2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オーバーロード】丸山くがね115

653 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:31:39.32 ID:VOyvt5rY.net
土壇場で2期決定で、つなげられる様にエンディングを修正



・・・と妄想

654 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:34:50.33 ID:y0/1rJq8.net
直ぐ二期とかあったらくがねちゃん死んじゃうからちょっと休んでいいよ
腰を据えて本書いてクレマンティーヌ

655 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:34:56.98 ID:9wqYMpGI.net
思えば放送初期はGATEに嵌ってオバロは切る寸前だったが
今はオーバーロードの沼から抜け出せない

656 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:36:13.47 ID:R330glPh.net
記憶消してもっかい読みたい

657 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:36:33.17 ID:3WvuhLY/.net
>>653
放送直前後あたりで監督が雑誌インタで続くよう終わらせるって言ってたよ

658 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:36:40.16 ID:goKFCMo6.net
元々のナザリック周辺が沼地だけにな!

659 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:37:14.63 ID:iqarWeNn.net
最後モモンさんがメッセージ使いながら組合出てくるところとかもろリザードマンのとこやん

660 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:40:14.91 ID:TQDX0MqV.net
ttps://gyazo.com/57fea1a43b7a57b504130f6a74f3db78.png

アルベド又こんなんなってるな

661 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:41:06.58 ID:e3eHU9sX.net
ガゼフはブレインを見つけたっぽいね

662 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:41:28.33 ID:iqarWeNn.net
やめてさしあげろ

663 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:42:42.33 ID:7whc4QBQ.net
お二人ってことはゲスト来ないのか
日野とか呼んで欲しかったなー

664 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:44:08.59 ID:27gG0Pqv.net
一旦休止と言ってそのまま再開しなかったコンテンツなんて山ほどある

665 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:44:49.64 ID:u2BesWld.net
スペシャル予告に雨の中のガゼフが映ってたけど、これは5巻のブレインとの遭遇だよね?
これは期待しちゃうよ、2期

666 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:46:44.31 ID:OR/9SX5C.net
2期アニメあったとして、一番うれしいことは書き下ろし短編やドラマCDが増えることだな
くがねちゃんが兼業のままででやっていけるのか不安だがw

667 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:48:53.71 ID:J7MXdzxk.net
アルベドがひでえ顔してたな
大口ゴリラは相変わらず下品でありんすね

668 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:49:49.07 ID:DdOKg6kc.net
2期無いなら漆黒隊長も濡れガゼフも出す必要無いし来る可能性はあるということで期待して待てるかな

669 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:50:03.31 ID:6ae1Mye5.net
ツイッターで二次創作書いてたからへーきなんでしょ()

670 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:51:27.51 ID:Kicw6o2M.net
ツイッターみたお
ifだからあれだけどキーノたん=イビルアイちゃんなん?

671 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:52:19.23 ID:wZJ55+hC.net
2期があるとして、何巻までやってくれるのか

672 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:55:00.57 ID:RuJt+Ms0.net
456+ドラマCDじゃね?

673 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:55:18.92 ID:OovALH1H.net
番外でるなら二期に含みもたせてるのかな

674 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:56:25.61 ID:5Edp+auj.net
>>670
他に該当する設定のキャラが居ない

675 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:57:34.73 ID:bsVy8dRV.net
3期があるなら9巻で〆たいが並びが難しいな
2期でトカゲに全力したら3期はないと思うの
取らぬ狸だが、期待はしてしまうな

676 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:58:25.07 ID:J+u78j6c.net
騒々しい。静かにせよ

677 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:58:34.20 ID:IWwnY8Xc.net
インベルンって名前だからイビルアイ以外いないんじゃ?

678 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:59:40.80 ID:qy78zvTR.net
【オーバーロード】第13話予告「PVN」《スペシャルver.》
https://www.youtube.com/watch?v=30B8x3EjLck

【オーバーロード】第13話予告「PVN」《ノーマルver.》
https://www.youtube.com/watch?v=pjd4n6h8dB0

679 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:00:20.08 ID:7cFMhpfi.net
アニメ2期は嬉しいが刊行速度下がると思うとビミョイ

680 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:04:32.17 ID:qy78zvTR.net
>>675
9巻までいったら物凄く中途半端でしょ。
内容も薄くなるし、切るんだったら6巻じゃないかな?

681 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:04:34.44 ID:7FpUdVzB.net
2期の話がジョジョみたいな流れ
あれは2年後に2期入ったっけ?

682 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:04:57.84 ID:gT1N8JN8.net
ナーベラル覚醒マダー?

683 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:05:18.31 ID:djAPcgpn.net
2クールでオナシャス
ただみんなの言う通り刊行速読落ちるよね
社畜やめるならともかく

684 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:06:56.33 ID:jlW6Jb5c.net
番外の声出るかな

685 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:08:01.95 ID:+zkdhYd0.net
仮に2期があって1クールなら4巻8巻5巻6巻までかな
8巻はまあ全カットでも問題ないけど

686 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:08:58.00 ID:8HRn5Gjc.net
トカゲは交尾シーンから始めるくらいで丁度いいんじゃない?

687 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:10:22.03 ID:OR/9SX5C.net
交尾シーンだけで1話使うのか・・・

688 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:10:52.85 ID:jlW6Jb5c.net
シャルティア飲んだくれとハンバーガー食うアウラ出してくれればそれでいいよ

689 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:12:00.38 ID:DTfo17hq.net
ただ、交尾を覗いてしまった後のナザリックの面々の掛け合いはアニメで見たいw

690 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:12:32.24 ID:7bhNA4el.net
王国編のとこ若干やるっぽいな

691 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:12:56.01 ID:J+u78j6c.net
番外の声は釘宮だと俺は睨んでいるよ

692 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:14:07.32 ID:imkXle5j.net
エンリとルプスも出るし玉座の間にパンドラもいるな
貴重な出番だ

693 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:16:40.16 ID:WAuzvsAv.net
>>591の詳細分かる人いない?
調べたけど見つからんくて気になる

694 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:17:34.55 ID:bsVy8dRV.net
>>694
ふたばの画像でそんなのあった

695 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:20:00.84 ID:h3RPB6be.net
トカゲの冒険とかセバス潜入とか童貞の活躍とか長々やるのは危険

696 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:21:50.67 ID:npbSLc0W.net
>>686
人間化だったらできない描写も、
トカゲならOKかもしれないw

697 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:22:22.47 ID:BUhviiIU.net
>>668
でも単体のアニメとして考えたら、2期とか関係なく
アニメじゃどこのどいつかすら全く説明もなかった漆黒聖典や、
キャラ紹介まであるのにあっさり逃げてそれっきりのブレインに関して
何らかのフォロー入れる必要はあるんじゃね?
原作にないカルネ村やリィジーのシーンが出てくるのもアニメとして区切りをつけるフォローだろうし

むしろブレインが出ることで逆にラナーとかクライムとか新キャラでなさそうなのがちょっと残念
帝国や評議国関係も出そうにないな

698 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:23:16.08 ID:y0/1rJq8.net
>>693
http://futabanolog.net/view/9201008

感謝せよ

699 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:23:29.21 ID:OR/9SX5C.net
>>693
これかな
ttp://www2.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_359345116/img/1443285178949.jpg

IFで幸せになったキャラって本編で凄惨に死にそうだから怖い

700 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:23:46.59 ID:B7UZdGnR.net
蜥蜴なんか回想でいいよ 
あんなもの延々と放送しても切られるだけだ
誰が蜥蜴の恋や友情物語観て喜ぶんだよ

701 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:25:54.10 ID:IIkO1raq.net
でもトカゲ切って順当に一巻三話にすると
二期は5巻締めって事になっちゃう

702 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:26:51.17 ID:IIkO1raq.net
ゴメン間違った7巻じめだ

703 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:27:05.43 ID:J+u78j6c.net
すごい中途半端な終わりを迎えるのだな

704 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:27:44.29 ID:RoUMdkw3.net
>>702
それだと8になるだろ?

705 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:27:44.90 ID:5Edp+auj.net
>>699
そういや、このIFのモモンガって武装が手持ちだけなんだよなぁ 竜王との戦い有るなら本編と比べると大分キツいかもな

706 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:27:55.27 ID:WAuzvsAv.net
>>698
>>699
ああ、ありがとうございます!
お二人こそまさにこの地を統べるに相応しい方々……!

707 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:28:20.86 ID:wZJ55+hC.net
王国の漢たちで9話ぐらい使ってくれていいよ

708 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:30:07.83 ID:IIkO1raq.net
ムッキーッ!!
違う!一巻四話で四巻切って7巻締め!
なんかゴメン

709 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:30:17.93 ID:bsVy8dRV.net
>>705
だからくがねちゃんもラノベっぽくなるって言ってるんでない
保護する対象を抱えつつ、完全には遠い力を振るいながら、異世界を戦い抜く
これ外伝にすりゃまだまだ売れるだろうな
問題はくがねちゃんの脱サラ必須なところかな

710 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:30:44.59 ID:hjx5Lp+9.net
>>569
DMC思い出したw

711 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:32:18.95 ID:RoUMdkw3.net
対竜王はその気になればエクリプスキルで終わらせられるでしょう

712 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:32:21.40 ID:npbSLc0W.net
>>700
こういう人を蜥蜴萌えに引き込むような、かっこいいアニメを希望w

713 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:33:14.66 ID:bBwHX6Yq.net
>>700
俺が喜ぶ
そして我が同好の士もな

714 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:34:00.32 ID:J+u78j6c.net
もう脱サラしても充分に余生まで満喫できんじゃないかねえ
印税様となられるのだよ

715 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:34:05.62 ID:OR/9SX5C.net
しかしIF読むと編集者の頑張りがうかがい知れる

716 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:34:14.19 ID:107AcknJ.net
>>712
無駄にCGで作成された蜥蜴人か…

717 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:34:38.17 ID:Et21yDLX.net
コキュが失望恐れてガクブルする姿見られればいいや

718 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:34:47.48 ID:y0/1rJq8.net
>>700
蜥蜴とかいうちっぽけな取るに足らない存在にも恋愛や友情はある
でもそれを歯牙にもかけずに淡々と機械的に蹂躙するナザリック

このカタルシスや

719 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:35:24.86 ID:8HRn5Gjc.net
別にクールの間の二話がリザードマンなら全然問題ないと思うんだけど
問題は二期の頭がトカゲの生簀回なんだよな

720 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:36:10.65 ID:bsVy8dRV.net
F田さんが制御しないとペロロン並に暴れ馬だからね

721 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:36:22.70 ID:J7MXdzxk.net
動いてるガルガンチュアが見たいです

722 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:36:43.96 ID:IIkO1raq.net
トカゲはトカゲサイドの話切って
ナザリック視点に重点置いて作ればいいんじゃないか?
「実験でトカゲの村でも襲ってみっか」ぐらいにテンションで

723 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:36:51.37 ID:M4LIP6+y.net
いや、蜥蜴編はやるべきだろう。
個人的にも好きだけど、蜥蜴編はある意味有名になりそうだし。

724 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:37:42.75 ID:bBwHX6Yq.net
最初に魔樹いれれば...ってまた同じ会話がループしてるなぁ

725 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:38:02.96 ID:RoUMdkw3.net
蜥蜴編やるなら蜥蜴視点じゃないとまるで意味がないだろう
原作未読組がは?なにこれ?なんでトカゲのアニメやってんの?ってぐらいトカゲだけで描写して
湖凍結ドン!だよ

726 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:38:49.53 ID:diHMR/Qa.net
胸がある!

http://s1.gazo.cc/up/154803.jpg

727 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:39:28.01 ID:5Edp+auj.net
トカゲとアンデッドの戦いだから今まで以上に残虐な描写もイケる気がするなぁ 真っ二つされたとかそういうの隠さずそのまま殺れそう

728 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:39:52.67 ID:BUhviiIU.net
本編で全ての伏線・設定は回収できないって言ってたが、
逆にIFルート作るのにもってこいの環境なんだよな

まあIFルート込みならオバロだけで食っていけるぐらいは稼げる

729 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:40:07.36 ID:R330glPh.net
魔樹は守護者自己紹介もかねてるしね

730 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:40:38.77 ID:AX6o/Qoa.net
>>726
なにこれ超可愛い

731 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:41:02.90 ID:BUhviiIU.net
>>726
月末の雑誌のピンナップかな?
これもネタバレかよ

732 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:41:20.20 ID:fH3yQkYc.net
>>724
いきなり一応ヒロインと思しきキャラの腕グシャはちょっと…w

733 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:41:38.72 ID:bsVy8dRV.net
蜥蜴は長くやらない方がいいとは思うが
なきゃないで今後の展開の心の準備みたいのができない気もする
ダークヒーローっぽく見せてるがそうじゃないからな

734 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:42:04.92 ID:cfxsnBmN.net
>>726
新キャラかな?

735 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:42:43.09 ID:vEDbDxrg.net
>>726
やっぱシャルティアなんだよなあ...

736 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:42:57.07 ID:U6fZzEln.net
まずアバンにトカゲ交尾をぶち込む
これで掴みは完璧

737 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:44:58.41 ID:RoUMdkw3.net
ノリノリで不動明王撃放とうとするコキュートスめっちゃ見たい

738 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:45:00.95 ID:l2Oms62o.net
>>726
眷属や仲間でない人間が名前を口にするだけでブチギレて殺されるとわかっていても
シャルティア様チュッチュ

739 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:45:49.84 ID:8HRn5Gjc.net
>>726
これは終身名誉WEBヒロインのシャルティア・ブラッドフォールンさん

740 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:47:22.32 ID:KRn/UQgM.net
>>737
あの技の演出地味に気になるからアニメで見てみたいんだよな
その後のアルベドの防御シーンも
どんな感じで防いだんだろうなと

741 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:47:56.19 ID:IIkO1raq.net
先週ヒロインはアルベドと思わせてからのシャルティア!
なおアウラ

742 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:50:43.25 ID:7cFMhpfi.net
>>741
エルフ編で本気だすでしょ

743 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:53:10.22 ID:w+p3XGU/.net
>>737
同じく見たい
守護者達のスキル発動シーンは全部見たい

744 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:56:47.12 ID:q2Y5ZzJO.net
少年みたいな胸とかあったから興奮しないと思ったらかわいいじゃないか

745 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:00:27.01 ID:Mc6wEWDE.net
ラキュースちゃんは人気なさそうだからワイがもらうわ

746 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:00:40.47 ID:w78AAI7a.net
薄い本

747 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:01:34.26 ID:R330glPh.net
>>745
ガガーランで我慢しとけ

748 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:02:16.47 ID:aYSFjXHB.net
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、ガガーランちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

749 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:02:30.63 ID:BUhviiIU.net
トカゲはナザリック挟みつつ3話構成なら戦争シーンの派手さで押しきれると思う
ややこしい設定があるわけじゃないから、それこそ10話11話みたいな飛ばしまくり展開しても問題なさそうだし
1話で戦争開始
2話でエルダーリッチ撃破してナザリック全軍出撃
3話で最後まで
みたいな

750 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:03:01.81 ID:xJ9N76l7.net
オーバーロード2大チョロインが動いて喋る姿が見たいなー

751 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:05:04.81 ID:h3RPB6be.net
7巻のワーカー侵入の読んでて思ったんだが
護衛の冒険者的には大丈夫な依頼なのか
どう見ても犯罪幇助じゃね

752 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:06:23.81 ID:5Edp+auj.net
>>751
ギルドが大丈夫って判断したのなら後は冒険者が各々判断する事でしょ 一応突如現れた墳墓の調査チームの護衛って事だし

753 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:06:37.31 ID:FfltmyEJ.net
オバロ同人誌が出てくるのっていつ頃だろ
てか書いてる人いるんだろうか

754 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:07:12.30 ID:h3RPB6be.net
国内ならそうかもしれんが国外でもか?

755 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:07:18.68 ID:+SB9kRkB.net
アルベドのは見たことあるよ

756 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:07:30.90 ID:aYSFjXHB.net
>>753
書籍版という公式web版のifストーリー同人誌があるよ!!

757 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:10:43.79 ID:FfltmyEJ.net
>>755
アルベドはアニメでお腹いっぱいだわ
シャルティア、イビルアイ、ラキュース、ラナー、アルシェ、クルシュあたりの同人誌が読みたいところだ

758 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:11:08.33 ID:5Edp+auj.net
>>753
ウス異本の同人ならアルベドのを二冊ほど見かけた

759 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:11:26.92 ID:98K6ktW5.net
リザードマン編結構好きなんだけどな
ロロロが死に掛けながら特攻するとことか是非動画で見てみたい
あ、クルシュさんの濡れ場は結構です

760 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:12:49.49 ID:bsVy8dRV.net
リザードマンの薄い本とな?

761 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:13:46.38 ID:cfxsnBmN.net
so-binさんの描いたクルシュはちょっと萌え萌えしすぎてて苦手
もっと♂トカゲと見分けつかない感じのほうが好みなんだが(爬虫類並感

762 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:14:41.27 ID:y0/1rJq8.net
蜥蜴編結構見せ場あるよな
超位魔法で湖凍結とか、蜥蜴たちと骨軍団の大規模戦闘とか、選りすぐりの蜥蜴とアインズ謹製のミイラの熱い接戦とか、コキュートスの蹂躙とか、クルシュちゃんの濡場とかな
特にクルシュちゃんはエロいから円盤絶対売れる

763 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:14:52.97 ID:s/ffcllx.net
これだけ人気でれば同人ゴロが冬に向けて書き出すさ。尚、設定はほぼ無視される模様。

764 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:16:15.17 ID:aYSFjXHB.net
トカゲの濡れ場か・・・
アバター思い出すからちょっときついなぁ

765 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:16:27.49 ID:dhcRqxHN.net
>>726
ある……!のか……?

766 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:17:03.50 ID:Kicw6o2M.net
リザードマン編にセックスもぶちこんだら海外勢が萌え死にするんだろ

767 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:17:05.40 ID:238W52QY.net
クルシュさんの「私の体ですか?」があれば最高です

768 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:17:47.69 ID:5Edp+auj.net
>>762
リザードマン編のアインズ登場は俺TUEEEそのものだから好きなんだよなぁ 昔ココに初めて来た時リザードマン編ボロクソだったんで好きって言う人増えて実に有難い

>>763
竿役がアインズ様でも魔法で生やしたとか普通にやらかすだろうなw

769 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:19:13.34 ID:27gG0Pqv.net
円盤2巻のジャケットかっこいいなり…

770 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:19:56.51 ID:C2dkqVcy.net
この話の薄い本って、アインズ様が逆レされているのしか想像出来ん

771 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:20:02.85 ID:BUhviiIU.net
>>754
帝国から圧力掛けられて目をつぶらされてるんだろう
無理やり冒険者をねじ込んだって言ってるし
当然モモンも積極的に引き受けてるだろうから、さほど問題にならなかったんだろう

772 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:21:15.78 ID:bsVy8dRV.net
クルシュって蜥蜴的に絶世の美女なんでしょ?
プレアデスくらいの

773 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:21:38.71 ID:aYSFjXHB.net
アインズの骨を分割してナザリックの全女性NPCとセックスするんだよ

774 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:25:22.80 ID:A9ms8Q/R.net
>>772
ザリュースの好みってだけじゃないの?
白いから色眼鏡で見られるし

775 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:25:25.57 ID:UfrqM1th.net
>>772
アルビノは奇形だぞ

776 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:28:08.77 ID:xJ9N76l7.net
シャルティア「ペロロンチーノ様のゲイ♂棒をアインズ様が・・・はぁはぁ(*´Д`)」
シャルティアって設定てんこ盛りだから腐女子属性あってもおかしくないよね?

777 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:29:21.51 ID:FfltmyEJ.net
そういやオーバーロードって腐女子キャラいないな
要らないけど

778 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:30:34.01 ID:IIkO1raq.net
つかアンデッドてんこ盛りなくせに腐ってる奴がいないな

779 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:30:45.50 ID:qk6Di4Fb.net
>>773
後から集めるとなぜかアインズ様108体分の骨が…

780 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:30:53.62 ID:Mc6wEWDE.net
>>747
筋肉ビッチより美人処女に決まってるだろ!

781 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:31:09.78 ID:5Edp+auj.net
肉は腐ってても心は腐ってない連中なんだよw

782 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:31:59.11 ID:cfxsnBmN.net
そういう意味で腐ってるんじゃないから
他人をあてがうよりまず自分が相手になることを望むある意味真っ当な性癖ばかりの世界

783 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:33:15.71 ID:qk6Di4Fb.net
>>777
「腐女子が作ったという設定のNPC」がWeb版にいたらしいw

784 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:34:49.49 ID:f8ic85Xd.net
>>753
もう日常マンガ系の同人出てるよ

785 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:35:03.66 ID:RyFhmJZ6.net
自然界では群れに馴染まないやつは結構迫害されたりすることもある。

786 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:37:18.72 ID:R330glPh.net
蜥蜴編なんて3話だろ?


是非頼む

787 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:37:36.01 ID:y0/1rJq8.net
クルシュちゃんもシャーマンとして格別の腕があったからこそ生存許されてる面もあるんやろか
なんか地の文でアルビノは大人になるのを待たず殺されるみたいなの読んだ気がする
それがリザードマンの文化なのか別のもっと下等な種族の文化なのかは知らんが

788 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:38:20.02 ID:RuJt+Ms0.net
トカゲの美形基準は尻尾の太さだっけか?

789 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:38:56.34 ID:imkXle5j.net
もしペロロンチーノが一緒にきてたらモモXペロかペロXモモで盛り上がってるよ

790 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:39:41.00 ID:aYSFjXHB.net
クルシュの話は置いといて、アルビノは皮膚が弱かったり病気への免疫が低かったりいいことは無い
通常は自然に死ぬか畜産業なら故意的に繁殖から弾かれるかで子供はまぁまず残らん

791 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:40:16.79 ID:5Edp+auj.net
>>788
栄養状態が良いのが外見で分かる部分だしな

792 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:41:25.15 ID:9wqYMpGI.net
ラキュースちゃんの鎧って処女限定らしいけど
クライン用に童貞にしか着れない鎧とかないかな

793 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:43:52.80 ID:J7MXdzxk.net
ザリュースとかいうリア充の上にナザリックの庇護下にある超勝ち組

794 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:43:54.61 ID:+LPTY8F9.net
>>768
見つけたのにはマジで普通に生えてた

795 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:45:27.60 ID:s/ffcllx.net
>>789
ペロロンさんならシャルティアと即くっつくからそんな余地は無いとか思ったけど、
死体好きで、ありんすありんす言ってるやつ見て、沈静化して光まくってる可能性もあるな。

796 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:45:32.63 ID:Mc6wEWDE.net
>>792
ラキュースちゃん貴族のくせにこのままだと行き遅れるよね
戦闘力を捨てるか女を捨てるかしかないやん

797 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:46:42.81 ID:K4QhZ2sl.net
リザードマン編は完成度的に作中随一だからな

798 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:46:49.65 ID:oTeWtqrt.net
紅蓮お前スライムやったんか!

799 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:48:00.38 ID:qk6Di4Fb.net
>>795
>ペロロンチーノはこの世界に来てシャルティアを見たら悶絶しただろうなぁ。(No.1623)

ダメらしいぞw

800 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:49:36.35 ID:K4QhZ2sl.net
ペロロンの理想の女の属性
ドSロリ偽乳アンデッドネクロフィリアバイ
やばない?

801 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:49:56.92 ID:h3RPB6be.net
トカゲ編は小説で一気に読む分にはいいけどアニメだとな
そもそも見分けつくように表現するの5匹位がやっとじゃね

802 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:50:26.04 ID:EKZHZT0Y.net
>>795
鳥人間がアンデッドのように沈静化するとは思わんが

803 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:52:06.74 ID:aYSFjXHB.net
リザードマン編みたいなのは人間て言うところの判子絵が出来ないから作画が死にそう・・・

804 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:52:16.23 ID:qcQ6rUbI.net
2期を漂わせる伏線が多い13話予告で満足満足

805 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:52:36.92 ID:EKZHZT0Y.net
>>801
旅人
兄貴
でかいの
族長A
族長B
あと白いの、でいけるんじゃね

806 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:53:19.35 ID:RuJt+Ms0.net
トカゲとアンデッドの大群のこと考えたらCGじゃね?
骨階段もCGで

807 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:58:50.55 ID:A9ms8Q/R.net
>>787
赤目族は名前の通りアルビノ出やすい血筋なのかも知れんがねえ

808 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:03:17.07 ID:aYSFjXHB.net
>>806
全CGとかキングダムを思い出すわ
あのすごいCGを

809 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:06:40.92 ID:K4QhZ2sl.net
どっちにしろ予算が無いと悲しい事になりそうだな

810 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:08:55.50 ID:LEMuV+fb.net
どうでもいいけどまた尼で在庫切れ出てるのあるんだが

811 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:13:44.45 ID:8HRn5Gjc.net
>>810
まーたくがねちゃんの肉質が上がっていくのか

812 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:15:44.40 ID:2wC4TPlh.net
家族がふえるよ!
やったね脂美ちゃん!

813 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:16:40.11 ID:bsVy8dRV.net
アニメで黒い仔山羊を見たいな
無理かな

814 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:18:38.85 ID:YxHbP/iD.net
多分、二期が4〜6巻分(まあ5巻で〆るワケないから確定なんだが)だとしたら
集団戦ばっかだからなぁ、やったとしても1年越し(2016年7月)とかだろうか

815 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:22:15.88 ID:Et21yDLX.net
私の・・・体ですか?
畜生の発想やばすぎるだろ

816 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:24:05.80 ID:s/ffcllx.net
>>802
よかった。モモンガさんにバレないな。

817 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:28:00.92 ID:bsVy8dRV.net
ゲヘナでおわるとまた身内バトルじゃね?

818 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:31:33.31 ID:A2vdkFuC.net
>>815
頼む、どうかクルシュを許してやってくれ彼女はトカゲなんだ

819 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:34:39.60 ID:XvN3goh6.net
極太レーザーが画面を覆うトカゲの濡れ場とか逆に見てみたい

820 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:34:48.73 ID:cgponuUr.net
>>799
ペロロン「おーいシャルティアちょっとこっち来ーい」
シャル「あっドン」
ペロロン「なぁシャルティア…廓言葉はやめないか?ゴスロリはまあ可愛いから(ry」

悲劇は繰り返される定めだというのか……!

821 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:34:59.06 ID:6ae1Mye5.net
クルシュで抜けんやつおるの?

822 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:36:34.64 ID:vEDbDxrg.net
ペロロンもいたら自分の娘が友人にアプローチするのを見て憂鬱になるんだろうな

823 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:38:08.18 ID:0436O2XO.net
>>815
クルシュとの間に子を設けたザリュース
しかしそれはアインズが仕掛けた巧妙な罠だった…
日に日にアインズに似てくる我が子
だがクルシュは何も話そうとしない
さらにクルシュに嫉妬するアルベドとシャルティアも絡んできて―――

824 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:38:44.37 ID:qk6Di4Fb.net
>>822
NTR属性は無理かw

825 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:38:59.27 ID:+LPTY8F9.net
自分の創造主がいたら今ほどアインズ様ラブラブにならないかもしれないが
矢印がペロロンに向かったらそれはそれで草不可避

826 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:39:19.20 ID:bsVy8dRV.net
外人はケモナーで実践するやつもいる位ポピュラーなんだよ

827 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:39:34.31 ID:LEMuV+fb.net
>>823
アインズに似てくる我が子で吹くしかねえだろwwwww

828 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:39:35.19 ID:+zkdhYd0.net
>>823
次第に骨になっていくのか、ただの奇病じゃないかwww

829 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:40:56.78 ID:fOvtBor8.net
>>823
こんなん笑ってしまうやんw

830 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:41:32.65 ID:2EP5E7B+.net
>>823
アインズ様と作ったら蜥蜴の骨で生まれてきそうだからすぐ分かりそう

831 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:41:40.51 ID:E6NVVqUt.net
誰が得するんだこんなドロドロ愛憎劇

832 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:42:42.53 ID:zd9YsPFC.net
>>823
アインズ様じゃバレバレだろ
コキュートスにすべき

833 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:44:23.86 ID:SIcI8Nzg.net
>>823
そんな特典小説付くならBD10枚買うわ

834 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:45:31.36 ID:XvN3goh6.net
実際にそんな事があるとすれば、死産した子供にアンデッド化の魔法かけて復活させたけどゾンビだから徐々に腐敗していったってところかな

835 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:45:45.41 ID:J7MXdzxk.net
どうせセバスだろ
竜人ならリザードマンとヤってもバレないと思ったんだろ?
流石セバス汚い

836 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:45:46.34 ID:cJYOLwLb.net
>>832
デスナイトさんを身代わりにする手があるから大丈夫!

837 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:53:49.07 ID:+LPTY8F9.net
意外と家庭的なデスナイトさんとか卑怯やで

838 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:56:08.52 ID:e3H+f71v.net
次回予告来てるじゃないですかやだー
慎重に見るとネタバレあってニヤッと出来る

839 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:56:27.99 ID:8HRn5Gjc.net
マジかよナザリックの種付けマシーンことセバスがまたやらかしたのか

840 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:58:46.36 ID:y0/1rJq8.net
民族浄化最強のセバス

841 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:01:35.38 ID:IwGFaxYU.net
デスナイトとの間に子を設けたダークウォリアー様
しかしそれはアインズが仕掛けた巧妙な罠だった…
日に日にダークウォリアーに似てくる我が子
だがデスナイトは何も話そうとしない
さらにデスナイトに嫉妬するモモンと鈴木悟も絡んできて―――

842 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:02:26.57 ID:nsNYeflN.net
>>823
もしアインズ様の子供なら後継者誕生でナザリック大歓喜

843 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:03:44.11 ID:Et21yDLX.net
>>823
なんだこれは昼ドラかよ

844 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:03:54.30 ID:eYR69G40.net
>>842
しかしリザードマンに先を越されたナザリック守護者が黙っていなさそう

845 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:05:08.19 ID:qk6Di4Fb.net
>>839
誰がナザリックのセバスだ訂正しろ!

846 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:07:32.32 ID:K/CyWppn.net
チート呼ばわりされるほどぶっ壊れな8階層の最大戦力が早く見たいけど
現状の異世界じゃ過剰戦力過ぎて出番なさそうなんだよね
フラグ立てた通りにアルベドが暴走するならそこで使いそうだから
ルベドのお披露目も兼ねてアルベドさんには頑張ってもらいたい

847 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:10:26.29 ID:zd9YsPFC.net
ところで、アインズ様のお世継ぎの件なのだが
アルベドの一人勝ちじゃない?シャルティアは子供産めるのん?

848 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:10:35.12 ID:cgponuUr.net
>>808
一話と最後の方を比べると一応進歩の程を見ては取れるんだけどな
まぁ骨やモンスターは人間よりごまかしは利きやすかろう

849 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:11:36.16 ID:Mc6wEWDE.net
ガガーランとの間に子を設けたラキュース
しかしそれはアインズが仕掛けた巧妙な罠だった…
日に日にフールーダに似てくる我が子
だがラキュースは何も話そうとしない
さらラキュースに嫉妬するティナとティアも絡んできて―――

850 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:13:03.77 ID:cgponuUr.net
>>846
逆に最低限(経験値消費なし)の状態で稼働させたらどの程度なんだろう
それでも階層守護者と同等なんだろうか

851 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:13:22.31 ID:W66veOK7.net
アインズ様は竿ないし......

でも冬は汁ダラダラな骨触手の本が出るんだろうなと予想

852 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:14:57.64 ID:zd9YsPFC.net
>>851
白濁液=骨髄液か

853 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:15:18.87 ID:699i5cBK.net
>>847
おまんまんがびしょびしょになるということは、そういうことだろう…!

854 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:16:30.14 ID:s8LYtedi.net
触手!!
だからエルフをナザリックに受け入れたのか

855 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:18:02.73 ID:y0/1rJq8.net
冬には真のスカルファックが見れるだろう

856 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:18:41.76 ID:zd9YsPFC.net
>>853
え?待って。吸血鬼って子供産めるの?
だとしたら子供は作れないって言ってたイビルアイさんは
まだしょty

857 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:19:52.60 ID:s8LYtedi.net
>>852

白濁液ってアインズ玉の中に入ってるやつじゃね

858 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:32:05.59 ID:iqadRDHH.net
ラキュースは中二可愛い
青薔薇って一番まともなのがガガーランなんだよな
イビルアイは処女200年拗らせて脳内お花畑状態になっちまったし、忍者姉妹はショタとレズだし

859 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:32:29.98 ID:AX6o/Qoa.net
>>856
なるほど…詳しく掘り下げて考察しようではないか!

860 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:33:42.44 ID:6ae1Mye5.net
まともな女があんなガチムチ童貞大好きなわけないんだよなぁ・・・

861 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:33:55.75 ID:K/CyWppn.net
5大最悪の一人?エロ触手さんの出番くるか
というかユグドラシルでどの程度エロい行為できたのだろうか・・・

862 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:34:46.68 ID:+LPTY8F9.net
尿道拷問はエロではないのだろうか

863 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:34:58.45 ID:RuJt+Ms0.net
冬に備えてエロ最悪さんがアップしてるから
先ずは7巻の餓食狐蟲王の部分をエロ最悪さんにチェンジだ!

864 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:37:49.39 ID:y0/1rJq8.net
モモンとの間に子を設けたイビルアイ
しかしそれはアインズが仕掛けた巧妙な罠だった…
日に日にアインズに似てくる我が子
だがモモンは何も話そうとしない
さらにイビルアイに嫉妬するキーノと国堕しも絡んできて―――

865 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:37:55.02 ID:ZERfND8u.net
>>859
栄養状態が劣悪だと初潮が遅れる傾向あるから
あの時代が中世以前の文化レベルだとすると
12歳で初潮が来てないのはまるで不自然じゃないね

866 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:40:52.59 ID:D2y+I90y.net
ハムスケ「それがしの伴侶は何処にいるのでござろうか・・・・」

867 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:45:09.31 ID:qk6Di4Fb.net
>>861
にょろにょろ絡んでのハラスメントがせいぜいだったと思う
シャルティアに下着装備させてたペロロンチーノくらいの情熱があればもっといけるか?

そしてどうでもいいが、ペロロンチーノと打とうとして最後にPとOを同時押ししてしまいペロロンチーンポとか出てしまった

868 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:45:58.27 ID:Wn2JSs2F.net
>>814
5巻の前に8巻を入れないとおかしくなるんやで…

869 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:46:33.75 ID:f8ic85Xd.net
>>866
では聖王国両脚羊なんていかがでしょうか

870 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:48:09.80 ID:Wn2JSs2F.net
Webだとアーウィンタールとか行ってたな、実は帝国から攫ってたんだろうか

871 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:52:41.19 ID:zd9YsPFC.net
>>868
それは別にこだわる意味なくね?
4巻の裏話かーで済むんだし8巻の話は5・6巻には影響しないでそ

872 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:53:52.35 ID:8HRn5Gjc.net
まあハムスケは確実に記憶を失ったNPCかNPCの子孫だよな

873 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:54:25.30 ID:bsVy8dRV.net
ハムスケは生物として役割を果たそうとしている
アインズ様にも頑張って貰わねば

874 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:55:24.91 ID:D2y+I90y.net
>>869
ハムスケ「異種姦は勘弁でござるよ」

デミさんならハムスターと蛇を掛けあわせて同族を作ってくれると信じてる

875 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:55:36.86 ID:YhTcSlpC.net
2クールあれば456のどこかに8巻入れてもいけるかも知れんけど
それだったら9巻までやっちゃう気がする

876 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:56:38.07 ID:Wn2JSs2F.net
コキュートスとかが武技を覚えだしたら手を付けられねぇ…

877 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:56:58.88 ID:AZwOvwPk.net
>>872
作りかけだったNPC説はどう?

878 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:58:53.15 ID:AZwOvwPk.net
下着で思い出したが、俺はタブラさんを信じてるよ
大きな鞄を作って「アルベドの着替えが入っている」ってコメントを書いただけだってね

879 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:00:02.73 ID:AyJDPOx1.net
ソリュシャンとか子供産めるんだろうか
分裂してもおかしくないような気もするが

880 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:00:56.17 ID:hjx5Lp+9.net
猫ばっかのギルドがあったから巨大ハムスターばっかのギルドか

881 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:01:03.97 ID:cgponuUr.net
>>876
因果が逆転して抜くより前に相手が真っ二つになるとか時間を越えて
少し先の未来に斬撃を「置いておく」とか…あれ?どこかで聞いたような

882 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:01:06.67 ID:Wn2JSs2F.net
アルベドが裁縫が出来る時点で、ユグドラシルには裁縫というスキルは存在しない…はず?
それとも一般的な綿とかなら裁縫できるのか、まぁどちらにしても
下着のデザインとかも結構デザイナーネタとしては美味しい気もするんだよな

883 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:01:57.84 ID:3ec6ZGD6.net
アルベド「能力向上!能力超向上!脳力解放!領域!不落要塞!」
ツアー「ちょwwwwダメ通らねえwww」

884 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:04:21.14 ID:8HRn5Gjc.net
>>877
なるほど外見だけ完成させてた状態で逃げ出した感じか
実はハムスケが「そうあれ」と命じられて今の行動してたら軽くホラーだなと今思った

885 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:04:52.68 ID:s/ffcllx.net
>>881
かませの整合騎士さんと一緒にするのはかわいそう。

886 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:05:05.86 ID:zd9YsPFC.net
>>878
あれはモモンガさんの旗をインベントリー入れてたから
インベントリーに入ってた服や下着を出さざるを得なかったとかじゃないかな

887 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:07:16.83 ID:D2y+I90y.net
>>882
恋する乙女の一念で装備にアップリケで+効果付与とか出来たらいいね
そうすりゃ合法的にアインズ様の全身をアルベド印に変えられそう

888 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:08:25.41 ID:8HRn5Gjc.net
>>879
というかショゴスって単細胞生物なんだろうか?

889 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:10:37.06 ID:yhKQUvmr.net
10巻でアインズ様が1回目の敗北を受けることになるとか
どうなるんやろなぁ

890 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:10:51.41 ID:lvWFHxD4.net
アルベド、家事プロ級なんだろうけど、きっと料理はできないんだろうな……
それともコックのクラス持ってたりするんだろうか

891 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:11:23.77 ID:5Edp+auj.net
>>888
昔読んだクトゥルフモノだと多細胞って設定になってたな

892 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:11:39.10 ID:2wC4TPlh.net
>>889
それweb版の予告じゃないの?

893 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:13:16.03 ID:eFJda5p4.net
>>889
どういう敗北なんだろ
蚊にさされた程度だったりして

894 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:13:39.72 ID:zwfDX3I4.net
>>890
衣服とかはプレイヤーもスキル無しで外装とか設備作れるからできるけど
料理はちゃんとスキル無いとダメだもんな

895 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:14:46.68 ID:zwfDX3I4.net
もうすでに一回シャルティアが洗脳されたって事で戦術的敗北をしたような感じはする

896 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:14:51.23 ID:s/ffcllx.net
書籍だとワールドアイテム忘れてて、シャルティア洗脳された時点で1回負けたと思ってそう。
デミえもんに頭脳戦で毎回負けてるとか、パンドラ見るたび精神的に負けてるとかはノーカン。

897 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:14:54.70 ID:qk6Di4Fb.net
>>889
それ、Web版じゃね?
というツッコミを三回くらいやっててちょっと不安になった
Web版の予定だよな……

898 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:15:54.25 ID:IwGFaxYU.net
ジェットくんの青春模様を見て精神平静化してものすごい負けた気分になってたっぽい系の話がだな

899 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:16:24.42 ID:zd9YsPFC.net
>>894
たぶん何の効果もない料理なら作れるんじゃないのかな
食ったらバフが付くような料理は専用クラスじゃないと作れないとかありそう

900 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:16:29.55 ID:cgponuUr.net
>>878
意識と自我を持ったアルベドが、かつて自分がされていたことの
意味を知った時、彼女の中の何かが壊れ"アインズ・ウール・ゴウン"に
仇なす怪物が生まれた!なーんてね…

901 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:16:49.14 ID:8HRn5Gjc.net
>>891
そうするとヒドラみたいに大きくなったら分裂して二人のソリュシャンになるんかなw
もしかしてぷれぷれの巨大化ソリュシャンは複線だった・・・?

902 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:17:27.97 ID:YhTcSlpC.net
敗北はweb版だった気がする
たぶん試験でやりすぎて自爆するかジエットが逃げ切るオチあたりだろうけど

903 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:18:00.20 ID:rbnk43dP.net
>>882
膨大な設定の中で家事スキルは完璧って一文があったんだろうな

904 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:19:39.05 ID:yhKQUvmr.net
Web版だったか
謝謝

905 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:20:26.20 ID:2wC4TPlh.net
>>903
>その他、女性的な作業、特に主婦業一般に関しても優れた能力を持つ。暇な時は編み物や掃除など、女性的な作業に従事している姿が時折見受けられる
らしいよ

906 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:20:57.62 ID:zd9YsPFC.net
web版の敗北ってアンデッド産業失敗のことだとおもうんよ
ついでにアインズ様、力技すぎるので試験落ちもあるかもだけどw

907 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:20:57.91 ID:3ec6ZGD6.net
ちょっと手を貸してやろうと思ったら
ジエットが思いっきりイチャコラしだして精神的に敗北とかじゃないですかね・・・

908 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:21:39.21 ID:pMgMQXjU.net
二期あるなら王都編は非常に楽しみなんだけど、その場合一期10話の時点でセバスがブレインの名前と情報を知っちゃってるのが地味に心配。

まあなんとかするんだろうけど。

909 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:26:25.18 ID:AZwOvwPk.net
>>907
違うもんモテモテになるのはランゴバルトだもん…

910 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:26:42.99 ID:wC5OvC9S.net
web版だけどアインズ様ですら肉を焼く事ができずに黒焦げにしてるから料理はなんか特殊なのかもしれない
バフ付とか食える料理とかそれ以前のレベル

911 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:28:05.51 ID:3kuR+++S.net
4巻 カット
5巻6巻 6話
7巻 3話
8巻 カット
9巻 4話

2期で9巻までいけるな

912 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:28:47.87 ID:EKZHZT0Y.net
いくなよ

913 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:29:27.22 ID:zd9YsPFC.net
シャルティアが見逃すわけがない→偶々アジトにいなかったんだろう

これくらいの理解で十分じゃないかな
とうの本人のシャルティアが記憶なくしてるわけだし
王都でも誰あんた?言ってるし

914 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:30:52.77 ID:AZwOvwPk.net
>>910
でもあれドラゴンか何かの肉じゃなかった?
それを焼くことでユグドラシルにアイテムとして存在してる料理になっちゃうからクラスを取ってないと作れないとか…

915 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:32:23.98 ID:m09LhE+9.net
Webの敗北2回について、理想郷感想返しで2回本気で驚愕すると真アインズ覚醒と言ってるから
なんかこう、もっと劇的な何かが起こりそう

916 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:33:00.36 ID:2wC4TPlh.net
そういえば過去スレであったな
8巻で男性使用人がオムレツ焼けてるのは材料が普通の卵でバフ付き料理にならないためって考察

917 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:33:42.70 ID:zQl0VsBR.net
デミが日曜大工で中に肉入れると自動的にn秒焼いてくれる箱作っても
丸焦げになるんだろうか?

918 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:35:23.78 ID:eFJda5p4.net
別に2期は25話の2クールで余裕やん

919 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:36:10.90 ID:zd9YsPFC.net
2クールもありゃ余裕だよw

920 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:36:35.65 ID:nsNYeflN.net
女体盛りとかも料理にカテゴライズされるのだろうか

921 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:38:04.47 ID:5Edp+auj.net
二期2クールあったら七巻まで余裕で入ってオバロ悪の章とかに出来るなw

922 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:38:42.25 ID:bsVy8dRV.net
2クールあればリザードマンを濃厚にできるな

923 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:39:02.20 ID:t1PKrl4R.net
2期出来るのかね
正直そんなにBDとか売れると未だに思えない…

924 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:39:25.68 ID:CNN3OJm/.net
ちょっと質問
アニメから書籍に入って全部読んだとこなんだけど、web版も読んだ方がハマるのかな?
アルベド好きだけど書籍のみ登場ってあるから・・・

925 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:39:28.94 ID:s/ffcllx.net
>>917
調理アイテムを使用して料理作るってことになるとできそうな気はする。

926 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:39:58.82 ID:zd9YsPFC.net
>>920
エントマ特製の女体盛り

927 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:40:50.75 ID:fHK1hzcl.net
>>916
男性使用人が料理人のクラス取ってる説も出てたぞ

928 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:41:27.35 ID:eFJda5p4.net
>>924
ハマってるなら結局読むことになるだろうけど
話しの面白さは書籍
でもWEBも設定的な面白さはあるからね

929 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:41:38.27 ID:lvWFHxD4.net
設定ではできるハズと、料理を作ろうとしては失敗して涙目になる守護者統括がみたいです
けど、確かにオムレツ焼いてるの居たね。家庭料理くらいならスキルなくても作れるのかな

930 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:42:18.08 ID:3kuR+++S.net
2クールで9巻までやるとしたらトカゲとクライム視点の話が6〜7話くらい続くのか
原作ファンですら見るのが辛いアニメになりそう

931 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:43:40.43 ID:zd9YsPFC.net
そういや、料理長ってでてきたっけ?
副料理長はドリンクしか作れないキノコなのは覚えてるんだけど

932 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:44:17.22 ID:AZwOvwPk.net
>>924
どうせWeb読んだら今度はアルシェが好きになるから問題ない

933 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:44:29.28 ID:6Y/NaqpI.net
2年後なら12〜3巻までは出てるだろうからそこは問題ないかと

934 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:44:37.06 ID:38+LvfAA.net
物語シリーズとか年末ぐらいに一気に4話やったじゃん。
トカゲ編はああいう感じで消化したほうがいいかもしれぬ。

935 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:44:40.14 ID:5Edp+auj.net
>>924
アルベドが居なかったらこういう変化が出るんだなぁと楽しめる

936 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:44:50.47 ID:cgponuUr.net
>>920
ユリやシャルティア、シズだと体温が料理に移る心配がないから最適かもね

937 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:46:08.15 ID:Wn2JSs2F.net
>>929
かなりネタになってたけど、男性使用人にコックが有る説はセバスが知らないあたりでかなり怪しいからねぇ
アインズ様にお出しする料理ってことでちゃんとした料理長が使うような素材を使って真っ黒ってほうが面白い

なにしろシャルティアやアルベドも、通常素材ならお弁当(お料理)を作れるといういろいろネタにしやすい話に

938 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:46:21.53 ID:AZwOvwPk.net
副料理長がマイコニドって名前?

939 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:47:33.41 ID:s/ffcllx.net
>>934
人退みたいに、BDの特典映像で小分けしてトカゲ編やるのもあり。

940 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:48:28.84 ID:5Edp+auj.net
>>938
恐らく種族名 D&Dにそんな名称のキノコ人間モンスターが居るし

941 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:49:04.06 ID:Wn2JSs2F.net
>>939
10巻の特典BD(ちょっと高い)で蜥蜴編をやって、2期スタートでは回想で済ます
ってのが一番みんな納得するのかな?
蜥蜴編を見たい人は買えるわけだし

942 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:49:57.56 ID:AZwOvwPk.net
>>940
なるほど
ありがとう

943 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:50:38.50 ID:Wn2JSs2F.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/qloiolp/imgs/f/0/f01fedb3.jpg
グロキノコ注意

描写的にはこのキノコのキノコ人間っぽい

944 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:51:04.77 ID:6Y/NaqpI.net
そもそも料理人スキルを持ってない炎莉が料理してるしな
ツアレが料理人スキル無しでバフ料理を作れたなら話は変わってくる

945 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:51:29.45 ID:eFJda5p4.net
OVAでいいよ
でも個人的には必要なストーリーだと思うんだけどなぁ
まあ誰かが言ってたけど登場人物のおさらい的なのりで魔樹やってからがいい

946 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:51:47.98 ID:cgponuUr.net
>>943
パ○ップ?

947 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:52:04.04 ID:qk6Di4Fb.net
どこが作るか知らないけど、13話に回収見込みのない漆黒の幕話入れてくるあたり馬鹿正直に全部作りそう

948 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:52:50.79 ID:5Edp+auj.net
>>943
ガチにグロくて心臓に悪いわw 鮮やかなまでのグロさだな こんなキノコあるのかよ

949 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:52:55.03 ID:Wn2JSs2F.net
>>944
ツアレの愛妻弁当でセバスがぱわーあっぷした場合は色んな意味で物議を醸しそうだなw

950 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:52:55.87 ID:eFJda5p4.net
>>943
ふくふくふくりょうりにん はじまるよ!

951 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:53:37.56 ID:AZwOvwPk.net
別にトカゲカットでもいいけど、それなら代わりにくがねちゃん監修の元アニメオリジナルでコキュートスに1話やってほしい

952 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:54:08.92 ID:zd9YsPFC.net
>>941
納得するわけないだろ
シャルティア椅子に、デミとコキュが秘密の通話でエントマお札きらーんとか
オールドガーダー階段&超位魔法で湖ぴきーん、私の体ですか?このあたり諸々の見せ場考えたら
2〜30分で済むわけがない済ましていいわけがない

953 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:55:21.41 ID:6Y/NaqpI.net
>>945
ギガバジ、魔樹、蜥蜴2話、8巻2話、5巻3話、6巻4話でちょうど13話
2期作るならこの辺で微調整すれば大丈夫なはず

954 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:55:27.88 ID:Wn2JSs2F.net
2期が来年来るとかいう奇跡はありえないんだし、数巻にわたって付けば…
でもその蜥蜴編BDとか集めたら、本編も欲しくなりそうだw

955 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:56:25.53 ID:AZwOvwPk.net
>>943
その露は何なんだ
毒なんか?

956 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:57:43.94 ID:qk6Di4Fb.net
二期が始まるころに本編でイビルアイが星になったりしてたら追悼動画になっちゃうなw

957 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:57:56.16 ID:AZwOvwPk.net
>>949
愛妻弁当を食べたら元気になっちゃうのか…(意味深

958 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:58:40.89 ID:eFJda5p4.net
二期でイビルアイでても仮面ははずさないんだよな
まあ透けてる演出はするか

959 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:58:56.58 ID:3kuR+++S.net
>>953
間に1話ナザリックの話を挟むとはいえトカゲ、エンリ、クライム視点が5話くらい続くのか…

960 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:59:45.54 ID:imkXle5j.net
>>954
ところで次スレ

961 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:00:15.49 ID:ClxVrmFq.net
王国にある違法薬物がナザリック関連にて使われることはあるだろうか
両脚羊にシャブックスくらいしか思いつかんのよ

ユグドラシルで麻薬とかがアイテムとしてあったなら
小麦よりは単価高くシュレッダー換金できそうではあるけど

962 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:00:51.50 ID:dXNx6ALz.net
正直覇王炎莉のがカットでもおかしくないよねとか言わない

963 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:01:13.91 ID:x1X0d2wH.net
帝国四騎士の重爆膿女ちゃんが見事にアインズ勢に寝返ってなおかつ他の連中より強力になって欲しいのう
多分自分の顔の傷がらみだろうしな、それが改善されるなら鞍替えしちゃう的な感じするし

964 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:01:37.90 ID:UDpRMiJo.net
>>959
時系列順にやるなら8巻2話も半分くらいナザリックパートだぜ?
5巻もセバスパートをちょくちょく挟めるから
それほど気にはならないと思う

965 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:02:26.19 ID:8vcKhl60.net
キズと見せかけて子供でもいるんじゃないかな

966 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:05:14.19 ID:hylg7/Ea.net
というか、なぜお前らそんなに詰め込みたがるw
ラノベ原作アニメでは12話3巻分がベスト、4巻分で急ぎ足、6巻分やったらダイジェストって言われてるんだぞ

967 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:06:01.81 ID:QRmzsFjM.net
>>943
美味しそう

968 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:06:31.05 ID:y5XM1Lww.net
おっと、踏んでたか
行ってこよう

969 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:07:55.33 ID:LTv8nh65.net
>>966
実際3巻までやってカットしまくりだしな
2期できるかわからないけどもしできるなら4巻2話、5巻6巻に各5話でいいわ

970 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:08:06.83 ID:dXNx6ALz.net
大虐殺っていうほどアニメいるか?

971 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:10:45.45 ID:y5XM1Lww.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1443452871/

I WiSH…

972 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:10:57.30 ID:gAttQys4.net
4巻ばっかり槍玉に上がってるけどぶっちゃけ5巻も面白くないからな
そりゃカットしろしろと言われるよ

973 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:12:05.28 ID:8vcKhl60.net
>>971
DAIGO「あい、うぃっしゅう〜」

974 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:12:55.51 ID:s/42hVoZ.net
>>971
乙がっ!乙!乙!

975 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:13:20.20 ID:qs+emSAX.net
なんでイビルアイ ヒロインってのに惹かれてしまうのだろうか
オーバーロードってそういう作品じゃないのに
イビルアイルートを渇望してしまう

976 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:13:26.54 ID:+f+qS0E+.net
>>971


977 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:15:18.23 ID:sxK68CKQ.net
web版のアインズ様が失敗って意味で敗北するのはわかる
書籍版で敗北らしい敗北したら、非難囂々になる予感

978 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:15:31.38 ID:8vcKhl60.net
個人的には8巻が一番微妙だった
7巻の続きかと思ったら違ったからなあ

979 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:16:12.37 ID:7UvOIa04.net
>>971
乙に願いを

980 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:16:51.98 ID:F2bdKkvu.net
>>971
トリプレットマキシマイズ乙

981 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:17:52.87 ID:dXNx6ALz.net
1000ならイビルアイ生存

982 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:18:56.42 ID:sAI+a3CG.net
>>978
アインズパートはいいけどエンリパートはあんまりだった

983 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:20:01.10 ID:ClxVrmFq.net
>>977
敗北ってのが戦闘にて手駒に取られるってのならありえないレベルだもんな
WIは常時警戒するようになったし、護衛も手を抜いてないし
いざ戦闘になればそれこそ負けるような手を打つはずもなく

敵の策ばかりが上手くいくってのもどうなんだか
実際はAOGの攻勢でどうとでも覆せるし
アインズを臆病にさせるくらいしか

984 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:20:50.94 ID:mW82QO/E.net
>>971
乙であ・り・ん・す!

985 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:21:13.30 ID:dQcCkxMx.net
このスレでは主流じゃないだろうけどダークファンタジーというか正義側の主人公じゃないものを求めてるから負けてもいいと思ってる
展開的にアルベドのせいで守護者たちしもべかかつての仲間どちらをとるかみたいな話にはいくだろうし

986 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:22:08.90 ID:6bprBYMu.net
>>966
普通の厚さならな

987 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:23:14.70 ID:AGprRr2/.net
今回は誰が覚醒するかな

988 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:23:53.13 ID:acH8ODUU.net
>>975
他にアインズさんに惚れてる面子は性欲強すぎるから(直球)

989 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:24:10.48 ID:+f+qS0E+.net
>>986
三巻とかカットしまくりだもんなぁ オバロに関しては一巻分で五話くらいないとカットしないで済むって部分が無いのが困る

990 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:24:29.72 ID:sAI+a3CG.net
>>975
渇望ってほどじゃないけどいいよね>イビルアイルート
一応ヒロイン?のアルベドが自分は合わないのでその手の
マシなヒロインがいてほしくなる

991 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:26:22.05 ID:dXNx6ALz.net
六花の勇者みたいにトカゲ編12話でやろう

992 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:27:05.94 ID:acH8ODUU.net
>>985
でもアルベド(&チーム)vs他の守護者になりそうなのにギルメンかNPCかってなるかな
他の守護者達は別にそれを望んでないし

993 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:27:49.19 ID:acH8ODUU.net
>>990
ほんこれ

994 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:29:21.99 ID:7UvOIa04.net
ヒロインのいるオーバーロードなんてそれはもうオーバーロードではない

995 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:29:31.73 ID:s/42hVoZ.net
モモンガがアインズウールゴウンに拘るとあんまりいい未来になりそうにないな

996 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:30:02.91 ID:pCkIJgSk.net
>>971



バフじゃなければ料理できる派が印象操作しようとしているな
かなり前のスレでも散々議論になって
結局現状じゃあ、スキルが無ければ料理そのものができないのか或いはスキルがなくても料理ができるのかは判断つかないという話になったはずなんだがな

997 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:31:01.79 ID:ID0V4zop.net
>>991
それやるぐらいなら第一話の守護者にビビりまくってるアインズ様やハムスケ戦をノーカットで

998 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:31:11.30 ID:tfAHo4Gk.net
今日こそ

999 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:33:07.72 ID:dXNx6ALz.net
プリキュア枠で49話やってどうぞ

1000 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:34:19.34 ID:7UvOIa04.net
>>1000ならシズ・デルタMk-U

1001 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:34:36.00 ID:pCkIJgSk.net
>>1000ならエントマ覚醒

1002 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:34:39.56 ID:dXyipzyu.net
>>1000ならキーノ・ファスリス・インベルン覚醒

1003 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:34:41.86 ID:AsVgWHQ6.net
>>1003ならナーベラル覚醒

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200