2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 139冊目

1 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:28:50.20 ID:mehVHdmK.net
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が立てる。
・もし>>950が立てられない場合は安価で指定。

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 138冊目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442368482/

2 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:29:26.75 ID:mehVHdmK.net
■関連ページ
香月 美夜
http://mypage.Syosetu.com/372556/

本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜
http://ncode.Syosetu.com/n4830bu/
本好きの下剋上 SS置き場
http://ncode.Syosetu.com/n7835cj/
本好きの下剋上 設定等まとめ
http://ncode.Syosetu.com/n4099cd/

■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/booklove/

■刊行情報
2015-01-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘I」
2015-02-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘II」
2015-06-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘III」
2015-09-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いI」

3 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:29:58.67 ID:mehVHdmK.net
■非テンプレの有志まとめ的なやつ

家系図
http://img1.mitemin.net/6y/gh/7igc6jgkl8xlcfep10ky1xp7pyn_uze_147_1kv_612a.png
http://i.imgur.com/jDfFID8.gif
髪と目の色一覧
http://i.imgur.com/hh4pyJe.jpg
時系列まとめ
http://i.imgur.com/7i2Rbfq.jpg
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d4QZ07PHrWsPnrfeS0zMUy_y3dBgSFl8bRIlBowmZ1w/pubhtml#


俺Tueee.Net! - 作品全文検索 - 本好きの下剋上
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n4830bu

本好きwiki
http://www8.atwiki.jp/booklove/

4 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:49:14.76 ID:nJ5pLM+B.net
>>1
ダームエルェ・・・

5 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:49:40.65 ID:2HE4i4r1.net
>>1

前スレ1000
白目な地雷さんが見えるw

6 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:52:24.20 ID:UX8VIysv.net
>>1
あの人、既に聖女の加護を受けてませんかねえ(白目)

7 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:57:23.98 ID:Ziyh0wI5.net
>>1
眷属化の要因を突き止めるには
・ 同じような献身度で名捧げありで捧げ先違い
・ 同じような献身度で名捧げありなし
・ 名捧げあり同士で献身度の高低
の比較が必要だと思うんだけど誰にどれをやらせるか…
あ、ローゼマインに名捧げありの貢献度高はハルトムート固定で残りのメンツな

8 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:00:18.40 ID:yUsn0SlR.net
>>1

ボルフェに参加する権利をやろう

前スレ1000
ハルトムートが家でも外でもウザすぎる(白目

9 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:06:20.64 ID:UugTUtZ6.net
>>1
んまあ!

10 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:09:04.06 ID:dKbFJxX6.net
>>1さん申し訳ありません前>>950で踏んだことに気がつかないで大変お手数かけました

11 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:10:56.17 ID:7/cD4KWE.net
ローゼマイン式圧縮法=ゲルギオーネ式圧縮法
って線はないの?
契約までに時間があったわけだが・・・?

12 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:14:19.72 ID:HYtZhlDj.net
>>1
前スレ1000はハルトムートさんの書き込みですね?

13 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:16:40.19 ID:d7HCVFbQ.net
それを行えるのがフィリーネしかいないが
これでフィリーネが裏切り者だったらいろいろとやばい

14 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:23:53.17 ID:ysABcOaI.net
>>11
マティアス名捧げ決定したしこれから明かされるさ

15 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:24:15.70 ID:kBWLCdyc.net
結果的に同じ概念の圧縮してるかもしれないけど、さすがに多段圧縮の一部だけだと思う

16 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:24:43.17 ID:7/cD4KWE.net
>>13
ダームエルとその関係者もいるわけだが

17 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:25:24.87 ID:9UGZ7nZM.net
多段圧縮自体気づいてしまえば簡単な理屈なんだから
別に気付く人がいてもおかしくはあるまい

18 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:25:35.83 ID:SHzV985l.net
これで名捧げ関係無かったら
二人目以降からクレームが来るんかいな

19 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:27:12.03 ID:kBWLCdyc.net
お漏らししてるの自覚しながら楽器の演奏、しかも試験を続けられるのって凄い
祝福って生暖かくて気持ちいいのかな

20 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:28:30.89 ID:7/cD4KWE.net
>>17>>18
ログホラ2,3巻でシロエがやった手口だなw

21 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:30:23.77 ID:d7HCVFbQ.net
>>16
ああダームエルもいたか
でもダームエルが裏切っていたらこれも最悪だな

22 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:32:17.90 ID:7H5pG/5C.net
前スレ958
ファンタジーっていうのはそもそもシステマティックな世界の話だからね。
現実の科学で説明不能な現象にそれっぽい説明がつけられればありえない話でも空想科学になるんじゃないか?
正体がモノリス的なものでもナノマシンでも仮想現実的なものでもSFとしてありだと思うけど、
いくら合理的な説明でも夢オチなんかだと当たり前すぎてSFにはならんだろうね。

あべこべに、この話を仮にあの世界の創作物としてあの世界の法則で考えると、
神の意思なんかはこちらでいう神話というよりSF的な非常識があるかもしれない。
まあ図書分類としては魔法書と違って問題にはならないだろうけども。

23 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:32:39.70 ID:DPmLzDf4.net
>>1大変結構

しかしエーレンの領主候補生たちって周囲からあまりにもおっとりしてて常識知らないって思われてない?
箱入りというかなんというか
いくら神殿の良さを訴えても何も知らされてないんですねとか思われてそう

24 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:32:46.10 ID:ULu2aW4m.net
下手に祝福を被曝すると魔力染められちゃいそうだな

授業の後、別の学年の恋仲の女子に会って
男子「やあ」
女子「……!ど、どうしてローゼマイン様の魔力に染まっているのですか!(涙目)」

25 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:32:57.79 ID:2HE4i4r1.net
ムースの配色の赤白で、即冬のっぽいって判断した地雷さん、神々の諸々に馴染んでるなぁと思った(読者な自分も調教されてるな、ともw)

26 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:38:19.16 ID:9UGZ7nZM.net
せっかくローゼマインやら領主一族やらの側近なのに裏切るメリットが全くないだろ
フリーの下級中級ならそういうコウモリみたいなマネするのかもしれないが

27 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:39:03.06 ID:QLkmQJce.net
マインさんがヴィルを上回るほど大量に加護を得ているだろうことに、だれも触れないのにワロタ。

「あっ(察し)」って感じなんだろうな。

28 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:40:23.85 ID:gK4Z/7DY.net
美幼女聖女の魔力に染められるって書くとテンション上がるけど
聖女の魔力≒魔王の魔力と思うと途端にアレ

29 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:42:30.89 ID:yUsn0SlR.net
>>17
馬鹿弟はやりっ放しで片付けの手順も分からないわ、側仕えに指示する必要だってあるのに
ああムカつく馬鹿弟を踏みしだいて、その上で飛んだり跳ねたりしてみたい
こうですかw

30 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:43:18.53 ID:0436gfcG.net
そういや洗礼式で光るメダルで判別される適性も神に祈ると増えるのかな?
だとしたら孤児院の旧ヴェロ派の子達の洗礼式が凄いことになりそうなんだが
中級・下級出身なのに3属性4属性がぞろぞろ現れそう

31 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:46:53.58 ID:Ed5hHmep.net
ヒルシュールのご自分にとって都合の悪い事を隠すアウブではないのですね
まるで前アウブが神官長に都合の悪い事を隠していたような言い方
まあいいアウブにしてはヴェロのやりたい放題を放置しすぎだし何かあるのかなあ

32 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:48:10.37 ID:UGGxIYoC.net
地雷さんが全属性なのはおかしいからあの適正検査でも増えても不思議じゃない
地雷さんの一例しかないからお祈りで増えたのかは分からんが

33 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:50:22.96 ID:X3fUREy+.net
>>24
多分今回の祝福の対象は旧ヴェロ派の子供たちだと思うから・・・

正直マティアスの説得で全員が納得するとは思え無かったから自棄になって領主一族を害そうと思い詰めた生徒が
今回の祝福で思い直すとかまた地雷さんの無意識回避をやらかしていそうな気がする

34 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:53:20.72 ID:QLkmQJce.net
ヒルシュールの口ぶりからして、寮監の間で誰がどれだけ加護を受けたかという情報は共有されてそうだな。
ローゼマインについて聞かれたら、どうごまかすんだろ?
全種得ました、ぐらいは言わざる得ないかな。

35 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:55:21.77 ID:UX8VIysv.net
>>21
ダームエルの場合、春(領主会議中)に圧縮法を聞いて、成果が出て発覚したのがシュツェーリアの夜
その間の夏にゲオがエーレン来訪してて、そこで知られた?
既に護衛騎士になってたダームエルにヴェロ派が接触してたなら、保護者ズに知られてないのが不自然
だから意図的に漏らした可能性は低いと考えるんだが、他の可能性あるかな

あと、関係者って誰だ……?

36 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:55:39.21 ID:wzBMiSnH.net
貴族院に行っている間、地雷さんのマットレスをジル様に貸してあげたら良いのに

37 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:02:45.38 ID:QLkmQJce.net
>>36
おっさんに寝具を貸すとか論外。
下着も一緒に洗ってほしくないわー

38 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:04:02.25 ID:4R5cZUdu.net
そもフェルはマインの後見人であって、「愛弟子」なんて誰かが言い出さなければ
もうちょっと(うんちょっとだけ)注目度がマイルドになったと思うんですよ。
注目の片棒担いでおいて後始末はしないとかちょっと無責任じゃないですかねえ寮監さん

39 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:04:41.18 ID:8aNkoRWh.net
寝具を贈るのでも破廉恥な世界でマットレス貸し借りは特大地雷すぎやしませんかね

40 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:06:14.95 ID:2HE4i4r1.net
>>37
一緒に洗濯したくない思春期風ワロタw

色々大変なジル様にスプリングの寝具をコソッと贈っても良いと思うのw

41 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:07:22.07 ID:gK4Z/7DY.net
>>38
神官長が申し送りの時に愛弟子とか書いてたという可能性

42 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:09:57.86 ID:su6j3WQd.net
名捧げで属性増加=>主の属性も追加される

とかだと、アウブからマインへの乗り換えもありか!

43 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:10:04.98 ID:Ziyh0wI5.net
ジル様は一応家族枠なのでセーフ
家族同然さんはセウトです

44 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:10:22.39 ID:gK4Z/7DY.net
>>40
仮に贈るならジルじゃなくて養母様宛てに夫婦用ベッドプレゼントじゃねーかなぁ

45 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:11:27.09 ID:nDX3WGY5.net
>>27
誰も彼もが三猿

46 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:11:35.04 ID:JxeW+6sr.net
養母様に「こんなのがあるよ」って教えるだけでいいのでは

47 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:15:20.76 ID:rADgsbUD.net
養母様と養父様に新しい寝具なんて勧めて
新しい弟妹ができたらどうするんだ

48 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:15:44.14 ID:2HE4i4r1.net
>>43
家族同然さんのスプリング長椅子の譲渡は、セーフ?アウト?
神官長は時々ズレてるらしいから、イマイチ判定が信用できない…

49 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:17:26.10 ID:ULu2aW4m.net
回転ベッドを教えたらいい

50 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:17:53.61 ID:cIrFHXd4.net
>>47
問題ない

51 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:17:58.64 ID:gK4Z/7DY.net
>>48
セウト
なお寝具を既に贈っていることは考慮に入れないものとする

52 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:20:27.13 ID:QLkmQJce.net
アンゲリカへの人体実験で加護が再所得できると判明したら、聖典原理主義者の中央神殿が出張ってきて嫌だなとおもったが、よく考えれば儀式をするのは貴族院、つまり王家のテレトリーなんだよな。
儀式自体も神官とか不要だし、うまく取り込めば王家に有利に立ち回れるか。

シュタープの取得と違って、何回でもやり直せるなら、みんなチャレンジするでしょ。

53 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:20:47.55 ID:PtpWAtRp.net
>>38
でもそのおかげで地雷さんのやらかしが、ああ、フェルディナンドの弟子か、と貴族院教師陣に受け入れられたんだと思うよ(目を逸らす)

54 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:21:07.38 ID:IjzRe9Mq.net
長くて邪魔かも知れないけどここまでの流れ。

1日目
地雷さんたち3年生到着、マティアス告白

2日目
シャルたち2年生到着、兄妹とマティアスラウレンツで会議

3日目
1年生到着、旧ヴェロ派に通告。
旧ヴェロ派会議。ローデリヒにヴァッシェン。ヒルシュール訪寮。

4日目
旧ヴェロ派の一年生束縛。
進級式親睦会。レティ兄の意外な才能。
ライムントよりフェルの伝言を聞く。シリアス終了。勉強会、怒りのレオノーレ、旧ヴェロ派の子供束縛。粛清終了報告。

5日目
講義開始。
午前 神様言えるかな?に全員合格。
昼休み 図書館、ヒル王子、エグランティーヌ、オルタンシアと遭遇。
午後 加護を得る実技。40加護GET。フィリーネとローデリヒの加護がやばい。

6日目
講義2日目。
午前 共通座学全員合格。
午後 音楽実技、歌いながら祝福。
夜 ヒルシュール訪寮。

まだ貴族院に来て一週間も経過してないし、講義始まってまだ2日間しか経ってないんだぜ…。

55 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:23:04.47 ID:JxeW+6sr.net
>>47
メルヒ成人後の神殿長候補ができてエーレンフェストは安泰だな

56 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:24:08.99 ID:gK4Z/7DY.net
>>54
週末に新一年がシュタープ取って休みの次の日の午後の講義で奉納舞だっけ
奉納舞に行きつくまでにまたじょんじょん漏らしまくりそうだわ

57 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:24:20.05 ID:WCio4p4i.net
炎の七日間だなw

58 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:25:42.84 ID:n28u1rXM.net
>>54
わかりやすい

59 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:25:57.82 ID:2HE4i4r1.net
>>54
まとめ乙
今時点でジル様の胃と脳がヤバイとか、この冬を乗り越えられないよw

三年生は何話までいくんだろ?

60 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:37:48.63 ID:HU4MGHou.net
>>54
しかも今年の地雷は期間が長い

恐ろしい

61 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:37:56.51 ID:7QAGhwUo.net
>>54
一日目
告白ってあってるんだろうけど、違う意味に見えるw

62 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:38:37.73 ID:Y/kn1BAZ.net
ヒルシュール先生の歩み寄りをみると、前アウブ・エーレンの無能さを感じる
ヒルシュール先生、フェルディナンドへの嫌がらせも前アウブに報告してたと思うんだよね
でも、改善されない。報告しても無駄だから報告しなくなる
ボニ爺がそれなりに野生の判断力がありそうなのに、なんで前アウブが妻も抑えられない、上級貴族もまとめられない、子供も守れない人だったんだろう?
優しいだけの人だったのかな

63 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:43:30.30 ID:Wt6bo55r.net
>>62
大領地をかさに来てる相手に最下位に近い底辺領地の領主が何とか出来るくらいなら
第二夫人以下も持てただろうな

それに纏められなかったのは上級貴族じゃ無くて中級のアーレン閥貴族だろ
上級筆頭を糞味噌に扱っても離反はされなかったんだから上級は纏められてたろ

64 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:46:57.95 ID:X3fUREy+.net
ボニ爺が野生の判断力でアウブを回避したせいでアウブ・エーレンにされた不幸な人じゃ無いか
ヴェロを嫁にしないといけないなんてフェルディナンド並に結婚運が無いな

65 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:51:00.58 ID:4DsMvFm5.net
>ライゼガングに反発心を抱く中級貴族を積極的に取り込み、ガブリエーレは勢力を築いていった。
>そのため、母親の作り上げた派閥をそのまま取り込んで、領主夫人となったため、ヴェローニカ派には中級貴族が多いのだそうだ。
>
>「一度はライゼガングを始めとする上級貴族を抑える程の権勢を誇っていたのです

最大派閥になっていたから前アウブもあまり強く言えないとかあったかと

66 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:54:12.72 ID:rq455CHY.net
加護取得の人体実験枠は
・アンゲリカ ・・・ 適性あるのにアンゲリカな理由で加護が得られなかったのを後から取得できるか
・ダームエル? ・・・ 一度加護を得た後に属性・眷属が増える形での加護の取得がありえるか
かなぁ・・・ストッパーが遠隔地だから、大っぴらにやらないまでもこっそり実施するのは十分考えられる。

67 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:56:23.75 ID:lkuwaAw7.net
名捧げ後のマティアス達も実験枠

68 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:57:07.96 ID:JxeW+6sr.net
>>54
例年なら1年生の移動日と進級式の間は一日開くで

69 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:58:15.14 ID:DyvRP6l7.net
>>66
側近なら神官長で一番神に祈ってるハルトムートも入れてあげて
ついで聖女ローゼマインって言ったときに魔法陣がどう反応するかも

70 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:01:09.02 ID:bgDf41qx.net
ローゼマインさんは奉納舞の授業で舞いながら祝福を撒き散らすのだろうか
神々しい事この上ないな

71 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:03:02.99 ID:JZJ6lhaC.net
>>62
単純に公人としては継子暗殺しようとしているとしても
それを理由に正妻は排除できないし

72 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:03:50.10 ID:VRPom23S.net
奉納舞の授業に何故かグンドルフ先生とヒルシュール先生が

「踊る役によって祝福が変わるのかどうか確かめなければなりません」

73 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:04:25.01 ID:69CXvbyo.net
>>59
冬が終わる頃にはジル様悟りを開いちゃってるかもしれない
ジル「なるようにしかならないのです」

74 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:05:35.23 ID:ThkbqUSd.net
>>62
先立つものは魔力なんじゃないかなこの世界。
元々ボニ爺にライゼガングがハシゴを外されたことで成立した
中級以下の連立政権のようなものだとすれば、
粛清したら上級貴族の影響力が無視できなくなって
領地運営が立ち行かなくなるんじゃ元も子もないだろうし。

75 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:06:18.08 ID:69CXvbyo.net
アンゲリカに神様の名前覚えさせるの、大変そうだなぁ……
魔法陣にカンペ持込みしちゃだめ?

76 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:07:55.19 ID:DYiDrdZ9.net
>>69
ダームエルの検証は、2部最後の祝福効果の確認もあるから・・・
貴族であの祝福受けてるのって、フェルとダームエルしか居ないし。

77 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:11:46.63 ID:Wp96WS3I.net
>>75
心を込めて祈れば、復唱でもいけないかな?

78 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:11:54.87 ID:DYiDrdZ9.net
>>75
加護が得られれば明確に「強くなれる」から、そこを強調すればアンゲリカのやる気を引き出すのは可能かと。

魔力が効率的に使えます、なんて(アンゲリカにとって)回りくどい表現を使うからいかんのだ。

79 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:14:30.91 ID:M8itbwtr.net
今日の話読んでムースが食いたくなったので買ってきた。

ムースとババロアってどう違うんだったかな。

80 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:15:40.59 ID:0RYU3xjJ.net
>>62
フェルディナンドを実子扱いで引き取った件が妻の逆鱗に突き刺さってて冷戦状態だったかも
その上で、63が言うような力関係があるんだし、吸収合併されないよう守るだけでも限界だったとか?

81 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:17:09.69 ID:SEI/gg7Z.net
加護の研究発表はいいとして、それを地雷さんの発表にするのはよろしくない気がするなぁ
ヴィルとかその辺にできんのだろうか…
実際地雷さんが発見したわけでもないし

82 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:18:29.11 ID:0RYU3xjJ.net
>>69
比喩じゃなく本当に女神の化身だったら、その言葉に応じて、いずれかの女神の反応が返ってくるってこと?

83 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:18:51.43 ID:8yLq9bgd.net
えっなんでヴィル名義で発表するの?

84 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:18:55.76 ID:pAJ4Fuuw.net
>>73
ジル様必殺「丸投げ」が発動しそう
実際ヴェローニカ派に長年耐えて来た女性陣の方が男共より外交面では有能じゃねぇ?

85 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:19:19.03 ID:/uiJAFF/.net
>>82
地雷神の加護を貰えます

86 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:21:14.86 ID:0RYU3xjJ.net
>>85
ああ、既出じゃない新しい神って扱いで、か。

魔方陣に、対応する欄が装備されてない気がするよ
でも魔方陣の改良を行えば可能かもしれん。

87 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:23:12.46 ID:Wp96WS3I.net
>>82
そそ、化身という言葉が神様が仮の姿をとって現れたものなら何か反応するかなと

88 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:29:07.59 ID:Wju2Avbc.net
>>75
シュティンルークでカンニングすればいいんでね
一応ほとんどアンゲリカの魔力でできてる剣だし

89 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:30:27.66 ID:Gw4F59Iz.net
はあ、日々の更新が楽しみすぎてつらい
連載初期の頃も毎日楽しみにしてたけど、何故ここまで悪化したのか

90 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:31:48.36 ID:M8itbwtr.net
というか、研究発表は普通、文官がやるものなんじゃないかな。そしたら3年の文官でも最優秀賞とっている(予定)マインさんがメイン貼るのは仕方ないと思う。

91 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:33:22.30 ID:M8itbwtr.net
>>75
その前に毎日のお祈りをしこまなきゃ!

あ、本来持っている属性のかごはお祈り無しでも大丈夫なのか。
なら名前覚えるだけでいいか。

92 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:33:25.55 ID:z8QPs7Cn.net
>>81
地雷さん以外に発見するのに相応しい人がいないでしょ
ヴィルとか不自然過ぎるよ

ダンケルに確認をとって共同発表にしちゃえば中央に難癖つけられずに済む上に
ダンケル・エーレン同盟の絆が強まる気もするけどその場合はディッターに勝つ必要があるのかな?

93 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:34:16.13 ID:hVVnNtp1.net
>>81
でも最初に地雷さんが地道に活動して導き出した結果なんだから
ヴィルの名義で発表するのは納得いかない文官コースもとってないし

94 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:35:11.05 ID:ThkbqUSd.net
>>80
ゲオがヴェロ派を割って退場した影響もあるかも?
正直魔王に付いた変わり者達の価値って政治的に考えると意外と大きかったのかもなあ。

95 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:37:53.00 ID:u1WIE0+o.net
情報の出し方も色々あると思うんだよな
5-2にも情報は出し惜しみして自分の価値を相手に意識させなきゃ軽く見られると言われてるし

96 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:38:30.06 ID:VRPom23S.net
ダンケル生「戦いの神に祈るなら戦いの前でなければならぬ。というわけでディッターしようぜ!」

97 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:39:07.90 ID:8zAqSEO0.net
>>75
本番の前に毎日予行演習…
もっと加護が取れればあなたは絶対強くなるとアンゲリカに教えこめば簡単

98 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:39:11.70 ID:z8QPs7Cn.net
エーレンが領主会議で発表した場合の予想

負け組領地や小領地(元からエーレンより下)眉唾だけど魔力が苦しいから試してみるか→エーレン万歳
エーレンに抜かれて妬んでいる領地→そんな嘘に騙されるものか→試した領地に追い抜かれ泣く
ダンケル、ドレヴァン→面白そうだ試してみよう→本当だよ、やっぱエーレンと仲良くしなきゃ

中央は神殿を増長させて政情不安を起こし負け組を次々に傘下に加える気かエーレンフェストめ!

こんな感じになるんじゃないかな?

99 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:39:24.34 ID:VwyUTQs7.net
きっと神様(香月さま)にお祈りと感謝と奉納が足りないのは我々なんだ
更新がきたときに本来、とか省略していたりするし
ちゃんと感謝とありがとうございますを言わなくちゃ!

(なんだこの新興宗教団体

100 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:40:34.70 ID:8zAqSEO0.net
家でもグリコポーズやってるぜ

101 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:41:03.10 ID:/oyOTvDu.net
エーレンって平民も洗礼式や成人式で神様にわりと真剣に祈ってるよね
魔力もわずかながらあるみたいだし、魔方陣で祈ったら加護ももらえそうだねー

102 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:44:33.68 ID:z8QPs7Cn.net
>>98は領主会議じゃなく領地対抗戦だった

だけど印刷本もここで発表だし聖女伝説を抑えようとした神官長が
女神伝説を打ち立てようとする神官長に変わっちゃってるし

トンデモないことが起きる気がする
そもそもまだ授業開始2日目、貴族院到着1週間の事件の量じゃないよ

この上グルトリスハイト発見に時間旅行まで入るのかな

103 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:46:26.29 ID:z8QPs7Cn.net
>>101
だって神殿長が真剣に祈らないと祝福を下さらないんだもん
というか神々も完全に地雷さんと同じこのスタンスなんだよね

104 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:47:02.60 ID:iodZ3m/J.net
>>99流石に草

105 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:49:34.07 ID:Wp96WS3I.net
>>101
平民が加護が授かるかは調べてみたいな
挨拶の祝福程度の小さい光でもあったらいいな
そして下町の信仰心も地雷さんプロデュースだった
→「下町の信仰心を高めよう計画(196話)」

106 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:51:10.00 ID:9QIXGEbM.net
おっ、pixiv問題片付いたんだね。
まーイラスト投稿サイトだもんなー。

107 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:52:50.14 ID:XEbMpLPk.net
領主候補生の講師がエグランティーヌということは明日出番か

>>時の女神に翻弄されるのではないかと心配

エグランティーヌの去年のセリフだけど
時の女神とローゼマインの関連が王家かクラッセンブルクに伝わっているのかも

108 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:55:33.41 ID:ThkbqUSd.net
>>101
タウの実が吸い取ってる魔力も集めれば省エネ魔術具程度は動くだろうか?

109 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:57:31.25 ID:YcmMof8n.net
検証するなら外乱を極力省いた上で、差をみるようにしないといけないな
ダンケル生徒の中でアングリーフに祈る人、祈らない人を分けてサンプリングしよう
無理だな

110 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 01:08:50.06 ID:/uiJAFF/.net
>>98
そもそも公開するんだろうか
可能な限り王家で秘匿しようとする気がするけど

111 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 01:09:17.14 ID:K3O/t4Ha.net
他所の領地の神殿は普通の貴族が忌避感抱くくらいなんだろうし、控えめに言って花街くらいのアレな感じなんだろうなとは思った
祈りの真実が明らかになったらますます王と神殿がこじれそうだw過去に改変した真犯人ゆるすまじ

112 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 01:11:52.63 ID:/oyOTvDu.net
>>103
どこで神に祈らなくなったのか本編が楽しみだよ
昔は祈ってただろうからね

>>105
魔力を放出する指輪がないからそれは難しいかもね

>>108
魔術具を動かすのは身食いならできそうだけどね。
魔力を使う方じゃなくて、たとえば鍛冶の神とかの加護をわからないままにもらってて、
職人の腕があがって、街全体が成り上がる感じ。

113 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 01:14:20.80 ID:ThkbqUSd.net
>>111
案外真面目で寄付してくれとうるさい狂信者だらけでも逃げたくなるかもしれない。

114 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 01:20:50.16 ID:YYXlyqcj.net
>>98
正直、公開しても全然恩に着てくれそうな気がしないんだよな
フェル出荷のメリットは、「中央に貸しを作る」ってのもあったはずだけど中央はそんな意識全然なさそうじゃん
加護を公開しても同様の結果になりそう

115 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 01:25:58.60 ID:ThkbqUSd.net
タウの実とシュミルをうまく使ってなんか安全な魔術具作りたいな。

116 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 01:26:01.95 ID:EtO0m7zp.net
というより神殿と王家を分ける意味がなかったなこの国の場合

妻帯制限や食事制限もない宗教なんだし
ずっと神殿長=王でやってりゃよかったのに
そしたら枢機卿(領主)・司教(上級)・司祭(中級)・助祭(下級)みたいな?

魔力と政治は必要センス違うけど、それ言い出すのはまだまだ早いっぽいし
一つの組織がダメになったときもう一つの〜って効果は現状見るとどっちもダメになってるし

117 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 01:29:19.12 ID:jKfRU03/.net
外国とやりあっていく上で政教分離せざるを得ない事情があったのかもね
それこそ宗教の違いで衝突するような問題とか

118 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 01:34:15.75 ID:ZGtMOFPE.net
ヒルシュールはもっともらしいこと言ってるけど
内心エーレンの現状を研究したいだけだったりしてね

119 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 01:34:22.81 ID:hVVnNtp1.net
>>114
今回はどちらかといえば中央より他の領地のヘイトを下げて環境を改善する方が優先なんじゃね?
ヘイト溜まってたら中央やアーレンスもエーレンを狙いやすいけれど
困窮している下位領地なんかに懇切丁寧に説明してやるだけでもそれなりに心証は多少はよくなるだろうし
大領地にもメリットあるからそれなりに見直されるだろうし
とくにダンケルやドレヴァンなんかとはさらなる友好を結べるかもしれない

120 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 01:36:31.14 ID:wJvs2ysB.net
>>99
そうだな。次からは
『本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜』の更新が来ました!作者様に祈りを!作者様に感謝を!
って略さずに言うことにする。

121 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 01:41:53.91 ID:Gz0zjRtZ.net
ヒルシュールがジル様の性格を把握してないっぽいけど、ジル様の在学中は寮監が違ったのかな

122 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 01:45:50.72 ID:0RYU3xjJ.net
>>111
花街+孤児院プラス奴隷市場じゃなかったか?

123 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 01:49:21.35 ID:eVeUy7sr.net
>>121
でも保護者組の貴族院での秘密(黒歴史)を知っている感じだったような

124 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 01:50:58.04 ID:hVVnNtp1.net
思ったんだけどゲオとはいえ腐っても領主候補を嫁に出した側なのに他領に魔力の支援もしないとかアーレンスに言われる筋合いなくね?
しかも領主候補で主戦力のフェルディナンドなんて中央による引き抜き同然で持ってかれたし
そもそも黒の武器で魔力狩りやらかすような奴らがエーレンに文句言うまえに他領に支援とかしてたのかね?
なんでもクレクレするユルゲン貴族って乞食大杉だろ

125 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 01:58:14.37 ID:u1WIE0+o.net
>>124
政争に参加して上層部に味方が多ければそんなことを言われても周囲は同調しない

126 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 02:02:09.04 ID:ThkbqUSd.net
>>118
ころころ変わる現状なんかには興味無さそうだけど、変な性質の紙とかはどうなんだろうな。
アンゲリカの面倒を見てくれたのは魔剣と関係あるのだろうか?
それなら魔王があまり興味を示さなかったのも納得できそう。

127 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 02:02:17.16 ID:GfMWkDaU.net
>>121
ジル様の恋愛模様を知っているし
少なくともフェルディナンドとジル様が一緒に通っていた時期にはもう寮監であることは確実
ヒルシュールのことだしジルにそこまで興味もたずに過ごしていた可能性が高い(弱みは握るが)

128 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 02:04:55.70 ID:jKfRU03/.net
>>124
元々この世界って「お前のものは俺のもの」精神に溢れてる気がする
今まではルッツとベンノの契約書だったり領主の養女になったりヴィルとの婚約だったりと
あの手この手で対ジャイアンの防衛策を立ててきたけど、いざ対処してない隙を突かれると
下々の都合なんて知るかであっさり上に持って行かれてしまうっていう

129 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 02:07:51.82 ID:YYXlyqcj.net
せっかく次期アウブのD子が王族蔑ろにするような態度を逐一とってくれてるんだから、
もっと積極的にアーレンの醜聞をばら撒くべきだな、実際事実だし

130 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 02:09:22.22 ID:XEbMpLPk.net
>>32
最初期の(子供相手の)威圧で目が虹色っぽかったし
スタート時点で全属性の可能性は低くない
そのあたりもまだ確定しない

131 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 02:11:51.86 ID:wh+pCTHM.net
属性が同じなだけでまったく反発しなくなるわけじゃなかろうしね
フェル様との完全一致はまた別のハナシと思う

132 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 02:13:08.41 ID:wh+pCTHM.net
ローデリヒも全属性にはなったが
得意分野と比べて他が低いだとか
内容はいろいろだし

133 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 02:19:09.48 ID:bJ9xxodg.net
>>110
せやな
事実を知るエーレン学生・側仕えと教師陣はエーレンの領主候補生が魔力を暴走させた不幸な事故で死亡
領主候補生を一気に三人失ったエーレンはアーレンに併合
これで王家の支配は盤石や
なお、マインクで連絡を受け取ったなんとかの実さんが真実を知りつつ難を逃れている模様

だからまず周知の事実にしてしまう必要があるわけだな

134 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 02:19:40.73 ID:LKrpXIMn.net
>>132
名捧げ巻き込みで浅く大神連中の加護貰ったけど眷族にはソッポ向かれてそうだな

135 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 02:26:06.26 ID:ThkbqUSd.net
>>134
案外女神達も先生の作品に注目してるかもしれない。

136 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 02:27:42.74 ID:xuEX/7dC.net
>>107
エグランティーヌもフェルディナンドと同じ勘違いしてるのかもよ
ダンケル女性は策士

>時の女神に翻弄されるのではないかと心配

間の悪い半値さんw

137 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 02:27:54.96 ID:VRPom23S.net
小説書くのはどの神の担当なんだ?
キュントズィール?

138 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 02:28:21.15 ID:M6tgoR5A.net
>>132
全属性で、気になるのは命属性


”身近な者との別離”が、加護のキーになっているというのは無いか?
神様の目に留まるのに、良い事ばかり目に留まるとは限らないし

139 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 02:30:25.05 ID:80Q+0FPZ.net
中央は次代と交流した方がまだ話通じそう
アドルフィーネや光姫ついでに5-2は地雷さんが敵対しそうとは思わないだろうし
中央の儀式の成人式の祝詞や5-1の星結びの儀式を地雷さんがするよってジルから提案するくらいはした方がいいかと
垂れ流しもしたし地雷さん(の異常さ)を隠すのも限界ぽい
隠すから余計忠誠を疑われたんだろう
ウチの子実はこんなに変でしたサーセンで済ませてくれたらなあ

140 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 02:30:53.51 ID:Z8rf+62U.net
>>134
有り得る

地雷さんがこれ
>眷属の名前の半分くらいに反応があった。
>そのたびに少しずつ小さな光が増えて、それぞれの属性の柱が高さを増して行く。

ローデリヒがこれ
>洗礼式で適性があるとされた風と土に比べると半分以下の高さの光だった

地雷さんの場合
全属性→基礎加護力100+眷属加護が一柱ごとに20くらい=200くらい

ローデリヒの場合
風土→基礎加護力100
闇光火水命→地雷ブーストの50

フィリーネの場合
土→基礎加護力100
風→英知の女神の加護のみの20

こんな感じではないかと思ってる

141 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 02:36:37.73 ID:wv7EGvFr.net
ローゼマインさんの基礎加護力とローデリヒやフィリーネの基礎加護力が一緒とは思えない
ローデリヒは
土風→基礎50+ブースト50=100
他→ブースト50
ぐらいでないか

142 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 02:37:39.83 ID:ThkbqUSd.net
>>138
そういえばヴィルが欠けてるのってどれだっけ?
母親と離すのも実は理由があったりするのだろうか?

143 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 02:39:35.18 ID:VRPom23S.net
ローゼマイン様の基礎加護力は53万です

144 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 02:42:38.36 ID:xuEX/7dC.net
>>138
命属性は死にかけて生き返ったら属性が貰えそう
>命の神 エーヴィリーベ 再生と死を司る不屈の象徴

すっげー妄想だがユレーヴェはもともとは命属性を得るためのものだったんじゃないかな

145 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 02:52:46.73 ID:ZGtMOFPE.net
ヴィルもエーヴィリーベの剣作るのにチャレンジしてれば奉納で加護貰って
全属性になったかもね

146 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 03:06:30.31 ID:b/D2YFrn.net
貴族院時代のフェルさんってどうして多数の眷族から祝福が得られたの?
まだ神殿に関与する前だよね
性格的に日常神々に祈ってたとも考えにくいような

147 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 03:07:27.42 ID:ThkbqUSd.net
しかしローデリヒ、図書委員GETの神学の授業で選ぶ余地がないとか言ってるのな。
まさか適性がなくても選ぶ余地がない状況になるなんてね。

148 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 03:08:18.59 ID:u1WIE0+o.net
>>146
時の女神の御導き→20不思議の調査→祠探し→魔力奉納
こういう説がある

149 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 03:13:31.80 ID:Z8rf+62U.net
>>148
フェルが20不思議に興味を持って調査し出したのが「加護の講義で踊る神像を見てから」だから
その説を採用しても眷属加護を得る条件を満たすのは加護の講義を終えた後になってしまう

150 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 03:28:16.88 ID:8V3bzzmS.net
>>149 卒業式でも神の像が踊るらしいじゃん
そっちで何かあったのかもね

151 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 03:29:21.25 ID:r/btAZNa.net
砂糖離宮は古来命属性の巫女が住まう神殿で祭壇いっぱい、まで妄想した

>>124
逆に魔力足りてる当時メリット薄い嫁を受け入れた大領地側のが損してそう
爺世代が残した混沌の女神封印のローン支払い期限が今だったんだよ…

152 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 03:49:35.75 ID:KKFa+h17.net
周辺領地がそんなに困窮してるならエーレン大領地にして魔力足りない土地押し付ければ良いのに
国全体に恵みを齎す今回の加護取得の報告はそれくらいの価値ないのかね

まあ今の時点じゃストーリー上有り得ないけど第五部終盤には大領地化ワンチャン?

153 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 03:53:25.50 ID:1IeheDfr.net
>>146
フェシュピールで神々の歌を歌っていたのがお祈りにカウントされていたのかも
神官長はフェシュピールが大好きで奏でる音は柔らかくて染み入るような優しい声で歌うらしいし

>神官長の指先から紡がれる音はいつ聴いてもとても綺麗で優しい。本人はあんなに意地悪もするし、黒い笑みを浮かべるのに、そんなことを全く感じさせないくらい優しくて柔らかい音がする。

154 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 03:57:52.82 ID:1IeheDfr.net
>>151
神官長の母親は腐敗したユルゲン出身じゃないし
外国育ちの神官長母は神々にちゃんと祈る習慣のある人で幼少期の神官長も母親に祈ることを教えられていた可能性はあるね

155 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 04:00:41.27 ID:Ga1TbFL7.net
目立った功績もないのに領地与えるって他領地の不満爆発コースだろうw

加護報告については幼少の時点で神に祈らせて、加護習得させて、貴族院卒業させてって考えると
効果発揮するの今すぐではなくて10年ぐらいあと
そんぐらい後だと政変の影響による魔力不足も大分薄れてるような

156 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 04:09:16.64 ID:9xhXpelT.net
>>122
あと、収容所もしくは刑務所の役目も

157 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 04:12:15.09 ID:/qpg+iUN.net
そもそもフェルが多数の眷族の加護を得たってどこ情報なの、父親リスペクトで時の女神はあるかなとは思ったけど
最奥の間への道が開く条件が一定以上の高さの全属性の光の柱だとしたら
自前の適正だけで条件を満たした可能性もあると思うが

158 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 04:22:11.56 ID:3h62pCH7.net
すでにマインは排除するか取り込むかどちらかしか無いレベル。
つーか、現時点での諜報能力を鑑みても王家恐るるに足らずじゃねーの?
今みたいに局外中立気取ってるとヤバそうだけど。
やっぱ、マインを人身御供に(r

159 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 04:22:26.70 ID:/qpg+iUN.net
ああ、ヒルシュールが「フェルディナンド様の時とまるきり一緒」とは言っているけど
あれは光の柱の高さではなく神の像が動いたことに対して言っているんだなと個人的には解釈した

160 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 04:41:35.67 ID:3fM0MCCB.net
まあ救いを求めてどこかの神に祈っていたかも試練がな
フェルディナンドが地雷さんほどたくさんの加護を持っているとは考えにくい

今また儀式をすれば分からんが

161 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 04:47:53.89 ID:9ULBpisn.net
>>69
名捧げ後ハルトムート 「ローゼマイン様、属性が8つに増えました!エーレンフェストの女神のご加護を賜ったのです! 女神に祈りを!」

162 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 05:15:18.09 ID:eGZpiIV+.net
砂糖姫って娘はユルゲンの姫にするために全員取り上げられて
息子は一人は母国へ送られてあとは7歳まで育てたのに処分されて一人も手元には残らないんだよね
酷すぎ

163 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 05:54:36.77 ID:wB73LYtR.net
>>53
「あのフェルディナンドの弟子なら仕方がない」

164 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 06:13:18.35 ID:awj3z79t.net
シュテンルークなインテリジェンスソードが貴族院で話題にならないのは
剣型のオルドナンツか録音魔術と情報操作してたのかな
地雷聖女の存在知られてないのでエーレンの魔王マジバネェって
地雷さんには情報秘匿していたのか、シュミルズみたいな前例のおかげか

165 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 06:21:43.39 ID:1BOWBZjL.net
もし、もしさ、アンゲリカが風の眷属な英知の女神 メスティオノーラの加護を賜ったらIQ上がるのかな…

166 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 06:27:05.77 ID:wB73LYtR.net
>>165
「これから考えることは英知の神にお任せします」

167 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 06:35:02.40 ID:EtO0m7zp.net
>>162
ぶっちゃけ王宮でちょっと丁重に扱われてるだけの奴隷だからなぁ

168 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 06:43:45.75 ID:0eO+L7VY.net
祈りと加護の関係を隠したのってやっぱ王家なんだろな。神殿対策というより他の領主家対策だっだんじゃないかな。そもそも初代の血を引く領主家なら資質があってちゃんと祈ってればいつ次の王候補が出てもおかしくない。ダンケルから過去に王が立ったてのはそれだったのかも。

169 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 06:44:29.12 ID:EtO0m7zp.net
>>165
例えアンゲリカのIQが上がっても本人が極力頭を使いたがらないんだから宝の持ち腐れやな
まぁ地雷さんの物理攻撃力を上げるくらいには意義があるんじゃね?

170 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 06:50:58.98 ID:f1yC/bki.net
中央騎士団長の母か祖母がフェル母の前の代の砂糖姫が産んだアダルジーザの実で
ユルゲン王家への怨嗟を吹き込まれて育っていたりして

171 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 07:08:56.30 ID:awj3z79t.net
中央騎士団長&新上級司書
「エーレンの聖女を魔王から完全に引き離すため養女にしたいです」
「本好き仲間として話も合いますし養女にすれば楽しそうですね」

172 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 07:14:32.45 ID:4mvY6U3L.net
領主の養女の領主候補生を
たかが中央の貴族ごときが果たして養女にできるのか

173 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 07:18:15.36 ID:GOJbUruZ.net
今更だけど
マインさんがパルゥ採りに行ってたら、魔力の関係で
収穫したパルゥの実の小山ができてたんだよな

174 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 07:19:21.77 ID:rCsbCk5j.net
「今日はまず魔力の属性を分けるところから始めるぞ。」でしたね
その前に領主候補生コースのガイダンスかな

175 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 07:20:17.58 ID:KAoXr/ea.net
>>173
健康だったらパルゥ採りの時は英雄だったねww

176 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 07:21:04.34 ID:SEI/gg7Z.net
>>160
前神官長は、心の平穏のために神に祈るタイプには見えない
神に祈るくらいなら、自分で努力しようっていう典型的なタイプだと思う

177 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 07:21:58.32 ID:k6W5ftdK.net
>>161
混沌の女神の加護が混じってんぞ

178 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 07:25:01.04 ID:GOJbUruZ.net
素朴な疑問なんだけど
パルゥの実って所持属性で見た目や味に変化はあるのかな?

179 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 07:30:14.06 ID:jadHCMQ4.net
魔王の冷たさはヴェロのいじめで出来ものっぽいから
子供時代は純真に祈っていて
祈っても何も変わらない現実を幼くして悟ってから祈らなくなった可能性も

180 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 07:32:17.36 ID:M6tgoR5A.net
>>145
シャルが、全属性になって聖典の隠し文字と魔法陣を読めるようになる可能性

181 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 07:37:39.84 ID:9KWnCLou.net
たぶん、本好きの世界にラストバトルが有ったとしても、こんな感じ
(中央)
誤王&中央貴族 「なっ、馬鹿な。中央の騎士団長が威圧だけで昏倒させられるなんて……」
狂信者夫妻 「流石です。ローゼマイン様!」
ポニ爺 「流石、我が孫娘!」
家族同然 「……やってしまったか(諦め)」
ジル&ヴェル 「〜〜」 ←胃の当りを押さえて悶絶中
アンゲリカ 「ラブラ……イブ? あっけないですね」
シュティンルーク 「主。ラオブルートだ」
ダームエル&リヒャルダ 「……」 ←こめかみを押さえている

(同時刻のエーレン)
ユーディ 「また私は留守番ですか……」
テオド 「次こそは時の女神ドレッファングーアの御加護がありますように」

182 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 07:41:10.96 ID:ryrbgvbC.net
ダンケルとは仲良くできそうだし、ドレヴァンもライバル的な意味で仲良くしてくれそう
クラッセンがきな臭いが……

183 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 07:41:37.86 ID:SEI/gg7Z.net
>>181
ヴェルって誰だよ

184 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 07:43:08.58 ID:xdkI207j.net
ここでフェル母の最後の言葉が
「何があっても神様へのお祈りは欠かさずするのですよ天はきっとお前を望む所へ導いて下さいますからね」
だったのでフェルは今でも真面目に祈ってるという妄想

185 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 07:53:17.80 ID:uUm8CEsr.net
そういえば今日ぐらいから
早売り購入報告来るかな? 明日かな?

186 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 08:08:37.15 ID:ir/QjT1N.net
もはや誤王は空気

187 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 08:14:58.72 ID:GOJbUruZ.net
五王様「そもそも空気がなければ人は呼吸することがかなわず云々・・」

188 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 08:19:54.42 ID:ThWv2gM6.net
>>187
物語上必須な舞台装置って意味では実際間違ってない
こいつが凡庸で何も語る事が無い程度の王だからこそ簒奪が成り立つ構図になってる訳だし

189 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 08:20:40.33 ID:f1yC/bki.net
>>184
フェル母よりはジル父に「其方を助けたのは神々のお導きだから神々に感謝と祈りを捧げなさい」と言われたことがあって父上が望まれるならと祈っているほうがありそう

190 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 08:22:03.32 ID:wB73LYtR.net
名捧げだけで属性増えるなら
他でも同様のことが起こって知られているはずだから
無自覚にローゼマイン式名捧げをやらかしてる説

191 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 08:23:44.87 ID:3qtqFcUE.net
未成年の名捧げは一般的でないから、判明しなかったんでは?

192 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 08:27:06.98 ID:nbYUfXKc.net
アーレンスの名捧げ横行とかなんて詰みシステム取り入れてしもたんやって思ってたけど
メリットがあるならやるやつはいるよな

193 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 08:29:18.83 ID:4mvY6U3L.net
加護得る前に名捧げすれば属性増加だとみんな全属性に名捧げすればいいから強さやら何やらがインフレしそう
加護を得る前の未成年が名捧げした場合に限るとか条件があるんだろうか

194 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 08:30:40.47 ID:rCsbCk5j.net
二年前と順位が変わっていなかったら、7位に三年の領主候補生がいるはずなんだよね
そこも楽しみにしている!

195 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 08:31:15.15 ID:ThWv2gM6.net
>>191
一般的ではないけど皆無でも無いはずだから、単純に名捧げするだけが条件じゃないと思うよ
この程度の条件だったら今まで判明してないのが幾らなんでも不自然過ぎる

196 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 08:31:37.18 ID:KOIWWe6z.net
全属性化も地雷さんだからこそ起こりえた気もするのよね
地雷さんの魔力量だったり、神に祈りまくってたりしてる辺りが原因で

197 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 08:34:40.93 ID:wB73LYtR.net
地雷さん刻んだ石を染める時
なにかおかしい一捻りを加えてたかしら

198 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 08:36:39.59 ID:GOJbUruZ.net
底上げ量が捧げた相手の何%までみたいな制限があるんじゃないかな
捧げた相手の適性が極端に高い場合以外、検知に引っかかるほど増加しないとか

199 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 08:36:45.68 ID:rCsbCk5j.net
>>182
クラッセンは領主候補生がいないので上級貴族で親交してほしい
交易しているのだから、出版・印刷のお披露目はしないと

200 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 08:37:33.26 ID:veckNsJH.net
神々の信用が重要なんじゃ?
あの子の関係者なら無条件でOKみたいな

銀行に金借りる公務員みたいなもん

201 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 08:37:39.76 ID:93dLHxH9.net
五王の空気化は生き残りフラグ
5-1の空気化は死亡フラグ

何故なのか

202 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 08:38:02.14 ID:nYy1lLzG.net
>ローデリヒのようにどれだけ成長しても問題のなさそうな素材があれば名捧げはできるけれど、
>普通は成人して魔力の成長が止まるまで自分の名を捧げるのに相応しい品質がはっきりとしない。
>それを理由に「成人後にぜひ」と言って断った。ローデリヒが素材を手に入れた時に、
>私もラウレンツも十分な品質の素材を得ているが親には秘密だ。まだ時間が欲しい。

最近出番のないトラちゃんの偶然アシスト、てかどれぐらいの品質が必要なんだろうか?

203 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 08:38:50.80 ID:ir/QjT1N.net
>>192
アーレンスなら知ってても全部隠してそうだな

204 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 08:39:11.35 ID:0S1yjbOn.net
名捧げの魔石の質が良すぎたのも原因の一つかも

205 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 08:40:53.61 ID:ir/QjT1N.net
>>197>>202

> どれだけ成長しても問題のなさそうな素材

あっ

206 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 08:41:14.91 ID:eM9yCxmi.net
地雷さんが苦痛は一瞬で済むように名捧げで受け取った魔石を一気に染め上げたけど
あの時に実は過剰に魔力注ぎ過ぎていて石を通してローデリヒ本人も染め上げられたから
他の名捧げ者と違って地雷さんの魔力の影響が強く出てるんじゃないかと思ってる

207 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 08:45:11.79 ID:93vncIqq.net
素材を魔力で染める授業でも一気にやったほうがラクですよって簡単に言って
それができたら苦労しないって突っ込まれてたしな

208 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 08:46:50.15 ID:rCsbCk5j.net
名捧げをした者に名捧げって出来ないのかな?
ロ〜デリヒに名捧げ出来るなら地雷さんの孫弟子な感じで影響が出るのだろうか

209 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 08:46:52.67 ID:GOJbUruZ.net
ローデリヒ「あなたの好きな色に染めてください」
地雷神「虹色や」

こういうことか

210 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 08:49:37.37 ID:jadHCMQ4.net
地雷さんの魔石を使って魔力供給するときに抗わずに受け入れて染まっていれば
シャルもローデリヒみたいに全属性になってた気がする
もったいなかったな

>お父様のお祈りと共に、手のひらに当てている魔石から魔力が逆流して来るような感じがしました。
>自分のものではない魔力が入ってこようとする気持ち悪さに、わたくしは慌てて反対側に流れていくように魔力を押し込んでいきます。

211 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 08:50:55.96 ID:oQNovedd.net
きっとアンゲリカに本来与えられるはずだった風の女神の加護は全てシュティンルークに注がれてるな
インテリジェンスソードなんて英知の結晶だし

212 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 08:57:06.81 ID:0S1yjbOn.net
>>210
母親が赤ちゃんを自分色に染めるのと同じなのかな?

213 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 08:58:59.94 ID:0TAey2vi.net
製造過程的にバグの結晶か何かの間違えじゃ……

214 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 08:59:57.13 ID:wB73LYtR.net
>>202
>>205
それだ

215 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 09:03:33.88 ID:jadHCMQ4.net
>>210
ヴィルシャルが地雷さん色に染まった場合
ジルと子供の魔力が似ていなくてふた

216 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 09:04:37.80 ID:jadHCMQ4.net
>>210
ヴィルシャルが地雷さん色に染まった場合
ジルと子供の魔力が似ていなくてフェルとジル子達の魔力が似ているという養母様の不貞疑惑が発生することに気付いた

217 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 09:08:54.72 ID:s6mqGlYk.net
実際に地雷色に染まって全属性だとすでに理解不能な領域になってるだろうから
不定疑惑なんて頭に浮かぶ暇もないだろうな……
他領にどう言い訳するかで必死でしょう

218 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 09:15:08.70 ID:0TAey2vi.net
地雷さんの魔力に反発しないくらい似た魔力持ちの人に疑惑が持ち上がるからやめて差し上げろ
魔石の魔力だけじゃ多少の影響受けてもそうそう染まらないと思うけど実際どうなんだろうな

219 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 09:22:27.33 ID:pAJ4Fuuw.net
それで全属性になって魔力も上がるなら貴族的になにか問題でもあるかな?
アダなんとかの実を自分の息子として引き取った底辺領主も居るんだしそれで一族の魔力量の底上げが出来るのなら良いじゃない

220 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 09:27:42.70 ID:KKFa+h17.net
あれだけ地雷魔石で礎や直轄地に供給やっててヴィルの加護貰った属性は増えてないんだから魔石供給じゃ増えないんじゃないかと思うがどうだろうな
季節三つ分毎日シュミルズに地雷魔石で魔力供給してたソランジュも今加護の儀式やったら七色属性貰える可能性

221 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 09:28:18.22 ID:z8QPs7Cn.net
ディルクとコンラートって地雷さんが持ち帰った魔方陣で加護を貰えたら効率よく魔石を染めることが出来て
貴族院に行くことが出来たりしないかな?

元々下級貴族は魔力が少ないから魔石を染めるのに時間が掛かるという話だったけど
加護で効率的に魔力を使えるようになったら魔石染めるのも楽になる気がするんだけど

222 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 09:37:27.45 ID:KKFa+h17.net
コンラートは兎も角ディルクはデリアが寂しがるからな
高めの中級貴族相当の魔力なのにもったいないね

223 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 09:39:10.03 ID:ir/QjT1N.net
>>220
既出の命の神の眷属が、酒と料理じゃ祈ってなさそうで無理そうだと思うが

224 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 09:40:25.73 ID:TN7E3kCb.net
来年は加護あり聖女に魔力を注いで貰った直轄地の収穫量が凄いことになりそう

>「君の魔力は個人の貴族が所有できるものではない。領土のため、国のために使わなければならない量なのだ」

これ本当にその通りになったね
器が大人サイズになった成人済み地雷さんの魔力を消費しきるには国の礎の魔術具に魔力供給する必要がありそう

225 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 09:40:55.36 ID:u6Rs1pTi.net
他人の魔力の篭った魔石を使うとその人の魔力に染まるって、よくわからんのだけどどこにそういう描写あったっけ?

226 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 09:43:51.86 ID:yJyaUSkY.net
下手に貴族になるより神官でいたほうが幸せってこともディルクとコンラートには言えると思う
そりゃ旧ヴェロ派の子どもたちは貴族として生活してたから貴族復帰が一番だろうけど

227 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 09:44:55.20 ID:M8itbwtr.net
>>139
貴族的には嫁に売り込んでいるようにしか見えないのがねえ。
次世代相手だと、更に王位も狙っているのかと警戒されるだろうし。

エーレンフェストがガンガン発展していく限り、ラブ&ピースとか言っても信じてくれないでしょうな。
だからこそ貴族的な慎重な立ち回りが必要なわけで、何が言いたいかというとジル、ガンバレ。

228 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 09:53:42.28 ID:8a6Awnqg.net
>>223
その2柱だと、むしろダンケルで加護持ちが出てきそうだなと思ってしまった

命の眷属が他にも紹介されていれば、考察も妄想も捗るのだがなあ

229 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 09:56:08.25 ID:zWtN/6lR.net
>>226
コンラートも一応は貴族だよ。虐待されていたから貴族らしい生活なんてしていないだろうけど。

230 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 10:02:30.04 ID:KKFa+h17.net
閑話休題
領主候補生にしか教えられない闇と光の夫婦神の名前が満を持して登場しますよ

231 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 10:03:24.90 ID:5sOd3Eiv.net
アマゾンで見たけど、四巻は407ページか
二巻よりは多いけど三巻ほどじゃないな

232 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 10:05:07.07 ID:9KWnCLou.net
>>230
ギュンターとエーファじゃないの

233 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 10:08:44.47 ID:8qAjsqml.net
ユルゲンシュミットとランツェナーヴェが闇の神と光の女神の名前説とかあったなー

234 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 10:12:39.18 ID:3qtqFcUE.net
>>227
結論に吹いたw
が、領主力が試される重要な時期だよな
ジル様はいつものように最善を選ぶと信じてる(胃痛が無くなるとは言ってない)

235 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 10:13:02.75 ID:UqwRk1ns.net
アンゲリカの魔剣の時に出てきた
魔力込めすぎて主を乗っ取っても命令したら相手の言うことを聞くよねw
ってのはなんのフラグだろうね
礎なのか聖典なのか

236 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 10:15:52.34 ID:0TAey2vi.net
>>235
そういえば乗っ取ったシュミルsにじじさま供給について頼んでましたね……
不穏なことにならないと良いけどどうなることやら

237 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 10:16:14.71 ID:ir/QjT1N.net
>>235
魔剣だと累積供給魔力量超えで主交代っぽいから、シュミルの主交代も残存魔力量ではなく累積魔力量超えが必要な可能性があるんだよな

238 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 10:18:33.13 ID:EDU2rjgJ.net
>>237
魔剣の場合、攻撃時に魔力を放出したりとかはしないから累積魔力量が重要だって言われてるんだと理解してたけど
累積で超えなきゃシュミルの主が交代されないんだったらオブラート大変だな

239 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 10:18:52.57 ID:uOYiWx+t.net
>>233
ユルゲンシュミットは英語にするとジョージ・スミスだから有り得るかもしれないな
その場合は闇の神=過去の転生者フラグ

ランツェナーヴェは槍の船だから光の神ではないような気がする

240 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 10:19:50.26 ID:yKMBaqFK.net
累積だった場合上級貴族じゃ一生かかっても地雷さん越えられない気が

241 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 10:19:52.31 ID:UqwRk1ns.net
シュミル管理責任者自体は現魔力供給量でもいいけど
じじ様への紹介はもう一段階評価基準がありそうだよね
喜ぶだの待ってるだの奉納の結果も判定されてるっぽいし

242 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 10:20:14.52 ID:ir/QjT1N.net
>>228
眠りの担当神とか商売の神とか旅人の守護神とかは、
なんか命の神の眷属っぽく感じられる要素はあるな

243 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 10:20:46.77 ID:4YXh9+6i.net
ローデリヒが名捧げして全属性に染まったんならシュミル達も何らかの影響あってもおかしくないかも
しかも祝福で主になってるんだし
通常の主の交代はできなさそう

244 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 10:21:46.14 ID:GfMWkDaU.net
>>237
累積だと流石に地雷さんがちょっろっと祝福しただけで主交代に成るのは魔力量的に不自然だと思う
地雷さんは規格外ではあるけどあの世界の理を無視するようなチートではないし
累積だと長く務めた司書がいたら次期司書が詰むし
魔剣は魔力を得て成長するから今までに入って着た魔力の割合が重要なのかも?

245 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 10:22:16.91 ID:+kNfJlo/.net
>>236
シュミルズに触らないこととオルタンシアに近寄らない事で安全かと思いきや
お漏らしで無線供給してましたとかありそう

246 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 10:27:15.13 ID:u1WIE0+o.net
司書の魔力をじじさまに捧げろっていう命令をしてる気がする

247 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 10:28:27.86 ID:BBV3HNwb.net
最高神どっちかの名前がジジって愛称になるんだろうなあ

248 :987:2015/09/17(木) 10:28:59.99 ID:ty9GvyPu.net
ニュース
http://www.cmfigure.com/news/info-55.html

249 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 10:29:27.69 ID:ir/QjT1N.net
>>244
誰が主になっても「ひめさま」で、
これまでのことから単純に全属性司書の伝統があると考えると、
全属性ならだれでも一定量で主交代可ということも考えられるな

250 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 10:35:17.09 ID:ir/QjT1N.net
>>247
じじさまが単純に爺様というのではなく、愛称や略称ということはありうるな

251 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 10:40:42.23 ID:GfMWkDaU.net
>>249
今までいた司書が全属性だって記述どこかにあったけ?

252 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 10:45:23.57 ID:j+1q1dFL.net
じねでぃーぬ、じだん

言ってみただけだ

253 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 10:48:59.31 ID:fS70B/DC.net
G.G.Summer

無いわ

254 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 10:52:50.52 ID:WapCb6iJ.net
実は誰も真の主として「姫様」の次代になった事はないとか
代行人認定のみだから呼称が変わらないとか

255 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 10:53:44.43 ID:+kNfJlo/.net
ジジはフランス語とかイタリア語の女性名(幼女)の名前だな
お砂糖国がらみの人かな?

256 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:08:26.19 ID:ThWv2gM6.net
>>254
その可能性は高いんじゃないかと思えるな
かなり有り得そうな話

257 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:08:54.80 ID:M1kIGPDZ.net
いつかヒルシュールの閑話も読みたいな

258 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:09:14.12 ID:hVVnNtp1.net
>>140
この眷属神が増えるたびに光の柱がのびるという地雷さんと同じ現象が起こったってことは
フェルディナンドもかなりの眷属神の加護をもらえてるってことになるんだろうな

259 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:16:10.30 ID:+kNfJlo/.net
そろそろそわそわしていいだろうか

260 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:16:41.21 ID:TTyOfUTl.net
駄目です

261 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:17:52.84 ID:uOYiWx+t.net
調べたらエリザベートの愛称もジジと呼ぶことがあるらしい
光の女神の名前がエリザベートだったら……いや、神々の命名法則からして無いかなー

262 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:19:11.39 ID:ir/QjT1N.net
>>251
これまでのことから単純に全属性司書の伝統があると考えると、と書いた
記述があるとはどこにも書いていない。

これまでのこと
というのは、おもに
・神官長と前任の司書達の交流
・全属性が王族と中央貴族の一部にいたこと
・前任の司書が第四王子とともに処分されたこと
・名捧げの文化
・不完全な引継ぎ
・途切れた情報
・現在の主が全属性、名捧げ側近も全属性
などであって、
それを単純につなぎ合わせて考えれば、
全属性司書の伝統があったようにも考えることもできるというのがスレで考察されてきたことの一部のまとめ

263 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:21:33.58 ID:GfMWkDaU.net
光   リヒト
王冠 クローネ
慈悲 フィラントロピー この辺を合わせた感じの名前に成るのかね?

264 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:24:18.94 ID:ir/QjT1N.net
神といえば、
神殿入口にあった8体の石像とか
森の入り口にあった正体不明の女神の像とか

ああいうのも、情報がうしなわれた神の伏線なんだろうか

265 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:24:38.86 ID:tMSHYS98.net
シュミルズの主交代が累積だと王族の魔力超えるとか上級じゃ無理だと思う。
更に代を重ねるごとにハードルが上がってそれを越えていくとか無理だろう
なんで現魔力供給量だろう

266 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:25:24.70 ID:rUwAhQbk.net
>>262
全属性自体には、大した意味は無いんじゃないの?
主神の属性数は意味が有ると思うが

267 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:25:41.98 ID:GfMWkDaU.net
>>262
全属性司書であったと仮定するとって意味での考えるとか
文を通して読むと全属性司書が確定情報でそこから考えるとって読み取って
どっかで確定情報になったのかと焦った

268 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:26:53.94 ID:VclryNBf.net
>>262
可能性はともかく、王族ですら属性揃ってないのに
全属性司書が伝統になるほど余ってるとは思えないけどな
人足りなくなれば切り捨てられる程度の優先度な場所だし

269 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:31:35.61 ID:ir/QjT1N.net
>>266
光と闇の属性が必要そうと作中では考察されているけれど、
それが必ずしも正解なのかがわからない。
(スレ的には、光と闇のほかに、命の属性も必要そうとも考察されている)

実際のところは、分解するわけにもいかず、
情報が途切れて動かなくなっていたけれど、祝福でなんとなく動いている状況なわけで、
意味があるのかないのか全然わかっていない、のがポイント

270 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:32:39.31 ID:cxXv4nYH.net
こないだ魔力あげた所だから〜ってソランジュ先生いってたし
現魔力の充電残量だろう
累積ならそんな言い方にならない

271 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:33:11.61 ID:fS70B/DC.net
大事な大事な図書館を名捧げで全属性に染め上げた腹心に守らせる
当然の流れではありませんか!

272 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:33:38.89 ID:rUwAhQbk.net
>>269
そのあたりは、人数が多い理由付けじゃないの?

273 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:34:42.87 ID:TwBF2PyR.net
>>205
黒わんこもっとカモンじゃなくてw
去年の領地対抗戦後の襲撃の黒犬素材どこに行ったんだろ
全部は魔石にならなくても少しは取れたはずなんじゃないかね

274 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:35:50.92 ID:r/btAZNa.net
逆に簒奪防止のために司書は光闇持ち6属性までって規制しとかなきゃマズイくらいでは

275 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:37:35.78 ID:hVVnNtp1.net
>>210
やっぱコル兄が嫌がっていたように魔石に籠められた魔力でも染まりそうだな
じゃあヴィルが今さら新しいお守り用意しても地雷さんの魔力超えてなければ染め直せないからダメじゃん…

276 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:38:11.38 ID:uOYiWx+t.net
シュミルズの主を決めるのは充電残量だろう
充電残量だろうが、残量のうち何を見てるかはわからない

「シュミルズの中に残留している命属性の魔力」を見て主を決めている可能性もある

277 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:38:47.14 ID:ir/QjT1N.net
>>268
現在の生き残りの王族の属性については、一応まだ本編では明らかにはなっていないので何とも。
前任の司書の時代だと、当時の第一第三第四王子と側近も生きていたわけで、余っていないとも言い切れない

そもそも余っていたかどうかではなく、失われてしまった引き継ぎ情報の中にこそ
重要な情報が隠れていたのではないだろうかというのが考察の趣旨

278 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:39:09.07 ID:TwBF2PyR.net
地雷さんがヴィルを染めちゃえばいいのだよ()

>>261
エリザベートならシシもあるよ

279 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:41:30.91 ID:oCa01Tao.net
http://i.imgur.com/184tCT4.jpg

280 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:42:14.11 ID:u1WIE0+o.net
仮に現在のひめさまである地雷さんの命令通りに司書の魔力だけがじじさまに上納されていったとしたら
ウサギの所有権はトショイインの中で最も魔力を捧げられそうなあの人の手に

281 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:43:11.58 ID:v4dsn0EB.net
>>278
いやいや、それだとまずいから礎の魔術具を染めきれないディー子とフェルディナンドの結婚延期があるかもってユストクスが言ってたよね
地雷さんがヴィルを染めたら、地雷さんも礎の魔術具を使えるようになって簒奪しやすくなるからダメなんじゃない?
地雷さんはその気はなくても、アーレンスなら「フェルディナンドに礎の魔術具ごと乗っ取られるかも」って疑心暗鬼になりそうだし

282 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:45:06.85 ID:ir/QjT1N.net
>>276
オルタンシアの属性が足りなくてシュミルズが動かなくなるんですね、わかります

283 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:49:22.71 ID:ir/QjT1N.net
>>272
そういや、
光と闇と命の属性のそれぞれを3人で分担したのでは、という考察もあったな

284 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:53:22.95 ID:hVVnNtp1.net
>>263
リヒトさんはハッセ在住だな

285 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:54:25.87 ID:gjQcFdGn.net
そわ…そわ…

286 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:56:04.71 ID:WFTc/w3E.net
>>281
なるほど
ディートとフェルの結婚延期が出るくらい領主と領主配偶者の魔力は領主の方が多いのが普通ってこと
将来レティとヒルデが結婚してお互いを染めあって魔力が似た後レティが妊娠して礎の魔術に魔力供給できない時にその気になったらヒルデが礎の魔術を乗っとったりも出来るんだろうか?

287 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:56:55.64 ID:GOJbUruZ.net
>>283
個人的にはそれが正解のような気がする

288 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:00:24.08 ID:BBV3HNwb.net
シュミルズは主変わらないまま機能停止でやはり何かしてやがったとなる

289 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:02:29.91 ID:rn+rcba3.net
さわさわ

290 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:04:33.20 ID:vQ/zG58o.net
ぞわぞわ

291 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:04:34.79 ID:vk6qBIvn.net
>>255
ジジは略称で該当する名前はいっぱいあるが、アダルジーザもそのひとつ

292 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:07:22.13 ID:ir/QjT1N.net
>>288
動かなくなるのは、夏ぐらいなのかな。祠めぐりもあるし

293 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:07:52.09 ID:ir/QjT1N.net
>>291
マジ?

294 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:08:25.18 ID:nbYUfXKc.net
>>291
ソースくれ!

295 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:09:27.10 ID:Op1j5t0b.net
>>288
魔力供給者の登録って、触れる登録だけかもしれない。
そうすると 魔力供給方法に触って供給以外に、祝福で供給も含まれる。
機能停止は、必要属性の魔力残有量が少なくなっていたための
スタンバイモードであるとすると祝福で魔力供給すれば、
主交代は可能性あり。

296 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:09:59.48 ID:rCsbCk5j.net
>>292
逆にシュツェーリアの夜には動きが活発になったりして

297 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:10:46.00 ID:/uiJAFF/.net
相性はわからん
アダルジーザの場合ジジとかザザとか?
サルバトーレからどうやってトトになるのかよくわからんし

298 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:12:30.13 ID:M1kIGPDZ.net
愛称説は一瞬おおっと思ったけど本好き世界では誰も愛称は使ってないからなさそう
あの長い名前を略さずに呼んでるよね…

299 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:12:47.07 ID:TwBF2PyR.net
>>286
ジル様みたいに当時は上位の年上のできる嫁を貰ってすぐ後継がざるを得なかった領主と
ディー子よりかなり優秀で婿とってすぐアウブの座に就いた女性領主候補生の話が聞きたい

流石にアウブが妊娠中に緊急事態が発生した場合
夫が全権代行出来ないのもまずくない?

300 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:13:20.24 ID:vk6qBIvn.net
>>294
gisaの部分がgigiになるから分かりやすい部類だよ
実在の人の例
ttps://www.linkedin.com/pub/adalgisa-gigi-mckay/18/241/218

301 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:15:33.67 ID:2jLXEKxR.net
年配という意味の爺様ではなく、ジジ様か
ありえそうだなー

302 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:15:40.77 ID:dvOACoiA.net
ほんらい!

303 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:15:41.83 ID:HAgpVCr3.net
http://orkut.google.com/c1576859-tfac6b08862e31c7f.html
ジーザだのジジだのアダルだのいろいろあるようだ

304 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:16:01.58 ID:FhQBWDPt.net
きたー

305 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:16:16.99 ID:+xrdC0JP.net
>>298
一ヶ所だけかな?
ジルが下町の子供と初めて森へ(遊びに)行ったときに
ジルベスターは長いからジル様と呼ばせることにしたと

306 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:16:34.01 ID:wJvs2ysB.net
『本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜』の更新が来ました! 作者様に祈りを!作者様に感謝を!

307 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:16:35.48 ID:ir/QjT1N.net
469 領主候補生の初講義

308 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:16:43.14 ID:3sUAVTHq.net
きたわぁ

309 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:16:59.72 ID:t6tixeYn.net
80位 本好きの下剋上より 本日の更新がいらっしゃいました

310 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:17:42.72 ID:vQ/zG58o.net
「本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜」更新キター

311 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:17:55.32 ID:v4dsn0EB.net
>>299
ただ、親子だと魔力が似ているからある程度親の跡をついでの魔力染めは簡単にできるとも言ってなかった?
ユストクスの発言って、よほどディー子がダメなのか、またはディー子が前アウブ・アーレンの実子じゃなかったフラグなのか分からないけど
ただ、礎の魔術具停止がすぐに滅亡ではないと思う
領主一族全員で供給する方から小康状態は保てるんじゃないかな

312 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:18:47.28 ID:wJvs2ysB.net
>>267
〜だから、(確定条件)だと、確定情報として扱っているけど、
〜ならば、(仮定条件)だと、ただの仮定で確定情報である必要はない。
〜と考えると、は〜を仮定しているから妄想だとわかる。
つまり、妄想なら仮定条件の形にすればいい。

313 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:18:49.61 ID:EuY/RCFP.net
よしきた

314 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:19:57.68 ID:tkcxCp1o.net
 ……これでよし。

よくないw

315 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:19:57.76 ID:gmIhRqQ1.net
>……これでよし。
きっとよくない

316 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:20:26.23 ID:TwBF2PyR.net
>>294
ソースはポメのソースな

マジレスするとジジはジョルジーナとかヴィルジニー、ジニー等の女性名によくあるアダ名なんだよ
イタリアのおっさん歌手のルイジなんとかさんって人がジジって呼ばれてる例もあるがw

317 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:20:31.65 ID:MJ70iR9F.net
踏み台ワロタ

318 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:20:40.79 ID:/uiJAFF/.net
よしきた

319 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:20:47.61 ID:tYxpcoBJ.net
>ひとまず祝福が溢れるのを防ぐためにも余っている魔力を放出しておいた
>……これでよし

よし。じゃねーよ地雷さんw

320 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:21:54.02 ID:4mCXKb5M.net
エグラン姫の授業でも安定のお漏らしお漏らし
半値さんドン引き
ヴィルが癒し枠

321 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:22:00.69 ID:EuY/RCFP.net
これでよしw

322 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:22:25.64 ID:8yLq9bgd.net
明日の奉納舞でお漏らしして連休か……酷いことになりそう
しかし半値さんはこれもうマインさんから逃げられないな

323 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:22:52.26 ID:TwBF2PyR.net
>>298
ラウレンツはラリー
マティアスはマット

324 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:22:56.56 ID:yJyaUSkY.net
地雷さんはハンネさんに気を許しすぎww

325 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:23:04.42 ID:GOJbUruZ.net
>……これでよし。

ここの書き込みでダメそうなニュアンスは伝わってきた
具体的にはなんのことかはよくわからんが読んでくる

326 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:24:04.74 ID:GY9cHFfJ.net
とうとう来たか奉納舞

327 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:24:20.47 ID:0kSmk1Bm.net
リヒャルダが渡した魔術具が偽物・・・

328 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:24:31.90 ID:yJyaUSkY.net
>>316
後ろから三番目の文字が重なる感じなんかな

329 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:24:33.90 ID:TjDWj8mR.net
>>319
同じこと思ったわww

効率が良くなった状態で、余った魔力で前回でフリュートレーネの癒やしとか
強力な地雷を埋設した予感しかしねぇwww

330 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:25:18.06 ID:8yLq9bgd.net
>>329
長閑だった採集地がなんということでしょう(絶望)

331 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:25:36.98 ID:em45JOJ8.net
半値さんが神々の外堀から埋められてもう逃げられないwww

332 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:25:48.67 ID:Zs1GwNl6.net
全開祝福で国の礎を乗っ取ってしまうフラグが立ちました

333 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:25:54.37 ID:5ovOoaJg.net
蛇口が完全にいかれてるな、はよ業者呼ばないとあかん

334 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:26:41.04 ID:TTyOfUTl.net
地雷さんが採取地にマーキングしてる……

335 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:26:41.82 ID:4mCXKb5M.net
前のスレかなんかでシシ神様かよってのみたけどあれは予言だったのか…
もう奉納舞で出し切ろうぜ(白目)

336 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:26:44.63 ID:SNLXsOsc.net
OFFか全開しかないww

337 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:27:02.39 ID:gmIhRqQ1.net
業者は海外に長期出張中です

338 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:27:17.92 ID:GY9cHFfJ.net
>……神様、どうかハンネローレ様がわたしのお友達を止めるなんて言い出しませんようにっ!
時の女神「よっしゃやったるで」

339 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:27:40.82 ID:em45JOJ8.net
明日奉納舞で更にやらかして銀週間突入とかこのスレ悶々としそうだなw

340 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:27:41.86 ID:1IJK2BpV.net
これでよ……くねーよ!wwwwと思ったら案の定突っ込まれまくっててワロタw

341 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:28:14.95 ID:8yLq9bgd.net
>>335
奉納舞で出しきって貴族院がマインさんの所有物になったらどうするんですか

342 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:28:36.18 ID:+BSeEuow.net
>>327
盗聴防止の魔術具の事?
なんでそんなにリヒャルダ悪者にしたいん?

343 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:28:39.51 ID:MK2SG7/z.net
ハンネさんがさらっと重要情報を得ちゃうのも
これドレッファングーアのご加護かな
本人はドン引きしてるけど

しかしヴィルは無難な感じにどんどん優秀になっていくな
超優秀と言うか異常なマインさんが同学年に居なかったら最優秀も狙えそう

344 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:29:29.83 ID:MJ70iR9F.net
秘密のお手紙の内容どんどん増えるな(白目)

345 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:29:32.01 ID:GfMWkDaU.net
責任者!責任者を呼んで来い!え・・・・海外に移住した?
誰がこの蛇口を直すんだよ!

346 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:29:36.74 ID:wbzrIzIC.net
当日中に採取地がジャングルになっているに金貨一枚

347 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:29:37.22 ID:ThWv2gM6.net
>>339
奉納舞の文字を見た時点で「今週はやらかし週間だったんだな」と実感したw

348 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:29:58.17 ID:ir/QjT1N.net
>>336
ざんねん!OFFにはできない!

349 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:30:32.11 ID:5ovOoaJg.net
大地に魔力のところは、まじで嫌な予感しかしない

350 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:30:55.75 ID:SNLXsOsc.net
採取地に最高品質の薬草がわっさわっさ生えまくりそう

351 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:31:20.29 ID:vQ/zG58o.net
ダンケルはディッター後の宴会で酔っ払って歌っているときのほうが祈りが強かったりして

そして一人だけ踏み台w

352 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:31:23.42 ID:wbzrIzIC.net
採取地ジャングルで、空白の3日間はやっぱりフェルディナンドの方が現在に来たのかな?って思った
始末出来なくて持って行ってもらったとか

353 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:31:39.57 ID:9QIXGEbM.net
地雷さん、シュタープに代わる何かを作り出すのかな?

354 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:31:40.68 ID:GfMWkDaU.net
採集場所に謎の魔法陣が浮かんでたりしないよな?

355 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:31:45.20 ID:3f8oEK1m.net
隣席半値さんだったのに加えて引かれる程度で済んで良かったなあw
どう見ても異常事態が真横で起きても気にせず話しかけてくれるいい子だわ

356 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:32:09.28 ID:L7vSna8Q.net
歩く緑製造機になってやがる…
地雷さん魔力調節できんまま奉納舞ですか、そうですか

357 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:32:13.16 ID:93vncIqq.net
地雷さん魔力余りすぎとかやべぇな
もう地雷さんだけでひとつの領地運営できるだろ

358 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:32:20.31 ID:/uiJAFF/.net
採取地に流し込んでも結局調節効いてないっていうねww
これは奉納舞で貴族院も地雷色ですわ

359 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:32:21.36 ID:MK2SG7/z.net
奉納舞も祝福垂れ流しでひどい事になりそう

中領地だから光の神と闇の神の役を射止めるの難しそうだけど
婚約者同士が夫婦神役で舞ったら面白いことにならんかな

360 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:32:26.85 ID:t6tixeYn.net
引かないでハンネさま〜

ローデリヒの件はやはりフィリーネちらちらしてた時点では関係なかったか
あとから思い出せば以前から多少ラクになっていたようだが

361 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:32:30.76 ID:EuY/RCFP.net
奉納舞はやらかす以外の予想が出来ないw

362 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:32:41.76 ID:XpytAbcX.net
やっぱりダンケルはガチだな
絶対領地内でディッターリーグあるわ

363 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:32:42.16 ID:1reiXIvB.net
流れぶった切るようで悪いが

167 決別 で、マインからローゼマインになる時に

>「愛称がマインとなるような名前が良いだろう。ギルベルタ商会の者が間違って呼んだとしても、多少の誤魔化しが利くように。……マイン、何か希望はあるのか?」

とジル様が言っているから、愛称自体は存在しているのだと思う
ただ本当に近しい身内が身内しかいない場でしか呼ばないのだと思う

364 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:33:00.58 ID:GfMWkDaU.net
明日が金曜日であることと
たぶん割烹で報告が今日明日には来ることに絶望を覚える

365 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:33:04.59 ID:GOJbUruZ.net
>……神様、どうかハンネローレ様がわたしのお友達を止めるなんて言い出しませんようにっ!

こんなこと(お祈り)してるから神様からの憶え目出度くなって、加護が増えるんだよw

366 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:33:11.70 ID:tkcxCp1o.net
>>355
閑話でパニック描写ありそうな予感

367 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:33:12.49 ID:2jLXEKxR.net
加護が増えすぎて困ってるのに更に神に祈る地雷さん
それ逆効果にしかならんよーな…

368 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:33:29.59 ID:/uiJAFF/.net
今の地雷さんだと採取地歩く度に
足元でもののけ姫の獅子神みたいにブワッと成長促してたりして

369 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:33:41.68 ID:a1fnmlqM.net
ふはは、みんなの箱庭は乗っ取った!
返してほしくば私の魔力を超えてみよ!

370 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:33:42.37 ID:GY9cHFfJ.net
今年はディー子が最高学年だから、そういう意味でも波乱の予感がする奉納舞

371 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:34:03.97 ID:em45JOJ8.net
しかしヒルシュールがダンケルに加護云々普通に聞いちゃってバレてるし
これもうエーレン情報公開するしかないじゃないか

372 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:34:21.00 ID:jZ/pvMAo.net
ダンケルは汗臭そう(偏見)

373 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:34:39.24 ID:gbt+kZSB.net
ヴィルフリートの成長が止まらない

374 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:34:39.86 ID:X8OkrqK/.net
礎の魔術具って植物なのか?
じゃあ最奥の間のあの木って、世界樹的な何かなんじゃね?w

375 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:34:55.87 ID:93vncIqq.net
奉納舞といえば光姫だしオブザーバー的な感じで見にきそう

376 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:35:03.03 ID:SnDQhXQE.net
>>370
ディートリンデは光で当然!って思ってるだろうな…

377 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:35:06.20 ID:8yLq9bgd.net
>>362
歌がお祈り扱いになってたんじゃってのが当たっててワロタ
一応儀式で奉納もやってたけど

知らずにやってたとはいえルーフェン先生ファインプレイっすなぁ

378 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:35:10.46 ID:GOJbUruZ.net
ダンケル男子は丸刈りでいてほしい

379 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:35:34.45 ID:+xrdC0JP.net
「(加護が)とても口外できないほどに多いのですね」
まったくその通りだよ半値さん

380 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:35:40.94 ID:2g3NVkdh.net
案の定金粉ショーしてた

381 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:35:44.86 ID:2jLXEKxR.net
>>371
ある意味事前の根回しとも取れる
ダンケル味方につけるためのヒルシュールなりの優しさかね
単に研究のことしか考えてないのかもしれんが

382 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:35:56.77 ID:LKrpXIMn.net
>試合前には古い戦歌を歌って踊ったり、勝利すれば戦い系の神々に魔力を奉納する儀式

完全に蛮族で草

383 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:36:13.70 ID:5ovOoaJg.net
ヴィルが最優秀まったなしレベルなのに、欠片もそんな気がしない

384 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:36:36.60 ID:8yLq9bgd.net
>>365
多分これ時の女神案件だろうしこの調子で時の女神の加護が強くなって時かけったんだろうか

385 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:36:43.65 ID:x8p8csKM.net
いろいろ糞ワロタw
ネタ満載過ぎる

386 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:36:49.85 ID:gmIhRqQ1.net
インスタント金粉製造マシーン
その名もローゼマイン

387 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:36:53.45 ID:EuY/RCFP.net
ダンケルにすでに仮説が伝わってるなら、
これ領地対抗戦で加護の発表しないわけにはいかないだろうな

388 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:36:55.82 ID:ir/QjT1N.net
>>382
今回も名実ともに草だらけだな

389 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:37:06.70 ID:93vncIqq.net
渾身のジョークをまじでヤバイから気をつけてると返されたときのハンネさんの心境を慮ると…

390 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:37:17.02 ID:a1fnmlqM.net
>>与えられたクズ魔石をギュッと握っては金粉に変えていると

握力ヤバイ人みたい

391 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:37:27.51 ID:GOJbUruZ.net
>与えられたクズ魔石をギュッと握っては金粉に変えていると

今度は身体強化MAXの握力で粉に変えてみよう(提案)

392 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:37:42.86 ID:+xrdC0JP.net
>>353
日アサヒーロー物でありがちな新武器習得イベントだな!

393 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:37:46.21 ID:2jLXEKxR.net
しかしラグビーのハカを知ってたり、何気に雑学知識すごいな
本読んで知ってたんだろうが、よーおぼえてるもんだ

394 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:37:59.75 ID:nbYUfXKc.net
ダンケルは素で古い土地なんだよな
エーレンなんて新興領なのになんで古いやり方残ってんの?

395 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:38:02.70 ID:gjQcFdGn.net
地雷さん引かないで…!ってなりながら金粉量産してるのワロタ
それも原因だよ!

396 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:38:03.35 ID:X8OkrqK/.net
礎の魔術具を祝福で乗っ取るとか、絶対フラグだろwww

397 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:38:04.67 ID:u1WIE0+o.net
魔術具についてはローゼマインなら魔力の減少にも気づけないだろうけどローデリヒも握ってるし
でもきっとリヒャルダは読唇術できるよね

398 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:38:14.23 ID:Wu1lJjWZ.net
面白すぎて休みが辛い

399 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:38:16.24 ID:Nz6PxS5m.net
ちゃんとした歌詞知らないけどサッカーの試合で
オーレーオレオレーオって歌ってるアレ
ダンケルのディッター会場に響いてる気がする

400 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:38:27.96 ID:szVx5WdB.net
>>313-315
わろすww

401 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:38:40.05 ID:tYxpcoBJ.net
>>371
まぁ名捧げの件を隠すためにも別の手法は開しとくべきではあるし
ローデリヒは熱心に祈っていたのですねで済ませられればセーフ

402 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:38:40.90 ID:TjDWj8mR.net
>>365
ある意味現代日本人の感覚としては普通なんだけど
この世界で地雷さんがそうやって祈るとどんどんエラいことになるんだよねw

403 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:39:26.72 ID:GOJbUruZ.net
>>396
礎の魔術具にうっかり干渉しちゃうのはもう確定じゃね?
フラグ的に

404 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:39:30.04 ID:vaMUcd3R.net
決壊寸前のダムみたいだな

405 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:39:58.92 ID:M8itbwtr.net
>>371
あの場で聞き耳立てている他の領主候補生3年も、ちょっと推理力あればわかるしな。
ヒルシュールの調査で、先生の間で仮説は周知されるだろうし。
秘匿はできないから、発表した方がいいな。

406 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:40:00.77 ID:BBV3HNwb.net
>>371
ダンケルフェルガー、ドレヴァンヒェルとの共同研究ということにしよう
幸いどちらも領主候補生が同年で仲も良いし四人で
クラッセンブルク?王族?今どっちも学生居ないから除外はしょうがないね

407 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:40:10.03 ID:ee+Y6Dwd.net
地雷さんの趣味が神社のお詣りとおかじゃなくてよかったな
神誕生までありうるレベル

408 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:40:23.98 ID:ir/QjT1N.net
>>403
もうすでに貴族院の主なんじゃね?フラグ的に

409 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:40:31.42 ID:KWxo5dFO.net
ヨハンたちに水道蛇口を発明するよう発注しよう
魔法をイメージ力で圧縮する世界だし
細く絞って魔力を吸い出すことができるなら
蛇口の原理がイメージできれば元栓で閉められるかなあ

水量多くて管が破裂してなければ…

410 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:40:39.05 ID:ThWv2gM6.net
>>381
ヒルシュールは政争に関るのは勘弁って考えてるけど処世術自体は下手なエーレン勢より上っぽいから純粋に優しさだと思う
ただエーレンの為というよりフェルディナンドと地雷さんの為だろうけどな
ヒルシュールってそこまでエーレンへの郷土愛無いし

411 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:40:45.57 ID:0TAey2vi.net
>>396
>>403
ゲオが礎乗っ取って高笑いしてるところに祝福だばーは見てみたいかもしれない

412 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:40:46.34 ID:GfMWkDaU.net
風の盾を初めて使ったときに
地雷さんが「しっかり感謝したほうがいい」と思ったのが大当たりであったのだ

どうしよう、色々お腹痛いw

413 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:40:50.80 ID:gmIhRqQ1.net
>>403
ゲオが乗っとり成功したと思ったら地雷さんが遠隔どかーんでポカーンするんか

414 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:40:54.81 ID:ir/QjT1N.net
>>404
あっ(冊子)

415 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:40:56.20 ID:t6tixeYn.net
>ラグビーのハカみたいなものかな?

ってそんなのあるのかーってくらいだったが

「本来はマオリ族の戦士が戦いの前に、手を叩き足を踏み鳴らし自らの力を誇示し、相手を威嚇するダンスである。
ラグビーニュージーランド代表(オールブラックス)が国際試合前に舞う民族舞踏として有名である」

ほうほうオールブラックスがつえーってのは聞いてたが

っと
>>393
> 何気に雑学知識すごいな

それ思った

416 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:41:05.07 ID:MK2SG7/z.net
>>394
ダンケルは大事に歴史を残してきた土地
エーレンは流行り廃りから取り残されて歴史が残ってた土地
の違いじゃないかね

417 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:41:11.81 ID:gjQcFdGn.net
奉納舞でもやらかして笑いながらシルバーウィークならまだマシ
爆弾投入されませんように!

418 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:41:26.57 ID:nbYUfXKc.net
これでよし。じゃねーよ!絶対良くない何かあるよそれ!

419 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:41:35.60 ID:M8itbwtr.net
「戦いに赴くハンネローレ様! 決して屈さぬダンケルフェルガーの誇り! おぉ、ハンネローレ様!」

コレいつものやつの替歌なのかも。

420 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:41:45.40 ID:D1rei4Vm.net
名捧げによる属性数の増加は公表しない方針になるんだろうか
だとしたら、また契約魔術の出番?

421 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:41:48.52 ID:X8OkrqK/.net
>>353
多分最終的にはエーレンでそのシュタープの変わりに成る者が取れるようになるんだろうな
もう中央要らないって感じになりそうw
究極の下克上じゃんw

422 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:41:59.33 ID:nbYUfXKc.net
>>416
エーレンってまだ七代目ぐらいじゃなかった?

423 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:42:07.71 ID:LKrpXIMn.net
>さらさらの砂は魔力が枯渇した状態のようで、魔力で満たしていけば草が生えるような土になっていく

やってみて実際に土が出現したし、模型ってより現実の箱庭だな
国外の魔力枯渇地域は不毛の地どころか完全な砂漠

424 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:42:10.34 ID:em45JOJ8.net
地雷さん読んだの全部抜けてくって言う割にめちゃくちゃ覚えてるよな

425 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:42:15.59 ID:zQB86BOh.net
メタ的にはどうせ発表することになるからいいんだけど
許可も得ずに情報ばらまいてるヒルシュールは本来ギルティ

426 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:42:19.10 ID:8yLq9bgd.net
>>403
礎の魔術具(全国版)

427 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:42:33.93 ID:GdxCtYkM.net
グッと握ったら魔石が粉々になった

428 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:43:01.03 ID:XpytAbcX.net
>>419
脳筋達の祈りパワーが半値姫に集まる!

429 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:43:10.65 ID:GOJbUruZ.net
半値さんのアングリーフの加護はマインさんを握り倒したのが評価されたのかと思ってた。

430 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:43:24.45 ID:clXp3ruY.net
>>391
金粉化(物理)

シュタープ取り込み中の寮内にうっかり祝福撒き散らしたらどうなるんだろう、と思った

431 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:43:25.86 ID:vQ/zG58o.net
読み直して思ったんだけど一番教壇に近い場所に踏み台机って光姫は監視(観察)する気満々だよな

432 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:43:30.40 ID:dyJy3Brg.net
聖女から「頑張れ!」って祈りがガチ祝福として届いていたら笑うw
いや、あの子は一線引いた側近として扱わなければいけないんだった

433 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:43:42.85 ID:93vncIqq.net
>>395
むしろあせってて意識してないのに流れ作業のように金粉生産しているのが
祝福乗っ取りの現実味を帯びさせているともいえる

434 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:44:15.82 ID:t6tixeYn.net
シュタープ1本では足りないから
ダイ大みたいにダブルにしよう!

435 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:44:27.23 ID:93vncIqq.net
>>396
ん、そういえばいらない魔力を捨ててきたところが…

436 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:44:28.44 ID:nbYUfXKc.net
>>429
わいも

437 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:44:40.00 ID:2jLXEKxR.net
>>424
だよな。本編のどっかで自分でそういってたから意外だった
けど旧官長も「目の前に本積んどきゃ勝手に学ぶ」っていってたし、読んだことしっかり覚えてるんだな

438 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:44:40.90 ID:8yLq9bgd.net
>>429
撃破報酬とか感想欄で書いてる人いて草生えた

439 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:44:42.47 ID:33Hk7C/y.net
時の女神「まかせて!」

半値さんはいつも涙目
冗談にマジレスされると気まずいよね

440 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:44:58.92 ID:ir/QjT1N.net
>>407
あっ

>  聖典にあった神々が降り立ち、人々を治めるために王に力を与えた始まりの土地が、この場所なのかもしれない。
>  そんなことを考えて、貴族院の敷地をぐるりと見て回る。
>  雪に包まれた貴族院の敷地は、神々が降り立っても不思議ではない程に神秘的だった。

441 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:45:00.83 ID:MK2SG7/z.net
>>422
エーレンフェスト家自体は新興の家だけど
土地自体は新規開墾じゃなく、昔の領主から引き継いだものじゃなかった?
前の領主のやり方を引き継いだまま、
更新改良改善と言う名の改悪をあんまりしてこなかったんじゃないかな

442 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:45:08.69 ID:gjQcFdGn.net
まぁ、頭の良い人の「すぐ忘れる」「ものを知らない」は実際こんな感じだよね
専門家には劣るがクイズ番組で答えるには支障ないみたいな

443 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:45:13.84 ID:0kSmk1Bm.net
>>397
常識的に口元を隠すくらいはしてるでしょ

444 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:45:17.95 ID:D1rei4Vm.net
>>431
背が低い子を前に座らせる配慮かも…(目そらし)

445 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:45:28.59 ID:CTaCLHR1.net
マインさんエグランディーヌ様警戒してるせいもあるけど
半値さんに対してガード甘すぎだろw

半値さんが言っちゃだめなタイミングで口滑らせる未来しか見えんわw

446 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:45:39.24 ID:LKrpXIMn.net
>>427
リンゴを片手で握ってパァン!!ってアレだな

447 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:45:43.99 ID:ThWv2gM6.net
>>425
隠すから余計勘ぐられる
最初からオープンにしてた方が腹は探られない
ある意味この対応は正しい
推測が流れてる時点でもう疑惑MAXだからな、非公式でも情報流れてる方が疑惑は雪げる

448 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:45:47.23 ID:dVHZtEjZ.net
レス兄さんが、真面目にアングリーフに祈っていたのが意外
実は自分の不甲斐なさに情けない思いをしていて、地雷さんにあったっていたのか?

449 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:45:52.98 ID:tYxpcoBJ.net
>>429
ただ祈ってれば貰えるわけでもないだろうからその件も影響はあった気がする
ドレッファングーアへの祈りに比して自覚ない程度のものみたいだし

450 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:45:59.55 ID:FhQBWDPt.net
歩くフラグ製造機ローゼマイン

451 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:46:06.84 ID:GOJbUruZ.net
>>438
どんなに少なく見積もってもワールドボスクラスやもんなあ
そりゃレベルも一足飛びに上がるわ

452 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:46:21.84 ID:nbYUfXKc.net
>>441
新興であるが故にそのまま引き継いで残ったって感じなのかな
なるなるしっくり来た

453 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:46:46.45 ID:ir/QjT1N.net
>>441
前領主一族から円満交代で伝統を引き継いだのか
出身地から持ってきた重要な伝統を引き継いでるのかが問題だな

454 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:46:59.08 ID:0TAey2vi.net
>>438
地雷さん経験値かドロップが美味しいレアキャラかw

455 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:47:00.36 ID:ydGuqtEO.net
>>431
問題児は教壇の一番前と相場が決まってるんだよなあ…

456 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:47:06.64 ID:Jbi75EV7.net
……これでよし。(地雷敷設完了)

457 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:47:50.30 ID:93vncIqq.net
普通に背の低い人は前のほうだと思います

458 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:48:09.63 ID:LKrpXIMn.net
礎の魔術の場所分からないから領地ごと染めたら乗っ取ってしまったの巻

459 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:48:37.10 ID:gjQcFdGn.net
そういや、ローデリヒは気付いてた説の解答がきててスッキリ
やはり、ローゼマイン関係と言われて気付いたのであってた

460 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:48:40.53 ID:Nz6PxS5m.net
フェルディナンドへの手紙はまだ渡せてないんだね
ライムントのお勉強次第って急ぎたい時はどうするんだろう

461 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:48:42.78 ID:ir/QjT1N.net
>>457
ハンネちゃんが隣にいるのにも納得ですね

462 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:48:56.95 ID:t6tixeYn.net
レスティラウトがクチをひらけば皮肉ばっかりだが
自分でも(あぁまたこんなことを言ってしまった……)とかってキャラならばよし
やつの視点が見たいかもしれない

463 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:48:59.27 ID:GfMWkDaU.net
あれれー?
採集しても採集しても薬草が減らないぞ
おかしいなー?

464 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:49:04.83 ID:A2gjFUKP.net
>>446
地雷さんは手が小さそうだから、リンゴよりクルミを殻ごと握り潰すかんじかとw

465 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:49:07.69 ID:8yLq9bgd.net
>>437
麗乃って多分蔵書で大学選んだってところからしてかなりいいところ行ったんだろうし
学内の中では別に上位でもなんでもないってだけで結構優秀な人間っぽいんだよな

466 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:49:08.45 ID:5ovOoaJg.net
ゲオが礎の魔術を奪う算段を付けていたところで、だから何状態なんだよね
もともと兎の管理権限を祝福漏れで奪った時点で、平気じゃね? とは思っていたが
魔石壊れて呆然としてた前神殿長と同じ末路を辿りそうだ、ゲオ

467 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:49:31.18 ID:GOJbUruZ.net
>>454
マインさん、はぐれメタルスライム化フラグきたでえw
毒針売れるかも

468 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:49:38.67 ID:2jLXEKxR.net
採取地の魔法陣メモったのって誰だっけ。コル兄?
エーレン城の森あたりに設置して地雷さんが祈り捧げてたら無限回収ポイント化待ったなしだな

469 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:49:44.56 ID:WFTc/w3E.net
いつも授業は領地ごとに座っていたのに今日の授業の席順が
先生の真ん前→地雷さん その隣→半値さん 後ろの離れた席→ヴィル
なわけを妄想

1,5-2が嫁の近くに男を寄せたくないので女子生徒が前で男
子生徒を後ろの席にした

2,光姫が情報収集の為地雷さんを真ん前にし、地雷さん唯一の友達を隣にしてポロっと失言したのを拾うため

2だと光姫黒くて自分で妄想しといて怖かった((゚Д゚ll))

470 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:49:55.75 ID:ir/QjT1N.net
>>463
アンリミテッド採集地になったのですね

471 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:50:02.89 ID:jMaa4QMr.net
>>464
角砂糖を崩すイメージだわ
難易度的にもサイズ的にも

472 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:50:08.67 ID:BBV3HNwb.net
今日の更新でなんかそういう覚えてて凄いみたいなのあったっけ?

>>441
記録があまりはっきりしてない場合って一定以上昔のことになるとどれくらい以前の事かあいまいになるよね
千年前の事だと思って書いたけど実際は三百年くらいしかたってなかったとか

473 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:50:17.47 ID:oQNovedd.net
ゲオが礎の魔術を乗っ取る
→地雷さんが広範囲祝福で奪い返す

……このゲオの詰み具合はむしろ哀れに思えるな

474 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:50:26.29 ID:t6tixeYn.net
魔力供給のお祈りの件は最初は新興ゆえ逆に伝統的なことを学んでそれをまもったままかとも思ったが
最近になってフェルディナンドが復活させた説にも一理あるなー

>>460
だいたいライムントのせい

475 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:50:27.63 ID:GfMWkDaU.net
>>464
魔石粉砕人形地雷さん
なお、力加減の調整が故障している

476 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:50:33.75 ID:AYPx2OLw.net
>>442
いや…マインは読書内容は割りとトコロテンで抜けてたはずだから
覚えてるものについてはおかんアートという説明が必要になってた

ちょっと、らしくないな
雑学SUGEEEって褒めそやすスレの雰囲気も含め、本好きより謙虚っぽい空気

477 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:50:41.98 ID:XpytAbcX.net
戦い系の眷属って言うハンネちゃんキャワワ

478 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:51:00.87 ID:4YXh9+6i.net
今日の話を読んでふと思ったけど地雷さんの今の魔力飽和状態って
初代王と同じ状態なんじゃ……

479 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:51:30.38 ID:rizF5gQx.net
>>394
日本でも京都から離れた土地に古い言葉遣いが方言として残ってたり、文化が残ってたりするしな

480 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:51:32.33 ID:2g3NVkdh.net
>>415
ハカは有名だよ

481 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:51:35.84 ID:gAZDl9A1.net
名捧げしまくりのアーレンスは属性増えまくりで最強だなw

482 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:51:41.50 ID:u1WIE0+o.net
>>415
一応定義の上でwikiの中でも後半に書いてあるみたいに色々混乱してるんだが
ハカは挑発じゃなくて相手に敬意を払ってるんだってことでマオリ系の人が周知を頑張ってたりする
マオリ人以外がやる場合は現地で指導を受けた実績が無ければ色々言われたり

483 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:51:44.94 ID:VRPom23S.net
地雷さん「じょ、冗談ですじょ?」
半値さん(何だ、冗談なのか)

484 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:52:00.45 ID:8yLq9bgd.net
>>468
ハルトムート

485 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:52:01.00 ID:vQ/zG58o.net
>>468
ハルトムート 396話「癒しと救援」

486 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:52:27.66 ID:GOJbUruZ.net
初代王もこんな感じで「はわわっ」てしてて
気づいたらいつの間にかグルハイ持って王様になってたんやろか

487 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:52:33.81 ID:gmIhRqQ1.net
>>468
狂信者

488 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:52:37.22 ID:ir/QjT1N.net
>>468

> 「ローゼマイン様、どのような魔法陣か、書き留めて参ります。報告が必要ですから」
>  この場で唯一自由に動ける文官であるハルトムートが興奮した面持ちで居ても立っても居られないというように騎獣で上空へと駆け上がっていく。

489 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:52:42.14 ID:GfMWkDaU.net
>>468
ハルトムートが気持ち悪いほどテンション上げて書き留めてた

490 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:52:49.37 ID:CTaCLHR1.net
ダンケルにも相談してるし属性増加の発表は決定だろうけど……

結構な貢献に成るのに領地順位どうすんだろ?
アーレンスの上行ってゲオ親娘の絶叫は見たいけど
これ以上上げるのもヘイト管理的に……
神官長持ってったからアーレンス下げてその一個上とかが落とし所?

491 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:52:49.46 ID:2jLXEKxR.net
>>478
しかし初代王とは違いシュタープは既に取得済という
誰も成功してないというシュタープに変わる魔術具開発フラグかねこれ

492 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:53:20.13 ID:EuY/RCFP.net
>>476
そもそもハカは常識じゃね?雑学ってほどでもないだろ

493 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:54:00.61 ID:3fM0MCCB.net
さらっと誘導尋問するハンネ様マジ策士

494 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:54:21.77 ID:gmIhRqQ1.net
>>492
いや雑学のほうじゃね
ラグビーに触れる機会がなければわからんよ

495 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:54:26.93 ID:ydGuqtEO.net
>>467
なんと ローゼマインさんが おきあがり
なかまに なりたそうに こちらをみている!
なかまに してあげますか?

ハンネローネ  はい いいえ

496 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:54:38.87 ID:2jLXEKxR.net
ああ、ハルトムートだったか
神殿に設置したら貴族ホイホイにならんかねえ
日常業務で地雷さんが回復してればいつ来ても高品質素材取り放題という

497 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:54:46.09 ID:jMaa4QMr.net
ハカは中学社会の資料集にも載ってたけどなぁ

498 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:55:02.49 ID:ee+Y6Dwd.net
初代王が地雷さんという可能性

499 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:55:44.63 ID:ir/QjT1N.net
>>491
グルトリスハイトがあるじゃな〜い(しろめ)

500 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:55:44.89 ID:93vncIqq.net
貴族院って古い建物だし奉納舞のステージも歴史あるもんなんだろうな

歴史あるステージでちゃんとした儀式したらいきなり冬が終わった案件も合ったが
地雷さんが祝福ブシャーしながら奉納舞おどったらどうなっちゃうんだろうな

501 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:55:52.52 ID:t6tixeYn.net
ラグビールール自体がマイナーそうって認識

502 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:56:13.05 ID:em45JOJ8.net
本型シュタープでも開発しそうだな

503 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:56:16.17 ID:yEjHGyId.net
領主候補生がみんないるはずなのに
ヴィルの友達が会話にでてこない…!
ヴィルとの加護原因の友情こじれからの仲直りという
ベタな展開を妄想して楽しもっとw

504 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:56:18.21 ID:L7vSna8Q.net
ハカはちょっと分からない…想像できんからさっきググッた
奉納舞楽しみすぎて辛い

505 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:56:34.21 ID:X8OkrqK/.net
ヴィルは今年はオルトの成績超えそうだし、エーレン自体もドレヴァンの成績超えそう
騎士コースも、去年みたいな妨害無いだろうから、成績上がって
側仕えもフラグ的に見れば成績上がりそう
神官長の出荷と加護の発表で、中央への貢献度もバッチリだから
今年アーレン追い抜きそう

506 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:56:37.31 ID:8yLq9bgd.net
>>490
ウグイス嬢マインさんの星結びで立場が確定するまではってのがフラグに思えて仕方がない

507 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:56:40.02 ID:ThWv2gM6.net
>>473
魔力圧縮だって多分独自開発

508 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:56:55.08 ID:GOJbUruZ.net
アメフトとラグビーの違いがわからない人間は結構いるよ

509 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:57:32.02 ID:AYPx2OLw.net
>>492
上で雑学SUGEEEE言う流れになってるから言ってんだよ

510 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:57:56.27 ID:A2gjFUKP.net
>>453
そうだね
個人的には、奉納舞台の重要性は忘れられたのに辺境ハルデンツェルの民間に古い歌が残ってたり、エーレンやグレッシェルが貴族街と下町に分離して平民と隔絶してることから、地元の古い伝統だったんだと思ってる
女神の水浴場のちかくの村みたいのがエーレン原風景なイメージ

511 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:58:16.33 ID:0TAey2vi.net
テレビのニュースとかでもたまに見るから地雷さんが知ってても不思議ってほどではないやろ

512 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:58:28.30 ID:Nz6PxS5m.net
>ハカ
友達にラグビー部員でもいたんでね?
クラスメイトが花園出るから応援に駆り出されたとか
何らかで知る機会位あってもおかしくないよ
そんなにこだわる部分かな

513 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:58:42.63 ID:ydGuqtEO.net
ハカに関しては昔、
「頑張って頑張ってしーごと 頑張って頑張ってあーそび」って
替え歌CMがあってな
おっさん世代は大体知っていると思うんだ

514 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:58:54.86 ID:u1WIE0+o.net
地上波TVでスポーツ中継が一般的だった年代と専門ch以外に出てこない最近じゃ常識になるかどうかがちょっとずれてそう

515 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:59:33.03 ID:LKrpXIMn.net
修ちゃんがゲーム前に祈祷ハカ踊ってた可能性が微レ存?

516 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:59:35.91 ID:ir/QjT1N.net
>>506
神官長のエーレンマントに、聖女が触ると魔方陣が浮かび上がります(予定フラグ)

517 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:59:39.24 ID:5ovOoaJg.net
流行の発信地として、ハカを広めてぞ!じゃないもんな
あー、ハカみたいなもん? 程度の認識に対して食いつきすぎだ

518 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:00:12.72 ID:93vncIqq.net
いま日本ラグビー結構強いからテレビにぼちぼち出るようになってきたけどな

519 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:00:13.29 ID:yKMBaqFK.net
>>447
隠し続けてきた結果が今だからな……
全公開できない事情はわかるが少々情報封鎖があからさますぎた
隠したせいで何かあるってのがバレバレでそれが疑惑を加速しちゃった訳で

520 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:00:31.75 ID:EuY/RCFP.net
>>494
そうかな。ラグビーに興味ないし、ルールもわからんけど、ハカは見たことあるわ
インパクトはすごいあるし、TVやネットで映像流しやすいから、
成人まで生きてれば一度は見たことあるんじゃないかなあ

521 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:00:58.09 ID:NkJy8ltb.net
>>512
普通のラグビー部はやらない、ニュージーランドだかオーストラリアの某チームだけ
元は部族の踊りだもの、サッカーで長友がアシストしてゴールが入った時にシュートを決めた奴が悪乗りして長友にお辞儀、
長友がお辞儀返しみたいな、パフォーマンスの一つ

522 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:01:05.74 ID:x8p8csKM.net
ハカは漫然とテレビのニュース見てるだけでも知れると思う
最近もニュースで見たことあるし

523 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:01:11.69 ID:2g3NVkdh.net
>>494
ラグビーしてなくても知ってるもんだと思うよ。
知らない人を馬鹿にしてるわけじゃなくて。
船乗りじゃなくても「壊血病はビタミンCの不足によるものでうんたら」って知ってるようなもので。

524 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:01:42.30 ID:0TAey2vi.net
>>514
ついこないだニュースで出てたで
今はテレビ見てるか見てないかで分かれそうとは思うが

525 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:01:59.29 ID:L7vSna8Q.net
ハカは印象的だったんじゃないかな
雑学ではないと思うけど常識って言われるのも困る分類だ

526 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:02:53.69 ID:vSjIZ77j.net
>>514
ハカとかムエタイのワイクルーは
なんだかんだテレビで話題になりやすいから
ルールは知らなくてもそこだけ存在は知ってるけどな
ふしぎ発見みたいな番組だと、とりあえず出てくるよ

527 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:02:56.90 ID:33Hk7C/y.net
テレビで見たことあるよ
多分一回見て聞けばあれかぁってくらいには思い出せる

雑学SUGEEの流れがひどいっていうから遡ったけど
過剰反応しすぎ

528 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:02:59.43 ID:ir/QjT1N.net
>>523
なんかやってることは知ってても
それをハカと呼ぶかはテレビをよくみてたりしないと聞いてないこともある

529 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:03:04.89 ID:em45JOJ8.net
まぁ読書家の地雷さんなら知ってても普通だろう
問題はよく覚えてたなっていうことで もう転生して8年ぐらいだろうに

530 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:03:19.32 ID:cWDS0lZN.net
奉納舞の授業って本番と同じ場所でやるんだっけ?

そうなら魔方陣の中で全校生徒の前で巨大な祝福を行うのか
もう大絶叫の未来しか見えないよ

531 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:03:27.93 ID:5ovOoaJg.net
常識でないのは間違いないけどね
知ってても普通だし知らなくても普通

532 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:03:56.50 ID:D4boJo3G.net
ハカの話より本好きの話しようぜ!

533 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:04:27.67 ID:+kNfJlo/.net
ローゼマイン陣営が着々とエーレンに聖地を移植しているようです

534 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:04:29.03 ID:mvOn0sr6.net
これはいよいよ魔石で飾り付けたドレスが必要なんじゃないか
魔法少女の衣装みたいな
中世の真珠やら宝石やら縫い込んだドレスって凄い重量だったらしいけど軽量化魔術があれば地雷さんでも着れるはず

535 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:04:44.36 ID:GOJbUruZ.net
この話題は墓まで持って行こうぜ

ハカだけにな!!

536 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:04:59.26 ID:x8p8csKM.net
>>535

537 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:05:04.11 ID:jMaa4QMr.net
>>535
審議拒否

538 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:05:06.82 ID:gmIhRqQ1.net
>>534
踊りながら撒き散らされる金粉フラグ

539 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:05:19.49 ID:P16t9iiS.net
なるほど、属性増加で罰の意味が薄れるってのは考えてなかったな
以前お母様が言っていた、旧ヴェローニカ派を気にするよりも、派閥内の子を優遇しなければいけないって話を思い出した
となると領地に帰ったら社交の場で、旧ヴェローニカ派が控えさした中
ライゼガンク系のレオノーレやブリュンヒルデを褒め褒美を与えるぐらいのデモンストレーションを行った方がいいかもね
後はマインさんも考えてたようにアンゲリカ達の加護をメモった魔方陣で増やせないか検討したり

540 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:05:23.68 ID:u6Rs1pTi.net
作者の年齢がバレるな
ハカが女子でもごく自然にイメージできる年代は限られてるよね

541 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:05:23.94 ID:D1rei4Vm.net
>>533
聖地の移植というより、聖地の復活かも

542 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:05:26.06 ID:8yLq9bgd.net
>>530
練習は小広間で本番は講堂だったかな

543 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:06:00.31 ID:TjDWj8mR.net
ヒルシュールの研究室に籠もる目的は、実はお漏らし対策だったってことなのかな

あのSSを読んだ時にはここまでやらかしまくりで大惨事になるなんて想像も付かなかったw

544 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:06:14.95 ID:LKrpXIMn.net
中央棟=本館でいいのかな
奉納舞とか最奥の間がある一番大きな建物

545 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:06:15.57 ID:ir/QjT1N.net
>>539
加護追加実験、これはもう不可避ですね

546 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:06:40.20 ID:IJgEiOBI.net
>>532
相変わらずスレ民はダンケルの人が多い
ディッターの親戚かもしれん話題には食いつきが違う

547 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:06:51.73 ID:GfMWkDaU.net
>>538
群がる研究者
微笑む狂信者
戸惑う地雷

548 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:06:52.52 ID:NkJy8ltb.net
地雷さんどうのより読者がハカを知らなくてたとえとして優れてなかったということだな
そういえば一昨日ぐらいにテレビでオールブラックスがハカやってるのをなんかの番組で見た

>>532
あの世界に転生絶対やだなとおもってたけど箱庭を魔力で作って遊べるならいいなと思った
しかし、領主候補クラスに入れないと遊べないんだ残念無念

549 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:07:20.82 ID:33Hk7C/y.net
>>534
奉納舞のドレスが自作可ならその手が使えるかもしれない
身体強化MAXなら土に食い込むドレスでもきっと軽やかに踊れるよ

550 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:07:23.18 ID:0TAey2vi.net
>>529
メタな話だが地雷さんが

「前世でいう……えーアレ、なんか踊る奴なんだけどあれのことあれのこと、名前忘れちゃったけど」

とかやられても困るw

551 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:07:25.57 ID:D1rei4Vm.net
>>539
名捧げは名誉なことだったってことがわかるな
主と生死を共にし、主と同じ属性数になる

552 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:07:29.89 ID:X8OkrqK/.net
エーレン自体が聖地や中央に成り代わるエンドだったら、このままヴィルと結婚しちゃうんかね?・・・・

553 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:08:07.23 ID:Nz6PxS5m.net
>>521
自分詳しいんだって言いたいのはよくわかったけど
こっちが言いたいのは知る機会なんかいくらでもあるだろうってことで
何から知ったかは適当な例だよ

554 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:08:17.84 ID:2g3NVkdh.net
>>546
バレたか
レス兄のファッショナブルディッターはまだかのう

555 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:09:00.08 ID:tYxpcoBJ.net
そういや加護追加実験ってどう考えてもヤバそうだけど止められる人材がほとんどいねぇ
エーレン戻った時に粛清関連でリヒャルダがジルの方に貸し出されるようものなら……

556 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:09:07.58 ID:tMSHYS98.net
読み返してて思ったんだが
ゲオが魔力圧縮や礎の魔術を奪う方法をしってるのはベルケ残党から聞いたとかないかな
強襲の支援の見返りとか
テロリストは従属の指輪をしていたようだしゲオの関与を読者に示唆してるとか

557 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:09:48.54 ID:8yLq9bgd.net
知識SUGEEEEEじゃなくてマインさん言う程忘れてないよねって話なのに
なぜこんなに私知ってる常識とか言う人が出てくるのか理解が出来ない

558 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:09:50.28 ID:BBV3HNwb.net
>>554
実戦では何の役にも立たない美しいフォーメーションに拘りそう

559 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:09:52.35 ID:zzn5f0Ql.net
ハカは知っててもライダースーツは全身タイツな地雷さん

560 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:10:07.14 ID:+kNfJlo/.net
>>541
聖女のいるところが聖地ですってなわけでエーレン聖地化待ったなしかな?

561 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:10:12.76 ID:GfMWkDaU.net
>>550
それは身体強化の時にやったなw

562 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:10:42.79 ID:dyJy3Brg.net
>>550
それは困るwww

563 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:10:46.82 ID:x8p8csKM.net
>>550
ルネッサンス!

564 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:11:07.52 ID:Op1j5t0b.net
次に地雷さんが開発するのは、新しい精密魔力制御方法ですね。
(要求されるダイナミックレンジでかそうだな)

565 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:11:21.80 ID:4mvY6U3L.net
レス兄ならきっとスタイリッシュディッターをしてくれるって信じてる
芸術肌のレス兄ならスタイリッシュカルタとかスタイリッシュ奉納舞とかやってくれるって信じてるよ

566 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:11:40.40 ID:t6tixeYn.net
全身タイツのときはわろたね
革ツナギとかでもいいんだっけ

567 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:11:43.62 ID:wJvs2ysB.net
>>465
大学の図書館で一番蔵書数が多いのは東京大学付属図書館だもんね。

568 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:12:10.21 ID:8yLq9bgd.net
>>565
レスティラウトは去年の時点で奉納舞が上手いってフラグ立ってたな

569 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:12:27.25 ID:33Hk7C/y.net
加護増やすために真剣に祈るようになっても加護増えなさそう
神様はいるんだーって意識改革が大人に成る程難しそう

570 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:12:55.69 ID:VRPom23S.net
>>495

残念、時の女神のご加護により選択肢はこうなります↓

はい  いえす

571 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:13:05.79 ID:gmIhRqQ1.net
>>567
本のためなら東大突破やらかしそうだと普通に思った

572 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:13:09.40 ID:1JUb7CN9.net
>>567
地雷さんすげー

573 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:13:19.86 ID:pdJe4ri8.net
この調子だとレオノーレの卒業式に神の祝福が降り注ぐな
今年も不参加だろうか

574 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:14:21.07 ID:gmIhRqQ1.net
卒業式ができないかもしれない

575 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:14:23.65 ID:u6Rs1pTi.net
>>548
今じゃそれほど話題にならないしラグビー自体関心薄れてるし、ハカという名前とあの踊りとラグビーなんかを結びつけて覚えてる人は若い奴ほど少なくなってると思うよ
特に女性ならなおさら

576 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:14:28.25 ID:BBV3HNwb.net
高みに登った時シュタープ出していっちゃんええやつにチェンジして、とか無理やったんやろか

577 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:14:33.17 ID:4mvY6U3L.net
>>568
当時のスレで似合わないwww意外すぎるwwwみたいな反応が多かった記憶が微かに
その時からレス兄芸術家肌のフラグが立ってたんだな

578 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:14:36.54 ID:2g3NVkdh.net
>>565
「カッコいい」ヴィル vs 「アーティスティック」レス兄
同学年じゃないのが残念

579 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:14:41.45 ID:M8itbwtr.net
>>561
だから地雷さんの身体強化は未だに全身タイツなんだよな。

ライダースーツならカッコいいのにwww

580 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:15:05.06 ID:GfMWkDaU.net
神の名をみだらに口にしてはならない

なぜなら祝福が飛ぶからだ

581 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:15:07.79 ID:8Y6TTUHa.net
なんかこのハカ議論は女性コミュニティの悪いところが一斉に出た感じだなw
まあすっごい、こんな知識をお持ちなんて学がおありだわぁって歯の浮くような褒めそやさなきゃいけない同調圧力ムードと
えっまさか貴女子さんこんなことも知らない常識知らずだなんてありえないわよねえ?って嫁いびり的なDISと
両方バリバリに発動してやがるぜ…

582 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:15:13.07 ID:IJgEiOBI.net
そういや、地雷さんが少なくともヴィルより加護貰ってそうだと聞き耳立ててた各領地にバレたが
婚約済でも無茶通そうとする領地は出てくるかな?

583 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:15:15.13 ID:33Hk7C/y.net
>>570
▼ハンネローレは逃げ出した
▼しかし回り込まれてしまった
▼ハンネローレは逃げられない

584 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:15:33.34 ID:dyJy3Brg.net
>>576
神木「それがオーダーメイドのいっちゃんいいやつやで?」

585 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:16:05.24 ID:0TAey2vi.net
>>567
教えるの上手かったり視野が広いし(本が目的なら)学習能力も高いからありえなくはないのかなぁ

586 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:16:27.33 ID:u1WIE0+o.net
>>521
一応言っとくと日本でもNZと交流があるような普通じゃないチームはハカをやってる
京都伏見工業のハカ
https://www.youtube.com/watch?v=I0pU6iRttds

587 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:18:13.31 ID:GOJbUruZ.net
>>561
どうでもいい話なんだが、身体強化したときのマインさんのイメージがこれしか思い浮かばなくて困ってる
http://huncyclopedia.com/wp-content/uploads/104-600x1005.jpg

588 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:18:33.11 ID:GfMWkDaU.net
>>584
背後は本棚、前には地雷、左右にはシュミルズ

これが噂の図書館ドン

589 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:19:43.86 ID:yEjHGyId.net
明日奉納舞ならレス兄さんもでてくるかな
確か全学年共通だよね?
レス兄さんが芸術家肌出しはじめてから
はなかっぱのももかっぱのお兄ちゃんとして脳内再生されて辛いw

590 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:20:42.36 ID:A2gjFUKP.net
>>558
レス兄指揮の元、自衛隊の航空ショーやマーチングのフォーメーションチェンジのように、華麗なダンケル騎獣編隊の空中パフォーマンスを幻視したw

591 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:20:47.14 ID:33Hk7C/y.net
地雷さんって一応全属性なの隠してなかったっけ?
側近にはバレバレだけどヴィルとか対外的には伏せてた気がする

592 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:21:18.67 ID:+xrdC0JP.net
>>580
みだらはダメだ、意味が全く変わってしまう
そこは「みだり」じゃないのか? ネタかもしれんが

593 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:21:30.85 ID:EuY/RCFP.net
ヒルシュール先生の研究室に行くようになったら、
まず盗聴防止の魔術具作りたいな。これからも何かと必要そうだし

594 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:21:32.65 ID:Nz6PxS5m.net
>>589
そうするとD子さんも登場ということに…

595 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:21:53.30 ID:KKFa+h17.net
やっぱり貴族院ディッターウォーズ(巻末HERO楽譜付き)発売の伏線なのか

596 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:22:30.25 ID:GfMWkDaU.net
>>592
破廉恥と言え破廉恥と

597 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:22:30.87 ID:M8itbwtr.net
〉「…これでよし」

活性化した土地目当てに魔獣が集まってくるんじゃなかったっけ?
すでにヤバゲな状況なのに、ますます危険になった気がwww

598 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:22:52.85 ID:pdJe4ri8.net
>>582
ハンネさんは地雷さんの事ある程度知ってるからあっさり信じたけど
エーレン疎んでる他の領地からすると研究公表するまでは
さらに優位に立つために嘘を付いてるんじゃないかと疑われそうな気がする
ヴィルの複数加護ですら滅多にないレベルみたいだし

599 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:23:02.52 ID:9EHZ9bUA.net
現時点でもハルトムートが狂喜乱舞して女神伝説が厚くなる内容なのに
さらに奉納舞イベントが控えてるんだよな
地雷さんマジ女神の化身

600 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:23:17.38 ID:ir/QjT1N.net
>>594
1年の時光姫と交流したように
当然出てくる。

601 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:23:18.29 ID:TjDWj8mR.net
>>567
特に「数学はあまり好きでは無い」って言ってたわりに暗算能力高かったり
商人としてのあれこれで全く躓かないので、学力はそのレベルに達してると個人的には思って読んでたり

602 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:23:48.90 ID:Op1j5t0b.net
>>567
1位と2位で1.4倍違う。

2012年大学図書館蔵書数とH27年度図書系職員採用予定数
1 東京大学   9,153,000冊 8名
2 京都大学   6,557,000冊 0名

603 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:23:55.92 ID:X8OkrqK/.net
そういや、ローデリヒは加護の授業受ける前から、てか名を捧げた時点で全属性なんだな
って事は、ユストクスが聖典の魔方陣見えなかったのは、全属性ってだけじゃ駄目って事か

604 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:23:58.24 ID:IJgEiOBI.net
>>591
属性も加護も伏せてる
ただ、12の加護のヴィルが口に出してるのに
言えない数となれば
ハンネさんみたいに加護の数がやばいと気付くだろう
祝福もだだ漏れだし

605 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:24:00.15 ID:P16t9iiS.net
>>550
一人称視点の小説の欠点だな
三人称ならマインさんが忘れてそうなことでも
地の文とかで出せたりするんだが

606 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:24:14.76 ID:8yLq9bgd.net
>>584
・身体強化の魔術具使用
・魔力詰まり未解消
・器の成長期がまだ来ていない
・加護を受けてない

この状態のオーダーメイド品とかそりゃ合わないよねっていう

607 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:24:26.66 ID:em45JOJ8.net
>>593
フェルディナンドに即座に相談できるように遠距離型盗聴防止魔術具を・・・電話だそれ

608 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:24:40.18 ID:4mCXKb5M.net
絶対に祈ってはいけない24時間(地雷限定)

609 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:24:48.07 ID:0TAey2vi.net
>>597
強い魔獣が集まる→経験と素材を得ることが出来る→ディッターで強くなる

……よし!

610 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:26:28.32 ID:lX9Rjt46.net
>>609
其方…さてはダンケル民だな!?

611 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:26:29.11 ID:clXp3ruY.net
>>597
そんで魔獣退治で水鉄砲撃ったら矢が止まらなくて大変な事になるんですね

612 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:26:44.55 ID:+kNfJlo/.net
今年のダンケルとのディッダーまだかな!どんなのかな!(妄想です)

613 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:26:49.15 ID:GfMWkDaU.net
練習ではなにも起こらなかったら本番がすごく怖い

614 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:26:58.56 ID:M8itbwtr.net
騎士コースで戦い前の祈りなどを取り入れたことで、結果的に加護持ちを増やしたルーフェン先生有能。

615 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:26:58.86 ID:gmIhRqQ1.net
水鉄砲が水波動砲に

616 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:27:06.53 ID:u1WIE0+o.net
手紙が全講義合格後になったのは弟弟子のせいだったのね
そりゃ魔術具の天才でも孤立系中級なら簡単に講義が終わるわけがないか

617 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:28:13.72 ID:t6tixeYn.net
>>603
適性にそうとうするモノ自体が変化したのがあきらかになったけど
やっぱ儀式のあとでもっとラクになったんだから
ユストクスやエックハルトももう一度儀式をやれば変化あるのかも

618 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:28:14.70 ID:8yLq9bgd.net
>>603
聖典は加護を受ける前に読むことを前提にしてるっぽいから多分重要なのは属性じゃなくて適性
メタなことを言うと読めないって時にマインさんも適性がないのかな?って言ってるし

619 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:28:17.32 ID:wB73LYtR.net
なんで一時間で300も伸びてるのwww

620 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:28:25.94 ID:GOJbUruZ.net
>>609
案外、活性化が進みすぎて魔獣すら生息できんようになったりするかもね
ハルトムートは喜ぶかもしれん

621 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:28:26.58 ID:X8OkrqK/.net
マティアスとラウレンツは、去年でさえ優秀者に選ばれたんだから
全属性に成って、来年、魔力圧縮も教えられれば、中級貴族なのに最優秀を取れるかも

622 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:28:31.85 ID:IJgEiOBI.net
>>598
疑いもあるだろうけど
地雷さんが祝福垂れ流してるし
研究公表もしないわけにはいかない流れだからなぁ
ただメタで言うと5-3がいるから今更増やさないか?

623 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:28:32.13 ID:1RBg0/OG.net
図書館司書の資格を持ってても正職員の司書として就職出来る人ってほとんどいない
わずかな募集を奪い合う狭き門だから司書として就職が決まってた地雷さんは超優秀なんだよなあ

624 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:28:45.88 ID:TjDWj8mR.net
水鉄砲が魔力散弾銃になってたり

625 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:29:13.01 ID:5ovOoaJg.net
ジルがそろそろ倒れそう

626 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:29:23.47 ID:bPS8WjEk.net
半値さんアングリーフの加護得られた理由をあれで納得してるのみると領地では結構やってるんだろうか

627 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:29:29.72 ID:dvOACoiA.net
ちっちゃい踏み台が可愛い

628 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:29:33.67 ID:LKrpXIMn.net
>>615
常に充填率120%キープとか怖すぎるわ
波動エンジン垂れ流し

629 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:29:38.79 ID:NkJy8ltb.net
>>556
他人の領地まで染めちゃうのは今日の授業に伏線があったじゃないの

630 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:30:16.65 ID:u1WIE0+o.net
>>621
その辺はちょっと気になってる
ゲオが編み出した圧縮法は地雷さんと無関係なのかどうか

631 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:30:59.21 ID:LKrpXIMn.net
>>626
半値さんは魔王の奇襲を初見で防ぐ武闘派やぞ

632 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:31:07.73 ID:oCa01Tao.net
https://youtu.be/9TQ7-X2Mynw
オールブラックスのハカ

633 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:31:31.63 ID:GOJbUruZ.net
>>626
ダンケルフェルガーだと領民が同じことしてても驚かない
ディッター観戦後にアングリーフを称える歌を唱和したりお祈りしたり

634 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:31:44.31 ID:0TAey2vi.net
>>608
即デデーンする未来しか見えないなw

>>614
現場の経験って理論が見えなくても馬鹿に出来んかったりするから妙な説得力があるのがまた
迷信もいくつかはそれっぽい理由があるみたいだし

635 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:32:31.73 ID:kj99QnuK.net
精密な魔力制御……ダームエルさん出番ですよ
下級から中級へと魔力を増やしつつ下級時代の器用さを残した貴方こそ地雷さんの指導者にふさわしいw

636 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:33:35.44 ID:M8itbwtr.net
今気がついたが、領主候補生授業は初日合格じゃないんじゃないかな?

637 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:33:36.91 ID:IJgEiOBI.net
エグランティーヌ様といえば複雑に結った髪になりつつあるが
どういう感じなんだろう

638 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:33:46.18 ID:t6tixeYn.net
ちょっとちがうか訂正
ローデリヒが儀式の前からちょっとだけラクになってたのに思い当たっていたが
やはり儀式で正式に加護を得たんだからと

まぁ属性だけ全属性でもローデリヒじゃ魔力ぜんぜん足りないよね

639 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:33:48.97 ID:+kNfJlo/.net
>>629
アーレンスバッハゲットだぜ!

640 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:33:56.08 ID:awj3z79t.net
礎の魔術の乗っ取りましょう
まず礎に魔力を注ぐ魔石を見つけましょう
黒犬トロンベ系の魔物の能力で魔石内の魔力を奪いましょう
魔力を全力全壊に放出して魔石に叩きつけるように注ぎます
貴方色に染まれば成功です生殺与奪も思いのまま叶えましょう

641 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:34:08.09 ID:TwBF2PyR.net
>>392
ダンケルリーガー養成ギプスか巨大ロボットだな

642 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:34:24.81 ID:wJvs2ysB.net
>>602
レベルの高い大学ほど蔵書数が多いからな。
本須麗乃が卒業した大学はレベルが高いだろうね。
東大でもありえなくない。

643 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:34:38.10 ID:t6tixeYn.net
>>630
フェル式もあったんだから
ゲオの努力による独自のものかなーと思ってる
まぁハッキリするといいけど

644 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:34:55.87 ID:0TAey2vi.net
>>620
なんか魔境染みてないか
適応してる生き物が居るけどなんとなく腐海を想像してしまった

645 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:35:42.15 ID:LKrpXIMn.net
身体強化して覇ァ!って拳を地面に突き刺して祝福
お前の領地は乗っ取った....

646 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:35:48.77 ID:jiQ0uIGP.net
エグランティーヌ様の「フフッ」っての、なんか好きやわ

647 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:36:15.40 ID:JEFAY2Pi.net
大学行かなくても東京の国立図書館でもええし
大学の図書館って一般人でも使えるんやで

648 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:36:25.25 ID:NkJy8ltb.net
>>644
むしろ濃すぎる魔力によって人間が進化、進化できなかった人間はパチューン

649 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:36:27.15 ID:+zsyOziL.net
地雷さんの学年に領主候補生って何人いるんだっけ?

650 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:36:44.23 ID:GOJbUruZ.net
闇と光の夫婦神の名前が判明するのは来週以降か
じじさまの関連イベントになるのかな

651 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:37:04.89 ID:8yLq9bgd.net
>>644
聖域なんやで

652 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:37:57.53 ID:jZ/pvMAo.net
地雷さんは最上級生になったら軍団ができてそうだな

653 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:38:10.48 ID:NkJy8ltb.net
>>649
まだ名前すら出てこない領地無いっけ、有るとしたら数えるのは無理

654 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:38:21.44 ID:KKFa+h17.net
>>649
八人じゃなかったっけ

655 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:38:26.00 ID:8yLq9bgd.net
>>646
ムーミンのAA思い出す

656 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:38:29.61 ID:ymkMewRK.net
箱庭サンドボックスだから「マインクラフト」か

657 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:38:45.79 ID:dyJy3Brg.net
>>636
初日合格ができるのは試験がある学力テストと
音楽や舞など合格点が明確な実技だけ
シュタープの扱い方とか全ての過程を終了しなければならない
実技は今までも最速合格って扱いだったじゃない

658 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:38:50.23 ID:IJgEiOBI.net
>>636
だねぇ
例外扱いなのかな?

659 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:39:07.06 ID:GOJbUruZ.net
>>648
浄化が完了するまで地上の管理をシュミルズにまかせて
人間は長い眠りにつくんだよ、多分

660 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:39:18.84 ID:0TAey2vi.net
>>656
ワロタ

661 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:39:22.79 ID:m6g1tKXs.net
>>636
その日の授業予定である箱庭を染めるが一瞬で終わってるのに合格じゃないとか
その上で他の皆と足並みを揃えずに次々と進むを選択して設計図を描いて金粉作ってとやってるんだから
むしろ他の候補生と比べて三日分くらい進んでるペース

662 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:40:00.66 ID:8a6Awnqg.net
>>411
>>413
今週の流れを見てて、むしろ

ゲオ「礎の魔術を見つけたわ! これでわたくしが領主に!」
ジル「残念だが、ローゼマインが注いだ魔力量のせいで姉上には染め切れない」
ゲオ「」

というオチを幻視した

663 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:40:09.82 ID:IJgEiOBI.net
>>657
なるほど

664 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:40:48.30 ID:+zsyOziL.net
>>654
思ったより多いのね

665 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:41:01.91 ID:LKrpXIMn.net
>>649
登場してるのはマインさん、ヴィル、半値さん、オルトヴィーンの4人
ただ宮廷作法の授業では初年度順位の7番と9番にも居るぽい

666 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:41:47.48 ID:GOJbUruZ.net
>>662
それ、礎の魔術具すでに乗っ取られてませんかねえ
地雷神様に

667 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:42:14.11 ID:0l7XGkUe.net
>>646
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   ローゼマイン様
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふっ、読んでみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

668 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:42:47.98 ID:wps6RdkJ.net
>……これでよし。
あかんwww

669 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:42:55.71 ID:AURqDfQ2.net
おしっこって1回出すとなかなか止まらないよね
地雷さんの気持ちがよく分かるわ

670 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:44:37.16 ID:oCa01Tao.net
半値さん(また間が悪い質問をしてしまった)

671 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:46:11.63 ID:wB73LYtR.net
加護を得る方法はアウブと相談して
地雷さんの研究成果として発表しゃなかったっけ
なんでナチュラルに他の領主候補生たちの前で話題にしてるのさ

672 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:46:14.01 ID:LKrpXIMn.net
>>670
聖女から新たな情報を引き出す巧みな質問
流石はダンケル女性やで

673 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:46:15.76 ID:udj7OelW.net
最近地雷さんのお漏らしって聞くたびにちょっと興奮するようになってきた

674 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:46:28.93 ID:0TAey2vi.net
>>670
フェルディナンドが居たら地雷さんに対し自然に切り込んで行く策士扱いされただろうなw

675 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:46:35.65 ID:jMaa4QMr.net
>>662
GEOが全力で礎を染めきって「やったわ。」した後に
マインさんのお漏らし 「破ぁ!!」で台無しっていう展開の方が好きかも

676 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:47:04.21 ID:m6g1tKXs.net
お漏らし・・・奉納舞・・・放尿舞・・・いや、なんでもない

677 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:47:11.81 ID:8a6Awnqg.net
>>666
そらもう、礎の魔術のありかを巡ってゲオジルが対決してる間にですね
供給の間から地雷さんが覇ァ! と(ry

実のところ、その頃には地雷さんがうっかりじじさまに魔力供給してもっとえらいことに
なってる恐れの方が大きいな個人的に!

678 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:47:34.11 ID:EtO0m7zp.net
>>673
読者は物語的なやらかしを期待してるからな
……なんかヤバい集団みたいだな本好き読者

679 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:47:46.44 ID:GOJbUruZ.net
>今この部屋で祝福をしたら、全員の箱庭を乗っ取ってしまう可能性もあるのだ。
マインさんはそろそろ現実を直視せなあかんと思う

>今この部屋で祝福をしたら、全員の箱庭を乗っ取ってしまうからだ。
こうやろ

680 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:48:02.02 ID:VRPom23S.net
>>669
女性はそうらしいね

681 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:48:23.28 ID:jMaa4QMr.net
>>676
破廉恥過ぎやしませんかねぇ…

682 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:48:36.70 ID:um49ZDfu.net
>>540
年齢バレるも何も…ピクシブに出てるじゃん

683 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:48:55.52 ID:DBSHz9fa.net
>>675
礎の魔術が木っ端微塵に金粉化する光景を幻視した。

684 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:49:05.46 ID:5ovOoaJg.net
半年後くらいには、エーレンと接してる
領地の礎の魔術は全部地雷色

685 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:49:11.65 ID:wB73LYtR.net
>>678
踊りの最中のお漏らしを期待する読者たち

686 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:49:15.07 ID:6B+fUTcT.net
野球やサッカーのルールすらほとんど知らない女性基準だと、
ラグビーのハカを知ってるのは一般人がボトムズに詳しいくらいに笑える。

687 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:51:16.68 ID:bPS8WjEk.net
>>675
ゲオがエーレン掌握したと思ったら既にユルゲン全土が地雷さんの支配下に収めていたパターンかもしれぬ

688 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:51:32.17 ID:8a6Awnqg.net
>>675
なるほど、そのタイミングで元気玉を……(違
これが下剋上か(違

689 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:51:37.88 ID:XD2p2w6U.net
一応男だがインドア派で全くスポーツ見ない俺でも
ハカの存在くらいは知ってたからまあ、バラエティとかでたまに映像見るし

690 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:51:41.02 ID:T84y6TtM.net
なるほど。
光の神と闇の神の名前を伏せるのは、光の神と闇の神の加護を受けることを防止するためだったんだな。
これはアンゲリカのための自領での儀式で、地雷さんがやらかすフラグですね。

691 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:52:00.45 ID:jMaa4QMr.net
>>683
コネコネして戻すんですね、わかります

692 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:54:05.23 ID:BBV3HNwb.net
>>614
でもちょっと不思議だな
騎士コースは加護受ける前にもうコースの授業やってんの?

693 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:54:17.06 ID:fS70B/DC.net
>ローゼマイン様、エグランティーヌ先生ですよ。
今日からはえぐねえと呼ぼうぜ

694 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:56:03.52 ID:0xJcWWux.net
結婚おあずけでしばらく側近になれないクラリッサと共同発表すればいいやん

眷属のご加護を賜る 二つの視点からの考察
 ―アングリ―フの加護を賜るダンケルフェルガーと広くご加護を賜ったエーレンフェスト

695 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:56:43.63 ID:9KWnCLou.net
溢れ出そうだからって、野ションは拙いだろ、地雷さん……
眠っていてシーツに世界地図を染めて、リヒャルダに怒られるのも間近か

696 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:57:02.01 ID:IJgEiOBI.net
野球やサッカーのルール知らないって
体育の授業まともに受けてたらありえなくないか?と毎回思う

697 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:57:35.39 ID:MJ70iR9F.net
>>692
地雷さんたちは一発合格ですぐ加護の儀式できたけど普通はもう少し後だからかな

698 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:57:46.31 ID:GOJbUruZ.net
>>693
エッグ卵先生?(難聴)

699 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:59:25.21 ID:4RTL+D35.net
>>696
授業でサッカーや野球やった覚えないなあ
ラインサッカーなら小学校でやったけど

年代と地域の学校設備にもよるのかね?

700 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:59:56.27 ID:YJzqipxU.net
騎士見習いはもう1年のときから訓練参加してるとかあったかと
ヴィルも混ざって

701 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:00:37.46 ID:l1yn7qXF.net
ハンネさん本当に美味しいキャラしてんなあぁ
しかしこれはハンネさんが地雷さんの味方にならざるを得ないように神が外堀埋めてる状況なのかね

702 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:01:08.25 ID:+kNfJlo/.net
>>696
授業にそんなもんなかったよ

703 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:01:19.26 ID:BBV3HNwb.net
>>697
ああ、そうか、神の名前覚えるのは大変なんだったな
じゃあここ数年のエーレンフェストの騎士見習いたちは座学が優秀なせいで逆に…?

704 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:01:36.34 ID:8a6Awnqg.net
>>696
世代にもよるんだろうけど
女子の場合は野球じゃなくてソフトだった
あと、男子がサッカーやってる時に体育館でバスケやったりとか

705 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:02:16.84 ID:DarIIP/d.net
>>696
授業で野球もサッカーもやったこと無いよ

706 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:03:35.18 ID:ir/QjT1N.net
>>696
体育の授業でやっててもルールをよく知っているわけではない

707 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:03:40.35 ID:TwBF2PyR.net
>>512
しゅーちゃんがラガーオタだったとかじゃね
オールブラックスの試合見ても選手のパンツが破れたりするアクシデントばかり記憶に残る

708 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:04:17.94 ID:dyJy3Brg.net
>>701
今日ローゼマインに加護を与えた40もの神に祈ったしな
1人の神を名指しでお祈りするのと
40人に「お願い神様っ!」するのってどっちが効果的かな?
40の中にドレッファングーアがいたらハッスルしそうだけどな
お気に入りがお気に入りとずっ友でいたいとかw

709 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:06:01.78 ID:LKrpXIMn.net
>>708
マインさんは神々に愛されすぎだから、どの神が加護を与えるかでバトルしてそう

710 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:06:05.87 ID:wftlli3d.net
体育で野球はしないしサッカーにしてもオフサイドとか無視だし

711 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:06:38.36 ID:VRPom23S.net
サッカーのルール:
足を使ってボールをゴールにシューしたら1点

野球のルール:
ボールをバットで打ち返して塁を順番に踏んで一周すれば1点

一般人の認識なんてこの程度やで
授業で座学的なこともやったけど、オフサイドの条件とか最後まで理解できんかったわ

712 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:06:42.48 ID:yEjHGyId.net
名捧げで属性増えるなら
両親ともゲオに名捧げしてるマティアスって中級貴族だけど実は属性が多いんじゃないかな?
優秀者だったりするし
どうなんだろう?

713 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:06:58.88 ID:fS70B/DC.net
TV見てる親から>野球、ラグビー
漫画から>サッカー、他
授業から>バスケ、バレー

……広い場所や長時間を必要とする球技は授業でやれない学校が多いと思う

714 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:07:28.98 ID:8yLq9bgd.net
遺伝するのは適性だって話何回ループするの

715 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:07:35.34 ID:l1yn7qXF.net
>>708
そうか、相手がハンネさんならドレッファングーアがはりきりそうな案件だwww

716 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:09:28.76 ID:yEjHGyId.net
>>714
加護と名捧げによる属性追加は同じなんだっけ?
ちょっと情報量が増えすぎて混乱したきた

717 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:09:31.81 ID:CG4J7UsQ.net
これ新しいシュタープ作り直さないといけないレベルでしょw

あと保護者もつきっきりで居なきゃならないレベルw

718 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:09:59.68 ID:+xrdC0JP.net
>>709
最終的にみんな仲良く、いっせーのせ

719 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:10:34.86 ID:q93zB2dy.net
スポーツの細かいルールは大体マンガかアニメで覚えたな
スクールウォーズ見たことないけどあれにハカ出てるならある程度歳いってる人には常識なんだろなと

720 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:11:34.00 ID:lX9Rjt46.net
>>718
全ての神々「加護ドバー!!」

721 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:11:52.82 ID:AURqDfQ2.net
アメフトはアイシールド21でルールを覚えたが
ラグビーのルールを知らないのは有名な漫画が無いせいか・・

722 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:12:18.12 ID:GOJbUruZ.net
加護を受ける儀式の最中に神様の中で

「お前まだ祈り捧げられてないのwww」
「さすがマイナー神www」
「ぐぬぬぬぬ・・・」

こんなやり取りがあったんやろうか

723 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:13:59.49 ID:dyJy3Brg.net
>>709
「私は2人の為にこんな事しちゃうぞ!」
「まぁ、わたくしならこうしますわ」
「落ち着きなさい。まずは外堀から…」
「はっはっは、ディッターを通じて友の絆を深めるのだ!!!」
を40人がやるのか…

>>715
ドレッファングーア「2人ともなんてかわいい子達でしょう!!!」

724 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:15:03.45 ID:IJgEiOBI.net
実技は棒に乗せた球打ったりするくらいだけど
メジャースポーツのルールはテスト範囲で覚えるもんかと
世代や地域によるのか、勉強になったわ

725 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:16:30.09 ID:TwmwjmbH.net
領主候補生が聞き耳立ててるから部屋にいた領地には加護の増やし方バレてるのか
そして祝福で礎乗っ取るフラグも立ってしまったか

726 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:16:34.34 ID:DBSHz9fa.net
145-17をリアルタイムで知ってる世代は胸が痛い
2019年には日本でワールドカップやるんやで……

727 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:18:25.68 ID:yb+MAnCe.net
>>712
魔力関係は後天形質が遺伝してるっぽいから有り得ないではないかな?

728 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:20:37.11 ID:SnDQhXQE.net
半値さんとドレッファングーアの関係は卵が先か鶏が先かのような関係に感じる

729 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:20:55.94 ID:0RYU3xjJ.net
>>164
声がフェルディナンド様なわけだし、録音と思われてても不思議じゃないわけか

730 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:22:07.88 ID:8a6Awnqg.net
>>726
『インビクタス』でもしっかり映ってたしね……

731 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:24:06.74 ID:0l7XGkUe.net
別にハカはオールブラックスがやるから際立って知名度が高いというだけであって
それ抜きにしても元々はマオリの儀式なんだから、ニュージーランドとマオリの文化を少しでもかじれば
ハカぐらい幾らでも知る機会はある
隣のオーストラリアの話で言えば、エアーズロックはアボリジニの聖地という程度のごく一般的な知識にすぎない

732 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:24:41.66 ID:pAJ4Fuuw.net
ユンゲンシュミットには『自重』、『制御』、『平穏』の神様は居ないのだろうか・・・

733 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:25:20.78 ID:y03HTdX0.net
>>693
ゾンビになる死亡フラグ立ちそうでやだ

734 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:27:05.32 ID:BBV3HNwb.net
>>724
学校で習ったことすべて覚えたままなんて人間が居るはずはないし

735 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:27:27.69 ID:/qpg+iUN.net
細かい制御が出来ないのをわかっているのに、いつも通りの魔石を染める気分で魔力を流しちゃうのが
地雷さんの地雷さんたる所以だよね

736 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:27:43.75 ID:IJgEiOBI.net
>>732
地雷さんに加護くれなかった眷属神かもしれない

737 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:28:55.66 ID:ir/QjT1N.net
>>731
常識だとか知ってて当たり前みたいな態度のやつがいるのが奇妙だなと思う

738 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:29:02.19 ID:0RYU3xjJ.net
>>190
今までは確認手段がなかったから、知られてなくても不思議ではない
だから否定もできない(肯定する証拠もないが否定する根拠もない)
加護を得る儀式より前に名捧げをすること自体が異常事態なんだし

739 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:29:26.44 ID:LKrpXIMn.net
>>732
吸収に加えて一時期ボッチだった闇の神が得意そう

740 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:30:50.54 ID:em45JOJ8.net
眷属の加護がほとんどない時代になってる以上加護与えた時点で平穏じゃなくなりそうだし仮にいたら詰んでないかw

741 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:31:30.05 ID:ir/QjT1N.net
>>739
闇属性持ちはボッチ属性持ち?

742 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:31:53.75 ID:oCa01Tao.net
作者さんは海外旅行によく行くみたいだし知ってて当然

743 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:32:18.75 ID:gmIhRqQ1.net
■一般人の認識

ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。

744 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:33:36.07 ID:/uiJAFF/.net
知ってて当たり前とは思わないけど
知識としては一般教養の範疇だとは思う

745 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:36:33.50 ID:0l7XGkUe.net
>>737
個人的には、常識では無いが知らないことを声高に騒ぐのも白い目で見られる場合はあるだろうなというレベルだと思う
知名度40%ぐらいかな 5人聞けば2人は知ってそう

746 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:37:44.42 ID:fS70B/DC.net
相撲が一種の神事であるように
ダンケルのディッターのやり方を見るに昔は騎士による神への奉納儀式だった可能性をうんたら

……そんなことよりディッターしようぜ!

747 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:37:45.65 ID:EtO0m7zp.net
面白い与太話は歓迎だけど
知ってて当然、知らん奴は無知って態度は
外から見ればアーレンスバッハを思い出させるってことを自覚しような

748 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:37:46.91 ID:r/btAZNa.net
ウロだが数年前にサッカーの親善試合でOZ代表がやってたような
前からこのスレでもハカ推しの人がいて
ハカ知らない人に斜め上な破廉恥解釈されててワロタのはよく覚えている

749 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:39:23.82 ID:IJgEiOBI.net
>>734
地理や化学式は卒業後はあやふやになるとしても
忘れたであって全く知らないではないじゃん
そんな認識してたんだよ

750 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:40:35.99 ID:218nzMKn.net
>>579
あれ?なんとなくライダースーツでイメージしちゃってたけどよく考えたら全身タイツって事はうろ覚えだけどとんねるずの番組で木梨だかが来てたやつ?

751 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:40:41.42 ID:0TAey2vi.net
いつまでハカについてやってるのさ
雨の中だろうとディッターしないから気分までジメジメするんだ、行こう

752 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:40:43.16 ID:KsIS9W/P.net
明日は奉納舞か
薄い報告書が厚くなるな

753 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:43:41.24 ID:GOJbUruZ.net
ここの住人の注目箇所はお漏らしの有無、質、量と周辺環境に対する汚染具合だけどな。

754 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:43:56.09 ID:dyJy3Brg.net
ヒルシュール報告書「特筆すべきことはございません。会って話がしたい」

755 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:44:09.94 ID:Vk93N5pp.net
明日からラグビーワールドカップ開始だからラグビーネタ使った説

ちなみに次回の2019年大会は日本開催で、新国立競技場を使う(予定)

756 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:44:43.84 ID:8yLq9bgd.net
>>754
怖すぎ

757 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:45:20.03 ID:U0itmpCw.net
>>714
「生まれつきと思われるものを適正と呼ぶ」のは間違いないけれど
「遺伝するのは適性だけである」かどうかは判らんでしょ。

現代人である読者は「後天的に獲得されたものが遺伝するわけない」
と無意識に思っているのが多そうだけど。

魔力は夫婦で相互に影響しあうとか、妊娠中に母親が注いだ魔力が
魔力量に影響するとか、後天的な要素があまりに多すぎるし
属性の一つは生まれた季節に依存するとか、明らかに遺伝でない要素まで存在する。


名を捧げることによって、魔力の質が変わっている、ただし、加護を得たあとなので
属性の増加という形では明示的に意識されていない。
という状態がどのぐらい影響を与えているかなんて、よほど丁寧な調査をしない限り
わからないことだし、「名捧げの件数が少なく秘匿されるものである」という条件では
実態がどうなのかなんてわかるはずがない。

適正以外の神から加護を受けて属性が増えるというケースも、統計をとって
研究できるほどの数がないみたいだから、その子供にどんな影響があるかなんて
検証のしようがないし。

「後天的な要素が影響をあたえることが多いので、相応の影響があるかも」
というのは、別にそれほど不自然な考えでもないだろう。
無論、影響がなくても驚かないけど。

758 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:46:12.35 ID:7ZDsj40M.net
みんなの図書館に乗ってるエッセイ読めば作者がかなりの書痴なのは明白
何経由だろうが普通に知ってるパターンだと思うけど

759 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:47:19.71 ID:/qpg+iUN.net
三年生は実際に踊るんだっけ?
D子の挑発に祝福付きの踊りで応える、売られた喧嘩を買う音楽の授業形式でいいぞ

760 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:48:07.01 ID:93vncIqq.net
>>752
元から薄い余地無い

761 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:48:09.63 ID:bzgWeDsg.net
>>571
本の為なら図書館大に行って国会図書館司書なんて進路も
ちなみに配属先によっては死ねるらしい@中の人談 たとえば理系・中でも工業系

>>691
騎獣にする魔石がバラバラになったのは風船が割れ散るイメージをしたから 
魔石に魔力注いで飽和→金粉とは別物と思われるが如何

762 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:48:24.19 ID:LKrpXIMn.net
>>754
ヒエッ....

763 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:48:26.11 ID:1BOWBZjL.net
なろう民の基礎教養に究極超人あ〜るがあるようなもの本好きの基礎教養だったんだよ

764 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:49:46.33 ID:4RTL+D35.net
地雷さんは、これから講義うける場所の魔術具の有無を確認しないとな
停止中か稼働中かに関わらず、お漏らし祝福で乗っ取りかねない…

いっそ保護者に許可をとって加護取得方法を公開した上で、貴族院の教師陣に魔術具を染める可能性を話して協力してもらったほうがいいんじゃないかね?
うっかりヤッチマッタ後では言い訳しても疑いがはらせないけど、予め予防線張っといたら不可効力だってわかるし
バカほど魔力あるのはもう周知の事実なんだし、下手に取り繕っても狙われる危険性は減らないと思うの

765 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:49:58.39 ID:DBSHz9fa.net
>>750
某教育テレビでストレッチマンが着てるやつ

766 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:50:20.45 ID:KOIWWe6z.net
>>747
知ってて当然と思う奴はBBAだってことになっては困るだろ

767 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:50:42.76 ID:Nz6PxS5m.net
>>743
どんだけボトムス好きなんよw
当時を知ってる年代だけどあれそんなに人気あったっけ?

768 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:50:56.23 ID:X8OkrqK/.net
光の神と闇の神の名前って3年生で習うんだね
これ習っちゃうともう貴族院で教わる事は何も無い気がするんだけど
4年以降も貴族院やるのかな?
上位の領主候補生もレス兄とD子が卒業して、オルトとハンネさんと言う仲良ししか居なくなるし
来年、大事件とか起きて貴族院どころじゃ無くなって、その事件解決したら完結って感じな気がする

769 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:51:21.47 ID:q4dM43mk.net
>旧ヴェローニカ派は中級から下級貴族が多い。アーレンスバッハの血を上手く取り込み、上級貴族に限りなく近い中級貴族もいるけれど、適性は一つから三つの間である。

ライゼガングに婚姻拒否されたガブリエーレ側近に上級貴族がいたってことかな
大領地の中級は上級並とかならいいけど大領地の上級貴族出の女性が底辺領地の中級貴族と結婚するしかなかったんなら可哀想だね
あと領主の孫のカルステッドと結婚できたローゼマリーはアーレンの血筋の上級貴族に近い中級だったのかな
アーレン派リーダー格のマティアスやラウレンツは元から3属性持ちかな?
その辺も楽しみ

770 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:52:19.54 ID:DarIIP/d.net
>>745
女は野球やろうとしても追い出されてたからルール知らなくても仕方ないんじゃね?

771 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:52:48.92 ID:0l7XGkUe.net
>>767
これコピペ

772 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:52:53.53 ID:u39vhFhd.net
女神の名前がモトスウラノで地雷さん祈りを捧げにくくなったりして

773 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:53:13.69 ID:DBSHz9fa.net
>>761
図書館情報大学を「図書館大学」と略すのは基本部外者
関係者は「図情大」と略す

なお、くにがまえに「ト」とか書く奴は、中の人系

774 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:56:34.56 ID:jadHCMQ4.net
インドア派でスポーツにもテレビにも無関心でとにかく本しか読んでなさそうな自称トコロテンの地雷さんが
スポーツ関連のものを知ってて覚えてたのが意外だったんだよ

775 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:57:09.49 ID:BBV3HNwb.net
>>761
図書館大って図情大の事?
あれってだいぶ前に専門学群ですらなくなってなかったっけ

776 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:57:55.21 ID:4RTL+D35.net
>>773
逆に言うと「図情大」では一般人にはわからんてことじゃない?
「図書館大学」で充分通じるし

777 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:02:08.53 ID:Nz6PxS5m.net
pixvにアンゲリカがw

778 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:02:21.17 ID:8yLq9bgd.net
そもそも麗乃は大学の図書館に就職する筈だったんじゃ

779 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:02:24.02 ID:3qtqFcUE.net
>>768
冬〜春にかけてドタバタやって完結、な予感も…

本好きロスが大変な事になりそうでツライ

780 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:04:17.25 ID:m6g1tKXs.net
そういやこれでよしで流れてたけど一年生以外の前でフリュートレーネの杖で薬草再生したんだな
これ見てたら一年生はまた判断変わった子もいたかもしれないのに巧いかわしようだw

781 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:04:41.64 ID:ir/QjT1N.net
>>774
(あっ、こいつルールブック読み込んでるな)

>  ゴールの枠内に入るまではボルフェを蹴るだけなのでサッカーのようだが、
> 枠の中に入ったら、手で持って輪に置いたり、叩きつけたりするので、ラグビーやハンドボールのような感じになる。

782 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:05:48.38 ID:b/D2YFrn.net
それなりに長く神殿にいるマインさんが
祈ったことの無い神の眷属がいることに驚くよね

全然祈ってもらえない神様かわいそう

783 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:06:04.00 ID:yb+MAnCe.net
地雷さんってスポーツ自体にはまるで興味が無くてもスポーツ関連の書籍は当然網羅してるだろうからなあ
文章として残される可能性があるものなら何を知っていてもおかしくはない

784 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:07:16.61 ID:eCjbOHpr.net
【悲報】地雷さんが採集地で野ションをする

785 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:07:34.13 ID:ThkbqUSd.net
しかし100年前の記録というと、絞り染めの時代だろうか?
色インクにも属性があるから、自分で染めたら自分が染まったとかあるんだろうか?
適性がない母親はすぐ抜けていくけど、胎児は吸収していく的な感じで、
ミスをしたか、変わった染料を扱った時に起こるとすれば
エーファもマインを身ごもった時に何かあったのかもしれないな。
ルネッサンス後にエーレンで産まれた子供がどうなってるのか気になる所

…ハンネ姫の間が悪いのって、誰かさんが時の女神に祈ったからじゃないのかこれ?
彼女がそんなことで友達止める事はないだろうけど、
二人の仲が近づかなくなる選択のチャンス?が潰されてきたものだとすれば、
周囲でもわかるここまでのご都合さは女神の過保護か手抜きか、
それとも他に時空干渉があるの(というかこれからする予定)かねえこの世界。

786 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:07:54.67 ID:q4dM43mk.net
>>777
アンゲリカはいいんだけどヒルシュールらしき人の髪色が
ヒルシュールは黒髪なんだけど…

787 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:08:43.63 ID:uOYiWx+t.net
半値さんの感覚としてはあれだな

「最近力が有り余りすぎて体力測定の結果が心配だな……」
「それは大変だね。砲丸投げとかお月様まで飛んでっちゃうんじゃないか?HAHAHA」
「そうならないように気を付けてる(真顔)」
「えぇ……」
「あっ、うそうそ。冗談だよー(握力計を限界まで握りこみ計測不能を叩き出しながら)」

俺なら距離を取るな
果たして半値さんは地雷さんの友達をやめることが出来るのだろうか

788 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:10:23.45 ID:Nz6PxS5m.net
>>786
たしかに一瞬誰?て思ったけど
そんな細かいケチつけず笑ってればいいじゃないw
すぐくさすなんて野暮だよ

789 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:10:32.53 ID:l1yn7qXF.net
>>787
くっそwwww

790 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:10:44.18 ID:6Dis6jma.net
>>769
これでとりあえず中級でも3属性がいることは判明したな
上級が全員4属性以上かはまだ未定だけど

逆に下級に近い中級と明言されているローデリヒでも2属性なんだから
単属性は下級のみかな

単属性→下級
2属性→中級
3属性→中級or上級?
4属性→上級
5属性→上級?or領主一族
6属性→上級
全属性→王族と大領地の領主一族の一部

こんな感じ?

791 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:11:11.50 ID:8yLq9bgd.net
>>787
ハンネローレは にげだした!
しかし まわりこまれて しまった!

792 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:11:24.10 ID:/uiJAFF/.net
>>787
その例えに乗っかると
地雷さんに「月までふっ飛ばしてやる」と言われた時の恐怖はプライスレスやな

793 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:11:46.32 ID:ZpyBaEgT.net
地雷さんの祝福=おしっこって
いつから定着したんだろう?

794 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:13:39.52 ID:8yLq9bgd.net
>>793
嬉ションとか言われるようになったのは図書館で漏らした頃だった気がする

795 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:14:17.43 ID:X8OkrqK/.net
神官長 「緊急ではないのだろう?」

もうもう手遅れですから、緊急ではないですね^^

796 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:15:16.54 ID:u1WIE0+o.net
地雷さんの〜できるが信用ならないのは証明され尽くしてるけど
〜できないっていう自己評価も同じくらい当てにならんよね
騎士課程の予習だってフェルディナンドに言わせると完璧なわけだし

797 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:16:26.00 ID:2g3NVkdh.net
>>783
「知らない文字列にはとりあえず目を通す。それがわたくしのジャスティス」

798 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:16:31.45 ID:0l7XGkUe.net
個人的にあのシーンは、DBブウ編の天下一武闘会で
悟空達がパンチングマシーンを慎重に扱うシーンを思い出した

799 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:17:07.68 ID:0TAey2vi.net
>>793
憶えてる限りだと図書館でシュミルs奪った時に

お漏らししてるwww
↑しかも黄色なんだぜw

的なレスが有った気がする

800 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:17:56.99 ID:lQ9bzAgG.net
>>795
おのれ ライムント

801 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:18:53.76 ID:A2gjFUKP.net
半値さんの時の女神の御守りのように肌身離さずな感じで、7神の御守りっぽい魔石で常に奉納する形魔術具とかできたらオムツ代わりになるか?
…と考えたところで、ますます魔力ふえるやーんと気がついた
結局垂れ流すしかないのかw

802 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:19:21.12 ID:jadHCMQ4.net
>>781
スポーツ系の本も大量に読み込んでるから知ってたのか
納得

803 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:19:45.12 ID:u39vhFhd.net
ディートリンデが礎の儀式用に貴族院にまで持ち込んで自分の魔力を注ぎ込んでる魔石を、「うっかり」自分の魔力に染めちゃう地雷さん、って展開はありそう

804 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:19:56.91 ID:/qpg+iUN.net
>>793
おもらしという単語自体は洗礼式のフェシュピール演奏の頃から言われていた気がする
が、決定的になったのは図書館の祝福が黄色い光だったからだな

805 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:20:23.72 ID:ir/QjT1N.net
>>801
虹色魔石のお守りを身につけてる奴なんてそうそうおらんて・・・あっ

806 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:20:33.94 ID:BBV3HNwb.net
垂れ流しで研究室に入ったら魔術具が一斉に作動して危険…あ
危ないものはフェルディナンドが持ち帰ってましたね

807 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:20:39.66 ID:clXp3ruY.net
>>767
普段アニメ漫画全然見ないリア充(趣味は洋楽とバレエ)なのに理想の男性がキリコだった
同級生思い出した

808 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:21:57.18 ID:fS70B/DC.net
もう祝福が無色透明で光らなくなる魔術具を開発したほうがいいんじゃないかな

809 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:22:17.20 ID:A2gjFUKP.net
>>804
そのうち笑ったりクシャミしたりで祝福が出る!とかスレで笑ってたのに、既に冗談ではなくなっている…w

810 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:23:25.60 ID:m6g1tKXs.net
>>806
その魔術具とか地雷さんに図書館としてあげた館にあるんやで

811 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:23:25.89 ID:8yLq9bgd.net
>>808
無属性魔法で無双でもするのかな?

812 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:23:37.36 ID:VRPom23S.net
地雷さんのお漏らし体質は今後どうなるか?

1.特訓の末、制御できるようになる
2.制御用の魔道具を開発する
3.シュタープをもう一本取得して二刀流
4.シュタープ2.0にアップグレード
5.地雷信者に加護を与えることでバランスが取れるようになる
6.一生治らない

813 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:25:20.86 ID:dvOACoiA.net
ラグビーのバカにみえた

814 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:25:28.75 ID:jadHCMQ4.net
>>801
七神のお守りっぽい魔石って神官長が持っていて初祈念式のときに自分でもつけてお揃いで地雷さんに貸したブレスレットみたいなやつ?あ(察し)

815 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:25:40.93 ID:DBSHz9fa.net
>>812
8.悪化する

816 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:25:55.83 ID:clXp3ruY.net
>>786
まじでか。一応本文漁ったんだけどチェック不足だったかーーさんくす後で直すわ

817 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:26:42.03 ID:DBSHz9fa.net
教員と王族の間で、地雷さんの魔力を測るべきだ、とか言い出されないか心配だわw

というか、いかにも言い出しそうだしグンドルフ

818 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:28:50.97 ID:4RTL+D35.net
マジな話、加護取得と祈りの件はもうなし崩しに公開確定しそうだし、地雷さんはの魔力の多さもウッカリお漏らしも今年はバレてんだから
ジルが腹くくって、地雷さんはそう言う珍獣だからと情報拡散した上で守るしかないと思った

819 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:29:17.46 ID:RKB0jqWg.net
このスレ見てたらトイレ行きたくなるな

820 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:29:45.92 ID:Nz6PxS5m.net
>>807
リア充だからこそかも…?
ボトムズ見てなかったから内容は知らないんだけど
キラキラ少女漫画が好きだった自分にはおっさんなヒーローに思えたわ
大人受けする作品だったのかな

>>809
それは幼女ではなく老女の症状だよね…

821 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:29:53.62 ID:RKB0jqWg.net
>>812
降臨した神様がなんかくれる

822 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:31:28.33 ID:X8OkrqK/.net
>>812
同じようにお漏らししまくった初代王の前にシュタープの採集地が現れたように
魔力漏らしてエーレンに魔力満たしまくったら、エーレンにもシュタープの採集地みたいな物が出来そう

823 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:31:51.49 ID:OBIiIebx.net
ヒルシュール好きになれんわぁ
寮監変えてくれえ!

824 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:32:01.18 ID:wbzrIzIC.net
一応、まだ身体強化の魔術具はつけてるんだよね?
だから、最低一段階はバージョンアップするんだね

825 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:33:33.92 ID:bzgWeDsg.net
>>773>>775-776 >>778
失礼しました。何分伝聞なもので…
麗乃さんの進路に国会図書館があっても自分のための読書なんでできないらしいぞ〜と言いたかっただけなんだ…

826 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:35:57.37 ID:Op1j5t0b.net
>>824
聖典奪還までは付けていたんだけど、今どうだか不明なんだよね。
あと、1桁ぐらい魔力が変わっても関係ないくらい 制御できていないとは
思う。

827 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:36:38.41 ID:/uiJAFF/.net
>>812
とりあえずヒルシェール歓喜、昼王子絶望の二本立てやな

828 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:38:10.18 ID:A2gjFUKP.net
>>818
それは地雷外交を領地として行うってことでは…?
顔にでやすい地雷さんだからへんに取り繕わない姿勢が好感もてたのであって、普段貴族的に振る舞ってるらしい悪辣領主と噂のあるジル様が情報だしたら、かえって勘ぐられるのではなかろうか?
いや、養母様がついてれば大丈夫か?
隠そうとしても、どのみち勘ぐられるから公開してもおなじか?
すでにバレバレの手遅れか?

829 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:40:53.54 ID:0l7XGkUe.net
>>824
ユレーヴェ前:戦闘力53万

ユレーヴェ後、加護前:戦闘力120万

加護後:戦闘力200万  ←いまここ

魔術具外し:戦闘力1億2000万

830 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:42:31.90 ID:VRPom23S.net
地雷さん「今のわたくしなら上級貴族程度の魔力量の相手だと威圧だけではるか高みに送ってしまうかも知れません」
半値さん「」(ガクガクブルブル

831 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:45:18.11 ID:wbzrIzIC.net
>>829
ワロタ
戦闘力もさることながら、消費魔力の効率も良くなり、さらに回復力も良くなってるぽいから色々アレだな

832 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:45:59.22 ID:y03HTdX0.net
たんにカットしただけかもだけど
オルトとヴィルが会話をしてるシーンがなくて気になった

833 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:46:30.02 ID:8yLq9bgd.net
>>831
ちなみに本格的な成長期はこれから

834 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:47:29.64 ID:oCa01Tao.net
魔術具ってもう外してるんじゃないの?

835 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:48:03.68 ID:0xJcWWux.net
>>797
「知らない文字列にはとりあえず目を通す。それがわたくしのデンジャラス」
に見えた

836 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:48:10.32 ID:ThkbqUSd.net
正直野良シュミル撫でたら生きたまま金粉にしてしまわないか心配

837 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:48:15.69 ID:0l7XGkUe.net
今日も「ほ、ほほほ、ほほ」とか言ってるし地雷さんマジフリーザ

838 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:49:26.41 ID:+QEvHoq8.net
>>833
復活のMか……

839 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:49:31.61 ID:awj3z79t.net
水路の騙し絵のように螺旋運動させて溢れる魔力を体内で循環

840 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:51:05.02 ID:DBSHz9fa.net
>>832
「頭の痛い報告書 ドレヴァンヒェル編」とかあったら読みたい

オルトヴィーンも親や姉や寮監から地雷さんの情報を探ってくるよう言われてるん
だろうなぁ

841 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:52:49.11 ID:cWDS0lZN.net
奉納舞リアクションクイズ
本当にあるリアクションはどれでしょう?

1 D子「音楽の時に祝福をなさったそうですわね。フェルディナンド様がいなくなると聖女(の振り)をするのも大変ですわね」からのアポーン

2 光姫「やはりあなたでしたのね」

3 レス兄「美しい。やはり我妻に相応しいのはそなただ」

4 半値姫「ちょっと踊るところが見たかっただけでこんな騒ぎになるとは思わなかったのです」

5ヴィル「ローゼマインは昔からこうなのです」

6クラリッサ「必ずや参ります。親に縁を切られようと神殿でもどこでもローゼマイン様のいらっしゃるところならどこまででもついていきます」

7 ラオプ「なん…だと。聖女伝説などフェルディナンドご自分の力を隠す為に作り上げた幻ではなかったのか」

8 「これは私の愛する子。一番新しき我が娘である」

9ハルトムート「音楽に続き奉納舞でもですか。スバラシイ。ローゼマイン様は常に私の想像の遥か上を越えられる」

10ジル「もう引退しちゃダメかな」

さて正解は明日の発表をお待ち下さい

842 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:53:11.70 ID:hVVnNtp1.net
>>334
万が一に貴族院が礎の一部だったりして魔術具や魔方陣がリンクしてたりしたら…

843 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:53:24.08 ID:rCsbCk5j.net
>>840
とうとう秘密を探りだしました!
今年は「ムース」だそうです

844 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:56:13.93 ID:rCsbCk5j.net
>>841
10
音楽の授業は選曲が悪かった。
奉納舞は心を込めず、技術だけ練習すれば何とか抑えられないか

845 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:56:15.62 ID:0TAey2vi.net
>>787
地雷さんが友達やめないようにって神様に祈ってるんだよなぁ……

>>843
吹いた

846 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:56:26.69 ID:q4dM43mk.net
>>816
ヒルシュールは希少な黒髪キャラだから覚えてたけど
3章始めあたりまでのキャラなら>>3の有志まとめで髪と目の色が確認できるよ
アンゲリカの雰囲気よかっです

847 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:57:33.36 ID:eM9yCxmi.net
地雷さんの垂れ流した魔力により採集地の品質が最強になり
魔獸の品質も向上してがアルティメットな強さに…

848 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:59:29.93 ID:TTyOfUTl.net
>>824
消費が既に0になっているかもしれない

849 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:59:43.26 ID:3jjr1E3z.net
>>844
残念、奉納舞は祝詞を唱えるところからはじまるんだ

850 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:00:20.27 ID:hVVnNtp1.net
>>342
フィリーネ視点の閑話とかでリヒャルダに疑惑の目を向ける人もいるみたいだね
長年領主一族に仕えてきたリヒャルダが領地が飛躍しつつある中でそんな愚かな真似するとは思えないけど

851 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:01:02.22 ID:gmIhRqQ1.net
>>849
始まる前からゲームオーバーだこれ

852 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:05:12.52 ID:ir/QjT1N.net
>>846
ヒルシュールが黒髪のソースが見つからんかった
助手は黒髪なんだが

853 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:05:15.59 ID:ThkbqUSd.net
>>841
ジルはどう考えてもそんなこと言わないな。
逃げるならあとは頼んだぞ息子的な感じかねえ?

854 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:05:31.67 ID:u39vhFhd.net
光姫のお手本奉納舞に歓喜してドバー

あると思います

855 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:05:59.59 ID:rCsbCk5j.net
>奉納舞
シュターブを黒に染めて、ペンとか小さい物にして隠し持ちながら舞えば、魔力は闇神に送られるので大丈夫!とかはどう?

856 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:06:17.84 ID:0TAey2vi.net
王になる為の方法と共に普通では見えないように書かれてる魔法陣と同じものがある舞台で
王になる条件の一つを満たしたと思われる地雷さんが魔力を垂れ流しながら神に祈りを捧げる舞を行っても何も起こらない可能性だってあるかもしれないだろいい加減にしろ!

857 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:07:46.64 ID:0l7XGkUe.net
そもそも踊れるほどの体力があるのかという
まずそこが関門

858 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:08:38.33 ID:dyJy3Brg.net
奉納舞は祝詞からのグリコだからな…
加護もらってからまだ一回もグリコしてないだろ??

859 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:09:45.61 ID:gmIhRqQ1.net
>>857
さすがにそこは魔王'sブートキャンプでクリアしているだろう

860 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:11:21.46 ID:u39vhFhd.net
字義的に奉納舞で魔力を奉納するのは普通のことだよな、多分。

861 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:12:29.92 ID:3RdWhE+2.net
女神の化身ってさぁ
マインさん喜ばせたら祝福くれるってやつなんじゃね?w

862 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:12:37.39 ID:lpAPl8TJ.net
奉納舞の前に図書館で返してもらった大きな魔石に全力で魔力つめとけば……。
いや、それでもダメそうな。

しかし半値さんは神様にお祈りが通じてた!嬉しい!お祈り。
「よしよし、いい子いい子」
しかし間が悪いままな気がするので、真摯に祈る。
無限ループ な気がして。
地雷さんが祠巡りするときに一緒に巻き込まれればいい。

863 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:12:57.10 ID:rCsbCk5j.net
>>857
身体強化して、魔力の制御が効かなくてアクロバットになる可能性もあるのか!

864 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:13:34.48 ID:3jjr1E3z.net
>>852
以前は設定等まとめに載っていたけど、登場人物まとめ 第三部から領地まとめに移動したときに消えた内容だね

> ヒルシュール(42)
>
>    エーレンフェスト寮の寮監で、魔術具に関する講義の先生。
>    黒髪に紫の目。
>    フェルディナンドが在学中は一緒に色々と作っていた。
>    研究第一のマッドサイエンティスト仲間。
>    エーレンフェストの首脳陣の主に恋愛関係に関する弱みを結構握っている。

865 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:16:12.25 ID:BBV3HNwb.net
ローゼマインのせいで例の魔方陣が起動して全員ぶっ倒れるも魔法陣自体は誰にも見えないので原因不明のままやり過ごす

866 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:16:18.56 ID:+spLyAd+.net
魔石を金粉に変える地雷さんはリンゴを握りつぶすアーマーナイトみたいだな

867 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:16:26.19 ID:/uiJAFF/.net
>>857
それをクリアするためのゆレーヴェ貢である

868 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:17:58.09 ID:DBSHz9fa.net
>>862
半値さんは時の神の加護をたっぷり受けてるだろう
遭遇率が余りにも低いことで知られるレアモンと立て続けにイベントで
フラグ立てたんだから
(本人の主観は無視)

869 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:18:12.19 ID:VRPom23S.net
地雷さんが卒業式で奉納舞やる頃には

「見ろ!空からグルトリスハイトが!」
「踊ってるのは!?……なんだ、エーレンフェストの領主候補生じゃん」
「いつも通りのやつだったか、驚いて損した」

ぐらいにみんな慣れてるかもしれん

870 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:18:18.13 ID:/qpg+iUN.net
>>864
設定まとめで見たような気がするから探しに行ったけど見つからなかった、消えていたのか
髪と目の色は>>3に残っているけど

871 :864:2015/09/17(木) 16:19:18.54 ID:3jjr1E3z.net
訂正
×登場人物まとめ 第三部
○人物設定 第四部

872 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:19:33.01 ID:DBSHz9fa.net
>>863
踏み込んだ足が震脚になって舞台をかち割ったりするんか!

873 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:21:20.65 ID:hVVnNtp1.net
金粉製造する聖女様は握力でリンゴジュースつくるボブ・サップみたいだ

874 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:22:32.22 ID:Ur8J64Xn.net
奉納舞から祝福あふれて魔法陣起動、貴族院の雪が溶けて春をよんじゃったよ!
からの探検!貴族院祠巡りがおこなわれたりとか…w

875 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:22:57.77 ID:lNPrbRMz.net
>>857
つ身体強化の魔術具

てか一年二年でも一応踊って合格もらったんだし
上級生の稽古見る方に重点いってたけど

876 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:23:03.33 ID:rCsbCk5j.net
>>872
回転するんだからドリルかトルネードだろ

877 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:23:21.79 ID:/0BXH4jT.net
奉納舞が金粉ショーになるのか?

878 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:25:39.31 ID:1BOWBZjL.net
>>875
下級生は見るのがお勉強的な扱いだったような

879 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:25:45.21 ID:8yLq9bgd.net
>>874
>「我等は世界を創り給いし神々に祈りと感謝を捧げる者なり」
>耳慣れた言葉から始まったのは、厳しい冬の終わりと春の訪れを寿ぐ祝詞と
>自分達の成人まで与えられてきた加護への感謝とこれから先の加護が得られるように祈る言葉だった。


アカン

880 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:25:47.16 ID:ir/QjT1N.net
>>864,871
ああ見つけたサンクス。更新前の4部データには載ってたわ

881 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:31:40.82 ID:hVVnNtp1.net
前かその前のスレにハカのようつべ張ったヤツはドレッファングーアに愛されてるw

882 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:32:01.45 ID:lNPrbRMz.net
>>878
前半で上級生の舞を見学
後半で実際に踊って合格ラインに達してれば即合格って感じだった

ほら地雷さん光姫の舞を思い浮かべながら舞ってたやろ

883 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:32:47.73 ID:1BOWBZjL.net
>>881
おおう
306 この名無しがすごい! sage 2015/09/14(月) 20:20:36.30 ID:YkSy2Cli
https://youtu.be/9TQ7-X2Mynw
ダンケルフェルガーの恋歌

884 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:39:25.07 ID:ThkbqUSd.net
舞って結構ゆっくりな奴だったりするのかな?
それはそれで普通は忍耐力要りそうだけど。

885 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:41:42.31 ID:TTyOfUTl.net
卒業式で舞うのって卒業生だけだっけ?

886 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:48:09.60 ID:0KMYtbvM.net
話全然変わるけど
旧ヴェロ派の子達が名捧げして加護増やしたらご褒美になっちゃうっていう
ローデ談だけどどうすんだろ
他貴族の不満にならない様に、3年生で自力加護受けてから名捧げするとか?
どのみち黒犬レベルの素材から魔石作んなきゃだしローデがある意味運よく
黒犬素材ゲットしただけで低学年では用意できないレベルの素材・・・

887 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:54:23.48 ID:/uiJAFF/.net
つまりD子のドヤ顔を拝見する授業だな
そしてその後のお漏らしで話題を掻っ攫うまでが様式美

888 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:57:28.07 ID:VRPom23S.net
>>886
地雷さんが採取地に肥料撒いたから最高級素材が採り放題になるで


これは余談だが、陸上自衛隊では小さい方のことを「肥料」、大きい方のことを「爆弾」と呼ぶらしい
例:演習中に「あのへんの草むらに肥料撒いたから(間違って偽装に使わないように)気をつけろよ」「爆弾投下してきまーす」

889 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:58:02.60 ID:hVVnNtp1.net
>>490
エーレン上がった分だけアーレンが下がれば他領地もお徳でwin‐win

890 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:03:27.03 ID:+/UFdHa+.net
ローゼマインなら金粉作り放題だし
これで各地に小神殿作れるな!

891 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:03:47.95 ID:0KMYtbvM.net
>>888
あ、確かに。

892 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:05:08.06 ID:8zAqSEO0.net
>>750
ライダースーツっていうと特撮番組でスーツアクターが着てるアレを連想するw

>>843
そして地雷画伯のツノ付き四足動物(ムース)のイラストを何故か押し付けられるオルト

893 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:05:50.12 ID:LKrpXIMn.net
>>890
白の建物はお手軽かつ高性能だけど、構造体維持に永続的に魔力食うのが難点
ガス欠になると崩壊しちゃうから塩漬けできない

894 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:06:30.29 ID:+mba8a40.net
地雷さん真面目にリハビリしてるのかなぁ
奉納舞だと身体強化の為の魔力が
祝福に吸われたりしそう

895 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:07:32.02 ID:ir/QjT1N.net
>>893
そこに魔力溢れまくりの聖女が颯爽登場!

896 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:08:00.46 ID:3fM0MCCB.net
地雷さん、何かにつけてフェルディナンド様のことばかり思い出しているねw

ちょうどお年頃らしいし、もう恋なんじゃね?

897 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:08:46.08 ID:GOJbUruZ.net
>>893
貴族院自体、相当古い白の建物みたいなんだが
一体誰が維持コスト払ってるんだろう

今の中央にそれだけの余裕はあるんだろうか

898 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:09:01.30 ID:+/UFdHa+.net
>>893
そうか維持にも魔力食うのか
魔力持ちの孤児の就職先にどうだろう

899 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:10:50.31 ID:8yLq9bgd.net
今年っていうか来年はとりあえずグレッシェルの宿場町化が先じゃね

900 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:11:36.18 ID:aRTQhbIq.net
あ゛孤児の加護凄いことになってそう

901 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:12:15.72 ID:u39vhFhd.net
>>893
白の建物で足場組んで、木材か石材でたてると楽かも

902 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:12:56.34 ID:/uiJAFF/.net
>>897
先生方の義務かも知れないし
加護の儀式や奉納舞でいつの間にか満たされているのかもしれない

903 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:15:09.39 ID:KAoXr/ea.net
今twitter確認してたら発売されたみたい
K-BOOKS秋葉原新館でサイン本が出たって

904 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:16:46.89 ID:8yLq9bgd.net
アキバは4巻サイン本の早売り出始めたみたいだな

905 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:17:26.97 ID:oq9LFk9o.net
>>901
柱だけ白の建物にして壁とかを木材で建てれば、ローコストで耐震性の高い建物ができそう。
あれ、本好きの世界って地震あったっけ。

906 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:20:18.73 ID:U0itmpCw.net
>>888
> 地雷さんが採取地に肥料撒いたから最高級素材が採り放題になるで

ユレーヴェの素材を使いきっちゃってどうしようと思っていたけど、
これで安心。最高の素材が遠出しなくても足元で。
・・・なんてことになったらどうしようw

907 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:22:03.61 ID:u39vhFhd.net
地雷さん、も一回誘拐されて今度はベルケシュトックに放り出されたりしたら、礎も魔術乗っ取って再生させたりしそうな勢い

908 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:22:50.52 ID:BBV3HNwb.net
>>901
本当にな
建物まで建てず区割りとインフラだけで良いんじゃねぇかと思うわ

909 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:24:17.14 ID:GOJbUruZ.net
世紀の魔力対決!
ローゼマインvsトロンベ
最後に勝つのはどっちだ!

実際無限に吸収しつづけられるんですかね?

910 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:24:41.65 ID:hVVnNtp1.net
>>557
それでふと思ったんだが一人称の地雷さん視点は何語なんだろう
言葉はあちらの世界でも脳内は日本語も雑じってんのかね?

911 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:24:52.35 ID:3RdWhE+2.net
闇の神と光の女神の名前は何だろうなー
どちらもモトス○○だったら
お父さん!お母さん!って泣き出して授業にならなそう

912 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:25:33.08 ID:yWYLUdWY.net
>>901
隠し部屋は白の建物じゃないと作れないんじゃ?

913 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:25:50.00 ID:LKrpXIMn.net
>>897
貴族院は王家の象徴だから中央の威信に掛けて維持してるんだろうね

ただグルトリスハイト無い現状では増改築出来なさそう
領の境界引き直せないのは確定したけど、無人のベルゲシュトック寮も崩せずコストが嵩んでる

>>905
ローエンベルク火山あるから猿が卵パクって局地的な地震は起こってそう

914 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:32:11.30 ID:Ur8J64Xn.net
近くの本屋で4巻予約したら、配本の関係か30日発売とかって予約票なってんだけどw
これは増刷分ってことかな?
せめて発売日あたりに読みたいんだけど、どの神様に祈ったらいいんだろうww

915 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:32:37.03 ID:eVeUy7sr.net
>>909
トロンベの最終形態は白い神木になります

916 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:32:58.39 ID:tMSHYS98.net
4巻記念SSもダンケルになるのかな

917 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:33:34.79 ID:GOJbUruZ.net
>>915
なんかありえそう

918 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:38:05.40 ID:dvOACoiA.net
ハンネたそ〜

919 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:40:35.57 ID:ir/QjT1N.net
>>911
光の女神がアダルジーザとかな。文字数が足りないが

920 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:43:54.33 ID:c8EwZE5U.net
シルバーウィークって更新休みだよな

ふむ…

921 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:44:51.04 ID:VHsDISH9.net
なんか今日のお漏らしは残尿でじょろっとパンツを濡らすおっさんみたいだったな

922 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:46:02.05 ID:eVeUy7sr.net
連休中の記念SSに期待

923 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:50:38.19 ID:Ur8J64Xn.net
連載が2013年9月23日からだから二周年記念SSがあればいいなぁと思ってる

924 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:51:20.91 ID:ThkbqUSd.net
>>897
支払わなくても崩壊しないとすれば、なんか自動徴収手段があったりするのかな?

925 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:54:03.66 ID:LKrpXIMn.net
>>924
処分が決定したアダルシーザの実♂を電池に使ってるんじゃね

926 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:00:41.70 ID:ThkbqUSd.net
>>925
じじさまが非常時のバックアップ電池だとしても、どのくらい持つものだろうか?

927 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:00:48.52 ID:GOJbUruZ.net
出番のない5王様が電池代わりに神樹に繋がれてるのかも

928 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:04:18.90 ID:ir/QjT1N.net
>>897
中央あるいはすべての礎の魔術とつながっているのだろう

929 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:07:28.08 ID:Op1j5t0b.net
>>928
ハッセのが独立だったから別じゃない?

930 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:10:26.64 ID:ir/QjT1N.net
>>929
どうしても別だと考えたいなら、図書館に礎があると予想したり、加護の授業分で足りていると考えたりできるだろう

931 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:10:56.06 ID:3qtqFcUE.net
>>908
貴族の美意識的に美しくないからとか?

932 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:11:13.24 ID:wB73LYtR.net
>>897
王族が最低1人はいるの、そのためじゃないだろうか

933 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:11:22.04 ID:y03HTdX0.net
来年以降子供たちが加護をもらうために
神殿学校の早期建設を

934 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:11:23.15 ID:u1WIE0+o.net
ディッターのイメージが益々汗臭いものにアップデートされた気がする
そして今後のディッターのしきたりがダンケル風に統一されてハカの応酬のような更なる熱血成分の増加をもたらすことに
ダンケル民大歓喜やね

935 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:13:19.13 ID:awj3z79t.net
礎の箱庭魔術で読子ハウスを想像

936 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:13:55.34 ID:WJsryf8W.net
地雷さん、今挨拶の祝福でもレーザー砲みたいになりそうだな…。

祝福砲もしくは地雷砲(相手は破裂する)

937 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:14:33.34 ID:ir/QjT1N.net
>>934
ダンケル公式本でも内容が汗臭いから仕方ないね

> 出てくる神様が基本的にライデンシャフトの眷属ばかりで、
> 文章を読んでいるだけなのに、ルーフェンの暑苦しさというか、汗臭い感じがよく伝わって来る。
>  ……ディッター好きな土地柄なのは、よくわかったよ。

938 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:15:55.62 ID:/uiJAFF/.net
>>934
将来プロディッターリーグが開始されたら
観客含めてチームダンケルはさぞかし暑苦しいんだろうな

939 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:17:42.75 ID:jCVfp/F8.net
今のうちにヴァッシェンとか威圧は再確認しておく必要があると思うんだ
もしタイダルウェイブとかザラキとかになってしまっていたら、早くなんとかしないと

940 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:22:54.92 ID:y03HTdX0.net
ハカみてきたけどこんなおっさん臭いのを
ハンネさんも真剣に祈りを込めてやってるのか

941 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:23:50.39 ID:u1WIE0+o.net
>>938
開催日に領地ががら空きになりそうでダンケルの治安が大ピンチ

942 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:24:59.69 ID:9ULBpisn.net
ふと思ったけどエックハルトってアホやな
長男が名捧げるとか(しかも領主一族に疎まれている人に)って
恩を仇で返すってレベルじゃねーぞ

943 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:25:33.10 ID:oCa01Tao.net
>>940
流石に舌出したりはしないでしょw

944 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:26:10.81 ID:VRPom23S.net
>>940
地雷さんの脳内イメージだから、実物はもっと優雅で貴族的なものかもしれない



……いや、ないなw

945 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:26:48.65 ID:lQ9bzAgG.net
こんな汗臭いダンケルに癒されてる自分にびっくりや

946 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:27:07.31 ID:u1WIE0+o.net
>>944
ダンケル寮騎士勢ぞろいのノリがあれだもんなぁw

947 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:28:36.38 ID:u9jbYOVd.net
>>942
魔力の強さで後継を決める世界なので
長男てことはあまり関係ないな

948 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:33:45.28 ID:m6g1tKXs.net
>>940
ディッターに際して行われるものを例えただけでそのものじゃないだろ、地雷さんが見て称した訳でもあるまいに

949 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:34:45.36 ID:hVVnNtp1.net
>>767
ミリオタとかに人気あったりする

950 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:37:35.84 ID:/uiJAFF/.net
>>942
アホも何も、アビスのそこまで付いて行きそうな狂信者に何を言ってるのか

951 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:38:44.97 ID:pdJe4ri8.net
>>942
そもそも父親が問題の年下の従兄弟に敬語使って接してるし今更ではある

952 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:41:41.06 ID:xdkI207j.net
>>950
次スレよろ

>>941
ディッターを脅かす懸念事項を予め全て叩き潰してこそ真のダンケル貴族
こうかもしれぬ
というかそんな事する奴は岸和田だんじり祭りの最中に岸和田に悪さしようとした奴みたいな事になりはしないか

953 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:41:40.24 ID:JZJ6lhaC.net
>>942
弟二人+1いるんだし逆に身軽なんでは?
少なくともお母様的には名捧げよりも再婚してくれない方が問題だった気がする

954 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:43:49.45 ID:BBV3HNwb.net
魔力があふれて危険だからで結局エーレンフェストに帰っちゃうんだろうか
ついでに加護を新たに得られるかどうかアンジェリカあたりで実験だ
てか加護を得るための魔方陣ってフェルディナンドは研究してないのかな?

955 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:49:24.87 ID:2lmylT3T.net
最新話にダンケルネタがあると、スレの進行が早いな
どんだけダンケル民が書き込んでるんだよ

956 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:49:46.26 ID:9KWnCLou.net
家族同然さんが教会入りしたのは卒業後だし、石像は動いたけど
眷属の加護の数は知れてたんじゃないか?
それなら普通の事だから調べないと思う

957 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:50:08.95 ID:ThkbqUSd.net
>>947
そもそも両親ともライゼガンクの血統なので、
本来補佐の魔王は緩衝役を期待されてた気がするんだよな。
しかし実際の所緩衝役ってお父様じゃないかという、なんでこうなったって感じだよな。

958 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:51:27.04 ID:CG4J7UsQ.net
>>954
ここまで来たら報告受けた王族が黙って帰すはずがない
もう突き進めだねw

959 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:54:43.18 ID:5lfd60tR.net
>>950
次スレの季節ですわよ

960 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:58:06.20 ID:CG4J7UsQ.net
>>959
地雷さん暴走するとスレ消費早いねw

961 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:00:07.00 ID:gmIhRqQ1.net
代理スレいってみる

962 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:00:55.11 ID:VHsDISH9.net
2スレ連続で逃亡かよ
ふみ逃げ

963 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:02:26.37 ID:gmIhRqQ1.net
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 140冊目
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442484051/

……これでよし。

964 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:03:07.79 ID:8yLq9bgd.net
>>963
よくやった、祝福で礎の魔術を乗っ取っていいぞ

965 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:04:14.61 ID:CG4J7UsQ.net
>>963
乙!シルバーウイーク前にぶちかましてくれる地雷さんヨろロ!

966 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:04:19.33 ID:nbYUfXKc.net
>>963
大変結構
お漏らししていいぞ

967 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:04:29.67 ID:dyJy3Brg.net
>>963
乙!!
本当に大丈夫か?無自覚地雷仕込んだ可能性ないか?

968 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:04:46.41 ID:EuY/RCFP.net
>>963
大変結構

969 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:05:02.87 ID:HqW7tGc6.net
>>410
エーレンから援助が出ることが前提の職なのに、
クソ婆によって援助切られるどころか、寮にすらいられないような状態に
されていたんじゃねい…。エーレン自体には何の愛着もなくなってもおかしくない。

そんなクソ婆の跋扈を許していた前王やジルにも当然悪い感情持つし。

970 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:05:21.50 ID:CTaCLHR1.net
>>963



ジル「加護増加法公開するよー
   みんな仲良くしてねー」
5王「全属性に成る方法もあるとか?」
ジル「あ、そっちは秘密です」
5王「……」

てなりそうな気がして怖いw

971 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:06:12.93 ID:EuY/RCFP.net
最近春を迎えたエーヴィリーベが目立つな

972 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:06:37.96 ID:KOIWWe6z.net
そういや、SSの方で地雷さんからフェルディナントに手紙来てたの、マインクで秘密の報告されてる風ないよな?
講義全クリする頃には粗方解決して落ち着いて来てるんだろうか?

973 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:07:39.25 ID:VRPom23S.net
>>963
大変結構

>>950は春を迎えたエーヴィリーべのようですね

974 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:08:47.69 ID:L7vSna8Q.net
>>963

今エーレンフェストに帰ってもすぐには加護儀式は出来んだろうな
春を呼ぶ儀式の方法はどこだろうか

975 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:08:55.61 ID:5lfd60tR.net
>>963
おつ

976 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:10:57.43 ID:dyJy3Brg.net
>>972
フェルディナンドは手紙に触れていない
きっと夜1人で手紙見て「やはりな…(諦)」みたいになるはず

977 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:11:50.47 ID:lQ9bzAgG.net
>>963
こ、これでよし(白目

>>970
ん?何かを踏んだかな?

978 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:12:22.10 ID:KKFa+h17.net
>>963
スレの流れ早いね

979 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:12:27.39 ID:EuY/RCFP.net
>>972
例のインクで色々書かれてるに決まってるじゃないか
ゼルギウスにバレる訳にはいかないから触ってないってだけの話だ

980 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:12:36.69 ID:aRTQhbIq.net
「春を迎えたエーヴィリーべ」の意味がヘニャチン野郎という意味に見えてならない

981 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:13:32.20 ID:KOIWWe6z.net
>>963
……おや!?
次スレの ようすが……!

>>970
加護の得られ方と全属性の得られ方の違いを中央は区別できるんだろうか?

982 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:13:42.51 ID:nbYUfXKc.net
>>972
人前で手紙触ってないから当然マインクで書かれてる前提の行動だと思うよ

983 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:14:11.85 ID:lNPrbRMz.net
>>980
割とその通りかもしれないが貴族のお嬢様がそういう意味合いを知っているかどうかw

984 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:14:56.43 ID:3qtqFcUE.net
明日の奉納舞まではスレ消化早いだろうね
休みになったらまったりモードかな?

985 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:17:37.67 ID:KOIWWe6z.net
>>979
そうなんかね
なんか全体的に暢気に放置気味な気配がしてイマイチ地雷満載の手紙に見えないのよね

986 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:19:53.31 ID:dyJy3Brg.net
>>984
阿鼻叫喚の妄想でスレ倍速消化かもしれん


上級生の奉納舞みました
休憩時間に
D嬢とおしゃべりしました
レス兄とおしゃべりしました
三年生が奉納舞します
お祈りしないように魔力減らしてきたし無心で踊るよ!!
「(祝詞)神に祈りを!」Y
あれ?魔力が吸われていく!?
次回はシルバーウィーク後へ…

987 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:20:33.84 ID:wkFqEz0g.net
>>986
最後、つら

988 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:21:29.85 ID:EuY/RCFP.net
>>985
いや、そりゃフェルディナンド様は何が起きてるのかは知らんがな
嫌な予感はしてても、初めての手紙からここまでとは思ってないだろうさ

989 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:22:55.93 ID:yb+MAnCe.net
>>985
それはつまり偽装としては理想的なんじゃないです?

990 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:22:55.94 ID:sdEELRBV.net
スレ立てに赴く>>963様!決して屈さぬダンケルフェルガーの誇り!

991 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:23:35.74 ID:lQ9bzAgG.net
>>986
ちょおまっ なんという
ちょっとハカしてくる!

992 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:24:20.39 ID:jCVfp/F8.net
>>1000ならダームエルに巨乳の婚約者ができる

993 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:25:16.08 ID:CTaCLHR1.net
>>981
全属性が欲しい?
では娘に名を捧げて貰おうかっ

(言い方に気をつけましょう)

994 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:25:39.53 ID:lNPrbRMz.net
>>992
この>>1000取らせる気のなさw

995 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:26:29.71 ID:ir/QjT1N.net
>>1000なら次回最終回

996 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:26:39.08 ID:wkFqEz0g.net
>>1000ならあと10年本好きは終わらない

997 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:26:47.83 ID:sdEELRBV.net
>>1000ならダームエルが結婚の神のご加護を得る

998 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:27:37.14 ID:VRPom23S.net
>>1000なら地雷さんは全力で奉納舞を踊る

999 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:28:00.19 ID:CTaCLHR1.net
>>1000ならフィリーネ肉食系女子として覚醒

1000 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:28:07.25 ID:xdkI207j.net
1000なら今年の領地対抗のディッターにボニ爺参戦

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200