2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オーバーロード】丸山くがね113

1 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 21:23:25.94 ID:aNDzMaeI.net
ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説、オーバーロード、剣王、火水の神、聖女の物語などの話題を自由に語ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
アニメも絶賛放映中、応援しましょう。
次スレは>>940を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
公式HP
http://overlord-book.jp/
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード他 丸山くがねのページ(小説家になろう)
http://mypage.SyoSetu.com/170524/
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&cate=original&all=18721
絵師「so-bin」氏ブログ
http://djsoubin.blog44.fc2.com/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね112 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1443062325/

◆刊行情報
2012-07-30 オーバーロード1 不死者の王 1080円(本体1000+税) ISBN_978-4-04-728152-3
2012-11-30 オーバーロード2 漆黒の戦士 1080円(本体1000+税) ISBN_978-4-04-728451-7
2013-03-30 オーバーロード3 鮮血の戦乙女 1080円(本体1000+税) ISBN_978-4-04-728689-4
2013-07-31 オーバーロード4 蜥蜴人の勇者たち 1080円(本体1000+税) ISBN_978-4-04-728953-6
         オーバーロード4 蜥蜴人の勇者たち【ドラマCD付特装版】 1836円(本体1700+税) ISBN_978-4-04-728954-3
2013-12-28 オーバーロード5 王国の漢たち [上] 1080円(本体1000+税) ISBN_978-4-04-729259-8
2014-01-31 オーバーロード6 王国の漢たち [下] 1080円(本体1000+税) ISBN_978-4-04-729356-4
         オーバーロード6 王国の漢たち [下]【ドラマCD付特装版】 1836円(本体1700+税) ISBN_978-4-04-729357-1
2014-08-30 オーバーロード7 大墳墓の侵入者 1080円(本体1000+税) ISBN_978-4-04-729809-5
2014-12-26 オーバーロード8 二人の指導者 1080円(本体1000+税) ISBN_978-4-04-730084-2
2015-06-29 オーバーロード9 破軍の魔法詠唱者 1080円(本体1000+税) ISBN_978-4-04-730473-4

◆コミックス
2015-06-26 オーバーロード (1) 626円(本体580円+税) ISBN_978-4-04-103071-4
2015-07-25 オーバーロード (2) 626円(本体580円+税) ISBN 978-4-04-103072-1

◆丸山くがね参戦のログ・ホライズンTRPGリプレイ
2014-3-30 ログ・ホライズンTRPG リプレイ 常闇の姫と冒険者 1080円(本体1000+税) ISBN_978-4-04-729360-1
2014-9-29 ログ・ホライズンTRPG リプレイ ごちそうキッチンと病の典災 1080円(本体1000+税) ISBN_978-4-04-729929-0

2 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 21:23:59.93 ID:aNDzMaeI.net
◆Q&A
Q.Web版と書籍版の違いはありますか?
A.書籍版ではストーリー展開、新キャラの追加や既存キャラの強化、アイテム等の設定が大幅に変更されWeb版とは別物となっています。
  書籍版のみ、Web版のみの読者にとって、このスレはネタバレになる恐れがあります。

Q.スレで時々出てくる隠し番外編って何ですか?
A.作者がArcadia及び小説家になろうの感想掲示板において読者への返信と共に書き込んだ作品です。
  参照(atwikiのため自己責任で)-> http ://www53.atwiki.jp/overlord-index/pages/43.html

Q.3巻260pでシャルティアが武装していたのはなぜですか?
A.4巻幕間と7巻幕間を読めば、いつ何のために武装したか予測がつくでしょう。

Q.3巻401pでシャルティアが感じた敵意の正体は何ですか?
A.アウラが使用したスキルと推測されます。(2巻231p, 2巻232p, 3巻403p)

Q.4巻285pでデミウルゴスの言う両脚羊とは何ですか?
A.アインズ様はキマイラ、またその亜種と考えていますが(4巻315p)・・・。 両脚羊でググるなよ?絶対だぞ。

Q.5巻182pでソリュシャンの「食べてしまうとしますか」とはどういう意味ですか?
A.ツアレもまだ気づいていない(5巻181p)ソリュシャンの好物(7巻11p)を・・・ということです。

Q.パンドラズ・アクターって王都で何かやってたんですか?
A.6巻の6p〜21pをよく読むと納得出来るでしょう。

Q.6巻でデミウルゴスの行動など色々と明かされない謎があったんですが・・・。
A.5〜6巻の伏線を時系列順に並べれば、裏で何があったか予測がつくでしょう。
  6巻44p → 5巻357p〜358p → 6巻111p,114p〜115p,117p
  6巻299p〜300p → 327p → 345p
  6巻407p → 423p

Q.8巻231pでアインズの「ルプスレギナにはもう一人追加だと言っておかなくてはな」とはどういう意味ですか?
A.8巻365pでの指示にもう一人追加という事です。アインズ様ちょろい。

Q.9巻ゴブリン近衛隊の13レッドキャップスはルプスレギナが連れてきたレッドキャップと同レベルですか?
A.装備や特殊技術が違う以外は同じものですので、同レベルです。(作者Twitter2015年7月26日の返信参照)

Q.9巻360pで仔山羊に命じた殺してはいけない4人とは誰ですか?
A.クライムとガゼフの2人が特に有力だと推測されていますが未確定です。
  レエブン候は作者が否定しています。(9巻作者雑感参照)

Q.アニメBD/DVD特典の内容を教えて下さい
A.主な特典は以下の通りです。詳細は公式サイトを確認してください。
1巻 書き下ろし小説1 & BD/DVD全巻収納ボックス
2巻 ドラマCD vol.1
3巻 ドラマCD vol.2
4巻 書き下ろし小説2 上
5巻 コンプリート設定資料集 vol.1 & サウンドトラックCD vol.1
6巻 書き下ろし小説2 下 & コンプリート設定資料集 vol.2 & サウンドトラックCD vol.2
http://overlord-anime.com/products/index.html

Q.Amazon限定と通常版はどう違うんですか?
A.Amazon限定を全巻揃えると「書き下ろし小説(1・2上巻・2下巻)収納BOX」がついてきます。
 初回特典についてはAmazon限定と通常版の両方についてきます。

3 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 21:24:18.36 ID:aNDzMaeI.net
◆冒険者クラス
Web版
冒険者F-Eクラス  第一位階魔法     Lv01-07 難度01-20
冒険者D-Cクラス  第二位階魔法      Lv08-14 難度21-40
冒険者B-Aクラス  第三位階魔法      Lv15-21 難度41-60
冒険者A+〜     第四位階魔法     Lv22-28 難度61-70(A+より上のクラスはA++やA+overと表現される事もある)
英雄クラス       第五位階魔法以上  Lv29-
<参考>王国一般兵士、帝国騎士、帝国騎士に偽装した法国工作員 Lv10以下(Lv8以上かどうかは不明)

書籍版
銅           Lv
鉄           Lv
銀           Lv8〜?   第2位階使用者ニニャのランク
金           Lv
白金         Lv15〜    第3位階取得者は白金が保障される
ミスリル     Lv
オリハルコン   Lv22〜?  難度80前後(装備品含む可能性有) (難度+15(95)までがなんとか勝てる限界)
アダマンタイト  Lv        難度90前後(装備品含む可能性有)
英雄クラス    Lv29〜
※書籍版の難度はレベル×3程度と推測される。(Lv51のエントマが難度150、英雄クラスのラキュースが難度90未満)


◆ナザリックNPC ※( )は書籍版
名前          役職              レベル   カルマ値   製作者
───────────────────────────────────
アルベド.       守護者統括         (100)  -500  (タブラ・スマラグディナ)
シャルティア     第1〜3階層守護者   100   -450  ペロロンチーノ
ガルガンチュア   第4階層守護者            
コキュートス     第5階層守護者     100.     50   ブルー・プラネス(武人建御雷)
アウラ        第6階層守護者     100   -100  ぶくぶく茶釜
マーレ         第6階層守護者      (100).  -100  (ぶくぶく茶釜)
デミウルゴス    第7階層守護者     100.   -500  ウルベルト
ヴィクティム.     第8階層守護者     (35)    1   (?)
セバス.        執事              100     300  たっち・みー
エクレア.      執事助手             (1).          (餡ころもっちもち)
ペストーニャ    メイド長                        餡ころもっちもち
ユリ           戦闘メイド         ?(51)  150  やまいこ
ルプスレギナ   戦闘メイド          55(59)  -200
ナーベラル     戦闘メイド            58(63)  -400   弐式炎雷
シズ.           戦闘メイド            ?(46)  100.   タブラ・スマラグディナ(?)
ソリュシャン..    戦闘メイド            ?(57)  -400
エントマ       戦闘メイド            ?(51)  -100.  源次郎
パンドラズ・アクター.  宝物殿領域守護者     100    -50.   モモンガ
恐怖公         第2階層領域守護者   ?(30)  -10    るし★ふぁー
ニグレド.      第5階層領域守護者   (?)          (タブラ・スマラグディナ)
紅蓮          第7階層領域守護者   (90)           (?)
グラント       領域守護者         (?)           (?)
餓食狐蟲王
ルベド                        (?)          (タブラ・スマラグディナ)
ニューロニスト   特別情報収集官      ?(23)  -425
ティトゥス.       司書長
プルチネッラ    道化師               (?)        (?)

4 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:00:23.11 ID:1XI2RTEM.net


5 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:00:31.19 ID:E6oV4jdr.net
アニメ12話のシャルティア戦はWEB小説のどこの章ですか?

6 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:01:42.40 ID:Eiw5eici.net
>>1乙ゥ、乙がァアアアア!

7 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:01:55.85 ID:UBR1zxoC.net
アルベド病みすぎ
妹を使ってナザリックに厄災をもたらすのこいつだろ

8 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:02:28.08 ID:drEa8PHG.net
1乙でありんす

9 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:02:47.36 ID:aNDzMaeI.net
>>5
書籍オリジナルなのでwebにはありません
三巻に対応してる章は真祖とその前

10 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:03:06.63 ID:GMLANUlA.net
>>5
モモンをナーベじゃなくてアインズがやってる世界にあるよ

11 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:06:44.43 ID:drEa8PHG.net
アルベドはモモンガへの愛情以上にモモンガ以外のAOGメンバーを憎悪しているって感じだな
部屋くれなかったタブラさんとか相当恨まれてるんじゃね?

12 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:07:08.37 ID:TOa/fNYx.net
今回のアニメでアルベドも可愛いと思ったけど僕はやっぱりシャルティアちゃん!

13 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:09:43.76 ID:GMLANUlA.net
なぜあそこまでアルベドがギルメンを恨むのか
設定いじったモモンガの気持ちが反映されてる?
ギルメンに対してプラスの気持ちがアインズに
マイナスの気持ちがアルベドにとか

14 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:11:08.70 ID:8Fy1wJ2S.net
やっぱり僕はクレマンティーナちゃん!

15 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:11:14.59 ID:EFoiXvCw.net
スレの消費が早くて全然追えないんだがー!

16 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:11:46.24 ID:7IsUmSYR.net
実際捨てられたことをNPCが知ったら皆複雑な思いを抱えそう
アルベドのように憎むとまではいかなさそうだが…
だからアルベドはある意味一番人間味溢れるキャラだな

17 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:12:19.02 ID:KsKPtZsY.net
アルベド好きではないけどひたすら順調な世界征服よりこんな
獅子身中の虫キャラもいたほうが話は盛り上がると思う

18 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:12:19.44 ID:F92bxx/C.net
なんかそれありそうだね
アインズ様、なんで簡単に捨てられるんだ!って怒ってたしね

19 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:14:23.96 ID:l5by5vsI.net
アインズの憎悪を煮詰めたような感じだよね

20 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:14:56.54 ID:+9RulYaO.net
アインズのギルメンへのマイナスの感情が入ったってのは有り得る話だとは思うが
そうするとタブラの感情やアインズのプラスの感情が何でないのかという疑問もあるよね
何にせよ今のところあんまりいい印象のキャラではないわ

21 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:17:24.91 ID:JZz87BG2.net
正直言うとMMOでつけた名前は自分でつけてるだけにそれほどこだわりは無いなあ
名前変えたらゲーム内の友人に迷惑かもしれないから変えないだけ

22 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:20:21.01 ID:w/D+dBey.net
好き嫌いは人によっていろいろだろうが
メタ的にはモモンガがギルメンへの想いに決着を付けるきっかけとなり得る貴重なキャラだと思う

23 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:24:32.42 ID:qDJFugDr.net
シャルティアさんシモベ使って書き込み余裕ですね

24 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:24:41.63 ID:GMLANUlA.net
アルベドの設定でモモンガを愛しているっていじったときも
ひとり寂しくサービス終了まってたときだったしなぁ

25 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:25:50.91 ID:VTVx/dcA.net
あの一行にいろんな思いこもってそうだな…怨念とかも

26 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:26:52.52 ID:JZz87BG2.net
アルベドに比べるとデミウルゴスが真面目でかわいいキャラに見えてきた

27 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:27:29.39 ID:KsKPtZsY.net
非道なキャラは嫌いなのになぜかデミは嫌いになれない

28 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:28:21.42 ID:GMLANUlA.net
デミえもんの自分の創造者にたいする気持ちも想像してたよりすごかった

29 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:29:25.14 ID:6kEu2915.net
誰かに愛された経験が無いからこそ、無償の愛を求めたとか考えるとかなり泣ける
そういや、モモンガを愛してる、だと恋人関係はもちろんだけど、家族関係とかの愛してるも当てはまるんだな
短いとなんか無数の意味が付いちゃいそう

30 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:31:06.54 ID:F92bxx/C.net
そういやシャルティアはなんであんなアインズ様好きなんだろう
ペロロンチーノさんなんか書いてたのかな

まぁそれ言うとアウラとかもそうなんだけど

31 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:32:34.59 ID:hQD1PoZg.net
シャルティアはペロロンチーノさんの仕業の様に感じるけど、アウラとかは強烈なスキンシップとかはしてないし
至高の御方への敬愛から転じてって感じなのではなかろうか

32 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:33:08.18 ID:A7Zlww7v.net
シャルティアはネクロフィリアだから
バイセクシャルでもあるからデュラハンのユリのことも性的な意味で好きっぽい

33 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:33:16.22 ID:OjbKCHQH.net
転移したのが るし☆ふぁーだったら守護者の態度や忠誠心も微妙に違ったものになってると思う

34 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:34:01.26 ID:EFoiXvCw.net
アインズのあの時の悲しみとか怒りとかが今のアルベドの行動に現れてると思うとなんとも言えない気分
幸せになってくれモモンガ

35 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:36:48.45 ID:E2gDTSI4.net
>>33
でもお風呂場の風紀はむしろ良くなっていたのではないか

36 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:37:13.68 ID:GMLANUlA.net
でもアインズウールゴウンの旗を踏みにじるほどではないとは思うけど
そこは描写的な解釈でもいいのかなぁと
妄想たのしす

37 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:41:01.91 ID:dZmJzyc4.net
>>36
アルベドにとってはモモンガ様と呼べなくなった諸悪の根源だから

38 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:41:33.23 ID:F92bxx/C.net
へろへろさんもう少しログアウトするの遅かったらあの世界連れて行かれてたのかね。
あの姿で無双するへろへろさん少し見てみたいわ

39 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:41:58.81 ID:GMLANUlA.net
>>37
ああ、そういえばそうか 納得

40 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:42:59.02 ID:5kAE/BOw.net
と言うかスライムってRPGだと初期モンスターだけどまだ野生のスライム出てきてないよね?
何で?

41 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:43:40.37 ID:UwRojlwy.net
>>35
正直、アルべドはまだマシな方だよ
うちの上の兄弟なんか湯船に浸かりながら歯を磨いてたんだぜ

42 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:43:48.59 ID:xJrvF95J.net
そっか「モモンガ」を愛しているだもんな
んじゃ二人の時はモモンガと呼ぶことを許せば解決だな

43 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:44:40.17 ID:lieyFbo4.net
まあ風呂に変なゴーレム置くのも大概だけどあの入浴マナーは咎められるレベルだわな

44 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:45:19.16 ID:3jFKADN7.net
>>40
ドラクエ以外だとそこそこ強いイメージだけどな

45 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:45:24.42 ID:VTVx/dcA.net
日本では龍問題で雑魚として通るようになったけど
元来はえげつねぇ攻撃してくる厄介なモンスターのはず

46 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:46:31.65 ID:7IsUmSYR.net
>>42
そのためにはアインズがアルベドを理解して受け入れる必要があるが
今は世界征服で忙しくそんな暇がない
またアンデッドだから愛し合うことも出来ないという足かせもある
前途多難ですわ…

47 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:47:00.31 ID:5RKqSr1h.net
前にこのスレでアルベドはAOGメンバーがNPCを置いていったのが許せないんじゃなくて、
モモンガを置いていったのが許せないっていう考察あったよね

48 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:47:25.60 ID:US1TP13H.net
スライムって野生で発生するもんなの?
なんか錬金術の失敗作とかで生み出されるようなイメージ

49 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:48:45.27 ID:E2gDTSI4.net
>>41
歯を磨くぐらいならまだ許せるが、ほんとにどうしようもない奴は風呂場で排尿するらしいよ

50 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:49:14.88 ID:6kEu2915.net
毒無効、精神攻撃無効、魔力のこもったダメージしか受け付けない
捕獲、溶解能力ありとちょっと並べただけで初歩的な冒険者には対処不可能だよな、スライム

51 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:49:17.40 ID:auIRuWBk.net
>>38
スライムの精神状態ってどんな感じなのか興味あるわ
2〜3日でプレイヤーの心が折れそう

52 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:49:22.95 ID:u9GbX7Dv.net
温泉にいくとプカプカ浮かんでる茶色いものなーんだ

53 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:49:48.93 ID:/+YSExc3.net
>>49
幼稚園児か小学生ならわかるが…

54 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:50:13.26 ID:5kAE/BOw.net
>>52
バブだろ?()

55 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:50:33.87 ID:Si1HWtGJ.net
アインズ様が至高の方々に拘れるのは至高の誰かが恋人だから!?

みたいなことをヤンデレアルベドなら考えるかもしれないし、
考えたら抹殺に走る理由にもなる…かもね。病んでるし。

56 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:50:55.87 ID:hQD1PoZg.net
>>51
操作難易度はくっそ高そうだよな
でも使いこなすと優越感凄そう

57 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:52:34.98 ID:E2gDTSI4.net
>>40
そもそも本来の生態(?)としては遺跡等の屋内や光の届かない森林など、じめじめした薄暗い所に住むパターンが多いモンスターやし

58 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:52:44.82 ID:GMLANUlA.net
まあそもそもがヤンデレだしな

59 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:53:42.25 ID:OjAkXTAr.net
しょうもない愛憎話にあんまり紙面費やされるの自体が嫌だわ
所詮は設定でぽんと生まれた愛なんだし何の共感も持てない
アルベドがどう転ぶのか知らんがそれ中心の話が長々続かんでくれ

60 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:54:31.97 ID:E2gDTSI4.net
>>47
それならずっと救いがあったのにね…

61 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:54:44.84 ID:auIRuWBk.net
>>56
引きこもってgdgdする分には楽そうな形態だよね
食事も丸飲みだし排泄もなさげ

62 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:55:07.58 ID:GMLANUlA.net
そういえば特典小説ではモモンガの天涯孤独も語られてたな
幼いうちに母親亡くしてたりそもそも小卒だしな

63 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:56:19.51 ID:9GKW8Nff.net
どうすればアルベドを懐柔できるかをジルクニフは禿げるまで考えろ!
覚醒させて暴走しはじめたらナザリックを半壊させるくらいの可能性はある

64 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:56:26.74 ID:l5by5vsI.net
>>59
話まとめるのにアルベドの話使うだろうからあきらメロン

65 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:56:55.61 ID:iol/AWLC.net
ヘロヘロさんへの愛が怖いw

66 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:57:29.27 ID:rhdAIg0s.net
>>59
だから本編じゃなくて特典小説でやったんじゃないか

67 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:58:16.25 ID:GMLANUlA.net
>>65
事実上引退だけど最後まで所属してたしねw
最終日にもきたし

68 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:00:04.50 ID:E2gDTSI4.net
>>59
作者もアルベドの愛情は読者を引かせるつもりで書いてると思うから共感できなくていいんじゃないかな

69 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:00:20.76 ID:5RKqSr1h.net
ジルクニフ、ナザリックの爆弾であるアルベドをスルーするという謎采配

70 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:01:43.60 ID:6kEu2915.net
>>62
アルベドを母として受け入れるとか、なんというかありそうな話だw
アルベドの愛は深すぎるし、モモンガを悲しませまた続けた者達として他の至高の方を恨んでるって説は好きだなぁ
その場合は至高の方同士の愛憎を代行してるから、他の至高の御方を憎むのも案外枠を超え無さそうだし

71 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:02:30.27 ID:JZz87BG2.net
ジルクニフがアルベド引き込んだら弄ばれて帝国破滅するのはほぼ確定じゃないか?
アルベドの設定的に

72 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:02:32.17 ID:GMLANUlA.net
>>69
目をつけたのはマーレ
しかもひとりでいるのが好きなマーレに他のエルフ族を餌に釣ります
ジルクニフさんまじかっけーっす

73 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:02:42.02 ID:l5by5vsI.net
ラナー・デミレベルに比べるとかなり劣りそうな頭だからしょうがないね…

74 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:02:56.13 ID:+9RulYaO.net
オーバーロードで応援や祝福ができそうな恋愛はクルシュやイビルアイかな
アルベドやラナーは無理っす

75 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:03:14.69 ID:VTVx/dcA.net
そんなんヘッケランがアインズの本名をモモンゲと看破する並みにムリゲーやん

76 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:03:38.75 ID:6kEu2915.net
男女の愛から母性愛、友愛から敬愛など、すべての愛という愛をモモンガに向けることを彼に拠って求められた彼女に
愛が深いとか言うのは褒め言葉でしかないな…

77 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:03:42.39 ID:yYFyqlwZ.net
看破しかけてるけど致命的に間違えてるwww

78 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:04:36.69 ID:u9GbX7Dv.net
>>74
ザリュースのことも思い出してあげて下さい
セバスとツレアも

79 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:05:53.33 ID:GMLANUlA.net
オーディオコメンタリー観てるけど日野聡原作よみこんでるなぁ〜
ドラマCDからだしあたりまえかもしれんがさすがっす

80 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:06:41.02 ID:E2gDTSI4.net
>>76
でも当人が望んでたのは、格別そういう記述を入れてない他のNPCぐらいのちょうどいい愛情だったという…

81 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:06:41.32 ID:xJrvF95J.net
>>46
変身スクロールでなんとかなるだろ
暇も作ればいい
風呂入ったりできるんだし
天井のエイトエッジアサシンを数えてる間に終わる

82 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:08:19.35 ID:F92bxx/C.net
ペロロンチーノさんがイビルアイ見たらどうなるんだろ。
やっぱアインズ様と一番仲が良かったペロロンチーノさんに転移後の世界にいて欲しいなぁ

83 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:08:34.84 ID:w/D+dBey.net
天井のエイトエッジアサシン何体いるんだ……

84 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:09:05.40 ID:7Kl7cxN9.net
アルベドはたぶん毎日モモニーしてんな

85 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:09:25.04 ID:6kEu2915.net
匂いや音を感じる機能があるならば、味覚や触覚なども持てる可能性は無くは無いよなぁ

86 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:10:01.98 ID:GMLANUlA.net
>>84
抱き枕シーンとか完全に行為中だしな

87 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:10:10.97 ID:auIRuWBk.net
アインズ様って自分でやりたがりだから苦労しているだけでデミに任せておけば世界征服くらいできそうだよね
AOG半壊するって回答があったけど
AOGに影響が出ないようにと命令しておけば時間はかかっても世界征服できそうな気がする

88 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:10:35.58 ID:E2gDTSI4.net
>>74
同感だが下段の二人はある程度本人の満足行く結果になりそう
イビルアイさんは…それでも応援はしたい

89 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:10:49.38 ID:lieyFbo4.net
ラナーの頭脳はナザリックにとって有益だけど、形だけの忠誠心しか示せないような異物を
ナザリックの面々は受け入れるのだろうか?

90 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:10:51.31 ID:drEa8PHG.net
モモンガ様がアルベドの愛に応えちゃったらナザリックどうなっちゃうんだろう

91 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:11:13.47 ID:3pleQr/+.net
アインズ自身の内面にある引退していったギルメンへの恨みがアルベドの設定追加したことで肥大化して反映されてしまってる点が他の守護者との相違点かな
アインズ自身は責めたい気持ちもあるけど社会人だしリアルの事情が優先されるのも他の趣味の方が面白くなってプレイしなくなるのも仕方ないよねって理解はしてる
流石に出会っても排除するないでしょ

92 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:12:31.84 ID:drEa8PHG.net
>>89
人間統治用の駒だからナザリックに受け入れる必要は無いんじゃないか

93 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:12:36.51 ID:ngvQrxT2.net
マーレって一番組し易そうに見えるけど
一番めんどくさいタイプちゃう

94 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:13:23.89 ID:l5by5vsI.net
>>89
デミウルゴスに上手いこと使わせとけば十二分じゃないか?

95 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:14:09.82 ID:DrlWkk+A.net
マーレはラナーと同種の恐怖を感じる

96 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:15:23.76 ID:5RKqSr1h.net
アインズ様にとっては守護者1人でも欠けたらそれは敗北と同じだから

97 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:15:55.75 ID:GMLANUlA.net
マーレって一番純粋だよなぁ(白目)

98 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:16:21.43 ID:yqZ4qu+T.net
>>95
おどおどしてるのもあれ演技だしな

99 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:17:22.63 ID:relCU3Ua.net
マーレはあれ演技と思うと相当やでw
素のぶくぶく茶釜がアウラで、演技のほうがマーレなのかな?

100 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:17:29.07 ID:ngvQrxT2.net
素のマーレってどんな感じなんだろな
ヤンデレ?

101 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:18:46.13 ID:US1TP13H.net
リザードマンからの貢物がしょぼくても、命がけで敬意を示してるからOK
至高の御方を心から崇拝してれば成果は二の次っていう対応

一見優しいけど実際は全く手を抜かせてくれない……怖い……

102 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:19:22.07 ID:GMLANUlA.net
ひとりで寝てたり後に読書が好きなだけの子供だよ

103 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:19:54.96 ID:auIRuWBk.net
マーレは茶釜の理想の弟像を演じているのかな?
本性はペロロンチーノさんみたいなエロおやじだったりしてw

104 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:20:24.21 ID:lieyFbo4.net
>>92>>94
そういやそうだな、あれ絶対自分は死なないとたかをくくってる感じだから
ラナーが口だけの恭順を示した後にマリオネットで本音言わせてたいわ

105 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:20:25.75 ID:GMLANUlA.net
もー急がなきゃいけないんですからぁ(娼婦の髪の毛ぶちぶちー

106 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:20:36.68 ID:7Kl7cxN9.net
素のマーレは暇な日に部屋を寒くして一日中布団かぶって寝てるようなヤツだろ!いい加減にしろ!

107 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:20:39.41 ID:eMwYy5IA.net
マーレは特に裏表あるようには見えないけどなぁ
おどおどしてるのも素でしょ

108 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:21:30.96 ID:relCU3Ua.net
弟は姉に虐げられるものの体現としてみるのもありかw

109 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:21:49.16 ID:ngvQrxT2.net
設定でおどおどしてるって自分で言ってなかったっけか

110 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:21:56.81 ID:+9RulYaO.net
マーレは成長してもあの格好なんだろうか

111 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:22:28.77 ID:5kAE/BOw.net
老エルフであの格好はちょっと・・・

112 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:22:48.06 ID:6kEu2915.net
かなり冷静でしかも義務感も強い、近接戦闘というかドルイド系という能力を活かすために戦闘構築能力も高そう
おどおどした演技と容姿で覆ってなおあの有能さだし、ナザリックを土で隠すという敬意を超えて必要な措置をとる発想も持ってる

特に最後の、敬意のためにアインズ様(至高の方々)の考えなら無条件に従うというところを踏み越えられるというのは
多分他のNPCには無さそうな部分、ヘタしたらアインズをデミ以上に冷静に見てる可能性もある

113 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:23:29.14 ID:yqZ4qu+T.net
>>107
3巻p253によると演技みたいっすよ

114 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:23:44.57 ID:E2gDTSI4.net
マーレはWebアウラから怖さ・不気味さを受け継ぎ代わりに可愛さも大分盛ってもらった印象

115 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:23:51.02 ID:GMLANUlA.net
>>107
ほんといろんな意味で純粋だと思う
アインズ様から水貰ったら嬉しいとかそういう気持ちの延長
おどおどしなきゃいけないっていう設定も純粋な気持ちでやってるけど
はたからみると不気味っていう

116 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:24:02.97 ID:l5by5vsI.net
>>106
日々児童文学を楽しむような可愛らしい男の娘だからな

117 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:25:03.42 ID:jjdsU4Gq.net
マーレのキンキンに冷やした部屋で布団に包まるの好きなのわかるわー

118 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:25:43.80 ID:ngvQrxT2.net
マーレはやめるらしい
デミウルゴスが「少年」はあの恰好させるって言ってたし
青年になったら普通になるじゃね
それよりアウラがでっかくなった方が見たい

119 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:26:09.31 ID:iol/AWLC.net
>>112
でも左手の薬指に指輪はめたり、お風呂で洗いっこするんだよね
あるいみ危険ではあるか

120 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:26:13.24 ID:8Fy1wJ2S.net
普段は一人で読書かずっと寝てるだけの生活
それとアインズ様が訪ねてきて指輪貰った時の反応のギャップがもう

121 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:26:18.64 ID:uokcXUXD.net
気弱なのも素、敵とか相手におびえてるわけじゃない場合でもやるのは演技

122 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:26:40.24 ID:9GKW8Nff.net
トムソーヤの後に渡されそうになった本が読みたいです

123 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:26:49.75 ID:GMLANUlA.net
マーレってなぜか女性陣じゃないのに一番恋愛イベント進んでね?

124 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:26:54.36 ID:FHUusoBP.net
「子供」は残虐なもんだからな
みんな蛙の尻に爆竹突っ込んだりトンボの羽むしったりしたでしょ?

125 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:27:52.39 ID:5kAE/BOw.net
>>124
蛙はしねぇよw

126 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:28:16.04 ID:TOpZKvWH.net
>>106
むかしニートの友達がやってたわ
電気代やべーだろうに働けって思いました

127 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:29:47.49 ID:8Fy1wJ2S.net
アリの巣に水流したり アリ地獄にアリ入れて楽しんだり・・・
まぁそういう経験して命について学んでくものだから

128 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:29:49.94 ID:uokcXUXD.net
>>119
薬指に指輪は無課金だと装備できる場所が薬指なだけなんじゃないかって説もある

129 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:29:55.84 ID:47qX3+wg.net
>>124
カマキリ共食いさせたり、カマキリ自らの足ちぎって口に運んだりしてたわ。食ってた
今は絶対できないな

130 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:30:35.42 ID:fW9HCD9Q.net
>>125
えっ
爆竹はやらない?さすがにケツにストロー刺して息吹き込むのはやらんかったけど

131 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:30:57.18 ID:E2gDTSI4.net
>>112
冷静に見た上で今もなお薬指に指輪を嵌めている…
それも主人公が最初に指輪を渡した相手として
なおかつ大事なものを失ったアインズさんを埋めてあげられるものを持っている

もしかして書籍版でアインズさんをハッピーエンドに導く相手って…

132 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:31:59.91 ID:7IsUmSYR.net
>>81
変身スクロールとかでは無理なんじゃないかなぁ
まぁ指輪に願えばいいがそれも敵がいる現状は却下
かといって世界征服の最中である今現在アルベドに暴走されると困る
しかし敵がいる現状ではアルベドを気にかける余裕がなく以下無限ループ

133 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:35:35.18 ID:6kEu2915.net
>>131
通常指輪を付けられるのは左右1個づつ
そのどの指に付けられるかを設定したのは茶釜様なんじゃないだろうか

マーレに指輪を与える奴がいたらきっとそういう意味として設定したとか

134 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:36:42.70 ID:GMLANUlA.net
ブルーレイ化で一番期待してなかったぷれぷれぷれあですが
絵が綺麗で感動 そしてアルベドヤンデレの後だから癒された

135 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:39:58.68 ID:8Fy1wJ2S.net
茶釜さんの闇は深い・・・
>>131
マーレは求められたら躊躇なく応えそうだし洒落にならないw

136 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:40:29.10 ID:vZ4kdnb2.net
躊躇なく答えそうなのはマーレだけじゃないんだよなぁ……

137 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:40:40.01 ID:ngvQrxT2.net
アインズにシャワー浴びて来いよって言われたらどうするんだろうか
マーレ

138 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:41:10.43 ID:Si1HWtGJ.net
>>89
シャルティアが血吸って僕にしちゃえばオッケーでしょ。
そしてさらにラナーがクライムを吸ってやれば結構皆幸せな関係に

139 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:41:30.40 ID:drEa8PHG.net
マーレ自身は演技してるつもりもないしオドオドしてるつもりもないが
勝手に周りがオドオドしてるように勘違いしちゃうだけじゃね

140 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:44:47.54 ID:6ZSNNVKx.net
>>137
「寵愛を得る」の意味がピンとこないようだし、文字通りにしか
受け取らなくて「浴びてきました」ってなるだけじゃないかな。
「寝る」とか言っても今の時点では睡眠以外の意味を見出さないと思う。

141 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:44:49.74 ID:vZ4kdnb2.net
演技してるつもりはないがオドオドした態度を心がけてる感じだろ

142 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:46:24.45 ID:R83Wi1Zo.net
マーレの私生活部分は果たして茶釜さんがそう設定したのかそれとも設定しなかったがゆえに茶釜さん自身が反映されたのか
個人的には後者だと思うんだがどうだろうw

143 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:49:21.64 ID:relCU3Ua.net
仮にもナザリックの守護者でカルマ値マイナスだから純粋に悪なのかもしれんw
子供的な残虐さ、で悪いということを理解してない

144 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:49:37.26 ID:6kEu2915.net
茶釜さん色んな本を読むのが趣味だったのかもしれんね
なんとなくマーレも本を読みたく成った理由は確かにその辺がありそう


…逆説、その色んな本が腐ってた場合、マーレにそっち方面を見せたら即座に目覚めるのか

145 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:50:35.02 ID:GMLANUlA.net
>>142
ああ、茶釜さんの私生活の反映か

146 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:50:52.54 ID:6kEu2915.net
>>143
その言い方じゃ、良い悪いの区別が付いてる人物がナザリックに居るみたいじゃないか…
アインズ様の残滓くらいだけじゃないのかな

147 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:51:00.50 ID:APeViIJx.net
牧場で交配実験ってことにしないとクライムがその気になれなかったりして

148 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:51:19.58 ID:6ZSNNVKx.net
買って良かったBD特典。
七階層の充実ぶりは際立ってるな…。

149 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:53:42.57 ID:GMLANUlA.net
特典の収納箱のプレアデスがかわいい
特にシズがちっちゃくてすごいかわいい

150 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:56:47.11 ID:ngvQrxT2.net
コキュートスは結構まともちゃう
さすがカルマ値50の男

151 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:59:10.91 ID:6a0tj/UU.net
プレアデスってどのくらい厳密に姉妹設定してあるのだろうか
ユリが長女扱いだけど、他はギリシア文字の順なのかな
露出が多いけど、いまだに謎が多い戦闘メイド

152 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:59:42.35 ID:GMLANUlA.net
爺ネタって本編で触れなくなったよなぁ
まあ全然重要なネタじゃないけどさ

153 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:00:29.68 ID:yamuuylE.net
特典小説良いな
イラストシリアスに見えるけど勘違いコメディの本編とも矛盾しないw

すれ違いまくりでも結果ちゃんと支配者してるアインズ様に萌えた
漫画も良いね

154 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:01:15.76 ID:+431ctxV.net
>>150
アインズ様の添い寝でゴクリしちゃうお方だぞ

155 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:02:37.10 ID:tGeFAxwg.net
衆道は武人の嗜みみたいなもんだからセーフ

156 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:03:14.98 ID:yQhFAa0s.net
ソレハ、誰デアロウトゴクリッシテシマウノデハナイカ?

157 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:03:43.40 ID:4mdQVHVJ.net
>>154
実は雌の可能性が

158 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:04:19.41 ID:0O177nzD.net
雌雄同体かもしれんw

159 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:05:52.05 ID:4V++CkGr.net
自認は男だろう、じぃは、じぃはって言ってるんだし

160 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:06:23.07 ID:L5APX+Wi.net
アインズにガチ戦闘希望とかしてたけどコキュートスがどうやって対抗するのか見てみたいなぁ
デミの正体とか男の浪漫最強とかセバスとマーレ含めてナザリックの男性陣謎多すぎ!w

161 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:06:53.87 ID:oieDJBud.net
常識度とカルマ値は関係なさそうだけど、属性が中立寄りな奴らは命令や指示に対して
反応が素直で部下として一番扱いやすいな。極悪連中も極善連中も独断専行しがちで面倒くさい

162 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:08:28.46 ID:yamuuylE.net
デミウルゴスも守護者最強の一角だと知って笑った
突っ込みたいが登場したらたぶん反論できないw

163 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:09:07.65 ID:4mdQVHVJ.net
確かに部下にほしいのはコキュアウラマーレだな
デミえもんは頼りになるけど、やっぱあいつ怖いわw

164 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:09:21.79 ID:5cRJNMVh.net
子供とかどうやて作るの?超位魔法か?って触れてるけど多分無理だろうなぁ

165 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:09:25.51 ID:DRt/0Lck.net
カルマの絶対値が高いほどこだわりが強い、低いほど特にこだわりが無いとも言えるな

166 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:09:48.45 ID:Yl0V/YYN.net
>>159
人間に換算すると50歳前後ぐらいの感覚なんだろうか。
忠誠の儀の時からすっかり爺と若様シチュに嵌ってるんだろうなw

167 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:09:53.37 ID:nkevvswd.net
アインズ様の添い寝で一億つけるマーレ△

168 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:12:14.82 ID:Yl0V/YYN.net
>>162
十二宮の配下が気になり過ぎる…使者ナイトはあの疑問、伝え損ねてるよな?

169 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:13:05.28 ID:jFEQOqgS.net
アウラは茶釜さんの性格を反映して、部屋の掃除を隅々までしない
マーレもなんらかの影響を受けてるのは確実だろう

170 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:13:35.68 ID:yQhFAa0s.net
誰か特典の内容を20行×100レスで纏めて

171 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:14:40.83 ID:nkevvswd.net
>>168
デミのほしいものの答えも地味に気になる

172 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:16:41.11 ID:EeCZSLlz.net
>>168
ウルベルトさん途中で飽きちゃったんじゃね?

173 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:16:57.31 ID:3J17G7bG.net
十二宮は課金レベル足りなくなったか飽きて作るのやめたのかなあ

174 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:17:33.39 ID:Pvb1a/SH.net
最近アインズ様見てると胸が高鳴るようになってきた

175 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:20:12.36 ID:tGeFAxwg.net
グラスプハートされてるのでは

176 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:21:58.18 ID:Yl0V/YYN.net
>>172>>173
やっぱレメゲトンのゴーレムと同じパターンなんだろうか。
それにしてはちゃんと名前も把握されてて設定上はいることになってるっぽいのが気になるけど。
しかし魔将複数といい紅蓮といい、デミウルゴス配下の陣容はえらい優遇されてるな。
ウルベルトさんの入れ込み具合が窺える分、不在の悪魔にも何かあるんじゃと勘ぐってしまう。

177 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:23:49.39 ID:4V++CkGr.net
十二宮って憤怒とか嫉妬の魔将が12人居るっていうのと合わせてあるのかなぁ

178 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:24:49.16 ID:yQhFAa0s.net
100年以上前の某アニメでも見たんじゃね?

179 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:25:10.38 ID:4V++CkGr.net
ゴーレムクリエイターはルシファーさんだっけ?
彼だと途中で飽きてもおかしくないなーとか思うけど、ウルベルドさんはその手の中途半端はしなさそうなんだが

180 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:26:51.87 ID:yQhFAa0s.net
デミにどこまでウルベルトの性格が現れてるかだな

181 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:26:52.07 ID:1HThXA0r.net
ジルクニフがドラマCD2巻を聞いたらどんな気持ちになるんだろう

182 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:31:41.28 ID:mHhZiZy6.net
>>180
世界征服とかノリノリで言い出してるし割と反映されてるんじゃないかな
でもウルベルドさんと一緒に来てても魔王コースじゃなくて守護者コースだったって話があるから実は真面目な常識人だったりな
デミはナザリック基準で真面目な常識人ではあるが...

183 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:32:16.82 ID:yamuuylE.net
>>168
十二宮は俺も気になるな
設定だけ合って実装されていないがありそうだけど…

184 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:33:00.75 ID:oTgdG2Ka.net
ぷれぷれカオスっぷりにクソ笑ったけどアルベドで真顔になった

185 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:33:36.73 ID:1HThXA0r.net
そういえばなんでアルベドはモモンガ様以外の至高の方々がNPCたちを捨てたこと知ってるんだっけ?

186 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:34:58.93 ID:dlx6Wx0I.net
霊廟のあれは一応の確認かな?
アルベド(あれ?もしかして捨てたんじゃなくて死んだん?)

187 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:35:33.79 ID:Yl0V/YYN.net
アインズの中では、たっちとウルベルトの仲の悪さもすっかり
いい思い出っぽくされてしまってるのにそこはかとない不安感が。
既出の回想シーンを読む限り、そんなツンデレ少女と意地っ張り男
みたいな微笑ましいもんじゃなくてガチ険悪っぽい感じなんだがなぁ。

188 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:35:48.60 ID:0TLUDE72.net
>>182
デミの仲間思いなところはウルベルトから受け継いだのかもしれない
何の根拠もない妄想だけど

189 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:37:44.29 ID:dlx6Wx0I.net
ギルド発足前から仲が悪くて結局一緒にギルドつくっちゃうくらいなレベル

190 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:38:59.64 ID:0gg3ygA1.net
至高の存在がいなくなったことをどう捉えてるかの差じゃないのかなぁ
それでもアルベドだけなぜか捨てたと認識出来てるのは不思議だけど
他の皆はいなくなったことを姿を隠されたと認識してる
デミは捨てられたということに考え至ってるけどAOGへの忠誠があるから
なんとも思ってない……そう考えるとアルベドは忠誠なんてないから
捨てられたと認識してるということなのかな

191 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:39:19.91 ID:4V++CkGr.net
どんなに仲が悪くても嫌いな相手でも、仲間は見捨てない男なのかなウルベルド

192 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:39:26.48 ID:WCnr+piG.net
ウルベルト→モモンガ←たっち という関係だったか?

193 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:39:29.91 ID:mHhZiZy6.net
ネット上で同じコミュニティに居て本気で仲悪いなら喧嘩もしないと思うぞ、リアルと違ってお互いに不干渉ならその場しのぎにはなるし
と思ったがVRだから条件がちょっと違うな

194 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:41:52.46 ID:0O177nzD.net
リアルでどう頑張ってもそり合わないけど、目的のものが同じなら組めるみたいなものなのかな
お互い認めてはいそうだけど。
リアル絡みで仲悪いんかねえ。

195 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:42:17.52 ID:dlx6Wx0I.net
プレアデスで一番人気なのってやっぱナーベラルなのかな
個人的にはシズのうわぁが癖になって好き

196 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:43:39.92 ID:6STQnKMq.net
仕事じゃないんだから本気で嫌ならギルド抜ければいいのさ

197 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:45:18.17 ID:DRt/0Lck.net
抜けたんだよなあ

198 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:45:57.55 ID:mVXb7xc2.net
>>113
あれはイグヴァルジの解釈なので、設定で「おどおどしている」と書かれているからそう振る舞ってるという意味ではないかと思う

199 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:46:19.25 ID:dlx6Wx0I.net
ギルド内のある事件ってやっぱそういうたぐいのものなのか

200 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:48:47.47 ID:mHhZiZy6.net
>>197
ギルマスに装備預けてるし抜けたというより引退だからなあ...単純に飽きたとか忙しかったとかじゃない?
モモンガがギルメン美化しまくってるとかはるし☆ふぁーの件もあるしないと信じたいし

201 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:49:36.87 ID:5cRJNMVh.net
>>190
無意識の現実逃避なのかも

202 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:56:12.10 ID:ain1xlK3.net
オバロdvdで覇権取ってるってマジ?
よかったなー

203 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:57:44.34 ID:mVXb7xc2.net
>>202
惜しいIDだなw

204 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 01:07:15.46 ID:yplxpVhD.net
今更ながらアインズ様のカルマ値-500とかブッ飛んでんな頑張れ悟

205 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 01:16:56.88 ID:/yqYUfMA.net
プレアデスの中だと一番好きなのはルプーかなぁ
次にエントマ

206 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 01:26:44.85 ID:WCnr+piG.net
ぷれぷれのおかげでエントマ好きになったわ
声も仕草も可愛すぎでしょ

207 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 01:27:06.78 ID:dlx6Wx0I.net
ユリとソリュンシャンが1番ってひといるんかな

208 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 01:28:56.66 ID:mVXb7xc2.net
エントマって瞬きできない気もするけど、ぷれぷれ限定の表現かな

209 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 01:29:10.18 ID:myhiSG79.net
ナーベラルは守護者より出番多いと思えるぐらい

210 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 01:30:53.84 ID:Iuet/8Y2.net
>>202
売上まだ出てないでしょ

211 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 01:32:55.97 ID:UryRJMP0.net
ナーベはwebでも準主役級だしね

212 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 01:33:10.53 ID:0gg3ygA1.net
エントマは初登場では表情動かなかったのに
どこかで結局動いてたなw
徹底して欲しかったw

213 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 01:36:58.94 ID:KzfL9Wsn.net
おまえらリラックスしてみろ
で既に目閉じてなかったっけ

214 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 01:38:00.28 ID:vehijLeB.net
かわいいのでセーフ

215 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 01:41:18.61 ID:0O177nzD.net
さすがに仮面のままだと愛くるしさが足りぬない
いやそうではいけないんだけどw

216 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 01:43:06.79 ID:xsOpwNIx.net
たっちさんとウルベルトさんが仲悪いといってもそれ以外の人間関係があるからな
2人だけのギルドなら解散するだろうけど他に親しい人もいるだろうし
特にモモンガ様はそのあおりでギルマスやってて雑務とか調整押し付けちゃったわけだしギルド脱退はしないと思う

217 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 01:51:46.23 ID:s3rW/tbI.net
アルベドが捨てられたの知ってる件とかって
NPC状態の時になんか言われたとかじゃないんかな、いつのまにかWI持ってるわけだし
設定書き換えとかあるけど、流石に他の守護者と考え方が違い過ぎると思う

っていうか他の守護者が捨てられたって理解したらどうなるんかなぁ・・・
クライムが真実知ったらってのも知りたいけど、忠犬は意外に受け入れそうなんだよな・・・

218 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 01:53:20.10 ID:dlx6Wx0I.net
そういえばWIもたせるぐらいなのに部屋はつくらなかったんだな

219 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 01:53:51.04 ID:+431ctxV.net
忠犬はラナーの真実知ってもいつかご理解いただける日がくるかもしれないとか
今までの境遇のせいで共感性が失われてしまっただけで根は良い人なんだとか考えそう

220 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 01:55:43.41 ID:p10Mo4fL.net
ギルド仲間との関係がモモンガ視点で美化されてるとか考えると背筋が寒くなるが、普通にmmoをやっていた感覚だと所詮そんなもんなんだよなぁ

221 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 01:57:12.47 ID:6aX2n97n.net
ゲヘナの時、シャルティアがクライムとロックマイアー見たけど見逃したのはなんだったの?
ラナーがデミウルゴスになんか根回ししてたとかそんなん?

222 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 01:57:30.99 ID:4V++CkGr.net
>>218
本来は持ち場に住居を用意してるみたいだけど、アルベドの持ち場は王座の間だからな…
設定的にそこが最も適切とは言え、決戦地である9階層以下にLv100NPCを合計3人も用意するのはちょっともったいなくも感じるな

そういやセバスやプレアデスあたりも専用の部屋が無かったんじゃないかな?使用人居室の一つとかいう微妙な感じだし

223 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 01:59:45.51 ID:09TTLlcb.net
>>222
上の階層に置いてたとしても
ちょっと迎撃させて死んだりでもすれば蘇生費用も馬鹿にならんし……

使うにせよ使わないにせよもったいないね

224 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:01:20.34 ID:Yl0V/YYN.net
よくあるパターンだと、密かに残されてたなんか感動的なメッセージでアルベドが
タブラの真意を知って「私達は捨てられたのではなかったのですねタブラ様!」
みたいになりそうなものだけど、この作品はオーバーロードだしなぁ…。

225 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:01:23.38 ID:qtGVsKei.net
シャルティアは捨て石

226 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:02:51.87 ID:2ZSgVj11.net
NPCの職をプレイヤーと同じようにビルドできるならアインズ様みたいに作って隠しスキル取得とかできるんかね
それっぽいビルドのNPC作りまくって隠し職探しとかできないもんかな

227 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:08:23.65 ID:Yl0V/YYN.net
少なくともイベントクリアが必要な奴はNPCには取れないんじゃないかな。

228 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:09:00.47 ID:csgLqMSa.net
超位魔法とか使えないみたいだし隠し職辺りは制限掛かってそうだけどな
エクリプスとか量産出来たら厄介そうだし

229 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:10:40.90 ID:myhiSG79.net
逆にNPCしか取れない職ありそうな感じすらある

230 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:13:57.97 ID:pls33Xii.net
>>184
http://i.imgur.com/FG6oLtl.jpg

231 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:16:30.86 ID:4V++CkGr.net
ありそう…ただ、アインズ様みたいな死霊術師最高ビルド自体はNPCにやらせるとすごく使いやすそうだから
別のギルドでそゆNPCは居ても不思議はない気もするな
アンデットの維持管理費がいらないという特性はユグドラシルのギルドシステムではかなり有効だしね

…いやまぁ、天使とかでも良いんだろうけど(やっぱり維持管理費要らなそう)

232 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:18:08.16 ID:bDwjBtC+.net
割と本気でタブラさんがリアル辛そうなモモンガさんのためにアルベド作った説
モモンガの嫁設定がデフォで入っててモモンガさんと相性よさそうなビルドにしたみたいなね
部屋設定してないけどモモンガさんと同じ部屋でいいだろうと

233 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:22:41.45 ID:pls33Xii.net
>>232
でもビッチですよね!

234 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:23:34.60 ID:csgLqMSa.net
ビッチ設定入ってるのに完全寝取らせ前提の嫌がらせじゃ無いですかそれ

235 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:24:06.63 ID:p10Mo4fL.net
真なる無を持っていた事が後々の伏線になってみたいのは考える
モモンガにとっての最良のエンドはどうなることなのだろう

236 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:28:28.46 ID:sDnxfxpP.net
>>235
モモンガにとって最良ってのはギルドメンバー全員の復帰じゃね?

237 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:29:46.60 ID:D3DFXerc.net
ギルド結成当時って結構昔だったからたっちも結婚前だったとか
あと二人のRPも何となく合わなそう(やはり元からそりが合わなかった)
たっち結婚で中々ログインできなくてウルベルト爆発みたいな感じかもね

何となくたっちも正論多くて融通きかないとかあったかもしれんけど

238 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:32:08.18 ID:qtGVsKei.net
>>236
それはただの、ないものねだりよ

239 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:35:12.15 ID:pls33Xii.net
>>235
天下統一してみんなでゆっくりお風呂に入る

240 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:36:59.81 ID:JUWRB5Rr.net
まあぶっちゃけアルベドさんがんばっても100年単位で待たんとギルメンこないと思うよ
既に来てる可能性はあるけど多分いないよなあ

241 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:37:31.80 ID:0TLUDE72.net
>>226
制作者が取得したことのある職業しか取れない、ぐらいの制限はありそうな気がする
少なくとも情報が隠されまくったゲームでそんな単純な裏道は使えないと思うな

242 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:39:38.42 ID:sDnxfxpP.net
単純にNPCに設定できる種族職業ってのが決まってんじゃね? この一覧の中からビルドしてください 前提条件とかちゃんと満たすこと  とか?

243 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:42:32.78 ID:sUifDi4Y.net
完全なる狂騒がおまけ時空の完全外伝の別物でないんなら
仕込んだのは銅像の襲撃も疑われてたるし★ふぁーさんの仕込みかな
モモンガさんを狙い撃ちで

244 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:44:21.61 ID:LjHttVP7.net
課金NPC専用職業はあるだろうな
エノク言語喋る天使はそれだと思う

245 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:44:53.82 ID:sDnxfxpP.net
あのオチの発動条件はプレアデス狙い撃ちだもんなw

246 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:47:24.14 ID:09TTLlcb.net
まあ完全ネタよな

セバスでも末妹でもなくアルベドをカウントして8体とかは

247 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:50:05.70 ID:oTgdG2Ka.net
>>230
やめーや
特典小説読んだ後だとなおのことネタにできねえ…
アルベドのキレ方アインズ様とそっくりだけど、これは書き換えの影響なのか作者の書き分けできない感じなのかどっちなんだろうか

248 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:51:30.79 ID:mVXb7xc2.net
アンデッドの精神無効を貫通する上にワールドアイテムでも防げない鬼畜仕様

249 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:52:49.44 ID:Yl0V/YYN.net
>>242
そう言や、ペロロンチーノがシャルティアに関して言ってた
「運営の裏をかいてやった」てのは何だったんだろうなぁ。
対アインズ戦でもまだ底を見せてないんだろうか。

250 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:54:17.18 ID:oTgdG2Ka.net
>>243
ペロロンさんといいなぜそんなにモモンガさんを狙い撃ちしたいの…?ギルマスかわいそうかわいそう

251 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:55:06.54 ID:4V++CkGr.net
>>235
たったの1文字分も余裕無く完全に書き込まれた設定を持っているアルベドが
「完全なる無」という名前のWIを持ってモモンガに捧げられるように玉座の間で待機してた

設定は全て無くなった私の娘をモモンガに託したいという願いを込めてWIを持たせることでアルベドが完成した、とかどうだろう
書き込まれた設定と、無垢な者というギャップ萌えもタブラさんらしいし

252 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:56:58.86 ID:qtGVsKei.net
ペロロンとシャルティアのキャッキャウフフの親子水入らずのお風呂回はよ!

253 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:56:59.67 ID:epBsefQc.net
タブラさんからメンヘラ臭漂わせるのはやめなさい

254 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 03:01:00.93 ID:p10Mo4fL.net
ギルメンが全員ギルマス萌えだったんだよ!

255 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 03:01:11.17 ID:G/dTaHXa.net
個人的には書き換えよりも、転移の時にWI持ってたことに何かある希ガス…
ギンヌンガ・ガップが転移の時に反応して何か効果及ぼしてるとか…まぁ穿ち過ぎだけど

256 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 03:01:12.45 ID:rttuwIlA.net
ゲーム時代のNPCなんてほんとに単なるCGの塊でしかないし
そんなに深い意味を込めたりとかは無いと思うぞ

257 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 03:01:52.62 ID:qLmBzw1v.net
アインズ様ってホントに神聖属性の攻撃だと例外無く『こうかはばつぐんだ!』
状態だよな、1巻で警戒してた熾天使もレベル的には80そこらだったりして

時間対策が必須になるのが70レベルからだから、実際のRPG同様
80〜100レベルの対戦は相性次第でいくらでも覆るのかも

258 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 03:02:44.67 ID:GbedcTMD.net
>>249
それ書籍版にもあったっけ?
あったならスポイトランス使用で血の狂乱を防げるとかか

259 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 03:04:03.56 ID:sUifDi4Y.net
>>246
王座付近の美女NPCだけを従わせて悦に入ろうとした骸骨に鉄槌を!

260 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 03:04:22.01 ID:4V++CkGr.net
しかしタブラさんが最後の3人の内の一人でないとすると
アルベドは一体いつからWIを持って玉座に待機してたことになるんだろう…

261 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 03:04:30.96 ID:mVXb7xc2.net
>>249
「18禁不可の縛りでこれだけエロくできたんだ!」

262 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 03:09:05.17 ID:4V++CkGr.net
完全なる狂騒は残念ながらプレイヤーメイドじゃなくて角笛と同じようなアーティファクトだから
そこまで狙うのは無理だと思うなぁwあれは奇跡なんだ、きっと

どうでもいいがあんなネタアイテムが10個くらい有るってことは、やっぱ角笛も2桁オーダーであるんだろうか

263 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 03:16:43.21 ID:p10Mo4fL.net
異世界に来た事で解禁されたエロ拷問部屋も
描写されてないだけで有効活用されてるのかねぇ

264 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 03:18:17.67 ID:JUWRB5Rr.net
アンデッドとデュラハンで思いっきり被ってるんですがそれは

265 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 03:21:22.61 ID:epBsefQc.net
哺乳類とトラで被ってるって言ってるようなもんだぞ

266 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 03:23:57.47 ID:4V++CkGr.net
>>263
ナザリックで捉えられた女性(拷問可)はイミーナしか居ないが、彼女は苗床行き…

つまり他の男達をエロ最悪に入れる気か

267 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 03:24:36.90 ID:FQOX+KsN.net
NPCが人間に似せられて作られてることに人間嫌いのNPCどもは疑問に思わないのだろうか
シャルティアやスライムは捕食するためって理屈で通るけどさ

268 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 03:29:05.56 ID:2jhcc+3g.net
>>266
あとはヒルマさんの再教育くらいか…

269 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 03:30:59.55 ID:DE0qI6j6.net
そら至高の御方によって造られた存在なんだから、疑問に思うわけないだろ

270 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 03:51:14.12 ID:r78citk2.net
>>257
警戒言うてもノーガード状態だから警戒の可能性も

271 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:06:28.21 ID:1HThXA0r.net
18禁設定なのに下着とか持たせられるん?
一度装備させたやつを解除させてそれを受け取れば使用済み下着をくんかくんかできることになっちゃうんだが

272 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:07:30.39 ID:TXgzzoPn.net
>>190
>>217
ユグドラシルサービス終了瀬戸際のアインズが抱えてたギルメンへの失望が影響してんじゃないか?
パンドラしかり他守護者やNPCはまだAOG全盛期に作られてるからいなくなった至高の御方達にも負の感情が暴走してない
ビッチ設定のままなら アルベドも恐らく暴走してない

273 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:08:42.17 ID:9J2FHctm.net
>>262
500円ガチャのハズレだから大量にあるんじゃ

274 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:11:15.27 ID:mVXb7xc2.net
パンドラはギルメンの一人が俺そろそろやめると言い出したあたりに作り出したんじゃないかと思うけどな

275 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:13:29.28 ID:epBsefQc.net
ぶくぶく茶釜「運営の裏かいてやった」

276 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:13:33.54 ID:p10Mo4fL.net
それだとギルドが全盛期に近い状態から仲間の面影をNPCに保存しておくとかちょっと怖い人になっちゃわないか?

277 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:15:28.36 ID:epBsefQc.net
パンドラはまだいい
本当に怖いのは像つくって装備飾ってたところ

278 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:19:52.64 ID:9J2FHctm.net
まぁ鈴木君はリアル世界に何もなかったから・・・

279 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:27:57.41 ID:Ic5Miv76.net
そんだけ思い入れあるのに目の前で消えるギルメンのヘロヘロさんに対して
引き止めたりしたくても相手の正当化して強く言えない様とかまさにアルベド

280 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:29:12.52 ID:pls33Xii.net
>>271
あの世界のDMMOにくんかくんか機能とprpr機能はついてない
現実との区別をつける様に法律でそう決まっている

281 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:31:03.12 ID:+431ctxV.net
鈴木さんは我儘だけど自己中じゃないからな
いや仲間意識なければ我儘をそのまま発揮するけど

282 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:33:32.62 ID:TXgzzoPn.net
NPCが自我もって喋り出すなんて異常なことなのに性格に影響するのを意図してプレイヤー達が作ってるわけないでしょw
デミやセバスを見てNPCが自我を持った際多少なりとも作成者の影響を受ける可能性を考慮すると
他守護者がそれほどいなくなった至高の御方へ不信感を抱いてないのに
異常ともいえる(ミスリードかもしれないが)排他的な行動を取る原因として
製作過程で他NPC決定的に違うサービス終了間近のアインズによる設定書き換えの影響による可能性が高いと思うわけよ
招集に応えて会いに来てくれた最期の三人にも感謝はしてたけどへろへろさんログアウトした後罵倒とまではいかないがギルメンに対し愚痴ってたし、その後設定書き換えしてるからね

283 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:34:16.16 ID:09mXrxlF.net
クゥ、クズがぁあああああああ!
この俺がぁ!俺と仲間達が共ににぃいいいいい!!!
糞がぁあああああ!許せるものかぁあああああ!

284 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:39:02.87 ID:TXgzzoPn.net
影響じゃなくて面影か、見間違えてたわゴメンな
鈴木さん伊達に長く社会人でヒラリーマンやってないから相手の話をまず聞いて一歩引いちゃうんだろうね

285 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:53:09.15 ID:1HThXA0r.net
>>280
たとえくんかくんか機能が無かったとしても下着と装備した事実さえあれば幻臭を嗅ぐことはできるじゃないか

286 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 05:06:23.22 ID:p10Mo4fL.net
形態変化持ちの正体が全部見られる日は来るのかな

287 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 05:40:02.76 ID:mfdgYsUY.net
>>283
絶望のオーラ出すの、よく抑え込めたよな

ていうか、アインズ様が本気で絶望のオーラ出したら、周囲何メートルの人間が即死するんやろ

288 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:53:47.34 ID:VSRdIdAg.net
やあみなさんオーバーロードざいます
          (お は よ う ご)       

289 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 07:01:48.14 ID:dfuUwqKS.net
これ毎日見るけど面白いと思ってんのかね
いい加減うざいからNGしとくわ

290 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 07:05:52.53 ID:hO3Xn4i2.net
>>283
大切な仲間が創った守護者を洗脳してアインズに殺させるという
とんでもなことをしでかした漆黒聖典の皆さんがどんな末路を迎えるのか
非常に楽しみデスね

291 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 07:07:40.50 ID:AHgSpPRb.net
鈴木さんほんま悲しい人やで

292 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 07:11:41.97 ID:xkVDgcTr.net
>>290
巨乳チャイナBBAがあんなことやこんなことされるんですね?

293 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 07:12:06.84 ID:/M6kfZQ3.net
そう言えば茶釜さんはエロ禁止のユグドラで
イクイクオナニーのセクハラボイスをモモンガさんにあげてたな
ピンクの肉棒といい、さすがペロロンチーノの姉だわ

294 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 07:22:37.85 ID:V0hQKiU1.net
六光連斬を、遥かに凌ぐという究極の武技。ガゼフの最強の切り札。

ガゼフさん。あんた死ぬには早すぎたよ。。。合掌。

295 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 07:45:57.31 ID:KoyId1ei.net
まぁガゼフがワンチャン生き返るとしたら最終章にはいってからだろう
退場が早すぎたのは確かだねぇ

296 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 07:53:41.55 ID:VSeDmJOG.net
ガゼフの師匠って結構名前でてるんだよな

297 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 08:08:55.31 ID:mVXb7xc2.net
ヴェスチャーだっけ? クレマンが名前出してたな

298 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 08:19:00.42 ID:VSeDmJOG.net
結構でてると思ったらクレマンとドラマCDだけだったか・・・?

299 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 08:31:48.87 ID:AD2fO0u1.net
アインズ様のMPって減ったんだっけ?
1980ポイントが1200ポイントくらいに下がるほどバフ掛けしたってこと?

300 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 08:58:15.06 ID:PTYcLOUm.net
アルベドの憎悪の行き先で
タブラさんだけは例外説の根拠って宝物殿の偽物を見抜いた件だったと思うんだけど
今思えばあれも本当は見抜けてなくて本物のタブラさんをなんとか殺そうと必死だっただけなんじゃ

301 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 09:00:55.69 ID:yPLkwfwL.net
>>295
どうせ拒否するだろうから、もう出番ないでしょ。
web版生きてるから、そっちに期待した方が...

302 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 09:06:05.46 ID:KzfL9Wsn.net
でもまあ本物だとどう考えてもユリじゃ無理だよな

303 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 09:12:28.17 ID:TMQ8ArCa.net
MP回復のアイテムって無いんだな、あっても使うヒマがなかった的な事だろうか?

304 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 09:13:20.49 ID:vkVmO24F.net
>>290
でも間接的には、二軍さんを見守ってたスレイン法国の水の巫女姫さんをモモンガ様が爆殺しちゃったのが遠因だよね

305 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 09:16:54.83 ID:PTYcLOUm.net
>>302
あのシーン、タンクのアルベドがユリシズに前に出るよう命令出したのって違和感あったんだよね
まさかユリシズが半殺しになってアインズ様が怒ってくれる可能性に賭けたとか…

306 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 09:16:55.30 ID:AD2fO0u1.net
>>304
水じゃなくて土な
それにそんなん予想して行動しろとか無理じゃん、デミウルゴスでも出来無いだろ

それにしても何だろう、水から土になった所為で美少女度が下がった気がする

307 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 09:20:25.75 ID:L5APX+Wi.net
エントマちゃんはぷれぷれどころかアニメ1話の時点で目閉じてたと思うんだな
口は徹底して動かんから可動しないんだろう
てかBD特典リーフレットのおまけ漫画でしれっと捕食シーン描写されたりしてるけど

308 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 09:22:04.31 ID:0TLUDE72.net
>>306
大地を司るなら包容力高そうじゃん
きっと巨乳だよ

309 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 09:29:16.96 ID:wLNfc5oM.net
アインズ様もまさかでこピン程度の攻撃で神殿が吹っ飛ぶとは思わなかっただろうしね

310 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 09:32:22.07 ID:p10Mo4fL.net
上で具体的なMPの数字でてたけど
ステータスの端数まで情報ってあったかな?
書籍のキャラクターリストだと100に対してのグラフだから大雑把にしかわからんのよね

311 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 09:34:32.04 ID:+431ctxV.net
>>308
水はスレンダー系だな

312 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 09:37:53.49 ID:QEXjg5y0.net
火は性に開放的なキャラだろうな
毎晩激しいセクロスしてそう

313 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 09:40:41.37 ID:uKwQ1Sbl.net
>>307
アニメ1話で目を閉じてたときのエントマはゲームのデータだからな
設定がどうあれ瞬きしてもおかしくない

314 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 09:40:43.74 ID:DfJtPDQa.net
>>310
Web版ではアインズさまのMPの数値が出てた。
書籍版は今から読むぜ!

315 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 09:43:12.41 ID:p9LsKWHO.net
火→活発 水→クール 風→天然 土→地味なせいかカットされること多い

赤・青・緑の三人組の組み合わせはよく見るんだが

316 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 09:47:43.09 ID:TMQ8ArCa.net
カレー食ってたりするじゃん

317 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 09:48:51.90 ID:p10Mo4fL.net
webの魔法のところにあったな
すっかり忘れてたわ
ここら辺を補完する完全資料集が欲しい

318 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 10:02:28.24 ID:jKYTng3v.net
>>305
あの場面だと最悪自分がアインズ様の防御に回らないといけないからとりあえずユリに突っ込ませようとした可能性

319 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 10:04:27.48 ID:KeQOq8PS.net
ユリ
ルプスレギナ
ナーベラル
シズ
ソリュシャン
エントマ・ヴァシリッサ

名前ってそれぞれ由来あるのかな
エントマは虫ってわかるが

320 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 10:09:04.78 ID:V0hQKiU1.net
それより強さランキングの一覧表を誰か作って

321 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 10:10:44.26 ID:KeQOq8PS.net
レベルのランキングは見かけたけど強さのランキングはないよ

322 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 10:12:27.68 ID:myhiSG79.net
駄犬は狼の女王
ソリュシャンは溶かすとかそういうのじゃないの

323 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 10:14:13.54 ID:9J2FHctm.net
シズはCZ2128
イミフ

324 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 10:15:38.69 ID:myhiSG79.net
>>300
後ろにモモンガさんいるのに見抜かず即殺せ命令は無理だろ

325 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 10:16:34.09 ID:6V0D+HGW.net
シズは拳銃Cz75の2128年版だとおも

326 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 10:18:46.94 ID:RXLHuDSk.net
いまdvdきた

カードが2枚入ってたんだがこれ面子固定なの?
残念ながら外れてたけどアインズアルベドでうれしい

327 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 10:21:22.66 ID:2ZSgVj11.net
もう書籍も円盤も売れ売れなんだから会社員とかやめてもいいんじゃないの
精神がくがねに引きずられないように人間としての生活を重視してるのか

328 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 10:23:38.97 ID:5cRJNMVh.net
ナーベラルはやっぱりnerveかnarbe(独語)か

329 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 10:26:12.60 ID:KeQOq8PS.net
>>327
多分それだろうね

330 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 10:26:39.18 ID:PTYcLOUm.net
>>324
逆に後ろにモモンガ様がいるから即殺すしか無かったんじゃないかと思ったわけよ
あの状況ってタブラが本物でアルベドの目的が御方殲滅だとしたら
アルベドは相当追い詰められてたと思うんだよね

331 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 10:26:56.33 ID:2adBnbNk.net
巻末ステータス表の数値比較だけならこうだな
シャルティア
マーレ
アルベド
コキュ
デミ
セバス
アウラ

アインズ様はMP見えないけど、シャルティアの前後くらい。
アルベドとコキュの差が広い。
表だけだと魔法攻撃ないと辛いな。

332 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 10:31:30.75 ID:i6b/qXfk.net
>>327
もし辞めるとしても3〜4月じゃないの?
仕事の区切り的に

333 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 10:32:32.16 ID:VSeDmJOG.net
>>319
ちょい前のスレで考察されてたかな

ソリュシャンはソリューション
エントマは昆虫
ルプスは狼
ユリは首無しユリ(花?)

シズは銃とかXanaduっていうPCのファンタジーRPGに「CZ-812CE」とか言われてた
ナーベラルは不明?ヘチマとか言われてたけど

334 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 10:38:06.85 ID:LfOKkZbL.net
>>320
一位 シャルティア
二位 マーレ
三位 コキュートス、セバス、アルベドの三すくみ
六位 アウラ、デミウルゴス
最下位 ヴィクティム

階層守護者はこんな感じ

335 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 10:39:26.11 ID:p10Mo4fL.net
専業で生きていくのは相応の覚悟がいるでしょ
一度精神的に挫折してるし、つぶやきだとオバロ終わったら休みたいとか言ってる
この作品の盛り上がりのピークも現時点とか考えると難しい気もするな

336 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 10:47:55.42 ID:2Cw77vpS.net
やっと円盤届いた〜

337 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 10:51:49.95 ID:V0hQKiU1.net
1位はルベド
2位はアインズ
3位がシャルティアかな

338 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 10:57:55.82 ID:k7jcrPti.net
1巻特典はもうデミウルゴスが出た時点で吹いたわ

339 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 10:59:22.60 ID:Iuet/8Y2.net
>>334
デミ>アウラじゃなかったっけ

340 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 11:01:54.14 ID:XcXxYrOK.net
俺もやっと円盤届いた〜小説割と重要だったな最後。
日野さんと原さんのコメンタリー胸揉み見ながらだと面白いな。

341 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 11:03:51.21 ID:pls33Xii.net
装備あり適当独断ランク

ルベド>たっち>アインズ>パンドラ>ガルガンチュア>シャルティア≧マーレ≧コキュートス≧セバス≧アルベド>デミウルゴス≧アウラ>桜花巫女
>ツアー>リグリット≧番外≧モモン(戦士化)≧子山羊>第一≧カイレ≧pfエレメンタル≧魔樹>ナザリック高レベルNPC>>>ドミニオン>ナーベラル
>イビルアイ≧ユリ≧ルプー≧シズ>ソリュシャン>エントマ>レッドキャップ≧フールーダ>漆黒聖典>ハムスケ≒ナーガ≒グ≧デスナイト>ガゼフ
≧ブレイン≧ゼロ>クレマン>ニグン≧モモン(戦士化不使用)≧ラキュース≧ガガーラン≧エルヤー>四騎士>イグヴァ>ティア≒ティナ>パルパトラ
>ギガントバジリスク≧スケリトルドラゴン>カジット≧ザリュース≧ゼンベル≧シャースーリュー≧鋭き尻尾族長≧小さき牙族長>ヘッケラン≧グリンガム
≧ロバーデイク≧イミーナ≧アルシェ≧サキュロント>クライム≒イクヴァルジ≧トロール>エンリ>ジュゲム>ペテル≧ダイン≧ルクルット≧ニニャ>ブリタ≧ンフィー

342 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 11:05:24.92 ID:myhiSG79.net
>>330
対外的にAWGに敬意払ってるところを見るに
後々暗殺計画立てて実行するならともかくモモンガさんがいれば無理

流石にあの一瞬で偽物に仕立て上げて、という風には見えないかと

343 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 11:05:56.33 ID:+431ctxV.net
羊じゃないぞ

344 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 11:11:31.70 ID:V0hQKiU1.net
>>341  ちょっと見にくいけどイイネ!

  桜花巫女ってそんな奴いたっけ?

345 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 11:16:18.86 ID:XcXxYrOK.net
ギガントバジリスクって人間で単独で勝つの難しくね?

346 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 11:18:28.57 ID:4cN4Oyui.net
>>344
桜花聖域の領域守護者=7巻100lv集合絵の巫女
4巻でSoAOGを預けられたりしてる
転移門の監視をしているらしい(8巻、円盤特典)

347 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 11:32:24.33 ID:kC5SIVa9.net
7巻集合絵の巫女……何か違う本見てないか?

348 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 11:34:09.80 ID:myhiSG79.net
シャルティアの左横の暗がりに巫女服っぽいのが見えるだろ

349 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 11:34:16.72 ID:NqO4tHfk.net
散歩がてら初回特典残ってないか店回ってみようかな
あれば買うしなくてもよし
風の向くまま気の向くままよ

350 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 11:34:18.82 ID:Iuet/8Y2.net
ルベドってカロリックストーン使って作られたんかな

351 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 11:36:14.00 ID:uKwQ1Sbl.net
領域守護者もなんだかんだでレベル高いやつ多いよね

352 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 11:38:24.94 ID:XcXxYrOK.net
そういや紅蓮さんもスライムだって判明したね

353 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 11:40:40.45 ID:lgF6zUnO.net
>>327
精神が全部くがねちゃんに引きずられると、収入全部お肉に変わっちゃうしな。

354 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 11:42:25.05 ID:hiEL9k5h.net
お肉預金という画期的なシステム

355 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 11:51:09.68 ID:kC5SIVa9.net
育ち過ぎて家から出られなくなった、くがねちゃんを壁を壊してクレーンで搬送する画像下さい

356 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 11:53:15.55 ID:1HThXA0r.net
>>347
こいつのことやろ?こいつがどこで桜花の領域守護者と明言されたかは忘れたけど
http://i.imgur.com/ZvA6Rvn.png

357 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 11:56:28.33 ID:9J2FHctm.net
よく見てるな

358 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:01:38.07 ID:kC5SIVa9.net
そんなとこに人がおったんか。そーびんさん結構絵柄変わるからまともに出る時はプリプリマン並の別人になってそう。

359 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:01:50.44 ID:5VIb0lAW.net
>>356
妄想で明言だぞ

360 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:09:13.31 ID:Ejm0Fifk.net
当時このスレで巫女服っぽいから桜花領域じゃね?という説やルベド説を見た気がする
明言はされてないよな、確か

361 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:12:30.38 ID:PTYcLOUm.net
じゃあ俺は末妹説を推すわ

362 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:13:10.87 ID:x9xbaCiH.net
ラノベだけで食ってくのは今はきついんでない?
昔ならともかく今は飽和してるし。

363 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:16:49.19 ID:yD3j4d/i.net
ダンまち作者思い切ったよな。早く10巻と学園編の続きが読みたいです

364 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:18:46.11 ID:hiEL9k5h.net
8巻でエンリが転移するとき巫女っぽい描写あるからあってるだろ

365 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:24:23.15 ID:2ZSgVj11.net
でも低く見積もっても印税は億は超えてるんだろう?
順当に18巻までいけたらウハウハだから会社勤めで疲弊して作家業がおろそかにならないかと
まあ作家専念したらそれはそれでストレスもたまるんだろうなあ

366 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:26:42.97 ID:3J17G7bG.net
>>356
コキュートスのポーズ収納ボックスと同じかと思ったら微妙に違った

367 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:26:45.82 ID:PTYcLOUm.net
ホワイト勤めだったら辞める必要全く無いよね

368 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:27:57.28 ID:HSh6LgmI.net
お前らここで作者の進路をあれこれ口出すの大好きだな
もう15回は見たぞ

369 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:28:22.77 ID:i6b/qXfk.net
>>362
でも今で200万部なら、オバロだけで最終的に400万部だって行けそうだし
もうリーマンの生涯年収稼げる目処は付いてるよ

今ならダンまちみたく、専業化でペース倍になったらもっと稼げる
あとは趣味で好きなものゆっくり書いてるだけで暮らしていける

370 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:29:01.52 ID:/CQB3t5G.net
求)ワールドアイテム 出)世界の半分

371 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:29:19.87 ID:wLNfc5oM.net
はがないは600万部くらい売れて印税1億5000万くらいって聞いたが

372 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:30:31.43 ID:3J17G7bG.net
>>368
くがねちゃんに直接今の仕事やめましょう!って言い出すのがいないだけマシだと思おう
…いないよな?

373 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:31:21.12 ID:i6b/qXfk.net
>>367
ホワイトだったのは昔の話
出世して今は結構キツイみたい
なのに給料はほとんど上がらず割に合わないと愚痴ってる

そりゃ数十万円の給料で働いてる時間で1冊書けば今や1000万円儲かるんだもの
アホらしくはなるわな

374 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:33:26.93 ID:VT5O2wQg.net
プレイアデス末妹でアルベドの妹で
巫女でメイドでエネミーモンスターテイムした熱素石ゴーレムで不老の人間説を推したい

375 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:34:40.16 ID:mmQTSIHi.net
冷静に考えると会ったこともない他人の仕事の進退について何人も話し合ってるこのスレの現状って相当気持ち悪いなw

376 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:34:45.12 ID:4V++CkGr.net
>>373
その分売れなくなったらかなりヤバいけどな
脱サラなんだし

377 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:35:05.23 ID:i6b/qXfk.net
>>371
600万部といっても文庫で安いから印税3億、馬鹿正直に税金半分払って1億5000万ってところかな
1冊1000円のオバロなら同じ額を300万部で稼げる
それに普通はそのレベルなら法人化して節税するし
法人化したままれは節税どころか脱税だったが・・・

378 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:36:52.26 ID:1HThXA0r.net
会社勤めだから書ける内容ってのもあると思うわ

379 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:37:32.89 ID:1tEybin2.net
オバロ本編終わっても6大神や八欲王とかで外伝いくらでも出来そう

380 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:38:29.88 ID:VT5O2wQg.net
続きはよ読みたいのは分かるが、脱サラ進めるのはねえ…

381 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:38:36.98 ID:i6b/qXfk.net
>>376
もうそういう将来不安視するレベルは超えてると思うよ
むしろ専業化してペース上げたらオバロだけでリーマン生涯年収稼げるだろうってレベルに来てる

計画性とか全く無い浪費症なら知らんけど

382 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:38:47.34 ID:QUNc3OAQ.net
>>290
アニメ12話、シャルティア戦前に森の中を歩きながら毒づくシーンでは
つい出してしまったオーラで周りの植物が枯れていくぐらいの描写が欲しかった

383 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:39:17.47 ID:gsJBJXR0.net
専業化すると何もしない時間が増えて結果本も書かなくなる作家とかもいるからなあ

384 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:39:20.41 ID:1HThXA0r.net
外伝なら13英雄が見たい派
王道の異世界ファンタジー物になりそうだけど

385 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:40:05.96 ID:3J17G7bG.net
今のアインズ様なら意識しないでオーラ撒き散らすなんてことはしないだろう

386 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:41:44.70 ID:mmQTSIHi.net
もし六大神がどういう集まりだったのか触れるならは外伝でじっくり読みたいな

387 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:46:41.03 ID:3J17G7bG.net
外伝なら六大神と十三英雄だな
八欲は歪んだ歴史があったとしても結末まで語られてるし

388 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:48:29.89 ID:TysOr8LP.net
八欲王の外伝は胸糞悪くなりそうだが気になる

389 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:49:51.17 ID:9J2FHctm.net
六大神、十三英雄、八欲王は何がなんだかわからん

390 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:51:47.08 ID:wLNfc5oM.net
八欲王の外伝とかまんま本編みたいな感じになりそうだけど
あんまり慎重に行動しないナザリック勢みたいになりそう

391 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:51:48.19 ID:qQqX+Bn6.net
八欲王実はいい奴らだったけど歴史改変された可能性とかあるかもしれんぞ
ドラゴンなんて6大神来るまで人間が奴隷だったことを放置してた連中だからな

392 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:51:57.19 ID:PTYcLOUm.net
八欲王が権力と女に溺れていく過程って言うほど見たいか?

393 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:54:45.56 ID:ZtPOXguw.net
アインズ様がほの明るい暖炉の前でロッキングチェアでゆっくり揺られながら
守護者達にギルドメンバーの昔話を伝え聞かせる外伝お願いします

394 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:54:50.71 ID:QUNc3OAQ.net
>>176
名前を検索してもまともに引っかかるのが二人だけだな
作者の完全創作じゃなくて元ネタはあると思うんだが

395 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:55:34.41 ID:3J17G7bG.net
酒池肉林で調子乗る→滅ぶ過程は見たい

396 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:59:20.06 ID:4V++CkGr.net
好き勝手やらかすのは遠慮のないナザリック勢みたいで面白そうだよね
最終的に殲滅されるあたりも実に滅びの美学っぽい

オバロを読む人ならそんな風に好き勝手大暴れしたらどうなるんだろう?っていう思いはありそうだし

397 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:00:50.54 ID:K7GBh9Ss.net
>>378
同意だが、管理職になって何年か立つならもう経験値は十分だろう

398 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:01:14.82 ID:V0hQKiU1.net
プレイヤーの13英雄のリーダーは死んではるが、死体は保存していると思われる。

対ナザリック戦線の主役の一人になるんじゃないかなあ。

399 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:02:06.98 ID:rxNLhmOf.net
慎重にやらなかった悪例として、脳筋組に語って聞かせてあげてほしい

400 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:04:20.62 ID:bmiXB03T.net
アニメ始まる前は50万部。
今200万部突破。
小説家に入る印税はおおよそ10%。
150万×1000円+10%=1億5000万。
税金で半分持っていかれても8000万くらい残るから、脱サラしてもいいんじゃね?
執筆ペースあげていこう!

401 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:06:15.97 ID:9J2FHctm.net
10巻ていつくらい?

402 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:07:39.43 ID:VT5O2wQg.net
やっぱ十三英雄は初心者プレイヤーの集まりかね
実際あの世界の規格外マジックアイテムって六大神産か八欲王産か竜王印のものだけみたいだし

403 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:07:58.50 ID:l8kJ9E89.net
1億じゃまだ厳しいだろ
まあ固定ファンもついただろうし専業にするのもありだけど

404 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:09:07.64 ID:QUNc3OAQ.net
>>401
2015年冬(予定)
12月の可能性が一番高いと言われてるが越年も
覚悟しといた方が精神衛生上、良いと思われる

405 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:09:34.61 ID:9J2FHctm.net
楽しみだな、ありがと

406 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:09:35.08 ID:V0hQKiU1.net
>>382 シャルティア戦のアニメーションはがっかりだったね。
   神話の領域を超えた高位階魔法の応酬なのだから、もっと壮大で荘厳な
   戦闘描写にしてほしかった。
   ダークシュナイダーVSウリエル戦くらいの。

407 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:12:34.84 ID:Iuet/8Y2.net
くがねちゃんが専業にしてもモチベ保てるならいいけど無理なら今のままでいいわ

408 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:17:26.12 ID:4V++CkGr.net
>>402
新規キャラクターを作ってユグドラの最後を送ってたベテランプレイヤーだと思うけれど
少なくとも十三英雄には現地人がかなりたくさん含まれてるから、そんなにたくさんプレイヤーは居なかったんじゃないかな

409 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:18:49.55 ID:4V++CkGr.net
シャルティア戦でアインズ様が第一位階のマジックアローを第十位階に誤認させる技を使ってたけど
アレを使えればナーベ状態でもスケリトルドラゴンを魔法で潰せたのかな?

同じように物理攻撃を圧倒的高Lvのモノと誤認させる暗殺系のスキルとかありそう

410 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:23:55.54 ID:4cN4Oyui.net
ブーステッドマジックは位階を誤認させてるのか?
普通に魔法の矢の位階が第10位階になったものを撃ってるんだと思ってたんだが
いやでも位階以外が全て元の魔法の矢と同じなら誤認させてるのと変わらないのか?

411 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:24:28.37 ID:2ZSgVj11.net
誤認ってか引き上げてるんじゃねえの
低位階無効化みたいなスキル貫通用の強化って感じじゃね
位階上昇スキルは取得してる位階以上にはできないだろうし
スケリトルドラゴン倒すってなったらやっぱ7位階以上に強化するって事で3位階までしか使うなって命令に違反するんじゃね

412 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:27:17.76 ID:QUNc3OAQ.net
>>406
youtubeに上がってるアニメの戦闘シーン傑作集に入るような、
「作画で見せる」出来ではなかったかもしれんが全体として
見てて燃える出来にはなってたと思う

細かいことを言えば砂漠になった地面を歩く時の足音は
ちゃんと砂の上を歩くような音にして欲しかった

413 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:28:11.51 ID:i6b/qXfk.net
>>406
予算・・・
せめてGATEやダンまちレベルの予算があったら見栄えも良くなってただろう

>>407
Twitterとか見てると兼業の忙しさで追いつめられててつらそうなんだよな
WEBに関しても不穏なこと言ってたし。
このまま終わりにしたくないけど、会社が忙しいとなぁ・・・みたいなことを

414 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:29:25.14 ID:4V++CkGr.net
位階引き上げたって威力が変わるわけじゃないと思う…
ていうか威力が上がって魔力消費が第10位クラスになってたら120発とか90発は連射出来ないんじゃないかなぁ

415 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:34:19.70 ID:2ZSgVj11.net
10位階扱いになるってだけで威力は変わらないんだって
誤認って言い方がなんか引っかかったから突っ込んだけど

位階で判定する時に10位階として扱う、みたいな感じ
威力とか打てる数とかはそれはアインズ様の魔力だよ

416 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:37:11.60 ID:bmiXB03T.net
>>406
http://ani-ko.com/35-ito03
監督がインタビューでも答えてるけど、カット数の制限があるからしゃーない。

個人的には今回のテレビアニメ化は成功だと思うので、テレビ2期とくがね先生脚本の劇場版などの企画もぜひぜひ。

417 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:38:19.80 ID:2jhcc+3g.net
まぁシャルティアさんの魔法無効化でもアインズ様の第1位階くらいは無効化できるらしいし

418 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:39:31.59 ID:3J17G7bG.net
>>414
マジックアローはレベルによって一回分の発射数が変化する魔法だぞ?
そもそも第一位階魔法なんてあまりにも弱すぎる魔法でシャルティアの体力をそこまで削れるわけないだろうに

419 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:44:08.59 ID:gsJBJXR0.net
尻尾が生えたアルシェが妹しか傍にいない状況でついに限界が来る外伝はよはよ

420 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:47:00.09 ID:PTYcLOUm.net
今回のアニメの成功で二期のリザードマンはヌルヌル動くよ

421 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:47:20.38 ID:TUWHkmPV.net
書籍読み直していて思い出したんだがエランテルって3重城壁の城塞都市なんだよな
ここの支配者となったことでアインズさんは中央行政区と外周兵舎区を手に入れたんだけど結構な都市域だよね
アインズさんデスナイト軍団を兵舎に入れちゃったりしてるのかな・・・

デスナイト軍団も日々拡大していってるからそろそろ置き場に困るかな、と
さすがに市民怖がらせすぎるから誰かに止められるとは思うが

422 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:49:21.28 ID:epBsefQc.net
どっちみち暴れられたら死ぬしかないんだから一体いようが1000体いようが同じ
平気平気3日で慣れる

423 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:50:19.69 ID:2ZSgVj11.net
兵士を怖がらせないよう兵舎の隅で体育座りをする幾人ものデスナイトさん
いつ動き出して襲ってくるのか戦々恐々の兵士さん

424 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:52:25.61 ID:EeCZSLlz.net
>>421
農民「ですないとさんのおかげで収穫がとっても増えたよ あいんずさまのおかげだっぺ」
みたいな状況になってそう

425 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:54:47.50 ID:TUWHkmPV.net
駐留兵は王国に引き上げてしまってエランテルの兵舎はほぼ空なんじゃないか?
だから相当な量の兵舎が手に入りそうだなあと思って

放っておいたら空いた建物の中でデミウルゴスさんが何か怪しい実験始めそうじゃん?

426 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:55:43.62 ID:tR/5x1zw.net
超怖いけど漆黒の英雄がなにもアクション起こしてないってことは安全なのかも…
みたいな感じで、子供の中にデスナイトにタッチする度胸試しが流行ったりとかそういう

427 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:56:49.97 ID:z0RTLAz2.net
>>424
武技ではなくファーマーのクラスを習得するデスナイトさん…

428 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:57:21.99 ID:gsJBJXR0.net
デスナイトさんが一般家庭に普及すればもう誰も傷つかない世界が誕生する

429 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:57:44.67 ID:TysOr8LP.net
冒険者組合はエランテル引き上げるのかな?
デスナイトいりゃモンスター退治いらないしな

430 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:58:31.62 ID:mmQTSIHi.net
豊穣のデスナイトさんが誕生するのか

431 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:59:39.56 ID:1HThXA0r.net
>>419
これは同人誌に期待
個人的には罪悪感に苛まれつつジエット君に手を出しちゃう展開とか
ブレインさんにもう一度オ○ニー鑑賞お願いする展開に期待している

432 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:00:28.38 ID:UFk9198Y.net
もうデスファーマーさんでいいかw

433 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:00:47.29 ID:V0hQKiU1.net
ソウルイーターに乗ったデスナイトが500体とか
オーバーキルにもほどがあるw

434 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:02:01.54 ID:2ZSgVj11.net
生命を生み出すファーマーにデスがつくのはいけない
ファーマーナイトにしよう

435 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:02:12.12 ID:buhJmhGY.net
エランテルの産業とか立地の特性的に国境辺境の防人兵士と冒険者の需要に依存してるだろうから
治安はデスナイトさんに任せれば大丈夫だけど、デスナイトさんは宿泊も飲み食いしないし武器も買い替えないわ女も買わない
もう完全にエランテル経済破綻するな

436 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:03:23.33 ID:epBsefQc.net
モモンガさんなら掌握してから冒険者組合居残りさせるだろ
いちいちナザリック勢力使って薬草採集とかだるすぎる、スキルないシモベ多いしな
それに建前上冒険者組合は国とベッタリじゃないから支配者が変わったから出て行くとおかしなことになる

437 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:06:38.56 ID:EwmSf5U4.net
でも冒険者の生業って基本はモンスター退治だろ?
万が一退治したモンスターがナザリックのシモベだったら…

438 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:06:45.10 ID:O40LorNw.net
いやエランテルは三国の中間にある都市だから嫌でも利用せざるを得ないだろ
ある程度月日が経って魔導王の統治の様子を見ていた賢い商人ならそこが最も治安の良い都市だともわかるし
経済破綻することはまずないと思う

439 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:07:51.89 ID:bDwjBtC+.net
アンデッドの装備とかどこから生えてくるんだろうな
デスナイトは皆フランベルジュとタワーシールド持って出てくるけど別の装備持てないんかな
Web版だとガゼフと戦うときに持ち替えてたか

440 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:08:20.47 ID:tR/5x1zw.net
ゾンビやスケルトンみたいな自然湧きするタイプならモモンガさんは別に倒されても「配置ミスでもあったかな」くらいで気にせんだろう
んでまともに強いしもべなら倒すのは普通にジモティじゃ無理ゲーや

441 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:09:20.83 ID:epBsefQc.net
>>437
ザコモンスターはポッポの無料かアインズさんのスキル位なもんでしょ
シモベは大体おいそれと死ぬレベルじゃないし、すぐ死にそうなシモベを出すとしてもレベル80や70の護衛つけるでしょ

442 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:09:54.20 ID:UBgK+aFt.net
デスナイト万能過ぎるやろw
そろそろ指輪貰えるデスナイトが出てきてもおかしくない

443 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:10:04.97 ID:YkseEmEh.net
これだけ売れてる才能ある作家が300円の仕出し弁当毎日食ってるってのが酷い

444 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:11:05.03 ID:O40LorNw.net
ナザリックの保護下にあるモンスターには全員印を持たせているし
下僕はあまりにも高価過ぎる服装で判断できる
コキュートスは服着てないけど護衛付けるでしょ

445 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:13:15.60 ID:k7jcrPti.net
>>431
だが処女だ

446 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:14:08.47 ID:bzMQPFTa.net
やっと書き下ろし小説を読破した。
これはアルベドさんの活躍に期待しちゃいます。
そして一番好きなキャラは、やはり不動のデミえもんでした。

447 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:14:58.06 ID:1HThXA0r.net
ナザリックの手勢だったら目印になるもの付けさせたりするだろう
いままで野良モンスターだった亜人達も身の危険を感じてナザリックに庇護を求めそう

448 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:15:57.34 ID:TUWHkmPV.net
王国経済の疲弊状態を考えると駐留兵の落とす金とエランテルの負担する金は
拮抗状態に持ってかれてものだと思うけどな
勿論プラマイゼロでも経済活性化という恩恵は受けられるけれど
冒険者は基本的に経済潤わせる存在じゃなくて安全確保のための負担でしか無いと思うけど

449 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:16:40.66 ID:YqG9pyth.net
アルシェはシャルティアに既に

450 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:18:43.19 ID:O40LorNw.net
アルシェの妹は性知識とかないから妹に見られながら尻尾抜き差ししてるアルシェまで妄想した

451 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:18:44.51 ID:TUWHkmPV.net
コキュートスさんが来ると寒くなるのでわかりそう
夏場に来ると大歓迎だな

452 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:24:30.25 ID:7guWmNJS.net
>>447
亜人は使う必要性が減ったアウラの偽拠点に都市を作るでいいよね

453 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:25:25.33 ID:9J2FHctm.net
アルシェとか散々家庭の事情見せつけて可哀想な雰囲気出して殺すのやめてくれないかなw

454 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:27:31.77 ID:1Hlhi85m.net
デスナイト子とアインズ様の、身分を超えた恋の話まだ

455 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:27:52.82 ID:epBsefQc.net
スライム娘に食われた犯罪者だってそりゃもう悲惨な人生歩んできたのにアルシェだけいわれるのは結局年若い女だからだ
どちらも能動的だったし、金が目的だった
違いなんてないのにさ

456 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:29:09.78 ID:k7jcrPti.net
かわいいは正義、ナザリックの真理である

457 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:32:26.91 ID:UEiWytSC.net
はやく法国にぶちきれるアインズ様がみたい

458 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:32:38.46 ID:YqG9pyth.net
アルシェは可愛いからな

459 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:33:26.01 ID:TUWHkmPV.net
Webアルシェは妹の前では矜持取り戻して気丈に振舞えたけど
第6層の森で穏やかな生活に戻ったらシャルティアを欲しがる自分の体に気づくんだろうなあ・・・

460 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:34:05.08 ID:U1pCJX2E.net
汚いおっさんよりかわいい女の子に同情するのは当然なんだよなあ

461 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:34:13.27 ID:eytM7dme.net
アルシェはエントマの一部となって生き続ける

462 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:34:14.29 ID:TysOr8LP.net
いやザックとアルシェじゃ全然同じじゃないだろw
ザックはレイプとかやりまくりのガチの犯罪者じゃないか

463 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:34:38.39 ID:qtGVsKei.net
>>454
モモンガ様は知らないが、実は体を洗ってるスライムは若いメスの個体で
スライム娘は恥ずかしくもモモンガ様の命には逆らえず
毎日体と体を絡めあいながら主人への淡い恋心を育んでいってしまうサイドストーリーなら

464 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:35:18.86 ID:770wJD5S.net
書籍版だとアルシェってただ殺されてお終いだよね

465 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:35:29.20 ID:O40LorNw.net
スライムに性別ってあるんですかねぇ・・・

466 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:36:03.60 ID:YqG9pyth.net
声帯の有効利用された

467 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:37:29.23 ID:PTYcLOUm.net
クーデリカとウレデリカの地獄はまだ初まったばかり!
アルシェお姉ちゃんの来世にご期待ください!

468 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:38:45.74 ID:770wJD5S.net
エントマの声帯にされたのはハーフエルフ娘の方じゃなかったけ?

469 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:38:50.54 ID:epBsefQc.net
アルシェは生きてる…みんなの中でねッ!

470 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:39:01.05 ID:tR/5x1zw.net
なんもかんもナザリック調査依頼をうけたのが悪い
騙して悪いが仕事なんでな並感

471 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:39:12.77 ID:gsJBJXR0.net
アルシェの皮を俺が被って妹たちを幸せにしてくるから安心しろ

472 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:41:38.83 ID:TUWHkmPV.net
>>468
アルシェで良いんじゃないの?頭も体も全て使い尽くしたといってるから
ハーフエルフ娘はまだ生きてるだろ ・・・意識があるかどうかはわからんが

473 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:44:01.03 ID:Ic5Miv76.net
普通最も尊き方を侮辱した一味の頭飾りとかシモベ一同からしたら見栄え良いもんじゃなかろうに
お涙頂戴の嘆願を聞き入れて非効率に苦しめず有効活用するとかアインズ様マジ慈悲深き御方

そういえば書籍版はワーカーの奴隷エルフって詳細書かれてたっけ?
Web版では何気ない裁量で一応勝ち組になってたけど

474 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:45:04.06 ID:YqG9pyth.net
作者雑談

フォーサイトの面々:
 アルシェ? バラバラだよ! 
 ヘッケランとイミーナは体重が増えてるよ!
 ロバーは「ん、間違ったかな」ごっこをアインズがやってるよ!

体重が増えてるって一体何をされたんだw

475 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:45:46.93 ID:k7jcrPti.net
今のところハムスケの放置宣言で終わってるはず

476 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:47:48.52 ID:PTYcLOUm.net
エルヤーみたいなゴミクズが楽に死ねてロバさんが最大級の拷問を受ける不条理

477 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:48:17.94 ID:0MPu7UZw.net
10巻はよ

478 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:49:21.70 ID:9J2FHctm.net
エントマはイミ−ナの声になったかと思ってたけどバラされたのはアルシェの方か

479 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:49:41.98 ID:gsJBJXR0.net
>>473
次の巻あたりで出てくるんじゃないかな?
次はドワーフ出てくるとか誰か言ってたしゴブリン・リザードマンにエルフにって亜人関係やりそうだし

480 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:50:12.87 ID:EeCZSLlz.net
>>474
スリザーっていう映画を参考にするといいよ(自己責任で)

481 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:51:09.73 ID:1HThXA0r.net
>>474
ヘッコランとイミーナは繁殖実験に利用されてて二人とも妊娠して体重が増えたんだYO!

482 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:51:19.11 ID:QUNc3OAQ.net
>>472>>474
この先ナザリックへの侵入者がいたら、不気味な小部屋の前に
強制転移させられて不安なところに、ガラス壁か檻の向こうから
水死体みたいに膨れ上がった女(?)が「殺して…殺して…」と
声をかけてくるイベントを体験させられることだろう

483 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:51:25.16 ID:TUWHkmPV.net
あの場には気遣いの出来るザリュースがいたからコキュートスへの問い合わせくらいはしたかも
でももし第6層のメイドになったら書籍版ではそこにマーレも居るんだよなあ

元性奴隷のお姉さんメイドと高貴な生まれの男の娘・・・

484 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:53:12.62 ID:V0hQKiU1.net
エントマの新しい声は、アルベド曰く
「あの失礼な口を叩いた小娘の声」らしい。
アインズに失礼な口を叩いたのはアルシェではなくイミーナ。

ヘッケランとイミーナは巣にされたっぽい。

485 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:54:38.27 ID:hO3Xn4i2.net
今のイミーナがどうな状態なのか画像で詳しく説明して

486 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:55:07.26 ID:0MPu7UZw.net
法国だとエルヤーみたいな考え方が多数派だったりするんじゃないの
漆黒聖典の番外席次はエルフっぽいが、それだからこそ番外なのかもしれない
しかしオッドアイに加えて髪の左右で白髪と黒髪の女って相当だっさいと思う

487 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:55:27.63 ID:rxNLhmOf.net
アルシェの方がアインズに失礼だったと思うが

488 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:58:04.69 ID:EeCZSLlz.net
アルシェはアインズみてゲロ吐いたからね
許されないね

489 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:58:14.62 ID:epBsefQc.net
番外ってやっぱ百レベル同士の交配なんじゃないかなあ

490 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:58:22.24 ID:0gg3ygA1.net
>>450
web版だけのみだ……平和な世界だな(白目

491 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:58:33.53 ID:gsJBJXR0.net
イミ―ナは仲間を褒めてたから1000アインズポイント位は稼いでたからな

492 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:00:01.79 ID:QUNc3OAQ.net
>>486
「死が二人を別つまで」ってマンガでそれのムキムキおっさんバージョンな
キャラが作中最強の敵として暴れてるけどそんなにださくはない、かな

493 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:00:17.26 ID:TUWHkmPV.net
アインズポイントの有効期限は最期にポイントを得たときから24時間です

494 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:01:18.18 ID:4cN4Oyui.net
>>474
体重が増えた2人は餓食狐蟲王(元ネタは寄生虫)の餌になったはず
でも寄生虫の重量は餌の分だけしか増えないだろうになぜ体重が増えたのかは謎
餌になった分を魔法で回復してるからという考察が過去スレにあったな

495 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:02:26.22 ID:aJkZHL/a.net
ネムちゃんはアインズポイント何億稼いでるの

496 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:02:47.66 ID:tR/5x1zw.net
餌を食って肥えながら宿主に回復魔法をかける寄生虫とかだったら一匹でまかなえるな
永久機関の完成や

497 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:03:16.28 ID:Iuet/8Y2.net
>>484
見分けつかないんだろ

498 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:10:25.74 ID:5JOg2RQh.net
>>374
それで設定はモモンガ産な気がしてきたわwww
あっ…

499 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:11:04.72 ID:s3rW/tbI.net
イミーナとロバーのアインズポイント全部使用したからアルシェは死ねたんやで・・・
元がマイナス一万ポイントとかだったのに慈悲を下賜されるとは
アインズ様はほんま慈愛王やでぇ・・・

500 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:12:35.48 ID:Iuet/8Y2.net
>>374
エネミーモンスターテイムって?

501 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:13:34.62 ID:1HThXA0r.net
>>486
こんな感じ?悪くないんじゃないかな
http://i.imgur.com/pSki0ow.png

502 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:15:21.57 ID:1HThXA0r.net
アインズ様見てお漏らしするのとゲロ吐くのではどっちが失礼なんだ?

503 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:15:21.71 ID:Iuet/8Y2.net
番外は奴隷階級ではないんじゃない?

504 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:15:40.28 ID:VSeDmJOG.net
>>501
私は一向にかまわんっ!

505 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:16:19.21 ID:Ic5Miv76.net
ネムちゃん幼いうちからあんな接待受けちゃったら
ドラマCD版ピニスンみたいな悟りは開かずにナザリック勢並に目と口が肥えたまま
成長して将来苦労しそう
そんな体にしてしまったアインズ様は男として責任取るべき

506 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:16:27.71 ID:GMSNIO5M.net
ぷれぷれクソワロタ

507 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:19:23.22 ID:9J2FHctm.net
>>505
毎日接待受けてるわけじゃなかろう

508 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:20:04.70 ID:1HThXA0r.net
>>503
そういえばそうか
コンプレックスって耳切られてるからだと思い込んでたわ

509 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:21:20.86 ID:RuOYKTvh.net
番外さんヒロイン化はよ

510 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:21:30.14 ID:s3rW/tbI.net
>>502
ゲロだな、特に書籍版は
お漏らしは結構してる奴居るけどアインズ様はスルー

511 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:25:47.58 ID:1HThXA0r.net
アインズ様が「人の顔見てお漏らしとか・・・興奮してしまうな」って言ってたらアルベドはアインズ様に会うたびにお漏らしするようになってたんだろうか・・・

512 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:27:37.24 ID:lHTpNSnL.net
アニメから入って書籍読んでweb読んだら展開違い過ぎて困る
書籍じゃアルシェなんてその他大勢と同じだと思ったらwebじゃそこそこ出番あったのな
これ書籍発売当初は荒れたろ

513 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:28:33.03 ID:ZJzqq3gA.net
>>505
エンリ将軍閣下の配下が森を開拓しておいしい食材を確保して
それを料理する料理人雇って将軍閣下の妹君にも献上されるんじゃないかな

アインズ・ウール・ゴウンの庇護下の村であり
高レベルゴブリン軍を使役するエンリ将軍閣下のカルネ村は間違いなく発展する

514 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:31:23.39 ID:9J2FHctm.net
ゴブリン5000人も増えてもはやゴブリン村じゃないか

515 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:31:43.33 ID:Iuet/8Y2.net
番外さん耳にコンプレックス持ってるってことはエルフであることに誇りを持たず恥を持ってるってことかな
でもオッドアイだから王族なはず
何があったんだ

516 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:31:54.01 ID:1074BRZ/.net
インタビュー見る感じだと来週の装備切り替え戦闘気合入れてるみたいだし楽しみだな

517 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:32:01.96 ID:s3rW/tbI.net
WEB版とかでは法国に追い詰められたゴブリン共が血塗れのエンリの元に逃げ込む話がある
書籍版でも法国周辺の亜人はカルネ村に逃げ込む可能性があるから凄い事になりそう
しかも法国はアインズ様に釘刺されてるから見て見ぬふりしかできないっていう

518 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:32:53.16 ID:2Cw77vpS.net
>>512
当時もスレにいたけど荒れはしなかったよ
落ち込んだり現実を受け入れられない人達が度々書き込んでたけど

519 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:34:07.67 ID:VSeDmJOG.net
番外さんは先祖がえりとかいわれてたから
純粋なエルフではないんじゃないかな
ハーフかおそらく八欲の血を引いてるんだと個人的には思ってるんだけど

520 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:34:20.30 ID:xB2aMW9w.net
>>512
アナル奴隷ですし

521 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:34:24.20 ID:1HThXA0r.net
エンリは魔導国初の貴族になってそう
エンリ・エモット辺境侯

522 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:34:54.87 ID:mmQTSIHi.net
>>518
実は生きてる!からの作者割烹でトドメ差刺されてたのは笑った

523 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:35:02.62 ID:EXHTXXYW.net
法国は亜人種の人権無いからだろ
宗教とか教育も法国のものだろうから
そりゃコンプレックスになりますわ

524 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:37:31.58 ID:s3rW/tbI.net
番外は多分ただ亜人ってだけじゃない、血筋に言及されてて奇跡の先祖返り扱い
ついでにバレるとヤバイ事になると言及されてるけど、法国レベルでヤバいのは
エリュエンティウの守護者絡みか、世界盟約の竜王絡みなわけで

どっちにせよ大罪人(八欲王の子孫)絡みだと思うよ

525 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:37:41.82 ID:EeCZSLlz.net
>>512
web版のアルシェ生存は読者の希望が集まったからっていうのが理由みたいだからね
くがねちゃんは元々殺す予定だったんだろうから仕方ない
それに建国しちゃったらアルシェに貴族作法教わる必要もないしねぇ

526 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:40:13.47 ID:Iuet/8Y2.net
いや外交とかで必要なるだろ

527 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:40:17.77 ID:PTYcLOUm.net
>>515
番外は傾城傾国で操られてるエルフの王族なんじゃない?
思想が法国に塗り替えられてるから自分の体すら嫌悪してるとか

528 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:43:03.77 ID:EXHTXXYW.net
大罪人の血筋絡みならそれこそ特徴のある目とかになると思うんだがそれなら何故耳を隠してるんだろうか
実はエルフ耳じゃなくてもっと異形とか?まぁわからんことをつべこべ言っても仕方ないか

529 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:44:00.70 ID:kC5SIVa9.net
NPCやシモベと目が合うたびにウレションされてアインズ様困惑

530 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:44:53.64 ID:O40LorNw.net
建国したからこそ必要でしょ
一国の王が礼儀作法も知らない奴だと印象悪く思うと思うし
誰も彼もがヴィクトリア女王の様な聖人じゃないでしょ

531 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:45:36.69 ID:lHTpNSnL.net
シャルティアの変態っぷりに頭抱えるアインズ様とか見たかった気がしないでもないけど、舞踏会とか学園編は書籍じゃやらなそうだしな

532 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:49:56.89 ID:aJkZHL/a.net
貴族のマナーはラナーとかラキュースに聞こう

533 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:50:16.45 ID:1HThXA0r.net
書籍アインズ様は勉強家だから礼儀作法もそれとなく学んでるんじゃないかな
馬にも乗れるようになってるみたいだし

534 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:50:36.89 ID:gsJBJXR0.net
外交?隷属の間違いではありませんの?

535 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:51:46.98 ID:O40LorNw.net
おいこのスレにシャルティアがいるぞ

536 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:52:22.61 ID:s3rW/tbI.net
礼儀作法ってのはどっかの大統領じゃないけど、一番上のものにみんなが合わせるんやで
皇帝の配下って事だし貴族に溶け込んで、その後に話の分かるアンデッドとしてバラすために作法が必要だっただけで
王国も帝国も指一本どころか思考だけで滅ぼせる国の支配者には必要ない

支配者としての振る舞いは節穴ジルクニフのお墨付き

537 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:52:22.85 ID:bw8v7rKY.net
>>534
なんという中華思想w

まあ実際そうなんだが…

538 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:52:39.43 ID:tR/5x1zw.net
タイキックを受けて悶絶する美少女吸血鬼の寵姫(皇帝主観)

539 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:54:24.07 ID:L5APX+Wi.net
小卒で部下持ったことない人が理想の上司になるとかやばいよな部活経験もないわけだし
本があってよかったねほんと

540 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:54:43.21 ID:1HThXA0r.net
>>536
ということは舞踏会でアインズ様が盆踊りすればそれが正しい踊りということになるのか

541 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:55:39.35 ID:TUWHkmPV.net
おまえらもう少しジルクニフさんを労わってやれよ・・・
これから七転八倒の苦難がほぼ約束されてるかわいそうなお人なんだぞ

542 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:55:44.76 ID:5JOg2RQh.net
>>501
耳が切られてるって事はそういう事でいいんですね?(ゲス顔)

543 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:57:05.25 ID:TUWHkmPV.net
ナザリックでの舞踏会だと・・・

544 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:57:16.63 ID:s3rW/tbI.net
>>540
指輪外して絶望のオーラ1でも出してれば、「喝采せよ」なしでも喝采が起こるんじゃね
最終的には貴族パーティーでは皆で盆踊りするのが正しい礼儀になるんだろ、冗談抜きで

545 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:57:23.16 ID:O40LorNw.net
じゃあアインズ様が飛行や転移魔法を使った踊りをすれば皆はそれに合わせないといけないんですね(ゲス顔

546 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:59:57.82 ID:V0hQKiU1.net
番外席次は、自分を倒した相手に惚れちゃいそうで困るww

547 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:01:10.53 ID:VSeDmJOG.net
>>546
倒した=死になりそうだけどなw

548 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:03:09.37 ID:s3rW/tbI.net
死んでも普通に復活同意するだろ、番外さんのカルマ値結構低そう
冗談抜きで操られてんじゃね

549 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:03:36.34 ID:kC5SIVa9.net
たとえ帝国皇帝でもアインズ様がヨッシャヨッシャやり始めたら乗るしかないんだよビッグウェーブに。

550 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:05:45.22 ID:ZJzqq3gA.net
エンリ将軍閣下が配下、クソレス投下隊。ビッグウェーブ盆踊りと聞いて推参!

551 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:06:49.54 ID:DuDXPAx6.net
5巻だけいろんな書店探しても無いわ
品薄なんかね?

552 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:07:09.20 ID:V0hQKiU1.net
イビルアイ「がんばれ、ももんさま」

553 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:07:18.64 ID:AUsPBGID.net
作者に「もう一人の、そしてこの世界のオーバーロード」とまで言われててザコということはあるまい
図書館に4体いるとかそういう話は知らない

554 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:14:02.92 ID:xlN9Q66h.net
モモンさんと言ったつもりが、モモンガさんと噛んでしまい、思わず喜ばせてしまうワーカーがいても良いと思う

555 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:14:04.57 ID:gsJBJXR0.net
LV30が上位者の世界のオーバーロード(超えし者)とは一体…

556 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:14:12.34 ID:EeCZSLlz.net
最新刊ではドワーフの国での話がメインになるんだろうけど
アインズ様のワクワク内政物語が凄く気になります!

557 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:14:18.89 ID:kC5SIVa9.net
番外さんはアルベドの「アインズ様以外をブッ殺し隊」より確実に弱そう

558 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:14:39.02 ID:7guWmNJS.net
>>546
マーレにボコられてショタに目覚めるとか
ナザリックで子づくりできそうなのマーレぐらいだし

559 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:15:22.22 ID:Iuet/8Y2.net
>>527
それはあり得るな
エルフの王族を従えてる当たらへん、法国も闇が深い
>>528
法国においてはエルフは奴隷だから
>>553
これのソースってどこ?

560 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:16:53.27 ID:s3rW/tbI.net
番外さんは普通にシャルティアに負けちゃうレベルっぽいから・・・
俺もマーレにボコられるの期待、マーレはあんま活躍してないし、アウラはタイマン負けそうだし

561 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:17:26.66 ID:QUNc3OAQ.net
奈落スライム紅蓮さんがアインズ様の玉体洗浄係に立候補したらどうなるの、っと

562 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:22:30.08 ID:7guWmNJS.net
番外さんvsセバスの可能性もあるけど、これ以上あいつにハーレム大きくされたら鈴木さんの精神抑制がやばい

563 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:22:50.58 ID:V0hQKiU1.net
ナザリック地下大墳墓の図書館に
レベル75以上のオーバーロードたちが働いてるんだよなw

564 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:24:44.10 ID:gsJBJXR0.net
デスナイトさんが番外さん倒すよ
10回負けようとも11回目で倒すよ

565 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:25:00.36 ID:TUWHkmPV.net
アインズ様はアンデッドということは海底をてくてく歩いてのびた君みたいに大冒険出来るのか
歩いて海底都市訪問したら寝てる人もびっくりかな

566 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:29:35.17 ID:KQMmUSoH.net
飛行魔法があるぐらいだし水中潜航魔法なんかもあるのかね

567 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:29:46.96 ID:kC5SIVa9.net
警備員のデスナイトさんと作業用ゴーレムでNAISEIなんて楽勝だよね。

568 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:31:11.63 ID:chnV/xn7.net
ナーベちゃんめちゃくちゃ可愛い

569 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:32:51.13 ID:TUWHkmPV.net
いやいや可愛いのはルプスレギナさんっしょ

570 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:33:32.33 ID:O40LorNw.net
はぁエントマちゃんかわゆす・・・

571 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:36:46.12 ID:lgF6zUnO.net
シャルティアがいいと思いんす

572 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:39:22.45 ID:Hb8zHcU8.net
ナザリック魔導国

魔導王:アインズ様

宰相:アルベド
外務大臣:デミウルゴス
財務大臣:パンドラズアクター
国防大臣・植民地総督:コキュートス
国土交通・農林水産大臣:アウラ&マーレ
厚生労働大臣:セバス

うむ

573 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:39:31.99 ID:gsJBJXR0.net
ユリ姉さんの名前は上がらない模様

574 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:39:49.44 ID:V0hQKiU1.net
アインズは破顔した

575 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:39:50.71 ID:VSeDmJOG.net
>>559
もう一人のオーバーロードについては
4巻作者雑感

576 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:39:57.66 ID:AUsPBGID.net
>>559
4巻の雑感

577 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:43:16.63 ID:VSeDmJOG.net
アマゾンの全巻購入特典って特典小説収納BOXだけど
初回特典BOXが小説収納も含めた大きさになってないか?
1巻の隣に特典小説はいってたし・・・

どんな感じになるんだろ

578 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:43:40.46 ID:gsJBJXR0.net
ユグドラシルでは人間種であるはずのエルフが法国では迫害されている現実
エルフスキーでないとか何が楽しくてファンタジーゲームをやっていたのか六大神は

579 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:44:06.36 ID:JVYs0LAh.net
だって影薄...なんでもありません

580 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:45:57.24 ID:EeCZSLlz.net
>>572
あ、り、ん、す

581 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:49:19.37 ID:82ichArE.net
>>580
共同墓地の管理人さんですか?

582 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:49:57.85 ID:TUWHkmPV.net
戦えば血に酔い
日常では色欲に酔う
そんなペロロンチーノさんの愛娘

583 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:49:59.74 ID:O6OqSaQ3.net
>>580
運輸・送迎担当お疲れ様です

584 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:50:09.46 ID:ZJzqq3gA.net
>>572
シャルティア「無職担当でありんす」

585 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:56:24.52 ID:1tEybin2.net
>>577
全巻が1巻と同じ太さなら余裕あるけどドラマCDとかあるから分からん

586 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:56:46.19 ID:2ZSgVj11.net
>>572
魔導王以外のすべての役職にWithデミってつきそう

587 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:58:56.58 ID:O40LorNw.net
>>572
警察庁長官にモモンを忘れたらアカンよ

588 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:05:53.60 ID:2NrxR22a.net
特典小説を読んでナザリックの最萌えキャラはコキュートスだと確信した

アルベドはフル装備でもコキュートスに不利なんだろうか?
物理防御特化のタンク型だからコキュートスには有利なイメージがあったんだが

589 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:06:45.14 ID:4cN4Oyui.net
>>577
確かに小説抜いたら隙間ができそう
特典小説収納BOXごと初回特典BOXの中に入るのか……?

590 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:12:03.78 ID:2ZSgVj11.net
>>588
物理形って思われがちだけどアルベドは物理防御も魔法防御も同じだぜ
まあコキュートスは武器4本持てるから攻撃力だけならほんとやばいんだろう

591 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:13:52.58 ID:rttuwIlA.net
特典のコキュートスかわいいよな
デミの察しもなかなかだが
アルベドは原作時点で既にあんなイメージだからまぁ

592 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:15:09.84 ID:5cRJNMVh.net
>>580
文部相(性的な意味で)
少子化対策担当相(性的な意味で)

593 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:17:18.45 ID:eytM7dme.net
ありんすは割と異界門役で頑張ってるよな
小麦運んだり軍勢運んだり

594 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:19:42.42 ID:E30FspRG.net
>>551
そういや今日の帰りに本屋によったら4巻と6巻しか存在しなかったわ。
まだまだ流通不足なんだろうけれど来週でアニメも終わりだし、10月頭の出荷で一段落するかな

595 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:20:11.91 ID:p10Mo4fL.net
リング・オブ・アインズ・ウール・ゴウンってギルド員以外が所持している場合って
転移できないのかな?NPCが使える時点でプレイヤー限定ではないことはわかるのだが
異世界住人が所有したらどうなるんだろう

596 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:20:41.22 ID:82ichArE.net
>>583 >>593
ゲート使えるのってアインズ以外にはありんすだけ?

597 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:21:02.30 ID:VSeDmJOG.net
>>595
転移できちゃうから外に出るときは持ち出さないし
奪われた場合の対策も考えようとしてるよ

598 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:22:49.12 ID:EKxb6gWu.net
そいや転移後世界って言語の実際の音声部分は聞こえてる言語と別言語らしいが転移後世界に存在しないはずのフランス語とかゲーム用語以外の外国語ってどうなんだろう。
ゲーム用語は多分ホンヤクコンニャク効果切れても同じ言葉だよな。しかし、あり得ない仮定だが現地人がQu' est-ce que c'est?って実際に発音しようとしたら「これはなにですか?」って和訳されて発音されるのだろうか。

599 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:25:17.80 ID:EKxb6gWu.net
いや、違うか。ドイツ語しゃべってる奴いるな。しかしホンヤクコンニャクはどこまでの言語を転移前世界の言語訳できるのか興味ある。

600 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:27:38.21 ID:5TGsUnjm.net
大百科移転したんだな
てかニグンさんwww

601 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:27:58.36 ID:xsOpwNIx.net
ドイツ語だと意識して喋れば相手にそう伝わるんじゃないかな?

602 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:32:24.90 ID:1074BRZ/.net
>>596
他にも使えたはず
信仰系魔法でペスも使えるんじゃなかったかな

603 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:33:28.64 ID:AUsPBGID.net
翻訳といえば、ラージア・エレさんがなんで英語のEvil eyeと聞こえるのかという謎も
ジャガンさんだと魔人王みたいだからか

604 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:36:06.09 ID:V0hQKiU1.net
 ラージア・エレ(王国語での邪眼)という言葉を邪眼という意味を込めて名乗っている場合は翻訳され、
邪眼もしくはイビルアイと聞こえます。この時、王国の人はラージア・エレと聞こえるわけです。
実際にイビルアイと名乗っているわけではないです。

605 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:38:19.92 ID:82ichArE.net
常に二つ名だけで呼ばれてるようなものなんだろうけどね
ニニャ・スペルキャスターも英語だし

606 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:39:31.78 ID:VSeDmJOG.net
翻訳に関しても六大神がワールドアイテムで改変したみたいな考察あったけど
俺はもともとそういう世界って感じがするな

ゼノブレイドクロスがまさにそんな感じだった

607 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:40:24.87 ID:AUsPBGID.net
>>604
いや別に鈴木さん日本人だしそこ英語じゃなくていいじゃんって

608 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:43:14.00 ID:4cN4Oyui.net
いや>>603の疑問はなぜ翻訳されるかではなくなぜ英語に翻訳されるかってことでしょ

アインズの厨二病が中途半端に治ってたからじゃないかな
もっとひどい時期ならBose Augenになっていたかも知れない

609 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:43:28.24 ID:gsJBJXR0.net
ユグドラシル語に翻訳されてるんだよ(適当)

610 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:44:43.99 ID:2NrxR22a.net
>>590
ドラマCDでは鎧無しとはいえ片腕犠牲にして攻撃を防いだぐらいだし、コキュートスの攻撃力って本当に凄いんだな
あの場面をアニメで見たかった

611 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:45:07.51 ID:4cN4Oyui.net
ウムラウトが出なかった
Boese Augenね

612 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:46:26.29 ID:82ichArE.net
二つ名は全部英語かというと美姫とかあるしねー

613 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:50:10.54 ID:tR/5x1zw.net
漆黒のモモンもあるやろ

614 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:51:37.96 ID:sUifDi4Y.net
予想はされてたけど
アルベドは本当に他のギルドメンバーがいたら殺すんだね

615 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:52:02.18 ID:770wJD5S.net
ユグドラシルにイビルアイっていうジョブがあってだな

616 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:52:40.42 ID:TUWHkmPV.net
まあ100年後でしかも色々ダメージ受けた世界の日本語だからと考えておこう
今から100年前というと第1次大戦の頃の日本人が俺らの日本語聞いている様なものかもしれんし

617 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:53:16.95 ID:0j0lOapw.net
武器四本だし職業も剣聖とかあったから完全に物理攻撃特化なビルドなんだろうなコキュートス
武器自体もいいものが揃ってるだろうし

618 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:53:45.35 ID:770wJD5S.net
まじか
エンディングの歌詞のままじゃないか

619 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:54:41.40 ID:O40LorNw.net
特典小説読みたいと思ってAmazon見たら転売2万じゃないか・・・

620 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:55:07.67 ID:KzfL9Wsn.net
ゴーレムクラフトの屑野郎、はるしふぁー本人のことをそう罵ってたって事か
こりゃやっぱりモモンガ様の精神状態乗り移ってますわ

621 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:55:11.74 ID:3J17G7bG.net
コキュートスのビルドってどこらへんに魔法覚えるジョブがあるんだろう

622 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:56:04.04 ID:TUWHkmPV.net
攻撃特化のコキュートスが抑制的な性格で防御特化のアルベドが情動的な性格なんだよな
コキュートスは性格が良い方向に影響出しそうだけどアルベドはどこかでミスりそう

623 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:56:16.82 ID:1HThXA0r.net
アルベドが他のギルドメンバー殺したところでアインズ様のギルドメンバーへの想いは変わらないのになー

624 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:57:23.53 ID:bDwjBtC+.net
ナイトオブニブルヘイムが氷系っぽいからそこで覚えたんじゃね
後は剣聖も覚えるかもしれない(wiz並感)

625 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:04:52.70 ID:yplxpVhD.net
特典小説良かったわ
しかしデミウルゴスが漢の浪漫最強という事はいわゆる瞬間ダメージ系ビルドだったりして

626 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:10:40.08 ID:EKxb6gWu.net
>>608
アインズ様が悶え死にそうになった後沈静化しそうだな。

しかし話者の意図で訳し具合が変わるならイビルアイさんの名称が二転三転して酷いことになりそうだ。
イビルアイ「(邪眼という意味で)私の名はイビルアイだ」
ラージア・エレって聞こえる現地人の子供「彼女はラージア・エレだよ!」
モモン「?」

627 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:11:38.44 ID:0O177nzD.net
>>619
それはAmazon全巻購入特典で、特典小説用のボックスシリアル付きのやつやでw
店舗特典と初回特典のごっちゃにしてる人多いな

628 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:11:42.09 ID:IpkZSFL1.net
>>572
???「やはり俺の睨んだとおりあの女は寵姫だったか」

629 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:12:22.03 ID:6STQnKMq.net
他のギルメンとか存在しないと思っているからアルベドの行動はどうでもいいや

630 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:12:32.46 ID:EKxb6gWu.net
>>626
あ、ラージア・エレって聞こえるけどまだボキャブラリー少なくてラージア・エレとか非日常的言語をまだ理解してない子供ってことで。

631 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:14:15.27 ID:tR/5x1zw.net
モモン(本名が別にあるのに通称のイビルアイだけ名乗るとは…警戒されているな。よし、本名呼びで牽制するとしよう)「エレさんでしたね、ドーモ」
イビルアイ(名前で親しげに呼ばれた!?ひょっとして両想いなんじゃ)

とか勘違いの輪が広がりそう

632 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:16:32.51 ID:p9LsKWHO.net
名前出てないモブだけどお姉さんメイドが良かった
>>620
あのモモンガさんでも苦手なんだもんな るし☆ふぁーさん
玉座の扉作ったりそこそこギルド内でも発言力ありそうだけど それ以外の仕事振りがアレで… 恐怖公は真面っぽいんだが

633 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:21:10.60 ID:AUsPBGID.net
>>632
恐怖公の製作者ってるし★ふぁー確定だっけ?
ゴーレム作ってたことはWebに書いてあったけど

634 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:21:23.75 ID:TysOr8LP.net
ルシファーと名乗るネトゲプレイヤーでまともな奴に出会ったことない

635 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:22:37.69 ID:a4m2J/Is.net
モモンさんのお供はナーベよりソリュシャンのほうが演技もできて探索、隠密、
マジックアイテム使用で魔力系&信仰系も使えて万能じゃないかと思ったけど
事あるごとに消耗品使うのを嫌ったのかな貧乏性のギルマスとしては

636 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:23:41.45 ID:gsJBJXR0.net
WEB版モモンさんにイビルアイさんが惚れてもいいのよ?

637 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:24:02.69 ID:wv5q9jj6.net
アルベドって殆ど好感持たれてないけどいまいち人気無いん?
執事助手的な感じなんかね

638 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:24:46.66 ID:bDwjBtC+.net
俺は好きだよ
アインズ様一番って考えになってるから

639 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:25:31.10 ID:TUWHkmPV.net
名前の中に☆をいれるネトゲプレイヤーでまともな奴に出会ったことない

640 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:26:49.95 ID:p9LsKWHO.net
ソリュシャンは情報収集役(お嬢様)適性が高かったからそっち優先されたんじゃない?
演技力は勿論 王国周辺では黒髪って珍しいことからナーベラルでは向かないと判断されたのでは
>>633
ゴキブリゴーレムの件で創造主なんだと思ってたけど確定してなかったのか

641 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:27:15.61 ID:tR/5x1zw.net
つのだ☆ひろ
漫☆画太郎

642 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:27:42.76 ID:h+0takOJ.net
もう小説家になろうの方は更新されないんだろうなー

643 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:27:50.34 ID:2NrxR22a.net
>>637
魔樹戦で暴走するコキュートス達を上手いこと纏め上げる姿とか統括者らしくて好きだけどな

644 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:28:17.93 ID:1HThXA0r.net
>>635
単に最初の頃は部下の性質が理解できてなかっただけじゃ
でもモモンは魔導国の傘下に入ったのだから今後は誰をパートナーとして連れていても問題なくなったな

645 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:30:52.08 ID:2PSpCM2Y.net
俺だったら武人健御雷とか絶対近寄らない

646 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:32:22.85 ID:Knjn8rN1.net
アルべドがアインズ・ウール・ゴウンどうでも良くなったのって
モモンガが設定変えたから?
設定そのままだったらモモンガにもアインズ・ウール・ゴウンにも
同じくらい忠誠誓ってたのか?
よくわからん

647 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:34:17.79 ID:hRPK477z.net
るし★ふぁーさんは72の悪魔ゴーレムを作った人だよね
我が道を往く協調性の無い美術系プレイヤーという印象

648 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:34:37.42 ID:lgF6zUnO.net
>>633
確定してない。恐怖公のゴーレムを作ったのが確定してるだけ。
むしろ、るし★ふぁーの子にしては恐怖公が上品すぎるから違う可能性のほうが高そう。

649 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:35:05.04 ID:gsJBJXR0.net
>>646
アインズウールゴウンのためにモモンガさんがモモンガさんをないがしろにしているように感じてモモンガさん

650 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:36:56.57 ID:6STQnKMq.net
そういえばタブラさんがギミック担当の真面目な方で
もう一人がるし★ふぁーならシズの製作者は彼でいいのか

651 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:37:53.15 ID:TUWHkmPV.net
ソリュシャンは戦い方が特殊すぎてなあ・・・
ナイフ使ったアサシンとしての戦い方ぐらいしか人にお見せできない

ユリなら性格的にも戦い方的にも最適
でもそうすると飛び道具の無い二人組になってしまうから汎用性の無いチームになってしまうか

652 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:39:22.20 ID:tR/5x1zw.net
モモンガ愛が暴走した結果やろなあ
実際ギルメン殺したら他ならぬモモンガさんから完全敵認定食らってヒロインルート完全消滅するやろ、どう考えても悪手や
情報統制を蜜にしてもちょっとでも漏れたらアウトなんやで

653 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:40:13.19 ID:sDnxfxpP.net
>>651
アインズが普通の魔法使いなら良かったのにね 多分低位の魔法も色々特化してるし基礎知識が無いから戦士として冒険者なんだろうけど

654 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:41:00.22 ID:p9LsKWHO.net
ギミック担当って二人だけだったけ?
凝り性で技能もった人が多かったとかあったしまだ何人かいると思ってたわ

655 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:43:28.99 ID:hRPK477z.net
ブループラネットさんが自然担当
ホワイトブリムさんが洋服担当
源次郎さんが宝物庫と図書館担当

656 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:43:52.70 ID:AUsPBGID.net
>>648
ナザリックのガルガンチュア以外のゴーレム全部作ってそうw

657 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:43:58.36 ID:mHhZiZy6.net
>>653
単純に戦士やってみたかったんじゃないか?wノリノリだったし
それとマジックキャスターでやってると加減出来ずに余計な注目集めるからとか

658 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:44:50.02 ID:xsOpwNIx.net
るし★ふぁ〜ってひょっとして最初の9人の中の鍛冶師なのかな

659 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:45:13.27 ID:1HThXA0r.net
テンプレの恐怖公の製作者の欄は空白にしておこうぜ
ずっと製作者るし★ふぁーさんだと思い込んでたわ

660 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:50:18.53 ID:TUWHkmPV.net
レベルがばれないようにマジックアローで済まそうと思いながらいつもの癖で
うっかり3重化してしまって90本のマジックアローでぶっとばしてしまい早々に身バレするモモンさん

661 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:52:04.85 ID:p9LsKWHO.net
ウルベルトさんとたっちさん、タブラさんは最初の九人に入ってるだろうな 特にウルベルトとたっちはギルド立ち上げる前から付き合いあるっぽいし
あと漆黒の剣との話で二刀盗賊って表現でてたから弐式炎雷さんもそうじゃないかな?

662 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:52:43.97 ID:Knjn8rN1.net
戦士なら全身鎧で姿を常に隠せるっていうのが大きいんじゃない。
あと冒険者たちの使える魔法(階位)がわからんうちに人間では不可能の10位階や8位階
魔法使ってしまえばすぐに正体あやしまれるしな、戦士の方がなにかと
都合がよかったのかもな

663 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:54:54.65 ID:tR/5x1zw.net
魔法使いでも隠せはするだろうけど
全身ローブにフードつきマントにしっとマスク以外の仮面とかそういうクソあやしすぎるスタイルになりそうだしなあ

664 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:56:03.63 ID:aJkZHL/a.net
ナーベにも3位階までしか使わせなかったわけだしそこらへんの常識は既にあったろ
やっぱフルプレートで全身隠せるのが良かったのでは
本職じゃなければ身バレもしづらいだろうし

665 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:58:28.57 ID:AD2fO0u1.net
正直なところアルベドにモモンガの思念が入ったとかって、殆どないと思う
設定欄ぎちぎちだった訳だし、多分至高の御方はナザリック外の存在だという認識だからじゃないかね

666 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:58:46.84 ID:mHhZiZy6.net
>>664
三位階までおkの常識で火球連射しまくっちゃってドン引きされたウェブ版
まあでも身を隠しやすいってのが正解だろうな

667 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:59:00.91 ID:6STQnKMq.net
webのとある学生は三重化火球を連発して恐れられてたのであった

668 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:59:06.98 ID:gsJBJXR0.net
アインズ様が第3位階の魔法とかもう何が何だか忘れてる可能性も微レ存

669 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:00:09.55 ID:s1EH3wPj.net
次回予告はよ

670 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:03:01.29 ID:sDnxfxpP.net
そういや不死王がアンデッドバレしたのも火球連打した所為だったね

671 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:03:06.88 ID:Tso9OgKP.net
一挙放送はよ

672 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:05:30.07 ID:tR/5x1zw.net
デイバーノックさんと全く同じ過ちを犯す辺境侯

673 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:07:18.36 ID:aJkZHL/a.net
火球連射ってイグヴァもやろうとしてたし
アンデッドの間でブームだったりするのか

674 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:07:33.80 ID:Knjn8rN1.net
擬似戦士状態lv30(アダマンタイト)まだ人間
魔法職でいくら外見隠しても常にlv100状態(神)、lv100が使う3位階魔法は
普通に冒険者たちの範疇超えるだろうな故に怪しまれるのは必然

675 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:08:23.10 ID:tR/5x1zw.net
MP消費とか使用回数制限とかなんかそういうので人間にはやれないんだろう

676 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:09:15.68 ID:jwZNuMoo.net
古田さんもデスナイト確保時に火球連射してた気がするし、上級魔法使いの嗜みなんじゃね

677 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:09:43.83 ID:sDnxfxpP.net
アインズってウェブ版だとマジックミサイル時たま使ってるけど書籍で使ったことあったけ?

678 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:10:39.02 ID:AUsPBGID.net
>>661
あのシーンで挙がってたのが最初の9人だとすると

・聖騎士
・刀使い
・神官
・暗殺者?
・二刀忍者?
・妖術師
・料理人
・鍛冶師
・モモンガ

こうか
個人的に守護者とか作ったのが最初の9人かと思っていたけど、射手のペロロンとかどれにも当てはまらなさそうだな

679 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:19:17.10 ID:chnV/xn7.net
アインズ様と同じ部屋でナーベは毎晩どうしてるの?

680 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:20:14.76 ID:wLNfc5oM.net
雑魚の大軍にはファイヤーボール連発で良さそうやね

681 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:21:08.63 ID:TUWHkmPV.net
ペロロンは姉に引きずり込まれたんじゃね?
社会人になっても姉弟で一緒にゲームやってて仲悪いといわれても到底信じられん

682 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:22:10.89 ID:tR/5x1zw.net
エロゲー出演してる声優の姉に仕事内容についてシコルスキーするとき困るやんけと文句をつけるエロゲー好きの弟
これは姉弟仲は良さそうですね…

683 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:23:20.71 ID:/CQB3t5G.net
>>679
バニーガール姿で一晩中踊らされてるに決まってるだろ

684 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:24:24.22 ID:eytM7dme.net
聖騎士はたっち・みー確定として
妖術師はウルベルトかね

最初の9人ってweb版でも言及されてたっけ
されてるなら書籍で追加されたマグヌム・オプスの創造者タブラさんは弾けそうなんだが

685 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:25:17.53 ID:0MPu7UZw.net
>>596
> >>583 >>593
> ゲート使えるのってアインズ以外にはありんすだけ?

一応パンドラズ・アクターも使えるんじゃないかな
至高の41人全員のスキル・魔法を使えるJOKERみたいなキャラだが

686 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:25:18.79 ID:TUWHkmPV.net
仲が悪い姉弟いうRPを楽しんでいる仲良し姉弟
モモンガさんだけがそれに気付かずケンカの度にうろたえているのを暖かく見守るギルメン

687 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:28:49.12 ID:0MPu7UZw.net
>>679
> アインズ様と同じ部屋でナーベは毎晩どうしてるの?

夜のモモン様は転移魔法でナザリックに戻って、アルベドの報告聞いたり報告書読んだりアンデッド作成したりしてる
ナーベは宿の部屋で連絡役として留守番

688 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:31:58.75 ID:p9LsKWHO.net
昼間は仲が良さそうに見えるが夜は別の女のところに行ってるのかモモンさん

689 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:32:38.68 ID:/LRLrNSp.net
番外さんすごいタレント持ってたりしないの?
普通にレベル高いだけだったらナザリック軍に勝てる要素ないじゃないですか

690 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:35:30.19 ID:U2PR5CKH.net
持ってるよ

691 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:36:55.76 ID:0gg3ygA1.net
タレント持ってたって
守護者たちに集団でタコ殴りにされる未来しか想像できない
番外さやはよ出てきて無様な姿さらして

692 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:39:36.49 ID:KzfL9Wsn.net
ピコーン
ナーベはセルフバーニングを覚えた!

693 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:40:02.62 ID:650vyntE.net
はぁ〜マジ敗北知りてぇわ〜

694 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:40:56.30 ID:hRPK477z.net
この小説は基本俺tueeeeだからまだ強い相手は出てこないでしょ
なんとなく強そうだけど実は60レベル以下あたりが今後の相手じゃないかな
プレアデスは多少苦戦しはじめる感じ

695 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:43:15.86 ID:epBsefQc.net
タレントは自分ならなんとなく効果わかるんだろうな

696 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:49:49.25 ID:2d/4CVzx.net
web版をすべて読み終えてしまったゾ!
書籍版から先に入った人としてはアルベド不在がなんとなーく寂しい
しかしブレインさんヴァンパイアになっても元気にしてるじゃないか、安心した、幸せそうだし。

697 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:51:25.90 ID:/CQB3t5G.net
実際ナーベはモモンが帰って来るまで一晩中膝抱えて待ってるんかな
うっかり寝過して出迎え失敗とかしたら自害しそうだし

698 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:51:27.04 ID:p10Mo4fL.net
パンドラはコピーだからいいとしてゲートって習得できるクラスが複数あるのかな
キャラクター妄想であれこれ考えるのも楽しいがもうTRPGして欲しいわw
くがねちゃんもTRPGオタだったよね
小説なんて書き出してさらにやる時間なさそうだが

699 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:51:30.63 ID:1HThXA0r.net
webブレインさん嫌いじゃないけどちょっと格好悪いと思うw

700 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:52:31.13 ID:p10Mo4fL.net
webブレインはあの作品中TOPクラスの幸福度を誇っている
一番不幸なのは誰だ

701 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:52:48.00 ID:0gg3ygA1.net
>>696
Webブレインの勝ち組具合な
書籍だとこの先悲惨なことになる未来しか見えなくて辛い

702 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:53:16.85 ID:NqlDtLmX.net
>>689
The goal of all life is deathと同じ効果のタレントだったりして。
何しろ「絶死絶命」だからな。

703 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:54:22.92 ID:k7jcrPti.net
ゴブリン討伐に精を出している所を
運悪く試験中のランゴバルト君一行と遭遇してしまったニグンらしきおっさん

704 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:55:51.45 ID:NqlDtLmX.net
>>561
焼き尽くされるんじゃないかな……。

705 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:56:02.51 ID:hRPK477z.net
>>702
六大神死の神スルシャーナの関係者だから可能性はあるね

706 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:56:42.34 ID:PqR+6qyV.net
ギルド脱退するには玉座で何かしらの操作をしないといけなかった
玉座に詰めているアルベドは当然誰が脱退していくのか知っていた
ナザリックの面々にとってナザリック所属外の人たちはゴミ
そんなゴミが今でもなおモモンガの心を縛っている
なので憎いと感じている

という妄想

707 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:56:42.54 ID:O40LorNw.net
叡者の額冠取られた巫女

708 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:57:04.38 ID:sDnxfxpP.net
>>702
ろくすっぽ即死系の魔法なりスキルなり武技なり無いと意味ないが流石に低位デス位使えるよな…

709 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:58:31.53 ID:O40LorNw.net
絶体絶命って絶望のオーラX使えるだけかと思ってた

710 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:02:07.12 ID:650vyntE.net
アインズが仲間のことを思い出してるシーン見ると虚しくなるから1人くらいは転移後の世界に来ててくれ…

711 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:02:37.96 ID:qLmBzw1v.net
漆黒って番外さんを筆頭に作者曰く『タレント』が厄介みたいだけど
不意打ちでデミの自害したまえ!(対象、レベル40まで)を使ったら
6〜12席次ぐらいまではあっさり片付きそうw

712 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:03:57.06 ID:0gg3ygA1.net
そのタレントもあまりにやっかいなら指輪で奪えばいいしな
為す術ないよ現地民

713 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:04:03.38 ID:Fqa8t7Bn.net
>>711
ジルクニフ同等のアイテムくらいは持ってそう

714 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:04:20.27 ID:KzfL9Wsn.net
「神が使ったという第8位階、アブソリュート・デス!」
「えっ」
「えっ」

715 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:04:24.28 ID:Tso9OgKP.net
>>710
その展開が無いと全く救いがないからな
web版みたいに自覚なくどんどん人間性を失って壊れていくのを見ると辛い

716 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:04:41.23 ID:p10Mo4fL.net
昔に来ていてすでに死んでるか
100年後とかにひょろっと来る
100年もたってるとモモンガとして完全に摩耗して
モモンガさんあんた変わったなからの絶望

717 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:05:50.45 ID:bVM+5zn3.net
>>702
タレントで即死耐性無視なんかもっている可能性が・・・

718 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:07:18.32 ID:mHhZiZy6.net
即死耐性無効とか即死耐性持ってる奴がろくにいないこの世界では虚しいタレントだな

719 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:09:17.22 ID:V0hQKiU1.net
番外席次は、デスナイトやソウルイーターの群れを一瞬で消滅できる
くらいのタレント持ちだといいな。

720 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:10:43.04 ID:yplxpVhD.net
>>716
後者でヘロヘロさん来てまたあのセリフ言われてハッピーエンドとか

721 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:11:09.77 ID:a+II5LpU.net
そういえば三巻でアインズが即死魔法使って本来即死魔法効くやつにも効かなくて
「逆にそうでなければ困るのだって」言ってたけどあれってなんで言ったのか分かる?

722 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:15:25.83 ID:KzfL9Wsn.net
>>721
間違いなくゴール〜が発動したって事じゃないか
耐性貫通の代わりに、普通に効く相手でも12秒後まで死なないってのが仕様だろうから
すぐ死なれたらうまく機能していないことになる

723 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:15:28.90 ID:sDnxfxpP.net
>>721
自分が知ってる情報の通りで想定道理の戦闘の進行だったからじゃね? ペロロンチーノさんが嘘ついてなかったって事でも有るし

724 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:23:04.12 ID:2d/4CVzx.net
>>699
書籍逆輸入として「爪切り」として使われるブレインさんとか良いのでは
>>700
ろ、ロバー団子・・・
>>701
web版でデミウルゴスが言ってたけど「アインズ様に仕える事が出来るのは幸福な事なんだよ君達」ってリザードマンやその他転移後組に言って聞かせてるのも頷けるよね

725 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:26:45.56 ID:U2PR5CKH.net
現地勢が考えるべきなのはどうやってナザリックに勝つかではなく
いかに此方に被害なくナザリック傘下に入るかを考えるべきだと思います

726 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:28:14.86 ID:2ZSgVj11.net
ホワイト企業アインズウールゴウン
懸念があるとすれば跡取りの問題か

727 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:30:10.58 ID:0gg3ygA1.net
跡取り問題はアインズ様が不死だから
組織内で余計な対立を生むんじゃないかという懸念があるな
どうしたってアインズ様が絶対者なわけだし

728 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:30:24.93 ID:09TTLlcb.net
webフールーダはレベル30代確定で
webだったかのフールーダは隊長以外にはタイマンで勝てるってんよな

書籍現地勢強化とか、タレントとか、遺産の装備とかで書籍の漆黒がどの程度かは分からないけど

729 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:30:59.69 ID:ZtPOXguw.net
なお逼迫した状況下では支社下請け孫請け全切りの可能性あり

730 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:31:23.52 ID:sDnxfxpP.net
>>726
支配者が不死なのに後継者心配するとか結構珍しいよな 普通だと不死だから想定してない>勇者にぶっ殺されて組織崩壊なのにw

731 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:32:51.93 ID:w++T9e/7.net
>>687
2巻のときはそのまま宿屋に泊まったようだし戻るときと戻らないときがあるんじゃないの

732 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:33:06.44 ID:tR/5x1zw.net
ナザリックのしもべが後継者気にしてるのって、他の至高の方々みたいにお隠れになられるかもしれないとかいう恐怖心からちゃうんか

733 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:33:35.59 ID:AUsPBGID.net
>>730
まあ40人もいなくなってるからねw

734 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:33:45.96 ID:VSeDmJOG.net
>>732
捨てていった、捨てられたと思ってないんだよな

735 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:34:11.42 ID:V0hQKiU1.net
アインズ様もほかの至高の御方たちの元へ去ってしまうかもれないから
せめて保険のためにも世継ぎは残してほしいという、デミのお願い。

736 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:35:34.80 ID:4V++CkGr.net
火球は範囲攻撃かつ炎属性で弱点属性な奴が多いから、とりあえず連射しとくならコレなんじゃね

そういえば上で話してたフォーサイトの2人の体重が増えたってWeb版のロバーみたいに膨らんで肉血袋担ってるんじゃないかなーとか思ってたけど
寄生虫の苗床説のが根強いのかな

737 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:37:49.39 ID:4V++CkGr.net
>>721
即死魔法で即死しない効果もあるんだな、アレって
ただし12秒後には効かない奴も全滅する

>>732
でも生まれた後継者は永遠に来ない次世代として温存され続けるのかな
永遠に王になれない王太子とか絶対反乱フラグやん

738 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:38:47.12 ID:eytM7dme.net
デミさんは忠誠を捧げる相手がいなくなる恐怖が勝ってる感じ

739 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:39:02.30 ID:O40LorNw.net
生まれた時から王になれない王太子として育てられたのならそれが普通だと思い込むと思うぞ

740 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:39:10.09 ID:EKxb6gWu.net
至高の41人中40人が御隠れになった…!
刮目せよ!絶対の存在である至高の御方が御隠れになる確率は…

  !!バー  \97%/  ーン!!

741 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:40:32.39 ID:/CQB3t5G.net
>>737
子までもが今のナザリック勢と同等の忠誠心を持っている可能性

742 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:41:44.09 ID:s3rW/tbI.net
漆黒聖典「時間乱流」「これが俺のタレント!時間加速!」(ドヤァ)
ナザリック「時間対策は必須だな」
ありんす「わっちも時間加速使うでありんす」

743 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:42:43.28 ID:4V++CkGr.net
>>739
王太子に王たる教育を施さないってどうなんだろうと思うんだけど…
で、王になるための教育を受け、育ってきたのに永久に王になる機会は存在しないという
父を目指してなみなみならぬ努力を求められるんだろうしねぇ

744 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:43:36.17 ID:NqlDtLmX.net
>>737
適当なとこで引退して当初の望み通りぶらりアンデッド独り旅に出ればいいさ。

745 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:44:25.67 ID:TUWHkmPV.net
>>744
守護者全員ついていきそう

746 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:45:27.70 ID:4V++CkGr.net
王子様で考えてたけど、王女なら案外問題ないのかな?
場合によっては女王に昇格してもらうけど、基本はお嫁に行く方向とか

747 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:45:49.14 ID:AD2fO0u1.net
〜モモンガの眼窩から〜
たらーたーたーたたぁららたぁらー

748 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:45:59.91 ID:V0hQKiU1.net
・・・・イヤ、スバラシイナ。素晴ラシイ光景ダ。爺ハ・・・爺ハ・・・

749 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:46:07.87 ID:O40LorNw.net
一人で大陸滅ぼせそうな奴が大群で旅してるとか本当に天災みたいだな

750 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:46:45.91 ID:/CQB3t5G.net
ぶらり旅も一人だけ同行者許すとかになったらナザリック銀行券が暴騰したり血みどろの争いになるな

751 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:47:11.78 ID:tR/5x1zw.net
王太子「アインズ様がいる以上、どうせワイは一生王にはなれないで飼い殺しなんやろうな…」
モモンガさん(後継者も育ってきたし楽隠居もいいかもしれないな。年金生活者として悠々自適に過ごそう)
魔導王アインズ「私は王位を退き○○○を後継者とする」
王太子「ワイの苦悩も全てお見通しやったんか…やっぱりアインズ様がナンバーワン!魔導国のために粉骨砕身してお仕えします!」

とこのようにまた勘違いの輪が

752 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:48:50.06 ID:ZtPOXguw.net
どこぞの天下の福将軍みたいに世直しの旅に出るのか

753 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:48:54.43 ID:/CQB3t5G.net
自分で攻め滅ぼしてきた国なら自由に統治していいよって御触れを出せばいい

754 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:50:02.55 ID:s3rW/tbI.net
世界征服後に滅ぼす国って・・・宇宙進出でもするんですかね・・・

755 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:51:06.19 ID:VSeDmJOG.net
別の大陸や地底世界&深海

756 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:51:19.82 ID:2ZSgVj11.net
問題はそこを統治していいよってなった時についてきてくれるナザリック勢がいるかどうか
アインズJr直下の部下をまず作らなきゃ

757 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:52:55.50 ID:V0hQKiU1.net
破滅の竜王と戦うんじゃね?

758 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:53:16.37 ID:/CQB3t5G.net
異世界に進出して地上げ屋になればいい

759 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:54:17.03 ID:s3rW/tbI.net
別の大陸も普通に征服されるだろ
アインズ様の命令は知性あるもの全てにAOGの偉大さを知らしめることだから・・・
大陸プレートの下とかに居ない限り征服されるんじゃね

>>757
あいつはもう消した!

760 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:56:26.34 ID:0gg3ygA1.net
>>756
新しく集めるか
もしくは何人かにアインズ様が命じればいい
コキュートスあたりはついていきそうな気も…
それかあれだ
守護者の子供達で次世代ナザリックを作ればいいんだ

761 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:57:24.08 ID:0MPu7UZw.net
どれだけ有能な王でも病や年には勝てないからこそ、元気なうちに後継者をしっかり育てて後を継がせる
が、アインズ様には当てはまらないから安心だな

ただし100年ごとにプレイヤーが転移してくるみたいだから
対処しくじるとスルシャーナみたいに殺される可能性もなくはない

762 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:57:57.36 ID:4V++CkGr.net
第一世代はナザリックの中でまったり隠居か…案外幸せなのかもしれんね
AOGの名前を子どもたちに継承すればアインズはモモンガに戻れるし

763 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:59:10.23 ID:4V++CkGr.net
>>761
100年あれば人間種なら4〜5世代は継るからなぁ
大ピンチになって祖霊の墳墓に逃げ込む→ひょっこり生きてたアインズや守護者達に助けられるとかありそう

764 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:59:28.35 ID:NqO4tHfk.net
おやじのいこうで天から現れる逆さナザリック

765 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:59:36.89 ID:82ichArE.net
ギルドのNPCを転移後世界でも新しく創造できればいいんだろうけどな
今いるNPCを登録抹消すれば作れるとかだとカドが立ちそうだけど

766 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:59:58.57 ID:s3rW/tbI.net
100年後は現地勢含めた世界を覆い尽くす警戒網が整ってるんじゃね
現地特産アイテムもナザリックが開発しまくってるだろうし、ワープした直後に服従か死を選択させられそう・・・

767 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:02:23.09 ID:4V++CkGr.net
>>766
法国の6大聖典が未完成でもそれなんだろうけど…
六大神の後が八欲王だったせいでいろいろガタガタなんだな

768 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:02:53.22 ID:82ichArE.net
>>766
ワールドエネミーが転移すればいいのに

769 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:03:14.54 ID:0gg3ygA1.net
将来的には転移してきたプレイヤーたちを
即座に発見して始末するのが隠居したアインズ様のお仕事になるかな
暇つぶし程度だがやることはあるよやったねアインズ様

770 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:03:14.64 ID:U2PR5CKH.net
プレイヤーが警戒網に引っかかったらフル装備アインズ様と守護者が転移してくるとか
でもレベル100複数人で来られると負けそう

771 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:04:22.35 ID:tR/5x1zw.net
100年後転移者「なんかちょっと人間は少ないけど平和な世界やなー、とりあえず仕事でも探すか」

こうなればもう勝ったも同然やからな、平和で安定した世界で理不尽な扱いもとくに受けなかったら騒ぎを起こすガッツが湧いてくるかどうか

772 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:04:31.33 ID:4cN4Oyui.net
>>763
4〜5世代もしたら血が薄まって現地の英雄・逸脱者と大差ないレベルまで弱体化してそう
たまに神人みたいな先祖返りが出るかも知れないけど

773 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:04:56.26 ID:Tso9OgKP.net
>>765
アインズがデスナイトとリッチを作りまくってるからそれでいいんでない?
デスナイトは自我の有無はわからんけどリザードマンと闘ったリッチはちゃんと忠誠心あったし

774 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:06:42.51 ID:0MPu7UZw.net
100年後といっても異形種は寿命がないらしいから老けないだろうし、アウラとマーレが美人とイケメンになってるくらいかね
ツアレのひ孫あたりがロールアウトして文官やってそうではある
というか竜人セバスの血入ってるから子供すら現役だったりするかね

775 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:06:50.73 ID:DRt/0Lck.net
ワールドエネミーが出現して、ナザリック総出でも勝算は薄い!引きこもる!
→あれから2、300年経つけど外はどうなってるのかなー・・・END

776 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:07:56.84 ID:4V++CkGr.net
>>772
過剰すぎる力はいらんと思うんだよな
それでも初代(アインズ様)の遺したリッチやデスナイトが居るんだろうし

AOGを覆ることのない大伝説にするには後代はむしろ適度に強いくらいが良いしね

777 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:08:33.90 ID:k7jcrPti.net
>>773
思考ルーチンは鈴木悟系だから安心ネ

778 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:08:34.04 ID:wLNfc5oM.net
アインズ様は粗方ドラゴン狩ってくれた八欲王達に感謝せにゃならんで

779 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:10:55.36 ID:4V++CkGr.net
>>775
システム的な制限のないワールドエネミーを相手に死闘を繰り広げるって展開は王道だよな…w

外に守るべきものがなければ引きこもれるし、それが少数でもナザリックで守ればいい
でも守らないとダメなんだよな、ワールドエネミーは世界を食べてしまうから
いいじゃん、熱そう

780 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:11:18.07 ID:0gg3ygA1.net
アインズたちは丁度いい時代にきたよな
まだ若干強者は残ってるけど
それらさえ片付けてしまえばナザリック安泰だからな

781 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:11:36.84 ID:sDnxfxpP.net
オバロの話をしてるんだかとある大名の後継者問題をネタにしてんのか分からんくなってきたなぁw

782 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:14:02.61 ID:vKRj51Mt.net
>>710
来ちゃったらアルベドに殺されるだろ

783 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:19:12.92 ID:kMqMA5HK.net
>>780
どっかでギルド武器に匹敵するものを探しているうんぬんのドラゴンと婆の話なかったっけ
それみるとワールドエネミー(隠居済)みたいなものがいてもおかしくないような気がする

784 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:20:50.42 ID:aJkZHL/a.net
中位アンデッドのデスナイトやリッチはそこそこの知能あるけど
上位アンデッドや経験値消費で作れる奴はどれくらい賢いんだろう

785 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:20:55.04 ID:770wJD5S.net
ナザリックはけっこう脆い組織だよ。

786 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:22:19.79 ID:0gg3ygA1.net
>>783
一体くらいなら
持ってるワールドアイテムを駆使してなんとかなりそう
何十体もいたら知らん

787 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:23:03.11 ID:0MPu7UZw.net
デスナイトはLV35で中位アンデッド作成で生まれるけど
エルダーリッチはLV22でナザリックでも自動涌きするLV30以下の下位アンデッド扱いっぽいがなあ

788 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:25:07.85 ID:2ZSgVj11.net
まあどんだけ賢くてもデミ以下だろ多分
あんまり賢すぎる奴がいっぱいいても心労がやばい

789 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:25:41.45 ID:aJkZHL/a.net
>>787
そうだったか
人間素体だとより賢くなったりするのかな
でも特典のデスナイトは死体使ってなかったか

790 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:25:54.23 ID:4V++CkGr.net
>>787
エルダーリッチは下位から上位までいろいろ居るはず、名前が大きく変わるかどうかわからんけど

791 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:26:42.37 ID:s3rW/tbI.net
>>787
7巻の奴は自動POP組レベル22、4巻のイグヴァはスキルで作った奴レベル22(30相当)
どっちも知能は結構あるっぽい

792 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:28:52.78 ID:mHhZiZy6.net
>>790
恐らくスケルトン系のマジックキャスターは全部リッチとるだろうからアインズ様もエルダーリッチでもあるんじゃない?一応

793 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:29:12.17 ID:sDnxfxpP.net
下位・エルダーリッチ 上位(経験値消費かつ一体限定)オーバーロードワイズマン

中位はオーバーロードなのかな?

794 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:29:56.44 ID:mHhZiZy6.net
ああ、間違えたアインズ様普通にエルダーリッチlv10って出てるな

795 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:30:46.56 ID:4V++CkGr.net
上位がオーバーロード(Lv75)じゃない?ちょっと強すぎる気がするからそれより前が居るんだろうけど

796 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:32:42.09 ID:0MPu7UZw.net
異形種「クラス」としてのエルダー・リッチと、「モンスター」としてのエルダー・リッチはまた別物だと思う

797 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:33:33.99 ID:chnV/xn7.net
ナーベちゃんはモモン殿の恋人?

798 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:34:32.81 ID:IuOaHJ/T.net
なんか角生えた女がお前のところに飛んでったぞ

799 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:36:39.80 ID:mHhZiZy6.net
>>>793
通常の上位アンデット作成だとlv90は無理だとおもうぞ
Web版のどっかにデミリッチとか言うのが有った筈だからそれが中位なんじゃないか

800 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:37:02.22 ID:4V++CkGr.net
モンスターとしてのエルダーリッチって、偽金持ちシリーズがかなりいろいろ居るんだよな…

801 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:38:45.65 ID:HSh6LgmI.net
アンデッド作成で全てのアンデッドが生み出せるわけじゃないからオーバーロードはラインナップに無くてもおかしくない

802 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:40:38.87 ID:mHhZiZy6.net
>>801
レベルドレイン付きだから別スキルだと思ってる

803 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:40:52.75 ID:1Hlhi85m.net
最終的にはアインズという名前を、讃えられるものにしたいだろうから
ナザリックは最終的に6大神のように『至高神アインズと神々達』になるんじゃないの

804 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:42:01.74 ID:SAIHX89f.net
ゴブリン軍団が出てくる条件ってどっかに書いてありました?

805 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:43:25.54 ID:0MPu7UZw.net
>>799
たしかに上位アンデッド作成で作れるのはLV40〜60くらいまでだと思う
そうじゃないとあのチート級ギルド杖で召喚できるプライマル火精霊(LV88?)とか
アインズ様の経験値を消費することでようやく作り出せる副官級(LV90↑)とか、黒い子山羊(LV90↑)のありがたみがないしね

806 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:45:50.61 ID:s3rW/tbI.net
>>803
「神王長」「超越者<オーバーロード>」至高帝アインズ・ウール・ゴウン
って呼ばれるらしいよ

807 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:46:54.02 ID:DRt/0Lck.net
他のスキルやらなんやらでも上位〜ってついてるのは大体LV60ぐらいの事指してるしね

808 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:48:45.57 ID:2d/4CVzx.net
リッチ最上位はラックス・スーパーリッチなんだろうよ

809 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:49:01.73 ID:3J17G7bG.net
web
>下位アンデッド作成。
>それは一〇レベルから二四レベルまでのアンデッドを作成する能力だ。ちなみに上位アンデッド作成は二五レベルから四〇レベルである。
上位アンデッドをクラス能力で強化した場合の最大レベル↓
>確か60レベルです。それでルプスレギナは55レベルだから強いという発言に繋がったはずです。

書籍だとデスナイトが中位に引き下げられてるから上位アンデッド作成は四十一lv~六十lvあたりになったんだろう

810 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:49:32.95 ID:kMqMA5HK.net
>>803
仲間がいるかもしれないと思ってアインズの名前広めたいだけなのにねwww
舐められる侮辱される→激おこ復讐→いつの間にか讃えられる(もちろん恐怖から)
予算つぎこみすぎて後戻りできない企画は恐ろしいですね(白目

811 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:50:24.01 ID:aJkZHL/a.net
後世までアインズという名前で伝わってるということは結局ギルメンには会えなかったってことだよな
書籍じゃどうなるかわからないけど

812 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:51:40.68 ID:0MPu7UZw.net
毎日1回限りで制限時間があるとしても
LV80台後半のプライマル・ファイア・エレメンタルをコスト0で召喚使役できるという効果すらオマケ程度の
AOGギルド杖ぱねぇっす、と再認識

813 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:53:22.51 ID:2ZSgVj11.net
一日一回ファイアエレメンタルを侵略させたら大陸が死の大地になるな

814 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:53:46.20 ID:HMTHnQlR.net
小卒ってどこに書いてあった?
書籍の方で高校に行ってたの判明してなかったか?

815 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:54:03.78 ID:aWeRhdbI.net
2巻で漆黒の剣と初合わせの時タレント持ちの有名人の話題で
ニニャ「私よりも有名な人がいます」
ペテロ?「蒼の薔薇のリーダー?」
ニニャ「その方も有名ですけど、この街にいる中で」
ダイン「バレアレ氏であるな!」

ラキュースってステータス見ても書いてないし登場回でも
そういった言動がないけどwebの方になんかあったりするの?

816 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:54:56.02 ID:3J17G7bG.net
>>814
http://mypage.Syosetu.com/mypageblog/view/userid/170524/blogkey/1055381/
の最後のほう

817 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:55:25.45 ID:Tso9OgKP.net
中二病というタレントが

818 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:56:21.81 ID:HSh6LgmI.net
ラキュースは超技を使えるからな…

819 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:56:53.64 ID:aWeRhdbI.net
あれはそういう・・・

820 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:57:11.52 ID:DRt/0Lck.net
ラキュースのタレントと言うかアレはあの世界でも一人存在するかどうかの希少性を持っている

821 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:57:56.73 ID:HMTHnQlR.net
>>816
本当だ!!ありがとう!
こんなにすぐにソース貰えるなんてここではもう聞き飽きられた話題だったのかもしれんね

822 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:59:01.17 ID:EfBKMehm.net
この世界だとかなり多いタレント

823 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:59:45.95 ID:HSh6LgmI.net
このスレって時々異様な速さでソースを出せるタレント持ちいるよね

824 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:00:00.44 ID:TUWHkmPV.net
厨2病を一生卒業しないという稀有なタレント
・・・作家の中には結構居そうな気もするけど実際は卒業しながら七転八倒しつつ書いてるんだろうなあ

825 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:02:16.12 ID:0MPu7UZw.net
>>807
上位物理無効化もLV60以下だったようだしな
絶望のオーラとかもLV60以下なら、LV100が当たり前のユグドラシルにおいてアインズ様をして「使えない」評価も妥当だな
ただ異世界に来て、あのギルド杖持つとLV100の守護者にすら

826 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:02:23.13 ID:2ZSgVj11.net
モモン・ザ・ダークウォリアー殿と気が合いそうですね

827 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:03:26.25 ID:Tso9OgKP.net
>>824
年を取らないタレントを持った漫画家もいるしな

828 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:04:21.78 ID:s3rW/tbI.net
>>827
あの人は吸血鬼にクラスチェンジしただけだから・・・

829 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:07:27.37 ID:Iuet/8Y2.net
武器と話せるタレントじゃないかな

830 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:07:38.90 ID:qLmBzw1v.net
タレントで『モンスターと一体化(スペックを共有できる)』とか出ないかな

例えば使用者がレベル30とかでもレベル60のモンスターと一体化してる間は
そのスペック(レベル60)で自身の武技も使用可能みたいな

レベル差が開き過ぎてるから結果的に蹂躙されてるけど
別に『武技』そのものがしょぼいわけではないっていう
実例がそろそろ欲しい所

でも時間対策の壁があるから、最低でもレベル70以上の
モンスターを用意する必要が・・・こっちの方が難易度高いか(汗

831 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:07:40.31 ID:lxfS+KYa.net
>>809
書籍では中位アンデッド作成で、人間やリザードマンを素体として維持できるのが40LVが上限
40LVは中位アンデッドの中では弱い方と3巻終わりで言われているから、中位アンデッドの範囲は最低でも35LV〜46LVはあることになる
これだと区切りが悪いから、中位は49LVまでで、上位が50〜なんじゃないかと個人的には予想してる
Web版では上位アンデッド創造をスキルで強化・チャージして、1日2体まで60LVのヨハネ黙示録の四騎士を作成可能と作者返信で言われていた
全体的に底上げされている書籍では、上位で70LVくらいまで創れる可能性もあるかもしれない

832 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:08:45.39 ID:uQ18dP/m.net
>>632
あのメイドさんは8巻でツンツンしてた娘だと思ってる

833 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:10:18.49 ID:3J17G7bG.net
一人称お姉さんのメイドはドストライクすぎた
>>831
おーなるほど。アインズ様強すぎっす

834 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:11:39.33 ID:NqlDtLmX.net
上位アンデッドもせっせと作ってはいるはずだからここらで
デスナイト以外の奴もフィーチャーして欲しいところ。

835 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:12:29.28 ID:1HThXA0r.net
ナザリックNPCが忠誠心高いのってNPCだからってわけではなくて創造主みんながNPCを大事にしてたからって可能性もあるのか
アルベドだけは親の愛に恵まれなかった子みたいな扱いなのかもしれぬ

836 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:12:33.91 ID:NqlDtLmX.net
間違えた。
素体ありだと現状、中位までが限界だったよ。

837 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:14:13.43 ID:AUsPBGID.net
俺の夢が崩れたw

[2351]すぱろ◆79b4cbc0
エルフさんたちが過保護っぽいのはアウラの王族設定からでしょうか?

[2377]むちむちぷりりん◆bee594eb
王族設定……というのは書いた記憶が無いですが、子供だからじゃないですか?

838 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:14:20.74 ID:6STQnKMq.net
>>832
インクリメントちゃん?
キャラ違いすぎだろwww

839 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:14:24.09 ID:iFSgkzLc.net
>>834
人間の死体では40レベルまでしか作れないから、スキルで上位アンデッドを作っても消えてしまうんだ

840 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:15:00.50 ID:TUWHkmPV.net
絶望のオーラって元々抵抗され易いからこそ効果範囲広くて発動時間無しという
便利さがあっても制限されてなかったんだろうに、ここまで強化されちゃうと超位魔法以上になってるかもなあ

アインズ様がギルド杖持ったまま絶望のオーラ発動して帝国の上をフライで
ぶーんって飛び回ったら1週間くらいで死の国が出来上がるんじゃないのか?

841 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:15:49.14 ID:2ZSgVj11.net
デスナイトさんがわかりやすい強さで使い勝手が良すぎるからな

842 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:16:10.90 ID:0MPu7UZw.net
LV40以上のアンデッドは、死体を使っても定時で帰っちゃうからねえ

843 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:16:26.20 ID:U2PR5CKH.net
>>837
子供だからじゃないですか?(すっとぼけ

844 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:17:01.83 ID:5cRJNMVh.net
邪眼以外にもレベル60以上の強者が現れないかなぁ
ザイトルさんは消えてしまったし

845 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:17:11.32 ID:epBsefQc.net
デスナイトさんが一番TUEEEしてた気がする

846 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:17:31.48 ID:3J17G7bG.net
アウラが王族ってのは一度も書かれてないからね…

847 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:17:41.37 ID:TUWHkmPV.net
ガゼフさんだったら上位アンデッド作れたんだろうか

848 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:17:51.57 ID:s3rW/tbI.net
>>840
わざわざそんなことせんでも、デスナイト放り込めば帝国は滅びるから・・・
帝国は最高レベル30行ってる奴居ないからデスナイトになすすべなくスクワイアゾンビとゾンビが溢れる

849 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:18:06.08 ID:lxfS+KYa.net
そろそろドラゴンや辺境に生息しているという強力な魔獣なんかを素体に用いて、上位アンデッドを活躍させてほしくはあるw

850 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:18:55.88 ID:0j0lOapw.net
>>840
全滅させたらアインズ様の利益にならんと思ったが、綺麗な死体がたくさんできるならそれはそれでいいかもしれん

が、多すぎると腐りそうだな……ああ、保存の魔法使えば腐らないか

851 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:19:42.98 ID:DRt/0Lck.net
法国がWEBよりも大幅に掘り下げ深くなったのに実際の動きはWEBと大差無いからもやもやするな
隊長や番外に匹敵するような恐るべき存在がPOPして、こんなの倒せる奴居ないけど
もし居たらそいつこそ警戒しなきゃねHAHAHA・・・居たぁ!?って状態なのに特に具体的な描写ないからな〜

852 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:19:44.56 ID:Tso9OgKP.net
王族って・・・親はピンクの肉棒やん

853 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:19:46.61 ID:0MPu7UZw.net
9巻でデスナイトと対っぽい扱いで武器色々ぶらさげて呪包帯巻きつけたアンデッドの名前、どっかで出た?

854 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:20:25.87 ID:4V++CkGr.net
>>825
下位、中位、上位、最上位、遺産、聖遺物、伝説、神器がアイテムの分類分け

下位20以下、中位40以下、上位60以下って感じが魔法の効果分けなのかな
Lv61以上のアイテムを破壊する道具破壊魔法とかもありそうだし、最上位〜とかの魔法区分もありそう?

855 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:20:32.05 ID:TUWHkmPV.net
>>848
いや・・・アインズ様が鼻歌交じりにぶーんと飛び回ったら地上は音も立てずに
死に絶えていくって何だかシュールにも程があるなと思って

856 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:20:36.03 ID:chnV/xn7.net
モモン殿とナーベちゃんは愛の巣でナニしてるんですか?

857 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:20:49.41 ID:s3rW/tbI.net
上位アンデッドっていうか現地のアンデッドがカッツェ平原から続々アインズ様の元に現れるのでは

858 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:21:12.49 ID:a4m2J/Is.net
小卒サラリーマンがありえる教育制度の時代だと「中二病」って通じない気がするな・・・

859 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:21:16.59 ID:1HThXA0r.net
>>837
つまりエルフちゃん達はレズロリの気があるってことか

860 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:22:13.01 ID:Jy2accOg.net
このお話って、やっぱユグドラシルの最終日にギルメン数人がちょこっとインしたりしてて
時間系列別にモモンガと同じ世界に吹っ飛ばされてたってオチなんかねぇ
伝説の勇者の表記の中に有翼の英雄ってあったりしてこれってペロロンチーノのことだろうなぁとか

あと、シモベたちが唯一信奉する人間ってのがタッチミーさんで、人間のままのタッチミーさんと
化け物マインドのモモンガは折り合わなくてどっかで戦うことになるんだろうね

861 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:22:25.98 ID:lxfS+KYa.net
>>853
出てなかったはず。スレではデスウォリアー(仮称)とか呼ばれてたと思う

862 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:23:19.10 ID:aJkZHL/a.net
絶望のオーラ解放して強欲と無欲持って大都市を飛び回ったらすごい効率良さそう

863 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:23:28.38 ID:4V++CkGr.net
>>831
上位で70クラスまでイケるなら、モンスターのオーバーロードもギリギリ含まれる可能性があるね

あ、でもLv75位上のシモベを5体以上連れないとナザリックからの外出は禁止という規定が有ることを考えると
74までと75以上には区分け基準の差があるんじゃないかなーと思ったりする

864 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:23:58.43 ID:Cuw11IiA.net
webでブレインはヴァンパイアになっても武技使えてるわけだからデスナイトが武技習得してもいいんじゃないかと思う

865 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:25:33.82 ID:4V++CkGr.net
>>836
中位が限界なんじゃなく、中位の中でも弱い40以下が限界ってことか…
意外と中位の範囲が広いのかね

866 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:25:39.67 ID:0MPu7UZw.net
web版と書籍版の設定がどこまで同じなのか、知ってるのは作者だけだからなあ
なんとも言いがたい

867 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:25:55.90 ID:s3rW/tbI.net
>>851
WEBよりも直接的且つ速攻でスルシャーナ説が蔓延してると思うからどうかね
WEB最初の方はスルシャーナの真似をするとは・・・みたいな感じだったけど
書籍では速攻陽光と巫女がヤバイことになってるし、クレマンがスルシャーナに神罰与えられてるからw

868 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:26:02.25 ID:O40LorNw.net
使えるのと習得できるのとではまた違うでしょ
アインズ様たちが既存の魔法使えるのにレベルアップ出来ないみたいに

869 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:27:13.57 ID:k64zKhP5.net
>>867
やっぱりアインズ様には速いうちに
「どーもー!スルシャーナでーす!」って言いながら法国訪問して欲しいわ

870 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:27:38.15 ID:2ZSgVj11.net
不落要塞を覚えて巨盾万壁と化すデスナイトさん

871 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:27:44.44 ID:4V++CkGr.net
>>860
いつか来るであろうモモンガに向けた仲間からの手紙を発見するとか、涙がちょちょぎれそう

872 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:29:13.55 ID:4V++CkGr.net
>>867
そもそも書籍版にも「スルシャーナ」に相当する存在が居るのかな?
闇の神は居たはずだけど、それがリッチ系のアンデットの姿のプレイヤーだったという事実が変わってたりしそう

それっぽい記述書籍版にも有ったっけ?

873 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:30:03.13 ID:wLNfc5oM.net
アインズ様のスキル、異世界では便利過ぎだな
アインズ様1人で飛ばされてたとしても
大陸征服出来てたんじゃ

874 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:30:10.68 ID:rttuwIlA.net
たっち・みーは異形種だろ

875 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:31:44.35 ID:4V++CkGr.net
最下級:10lv以下 下級:20lv以下 中級:30lv以下 上級:40lv以下 最上級:50lv以下
遺産級(レガシー):60lv以下 聖遺物級(レリック):70lv以下 伝説級(レジェンド):80lv以下 神器級(ゴッズ:90lv以下

というネタを過去スレから見つけた
案外合うなぁ

876 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:31:55.96 ID:ZtPOXguw.net
はやいといこシャルティア精神支配したのがバレないかな
漆黒聖典だけで済むか、上層部全部かそれとも法国まるごと大虐殺されるか楽しみだ

877 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:33:17.23 ID:DRt/0Lck.net
言うてもアインズ様、(シャルティアを洗脳した)相手が数多くてヤバそうだったら
まずは下手に出るけどなーとか言ってたし、いきなりそんなにはっちゃけたりはしなさそう

878 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:33:23.71 ID:epBsefQc.net
>>873
単体の強者は意外と弱い
現にモモンガさんひとりだったら容易くとはいえないけど滅ぼせるだけの戦力はあの世界に十分ある

879 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:33:43.31 ID:4V++CkGr.net
>>864
Webでは武技はユグドラシルにも存在するスキルだから、だいぶ違う

でもデスナイトはともかくプレイヤーやNPCが使えないってことは無いと思うんだよな
特に武技を習得してる人物をシャルティアが吸血鬼にした時使えるかどうか、は重要だと思う

880 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:35:21.03 ID:4V++CkGr.net
>>878
もともと単体のモモンガだけで流れてきた時は世界征服方向に振れたりしないけどね
ただ潜伏し始めたアインズ様を見つけることが出来るかどうかはかなり怪しい

881 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:37:31.10 ID:s3rW/tbI.net
>>872
知らんけどそれ言い出すとWEB版の設定全部使えなくなるで

882 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:37:40.56 ID:p10Mo4fL.net
ぷれぷれ見てて思ったのは精神安定スキルがない状態がデフォという状況で移動してたら
勘違い物にさらに拍車がかかったのかしら
本編を見てると支配者として振る舞いをしないと忠誠心がなくなって裏切られる
とモモンガさんが思ってる事が勘違いなのではと考えてしまう

883 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:38:53.58 ID:NqlDtLmX.net
>>873
ゲーム感覚でいきなり素顔のまま堂々とエ・ランテルの正門から街に入ろうとする100lv死の支配者。

884 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:40:00.20 ID:Fqa8t7Bn.net
>>876
分かっても当分の間は観察だけで動かんだろう

885 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:42:05.32 ID:4V++CkGr.net
>>884
観察どころか、ニグレド含めた監視網で徹底的に丸裸にされそう…

>>881
あんまし一緒だと思わん方が良いんじゃないかなーとは思ってるけどね
武技の設定一つとっても有る無しが違うし

886 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:42:44.36 ID:wLNfc5oM.net
異世界飛ばされてすぐプレアデス達に触ってたら
負の接触のスキルでプレアデス死んでたんだろうか

887 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:44:41.84 ID:aJkZHL/a.net
あのスキルそんな強くないぞ
webだと一般メイドが痛がるくらいのものだし

888 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:45:53.22 ID:dk6Y8tfQ.net
何か始まったな

889 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:45:53.68 ID:/QqMBzFi.net
くがねちゃんがTwitterで何かやりだしたな

890 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:46:18.82 ID:V0hQKiU1.net
今のアインズは「尊大な羞恥心と臆病な自尊心」に囚われていて
気の毒だ。 

891 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:46:56.21 ID:FV4yzK8W.net
ツイート更新されてんね

892 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:48:06.54 ID:p10Mo4fL.net
作者当人の作品を作者当人が二次創作ってもうわかんねえな

893 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:48:59.63 ID:dk6Y8tfQ.net
墳墓の前の沼地ってこんな名前だったのか

894 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:49:07.58 ID:CUgZ90xD.net
作者が変なコトやりだしたので来た

895 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:49:21.96 ID:+431ctxV.net
>>883
そしてうっかりで絶望のオーラだしちゃう

896 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:49:44.26 ID:S6FQc14S.net
ツイッターとか言ってねーで貼れよ
いちいち探したくねーよ

とか思いながらお気に入りを見たら既に丸山くがねツイッターが入っていた…
俺いつの間に入れたんだ

897 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:50:22.00 ID:aJkZHL/a.net
モモンガ様なにやっとんの

898 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:51:41.12 ID:dk6Y8tfQ.net
唐突に終わって唐突に宣伝が始まった

899 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:51:44.82 ID:xsOpwNIx.net
もしかしてこれ転移後一人旅フラグ?

900 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:51:53.35 ID:09mXrxlF.net
くがねちゃん精神おかしくなってそう

901 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:51:56.19 ID:k64zKhP5.net
花火ビュンビュンでワロタ

902 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:52:04.71 ID:CUgZ90xD.net
5000発の花火って長岡に住んでた時の花火大会レベルやんけ

903 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:52:53.69 ID:LjHttVP7.net
>>892
サイドストーリー

904 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:54:03.04 ID:U2PR5CKH.net
モモンガ様単独転移ルート?

905 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:54:29.49 ID:NqlDtLmX.net
>>898
Aパートが終わったんだろう。

906 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:54:33.31 ID:CUgZ90xD.net
実はこの時、花火によってナザリックの敵対勢力とかがふっ飛ばされてて
NPCがさすモモする展開

907 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:54:37.87 ID:p10Mo4fL.net
唐突にCM差し込まれて吹いた

908 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:55:37.11 ID:4V++CkGr.net
この場合、モモンガさんだけが転移するのかなぁ

909 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:55:37.56 ID:Iuet/8Y2.net
忍者かよ

910 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:58:05.04 ID:FV4yzK8W.net
文章でお金もらってる人がツイッターで良いのかい
豪華というか申し訳なくなるなw

911 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:58:20.81 ID:dk6Y8tfQ.net
流石は>>905ンズ様
くがねちゃんの考えをお見通しとは

912 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:00:57.14 ID:6STQnKMq.net
丸山くがねちゃん(11歳) ?@maruyama_kugane 18分18分前
注意! 注意! 注意!
 ※DVD1巻発売記念として心の赴くまま書いたので誤字脱字などの推敲はしておりません!
 ※おそらくオーバーロード8巻ぐらいまで読んでいないと意味不明です。読んでいてもどうだろう?
 ※二次創作的な気分でいてください。お願いします。0

全部転載すんのもめんどいのでTwitter見てくれ

913 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:01:07.40 ID:S6FQc14S.net
>>908
転移の条件はワールドアイテム説が否定されるのか、お遊びのifだから関係ないのか…

914 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:01:10.38 ID:ZtPOXguw.net
廃墟の文字でログ・ホライズンの世界にいったかとおもった

915 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:01:12.68 ID:TXgzzoPn.net
ニンジャがtwitterで同時翻訳()とかいって配信してるのをちょっと書き足して書籍化してるしへーきへーき

916 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:01:57.18 ID:FV4yzK8W.net
今41まで更新してるからさすがに全部貼れんな
ツイッター登録してなくても見れるから見てみ

917 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:02:10.50 ID:CUgZ90xD.net
>>910
実際、twitterでキャラ設定や小説出されると
過去ログあさりとかいろいろ面倒だから
設定とかはなろう上とかで更新して欲しい

918 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:02:15.92 ID:S6FQc14S.net
8巻まで読んでないと意味不明…
この展開からまさかのお風呂シーンか?(真顔)

919 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:02:49.28 ID:TUWHkmPV.net
モモンガさんは常時ワールドアイテム装備だぞ
むしろあの玉外せるのか?

920 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:03:04.13 ID:k64zKhP5.net
>>913
いやアインズ様モモンガ球持ってるし

921 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:04:03.75 ID:p10Mo4fL.net
廃墟…アンデッドの反応
ももんがびよりか

922 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:04:45.53 ID:xsOpwNIx.net
そうか、ナザリックごと転移しないから名前モモンガのままになるんだ

923 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:04:56.05 ID:S6FQc14S.net
>>920
いや、アルベドもそうだしそもそもナザリック本体もワールドアイテム使ってなかったっけ
そいつらが転移しないならってこと

924 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:23:24.90 ID:+431ctxV.net
ちょくちょくCMが挟まれて笑うww

925 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:23:28.83 ID:CUgZ90xD.net
イビルアイ?てことは、書籍やWebと、転移した時間軸が違うのか?
書籍ではイビルアイ惨殺ルート確定しちゃったから
せめて並行ルートでモモンガとくっつけようって腹か

926 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:23:37.20 ID:yPLkwfwL.net
この創作が続けられれば、イビルアイがヒロインに慣れるな。(書籍版と違って。)

927 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:23:52.14 ID:mmQTSIHi.net
>>923
モモンガが単独転移してもこの時点ではワールドアイテム説の否定はされてない
ワールドアイテム保持者すべてが同じ時代に飛ばされてるわけじゃないから

928 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:24:12.47 ID:k64zKhP5.net
おお復活した
やっぱりイビルアイちゃんメインヒロインだったかー

929 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:24:30.37 ID:oTgdG2Ka.net
終わったけどキーノって誰だよ

930 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:24:36.11 ID:aJkZHL/a.net
イビルアイなのかなこれ
本名か?

931 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:24:37.96 ID:3J17G7bG.net
お、ようやく書き込めるか

932 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:25:03.97 ID:Iuet/8Y2.net
イビルアイメインヒロインってことは書籍版だと死にそう

933 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:25:06.57 ID:epBsefQc.net
よくわからんかった
2chは止まるし、何かのクロスなのかとモヤモヤ

934 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:25:18.46 ID:/CQB3t5G.net
63の時点までイビルアイだと気づかなかったぜ

935 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:25:25.12 ID:4V++CkGr.net
むしろ召喚はギルド(拠点)単位じゃないかという予想のほうが覆されそう

イビルアイっぽいよなー例の死の螺旋直後に転移したのかね

936 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:25:34.13 ID:DRt/0Lck.net
イビルアイが惚れたのはあくまで200年以上の経験の中で
一度も出会わなかった強者である男だからだろ
見た目通りのガキの頃に出会ったっておっさんAとしか思われんだろw

937 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:25:55.23 ID:1AKyxaA3.net
くがねちゃんのTwitterの反響が大きすぎて2ch落ちたってマジ?

938 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:26:02.21 ID:mHhZiZy6.net
イビルアイちゃんがヴァンパイアになった事件の時間軸かな?周りのゾンビもそれっぽい
女性キャラの中だと好きな方だから続けて欲しいが無理だろうなw

939 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:26:22.12 ID:i6b/qXfk.net
イビルアイルートだ

200年前だか300年前だかに転移したと

940 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:26:30.25 ID:3J17G7bG.net
イビルアイちゃんアンデッド化した後か
キーノちゃんかわいい

941 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:26:50.53 ID:CUgZ90xD.net
ツアーとの会話で、インベルンの嬢ちゃんとか呼ばれ方してるから
イビルアイで確定

942 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:26:57.75 ID:3J17G7bG.net
たててくる

943 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:26:59.01 ID:/QqMBzFi.net
最初カジッちゃんの作戦が成功した直後の時間軸かと思った

944 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:27:00.07 ID:k64zKhP5.net
むしろWI所持者が転移されてる説がかなり強固になったよねこれ

945 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:27:24.70 ID:+431ctxV.net
フード、小柄なアンデッド、金髪って時点で期待してたらやっぱりイビルアイちゃんじゃないかやったー

946 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:28:12.80 ID:k64zKhP5.net
なんか凄いラノベっぽいな
このモモンガさん虐殺とかあまりしなさそう

947 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:28:15.36 ID:F6QJDH66.net
糞がぁぁ〜(ダァン)
くそがぁ〜(ダァン)


キャラクターカードハズレだった(´・ω・`)

948 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:28:32.21 ID:i6b/qXfk.net
一つ思った

オバロっていくらでも面白そうなIFルート作れるわw

949 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:28:35.44 ID:6STQnKMq.net
イビルアイちゃんヒロインルートか

950 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:28:38.39 ID:1HThXA0r.net
イビルアイか

951 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:29:29.20 ID:wj7eUvjg.net
行くぜ!で俺の中で悟の印象がだいぶ変わった

952 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:29:29.95 ID:DRt/0Lck.net
>>938
>というかこれ無理。二度とやらない。ニンスレの人凄い……。
>>947
あれのアタリハズレって何?絵柄?

953 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:29:35.99 ID:3J17G7bG.net
キーノちゃんに捧ぐ
【オーバーロード】丸山くがね114 [転載禁止]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1443277703/

954 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:29:41.24 ID:xsOpwNIx.net
今後イビルアイが重要なキャラになるからの番外なのかそれとも次巻で死ぬからなのか
この話が続けばイビルアイがメインヒロインになるのかなー是非とも続きが読みたい

955 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:29:44.67 ID:epBsefQc.net
イビルアイか
まあここでヒロインルート出すってことは書籍ではヒロインルートナシでバラバラルートなんだろうな

956 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:30:15.52 ID:c8u/nZWd.net
終了時の位置により転移先の時代が変わるのか?

957 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:30:31.93 ID:k7jcrPti.net
アンデッドなりたてのスレてないイビルアイとかヒロインじゃないですかー
糞がぁ!

958 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:30:50.87 ID:k64zKhP5.net
>>953さま、がんばれ

959 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:30:51.31 ID:4V++CkGr.net
>>944
だよねぇ、ナザリックが呼び出された説だと思ったんだけどなぁ
まぁ200年もすればナザリックも来るんだろうけど

てことは少なくともこれまで名前の出てるプレイヤーの数だけWIが来てるのか?
6大神、8欲王、ゴブリン、口だけ賢者、リーダー氏とその殺した相手で18個
思ったより多いなこの世界のWI

960 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:30:54.40 ID:KoyId1ei.net
スレにタイムストップ掛けられてたわ

イビルアイちゃんルートとは…、俺得すぎる
これがBD全巻に付いていたら買ってしまうところだったから危ない危ない

961 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:31:04.11 ID:CUgZ90xD.net
>>955
書籍版はWebと比べて死ぬ奴多すぎんよ〜

962 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:31:04.81 ID:jPe2Outu.net
イビルアイルートと言うべきかモモンガさん13英雄入りルートと言うべきか
やはりサービス終了時から過去に転移することもあるんだな

963 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:31:19.20 ID:6STQnKMq.net
>>953
鈴木悟さん乙

964 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:31:23.54 ID:NqlDtLmX.net
あの人の本名判明、か。
これは興味深い。

965 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:31:42.99 ID:k64zKhP5.net
赤い目、金髪、小柄なアンデッド、インベルン、俺がエッチしたい。
以上5つの理由でイビルアイちゃんなのは確定的に明らか

966 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:32:01.78 ID:DRt/0Lck.net
まあ同一人物が違う時代に転移しないかどうかは分からないしな
スルシャーナもモモンガ本人かも知れないし

967 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:32:08.22 ID:4V++CkGr.net
>>953
乙!

Web版で優遇されてるシャルティアは書籍でああなり
Ifルートを作ってもらえたイビルアイは書籍ではもちろん…なんだろうか
ちょっと惜しいがまぁ救済済みと考えれば

968 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:32:16.03 ID:V/tYSibR.net
>>952
soーbinイラストのタペストリーだって
アニメ公式サイトに載ってるよ(イラスト内容は不明)

969 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:32:33.41 ID:CUgZ90xD.net
WI所持が転移の条件っぽいのは言われてるが、
時代が違うのは条件が謎だな

970 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:32:37.97 ID:1HThXA0r.net
この勢いでweb版の更新も頼むぜ!

971 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:32:42.29 ID:/CQB3t5G.net
天空都市も早い段階だったし
上空が初期で地表が中期
地下のナザリックが後期で最後だったりするか?

972 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:32:53.39 ID:XGauvjZz.net
イビルアイヒロイン完全体ルートか
若しくはレオンルートなのかも知れんね

973 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:33:04.54 ID:4V++CkGr.net
>>962
あ、それも確定したのか、転移が起こったのはすべて「ゲーム終了」の瞬間で
それから転移する時代はバラバラって説

974 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:33:24.71 ID:epBsefQc.net
くがねちゃんは全国の鈴木悟さんにごめんなさいしないとね

975 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:33:31.62 ID:p10Mo4fL.net
スルシャーナモモンガ説か

976 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:33:47.66 ID:3J17G7bG.net
くがねちゃんサービス精神旺盛だなあ
特典小説落とす心配はなさそうね

977 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:33:57.13 ID:DRt/0Lck.net
>>968
なるほど、なるほど・・・

978 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:33:59.30 ID:ufH6Mv2A.net
>>968
たぶん>>952はそういう意味じゃなくて当たり外れの見分け方を聞いたんだと思うぞ

当たりは裏におめでとうみたいな文面があるらしい

979 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:34:10.80 ID:k64zKhP5.net
ということはAOGメンバーの異世界転移はますます絶望的になった・・・?

980 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:34:12.26 ID:0gg3ygA1.net
Twitter見たら
くがねちゃん何してるのww
ちゃんと読んでくる

981 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:34:19.32 ID:aJkZHL/a.net
モモンガ様が分裂して色んな時代に飛ばされた説
つまりモモンガ様は六大神であり八欲王であり13英雄であり魔導王アインズ•ウール•ゴウンだったんだよ!

982 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:34:40.65 ID:DRt/0Lck.net
>>978
補足ありがとう

983 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:34:53.27 ID:S6FQc14S.net
イビルアイルートが何か一番ハッピーくさいw

984 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:35:20.32 ID:sDnxfxpP.net
天空で何か転移させる要因が発動したのかねぇ


しかし忍殺読まなかった理由でもあるがツイッターでのSSは読み難い…

985 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:35:22.75 ID:CUgZ90xD.net
>>979
24時にログインしてWI持ってないといけないから、
別垢でもないとAOGメンバ登場はほぼないな

986 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:35:35.49 ID:p10Mo4fL.net
しかしあれだな
ギルメンにますます会える感じがしないな

987 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:35:35.55 ID:1HThXA0r.net
>>966
13英雄にも八欲王にも六大神にもモモンガがいた可能性もあるのか
もしかして13英雄リーダー死亡の原因になった相手ってモモンガさんってことも・・・

988 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:36:26.62 ID:p10Mo4fL.net
イビルアイにお父さんと言われて困惑するモモンガとかにやけるだろ

989 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:36:51.83 ID:Iuet/8Y2.net
>>987
モモンガが原因でモモンガは死んだってことなのか!?

990 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:37:35.63 ID:4V++CkGr.net
>>987
同一人物が別時代転移説はちょっと…

991 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:37:42.50 ID:6STQnKMq.net
やだ・・・花火ヒャッハーしてる鈴木さんかわいい.///

992 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:38:00.69 ID:NqlDtLmX.net
この先本編でアインズがイビルアイの前で正体晒したら
イビルアイ「お前は…ス、スズキ!?」みたいなことになる可能性が…?

993 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:38:16.49 ID:KoyId1ei.net
あくまでIFだろ
書籍の本筋でイビルアイがアインズを直接見た場面がまだないから確定ではないけど

994 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:38:31.31 ID:L5APX+Wi.net
鈴木さんが一人で転移して初めて出会うのがワーカーになる前のアルシェとかそういうルートないかな

995 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:38:55.07 ID:V/tYSibR.net
そうだったのか、すまなかったな>>952さん

996 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:38:55.67 ID:CUgZ90xD.net
廃墟都市って、国堕としで滅ぼされた国のことか?

997 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:39:07.34 ID:G82ZlVbr.net
モモンガさんラノベ主人公ルートって言ってるからIFじゃないのか?

998 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:39:10.31 ID:xsOpwNIx.net
これ後からナザリック飛んで来たらモモンガ様とイビルアイがいちゃこらしててアルベド大激怒になるのか?w

999 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:39:39.99 ID:6STQnKMq.net
二次創作として読めって言ってるがな

1000 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:39:42.08 ID:lxfS+KYa.net
>>1000ならナーベラル覚醒

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200