2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 145冊目

1 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 11:07:55.01 ID:d1DxV3GX.net
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が立てる。
・もし>>950が立てられない場合は安価で指定。

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 144冊目 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1443009340/

599 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:24:44.03 ID:D38NJUVo.net
>>595
補助金も切られて苦しい時代が長かったからな
研究を続ける為には保身を学ばざるを得なかったんだろう

600 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:25:21.65 ID:zv++2/qb.net
>>597
発表前に周りの領地から何か言われた時の盾にするんだよ

601 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:26:40.26 ID:n4R8JpHI.net
>>597
発表に難癖付けられた時の実証例肉盾が半値さん

602 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:27:19.89 ID:2virQFx6.net
組む相手がダンケルだと事態の悪化も余裕である

603 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:28:00.61 ID:hoUaV6Qp.net
>>596
学級新聞みたいなイメージで紙一枚の定期刊行物を
貴族院で一年に一回、各領に数枚配るようなものなら
今のマインさんの懐は全く傷まないだろうから
プロパガンダ的に情報発信してもいいかも

604 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:30:09.31 ID:x8LXGMeA.net
>>589
初めて聞いた

605 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:30:48.72 ID:S+fhHnIb.net
>>591
独断専行で、許されることではない
処刑

メタ的にはどうせ明かすので問題ないけど
エーレンの秘伝とするという判断もあり得るのだから

606 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:31:20.72 ID:hoUaV6Qp.net
>>589
初耳

607 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:31:27.48 ID:zjqn9wEP.net
>>589
それ多分地方特有の言い回しだよ
聞いたことない

608 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:31:46.15 ID:/XfE+/z4.net
>>600
盾にっても、どうも今までの行動を振り返ってみるとダンケルと組むと事態を悪化させる気がしてならないのだが
それにそもそも、ダンケルに教えたあたりではまだジルとどうするか決めてない段階だろうにいいのか?

609 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:32:47.96 ID:D38NJUVo.net
お隠れになる

610 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:33:55.19 ID:AfXIDgqP.net
同じく知らなかった
原爆関連?と思ったら厳島神社とかか……

>続・"広島行く" は死の隠語
ttp://totteoki.no.coocan.jp/blog/2009/06/post-30.html

611 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:34:06.14 ID:ryJNusEU.net
少なくともトショイインのメッセージボードが欲しいところ。

612 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:37:01.97 ID:ryJNusEU.net
>>609
天の岩戸も大変だなあ。

613 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:37:12.58 ID:zv++2/qb.net
>>608
組むんじゃなくて利用するんだよ
共犯面しながら手柄だけは自分がかっさらって厄介事は相手に押し付ける
そういう事をやれる状況をヒルシュールは作った

大体喋ったって言っても相手がその真偽や完全な情報なのか確かめる術は無い
それなのに「微妙に内容を知ってしまっているので無関係では無い」というのがダンケルの状態
しかも立場としてはこっちより上だから、デコイとして使うなら本当に最高だよこれ

614 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:37:49.79 ID:NyUAuARy.net
SSいくつか修正されたけど、ハンネたそが神殿を出たくなかったフェルに悩んでるシーン、講義初日のままだよね

615 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:38:10.08 ID:KxPlAWz7.net
普通に神の御許に召されるとか天に召されるとかの類似表現かと思ってた
最高神の招く遥か高み=死後の世界らしいし

ただ生きてるうちにもガチに招かれるからなこの世界w

616 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:40:43.60 ID:ScIaNzIQ.net
>>608
バラして実践された場合でも、ダンケルなら現状とさほど変わらないのが大きい

617 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:43:27.23 ID:/XfE+/z4.net
>>613
>完全な情報なのか確かめる術は無い
祈りで増やせるか確認すればいいんだから普通に確かめられると思うんだが
エーレンも今持ってる情報はダンケルと持ってる情報変わらないから、発表するなら祈りで増えるか確認が必要だろうし
利用っても、今までも別にダンケルと組んでたわけでもないのに関わると何かしら厄介事が待ってたような

618 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:44:41.85 ID:ryJNusEU.net
>>592
読めればそれこそ写せばどうだろう?

619 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:45:49.11 ID:/6h8Y73U.net
>>614
加護を賜った夜に回想してるんだから問題なくね?

620 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:47:07.14 ID:yBjuiZ3M.net
これから先の騎士見習いの授業で、嬉々としてルーフェンが

「加護が増えるんだから、みんな真剣に歌って踊って祈りを捧げるんだ!」

って毎回毎回説明して回るんだろうから、今更隠蔽もくそもあったもんではない

621 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:48:46.08 ID:WQnJ3mAZ.net
でもヒルシュール先生、何気に祈りと眷属の加護の関係における、一番重要な情報伏せてるからなあ。

たとえ魔力の低い下級中級貴族でも、適性が無い属性を持つ眷族神相手であっても、祈りの強さしだいで加護をくれることがある。
ちなみにそれで加護を得ることに成功すると、属性が増えるというって言うの。

ヒルシュール先生の話からするに、アングリーフの加護を得た騎士やダンケラーも領主候補生や上級貴族ばっかで、
下級中級が得たというのは無さそうだし。

622 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:48:50.44 ID:QQ17xh9R.net
>>618
それってさらにまた一つ新しい礎が誕生するだけになりそうw
というか中央の礎が本なんだから各領のもやっぱ本で領主専用書庫にあるんかな

623 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:50:32.62 ID:4v8JBU0K.net
少なくともダンケルと組むことで発表する情報の信憑性が飛躍的にアップする
祈りを捧げるだけで加護を得られるなんて他の領地からしたら眉唾だし
また田舎もののエーレンフェストが聖女推ししてるとまともに取り合ってもらえないかもしれないし
エーレンだけだと聖典原理主義の件と絡められて中央に勘がられる恐れもある
実はダンケルにも実例があるんですよと説明するだけで諸々の厄介ごとの回避もしくはダンケルに飛び火させることができる可能性もある

624 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:50:33.89 ID:NyUAuARy.net
>>619
>「フェルディナンド様は神殿を離れがたく思っていた」ということは、王命で無理やり神殿から出されたということになるかもしれません。
>関係改善どころか、悪化している可能性もあります。
>「……もしかして、わたくしの間の悪さがダンケルフェルガー全体に移ってしまったのではないでしょうか?」
>「ハンネローレ姫様、講義が始まってまだ初日でございます。明日も座学はあるのです。不必要なことで思い悩むよりも先にお勉強なさいませ」

初日の時点で加護の日に知った情報で悩んでいるように見えるんだが

625 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:51:39.12 ID:hpjeyXVG.net
ダンケルフェルガーのハカのメスティオノーラ版を作って歌って踊れば
アングリーフ並みにメスティオノーラの加護持ちも増えるのかな?

626 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:52:03.61 ID:1b9/3rZn.net
>>610
なんで厳島神社なんだろうね?
平家のイメージから…?

627 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:54:26.63 ID:F+s2mUl7.net
>>619
回想のあとコルドゥラがまだ初日って言ってる
まあssだからあんまり気にしなくても

628 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:54:48.26 ID:pDtbhDGZ.net
>>624
初日の午後が加護実習では

629 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:55:18.36 ID:D38NJUVo.net
情報は完全秘匿するよりも小出しにして制御統制する方が容易い

630 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:56:16.90 ID:/XfE+/z4.net
>>623
それをやるのはジルと方針決めてからが筋じゃね?
実際、まだ加護を増やす方法を公開するかは決めてないのに

631 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:57:46.37 ID:NyUAuARy.net
>>628
いま見てみたらそうだった
早とちりすまそ

632 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:58:06.59 ID:ScIaNzIQ.net
>>630
今の段階では、ダンケルは他所にバラさないだろ

633 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:58:23.12 ID:wDkVeC+5.net
>>624
え?
加護の実技って初日の午後だったと思うけど?
領主候補生の講義は週明けだから約一週間たってるよね?

634 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:00:12.03 ID:F+KMCHkf.net
1日目:「初めての講義合格」「新しい司書」「実技 神々のご加護」
2日目:「皆の儀式と音楽」「ヒルシュールと加護のお話」

635 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:00:18.18 ID:m25i3zYS.net
例えば5-3が苦労して手に入れたその辺で売ってる聖典絵本でパスしちゃったら関係者は脱力だろうなあ。

636 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:04:31.51 ID:RajkZhxO.net
>>625
まず本を作ります
そして頬擦りをして、くんくんします
このような悦楽を味わえたことを神に感謝て
さあ、歌いましょう!

637 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:05:45.83 ID:m25i3zYS.net
そういえばギルの直筆カルタとかってなんかご利益あるかな?

638 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:06:22.03 ID:U5tTyzZL.net
>>352
ローゼマインが40ほどの祝福を受けた件も、ジルヴェスタ-たち一部にだけは伝えてるはず

空の魔石要求は至急じゃなく大至急だった気がする。緊急と言ってもいい気はするが、緊急とまでは伝えてなかったかな

639 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:06:45.74 ID:hSPEg4bu.net
>>592
そもそも神の本(グル典)を写本したのが初代王のもの
それを写本することが王権の禅譲であるなら、極端な言い方歴代の王の数だけ写本が存在するはず
しかしそのようなものは存在してないようだし、王権は写本の継承そのものになった
写本の写本の写本の……写本が今のグル本
そんなサブのサブで弄ったような情報だけで礎が動くのは正直あり得ないと思う
情報はちゃんと真の礎たる初代写本まであげてると思うから、初代写本を見つけても現状反映してるんじゃないかな

640 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:08:44.04 ID:1wBB9NN0.net
>>632
半値が想像してたけど、ルーフェンが熱烈に騎士見習い達に歌や踊りを教えていくつもりになってるからバレるのは時間の問題かと。
ルーフェンが熱を入れだしてから騎士見習いはほぼ全員アングリーフから加護もらう事になるんだから。
これでエーレンフェストの秘奥として秘匿する道はほぼ絶たれた

641 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:09:28.15 ID:m25i3zYS.net
>>639
なんかマジで虎の巻の聖典絵本の方がまともな疑惑ってあるよね。

642 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:10:04.51 ID:3Ej9RFAG.net
>>625
講義の始めにメスティオノーラに祈りを捧げればいいんじゃない?

643 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:10:06.30 ID:XogYvhK7.net
研究発表で祈りと加護の関係性を出したら
地雷さんが得られた加護の数について質問が殺到すると思うんだけど
どうさばくのか今から楽しみ

644 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:13:28.23 ID:qpD4IeKZ.net
>>640
その頃にはジルの方針も決まってるだろ
もし公開NGでも、ダンケルだけ口止めすればいいだけ
報酬はダンケルの慣習の裏付け

645 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:16:22.53 ID:1wBB9NN0.net
>>644
ジルと方針を決めてから情報を伝えるなりした方が良くね?
公開NGだった場合のその報酬とやらも、今教えていなければ払う必要のなかった報酬だろう

646 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:17:19.02 ID:m25i3zYS.net
>>643
全属性の大先生本人にうまく書いてもらえば大丈夫かもしれない。

647 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:18:08.60 ID:1ZvPob3S.net
加護増加方法が広まるのは時間の問題というか
半値さんとの会話盗み聞きしてたやつ多いから検証くらいは普通にし始めるんじゃないか
もう秘匿するメリットはないし他所が自分の研究として発表したら手柄取られるだけだし公表が妥当

648 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:20:03.62 ID:qpD4IeKZ.net
>>639
今の王権写本は、初代王作成の初代写本の写本(の一つ)じゃないか?
その他の写本が残っていないのは、何か理由が有るのだろう
作成者が死ぬと消えるとか

>>645
報酬はタダだしダンケルの実益もごく僅か
過去の行いが正しかったという自尊心だけは、大幅に満足させられる
恩を売るという意味での効果は大きい

649 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:20:11.74 ID:clW9EUgW.net
だから既に秘伝にする道は断たれたとかなんとかじゃなく
断たれるような情報公開を勝手にやるのはおかしいよな?ってこと
まるで情報の価値を知らない平民のようだ

650 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:21:47.35 ID:m25i3zYS.net
>>648
解体されてじじさまの非常食とか?

651 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:22:30.86 ID:XogYvhK7.net
>>647
他所は眷属の加護を得た実例がないので研究として発表するのは無理だと思う

652 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:23:19.63 ID:pvH1483U.net
先王のものはあえて処分するからかなとか思ってたが

>作成者が死ぬと消えるとか

本好き世界っぽくてよいね

653 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:24:07.50 ID:GCScTXVE.net
>>640
ルーフェンが歌や踊りを教えまくってバレるで
何でダンケル武闘バレエ団みたいなのを連想したんだろう
シュラートラウム様助けてorz

654 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:24:37.46 ID:9CkpT4gT.net
>ある程度成長期を終えなければ、当人同士の魔力が合うかどうかもわからないからです。

5−3は王族なのに全く尊重されて無いな、魔力釣り合うかも判らんのに婚約決められるとか

655 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:25:18.51 ID:9fd+z68P.net
で、ヴィルフリートが全属性になった確率はどのくらいなんだ

656 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:25:49.32 ID:qpD4IeKZ.net
>>654
魔力が釣り合うタイミングで種付けすればOK

657 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:26:03.60 ID:tmKYy1BE.net
>>652
写本したら写本元は契約魔術の契約書みたいに燃えて消えるんじゃないかな
燃えることで継承完了ってイメージ

658 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:26:19.48 ID:1wBB9NN0.net
>>648
ダンケルフェルガーの実益もごく僅か、という解釈はおかしいと思う
祈る神の数を増やしていけば加護が増えて大助かりになるんだから

そのダンケルフェルガーに恩を売る、という観点で見てもジルと決めてからでも
全く遅くは無いのにわざわざ選択肢を狭めてないか?

659 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:28:02.56 ID:qpD4IeKZ.net
>>657
単純に「書き写した写本」と「別の方法で写した写本」があるとか

660 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:29:28.92 ID:tmKYy1BE.net
厄介事の秘匿に協力するって言った上で、まずジルに図ってみますに対して了解したヒルシュール
なぜダンケルにバラした

661 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:30:00.27 ID:m25i3zYS.net
とりあえず、コミケブースみたいに大先生の薄い本を積んでおこう。

662 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:30:08.03 ID:XogYvhK7.net
>>655
なんでヴィルフリート
全属性になったらそう言うと思うので授業初日時点ではなってないと思う

663 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:30:09.26 ID:qpD4IeKZ.net
>>660
そりゃ中央所属の人間の立場ってものがあるだろう

664 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:31:54.16 ID:l8117Pr+.net
>>649
ヒルシュールは中央貴族やで
援助も絶たれてる状態やし、アウブエーレンの意向に沿う義理はないな

665 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:32:12.07 ID:XogYvhK7.net
領地からの自発的発表を促すのと
先生間で情報共有しなきゃいけないという義務は両立するのでは

666 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:32:26.10 ID:m25i3zYS.net
そういえばヴィルの欠け属性ってどこかで判明してたっけ?

667 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:33:40.01 ID:9fd+z68P.net
>>518
一度だけ声が聞こえる魔術具が
洗脳の道具だった説って人気無いんだっけ

668 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:33:50.63 ID:OVcdougG.net
ヒルシュールはジルが領主としてどういう方針を取る人かわからないから
何も考えてない真性とかでもない限り出しても問題ない情報だけチラ見せして
もう断片的な情報を得てるところもありますからって公開するための外圧にする気なんじゃね?

多分ばら撒きガス抜きしないとヘイトが相当ヤバいところまで来てるんだと思う

669 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:34:17.80 ID:clW9EUgW.net
うん、やっぱダンケルへの開示が問題なしという理屈は成り立たんな
半値さんに軽く話したのを周りが耳そばだてて聞いてたじゃん…なんてのも、ヒルシュールの知り得ない情報だし

670 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:35:11.08 ID:m25i3zYS.net
保護者呼び出しの次は家庭訪問です。

671 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:36:02.89 ID:Vx8b+pah.net
>>660
そらお祈りによる加護の増加という仮説が正しいかどうかが、エーレンだけだと客観性が無さ過ぎるからだろ
研究発表の体で公表する以上できるだけ色んな条件のサンプルを揃えるに越したことは無い

672 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:36:23.44 ID:qpD4IeKZ.net
>>669
中央の人間が、エーレンフェストの情報を隠すのが問題なんだよ

673 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:37:17.40 ID:clW9EUgW.net
>>668
このジルにまだ隔意があってダンケルに漏らすことで保険かけた説を推したい

一旦書こうとした後、妄想過ぎると言ってぶっ叩かれるかなと思って消したけど
他の人も言ってる内容なら大丈夫だな

674 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:38:50.25 ID:CgRQo7NH.net
今のエーレンってダームエルだけが地雷式魔力圧縮知ってて周囲の嫉妬や疑惑買ってた頃と似てるような気がした
勿論規模も状況も全く違うけど

675 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:39:15.97 ID:m25i3zYS.net
そもそもヒルシュールに情報管理という概念があるかどうか。

676 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:39:26.07 ID:tmKYy1BE.net
>>671
まあマインさんも半値さんとダンケルを引き合いに出して聞いてみたら?って言ってたけどさ
ジルとの会見の後でも良かったんじゃないかって思っちゃう

677 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:41:14.08 ID:1wBB9NN0.net
>>663
そういう立場というものが煩わしいからエーレンフェストから資金は
受け取ってないんじゃなかったっけ?
けれど中央からの立場は考慮しますってなってたらそりゃちょっと

678 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:41:56.60 ID:9CkpT4gT.net
>>671
ジルに許可を得てから、仮説の検証とか研究しても遅くは無いんじゃねって事でしょ
発表する領地対抗戦まで時間はたっぷり有るんだし
エーレンから寮官の立場で情報を得といて勝手に流すとか、もうエーレンの秘密は何も話せないじゃん

679 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:42:35.08 ID:i8GSK4dy.net
明日更新あるのだろうか

680 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:43:02.29 ID:SiZRJl17.net
>>675
あの人研究となるとネジが飛ぶタイプの研究者だかんな
とりあえず検証優先で情報管理がどっかに行ってもおかしくない

681 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:43:39.19 ID:m25i3zYS.net
>>678
まあ彼女のいつもの話じゃないか?
特筆すべき事はございません。

682 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:44:06.32 ID:qpD4IeKZ.net
>>677
つまりヒルシュールは中央には所属していないし金も貰っていないと?

>>678
粛清を秘密にしてたじゃんwww

683 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:44:08.92 ID:UveEKvV+.net
>>668
見過ごせないほどヘイトが上がってきてるに1票
次の領主会議で、アーレンスにも無事にアウブ夫妻が誕生したし、非道なジルは引退してゲオが一時的に中継ぎでエーレンを率いたら?みたいな

684 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:46:45.32 ID:1wBB9NN0.net
>>664
「アウブエーレンと話をします」って言った傍からそれじゃほとんど騙まし討ちじゃね?
「フェルディナンドから言われてるので面倒事の隠蔽には協力する」とも言ってたのに

685 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:46:56.56 ID:XogYvhK7.net
>>677
エーレンフェストのヴェロからのごり押しがうざいから
自分は中央の人間ですっていって突っぱねたんだし
エーレンフェストからの資金を受け取って無かったのはヴェロが資金を取り上げたんじゃなかったか?
今回の行動は中央の人間としては間違ってない

あんだけ神官長庇ってたんだから情報管理概念はあるだろ
今回先にダンケルに話持ってったのはそれなりの理由があると思うよ
保険なのか職務義務なのかはわからんが

686 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:48:18.48 ID:qpD4IeKZ.net
うーん、黒か白かでしか考えられないダンケル脳が複数居るなぁ

687 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:48:53.97 ID:m25i3zYS.net
>>685
まずは研究室の管理からだな。

688 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:49:36.65 ID:3gyBSR35.net
そもそもダンケルに聞けみたいなこと言ったのは地雷さんなんですがそれは

689 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:52:31.73 ID:1wBB9NN0.net
>>682
アウブエーレンと話すと言いつつ実はアウブエーレンに意向に沿うつもりなし、
中央貴族の立場で動きますって話だったら敵に近いじゃんぶっちゃけ

690 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:53:11.06 ID:XogYvhK7.net
>>687
おおう……それに関しては地雷さんに怒られる予定なので

691 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:54:24.52 ID:Vx8b+pah.net
どうせ領主会議で発表するもんなら遅いか早いかの違いでしかないんだからどうでも良いだろ
ヒルシュールがジルに乗り込んで直談判までしといて、それでもジルが頑なに情報開示を拒む
なんて可能性はほぼ無いに等しいんだし

692 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:54:37.53 ID:1wBB9NN0.net
>>688
聞き方を工夫すればダンケルにバレないように裏を取るのは容易だろう
パッと思いつくのだと、木を隠すなら森の中理論で、もっともらしい質問をいくつもして本命の質問が何かを悟らせないようにしたりとか

693 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:55:00.63 ID:XTMcW5bP.net
>>689
アウブエーレンの意向に沿いますと言っていないからセーフ(笑

694 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:55:35.35 ID:m25i3zYS.net
そもそもヒルシュールが狙われてたのって、そういう脇の甘さに原因の一端がある気もしないではない。

695 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:59:07.75 ID:1wBB9NN0.net
>>691
ヒルシュールの立場からじゃそれはわからんだろ
ジルが他に手札を持ってて、その別の手札でヘイト管理して今回の情報はエーレンフェスト秘匿、
という可能性も考えられるわけだから。
エーレンフェストの全てを知ってるわけではないヒルシュールから見ると

696 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:59:38.07 ID:3gyBSR35.net
>>692うーん今回の場合難しくないかい?
そこまでの配慮を求めるならあの話し合いでヒルシュールにお願いしなきゃならなかった気がする

697 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 01:00:44.18 ID:9zo0sU9F.net
検証されたところでその結果が出る頃には地雷に発表されちゃうんですけどもね
ヒント:加護の儀式の時期

698 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 01:02:51.16 ID:QL62yGfO.net
加護を得る方法についてダンケルにバレるように話したのは、ヒルシュールが悪いでしょ
エーレンのヘイト軽減のつもりだとしてもヒルシュールが勝手に動いていい話ではない
中央の人間だからエーレンに配慮しなくても問題ないと言うなら、それこそエーレンに「情報公開するか検討してください」と言う必要すらなかった

699 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 01:02:54.19 ID:1wBB9NN0.net
>>696
持って回った言い方で出来る限り真意が伝わりにくいように話をするのが貴族のスタンスじゃなかったか?
発表するか否かはジルと話して決める、とも言ってて面会するとも言ってるんだから、言わなくてもそこまでの
配慮が求められるのは当然じゃなかろうか

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200