2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 19 【web版】

1 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 16:12:08.44 ID:MMH8KPnj.net
「小説家になろう」で連載されている鼠色猫/長月達平の「Re:ゼロから始める異世界生活」に
ついて語るスレです。
書籍版との比較などもこちらでどうぞ。

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆あらすじ
突如、コンビニ帰りに異世界へ召喚されたひきこもり学生の菜月昴。知識も技術も武力もコミュ能力もない、ないない尽く
しの凡人が、チートボーナスを与えられることもなく放り込まれた異世界で必死こいて生き抜く。彼に与えられたたった一
個の祝福は、『死んだら巻き戻ります』という痛みを伴う『死に戻り』のみ! 頼れるもののいない異世界で、いったい彼は
何度死に、なにを掴み取るのか。  ※血も死体も出る予定ですが、そんな派手なことにはなりません。

◆Re:ゼロから始める異世界生活【小説家になろう】
http://ncode.syosetu.com/n2267be/
◆鼠色猫【小説家になろう】
http://mypage.syosetu.com/235132/
◆リゼロwiki 〜Re:ゼロから始める異世界生活まとめ〜
http://rezero.wiki.fc2.com/

◆前スレ
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 18 【web版】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1437114545/
◆書籍スレ
【Re:ゼロから始める異世界生活】長月達平3【リゼロ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1414473412/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


2 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 16:17:51.95 ID:Bs2uWLm5.net
>>1乙だにゃ〜!

3 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 16:40:03.78 ID:X/wI249d.net
睡眠姦ものが好きだから薄い本には期待しています

4 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 18:37:05.56 ID:Bs2uWLm5.net
純愛ものが好きだからifでスバルとレムのその後を非エロで
描いて欲しい
エロはあってもいいけどそれが主体にならずにしてもらいたい(強欲)

5 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 19:01:52.59 ID:UHbraKhb.net
>>4
ひょとして、アナタは強欲ではありませんデスかね!?

6 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 20:48:55.89 ID:1Ojh5UzI.net
>>1
乙デス!

7 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 20:52:20.22 ID:1AhYe/HO.net
>>1
乙なのよ!
レム派だったけど、4章、5章を見てエミリア派に転向しそう

8 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 23:37:48.08 ID:sCJx0x5C.net
>>1
乙かしら!
魔女ズの薄い本が出るのはいつになるやら……

9 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:03:45.84 ID:iz/8CbJg.net
ミネルヴァたんの薄い本とかすぐ出そう

10 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 01:11:13.76 ID:XBguJvC6.net
>>1
乙リンガやるよ

11 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 12:50:36.72 ID:W4rjhb51.net
>>8
エキドナ達はアニメに登場しないから薄い本も出ないと思うよ
というか、書籍版のキャラデザすらまだなのに気が早すぎる

12 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 15:31:38.58 ID:Y9AQXkrU.net
フレデリカってまだデザイン出てないっけ?
ガーフも早く見たい
俺の脳内のコガラシとしまじろうを開放してやりたいんだ

13 :sage:2015/09/24(木) 16:15:47.05 ID:s/+rnk4d.net
実際しまじろうはしまじろうで何の問題もないけどフレデリカは早く見たいな

14 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 17:59:51.84 ID:fOHYPvuH.net
蜑阪せ繝ャ縺ァ諤昴▲縺ヲ縺滉サ・荳翫↓謖ソ邨オ縺ォ螟ァ縺励※縺ョ隧穂セ。縺御ス弱¥縺ヲ鬩壹>縺
繧上*縺ィ繧峨@縺乗緒縺代↑縺縺ョ縺悟次蝗縺ァ逋ス魃ィ縺ィ縺九ヱ繝医Λ繝繧キ繝・縺ョ繧、繝ゥ繧ケ繝域栢縺九@縺ヲ縺阪◆繧翫@縺ェ縺縺励∵ッ主キサ邨カ螯吶↑繧ソ繧、繝溘Φ繧ー縺ァ謖ソ邨オ蜈・繧後※縺上k縺九i邨先ァ句・ス縺阪↑繧薙□縺代←縺ェ縺やヲ窶ヲ

縺ゅ→譖エ譁ー驕繧後k縺ョ縺ッ縺。繧縺」縺ィ雖後□縺代←縲√◎繧後〒繧ょ殴鬯シ諱区ュ後ョ逋コ螢イ縺ッ邏逶エ縺ォ螫峨@縺

15 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 18:03:11.04 ID:fOHYPvuH.net
文字化けしてたからもう一回

前スレで思ってた以上に挿絵に大しての評価が低くて驚いた
わざとらしく描けないのが原因で白鯨とかパトラッシュのイラスト抜かしてきたりしないし、毎巻絶妙なタイミングで挿絵入れてくるから結構好きなんだけどなあ……

あと更新遅れるのはちょっと嫌だけど、それでも剣鬼恋歌の発売は素直に嬉しい

16 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 20:12:04.38 ID:LTmMOhLF.net
やっぱり更新止まってるのは剣鬼恋歌のせいなのかねぇ
発表するタイミングとしてはここしかないんだろうけど、個人的には本編の続きが気になってしゃーないんや

17 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 20:55:51.91 ID:XLPqi2/v.net
ラノベの最初の方に入ってるカラーの絵ってなんていうのかわからんけど、
ページ間に挟まれる単色の挿絵はかなり好き

18 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 21:04:45.07 ID:KMRai7FJ.net
口絵な

19 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 21:07:51.33 ID:U4TnAtlK.net
白鯨の書籍イラストは俺のイメージとは違ったな
まぁ、白鯨という名前、角って時点で俺のイメージが
モンハンのナバルデウスにイメージが固定化されてしまったからだけど…
なんというか、書籍イラストの白鯨はツルツルのお肌に違和感を感じてな

20 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:06:11.95 ID:27d4ZRY9.net
>>15
剣鬼恋歌自体は大分前から書きたいとかツイッターで言ってた気がする
挿絵に関しては満足かな 魔女'sが見たいが当分先になるんだろうな

21 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:06:54.26 ID:zkDLk0PW.net
イメージと違うなってことは多々あるけど良いイラストレーターだとは思ってるよ

22 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:46:04.59 ID:Qopmdq35.net
>>14
一行目に昴の字があってわろた

23 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 07:28:53.29 ID:0prxedcH.net
2日遅れだけど、エミリアたん誕生日おめでとう

24 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 11:07:04.39 ID:GbQSCEcQ.net
happy birthday エミリアたん !

25 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 11:12:44.58 ID:oro4bxpX.net
更新はよ

26 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:23:58.15 ID:lb4LUqED.net
エミリアたんお誕生日おめでとう!

27 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 01:28:05.47 ID:7VMgvekz.net
あれ、もしや小説のネタバレって解禁したのでは

28 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:31:47.17 ID:2nLa99dB.net
更新できないのは仕方ないと思いつつも
それなら六章始めずに五章終わった段階で数ヶ月とまっとけば良かったのにと思わなくもない

29 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:46:58.16 ID:DcV08F2C.net
まだ六章読んでないけど中途半端なところで止まってるんか?

30 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 03:13:48.63 ID:mLVMtm9L.net
                     スバル  タカイ
                     ∧_∧   タカーイ
                  m⊂(´・ω・)⊃
                ⊂c  ノ__  ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|                /⌒ヽ
            ( ^ω^) i i二 .ノ               _( ^ω^) il|   死ね
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /    /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄           
                                         /⌒Y⌒ヽ
どうせ6章こんな感じだろ。俺は詳しいんだ

31 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 07:50:27.75 ID:r8pXN2/A.net
>>29
旅準備は完了、そこからお預けくらってる

32 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 01:02:28.91 ID:HVgbYFjh.net
モナカった

33 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 03:53:03.61 ID:+6sl4VJc.net
更新はよ

34 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 08:16:57.56 ID:7oM7FVD8.net
更新はよ
アニメ放送はよ

35 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 18:53:33.05 ID:S0dD+TAP.net
リゼロで一ヶ月以上更新が止まるとは……

36 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 21:25:18.46 ID:pUWF+DYe.net
アニメ化の企画に加わってるんならweb更新は期待出来ないんじゃないかな
まぁ、最近の展開だと「続きはよ」って思わなくなったけどさ

どうしようもない絶望状態に落とされまくって、死に戻りで最善の解を導くってのが
5章から消え失せてしまったのが痛いわ

37 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:14:33.32 ID:aSuZyR2U.net
5章は単体で見るとループものとして物足りなさはあるけど
全10章だか12章だかの内、ひとつふたつはこういう章もあった方がいいと思うな
積極的に死なないってだけで、別に今後死に戻りが少なくなるってわけでもないだろうし

38 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:38:18.87 ID:YOrRxuE0.net
ループ総当たりで力業解決って属性がアルに付いたからな

39 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:51:15.59 ID:XcOErPGF.net
訓練済読者的には5章で生き貯めしといて6章で死にまくるっつーカタルシスを得るんじゃないの?

40 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:00:35.92 ID:XV/sebHG.net
生き貯めwww

41 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:05:41.06 ID:6bprBYMu.net
はいはいダイレクトだいれくと

42 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 01:03:12.33 ID:kUQfxRA6.net
つっても、スバルが死んでも世界は続いているってパラレルワールドの可能性が示唆されて
最善の解を求めるための死に戻りが否定されちゃったじゃない

43 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 01:23:48.04 ID:sygFdGTU.net
安易に諦める死に戻りは否定されたけど、解決法を見出すための死に戻りが否定されたわけではないけどね
五章だって味方主要キャラに死亡者出たらスバルはやり直すつもりだったし

44 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 02:31:15.60 ID:xqEBtQ7o.net
短編と付録短編も書いてるからなぁ〜

45 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 05:36:28.39 ID:mhtx3DZe.net
まぁ仕方ないよ
商業書いた方が具体的なお金になるんだもの

46 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 06:49:45.27 ID:6dQKL6qG.net
あんまり売れてないしな
広報が仕事してくれてるうちに金を稼いでおくが吉

47 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 07:25:46.72 ID:XV/sebHG.net
>>42
あの辺の要素いらなかったと思う
平行世界とか七大罪以外の大罪とか、聞き齧っただけの厨二ワード並べてるだけにしか感じられない

48 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 07:58:06.28 ID:ZTmejRTH.net
平行世界って別に厨二ワードじゃねぇよなぁ……
そもそも厨二ワード使われるのが気に入らないのならこんなラノベなんて読まない方がいいよ

49 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 09:03:47.34 ID:JDyTXKOF.net
伸びてたから更新されたかと思ってスレ開いたのに、、
今年中に更新くるのかこれ

50 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:19:50.56 ID:mhtx3DZe.net
無理だと思う

51 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:06:47.97 ID:eSpgjTLg.net
リゼロ読み返しつらいから更新してほしいな

52 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:01:08.28 ID:4ydTUeW6.net
更新きた

53 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:20:49.33 ID:7XybgDWQ.net
魔獣の匂いと魔女の匂いは別枠なんだな

54 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:25:06.24 ID:4EbjV0U3.net
まぁ普通に繋ぎ回ッて感じ

55 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:35:03.91 ID:iYYslwmC.net
次の死に戻りは爆死でいいんじゃないかな

56 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:37:36.37 ID:7XybgDWQ.net
>>54
猫が思い出す為に繋ぎ書いたって言ってるし
明日から本気出すらしいから大丈夫だろ

57 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 04:21:08.44 ID:oxaVyG2l.net
次回は冒頭から死んでも良いくらい待たされた

58 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:24:35.98 ID:+Nwv0ix4.net
しかしこういう繋ぎ回?の気を抜いてる時の掛け合いが結構好き

59 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:36:45.90 ID:J9uIMDXp.net
リゼロのこの章が本格的に始まるまでの
ワクワク感ほんと好きだわ

60 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:07:39.87 ID:R+gMznYf.net
死ぬ準備はできたって感じ

61 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:42:00.91 ID:7eUYPkVs.net
ロズワールはエキドナに操を立ててラムとは浮気してないとかスバルは言ってたけど、
より優秀な子孫――つまり器をつくる為に、普通に血統操作してそうなイメージがある

62 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 14:02:23.40 ID:udBqyrop.net
つまりロズワールは優れた魔法使いの体を作るためにベアトリスと交わってた可能性が微レ存!?

63 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 14:32:27.85 ID:hZ8Y9Bvz.net
単体生殖くらいやってそうなイメージ

64 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 18:44:48.23 ID:tslRPuMp.net
Twitter更新してたからくるかなと思ってたけどやっぱ来たか

65 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 01:02:48.70 ID:tx4f9O1l.net
2日連続の更新はうれしい

66 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 01:05:23.60 ID:rxN7biJJ.net
ユリウスは女装させたらクルシュ並、少なくともフェリスよりかは可愛いと思う

67 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 01:12:00.87 ID:kzOyPKqx.net
ユリウスがヒロイン力どんどん上げてきやがるな

68 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 01:27:46.83 ID:y06Y8t8r.net
どんだけイチャついてんだこいつら

69 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 01:55:59.47 ID:+sfMcGaB.net
ヒロイン多すぎんよ〜
やっぱりハーレムじゃないか(確信)

70 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 02:20:20.01 ID:7mt/lT8c.net
ユリウスの好感度がすごい勢いで上がるのはいいけどその度に後が怖くなっていくからな…

71 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 02:51:36.23 ID:pCadb8aF.net
スバルが好感度上げた子はもれなく死ぬ
スバルも死ぬ

72 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 03:11:47.42 ID:rxN7biJJ.net
ユリウスがレム並の献身を見せそうだな

73 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 03:44:20.81 ID:mm/GXpOg.net
レム、ペトラ、ロム爺、パトラッシュ、ベア子、ユリウス……

献身ヒロイン多すぎだろ!スバルはなろう主人公かよ

74 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 06:34:29.46 ID:hvDWq0Bh.net
スバルの眠り姫への献身はペトラが嫉妬する気も起きないっていうね

75 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 06:55:01.61 ID:2ASGLTGF.net
またユリウスとイチャイチャしてる…

76 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 08:06:31.46 ID:TViLl9+W.net
エミリアもベア子もレムにヤキモチやく前にユリウスに知っとすべきなんじゃないかな

77 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 08:26:31.96 ID:5vEb0IHe.net
なぜ男とイチャイチャしてるのか
ユリウスのスバル株が凄いことになってる
ただ上げて落とすフラグ…

78 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 08:39:18.49 ID:mm/GXpOg.net
ヴィル爺とガーフとオットー
スバルはなんでホモじゃないの?

79 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 14:48:04.50 ID:AiN0nUtZ.net
ユリウスも眠り姫になるのか

80 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 17:50:37.04 ID:JlxHED7w.net
眠り姫になってスバルの献身を逆に受けることになったレム
眠り姫になり損ねてスバルだけが心の支えとなったユリウス

81 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:33:07.45 ID:/eVvL/v4.net
オリコン 2015年9月21日〜2015年9月27日 文庫(2015年10月5日付)
48位 **位 *2回 ***5,950部 **8,817部 15/09/19 ***8日 Re:ゼロから始める異世界生活7

82 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:36:29.74 ID:JWjWPLiW.net
スバルが眠り姫になったらユリウスが情欲抑え切れなさそう

83 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:09:38.76 ID:WGpAN4aP.net
やだ最後の物騒な一行にぞくぞくしてきた

84 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:25:58.64 ID:T2PH65xQ.net
ここに来た時点でやっぱり帰りますとは言えないんだけどどうすんだよ

85 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:52:37.04 ID:CPzKnNU6.net
これから絶望の地雷源を突っ切るかと思うとゾクゾクするね

86 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:03:11.32 ID:5FRBzmp0.net
おお三夜連続更新なのか嬉しいな
して何やら気になる反応、寝る前に読むか

87 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:27:58.99 ID:5DFDBaNP.net
さて、今回は何回死ぬことやら

88 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:39:48.02 ID:4VC3bk4X.net
なんとかゴールしたら結局バルスの尻が死ぬ説

89 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:43:23.95 ID:+z4ImXf8.net
行って死んで行って死んでを何十と繰り返して
もう行くの無理だわとみんなでおうちに帰る徒労エンド

90 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 03:25:53.52 ID:QFAid3ts.net
青い鳥エンドもあるかな

91 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 05:43:06.67 ID:XXHGeEio.net
今回は何の章だっけ?

92 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 06:31:37.54 ID:3YYyX1s8.net
酒場の店主が今回最初のセーブポイントかな?

93 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:55:04.96 ID:1JsdnkX5.net
単純に砂漠章は……砂漠舞台で面白かったのは……DとOくらいしか思いつかん

94 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:57:58.92 ID:APhzW5K1.net
店主か鳥が賢者かな

95 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 17:00:30.75 ID:CPzKnNU6.net
鳥は時期的にエキドナくさいな

96 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 17:10:27.55 ID:EKKYd7lF.net
1年前って言えば聖域解放時期だから復活ドナ関連の可能性はあるな

97 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 23:12:43.52 ID:4VC3bk4X.net
苦労して着いたらハズレって書いた紙があったりするんだな

98 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 23:52:16.68 ID:JJutt3Po.net
ゲームだと砂漠じゃなくて全く別の場所からしかいけないとかはよくある話だが

99 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 01:08:04.79 ID:Y3f//gyb.net
モナカ

100 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 01:08:17.40 ID:msNC+mQ5.net
関係ないけど、ユークリウス家は息子二人も失くして大変だな
遠い賢者の塔から帰ってきたら、遠い親戚が跡継いでたりしそうだわ

101 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 01:22:37.36 ID:OCoYQKal.net
そうかユークリウス家は時期当主がいない状態になってたのかユリウスかヨシュアかはともかくとして
混乱が凄まじそうだな……どんな形で補填されてるのやら

102 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 01:38:55.32 ID:5weMUZTm.net
6章はどんなもんの長さになるのかね
少なくとも来年中に終わりそうもない、これだけでも軽く絶望できる

103 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 07:49:53.35 ID:9X+Mjlf6.net
>>94
挑むこと自体間違いなら、
店主が賢者で死に戻りで得た情報で店主を説得する展開とかありそう

104 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 10:11:26.49 ID:QxOI14Xe.net
ガソリンスタンドの店員じゃあるまいし

105 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 12:21:32.78 ID:/fysljb7.net
聖剣みたいに賢者も交代制だったりして
辿り着いた人と強制的に交代になって塔に牢獄される
先代は死ぬかスバルと同じ打ち明けられない呪いに
そう考えると店主が賢者の可能性もあるな

106 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 01:46:20.11 ID:CfdY7gQV.net
アスタリスクが分割2クールだし、リゼロの放映は早くても来年夏なのかなぁ

107 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 08:23:36.46 ID:YMf5C5r/.net
秋から2クールでオナシャス
つかアニメは基本2クールに戻そうぜ、マジで
ストーリーがまともに進行しねーよ1クールじゃ

108 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 08:44:55.87 ID:7Zs3Gp3h.net
2クールつくるだけの体力ある会社が少ないからな
分割ならまだ可能性あるけど

109 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 09:50:58.97 ID:zLDx8mav.net
魔弾の王だって1クールだったんですけど…
頑張って纏めたとは思う

110 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 12:45:52.05 ID:RAQkxsf5.net
今の円盤売り上げに頼った乱発の環境では無理

111 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 16:53:17.06 ID:CfdY7gQV.net
ラノベアニメは原作の知名度アップによる販促の面が大きいから円盤売上の比率は低いけどね

112 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 20:41:59.50 ID:YAmYBkbh.net
>>111
原作売れてもアニメ会社は儲からないのですが

113 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 20:51:23.88 ID:RAQkxsf5.net
>>111
その理由ならそれこそ1クールで紹介は済むわけで

114 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 23:10:10.05 ID:+o16VSWq.net
だからMFJは1クール量産してるんじゃないの?

115 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:12:30.40 ID:wYjvuvMq.net
>>112
原作有りの作品はアニメ会社に出版社側から一作品いくらっていう作品固定単価で支払われる場合が多いから大ヒットしても利益にならず、売れなくても損害にならないシステム
最近の乱発してる原作モノはだいたいそうだよ

116 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 01:05:48.49 ID:Sp1yYGBL.net
スバルがハーレムを堪能してる
ころせっ

117 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 01:21:38.30 ID:ZOFiAOCK.net
そら目印なんて立てたら壊されるよね
あとは見えてる塔の位置がランダムで変わるくらいはありえそう

118 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 01:26:12.71 ID:fwGgEw08.net
でっかい張りぼてだったりしてな

119 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 01:42:07.99 ID:neKeK/z/.net
漢字読めなかったけどモンゴリアンデスワームみたいなやつを想像すればいいのか?あの魔獣は

120 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 01:45:30.36 ID:cic5XdfQ.net
想像以上にメイリィ先生働いてるんだな
メイリィが使い物にならなくなる展開と、メイリィと引き離される展開、どっちもありそう

121 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 01:48:46.86 ID:Jm9hR3PR.net
ミミズな 見た目はそれとかサンドウォームとかだろう

しかし地龍も結構種類いるんだな

122 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 02:00:05.84 ID:uFjO0unl.net
鳥取にいるサンドワームを想像した

123 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 02:04:52.16 ID:u5Bm7Jue.net
地竜は四つん這いのとイメージしてたらパトラッシュが二足歩行蜥蜴だったけどアンキロサウルス的なって事は四速歩行な感じのも居るのか

124 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 07:19:23.93 ID:VsQ3TTdr.net
スバルとメイリィがしっぽりする可能性とスバルと百合薄がズコズコする可能性

125 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 21:18:57.33 ID:zFBSPGxi.net
>>117
これってどういうことなの
氷の塔ってなんだっけ

126 :この名無しがすごい!:2015/10/08(木) 01:33:11.76 ID:yUVdn+f+.net
砂丘突破はえー

127 :この名無しがすごい!:2015/10/08(木) 03:39:14.27 ID:CgBMb/Qe.net
お花畑とか死なずに砂丘攻略できたボーナスステージかな

とエミリアたんが調子いいのはやはり魔女関係あるよなぁ

128 :この名無しがすごい!:2015/10/08(木) 04:09:52.17 ID:G0/t6EBB.net
花畑は花魁熊の狩場らしいじゃん、単純な魔獣ならなんとかなりそうだけど
あれjかね、魔獣じゃない凶暴な生物ですパターンかね

129 :この名無しがすごい!:2015/10/08(木) 07:23:03.76 ID:xmcyXGGC.net
ユリウスってラインハルトより女性経験少なそう
まさかのスバル並み?

130 :この名無しがすごい!:2015/10/08(木) 07:32:22.51 ID:t2+MDEFS.net
ラインハルトは童貞なイメージだが

131 :この名無しがすごい!:2015/10/08(木) 12:18:57.06 ID:aDOEQBQs.net
めいりいしにそうじゃね?

132 :この名無しがすごい!:2015/10/08(木) 12:35:04.62 ID:LeB+nI7/.net
ベア子の掌底が今回のセーブポイントな気がする

133 :この名無しがすごい!:2015/10/08(木) 23:55:51.35 ID:RNHJfEkp.net
ある程度まとめてよみたいから更新分からまだ読めねえ

134 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 01:12:08.29 ID:PuoGJZCq.net
おっ、やっとスバル死んだか

135 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 01:16:26.17 ID:cAnuV6UB.net
ワンアウトいただきました
まだそこまで絶望感ないな、塔に入ってからが本番かな

136 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 01:18:06.46 ID:YFq6BgXS.net
リスタート地点はどこからになるかな

137 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 01:19:51.51 ID:I8LMHsfb.net
これで進むも地獄戻るも地獄の手詰まりになるか
リゼロらしくなってきたな

138 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 01:20:16.19 ID:LeK3cC5d.net
【朗報】スバル、約一年ぶりに死ぬ

139 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 01:25:14.74 ID:7JcjDt/e.net
さすがに朗報はやめてさしあげろw

140 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 01:33:53.16 ID:FPPGi+1x.net
頭パァン

141 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 01:55:51.52 ID:iWvbTo39.net
朗報はやめてさしあげろwww
やっぱり全滅したか

142 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 02:05:18.49 ID:p+Yhzx/7.net
おっし全滅とか幸先良いな
やっと章が始まった気分だわ

143 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 02:07:31.63 ID:PSPgkP9W.net
スバルが久しぶりに死んで安心しました!

144 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 02:22:50.99 ID:hC4ypfmV.net
でも、現状ですらじっくり観察されるレベルなのに
これ以上死にまくったら、あまりの臭いに問答無用で襲われそうだな

145 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 02:33:32.78 ID:5nDEr1tp.net
やっぱ主人公が死ぬとスレが盛り上がるな
魔法少女オブジエンドみたいな頭ぱぁんがいいな

てか今回は割と対策しきった気がするし解決策全く見えないな
死ぬ寸前まで閃光の存在をスバルは認知してないから襟ドナとか店主とかに
閃光のことを聞いて話が進むとかかな

あとやっと
おいらんとミミズ
読めるようになったわ

146 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 02:45:30.67 ID:TNzd0pSM.net
ようやく6章が始まった

147 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 03:10:56.61 ID:VrngKNy+.net
ここでモナカはやめてくれよ

148 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 03:49:38.46 ID:niVDy1j9.net
花魁熊に関しては、ラインハルトがいれば問題にならなかったよね……
塔からの攻撃はどう対処すればいいんだこんなの、これもラインハルトならばあるいは

149 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 05:06:11.99 ID:8NBiAbld.net
鏡の盾を買ってこなくちゃ

150 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 05:26:53.18 ID:Tw+ch9in.net
そういえばこういう作品だったな。久々すぎて忘れてた

151 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 06:07:15.94 ID:K598dy1G.net
久し振りに登場したギルティラウさんにもなにか一言いって差し上げろよ

152 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 07:26:30.50 ID:T1rv7uwF.net
>>151
そんなのいたっけ?

153 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 07:43:19.23 ID:0oiQYxcO.net
オットーがいれば竜車での行軍はもう少し難易度低かったのかもな

154 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 09:42:42.02 ID:7JcjDt/e.net
>>151
ああ!そうそうギルティラウさんだ!
名前が出てこなかったんだよなあギルティラウさん! 黒獅子とかいうから判らなかったよギルティラウさん!


自分で調べる気はこれっぽちも湧かなかった

155 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 10:34:09.46 ID:nl53QFb5.net
出落ちラウさんって誰だよ

156 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 12:46:55.37 ID:eYo1dyFr.net
メイリィ「えっ、なにこれ。命令を全然受け付けない!」
スバルの臭い臭いが強くなり過ぎて魔獣が制御を受け付けなくなる展開マダー?

157 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 16:10:46.38 ID:Qtjw3NMu.net
メイリィを快楽調教して、真の仲間()にしましょうスバルくん!

158 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 18:09:48.85 ID:8Cy9BBRH.net
氷の塔破壊されてたのがフラグか
賢者からこっちに来たくなる作戦が一番なんだけどな

159 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 18:34:22.97 ID:f7VQTP/m.net
スバルが死に始めた途端にレスが増えてワロタ

160 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 18:43:07.95 ID:FZJDH5aN.net
そりゃ死に戻りがキモの作品でそれ封印してたらなぁ
意識高いラーメン屋でうちはスープに頼らねぇ!って麺だけ出されるようなもん

161 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 19:04:14.66 ID:yiUSbdyP.net
この面子で全員即死ってどんな速さの攻撃だよ
ユリウスが反応できねーなら正攻法じゃ無理な気がする

162 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 20:16:19.58 ID:niVDy1j9.net
>>150
なんだろうね、パーティー全滅で絶望より懐かしさを覚えるとか我ながら感覚がおかしい

163 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 20:36:56.60 ID:vt8qE3xV.net
スバルの死後が描写されたのってこれが初めてだよね?
これまではずっとスバルの主観だったから死後の世界は無いのが定説だったと思うんだけど
やっぱりエキドナの指摘通り取り残された世界が存在するのか

164 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 21:15:31.66 ID:4jpFory0.net
パーティー全滅だと悲壮感が足りないな
やっぱり1人づつ狙い撃ちされて最後にスバルが残らないと

165 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 23:29:34.67 ID:NYBBPPM9.net
スレちだけどズッ友完結おめでとう!
ちよっと最後涙が出てきた
リゼロも何年かかるかわかんないけどハッピーエンドで終わって欲しいよ

166 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 23:48:59.99 ID:SP8h6CMm.net
>>164
スバルに情報与えるとか緩くなるだろう

167 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 00:00:10.27 ID:/vs2B117.net
おっさんリスポーンの例によれば片足のおっさんの話聞いてる最中に戻ると思うけど
おっさんに塔の光について聞くのとジャイアンのご機嫌取りとエミリアに光対策の氷の盾でもお願いするくらいが精々か?
あとは久しぶりにきつくなった魔女臭で一回引っかかるのも有るか

168 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 00:09:15.90 ID:ScAeHtvl.net
今回のセーブポイントはどこやら
砂丘の移動中だったら詰みそうだけど

169 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 01:08:18.12 ID:vZpCZRsH.net
ユリウスといちゃいちゃしてるとこなきが死る

170 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 01:11:24.20 ID:laN9lmZB.net
今回のセーブポイントはやばいな、ほぼ詰みじゃね?

171 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 01:13:20.04 ID:rjBZON1Z.net
おいTASさん呼んで来い

172 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 01:13:34.68 ID:isKtNnTP.net
正直可及的速やかにシャイアンの首を刎ねるしかない気がする

173 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 01:14:43.38 ID:XwbrKAUk.net
だからあれ程セーブは分けておけと言っておいたのにな…

174 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 01:21:18.34 ID:3Nri7f8x.net
これサテラの力が微妙に弱くなってるんじゃね?それかスバルの耐性が増したか
じゃないとあそこに戻されるのはいくらなんでも酷だろ

175 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 01:25:26.42 ID:XwbrKAUk.net
>>174
メタ的にも設定的にも’絶対に打開出来る'場面までしか戻らない筈
まあその確率とか回数とか方法は考慮してなさそうだけど

176 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 01:26:09.23 ID:gesaDGVG.net
これは酷い
死に戻り直後に大正義シャマク先生でなんとかならんかね

177 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 01:30:08.62 ID:nn3jqO06.net
面白くなって来たw

178 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 01:33:17.06 ID:jVtvMYyn.net
レグルスの権能でどうにかならんかな

179 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 01:36:36.71 ID:/V/G7H17.net
死に戻ってジャイアンの癇癪までどれだけの時間が残っているか
レーザーの発動条件もあるのかね

180 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 01:50:02.34 ID:Y7AhKUlU.net
ここでリゼロで唯一頼れる魔法のシャマクさんの登場ですよ
シャマクさんならなんとかしてくれるはず

181 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 01:50:19.54 ID:+ee/6gZO.net
死に戻ったらすぐに引き返すしか今は手はなさそうだな……
状況的に可能かどうかは知らんが

182 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 02:03:36.02 ID:xRSB64mL.net
陰魔法で声を聞こえなくするのはマジであるかもしれないな

183 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 02:05:59.32 ID:Y7AhKUlU.net
>>182
でも声なき氷柱が狙撃されてるからなあ…しかも砂時間の向こう側から
もうどうしようもないじゃん…

184 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 02:11:36.31 ID:FcOxMDaB.net
白い細い光る何か
描写があるってことは意味があるんだろうけど

185 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 02:23:45.22 ID:A2EuLySW.net
セーブポイントひどすぎわろた
サテラさん無茶振りが過ぎるだろこれw

186 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 02:35:36.35 ID:7+avN5lj.net
目の前に花畑の場面に戻るかなと予想していたら、より酷いところに戻っていた

187 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 02:59:46.97 ID:TPG6HJZR.net
セーブポイントが前の章の比ではない近さで笑う
連続更新で連続死とかテンション上がる

188 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 03:21:03.25 ID:5py5S+iP.net
詰むタイミングでのセーブかぁ
前章の死に戻りに頼らないまるで普通のラノベみたいな展開といい
毎章違った趣があって感心するわ

189 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 03:35:43.83 ID:heZRXEUa.net
これは何億回も死に戻りして廃ゲーマーバリに光線を見切って最小限の動きで回避していく展開だな

190 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 03:42:58.06 ID:/vs2B117.net
基本セーブポイントたるおっさんと思ったらまさかの直前セーブ…
小まめにセーブするのはいいことだけどBADほぼ確でセーブしなくても…おのれエリドナ

191 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 03:53:57.96 ID:jyiqVrzk.net
砂蚯蚓を使って地下深くに逃げればいい

192 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 04:32:50.94 ID:Y7AhKUlU.net
>>189
スバルが情報集めのための死亡をしなくなったしその作戦は無理そうだ

193 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 04:36:29.35 ID:BAHqqucL.net
死に戻り直後に動かない花魁熊かジャイアンにシャマクかけて時間稼ぎ
あるいは見えざる手、もしくは新たに手に入れた強欲の権能発動で状況を動かすか

194 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 04:41:33.77 ID:Y7AhKUlU.net
強欲の権能使おうにも心臓移した先から受け入れ先が狙撃されそうなんですが…

195 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 04:54:11.59 ID:BAHqqucL.net
>>194
自身の5秒無敵化の方な
心臓寄生をスバルが使うことはないだろ

196 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 05:03:09.71 ID:7+avN5lj.net
スバル以外が死ぬだけじゃ

197 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 05:18:28.57 ID:G5lzXWKa.net
白く細長い何か
って頭ぱぁんの奴と同じものなの?

当たっただけで木っ端微塵になるのに
『何本も何本も突き立って』いたのを視認出来るの?

>>193
処女厨さんの権能をそのまま使えるとしたら
物理的な強硬突破に一番向いてるけど
代わりの心臓ないからなあ

198 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 05:24:10.27 ID:G5lzXWKa.net
>>195
そっか
そういえばペテ公も権能二つだけどスバルは『見えざる手』しか使えないから
今回も5秒無敵だけ使えるとかあるのか

199 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 08:16:35.43 ID:Aj9jge2Y.net
>>190
そうか!
通せんぼの花魁熊が壮年のオスなんだよ!(確信)

200 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 09:03:18.51 ID:OyhHaeml.net
死に戻りに頼らない前章の流れはどこへ行ったのかってくらいだな

スバルが死んだ後も並行世界として未来は続いているって示唆はいらんかったんや
あの設定がもやもやして余計なものに感じてしまう

201 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 10:43:34.97 ID:rzNiCrTm.net
誰か言ってたガチで逃がさんお前だけは状態じゃねーか!
しかしMr.長月も中々心得てるな。ただ様式美るだけじゃなくちゃんと徐々に無理ゲー度を底上げしてきてる

この調子だと終盤辺りはどうなってんだろ。周りに誰も何もいない状態で10秒前に死に戻るとかか?(適当)

あとどうでもいいけど更新スタイルは毎日、定期だけ好印象だったけどリゼロスタイルも結構味があるかもと思い直してきた
月丸々なかったと思ったら怒涛の連日更新……最も更新時間wkwk出来るのはこの形かも

202 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 11:37:10.43 ID:/e1RKLZ5.net
やっぱこれがリゼロだよ!
死に戻りしないのもいいけど理不尽に死に戻りするのもいいな

203 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 11:44:10.13 ID:w6cMt+Kd.net
>>192
わざわざ自殺しなくてもこの状況なら自然にそうなるかと
ただリゼロはループ省略はしないと思うから数億回は無いと思うけど

204 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 12:01:35.62 ID:VLdKjejB.net
>>196
レグルスさんはエミリアたんを普通に庇ってたし、能力そのものでは可能なんじゃない?

スバルにできる気はしないけど

205 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 12:15:00.94 ID:+dM76CXb.net
>>197
レムはあの状態だしベアトリスは精霊だからノーカンにしてもエミリア心臓でいけそう

206 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 13:19:48.05 ID:Oax0kVdb.net
普通にシャマクで自分達の存在消して熊に対処なんだけど
エルシャマクごと狙撃喰らってるよな

207 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 13:20:18.90 ID:KiCAxlej.net
魔獣の海の中とはまた酷いところに戻してきたな
魔女臭のおかげで毎周難易度爆上げだけど頑張れスバル

208 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 13:21:31.52 ID:Y7AhKUlU.net
>>206
シャマクは自分たちの存在を消すんじゃなくて影で覆った相手の認識を阻害するだけだぞ

209 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 13:29:33.81 ID:Y7AhKUlU.net
>>207
花熊さん達が殺されてないところを見るに花熊さんを殺さないで隠れることが突破条件だったりして

210 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 13:38:03.15 ID:Klcj0HEq.net
ラインハルトは砂時間に移動しなかったから、たどり着けずに帰ってきたのかね
そこを抜けてればハナグマも狙撃も蹴散らしてあっさり到着できそう

にしてもメィリィのエンカウントなしと操るは反則級だな

211 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 15:08:00.93 ID:XwbrKAUk.net
>>210
反則級がどれだけいても死ぬ時は死ぬからなあ

212 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 15:25:19.10 ID:/vs2B117.net
ラインハルトはきっと数百数千キロを猛ダッシュで駆け抜けてなお塔に近づけず断念したとかそんななんだろうなって
ラインハルトなら熊を斬り伏せ光を蘇生と矢避け関係の加護で切り抜けて行けるだろうから

213 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 15:35:23.78 ID:bICImWDQ.net
どうせ最後は抜け出すんだろうと思っていても
読んでいる時はこれ無理だなと思わせてくれる、巧いな

214 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 23:50:46.06 ID:om5NlVin.net
ラインハルトは塔に辿り着いたから、一章のスバルに友好的だったとか
まあ、妄想だが

215 :この名無しがすごい!:2015/10/11(日) 01:34:34.52 ID:67tyQXkL.net
この状況で更新がこないととてもつらい

216 :この名無しがすごい!:2015/10/11(日) 10:08:29.83 ID:IRL493N6.net
死に戻りはしない(キリッ)ってロズっちと約束したからやりにくくなったけどどうするんだろと思っていたら
どうしようもない場面がセーブポイントだったでござる

217 :この名無しがすごい!:2015/10/11(日) 11:15:06.38 ID:kpT1luWf.net
死に戻りを否定した途端にこれとか、嫉妬の魔女さんホンマ意地悪やでw

218 :この名無しがすごい!:2015/10/11(日) 12:57:17.78 ID:d5sijwux.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

219 :この名無しがすごい!:2015/10/11(日) 13:08:12.93 ID:3kSbl6Bq.net
>>218
とりま96条だけは絶対に変えよう
あと序文の誤字も
9条その他は慎重でもいいけど

220 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 00:42:53.54 ID:ERLW+x08.net
6章始まってすらないってどういう事だよ…

221 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 01:13:33.73 ID:5eVdMRdu.net
あかん
既に絶望フラグの第一歩が・・・

222 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 01:18:47.85 ID:gV5i3owA.net
歓喜(殺意)の間違いじゃないかな?賢者様

223 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 01:19:29.66 ID:NsF4SCgS.net
もう意味わかんねえよコレ…
取り敢えず監視塔のヘイトがスバルに集まりすぎてて怖い

224 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 01:19:54.31 ID:ooxw2n0L.net
鉄壁の塔ワロス
たしかにまだスタートラインでグダグダしてる始まっていない状態だな
ユリウスまだ好感度あげんのかよ

225 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 01:25:25.72 ID:OKAp/m/M.net
針を飛ばすレールガン的なノリの何かなのかね、スバルが原理聞いて「レールガンじゃねえか!」ってはしゃぐ姿とか有りそうで

226 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 01:29:44.32 ID:gV5i3owA.net
ユリウス、速度落ちてるとはいえ光速の攻撃を魔法も使わず迎撃できんのかよ
自称しまじろうより強い発言するだけのことはあるな

227 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 01:33:46.88 ID:kvsqmk/9.net
この区切り方は生存フラグかな?
それにしても塔の中の人が賢者かどうかは確実じゃないがまともじゃない雰囲気が凄いな

228 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 01:35:09.67 ID:ERLW+x08.net
賢者様が出会ったら不幸っていう魔女的な匂いがするな…塔にたどり着いてからが本番なんだろうなあ…

229 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 01:43:47.31 ID:pwVaXsht.net
賢者ってパックに関係があったりして
針っぽいやつも氷で作られたりとかしてるからユリウスが反応したとか

230 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 01:52:34.70 ID:rYGdghcP.net
スバルとユリウスが仲良くしていると嬉しくて仕方がない自分がいる
俺はいったいどうしてしまったんだろうか

231 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 02:13:27.88 ID:VR07Q/eN.net
ここから絶望か
気が重くなってきた

232 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 02:13:41.84 ID:e7KkspzT.net
これ賢者様すでに嫉妬の魔女に乗っ取られてるんじゃないですかねぇ

233 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 02:30:08.53 ID:qtnpZR6L.net
六章ですが、まだ『始まってません』。 
まだ俺はスバル苛めてないつもりでいるからね。
六章は全部の章でたぶん、一番、どうにもならんからね。これからだ。

234 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 02:35:42.36 ID:bMEg2pof.net
その発言の前にスバエミネタが…腐っててもいいとか言われちゃったら、俺っ

235 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 02:36:22.27 ID:qtnpZR6L.net
↑猫のtwitterね

賢者って真っ先にスバル攻撃してるよね
魔女の瘴気でも見えてるのか?

236 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 02:37:23.38 ID:NsF4SCgS.net
伊達に'プレアデス'監視塔とは名乗ってないということさ

237 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 02:39:12.44 ID:G3EeyYY5.net
猫ツイより"現在更新中の六章は、おそらく全章で最もキツイ章ですが、よろしくお願いします。 "で"六章は全部の章でたぶん、一番、どうにもならんからね。"らしい
いやあ楽しみだ!

238 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 02:40:30.46 ID:bMEg2pof.net
すると…スバルを四六時中健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、監視し続ける素晴らしい塔なのかな

239 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 03:32:28.24 ID:EU4qGla8.net
時間制限はあるが絶対防御の魔法ですらチートにならない絶望すごいな


プレアデス監視塔がその名の通り
スバルを探すための建物ってことを言いたいのか

死ぬかどうかで確認できるなら
ラインハルトが砂時間突破してきてたら誤解されてたじゃん
何を基準に判別してるんだ?

240 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 03:37:21.37 ID:43SVXuJ7.net
魔法無効かは凄いけど相手の魔法を封じてもスバルが勝てる戦闘要員がいない件について

241 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 05:28:23.34 ID:Q8xJh0p/.net
エミリアたんならワンチャン

242 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 07:10:19.87 ID:VVQ5aI5d.net
>>238
それ監視員候補がすぐ近くで寝てね?

243 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 07:15:42.96 ID:MJlqTMXh.net
弱い弱い言われてるけど最近のスバルって結構チートじみてきてるよな
死に戻り
鞭術
パルクール
見えざる手
強欲の権能
龍の血
魔力の限り無敵
同じく魔法無効
合体技その3

244 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 07:37:13.74 ID:m5C6rWlJ.net
なあんだ、塔の賢者はまたスバルがどっかで引っ掛けた子か……

245 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 08:49:52.96 ID:OHOQjran.net
塔の螺旋階段を降りる影
こいつ塔から出てくるつもりか

246 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 12:02:52.75 ID:6R+pJbdO.net
ほんとにその名の通りやなw スバルの名前がスバルじゃなかったら別の名前になってたのかな
ていうか重要なのってこの名を持つものなのか当人なのか……今更過ぎるが結局ナツキ・スバルてなんなんだろうね

247 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 12:20:54.32 ID:VR07Q/eN.net
>>243
一つ一つ見ていくと珍妙ではあるが弱そう
体力不足と魔力不足で長時間戦闘困難なのもある

248 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 12:27:35.89 ID:ndswqbRM.net
単純にスバルと思っていたけど、エミリアの可能性もあるかも
誰かが塔から降りてくるとか不吉な予感しかしないんですが・・・

249 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 12:41:21.10 ID:ZwMPRmd2.net
エミリアレムまたは引っ掛けた誰か

250 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 19:19:02.36 ID:m5C6rWlJ.net
サテラとパトラッシュと塔の賢者は全員同一人物説

251 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 20:39:34.82 ID:P3MJMnEb.net
オットーとユリウスと賢者はホモ説

252 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 01:16:46.52 ID:eTnRvsQn.net
更新早いな
やっぱりあのシチュで広げるのは限界があったか

253 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 01:18:33.28 ID:14H/Zb2H.net
セーブポイント更新クラピカは正直わろた
全く進んで無くて鼠の言うはじまってない状態なんだろうな

254 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 01:30:08.60 ID:00w90uxg.net
この面子でケンタウロスもどきは分が悪そうだな
右にも絶望しかない気がするけど

255 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 01:33:11.86 ID:gkacZafx.net
これ封印の祠じゃね?砂漠の近くにあるんでしょ

256 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 01:40:57.61 ID:r/e0x2xV.net
こんな調子でかつてないペースで死に戻りを繰り返していく訳か
これは酷い

257 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 01:42:00.38 ID:9kSw6s2b.net
セーブの連続更新が確実に退路をふさいでいっている……
今度は分かれ道右に行くのかなぁ

258 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 01:44:26.78 ID:KKw4cFJj.net
右に行くしかないな
というか間違いなく右に賢者がいる

259 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 01:46:44.30 ID:rayi6ZDb.net
右にいるのは魔女さんの本体のような気がする

260 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 01:49:21.13 ID:LlToallW.net
取り敢えず生き延びたらすぐに自動セーブという恐怖

261 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 01:55:25.19 ID:TAd2SbQ4.net
っていうかこの状況生存フラグっぽいんだけど
死んだらとりあえず塔建てないで行くんだろうけど

262 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 01:55:33.65 ID:Hil3OlKS.net
祝、初焼死!

263 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 02:03:44.64 ID:zp33vjHb.net
魔女さんが、自分に会いに来る以外の道を潰すために
わざとセーブ感覚を狭めてるんじゃ……

264 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 02:29:52.10 ID:TAd2SbQ4.net
おっと、更新来てたのね

これまた嫌な予感しかしない選択肢という
この自動セーブっぷり、針天国を思い出すわ

265 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 03:26:07.07 ID:3slYD6Ga.net
魔女がいるのは滝の向こうとかじゃなかったっけ
まぁ魔女関係の何かがいるんだろうけど

266 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 03:29:24.75 ID:HI27zf5S.net
滝の中に洞窟が有って…とかもベタな話とは思うしどうなんだろう

267 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 04:10:42.77 ID:Jg4znh0P.net
この章はスバルを失ったヒロイン(ユリウス含む)の泣き顔がいっぱい見れるな…
最高やな!

268 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 06:50:22.86 ID:C0QSLNpf.net
祝ラムヒロイン化の日も近いか…?

269 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 07:10:08.74 ID:HqjGtIqc.net
ランダム?
どう見ても一行の中でスバル好感度が一番低い故の組み合わせにしか見えない

270 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 07:12:50.06 ID:93WmdSaL.net
なろうで人気の迷宮要素を取り入れてきたか

271 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 07:51:50.48 ID:9YWyq4rA.net
Re:ゼロから始める迷宮攻略

272 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 08:35:53.38 ID:EWkvjl0i.net
>>269
つ【パトラッシュ】

273 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 09:03:21.95 ID:HqjGtIqc.net
>>272
パトラッシュとはできないやん?



ごめん、反射的に書いたんでそのときはパトラッシュ+1は未登場やったんや

274 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 09:18:28.56 ID:s1SZjlLX.net
キリがついたら一気読みするから呼んでくれ

275 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 10:53:07.55 ID:fCn3m2eg.net
>>271
ゼロからどころか逐次セーブなんですが

276 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 13:30:16.40 ID:N0M8sy3G.net
ラムからスバルって別にそこまで好感度低くないと思うぞ

277 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 13:40:21.89 ID:UnanLQlb.net
現在のラムの認識では2章の魔獣退治も2人でやってるし
レムのイベントがラムに移行してると好感度高そう

278 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 13:53:51.22 ID:zRWi+SFr.net
低くはないだろうけど相対的な好感度で言ったら襟ドナ・メイリィの次には低いんじゃないかな

279 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 15:02:20.85 ID:wtaVbhKw.net
>>278
あとジャイアンな
それ以外の面子が好感度高過ぎる、つーかその中では一番好感度低そうなのがエミリアっていうね

280 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 15:16:00.96 ID:afclMrbZ.net
一歩一歩詰められているような、うすら寒いものを感じる

281 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 17:33:05.48 ID:sKqnrDUb.net
ギルティラウさんのリベンジかと思ったら別の生き物だった

282 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 20:52:54.57 ID:pvaUsvTK.net
覚醒版ギルティラウさんの可能性もワンチャンあるで〜

283 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 21:16:28.36 ID:2F1uwYID.net
ラム姉さまはツンデレ割合が98:2くらいで非常に好ましい

284 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 23:24:52.84 ID:kkyGrib+.net
レムがいなくてやっとその比率なら
それは無いとカウントしてもよろしいのでしょうか・・・

285 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 23:42:31.33 ID:enLjc7BO.net
>>283
スバルが死ぬ直前にだけ見せるデレか

286 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 00:28:05.62 ID:m1spymPk.net
マナ無効化とかスバルのスペック考えると異様に燃費が良い気がするけど、あれ、スバル以外では使えないんかね
あと、メタ的にラインハルト対策っぽい

287 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 01:01:03.40 ID:3m3152Hs.net
モナー

288 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 02:30:56.86 ID:ZIwQAPZj.net
>>287
いや、ラインハルト相手にこれだけじゃ役に立たんやろ

マナによる肉体強化や各種加護無効化したところで、ユリウスやヴィル爺より強いだろ

289 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 05:24:16.96 ID:yd3KP9dH.net
>>288
ラインハルトの野郎は更新さえ超越するのか…

290 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 08:14:20.06 ID:YZp98YJl.net
>>286
意味わからん
劣化強欲の効果じゃちょっとだけ長持ちするサンドバッグにしかならんわ

291 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 21:59:01.92 ID:8yh+PY44.net
ラムが魔獣の視界は覗けないって言ってたけどジャガノ視界覗いてなかったか

292 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 23:18:17.52 ID:hCuui5TJ.net
あれはツノナシだから波長が合ったんじゃない?
知らんけど

293 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 00:25:59.81 ID:7nZWhFkq.net
分からないときは作者に聞けばいいよ

「ちゃんと読め、本文中に書いてるだろ!」ってキレる作者もいるけど

294 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 00:29:57.86 ID:khrJN90y.net
そういえばあのsan値にダイレクトアタックするような化け物は一体何なんだろう

295 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 00:41:53.84 ID:QcZL7XTt.net
>>294
ギルティラウ・改
まあ、冗談はいいとして、あそこが嫉妬の魔女と関連した場所であるならば
スバルたちは恐らく内部から出口へ向かっていたのだろうし
魔獣やら(辿りつけるかは別として)侵入者撃退用に賢者が作った番人(獣?)とかじゃない?
あきらかに自然の魔獣じゃないですよ描写だったし、ノラ魔獣が偶然住処にしてたとかではない気がする

296 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 00:42:52.56 ID:QcZL7XTt.net
ああ、出口というか本来の入り口に向かっていたね

297 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 01:13:08.32 ID:khrJN90y.net
憤怒の権能みたいに感情の増幅がかかっているのか、精神をマイナス方向に作用するなにかがあったのか
分かれ道のどちらにも正解が見えないあたり、なかなか厳しいな

298 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 01:15:37.57 ID:nmFZsj2C.net
なんか似たような現象が前にも・・・
左進めば魔獣、右に進めば仲間割れ・・・賢者悪趣味だわー

299 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 01:17:39.34 ID:CmMIOYhb.net
低リスクで見えない手を使えるようになってきたから左の魔獣を遠距離から絞めればワンチャンあるな

300 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 01:17:49.25 ID:GdA3mIE6.net
ふえぇスバルご乱心自分が死ぬのはいいけど仲間殺しはトラウマ待ったなし
初の殺しはラムかな(うきうき)

301 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 01:21:32.41 ID:FBl1S+v3.net
左はSAN値にダイレクトアタックするような化物
右はいつの間にかSAN値減らされて不定の狂気とは恐れ入る

302 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 01:26:17.58 ID:1BzAtD11.net
憤怒の権能思い出した
これが瘴気が原因なら死に戻り後も治ってない可能性すらある

303 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 01:29:00.17 ID:fINpTIui.net
ぎりぎりぎりぎり、ぎりぎりぎりぎり

304 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 01:31:46.59 ID:5U2pzUBO.net
精神汚染や仲間割れ(醜い争い)は結構好きです。もっと殺れ
某L5引き起こしルート

305 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 01:36:46.62 ID:dTdO/xw0.net
腕力ならラムの方がスバルより圧倒的に上じゃなかったっけ
逆にぶっ飛ばされそう

306 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 01:43:55.03 ID:YaRiRmGf.net
なるほど、四度目の死因はそれか

307 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 02:05:19.39 ID:Bb0grWtX.net
手を変え品を変え、飽きさせない展開を用意してくれるわー
襟ドナがあまり影響を受けていないようなのが鍵かな

308 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 04:38:24.88 ID:7nZWhFkq.net
>>297
迷ったときには賢者タイムだな

309 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 05:23:33.37 ID:NXpvrUlZ.net
久しぶりにリゼロの醍醐味を味わえた気がする
この後半で前半が台無しになる感じが最高

310 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 05:46:34.77 ID:VCSC/Xlu.net
前回すんなりと通過出来た事で死に戻った後におざなりにしたら問題になったもどかしさがいい感じ

311 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 07:49:26.85 ID:uNQLcPZE.net
エミリアを救うために怠惰討伐の時の精神思い出した
後悔はさせないと言いつつこうなった責任が重すぎる気がするんだが

312 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 08:56:02.90 ID:7nZWhFkq.net
スバルは抜いてないから賢者になれないんだ
毎日賢者タイムのルーデウスさんを見習えよ

313 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 12:07:19.38 ID:JN0NvNb9.net
シンジ君がアスカ首絞めてる場面思い出した

314 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 13:07:54.03 ID:rs2DtOrO.net
何かの力を借りて偉くなったつもりなのかって、それなんてブーメラン…
強欲が見え隠れしてないですかね…

315 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 13:22:43.27 ID:5U2pzUBO.net
スバルの死に戻りによる情報てさ、別遠回しな言い方せずに、ありのまま話して何も言わず信じてくれでええんやないの?もう十分実績あんだし
今回なら、このまま進むと分かれ道が〜左にはバケモンが〜で遠くから見たとか胡乱な言い方しなくても。そろそろ、なんで知ってる〜もしかしていつものアレが〜で(ry

316 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 13:32:56.95 ID:IhlvVKYN.net
限定的な未来視か予知能力の類い、とでも言っとけばいいのにな、とは思う

317 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 13:42:06.41 ID:7nZWhFkq.net
エミリアたんがキュッされたのがトラウマで、どの程度までならサテラさんのキュッの対象外になるのかスバルが試す気ないから仕方ないべ

318 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 14:03:56.33 ID:/sPOGyxH.net
次に不注意な情報公開で味方全員ハートキャッチとかされたら何も話す事が出来なくなりそう

319 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 14:09:52.94 ID:68QN2+ub.net
こういった精神攻撃だと沈黙に耐えられないスバルのウザい性格がモロに影響されるな

320 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 15:17:29.24 ID:JN0NvNb9.net
沈黙に耐えられない人は不安感強い人って昨日のホンマでっかで言ってた

321 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 15:30:39.44 ID:GdA3mIE6.net
>>319
スバルの性格ダメなやつはほんとうざいんだろうけどスバルらしくて良かったああいうとこ
オートセーブの詰んでく感ほんとすき

322 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 15:58:00.83 ID:QcZL7XTt.net
次のセーブポイントは首絞めてる最中でおねしゃす

323 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 16:34:42.66 ID:zoz4Mpv0.net
ハートキャッチされたあとにセーブされる可能性を考えると話せない
未来視、予知能力ということにして味方に話すのはいいが、その嘘が敵にもれたら色々と
厄介なことになる
元凶捕まえてなんとかする・・・ムリダナ

324 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 17:47:18.33 ID:FHveHr0Y.net
不注意な情報公開とか大変だよな
うる覚えで誤って言ったりしそう、というか、俺だったら3章あたりからやらかしそう

325 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 19:31:16.62 ID:rbc+ShwH.net
圧殺 絞殺 銃殺 毒殺 爆殺 磔殺 電殺 轢殺 病死 餓死 老衰
スバルくんの死因リストどこまでコンプ出来るんだろう

326 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 20:35:51.10 ID:YaRiRmGf.net
全部+α

327 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 20:43:30.66 ID:iB/Ao/3a.net
病気って治癒魔法で何とかなるのかな
出来なかったら絶望だが

328 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 20:47:44.15 ID:oUl0I+wQ.net
黒蛇レベルは無理だけど一般的なのは魔法でどうにかなったはず

329 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 20:50:14.79 ID:1BzAtD11.net
スバルが驚いていたはず
水のマナは体の内部がどうたらとか

330 :この名無しがすごい!:2015/10/16(金) 01:35:36.01 ID:nZNw+e/2.net
既出かもしれんけど、これってもしかして
「瘴気」のせいで「正気」を失ったってブラックジョーク(ry

331 :この名無しがすごい!:2015/10/16(金) 01:42:58.66 ID:U3nBZw/x.net
そういや昴が老衰で亡くなっても死に戻りは発動するのかな

332 :この名無しがすごい!:2015/10/16(金) 02:42:15.16 ID:3InmrZBa.net
レムと駆け落ちしたルートか

333 :この名無しがすごい!:2015/10/16(金) 05:15:03.21 ID:28sqzWa4.net
セーブポイントが問題ですな

334 :この名無しがすごい!:2015/10/16(金) 12:13:27.65 ID:lm0w2mp9.net
>>331
死ぬ一瞬前にリスタートされ、延々と幸せな死を繰り返すエンド

335 :この名無しがすごい!:2015/10/16(金) 20:09:10.25 ID:IW1fnZPt.net
板自体過疎だから使われないかも知れませんが
新作アニメ板にスレ立てておきました
【リゼロ】 Re:ゼロから始める異世界生活 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1444990221/

336 :この名無しがすごい!:2015/10/17(土) 03:59:38.92 ID:8DLokk1p.net
今まで数ヶ月更新無くてもそこそこ気ままに待てたけど
さすがに良いところだと更新待ち遠しくていかんな

>>335
アニメ始まったら無駄に湧くから大丈夫
スレ立て乙

337 :この名無しがすごい!:2015/10/17(土) 07:21:53.72 ID:Fv3VrHHA.net
アニメ参入組が一応の原作スレがあるラノベ板を訪れたらめっさ過疎ってて愕然となるのは規定事項

338 :この名無しがすごい!:2015/10/17(土) 11:12:23.87 ID:gh7D3+i9.net
ラノベ板には別の本スレがあるから……

339 :この名無しがすごい!:2015/10/17(土) 13:34:46.74 ID:mjjuE32Y.net
今更なんだけど前スレの7巻白鯨の画像差し代わってない?
もう少し引いた所から映ってた気がしたけど気のせいか

340 :この名無しがすごい!:2015/10/17(土) 18:00:57.44 ID:m0iU07/7.net
それにしてもなかなかリゼロwiki更新されませんな。誰かしてくれないかな。

341 :sage:2015/10/17(土) 19:52:09.82 ID:9MsLRJgN.net
右に一人で行ったらどうなんのかね

342 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:16:04.07 ID:Grxe59c7.net
モナカァ

343 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 04:24:59.20 ID:NXLEr+b4.net
一角獣、砂蚯蚓、花魅熊、マナ汚染、

おっさんの忠告はコンプリートだな、やったねスバル。

344 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:37:55.78 ID:Zk9mOPNh.net
>>343
後は本命の鳥だな

345 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:20:13.86 ID:SIV0KYiI.net
地竜と水竜は出て来たから後は飛竜かなー

346 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 19:46:31.38 ID:TxYjNnFA.net
君の愛竜は全ての地竜の祖とされるダイアナ種だ。かつては陸海空のいずれにも覇を唱えた最初の祖龍の系譜……

こんな記述もあるしこの世界には飛竜もいるのかな
今まで見かけなかった理由が分からん

347 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 19:50:15.76 ID:TxYjNnFA.net
水竜だ。ぬらぬらと青い体皮は蛇を思わせるが、その頭部はなるほどしっかりと『竜』をしている。
 鋭い牙を備えた顎に、まるでナマズのような長いヒゲ。地竜が四足で駆け回るトカゲのイメージだが、水竜はまんま東洋の竜のイメージが近い。シェンロンと呼びたくなる見栄えだ。

この記述を見ると地竜が古代の恐竜風で水竜が東洋の竜風
ということは飛竜が出てくるとしたら西洋のドラゴン風の可能性が高そう
そうすると青い鳥が飛竜な可能性は低い希ガス

348 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 21:53:43.86 ID:CwuHbbcq.net
地竜四つ足じゃねーか

349 :この名無しがすごい!:2015/10/19(月) 00:48:27.12 ID:osdiN7FK.net
あれバトラッシュナックルドラゴン二足歩行だったんだ四速歩行だと思ってたと思ったら四速歩行だった…

350 :この名無しがすごい!:2015/10/19(月) 01:02:25.74 ID:8rw0ATjL.net
モナカ

351 :この名無しがすごい!:2015/10/19(月) 22:12:52.22 ID:aliO+ehx.net
更新はよしてくだちい

352 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 01:02:15.98 ID:s8AVAoJL.net
クソ猫が後書きで謝罪してるな(白目)
最高の回だよこれ評価したい

353 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 01:07:39.93 ID:mdhUoi2I.net
注意書きを書いてくれる作者の鏡

そういえば襟ドナが死ぬ直前でもアナスタシアの演技をしたままだったなぁ

354 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 01:13:17.44 ID:RHIGcOv5.net
結果の見えた死に戻りまで、まるっと一話費やされたか
さすがに今回はセーブポイント更新はないよな……?

355 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 01:14:33.48 ID:I+AXE/S7.net
>>353
むしろアナスタシアの人格戻ってたんじゃないかアレ

それにしても素晴らしい胸糞回だった
これで6章まだ始まってないとか本当なんなん今回

356 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 01:17:49.35 ID:C6V1kuv+.net
サンキュ猫()
いやー、殺伐としてたな

357 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 01:24:51.91 ID:zF6HkfmS.net
これこれ。これこそがリゼロの醍醐味よ
狂えもっと狂え絶望に喘ぎ狂えよノタウチマワリナガラァァァ!(錯乱)

ところでエミリアサイドも似たようなことになってんのかね?

358 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 01:26:38.62 ID:0olOkcur.net
>>357
スバルはどこ!?ってみんなで発狂
かわいい(確信)

359 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 01:29:57.83 ID:b7lnKkml.net
(大兎に)食べられて死ぬのは今まであったけど
こいつに食べられて死ぬのは同じ死に方でも全く違う印象ですごいな
一応死因をつけるとしたら 仲間割れによる殺し合い なのかな

てかスタートしてないってことはセーブ地点がまだ更新されるってことだからなあ

>>357
エミリア達が一緒にいるかどうかは知らんが戦闘要員ばっかだからなんとかなるだろ(適当)

360 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 01:30:25.43 ID:RHIGcOv5.net
こう悪影響があからさまだとちょっとな……最初「ん?」と思わせて徐々におかしさが明らかになる劇場型悪意のが性質悪いわ
次回は悩んだ末に右を諦めて左のケンタウロス退治を選択かな

361 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 01:33:22.87 ID:0olOkcur.net
読み返したけどアナスタシア失禁してたのか
やったぜ!
上半身を横において下半身を犯したいのは俺だけじゃないはず

362 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 01:34:20.10 ID:wLy7lzOu.net
セーブ地点が変更なしならすごーく頑張ればケンタウロス倒せるか逃げ切れるのか?
あるいはラムアナパトラッシュを計画的に殺せば右の道もありなのか
あるいは第三ルートもあるのか

363 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 01:45:06.36 ID:s+liTsQG.net
そうだよなミミ「だけ」は殺さないんだもんな
なんか無意識のうちにパトラッシュを未殺害者リストから外してたわ

364 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 02:22:09.30 ID:fX1E/X1p.net
どっちも詰んでて笑う
バトロワしよーぜ磯野

365 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 02:26:46.50 ID:UXr/8D5S.net
洞窟の道ってYになってると思うけど後ろに行くパターンはないのかね

366 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 02:31:42.38 ID:nvYmF4iz.net
鬼かよ
素晴らしい

367 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 02:45:35.54 ID:bcDN0Jit.net
四肢を押さえつけたって魔手四本出せたのかな

368 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 06:31:15.69 ID:+S9qK3RF.net
なかなかすごい話だったな、あのスバルが人を殺してほぼ何も思わないとか

>>358
個人的にはユリウス先生がどのような反応をするのか、とても興味がgg

369 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 07:36:45.52 ID:dxgSKMkR.net
朝イチに読むものじゃなかったな

370 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 08:34:52.82 ID:8iK1iw9C.net
>>355
最後のときだけウチになってるから元に戻ってる

エキドナェ

371 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 08:36:52.10 ID:8ar4KPo/.net
つーかこんだけ精神汚染された状態で死に戻って正気になれるのかね

372 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 08:49:44.18 ID:hhtXM7Ib.net
リゼロのReって全角文字だったんだな

373 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 09:04:46.07 ID:w5yUhsZA.net
死に戻った後に引きずって適度に錯乱してるぐらいのほうがラムの好感度が下がらなくて良いって気もする

374 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 09:35:22.19 ID:S47O60gt.net
バルスへの好感度はもう下がらないってラム姉さまデレてたよ

375 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 09:58:14.04 ID:nHC36sWz.net
ラムは体を見ただけでは表裏の判別が付かない
……ラムは胸と背中の判別が付かない

376 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 10:46:47.16 ID:KAZgTrgs.net
右側は予想通りダメだったか…
となると、ケンタウロス部屋の炭化してた足が気になって仕方ない

377 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 11:21:39.52 ID:dREQlKvL.net
>>362
仲間の犠牲を防げない時点で右の道はない、ラムを犠牲にしてレムに会わせる顔がないわ
仲間と協力してケンタウロス攻略か戦闘回避の方法を探る左の道一択

378 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 12:07:02.74 ID:S47O60gt.net
後一歩進んだら殺し合いが始まる場面からのリスタートの方が絶望感あると思うんよ

379 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 12:21:39.47 ID:nHC36sWz.net
外的な要因で気が狂ってる場面に戻されることはないと思うんだ

380 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 12:35:22.74 ID:dHSKuqRd.net
次のループ先は、ラムの首を絞めている時だな

381 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 12:39:07.23 ID:b7lnKkml.net
いや、単に仲間割れになるだけなんだとしたら
まだ右に一人でいくってのを試してないから


まあ、ケンタウロス出しっぱなしで終わらないだろうから
結局左に行く気はするけど

382 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 13:08:40.30 ID:IOhKOG/Y.net
ループ先も解決法も当たってるの見た事ねえんだよなぁ

383 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 13:50:23.85 ID:gVHcYtV3.net
右のルートに全員20mくらいずつ離れてゴーしてみよう

384 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 16:12:05.12 ID:7mE7/faL.net
一人ずつ行っても敵意とか負の感情が自分に向いて死にそう
やっぱ風の吹いてくる道と逆に行くのが正解じゃねーかな

385 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 16:44:51.33 ID:sW0P3S/K.net
てかラムは道化からスバルはやり直しできる能力のこと聞いてないのかね?
それを聞いてたら無条件で言うこと聞くと思うのだけど

386 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 20:53:38.83 ID:l4n8xAzY.net
まず次の更新でスバルがまともに周りと協力できるかどうかだよな
憤怒の時のように冷静に自分を含めたみんなの異常性を振り返れるのか
(にしても起きた直後のアクションがラムの内面に影響を与えてるようなのが
いきなり難題だが)
ラムにもパトラッシュにもおびえて錯乱したり疑心暗鬼に陥って状況を悪化させるのか
猫先生の手腕に期待
てかあの引きで放置だけは簡便な

387 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 21:29:25.05 ID:S47O60gt.net
>>386
おびえて錯乱とか疑心暗鬼はペさんの回で狂人の振りした前科あるから(一瞬ぐらいはともかく)やらないでしょ
焼き直しになっちゃう

388 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 22:30:44.10 ID:J/mMLZ6P.net
死に戻り直後に「俺はなんであんな事を・・・まさか瘴気の影響か!?」とかすぐ気付くと思う
やはり自分で自分の異常に気付けないのは危険だな

389 :この名無しがすごい!:2015/10/21(水) 02:32:20.71 ID:MjTTpFNI.net
モナカを許すな

390 :この名無しがすごい!:2015/10/21(水) 02:43:30.66 ID:OV5zmXdr.net
モナカは絶対に許される

391 :この名無しがすごい!:2015/10/21(水) 04:46:30.78 ID:Pfp7j3KR.net
モナカに罪があろうはずもなく……悪いのはラットカラ

392 :この名無しがすごい!:2015/10/21(水) 12:46:27.31 ID:HOkkMKWI.net
パトラッシュのいただきます…は怖い。ラムをパクリしたときはスバルをまもろうとしたのかなと思ったらパトラッシュも狂ってたというw
次スバル大丈夫かね。

393 :この名無しがすごい!:2015/10/21(水) 12:50:45.26 ID:e308gvlE.net
あの世界のパトラッシュはどうなるんだろうか
一頭で徘徊していずれキメラに行き着いてしまうんかな

394 :この名無しがすごい!:2015/10/21(水) 13:09:56.86 ID:zK/yi2/w.net
まさかモナカとは
まあ更新あったとしても更に絶望が漂う内容なんだろうが

>>393鬼の力と魔女因子を取り込んで伝説の魔龍に進化するんだよ

395 :この名無しがすごい!:2015/10/21(水) 17:16:30.44 ID:rH2YwFuE.net
ケンタウロスの胴体にある口がくぱぁする展開はよ

396 :この名無しがすごい!:2015/10/21(水) 18:50:34.90 ID:Pfp7j3KR.net
ケンタウロスってあれだろ

外見は首のない馬みたいな生命体で、くっついてる別生物の上半身は養分を蓄え末永く提供するための餌、犠牲者なんだよな

397 :この名無しがすごい!:2015/10/21(水) 18:53:14.87 ID:sXCtxk0c.net
>>392
それな
最初バルスの為だと思ってたからお前もかブルータス状態になった
生きもの全部SAN値影響食らうとかキッツイ

398 :この名無しがすごい!:2015/10/21(水) 21:08:36.97 ID:qBWtKg30.net
パトラッシュに殺されたのはショックだが、この周回に救いがあるとすればスバル自身は仲間の殺害が未遂で済んだことかな
この調子だと6章は同行する仲間全員から最低1回は殺されるノルマがあったりしてな

399 :この名無しがすごい!:2015/10/21(水) 21:25:45.51 ID:8LG1cM98.net
>>396
生態的には花魁熊に似てるのか?

400 :この名無しがすごい!:2015/10/21(水) 22:07:22.03 ID:iBVzU4De.net
>>398
スバルが人を殺した経験ってほぼゼロだっけ?
ペテ公車輪に巻き込んだ時くらいだよね

401 :この名無しがすごい!:2015/10/21(水) 22:45:18.19 ID:7iEC8X3D.net
REゼロとかいうの読んだんだが冒頭部分で読むの諦めたわ
異世界渡航してこれがいわゆる二次元の〜とか言い出したあたりでちょっともう無理だった

402 :この名無しがすごい!:2015/10/21(水) 23:53:04.23 ID:/nvxk8RX.net
じゃあの

403 :この名無しがすごい!:2015/10/21(水) 23:59:25.46 ID:qBWtKg30.net
一章スバルのウザさは最初の壁だから、まぁそこで挫折しても仕方ないよね
話そのものもチュートリアルであんまオモロないし

404 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 00:03:40.52 ID:K+y8mViN.net
三章あたりまで読まないとスバルの口調のうざさとうすら寒さはなかなか突破できない
みんな同じこと思ってるから煽りにすらならないぜ

405 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 00:09:36.65 ID:RojtjMpf.net
スバルのウザさはあまり気にならなかったな
作中でも後で触れられるし、作者が狙ってそうしてるのが判るからかもしれん

406 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 00:11:17.67 ID:JKxLh1OM.net
一章はウザさもだけどこの糞ループいつ続くんだよという不安が大きかった
今では章終わりで一応解決するという安堵があるからどんなにつまってても楽しく読めるが

407 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 00:15:05.85 ID:CFe88/aq.net
スバルのウザさは2章で多少マシになったかと思えば、3章は1章より酷くなってたからなぁ
あん時はホンマにレムが支えやったわ……『ゼロから』の前の話やで?

408 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 03:59:52.30 ID:uG8T1nX1.net
三章序盤のバルスはホントに気持ち悪い
アレを支えたレムはマジで献身の権化

409 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 05:21:26.01 ID:wHGyUWFZ.net
今回の話を読んで分かりました
バルスさんはヘタレであると

あのシチュエーションでチェリーを捨てに行かないとは、もしかしてついてないんじゃない?

410 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 05:33:31.37 ID:MLkLSm6H.net
どこにそんな余裕があったというのか

411 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 07:18:20.14 ID:p2UQe9RW.net
>>406
異世界召喚を受け入れられるゲーム脳ならループにも早よ気付け、とイライラさせられたわ

412 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 10:15:02.04 ID:9sP0dbuz.net
>>410
書籍の方じゃね?

413 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 11:31:18.37 ID:jkuv3vgL.net
>>412
書籍ならどこなんだろうか
いま猿でもわかる魔女教狩り講座の所だったような

414 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 12:48:20.94 ID:9/euplY6.net
最近は深夜一時の更新を確認してからでないと眠れない
猫ェ……

415 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 12:48:52.36 ID:eYgfLDp+.net
俺はだいぶ前からスバル複数人存在説を押しているんだが誰か賛同してくれる人いる?

俺の妄想ではスバルは属性ごとに一人ずつ存在して全部で六人
火がパック
水がホーシン
風がフリューゲル
土がアルデバラン
陽がシャウラ
陰がスバル
ほら、スバルって六連星(むつらぼし)とも言うし

416 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 15:20:01.35 ID:cL/hQy3H.net
うるせェスバル投げんぞ

417 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 16:10:51.08 ID:fvk1isCd.net
スバルの死因:人間大砲 new

418 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 17:12:36.42 ID:Gm9tp5La.net
俺は7人の乙女になぞらえてスバルは7人いると思う存在

419 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 17:33:02.98 ID:boeuKD5o.net
11人いる!

420 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 17:52:16.00 ID:jU2Dy2m1.net
>>408
そんなレムに対して間髪入れず「エミリアが好きだ」と断言するスバルは本気で殴りたくなったよ
あの流れでなんでそうなるのか俺には理解できなかった

421 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 18:11:02.19 ID:pDsq+S7N.net
ラインハルトが精神的に追い詰められて闇落ちする展開はよ

422 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 18:53:18.28 ID:R5pORpeI.net
>>419
おっさんオッスオッス

423 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 19:45:30.22 ID:hW+MxclY.net
ラインハルトなら闇落ちしない強制パッシブ加護も有りそう

424 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 20:11:59.38 ID:zZcxKh5V.net
みんなに笑って欲しいのの何が悪いん?的なセリフの回収はこの章かな

425 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 20:31:10.98 ID:lvLBBwEh.net
>>420
「エミリアが好きだ」←よく言った!
「レムも好きだ」 ←は?
正直スバルにはがっかりした

426 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 20:50:08.24 ID:dPwWVtdQ.net
エミリア一筋のつもりだったのにブレてしまった……というスバルの気まずさには個人的に一定の理解を示すわ
そりゃあバツが悪かろう……今でこそ開き直っているけどね

427 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 20:50:20.92 ID:wHGyUWFZ.net
こんなんでも、なろうのハーレム主人公の中では誠実なんやで

428 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 22:05:19.32 ID:UsQGFDE7.net
キリストさんの誠実さにかなうとでも(白目)

429 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 22:06:33.24 ID:cL/hQy3H.net
きっちり責任とって結婚した無職には負ける

430 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 22:13:42.67 ID:0Ncitsk4.net
クズマさ……いやなんでもない

431 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 23:26:45.55 ID:XPQ7iZqC.net
あれだけやられてレムに惚れなかったらホモだよな

432 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 23:31:36.46 ID:aCU176Tu.net
やっぱりホモじゃないか(呆れ)

433 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 23:32:34.83 ID:PmcPIpev.net
泣いて謝ってももう遅いからなとか、バルスのような薄情者の色魔なんてとか、
なんかかわいいなこいつら本当に殺し合いしてんのかって思った。

434 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 23:40:16.44 ID:XPQ7iZqC.net
スバルはホモ、つまりエミリアは男だった……?

435 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 01:26:37.89 ID:7hfRjvne.net
それはそれで

436 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 01:28:36.91 ID:9XNk+b7U.net
男の娘…いや、何でもない

437 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 01:39:19.24 ID:JuJ2Qi9m.net
キャラが被っとる・・・

438 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 02:36:56.10 ID:5Psz00AI.net
ちくしょう、だれもスバル複数人存在説を支持してくれない
建前で妄想とか書いたけど個人的には各属性に一人の部分含めて間違いないと思ってるんだがなぁ......
リゼロをaskや割烹含めて全体読み込んでるやつなら同じような考察は普通にするとおもうんだが違うのだろうか

いつかこの伏線回収が終わったときに過去ログから>>415を引っ張ってきて俺の正しさが証明できることを信じてるぜ

439 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 02:37:29.54 ID:Fz4gikZh.net
むしろ怪しいやつが出たら全部スバルだと思ってるからヘーキヘーキ

440 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 02:47:07.03 ID:heATiZ8B.net
証明できても三年後とかになりそうだな

441 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 03:05:45.87 ID:JcOpEHAr.net
大体のはスバルかその縁者だとは思ってるしそれは割と常識なくらい自分の中で根付いてたからいちいち支持とかそう言う頭が無かった

442 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 03:39:03.81 ID:uaMXeKp5.net
面識のない嫉妬の魔女から執着されてる時点でもうね
平行世界だか時空を超えてるのか知らんが、スバルの知らないスバルが関わってるのは明白だし

443 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 03:46:41.32 ID:Ls+Mgw8u.net
リゼロのRe:はメールを返信するときに件名につくやつだからな
一通目=以前の物語があるのは間違いない

444 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 04:36:33.51 ID:8FjO3kpX.net
俺たちが主人公だと思ってるスバルが二番目の主人公とかは考えたことある

445 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 07:28:32.44 ID:5oWML3J7.net
>>438
そもそも大分前から言われるからね
ただの予想でしかないし半分属性すら分かってないし

446 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 07:52:30.43 ID:yj+uJWhx.net
ユリウス性別変えちゃうん?

447 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 12:22:33.91 ID:bPX1bSxe.net
記憶に続いて性別まで失うのか……

448 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 12:23:20.98 ID:5oWML3J7.net
カペラに頼めば外見も性別も思いのままよ?

449 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 12:48:53.57 ID:heATiZ8B.net
シュタゲかな?

450 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 12:55:08.00 ID:bFge8qka.net
だがユリウスだ

451 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 13:22:13.85 ID:xwXGm4Cy.net
そういや、スバルが異世界に召喚された描写っのが全く無いけど、自分は現代の世界から消え、本編始まるまでに400年前の世界に行っていてそこでサテラや魔女ズらと会っていて、
その後400年後に飛ばされ記憶やら無くした状態で本編スタートって考えてるけどどうかね
これだと「Re:」もゼロから始まったのが二回目ってことで説明つくし

452 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 13:29:29.74 ID:heATiZ8B.net
魔女ズに会ったときのやりとりを考えれば魔女ズのスバルに関する記憶も消えてることになるぞ

453 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 13:36:26.34 ID:BX9AG0sU.net
女体化ユリウスとかゼロからのレムくらいしかヒロイン度で勝てないやんけ!

454 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 13:52:57.74 ID:3+82/7iX.net
もう連載色々な意味で長すぎて細かい事覚えてねぇ
考察とかよくできるな

455 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 14:26:56.30 ID:L7fcK1tS.net
早く400年前の章読みたいよなー
どうでもいいが人工精霊達ってペテさんが長兄だっけ?

456 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 16:32:06.95 ID:qPKdMKJX.net
ジャンクフードを片手に400年前で冒険してたのか…

457 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 16:39:08.86 ID:5Psz00AI.net
>>451
400年前にスバル的存在がいたのは間違いないけどそれが今のスバルと同一人物かどうかはいまいちわからん
RE:が二回目ってのは多分間違いないだろうけどな

>>452
魔女ズがスバルのことを賢人候補って言ってたから多分魔女ズは過去に賢人に至ったスバルを知っているのではなかろうか
俺はそれがフリューゲルやシャウラあたりだと思ってる

458 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 16:44:07.73 ID:63pSwz+u.net
賢人についてはシャウラに合えば大体わかるらしいから今後に期待

459 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 16:50:59.08 ID:5Psz00AI.net
>>458
シャウラに会えば解るとは言ったが、監視塔にたどり着けばシャウラに会えるとは誰も言ってないんだよなぁ......

460 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 16:57:06.12 ID:2hKiAE9m.net
>>456
冒険してたわけじゃないがコンビニ袋片手にあれだけ愛される関係を築いたとは考えがたいな…

461 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 17:10:03.60 ID:63pSwz+u.net
どっかで猫がREに深い意味はなくかっこいいからつけたって言ってたような

462 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 17:13:35.33 ID:L7fcK1tS.net
御者のお爺ちゃんがあそこまで活躍するくらいには後付けする作者の言葉は信用しない

463 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 17:14:16.46 ID:st5kuyqJ.net
>>459
監視塔の影が階段降りたってことは塔から出て直接挨拶に来そうなふいんき
まぁ誰もあの影が賢者シャウラとは言ってないがな

464 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 17:14:42.47 ID:L7fcK1tS.net
>>463
こんにちは、死ね!

465 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 18:21:16.09 ID:AYys9P4g.net
お前が、悪い。お前が、お前が、お前が!

466 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 19:01:42.10 ID:Czi6tvPs.net
フリューゲル=パック説ってのは既に出てるの?

467 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 19:05:56.17 ID:ke+3iRlB.net
>>466
あいつら人間を基にした精霊っぽいからなくはないんじゃね
別人だろうと思ってるが

468 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 19:18:14.80 ID:Czi6tvPs.net
なんだ……フリューゲルとミネルヴァのカップリングだと思ってたのに。
ボーロイド平原で、君が孤立したエルフの決死隊を見捨てることができたなら
とかいってたし

469 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 20:20:17.56 ID:MFh+KthN.net
>>455
エキドナの知る人口精霊は3体
パック&ベア子が確定で、最後の1体はおそらく襟ドナ
なのでペテ公は別口っぽい……というか、エキドナの名前耳にしただけでブチ切れてたじゃん

470 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 20:29:57.71 ID:xYTIot6Z.net
>>469
ペテ公が400歳の精霊でベア子が本見てジュース呼びしてた以上半確じゃね?

471 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 21:01:23.08 ID:2hKiAE9m.net
そもそもペテ公は人工精霊だって言われてたっけ?
天然自然の精霊だと思ってたんだが

472 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 21:30:54.40 ID:xYTIot6Z.net
確定してるのはベア子だけだったかな
人工精霊の話が出たのは襟ドナ発覚前
因みに確認したら成功例が3でその前に失敗してるらしいからそれ含めた4匹かな
400年前からいるネームドの精霊はあいつらだけだからって理由もあるけど

473 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 22:01:19.69 ID:d6OFZf+j.net
天然の精霊は滅多に生まれないけど、その分超強いって話じゃなかったっけ
ジュースってそこまで強くないだろ、覚醒パックに瞬コロだったし

474 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 22:22:00.84 ID:xYTIot6Z.net
発生自体は稀だけど基本的に消滅しないから長い年月さえあれば強くなれる、だな
普段からエミリアたんが微精霊とお話しするしユリウスもペット沢山いる
パックもベア子もジュースって呼んでたから知り合いは確実だろうけど

475 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 00:25:19.33 ID:1kqOgnZw.net
>>468
ミネルヴァがエミリアの母親で、フリューゲルがフォルトナの兄さんってこと?


ありえんな。ミネルヴァにそんな記述ないし。

476 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 00:27:20.97 ID:ho18m2Xg.net
ジュースもエキドナ関係な気はするけど
サテラとエキドナが浅からぬ因縁あって、サテラとジュースも何らかの関係ある以上
その繋がりでジュースと人工精霊ズが知り合いでもおかしくはないんだよな
つまるところまだわからん

477 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 00:48:52.55 ID:BC5D/OeQ.net
今日更新あるよな猫ォ!

478 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 01:56:20.51 ID:rTbpewW7.net
ないです(半ギレ)

479 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 02:03:37.97 ID:n1Unj2gM.net
モナカァアアアア

480 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 03:03:47.67 ID:Jit24ZSy.net
ペテは天然産じゃないでしょ
人に憑かないとダメとか欠陥有るし

481 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 05:27:19.50 ID:TzgaSKZ8.net
>>475
むしろエミリアの母親はエキドナだと妄想してる
セクメトがよく知ってる→当然
エミリアを魔女の子呼び→事実だし、エキドナは自分のしてきた事を軽蔑されると自覚してる
パックソを送り出す→自分の負の遺産への嫌がらせに精霊化した父親を送りつける 嫌らしいじゃない

まだ時代のズレが説明出来ないから妄想でしか無いが

482 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 06:06:16.92 ID:fM8oPYtG.net
>>475
ミネルヴァのサテラとエミリアへの対応の違いとかそれっぽいけどな彼女の種族が人間である可能性もまだあるし

何よりパック(パパ)の能力がミネルヴァの権能によく似てるんだよね

483 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 07:35:54.50 ID:tzPyFXqt.net
重要なのはまず、エミリアとサテラが同一人物かどうかなのか、なんじゃないの

484 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 07:41:11.90 ID:M66KxGzd.net
>>483
サテラ=エミリアならミネルヴァがエミリアとは合わない理由ってなんだ

485 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 07:42:02.73 ID:1kqOgnZw.net
同一人物ではないだろ

器だよ器

因子の器

486 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 08:14:12.96 ID:/dJgSiFm.net
でも、サテラの顔とエミリアの顔はそっくりで
ベテルギウスをペテルギルスって覚えているんだぜ

487 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 11:49:28.57 ID:ZsaZobvE.net
サテラはスバルが一人にしか許していない「スバルくん」呼びしてるのも謎
「自分を愛して」はじめ、他の発言もあえてレム要素含めてるよな
単にミスリード狙いなだけとも思えんが……

488 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 11:50:51.61 ID:beMw7lCV.net
解らないのか?
レムとエミリアを融合したスーパーヒロインこそがサテラなのだよ()

489 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 11:55:19.07 ID:QT5gcvbO.net
>>487
ウザいキモい
他人を何と呼ぼうがそいつの自由だし、
許可された事実が無かったことになって相手の怒りを買うなんて、スバル自身がエミリアのサテラ呼びで経験してることじゃん

490 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 12:16:31.47 ID:ho18m2Xg.net
どの予想も妄想にすぎないんだから他人の予想を悪し様に否定するのもどうかと思うねボカァ

491 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 12:17:59.95 ID:1kqOgnZw.net
じゃあサテラとエミリアが姉妹ってのは?

492 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 12:18:39.90 ID:cjymNV46.net
ラムはAカップでレムはDカップぐらいかな
エミリアはよく寝てたからC
巨乳キャラ赤い人ぐらいしかいないな

493 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 12:31:02.83 ID:ZN0K0YZo.net
猫がサテラにあえてレムを連想させるような発言させてるのは見え見えやん
そこまで過剰反応するような意見でもないだろ

494 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 12:34:47.93 ID:+KABKGUV.net
くん付けなんて別に珍しくもない気が・・・

495 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 12:38:37.63 ID:Ajr6GWM8.net
>>494
だよね
あれでレムと関係あるとか言われてもねえ……

496 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 13:04:06.75 ID:ZN0K0YZo.net
>>494
作中ではそれまで一例しかなかっただろ
スバルがその件で怒ったのは、猫の『読者もレムを連想して当然』という認識が伺える
わざわざ解説が必要な内容でもねーのに、スルーしてる奴が結構いるのね

497 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 13:15:24.56 ID:cjymNV46.net
バルスみたいな特殊な呼び方ならわかるんだけどな
くん付けは親しさは演出できるけど特殊な呼び方ではないからレムに直結させるのには無理があるような
直結させたいならもう少しセリフを被らせないと
まぁあやふやにさせたいのが狙いだろうけども

498 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 13:47:27.46 ID:A3eVEEHS.net
この問題はサテラの執着するスバルが今のスバルの延長線上のスバルなのか?という点に行き着くと思う
今後スバルが誰かに君呼びを許す可能性は低そうだし、スバルと友好的でありたい人物なら本人の嫌がる呼び方を続けたりはしないだろう
んでサテラが語るスバルが今のスバルとは別人のスバルならば只のミスリードを誘っただけになる

499 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:37:47.82 ID:BC5D/OeQ.net
>>492
黒い人燃えちゃったからね…

500 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:44:50.80 ID:BC5D/OeQ.net
メタ的な話になっちゃうけど普通はキャラの二、三人称を被らせる事ってないから理由を勘ぐるのも当然と言える

501 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:32:38.73 ID:uKyw3ykV.net
>>496ああ、スバルをスバルくんと呼んでいいのはレムだけだーよぉ?

502 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:29:02.71 ID:EMn1wtw3.net
>>501
もうお前が優勝だわw
ロズっち完全に忘れてたわ

503 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:41:48.25 ID:AoXaX5aP.net
>>498
むしろサテラの呼ぶスバルくんの延長上に今のスバルがいるのか、じゃねーの?
ループものの因果はめんどいけど、少なくとも今のバルスは起点ではなかろ

504 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:35:26.51 ID:ho18m2Xg.net
外界から見た時系列的には起点ではないんだろうけど
スバルの主観においてはそれこそ記憶喪失にでもなってない限りは今のスバルが起点なんじゃないかな

505 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:50:08.46 ID:gp7SZXSi.net
サテラの声に理解不能の愛おしさがこみ上げてたし、スバルは記憶失ったタイムリープ状態なんじゃね
肉体と記憶は初期化されても魂が覚えていた、みたいな

506 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:40:44.02 ID:X/6qzkhE.net
その場合過去でもスナック菓子とカップラーメンの入ったコンビニ袋と
電池切れそうな携帯片手にジャージ姿で現れたんかな…

507 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 03:18:22.15 ID:aMygawMt.net
カララギ駆け落ちend
老衰で死んでみたらタイムリープで始めからか

508 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 03:24:19.01 ID:kZNA4tG6.net
あの時のポイントはレムとカドモンの前でしょ?

509 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 03:32:43.04 ID:DAPSBe88.net
ある意味ゲーム初期化状態は書き換え不可のセーブポイントと言えなくもない

510 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 04:02:25.48 ID:DAPSBe88.net
ちょい言葉足らずだったので補足
通常の死に戻りによるセーブロードじゃなくて、一定の条件クリアすると幾つか新イベントが解放された状態で二周目が始まるとかそんな感じで
最終的なゲームクリア条件は嫉妬の魔女殺害

511 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 05:16:56.19 ID:aMygawMt.net
今の周回も更なる条件クリアの為の通過回の可能性もあるのか

闇が深いな

512 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 10:11:48.94 ID:3gpAfgZX.net
一章ではとりあえずチュートリアルって感じで
ほぼ最初の状態に戻して一日をやり直させて

二章ではじゃあ今度は期日を伸ばしてみるってことで
ほぼ最初の状態に戻るのは一緒だけど期間が一週間で

三章ではそろそろ応用編いってみよか、って感じで
死に戻れないタイミングのやらかし負債を抱えつつ、離れた場所で起こる悲劇を回避するための移動と障害をいれたりして

四章ではさらに応用編って事で
離れた場所で起きるトラブルだけじゃなく、目の前でもトラブルがあって

五章では猶予期間が大分短くなった中で対策を迫られて

そして六章ではついにこまめなオートセーブによる詰みが起こりそうな状況でトラブル直前の死に戻り

「死に戻り」ってネタで、よく色々パターン変えて追い詰めてくるなぁって関心する

513 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 11:51:09.25 ID:vCi6OKHy.net
三章最初のループの絶望感が最高だったな、孤独の中で足掻くのが如何に大変なことか
今では仲間もスバルが出来ることも増えたから読者でも解決方法の考察とか出来るし

514 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 12:21:31.41 ID:3gpAfgZX.net
だからこそ最新のパーティ強制分断なのかもしれない
しかも死に戻りの初手での対応誤ると桃髪からの信頼度激落ちという……

515 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 12:36:30.82 ID:mPymhPqB.net
パーティー分断についてはアレだ、戦力的に心許ない面子による難敵ケンタウロス攻略、がやりたかったんだろうな
情報集めて、作戦練って、アドリブ交えて……これがリゼロの醍醐味の一つだわ

516 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 12:52:04.30 ID:X/6qzkhE.net
4章の障害は物理的なものより精神的なところの方が大きかったのがきついな
お話だから乗り越えるんだろうって安心感はあったけど
実際にその状況になったら他人のトラウマなんてどうやって乗り越えさせるんだと頭抱える

517 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 13:48:06.62 ID:T4wr0hSQ.net
異世界転移ものである元の世界に一時帰還イベント好きなんだけど4章の試練で似たようなことやってるしもう無いよね
手紙かなんかでいいからスバルママに元気でやってますって伝えて欲しいな
スバルが居なくなって毎日泣いてるとかかわいそう

518 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 16:02:43.63 ID:KrkSYzhb.net
マナさえ有ればって話にはなるが今のスバル&ベアトリスはかなり応用も利いて強いし
そこに死に戻りによる情報と優秀な仲間がつくとぶっちゃけぬるい
だから今後はやたらとベアトリスや仲間とは分断されるし、一度でもイベント突破すると即セーブが増えるだろう

多分スバルとベアトリスのコンビは所見殺しに関して言うならあの世界でも屈指の強さだろ

519 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 16:29:50.13 ID:mPymhPqB.net
>>516
スバル自身が試練受けられなくなってエミリア任せになったのは言うまでもないとして
ガーフ、ロズっち、ベア子、リューズと説得しなきゃいけない相手大杉ィ
章毎に色々攻略要素変えて話を展開する猫はかなり考えてるってのが解る

520 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 22:42:01.01 ID:8COda2ux.net
ラインハルトの休日の過ごし方その1〜ラインハルト式だるまさんが転んだ野球〜
*注意このスポーツはラインハルト氏考案の特別ルール仕様です。一般の方には適さない場合や、不快な思いをさせてしまう場合がございますのであらかじめ、ご了承下さい。
<用意するもの>
・ボールまたは代用可能なもの
例)プレアデス監視塔の魔法攻撃
・バットまたは代用可能なもの
例)龍剣レイド
・まわりに人がいない広い場所
例)アウグリア砂丘
<やり方>
@鬼とバッターが適切な距離をとります(最低10km以上が適正値です)
A鬼が投球をしバッターがそれを打ち返します
B鬼が次の球を投げるまでの間にバッターは全速力で鬼まで走ります
CBに戻ります
これをバッターが鬼に到達するまで繰り返し、到達したらバッターの勝ちです。
<違反行為>
・バッターの転移魔法
・グラウンドに障害物設置
違反行為が発覚した場合は即厳罰です
<余談>
・現在確認されていプロ選手はライトハルト氏ただ一人なんでもプロ試合に出た
選手がことごとく行方不明になっているとか
・競技人口はそこそこあるようだ

521 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 23:24:43.31 ID:QKjYzvys.net
>>517
なんやかんやで次元の壁をぶち抜いて元の世界のナツキ家に手紙が届いても
一人の少年がそれを手にして「差出人は俺?誰のいたずらだこれ……ぷっ異世界転移ってWEB小説のテンプレかよwwwww」
って破り捨てられる、なんてオチを用意しそうだな、この作者なら

522 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 01:00:11.49 ID:vUaPXVsU.net
そんなんだったら流石にディスプレイ投げるわ

523 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 01:43:52.26 ID:nawjtGhZ.net
流石に夢オチエンドに近いのは、勘弁だなw

524 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 01:49:34.71 ID:+YKs3iga.net
肉体が転移したわけじゃなくてコピーとられたという可能性はあるかもしれない
両親も息子が消えてなくて安心だね
引きこもりのままだけど

525 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 01:58:04.42 ID:5GVMG/47.net
>>523
よく訓練されたラノベ読者なら、夢オチ(おおむね無かった事エンド含む)でもへっちゃらなはず、
それが、サテラの見ている夢であってもだ。(強がり

526 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 10:01:15.01 ID:N121mTaq.net
違う違う、夢落ちじゃなくて、主人公がナツキスバルのオリジナルじゃなかった展開の話
地球の両親が心配? 息子が居なくなって母が落ち込んでそう? せめて手紙は出してあげたい? いいでしょう手紙届く展開にしてあげましょう
本当のスバルはずっとそこで生活してますけどねwwwwwww
あの作者さんがそういう風に(息子が消えた母を思う読者への)慈悲を見せたら絶望に叩き落すフラグにしかみえないからさ!

527 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:29:26.02 ID:VzTgF5fU.net
血も死体も出る予定ですが、そんな派手なことにはなりません。

528 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:33:18.53 ID:9Or/xBSo.net
>>526
新世界のバイブルみたいな感じということだな?

529 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:37:48.91 ID:9xxGu/r5.net
>>527あの後書を書いた作者に100回読み直せと言ってやろうぜ

530 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:19:56.48 ID:HFhVbZvn.net
>>527(突破成功ルート並感)

531 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:22:14.43 ID:fwqZ2rWv.net
作者が作品外で「毎日泣いて過ごしてます」とか言ってたしそんな展開ありえないな作品内だけの描写ならともかく

532 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:43:34.34 ID:NYcCeRfD.net
>>528確か新世界のバイブルの作者と猫の同一人物説ってのが昔あったね

533 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:12:47.49 ID:DxChReLQ.net
あっちはエタったけどな、面白かったけど

534 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:15:17.99 ID:3t3OxDKw.net
更新ありますように

535 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:07:27.88 ID:MhMY+Zas.net
戻った直後に、ラムあたりに泣きつく展開希望

536 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:18:30.80 ID:MhMY+Zas.net
>>535
「フーラ」

537 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:30:45.00 ID:sqE+mMF1.net
レムが戻るかわりにスバルが忘れ去られるとかになったら鬱だなぁ

538 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:48:03.27 ID:f9NGXLyh.net
モナカァ

539 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 02:19:35.88 ID:V04iy+CD.net
>>537
そこまでいくと逆に開き直り通り越して悟り開きそう

540 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 04:05:28.70 ID:P5e1xDP7.net
ホント嫌だけどありそう
匂いで嫌われて何かイベント起きるまで警戒され続け殺されまくりとか

541 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 04:25:05.50 ID:bK1ZX7lz.net
そうなっても周囲のフォローあるでしょ

542 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 04:30:01.10 ID:MhMY+Zas.net
シャウラって針じゃん(今さら)

543 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:04:12.15 ID:upKl5FoK.net
>>537
忘れ去られるのがスバルだけなのか、あらゆる記憶が失われるのかによっても違うわな
まあフィクションの記憶喪失って永遠に失われたままの場合より、いずれ取り戻す場合のが多いから、むしろ次のイベントが約束されたと前向きに捉えられる

544 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:26:50.96 ID:B00sO8SE.net
ハロウィンでEXとか来るかなー

545 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:30:11.58 ID:xAYIyjeH.net
どうかアニメ放送前後で猫があまり酷い何時もの口調でありませんように…

546 :名無しさん:2015/10/27(火) 22:50:18.76 ID:2oGYGp+bj
相続より「死の自己決定権」について議論しよう
[橘玲の日々刻々]

http://diamond.jp/articles/-/80246

547 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:37:08.28 ID:gTQA+m7F.net
今更猫が猫被ったところで晒されるときは過去に遡ってだろうから意味なし、いつも通りのブレない姿勢でいけばいいよ
というかどうせMFjのアニメだし、作者が地雷扱いされたとしてもあまり変わらん

548 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:06:05.03 ID:GfrvbAtm.net
アニメ新作情報板言ったら丁度書かれてて笑ったわw

33 :ななし製作委員会 [sage] :2015/10/25(日) 15:09:12.53 ID:FKJDk7F/
作者の性格が悪いからアニメ化でアホな発言しないかが心配

549 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 01:48:59.12 ID:YCf9sCgH.net
性格の悪さゆえにリゼロ書けるんだから問題なし

550 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 02:16:20.33 ID:RdC3vKgC.net
更新してくれればよし

551 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 07:19:39.96 ID:9q3BP9ay.net
読んでれば性格悪いことが分かる

552 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 07:20:27.63 ID:2yPPIoD+.net
面白かったらアニメスタッフのおかげ
詰まらなかったら原作のせい

553 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 09:17:59.79 ID:e98iK7B5.net
リゼロはシチュエーション以上に本文の心理描写がキモなので、それ抜きで出来事だけを映像で再現しても面白くならんと思う

554 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 09:43:20.57 ID:6FLIoy2s.net
読み続ければ読者の側がドMになるので問題ない

555 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 10:45:28.72 ID:0bo0ri4m.net
三章の諦めようとするシーンは是非アニメで見たいな
そこまでやってくれるかわからないけど

556 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 10:46:56.82 ID:g+q5PF/I.net
>>552
ことリゼロに関してはあながち間違いではない
1クールでリゼロ面白くとか相当な無理難題だろうし

557 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 11:20:01.10 ID:e98iK7B5.net
本文が状況説明にすぎない作品のがアニメ化には向いているのかもな

558 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:37:04.86 ID:0UG5hjGi.net
面白い面白くないは別にして、
レムのデレるシーンは、映像で見たい

559 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:57:25.47 ID:VuyzYGWi.net
(あとがきで)グロ無理なら読まない方がいいよって忠告してくれる猫が性格悪いなんてひどいことをいうやつもいたもんだなあ(テキトー)
理想は2クールで3章終了Cパートでレムって誰まで、次が1クールで2章まで、最悪のパターンが1クールで3章まで

560 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 16:21:22.96 ID:Pbf9q6cn.net
>>553
キモが肝っていう意味じゃなくてキモいのキモに一瞬見えた

561 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 18:08:11.00 ID:0/JbCupB.net
エミリア「たん」がどうしてもだめだ
アニメで本当にスバルに言わせるのだろうか
せめてエミリんならまだ許せ……たか?

562 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 19:18:37.41 ID:Mawg7jF3.net
アスタリスク展開地味だけど丁寧なアニメ化で作画もこれまでのMFアニメよりいいし
リゼロの方も否が応にも期待してしまうわ

563 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 20:55:45.78 ID:X95JDfKl.net
>>561
普段がエミリアたんだからこそここぞの場面のエミリア呼びが映えるだろう
というか、エミリんの方がどうかと思う

564 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 21:09:27.84 ID:YhQGVor2.net
エミリアさんでいいじゃない
エミリーでも可

565 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 22:08:52.38 ID:1e1CN3zT.net
エミリアから文字ってエミって呼んでる作品もあるよな
ここぞという時の名前呼びが良いのはよくあるネタだからいいけど
「たん」は初見の時普通に引いた
そしてたちが悪いのは
リアルで呼ぶには気持ち悪い呼び方なのに
その気持ち悪さが異文化のせいでちょっとしたあだ名みたいに扱われて
スバルに呼び方が気持ち悪いと指摘するキャラが出て来ないという点

566 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 22:15:15.84 ID:YY1PfK90.net
エミリアん

なんかエイリアンみたいだ

567 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 22:41:01.79 ID:GsIqo+OP.net
ここの反応とスバルの初期を考えると結局エミリアたんでいいんじゃないかという

568 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 23:01:16.01 ID:8QMMeDLX.net
でも一目惚れした女の子を名前呼びや普通の愛称で呼ぶのはハードル高くね?
エミリアたんも相当きっついけど自分の中で照れ隠しでわざとふざけて呼んでる……まぁそれでも痛いか

569 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 23:04:36.20 ID:zQvjH6Qj.net
呼び捨てもちゃんとかさんとか言ってる姿も殆ど想像出来ないけどな

570 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 23:08:28.32 ID:IGv/7HC2.net
まあ初期で痛くないスバルなんてスバルじゃないしそこから成長していくのもリゼロの良いところじゃないか
まあ痛いところは痛いままだけどあまり気にならないし

571 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 23:12:51.05 ID:OA4BTB96.net
結論
→猫は痛い

572 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 23:55:05.51 ID:nepQqpxv.net
1章ならエミリアを好きになる要因(出会いや、やり取り)
2章なら最初の4日間と、それを忘れられたつらさ、4週目で手を握ってくれたラムレムあたりを丁寧にしてもらえると
個人的には嬉しい

573 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 00:08:24.33 ID:Sf0RT/nM.net
みんな最初の頃は作ってるキャラだと思ってたけどだんだんガチで痛いことに気づき始めたからな

574 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 00:12:23.02 ID:xxhiiXzd.net
スバルの痛さと言えば
めっちゃシリアスな場面でも本当にインヴィジブル・プロヴィデンス言うのは驚いた

575 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 00:24:57.69 ID:5rROSUIk.net
正直最初読んだ時スバルの痛さにくじけそうになった

576 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 00:28:30.30 ID:PQ1nRO5u.net
もなかぁ…

577 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 00:31:25.11 ID:LBIe/3EH.net
最初と言えば、最初の何話かまでエミリアたんはツンデレだと思ってた

578 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 00:38:52.01 ID:PQ1nRO5u.net
まぁ、よくあるラノベなら、リゼロ1章が終わったあたりでヒロインが主人公をデレデレに好きになるだろうな

1章はただバルスがエミリアたんに惚れただけだし、エミリアたんはマジでただのお人好し

579 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 00:57:58.20 ID:o8YneQYV.net
つまり一章が終わった時点で好感度MAXなラインハルトがヒロインだと言いたいんだな?

580 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 01:00:42.47 ID:7d+QYeno.net
更新…

581 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 01:04:41.44 ID:ZGCHl17H.net
また逝ったのかMr.長月は

582 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 01:13:11.63 ID:uIFRucSp.net
いまだに作中は、
グチャグチャのアナと首なしナツキラムの惨劇状態のままだと言うことを知っていてやっているのか、猫は。

583 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 02:21:04.78 ID:a9Pxfb/T.net
今気づいたわ

ここで中断はわざとか

584 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 02:39:00.08 ID:jqBVG7t3.net
6章はある程度貯めてから読もうとおもってるんだけど、今んとこどんな感じですかね?
死に戻りはあります?
5章は後半なかなかスバルが死なないのでヤキモキしながら読んでたので6章には期待してます

585 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 02:41:36.77 ID:HkYkqvCL.net
溜めて読もうとしてるならネタバレも避けろよ
スバルは描写省略で50回は死んでるよ、少し進んで二桁死亡みたいなのが続いてるから
死にまくり期待してるなら満足な出来なんじゃない

586 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 02:53:15.85 ID:jqBVG7t3.net
d
死にまくってるのか
期待できそう

587 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 02:59:46.97 ID:uIFRucSp.net
1クールで2章までなら大丈夫だと思うけど
2クールで3章はないわ。
削りすぎるか、心理描写とかが減りすぎて、
まさしくdieジェスト状態になりそう

一章三話ペースで
少なくとも第一話でサテラに殺されんといかんからな。

588 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 04:08:59.23 ID:R9AW1CwJ.net
>>556
映像化不可能と言われた原作をついに映画化

って煽りに釣られて見に行ったらすっげー微妙だったな
映像化するだけなら、誰でもできるんだなと思ったわ

589 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 07:07:06.06 ID:5yX0VNOY.net
1クールで酷い原作改変有りだったのに予想外のヒットしてしまったゼロ魔みたいな例もあるからなー
キャラだけ並べてみればその系統と誤解する人も多そうなのが何ともはや

590 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 10:36:48.25 ID:5rROSUIk.net
1章2章は改変して大分削れるんじゃねーかな
3章だけは最低1クール使わんとだけど

そもそもリゼロアニメは何クールなのか
2章までだったら原作知ってる奴がラムレムベア子見れて嬉しいだけで終わってしまう
費用対効果的な数の新規付くとは思えない

イタダキマスのあとにレムって誰?で最高に絶望に落ちたところでアニメは終わって欲しい所
んでナツキ・レムは円盤特典

591 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 10:48:22.12 ID:2eJiC+5h.net
2クールってどんだけ過大評価してるんだよ。

592 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 11:21:01.10 ID:5rROSUIk.net
過小評価してるから1クールじゃ厳しいって考えなんだけどな

593 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 11:23:54.60 ID:2Cfr5EL3.net
おそらく分割2クールだろ

594 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 12:37:30.24 ID:jCBYvqq5.net
一章…1巻分
二章…2巻分
三章…現在4巻分
番外編すっ飛ばして一巻辺り3話のペースなら、2クールかけて次の巻まで終わるくらいか

595 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 14:28:28.04 ID:mNBo2IUb.net
あえて3クール以上使う可能性

596 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 15:08:52.82 ID:amvDUQuI.net
書籍版って三章完結してたっけ? 未完だっけ?
アニメ化は書籍版を原作に置くのが基本だろうから、書籍で三章未完だとまずそれが出てからじゃないと企画も進まないかなぁ
ログホラのアニメ二期が書籍化されてないWEB版に追い付いて、並走して、さらに追い抜いちゃって最終エピソード部分とかアニメ初出って状態だったから
WEB版はちゃんと完成済みのリゼロならやってやれないこともないか……?

597 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 15:21:14.86 ID:hPkyE5LE.net
更新はよ

598 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 15:25:26.01 ID:jCBYvqq5.net
>>596
現在鯨の討伐成功残りはペテ公だからあと1巻か2巻でまとまるはず、ペテ公攻略どれくらいやったか覚えてないけども
まあアニメスタート時には宣伝も兼ねて次の巻が出てるはずだし「アニメで原作最新巻までカバー!これを読めばアニメの続きがすぐ読める!」くらいのペースと思えば三章終了までも無理ではない

599 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 16:20:17.13 ID:fkMxcWAj.net
来年の4月放送開始2クールだとしたら終了までに4巻分は発売出来る
9巻で3章完結+外伝2巻なら丁度かな

600 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 16:39:24.26 ID:7d+QYeno.net
ちなみにつくるのに1クールだけでも2億ぐらいかかるよ

601 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 17:35:23.00 ID:bRlkw7rX.net
>>507
エミリアとスバルのフラグが折れるとループしないような事を猫が言ってたろ

602 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 18:07:42.88 ID:9CyS9XF1.net
今期で言うならアスタリスクが2クールだが
リゼロって発行部数どれくらいなんだ?

603 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 18:41:23.38 ID:4j2GoFO6.net
発行部数は単巻一万以下で低い方
ただコミカライズ複数やったり編集には目をかけられてるみたいだからわからん

604 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 18:46:54.14 ID:Uu2h42Qn.net
>>601
黒い手がエミリアに心臓握り潰してるんですがそれは

605 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 19:24:20.47 ID:2Cfr5EL3.net
フラグが折れるとループしないからフラグが折れる前に殺しちゃう説

606 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 19:59:38.02 ID:bRlkw7rX.net
正確には、駆け落ちルートは戻らない、エミリアがスバル以外を好きになると戻らないだっけ?

607 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 20:01:15.29 ID:bRlkw7rX.net
フラグ折れたら死ななくてもループだったかも
うろ覚えだわ

608 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 20:02:41.88 ID:amvDUQuI.net
この場合のフラグってのはようするにスバル自身のエミリアへの気持ちって事なんだろうな
だからそのスバルが気持ちを持ったままのタイミングでエミリアを黒い手が殺すのはセーフ
駆け落ちルートの場合はエミリアの事を嫌いになってはいなかったとしても、恋愛的な好きって気持ちはレムだけに注がれているから死に戻りされないと……
…………あれ? ここにもスバル死に戻りさせてる奴=レムってにおわせるものが……

609 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 20:03:41.97 ID:amvDUQuI.net
と思ったけど>>606の記憶が正しいならやっぱりエミリアたんのほうが死に戻りとかかわってんのか、ちぇっw

610 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 20:05:13.21 ID:bRlkw7rX.net
駆け落ちルートは戻らないと猫が言ってたのは覚えてる
エミリアがスバル以外を好きになると云々とかも言われてたけど正確には覚えてない

611 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 20:24:30.57 ID:pVNLWXyt.net
なんでそんな核心に触れそうな情報、作品外で発信してるんだ……

612 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 20:35:04.55 ID:HkYkqvCL.net
今後作中で判明するならたいして変わらなくない?
判明しないなら問題だけど

613 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 20:39:36.57 ID:amvDUQuI.net
多分「駆け落ちルートは戻らない」って形では作中で触れられることはないだろうな
死に戻りを起こしているのはだれかとかその辺の形では絶対にいずれ作中で明らかになるだろうけど

614 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 20:46:04.67 ID:4j2GoFO6.net
スバルがエミリアを思い続けなかったせいで嫉妬の魔女が生まれる未来という過去に齟齬ができるて
死に戻りができなくなるとかだろうか
もっと単純に魔女の力にも範囲や時間の限界があるだけかもしれんが

615 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 21:52:46.25 ID:CgOTCvi2.net
単純にスバルが死の運命から逃れられるとループが終わるんじゃなかったけ?

616 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 22:22:48.89 ID:uIFRucSp.net
リゼロ三多表現
「鼻白む」「馬鹿かおれば、馬鹿だ俺は」

あとひとつは何?

617 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 22:24:26.07 ID:amvDUQuI.net
●●ってきょうびきかねぇな

618 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 22:27:51.49 ID:H1pdWNII.net
薄い胸を張る

619 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 22:32:41.31 ID:AUlNgrAn.net
桃色の筋肉

620 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 22:46:02.87 ID:a9Pxfb/T.net
顎を引く

621 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 22:53:10.94 ID:o8YneQYV.net
、死んだ。

622 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 00:54:11.83 ID:LNW/5TI1.net
ask見てない人多いんだな
俺も最近は見てないや
ノイズが多過ぎだしな
ミネルヴァは害虫駆除が出来ないから野営は死活問題とか

623 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 01:06:45.92 ID:+gvWGjAo.net
すまない

624 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 01:06:59.99 ID:qG4AcRk3.net
はいはい最中

625 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 03:12:07.11 ID:B3BAnN0c.net
>>622
間接的なら駆除できるんじゃないの
物使うとか

626 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 04:01:27.33 ID:zIf8d0rm.net
もの使えば駆除できるとかはミネルヴァの人間性的に違うだろう
殺さないからこそああなったんだろうし野営中じゃあ逃がしてもまた寄ってきかねないし

627 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 08:52:02.22 ID:46ip6he4.net
>>616「ーーーぁ」

628 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 09:54:18.04 ID:FfQMwxS9.net
次はどうするんだろうなぁ。
@命懸けでケンタウロスもどき突破
Aスバル一人で疑心暗鬼ゾーン突破

どっちにしろ次回も死にそうだな。

629 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 10:05:09.20 ID:WiNQhFRG.net
一人で突入が濃厚かな
ケンタウロスには勝てない気がするし

630 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 10:26:08.11 ID:t2MnoDQu.net
どちらにも突入出来ず時間制限で別イベント発生とか

631 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 10:42:23.01 ID:CfgoU2yI.net
>>600
放送枠の確保に一番金がかかるんだからネット配信に限定すればもっと安くならね?

632 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 13:02:03.67 ID:hzMedDTj.net
スバル修行は4章までだから、みんなで協力するんじゃない?
ってかもし一人で悩んでたら、これまでの物語とか、魔女たちへの感謝とか決意とか
一体何だったの?

633 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 17:51:58.72 ID:Zrid/tqg.net
周りの奴らが信じてくれると信用して、この先ケンタウロスもどきか瘴気?でヤバイことになるルートしかないと伝えて
一緒に解決策を考えるルートかな
ついこの前周りの奴が信じてくれると再確認したばかりなのに、また一人で解決しようとするとは思えないし

634 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 01:04:39.91 ID:e8aCcqfp.net
やっときたか

635 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 01:21:46.84 ID:ThDGOsV8.net
憤怒の権能だけかと思いきや、インビジブル・プロヴィデンスの影響とかもあり得るのか……

636 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 01:33:13.55 ID:Fw079/9g.net
つーかコイツよくPTSDにならねーな

637 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 01:40:02.47 ID:GrdwHNR6.net
丸々一話スバル混乱の回であったのだ

638 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 01:41:14.36 ID:YOYWd7O+.net
かくして、戦力的に不安の残るこの面子でケンタ攻略に取りかかる訳ね
判りやすい中ボスって奴

639 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 01:53:03.98 ID:Oe7rUUDG.net
スバルは心弱いように見えるけど実はめちゃくちゃ強いよな

640 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 05:44:49.69 ID:8kqUU3a6.net
>>631
まぁむずかしいな
どこも同じようなこと考えてるけど実現しないのには理由がちゃんとある
ネットって思ってるほど数字としての視聴率取れてないのよ
テレビは映らない地域があることを考慮しても視聴者数は圧倒的にテレビの方が多いのが現実
ネットは積極的に見ようと自ら動かないと見れないけど、テレビは流してるだけでたまたま見れたって人も多いから
だから現状の知名度ではネット放映のみは無理
ネット放映されるのはテレビ抱き合わせる場合

641 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 07:33:28.70 ID:r/84p5Ch.net
瘴気の影響が完全に溶けきらないままとかかなりヤバイ状態じゃないのかね
怠惰の権能の可能性も残ってるのかも知れないけど

642 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 08:41:02.29 ID:iymV0ZZ/.net
六章最高に面白いな

643 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 11:54:26.13 ID:ECXJD4hp.net
そういうことになった

なんかワロタ

644 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 11:56:07.37 ID:/kDRuOW/.net
スバルがまた猫にいじられてる……

645 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 16:51:14.77 ID:ZF7R+XIf.net
スバルが馬鹿だな〜と思った回は何べんもあったが
スバルが怖いと思ったのはこれが初めてだ

646 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 18:55:47.24 ID:R1q++8Ig.net
今夜も更新されますように

647 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 20:49:51.88 ID:/kDRuOW/.net


648 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 21:13:53.13 ID:mYCx05nV.net
なんでスバルは屍姦しないんだよ、ヘタレか

649 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 22:57:51.23 ID:xSHLsWgm.net
次はケンタの所にあった焼死体が他のメンバーの焼死体でしたで
もう一周って感じかな

650 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 01:06:06.47 ID:pdv67mYy.net
またエタったのか

651 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 01:14:06.56 ID:RfzM3vIs.net
>>650
この程度でエタったとか言うなよ……

652 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 01:33:31.78 ID:aCfsT5KL.net
>>649
それもう詰んでね?

653 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 02:08:41.95 ID:lKczmJ+w.net
どうも「エタる」の意味をよく知らずに使ってる奴多そうだな
一時期の「ステマ」みたいに

654 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 02:10:21.01 ID:5O9FBcEt.net
ask掘り返してみたけど
「エミリアにスバル以外の彼氏ができたとしてそれを見たスバルの反応は?」
→「死に戻りします」
みたいなのがあったから
エミリアが誰を好きになるかとスバルが死に戻り出来るかは関係無いんじゃね?

茶会でのサテラのスタンスから察するに
スバルが真実幸せになれる・なれたルートなら死に戻りしないんじゃないだろうか

655 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 02:10:56.93 ID:0JtSEiQV.net
お前以外みんなそんなのとっくの昔に通りすぎて分かってて言ってるんだぞ
バカなんだからだまってような

656 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 02:11:17.96 ID:CyK64k/m.net
今回の狂気は、いままでのものと比べると末恐ろしく感じるな、なんでだろう

657 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 02:15:06.81 ID:UapI8oDq.net
>>652
いやいや、仮に当っていたとしても、まだ活路はあるさ

658 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 02:17:35.76 ID:aCfsT5KL.net
>>657
最短で行って間に合えばそうなんだけどなあ

659 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 02:30:18.31 ID:lKczmJ+w.net
>>649
弱い面子でケンタどうにかすることに意味があるので、はぐれた仲間と合流するのはケンタなんとかしてからだろうよ

660 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 02:31:56.05 ID:RfzM3vIs.net
>>656
かつて割とまともだったペテ公の狂った姿と重なるからじゃないかな
元に戻る目処もたってないし

661 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 02:54:23.52 ID:UapI8oDq.net
>>658
道中の確認作業を省略したいという話が伏線なら
合流できるのかなと

>>659
個人的には合流後にケンタに返り討ちあって全滅し
さらにもう一周になりそうな気がしてるけど

662 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 02:56:29.47 ID:JFs2aEdi.net
>>656
気を抜いた瞬間に味方に殴りかかる危うさとこの状態異常が治る見込みがないって事がヤバイ
多分死に戻りすればする程悪循環になるパターン

663 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 03:24:43.00 ID:351xcWyT.net
焼死体が合流組だとするとタイムアタックも追加になるのかw
燃えるなw

スバルが壊れる展開ってもうないよね?
シチュで絶望するのは好きだけどスバルのPTSDっぽいのはお腹いっぱい

664 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 06:24:54.05 ID:DZ4zE+1e.net
更新はよ

665 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 08:07:02.34 ID:YKvQKm2U.net
物語全体の中でまだあと二回ぐらいスバル覚醒エピがあるんじゃなかったか?
逆にいえば覚醒に至る手前は廃人になるくらい身心問わず襤褸雑巾になってもおかしくないな

666 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 12:10:08.22 ID:OU7lh7pN.net
ループスバルはユリウス以上の精霊使いにしてヴィルヘルム以上の剣士にしてフィリス以上の治癒術士になるのか
なろうでよくある展開だな


ラインハルトには勝てそうにないけど

667 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 12:40:33.49 ID:YKvQKm2U.net
普通に精神的な意味での覚醒だと思うんだが……

668 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 14:46:31.03 ID:YN652XGN.net
>>666
一体今までスバルの何を見てたんだよ

669 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 14:53:12.97 ID:mzcQZsmU.net
滑ってるけど、ジョークだろ
さすがに、そんな発想出てくるはずないでしょ

670 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 15:03:26.30 ID:GnKYUtI8.net
でも実際、今やスバルはfateのセイバーの最終奥義みたいな「位相をずらして完全無敵」とか使えるし
そのうち見えざる手や強欲の最強攻撃最強防御も使いこなせるようになってほんとに最強になれそうではある

671 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 15:13:22.88 ID:e/ZZIePQ.net

oshimai NG1!0 pts. HP: 0 pts. Consumed 81 MP (bookall/1442992328).
お亡くなり。(-人-) R.I.P This thread.

総レス数 671
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200