2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーメルンについて語るスレ207

1 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:41:10.61 ID:BqhkAlKE.net
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。

■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■関係のない雑談はほどほどに
■荒しはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■Web小説投稿サイト「ハーメルン」
http://syosetu.org/
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru

■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
http://www9.atwiki.jp/matomehameln/

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ206 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442153063/

■関連スレ
【NET小説(二次中心)】ハーメルン作者のスレ26 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1440894011/

【洞窟】ハーメルンについてヲチスレ ※ ヲチ板初心者はテンプレ必読
※ 突撃禁止(=感想・通報含めすべての書き込みの禁止)です。作品を語るスレではありません
◇ ヲチスレのURLリンクは不掲載でお願いします

【通称は】ハーメルンR-18スレ01【洞窟】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1416730240/

■よくある質問 抜粋
Q:サイトの運営傾向はどんな感じですか?
A:規制は三月以前のにじファンの規制レベルぐらいでアンチヘイトはOK。ただし、利用規約は絶対に順守しましょう。
Q:ユーザー登録したのに登録完了メールが届きません。迷惑メールにも入ってません。
A:バグでメールが送られない事があったようです。パスワードの再請求を行うと登録完了メールも届きます。
Q:自分の作品に付けられた他人による感想や評価を削除することは可能ですか?
A:一度付けられた感想の削除や評価の変更は本人にしかできない仕様ですよ。
Q:マルチ投稿してもいいの?
A:マルチ先の規約を遵守して下さい。ハーメルン側は相互で表記しておけばOKです。
Q:「批判禁止」って書いてあるのに批判感想を書かれた!
A:公序良俗に反しない範囲において、作品への批判は許容されています。心を強く持ちましょう。
Q:UAって何?
A:ユニークアクセスです。
Q:このスレで僕の作品晒してもいいですか!?
A:どうぞご自由に。その時は作品のタグに「晒し中」といれてくださいね。

2 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:42:19.96 ID:BqhkAlKE.net
小説晒し用テンプレです。晒す時はタグに晒し中と入れましょう

【作品名】
【URL】 http://novel.syosetu.org/xxxx/
【原作】
【読んでほしい点】
【地雷要素又は注意事項】

スレ民はツンデレなので厳しいレスを貰っても凹まないように
厳しくても怯まずにじゃんじゃん晒して行きましょう


・レビューをする際には以下のテンプレのご利用を
快適なレビューライフをあなたにも!

【作品名】
【作者名】
【URL】 http://novel.syosetu.org/xxxx/
【原作】
【長さ】長編 中編 短編
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【概要】or【紹介理由・感想】
【地雷要素又は注意事項】

簡易テンプレ

【作品名】
【原作】
【地雷要素又は注意事項】
【概要・感想】

3 :酒のお供に砂肝☆:2015/09/17(木) 22:53:34.21 ID:cL44cXUT.net
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る            ー。<
                            ,'´ ,,.ヽ
                        ....,,,,___i''´ ・ >
                        ! 、ー‐-    !
                        ゙、ヽ     ノ
                         ゛'' 'ェ-ェ"

4 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:38:31.06 ID:5kO3Yfjc.net
      彡⌒ ミ  チュンチュン 
     (´・ω・`) 
     彡_ノミ 
      ″″

5 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:22:38.13 ID:pfMKLUXT.net
仮面ライダーのパンチキックのt表記って
753の生身キックより弱いってアレか

6 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:31:03.39 ID:gnhM0VpC.net
>>1
何気に掘ったIS×ガオガイガー、意外と面白いのが多いかもしれない
生きてたらそのうちまとめてレビューするわ

7 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:31:54.51 ID:KOtfIlfZ.net
>>1

8 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:42:32.48 ID:8jLfA2gd.net
>>1

9 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:47:06.44 ID:RWmo4nU1.net
莉ョ髱「繝ゥ繧、繝繝シ縺」縺ヲ菴輔〒縺ゅs縺ェ縺ォ繧、繝ウ繝輔Ξ險ュ螳壹↓縺励◆繧薙□繧阪≧縺ェ縲
迚ケ謦ョ縺ッ陦ィ迴セ縺励″繧後↑縺繧薙□縺九i縺昴%縺セ縺ァ縺励↑縺上※繧ゅ>縺縺繧阪≧縺ォ

10 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:50:15.03 ID:yKFcnxtE.net
問題児で原作最終巻までいってるのって遊戯王のクロスだけ?

11 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:51:08.28 ID:BtzjCXIJ.net
UFクウガと昭和勢のスペックは数十tが当たり前のように並んでた気がする
特にスーパー1はパンチ300tでキックは不明(重力制御装置使用時:無限)とか訳わからんことになってた
とはいっても平成勢は特殊能力がなんかおかしかったりするが

12 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:54:55.73 ID:gnhM0VpC.net
>>9
&#128588;

13 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:59:39.46 ID:RWmo4nU1.net
>>9です。
スマホで打ったら文字化けした…

仮面ライダーが無双できるスペックってのはわかった。
あんまり仮面ライダー詳しくないから気になったからきいたけどクロスで出てくる仮面ライダーの強さはそこまで違和感はないってことでいい?
でも、なんであんなインフレ設定にしたんだろうな。特撮で表現しきれないってわかってるんだからそこまで強くしなくていいだろうに。

14 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:00:51.55 ID:cut2OMQB.net
アルティメットクウガは小説だけど東京タワーを触っただけで四方八方にビームを放射する巨大砲台に原子変換したりした

15 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:01:37.75 ID:3mhhrcqG.net
平成で平均してスペック高いのは響鬼
素で他のライダーの最終フォームとほぼ同等

16 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:02:46.58 ID:HYuhEPbT.net
鍛えてますから

17 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:03:09.70 ID:gnhM0VpC.net
だが裸太鼓ダンス

18 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:06:24.69 ID:U1pGthTd.net
オリ主仮面ライダーでもしっかりした文かけてる奴も稀にいるけどな。それでもお前もっと他に書くものあったろうと言いたくなるけど

19 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:08:24.52 ID:LYKJpqH8.net
ライダーのスペック設定はいい加減だからな
アルティメットフォームよりスペックが高いライジングアルティメットがアレだし

20 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:24:28.70 ID:x6HlINye.net
カタログスペックだけ語ったら平成より昭和のほうがぶっ飛んでるぞ
終盤のスーパー1だと
パンチ力:300t キック力:不明(重力制御装置使用時:無限)
ジャンプ力:ひと跳び100m(重力制御装置使用時:無限)
とかだしブラックは基本が パンチ力:30t キック力:90t だけど作中で何倍もパワーアップする

21 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:25:00.28 ID:Tk4ZDcsX.net
スモウ・レスラーのBUCHIKAMASHIは実に1トンもの衝撃が発生されるらしい

ショボイ!

22 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 02:02:01.02 ID:XQpKL7AN.net
開き直った結果ステータスオール∞になったCJGX

23 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 02:12:36.29 ID:dn/wl3t8.net
さらに昭和ライダーは特訓することでカタログスペック以上になってたりするからな

24 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 03:03:08.70 ID:4OEdXrjy.net
仮面ライダーのカタログスペックって児童誌向けの数値でしょ
いい歳した大人がこの年ライダーはあの年のより強いとか比較するのはちょっと…

25 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 03:04:39.29 ID:EVBa37UO.net
常人の数倍の身体能力を持った戦闘員達複数に囲まれるも
ヘルメットでボコって何となく拮抗するおやっさん

26 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 03:10:29.87 ID:1mH64td2.net
カタログスペッグ上は超強いのにゲームの仕様上
後のゲームの一山幾らの傭兵はおろか現地の少年兵にすら劣るゲノム兵をディスるのはやめるんだ!

27 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 03:15:21.03 ID:NIGX3Rw/.net
ここは、不思議空間トワイライトゾーン 怪人たちの能力はここでは3倍になるのだ!

28 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 03:49:48.33 ID:ZCSHhtc1.net
怪人に殴り飛ばされたりパトカーひっくり返されても元気な刑事が居たり
第1話でちょっと車に攻撃受けただけで最終回辺りまで瀕死になってる刑事が居たり
その場の雰囲気でライダーどころか人間もおかしな耐久力になる

29 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 03:57:38.21 ID:2Qjdxoxz.net
あれは人間に見えるが俺たちと同じ人間じゃねぇ

30 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 03:59:32.61 ID:pTSyPzxF.net
それぞれ共通の世界に存在する訳じゃないから
無事な刑事のいる世界は一般人がヤバい耐久力で
駄目な方は俺たちと同じような耐久力の世界なんだろう

31 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 04:00:33.21 ID:po3Q87HW.net
耐久力不明な漫画って萎えるよな
ワンピとか七つの大罪とか

32 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 04:06:37.46 ID:2Qjdxoxz.net
最近増えたオバロも俺達と同じ人類は滅んでて、人間に見えるのは違う種類の人間って設定だし

33 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 04:10:12.61 ID:1mH64td2.net
ブレイクブレイドかな?

34 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 04:35:43.43 ID:NIGX3Rw/.net
わたしちゃんでしょ

35 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 06:41:23.41 ID:8hWe0yxg.net
仮面ライダーの問題はオリ主ばっかだったり、名前同じの別人だったりする方だろ……無双とは別に、
アマゾンとISのなんて酷かったし

36 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 06:44:40.40 ID:NpYx9sqe.net
仮面ライダーオリ主はなんかすごい寂しいよな

37 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 06:46:43.06 ID:OB6use9x.net
>>31
鈴木先生の今まで見ればバトル描写期待するほうが間違いだからな
その上一話とプロトはベテランどころか投稿前の新人でさえ
「こんななんの捻りもないテンプレオンリー送って門前払い喰らわないだろうか?」
と本来ならそういう心配が起きる筈のレベルだし

38 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 07:11:37.91 ID:hfWBlGyK.net
>>31アラバスタ編のウソップとか?最近は流し読み程度だからどのくらい強くなったか分からんが。

ワンピ二次ってオリ主が麦わら一味に入る場合たいていクルーが強化されるよな。六式とか覇気教えようとしたりさ。

39 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 07:17:15.34 ID:4OEdXrjy.net
オリ主がいるかいないかわからない何も変わらない原作沿いするくらいなら
原作キャラ強化しまくった最強モードで原作攻略するくらいでいいよ

40 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 07:37:52.48 ID:mQwIDmMU.net
>>38
オリ主のせいで味方強化はマジ萎える
ただでさえ原作キャラだけで足りてる所にオリ主という過剰戦力突っ込んでるのにさ
でどうせオリ主も必要以上にチートでtueeeeでしょ
むしろオリ敵でも原作敵キャラの強化でもいいからそっちをしろと言いたくなる

41 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 07:44:24.44 ID:N9/TNhYI.net
ライダー系オリ主クロスは、原作を完全なサブストーリーと化して
オリ敵やライダーまたは別世界の敵を出して、原作とは別の戦いをはじめるから
その原作の世界でやることなのか?という疑問が離れないことかと。

ISの世界でヴォルケンリッターが原作もIS学園もそっちのけで管理局とやりあったり、
ゼロ魔に召喚されたネギが侵略してくるMM元老院と戦ったり、
ダンジョン出会いの世界に転生した古代魔術師が、一刀と勘違いされて左慈と白装束集団に襲われるようなもんよ

42 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 07:45:20.52 ID:Kow9It0F.net
原作キャラだって日頃サボってたわけじゃないんだし
オリ主が指導して強化したら、本来覚える技を覚えていないとかの展開が欲しい

43 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 07:48:16.02 ID:gnhM0VpC.net
流石古代魔術師さんは古代(300年前)から存在してるからな

44 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 07:52:06.85 ID:8xlyeXJn.net
ステータス的には原作より強化されてるけど苦戦の経験が減ったからメンタル的には弱体化してるんでラスボスで敗北確定

どっかで見たな

45 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 07:53:09.59 ID:cnAWi7Cp.net
一般的なジャンプ主人公は新しい修行をしたら、その分、他の鍛錬が減ったりせずに
単純に上乗せして強くなるから、その辺は仕方ないと思う

46 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 07:55:29.64 ID:8xlyeXJn.net
ラスボス相手には単純比較じゃ負けてるのが普通だしスペック上げてもねえ

47 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 07:57:36.92 ID:gnhM0VpC.net
説得力の有無はともかく三行修行でも良いから何かしらの努力で鍛え身につけていくタイプの主人公は好ましいね
ディケイディアンさんも転生チートブーストはあるにしても最初はそう言うタイプの主人公だった筈なんだけど
最近はもう能力持ちの血族に寄生転生してるだけだからもう好ましい点が全くないわ

48 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 08:07:56.48 ID:s+V5yOpO.net
>>47
設定的にどう見ても悪の親玉だよな
月姫のロアとか聖剣のタナトスとか

49 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 08:26:20.48 ID:gnhM0VpC.net
やはり四天王は最後はボスとして立ちはだかるのかな

50 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 08:35:00.30 ID:s+V5yOpO.net
一番小物の二天龍さん、主人公の村を焼いて最初に倒されるボスに内定

51 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 08:37:27.16 ID:r4PX0tSD.net
>>48
読者から見るとどう見てもやってることや設定的に悪にしか見えない主人公が
作者から見ると正義とかネットだとオリ、二次問わず結構ある気がする

52 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 08:39:58.08 ID:8xlyeXJn.net
お気楽も寝たいだけも作者がその気ならまともなの書けるんだよなあ

53 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 08:40:26.03 ID:RqVm+Ou2.net
四天王がいるのならそれより上のラスボス的なのはいないの?

54 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 08:40:28.05 ID:sYMi0mxA.net
子供は養ってる親を軽視して
サッカー選手や俳優に憧れる、ようなもん。

55 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 08:41:50.41 ID:N9/TNhYI.net
ディケイディアンなら真面目な女奴隷を唆して何の罪もないご主人様の新築邸に火をつけさせるぐらいはやるかもしれんね

56 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 08:46:57.15 ID:gnhM0VpC.net
よく考えたら四天王はその世界で倒しても次の世界に転生コンテニューするだけや
ディケイディアンさんあたりは世界越えしてまたやって来そうだし

57 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 08:49:01.34 ID:Z/+rH35f.net
どう考えても悪役だな

58 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 08:52:46.23 ID:s+V5yOpO.net
>>53
四天王といっても蜀の義兄弟みたいに序列あるから
なおexダンジョンにはSAKATA

59 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 09:10:37.74 ID:gnhM0VpC.net
四天王と協力して無限増殖するSAKATAの軍団と戦う展開かな
虚無りそう

60 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 09:12:13.80 ID:N9/TNhYI.net
その邪神なら勇者肥前のポチが暁の大地へと封印しただろ
ハーメルン大陸と関係のない話だから転生トラブルで別の大陸にいくか
封印が壊されて解放されない限りは出会うこともないでしょ

61 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 09:27:02.34 ID:mQwIDmMU.net
>>42
それが原作キャラの今持ってる能力の応用みたいなのならいいと思う
オリ主とのやり取りや訓練の中にヒントがあって苦戦してる中何か閃くとかね
例えにある覇気とか序盤に教えて無双とかやられてもなあ…

62 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 09:27:48.60 ID:gnhM0VpC.net
暁時空に封じられたいつかやって来る最強の概念増殖体SAKATAを滅ぼせる最強存在を生み出す為、ハーメルン宇宙ではオリ主たちが無限転生しているのだ
とか書いたらなんか壮大なスペースオペラになりそう

63 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 09:30:11.28 ID:H696d/6s.net
バトルまでに決着に使う戦法(応用技・敵の弱点)の伏線を張るのはけっこうやるよな

64 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 09:31:34.27 ID:8xlyeXJn.net
オーラを飛ばすタイプ
剣に纏って切るタイプ

そうだ!オーラを飛ばした後に剣で切りかかってクロスを描けばいいんだ!

65 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 09:33:43.71 ID:4OEdXrjy.net
>>52
寝たいだけの作者の小五ロリも連載続いてすっかり化けの皮剥がれて
さとりという名の最強無敵オリ主様になってるぞ

66 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 09:42:38.20 ID:+Yz33wRn.net
クェーサー1評価かなり多いけどアンチに粘着されてるんだろうな

67 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 09:48:35.49 ID:nUkajCpk.net
本日の日刊はハリポタすげぇな。
3つくらい入ってらぁ

68 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 09:50:54.98 ID:8xlyeXJn.net
オバロとHACHIMANの方が多くて目が滑る

69 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 09:51:34.97 ID:4OEdXrjy.net
>>66
複垢による1評価ならここで言わず管理人さんに通報すればいいんじゃないの

70 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 10:00:01.69 ID:0wYyRyAa.net
あれ最初かなり酷かったろ、評価なんて一々直さないし

71 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 10:02:44.27 ID:bXaupiNs.net
にじファンの時は全然見なかったのになぁハリポタもの
やっぱ累計一位の影響でけーのな

>>67
俺には二つにしか見えないがもう更新したのか
ネビルは文章悪くないものの微妙ね

72 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 10:25:04.35 ID:njFQ7kyg.net
毛嫌いする人はとことん毛嫌いするタイプだと思うわクェーサーは

73 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 10:26:42.41 ID:te44YMxW.net
繧ッ繧ァ繝シ繧オ繝シ縺ッ騾」霈牙晄悄縺碁キ縺吶℃縺ヲ蛻縺」縺溘¢縺ゥ縺。繧縺」縺ィ縺ッ縺セ縺ィ繧ゅ↓縺ェ縺」縺ヲ繧薙ョシ

74 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 10:28:50.19 ID:N9/TNhYI.net
ハリーTS悪堕ちとかその点に関してはとてもよくわかっていると思う。
他の部分については知らん

…ヴォルデモードようじょTSとかどこかにないか?

75 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 11:56:40.39 ID:+Yz33wRn.net
現実にはクェーサーはかなり完成度高くて面白いのにな
あの1評価は副垢だろうから早く管理人仕事してほしいわ

76 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 12:00:54.13 ID:xxB8A3K/.net
こういう奴って複垢で評価つり上げやってそう

77 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 12:01:38.32 ID:suUFK8I3.net
これはクェーサー信者に見せかけたクェーサーアンチ

78 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 12:03:23.26 ID:+Yz33wRn.net
>>76
副垢で気に入らないのに1爆撃するやつなんて自分のに9爆撃してるんだろうは
ダンまちのあいつみたいにさっさと排除してほしい

79 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 12:07:42.91 ID:QpwSsN7R.net
>>77
前に居たな

80 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 12:32:55.51 ID:OmQJFOgU.net
なろうスレもそうだけど小説の話をすると雰囲気を険悪にしたがるの要るよな

81 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 12:45:12.43 ID:SVpemn1W.net
嫉妬が酷くて困るわ
まったく醜い

82 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 12:54:54.66 ID:Beqs/A8Q.net
>>47
いや、最初のゼロ魔での転生先の家の時点でアウトだろ
オリ主と転生神の都合だけで地球から誘拐して貴族に成り上がれる様に手引きされて出来た家だぞ

83 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 13:50:14.89 ID:N/UEPWJD.net
>>81
すぐに嫉妬とかいう思考が分からん
ここってそんなに作者いんのか? 作者スレあんのに

84 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:03:19.04 ID:lePYGgcv.net
触らなくていいのに

85 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:10:54.66 ID:SOui6KD4.net
杉井が悪いよ杉井が

86 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:14:06.17 ID:ZhD5sAdI.net
乾巧って奴の仕業なんだ

87 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:15:45.67 ID:suUFK8I3.net
マジかよドンサウザンド最低だな

88 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:16:08.31 ID:n/LcMV7x.net
クェーサーは至って妥当な平均評価だろ、読めんわけじゃないが話が面白いかってーと微妙
完結してるのは素晴らしいが物語の質が変わるわけでもなし低評価の烙印押す奴それなりにいるのもわかるわ

89 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:28:29.51 ID:NIGX3Rw/.net
杉井よりハッセの方がクズいんだよなあ

90 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:57:10.86 ID:+Yz33wRn.net
>>88
じゃあクェーサーより面白い遊戯王ss教えてくれ
どう考えてもあのクオリティであの評価は副垢としか思えない

91 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:06:16.12 ID:e/sxv5bL.net
誰か触る前に言うが黙ってNG入れとけよ

92 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:07:26.25 ID:Xzb7XnR2.net
低評価してるユーザーのIDが離れすぎてるからあんまり複垢っぽくはないけどなあ
たしかに黄色評価ぐらいが妥当な内容だから緑は低すぎるとは思う

93 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:13:04.22 ID:HjMiaH9i.net
そもそも教えてくれ
複垢なんかすれば管理人に一発でバレるもんじゃないの?
例えば一回赤盤食らった人間がもう一度アカをとり直したらすぐにわかるような

94 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:15:11.53 ID:H696d/6s.net
マイページあたりでIP表示すれば一発で複垢分かるようになるのにね(ニッコリ

95 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:16:45.77 ID:HjMiaH9i.net
>>94
IPはいっかいルーターを再起動したら変わるから意味ないんじゃねえの?

96 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:20:16.37 ID:3M/iL9M3.net
最近心が汚れてると思うことがある……自分の好きな原作の無色新着を掘ってると
評価一人で高評価が稀によくあるがその評価者どういう傾向のを評価してるのか調べるとその作品のみ評価で10
あまりにもあからさま過ぎて複垢自演なのか、ただの偶然なのか悩むようになってしまった

97 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:21:21.27 ID:Mrx8veSD.net
今の日間2位の方が1多いじゃないか

98 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:26:24.29 ID:0wYyRyAa.net
自演評価あげ垢BANされた作者が戻って同じ作品上げてたから通報したけど作品消して不対応だったし、登録時に別ホストなら問題ない可能性

99 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:31:42.01 ID:HjMiaH9i.net
>>98
意味わかんねえ、バンしろよ、

100 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:54:02.14 ID:Qd0CitXJ.net
クェーサークェーサー言ってる人いるけど、言っちゃなんだけど
あの程度のUAとお気に入り数あたりの作品て、そこまで話題にするほどのこと?
大体あの程度の作品に危険をおかしてまで復垢低評価してなんの得があるんだろうか

101 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:58:01.84 ID:i4A9hFcp.net
遊戯王でまともに完結した数少ない作品なのは評価できる

102 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:07:52.26 ID:3M/iL9M3.net
クェーサーとか存在を初めて知ったわ
このスレで話題に出なきゃ一生知らなかったかもしれん
あのお気に入りと評価数でそこまで話題に出る理由は完結作って位か、いや完結してるの十二分に凄いけど

103 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:08:09.75 ID:+Yz33wRn.net
クェーサーより面白い遊戯王が思い付かないから仕方ない

104 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:12:54.82 ID:5YPEbD7J.net
このスレで何度も名前出すってことはアンチなんだろうなぁ

105 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:15:35.93 ID:h5zKPUmH.net
神転チートでスポーツやるのって見ててむなしいね

106 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:15:54.58 ID:QpwSsN7R.net
釣られてる奴は恥ずかしくないの?レベル

107 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:16:36.11 ID:+Yz33wRn.net
このスレで名前が出たら恥だってか?意味が分からん

108 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:18:55.29 ID:PpzALXZ+.net
無知を晒すのが若者にとっての「かっこいい」なんです

109 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:38:33.69 ID:eokBMBPe.net
ほんとに面白いと思ってんなら具体的にどう面白いのか述べれるでしょ
というわけで信者を装ったクェーサーアンチ君なんだよ結局

110 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:43:03.00 ID:9sJNz/Qs.net
聖痕かな

111 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:44:16.69 ID:+Yz33wRn.net
>>109
デュエル内容が練られている
デュエル内容が分かりやすく丁寧
オリジナリティがあり、ありがちな展開じゃない
タイトルのセンスがいい

112 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:52:14.94 ID:8jLfA2gd.net
■荒しはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
わかったらさっさとNGに入れてトラックに突っ込んで転生してこい

113 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:55:06.43 ID:Qd0CitXJ.net
内容が練られていて分かりやすく丁寧でオリジナリティがあり
ありがちな展開じゃなくてタイトルのセンスが良ければ、もう少しまともなお気に入り数になんだろ
1000行かないどころじゃ無いレベルの作品になに言ってんだ

114 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:55:38.18 ID:sXxsaD1Z.net
クェーサーは好きだがハメでは人気出ないイメージ

115 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:04:58.09 ID:+Yz33wRn.net
>>113
そうなんだよな、だから複垢で1爆撃工作疑ってるんだがIDが遠いとかなんとか

116 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:08:56.60 ID:qiIWfg+Z.net
NGNG

117 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:10:27.84 ID:0wYyRyAa.net
阿音作品とか好きそうなやつだなww

>>99
知らんがな、運営が不対応だったからホストなりIPなりが一致しなかったんじゃないかな

118 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:14:47.88 ID:3M/iL9M3.net
よしやめよう!ところで今期のアニメで隆盛しまくってるのは間違いなくオバロだけど
ハメ的に二番手ってがっこうぐらしで純粋に今季とは言えないが次いでデレマスってところかなのか?
読んでる人いたらがっこうぐらしとデレマスのお薦め教えてクレメンス

119 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:31:03.35 ID:siUXEvk3.net
>>111
はっきりしたじゃん
デュエル内容よりストーリー重視してる人に低評価打たれてるだけじゃん
オリジナリティだけじゃどうしようもないし

120 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:38:46.08 ID:ZPKfkM0F.net
今季アニメだとCharlotteとモンスター娘が微妙な数あるけど手が伸びない

121 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:38:50.86 ID:SVpemn1W.net
嫉妬した奴らのクェーサー叩き
ほんと見苦しいw

122 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:44:49.97 ID:ypFlOxf4.net
クェーサー?
ああ、沖縄のお菓子だっけ

123 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:45:47.49 ID:+Yz33wRn.net
>>119
だったら禁止制限決闘はどうなんだよ
あれデュエル以外ひどい出来なのに人気あるじゃん

124 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:45:47.62 ID:N/UEPWJD.net
クェーサーってやたら話題になってるから読んできたけど、序盤が大概じゃねえ?

125 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:49:19.61 ID:44R5yeNh.net
そんなことより千早の胸について語ろうぜ!

126 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:49:53.87 ID:vZp1RJ98.net
(緑に嫉妬……?)

127 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:52:52.29 ID:NIGX3Rw/.net
千早お姉さまの偽乳の話かな?

128 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:55:53.43 ID:3M/iL9M3.net
ミリマスPVで更に仲間の胸を見てあれな表情だった方を攻めるのはやめてさしあげろ
後おとボク3今でも待ってるで!

129 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:02:13.33 ID:DUzqC4M6.net
城下町のダンデライオンとか地味に作品数あるけど
多分今期終わったら全滅エタだよな

130 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:03:20.55 ID:7Kzbcq9A.net
オバロ二次書いてる奴らちゃんと原作読んでるのか?
モモンガって基地外虐殺キャラやぞ?

131 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:08:42.17 ID:1xO7vkqT.net
>>130
お前も原作読んでるのか?
一人でもギルメンが一緒に転移してたら人類の守護者ムーブするって作者が明言してるのがモモンガだぞ?

ハメのは結局オリ主も一緒になってただ原作なぞってるだけだけど

132 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:24:39.45 ID:kV61Guve.net
黄緑如きにここまでアンチが騒ぐとは珍しいな
クェーサーってのは本気制限の抱き枕レベルのキモイ事でもやったのか?

133 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:25:16.08 ID:NIGX3Rw/.net
蒸し返すな

134 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:28:16.81 ID:VFKGgDGc.net
複垢使ってまで他人の作品に高評価するやっているのか?

135 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:30:05.67 ID:vZp1RJ98.net
オバロに限った話じゃねーけど原作なぞってセリフもコピペしたような作品ばっかりなのなんとかして

136 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:31:10.31 ID:8FoTvDzL.net
なんつーか、自分に合わない小説なら読まなきゃいいだけなのに、なんでそこまでして粘着してるんだ?

137 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:32:26.24 ID:lePYGgcv.net
規約の
>・原作の大幅なコピー
これ厳しくしてほしいわ

138 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:32:48.64 ID:PpzALXZ+.net
ここでやる事っつったら地雷の晒し上げか雑談か叩きだろ?

139 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:35:44.03 ID:Y+LL7rJ8.net
初めて☆10貰った嬉しい

140 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:39:56.05 ID:7FgUDCB6.net
よかった、これで解決ですね

141 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:50:18.73 ID:PrpmczUl.net
          ____
       |<三`'ヨ′
      _/6|ー廿┤
    /l ̄ KL.三.」 ̄h
.   / |   レ兮y′/ l
  〈  く   ∨ l/ ,イ |
   \_,.>、    /,L..」_
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
.   L| |_____|____| |
    l | |._______| |  ,:
 ,  l \ヽ l  |   , '/  ;'
 :, ____l_|_|_;_|_|___彡⌒ ミ   ;
  |\゙;三三゙';三゙;三;( ´・ω・)\ ;' <星一つで300万で売って…ブツブツ
  |\\三三゙三三゙;( ∪ ∪'';'\,;'  ;'
  |、 \\三゙;三三゙と__)__)゙;三;\ ;
  0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
    \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
      \\| 二I二二I二二I二二I二 |
       \LI二二I二二I二二I二二」
        0」            0」

142 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:54:49.00 ID:wQkHiZkP.net
>>118
今季アニメはアニメ作品としては粒揃いだけど、二次書きたい読みたいかって言われると微妙だからな

143 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:55:17.69 ID:+Yz33wRn.net
>>134
複垢使って1投下されてるかもって話

144 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:07:38.79 ID:4OEdXrjy.net
>>142
オバロも主人公と同格のキャラが一人もいないから二次創作の題材として実は微妙なんだよね
例えオリ主ぶっ込んでも真っ当な会話こなせるのモモンガしかいない
守護者達は崇拝しかしないし

145 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:12:10.14 ID:njFQ7kyg.net
>>143
お前どんだけクェーサーのクオリティに自信あるんだよ

146 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:12:55.11 ID:N9/TNhYI.net
元ユグドラシル弱小プレイヤーが
エエエエ、アインズ!?アインズ・ウール・ゴウン!?
なんでユグドラシルの人外系大手ギルドが、どういうわけ?

そんなシーンがある作品がありそうでないの?

147 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:15:06.58 ID:Ora0gdFS.net
>>145
繧医≧繧縺城撕縺九↓縺ェ縺」縺ヲ縺阪◆縺ョ縺ォ隗ヲ繧九↑繧

148 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:19:13.15 ID:+Yz33wRn.net
>>145
暗黒界、宍戸丈に劣らない作品だと思う

149 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:22:03.01 ID:lYapnV/L.net
オバロとオリ主って相性悪い気がする

150 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:24:58.74 ID:Xzb7XnR2.net
オバロは世界観だけ借りてオリ主は旅をしたりするほうがいい気がする
時々原作キャラに絡んでオリジナルの話を挟む短編集みたいな形式ならいけるはず

151 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:25:41.65 ID:2Qjdxoxz.net
やりたい事がはっきりしてるオリ主のは面白いと思うけど

152 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:26:22.88 ID:uJwsl88k.net
前スレの白竜を女だと思ってたっていうのを見てヴァーリ TSで検索してみたけどゴミしかなかった……

153 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:26:42.88 ID:PrpmczUl.net
何回も言われてるけどアインズさんがオリ主みたいなものだからなあ
守護者に手を出すとアインズさんと読者にコラー!されそうだし、アインズさんがどうぞどうぞなのだと原作レイプだし

154 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:28:18.99 ID:3M/iL9M3.net
オバロはやるなら過去の法国建国みたいなほぼ捏造話作った方がいいとは思う
ナザリックのいる時代とかち合うと迎合するのが大半だし
敵対するにしても絶望的戦力差相手に死力尽くして尚みたいなのじゃないとなぁ

155 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:29:24.24 ID:4OEdXrjy.net
>>152
原作キャラTSの時点でヴァーリに限らず地雷要素でしかないわ

156 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:29:58.32 ID:N9/TNhYI.net
あげましゅ君が実は転生オリ主だったら…という短編とかはあってもいい

157 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:37:06.97 ID:3M/iL9M3.net
二軍さんもといニグンさんに憑依してカルネ村で囮騎士の報告聞いて
デスナイト……あっ(察しから職務放棄の全力逃走で法国に報告して部屋の隅でガタガタ震えてもうだめだーおしまいだぁするのいいかも

158 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:37:09.97 ID:KKYY4HLY.net
本当はナザリック陣営以外で書かれたのが面白そうだけどな
それを書くには原作での情報がまだ足りなそう

159 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:49:23.20 ID:uJwsl88k.net
>>155
ちょっと原作キャラTS に興味が出たんだけど地雷かー

160 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:53:28.04 ID:1VsABvJj.net
社畜専のギルドでギルド戦で陥落したことない
これだけで元プレイヤーのオリ主が来たら狙いそうだけどな
ギルド倉庫は廃課金のアイテムでいっぱいだろうし

161 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:58:16.83 ID:3M/iL9M3.net
あそこ正面戦力で落とす戦力用意するのにAOB41なしですら
100レベルPT3~4相手でも守りきれそうだし、いざ本気にさせるとワールドアイテム出されるという
詰みっぷりにゲームじゃないのに突貫するとかノータリンな自殺志願者じゃなきゃいかんでしょ

162 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:00:04.22 ID:cnAWi7Cp.net
折角元ネタなんだから、D&Dキャラに転生してやってくるオリ主がいても良いのでは

163 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:00:27.58 ID:4OEdXrjy.net
>>159
使われるのはハーレム要員追加のためとかカップリング要員にするためとかで
ストーリー上の面白さを増す要素にはまずならないからね
ハイスクールDxDのSSだとギャスパーTS(ハーレム要員)とかアーシアTS(女オリ主の逆ハーレム要員)とかある
あと禁書SSで原作キャラに憑依したけど原作ヒロインとセックスする展開にするために憑依先が本来女キャラのハズが理由もなくTSしてたっていうのがある

164 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:01:12.43 ID:2V07wJW2.net
えぇ…キモっ

165 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:01:13.43 ID:2Qjdxoxz.net
オバロは過去話書こうにも書けんのよ、過去が話の核心部分でこれから書かれる部分だから。

166 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:03:21.39 ID:3M/iL9M3.net
凄いのになると原作主人公までTSさせてハーレム要員化するという

167 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:05:05.87 ID:N9/TNhYI.net
不落のギルドなら最終日祭りで吶喊する人や連中がいても別段おかしな話ではないよな

168 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:06:23.85 ID:uMmvNIco.net
>>163
リゼヴィム(リリン)おじさんをTSしてリリムちゃんにしてる話はないのか

169 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:08:48.71 ID:wQkHiZkP.net
>>167
過疎ネトゲだから居ないんじゃね?

170 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:18:34.11 ID:uMmvNIco.net
ハイスクールDxD TS 142作品中 赤バーは1作品
まぁ順当なのか?

171 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:20:34.22 ID:4OEdXrjy.net
>>162
TRPGルールでキャラメイクされたされたキャラに転生・憑依って割と定番ジャンルだけど
ハーメルンじゃGURPS一つとソードワールド一つしか読んだことないな
探せばまだありそうだけど

172 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:33:48.41 ID:NIGX3Rw/.net
TRPGルールブックは結構高いからねしょうがないね

173 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:46:04.72 ID:nFl3Wzn+.net
ナザリックのほのぼの話とか増えないかなー
ぷれぷれぷれあですみたいな雰囲気の

174 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:49:24.94 ID:rS3iQ1pB.net
ついに「じるじるじるくにふ」が始まるのか…

175 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:50:47.56 ID:EVBa37UO.net
毎回のラストで白目を向いて「アインズ……やはり天才か……」と戦慄するジルクニフが見れるのか

176 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:51:31.98 ID:5HrcvmcG.net
正直、オバロのオリ主二次書くなら
アインズ達ナザリックが転移してこなかったIF世界で遊べばいいと思う
ナザリックにからもうとすると色々と面倒なことになる、そもそもオリ主が関わり辛いタイプの作品だし
でも、過去のプレイヤーの件とかあるからいっそのこと、アインズの代わりに異世界に転移したプレイヤーオリ主とかならいいんじゃないすか
世界観だけ借りる感じの

177 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:53:09.66 ID:ovqGmrEj.net
>>151
そのやりたいことが物語として面白ければいいけどね…
例えばアンチ物とか大抵嫌いなキャラボコボコにしたいで終わって何も話が広がらないしな

178 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:54:29.94 ID:7vtnNoca.net
>>173
中編位ならいけそうだよな

是非増えてほしい

179 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:58:13.02 ID:uMmvNIco.net
>>173
ぷれぷれぷれあですは知らないけど
今あるのだと、パンドラ日記みたいな感じのヤツになるのかな?

180 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:58:13.56 ID:1VsABvJj.net
>>161
いや、面子が足りないなら正面からじゃなく搦め手でいいんじゃね?

元日本人で同じようにキャラになっていて、手持ちのアイテムがなくて拠点もなくて困ってる風で泣き付いたら
ギルド入りは断られても寝る部屋くらいは貸してくれるだろ
そこからギルドの手伝いを申し出て内部情報を探りながらチャンスをうかがって
そのままタダ乗りでいい目が見れそうならそれでもいいし
殺して全部奪うのが無理そうなら隙を見て廃アイテムを盗んで逃げてもいいし

181 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:03:02.75 ID:5HrcvmcG.net
アインズは別に他プレイヤーに優しい訳じゃないぞ
あくまで、ナザリック一番の人だから、そう簡単に欺けないと思う
甘い部分も残ってても、ナザリックに関わることならいくらでも冷酷になるしなんだかんだきちんと考える
アインズに足りない部分は、守護者達がいるし

182 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:03:04.31 ID:2Qjdxoxz.net
>>177
やりたいってのが作者の趣味的な、大きな蜘蛛さんみたいな奴かな

183 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:12:03.59 ID:gnhM0VpC.net
アインズ様に肉棒生やしてウ=ス異本展開するSSはよ

184 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:13:16.67 ID:vZp1RJ98.net
駄作者思考死ねよ

185 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:31:32.02 ID:N9/TNhYI.net
アルベドの妄想オチ薄い本なら夏にもう出てたらしいけどな…

186 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:33:24.02 ID:VVuTuEra.net
モモンガなら文字通りのスカルファック出来るな

187 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:39:15.19 ID:nFl3Wzn+.net
アインズ・ウール・ゴウン以外に転移してたギルドがナチスドイツ再現ギルドで、モモンガ様が黒歴史に悶える話を読みたい

188 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:41:51.57 ID:gnhM0VpC.net
よく考えたらアインズ様にも穴はあるだんy…あるっけ?

189 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:47:31.78 ID:8xlyeXJn.net
全身が穴どころかクレバス空きまくりだよ

190 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:48:37.88 ID:N9/TNhYI.net
サラマンダー戦闘団再現ギルドで、ギルマスのゼートゥーアとルーデルドルフは不在。
アルベドポジのターニャが…

191 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:48:43.02 ID:NIGX3Rw/.net
こいつの精神こそが暗黒空間だッ! こいつの心の中がバリバリ裂けるドス黒いクレバスだッ!

192 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:49:52.63 ID:KKYY4HLY.net
>>189
グロそう

193 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:59:16.78 ID:5HrcvmcG.net
>>188
クレマンに眼孔ファックされてたじゃん

194 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:17:01.48 ID:JRRTvhlb.net
TRPGキャラと言えばディーキンの…
と思ったがあれは自作キャラでもオリ主でもなくてPCゲーのキャラなのか

195 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:19:01.58 ID:xozoj2sY.net
>>171

キーワード:ダンジョンズ&ドラゴンズ (3件) 神様転生0件
キーワード:GURPS (1件) 神様転生1件
キーワード:ソードワールド (7件) 神様転生5件

D&Dは転生0なのに、全部主人公異世界出張もので吹いた

196 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:21:49.91 ID:JRRTvhlb.net
D&Dキャラは元々呪文とかでわりかし普通に異世界出張しますし
公式でも地球に来てる設定のエルミンスターとかいうチートくせえ爺がいるくらいだから

197 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:26:14.37 ID:xozoj2sY.net
えるみん☆スターか…
昔、D&Dをよく知っている人に、向こうの世界のゼルレッチ・シュバインオーグ見たいなやつという説明受けたが…

198 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:28:59.89 ID:2V07wJW2.net
ハゲはモルデンカイネンの方だっけ

199 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:29:24.59 ID:Gj4WAlEe.net
ソードワールドは1.0しか興味ない

200 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:30:01.45 ID:gnhM0VpC.net
スカイリムとか最近のは結構ひっかかるね
流石にジョイメカファイトはなかったが

201 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:36:33.31 ID:JRRTvhlb.net
えるみん☆スターは簡単に言うなら、「デザイナーのかんがえたあいどるちょうじん」

まさか「神によって選ばれた」だの「人の姿をかりた神の血をひく」だのといった日本のライトノベル二次創作的所業を海外古典FTがやるわけが、というのがまず尋常な発想であろうが……
エルミンスターはど真ん中ストレートで前者に該当する(ちなみに後者に該当するキャラもD&Dには普通にいる)

ジャパニーズナウヤングマンどもの今立っている地点は、メリケン人がとうの昔に通過していたんだよ!

202 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:52:46.60 ID:gnhM0VpC.net
ジャパニーズペヤングマン?(油虫入り)

203 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:03:35.23 ID:nWAQ9mz/.net
プレインズウォーカーもちょいちょい次元間移動するんでMTG物増えませんかね

204 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:07:25.83 ID:Pkv/4SQv.net
鋼の大地の世界にナザリックが飛ばされる
アリストテレス相手にワールドアイテムで対抗するモモンガ様

205 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:10:26.35 ID:gnhM0VpC.net
オバロはまだまだ出てない設定多いからオバロを舞台にじゃなくて
オバロから他作品にての方がまだましな気がする

206 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:17:20.32 ID:uMmvNIco.net
オーバーロード ーーナザリック 彼の地にて斯く戦えり

207 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:24:32.36 ID:8jLfA2gd.net
>>206
たいして原作と変わってねぇじゃねぇか!

208 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:24:51.26 ID:wYIZPc3F.net
GATE世界はファンタジーでも弱い方なんだからやめたげてよぉ!

209 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:31:57.30 ID:2Qjdxoxz.net
高校野球の組み合わせじゃねーんだぞ

210 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:32:40.65 ID:3M/iL9M3.net
原作より酷い蹂躙者になるな
ナザ勢守護者どころかその部下の部下あたりで終わりそう

211 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:33:49.01 ID:xozoj2sY.net
GATEは…あれなんなんだろうな


精神魔法や特殊能力を持つモンスターなどに翻弄されながらも
粘り強く戦う自衛隊という作品だと思ったら

敵はローマ帝国レベルの装備で
自分たちは近代兵器+超強力な魔法使い+神様の力
さらに国家が振るバックアップでやりたい放題
で向こうの世界で主人公はハーレム形成


うーん

212 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:35:41.56 ID:uMmvNIco.net
じゃあ
ロードス島伝説 魔神王モモンガ

213 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:35:44.19 ID:NIGX3Rw/.net
そもそもGATEは外交がメインの話だと思うんですが

214 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:36:25.92 ID:xozoj2sY.net
ほかに今期のファンタジーアニメって……

そうだ!

ビキニ ―オーバーロード― ウォリアーズ

215 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:37:15.83 ID:8xlyeXJn.net
バトルシーンなんて来た見た勝ったでキンクリされるんだし問題ないよ

216 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:37:45.00 ID:UQyYYPj+.net
なざりっくぐらしが始まってしまう……?

217 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:37:49.91 ID:b/Uitoyx.net
あーランキングに上がってるオバロ2次のオリ主全員ゴキブリに食われて死なないかな

218 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:38:31.57 ID:UQyYYPj+.net
(ゴキは配下なので)無理です

219 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:40:07.53 ID:8xlyeXJn.net
>>217
この世全てのHACHIMANと対消滅を起こさせよう

220 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:41:13.13 ID:3M/iL9M3.net
部下に油虫おやつ扱いする奴ならいるがな!

221 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:42:14.33 ID:gnhM0VpC.net
オリ主は全員ペヤングに挟んで出荷よー

222 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:42:50.14 ID:pXkZR+22.net
スレが隙あらばオバロの話で埋まっていて
読んでも観てもいないのに嫌いになりそう

223 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:45:22.57 ID:2V07wJW2.net
ではこのHACHIMANを

224 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:45:23.01 ID:xozoj2sY.net
>>213
敵を白痴並みに頭悪くしないと勝利できない外交描写って

戦闘で相手が弱い
よりもたち悪いけどね

225 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:45:23.56 ID:cnAWi7Cp.net
オバロはテンプレ以外は作れないと主張するのはあんまり宜しくないと思う
そういうのは実際にテンプレ以外の地雷サンプルが出てきてからだ

226 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:45:50.90 ID:NIGX3Rw/.net
>>212
ベルドかアシュラムにソウルクラッシュされるか、パーンとディートリットのコンビ辺りに殺られそう

227 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:48:14.85 ID:cnAWi7Cp.net
テンプレ外れたオバロは
ホントにそれしか作れないっぽい問題児のテンプレと違って、
チャレンジャーなら作れそうな気がするからって意味ね

228 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:48:27.34 ID:xozoj2sY.net
オーバーロードとバーローのクロスとか

ほら両方とも死の支配者じゃん

229 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:52:31.00 ID:lYapnV/L.net
>>228
わろた

230 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:54:42.72 ID:Gj4WAlEe.net
>>212
百英雄が全部PCという悪夢

231 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:55:15.95 ID:ZhD5sAdI.net
オバロ×パワポケ
どんな攻撃でも根性スキルで耐えまくる人喰いゴキブリがアインズさんに冷や汗をかかせます
実際12裏辺りだと世界観的にもマッチしそう

232 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:05:47.21 ID:b0+0oRiA.net
パワポケと合わない世界ってそもそもあるのか?
ファンタジーもSFもラブコメもなんでも出来るし面白い話を作れるかはともかく擦り合わせ自体は超楽だと思う

233 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:11:27.93 ID:5MIuUIvS.net
そのうちオリジナルの世界に転移とかありそうだよな
実は楽しみにしてる

234 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:16:08.80 ID:ZkFc26EO.net
>>232
野球の作品が一番食い合わせ悪そうな気がする。

235 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:19:05.68 ID:Sib+rnEH.net
野球ゲームなのに野球と食い合わせ悪いってこれもう訳わかんねえな

236 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:20:13.68 ID:QXjR0cYP.net
パワポケは野球バラエティであって(以下略)

237 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:20:41.16 ID:WAardr2B.net
何処か別の場所に肉片の一つでも残しておけばそこから全身再生出来る世界一幸せなバケモノさんとか居るから大抵のバトル物はなんとかなるな、パワポケ

238 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:22:29.39 ID:OM82S5xe.net
転生してダイヤのA
オリ主が野球の何が面白くなってるのかよくわからない
ひたすら手加減の舐めプしかしてないんですがそれは

239 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:27:11.46 ID:5MIuUIvS.net
東方で完結してるやつあるが内容らどうなんだ
完結してるだけですごいとは思うが

240 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:36:39.11 ID:Og261Slz.net
戦略ゲームでも縛りプレイしてクリアする達成感とかあるだろそれじゃね(適当

241 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:38:42.04 ID:ip8Smx6C.net
オバロと型月のクロス物書いたらめちゃくちゃ荒れそう

242 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:39:18.35 ID:kCqV0R5I.net
野球で上から目線の俺つえーできる楽しさだろ

243 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:43:19.43 ID:vawZv3MN.net
能力が制御できなくて云々ってKAKUGOと同系統だよなぁ
というか身体能力だのって筋肉量なり骨格なりで変わるだろっていうツッコミは禁止か

244 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:44:52.18 ID:WAardr2B.net
地獄甲子園の主人公も全力で投げると球がキャッチャーを貫通して死ぬから投げられない悩み抱えてたじゃない

245 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:46:59.46 ID:schIpSD1.net
>>243 平和島静雄なんだろ

246 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:50:18.85 ID:9gBCdUAI.net
パワポケと遊戯王はもはや何でも合うんじゃないかと思う
それで面白く書ける作者がどれくらいいるとか考えるとアレだが

247 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:50:50.39 ID:Og261Slz.net
セイバーとかっだったら魔力放出で小さくてもどうにかなるが
ヘラクレスムッキムキ肉達磨なのに標準サイズでそのままとか本家超えてるんだよなあれ

248 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:52:11.96 ID:9ieaia7U.net
オバロ二次は42人目にオリ主を入れるのが主流かな?
ちょっと合わないから気持ち悪くて読めないけど、多い

249 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:59:57.84 ID:XRiiz2y+.net
>>238
2アウトさせてからあいつ敬遠すればいいんじゃんって事に気づいてから敵が馬鹿にしか見えなくなって冷めたわ

250 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:01:55.73 ID:Qy/7QyG+.net
42人目は加入の経緯次第かな
チラ裏のは加入基準満たすのに5年かかってしかも終了間際で笑った

続いてもテンプレートに陥りそうだけど……

251 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:12:06.63 ID:v/f6f14h.net
原作と同じ流れを追うだけってのはつまらないよな

252 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:27:27.19 ID:8hKFW2it.net
問題児二次とかほとんど同じだよな
もう何したくて書いてるのか分からないレベル
オリジナリティのある面白い問題児二次とか来ないかな
クロス系とかで面白い発想だと思っても、中身は案の定クソっての多すぎ

253 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:27:37.81 ID:fqCUKk24.net
http://syosetu.org/?mode=user&uid=70500
粉プリン/こなぷりん/ID:70500
基本的に書きたくなったら書く、飽きたら次の新作へを繰り返すからそのうち3桁くらい執筆中になると思う。知らないけど。

感想でつまらないとか書き込む奴いるけど自分で作品書いてから言ってくれ。
せめて何がつまらなかったからここをこう訂正しろ位はないと、何が言いたいのか分からない。
批判は帰って結構。
つまらなきゃ見るな。

254 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:28:42.93 ID:9odFMxLU.net
それは
ISとかゼロの使い魔とかアリアとか銀河英雄伝説とか?

255 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:31:31.46 ID:kuTNWl2q.net
>>203
だがウルザとボーラスさんは許可しない!
あいつら小さい火種にロケット燃料ぶちこむのが習慣になってるからなぁ

256 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:31:56.28 ID:schIpSD1.net
どの作品でもあらすじに予防線はっててワロタ

257 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:33:54.97 ID:fqCUKk24.net
飽きたら辞めるを繰り返したら読者も自然と離れていくことに気づいてないタイプの作者

258 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:41:22.44 ID:DPY3YA06.net
そりゃ作者も人間だから色々な奴が居るさ
お気に入り登録してるけど感想を何も書かないだけでブロックしたり
誤爆でブロックしたのを解除した後言い訳して逆ギレして再ブロックしたり
評価8以上以外は全てお気に入り登録者(作者のファン)以外非公開にしたり
常識じゃ考えられん行動する作者なんて沢山居るよ

259 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:41:46.53 ID:8YJ7TIsy.net
よく批判的な感想に「じゃあお前はできるのかよ」みたいなこと言う人いるけど感想においてはそういうのは違うよな
料理できなきゃ不味いもんに不味いといっちゃダメなんかという話よ

260 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:46:56.44 ID:aEMdQVPa.net
批判するのは構わないんだけどどこが悪かったのかハッキリ言って欲しいと思う作者は多いだろうな
マズイの一言で終わったら料理人も食材が悪かったのか料理法が悪かったのか分からないしな

261 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:47:20.49 ID:cfxsCm6/.net
苦情、文句、助言、批判
これらを全部一緒だと思ってる作者も居るからな

262 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:49:23.24 ID:vawZv3MN.net
批評募集(褒め称えろ)

263 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:49:50.74 ID:GV0ccPEw.net
料理物の話かと思ったら

264 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:51:46.32 ID:zoqVrAd8.net
なんでつまらないか考えるのは作者の仕事

265 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:53:06.33 ID:13Ly9lpz.net
ダイヤのAよりパワプロの外角低めのほうが面白いわ

266 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:04:49.09 ID:HlmpkV41.net
あるある。
嗜好について批判と、作品の質についての批評と区別付かない奴。

267 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:06:12.08 ID:2G+7R4No.net
読者は物語という山に登って山頂から絶景を眺めるというカタルシスを求めている
それが解らない糞作者はせっせと山を削って平地にしていて実に滑稽だわ

268 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:21:30.89 ID:vawZv3MN.net
いや、その例えはおかしいw

269 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:22:30.95 ID:13Ly9lpz.net
ちょっと坂道登らされると文句いう毒者が混ざってるからなw
そっちのほう向いても仕方ないのに

270 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 03:10:23.54 ID:H6YIma3i.net
転生してダイヤのA、評判悪いのかと思ったら、全然いいじゃん
ダイヤのAの小説の中で総合評価が1位なんだが
それだけ、少数の声でかい奴が目立ってるだけか
何だか定期的にアンチが出てきてるみたいだし、人気作の作者ってのも大変だな

271 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 03:33:01.79 ID:9odFMxLU.net
とりあえず一人だけ1入れるやつは意味不明です
その人の評価の傾向見たら、さらに1の評価が多すぎ
お気に入りは評価が9で、1か9って両極端

272 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 04:20:23.33 ID:c4Qn7dzN.net
いちいちポイント入れないけど
ちゃんとポイントいれてたら1ばかりだろうな

273 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 04:22:33.97 ID:c4Qn7dzN.net
>>260
さしすせそを知らない奴に教えられるほど優しくないのです

274 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 04:40:40.66 ID:eJG/Srae.net
バーサーカーが野球する奴みたけど主人公が身長低かったり上下関係が苦手とかいう設定必要か?
いちいちチビとかに反応するさっぶい描写を何回も入れたりするのは、男の娘主人公が女扱いされるの嫌だけど長い髪の毛を切ることはしない…みたいな気持ち悪いやり取りに似てると思う
肝心の野球する描写が同じことの繰り返しで大会とか2、3話で終わらせれるぐらい中身がない

275 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 05:34:36.43 ID:to8tadiC.net
バサクレスがテニヌする話が読みたい

276 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 06:01:04.32 ID:TYN4T0sk.net
>>264
毎話細かく批判書かれて真摯に受け止める奴がどれだけいるやらだしなあ
結局細かく指摘しようが1言で済まそうが好きで書いてる、嫌なら見るなになる

277 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 06:23:29.50 ID:Pc5IHjDy.net
自己投影だろ

278 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 06:59:41.00 ID:MalZnuku.net
お前らもちゃんと1入れろよ
全然1入ってないところに入れたら目立つから嫌なんだよ

279 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 07:18:04.01 ID:WrpIAEAc.net
総合評価 30pt
ブックマーク登録:15件    【全作品は官能&ライトノベル&コメディー作品だよ】
71,201アクセス
【義母特別編・早漏VS遅漏】      晒し中  商社【1】 晒し中

性転換【]】                晒し中  商社【2】 晒し中
総合評価 200pt
ブックマーク登録:73件
280,992アクセス         【全作品は官能&ライトノベル&コメディー作品だよ】

【なろうサイト内で検索OK】       晒し中
【グーグルで検索OK】          晒し中
【ヤフーで検索OK】           晒し中
【縄奥で検索OK】               
                             
【高校生】                   晒し中
誘拐【W】                   晒し中
生まれ変わり                 晒し中
畜生!! 続編               晒し中
畜生!!                   晒し中
正月帰省                   晒し中
性転換【]T】                晒し中
義母Z【白鳥千里と息子の俊介】     晒し中
【強姦魔・杉山郡代と被害者・小池夏美】 晒し中
真行寺由真と誘拐された新田佳織    晒し中
河野博史と姉の美沙             晒し中
鮎川麻里子と達也              晒し中
中村健二と妹の美歩             晒し中
柿崎純子と沢村一樹             晒し中
大杉健三と木山順平             晒し中
お仕事                      晒し中
義母VS義息                  晒し中
性同一性障害【U】         晒し中    
性転換【]U】            晒し中
大家                  晒し中
ブラジャー【Z】           晒し中
性同一性障害            晒し中
義母【番外編】            晒し中
義母【Y】               晒し中
発端                  晒し中
心と身体は別物…          晒し中
女装男と侵入者           晒し中    
お兄ちゃんダメエェー! U     晒し中
【お兄ちゃんダメェ…】T      晒し中
本日も客足なく【サバイバル】   晒し中
お兄ちゃんダメエェー…【V】   晒し中
鬼畜の美食家【総集編】      晒し中
鬼畜の美食家【下巻】        晒し中
鬼畜の美食家【中巻】        晒し中
鬼畜の美食家            晒し中    
性転換]V              晒し中
中堅商社・島崎部長         晒し中
義母監禁そして調教・其の二   晒し中
義母の小保方晴美と俊二     晒し中
義母監禁・調教そして折檻     晒し中
性転換]U【エクストラ】      晒し中
義母監禁そして調教         晒し中
【タブー・心と身体は別物・U】   晒し中     
ザッ! 監禁そして調教      晒し中
【タブー】                晒し中

280 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 07:33:28.87 ID:K5t6NN18.net
1評価って過去に1を無差別爆撃する連中が結構いたせいで
作者にあんまり信用されてないみたいだな

読んだら死ぬレベルの地雷でない限り、3とかの方が良いんじゃないのか

281 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 07:37:20.35 ID:BmqSVj7P.net
>>244そのピッチャーが何キロの球出すか分からんが、200キロの球捕れる緑山高校の犬島なんかどうだ?

282 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 07:39:58.15 ID:BmqSVj7P.net
あ、250キロの魔球捕れるミラクルジャイアンツ童夢くんの山倉さんもいるな。しかも実在の人物だし。

283 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 08:05:08.99 ID:hO2or3vS.net
>>280
自分の嫌いな作品がランキング載るのも嫌だし好きな作品がランキング載ってほしいと思ってる人多いだろうから
必然的に1と9に偏るんじゃないかな

284 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 08:59:15.31 ID:77p89Pil.net
ハーメルンでいちいち1評価なんてしてたら1評価の山になりそうだから
基本的に9評価しか入れてないな

285 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 09:16:10.82 ID:e50nriT7.net
だってなぁ、1評価とか極端過ぎんだよ、そんな作品がそうそうあるかよ。
信用あるわけないだろ。
9や10の評価も性質的には同じだけど、続き書いて欲しいからおひねり的に入れる人も多いから
余計に目立つ。

286 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 09:23:32.89 ID:2G+7R4No.net
信用ないならスルーしとけよ
万人に受け入れられる作品なんてあるわけないだろ

287 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 09:23:41.28 ID:hO2or3vS.net
>>285
別に1評価いいと思うけどな
クオリティとか文章力とか関係なく自分がつまらないと感じたら1でも0でもいい

288 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 09:32:28.31 ID:A/cLySym.net
評価は作者のためのものじゃねーよ

289 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 09:32:38.54 ID:e50nriT7.net
>>287
そら好きにしたらいいと思うよ、1も9も本質的にはやってる事変わらんのだから。
ただ9は作者がいい気になって続編書くと言う具体的なメリットがある一方、1の方は荒らし扱いされるから
やる人が少ないって事なんじゃねーなと思う。

290 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 09:35:08.40 ID:gIIigF3g.net
よく言われるが好意の反対は無関心だからな
読んで途中で切るレベルの作品に、そのままブラバするか、評価クリックして星1付ける一手間をかけるかの差かな

291 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 09:36:48.04 ID:e50nriT7.net
おまけに実際に書いてる人は1評価なんか他の作品に入れたら後が怖いからな
基本的に7以下は入れないんじゃないか?

292 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 09:37:50.10 ID:hO2or3vS.net
自分がつまらないと思った作品に低評価つけて落とすことにより好きな作品のランキングを少しでも上げたいという姑息な考え

293 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 09:39:54.75 ID:HlmpkV41.net
人の良い所を見て褒めるか、
悪い所を見て貶すか、
と全く同じ。難しく考えすぎ。

294 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 09:43:32.18 ID:hO2or3vS.net
大体評価つけるのにメリットデメリット考えるのがもうおかしい
続き書いてくれるだの荒らし扱いされるだのそんなことをいちいち考慮して評価入れてる人ばっかりじゃない
気に入った作品に高評価を、気に入らない作品に低評価を、こういう人も多いはず

295 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 09:46:49.05 ID:e50nriT7.net
解ってないなぁ、クソだと思ったら低評価入れる手間さえしないのが人間なのさ

296 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 09:47:21.24 ID:hdqzb+e4.net
読者で非公開評価をしてる奴は自意識過剰だと思ってる

297 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 09:49:24.73 ID:hO2or3vS.net
>>295
糞だと思ったら1入れる奴だって多いだろ
人それぞれじゃんなにいってんの

298 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 09:51:26.85 ID:6417RR9k.net
低評価された作品が絶対に消えず作者のやる気が欠片も衰えないなら積極的につけてやってくれ

299 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 09:52:36.60 ID:e50nriT7.net
>>297
現実はそんな風にならんのよ、グラフの形見れば

300 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 09:55:22.32 ID:hO2or3vS.net
>>299
よく何が言いたいか分からんけど1評価入れてる奴は荒らしって言いたいの?

301 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 09:57:56.98 ID:K5t6NN18.net
アマゾンの星1爆撃くらいには見られてるんじゃないの

302 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 09:58:25.78 ID:e50nriT7.net
>>300
言ってねーし、お前は何を言ってんだと
本質的に高評価も低評価も同じだって言ってるだろ

それでもグラフが今みたいな形が多いのは、人間が基本的に自分は良いやつであると思いたい他
色んな要素の結果ああなってるって事。

303 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 09:58:58.81 ID:9bdfqgv5.net
高評価しか付けないやつは荒らし

304 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 10:05:08.19 ID:IFSZCOHo.net
1が極端とか言ってる奴は、ハーメルンの闇を一度も覗いたことが無いのかね。
驚く意見だ。

305 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 10:08:31.91 ID:hO2or3vS.net
>>302
ごめん本当にお前が何を言いたいのか分からないんだけど
>>285>>289で1と9は本質的に同じ(ちょっと意味が分からない)としつつ1評価は信用できないだの荒らしと扱いされるだの言ってんじゃん
そして急に出てきてグラフの形とやらは高評価等が多くて低評価をはしない人のことをさしてると解釈であってるか?

306 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 10:14:06.53 ID:e50nriT7.net
>>305
めんどくせえ、荒らし扱いされるってのは、世間的な意味でだ
何で俺が低評価は荒らしですって言ってる事になるんだよ、本質的に1も9も同じって言ってんでしょ

307 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 10:14:31.52 ID:H6YIma3i.net
>>274
ただ、ハーメルンのダイヤのAの小説は、その中身のない小説以下の小説しかないのも事実だぞ

308 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 10:14:38.35 ID:G06prw5E.net
どんな地雷SSでも合わないと思ったら嫌う前に関心が失せるから好きか無関心の二つしかないな

309 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 10:21:43.93 ID:hO2or3vS.net
>>306
>だってなぁ、1評価とか極端過ぎんだよ、そんな作品がそうそうあるかよ。
>信用あるわけないだろ。
この発言は1評価を批判してるんじゃないの?
本質的に1と9は同じ(あんま意味は分からない)なんじゃないのかよ

310 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 10:22:36.83 ID:e50nriT7.net
>>309
察しの悪い人だな、1も9も同じなら9の意見のあてにならないって意味に決まってんだろ

311 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 10:23:34.56 ID:G56jzUNT.net
結局言いたいのは高評価はバッチコイだけど低評価付けないでお願いします 
ってことじゃ

最近は赤評価の価値が本当に下がったなぁ

312 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 10:27:35.40 ID:hO2or3vS.net
>>310
えぇ…そういう意味なのかよ…多分ほとんどの人は分かってなかったと思うぞ
君の発言見たら低評価アンチにしか見えないもん

313 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 10:28:41.04 ID:W9dgtqFh.net
批判されたくないでござる〜

314 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 10:29:31.06 ID:9/miQist.net
評価はただの目安だからな
最後は本文を読んで判断するしかないのや

315 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 10:29:39.53 ID:e50nriT7.net
>>312
あのさぁ、1も9も同じだけど、最初におれ高評価はおひねり的って言ったんだけど
なんで高評価がまっとうだと思ったのかな?

316 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 10:30:18.66 ID:HlmpkV41.net
アマチュア作家、アマチュア読者で点数ってのがそもそも間違いなのかも知れんなぁ。
続きを待ってる、もう読まないの積算位で良いのかもしれん。

317 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 10:32:25.58 ID:9/miQist.net
おひねりが多く集まってるなら多くの人に好かれてるってことでよかろ
弾き語りが2人おるとして片方は空気めいて無視されててもう片方は帽子の中に小銭がいっぱい、どっちがええかみたいなもんや

318 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 10:33:56.65 ID:e50nriT7.net
>>317
それも群集心理のひとつなんじゃね?おひねりがいったん集まりだすと、おひねりの山見て更におひねりが集まるからな
ちゃんと聞かずに雰囲気だけで投げる人も増えるだろ。

319 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 10:36:12.67 ID:hO2or3vS.net
>>315
君は1と9が極端で嫌いってことを言いたいんだよね
俺は1と9しか入れない、むしろ評価は○×みたいに2択でいいと思ってる人だから
5とか6とかつけるのはめんどくさいから嫌だわ

320 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 10:37:28.28 ID:G56jzUNT.net
自分の説明が悪いのにそれを他人の理解力のせいにするのな

321 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 10:40:48.37 ID:hO2or3vS.net
>>320
性質的だの本質的に同じだのグラフの形だのざっくりしすぎて意味が分からんよな

322 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 10:41:38.34 ID:As//n20P.net
まあ言っていることは分かるが、全てがすべて群集心理と言うわけではなかろうさ
うん、勿論、雰囲気で高評価する人もいるんだろうけどね
だからって一点と九点が同じと言うのも、うがちすぎじゃないかね
低評価ばかりのより高評価が混じっている作品の方が、やっぱり当たりが多い気がするし
まあ、その分期待値が大きいから、残念な内容だとがっかりしやすいんだけどな。うん

323 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 10:45:08.44 ID:e50nriT7.net
>>322
ま、要するに人間心理も込みでそういう形になりやすいんだろうな。
低評価の方はブラウザバックが票に入らないから反映されないし。

324 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 10:51:02.63 ID:As//n20P.net
だな。だからこそ面白いと思うものに当たった時は嬉しいしなあ
ま、作者の数だけ作品があるし、というか作者の数以上に作品があるから、
そのうち評価があてになるやつにも行き当たるだろう

325 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 11:02:31.89 ID:L0pZe446.net
>>318
小説はちゃんと読むだろ

326 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 11:08:57.36 ID:hKE88R4Y.net
>>307
他がクソ以下だからってクソがカレーになったりしないんです

327 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 11:17:25.19 ID:pjisI2eo.net
>>316
アマチュア読者ってなんだよw

328 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 11:27:14.79 ID:HlmpkV41.net
>>327
おぉう。スマンかった。アマチュア評論家(=読者)と言いたかった。

329 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 11:34:38.45 ID:xdpMSe0V.net
高評価とか赤バーの作品は信用ならないけど緑バーや青バーの作品は読んでみるとそうなった理由がわかる

330 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 11:34:55.55 ID:MalZnuku.net
プロがいくら絶賛しようが世の中の大多数のアマチュアがわからなければ意味ないですしおすし

331 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 11:41:46.88 ID:HlmpkV41.net
訓練されたプロなら10段階評価もアリかもしれんが、
アマチュアなら○×でいいっしょ? って意味。

332 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 11:43:23.98 ID:schIpSD1.net
「おイ、何処行くつもりだァ?」
ブロントさんかよ

333 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 11:44:55.55 ID:77p89Pil.net
黄色だったらたまに自分の趣味にジャストフィットするのが見つかるけど
緑や青で当たりだった記憶は一切ないな

334 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 11:45:53.12 ID:TvesCySS.net
>>331
完結作品はどう評価するの

335 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 11:45:53.50 ID:HSoAeA4z.net
ファミ通のレビューみたいなもんだ
っていうのは割りと前から言われてるよね

336 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 11:48:48.87 ID:HlmpkV41.net
>>334
評価変更できるようにしておけば良いんじゃ無い?
未完完結の扱いは今の方法でも同じだろうし。
完結した→イマイチ→○から×に変える。

337 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 11:53:41.79 ID:uiydhmeB.net
今より信用出来ない評価にしかならんだろ阿呆か

>>335
初めて聞いたぞ
けどまあ高評価でも外れはあるけど低評価に当たりはないってのは確かに似てる

338 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 11:55:50.80 ID:HlmpkV41.net
>>337
押し付ける気はないが、ようつべでも○×だから。

339 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 12:10:11.98 ID:13Ly9lpz.net
つべで評価なんか見てんのか

340 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 12:10:21.70 ID:VQAxwocF.net
原作カテゴリのところって何作品書かれたら名前載るんだっけ?

341 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 12:14:42.92 ID:HlmpkV41.net
>>339
作者スレでも良く話題になるから考えた事があるのよ。
フェイスブックでも、いいねボダンしかないし。
少ない方が良いんだろうなってな。

342 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 12:18:26.49 ID:TecMwm67.net
まあ妄想はいくら語っても自由だが
そんな糞システムにハーメルンがする筈がないわ
利点0じゃん

>>340
作る人が必要と判断したら

343 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 12:19:08.25 ID:vawZv3MN.net
>>340
作品数もだけど原作別月間アクセスとかも加味してるはず

344 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 12:20:03.26 ID:HlmpkV41.net
>>342
わかった。今のシステムのメリット・デメリットを教えてくれ。
○×がダメだってのも。
飯行ってくるからその間に頼む。

345 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 12:21:16.35 ID:QXjR0cYP.net
やっぱり評価システムのない理想郷が最高だな!(白目)

346 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 12:24:06.87 ID:aapgK5vA.net
まあ8割の人は10or9くらいしか入れなそうだしな

347 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 12:26:41.87 ID:TecMwm67.net
オバロ順調に増えててビビる
少し前は50ちょっとじゃなかったっけ?
100は超えそうだな

>>344
普通そっちが提示する側なんですがそれは

348 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 12:27:40.12 ID:b2SALhMI.net
読むか読まないか一瞬迷った時は評価で揺れるときはある
ただあらすじやタイトルで八割方除外してて総合的に見たときのだめ押しになってるだけで評価点だけみて読むか読まないか決めてるわけではない

349 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 12:29:51.98 ID:9ieaia7U.net
アニメ始まる前は20もなかった
書籍買った報告が本スレでいくつかあがり、全巻読破報告が出たしころから増えだした

350 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 12:31:22.72 ID:HH8o+dcQ.net
ダンまちと同じ末路辿るのは目に見えてるから割とどうでもいい
アニメ終わればそれまでよ

351 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 12:32:32.82 ID:HlmpkV41.net
>>347
そちらが意見を示せなかったように、大勢の人はぼんやりとしたイメージで判断するから。
かく言う俺もジャンルによってはそう。
だから多段階評価は必要ないだろうというのが意見。
因みに、作る人もツイッターで10段階は多すぎたと発言してる。

352 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 12:33:55.36 ID:schIpSD1.net
いつかリリなのハイスクルを超える原作はくるのかな

353 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 12:35:04.64 ID:vHOE56WX.net
まぁおもしろかったかゴミだったの二段階で十分な気はするな
普通程度だったら評価すらしないし

354 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 12:38:40.82 ID:l7c0asD+.net
○×2段階じゃ程度が分からん
手放しで誉めるほどじゃないけどって作品は評価しがたい

355 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 12:39:19.91 ID:TecMwm67.net
HSDDの人気は謎過ぎる
さすがになんかもう超えるのは出ない気がするなぁ

>>351
いや、うんまあいいよ好きに主張すれば?
作る人に提案してみれば良い
どちらにせよここで喚くだけでは何ともならん

356 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 12:40:24.09 ID:HlmpkV41.net
>>355
突っ込んでおいてそれはないだろー

357 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 12:44:27.45 ID:HH8o+dcQ.net
>>352
二次が作りやすくてかつ継続して人気が出るとなるとまあ難しいだろうな
古くはエヴァナデシコランスみたいなのから始まって今に至るまで一ジャンルを確立してる作品はそう多くないし

358 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 13:00:28.47 ID:77p89Pil.net
そこはエヴァナデシコ美神じゃねーの
ランスは別に作品数多くない

359 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 13:04:06.16 ID:vawZv3MN.net
日刊ワンピ、にじファンに腐るほどあった作品を踏襲してる割に高評価だなww一周回って受けるようになったのか

360 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 13:04:45.70 ID:WAardr2B.net
ランスは昔は公式で二次投稿所有ったから

361 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 13:05:46.48 ID:rve/jZbQ.net
日刊どれとは言わんが10評価してる奴が全員灰色な作品あるな

362 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 13:28:10.59 ID:XRiiz2y+.net
日刊掘るより3000文字以上評価7.5以上で検索かけた方が堀り甲斐あるわ
検索やり易いから作る人ありがたいわ

363 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 13:33:53.94 ID:OQw3aKHg.net
調整平均システムはマジ優秀だと思う

364 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 14:06:23.54 ID:77p89Pil.net
読んでみてこれはないわって思った作品に☆1入れてる人のお気に入り一覧を見れば
割と自分に合った作品群に出会える
ハメが多機能だからこそできる方法だ

365 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 14:28:32.68 ID:9am51Yjp.net
平均ひょうかはわかるんだが調整平均ってどう算出してんの?

366 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 14:41:03.85 ID:AzcodPd1.net
>>365
評価人数に応じて評価されてる中から一番高い評価と一番低い評価を平等に抜いていく
これで「無視していいくらい少人数な低評価が消えて評価が上がる」
「無視していいくらい少人数な高評価が消えて評価が下がる」
「9と1が多い作品と全評価がまんべんなくされている作品が見分けやすくなる」とかの効果が出る

367 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 14:45:07.78 ID:TecMwm67.net
>>365
> 調整評価について
2014年5月20日に平均評価から10%調整平均に変わりました。
全投票のうち高評価と低評価からそれぞれ10%分除いたものの平均値です。

※例
投票者100人の場合は投票点が高い10人と低い10人を平均値の計算から除外
投票者10人の場合は投票点が高い1人と低い1人を平均値の計算から除外
投票者10人未満は通常の平均値

368 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 14:53:05.04 ID:H6YIma3i.net
>>326
クソって……総合評価6500ptオーバーだぞ?
ハーメルンに投稿されてる作品の中でも150〜160位くらいの位置にいるのがクソなら、ハーメルンはどんけクソが多いんだよ

369 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 14:56:38.66 ID:QXjR0cYP.net
ダイヤのAのあれを擁護するわけじゃないけれど
ハメのメインなユーザー層とここの連中にはどうしようもないほどの隔意があるなんて
今に始まった話じゃないだろうて

370 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 15:09:11.35 ID:WAardr2B.net
実際ハーメルンは検索設定でサクサク除外しないと9割9分くらいクソだし……

371 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 15:11:04.68 ID:MalZnuku.net
昨日もクェーサーで沸いたけど信者なのか信者を装ったアンチなのか迷うわ

372 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 15:11:14.40 ID:b2SALhMI.net
>>364
嫌いなものはわりと正直に出るしな
俺は好きな小説を低評価してるユーザの低評価見てるわ
チーレム系テンプレ書いてる作者だとさらに良策の精度は上がる

373 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 15:18:42.48 ID:hO2or3vS.net
あそこまで行くと信者か作者にしか見えないわ
元から人気ない作品に熱烈なアンチなんてつかんだろうし

374 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 15:23:23.99 ID:mxLcR4yx.net
>>368
> 総合評価6500ptオーバーだぞ?

なんの価値も無いな……

375 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 15:38:55.84 ID:pjisI2eo.net
此処はハメで誉めそやされてるのがクソだと思う少数派の最後の砦だから……

376 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 15:39:18.19 ID:vCcAcMGP.net
でもさすがに古代(300年前)さんに9とか10評価が500人近く入ってるのは異常だと思うの(素直な感想)

377 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 15:41:12.78 ID:eyAw/zMI.net
ハーメルンが無かった頃、お前らだって楽しく偽ソルや聖王たる俺さんを読めた時期があっただろ

378 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 15:45:38.98 ID:mF/7F9BN.net
にじファンの頃は本気禁止制限も読めたなー……懐かしい
今はもうアンチヘイト全般無理だわ

379 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 15:46:40.84 ID:k4v/A0/E.net
別に擁護するつもりはないけど
最近でもスレで名前上がるアスタリスクや月影、モーメントに比べてクェーサーは悪い方向性で名前上がるなぁとは思う

380 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 15:47:22.74 ID:fE9LeRvd.net
転生ダイヤは信者なのか複垢なのか知らんがバット、グッドが飛び交ってて感想欄がキモい

内容が内容だから仕方ないのもあるが

381 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 15:48:33.21 ID:AzcodPd1.net
クェーサーは前に必死になって叩いてた奴が発生した直後に過剰持ち上げで叩きに誘導しようとしてた奴が出現してたから、毎度釣りか一瞬身構えるな

382 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 15:50:16.41 ID:hO2or3vS.net
>>381
クェーサーの闇が深くてワロタ

383 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 15:51:43.85 ID:WAardr2B.net
やはりシンクロは滅ぼさねば

384 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 15:52:57.57 ID:OJTjQwYz.net
>>381
あの時も思ったけどこのスレ作品をクソクソ言うことに関しては寛容だがクソとしか言うな!って周りに強要する奴に対しても辛辣だよな

385 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 16:04:39.23 ID:fE9LeRvd.net
半人半妖〜って言うワンピースのssあらすじの妖夢ではありませんと言うのにもやっとする

何をいってるんだろうか

386 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 16:14:02.73 ID:xdpMSe0V.net
上で評価について議論交わしてるのに総合評価高いからクソ作品じゃないよってのは笑う
3話で累計16位に入れるような欠陥指標なんだよな…

387 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 16:14:48.19 ID:AkjPmQKp.net
>>369
オリ主で分かりやすいTUEEE
恋愛要素あり
毎日更新でそこそこの分量
1人称で手軽に読める
ハメ層直撃で高評価もされるのも必然の仕様だな

388 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 16:18:47.06 ID:TecMwm67.net
進撃のは信者パワー+原作全盛期+勘違いものだから妥当

>>385
霖之助ではありませんならまだわかるけどな
感想で言われて〜ならまだしも一話かよ

389 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 16:19:48.66 ID:ICK7D7db.net
低評価入るのも納得だけどな

390 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 16:21:53.26 ID:l7c0asD+.net
>>377
ごめん、そんな時期はなかった

391 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 16:25:31.99 ID:AkjPmQKp.net
低評価の方が圧倒的に少ないがな
結局ここで吠えてるような負け犬なんて少数派だと良く分かる
声だけはでかいんだよなあw

392 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 16:28:26.99 ID:xdpMSe0V.net
ユーザー数から考えたら評価いれる層の方が少数派なんだけどな

393 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 16:29:25.21 ID:s09CbLZ5.net
おっどうした?

394 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 16:33:06.19 ID:8ElGgqh9.net
>>391
つまりその作品を読んでる奴より読んでない奴の方が多いんだから読む価値もない駄作が成立するんです?

395 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 16:47:58.45 ID:eg4YL9Ql.net
>>391
低評価いれてやろーか?

396 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 16:50:19.97 ID:GSXoszt0.net
悪徳の都がありえない評価数になってる時点でお前らのレビューとか信用しないことにした

397 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 16:54:48.52 ID:Wde9fTHt.net
人気の裏には理由と馴れ合いがあると睨んで掛かるのがこのスレ(超偏見)

398 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 16:58:02.26 ID:eg4YL9Ql.net
悪徳の都はもっとはやくに2chで取り上げて騒いでおくべきだった
二次は原作レイプという基本的な点を除いてもひどい展開だ
信者固めで覆せない高評価にして逃げ切られた
だからもう手遅れ

399 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 16:58:07.23 ID:aEMdQVPa.net
悪徳の都みたいな作品は二次創作を読み始めたばかりの人や中高生がたくさん評価してるんだと思う
このスレの住人は二次創作を読み慣れてる人が多いから嗜好が違うんだろう

400 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 17:01:48.76 ID:eg4YL9Ql.net
>>399
初期の頃はちょっとでも批判的なこと書こうもんならすぐに信者すっとんできてたのにそれはない

401 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 17:02:40.62 ID:0L6YCxJl.net
駄作だろうがなんだろうが作品を読んでいるんだから目が肥えてくるんだろうな

402 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 17:05:44.29 ID:O3cfKTug.net
ヘンゼルとグレーテルの片方だけ生かすとか
銀次殺して雪緒生かすとか
レヴィを犬扱いとか
オリ主ハーレムとか
また別キャラにフラグ進行中だとか
そんなもんは二次だから目をつむろう

だが、極道編で原作の焼き直しすぎて単純に面白くない
これが問題

403 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 17:05:47.44 ID:AyrKZm0w.net
初期も駄目な感じしてたけどな悪徳
黄金の獣と違って初期から一貫してはいるから評価落としてないってだけ
ブラクラ好きだけどハーレムもの嫌いな層が騒いでるだけで
ハーメルンのメイン層は今でも普通に好んで読んでると思うよ

404 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 17:06:39.36 ID:eg4YL9Ql.net
>>403
>>402

405 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 17:09:49.44 ID:VoheFeUI.net
>>403
お前自称ブラクラ好きなのに極道のとこなんにも思わなかったのか
あれアニメとまんま同じ展開じゃん

406 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 17:10:48.48 ID:aEMdQVPa.net
このスレの住人全員が同じ趣味ってわけではないし悪徳の都みたいな作品が好きな人だって当然居るだろう
そういえばブラクラとヨルムンガンドのクロス作品があったような気がしたんだけど消えたのか

407 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 17:15:14.51 ID:77p89Pil.net
ヨルムンガンドは原作ラストがあれだったなぁ
作中でも言われてたけど空を飛べなくなった程度で人類が戦争をしなくなるはずがないっていう

408 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 17:15:31.76 ID:MalZnuku.net
このスレの奴らは駄作で騒いでも別に低評価入れに行くわけじゃないからな
そのくせランキングは当てにならないと言う、そりゃそうだ

409 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 17:16:17.61 ID:VoheFeUI.net
ぶっちゃけ悪徳の都読むぐらいなら原作かアニメを是非見てほしい
悪徳の都の糞さがわかるから
原作読んだ上で面白いというならなにも言わんが「本当にそうか?」と心の底から疑問に感じる

410 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 17:16:26.68 ID:dH04tXlv.net
>>224
鬱陶しい奴だな
気に入らんのなら見るな、話題に出すな
キモい

411 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 17:17:28.38 ID:77p89Pil.net
200も前のレスにキレてレスする男の人って…

412 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 17:17:42.41 ID:AyrKZm0w.net
文盲が多いな

>>408
ここまでくるとスレで騒いでた層が入れてたところでほぼ評価は変わらないと思うの

413 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 17:17:52.02 ID:xdpMSe0V.net
鬱陶しい奴だな終わった流れを蒸し返しやがって
と言えば良いのかしら

414 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 17:20:23.01 ID:otK/kg2A.net
>>402
こんなん変更点だけで回避余裕
ヘンゼルとグレーテルを片方だけ生かすとかバラライカの心理描写にちゃんと納得いくものあんの?

415 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 17:38:56.65 ID:33KkYBl/.net
何が嫌いかより云々

416 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 17:39:40.26 ID:pjisI2eo.net
俺知ってるよ
低評価入れずに此処で愚痴ってるのって報復評価が怖い作者なんでしょう?

417 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 17:40:27.35 ID:WzxePqdf.net
二次創作踏み台に糞生み出して叩かないでってそれは通らないよなぁ?

418 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 17:41:39.25 ID:LLUZ9qaa.net
>>408
ごもっとも
未評価の作品読んだら評価付け直さないかぎり必ず5点とかにならないと平均評価の高さは当てにならんままだろうな
これやると今度は総合評価が当てにならなくなるがw

419 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 17:43:30.08 ID:ynECyKdk.net
駄作に低評価をどんどん入れていけば精神強い作者と良作しか残らないんじゃね?
新作掘ってくる

420 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 17:44:13.44 ID:VF49wO+y.net
生き残った方は部下を殺してなかった? のと主人公への借り返済とかだったような記憶

421 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 17:45:43.24 ID:vawZv3MN.net
良い普通悪いだと不満が出るけど、とても良い良い普通だと不満が出にくいとかなんとか

422 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 17:53:44.05 ID:ynECyKdk.net
今時の小学校の成績表かな?

423 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 17:58:58.17 ID:NG3HcMwO.net
別にヘンゼルとグレーテルは改変が原作とあまり乖離がないのを除けば片割れ生存事態は別にいいけど
ハーレム要員化パターンさえ成り立たったのがなぁ……レヴィとグレーテルで充分だったやん

424 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 18:05:40.14 ID:6417RR9k.net
>>419
良作を駄作だと思う人間も多いので、たぶん精神強い作者しか残らない

425 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 18:08:41.31 ID:+u43rg1I.net
ラグーンを文章でやろうとした時点でもう10点ですわ

426 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 18:11:42.43 ID:HH8o+dcQ.net
ラグーンの文章家は虚淵が2回くらいやってるしなぁ

427 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 18:13:07.82 ID:K5t6NN18.net
毒者が助長したその先には展開予想爆撃という作者殺し最終兵器があるから

428 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 18:26:25.82 ID:K5t6NN18.net
ミス、この場合は増長か

429 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 18:28:42.47 ID:mF/7F9BN.net
誰か物理さんのTwitter原作の節約グルメ小説書かねーかなー

430 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 18:33:48.80 ID:vCcAcMGP.net
個人の好き嫌いはあるにしてもディケイディアンさんレベルは流石にダメだと思うの

431 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 18:49:51.04 ID:77p89Pil.net
グルメと言えばトリコのSSでちゃんと続いてるの全然見ないな…
トリコの設定や能力を使った他の原作世界のSSはあるんだけど

432 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 19:12:48.67 ID:AL0UIrQC.net
そもそもトリコのSSが少ない
かなり昔に糸使いオリ主ものを読んだくらい
それも序盤でエタったし

433 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 19:16:01.46 ID:NG3HcMwO.net
糸使いといえば執事という印象……確実にあの作品のせいである
パーフェクトだ

434 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 19:21:26.12 ID:HH8o+dcQ.net
あの執事以外の糸使いって序盤にボコられる雑魚って印象しかないしなぁ

435 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 19:22:20.31 ID:bbKOUbEo.net
>>417
好き勝手やりたいだけならオリジナルでやれってな
それならそもそも読まないから

436 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 19:23:17.25 ID:hO2or3vS.net
読んだ作品に必ず1か9をつけるようにしよう(提案)

437 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 19:23:47.65 ID:QeGItlrW.net
ネギまのナギ勘違いのやつお馬鹿な武闘家と同じ作者か
また一瞬でエタるいつもの日刊かと思ってたけどちょっと期待

438 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 19:24:54.23 ID:uNfkGjxj.net
逆行スパシンが鋼糸と指弾大好きだったのはなんの影響なんだろうか

439 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 19:24:56.19 ID:AyrKZm0w.net
レギオスの鋼糸は好きだったなぁ

>>437
あれここで叩かれてた気がするけど前作は面白いんか?

440 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 19:26:34.18 ID:77p89Pil.net
趣味に合わないけど特段ひどいというわけでない5話くらいで読むのやめたSSに
いちいち1評価なんてつけてらんねーよどんだけの数になるんだ

441 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 19:28:16.23 ID:Qx9V/mI0.net
オバロは更なるチートにアインズたちが敗北する話がいいんじゃないかな

442 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 19:28:51.11 ID:77p89Pil.net
>>438
スパシンのころだと鋼糸(とらハ3)と指弾(戸愚呂弟)

443 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 19:29:33.63 ID:IFSZCOHo.net
エヴァはUQでの描写を見るに、ナギ似の男に転ぶのに何の問題も無い

444 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 19:31:59.44 ID:WAardr2B.net
どう考えても一番有名な糸使いは三味線屋の勇次

445 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 19:32:10.04 ID:+33oNknb.net
戸愚果汁100%とか、北斗の拳いちご味とか

446 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 19:34:17.78 ID:KRLL828R.net
>>434
秋せつら「」

447 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 19:35:30.76 ID:QeGItlrW.net
>>439
オススメで紹介するほど面白い訳じゃないけど文章も展開も比較的丁寧に書いてる印象
文字数あるしそれを半年以上続けてるから普段の一発屋日刊作者よりは個人的に期待値高い

448 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 19:37:56.19 ID:6417RR9k.net
ナギ勘違いの奴は、凄い初期に出てきたのが予想と違っていてちょっと残念だった
描写もコメディ寄りから現実寄りになっているっぽかったし(最初のネギが咳き込んでるシーンとか)
自分はそこで駄目だった

449 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 19:38:15.90 ID:IFSZCOHo.net
武道家達の奮闘記は、何だか主人公が妙に父性に目覚めてネギに関わろうとするのがキモかった記憶が……

450 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 19:42:51.11 ID:AyrKZm0w.net
ナギのは2話がキツすぎんよ
それ以外もハイテンションはつらい

>>447
かるーく読んだが内容はさておきナギのよりは文章まだ読めるな

451 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 19:44:44.07 ID:HH8o+dcQ.net
結局ナギってなんだったんだろうという疑問は原作でも回収されないという笑いどころ

452 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 19:54:21.30 ID:schIpSD1.net
ナギは概念

453 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 19:55:01.93 ID:xaUqgrDY.net
ユクゾッ

454 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 19:59:50.16 ID:l34OBR0H.net
糸使いと言ったら夜叉丸殿

455 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 20:00:04.97 ID:+7PRMgTu.net
お馬鹿もナギも謎シリアスとか熱血()が気持ち悪くて読めません

456 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 20:02:28.83 ID:+u43rg1I.net
エヴァさんがクラスメートと真の意味で判り合って光の中にいるだけでなく光の中で生きようとしたとき
彼女の本当の卒業式がはじまってナギが迎えに来るんだよ(適当)

457 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 20:07:25.55 ID:WAardr2B.net
ナギ「ニフラム」

458 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 20:12:07.79 ID:au+yOyho.net
強い糸使いといったらやっぱせんべい屋の店主兼マンサーチャーだわ

459 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 20:15:02.84 ID:AL0UIrQC.net
スパシンですら爪から血を流しながら指弾の特訓してたというのに最近のオリ主ときたら

460 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 20:41:09.78 ID:vawZv3MN.net
YU-NOのリメイクに合わせてもう一度恋愛を応援しちゃったりしないのかな

461 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 20:49:11.67 ID:9a/ZjZ8K.net
糸使いといえば姫ちゃん

462 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 21:02:10.21 ID:3a74MOio.net
俺の知ってるスパシンは全部ATフィールドのちょっとした応用で済ませてて、血の滲むような努力はしてなかったな

463 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 21:05:51.71 ID:IFSZCOHo.net
俺の知ってるスパシンは海兵隊ブートキャンプだったり桃源郷だったりでしごかれてたよ

464 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 21:07:47.98 ID:WAardr2B.net
αナンバーズでしごかれたシンを原作世界に送る奴なら理想郷に有ったな

465 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 21:21:47.51 ID:HH8o+dcQ.net
SSだと大体ガロードと組むと幸せになれるシン

466 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 21:22:01.28 ID:fE9LeRvd.net
>>457
ナギにそんなことされたら問答無用で消し飛ばされそうなんですがw

467 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 21:27:31.09 ID:WAardr2B.net
なんで俺シンジをシンと誤字ったんだ……
別のキャラになってるじゃないか

468 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 21:45:12.66 ID:LLUZ9qaa.net
>>467
読みたいとか思っちゃったじゃないか

469 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 21:52:47.88 ID:+edIFK+d.net
>>454
ババア除いて伊賀側最初の犠牲者だったよな(孤立してたのが原因だけど)

470 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 21:58:39.25 ID:sP7a6zht.net
スレ見てて思い出したけど遊戯王だとサモサモキャットベルンベルンが一話だけだけど面白かったわ

471 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 22:03:03.89 ID:xaUqgrDY.net
八汰ロックしようぜ

472 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 22:17:45.64 ID:Y0uTG/B4.net
>>467
由緒正しきスパシンネタの俺をシンジと呼ぶなじゃなくて素だったのか

473 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 22:22:03.11 ID:VCrp8irb.net
ぶっ壊れの禁止カードを自重せずに使いまくると面白く感じる

474 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 22:28:28.20 ID:WAardr2B.net
舐めプで先行ワンキルしなかった結果カオスエンド・ルーラーとかいう特殊召喚にチェーンすら出来ないインチキカードにぶち殺されるトリッパー

475 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 22:30:47.93 ID:77p89Pil.net
>>473
誰も彼もが強欲な壺と神の宣告使うGXのSSはすごいワンパターンでつまらなかったぞ

476 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 22:40:27.58 ID:0L6YCxJl.net
遊戯王だったらサメループ以外使用禁止とかがいいんじゃない?(適当

477 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 22:48:19.94 ID:3MyCMAOd.net
産廃回すためにぶっ壊れカード使ってる混沌統べる覇者は面白かったわ
まともにアクションデュエルしてるってのも高評価

478 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 22:54:11.40 ID:schIpSD1.net
小説情報開いた時の左のサイドメニューに色々あるんだな 気づかなかった

479 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 22:57:09.69 ID:VCrp8irb.net
>>475
ワンパターンになるのは作者があんまり考えてないからじゃねーの?
混沌はえげつないカードの連打に笑いが止まらんかったな
ああいうソリティアをするのがもっと読みたいがなんかある?

480 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:01:25.47 ID:6kKM9988.net
混沌は同じ奴とのデュエルは一回、その一回で盛り上げて欲しかったんじゃ
何回も同じ奴と連続でやるのって地味に地雷になるんだと知った

481 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:02:33.59 ID:ltQdhOhk.net
オバロではぐれメタル転生か
脱テンプレできそうな流れだが、リザードマン2号になりそうなのと
出オチっぽいからどこまで続くかなあ

482 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:02:47.57 ID:xaUqgrDY.net
カード魔神真の姿さんがでる遊戯王ものはないものか
あいつ序盤の城之内くんみたいなモンスター40枚デッキだった気がするんや

483 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:08:05.07 ID:vCcAcMGP.net
デュエルシーンはよくわからんから毎回エグゾディア積込みからの速攻決着でええで(暴論)

484 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:08:08.30 ID:0L6YCxJl.net
ハンター原作掘ってたら10000万年とかいう表現があって草

485 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:09:17.01 ID:schIpSD1.net
古代だな

486 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:09:46.90 ID:eyAw/zMI.net
全然関係ないけど最近エヴァや完全なる世界とか重要キャラを根本から抹消したSS見て驚いたわ
ほかにそういう独自ルート辿ったSSってない?

487 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:11:05.04 ID:6Cy7frO6.net
>>483
その人積み込み力の使い過ぎでもう出来なくなったらしい

488 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:13:12.68 ID:iwAgSNia.net
>>486
完全なる世界を消すのは割と良くあった気がする

489 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:14:32.34 ID:xaUqgrDY.net
火星での決戦だしライグ・ゲイオスをアホみたいに並べて攻めるとかしよう

490 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:17:43.22 ID:WAardr2B.net
>>482
理想郷チラ裏の トリップしてデュエルして に出てた。 これ程に描写が濃い遊戯王SSは他に知らない
カード魔神さん小学生の考えたさいきょうデッキじゃなくて、インティやsupremacySUNや宇里亜ちゃんやアバターやヲーを使う太陽神デッキになってたけど

491 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:17:58.67 ID:kuTNWl2q.net
>>453
激流を制するは静水……!ストロングな柔の拳

492 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:18:08.04 ID:33KkYBl/.net
>>486
なんて作品?

ナギのやつ読んでみたけどハイテンション無くすだけで大分マシになると思ったわ
3話とか泣きながらエヴァ抱きしめだしたりして怖い

493 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:21:51.69 ID:xaUqgrDY.net
>>490
デッキ替えたのか…あんなデッキじゃなんともならないし仕方ないね(諦念)

494 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:22:28.18 ID:6kKM9988.net
正直原作キャラや組織の存在の有無ってあんまり独自ルートと関係ないというか

原作キャラ居ても上手い人は原作からかなり離れていくし、原作キャラ死んでオリ主がその役目を横取りして穴埋めたり、人数が減ってるのに何故か原作沿いとか普通にあるし

495 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:26:15.31 ID:+u43rg1I.net
そもそも完全なる世界まで話が進まない

496 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:37:50.34 ID:t/Hp+Nxi.net
遊戯王ついでに聞きたいけど最近始まった決闘者姉弟って読めんの?
白井ネキは評価5いれてるみたいだけど

497 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:41:54.11 ID:3MyCMAOd.net
原作沿いオリ主は単に自分の作ったキャラクター暴れさせたいだけだからストーリーは二の次で雑なんだろう

だからといって原作沿いクロス主人公ありがちなクロス先から敵が出張してきてクロス主人公しか相手にならないとかいう一方の原作だけ優遇するオリジナル要素とかはNG

498 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:43:09.99 ID:VCrp8irb.net
>>487
出来なくなったってエクゾ積み込みをするようなキャラが出てくるのがあるのか?

499 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:45:42.37 ID:9ieaia7U.net
.:| . :|     .! .l .l .i::l
.:| . :|彡⌒ミ .! .l .l .i::l 
.:| .__|・ω・`):| .i .i .|.:!  
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜
└l[ ̄]-

                      (え、エクゾディア…ッ!)
           __ 〆 (:i:) ヽ_
          (    (:・:´:ω:`:・:)\  
           \ ヽノ(,,⊃⌒O〜⌒ヽ
            \ :::*:::*:::*:::*:::*:::*: ヽ 
              \ :::*:::*:::*:::*:::*:::* ヽ
               \ :::*:::*:::*:::*:::*:::* ヽ
                 \ :::*:::*:::*:::*:::*:::* ヽ

500 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:49:10.11 ID:WAardr2B.net
>>493
カード魔神ってフルモンじゃなくて、サンボル護封剣巨大化洗脳心変わり闇の呪縛をそれぞれ3積みのアホデッキだったはず
まあモンスターカードが残念すぎるけど

>>497
主にゼロ魔となのはstsで腐る程見た

501 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 23:51:42.34 ID:6Cy7frO6.net
>>498
デュエリストごとに特殊能力あり
メインキャラの1人が初手エグゾ
なおチーム戦なのでそれで勝確ではない模様

502 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:09:17.83 ID:DSB4mQ21.net
オバロのはぐれメタルは結構好き

503 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:14:34.44 ID:Chlxg3Nc.net
あれあそこから話広げれるのかよとは思う

504 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:15:54.08 ID:539Phmur.net
 ばはらぐ〜

ばはらぐ〜   ばはらぐ〜

505 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:26:03.43 ID:tM41UOdD.net
満足デッキが淡々とソリティアするSS読みたい

506 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:26:46.70 ID:YYLwQFpq.net
はぐれメタルはあらゆるトラブルから全力で逃げ続ける話を期待してたんだけどなぁ

507 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:34:06.18 ID:RuhHgVkv.net
造物主は迫害から魔法使いを逃そうと火星への転移魔法を使った
失敗 → 太陽のなかにいる     〜ネギま fin〜

とかでいいよ

508 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:34:48.65 ID:1+9hh+6x.net
〜fin〜

509 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:36:58.67 ID:qiGLsKfB.net
凡骨アカデミアはエタッたくさいな・・・アークファイブディーズも投げ出しエンドだし
以前ここで勧められた後二つは月影とモーメントだけどまさか続けてエタんないだろうな

510 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:38:39.16 ID:vXhTvTE1.net
はぐれスライム読んでみたけど真性side使いやんけ
sideという文字を使わなければ同じシーンを二回も書いていいと思ってる奴

511 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:45:56.41 ID:v5bXOIT0.net
まだまだside使いとしては弱いだろ
ホイスラside、村人sideはやらなきゃ

512 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:49:21.54 ID:+4D3HFCj.net
物語の中で何度も人称を変えられると「誰が主人公なの?」ってなって
話の主体というか本筋がぼやける
もし群像劇なら最初から三人称にしてくれと言いたい

513 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 00:57:23.04 ID:BVuCyccE.net
side使いはせめてムシウタを参考にして書いて欲しい

514 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 01:15:34.93 ID:v5bXOIT0.net
いっそ主人公を二人にすればいいのに
一章ずつ語りが変わる

515 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 01:19:12.48 ID:bVzcS8Ti.net
日間のオバロラッシュ見てて思ったけどモモンガさんいなかったらどうなるんだろう

516 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 01:22:24.08 ID:C/a7A7mX.net
オリ主がモモンガさんになるんじゃね

517 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 01:34:35.90 ID:4JW/gBee.net
>>505
サイキックブロッカーループやってカード処理描写カットなしだと1デュエルやるだけで百万文字以上使いそうだな

518 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 01:37:02.48 ID:bVpWkWGl.net
モモンガさん不在だと何年かかけてデミウルゴス指揮で大陸制覇するらしいで
被害も多いそうだが

519 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 01:37:46.69 ID:BVuCyccE.net
シャルティア巨乳、マーレ少女化、コキュートス美少女化でセバスは熟女美人メイド

ナザリックハーレムを書くオリ主はまだか? パンドラは太鼓持ちでいいよ

520 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 01:45:44.40 ID:TJ0JPiq/.net
>>517
あれ確か実際に処理しても年単位で時間かかるんだぞ百万程度で済むはずがない

521 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 01:46:24.20 ID:DvxIN7BM.net
ギルメン居て人類友達ルートとナザリックいない重荷背負わず放浪ルートとかあるようやな

522 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 01:46:35.93 ID:uKKnxuxy.net
オバロ×スレイヤーズか
結構マトモそうなクロスで楽しみだ

523 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 01:50:05.17 ID:bVzcS8Ti.net
>>520
軽く調べてみたらループパーツ以外全宣言するなら1ターン140日かかるとかマジかよ

524 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 01:50:05.78 ID:NOARRx8s.net
>>520
しかもやってる間にどんどんカードは追加されていく

525 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 02:01:16.24 ID:TJ0JPiq/.net
年単位は盛ってしまったぽいな
まぁ相手のデッキテーマ把握して汎用魔法罠すればいいんだし2日もあればよゆーよゆー

526 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 02:07:35.85 ID:C/a7A7mX.net
サイキックブロッカーループをググって満足デッキの恐ろしさをまったく理解してなかったことがよくわかったよ
こんなん文字におこされたらページダウン連打するわ

527 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 02:07:56.24 ID:YYLwQFpq.net
遊戯王全然知らないが、セルフ賽の河原みたいな話になる事はわかった

528 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 02:10:08.63 ID:BVuCyccE.net
オバロでスレイヤーズってガチの魔王がいる世界とかやってられないだろうに

というか竜破斬一発でナザリック吹き飛ぶ

529 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 02:15:56.30 ID:0OLHPg3Z.net
アンパンマンパンチで大体どうにかなる

530 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 02:40:41.15 ID:RpyFtoem.net
最近の満足民はチェインが禁止にならないか怯える日々を過ごしてたけどな

531 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 02:43:52.61 ID:FwBOvLbJ.net
白目を剥きながらディアブロ様に自爆骸骨を突っ込ませるモモンガ
アレキサンドライト終身刑を実行し目からハイライトが消えたモモンガ
コンテンツ不足とイベント待機オンラインと化し、豚になったモモンガ、いろいろ出せるな(白目)

532 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 02:44:08.58 ID:pVG8fKKQ.net
このスレ見てる奴が書いたのか知らんが早速オバロとスレイヤーズがクロスしてたぞ

533 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 02:48:50.01 ID:RuhHgVkv.net
その辺はクロス世界間のバランスで作者の好きにしたらいいべ
ユグドラシルにおいては神やら魔神やらもイベントボスとして出ていて
それらを上位プレイヤーは倒しているぽいから
やってる事の格を揃えるのなら神でも相手できる判定になるだろうし

534 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 03:10:23.61 ID:bVpWkWGl.net
全裸のカツオに魔反鏡でドラグスレイブを反射されて即死するリナなど見とうはない

535 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 03:53:31.88 ID:cJWT3yPs.net
オバロスレイヤーズ見てきたけど
おまえらやっぱりあんまり評価しないんやな

536 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 03:55:36.95 ID:bVpWkWGl.net
タグが一つながりになってる作品はどうもやばそうで

537 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 04:04:53.24 ID:pVG8fKKQ.net
評価出来る程の文量ないし

538 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 04:29:27.49 ID:bVzcS8Ti.net
1話2話で評価できるのは明らかにクソって分かるやつと好みに合わないやつだけ

539 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 04:51:45.63 ID:EB0K1C+t.net
マジョスティックトゥエルブってなんだっけ

540 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 05:07:27.48 ID:Utd3xKPN.net
偽典オーバーロードがいまのところ良さげ

541 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 05:37:33.35 ID:tUb2JMfI.net
多面的魔術理論を全面的に押し出していくスタイルしゅき 増えて

542 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 05:50:13.78 ID:qkEQw75V.net
存在の引き算をシリアスな場面で使おう

543 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 06:29:02.72 ID:LbcutAuv.net
>>497
それは原作沿い関係ないと思うけどオリ主オリ設定オリ展開でも好き勝手暴れたいだけのあるし
後半は同意
クロスでもオリ主でもそうだけど原作主人公もちゃんと立てて強さのバランス取れてる奴が一番頭ひねってると思うわ

544 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 06:55:11.33 ID:+BiQ+2v8.net
原作主人公なんてオリ主のかませくらいで丁度いい
その程度の存在
オリ主の邪魔をするなよ

545 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 07:00:50.85 ID:HGT8ZOdw.net
全てのオリ主を生まれる前に消し去りたい
すべての原作、転生と憑依の全てのオリ主を、この手で

546 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 07:29:33.43 ID:kn+xpUBS.net
>>545
えんかんのおことわり

547 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 07:40:34.73 ID:mvz4y2iY.net
絶望するオリ主とかほとんどいないからへいきへっちゃら

548 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 07:53:21.89 ID:SXS3aIKe.net
オバロならギルド武器の方のアインズ・ウール・ゴウンが意思を持ったりとかなら見たいかもしれない

549 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 07:57:20.88 ID:T0ylw1kN.net
HUNTER×HUNTERなら複数転生者という風潮


550 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 08:08:13.85 ID:EB0K1C+t.net
>>549
HACHIMANを見すぎたせいかHACHIMANが複数転生するのかとおもった

551 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 08:11:06.04 ID:DvzYhrj3.net
ハンターなんないか

552 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 08:36:33.81 ID:LbcutAuv.net
>>544
うん、まさにこういう思考のよね雑な二次ストーリー

553 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 08:39:22.51 ID:qkEQw75V.net
オリ主以外に転生者・トリップ者が居たらその時点でオリ主の特別な境遇という
物語の主人公に必要なプレミアム感が喪失しちゃうのに
考え無しに複数転生ものにする人は多い

554 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 08:51:31.38 ID:jwAWVnav.net
とくに理由もない謎の優遇で主人公だけ滅茶苦茶強いから大丈夫

555 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 08:54:13.28 ID:+FZoDbeE.net
プレミア感はそこまで必要ではないが、孤独感、異物感をなくしちゃうと
バトロワでもない限り、物語作りづらいんじゃないかと思う

オバロスレイヤーズクロスは、これからどうなるかは知らんが
たっちみーさん=ルナ姉ちゃん=ゼロス、くらいのパワーバランスでよいんじゃね。
この程度でも、アインズはザナッファーレゾくらいのパワー持てるだろうし

556 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 08:56:45.66 ID:NIkwjqqD.net
>>544
原作主人公はあくまで原作の主人公であって
オリ主二次の主人公はオリ主だからね
俺は同意よ

557 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 09:02:06.34 ID:HGT8ZOdw.net
今日までオリ主と戦ってきたみんなを、希望を信じた原作キャラを、私は泣かせたくない
最後まで笑顔でいてほしい

558 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 09:07:15.78 ID:T0ylw1kN.net
そもそも転生オリ主なんて凡人ベースばっかで物語の主人公感無いのに複数転生にしちゃうとそれが余計加速する
凡人アピールしといて他転生者より特別ってなってもそれはそれで気持ち悪いし

559 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 09:14:40.68 ID:dOs7Wmgj.net
最近の複数転生ってどんな感じなん
やっぱ自称凡人()がオリ主で踏み台が難癖つけてくる感じなの?

560 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 09:18:07.33 ID:iAetIEUz.net
もういっそオリ主は語り部でハチャメチャなチート転生者達のストーリーを眺めてるSSのほうがマシかもわからんね

561 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 09:18:56.72 ID:YYLwQFpq.net
>>559
蠱毒壺

562 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 09:24:02.99 ID:KoJs/KDV.net
最近駄作者みたいなやつ沸きすぎ
作者スレ行け

563 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 09:24:51.51 ID:c40trixi.net
たまにはへろへろさんも一緒に連れていってあげればいいのに

564 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 09:27:13.00 ID:NOARRx8s.net
>>563
理想郷に一個あるしハメにも一個あるじゃん

565 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 09:32:25.77 ID:dOs7Wmgj.net
ぼくがかんがえたこうすればおもしろそうな話ってのはわりといつもの事だろ

>>561
なんか業が深そうだな、暇だったけど漁るの止めるわ

566 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 09:33:54.80 ID:Vl+fybUi.net
>>562
殆ど釣りかネタじゃないですかね……

567 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 09:39:19.22 ID:c40trixi.net
>>564
へろへろさんがのやつ?じゃあなくてオリ主が転生する時に、一緒に誘ったれよって
違ってたらすまん

568 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 10:58:23.73 ID:kqvDNAAy.net
>>539
ガッシュのなぞなぞ博士の部下?じゃなかったか?

569 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 11:11:40.97 ID:aaFOXXf1.net
艦これ二次で、未だにレ級が最強最強と神聖視されてるのはなんなんだ
初期ならともかく今は弾着や熟練艦載機の実装で相対的に弱体化、エリレ上位互換の水母棲姫も実装され、
昼に弾着1〜2回当たれば落ちるエリレと比べて夜戦カットイン連続被弾しても落ちない駆逐艦すら出たってのに。
姫でも鬼でもない量産型ってのを前面に出すならともかく、大抵1隻しか居ない突然変異的な扱いされてるし
そもそもレ級ちゃんボスが最終形態になるとボス編成から抜かれて南方姫に交代しちゃうし実際その方が手ごわいし……

570 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 11:23:59.84 ID:0R0gbeC4.net
まだそこまで進んでないんじゃね?

571 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 11:27:04.93 ID:pWVDkn0k.net
というか前も話題になってたが同じ人かな?
そこでトラウマになってたりするだけじゃね
昔やってたけど今はやってないって層もいなくはないと思うし

572 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 11:29:07.75 ID:ytFIMvKl.net
>>569
エリレエリレ言ってるが実際まだelite止まりなんだよなあそいつw

573 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 11:37:09.92 ID:qkEQw75V.net
>>596
前もあんた同じことここで言ってたけど
ゲーム上のシステムを元にごちゃごちゃいうんじゃねーよ
天龍がイラストにある剣で肉薄して斬りかかったらこんなの艦これ二次じゃないとかいうのかお前は

574 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 11:40:50.42 ID:le7NAKs8.net
>>414
集金係の二人の内一人をウェイバーさんが救ったから殺してないグレーテルは許してやる、みたいなノリだった

偽札編もやるらしいがまたハーレム増やすんだろうなぁと思う
ソーヤーちゃん辺りを囲うのかな?

575 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 11:43:22.99 ID:sYG1NEm8.net
あんまり適当こいてるとイ級相手でも轟沈の可能性はないこともないのにクソザコナメクジ扱いされてるのと同じやろ
役割分担や

576 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 11:44:07.88 ID:aaFOXXf1.net
なるほど、昔やってて今はやってない層か。
実際二次に出る駆逐艦は殆どが初期実装組で、初期以外の陽炎型や夕雲型なんて稀に天津風が出るくらいだし、確かにそんな層多そうだ

577 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 11:44:13.53 ID:o2yY0nC1.net
>>569
今の評価よりも当時の相対的な難易度からじゃね?

578 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 11:45:06.97 ID:u6Z34Xo2.net
クエーサーっての読んでみたんだが説明口調のデュエルが耐えられなかった
ああいうOCGデュエルっていうの?が好きな奴にはいいかもしれんけど俺には無理

579 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 11:48:14.58 ID:YYLwQFpq.net
>>569
実際の強さよりどれだけ提督にトラウマ刻み込んだかが大きいんだ……
イベント敵と違って倒すつもりなら毎月出会うことになるし
あと難度甲の水母棲姫よりエリレのほうが砲撃も雷撃も対空も強いぞ

580 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 12:09:22.40 ID:szDlB/QN.net
正直ブラクラでハーレムとか恋愛重視されてもあんま嬉しくない
面子が面子だし

581 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 12:11:09.90 ID:/r2GmI8X.net
咲の世界に行くHACHIMANを発見、平和を感じる

582 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 12:22:19.07 ID:cjpNWNDP.net
一方、咲は問題児の世界へいってカオスに

583 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 12:24:12.16 ID:IL9b7XF+.net
未来のハメSS主流はHACHIMANとオリ主の競演かもしれない

584 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 12:31:26.45 ID:qiGLsKfB.net
>>578
クェーサーが賛否両論になってる原因はそこだろうね
OCGを嗜みデュエルパート重視の人には受けが良いが、それ以外の人には受けが悪い

585 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 12:54:34.33 ID:mcsKEj8T.net
>>580
同意
なんで、どんな作品でもハーレムしようとするのか
過去にレヴィ助けて懐かれたとか臭い設定にするぐらいなら
過去にヘンゼル&グレーテル助けたとかの方がよくね

586 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 12:55:04.88 ID:LbcutAuv.net
>>583
それって少し前に語られてるオリ主複数と何ら変わりないのでは?

587 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 13:02:41.85 ID:z+C1DYNM.net
ちゃんとしたストーリー重視の遊戯王読みたい

588 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 13:03:31.32 ID:XaSQnoas.net
>>555
故郷の姉ちゃんはゼロスよりも確実に強いです。
七分割される前のルビーアイ以下ではありますが

>>568
それであってる。11人は謎の超能力や身体能力を持ってる超人集団。
まあ魔物の子供達のバトルには役立たない程度で出てくるのも最後の一人
胸が大きい「ビッグボイン」だけだったが

589 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 13:16:39.06 ID:1vdanqTH.net
遊戯王はストーリーよりもライブ感

590 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 13:17:36.83 ID:cjpNWNDP.net
>>587
本家からして超展開だから

591 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 13:36:06.36 ID:lse4a23d.net
モーメントはストーリー重視じゃない?
あれに関してはデュエルよりストーリー回のほうが面白い気がする

592 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 13:36:21.43 ID:qg+EedsB.net
遊戯王でストーリー重視はリアルファイトとかも織り交ぜられるクロスSSの方が一応多い。
その中でもちゃんと設定とかも合わせていて文章もしっかりしている個人的に地雷じゃない奴っていうと、主人公がノイズになってるシンフォギアクロスとか問題児ZEXALぐらいしかないな。

593 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 13:51:53.98 ID:+FZoDbeE.net
MJ12って、対神話生物組織デルタグリーンを壊滅させた対宇宙人組織だろ

594 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 14:04:42.18 ID:NCTBkTtb.net
>>588、593
キャラ濃すぎやんか
もうそいつらだけでガッシュのssつくれそう

595 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 14:28:53.77 ID:k5BmcOV8.net
野球バーサーカーの感想がBADで非表示食らってたから見てみたら比較的まともな感想でワロタ

596 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 14:33:26.21 ID:DSB4mQ21.net
秋アニメで一番人気になる二次はなんだろな
ゲートのアニメは終わったから、これから次々にエタッていきそうだし

597 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 14:35:52.95 ID:aUIIhYqY.net
そりゃワンパンマンしかないだろ

598 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 14:38:38.86 ID:/r2GmI8X.net
うたわれるものがきそう

599 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 14:52:11.23 ID:R+tn2g2B.net
いつのまにか義の刃もエタったな

600 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 14:54:19.17 ID:u6Z34Xo2.net
遊戯王はデュエル面が大事だと思う
神宣賄賂サイクロンブレイクスループリズナー禁じられた聖杯聖槍和睦威嚇速攻のかかしフェーダーガードブロック
ここらへんの汎用カードを多用してる作者のデュエルは9割方つまらない
特に原作キャラがここらへんのカード多用してると違和感バリバリ

601 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 14:54:40.47 ID:sWO5BlxG.net
うたわれは続編だしキツくね

602 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 14:54:45.37 ID:qfiPndNz.net
新うたわれアニメになるのか!
ワクテカしてきた全裸待機して待とう

603 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 14:57:45.18 ID:TJ0JPiq/.net
>>600
サイクロンは許してやれよ
カードブロックは死ね 自称ガチデッキにカードブロックとか笑かしにきてるだろ

604 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:00:50.06 ID:u6Z34Xo2.net
>>603
他のカードよりマイナスじゃないけど原作主人公がサイクロンを初手に使ってるとやっぱり違和感あるんだよな

605 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:02:34.67 ID:Chlxg3Nc.net
ああいうタイプはハメじゃ絶対増えないわ

606 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:03:15.60 ID:aaFOXXf1.net
アニメでサイクロン3積みに魔デッキや抹殺の使徒まで入れてた委員長なら汎用カード大量に使わせても許されそう
後はリアリスト代表のロットンさんや未来融合龍の鏡FGDスキドレのミスターT、ガチ戦術勢のLDSトリオ辺りもか

607 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:06:43.80 ID:qiGLsKfB.net
オリ主「サイクロン」
教師「ワタシノミラフォガー」

からのワンキルかまされる教師を何度見てきた事か

608 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:07:55.76 ID:TJ0JPiq/.net
>>606
5Ds以降はドロー力の関係でOCG勢に勝っても可笑しくない奴らがちらほらいるしな
GX時代に現代のカード使ったらそりゃ負ける訳ないやろ……それなら相手も聖杯とか使ってくれる方が俺は好き
主人公だけシンクロエクシーズ使うのはマジ勘弁

609 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:10:21.47 ID:TQTY2SY3.net
神宣って十代が使ったカードだろ

OCG化されていないピンポイントメタカードなんて
ぱっと思いつくものじゃないから、汎用で置き換わるのは仕方がない
まあ、その手をまとめたサイトはあるけど

610 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:14:29.23 ID:M9ARrty0.net
つーか漫画みてれば分かるがピンポイントで神ドローでサイクロン引くのが十代なんで・・・

611 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:15:35.84 ID:+46XMCl9.net
千年アイテム(特にペガサスのやつ)なんてチートもあるし、ガチデッキであっても一筋縄ではいかない敵を出していいのよ
まディスティニードローも相当なアレだが

612 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:20:07.64 ID:aaFOXXf1.net
少なくともたかがダイナマイトや電撃程度で死んだり、肋骨が折れた程度で動けなくなったり銃弾も防げないような雑魚デュエリストは原作キャラに勝てないです

613 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:23:07.19 ID:TQTY2SY3.net
オリ主「シンクロ、エクシーズは時代に合わないのでネクロスを使います

まあ、全盛期カオス、アンデシンクロ、魔導征竜、プトレアザトート入りEMEm以外は
何かしら隙ができるように作ってあるので、歴代主人公なら何とかなると思う

614 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:27:51.91 ID:T0ylw1kN.net
汎用とかなら別にいいけどシンクロしないのにチューナーとかエクシーズしないのにエクシーズ前提の効果が入ってるカード使うのはやめて欲しいわ

>>610
神ドローで逆転されるならドローされる前にワンキルすればいいんじゃね?と気付いた
ライフ4000とか中堅以上ならワンキルできない方が悪いだろ

615 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:28:20.82 ID:EllgOyvj.net
転生してダイヤのAはダイヤのAを読んでないからかバサカの身体能力TUEEEでまあ一応読めてたんだけど
最近女女、美少女美女で主人公の思考が気持ち悪くなってきた

616 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:29:58.45 ID:u6Z34Xo2.net
一番萎えるのは自己満足でしかないカウンター罠合戦
宣告と賄賂の打ち合いとか割と見かける

617 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:30:26.36 ID:a+y7pHAn.net
Spを上手く扱ってる遊戯王二次は今でも見たことないなぁ
比較的ライディングデュエルの多いモーメントでもただコスト嵩ましした魔法カードみたいな感じだし
融合戦法が取りにくい、フィールド魔法が発動できない点が理由付けとして一応デュエル構成に貢献してたが

618 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:38:36.73 ID:WBnKrZtL.net
日常系みたいなゆるいのならまだしも設定がっしりしてる作品のを未読・未プレイで書くなよ正気か

619 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:41:37.33 ID:TJ0JPiq/.net
>>615
異世界で暴れるのと大差ないのは分かるけど神様転生でもらった能力使ってスポーツで俺TUEEEするのは無理だわ

620 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:50:21.39 ID:8iWPwbN5.net
ガンダムファイトなら許した

621 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:56:59.32 ID:4+wYW6rl.net
アストロ球団とか侍ジャイアンツ見たいにぶっ飛んでる世界で野球やるならともかくリアル路線の世界でやるのは気持ち悪いな
なんていうか小学生に混じって野球して悦に入ってる気持ち悪さ

622 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 15:58:25.02 ID:Nb6C+AXB.net
>>614
DDBグスタフ辺りを二体立てるだけのげーむだな

623 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:12:58.86 ID:4pQYvzrT.net
>>615
タグの恋愛ちょいエロから分かってたことだな

624 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:15:02.76 ID:z+C1DYNM.net
ダイヤのAに可愛い女キャラとかいなくね
良くエロ系とかに行くな

625 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:19:48.07 ID:NOARRx8s.net
パワポケならバーサーカーの能力持ちでも違和感ないしかわいい女の子もいっぱいいるのに

626 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:22:10.99 ID:rS3Yorm8.net
>>597
いくらでも転生オリ主ぶち込めそうな世界なんだけど、案外二次創作少ないんだよな

627 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:27:22.38 ID:aaFOXXf1.net
そりゃあ戦闘が基本ワンパンだからオリ主に設定盛る意味無いし、主人公に能力持たせたらハゲるし、ハゲなかったら話の根幹から変わるし

628 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:28:16.41 ID:yn9eeshA.net
ダイヤの人もどうせエタる

629 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:28:51.42 ID:F4l7feTO.net
女いないからだろ
主人公ハゲだし

630 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 16:45:19.21 ID:Chlxg3Nc.net
パワポケなら能力に目付けられて拉致られそう

631 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:02:52.09 ID:NCTBkTtb.net
タツマキとかをハーレムにしようとするオリ主がいることを考えたら目眩がしてきた

632 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:03:39.68 ID:+BiQ+2v8.net
>>623
タグの時点でどんな作品か察せられるのにわざわざ読んで
その要素に文句を言うやつはさすがにアホだと思うわ
タグから外れた描写して文句言うのは分かるけどな

633 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:08:11.81 ID:XNazxGR6.net
バーサーカーでダイヤのAは野球続けるのにもう少し理由つけられなかったのか
貧乏で特待生じゃないと厳しいとか高島さんに惚れて近づくためとか前世では病気かなんかで野球がやりたくても出来なかったとか何でもいいから

今の主人公って特に理由もないのにただの借り物の力でそれまで必死に努力してきた連中の心を折りにいってるだけの嫌な奴でしかない

634 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:08:51.12 ID:TbiO2sI0.net
フブキさん可愛いと思うんだけどなぁ
何かチャランコ辺りに憑依する作品は出そうな気がする

635 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:09:09.38 ID:yn9eeshA.net
同じジャンプ系かつヒーロー系なヒーローズアカデミーかガンマにワンパンマンの能力持って転生してハーレムすりゃええんやない(投げやり)

636 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:25:35.58 ID:FwBOvLbJ.net
ヒーロー……
俺ちゃ……ゲフンゲフン、イケメンかつ超凄い上に映画も出るデッドプールの出番だな!

637 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:27:01.66 ID:bjiHWBbf.net
本当はやりたくないけどスポーツやらされるとかリアルだな

638 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:28:45.40 ID:V7jocxyn.net
最強もの同士のクロスオーバーで荒れない作品ってあんのかな

639 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:35:41.69 ID:lNTh9Nru.net
フレディVSジェイソン

640 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:38:41.25 ID:k5BmcOV8.net
デップは狂人すぎてちょっと…あいつ独り言多すぎんよ(

ワンパンマンの癖に禿げてないとかどういうことよ
あとヒロアカは最近の個性奪うマンに神様チート持ってかれてオリ主終了がそろそろ出そう

641 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:42:33.74 ID:aaFOXXf1.net
オリ主が神転で能力貰って、能力や強さや設定を長々と解説して、結局サイタマにワンパンされる一発ネタ

642 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:45:37.02 ID:0q965D81.net
長々言うなら強いんだろうって嬉しそうに少し真面目に殴って哀しい想いをするハゲが目に浮かぶ

643 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:48:48.56 ID:qkEQw75V.net
>>631
作者の頭の中では村田版のキャラデザで書いてるのに
読者は原作版のキャラデザで想像しちゃうんだ…

644 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:49:53.92 ID:sYG1NEm8.net
チートでパワーアップしたことにより夢のなかバージョンと化したオリ主地底王

645 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 17:51:49.90 ID:yn9eeshA.net
だがワンパン

646 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:21:43.39 ID:5DnypBNc.net
マシュランボーのやつ、見なくなったと思ったら先日から新しく書き直してるのな
何が変わったのか、何を変えるのかさっぱりわからんが

647 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:30:02.66 ID:DSB4mQ21.net
ここでアンチされているものに限って、実際には評判がいいってのは……
なろう本スレで評判悪い作品に限って書籍化すると売れるってのと似たようなもんか?

648 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:31:35.99 ID:TQTY2SY3.net
ディケディアンさんって、評判良かったのか

649 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:34:20.71 ID:Zxb4qRU4.net
>>633
この系の話はギャグにしないとただの嫌な奴だからな

650 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:34:21.21 ID:viALn+ry.net
U1スパシンのころから駄作の中身は変わってないからな
評価する人間が移り変わってるだけ

651 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:08:03.45 ID:aaFOXXf1.net
U1を書くのが二次SS界の登竜門とか言われてた時期も

652 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:14:39.77 ID:yn9eeshA.net
登竜門(龍になると入っていない)

653 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:16:14.75 ID:o2yY0nC1.net
さて、新ライダーのゴーストは一クール終わるまでにどんだけ増えるのかが気になる

654 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:31:28.79 ID:BwGBXz3C.net
本編が一話放送された時点で確実に投稿されるだろうな
中身が放送された内容まんまのやつが

655 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 19:50:48.44 ID:URMGj/kP.net
一話が放送される前に二次創作が投稿された仮面ライダードライブとかいう作品

656 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:01:17.01 ID:GUHwkD6l.net
え…そんなモノあるの?

657 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:02:25.86 ID:yn9eeshA.net
どうせアーマードストラストみたいにゴースト使ってクロス先アンチする駄作者さんが湧いてくるんでしょ、モッピー知ってるよ

658 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:06:37.64 ID:ko5MKYJI.net
なんか久しぶりにランキングみたらオバロ増えすぎじゃねーかなんなんだよ
墓の王更新まだかよ

659 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:08:07.67 ID:CQNoWgp/.net
少なくとも新ライダーはISとリリなのには出てくる、そしてISやバリアジャケットと勘違いされるまでかテンプレ、
……魔力でバリアジャケットじゃないと分かる筈なんだけどな、ISもベルトじゃかじゃかやってる時点で違うと分かるだろうし

660 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:09:00.97 ID:M9ARrty0.net
>>656
三作品ある
そのうち二つがオリ主のパワーとして使われてる
ちなみにもうゴーストのオリ主も居るぞ

661 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:09:04.47 ID:vXhTvTE1.net
ぼっちモモンガワロタ

662 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:09:20.35 ID:TbiO2sI0.net
ブレンさんがタブレット橘のPやるデレマスクロスを下さい

663 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:12:35.50 ID:qkEQw75V.net
ダンまちSSは6月開始7月終了のが大量生産されたけど
オバロSSは再来月どうなってるかな

664 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:15:32.12 ID:aaFOXXf1.net
ブレンパワードには意思や性格が有るとはいえいきなりアイドルのP始めたら搭乗者もオルファンさんも唖然とするわ

665 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:17:12.16 ID:CQNoWgp/.net
>>662
どのブレンさんだよ?三つめを言えなかったブレンさんか?

666 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:18:44.31 ID:M9ARrty0.net
この流れでタブレットならドライブのブレンしか居ないだろう

667 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:19:54.54 ID:NOARRx8s.net
ダディがありすの兄やってるSSなら見たことあるな

668 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:21:26.14 ID:sYG1NEm8.net
イエスだね!

669 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:22:21.21 ID:4+wYW6rl.net
クリスマスプレゼントを忘れられて切れるのか

670 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:25:30.26 ID:Zxb4qRU4.net
オバロ二次はだれが最初にポニョヘニョコを超えるのか

671 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:26:36.72 ID:aaFOXXf1.net
「あのプレゼント、嬉しかった…… 誕生日のプレゼントだった……」

「ごめん、覚えていない」

672 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:28:58.24 ID:Chlxg3Nc.net
ぼっちのやついいよな
笑ったわ

673 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:38:58.55 ID:T0ylw1kN.net
世界観壊さんレベルで最強してるオリ主で一番に思い浮かんだのが仮面の理の主人公なんだがTUEEEしてる場面が思い出せないどころかいつも死にかけで絶望してた気がする
いったいどういうことなんだぜ……

674 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:42:59.80 ID:M9ARrty0.net
featもだな

675 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 20:59:31.47 ID:yn9eeshA.net
熱血トラウマイスターさんはトラウマでガクプルしてるシーンしか思い出せない

676 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:10:21.19 ID:Ufsf/39d.net
>>671
オーガニック過ぎる会話だな

677 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:12:04.10 ID:vpQkWJkX.net
>日間ランキングの計算式:UA数/20+(平均評価-5)*1000+√被お気に入り数*100(仮)
>これ以外の特に記載のない総合評価:調整平均(5基準)*5+被お気に入り数

二次を書いてみようと思ってなろうから移住してきたはいいけど、評価の計算式がめんどくさすぎて萎えた
これ、何の理由があってここまで面倒なやり方でランキングを出してるんだ?
何と言うか、すげえ「運営が数値を操作しようとしてる」って感じがして好きになれんのだけど……
何か事件でもあったの?

678 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:14:04.02 ID:WgfmiApe.net
萎えたなら知らんでも良いじゃない

679 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:18:46.40 ID:KugtbjmP.net
>>677
この程度の計算式で面倒とかいうアホは駄作しか書けないから移住しなくていいよ

680 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:18:49.05 ID:N4HgQ7SQ.net
>>677
なろうにかえれば?

681 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:20:39.39 ID:RpyFtoem.net
というか作者が計算式を意識しなくても実力があればランキングに乗るだろ

682 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:21:38.48 ID:8iWPwbN5.net
>>677
たくさんの人が読んでくれるタイトルとあらすじと原作にして
高い評価だけを得られる内容の文章書いて
続きが気になる、お気に入りにして更新を待ちたいって思わせてくれる展開にしてくれ
なろうは違うらしいが、ハメはそうなってるんだ

683 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:22:02.62 ID:yn9eeshA.net
>>677
おまいさんみたいな馴れ合い前提の駄作者さんが上位にならないようにだよ?

684 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:24:07.53 ID:RuhHgVkv.net
オバロの守護者達以下ナザリックの面々って事あるごとにモモンガさんのお言葉に一喜一憂してるけど
彼らは精神防御の効果がプレイヤーと違うんだろうか
守護者は勿論の事、アンデッドなら種族特性で、他の種族も上位は当然持ってると思うのに

685 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:25:01.55 ID:yn9eeshA.net
>>684
その話題はオバロスレでやると盛り上がる、がんばれ

686 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:25:25.23 ID:N4HgQ7SQ.net
>>682
あと一度当たった作者は信者がつくからすぐに好評価されるイメージあるわ
てんぞーとかNOKUTOとか

687 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:25:35.67 ID:efWqS3xy.net
質問以前に……下心を持つなとは決して言わんし原動力にするのもいいが
あからさますぎて駄目だろ……女の娘と仲良くなりたいって時にガン見して胸や尻を見て手に入れた時の想像してるようなゲスさだぞ

688 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:29:02.42 ID:Vl+fybUi.net
>>677
別に作品が面白ければ計算式が難しかろうがランキングには載るだろ
なのに計算式が難しくて萎える……副垢自演でランキングに上げるのが難かしそうだから萎えるって事か?

689 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:29:30.92 ID:1HRS48L1.net
お前らうんこに触るの好きだな

690 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:30:34.48 ID:sYG1NEm8.net
モモンガさんがなんかでブチ切れ金剛してたとき、沈静化一回じゃ落ち着かなかっただろ
しもべが褒められたときの昂揚はあれより遥かに強いってだけの話やな

691 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:31:11.52 ID:RuhHgVkv.net
>>685
いや疑問には思ったけど設定を突き詰めたいって訳じゃなくて
「くふー! ふぅ…… くふー! ふぅ……」
みたいに上下を繰り返すアルベドとか居たらちょっと面白そうと思ったんだ

692 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:38:14.01 ID:zXx+RmLv.net
>>670
オバロとポニョのクロスだと(適当

693 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:41:10.64 ID:vpQkWJkX.net
ランキングなんて、それこそPV数=ポイントぐらいでもおkやん
それをわざわざいろいろ数式入れてるってことは、運営が何かしら手を入れたいってことだろ?
暁のSAKATA対策みたいに仕方ない理由があるならともかく、ただ単に手を入れてるだけなら、運営の拘束がきつそうだからなんだかなって話なだけで……
何でみんなそんなにムキムキするんだ……

694 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:43:10.19 ID:aaFOXXf1.net
お、おう……
ならここじゃなくてメッセージやメールで作る人に直接言って来ればいいんじゃないかな

695 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:43:46.12 ID:o+VfDp8Y.net
筋トレしているからかな?(すっとぼけ)

696 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:44:36.72 ID:yn9eeshA.net
>>693
累計ランキングが全部ディケイディアンさんとかそんな自体になっても困るやん

>>692
悪魔の子のポニョ(AAネタ)なら行けそう

697 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:44:54.61 ID:sYG1NEm8.net
地元の親子が旅行先でつまみ食いしたために夫婦は豚にされて娘は弁済のため奴隷労働を強いられているのです!
とか訴えられて、なんか聞いたことあるようなと首をひねりながら事件解決に出向く漆黒の英雄モモン
同行者は3分待ってやるとか言いだしそうなズラっぽいメガネの軍人

698 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:46:07.22 ID:z+C1DYNM.net
なろうと違って糞作品なら落ちていくってのは良いと思うけどなぁ

699 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:47:52.02 ID:5OFtQtfc.net
>>696
>ランキング全部ディケイディアンさん
なにそれちょっと見てみたい

700 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:49:39.02 ID:TJ0JPiq/.net
ハメの評価なんか平均評価以外気にする必要ないだろ
黄色以下になると面白くても放置される可能性があるし
少なくともスレ見てるような奴らはランキングを頼りにはしないし 話のネタにする程度

701 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:50:24.18 ID:WgfmiApe.net
システムに馴染まないなら立ち入らなきゃいいじゃない
てか拘束がきつそうって不正する気満々じゃない

702 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:51:39.28 ID:efWqS3xy.net
ジャンルごとにランキングが欲しいかもと刹那思ったが
すぐに分類検索すればいいと思い直したことあったなそういや

703 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:53:52.14 ID:vpQkWJkX.net
>>701
そういう意味じゃなくて
運営が駄作を排除してランキングを健全化するぜみたいなノリでガンガン評価方法とかをいじってるなら、あんまりなあって思っただけで
末期の理想郷みたいな駄作は排除しようって流れが出来ると、新規が逃げてヤバいし

704 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:54:59.18 ID:827APkWh.net
そもそもなろうのランキングって上位が女性向けに支配されて一万字もないゴミがのさばってるんですが
昨日なろう本スレでも言われてたけどなろうこそランキングの仕様を変えるべき 悪役令嬢わきすぎなんだよ

705 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:55:23.81 ID:qkEQw75V.net
PV数と評価点とお気に入り数をそれっぽく足してるだけの単純な計算式なのに
この程度の式がめんどくさいって算数苦手な小学生か何かか

706 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:55:35.84 ID:efWqS3xy.net
これが見えない敵と戦ってるってやつですねわかります

707 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:57:08.66 ID:y2Rk6E5E.net
むしろ駄作が信者票でランキングに載るレベルなんですが、それは

708 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 22:01:44.83 ID:5OFtQtfc.net
なんで古代さんランキング載ってるんだろね

709 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 22:02:01.58 ID:4+wYW6rl.net
お前らもう少しスルー力鍛えろよ
荒らしに構うのも荒らしだって何回言われてんだよ

710 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 22:04:09.58 ID:RuhHgVkv.net
投稿する前からランキングの計算式を気にする意味が解らない
投稿して評価されてその結果が多くの人に数値がおかしいと断言されるレベルで
変だったのなら気にするのは解るけど

711 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 22:04:22.25 ID:ko5MKYJI.net
SUSANOWO続きが読みたい

712 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 22:04:40.34 ID:WgfmiApe.net
なんで計算式で萎える程度の奴がサイトの行き先を憂いてんの
だから馴染まないなら立ち入らなきゃいいじゃない
萎えてんでしょ

713 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 22:06:11.69 ID:8iWPwbN5.net
しょっちゅう、日間はクソもっと絞り込めないか
とか言ってるスレだから仕方ないね
作る人も、日間はピックアップ的なモノだからあんまりアテにするなって書いてるのにな
ランキング選んだ時に最初に表示される画面は、累計でいいよなとは思ってる

714 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 22:07:32.85 ID:aaFOXXf1.net
作る人も2ch発だからハメメイン層よりは俺ら寄りの感性だしな

715 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 22:08:30.64 ID:qkEQw75V.net
SUSANOWOとか四天龍の王みたいな原作キャラより強いオリキャラが何人もいて
オリキャラ勢が原作キャラに対して弱い弱いってののしる作品は捏造アンチの亜種みたいでちょっと…

716 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 22:09:43.35 ID:yn9eeshA.net
馴れ合わないと上位になれないなろう式ランキングよりはよっぽど健全

717 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 22:12:35.29 ID:RpyFtoem.net
なろうは加点式で総合評価が決まるけどハメは平均評価、評価の数、お気に入りの数で決まるから計算式は凝らないと駄目なんだよ

718 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 22:17:19.25 ID:0OLHPg3Z.net
               __
             / 7
             |//
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /                       ヽ
 |______________/ ̄
   ∩〆⌒ヽ ∩彡⌒ミ ∩彡ノハミ
   ヽ(´・ω・) ヽ(`・ω・) ヽ(´・ω・) なろうをハメたい!
     \⊂\  .\⊂\  \⊂\
      O-、 )   O-、 )   O-、 )
        ∪     ∪      ∪
 .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_
  ヽ                       /
   \______,へ______/

719 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 22:20:38.90 ID:URMGj/kP.net
ハーメルンはにじファンと理想郷の良い所取りしつつ、にじファンの二の舞にはならない事を目的に作られたサイトだから
なろう方式の単純な計算式は絶対に採用できなかったんだよ

720 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 22:23:54.65 ID:cjpNWNDP.net
というか加点式のランキングは別枠であるし…

721 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 22:37:39.90 ID:Vl+fybUi.net
日刊のぱっと見難しそうな計算式も、というかハーメルンの全てが作る人が頑張ってくれた結果なんだよなぁ、と思うと駄作だなんだと騒ぐのがバカらしく思えてくるな
なお次の日には忘れて騒ぐ模様

722 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 22:41:32.25 ID:/IFL9s4C.net
ずいぶんと面倒で腐ったランキング計算式だな……まず運営という名前が良くないな。運営=支配とも取れる。おまけに観測した作品に不満があれば片っ端から介入して相手が望みもしないのに数値操作していくのも気に入らない。まるで(ry

723 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 22:42:53.21 ID:HOarrnx1.net
と、その元ネタのように傲慢で腐ったオリ主様を叩き落とす優れた計算式です
異常に信者力が高いものは叩き落とせないが

724 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 22:47:13.25 ID:cjpNWNDP.net
日刊は入れ替わりなろうよりはしてるし
見たのばっかりだったら透明とルーキー漁ればいいから読者には優しい

725 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 22:52:56.43 ID:4pQYvzrT.net
ものすごい勢いで駄作はランキングから消えるしランキングはちゃんと機能してる

726 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 22:59:30.64 ID:o+VfDp8Y.net
なんでこれが赤棒なのって話はよくされるけれども
納得はできんが個々人の感性の違いでしかないわなあ……

727 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:01:54.22 ID:zXx+RmLv.net
相変わらず黒羽さんコピペの汎用性バネエ
その黒歴史はSS界に永遠に語られるだろう

728 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:04:43.56 ID:s9YPYjI/.net
いつも言われてるけど赤だから良作とは限らないけど青とかは例外なくゴミ
それと似たような理屈がランキングにもあてはまる

729 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:05:08.79 ID:vpQkWJkX.net
どれが駄作かなんて、個々人の趣向以外の何物でもないと思うけどな
不正が蔓延した結果として分けわからんのが上がってるならともかく、読む人間が多い結果として分けわからんのが多いのは仕方なくないか?
それを無理やりに排除するのって、「○○は俺たちの趣味と合わない! だから排除!」って言ってるのと何が違うんだって話になるぞ

730 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:05:42.19 ID:TQTY2SY3.net
ファミ通「EVER11はクソゲー

731 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:09:08.15 ID:qkEQw75V.net
一話二話くらいの長さの作品が日間入ると何でこんなに短いのに日間入りするんだって言うレスよく見るけど
一日っていう短いスパンで評価・お気に入りが集中するタイミングが連載開始直後になるのは当たり前なんだよな

732 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:10:07.18 ID:CQNoWgp/.net
やべえ、感想書いたら作者に評価の催促された

733 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:12:35.94 ID:0OLHPg3Z.net
>>732
8点でいいですよ(10点入れろ)

734 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:13:45.18 ID:8iWPwbN5.net
5点が普通だから

735 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:15:34.41 ID:mcn3jQkW.net
>>732
感想消して知らん顔だ

…というのは冗談で、本当にウザかったらハメ作った人に連絡するのがいいんでね?

736 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:15:40.25 ID:CQNoWgp/.net
1点入れようかと思う、クロス作品だけど設定の練りが足りない所か思考放棄してるから

737 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:15:48.05 ID:CQNoWgp/.net
1点入れようかと思う、クロス作品だけど設定の練りが足りない所か思考放棄してるから

738 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:17:40.80 ID:poyl97Zf.net
透明ランキングて機能してんの
てか透明な作品でなんか見てるのある?

739 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:19:26.02 ID:s9YPYjI/.net
お気に入りに何個かあるけど半エタばっかりだわ

740 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:20:36.36 ID:/Wt57HNA.net
>>732
よし3点だ

741 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:21:01.74 ID:8iWPwbN5.net
透明ランキングでいいなと思った作品はすぐに色が付くことが多い

742 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:23:10.74 ID:cjpNWNDP.net
>>738
透明で面白いのはあっという間に色つくからなあ
ドラゴンスレイヤー(笑)がネギまいくのは透明で見たけどあっという間に日刊上位来てたし

743 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:49:42.72 ID:Yb3/wlmZ.net
場面転換の度にやたらと長い空行が挟まって鬱陶しい作品があったんだけど
スマホでみたらちょうど1ページ分ぐらいで指でスクロールする分にはそれほどでもなかったからそっちを想定して書いてるのかな
7割がスマホみたいだしまぁそうもなるか
Vitaや3DSからのアクセスもそれぞれ約1%前後あるんだっけ

744 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:56:28.76 ID:efWqS3xy.net
評価催促とか都市伝説じゃなかったのか……(驚愕

745 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 00:01:35.79 ID:bGUAGhVZ.net
今日は面白い人が沸くな

746 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 00:16:57.21 ID:ull57zIU.net
そう言えば、いつの間にか一話辺りの最大文字数増えてたんだな
個人的には最低文字数を二千辺りにして欲しい
一話千文字とか、読む気にならん

747 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 00:18:14.30 ID:QNMiXvC1.net
文字数指定して検索かけられるんだから読まなきゃいいんじゃね

748 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 00:19:44.52 ID:JhdSFDHQ.net
そこに一話あたりの平均文字数があるじゃろ

749 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 00:21:14.23 ID:GpYHeTrv.net
たまには透明ランキングでも掘ろうかと思ったけれど
軒並み平均文字数5000以下で「うーん……」ってなっている

750 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 00:25:05.16 ID:bGUAGhVZ.net
一日に2話投下とかすげーと思ったら3話合わせても5000無いとかあるね

751 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 00:27:19.76 ID:ODk+NMbo.net
透明は読む気が中々起きない
透明とかこそレビューがほしいな

752 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 00:39:50.68 ID:yiQHHWOj.net
ID:vpQkWJkXは何が言いたかったんだろう
無理やりに排除?よくわからん

753 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 00:49:27.11 ID:aoO9c442.net
>>677
湖の求道者が野望の少女抜いて累計1位になったとき
運営がランキングの計算式変えて野望の少女を累計1位に戻したことならあった
湖の求道者のどこが良いのか未だに分からないけど
運営がランキング操作とか正直糞だと思った(こなみ)

754 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 00:49:43.29 ID:kvbg00qS.net
一度だけ評価の理由を聞かれたことはあるけど、評価を催促されるとかなんか凄えな

755 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 00:56:43.66 ID:kvbg00qS.net
身も蓋もないこと言うと、しょせん個人サイトを利用させてもらってる身だから管理人の思想が反映された計算式でなんの問題もないと思う
投稿者も読者も別に強制連行されてきたわけでもないんだから

756 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 01:04:31.40 ID:MO5MZkZA.net
平均文字数少ないの自体はまあスルーできるんだけど少ないのに限ってまえがきあとがき長いんだよな
2000文字3000文字ごとに長々とあとがきで話の言い訳が目に入っちゃ作品に没入も何もできねえよ

757 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 01:04:39.75 ID:nuCSRlO2.net
>総合評価の計算式が以下のように変更されました。
>調整平均(5基準)+被お気に入り数

>調整平均(5基準)*5+被お気に入り数
>各作品のお気に入り数と評価の総合評価に占める割合が同程度になるように修正しました。

この変更は妥当だと思ったな。せっかく平均評価があるのにお気に入り数に随分偏ってたもの

758 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 01:29:59.60 ID:MO5MZkZA.net
作品完結するとお気に入り減るだろうから累計でお気に入りに偏るのはね
新着通知用のためだけにお気に入りしてた人が外すから

759 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 01:43:57.36 ID:bGUAGhVZ.net
長くなりそうで、かつ不定期なのはお気に入り増えやすそうだよね

760 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 03:15:16.69 ID:yN5Gz6Kd.net
完結するとお気に入りから外すような人種もいるのか
たまに読み返したくなることあるしよっぽどのことがないと外さないわ

761 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 07:01:10.11 ID:rvWlT49R.net
>>754
そもそも感想っても設定上おかしな部分を質問しただけなんだよ……なんでそれで評価して欲しいとか言われんのか分からんよな

762 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 07:11:21.87 ID:c9Bd3l5D.net
>>753
金も払わず好意に甘えて個人サイトを利用させてもらってる身で文句つけるのはNG
嫌なら暁にでも行って、どうぞ

763 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 08:31:00.02 ID:p6P/0mEl.net
文句だけは一人前のハメスレ住人
まったく嘆かわしい

764 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 08:37:52.90 ID:55hknQ0o.net
駄作者の中でさえ使わせてもらってるくせにハメのこと批判するやつもいるからなぁ

765 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 08:46:22.36 ID:qHhjHWjD.net
まあ文句を絶対言うなとか言っちゃうのは駄作者と同レベルだが、少なくとも改善してほしい点は愚痴る前に作る人にメッセージ送ってみるべきだよね

766 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 08:49:02.74 ID:Q5BJWiST.net
文句ばっかのしょうもないメール送られても困るだろ
ここで愚痴って済ませてくれた方がいいんでね

767 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 08:49:12.04 ID:iPKpjhmS.net
何にせよ評価式の全パラメータを最大値にすれば問題ないんだぜ!

768 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 08:53:07.14 ID:UAg7Pvmr.net
ディケイディアンさんは数々の世界を巣食って来たよね

769 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 08:55:13.75 ID:rvWlT49R.net
>>764
大丈夫だ、IS二次を書いてる作者なんてほぼ原作者を馬鹿にしてるから。

リリなののデバイスとウィザードリングを似たような物だから同じように使えるって書いてる作者が居た

770 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 09:07:04.19 ID:z39MVpTz.net
デバイスとウィザードリングって
ノートパソコンと懐中電灯くらいの差があるような

771 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 09:13:36.56 ID:UAg7Pvmr.net
ウィザードの基幹設定をリリなの基準にするとしても色々ダメなことになるだろ

772 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 09:34:01.52 ID:O8rkIEu4.net
リングじゃなくてウィザードライバーじゃないだろうか

773 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 09:34:56.90 ID:rvWlT49R.net
ドライバーにしても別物だろ

774 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 09:52:38.81 ID:xu5EfrCD.net
魔法を行使するための道具って言えば、まあ似たようなもんだな

775 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 10:13:28.47 ID:O8rkIEu4.net
どっちも魔法の発動代行って点では機能も似通ってるな
魔法の保存に内臓保存と外部保存の違いがあるが

776 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 10:13:53.09 ID:yBoaAnVM.net
というか作用としてはかなり近い
どっちも魔力・魔力素っていうファンタジー要素を科学的に制御して現象を起こすシステムだから
なにせウィザードライバーの開発者の笛木は物理学者だからな
ウィザードのシャバドゥビとかは魔法を発動するのに必要な呪文=コマンドを極限まで短縮した結果ああ聞こえてるって設定もある

777 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 10:15:07.86 ID:aDWwA2Rw.net
リンカーコアや内部ファントムが必要って点でも同じやな…

778 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 10:49:26.56 ID:MO5MZkZA.net
電気自動車とガソリン車みたいなもんでリンカーコアっていう特殊な魔法内臓を別の魔法発動機に繋げても動かないんじゃねえかな…

779 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 10:51:59.94 ID:rvWlT49R.net
そもそもミッド式はデバイスが必要ではないよな

780 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 10:55:08.38 ID:UAg7Pvmr.net
両方共ゲッター線の変化の一種に過ぎないことにしよう

781 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 11:00:23.38 ID:Q5BJWiST.net
魔術の儀式を機械で代行するのって、メガテンの原作より前には何かあった?

それと とある とかで出てこないかと最初のころは期待してたけど、今はどうなんだろ?

782 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 11:03:04.86 ID:+sczqRTv.net
>>781
ドラえもん

783 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 11:04:17.13 ID:r3paT+aw.net
咲で団体戦まともに書けてるの播磨拳児しかないやんけ!
コメディではなくなってるけども!

784 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 11:04:48.32 ID:MngV3yy+.net
劇場版とか設定上晴人が自分一人で作る魔力がドラゴンより多くなってて魔導師みたいになってるんだよな

785 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 11:08:24.19 ID:yBoaAnVM.net
>>781
記憶が確かじゃないがファンタシースターはどうだろう

786 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 11:10:53.35 ID:dUnGkZXY.net
咲の団体戦は原作からして…
お姉ちゃんのチームとか一人圧倒的実力出すためにお荷物しかいないみたいな酷い構成ですやん

787 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 11:15:21.08 ID:MngV3yy+.net
咲の白糸台は収支確認してると麻雀で三対一がどれだけクソゲーか良く分かるぞ
三人が全員自分から直撃狙ってる状況とか普通にやってられんわ
他三人は白糸台以外の奴からのロン警戒を緩くしていいから手が広くなるし、結果的に獲得した点数が変わらない二人の収支に32000近く差が付くとかクソゲーオブクソゲー

788 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 11:18:07.56 ID:qHhjHWjD.net
PSP版やると大星淡の能力がもはや麻雀ではないただのクソゲーである事がよくわかる

789 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 11:24:06.76 ID:bQJeBOPw.net
魔獣戦線なんかは、高度に発達した科学で神の予言の意味を理解し実行に移そうとしてたんだな。
まあ、直接の先祖と言うより、デビルマンとメガテンの過渡期くらいの作品だけど。

790 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 11:25:53.08 ID:yBoaAnVM.net
>>788
他人に強制開始5〜6シャンテン、毎局ダブリー確定、カンドラモロ乗り設定から弱体化はしてるから・・・
大将戦は3対1どころか事実上の5対1リンチだよ

791 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 11:33:54.51 ID:p6P/0mEl.net
>>783
一発ネタの類だと思ったのに普通に真面目に続けてて笑うわアレ

792 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 11:38:52.08 ID:/T9iAbev.net
モモンガのぼっち旅やっぱり出てきたか

793 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 12:11:14.35 ID:c9Bd3l5D.net
なに?オバロにHACHIMANでも出た?

794 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 12:18:11.72 ID:8ndlT62o.net
HACHIMANの汎用性の高さは異常
それだけ愛されてるってことなのか 原作買ってくるかな

795 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 12:25:05.65 ID:NuYYAhqw.net
高二病が好む印象
高二病経験者は毛嫌いするか好むか極端に分かれる気がする

>>793
まだ出てないのか意外だわ

796 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 12:44:59.92 ID:rvWlT49R.net
そりゃあ一番偉い存在の一人旅を許容するのは無理だろ

797 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 12:47:23.46 ID:LLeBvM+o.net
ちょっと前に学生なのに社会人ギルドに入ったHACHIMANが話題になってなかった?

798 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 13:05:36.41 ID:BOVwRPVt.net
話題になっても短編の一発ネタだからなぁ

799 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 13:13:16.02 ID:UAg7Pvmr.net
至高の41人が全員違う世界のHACHIMAN

800 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 13:19:45.96 ID:dUnGkZXY.net
41人全員敵対して最後に残った一人が至高の本物になるオチが見えた

801 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 13:20:36.34 ID:MO5MZkZA.net
>>783
全国前と全国開始後じゃ完全に別物すぎて戸惑うわあれ

802 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 13:22:50.11 ID:MO5MZkZA.net
>>785
ファンタシースターのマジックは純粋な魔法で
PSOのテクニックがマジックを科学的に再現したものだから科学が絡むのはPSOになってからだねぇ

803 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 13:31:47.46 ID:Rc7LCSDo.net
八幡神と習合してSS作家に信仰される神と化したHACHIMAN先輩

804 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 13:35:17.92 ID:UAg7Pvmr.net
全てのHACHIMANから勝ち抜き最強の決戦存在となったHACHIMANが時空天に立ち向かう所でエンド

805 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 13:43:51.60 ID:x7TTty0T.net
HACHIMANで蠱毒やってまで強化するとか必要無いやろ
孤独と掛けてるにしても、ねぇ・・・

806 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 13:46:34.12 ID:PrAzx/39.net
>>804
何故か
HACHIMAN「私が天に立つ」
が思いついた。

…全くオサレじゃないなw

807 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 13:46:59.79 ID:rvWlT49R.net
そりゃあ一番偉い存在の一人旅を許容するのは無理だろ

808 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 14:10:09.01 ID:mufHfs8d.net
サーバー終了の時に「何で捨てた!」と激昂するあまり
ついうっかりギルド武器をへし折ってしまい
完全なぼっちで放り出されるモモンガさんとかなら

809 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 14:11:32.48 ID:qVNIiDs1.net
>>808
     0 ピコン
    !

810 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 14:12:03.99 ID:fEIMzeFn.net
播磨と咲の奴は大会は前座でその後は本番って昔言ってたけど
大会終わったらそのまま終わりそう

811 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 14:15:58.10 ID:Q5BJWiST.net
天空寺タケルとかスゲー名前だなと思ったら、公式か

812 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 14:17:08.10 ID:Nu0ShhNp.net
播磨めっちゃすき
でもネキ強化されすぎてうーん。まあTPPよりは好き

813 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 14:39:49.49 ID:T8R9OgAp.net
オーバーロードのssで、クレマンティーヌとガジットがユリアルファに瞬殺されるssのタイトル知っている人いませんか?

最近読んだ記憶があるのですが・・・消えてしまいましたか

814 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 14:40:10.52 ID:F921TepG.net
ティーンのHACHIMANさんばかりじゃなくて
大学生HACHIMANとか、社会人HACHIMANとか、HACHIMANさん35歳とか
そういう作品はないの?

815 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 14:42:16.83 ID:HerU+Ry6.net
ただのオリ主だろ死ね

816 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 14:43:29.80 ID:Nu0ShhNp.net
なんか社会人いろはすと社会人八幡の話があった気がするけど、タイトル忘れた

817 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 14:55:46.03 ID:dUnGkZXY.net
大学生の八幡って友達作らないでネトゲしてそう

818 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 14:56:45.95 ID:HLnfbvEB.net
実際八幡のキャラってティーンだからこそだろうしな

>>816
やはり一色いろはの青春ラブコメは終わらない。

819 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 14:58:14.31 ID:OdTBLTVs.net
>>813
「エントマは俺の嫁」って奴じゃない?

820 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 15:07:19.86 ID:GnREZJ2G.net
社会人八幡なら、やはり俺がアニメを作るのはまちがっている
とかいう白箱クロスがあったな。エタったようだが

821 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 15:14:33.64 ID:rvWlT49R.net
日刊1位もよくやるわな、原作前の織斑家なんて情報殆どないのに

822 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 15:18:06.29 ID:dUnGkZXY.net
あんまりにも情報ないから一夏も千冬も束が自分と妹の相手が欲しくて作ったとかいうオチもありそう
そっちの方が簡単に済むし

823 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 15:21:30.81 ID:eehGWk5g.net
オバロは赤評価多い割にほんとつまらん奴ばっかだな
マジでどうなってんだ

824 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 15:22:21.48 ID:Nu0ShhNp.net
>>818
おお、サンクス

って更新されてねーじゃんか

825 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 15:22:48.93 ID:yBoaAnVM.net
ぶっちゃけ良作の条件って語られてない部分をどれだけ上手く仕上げるか、どれだけ独自路線を上手くやるかみたいなとこあるし

826 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 15:24:52.39 ID:fEIMzeFn.net
>>823
ご祝儀市場はそんなもんでしょ

827 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 15:25:56.52 ID:HLnfbvEB.net
>>821
そういう補完は醍醐味とは思うけどねー
件の作品はあらすじだけ見ると既に子供がバイトして〜とか明らかに可笑しいんだけど
普通に考えたら施設とかだろ絶対

828 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 15:27:04.12 ID:dUnGkZXY.net
原作沿いとか再構成は原作人気に乗っかってるだけでそいつが特別面白いとか筆力あるとかじゃねえもんな

829 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 15:27:26.81 ID:WxtjN2sT.net
推薦の一番新しいやつうわあ
なんというかうわあ
推薦、あらすじ、感想欄と本編に辿り着くまでの間に何度地雷を踏めばいいのか

830 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 15:28:27.47 ID:jv8/EBMZ.net
>>804
時天空に立ち向かう?(空目)

831 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 15:29:14.59 ID:50uZanP7.net
オバロ世界にオリ主やクロスキャラぶっこむよりナザリックを完結した原作に転移させた方が書きやすいだろ
オバロ原作はまだ設定も伏線も回収出来てるわけじゃないんだし

832 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 15:31:16.89 ID:fEIMzeFn.net
ルイズがモモンガさんを召喚すればいいのか

833 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 15:33:30.89 ID:rvWlT49R.net
>>827
断片的な情報から考察推測するのとほぼ0から考えるのは違うしな、
おかしな事になってたら失敗だろうけど

834 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 15:35:38.37 ID:F921TepG.net
>>830
最初の対戦をけたぐりであっさりと負けた再挑戦かな

835 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 15:40:09.27 ID:F921TepG.net
ティファニアがナザリックを召喚してアルビオンを暗黒の大陸してオールスターによる攻略かなぁ

836 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 15:42:38.18 ID:dUnGkZXY.net
昔みたハンター二次はそんなのあったなあ
原作は一切変えずに原作の裏側オンリーでやってるやつ
グリードアイランドはカードコンプ以外の裏エンディングが見れるクリア方法が幾つもあるとかって設定は感心したわ

837 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 15:53:43.69 ID:+sczqRTv.net
とりあえず、スレイヤーズクロスがどうなるかってところかな

838 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 16:02:08.86 ID:T8R9OgAp.net
>>819
返信ありがとうございます。
コレでした。タイトルで探していましたので・・・全く気付きませんでした。

感謝。

839 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 16:07:53.35 ID:n/SkSaXj.net
播磨播磨って播磨灘の時代が来たわけじゃないのかよ

>>814
出張先がよほど高齢化してない限りヒロインの年齢的に犯罪臭が
あ、東方なら合法ババア選び放題だな(名案

840 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 16:14:36.12 ID:G1Ko7HXg.net
ハリー・マッケンジーとか当時のスクランのメンツ思い出すレベル
スクラン好きだしちょっと咲とのクロス読んでみるかな

841 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 16:24:50.69 ID:qHhjHWjD.net
ぶっちゃけスクランとクロスすると、本気出して連続天和からのお前ら表へ出ろとか原作でやらかしてた東郷が最強な気がする 出て無いけど

842 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 16:27:59.70 ID:F921TepG.net
例えば原作10年後サイトが亡くなって使い魔再召喚したら青年HACHIMANが呼ばれてきたとか
ヒロインを桃子とリンディにするとか、第四次で受肉したアルトリアが第五次でなぜか歳も重ねてたとか…

843 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 16:28:59.17 ID:qKyhn0/0.net
オリ主が華麗に無双するぜー!
戦闘力は何と一兆だ!!!!

完結したかと思った原作が、まさかの再始動

????「私の戦闘力は一垓です」

最近こんなことになった漫画があったなw

844 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 16:32:16.79 ID:IVM4Irs3.net
>>836
雑草魂か
あれは俺も好き

845 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 16:40:39.19 ID:p6P/0mEl.net
>>841
天満ちゃんへの愛の力半端ないな

846 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 16:58:03.49 ID:G1Ko7HXg.net
スクランは播磨関連で失恋生まれすぎて悲しかったがそれもまぁ納得できた
しかしあの頃のマガジンはまだ輝いていたな

847 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 16:59:43.98 ID:/DDBWAbv.net
>>846
瞑想はしていたけど終わり方自体はまあそこまで悪くはなかったわ

848 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 17:00:24.41 ID:yBoaAnVM.net
ハリー・マッケンジー
ジョージ・マッケンジー
ニーヌ・マッケンジー

コラボはよ

849 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 17:04:10.10 ID:gvsNLqid.net
ぶっちゃけお前らに聞いてみたい。
貧乳キャラを二次で巨乳にするのはアリか?

850 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 17:05:26.06 ID:G1qGLRLI.net
最初から巨乳のキャラ使えよとしか

851 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 17:05:32.46 ID:Nu0ShhNp.net
ない
ありえない
なんのためにそんなことするのか、一晩くらい問いつめるレベル

852 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 17:06:25.78 ID:/DDBWAbv.net
>>849
ものによるけどそういうのがメインコンセプトのものでもない限りはやめておいたほうがいい
やる夫スレとかでも思うが

853 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 17:07:05.32 ID:Qrf519qW.net
文章では貧乳呼ばわりしてるのに挿し絵では巨乳ってのならわりとある

854 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 17:07:14.88 ID:fEIMzeFn.net
巨乳になるために長く厳しい旅に出るならOK

855 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 17:07:23.35 ID:G1Ko7HXg.net
薄い本なら割と氾濫してるがあまりよくはないんじゃないか?

856 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 17:07:27.65 ID:o7FPW62a.net
東方みたいな解釈でキャラの身体年齢が変化する原作なら大丈夫
それ以外はアウト

857 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 17:08:39.27 ID:G1Ko7HXg.net
エロゲやギャルゲーでライターと絵師のすり合わせが上手くいかず擦れ違う話はやめてさしあげろ

858 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 17:08:40.69 ID:n/SkSaXj.net
>>847
お釈迦様もみてるかな?

859 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 17:17:30.23 ID:gvsNLqid.net
そうか。だめか。
詰物か夢落ちにしておくヨ

860 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 17:18:28.10 ID:F921TepG.net
男の娘ならともかく、花魁口調の貧乳キャラとかないよな〜〜

861 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 17:19:20.65 ID:wuxrU3lB.net
誰のことでありんすか?

862 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 17:22:13.86 ID:qKyhn0/0.net
キーワード:ワンピース (91件)
キーワード:オーバーロード (99件)

いつの間にかオバロがワンピースを超えていて草生えたwww

863 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 17:42:19.32 ID:xSxrki4r.net
どうせどっちもほとんど完結していないんだろ?(ハナホジー

864 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 17:48:55.97 ID:/T9iAbev.net
そう
外見からわかるように二人は正真正銘の双子

865 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 17:52:42.04 ID:MkoHAfN6.net
表記ブレってものがあるだろ

866 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 17:54:20.72 ID:5drEBuy5.net
キーワード:ONE PIECE (155件)

867 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 18:03:41.67 ID:HLnfbvEB.net
というか両方原作カテゴリにあるのにキーワード検索は無能過ぎないか

868 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 18:07:40.73 ID:GL5lyWEH.net
オバロって言うほど世界観に魅力ないんだよなぁ
むしろ現地人側に神様転生()してアインツなんちゃらと対等に張り合う勇者役になるとかないのかね

869 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 18:08:03.14 ID:5drEBuy5.net
原作は舞台になった方だから出張率によって差が生まれるし
オバロから出張するパターンってあるのか?

870 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 18:10:02.60 ID:qVNIiDs1.net
拠点守護者付き転移でもしないかぎりムリゲ
悪手でアインズさんの脳みそ低下

871 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 18:23:18.88 ID:UKdom52q.net
小説閲覧設定ってどうしてる?
黒地白文字の、挿し絵前書き後書きなし、圧縮・整形有りにしてるんだけど、いまいちピンと来ない

872 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 18:23:21.35 ID:UAg7Pvmr.net
オバロはクレマンさんエロいからクレさんヒロインものはないかしらね

873 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 18:25:43.02 ID:ull57zIU.net
流行りものってやっぱり強いよな
何だかんだと赤だし

874 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 18:26:34.57 ID:dUnGkZXY.net
初期設定で全件表示がデフォだなあ
前書き後書き見なくていいしスクロールするだけで読めるから

875 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 18:29:36.87 ID:bGUAGhVZ.net
オバロから出張するパターンのはFateの龍之介のとこにアインズが出張してるのがあったな。
クレマンさんのは商人のやつがそれになるのかな。この調子だとアニメ終了までに作品数100くらいは超えるのか。
他のに比べたら少ないけどランキングの露出はあるな。

876 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 18:32:01.60 ID:F921TepG.net
クレさんが倒されて転がっているところでオリ主が憑依。
墓場で目覚めて混乱という展開で頼むな。

877 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 18:34:00.58 ID:qVNIiDs1.net
>>872
ただし輪姦された経験持ち

878 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 18:37:29.01 ID:qHhjHWjD.net
クレしんとオバロのクロスと聞いて

だめだ守護者が顔に尻や父ちゃんの靴下を押し付けられて倒れる光景しか思い浮かばない

879 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 18:44:43.08 ID:4LJ/8aY+.net
漆黒の剣を狙いにきたつもりが偶然立ち寄ってた漆黒聖典に間違えて遭遇するドジっ子ヌレマンティーヌ
順当にボッコされかけたところで偶然やってきた漆黒の剣と合流済みの漆黒の英雄の足元に転がり出て…

880 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 18:57:28.72 ID:UAg7Pvmr.net
>>877
林間どころか[禁則事項]が機能してないぽいような記述もあったようななかったような

881 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:02:10.84 ID:r3paT+aw.net
>>811
あれ全国いったのと同じくらいしれっと本編入りそう

882 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:09:35.80 ID:wplASiQi.net
クレマンさんなら石で出来た椅子をぶん投げたアインズ様にビビってヘタレて逃げてたよ

883 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:13:15.89 ID:rvWlT49R.net
もうクレマンさん主人公でええやん

884 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:14:09.44 ID:G1qGLRLI.net
Webマンティーヌはヘタレ可愛い

885 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:17:21.20 ID:4yGWSbOT.net
主人公で聞きたいんだけど、長身で筋肉あるイケメンな主人公ってジョジョ以外にいます?
主人公じゃなくてもいいので思いついたの教えてください。

886 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:18:25.40 ID:TmOTH6TB.net
>>885
魔っする

887 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:18:57.03 ID:4LJ/8aY+.net
北斗の拳とかザ・松田とか金剛番長とか花の慶次とかエロイカより愛をこめてとか

888 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:20:27.52 ID:HerU+Ry6.net
ニードレスのあの人

889 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:21:54.94 ID:91CQNE48.net
アーノルド・シュワルツェネッガーとシルヴェスター・スタローン全般

890 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:22:14.35 ID:rvWlT49R.net
剣桃太郎、ターちゃん、つか昔のジャンプ漫画の主人公

891 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:23:25.37 ID:wqWS9JdP.net
アダムブレイドさん

892 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:26:42.03 ID:dUnGkZXY.net
青年誌の漫画はガタイのいい主人公がまだ多いイメージ

893 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:27:11.57 ID:4yGWSbOT.net
ここ数年でアニメ化したキャラだといますか?

894 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:27:33.27 ID:+sczqRTv.net
ベルゼルクのガッツ

895 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:27:51.25 ID:DXWEZUZl.net
>>885
綺礼とか

896 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:33:14.61 ID:Of/zxXYX.net
ここ数年でアニメ化したのなら承太郎と、来季になるがサウザーだな

897 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:34:23.48 ID:o7FPW62a.net
ここ数年でアニメ化されてるハメで話題になるような作品の主人公ってヒョロガリイケメンしかいない気がする

898 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:36:51.40 ID:DXWEZUZl.net
ゴンさん

899 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:38:30.10 ID:dUnGkZXY.net
昔の漫画がガタイよかったっていっても劇画が流行ってた一時期だけの話で漫画出来始めはむしろ今の形態に近い気がする

900 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:38:54.96 ID:rvWlT49R.net
悟空はイケメンに入るか?

901 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:40:44.29 ID:/DDBWAbv.net
俺物語

902 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:40:51.09 ID:yBoaAnVM.net
昔「筋肉が気持ち悪い」っていう敬遠理由は結構聞いてたなあ
北斗とかジョジョとかの時代だが

903 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:42:16.86 ID:UAg7Pvmr.net
鬼のような背筋と豚のように声太った腹を持つハイブリッド

904 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:43:50.03 ID:dUnGkZXY.net
>>902
ジョジョの絵は筋肉とか抜きに気持ち悪いと思う
慣れたらだがそれがいい!ってなるけど

905 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:45:12.11 ID:E8xvlf32.net
え?
年齢:0歳〜17歳 
身長:188cm
体重:87kg
でCV水樹奈々なオリ主様だって?

906 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:46:50.08 ID:/T9iAbev.net
こんなところで聞いてどうすんだよ

907 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:48:50.56 ID:UAg7Pvmr.net
180センチ超で中学に女装して忍び込んで生徒暗殺して華麗に去ってくぐらいじゃないと
そう言う意味ではディケイディアンさんはまだまだ3流

908 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:51:48.58 ID:qHhjHWjD.net
ミッキマーミッキマーミッキミッキマーパキーンはやめろ

909 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:52:51.74 ID:yBoaAnVM.net
くるみ割り人形の話はやめないか!

910 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:53:22.61 ID:E8xvlf32.net
くるみ割りスクリプトっはモウイヤダ…

911 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:55:03.01 ID:n/SkSaXj.net
どんな原作でも原哲夫風にしてしまう同人思い出した

912 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:57:50.13 ID:UAg7Pvmr.net
あのパッチをご所望かい?(ニヤリ

913 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 20:09:18.28 ID:StjquV8e.net
高身長筋肉マッチョのオリ主なら許せるな

914 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 20:13:39.82 ID:Qrf519qW.net
マッチョなオリ主というとHUNTER×HUNTERのアレしか思い出せん

915 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 20:13:46.22 ID:91CQNE48.net
30代職業ボディビルダーでも魔法少女になれる時代なのにオリ主になれないわけがない

916 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 20:17:17.09 ID:rvWlT49R.net
獅子座の黄金聖闘士

917 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 20:19:21.87 ID:dUnGkZXY.net
ガタイのいいオリ主ってスパシンみたいに特殊部隊や傭兵やって力つけたとかヒロインたちにお父さんとかパパって呼ばせる気持ち悪いのしか浮かばなかった

918 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 20:20:46.79 ID:n/SkSaXj.net
筋肉マッチョオリ主って別にそんな珍しくないよな
大抵傭兵やら謎武術がオプションで

919 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 20:25:23.09 ID:UAg7Pvmr.net
(魔力量が筋肉量に比例する世界線のなのはさん)

920 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 20:26:33.21 ID:E8xvlf32.net
>>919
プレシア「世界はこんなはずじゃ(ry」

921 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 20:27:44.60 ID:4LJ/8aY+.net
伝説の超サイヤ人みたいなヒロインばっかりやんけ!

922 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 20:30:27.34 ID:o7FPW62a.net
スネークみたいな渋いおっさんが主人公の作品は無いものだろうか

923 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 20:31:02.85 ID:E8xvlf32.net
>>922
せめて原作指定

924 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 20:32:29.48 ID:4LJ/8aY+.net
最近のゲームだとウィッチャー3のゲラルトはなかなか渋いオッサンやな
たまに野郎3人で飲み会して泥酔して女装してどっかの国の大臣かなんかにイタ電かけたりとか滅茶苦茶になるけど

925 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 20:34:54.96 ID:dUnGkZXY.net
アカギと咲のクロス書いてる人とかはオッサン主人公メインじゃなかった
進撃にはアンデルセン出てたしカグラのオリ主は中年忍者だったし

926 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 20:43:56.22 ID:OZCgfsg2.net
>>885
DMCのダンテとか…?

927 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 20:47:35.70 ID:qHhjHWjD.net
そこそこタイムリーにスクラン×咲が来てた。
そういやこの時系列だとギリギリで播磨と沢近が婚約者になってないんだよなあ

928 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 20:52:50.94 ID:4YVtGYWl.net
オバロ増えてるけど原作ほぼそのままのばっかだな
オリ主の宿命ではあるんだけど俺が読みたいのはそうじゃないんだ
新たにキャラが入ることによってバタフライエフェクトが発生してどんどん違う展開になってくのを読みたいんだ…

929 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 20:53:48.10 ID:otQxcM5b.net
シルバーチャリオッツだけで異世界行く話が読みたい

930 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 20:54:04.70 ID:xu5EfrCD.net
そういうのがくるのを辛抱強く待つか、いっそ自分で書いてしまうか

931 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 20:56:36.88 ID:lDwRaz/i.net
>>928
オバロじゃなくてもそんなんあれば教えてほしいわ
ちゃんとバタフライエフェクト出来てる作品

932 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:03:18.02 ID:dUnGkZXY.net
ハメでバタフライエフェクト起きてるのは龍之介がバーサーカー召喚したらってやつ位かなあ
zero→snってなるのは基本的に使ってるマスターと鯖は変わらないからあれぐらい変容してるのは珍しい

933 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:21:03.57 ID:bff/zISzM
ポルナレフに無理矢理転生させて日記を書かせた小説投稿するか悩むなあ・・・
無駄に長くなったし・・・

934 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:07:27.93 ID:lThzTFMq.net
オバロはどっちかというとオリ主が入るよりモモンガ様弄った方が面白くなる気がする

935 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:10:50.29 ID:o14YZH7j.net
クソ運営の犠牲になりらん豚になったモモンガさん……
ちょっと見てみたいかも

936 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:12:12.77 ID:rqu8LGRW.net
ユクドラシルって外見いじれる以外の魅力ないやろ元々糞運営だ

937 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:15:49.17 ID:/T9iAbev.net
新たなキャラってオリ主?
オリ主でそんなの求めてもまず無理だろ

938 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:20:11.29 ID:qKyhn0/0.net
サタン「私がワールドチャンピオンのミスターサタンだ」
モモンガ「ワールドチャンピオンだと!?」
秘書「いかにも! ミスターサタンは世界大会格闘技選手権大会で六度の優勝を果たした、最強のチャンピオンなのです!」
モモンガ「六度! あのたっちさんより凄い……!」

こういうノリの奴がそろそろ現れても良いぞ

939 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:35:47.78 ID:wp3FsB+a.net
>>887前田慶次郎利益って当時では巨漢だったらしいけど身長何pなんだろうか?

>>911お嬢の浴室かな?

940 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:38:46.73 ID:mufHfs8d.net
>>929
ネギまとのクロスの奴だっけか
どこで読んだか忘れたけどあれはちょっと面白くて期待してたわ

941 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:40:49.45 ID:IKDttRlE.net
日間掘ってて思ったけどやっぱオバロはオリ主いらんな

942 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:41:32.51 ID:dUnGkZXY.net
どの原作も基本的に要らない

943 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:43:31.71 ID:m43gqq+E.net
オリ主のいる原作ってなんだよ

944 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:44:11.22 ID:RKciTk5L.net
>>943
モンスターハンター

945 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:44:40.61 ID:jv8/EBMZ.net
でもオリ主なしで二次やられると大半がコレジャナイ感が半端ないから個人的にはいた方が読める

946 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:47:28.94 ID:/T9iAbev.net
オリ主のほうがよっぽどおかしいと思うが

947 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:48:27.08 ID:/DDBWAbv.net
>>941
原作主人公がある意味オリ主みたいな立ち位置だしな

948 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:49:29.53 ID:HerU+Ry6.net
オリ主ものでも普通に読むけどオバロはマジでオリ主いらん
別勢力に置くかもう少し世界観とか設定が明らかになってからじゃないと

949 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:50:09.00 ID:iH6nsBt8.net
オリ主が存在することによって原作とは違うものとして読める

950 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:54:03.10 ID:qVNIiDs1.net
オバロ二次の至高の41人にオリ主ぶちこむ、再構成ものは序盤や書籍部分は軽く流してくれると好感持てる
文字数稼ぎかってくらい同じ文面だす作者多いわ

951 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:55:07.97 ID:xH8Pt3tf.net
アルペドの設定変えるとかいらんよなあれ

952 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:55:49.36 ID:E8xvlf32.net
モモンガ「え?」

953 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:57:13.34 ID:mufHfs8d.net
普通に「ギルドを愛している」とかでもいいのよ

954 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:58:12.44 ID:dUnGkZXY.net
>>951
次スレよろ

955 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:58:46.98 ID:yBoaAnVM.net
というかブームが来てまだ時間が経ってないから他原作には居る良質なオリ主書ける人がまだ到来してない

956 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:59:34.40 ID:mLTJLobA.net
>>951
名前間違える方がよっぽどいかんぞ

957 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:02:16.35 ID:/T9iAbev.net
ロリコンかな

958 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:02:52.18 ID:z39MVpTz.net
上に書いてるクレマンカジっちゃん瞬殺したやつは
ナザリックお留守番中のオリ主が出てない方が面白いというよくある現象に陥っている

959 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:04:50.34 ID:qVNIiDs1.net
>>953
ちなみにビッチである 10文字
モモンガを愛している 10文字
ギルドを愛している  9文字

空白部分ができちゃうからだめだな
ギルメンを愛しているに変えたのはちょっとだけ旨いと思った

960 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:07:34.55 ID:v7VWyAUW.net
HACHIMANは麻雀もこなすのか流石やな

961 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:09:35.17 ID:E8xvlf32.net
>>960
同じのかは知らんが麻雀のHACHIMANはさわり見た限りまだ八幡だった
その後どうなったかはしらぬい

962 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:11:24.89 ID:xH8Pt3tf.net
新スレ
ハーメルンについて語るスレ208 [転載禁止] [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442840748/

タイトルの転載禁止が二重になったり>>1>>2の一番上にID入っててすまん

963 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:13:13.51 ID:sGa0Gli6.net
>>962


964 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:16:35.40 ID:fEIMzeFn.net
空白スペース入れればいいじゃないか(適当)

965 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:18:12.73 ID:mufHfs8d.net
空白部分があったって良いじゃない
いっそ「十円ハゲがある」とかにしよう

>>962
建て乙

966 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:18:56.38 ID:n/SkSaXj.net
>>960
小町「流石ですお兄様」

967 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:19:34.04 ID:Nu0ShhNp.net
>>962
なかなかできることじゃないよ

968 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:21:09.59 ID:dUnGkZXY.net
>>962


小町も結構アレな妹だよな

969 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:21:50.95 ID:9+/fv/JG.net
>>945
個人的には全く逆だなあ
よっぽど気を使って馴染ませない限りオリ主の異物感でまともに見れない

>>962


970 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:30:30.01 ID:nuCSRlO2.net
>>962


原作主人公の逆行系が読みたいけど最近はなかなか見ないな

971 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:31:32.98 ID:qKyhn0/0.net
>>962
おつおつ

オバロはそろそろナザリックが別の異世界に転移してもいいと思うわ
モモンガさんがオリ主として必要な属性をほぼすべて持ってるから、オリ主の代わりに登場させればちょうどいいだろう

972 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:33:10.27 ID:/T9iAbev.net
美柑が逆行してリト攻略するやつがここ最近で一番良かったな

973 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:35:19.55 ID:Nu0ShhNp.net
卯月逆行で、笑顔なんて誰でもできるって無能Pに突きつけてやる二次創作おなしゃっす

974 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:39:02.30 ID:xSxrki4r.net
>>973
つまらない(確信)

975 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:45:07.93 ID:Iswb1MtV.net
>>959
モモンガの新妻である
位に調子乗っても許してくれるよギルドの仲間は、多分
ただし視線は生暖かくなりそうだけど

976 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:48:17.64 ID:4LJ/8aY+.net
10文字改変大喜利で残念度を競っていくスタイル

977 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:51:30.66 ID:qHhjHWjD.net
実はバリアンの決闘者

978 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:52:54.51 ID:UKdom52q.net
すごく強い(こなみ)

よし、これで10文字分だな

979 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:55:55.47 ID:o7FPW62a.net
本当は神転TSオリ主

980 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:56:23.66 ID:GL5lyWEH.net
>>979
これだな
誰か頼んだ

981 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:01:00.49 ID:ITWucM8L.net
オバロ2次で転生オリ主超多数でみんな異世界転生に備えて課金しまくるもんだから
サービス終了しなかったってオチの奴タイトルなんだっけ?

982 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:04:35.30 ID:qVNIiDs1.net
>>981
パルモだかパルメだかのユンヤー族のサイトで見かけたな

983 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:11:27.22 ID:ITWucM8L.net
>>982
見つかったありがとう
パルメの妄想駄文だったわ

984 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 00:06:14.36 ID:zkPyS4rT.net
ルール改定〜のリスペクトデュエルの説明、説得力があってしっくりきた

985 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 00:09:25.01 ID:J1ne8/tJ.net
パルメしんで

986 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 00:14:01.30 ID:eeECPhO/.net
発想は面白い

987 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 00:15:50.09 ID:ooRTx+kt.net
理想郷のミケを更に頭悪くしたのがパルメ

988 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 00:24:12.60 ID:IqETLvhm.net
HACHIMANはさすおにだったのか?!

989 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 01:11:06.77 ID:u9cUMKBd.net
ダンまちはベル君主人公で憧憬一途覚えさせずに他のスキルを発動させる魔改造ものに向いてそうなのに
ほとんどがオリ主なんだよな…
GoWのクロスは魔改造ものでアイズとの出会いがないからヘスティア様が完全無欠のヒロインしててよかった

990 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 01:12:38.53 ID:i4OT+Qry.net
科学知識つけると魔法が強化される神展開

991 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 01:14:02.58 ID:pg0P1pV5.net
科学の信奉者になった結果魔法への抵抗力がガタ落ちしたヴァレリア島の銃士のほうがしっくりこないでもない

992 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 01:17:26.55 ID:1dRxkh/p.net
オバロでオリ主をモモンガと同じポジションでアインズ・ウール・ゴウン側に入れるのはまだ理解できるんだよ
同じ境遇の奴が1人居るだけでモモンガの動きとかも化学反応起きるだろうなってのは予想できるし
何番煎じなんだよってのは置いておいてな

でもダンまちでベル君とセットでオリ主突っ込むのは意味わからんわ 原作沿いじゃないと物語書けないだけだろこれ
別ギルドに所属させるとか、せめてベル君不在でオリ主が位置乗っ取りとかの方が面白そうだわ

993 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 01:19:24.26 ID:YmtBLKcr.net
他のギルメンが一人でもいれば人類の守護者ムーブするって作者が明言してるのにアホオリ主と一緒になって原作そのままなぞってる時点でろくに情報とか設定調べてないにわかなのがバレバレなんだよなあ

994 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 01:19:51.71 ID:naULCj+0.net
ダンまちなんてものもあったね...
夏に始まったのほぼエタってて忘れてたよ

995 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 01:20:22.84 ID:NxP+o9K7.net
オバロの大多数も化学反応とか考えずに単なる原作沿いで書いてると思うぞ(偏見

996 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 01:23:38.22 ID:u9cUMKBd.net
>>994
大半が6月に始まって7月にエタってるね…

997 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 01:27:24.59 ID:IqETLvhm.net
ダンジョンに女性型モンスターに転生、ベル君を助けて惚れられ紐神に嫉妬される
アイズのポジションを剥奪型
これならいいのか?

998 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 01:31:22.38 ID:pg0P1pV5.net
地元の爺さんの薫陶を受けた結果全裸忍者ジョブでオラリオにやってきた残念なベルくんとかそういう改変系でどや

999 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 03:24:24.28 ID:/+8g88EZ.net
女性型モンスターともんすたー娘って微妙な差があるよね

1000 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 03:38:04.41 ID:kFoDQ2FA.net
埋め

1001 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 03:40:08.95 ID:J1ne8/tJ.net
シルバーチャリオッツ!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200