2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう2536【PC・携帯対応】

1 :この名無しがすごい! 転載ダメ:2015/09/25(金) 22:19:35.18 ID:XmPNAJeD.net
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://syosETu.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・sage進行推奨
・次スレは>>900が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.syOsEtu.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう2535【PC・携帯対応】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1443155114/

561 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:08:55.34 ID:kOLkC60E.net
サモナーさん絵師が当たりすぎてな
中身は正直微妙なんだけど売れそう

562 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:09:55.16 ID:efxMDUTp.net
>>557
絵柄に凝ればいいってもんじゃないっていう例だな

563 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:10:05.45 ID:rxNTHEU6.net
>>556
賢者の石に合わせたのなら、なんでフォロソファーズソードにしなかったんだろう?

564 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:10:47.10 ID:2LlUtQdc.net
さらちよみでググったら他の仕事絵は>>540よりはだいぶマシだな
男の口の中バケツ塗りだけだし他と塗り違うし、編集が一時間で無理言って描かせた気がするわ

565 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:11:05.15 ID:XgZl0Vv0.net
サモナーさんの絵師の気合いの入りようが違うな
なんかのカードゲームにそのまま出てきそう

566 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:11:10.29 ID:epBsefQc.net
ただ思うのがラノベの無意味な装飾品にちょっとモヤっとする
それが文章で表現されてるならまだよしとするけど、本編で全く触られてないほうが多い
実用性皆無で時間ばかりかかり命のやり取りするはずなのに無意味なファッションで時間とってると少し萎える
これがまだVRMMOなら納得のしようもあるんだがな

567 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:11:54.63 ID:2f7mi1QC.net
>>562
絵柄に凝る?

568 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:12:28.91 ID:k1i1YdF5.net
ステータス増し増しのレベル上げ話を書籍書き下ろしです!って追加されたらどういう顔して良いか分からん

569 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:13:04.97 ID:IBuRRssd.net
>>566
別によくね
キングダムハーツなんて世界中でネタにされてるぞ

570 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:18:17.16 ID:OEiOO9vl.net
サモナーさんの書き下ろしは素直にsideがいいなー、つか編集苦行すぎるだろ

571 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:19:31.53 ID:2LlUtQdc.net
>>566
リアル思考で描いたアニメ絵とはつまり悪の華の悲劇であろう
それなら媚びに媚びてリアルじゃない方がいいと俺は思う

ちょっと露出が過ぎるはどうかと思うよホント

572 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:19:51.65 ID:QNWofiVC.net
おかしな転生きてたけど、これ作者ルセットって言葉知らなさそうだな。

573 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:19:52.59 ID:qZGQAceg.net
ふと思い出したが、クロムハーツのシルバーアクセサリーって今も人気有るのかね
吉田聡の漫画に出てくるDQNみたいなのが好んで着けてるイメージだったけど

574 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:24:36.83 ID:OGkptUzy.net
>>573
ドンキ層には需要ありそう

575 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:25:39.77 ID:x65yoUtf.net
>>557
当たり絵師すぎて召喚モンスに期待したいけどどのくらいイラストあんのかね

576 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:30:19.86 ID:k1i1YdF5.net
サモナーさんの序盤でイラスト化といえば闘技大会での「恥ずかし固め」しかあるまい

577 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:32:43.17 ID:GFANeK0q.net
>>436
ヒットポイントが残ってる内は軽傷だ
致命傷を避ける技術がHPだからな
HP1ってのは、全身軽傷だらけであとちょっと深く入ったら動脈行っちゃうって感じ

578 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:33:35.37 ID:edoz/21e.net
サモナーさん編集大変そうだな、750万文字て、ステータスもある程度カットせなー
ラノベ一冊がだいたい10万文字だっけか

579 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:36:14.93 ID:VAVj0PMQ.net
>>578
このまま続ければグインサーガ越え狙えるな

580 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:36:58.75 ID:MFURNJVU.net
>>576
是非イラスト化してほしいと切に願うものであります

581 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:40:00.51 ID:GFANeK0q.net
>>557
恥ずかし固めちゃんはこんな感じになるんかね

582 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:45:06.38 ID:usxWVHiC.net
削りに削りまくったのが出てきたらそれはそれで面白いけどwebからあんまり変わらなくても面白い

583 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:49:43.01 ID:edoz/21e.net
別に10倍圧縮で全8巻でも良いけどな

584 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:53:18.34 ID:epBsefQc.net
身体よ!!もってくれ!30倍圧縮拳だ!!

585 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:55:08.96 ID:VAVj0PMQ.net
残念じゃが今サモナーさんが使っているのがその30倍圧縮券なのじゃよ

586 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:56:18.45 ID:rown2kS5.net
既にフリーザ第2形態まで倒せそうな文字数だよな

587 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:59:41.32 ID:uNIAOXg1.net
webはいつまでもだらだら書けるけど書籍の場合きりのいいところかいい引き終わらせないと

588 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:59:41.79 ID:k1i1YdF5.net
来月いっぱいでなろう最多文字数を達成できそうだな

589 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 05:02:41.95 ID:0wpCYrMG.net
逆に一冊にまとめて世界一分厚い小説として売り出すのはどうだろう?
ギネスがたしか300万文字くらいだった気がする

590 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 05:07:42.14 ID:rown2kS5.net
サモナーさんで人を殺す気かよ

591 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 05:09:08.68 ID:0Jc/u71l.net
>>589
それはちょっと…

592 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 05:14:20.75 ID:q9lyYmms.net
>>589
対応出来る印刷業者が居ないだろw
ホライゾンの人の時とかノウハウがないから大変だったらしいぞ

593 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 05:16:18.31 ID:Ks+/kltV.net
転生者ってだいたいが無能だった人を転生させてつえーさせるものだけど、
それなら最初から有能だった人間を転生させたほうが良くない?

大統領を転生させて異世界統治とか、元の世界の才能いかして冒険とか

594 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 05:17:55.71 ID:edoz/21e.net
一昨日、ボクっ娘モノを勧めて頂いたものですが
ノクタの『ボクがエナジードレインしてあげる』を48/64まで読みました。
大変満足しております、本当にありがとうございました。

595 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 05:19:20.06 ID:qKrwL9+n.net
>>593
それで面白い話ができるならどうぞどうぞってやつじゃないかな?

「なぜなら私は異世界大統領だからだ!」を合言葉にテロリストや魔物を駆逐していく話にでもする?

596 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 05:21:48.43 ID:/Ja1Q/2v.net
>>594
あれはエロくていいよね
とても良きかな

ところで、君の知ってるボクっ娘ものを教えてくれないか

597 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 05:29:24.51 ID:Ks+/kltV.net
>>595
fateのイスカンダル王みたいなやつ転生させたら面白そうじゃん

598 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 05:31:50.14 ID:DrYnO7vP.net
おかしな転生の表紙微妙

599 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 05:35:21.25 ID:edoz/21e.net
ここの人に勧められた『あなちゅー』と『ボクがエナジードレインしてあげる』しか読んで無いなぁ
なろうじゃラブコメのヒロインでボクっ娘は未だ少ない気がする
そりゃファンタジーだらけだからってのもあるが、、
無職のシルフィや日間のほうの職業無職のエリシアもボクっ娘ではあるが、、

600 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 05:35:23.35 ID:F3DU5Qrx.net
>>593
フーシェ転生させたのならあるな

601 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 05:37:41.11 ID:/Ja1Q/2v.net
>>599
そか……ボクっ娘はやっぱり少ないよな
ありがとう

602 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 05:39:32.47 ID:edoz/21e.net
>>593
ダメニート転生が流行ったのは少し前だし今は殆ど見ない気がする、減少傾向じゃないかな
いまは逸般人とか有能、無自覚有能やら天才転生みたいな一般〜有能転生が主流だと思う。

603 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 05:40:07.61 ID:Ks+/kltV.net
序盤からヒロインを一気にだしてその魅力を書ききれてない人が多くて残念に感じる
キャラの魅力が薄いまま盛り場に来てもいまいち盛り上がれない

604 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 05:41:36.34 ID:OGkptUzy.net
有能転生させても無能毒者が共感できない

605 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 05:44:43.01 ID:MFURNJVU.net
有能転生の一番のネックは
作者がアホが際立つことだと思う

606 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 05:45:26.39 ID:k1i1YdF5.net
戦国リーゼントの人が信長を平安時代に転生させてたな なおTSの模様

607 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 05:46:28.54 ID:edoz/21e.net
天才主人公の一人称視点モノだと、天才主人公の考えまで伝わるからツラいものがあるな
「こんなんで天才なんですか?」「普通の高校生で良くないですか?」って
毒者に突っ込まれまくってエタるまでがテンプレ

608 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 05:49:09.82 ID:edoz/21e.net
「主人公が頭良いって言うか、敵さんの頭が悪すぎなんじゃないですか?」作者「」
「2桁の掛け算で理数系って」作者「」

609 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 05:50:40.99 ID:epBsefQc.net
天才設定主人公は三人称にして常にわけありげにし、尚且つ自由で不透明な時間を与えなければならない
有事がおこればこんなこともあろうかとと解決策を出す
それだけでいいの

610 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 05:50:47.13 ID:A1L644x0.net
撲殺っこなら書いたことあるけどボクっ子は書いたことないな
男装とかの属性つけないといけない強迫観念に駆られそう

611 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 05:51:26.35 ID:Ks+/kltV.net
敵をアホにして相対的に主人公を転載にするやり方もあるよな

ハンターハンターみたいな敵も味方もモブキャラも頭いいのがいいんだろうけど

612 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 05:53:21.03 ID:Y3jfwUzS.net
これ体勢なんかおかしくね

http://img1.mitemin.net/jt/bc/ku9m3jm60xh1us2jv4ff7fi86y6_13qo_dw_k6_2x5n.jpg

613 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 05:54:16.13 ID:uNIAOXg1.net
本当に頭いいこと書かれてもよくわかんないから子供がみてもなんか頭いいんじゃねって感じになる
デスノートくらいがちょうどいい

614 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 05:55:26.48 ID:Ks+/kltV.net
頭いい作品の主人公といえばコードギアスにルルーシュだよ

615 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 05:56:23.29 ID:knPIvOkh.net
頭いい作品の主人公といえば相棒に右京さんだよ

616 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:02:38.63 ID:epBsefQc.net
日刊1位てホモなのかな?

617 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:07:06.76 ID:AWdLfF6s.net
ふぇええとか言ってるのを見るとどんな作品でもブラバしてしまうんだけど
お前らはどんな展開、言動を見るとブラバする?

618 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:08:40.26 ID:edoz/21e.net
>>616
確かに男主人公なのに男とイチャラブするゲームをやり込むってあれだな、ホモに違いない

619 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:11:40.71 ID:epBsefQc.net
そして鍛冶屋の開口一番が「領主のバカ息子」
ウジ虫が詰まったツボをみたような気持ちになった
吐き気を堪え次のページをめくると井戸水を自分で汲むだけでメイドが畏まってるではありませんか
耐えられない…ッ。ウゲエェエエエウゲエ
まるで納豆にクサヤを入れてから一週間発酵させたようなおぞましい設定は…
せっかくシャワーを浴び、さわやかな気分に浸っていたのに台無しにされた

620 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:11:56.41 ID:pa7Yt1Nn.net
>>617
事あるごとに溜息

621 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:13:51.22 ID:aqNERTUi.net
>>617
仲間をカップリングしはじめたら案件だな

622 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:19:37.06 ID:sx36HZnr.net
>>617
転生一人称物で、親や使用人sideで「この子はいったい……」的なのが入る

623 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:23:47.42 ID:epBsefQc.net
2〜3話ごとにSIDE入ってるのダメ
ヒロイン候補らしきキャラがちょっと主人公が嫌われてるのかな?と思うような態度とってるだけなのに
実は違うんですよ〜恥ずかしがってるだけなんですよ〜とか書かれても邪魔なだけ
読者に情報出しすぎてるとその作品に興味失う

624 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:26:27.73 ID:qLb77nvD.net
>>617
どんな偉いキャラでも知性派キャラでも全員ら抜き言葉連発で
そのくせ作者がオッサンぶっててあとがきまえがきで仕事の愚痴吐いたりする構ってちゃんな時

625 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:26:40.00 ID:Ks+/kltV.net
自分が思ってるのと違う展開になったらブラバ

626 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:28:00.70 ID:vShTqlma.net
あー異世界行きたい
そんでヤンデレ(弱め)美少女ヒロインに付きまとわれたい

627 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:28:48.30 ID:2VeJBvqA.net
主人公の復讐物として始まったのにいつの間にか戦記群像劇みたいになってる作品
主人公の身を焦がすような憎悪から始まる血まみれ復讐物が読みたいんであって
その他大勢なんかどうでもいいんだよ
カルマの塔、オマエだよ

628 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:29:05.53 ID:edoz/21e.net
前書き後書きを毎回書いてるやつかなぁ
あと後書きで補足説明してるやつ、本文で伝えろよと思う

629 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:30:30.68 ID:TMehlWw/.net
ランキングと感想欄眺めてて思ったんだが
悪役令嬢物を書けば女性読者にちやほやされるのか

630 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:30:34.60 ID:Ks+/kltV.net
ベルセルクのガッツや、俺物語のタケオみたいな濃厚なキャラがいないのが不満

見た目高校生くらいの若者が主人公ものばっかりじゃんか

631 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:31:07.60 ID:x65yoUtf.net
>>626
ドロデレ美少女もいいぞ!

632 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:32:34.60 ID:Cin67wMd.net
>>617
異世界転生者が実は他にもいる

633 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:32:35.06 ID:qLb77nvD.net
>>630
辺境の老騎士オススメ
若者少ないぞ

634 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:35:14.56 ID:edoz/21e.net
>>629
日間1位の感想欄見てそれ思ったわ、今のところ物語に一切絡まない悪役令嬢の夫が主人公で
やってる事は温泉掘ったり鍛冶屋に弟子入りしたりと普通のファンタジー主人公
突っ込みどころ満載だけど感想欄でちやほや

635 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:35:35.12 ID:2VeJBvqA.net
>>632
俺はそれ自体は構わない派
ただし主人公より弱いこと前提
ライバルポジでそんなん出されたら萎えるから切る

636 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:36:10.18 ID:aqNERTUi.net
>>626
ロリ娘奴隷たくさん解体ですわ

637 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:38:45.39 ID:uNIAOXg1.net
悪役令嬢殺人事件

悪役令嬢が始めから死んでてその後全く出てこない推理小説でもいいのか

638 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:39:59.08 ID:epBsefQc.net
>>637
問題ない
パブロフの犬のようにポイントを反射的にいれてくれるぞ

639 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:40:35.28 ID:aqNERTUi.net
悪役令嬢を武器として振り回しダンジョンの踏破を目指すチーレムとかでもいいのか?

640 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:41:08.75 ID:plRpZiiU.net
>>639
問題ない

641 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:41:18.67 ID:UUi8/R2m.net
悪役令嬢と入れておけばどんな展開でも許される可能性が…?

642 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:42:32.75 ID:MFURNJVU.net
>>641
問題ない

643 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:43:49.15 ID:edoz/21e.net
悪役令嬢という名の武器を使う戦記モノ

644 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:44:31.04 ID:plRpZiiU.net
>>643
問題ない

645 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:46:08.01 ID:NVM2cHRp.net
悪役令嬢ってつけとけば反射的にブクマしてくれる女が多いから狙いは間違ってない
タイトルに悪役令嬢と付けておいてその実中身は男向けのファンタジー作品がこれからの流行りになる

646 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:46:36.51 ID:k1i1YdF5.net
タイトル:私が悪役令嬢だなんて聞いてません! ジャンル:学園 タグ:現代 演劇

647 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:46:44.61 ID:z6BWXRaz.net
つまり悪役令嬢ならこの顔文字も(*´ω`*)

648 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:48:36.62 ID:NVM2cHRp.net
勇者と魔王と悪役令嬢

649 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:48:54.67 ID:qLb77nvD.net
悪役令嬢で女作者のようなふりをして直結厨を釣る女と間違えられてつれーわー(チラッ)な作者の可能性

650 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:49:42.32 ID:Ks+/kltV.net
悪役令嬢と〜シリーズが生まれた瞬間であった

651 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:54:31.25 ID:VSRdIdAg.net
やあみなさんオーバーロードざいます
          (お は よ う ご)       

652 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:55:53.57 ID:guv6frJ2.net
>>647
許さない

653 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:59:09.03 ID:NLrV6Nhl.net
なろうに文章なんて期待してねーから
だらだら書くくらいなら顔文字一つで済ませればいい

654 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 07:12:17.41 ID:z6BWXRaz.net
J( 'ー`)し

655 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 07:15:37.11 ID:qLb77nvD.net
毎朝つまらないダジャレを言ってる人って何が目的なんですかね

656 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 07:16:36.76 ID:F0UPxW62.net
そうやって反応する奴が出るのが目的

657 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 07:18:57.38 ID:HCQuNZJN.net
>>636
猟奇的なご趣味ですな

658 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 07:19:20.02 ID:pa7Yt1Nn.net
童貞くさい女の子が出てくる作品ください

659 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 07:20:04.81 ID:mrZEdOjJ.net
これまでの流行を全部ミックスすれば読んでくれる人が増えるのか

一体どんな話になるのか見当がつかねぇ

660 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 07:20:16.72 ID:k1i1YdF5.net
>>658
月光姫

661 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 07:21:13.39 ID:w0I/Tl1e.net
>>653
は????
じゃあVIPの新ジャンルとかブーン系でも読んどけや

なろうは小説家を目指す崇高な意識を持つ猛者だけが集まる聖地なんだよ!
お遊戯ならよそでやってくれん?

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200