ホント同学年王族がいれば色々分かったのにな
王族がいてもいいんだが王族の側近中央貴族学生がいない事が不思議なんだ
信頼関係を育むとか乳兄弟的な繋がりは要らないのか?って
王族に仕えるのに学生だと不適当で成人した騎士文官側仕えを引き連れてるんだろうか

79 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:41:26.70 ID:cmZMnP63.net
>>65
あと7歳ヒルデ王子に張り付いている筆頭側仕えアルトゥールは
成人の経験ある側仕えで、見習い学生では無い可能性のが高いと思うけど

地雷さんだってベテランのリヒャルダが筆頭側仕えとして控えてるし
アナスタージウス王子にもベテランのオスヴィンが居たし

ヒルデ王子の交渉を取りまとめているアルトゥールだけが未成年とは思えないんだが

80 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:42:37.45 ID:m4TirRlU.net
>>76
中央の貴族は、授業に参加しても、成績は付かないんじゃね?
優秀者とかの発表に参加しなければ、成績は中央意外に判らないし
アナ王子じゃなく、光姫が最優秀だったみたいし

81 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:43:19.09 ID:os+Dl8Nl.net
>>78
王族は審判側だから別としても仮にも直轄領(であってるよね?)の学生が
貴族領の学生に負けるわけにいかんし、引き抜いた元他領の優秀な学生
だけで構成されてるとかないかな?

82 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:45:55.74 ID:NnJ8RVJD.net
>>80
エグランティーヌは領主候補生の最優秀でしょ?
てかそれで思い出したけどローゼマインの情報集めでも中央の学生の声は無いな

83 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:49:42.92 ID:h5FsygFX.net
>>79
いや、見習い学生ではないはずだよ
ただ他の領地から中央に行ったって感じじゃないじゃん
きちんと育てられた中央の上級貴族を慌てさせた〜なんてあったでしょ確か

84 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:51:36.18 ID:wSsDLuP4.net
長い政争で聖典が切り札にされなかったということは
聖典が失われたのが
結局第二王子が暗殺されたときであるのが確定かな?

聖典は秘匿されているのか持ち去れなかったのか
シュタープに写しとる仮説が正しいとするとわからなくもないけど
聖典を皆がどういうものか認識してるらしいのと写本が継承されるのが引っ掛かる

85 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:53:51.29 ID:75/m6xkx.net
>>84
写しとる云々は大昔の話だぞ
今はほぼ間違いなく単なる本

86 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:55:57.75 ID:oSJFs7ly.net
>>84
第二王子が死んでわからなくなったのは孫写本だぞ
今の王族は初代王写本の在処も失伝してるっぽいが

87 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:56:20.03 ID:/OUCEFta.net
しかし聖典って何処にあるんかねえ
図書館の開かずの書庫みたいにキーとじ込みしてるだけってことも
ないだろうし

88 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:00:22.61 ID:m4TirRlU.net
>>82
アナ王子も領主候補生コースだよ
でも光姫が最優秀
王族が領主候補生に負けてる事になるから、中央の学生はそもそも表彰の対象外なんじゃね?って言う

89 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:00:27.18 ID:IbEf0OEz.net
>>87
奉納舞の舞台あたりじゃね

90 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:04:07.30 ID:NnJ8RVJD.net
>>87
ローゼマイン様の私設図書館に初代王のと第二王子が受け継いだのが並んでるよ

91 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:05:50.62 ID:wSsDLuP4.net
>>85
>>86
その点は重々認識してるんだけど
同様の機能を発揮できるものがそもそも
写本と孫写本で形態が違うって考えるべきじゃないと思うんだ

92 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:07:04.01 ID:oSJFs7ly.net
>>90
処刑不可避

93 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:07:29.36 ID:WUP1TpOW.net
最初期→女神のグルトリスハイト原典を写本
今→写本を渡すだけ

これでよかったっけ?写本を写本してた時期って確か無かったよな?

94 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:08:05.99 ID:75/m6xkx.net
>>87
原典は例の樹が変化してそこで読むしかない、とかだと面白いな
それを読破したらシュタープで写本して持ち出す
死んだ後も残したければシコシコ写本(物理)

95 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:08:11.41 ID:Woh7cFEq.net
>>88
メタ的には地雷さんが見つけられる所
章構成的に成人して登城とかは無いだろうから貴族院に有る可能性が濃厚

図書館目当てでフラッと行った中央で見つけるのは持ち帰れなくて難しそう……

あーでも本の形とは限らんから中央で見付けて気付かず着服の魔道具型の可能性もあるのか

96 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:08:26.33 ID:IbEf0OEz.net
>>91
今回のシュタープ取得時期の話と一緒じゃね
できるものは同じでも、方法が失伝してる

97 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:08:29.62 ID:673NRrkv.net
>>88
領地順位も中央は除外だしな
領主会議の交易交渉では中央は枠として1カウントされてたけど、貴族院では与える側に回ってる
中央は黒をテーマカラーにしてるし黒制服の貴族院では別格やね

98 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:09:08.74 ID:Woh7cFEq.net
あれズレた上は
>>87


99 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:09:35.66 ID:mRyNlwEx.net
チャンリンシャンと聞くとライブ・ア・ライブを思い出す世代

100 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:10:23.99 ID:75/m6xkx.net
>>91
> 同様の機能を発揮

機能がある描写なんて有ったっけ?
神殿写本のことかな?

101 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:11:55.73 ID:qyhw5uRa.net
>>93
写本を渡す前は王位継承のために写本を写本した歴史しか作中に出てこないよ
原本を写本が無い

原本を写本したのは初代だけ

102 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:12:21.05 ID:oSJFs7ly.net
>>95
ジルのお守りが効果説明されずに渡されたことを考えると
シュミルズがひめさまあげるとかなんかよくわからんもの渡して来たら受けとっちゃいかんな

103 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:14:26.24 ID:qyhw5uRa.net
>>100
写本の機能は不明だけど孫写本は領地分け機能があることは判明してる
その他は不明

104 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:15:08.26 ID:Woh7cFEq.net
>>102
というか政変から止まってたシュミルズの装身具いまどの領地に有ったっけ?

105 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:15:22.69 ID:wSsDLuP4.net
>>100
グルトリスハイトがないと
各領地の礎に干渉できなくて境界線を移動できない

シュタープからシュタープに写しとるとかじゃないよね
王族しか入れない図書室に昔の王様の遺体が安置してあるとかで
でも、フェルディナンド様が本の中身は似たようなものって言ってたかこれは違うか

106 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:17:32.65 ID:zO0Hm5fM.net
>>103
それは単なる記述じゃないの?

107 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:18:00.46 ID:3AAZdo1X.net
>>105
聖典と似たようなもの

……神官長が見たのが実はただの聖典だったのか、
それとも各領地の聖典が実はグルトリだったのかで意見が別れるな

108 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:19:48.56 ID:rIEqTPqv.net
グルトリスハイト写本も神の意志みたいに魔石を取り込むことで自分のものにできる魔術具で、御神木みたいに初代王の写本が周囲にニョキニョキ生やしてるのを資格者のみが採取できる
しかし写本所持者の魔石に何らかの処理をすることで他者が取り込むことができるようになり、アダルジーザ離宮の姫が代々受け継いでそれを王が利用するようになった
真相は王と次期王のみが口伝で語り継いでいたが、二人の死で継承していた写本両方の所在が不明となり、真相を知らず姫を処分したことで写本をロストし、新たな写本を得る方法は失伝した



……と妄想ところで、アンゲリカの髪の色が水色だったことを思い出して、考えるのをやめた

109 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:20:20.15 ID:uNG3WSTZ.net
>>104
ずっと王家管理だったのが政変から止まったままだったんだから
歴代のが中央で1つ前のだけがエーレンフェストにしかないね
残してる可能性がまず低いけど

110 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:21:42.24 ID:673NRrkv.net
グルトリスハイト

原典 → 英知の女神本人が所持
初代王写本 → 原典を初代王が写本 (現存するらしいが保管場所の情報失伝)
二代王からの孫写本 → 代替わりごとに先代の写本を写本 (全消失?)
手渡し孫写本 → 継承方法が変更になってからの単一品 (今回の政争で紛失)

111 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:23:32.05 ID:oSJFs7ly.net
>>110
二代目からは暫く初代の本を写本やろ?

112 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:23:34.02 ID:zO0Hm5fM.net
>>110
> 二代王からの孫写本 → 代替わりごとに先代の写本を写本 (全消失?)

これは原典からの写本、一代前以前からの写本の可能性も有るんじゃないかな

113 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:23:36.46 ID:qyhw5uRa.net
>>106
記述って…
領地分けってずいぶんお手軽だな

既存の礎の魔術具の影響範囲も変えられるのに知識だけで出来るなら
記憶を覗く魔道具でやりたい放題だな

114 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:25:24.99 ID:NJay/LN3.net
>>42
オレのほうも、hontoで注文して連休明けだった。
まあ、予約じゃなくて、翌日配送の表示が出てからの注文だったからかもしれんけど。

尼は在庫管理が微妙なので、すぐ来ると思ったのに在庫切れで入荷待ちになんてことが時折あるし、
予約は特にタイミングが読めないんだよな。発売日より早く到着することもあるし。

115 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:26:25.24 ID:qyhw5uRa.net
>>112
初代の写本を写本って本文に書かれてるのに?

116 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:26:54.61 ID:zO0Hm5fM.net
>>113
> 記憶を覗く魔道具でやりたい放題だな

王ならその対策くらいはあるだろう
必要なのは手引書とキー(と魔力)でも説明出来るだろ

117 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:27:39.60 ID:zO0Hm5fM.net
>>115
それが全部だったかどうか、だよ

118 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:29:14.54 ID:673NRrkv.net
>>111
ごめん間違えたわ
先代じゃなくて初代だな

119 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:30:08.86 ID:NnJ8RVJD.net
>>111
……以前の写本はワンランク効力が落ちて領地の礎になって領主専用書庫にありそうだな

120 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:30:43.09 ID:maJXzo/E.net
女神の化身てことは誰かにグルトリスハイトを授ける役回りなんだろうけれど
バカバカ言われちゃってる5王はなさそうだな間が悪いしw

121 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:31:39.60 ID:B/SHA0qh.net
個人的には、神殿長の聖典がどこからか送信されてるグルトリスハイトの内容をを写す魔術具だと考えている
グルトリスハイトを写すというのは聖典をすべて読めると言う事であり、王としての力と知識を持つことの証明だったと考えられる
所有者の上限までなら他人に読める機能もすべて読める王か何かに確認してもらうためにあるのだと思う
聖典が各領地に一つある以上ダンケルから王が出てもおかしくない

122 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:32:18.77 ID:IbEf0OEz.net
さあ、誰に授けるのか

・神官長
・光姫
・ヴィル
・5-3
・5-2
・レス兄
・その他

123 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:32:21.65 ID:qyhw5uRa.net
>>116
本好き読んでないの丸わかりなのに持論主張は続けるんだな
対策があるなら記憶を覗く魔道具は使い物にならないな

各領地の聖典が魔道具なのにグルトリスハイトはタダの手引き書って
そんなものに王権が認められる訳が無いだろ
偽物作り放題

124 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:32:26.77 ID:k953XEag.net
>>120
バカバカ!これ読んでちゃんと治めなさいよ!
ってなるかもしれん

125 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:33:23.84 ID:wSsDLuP4.net
>>117
神々から知識が与えられるのに
初代の写本を写本するっていうのが実情とずれるよね

126 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:35:04.88 ID:maJXzo/E.net
>>124
ツンデレ女神なヒロインと不憫属性の平凡主人公とのラブコメになるなw

127 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:36:48.67 ID:/PJ5oX8Y.net
本好き届いた!
地雷様の等身あがった?前より違和感が大分ましになった
ふと思ったんだけど、地雷様って今見た目年齢どのくらいなんだろうか
確か今13才とかその変だし、入学直後の幼女状態からは流石に脱したよね?
13才っつったらあれだぜ、佐天さんとかジョジョのフーゴとかと
同い年たぜ?

128 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:37:10.09 ID:qyhw5uRa.net
しまった
本文より持論が正しい句読点使いさんまだ居たのか
相手しちったよ

129 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:37:46.70 ID:zO0Hm5fM.net
>>123
魔術が普通にある世界なんですが・・・
魔術が付くと手引書じゃなくなるんですかね(笑

130 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:37:57.27 ID:NJay/LN3.net
>>94
そっちの写本じゃなく神殿の聖典程度でも魔力がないと読めないとか所有者の許可がないと読めないとかの制限あるし、
グルトリスの写本だとそれ以上に高度なセキュリティがかかってそう

魔術具の一種だとするなら、必ずしも一文字ずつ写しとる必要がなくてもいいかもしれない

131 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:39:21.22 ID:673NRrkv.net
>>122
大 天 使 ト ゥ ー リ オ

132 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:39:46.16 ID:/PJ5oX8Y.net
>>131
誰だお前

133 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:39:51.27 ID:qyhw5uRa.net
>>129
あのさー
ただの手引き書扱いしたのID:zO0Hm5fMなのに反論した相手になすりつけるなよ

134 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:40:03.13 ID:uNG3WSTZ.net
化身「ベンノさん、新しい仕事ですよ!」

135 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:40:08.70 ID:JKmhRH1t.net
>>122
さらりと王と5-1がはじかれているのは
いや、その他に含まれるのか

136 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:41:42.60 ID:/Lx3KXaw.net
>>131
http://i.imgur.com/G9aeMVI.jpg

137 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:42:51.48 ID:673NRrkv.net
>>136
お姉ちゃんマジDF

138 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:43:12.99 ID:zO0Hm5fM.net
406話
> 聖典にも載っているように、王位は初代のグルトリスハイトを写した者に与えられる。

初代王のグルトリスハイト、ではない
ではメスティオノーラの持つ本は何と呼ばれているか?

もう一点、グルトリスハイトに、「王位は初代のグルトリスハイトを写した者に与えられる。」と書かれているか?
グルトリスハイトに、初代王以降の歴史が書かれているか?(これは恐らく否)

139 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:52:45.37 ID:rilEAt20.net
4巻はいきなりガキという単語が出てきてびっくりした

140 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:53:18.68 ID:4aP3iRRu.net
>>40
かつくらと聞くと「‐きん大放送」とか繋げたくなる

141 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:54:42.29 ID:qyhw5uRa.net
ID:zO0Hm5fMは日本人じゃ無いらしい
日本語が理解できないなら無理に議論しなきゃ良いのに

初代が初代王以外に居たとは斬新
歴代王が初代王から神授王権を継承したんじゃ無く新しい王権を新規取得し直していたてたなんて凄いなー
神授王権なのに神に与えられた神授物自体に記述が無いと王位に関係ないなら初代も王になれないな

142 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:54:57.55 ID:NJay/LN3.net
>>127
貴族として洗礼を受け直した時点でも実年齢(公称年齢+1)より2年ぐらい幼かったんだけどな、
以後もろくに成長できてなくて、再ユレーベ後にようやく成長が見えるようになった程度

外見的には、入学前の昼王子とかと大差ない程度のままじゃなかったか。

143 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:56:53.50 ID:EihA4rMU.net
正直、漫画の吹き出しじゃないのに句読点無い文だと落ち着かない。
段落下げはどうでもいいけど。

144 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:57:41.10 ID:4IcUj2xx.net
領地の礎の魔術だと
1)礎の魔術の場所の秘匿
2)魔力供給場所へは領主一族と領主候補生で魔力登録したものしか入れない
3)代が変わるには礎の魔術を後継者の魔力で染めあげることが必要
シュミルsの主交代も同様のシステム(魔力認証と魔力残存量判定)が
採用されているので国のシステムも似たようなものが想像される
さらにグルトリスハイト必要なのでセキュリティは強化されてると考えられる

145 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:58:16.38 ID:zO0Hm5fM.net
>>141
初代(王)のグルトリスハイト
(初代のグルトリスハイト)

どちらにも解釈出来ることが分からないのなら、もう言うことは無いよ(笑

146 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:00:16.67 ID:/Lx3KXaw.net
>>143
掲示板も漫画の吹き出しみたいなもんよ

句読点多用しなくちゃいけないような長文レスも減るし
お客さんか見分けがつきやすいから一石二鳥で良いと思うけどね

147 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:02:44.70 ID:qyhw5uRa.net
>>145
初代王は写本を許されただけなのに何で原典があるんだよ
神授王権じゃ無くて泥棒王権と解釈してるなんて誰が思うよ

148 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:04:15.89 ID:qyhw5uRa.net
あと継承って日本語の意味も判ってないんだな

149 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:05:05.47 ID:EihA4rMU.net
>>146
昔はそんなの無かったよ。
場所によって変なスラングは沢山あったけれども。

150 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:05:53.32 ID:Mktyl6BQ.net
本好き通販で買うなら楽天ブックスが一番いいよ
毎回発売日前の書店に並び始めた日に売り出されてて、その翌日に届くから
今回も連休前に4巻買えたし

151 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:06:40.73 ID:k953XEag.net
楽天ブックスやらかされたことあるから嫌い

152 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:06:51.85 ID:oSJFs7ly.net
>>127
実年齢13歳、公称12歳、肉体年齢11歳

レティと比較した感じ見た目は精々8〜9歳だと思うよ、育ってて10歳

153 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:08:12.30 ID:4IcUj2xx.net
>>93
渡されるだけとはかぎらない 
譲りわたす手順があるのでは
>前の王から次の王に譲られるグルトリスハイトが王の証

154 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:08:35.10 ID:02H8H+uN.net
>>143
少将滋幹の母も句読点が少ないぞw

155 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:08:36.25 ID:zO0Hm5fM.net
>>147-148
どこに継承という表現が出てくるのかな?
少なくとも>>138の引用部分には存在しないが、神殿聖典の記述描写に有ったかな?(笑

156 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:09:18.29 ID:IFpe4xTO.net
まさかの養母様の頭の痛い報告書だったとは
やっぱり粛清は上手く行ってないっぽいな

ところで全属性の相談は任されたことで終了でしょうか?
養父様は後で炸裂する地雷がお好みのようですね

157 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:09:52.55 ID:673NRrkv.net
ユルゲンシュミットの建国記は初代王の唯一絶対を格別に盛り込んでる。当然だわな
後生政治による記述改変があったにせよ、王権神授は初代王のオンリーワンで歴代王には無かったって考えるのが自然

もし仮にユルゲンシュミット建国以前に神光臨でグルトリスハイト写本が誰かの手によって作られてたにしても、それは建国記には絶対に書かれないしユルゲンシュミットの王位継承には関係しない

158 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:10:09.53 ID:WUP1TpOW.net
シュミルs「ひめさま ID:qyhw5uRa こいつきもちわるい」

159 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:10:24.49 ID:4IcUj2xx.net
>>155
これ
>神官長の説明によると、長い年月の間で王の写した写本が次期王に継承されるように変化したそうだ

160 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:10:27.13 ID:/Lx3KXaw.net
>>149
郷に入っては郷に従うの精神は大事だぞい
ここじゃ句読点に不快感持ってる人もいるしね

161 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:10:37.55 ID:/PJ5oX8Y.net
>>142
となると見た目7〜8歳くらいか
そう考えると、見た目小学校低学年くらいの幼女が聖女って
裏で誰か糸引いてんでしょう?ってなってもしかたないよなあ

162 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:11:44.23 ID:A5XgUGRk.net
>>150
連休中に注文しようとしたらメーカー取り寄せになってた。
早く売り出される分、発売日前後に注文しても無い場合もありそう。
一応注文したが、24日に出かけた先で見つけたので
キャンセルした。

163 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:11:45.46 ID:FrANeTSN.net
句読点使う子はちゃんねらーじゃなくて本好きの語る場があるから2chに来てるイメージ

164 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:12:10.75 ID:WUP1TpOW.net
>>160
不快感じゃなくてバカがレッテル貼りするのにしか使ってないだけだぞ

165 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:12:46.45 ID:EihA4rMU.net
>>154
いや少将とかの時代に2ch無いから。

166 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:13:05.69 ID:k953XEag.net
意味がわからないとかおもっててもその場のルールに合わせて行くしかないですよ

167 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:13:06.84 ID:zO0Hm5fM.net
>>159
それよりずっと昔の話をしてます

168 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:13:24.53 ID:1bNrIQ3f.net
横入だけど句読点の何が悪いのかわからんのだが。

169 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:13:35.53 ID:/Lx3KXaw.net
>>164
レッテルが成り立つってことは不快感を持たれてるってことでしょ

170 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:14:28.17 ID:/PJ5oX8Y.net
いいから馬鹿に絡まれたくなかったら黙って句読点は抜いとけってことですよ

171 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:15:08.13 ID:gi2O0AaI.net
>>168
その場のルールを見て読み取ることが出来ない場違いな人って見られるだけだよ

172 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:15:32.08 ID:JKmhRH1t.net
>>159
zO0Hm5fMのが気持ち悪くないか
いちいち(笑 つけるとか

173 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:15:34.79 ID:EihA4rMU.net
>>166
そりゃテンプレなら尊重しないとな。

174 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:15:41.90 ID:1bNrIQ3f.net
使うも使わないも人それぞれで良くね?

175 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:16:10.19 ID:WUP1TpOW.net
>>169
レッテル貼りと不快感は全くの別物だが。

176 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:16:27.55 ID:4FFEh1oV.net
両方NGすりゃ問題ない
いずれ明らかになる謎は楽しみにとっとくのがお得

177 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:16:53.43 ID:+2r9zdNg.net
>……王様の批判は心の中だけ。王様のバカバカ!
王様に心の声が届くのであった

178 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:17:01.74 ID:01Aq/D++.net
そういや現王政の初代って元神殿長だったんでしょ?
じゃあその時の王様っていないのん?

179 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:17:03.48 ID:X4fy/+Sh.net
便所の落書きで句読点が必要なほど長々と語るなと言われてるんですよこの場違いって言われてるだけだろ
どのコミニティーでも雰囲気合わせられない人は嫌われて仕方ないよ
積極的に嫌われたい人もいるみたいだけどさ

180 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:17:30.32 ID:J5hMPbXO.net
>>137
一昨日FWやって点取ってた

181 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:17:45.39 ID:/PJ5oX8Y.net
>>174
確かにそうなんだけどやたらと句読点に憎しみ抱いてるような連中いるから…

182 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:17:48.90 ID:TgjAUdlz.net
Amazon入荷待ちかー

受け取りに困るしカバーが悲しい状態になった事があるからから通販より書店派
入荷してないときはehonとかホンヤクラブで注文して遅くまでやってる書店受け取りするな
在庫がわかるからある所で注文すればすぐくる

183 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:19:22.96 ID:1bNrIQ3f.net
句読点使ってる自分のレスより>>179の方が長文なんだが。

184 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:19:33.94 ID:673NRrkv.net
>>178
王が神殿長を兼任
信仰が無くなった今じゃ考えられないわな

185 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:19:40.66 ID:/Lx3KXaw.net
>>175
分かんないなら良いよ
いい加減スレチだし正直どうでもいい
ここで猛虎弁モドキやら句読点使ってる連中は臭いと思ってるけどね

186 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:19:49.07 ID:SptLUaJj.net
そうだよね、句読点はともかく読点が必要になる文ってここではちょっと気持ち悪い

187 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:21:13.49 ID:p0kmB+65.net
>>186
読点つかってる

188 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:22:05.75 ID:9mC4fNv0.net
加護増加方の公開が内定したけど
これどれ位効果有るんだろう
加護2の半値さん体感だと負担は無いことと
ダンケルには加護持ちが時々供給されてること
ダンケルの領内魔力事情が明らかにおかしいこと繋げて考えると
ダンケルが自覚が無いまま持ってるアドバンテージをサクッと消し飛ばしそうな研究発表だよねぇ……

189 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:22:39.04 ID:ObETWYvk.net
グリトリスハイトは神の高みに来たものに恩恵という祝福の光をあたえ
光が頭に吸い込まれることで言葉を思い出すように一文が浮かびあがる
記憶が消えることに危惧して記録にとどめたのが写本で聖典と呼ばれる
神意なので神力インクの神枝ペンで神紙にでなければ記せない

190 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:23:41.68 ID:WUP1TpOW.net
>>185
俺も別物ということが分からないなら良いよ
いいかげんスレチだし正直どうでもいい
まともな議論をせずに句読点の有無で相手を貶すような連中は誰にしろ臭いと思ってるけどね

191 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:23:46.75 ID:1bNrIQ3f.net
そんなカリカリするほどのもんじゃないでしょ?
途中に「、」最後に「。」が付いたところでそんなに文字数が変わる訳でなし。

192 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:23:49.10 ID:J5hMPbXO.net
>>189
なんか他の小説混ざってるぞ

193 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:23:59.82 ID:EihA4rMU.net
ちょっと前はどっかの板で、句読点無し発言に逆に外国人みたいなレッテルが張られてたのを見た記憶があるんだけど、
いつの間にか比率が逆転しててその辺の事情よくわからないんだよな。

194 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:24:47.24 ID:0dPeBVrt.net
2ちゃんが嫌な人はそれ以外に行けばいいのになんでそこに居座るのか

195 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:25:02.33 ID:+5xuiiMy.net
本好きの話しようぜ

196 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:25:04.89 ID:SptLUaJj.net
>>187
間違った、恥ずかしい

上で無理して句点使ってるの見てて神殺し思い出した
〜だが。って感じのが最高に気持ち悪い

197 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:25:08.46 ID:oSJFs7ly.net
>>188
まあダンケルが気が付いてもデカいやらかしがある今のタイミングなら何も言えん

198 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:25:16.76 ID:rIEqTPqv.net
>>188
攻撃系の加護を得ていた領地に防御と速さと知恵担当の風系加護が増えたら最強じゃね?

199 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:25:21.94 ID:673NRrkv.net
>>188
発表によって体系的に整理されても神殿嫌厭の風潮が払拭されない限りキツイ
むしろ戦いやディッター最優先なダンケルがより一層進化するかも知れん

200 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:25:47.15 ID:02H8H+uN.net
>>188
多分無問題
ダンケル策士にも頭脳成分の加護が来て優等生な脳筋軍団コロコロしやすくなるから

201 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:26:04.61 ID:qyhw5uRa.net
>>155
へっ?
王位継承で揉めてるのに見たこと無いのか?
王位継承問題に関わりたくないジルも言ってたろ
本好きの下克上って小説に出てくる表現だよ

202 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:26:21.66 ID:J5hMPbXO.net
>>191
句読点は使う練習しておいたほうが、
社会人として書くメールなんかで便利だね。
自分の言いたいことを伝えるのに、有ると便利だし、誤解も減る。

203 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:26:31.03 ID:yGc2NY3+.net
>>188
無自覚アドバンテージだったんだよなぁ
ダンケルすげえ

204 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:26:31.85 ID:WUP1TpOW.net
>>191
ぶっちゃけ声のでかい奴が騒いでるだけだし
考察もあるようなスレじゃ長文なんて当たり前なんだし、逆に句読点抜いたことで読みにくい文章の方が糞だわ

205 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:27:33.16 ID:yGc2NY3+.net
ここはお前のメールじゃないお

206 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:28:02.53 ID:maJXzo/E.net
>>177
王様じゃなく神様に届いちゃう!

207 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:29:00.23 ID:SptLUaJj.net
神々「あいつ認めてないのに王なんてやってんの?」

208 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:29:12.51 ID:oSJFs7ly.net
>>206
時の女神「!!!!!」

209 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:29:45.84 ID:1bNrIQ3f.net
>>177
穴に向かって叫ぶといいよ。

210 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:29:48.26 ID:673NRrkv.net
>>207
(アカン)

211 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:30:26.12 ID:A7G+Vclx.net
そもそも、句読点抜いているとか言われるまで気づかなかった。

句読点抜いても長文は長文じゃないか?
それも解りにくい長文。
何行以上は良くないというルールのほうがいいんじゃないのか?

212 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:30:57.37 ID:6zAHjDFp.net
>>188
>全てを公表するわけではなく、当たり障りのない部分だけで十分だと思うのですけれど
当たり障りのない部分だけってどこまでなんだろ

213 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:31:52.32 ID:9eilY5lZ.net
>>209
貴族院のどこかにあるお爺様の代で出来たような穴かな?

214 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:32:14.10 ID:673NRrkv.net
>>212
フィリーネ案件はOK
ローデリヒ案件がNG

215 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:32:18.46 ID:SptLUaJj.net
>>211
あのね、便所の落書きの住民は三行しか読めないの

216 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:32:32.82 ID:oSJFs7ly.net
>>212
自分とローデリヒのことを誤魔化せばオッケー

217 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:32:55.28 ID:yGc2NY3+.net
>>212
神様にお祈りして魔力を捧げたら加護がもらいやすいですよ
神殿で祈ればモアベターですってぐらい?

218 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:33:24.94 ID:2GkeitwG.net
>>212
どう考えても地雷さん判断だと当たったり障ったりするという方に小金貨1枚

219 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:33:54.77 ID:UdjOWzze.net
句読点使うなってネタを知らない人が多いのか

220 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:34:17.33 ID:1bNrIQ3f.net
>>213
ベストなのは時間と空間の穴・・・かな。

221 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:34:52.43 ID:/PJ5oX8Y.net
>>524



           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

222 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:35:15.22 ID:4aP3iRRu.net
ダンケル人って中級以上だと必ず火の適性持ってそうな印象があるので
アングリーフの加護を貰っても属性が増えてなさそうな偏見がある

223 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:35:38.88 ID:/PJ5oX8Y.net
すまん誤爆した

224 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:35:57.67 ID:NnJ8RVJD.net
王様と呼びかけることに地味な違和感がある
違和感っていうか、気持ち悪さ?何だろうこれ

225 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:36:22.37 ID:MaYbl2M+.net
あんまり誤爆じゃないんだよなぁ

226 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:36:39.10 ID:1bNrIQ3f.net
>>221、君は今日一日反省室だ」

227 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:36:51.96 ID:4aP3iRRu.net
>>218
領地対抗戦で穴王子が殴りこみをかけにくるなw

228 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:37:44.69 ID:yGc2NY3+.net
穴王子の胃が心配
地雷さんに何かあったら最愛の妻が悲しむし

229 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:37:54.98 ID:/PJ5oX8Y.net
これでよし。


           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また神の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

230 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:38:08.44 ID:9mC4fNv0.net
>>217
フィリーネの魔力捧げ無しで加護付与って地味に重要案件な気がして成らない
下手すると下級貴族のルーツだよね……

231 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:38:25.63 ID:4aP3iRRu.net
>>224
貴人に対する呼びかけは文化的なものが強いから
日本人なら「陛下」と呼びかけたいだろうけど、その辺はユルゲンの文化と思っとくしか
ないかと

232 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:38:36.05 ID:JKmhRH1t.net
>>221様、オレ、慣れてるから一緒に入ってやるよ」

233 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:38:48.74 ID:673NRrkv.net
>>222
まあ属性増えなくても眷属加護増えればありがたいさ
ライデンシャフト+アングリーフで暑苦しさ倍増

234 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:38:52.29 ID:2GkeitwG.net
数時間後>>226が反省室を覗くとそこには倒れている>>221の姿が

235 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:39:01.78 ID:6zAHjDFp.net
>>215
>>216
つまり、神に祈ったり魔力を奉納したら生まれ持った適正がない場合でも
加護が増える場合があるってとこまでで、地雷さんの口に出すのも憚られる加護の多さと
名捧げによって主の属性を引き継ぐってとこを秘匿するってことか

>>218 そうなんだよねーどう考えてもあたったりさわったりする未来しか見えない

236 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:39:22.99 ID:oSJFs7ly.net
>>224
陛下とか殿下とかじゃないからだろ、多分

237 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:39:58.91 ID:673NRrkv.net
.               ⊂⊃
..            (ヽ、   ノ),
..        _ノ⌒ヽ、ミ(  ) 彡 ,ノ⌒ヽ、
       `ー,へく,'  )彡⌒ミ゙ ( 、,` ヘ ー'
       ノノ, , ヽ ( (´・ω・`)ノノ    \ また神の話してる・・・
          'ノノノノ(|   |)八ヽ)八)) )
              (γ /
               し/

238 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:40:44.38 ID:4aP3iRRu.net
>>230
流れるように神に感謝を捧げられるようになってしまったフィリーネが
魔力を捧げていないというのも腑に落ちないところがないでもない
いや、フィリーネは地雷さんみたいにゆるくないか……

239 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:41:04.86 ID:TgjAUdlz.net
句読点って大分前に句読点使いの自論が絶対な人あばれた時に嫌われたんじゃなかった?

本文を持ってきて反論されようものなら元神官長は嘘を付いてるとか元神官長の推論が間違ってるとか
ジルとか勘違いしてるんだとかキャラを腐してまで自論展開してた
自論が絶対に正しいって暴れてた人

240 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:41:26.40 ID:ev/lBAYF.net
>>224
なぜかなろうじゃ陛下って使わないんだよな

241 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:41:33.93 ID:A7G+Vclx.net
>>215
わかった。
次からは3行以内に収める。

242 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:42:27.99 ID:nLnSl2HA.net
昨日、地雷ほっぺに夢中になる人たちって話題を見てから読み返してるんだけど
コル兄かなりほっぺ触ってるな

年末の更新停止の時期の読み直しの時はほっぺカウントしながら読もうかね

243 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:42:33.36 ID:NnJ8RVJD.net
>>231
>>236
>>240
ああなんだそういう事か
そんな簡単な事が出て来なくて意味も分からず背中がぞわぞわしてたのか俺…

244 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:42:51.42 ID:673NRrkv.net
>>240
なろうの陛下は王国じゃなくて帝国で使われてるイメージ

245 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:43:34.04 ID:/PJ5oX8Y.net
>>224
地雷様も直接呼びかけるなら陛下っていうんじゃないかな?
陛下のバカバカ!だとなんかちぐはぐな感じする

246 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:44:20.68 ID:LQW3I/SN.net
>>238
神具を見た時にハルトムート達男だけしかないとは思えないから
フィリーネも風の盾に奉納しちゃったんじゃない?

247 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:44:27.91 ID:1bNrIQ3f.net
>>239
アレか、キチガイがダガーナイフ使ってたから「ダガーナイフの所持も販売も禁止!」みたいなもんか。

248 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:45:17.67 ID:/PJ5oX8Y.net
>>240
そうだっけ?あんまりそんな印象ないな…
と言ってもあんまり読んでないから何とも言えんが

249 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:45:25.87 ID:yGc2NY3+.net
>>230
神具ぺたぺたで吸われて奉納状態はフィリーネもじゃね?
ちゃんと読み返さないと断言できないうろ覚えだけど

250 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:45:30.86 ID:J8NDscyf.net
>>230
> 下手すると下級貴族のルーツだよね……
下級貴族は加護貰った平民説?

251 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:45:46.61 ID:WUP1TpOW.net
単に王の臣下という自覚が無いというか、身近な存在では無いというだけだろ
俺らだって天皇のことを陛下って呼ぶ人はあんまりいないじゃん

252 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:45:57.44 ID:JKmhRH1t.net
>>245
王子本人に対して「アナスタージウス王子」って呼びかけてる

253 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:46:23.14 ID:rIEqTPqv.net
王様は大丈夫だけど、国王様とか書かれると違和感あるな

254 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:46:46.94 ID:1bNrIQ3f.net
個人的には陛下よりも王様の方が親しみがこもってるような気がする。
ぼくはおうさまシリーズの影響かも。

255 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:47:12.60 ID:p2J7JP+A.net
王朝初期の話だと気づかないまま議論を吹っ掛けて
赤っ恥をかいた>>201が居るスレはここですかw

256 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:48:59.31 ID:ev/lBAYF.net
>>245
王子を殿下と呼んだのも読んだ記憶ないからたぶん王の二人称は常に王様

257 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:50:05.36 ID:qyhw5uRa.net
>>255
意味がワカラン

258 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:51:06.57 ID:2yI2sUAN.net
ダンケル人でも眷属加護で属性増えた生徒が居ないんだね
みんな夏生まれ狙って子作りしてるのかしらん
となると逆説的にクラリッサの親はダンケル脳じゃないのかな

259 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:51:19.17 ID:4IcUj2xx.net
>>167
ty 脊髄反射した
>>172
たしかに気持ちよくないねえ

260 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:51:48.26 ID:JKmhRH1t.net
神様にも様つけんのかなー
ハンネローレさんの最新SSの最後ではドレッファングーア様ってついてたけど
通常の祈りや会話で様ついてるの見たことないような

261 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:52:12.70 ID:oSJFs7ly.net
>>258
クラリッサパパはアウブダンケルの護衛騎士だったような

262 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:52:18.06 ID:1bNrIQ3f.net
2月程前までアウブ、ギーベ、みたいに王様にもそういう横文字があると思ってました。

263 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:53:17.17 ID:TgjAUdlz.net
領主をアウブとかギーベと呼ぶ世界で陛下呼びが出てくるほうが違和感ある

264 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:54:29.72 ID:oSJFs7ly.net
>>260
初期のマインさん神様の名前なげー愛称つけるとかどうよーみたいなこと言ってて笑った

265 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:54:34.52 ID:x3K+1RQJ.net
コミカライズについては、何にも情報ないよね?

266 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:54:54.42 ID:WUP1TpOW.net
訳の分からんレッテル貼って勝手に脳内で自己完結してる奴の方がよっぽど気持ち悪いわ

267 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:55:16.95 ID:/PJ5oX8Y.net
>>260
日本の○○天皇みたいに名前がすでに敬称だから
本来はつける必要ないけど正式な場でなければそんなにうるさく言われない
みたいな感じじゃないか

268 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:55:31.43 ID:NnJ8RVJD.net
>>258
眷属加護が貰えるようなクラスだともれなく火に適性があるとか?

269 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:56:18.67 ID:fTGoVtIe.net
>>201は地雷さんが聖典の通りにグルトリスハイトを得た!!簒奪じゃない!!と言う為の前フリだよな

270 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:57:19.75 ID:qyhw5uRa.net
>>167
意味がわかんなかったけど昔と今で王権が変わったって言いたかったのか
初代王の神授王権と今の王家の王権は無関係だと

後出しでそんなの出されても判るわけ無いだろ

271 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:57:28.94 ID:fTGoVtIe.net
>>138だった
406話
> 聖典にも載っているように、王位は初代のグルトリスハイトを写した者に与えられる。

272 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:58:13.63 ID:4aP3iRRu.net
>>258
偏見だけど、中級以上(2適性以上)のダンケル民は大抵火の適性持ちなんじゃ
なかろうかと。それならアングリーフの加護を受けても属性は増えない
クラリッサも上級なんだから3適性以上だろうし、それだったら火の適性はいか
にも持っていそう

273 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:58:44.33 ID:LQW3I/SN.net
>>268
火の眷属の属性持ちの親が結婚する
→それが続きみんな火の属性持ちに!!となったのかもね

274 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:59:03.66 ID:o+oEGpRi.net
>>264
割とすぐに神様の名前覚えて流れるようにグリコか習慣になったけどねw
下町の中央広場?でグリコした時は笑ったわ

275 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:59:09.32 ID:mcccXWxP.net
神殿長聖典の王の条件見直してると加護貰う儀式って何度も繰り返すことを想定してるっぽい気がする
加護貰って効率上げて魔法陣満たす魔力を増やしてさらにたくさん加護貰ってって感じで

最高神夫妻の名前唱えて加護貰う儀式やると何が起きるのか

276 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:59:43.85 ID:J5hMPbXO.net
>>247
ダガーナイフ持って暴れた奴が赤い服着てたから、赤い服禁止。
の方が近い気がする。

277 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:00:01.68 ID:JKmhRH1t.net
>>264
女の子大好きレーネちゃん
暑苦しい雷電君
までは考えたが後が続かなかった

278 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:00:18.44 ID:4IcUj2xx.net
>>265
情報って書いてくださるのが鈴華さんてことぐらいかな
ttps://twitter.com/suzupaca

279 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:00:21.39 ID:67MnUm/T.net
>>264
神様名前なげーよ。ドレちゃんとかでいいじゃん

280 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:00:25.64 ID:/Lx3KXaw.net
>>275
加護スタンプラリーが教育課程に入る日も近いな

281 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:00:25.99 ID:1bNrIQ3f.net
地雷さんが全属性になったのって、魂が入れ替わる前なのか後なのか。

282 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:01:33.37 ID:6zAHjDFp.net
>>258 ヒルシュール先生が
>故意に隠している寮監がいなければ、もう十数年は戦い系以外の眷属からのご加護を得られていないようです

って言ってるから、真剣に歌って踊ってる子たちは適正なくても
戦い系の眷属からの加護はもらってるケースがあると思ってたんだけどちがうの?

283 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:02:47.07 ID:673NRrkv.net
適性は両親から遺伝する(確定)

適性なかった人が祈って加護を得て属性増やしたら、子供に適性として発現するのか気になる

284 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:03:26.43 ID:J5hMPbXO.net
>>274
もしかすると、あのポーズでわずかながらに魔力奉納されてて、見食いの体が楽になるのを体感したのが、習慣化した理由かも。

285 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:04:09.90 ID:WUP1TpOW.net
>>275
後で加護を貰う儀式が受けられるかどうかはともかくとして、王へ至る道を開く時の儀式は一回きりだと思うがなあ
じゃないと何回でもやり直しきくし

286 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:04:19.01 ID:L06BZhK4.net
トップがまだ粛正絡みであたふた&貴族院にトップ陣一斉移動(除く守護神ボニ爺)となると
明日ゲルラッハのステルス無双話来るか?

>>122
ルッツ「マインがいつでも読めるようにグルトリスハイト印刷しといた」
書店王ルッツの誕生である

287 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:05:27.19 ID:EihA4rMU.net
そういえばこの世界の言語ってどこまで判明してるんだっけ?
正直感情表現が神様になるような言葉だから、敬称的なものはあまりなかったりするのだろうか?

288 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:06:23.05 ID:2GkeitwG.net
>>274
最初にギルを連れ出した時には店の中でお祈りすんな!って叱ってたのにすっかり染まって……

289 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:07:40.82 ID:fTGoVtIe.net
>>282
もっと単純に、年中平均的に生まれるとすれば
夏の単属性が全員加護を受けても25%にしかならない
単に確率の問題だろう

290 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:08:22.06 ID:/PJ5oX8Y.net
>>275
そこの話凄い好きなんだよな
> 王になる気はないが、本は読む。知らない文字列は読んでおく。それがわたしの望みだ。
から神官長に見つかって叱られそうになったのを誤魔化して
うまく行きそうだったのに自爆してやっぱり叱られるまでの流れが
美しすぎる

291 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:09:04.25 ID:oSJFs7ly.net
>>275
元々卒業式前に加護得てそこからシュタープ取得の流れだったみたいだし
そこから加護コンプをするのは像が踊った人だけだったんじゃないかと

卒業式の夜に最奥シュタープを得た王候補がコンプ用儀式してたのが貴族院の不思議話に繋がった気がする

292 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:10:05.98 ID:6zAHjDFp.net
>>289 夏生まれ以外は戦い系の眷属の加護を受けてないって記載どっかにあった?

293 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:11:26.06 ID:b1CLZviw.net
でも王様のバカバカって微妙にぬるさを感じる表現でもあるよね。
フェル出荷の時の理不尽な王命と言ってた頃から比べると落ち着いた感じがする。
以前が前神殿長に向ける感情くらいとしたら、今回はギルド長に向ける感情くらいに感じる。

294 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:13:06.54 ID:tHjZZ9Om.net
>>258
元々眷属のご加護を得るのは王族や領主候補生がほとんどで、中級や下級貴族はご加護を得られなかった
王族や領主候補生は大体5〜6属性持ちが多そうなので、大半は火の適性を持ってるんじゃなかろうか

295 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:13:40.91 ID:23iPFBaX.net
本好きって序盤はともかく、三部以降はいろんな人に蕎麦仕えがぞろっぞろついてるわけで
本文ではわざわざ書いてないけどこれを漫画やアニメみたいにビジュアル化したら
相当めんどくさそう

296 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:14:01.16 ID:ObETWYvk.net
キン肉族王位を認める超人の神105体みたいなものかな
知性が英知で、武勇が強力で
スーパーマンロードの神の試練が王の選定で

297 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:15:05.32 ID:EihA4rMU.net
>>275
そういえば祭壇というのは儀式によって別じゃないとマズいのかな?
なんかいつも使ってる奴で流用できたりはしないのだろうか?

298 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:15:52.32 ID:NnJ8RVJD.net
戦い系の眷属って言い方だし火に限らず風の疾風みたいな自分に適性がある属性のからもらうのかもね

299 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:17:11.92 ID:fTGoVtIe.net
>>292
>>258が夏と書いてるから引用しただけ
まあ答えは>>294で概ね出てる

300 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:17:17.93 ID:1bNrIQ3f.net
>>296
>知性が英知で、武勇が強力で

「次鋒、アングリーフ行きます!」

301 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:17:24.87 ID:2GkeitwG.net
>>295
    ∧,,∧
   ( ´・ω・) 
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

302 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:17:54.23 ID:o+oEGpRi.net
>>297
各領地にばら撒かれてる聖典でも隠し文字な王となる方法が載っていたから、地方の祭壇で出来るんじゃないかと予想

303 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:20:50.59 ID:9eilY5lZ.net
美味しい蕎麦食べたいなぁ……
そばがきとかでも良い

304 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:21:27.15 ID:JKmhRH1t.net
時の女神ドレッファングーアと飛信の女神オルドシュネーリに祈ったら
シュタープでどこでもドアできないかなと妄想
あと各領地の神殿の隠し部屋とかに神殿同士通信できる装置とかあったら
楽しそうなのにという妄想

305 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:22:22.24 ID:oSJFs7ly.net
>>295
面倒臭いけど後ろにゾロゾロってめちゃくちゃイラスト映えするよね
アニメのOPとかで部下ゾロゾロとか仲間ゾロゾロとか軍隊ズラーとか出てくるの凄く好き

306 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:22:40.99 ID:z1P+nTE6.net
>>295
未だに貴族院で側仕えがどこまでいるのかわからん
領主一族は確定として、上級もおそらくいるだろ?
けど上級で領主一族に仕える側仕えコース取った場合は側仕えに側仕えいるの?
側仕えとして雇われた中級下級にも側仕えついてくの?
それ以前にフィリーネ閑話からすると下級生徒は側仕え雇える余裕ないのも多そうだし…

わたし、気になります

307 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:23:12.18 ID:RbAoEDfH.net
前からも思ってたけど今日のを読んで改めて思った。
今も変わらずあんなに養母様に惚れ込んでいるというのに、何でジルは嫁姑問題では完全に役立たずだったんだろうか。

我が子を姑に取り上げられた上、この事に関してだけは一切自分の味方してくれないなんて2ちゃんの家庭板なら旦那袋叩きな上全員一致で離婚推奨レベルw

308 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:25:21.68 ID:80IJgZVF.net
>>305
財前教授の葬回診かな?

309 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:25:36.14 ID:dUqOHdVV.net
フィリーネにすら側仕え居たわけだしなぁ

310 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:26:03.06 ID:wWGyH1jf.net
ダンケルでは親からもらう適性は戦いの加護も相まって火を最優先に受け継ぎそう
生まれ季節の一つのみな夏以外生まれの下級除けば100%火有りなんじゃないかな
暑苦しいし

311 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:26:32.33 ID:TgjAUdlz.net
>>299
ただしダンケルや騎士見習いたちの戦い系を除いてだね

312 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:27:14.29 ID:Woh7cFEq.net
>>307
夫としてみるとアレだけど
2代目社長で部下の役員全部母親に押さえられてたんだから
準備期間は勘弁してあげてw

313 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:29:17.08 ID:/PJ5oX8Y.net
>>307
当時ヴェロ派が最大派閥で一強状態だだったんだし、領主の母と妻の対立で
派閥割るわけにはいかなかったんじゃないかな?
それに甘やかさない為に次期領主は手元から離すってのもそう珍しい話でもないみたいだし
ヴェロが「きっちり育てる!」って言えば夫妻ともに反対できんだろ

314 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:29:57.28 ID:z1P+nTE6.net
>>309
あれ、いたっけ。閑話で大叔母に出張ってもらった印象が強すぎて…
しかしそうなると映像化すると文章のほぼ二倍の人数で行動することになるのな

315 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:30:13.49 ID:h5FsygFX.net
>>307
そりゃ実権は母親が握ってたからな
いきなり若くして領主にならざるを得ず
自分の派閥であるアーレンスバッハ閥は実質母親の物
ライゼガングはジル嫌い、この状態は厳しいぞ本当
何より実母だしなー、そう簡単にきれないだろ

316 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:30:32.92 ID:9eilY5lZ.net
>>309
マジか全然しらんかった
どこで見落としたんだろう……

317 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:30:58.39 ID:rIEqTPqv.net
ダンケルとか実は常夏なんじゃないか?

318 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:31:54.20 ID:MSBCXpnq.net
ざっざっざざっざっざざっざっざ
 ざっざっざざっざっざざっざっざ
  ざっざっざざっざっざざっざっざ

アナウンス「ローゼマイン様の総祝福です」

デデー デーーン(絶望)

319 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:32:11.66 ID:mcccXWxP.net
>>283
そもそも初代王の時代辺りでは個人の属性で適正と加護が区別されてたのかどうかわかんねえな

設定まとめでは適正は遺伝ってなってるけどそもそも1つ目の属性が季節由来の時点で科学的な意味の遺伝ではなく一般表現としての遺伝っぽいし
むしろ二つ目以降は厳密な表現では母子感染に近い気がする

なんかこれ書いてたら適性が病気みたいなものに思えてきた……

320 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:34:32.64 ID:EihA4rMU.net
>>307
ふと、秀吉が産まれた世継ぎを捨て子を拾った扱いした話なんかを思い出した。
伝わっていないだけでなんか意味はあったのかも?

321 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:35:09.47 ID:mRyNlwEx.net
しかしユルゲンシュミットが建国される前ってどんな状態だったんだろうな?
どうも日本神話張りに初代王は天孫降臨でやってきた神だったんだよ!ってわけじゃあ無さそうだし。

322 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:37:07.74 ID:TgjAUdlz.net
>>307
家庭板だと皇后が自分で育てた皇太子を妻子ごと総叩きだからどうだろうね
どう見ても皇后の子育てを失敗扱いだし

普通の家庭じゃないから取り上げることに賛成するかもしれん

323 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:38:23.24 ID:/PJ5oX8Y.net
今閑話読み返してて思ったんだけど、地雷様ってちょくちょく美幼女扱いされてるじゃん
どのくらいの美幼女なのかね?貴族連中って美形多いし、美しいって言ってるのが
初めての娘にデレ気味の男親とか狂信者とか、それ以外でも「幼いながら〜」って
前置き付きだから程度が分からんちん

324 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:38:53.43 ID:EJ95wPY0.net
>>321
国の礎の魔術具とかがないってことなら
土地を満たすのは神殿が配る魔力onlyで神殿がしはいする

325 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:39:02.67 ID:rIEqTPqv.net
>>321
酸化鉄を多く含む赤茶けた大地と、二酸化炭素を主成分とする薄い大気があったんじゃないかな(適当

326 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:39:19.59 ID:LTUBdaGz.net
>>322
恐ろしい…
生涯近寄りたくない板だわ

327 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:40:34.38 ID:7KBnz1X/.net
>>323
彫刻のように整ったフェルディナンド様と並んで遜色ないらしいから、かなりの美貌だと思われる

328 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:41:18.01 ID:/PJ5oX8Y.net
>>321
そりゃもう血で血を洗う戦国時代よ。
右を向いても左を向いても脳筋だらけ蛮族だらけの世紀末状態

329 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:41:19.63 ID:LTUBdaGz.net
>>323
書籍版が皆美形だから余計よく分からんのだよな
まあ小説の挿絵というのはそういうものなんだが

330 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:41:55.11 ID:xCjVyZIF.net
やはり顔か!って自分で言っちゃうくらいには美形

331 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:42:07.31 ID:A7G+Vclx.net
>>325
火星かよ

332 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:43:54.28 ID:mcccXWxP.net
>>321
現状で失伝情報多すぎるしそれ解明するには時駆けするか神々から話聞くかしかないわな

つまり女神の化身たる地雷さんが解明する(白目

333 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:44:28.75 ID:GUJH/Kfd.net
>>306
土地持ちのギーべに連なる者は下級貴族を雇ってると思う
それ以外は平民に世話させてるのかな

334 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:44:48.11 ID:MSBCXpnq.net
まぁ美形幼女がそのまますんなり美人に育つかというと…
ま、小説だから多少はね?

335 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:44:51.72 ID:673NRrkv.net
>>331
正直テラフォーミングって言っても過言じゃないレベル
さらさらの砂ばっかりの不毛の地が瞬時に緑溢れる豊穣の大地化

336 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:45:00.70 ID:TgjAUdlz.net
>>326
近づかなくても出てくるんだよ…
避けててもタマにしらべもの中にウッカリまとめサイトに迷い込んだりするんだ

337 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:45:08.22 ID:EJ95wPY0.net
>>321
国の礎の魔術具とかがないってことなら
土地を満たすのは神殿が配る魔力onlyで神殿が支配する感じだったのかな
神殿を中心にした都市国家みたいな
そこにグルトリスハイトを手にいれた王が現れて国の礎の魔術具を使って複数の領地を結界で庇護して支配下に入れて一つの国に纏めあげたとか

338 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:45:19.80 ID:1bNrIQ3f.net
>>331
本好きの世界は、実は火星のコロニーの中で、初代王はコロニーの管理者なんだよ。
で、神々の名前はシステムへのアクセスコードなのさ。

ありがちな妄想。

339 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:46:17.24 ID:EihA4rMU.net
>>321
女神の本を写本したのが初代王な訳だけど、だとすると写本された神話にその辺の話はないんだよな。
どこかに研究書でもあるのだろうか?

340 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:46:35.90 ID:eyNqcVyq.net
>>334
ローゼまいんちゃん…

341 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:47:51.54 ID:/PJ5oX8Y.net
神殿ってあちこちにあって、下手したら国より歴史が有りそうなのに
これといった教義はなさそうだよね
神道みたいな原始宗教が集まってできたタイプなのかも

342 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:49:00.72 ID:DGP8lOwI.net
地雷様と光姫だとどっちのほうが美人なんだろう
魔力だけでなく美貌も旧神官長と地雷さんがトップな印象なんだけど

343 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:49:26.80 ID:/PJ5oX8Y.net
>>340
ググると予測の一番上「劣化」が出てくる元美幼女なんて居ない。いいね?

344 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:49:36.92 ID:mRyNlwEx.net
古代の神殿長は右手にエーヴィリーベの剣、左手にシュツェーリアの盾を持ち、光の女神の冠をかぶって闇の神のマントをまとい、
ゲドゥルリーヒの杯から回復薬を飲みながら最後に背中に背負っていたライデンシャフトの槍を投げつけることで、冬の主をソロ討伐していたという……

345 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:50:11.37 ID:MSBCXpnq.net
>>343
これわひどい

346 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:51:11.35 ID:rIEqTPqv.net
実は、本好きの世界はグルトリスハイトという書物に記された物語なのだ。
したがって、グルトリスハイトを写本した者には、物語に介入する力が与えられる。
その力を小分けにしてこの世界の住人に配ったものが魔力と呼ばれるのだ。

347 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:51:14.39 ID:673NRrkv.net
>>337
メタ視点になるけど、神々が史上初めて接触した人間が初代王か否かによる
神殿そのものの発祥が神々の導きによって建国した初代王なら…

348 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:51:32.47 ID:6zAHjDFp.net
>>322 いえいえ間違いなく普通にエネ夫物件でつよ

349 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:53:39.89 ID:oSJFs7ly.net
>>344
フリュートレーネ「」

350 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:55:06.95 ID:mRyNlwEx.net
>>349
と、討伐後のクレーター回復に使うから……

そういや騎士団の連中は地雷さんのニーヴェルンヴァレスティで出来たクレータ見てどう思ったんだろうか?

351 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:55:08.65 ID:ttA7ZJ9f.net
>>293
バカバカシリーズはぬるいからな(貼り付け注意)

>  ああぁぁぁ、わたしのバカバカ!
>  ぅわあああああぁぁぁぁ! わたしのバカバカ!
>  ……幻聴じゃなかったんだ。趣味の話なんて振ったの、誰だよ? わたしだよ! わたしのバカバカ!
>  あああぁぁぁ! わたしのバカバカ! 学習能力がないの!?
> 「うわあぁぁぁん、もっと早く神殿に来ればよかった。なんで思いつかなかったの。わたしのバカバカ! そしたら、苦労しなくても本が読めたのに!」

>  こんな残酷な拷問があっていいものか。ここまできてお預けなんて、ひどすぎる。神様のバカバカ! わたしの感謝を返せ
>  ……オットーさんのバカバカ。ベンノさんに怒られろ。
>  ……フランのバカバカ!
>  のおぉぉ! 印刷する以上、奥付必須と思って、馬鹿正直に印刷したわたしのバカバカ!
>  ……わたしのバカバカ! 男の子が好きな兜とか恐竜の方が喜ばれたかもしれないなんて、ちょっと考えたらわかるのに!


>  ……ヴィルフリート兄様のバカバカ!
>  ……おとなしく面会依頼を出せばよかった。わたしのバカバカ!
>  ……あ、あぅ。そうだった。昨日のわたしのバカバカ!
>  ……アンゲリカのバカバカ! 簡単に操られすぎだよ!
>  ……なんでそんなに細かく教えるかな? 神官長とユストクスのバカバカ!

>  ……ちょっと見直したのに、養父様のバカバカ! このままじゃわたしだけ神官長に怒られる!
>  ……神官長のバカバカ! こういう時こそ助けてください!
>  ……ハルトムートのバカバカ! 一体何を頼んでるの!?
>  ……王様の批判は心の中だけ。王様のバカバカ!

352 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:55:35.51 ID:z1P+nTE6.net
>>349
ふ、フリュートレーネさんの出番は討伐終了後だから…

353 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:56:27.10 ID:GUJH/Kfd.net
http://i.imgur.com/ZauNKp3.jpg
ここってこういう画像貼っても大丈夫だっけ
普通にかわいい

354 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:57:13.56 ID:7KBnz1X/.net
>>351
ゲシュタルト崩壊した、訴訟

355 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:57:30.71 ID:JKmhRH1t.net
>>349
気にすんなフリュートレーネ=サン! 戦いが終わった後に
怯える乙女を慰めてうはうはだ!

356 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:57:34.02 ID:EihA4rMU.net
>>351
なんかこれ読んだら根拠無く王様が安泰に思えてきたから不思議。

357 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:58:17.31 ID:HgM46o+R.net
さて明日は粛清の結果報告なわけだが
ゲルラッハは逃げ切ったか逃亡して行方不明と予想

358 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:58:22.35 ID:fTGoVtIe.net
>>341
建て方からして違うんじゃないの?

359 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:58:46.37 ID:DGP8lOwI.net
5王はいい人っぽいし慈悲の女神の慈悲にすがるといいよ

360 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:00:09.03 ID:xB+Pwrge.net
>>351
…5王大丈夫な気がします

361 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:02:13.01 ID:maJXzo/E.net
>>323
現在は神に愛されてる聖女様なビジュアルで将来は女神の化身なビジュアルに成長する

362 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:02:53.00 ID:LTUBdaGz.net
>>357
前座の前座みたいなキャラなのにそこまで引っ張るかなあ

363 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:03:08.54 ID:qyhw5uRa.net
夜空の髪に卵型の輪郭で長い睫にパッチリとした目
白い肌で鼻筋が通った形良い鼻にぽってりとした下唇
優雅な所作の美幼女

他にもあるかもだが作中から拾ったマインさんの容姿ってこんな物かな

364 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:03:15.95 ID:JKmhRH1t.net
>>358
エーレンフェストの神殿はもとは宿泊施設だしなあ

365 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:05:29.34 ID:A5XgUGRk.net
SF妄想は自分もしてる。グルトリスハイトとか礎関係が
アクセス権っぽいし、呪文登録がシステマチックっぽかったりするし。
でも今の段階では余り詳しく妄想を書きたくないな。
此処で冗談のつもりで書いて本編で本当にそうだった場合、結構衝撃を受けそうだ。

366 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:05:31.80 ID:LTUBdaGz.net
>>342
幼女と高校生の容姿を比較してどっちが上とか言っても仕方がないと思うの

367 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:05:53.56 ID:UdjOWzze.net
>>353
良くも悪くも普通の漫画だよな

368 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:08:10.86 ID:2GkeitwG.net
>>342
フリュートレーネとルングシューメルの癒しは違うのです

369 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:08:14.90 ID:WUP1TpOW.net
>>365
魔法とは世界のシステムというHDDに干渉して現象を起こす(出力する)こと
呪文はプログラムコード 魔力はメモリの容量 魔力圧縮はデバッグ・デフラグ

みたいな

370 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:09:07.12 ID:MSBCXpnq.net
>>363
ぽってりとした下唇、のあたりで毎回脳内イメージが黒人女性に置き換わるんだよなぁ…

371 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:11:02.39 ID:oSJFs7ly.net
>>370
なんでこうもぎたてフルーツ的なちゅっちゅしたくなるうるうるツヤツヤの唇を想像しないのだ

372 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:11:34.78 ID:EihA4rMU.net
>>369
世界はナノマシンでできている?

373 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:11:37.60 ID:TgjAUdlz.net
>>348
それ一般家庭の話じゃん
ジルのケースは一般家庭じゃないから
皇太子家族の例を取れば子供は引き離し賛成派ばかだ

374 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:12:01.38 ID:fxUkhbrf.net
>>289
ダンケルなら子供が火の加護を得られるように妊活時期をコントロールしてても違和感無いなぁ

375 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:17:23.70 ID:/PJ5oX8Y.net
>>373
あそこの人達は引き渡したら引き渡したで叩きに叩くから…

376 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:17:57.00 ID:EihA4rMU.net
季節の食材説が正しければ、省エネ冷蔵庫作れば売れるな。

377 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:17:59.33 ID:kMm9qOv6.net
そういえば麗乃マインがうまれた時期とヒルデブラントが生まれた時期っておなじだよね
ローゼマインと四歳差で秋生まれだからマイン五歳の秋=本好きの本編が始まったあたりで生まれてる

378 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:19:47.39 ID:5WsA91LG.net
>>374
リアルでも誕生日的にクリスマス〜正月、バレンタインにやってデキたんだろうなっての多いし
ダンケルでも祭でディッターした後そのままベッドインすればちょうどよくなるようにイベントが用意されていても驚かないな

379 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:20:52.59 ID:MSBCXpnq.net
計算高いダンケル女子が妊娠時期を調整するために祭りの企画練ってるのを想像すると怖い

380 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:23:07.51 ID:EihA4rMU.net
むしろ、体の仕組みの方がそういう環境に最適化してたりして?

381 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:28:54.89 ID:HaVHFqpB.net
>>362
ゲオが前座だといつから勘違いしてた?

382 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:31:11.63 ID:JKmhRH1t.net
上級と下級で妊娠期間が違ってたりして
魔力の多い子ほど長かったり

383 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:32:53.65 ID:2GkeitwG.net
>>322
ていうか手元で育ててるシャルメルヒとも寝る前の挨拶のひと時がほぼ唯一の触れ合いみたいな感じで
これで引き離し云々といってもなんかこうピンと来ない
ヴィルは挨拶タイムすらなしだったんだろか?

384 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:33:09.17 ID:mRyNlwEx.net
妊娠といえばお魚さんどうなったんだろう?
さすがに情勢変わったからヴェールはずすときが来た?あと子供どうなったんだろう?
あっちの世界の妊娠期間がこっちと同じならもう生まれてるよね?

385 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:40:19.99 ID:ZbzAzZFN.net
生まれた時期によって加護が与えられると考えられているが
実はあの世界では生まれ持った加護に合わせた時期に産気付くのかもしれない
ファンタジーだし

386 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:42:00.95 ID:67MnUm/T.net
>>382
上級の子は生まれてすぐに歩き出すんですねw

387 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:42:12.49 ID:LQW3I/SN.net
>>377
地雷さんは夏生まれだぞ?

388 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:43:50.35 ID:mRyNlwEx.net
>>386
???「つまりローゼマイン様は生まれたと同時に立ち上がり天上天下唯我独尊と仰ったのですね」

389 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:45:38.65 ID:EihA4rMU.net
>>384
あそこの姉妹関係もちょっと気になるんだよな。
姉のダメさを知っていて本気で心配しているのか、そういう建前で情報収集したかっただけか
どっちだろうなあ。

390 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:45:43.98 ID:oSJFs7ly.net
>>387
マインが死んで今のマインさんになった時期が5-3が生まれた時期と一緒

391 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:46:06.69 ID:kMm9qOv6.net
>>387
麗乃の意識が表に出てきたのは五歳の秋だからヒルデブラントが生まれたあたり

392 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:47:49.26 ID:LQW3I/SN.net
>>390
そういうことか
なんか眠くて頭が回らなくなってるな

神に感謝を!寝る

393 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:48:44.48 ID:o+oEGpRi.net
>>389
夏にエーレンフェストに来た時のなんとか接触したい感じは、何かしらの含みがありそうなイメージだったな

魚さんの実家暮らしはどんなだったか知りたいような、そっとしてあげたいような…

394 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:49:04.98 ID:m4TirRlU.net
マインを手元に引き止めるために、全力を尽くしたベンノさんやルッツや神官長は、結局マインを手放す事になったのに
そういう事は何も考えて無いヴィルの元に最後までマインが残るのかね?
これから他領や王族までマインを欲して手を伸ばしてきそうなのに・・・・

395 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:52:27.95 ID:ttA7ZJ9f.net
>>394
どうなるかはともかく、他の領地もゴミ王子も自分勝手なゴミだしね

396 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:55:16.08 ID:oSJFs7ly.net
>>394
ヴィルは恋愛感情はともかく領地に必要な人材として確保するって気すらないのがもうね

397 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:56:09.39 ID:EJ95wPY0.net
メタ的にヴィルと結婚はないと思う
でもヴィルの領主フラグはたってるから領主にはなれると思うんだけどこの台詞が気になる

>自領の宝を守るのは領主の役目です。

ジルに言った言葉だけど次期領主のヴィルにもかかってるよね
地雷さんを1度守りきって(けど手放さざるを得なくなる)領主になるのか
地雷さん(宝)を守れなくて領主になれないのか

398 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:57:18.74 ID:o+oEGpRi.net
>>394
ヴィルは嫌いでは無いんだが、地雷さんときちんと愛情を交わせる相手と結ばれて欲しい
今の所、お互い兄妹な感じでそれ以上なレベル?で大切にする気配が無いのがねぇ…

下町家族みたいな、濃い情を持てる人希望なんだが、貴族社会だと難しそうだ

399 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:59:25.49 ID:cNzr4p7K.net
ジルが地雷さんを次期アウブにしてでも、エーレンに留めさせるかは気になる
アウブなら王族に嫁がなくてもすむから、そういう決断がありそうな気もするんだよな

400 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:59:28.94 ID:xB+Pwrge.net
地雷さんに麗乃の意識が出てきたのって政変のゴタゴタが終わった辺りなんだよね、その辺関係ありそうな、女神の化身てことでどうでもいいような

ヴィルは地雷さんをそこまで必要な人材として見てるか?ってとこは良く思う

401 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:00:10.06 ID:PS+KoE8s.net
>>399
ラ「いやっほおぉぉぉおぉおおおおおぉぉぉう!!!(昇天)」

402 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:00:22.05 ID:2ueAngRp.net
マインさん的には恋愛感情が薄い方が気楽で良いんじゃね

403 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:01:59.24 ID:/p4L0kOj.net
>>400
地雷さんのやらかしっぷりに目がいって、価値の高さはスポッと抜けてる感じがするね

ダンケルのレスティ兄はこんこんと叩き込まれたようだけど、ヴィルは地雷さんの仕事量も把握してないようだったし…
前より改善されたのかな?

404 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:02:46.57 ID:yTkZotZV.net
何故ヴィルにばかりそれを求めるのかが分からん
地雷さんの方もそういうの全くないのに

つーか大切にしてないの意味が分からん
フェルディナンドの貰ったお守りなど外せ!私がお守りを渡す!
とでもいえば大切にしてることになんの?

405 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:05:15.64 ID:/30beRV3.net
正直、5-3とヴィルの婚約白紙撤回が可能であれば、相手を入れ替えるのはそんなに無理筋ではなくなってるんだよな。

406 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:05:27.34 ID:PS+KoE8s.net
ヴィルが目覚めてハァハァしながら寄ってきたらそれはそれで嫌だけどな

407 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:06:09.05 ID:qTxoh0to.net
>>405
アッー!な婚約に見えた

408 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:06:19.17 ID:Sk52ckfU.net
ヴィルは情が濃い人だし本来なら地雷さんとルッツ並に親密な関係になれた未来もあったはず
それを阻止されてるあたりこの二人の結婚はないな
まあ、二人が親密になるのを阻止したのはヴィルをたてるように言い含めて一歩引かせたり
マインを過保護に保護しまくって自分がいなくても大丈夫だとヴィルに思わせた家族同然さんなんですが
そんな完全に善意の行動がズレている家族同然さんを形作ったのはヴィルが仲良しで大好きだったお婆様なわけだからまあアキラメロン

409 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:08:23.64 ID:NAjHYxDX.net
地雷さん的には昼王子みたいにベッタリで幻想抱かれたりレス兄みたいに聖女信仰されるよりも
ヴィルくらい冷静で一歩引いてる方がいいんじゃね
聖女扱いされないし本棚も任せてくれるしずっと本読んでても多分咎められないし本>>>旦那でも文句言われないから

410 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:08:24.11 ID:WvfuawZU.net
今回地雷さんが提案したこと(シュタープ、加護)、他領の現状とか全部改善しようとするとやっぱエーレンフェストにいたら完全に出来ない気がするんだよね
女神の化身が章タイトルだけど、1回王族にかなり近付かないとじゃね?とは思う
別に女王になって欲しいとか思ってないんだからね!

411 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:08:41.00 ID:eicEq55p.net
ヴィルは地雷さんのほっぺを紅葉おろしにしたあたりでフラグ折れてたんだと思う

412 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:08:56.64 ID:BVk+jz6V.net
初期のヴィルに対するヘイトをずーーっと引きずってる人とわかり合うのは無理でしょ
未だに消滅していないらしいリヒャルダ黒幕派と一緒

413 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:09:04.05 ID:BDiPnfpW.net
>>404
まぁまぁカッカしなさんな
パルゥケーキのお夜食ですよ

自分も大切にしてないっていうのは違うと思う
ただただ天然&恋愛の機微に疎いだけなんや

414 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:09:43.08 ID:yTkZotZV.net
>>408
正直家族同然さんがそのへんはやらかしてるよな
ヴィルが昔のヤンチャ坊主のままなら突貫してただろうけど
今は大分マトモに考える子になってるから
自分の力量と、家族同然さん&地雷さんの力が分かってる分
物わかりがよくなりすぎた感じがあるわ

415 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:10:12.19 ID:qTzD9HFG.net
>>404
お守り外せとかが最たるものじゃないっすかね
マインさんは感情はともかく一応婚約者としての仕事してるよ

416 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:10:13.01 ID:rAeq9Nkh.net
>>405
地雷さんと昼王子はともかく天然ヴィルとレティだと気苦労が多いレティが天然のフォローに苦労して可哀想だからやめてあげで
ヴィルはD子や半値さんはともかくレティとは合わないよ

417 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:14:18.96 ID:JK9XXWz0.net
>>409
一歩引いてる方がいいって・・・マインは触れ合いを求めてるんだけどな
婚約者なら、せめてコル兄くらいの関係は築けるようにすべきなんじゃ・・・

418 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:14:45.27 ID:URAhkAnJ.net
ヴィルは地雷さんに救われた恩があってそれを引け目に感じるタイプ
半値さんの件では苦手な神官長に抗弁できるぐらいには好意を持ってるし
地雷さんと真逆の控えめでおとなしい女の子が好みなのかもね

419 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:16:12.42 ID:KpBHrwiE.net
引け目に感じてたのを昇華して頑張ったって印象だけどなあ
今となっては迷惑こうむってるのはヴィルフリートだと思う

420 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:17:50.47 ID:qTxoh0to.net
ヴィルは褒められたり優しくされるのが好きなのに
地雷さんは褒めてくれない
ここでヴィルを評価してるハンネ様にちょちょっと賞賛されたり甘やかされたらコロっといっちゃいそう

421 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:17:52.31 ID:ZP5qk9u/.net
売れ残ったら踊りマニアさんが貰ってくれるよ。

422 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:18:27.83 ID:Pj3NA16M.net
>>409
本よりも家族が大事って思うようになった地雷さんなのに
本>>>夫な結婚をすることになったら可哀想だわ

>>418
そういえばフロレンツィア様も控え目な雰囲気の人だね

423 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:20:36.31 ID:2cuE6w8V.net
>>411
わかる
ヘイトとかじゃなくてあれで腹を割って付き合える関係じゃなくなったと思う
なにかしては倒れて、でも自分より明らかに上な能力を見せつけられて
すごく上等な壊れ物で家族っていう関係に固定されちゃったから恋人とか配偶者みたいな甘さが生まれなくなった
あの時点でヴィルはフラグを折ったんだと思う

つまり神官長が悪い

424 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:20:39.15 ID:sbZtt6Wr.net
そうだ、ヴィルが聖女信者になればいいんだ!(白目)

425 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:21:51.52 ID:K26+SfCu.net
ヴィルまで聖女信者になったら地雷さんのストレスがマッハだからやめてさしあげろ

426 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:23:50.17 ID:URAhkAnJ.net
>>419
引け目に感じても前向きなタイプだからね
だから地雷さんにそれを指摘されると黙っちゃうでしょ

427 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:23:59.48 ID:x/6g2ggz.net
>>418
半値さんは大人しい(物理)

428 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:24:22.72 ID:LWg7yrn4.net
お互い仕事のパートナーとしては上手くいけそうだからジルとフロレンツィア夫婦よりカルステッドとエルヴィーラ夫婦みたいなのを目指せばそう悪くはないんだけど

ヴィルの天然というかアーレンの嫌みがわからんのは外交するときかなり不利ような気もするからフォローできる嫁がいないとアウブ努めるのは厳しかろう
なんかダンケルっぽいな

429 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:25:47.60 ID:/30beRV3.net
>>416
5-3と今の優等生ヴィルなら、天然度は前者じゃないかなあ?
んで、血統的にアーレン併合も夢じゃないというね。

430 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:29:45.11 ID:aXl+9Y3R.net
ゲルラッハ粛清はよう!

431 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:31:47.82 ID:/p4L0kOj.net
地雷さんの貴族の常識がない所を疎まずにフォローしてくれたら…
光姫が男性だったら…!(錯乱)

432 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:31:58.26 ID:xLwLH1cZ.net
>>427
半値さんは大人しいって最近のラノベのタイトルでありそう

433 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:34:05.67 ID:ZP5qk9u/.net
半値さん(握力102kg)

434 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:34:47.97 ID:zFAR+5Z4.net
粛清よりどれだけ記憶を読めたかが気になるな
どういう計画で礎を狙っていたか、エーレン布に包まれたもの、ゲオからの指示の証拠がとれたか
どれか一つでもわかればいいんだが

435 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:36:26.47 ID:yTkZotZV.net
>>415
それを言えないくらいレベルの違いを理解してるって事でしょ
優秀者になるくらい優秀になったら、余計に差は分かるんだから
何より地雷さんが危険なのは分かってるから余計な事はしないようにしてるんでしょ

婚約者としては〜っていうなら、婚約者の安全を一番に考えてるって事だと思うんだがね
ヴィルが婚約者としての仕事をしてないっていうのは理解出来ないわ
地雷さんのフォローから何からやってんのに

436 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:38:23.30 ID:BVk+jz6V.net
>>432
3巻くらいで大人しく打ち切られそう

437 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:39:59.21 ID:/rkD+3LA.net
>>428
ヴィルの恋愛用夫人と地雷&ヴィル補佐用夫人が用意できればワンチャン…

でもいちおう女性向けだし実際一夫一妻貫いてる猛者いるからなさそう
独神エンドありえるしやっぱわからんなー

438 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:40:14.34 ID:K5hvhB1D.net
>>435
言えないって去年言ってたよ
地雷さんのお守りを外すように言うなんて地雷さんの安全を何だと思ってるんだってヘイトを買いまくってたでしょ

439 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:44:17.98 ID:BVk+jz6V.net
ヴィルが地雷さんにお守りを外せと言わない
→何で外せと言わないんだ!

外せと言う
→何で外せと言うんだ!

どちらに転んでも愛と正義の使者として振る舞える素晴らしい話題でございます

440 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:45:04.95 ID:A0ugrBAI.net
>>435
ヴィルのフォローはシャルのフォローと同等じゃろ

441 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:45:08.14 ID:WvfuawZU.net
この流れなら言える!

正直地雷さん以外のキャラはどうでもいい(極論)

442 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:46:10.10 ID:A0ugrBAI.net
>>439
お守りを外させるのは家族愛からNGなので、話題は終わりだろう

443 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:47:13.85 ID:JK9XXWz0.net
>>439
なんで外せと言わないんだ!なんて言ってる人は居ないだろw
ただ、お守り任せにしないで、自分自身もマインを守ると言う気概を持てってだけで

444 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:47:49.44 ID:/30beRV3.net
ヴィルと張り合ってるライバル領地の動向がちょっと気になってたりする。

445 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:48:54.70 ID:jUtVdpqt.net
現時点のヴィルに婚約者としての自覚が足りないっていうのは作中でも何度か言及されているし、否定する要素はないと思うんだが
マインさんはヴィルを立てて支えるのが重要で、こっちも出来ているか微妙なラインだと思う

恋愛感情はどっちも問題外なのでまあ……

446 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:50:32.30 ID:/p4L0kOj.net
>>440
家族といえばいいのか、兄妹枠の範疇にみえるな
だからこそ、ジル様の息子だし今後熱烈な恋愛するんじゃね?って思えて、地雷さんルートは無く見える(地雷さんの見た目年下な分、余計にね…)

447 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:51:02.52 ID:yTkZotZV.net
母親たちの言う事は理解は出来るんだけど
ヴィル視点、叔父のお守りがある時点で十分守られるって認識になるし
自分が強くなって守る!なんて5-3くらいの子供が言えばほほえましいねって思うけど
ヴィルくらいの子がいうと逆に気恥ずかしいと思うわ、力もないのに何言ってんだって感じの

448 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:51:30.16 ID:zFAR+5Z4.net
>>444
レス兄が髪飾りの芸術性で釣れたように、お守りの魔術にひかれてオルトヴィーンまで釣れたら最高だなw

449 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:52:46.99 ID:c3wUNkrO.net
ていうか、下剋上である以上
地雷さんはまだ王の座まで上り詰めるよね・・・
下手したら神の座か

その際の伴侶にはたしてなるのは旧神長か・・・

450 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:53:05.59 ID:A0ugrBAI.net
>>447
ヴィルは(聖女によって)合理的な教育を受けているからね

451 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:54:31.09 ID:/30beRV3.net
>>447
まあギルはかわいい。

452 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:55:08.69 ID:A0ugrBAI.net
>>449
聖女を本で一本釣りした伝説の本好き釣り師であることから、
本好き=神官長という説もあるよ

453 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:55:41.68 ID:pdKwPrG0.net
ぶっちゃけ地雷さんとヴィルは関係の悪くない知人って感じで互いへの興味がないから…うん…
進み道が違って会えなくなってもろくにダメージを受けずに普通に交遊関係が自然消滅しそうな二人というか…

454 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:58:07.27 ID:tW+mTU3e.net
本「久々な出番だった気がする」

455 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:58:23.97 ID:A0ugrBAI.net
>>446
まわりを見渡しても、仲間になりたそうにこちらを見ているのはハンネローレちゃんだけだし、
大領地の姫の輿入れフラグもあるし、もうそういうフラグだよね

456 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:59:36.47 ID:/p4L0kOj.net
>>453
過去スレかな?にあったように、神官長が居なくなる喪失感を共有しなかった所で、だめ押しフラグが折れたイメージかなぁ…

457 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 01:00:39.40 ID:jUtVdpqt.net
本好き=フェルディナンド説は、個人的にはサブタイトルのせいでちょっと無理があるように思える
フェルディナンド、司書の仕事を熱望する……ないな

458 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 01:01:17.32 ID:yTkZotZV.net
そもそも地雷さんと真っ当な結婚生活送れるキャラが居るのかという話
家族同然さんですら結婚相手としては微妙だっていうのに

459 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 01:03:51.44 ID:Cjr57lRv.net
ジルの息子であるからといってヴィルがそっくりそのままであるわけではないって作中に言及されているわけで
別に熱烈な恋愛ではない兄妹みたいな姉弟みたいな関係のまま夫婦になるのもありでないかなーと
情緒がこれから育つかもしれないし。

460 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 01:04:29.15 ID:A0ugrBAI.net
>>457
まあ、聖女→司書神、魔王→王で、一応下剋上の両立はできるからねえ・・・

461 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 01:05:03.51 ID:A0ugrBAI.net
あれ?魔王のほうが強そう(しろめ)

462 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 01:07:28.70 ID:UTbFu3lN.net
書籍版ってオリジナル展開あったりしますか?
イラストがあまり好みじゃないので足踏みしてるのですが。
なんか目が怖い。

463 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 01:09:43.43 ID:2cuE6w8V.net
>>462
書き下ろしも加筆もあるからおすすめ
絵は慣れる

464 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 01:12:14.04 ID:jUtVdpqt.net
>>462
本の重さや匂いが感じられるからお勧め
盗難されても匂いで判別できる優れもの

465 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 01:15:02.24 ID:tW+mTU3e.net
執着心の塊アナ星vs恋愛無頓着のヴィル
足して2で割ればちょうど良さそう

466 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 01:17:08.11 ID:Q6ChMFf6.net
明日粛正の結果発表か
マティアスとラウレンツみたいに親がゲオルギーネに名捧げしている子は逆に覚悟完了してるだろうけど
そうじゃない子は大変だろうな

そう言えばマティアスは5年ラウレンツはその一個下だから4年なんだよな
年齢にして14歳と13歳?
言動のせいかこの二人はもっと年上のイメージがある

467 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 01:18:52.67 ID:c3wUNkrO.net
つかまぁ、いくら領主の子とはいえ
所詮10やそこらのガキだしなぁ

恋愛とか言われても無理だわ

468 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 01:20:07.57 ID:JK9XXWz0.net
シュタープ取れるのが最終学年になったっら、みんな魔剣を育てるのかな?
神官長剣よろしく皆マインの魔力を欲しがりそう

469 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 01:24:14.07 ID:zFAR+5Z4.net
今の魔力たっぷり地雷さんなら、制御できないからちょろちょろでも魔剣乗っ取ってしまうぞw

470 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 01:27:06.82 ID:rXxt7n7T.net
マティアスはトゥーリと同い年でラウレンツはルッツと同い年か
貴族院に入学する頃までは平民のほうが圧倒的に大人びているけど卒業する頃には同じくらいか貴族のほうが大人っぽくなってるんだね

471 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 01:33:48.06 ID:xLwLH1cZ.net
魔石は過剰供給で金粉になるけど魔術具とか魔剣はどうなんだろうか
神官長の声で苦悶するシュティンルークとかあんまり見たくない絵面だな……

472 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 01:43:17.44 ID:qc7jMXMZ.net
地雷さんの結婚相手はルッツ一択
女神の化身となった地雷さんは貴族社会からは消えて、ただのマインとしてルッツとグーテンベルクを発展させて欲しい という妄想

473 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 01:45:36.18 ID:hsGia5R6.net
>>273
火属性持ちが騎士コース選択出来る条件の一つかな

>>371
黒人系の女の子だってもぎたてプルプルリップなのに失礼だぞ
ぽってりとした下唇でぺろぺろしにくいジャンルならタコやウルトラマンだと思うw

474 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 01:55:19.24 ID:+QYtJDo8.net
トイレの神様みたいに図書館の神様になるんだよ
献本で加護を付与してくれるよ

475 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 02:13:02.75 ID:/30beRV3.net
考えてみると、神官長に否定されたマインと違って、ルッツが初代王の血をひいて居ない根拠って何もないんだよな。
なんか男兄弟だらけなのが王家と似てる

476 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 02:16:36.34 ID:nSwrd+yH.net
>>472
少なくともマインさんの魔力が消滅でもしない限りそのルートはないな
フォローの鬼ルッツさんでも魔力関係のトラブルはどうしようもないし
まあ、例え魔力がなくなったとしてもマインは周囲からの注目を集めずにはいられないんで、それでも厳しいだろうけど

しかし、思うのだが結婚以前にマインさんは本当に成長できるのか
5章は4章と同じぐらいってことで、すげー長いが
伏線の山の事を考えればどこまで時間を進められるか疑問だ
多少はマイン成長したとはいえまだまだ小さいしな
下手すると成長するのはエピローグや後日談とかになるかも

477 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 02:19:15.73 ID:qTzD9HFG.net
成長期みたいなこと言ってたし育ちだすんじゃないかね
ユレーヴェで完全体になって以降伸びがいい描写もあるし

これで加護得たからまた伸びにくくなったとかだと悲惨すぎる

478 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 02:27:14.35 ID:5Mgvg2CR.net
地雷さんのことだし
完全究極体になったら縮んでも不思議じゃない

479 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 02:30:19.09 ID:ck+qZuAK.net
そういえばヴィルもこれから成長期が来ると思うが
今のカッコイイシュタープで魔力の制御出来るのだろうか

480 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 02:30:30.77 ID:bjudv6yO.net
手乗りマイン?

481 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 02:48:18.07 ID:k7od7fPa.net
エサは本。なお目を離すと気づいたら倒れてる模様。

482 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 02:50:14.13 ID:DT9LtmG+.net
ヴィルに婚約者的な自覚がないのは婚約するときに兄妹も家族だし夫婦も家族です大して変わりませんとか言われたせいもあると思うんだ

483 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 03:04:02.11 ID:URAhkAnJ.net
ヴィルでもいいけど物語的には精神年齢相応の相手と結婚して欲しい
さすがに図書室のオマケ感覚での結婚はヴィルが哀れ

484 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 03:08:47.26 ID:DD4vyk8G.net
最近はそんなでもなかったけど、自分以外のせいだって思考やめて欲しいよな
マイン時代ならまだ20代前半だったから子供っぽいけどまぁねえと思ったけど
30近くなって他が悪い、ずるいっていうのは何か萎えるわw

485 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 03:23:44.20 ID:ZC3uAo/X.net
実際にマインさんのせいじゃないからね
一年生のときとかマインさんは悪くないことまでマインさんのせいと扱いで怒られるのにイライラしたから自分のせいじゃないってきっぱり言ってくれて良かったわ

486 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 03:26:01.54 ID:yTkZotZV.net
1年の時は自業自得も多かったからなあ
少なくとも王族相手にあの対応はねーわってレベルで
地雷さんだからそうなるよねとは思ったが

487 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 03:32:39.80 ID:bXTmOe5M.net
精神は肉体に引っ張られる説
そもそも22歳の本須麗乃さんの精神年齢が年相応だったと思うのが勘違いさ
てか見た目10歳の幼女が中身アラサーのしっかりし過ぎた立ち居振る舞いしてる主人公の話とか読みたいか
物語としてなんの魅力も無いとまでは言わんが本好きはそうじゃないからこそ人気あるんじゃね

488 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 03:36:50.56 ID:DD4vyk8G.net
しかし前章で成長したんですよって終わったのに
またかい、と思わざるをえない
別に老成したメンタリティを求めるわけじゃないが
そろそろ成長して欲しいわ

489 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 03:39:54.26 ID:grjwAGFd.net
成長して大人しくしてたらヒルシュールにはっちゃけろって言われたし……
ローデリヒを主として庇ったりと成長してる部分も多いけど
自分のやらかしについていけてない感じ

490 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 03:41:51.48 ID:A0ugrBAI.net
>>484
こういう読者の精神年齢は7歳に見えるから、精神年齢30とか言い張ってるのはちょっと笑う

491 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 03:43:38.15 ID:DD4vyk8G.net
はいはい、本当笑えるね

492 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 03:44:07.48 ID:yTkZotZV.net
実際地雷さんの精神年齢は死んだときから大して成長してないだろ
こっちの常識をある程度学んだだけでさ
それに元々の精神年齢もそんな高くはなさそうだし
良くも悪くも物語の主人公だからそうあるべきって感じで
傍から見れば池沼レベルの本好きなわけだし

493 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 03:45:44.82 ID:A0ugrBAI.net
>>491
ほんとにね。もっと笑えばいいと思うよ

494 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 03:52:39.08 ID:h3XTUu00.net
地雷さんの落ち込みっぷりにオロオロしてたのが遠い昔のようだ
地雷さんが元気になって本当良かった

495 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 03:54:37.61 ID:kQ6Ay74B.net
というか精神年齢って単純に年月と比例するもんじゃないんだが
合計してほにゃらら歳相当とかの論調って本当にナンセンス

496 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 03:55:48.83 ID:0J2XgJXf.net
地雷さん自身が同年代を年下扱いしてるから…
転生もので肉体と同年代の子と恋愛する話はたくさんあるし普通に読めるんだけど本好きはダメだな
地雷さんはかなり年上の相手以外は子供扱いをしているから同年代が相手だとショタコンみたいに感じてないわーってなる
レス兄やギルみたいに最初に反発していた相手には最初に反発したお陰であまり年下庇護モードを感じないから平気だけど

497 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 03:58:12.44 ID:bXTmOe5M.net
ジルヴェスターの第二夫人は領地対抗戦で打診して領主会議で承認?
輿入れは最速でもその次の年の領主会議とかになるんだよね?
まだまだ先の話だな

498 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 04:11:45.78 ID:tqxGgt2e.net
>>496
そもそも恋愛話じゃないからな

499 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 04:27:09.00 ID:Btnv0Zyi.net
>>488
読む人によって感じ方は違うんだろうけど私は地雷さんも成長してるなと思ったよ
自分なりに祝福漏れがないように対策を練ったり周囲に相談したりしてるし
加護の研究より図書館の魔術具を研究したいし本が読みたいなんて言ってないからね

地雷さん自身は十分に加護をもらったんだから別に加護の研究なんて今更必要ない
でも、自分の貴重な自由時間を潰して領地のために研究するんでしょ?
神官長と約束した領地を守るためにただの本キチからは成長したと思うよ

500 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 04:54:58.91 ID:c3wUNkrO.net
粛清の話は今日このあとだけど
ヒルシュールにはどこまで伝えるんだろ

ちゃんと伝えれば、エーレンの総魔力が厳しくなることも多少理解してもらえるよね?
家族同然さんもいなくなり、ゲオ派も粛清されちゃうから
いくら地雷さんの加護パワーがあるとはいえ総魔力は減るような・・・

あれ?

501 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 04:55:51.01 ID:Vd3Rjsbb.net
ヴィルはそのうち男臭くなるらしいから
その辺りで恋愛感情出てくるんじゃないか?

502 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 05:13:52.33 ID:F9YRUQ1w.net
ヴィルの初恋っていつくるんだろうね
命を狙われる今年か来年か…

ヴィルが命を狙われる→5-2の嫁になります!→5-2が保護者に就任→(結局5-2とも破棄?)

ヴィルが狙われたことにショックを受けてヴィル達を守るために婚約破棄をして5-2かダンケルと婚約しようとする可能性はあると思う

503 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 05:23:31.63 ID:bXTmOe5M.net
>>500
流石に粛清の話はヒルシュール帰った後じゃね
わざわざ中央貴族のヒルシュールに聞かせる内容じゃない

504 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 06:12:03.61 ID:hpxLcU+w.net
ダンケル絡みのイベントと言えば、
採取地さんは神官長からマントを返されてどう思うんだろうか

表舞台に引き上げた礼と思う可能性もあるよね

505 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 06:35:45.62 ID:5i9fBklG.net
>>404
そりゃヴィルが自分で言っているように地雷さんなくしては領主候補生ヴィルは存在しなかったんだし
自分の立場を守るための婚約者なのに周りに全てお膳立てしてもらって享受しているだけの感覚では甘いだろ

>>409
口で言ってるほど地雷さんは人との触れ合いを厭ってないから五部開始直後みたいな情緒不安定に陥っちゃってる
前世では修ちゃんが何くれと世話を焼いて道を歩く時さえ保護してもらえるのに慣れきってるし
ギュンターみたいな人と結婚したいって言ってたんだから愛情深くて過保護なくらいの人に懐く傾向にある

506 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 06:38:45.33 ID:/+B9RFr+.net
>>504
もう、勝負をする気がない。とも受け取れるので、あおくなるんじゃ?
それに、地雷さんの研究が、おそらくクラリッサからダンケルに伝わるだろうし、
いやいや行ったことが伝わっているかも。

507 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 06:39:40.12 ID:ZGiw7A0O.net
>>502
ヴィルが命を狙われる→たまたま近くにいたハンネさんが華麗にガード→ヴィル、ハンネに惚れる→間が悪かったのです…

508 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 06:42:59.48 ID:c3wUNkrO.net
>>503
そっか、このタイミングじゃないかもな
しかし全く伝えないってこともないだろ
他領との争いに発展しうることだし。こういう時のための中央とのパイプなんだろーし

なにより粛清による魔力不足は中央にアピールしときたいとこ
規格外さんも一人いなくなってるんだし

・・・お漏らし公女はいるものの・・・

509 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 06:43:07.50 ID:UK8oVTtZ.net
>>507
ヴィル情けなさすぎわろた

510 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 06:51:45.09 ID:5i9fBklG.net
>>509
しかし半値さんの中ではヴィルの評価は高かったりするw

511 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 06:57:16.98 ID:a4aL2/z2.net
半値様は脳筋に囲まれてるから脳筋に価値をあんまり見出してないしなw

512 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 07:05:33.32 ID:A0ugrBAI.net
>>510
アウブダンケル夫妻の客観評価でもヴィルの評価は高いだろうし、ハンネさんは懐いてるし、ディッターチャンス到来ですね(しろめ

513 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 07:10:27.67 ID:K26+SfCu.net
ジャンル恋愛でもないのによくこんなに長々と考察できるなと
俺は忘れないぞダームエルとブリギッテのフラグがぽっきり折れてブリギッテがぽっと出に嫁いだことを
本好きに関して貴族の恋愛フラグは信用できない

514 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 07:17:54.08 ID:A0ugrBAI.net
>>513
重要なのは考察自由な点であって、予想が外れようが当たろうが気にしないことよ

515 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 07:19:16.05 ID:h9RH9VK0.net
>>500
総魔力は減るけど加護魔法陣の持ち帰りがあるから
効率あがって運営自体は楽になりそうなフラグが……

516 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 07:20:10.25 ID:+1J32oLz.net
まあ敗色濃厚とか言われてて、性格もギャルゲーのヒロインに言い寄るしつこいイケメン枠だった5-2が逆転勝利したしな

517 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 07:24:50.82 ID:5i9fBklG.net
>>513
ジル&フロレン
ヒューゴ&エラ
フォルク&イルクナーの村娘
5-2&エグラン
コル兄&レオ
狂信者A&狂信者B

ダームエルのフラグが折れたのはダームエルだから

518 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 07:28:22.34 ID:tqxGgt2e.net
>>513
あれをマイン・ヴィル・フェル辺りでやると楽しい事になるんだろうね
こことか感想欄が

519 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 07:29:44.59 ID:FLPorfBi.net
ダームエルは着飾った身体を見て惚れたあたり微妙だなと思っていたので
くっついてもいいけど破局してもあんまり…

520 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 07:31:04.94 ID:A0ugrBAI.net
>>519
ほんとそれ

521 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 07:31:31.30 ID:a3nt2Hum.net
なんだかんだ言ってグルハイ見つけた功績で5-1第三夫人に納まってエーレンの順位が6位ぐらいで固定される
俺は詳しいんだ

522 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 07:48:50.71 ID:5IgE+Pvc.net
>>512
互いの領主候補生を賭けて、ディッター勝負だ!!!

ダンケルが勝てば地雷さんがレス兄の嫁になる。
ダンケルが負ければヴィルの嫁に半値さん。

さあ、勝負だ!!

523 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 07:49:40.04 ID:lvWHUGMH.net
地雷さんの場合、グル本見つけて王家に差し出すつもりが
その前に折角だからとうっかり全文読んで、所有者登録されるよ、きっと

524 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 07:52:22.89 ID:fbhlKcct.net
>>517
狂信者の分かりやすさに草

525 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 08:02:58.99 ID:ZP5qk9u/.net
その狂信者が管理する施設で、親と引き離されて連行された貴族の子弟十数人への教育が行われてる。
なんか、成功した幼稚園バスジャック作戦みたいだな。

526 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 08:04:32.63 ID:A0ugrBAI.net
>>523
入手したらまずは全部読むことは確定してるから仕方ないね(白目

527 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 08:04:46.60 ID:bXTmOe5M.net
ベティーナってゲオに名捧げしてたよな
ゲルラッハと一緒に悪巧みしてたけど死亡?魔力電池?
情報流出を嫌って輿入れの側近に文官付けるのを断るのは一般常識みたいだしベティーナ粛清に関してジルヴェスターにヘイト集まる事は無いな
てか他領に自分に名捧げした人間送り込むとか逆にアーレンにヘイト向く案件だよなこれ

528 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 08:39:59.37 ID:KteW0JG0.net
次にレス兄が地雷さんと顔を合わせた時どんなことを言うのだろうか

529 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 08:42:33.89 ID:/p4L0kOj.net
ツンデレてハンネさんに翻訳されてる姿は浮かぶね
歌えや踊れなお願いがくる?

530 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 08:44:44.20 ID:bjudv6yO.net
歌って踊れる領主候補生(みんなそうです)

531 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 08:50:52.44 ID:A0ugrBAI.net
>>528
そういや、ツンデレス兄はこれまで「偽物聖女」とか呼んでて、まだローゼマインの名前言ったことないんだよな
いったい何を言い出すんだろうな

@ローゼマイン様
A聖女様
B女神様

532 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 08:57:05.07 ID:AbWLDrrD.net
>>531
様付けはないな、断言してもいいレベルで似合わない

ローゼマイン、かエーレンフェストの聖女じゃないか
5-2やディー子は呼び捨てだしな

533 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 08:59:59.14 ID:aXl+9Y3R.net
>>531
聖女じゃね?
クラリッサにはこういってたし

534 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 09:06:45.13 ID:2cuE6w8V.net
>>532
ディートリンデはたしか周りに人がいる状態とか目立つ状態だとローゼマイン様って呼んでたはず
領主候補生同士は基本様付けなんじゃないかと

535 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 09:08:00.93 ID:a3nt2Hum.net
>>531
「聖女様」呼びでめっさへりくだって敬語使ってくるレス兄
  ↓
地雷さん、困惑
  ↓
半値さん「お兄様は壊れてしまったのです」
  ↓
地雷さん「ルングシュメールの癒しで治らないかな?」
  ↓
悪化する

536 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 09:08:27.66 ID:A0ugrBAI.net
>>532>>533
ツンデレだとしたら、これくらいは想定できるな

> 「黙れ、偽物聖女。頭の中の聖女が壊れる」

537 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 09:09:09.36 ID:HPpjI1PJ.net
地雷さんの魔力って小聖杯で幾つ位だろう?
加護の発表をして友好的な領地に
余った魔力を配るだけで最大派閥になる気がするんだけどね

538 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 09:11:14.57 ID:t3TSlXvq.net
カルステッドが来てないのはちょっと取り逃がしちゃったってことかしらね

539 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 09:14:36.83 ID:4hg3e+Q0.net
レス兄の聖女は
地雷さんにインスパイアされた脳内聖女なのか
舞ってる地雷さんそのものなのか
まだ微妙に分からんから対面の反応楽しみ
それはそうとして、今日はお話し合いの続きだけなんかな

540 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 09:21:55.38 ID:HPpjI1PJ.net
これからのお茶会で歌と踊りはあっちこっちで
期待されると思うんだ
それがどうなるか楽しみ

541 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 09:26:01.11 ID:/p4L0kOj.net
>>540
図書館のお茶会でメスティオノーラに捧げる歌を地雷さんが歌うと、じじさまに祝福テロで魔力供給されそうな…

542 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 09:26:49.79 ID:aXl+9Y3R.net
あと3時間で粛清の結果が読める
そわそわ

543 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 09:29:32.51 ID:W2f3vQJF.net
>>537
地雷魔力でフェルが旧ベルケに魔力満たして
ゲオの勢力奪ってしまえー

544 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 09:36:06.67 ID:HPpjI1PJ.net
>>543
アーレンにはフェルディナンド経由でないと
聖杯を渡さないとするだけでゲオとエーレンの関係伝わるよね?

545 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 09:38:49.61 ID:QO88AVB7.net
>>540
歌って踊れる聖女か…

546 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 09:40:16.90 ID:bjudv6yO.net
>>538
やー、普通にマルッと捕縛したとしても後処理色々あるっしょ
大体関係者の洗礼式前の子供だけで十数人てことは規模はお察しだよ
そんだけの大捕物の後だ当人の捕縛だけでなく家宅捜索だのなんだのあるし
その後は調書だの証拠だの押収品リストだの執行命令書だの収監手続だの
多分紙と木札が積み上がってるw

547 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 09:41:15.09 ID:2cuE6w8V.net
貴族院から帰ってきたディートリンデから逃げる為に神官長が祈念式で領地を満たしてくるとか言ったりして…
領主候補生がドサ周りしてるのが公表できない部類っぽいからディートリンデはついてこない
旧ベルケ領を満たせば…

548 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 09:41:17.24 ID:W2f3vQJF.net
>>544
よくわからんけど聖女と繋がりあるのはフェルで
ゲオにはないからなぁ(ゲス顔)

549 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 09:43:42.62 ID:a3nt2Hum.net
>>546
ジル「エーレンフェスト紙がなかったら木札で部屋が埋まってるところだった」

550 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 09:51:11.50 ID:2cuE6w8V.net
>>546
洗礼式前の子供が17人もいたんだぞ
一学年10人前後のエーレンフェストで旧ヴェローニカ派の子供は65人中15人1学年で約1/4が旧ヴェローニカ派。
連れてこられた子供の一番下はよちよち歩きだから1歳くらい
1歳〜6歳くらいまでだから6学年分、ちょうど貴族院の年数と同じ年数
ほぼすべての旧ヴェローニカ派が捕縛されてるはず

551 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 09:52:33.56 ID:LDuJJm0V.net
今すごい事実に気がついたけど、今日も更新あるんだな

そして>>351ですごく心がほっこりした

552 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 09:53:00.64 ID:9+2DB/NZ.net
>>538
貴族院は極力、大人が手を出さない場所
むしろ義母様までいたのに地雷さん達がびっくりしたように
本来は呼び出されても、ジル一人で来るはずなんじゃないか

553 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 09:57:03.85 ID:itU478jf.net
>>552
ジルの護衛騎士のお父様がついてくるなら、むしろ普段どおりだからそこまで驚かなかったんじゃないかな

554 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 10:02:19.11 ID:YRHmxGbB.net
>>552
防犯上ジル一人はないな
お父様のような護衛騎士がついて来ないと危ないし

555 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 10:03:21.60 ID:7OQIuz9f.net
>>552
護衛騎士がついてくるのは普通だと思う
カルスは領主会議にも同行している立場だし、地雷さんの事を知ってるしね

556 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 10:04:15.26 ID:RCnIjhfa.net
>>540
「今日は踊らんのか」
「聖女の演奏がどの程度か、見てやっても良い」
「…(髪飾り観察中)」

「お兄様、ちょっと黙っててくださいませ」

557 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 10:09:58.69 ID:PL7keQG8.net
>>321
普通に邪馬台国風味の卑弥呼もどきが王位と信仰まとめてたんじゃないかな?

558 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 10:14:38.16 ID:AbWLDrrD.net
>>556
これ、中一の妹が女友達と遊んでいるところに乱入した高一の兄貴と考えると滅茶苦茶鬱陶しいな

559 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 10:15:22.05 ID:B88nZy1Q.net
ユルゲンは礎の魔術等一式をどっかから持ち込んだ移民っぽい希ガス

560 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 10:15:33.42 ID:Kmcg6PrF.net
粛清は成功したとしても、誰か負傷者は出なかったのかな?
ダームエルとか運の悪い人が心配です

561 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 10:16:15.82 ID:+XEwAHzG.net
> パラパラとめくれば少しずつ動いてまるで本当にローゼマイン様が舞っているように見えます
このシーンでなぜか
少しずつ動いてまるで本当にローゼマイン様がパラパラを舞っているように見えます
と脳内変換して、電飾地雷さんが往年のダンスを踊ってるのかと笑ってしまった

562 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 10:16:20.90 ID:A0ugrBAI.net
>>559
なるほど、初代王は世界の王で、途中からユルゲンの王になったんだね(雑

563 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 10:16:32.51 ID:3yF8nqtf.net
地雷さん(今日のレスティラウト様はいつも以上にぶっきらぼうで機嫌が悪いな…)
半値さん(お兄様が照れてます…!そのような態度では余計に誤解されます!)

564 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 10:20:32.61 ID:7OQIuz9f.net
>>563
地雷「(何か鬱陶しいなあ……いつも以上に絡まれるし)」
半値さん「お兄様はとても照れ屋なので、ローゼマイン様の素晴らしさを素直に称える事ができないのです。憎まれ口は敬意の裏返しだと思って下さいませ」
レス兄「余計な事を言うな!」
地雷「(わたしは勿論ハンネローレ様を信じるよ!)」

565 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 10:22:08.67 ID:LDuJJm0V.net
>>556
半値さん反抗期待ったなし?

566 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 10:25:44.17 ID:7OQIuz9f.net
>>565
アウブダンケル「ハンネも少しは威厳が出て、大領地らしい振る舞いができるようになってきたか?」
アウブ夫人「今のハンネなら5−1王子の第2夫人も務まるのではないかしら」
アウブダンケル「王や王子のお気持ちを確かめなければいかないが、ハンネが嫁げば王家の基盤強化にもなるな」
アウブダンケル「ダンケルも王家と繋がりができるので悪い話ではありませんね」
ハンネローレ「わ、わたくしが王家に嫁ぐなんて……!?」

567 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 10:31:49.47 ID:2cuE6w8V.net
>>566
ダンケル魂炸裂で他領の領主候補との婚約を自力で取ってくるんだろうな


「ヴィルフリート様が考えられた紋章入りのシュタープは素敵ですけれど、わたくしはいずれ他領に嫁ぐ身ですから、シュタープに紋章を付けるつもりはないのです」

568 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 10:34:00.82 ID:LDuJJm0V.net
>>566
かくして女皇ハンネローレは権力の道への大っぽを踏み出したのであった...
〜ダンケルフェルガー王国の興亡II より

569 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 10:34:44.22 ID:LDuJJm0V.net
?大っぽを ○第一歩を

570 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 10:37:25.25 ID:XYORzfks.net
そもそも今の王家ってダンケル系じゃないのか?

571 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 10:39:15.40 ID:2cuE6w8V.net
>>570
5王母は中領地出身
5-1母と5-2母は中領地出身で5-3母だけダンケル出身

572 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 10:40:14.52 ID:A0ugrBAI.net
>>570
他の領地の歴史書も見ないと、そこまでは何とも

573 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 10:42:07.98 ID:t3TSlXvq.net
>>570
ダンケルフェルガーから立った王の次がどうなったのかわからないから不明
というかそれ以前にしたって「王家」が世襲してたか怪しいといえば怪しい

574 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 10:42:50.68 ID:XYORzfks.net
>>572
ああ、王を輩出しちゃったのがダンケルだけじゃない可能性もあるのか
ダンケルだから王を出しちゃってそのままだと思い込んでた

575 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 10:50:51.20 ID:5i9fBklG.net
>>559
初代は移民してきた光の民で
土着だった闇の民のダンケルと結びついたとか?

576 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 10:53:21.67 ID:2vvEQgWt.net
>>536
なるほど、喋らなきゃ美人だね

577 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 10:53:21.86 ID:fbhlKcct.net
>>568
ドレッファングーアが本気出してグル本が地雷さん経由で半値さんの手に渡る可能性はありますか?

578 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 10:57:55.90 ID:cR2nqEcc.net
貴族でツンデレとか百害あって一利なしだと思う

579 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 10:58:51.82 ID:mzP2yc3W.net
レ「この間の奉納舞はまあまあだったからな。聖女と認めてやってもいい(照れ)」
ロ「認めてくださらなくて結構です」

580 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 10:59:10.12 ID:7OQIuz9f.net
地雷さんが手にしても王家に差し出せって圧力に逆らえないと思うけど、ハンネさんがグル本を手にしたら
どうなんだろうな
本人は涙目になりながら保護者に連絡しそう

581 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:04:13.75 ID:mzP2yc3W.net
>>578
魔王様に被弾した気が…

582 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:05:20.13 ID:x8/7Y2Tr.net
>>580
またハンネさんがダンケル男性陣に高らかに歌われるのか……

583 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:07:06.84 ID:A0ugrBAI.net
>>580
「戦いに赴くハンネローレ国王様! 決して屈さぬダンケルフェルガーの誇り! おぉ、ハンネローレ様!」

584 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:12:27.17 ID:EHKNgj9O.net
さわさわタイム

585 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:13:00.88 ID:W2f3vQJF.net
そろさわ

586 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:14:33.08 ID:XXt95zTi.net
>>578
本音を表に出さないのが貴族なので、ツンデレでもそれほど大した問題では無い気が。
デレの部分がダダ漏れていると問題だがw

587 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:17:33.51 ID:cR2nqEcc.net
>>581
実際誤解されるせいで味方作るの下手じゃないか
アーレン出荷の時もマインのフォロー無かったら勘違いされてたろうし

588 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:17:58.95 ID:RCnIjhfa.net
>>561
地雷さんも頭脳は大人、身体は子供だし…(精神は体に引っ張られ気味だが)

589 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:19:42.44 ID:bjudv6yO.net
本音を抑えるのはともかく普段から多少なりとも褒めるなりなんなり軽く小出しにするのに慣れておかないと
いざって時にダダ漏れ過ぎで虹色かんざしとかはっちゃけたことになるんやでw

590 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:21:01.53 ID:RCnIjhfa.net
>>580
???「原典もらったから、写本は王様に、あげるよ!」

591 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:21:35.69 ID:LuaMzvFU.net
最近のエーレンの流行は聖女でトレンドは祝福です
エーレンでは誰もが一度は聖女に祝福を与えられてます
お気に入りになると加護を与えられることもあります

592 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:21:43.07 ID:7OQIuz9f.net
>>587
本音を隠すのは貴族の必須スキルだし領主候補ほど上手いみたいだからそれは仕方ないけど
誤解をとけないとか味方を作れないっていうのは割と致命的だよな
エーレン全体の問題なのかもしれないけど

593 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:26:46.19 ID:0ZC67i53.net
総合評価 30pt
ブックマーク登録:15件    【全作品は官能作品だよ】
71,201アクセス
【義母特別編・早漏VS遅漏】      晒し中  商社【1】 晒し中

性転換【]】                晒し中  商社【2】 晒し中
総合評価 200pt
ブックマーク登録:73件
280,992アクセス         【全作品は官能作品だよ】

【なろうサイト内で検索OK】       晒し中
【グーグルで検索OK】          晒し中
【ヤフーで検索OK】           晒し中
【縄奥で検索OK】               
                             【全作品は官能作品だよ】
【高校生】                   晒し中
誘拐【W】                   晒し中
生まれ変わり                 晒し中
畜生!! 続編               晒し中
畜生!!                   晒し中
正月帰省                   晒し中
性転換【]T】                晒し中
義母Z【白鳥千里と息子の俊介】     晒し中
【強姦魔・杉山郡代と被害者・小池夏美】 晒し中
真行寺由真と誘拐された新田佳織    晒し中
河野博史と姉の美沙             晒し中
鮎川麻里子と達也              晒し中
中村健二と妹の美歩             晒し中
柿崎純子と沢村一樹             晒し中
大杉健三と木山順平             晒し中
お仕事                      晒し中
義母VS義息                  晒し中
性同一性障害【U】         晒し中    【全作品は官能作品だよ】
性転換【]U】            晒し中
大家                  晒し中
ブラジャー【Z】           晒し中
性同一性障害            晒し中
義母【番外編】            晒し中
義母【Y】               晒し中
発端                  晒し中
心と身体は別物…          晒し中
女装男と侵入者           晒し中    【全作品は官能作品だよ】
お兄ちゃんダメエェー! U     晒し中
【お兄ちゃんダメェ…】T      晒し中
本日も客足なく【サバイバル】   晒し中
お兄ちゃんダメエェー…【V】   晒し中
鬼畜の美食家【総集編】      晒し中
鬼畜の美食家【下巻】        晒し中
鬼畜の美食家【中巻】        晒し中
鬼畜の美食家            晒し中     【全作品は官能作品だよ】
性転換]V              晒し中
中堅商社・島崎部長         晒し中
義母監禁そして調教・其の二   晒し中
義母の小保方晴美と俊二     晒し中
義母監禁・調教そして折檻     晒し中
性転換]U【エクストラ】      晒し中
義母監禁そして調教         晒し中
【タブー・心と身体は別物・U】   晒し中     【全作品は官能作品だよ】
ザッ! 監禁そして調教      晒し中
【タブー】                晒し中

594 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:27:16.63 ID:1wWEfea3.net
>>573 今の「王家」とは一体何だ?って話だよね

595 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:27:48.14 ID:AGgjVuhz.net
>>591
魔力余りすぎてるので
祝福の大放出キャンペーン中まである

596 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:31:26.76 ID:YRHmxGbB.net
今なら聖女の祝福が無料で受けられるよ!!



後で家族同然さんが別料金回収にくるけど

597 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:32:15.28 ID:qTzD9HFG.net
押し貸し893かな?

598 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:32:22.28 ID:XXt95zTi.net
>>592
マジレスしておくと、本音を隠すゲームをしているわけではなく
自分にとて都合の良い結果を出すために、悟られると困ることを表に出さない。
というのが最重要で、その為には、普段から本音や感情を表に出さないよう抑制する。
ということだからね。

本音や感情を隠して、その結果不利な誤解を招くのでは本末転倒もいいところ。

599 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:37:05.25 ID:atNp1iuc.net
結果本音隠すのが下手くそな地雷外交が予想外の成果を挙げているという……

600 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:37:54.28 ID:7OQIuz9f.net
>>594
臣籍になってて領主候補じゃないカルスの娘設定の地雷さんも領主を目指す資格があるとされる世界だから
どこまでも血が重視されて、家の問題は結婚したり養子になったりで解決できるのかも

それだとフェルが目の敵にされる理由も少しは理解できるんだよね

601 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:39:05.22 ID:YRHmxGbB.net
>>599
本音が毒にも薬にもならないからだろう
(本にはなるから色々波乱を含んでいるんだけどな)

602 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:39:25.27 ID:AGgjVuhz.net
>>597
美人局かもしれない

603 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:39:31.38 ID:cR2nqEcc.net
>>598
うん、だからツンデレだめじゃね?
吐いた唾は飲めぬが貴族の社交なんだから
ツン全開でdisってそのまま受け止められたら困るべ

604 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:44:04.56 ID:EHKNgj9O.net
つかヴィル殺したらロゼマがアウブ化する可能性あるわけで
むしろヴィルにはハニトラのほうがいいのでは

605 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:44:47.38 ID:oZrTkNCs.net
>>600
地雷さんの場合、キエエエエ!系統の血を引いていて、養子として領主候補になったから
キエエエエ! が後援する理由があるって感じじゃね

神官長の場合、ケツ持ちする組織がないからきつい感じはするけどグルトリ優先だからなぁ

606 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:44:51.08 ID:5i9fBklG.net
>>601
なおダンケルはカモにされましたw

607 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:45:33.66 ID:aXl+9Y3R.net
>>604
そしたらうちの第二王子を婿に如何?っておしつけられるやん?

608 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:46:23.09 ID:1wWEfea3.net
>>600 資格クリアすれば誰でも王になれる仕組みを与えられたはずなのに
王の地位を占有してる現在の「王家」は一体いつからどうやってあの地位にいるのかって話

609 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:47:14.90 ID:AGgjVuhz.net
>>604
王族に向かい入れるために
光姫がハニトラって5-2発狂

610 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:48:04.71 ID:7OQIuz9f.net
>>607
今のところ中央、ラオブでさえそんな気はなさそうだけど、他領はうちの息子をアウブ地雷さんの
婿にと押し付けてきそうではある
引き際をわきまえてるドレヴァン、そこまで地雷さんを必要としてないクラッセン・ダンケル、婿
になれる奴がいないアーレンは安全だろうけど

611 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:50:14.19 ID:LDuJJm0V.net
光姫にとっては、5-3を婿にしても地雷さんが義妹になるんだよなあ

612 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:50:51.00 ID:LuaMzvFU.net
昼「王になって聖女をエーレンから救い娶りたいです」
王「聖女の提案は昼へのメッセージなのか、提案を受けよう」

613 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:51:22.11 ID:2cuE6w8V.net
>>611
5-2と同母じゃない上に臣下に下ることが決まってるから近しい親族ではいられないがな

614 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:52:05.41 ID:RgLqd/tI.net
ヴィルにハニートラップを仕掛けてくる人がいるとしたら
どういう立場の人だろうか
領主候補生か上級貴族か…
上級貴族の場合、もの凄い醜聞が用意されていそうな気がする

ハンネさんは積極的にヴィルに迫るとかしないだろうけど
ヴィルがハンネさんに惚れるとどうなるか不安

615 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:53:40.49 ID:oKq/liSi.net
王家(アーレンには王命で王家の血統の婿をやったしヒルデブラントをあげなくてもよくね?いまマジで王様不足なんだよね)

616 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:53:43.30 ID:9CS/g/1F.net
ハネトラ
ハンネローレトラップ

617 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:54:07.29 ID:W2f3vQJF.net
ヴィルが心配になる流れ
ヴィルも加護もらいまくりで十分すごいのにな

618 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:55:00.74 ID:2cuE6w8V.net
>>614
初期のゲオルギーネとディートリンデは醜聞をつけることでヴィルを婿取りする予定だったっぽいよな

…もしもヴィルとの婚約が王家の承認を得てたとして、アウブ逝去までにヴィルが卒業できなくて詰んでそうだけどその場合はどうしてたんだろう

619 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:55:12.57 ID:YRHmxGbB.net
>>616
主に地雷さんに有効

620 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:56:00.45 ID:Q6ChMFf6.net
あれ?
そういえば5-1と5-2は母親同じだっけ?
だとしたら5王の第二夫人は子無し?
いずれにしても5王がカルステッドお父様と同じくらいの世代で
妻が三人居るのに子供が三人だけってちょっと少ない気がする

621 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:56:02.74 ID:YRHmxGbB.net
ばあさんや
次の本好きはまだかのう

622 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:56:18.91 ID:7OQIuz9f.net
>>612
中央や王子にとってメリットになる事なら5王は普通に聞き入れてくれそうだよね
ラオブがきゃんきゃん吠える可能性は高そうだけど

623 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:57:18.05 ID:LDuJJm0V.net
>>613
そういえばそうだった…。
穴太寺がダンケル系だったらそれはそれで怖い

624 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:57:29.36 ID:2cuE6w8V.net
>>621
もうすぐですから先にご飯食べましょうね

625 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:57:35.87 ID:uVtrDto4.net
>>620
メタの神様が登場人物が増え過ぎないように一人三人までしか子供を産ませない呪いを

626 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:57:46.64 ID:W2f3vQJF.net
>>618
っぽいよね
まあゲオ的にはヴィルが廃嫡されようがアーレンス出荷になろうが
エーレンの領主候補生減らせてどっちでも良かったっぽいよね
フェルディナンドも邪魔だったろうなぁ

627 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:57:57.24 ID:khbwL8Uj.net
女神の化身たるローゼマイン様の婚約者になるには最低限ダンケルフェルガーの騎士を下し、自分とローゼマイン様の身を守り
いざというときには盾になり、政治でも仕事でもなんでも天才レベルにこなせないとな
あと最低限地雷さんを抜かした人類一位の魔力量は欲しいところ

628 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:58:07.30 ID:7OQIuz9f.net
>>618
あの時はまだアウブがヴィルが卒業するまで生きていると思ってたんじゃないか

629 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:58:35.24 ID:cbc2iuzD.net
そわそわ

630 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:59:38.10 ID:tR5a/R7l.net
>>618
第一夫人のゲオが領主代行
D子卒業後アウブ就任
ヴィル卒業と同時に結婚じゃない
ゲオ的にはヴィルの方が操りやすそうだし今でもフェルとヴィルを交換したいって思ってても不思議じゃない

631 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:59:56.73 ID:qTzD9HFG.net
アウブバッハの死期はどう見ても調整されてるし

632 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:00:52.50 ID:aXl+9Y3R.net
>>631
フェルディナンドがゲオの意図がかんじられるって言ってたし調整しただろうなぁ
怖い

633 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:01:17.58 ID:DT9LtmG+.net
>>620
子供に持たせる魔術具が希少だからと言ってみる
下級ならともかく王族じゃないか

634 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:02:00.20 ID:YRHmxGbB.net
>>624
そうかでは
カルフェバターにふわふわパンのサンドイッチで中身はソーセージとチーズを挟んだものを
蒸した鶏肉入りのシーザーサラダにパルゥケーキを頼むよ ばあさん

635 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:03:03.54 ID:aXl+9Y3R.net
>>634
おじぃちゃん
今は夏だからパルゥはないのよ?
死ぬほど暑いんだけど秋はまだかな…

636 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:03:33.61 ID:uVtrDto4.net
雑魚領地の元第三夫人にいいようにやられる大領地のアウブの無能さ

637 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:03:41.33 ID:LDuJJm0V.net
>>631
早急にフェルディナンドを引き離す必要が出たから
急逝させたって感じなんだよな

638 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:03:53.54 ID:YRHmxGbB.net
>>620
洗礼式前なのかもよ

639 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:05:36.78 ID:7OQIuz9f.net
>>627
地雷さんとヴィルの魔力差がまだ心配されてないところをみると、母体側がそれなり高くても大丈夫な模様
三部あたりまでなら当時の地雷さんより魔力が高かったフェルとお養母様はつり合いが取れてたみたいだし

640 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:06:29.92 ID:SU3jrsDz.net
本未

641 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:06:47.02 ID:uBJXrIpk.net
Wi-Fiある蕎麦屋で待機

642 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:06:51.98 ID:V0JkvjZ6.net
本未

643 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:07:43.44 ID:YRHmxGbB.net
>>635
マジかばあさん
じゃあデザートはいいよ(´・ω・`)

644 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:07:47.11 ID:RgLqd/tI.net
>>634
随分とたくさん召し上がるおじいさんですね
お元気そうでなにより
あら?
あなたもしかして…次郎?

645 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:07:59.84 ID:LDuJJm0V.net
>>640
絶許

646 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:08:32.54 ID:2vvEQgWt.net
>>640,642
絶許

647 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:08:48.82 ID:LDuJJm0V.net
早苗

648 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:08:54.86 ID:uVtrDto4.net
本米

649 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:08:58.02 ID:D9kKR1TC.net
本休                        ?

650 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:08:59.25 ID:tR5a/R7l.net
>>637
どっちかっていうと前アウブとフェルディナンドを接触させないって意図を感じる
前アウブはゲオのやっていた何かを知っていたのかも

651 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:09:25.78 ID:aXl+9Y3R.net
NGワードいれてるわ
でも何が書き込まれてるか分かるわ…

652 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:09:41.89 ID:SWvCG53q.net
魔力を染め合う関係上、違う奥さんと子供同時に作りにくいなら
全員一緒に染めあえばいいじゃない
つまり

653 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:09:45.64 ID:AEpNfFot.net
・・・・!

654 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:10:02.56 ID:V0JkvjZ6.net
木未

655 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:10:25.62 ID:bjudv6yO.net
しかし昨日の読み直してるけど祝福を撒き散らかすって凄い言葉やなw

656 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:10:41.12 ID:uVtrDto4.net
本不

657 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:10:59.83 ID:YRHmxGbB.net
地雷さんはどこかで舞うしかないな

658 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:11:04.70 ID:ZP5qk9u/.net
本末

659 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:12:05.14 ID:JfNJIPoN.net
仕事来 orz

660 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:12:11.38 ID:LDuJJm0V.net
>>652
問題は染まった結果子供が出来るのか、行為の結果で染まるのかだ
つまり「あなたの色に染めてください」というのは、、、
もともとその通りの意味だからつまりもクソもないよね

661 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:12:44.53 ID:UTbFu3lN.net
>>463
まじかまだ3章だけど即買うわ。

>>464
全部読むとこうなるのか。

ハッセの収穫祭の最後の会話でワイ会社で涙ながらこらえる。

662 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:12:45.47 ID:x8/7Y2Tr.net
>>659
申し訳ないが吹いたw

663 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:13:01.66 ID:YRHmxGbB.net
>>659
ドレッファングーワの加護があるといいな 乙

664 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:13:05.52 ID:AEpNfFot.net
多分だけど16分に来る

665 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:13:16.49 ID:A0ugrBAI.net
>>657
本来、卒業式の魔法陣を使って神々を降臨させて王を決めていたんだろうという予想があったね

666 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:14:04.32 ID:2cuE6w8V.net
>>661
とりあえず最新まで読んでからの方がいいかも
一周してからルッツと紙作りしてるのとか見ると泣ける

667 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:16:12.79 ID:aXl+9Y3R.net
>>665
貴族院ってさ貴族になるために行くんじゃなくて王の選定に行くところっぽいよね
王になれなかった人が貴族

668 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:16:30.84 ID:OorQA4s6.net
12:18と予想

669 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:16:59.23 ID:2cuE6w8V.net
1227かな

670 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:17:17.79 ID:jCcUtLTg.net
割烹















嘘です

671 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:17:35.40 ID:ZP5qk9u/.net
      ハ ハ      ハ _
       /ノ/ノ     /ノ/レ"
      / 0 `、    / 0 `、 「ひめさま、まだこない」
     ( ゚λ゚ノ     ( ゚λ゚ノ
    ノ 、つ と)    t、つ:と)  
   ( /..::::::\ノ    しh_」
     U U      U U

672 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:17:35.72 ID:LDuJJm0V.net
1234に違いない

673 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:18:41.50 ID:DazN8ady.net
ローゼマイン様がお漏らしヒロインになったって本当ですか?
失望しました。ダームエルのファンやめます

674 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:19:39.14 ID:bjudv6yO.net
>>670
絶許

675 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:19:49.89 ID:YRHmxGbB.net
>>673
ファンだった時期があってからいいなさい

676 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:19:54.57 ID:BnUVQErq.net
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
誠に申し訳ございませんが、以下のご注文商品の入荷が遅れているため、やむを得ずお届け予定日を変更させていただきました。
香月美夜 "本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第二部「神殿の巫女見習いI」"
お届け予定日: 2015-10-09 - 2015-10-14

信仰が足らないとでも言うのか・・・

677 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:20:13.74 ID:vh7VkU1d.net
誰々が結婚したので書けませんとか無いといいよね…

678 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:20:22.92 ID:1fLhaXHM.net
>>1000ならダームエルが結婚

679 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:21:02.07 ID:A0ugrBAI.net
12:20〜13:00もしくはそれ以降と予想

680 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:21:02.42 ID:LDuJJm0V.net
>>676
さあ、慈悲深き聖女様にお昼の祈りを捧げましょう…。

681 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:21:15.64 ID:HmtfPijJ.net
本好き待ち遠しい病によって、息切れ動悸目眩が

682 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:21:27.83 ID:aeCY91VH.net
読み返して思ったんだけど
マインが転生して最初に見た下町の本ってもしかして……

683 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:21:34.59 ID:Kmcg6PrF.net
TOブックスストアも まだ届かないよ
通販はダメなのか?

684 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:21:40.03 ID:AEpNfFot.net
4巻入手してない人多すぎでしょ

685 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:22:20.53 ID:5i9fBklG.net
>>676
楽天でも在庫無かったし
これは売れてるってことか?
とりあえず祈っとけY

686 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:22:23.59 ID:D9kKR1TC.net
e-honは正義

687 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:22:38.92 ID:1fLhaXHM.net
でっかい本屋ならシルバーウィークに入荷してたのに

688 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:22:43.42 ID:A0ugrBAI.net
>>682
わりとどこにでも転がってる孫写本の可能性があるよ(雑

689 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:23:38.04 ID:Kmcg6PrF.net
26日に近所の本屋を見まわってみたけど、売り切れ店が多かった

690 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:24:33.67 ID:VSY4Dtdj.net
本気

691 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:24:35.28 ID:RCnIjhfa.net
                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・`) 

692 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:24:36.02 ID:cbc2iuzD.net
よしきた

693 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:24:42.52 ID:ZP5qk9u/.net
      ハ ハ      ハ _
       /ノ/ノ     /ノ/レ"
      / 0 `、    / 0 `、 「ひめさま、きた」
     ( ゚λ゚ノ     ( ゚λ゚ノ
    ノ 、つ と)    t、つ:と)  
   ( /..::::::\ノ    しh_」
     U U      U U

694 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:24:44.20 ID:6Ys+4+pn.net
本来

695 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:24:54.02 ID:cYx9c6/B.net
本来

696 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:24:57.86 ID:zUYysyyP.net
Bookcame!!!!!

697 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:25:08.00 ID:A0ugrBAI.net
472 儀式の研究と粛清の報告

698 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:25:20.19 ID:itU478jf.net
本来

699 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:26:28.11 ID:A0ugrBAI.net
帰ったか

700 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:27:11.21 ID:OcAOEkMj.net
ガイアが地雷さんにささやいたからね
仕方ないね

701 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:27:19.69 ID:t3TSlXvq.net
まさかジルヴェスターのくせに的確な助言ができるなんて…

702 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:28:27.01 ID:oZrTkNCs.net
エーレンが祈りながら礎に魔力込めるのって時の女神のせいじゃねーか

703 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:28:30.60 ID:DZBFvHea.net
前アウプのお祈りしたほうが良いよの情報源が怪しすぎる

704 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:28:41.38 ID:ZP5qk9u/.net
>貴女の考える当たり障りのない内容と当たり障りがある内容について教えてくださいな

お義母様にまでwww

705 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:28:44.04 ID:BnUVQErq.net
前アウブはやっぱり神光臨を目撃してたのか・・・
神々のお告げの信憑性爆上げ

706 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:29:04.73 ID:7OQIuz9f.net
>>701
フェルに「頼むからその能力をもっと他の事に使ってくれ」と頭抱えながら懇願されたくらいだから
やれば出来るんだよ
底辺雑魚領地で二つ差があったくせに見事お養母様をゲットしたように

707 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:31:23.33 ID:a1BMe/JJ.net
これゲルラッハ死んでないよなあ…
悪い予感しかしない

708 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:31:24.97 ID:a/X8cU0G.net
ゲルラッハの自爆は本物?偽装?
作者コメントって確定した事実と判断していいのかな

709 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:31:53.80 ID:ahf7jeiu.net
養父さまの幸運補正が加護効果だった件について

710 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:31:54.21 ID:BnUVQErq.net
ゲルラッハは腕を切り落として偽装自爆してそうだな

711 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:31:58.97 ID:VSY4Dtdj.net
ゲルラッハは本当に死んだのか
どこぞのペティグリューみたいに指とかだけ残して死んだように見せかけて逃げてそう

712 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:32:07.79 ID:ZP5qk9u/.net
>「……か、神々のお導きです!」
>「そうです。神がわたくしに写せと囁いたのです」

加速させたw

713 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:32:10.77 ID:qTzD9HFG.net
これほんとにゲルラッハ死んだんですかね……

ジルが幸運の女神の加護受けてるとかやっぱそうなるよなー
しかし祝詞唱え出したのが割と最近とかやっぱこれ神官長がどっかから持ってきただろ

714 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:32:42.91 ID:oZrTkNCs.net
ゲルラッハは生存だろうなぁ

715 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:33:05.27 ID:2cuE6w8V.net
ゲルラッハは死んでないな
婚姻で他人の魔力を染めることができるんだから影武者を染めて偽装したんだろう

716 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:33:06.33 ID:bjudv6yO.net
礎の魔術の魔力供給にお祈りの文句の習慣って

もしかして:時をかける地雷さん

717 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:33:09.51 ID:qTzD9HFG.net
>>708
自爆しました(死んだとは言っていない)

718 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:33:36.22 ID:U4nahdCl.net
圧縮率をさげるぞ!
周りが魔力溜まりに…

719 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:34:41.08 ID:zUYysyyP.net
ゴルベーザみたいに腕だけで動きそう

720 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:34:48.92 ID:V0JkvjZ6.net
正直ゲルラッハがまだ生きてると
滅茶苦茶準備して出て行った前神官長が報われないので死んでいて欲しい

721 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:35:02.21 ID:LcUH6LLM.net
一番上の嫁が嫁いできた当たりってことは前アウブがアダ姫から聞いた可能性あり?

722 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:35:02.85 ID:LDuJJm0V.net
しかしこのゲオ子の無駄に溢れんばかりのラスボス感よ

723 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:35:13.65 ID:2cuE6w8V.net
ジルが貴族院2〜3年生だと12歳くらい?
5歳年下のフェルディナンドがエーレンフェストで洗礼を迎えた後?

724 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:35:20.04 ID:7OQIuz9f.net
>>705
エーレンも元からやっていたわけではなくて、コンスタンツェが嫁いでから先代がやり始めたと
いうのは衝撃的な情報だな

725 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:35:26.35 ID:aXl+9Y3R.net
ゲルラッハは腕をトカゲのしっぽ切りか

726 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:35:45.63 ID:d+lS8wja.net
ジルよりフェルへの相談を優先するとは…
アウブェ

727 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:35:51.40 ID:r8ktHvQ+.net
ゲルラッハ回収できたのが腕だけとか生存フラグ過ぎる

養父様のお父様、
フェルディナンドとかユストクスみたいに助言受けてるよね多分

728 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:35:59.04 ID:a/X8cU0G.net
>>717
だよねー
ミステリーではお約束の叙述ってやつなのか

729 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:35:59.18 ID:as2oC/9Y.net
ゲオやっぱ麻薬使ってたんだな
怖えわ

730 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:36:06.49 ID:2cuE6w8V.net
ゲオ娘・ゲオ子→ディートリンデ
ゲオルギーネはゲオ

731 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:36:08.14 ID:c3wUNkrO.net
腕を残して転移魔法の可能性あるな

732 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:36:10.11 ID:W2f3vQJF.net
やっぱヤク使ってたのねー

733 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:36:24.44 ID:YRHmxGbB.net
シャルロッテが実に信者であった

734 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:36:44.98 ID:W2f3vQJF.net
しかし先代アウブは何を見たんだ

735 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:36:56.12 ID:Jgy+fgnW.net
>神がわたくしに写せと囁いたのです
ハルトムートだったら聞いた瞬間信じてただろうに

736 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:37:04.18 ID:U4nahdCl.net
ゲオと騎士団長はつながってるんかな
物語的に

737 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:37:05.06 ID:tR5a/R7l.net
今回わかったこと
粛清は一応成功
ゲオはやはり夏の会合で薬を使っていた
地雷さんはタイムスリップをして前アウブ・エーレンやフェル達に会って助言をする
くらいかな?

738 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:37:08.74 ID:YRHmxGbB.net
途方に暮れる神官長に萌えてしまった

739 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:37:24.25 ID:jekYgKzn.net
というかいい加減ゲルラッハしつこいわ…

740 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:38:02.19 ID:BTZe+lbP.net
自爆しました(腕を爆砕分離)
強敵である

741 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:38:05.68 ID:as2oC/9Y.net
今期の貴族院で地雷さんが過去の貴族院にという展開なんかねえ
確実に地雷さんは先代と会ってるっぽいし

742 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:38:06.27 ID:LDuJJm0V.net
>>726
信頼の差はもちろんあるだろうけど
専門知識の有無もあるし、相談内容についてある程度同じ体験を共有してる
何よりアウブと2人で相談する機会がない

743 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:38:10.83 ID:oZrTkNCs.net
というか都合よく腕だけ残ってることに疑問持とうぜ

744 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:38:16.10 ID:Gqs1lsXT.net
>>720
そのフェルはじめ上位陣の包囲網から何年もの間逃げきってた男だからなあ
フェルには残念な結果になってると思う

745 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:38:16.67 ID:ahf7jeiu.net
ゲルラッハ生存ルートでも活動に大きな制約がつくだろう

まあ恨みは買っただろうが

746 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:38:24.39 ID:N0E4tPN0.net
ローデリヒが全属性の話ってどうなったんだろ

747 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:38:26.70 ID:V0JkvjZ6.net
>>739
これ以上生きててもくどいだけだよなあ…

748 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:38:45.20 ID:bjudv6yO.net
>ボニファティウスが少しやり過ぎた者もいて、

おじい様ェ……

749 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:38:45.78 ID:/p4L0kOj.net
ゲルラッハの自爆は雑魚騎士母と同じく頭パーン系じゃないのかな?
だから、高み行ってると思ってた

750 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:38:48.15 ID:qTzD9HFG.net
>>723
コンスタンツェ:16
ジルヴェスター:12
フェルディナンド:7

あっ

751 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:38:59.37 ID:BnUVQErq.net
>>736
目的は確実に違うけど利害の一致で迎合してそうね

752 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:39:19.55 ID:pFz7fCbU.net
>>726
王への試練は家族同然さんとの秘密だからでしょ

753 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:39:22.21 ID:bfGJs20/.net
ゲルラッハは死にましたよ。

754 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:39:36.81 ID:oG2UthXF.net
>>704
その辺の確認を怠って何度もやらかしてるからな

755 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:39:37.33 ID:c+oOzKzA.net
こりゃまたそのうち黒ずくめの格好で片腕の灰色の目の男に襲撃されるフラグ?
もうマインさんは安全だって殊更に強調されてるとどうしてもフラグに思えてしまう

756 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:39:38.63 ID:r8ktHvQ+.net
まあゲルラッハだけでも生きてないとゲオが動けないからね
物語的に仕方がないね

757 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:39:43.25 ID:jb/Sb62a.net
自爆は文字どおりの自爆だよね?
2chとかやっていると自爆(爆)に捉えてしまう


さて、元神官長で有効だった手法が地雷さんにも使えるか否かだなw
新たな聖女伝説の予感がする

758 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:39:52.34 ID:A0ugrBAI.net
>>703
時の女神?「お祈りしたほうが良いよ!あと、フェルディナンド様、フェルディナンド様をよろしくお願いいたします。」

759 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:40:03.27 ID:vSrGrXaE.net
腕だけのこして生存かなーとは自分も思ったけど
どうやって逃げる転移か?ってのと
あとがきからすると死んでてもいいのかなと

760 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:40:11.57 ID:qTzD9HFG.net
>>729
お薬サバトとか夏になんで暖炉使ってんだよとか言われてたのがガチだったとかもうね

761 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:40:17.49 ID:as2oC/9Y.net
ゲオがきっと使いみちが無くなった(死亡扱いで権力無し)ゲルラッハを見食い兵で自爆テロの爆弾にするとかw

762 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:40:41.29 ID:pFz7fCbU.net
>>722
ラオブが雑魚化してきてるのに衰えんな

763 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:40:54.89 ID:JK9XXWz0.net
神官長はシュタープ得るまでマイン状態だったのか?w

764 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:40:59.65 ID:2cuE6w8V.net
>>750
あ、コンスタンツェが嫁いですぐなのか…
フレーベルタークに情報が伝わらないタイミング…

765 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:41:26.47 ID:as2oC/9Y.net
>>760
あれに気がついた読者も伏線読みに長けてきたと思ったw

766 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:41:30.64 ID:ZP5qk9u/.net
ジルさんのここ一番の引きの強さはグリュックリテートの加護か。

767 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:41:56.65 ID:BnUVQErq.net
>>750
時の女神さん糸紡ぎすぎィ!
むしろお告げもなしに神官長を神殿に入れたジルの神憑りさよ…

768 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:41:58.56 ID:3yu9xhxE.net
ゲオの周到さが明らかになるほど娘の残念さが浮き彫りに

769 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:42:11.74 ID:t3TSlXvq.net
お祈り追加はちょうどフェルディナンド引き取ったころ?
時の女神ガチじゃねぇか

770 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:42:29.85 ID:nRM8xRrv.net
ゲオルギーネ手強すぎー

771 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:43:00.51 ID:OcAOEkMj.net
ゲオは悪役ポジだから引っ張るな
王族はわりと状況的には和解()できそうだからラスボス決定かね

772 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:43:03.33 ID:itU478jf.net
腕だけで、魔石での本人確認って可能なのかどうか
そこが知りたいな
確認がとれないなら生存フラグだろうけど

773 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:43:04.39 ID:JK9XXWz0.net
名捧げ全属性は、アウブや側近達にも隠してるのかな?
やっぱ危険な秘密を何でも話せるのは神官長だけか・・・

774 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:43:11.47 ID:PMgfknS7.net
ゲオは廃墟の王になるつもりなんだな
ほんとうにキ○すぎる

775 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:43:13.21 ID:DZBFvHea.net
記憶が混濁するようなの使ったら集会する意味ないよな

776 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:43:13.24 ID:ahf7jeiu.net
まず試練に耐えないといけないけど、前の試練でもらった幸運をうまく運用して乗り越えてる印象だなぁジルは。

地雷発掘の幸運のために髪はどんな試練を与えたのか

777 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:43:53.25 ID:qTzD9HFG.net
>>763
神官長は頻尿なだけで漏らしてないからセーフ

778 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:43:57.48 ID:7OQIuz9f.net
>>767
さすが大事な選択肢は必ず正解する男や……

779 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:44:07.27 ID:D9kKR1TC.net
あとがきにまで自爆ってあるから自爆したんじゃないの?

780 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:44:25.97 ID:kOB7aA3G.net
ゲルはさすがに死んだと思うけどな。

前アウブが出会った女神(色々な助言付き)の正体決定

781 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:44:28.29 ID:c+oOzKzA.net
子供たちが結構親元に帰れるようでよかったよかった

782 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:44:53.62 ID:as2oC/9Y.net
>>772
本来なら遺体からでる魔石で隠し部屋とかが開けられて本人認定なんだろうけど
腕しか残らなかったってのが本当に怪しいです

783 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:45:10.93 ID:TPdv98z5.net
ゲオ怖いウヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!!ゲルは生きてそうですね、なんか。
そしてシャルいい子や、なんていい子なんや!
ジルの加護ワラタww

784 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:45:13.22 ID:vSrGrXaE.net
魔力供給の祈りはフェルディナンド由来説もあったけど
もうちょい成長後かと思ってた

785 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:45:21.25 ID:c+oOzKzA.net
???「神々が囁くのよ」

786 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:45:31.92 ID:ZP5qk9u/.net
>グリュックリテートは試練を乗り越えれば幸運を与えてくれる試練の神である。

毛根を犠牲にしてまで領地に尽くすエーレンフェストの聖者の誕生である。

787 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:45:46.12 ID:7OQIuz9f.net
>>779
いくらなんでも死体から取れる魔石の偽装は無理なんだろうしな

788 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:46:17.10 ID:jb/Sb62a.net
領主候補生の講義って何だろ?
今までのやらかしっぷりを見ていると大丈夫なのか?と不安になる

789 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:46:20.67 ID:A0ugrBAI.net
しかし、縁結びと豪運の女神の加護にはワロタ

>  リーベスクヒルフェは悪戯好きでドレッファングーアから糸を盗んでは男女を結びつける縁結びの女神で、
> グリュックリテートは試練を乗り越えれば幸運を与えてくれる試練の神である。

790 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:46:21.82 ID:BnUVQErq.net
>>778
グリュックリテートの加護って試練付きだけどチート級のレアだよな
引きがあまりに強すぎる

791 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:46:56.63 ID:T75jckSR.net
ボニ爺の目の前で自爆したんならゲルラッハは死んでるような気がするが距離が離れてたりすると分からんよなあ
ボニ爺が野生の勘で「絶対死んだ」って断言してくれればそうだろうなあと納得できるけどジルからの又聞きだと不安があるな

792 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:47:01.38 ID:SWvCG53q.net
試練て地雷さんの舵取りか… 試練だ

793 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:47:19.59 ID:RCnIjhfa.net
>>768
ゲオもヴェローニカの血筋だし、娘には甘いんだろう
描写されていない所で頭の痛い報告書(アーレンスバッハ編)とか
やってるんじゃないか?
D嬢の小物っぷりがだんだん愛おしくなってきた

794 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:47:24.24 ID:A0ugrBAI.net
>>788
きっと、なにかがおこる・・・!

> 「次の講義では闇の神と光の女神の名を教えます。実際に色々と行いましょうね」

795 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:47:45.31 ID:82iRpRWU.net
孤児院組の大半は親元に帰れて普通に貴族になれるのな
その頃にはハルトムート式洗脳の影響が出てそうだなあ…

796 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:47:49.66 ID:BnUVQErq.net
>>785
モトコォ!

>>788
前の講義でも言ってたけど、遂に最高神夫婦の名前がご開帳になる

797 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:47:53.65 ID:a/X8cU0G.net
密告ルートがゲオ側に逆に漏れたらゲルラッハ対マティアスの父子対決もあり得るのかな
生きてたらだけど

798 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:47:57.76 ID:ahf7jeiu.net
ドレッファングーアから盗んだ糸……
時の女神の導き……
なんかにおうぞ

799 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:48:02.01 ID:t3TSlXvq.net
>>788
あとはもう最高神夫妻の名前聞いて前週やったことを繰り返す犬だけじゃないか?

800 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:48:10.11 ID:PS7x14wl.net
フェルは大事なことを言わずにいったのな
加護で地雷さんの魔力効率爆上げからの制御不能とか自分の体験から予想できそうなのにw

801 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:48:46.22 ID:V0JkvjZ6.net
社会的には確実に死んだし大したことはできないといいけど

802 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:49:07.11 ID:ZP5qk9u/.net
>>799
>前週やったことを繰り返す犬だけじゃないか?

なにそれこわい

803 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:49:10.53 ID:2cuE6w8V.net
>>789
ドレッファングーアの糸を盗むって縁結びじゃなくて運命干渉系だよな…

なんとなく二柱とも命の神 エーヴィリーベの眷属なイメージ

804 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:49:19.05 ID:Jgy+fgnW.net
これからエーレンで加護儀式やってダームエルがリーベスクヒルフェの加護得られる可能性はあるんですか

805 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:49:59.39 ID:TPdv98z5.net
しかし肝心の名捧げによる全属性について話してないよ

806 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:50:02.98 ID:82iRpRWU.net
>>800
フェルの体験は魔力圧縮からの制御難度上昇だから、40加護得て制御出来なくなるのは想定外だったんでね?

807 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:50:06.61 ID:WvfuawZU.net
新興のエーレンフェストに昔からの儀式があるってのも不思議だったから疑問が解けて嬉しい

次領主候補生コース終わりか・・・まじで!?

808 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:50:12.41 ID:2vvEQgWt.net
ゲルラッハの自爆、突入したのがボニ爺だから信じてよさそうな気がしてるのは俺だけらしい

809 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:50:25.22 ID:oZrTkNCs.net
・ボニファティウスが先陣を切って突っ込んでシュタープで捕らえようとした
・捕縛よりも自爆の方が速く、証拠になりそうなものは腕しか残らなかった
・指輪と家紋、それから残っている魔力から本人の物だと判断した

文脈から見るに、雑魚騎士母のときみたいに見えないところで爆発音がして、残ってたのが腕だけだったって感じっぽいな

810 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:50:46.38 ID:bjudv6yO.net
>>788
あとは最高神の名前教わって礎の魔術実習でないかな
多分名前と図書館作りが次の地雷w

811 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:50:52.34 ID:3v2hNkmf.net
ゲルラッハはサイボーグ化して生きてるだろ

812 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:50:53.38 ID:/p4L0kOj.net
>>807
次は、文官コースのやらかしが始まるのさw

813 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:50:53.97 ID:YRHmxGbB.net
地雷さんが時をかけたことが濃厚ではあるけど確定ではないからね?

なんか『会いたい人に会える東屋』みたいなのがあって
時間は無差別に一同が集まっちゃうとかそういうのかもしれんし

814 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:51:12.96 ID:ahf7jeiu.net
ゲルラッハ生存ルートで一番怖いのは新しいギーベが任命された後に新任が抹殺されてこっそり入れ替わられることだな
表面上は正常に回っているように見えるだけに裏で陰謀組まれると露見しにくい

815 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:51:26.11 ID:V0JkvjZ6.net
再生怪人ゲルラッハ

816 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:51:34.16 ID:nRM8xRrv.net
ゲルラッハは普通に死んだとみていいと思うなー

817 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:51:36.66 ID:W2f3vQJF.net
地雷さんは次で領主候補生講義が終わるのか

818 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:51:37.18 ID:82iRpRWU.net
>>808
ボニ爺の野生の勘にも引っかからないなら本当に死んでそう

819 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:51:47.23 ID:nwd2Co6X.net
ジルもやっぱりチートだったんだな。
底辺領地のアウブの割にはハイスペックだなと
思ってたけど納得した

820 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:51:58.23 ID:PS7x14wl.net
>>806
自分も爆加護持ってるんだから、加護で魔力インフレの可能性は予想できたと思う
細かいルートは違えど自分がしでかしたことを拡大再現してきたんだし

821 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:52:32.34 ID:qTzD9HFG.net
>>807
闇の神と光の女神の名前を知って何をやらかすのか期待

822 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:52:39.38 ID:SWvCG53q.net
>>791
あとがきに書かれていてもなお不安しかないw
ところでゲオに名捧げした人判別する方法あるんかね?隠れゲオ派とか大丈夫なんだろか
ゲオ派の仲間にも秘密な奥の手的な手駒が居そう、ここまで用意周到だと

823 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:52:58.67 ID:BA3u6Erw.net
Q.おもらししたくないんだけどどうすればいいですか?
A.先にトイレへ行きなさい

824 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:53:12.34 ID:c3wUNkrO.net
ゲルラッハさん死んだとして
ゲオはこの先どのようにエーレンに干渉するのか・・・

あっさりフェルディナンド様が現地でゲオ殺したりして

825 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:53:17.02 ID:7OQIuz9f.net
リーベスクヒルフェは確かに命の神の眷属っぽい

>>808
自分も思ってる
文官のゲルラッハが突入するおじい様の目を盗んで影武者と入れ替わって逃げ切った
とか信じられない

826 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:53:28.57 ID:JK9XXWz0.net
>>780
てか神官長が離宮でやってた儀式の詞を教えたんじゃね?
女神様と儀式の魔力供給の仕方みたいな突っ込んだ話したとは思えん

827 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:53:28.64 ID:ahf7jeiu.net
>>813
東屋で前アウブとご対面、はなんかありそうで怖いなwww

828 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:53:37.52 ID:B/kPRrxr.net
腕がない仲間もいない社会的立場もない結界で逃げ場もないの
ないない尽くしで生き残ってたとして何ができるのか

829 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:53:49.91 ID:82iRpRWU.net
騎士の態度からして尋常じゃない数の魔石なんだろうな
あっさり染め切りそうだけど

830 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:54:12.77 ID:3v2hNkmf.net
ゲルラッハは自爆しました。(死んだとは言ってない)

831 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:54:30.68 ID:XXt95zTi.net
>>804
むしろその神様、ブリギッテとつながっていた縁の糸を盗んでいった主犯ではw

832 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:54:35.37 ID:jC0pmrVO.net
ヴィルも試練と幸運の神の加護はありそうな気がするな
逆に縁結び神の気配はまだないから判別つかん

833 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:54:45.37 ID:bjudv6yO.net
>>795
信じて送り出した子供たちが狂信者の洗脳にどハマりしてローゼマイン様にお祈りしてるなんて……

834 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:54:46.00 ID:qTzD9HFG.net
>>820
時代的に加護→シュタープだったせいで弊害が出るって知識がなかったんじゃねーかな

835 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:54:55.86 ID:V0JkvjZ6.net
>>828
何をなすのか

836 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:55:24.41 ID:x8/7Y2Tr.net
ジルが二,三年生の時には神官長引き取るお告げは来てたのか

837 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:55:43.66 ID:PMgfknS7.net
>>828
トロンベテロ?
俺は鬱陶しいからもう出てきて欲しくないが

838 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:56:00.78 ID:vh7VkU1d.net
名捧げしてるとゲオに死んだのは筒抜けになる?

839 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:56:23.43 ID:BnUVQErq.net
>>821
これまでは名前を知らずに不完全な発動でもあれほどの効果だったからな
最高神お二方の御尊名も入れた全属性祝福の完全版が発動される

840 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:56:23.28 ID:h5irkDGo.net
>>829
翌日にはおかわりの要請が来てもおかしくないなw
圧縮率下げでどれだけマシにできるか

841 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:56:50.92 ID:SWvCG53q.net
>>838
名捧げ石が砕け散ってそう

842 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:56:52.55 ID:vSrGrXaE.net
まぁ逆にボニおじいさまがカンで「なにかひっかかる……」とか言い出したら
ひっくり返るってことではあるよな

843 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:57:02.09 ID:PMgfknS7.net
>>838
そりゃそうでしょ
縛ってる魔石が割れるんじゃないの

844 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:57:11.74 ID:3v2hNkmf.net
>>837
ゲオ登場時の前座くらいまで潜伏だろう

845 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:58:38.48 ID:U+82j2Bi.net
腕だけあって死亡確認ってのはないんじゃね
他に肉片とか血の量とかも含めて自爆したと推定できるだけのものがあっての総合的に判断してるんじゃねーの
残存魔力も判定するなら、その血からも当然分かるだろうしね

846 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:58:48.41 ID:zUYysyyP.net
今回最後に渡された魔石、処刑した連中の魔石混ざってたら怖いな

847 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:58:53.14 ID:qTzD9HFG.net
>>840
圧縮率下げろとか言ってたけどまずその下げるために使い切る場所がないていう
回復力が上がってる疑惑もあるから魔石わんこそばが終わらないし

848 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:58:53.89 ID:vSrGrXaE.net
ゲルラッハ「なんとか逃げてきましたゲオルギーネ様!」
ゲオ「そうかしかしギーべでなくなったそなたにもう用はない」

とかでもいいんよ

849 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:59:29.64 ID:sctCIAqE.net
ジルの加護ふいた
ダームエルの嫁探しはお母様ではなくジルに頼んだ方がよくね
縁結びの領主様としてありがたられる存在に

850 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:59:33.75 ID:YRHmxGbB.net
>>827
妄想になるけどこんなのかもしれないってのなら
例えば、オトンアウブに会いたいと若フェルディナンドが思いながら『東屋』に入ります
すると、その『東屋』に入った時代のオトンアウブに会えます
そして、地雷さんがフェルディナンドに会いたいなと思いながら『東屋』に入ると
東屋に入った時代の若フェルディナンドとオトンアウブに会えます


そこからの三者面談

851 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:59:44.84 ID:oZrTkNCs.net
>>845
腕がゲル本人のものと確認した、としか言ってないんだよな

852 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:59:59.71 ID:ahf7jeiu.net
ジル「ちょうどいいところに、最近魔石が大量にてに入ってな」

853 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:00:00.32 ID:x8/7Y2Tr.net
>>829
噂通り虐待とか魔力搾取疑うレベルっぽいよね
地雷さん的には「やったー!」なんだろうけど近くで見てないと地雷さんがどんな生態してるか解らんだろうし

854 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:00:03.54 ID:K26+SfCu.net
ゲルラッハは死亡でいいんじゃないかな
どうせ生きてても>>848だろうし
いい加減くどい

855 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:00:14.25 ID:V0JkvjZ6.net
腕をわざと残して自爆したのか
しめやかに爆発四散してミンチ肉まみれの中かろうじて判別ついたのが腕なのか

856 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:00:25.55 ID:2vvEQgWt.net
>>804
エーレン神殿の加護実験で縁結びの加護を得て
こっそり祈ってたのがバレるダム氏

あると思います

857 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:00:28.20 ID:JK9XXWz0.net
>>800
神官長は逆の体験だから、わからなかったんじゃね?
神官長はマインとは逆に加護の儀式でシュータプを得て、それまで安定しなかった魔力が安定して制御できるようになったんだよ

858 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:01:10.79 ID:vh7VkU1d.net
じゃあ粛清バレした状態で従兄弟会か、楽しみだね

859 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:01:11.75 ID:rFC1dlCz.net
ハッセの処分回で、貴族ならなら魔力を登録した登録証があるとある
それ使ってハッセ住人処刑したように反逆者処分できなかったのかな

860 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:01:38.52 ID:BTZe+lbP.net
自分の手首か足首を切り落として他人の首なし死体かこんがり焼死体に付けとくのは
ミステリーで割とよくあるパターン

あとがきは、自爆(で腕を飛ばした)で説明可能

以前、エグモントが指輪の制御を切るために腕を落とされたじゃないか
つまり捕まりそうになったら自殺しろというゲオの指令すら離れて生き延びた可能性もある

861 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:01:40.45 ID:gqLxSFY4.net
洗礼式のメダルとか、何かの契約書があれば死亡確認出来るんじゃないのか?

862 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:01:59.09 ID:H/0PYyn3.net
ジル様の強運も
加護の影響となると
おじい様の加護が気になってくるわ

あとシャルロッテさん
お姉さまの敵が死んでああも嬉しがるとか信者すぎませんか

863 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:01:59.33 ID:SWvCG53q.net
しかしほんとにアッサリ退場するよね本好き世界って
追い詰められた悪役が何故かいきなり今までの悪事をペラペラ喋りだすとか全然ないw

864 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:02:32.83 ID:t3TSlXvq.net
十数年前に戦い系以外から加護を得たのはジルヴェスターかと思ったけど
ジルヴェスターなら二十年近く前って表現になるか

865 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:02:40.32 ID:zUYysyyP.net
>>848
SSでゲル視点でいらん子認定されて石潰されて死ぬシーンが見たい

866 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:02:52.91 ID:bjudv6yO.net
>>858
ゲオの陰謀についてはディーはきっと蚊帳の外だと思うので通常運転だと思うw

867 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:03:06.71 ID:sctCIAqE.net
ジルの試練の神の加護だけど
ゲオが嫌がらせをすればするほど
それがジルの試練となって幸運をもたらす元になるのか

868 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:03:10.51 ID:/p4L0kOj.net
>>858
ゲオ→D子なルートで重要な情報渡すかな?
当たり障りない範囲しか知らせないイメージだなぁ

869 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:03:11.68 ID:qTzD9HFG.net
>>862
シャルロッテは何気に狂信者ハルトムートより前からマインさんを女神とか言ってた人だぞ

870 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:03:34.49 ID:Vd3Rjsbb.net
腕だけ残して生き残るって、ボニ爺前にして本人はどうやって逃げたんだよw

871 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:03:44.49 ID:atNp1iuc.net
事情聴取が必要だから不意打ち処刑はできんだろう

872 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:04:08.21 ID:O20RMNVC.net
>>867
あっ(察し

873 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:04:11.40 ID:as2oC/9Y.net
>>859
証拠として記憶読む頭が必要ならメダル処分じゃダメだったんでは

874 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:04:41.99 ID:x8/7Y2Tr.net
>>862
間接的にシャル誘拐を起こした訳だから同情もしてないんだろう

875 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:04:44.15 ID:Kmcg6PrF.net
ジル様の加護はヒルシュールが隠匿していたのか
そいうの他領地でも多そう

876 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:04:45.51 ID:nRM8xRrv.net
>>859
記憶が見たいんだから、ただ殺せばいいってものでもないしね

877 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:04:58.15 ID:KrTqzK3s.net
自分がゲルラッハだったら、腕を先に切りおとして、影武者に持たせておくが、
どうだろう。

878 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:04:58.27 ID:s2bHY8BA.net
ヒル「もう十数年は戦い系以外の眷属からのご加護を得られていないようです」

まさか十数年前の加護を得た生徒が養父さまで眷属神が縁結びと幸運の神様なんて・・・

879 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:05:05.83 ID:V0JkvjZ6.net
ボニ爺が玄関にやって来たから自爆しますってのも思い切りよすぎるけどな

880 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:05:08.69 ID:qTzD9HFG.net
>>867


881 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:05:13.11 ID:z1bB0F05.net
罪人の自爆組、例のメダル破棄とかで確実に処理できんのかな

882 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:05:29.52 ID:BnUVQErq.net
>>863
喋ろうとしたけど問答無用で腕斬られて冷蔵庫行きのエグモントすき

883 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:05:35.59 ID:DazN8ady.net
>>867
なるほど

884 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:05:47.45 ID:BTZe+lbP.net
反論の中に、うっとうしいからもう退場でいいので死んでいるって意見があるけど
別にゲルラッハが好きで引き続き敵として頑張ってほしいと言ってる奴はいねえぞ

885 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:05:55.38 ID:g7BdQG6p.net
>>859
たぶんそれは王の権利だと思う
グルトリスハイト無いから無理だろうけど

886 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:06:00.53 ID:JK9XXWz0.net
結局マインへの名捧げが一番多くなったな
全属性のこと言わなかったのは、名捧げ必要な人に3年生以下が居ないからかな?

887 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:06:15.24 ID:3v2hNkmf.net
>>870
最初から腕だけ付けた影武者とかだろ
一応切れ者?の文官なんだし

888 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:06:26.07 ID:w4JwzvdQ.net
頭ぱーんさんと違ってボニ爺が目の前に居るからなぁ

889 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:07:33.82 ID:x8/7Y2Tr.net
>>867
卑怯すぎるw
結果持ってくるジルと良い、感の鋭いボニ爺といい三代前以前の領主の血に野性的な直感を持つ血筋居たんかなw

890 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:07:48.24 ID:ZP5qk9u/.net
>>887
こなかったらただの切り損じゃないですかー

891 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:07:49.31 ID:BTZe+lbP.net
>>879
ゲオがエグモント同様の兵にして操っていた可能性

ギーベクラスが騙されるわけはないから普通なら可能性から除外されるが
麻薬が出てきたらな…ありえなくもない

892 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:08:04.62 ID:t3TSlXvq.net
>>882
あの場面ローゼマインの考えてる分量が結構多かったからなあ
エグモントが誰か指輪に気づかねーかなーデュフフって待ってるみたいでかわいそうだった

893 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:08:08.73 ID:bjudv6yO.net
>>882
時を止める魔術具の中のエグモントが炭素冷凍にしか思えない不具合

894 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:08:28.68 ID:7OQIuz9f.net
>>884
おじい様が突っ込んでいって捕らえようとしたけど、捕縛より速く自爆したと言われてるのに
いつの間にか影武者に入れ替わって自爆させただけで生きてるとか、あまりにも無理がありすぎ

そんな妄想をごり押しするなんてよっぽどゲルラッハが好きなのかと誤解されても文句言えないよ

895 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:08:37.96 ID:gqLxSFY4.net
>>879
雑魚母もそうだったんだよな
なんか条件付けでもしてあったのかね

896 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:08:56.29 ID:2vvEQgWt.net
>>886
属性目当ての名捧げが嫌なんだし、内緒のまま墓場まで持ってくんじゃないかな

897 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:08:57.54 ID:YRHmxGbB.net
>>867
地雷さんを10歳前に引き取れたのもゲオ(前神殿長)のおかげだもんね

898 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:09:08.58 ID:nh7K8H8F.net
みんなゲルラッハ生きてると思ってるのか…

スパイは消した!もう安心!→残念!スパイいなくても奪えます!
ってなるかなと思ってるんだが

899 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:09:09.39 ID:zFAR+5Z4.net
>>867
すごい納得w

900 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:09:21.35 ID:SWvCG53q.net
>>877
自分もそう思ったけど、殺すだけならメダル使った処刑魔法でいけちゃうんだよね
記憶読めないんだったら念のためにメダル潰しとくだろうなあ

901 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:09:37.85 ID:TPdv98z5.net
>>863
まさに火曜サスペンス、崖っぷちで自白ですかね

902 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:09:57.41 ID:oZrTkNCs.net
>>888
ボニ爺が目の前にいたら本人確認の必要なくね?

903 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:09:59.63 ID:KjK0hDe6.net
というか、生き残っても戸籍書類?燃やされたら死ぬから意味ないよね

904 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:10:04.36 ID:1STIg/ro.net
自爆って名捧げの時に誓約させてたのかな

905 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:10:23.03 ID:3v2hNkmf.net
>>894
突っ込んで行く目標自体が影武者なんだよ

906 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:10:24.99 ID:jC0pmrVO.net
旧ヴェロ派の一年のあの子はよかったなぁと思うと同時に
実際に家族処分されたマティアスらを思うと
これからもっと思慮深く成長してほしいよな

907 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:10:25.24 ID:WLC9Inj+.net
>>867
さすがに草はえる

908 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:10:31.73 ID:c3wUNkrO.net
>>898
可能性として検討してるだけの人も多いと思う

909 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:10:59.18 ID:oZrTkNCs.net
貴族って戸籍管理されてるんかな

910 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:11:24.98 ID:nSwrd+yH.net
貴族もあのメダルで全部縛られてるのか?
あれはあくまで平民管理用だ思ってたが
貴族もメダルあるなら領主に貴族が逆らう余地とか全くないじゃん

そういやメダルといえばマインさん処刑魔術は大丈夫なのかな
あれも領主の魔術のはずだが
まあもっと年とってから知るもので、今年の貴族院では教わらない気もするが

911 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:12:00.31 ID:BnUVQErq.net
>>896
神官長-エック兄とユストクスの名捧げ事例があるから、消えるインク使って神官長にだけはコッソリ聞くんじゃないかな

912 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:12:06.26 ID:bjudv6yO.net
>>909
洗礼式のメダルで魔力登録はされてるね

913 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:12:09.13 ID:qTzD9HFG.net
マティアスは本好きには珍しくシリアス属性の人だから
マインさんに染まってコメディ面に落ちていいのよ、その方が生き残りそうだし

914 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:12:10.00 ID:62ekD9ld.net
>>909
貴族も平民もメダルで管理されています

915 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:12:29.15 ID:KrTqzK3s.net
>>900
なるほどメダルがあった。
つまりメダル確認したら、生死は確定できるね。

916 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:12:34.80 ID:zFAR+5Z4.net
>リーベスクヒルフェは悪戯好きでドレッファングーアから糸を盗んでは男女を結びつける縁結びの女神
女神ってことは、光、水、風のどこかの眷属か
元は土属性でどこかに引き取られた属性っぽいな

917 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:12:58.97 ID:t3TSlXvq.net
>>908
顔のない遺体=生きてるはほとんど条件反射で考える以前のレベル
今回は魔石もないみたいだし

918 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:13:00.62 ID:x8/7Y2Tr.net
>>908
可能性探してればもし本当に来てもダメージ少ないって心理面もあるだろうしな

919 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:13:10.79 ID:qTzD9HFG.net
>>910
処刑魔術を領主候補生コースでやった時に
フェルディナンド様がやってるのを見たことがありますとか言い出したら光姫ドン引き不可避

920 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:13:16.33 ID:nRM8xRrv.net
>>905
魔力を登録したメダルの関係で、死亡確認自体は容易っぽいし
あんまり意味ないよねそれ

921 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:13:32.70 ID:JK9XXWz0.net
>>896
でも成人に加護与えたらバレるしw
神官長には相談するでしょ

922 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:13:45.26 ID:BTZe+lbP.net
>>894
そんな恋愛脳・キャラ愛脳で曲解する方が悪いですわ
気持ち悪っ

923 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:14:04.98 ID:3v2hNkmf.net
メダルは処刑時の個人識別に使っただけじゃないの?

924 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:14:39.18 ID:CndH/tc1.net
地雷さん「神が書き写せと囁いたんです!」
闇の神「はい」
光の神「そうです」

925 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:14:43.31 ID:c3wUNkrO.net
>>917
自爆するときって魔石ができるのかな
その表現探してるが見当たらん

ま、生きてたとしてもあっさりSSでゲオ様に殺されることもあり得るが

926 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:15:04.61 ID:BnUVQErq.net
貴族のメダルは平民と違って処刑は出来なさそう
貴族街門の開閉登録とか戸籍登録くらいじゃないか

927 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:15:25.22 ID:B/kPRrxr.net
生きてたらいい加減うっとうしいし
死んでたらこの怪しい描写は一体となるし
悩ましい

928 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:15:44.59 ID:V0JkvjZ6.net
アルノーの往生際が省かれたしゲルラッハの往生際も省かれそうだけどなあ
地雷さんに恨み言いって死ぬぐらいしかできそうにないし

929 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:15:59.30 ID:TPdv98z5.net
メダルといえばマインさんのお墓にくっつけたメダルとか悪用されないかな?
ゲオに渡ったと思われる謎の小物も気になる

930 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:16:04.57 ID:oZrTkNCs.net
そもそもメダルで確認取れるなら本人確認で魔力がどうのとか要らなくね?

931 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:16:24.01 ID:A0ugrBAI.net
>>908
言葉の意味から検討してるだけなんだから、
それは妄想とか言っているほうがちょっと妄想にとらわれているんだよな

932 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:16:34.37 ID:bjudv6yO.net
あ、そうか名前書いてあるわけじゃないからどれが誰のメダルかは本人の血を使って判別するんだったっけ
貴族の場合は本人の魔力を、ということになるのかな
そうすると逃亡者を遠隔処刑魔法とか難しい、かな?

933 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:16:47.96 ID:3v2hNkmf.net
>>925
キャラクター的にゲオに罵られながら、盾になって嬉々として潰されるのが似合ってるよ

934 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:16:53.11 ID:ZP5qk9u/.net
ミッション:メダルとボニ爺、の二つのチェックを潜り抜けろ!

死亡確定でよさそうな気がする

935 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:16:56.50 ID:Vd3Rjsbb.net
メダルの魔力と同じか確認したとか?

936 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:17:44.21 ID:2vvEQgWt.net
>>911,921
なるほど、これもまた消えるインク案件やね

さてそろそろ次スレ
前スレ>>950は立てれない人が取っちゃったから、立てれない人はレス自重を

937 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:18:28.46 ID:iE+UydE3.net
スレで散々ネタ半分期待半分で予想されてたダームエルの加護増加と確認来るか・・・!
あとボニ爺ちゃん突入はできたが捕縛はできなかったかちょっと彼は無念あるかな とか思ってたらやり過ぎた件があるとか笑うわw

938 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:18:42.98 ID:oZrTkNCs.net
>>929
身食い兵化の指輪が地雷さんには無効だった伏線が明かされるかもしれない

939 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:18:54.11 ID:JK9XXWz0.net
>>898
てかゲオへの証拠が出なかったことで、ゲオに内ゲバで粛清しまくってるって悪辣領主って批判されても反論できないんだよな
ジルを悪評で追い落としエーレンに戻ってくるのもゲオの計画の一つとして有るだろうな

940 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:19:04.52 ID:YRHmxGbB.net
>>935
それは思った
メダルで魔力が同じか確認したんじゃねいかね

941 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:19:18.52 ID:5H5Y4NRY.net
>>867
ゲオにいじめられて(試練)
フェルが来たのか(幸運)

942 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:19:28.78 ID:zFAR+5Z4.net
そういえばグートルーンはどうなったんだろう?

943 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:19:32.03 ID:qTzD9HFG.net
貴族院行ってからマインク案件ってどんだけ詰み上がったんだっけ?
講義が全部終わってから送ること考えたら問題はまだまだ詰み上がるし
送った後にもお茶会とか加護検証とか地雷はどんどん増えていくし

944 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:20:15.64 ID:H/0PYyn3.net
しかし、ゲオルギーネ様は
ギーベ三人も名捧げさせてたとか人望やばいな

元下位の下位レベルのエーレンフェストは
家族コンプの趣味キチの変人ばっかりであれな領地ではあるけれど
暗殺・毒物好きになんでこんなカリスマがあるの?

シャルロッテ様はまだ一般人枠だと思ってたのに

945 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:21:08.59 ID:c3wUNkrO.net
・貴族メダルは生死管理できないよ説
・貴族メダルの生死管理は王しかできないよ説

貴族メダルが平民並みに生死を握るとしたら、
もっと領主の力が強くてもいいような

946 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:22:11.92 ID:nSwrd+yH.net
なるほど貴族もメダルはあるのか
でも、礎奪う計画たててたぐらいだし
貴族的な魔術面での対策は大概とってそう
記憶読み取りも対策されてたし

947 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:22:27.57 ID:x8/7Y2Tr.net
>>924
地雷さんが今の状況になるまで辿った道って髪より細い糸だろうなw
神掛かり過ぎて可能性で表すこと出来なさそう

948 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:22:30.10 ID:g7BdQG6p.net
平民はともかく貴族も処刑できるとか無いだろ
あれは極刑の更に上のかなりやばい刑っぽいし
それに他領に出てたら魔術関係は行使できなそう

949 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:22:37.34 ID:nRM8xRrv.net
>>942
リヒャルダの娘だぞ。何か関係あるか?

950 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:22:42.13 ID:PMgfknS7.net
>>942
トラの母親なんだからライゼガング系派閥の上級だろ

951 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:23:11.57 ID:PMgfknS7.net
ああ踏んだ
行ってくる

952 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:23:47.67 ID:c3wUNkrO.net
>>947
???「女神ですから」

953 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:24:05.90 ID:YRHmxGbB.net
ガンバれ

954 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:24:27.40 ID:wWE212V/.net
>>944
暴れん坊で怠け者で表面を取り繕うことも出来ない将来どんな傍若無人な無能に育つかわからなかった幼少ジルよりは
努力家で野心家で美貌と隠謀の持ち主のゲオのほうをギーベ達が選択したのはわかる

955 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:24:57.71 ID:PMgfknS7.net
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 150冊目 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1443500633/

956 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:25:02.14 ID:iE+UydE3.net
>>944
手段選ばないみたいだしヤク漬けにしたんじゃないかね
トルークの例見ると下手したら貴族院時代からそれはもう念入りに

957 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:25:02.96 ID:x8/7Y2Tr.net
>>945
グル本で干渉出来そうだよねそこら辺
王に従わせる強制力にしても領地だけじゃちょっと弱いし

958 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:25:18.84 ID:qTzD9HFG.net
>>955
乙の女神の加護

959 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:25:27.81 ID:ZP5qk9u/.net
>>955
まるで冬を迎えたエーヴィリーベのようですね


960 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:25:37.46 ID:c3wUNkrO.net
>>955に女神からの祝福を

961 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:25:56.81 ID:YRHmxGbB.net
>>955
神に感謝を!
ゲオサバトの潜入捜査いってきていいぞ

962 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:25:57.31 ID:1wWEfea3.net
>>955 大変結構
乙です。

963 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:25:59.71 ID:nRM8xRrv.net
>>955
大変結構

964 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:26:20.66 ID:ZC3uAo/X.net
>>955

965 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:26:32.86 ID:iE+UydE3.net
>>955
たて乙
スレ立ての試練を乗り越えグリュックリテートもお喜びでしょう

966 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:27:00.53 ID:jC0pmrVO.net
>>955
大変結構

描写的に平民の魔力を完全に奪って殺してる感じだから
魔力が多い貴族にはまず効かないって考察してるな、平民処刑魔術は

グルトリスハイトで貴族に似たようなことはできるかもわからんけど

967 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:27:36.77 ID:x8/7Y2Tr.net
>>955
乙、ローゼマイン様に名捧げしたいと伝えて来て良いぞ

……地雷さん名捧げによる加護増減の内密検証役に喜んで手を挙げそうだよなぁハルトムート

968 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:28:30.38 ID:O20RMNVC.net
>>955


ゲオ様用意周到すぎて怖い
しかしジル様の加護について知らなかったとはいえ詰んでるよね…

969 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:28:33.67 ID:3v2hNkmf.net
>>945
平民メダルも、本人とセットで処刑に使っただけじゃないの?

970 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:28:53.62 ID:Kmcg6PrF.net
>955 お疲れ様!

ゲルラッハは死霊になってニコラウスに憑りついた

971 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:28:54.84 ID:hsGia5R6.net
ボニ爺バーサーカー
ゲオ様マジサバト
だが今日の大トリは試練の髪と縁結びの神に加護もらってるジル様www

972 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:28:54.93 ID:zFAR+5Z4.net
>>955 乙 Y orz

>>949,950
ユストクス閑話でグートルーンがゲオルギーネに仕えていたってあったときに、
スレでリヒャルダ黒幕説ではなく情報流してたのグートルーンでは?とあったからさ

973 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:29:14.25 ID:YRHmxGbB.net
ダームエルが無駄に加護が増えてたら笑う


特に縁結びの女神

974 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:29:17.77 ID:3v2hNkmf.net
>>968
まあ仕掛ける側としては、ある意味当然だよ

975 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:29:55.94 ID:bfGJs20/.net
>>955
乙です。
明日はついに神様の名前発表かー楽しみ
その前に魔力を薄めるのは失敗しそうな気がするけど
そしてAMAZONはようやく4巻入荷した模様

976 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:30:41.84 ID:Mcppe2TZ.net
生きてたらしつこいって意見もあるが腕だけトカゲの尻尾で生存ルートだと
今後上手く捕獲したら頭を覗くことも可能
あいつが一番見られちゃ困る情報握ってることは間違いないし
いろんな対策を立てられるゲオでも予測つかない地雷さんの行動までは読めないだろう
読者だってわからんのにw

それよりも魔力を減らすためにじじさま満タンコースのフラグ立ってませんか?

977 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:33:10.56 ID:H/0PYyn3.net
>>955
乙です

>>954
ハルトムートの例もあるし麻薬だし
もっとアイドルオタ的な何かなのかと思ってた
そう聞くと納得だわ

978 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:33:57.31 ID:qTzD9HFG.net
>>977
ゲオに名捧げした当時はヴェロかゲオしか選択肢がですね

979 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:34:10.00 ID:jC0pmrVO.net
縁結びの女神は悪戯好きってところもポイントだと思うわ
試練と幸運の神と合わせて実にジル様向きの神

980 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:34:16.02 ID:SU3jrsDz.net
>>976
最終章でラスボスの前座の前座にそんなに話数を割いてどうするのという感じ

981 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:34:25.00 ID:ZP5qk9u/.net
ゲラッパさんはインク協会の会長みたいに、重要そうなポジションだけど
あっさり退場パターンだと思う。

982 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:35:09.03 ID:JK9XXWz0.net
ジルが加護貰ってるんだから、神官長だってそれなりには加護貰ってるよな
神が居て加護持ちが優遇されるようなこの世界で、何で神官長はこんなハードモードなんだw

983 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:35:59.76 ID:V0JkvjZ6.net
貴族院で王族と大領地相手にわちゃわちゃやってるのに
未だなおエーレン内に脅威が!と言われてももういいです…って感じる

984 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:36:32.07 ID:67N5hASW.net
ゲオとの悪縁が長続きしてんのも加護の内じゃねえの?

985 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:36:33.14 ID:c3wUNkrO.net
>>982
貧乏神っていうか苦労神いたっけ?

986 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:36:56.33 ID:sctCIAqE.net
ヴィルの加護もどんなのか知りたい

987 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:36:58.22 ID:qTzD9HFG.net
>>982
ジルヴェスターがグリュックリテートの加護を得たらしい、私も貰えないものだろうか

グリュックリテート「可哀想な子やなぁ、ドデカい幸せ掴むために多めに試練やっとこ、加護大量にあげるやで」

988 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:37:05.56 ID:nRM8xRrv.net
そういえば、グレーティアは名捧げしなくても良くなったみたいだけど、どうするんだろうね
側使えとして欲しい人材だし、名前も出てきたから側近になるのかな

989 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:37:09.11 ID:jC0pmrVO.net
>>980
俺はあっさり退場でもいいけど、別に作者さんが生かしたからって話数の割り振りが下手なんて絶対思わんよ

990 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:37:21.69 ID:ZP5qk9u/.net
>>982
神様に「我に七難八苦を与え給へ」とかお願いしちゃったんでしょ。

991 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:37:35.72 ID:Cu8O3i7a.net
>>982
ハンネさんみたいに一見不幸に見えても
生存可能な細いルートを
針の穴通すように辿ってきたんじゃね?

992 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:37:36.54 ID:dgFjYcYb.net
貴族のメダルがあるのかわからんが
領主候補生や領主が簡単に扱う事が出来ないなんらかの制約あるんかな

領主一族にタマ握られた状態じゃ独裁政治まっしぐらなはずだし

地雷さんのクラスチェンジの時はどうなったんだろ
いつか講義で習うんかな

993 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:37:55.83 ID:W2f3vQJF.net
>>984
幸運を得るためには試練が必要だもんなw

994 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:39:10.17 ID:hsGia5R6.net
>>867
姉上の名前は試練orz

995 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:39:27.95 ID:HxT7gnQz.net
ダンケルの求婚者に試練を与えるシステムにも加護をえるという意味があったのかもしれんね

996 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:39:37.02 ID:OCarTojF.net
もう講義を終わらせる地雷さん流石やで

997 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:39:41.22 ID:x8/7Y2Tr.net
>>982
生まれが絶望的だったのと本人の願いが自分へ宛てたものではなくエーレンに向けたものだから……
ある意味地雷さん達が躍進してるのはフェルディナンドが行動だけじゃなく自分の祈りも向けたからかもな

998 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:40:07.59 ID:ZP5qk9u/.net
>>1000ならダームエルに独神の加護が

999 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:40:21.33 ID:Jgy+fgnW.net
1000ならダームエルにリーベスクヒルフェの加護が

1000 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:40:23.32 ID:qTzD9HFG.net
>>1000なら光と闇の神の名前を知ったマインさんがさらにバージョンアップ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200