2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう2537【PC・携帯対応】

1 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:06:54.64 ID:q9lyYmms.net
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://syosETu.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・sage進行推奨
・次スレは>>900が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.syOsEtu.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう2536【PC・携帯対応】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1443187175/

167 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:41:38.99 ID:BPzqTBSU.net
>>154
ステータスものでよく思うのが筋肉って飾りなのかってことだなw
筋肉なくても筋力パラメータ多い方が強いってなるから
その世界での筋肉って何なのって思うことがよくある

168 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:42:05.59 ID:7yiFa/zk.net
火や水や風はまぁなんとなく納得出来るんだけど土魔法はどこから土を持ってきてるんだろう

169 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:42:22.83 ID:0YXKU5f9.net
いくらステータスがあっても最後は20面ダイスに気合をこめるかどうかが大事
6面ダイス二個でも可

170 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:43:16.43 ID:OqVjIOr2.net
水蒸気に魔力を足すとイースト菌みたいに膨張するんだよきっと

171 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:43:17.00 ID:2KdNCygM.net
土のないところでこのレベルの土魔法を……なんて卑劣な魔法なんだ

172 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:43:19.50 ID:Dbb8zqWS.net
>>167
肉体に掛かる補正なんじゃね?
ステータスの最低値が100%で、割合で上昇していく
体鍛えるよりステ上げたほうが楽に強くなれるから、みんな筋肉は鍛えないとかで

173 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:43:22.30 ID:viezOU9d.net
>>162
なんというロリババアステ

174 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:45:27.32 ID:tR/5x1zw.net
ステータスの筋力=戦闘力 見た目の筋肉=筋力に影響する ってことちゃう
同じくらいの戦闘力のベジータとムキンクスなら筋肉多いムキンクスのほうが力強い(筋肉量の差)みたいな感じで

175 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:45:31.73 ID:viezOU9d.net
>>166
空想科学読本でウルトラ水流で北半球がヤバイってあったな

176 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:45:57.26 ID:Kp6U2/vB.net
>>169
1・1が出てファンブルするんですね

177 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:46:08.45 ID:thQkDzY8.net
>>168
宇宙から

178 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:46:55.08 ID:eZqgJbs+.net
冷血探偵

大竪穴の中に作れれた地下都市を舞台としたリザードマンの探偵物
ハードボイルドで何より毎日更新なのが良いね

179 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:46:58.74 ID:jjWqfr+c.net
TRPGのダイスのファンブルとクリティカルが未だに分からん

180 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:47:09.51 ID:944TNX0N.net
人間は頭を20〜30センチ上下させながら歩く

と書いてたのは空想科学読本だったか別の本だったか

181 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:47:26.74 ID:BPzqTBSU.net
>>172
それならそれでいいけど逆に筋肉鍛えるときにはどうするんだと思ったりもする
どれだけ激しく戦いまくって動きまくっても主人公パーティはみんな見た目には筋肉つかないんだよね
ステータスの筋力パラメータだけ上がる

182 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:48:11.63 ID:35zzscTN.net
>>143
重さと破壊力は直結する!

183 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:48:48.64 ID:jyMMFzl+.net
ロリババアぺろぺろすると自分まで若返りそう

184 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:48:49.48 ID:iB39+Zd3.net
主人公のスキルが五行や光闇や強奪に集中し過ぎだよなー。
創作なんだから個性が欲しい。
その点、愛すべき〜は蟲属性で面白い。

185 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:49:46.15 ID:BPzqTBSU.net
>>184
なろうだと主人公で光はレアだな
かませ勇者の属性であることが多い

186 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:49:55.56 ID:viezOU9d.net
ぼくのかんがえたさいきょうぞくせい 大喜利が始まるな

187 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:50:48.47 ID:Wi0JJG+J.net
>>184
右手で唐揚げを食べる能力

188 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:51:06.23 ID:Dbb8zqWS.net
>>186
大喜利属性か
どんなものかは分からんが、寄席を召喚できることだけは分かるな

189 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:51:13.61 ID:snC7Ekn0.net
>>185
なろうの創造神は基本病属性たがからしかたがない

190 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:51:17.94 ID:MbeKRosV.net
昔読んだ小説では酒属性ってのがあったな
芋焼酎の雨を降らせて敵を酔わせ自白させるという使い方をしていた

191 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:52:49.58 ID:BPzqTBSU.net
>>186
ツンデレ属性や眼鏡属性や巨乳属性やメイド属性で無双するか
メイド魔法くらいなら何か作れそうではある

192 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:53:27.89 ID:XSCkYcBd.net
筋肉属性なら

193 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:53:52.25 ID:GrQrHDSn.net
俺には眼鏡属性ないし

194 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:53:54.75 ID:iB39+Zd3.net
>>190
ぱねぇッス。
ウォッカ降らして火を着けたらやべえ。

195 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:54:22.35 ID:VAVj0PMQ.net
炎とか水はわかるけど闇属性とか聖属性って何が起きてるのか謎

196 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:54:29.19 ID:Slpt61UD.net
昔よくあった
光属性勇者の友人が冒険してる裏側で
自由気ままに過ごしたり友人をサポートしたりする闇属性の主人公
っていう構図は今でも生まれてるんだろうか

197 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:54:36.68 ID:EtInFjLj.net
話が、ダラダラとしている
ふわふわヴェルトのアレが、ノクターンに微修正や追加話を差し込み掲載されてた…………

198 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:54:50.85 ID:viezOU9d.net
>>194
降られた時点で目がムスカ

199 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:54:54.98 ID:jyMMFzl+.net
>>190
ドワーフが泣いて喜ぶな

200 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:55:24.35 ID:Fd24oCez.net
相手に強制的にメガネをかける能力とか結構使えそう
とんでもない度のメガネ突然かけられたら混乱する
言葉遊びで色眼鏡をつけるとか

201 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:55:39.70 ID:Dbb8zqWS.net
>>199
信仰すらされるんじゃないか

202 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:56:28.34 ID:8XnGz1vO.net
>>191
どうみてもメイドガイ

203 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:57:20.17 ID:VBERlGzy.net
能力大喜利に終始して内容が無いようなのやめない?

204 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:57:33.17 ID:2KdNCygM.net
基本属性の魔法は使えないけど
その人間の性癖や傾向、フェティッシュなものに関する魔術しか使えないでいいな

205 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:58:31.52 ID:46tWVjp+.net
つまりロリコンは幼女魔法が使えるって事か

206 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:59:28.61 ID:0YXKU5f9.net
>>195
現代人がトリップしても闇魔法と光魔法が効かないと言うのか

207 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:00:35.01 ID:Dbb8zqWS.net
>>206
光魔法は効くだろ
レーザーだし

208 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:00:37.15 ID:2wSMY/tM.net
妹属性魔法

短編書けそう

209 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:00:53.15 ID:tSHI928r.net
>>205
幼女魔法(相手は幼女になる)


意外に強そうだぞw

210 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:01:04.63 ID:d+ft97wn.net
幼女魔法ってなんだよ……
召喚魔法みたいなもんか?
治安維持の衛兵呼ぶとか

211 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:01:32.40 ID:viezOU9d.net
幼女魔法より魔法幼女を

212 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:02:24.19 ID:pWk+tp7Q.net
>>209
裕時悠示の「踊る星降るレネシクル」でそういう異能持ちが出てきたな

213 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:02:26.56 ID:8XnGz1vO.net
>>208
ググったら既にあった上、末尾cwと最新に近いな

214 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:03:00.99 ID:lVOpgcuY.net
HAHAHA!
おっさん晒しちゃうぜ?
第一章終了記念だぜ
前回ちらちらすんなって怒られたから正々堂々と晒しちゃうぜ

メンタル強い方だから罵倒してくれても構わんぞ。
三日二晩寝込んで頭髪が30本抜けるぐらいだからな。

飛ばされた君と俺 〜別世界をパワードスーツでサバイバる〜
http://ncode.syosetu.com/n8428cv/


前も読んでくれた人はメンゴ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


215 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:03:52.54 ID:O1D+OPYw.net
>>195
闇は混沌っぽい感じで聖は秩序っぽい感じなことになるんじゃない
たとえば聖属性の中に入ってる回復魔法は元の健康な体という秩序に従い修復する〜とか

216 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:03:57.65 ID:sx36HZnr.net
>>188
落語家が転移するのはあったな

217 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:07:10.58 ID:GFANeK0q.net
>>115
SFはそんな感じだなw

>>215
盛者必衰の理に従って死にそう>秩序

218 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:08:45.31 ID:GrQrHDSn.net
>>215
ロウとカオスかな 聖属性はゾンビを浄化するとか

219 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:09:34.73 ID:v/LmkG6K.net
一度晒しが成功するとみんな便乗しまくるよな
この流れ嫌いじゃないよ

220 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:09:40.30 ID:GrQrHDSn.net
>>217
死は混沌への回帰みたいな?

221 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:10:23.64 ID:46tWVjp+.net
後書きがうざいな
好きな人は好きなんだろうが

222 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:10:39.65 ID:Zv+i3Tvi.net
人外転生のウィスプの能力、核反応かよ

223 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:10:40.71 ID:wPZzDicc.net
>>209
フェアリーテイルで見た

224 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:11:35.12 ID:d+ft97wn.net
>>214
前にも晒してたじゃねーか!!いい加減にしろ!!(そんときにぼっちな俺をブクマしたとレスした記憶)

しかし、今んとこ、科学チートしてるけど、映画の戦国自衛隊みたく、ジリ貧になりそうだけど、
そこら辺なんか考えてるのかね?(ネタバレになるならレス不用)
あと、最新話のタイトルに、打ち切りかとビビったぞ!?

225 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:15:03.72 ID:Hm7qP6hF.net
続・knight of monster ナイト・オブ・モンスター

完結してる
おもしろかったので紹介

226 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:16:51.69 ID:Kp6U2/vB.net
>>191
緑髪属性と幼馴染属性と貧乳属性と眼鏡属性とエルフ属性をヒロインが持つと、不人気属性が追加される

227 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:16:52.17 ID:FOSZvW/s.net
214は読者置いてけぼりの面倒くさい作品だった気がする
ネタバレ回避の為か知らんが、ヘイトためてまで読みたくない

228 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:16:54.00 ID:H5ERGgCI.net
次晒すやつは人外転生限定な
それ以外なら猛烈に叩く

こう書いておけば人外転生が読めるってエライ人が言ってた

229 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:17:00.31 ID:46tWVjp+.net
>>224
ん? こいつ投稿から一ヶ月なのに二度も晒してんの?
クズじゃん
イサギのブクマ外そ

230 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:18:55.99 ID:Kp6U2/vB.net
>>229
12ptいれて、完結したら外そうぜ

231 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:19:12.71 ID:lVOpgcuY.net
>>221
あとがきうざいですか。
趣味全開なので読み飛ばしていただいても物語に一切支障をきたしません。
ありがとうございます

>>224
すんません。
前回はちゃんと晒してないので……
ありがとうございます。
ちょっと筆が進まなくて。
科学チートしてるかどうかはさておきスーツきてるとなかなかやられないのですよ。
ありがとうございます。

232 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:19:34.69 ID:46tWVjp+.net
>>230
やだよ
あらすじでエタフラグ立てまくってるじゃん

233 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:20:30.41 ID:Kp6U2/vB.net
>>232
イサギのな

234 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:21:04.74 ID:46tWVjp+.net
>>233
納得
今年中には完結するかな?

235 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:22:17.42 ID:lVOpgcuY.net
>>227
う〜むそうですか。
ありがとうございます。

>>229
釈明をしておきますが私はここには晒しておりません
しかしそう思われても致し方ないかなとも思います。
ありがとうございます。

236 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:23:09.95 ID:FOSZvW/s.net
人外といえば、転スラ

26話でイフリート倒して人化
44話でオーク倒して森まとめ

ほぼ毎日更新で、こんだけサクサク話が進むってすごいことだよな
今の日刊じゃ考えられん

237 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:23:18.89 ID:eP07xHbZ.net
婚約破棄物の
主人公断罪がプロローグで
一般市民になってから街で働いたりみたいな作品でいいのない?

元婚約者と寝取ったヒロインのザマァ展開があるとなお良い

238 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:24:07.40 ID:Zv+i3Tvi.net
ここ最近、ランキング上位の6割くらいは女向けだな

239 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:25:47.84 ID:Zv+i3Tvi.net
転スラは途中から失速半端なかった気がする
ダンジョンとか闘技大会とかやり始めたあたりかな

240 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:28:53.16 ID:jENCNwTe.net
転スラが本格的にきつくなってきたのは、概念系能力勝負始めたあたりだな

241 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:29:37.11 ID:Cin67wMd.net
転スラは後出し設定がキツかった

242 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:29:52.66 ID:Zv+i3Tvi.net
日間一位作者の他の作品みたら1話投稿でエタってる
なろうの闇過ぎるだろ(´・ω・`)

243 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:29:56.97 ID:sCbkbBg3.net
>>239
キャラ増やしすぎの死なせ過ぎだからな

244 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:31:04.22 ID:sCbkbBg3.net
>>243
間違えた死ななせ過ぎだった

245 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:31:11.89 ID:Zv+i3Tvi.net
>>240
大体これ
元々の能力とか、どうでも良くね
人外である必要性さえ無いしな

246 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:31:55.34 ID:2wSMY/tM.net
人外転生なんて基本一発ネタじゃないの
連載してもそのままエタるか人化して失速するか

247 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:32:02.53 ID:tYCgs45a.net
作者と同等の力を持つという能力はどうだろう

248 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:33:30.03 ID:RuOYKTvh.net
転スラはもう意味わからんくなってたからな

249 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:33:30.70 ID:2f7mi1QC.net
漫画化まで行ったらそのうちアニメ化も来るんだろうなと勝手に思ってるんだけど
漫画化で止まる作品って多いの?

250 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:34:01.58 ID:rown2kS5.net
転スラは鬼に会うまでは面白いと思う

251 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:34:16.18 ID:Kp6U2/vB.net
>>247
主人公が強くなりすぎて、読者からやり過ぎで面白くありません、いくら創作とはいえ限度があります。
って言われちゃうじゃないか

252 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:35:00.59 ID:sCbkbBg3.net
>>250
せめて豚倒すまでにしといて

253 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:36:27.97 ID:FOSZvW/s.net
人外ものって人間に嵌められてピンチ→復讐が一番面白いと思うんだ

254 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:36:29.11 ID:Cin67wMd.net
ヒロインかと思われた鬼姫空気だったなー

255 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:36:55.54 ID:jENCNwTe.net
鬼の狂信者っぽいやつらが気持ち悪いのはあったな

256 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:37:50.55 ID:2wSMY/tM.net
転スラは末期のゲーム脳が書いた小説みたいでブラバした

257 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:38:24.21 ID:rown2kS5.net
>>252
わかった
転スラはキャラ多すぎる…

258 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:38:31.45 ID:Zv+i3Tvi.net
>>208
古橋秀之のラノベでとっくにやってる
妹使いとか妹強度とか主力陸戦妹とか最古の妹とか何でも妹付けてた

259 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:38:33.62 ID:Fd24oCez.net
転スラは完結しただけでも良い

260 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:38:42.17 ID:Kp6U2/vB.net
>>249
自社漫画レーベルの空きと適当に暇してる漫画家をつかうから漫画で止まるじゃなく

漫画までは問題ないってだけ

261 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:38:55.51 ID:znmFpZdP.net
あとがきウザイといえばノクタのSAKATA

262 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:39:01.08 ID:P8R1BH8r.net
人外物で仲良しこよしを始めると大体つまらなくなってエタる

263 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:39:13.86 ID:d+ft97wn.net
>>242
一週間程度、更新がないだけでエタとか……ワナビ臭い(´ω`)

でも、その中身は日刊クオリティだったのでエタッても全然残念じゃなかった!!( ´∀`)

264 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:39:51.89 ID:znmFpZdP.net
>>262
ソロ志向か

265 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:40:31.36 ID:ZWz8oYAQ.net
>>214
パワードスーツの充電に気球を上げるって言う設定に違和感が
そういうのを使う時って潜伏中を想定すると思うんだけど目印上げてどうするの?

時系列をずらして最初に印象付けたいシーンを持ってくるってのは多用されるテクニックだけど
一話の内容がそこまでつかみになってないし連載的にも本来の位置になるところまで間が空きすぎてる


個人的には連載分一気読みしちゃったくらいには面白かったけどね

266 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:40:37.19 ID:sCbkbBg3.net
>>255
鬼だけでなくテンペスト自体狂信者の集まりだし
これでリムルがイカれてたらどうみてもナザリック

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200