2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】下流作者が研鑽を積むスレ

1 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 22:55:55.27 ID:l6OwmxCx.net
小説家になろうの自称下流作者が日々研鑽し合い、議論することで上を目指すスレです。

※自作品を晒す際の注意事項
・作品キーワードやあらすじに「下流晒し中」と付け、作者本人による晒しであることを証明すること。
・分量は基本的に問わないが、長いと最後まで読まれないこともあるので注意。
・感想は主にどのような点について意見が欲しいのかを事前に告げること。
・晒しは一人一ヶ月に一回まで(但し改訂部分のみの感想を求める場合は安価対応で可)
・他人の晒し中は一段落するまで待つ。その他、色々と空気を読もう。
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、めげない、逆切れしない。
・マルチや宣伝は常識の範囲内で。

※感想・批評を書く際の注意事項
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。
・感想・批評に対し、第三者からの横レス禁止(無用な荒れ防止)。

スレのルールに問題が発生した場合は>>900以降で話し合い次スレに反映させる
次スレは>>970
規制等で立てられない場合は>>980

お互い作家であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。

2 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 22:58:35.67 ID:l6OwmxCx.net
スレタイの変更や踏み台などを防止するための晒し制限などは必要に応じて次スレで変更してください

3 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:08:53.34 ID:hQcay6rf.net
おつ!
下のヤツらバカにしている中流民を見返してやろう!!

4 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:09:30.38 ID:pRfOCRQd.net
>>1
いいスレにしたいな

5 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:11:52.26 ID:hQcay6rf.net
景気づけに誰か晒そうぜ!10p上げるよ!

6 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:14:19.14 ID:TvesCySS.net
無差別に晒すスレなら既に下があるよ
【小説家になろう】誰かが読みます【晒し歓迎】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1430350006/

7 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:16:02.62 ID:hQcay6rf.net
>>6
ここは作者オンリーと言うか作者中心だからw

8 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:16:39.53 ID:l6OwmxCx.net
晒しについては「下流」と言う心理的制限がはいっとります

9 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:22:47.89 ID:UUQ0rl4k.net
書いているものがテンプレかそうでないかで問題が分かれたりするよな……
つーか、テンプレじゃないって具体的にどんなんだろうな?

10 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:22:53.34 ID:hQcay6rf.net
晒す前に勝手になろうランキングも登録しておいてくれな!
日刊と勝手にで二つの上位を狙える

11 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:29:49.28 ID:/QAd42H8.net
下流と言うとブクマいくつまでなん

12 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:30:11.98 ID:xlHNtmap.net
中流スレどうこうよりも
底辺スレとの住み分けをはっきりさせて置いた方が
よかないか?

13 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:31:26.36 ID:hQcay6rf.net
>>12
コッチは卒業なしのスレだよ
上は常識考えていなくなってほしいが

14 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:35:02.48 ID:LqU5casw.net
>>9
個人的にはテンプレかどうかといった内容面は気にしなくても良いと思う
ptなりブクマ基準で判断だけしておいてテンプレでもよし、でいいんじゃない?

15 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:35:43.01 ID:pRfOCRQd.net
晒してもいいけど3週間くらい前に最近底辺スレで晒したばっかりだしな

16 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:35:53.16 ID:d0UuYRUL.net
晒しに対してなんでもかんでもテンプレ推ししかしないようなスレじゃなければ良いスレになるんじゃないかな

テンプレ嫌いで非テンプレ書いてコツコツ読者増やそうと努力してる人に対して
他のなろうスレはなろうテンプレや日間に迎合させることしか考えないからなぁ

非テンプレスレはまともだけど住人が少ないし

17 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:37:01.21 ID:pRfOCRQd.net
あ、あとテンプレだったわ

18 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:40:33.69 ID:d0UuYRUL.net
>>12
別にテンプレ晒しても良いとは思うけど
テンプレに対するアドバイスならそれこそ中流スレの方が建設的な意見もらえる気がする

19 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:45:04.84 ID:l6OwmxCx.net
>>12
そこら辺は底辺とここの両方で晒す行為が頻発するようならでいいんじゃないかと
どうせ晒される作品自体は底辺だったりするので

20 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:45:22.55 ID:d0UuYRUL.net
アンカ間違った>>14だった

底辺スレはどれか一つでもブクマ100超えたら卒業なのに
中流スレは底辺卒業者の別作品でブクマ100に満たない晒しを拒否するヤツがいたから
ここではテンプレ非テンプレブクマ数に関わらず他人の意見聞きたい作品を晒せればそれで良いんじゃね?

21 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:46:42.42 ID:I0NNnD2V.net
意気揚々とスレ立てした割には>>1はコピペしただけなんだな
少しは自分で考えろよ

22 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:46:55.01 ID:hQcay6rf.net
>>20
最低だったよねアレ
作品を削除したtから無いって言ってんのに

23 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:48:33.24 ID:pRfOCRQd.net
>>20これだな
さらにいうと底辺とは「ブクマが100以上でも晒せる・書き込める」ってことで差別化できる
同じように中流とも「ブクマが四桁無くても晒せる・書き込める」で差別化できる

ってことで

24 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:51:32.86 ID:l6OwmxCx.net
>>21
そこら辺は勘弁してくれ
底辺卒業後の受け皿って意識も有ったから底辺の踏襲を踏襲してしまった
微妙に変えてるけどね

25 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:51:47.24 ID:hQcay6rf.net
>>23
中流スレは4桁から晒しはバカにし過ぎだっつーの

26 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:52:44.92 ID:eK45KIIL.net
方針はそんな方向でいいとして、次スレからスレタイ変更した方がよさそうな感じだね。
【小説家になろう】作家同士で研鑽を積むスレ【作者専用】
くらいな感じで、下流ってのはない方がいいかと。
それとも何か制限かける? ポイント制限か、累計ランキングに入ってない、とかその辺で。

27 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:53:25.25 ID:eK45KIIL.net
作家同士じゃなくて、作者同士、だな。

28 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:54:46.30 ID:hQcay6rf.net
>>26
中流の奴らが入ってくる

一応あちらにも住民おそわけしなきゃならんから

29 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:55:13.37 ID:l6OwmxCx.net
>>23
あれ? 中流は4桁未満を切り捨てる話にでもなったん?
スレ立てした後は見てないから(不愉快な事しか書かれてないだろうと思って)

30 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:56:27.31 ID:NlSyrZhU.net
>>29
前スレの住民でもなかった連中が荒らしまくってこんなスレを立てた
そして()の中は的中してる

31 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:57:26.74 ID:hQcay6rf.net
>>29
どちらにしても100未満は晒すならうるさいからな
一度卒業したあと別作品が100未満なだけでクソ言いがかりされるし

32 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:58:07.05 ID:l6OwmxCx.net
>>26
ごめん
中流と喧嘩別れした形で立てたスレだから、下流は外せないんよ
外すとまた「下を切り捨てる」って奴が出かねないので
【作者専用】は付けた方が良さそう

33 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:58:55.25 ID:hQcay6rf.net
>>32
作者スレと誤爆こないかな

34 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:59:42.81 ID:qtu1h8uG.net
こんなスレ勃ったのか
ブクマ102から80まで落ちた俺歓喜

35 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:01:14.80 ID:ONbl0Le1.net
趣旨がわかってるような分かってないようなド底辺ですが、しばらくこちらも見るようにします。
2chは底辺スレしか見てないので、見るところが増えるのは嬉しいですw

36 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:01:25.75 ID:BiUS7NI2.net
そもそも、下流って
底辺<下流<中流
な気がするのに、やってることは、
底辺でも中流でもそれ以上でも誰でも来いって感じだよな。

37 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:03:50.78 ID:/FjAqk1d.net
作品を向上させる意志があるなら誰でもござれ

>>33
それは問題だな

38 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:04:52.13 ID:XTuLn5lL.net
基本制限はないけど
概ね、底辺と中流の間に位置する層の作家を対象にしたスレって事でいいのかね?
どこら辺が対象なのか>>1に書いておかないと
立てられた経緯をし知らない者には非常に使いづらいと思うのだが
まぁ後の祭りか

39 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:05:32.64 ID:93pV01KZ.net
なんか初心者スレ乱立を思い出すな

40 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:08:50.56 ID:k9Q0ofAE.net
中流が荒れたのは一部の声の大きいポイント主義者がうるさくしたからだと思うけどね
底辺卒業した人たちでゆるくやっていけると思ってたのに
なんか雰囲気変わってしまって残念だ
このスレはうまく行くことを期待している

>>32
【底辺卒業】とでもつけとけば?

41 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:09:18.24 ID:/FjAqk1d.net
>>38
「自称下流」が範囲
判りにくかったら「自称」の強調が必要なのかも

42 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:11:41.76 ID:S8APyuFD.net
>>40
がめつすぎるよな
それにポイントが戦闘力とかと思っているんだよ

43 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:11:57.44 ID:6ocRR3u9.net
底辺=現状で満足
下流=現状に満足してない
みたいな差かね

44 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:12:40.78 ID:ngR3iF1W.net
>>40
【底辺卒業】つけたら、卒業してないやつを追い出すことになるんじゃね?

45 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:13:36.81 ID:YS4S49eV.net
>>43
そしたらこっちくるしかないじゃない

46 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:17:46.07 ID:qskd77f0.net
どうでもいいけど、鼻息荒く出てったなら中流を煽りにくるのやめてくれ

47 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:19:15.08 ID:S8APyuFD.net
もうすぐ50スレ!
やはり求めらていたスレはここのあった!

48 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:20:41.13 ID:IQBFJ/jg.net
底辺、下流、中流、作者をぐるぐる回ってるとどこに何を書いたか混乱してきた。

49 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:20:52.18 ID:4EgMecYg.net
レスな

50 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:22:24.52 ID:k9Q0ofAE.net
>>44
ああ、底辺卒業者の受け皿的な役割が大きいスレだと思ってたんだが
誰でも書きこめる制限なしの方がいいってことかな?
そしたらここは晒し可能な作者スレって扱いになるのか

51 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:25:10.86 ID:S8APyuFD.net
>>50
中流スレ以上はちゃんと中流スレに行かなきゃだめだろ
それに作者スレの書籍化作家が流れてくる

52 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:25:47.62 ID:GJfQzHU+.net
とりあえずなろうに無関係なスレにまで宣伝するのやめれ。ただの荒らしにしか見えん。

53 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:27:07.27 ID:s/6Uc9jm.net
ここは、ブクマ400台が最高な俺が晒しても怒られない?(´;ω;`)
どこにも居場所が無い感じだったんだけど・・・

54 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:27:23.47 ID:GJfQzHU+.net
制限設けないけど中流作家はあっち行け、って、それが制限やんけ。
もうちょい頭柔らかくして考えないと、過疎るよ。

55 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:28:46.40 ID:/FjAqk1d.net
底辺も中流も排除するんじゃなくて全部飲み込んでこのスレに一本化するつもりで

56 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:28:50.01 ID:S8APyuFD.net
勢い864ww
中流スレ抜いたw

57 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:29:34.20 ID:S8APyuFD.net
>>55
中流スレはいらない
上流も合流する予定だし

下流スレじゃなくなる

58 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:30:06.70 ID:S8APyuFD.net
>>54
いつまでもい続ければ場違いなんだよね
ただ晒しに制限はないよ

59 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:32:10.60 ID:k9Q0ofAE.net
>>53
怒らないよ〜
と言う事で場の雰囲気を和らげるためにも
記念すべき一号になってみないか

60 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:33:08.61 ID:/FjAqk1d.net
底辺のいつもは2-3にあるテンプレの焼き直しをテンプレにあったらいいような気もするんだが
取捨選択が難しいのが何とも

61 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:33:49.49 ID:GJfQzHU+.net
全部飲み込むなら、下流って言葉が邪魔になるね。
誰かが読みますとか、本スレなんかだと読み専がいるから作者スレ、ってんなら、それはそれでありだと思うけども。
まぁ、数日は落ち着かないだろうし、勢い失ってからが本番かな。それから方針を改めて決めても遅くない。
その時点で方針話し合うほど人がいないなら、過疎スレのひとつに落ちるだけだし。

62 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:35:54.35 ID:S8APyuFD.net
なんで底辺スレスレも中流スレも下流スレも作者スレも飲み込む形になっているわけ?

63 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:37:39.69 ID:S8APyuFD.net
各々が独立を保っているからこそ、下流スレは輝けるんだよ
底辺スレとは同盟関係にあっても

64 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:37:46.94 ID:FUOz3n7q.net
すべてを取り込む最強のARMSハンプティダンプティだから

65 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:37:48.09 ID:bAnAI/IP.net
住み分けは必要だと思うけどね

66 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:40:56.58 ID:4unR7EZH.net
>>62
>自称下流作者が日々研鑽し合い、議論することで上を目指すスレです
自称下流だからだろ
下手に制限付けようとするならルールに組み込むか、区切りを付けろよ

ここ、まだ濁流状態だぞ

67 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:41:28.88 ID:GJfQzHU+.net
制限設けないなら、全部飲み込む方針なんだろ。
既に底辺スレと中流スレがあるんだ。晒すなら誰か読みますもマイナースレもある。
全部飲み込むか、線引きをして制限を設けるかのどっちかにしないと、結局使われないスレになるぞ。

68 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:42:32.30 ID:S8APyuFD.net
>>66
いやいや、1000前後ならともかく
それ以上の奴らは中流スレ行くべきだよ

底辺スレからなにまで飲み込むのは無謀すぎる

中流スレ工作しないでよ

69 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:43:21.22 ID:S8APyuFD.net
>>67
頭が硬すぎる
なんでそんなの工作するの?

普通に生存していけるよ

70 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:43:47.72 ID:xPcgTXO+.net
枕がデカすぎる

71 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:45:46.25 ID:54eYWWBx.net
ここって何がしたいスレなん?
誘導あったから来たけどよくわからん

72 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:46:01.68 ID:4unR7EZH.net
>>68
ここは100〜1000くらいって事???
まぁ、俺はこれ以上書き込まないようにするよ…工作言われても分からんし

73 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:47:53.25 ID:S8APyuFD.net
>>71
小説技術向上!
中流スレは下を切ったから、底辺スレ上がりの人や、腐ってない3桁台の人が、
互いに高みを目指し合うよ

今は中流スレの工作が酷くて他スレ呑み込むとか言っているけど気にしないで

74 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:48:32.15 ID:XTuLn5lL.net
>>71
自称下流の作者が作品を晒したりするスレらしい、

自称「下流」とは何ぞや、どの層を対称にしているのか
で意見が統一されておらずに揉めてる

75 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:48:49.82 ID:YS4S49eV.net
(ふむ、この流れでは結局底辺作家は底辺スレに落ち着くのでは?)

76 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:49:32.22 ID:S8APyuFD.net
>>74
いや中流スレが余計な事言うからじゃん

77 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:49:43.49 ID:/FjAqk1d.net
>>72
いや、レスするのは累計作者だろうとOK(晒さなきゃ判らないから)
晒すのは「下流」と自分で思うなら累計作だろうとお好きにどうぞ(羞恥心に勝てるなら)

78 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:52:03.96 ID:S8APyuFD.net
とりあえず、中流スレは3桁晒しを禁止しようとしているから、下流スレができた

>>1の言葉が欲しい

>>77
そいつらは中流スレにも入れない奴らじゃん!

79 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:53:03.50 ID:GJfQzHU+.net
つまりブクマ1000未満の作者専用スレってことでいいのかな?

80 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:54:48.77 ID:S8APyuFD.net
>>79
もう少しブクマが多くて平気です

81 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:55:01.67 ID:s/6Uc9jm.net
>>59
では、とりあえず行ってみます(`・ω・´)
【URL/Nコード】
http://ncode.syosetu.com/n6777cw/
【辛さ】
中辛
【指摘観点】
連載作品の序盤を公開済みです。続きを読みたいと思わせる引きがあるかどうか見ていただけたら嬉しいです。
【その他】
以前、底辺スレでアドバイスを貰い、改稿方針を変えてR18のノクタに移行し、ブクマ400超えできました。
(当時、アドバイスいただいた方ありがとうございます)
新規の作品を上げることになったので、よろしくお願いします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


82 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:55:27.80 ID:S8APyuFD.net
>>79
その自称下流にどれだけ居られるかはその人の判断による

83 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:57:25.91 ID:roZWPgRr.net
>>75
底辺から誘導してる奴がいるけどそういう流れのスレじゃねえからな
いずれ住み分けで排斥されかねんから底辺の方がいいぞ

84 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:58:05.83 ID:/FjAqk1d.net
>>82
そう言うこと
場合によってはそれが累計作家かもしれないってだけ

85 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:59:51.29 ID:S8APyuFD.net
>>83
ここは中流スレと違ってブクマ制限や下を切るなんてことをしない
そもそも下流スレは底辺スレの受け皿!兄弟です|ω・`)

86 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 01:00:17.37 ID:G2iOapEY.net
この速さなら言える!
ぬるぽ

87 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 01:00:44.22 ID:qskd77f0.net
ID:S8APyuFDはとりあえず中流スレとか荒らしにでるのやめてここに引っ込んでてね

88 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 01:01:23.70 ID:S8APyuFD.net
>>87
もう書き込みしてないけど?
なに引きずってんの?

89 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 01:02:30.72 ID:sYG1NEm8.net
>>86
ガッ!

90 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 01:03:37.93 ID:54eYWWBx.net
さっそく底辺スレに書き込んでんじゃん
誘導も多過ぎたら鬱陶しいだけ

91 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 01:03:54.65 ID:BVuCyccE.net
>>81
すげえつまんなかったが、希望はあるようでないかもしれないことも無い気がする

皆せっかくの晒だから意見上げなよ

92 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 01:04:28.58 ID:S8APyuFD.net
中流スレ90にたいして
コッチの下流スレは勢いが1000もあって
作者系スレの中ではダントツだ

荒れてないし!

93 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 01:04:48.69 ID:G2iOapEY.net
>>89
遅すぎる……
他のスレなら30秒はかからなかっただろう
終わったな

94 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 01:06:12.55 ID:roZWPgRr.net
>>85
おまえがスレの総意みたいな書き方はよくないと思うよ

95 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 01:06:36.29 ID:U5Xe7Y1O.net
ユーザーしか書き込めない時点で甘い意見しか期待してなさそう

96 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 01:08:50.27 ID:/FjAqk1d.net
>>81
冒頭しか読んでないが、文末に「だ」ばかり連続するのと、
のっけから「ヒヨッコのマッドサイエンティスト」って意味の文が繰り返されていて読むのが辛い

それと、板内のなろうスレはみんなノクタのブクマは考慮外だから注意

97 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 01:11:33.41 ID:rgqTted4.net
>>81
設定は面白そう、一話で興味を持てた。
教師と取り巻き撃退は正直面白くなかった。
ギャグなんだから中途半端に展開の流れを作らなくてもいいんじゃないかな

98 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 01:12:02.70 ID:s/6Uc9jm.net
>>91
さっそくありがとうございます!

>>96
指摘ありがとうございます。
現在のノクタの扱いについて参考になります。

99 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 01:17:08.75 ID:k9Q0ofAE.net
>>81
いらっしゃい!
お、おう、なんか確かにテンションがノクタよりかもしれんw

続きを読みたいかは…率直に言ってしまうと微妙だな
ここから面白くなりそうな気もするし、
このまま終わってしまうかもしれないってのが最初に読み終えた印象
だらだら続きを読めるけど、夢中になってページをめくるってほどでもない感じ

とりままだ本題である戦いが始まってないっぽいからなあ
だからなんとも言えない

あとはそうだな、地の文に筆者を入れるのは結構リスキーだと思うぞ
その癖に慣れてくれた読者は楽しめるが、
三人称の癖に絡んで来るな!ってなる人もいると思う

100 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 01:32:50.31 ID:Oxuezb3M.net
>>81
メインになってるキャラが、マッドサイエンティストと改造人間と悪の組織の幹部とで、3人とも日常からかけ離れた設定なせいで感情移入出来る隙間がない
あとメインキャラが3人いるせいで、視点がころころ変わってちょっと読みにくい
オムニバスみたいな事がやりたいんだろうけどそれが上手く出来てない気がする
文章とかは読みやすいと思う

101 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 01:45:12.76 ID:s/6Uc9jm.net
>>97
テンポについて意識してみようと思います。
ストックあるとこまでは見直すと共に、執筆中のところは特に。

>>99
筆者出すのは迷ったのですが、今後、お色気コメディ的なシーンが入る時にキンクリなどのフォローをする意図で入ってます。
というか、やはりノクタ脳なのか、描いてるとエロ方面に向かいすぎてる気がするのでなんとかしないと……。

>>100
常識のある一般人の視点があったら良いというのは、納得しました。
ただ、設定上今からは難しいので、一応、一番常識がありそうな、改造人間娘の視点の所でなんとかがんばってみます。
視点変更については、ストック部分の改稿と今後書くものでは、もっと継続性を持たせて無駄な視点変更を無くせないか頑張ってみます。

102 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 07:05:56.80 ID:BBz7/GHj.net
総合評価 30pt
ブックマーク登録:15件    【全作品は官能作品】
71,201アクセス
【義母特別編・早漏VS遅漏】      晒し中  商社【1】 晒し中

性転換【]】                晒し中  商社【2】 晒し中
総合評価 200pt
ブックマーク登録:73件
280,992アクセス         【全作品は官能作品】

【なろうサイト内で検索OK】       晒し中
【グーグルで検索OK】          晒し中
【ヤフーで検索OK】           晒し中
【縄奥で検索OK】               
                             
【高校生】                   晒し中
誘拐【W】                   晒し中
生まれ変わり                 晒し中
畜生!! 続編               晒し中
畜生!!                   晒し中
正月帰省                   晒し中
性転換【]T】                晒し中   【全作品は官能作品】
義母Z【白鳥千里と息子の俊介】     晒し中
【強姦魔・杉山郡代と被害者・小池夏美】 晒し中
真行寺由真と誘拐された新田佳織    晒し中
河野博史と姉の美沙             晒し中
鮎川麻里子と達也              晒し中
中村健二と妹の美歩             晒し中
柿崎純子と沢村一樹             晒し中
大杉健三と木山順平             晒し中
お仕事                      晒し中
義母VS義息                  晒し中   【全作品は官能作品】
性同一性障害【U】         晒し中    
性転換【]U】            晒し中
大家                  晒し中
ブラジャー【Z】           晒し中
性同一性障害            晒し中
義母【番外編】            晒し中
義母【Y】               晒し中
発端                  晒し中
心と身体は別物…          晒し中
女装男と侵入者           晒し中    
お兄ちゃんダメエェー! U     晒し中
【お兄ちゃんダメェ…】T      晒し中
本日も客足なく【サバイバル】   晒し中        【全作品は官能作品】
お兄ちゃんダメエェー…【V】   晒し中          
鬼畜の美食家【総集編】      晒し中
鬼畜の美食家【下巻】        晒し中
鬼畜の美食家【中巻】        晒し中
鬼畜の美食家            晒し中    
性転換]V              晒し中
中堅商社・島崎部長         晒し中
義母監禁そして調教・其の二   晒し中        【全作品は官能作品】
義母の小保方晴美と俊二     晒し中
義母監禁・調教そして折檻     晒し中
性転換]U【エクストラ】      晒し中
義母監禁そして調教         晒し中
【タブー・心と身体は別物・U】   晒し中     
ザッ! 監禁そして調教      晒し中
【タブー】                晒し中

103 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 07:33:43.84 ID:d806JmDR.net
ワーワー喚いてるやつが晒された作品に反応もせず、他の板に勝ったと喜んでるとか
ここの条件満たしてるけど、ここに来ることはないな

104 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 07:35:09.37 ID:VEk6oSEw.net
ここは、>>1に書いてないけど、sage進行なの?

105 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 08:43:40.63 ID:/FjAqk1d.net
>>104
決まってない

106 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 09:32:24.39 ID:IQBFJ/jg.net
>>81
なんか硬いように感じます。
最初に書き割りを用意して「ハイ、スタート」と監督が言って各話スタートしてるみたいです。
設定や構想は面白そうですがギャグよりなのか何なのか読み手が混乱しますね。
もう少し何とかなりそうな気もしますが、それがなんなのかはわかりません。
それが私にわかれば大作家か大編集者になれると思いますが。

107 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 10:09:55.80 ID:yJROzoPu.net
底辺スレよりは意識高そうなスレ
ただ覚えたての言葉を偉そうに発しておるからだろう

意識高い《系》だな

108 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 11:23:26.83 ID:B0SwTqkB.net
文句を言う暇があるなら作品を書いて晒すのだ

109 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 12:56:45.85 ID:Gt+3kGjx.net
ガスト→ファミレスごときが萌え豚向けゲーでデカい顔しやがってムカつく
ムーディーズ→エロビ会社ごときが偉そうに格付けなんざしやがってムカつく
ヒナプロジェクト→爆死作家ごときがサイト運営会社を自分のヒロインと同じ名前にするとか私物化しやがってムカつく

110 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 13:42:49.57 ID:s/6Uc9jm.net
>>106
ご意見ありがとうございます!
こう、わざとこれまでと違う文体を作ってる感じで書いてるので、その副作用かもしれないと自己分析してみました
量を書いてこなれるのを待つしかないか、そもそも、違う文体を習得しようとしてるのが失敗なのか
どちらにしてもある程度続けてみないと仕方ない感じですね

111 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:23:03.52 ID:0wGrkTH0.net
晒しは一人一ヶ月に一回っての少なくね?
一週間に一回ぐらいでいいと思うんだが
気軽に晒せるスレにしよーや。下流なんだし

112 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:41:28.02 ID:Oxuezb3M.net
このスレはブクマ数じゃなくて文字数で小説を限定するのはどうだろうか
なろうに10万文字以上の小説を書いた人限定とかそんな感じで
そしたらそれなりに対象幅を広く残しつつ、底辺スレとの差別化とかも出来ると思う

113 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:06:33.79 ID:0wGrkTH0.net
>>112
制限を加えたら他スレと一緒になっちゃうでしょ
制限があるから皆、スレを移動したりするわけで
そういうのはなし。制限はない方がいい

114 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:11:42.17 ID:54eYWWBx.net
ブクマ1000になったら卒業で

115 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:00:12.74 ID:54eYWWBx.net
過疎ったな

116 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:07:15.18 ID:/FjAqk1d.net
枠を欲しがる人って案外多いのな
そんなに欲しいもの?

117 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:09:41.62 ID:/FjAqk1d.net
>>115
このスレを消費するのに一ヶ月は掛かるんじゃないかと予想

118 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:56:33.18 ID:Oxuezb3M.net
>>113
制限があるから卒業の概念が出来るんじゃなくて、上限があるから卒業の概念が出来るんだよ
だから何文字以下までとかじゃなくて、10万文字以上の人は誰でもみたいな感じにすればいいい

ブクマじゃなくて文字数縛りにしてるのは
100以上縛りとかにしたら、そんな奴殆どいないんだから人集まらないし
30以上縛りとかにしたら、底辺スレと被るから

119 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 22:19:05.26 ID:0wGrkTH0.net
>>118
10万字以上書いている人ばかりじゃないだろ
そんな定義いらんよ。小説書いている人なら誰でもおkな場所で
まあ、過疎過疎だからどうでもいいわ

120 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:05:25.57 ID:/FjAqk1d.net
疲れてても読める小説もあるのはいいんだけど、
疲れてなくても最初の1、2行で辛い小説が悩ましい
検討しようにも読むのが辛くて検討できない

121 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:13:43.58 ID:5qryqGjU.net
もう晒しじゃなくて他薦も可にしようぜ。非テンプレスレみたいに。
勿論、他薦だって明記した上でだけど。

122 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:29:18.40 ID:2I2TDU7X.net
一気に、過疎ってしまいましたね・・・

123 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:47:54.30 ID:/FjAqk1d.net
当分は過疎るよ
底辺卒業して行き場が無いって人がそこそこ移住してくるまでは

124 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:51:55.62 ID:PGwTlQKd.net
>>123
どう考えても、その役目は中流スレが担ってるんですが

125 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:55:13.39 ID:/FjAqk1d.net
>>124
その筈の中流がほんとにその役割を果たすんならこのスレはいらなかったんだけどね

126 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:59:26.17 ID:PGwTlQKd.net
>>125
完全に言いがかりなんだよな

127 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 00:07:19.15 ID:IiSNViB+.net
中流スレは3桁以外晒し禁止なのがでかい
あとやっぱ、数千ブクマと百数ブクマでは話が合わない

128 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 00:09:57.69 ID:oDsiDPZb.net
>>127
3桁以上じゃなくて?

129 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 01:32:13.00 ID:73HhXFW1.net
ワンミスで全滅とかは遺憾
小説なら脇役のワンミスからの主人公無双で乗り切れるけど

130 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 01:32:38.41 ID:73HhXFW1.net
あ、すれ違いでしたすんません

131 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 03:02:41.06 ID:vU4ipCiL.net
過疎るのは想定内だけど、予想以上に早かったな。スレ立てた野郎はあっと言う間に逃亡したっぽいし。
このまま過疎スレとして沈めていくか、何か方針を決めて再利用するか、微妙なところだねぇ。
中途半端にレスが集まったから、半年立ってもdat落ちしなさそうだし、埋め立てるほどにはレスないし、どうすべか。

132 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 03:19:13.76 ID:da27hUTs.net
放置でいいだろ
何で半端に責任感じてるんだw

133 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 03:26:40.21 ID:vU4ipCiL.net
いや、底辺スレは割と盛況だけど、他の晒しができるスレはどこも過疎ってるか、晒しやすい感じではないからね。底辺スレは制限あって晒せない人も多いし。
結局のところ、人が集まるか否かが問題という話だけど。本スレは逆に人多すぎで押し流されるが。
晒したい人の受け皿になるスレがあってもいいのかなぁ、と思っただけ。

ま、そんなこと言いつつ、自分では晒す気はないんだけどね。

134 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 06:22:00.76 ID:gNmLjkpS.net
・底辺は全ての作品がブクマ100未満なら晒せる

・中流は全ての作品がブクマ10000未満で、一つも書籍化してないなら晒せる
(現行スレで5000にしたら卒業者が続出したから次スレで10000に戻すらしい)

一作がブクマ100以上になった作者は、今までは中流に行ってたと思うけど
三桁作者と四桁作者では、価値観が合うんだろうか
五十歩百歩な底辺スレと比べて、結構次元の違う人同士が集まるでしょ
中流はブクマの範囲が広すぎるわ
三桁作者は尻込みして晒し辛いんじゃないかな。そこで、

・下流は全ての作品がブクマ1000未満なら晒せる
※但し全ての作品がブクマ100未満なら晒せない

という制限を設けてはどうだろう
中流にも三桁作者は晒せるけど、下流に三桁同士で集まった方が
分かりやすいし、賑わうと思う。いわば五百歩千歩だ

あと、スレタイが集客力に欠ける。研鑽を積むなんて言葉を使うより
「下流作者が集うスレ」でいい

135 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 09:55:18.75 ID:oDsiDPZb.net
>>134
晒しにブクマ制限を入れるとしても該当作が1000未満の作品ってだけでいい

>>131
見せかけたままにしたかったが「野郎」とはなんだこら

136 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 09:56:44.81 ID:R4sZQbew.net
なんだこらとはなんだこら
言葉を弁えろよ小僧

137 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 09:57:30.53 ID:oDsiDPZb.net
ほんとどこも馬鹿ばっかわきやがる

138 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 10:02:50.79 ID:oDsiDPZb.net
殻を作りたがる奴やらが多すぎで正直馬鹿馬鹿しくなった
見捨てるから勝手に制限でもなんでも入れちまえ

139 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 10:22:19.28 ID:1ZXNYC3A.net
>>138
中流に顔出すなよカス

お前がこのスレ立てたんだ、心中しろ

140 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 12:39:43.05 ID:ZWQ/3izh.net
ここが一番聞きやすそうなので教えていただきたいことがあります。
数字の使い方ですが、縦書きを考慮して漢数字を使うべきだ! というのを見て、1話から修正していったのですが、小数点とか分数とかお金とかがわかりにくい気がします。
皆さんはどうされているのか、よろしければ教えて下さい。

141 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 13:01:11.74 ID:GT0whAo5.net
漢数字で書いてますねぇ
20歳とかなら二十歳とか
5000度とかだったら五○○○度みたいに書き分ければ見やすくならないですかね?

142 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 13:11:32.71 ID:ZWQ/3izh.net
年齢は分かりやすいですね。
分数も十分の一、は読みにくいですがいけます。
しかし0.01は〇.〇一(ゼロは全角漢字、コンマは全角)は読みにくくないですか?
5000度は五千度って漢字を使うようにしています。

143 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 13:21:03.07 ID:lyVkYg1B.net
デーモン閣下は100052歳ではなくて十万五十二歳ってことね。
若干読みずらい……

144 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 13:29:35.53 ID:GT0whAo5.net
今調べましたところ、ルールがちゃんとあるらしいです。
基本は算用数字を使うらしいです。




みたいな感じらしいですね。コンマは・を使うみたいです。
参考サイトttp://novelgakuen.com/suuji.html

145 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 13:37:42.59 ID:7WT/Y9L/.net
縦中横できないからいろいろ微妙だなよな

146 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 13:45:20.06 ID:ZWQ/3izh.net
ありがとうございます。
なろう内の小説を書くために、というコラム・エッセイはいくつか見たのですが、
しっくりとくるものがなかったので。
後の人のためにまとめると、
一ケタは算用数字でOK
二ケタは算用半角数字を並べる
三ケタ以上は全角を並べる
小数点には「・」(ナカグロ)
五ケタ以上で単位の漢字がある場合はそれを使う
これくらいが基本でいいでしょうか

私は作品を晒しませんが、またいろいろと教えて下さい。
晒すと評価と批判がいただけますが、批判はやる気が削がれます。
今は自分が楽しく書けているのでそれで満足です。
BMは300くらいで日々のPVが5000くらいです。

147 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 15:09:22.48 ID:Eyx5mDAi.net
聞かれていないのに語り出す…こわい…

148 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 20:37:33.52 ID:gw6MXYYW.net
工作して底辺卒業しても意味がない例がおーぷん2ちゃんねるに出現!
下流スレにも置いておけない不届き者の通報にご協力ください

149 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 00:55:35.06 ID:jjihJEl9.net
デビューも出来てないのに定職を辞める小説家志望、絵描き、漫画家志望者はもれなく仕事に耐え切れなかった社会の負け犬だよ

だけど自分が無価値だと認めたくないから何らかの夢を追っているフリをするんだよ


だったら小説家、漫画家じゃなくてミュージシャンや芸人でもいいのに、人前に出る度胸は無いからそれはお断りなんだよ。

150 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 10:04:47.45 ID:ib4Ud2wa.net
そそ。専業になるのは執筆依頼が増えて日程管理が苦しくなったときだ。
それまでに辞める人はただの言い訳なんだよなあ。
ってか、実際に専業になっている人たちを見ればわかる。
発言ではなく実際の行動を見ればわかる。
まー、最近は発言でも「よほど金や人脈に余裕があるとかでなければ専業にしないほうがいいっすよ」も増えてきたが。
背水の陣とか自分を追い込めとかな、ああいうのは聞いてはいけない。
寝る書くだけで人生が終わるほど才能のある奴は他人の言葉を聞く前からそうしているし。

151 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 10:27:38.17 ID:0wEMVOOa.net
>>150
長文で熱く語ってる所悪いけどそいつコピペ荒らしだぞ?

152 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:58:05.96 ID:/tq/4+qx.net
いい感じに過疎ってきてるな

153 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:37:20.01 ID:mwEPFoar.net
スレが軌道に乗るまでは、スレ立てしたメンツが盛り立てていかないとどうにもならないのに、ひとりで勝手に立てて、立てた本人は見てるみたいだけど書き込みしてないからね。
晒すためのスレみたいだし、スレ立てした奴が自分の作品晒せば盛り上がるんじゃね? とか適当なこと言っておこう。

154 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:24:39.05 ID:rggs4er7.net
かと思うと、誰かが読みますの方に最近晒し多いんだよね
このスレの存在意義がかなり希薄だわ

155 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:37:54.25 ID:q9b/Nmvk.net
ここに今、おーぷんで晒されている作者来てる?
もしもこの書き込みを見たら、今自分はチャンスを得ていると思ってくれー

156 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 10:59:40.47 ID:hKLKFBJ+.net
過疎りすぎ笑った
底辺卒業したけど中流にはまだ晒せない人が晒したり雑談するスレってことでいいの?
数で言えば中流より下流作家の方が多いはずなんだから、そのうち人は集まりそうだけど

157 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 15:23:28.63 ID:VnY5wfBB.net
立てたヤツがうざくなるほど宣伝してたからなあれで行く気なくしたってやつも多い気がする

158 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 16:08:58.33 ID:60+Y7xm0.net
>>155
凪πジュコ登場だよ☆

159 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 22:51:09.14 ID:pso9DCXr.net
今回の冤罪事件人事じゃないよなぁ
盗作スレの民度と信頼に関わるわ
この先、善良な作者たち全員の危機だよなこれ
今回で盗作スレ終わらせるべきだと思わねーか?

160 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 16:15:05.24 ID:K2dwYp0o.net
ここで新しいテンプレを作って異世界転生以外認められない現状を打破しよう

161 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 16:16:48.55 ID:aqsLCzvq.net
>>160
具体的には?

162 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 16:23:02.23 ID:K2dwYp0o.net
>>161
流行らせたいジャンルを多数決で決めてランキングに乗せる
異世界転生以外が流行る余地ができる

163 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 16:28:32.64 ID:c1wtC/2G.net
やっぱ現代異能バトルがないラノベなんてナンセンスだよな

164 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 16:29:39.91 ID:0cBVPx0f.net
現代異能は商業にたくさんあるからって言うけど、普通に需要はあるはずなんだよな
一個名作があれば流れができる気もする

165 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 16:39:37.27 ID:lkiwJqUV.net
>>164
ないないw

166 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 16:40:24.41 ID:K2dwYp0o.net
主人公をヒキニートにして
ある日、秘められた力が…
みたいな展開ならあるいは

167 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 17:13:24.60 ID:o89p0YLm.net
なりすましじゃ無いなら、一般のこと詳しくなくて伝聞で曲がって伝わってるんじゃないか?

168 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 17:13:56.91 ID:o89p0YLm.net
誤爆です><

169 :sage:2015/09/25(金) 23:24:04.94 ID:5YSKz3Vb.net
で、ここって他薦OKなの?

170 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:38:03.02 ID:K2dwYp0o.net
いいんじゃね?

171 :sage:2015/09/25(金) 23:56:59.29 ID:5YSKz3Vb.net
そいじゃ他薦

【URL/Nコード】
ttp://ncode.syosetu.com/n8809cs/
【辛さ】
他薦なのでなんでもいい

【他薦理由】
たぶん作者が悪役令嬢の意味をわかってない
だから悪役令嬢も転生も出てこない
硬派な作品なのにタイトルだけで敬遠されそうなのが気の毒なので他薦する 
誰かこの人に悪役令嬢ってなんなんだか教えてやってくれ  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


172 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:59:47.25 ID:5YSKz3Vb.net
間違えてageてしまってすまん

173 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:00:27.88 ID:O5hzaTP/.net
一言で言うけど、バカか?誰かこいつに、他薦って漢字の意味を教えてやってくれよ
頭が可哀想だから

174 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:05:00.69 ID:fv9dAyRO.net
意味不明
お前が教えてやればいいじゃん
なんか他薦ってより晒し上げてる感じを受けるので、見ないでおく

175 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:08:43.03 ID:DDN/T+2C.net
他を薦めるとはなんだったのか
面白い作品が読めると期待していたのに

176 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:16:57.55 ID:FBtpeto/.net
ブクマ450近くある作品かよ

177 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:19:23.34 ID:/9Y0N5QZ.net
おーぷんの冤罪事件の余波だろな
ここでも場外乱闘かよ
おーぷんではスコップ行為が晒し行為や叩き行為として広めたバカがいる

また盗作スレが警察に監視されていることにビビって
盗作スレ以外で荒らし行為を働いたりしていた
昨日のマルチageがそれよ

178 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:19:54.97 ID:cHKrzRze.net
いや晒してるわけじゃなくて説明したくてもうまく説明できないんだよ
普段そんなの書かないし
あとちゃんと面白い
誤解されるような書き方をしてすまんかった

179 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:48:05.40 ID:XF/sgSQN.net
ブクマの割にレビューがやけに多いなと思って覗いたら相互面子がずらっと並んでてあっ(察し)となった
これで晒しでなければなんだと言うのか
お仲間の仕業なら悪評宣伝にしかなってなくて逆効果だから大人しく巣にお帰り

180 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:58:05.63 ID:FBtpeto/.net
>>179
おいおい、それだけで……レビューにリオロ様
うん、これはそうだな

181 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:47:24.67 ID:7puqTbXA.net
http://ncode.syosetu.com/n1200cr/

他薦オーケーならこんなのはどうだ?
全体的なレベルはグッドだと思うが 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


182 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:49:16.93 ID:O5hzaTP/.net
他薦はなしでいいんじゃね
他に推薦スレあるし。荒れる元だろ。たくさん読んでほしいなら作者スレじゃなく読者スレにいけばいい
フィードバック求める場合のみ、作者スレの意味があるんだから

183 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:35:06.84 ID:0p8lv5LD.net
>>181
盗作スレの悲劇とか、盗作スレ潰したい奴らに目をつけられたいのか
底辺スレではそんな奴らが出現したんだし、おーぷんじゃスコップにも攻撃しようとしているんだぞ

それに第一にここは作者スレだ

184 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 08:32:11.01 ID:t5vJRftX.net
そして誰もいなくなった

185 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 19:58:23.38 ID:zR79KWpf.net
>>184も俺だぞ、ほんとに誰もいないのかよ!

186 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 20:36:14.71 ID:0ALi8lIq.net
スレ立てたカスは、底辺スレを毎日のように荒らしてるよ

なんのために立てたか、本人に聞いてくれば?

187 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 18:00:50.88 ID:ovUFVjkF.net
ぱばばばびらー
あばばばばぱらー
ヒャッ

188 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 18:20:53.92 ID:7SeqHV56.net
>>187
スレ立てしたまま消えんなよな

189 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 18:43:47.34 ID:ovUFVjkF.net
すれたてワタスじゃないですよォー
ぱばばばびらー

190 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 23:36:13.55 ID:SRkKUZAw.net
なろうのスレばかりたてんな

191 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 08:26:09.16 ID:+b6N1pfs.net
ぱらぱらぴぽぱー!!
ぽぽぽっぴー!!

192 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 01:08:43.42 ID:peL4VP/q.net
厚みのない箱テッシュ

193 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 15:39:33.52 ID:YClBrhUE.net

oshimai NG1!0 pts. HP: 0 pts. Consumed 90 MP (bookall/1442670955).
お亡くなり。(-人-) R.I.P This thread.

総レス数 193
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200