2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう2537【PC・携帯対応】

930 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:41:09.44 ID:K7KSBDn4.net
>>914
流れに乗る才能はあるけどそれだけなのか

931 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:41:56.44 ID:M+17Nyxr.net
自分の書きたい事を書くのが一番良い(面白くなる訳では無い)

932 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:42:39.11 ID:dPFsvVTm.net
小説家になろうというタイトルから考えると正しい

933 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:43:28.41 ID:RuOYKTvh.net
小説家になろうは書籍化しようって意味じゃないんだよなあ

934 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:44:41.56 ID:SMUb1o7M.net
>>930
なお最高8000pt

935 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:44:51.71 ID:dPFsvVTm.net
え、どういう

936 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:45:11.53 ID:5um7Vaj/.net
小説家になろうは誰でもアマチュア小説家になれるって意味なんですよ

937 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:46:04.63 ID:lcG5zQXp.net
>>934
2番めって割とスレでも名前出たと思うけどその辺止まりなのか

938 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:46:17.37 ID:dPFsvVTm.net
>>936
それならアマチュア小説家になろうって名前になるんじゃ

939 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:46:30.26 ID:r5DQx+fj.net
シーカーショックとかいう事件までは、本気で書籍化目指して
投稿してる人なんてほとんどおらんかったからなぁ

940 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:46:44.39 ID:M+17Nyxr.net
書籍化ブームでなろうがギスギスしてる
昔からパクり流行はあったけどな

941 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:47:56.92 ID:K7KSBDn4.net
>>934
乗りきれてなくて草

942 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:48:07.96 ID:lcG5zQXp.net
いやいや、ちゃんと文芸社から書籍化するというゴールがあっただろ

943 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:50:41.89 ID:aP9HnH/e.net
ユーザーID一桁のページとざっと見たらまだ活動してる人いるんやね

944 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:51:44.72 ID:92lqZoXZ.net
あの岩を配置して作られた魔法陣が並んでいる所から離れるため

こういう文章ってイマイチスマートさが足りないきがするよね
どうすればすっきりするのか

945 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:51:59.16 ID:5um7Vaj/.net
誰でもアマチュア小説家!とか今日からあなたも小説家!
ってどっかに書いてあったはずと思って見に行ったが見つからない
何年か前には書いてあった記憶があるんだが

946 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:52:20.06 ID:mchz+WtK.net
クラス復讐モノは書籍化のハードル高いからなー

947 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:52:42.56 ID:z6BWXRaz.net
>>926
違ったのかよ気を使って損したわ

948 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:53:19.80 ID:yYo5YroC.net
門番、また見に行ったら、あらすじが微妙に変わってた気がするけど、
前の方が私は好みだな

日刊1位は、八男とか二歳児の劣化みたいな感じ、ただし悪役令嬢ブーストつき

949 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:54:51.98 ID:5um7Vaj/.net
>>944
あの岩じゃなくてあの場所にすべきだな
岩にこだわりがある主人公なら別だが

950 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:55:36.28 ID:FwHNM8Gh.net
>>944
一文にしなけりゃいいんじゃねえの?
岩を配置して作られた魔方陣。それらが並ぶあの場所から離れるため云々

951 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:55:37.05 ID:M+17Nyxr.net
悪役令嬢と婚約破棄ブースト凄すぎる
悪役令嬢なら何でも良いのか?

952 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:56:35.74 ID:lcG5zQXp.net
>>951
むしろ悪役令嬢婚約破棄に飽きたからそうでないパターンを模索しているのではないだろうか?

953 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:56:44.35 ID:jhtcEMnG.net
悪役令嬢(♂)

結構ありそうか

954 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:56:45.56 ID:FwHNM8Gh.net
>>951
異世界ならそれだけでPV上がるサイトですよ?
悪役令嬢っぽかったら反射的にポイント入れる層がいてもおかしいことはない

955 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:57:36.36 ID:qZGQAceg.net
門番を読み始めたけど、絶賛開催中で終結してないのに
七年戦争って呼び方されてるのは変な感じがした

956 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:59:29.92 ID:s9Cck1ke.net
>>953
歌姫♂とかもあるからな

957 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:01:23.89 ID:2bpUohxS.net
>>953
女装して女学園に潜入する悪役令嬢……結構アリだ

958 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:01:57.59 ID:GkmomMG4.net
あの石で作られた魔法陣がならんでいる。
なんの為にそうなっているかがわかるからこそ、そこから一秒でもはやく離れるべく全力を振り絞る。

959 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:05:48.31 ID:JvtuYtcG.net
オタサーの姫(♂)

960 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:06:19.60 ID:5um7Vaj/.net
>>955
メタネタでもないのに登場人物がその時点で知らないはずの事を言ってて
なぜかその矛盾に気付かない作者ってたまにいるよね、あれなんなんだろうな

961 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:06:30.91 ID:M+17Nyxr.net
悪役令嬢(♂)とかナインボールかな?
男と女2人いて同一人物は熱いからもっと流行れ
LOMとかクーロンズゲートとか好きだよ
すぐ分かる変装はNG

962 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:07:38.24 ID:dPFsvVTm.net
>>956
巫女姫(♂)

963 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:07:39.98 ID:o6zdTfhD.net
>>957
>突然思い出した、これは乙女ゲームの中で〜
>(女装して潜入とか阿呆だろ......)
とかそういう展開になるんですね

964 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:07:48.16 ID:nniKgsA4.net
>>957
マリアホリックみたいな感じかね

なろうの場合はTS物でなら結構あると思う

965 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:08:54.21 ID:nYRo79cX.net
準にゃんレベルの美人なら
男でも全く問題ない

966 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:08:54.63 ID:lcG5zQXp.net
>>960
歴史小説読んでると商業でもよくあるから特に疑問を感じないな
まだ偏諱もらってない名前で呼ばれたりする(そうしないと分かりにくい)
なのでファンタジーなら気付いても別に…

現代ものでやられたらおかしいと思うかもしれない

967 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:09:29.59 ID:63lcmXHj.net
男役令嬢(♂)

968 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:09:37.38 ID:GrQrHDSn.net
>>953
男女逆転世界で婚約破棄された公爵子息(公爵家の跡取りは妹)

969 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:09:52.78 ID:FwHNM8Gh.net
>>960
そういう場合は、作者目線で見ちゃって気づかないんだよね

970 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:10:12.39 ID:GrQrHDSn.net
>>959
げんしけんのハトちゃんのことかあ!

971 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:10:21.71 ID:dPFsvVTm.net
>>967
薔薇色の男色令嬢(♂)

972 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:10:28.38 ID:KK5BwmqI.net
>>944
一文にせずに分割したほうがすっきりする

973 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:10:29.48 ID:2f7mi1QC.net
>>926
だったら>>885みたいな言い方おかしいだろ
陥れるために騙ってるのかと思ったぞ

974 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:10:50.79 ID:nYRo79cX.net
>>966
二行目はあくまでわかりやすくするための無視だから
それとは問題別じゃね?

975 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:11:12.71 ID:y42s36kw.net
>>966
それは現地の言語で書かれてないとおかしいとかそういうレベルの話ではないのか

976 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:12:32.07 ID:GrQrHDSn.net
>>944
あの岩を配置して作られた魔法陣が並んでいる所から離れるための方法を僕達はまだ知らない

977 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:12:58.79 ID:rzbM7owx.net
俺の股間のナインボールが火を吹くぜ?

978 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:13:23.72 ID:FwHNM8Gh.net
地の文で後世から見るのはいいんだけどなあ
会話とかだとなあ

あ、司馬遼太郎みたいに地の文ですらなく、ご当人が自説を語り始めるのは今の時代NGです

979 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:14:56.79 ID:lcG5zQXp.net
>>974-975
戦争終わってないのに七年戦争って呼んでるって話だから同じじゃろ

地の文さん=作者の史記タイプならそれで全く問題ないこともあり、慣れてしまって
そうでないタイプでも特に違和感を覚えなくなる

980 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:15:07.27 ID:GrQrHDSn.net
>>944
アスペのテストの登場人物視点になってないってやつ?

http://finalvent.cocolog-nifty.com/photos/blogimg/annesally.jpg

981 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:15:44.03 ID:epBsefQc.net
悪役令嬢転性記

10才の誕生日に主人公は思い出した
ここは前世に全世界ブームに巻き込んだプリンセス転性〜はちゃめちゃぴくみん〜というR15乙女ゲーだと
しかし何の因果か性別が逆転している!?
ヤリマン思わせビッチ(NTR・NTL属性持ち)のはちゃめちゃ騒動に右往左往させられるのは嫌だと思い主人公は修道の道へ傾倒していく…

982 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:15:45.55 ID:KK5BwmqI.net
草太の立志伝で司馬遼風に余談だがつって本気でどうでもいい話をする芸風は好き
本編があれなんでそろそろ切ろうかなと思ってるけど

983 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:16:06.55 ID:JvtuYtcG.net
三人称司馬視点は読みやすいからアリだよw

984 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:16:26.72 ID:nYRo79cX.net
>>979
いやいや、そっちはそこにメリットがないだろ
わかりやすくするためとかじゃねーしさ
ただの矛盾じゃん

985 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:17:11.37 ID:qKrwL9+n.net
>>976
略してあなる

986 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:17:32.84 ID:lcG5zQXp.net
>>980
アンの箱に決まってる
なろう読者は神視点の情報を登場人物が持ってTASしないと怒るんだよ

987 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:17:40.01 ID:63lcmXHj.net
>>980
アン窃盗やんけ

988 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:18:09.92 ID:qYp5AQt4.net
司馬遼太郎って言えば池田連隊長の教え子の……

989 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:18:12.35 ID:r5DQx+fj.net
1年経ったら八年戦争に変わる直木三十五スタイル

990 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:18:30.21 ID:F0UPxW62.net
マジかよジンジャー最低だな

991 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:19:06.13 ID:A1L644x0.net
なろうしゅおじさん的にはあんが身体に隠し持ってないかくまなく調べると思う

992 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:19:32.90 ID:jhtcEMnG.net
見合い結婚した幼妻(♂)

993 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:20:45.80 ID:epBsefQc.net
>>991
レオリオと一緒にしないで欲しい

994 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:22:10.91 ID:V52lamq+.net
>>977
ポンデリングか……

995 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:22:54.20 ID:wKgfLlHN.net
>>980
なんでアンが持っていくかもしれないのに籠の中に放置してどっかいったんだよ

996 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:22:55.30 ID:aqNERTUi.net
尿道からしらべる

997 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:23:51.56 ID:HWitkrh7.net
>>1000ならゴジラに転生する。

998 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:24:04.71 ID:XSCkYcBd.net
>>1000なら累計作者の女装写真が流出する

999 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:24:08.95 ID:K7KSBDn4.net
>>1000なら複垢ban祭りで日間下限が40ptまで下がる

1000 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:24:16.30 ID:Pv3/DfoW.net
>>1000ならスコップする

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200