2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう2528【PC・携帯対応】

1 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 14:33:31.51 ID:FYFhiDEL.net
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://syosETu.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・sage進行推奨
・次スレは>>900が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.syOsEtu.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう2527【PC・携帯対応】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442879632/

2 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:13:12.76 ID:0h/ZBLow.net
>>1おつー
天下取りじゃ!

3 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:13:53.40 ID:IGAe+5vW.net
>>1乙のじゃー天下なのじゃー

4 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:14:03.31 ID:qKnPxmv+.net
>>1
追加主人公と関係を持たなかったという唯それだけで
レジェンドと評価されるヒロイン

5 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:14:15.12 ID:HEJLMTMr.net
だが俺の乙は空を飛んでそのまま織田家の本陣へと向かう

6 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:14:15.36 ID:FYFhiDEL.net
>>1
だが俺の身体は空を飛んでそのまま織田家の本陣へと向かう

7 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:14:18.12 ID:2g/KWfKJ.net
前スレ1000の活躍に期待

8 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:15:11.11 ID:z+kD6K2J.net
>>1

関ヶ原?関ヶ原?

9 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:15:12.11 ID:y1fgVNDL.net
天下一品の本店て味が違うって本当なんかな

10 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:16:36.87 ID:71USElzo.net
空を飛んでそのまま織田家の本陣へと向かうwww

11 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:17:22.09 ID:WcAbd67i.net
天一は店によって味が違うが正解じゃねえの
クッソ不味い店結構あるぞ

12 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:17:23.32 ID:hHR0ySRu.net
>>1乙なのじゃー

3〜5で義龍ルート有るなら欲しいなぁ>戦極姫

13 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:18:08.26 ID:IGAe+5vW.net
>>6
なろう小説かな?

14 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:18:24.58 ID:jday1TEt.net
〉〉1乙
自分の経験に基づいて次々と女の子を攻略していくどっかの神にーさま見習ってほしい
天使が出てきた辺りからつまらなくなって読むの止めたけど

15 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:18:39.27 ID:HEJLMTMr.net
W主人公なのにヒロインの93%を掌握しちゃうぐらい魅力に溢れる主人公やぞ!

16 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:18:46.07 ID:hHR0ySRu.net
>>10
テキストで本当に在るから困る

17 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:19:16.76 ID:+93AGAX2.net
俺TUEEEじゃなくて、才能に飢えた劣等感まみれのヤツがチートとか主人公補正バリバリ掛かってる相手を戦術とか策略で蹴落としていく作品も読んでみたいな

18 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:19:29.16 ID:y1fgVNDL.net
>>11
そうなのか、岡崎で喰ったときはあんまり旨いと思わんかったがハズレ店舗なのかもしれんね

19 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:19:31.35 ID:0h/ZBLow.net
一体誰が「ジャンプで」兵士たちの頭上を飛び越えて敵本陣に突撃するとかいう
脳の有無を疑う戦術を考えたんだ

20 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:20:37.86 ID:Za5s92yd.net
戦極姫は国盗りSLGとシナリオ付きキャラものエロゲって取り合わせが相性悪すぎ

21 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:21:07.94 ID:xykCstT5.net
竜騎士ならできるやろ
垂直跳びで画面外に消えたあげく滞空時間が30秒とかあるぞあいつら

22 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:21:10.44 ID:wGJLVWqu.net
天下一品はそもそも人を選ぶと思う

23 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:21:49.61 ID:IGAe+5vW.net
じゃあ魔剣士リーネやろうぜ

24 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:21:54.65 ID:y1fgVNDL.net
>>17
A君の戦争とか皇国の守護者がわりとそんな感じ

25 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:21:54.94 ID:hHR0ySRu.net
天一のこってりはラーメン味のポタージュだし

26 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:23:09.84 ID:Za5s92yd.net
本陣まで押し込んで趨勢は決まっているけど
抵抗する敵が全滅するまであきらめなさそうだったから飛び込んだんや

27 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:23:20.61 ID:TMIx56h+.net
多分、増え続けるサブヒロイン勢を次作以降効率よく消費(Hシーン化)してくための、
対策...の実験みたいな感じで深く考えずに出してみたら延焼したとかそんなんかと。

>>17
クラス転移で自分だけ落ちこぼれ、とか
頭が白痴なテンプレ最強転生勇者に対する○○、とかのシリーズじゃねえのその渇望

28 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:24:05.50 ID:qKnPxmv+.net
>>26
本陣に篭る精鋭に一人飛び込んで無双出来るって凄いですね

29 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:24:48.00 ID:0h/ZBLow.net
>>28
そりゃ作中に登場する全キャラより強いからな

30 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:24:56.96 ID:s+evC2S8.net
前スレでシャークネード紹介してくれた人ありがとうございました
今度DVD借りに行きます

31 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:25:07.37 ID:qH48Kboq.net
>>19
坂上先生のカエル飛び前進でも参考にしたんじゃないの(ガンパレ1周目・戦訓)

32 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:26:51.28 ID:Za5s92yd.net
>>28
その精鋭の中に元主人公で要人の軍師くんとかも混じってるから

33 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:27:44.25 ID:IhnGyWxk.net
二次創作で思ったがなろうの転生やトリップものはこいついない話にした方が面白いんじゃないかと思うときが多々ある

34 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:27:44.48 ID:jday1TEt.net
なろうのゴミじゃない正統派勇者と言うとダイみたいな強敵と戦うごとにだんだん強くなっていく感じのキャラよりも
イベントこなさない限り味方の軍勢単騎でぶち殺し続けてガメオベア不可避などっかの巣作り竜の女騎士みたいなイメージ

35 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:29:33.76 ID:uE8wXg7b.net
やる夫丸パクリになろう主
エロゲはなろうだった…?

36 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:29:54.36 ID:xykCstT5.net
SLGマップで必死こいて撃破したらマップ全体攻撃でしっぺ返しブチ込んで平然と撤退していくルカ・ブライト辺りっぽい感じやろか
あんなん主人公にしたらヤバいやろ

37 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:30:05.01 ID:IGAe+5vW.net
>>32
ええっ…

38 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:31:11.25 ID:x2V+rdvd.net
日間一位は前作打ち切りが決まって新作を仕込み始めたのかなってタイミングだな
また名のあるイラストレーター引っ張って来るんだろうか

39 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:31:11.89 ID:hHR0ySRu.net
>>35
やる夫パクりルートが発覚したのは別ゲーだったな

40 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:31:27.37 ID:qKnPxmv+.net
>>35
つい最近もやる夫からパクった理系なんたらとか言うの無かったっけ?
検索しても出てこないんだが

41 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:32:10.02 ID:yLz0Klpy.net
>>35
エウシュリーでちょっと書いてた人も作者にいたしな
なおBAN

42 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:32:17.12 ID:o3qgilPH.net
なろうはみんな諦めるの早いよね
復讐系は二度目の勇者が成功して失速
人外系もドラゴン卵が成功してから失速

43 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:32:50.17 ID:Za5s92yd.net
巣ドラの女騎士の必殺? はほんとむかついた
今だったらチートじゃねえかって叫んでるわ

44 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:33:49.20 ID:0h/ZBLow.net
>>34
フェイは評価D〜Cだから大したことないけどな
育ってない内に出てきやがるから大変だが
毎ターンセーブしてれば少ない被害でイケる

45 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:34:55.47 ID:uE8wXg7b.net
>>40
Q.理数系なんか学んでなんの得があるんですか?

46 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:35:31.75 ID:XCfn7OrN.net
>>41
<(_"_)>

47 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:35:33.71 ID:yI6yUeSB.net
>>41
そいつもひどかったな

作品自体がシナリオが糞すぎると炎上する中外注のそいつが担当したシナリオ
勉強大好き(結果は出さない)学者系の主人公が
歌うと洗脳能力をばらまいてしまう人形の能力を制御させるためにとった行動が
自分の脚を刺して俺は正気に戻ったという意味不明さ

それが許されるのは脳筋だけです

48 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:35:58.85 ID:z+kD6K2J.net
>>41
テンションがね

49 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:36:09.21 ID:71USElzo.net
エロゲライターとかいう

50 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:36:10.50 ID:+93AGAX2.net
>>27
そういうのじゃないというか…
追い詰めたら土壇場で覚醒して逆転負けする、とかどれだけ頑張っても才能で覆すような主人公みたいなヤツに喰らい付くのが好きなんよ

51 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:36:38.81 ID:yI6yUeSB.net
人形じゃないわ人魚だ人魚

52 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:38:18.46 ID:JgwWQ10e.net
>>50
ご都合主義って言われそう

53 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:38:20.74 ID:FYFhiDEL.net
>>50
そのご都合主義的な逆転を策で完全に封じてぶち殺すみたいな?

54 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:38:21.91 ID:0h/ZBLow.net
>>47
それで主人公本人が正気に戻るだけならともかく
なんで制御できるようになるんだ

55 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:39:28.09 ID:lKT/y/rI.net
アンチテンプレ読みたいだけでしょう

56 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:39:42.00 ID:g4AyZHIZ.net
暗黒大陸…

57 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:39:42.76 ID:qKnPxmv+.net
>>45
ああコレコレw
未だに続き書いてるって凄いメンタルだな
書籍化とか不可能だろうし何のために書いてるんだろう

58 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:40:22.76 ID:y1fgVNDL.net
>>50
例えを挙げるならなんて作品?

59 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:41:10.64 ID:xykCstT5.net
>>50
それどんなに食らいついても結局負けますよね?

60 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:41:50.58 ID:j3Bp0et4.net
どうせ最後には主人公勝つんでしょ、になるから
群像劇の登場人物の一人とかにしないと楽しめないな

61 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:42:17.38 ID:FYFhiDEL.net
物理的に対処不可能、そもそも戦いですらないみたいな状況に持ち込めばいいかもな
人質でも何でも使えばいい、相手がどの選択をしても詰む状況にする
大抵、悪役が無駄に余裕かましてなぶり始めたり、容赦したりして結局逆転されるみたいなの多いから
完全に殺すことだけ目的にして、一切の容赦や慢心、愉悦を無くして機械的に効率的にやり切ればいけるかも

62 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:42:24.37 ID:71USElzo.net
普通のチーレムなろうテンプレはご都合主義って言われないふしぎ!
中途半端にマトモだと言われる不思議なワード

63 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:43:45.19 ID:wdRLAkl5.net
>>57
2ch投稿作品の盗作による愉快犯的な部分と自己顕示欲

64 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:43:59.89 ID:uE8wXg7b.net
>>57
盗作、原爆、民族浄化
わざと炎上させてるんやろうなこれは

65 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:44:26.67 ID:qKnPxmv+.net
>>61
そういう絶対的な状況を切り開くからこそ英雄なのだ

66 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:45:20.42 ID:xykCstT5.net
物理的に対処不可能な戦力差ならどっかから増援が来る
戦いに持ち込めない状況なら天変地異とかで舞台がひっくり返る

仮に縛り上げた主人公をなぶらず一気に始末しようとしたら、急な地震で手元が狂って縄だけ斬っちゃって猛反撃されるんやで

67 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:45:23.92 ID:+93AGAX2.net
ストレイボウみたいな地位の奴がジャイアントキリングするのがいいんだよ

68 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:45:34.90 ID:g4AyZHIZ.net
>>57
不可能だと思うじゃん?

69 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:46:24.23 ID:0h/ZBLow.net
>>61
十重二十重に罠を仕込んでも食い破るのが主人公補正だろう
完全な埋伏の毒を仕込んでもきっちり堕とすし

70 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:46:51.56 ID:qKnPxmv+.net
>>68
ランキングもナイアガラだし自費出版じゃないと無理だろ

71 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:47:14.53 ID:4DAtEbzD.net
獲物を前に舌なめずりは二流の証だって誰かがいってた

毎度疑問なんだけど、後もう少しで殺せるって状況の時に主人公がまったをかけて止まる状況ってよくわからんな
ナイフや銃ならわかるけど長剣のときに無理やり止めたら筋痛めると思うんだが

72 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:47:19.06 ID:4+UoXyYn.net
>>42
ブラリベも登校拒否も20000pt行かなかったのに、その後釜を狙うのが愚策
クラス転移復讐は初速あるけど天井低い
二度目は八つ当たりでムカつく奴しばき回して奴隷ハーレムでタグにコメディまでつけちゃうからなろうで評価される項目

73 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:47:24.10 ID:qH48Kboq.net
>>66
FPSでありそうだよな

殺される!→床が崩れてもみ合いに→ラスボス殺す→ENDとか

74 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:47:57.33 ID:o3qgilPH.net
>>57が嫉妬にしか見えない不思議

75 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:48:05.93 ID:Za5s92yd.net
だいたいご都合主義に挑むぜって題材は臭すぎてたまらん

76 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:48:40.46 ID:9xEhuMWA.net
今日朝にスレでおすすめされていた

長年引きニートだったおれが、家族に無理矢理迷連行されて迷宮前に捨てられた件。 東京迷宮_2015

読んできたけど、始まりだけは今風でよかったんだけど、その後の展開は昔理想郷で読んだ
「ファンタジー迷宮モノ」(作者K.Y)を彷彿させる初心者TUEEE展開で、かつ主人公が
引きニートのはずが、そつなくて強気で性格違わね? な感じでなんか共感できなかった
やっぱ一人称でスライムやコウモリ相手に悲鳴をあげるくらいの主人公が
俺にはお似合いなんだとオモタ

77 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:48:57.50 ID:FYFhiDEL.net
>>66
天変地異まで味方につけてるとかどうすればいいんだよワロタ
まずは世界を殺すしかないか。あるいは、先に全人類ぶち殺して主役の資格をはく奪するみたいな
人守る系主人公なら、一定数以上の人類が死亡したら主人公じゃなくなる的な設定付けて

78 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:49:03.17 ID:CoYPyw70.net
生産スキルないとご都合主義きついな

79 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:49:50.39 ID:o3qgilPH.net
ブラリバはわりと自業自得言うか折角ブーストかかってたのに
作者がめげて更新一回止めちゃったからな〜

80 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:49:59.52 ID:u3Lrc2mz.net
そろそろ原爆無双主人公が人気になるはずだ

81 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:50:30.53 ID:+93AGAX2.net
こう考えると主人公とか英雄って本当チートだよな
敵からしたらまじで嫌だわ

82 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:50:45.77 ID:qym3eakw.net
>>62
「○○だからクソ」って感想は、実はかなりの率で「クソだから○○(が気になる)」だと思う
ツマンネ、ってだけの感想じゃ非論理的で子供っぽいとでも思うのかもしれん
だから感想の後から理屈を引っつける感じ。テンポ、リアリティ、矛盾とか

83 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:50:56.72 ID:o3qgilPH.net
そういえば畑転生が完結してるんだな
ここでちょっとは話に出てたりしたけどブクマは4000ぐらいでストップか

84 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:50:58.71 ID:4+UoXyYn.net
人外転生はまだいけると思うんだけどな

85 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:51:24.17 ID:JgwWQ10e.net
スレで注目を浴びようと思ったら何かを叩くしかないから仕方ない

86 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:51:33.96 ID:VKR6If6O.net
ハニートラップでも仕掛ければいいんじゃね
忠実な奴隷ヒロインの振りさせて後ろから刺したり家焼いたりすればいいよ

87 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:51:42.03 ID:hij57fjb.net
諦めたりエタるのって
パクリ元に追いついてネタギレするか
新しいブヒネタ見つけて自作オナ人形に飽きたかだろ

88 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:51:48.40 ID:o3qgilPH.net
ナポレオンはこう言ってます
言ったもん勝ち

89 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:52:09.05 ID:4+UoXyYn.net
>>57
書籍化できないから書かないとかいう素人投稿サイトにあるまじき書き込み
なろうの闇は深い

90 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:52:42.02 ID:o3qgilPH.net
書籍化出来る確率なんてそもそも1%ないんでしょ?

91 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:52:45.46 ID:IGAe+5vW.net
>>81
ルルーシュでやってくれたが面白かった

92 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:53:03.19 ID:4+UoXyYn.net
>>85
何かを得るためには何かを失わなければならない
この世は等価交換なんだね

93 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:53:05.14 ID:FYFhiDEL.net
>>81
けど、神話とかでは策で殺される英雄結構いるんだよね
いつから、こんなに無敵イメージついたんだろ

94 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:53:16.17 ID:j3Bp0et4.net
じゃあ何度もヤられるけどその度に近場の人間に憑依乗っ取りする糞迷惑な主人公の話を書こう

95 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:53:19.11 ID:lsAUx0k+.net
ゴッゴルちゃんはほんと良ネーミングだな
響きが良い、ゴッゴルゴッゴル言いたくなる

96 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:53:23.96 ID:wdRLAkl5.net
ヒキニートも、これでなかなか凶暴だから

大阪府河内長野市 37歳引きこもり 母親を石で殴って殺し セメントでバケツに詰めて捨てる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273898572/
大阪府河内長野市で発生した殺人事件では、37歳の男が母親(57)を石で殴って殺し、
遺体をセメントで詰めたバケツ内に遺棄。男は高校卒業後、自宅でパソコンばかり操作しており、
母親から「仕事をしなさい」と注意されていたという。

97 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:53:51.94 ID:4tFdviLI.net
やっぱ人外転生は根本的につまらないのが…
人外転生は竜卵で終焉を迎えた

98 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:54:02.42 ID:o3qgilPH.net
ここでよく複垢だ〜パクリだーって騒いでる人いるけど
多分声大きいのは殆ど作者だよね

99 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:54:19.55 ID:mgZhmP/g.net
止めを刺す直前に主人公にさえぎられたおかげで逆に殺される

100 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:54:33.12 ID:9xEhuMWA.net
>>86
「俺のハーレム要員だと信じてたあの娘が実はチート勇者の刺客だった件について」

この題名くらいで挑戦すればいけるかもしれないぞ

101 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:54:33.97 ID:FYFhiDEL.net
>>94
敵がやっと主人公を殺せたと思ったら、後ろから乗り移られた仲間にぶすっとやられるんだな

102 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:55:08.30 ID:u3Lrc2mz.net
つーか、みんなそんなに書籍化めざしてるもんなの?
俺はお仕事あるから副業できないし、できたとしても趣味から作家になると責任と納期のある仕事になるから面倒だと思うけど

103 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:55:26.64 ID:4+UoXyYn.net
>>90
異世界物で15万字以上の作品は5000作しかない
書籍化されたのはすでに600作
つまり、1.2割は書籍化してる

104 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:55:45.51 ID:o3qgilPH.net
>>97
つまらなかったらそもそもランキングにあがってこないと思うけど
どっちかというと蜘蛛子けいのは作者もつくるの面倒そう
ステータスとかスキルとか設定大変でしょ

105 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:55:49.75 ID:XCfn7OrN.net
>>100
タイトルだけで日刊いけるわこれ

106 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:55:59.49 ID:0h/ZBLow.net
>>110
チート勇者が主人公に何の恨みがあって埋伏の毒を……

107 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:56:04.47 ID:g4AyZHIZ.net
>>103
まじかよwwwww

108 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:56:25.26 ID:0h/ZBLow.net
>>100だった

109 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:56:59.35 ID:JgwWQ10e.net
>>100
プロローグで裏切られか刺客発覚のところをいきなりやらないと呼び込めないとは思うがキャッチーね

110 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:57:16.18 ID:o3qgilPH.net
>>107
こういうのをみて夢見ちゃう人が増えるんだよな〜
そして量産されるエタ作品たち

111 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:57:29.80 ID:qym3eakw.net
タイトル「○○」
本文:T/O

112 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:57:31.66 ID:9vjFGE77.net
自ら主人公補正手放して殺されたクー・フーリンとかもいるから……
なお理由は吟遊詩人にバカにされるのを避けるためだったもよう
主人公補正切れた後の英雄の末路は悲惨の一言

113 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:59:06.21 ID:FYFhiDEL.net
>>110
ヒロインに裏切られてもまるで憎んだりしない聖人主人公に絆されるヒロインで行こう
チート勇者はなんか階段から落ちて頭打って死んだ

114 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:59:24.52 ID:4+UoXyYn.net
テンポよく毎日成長してくれる人外転生物書いてくれたら即座に12pt投げるんだけどな俺
前にこのスレで人外転生物書き溜めしてるって言ってた奴どうなったんだろ

115 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:59:28.48 ID:4DAtEbzD.net
普通に賞狙うよりなろうに投稿したほうが遥かに楽だからな
どんなのが読者にうけるのかわかりやすい例が何百とあるからそれを真似するだけでいい

116 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:59:53.84 ID:FYFhiDEL.net
>>112
つまり吟遊詩人なら英雄を殺せる

117 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:59:57.46 ID:4tFdviLI.net
>>104
言葉が少なくてすまん
つまらないのは竜卵のあとに出た人外転生の作品群
つまらないから人外転生の人気も続かない

118 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:00:05.67 ID:a+Xh4MWD.net
>>80
ラジヲマン復活か

119 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:00:27.94 ID:0h/ZBLow.net
>>112
犬を食わない
目下から勧められた食べ物を断らない
罠に掛けてくれと言わんばかりのゲッシュだからな

120 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:00:29.66 ID:4tIylI67.net
>>116
ペンは剣より強しってやつだな

121 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:00:54.91 ID:3zVynUig.net
>>114
弾くためじゃなくて探すためにキーワードが欲しいよな

122 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:01:07.55 ID:JgwWQ10e.net
>>116
エロールさん…

123 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:01:39.88 ID:1AkruluQ.net
あえて人外ではなく外人転生って考えたけど召喚系なら既にいくつもあるんだよな……

124 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:02:21.86 ID:a+Xh4MWD.net
>>116
ジャイアンなら可能だな

125 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:03:04.05 ID:o3qgilPH.net
てか日間のポイントが急落したよね
まるで中国株だ

126 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:04:11.17 ID:xykCstT5.net
前世では栃木県の国境警備隊員だった俺がグンマーの牙の部族の民に生まれ変わるなんて…

127 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:04:32.92 ID:j3Bp0et4.net
外人転生…?現代の中東あたりに転生すればある意味異世界なのではないか、ということか

128 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:05:02.16 ID:yI6yUeSB.net
>>122
あいつ神じゃねーかw

129 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:05:04.63 ID:4+UoXyYn.net
>>117
竜卵の後の人外転生ってなにとかだ?
まともに字数あるのきらめきのゴーレムしか思いつかんぞ

130 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:05:14.22 ID:qKNwyqYW.net
異世界転生ならぬ異星転生ってあんまりないな
カンブリア紀くらいの星のアロマノカリスっぽいいき物に人外転生して
海を制覇するとかあってもいい

131 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:05:37.13 ID:o3qgilPH.net
AppleがEV車開発に乗り出すってEV車ってオワコンじゃなかったのか
異世界で魔力で走る車出るのあんまないね

132 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:05:44.26 ID:aaFQyKDx.net
>>102
だって自分がオナニーしまくった後に残った臭せえザーメンが出版社に売れるんだぞ?

133 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:06:49.52 ID:OVCiKa9I.net
守るべき民のために気合いと根性で際限なく強くなるラスボスがいるエロゲがあってだな

134 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:06:58.79 ID:9vjFGE77.net
>>119
そんなアホみたいなゲッシュを立てながらも無双したから
アイルランド最強の戦士とまで言われるんだよな
やはり明確な弱点を持ちながらも一騎当千するスタイルがカッコいい

135 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:06:59.36 ID:o3qgilPH.net
人の人生なんてオナニーみたいなもんでしょ

136 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:08:12.16 ID:9xEhuMWA.net
>>109
出てくるヒロインのうちの1人が刺客です   タグをつけておけば
暢気な日常の冒険者生活をだらだら続けても大丈夫じゃないかな?

137 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:08:22.63 ID:g4AyZHIZ.net
食事を勧められそうになったら先手必勝でゲイボルグ投げなきゃ

138 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:08:45.91 ID:Kus3VEQ+.net
埋伏の毒か。
ダイ大のバーン様はキルバーンを受け入れて度量を示したけど、
なろうでやると「なんでわざわざ暗殺者招き入れてんだよ。この主人公バカじゃねーの」ってなるから注意が必要だな。

139 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:08:50.00 ID:Za5s92yd.net
犬ってよほどのごちそうだったんか

140 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:08:54.14 ID:wdRLAkl5.net
>>126
栃木って群馬よりも人口がないから同じ秘境だと思うんだけど
そりゃ、47都道府県の中では平均よりも上位に人口もあるし都会なんだけど
関東以外では都会、関東の中では秘境扱いでいいかと

141 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:09:38.04 ID:mBfPdTLL.net
ソクラテス 「人の人生なんてオナニーみたいなもの」

こうすると格言っぽくなる

142 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:10:07.04 ID:XCfn7OrN.net
>>136
あっというまに絆されてあんあん言い始めそうだな…

143 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:10:10.72 ID:OVCiKa9I.net
>>136
六花の勇者かよw

144 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:10:24.79 ID:VkKRjV7H.net
>>83
あれは文章でしか成り立たない表現で、いわゆる「映像化不可能!」枠でワロタが、
出落ちで発展性がないのと、メディアミックス絶望で書籍化できないからなぁ
そりゃ投げるでしょ

OVLに書籍化に向けてサポート(書籍化するとは言ってない)枠で拾われるって悲惨だな
電撃はそうやって拾われてネタ出し要員になってるワナビよくいるけどさ
OVLでどうすりゃいいんだ

145 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:10:37.50 ID:o3qgilPH.net
ヒロインの一人が四角でしたは六花でやっちゃったしね

146 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:11:36.30 ID:CoYPyw70.net
47位 鳥取県 574,022人

147 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:11:59.52 ID:Yoivgukw.net
一回り回ってテンプレが読みたくなる現象

148 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:12:16.16 ID:Za5s92yd.net
刺客から一歩進んでヒロインの一人が魔王になるとものっそありふれた感じになるよ

149 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:12:31.10 ID:OVCiKa9I.net
裏切り者のヒロインが主人公に処刑(ガチの)されるラノベがあってだな

150 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:12:43.75 ID:Kus3VEQ+.net
あれ、ヒロインの一人が刺客ってなろうでもあったよな。
なんか亡霊くっつけた主人公。
ヒロインが裏切り者って判明したら炎上して、改稿したような。

151 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:13:43.33 ID:FYFhiDEL.net
>>149
なんてやつ?

152 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:13:55.08 ID:NHxzOggN.net
書籍化を夢見るのは学生、主婦、フリーター
社会人は趣味でやってる
読むべきは社会人の書いてる小説

153 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:13:59.90 ID:mBfPdTLL.net
>>150
改稿ってそれまでの伏線とかパーじゃん

154 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:14:11.05 ID:9vjFGE77.net
>>137
吟遊詩人にバカにされちゃうじゃないか無理だ
ゲイボルグって自分の息子か親友相手にしか使われてないんだよな
その他の相手は普通の武器でよゆーよゆー

155 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:14:28.24 ID:JSmESVNl.net
>>140
北関東三県=秘境
千葉=僻地
埼玉=ド田舎

関東勢ボロボロやないですか

156 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:15:13.56 ID:hrNo3ZAM.net
なあ、クラス復讐モノって書籍化マジ無理なん?

157 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:15:19.24 ID:VkKRjV7H.net
>>142-143
ここにいる婚約者の中の1人が刺客です→おい5人全員刺客じゃなかったぞ!?からの、
主人公付きメイドが6人目の婚約者で刺客ってパターンを見たことあるわ

158 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:15:22.40 ID:mBfPdTLL.net
趣味でやってるのにはポイントのために流行り物書いてみようと言うのはよくわからんね

159 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:15:23.04 ID:o3qgilPH.net
日間ポイントが人化

160 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:15:25.15 ID:u3Lrc2mz.net
クーフーリンを愛してくれるならアイルランドも愛して

161 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:15:45.16 ID:9xEhuMWA.net
>>149
それシバ犬じゃね?

162 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:15:55.20 ID:Kus3VEQ+.net
>>149
盾の事なら、そもそもあれはヒロインじゃねーだろ

163 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:16:04.88 ID:idWFqnhR.net
この中に一人、妹が居る とかいう

164 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:16:31.52 ID:o3qgilPH.net
>>156
天秤があるから無理ってこともないんじゃね
いっそのこと復讐者を明かさずホラーティストでやってみるとか

165 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:16:55.78 ID:4tFdviLI.net
>>129
俺名指しでつまらないって言うほど鬼ではない
とりあえず人外転生で検索すればわかるんじゃないだろうか

166 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:17:14.04 ID:co1mhOs6.net
>>152
リーマンだけど書籍化したいぞ
なお

167 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:17:56.93 ID:xykCstT5.net
ク・ホリン兄貴にホットドッグをおごる会

168 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:18:05.66 ID:VkKRjV7H.net
>>156
異世界クラスハーレムが書籍化キャンセル食らったから言われてるだけで
ありふれとか天秤とかあるぞ

169 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:18:47.76 ID:o3qgilPH.net
ほんとうならなろうじゃなく池井戸潤みたいに華々しい作家になりたいと思っているんだろうけどね

170 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:18:52.15 ID:4DAtEbzD.net
この中にひとり底辺書籍作家がいる

171 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:19:02.43 ID:OVCiKa9I.net
>>151
>>161のやつッス

172 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:19:16.05 ID:lsAUx0k+.net
>>152
前書き後書き割烹に試験期間なので更新遅れますとかそういう学生っぽい事書いてあったら即ブクマ外してるわ

173 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:19:16.55 ID:Kus3VEQ+.net
>>150だけど思い出した。
辺境護民官ハル・アキルシウスだ。

174 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:19:32.44 ID:o3qgilPH.net
>>170
ひとり?

175 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:19:44.39 ID:IGAe+5vW.net
>>100
副題は信じて送り出した刺客がナローシュの変態調教にドハマリして奴隷の首輪ダブルピースレターを送ってくるなんて…だな

176 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:19:57.37 ID:FYFhiDEL.net
>>171
了解っす

177 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:20:41.02 ID:3zVynUig.net
>>158
ポイント入ると承認欲求を満たされまくりでやばいって前日間上昇中の作者にここで聞いた(証明付き)

178 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:21:30.67 ID:XCfn7OrN.net
>>125
前まで何点くらいだったんだ?
今日は68ptあれば300位には入れるみたいだけど

179 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:21:53.28 ID:VkKRjV7H.net
>>175
ドレクビっ!付けられちゃったらもう信じるも何もねえなw

180 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:21:58.80 ID:hrNo3ZAM.net
>>97
なんせ普通の人間主人公なら簡単にさせられることができないわけだし
人間のヒロインと会ってもいちいち外見のことから入らないといけないわけだからな
といってそこらへんを簡略化するために人化させようとしたら読者がキレるし
長編では難しい話だと思うわ

181 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:22:52.57 ID:4+UoXyYn.net
>>168
その辺は大丈夫だろうけど、ブラリベフォロワーは無理だと思う
クラス全員惨殺みたいな

182 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:23:00.24 ID:gO4tit8I.net
クーフーリンってあれだろ?ゲイ・ボルグとかいう槍でアナル掘りまくったケルトの英雄

183 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:23:30.58 ID:NEnLof2c.net
>>172
割烹と作者ページには自分のことあんまり書くべきじゃ無いよな

小説に関係ない日記を割烹で垂れ流してる作者たまに見かけるけど
おかしな語りした分作品の評価下がることは自覚してるのかなと思ってしまう

愚痴なんか2chなり匿名性のある場所でやれよと

184 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:24:01.74 ID:o3qgilPH.net
>>178
70PT超えのときもあった
68PTだと高いほうだな昨日は58PTぐらいだった気がするし
でもそれより上がやばかった5000PT超えが当たり前でとりあえず日間1位nとればブクマ1万超え確定みたいな

185 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:24:08.40 ID:mBfPdTLL.net
一番古いので記録に残ってるのは300位28ptだけどな

186 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:24:12.10 ID:co1mhOs6.net
ヒロイン全員魔物娘にすれば人外転生いけるんじゃね?

187 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:24:15.23 ID:OVCiKa9I.net
人外か・・・かつて触手主人公の作品速攻でエタったことあったな
まだここまで人外転生が流行ってない頃だったけど地味に楽しみだったのに

188 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:24:23.19 ID:lKT/y/rI.net
たまには人外ヒロインをガチで好きになる主人公がいてもいいと思うよ
人外ヒロインと添い遂げるために武功を立てるとか

189 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:24:57.73 ID:hrNo3ZAM.net
>>164 >>168
なるほど、書籍化できた前例はあるにはあるのね

190 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:24:59.15 ID:lKT/y/rI.net
昔は50あたりだったと思うが今70まであがってんのか

191 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:25:01.61 ID:1AkruluQ.net
前書きで突然語り出すのはまじやめて

192 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:25:28.49 ID:o3qgilPH.net
なろうを拾いに来る編集もその辺みてるのかな
この時期のポイントはあてにならないぞとか

193 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:25:38.83 ID:XCfn7OrN.net
>>184
上が変わっただけで下限はそんな変動なさそうだな

194 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:25:47.24 ID:CVpS9psL.net
目覚めの世界
夢見る世界

195 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:25:52.43 ID:OVCiKa9I.net
ガチ人外は絵面にするとキツイので武器ヒロインにしようぜ
ヒロインが武器に変身するやつ

196 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:26:16.41 ID:4+UoXyYn.net
邪竜がまだ打診きてなさそうなんだよな

197 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:26:33.15 ID:gO4tit8I.net
>>195
あったぞ

198 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:26:35.50 ID:XCfn7OrN.net
割烹に個人情報に繋がるようなことを書く奴はハセ学を履修しよう

199 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:26:37.48 ID:lKT/y/rI.net
>>195
昔あったな 今エタってるけど

200 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:27:04.43 ID:o3qgilPH.net
>>193
でも半年ぐらい前なら50PT取れれば300位以内に入るの確定だった気がするから
上がってきてはいる

201 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:27:30.93 ID:hHR0ySRu.net
武器ヒロインはエレメンタルジェレイドの印象が強くて

202 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:28:11.23 ID:3zVynUig.net
>>183
自分の書いた小説を他人に後悔するような時点で露出癖があるし
名無しじゃちやほやしてもらえないからな

203 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:28:52.46 ID:o3qgilPH.net
邪竜はそのうちくんじゃね
内容はわりと王道ぽいし

204 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:29:14.54 ID:4+UoXyYn.net
>>180
助けただけで惚れられたりケモナー王女の慰めものにされたり、オークの秘宝で急に人化したりしてもいいんだぞ

205 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:29:33.06 ID:4tFdviLI.net
武器ヒロインと防具主人公によるハーレム

206 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:29:39.87 ID:9xEhuMWA.net
人外といっても人型以外って意味だよな?
エルフやら獣人やらとのハッピーエンドは幾つもあるし

207 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:29:40.09 ID:kZvM2WoF.net
>>160
三国志愛せても中共は愛せないだろ?

208 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:30:10.42 ID:3qyeoUGm.net
>>201
天正やおよろずも忘れんなよ

209 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:30:36.02 ID:+93AGAX2.net
ヒロインが鎧になって主人公と合体(意味深)とかいいじゃない
尚合体したら元に戻れない模様

210 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:31:04.59 ID:1AkruluQ.net
武器ヒロインはレイプ目で敵に武器化されがち

211 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:31:04.76 ID:lKT/y/rI.net
>>206
ダンバインみたいなのが好きな主人公なら見たことあるわ

212 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:31:34.90 ID:NHxzOggN.net
>>209
そういう一発ネタで長編書こうとしてエタるのが
今のなろうだよね

213 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:31:38.07 ID:lsAUx0k+.net
コインがヒロインもあったし物ヒロインは何でも行けるな

214 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:31:39.07 ID:o3qgilPH.net
なろうコンの名称なんであんなのに変えたんだろうな

215 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:31:43.26 ID:Za5s92yd.net
ヒロインを武器や防具にするより矢玉として打ち出すタイプとか回復薬になるとかのほうがいい
消耗品だと摩耗を考えなくていいぶん気軽に使える

216 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:32:11.04 ID:mBfPdTLL.net
魔力剣が主人公で鞘がヒロインで何度もカチャカチャ出し入れして魔力を放出すんの

217 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:32:16.34 ID:y1fgVNDL.net
累計上位とかそこそこ読んでるけど活動報告とかあまり見てないな
活動報告が笑える作者ってどんなのが居るの?

218 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:32:29.81 ID:g4AyZHIZ.net
ヒロイン鎧ってなんかなろうで見たことあるな

219 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:32:42.72 ID:ark9nh0e.net
>>110
どの分野でもそうだけど、裾野が広がるのは良いことだよ
参入者が多いと玉石混合になって糞作品ばかりが増えたように見えるけど
玉の方も確実に増えてる

220 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:32:55.75 ID:4+UoXyYn.net
>>203
40000pt超えててアルファの賞に出してるようじゃ…
あれ10月入ったらそのままアルファに申請してアルファから書籍化しそう

221 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:33:59.05 ID:o3qgilPH.net
そっか
邪竜は何が悪いってわけでもないけど何がいいってわけでもないからな
やっぱ聖女ぐらいインパクトないと駄目なのか

222 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:34:11.69 ID:ark9nh0e.net
>>127
なろう主人公ならイスラム国は皆殺しだわ。
根切りぞなで斬りぞって

223 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:34:28.98 ID:9xEhuMWA.net
コインがヒロインでも、ケータイの向こうに女の子がいるのとコミュニケーション
としては全くかわらんもんな、実際のところ

224 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:34:36.81 ID:qH48Kboq.net
武器ヒロインか
自動小銃になるヒロインとか

愛しのシャーリーンがM14に〜

225 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:34:39.60 ID:xykCstT5.net
ずた袋かぶっただけのガバ変装で人間の街に入り込む人外主人公と
どう見てもバレバレなのに誰も気付かないモブ多数と
気付いてツッコミまくるのに周りから「そんなわけないやろ〜w」と流される不憫ヒロインとかでひとつ

226 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:35:40.05 ID:co1mhOs6.net
>>211
フェラリオじゃなくてオーラバトラーが好きなの?
レベル高過ぎだろ

227 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:35:45.59 ID:CVpS9psL.net
武器や防具にするヒロインって……ソウルイーター系かよ

228 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:36:10.10 ID:o3qgilPH.net
武器ヒロインとか一昔前のネタっぽい気がする

229 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:36:14.15 ID:u3Lrc2mz.net
>>224
中出しすることで弾丸をチャージできる系ヒロイン

230 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:36:52.13 ID:4+UoXyYn.net
ダンジョンシーカーの挿し絵が見たくて仕方ないけどサカモトに金落としたくない

231 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:37:05.95 ID:Za5s92yd.net
魔物は魔石ドロップするから根絶されないだろ
なろう主人公は先の利益を見据えて行動するから軽々しくなで斬りなんかはしない
争いをあおって裏からうまーするぜ俺は商人だとか考える

232 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:37:19.72 ID:Kus3VEQ+.net
>>217
みかみてれんさん

233 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:37:28.72 ID:+93AGAX2.net
ロストチャイルドというゲームがあってだな…いや、なんでもない

234 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:37:48.81 ID:XNudaBNH.net
>>100
これ是非とも読みたいわ

235 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:37:58.72 ID:co1mhOs6.net
>>229
ありがちだ

236 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:38:27.36 ID:qH48Kboq.net
>>229
故障排除の第一段階は槓桿(こうかん)を前後に……ってか

237 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:39:35.24 ID:SXL7Ous/.net
>>226
レプラカーンやビアレスに掘られたいんじゃね?
http://www.dunbine.net/mecha/img/08.jpg
http://www.dunbine.net/mecha/img/09.jpg

238 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:39:48.21 ID:4tFdviLI.net
いちいち弾を込めないと撃てない銃ヒロインばかりのなかに
主人公が弾を込めなくても撃てる唯一の銃として転生
しかも主人公の弾は他の銃にも転用可

239 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:40:43.86 ID:71USElzo.net
>>233
ああ、あの魂の慟哭が主題歌のゲームな(主客転倒)

240 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:40:52.10 ID:VkKRjV7H.net
>>219
でもその玉ってwin-winクラスタとか聖女回復、女神祝福なんでしょう?

241 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:40:55.46 ID:xykCstT5.net
ただしビジュアルがアドン&サムソン

242 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:41:33.23 ID:y1fgVNDL.net
>>232
てれんさんか、つらたん出だしで挫折したけど活動報告だけ見てくるかな、サンクス

243 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:42:08.18 ID:CVpS9psL.net
声を発すると弾を撃つ……空気砲だな

244 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:42:16.87 ID:OVCiKa9I.net
>>238
それ別にヒロインが銃じゃなくてええやろ
使い手にしとけよ、そしてヒロイン助けていけばええやないか
どこぞの魔導書転生した奴思い出すけど

245 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:42:53.36 ID:0h/ZBLow.net
>>233
あのバトルがクソゲーな
シナリオは俺は好きだったよ、ゲーム部分がクソ過ぎて霞むけど

246 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:44:25.76 ID:qH48Kboq.net
>>243
ただし、威力は発声量に比例する

「指摘事項1点、声が小さい!」
「はい! 以後、演練します!」

何とも言えない作品になりそうだな

247 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:45:06.76 ID:OVCiKa9I.net
>>245
え、アレってシナリオ良かったん?
そっちも駄目だと思ってやってへんかったのに

248 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:45:28.97 ID:sB93c6wg.net
僕の王の力があああああああああああああああ

249 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:45:46.94 ID:y1fgVNDL.net
>>226
聖戦士なら車はTOYOTAハイラックス、バイクはホンダCG125、手首にはCASIOのF91W

250 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:46:58.90 ID:+93AGAX2.net
>>247
初めの方は面白いで
途中でシナリオライターが投げたからな

251 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:47:53.71 ID:VkKRjV7H.net
ガンオタはまず日本語で喋れよ
ドン引きされてるのに気付かないのか

252 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:49:03.65 ID:OVCiKa9I.net
>>250
それ結局駄目なやつやないか・・・・
俺はどちらかというと終わりよければ派なのでそれは最も忌むべきタイプの作品だわ
まぁ過程ありきの終わりだから過程のクオリティも一定以上はないとキツイけど

253 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:49:25.42 ID:0h/ZBLow.net
>>247
「俺は」好き
シナリオが一般的に見て良いものかどうかは……特に後半以降……

254 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:50:36.06 ID:+93AGAX2.net
>>252
終わりよければタイプならやらない方がいいかもな
全滅ENDに近いからな

255 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:50:48.90 ID:lKT/y/rI.net
>>237
そうそうこんなのが好きで一生一緒にいるために頑張ってた

256 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:50:57.27 ID:qH48Kboq.net
>>249
それなんてサダムフェダイン

257 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:51:33.40 ID:wdRLAkl5.net
創価学会のバイブルがなろう進出

人間革命 〜異世界行くならチーレム無双でしょ〜
http://ncode.Syosetu.com/N2748CW/

人間革命 - Wikipedia
人間革命は、宗教団体創価学会第2代会長戸田城聖によって唱えられた、
同会における中心的な思想の一つ
戸田および第3代会長池田大作による同名の小説『人間革命』(英語題:"The Human Revolution")がある。

258 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:52:56.22 ID:3ab5H5Ck.net
創価学会「人間を革命する力を!」

259 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:52:58.37 ID:XCfn7OrN.net
>>257
仏罰不可避

260 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:54:51.10 ID:qH48Kboq.net
さすがに存命の政治家出してきて霊言とか言い出さないぶんまだマシ

261 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:55:41.77 ID:4tFdviLI.net
>>244
戦闘中に弾がないというピンチが訪れてその場で主人公から弾詰めをしてもらう展開が待ってるから
ヒロインが銃は必須

262 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:56:44.16 ID:qH48Kboq.net
>>261
Fateのセイバー的展開か……

263 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:57:35.86 ID:OVCiKa9I.net
>>254
終わり良ければってクオリティの話だからその終わりの内容が全滅、BAD、ビターでもハッピーでもどちらでもええねん
ただどうしようもなくつまらなかったり単純に俺の好みに合わなかったらアカンな
個人的にはハッピーのが好きではあるけれどハッピーもバッドもいけるクチだから
単純につまらなかったり俺の中では絶対にやってほしくないこと、やったらアカンことの一線を越えなければどっちでも良いな
ここの人にもそういうこだわりあるだろうし、例えば人が絶対に生き返ってほしくないとかそういうの

264 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:59:27.56 ID:yHMqO6AK.net
後日談に繋げるためのバッドエンドだったらいいんじゃない?

265 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:00:53.79 ID:OVCiKa9I.net
>>261
なんでや!自分が弾になってヒロインに撃ってもらう展開だってええやないか!
お前にふさわしいソイルは決まったァ!

266 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:02:22.86 ID:co1mhOs6.net
>>265
それGガンダムで見た

267 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:02:50.48 ID:UhIEuLwt.net
ロストチャイルドってOPはよかったゲーム?

268 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:03:34.10 ID:LW7Oi95w.net
惰性で読み続けてた作品をさすがにもう無理だと思って100話まで追ってて切ったんだけど
面白くなりそうだと思って読んでたら面白くならないまま連載が続いてた場合だいたい何話くらいで読むのやめてる?

269 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:05:17.74 ID:yI6yUeSB.net
>>266
あいつらは自分で突っ込んでいってばぁくはつ!するから…

270 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:06:39.41 ID:hij57fjb.net
俺が読むの止めるのは
○○視点ですとか注釈入ったらだなー

あれは色々な意味で恥ずかしすぎる

271 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:07:51.41 ID:71USElzo.net
>>268
先があるなら飛ばして確認する
先がないならしばらく放置して溜まった頃に先を確認する
ダメそうなら終了

272 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:08:51.96 ID:IhnGyWxk.net
>>268
そもそも惰性で読むのやめたのは存在忘れてる
読むとしても風の噂で完結したと聞いてラストだけ読む程度
水の理とかそんなんだった

273 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:09:51.63 ID:y1fgVNDL.net
池田大作が3代目とか聞くと初代じゃなかったんだと意外に思うが
山口組も3代目の田岡のときに全国区になったんだよな

274 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:11:17.80 ID:mBfPdTLL.net
きりいいところでやめればいい

275 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:12:04.68 ID:VkKRjV7H.net
>>268
惰性って最初は面白かったんじゃないのか…?
面白くならずに100話ならお疲れ

276 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:13:38.86 ID:FYFhiDEL.net
VRMMO系で、なんで主人公が素人設定の場合人に誘われてやらされるのばっかりなの
単純に興味を抱いて初プレイデスでいいと思う

277 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:14:31.16 ID:vK+vBkd9.net
妹に誘われる率は異常

278 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:14:42.46 ID:qH48Kboq.net
>>265
キスダムなんかそんな感じじゃなかったっけか

OPテーマと妖精が印象に残っている

279 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:14:45.96 ID:BepYEFsb.net
惰性で読んでるとそのうちダセえって……いやすまない何でもない

280 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:15:35.67 ID:h/brAuyW.net
途中で切った作品が完結したと聞けば読みに行くけど、自分の中でけっこうどうでもよくなってるからなあ。
たまに終わり方が好みで、読み直すこともある。

どうあれハッピーエンドが好みだ。

281 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:15:54.57 ID:4DAtEbzD.net
惰性で読むってことがない
そら暫くつまらんと思って切ることはあるけど、月単位はないな

282 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:16:21.94 ID:L4LREqUz.net
読むのだるいなって思ったら速攻しおり挟んで更新チェック外して思い出した頃に最新話と感想欄確認よ

283 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:18:52.99 ID:IhnGyWxk.net
毎日更新系はある日を境に読まなくなって何十話をたまって整理するときにさよならする
お気に入り増えてるのにアクセス横ばいな小説とかは多分俺みたいに読むのを放棄してる人間の割合高いんだろうな

284 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:18:57.18 ID:He/AgR6m.net
>>273
横光三国志の巻末とかで「牧口先生」なる謎の伝記漫画が紹介されてて
子どものころは「誰よこれ?」とか思ってたもんだが、あれって創価の創始者だったんだね

285 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:19:27.93 ID:3zVynUig.net
1話が短くて更新間隔も短ければ面白くなくても空いた時間にちょちょっと読めるので切りづらい

286 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:20:39.31 ID:XNudaBNH.net
惰性でも読む気力が湧くようなら最後まで読み続ける
けど萎える要素で読む気力がなくなったらその時点で切る

287 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:21:09.82 ID:gO4tit8I.net
男→女のTS主人公は大丈夫なのに男の娘主人公は受け付けない

なんでだろう

288 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:22:05.12 ID:XNudaBNH.net
>>287
そりゃホモじゃないと無理だろ

289 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:22:38.18 ID:u3Lrc2mz.net
1話1000字程度のスナック感覚小説こそなろうを制する方法に

290 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:22:48.31 ID:4DAtEbzD.net
お気に入りしたまま惰性で読まずにそのままは結構多いと思う

アフィ
クラスまるごと
百魔の主
転移先20000000000000000000

最近はもうお気に入りに突っ込まずにブラウザの一時お気に入り出来るアドに突っ込んでるな

291 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:22:59.34 ID:9OCyP/oX.net
>>287
お前が男だからじゃねw
ココロの奥底でそういう願望があるんだよ

292 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:23:58.28 ID:xykCstT5.net
男の娘は穴が一個しかないからや
TSは2つある

293 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:24:25.68 ID:y1fgVNDL.net
>>289
ちいママがイヤリング直しながら「あらターさん、いらっしゃい」って出迎えてくれるような感じか

294 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:25:10.25 ID:u3Lrc2mz.net
>>293
一気に重くなってしまった
1000字じゃ足りない

295 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:25:43.12 ID:yI6yUeSB.net
そういえばエロゲとかでは稀によくある女子高潜入女装主人公ってなろうじゃ見ないな

296 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:26:20.27 ID:hHR0ySRu.net
>>295
無いことは無いがメインストリームではない感じ

297 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:26:49.56 ID:M2NIa1+z.net
>>276
ネトゲで予習しなくても許されるのは他人に引きこまれた場合のみ

自分で興味を持ったくせにWiki見てこない不真面目な奴にネトゲをやる権利はない
ズブの素人は周囲にとって大迷惑でしかないのだから

298 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:26:52.74 ID:t8PXMdBa.net
意味もなく髪を伸ばしたりしてる癖に女に間違われて
俺は女だ―!みたいなことやってるキモイやつならよくある

299 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:27:14.12 ID:rho10ZZt.net
>>295
ありはしたような気がするが
いざ名前を思い出せといわれると出てこないな

300 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:27:31.84 ID:xCYOelo5.net
>>295
過去に勇者がチャレンジしてるが
おおむね討ち死にしてる

301 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:27:40.09 ID:CJJ3aEo8.net
>>298
お薬出しておきますねー

302 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:27:58.12 ID:rggs4er7.net
>>295
あんま見ないけど、書籍なら女装な僕が〜とか
出てないことはないね
万人ウケしないからランキングには乗らんのだろう

303 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:28:00.72 ID:rho10ZZt.net
>>298
……間違ってなくね?

304 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:28:30.49 ID:JSmESVNl.net
>>295
そうやってまたオレは女子高生をお薦めさせるつもりか!
期待に答えてやったぜ

305 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:28:32.28 ID:t8PXMdBa.net
予測変換が悪いだけだから(震え声)

306 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:28:37.24 ID:FYFhiDEL.net
>>298
女扱いされても自覚してて騒がないタイプならいいよね
変にコンプレックスだったり、チラチラしてないの

307 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:28:37.94 ID:4DAtEbzD.net
>>298
こりゃキチガイすわ

308 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:28:52.44 ID:IhnGyWxk.net
男の娘、ショタ、戦闘力0
この辺の属性持ってるのは囲ってるハーレムの女に愛されというか周りがナイト気取ってるの多いから途中で脱落が多いなあ

309 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:28:59.06 ID:XNudaBNH.net
男主人公でデブやブサメンは別に気にならんけど
女顔は判明した時点で切る

310 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:29:12.89 ID:y1fgVNDL.net
>>295
竹岡葉月のSH@PPLE -しゃっぷる- とか好きだったけど、なろうじゃあの手の話は受けないのかもね

311 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:29:21.33 ID:hswyFyOy.net
男のポニーテールはオタに多い

312 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:29:25.27 ID:M2NIa1+z.net
>>295
ネクストライフの人の連載続けてる学園ものが…
女装はしてなかったっけ

313 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:30:04.35 ID:OVCiKa9I.net
女装した主人公が人気投票一位のエロゲがあってだな

314 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:30:09.17 ID:RX5VdrsG.net
>>298
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (・ω・`) チラッ
   /     `ヽ.
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   ……今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

315 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:30:27.34 ID:3ab5H5Ck.net
こう、タイトルに「-」を使ってる作品見ると毎回「検索除外にならね?」とか心配するわ

316 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:30:49.01 ID:hHR0ySRu.net
>>313
天使さまなら2位だろ(amazonの人気投票で)

317 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:30:50.54 ID:4DAtEbzD.net
!?を多様する作者にあたりなし

318 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:31:03.72 ID:71USElzo.net
>>311
切る事すら面倒臭がりその癖にやはり邪魔だからとゴムで結んでるだけの
身嗜みがなってない不清潔な奴の髪型をポニーテールと呼ぶんじゃねぇw

319 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:31:05.16 ID:hswyFyOy.net
乙女は僕に恋してるだけ
あれ流行った当時にかいたひといるんでない?

320 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:31:22.09 ID:Za5s92yd.net
興味なかった奴が誘われてとかじゃなく自主的でMMO初プレイなら
主人公の年齢は9歳とかじゃないとな

321 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:31:50.52 ID:FYFhiDEL.net
>>308
中身や行動は男らしくてきちんとヒーローしてたらよろしいか?

322 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:33:22.49 ID:hswyFyOy.net
>>308
fateじゃん

323 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:33:32.00 ID:kvc1Dnod.net
男の娘の妹

324 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:34:22.73 ID:IhnGyWxk.net
ポニーテールの男ってやせ形メガネでチェック柄の上着にジーパンスニーカーで自分のことを某とかいってそう

325 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:34:56.72 ID:4w+S79L7.net
「男の娘」を「おとこのむすめ」じゃなくて「おとこのこ」で変換してる奴は変態

326 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:35:03.52 ID:hHR0ySRu.net
キャラ箱も二次創作許可されてんだけどおとボクですら1つしか無いね

327 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:35:16.73 ID:CVpS9psL.net
魔法や能力の代わりになるものってないかな?

328 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:35:52.66 ID:t8PXMdBa.net
>>327
スタンド

329 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:36:18.84 ID:co1mhOs6.net
>>324
餓狼伝説のテリーとかおるやろ

330 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:36:28.12 ID:71USElzo.net
>>327
高度に発達した科学技術

331 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:36:38.52 ID:XNudaBNH.net
>>327


332 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:36:46.82 ID:3zVynUig.net
妖術

333 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:37:19.59 ID:NHxzOggN.net
筋肉!筋肉!筋肉!

334 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:37:45.51 ID:7tH8ollo.net
あの男の娘

をなんと読むかで汚染度がわかるな

335 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:37:47.45 ID:rho10ZZt.net
>>327
そもそも魔法と能力をどう位置付けているかによるんじゃないか?

336 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:37:57.57 ID:FYFhiDEL.net
人域を逸脱した技能

337 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:38:13.89 ID:4DAtEbzD.net
能力は大体全てのちからを内包してるとおもうの

338 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:38:53.47 ID:RX5VdrsG.net
>>327
筋肉ぢから

339 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:39:48.77 ID:OVCiKa9I.net
>>327
属性、ジャンル、髪、人生、死生観

340 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:40:38.07 ID:oWv15jbZ.net
商業で主人公が女子高の理事長になる話で
主人公は別に女装しないけど、主人公の親友が
女装してついてくる作品があったなぁ

341 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:41:13.47 ID:Za5s92yd.net
>>327
スマホ

342 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:42:52.15 ID:IhnGyWxk.net
女装・女体化する主人公ってその物語内の下手なヒロインたちより人気あるよな

343 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:43:51.90 ID:kvc1Dnod.net
男のツボを的確に押さえてくるキャラが多いからな

344 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:44:21.38 ID:3ab5H5Ck.net
異世界でオカマバーとかやりだしそう

345 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:44:31.57 ID:3zVynUig.net
作者が男ならそこはヒロインも押さえといてくれよw

346 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:45:00.54 ID:4jlxgQSd.net
足の親指の付け根のツボが気持ちいい

347 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:45:42.81 ID:aW9XnbML.net
VRMMOは初期から始めるのばっかだよな
やりこんだ主人公は転生しちまうし何なんだよ

348 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:46:47.85 ID:Za5s92yd.net
そもそも主人公が人気あるのって割と普通

349 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:46:51.46 ID:CVpS9psL.net
魔法と能力ものが多いから何かいいのないかなって思った
知力で乗り越える勇者

350 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:47:10.62 ID:4jlxgQSd.net
むしろVRMMO自体が勇者を選抜するための異世界人の陰謀

351 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:47:18.82 ID:OVCiKa9I.net
デスゲームか異世界転移、転生ばっかりやなVRMMO
デスゲームとかでなくhackみたく謎の意識不明者的な事件起こったりするタイプはあらへんな

352 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:47:40.78 ID:KbzErZKS.net
>>351
サモナーさん

353 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:47:55.66 ID:3ab5H5Ck.net
10年継続してるMMOと新作MMO
一般人がどっちに手を伸ばすかと言われたらそりゃ

354 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:49:11.30 ID:AxGTv/rT.net
>>342
エロゲーやギャルゲーで女装主人公だと大体の場合
人気投票でぶっちぎりの一位を獲得するしな

355 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:49:51.14 ID:aW9XnbML.net
廃人まで行かなくともベテラン主人公が読みたいぜ
なんかオススメある?

356 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:50:32.37 ID:lKT/y/rI.net
>>295
>>342
小倉朝日ちゃんは可愛いからなあ……

357 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:51:08.66 ID:M2NIa1+z.net
やりこんだら作業だから仕方ないね
もう転生してゲームと現実の差を楽しむしかない

358 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:51:12.12 ID:4DAtEbzD.net
>>353
攻略WIKIが充実してる10年モノ!!

359 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:51:28.23 ID:3zVynUig.net
エロゲーで主人公が人気なのはかなり稀だな

360 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:51:50.93 ID:4tIylI67.net
>>355
アイゼン・イェーガー

361 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:52:16.26 ID:XCfn7OrN.net
>>298
(´・ω・`)?

362 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:52:50.83 ID:eZDOyDyg.net
>>355
廃神様と女神様lv1

363 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:53:36.74 ID:AxGTv/rT.net
>>359
人気投票2回やって2回とも全体の過半数の投票が主人公に集中して
3回目には殿堂入りになった作品とかあるしね

364 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:54:10.47 ID:aW9XnbML.net
主人公が無双過ぎてパーティーで狩りとかめったに見ないよね
あと凄惨職多すぎ

365 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:54:29.52 ID:vK+vBkd9.net
>>362
この作者はやく鐘の続き書けよ

366 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:54:40.23 ID:4tIylI67.net
>>364
恐ろしいな凄惨職

367 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:55:12.63 ID:u3Lrc2mz.net
なろうMMOで一番不遇なクラスってなんだろう
僧侶とか聖女?

368 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:55:50.27 ID:4DAtEbzD.net
どんな人生を歩んだら凄惨職なんて変換されるんだ

369 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:55:52.39 ID:4tIylI67.net
>>367
戦士

370 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:56:00.86 ID:vK+vBkd9.net
>>367
サモナーでしょ

371 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:56:27.82 ID:AxGTv/rT.net
>>367
デバッファーじゃ?

372 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:56:34.25 ID:3ab5H5Ck.net
>>367
弓じゃね

373 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:57:03.62 ID:71USElzo.net
>>367
ヒーラーは軽視されてるな
生産職要素も兼ねるポーションが優遇されてるから

374 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:57:08.66 ID:Za5s92yd.net
戦士などの物理戦闘タイプや主人公と同じクラスになった奴が不遇

375 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:57:11.89 ID:4DAtEbzD.net
>>367
バフ職
あれほど忙しい割に実入りが少ない職はない

376 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:58:18.84 ID:9PmrSP7u.net
>>367
騎士

377 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:58:25.74 ID:u3Lrc2mz.net
そういやデバフ使いは滅多にいないな

378 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:58:29.47 ID:lsAUx0k+.net
>>375
おまけにミスったら戦犯orチンパン扱いだしな

379 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:59:04.07 ID:aW9XnbML.net
ヒーラーの機嫌損ねたら文字通り死ぬぞ

380 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:59:22.64 ID:3ab5H5Ck.net
ゲームによってはヒーラー自体、存在しなかったりPOT連続で服用できなかったり

381 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:59:23.68 ID:eZDOyDyg.net
>>365
廃神様の中でちょっとだけ登場してたな
昔のネトゲのイベントモンスターって扱いだったけど

382 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:01:07.22 ID:4tIylI67.net
デバッファーはボスにほとんど効かないという意味不明な仕様の場合もあるからな

383 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:01:23.40 ID:NEnLof2c.net
ヒーラーと盾は雑魚狩るときはゴミのような扱いでボスのときだけ呼ばれるんだろ
過疎ゲーでいっぱい見たし俺知ってるよ

384 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:02:06.39 ID:AxGTv/rT.net
>>382
逆にデバフかけないとバフ全開でもタンクが即死するゲームもあったりするよね

385 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:02:48.54 ID:Za5s92yd.net
稀に敵倒さないと経験値入らないタイプもあるから回復補助職には厳しいな
もりもり再生するようなのは主人公特権になるし

386 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:02:57.18 ID:AxGTv/rT.net
そして代々のゲームで花型であるダメージディーラー

387 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:03:58.98 ID:VKR6If6O.net
コンシューマのRPGだと終盤の敵が状態異常無効ばっかりで
妨害専門のキャラがゴミになるパターン結構あるよね

388 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:04:05.54 ID:CVpS9psL.net
閉館になった映画館に進入
映写機にフィルムがあったので
映写して見るが睡魔に襲われて眠る
気づくと映画の世界にいた

389 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:04:29.07 ID:U3dW607r.net
MMOよりMOの方が遊びやすい
MOよりオフゲマルチの方が遊びやすい

390 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:05:58.03 ID:qH48Kboq.net
>>388
シュワルツネッガーの映画であったね

悪役が役者を殺しに来るんだっけか

391 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:07:31.21 ID:IhnGyWxk.net
そういうのは帰るまでがお約束だけど帰らないしね(エタ含む)

392 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:07:56.66 ID:02yol3Qd.net
異世界転生(転移)してこれが小説(漫画等)で見た異世界転生(転移)というものか!!とかそんな感じの描写嫌い

393 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:08:28.86 ID:AxGTv/rT.net
>>390
映画の中ではご都合主義で痛みも感じずに無敵なシュワも
映画の外では撃たれて死にかけたり、ガラスを素手で砕いて痛がってたりしてたな

394 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:09:02.37 ID:9PmrSP7u.net
>>392
だって説明楽なんだもん…

395 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:09:45.99 ID:QzSNH4VR.net
>>394
そういう手抜き加減が透け手見えるからだろ

396 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:09:57.76 ID:saqfP4tX.net
>>354
境ホラの主人公なんか表紙飾ったしな!

397 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:09:58.25 ID:l4wSC48Y.net
ヒーラー女は優遇されてるよ

398 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:10:08.73 ID:HHMumSq4.net
チョロインくらい人生かけてるならいいんだがな

399 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:10:15.92 ID:oWv15jbZ.net
そんなとこ手抜きで良いじゃん
グダグダやられても困る

400 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:11:52.94 ID:71USElzo.net
なろう読者が求めているのは料理ではなく駄菓子
難しいことは考えずカロリーと塩分だけ与えておけばいいのだ

401 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:12:07.74 ID:iunw1GVc.net
レジェンド 0766
連勝で盛り上がる反乱軍の首脳宛にオブリシン伯爵領から凶報がもたらされる。
カバジード・シュルス連合軍が分散して領内の村や街を占領をはかり補給路を断たれるという。
メルクリオはカバジードの策にハメられたこと語り、各個撃破の為に軍を動かすことにするのだった。

402 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:13:04.72 ID:2gm/2/ke.net
>>390
最後に映画から抜け出た死神がやってきて
主人公の少年とちょっとやりとりする場面が大好きだわ

403 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:13:18.64 ID:HHMumSq4.net
おうブラバするだけだから好きなだけ手を抜いてくれ

404 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:13:18.80 ID:IhnGyWxk.net
>>400
だって料理頼んだら不味い飯しか出ないから仕方ないだろ

405 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:13:31.43 ID:QzSNH4VR.net
>>399
グダグダにしかならないような作者なら切りやすくていいだろ

406 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:13:38.52 ID:xCYOelo5.net
>>401
おつおつ

407 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:13:47.01 ID:02yol3Qd.net
>>399
主人公がテンプレ云々言ってたりなんかメタ的な描写大嫌いなんだよ

408 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:14:10.31 ID:Kus3VEQ+.net
>>383
弓ニモマケズ
魔法ニモマケズ
氷ニモ炎ノ熱サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
決シテ怒ラズ
イツモシヅカニワラツテヰル
一日ニSS四百個ト
赤POTト少シノMOBヲタベ
アラユルコトヲ
ジブンヲカンジヨウニ入レズニ
ヨクミキキシワカリ
ソシテワスレズ
ギランノ大広場ノ片隅ノ
ファイターギルドノ小サナ小屋ニヰテ
東ニレイドアレバ
行ツテMOBニ喰ワレテヤリ
西ニ範囲PTアレバ
行ツテソノMOBヲ引キ
南ニ死ニサウナ人アレバ
ヘイトシテコハガラナクテモイヽトイヒ
北ニPKガ暴レレバ
ツマラナイカラヤメロトイイ
野良PTナキトキハナミダヲナガシ
初ノ狩場デハオロオロアルキ
ミンナニデクノボートヨバレ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
サウイフ騎士ニ
ワタシハナリタイ

409 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:14:12.43 ID:CVpS9psL.net
配役と本人が会ったらどうなんだろう
と思ったが配役に性格があるから別人格になだけだった

410 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:14:37.24 ID:OVCiKa9I.net
厨二系エロゲはたいてい主人公よりもヒロインよりも敵、ラスボスが人気を持っていく

411 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:14:57.45 ID:oWv15jbZ.net
>>407
切れば良いだけでは?

ただメタっつうのと、作中の主人公がそういう知識があって言ってるだけってのは
まったく別だけど

412 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:15:37.49 ID:QzSNH4VR.net
>>404
美味い飯が出るなら美味い飯食いたいだろ?
美味い飯を作る料理人を育てるのは客の仕事よ

413 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:16:01.74 ID:LwFO1su7.net
俺は無職転生のような幼少期を過ごしたとかで序盤は駆け抜けよう

414 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:16:07.57 ID:9vjFGE77.net
>>390
シュワちゃん本人と出会うとことか面白かったな
懐かしいもう一回見ようかしら

415 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:17:01.32 ID:HHMumSq4.net
>>411
そういう知識がある奴を主人公にする時点でブラバです

416 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:18:25.28 ID:CVpS9psL.net
>>390
タイトルなんだっけ?

417 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:20:08.18 ID:1AkruluQ.net
>>410
敵になると主人公だった頃より魅力的になる練炭

418 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:20:25.42 ID:U3dW607r.net
ラスト・アクション・ヒーローだっけ?

419 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:20:31.86 ID:qH48Kboq.net
>>416
『ラスト・アクション・ヒーロー』

420 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:21:12.90 ID:7do9wCCA.net
コタロー、ホンマ懐の深い女やで・・・ 犬だけど

421 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:21:20.88 ID:evrPGdK+.net
>>392
今日ちょうど第1話まるまる主人公が転移に気づかないアニメ見たんだが
たしかに若干タルい

422 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:21:48.57 ID:y737PU1I.net
>>407
なろうでは評価される項目ですからね

423 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:23:09.52 ID:IhnGyWxk.net
俺は無職転生のような幼少時代を過ごし謙虚にありふれたヒモ生活を過ごす八男として今に至る

とかなろう累計で地の文遊ぶのって正直面白くないよな
なろうどっぷり読んでるやつしか面白くないし

424 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:24:45.68 ID:XNudaBNH.net
>>407
テンプレを逆手に取るような展開なら評価するわ
けどテンプレだからと自己正当化して奴隷漁りするクズしか見かけないな

425 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:26:48.68 ID:u3Lrc2mz.net
次の作品はどテンプレで行くんだ
6歳児を大人たちがすげーすげーって言いまくるんだ
奴隷ヒロインはいつだってメロメロなんだ

426 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:26:52.67 ID:xbHdWUPg.net
田中最新話読んだ
俺アスペだから教えて欲しいんだけど
ゴッゴルは田中を毒で縛ろうとしてたのか?
それとも自殺しようとしてたの?

427 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:26:53.30 ID:CVpS9psL.net
ラストアクションヒーローやジュマンジも
身近にあるのを題材にしているから
ファンタジーの入り口感出してていいよな

>>418-419
ありがとう

428 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:27:28.53 ID:p+8klU6r.net
タイトル並べれば面白いとか考えるの小学生ぐらいまでだろ・・

429 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:27:38.23 ID:8YHPgwXS.net
>>420
> 犬だけど
悪いってわけでもないかもしれんが、ちょっとこの書き方を使い過ぎなんじゃと思ってる。
今日はちょっとバリエーション違ったけど、文章のまとめ方がパターン化してる。

430 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:28:34.50 ID:4jlxgQSd.net
自分が見ず知らずの場所に飛ばされて、今までの常識では理解できないようなありえないことが次々と起こって、しかも自分に危険が迫っているのかもしれないのに

「よくある異世界転生だな」


心情のリアリティがないんだよ!

431 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:28:50.18 ID:Rd1PxFxM.net
>>424
神様転生時に、どの人生にするかテンプレを選択する展開思いついた

432 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:29:42.78 ID:ZqJPfuRN.net
なろう民って下品な主人公好きだけどなんでなんだろうな

433 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:29:46.28 ID:u3Lrc2mz.net
>>430
リアリティなんてクソ食らえだ
異世界程度であたふたする主人公なんて今日日流行らないんだ

434 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:30:06.64 ID:7vfeCxwR.net
>>426
おれは後者の方しか思いつかなかったよ

435 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:30:42.40 ID:oWv15jbZ.net
>>430
なろう読んでるような感じの奴が見ず知らずの場所にいきなりいたら
とりあえずそう考えるだろぶっちゃけ

危険が迫ってる云々は、本当に緊急状態の奴が
そんな心情語ってる作品は俺は見たことがない

436 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:31:43.75 ID:4+UoXyYn.net
>>413
俺は無職転生のような幼少期を送り、無職転生のような冒険を繰り広げ、無職転生のように新しい家族に看取られて幸せな最期を遂げた。
〜完〜

一文で感動の超大作ができてしまった

437 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:31:44.76 ID:7gzWTXMX.net
>>426
田中に飲ませようと思って集めたなら、落とし物届けに来た時に持ってくるだろう
田中はゴッゴルハウスに戻る予定なかったわけだし
普通に自殺用かと

438 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:31:59.64 ID:1AkruluQ.net
>>423
地の文ではなくタイトルで遊べばたくさん感想もらえるよ!

439 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:32:31.52 ID:ABC3T3lR.net
エタった作品?でもう一度読みたいんだけどタイトル忘れてしまったので誰か教えてほしい
主人公は結構な名声を得ている大学教授?で人間の感情だか心だか脳を研究している
そのうち人間が死ぬ瞬間の感情?を知りたくなって人を殺したくなる
遠くない未来で主人公は連続殺人犯になり友人である刑事?に逮捕だか殺される運命だった。
ある時喫茶店で友人である刑事と食事中に突然自分以外すべての時が止まり
神だか管理者だかを名乗る人物が現れる。
その神?は主人公がそういう運命を辿り結構あっさり捕まるか殺されるのはもったいないと感じ
異世界へ行かないかと提案する。そこでは命の価値は現代日本より低く殺す機会はいくらでもあるし
チートもあげると言う。主人公は異世界へ行き川で洗濯していた村娘と知り合い泊めて貰うことになる。
その村娘は弟と二人暮らしでシスコンの弟は主人公に反発する。
その夜、娘の亡くなった父親が持っていた魔法に関する書物を読ませてもらう。
ためしに近くの山で悪魔を召還する実験を行うと上位悪魔が召還され主人公を殺そうとするが
主人公があっさり返り討ちにし悪魔は主人公に忠誠を誓う。ちなみにこの悪魔は女性
翌日娘に近くの大きな街に連れてってもらった際に悪魔に手下を召還させ街を襲わせる。
この時主人公は娘と別行動しギャングのアジトを襲って金を強奪している
街でたくさんの死を見て最後に娘を殺し死ぬ瞬間を見た主人公は満足する
その後もそこそこ続くんだが、これ削除されたのかな?

440 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:32:44.37 ID:4+UoXyYn.net
>>430
だってその描写、面白くないじゃん…

441 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:33:27.24 ID:U7Xl0CN6.net
田中さんをキラキラモードのときに縦に裂いたら、田中さん二人になるのかな?

442 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:33:44.43 ID:4jlxgQSd.net
>>435
いくら漫画やアニメが好きだからって、漫画やアニメみたいな展開が自分の身に起こると考えてる人なんか普通いないじゃん?

なろう主はこの辺が気持ち悪いのよ

443 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:34:04.25 ID:+JTCuaS1.net
「おいおい、人語を話すモンスターとかナルニア国物語か?」
「指輪物語の世界に迷い混んだのかもしれないぜ、スティーブはどう思う?」
「俺は未知の惑星に不時着した宇宙飛行士の気分だよクソッタレ」

ハリウッド風にするとフィクションで例えても不快感ない気がする

444 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:34:41.64 ID:evrPGdK+.net
謎の光に包まれて気を失い気がつくと……

深い森の中。→「ここどこ? 公園?」
ふと横を見ると轟々と炎を上げて燃え盛るわらぶき屋根の家々→「か、家事!?」
慌てて降りていくと鎧を来た女が→「すいません、119番しましたか!?」

襲い掛かってくる敵を新手の女戦士が剣戟で吹き飛ばす。
そして安土城みたいな城に連れて行かれる。→「いまどきトイレが水洗じゃないなんて」「なんで電気つけないの?」

女戦士たちの尋問を受ける→「携帯の電波が入らないなあー!!」

445 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:34:50.16 ID:FYFhiDEL.net
>>439
それ面白そう
タイトル分からない?もうちょっと情報ない?

446 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:34:51.32 ID:Za5s92yd.net
>>430
心情として記述するべきなのは実際に体験したらどう感じるかじゃない
読者の感想を先読みして書いておけば予防線にもなって一石二鳥なのだ

447 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:35:08.09 ID:4jlxgQSd.net
>>440
そりゃ単品でやったらな
こういうのはアクションと一緒に語るんだよ

448 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:35:14.43 ID:CVpS9psL.net
>>430
(コレはライトノベルでよくある異世界転移ってヤツか!?)

「ステータス、オープン!」(一応)

449 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:35:39.76 ID:8YHPgwXS.net
>>430
ほんとこれ、普通の高校生やサラリーマンが異世界の熟練の冒険者相手に駄目だししたり、
貴族相手に政治的駆け引きで圧勝とかストーリー作ってておかしいと思わないのかなとは思う。

450 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:36:08.39 ID:p+8klU6r.net
現実に起こると考えてなくても、なろうの文章でそれをアピっても全然説得力ないだろ
だってそんなこといってもその文章自体がなろう小説なわけですし

451 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:36:25.32 ID:oWv15jbZ.net
>>442
お前バカだろ
リアルでそりゃ自分の身に起きるとか考えたらそりゃただのキチガイだけど

まず最初に見ず知らずの場所にいるっていうリアルじゃ絶対起こり得ない事象が
発生してる時点でその枷とか消えるだろ、少しは考えろよ

452 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:37:22.79 ID:4jlxgQSd.net
>>451
異常事態におかれたときこそ人は今までの常識にすがるんやで

453 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:38:25.88 ID:oWv15jbZ.net
>>452
どんな低確率でも起こり得る異常事態と
普通なら120%起こり得ない異常事態じゃ全然別だ

454 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:38:35.97 ID:UcPXKw6W.net
パニくって何にもできなくなるやつは主人公になれないから仕方ないね

455 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:39:47.84 ID:qrCn6wQi.net
>>449
前者は有りでしょ、実践されてない普通の高校生のアイデアが成功するが不明だがやってみようになるのは柔らか頭
後者は無理だろ、それこそ命を掛けて逃げられない環境でやり取りして生き残ってる人しか居ないわけで

456 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:40:16.02 ID:4jlxgQSd.net
>>454
結局それなんだがな

457 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:40:45.88 ID:oWv15jbZ.net
っていうか、そりゃ普通漫画やアニメみたいなことが自分自身の身に起こるなんて考えないが
既に漫画やアニメみたいなことが起こった後じゃねーか
だったら漫画やアニメみたいな目にあってるのか?って考えるのはさほど不自然じゃねーわ

458 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:40:47.92 ID:4jlxgQSd.net
>>453
断言されちゃあ仕方ない

459 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:40:51.37 ID:evrPGdK+.net
まあそのテのメタ台詞を避けつつ冗長にもしないでおこうと思ったら
転移後即、大ピンチに陥って辛くも解決後「……それで、ここ、どこだよ……?」
の方がいいよう菜気はする

460 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:40:59.02 ID:71USElzo.net
まだ異世界を即受け入れられるクソオタクっぷりが表現出来てるだけマシだろと思う
底辺人生と引き換えに異世界に行ける、嬉しくてたまらないくせに神様に詰め寄って土下座させてチートを得るとかいうドン引く以外なにもない導入よりは

461 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:41:02.64 ID:g4AyZHIZ.net
でもお前ら殺す覚悟嫌いじゃん

462 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:41:50.66 ID:Za5s92yd.net
漫画かよ(混乱
なろうかよ(納得

の違い

463 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:42:42.58 ID:qrCn6wQi.net
>>458
あり得ないって油断してるから、不意なアクシデントが死亡原因になるってこともあるけどな
富士山7.5合目で人が死んでたニュースがあったけど、付近に山小屋二軒あるし、ほんと不意な何かだったんだろう
まじあり得ん

464 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:42:47.50 ID:u3Lrc2mz.net
殺せないよ、血を見たら卒倒しそうなんて話テンポ悪いし面白く無いからな

465 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:45:04.54 ID:vZd9R6U8.net
なろうの異世界転移・転生モノって主人公は大抵速攻で永住決めたりするけど、逆に元の世界に戻ろうとする話ってあるか?
たまには逆に帰還を目指して四苦八苦してる系が読みたいんだが

466 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:45:26.30 ID:g4AyZHIZ.net
>>465
たくさんあるわ

467 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:45:56.53 ID:U7Xl0CN6.net
>>465
ありふれ

468 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:46:28.14 ID:420rX4J0.net
>>465
いくらでもあるだろ
有名どころだと最深部

469 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:46:46.78 ID:9xEhuMWA.net
>>449
少し考えられた作品だと、転移前に女神さまに「戦場の兵士の心得」
「殺戮に対する禁忌の回避」みたいなメンタルチートを受けてる場合もある

470 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:46:46.94 ID:bC0enArW.net
転移なら戻ろうとするかもだけど死んで転生だと戻ろうとしないんじゃない

471 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:46:58.41 ID:XNudaBNH.net
>>465
昔は帰還が目的の作品の方が多かったぞ

472 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:46:59.61 ID:xykCstT5.net
転移先にエルミンスターみたいなやつがおったら混乱が深まりそうやな
魔法使いとかおるしここは異世界やな!間違いない!(確信) → マウンテンデュー飲んどる爺さんおるやんけ…やっぱり地球かな(弱気)

473 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:47:25.89 ID:qrCn6wQi.net
>>465
昔はそんなのばっかりじゃないか、それを覆す様に永住系が出てきて拮抗してる状態なのに
なろうだと良い環境じゃない生活から死亡で転生で帰れない縛りを掛けてからスタートするのが優勢と言われればそうかもしれないけど

474 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:47:37.02 ID:5XMeETRG.net
あんまり有名じゃないけど悪魔倶楽部がとうとう完結したな
メガテン風の世界観が好きだった

475 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:48:02.52 ID:ABC3T3lR.net
>>445
わからないんだよぁ 主人公はその後なにくわぬ顔で村に戻り何も知らない村娘の弟に剣を渡し
「君にはこれが必要になるだろう」とか言って去る
ちなみに殺戮が起こった街は魔窟化しており何もしらず街へおとずれた人間を
壁が変形して取り込んだりしてる話がある
その後主人公は王都?の学園で教師をしている
その王都には7人だか8人?だかの有名な強者がいてそれに絡まれスカウトされる
んでそいつの率いる隊の人間と腕だめしに戦ってみろとかいう流れになり
闘技場だか訓練場だかで戦闘が始まったところでエタったはず

476 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:48:43.80 ID:oWv15jbZ.net
なろうの途中でSEXしたりとか、何が何でも帰ろうとか考えないとかは
ぶっちゃけ商業に対する不満からきてるよな

477 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:49:02.40 ID:a+Xh4MWD.net
>>467
あいつ帰ってどうするつもりなんだろうな?
元の世界でもあの調子なんだろうか

478 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:49:23.18 ID:qrCn6wQi.net
>>469
うさぎを捌いて皮を剥ぎ慣れたりするとあんまり生死について考えなくなるというか慣れそうだな
強者が弱者を必要な分だけ狩って生きている現実はどこにいっても変えられない

479 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:49:36.18 ID:4jlxgQSd.net
>>476
それはあるな
「俺だったらこうする!」は同人の原動力の一つでもあるよな

480 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:50:23.67 ID:MxjO7z9H.net
>>471
それな、今じゃ永住でヒロインとよろしくやるのが多くなったが
昔は勇者召喚!?ただの拉致だろ地球に返せ!!が多かった。

481 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:50:45.27 ID:qrCn6wQi.net
>>475
>>445で話を止めた所が秀逸すぎて、そこで終われば楽しそうだったのに台無しだな

482 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:50:46.25 ID:CVpS9psL.net
地震が起き倒れて気を失う
起きて行動するが平行世界へ転移ていたことに気づく
平行世界だと気づいた理由は
月が地球へ迫っている終焉世界だった

「……何コレ?」

483 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:51:16.87 ID:8YHPgwXS.net
>>455
前者も無いよ、それだと異世界人が馬鹿すぎて異世界にリアリティが無くなる。

>>469
多少考えてればまだマシだが、圧倒的に何も考えてないチーレム作品の方が多いだろ。

484 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:51:19.85 ID:bC0enArW.net
なろうで死んで転生って誰が始めに書いたかなんてわからないよな

485 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:51:35.57 ID:lKT/y/rI.net
別に殺す覚悟嫌いじゃないよ
ただうじうじされて被害が増えるの見るとアホなの?ってなるだけで

486 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:51:40.30 ID:yXH7mUGT.net
>>475
急激につまらなそうになったw

487 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:51:54.25 ID:qrCn6wQi.net
>>479
うろぶちせんせーがいう渇望か、魔法少女が幸せそうに順調に和気あいあいを見てああなったのか

488 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:51:56.89 ID:4jlxgQSd.net
転生の元祖? 仏教じゃね?(適当

489 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:52:04.33 ID:hHR0ySRu.net
むしろ異世界の人間が善意で主人公帰そうとする展開とか有るのかな

490 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:52:11.27 ID:Za5s92yd.net
召喚? 拉致だろ殺せ! もうこの世界で生きていくしかないんだ!

491 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:52:34.18 ID:TQmAiZGi.net
うおお!?
うちのジイさんが言っていた
なろうに来てるじゃねーか!
ぜんぜん知らなかったわw

知らない奴のために説明しておくと、ラインハルト・フォン・ローエングラムは田中芳樹『銀河英雄伝説』の主人公(の片割れ)です。
ぼくのなかではラインハルトといえばこの金髪の若者であって、ほかのラインハルトなどありえないんですね。


あまりに有名なキャラクターだから、ほかの作品でもかれの名前を使用することは避けて当然だと思うんだけれど、この作品ではそういう配慮はされていないみたい。
で、ふと思ったのは、ひょっとしたら作者さんは『銀英伝』を読んでいない世代のひとなのだろうか、と。

ぼくの感覚では、まあ『銀英伝』を読んでいないことはまだありえるとしても、ラインハルトの名前すら知らないなんてことはありえないことなんですが、もうそういう時代じゃなくなっているんだろうなあ。

492 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:52:37.45 ID:XNudaBNH.net
>>476
その主人公無責任すぎだろ
帰還後に生まれた子供が可哀想すぎる

493 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:52:48.98 ID:oWv15jbZ.net
ぶっちゃけ殺す覚悟に関しては
覚悟を決める のは別にそこまで文句ある奴ないと思うけど
グダグダ悩む のに不満がある奴が多いだけだと思う

494 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:53:03.96 ID:I98A6cyH.net
で、直接は関係しない話なのですが、このお話のなかに「剣聖ラインハルト」という人物が出て来るんですね。ぼくはこの名前を見たとき、ちょっと苦笑してしまいました。いやいや、ラインハルトといえば金髪の孺子だろう、と(笑)。


 ひょっとしたらわからないひとがいるかもしれないので解説しておくと、何年も前に個人サイトで連載して爆発的人気を誇った超長編
魔王として異世界に召喚された学生が戦争に巻き込まれるっつーとテンプレ乙とか言われそうだが
この作品の凄いところは、そのテンプレを作った草分け的作品って所だ

テンプレに飽きた奴だからこそ、元祖を拝んでみるってのはどうだ?
面白さは保証するぜー

495 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:53:18.06 ID:t8PXMdBa.net
そもそもそれはなろうの文化じゃないからなぁ
古い順で検索して探せばいいんじゃね

496 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:53:35.95 ID:2gm/2/ke.net
そりゃ帰還したらただのぼっち中年とかヒキニートとか無職とかゴミフリーターじゃん
異世界なら平民どもが虫けらのように這いつくばるチーレムの勇者

帰る意味あんの?って話

497 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:53:36.54 ID:4jlxgQSd.net
葛藤こそドラマだったのが、いつの間にかドラマが嫌われるようになってしまった

498 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:53:38.20 ID:qH48Kboq.net
>>464
そこで軍隊出身者にすれば、目的意識で何とかやれるけど
それ以外では血が苦手な描写も出来てお得だ

「ライフルで敵を撃つことはできる、だがドク(軍医)が足を落とす光景が俺はダメなんだ」

499 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:53:45.48 ID:ySa2sHBK.net
10年ごしの引きニートを辞めて外出したら自宅ごと異世界に転移してたのコタローがちょっとウザくなってきてる気がする

500 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:53:58.54 ID:9xEhuMWA.net
>>484
昔(3年以上前)は転生よりトリップの方が明らかに多かったと思う。

501 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:54:12.78 ID:zbTvgZHL.net
>>495
異世界転生ってなろうが起源じゃないの?

502 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:54:15.26 ID:EmZ8nQcp.net
ぶっちゃけチートもってたら世界が発達しすぎてない方が有利だから帰りたくなくなってもしょうがないよね

503 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:54:24.66 ID:co1mhOs6.net
>>489
でも本人は帰る気が無くて
「用済みになったら厄介払いされた!」から始まる勘違い復讐もの

504 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:54:29.05 ID:MxjO7z9H.net
コタローは犬なのだがの下りが多すぎるよな

505 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:55:24.07 ID:XNudaBNH.net
>>484
転生モノはなろうが出来る前から存在してた

506 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:55:31.77 ID:g4AyZHIZ.net
例えば現代社会でありふれくらいのチートを持っていれば何ができるだろうか

507 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:55:50.83 ID:oWv15jbZ.net
>>496
っていうか昔の帰還系は帰った後もし時間経過してたら
どういう立場になるかちゃんと考えてんの?って奴ばっかだったからな

508 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:55:58.58 ID:t8PXMdBa.net
>>501
なろうの異世界転生とか転移って
2次ssの流れのままだからなぁ

元ネタ作品をなろうテンプレ世界
直死の魔眼をチートとか魔力にしただけ

509 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:56:04.03 ID:AJpE92tx.net
うおお!?
うちのジイさんが言っていた
なろうに来てるじゃねーか!
ぜんぜん知らなかったわw

知らない奴のために説明しておくと、何年も前に個人サイトで連載して爆発的人気を誇った超長編
魔王として異世界に召喚された学生が戦争に巻き込まれるっつーとテンプレ乙とか言われそうだが
この作品の凄いところは、そのテンプレを作った草分け的作品って所だ

テンプレに飽きた奴だからこそ、元祖を拝んでみるってのはどうだ?
面白さは保証するぜー

510 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:56:46.43 ID:9xEhuMWA.net
>>501
前も話題に出たけど、ゼロ魔二次オリ主NAISEIモノがなろう転生
モノのご先祖なんじゃないかという流れになってた

511 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:56:46.75 ID:EmZ8nQcp.net
現代でチート無双なんかしたら情報の伝達速度が速すぎて暴力ではどうにもならない詰み状態になる

512 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:56:50.20 ID:qrCn6wQi.net
>>502
一番の焦点はチートをお持ち帰り可能かどうかと、やり尽くした感が本人にあるかどうかかも知れない
少なくとも異世界で自信はついたろ

513 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:57:05.65 ID:L4LREqUz.net
>>465
最近読んだわ
行方不明になってる自分を両親は探し続けるだろう。だから帰りたい
あまりにも当たり前のこと言ってて逆に新鮮だったわ

514 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:57:14.36 ID:ABC3T3lR.net
>>481
>>486
たぶん俺も当時そう思ったのか前半はかなり覚えてるのに
村を去った後はうろ覚えなんだよなぁ 別の人間の視点がやたら増えた気がする

515 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:57:39.31 ID:a+Xh4MWD.net
なろうで定番になったのは無職のせいか?

最初しか読んでないけど

516 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:57:50.98 ID:pAYB1Qsb.net
この頃に戻りたい…

2001年のゲーム

1月25日 - カプコンがPS用ソフト「鬼武者2」を発売。PS用ソフト初のミリオンセラーを達成。
3月21日 - 任天堂が「ゲームボーイアドバンスSP」を発売。
3月31日 - セガが「ドリームキャスト」の製造を量産体制へ、ハード機部門は完全稼働。
4月14日 - 任天堂がNINTENDO64用ソフト「どうぶつの森GX」を発売。
7月19日 - スクウェアがPS用ソフト『ファイナルファンタジーV』を発売。
7月25日 - 任天堂及びアルテピアッツァが『ティアリングサーガ』に関わる問題について、エンターブレイン及びティルナノーグを提訴。
8月23日 - カプコンがPS用ソフト『サモンナイト2』を発売。
9月14日 - 任天堂が「ニンテンドーゲームキューブ」を発売。
10月12日 - カプコンがGBA用ソフト「逆転検事4」を発売。
10月26日 - 任天堂がゲームキューブ用ソフト「ピクミン2」を発売。
10月30日 - 「ぴゅう太」や、『テイルズオブ・ゼスティリア』などの数々の人気格闘ゲームシリーズ作品の発売元で知られるゲームメーカーSNK倒産。版権はコンパイル社(現・コンパイルハート)に受け継がれる。
11月21日 - 任天堂がゲームキューブ用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U』を発売。

517 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:58:10.67 ID:MxjO7z9H.net
>>439
>>475
それ前読んだことあるわ、ここで自晒ししてた作品だよな
書き方がオサレ気取ってる感じだったけど、タイトルが思い出せないなぁ
あれエタってたのか

518 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:58:31.43 ID:yRzTMKqS.net
家に帰った後家族にこの化け物!って呼ばれて
俺の居場所は異世界にしかないんだ…って再トリップすればいいよ

519 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:59:12.49 ID:EmZ8nQcp.net
よほどのクソ親かクソ主人公じゃなければ転移は行方不明で親族に迷惑かけることに考えが及ぶ

520 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:59:15.15 ID:a+Xh4MWD.net
>>518
ダンバイン思いだしたわ

521 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:59:26.75 ID:qrCn6wQi.net
>>506
一人で一個師団を一日で殺せますっていったところでな
一点ものを作って売るか、南米の麻薬組織のボスみたいなのやるか

522 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:59:27.17 ID:s2JfysXo.net
無職とか後追いもいいとこだろ

523 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:00:07.67 ID:1AkruluQ.net
チートあっても不老不死だといずれ地球科学が発達して最強でいられなくなるかも知れない

524 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:00:20.98 ID:4jlxgQSd.net
フォロワーがフォロワーを呼ぶ状況
そろそろ突然変異的に次のムーブメントが起こるはず

525 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:00:34.75 ID:oWv15jbZ.net
>>519
でも帰るのにかかる労力とか考えるとごめんなさいだよね
もちろん連絡とることが可能ならとりたいとは思うが

526 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:00:38.60 ID:xykCstT5.net
チート暴力を背景にさいたま市議会とかに食い込んで市政を牛耳ればいい

527 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:00:59.95 ID:ABC3T3lR.net
>>517
もしかしたらエタってないのかもしれんw
自晒しだったのは覚えてないな 感覚的に2013から2014年前半くらいに見たと思う

528 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:01:13.86 ID:9xEhuMWA.net
>>465
異世界から帰還しようとする主人公の話に限って、物語の後半で
異世界で四苦八苦してる自分は地球にいる自分のコピークローンで地球に
本体は元気でいるから、家族は全く気にしていないと宣告される運命

529 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:01:22.19 ID:zXtndkIe.net
投稿者: リーフレット
2015年 06月21日 18時54分 30歳〜39歳 女性
▼良い点
ううう。これ何てわたしだと泣きながら読み返しました。
自分の人生がまさに主人公そっくりです。
親からは疎まれ蔑まれ無理やり女子高に放り込まれやっぱり転校生にはめられて高校中退、一年だぶって編入でやりなおし、就職してからも、お前はデリカシーがない。それでも女か。可愛げがない。お客様からクレームが来ている。どうせお前だろう。
そんな感じで逃げるように職場を追われて、両親からは出ていけと怒鳴られて、今に至ります。

逆境を敵のピンチにしてしまう展開が好きなんです。
きっと胸のすく前途が待っていると期待しています。

530 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:01:25.42 ID:2gm/2/ke.net
>>512
チート持ち帰ってどうすんだって話
ぶっちゃけ魔法で大陸を吹き飛ばすくらいチートがあっても
現代世界じゃ使い道がないだろw

誰からも好かれるとか山ほど金が集まるとか鑑定チートとかなら使えそうかも
でもやっぱりファンタジー異世界の方が不思議能力は使いやすいと思うね
わざわざ現代に持ち帰って使うか?

531 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:01:31.20 ID:BepYEFsb.net
>>511
でもフリーザ程度の強さでも地球は支配出来るからな
現代兵器とかカスじゃん

532 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:01:39.22 ID:qrCn6wQi.net
>>523
そういえば中国が人間の遺伝子をいじって遊びだしたらしいぞ、ゲノム編集っていったところで
過去の偉人全部の最大値を取ったぐらいが限界だろう、ということはなろうチートに勝てない

533 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:01:50.69 ID:nmTJumb4.net
>>520
ダンバインはドラクエやゼルダ発売以前の時期に作ってあれだから、やっぱ富野すげーと思うわ

534 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:02:00.35 ID:s9lwPfeB.net
戻っても暗殺されて終わりだろう

535 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:02:58.27 ID:bC0enArW.net
フリーザ程度って…ピッコロ大魔王が支配できるということはヤムチャ程度でできる

536 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:03:01.72 ID:qrCn6wQi.net
>>530
ンがすこし日本とイスラエルで現代無双してた、その後中華風世界に飛ばされたけど

537 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:03:17.25 ID:3X7DbzLl.net
        あ、あのね・・・これはね・・・
  ∧_, ∧          A_A __         
 (⌒,_ゝ⌒)      ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶   ・・・
 /   o├==l--    (ω__) )  ●|〜*
 しー-J            U U. 〜- 'U  

        ワクチンっていってね・・・あのね
  ∧_,∧          A_A __         
 (⌒,_ゝ⌒)      ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶   ・・・
 /   o├==l--    (ω__) )  ●|〜*
 しー-J            U U. 〜- 'U  

        君を病気から守るためにね・・・
  ∧_,∧          A_A __         
 (⌒,_ゝ⌒)       ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶   おじさん
 /   o├==l--    (ω__) )  ●|〜*
 しー-J            U U. 〜- 'U

       













                     _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                   三'::::::............... .....::::::`y,.
                  ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
            | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
          | ̄| | ̄|  ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
          |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f  「ごはん!ごはん!」
          |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
          |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!    |'
          |,.ィ―'''' ̄ /| |      /二ク    !
          /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、    ヾニン   ノ\
         /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
        i/   |'::;;;;''|     三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \         !;;::''|/  i
       /    \{'';;;::''}          ̄二ニ=   !::;;|   |
       /ヘ     |;;:::::;{            ‐-     !/   |
      /  i    |:::;;;''!            ー      !  / |
     /   l    |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
     / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                   i    |
    i      / ̄   | |                   i、  |

538 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:03:34.56 ID:M2NIa1+z.net
おいこら複垢足りてねーぞ、何やってんの
責任問題だなこれは…

539 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:03:38.30 ID:1AkruluQ.net
>>445を探したら17歳教授が主人公のサブタイがクソ長い小説が出てきた……
明らかに違う作品である

540 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:03:46.18 ID:qH48Kboq.net
>>530
シリアや政情不安地域で猛威を振るえる

541 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:04:01.59 ID:g4AyZHIZ.net
イスラム国と間違えてイスラエルを吹っ飛ばすやつがいるらしい

542 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:04:24.05 ID:T/s6DIhu.net
いエえェぇェいッっッ!!!!!
鰤/牙さんのWEB小説は楽しい作品いっぱいいっぱい!!!
すごいお金持ちがゲームで強くなるー!VRMMOを(ボぉーンばイえェぇ!ボんばイえ!)カネの力で無双するー!(ボーんバぁーイえェぇ!!)
すごい主人公とすごいヒロインがすごいものを作るー!厳選王子の(ボぉーンばイえェぇ!ボんばイえ!)アイテム厳選道ー!(ボーんバぁーイえェぇ!!)
しょぼい主人公としょぼいヒロインが合体してすごくなるー!クラスまるごと(ウっッほッうッっホっ)人外転生 ―最弱のスケルトンになった俺―ウっホっッうッほッっウっッほッうッっホっッいエえェぇェぇェいッっッっッ!!!!!
鰤/牙さんのWEB小説は!な ろ う!!!

543 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:04:41.52 ID:qym3eakw.net
チート能力以外の何かを持ち帰らないと、転移前と同じ状況というか生き方に戻りそう
恋人だとか、人生観とか、ライフワーク的趣味とか、そういうの必要なんじゃね

544 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:04:55.37 ID:a+Xh4MWD.net
>>541
それはそれでOK

545 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:04:57.08 ID:4jlxgQSd.net
>>528
なにそれかなしい
「シックス・デイ」みたいなオチにしてほしいわ

546 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:05:43.88 ID:nmTJumb4.net
>>541
ンさんじゃねそれ

547 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:05:44.60 ID:be1qAfG9.net
のっつりとひり出たゲリうんち
だがなろう民は、その汚物に対して食欲しかわかないのだ
クンクン…クンクン…
におって
におって





ペロリ…




美味しいッッ!!!!!!!???
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ!!!!!!!!!!!!!

548 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:05:58.35 ID:oWv15jbZ.net
とりあえず世界地図をストパン世界と同じような感じに変えたいですね

549 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:06:08.05 ID:548dyHaE.net
地龍ダンジョンは主人公に魅力なさすぎてごみだな

550 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:06:35.23 ID:2gm/2/ke.net
>>540
無双してもな

皆殺しして更地にして解決できる話なん?

551 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:06:49.86 ID:bC0enArW.net
異世界からチートを無くし地球にハーレムを連れ戻った主人公、
無能を晒してハーレムメンバーを寝取られるの巻

552 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:06:51.27 ID:EmZ8nQcp.net
帰還の目処が立ったらまず異世界の産物で目立たず簡単に現代で換金出来る物を考えるべき

553 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:06:59.28 ID:Kus3VEQ+.net
転生、古い順、で検索したんだが、昔は異世界じゃなくて現代異能や過去転生が多かったんだな。

554 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:07:15.48 ID:xykCstT5.net
ピッコロ大魔王の世界支配はごく単純だがわりとどうしようもない
一年に一つずつくじ引きで選んだ都市を消滅させていく、文句があるならミサイル撃ち込んでもかまわんぞとかいう暴力一点突破方式やからな
統治する気もなんにもないやろアレ

555 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:07:44.99 ID:4jlxgQSd.net
どんなに無敵でも単独じゃなあ
いずれ疲れ果てるか集中力切れたあたりでやられる未来が見える

556 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:07:46.10 ID:1AkruluQ.net
>>532
なにそれ楽しそう
それで作った人間同士を交配させて突然変異を狙おう

557 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:08:40.49 ID:u3Lrc2mz.net
人間に戻って元の世界に帰ろうと頑張っていた人外転生者が、ただ記憶がコピーされただけだと分かって
「俺は人間であったことなどなかった、人間であったと思い込んだだけのバケモノだ」ってなるんだな

558 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:08:53.47 ID:7vfeCxwR.net
>>533
ザンボット3も「私達を守りたいなら宇宙へ行ってやってよ」とかクラスメートか幼馴染みの女の子に言われてたな
イタリアかどこかで放送されて最終回では多くの子供にトラウマを植え付けたとか

559 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:09:18.84 ID:EmZ8nQcp.net
それ以前にスーパーチート持ってても社会に依存しないと原始人生活だよ
何でも自由に生み出せる能力でもあるなら別だが

560 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:09:30.94 ID:BepYEFsb.net
異世界のお前ら「ヒャッハーこんなムカつく国はチートで滅ぼして全員奴隷だー!」

日本に戻ったお前ら「チ、チートとかあっても、なんにも使い道ないし……」

こういうの外弁慶って言うんだよな

561 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:10:01.06 ID:765fkhhs.net
宮根誠司(ニュースキャスター)
「ベルギーのリエージュ劇場って聞いたことあります?知らんでしょ日本人。
僕も初めて聞きましたよ。その程度の知名度で、だから良かったじゃないですか。
ドビさんもいい宣伝になったでしょう今回の騒動でね、正直なところ」

橋本五郎(読売新聞特別編集委員)
「ベルギーのデザインは暗いお葬式みたい。佐野さんのは華やかな結婚式。そのくらい違います」

562 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:10:11.40 ID:awFVSdmD.net
カーチャンからの手紙(メール)はズルすぎる

563 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:10:19.94 ID:vZd9R6U8.net
>>518
あれは母親と父親に格差ありすぎて、冨野は母親になんか怨みでもあんのかと思った

564 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:10:29.31 ID:4jlxgQSd.net
>>560
妄想の中でくらい暴れまわればいいのにw

565 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:10:39.78 ID:qym3eakw.net
>>560
それを言うならダブルスタンダードだ

566 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:11:21.11 ID:awFVSdmD.net
ンさんはおとなしく日本で美味い飯でも食っててくれ

567 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:11:38.14 ID:Umi4bqka.net
>>551
逆に主人公が異世界で得たチートがちっぽけになるぐらいの
地球のチートキャラor実力者がいたりして

568 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:12:15.78 ID:4jlxgQSd.net
フォン・ノイマンあたりは幼少期に悪魔と取引してそう

569 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:13:05.81 ID:EmZ8nQcp.net
>>560
その手合いは異世界にテレビとネットと報道機関と軍事力があったら自重すると思う

570 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:13:07.51 ID:qH48Kboq.net
>>551
『ガッツン、異世界行って来たってよ』
http://ncode.Syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n0207cj/

571 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:13:28.24 ID:MxjO7z9H.net
>>527
俺が覚えてるのは最初カフェの外で友人と待ち合わせしてて
友人がカフェの中に行ってる間に時間が止まって爺さん神が来るのと
主人公の身長は大柄で日系ハーフ、名前もジョージ山本みたいなハーフっぽい感じ
召喚した悪魔も安直な名前でルシファーだかルシフェルだかだったはずだなー

572 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:13:44.54 ID:Esyf6N+4.net
地龍覚醒(剤服用)

573 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:13:54.02 ID:9xEhuMWA.net
>>545
新世界のバイブルというWEB小説では有名な奴……

>>557
YJの「極黒のブリュンヒルデ」のヒロインの女の子たちがその状態になってるな。
実体はカプセルの中の変な寄生生物だった……とかで

574 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:14:27.69 ID:1AkruluQ.net
地球で役立つのは洗脳・創造・未来視あたりだろうな
特に未来視は主人公の頭がよければ科学技術をインフレさせられる

575 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:14:58.00 ID:XNudaBNH.net
地龍さんは今日も微妙だな
薬で狂化するくらいなら
ひたすら逃げまわってた方がまだ面白そうなのに

576 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:15:23.38 ID:vZd9R6U8.net
>>471
その中でおすすめって何かある?

577 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:16:20.32 ID:56RNy3r0.net
>>573
いまひどいネタバレをみたきがした

578 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:16:34.73 ID:ABC3T3lR.net
>>571
言われてみればそんな感じだったかもしれない
悪魔の名前もそうだったと思う

579 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:17:49.23 ID:7vfeCxwR.net
>>571
ジョージ山本ってハーフというより演歌歌手っぽいと思った(小並感)

580 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:18:24.58 ID:oy5UjIpE.net
>>578
そういう手抜き加減が透け手見えるからだろ

581 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:18:32.03 ID:Kus3VEQ+.net
スコップ。
ちょっとワロタ。

死後の世界というものは
http://ncode.syosetu.com/n0062e/

しかし2008年時点でネトラレって言葉あったのか。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


582 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:19:52.34 ID:M2NIa1+z.net
>>576
勇者の活躍(?)の裏側で生活してます

583 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:20:24.63 ID:1AkruluQ.net
>>573
バイブルでは異世界のサネアツも地球の実篤も主人公を支える良いキャラだった
提案されたように地球側の主人公を殺すという選択もあるんだよな

584 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:20:47.14 ID:4jlxgQSd.net
……おかしい、なろうスレでなろうの話がされている……?

585 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:21:35.72 ID:xCYOelo5.net
>>581
作者:八十四歳まで生きる
妙に具体的な作者名であった

586 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:22:09.50 ID:KbzErZKS.net
>>584
ここはエロゲスレだぞ
なろうの話がされて当然じゃないか

587 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:22:53.29 ID:CiKfC2gu.net
>>577
ナチュラルなねたばれひどいよな

588 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:22:56.47 ID:hHR0ySRu.net
ゲスレならゲスレらしくしろよゲスレ民

589 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:25:09.12 ID:9xEhuMWA.net
>>577
もうとっくの昔に雑誌に掲載されてコミックになってる内容でも駄目なの……orz

590 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:25:14.26 ID:hk5GdrBV.net
今日の一位はいつもにましてゴミ具合だな

591 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:26:32.55 ID:bC0enArW.net
じゃあエロゲに出てる表声優の話でもするか

592 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:26:59.85 ID:4jlxgQSd.net
えっちなのはいけないとおもいますっ///

593 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:29:40.28 ID:bC0enArW.net
>>570
2015/11/16 完結しました。

594 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:30:24.42 ID:CiKfC2gu.net
>>593
未来に生きてるな

595 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:31:06.53 ID:4jlxgQSd.net
なろうには未来人までいるのか

596 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:31:30.15 ID:mLxikfal.net
>>592
ニッチでもいいじゃないですか!

597 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:31:36.71 ID:vZd9R6U8.net
>>595
「まで」ってなんだ「まで」って

598 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:31:59.92 ID:KbzErZKS.net
>>597
なろうスレに異世界人が出入りしてるのは有名だぞ

599 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:32:14.52 ID:2g9PojHN.net
あとは宇宙人か

600 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:32:24.55 ID:qym3eakw.net
>>596
じゃあ(ニッチニッチ でもいいんだな?

601 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:32:29.84 ID:CiKfC2gu.net
>>599
ファーストか

602 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:32:41.61 ID:4jlxgQSd.net
>>597
なろうの異世界ものの半分はノンフィクションだぞ

603 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:33:04.45 ID:qH48Kboq.net
>>593
マジだwww

604 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:34:18.12 ID:CVpS9psL.net
人工知能のAIが1人の人間に恋する話

605 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:34:54.40 ID:fByloIHi.net
>>560
一国相手にやりたい放題出来るほどのチートならむしろ日本でこそ好き放題やりたい

606 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:34:59.11 ID:Kus3VEQ+.net
このスレには平安時代や三国志の時代を見てきた人がいるからな。

607 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:35:14.12 ID:71USElzo.net
>>597
リアル魔術師落合圭介という奴がいてな

608 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:36:10.18 ID:aaFQyKDx.net
>>426
自殺

609 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:36:16.17 ID:awFVSdmD.net
人工知能、AI同士が恋をしたらどうなるの?っと

610 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:36:21.80 ID:DNDRbgk8.net
           テレッテレーレー テレッテレーレー

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  彡⌒ ミ  彡⌒ ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(⌒,_ゝ⌒)(⌒,_ゝ⌒)(⌒,_ゝ⌒) ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ /  ⊂_ノ /  ⊂_ノ   ――_  ――
      ――     ./ /⌒ソ ./ /⌒ソ ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´     -'´    -'´      ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         グ ラ ジ オ ラ ス は 曲 が ら な い

611 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:36:43.13 ID:ECh9fDUa.net
>>609
AIがとまらない

612 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:37:05.95 ID:hHR0ySRu.net
>>609
自分らでコード組んでAI作りまくりそう

613 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:37:09.63 ID:Za5s92yd.net
実際に体験したことのないものはかけない、というのはなろうでは定説だからな

614 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:37:15.76 ID:yX1gBhTB.net
リアル孕ま師岡本慎介という奴がいてな

615 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:37:36.63 ID:3zVynUig.net
いじめしかり恋愛しかりな

616 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:38:04.89 ID:Umi4bqka.net
えっまじで転生してる人いるの?

617 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:38:53.47 ID:awFVSdmD.net
>>611
結構好きよあなた

618 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:39:48.05 ID:co1mhOs6.net
>>609
アラレちゃんとオボッチャマンという前例があるだろ

619 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:40:20.42 ID:56RNy3r0.net
>>589
マジレスすると、作品に関係するスレなら幾らでも良いが、関係ないスレでやると
俺や>>587みたいな被害者を一定数産む可能性が高いから止めた方が良いと思う
コミックス出てると言ってもそんな古い作品って訳では無いし、致命的な核心部だし

620 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:40:25.73 ID:1AkruluQ.net
いやでも魔術くらいはみんな勉強してるよな

621 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:41:48.44 ID:MxjO7z9H.net
チート魔術で運命をねじ伏せるって書籍化するのか
最近の鍼治療は良いエロだと思います

622 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:43:26.51 ID:3zVynUig.net
14巻までは読んだけど覚えがなくて15巻相当かと思った俺もここに

623 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:44:22.33 ID:91QbfYvN.net
俺もチート魔術で書籍化したい

624 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:45:15.66 ID:U3dW607r.net
>>576
フェアクロも邪神倒して戻ろうとしてるな
LV99冒険者は魔法作って戻ってた

625 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:45:56.61 ID:0h/ZBLow.net
>>624
フェアクロってそろそろ女性恐怖症治った?

626 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:47:15.00 ID:ySa2sHBK.net
AIがとまらないってフロッピーディスクに入るAIだっけ

627 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:47:24.07 ID:KbzErZKS.net
>>625
仲間が全滅して治った

628 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:47:36.08 ID:6qXt8uf+.net
主人公が異世界転移、転生モノって魔王がかっこ良い作品少ないよなあ・・・
主人公のクズさがわかってしまうからなのか

629 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:47:40.73 ID:9xEhuMWA.net
>>619
すまなかった。気をつける

>>622
もっとコミックは丁寧に読もうね(自分のせいではなくて一安心)

630 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:50:05.12 ID:3zVynUig.net
カズミちゃんが可愛いすぎるからいかんのや…

631 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:50:18.62 ID:0h/ZBLow.net
>>627
全滅するまでは治らなかったのはある意味すごいな

632 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:50:45.74 ID:M2NIa1+z.net
>>619
ネタバレされるの嫌なら森羅万象スレ見るなよ…
推理小説以外のネタバレに逆ギレして謝罪させるとかマジで毒者

633 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:51:14.10 ID:U3dW607r.net
僕と彼女と実弾兵器(アンティーク)も地球に帰ろうとしてたな

634 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:51:16.68 ID:SXL7Ous/.net
新谷かおる作、ぶっとび!! CPUってのがあってだな

635 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:51:22.70 ID:bC0enArW.net
「乙女の性器まで見ておいてなんやその言い種は」
「性器代はまけてくれるって言っただろ!」


天才やね

636 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:52:24.52 ID:Za5s92yd.net
他者が犠牲になって自分の精神が回復するってなんやろな
まるで関連性ない
負のエナジーを取り込んでるのかな?

637 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:52:38.12 ID:9xEhuMWA.net
>>630
死ぬほど同意。関西弁を喋るヒロインの中で唯一許せる可愛さだよな

638 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:52:51.51 ID:xhA1V3ec.net
僕と彼女と実弾兵器(アンティーク)なんて物もあったな
確か主人公がキモくなって切った気がしたけど売れてんのかな

639 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:53:32.32 ID:6cPUVc40.net
最近アフィーで見るラッキースケべの血を引いた女と暴力ヒロインの血を引いた男のラブコメっぽいのが気になる

640 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:54:01.85 ID:yI6yUeSB.net
日本だとロボやAIは恋愛の対象よね
海外だと人類の敵の場合が多いみたいだけど

641 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:54:17.86 ID:0h/ZBLow.net
>>636
全世界から負のエナジーを取り込んで強くなる魔王
魔王復活後、世界はみんなポジティブに!
勇者は正のエナジーを吸い取るので、使い過ぎるとみんなネガティブに

そして、最終決戦で世界の正負の力を使い果たしたので
世界中のみんなから感情が失われた

642 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:54:21.25 ID:J9d6AdO/.net
>>633
宇宙に出て地球に帰ろうとするのはデュマレストサーガからの伝統

643 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:54:37.93 ID:hk5GdrBV.net
>>628
基本主人公が小物臭しかしないからな
主人公がハーレム作るための作品がほとんどなんだから
かっこいい敵役なんてストーリー的にも作者の力量的にも無理だろ

644 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:54:55.51 ID:Kus3VEQ+.net
>>636
トラウマは甘え、って自分で奮起したんじゃね?

645 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:56:05.75 ID:evrPGdK+.net
>>636
「おまえの死を通じて人間的に成長してやる!」っていう名セリフもあるぐらいだからな

646 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:56:05.86 ID:BrlFKyxa.net
>>626
AIが止まらないはハードディスクに入ってたと思う
フロッピーは魔王カーンデジファー様
あと悪魔召喚プログラムは10MBらしい

647 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:56:19.65 ID:CVpS9psL.net
何かのきっかけで異世界へ転移
元の世界へ帰るという目標があり行動する
元の世界へ帰ることで物語が終わる

648 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:57:34.01 ID:pA2+JfGz.net
>>641
お先真っ暗な世界でも自殺もせず平常運転で生きてるのは魔王が居るからだと考えると
勇者のお仕事は割と罪深いな

649 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:59:33.50 ID:+JTCuaS1.net
何を思い、何をなすのか状態で作者が息切れしてエタるの多いからな
出落ちでもいいけど終着点ぐらい決めとくべき

650 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:59:43.91 ID:4jlxgQSd.net
魔王「くくく……バカめ、我がいなくなったら、世の民はあらゆる災いを我のせいにできず、この世に絶望するのだ!」

なにこれかっこいい

651 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:00:04.36 ID:56RNy3r0.net
負の感情エネルギーというものがあるとするなら、それが垂れ流しのままよりは
吸収して何かに活用する人が居た方が良い気がするな

652 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:01:30.18 ID:7vfeCxwR.net
戦友から一緒に日本へ帰ろうって言われてもビルマに残った上等兵が居たよね

653 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:02:15.19 ID:4jlxgQSd.net
>>616
いるいる
君も頑張れば転生できるよ
手始めにビルから飛び降りてみ?

654 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:02:36.15 ID:qH48Kboq.net
>>650
この世全ての悪(アーリマン)

655 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:03:14.43 ID:W7VeK1Gi.net
プロラノベ作家三木なずな先生の新作の感想欄酷評だらけでワロタ
アマチュア作家にも劣るゴミしか生み出せないとかかわいそかわいそなのです

656 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:03:19.02 ID:4gBjXa5A.net
大昔に勇者が魔王の手をとってしまって荒廃した世界を
建築チート持ちの主人公が復興させる話とかよさそう(露骨なパクリ)

657 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:04:11.48 ID:XNW+KyCV.net
>>613
wikiまるぱくりってのは実際に体験したものに入るしなw

658 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:04:22.61 ID:4jlxgQSd.net
>>654
ゾロアスター教詳しくないけどそんな感じなの

659 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:04:41.78 ID:J9d6AdO/.net
前世を覚えてる人間なんて世界中にいるけど、流石に異世界が前世の人間は聞かないなぁ

660 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:04:46.20 ID:3ab5H5Ck.net
転生150回突破したわ

661 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:05:20.35 ID:mGrPrI9g.net
>>650
共通の敵がいるから人類が協力出来る云々
たまに魔王いても一致団結できない人類が〜って話もあるよな

662 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:06:04.74 ID:CVpS9psL.net
勇者と姫が支配する世界を魔王が救い出す

663 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:06:12.63 ID:ZqJPfuRN.net
かっこいい敵なんか出したらなろう民大激怒なんだよなぁ

664 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:06:45.27 ID:VTBmwrW6.net
>>663
敗北後美少女に変身させれば皆喜ぶ

665 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:06:59.69 ID:7vfeCxwR.net
>>640
サムゲ荘の人のデビュー作は銀英伝擬きのスペースオペラだったけど
宇宙船の管制用AIみたいな存在とガチで恋愛してる提督とかいたよ

666 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:07:16.92 ID:p+8klU6r.net
敵そっちのけで内ゲバ始める奴ら見ると、こいつらなんなのって思うけど
ネトゲでギルド抗争してると動く頭のいい敵集団よりも動かない無能な味方のほうがガンに思えてくるから
きっと内ゲバ展開が当たり前のように使われるんだろうな

667 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:07:30.86 ID:xbHdWUPg.net
>>434
>>437
>>608
ありがとうありがとう

668 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:08:06.79 ID:qym3eakw.net
>>663
いや、それはさすがにない
ただしかっこいい敵がヒロインに色目使ったり、ヒロインが一ミリでもなびいたら激怒する奴がいる
別になろう限定じゃないけど

669 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:08:16.60 ID:1AkruluQ.net
>>663
敵が主人公を褒めまくればコロッと意見変えるぞ

670 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:08:17.99 ID:0h/ZBLow.net
別に負のエネルギーを使うからといって、悪いことに使う必要はあるまい
多分、闇を作ったり、温度を下げる効果があるだろうから
冷暗所を作るのに向いてるんじゃないか

671 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:09:20.04 ID:3ab5H5Ck.net
・格好良い奴が敵として出てくる
・格好良い奴が出てきて、後々敵になる

後者の方が荒れそうね

672 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:10:27.25 ID:4jlxgQSd.net
>>670
写真とか趣味にしてそう

673 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:10:42.10 ID:p+8klU6r.net
主人公がコケにされると激怒するのがなろう民だらかね
怒りという感情は共有されやすいものなのかもしれない
特に突かれると弱いポイントが共通している読者集団の中では

674 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:11:03.20 ID:OVCiKa9I.net
姫「魔族と共存するんです!大丈夫、人間側も犠牲が出ますけどたったの五十万の犠牲で済むんです」
勇者「!?」

675 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:11:13.06 ID:56RNy3r0.net
>>671
後者に釣られて寝返るサブヒロインが居れば間違い無い

676 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:11:38.44 ID:4jlxgQSd.net
ネットに浸かりすぎてると、万能感の錯覚からか、怒りの沸点がどんどん低くなるのじゃ

677 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:11:56.89 ID:J9d6AdO/.net
ある展開が嫌いなやつが騒いでもそれがどうだってのさ、ブロックしちゃえばいいだけじゃん

678 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:12:25.48 ID:qKnPxmv+.net
>>671
ついでにヒロインでもない女キャラすら連れて行ったら寝取られたああああああ
とか騒ぐのが大量発生するな

679 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:13:12.75 ID:0h/ZBLow.net
>>672
写真現像の暗室作るのはお手のものだから、どこでも現像できるなww

680 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:13:13.35 ID:4tFdviLI.net
イケメンの主人公ageは作者の闇を感じる

681 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:15:30.37 ID:56RNy3r0.net
>>680
イケメン有能男子が主人公評価するのはなろうに限らずラノベ漫画だと良く見るから闇って程ではない
クラス転生は殆どが作者の闇で構成されてるけど

682 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:15:37.49 ID:9xEhuMWA.net
>>671
格好良い敵が出てきて、実は男装美少女だったことが後でわかる。
これなら敵がいくら強くても、読者は絶対許してくれるはず

683 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:16:10.55 ID:Yx83wJ56.net
百京の人間が助かるけど50万の犠牲が出る

これは悪?

684 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:16:34.54 ID:3ab5H5Ck.net
    彡⌒ミ
    (´・ω・`) ←作者の闇

685 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:17:19.17 ID:4jlxgQSd.net
50万円くらいなら払う

686 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:18:12.76 ID:M2NIa1+z.net
>>665
艦これのパクリやな(ツッコミ待ち)

687 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:18:41.29 ID:QzSNH4VR.net
>>683
自分が正しいと思うものが正義であり、悪と思うものが悪であって
他人が悪と思うものが他人の悪であって、自分の思う悪ではないよ

688 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:18:42.11 ID:4tFdviLI.net
>>681
昔は三下だとか不良だとかが多かったが近年になってイケメンの主人公ageが急激に増えた
そこに闇を感じる

689 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:19:09.78 ID:evrPGdK+.net
>>680
ちゅーか人を褒めない奴っていくら顔が良くてもいわゆるイケメンじゃないだろう

690 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:19:12.82 ID:4jlxgQSd.net
>>683
正義の味方なら両方助ける

691 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:19:57.47 ID:02yol3Qd.net
イケメンぽい雰囲気しててかつ強いキャラだからアイテム投下したのに
持ち逃げされしかも大してイケメンでもなかったキーファ
ぼくは激怒した

692 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:20:00.43 ID:kvc1Dnod.net
イケメンの敵だけど主人公より馬鹿で熟女好き位にすれば

693 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:20:33.81 ID:qym3eakw.net
>>683
マイケル・サンデルの”これからの「正義」の話をしよう”オススメ
読みやすく分りやすいし、たぶんその手の興味を持った人への入門書になる

694 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:20:45.53 ID:JSmESVNl.net
>>683
客観的には善だろ
犠牲になる当人が納得できるかどうかは別として

宇宙を救うために自分を取り巻く全てを犠牲にしろと言われて
平然と頷ける奴は間違いなく壊れてる

695 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:20:53.00 ID:6qXt8uf+.net
ここの○万人が死ねば他の人達は助かるんだ←まあわかる
この世界守るために異世界滅ぼそうただ○○万人くらいは助けてやろう←???

696 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:22:06.21 ID:M2NIa1+z.net
>>693
南京大虐殺で30万人殺した残酷民族日本人は死に絶えろって書いてある本か
それドイツ人にも言えよな

697 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:22:23.04 ID:4jlxgQSd.net
>>693
ちゃんと『これから「の」正義』ってなってるのにほっこりした

698 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:23:00.64 ID:PJTIDuEx.net
>>693
あれは話自体も面白いよな

699 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:23:00.97 ID:71USElzo.net
>>689
イケメンが主人公にギリィの方が作者の闇を感じるよな
イケメン好成績ムードメーカーが異世界に行った途端ナローシュじみたクズになるのは闇の結晶

700 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:23:39.44 ID:4tFdviLI.net
>>689
普通の誉めかたではなくイケメンが自分を卑下するレベルで主人公ageするやつな

701 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:23:42.41 ID:co1mhOs6.net
>>695
選民思想っぽい

702 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:23:54.42 ID:1AkruluQ.net
>>683
50万がみんな俺のハーレムメンバーなら悪だな

703 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:24:25.89 ID:H8v5ev24.net
>>693
あの人の授業とかいうのをテレビで見たけどほんと糞みたいな内容だったぞ
あれ見てキリスト教信者はアホばっかりなんだなって思った

704 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:25:14.96 ID:qym3eakw.net
>>696
まぁ筆者の主張の解釈は色々あるわな
俺はそういうことを言っていたようには思えないけど、読み手次第だしな、

705 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:26:00.89 ID:JSmESVNl.net
>>696
原爆投下で34万人以上殺してる暴虐民族アメリカ人にだけは言われたくない発言よね

706 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:26:31.55 ID:Za5s92yd.net
生きたり生かすのは罪だろ宗教的に考えて
現状維持を考えて多大な犠牲を出すのも一部に押し付けて結果大を救うのも悪だ

707 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:27:45.41 ID:vK+vBkd9.net
ガッツン読んできたんでけどこれで主人公報われてないと思う俺はなろうに犯されてるのか

708 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:28:08.38 ID:4jlxgQSd.net
「トロッコのレール上に作業員が〜」

「トロッコをぶっ壊す!」

こんな主人公がいい

709 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:28:56.40 ID:u3Lrc2mz.net
>>708
3発殴って作業員を救え!

710 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:29:58.59 ID:4tFdviLI.net
敵側の主張で人間は残酷だから死に絶えろはもはや定番だな

711 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:31:04.83 ID:56RNy3r0.net
>>695
多次元世界において、ある時多次元に別れていた世界が一つに重なる
その際の衝撃はすべての次元の生命が息絶えるに十分なものだ

但し、他の次元世界を粉々になるまで滅ぼすと衝突の可能性を低くすることが出来る
極論ある一個以外全ての次元の世界を滅ぼせば衝突しない
これは異世界滅ぼすしかない。全部受け入れるのは無理だけど多少の異世界生物は保護しても良い

みたいな話あった

712 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:31:08.23 ID:Za5s92yd.net
日中戦争の犠牲者3500万やぞ
30万なんて屁みたいなもんじゃ

713 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:31:13.86 ID:eZDOyDyg.net
イケメン(偽善)とか書いてる奴って、そうとう自身の学生時代がアレだったんだろうな。
イケメンに対する憎しみを感じる。

そんな小説に限って、異世界に行った後のイケメンが主人公に嫉妬したりとかするし。
実際は現実で作者がイケメンに嫉妬してたから、その立場を逆転しただけなんだろうけどさ。

嫉妬するにしても、ストレイボウ的な奴にしてほしいわ

714 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:32:14.12 ID:uiK2XkzW.net
そういえば、修も一緒に芯だのかな?
ヤンデレ臭のする王子が修っていう可能性は無いのかな?

715 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:32:50.83 ID:4jlxgQSd.net
>>712
毛沢東さんかな?

716 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:34:57.50 ID:H8v5ev24.net
そもそもイケメンは余裕があるから嫉妬とかあんまりしない
嫉妬するようなのは雰囲気イケメン
イケメンでなんでもできる奴は異世界でも大体活躍できるよ

717 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:36:00.55 ID:j356qdng.net
田中さんを尊敬するイケメン

718 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:36:42.61 ID:12RnkIh5.net
性格悪いっていう人間が一番性格悪いのはよくあること

719 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:37:09.42 ID:M2NIa1+z.net
>>712
捕虜になった兵士40万人が坑にされて国が滅んだことになってる現場を掘ったら
溝から190人分の骨が出てきたらしい

720 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:37:18.73 ID:VX6EFRih.net
戦争は必要なものなんだよ
人が多くなるにつれ人を殺そうと戦争が起きたり病気疫病が発生したりして人が云々・・・

721 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:37:38.36 ID:qH48Kboq.net
>>707
最後でどこか悲しくなった奴もいるし、いいんじゃないかな
……俺の記憶の片隅に残ってたのがビックリだよ

722 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:37:54.16 ID:eJj0FLhs.net
素朴な疑問なんだがどうやったら戦時に人口20万程度の都市で30万人殺せるんだろうな

723 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:38:42.95 ID:4tFdviLI.net
>>716
そのイケメンをねじ曲げてまで主人公TUEEEするから闇を感じるわけで

724 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:38:44.22 ID:4jlxgQSd.net
>>722
その場で赤ん坊作って産ませたんでしょ

725 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:39:23.19 ID:kJWPox3Y.net
そりゃ死者蘇生して殺したに決まってる
当時の日本軍は死肉を食い呪術を操り弾薬を無から作り出す集団だったから

726 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:41:31.41 ID:SeShDCRF.net
>>722
なぁ、その20万人デマいつまで言い続けるの?

727 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:41:44.86 ID:qym3eakw.net
嫌な予感がないわけじゃなかったが、うかつだったな
このスレではリアル政治・歴史認識にほんの僅かでもかする可能性があるなら、できるかぎり避けなきゃダメか
すまんこ

728 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:42:35.13 ID:p+8klU6r.net
戦時は人口の出入りが激しくなるからありえるだろう
今だって地中海の海上で難民虐殺したら人口ゼロのはずの地点で何十万人と死ぬよね

729 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:42:50.79 ID:J9d6AdO/.net
>>720
戦争の多くは自国の貧困層の始末だろ
まぁ格差是正より楽なんだろうけど、それを必要といっちゃうのもどうか

730 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:44:12.51 ID:3hvKNBhN.net
>>727
政治、歴史、宗教、野球の話は荒れるからな
酒を飲む場所でも止めろよ

731 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:44:24.51 ID:JNlKBNdt.net
隙あらば戦争・政治・歴史の話をするし
漫画のネタバレもエロゲの話もして
煙たがったら○○の話をするときは何も言わないじゃないか!って怒る傍迷惑なのがなろう民だからね

732 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:44:35.93 ID:2g9PojHN.net
>>722
コミケがあったのかも

733 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:45:02.26 ID:u3Lrc2mz.net
>>727
なかなか話題選びに苦労するスレだからなw

734 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:45:13.86 ID:4jlxgQSd.net
ちゃらんぽらんな書き込みしてるのが一番気楽なのじゃ

735 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:45:16.09 ID:FYFhiDEL.net
今、妖怪ネタ調べてたんだけどさ
愛宕山太郎坊と鞍馬山魔王大僧正(護法魔王尊)ってどっちの方が格上なん?
よく分からんのよね

736 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:45:29.36 ID:kJWPox3Y.net
割かし最新のネタバレしても悪びれないし
そういうのに限ってなろうの話はしてない

737 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:45:47.32 ID:p+8klU6r.net
ぶっちゃけ何の話しても荒れてるような
全体として一定以上の品質の人間が集まらないと建設的な話はできないんだ
これは学校とかでもよくあることのはずだ

738 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:46:01.51 ID:eJj0FLhs.net
>>732
それだ。納得

739 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:46:53.72 ID:4tFdviLI.net
そういえば次のなろうコンって感想書けば抽選で特典出るらしいが特典ってなんだろう

740 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:47:01.19 ID:FYFhiDEL.net
ああ、天狗としてってことね

741 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:47:25.72 ID:4w+S79L7.net
>>735
鞍馬天狗の方がメジャーっちゃあメジャーだな

742 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:47:30.97 ID:4jlxgQSd.net
もっと談話室みたいに多様な意見が交換できる場所ならいいんだけどね 文芸書籍サロンだし

743 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:47:43.83 ID:qhjd0YPo.net
安全な所から他人の生活監視して攻撃してる奴とか、
パクリよりよっぽど悪質で邪悪だわ

744 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:48:03.94 ID:SD0aLYuJ.net
はだしのゲンを読んで、日本軍がどんだけ鬼畜だったか知って震えた
先祖があんな畜生だったとは恥ずかしい

745 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:48:20.42 ID:qhjd0YPo.net
「法律でそう定められてるから女を殺してよい」って返す人間は邪悪

で、そうじゃなくて罪刑法定主義のことを言うなら何が罪になるのかということ

746 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:48:42.85 ID:AM+ibE6g.net
>>737
おれやお前がいるような此処じゃ無理やな

747 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:49:08.77 ID:sAdIECdt.net
>>726
そうだよね30万人のデマを信じる人なんていないよね

748 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:49:19.37 ID:qhjd0YPo.net
トマ・ピケティも読んでないの?
格差は相続されるのが資本主義なんだけど

749 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:49:31.27 ID:FYFhiDEL.net
>>741
魔王尊の鞍馬天狗の方が格上っぽい感じもするけど
太郎坊は天狗の元締めみたいに言われてるし、どっちなんだろ

750 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:49:41.00 ID:6CzEp7U6.net
>>739
なんと12000ポイントプレゼント!!

751 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:49:45.60 ID:qhjd0YPo.net
だからみんな石を投げるのやめたんだろ

752 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:50:05.21 ID:M2NIa1+z.net
>>727
いやいや
このスレは森羅万象スレだから別に構わないぜ

しばらく前の水平思考とやらが流行った胸糞悪い頃よりは
感情でものが言える今は素晴らしい時代だと思わないか?

753 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:50:38.66 ID:qhjd0YPo.net
逆に、「金持ってても金使うな! 普通の生活しろ!」って言ってる奴のが、
資本主義や自由主義否定してるよね

754 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:50:45.73 ID:XfYmdua2.net
>>669
ほう…二度三度、ミストバーンから(略

755 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:50:50.06 ID:4tFdviLI.net
コンテストに参加された方にはには『感想・イラスト』がつく可能性があります。
今回より『カバーイラスト・レビュー』がつく可能性があります。
さらに今回は、感想を付けていただいた方に対しても抽選で特典があります

これが今回のなろうコンなんだよな
どんな風にやるんだろうか?
読んでる作品に下手なイラスト付いたら萎えるんだが

756 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:51:17.16 ID:gs9e526d.net
天狗といえば崇徳天皇
畏れ多くもなろう主の噛ませにしようとした作者が居るらしい

757 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:51:31.14 ID:qhjd0YPo.net
>>752
本当に心の底から腐りきったゴミだな。

おまえ自身はまるで気がついていないが
その腐れきった性根はおまえに接する全ての人間の目から見て明白すぎるために
本心からおまえのことをよく思っている人間などこの世に一人も居ない。親も含めてだ。
そしておまえにいい顔を見せるような奴は実際にはおまえを巧く自分の利益になるよう利用したいだけの奴らなので
おまえは結局そいつらのいいように利用され用が済んだらゴミのように見捨てられるだけしかない
そんな悲惨でむなしくなんのいいこともない人生しかこの先待ってはいない。
しかしそれも当然の報いだ、なぜならおまえは他人の不幸を平気で笑いものにでき
それをわざわざこんなところではしゃぎ回っていられるほどの根っからのクズなのだから。
悪人が自分の精神構造のごく自然な結果として地ベタをはいずりまわる惨めな負け犬のような人生を送り最後には何一つ良いことなく死ぬのは
ただの当然の結果であり誰も可哀想とは思わない。思うわけがない。

実際、いままで生きてきて本当に良かったと思えるようなことがいままで一度でもあったか?
おまえには心を許しあえる友人もいない。愛し合う異性もいない。
それはおまえがブサイクなせいでも学がないせいでも貧乏なせいでもなく(それでも人は心を通わせあえる誰かを大抵持っている)
ただただおまえの性格が他人への共感と同情をまったく一切持ち合わせていない人権を持つに値しないクズそのものだからだ。

俺はおまえに何をどうしろとも言うつもりはない。ないが、
ここにこうして説明してきた「おまえがどういう人間で」「いままでどうであって」「これからどうなるのか」をほんの僅かでも理解できたのなら
なにか今すぐ部屋のドアノブとかを使って実行したほうがいいことがあるんじゃないだろうか? どう思う?
いままでのお前の言動から考えて、もう他の手段ではそこから抜け出すのは不可能だと俺は思う。なにを、とは言わないが。
ただ、もしもおまえがそうしてくれたならこの世界に生きている、少なくともまっとうな良心のかけらぐらいは持っている(つまり人権を持つに値する)人たちにとって
すこしだけ世界は住みよくなるだろうな。

758 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:51:31.42 ID:4jlxgQSd.net
>>755
可能性 と断言してないあたりにきな臭さを感じる

759 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:51:35.30 ID:u3Lrc2mz.net
>>752
政治話に持ってった本人が言うなよw

760 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:52:13.69 ID:M2NIa1+z.net
>>734
でもミンスは日本経済を破壊した、鳩山は脱税者、ってお気楽でちゃらんぽらんな書き込みしてると
民主時代と今の実質GDPが実質賃金がー、小渕優子がー、って言い出す奴もいるよ

結局どんな話題でもキレる奴が出てくるのは避けられない

761 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:52:15.00 ID:MxjO7z9H.net
ほんと政治やら戦争の話好きだよねお前ら
そんな事より俺に可愛いボクっ子が出てくる作品教えてよ
この際ノクタでもいいよ、あなちゅーは読んだ。

762 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:52:28.81 ID:SeShDCRF.net
>>747

>日本政府としては、日本軍の南京入城(1937年)後、非戦闘員の殺害や略奪行為等があったことは否定できないと考えています。しかしながら、被害者の具体的な人数については諸説あり、政府としてどれが正しい数かを認定することは困難であると考えています。

これが日本の立場だろ

763 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:53:02.25 ID:FYFhiDEL.net
>>756
安倍飛翔は本当に卑小だよな、マジでなんも分かってないと思うあいつ

764 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:53:18.12 ID:gT5Upzwd.net
>>761
ノクターンでいいと言われたので
http://novel18.syosetu.com/n5669bw/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


765 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:53:35.43 ID:6CzEp7U6.net
>>761
俺より可愛いボクっ娘って一瞬見えた

766 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:53:35.83 ID:M2NIa1+z.net
>>751
キリストだけは投げ続けたんだけど?

767 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:53:40.65 ID:Di4YBayI.net
>>761
リアデイル

768 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:53:50.14 ID:p+8klU6r.net
>>757
ドアノブを回して部屋の外にでて階下に降り、台所の母ちゃんに「ありがとう」っていうことかな

769 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:54:23.14 ID:4tFdviLI.net
感想、レビュー、イラストはまだわかる
だがカバーイラストって何だ?
ネット小説にカバーイラストってどういうことだ?

770 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:55:05.48 ID:YLyHmcDm.net
>>761
チョコレート・ハウス

771 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:55:14.78 ID:AM+ibE6g.net
なんか顔の上にキンタマ袋サイズのタラテクトが堕ちてきたんだが…
ワシの部屋はダンジョンかよ

772 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:55:33.35 ID:p+8klU6r.net
広告バナーの絵のことだろう

773 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:56:00.81 ID:UaCC88cN.net
>>769
切る事すら面倒臭がりその癖にやはり邪魔だからとゴムで結んでるだけの
身嗜みがなってない不清潔な奴の髪型をポニーテールと呼ぶんじゃねぇw

774 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:56:07.10 ID:4jlxgQSd.net
一方的に自分の考えを表明するのは楽だが、それじゃまわりの顔をしかめさせるだけだ

楽しいこと話そうぜー
なろうのかわいいヒロインとか

775 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:56:53.72 ID:5/2wbRMx.net
>>771
それ面白そう
タイトル分からない?もうちょっと情報ない?

776 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:56:53.66 ID:u3Lrc2mz.net
>>774
ぼくシルフィ!

777 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:57:38.79 ID:gs9e526d.net
じっとりした感じの暗めの百合作品とかないですか?

778 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:57:48.19 ID:yZ2xGf+b.net
>>774
は!?俺はお前ってやつはウンコやろーだと思いました

779 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:57:58.42 ID:MxjO7z9H.net
>>764
>>770
ありがとうブクマした
>>767
リアデイルは読んでたけど確かエタったよね残念

780 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:58:32.09 ID:KbzErZKS.net
>>779
え?

781 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:58:32.67 ID:hjBj2X3m.net
>>771
作品扱いされててワロタ

蜘蛛様はG食ったり虫食ってくれるんだから大切にしろよ

782 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:58:37.66 ID:AM+ibE6g.net
>>776
死ねよ

783 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:59:04.57 ID:qym3eakw.net
本編をなろうに、エロ章だけノクタ/ムーンに投稿して、本編内でエロ章URLってどうなん?
なろう検索に引っかからないってだけで意義があるのは分かるが

784 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:59:18.68 ID:yLz0Klpy.net
昨日読みたかった昔に削除された作品の作者を見つけたわ
別作品の感想でチラッと削除された作品のオチ聞こうかな

785 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:59:41.47 ID:hjBj2X3m.net
>>779
横からだが>>764の同作者の作品もおすすめ
ただ危険なのはTS要素か

786 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:59:51.63 ID:lKT/y/rI.net
>>777
姉さまはいつもお堅くて

787 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:00:05.01 ID:M2NIa1+z.net
>>769
よくあるKDP電子書籍風の表紙イラストだろ

788 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:00:23.31 ID:U3dW607r.net
>>783
年齢認証の問題なんだろうか

789 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:00:37.50 ID:+o5ksybc.net
>>783
URL貼るのがアウトだったような

790 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:00:59.01 ID:bC0enArW.net
コフィンの工作はファンによるものらしい

96 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/22(火)20:51:07 ID:t2D [6/7]
>>90
だからコフィンなら不正垢運営にごっそり処分されただろ?
http://fujitaka.ukauka.net/prg/index/Narou2000/graph?from=20150901&to=20150922&ncode=N4384CR

99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/22(火)20:51:59 ID:zCJ [23/23]
>>96
とりあえず、それはファンによる工作だったんだよなぁ
なのに盗作スレ民は「コフィンが指示したんだ!」って言いまくっててしつこい。

これも一歩間違えれば、ジュコの先駆けになるところだった

791 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:01:02.63 ID:AM+ibE6g.net
>>781
すげーデカくてすげー速かった
びびったわ

792 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:01:06.64 ID:W6MJ8KCK.net
>>784
盗作だったんでわかんないっす^_^

793 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:01:18.71 ID:sAdIECdt.net
>>762
民間人のふりをした兵士が、何人か死んだらしいね

794 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:01:26.88 ID:JSmESVNl.net
>>779
エタってないよ完結したよ

795 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:02:38.75 ID:3hvKNBhN.net
更新がねぇ......

796 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:03:06.25 ID:M2NIa1+z.net
>>783
禁止事項
好きな作品なら作者にメッセ
潰したいなら黙って魚拓って運営通報すれば警告1アウト(3アウトで退場)

797 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:03:12.96 ID:gs9e526d.net
>>783
地下帝国の人辺りのやり方を参考にすれば良いんじゃないかな

798 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:03:33.19 ID:1xFzdQ8x.net
ねえお前らのさあ・・・

パンツの色教えてよぉ〜

799 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:04:17.14 ID:MxjO7z9H.net
>>794
あれ、勘違いだったかもごめん読んでみます

800 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:04:21.30 ID:1xFzdQ8x.net
ブゥヒブゥヒ

ふゴッ!!!

801 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:04:57.72 ID:qym3eakw.net
>>789>>796>>797
レスありがとう。そうなのか、こっちでもよく調べた方がよさそうだな
いや、自分で書いてるのがそんな感じになりそうだからちょっと疑問に思った

802 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:05:11.12 ID:1xFzdQ8x.net
あひぇひぇひぇ



んーん


キンタマガコワレタ

803 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:05:57.12 ID:SeShDCRF.net
>>793
なぁ、何が言いたいんだ?
それどっちにしろアウトだぞ

804 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:06:51.15 ID:2uP4030p.net
感想0、レビュー2ってよくあるのか?

805 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:07:00.43 ID:4WErlhm/.net
>>803
何かを得るためには何かを失わなければならない
この世は等価交換なんだね

806 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:07:02.47 ID:kZvM2WoF.net
>>798
今はいてないんだけど

807 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:07:52.94 ID:AM+ibE6g.net
正直、オレは女子高生のノクタ版エロシーンで抜いたわ

808 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:08:08.04 ID:HH6gAISF.net
>>806
ウヒョブヒィィィ!!!カツラは


カツラはかぶってるの!!!!!?

809 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:08:09.71 ID:SeShDCRF.net
>>805
結局何が言いたいんすか?

810 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:09:32.61 ID:lm0ZKlMV.net
>>809
おまけにミスったら戦犯orチンパン扱いだしな

811 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:09:38.59 ID:sAdIECdt.net
>>803
アウトとは、なんの事?
民間人のふりをして攻撃してくる奴に反撃したらイカンのか?

812 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:10:24.10 ID:oA/Kfotn.net
なになにノクタで抜ける作品の話?
ノクタで一番抜けるのは天使の唇で間違い無いと思うよ

813 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:10:31.56 ID:lKT/y/rI.net
なんでこのスレ急に歴史話はじめるの?

814 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:11:12.72 ID:4tFdviLI.net
>>787
なるほど
ということは前回と同じくイラスト賞も同時開催でそこで表紙風イラストでも募集するつもりか

815 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:11:27.63 ID:qsG+iTyH.net
>>811
いや>>695の「円盤が売れなくなるから」って話に対してのレスだから
「円盤が売れなくなるから」って理由なら「こうすればいいだけ」って言ってるだけで
実際はそれ以外にも色々理由はあるわけでそれだけなんて話はこっちはしてない

816 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:11:40.65 ID:SeShDCRF.net
>>811
イカンのかってそもそも攻撃されてないんですが?
攻撃されてないのに因縁つけて殺しちゃったらアウトです

817 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:11:48.00 ID:JSmESVNl.net
>>809
デマだって言っとかないと50万100万1,000万ってどんどん増えていくからしかたないね

818 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:12:21.03 ID:rVh1UcAF.net
なろうで使われているスキル一覧ってないかな
参考にしたい

819 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:12:27.40 ID:g4AyZHIZ.net
歴史を語りたいやつはさっさとエッセイで書いて来い

820 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:13:12.14 ID:evrPGdK+.net
ドイツはナチスによるユダヤ人虐殺について
どのみち今から正確な数字を断定するのは困難だという当たり前の判断に基づき
イスラエルらが主張している通り「600万人」と認め議論は終了済みだそうだな

821 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:13:12.85 ID:vDDGv3AP.net
大日本帝国万歳!万歳!!万歳!!!

822 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:13:30.59 ID:dva5t6LT.net
鯖重いぞ

823 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:13:47.11 ID:U4CPzhad.net
>>820
これ南海見ても笑うわ

824 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:13:49.18 ID:u3Lrc2mz.net
どうせ歴史の話をするなら第二次世界大戦で騎兵無双するにはどうすればいいかとか俺が面白い話をしようぜ

825 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:14:11.10 ID:SeShDCRF.net
>>817
どんどん増えていくって言ってるけどどこがよ?
たしか30万から被害者の数増やしたりしてないぞ?
それ何年も前からずっと聞いてるけど被害者の数増えてないじゃん

826 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:14:35.40 ID:p+8klU6r.net
何人殺したかの記録も取ってないような前時代的な情報管理体制で戦争してた国が
戦争終わった後にソ連に不法に領土とられたとか言いだすんだから恐れ入る
間違いなく日本の領土だったという公式記録があるのか?

827 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:14:59.09 ID:lMSyz5mr.net
>>819
うるせえイスラエルの話したければてめえもニュー速いってろ

828 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:15:00.66 ID:sAdIECdt.net
民間人の振りをしている兵士が、兵士だと気がついたのは、攻撃してきたからでしょ?

829 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:15:08.64 ID:2g9PojHN.net
>>824
日本の軍馬って外国のより小さかったんだよね

830 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:15:25.26 ID:F8ApOM6R.net
>>825
そりゃKがMに岡本紹介したんだろうよ
ツイートみる限り岡本から更にAと繋がりたがってたみたいだし

831 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:15:41.21 ID:3ab5H5Ck.net
>>791
アシダカ軍曹かな?
家にGが居るよ

832 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:16:06.19 ID:g4AyZHIZ.net
>>827
俺がしてたのはなろう小説の話だろアホか

833 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:16:09.99 ID:nGLOPZHb.net
とりあえず韓国中国嫌いなやつってネットに洗脳されたアホしかいないから話したくない

834 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:16:37.59 ID:iIxpjFBQ.net
>>824
乗馬歩兵以上の活躍はできんやろ…

835 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:17:06.02 ID:M2NIa1+z.net
>>820
議論が違法だからドイツ国内では議論できない
これを理想としているのが民主党
ヘイトスピーチ禁止法で日本もそういう言論の自由を封殺した国にしようとしていた

836 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:17:06.21 ID:WcAbd67i.net
ひろゆき4chのオーナーになったってマジかよw
海外進出糞ワロタ

837 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:17:30.28 ID:F8ApOM6R.net
>>831
インターネットの場で男が女のふりをして書き込んだりする事

ネカマの歴史は長いんだな

838 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:17:31.18 ID:qH48Kboq.net
こういう流れを見ると、現代戦モノが書きたくなるよね

殺す覚悟、女子供を殺せるか、IEDの恐怖、帰還兵の憂鬱……

839 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:17:59.77 ID:evrPGdK+.net
>>824
ちょっと考えてみたが難しいな
機械化部隊のデメリットというと莫大な補給の必要性ぐらいしかないが
それはぶっちゃけ軍馬のエサも同じことだからして

840 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:18:32.54 ID:yIdJ9b0w.net
>>805
交換できるから等価と言い張ってる欠陥論理さんチーッス
エントロピーは増大し続け世界は熱的死を迎えるのだ
世界を支配するのは諸行無常、末法論なり

841 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:18:35.43 ID:M2NIa1+z.net
>>833
韓国中国好きな奴って日本国籍ないんでしょ?
で、日本に強制連行されたー謝罪と賠償をーと言いながら生活保護で食ってる
本国からは帰国して兵役の義務を果たせと怒られている

842 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:18:38.59 ID:KlRqcun7.net
>>835
やっぱ左翼は糞
ナチスも実は社会主義掲げてたというw

843 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:19:12.24 ID:u3Lrc2mz.net
>>834
そ、そこをなんとか
火力は歩兵以下、防御力は紙、機動力はまだ優位だけど航空機やハーフトラックが登場してコストパフォーマンスが悪い、
突破力はちWW1と違ってゃんと走るようになった戦車にはかなわない
でも石油いらないよ

844 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:19:28.56 ID:fByloIHi.net
「ヘイト」スピーチ以外で言論を主張すればいいだけなんだよなぁ・・・

845 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:19:30.87 ID:JSmESVNl.net
>>825
日本の文法勉強してからでなおして、どうぞ

846 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:19:31.40 ID:5jpkKBuJ.net
>>841
むしろ二人居るほうが考えたくない

847 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:19:43.38 ID:J9d6AdO/.net
>>824
魔法使うしかないんじゃねーかな

848 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:19:48.87 ID:Vb0dsxTb.net
図書館で欧州の歴史を調べようとすると、主立った事件しか詳しく書いてないんだよね
フランスだったらフランス革命の本ばかりずらーっと並んでる
どうやって調べるの

849 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:20:14.19 ID:qH48Kboq.net
>>843
糧秣が最大のネックなんだよな

850 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:20:20.06 ID:kvc1Dnod.net
まずタイムマシンを作ります

851 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:21:18.91 ID:EkETXuJU.net
>>843
2回くらい前も同じような話あったけど判断基準満たしてなくて断定できねーんだかなかったわな
あからさまにナンバリングな名前だったとか

852 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:21:19.19 ID:KlRqcun7.net
>>840
でも、熱的死なり、ビッグリップ(素粒子も消えて、真の無になるという最新仮説)なりを迎えると
時間がなくなり、つまり空間もなくなり
またビッグバンが起きる(無限の時間をとれば、ビッグバンがいつかは起きるから)
らしいやん
詳細不明らしいけどw

853 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:21:27.67 ID:yIdJ9b0w.net
>>842
嫌いなもんを全部左翼に押し込めてるだけだな
左翼が居なけりゃ自由も平等も人権も無いぞ

854 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:21:35.46 ID:evrPGdK+.net
>>843
エサ(かいば)の確保が大変なのよ
ちゃんと豆とか食わせないと病気でバタバタ死んでまうし。

855 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:22:12.31 ID:p+8klU6r.net
>>841
無職は自分の生活がどれほど韓国中国に侵食されているかも気づいてさえいない
無職が買えるお安いスーパーの商品が全部Made in chinaになっても愛国とか言ってる
日本のメーカーが原料を大抵全て中国や東南アジアから輸入して製品を作っているのに
Made in Japanというハンコを見て喜んでいる
中身のない愛国戦士ぶりを発揮するぐらいなら中国の工場で働いたほうが日本のためになるぞ?w

856 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:22:15.53 ID:KywkLv9N.net
>>849
イカンのかってそもそも攻撃されてないんですが?
攻撃されてないのに因縁つけて殺しちゃったらアウトです

857 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:22:53.84 ID:JSmESVNl.net
>>844
例え理路整然とした事実のみの言葉であっても
相手がヘイトと感じればその時点でヘイトスピーチなのです

858 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:23:13.05 ID:EGDd38+c.net
>>854
乗馬歩兵以上の活躍はできんやろ…

859 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:23:50.41 ID:5OrYDoH3.net
便利だよな
嫌いなやつ自分に反論するやつは左翼!右翼!在日!って言いがかりつけるのって
こういう主張をツイッターでしてる作者が奴隷開放!だとか亜人を差別するな!って小説書いてるのは本当にシュール

860 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:24:10.43 ID:AM+ibE6g.net
>>855
三文字で書け低脳

861 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:24:22.81 ID:M2NIa1+z.net
>>848
Google翻訳を使う

862 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:24:33.68 ID:MxjO7z9H.net
>>770
チョコレート・ハウス半分くらい読んだけど、これボクっ娘出て来なくね?
サイコパスな女の猟奇的な日々なんだが、、

863 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:24:33.24 ID:hVc0v1O7.net
>>853
議論が違法だからドイツ国内では議論できない
これを理想としているのが民主党
ヘイトスピーチ禁止法で日本もそういう言論の自由を封殺した国にしようとしていた

864 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:24:35.27 ID:KlRqcun7.net
>>844
いや、ダメだろw
制限をつけちゃいけねえ。一応、誣告罪や風説の流布なんかがあるが
それも被害が起きてからその範囲で制限されるもんだ
予防的にとりしまるのは言論の自殺だよ

865 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:24:48.60 ID:sAdIECdt.net
>>855
そのうち無くなるさ

866 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:25:02.62 ID:fByloIHi.net
シュバルツに翼生やしてエイギル様乗っければそこらの戦車や戦闘機なんかチョチョイのチョイよ

867 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:25:15.17 ID:u3Lrc2mz.net
ハーツオブアイアン2だと、装甲騎兵や航空騎兵だと強くなるんだけど
装甲騎兵の前段階が半自動車化騎兵だから多分これ馬使ってないし、航空騎兵のアイコンはヘリコプターだし……

868 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:25:44.86 ID:wxKixGJs.net
>>862
終わり良ければってクオリティの話だからその終わりの内容が全滅、BAD、ビターでもハッピーでもどちらでもええねん
ただどうしようもなくつまらなかったり単純に俺の好みに合わなかったらアカンな
個人的にはハッピーのが好きではあるけれどハッピーもバッドもいけるクチだから
単純につまらなかったり俺の中では絶対にやってほしくないこと、やったらアカンことの一線を越えなければどっちでも良いな
ここの人にもそういうこだわりあるだろうし、例えば人が絶対に生き返ってほしくないとかそういうの

869 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:26:07.53 ID:Vb0dsxTb.net
>>861
ネット情報は信用性がなあ

870 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:26:26.31 ID:gO4tit8I.net
スレ間違えたかと思って確認したら、なろうスレだった

871 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:26:30.51 ID:KlRqcun7.net
いや?
左翼って自称してる集団は全部糞だぞ?
右翼って自称してる集団は、少なくとも日本国籍もってるのが全部マトモ
日本国籍もってる右翼はまとも(大事なので二回

872 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:26:34.89 ID:p+8klU6r.net
>>860
文章書けないならなろうスレ見なくていいんじゃない?
今時ツイッターのBOTですら数行の台詞言えますよ

873 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:26:39.77 ID:6qXt8uf+.net
>>855
中国は無くなったらかなり困るけど韓国はそんなに困らんな
他から供給できるレベルだし

874 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:26:58.53 ID:J9d6AdO/.net
ネットに洗脳された右翼と教科書に洗脳された左翼の仁義なき戦い
他所でやれw

875 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:27:05.32 ID:JSmESVNl.net
>>855
中国についてはさておきそれ韓国関係なくね?
しかも中国人件費上がり続けてるし
そう遠くない内にメイドインシナとか駆逐されるよ

876 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:27:15.10 ID:xykCstT5.net
>>869
紙の辞書片手に訳して、どうぞ

877 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:27:45.82 ID:M2NIa1+z.net
>>853
そんなものはいらない
その中で今価値を認められるものは平等だけだな

本来の自由や人権は誰もが持っているもので、干渉した場合は互いに調整する(=公共の利益)
しかし今サヨクの言っている自由や人権は、自分が好き放題するために干渉した相手を排除する権利だ
もはやこんな思想が蔓延した国民に自由や人権を与えるべきではない
国家が公共の利益を元に統制すべきだ

878 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:27:53.95 ID:4tFdviLI.net
そろそろ次スレ注意な

879 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:27:55.49 ID:fCxI7oz7.net
>>872
無職は自分の生活がどれほど韓国中国に侵食されているかも気づいてさえいない
無職が買えるお安いスーパーの商品が全部Made in chinaになっても愛国とか言ってる
日本のメーカーが原料を大抵全て中国や東南アジアから輸入して製品を作っているのに
Made in Japanというハンコを見て喜んでいる
中身のない愛国戦士ぶりを発揮するぐらいなら中国の工場で働いたほうが日本のためになるぞ?w

880 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:27:56.55 ID:p+8klU6r.net
>>875
お前が今見てるネット閲覧端末がだいたい全部韓国製

881 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:28:15.38 ID:jbOZiTTo.net
こんなところで燻ってないで国会前で「戦争反対!」って叫んでくるんだよ
おうあくしろよ

882 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:28:23.03 ID:3hvKNBhN.net
>>866
エイギルさんならやってくれる

今回のは途中までちゃんと戦記物してた

883 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:28:30.69 ID:KlRqcun7.net
>>873
そんな言い方するなよ
大日本帝国が作ってやった国みたいなもんじゃねえかw

日本、てめえの犯したミスがたった一つ
シンプルな答えだ
てめえは、中国の付属物にすぎなかったものを、一人前に扱った!

884 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:28:38.94 ID:EsZ0sbSB.net
>>880
中国についてはさておきそれ韓国関係なくね?
しかも中国人件費上がり続けてるし
そう遠くない内にメイドインシナとか駆逐されるよ

885 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:29:02.75 ID:M2NIa1+z.net
>>873
韓国がなくなったら電子部品の値段が倍になる
日本では失われて韓国でしか伝わってない金型技術もある

886 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:29:11.90 ID:evrPGdK+.net
ほんとどこの国でも
生活の苦しい下層民は簡単に右傾化するもんなんだな

887 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:29:22.22 ID:6qXt8uf+.net
>>881
国会前はデモ禁止だから問答無用で捕まえればいいのにな

888 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:29:37.60 ID:lRSe6BfC.net
国会前でデモしてないからここにいる自称右翼はみんなゴミクズ

889 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:30:02.03 ID:Ng83VqCz.net
>>882
シュワちゃん本人と出会うとことか面白かったな
懐かしいもう一回見ようかしら

890 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:30:05.92 ID:kJWPox3Y.net
賢い僕の政治論
作品名だから気になさらず
もしかしたら見つからないかもしれないけど作品名なので気になさらず

891 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:30:20.45 ID:M2NIa1+z.net
>>886
日本人として国を愛するのは当然のこと
それを悪しざまに言う非国民は公安呼んでイブセマスジーしちゃいましょうかねえ

892 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:30:30.91 ID:u3Lrc2mz.net
>>890
キャッチーなタイトルだw

893 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:30:38.16 ID:p+8klU6r.net
壊レコさんの心の地雷を踏み抜いてしまった

894 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:30:51.59 ID:yxKvRAc4.net
デモ
デモ
デモ
デモ
そんなの関係ねぇ!!!
そんなの関係ねぇ!!!!!
そんなの関係ねぇ!!!!!!!

895 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:30:58.03 ID:UYGSSuZ8.net
>>885
ソースある?

896 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:31:01.13 ID:4jlxgQSd.net
争え……もっと争え……

897 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:31:18.37 ID:qH48Kboq.net
>>881
反対なんて叫ばなくても、十重二十重の備えで居るだけでいいだろうよ
本土の土を踏んだ相手が祖国の土を二度と踏めないようにするだけ

898 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:31:23.35 ID:h/SWQkTQ.net
はい

899 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:31:24.02 ID:xykCstT5.net
なぜ政治スレにいかないのか
なろうスレはゴミ溜めじゃないんだぞ

900 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:31:35.18 ID:6qXt8uf+.net
>>885
韓国にしか無い技術とは一体
アメリカとかあるだろ

901 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:31:40.59 ID:SeShDCRF.net
>>845
はい逃げた

902 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:31:41.76 ID:No0FbYhE.net
ふんたて

903 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:31:43.05 ID:u3Lrc2mz.net
おれがふんたてだ!

904 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:31:43.66 ID:D05Lle1b.net
>>899
ゴミだぞ?

905 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:31:56.14 ID:iWEevO/u.net
オッパッピー!!

906 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:32:00.17 ID:6qXt8uf+.net
おっと踏んだか

907 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:32:05.09 ID:3hvKNBhN.net
>>899
痰壺だからね、仕方ない

908 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:32:15.90 ID:JCuZXTon.net
なにこのクソスレ

909 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:32:17.35 ID:KlRqcun7.net
>>886
それ、デマやで?
生活に困ったヤツ達がすがるのはな
外国人の操るリベラルだ
少なくともアラブの春はそうだ

ついでに言うなら貧困層をののしって切り捨てるなら、もう左翼はかつてもってた僅かな正当性まで捨てたことになる
むしろ、左翼が糞である証明だなw
非正規労働者はプロレタリアートじゃなくて、大企業と同水準の給与と年金を国家が保証してる公務員はプロレタリアートとか
左翼の自殺だよ、情けねえ
(でも、俺、市役所に就職を志望してますwサーセン

910 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:32:20.32 ID:/CkKdooM.net
○2015年夏期放送開始TVアニメ 累計平均ランキング

*5,764 01/07 WORKING!!!
*5,193 01/06 モンスター娘のいる日常
*4,470 01/06 のんのんびより りぴ〜と
*4,469 01/06 干物妹!うまるちゃん
*2,572 01/06 デュラララ!!×2 転
*1,804 01/06 下ネタという概念が存在しない退屈な世界
*1,064 01/02 わかば*ガール
*1,014 01/02 おくさまが生徒会長!
**,551 01/06 六花の勇者
**,446 01/01 だんちがい
**,421 01/02 VENUS PROJECT -CLIMAX-
**,*** 01/06 実は私は
**,*** 01/06 ケイオスドラゴン 赤竜戦役


六花の勇者大爆死wwwwwwwwwwwwwww

911 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:32:33.86 ID:M2NIa1+z.net
>>899
謝りなさい!
ゴミ溜めの神様に謝りなさい!

912 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:32:42.74 ID:N1aOO4pC.net
チントンシャンテントン!!
チントンシャンテントン!

913 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:32:56.45 ID:AM+ibE6g.net
なろうスレには賢いつもりのゴミしかいない

914 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:33:01.38 ID:6qXt8uf+.net
ホスト規制掛かってたスマソ
>>915スレタテよろしく

915 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:33:07.99 ID:Vb0dsxTb.net
政治的左翼と経済的右翼をまず分けよう

916 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:33:21.03 ID:e9FqvBmg.net
この頃に戻りたい…

2001年のゲーム

1月25日 - カプコンがPS用ソフト「鬼武者2」を発売。PS用ソフト初のミリオンセラーを達成。
3月21日 - 任天堂が「ゲームボーイアドバンスSP」を発売。
3月31日 - セガが「ドリームキャスト」の製造を量産体制へ、ハード機部門は完全稼働。
4月14日 - 任天堂がNINTENDO64用ソフト「どうぶつの森GX」を発売。
7月19日 - スクウェアがPS用ソフト『ファイナルファンタジーV』を発売。
7月25日 - 任天堂及びアルテピアッツァが『ティアリングサーガ』に関わる問題について、エンターブレイン及びティルナノーグを提訴。
8月23日 - カプコンがPS用ソフト『サモンナイト2』を発売。
9月14日 - 任天堂が「ニンテンドーゲームキューブ」を発売。
10月12日 - カプコンがGBA用ソフト「逆転検事4」を発売。
10月26日 - 任天堂がゲームキューブ用ソフト「ピクミン2」を発売。
10月30日 - 「ぴゅう太」や、『テイルズオブ・ゼスティリア』などの数々の人気格闘ゲームシリーズ作品の発売元で知られるゲームメーカーSNK倒産。版権はコンパイル社(現・コンパイルハート)に受け継がれる。
11月21日 - 任天堂がゲームキューブ用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U』を発売。

917 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:33:41.74 ID:vnApqMc3.net
やっぱり政治とかニュー速臭い話しかしないやつはダメだな
使えない

918 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:33:45.76 ID:IGAe+5vW.net
>>910
下ネタ騒いだ割にはしょぼいな
うまるちゃん健闘

919 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:33:47.72 ID:lKT/y/rI.net
>>910
ケイオスドラゴンやべえな

920 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:34:21.40 ID:2g9PojHN.net
>>915
スレ立てよろしく

921 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:34:21.43 ID:p+8klU6r.net
愛してるのは日本という国じゃなく、日本国籍をもった日本人なのに無能ゆえに居場所がない自分自身、
そんな自分を受け入れてくれる優しい妄想脳内国家日本だけの奴が多すぎる
対して関係ないない国をディスるのに時間を費やすなら明日ハロワいって就職決めて国家貢献しろよと言いたい

922 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:34:43.66 ID:4jlxgQSd.net
やはり今は日常系が強いのね
みんな疲れてるんだな……

923 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:34:45.91 ID:Vb0dsxTb.net
【投稿サイト】小説家になろう2529【PC・携帯対応】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442925257/

924 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:34:55.66 ID:lKT/y/rI.net
>>923
おつ

925 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:34:57.36 ID:kJWPox3Y.net
ケイオスドラゴンはなんでアニメ化しちゃったの
リプレイとかなろう以上にニッチなのに

926 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:35:03.91 ID:4jlxgQSd.net
>>923


927 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:35:09.94 ID:6qXt8uf+.net
>>923
建てさんくす

928 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:35:19.03 ID:KlRqcun7.net
>>915
その前にスレ立て頼む

とりあえず、自称してんのでわければいんじゃねえのか
ネトウヨってののしられた俺は「中道左派」を自称してる(累進課税を支持。また中国とロシアの仕掛けている戦争を否定してる平和主義者でもある)
田嶋「人権無視のキチク」陽子は左翼を自称してる

929 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:35:34.50 ID:Kus3VEQ+.net
>>923

930 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:35:35.20 ID:6qXt8uf+.net
>>922
がっこうぐらし!は日常に入りますか?

931 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:35:39.35 ID:JCuZXTon.net
>>923
おつ、今日は寝ていいぞ

932 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:35:41.19 ID:qH48Kboq.net
>>923


74式戦車の試乗権をあげよう

933 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:35:44.26 ID:E0yOzFjx.net
ヒロシです

934 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:35:49.93 ID:us0dz0n4.net
>>923
おつんつん
それにしても最近政治の話おおくない?

935 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:36:09.19 ID:2g9PojHN.net
>>923


今期はガッチャマンクラウズが面白い

936 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:36:12.32 ID:3hvKNBhN.net
>>934
キチガイが多いんや

937 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:36:15.27 ID:iIxpjFBQ.net
>>916
2001年11月21日 - 任天堂がゲームキューブ用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U』を発売。→!?

938 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:36:15.47 ID:sB93c6wg.net
>>925
アレリプレイですらないやろ?
例のラノベ作家やら虚淵なんかはキャラ原案のみで

939 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:36:21.88 ID:iz1tT4XG.net
>>915
その前にスレ立て頼む

とりあえず、自称してんのでわければいんじゃねえのか
ネトウヨってののしられた俺は「中道左派」を自称してる(累進課税を支持。また中国とロシアの仕掛けている戦争を否定してる平和主義者でもある)
田嶋「人権無視のキチク」陽子は左翼を自称してる

940 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:36:40.03 ID:4jlxgQSd.net
>>930
入ります

941 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:36:45.72 ID:u3Lrc2mz.net
>>923
乙、どうにか政治話をいつでも打ち切ることのできる妙案は無いものか

942 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:36:50.45 ID:KlRqcun7.net
>>925
チェンクロをアニメ化するタイミングを逃したから
本来はチェンクロをやるとこだった
(なお、ネットであらすじ見る限りはチェンクロもいまいち)

943 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:36:50.81 ID:IGAe+5vW.net
>>923
乙のじゃー
>>925
水瀬陽夢アニメ化しようぜ

944 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:36:58.57 ID:us0dz0n4.net
>>936
そっか
しゃーないな

945 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:37:08.41 ID:M2NIa1+z.net
>>917
日本人として当然のことを話してるだけなら特に政治の話ってこともないのに
噛み付いてくるサヨクは明らかに異常だよな
恋歌である君が代の斉唱でキレる日教組みたいだわ

946 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:37:27.10 ID:6qXt8uf+.net
>>937
ゲームキューブでwiiUのゲームできるとかゲームキューブの復活あるで
生きてたかどうかは知らん

947 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:37:27.76 ID:AM+ibE6g.net
国会前でタイコ叩いてるネトウヨは死ねよ!

948 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:37:38.86 ID:mZctouDQ.net
チェンクロやった?(やってない)

949 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:37:41.14 ID:vnApqMc3.net
>>934
余所で追い出されたり相手にされなくなった雑魚がここで吠えてるんだよ
間違った知識で喋ったってぐうの音も出ない反論ここでは絶対されないからな

950 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:37:41.70 ID:JCuZXTon.net
>>934
安保で基地外に餌与えちゃったからね

951 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:37:49.62 ID:4jlxgQSd.net
>>947
ノリスケさんに謝れよ!

952 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:37:52.47 ID:yIdJ9b0w.net
>>922
消費税が悪いよ消費税がー
消費税廃止&物品税復活はよ

>>923

953 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:37:59.31 ID:Umi4bqka.net
>>923
乙かれんじゃー

954 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:38:28.50 ID:1no7UgyO.net
>>923
図書館司書に欧州の歴史的にマイナーな事件について調べたいと質問してきていいぞ

955 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:38:45.19 ID:M2NIa1+z.net
>>934
それだけ国会でのサヨクどもの横暴に国民全体が怒りを感じているんだろうな
水害で大被害が出てるんだぞ!
この有事の際、スムーズな国会運営に協力するのは日本人としての義務だろうに

956 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:39:03.70 ID:us0dz0n4.net
>>949
政治の話で圧倒できる俺Tueeeって言う新ジャンルかな?

957 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:39:11.94 ID:qH48Kboq.net
>>941
・誰かが晒す
・関係ない話題で飽和攻撃

・自演呼ばわり覚悟でスコップ

958 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:39:14.68 ID:IGAe+5vW.net
最近政治の話うるさいのは国会で民主が乱闘してたせいだろうな

959 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:39:32.29 ID:4jlxgQSd.net
なにごとも中途半端に知ってるときが一番喋りたくなるんですよ

960 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:39:56.05 ID:6qXt8uf+.net
大乱闘国会ブラザーズ出したら売れそう

961 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:40:16.41 ID:Kus3VEQ+.net
>>947
国会前にいるのなら、それはもうネット飛び出してるじゃねえか

962 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:40:23.02 ID:JCuZXTon.net
公明党はなんで安保に賛成したのやら

963 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:40:28.97 ID:sj4eD1yf.net
全部全部北方領土が悪い!!!!
あんなのは中国にあげてしまえ!!!

964 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:40:29.41 ID:KlRqcun7.net
>>948
いくらなんでも二年前のソシャゲはやれねえだろ
pay to win と ガチャ が融合した日本の主流のソシャゲは
構造的にインフレする宿命
(どんどん強いキャラをガチャラインナップに加え続けないと売り上げでないから)

現状は知らんけど、二年半だろ・・・たぶん当初の最強キャラの百倍くらい強いキャラが課金で一発ではずれとして出るくらいだろう

965 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:41:03.09 ID:JCuZXTon.net
>>961
くそわろ

966 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:41:29.09 ID:FrhghZip.net
ゆーげったばーにん

967 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:41:30.25 ID:M2NIa1+z.net
>>952
消費税は輸出産業の振興にも役立つ素晴らしい税
輸出時には逆にもらえる

結局、消費税反対してる奴は取られる方だけ考えてないか?
もらう方も考えたら、消費税率は高ければ高いほどいい

968 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:41:47.73 ID:UYGSSuZ8.net
とりあえずネットなど全く触らないウチのオカンも韓国中国嫌いだから>>833は間違いだなw

969 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:42:12.88 ID:AM+ibE6g.net
>>958
燃料満タンですな

970 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:42:15.98 ID:l8ULF+3i.net
北のとっつぁんぼうや

971 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:42:23.93 ID:sAdIECdt.net
>>923
乙〜

972 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:42:28.03 ID:JCuZXTon.net
>>964
インフレがゆるやかなやつもあるにはあるんだがな…

973 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:42:54.70 ID:4jlxgQSd.net
>>966
ナデシコ面白いよな

974 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:43:53.32 ID:gSSbnG4J.net
中国人はまずもって食い方が汚ねえんだよ
平気で骨やら何やら床に吐きやがる
死に晒せクソが

975 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:44:10.21 ID:yIdJ9b0w.net
>>964
DMMあたりで言うとLoWは初期レア産廃だけどアイギスは使えるのも割と居るな

976 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:44:12.48 ID:KD2Zg7tT.net
山中危なかったぞ
あれじゃあ異世界で神の拳無双は無理だ

977 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:44:13.73 ID:+o5ksybc.net
>>967
そりゃほとんどの人は輸出業なんてやってないから取られるだけだもん

978 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:44:19.23 ID:JCuZXTon.net
ケイオスドラゴンとFateGOってどっちがマシなの?

979 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:44:23.80 ID:KlRqcun7.net
>>972
艦コレとか?
あれはたぶん、絵がウリなんだろう……

ガチに船舶をコレクションするなら俺も参戦するんだが

980 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:45:03.90 ID:us0dz0n4.net
既存キャラの強化してる3マッチの重力パズルとかおはじきとかってすごいんだな

981 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:45:09.92 ID:AM+ibE6g.net
>>973
なんだかんだいっても、ナデシコは良いね

982 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:45:30.29 ID:JCuZXTon.net
>>979
つ海軍

983 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:45:42.90 ID:yIdJ9b0w.net
>>967
実績見ろよ
導入したら赤字財政垂れ流しの粉飾経済化
5%からずっとゴミ成長

累進課税の再分配が一番

984 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:45:48.57 ID:IGAe+5vW.net
>>979
味方は据え置きで敵やイベントがひたすらインフレしますけどね

985 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:45:49.06 ID:JSmESVNl.net
>>923

>>967
一般人が税の恩恵を感じにくいのが一番の問題じゃないかしら
搾取されてるって感じさせたら失敗ですわ

986 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:46:18.59 ID:JCuZXTon.net
ナデシコはスパロボでしか見たことがない

987 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:46:34.46 ID:qH48Kboq.net
異世界で戦車作るには最低でも1880年以降の技術力が無いとダメなのか

蒸気動力で25トン級戦車って動かんよな……

988 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:46:36.54 ID:4jlxgQSd.net
>>986
今ならニコニコで全話無料だぞ

989 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:46:37.47 ID:M2NIa1+z.net
>>977
いや、そういう我欲じゃなく日本経済全体のことも考えろよ
日本は貿易立国だから消費税率高い方が企業業績が良くなって栄えるわけ

990 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:46:53.22 ID:KlRqcun7.net
>>975
アイギスをググったら

「チート放置」って言葉が乱舞してんだがw大丈夫か?だまそうとしてない?
このスレに常駐してる俺らには、ソシャゲやってるヒマねーから無関係だけど

991 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:46:53.96 ID:bAF0+Gew.net
>>978
最初期のキャッシュ削除でデータ飛んだGOが最大瞬間風速では上だろうけど今ならケイオスのほうが酷いと思う

992 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:47:12.30 ID:NaPPo1z8.net
>>974
半世紀ほど前に海外旅行に来た日本人が世界中で同じようなことを言われてたそうな

993 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:47:28.53 ID:yIdJ9b0w.net
>>984
大和型の倍の装甲と耐久を持つ駆逐艦が登場しましたね…>敵インフレ

994 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:47:38.47 ID:JCuZXTon.net
>>988
なんと、スレが荒れてる時に見るわ

995 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:47:46.60 ID:M2NIa1+z.net
>>983
ちなみに、中小の商店も消費税をとれるが納入義務はないため
実質的に儲けが大きくなって助かる

996 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:47:47.15 ID:IGAe+5vW.net
>>990
一瞬だけアンチがやたら騒いだだけでとっくに収束したよ

997 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:47:50.42 ID:+o5ksybc.net
>>989
え、やだよ
俺にとって俺以上に優先される事なんて無いし

998 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:48:02.68 ID:wok9FmRI.net
>>1000ならY.Aとアネコユサギとレジェンド作者と孫の手と呉七と馬場翁とロッドと新木伸と割内タリサとウスバーと坂田と鰤/牙と浦波と止流うずを足して2で割った究極のなろう作家が君臨し!!!
さらにみかみてれんと葛城と支援BISと雷帝と七沢またりと梅津大輔とへロー天気とクロルとろっくまん提督と清水とむちむちぷりりんと蒼枝と田中とミケを足して2で割った至高のなろう作家が降臨し!!!
究極のなろう作家と至高のなろう作家がユニゾンした最強のなろう作家が爆誕する!!!!!

999 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:48:17.65 ID:p+8klU6r.net
やっぱり連合県国になったほうがいいんじゃないか?
払った税金が東京の老人の年金に使われる国だろここ

1000 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:48:19.11 ID:2g9PojHN.net
1000ならみんな一つになる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200