2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オーバーロード】丸山くがね107

1 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:07:32.63 ID:7HJj+xIJ.net
ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説、オーバーロード、剣王、火水の神、聖女の物語などの話題を自由に語ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
アニメも絶賛放映中、応援しましょう。
次スレは>>940を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
公式HP
http://overlord-book.jp/
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード他 丸山くがねのページ(小説家になろう)
http://mypage.SyoSetu.com/170524/
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&cate=original&all=18721
絵師「so-bin」氏ブログ
http://djsoubin.blog44.fc2.com/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね106 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442325106/

2 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:08:20.31 ID:7HJj+xIJ.net
◆Q&A
Q.Web版と書籍版の違いはありますか?
A.書籍版ではストーリー展開、新キャラの追加や既存キャラの強化、アイテム等の設定が大幅に変更されWeb版とは別物となっています。
  書籍版のみ、Web版のみの読者にとって、このスレはネタバレになる恐れがあります。

Q.スレで時々出てくる隠し番外編って何ですか?
A.作者がArcadia及び小説家になろうの感想掲示板において読者への返信と共に書き込んだ作品です。
  参照(atwikiのため自己責任で)-> http ://www53.atwiki.jp/overlord-index/pages/43.html

Q.3巻260pでシャルティアが武装していたのはなぜですか?
A.4巻幕間と7巻幕間を読めば、いつ何のために武装したか予測がつくでしょう。

Q.3巻401pでシャルティアが感じた敵意の正体は何ですか?
A.アウラが使用したスキルと推測されます。(2巻231p, 2巻232p, 3巻403p)

Q.4巻285pでデミウルゴスの言う両脚羊とは何ですか?
A.アインズ様はキマイラ、またその亜種と考えていますが(4巻315p)・・・。 両脚羊でググるなよ?絶対だぞ。

Q.5巻182pでソリュシャンの「食べてしまうとしますか」とはどういう意味ですか?
A.ツアレもまだ気づいていない(5巻181p)ソリュシャンの好物(7巻11p)を・・・ということです。

Q.パンドラズ・アクターって王都で何かやってたんですか?
A.6巻の6p〜21pをよく読むと納得出来るでしょう。

Q.6巻でデミウルゴスの行動など色々と明かされない謎があったんですが・・・。
A.5〜6巻の伏線を時系列順に並べれば、裏で何があったか予測がつくでしょう。
  6巻44p → 5巻357p〜358p → 6巻111p,114p〜115p,117p
  6巻299p〜300p → 327p → 345p
  6巻407p → 423p

Q.8巻231pでアインズの「ルプスレギナにはもう一人追加だと言っておかなくてはな」とはどういう意味ですか?
A.8巻365pでの指示にもう一人追加という事です。アインズ様ちょろい。

Q.9巻ゴブリン近衛隊の13レッドキャップスはルプスレギナが連れてきたレッドキャップと同レベルですか?
A.装備や特殊技術が違う以外は同じものですので、同レベルです。(作者Twitter2015年7月26日の返信参照)

Q.9巻360pで仔山羊に命じた殺してはいけない4人とは誰ですか?
A.クライムとガゼフの2人が特に有力だと推測されていますが未確定です。
  レエブン候は作者が否定しています。(9巻作者雑感参照)

Q.アニメBD/DVD特典の内容を教えて下さい
A.主な特典は以下の通りです。詳細は公式サイトを確認してください。
1巻 書き下ろし小説1 & BD/DVD全巻収納ボックス
2巻 ドラマCD vol.1
3巻 ドラマCD vol.2
4巻 書き下ろし小説2 上
5巻 コンプリート設定資料集 vol.1 & サウンドトラックCD vol.1
6巻 書き下ろし小説2 下 & コンプリート設定資料集 vol.2 & サウンドトラックCD vol.2
http://overlord-anime.com/products/index.html

Q.Amazon限定と通常版はどう違うんですか?
A.Amazon限定を全巻揃えると「書き下ろし小説(1・2上巻・2下巻)収納BOX」がついてきます。
 初回特典についてはAmazon限定と通常版の両方についてきます。

3 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:08:49.81 ID:7HJj+xIJ.net
◆冒険者クラス
Web版
冒険者F-Eクラス  第一位階魔法     Lv01-07 難度01-20
冒険者D-Cクラス  第二位階魔法      Lv08-14 難度21-40
冒険者B-Aクラス  第三位階魔法      Lv15-21 難度41-60
冒険者A+〜     第四位階魔法     Lv22-28 難度61-70(A+より上のクラスはA++やA+overと表現される事もある)
英雄クラス       第五位階魔法以上  Lv29-
<参考>王国一般兵士、帝国騎士、帝国騎士に偽装した法国工作員 Lv10以下(Lv8以上かどうかは不明)

書籍版
銅           Lv
鉄           Lv
銀           Lv8〜?   第2位階使用者ニニャのランク
金           Lv
白金         Lv15〜    第3位階取得者は白金が保障される
ミスリル     Lv
オリハルコン   Lv22〜?  難度80前後(装備品含む可能性有) (難度+15(95)までがなんとか勝てる限界)
アダマンタイト  Lv        難度90前後(装備品含む可能性有)
英雄クラス    Lv29〜
※書籍版の難度はレベル×3程度と推測される。(Lv51のエントマが難度150、英雄クラスのラキュースが難度90未満)


◆ナザリックNPC ※( )は書籍版
名前          役職              レベル   カルマ値   製作者
───────────────────────────────────
アルベド.       守護者統括         (100)  -500  (タブラ・スマラグディナ)
シャルティア     第1〜3階層守護者   100   -450  ペロロンチーノ
ガルガンチュア   第4階層守護者            
コキュートス     第5階層守護者     100.     50   ブルー・プラネス(武人建御雷)
アウラ        第6階層守護者     100   -100  ぶくぶく茶釜
マーレ         第6階層守護者      (100).  -100  (ぶくぶく茶釜)
デミウルゴス    第7階層守護者     100.   -500  ウルベルト
ヴィクティム.     第8階層守護者     (35)    1   (?)
セバス.        執事              100     300  たっち・みー
エクレア.      執事助手             (1).          (餡ころもっちもち)
ペストーニャ    メイド長                        餡ころもっちもち
ユリ           戦闘メイド         ?(51)  150  やまいこ
ルプスレギナ   戦闘メイド          55(59)  -200
ナーベラル     戦闘メイド            58(63)  -400   弐式炎雷
シズ.           戦闘メイド            ?(46)  100.   タブラ・スマラグディナ(?)
ソリュシャン..    戦闘メイド            ?(57)  -400
エントマ       戦闘メイド            ?(51)  -100.  源次郎
パンドラズ・アクター.  宝物殿領域守護者     100    -50.   モモンガ
恐怖公         第2階層領域守護者   ?(30)  -10    るし★ふぁー
ニグレド.      第5階層領域守護者   (?)          (タブラ・スマラグディナ)
紅蓮          第7階層領域守護者   (90)           (?)
グラント       領域守護者         (?)           (?)
餓食狐蟲王
ルベド                        (?)          (タブラ・スマラグディナ)
ニューロニスト   特別情報収集官      ?(23)  -425
ティトゥス.       司書長
プルチネッラ    道化師               (?)        (?)

4 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:26:56.43 ID:ZaX00Ei2.net
>>1
おつおつ

ナーベまた覚醒かw

5 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:28:20.41 ID:z4WbAG24.net
>>1乙でござるよ

6 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:30:37.08 ID:TqmFfVbU.net
>>1おつー
web更新はよー

7 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:32:18.06 ID:gx519/Ry.net
>>1
なーべはおたのしみでしたね

8 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:34:50.87 ID:AXSnniep.net
>>1
ナーベはもしや既に覚醒しているのでは

9 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:36:14.52 ID:fxfsYLMA.net
>>1乙ゥゥ

10 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:40:52.13 ID:TqmFfVbU.net
あれ、メイド長謹慎って何巻だっけ?

11 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:44:16.05 ID:gCvnJ1HY.net
1おつ
>>10
6巻かな?

そういえば大墳墓侵入者の奴隷エルフって処遇どうなったんだろ?

12 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:45:55.22 ID:TqmFfVbU.net
>>11
即レスさんくす!

13 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:46:46.73 ID:o/5shdf0.net
まだ書籍じゃ明らかになってないけど
エルフは悪いようにはさるないだろ
あけみちゃんの件もあるし

14 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:47:19.70 ID:nflQp18q.net
森妖精両脚羊が登場するのか

15 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:54:56.08 ID:z4WbAG24.net
今はwebより書籍の新刊かなー
・十巻の大台到達
・ブレイク後初の新刊
・webと被らない完全新規パート

で、今後を占う巻になりそう
会社も今まで以上に力(資金)入れられるようになっただろうし、
特装版に何が付くかも期待したい

16 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:25:21.13 ID:N49P0hlb.net
>>10
6巻じゃないよ
7-11と7-36だよ
直接の描写はないよ

17 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:25:28.62 ID:FaiPCrS9.net
>>15
戦勝祝いで舞踏会あたりはやりそうな気もするけど
しないか

18 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:27:23.82 ID:xQ1xiwyd.net
作者さん仕事多くて大変ならwebの舞踏会使いまわしてもいいのよ

19 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:31:19.41 ID:28VeKZwv.net
自分から完全新規に作るっていいだしてふた開けたらやっぱ忙しいから流用するわってあり得ないだろ

20 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:35:47.36 ID:xQ1xiwyd.net
流用も一切しないなんて言ってたっけ?

21 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:38:06.64 ID:7O2mUCrP.net
数少ない恐怖公の出番であり、面白いダンスレッスンシーンはやってほしいな

22 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:38:45.52 ID:Jat71Et9.net
作者の心配をするのは身内の仕事

23 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:40:38.71 ID:o/5shdf0.net
でもダンスのお相手はシャルティアじゃないんだろうな

24 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:40:49.63 ID:JPHZBRx0.net
帝国の報告あたりはwebと同じになりそうなきもするが

25 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:42:30.95 ID:h97BAbRc.net
>>16
ありがとう。
7-36読んでてどこだっけ?と思ってたんだわw
描写なしかー残念

なんかこんなのばっかだな

26 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:46:16.30 ID:Z8hvCTNs.net
ネタにマジレス

27 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:52:49.65 ID:XifUxCRf.net
そろそろメイド長とニグレドの謹慎関連もテンプレに入れたらどうですかね

28 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:56:29.28 ID:gCvnJ1HY.net
7巻だったか
ガセ言ってごめんよ
ヤルダバオトの直後と思って6巻最後にあるかと思った

29 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:57:08.24 ID:ATGfVVgR.net
穴の開いたチャイナ服で草はえる
ワールドアイテムの破壊についてはどうなるんだろうな
ゲームシステムでは不可だろうけど異世界ルールでは物理的な破壊ありそうだけども
ジワジワ直るのはそれはそれで色んな意味でやばそう

30 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:02:35.00 ID:OPg87T0e.net
書籍版舞踏会から見た目は骸骨、頭はカラッポ、その名も冥探偵モモンが始まるよ

31 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:05:50.12 ID:3GQK9Q/I.net
>>29
ブリタに穴だらけにされたシャルティアのドレスでさえ自動修復するのに、ワールドアイテムが自動修復しないわけ無いと思うが

32 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:07:13.82 ID:JPHZBRx0.net
貫通しなかったらそれだけで最強の防御になるからな
ゲーム的に貫通はするけどアイテムの損傷はないとかそんな感じじゃない?

33 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:07:28.70 ID:T1p4ZTa9.net
>>29
ポーションかけとけば直るだろ

34 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:12:18.39 ID:ATGfVVgR.net
そういやアニメではポーション書けたら服も直ってたな・・・
一瞬で灰も残らないくらい燃やせばいけそう

35 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:13:46.07 ID:z4WbAG24.net
作者はTRPGプレイヤーか
まさか今までの物語は全部TRPGのリプレイで、エピローグに入ったら
プレイヤーが出てきて「いやー序盤のあそこでシャルティアからの
ブレインの逃亡が成功したのは結果から言って大正解でしたよねー」
みたいな会話をしだすとかないだろうな……

36 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:14:04.23 ID:7HJj+xIJ.net
まあ普通にアイテム修復魔法とかあるだろうしちょっと穴空いた程度ならすぐ治るんじゃない

37 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:15:25.92 ID:DZqQVxca.net
土盛っただけのマーレちゃんが
アインズリングもらえて
主様の意図解説から魔王役、牧場経営まで
貢献しまくってるデミさんが
リングもらえないのはいかがなものかと

38 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:19:34.67 ID:fxfsYLMA.net
そういえばあれ、さすがにもう貰ってないと移動が面倒なんじゃないかと思う

39 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:20:58.30 ID:W2KH+cSp.net
ログホラが2クールのアニメ化2回だもんな。CMコラボしたからには、オーバーロードもそれぐらいアニメ続いてほしいのう。

40 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:21:58.53 ID:AXSnniep.net
デミはナザリック外での活動が多いからあまり必要ないと思う
それに万が一奪われたら一大事だし

41 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:23:59.13 ID:WWUT+kI0.net
>>39
円盤売れなくても問題ないNHKじゃなきゃ無理

42 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:25:48.02 ID:JPHZBRx0.net
>>40
ナザリックの外に行くときは外してるんだよ

43 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:28:31.48 ID:/f18+o3U.net
>>41
ただしNHKじゃグロは徹底的にカットだった

44 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:29:39.64 ID:uQKrb0jP.net
クレマンティーヌの死体としたいです

45 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:38:29.77 ID:XiP+Mj81.net
ログホラの方は一撃で地面に断層作るような攻撃無いからアインズ様の
防御を貫くことは出来ないよな〜、と少し思った

46 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:38:44.04 ID:GH5qhYV5.net
そう言えばぷれぷれの最後にデフォルメされた恐怖公とその一味がちょっと出てたな

47 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:59:18.09 ID:gx519/Ry.net
ドワーフの王国と竜王国を傘下に収め帝国が逆に包囲される展開
たのしみですね

48 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:06:28.18 ID:/f18+o3U.net
アインズ様のドキドキ内政編が楽しみだわ
傘下に入っているであろうカルネ村とのやり取りも期待

49 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:09:37.04 ID:8slKkcQf.net
ドワーフの王国は確か帝国と貿易してるし人権もあるからどうなんだろうな
帝国は嫌な顔しそうだけど

50 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:14:23.08 ID:Ha25mj61.net
いきなり5000人のアダマンタイト級軍隊を抱えるハメになった覇王のその後も気になるな

51 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:15:18.46 ID:TSbryisJ.net
11話見たけど宝物殿が随分小さくなってたね
大量の財宝は作画するのきつかったのかな?

52 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:17:18.94 ID:JPHZBRx0.net
>>51
あんな感じの部屋が複数ないとシャルティア復活でかなり減りそうだよな

53 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:21:08.47 ID:Oh+N5/Zu.net
>>52
あそこはあくまで入り口で、あそこからいくつかの整理された宝物庫に繋がってて、更に行くと霊廟にまた集うんじゃなかったっけ?

54 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:22:12.36 ID:rY0435ii.net
なんでクサマンティーヌ人気あんなかわからん

55 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:22:27.33 ID:z4WbAG24.net
描かれなかっただけであれと同じ規模の金貨の山が数百あります、とか

56 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:24:11.37 ID:Oh+N5/Zu.net
とりあえずパスワード無しで入れて、一時的に持ってきた宝物や金貨を置いておくだけの玄関
なのに、溢れかえってしまってるような状態だと思ってた

奥にはいるパスワードをアインズ様が忘れてたのは普段そこにしか金貨や宝物を貯めこまないからとか

57 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:25:38.55 ID:fxfsYLMA.net
入り口のあの金貨、当初は数十兆枚だったのをあんまり多すぎるというので数十億に減らした経緯があるよね
アニメでさらに減ったのかw

58 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:28:10.26 ID:/f18+o3U.net
宝物殿は実は掘り炬燵みたいになっていてアニメで見えていたのは氷山の一角だったのだよ!

59 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:28:33.94 ID:Oh+N5/Zu.net
そもそもゲーム的な通貨とか、現物化してしまうと膨大すぎて使い勝手が悪すぎるイメージが大きいなぁ
あんな風に積むんじゃなくて整理されて無限のバックに仕舞われた金貨エリアとか有るんだと思う…

Web当初、数十兆→数十億→書籍数えきれないほど膨大って変わったんだっけ?

60 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:30:25.32 ID:gx519/Ry.net
棚のスペースのために蜂の巣のような構造になっていてもおかしくないよね

61 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:31:57.65 ID:EMQBBshB.net
そもそも謎の空間に仕舞えるのに出しっぱなしな理由がわからん

62 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:33:21.70 ID:JPHZBRx0.net
自分が持てる金額の上限あったはず
それ以上は具現化する感じじゃないかな

63 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:37:32.94 ID:5D9dU8+X.net
クレマンは判を押したような美女や美少女じゃなくてちょいブス、でもシコれるエロさがある
アニメ界隈に美女や美少女キャラは溢れてるけど、そういうキャラっていなかったから
新たな需要を掘り起こして受けた、と思ってる

64 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:38:14.70 ID:/f18+o3U.net
でも実際金貨が500円の大きさだとしたら、あの山で数十兆はある気がする

65 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:38:46.44 ID:Oh+N5/Zu.net
10億枚(1G)までだっけ?

66 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:40:35.38 ID:5PeFY+bD.net
web版での個人所有の限界は10億じゃなかった?
書籍版は言及されてないけど

67 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:41:05.94 ID:khHtaWI1.net
まあでもゲーム時代はストレージ方式で、転移した瞬間に実体化したりしたら
宝物庫大爆発でナザリック終了までありそうw

68 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:41:49.90 ID:fxfsYLMA.net
>>59
そう
数十兆の時に41人×1兆で質量計算した読者がいたが結果が推定12億3000万トンとかになってしまい、地球にある金の6000倍超は
さすがにアレだろうということで減ったw
ゲームだと金貨に質量ないことがあるしアイテムの価格も超高額になるからありえなくもないが、実際やるとオーバーフロー起こして
総額がマイナスになりそう

>>61
モモンガさん、末期は狩って稼いで稼ぎを宝物庫に放り投げてを繰り返してアウトというルーチンワークじゃなかったっけ
いちいち収納する気力がなかったんだろう

69 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:43:30.53 ID:d9iCL0dN.net
10巻でスポットライトが当たるNPCが気になりますねぇ
やっぱドラゴン使役してるマーレが行くのかな

70 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:53:04.22 ID:Oh+N5/Zu.net
>>68
VRゲーならではだよね…そもそも金貨と設定されてても一金貨なんてとんでもなく安いわけで
小鬼将軍の角笛が金貨数千枚!とかあったけど、ゲーム内で金貨数千枚と言われてもやっぱりゴミアイテムだもん

71 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:57:18.01 ID:2enABXpI.net
>>69
恐怖公「我輩、マーレ殿との共同作業には定評がありますぞ。」

72 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:03:38.50 ID:JZkDWcw1.net
>>69
建国後に使者として行くって話だからデミウルゴスとアルベドの暗躍が見られるんじゃないですかねぇ
パンドラモモンにも期待してる

73 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:04:52.76 ID:gx519/Ry.net
恐怖公の部屋のドアは多分水密扉やマンホールの類に違いない
でもそれだとあけられないね(恐怖公が

74 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:07:16.58 ID:kYjtvKLv.net
>>73
ちょっとの隙間があってそこから出入りしているんだろ

75 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:09:12.40 ID:h97BAbRc.net
エントマ放り込んどけ

76 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:14:14.91 ID:4wK3Tm2U.net
アイテムボックスみたいな「金庫」に収納されてることにしないとヤバイな

77 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:15:46.69 ID:gx519/Ry.net
恐怖公専用勝手口か・・・
ホイホイみたいな玄関を想像した

78 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:19:32.34 ID:fxfsYLMA.net
トムとジェリーでジェリーが勝手に作ってる出入り口を想像したわw

79 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:23:09.31 ID:5gjcf7eL.net
パンドラとイビルアイちゃんのロマンスもとい茶番に期待してるけどやってくれないかなー・・・

80 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:27:00.70 ID:3GQK9Q/I.net
>>79
マジでありそうなんだよなそれ。

81 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:27:18.90 ID:gx519/Ry.net
>>78
第1〜3階層以外にも秘密の入り口がある可能性が・・・
厨房とかに繋がってたら嫌だなぁw
るし★ふぁーならやりかねない

82 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:27:21.13 ID:JZkDWcw1.net
>>79
ドイツ語を囁いたらどういう反応するかな

83 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:29:37.78 ID:jyNN+tOT.net
イビルアイちゃんは助かる可能性が低すぎて可哀想
助かるとしたら余程ナザリックの役に立つか、ナザリックの誰かぶ気に入られなければいけない

それに比べて番外さんの安定っぷり

84 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:31:06.91 ID:GH5qhYV5.net
実は9階層には至る所に30cmのゴキブリが通れるような隙間があったり
2階層から宝物殿と10階層以外の全ての階層に掛けて小さな穴が空いてたり

85 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:32:54.73 ID:AXSnniep.net
>>79
モモン様にいたいけなお嬢さんとか囁かれたらイビルアイどうなっちゃうの

86 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:33:38.64 ID:3GQK9Q/I.net
そういうのも含めて、シズは全部のギミックを知ってる筈なんだよな。
風呂場のゴーレムの件もそうだが、聞かれない限り喋るなって設定されてるんだろうか

87 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:35:05.95 ID:GH5qhYV5.net
>>86
ペラペラ喋ったらセキュリティガバガバになるじゃないか

88 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:36:38.79 ID:gx519/Ry.net
(恐怖公が反旗を翻しました)

89 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:37:54.57 ID:N1pYLAcL.net
ナーベは人間を呼ぶ際「ゴキブリ」とは決して言わない

90 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:38:28.47 ID:GH5qhYV5.net
エクレア「一緒にナザリックを支配しないかね」

91 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:38:36.86 ID:3GQK9Q/I.net
>>87
アインズやアルベドにすら伝えてないってこと。
ぶっちゃけ、支配者や統括者がしらいない管理外のギミックなんて、ただのセキュリティホールじゃん。

92 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:42:20.13 ID:2g3NVkdh.net
イビルアイは100%仲間に入らないよ

93 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:43:01.69 ID:GH5qhYV5.net
>>91
あぁそういう意味だったか
考えられるのはアインズ様は全部知ってて当然とか思ってるとか
シズの口ぶりからして頻繁に会話するような感じじゃないし必要最低限のことしか伝えてないんじゃないか?

94 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:43:45.20 ID:BTzqY+ME.net
>>85
かわいい

95 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:46:22.96 ID:iFqwuTRV.net
>>88
WI使うしかないな

96 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:49:57.95 ID:118HLcXG.net
エントマちゃんに食べつくしてもらうしかないな

97 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:50:27.97 ID:gx519/Ry.net
御方謹製ナザリック七不思議におびえる一般メイドたち

98 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:51:25.50 ID:/f18+o3U.net
エントマちゃんの餌→治療魔法→餌の無限ループでナザリックに就職したい

99 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:52:34.24 ID:Oh+N5/Zu.net
書籍版の恐怖王の眷属は、スキル召喚でもちゃんと消えるからあーんしん

なおWeb版

100 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:53:41.43 ID:EMQBBshB.net
トップがすべてを把握してる必要はないと思うな

101 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:53:42.94 ID:wo8w4uM3.net
最近セキュリティホールって言葉初めて知って使いたかったんだな

102 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:55:57.86 ID:7O2mUCrP.net
救世主エントマちゃん

103 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:02:50.34 ID:YFjPsVMH.net
>>91はPCのロックパスワードをPCのモニターに貼るタイプ

104 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:03:39.07 ID:d3IFtrdm.net
エントマのセキュリティホールに突っ込んだらどうなっちゃうんですか?

105 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:04:15.74 ID:jyNN+tOT.net
っていうか風呂のゴーレムとかセキュリティホールでもなんでもねぇw

106 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:06:17.65 ID:iFqwuTRV.net
>>104
ちょっきん

107 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:29:18.96 ID:P8YBBoS5Y
質問だけど3巻最後でシャルティアに殺気を送ったのはアウラでいいのか?
ちび=アウラのことなのか?

108 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:21:13.43 ID:gx519/Ry.net
4階層の地底湖って中ボス部屋めいてるよね
ゴーレム以外にもなんかが沈んでるんだろうな

109 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:24:22.97 ID:YFjPsVMH.net
マグマの中に戦闘力トップクラスのNPCがじっと待機してるぐらいだしな

110 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:25:26.19 ID:xQ1xiwyd.net
イグヴァルジさん→殺して証拠隠滅
イビルアイさん→死なせちゃうとモモンの名声に傷がつく

何故なのか

111 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:25:58.65 ID:lce7a/9c.net
人気投票とかやらないかな
アインズ様一位は確定だけど二位が予想できない
デミウルゴスかアルベドかな

112 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:29:15.57 ID:3GQK9Q/I.net
>>110
事前について来たら死ぬって伝えてある上、相手は唯のミスリル如きだからイグヴァルジが死ぬのは問題ないんだろ。
アダマンタイト以上の仕事にミスリルが強引について来て死んだのは身の程知らずってことかと。

113 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:30:09.02 ID:5gjcf7eL.net
イグヴァさんが蘇生魔術に長けてたら死ぬ事はなかった

114 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:35:56.22 ID:AXSnniep.net
モモン様の正体が実は超位魔法まで使いこなすマジックキャスターだと知ったらイビルアイは尊敬しすぎて死ぬんじゃないか

115 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:36:10.28 ID:z+I1Zl1N.net
>>111
大百科の見る限りでは二位はデミウルゴスかな
海外視聴者からの人気もあるしね

116 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:38:16.81 ID:h97BAbRc.net
変態大国だぞ、女キャラが来るに決まってるだろ

117 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:38:59.85 ID:JPHZBRx0.net
1位アインズ
2位モモンガ
3位モモン
4位鈴木悟

118 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:39:09.92 ID:YFjPsVMH.net
>>114
イビルアイああ見えて結構潔癖だから邪魔だからって理由で雑魚殺したり
牧場経営したり部下が人間を餌にしてたりあと牧場経営してたりを知ったら
死ぬの覚悟で敵対すると思う

119 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:42:18.91 ID:xQ1xiwyd.net
>>112
イビルアイにもついてきたら死ぬって言っておけばよかったのにと思わんでもない
余計な情報持ち出されなくて済むし、なによりエントマの仇なのに・・・

120 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:43:22.44 ID:5gjcf7eL.net
>>118
で結ばれぬ恋に身を焦がす、と
あかんどう考えてもイビルアイは茶番しか似合わない

121 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:44:32.89 ID:ky4x560v.net
>>112
その重要視してるアダマンタイトとも親交を深めた後に
口唇蟲で声変えちゃうのは完全に悪手だと思うんだけど
あの描写ってぶっちゃけ必要だったん?

122 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:46:06.73 ID:AXSnniep.net
>>118
アインズの本性とかそういう話ではなくて
単純に超強い剣士が実は戦士化の魔法を使ったマジックキャスターでしたって言われたらどう思うんだろうと思って
ところで戦士化って第何位階の魔法なんだろうか
くがねちゃんがどっかで言ってたりする?

123 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:46:15.21 ID:d3IFtrdm.net
なんで牧場経営2回言った

124 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:47:38.37 ID:eSGtxeYn.net
人気投票で女キャラが上位にきたらくがねちゃんがその女キャラにドン引きするようなことさせそう

アニメ効果もあってパンドラあたりけっこう上位にきそう

125 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:52:02.95 ID:W2KH+cSp.net
シャルティアが不人気なんてないでありんす

126 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:53:12.10 ID:fxfsYLMA.net
>>121
前にも出たけど、帝国のときだけ使っててエ・ランテルじゃ使ってないんじゃないかと言われた

127 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:54:25.72 ID:15leJ/GR.net
人気投票ニグンは何位に食い込むかな?

128 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:56:09.26 ID:h97BAbRc.net
>>125
グロは仕方ない

129 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:57:33.57 ID:x5SJbP1V.net
ユリアルファという不人気がおりましてね

130 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:00:01.92 ID:AXSnniep.net
公式で人気投票やるならコキュートスさんに入れるわ
変態とドSが集まるナザリックの良心

131 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:00:37.86 ID:xROEyGId.net
子供が欲しい願望のあるイビルアイは不純
ちんこが無いと分かればあっさり身を引きそうだし
用済みになればエントマの餌にされる運命

132 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:02:43.41 ID:jyNN+tOT.net
子供欲しいのは番外
子供いらないけど現実見えてないのがイビルアイ
美貌に惚れてるのがシャルティア

やはり守護者統括であるアルベドっていう完璧な美女が一番ですよねアインズ様

133 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:03:26.31 ID:FMYq6/AG.net
そもそも生理上ってんじゃねぇのかw

134 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:04:07.70 ID:z+I1Zl1N.net
生理来てないうちにアンデッドになったんじゃ?

135 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:05:32.93 ID:HgXo7FTr.net
イビル愛ちゃんって250年も生きててモモンの茶番見抜けないなんて相当アホだよな

136 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:05:50.55 ID:Jat71Et9.net
恋愛脳だからな

137 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:06:29.78 ID:5kO3Yfjc.net
初恋だからしゃあない

138 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:06:44.27 ID:C/2qloC6.net
イビルアイの好感度なんてエントマ半殺しにした時点でナザリック一同から死ねと思われてるだろうに
あの時モモンさんが頭かち割らなかったのが最大限の温情だろうな

139 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:06:58.24 ID:lce7a/9c.net
出番多い女キャラでシャルティアが一番不人気な事実
やっぱ一人だけ本性見せたのがダメだったか...

140 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:07:11.79 ID:WWUT+kI0.net
イビルアイより番外ちゃんが誰に負けるのかが楽しみ

141 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:08:08.18 ID:jyNN+tOT.net
番外はマーレに負けて欲しいな、デミは勝てないから論外だな

142 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:08:44.57 ID:xQ1xiwyd.net
イビルアイ初恋だっけ?なんか過去にも誰かの事好きになったことあるようなこと書いてあった気がしたんだけど気のせいか?

143 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:08:48.58 ID:ATGfVVgR.net
セバカスおっすおっす!

144 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:08:48.66 ID:5kO3Yfjc.net
シャルティアはアニメでも別に可愛くないからなあ
作画的にもアウラマーレアルベドは力注いでたけど、シャルティアは荒かったもん

145 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:08:55.69 ID:b+l5tcrw.net
>>132
ナーベラルさん乙

146 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:10:19.05 ID:hQC8QayE.net
デミがアルベド殴って腹筋固いってシーンどこにあるんだっけ?
改めて探しても見つからない・・・

147 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:11:36.74 ID:jyNN+tOT.net
>>146
魔樹だから書籍はCDやな

148 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:12:51.09 ID:p6GVmM7e.net
アインズがパンドラ作ったころってまさに14歳位だったのかな?
社会人があんな痛々しいの作るわけないし

149 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:13:18.18 ID:x5SJbP1V.net
番外はパンドラの舞台と鉢合わせして交戦するんじゃないかな
パンドラが負けるかどうかは微妙だけど

150 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:13:44.28 ID:x5SJbP1V.net
>>148
アインズ様中卒だったのか・・・

151 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:14:00.43 ID:hQC8QayE.net
>>147
ああCDだったか
道理で覚えはあっても本見て見つからないわけだ

152 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:14:11.09 ID:s2eZHgln.net
アインズ小卒やぞなめんなよ!

153 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:14:25.99 ID:xQ1xiwyd.net
>>148
現在のアインズ様を見てそういうこと言うの?

154 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:14:59.64 ID:p6GVmM7e.net
>>153
パンドラを完全に黒歴史扱いじゃん?

155 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:17:02.43 ID:jyNN+tOT.net
アインズ様の支配者演技を見るに完璧にパンドラはアインズの子供なんおが分かるよな・・・
演技ではなく心からの言動って、アインズ様が演技してるのよりも演技っぽいのばかりだし

156 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:17:38.60 ID:JZkDWcw1.net
マントを翻し指パッチンを嗜む社会人だぞ?

157 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:18:07.41 ID:lce7a/9c.net
>>144
アニメは可愛いシーンカット、狂乱モードデザイン改悪とあれだったし
裸になるだろう12話には期待してるけどここはアルベドの見せ場だから印象薄くなりそう
アニメはシャルティア不遇すぎない...?

158 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:18:34.19 ID:b+l5tcrw.net
アインズ様は小卒やで・・・

いや、未来の小学校は小学12年とかあるのかもしらんが

159 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:19:38.33 ID:AXSnniep.net
アインズ様の心を最もつかんだ女性ってある意味ネムじゃないか

160 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:20:02.30 ID:fxfsYLMA.net
>>154
死獣天朱雀「中二病は大人が罹患したほうが厄介なのだ」

161 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:20:33.03 ID:EMQBBshB.net
シャルティアは本性がグロいのはともかくザコっぽいのがいかん…

162 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:21:33.41 ID:h97BAbRc.net
アルベドは意味不明にEDを持ってったからな・・・

163 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:22:09.07 ID:ky4x560v.net
正面向いた時とか完全にグレムリンだったw

164 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:22:59.30 ID:jyNN+tOT.net
>>160
確かにそうだな・・・(ラキュースを見ながら

165 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:23:18.42 ID:xlLogQUy.net
>>158
アメリカの一州に成り下がってるわけだな

166 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:24:20.38 ID:C/2qloC6.net
41人の姿を留めるためにパンドラ作ったて言ってたからそんな前じゃなさそう

167 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:24:32.83 ID:oS0hcwI/.net
円盤売れそう?

168 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:25:23.76 ID:p6GVmM7e.net
>>160
ググってみたらリアル大学教授で草

169 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:25:47.31 ID:xlLogQUy.net
最新予想は知らんが円盤は8000前後だろうと予想されてたな

170 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:33:07.74 ID:EYIAdz2Z.net
恐怖公のレベルのとこのミニマムって何だろう

171 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:33:32.68 ID:s2eZHgln.net
課金職
多分小さくなれるんじゃね

172 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:34:42.77 ID:x5SJbP1V.net
なんの根拠をもって8000としてるのか・・・
円盤より書籍の出遅れがひでーよ角川の担当アホかよ
といいたいけどこの作品結構エグイ描写あるからモモンの英雄伝とナザリックのコミカルシーンに期待して買った人は後悔しそう

173 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:36:06.80 ID:s2eZHgln.net
アルシェちゃんまだ頭は残ってるし蘇生できるよね
期待してるよくがねちゃん

174 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:38:34.69 ID:kAzGszmC.net
課金しても良いから小さくなってナーベの胸の谷間で生活したい

175 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:42:13.10 ID:EYIAdz2Z.net
>>173
アルシェの代わりに番外さんがシャルティアのペットになるな

176 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:45:05.54 ID:kAzGszmC.net
番外さん敗北じゃなくて快楽を知ってしまう

177 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:50:43.79 ID:xlLogQUy.net
>>172
根拠も何も毎期売りスレでアマポイントから算出されてんだろ

178 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:52:59.57 ID:soO3bkPs.net
エントマの大きなお腹は四次元ポケットに入っているんですか?

179 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:56:36.31 ID:XbZqys6e.net
ソリュシャンのおっぱいを揉みまくりたい

180 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:58:12.28 ID:B0gcpMW1.net
アマptは10080くらいだったはず ぎり1万越えてたの見たな

181 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:02:16.10 ID:T0GCfYeA.net
尼ptは的中率9割ぐらいだから信用すんなよ
まぁ1万もpt貯まってたら初動7000枚以上出るのは確実

182 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:02:26.25 ID:118HLcXG.net
番外さんにイビルアイちゃんにアルシェたん
魅力的な女の子が多いな

183 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:03:28.74 ID:z+I1Zl1N.net
円盤てどれくらい売れたらいい方なの?

184 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:07:00.28 ID:jPfR3RXt.net
7000枚なら十分な数字
1万枚いったら2期ありそう
トップは5万超える感じ

185 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:07:13.02 ID:XbZqys6e.net
>>8
11話で覚醒したよ
ピコッピコッ

186 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:08:01.50 ID:XbZqys6e.net
>>13
あけみちゃんでだれじゃらほい?

187 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:08:46.03 ID:XbZqys6e.net
>>15
いつ出るの、?

188 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:09:58.07 ID:TjekDWOV.net
製作と宣伝費に2億前後かかると言われてるから5千は売れてくれないとほぼ赤字

189 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:11:39.05 ID:55+MT7RM.net
マジレスするとオリコンの最終数字と実売は異なるからね

190 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:12:58.75 ID:TcDGtQ7W.net
深夜アニメはたいてい初動型だから大して変わらんぞい

191 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:13:11.11 ID:/f18+o3U.net
>>184
5000で2期ラインって聞いたことあるけど、1万なんだ…
ギリギリ2期いけるかなぁ?
>>187
今年冬って9巻の巻末に書いてあるよ

192 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:13:35.34 ID:R85c5pFg.net
実売とオリコンの数字が違うのは当然だけど光学メディアは書籍と違って返本がない
出荷さえクリアーすればいいし製作委員会方式だから一社がお金だしてるわけでもなし

193 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:15:02.75 ID:QQkdzGEb.net
>>186
やまいこさんの妹
その昔ナザリックに出入りしていて種族はエルフ

194 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:17:52.32 ID:jPfR3RXt.net
>>191
5000はよく言われる採算ラインだね
2期は1期より数字落ちることが多いから7000あたりがラインじゃないかな
1万あれば余裕でいける

195 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:19:25.06 ID:XbZqys6e.net
>>193
あー思い出した
至高の42人目と目されてる人だ

196 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:19:30.51 ID:T0GCfYeA.net
ぶくぶく茶釜さんのやまちゃんあんちゃん呼びに萌える

197 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:19:40.54 ID:ky4x560v.net
あけみちゃん関連はweb版だとアウラが「何で自分に従順なんだろう?」て
疑問を抱いておわり(現時点では)だけど、書籍の方は
アインズ直々に言及したりする場面があるといいな

198 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:20:33.28 ID:fxfsYLMA.net
あけみちゃんはよそのギルド所属だったみたいだけど、さすがに最終日にログインはしてないよなあ

199 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:21:21.66 ID:S4pl3OIG.net
>>186
ネロカオスに喰われた山瀬舞子の妹の山瀬明美

200 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:21:36.23 ID:/f18+o3U.net
>>194
なるほど、かじり聞きで早とちりしてたみたいだね

ワイ2期のために人生初の円盤購入を決意
特典の書き下ろし小説って今から予約しても間に合うかな?

201 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:22:31.29 ID:TjekDWOV.net
〜枚売れたら2期の可能性ってある程度一般的なラインはあるけど作品によって条件は異なる
これからの巻って大軍の戦争を描く必要があったりちゃんと作ろうとすると金がかかるから1期の予算だと酷い出来になりそう。1期より売れなくなる分2期で予算が増えることは少ないとも聞く

202 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:23:12.59 ID:T0GCfYeA.net
>>198
仮に異世界にいても立場微妙だなぁ
至高の41人の妹ってNPC達はどう扱ってくれるのやら

203 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:27:40.06 ID:vTvm0v37.net
>>194
このアニメは広告費がほとんどかかってなさそうだから、採算ラインはもっと低そう。
まあ原作がこれだけ伸びれば1枚も売れなくても問題ないよ。

204 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:32:09.94 ID:5gjcf7eL.net
売りスレかと思ったわ
2期あるか不安に思うのはいいけど、自重してね

205 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:33:55.00 ID:lnztoSNU.net
まあ一発当てたレベルで売れてるからな
うらやま

206 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:43:29.97 ID:XbZqys6e.net
予告まだなのかな

207 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:44:55.84 ID:XbZqys6e.net
>>199
ごめん、全くわからないw

208 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:45:02.69 ID:5gjcf7eL.net
予告は金曜日の18時じゃないっけ基本

209 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:48:11.62 ID:9HRbBGxK.net
この調子で書籍だしてくとまだウェブ版の前半終わったとこだし完結するのは30巻とか行きそうだな

210 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:49:14.79 ID:z+I1Zl1N.net
>>208
それくらいだね
次のスペシャル予告は誰が喋るかな?

211 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:50:10.58 ID:TcDGtQ7W.net
>>203
原作が売れて儲かるのは出版社だけ
BD売れないとアニメ製作会社は赤字だぞ

212 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:52:18.25 ID:x5SJbP1V.net
メディアファクトリーって角川だし書籍も角川だからどっちでも儲かると思ってた

213 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:53:27.56 ID:VvtUURVv.net
出版社が儲ければ別のアニメ会社に金が行くだけだから問題ないって至高の御方が言ってた

214 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:53:41.48 ID:x5SJbP1V.net
あぁごめん勘違いしてた
アニメはマッドハウスか

215 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:59:10.73 ID:mlMil2Mx.net
アニメは面白いと思うし録画してるしCMカットしてるけど
原作絵とアニメ絵の乖離が酷いしBDコレクションにするほどではなかった

216 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:59:24.62 ID:vTvm0v37.net
>>211
そうだった。製作角川じゃないわ。

217 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:03:40.94 ID:55+MT7RM.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71%2ByovsT44L._SL1238_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71FFoQ9DLVL._SL1038_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/COd5g_5UAAAgXDq.jpg
パケと特典で購入決定

218 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:04:55.73 ID:uHbvMbqN.net
>>202
エンリという参考がいるじゃない

219 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:05:31.05 ID:kAzGszmC.net
>>217
二枚目のアインズ様はこれまでで一番イケメンじゃないか?

220 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:05:51.40 ID:JZkDWcw1.net
アニメでsobin氏クオリティの塗りが見られるとは思わないし線画がもし似ていても
アニメ塗りだったら評価はいまと大して変わらなかったと思うんだけど
>>215みたいな人はどういうクオリティであれば満足なんだ?

221 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:06:00.85 ID:xlLogQUy.net
番外小説が一番困るわ
7000円で180pを買えとかアインズ様ほんまヤクザすぎる

222 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:07:26.79 ID:x5SJbP1V.net
>>217
エントマちゃんは髪の毛なのか虫なのかはっきりしてほしい

223 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:07:43.79 ID:s2eZHgln.net
原作絵に近づけすぎた挙句総集編を4回も挟んだゴッドイーターを忘れてはいけない

224 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:07:45.38 ID:TcDGtQ7W.net
>>220
正直今のあのキャラデザは線少なすぎで大分手抜きだろ

225 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:08:43.34 ID:55+MT7RM.net
>>219
俺的には7巻で鎧外した時のアインズ様が一番かっこいいと思ってる
並んで9巻表紙

226 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:08:48.79 ID:VvtUURVv.net
デスナイトさん180Pとかもう買うしかないレベル

227 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:09:57.10 ID:s2eZHgln.net
180pとか特典ってレベルじゃねぇ

228 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:12:46.73 ID:x5SJbP1V.net
>>224
手抜きっていうのは余裕のある連中がすることだぞ・・・
この低予算アニメではよくやってるよ
つまり角川が悪い

229 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:14:55.14 ID:/LO0N1Eu.net
パッケージ格好いいな

230 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:18:26.71 ID:hQC8QayE.net
デスナイトのは88ページだろ

ナザリック攻略エピソードのオバロプロローグ上下のページ数はまだ発表されてないが

231 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:20:08.79 ID:55+MT7RM.net
ギルド作成時はレベル80くらいだったんだよね
当時はレベルキャップあったのかね

232 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:20:41.76 ID:fxfsYLMA.net
>>225
俺は宗教画のアンチテーゼみたいになってる1巻の表紙が一番好き
デカいサイズで見たい…

233 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:22:23.37 ID:as+GodQX.net
円盤箱のモモンガ様見ると、そらこんなド迫力でおっかない骸骨が差し出してきた赤い液体とか怖いわと

234 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:22:52.08 ID:JZkDWcw1.net
>>224
アインズ様の顔はいいと思うけど服はもうちょっと書き込み欲しいな
とは言ったもののsobin氏の絵を見ても塗りはすごいけど線画の書き込みはそこまでなくないか
女キャラ子供キャラはあれより線増やすとジョジョみたいになりそうだけど、今ので不満なの?
言わんとしてる意味合い違った?

235 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:23:47.51 ID:YFjPsVMH.net
エントマは擬態状態でもあからさまに化け物なので
絶世の美女設定からただし1名は除く、にするかキャラデザにテコ入れして欲しい

236 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:24:25.81 ID:swae51yH.net
くがねちゃんはお肉を食べたいご様子

237 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:24:33.32 ID:55+MT7RM.net
>>232
http://ecx.images-amazon.com/images/I/91qR73UBehL.jpg
http://i.imgur.com/GPS5b6x.jpg
どうぞ

238 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:25:29.01 ID:z+I1Zl1N.net
ぷれぷれのエントマ全身画の顔になんだか違和感あったけどアレ修正されるかな

239 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:27:12.18 ID:hQC8QayE.net
>>228
マッド2軍だしな
2期はキャラデザ変えて欲しいとは思うな

まあアニメ自体はともかく、広告販促やらその他展開にろくに予算かかってる感じはしないな
ニコ生も1週遅れだし、0話切りされてる分、めちゃ効果ありそうなニコ生一挙放送も未だにしないし
グッズも人気出てからあわてて作った感ありあり、
コミカライズ以外のメディア展開もほぼ皆無
ラジオも2週に1回の連続取りでゲストはアルベド役の人を一回呼んだだけ

それに2期で売り上げ落ちるというが、
オバロに関しちゃ書き下ろし小説毎巻つけるだけで1巻維持しそう
内容によっては上回ってもおかしくない

まずありえないが、特典小説が例のバッドエンドのIFストーリー全500ページとかだったら
ファンとしては買わざるをえんだろ

240 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:29:10.72 ID:TcDGtQ7W.net
>>234
今のキャラデザは不満だよ

241 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:30:37.63 ID:5gjcf7eL.net
下手に変えて違和感ある出来になった、最近コラボCM出した作品がありましたね…

242 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:31:23.72 ID:mlMil2Mx.net
>>220
塗りとかじゃなくて似てないんだよね
アルベドのコレじゃない感

243 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:32:27.00 ID:x5SJbP1V.net
>>239
オバロはキャラ多いからキャラデザ担当がマジで悲鳴あげてそう・・・

244 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:32:40.21 ID:4wK3Tm2U.net
「人間種の生存と文明保護」という法国の存在理由や主張は、残念ながらアインズ様とナザリックにとっては交渉材料にならないという

245 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:33:48.47 ID:rY0435ii.net
イビルアイちゃんのロリマンほじくり倒したい!!!!

246 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:34:59.28 ID:JPHZBRx0.net
>>225
本編に表紙のシーンがあれば完璧だった

>>237
1巻表紙ってナザリックVS法国なのかねぇ
天使vsいろんなのでてるけど

247 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:38:39.62 ID:QQkdzGEb.net
まあ俺は正直アニメの出来に全く文句無いわ
普段アニメ見ないからかもしれんけど

248 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:39:33.49 ID:P8X5i0E0.net
>>238
ぷれぷれエントマの出番多い割には1枚絵がなんかコレじゃない感すごかったよな
シズもガタイ良すぎてバランス悪い感じだったけど

249 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:39:35.71 ID:ZQa13MZD.net
何かアルベドとニグレドの会話って

ニグレド「アルベド…あなたスピネルに何をさせてるの」
アルベド「姉さんが気づいてしまうなんて残念だわ…おやりなさいルベド」
「イヤアアアア」「グワアアアア」
ニグレド「」
アルベド「何でも言うことをきいてくれるなんてほんとに可愛い妹だわ」

みたいなサスペンス展開の前振りにしか見えんくて怖いw

250 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:41:15.22 ID:5hUcflxj.net
これから見た目化け物の主人公の作品増えるだろうか

251 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:42:43.99 ID:QQkdzGEb.net
ニグレドって自分の創造主が作ったルベドを災厄を起こすとまで言ってるんだよな
明確な創造主批判だよなこれ

252 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:49:45.97 ID:P8X5i0E0.net
なろうから書籍化した本の表紙で準レギュラーの骨が中央に配置されてたのあったな

253 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:52:06.20 ID:agZjVriv.net
>>251
言い換えるとそこまで警戒させるような何かがある、ってことでもあるんだろう。
自分達とは全く違う創造のされ方をしたとも言ってたし。

254 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:53:28.42 ID:jyNN+tOT.net
やっぱカロリックストーンかねぇ
ガルガンチュアかとも思ってたけど

255 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:55:19.05 ID:4wK3Tm2U.net
なろうで骸骨やスライムが主人公の作品読んだけど、正直微妙

そう簡単に増えないと思う

256 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:55:29.21 ID:fxfsYLMA.net
>>237
おお、素晴らしい!
ありがとう!

257 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:56:34.13 ID:JPHZBRx0.net
大抵の作品はすぐイケメン人型になれるようになるからな

258 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:58:07.86 ID:J4KFbR60.net
ガルガンチュアってゲームに元々存在してるデフォルトのキャラだよね?

至高の41人が手がけた存在こそナザリックでは上位ってことだけど、
割と守護者たちはガルガンチュアを仲間と認識してるっぽく思えるけどどうなんだろ

259 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:59:53.22 ID:agZjVriv.net
>>237
アインズの足元の山羊頭はモンスターかと思ってたら、壇みたいなのの上に立ってたんだな。

260 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:59:53.85 ID:xFp37QnH.net
詳しく知らないんじゃない?

261 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:59:53.97 ID:kAzGszmC.net
アインズ様の頭蓋骨の形はかなり良いのでちゃんと肉が付けばイケメンになりそう
問題はアゴだな・・・

262 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:00:20.76 ID:55+MT7RM.net
>>258
書籍だと削除されたけどwebでは
>ガルガンチュアはユグドラシルというゲームのルールにちゃんと存在するゴーレムであり、別にアインズ・ウール・ゴウンの手によってゼロから作り出されたものではない。
って書いてあるね

263 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:02:27.00 ID:TcDGtQ7W.net
>>258
守護者としての役割を与えられた存在であればそれが何者であっても仲間として扱うと思う

264 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:04:47.61 ID:vTvm0v37.net
>>239
もっと予算ついてたら、宮野出てたし、うーさーにぷれぷれぷれあですのキャラデザでアインズ様出演しただろうに残念だ。

265 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:06:39.42 ID:agZjVriv.net
>>258
イベントクリアの報酬でもらったとかあったような……城でも落としたんだろうか。

266 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:07:13.44 ID:h97BAbRc.net
2期の発表はまだか

267 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:11:23.54 ID:ZQa13MZD.net
>>265
初期ナザリックのボスだったりしたらかっこいい

268 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:11:34.64 ID:/LO0N1Eu.net
このスレにアラブのオーバーロードが居れば2期2クールいけるで

269 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:14:34.23 ID:QQkdzGEb.net
>>267
なんか凄いありそうだなそれ
燃えるわ

270 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:15:51.34 ID:arwkhy4j.net
低予算でがんばってるのかもしれんけど俺も作画と一部演出には不満があるなぁ

271 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:16:14.01 ID:dppt134D.net
ただ攻城兵器のゴーレムらしいから墳墓のボスとしてはちょっと変な気もしなくもない

272 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:16:19.34 ID:FMYq6/AG.net
邪魔だからとりあえず湖に沈めてあるという扱いがいいんだ

273 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:18:07.38 ID:agZjVriv.net
>>267
そう言えばAOGの拠点になる前はゲーム上攻略対象のダンジョンだったんだから
ボスぐらいいてもおかしくないな。

274 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:21:12.45 ID:hQC8QayE.net
>>266
当初から分割2期とか予定してないと、どれだけ売れても最終回でいきなり2期発表なんてのはないな

275 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:23:17.09 ID:5hUcflxj.net
カインアベルさんをWIで召喚出来ないだろうか

276 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:25:16.10 ID:gCvnJ1HY.net
たしか戦略級攻城兵器だっけ?

277 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:28:09.49 ID:f2Lbi3xH.net
ユグドラシル時代製作NPCは拠点から出れんはずだけど
ガルガンチュアは運営が用意したやつだし出せたのかな?じゃないと攻城ゴレームとは一体…てなるし

278 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:28:17.08 ID:fxfsYLMA.net
>>271
まだカインアベルあたりのほうがそれっぽいか

279 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:35:14.89 ID:5kO3Yfjc.net
設定上は敵拠点にダメージを与えられるポテンシャルを持ってる兵器

280 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:41:55.25 ID:T0GCfYeA.net
カインアベルとか名前からして仲間割れして自滅しそうっすな

281 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:47:25.50 ID:TjekDWOV.net
この世界だと城壁を破壊する場面が…

282 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:47:51.64 ID:eSGtxeYn.net
アルベドがパンドラの変身を見破ったの流石だと思ってたけど、アニメで見てたら本物のタブラさんだったとしても偽物ということにして殺しそうな感じしたわ

283 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:59:19.80 ID:5gjcf7eL.net
>>282
まぁ自分を捨てた親だからな、憎かろう
シャルティアみたいに単純に考えられればいいんだが、なまじ頭が良いから…

284 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:03:21.05 ID:McE+Smix.net
ずっと思ってたけど、シャルティアに対しての反旗とか離反とかって言い方はどうなのかと。

285 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:07:58.82 ID:uZ3nueO8.net
至高の御方々に無礼働いたら迷いなく切腹しかねない連中だからなぁ
洗脳だろうと他者の下につく=御方々へ無礼を働いた=忠誠が足らん、離反。タヒね ぐらいの勢い

286 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:09:05.74 ID:U1ifShoz.net
良く分からんけど異常が出て連絡も取れないから離反した だもんなぁ アルベドさん流石に拙速過ぎますよ…

287 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:12:08.47 ID:45of6/sU.net
デミさんだと「詳細不明ですが離反の可能性があります」ぐらいに留めそう

288 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:26:37.28 ID:K7u106uP.net
WIの存在を加味しなければ精神汚染の線は無いし、間違ってない判断だと思うが
こういう事に下手に情を持って臨むのもアレだし

289 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:28:11.77 ID:7EFjKWL3.net
11話ええやん
シズカットは残念だったがパンドラがアニメ効果でクッソダサくなってるのと
霊廟シーン結構しっかりやっててくれて良かったわ

290 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:28:47.24 ID:a/kSykvL.net
アルベドのまんこには処女膜付いてるって事でよろしいか?

291 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:31:16.63 ID:pUUWwAjx.net
オナニーのしすぎで破れてるんじゃないか。
処女膜の無い処女

292 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:31:19.88 ID:U1ifShoz.net
>>290
ネタでも何でも無く処女確定してるよ

293 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:31:41.69 ID:oBgb7MS3.net
>>290
それは8巻267Pで明言されておる

294 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:31:42.47 ID:9nqm9QBq.net
誰かスマホの壁紙に合う画像ください…
お願いします

295 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:33:47.00 ID:32upMD50.net
>>294がガガーランをご所望である!

296 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:35:50.15 ID:TOBaUf+h.net
恐怖公でいいだろ

297 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:38:55.25 ID:7e/6TYNL.net
連絡取れないから離反したじゃなくてコンソールで名前が灰色になってて本来ならば精神支配を受けて一時的に敵対行動をとっていることを示していたが
シャルティアがアンデッドだから精神支配の可能性は無い=離反って判断したんじゃなかったっけ?

298 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:41:14.55 ID:tdvwJyhR.net
アインズ様ってユグドラシルのゲームとして見るなら無駄が多すぎて
強いとは言えないけど全員雑魚の異世界だと最凶最悪の特化型ビルドだよね
俺が異世界の人間だったらガチ戦闘特化の戦士職とか魔法職よりも
死霊特化のアインズ様のが嫌だもんww

299 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:41:49.95 ID:yoVEPiM9.net
>>297
アインズはそうだけど、アルベドは最初から変色を反逆だと思っていた

300 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:44:00.07 ID:oBgb7MS3.net
>>298
現実世界でサモン系は強いよなぁ
しかも疲れを知らないアンデッドとか怖すぎる

301 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:46:33.72 ID:U1ifShoz.net
>>298
プレイヤー疑惑の有る戦士が大地を叩き割って地割れ起こしてたりしてるけどね

302 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:47:15.03 ID:Nub5O7LE.net
>>298
兵作れるようになったから下手な攻撃特化より強い

303 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:47:20.15 ID:fwMswWkX.net
サモン系が、現実準拠になってたら嫌だな
ロボット作成と同じように、材料がメッチャ有っても作成10日で最低限のが出来上がり
アンデッド作成も材料がメッチャ有っても、呪文と儀式で10日延々掛かってやっと一体
そんなご苦労様系召喚士、すごい時間をかけると強くなるが補充は効かない・・・

304 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:57:25.03 ID:tdvwJyhR.net
>>301
どっちにしろ死ぬのが確定してるなら俺なら地割れで死にたい
死霊系は恐怖がデフォでセットだから嫌だ
まぁ即死系が多いから慈悲深いんだけども・・・

305 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:58:32.96 ID:K7u106uP.net
世界征服とか考えるなら召喚有るのは強みだよな

306 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:59:58.05 ID:cB5Uf6ww.net
俺もルベドはカロリックストーンを核としたゴーレム説に1票

307 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:01:53.64 ID:K7u106uP.net
>>306
あの巫女服の子はどうなんの?

308 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:02:11.79 ID:NnU4tka7.net
転移したモモンガがコメディ映画みたいにまだ普通にゲームが続いてるって
勘違いし続けるバージョンも読んでみたい気もする。
「おほー!ついに嗅覚も18禁行為も解禁かー!ペロロンチーノさん戻って来ればいいのに!」

309 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:03:46.86 ID:e2fMHmIm.net
桜花聖域の領域守護者とルベドは別人でそ

310 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:03:55.73 ID:7e/6TYNL.net
ニグレドが信用できないって言ってたのが気になるんだよなぁ
NPCであれゴーレムであれ信用できないなんてことあるのかね
ガルガンチュアでさえ蜥蜴戦争の時に外に出してたのに

311 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:06:40.77 ID:LgSgLr19.net
シズみたいなメカっ子かもな。

312 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:07:22.64 ID:ovV64oO3.net
シューティングスターはボーナス注ぎ込んでまで当てたのに消費系アイテムなんかな?
超位の星に願いをが経験値消費無しクッソ長い詠唱時間無しで3回使えて効果も良いものになりやすくなるって見ると…うーむ

313 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:08:33.14 ID:RfqzCdY7.net
>>310
リモコンが他に握られるとあっさり敵になるタイプじゃね

314 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:09:03.24 ID:bjMf/K62.net
パンドラがアルベドとデミウルゴス並みの頭脳を持ってるということは、創造主より頭いいんか…

315 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:09:17.90 ID:LgSgLr19.net
あんなとこで使わず、強敵とのタイマンバトルで使えば非常に有効だったな
経験地消費なしもデカイ。王国10万大虐殺の経験値全部消費しても
何人かのジジババを数日若返らせることしか出来なかった

316 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:09:18.63 ID:45of6/sU.net
>>310
ナザリック吹き飛ばせる爆弾内蔵してるとかとんでもないデメリット抱えてそうね

317 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:09:20.14 ID:+OzubJfg.net
プレイアデスが末妹で人間で不老で桜花聖域の守護者で転移門の監視者でゴーレムでアルベドの妹でスピネルで
モリモリやな!

318 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:10:04.96 ID:RfqzCdY7.net
しかし戦闘からエンディングまで一話に詰め込むのか…
大丈夫なんかな

319 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:10:06.36 ID:tdvwJyhR.net
>>310
個人の意思とかはなくて単にその時の主人の命令に従うタイプなんじゃない?

320 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:11:45.07 ID:LgSgLr19.net
あとは創造主に対する忠誠がなくて、平気で悪口いってるとか・・・アルベドにだけ従うとか・・

321 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:11:46.72 ID:e2fMHmIm.net
>>318
残り2話あるけどラスト1話から戦闘始めるの?

322 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:13:07.56 ID:RfqzCdY7.net
>>321
あれ?来週終わりかと思ってたわ
すまんてぃーぬ

323 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:13:07.77 ID:K7u106uP.net
>>313
そういう書き方かねえ
それなら意思の無い様に扱われると思うが

324 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:14:37.44 ID:tdvwJyhR.net
>>323
アルベドが部隊編成する時にパンドラは副官につけてくださいみたいな
言い方してるのにルベドは指揮権をくださいって言ってるから兵器的な
タイプのNPCなのかなって思った

325 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:16:04.40 ID:gq5GlSgr.net
ルベドちゃん28号説

326 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:17:19.03 ID:RfqzCdY7.net
>>323
どうだろう?
単なる貰い物の既製品ゴーレムでも最初のホームルームでは「ガルガンチュアは呼ばなくていいんですか?」みたいに言われてるから、意志のあるなしとかNPCは重視してないのかと何となく思ってた

327 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:19:13.72 ID:yoVEPiM9.net
ルベドちゃん、ぎゃっぷ萌えの人がどんな設定を仕込んでるのか今から不安……もとい楽しみ

328 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:21:42.86 ID:tdvwJyhR.net
そういえば捜索隊ってアルベドはワールドアイテム持ってるからいいけど
パンドラとルベドってどうするんだろ?
ワールドアイテム対策でなんか持ってる設定だっけ?

329 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:25:32.62 ID:yoVEPiM9.net
よし、宝物庫に残ってる二十の2つを渡そう(名案)

330 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:25:43.38 ID:CH5ebltJ.net
探索するのは基本しもべなんでしょ
ドリームチームがでてくるのはだいぶ後らしいし
法国からとか新しいのてに入れてるかもな

331 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:26:25.38 ID:RfqzCdY7.net
まあもしルベド巫女さん説に立つなら、巫女服→緋袴→赤→ルベドっていうのは根拠になるよね
アルベドは白い服でニグレドは黒い服着てるんだし

332 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:26:33.48 ID:K7u106uP.net
>>326
それにしても「今でも元気かしら?」なんて言うかね?

333 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:29:11.62 ID:CH5ebltJ.net
階層ゲート監視してるやつがルベドはないと思うけどねぇ

334 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:29:19.08 ID:wDV/mr9u.net
ルベドは個人的に、ワールドモンスター洗脳改造説かな?
八階層の連中もそんな感じするけど
あの41人(というかタブラさん)、ルベドだけ改造手術したけど精神が不安定で凍結中とかメンドイ設定してそう

335 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:32:49.35 ID:RfqzCdY7.net
>>332
でもそれを言うなら一応意思疏通できるNPCをアインズさんが「起動」とか言うかなぁ

336 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:34:07.49 ID:UaV5+x9c.net
八階層の存在ががWIで洗脳・調教WEだった場合
傾城傾国が鉱山事件の時に奪われたWIだったりしてな

337 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:34:27.92 ID:CH5ebltJ.net
webだと八階層の存在はアインズの課金による存在なんだよなぁ

338 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:35:43.25 ID:hqxmQFkn.net
これ二期きたらトカゲアニメみたいになる?

339 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:36:18.96 ID:57wXhBQr.net
ルベドはナザリックが敵に落ちるくらいなら自爆するとかのためのシステム搭載してるNPCとかは?

340 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:38:35.55 ID:RfqzCdY7.net
ルベドは動かせない&PCの大軍を8階層で撃退、「あれはチートじゃないか」と運営に抗議殺到の流れからして
ルベドは超巨体で8階層そのものなんじゃないかって一瞬思ったけど

そんなもんドリームチームに選抜してもしゃーないわな…


341 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:40:00.96 ID:0qzxv7pz.net
ルベドは謎としか

342 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:41:56.90 ID:0qzxv7pz.net
>>339
もうそれいるのですよ

343 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:47:42.69 ID:RfqzCdY7.net
まあ俺の希望だけ先に言っておくとルベドは銀髪ショートでよろ
いやツインテールの補給の方が先か…?

344 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:52:05.09 ID:ddGbeKM4.net
シ托シ題ゥア繧らオ先ァ九°縺」縺ィ縺輔l縺ヲ縺溘↑縺

345 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:53:05.45 ID:DggFtUZg.net
>>199
歌月十夜のシナリオになんかそんなのあったな懐かしい

346 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:59:03.67 ID:ZhXe5wp1.net
>>344
時々現れるエノク語怖い

347 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 02:05:17.67 ID:26pA3xvS.net
ボーッと読んでると「エンリとネム」っていう文章がエミネムに見える

348 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 02:13:16.20 ID:Qw6XoTt2.net
>>340
チートはWIと併用の方だろう
ルベドはその内の一体にも勝てないらしいし

349 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 02:31:37.98 ID:Y9aeGQjR.net
>>324
パンドラさんってナザリックNPCでもトップクラスの頭脳担当だからな
既に外で仕事抱えてるデミえもんは引き抜けないしね

350 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 02:31:44.77 ID:7e/6TYNL.net
>>346
俺のPCだけじゃなかったんだな、良かった
なんか呪われてんのかと思ったよ

351 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 02:31:56.26 ID:+P+8KQFi.net
>>347
エリネムさんがモンスターと人の共生について教えてくれるそうです

352 :>>349:2015/09/18(金) 02:46:11.82 ID:7e/6TYNL.net
>>344
>11話も結構かっとされてたなぁ

すまん、自己解決
ユニコードで書き込んでるのねw

353 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 03:01:08.06 ID:McE+Smix.net
http://i.imgur.com/wAvvhor.jpg
かわいい

354 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 03:09:09.40 ID:Ui4I+CSZ.net
もしかして、パンドラとシズがタッグを組んだら(ナザリック内限定)で最強なのでは?

355 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 03:22:42.57 ID:McE+Smix.net
転移はできないけどな

356 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 05:18:07.74 ID:pUUWwAjx.net
強制標準語翻訳されるのに、ハムスケがござる口調なのは何故なのか。

357 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 05:25:37.98 ID:E9IeMzN1.net
>>356
現在の王国人たちが使ってる言葉と比べると
200年前の微妙違いのある古語で喋ってるからそう翻訳されてるのではないかと

358 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 05:32:16.52 ID:7e/6TYNL.net
> 「それがし……ござる……」
> 幻影の顔をひきつらせ、それからアインズはその言葉も翻訳されたものということを思い出す。アインズの脳が最も近いと判断した言葉がそれということだ

少なくともアインズ様は翻訳機能についてこういうものだと判断してる記述あるよ
でもこれだと個々で聞こえ方違うってことなんかな
ナーベにはござる口調で聞こえてなかったりしたんだろうか

359 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 05:41:04.80 ID:LinzE9Wz.net
青の波長は450-495nmこれは計測できる
・・・が個々個人が「その波長」を脳で認識して「青」と呼んでるだけであって
実際どう見えてるかは謎

って話を思い出した、なんだかんだで「みんな同じように見えてる」ってことっだたように思うけがソース不明

360 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 05:42:07.51 ID:cFQu+utZ.net
>>150
小卒って設定だった気がする
作者いわく、俺らが想像してる以上に悲惨な人生歩んでいたと

361 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 05:47:33.77 ID:uTzmbqRG.net
7か8巻辺りの作者雑感だったかな
Webは高卒以上だけど、書籍は悲惨な家庭環境で小卒だとかなんとか
更にはWebは非童貞だというのに書籍版ェ…

362 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 05:57:19.68 ID:MAAlTNWk.net
アインズ「ハムスケって語尾にござるって付くよな」
ナーベ「私には語尾ににゃんと付いているように聞こえますが」

こんな会話も有り得るのかもしれない

363 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 06:25:28.18 ID:KXEmWmz9.net
2138年のエロゲがどういうものかと言う考察がまだされていないのはおかしい…

364 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 06:25:52.71 ID:fppRLfTr.net
>>336
それだと六大神がナザリックにとって昔からの仇敵ということなるな
法国オワタ

365 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 06:26:24.18 ID:lNHbcyhL.net
VRのエロゲとか帰ってこれない人が

366 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 06:29:41.92 ID:krwDM5QM.net
>>353
ここ、ヒトコマだけ口が×になっててかわいい

367 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 06:30:08.83 ID:LinzE9Wz.net
>>362
アインズ「ハムスケって語尾にござるって付くよな」
ナーベ 「はい、ござると付きます」

となるんじゃないか?ナザリック関連の人間同士の会話に翻訳コンニャクが介在しないって訳じゃないだろ

368 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 06:35:58.71 ID:7e/6TYNL.net
よくある紙芝居みたいなエロゲのまま進歩するとストーリーに沿って身体が勝手に動くんだろうか
自由度が低すぎてVRである意味が無くなっちゃうな
でもエロゲ声優が台本通りに声吹き込んでるならそういうことになっちゃうよな

369 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 06:40:09.83 ID:pUUWwAjx.net
>>367
ややこしいよwwwwwwwww

370 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 06:52:13.56 ID:26pA3xvS.net
ユグドラシル時代に武技ってないんだっけ?
なんか8巻の図書館のシーンで「武技研究書」みたいなのでてきたけど
これは転移後作った奴なのかな

371 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 06:54:46.98 ID:E9IeMzN1.net
>>367
パンドラがドイツ語で喋っても翻訳されなかったから、NPCとの間では翻訳されてるわけじゃないんじゃね?
あー、でもヴィクティムの絵の具語は翻訳されてるのか。どこまでが翻訳かかってるんだろ

372 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 07:09:23.61 ID:nudNiyBR.net
理解出来るかそうでないかが基準じゃね?
理解出来ないと強制翻訳っていう御都合世界
やっぱWIかね

373 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 07:11:41.90 ID:loBCLKBW.net
異世界モノの言語設定は面倒臭い

374 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 07:13:17.05 ID:9TafnDvx.net
>>363
フルダイブしても触覚情報は制御されちゃうんで、エロゲは流行らなかったって記述があったはず

375 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 07:16:13.55 ID:9TafnDvx.net
というか制御されて無かったとして、中で性的絶頂迎えたら生身側がエラい事になってるんじゃなかろーか?w

376 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 07:21:16.55 ID:YvZKchGY.net
>>374
流行らなかったのは風俗、削除されてるのは味覚と嗅覚で、触覚はある程度の制限
エロゲという他者との接触がないモノなら制限は解除されるかもしれんよ?

VRで味覚制限ってのは惜しいというか、でも仕方ないというか…
リアルでは点滴みたいな栄養食だけ、VRで好きなだけごちそう食い放題ってネタはどっかで見たなぁ

377 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 07:22:31.93 ID:loBCLKBW.net
脳波で操作するタイプとかだったら危ないな
心拍数上がりすぎたら強制的に切断しないと

378 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 07:24:03.82 ID:YvZKchGY.net
>>375
VRゲーム中に体が動きまわらんのなら、脳からの運動信号はほぼ完全にインタラプトされちゃうんじゃない?
ゲーム内でトイレ行ったら垂れ流しというわけでもないだろうし

379 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 07:26:22.22 ID:CmaX7wfs.net
アインズ様は異世界に来ても結局味覚ないからな
境遇から考えて産まれてから一度も美味い飯を食ったことがないんじゃないか
本人がどう思ってるかはともかく

380 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 07:29:43.92 ID:YvZKchGY.net
>>379
幼少時はともかく、おとなになって自分で稼いでボーナスとかも貰ってるのに
美味いものとか食べたことないのはちょっとむずかしい気もするけどね

まぁ、そもそも未来の食事自体、安全な天然物や旨いモノなど庶民の口に入らなくなってる可能性もあるけど

381 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 07:32:01.90 ID:UtXQysa1.net
匂いは感じるんだからアロマを趣味にするといいと思うよ

382 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 07:35:27.53 ID:YvZKchGY.net
趣味やなんかは、明日の保証が生まれてからじゃないかなー
いつ他のプレイヤーと接触するかわからない、世界の中で今後どう動くべきか確定してないし
いまはかなりがむしゃらにナザリックを強化して安全と未来を確保中じゃない?ある意味それが趣味

383 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 07:37:12.71 ID:9TafnDvx.net
>>376
あ、風俗だったっけ

>>378
それはそれで精神は満たされても身体側はたまる一方でそのうち暴発しそうだなw

384 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 08:07:03.08 ID:YvZKchGY.net
体のほうで限界がくると、点滅式のそれっぽいマークが出るとか
やば、身体が限界みたいだから一瞬落ちるわみたいな会話は普通に有りそう

385 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 08:34:26.92 ID:cx3q04Q+.net
インクリメント末妹説

・言動がリーダーっぽい
・シズに興味無さそうな素振りでアイドル扱いしない
・食事に執着が無い=人造人間じゃない
・名前がなんか怪しい

これは確実ですわ…

386 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 09:27:59.65 ID:qxn2arSt.net
ツイッターを見るにくがねちゃんは、相当多忙な状況なんだろうな。
くがねちゃんも思い切ってオーバーロードに転生すれば睡眠・飲食・疲労を無くせるのに!

387 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 09:33:37.52 ID:qHvyqqg6.net
むちむちぷりりんさん!むちむちぷりりんさんじゃないか!

388 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 09:34:00.18 ID:MAQXOk/d.net
>>386
読者が生贄に捧げられるかもしれんぞ。

389 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 09:40:24.49 ID:qxn2arSt.net
>>388
日本国両脚羊の羊皮紙に原稿を執筆するくがねちゃん爆誕・・・。

390 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 09:44:45.01 ID:e2fMHmIm.net
ここ最近のパワーレベリングでくがねちゃんの職業レベルだいぶ上がってそう

391 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 09:48:40.26 ID:K7u106uP.net
丸山くがねか……下らない
ああ……いつかまたあの素敵なお名前をお聞きしたく存じます――

392 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 10:20:19.95 ID:Yvza48kz.net
次回作はオーバーワーク

393 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 10:25:27.17 ID:0NY5ZXtn.net
種族変更でヘロヘロ化

394 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 10:26:44.89 ID:79LU0/u3.net
>>379
1500円の昼飯とか食ってるぞ鈴木

395 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 10:27:47.94 ID:M/888X9z.net
黒き豊穣(意味深)

396 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 10:36:56.50 ID:a/kSykvL.net
あ!ナーベちゃんのパンツ見えた!

397 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 10:39:54.36 ID:XDX/YKic.net
総合評価 30pt
ブックマーク登録:15件    【全作品は官能&ライトノベル&コメディー作品だよ】
71,201アクセス
【義母特別編・早漏VS遅漏】      晒し中  商社【1】 晒し中

性転換【]】                晒し中  商社【2】 晒し中
総合評価 200pt
ブックマーク登録:73件
280,992アクセス         【全作品は官能&ライトノベル&コメディー作品だよ】

【なろうサイト内で検索OK】       晒し中
【グーグルで検索OK】          晒し中
【ヤフーで検索OK】           晒し中
【縄奥で検索OK】               
                             
【高校生】                   晒し中
誘拐【W】                   晒し中
生まれ変わり                 晒し中
畜生!! 続編               晒し中
畜生!!                   晒し中
正月帰省                   晒し中
性転換【]T】                晒し中
義母Z【白鳥千里と息子の俊介】     晒し中
【強姦魔・杉山郡代と被害者・小池夏美】 晒し中
真行寺由真と誘拐された新田佳織    晒し中
河野博史と姉の美沙             晒し中
鮎川麻里子と達也              晒し中
中村健二と妹の美歩             晒し中
柿崎純子と沢村一樹             晒し中
大杉健三と木山順平             晒し中
お仕事                      晒し中
義母VS義息                  晒し中
性同一性障害【U】         晒し中    
性転換【]U】            晒し中
大家                  晒し中
ブラジャー【Z】           晒し中
性同一性障害            晒し中
義母【番外編】            晒し中
義母【Y】               晒し中
発端                  晒し中
心と身体は別物…          晒し中
女装男と侵入者           晒し中    
お兄ちゃんダメエェー! U     晒し中
【お兄ちゃんダメェ…】T      晒し中
本日も客足なく【サバイバル】   晒し中
お兄ちゃんダメエェー…【V】   晒し中
鬼畜の美食家【総集編】      晒し中
鬼畜の美食家【下巻】        晒し中
鬼畜の美食家【中巻】        晒し中
鬼畜の美食家            晒し中    
性転換]V              晒し中
中堅商社・島崎部長         晒し中
義母監禁そして調教・其の二   晒し中
義母の小保方晴美と俊二     晒し中
義母監禁・調教そして折檻     晒し中
性転換]U【エクストラ】      晒し中
義母監禁そして調教         晒し中
【タブー・心と身体は別物・U】   晒し中     
ザッ! 監禁そして調教      晒し中
【タブー】                晒し中

398 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 10:44:46.39 ID:tdvwJyhR.net
できれば3ヶ月〜4ヶ月1冊のペースで書籍版出してほしい
じゃないと続きがきになるからの忘れるコンボ発動してしまう

399 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 10:53:12.97 ID:Rktbdu2s.net
5巻て表紙のめくったとこのカラーないの?

400 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 10:55:48.01 ID:o6PdIJRd.net
小数点以下の確率でカラーがあるらしいよ

401 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 11:04:22.14 ID:WDR2W7iK.net
エントマちゃんは虫だからな
逆に尿道に産卵管挿されて卵産み付けられるぞ

402 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 11:05:18.25 ID:lYapnV/L.net
オーバーロードの表紙が黒いのはそういうことだったのか

403 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 11:06:05.79 ID:mUEHIA1P.net
アニメ公式でアーマードシャルティアの外見出ないのかな?
描きたくても地味にに横とか後とか合ってるか気になるのよ

404 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 11:08:26.23 ID:6wpdk2eQ.net
まさかあれほどの強さを持つ存在が、強い装備品を持っている訳が無いし、何人もいる訳がないだろう

漆黒聖典隊長のこのせりふって何巻で出るんだろう

405 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 11:08:58.15 ID:79LU0/u3.net
4巻だろ

406 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 11:19:02.72 ID:Rktbdu2s.net
>>400
カラー有りはレアアイテムだったか
落丁かと思ってビビってたわ

407 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 11:19:44.16 ID:TOBaUf+h.net
web版読んでた読者にとって4巻は幕間の価値が9割あるからな

408 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 11:26:45.22 ID:MAQXOk/d.net
>>404
この時の隊長の台詞と絶死絶命の敗北を知りたい・結婚してやんよ宣言が回収される時が
今から楽しみでしょうがないんだが果たして何年待つことになるのやら。

409 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 11:29:59.34 ID:LK6TojRV.net
番外さん言うほど美人でも可愛くもないブスだったら面白いんだけどなw

410 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 11:38:17.28 ID:WeUclrMk.net
気になる情報が多く出てて
それらを明かされるのが何年先って状態のオバロだけど
アニメオバロのイグヴァルジ瞬殺劇とかな
現地最強勢の一角ぐらいは瞬殺してくれていいのよ

タレントを見極める必要がありそうな番外相手ならともかく
ツアーを全守護者で嬲り続けるくらいはありえるのがナザリック
webシャルティアが手こずらされた恨みってことで書籍ではワンページキルでどうぞ

411 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 11:45:25.99 ID:tBdueDHZ.net
ツアーってwebより書籍の方が強いの?
守護者はそうらしいが

412 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 11:48:26.08 ID:pVIVaib2.net
現地最強の一角かぁ…ナザリック基準だと中位召喚の弱いほうなデスナイト、
デミさんとこの副官(レベル85)くらいだからなぁ…

アインズ様ならこの程度の部隊にユグドラシル最強種ドラゴン、しかも王
にワールドアイテム持たせて行かせないよな。
六大神とこのギルド、実は大したことは無いかも

413 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 11:55:27.00 ID:bjMf/K62.net
AOGは仮にも全盛期は全体で9位につけてたギルドだしねぇ、加えてゲーム終了時にはほとんどのギルドが弱体化してただろうからさほど脅威でもない気がする

414 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 12:00:27.74 ID:u/MK3hdk.net
ルベドは普通の100レベルNPCをどれだけ戦闘に特化しても、ナザリックで対処できないレベルにならないから
NPC等の複合体とかかなと思っていたが、単純にNPCの複合体が有効戦力なら色々なギルドで簡単に模倣するだろうから
ワールドモンスター洗脳改造説はしっくり来るな

415 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 12:01:00.31 ID:TOBaUf+h.net
天空城と氷の城と巨人の誕生場所を占拠すた3ギルドだけはAOGに匹敵する〜とか言ってたね
初期webの設定だから書籍だと消えたかもしれんが

416 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 12:09:59.52 ID:eGGMUjVq.net
ルベドは強さを追い求めた結果、血の狂乱とか暴走系5つとか、
持ってるアイテムも全部強さだけで同士討ち呪い系とか、そんなのばっかりとか

417 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 12:11:24.10 ID:YvZKchGY.net
NPCだった守護者やシモベすら意識を持ってるんだし、レメゲドンのゴーレムとかも意識を持ってたりするのかな?

418 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 12:16:03.52 ID:9TafnDvx.net
>>386
会社勤めもしててプライベートの時間で執筆してるんだよね?
身体壊さなけりゃ良いけど……

419 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 12:16:42.35 ID:7e/6TYNL.net
デスナイトですら意思疎通できるしな

420 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 12:23:16.78 ID:FNTyrQPQ.net
高度なものはアンドロイドめいた意識やゴーストがありそう

421 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 12:30:59.68 ID:Y9aeGQjR.net
まあシズみたいに種族で人形を選択できるしな

422 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 12:35:51.51 ID:d4lc8sRc.net
ナザリック勢にとってはカルマ値低い奴らに影響与えるアイテム
が一番脅威なんかね

423 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 12:41:18.34 ID:7e/6TYNL.net
シャルティアさん洗脳されてる時は戦闘中アインズ様に対してやたらと強気の発言が多かったけど
あれタイマンじゃなくて守護者全員+アインズ様に集団リンチされてたら泣きながら負け犬みたいな台詞吐いてたんだろうか

424 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 12:43:52.91 ID:DggFtUZg.net
>>415
ナザリック並に本拠地作りこんでて高レベルNPCを多数配置していてwikiに情報が載ってるのがその3ギルドって感じなんだろうな

425 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 12:44:09.23 ID:FNTyrQPQ.net
>>423
逃げようにも帰る場所が無くて苦しむ姿が見える

426 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 12:46:55.39 ID:VFKGgDGc.net
早く、アインズ様以外のプレイヤーに出てきてもらって
「くっ、まさかAOGだと!?よりによって最悪のギルドが・・・」
みたいなセリフを吐かせてほしい

427 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 12:51:52.75 ID:eGGMUjVq.net
「え、AOG!? 愛が重いと言われギルメン全員に逃げられた最悪のギルドが・・・」

428 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 13:02:07.18 ID:a/kSykvL.net
アウラちゃんが一番可愛いよね?

429 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 13:03:47.52 ID:WA0sQd3i.net
>>413
それにMMOのサービス最終日とかなら消費型のワールドアイテムとか使っちゃうよな普通は。
もってるのナザリックくらいよ。

430 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 13:04:24.37 ID:lqcgj0i5.net
アウラの設定年齢いくつだっけ?
78とかだっけ?

431 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 13:05:42.34 ID:A0t7lLYq.net
>>429
確かに電子の海に消え去るなら使っちゃうよなー

432 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 13:11:12.66 ID:7e/6TYNL.net
最終日に運営お願い型のワールドアイテム使ったら運営はどういう対応するんだろうなw

433 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 13:12:51.00 ID:eGGMUjVq.net
>>432
「本ゲームのサポートは終了致しました。運営の新しいゲームにご期待ください^^」

434 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 13:14:15.75 ID:qHvyqqg6.net
ちょっとアインズは油断しすぎたね
当たったのが運良くシャルティアだったから相打ちで命令されずに済んだけど
他の奴だったら完全にしもべにされて情報もぜんぶ引き出されてナザリック全滅の危険もあったのでは

435 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 13:15:42.04 ID:A0t7lLYq.net
>>432
普通はサービス終了日から何カ月か前に終了の告知はしてあるから
そういうアイテムの処遇については使用できる期限のアナウンスがあるはず
最終日に使っても効果無しなんじゃないかね

436 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 13:17:46.66 ID:bjMf/K62.net
他の奴だったらシャルティアほど頭悪くないからそもそも戦闘行為自体回避してるんだよなぁ

437 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 13:17:58.54 ID:npnAulNw.net
DVD購入特典の小説って全巻買わないと貰えないんですかね?
教えてエロい人

438 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 13:24:34.96 ID:BxAbc2fj.net
>>434
デミなら傾城傾国を使われるほど警戒されないようにうまく立ち回るだろう
アウラマーレは外見的に油断してもらえるかもしれんが他は無理だな

439 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 13:25:55.68 ID:qHvyqqg6.net
>>436
冒険者の集団見て即撤退する守護者なんかいるかな?
強いスキル持ち集めろって命令されてんのに

440 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 13:26:33.08 ID:WA0sQd3i.net
>>434
デミえもん取られたら大変そうだけど、裏切り自体は即バレるから、
法国がデミえもんに相当自由に考えさせないと法国が3巻目で滅んでるわ。

441 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 13:31:20.31 ID:T2SWH3Pq.net
アニメ11話見たんだが指輪の描写ってあんなんだっけ?
イグヴァルジをマーレが殴るときにアインズ指輪はまってたし
アインズが撤収するときのアルベドの指にもはまってたし
宝物庫はアインズ指輪はまってないけど他の指輪はまってたよな

外にでるときはアインズ指輪預けるとか宝物庫入るときは指輪はめられない設定じゃないっけ?

442 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 13:33:33.73 ID:eGGMUjVq.net
>>439
何の準備もしてないイレギュラーに突き当たって、何もせずに適当して問題になるよりは、
できるだけ情報与えず逃げるだろう

443 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 13:35:18.32 ID:7e/6TYNL.net
>>439
シャルティアほど不用意に姿晒しそうなのはコキュートスくらいか?
でも敵がワールドアイテム持ってるなんて想像できる守護者はいないだろうからみんな似たような行動取りそうな気はするな
デミウルゴスは用心深いし自分の戦闘能力が低いの自覚してそうだからしもべぶつけたりして様子見しそうだが

444 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 13:38:40.49 ID:WA0sQd3i.net
>>441
一瞬作画ミスかとも思ったけど、よく考えたら預ける描写は単独で外でる時しかなかったから、
アインズ様や他の守護者と一緒のような戦力整ってる時は預けなくていいのかもしれん。

445 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 13:39:31.26 ID:bNsq7tN4.net
シャルティアは中途半端とはいえアインズ様とノリノリで戦う程度に乗っ取られててよかったよね
これで体だけは言うこと聞かないけど精神は通常状態だったら懺悔&後悔しまくるシャルティアVSアインズ様と言う地獄絵図に

446 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 13:40:18.91 ID:1ocCZC9y.net
>>437
1巻 「オーバーロード 王の使者」
4巻 「オーバーロード プロローグ」上巻
5巻 コンプリート設定資料集
6巻 「オーバーロード プロローグ」下巻

小説が付くのはこの辺
全巻買わなくても各巻毎に付いてくる

447 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 13:41:31.44 ID:T5JGUlXc.net
2巻3巻にはドラマCD付くから結局全巻ポチったわ

448 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 13:52:58.25 ID:ujpw1QfR.net
アマゾンだと6巻に設定資料集2冊目が付くと書いてるんだが
公式だと全く書かれてないんだよなぁ
もちろんあったほうがいいんだが

449 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 13:55:29.52 ID:T2SWH3Pq.net
>>444
なるほど
ナーベがいても魔法が即座に使えないモモン状態だと指輪預けてるしな

450 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 13:56:23.46 ID:eGGMUjVq.net
>>445
シャル「ダメですアインズ様!やめ、やめて止まりなさい!」
アインズ「ふふ、口ではそう言っても、身体は正直だぞシャルティア・・・(被撃中)」

451 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:01:40.99 ID:CH5ebltJ.net
>>448
あれ?前は5巻にパート1、6巻にpa-to2が作って書いてあった気がしたんだけどな

452 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:04:09.57 ID:32upMD50.net
>>447
マジかよw
勘弁してくれ全巻買うとかありえぬ…、ありえぬ

453 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:14:17.27 ID:AgrEXdI3.net
>>452
http://i.imgur.com/4YjpyTK.jpg
これで我慢しよう

454 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:17:17.68 ID:8gACPrQ7.net
あらやだ欲しい

455 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:20:42.72 ID:AgrEXdI3.net
モモンではなくアインズ様が乗っているのがポイント

456 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:21:11.57 ID:GPj1NSs6.net
アウラが一番好きだぞっていわれて意識しちゃったアウラちゃんかわいいね。何歳になれば食べごろなんだろうね

457 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:22:23.48 ID:lYapnV/L.net
あと100年ぐらいかな

458 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:22:34.31 ID:7e/6TYNL.net
>>453
これハムスケの尻尾がアインズ様のお尻を狙ってるよね

459 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:23:12.93 ID:8gACPrQ7.net
>>456
憶測だけど人間の1年≒ダークエルフの10年
あとは自分の性癖で考えて

460 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:25:20.68 ID:qxn2arSt.net
>>452
デミえもん『全巻予約購入したまえ』
※なお当方既に全巻予約済みの模様、至高の円盤に忠誠の儀を!

461 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:25:33.12 ID:BxAbc2fj.net
よく見るとアインズ様デカすぎじゃね

462 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:26:56.85 ID:Fr2cp33c.net
オーラで大きく見えるだけ

463 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:29:25.95 ID:6wpdk2eQ.net
>>409
http://i.imgur.com/9TdBAXT.jpg

464 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:29:37.91 ID:m4D1ELZj.net
ハムスケ女の子だって知って急にかわいく見えてきた

465 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:30:25.74 ID:6wpdk2eQ.net
そういえば番外のタレントってどんなの?

466 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:33:28.71 ID:AgrEXdI3.net
>>460
小生も全巻予約したぞなもし!
忠義を尽くすでござるよ。

467 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:33:34.90 ID:+ui+XhE3.net
SAOとは違った設定だけどこういうのってOLがさきがけなのか元ネタある?

468 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:33:55.05 ID:VFKGgDGc.net
プロローグってひょっとして
ユグドラシル転移の裏側が語られたりするのかな
それなら買わないとアレですわ
しかしアニメは全部レコに撮ってるから
特典だけのために払うかと思うとやっぱ高いなぁw

469 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:37:30.08 ID:VX+l/zz6.net
ナザリック攻略に挑むレベル80台の初々しいAOGの話じゃないのか

470 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:38:21.95 ID:AgrEXdI3.net
円盤は本編に修正とかはいるのかなぁ。入るといいなぁ。

471 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:40:53.68 ID:Rktbdu2s.net
>>453
なんだこれめっちゃ欲しい

472 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:41:41.38 ID:puAUMmFC.net
アウラが意識しちゃう話って何巻何pだっけ

473 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:44:13.14 ID:Q1/X8XDm.net
>>184
8-373
ちょうどさっき8巻読み直してたところだは

474 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:48:23.40 ID:ISvrlsQz.net
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51YYNrqZqsL.jpg
このハムスメのヒゲ引っ張ってるやつって例の羊皮紙用の僕?

475 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:48:38.21 ID:puAUMmFC.net
見てきた
アウラたんかわいい

476 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:49:09.88 ID:AgrEXdI3.net
>>471
発売12月だよ。アマゾンで予約できる(ステマ)
アニメ終わって大分立つじゃねえか商売下手くそだなと思ったけど、小説10巻出る頃と思えば納得できなくもない。

477 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:59:30.38 ID:Rktbdu2s.net
>>476
何かの特典系じゃなくてグッズなら買える良かった

478 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:00:17.30 ID:Qw6XoTt2.net
>>474
ピスニンだろ

479 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:00:48.41 ID:Qw6XoTt2.net
あれ?ピニスンだっけ?

480 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:02:29.89 ID:ReS/cYxn.net
これって王国側、帝国側視点の話は面白いよね。
逆にナザリック側だと緊張感がなくて…。
これから話が進むとナザリック側もヤバイ状況が出てくるんだろうか

481 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:03:38.29 ID:VX+l/zz6.net
>>479
ピニスンだ

何すんだに似てるから覚えやすい(強引)

482 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:09:12.06 ID:AgrEXdI3.net
>>480
ナザリック側好きだけどね。
アウラ、マーレのお当番回はよ。

483 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:10:45.28 ID:McE+Smix.net
モモンガ以外のプレーヤーが登場したときに一気につまらなくなりそうで怖い

484 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:16:04.03 ID:pVIVaib2.net
>>463
エンリ将軍配下のゴブリン(♀)か?

485 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:24:29.91 ID:MAQXOk/d.net
>>440
あの御方の知略に私ごときがどこまで迫れるか全力で挑むことができるとは!
とか言って結構ノリノリで「知恵比べ」を仕掛けてきそう。
そして連戦連勝した挙句、おかしい上手く行き過ぎると勝手に
ありもしない罠を警戒しすぎて自滅しそうw

486 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:25:00.87 ID:u/MK3hdk.net
ナザリックはレベル100の100人とかを想定して戦力配置してるだろうから
30〜40人ほどの100レベル組だとシャルティアの1〜3層でほぼ処理されるんじゃないかな

1500人の同時攻略を各階層が独力でどれほど削れたのか気になる

487 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:43:18.13 ID:cx3q04Q+.net
>>486
Webの外伝でアウラが言ってたけど
八階層でナザリックが切り札切るまでまで1000〜1200人生存してたらしいぞ

488 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:45:34.17 ID:JbPkY7iB.net
>>486
ナザリックの防衛戦略はこんな感じかな―と思ってたけど

少数の敵:侵入直後にギルメンが直接叩く
それだと危険な敵:第6階層までにできるだけ消耗させて闘技場で決戦
そこも突破しそうな敵:ギルメンは出撃せず、第8階層に賭ける
それでも突破されたら:もう勝てないので玉座の間で華々しく散ろう

スキルの使用回数やMPはそう短時間では回復しないようなので
道中はいかにそのリソースを削るか、ていうのが焦点なんだと思う

489 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:45:41.94 ID:PrpmczUl.net
上層〜中層階で体力削って下層で一気に撲滅だな

490 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:47:24.33 ID:qxn2arSt.net
>>486
WEB版↓
「そこまでたどり着いた存在は1000とも1200ともされているけど、至高の方々は全てを打ち滅ぼされたんだよ」
4階層は只の湖だから1,2,3,5,6,7で最大500、最小300程削れる模様。

491 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:48:37.79 ID:VX+l/zz6.net
ガルガンチュア仕事しろw

492 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:49:49.72 ID:lqcgj0i5.net
>>474
ドラマCD第1弾のドリアード
本編でもチラッと話題には出てきた

493 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:50:03.45 ID:T5JGUlXc.net
1番仕事したのは恐怖公かなw

494 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:50:45.67 ID:eGGMUjVq.net
風雲たけし城的なアトラクションが随所に施されており、
失格したものは、直ちにホームに帰らないといけない気持ちにさせてくる巧妙な侵入者撃退施設
そんなナザリックは嫌だ

495 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:51:03.15 ID:6wpdk2eQ.net
1,500にん攻略のときの8階層の映像が放送されてチートすぎるってすごくくれーむ入ってそれ以降二度と攻略するひとは居ないままだったんじゃないの?

496 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:52:53.64 ID:vSIIpVb7.net
ガルガンは体力単発火力範囲攻撃は高そうだけど対プレイヤーにはそんなに強い訳でもなさそう

497 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:53:43.16 ID:KAMDtLiT.net
>>446
ありがとう

全巻はちょっと厳しいから助かったわ

498 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:57:11.61 ID:lqcgj0i5.net
>>497
2巻3巻にもドラマCDが付くという罠

499 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:59:00.28 ID:z8fUvVzK.net
漆黒聖典の隊長の二つ名が“漆黒聖典”。つまり「俺一人で漆黒聖典だ」(SE:バァーン!)というキャラです。
ちなみに書籍だともっと強い方にボコボコに殴られて、馬の小便で顔を洗わされたりして「俺はゴミだ」になったことがあるので、非常にまともなキャラとなっております。


webに書いてあったんだけど書籍にこんな人居ましたか?

500 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:59:39.84 ID:KAMDtLiT.net
>>498
いやー商売上手だなー(白目)

501 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:04:11.01 ID:pUUWwAjx.net
ドラマCDは魅力的だな。魅力的だ・・・

502 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:04:25.43 ID:0tVwTiVP.net
>>499
隊長=漆黒聖典の一番席次
で、それをボコったのが番外さん。

503 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:05:43.72 ID:klNn7ucv.net
苦労してんだなあのイケメン

504 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:05:44.94 ID:CH5ebltJ.net
>>499
暴力で中二治された隊長さん・・・

505 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:05:48.66 ID:6wpdk2eQ.net
番外さんは、アインズに負けるのだろうか
守護者の誰かに負けるのだろうか

506 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:06:15.53 ID:ReS/cYxn.net
番外さんはLv100と考えて良いよね

507 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:06:59.43 ID:z8fUvVzK.net
>>502
本当にそんな過去が・・・読み飛ばしてたんですね。ありがとう

508 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:09:31.84 ID:BKYye1GQ.net
シズって改造可能なのはいいとして何故エントマとソリュシャンはそんな技術を持っているんだ

509 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:12:56.63 ID:+OzubJfg.net
ぷれぷれにそんなツッコミいれるのか……

510 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:18:42.39 ID:KAMDtLiT.net
プレアデス達はまだぷれぷれあるから恵まれてるよね
コキュートスさん...

511 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:19:25.33 ID:7e/6TYNL.net
番外さんが魔力系マジックキャスターでシャルティアよりちょっと直接攻撃力が弱い程度だったらLv100以上あってもおかしくない
逆にバリバリの脳筋タイプだったらLv90以下であってもおかしくない
つまり番外さんの職業だけでもいいから早く教えてほしい

512 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:20:33.86 ID:32upMD50.net
コキュートスはドワーフ編で活躍すると信じてる

513 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:23:52.27 ID:7e/6TYNL.net
ドワーフって山脈のどのへんに集落作ってるんだろ
トブの大森林周辺支配の延長線で考えてもいいものだろうか

514 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:34:09.51 ID:+OzubJfg.net
地下じゃないの

515 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:38:57.46 ID:lqcgj0i5.net
神人も現地人特有の条件無視したジョブ取得するのできるんだろうか?

516 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:43:10.81 ID:Fr2cp33c.net
二期ではこきゅこきゅこきゅーとすやるか…

517 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:46:10.00 ID:kgPxUplN.net
ドワーフ山脈でこうざんぐらし!編か
早く読みたいなぁ

518 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:47:10.44 ID:MAQXOk/d.net
>>515
下位クラス「ケンシュウセイ」や「アズカリ」を飛ばして
謎の生命創造系クラス「セイユウ」を取得してたりしてな

519 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:49:28.50 ID:5MKs/Nna.net
番外さんはアインズに負けて嫁入りする未来が見える

520 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:53:04.08 ID:DBPcIf4T.net
番外さんはシャルティアに負けてweb版アルシェのポジションを獲得するといいな

521 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:54:15.84 ID:lqcgj0i5.net
web版アルシェのポジションはイビルアイが収まりそうな気がする

522 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:58:27.07 ID:DBPcIf4T.net
イビルアイなぁ…
彼女は声帯をエントマちゃんに差し出すっていう崇高なる使命があるからな

523 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:00:08.07 ID:YfhP29LE.net
作者が変に日和らないことを願う

524 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:11:22.22 ID:qxn2arSt.net
くがねちゃんってインタビューで「積み木を積み上げていってそれを壊すような、ダークな喜びを描きたいと思っています」とか言ってたし、
アインズ様はダークヒーローだし、デミえもんは人質を救出するところまで演出して最後にひっくり返す派だから
番外さんもイビルアイちゃんも色々されて死ぬんじゃないの?(予想

525 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:14:16.03 ID:0NY5ZXtn.net
ガゼフすらああなったしもうなんでもありだと思うよ

526 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:14:50.64 ID:7e/6TYNL.net
イビルアイが死なないと日和ってることになる?

527 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:19:15.76 ID:7UT3RHv5.net
>>502
ボコったとこって書籍で書かれてる?

528 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:19:21.91 ID:JbPkY7iB.net
女キャラを増やすくらいならG増やしますだの
捕らわれの御姫様を救出に行くのはありきたりだからと
スケスケ服を着せたンフィーを助けに行かせたりだの
くがねちゃんのブヒ勢拒絶具合は筋金入りだからな

529 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:20:49.60 ID:BKYye1GQ.net
その割にはアインズって萌えキャラが主人公やっててブヒりまくりだよね

530 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:20:55.89 ID:6wpdk2eQ.net
>>511
番外さんは人間種じゃないことが示唆されてるよね
http://livedoor.blogimg.jp/cocoalter95-overlord/imgs/c/b/cb77f3de.jpg

シャルティアこれだから物理も魔法もかなり高くて
番外さんの身体能力はシャルティアより低そうで魔法はどうなんだろう

531 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:22:02.51 ID:6wpdk2eQ.net
>>520
あるしぇは制度例になった

532 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:26:43.36 ID:6wpdk2eQ.net
http://livedoor.blogimg.jp/cocoalter95-overlord/imgs/d/a/dae38812.jpg
よく見たらアインズさんMPれべる120くらいありそうでワロタ

533 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:29:17.15 ID:5HZukCUz.net
>>532
そりゃアルシェもオエー鳥になるわなw

9巻巻末のイビルアイがかわゆすぎるから何とか生き延びて欲しいわ

534 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:29:37.60 ID:AhS5WSAP.net
それより戦勝祝いに帝国で舞踏会開かれないのかな
何気に辺境候として帝国に食い込んでる物語の方が現地人の警戒心や暮らしぶりとか見えて好きなのよね

あと書籍フルダさんはアインズにエリリュンティウや13英雄や漆黒聖典や竜王たちのこと話してるのかな
ナザリック(アインズ)のもつ情報量がわからん

535 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:37:08.05 ID:lqcgj0i5.net
>>532
途中の白いところは中略の意味だと思うから実際はもっとあるはず

536 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:37:36.29 ID:7e/6TYNL.net
9巻だけで一気に半年近く時間進んでるからな
得た情報量も一気に増えたんじゃないだろうか

537 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:38:43.10 ID:sFh+Lo2J.net
>>527
ボコられたという直接的な表現は無い。
ただ4巻で、シャルティアと番外の両方に殴られた経験を持つと書かれてる。

538 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:39:06.06 ID:bjMf/K62.net
>>529
アインズ様でブヒれる時点でもうお前の性癖は人外の領域に到達してしまっている

539 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:42:44.15 ID:6wpdk2eQ.net
アルベドってアニメの最中よりEDのほうがかわいいな
EDのような作画にすればいいのに

540 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:43:44.07 ID:t5HGSNuA.net
>>534
舞踏会に参加したのは帝国の貴族だったからなんだよな〜
一国の王となった書籍版では、参加するメリットがこれっぽっちもないから舞踏会はカットだろうね。
残念だけど。

541 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:45:40.02 ID:l4vDYnRg.net
>>539
あれで動かすのは無理なんじゃないの?
全体的にキャラデザが安っぽいし期待されてなかったんだろうなあ

542 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:47:18.83 ID:P1quktr8.net
イビルアイはエントマに殺させてから復活させて洗脳されるとかでしか生き残らなそう

543 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:48:28.49 ID:Q8cJ9ZPM.net
ついでに言えば書籍版(というかドラマCD)では乗馬技術を練習によって習得した
ユグドラシルだと騎乗動物に乗るのはスキルじゃなく素で可能なものだから現地で習得可能だった訳だ

544 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:55:12.05 ID:7e/6TYNL.net
>>540
なら自分の国で武道会開けばいいじゃない
と、おもったけどアインズ様とモモンの声どうすればいいか分からなくなっちゃうか
アインズ様は王国相手には元々の声使うとモモンがばれるし、かと言って帝国相手だと元々の声使わないと怪しまれるし

545 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:59:18.84 ID:JbPkY7iB.net
>>540
webジルクニフは対アインズ同盟を組織することは半ば諦めてて、
俺とアインズはこんなに仲が良いんだぜってのを内外にアピールするべく舞踏会をやったからね。

書籍ジルクニフはアインズとは表面上は距離を保ちたがるだろうから
同じ流れで舞踏会を開くのはちょっと不自然かな。
何か違う理由付けをすればできるかもしれないけど、
舞踏会をやりたいがために話の流れがいびつになるくらいならカットしてほしいな。

546 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:00:12.18 ID:Ui4I+CSZ.net
結果的に恨みを買ったのはイビルアイだけど
やっぱり、蒼の薔薇そのものも道連れ的な扱になるのか
王国なんてラナー以外どうとでもなるってんで
一応、ラキュースだけは生かして帰すのか

547 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:02:14.69 ID:D+Tv06zc.net
舞踏会書籍でやってもアルベド連れていけないしアルベドが踊りの作法知らなければ踊り方教わる相手もいないし偉い事態になるんですがそれは

548 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:02:31.92 ID:GPj1NSs6.net
仮面してたからはずせばなんとかなる展開だって(適当

549 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:03:49.87 ID:5HZukCUz.net
むしろラナーこそどうにでもできるだろ
ラナーはクライムと暮らす事しか頭にないから適当に部屋を宛がって一緒に突っ込んどけばナザリックに協力してくれそう
下手すると既にそこまで織り込み済みで交渉してるかも

550 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:04:04.55 ID:cXnigFLp.net
12話予告

ノーマル
https://www.youtube.com/watch?v=s3Ma9PP82hU
スペシャル
https://www.youtube.com/watch?v=rqKYyeSbAcw

551 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:04:05.35 ID:CeJvxNQq.net
>>398
アニメから入った作品は放映終了直後にでた1冊買うぐらいで飽きる忘れるだな
saoとかawとかお兄様とか
他にもたくさんあるけどタイトル出ないくらい忘れ去ってるわ

552 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:04:09.20 ID:S+IfV448.net
同盟国として舞踏会に招待とかなんとでも理由はつけられる
が、その場合はパートナーはアルベドだろうしダンス教えてくれるのも多分アルベドになる

553 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:04:31.01 ID:lNHbcyhL.net
アルシェ死んだから作法を聞く相手がいないな
モモンを通じてラキュースとかレエブンあたりに聞くか

554 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:05:31.42 ID:5HZukCUz.net
>>550
をい、千葉……

555 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:06:54.76 ID:VX+l/zz6.net
スペシャル予告吹いたw
途中から北斗の拳じゃねーか!

556 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:07:07.43 ID:t5HGSNuA.net
>>550
千葉さん!それ別アニメですからw

557 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:07:22.15 ID:CH5ebltJ.net
デミがセバス嫌いだったは予告をとられたからだった!?

558 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:07:50.72 ID:z0e7Z81E.net
セバスじゃなくて千葉だったw

559 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:08:41.34 ID:6wpdk2eQ.net
>>550
うおーーーーっ
めっちゃたのしみ
ももんがさんの服装質素だけど戦闘モード用なの?

560 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:09:41.61 ID:J9X+CgCr.net
途中まで映像とデミのセリフが合ってておっ?と思ってたら
予想しなかった方向からネタがきてやられたw
デミが困惑してるのがまたおもしろい

561 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:10:06.15 ID:VX+l/zz6.net
>>559
原作どおりの早着替えマントだと思う

562 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:10:25.79 ID:6wpdk2eQ.net
>>554
>>555
>>556
ワロタwwwww

563 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:12:11.52 ID:54kQkONt.net
超位魔法の発動魔法陣かっけーな

564 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:12:45.12 ID:eGGMUjVq.net
>>550
千葉w
お〜れとの愛を守るため〜 お〜まえは旅立つう〜♪
(訳:アルベドが愛を求めて、ルベドとか連れて旅立ちました 愛が重いです)

565 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:13:40.57 ID:VX+l/zz6.net
強欲と無欲のデザインがシンプルすぎる件

566 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:16:08.13 ID:klNn7ucv.net
ナベちゃんが着てた奴だな
早着替え効果だって説明は省略されてたけど

567 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:18:21.74 ID:cXnigFLp.net
円盤2巻展開図
http://overlord-anime.com/assets/bddvd/vol2t.jpg

568 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:18:37.49 ID:aZId0dDo.net
山河社稷図デカイな

569 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:19:38.32 ID:54kQkONt.net
>>567
この原作絵のオーラとアニメの劣化よ

570 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:19:42.23 ID:7e/6TYNL.net
シャルティアカッコいいな
http://imgur.com/sBkdIfI.jpg
http://imgur.com/uNEdJ8G.jpg

デミ激おこもやってくれるようで何よりだ

571 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:21:01.09 ID:urF9Unp9.net
アルベドの兜どうやって被ってんの?角邪魔じゃね?

572 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:22:47.94 ID:5HZukCUz.net
>>571
だから時間かかったんだよ

573 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:23:26.41 ID:VLjyE0J8.net
魔法の装備は装着者に合わせて大きさが変わったりするみたいだから、角とか翼も良い感じに収まるのかもしれない

574 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:24:08.41 ID:BxAbc2fj.net
マジックアイテムは大抵使用者にあわせて大きさ変わったりするからね

575 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:24:49.32 ID:5HZukCUz.net
トロールの毒剣とかがそうだったね

576 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:26:21.37 ID:AhS5WSAP.net
アニメ絵はキャラの上にオーバーレイでテキスチャかけたららしくなったかもな
アルベドさんは原作のとろんってした垂れ目が好き

577 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:28:45.50 ID:Wy1Z0wKa.net
鎧アルベドええな、かっこいいわ

578 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:33:40.71 ID:uIeunA8d.net
>>567
アルベド顔だけなんかコラみたいにみえるな
浮いてるみたい

579 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:35:14.21 ID:hMnMonN7.net
アニメ続けばこの千葉…もといセバスがツアレの件でアタフタするのが見れるのか

580 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:36:26.43 ID:bnT63JF/.net
オーバーロード 第12話 「鮮血の戦乙女」スペシャルver予告

見たけどこれ北斗の拳じゃねーか!

581 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:39:13.75 ID:lV3gHupl.net
>>578
違和感の源はそれか
ガガーランの顔をエンリにすげ替えたコラを彷彿とさせる

582 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:40:17.46 ID:xv4USSBq.net
>>567
えっ!?アルベドって鎧の下にいつもの服着込んでるの!?
スカートなのにどうなってんだ!?

583 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:41:54.29 ID:U1ifShoz.net
次回予告で千葉繁が千葉繁してたなw

てか鮮血の戦乙女って事は次で終わらせる気か?三巻のアニメ部分は全体的に詰め込み過ぎ!になってしまったな…

584 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:44:21.47 ID:klNn7ucv.net
マント脱いだとこで以下次回じゃないかしらん

585 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:46:50.04 ID:xv4USSBq.net
>>583
13話前半で終わらせるんじゃないか?最終話はOPなしのパターンかもね

586 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:47:08.51 ID:lV3gHupl.net
tgoalid発動から13話とどこかで聞いた気がする

587 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:48:49.63 ID:VX+l/zz6.net
>>583
最終話のタイトル「PvN」だと聞いたな
出所が分からないが12話の「鮮血の戦乙女」は当たってた

588 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:51:35.15 ID:mf7S243Y.net
超位魔法かっこよさそうやん!
エクリプス使って終わりになりそうかな?

589 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:52:37.29 ID:AgrEXdI3.net
>>550
北斗の拳みたいな次回予告やめーや。わろてまうやん。

590 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:54:56.55 ID:D+Tv06zc.net
このままだと絵の描きすぎでso-binちゃんが過労死してまう

591 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:56:06.61 ID:7e/6TYNL.net
>>581
呼ばれた気がした
http://imgur.com/OnddktV.jpg

592 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:58:42.88 ID:k4tAOc7/.net
次回予告のスペシャルVerこんなん汚いわ
笑ってしまうだろ

593 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:05:26.19 ID:YvZKchGY.net
実にシャルティアがカッコイイんだが、これが最強状態だとすると
あの変な真祖状態は一体何なんだろう…

594 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:05:48.93 ID:5HZukCUz.net
>>591
因みにビッチである

そーびん絵もガガーランなら100点だった

595 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:07:02.11 ID:PrpmczUl.net
>>593
血を浴びすぎてバーサーカー状態
パワーはアップするけどアホになるので同レベルだと軽く倒されるんじゃないかな

未来トランクスのSS2みたいなもの

596 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:09:21.66 ID:uIeunA8d.net
>>591


597 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:09:48.26 ID:VX+l/zz6.net
シャルティアいつ着替えたんだ
やっぱり鎧に瞬間装着効果でもあるのか

598 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:09:48.48 ID:YvZKchGY.net
>>595
視界認識もかなり怪しくなってたし、あの状態での敵の戦力評価とか本当に信じていいのか不安になるな
コップ一杯の血から始めて、狂乱しない訓練を行ったほうがいいんじゃないだろうか…

最終試験は三〇人くらいバラバラにしても冷静で居ることとか

599 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:10:44.56 ID:YvZKchGY.net
>>597
ナーベも持ってた、NPCでも持てるくらい汎用的なプリセット装備が出来るものがあるんじゃないっけ?

600 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:10:48.17 ID:klNn7ucv.net
ヤツメウナギは血の狂乱の結果として化粧がはげてる状態なのであって
ヤツメが狂乱(能力向上)そのものってわけじゃないんじゃないか

601 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:13:38.81 ID:BKYye1GQ.net
シズに強化外装を要求する
控えめにガルガンチュア程度の大きさで良いから変形合体機能希望

602 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:13:49.23 ID:U1ifShoz.net
>>597
余程の事が無い限り装備の瞬間変更のデータはぶち込んであるのがデフォなんじゃね?

603 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:14:56.48 ID:xzfVbIDj.net
>>550
ずるいわ〜、こんなんずるいわ〜

604 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:17:06.25 ID:AgrEXdI3.net
>>598
狂乱は強さの引き換えに得てるマイナスのステータスだから、訓練でどうにか出来るものではないと思うよ

605 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:18:19.36 ID:5HZukCUz.net
>>598
狂乱は種族ペナルティだから訓練でどうにかなるものじゃないよ
アンデッドに生きろって言うようなもん

606 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:18:20.18 ID:VX+l/zz6.net
>>599
ナーベのはマントの効果じゃなかったっけ

607 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:18:54.70 ID:PrpmczUl.net
>>604
ある程度はコントロール出来る、してみせるといってたら狂乱状態に陥らないようにはできるんじゃないかな
そんかわり激しい欲求に耐えないといけないとおもうからシャルティアではきついかもしれんね

608 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:19:23.69 ID:WA0sQd3i.net
>>597
戦闘中にマクロで着替えるとかMMOの基本ですし。

609 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:19:47.04 ID:KKYY4HLY.net
アンデッドに生きろワロタ

610 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:21:29.75 ID:hCX6yRPm.net
OPのシャルティアより鎧がかっこよさげ
あとアインズ様が質素な服なところがガチっぽくていいね

611 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:22:21.08 ID:z0e7Z81E.net
常にスポイトランスで殺してたら大丈夫なんやろ

612 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:24:55.09 ID:lYapnV/L.net
アンデッドに吸収攻撃とかしたら逆に吸い取られそう(FF脳)

613 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:25:32.66 ID:9E1RXHMJ.net
>>551
全部萌え糞アニメじゃん
オバロは萌よりはストーリーの比重が断然でかいわ

614 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:25:34.25 ID:YvZKchGY.net
>>607
耐えるというダイスを振れる衝動であるなら、案外訓練次第だとも思うけどね
実際アインズの不利益になるのでは、という現実を喰らった直後に冷静になったりしてたし

615 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:28:11.06 ID:Lp5pA+kR.net
アニメ設定資料集が発売するみたいですね

http://www.amazon.co.jp/dp/4047307750

非常に楽しみぃぃぃ!

616 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:29:18.58 ID:WA0sQd3i.net
>>610
この次回予告の質素なローブってPKされかけてたっちさんに助けられたときの服かな?

617 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:29:56.95 ID:V6aFteEy.net
狂乱を無くすアイテム無かったのかな
弱点補強は基本でしょ

618 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:32:02.41 ID:WA0sQd3i.net
>>616
ごめん、確認したら色が全然違ってたわ。やっぱ高レベル装備には違いないのか。

619 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:32:08.96 ID:VX+l/zz6.net
>>617
強職業対策のペナルティなんだから、そうそう消せるようにはしないでしょう

620 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:32:33.58 ID:32upMD50.net
書籍でもいつものローブと変えてたから服装変更の意味はしっかりやるって事かな
シャルティアの換装は最初の超位発動でのフラッシュバック後と予想かな展開かなりはやそー

621 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:35:27.71 ID:K7C71/Nv.net
プレイヤーキャラならともかく侵入者撃退用に置いとくNPCなら有って無いようなもんなペナだし

622 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:36:04.17 ID:PrpmczUl.net
狂乱消せるアイテムあったとしても狂乱したパワーアップも同時にキャンセルされそうだわな
そういう便利アイテム充実させても面白くなくなるだけだから運営もあんまり用意してなさそう

623 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:37:08.16 ID:BKYye1GQ.net
血の狂乱で攻めてきたプレイヤー追い回してる内にナザリックの外まで出てしまってそのタイミングで
ナザリックが今の世界に転移、シャルティアだけ置いて行かれましたなんてことも血の狂乱があればあり得る

624 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:38:21.88 ID:5HZukCUz.net
>>616
ナーベが羽織ってたマントです

>>617
ワールドアイテムなら可能かもしれんね
とりあえずスキルのブラッドプール(頭上に血を集める)が狂乱対策と言えなくもない

625 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:44:08.27 ID:eGGMUjVq.net
いや、狂乱沈めるのに装備アイテム枠つ潰したんで、火と聖に弱いままです、とかだろ

626 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:44:36.00 ID:hEIeYUre.net
シャルティアって自分から血をかぶって血の狂乱発動させてなかったっけ

627 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:47:02.21 ID:WS/xTBVu.net
守護者の中じゃシャルティアが一番好きだけど人気なさそうで残念
失態払拭出来るぐらいの活躍用意してやっておくれ〜くがねさん頼みます

628 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:47:59.34 ID:rRAMbsj3.net
>>617
つスポイトランス

629 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:48:15.02 ID:M/888X9z.net
>>615
特典設定集はアニメ以外のってことでいいのかな

630 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:49:34.17 ID:klNn7ucv.net
「ん? なに?」が妙にかわいかったのでおk
そのあとヤツメで下げたかもしれんが

631 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:49:39.85 ID:YvZKchGY.net
>>627
大丈夫ですよ、今後いろいろと出番は増えてくでしょう
ただしWebでな!

632 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:49:48.23 ID:DBNqgMLA.net
https://www.youtube.com/watch?v=s3Ma9PP82hU
12話予告 超位魔法のシーン期待大

633 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:50:14.66 ID:l4vDYnRg.net
>>627
アウラよりは人気あるから(震え声)
アニメ組はアルベド一強みたいだしシャルティアに汚名返上の話あればいいが

634 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:51:44.13 ID:rXRQE0Nt.net
アニメのアルベド推し(?)は理解不能なレベル
深夜アニメだから人気ヒロイン作らなきゃみたいな感じで無理に出そうとしてる感じがくどい

635 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:52:11.42 ID:z8fUvVzK.net
次回予告ワロタw
完全に北斗だわー。さすがだわー

636 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:52:13.13 ID:lNHbcyhL.net
シャルティアはweb版で正妻確定だから仕方ないね

637 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:56:11.24 ID:48bLeNvo.net
アインズやたら賞賛されてたけどアウラの介入がなかったら正直やばかったよね

638 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:57:43.50 ID:6TFC1STR.net
まぁリザ系アイテムもその他の課金アイテムもたくさんあるし、実際はなんとでもなるだろう

639 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:58:04.36 ID:32upMD50.net
針(矢)のばら蒔きっぽいシーンと竜巻があるから12話で何処まで進むかのかある程度は分かるね

640 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:58:31.32 ID:AgrEXdI3.net
>>634
お前原作読んでるの?

641 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:58:46.12 ID:xZy+QpmD.net
>>633
アウラも元々陰が薄めだった上に双子の女装ショタなんて追加されて可哀想だよな
いつか大活躍が見れるのだろうか

642 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:59:20.15 ID:ovV64oO3.net
>>532
メタとは言えこのMP使い切っても倒せないシャルティアってどんだけだよ

643 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:00:24.42 ID:6TFC1STR.net
攻撃系魔法は燃費悪いんだろうしなー
職のツリーがロールプレイよりなもんだから

644 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:00:29.43 ID:DggFtUZg.net
シャルティアは原作でブサイクな本性さらした以上ヒロイン押しするならアルベドしかいないし残当

645 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:02:13.21 ID:l4vDYnRg.net
四巻以降のアルベドはヒロインと言えるのだろうか...

646 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:02:42.70 ID:xZy+QpmD.net
意図はともかくアニメ組に受けたんならアルベド推しは商業的には正解だったのでは
個人的にはシャルティアやナーベラルのほうがずっと好きだし真祖形態はもっと上手く描いて欲しかったが

647 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:02:47.62 ID:WS/xTBVu.net
アルベドの本性もブサイクなんてことはありませんよね?(震え声)

648 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:04:10.50 ID:ju4RCFNd.net
次回北斗の拳2ぅーww

649 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:05:13.02 ID:rS3iQ1pB.net
そもそも編集サイドに「やっぱヒロインが欲しいですよ」と言われて追加されたのがアルベドである以上最早勝敗は決しているのだよ食品ディスプレイ君

650 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:05:23.39 ID:hEIeYUre.net
大丈夫だ
100年後には褐色巨乳美女のスーパーアウラちゃんが登場するってくがねさんが言ってたから

651 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:05:52.56 ID:2UP3avqc.net
ツァレもドン引きですわ

652 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:06:01.97 ID:VX+l/zz6.net
>>647
「かとうせいぶつがァァアアア!」のときにもうちょっと放っておいたら危険だった模様
鎧自体は変形可能だから中身が出たりはしないけど

653 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:06:02.34 ID:WA0sQd3i.net
>>624
ナーベのマントではなかったわ。デザインが全然違う。
書籍でもみすぼらしいローブ(シャルティア談)としか言及されてなかったわ。

654 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:06:50.79 ID:drtZHz07.net
>>647
こんなのと予想されてるらしい
http://i.imgur.com/FQ3JtDv.jpg

655 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:07:23.90 ID:45of6/sU.net
ボロ纏ったワイトな格好だけどアインズ様だと格好良く見えるから不思議

656 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:09:21.65 ID:M/888X9z.net
予告のシャルティアは強そうに見えてる

657 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:09:49.67 ID:5uHWNTDq.net
アルベドはアンチデミえもんだと思うけどな
web版だとデミの野望の影でコソコソやってるアインズ様って展開だし
アルベドがそういう展開を乱す役割があるっぽいな

658 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:10:37.19 ID:WS/xTBVu.net
>>654
健康そうなピンク色の肌だな〜よかったよかった(絶望)

659 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:12:21.95 ID:bnT63JF/.net
>>654
冬でも暖かそう
ぎゅっとしたいね

660 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:12:44.08 ID:Glfkdb7L.net
>>657
web版のナザリックは和気藹々じゃないか
アインズ様がどんどんバカになってるけど

661 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:13:20.78 ID:lwq6BUoO.net
マーレきゅん腕だけダンテみたいになってて吹いた
思ってたよりもデザインが走ってた

662 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:13:23.39 ID:2M4+Ny6S.net
>>550
ナザリックの掟は俺が守る

663 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:13:24.50 ID:NjFac2zh.net
アルベドの活躍
5巻:完全に空気
6巻:アインズウールゴウンに不穏発言
7巻:理屈つけて自分が率いる最強チームを編成
8巻:アインズに襲いかかる

これは完全に裏切り者ですね…

664 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:13:54.26 ID:+OzubJfg.net
アインズ様死霊系に特化してるから純粋な魔法職に比べ攻撃魔法の威力は落ちるらしいし

665 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:14:16.16 ID:U1ifShoz.net
>>654
幾らギャップ萌えだからってサキュバスの美女の本性の一部にコレ組み込むとか何考えてんだ…

666 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:15:54.76 ID:Ui4I+CSZ.net
シャルティア対アウラって一度でいいから見てみたいよね
圧倒的な物量にスポイトランスがどこまで対応できるのか

667 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:48:24.95 ID:ITWKf7T9a
>>550
あれ?世紀末救世主伝説?・・・アインズ様が世も末の世界を征服する事で救世する物語でしたか(納得

668 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:17:22.06 ID:5uHWNTDq.net
>>660
デミウルゴスが裏切るとかそういうんじゃなくて
物語の動かし方にデミウルゴスが便利すぎちゃうって事
今更アインズが自分の意思でなんかやるぞーつってもデミウルゴスの手のひらから動かせなくなってる
んでやる事が学園編みたいな

669 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:17:27.01 ID:Glfkdb7L.net
なんで北斗の拳の予告みたいになってんだよ!!
だれだよ千葉に好きにやれって指示出したやつ出てこい

670 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:18:26.39 ID:+WgTTI27.net
>>642
神器級アイテムのスポイトランスのお陰でタフだったんじゃないの
シャルティア戦が簡単に終わらないように盛り上げるために持たせたという感じもするけど

671 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:20:52.24 ID:lwq6BUoO.net
>>666
どこまで対応出来るかって言うか雑魚を大量に出してたら常にシャルティアHP満タン状態になるぞ

672 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:20:55.61 ID:+OzubJfg.net
大致死だっけ?あれで体力満タンまで回復してたやん
シャルティア二体分くらいダメ与えてたんじゃない

673 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:21:39.99 ID:WNMZcOpl.net
スポイトなんて神器級一つであれだけ有利になるし
アインズがフルゴッズで挑んでたらどれだけ優勢だったのか

674 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:23:16.35 ID:Glfkdb7L.net
シャルティアがいくら強くたってせいぜい高レベルプレイヤー並ってことだろう?
PK専門で戦ってきたアインズの的じゃないのはしかたないのだろう

675 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:23:51.19 ID:JfTClDhH.net
描写がないからわからんが
シャルティアって完全武装で狂乱できんのか?

676 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:25:49.35 ID:eGGMUjVq.net
相手がアインズ様じゃなかったら血が浴びれると思う
浴びたら不味いが

677 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:26:36.49 ID:YvZKchGY.net
シャルティア戦で言ってただろう、回復も使えるシャルティアはHP+MPで戦え
アインズはMPだけでその両方を削らないといけないから負けるはずがない、と

678 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:27:49.55 ID:AgrEXdI3.net
ログホラとのコラボCMは面白い企画だな。アウラも出したれや!()

679 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:29:31.64 ID:NjFac2zh.net
蘇生アイテムがなければもっとあっさり終わってたんだよな
使っちゃったあれはもう戻ってこないのかな

680 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:29:32.97 ID:DBNqgMLA.net
>>671 レベルの高いのだけ選んで戦えばシャルティアのスポイト回復<アウラ+
魔獣の攻撃力で倒せそうだけどね

681 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:30:08.54 ID:CH5ebltJ.net
改めて3巻読んだけど洗脳状態だと一切廓言葉使わないのな〜
やっぱり設定全無視なのかねぇ

682 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:30:20.93 ID:mONIBtv2.net
小説読んでる最中なんだが印刷悪すぎじゃね
ラノベとかそれほど読む人間じゃ無いけど巻数によっては
文字の濃いページと薄いページの落差が酷い
目が悪くなりそうだわ

683 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:30:42.64 ID:YvZKchGY.net
>>679
消費アイテムの予備が無いとはちょっと思えないから、補充はしてると思うけどね

684 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:33:17.03 ID:+WgTTI27.net
杖本体だけで世界級に匹敵する上に神器級7宝珠セット効果つき
全ステ劇的強化、スキルも強化、超すごいらしい自動迎撃system・・・のギルド杖装備すれば圧勝できただろう
が、あの時のアインズ様としては、「ギルド長の象徴である杖」を装備するわけには

685 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:33:29.35 ID:CH5ebltJ.net
>>682
全部初版だけど薄いページは5巻の最後ぐらいだったきがするなぁ

686 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:33:30.10 ID:DBNqgMLA.net
アインズが切り札使える状況ならタイマン誰にも負けないんじゃないのか?(蘇生アイテムなし)

687 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:34:41.19 ID:YvZKchGY.net
それだけやったギルド武器に壊れない系の属性を付けないとはちょっと思えないのだけど
壊れないという属性を付けてはいけない、みたいな制限がありそうでもあるよな

688 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:36:00.27 ID:0kDEpyZH.net
>>686
ワールドチャンピオンとか発動する12秒で倒せるんじゃない

689 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:36:06.79 ID:eGGMUjVq.net
壊れない型の属性ってそもそも何なんだ?

690 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:37:30.58 ID:DBNqgMLA.net
>>684 本物のギルド武器使ったとしても圧勝はないんじゃないのか?
戦士化なしでマジックキャスター状態だけで戦ったらギルド武器使っても
5:5って感じがするけど。

691 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:37:41.16 ID:5uHWNTDq.net
>>684
ゴッズ装備やあの杖使わなかったのは
伏兵が居てボコられる事や普通に負けて装備奪われることへの対策なのかねえ
もしそうなら必要最小限装備でシャルティアに勝つアインズ様かっけーなのかな

692 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:38:16.56 ID:I/02dHm9.net
>>691
たっちみーの鎧まで出しておいてそれはないだろ

693 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:38:39.80 ID:eGGMUjVq.net
>>688
アインズ様「ヒャーハッハ! こ、この技を食らったが最後、お前の命はあと12秒だ!この私に歯向かったことを後悔して死ねぇ!!」
たっちみー「12秒? ふっ、5秒もあれば十分だ」
アインズ様「ひょっ!?」

こうですか、分かりますん

694 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:39:14.50 ID:d4lc8sRc.net
モモンガ玉って何回でも使用可能だったっけ

695 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:40:06.75 ID:+OzubJfg.net
経験値消費で発動するらしいしいけんじゃない

696 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:40:08.79 ID:+WgTTI27.net
破壊や強奪を心配してというより
アニメでもカットせず言っていたように自戒の意味が大きいと思うぞ

697 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:40:12.61 ID:5uHWNTDq.net
>>692
課金アイテムーで霊廟に返せた可能性はあるとは思うけどね

698 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:40:17.37 ID:32upMD50.net
>>682
うちのは特に変な部分は無かったなぁ
ちなみに増刷組

699 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:40:40.68 ID:I/02dHm9.net
過去に使用してまだ持ってるってことは少なくとも二十ではないな

700 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:41:15.50 ID:eGGMUjVq.net
初版は初回特典が豊富、それがオーバーロードクオリティ

701 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:41:40.30 ID:klNn7ucv.net
>>682
あまりひどいのは普通に不良品だから交換してもらったほうがいいよ

702 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:42:15.65 ID:M/888X9z.net
あと1周間で走れデスナイトが手元に

703 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:42:22.60 ID:DBNqgMLA.net
>>686 確かにワールドチャンピオンなら発動前に倒されそうだな…
>>687 アインズが本物のギルド武器を持ちださないのは、ギルド武器の破壊=
ギルドの崩壊〜って小説で書かれてたから壊れる可能性があるんじゃないのかな?

704 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:43:18.11 ID:VX+l/zz6.net
8巻241ページは全体が右にズレてる気がする

705 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:43:36.91 ID:VX+l/zz6.net
間違えた、左だ

706 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:44:07.22 ID:AgrEXdI3.net
読めりゃいいんだよ。細けえこたぁ気にすんな。ハゲるぞ。

707 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:45:40.12 ID:JfTClDhH.net
また神の話ししてる・・・

708 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:46:16.98 ID:V6aFteEy.net
>>687
ギルド武器を破壊すると取得できる職ってあったような

709 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:46:38.84 ID:rVhZSD5m.net
>>690
作者が割烹で、SoAOG含めたフル装備で戦えば、アインズ様が圧倒的有利という主旨の発言をしてたと思う

710 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:47:13.54 ID:Glfkdb7L.net
わたしはアウラが好きなのでもっと出番を増やして欲しい

711 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:48:10.05 ID:+WgTTI27.net
でも、おそらく戦闘で酷使されたであろう八欲王のギルド武器も普通に残ってて壊れてないんだよなあ
ギルド武器を壊すよりも、ギルドメンバーを全滅させたほうが遥かに楽で短時間とかそんなんじゃね
HPが1億あるはぐれメタルみたいな

712 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:48:45.79 ID:JfTClDhH.net
守護者それぞれの成果ってのがまだ出てきてはいないよな
具体的には

713 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:49:15.43 ID:xZy+QpmD.net
8欲王は内輪もめでの瓦解だからまた別なような

714 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:49:17.88 ID:AgrEXdI3.net
>>710
そんなあなたにオーバーロードラジオ

715 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:50:29.36 ID:DBNqgMLA.net
>>クラッシャーかな?弱小ギルドとかカモにされそう…コワイ

716 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:50:48.30 ID:I/02dHm9.net
どうでもいいけどアインズがオーバーロードを5しか取ってないのは意外だった
その職を見つけた時にもうそこまでしか取れなかっただけかも試練が

717 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:51:17.71 ID:rS3iQ1pB.net
八欲サークルの姫がいたに違いない

718 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:52:45.31 ID:eGGMUjVq.net
>>711
いや、ただ相手もギルド武器持ち出してこなかっただけなんじゃねえの?
アレなくなったら拠点とその防衛機構とNPC全ダウンしちゃうのに、それで戦える奴はそうはいねえだろう
で、何時使おうかと思ってるうちに自分が弱体化しすぎちゃったEND

719 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:52:56.51 ID:JjSneeqr.net
下位職が15、中位が10、上位が5レベル上限とからしい

720 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:53:25.29 ID:eGGMUjVq.net
>>716
オーバーロードの最高Lvが5だっただけじゃ・・・

721 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:53:32.75 ID:lwq6BUoO.net
>>716
元々5が上限なんだぞ

722 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:53:34.59 ID:DBNqgMLA.net
魚類系異形種をナザリックに求む!

723 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:54:06.95 ID:VX+l/zz6.net
>>716
上級職は最大レベルが低い
オーバーロードもたぶん5で限界

724 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:54:07.72 ID:I/02dHm9.net
>>718
WCって言ってみれば戦闘の達人なんだから
その辺は読みきって駆け引きしててもおかしくはないと思う

725 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:57:14.62 ID:eGGMUjVq.net
ヘタすると、ギルド武器が現在のギルド長が使える武器じゃないとかもあるしなw
「以前の長は、創作系だったのでギルド武器はハンマーで・・・」

726 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:57:44.59 ID:KE+7a5DX.net
9巻エピローグのモモンさんはパンドラかな?
アルベドがお前に言われたくないって言おうとした辺りとかちょい舞台役者気味なセリフ回しとか

そう考えるとパンドラはアニメスレの方じゃ不遇言われてるが
アインズ・モモンの影武者・表武者役ができる独自能力で美味しいポジションにいるよね

727 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:58:03.05 ID:Glfkdb7L.net
>>714
なるほどラジオで解消できるものなのか
どうもアニメのラジオは声優たちが常に作品をヨイショしてるイメージしか無くてイマイチ興味を持てない・・・

728 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:58:19.30 ID:SXX4FDTy.net
タレントってどうやって判明するんだろうな
ニニャは自分では気づかなかったっぽいから、タレント鑑定士みたいな人がいるんかな

729 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:01:35.95 ID:Glfkdb7L.net
>>728
自分自身に鑑定の魔法かけてみるとかだろうか

730 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:02:39.34 ID:AgrEXdI3.net
>>727
そら番宣番組なんだからヨイショするよ。
アフレコ時の話や裏話とか聞けることもあるので、作品が好きならラジオを聴くのもありかと。
個人的にはコーナーがつまらないのでゲストがこないと微妙だけど。

731 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:03:23.16 ID:eGGMUjVq.net
>>728
居るんだろうなあ
多分全国を回って、タレント発掘ツアーを行って、
オーディションに合格した優秀なタレントは、都会に連れて行ってデビューさせてくれるんだ・・・(何)

732 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:04:14.79 ID:rS3iQ1pB.net
ゲーム的に考えても前提職の多い再就職が最大レベル低いのは普通な気はする

733 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:06:18.61 ID:+OzubJfg.net
再就職すればするほどレベルが低くなるのは仕方ないことだ

734 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:06:25.14 ID:AgrEXdI3.net
ユグドラシルみたいなテーブルトークっぽいキャラメイクできるゲームってなんかあるかな。オフラインで。
RPGやりたくなってきた。

735 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:06:53.09 ID:hEIeYUre.net
よく見たらガガーランってクラスにエアライダーあるんだよな
ライダー系とかほとんど出てないけど馬が空飛べるようになったりするのかな

736 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:07:47.14 ID:Y9aeGQjR.net
ワイバーンライダーの集落の出身とかじゃねえの

737 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:08:49.15 ID:+OzubJfg.net
なんだっけドラゴンライダーだかなんかの部落というか国があるんだっけ?
そこ出身なのかなガガーラン
中国の武陵源みたいなとこなのかな

738 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:09:12.05 ID:+WgTTI27.net
ヴァンパイアLV10
トゥルーヴァンパイアLV10

ヴァンパイア系の異形種職がこの二つしかないとは思えんしなあ
ロードとかオリジンくらいありそう

739 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:09:16.70 ID:eGGMUjVq.net
凄くその場の空気を呼んで行動できる、というスキルじゃないだろうか・・・

740 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:10:48.04 ID:VX+l/zz6.net
>>738
上位にオリジン・ヴァンパイア、最上位にザ・ワンの二種族がある

741 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:13:40.01 ID:2VoTmL+q.net
>>735
知ったかでなんちゃって騎士ぶる職業かもしれん
どう役に立つのかは知らない

742 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:14:49.69 ID:lNHbcyhL.net
>>734
テーブルトークっぽくはないかもしれないけどelonaとかどうよ

743 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:18:19.97 ID:AgrEXdI3.net
>>742
知らないゲームですわ。調べてみる。ありがと。

744 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:18:49.57 ID:+WgTTI27.net
エクリプスとか小鬼将軍の角笛とか見る限り
「効率攻略だと絶対に気づかない超要素を詰め込んでる運営」
というのも「設定」だからなあw

745 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:20:05.38 ID:Glfkdb7L.net
>>734
スカイリムで魔法職になって都市でサモンしまくってスターップを皆殺しにするといいよ
あぁスターップはオブリビオンか

746 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:20:28.75 ID:5uHWNTDq.net
>>743
種族カタツムリで職観光客が初心者にオススメだからまずはそれでゲームの雰囲気を掴むといいぞ

747 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:21:34.95 ID:lwq6BUoO.net
>>743
緑髪の奴は殺せ。いいな?

748 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:22:17.15 ID:Ui4I+CSZ.net
圧迫面接ん時の会話の内容を聞く限りだと
『第八階層の巫女服の人』って人間種じゃないんだよなあ
頼む・・・頼むからウナギとかゴリラとかじゃなく
せめて狐あたりでありますように(懇願

749 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:26:23.48 ID:54kQkONt.net
ナザリックの人間種ってツアレ加入前は末妹(不老)だけだしな
こいつはメイドだから巫女じゃなさそう

750 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:27:14.73 ID:45of6/sU.net
ナザリックはアンデッドや悪魔は豊富だけど他種はマチマチだね
鯨とか召喚して食費に頭悩ますアインズ様が見たい

751 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:27:15.27 ID:Hx4hSrF/.net
パンドラズ・アクター設定上くっそ強そうだけどどうなの?

752 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:32:06.70 ID:Y9aeGQjR.net
格下には強いよ

753 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:32:49.74 ID:YvZKchGY.net
>>749
アウラとマーレはエルフで人間種だぞ…

754 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:33:32.33 ID:YvZKchGY.net
>>751
この世界で働くなら誰より強い
アルベドやデミに匹敵する知能まで設定されてるし

755 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:34:36.97 ID:eGGMUjVq.net
>>751
パンドラに戦闘経験がないから多分弱い
アインズ様にどれに対応してどうとか特訓してもらって、
相手の弱点を把握して、それにあったキャラに化けれるよう様になれば多分強い

756 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:36:37.45 ID:VX+l/zz6.net
>>754
SS掲示板だとパンドラは別に頭よくないって作者が返信してたけど実際どうなんだろう

757 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:37:11.80 ID:0kDEpyZH.net
パンドラは強いより便利って印象
影武者から両替までなんでもござれ

758 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:39:28.59 ID:u3/aS3Vk.net
パンドラてアインズ様に化けた場合エクリプスのスキルによる即死強化はアインズと同等になるということでいいの?

759 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:41:48.73 ID:eGGMUjVq.net
Lvが足りないのでエクリプスまで達成できないです

760 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:42:26.04 ID:rS3iQ1pB.net
胸の大きさも8割減になるらしいな

761 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:42:33.50 ID:bjMf/K62.net
パンドラめちゃくちゃ便利だよね
黒歴史だから閉じ込めておきたいだろうに結局引っ張り出してるしな

762 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:43:07.70 ID:BKYye1GQ.net
次回予告でセバスがかなりはっちゃけてたけど
もしかしてアレがアニメで最後の出番?

763 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:43:33.84 ID:JfTClDhH.net
パンドラってアインズが意味わかんないドイツ語喋れるんだよな?
設定で「ドイツ語喋れる」って書くと喋れるようになんのか?

764 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:44:18.33 ID:Y9aeGQjR.net
>>760
…2割か

765 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:45:01.19 ID:+WgTTI27.net
>>756
web版の感想返しの設定が変わってないかどうかは判断しようがないのと
書籍版で「パンドラズ・アクターは、デミウルゴスやアルベドに匹敵する智謀の持ち主」って書かれてるからなあ
というか頭悪いと演技なんかできない気がする

766 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:45:09.28 ID:u3/aS3Vk.net
>>759
ステータスが80%てだけだと思ってたんだけどレベルも80%再現ということ?

767 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:45:12.41 ID:qbpqTTh4.net
>>759
あれって性能が本物の八割位ってことじゃないんか?
Lvが80まで下がるわけじゃないと思ってた

768 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:45:34.13 ID:eGGMUjVq.net
>>763
ヴィクティムがエノグ語を何の問題もなく喋れてるところを見ると、
ちゃんと設定に書いてあれば、ドイツ語を喋れる可能性はある

769 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:45:56.18 ID:DggFtUZg.net
9巻のパンドラが執拗に法国のネガキャンしてるのが笑える

770 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:47:45.09 ID:eGGMUjVq.net
>>767
性能が八割になる、その中にLvも含まれてるんじゃね、まあよく分からんのだが

771 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:47:56.59 ID:2VoTmL+q.net
>>762
筋肉が膨れ上がって服が破れたら胸に北斗七星型の傷があるに違いない

772 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:48:41.55 ID:VX+l/zz6.net
>>765
ファンがパンドラそんな頭いいなら彼がいればラナーに勝てますよねみたいなことを書いたら、パンドラは知者ではないですという返信だった
内政に向いてないとかそういう意味なんだろうか

773 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:51:04.18 ID:+WgTTI27.net
>>769
9巻のパンドラズ・モモンは最初ちょっと変だと思ったけど
「ついでにここで法国を擁護するような連中がひっかかれば儲けモノ」
くらいまで考えてたのかもしれんね

法国のシンパや諜報員がいるのはわかりきってることだし、エ・ランテル平和統治の布石の一つ

774 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:51:36.04 ID:Y9aeGQjR.net
スペック関係なしの運ゲーとかでないかぎり、性能が相手の8割で対戦だとまず負けるよな
決して10体8なんて結果にはならない

775 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:53:49.32 ID:mf7S243Y.net
まあ弱点とれるし...
あ、でも正体バレると途端に弱くなるんだっけ?

776 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:55:54.22 ID:lNHbcyhL.net
子供が石投げたのはアインズのヤラセじゃないかって言ってたおっさん頭いいよな

777 :680:2015/09/18(金) 21:57:43.05 ID:mONIBtv2.net
同じ巻の別ページなんですけどどんなもんでしょう
http://i.imgur.com/Xj8VgzL.jpg

778 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:59:02.37 ID:YvZKchGY.net
Lv80ってなると80%どころじゃないステータス減少しちゃいそうな気がするんだけどなぁ

779 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:01:00.98 ID:YvZKchGY.net
>>774
戦力比で計算するなら100対64の勝率になるはずだけどね
ランチェスター法則だっけ

780 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:02:54.07 ID:+WgTTI27.net
NPCが使える魔法は多くても数十種類って設定がどこかにあったけど
パンドラズ・アクターは至高の41人に化けることで千以上の魔法や数百以上のスキルが使える
便利すぎる、便利すぎて作者に消されそう

781 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:03:19.17 ID:eGGMUjVq.net
>>777
オバロの初版にはよくある特典だが、
どうしても嫌なら出版社に言えば、多分取り替えてもらえるんじゃないか?

782 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:04:54.54 ID:u3/aS3Vk.net
>>778
たしかにレベルまで80%じゃステータスはもっと低くなってしまうわけだし取得魔法やスキルの数まで大幅減少しちゃうしわけだからな。
ステータスのみが80%っぽいな

783 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:05:11.05 ID:s4m/kCdg.net
マーレの薄い本楽しみにしてたんだが
男なん?

784 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:06:53.82 ID:VX+l/zz6.net
ペストーニャとパンドラが組むと復活魔法がほぼ無限に使えるらしい
すいませんニニャを……

785 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:06:59.62 ID:CH5ebltJ.net
>>777
俺の8巻、初版はそのページ問題なかったよ

786 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:07:00.64 ID:54kQkONt.net
異形種はステ的には人間種より強いけど、スキル数が物を言うのもあって不人気になるって話あった筈
パンドラはステよりスキル数で対抗できる分強い

787 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:07:16.89 ID:u3/aS3Vk.net
>>783
男じゃない
男の娘なんだが?

788 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:07:39.43 ID:eGGMUjVq.net
>>783
何か問題でも?

789 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:07:42.79 ID:Nub5O7LE.net
>>777


790 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:09:01.82 ID:A4V4AfgC.net
ユグドラシルのレベル制だとレベルが下がるということは何かの職か種族レベルを下げなきゃいけなくなりそう
それでは仲間の似姿というにはちょっと弱いようにも思える
レベルアップ時のステup量を全部2割減の方がそれっぽくはあるね

791 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:09:20.28 ID:YvZKchGY.net
君の前には新しい扉が有る、開くか開かないかは君次第だ

792 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:10:39.11 ID:lverR6XJ.net
>>777
印刷の濃度不良で交換を求めるんだ

793 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:13:13.35 ID:+WgTTI27.net
>>786
相手と状況に合わせて物理攻撃ならたっちみー、攻撃魔法ならウルベルトやタブラ・スマラグディナ
タンクならぶくぶく茶釜、遠距離攻撃ならペロロンチーノ・・・という風に切り替えられるのがさらに有利なんだよな
ギルメンには製造職もいたから化ければ製造系スキルも使えるんだろうし、マジで作者に消されるんじゃないの

794 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:13:26.92 ID:A4V4AfgC.net
マーレとアウラは同じ顔をしているはずなのに何故ここではマーレの方が人気あるのだ・・・

795 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:15:26.08 ID:GKxlImYL.net
そのうち女物の下着を着用したマーレおじさんになるんだぞ…

796 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:15:27.70 ID:McE+Smix.net
竿の有無

797 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:15:34.38 ID:u3/aS3Vk.net
>>793
おまけにアインズに化けてエクリプスによる即死強化
これはもう最強はパンドラなんじゃないか

798 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:15:39.08 ID:CtvaVQG2.net
>>793
状況に合わせて姿を変えても装備がなければなんともならんだろう

799 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:16:01.29 ID:hMnMonN7.net
>>777
印刷の濃い薄いより、太文字・細文字的な違いに見える・・・

800 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:17:35.86 ID:s4m/kCdg.net
マーレって爺になってもあの姿なんだろか
悲惨すぎねえか

801 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:18:40.89 ID:A4V4AfgC.net
マーレ成長したら普通のカッコするようになるってどこかで作者が言ってなかった?

802 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:19:35.24 ID:YvZKchGY.net
エルフ種族のマーレが線太くなるとは思えないし、アウラを着せ替え人形にしてた茶釜様が
マーレの別の衣装を用意してないわけがないと思うんだよなぁ…老齢分までは流石にないかもしれんけど

803 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:20:13.82 ID:CtvaVQG2.net
フールーダみたいに魔法で年取らなくすればええだけやん?

804 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:20:30.07 ID:AgrEXdI3.net
>>783
むしろ(ry

805 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:20:58.55 ID:Glfkdb7L.net
つまりオーバーロードは薄い本だったんだよ

806 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:21:09.83 ID:+WgTTI27.net
ファンタジーのエルフらしく成人したら老化停まって寿命までそのままとか
祖たるエルフの特徴がどうとかオッドアイがどうとかあったから寿命がないパターンかもしれない

807 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:22:28.12 ID:hEIeYUre.net
職種は一見謎な奴も多いからな
ゴッドハンドとかドクターとかカオスとかゲーム時代ではどんな役割だったのか割と気になる
はよ設定資料集出してくれ…

808 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:23:28.47 ID:lV3gHupl.net
エルフなんだからきっと美青年で止まるって

809 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:23:45.34 ID:VX+l/zz6.net
老化が途中で止まるのは異形種だけ
アウラの寿命は1000年だね、Webどおりなら

810 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:24:42.04 ID:7e/6TYNL.net
>>801
どうやって普通の格好させるんだろうな
ぶくぶく茶釜様が決めた服装なのに

811 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:25:46.43 ID:lNHbcyhL.net
長い目で見ればアンデッド以外はいずれ寿命がくるはず
つまり最終的にアインズ様と添い遂げられるのはシャルティアでありんす

812 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:26:25.92 ID:lV3gHupl.net
女装も問題だが大人になってもおどおどしてたら困る

813 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:27:28.99 ID:ZhXe5wp1.net
悪魔に寿命はあるんかな?

814 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:28:21.33 ID:A4V4AfgC.net
>>810
ゲーム内では成長しないんだから茶釜さんも成長後の服は用意しないだろ
成長したら自分で服を用意しつつ茶釜さんに貰った服は宝物としてタンスに仕舞うんじゃね?

815 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:28:33.17 ID:DggFtUZg.net
>>807
ゴッドハンドはモンクの最上位じゃね

816 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:28:55.17 ID:VX+l/zz6.net
>>813
ないっす
セバスも寿命がない

817 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:29:26.10 ID:Glfkdb7L.net
デミウルゴスは不眠不要らしいがその辺りの設定はどうなってるんだろう

818 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:29:47.56 ID:lNHbcyhL.net
悪魔寿命ないのか
どんまいシャルティア

819 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:31:11.40 ID:s4m/kCdg.net
1万年経ってもどっちが正妻かで揉めてんのか

820 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:31:57.38 ID:DgM8tt//.net
>>744
そういや小鬼将軍の角笛の本来の力を発揮させる3つの条件てなんだったんだ?

821 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:32:40.58 ID:hMnMonN7.net
>>810
全部が全部マーラなら女性用・アウラなら男性用の服って訳でもないんじゃない?
アウラも服は色々あるようだし(web版だと)
その中に普通の格好のモノさえあれば・・・

822 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:32:53.37 ID:2VoTmL+q.net
>>810
普通にアインズがそろそろこういう服も着るがよいとか言って
普通の服を渡せば大丈夫なんじゃ

823 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:40:57.09 ID:CP1IQkQV.net
ゴッドハンド取ってるのってニューロニストだぞ

824 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:43:18.48 ID:I/+sGN+o.net
むしろアウラに人気要素なさ過ぎて辛い

825 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:43:39.80 ID:lNHbcyhL.net
外科手術的な何かだろうか

826 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:43:49.39 ID:eGGMUjVq.net
ゴッドハンドは並び方から見てドクターの上位

827 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:46:24.37 ID:lV3gHupl.net
>>820
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441942210/605

828 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:46:28.13 ID:+OzubJfg.net
そもそもエルフは中性的ってのが主流だよなだいたい
男でも女でもあんま変わんないんじゃないか

829 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:48:35.02 ID:+WgTTI27.net
アウラは仕事も色々やってるし出番も結構ある方で影が薄いってわけでもないんだが
キャラが弱いのかもな

830 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:48:57.13 ID:CP1IQkQV.net
そこなんだよな、クレリックやプリーステスがいる
腕を簡単に生やせたり、複数の病気を一つの魔法で治せる世界で医者系があえている意味がよく分からん

831 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:49:11.38 ID:DggFtUZg.net
名前的にマス大山のあれだと思ってたわゴッドハンド

832 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:52:02.12 ID:I/+sGN+o.net
>>829
ダントツキャラが弱い、正直大失敗レベル
メイド以下のキャラの弱さ
メイドは全員キャラ濃いが

833 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:52:56.64 ID:z0e7Z81E.net
アインズ様に大好きと言われたアウラが人気ないはずがない

834 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:52:58.58 ID:lwq6BUoO.net
>>807
>ゴッドハンド
恐らくサッカーと関係がある
>ドクター
恐らくサッカーと関係がある
>カオス
恐らくサッカーと関係がある

835 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:53:18.73 ID:YfhP29LE.net
でも今のところ一番ヒロインとしてのフラグとイベントこなしてるのはアウラだよね

836 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:53:34.27 ID:Rktbdu2s.net
医者はなんか他者とか自分を魔改造できる技術とかあるんじゃね

837 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:53:34.77 ID:bjMf/K62.net
中性キャラならニューロニストがいるじゃない><

838 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:58:30.07 ID:6TFC1STR.net
活躍が少ないだけで
俺のヒロイン<アウラ

839 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:59:09.45 ID:32upMD50.net
綺麗なヒロインはアウラだな

840 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:00:16.70 ID:45of6/sU.net
ヒロインはEDの謎の美女 萌えキャラはモモンガ様 マスコットはハムスケ

841 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:00:39.82 ID:6TFC1STR.net
モモンガ様に背中愛撫されて感じちゃう子

842 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:01:34.37 ID:l4vDYnRg.net
>>832
ユリは正直...

843 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:01:37.05 ID:54kQkONt.net
モモンガ愛で壊れた悪魔とか牧場主とかありんすが濃過ぎるだけで
他の守護者は常識人なんだよ

844 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:01:53.79 ID:CP1IQkQV.net
おまえら稲妻好きすぎだろ…

845 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:03:39.71 ID:WA0sQd3i.net
>>810
デミウルゴスに女装のことを聞かれて、マーレはおとこのこは女装する旨答えて、
それに対してデミウルゴスは少年は女装するものとして納得してるのにマーレは訂正しないことから、
マーレは少年の時だけの服装制限で、青年になれば男装してもいいと解釈してるんじゃないかな。

846 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:06:02.56 ID:Y9aeGQjR.net
>>779
それは戦力比
勝敗自体は100が勝利で動かない

847 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:06:59.62 ID:+WgTTI27.net
意味合いはまったく違うけど、子供に異性装させる文化は昔からあちこちにあったしな

848 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:09:13.58 ID:eGGMUjVq.net
>>830
医者は、ステータスで言う所の素早さと知力寄りの、回復役なのかも
クラスツリー作る上で、薬とか錬金術とか、信仰心要らない方が取るべき回復方向なのかもしれない

849 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:12:14.16 ID:6TFC1STR.net
俺がナザリック入りしたらアインズ様に三助を借りる許可をもらうんや・・・

850 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:12:49.95 ID:eGGMUjVq.net
だから三助は職業名だとあれほど・・・

851 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:12:55.47 ID:WA0sQd3i.net
>>849
あれ普通の人が使ったら溶けるだろう。

852 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:14:15.28 ID:57wXhBQr.net
その前にダメージ無効スキルを習得しとけよ

853 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:15:10.11 ID:uZ3nueO8.net
言うこと聞いてくれないと骨バッキバキにされる可能性もあるがよろしいか?

854 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:17:35.34 ID:6TFC1STR.net
ナザリック入りするならヴァンパイアが現実的かー

855 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:26:34.80 ID:2lmdQJco.net
ドラマCD聞いてて思ったんだけど魔樹のやつでアインズがエクステンドマジックっての使ってるけどそれって超位魔法のこと?

856 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:27:32.84 ID:lYapnV/L.net
シャルティアの部下にだけはなりたくないな

857 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:27:59.95 ID:5HZukCUz.net
>>811
イビルアイ「ももんさまと一生添い遂げる!」

858 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:28:45.35 ID:45of6/sU.net
>>854
調理や栽培、あとは不可視化や變化のスキルが重宝されるみたいよ

859 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:29:52.84 ID:DBPcIf4T.net
エントマちゃんの餌でいいからナザリック入りしたい(求治療魔法

860 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:30:17.10 ID:KE+7a5DX.net
ヴァンパイアにはロリしかいないのか!

861 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:31:10.14 ID:V6aFteEy.net
魔獣になっておくのが1番よさげ
環境よさげなフィールドに面倒見よさげな守護者

862 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:31:28.69 ID:6TFC1STR.net
>>858
OK,じゃお前さん調理師で俺栽培マンで行こうぜ!

863 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:31:28.72 ID:uZ3nueO8.net
飛ばされた後のナザリック基準だと人間社会に適応できる性格と人外である事を隠蔽できればそれだけで重宝されるという
ある程度信頼できて人間とか獣人社会の情報を収集し続けてくれるとかモモンガ様喜ぶぞ
ついでに金儲けもしてくればモモンガ様泣いて喜ぶぞきっと

864 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:32:21.38 ID:KE+7a5DX.net
>>859
ではまずおやつの間からですね

865 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:32:30.99 ID:eiRKVwdT.net
600年前に転移した6大神のギルドはユグドラシルでは6年前の異形種狩りギルドで法国はその教えを引き継いでるとか妄想したり

866 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:32:51.86 ID:6TFC1STR.net
俺もナザリック入りしたら、「前田ひとし(俺)」としての人間の残滓は残ってるのかな

867 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:34:03.77 ID:VX+l/zz6.net
>>855
ワイデンマジックとかマキシマイズマジックとかの同類では?

868 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:35:02.17 ID:DggFtUZg.net
六大神はツアーと交渉してたりするしそもそもスルシャーナが異形種だし
単純に生き抜くために排他的になってるだけでしょ

869 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:36:22.52 ID:Ovhkev85.net
医者系と料理系取ったらドーピングコンソメスープできるとかありそう

870 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:37:59.11 ID:cB5Uf6ww.net
8欲王の天空城は、上位ギルドの天空城とは別物?

871 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:38:12.60 ID:+WgTTI27.net
トカゲ兄が使ったこの世界独自の<オーバーマジック>ってスキルもあるしな

872 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:38:20.96 ID:WA0sQd3i.net
>>855
エクステンドマジックは魔法の効果時間延長する魔法かスキル。
位階も魔法かスキルかどうかも不明だけど超位魔法ではない。
他の魔法と併用して使うことでその魔法を遅延発動させるディレイマジックは魔法だし、たぶん気軽に使えるレベルの魔法だわ。

873 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:39:04.87 ID:UaV5+x9c.net
>>855
恐らく最強化とか二重三重とかと同じオプション
効果時間の延長かな?

874 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:39:07.40 ID:PrpmczUl.net
レエブン公みたいに法国も王国や帝国にキレてたりするんだろうな
人間が手を取り合わなくてどうする!能なしのバカ共が!と
法国が守ってないととっくの昔に人間絶滅してたと思うわ
がんばれ法国!負けるな法国!アインズさんにバレるな法国!

875 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:40:28.60 ID:+WgTTI27.net
キャラが召喚されてるというか、拠点単位で召喚されていてキャラはオマケだったりして
無人の遺跡もそこかしこにあるようだし

876 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:41:07.78 ID:YfhP29LE.net
>>871
それってあの世界独自のものなのか?

877 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:41:15.07 ID:54kQkONt.net
響き的には魔法効果範囲の拡大とかそんなとこかなと思ってた

878 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:41:18.83 ID:V6aFteEy.net
アースガルズの天空城を保有したギルド ←これか
ヘルヘイム最奥の氷河城を支配したギルド
ムスペルヘイムの炎巨人の誕生場というフィールドを支配したギルド

879 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:41:36.15 ID:57wXhBQr.net
もしナザリックが法国に対して友好的な関係を築きたいって近隣国全てに宣言したらどうなるんだろう?

880 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:42:57.52 ID:+WgTTI27.net
>>876
コキュートスのお墨付きでユグドラシルには存在しなかったスキルと書いてあったはず

881 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:44:06.89 ID:cB5Uf6ww.net
>>878
そう、それ
八欲王は相当な強さみたいだったしありえるのかなあと

882 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:47:21.34 ID:eGGMUjVq.net
>>879
「そうか、魔王アインズは一体何を企んでいるんだろう」

883 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:50:09.59 ID:2lmdQJco.net
言われてみればワイ談マジックとかあったなエクステンドって字面にひかれすぎてたレスくれたひとありがとう

884 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:52:15.83 ID:79LU0/u3.net
>>510
こきゅこきゅコキュートスでもないとやってられんな

885 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:53:37.49 ID:YfhP29LE.net
NPCの知識ってどのくらいなんだろう
イビルアイの戦いを分析してたの見る限りゲーム内の知識なら結構知ってるぽいけど

886 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:57:26.14 ID:eGGMUjVq.net
>>884
コキュートス(虫)エントマ(虫)恐怖公(虫)
おやつを食べながら、ダンスやドレスコードについて話し合う優雅な番組です

887 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:58:16.63 ID:cB5Uf6ww.net
>>886
がしょくこちゅう王もいれてあげて

888 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:59:18.11 ID:lNHbcyhL.net
>>886
餓食孤蟲王も入れよう

889 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:02:05.83 ID:68LO7SNv.net
お前ら優しいなw

890 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:02:17.54 ID:boEV0016.net
ハムスケってもう飼っててもメリットがないな・・・
そういえばアウラが毛皮のアイテム作りたいとか言ってたな

891 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:04:06.13 ID:Dr4FDr47.net
鎧装備してハムスケmark2になるよ

892 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:05:30.48 ID:68LO7SNv.net
なんで突然ハムスケいらんに事になっとるんや?
皆から英雄だって言われるし、よく分からないインテリジェンスアイテムホルダーにもなるし、
これから戦士として何処まで強くなれるかも試さないといけないし、
繁殖させて黄色っぽい子孫を掛けあわせてゴールデンハムスターも作らないといけないし、他にも色々あるでござるよ!

893 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:05:35.84 ID:8ik4q40D.net
ハムスケはナザリックの癒しだろ
今期アニメで一番の萌えキャラだったわ
ナーベラル殿・・・ って不安そうに言ってたハムスケたまらん

894 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:07:29.90 ID:Dr4FDr47.net
>>892
ジャンガリアンであのサイズならゴールデンだと見上げるレベルのサイズになるな

895 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:08:50.78 ID:gUrtAEJV.net
星に願いをを使えば、イビルアイも子供を作れるようになるのだな。

896 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:11:35.31 ID:8qqhpRum.net
>>634
チンパンなの?

897 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:12:37.08 ID:AT+mHPN4.net
ヌレマンティーヌの濡れマンほじくり倒せ!!

898 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:12:51.67 ID:9nzFkdZ2.net
ハムスケも最終的にプレアデスくらいまでは成長しそう

899 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:13:41.07 ID:IYbBiD61.net
>>895
えっ? シュワちゃんが姙娠!?

900 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:13:53.41 ID:r9mCFhis.net
>>892
おハムスケ

いや実際実験台としては優秀だと思うよハムスケ

901 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:14:06.94 ID:K3SwGVzW.net
>>890
馬に乗れないモモンさんの貴重な足だから
モモンさんが正体ばらすまでは必要

902 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:17:26.71 ID:IYbBiD61.net
ハムスケはメス

903 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:22:03.04 ID:tQYuO59m.net
http://imgur.com/3akRWgN.png

OPにパンドラって実在したんだ!(UMA感

904 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:23:46.28 ID:yyZmO9p1.net
>>901
書籍(ドラマCD?)で乗れるようになってなかったっけ?

905 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:25:16.58 ID:9nzFkdZ2.net
乗れるとしても意志疎通ができる分ハムスケの方が便利とか言ってたな

906 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:32:55.84 ID:yyZmO9p1.net
邪悪言語は理解できても動物語は無理かw

907 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:37:39.56 ID:74eHGpIw.net
アニメ公式HPで書籍200万記念のそうびん絵見た
アインズ様驚きすぎだろwww

908 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:41:17.29 ID:wVNXzJNW.net
200万部突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

http://overlord-anime.com/assets/news/93.jpg

909 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:41:23.62 ID:CcYSlGKd.net
いやー200万部めでたい

910 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:43:19.71 ID:yyZmO9p1.net
>>908
希望のオーラ出してそうだなw

911 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:46:38.83 ID:68LO7SNv.net
>>908
敬礼はやめろって言っただろー!

912 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:46:40.04 ID:YSlwCjZg.net
右下の指のクロス具合がいいw

913 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:47:26.22 ID:+xtni6Ug.net
60万から一気に200万かアニメ効果スゲー

914 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:48:57.80 ID:PZRPbpwV.net
勢い凄いなw

915 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:51:00.25 ID:6niFqVyK.net
アニメ成功すると凄いな、三ヶ月?で累計売り上げ3倍か

916 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:51:27.41 ID:WZpIkylX.net
>>550
千葉さんクソワロタ

917 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:52:09.82 ID:BlEHztD2.net
ガチでどうしてこうなった
いや放送前皆お通夜でしたやん。円盤予約したけどさぁ(鈴木悟風に)

918 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:55:06.42 ID:afTeWxIN.net
一話の残念感があったけど三話でぐいっときたからね

919 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:56:16.56 ID:BlEHztD2.net
むしろ俺は1〜2話でこれはいけると思った

920 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:56:51.43 ID:4mvdQPzS.net
これで円盤も売れれば2期が近づくな!
人生で初めて円盤購入します

921 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:58:14.46 ID:avXKQzZG.net
そういうな。私だってアニメ効果の売上ははもう一桁少ないと思っていたさ。流石はくがねだな。流石はオバロの執筆者だ

922 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:58:31.14 ID:xD69v+kD.net
アニメの1話と2話見て書籍買いに走った。
3軒回ってようやく全巻揃った。

923 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:58:48.55 ID:k1dJVDJp.net
>>908
何かうまいもんでも食ったみたいな

924 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:00:07.29 ID:IYbBiD61.net
200万部とかすげーな大急ぎで増刷しただけはある
これで円盤も売れてくれたら二期期待したいけど残虐描写がドンドン増えるから
「オバロ面白がってる奴らはサイコパス」を唱える層もより増えることだろう

925 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:00:12.27 ID:xxdvLvGy.net
ラノベ好きが、素直に手に取るタイプの作品じゃないから
実力よりも、かなり過小な発行部数だったが
アニメ化で、ラノベ好き層も手にとって一気に増えたんじゃないかな

その意味では、ラノベ好きが素直に手に取る萌え作品よりも
アニメ化の効果が大きかったのかも

926 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:00:44.64 ID:G1OQBjCl.net
オバロ各巻1冊ずつくらいしか置いてなかった本屋が平積みし始めて三日後には456巻以外売り切れだった

927 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:01:05.69 ID:BlEHztD2.net
>>924
むしろサイコパスだと楽しめないんだよなぁ…
相手の感情を理解出来ないのがサイコパスなんだから

928 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:01:24.01 ID:74eHGpIw.net
ニコニコで1話みて2日でWEB版読みその後即書籍買いに走った
2話見てからだったら売り切れてた

929 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:02:12.39 ID:G1OQBjCl.net
>>928
よく1話でそこまで動けたな
2話まで見ないと新規掴めないだろうとおもってたけど

930 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:02:47.64 ID:BlEHztD2.net
***,*61位/***,*71位 ★ (**3,734 pt) [*,122予約] 2015/09/25 オーバーロード 1 [Blu-ray]
***,*64位/***,*60位 ★ (**3,242 pt) [*,*35予約] 2015/09/18 のんのんびより りぴーと 第1巻【 イベントチケット優先販売申込券付 】 [Blu-ray]
***,*66位/***,*67位 ★ (**6,515 pt) [*,127予約] 2015/09/30 戦姫絶唱シンフォギアGX 1 [Blu-ray]
***,*79位/***,*84位 ★ (**3,663 pt) [*,236予約] 2015/09/25 【Amazon.co.jp限定】オーバーロード 1 (全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用特典小説収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
***,*84位/***,*89位 ★ (**6,362 pt) [*,107予約] 2015/09/25 アイドルマスター シンデレラガールズ 5 【完全生産限定版】 [Blu-ray]


100位まで。さすモモ

931 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:02:51.67 ID:9ieaia7U.net
くがねちゃん、懐温めたんだからWEB版よろしくあるよ
WEB版の読者大事にしといてほしいあるよ

932 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:03:57.96 ID:otp/YrIb.net
それで新刊はいつなんだ?
新刊の表紙は?あらすじは?

933 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:04:35.57 ID:G1OQBjCl.net
9巻でたばっかでしょ!

934 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:06:41.78 ID:BlEHztD2.net
欲を言えば最新刊は10月頃に出すべきだった
流石に無茶振りなんだけどさぁ…

935 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:07:09.67 ID:DDbNzksR.net
200万部おめでとうくがねちゃん
完結まで一冊一冊楽しみにしとるよ

936 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:07:13.32 ID:qb09aE5V.net
>>925
ラノベ読まない層だけどこの作品は普通に面白いと思った
…というか最初はたまたまニコ動で一話見たけど原作がまさかweb発ラノベ本だとは気づかなかった
ラノベ=萌え系の女の子とやれやれ系主人公 って図式がなぜか頭の中にあって
抵抗あるからアニメ化しなかったらこの作品を知ることもなかったと思う

937 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:08:15.29 ID:xD69v+kD.net
>>932
冬に出るらしいが年内に出るかどうか…
年内だとしたらクリスマスぐらいかな。
サンタの格好をしたデミえもんが自宅に届けてくれるよ!


恐怖新聞みたいに窓ガラス突き破ってくるかもしれんが…

938 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:08:21.36 ID:wVNXzJNW.net
>>934
まぁ鉄は熱いうちに打て理論でアニメ放送中にもう一冊欲しかった
今年中に10巻いけるかな

939 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:08:29.09 ID:G1OQBjCl.net
>>936
シャルティアやアルベドの真の姿が萌え系女の子じゃないとでも?

940 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:10:49.76 ID:WuAa7gUu.net
この作品が初ラノベって人多いとおもうわ
だってラノベって表紙が女の子ばっかりで買いづらいもの

941 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:11:02.71 ID:ChA9jJN+.net
予告では2015年冬なので今年中なのは間違いないが、忙しさをみるに延期の可能性は常につきまとうか

942 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:12:44.63 ID:L8tAElkZ.net
>>829
恋愛要素ほとんどないしな・・

943 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:13:08.89 ID:xD69v+kD.net
くがねちゃんならこのシルバーウィーク中に書き上げてくれるさ(適当)

944 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:13:24.94 ID:IYbBiD61.net
>>927
そうなんだよね
アインズがなんで身内にだけとにかく優しいのかとか侮辱されるとキレるのとか
デミウルゴスの意見追認とかなんでそうしてるのかわからないと楽しめないと俺は思う

アニメから入ったクチだけど初めてラノベ買ったよ
PVのCG見た時は絶句したけど一話から面白かった思ひ出

945 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:14:15.83 ID:Cm0Ywv9U.net
イビルアイとモモンさんがまさにその萌え系とやれやれ系でラノベの王道になっている

946 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:14:41.49 ID:Ie7SM1rA.net
オーバーロードの二期がやるとしたら冬がベストだな!
二期が終わったあたりに新刊ババーンと出して勢いに乗ろう!

947 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:16:26.34 ID:Dr4FDr47.net
2期予定してなかったろうから2年後の冬になるぞ

948 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:17:04.12 ID:afTeWxIN.net
ごちゃごちゃ言ってるがシンプルにおもしろいからでいいだろ
ゲートもそうだが原作に力あって知られれば普通にうれる

949 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:18:29.88 ID:9ieaia7U.net
>>942
スレたて要素もないしな・・

950 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:20:16.22 ID:INMjoyRd.net
>>394
それ違うアイテムの話では 昼飯代は500円では

951 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:20:20.19 ID:9nzFkdZ2.net
>>946
またゲートと比べるのか

952 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:20:44.17 ID:XQwBuMvU.net
>>945
萌え系の女の子の頭をブチ抜きそうになるやれやれ系主人公がどこにいるんだよぉ!

新刊とアニメを同じタイミングに出すのはかなり有効だと思う
どうですかねマッドハウスさん(チラ見)

953 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:20:45.91 ID:INMjoyRd.net
>>947
絶対一年かそこら掛かりそうだよな

954 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:21:18.93 ID:PppZyb+Q.net
>>948
せっかくだし、何が面白いのかをもう少し掘り下げようぜ。
因みにオレは、よく読み込めば発見できる伏線がちょいちょい出てくるところに魅力を感じた。

955 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:21:44.77 ID:L8tAElkZ.net
進撃でさえ失速したのにこれが2年後まで持つとはおもえないでござるよ

956 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:23:28.05 ID:nv3STxuX.net
さっさと次スレ建ててくるでござるよ

957 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:23:52.57 ID:LFFjVTGN.net
また1話からOVAでもいい
デスナイトや天使のデザインも全部原作基準で見たい

958 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:40:42.00 ID:YIaFdmnN.net
>>942>>955
次スレ

959 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:42:47.72 ID:+xtni6Ug.net
俺と同じようなラノベ童貞だった奴がやっぱ多いな
ラノベに全く興味なかったわ申し訳ない

960 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:44:18.05 ID:L8tAElkZ.net
あいよ

【オーバーロード】丸山くがね108 [転載禁止] [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442594630/

961 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:44:39.17 ID:9ieaia7U.net
小説好きだけど小難しいよりラフに読めるのを
だけど萌えとかエロは気持ち悪いというか苦手って層に需要あるのかねえ

962 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:46:43.26 ID:gBNhcOEF.net
ラノベなのに読み辛くて全然ライト感がないシャナ

963 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:47:08.46 ID:gUrtAEJV.net
>>961
巻ごとに主人公(視点)がコロコロ変わるのも、面白いと思う。

964 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:47:27.33 ID:k1dJVDJp.net
シャナとフルメタはくがねちゃん読んで面白い言うてましたな

965 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:47:55.13 ID:4mvdQPzS.net
>>960
星に願い乙

966 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:49:28.58 ID:YIaFdmnN.net
>>960


967 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:49:57.49 ID:9RxAMxf5.net
>>960
おっつし

968 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:50:12.72 ID:/ZuYdMkZ.net
200万部突破ってマジ?

969 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:50:32.53 ID:gBNhcOEF.net


970 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:52:31.10 ID:+xtni6Ug.net
讃えよ!>>960

971 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:58:58.41 ID:yyZmO9p1.net
>>960
一方的に乙させてくんなましな

972 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:12:47.15 ID:gVh8MR4I.net
>>929
ネトゲ廃人なら1話目見てから余裕で夜中にそのまま買いに行くレベル

973 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:13:13.11 ID:9nzFkdZ2.net
>>960 (∵)乙
これはおつじゃなくてナーちゃんなんだから勘違いしないで欲しいっす

974 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:39:40.19 ID:BlEHztD2.net
>>960
円盤も1万ぐらい軽く突破して欲しいな

975 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:49:19.85 ID:7S9NZnwA.net
>>974
原作が売れまくってる時点で仮に初動が5000切ったとしても
余裕で二期確定だろう、むしろ逆パターンの方が厳しいって
愚痴(関係者の書き込み)を見た記憶がある。

976 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 03:00:57.55 ID:LFFjVTGN.net
ナーベラル覚醒阻止しようと思ってたのに・・・
誰か頼んだぞ!(アウラ派

977 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 03:03:29.34 ID:LdCBVrbk.net
>>975
それはないかな
とりあえず5000位だったら期待はしない方が良いと言っておく

978 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 03:13:50.70 ID:6niFqVyK.net
原作売れてもアニメ製作会社に金が入るわけじゃないからなぁ

979 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 03:32:48.55 ID:otp/YrIb.net
原作が売れてもアニメ制作会社にはお金入らない
アニメ円盤が放送されると、原作使用料として原作者にお金が入る
アニメ円盤がどんなに売れようと原作者の収入は変わらない

980 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 04:11:08.11 ID:c4Qn7dzN.net
ま、アニメは正直どうでもいいけど
金が原動力になるならそれでいいわ

981 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 04:21:26.37 ID:HwnS13ww.net
アニメは広告

982 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 04:22:53.62 ID:J70ey1A8.net
つるぺたくーるびゅーてぃーなイビルアイがでももんさまの前では乙女全開
上げて落とすには最高の素材か・・・あまり読みたくはないけど

983 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 04:43:02.65 ID:rZ663zqX.net
>>895
先にアインズにちんこ付けることを願う

984 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 05:27:08.45 ID:ArIFYNGk.net
面白いオリジナル作れる監督がいないうえにアニメ化する原作も尽きてきてるからアニメ業界マジやばいよな

985 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 05:36:01.16 ID:c4Qn7dzN.net
数撃ちゃ当たる戦法ずっとしてきたからな
もっとやばいのはドラマだけど

986 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 05:37:37.90 ID:Riyn0t/7.net
アルベドがアインズを押し倒した時に天井のアサシンを数えてる間に終わりますから(だっけ?)って言ってたが一体ナニをどうやってするつもりだったんだ...

987 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 06:00:38.23 ID:LFFjVTGN.net
二桁いくかいかないかぐらいの数だと思ったけど・・・
すごい早業でナニするつもりだったんだろうな!

988 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 06:06:29.11 ID:6aEzd6yG.net
やあみなさんオーバーロードざいます
          (お は よ う ご)       

989 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 06:22:16.91 ID:9RxAMxf5.net
まあサキュバスだから自信はありそう(技術があるとは言っていない)

990 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 06:48:21.11 ID:wkqnP1ju.net
アルベド様、御乱心!アルベド様、御乱心!
は、2回目読んだ時も笑ってしまったわ

991 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 07:24:36.14 ID:HHe0Wp28.net
まあレビュー見ても大虐殺巻は評判いいしな

992 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 07:31:15.75 ID:wPe1Jqql.net
アルベドの普段の言動見てると頭いいとか嘘でしょ?って言いたくなる
ナザリックの管理は問題無いみたいだから有能なんだろうけど

993 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 07:31:34.24 ID:9nzFkdZ2.net
4巻と9巻はアニメ化するの難しそうだけどなw

994 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 07:32:41.01 ID:gUrtAEJV.net
4巻はいきなりコキュートス説教シーンから始まるくらいでいいんじゃないかな

995 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 07:58:50.74 ID:Bou4HgX1.net
ナーベ緊張

996 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 08:00:41.85 ID:wPe1Jqql.net
ナーベラルさん覚醒しすぎてアヘ顔になってそう

997 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 08:14:18.86 ID:+M0RbI1i.net
まーたナーベが覚醒してしまうのか?

998 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 08:27:47.16 ID:v/f6f14h.net
殺意の波動に目覚めたナーベ

999 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 08:34:05.99 ID:jhADh0Y5.net
リザードマンやジエットの掘り下げそんなに必要かってくらい掘り下げられてるからな
リザードマンは銭湯始まるまで流し読みしたわ・・・ジエットはナザリックメンバー出てくる所以外読んでない

1000 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 08:35:53.86 ID:LFFjVTGN.net
ナーベラルが覚醒するわけないだろ!

1001 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 08:36:28.83 ID:EZNfihSQ.net
ナーベラル・ガンマ!ナザリックが威を示せ!

1002 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 08:36:30.92 ID:KLFQqFxV.net
>>1002ならナーベラル覚醒

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200