2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう2521【PC・携帯対応】

1 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:02:01.61 ID:wwmK++4Y.net
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://syOSetu.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・sage進行推奨
・次スレは>>900が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.syOseTu.com/
◎みてみん
http://miteMin.net/

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう2520【PC・携帯対応】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442683920/

2 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:17:52.70 ID:0OLHPg3Z.net
     /ナノジャーナノジャー\
\                   /
  \ __________/
   |                |
   |           ノジャノジャノジャノジャ>
<ナノジャー   彡⌒ミ      |
   |      : (ノ'A`)>:     |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                   \
     \ ナノジャーナノジャー/

3 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:34:29.13 ID:U21JlZxe.net
相方系ヒロインってなんだ?

寄生獣のミギーみたいなやつ?

4 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:34:53.74 ID:539Phmur.net
のじゃーは相方系ヒロインに入りますか?

5 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:34:59.87 ID:bM4QUJve.net
ヒロインはパンツ

6 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:35:00.26 ID:S8Mlageg.net
ブルマとかでね?

7 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:35:29.60 ID:sYG1NEm8.net
美鳥の日々でしょ

8 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:36:02.30 ID:FYGHRAD+.net
直感的にわかりにくい一言言葉は流行らない

9 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:36:10.19 ID:YZrSiii0.net
>>1 乙
相方か、主人公の後部座席に乗るFOか

士魂号複座型とか

10 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:37:19.73 ID:f6Br3VRP.net
だっておまえら相棒系ヒロインって言うとすぐ下ネタか右京さん出すし……

11 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:38:22.63 ID:alsJSOKw.net
>>2
むりやりハゲとノジャを追加してるせいか、AAがずれてんぞ

12 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:38:23.60 ID:3Sq4cJQf.net
>>3
主人公が守ったり、逆に守られたりするんじゃなくて、肩を並べて戦う的なヤツじゃないかな

13 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:38:30.79 ID:U21JlZxe.net
>>10
亀山くんは非常にヒロインしてたと思う
あの純粋さはホモじゃなくても充分萌えられる

14 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:39:05.04 ID:bGl7Pizw.net
ワトソンとかヘイスティングスじゃね

15 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:40:42.99 ID:gri4Djeq.net
>>12
あーなるほど
ても肩並べて戦うって聞くと、男キャラ同士ってのがイメージされちゃうな
男と女で一緒に戦うのはあんま思いつかない

16 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:41:47.96 ID:szDlB/QN.net
相殺呪文みたいなお互いの能力が咬み合って戦闘力が増す系のヒロイン的な

17 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:41:58.60 ID:f6Br3VRP.net
>>12
それそれ
最近だと人外転生や前スレでちょっと名前が出た24時間とか

18 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:43:06.89 ID:mRsmSVAt.net
人生改革も無職フォロワーだったか
>この世界の魔物はほぼ全ての魔物が進化する。
> 下級、中級、上級、聖級、王級、帝級、皇級、そして神級の順である。
魔物のクラス分けで聖級っておかしいやろがい
聖人の聖だぞ

19 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:45:02.48 ID:viALn+ry.net
なんか1000のあと変なの表示されるようになったんだな

20 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:45:43.59 ID:sASZC7qO.net
>>18
上中下だけでいいのになぜさらにその上にいくつもの階級を作ってしまうんだろうな

21 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:45:47.27 ID:0OLHPg3Z.net
右手に奴隷…左手に貴族令嬢…合体魔法メドローア!!

22 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:46:03.81 ID:wkjqRgqF.net
>>3
ADAみたいなAIヒロインはどうよ?

23 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:46:57.09 ID:rGgJEdk1.net
性級魔物オンナキシー

24 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:47:23.54 ID:LrNdCrE1.net
どう考えても王や帝なんぞより聖人の方が格上なんだが
馬鹿なのかね

25 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:47:25.24 ID:mHANduak.net
2ちゃんも金がないんだろw

26 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:48:22.47 ID:v3300F13.net
聖級までいくと人語を解するんだろ

27 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:49:11.84 ID:539Phmur.net
>>18
聖が王や帝や皇よりも下という力関係になる権威の社会なのでは?

28 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:49:29.62 ID:Ju6i3wLr.net
大切な人がピンチになればなるほど、強くなる能力
ただピンチにならなければ雑魚
ピンチで強くなるのも、助けられるかどうか微妙なタイミングwみたいなヒーロー

29 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:49:39.89 ID:h/bjfucP.net
小学生並みの発想力に脱帽としか言いようが無いな
学がねぇんだろうなぁ…ガチで小卒かもね

30 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:50:12.18 ID:6Ozudfri.net
藤井八雲やんけ

31 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:50:15.41 ID:YYNeX4qH.net
剣王と剣聖で王の方が上なんて思う人いないよなあ

32 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:51:04.69 ID:0OLHPg3Z.net
王級以上からは人の手では対抗できないんじゃね
王級がバタバタと倒されてたら王の権威が下がると思うわ
そういうことを考えるのが文章力なの!

33 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:51:16.25 ID:FYGHRAD+.net
少なくとも東アジアで帝といえば聖人仙人より上だと思うけど
どっちにしろ作品設定次第なのにケチつけるほうが間抜けにしか見えない

34 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:51:16.45 ID:bGl7Pizw.net
>>18
設定によるんじゃね
魔物という存在がいたとして、魔物たち自身がそう自称するかどうか
他種族からのディスで魔物言われてるパターンなら、聖なるもの自称は考えられる

俺がそれよりも気になるのは、こんだけ多いクラス分けして作品内でちゃんと違いを描写できるのかなと
勝手な想像では真ん中の三つあたりがどれも同じになる気がする

35 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:51:21.88 ID:tMy+7x2Q.net
相方系はキュゥべえ的なのが読みたい

36 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:51:27.81 ID:3Sq4cJQf.net
>>17
合体するとか2人合わせて実力発揮とかにしてもそうだけど、
割とハーレム化し難いのが良い所な気はする
ドラゴン・イェーガーとか転生したから新世界を駆け巡ることにしたとかあの辺もそうかな

37 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:51:59.10 ID:wulbi1WS.net
>>35
なろうじゃヘイト貯まりすぎて即炎上するだろ

38 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:53:06.51 ID:FUOz3n7q.net
魔法の階級で王級だの神級だの出るけど
なんなんだろうな
お前ら資格取得マニアかと

39 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:53:37.07 ID:FOEo/Y5f.net
>>31
飛車角みたいな関係かと思ってたけど違うの?

40 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:53:40.05 ID:f6Br3VRP.net
>>35
マドマギ見たことないから間違ってるかもしれんが
七色春日の短編がそれっぽかった

41 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:54:17.24 ID:kVerppMg.net
>>31
まのわのネギ刺し台が槍聖王とか呼ばれてた。

42 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:55:36.51 ID:v3300F13.net
キリスト教の聖人は王様より格上?

43 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:55:56.79 ID:mRsmSVAt.net
>>20
普通の人が到達できるかどうかの壁だろう
聖が突然変異で異常に強いパンピー
王がそれ一本で国を守れるくらいの力
帝が世界を獲れるくらいの圧倒的な力みたいな感じで

44 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:56:22.55 ID:539Phmur.net
異世界なんだから地球的価値観で聖人は王や帝より上という宗教的権威がそのまま通じるとは限らないだろう

聖人・聖者は王より下で王に従うモノという社会文化の異世界なら聖級が王級より下に来てもおかしくはない。

45 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:57:56.02 ID:h08wKw2w.net
シルバーウィークにこんなスレに常駐してるなんて、自分で自分を憐れむほかはない

ヒエラルキーはこんな感じ
神:書籍化作業で忙しい
大天使:美処女をとっかえひっかえパコる
権天使:なろうをバリバリ執筆し、ポイントをガツガツ稼ぐ
智天使:なろうをバリバリ執筆するものの、ブクマはガリガリ減る
シモベである人間(俺ら:執筆に詰まって、なろうスレに常駐
語る必要のないゴミ:なんかソシャゲのシルバーウィークキャンペーンを懸命にやるw
(本当に語らないけど、犯罪者とかいじめっこはこの下のゲヘナでシンギンしてる)

下を見ればきりがないというが、下にゴミしかいねえ

46 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:57:56.51 ID:h/bjfucP.net
寿限無級 海砂利水魚級 水行末雲来末風来末級

どうせならこのくらいにしとけや。字数も稼げるやろ?(ハナホジ

47 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:58:03.50 ID:kVerppMg.net
>>44
つまり、見てる側として分かりづらいってことだな。

48 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:58:07.02 ID:jSQ2n/3e.net
>>38
虚弱高校生とかもそうだよな

資格取得してステップアップするというのはわかりやすいんじゃね

49 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:58:31.55 ID:LrNdCrE1.net
聖人の上はもう神しか残ってないよね
少なくとも王なんぞより下はありえない

50 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:58:36.40 ID:bGl7Pizw.net
>>42
カトリックの”伝統的”な解釈では、世俗の権力自体認めてないな
たぶん王様は一般人と同じ、聖人のが遥かに上

51 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:58:47.69 ID:f6Br3VRP.net
でも神や魔法のある世界の聖人だったらすっげー力ありそうだし王>聖には違和感あるなぁ

52 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:58:52.97 ID:FOEo/Y5f.net
パワーアップしたら神から王になったアニメがあったな

53 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:58:55.06 ID:v3300F13.net
三段階とかだとまず間違いなくおおざっぱすぎって突っ込まれるぞ

54 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:58:59.05 ID:wulbi1WS.net
最近 自分のオリジナル魔法作る主人公減ったよなあ

55 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:59:26.88 ID:iq3cTNJe.net
9月は大学生が多い
連休のいまは中高生が多い
社会人は少ない

56 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:00:14.58 ID:FYGHRAD+.net
>>47
俺は普通に帝より聖下にしか思えんが
普通に不思議なんだけどこんなん意識統一なんてできないのに何で自分が多数派だと確信できんの?

57 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:00:17.37 ID:v3300F13.net
ファンタジー世界で聖人はパワーアップするけど王様はそのままか

58 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:00:31.38 ID:gri4Djeq.net
>>43
A級とS級の間には絶対に越えられない壁がある、みたいな感じか

A級は才能がある常人が努力を積んで到達できる最高ラインで、それをはるかに凌駕した人外がS級

59 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:00:43.11 ID:rGgJEdk1.net
不可説不可説転級

60 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:01:16.27 ID:FOEo/Y5f.net
>>42
カノッサの屈辱ってのがあってだな
あの頃は宗教の方が上だったはず

61 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:03:26.52 ID:iq3cTNJe.net
1万文字で日刊1位
これは書籍化待ったなしですな

62 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:03:35.41 ID:YYNeX4qH.net
神…四文字
聖…キリスト
帝…ナポレオン
王…欠地王

普通に考えたらこうよね

63 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:03:39.09 ID:jSQ2n/3e.net
げぇっ!! SS級だと!!

この展開、もう飽きた

64 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:03:39.59 ID:FUOz3n7q.net
SS級だのSSS級とか萎えるわ

65 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:03:50.71 ID:h08wKw2w.net
>>60
そもそも屈辱って呼んでる時点で
権威認めてねえよな(ビスマルク感

66 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:03:52.24 ID:NZDa29Jv.net
聖級作ったあとでそれ以上の分類が必要になったとかなら問題ないと思うけどな

67 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:04:37.59 ID:gri4Djeq.net
>>63
SS級やS+級とかはゲンナリするね

68 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:05:08.91 ID:mRsmSVAt.net
>>34
ゴブリンとオークの群れに聖級のゴブリンコマンドがいたせいで罠仕掛けられて馬車の護衛の冒険者が死んだとか言ってて
偶然居合わせた15名の騎士団に殲滅された
聖級のスケールが小さすぎですわ

無職のほうは一応魔法が先にあったわけだから
聖人だけが使えるすごい魔法、王(名目上神に選ばれた優れた一族)だけが使えるものすごい魔法っていう名称の由来が推測できる

69 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:05:15.30 ID:FUOz3n7q.net
A級を作ったら後からすげーやつ出たからS級作った
規格外の連中はみんなS級

とかいうならわかるんだけどSSS級とか最初から準備してる感じなのはナンなんだ

70 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:05:31.40 ID:rGgJEdk1.net
貧乳級 微乳級 普乳級 美乳級 巨乳級 爆乳級

71 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:05:57.82 ID:LrNdCrE1.net
S+のなのはさんですら上位5%にすぎないという恐ろしい世界

72 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:06:52.95 ID:jSQ2n/3e.net
>>60
確かあの後、皇帝が逆襲してなかったっけ?

73 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:06:53.47 ID:kVerppMg.net
>>56
意識統一できていない分け方は分りづらいだろ?

74 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:07:13.93 ID:bM4QUJve.net
剣聖、剣王、剣鬼、剣魔、剣帝、剣人、剣娘
一体どれが最強なんだ

75 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:08:06.60 ID:O89z7sV9.net
「婚約破棄」と「悪役令嬢」に「最新+短編」の条件で検索すると
9割近い確率で日刊に入ってる
もしかすると、婚約破棄という文字を見ただけで読むことなくとりあえずブクマに入れてるのか?

76 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:08:07.93 ID:h08wKw2w.net
>>69
わかるわ〜
ノルマ課したり人気も考慮してランキング作ったが

そんなもの関係なく、圧倒的に強いものたちがいた
これをS級として別途にランキングしたんでしょ
ねえ? ケツアゴさん

77 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:08:22.67 ID:LrNdCrE1.net
>>74
少なくとも剣人が最弱なのは間違いない

78 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:08:38.16 ID:S8Mlageg.net
剣心

79 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:08:53.49 ID:FYGHRAD+.net
>>73
だからその受け手の意識統一どうやってやってんだよ

80 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:09:00.62 ID:sYG1NEm8.net
剣狼がさいつよ
バイカンフーもつけるぜ!

81 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:09:13.17 ID:h08wKw2w.net
雷十太>>>剣心

82 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:09:15.79 ID:PYVCY6Y9.net
インフレしまくってS64とか数字になる
→あまりにインフレが進むので100未満はD級とか括られる
→インフレが進んでS24とかの数字に(ry

以下ループ

83 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:09:23.72 ID:e2e/W7An.net
>>74
ボクシングのタイトル認定する団体が何個もあるみたいな感じ

84 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:09:47.62 ID:mRsmSVAt.net
王より聖のほうが強いだろっていうのは地球的価値観ですわ
異世界における王ってのはただの国の代表じゃなくて
王権神授説をバリバリ適用された「一族単位で神の使徒・聖人になってる人」だから

85 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:09:50.32 ID:bM4QUJve.net
>>77
マンオブスティールとかマンオブトゥモローが最強のヒーローなんだから
マンオブソードが最強でもおかしくないはずだ

86 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:10:02.62 ID:FOEo/Y5f.net
>>74
そりゃ全ての称号制覇だろうな
目指せ7冠

87 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:10:36.17 ID:FUOz3n7q.net
>>86
将棋かよ

88 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:10:42.85 ID:VioXX3Kd.net
>>74
なんかそうやって並べられると七剣衆とかの集団っぽいけど
強者相手には全員で立ち向かうもあっさり負けそう

89 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:10:47.10 ID:tMy+7x2Q.net
>>40
確認してきたけど感想から不穏な空気しか感じない
グロが読みたいんじゃなくてベッタベタに仲がいいわけじゃない
油断できない間柄の相方系がいいんだ
うしおととらの最初あたりの関係とか

90 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:10:48.94 ID:h/bjfucP.net
東京喰種でもそうだがSSとかSSS作るくらいならもっと下から始めろよ
それか分類を大雑把にしろ

91 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:11:02.37 ID:r028M8I5.net
>>74
まず、それどれに誰が当たるんだ
剣聖は上泉信綱か?

92 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:11:14.45 ID:lsHf0CHt.net
>>69
それこそ、作品内の過去に、S級を超える奴が出てきたからランク増やしていったんだよw

93 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:11:42.88 ID:f6Br3VRP.net
>>84
聖より王の方が強いってのもお前の個人的価値観だろ

94 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:11:54.12 ID:AE93jZwe.net
>>3
ヘルモのドリー

95 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:11:56.92 ID:gri4Djeq.net
>>69
「急きょ現れた前代未聞のこの強敵は分類上はA級ではあるが、作戦の便宜上S級と呼ぶ」
とか、作品中にランク付けられるならまだ受け入れられるんだがなぁ

最初からSがあると違和感しかない

96 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:12:01.37 ID:9DVzMV05.net
>>90
さす主と称えられるけど戦ってる相手がF級です
とかウケないからだろ?

97 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:12:13.13 ID:bM4QUJve.net
>>88
ラストバトル前に復活してあっさりやられるとかあるな

98 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:12:37.78 ID:kVerppMg.net
>>79
読者側に共通認識があるやつ使えばいいだけなんだが。上中下でも数字でもいいんでないの?

99 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:12:39.39 ID:h08wKw2w.net
おいおい
本屋がねえぞ?
本屋こそ、七剣衆最強だろう

100 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:12:40.20 ID:4PBJIrJ5.net
(低)下級令嬢、中級令嬢、上級令嬢、悪聖令嬢、悪王令嬢、悪帝令嬢、悪神令嬢、悪役令嬢(高)

101 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:12:56.86 ID:sASZC7qO.net
>>43
世界を破滅させられる魔物が野放しとかそれはそれですげぇ世界だよな
もちろんそれらを倒すことが出来る人間も当然いるんだよな・・・
それを考慮すると軍事バランス滅茶苦茶やでその世界

102 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:13:04.74 ID:yknP8d2B.net
村八分、2章の序盤辺りまで読み進めたけど面白いな
今の時点では大したチートも無いし異世界で苦労してる感がある

103 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:13:18.52 ID:FYGHRAD+.net
>>92
SS級は歴史上二人しかいないとか説明してたらキツイ
それもうSでいいじゃんてなる

104 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:13:29.18 ID:jSQ2n/3e.net
>>87
剣聖杯が一番賞金が高いから権威あるとか、剣王杯が歴史が古いから一番権威あるとか

105 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:13:39.51 ID:f6Br3VRP.net
>>89
味気なく無感動で元海賊のジョンの物食う話

ってやつぞ
別にグロくないぞ

106 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:14:08.43 ID:8TBETAR+.net
旅をしていく話なら、最初の大陸でのS級が次の大陸でのD級に、さらにその次の大陸では・・・みたいにできるのにな

107 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:14:18.49 ID:r028M8I5.net
>>92
Sより強いのはまとめてSで良いんじゃねーの?
トリコのグルメ界とかハンタの暗黒大陸みたいなのがあるとかで
Sより上で分類する必要があるなら、それこそいっそハンターランクみたいなのでいい

108 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:14:22.34 ID:sWO5BlxG.net
>>102
タグで敬遠してたけどどんな話なの?

109 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:14:30.64 ID:FYGHRAD+.net
>>93
ブーメラン刺さってるで

110 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:14:31.47 ID:FOEo/Y5f.net
>>97
能力的にはパワーアップしてるんだけど、それ以上に主人公がパワーアップしてるとかな

111 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:14:33.13 ID:bM4QUJve.net
>>104
なるほどw

112 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:15:24.38 ID:LrNdCrE1.net
>>106
最後の村は赤ん坊でも魔王余裕で殺せそうだな

113 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:15:36.54 ID:h08wKw2w.net
>>104
なんか

勝利するたびに剣をしょぼいものに持ち替えてハンディをつけるシステムで
とうとう剣じゃなくてペンで戦うことになって、しかも負けそうだから
勝負の舞台の陣屋から締め出す剣聖協会と新聞社が現れそうw

114 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:16:24.50 ID:0OLHPg3Z.net
A級の上はもう番外でいいじゃん
SSSとかあっても全然凄そうにみえないし、亜光速とかで動かれてもアホみたいだわ

115 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:16:50.26 ID:e2e/W7An.net
格付けする側も把握しきれてないレベルのものが
どうして細く別れてるのかまたその必要があるのか不思議ではある

116 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:16:58.54 ID:f6Br3VRP.net
>>95
きっと主人公より前にもその世界にはなろう主がいたんだ

117 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:17:20.24 ID:h08wKw2w.net
>>114
確かに「SS」級って言われると
脱税オークやら、やる夫がチラつく

118 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:18:03.09 ID:yknP8d2B.net
>>108
村であてがわれた一回り以上年下の妻が部屋で一人遊びをしてたり
ワイバーン殺しの巨乳の子がおっぱい押し付けて酒をおねだりする話

119 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:18:16.52 ID:9DVzMV05.net
そもそも医学や生物学その他が大分現代より遅れてる世界で
格付けだけ進んでるってのもすごい話だけどな

120 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:18:49.19 ID:FYGHRAD+.net
>>98
雰囲気づくりの道具やろこれ、作者の裁量次第じゃねえかな
わかりにくいデメリットより雰囲気作りだと思えば使えばいいしそうじゃないなら数字にでもすればいい

とりあえずそういう話ではないので18やら24あたりから追ってレス読んでみてほしい

121 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:19:06.04 ID:mRsmSVAt.net
>>108
職を転々として生きてきたバイト戦士が異世界に全裸で転移し
学生時代武術や色んな職技能を活用して
暴漢を撃退したり権力者にごますりしたり場の雰囲気をなごませたりする

122 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:19:25.51 ID:FOEo/Y5f.net
幽白みたいに手に負えないのは皆S級でいいじゃん

123 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:19:46.77 ID:tMy+7x2Q.net
>>105
それの感想で人だの猫だの食う話しているからそういうのかと思った

124 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:19:58.01 ID:h08wKw2w.net
>>119
格付け会社が先に転生してたんだろうなあ

いい加減、あいつらが無根拠どころか、風説の流布やってんじゃねえかと疑ってる俺ガイル

125 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:20:20.57 ID:FYGHRAD+.net
>>114
聖闘士星矢ファンから狙われそうやなw

しかし せいんとせいや で普通に変換されてびっくりした

126 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:20:50.74 ID:uzPDOmO2.net
SSはラグナロクが元祖だと思ってる

127 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:21:01.35 ID:zinaqmi3.net
西本聖よりも王貞治の方が偉い

128 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:21:06.04 ID:f6Br3VRP.net
>>123
そういう話だけど別にグロくはない

129 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:21:14.80 ID:lCjraTBz.net
SS先輩

130 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:21:18.45 ID:jSQ2n/3e.net
>>119
ギルドカードとギルドのシステムだけはロストテクノロジーみたいなので
現代日本より進んでたりするというのもよくある

131 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:21:37.93 ID:sWO5BlxG.net
>>118
>>121
ありがとう
>>118ので寝取られとかハニトラでいいように使われてるのかな?と思ったけど
>>121見た感じ田中のようなそうでないような作品か

ちょっと読んでみる

132 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:22:05.71 ID:XTa3qt0D.net
そもそも何でSなの

133 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:22:10.45 ID:v3300F13.net
でも同ランク扱いで実力に差があるのはおかしいって考える人がいるからな
細分化しないと設定がガバガバだと突っ込まれる

134 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:22:15.62 ID:FYGHRAD+.net
>>119
中世でも傭兵雇う時 装備の揃い方や雰囲気とか名前の通り方で格付けされてたんやで
制度化されたものではなく審査官の胸先三寸やけど

135 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:22:30.36 ID:+ylEjCjM.net
必死こいて倒したトグロがワンパンで倒せる雑魚になったのは今でもうーんですわ
まあそれ以前にフリーザなんてワンパンで倒せますよwな界王神がいたけど

136 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:22:33.86 ID:lCjraTBz.net
>>132
ゲーム基準だから

137 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:22:49.83 ID:r028M8I5.net
>>132
日本だとスペシャルのS
異世界では知らん

138 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:23:12.36 ID:IALZ6rp/.net
アイゼンイェーガー読んで思ったが主人公弱すぎじゃね?
仮にもトップランカーだった奴がなんで格闘されただけで衝撃うけてんの?

139 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:23:28.22 ID:h08wKw2w.net
>>125
ワンピーファンも怒ってるかも
亜高速で動く神エネル、光速で蹴る田中邦衛、そしてレーザー光線がまぶしいから当たる前にきっておく白鬚一味
とくに白鬚一味はちょっと哲学的でさえある
「ピカピカ」
お、光速の攻撃が近づいてきてまぶしいぞ!(バイバイ、アインシュタイン

140 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:23:35.22 ID:h8t+7GgP.net
>>112
そうじゃないんだよ
魔王とその配下が居るから
その村の住人達は独自に進化したんだよ
できなかった住人は死に絶えただけ

でも敵対勢力のど真ん中で大して滅ぼされずに
生き残ってる連中というのはかなりヤバイ連中だと思った方がいい
もしも勇者達が彼等の利益に反した行動(壺壊したりタンス漁ったり)を
したら魔王城に行く前に鏖になって当然だな
勇者は緊張感なさすぎ

141 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:23:48.37 ID:0OLHPg3Z.net
>>133
なんの問題があるのか

142 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:24:07.80 ID:bGl7Pizw.net
>>119
格付け自体はそれでもあっていいと思うが、
それよりも格付けが広い国々や文明圏の中でブレもなく共通の理解がなされてることにビビる
反目しあう勢力にも遠い異国にも同じ定義を使わせるめちゃくちゃやばい勢力があるに違いない

143 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:25:39.44 ID:LrNdCrE1.net
なおフリーザ様はちょっと自主練しただけでスーパー野菜人ゴッドを超えたという

144 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:25:51.43 ID:h08wKw2w.net
>>133
そういうやつには、将棋のA級リーグでも見せてやれ
昇竜のごとき若者が、しがみついてるベテランより下になってるなんて普通普通

145 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:26:11.55 ID:h8t+7GgP.net
格付けされた瞬間に周囲の認識が変わって空気が変わって
実際に弱くなったり、、、、
なんかこういうの読んだ事ある気がする

146 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:26:12.28 ID:8/A6w+Hg.net
矛盾でもないふわふわした部分に突っ込んでる人みると
この人現実社会でも生き辛いタイプの人なんだろうなって思う
社会通念上とかそういうの通じない系の人ってゆうか

147 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:26:18.39 ID:9DVzMV05.net
>>142
ああ、それ思う
もう冒険者ギルドが世界中を統治してるとしか思えない

148 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:27:45.50 ID:FYGHRAD+.net
>>142
冒険者協会って国の中に権力及ばない暴力装置置いとけるだけの力あるみたいだからな
よほど切羽詰ってる世界なのかなんなのか

信用ある権力ある武力ある…もう独自通貨でも発行したらええよね

149 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:28:25.87 ID:kVerppMg.net
>>120
分りづらいと言ってるだけなのに面倒なヤツだな。

150 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:28:29.31 ID:FOEo/Y5f.net
>>133
逆に細かくしすぎたほうが首絞めることになりそうだけどな
相性の問題もあるし

普通に魔力かなんかの量で決めるくらいでいいだろ
一桁がD、二桁がCと桁が上がるごとにランクアップで

151 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:28:35.97 ID:FYGHRAD+.net
>>146
遊び理解しないとか言われたことない?

152 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:29:19.46 ID:LrNdCrE1.net
モンハンのギルドはまあわかる
アグナコトル一匹で国が滅びかけるくらいなのに
それを一人であっさり殺せるようなのを飼ってるからなあ

153 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:30:44.80 ID:S8Mlageg.net
スカウターみたいのがあってランク付けしてくれるんだよ

154 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:30:46.35 ID:nTC412wh.net
魔力の量って具体的に出すとかなり面倒臭くなるよね

155 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:30:57.52 ID:h08wKw2w.net
>>152
ハンター強すぎ
クーラードリンクのんだから、マグマもぬるいぜよw

海軍元帥赤犬涙目

156 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:31:01.25 ID:tMy+7x2Q.net
>>128
そういう話なのかよw
ちょっとグロのハードルが俺とで違ったようだ

157 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:31:20.30 ID:FYGHRAD+.net
>>149
そう思うならそんなレスわざわざ書かなければいいのに
答え書き込んだだけで面倒って言われてもな

返事いらないならなんでレス番指定でわざわざ書き込んだん?

158 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:31:29.30 ID:wulbi1WS.net
>>152
そもそもあいつらそんなモンスターを飼って闘技場で戦わせとるやんけ

159 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:32:24.84 ID:yknP8d2B.net
ハンターは人間じゃないからな
飛び降り自殺が不可能で水中でも生活できるし

160 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:32:44.49 ID:0R0gbeC4.net
冒険者カードは銀行の代わりもして
カード払いが可能
更に、冒険者ギルドと提携する宿屋や武器防具屋で支払うとポイントが付く

161 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:32:46.67 ID:S8Mlageg.net
ダイ レベル50 A級
クロコダイン レベル99 B級

162 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:33:03.71 ID:8/A6w+Hg.net
>>151
たまに感想欄とかで突っ込んだ後に
「書くのやめたら?」とか「こんなの上がるとか終わったな」的な事書いてる人いるけど
あれも遊びなの?

163 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:33:03.93 ID:h08wKw2w.net
世界滅ぼすモンスターにそこそこ食らいついていくから

お供アイルーもあんな可愛いのに、とんだバケモノだな

164 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:33:12.80 ID:8N/JNfE+.net
>>147
ギルドは諸悪の根源だからな
人体実験やり放題で死病まき散らして製法秘匿した薬で儲けてるような

165 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:33:22.04 ID:r028M8I5.net
>>155
マグマに落ちれば乙るよ、流石に
死ぬわけじゃないし、後遺症も残らないし、次も食らってくれるかは知らんし
マグマをぶつけられた程度じゃ大したダメージも喰らわないが

166 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:34:01.74 ID:Utd3xKPN.net
>>161
元々のスペック差があるからな

167 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:34:06.09 ID:3rfwDWZp.net
>>162
なんでここでの話と感想乱の話をごっちゃにするのか...

168 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:34:08.92 ID:kVerppMg.net
>>157
お前にレスしてないし、多数派とかいきなり訳わからんこと言い出したお前の疑問にもちゃんと答えてやっただろ。本当に面倒なヤツだな。

169 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:34:36.60 ID:EfHpQf4E.net
なろうスレギルド ランキング

・SSランク ID:FOEo/Y5f
http://hissi.org/read.php/bookall/20150920/Rk9Fby9ZNWY.html
0時〜早朝4時 38レス … 休憩 5時〜9時 0レス … 10時〜16時 43レス

・Aランク ID:h08wKw2w
http://hissi.org/read.php/bookall/20150920/aDA4d0t3Mnc.html
0時〜3時 25レス … 休憩 4時〜8時 0レス … 9時〜12時 22レス … 小休憩 13時〜14時 0レス … 15時〜16時 2レス

・Dランク ID:wulbi1WS
http://hissi.org/read.php/bookall/20150920/d3VsYmkxV1M.html
0時〜5時 26レス … 休憩 6時〜13時 0レス … 14時〜15時 2レス

170 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:34:56.51 ID:MjblnNmn.net
>>157
つーかお前自分から絡んでいったくせに何言ってんの?

171 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:35:29.36 ID:4PBJIrJ5.net
>>161
きっと初期値や伸び率、限界値が違うんだよ

172 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:35:44.60 ID:qEXRUMYm.net
樽爆弾の爆発に至近距離で巻き込まれてもそこそこのダメージ程度で死亡どころか部位欠損すらしないしな

173 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:35:46.36 ID:e2e/W7An.net
裏でギルドと魔物が手を結んで
マッチポンプしながら庶民から金を巻き上げていても驚かない

ギルド「ちょっと人襲ってこいよ後で依頼料の一部をあげるから」
魔物「いいよ」

174 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:35:59.96 ID:8/A6w+Hg.net
争うのはやめよう
ハゲとTSの話しよ
困った時はハゲかTSだよ

175 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:36:32.14 ID:kVerppMg.net
>>174
ハゲのTSの話してくれ

176 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:36:41.10 ID:ti8Co/j9.net
ギルドはおかしいさん久しぶりだな…

177 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:36:45.19 ID:rGgJEdk1.net
ハゲがTSするとフサフサになるの?

178 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:36:47.67 ID:qEXRUMYm.net
>>161
ドラクエモンスターズでも配合繰り返したのと野生の捕まえたばっかのじゃ全然違ってくるし

179 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:36:56.44 ID:h08wKw2w.net
>>162
それは面と向かって悪口言うようなもんだから、ちょっとどうかな?
それを真に受けて騒ぐ作者にはお似合いのレベルだとは思うがw

2chに書いてるぶんには大丈夫
まして作品名指しでないなら、なおのこと

180 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:37:13.81 ID:nTC412wh.net
このスレにハゲは少ないけどチビとかデブとかガリは多そう

181 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:37:34.64 ID:r028M8I5.net
>>177
パイパンになるよ

182 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:37:54.10 ID:LrNdCrE1.net
ダラ(全長440メートル)の突進食らって「ああんっ」で済むからな
回復薬G飲めば治るし

183 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:37:57.68 ID:q+BOas8Z.net
1:1つけたカスでてこいさんの作品ページ誰か貼ってください

184 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:38:29.12 ID:FOEo/Y5f.net
>>172
まぁ部分欠損やらHP一桁だと能力がた落ちとかはマニア向けだからな
世間一般ではクソと言われるし

185 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:38:29.03 ID:0OLHPg3Z.net
>>174
                        |   ´ : : : : : : : : : : : : : : `丶
                        |/        . : : : : : : : : : : \
                        「 : : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : .
                        |: /: : : : :/: /| : : : : : : : : : : : : : : : : .
                        |/: : :': : :|_ : ィ: : : :i: : |: : : : : : : : : : :
                        |∨〉|/|斗冬:|i: : : j八ト、|: : : : : : : : |
 ̄| ̄|                    |>〈: |〃_ノ::} 八.: :∧斗冬: :| : :|: : : :|
| ̄ ̄|⌒ ミ   拡大!          レヘ〉 {{ 辷ソ  ∨  _ノ::}∨: : 「レク│
 ̄| ̄|ω・`) ――――→>       |人:_|////   ,   辷ソ リ / イ : :|
| ̄ ̄⊂ ノ                  |__八           ////く/l_|: :八    
 ̄| ̄|                  r、 | {: :介: . ._  ‘`    ∠: イ:|/ : : : : \
| ̄ ̄|                 r(ヽ\∨|ノ\|V≧=- r‐: ァ'|/|: : 八: : :广⌒
^^^^^^^^^^^^             ヽヽ`、V⌒トr<   _乂/,_ |/|/ \j
                      i   }  丶\__// `ヽ
                      |    |/  / ≫介ーく   /∧
                       , _,,人   《_∧》   / / }

186 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:38:37.25 ID:mRsmSVAt.net
>>177
なるよ
なぜならハゲは男らしさを表しているからな
つまりTSすると非常に女らしいつやつやの長い髪になるよ
なったらいいね

187 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:38:51.78 ID:v3300F13.net
冒険者ギルドは王様や貴族にもおもねらずに民を助け公平な存在でいないとならないからね
利益度外視のボランティア集団みたいなもんよ

188 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:39:54.30 ID:h/bjfucP.net
反社会性を持った奴ばっかだろうな
最近デモしてたり安保反対を叫んでたお花畑非国民もかなりいるだろ

189 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:40:06.71 ID:XTa3qt0D.net
>>180
自分のコンプレックスはネタにできないからな

190 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:40:45.13 ID:8/A6w+Hg.net
チビデブ、ピザデブ、ハゲデブ

どれが悲惨なの?

191 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:41:26.62 ID:mRsmSVAt.net
>>190
単なるデブのピザデブ

192 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:41:38.10 ID:kVerppMg.net
>>190
ピザデブが一番(健康的に)ヤバイ。

193 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:41:45.78 ID:9kxNqId3.net
>>190
脱税オーク

194 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:41:54.82 ID:YZrSiii0.net
なろうでランクが〜と言う表現を見まくったせいで今日の試験中笑いそうになった
問題文のまとめ

・日本人は格付け、ランキング大好き民族である
・ランキングの低さで必ずしも全体が劣っているとは言えない

195 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:42:03.49 ID:qEXRUMYm.net
>>190
なんでチビハゲがねーんだよ
チビハゲが個人の努力ではどうしようもないって点では一番悲惨

196 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:42:26.04 ID:FYGHRAD+.net
>>162
わざわざ感想欄に突してそんなことする奴のこと俺に聞かれても知らんよ

>>168
自分の価値観にあってないと見る側ににわかりづらいとかわけわからんこと言ってたからな、そら突っ込むよ

197 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:42:29.68 ID:sASZC7qO.net
>>187
まぁおそらくその手の組合は飲食業務と風俗業務で釣り合いとってるんだろうなと妄想してる

198 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:42:36.30 ID:8/A6w+Hg.net
>>191
でもピザ好きで太った感じの亀の忍者いるし
ワンチャン?

199 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:42:37.47 ID:h08wKw2w.net
>>188
合法デモはええやん。国民の権利

しばき隊とかいう有田ヨシフスターリンやマ・スゾエの仲間は違法行為をした非国民に違いないけど

200 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:43:21.44 ID:nTC412wh.net
身長160台なのに自分がチビじゃないと思ってる奴いそう

クソチビだぞ

201 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:43:24.19 ID:bGl7Pizw.net
自分の精神的なコンプレックスならけっこうネタにしやすいし便利だぜ
心のどこかが足りないとか歪んでるキャラを書くときにヒントになる

202 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:43:48.66 ID:O6ul5zUl.net
>>190
ピザはどんな状態なんだ…?

203 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:44:04.58 ID:mRsmSVAt.net
>>199
国会前はデモ禁止区域です

204 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:44:17.73 ID:MjblnNmn.net
反社会性って
安保とかいう違憲法律をつくって立憲主義を破壊した人たちのことっすか

205 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:44:25.90 ID:oflBeyNQ.net
>>188
もともと国民じゃないんだろ

206 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:44:30.02 ID:h/bjfucP.net
>>194
そういや世界の二大格付けっていうものがあってカースト制と冠位十二階らしいな
何で簡易化って言うと他に該当するようなでかい格付けがなかったため

207 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:44:39.75 ID:nVr7O3Eu.net
冒険者なんて西部劇で言うと賞金稼ぎ。
どっちかと言うと体制側だね。

208 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:45:11.32 ID:GNskTJ27.net
新横浜も座り込みとか言いながら不法占拠しまくってバスが40分遅れたなぁ
まあデモそのものを否定するのは良くない

209 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:45:16.40 ID:8/A6w+Hg.net
>>195
平均身長が低くてハゲがいっぱいいる国いけば良いんじゃ
そんな国あるかわかんないけど

210 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:45:45.33 ID:wulbi1WS.net
>>202
顔面とか皮膚に吹き出物が出来まくって焼きたてのマルゲリータ状態

211 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:45:55.75 ID:v3300F13.net
抱かれたい男ランキングとか好きだもんな?

212 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:45:57.25 ID:FOEo/Y5f.net
>>189
でも根拠のない罵倒は自分のコンプレックスだと思ってるが

213 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:46:05.93 ID:ti8Co/j9.net
個人の努力ができないからデブなのでは?

214 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:46:18.07 ID:XTa3qt0D.net
>>213
骨太なだけだぞ

215 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:46:29.15 ID:FYGHRAD+.net
>>210
やめろよピザ食えなくなるだろ

216 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:46:45.88 ID:sASZC7qO.net
腹筋だ!髪が全部抜け落ちるまで腹筋するんだ!

217 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:47:26.84 ID:h/bjfucP.net
>>204
安保が違憲ってのは学者が言ってるだけで裁判所の判断では無いぞ
それを前提に価値観決めてるのはおかしいし前提から破綻してる
三権分立に学者は含まれない。OK?

218 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:48:08.95 ID:h08wKw2w.net
ただ、議論の余地がそんなにあるのか、って言うと
まああんまりねえよなw
PKFやれんだからw
同じ感じで日米タイフィリピンインドネシア連合軍で中国軍を攻撃できるわけで

わざわざ立法する意味があったのか
どのみち、運用でゴタゴタしてスムーズにはいかないだろ
中国はなんか面子つぶされたって怒りそうだが
(そして、韓国は本気で関係ないのにブチギレんだろなw

219 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:48:17.60 ID:kVerppMg.net
>>196
俺の価値観にあってないなんて一言も言ってないぞ。

220 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:49:07.92 ID:sASZC7qO.net
政治話から抜け出して文サロでなろうの話でもと思ったらここでも安保話だったでござる

221 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:49:17.15 ID:yknP8d2B.net
村八分褒めたけど駄目だ
ようやくそこそこ認められたと思ったら奴隷落ち
しかも当たり屋のツボを壊したことを認めてるし
わざわざ不利になるような言動で自分から逃げられなくするなよなあ

222 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:49:20.47 ID:nVr7O3Eu.net
デモはどんどんやるべきだと思うけどね。
それが嫌韓流デモであってもね、ヘイトにならん範囲ならどんどんやるべし。
日本は大人しすぎるでしょ。
派遣奴隷とか政府や経団連にやられたい放題でいいんかと

223 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:49:36.61 ID:rGgJEdk1.net
努力の結果がハゲとか悲しいよなぁ切ないよなぁやるせないよなぁ

224 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:49:38.05 ID:oxdgofab.net
またまさはるくんが来たのか
困ったもんだ

225 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:50:11.71 ID:9kxNqId3.net
どうせ世界の敵の中露韓朝以外からは歓迎されるんだろうし

226 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:50:12.20 ID:8/A6w+Hg.net
文サロなら
あんぽよりらんぽの話しなよ

227 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:50:59.60 ID:FOEo/Y5f.net
>>169
自分で言うのもなんだが平日ならともかく日曜だからええじゃないか

それとも荒らし扱いなのか…

228 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:51:06.58 ID:S8Mlageg.net
らんぽよりちんぽ

229 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:51:08.01 ID:tMy+7x2Q.net
フサフサになりたいと願った結果
異世界にカツラとして人外転生しました
そろそろこんな話がくるはず

230 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:51:37.86 ID:h08wKw2w.net
>>222
ヘイトなんて曖昧に言うなよ
あくまで殺害をはっきり口にしたり掲げている刑法違反者のみを排除しなければならん

「アベシネ」? ありゃあ脅迫だから逮捕が当然じゃねえの

231 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:51:47.64 ID:lCjraTBz.net
江戸川乱歩は人間椅子しか読んだことないなあ

232 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:51:49.81 ID:kVerppMg.net
>>228
田中の話は深夜にさんざんやりましたし

233 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:52:09.04 ID:ti8Co/j9.net
犯人はオランウータン

234 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:52:10.31 ID:P5W6fm21.net
そんな事より無人島漂流やゾンビ発生して
僅かな食料独占してお山の大将やって女の子を良い様にする主人公のパニック物を読みたい

235 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:52:15.13 ID:sASZC7qO.net
>>229
さまざまな激戦をくぐりぬけて最強の防具になる話か

236 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:52:27.96 ID:0OLHPg3Z.net
田中とかだれも興味ないのに延々話してたよなあ
困ったもんじゃ

237 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:52:45.91 ID:404xBRud.net
>>217
ずーっと集団的自衛権が違憲としてきたのは当の自民党じゃん
そんなにコロコロ解釈(笑)を変えられるなら極端なこと言うと
明日から日本人は奴隷にして殺してもいいって憲法解釈に変えることもできるんだが?

238 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:52:54.01 ID:VioXX3Kd.net
>>225
なんかそこまで圧縮すると人名っぽい

239 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:53:25.30 ID:v3300F13.net
正常な社会の流れを妨害しようとまでするのはデモじゃなくてテロだろ

240 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:53:29.90 ID:FYGHRAD+.net
>>219
ごめん、誤読してたの俺の方だったわ
他のと混同してた、全面的にすまん

241 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:53:34.43 ID:HbbkPZzY.net
>>231
乱歩オタクから言わせてもらえば
屋根裏の散歩者、パノラマ島奇譚、挿絵と旅する男は必須

個人的にはペテン師と空気男と影人間も勧める

242 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:53:56.12 ID:sASZC7qO.net
>>231
人間椅子のあのオチは許せん、もっと自分の趣味全開にしろよと言いたい

243 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:54:09.70 ID:S8Mlageg.net
あんぽ、らんぽ、いんぽ、ちんぽ、多くの人が一番興味があるのはどう考えてもちんぽである

244 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:54:13.95 ID:FOEo/Y5f.net
>>231
漫画のアレンジは結構気に入ってる

245 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:54:18.42 ID:HbbkPZzY.net
押絵と旅する男、だ

246 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:54:45.24 ID:404xBRud.net
>>225
そりゃ自分の代わりに戦って死んでくれるなら賛成するだろ
当の中国もそれを理由に軍拡できるんだからてラッキーだなwww

247 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:55:05.65 ID:XTa3qt0D.net
乱歩奇譚とかいうのは申し訳ないがNG

248 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:55:06.84 ID:mRsmSVAt.net
>>237
最後の一行のせいで一気に説得力0になってるけど

249 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:55:34.49 ID:lCjraTBz.net
>>241
屋根裏の散歩者と鏡地獄も読んでたわ 忘れてた

250 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:56:01.40 ID:h08wKw2w.net
>>248
自己紹介的なヤツなんだろ

251 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:56:02.20 ID:fEBVKdPf.net
乱歩より俺のちんぽのがミステリアスだよ(ポロン

252 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:56:14.05 ID:GxR4KNCC.net
>>218
ヒント:中国は常任理事国で拒否権もち

253 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:56:15.30 ID:yknP8d2B.net
小林少年が実は少女であったというのなら観てた

254 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:56:28.46 ID:ti8Co/j9.net
近くでこのご時世に軍事パレード()やってる糞みたいなキチガイがいるんだから防御力を高めないと怖いです><

255 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:56:48.74 ID:jSQ2n/3e.net
>>162
なろうの感想欄にそんなことを書き込むのは明らかに規約違反なんだけどな

256 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:57:42.91 ID:FOEo/Y5f.net
>>247
天知茂もNG?

257 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:57:54.95 ID:P5W6fm21.net
軍事パレードと言えばインドの軍事パレードが凄かった

258 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:58:06.87 ID:kVerppMg.net
>>240
いえいえ。ついでに言えば

>雰囲気づくりの道具やろこれ、作者の裁量次第じゃねえかな

は俺もその通りだと思うし、あなたの主張は正しいものだと考えているよ。

259 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:58:12.61 ID:XTa3qt0D.net
>>242
ちゃんとオチを読みたまえ

260 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:58:33.59 ID:oxdgofab.net
>>257
なぜかアクロバットなことやるよねあそこ

261 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:58:37.05 ID:0OLHPg3Z.net
集団的自衛権があってもなろうで政治談義するのを防げない
いったい集団的自衛権に何の意味があるのか疑問である

262 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:59:23.12 ID:sASZC7qO.net
一つだけ確認させてくれ
ここ文サロだよな?

263 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:59:30.77 ID:Q4Zj6WBT.net
インドちゃんは敵の敵としてはいいんだけど
ぶっちゃけそこまでお近付きにはなりたくない

264 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:59:34.12 ID:FYGHRAD+.net
>>261
逆じゃね

265 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:59:49.83 ID:MtZmSpLU.net
また政治の話かよ
政治で世界救う小説でも書いてくれ

266 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:00:17.17 ID:tRkPK1YX.net
中国の軍事パレードすごかったゾ
陸上自衛隊の名前負け空中機動旅団にもあれだけヘリコプター欲しい

267 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:00:18.23 ID:kVerppMg.net
>>261
まだ可決されただけだから。
ちゃんと施行されれば、政治の話題を書き込みした人はみんな黒服に連れてかれるから静かになるよ。

268 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:00:33.59 ID:539Phmur.net
集団的自閉権を行使しようぜ

269 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:01:17.19 ID:P5W6fm21.net
>>260
お国柄だろうなぁ
何となく、インドで象が人気な理由がわかった
分かりやすいくらいに派手好きなんだろう

270 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:01:17.20 ID:bGl7Pizw.net
集団的自衛権の話よりも、集団的自慰権の方がいい
オスプレイの話よりも、メスプレイの方がいい
なろう的にも後者の方が創作に役立つに違いない

271 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:01:22.83 ID:v3300F13.net
なろう的には侵略しかけられて逆侵攻して融和政策すれば解決

272 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:01:24.62 ID:ti8Co/j9.net
集団的自演権(総勢一名)

273 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:01:30.51 ID:kVerppMg.net
>>265
巨大ロボットに乗るかマージャンで戦わない限りは胡散臭そうだ。

274 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:02:04.55 ID:mRsmSVAt.net
>>270
オスプレイのエロ画像ででも検索してなさい

275 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:02:21.31 ID:h08wKw2w.net
人間椅子、これをローマ字で書くと
nIngenISu ここに先ほどから話題のS級を加える
nIn「S級」genISu 小文字と漢字はノイズだから除去すると
ISIS!

おまえらテロリストだったのか! 通報せねばならんのか

276 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:03:37.67 ID:Lae0uKm8.net
>>275
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)

277 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:03:38.69 ID:tMy+7x2Q.net
プリンセスコネクトのCMが流れたんだがヒロインにどう見てもアルパカがいる
モン娘萌えはここまできたのか
案外人外に転生してガチモンスターハーレムもはやるかもな

278 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:03:44.07 ID:Rf/hL8Cg.net
>>261
あたまわるそう

279 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:03:48.96 ID:C4Xt6R5h.net
すげえどや顔で痛い

280 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:04:09.71 ID:oxdgofab.net
インドけっこう好きだけどな
女の人が腹を出しているのはどうでもよくて脚を出すのはいやらしいとか、
他人のンコの上にンコを出すのは汚いからとトイレの中ににまんべんなく
ンコが落ちていたりとかの基準がよくわからないところが

281 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:04:11.45 ID:kVerppMg.net
>>274
オス(同士の)プレイか。

282 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:04:12.62 ID:FYGHRAD+.net
>>270
集団的自慰権はちょっと無理
オゥイエース、ファーックミープリーズとか言われても萎えるし

283 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:04:46.67 ID:MtZmSpLU.net
人の造形が半分以上残ってるモン娘は入門レベル

284 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:05:17.33 ID:mRsmSVAt.net
>>282
それ自慰じゃなくない?

285 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:05:27.56 ID:FYGHRAD+.net
>>280
トイレ耐えられない
綺麗な女の人すげー綺麗だけど

286 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:06:04.95 ID:0OLHPg3Z.net
単発が湧いてきたな
捧げます。
単発ファーリンラブ

NO 単発say yo!NO芝生say yo!
i wanna be RED say yo!

287 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:06:29.73 ID:FYGHRAD+.net
>>284
てっきり集団的自慰権って横でお互い見ながら一緒に自慰するものかと…

288 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:06:38.35 ID:P5W6fm21.net
>>女の人の腹の上にンコを出すのは汚いから〜
に見えて目を疑った

289 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:06:41.80 ID:bM4QUJve.net
宗教なら異端審問官が主人公で、異端やカルトや貴族の横暴や同僚の腐敗と戦う作品とか書いてみたいな

290 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:06:51.20 ID:kVerppMg.net
>>283
シドニアはつむぎは可愛いとは思うけど無理でした。長道は上級。

291 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:07:10.00 ID:sASZC7qO.net
>>270
そんなオナニーパーティを開ける権利を得ても・・・

292 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:07:34.62 ID:Lae0uKm8.net
最近猫系なら全身猫でもいける気がしてきた
ネトオクのエトワみたいな

293 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:08:02.00 ID:lCjraTBz.net
エナ星白と人口カビの原料つくりたい

294 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:08:24.05 ID:kVerppMg.net
>>293
そっちはアリや

295 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:08:30.08 ID:FYGHRAD+.net
>>290
つむぎって上級ってほどじゃない気が中級ぐらい?
上級者ってもっと深淵に住んでるイメージある

296 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:08:31.14 ID:XTa3qt0D.net
>>292
全身猫ってただの猫だろ

297 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:09:08.26 ID:yknP8d2B.net
>>292
http://blog-imgs-18.fc2.com/s/m/a/smartworld/0222.jpg

298 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:09:25.36 ID:5eqBnWOP.net
獣人の分かれ目は複乳許容あたりだと思うんだがどうだろう

299 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:09:33.58 ID:oxdgofab.net
>>285
男も子供だと美少年が多いが、成人するとものっそいむっさくなる
その変化の過程を解明したいものだと常々

300 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:09:43.38 ID:mRsmSVAt.net
>>296
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/v/a/l/valcood/kemosoku_01img.jpg

301 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:09:52.51 ID:P5W6fm21.net
>>297
これはダメですわ
なんていうか、ダメ絶対

302 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:10:11.95 ID:tMy+7x2Q.net
ポケモンは上級か?
ポケモンのエロ画像で抜けるやついるらしいけど

303 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:10:24.50 ID:kVerppMg.net
>>295
じゃあ上級はウィッチャーズ3の山羊が恋人の祈祷師とかかなぁ。

304 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:10:44.45 ID:QEbfvnpw.net
インドは一回行ったことあるけどマジ理解不能の異世界
暴力と嘘と迷信と野良犬だらけ
ネパールのほうが千倍良いな

305 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:10:54.14 ID:nVr7O3Eu.net
>>289
おれなら最初は宗教的立場で、途中からその宗教の腐敗に気付いてそれと戦うようにするかな。
でもよくある宗教=悪にはしたくない

306 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:11:01.66 ID:XTa3qt0D.net
日本をインドにしよう

307 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:12:05.26 ID:0OLHPg3Z.net
>>301
安心してください。もう死んでますよ

308 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:12:04.70 ID:kVerppMg.net
全身猫というとカジート思い出すが女はヒョウっぽいの多くて、可愛いとはのは男の方なんだよなぁ。

309 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:12:06.95 ID:FYGHRAD+.net
>>300
4は余裕5はきつい

310 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:12:12.18 ID:CXa60e0R.net
料理道オムニバスは別にいいんだが、なんで拉致話のsideやっちゃうのかね・・・

311 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:12:14.70 ID:KmffUnWB.net
シナは理解できる敵対異世界
インドは理解できない中立異世界
盲腸半島は理解できない敵対異世界

312 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:12:40.90 ID:or6PNiLf.net
>>221
そこら辺ヘイト気味で辛いけど、そのあとの展開結構よかったよ
今は建国物語っぽくなってて楽しい

313 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:13:30.42 ID:h08wKw2w.net
象が好きならタイがいいと思うぞー
ガキの頃タイにいたが、場所によっては普通に暴走象とかに遭遇する

しかし、あんなに気の優しいタイ人でもクーデターとかすんねんな

314 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:13:45.54 ID:P5W6fm21.net
>>307
(一瞬、「なら良かった」と書き込みそうになってしまった反省)

何か辛い事があったんだろうな

315 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:14:18.01 ID:FOEo/Y5f.net
>>311
だってあそこはリアルインスマスだし…

316 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:14:19.21 ID:0R0gbeC4.net
http://cs621622.vk.me/v621622359/3806/TnDICg96xok.jpg

317 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:14:46.49 ID:/7118DAG.net
>>312
村八分はちょっと独特の雰囲気あるかもしれん
アルパカちゃんがちょっとかわいい

318 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:15:25.86 ID:539Phmur.net
異世界の田舎に生まれた主人公が飢饉のときに山からエグ味の強い里芋を掘ってきて加工食品にするが
ぷにぷにとした食感が村の人々に受け入れられず食べずに捨てられてしまう物語がなぜ流行るのだろう…

319 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:16:24.65 ID:0OLHPg3Z.net
なんちゃって飢饉

320 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:16:28.65 ID:P5W6fm21.net
>>313
気が優しいから敵対者を徹底弾圧できなくてちょくちょくクーデターが起きるんだよ
王様に権威があるからクーデター起こしても安心して国内統治できるしな

今の国王が崩御なされたらどうなるかわからなくてガクブルものらしい

321 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:16:32.70 ID:NvboaIUJ.net
ラグビーに五郎丸歩って選手いるけどすげー名前だよな
どっちも名前じゃん!って

322 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:16:51.88 ID:oxdgofab.net
>>313
バンコクでさえも時々象暴走が発生するよね
タイ料理は好きだ。北部のも中部のも
イサーンのはやや微妙

323 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:16:55.95 ID:yoiW1gz1.net
飢饉ならそこらの虫から雑草まで食うのにな

324 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:16:57.71 ID:FYGHRAD+.net
>>297
討伐対象持ってくるのはあかん

>>299
最近減ってきてるらしいけどみんな髭だしな

>>302 >>303
化け物に食われてるとこ想像しながら自慰する奴とかいるしな
あんまり覗きこまない方が所作そうな世界だわ

325 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:17:01.82 ID:KmffUnWB.net
>>321
ごろうまるぽ?

326 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:17:07.48 ID:YAZFgOBa.net
木の根や泥まで食うのが飢饉じゃろ?

327 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:17:16.23 ID:h8t+7GgP.net
ヒナまつりみたいな変わった娘の観察日記みたいなのなんかない?

何してるのコイツ?理解できん、、、みたいな感じの

328 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:18:04.27 ID:XTa3qt0D.net
捕虜にゴボウとかいう木の根っ子を食わせる国があるらしい

329 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:18:38.09 ID:h08wKw2w.net
>>320
そうか、そういうものか
タイとはうまくやってそうな印象あるんだが、カンタンじゃねえなあ

あと、今テロ起こしてる馬鹿は普通にムカつく。なんやあいつら

330 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:18:49.75 ID:Ta8hdG3k.net
お前らシコモンしらんの?海外でなぜかシコリティの高さで人気になってシコモン呼ばわりされてるモンスターを

331 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:18:54.78 ID:KmffUnWB.net
なんでやきんぴらごぼう美味しいやろ!

332 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:19:06.43 ID:oxdgofab.net
土がゆ、というのを思い出したが、あれ本当なのかなあ

333 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:19:27.94 ID:P5W6fm21.net
>>318
随分余裕がある飢饉だなwwww
「隣の村で飢饉が発生したらしいぜ」「まじか麦が高くなるなー」レベルじゃね?

334 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:19:40.42 ID:FYGHRAD+.net
>>313
タイって男の人屑しかいないイメージあるわ
女の人よく働くらしいけどどうなん?

>>320
タイって候補者その取り巻きごと射殺される事件とか割と起こってない?
普段優しいけどブチ切れる人たちって印象ある

335 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:20:47.06 ID:rGgJEdk1.net
http://i.imgur.com/scAEFm6.jpg

336 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:20:51.99 ID:h8t+7GgP.net
>>313
ほうらバナナを買ってくれないと暴れちゃっても知らないよ
店の前からどいてほしければあのフルーツ屋(グル)のバナナで釣って、、、

こんな感じの嫌がらせをするんですねわかります

337 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:20:56.57 ID:h08wKw2w.net
>>322
割とみんな慣れてんだよなw
タイ料理はハマるとクセになるよね
まあ俺の場合は強制的にタイ料理づけだったがw

338 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:20:59.28 ID:oxdgofab.net
>>329
あれはタイに逃げてきたウイグル人をタイ政府が中国に送り返したことに
腹を立ててやっているという話を聞いたような

339 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:21:12.93 ID:QEbfvnpw.net
>>320
気が優しいってか宗教的なもんじゃね?
いずれにしても国王のおかげでタイのクーデターはお祭りみたいなもんだよね

340 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:21:16.60 ID:FYGHRAD+.net
っと、射殺されてたのフィリピンだっけ、すまん
あんまよく覚えてなかった

341 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:22:13.54 ID:0OLHPg3Z.net
 /⌒\
 \●/彡⌒ ミ/⌒\
   ∩ (・ω・` )\●/  めでたい
   Y  ̄ ||y||  ̄`''φ
    Lノ /ニ|| ! ソ >
    乂/ノ ハ ヽー´
    `ー-、__|

342 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:22:29.24 ID:ti8Co/j9.net
じゃがいもは教義に反する異端な野菜であるとして火計に処した宗教があるらしい

343 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:23:28.04 ID:qredDsZv.net
>>332
ハイチに土クッキーというもんがあるな
無いとはいいきれない

344 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:23:29.46 ID:YAZFgOBa.net
タイって白人至上主義で女は白人に股開いて
相手にされない男はホモになるイメージしかねえな

345 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:23:33.66 ID:h08wKw2w.net
>>334
クズってこたぁないよ。別に女に働かせてるわけでもない

けど、あいつら大人でも昼間から遊んだりするのは事実
なんつーのか。ニートを恥じない精神というかw
マジメだけど、やはり日本の勤勉とはだいぶ違う。余裕がある(美化

346 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:24:11.37 ID:P5W6fm21.net
>>329
>>334
最近は何か知らんがテロだのなんだのが過激化してきてるっぽいな
80年かそこらで20回近くクーデターやってるんでク-デター慣れしてる国だったはずなんだが……

あとタイの男は働き者だよ
女並かそれ以上に働いてる、エロイお店で

347 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:24:15.96 ID:sUQCz/TR.net
>>327
その彼の名を誰も知らない

オークとその嫁ネタはくどすぎるけどな

348 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:24:29.20 ID:h8t+7GgP.net
かわいそうなぞう、、とかいう戦時中の話が悲劇として語られるけど
同じ時期には同様に猿やライオンやキリンさんも似たような目にあってる
筈なのにどうしてゾウばかりがこうも語られるのか

349 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:24:54.57 ID:v3300F13.net
日本だってコメがねーずらってなったときにタイ米大量輸入の約束してまじーって捨てたやんけ

350 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:25:24.18 ID:FYGHRAD+.net
>>345
キリスト教薄めの南国って割とそういう感じよね
あれはあれで生活しやすそうだなー、と思わなくもない

不意にどん詰まりそうだけどw

351 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:25:34.89 ID:QEbfvnpw.net
>>345
メコンの流れでマイペンライ
ってキャッチコピーをどっかで見た

352 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:25:45.67 ID:0R0gbeC4.net
タイ米の食べ方知らなきゃ不味い罠

353 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:25:59.15 ID:FUoxrj79.net
どこの出版社は駄目で、どこの出版社が〜ってよく聞くけど、なろう産なんかどこから出しても一緒じゃないのか
そこまで売上変わるのか?

354 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:26:02.36 ID:oxdgofab.net
>>346
おねえちゃんたちがポールダンスしている中にひとりや二人は普通に
ニューハーフが混ざっているんだよなぁ

355 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:26:19.77 ID:rGgJEdk1.net
ぞうさんとは局部の隠語である
つまりかわいそうなぞうさんというのは

356 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:26:28.19 ID:h08wKw2w.net
>>349
でえじょうぶだ、あっちも「日本のコメ、べちゃべちゃするわー」って言ってるから
好みの違いだってわかってる

ただな、捨てるなよw食えよw

357 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:26:32.97 ID:XTa3qt0D.net
>>353
何でどこで出しても一緒という結論に至ったのか教えて?

358 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:26:50.64 ID:yknP8d2B.net
わざわざ日本人の口に合わない米を輸入したのとあと飢饉と関係無い話をされても

359 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:27:01.10 ID:XTa3qt0D.net
まぁ世界的に見たらタイ米のほうが高級品として人気だしな

360 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:27:31.08 ID:539Phmur.net
コンニャク破棄と誰にも言って貰えなかった(´・ω・`)

361 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:28:09.00 ID:P5W6fm21.net
>>353
変わる
マイナー且つ名前も聞いたことが無いような出版社から出版しても
本屋がそもそも仕入れない、アニメ化もない

362 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:28:28.72 ID:h8t+7GgP.net
>>347

ありがとう、ブクマしたよ
誰か他に幼女の観察日記みたいなのん知らん?
あ、幼女が観察したモノの日記とかじゃないよ

363 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:28:52.38 ID:mRsmSVAt.net
>>360
(絶句)

364 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:29:12.91 ID:5eqBnWOP.net
棚を確保出来てる出版社同士なら、まあ、そこまで変わらないかもね

365 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:29:21.97 ID:QEbfvnpw.net
タイ米捨てたは都市伝説とどっかで見たぞ?
当時のマスコミは今よりアレやし

366 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:30:29.37 ID:vxstOqoN.net
>>360
主婦かな?

367 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:30:29.39 ID:bM4QUJve.net
タイ米に限らず売れない商品を捨てるなんて現代じゃ珍しくもない

368 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:30:38.34 ID:FUoxrj79.net
>>357
大当たりしない限り初版印税分がすべてだろ
初版印税なんかアルファじゃない限りどこもさして変わらん

369 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:30:49.29 ID:yLdG2KdV.net
ヒナまつりとかまさかここで見かけると思わんかった

370 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:31:35.20 ID:TJ0JPiq/.net
儂の時代は〜とか言ってた奴らがタイ米を最も嫌がったっていう

371 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:32:02.44 ID:h08wKw2w.net
>>350
>>351

時折、タイ流にハマって、何もしないで暮らしてる日本人とかいるよw
憎めないからビールおごっちゃうけど
未成年にビールをおごられても気にならない国、それがタイ

372 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:33:25.69 ID:s0NuEomz.net
>>368
メディアミックス狙ってるとか

373 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:33:37.55 ID:XTa3qt0D.net
>>368
レーベル力によって初版で刷れる量も違いが出るくらいはわかるだろ?

374 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:34:02.82 ID:h8t+7GgP.net
農水症が利権を守る為に外米は不味いって消費者に言わせる
為にやったのにまんまと乗りやがってホント無知はクズだよな

捨てる訳ねえだろ
日本産の米でさえ日本内に需要がないから国が高値で買い上げて
わざわざアフリカとかに援助物資として送ってるんだぞ
(ちなみにアフリカでは米食う地域は少なくて不味いからと第三国に転売されるとか)

375 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:34:10.06 ID:DVYjk+zX.net
タイ米普通に食ったけど何か?当時10kgの国産米で8000円クラスになってたから、さすがに国産米で全部賄うとしんどかったし
その国産米も1時間ぐらい行列しないと手にはいらなかった、カレーとピラフにタイ米美味しかった、おかゆにするのは実質無理

376 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:34:27.97 ID:LrNdCrE1.net
タイ捨流

377 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:35:10.79 ID:S8Mlageg.net
>>375
おいくつですか?

378 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:35:43.53 ID:h08wKw2w.net
>>375
素晴らしい
食べ物捨てるなんてありえないよねえ
あ、マクドナルドは勘弁なw

379 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:35:50.54 ID:vxstOqoN.net
タイ米はたく

380 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:35:53.96 ID:FUoxrj79.net
>>373
あんまり違いないよ

381 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:35:58.17 ID:P5W6fm21.net
>>370
あの世代、マジで食い物についてはアレ(偏見たっぷり)

ジャガイモは頑として食わない爺さんとか麦飯なんて見るのも嫌とか普通にいる
一方、三食+おやつをしっかりモリモリ食べるのもこれまた一杯いる
そしてだいたいお米大好きで共通してる

382 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:36:32.50 ID:oxdgofab.net
>>375
でもタイに普通にカオ・トムというおかゆあるんだよなぁ
調理法が全然違っているんじゃなかろか

383 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:37:11.59 ID:FYGHRAD+.net
>>374
まあ買い上げなきゃ農家死ぬの確実だからな
買い上げの値段も高いつっても赤字になるかならないかってラインだしね

細分化した農地解放が癌になって集約できないんだよね
田の地価自体安くても誰も売らないから買えないし

>>376


384 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:37:23.04 ID:XTa3qt0D.net
>>380
んなこたない

385 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:37:26.17 ID:qredDsZv.net
炊飯器がタイ米にあってないから寒天か何かぶっこむといいとか
マスコミが盛んにタイ米の食い方を放送してたゾ

386 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:37:49.24 ID:DVYjk+zX.net
>>377
お前ぐらい

387 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:37:50.18 ID:ti8Co/j9.net
ネットの世代間対立に持って行こうとする奴の多さな
どいつもこいつも勝手に若者代表面するんだからー

388 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:38:16.55 ID:5eqBnWOP.net
若者(四十歳)

389 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:39:41.65 ID:FUoxrj79.net
>>384
どれくらい差あるっていうのさ

390 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:39:44.05 ID:FYGHRAD+.net
農家の方ですかね?

391 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:40:06.31 ID:P5W6fm21.net
タイ米って煮るようにして炊いて出てくる泡を取り続ければ美味しく炊けるらしい
やったことないけど

392 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:40:23.08 ID:QEbfvnpw.net
>>387
若者の代表なら国会前でタイコ叩いてるもんな

393 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:41:44.34 ID:DVYjk+zX.net
>>385
タイがハッスルしすぎて高級品の花の香がするの送ってきたから余計日本人に合わなかった

394 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:43:02.98 ID:O6ul5zUl.net
日本の米ですらかなり臭いのにタイ米ってさらに臭いんでしょ
それだけ煮て食うとか無理で調理しなきゃダメなんじゃないの

395 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:43:06.63 ID:zinaqmi3.net
タイでマリファナの規制を強化したら、マリファナからシャブに乗り換えるヤツが増えたらしい
んで押収した葉っぱを見せしめで広場で燃やしたら、銃を持って警備してた警察官が煙吸ってラリったとか

396 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:43:26.71 ID:S8Mlageg.net
タイ米は不味いってテレビでやりすぎてた気がする
マズイ連呼されたら食う気失せるわ

397 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:43:36.15 ID:v3300F13.net
輸入したタイ米が高級米であわなかったとか
緊急輸入のせいで安全基準がめちゃくちゃで飼料用のだったとか
マスコミがタイ米批判を展開したとか食べ方を指導したとかいろんな話があるな

398 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:43:47.28 ID:Rf/hL8Cg.net
>>380
変わるぞー
弱いレーベルだとそもそも本を殆ど見なかったりするからな
赤字にならないようにギリギリにしか刷らなかったりで

399 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:43:49.66 ID:FYGHRAD+.net
知り合いが黒米の炊き方知らなくて黒米だけで炊いて死にかけてたな

400 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:44:04.53 ID:h08wKw2w.net
>>382
カオトムは結構定番の朝ごはんですなあ、懐かしい
結構がっつりしてて、朝粥とはとても思えないけどw
あと、ウチの流儀だったのかもしれんが、粥というよりスープに飯いれただけって感じ

401 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:44:30.89 ID:539Phmur.net
インディカ米は鍋で煮るとおいしくできるよ。日本の炊飯器でやるのが間違い。

あと一口でインディカ米といっても、長粒だけじゃなくて短粒もあり品種は物凄く多い。
東南アジアの米屋でも日本の米屋並に豊富な種類が売られていてそれぞれに特色がある。

402 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:44:39.88 ID:7DAWAUPC.net
伝統的なタイ米の炊き方(コメを茹でるやつ)を何回かやってみたことあるけど、
あれはあれで美味しいとおもう。
特にさらっとしたカレーとかピラフとかには粘り気が出ない分こっちの方が
美味しいとも感じる。

タイ米おかゆは何度かチャレンジしたがどうもうまくできんかった。
根本的に作り方が間違ってたかもしれんのだが……

403 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:44:50.38 ID:GCwBaQzF.net
つい先程、キーボードの5(%)が死んだ!何故だ!

404 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:45:10.81 ID:yknP8d2B.net
>>389
それよりもまずお前の主張したあんまり違いは無いというソースを出すべき

405 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:45:27.90 ID:DVYjk+zX.net
>>394
普通に飲むぐらいの濃度にしたジャスミン茶でお茶の水位を1割ぐらい減らして日本米を炊くと類似品ができるよ
好きな人には好きそうな香りだけど、米からするのは俺には違和感しか無かった
本物は東京の御徒町のデパートの地下とかそこらへんで手に入る

406 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:45:39.86 ID:h8t+7GgP.net
>>393
あれ香米って言って高級品なんだよな
パエリア風にすれば美味しいのに
炊飯器に寒天いれたのに不味いとか
言ってる未開民にはホント豚に真珠だったね

407 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:45:52.11 ID:PE4nu8DJ.net
>>403
キーボードの中にワシャワシャと…

408 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:46:07.66 ID:FUoxrj79.net
>>398
そんな極端に低い出版社あるの?
だいたいどこも初版印税80万前後じゃないの?

409 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:47:30.50 ID:xd8o6EQ5.net
>>408
例:このラノ

410 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:47:34.62 ID:GCwBaQzF.net
>>407
やめろよ、怖くてキー外せなくなったじゃないか

411 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:47:55.90 ID:h08wKw2w.net
今みたいにネットがあれば、いろいろ違ったんだろね
311の買い占め騒動も、すぐに鎮静化したし

412 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:47:56.94 ID:ti8Co/j9.net
そういや今ジャスミンティーが色んなメーカーから出てるらしい
つまりジャスミンの香りつきライスも受け入れられるかも、エスニック料理もそこそこ定着してるしなおさら

413 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:48:22.91 ID:7DAWAUPC.net
ところで流れに乗って聞きたいんだが
異世界に「コメ」があるとしたらインディカ米のイメージ?
それともジャポニカ米?

414 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:48:25.62 ID:DVYjk+zX.net
人気作がアース・スターから出ることはまず無いのでレーベルで売上が変わる論は材料不足
ただ、変わらないよ派も電撃で出たら二割ぐらいは多く売れたろうなって思ってるタイトルはそれなりにあるだろ?

415 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:48:28.12 ID:A4ujhiB8.net
米の話もよく出るな
オートミール食えオートミール

416 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:48:52.33 ID:s2j8FupV.net
>>406
まぁニューウェイブ系()ラーメンが食べたいのに
周りに次郎系しかなかったら切れるのはわからないでもない

417 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:49:19.86 ID:QEbfvnpw.net
あータイ生きたくなってきた
もう少し近くにありゃいいのに

418 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:49:30.04 ID:DVYjk+zX.net
>>413
異世界に都合よく日本ぽい文化の国があって、そこにはジャポニカ米があるんだろ?
そうじゃないとインディカ米しかないイメージが俺にはある

419 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:50:06.49 ID:Rf/hL8Cg.net
>>408
印税は知らんけど露骨に出てねえなぁってのはあるよ
特になろう書籍って力が弱いところが手を出してるパターンが結構あるし
普通のラノベなら大差ないのはまあ同意だけど

420 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:51:14.96 ID:rLdWzOZo.net
>>417
ナマステー

421 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:51:45.92 ID:P5W6fm21.net
初版印税80万……だと
8%の印税、800円の文庫でやると一万数千は初版で売らないといけないぞ
賞を取った新人レベル

422 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:51:46.68 ID:TJ0JPiq/.net
>>415
食事の話してるのにゴミの話はNG

423 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:52:22.62 ID:7DAWAUPC.net
>>418
なるほど。
そうなると、日本人が転生してコメがあったって言っても「なんかちょっと違う……」ってなりそうだなw

424 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:52:34.43 ID:3g06qNvw.net
盾くんはダメダメくんだなー
元ランカーのくせにハルくんなめすぎでしょー

425 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:52:41.53 ID:JWjkItoF.net
対魔導学園35試験小隊

来期一番の神アニメ候補

http://133.130.53.202/news/2015/07/17/img/0703_01.jpg

剣、魔法が廃れて銃が主流武器になった世界
戦闘技術系の学園が舞台という斬新な設定

主人公は銃の扱いが壊滅的に下手な落ちこぼれ(ただし剣術は最強)で実の妹を溺愛するシスコン
ラピス(cv野水)からは「お兄ちゃん」と呼ばれている

ストーリは主人公率いる『雑魚小隊』、すなわち劣等生たちの寄せ集めが活躍する神ストーリー


制作会社は、シルバーリンク
「俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件」、「落第騎士の英雄譚」の二つを同時期に手掛けてるのでそちらにも期待

426 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:52:57.11 ID:qredDsZv.net
なろうに限らず、過去時代にトリップしても湯取り法使った炊飯してないよね
(重箱の隅をつつく)

427 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:52:59.73 ID:ih737J+/.net
>>421
実売じゃないからな基本は

428 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:53:12.61 ID:oWXjNvYA.net
米だと思って食べてたら実は虫の卵だったりするとか

429 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:53:32.02 ID:mHANduak.net
米を茶で炊くのはそこそこある料理法だよね
ただ合う合わないはあるけど

430 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:53:49.30 ID:TJ0JPiq/.net
>>425
お兄様かな?

431 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:54:15.82 ID:0OLHPg3Z.net
げえええなんだこれ!?
虫の卵じゃねえ?!

432 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:55:08.29 ID:DVYjk+zX.net
>>429
奈良に茶粥ってあるよね、しかしタイ米があまり日本式のおかゆにあわないという悲劇

433 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:55:11.91 ID:/7118DAG.net
>>413
本来インディカ一択だと思うんだけど
ご都合主義的にジャポニカになるんじゃね
ジャポニカ米はそこまで繁殖力無いし扱いの難しい品種だと思う

434 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:55:30.38 ID:QEbfvnpw.net
>>420
そりゃインド

435 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:55:46.89 ID:7DAWAUPC.net
>>428
一方そのころ異世界に飛ばされた某将○くんは、イイダコの卵をゴハンにみたてるのだった

436 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:55:49.88 ID:ih737J+/.net
>>428
感のいい奴は消されるぞ

437 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:55:57.25 ID:PE4nu8DJ.net
>>428
みーのむーしーぶらりんしゃん

438 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:56:36.43 ID:aHCOi4fV.net
男女比のバランスが悪いアニメは地雷な

439 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:56:59.82 ID:7DAWAUPC.net
>>433
なるほど。やっぱりイメージするのはインディカ米なのね。サンクス

440 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:57:08.53 ID:oxdgofab.net
>>400
自分が食べていたのはわりとトロッとしてたなぁ
もしかしたらヤワラーの屋台だったというのも違いの原因かもしんない

441 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:57:17.26 ID:O21czZmB.net
>>428
新木伸がやってたな

442 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:57:26.18 ID:FYGHRAD+.net
>>429
俺は好きやで
茶がゆも美味い、店で食うと理不尽に高いけど

茶飯は別もんなんだよな

443 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:57:44.01 ID:v3300F13.net
>>428
調理過程で孵化してしゃっきりぽんと舌の上で踊りそう

444 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:57:54.38 ID:yknP8d2B.net
紙を米として売っていた中国は一味違った

445 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:58:23.29 ID:LrNdCrE1.net
うめえうめえと缶詰め食ってたら幻覚で蛆の大群だった映画があったな…

446 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:58:36.04 ID:FYGHRAD+.net
>>444
プラスチックも売ってるよ!

447 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:58:43.29 ID:ih737J+/.net
まあ、穀象虫の卵はくってるんですけどね

448 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:59:22.42 ID:QEbfvnpw.net
>>444
プラスチックも米にしてるで

449 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:59:22.95 ID:P5W6fm21.net
>>427
せやな
今ググってみたら初版の発行部数はばらつきが多くてちと参考にならんが
二万、一万(賞の壁)八千数千 こんな感じらしい

>>438
では男女比の適正なバランスはどれくらいよ?

450 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:59:47.00 ID:E0uipMQ7.net
米といえば少し前に中国産プラスチック米の話があったな
まさか食った事ある奴はいないよな

451 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:00:10.96 ID:539Phmur.net
中世の庶民の主食はエンバク、モロコシ、ハトムギ、アワ、ヒエ、キビなど
コムギやコメは税や地主に持っていかれて小作の口にはあまり入らない

キヌア栽培を禁止した宗教は悪。

452 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:00:21.39 ID:A4ujhiB8.net
>>422
見た目ゲロみたいだけど美味いんだぞ
主食としてとても優秀なんだよ見た目ゲロみたいだけど

453 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:01:04.54 ID:5eqBnWOP.net
ビスケットという名のウジ虫の巣

454 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:01:29.66 ID:P5W6fm21.net
>>446
>>448
思ったんだが、そんなもん開発して製造して流通させるよりも
安い米を買い叩いたほうが安く済むんじゃね?
設備投資費を回収できるレベルの量産してるのか?

455 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:01:37.27 ID:yknP8d2B.net
ゲロの話は止めてもんじゃ焼きを食べよう

456 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:01:48.52 ID:lCjraTBz.net
そろそろ夕飯どきなのになんて話題してんだ

457 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:01:57.05 ID:oxdgofab.net
>>450
自分が中国に行っていたころはそこまで技術が発達していなくて
小石がごはんの中に混ざっているぐらいだったよ

458 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:02:02.23 ID:DVYjk+zX.net
>>453
大航海時代の話は聞くけど、そういうのがあまり想像できない

459 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:03:04.53 ID:A4ujhiB8.net
>>445
栄養満点じゃないか

460 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:03:23.49 ID:FYGHRAD+.net
>>454
なんかしらんが利益出るからやってるんだろうな
卵も偽造してたよね確か

461 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:03:51.25 ID:sUQCz/TR.net
>>426
それやってるの、ゆとり世代なんじゃね

462 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:03:55.74 ID:FYGHRAD+.net
蜂のこは実際美味いよ

463 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:04:24.42 ID:QEbfvnpw.net
>>454
金型をテキトーにでっち上げるだけやからな
大して金はかからん
原料は余って捨てる予定のものだったらしいし

464 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:05:04.75 ID:XO208dlS.net
プラスチックから米ができるのか
未来少年も真っ青な夢の技術だな まああれはパンだったが
てか食えるのかよそれ

465 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:05:54.86 ID:ml/g2viG.net
まあ、原油肉食ってた日本人に批判されたくないだろ

466 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:06:07.77 ID:Ta8hdG3k.net
>>447
胃の中で消化されるし……されるよね?

467 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:06:34.56 ID:P5W6fm21.net
>>460
>>463
そんなもんか
しかし中国人は逞しいな

468 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:07:01.75 ID:ti8Co/j9.net
プラスチック米ってなんだよ…
段ボール肉まんは嵩増しだったが米をプラスチックで嵩増しするのは無理だろ…

469 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:07:06.18 ID:oxdgofab.net
>>464
中国人は食える食えないは気にしないで偽造するで
工業塩を食用塩と偽って販売して死人が出てるし

470 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:07:16.62 ID:MPXWZUCr.net
アイゼン
物語の起伏の上で負け展開はありなんだろうけど
シルトはゲームしか取り得がないってキャラなんだから
ゲームの上ではどこまでも俺Tueeeで居て欲しかったな

471 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:07:20.73 ID:v3300F13.net
セシウム米よりは良心的だな

472 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:07:23.15 ID:Ta8hdG3k.net
ゾンビ肉はきもかったなああれ
鮮度良すぎても肉ってまずいんじゃなかったっけ

473 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:07:25.29 ID:A4ujhiB8.net
>>464
ジャガイモとかの粉末に合成樹脂だかビニールだかを混ぜてつくる
もちろん食べ続けるとやばい

474 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:07:28.54 ID:O21czZmB.net
>>433
常識的に考えると野生の米を発見できても品種改良されてるわけ無いしな
現代日本の米とは味も食感も収穫量も全然別物のはず
つまり常識的に考えてはいけない

475 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:08:23.31 ID:DVYjk+zX.net
>>465
お前の並列世界だと中国と横の盲腸がなさそうだな、日本そんな広いの?

476 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:08:49.76 ID:ti8Co/j9.net
>>474
普通に米食の国から米を取り寄せるでいいじゃない
わざわざ野生の米って

477 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:09:09.38 ID:FYGHRAD+.net
>>469
粉ミルクがキツイ

478 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:09:39.06 ID:5eqBnWOP.net
稲も転移してきてるんだよ
必死で現地で繁茂してるんだよ

479 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:10:19.56 ID:kVerppMg.net
>>409
このラノはまのわと朱弓しか出てないし、まのわはオリコン載ってたからそれなりに刷ってるんじゃないの?

480 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:10:33.80 ID:oxdgofab.net
>>477
あれが原因だよなぁ
中国人が日本の粉ミルクとかおむつに異様に執着するようになったのって

481 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:10:53.73 ID:DVYjk+zX.net
>>473
デンプンは食えるのにもったいねえ

なんかの番組で味付けはココナツの灰から取り出した塩味がする液体で味付けした魚と、
主食はなにかから取り出したデンプンのわらび餅っていう湖の上に家がたってるところをやってたな
むしろ主食は魚といってもいいかもしれない、内密さんの魚さんが喜びそうだな

482 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:10:58.74 ID:s0NuEomz.net
ウサギとカメ
アリとキリギリス

483 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:11:08.00 ID:XTa3qt0D.net
ttp://youtu.be/nCKkHqlx9dE

なろうの異世界人ってアホすぎてこういうのも作れなさそう

484 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:12:07.56 ID:0R0gbeC4.net
http://www.sankei.com/world/news/150611/wor1506110001-n1.html
冗談だとスルーしてた・・・。

485 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:12:15.65 ID:P5W6fm21.net
仮に品種が同じでも
米作りのプロが作った米に慣れた日本人が満足できる品質になるだろうか

俺がNAISEI出来る立場だったら強権振るって「お前らは俺に献上するための美味い米作ってろ!」とか一部地域に命令してしまうかもしれん

486 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:12:37.24 ID:PZIz43RB.net
大人なら体調崩すとかだけど
赤ん坊は直ぐに命に係わるからな

そういや中国産のカップラーメン食べた学生が即死したとかいう外国のニュースあったけど
あれはどうなったんだろう

487 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:12:38.12 ID:8TBETAR+.net
>>483
現代人も一部しか作れないだろ

488 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:12:42.55 ID:DVYjk+zX.net
>>480
赤子は小さいから、すぐメラミンやら水銀も致死量まで貯めこんじゃうからな
おむつがメリーズ日本製で、中国製のメリーズを使わないのはハイソな層の遊びにしか思えないけど
それだけ偽物のメリーズがそこら辺に溢れてるんだろうな

489 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:12:54.04 ID:MgBpxNB2.net
レジェンド 0764
レイは捜索に来た白薔薇騎士団の手のものに、事情を説明し捕虜を引き渡す。
そしてセトとともに熊の解体と野営の準備のために陣地に戻るのだった。

490 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:13:19.53 ID:h8t+7GgP.net
ダイエット用みたいなもんじゃないの>プラスチック米

消化しないからノンカロリーでそのまま排出されるし
画期的だね

491 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:13:24.50 ID:A4ujhiB8.net
FLEXの作者は何を思い石油肉なんてPNにしたのか

492 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:13:36.34 ID:Rf/hL8Cg.net
>>487
お前作れないの?

493 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:14:02.72 ID:EfHpQf4E.net
>>485
異世界には魔力が浸透してるから野生のコメでも魔力の無い日本の品種改良米に対抗可能
当然品種改良すればさらに美味くなる

494 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:14:37.13 ID:DVYjk+zX.net
>>486
日本製でもカップラーメンは直射日光に当てまくるとそんなことが可能になるかもしれないから気をつけろ
油物と紫外線のコンビは人を殺せる

495 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:15:23.60 ID:v3300F13.net
儲け云々なくても食品テロとか起こるし食の安全はどうしようもない

496 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:15:26.09 ID:N4X1dyzT.net
最初から品種改良された日本のコメと全く同じ味のコメが野生であってもいいじゃん
異世界なんだし

497 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:15:41.88 ID:ml/g2viG.net
>>491
50代なんだろ

498 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:15:54.34 ID:nDb92hLq.net
所詮ゲーム内の世界だしな

499 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:15:56.83 ID:8TBETAR+.net
>>492
無理だわ
森の中でパンイチの段階で不可能

500 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:16:13.02 ID:cqGNtcpo.net
>>483
こういう物作りすき
なろうでも流行ってほしい

501 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:16:24.40 ID:P5W6fm21.net
>>493
魔力umeeee!
これは新しい

502 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:16:31.77 ID:kVerppMg.net
>>493
スキル食物改良ツリーを習得しました。ステータスにポイントを振ることにより品種改良が可能となります。
……なんか面白そうな気がしてきた。

503 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:16:54.38 ID:XTa3qt0D.net
>>493
何?
化学調味料の代わりに魔力かける世界なの?

504 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:17:20.57 ID:nDb92hLq.net
>>502
盾でやったろ
雑魚の思いつくことなんてゼロ魔か累計がとっくにやっとるんだわ

505 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:17:24.33 ID:DVYjk+zX.net
作者「全部ガチリアルにしました」
読者「魔法も消せよ」
作者「」

こうならないためにもご都合主義は多少あってもいいことにしよう

506 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:17:34.00 ID:PZIz43RB.net
>>501
トリコみたいなもんやな

ところで理系って消えてるけどBANされたの?

507 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:17:36.47 ID:539Phmur.net
甲州兵は雑穀食で逆境に強く、信州兵は米食で逆境に脆い
といって武田軍は不作の年に信州へ兵を進めたわけですが
ソバ、ザザムシ、ハチノコ、ベニテングダケを食べる相手に大敗したのでした

508 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:17:44.06 ID:ybmm/2ho.net
>>492
出来ねーよw
支柱建てようとして穴大きくしすぎたり、紐で固く結ぼうとして切ったりするのが目に見えるわw

509 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:18:28.58 ID:FYGHRAD+.net
>>485
現代米でも肥料使わない農業機械使わないだと生産量1/3くらいにがくんと減るしな
米も痩せてるだろう

>>502
品種改良はスパン長いからきついで

510 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:19:06.67 ID:Rj7/j6d6.net
>>483
土器作ってるけどこれ粘土掘ってんのかな?
ただの土でも焼けば形になる?

511 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:19:08.69 ID:5eqBnWOP.net
よし、コールドスリープして世代を飛ばそう

512 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:19:25.02 ID:EfHpQf4E.net
>>503
ばっかオメー、魔力=マナってのは神が人間に与えた食える代物だぞ?

513 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:20:20.34 ID:kVerppMg.net
>>509
最初に成長速度をSにしよう。
多分アメリカの葛っぽい感じになる。

514 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:20:23.31 ID:8LC4Fzjd.net
なんでも魔法で解決だ。ワッショーイ!

515 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:22:01.41 ID:Ta8hdG3k.net
化学調味料バカにしてるけど化学調味料なくなったら世の食べ物のほとんどが死滅するぞ

516 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:22:17.92 ID:sYG1NEm8.net
マナを浴びたコメを食べ続けると体内にマナが残留し突然変異を起こすのだ
目が増えたり羽が生えたり首が太くなったり

517 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:22:18.41 ID:P5W6fm21.net
>>483
土器土器するものを感じないな
彼は土器を作るべき、俺は謙虚だから縄文式で良い

518 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:23:18.83 ID:FYGHRAD+.net
>>483
そこまでするなら蔓にしなる木あるんだから弓型の火おこし機作れよと思った

519 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:24:37.66 ID:A4ujhiB8.net
錬金術師を幽閉すれば陶磁器ができるらしいぜ

520 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:24:56.57 ID:g1P+jm1O.net
今のテンプレ飽きたから、そろそろ新しいテンプレが欲しいな

521 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:25:04.16 ID:sUQCz/TR.net
>>483
これみて思うんだけど、
お湯とか沸かしたいとき、どーすんだろ?
焼石を水入れた土器の中にでも入れるのかしら?

522 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:25:18.90 ID:kVerppMg.net
社長を幽閉するとパワードスーツができるらしいぜ

523 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:25:28.78 ID:v3300F13.net
そこらじゅうに蔓延してるのに中に取り込むと変異する魔力

524 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:27:52.59 ID:nDb92hLq.net
>>523
放射能か

525 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:28:14.55 ID:O21czZmB.net
>>476
それも一緒だろ、中世日本の米だって現代の品種とは別物だぞ
まあ、なろう中世で和風国家だけ現代日本レベルの技術大国でも別にいいいけど

>>507
ベニテングダケはちょっと

526 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:28:55.27 ID:h/bjfucP.net
ゾイド世界の荷電粒子並のガバッぷり

527 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:29:21.15 ID:FYGHRAD+.net
ベニテングダケはたしか毒抜きして食えるんじゃなかったか
毒にしても名前は有名だけどさほど強くないらしいし

528 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:29:27.85 ID:nDb92hLq.net
>>525
大して変わらんねーよ現在のコメなんて在来種掛け合わせただけだし

529 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:30:50.20 ID:G4Ros2KV.net
話題になってたから理数読んでみたけどお前らよくこんなの読めたな
頭が悪いのは我慢できたけど兵器で人を殺すのが快感とか言ってる辺りでギブだわ

530 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:31:34.40 ID:oflBeyNQ.net
>>483
すごいけど、ケガしそう

531 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:31:34.64 ID:FYGHRAD+.net
>>528
全然違うぞマジで

532 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:32:01.90 ID:NjOmd/GS.net
>>489
毎度おつ

このスレでレジェンドをちゃんと読んでる人間と
この要約だけを読んでる人間どっちが多いんだろう

533 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:33:25.72 ID:s0NuEomz.net
>>520
擬人化して復讐

534 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:34:10.83 ID:ml/g2viG.net
レジェンドって読んでると、会話の間々に挟まれる、「グルッ」がテンポ悪すぎて吐きそうになる 

535 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:34:19.91 ID:O21czZmB.net
>>528
現代の品種のベースになってるのはササニシキとかコシヒカリだろ
戦国時代の米とは別物だし数十年の歴史しか無いぞ

536 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:35:40.15 ID:Rj7/j6d6.net
この外人の動画見てたら家が床暖房付き瓦屋根ハウスまで進化しててワロタ

537 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:35:41.08 ID:nDb92hLq.net
>>531
コメの品種改良なんてそんな歴史ねーから

538 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:36:25.32 ID:Ta8hdG3k.net
>>527
じゃあ触ってみてよ

539 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:37:13.56 ID:qredDsZv.net
北国の米はよくトレンド変わるぞ
昔はきらら397が強かったんだがな

540 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:37:17.22 ID:4PBJIrJ5.net
ヨメの品種改良

541 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:37:26.77 ID:FYGHRAD+.net
>>537
その100年分で十分桁違う

542 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:37:44.40 ID:z9AIvgRd.net
中国に出張するといろんか米あるなと実感したわ。

細いの苦手。

543 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:38:59.53 ID:cXpp9zTg.net
コメの擬人化が流行るな

544 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:39:34.43 ID:nDb92hLq.net
>>535
コメの品種改良が始まったのは近代からで、
数代遡るだけで在来種にたどり着くし、
そのどれも在来種だから

545 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:40:23.29 ID:MgBpxNB2.net
デスマはこれでアリサとルルの過去に一旦ケリをつけたってことなんだろうけど
作業を終わらせました感がな う〜ん

546 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:40:38.87 ID:4dS0tR+t.net
秋田小町とか越ヒカリとか名前っぽい

547 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:40:46.47 ID:m1SszEWn.net
そういえばあきたこまちであの悪名高き西又葵大先生が萌え絵書いてたな

548 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:41:20.29 ID:s0NuEomz.net
>>543
マイちゃん
ベイくん

549 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:41:28.08 ID:EfHpQf4E.net
>>542
中国東北三省の米が戦前の米に近いらしいな

550 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:43:21.35 ID:0R0gbeC4.net
http://zapzapjp.com/46172839.html
無農薬

551 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:43:27.27 ID:v3300F13.net
歴史とか2000年数えてから言うてくれる?
50年とか200年じゃ昨日みたいなもんだから

552 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:44:54.60 ID:O21czZmB.net
簡単に品種改良できるというならそうなんだろう、彼の中ではな
>大して変わらんねーよ
とか言ってる事には突っ込みたいが

553 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:44:56.62 ID:0OLHPg3Z.net
>>551
京都民は正確悪いなあ

554 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:45:26.79 ID:rGgJEdk1.net
嫁と嫁を掛け合わせて最強の嫁を作る

555 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:46:01.98 ID:oWXjNvYA.net
「日本古来の風習」って思われてるもの、大半が高度成長期にできたもんで、
残りが明治・大正期、それ以前の要素はあんまりないしな……

それはそうと、米の品種改良は紀元前からやってるんでは?

556 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:46:15.59 ID:ih737J+/.net
>>551
まあ、寿司も歴史が浅いよね

557 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:46:28.26 ID:i8xT6ueW.net
デスマ、シンの父親の転生魔王が出てきたと思ったら自爆した
何なんあれ?

558 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:47:26.78 ID:/7118DAG.net
>>489
おつおつ

559 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:47:31.95 ID:qredDsZv.net
京都の人口は明治から10倍になったからね

560 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:47:41.60 ID:O21czZmB.net
>>546
戦国小町(スイーツ品種)

561 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:47:42.48 ID:8TBETAR+.net
>>551
韓国5000年の歴史

562 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:47:59.10 ID:01chA9ZQ.net
ラグビーとアメフトの違いがわからん
アメリカでやってるマイナーなラグビーがアメフトってことか

563 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:49:03.85 ID:ih737J+/.net
リンゴは明治以降に無駄に情熱をいれて栽培した
それ以前のリンゴは小さくて青いやつを鼻にいれて取れなくなるタイプ

564 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:49:08.85 ID:wwmK++4Y.net
異世界って地球と同じ歴史辿るのか…

565 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:49:29.67 ID:6Ozudfri.net
200年が昨日なら2000年は10日前か
せめて100万年は超えてから言わないとな

566 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:49:48.70 ID:m1SszEWn.net
防具のありなしとかパッと見分かりやすいな
今日はすごかったって聞くラグビー

567 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:50:32.79 ID:nSZzW95U.net
ラグビーの接戦は冗談抜きで面白いぞ

568 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:50:55.32 ID:4dS0tR+t.net
野球とソフトボールくらいの差じゃない

569 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:51:20.49 ID:XTa3qt0D.net
テコンドーと空手くらいの違いだよ

570 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:51:48.78 ID:XO208dlS.net
>>469
調べてみたけど製塩工場の廃液から作るヤバイ塩とか工業原料の亜硝酸塩とか
やばいやばい
>>473 じゃがいも以外やべーやべー

571 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:52:20.58 ID:01chA9ZQ.net
とりあえずラグビーのほうがよく一が死ぬんだよな
ウソップとか

572 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:52:23.28 ID:4dS0tR+t.net
正常位と騎乗位くらいかもしれない

573 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:52:34.11 ID:i8xT6ueW.net
>>561
韓国5000年はソウル五輪時に金大中が言ったのが起源
中国でも3000年または4000年の歴史

574 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:52:41.74 ID:pYKuwwXa.net
髪の毛からアミノ酸を利用して醤油を作成

575 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:52:57.87 ID:nDb92hLq.net
>>563
調べたら明治初頭に輸入された国光が既に今のリンゴと同じなんだが

576 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:52:58.17 ID:ih737J+/.net
>>565
最近が応仁の乱だからな

577 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:53:23.81 ID:LkyqZ/Ru.net
すでにちょい有名の作者がここで名乗り出るのってメリットある?

578 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:53:24.43 ID:m1SszEWn.net
宇宙誕生の起源は韓国なのに5000年程度とかずいぶん謙虚だな

579 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:53:51.69 ID:C4Xt6R5h.net
>>577
ギャグセンスあればいじられる

580 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:53:52.34 ID:XTa3qt0D.net
>>577
自演作者としてこのスレで名前を出すことが禁じられる

581 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:53:55.20 ID:/7118DAG.net
>>567
代表の南ア戦はまじで面白かった

582 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:54:21.18 ID:g3RtfOOr.net
>>557
戦闘シーン書くのが面倒臭くなったんだろ

583 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:54:23.40 ID:GNskTJ27.net
>>578
波風立てたくないなら辞めた方がいい

584 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:54:34.98 ID:01chA9ZQ.net
なろう読者は日間に上がってる時にポイントを差し出し日間から落ちるとポイントを取り上げる

ひどい話だ
倍返しだ!

585 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:54:42.49 ID:m1SszEWn.net
今日の引き分け捨てて勝負しに行くところはアイシールド21とか思い出して燃えた

586 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:54:58.38 ID:DknX8MVZ.net
>>563
それ以前のリンゴは食用じゃなかったから仕方ない
全く違う食用の品種を海外から輸入したことで栽培が発展したのよ

587 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:55:35.68 ID:kVerppMg.net
>>577
2ちゃん見てるぞ作者リストに名が載って、話題に出るたびに作者乙と言われる。

588 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:55:39.65 ID:DknX8MVZ.net
>>581
今日は生ハカを見れるぜ

589 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:55:45.74 ID:GNskTJ27.net
578じゃなくて>>577だったすまんミス

590 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:56:20.17 ID:EfHpQf4E.net
>>562
プロテクターとヘルメットかぶったゴリラがやるのがアメフト
ww2の戦車帽かぶってやるのがラグビー

591 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:56:42.50 ID:nDb92hLq.net
>>586
調べたら輸入種掛け合わせただけなのに、
なろう知ったか知識では明治人の不断の努力で鼻穴リンゴが今のリンゴに品種改良されたことになっててワロタ

592 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:56:42.54 ID:Ta8hdG3k.net
>>577
一度晒した作者が二作目晒したときスレ見てたけど酷いこと言われまくってたよ
それ以来名前見なくなっちゃったなあ

593 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:57:04.46 ID:FUoxrj79.net
>>577
はよ
はよ
丁重に迎えるぞ

594 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:57:12.62 ID:ih737J+/.net
>>575
だから、セイヨウリンゴが導入された明治以降といってる

595 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:57:15.11 ID:lCjraTBz.net
紳士的なスポーツなのがラグビー
勝ち組のスポーツなのがアメフト

596 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:57:15.51 ID:LkyqZ/Ru.net
>>580, >>587
それはやめたほうが良いな

597 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:57:17.12 ID:ybmm/2ho.net
>>570
亜硝酸塩は岩塩とか不純物多い塩でも自然にできるんじゃなかったっけ?

598 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:57:55.01 ID:nSZzW95U.net
>>581
ただしある程度以上の実力差があると国際試合であっても壮絶なレイプ会場へ化けることも
だからこそあの試合は盛り上がりが凄かったわけだが

599 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:58:29.29 ID:01chA9ZQ.net
とりあえず魔法と魔術ぐらいの差ってことか

600 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:59:08.03 ID:/7118DAG.net
>>598
戦前の予想だと
ウェルカムレイプ会場だったからな

601 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:59:13.44 ID:qredDsZv.net
アメフトはNFL引退選手の破産率80%
つまりテレビに出てるアメフト選手はあとでだいたいひどい目に遭うのだ

602 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:59:19.32 ID:mRsmSVAt.net
槍とランスくらいの違い

603 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:59:23.50 ID:4dS0tR+t.net
ちょい有名がどの程度か

604 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:00:27.85 ID:ybmm/2ho.net
>>601
出ていく金はそのままで入る金だけ減るから一瞬で枯渇するんだろうな

605 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:00:29.56 ID:FUoxrj79.net
ちょい有名って10000pt前後くらい?

606 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:00:41.24 ID:nDb92hLq.net
>>594
>リンゴは明治以降に無駄に情熱をいれて栽培した
>それ以前のリンゴは小さくて青いやつを鼻にいれて取れなくなるタイプ

なんか言ってること変わってきてるが?

607 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:00:50.22 ID:k7UYPLnV.net
レイプ会場ってどゆこと?アメフトの選手は皆ゲイってことお?

608 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:01:32.63 ID:k7UYPLnV.net
>>604
一度慣れると生活費とか下げるのは大変なのよね

609 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:01:33.06 ID:DknX8MVZ.net
>>598
南ア戦も実力差は明らかにあったよね
格下がが必死に食らい付いての逆転勝利という判官贔屓的な気持ちが激しく揺さぶられる試合だった
この試合は今後何十年も語り継がれるレベルの試合だったと思うわ

610 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:01:57.32 ID:sYG1NEm8.net
やきうで言うと一回の表で128点取られるような試合はレイプ呼ばわりされるからね、仕方ないね
レイプ犯に悪いと思わんのか!

611 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:02:06.74 ID:GNskTJ27.net
中高生が書籍化したこととかあるんだろうか

612 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:02:12.94 ID:5QTVsIc3.net
>>601
小規模な脳震盪繰り返すから、神経障害みたいなのも患うしな
子供にやらせたくないスポーツの一つ

タグラグビーは楽しいんだが

613 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:02:49.06 ID:Ta8hdG3k.net
>>611
自称14歳作家

614 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:03:14.15 ID:wwmK++4Y.net
>>607
ちがうよ
外人はみんなゲイだよ
海外に行くときは野球ボールをアナルに仕込んでこうな

615 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:03:21.36 ID:/7118DAG.net
>>606
品種改良に対する認識が色々おかしい

616 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:03:21.56 ID:LkyqZ/Ru.net
>>603, >>605
累計100には入らんけどランキングには載ってるって感じ

617 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:03:38.33 ID:k7UYPLnV.net
子供にはテニスとかバレーとかやらせたい

618 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:04:39.24 ID:O21czZmB.net
ルールが理解できないと全然面白くないのがラグビー
ルールがよく解ってない人も盛り上がるのがアメフト

619 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:04:54.77 ID:EfHpQf4E.net
>>615
そいついちゃんもんしかつけない荒らしだから触らん方がいいぞ

620 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:04:59.94 ID:LkyqZ/Ru.net
ここは日間の話題がほとんどか

621 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:05:33.10 ID:/7118DAG.net
>>619
レス付けた後で後悔したわ
thx

622 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:05:37.72 ID:XO208dlS.net
>>597
詳しく知らないけど濃度というか割合?
ものには必ず致死量ってものがあるらしいからそれ超えるとまずいんじゃないかと

623 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:05:47.34 ID:i8xT6ueW.net
>>617
中韓が関わってこないものな
テニスなんか買収はほぼ不可能

624 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:05:48.38 ID:h8t+7GgP.net
女子学生になってテニサーに入って
スーパーなんちゃらに食われるんですね
わかります

625 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:06:19.97 ID:FUoxrj79.net
108位 人狼への転生、魔王の副官
118位 10年ごしの引きニートを辞めて外出したら自宅ごと異世界に転移してた
150位 異世界薬局

この辺りか
後田中もか

626 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:07:06.95 ID:nDb92hLq.net
いちゃもんしか付けなかったソクラテスは2000年後に大賢人になった

627 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:08:06.78 ID:k7UYPLnV.net
スーパーなんちゃらってなんぞ
だいじょぶだよ、初めての相手は真面目な童貞君にしなさいって言っとくから

628 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:08:08.32 ID:0OLHPg3Z.net
>>625
ニートは犬が人化するかもしれないと思ったら怖くなって読めなくなったな
あと幼女と主人公の慣れ合いが気持ち悪かった

629 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:08:12.37 ID:bGl7Pizw.net
>>622
断片的な情報で右往左往してはいけない
興味あるなら詳しく調べる。そこまで興味ないなら「へーそうなんだ」で済ませておけ

630 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:08:59.75 ID:4dS0tR+t.net
京都大学アメフト部レイプ事件
スーパーフリー


泥酔させてやっちゃう系は結構あるだろうね…前集団で女の子倒れちゃってたみたいのもあったし

631 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:09:00.10 ID:lCjraTBz.net
スーパーフリーを知らない世代か

最近は明治大学か

632 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:09:07.11 ID:01chA9ZQ.net
漫画にでるような監督「128点とられたら次127点に抑えたらいい。少しずつでいいんだ」
生徒「監督ーーーー!」

そして夏の甲子園で優勝

633 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:09:15.57 ID:P5W6fm21.net
ニートは幼女いらなかったと思った
途中から読まなくなったけど

634 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:09:43.95 ID:Ta8hdG3k.net
>>627
はじめては経験豊富な人に導いてもらわないと主にシーツが悲惨な目にあうぞ

635 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:09:57.56 ID:nDb92hLq.net
一方日本人は権力者と賢人がごっちゃで、
「和を以て尊しとなす」なんてお上に逆らえ(わ)なくなり、
強きを助け弱気をくじくなろう主が跋扈するようになった

636 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:10:00.49 ID:QEbfvnpw.net
>>626
ギリシャ人は二千年たってもいちゃもんしかつけてねえな

637 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:10:31.77 ID:lCjraTBz.net
俺の中でソクラテスのイメージはひろゆき

638 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:11:21.81 ID:O21czZmB.net
女の子がテニス習うなんて喰われに行くようなもんだし
>>617は娘じゃなくて息子がいるんだろうきっと

639 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:11:47.21 ID:6jSRMYHP.net
デスマ何これ
ギャンブル性の高いスキルでも使ってハズレが出て自爆しちゃったの

640 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:11:53.37 ID:nDb92hLq.net
>>637
アメンホテプだろ

641 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:12:08.55 ID:wulbi1WS.net
傷ついた幼女を依存させて肉壺化させない田中さんに違和感あるんだけど キャラぶれてない?

642 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:12:35.17 ID:E0uipMQ7.net
息子だって食われるかもしれないだろ

643 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:13:00.09 ID:AbMZc0A/.net
田中さんは処女に捧げたい人だから

644 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:13:00.34 ID:O21czZmB.net
出来ない子は悪魔のせいで阿部さんのイメージ

645 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:13:05.68 ID:lCjraTBz.net
サトゥルヌスさんのことかな?

646 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:13:24.41 ID:5QTVsIc3.net
>>635
下っ端は特攻して牟田口みたいな上が生き残る社会だからな

647 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:13:53.24 ID:27tmoYG8.net
>>630
スクリュードライバー「まかせろ!」

648 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:14:07.67 ID:+qFogJNY.net
おいおい、お前らがいじめるから理数系がエタってるじゃないか!

649 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:14:20.63 ID:IDrbWgin.net
邪竜転生は書籍化決定なのか?あれ面白いんだが

650 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:14:34.99 ID:P5W6fm21.net
ソクラテス、息子、食われる
一見なんも関係もない雑談に見えるがここにホモを足すと途端に繋がりのある雑談になる

651 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:14:49.62 ID:GNskTJ27.net
今度小説初投稿するんだけど
前書きには何か書くべきなのか?

652 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:15:15.39 ID:rGgJEdk1.net
ステータスでも書いとけ

653 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:15:43.69 ID:0OLHPg3Z.net
>>651
意気込み

654 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:15:49.93 ID:k7UYPLnV.net
前書きなんていらん
作者の私的なこと書いたりするのは特にアウト

655 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:15:53.19 ID:01chA9ZQ.net
焼入れって油も使うのか
めっちゃ燃えてるじゃん

656 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:15:56.29 ID:IDrbWgin.net
>>651
本日1回目の投稿です

657 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:16:00.68 ID:P5W6fm21.net
作者のステータスをかけ
まずは更新スピードだ

658 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:16:02.40 ID:ih737J+/.net
>>643
ゴッゴルちゃんは処女だろ

659 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:16:29.88 ID:tRkPK1YX.net
>>651
「初投稿なら前書きになんか書けやボケ!」って奴はいないだろうけど、「前書き長い、ブラバしよ」って人はいると思う

660 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:16:33.02 ID:k7UYPLnV.net
レイプするやつって最低だよな
あいつらにはSMの良さを教えてやるべき

661 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:16:44.29 ID:AbMZc0A/.net
処女作って文字だけで100は固いですぞ!

662 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:16:50.58 ID:LkyqZ/Ru.net
>>651
あまりに張り切りすぎるとポイントついて日間とか上がったときに後悔するぜ

663 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:17:03.20 ID:sYG1NEm8.net
古びたチョコバーだかあずきバーだか呼ばわりしてたし基本色白派なんだろう田中さんは

664 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:17:39.75 ID:O21czZmB.net
>>646
牟田口に限らずあれを許したそれ以外の将官も一緒だよ
兵は死んでナンボの足軽みたいにしか思ってなかったんだよ

665 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:17:45.01 ID:lCjraTBz.net
処女作は言うのに童貞作は言わないのはなんでなの?
おじちゃん、おせーて

666 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:18:49.52 ID:bM4QUJve.net
>>651
まえがき 初投稿です気に入ったらブクマ+評価してください
あとがき どうだったでしょうか、ブクマしてくれたら続き書きます
あらすじ ブクマの方法は分かりますか? 分からなければ教えますので言ってください

667 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:18:56.12 ID:nDb92hLq.net
>>664
許したって反対したら更迭されるのにどうしろと

668 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:19:00.85 ID:4dS0tR+t.net
女には童貞がない男には処女がある

669 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:19:14.51 ID:FUoxrj79.net
>>649
アルファの賞に出してたからないんじゃないかな
あれやっちゃうと書籍化権限アルファに移るもん
そして結局読者投票で虚弱に敗れるという

670 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:19:33.44 ID:5Mn4Lwuv.net
>>665
男にも処女はあるから

671 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:19:33.61 ID:5QTVsIc3.net
>>650
女との愛は本能による獣欲!
ホモこそ真実の愛!

ギリシャ哲学はヤバい(確信)

672 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:19:34.73 ID:aBR+JZ5h.net
>>665
処女は奪うもの
童貞は捨てるもの
後は自分で考えよう

673 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:19:50.82 ID:6jSRMYHP.net
毎回前書き書いてる作者はだいたいやばい

674 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:20:14.37 ID:k7UYPLnV.net
>>665
童貞は、一度も敵地に攻め込んだことのない兵士で、処女は、一度も敵兵に攻め込まれたことのない要塞

どっちの方が価値があるかは分かるな?

675 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:20:21.45 ID:Xzt/QwsB.net
>>651
書かない方がいいだろ
前書きにちょっとしたあらすじが書いてあるだけで怒っている奴をどっかで見たことがある

676 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:20:24.41 ID:O21czZmB.net
>>667
やらかした後でみんなで庇ってお咎め無しだった事を言ったんだが

677 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:20:54.16 ID:Ta8hdG3k.net
感想欄童貞に感想書き処女がぶつかると……?!

678 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:21:00.69 ID:nDb92hLq.net
>>674
野戦上手の古狸

679 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:21:19.94 ID:yhgb8qqH.net
ソリオンのハガネ五ヶ月ぶりに更新か

680 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:21:29.96 ID:FOEo/Y5f.net
>>647
いつもの2倍のウオッカにいつもの2倍の目薬を入れて3倍の速さでかき混ぜる

これでどんな女もイチコロよ

681 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:21:36.19 ID:A4ujhiB8.net
処女ですってまえがきに書けばブクマ1000は余裕だな
メッセージもきっとたくさん届くぜ

682 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:22:06.77 ID:NZDa29Jv.net
地龍、超展開っていうかなんだコレ

683 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:22:11.72 ID:01chA9ZQ.net
日間2位は独り言多くて笑えたけど
文章はわりとまともだからあまり弄りがいがないな

684 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:22:21.84 ID:k7UYPLnV.net
処女です(45歳家事手伝い)

685 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:22:29.73 ID:wulbi1WS.net
>>674
攻めこまない 戦争を知らない子供達 童貞にこそ価値があるのでは?

686 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:22:58.70 ID:5QTVsIc3.net
>>667
その仕組みを変えろよw

687 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:23:07.90 ID:nDb92hLq.net
>>676
上の命令に従ったのに結果論で銃殺される方がヤバイわ

688 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:23:11.64 ID:P5W6fm21.net
>>671
そしてソクラテスは男を口説き落とす達人(性的な意味で)

ソクラテスのようなもてもて(男限定)になりたければいちゃもんとギリシャ哲学を納めれば良い
ついでに筋肉だ

689 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:23:19.67 ID:01chA9ZQ.net
目薬は悪用するのが多くてだいぶ昔に眠くなる成分は使用しなくなったらしいよ

690 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:23:32.06 ID:6lI3MBHG.net
>>651
基本○日ごとに更新しますが、誤字脱字報告が○件溜まるごとに追加投稿します

691 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:24:06.24 ID:qE2of2hR.net
>>619
うなぎの次はリンゴか…

692 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:24:22.99 ID:4dS0tR+t.net
なうに投稿しててTwitterとかで顔写真のっけて可愛かったらどういう反応になるんだろ

693 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:24:28.63 ID:5QTVsIc3.net
>>687
ジンギスカン作戦は牟田口発案の作戦だろw

694 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:24:29.67 ID:O21czZmB.net
ソリオンの前回を憶えてないがそのまま読んでも問題ない気がするな
ということは読んでも読まなくても一緒だな
と前回の更新の時に思ったのを思い出した

695 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:24:40.63 ID:AE5ohUb5.net
>>654
「初投稿で拙い文ですが、評価はお手柔らかにお願いしますm(_ _)m」
とかいう前置きホント要らんわ

今から創作の世界に入るってときに、作者のせいで現実に引き戻される
作者は極力自分を出さないで、透明人間でいてくれよ…

696 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:24:54.70 ID:GNskTJ27.net
一話に更新頻度だけ書いとくか

697 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:25:12.67 ID:YZrSiii0.net
>>676
陸大出身の参謀の悪習だな、海ならばハンモッグナンバーで決まるというね

武窓の成績で決まってしまう体質はあまりよろしくない

698 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:25:23.48 ID:ybmm/2ho.net
>>695
じゃあ後書きでキャラ同士の掛け合いでもするか

699 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:25:32.99 ID:P5W6fm21.net
>>692
加工技術が上手いな
これはベテランの釣り師だ
ってなる

700 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:26:03.33 ID:k7UYPLnV.net
>>692
美人すぎるなろうしゅ〜ってちやほやされるよきっと!
テレビでも美人すぎる〜ってあんまり美人でもないのに色々やってるし!

701 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:26:10.20 ID:A4ujhiB8.net
>>689
しかしまだ酔い止めには使われているという

702 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:26:36.52 ID:FYGHRAD+.net
>>683
ここ最近では理数系がそこらへん最強よね

703 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:26:42.48 ID:4dS0tR+t.net
あとがきに、
「評価ポイントを一度外して付け直しをすると作者のテンションが上がります」
って書くといいかも。

704 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:26:42.61 ID:qE2of2hR.net
>>695
テレビで声優の姿を見ると似たような事を思う事がある

705 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:26:43.35 ID:nDb92hLq.net
>>693
そう考えると「無理で〜す!」だと銃殺される可能性があるから、
牟田口の行動はある意味ベストだったのかもな

706 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:26:44.09 ID:k7UYPLnV.net
>>696
それは評価される

707 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:26:54.59 ID:MPXWZUCr.net
大晦日でも年度末でもないのにソリオンのハガネの更新が!?

708 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:27:26.44 ID:k7UYPLnV.net
>>704
でも声優もかわいいとテンション上がるんやろ?

709 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:27:54.41 ID:O21czZmB.net
>>687
なんでお前は言ってもいないことに噛み付いてんの

710 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:28:07.97 ID:wwmK++4Y.net
>>708
二次より可愛い三次などいない

711 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:28:26.95 ID:2j4E9EP7.net
>>703
評価お願いしますはセーフだけど
付け直し要求はアウト

712 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:28:35.19 ID:5QTVsIc3.net
>>705
牟田口が馬鹿とか無能って話じゃないからな
構造が腐ってる

713 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:28:43.63 ID:4dS0tR+t.net
ラブライブとかアイマス系はイベントとかあるし可愛い方がいいだろうね

714 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:29:07.97 ID:D1ODm7c2.net
>>665
本で挟んで擦るのは容易だが、本を挿入して動かすのは難易度高いから

715 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:29:43.97 ID:LkyqZ/Ru.net
二次の平凡は三次の絶世の美女

716 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:30:10.46 ID:k7UYPLnV.net
まあ可愛い声優なんて殆どおらんやろけどな
しかもあいつら「私オタクなんですー?キャハッ」とかやらせしやがってぶっ殺してやる

717 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:30:14.79 ID:YZrSiii0.net
>>705
佐藤師団長が割りを喰って、退却命令を出して
抗命罪、精神疾患で不起訴ジャワ島送りになるというね

718 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:30:18.57 ID:5QTVsIc3.net
>>713
アイマスはゆりしー雪歩じゃなくなったのが萎える

719 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:30:21.68 ID:AE5ohUb5.net
>>692
いくら美人でも、SNSに顔写真載せる作家は俺ニガテだな

イズルやオークレベルの容姿だと言わずもがなでネタにできるけど、下の上〜中の中くらいが載せてるとコメントがしづらい
その辺りが1番痛々しいな

720 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:30:25.75 ID:O21czZmB.net
>>708
ブサイクだと萎えるがカワイイ系も萎える

721 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:31:01.64 ID:nDb92hLq.net
>>709
つまりお前はどうするのが良かったと思ってんの

722 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:31:05.35 ID:ih737J+/.net
>>714
本に挿入とかレベルが高いな

723 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:31:34.26 ID:k7UYPLnV.net
本に挿入とかちんこキレルで

724 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:32:20.40 ID:rGgJEdk1.net
恐竜図鑑にちんこ挟んでジュラシックオナニー

725 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:32:23.46 ID:lCjraTBz.net
本擬人化とか新しくね?

って思ったらアルアジフさんとか大御所がいたわ

726 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:32:24.34 ID:wwmK++4Y.net
>>716
ガチで通報した
俺の通報レベルが2上がった

727 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:32:29.93 ID:iJ2ckuwy.net
なろうスレっていうのはつまり何にでも噛み付いて難癖つけて叩く場所である

728 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:33:05.75 ID:lCjraTBz.net
>>724
ジュラシックパークのテーマを流しながらやったことはある

729 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:33:15.80 ID:O21czZmB.net
このくらいはっきりと嘘だとわかる誰も信じない自画像にすべき
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/583079680183377920/Mh4_obfN_400x400.jpg

730 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:33:18.77 ID:4dS0tR+t.net
ゆりしー…ああ、パンチラティーチャーの

731 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:33:41.47 ID:Ak3Z9HD4.net
ソリオンきたー!
待っててよかった

732 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:34:52.92 ID:AE5ohUb5.net
>>708
声優は性格とかで幻滅しがちだな

美少女役やってたのに、声優は池沼とか
熱血イケメン役やってたのに、声優はスケベナルシストとか

733 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:35:05.63 ID:iJ2ckuwy.net
>>731
マジかよ
まだ決算期じゃないってのにどうしたんだ

734 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:35:21.66 ID:01chA9ZQ.net
理数系よりもいまトキオがやってるバネの方がすごそうだ

735 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:36:15.70 ID:s0NuEomz.net
>>724
???「するザウルス」

736 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:36:27.35 ID:D1ODm7c2.net
腰の低い画伯とかか……

737 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:36:39.65 ID:lCjraTBz.net
そもそもお芝居の役柄を演者と同一視してるのがおかしいんだけどな

738 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:37:00.46 ID:AbMZc0A/.net
かめはめ波ー!(78歳)

739 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:37:27.95 ID:rGgJEdk1.net
巨乳役なのに貧乳
ロリ役なのにババア

740 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:37:36.21 ID:4dS0tR+t.net
そらフネさんも降板するわ

741 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:37:53.75 ID:5QTVsIc3.net
>>737
演じてるんだから演技に決まってる罠w

742 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:38:35.88 ID:2j4E9EP7.net
>>729
本物はこっちだっけ?
http://comiccune.jp/manage/wp-content/uploads/2015/08/jk1.jpg

743 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:38:46.64 ID:ti8Co/j9.net
声豚ちゃん…

744 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:39:38.07 ID:Ta8hdG3k.net
>>742
やったね

745 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:39:45.88 ID:01chA9ZQ.net
るろ剣の作者の顔をみて滅殺したいといってた従姉妹みたいな事をいうなよ
人斬り抜刀斎みたいな目でいってたんだぞ

746 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:40:04.14 ID:4dS0tR+t.net
でも表でやってる声優がエロゲにきてくれると嬉しい

747 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:40:20.40 ID:LrNdCrE1.net
金朋を物好きアスリートの嫁だからって露出させるのはやめろ

748 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:40:20.92 ID:O21czZmB.net
サザエさんはもうずっと再放送でいいよ

749 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:40:56.05 ID:LkyqZ/Ru.net
百田尚樹の悪口言うなよみんな

750 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:40:56.78 ID:Ta8hdG3k.net
>>746
名前変えるよな

751 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:41:04.99 ID:k7UYPLnV.net
しゃあないべ
実写のドラマとか映画だって一度売れた役柄ばっかやらされてるのよく見るし

752 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:41:21.99 ID:0OLHPg3Z.net
永遠にずっと同じ言葉を繰り返すサザエさん

753 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:41:35.52 ID:ybmm/2ho.net
>>729
ばっかおめえ、真ん中にある四角いのが本人だよ、間違いねえ

754 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:41:36.18 ID:ifSvRvEt.net
レジェンド、敵が両手両足切断された後治療されてたけど即死しないの? 
現実だとどうなんですか? 

755 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:41:53.42 ID:6jSRMYHP.net
こんなに素晴らしい作品を作るんだから美形に違いない

756 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:42:13.76 ID:bM4QUJve.net
永遠に気がついて船が自殺したところから始まるサザエさん一家殺人事件を…プロが商業で書いてたなw

757 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:42:23.90 ID:01chA9ZQ.net
百田尚樹ってなろう作者に向いてるよね

758 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:42:36.63 ID:LkyqZ/Ru.net
結局作者は顔出さないほうが良いってことだね

759 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:43:01.99 ID:P5W6fm21.net
>>754
ショック死する
そうじゃなくても失血死する

俺読んでないから多分筋違いな事言ってると思うけど

760 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:43:15.09 ID:iJ2ckuwy.net
       _ ____       ミ川川川川彡
     /;;;;;;;;_,;;;;;;;;;,;;;;;;;__;;ヽ   ミ 
    /;;;;;/  __ \ ̄ /__\;;)  三 オラの母ちゃんとひまわりが偽名で
    |;;;;;'ゞ_/__ヽノノ ゞ∠_ヽノ/  三 
   ,⊥、;;|  くO 〉  〈.0 } {   三 エロゲーやエロアニメに
  /   ゞ    ̄     ̄   ⌒ヽ三 
  |    U         /二二ヽ }三  出てる!!
  \__          |'⌒'⌒V /三  
      ̄ヽ__     ゝ ニニノ/ 彡. 
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~    彡川川川川ミ



               ,'ニj __ i'^ヽ、
            _,ェュ'"´       `゛'ヽrュ__
          (_ー/ ノ          l, lヽ⌒)
          / '´           `' `く
            /    / ! i  l  i i、     ',     ミ川川川川彡
          l    /__.l_l  l  l l ',     l    ミ
           l    ,r,-―-、  ̄ ー-L_'ー、   l    三 事務所のみんなが偽名で
            |   l. ,ィ'ア ヽ     ,ィァ-、` ! .   |    三
           l.   ! ! 弋_ノ    ' 弋_ リ !   l    三 エロゲーやエロアニメに
          l.   l      、      l    l    三
            l.   !   r―‐ュ   U /   /     三 出てる!!
          ',   ヽ   ヽ _ノ    /   ./     三
.           〉    `r、    , ィ     /      彡.
.         /   __l   ̄  l__

761 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:43:25.46 ID:Sp3tIUoS.net
>>614
つまり、TDNは実は日本人では無かった……?

762 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:43:25.84 ID:4dS0tR+t.net
ドラえもんてもうずっと再放送でも見てる層入れ替わってるから問題ないだろ

763 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:43:44.73 ID:5QTVsIc3.net
>>754
ショック死しなきゃ出血多量で死ぬまでは保つだろ
四肢は別に生命維持に不可欠な器官じゃないから

764 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:43:44.81 ID:0OLHPg3Z.net
>>758
オークばれしちゃったらかわいい美幼女が作者だと思ってた層がごっそり抜けるからね

765 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:43:47.94 ID:ti8Co/j9.net
>>756
あの綾辻行人の糞みたいなやつなw

766 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:43:48.72 ID:s2j8FupV.net
すぐ飯Umeeするなろう主はTOKIOのラーメンぐらい苦労するべき

なお展開が遅いと読者に言われる

767 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:44:02.15 ID:k7UYPLnV.net
ひまわりのエロゲ声優は好きだわ
母ちゃんもでてるのは知らんかったな

768 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:44:02.68 ID:qE2of2hR.net
>>751
ショーン・コネリーは007の人ってイメージが固定されるのを嫌って自分から降板したそうだ
ちなみにかなり若い頃からカツラを被ってたらしい

769 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:44:16.96 ID:sYG1NEm8.net
>>761
「ぼくはゲイではありません、これだけは真実を伝えたかった」

770 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:44:41.74 ID:DYnTl/QN.net
90年代前半くらいまでは美醜関係なく作者の顔なんて平気で出てたと思うがな
出さない風潮になったのはネットのせいか

771 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:44:52.00 ID:O21czZmB.net
>>760
お前もでてるだろと(お約束なので一応)
あとひろしもな

772 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:45:10.15 ID:Sp3tIUoS.net
>>757
放言して必死に自己弁護して炎上してるところが?

773 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:45:53.99 ID:P5W6fm21.net
異世界に行って広めるべき麺類は
うどんか蕎麦からーめんか

774 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:46:07.39 ID:01chA9ZQ.net
綾辻行人ってあんま著書多くないよね
ゲームとかのシナリオもやったりしてたからそれで儲かってたのかな

775 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:46:13.49 ID:4dS0tR+t.net
旧・吉永先生も結構出てたな

776 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:46:16.85 ID:A4ujhiB8.net
エロゲだろうと名前変えないアオベエの声優に尊敬する

777 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:46:24.04 ID:rGgJEdk1.net
異世界「これパスタじゃん」

778 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:46:27.47 ID:emtek/HA.net
フィクションの手足取れたはくっつくフラグ
メタルギアの捕虜は歩けないのに仲間になるとバリバリ戦闘出来る矛盾
なろうも女騎士が逃げないように手足の腱を切ろう

779 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:47:06.61 ID:AE5ohUb5.net
>>737
だけど仕方ないじゃん
理屈ではわかってても、演者の裏を知ったとことでその役柄・作品の見方が変わるのは必然だよ

不倫を取り沙汰された女優が「ピュアっ娘役」を演っても薄ら笑いが出るし、
草柳順子で画像検索したあとにアニメ見ると、どうしてもスタンド能力がチラつくよ
http://imgur.com/4kIpKzx.jpg

780 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:47:10.61 ID:01chA9ZQ.net
>>772
なおるで書いてくれたら感想欄が面白そうだよね

781 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:47:20.21 ID:iJ2ckuwy.net
>>766
今回の鉄腕DASHは叩かれそうな内容だね

782 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:47:24.24 ID:k7UYPLnV.net
うどんが一番簡単なんでね

783 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:47:32.09 ID:qE2of2hR.net
左腕が取れたらサイコガン着ければいいじゃない

784 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:47:38.25 ID:4dS0tR+t.net
一応子供たちへの配慮だから変えるべきだという

785 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:47:59.37 ID:O2h32rxa.net
>>774
あーやは嫁が小野不由美だし

786 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:48:00.02 ID:NImIKaI3.net
うどんは使う水の量が多くてなんたらかんたらってコピペで見た

787 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:48:04.07 ID:Sp3tIUoS.net
>>773
うどんは小麦粉と塩があれば比較的簡単にできるけど、蕎麦には蕎麦の実が必要だし、ラーメンは潅水が必要だからちょっと難しいな

788 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:48:11.62 ID:2j4E9EP7.net
>>760
園田海未「穂乃果がエロゲーに出演してる!? 買いましょう!」

789 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:48:18.10 ID:01chA9ZQ.net
城島は副業でラーメン店開きそう

790 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:48:18.74 ID:LkyqZ/Ru.net
綾辻さんは十角館だけ伝説すぎて他の印象が薄い
好きだけど

791 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:48:53.00 ID:5QTVsIc3.net
>>773
蕎麦
救荒食として作物分散できるから飢饉に強くなる

792 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:49:07.76 ID:qredDsZv.net
フィクションの隻腕や隻眼はパワーアップフラグ

793 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:49:23.25 ID:ifSvRvEt.net
「止めてぇっ!」

 ムーラの声が響く中、振り下ろされたデスサイズが、シストイの左肩を切断し、その勢いのまま左足の膝から先も切断する。
 更にデスサイズの刃が地面に当たる寸前に腕力だけで強引に軌道を変え、真横へと一閃。残っていた右足も膝から切断され、シストイはそのまま地面へと崩れ落ちる。
 一瞬……まさに一瞬でシストイは既に斬り飛ばされていた右肘から先端以外にも四肢の全てを失ってしまう。
 地面に崩れ落ち、手足から派手に血を流しているシストイ。
 このままにしておけば、そう時間が掛からずに命の炎が消えるだろうというのは容易に想像が出来る。
 そんなシストイの首へとデスサイズの刃を向け、レイはムーラへと向かって口を開く。

「このままだとこいつはそう遠くないうちに死ぬのは間違いない。お前が抗えば、より死に近づくだろうな。……さて、改めて聞こうか。お前には今三つの選択肢がある」

 レイの言葉に、ムーラがビクリと身体を震わせる。
 シストイが心配なのは事実だが、今レイの話を聞き逃せば絶対に後悔すると判断した為だ。

昨日の話だとこの後ちょっと会話と制約の魔法使った後にポーションで治療してんだけどその間に死ぬとおもうw

794 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:49:24.84 ID:yknP8d2B.net
清純派AV女優

795 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:49:26.45 ID:O21czZmB.net
>>775
新・よしなが先生も

796 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:49:28.18 ID:k7UYPLnV.net
>>789
え?むしろまだ開いてなかったの
お笑い芸人とかが副業で飲食店とかよく見るよな確かに

797 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:49:38.18 ID:4dS0tR+t.net
ヴァンダインです。ダンバインみたいな名だな。

798 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:50:03.25 ID:s2j8FupV.net
うどんは出汁の煮干しとか昆布の確保が難しそう

799 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:50:23.81 ID:sYG1NEm8.net
>>797
ジャンクロード?

800 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:50:43.06 ID:01chA9ZQ.net
誰かと思えばここでもよく名前が出る十二国記の作者が嫁なのか

801 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:50:47.66 ID:5QTVsIc3.net
>>781
役者の保護はスタッフちゃんとやって欲しいよな

802 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:50:54.77 ID:Sp3tIUoS.net
>>799
それはヴァン・ダム

803 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:50:56.06 ID:3iM+hJj1.net
TOKIOは本当にどこに向かってるんだ
アイドル全員が無人島転移したらTOKIOだけ余裕で生活してそう

804 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:50:57.54 ID:k7UYPLnV.net
>>794
見た目とか服装の話だよ

805 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:51:17.40 ID:2j4E9EP7.net
>>798
香川が唯一他所様に頼っていない部分なのに……

806 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:51:18.38 ID:P5W6fm21.net
>>787
>>791
ならうどんの国の父と蕎麦の名産地出身の母の間に生まれた麺の申し子が主人公という事で

蕎麦の名産地ってどこだ
信濃?

807 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:51:40.49 ID:9DVzMV05.net
映画のピクセル見に行った
VRMMOモノは日本でも海外でも共通文化なのは分かったけど
海外のヲタクは転生せずそのままの体でヒーローになりたいんだな

808 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:51:48.67 ID:01chA9ZQ.net
ラーメンまじのダメ出しかよ

809 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:51:56.00 ID:5QTVsIc3.net
>>797
性戦士VANダイン?(空目)

810 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:51:57.71 ID:xd8o6EQ5.net
>>806
しかし異世界人は全員蕎麦アレルギーだった

811 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:52:07.08 ID:O21czZmB.net
>>803
期待と嫉妬でいろいろ酷いことになりそう

812 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:52:07.32 ID:AE5ohUb5.net
>>792
隻眼って絶対、戦いじゃ不利になるはずなんだけどな

試しに片目ふさいで動いてみるとわかるけど、身体のバランスがめちゃくちゃ取りにくくなる
なにより遠近感わからなくなって、相手を殴ろうにも空振りまくると思うんだよなぁ

813 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:52:13.91 ID:k7UYPLnV.net
ラーメン店ってすごく多いよな
日本の飲食店で一番多いんじゃねぇのもしかして

814 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:52:33.58 ID:ifSvRvEt.net
異世界転移 〜アイドルをやめて異世界生活〜 
とかありそう

815 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:52:58.83 ID:01chA9ZQ.net
てか城島のラーメンみてて
美味しんぼのラーメン戦争思い出した

この味は上品過ぎる!

816 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:53:02.11 ID:PeSdyHYk.net
地龍ダンジョンなにこれ
味方ゴーレムが裏切りとか誰得だよ

817 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:53:13.20 ID:O21czZmB.net
>>799
オークロード?

818 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:53:49.78 ID:k7UYPLnV.net
なんだ地龍まだ迷走してんのか
途中まで読んでたけどこのスレで酷評だからブクマ外しちゃったよ

819 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:54:18.79 ID:AMy+ZxHz.net
転生してヒーローになりたいとか力を得たいと思ってる奴なんて
なろうにしか存在しない

820 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:54:22.73 ID:01chA9ZQ.net
鉄腕ダッシュやべぇ醤油とかいいだした
まじで美味しんぼと同じじゃん(笑)

821 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:54:26.09 ID:O21czZmB.net
>>813
ラーメン屋が潰れてまたラーメン屋とか
ラーメン屋の隣にまたラーメン屋とか
よくある

822 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:54:39.61 ID:HOarrnx1.net
アイドルなりによく頑張ったで賞で済ませないスタイル

823 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:55:15.90 ID:emtek/HA.net
>>812
写輪眼使えば良いじゃない
ナルト世界はコンタクト感覚で目玉取り外し出来るのはワロタ

824 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:55:23.49 ID:sYG1NEm8.net
両目失明なのにクソ強くて、なんで見えないのにそんな動けるんやと聞かれて
「心の目はひらいておる」とか返す系でいい

825 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:55:30.29 ID:5QTVsIc3.net
>>812
動かないと遠近感わからないだろうが、動けば見かけの大きさの変化から距離の変化率割り出せるだろ

826 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:55:34.39 ID:01chA9ZQ.net
雄山は雄山はどこにいるの?

827 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:55:58.03 ID:P5W6fm21.net
>>810
それアレルギーじゃなくて異世界蕎麦に毒成分でも入ってるんじゃないですかね

>>815
上品なラーメン食いたいなぁ
近所にあったその手のラーメン屋が駆逐されきって
最近じゃ、「ラーメンの締めにごはんにスープをかけてどうぞ!」系ばかりになってしまった

828 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:56:05.86 ID:CXa60e0R.net
>>816
妹の魂がゴーレムに憑依して、姉ちゃんの怒りが収まるパターンかね

829 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:56:12.43 ID:qredDsZv.net
五感を失うとセブンセンシズが発動するので問題ありません

830 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:56:12.82 ID:2j4E9EP7.net
>>813
うどん屋の10分の1くらいかな?
多いよね

831 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:56:45.73 ID:zWzOhIfB.net
美味いというラーメン屋行っても普通にしか感じない

832 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:57:00.13 ID:vxstOqoN.net
>>812
外山田さんを煽ってたシャーロットの主人公は自分が隻眼になったな

833 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:57:11.66 ID:Sp3tIUoS.net
>>807
あれってVRMMOとは対極だろ
未来の技術が実現した世界で俺SUGEEEEしたいというのと
8ビット時代に郷愁を抱きつつ、昔とった杵柄よろしく活躍するという懐古趣味
全く方向性が逆だ

834 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:57:23.85 ID:v3300F13.net
ラーメン文化はほんと意味わからんな
どっから生えてきたのか

835 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:57:34.19 ID:CXa60e0R.net
>>827
マヨネーズが異世界人にとって毒の設定で文中でも明言してあるのに、これはサルモネラだからwwwって必死に主張してた毒者いたな

836 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:58:02.80 ID:7DAWAUPC.net
うどんも蕎麦もラーメンも、醤油という高いハードルが……(汗

837 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:58:40.95 ID:2j4E9EP7.net
>>836
塩バターラーメンがある!

838 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:59:03.61 ID:xd8o6EQ5.net
>>836
レジェンドは魚醤でうどんもお好み焼きも作ってたから問題ない

839 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:59:31.76 ID:O21czZmB.net
>>812
隻眼を克服するために物凄く強くなった:わかる
隻眼になったら心眼を開眼した:まあわかる
隻眼はつよい:お、おう

840 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:59:37.61 ID:AE5ohUb5.net
>>807
メイズランナーもそうだったな

841 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:59:53.51 ID:s2j8FupV.net
>>838
お前レジェンド読んでるのかよ…
(ドン引き)

842 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:00:16.75 ID:qredDsZv.net
異世界ならガルム(魚醤)で我慢せい
そばはガレットで我慢せい

843 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:00:35.22 ID:27tmoYG8.net
三ツ矢製麺でいつも大盛りを頼みます。
ゆず味好き。

844 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:00:35.80 ID:XTa3qt0D.net
異世界には一番重要な化学調味料がねえだろ
化学調味料がないラーメンとかラーメンと言えるのか

845 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:00:56.83 ID:TdxPPcJG.net
ソリオンのハガネが久しぶりに来てるな
そしてまたしばらくこないんだろうなぁ

846 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:01:00.79 ID:xd8o6EQ5.net
>>807
アバターという例外

847 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:01:15.01 ID:sASZC7qO.net
>>812
平山五郎が悪いんや!片目のくせに神道無念流免許皆伝の腕前なのがあかんのや!
ハンニバルが悪いんや!カルタゴは滅ばされて当然だったんや!

848 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:01:31.14 ID:D1ODm7c2.net
>>806
圧倒的に北海道

849 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:01:46.62 ID:FUOz3n7q.net
>>790
十角館って期待して読むと糞だわ
時計館のほうが面白い
あのパパの狂ってる感じとか最高

850 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:01:50.44 ID:L+sJ9n6E.net
>>812
戦いの場だと皆隻眼の隙をつこうとしてくるから逆に慣れてやりやすい
っていってる漫画どっかで見た

851 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:01:54.10 ID:7DAWAUPC.net
>>838
魚礁は醤油とはだいぶ風味が違うからなぁ
肉じゃがの醤油を魚礁に変えるだけで和食からタイ料理風に一気に変わるレベル

852 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:01:58.01 ID:3iM+hJj1.net
>>816
地龍最新話見てきたらほんと糞だったわ
ブクマ解除余裕だった

853 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:01:58.28 ID:P5W6fm21.net
>>835
紛うことなき毒者
せめて内容見ろと
作者が自分で作った設定忘れてやらかすならまだしも

>>838
なにそれ臭そう
というかそれうどんじゃなくね?
ナンプラー使った東南アジア風の麺料理じゃね?

854 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:02:06.48 ID:O21czZmB.net
ソリオンの報告今日何度目よ

855 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:02:19.61 ID:sYG1NEm8.net
醤油のかわりにナムプラーで一回料理してみれば「くっさ!代わりになんてならんやんけ!」って気付くと思うんやが
安く市販しとるやろ一回食ってみろっていう

856 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:02:52.04 ID:3iM+hJj1.net
隻眼が不利ならもう片方も潰して心眼覚えりゃええんや

857 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:03:11.76 ID:LkyqZ/Ru.net
母親が命がけで片腕を切り落とした父親を数年後息子が倒す的な展開好き
お前を倒したのは俺じゃない。俺たちだ! みたいなやつ

858 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:03:16.38 ID:Sp3tIUoS.net
>>847
夏侯惇と伊達政宗と柳生宗矩は悪くなかった?

859 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:03:21.24 ID:aBR+JZ5h.net
>>827
初期の頃の能登山@藤沢がそんな感じだった
後に流行に負けた

860 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:03:27.80 ID:Yb3/wlmZ.net
食事回はいいんだけど(料理を通じて文化の違いを明確にしたりキャラ同士の交流を描く分には好き)
1話の大半が料理の薀蓄で埋まってたりするとうんざりする
個人的にはさっぱり理解できないのだけどあれも楽しめる人は楽しいんだろうか

861 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:03:59.17 ID:NZDa29Jv.net
政宗「隻眼の英雄とか痛い設定だよな」

862 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:04:22.32 ID:Sp3tIUoS.net
>>856
魚沼宇水かな?

863 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:04:35.08 ID:XTa3qt0D.net
>>856
両目があったまま心眼覚えたほうがよくね?

864 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:04:36.99 ID:xd8o6EQ5.net
そういや隻眼って顔が崩れるからメンテ大変らしいな

865 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:04:46.39 ID:01chA9ZQ.net
シャーロットは主人公1人が2年で世界中の能力者の能力を全て奪うとか無茶がすぎると思うの
一万人いるとかいってたのに

866 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:04:58.64 ID:HOarrnx1.net
隻眼は隻眼でも神に捧げたのかもしれないだろ!
D&Dではオークが崇める隻眼の神がいて、エリート戦士はその神に片目を捧げる事が許され代わりに力を与えられる

867 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:05:01.11 ID:L+sJ9n6E.net
>>860
読んで腹減ってくる作品は名作

868 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:05:11.37 ID:emtek/HA.net
タイやインド料理は臭いが独特
味もだけど生産力スゲー主人公まだ?
マインクラフトの自動で栽培収穫するマシンで餓えから解放しよう

869 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:05:28.94 ID:DVYjk+zX.net
ホープ軒に覇権を握られたラーメン世界、これから正統派といわれた旧式ラーメンを引っさげてある英雄の下克上が始まる
かもしれない

870 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:06:06.65 ID:sASZC7qO.net
>>858
惇ニキは武将というより農民と一緒に汗水たらした君子だしな・・・
政宗はただのキチガイやろ
柳生ニキの片目は創作の可能性があるからな・・・

871 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:06:49.15 ID:7DAWAUPC.net
>>867
料理が作品のメインならそれかな
料理以外の部分がメインならまた別だけど

872 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:06:57.52 ID:DVYjk+zX.net
>>868
マギクラ、実力だせば覇王になれるれべるですごい
10匹ゴーレムがいればその国落とせるんじゃないのってのが最低でも300体運用されてる

873 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:07:22.03 ID:vxstOqoN.net
>>865
1日15人奪えばいいのか
きついな

874 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:08:02.08 ID:GyIZgjoK.net
>>867
深夜の飯テロ画像に迫る飯テロ文章か…

875 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:08:02.61 ID:sYG1NEm8.net
しにこんの主人公のパートナーも隻眼になってたな、ちょっとの間だけ
髪とかちょっと捧げるのが普通らしくて指捧げたらすごいやつやでこいつみたいな扱い受ける中で
躊躇なく素手で自分の片目をぶっこ抜いて腕ごと神に捧げる地獄めいた覚悟のイケメン

876 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:08:18.17 ID:k7UYPLnV.net
上品なラーメンってどんなの?
昔ながらの中華そば的なの?

877 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:08:18.89 ID:9DVzMV05.net
>>819
日本でもドラクエやFFやテイルズっぽいキャラが現実に襲ってきて
それをブサイク達数人で撃退するとかあってもいいと思うけど
たぶんヲタクがアクションするとかリアリティ的に駄目なんだろうな

878 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:08:23.84 ID:Sp3tIUoS.net
>>872
マギクラ最近読んでないんだけどそろそろエルザを抱いた?
抱いたなら読んでみる

879 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:08:32.96 ID:XO208dlS.net
>>629
すまん飯いってた
そして正論にぐうの音も出ない俺

880 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:08:35.14 ID:ih737J+/.net
>>754
たまに死なない人間がいる
条件なのかタイミングなのか体質なのか不明

流石に放置すると出血死はするが

881 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:08:53.16 ID:LkyqZ/Ru.net
>>849
十角館は当時生きてて読んでたら衝撃ヤバかったんだろうなって思う
時計館の雰囲気好き。ちょっとホラー入った感じ

882 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:08:58.39 ID:yLdG2KdV.net
スライム転生がGCノベルズで出たのは正解だったのかどうなのか……
もうちょい良いところ狙えたんじゃねーかなw

883 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:09:06.77 ID:TdxPPcJG.net
>>866
サプリが出たり版が進むたびに
エルフの神に弓で貫かれたり、剣でえぐられたりと隻眼になったシチュが変わるあの神か!

884 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:09:14.39 ID:O21czZmB.net
>>855
ここで魚醤でいいんじゃね?って適当に言ってるのはいいけど
作中で魚醤で代用して何の違和感も感じないのは味覚障害かよと思う
料理番とか

885 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:09:59.66 ID:7DAWAUPC.net
>>874
文章だからこその破壊力があるときもある
味はもちろん、匂いや音を想像させられれば勝ち
とはいえその表現が難しいんだが……

886 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:10:02.09 ID:N6ttipyz.net
ポッポちゃんが可愛すぎて辛いのよ?

887 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:10:46.06 ID:A4ujhiB8.net
>>875
果たして男根を捧げた時はどうなるのだろうか

888 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:11:01.47 ID:9DVzMV05.net
>>833
VRMMOモノとある意味共通してね?
違うのは主人公の年齢ぐらいで

889 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:11:14.07 ID:7OKRWtAy.net
>>881
お前死んでるのか?

890 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:11:15.70 ID:N6ttipyz.net
>>885
はい異世界料理道

891 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:11:34.00 ID:DVYjk+zX.net
>>876
俺の中ではそんな感じ、ホープ軒みたいな豚骨醤油や更に発展形の豚骨醤油に背脂どっさりの家系ラーメンがこの先どうなるか楽しみ

892 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:11:47.21 ID:N6ttipyz.net
>>889
これはカミソリ

893 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:12:24.58 ID:P5W6fm21.net
>>870
夏侯惇って蝗害対策の人だっけ?
曹操の寝室に入る事を許されるくらい信頼されたらしいな

894 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:12:35.71 ID:wwmK++4Y.net
なろうVRMMOは未来世界とかなくてただ異世界のゲーム版て感じだしな

895 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:12:39.16 ID:ih737J+/.net
>>889
異世界からの書き込みだな

896 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:12:41.88 ID:wuIZSai2.net
最近全然なろう読んでなかったんだが
なにか、用務員か田中級の作品あった?
オススメ教えて

897 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:12:54.77 ID:LrNdCrE1.net
>>856
ハーッハッハッ

898 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:13:09.73 ID:9DVzMV05.net
>>873
所要時間は(目を合わせて)5秒だけどな

問題はそいつらが各地でテロ組織結成してるのに一人で行かなきゃいけないことだと思うわ
言ってみればISILと一人で戦わなきゃいけないこと

899 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:13:29.78 ID:Ta8hdG3k.net
>>823
最近のアニメ回でオビトがカカシ先生の目抜き取ってハメてたのは笑った
軽いなおい

900 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:13:35.69 ID:O21czZmB.net
>>885
ポド芋の油茹では無性に食いたくなった
冷静に考えるとフライドポテトなんて別にどうでもいいんだが

901 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:13:48.06 ID:LkyqZ/Ru.net
>>889
逆だw まだ生まれてねえんだよw

902 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:14:25.95 ID:9DVzMV05.net
>>855 >>884
奴隷ハーレムで魚醤で竜田揚げ作ってるのはちょっと頭抱えた
たぶん漢字で判断しちゃったんだろうなって

903 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:14:35.15 ID:DVYjk+zX.net
1987年で生まれてない人もなかにはいるとおもうけどリアルタイムと使わずに生きてる時とつかうセンスが斬新だな

904 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:14:37.42 ID:D1ODm7c2.net
>>891
真味只是淡(真味ただこれ淡し)だね

905 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:14:51.76 ID:ih737J+/.net
>>896
級の基準がわからねぇ

906 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:15:11.62 ID:XTa3qt0D.net
>>896
理数系

907 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:15:12.04 ID:P5W6fm21.net
両目潰されたら「この〜〜、生来目が見えぬ!」とか言い出せば
即座に心眼持ちに昇格されるよ

908 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:15:26.01 ID:9DVzMV05.net
>>896
ネタ属性なら理数系

909 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:15:39.65 ID:O21czZmB.net
踏んでた、行ってくる

910 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:15:41.05 ID:h8t+7GgP.net
ランタンとこの屋台飯や貧乏自炊は旨そうなんだよなあ

ああ、おれもお風呂入りたい

911 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:15:49.72 ID:i8xT6ueW.net
最近のデスマはつまらない

912 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:16:03.51 ID:DknX8MVZ.net
>>894
作者が違いを理解してないとそうなるね

913 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:16:26.61 ID:vxstOqoN.net
>>898
あの主人公略奪だけでもかなり戦えてたから意外といけんじゃね

914 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:16:26.96 ID:NjOmd/GS.net
>>793
何回シストイを連発してんだよw

915 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:16:32.77 ID:D1ODm7c2.net
>>900
カラッときつね色なスレ立てお願い

916 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:16:41.30 ID:O21czZmB.net
ただいま
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442747773/

917 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:16:42.60 ID:sASZC7qO.net
>>893
生き方どころか墓までかっけぇからな惇ニキ
お墓には金目のものはなくただ一振りの剣だけが納められていたそうだ
その剣が惇ニキが本当はどのように生きたかったかを表してるようでな・・・
やっぱ人間は人格によって得られる徳よな・・・

918 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:17:10.17 ID:DVYjk+zX.net
>>909
指摘されるまえにスレ立て宣言、これはS級の香り

>>916
乙、ポド芋がある異世界にいってきていいぞ

919 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:17:35.66 ID:ih737J+/.net
>>902
ツケだれにニンニクと唐辛子いれれば
いけそうだ

920 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:17:44.15 ID:Sp3tIUoS.net
>>888
ゲーム知識で大活躍とか、オタクがプロ軍人を鍛えたりするところはまあ

921 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:17:50.39 ID:HTm+2Yp7.net
理数系は読んでてケツの穴がむずむずする名作

922 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:18:01.54 ID:7OKRWtAy.net
>>901
二十代でこんなとこいちゃダメよ
腐るよ

923 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:18:32.00 ID:N6ttipyz.net
レイくんもう完全に前世捨ててるよね

924 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:18:33.65 ID:GyIZgjoK.net
>>916


925 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:18:35.91 ID:vxstOqoN.net
>>916
乙、キリストハーレムをもらっていいぞ

926 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:18:38.14 ID:AbMZc0A/.net
>>916
乙。血管住宅に住む権利をやろう

927 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:18:52.20 ID:LrNdCrE1.net
正史の夏侯惇は政治家で演義のが張飛タイプなんだよな
何故こうなったのか

928 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:18:55.75 ID:/7118DAG.net
>>916

929 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:18:57.60 ID:4dS0tR+t.net
猿の惑星は落ち知らずに当時見たらどうだったんだろうね

930 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:19:01.75 ID:P5W6fm21.net
>>916


>>917
そりゃカッコイイ
やっぱり歴史に名を残す人は違うね

まあ、黄金の棺桶作ったり裸になって銭の上をごろごろするのが好きだった
って人も面白いと言えば面白いけどw

931 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:19:11.37 ID:emtek/HA.net
なろうの料理はガバガバならガバガバなりにトリコみたいにすれば良いと思う
キッチンや加工工場を見直さないと現代料理は大変そう

932 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:19:19.81 ID:NjOmd/GS.net
>>916
おつ

933 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:19:30.12 ID:9DVzMV05.net
>>913
時間遡行やら衝撃波やら飛行やらゲットした後で
能力持ってない海外のプロ四人相手に痛み分けしたけどな

934 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:20:21.23 ID:WhRyyHGs.net
こんちわ。
ゴッゴルちゃん幸せになった?

935 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:20:43.12 ID:vxstOqoN.net
>>933
人質いたからしゃーない(震え声)

936 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:20:49.05 ID:01chA9ZQ.net
>>873
しかも能力者を集めたテロ組織もあるという
でも主人公は普通の高校生

937 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:21:08.52 ID:WhRyyHGs.net
>>929
某映画評論するラッパー曰く、猿の惑星のオチを知らずに見れる体験のためなら髪の毛も惜しくねえ! っつってた

938 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:21:22.34 ID:wwmK++4Y.net
>>916
乙えり

939 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:21:35.07 ID:rGgJEdk1.net
ふたなりがVRMMOやったら性別どうなるんだろ

940 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:22:10.28 ID:Ta8hdG3k.net
>>939
気分で変わる

941 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:22:16.92 ID:/IgArJ3Q.net
地龍、最悪だわ
もう二度と読まねー

942 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:22:20.25 ID:aZTdt9E0.net
同じ障碍者でも隻眼はかっこいいのにハゲときたら・・・

943 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:22:23.02 ID:WhRyyHGs.net
>>939
女の子だろう。
股間のモノは興奮しない限り隠せるけど胸は難しい。

944 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:22:36.68 ID:01chA9ZQ.net
>>935
1人で恋(能力を奪わずに来いとはいってない)だから
仲間の能力を奪ってからいきゃあいつも死なないで済んだだろうにとは

言ってはいけないのか

945 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:23:00.93 ID:WkVdQ9Px.net
地龍??

946 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:23:14.30 ID:WhRyyHGs.net
>>916乙1

947 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:23:20.85 ID:XO208dlS.net
>>916
おかえり

煙草吸うため窓あけてたらカメムシ飛び込んできた お、おかえりいいい

948 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:23:24.67 ID:DVYjk+zX.net
>>943
システムが読み取った時に女になるのか、そもそも選んだ性別通りに見た目無視でなるんじゃないんかい

949 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:23:26.93 ID:9DVzMV05.net
>>931
店ごと転移する上に自由に仕入にはいける居酒屋のぶが一番納得したわ

>>936
あの兄貴、どんだけ判断ミスすれば気が済むんだって感じだわ
自分でガバガバな計画立てておいて現場担当がボロボロで帰って来たら
叱責した部下の金髪よりはまだマシだけど

950 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:23:52.96 ID:sYG1NEm8.net
ファルシオンもメリクルもパルティアもグラディウスもなくても
デビルアクスで殺されるメディウスとかいう地龍の屑

951 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:24:17.88 ID:DVYjk+zX.net
>>947
異世界グンマーのひとが同じようなことをいってたけど、夜にカメムシが窓から飛び込んでくる魔境ってどこの世界?

952 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:24:33.29 ID:dUfmDYxz.net
シャーロットはとりあえず過去に飛んで計画立てろよとは思った

953 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:24:36.69 ID:LN7Q2UUu.net
隻眼で強キャラといえばタルタロスの方のランスロットさん
なお全盲のペトロクラウドさんも猛威を振るってた模様

954 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:24:55.17 ID:17C4fJtq.net
>>941
元から読み返すほど面白くないし問題ない、ダメージは軽微だ

まあ俺はダンジョン破壊で切ったけどな

955 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:25:15.73 ID:O21czZmB.net
>>937
子供の頃オチを知らずにテレビで見たが
なんじゃそりゃいい加減な話だなと思った

956 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:25:47.93 ID:GCwBaQzF.net
蜘蛛はほんとサイドいらないな
単純におもんないし、毎回毎回ここからって時に別視点挟むタイミングも最悪

957 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:25:48.47 ID:9DVzMV05.net
>>939
真面目な話、SAOのアレはネカマが跋扈しまくるとハーレム感薄れるから
設定しただけで実際にVRMMOがあったら性別は選択可能になると思うわ

958 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:25:54.71 ID:sYG1NEm8.net
TOリメイク版だと色揃えて転職繰り返したドラゴン並べて押し潰すのが最強すぎてもうだめ
全盲も隻眼も質量差には勝てない、はっきりわかんだね

959 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:26:03.72 ID:sASZC7qO.net
>>927
たぶん逸話が原因だと思う
若い頃に武芸を教えてくれてた人を馬鹿にされて馬鹿にした奴をブチ殺しに行ったって話
あと片目を射抜かれてブチギレて単身特攻して射抜いた奴を槍で突き殺した話とか
ほら・・・あの頃は若かったから・・・

960 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:26:13.92 ID:vxstOqoN.net
>>953
ハボリム・ウィンザルフさんさいつよ
で、続きまだっすかね…

961 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:26:21.52 ID:dX/1sQIm.net
>>931
異世界駅舎の喫茶店がオススメ
オーブンストーブを使って料理してる

962 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:26:26.58 ID:9DVzMV05.net
>>944
それ以前に一度みんなで攻め込んで敵の戦力把握した後
鍛錬してから時間遡行すれば余裕だったんだけどな

963 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:26:31.62 ID:NNUVceRb.net
理数は何を思い、何をなすのか…

964 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:26:46.85 ID:539Phmur.net
夏侯惇の次男と織田信長の次男

965 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:27:12.16 ID:O21czZmB.net
>>943
おい、胸のない女の子だっているんだぞ

966 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:27:37.53 ID:P5W6fm21.net
シャーロットはあれ、なろうでやったら絶対フルボッコにされてたな
兄ちゃん無能&無能更に主人公が割を食いまくり
しかも時間遡行に回数制限あるから、好き勝手戻ってやりたい放題も無理と来てる

967 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:27:39.97 ID:Sp3tIUoS.net
>>965
Dあるもん!

968 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:27:43.53 ID:LrNdCrE1.net
>>959
徐庶はちゃんと軍師タイプになったのにw

969 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:27:46.32 ID:01chA9ZQ.net
孫悟空「お前らじゃあいつは無理だ!だからおらにおめぇらの力をわけてくれ!」

これだけでシャーロットの主人公より悟空さのほうが優秀に思える

970 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:27:58.78 ID:emtek/HA.net
能力物で能力より判断力や度胸のが凄いと評価されるチート主人公
ジョジョって敵も味方も判断力凄すぎ

971 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:27:58.90 ID:9DVzMV05.net
>>952
時間遡行舐めすぎだよな
どこかのうどん国守ってる魔法少女達みたいに一回使ったら失明するならまだしも
2,3回ぐらいじゃどうということはないらしいし

972 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:28:05.11 ID:vxstOqoN.net
>>965
ペドかよ

973 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:28:12.67 ID:dUfmDYxz.net
蜘蛛ってもう主人公の話やりきったからあとはサイドで進めるしかないだろ

974 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:28:17.44 ID:iJ2ckuwy.net
>>934
ゴッゴルちゃんなら俺の隣で寝てるよ

975 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:29:02.40 ID:XTa3qt0D.net
>>958
リメイクじゃないほうはキチガイ姉貴で竜言語魔法ゲーじゃないっすか

976 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:29:22.97 ID:cwAhVSlA.net
何このサイト?
異世界転生ばっかとか気持ち悪すぎるんだが
やっぱりみんな劣等不細工民族ジャップでいるのが嫌なんだな

なんで醜いジャップなんかに生まれちゃったんだろうって思ってるのかwwwwwww

977 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:29:30.26 ID:LrNdCrE1.net
そういえば張飛ってロリだったころの夏侯家のお嬢様を浚ってそのまま嫁にしたんだっけ
さらわれたわりにはそこまで険悪だったという逸話は聞いたことがないが

978 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:29:40.26 ID:01chA9ZQ.net
あの時間逆行は元の時間はそのまま残ってますな
トランクス状態だったら残された方たまったもんじゃないだろうな

979 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:29:47.90 ID:WhRyyHGs.net
>>974
ああ、うん、それならいいんだ。お幸せに。

980 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:29:59.88 ID:sYG1NEm8.net
パタリロもガバガバのタイムワープ連発してたな
時間移動で出た二次被害を解決するために元々のトラブルの数倍苦労して、やっと終わったと帰ってきたら三次被害が出てるのが定番オチだった感

981 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:30:03.03 ID:rGgJEdk1.net
>>957
じゃあ普段から女装してる男の娘主人公が妹に勧められてVRMMO始めたらゲームの中では女の子になるんですか?

982 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:30:15.58 ID:ih737J+/.net
>>927
史実だとポンコツすぎるからなー

983 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:30:44.38 ID:vxstOqoN.net
>>975
転生しまくったヴォルテールさんが光の速さで敵を倒すんだろ(適当)

984 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:31:04.20 ID:WhRyyHGs.net
エッジオブトゥモローのタイムリープのキレッキレな編集テクは
全タイムリープ作者が参考にすべきだと思う

985 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:31:11.29 ID:9DVzMV05.net
>>976
田中の錬金術師読んで来い

986 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:31:16.37 ID:sASZC7qO.net
>>982
戦績の話だけは絶対にするな、彼の名誉に関わる

987 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:31:45.77 ID:cwAhVSlA.net
理数系とかいうのが民族浄化しててクソ笑ったわ
さすが極悪民族ジャップだけのことはあるなwwwww
戦時中に一般人を虐殺するのが大好きだもんなジャップはwwwwwwwwwwwwwwww

988 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:31:46.78 ID:XO208dlS.net
>>951
たぶん田舎じゃないとおもう きっと…
近所の田んぼも埋め立てられたしいいい

989 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:31:55.89 ID:Sp3tIUoS.net
>>977
ギリシャのハデスニキだって嫁さん攫ってるんやで
しかし、それでも兄弟たちの中では一番の人格者という…

990 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:32:28.40 ID:LN7Q2UUu.net
演義よりも正史の方がキチガイ染みた活躍の張遼さん

991 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:32:30.38 ID:LkyqZ/Ru.net
性別逆転する系で一番好きなのは男装逆ハーもの

992 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:32:50.38 ID:dUfmDYxz.net
>>984
訓練して俺TUEEからタイムリープの正当な使い方になっててワロタ

993 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:33:24.42 ID:P5W6fm21.net
>>990
あんなのを相手にする立場にだけはなりたくないわ
怖い怖い

994 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:33:27.84 ID:dUfmDYxz.net
恋は盲目だからしゃーない

995 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:33:28.49 ID:WhRyyHGs.net
女の体の動きを男性型アバターに、
男の体の動きを女性型アバターにそれぞれ再現させた場合
じっさいどのぐらいおかしく見えるのか次第だな

女がヴイ・アール・インしてる屈強な男戦士がオカマにしか見えない動きしか不可能なんだったら
結局性別はリアルのそれと一緒にする必要が出てくると思う

996 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:33:35.02 ID:Sp3tIUoS.net
>>991
つまり桜蘭高校ホスト部か

997 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:33:44.47 ID:D1ODm7c2.net
>>975
竜剣の素体が速くなりすぎてちょっとな……

998 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:33:49.80 ID:A4ujhiB8.net
>>981
女の子になりたいのか女装したいだけなのか
性別は彼の思想に深く関わる選択だな

999 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:34:08.10 ID:kVerppMg.net
マッパ!

1000 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:34:12.82 ID:9DVzMV05.net
>>981
望めばあると思うぞそれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200