2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう2509【PC・携帯対応】

1 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:30:51.31 ID:kklzEBgM.net
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://syosETu.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・sage進行推奨
・次スレは>>900が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.syOsEtu.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう2508【PC・携帯対応】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442334453/

2 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:16:35.68 ID:zGQ6jhkg.net
     ( . .:.::;;;._,,'/ 
     ).:.:;;.;;;.:.)   .彡⌒ミ
    ノ. ..:;;.;..ノ    (´・ω・) ここが新しいスレね
   ( ,..‐''~ ワー   (    ).
(..::;ノ )ノ__       .|_彡つ   キャー__
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_

3 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:18:36.94 ID:57hquGgi.net
>>1おつ

4 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:18:52.98 ID:W77Ty2q6.net
シルフィかわいそう…

5 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:18:55.31 ID:24+oDxC0.net
>>1おつ

6 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:19:04.27 ID:wPnxz9pX.net
>>1

無職転生のタイトル案を勝手に考える(タイトル命名の練習)

「ニートの俺が異世界転生で泥沼ハーレム」
うわーありきたりになった……

7 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:19:20.71 ID:UwvPHuj4.net
いくら八男を叩いても無職は浮上しない現実……

8 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:19:25.58 ID:0aAuM9Ii.net
>>1

とりあえずシルフィのせいにしとけばいいという風潮…
無職の最近巻はシルフィの登場を少しでも遅らせようとした孫の手の作戦かもしれない

9 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:19:37.85 ID:AhyG7cJu.net
無職は結婚した辺りで切ったから話についていけない

10 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:20:08.64 ID:ka+ehkRS.net
なろう売り上げ1位であるさすおに以上にこれから先売れるやつはあるのかな

11 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:21:31.47 ID:ivsdikFs.net
リゼロがアニメ化で巻き返す予定だが?

12 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:22:02.74 ID:mwwYN3rS.net
>>6
シンプルに無職転生を異世界転生にするだけでよくね

13 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:22:10.72 ID:zGQ6jhkg.net
禿れるかどうかは宣伝しだい
多く売りたいならインパクトも大事だけど、もうPV数千万!ではインパクトも頭髪も薄いからなあ

14 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:22:30.12 ID:DVQSR50u.net
>>11
ないわー

15 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:22:48.13 ID:f3CSparA.net
無職転生からチート転生にしておけば売れてた

16 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:23:26.35 ID:s3Qyjnss.net
>>1
ドラえもん「言葉が通じない……ここは翻訳こんにゃく〜」
異世界人「なんだこれうめぇ!もっとよこせ!もっとよこせ!うぉおおぉおおおおおぉおおお!」


こういう事なのか

17 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:23:40.29 ID:sZma8pwV.net
リゼロは主人公変えないと無理やろ
くっそキモイ

18 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:24:11.05 ID:Etl5TNQr.net
>>15
ガチで売れそうだから困る

19 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:24:13.55 ID:wPnxz9pX.net
>>16
ジャイアンは異世界人だったのか・・・

20 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:25:07.14 ID:D6rXqczG.net
600円前後で文庫のラノベが普通に流通してるのに、無料で公開されてるネット小説を
2〜3倍の値段で出したってそりゃ小遣い少ない中高生には敷居が高いと思うわ

21 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:25:13.36 ID:wPnxz9pX.net
>>15
でも転生に際して神様とかにチートもらってないんだよなぁ・・・

22 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:25:33.78 ID:s3Qyjnss.net
ドラえもんの空気大砲ってトラックも吹き飛ばせるのに
ジャイアンはそれ喰らっても気絶程度で済んでるから

異世界人だとしてもおかしくない

23 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:25:57.28 ID:aTJ+H1CX.net
未来のことは分からないが既存のなろう作品でさすおにより売れそうなのはないな
つーか禁書SAO劣等生が異常

24 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:26:00.16 ID:U3WH7zbB.net
タイトルが無職で何が悪いのかよう分からん

25 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:26:52.15 ID:3rR7R2WB.net
素人の俺が考えても仕方ないし意味もないとは思いつつも
文庫ラノベと単行本ラノベどっちが有利なんだろうな

26 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:27:12.29 ID:vd9982i+.net
というかリアルでドラえもん見たら外見にビビると思うんだけど
魔物が存在する異世界なら魔物と思ってもおかしくない

27 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:27:21.53 ID:YliOgmDv.net
無職ブサメンが異世界でイケメンになってハーレムとか痛々し過ぎて読めないわ
自己投影が過ぎてる公開オナニーかよ

28 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:27:25.78 ID:+1f8XmJm.net
>>16
大商人の料理番を思い出した

29 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:27:30.71 ID:cssmpC8u.net
>>20
なろう書籍を買ってるのはおっさんだぞ

30 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:27:32.24 ID:wPnxz9pX.net
容疑者が逮捕されたときの住所不定無職の納得感

31 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:28:11.93 ID:T2NPbv0a.net
姪ブリ転生にしとけば売れたんじゃないかな

32 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:28:37.28 ID:57hquGgi.net
>>25
信者が確実に買ってくれるなら1冊での儲けが大きい単行本
新規が買うハードル低くして新規読者を増やしたいなら値段が安い文庫

33 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:28:40.73 ID:D6rXqczG.net
>>22
ライダーキックの開発に協力して、キャッチャー用の防具付けた位の軽装で
怪人をも倒す攻撃を受け止めてた喫茶店のおやっさんが改造人間でも驚かない

34 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:28:53.08 ID:TELHYsZY.net
>>14
驚くほどぶつ切りのダイジェスト風味にして出したら「あれ、原作より面白いじゃん」ってなるかもしれねえ。

35 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:29:18.88 ID:ECKqJFJN.net
>>15
奴隷ハーレムから奴隷が抜けたり
庶民サンプルが拉致でなくゲッツみてーなもんか

36 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:29:20.44 ID:s3Qyjnss.net
あれって逮捕される前に仕事があってちゃんと住む家があっても
逮捕状が出た時点で会社首になって賃貸契約も解除されてたら
住所不定無職扱いなんだよな

37 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:29:48.31 ID:D6rXqczG.net
>>29
だから客層が限られてるから売り上げが伸びないんじゃねって話

38 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:29:58.54 ID:+1f8XmJm.net
>>25
どうせそんなに売れないから儲けの大きい単行本って聞いたが
SAO劣等生の話をすると文庫になる

39 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:29:59.32 ID:hBUCU+cN.net
電車に乗って通勤してるサラリーマン20〜40代を背後から見ると
スマホでゲームしてるかニュース読んでるが、少数派でなろうを読んでる

40 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:30:38.18 ID:aTJ+H1CX.net
オタクの高齢化

41 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:31:12.36 ID:f3CSparA.net
>>25
劣等生クラスの大ヒットを狙うなら文庫

42 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:31:22.95 ID:YliOgmDv.net
オタク人口が増えすぎたんだよ

43 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:31:24.17 ID:Y+a92oPN.net
最近の流行りはラッキーマン系主人公?

44 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:31:53.85 ID:s3Qyjnss.net
20年後にはきっと賢者の石が完成してるよ

45 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:32:28.74 ID:+1f8XmJm.net
>>36
警官が制服着て警察手帳見せて台帳参考にして幼女の家に押し入った事件で
警官の犯行と報道すると警察に対する信頼が失われて安全保障上の問題があるらしい
だから無職が警官を装ったと報道しないといろいろまずい

46 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:33:43.91 ID:s3Qyjnss.net
いまどきは警官の不祥事なんて珍しくなくなったけどな

47 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:34:12.45 ID:QXiFLuU1.net
>>45
そんな事件あったんだ
捏造報道かよ

48 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:34:28.24 ID:ECKqJFJN.net
教師が聖職じゃなく性職じゃねーかってのも?w

49 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:34:49.77 ID:aTJ+H1CX.net
警察と公務員は警察と公務員って普通に報道されてるがな

50 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:35:24.74 ID:s3Qyjnss.net
ちょっと前までは警官はなんか事件起こしても見逃されてたっしょ

51 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:36:41.08 ID:UfoK9zqa.net
道に落ちてるうんこ拾い食いしてたやつが麻薬作って裏社会を牛耳るボスになるとかクッソワロタ

52 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:36:48.37 ID:f3CSparA.net
>>42
ラブライバーみたいなニワカが増えたのはあるな
教室の隅でゴッドマーズとか語ってる奴は消えたのだ

53 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:36:58.06 ID:u/YJ4Ji4.net
そんなことよりも通名廃止しろ

54 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:37:07.94 ID:G/fpXazp.net
自衛官は退職した後も元自の〜と報道される

厳正な服務教育やってても事故起こすやつが居るのは嘆かわしいことだ

55 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:37:57.39 ID:W77Ty2q6.net
そういやなろうファンタジーで警察的な組織見たことないな

56 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:38:19.36 ID:D6rXqczG.net
通名を廃止する替わりに恥ずかしい二つ名を強制的に名乗らせてやりたい

57 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:38:36.65 ID:s3Qyjnss.net
こないだどっかの大学で公安の捜査官が吊し上げくらってたよね

58 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:40:15.45 ID:CtRn0edF.net
京都大学はうさん臭すぎる

59 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:40:28.73 ID:G/fpXazp.net
>>55
まず、軍から近代警察が誕生するまでに至らない

60 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:41:03.69 ID:s3Qyjnss.net
全く定着しない珍走団

61 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:41:12.90 ID:3rR7R2WB.net
>>55
治安維持が軍から分離するのは近代になってからだしな

62 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:42:47.17 ID:aTJ+H1CX.net
今時活動家()なんてのが生き残ってる大学寮ってな…
タイムスリップしてきたのかそれともタイムカプセルなのか

63 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:43:39.82 ID:QXiFLuU1.net
なんだよ警察って悪の温床かよ

64 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:44:01.53 ID:5D7Sl+3c.net
>>47
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A1%E5%9B%9E%E9%80%A3%E7%B5%A1#.E5.B7.A1.E5.9B.9E.E9.80.A3.E7.B5.A1.E3.82.92.E6.82.AA.E7.94.A8.E3.81.97.E3.81.9F.E7.8A.AF.E7.BD.AA
2015年2月18日、群馬県警は、同県警の24歳の渋川署地域課巡査を10歳の少女への未成年者誘拐未遂容疑で逮捕したが、
容疑者が女児や父親の名前を事前に知っていた点については、「巡回連絡カード」から職務上知り得た情報を利用した疑いがあるとしている[9]。


マイナンバーだって2016年は住所氏名年齢電話くらいだけど、2018年からは強制で金融機関に持ってる口座とその入出金(株や為替を含む)
2019年以降は医療カルテとの接続まで案としては出ているので、どうせ管理は年金のようにザルで悪用した場合の罰則も軽いだろ
これを利用した犯罪が捗りそうだな、例えば役所の職員を買収して引き出せるだけのデータを吸い出して売却なんてのが

65 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:44:18.03 ID:QXiFLuU1.net
世の中の無職の人に失礼だよなぁ
罪被せんなよと

66 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:46:03.44 ID:3rR7R2WB.net
無職に神はいない!

67 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:47:18.76 ID:YliOgmDv.net
マイナンバーとか始める前にセキュリティどうにかしろよ……

68 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:47:56.16 ID:vd9982i+.net
>2018年からは強制で金融機関に持ってる口座とその入出金
え、マジかよ
年金情報でさえ駄々漏れなのに、そんな情報預けたくないわ

69 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:48:09.30 ID:s3Qyjnss.net
高等遊民と名乗ろう

70 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:48:10.61 ID:G/fpXazp.net
異世界で警察を作る話か、アリだな

警視隊の編成、抜刀隊の編成……
近衛の1機、ドラゴンの2機、オークの3機、技術の特車とか

71 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:49:09.52 ID:+1f8XmJm.net
まあ警察以外の役所だろうと民間だろうと逮捕時点で解職されていたら「元」なんだけどな
シンドラーの社員がエレベーター止めて利用者閉じ込めて遊んでた時も速攻懲戒食らったから、
10日後に発表された時は元社員って扱いになってた

ただ警察の場合、逮捕前にまず免職するから在籍したまま逮捕ということがまずなく
ほぼ常に「元」扱いであるというお話

現職が悪用事件起こした時に、免職したからって「元」の「無職」が起こした事件として済ませるのはおかしいわ

72 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:49:41.20 ID:16NlJHer.net
ファンタジーにおける名探偵の必要性
って作品がいぜんに総合ランキングにあったけど、あれ国家警察だよな
夏目漱石も作品の中で警察官や刑事の事を、探偵と書いてるから探偵でも良いんだろうけど

73 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:50:21.93 ID:wPnxz9pX.net
年金情報も統合するなら、その人のおおよその月収(標準報酬月額)まで
データに入ってるよ(自営業除く)

74 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:51:14.47 ID:s3Qyjnss.net
>>70
俺も考えたけどメンタル強くないと書ききれないとおもうのさ
絶対詳しい奴が感想欄に殴りこみにくるよ

75 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:52:05.40 ID:UwvPHuj4.net
ちらほら事件にかかわってたりして大学生ってテロリストに近そうで意外と怖い

76 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:52:08.35 ID:3rR7R2WB.net
どうせクレジットカード作るときに年収データ収集されるし

77 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:53:09.74 ID:s3Qyjnss.net
探偵の探偵が探偵事情を赤裸々に語っていて〜みたいのあったからドラマみたけど
あんなんリアルだったら危険すぎだろうと

78 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:54:34.04 ID:wPnxz9pX.net
北大生「オラISISに行くだ」

79 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:54:35.95 ID:u/YJ4Ji4.net
明智警視は探偵言われないし
やっぱり探偵は民間の無職予備軍な印象が強い

80 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:54:43.02 ID:nn4vT0iR.net
明智くんってどうにも好きになれないよね

81 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:55:34.78 ID:ZuCbuLw/.net
>>74
このスレでも定期的に警察のOSYOKUとYAKUZAの悪行について長文書き込むやつ居るしな

82 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:55:49.96 ID:s3Qyjnss.net
職業ディトレーターの怪しさ

83 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:56:07.29 ID:eWP+k2Xq.net
北大生はtwitter見てたけどなろう読者だったな

84 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:56:07.92 ID:aTJ+H1CX.net
創作を現実と混同する奴はいなくならないからなぁ
これでもかというぐらい魔法だのドラゴンだのファンタジーな用語を入れまくるか
指紋採取もDNA鑑定も詠唱からの魔法で演出しておけば指摘に対して「見て分からねーのか魔法世界だぞボケ」と言い返せるぞムギャオーされるだろうけどな

85 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:56:08.30 ID:oj0nn1/d.net
それにしてもハルジオンとかもっと人気でてもいいような気がするんだけど
これがそんなに人気でないのは異世界が舞台じゃないからなのか?

86 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:56:26.82 ID:G/fpXazp.net
>>74
暴徒の攻撃のように真正面から受け止めることは無い、打撃は受け流すものよ


戦闘訓練と警察学校の暴徒対処訓練がかち合った時の気まずさよ……
営内でよく聞く「出征兵士を送る歌」が警察学校から響いてくる中で、「これより班は各個前進!」とかやってて複雑

87 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:56:42.63 ID:f3CSparA.net
>>80
屋根裏の散歩者の明智はひで
こっちは犯罪者のほうに感情移入してるのにな

88 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:57:33.19 ID:s3Qyjnss.net
まぁでも理数系は自業自得杏気もしないでもない

89 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:58:54.83 ID:5D7Sl+3c.net
まー、公的機関に所属する人間が犯罪を犯した場合はそれを正確に伝えることは必要だし、
違う話になるが犯罪に巻き込まれてなくなった場合や事故などで亡くなった場合も死体の生画像を正確に報道しろと

そうしないと鴨が葱だけでなく鍋とコンロとガスボンベまで背負った状態で、
現地の人間ですら男性すらも夜は出歩かないようにしてる危険地域に深夜降り立つ若い女性みたいな危機管理になる

>>68
口座を持つ限り強制なので諦めよう
一部の在日がやってた本名と通名での生活保護の不正受給対策も兼ねているので、
口座をどこまで確認するのかは何も言わないが調べない理由がないだろ

そこまでやるとは限らないって人もいるだろうが、
これの前段階として2013年末までに海外に資産を5000万以上持ってる場合は日本国へ報告しろ
報告しなかった場合は罰則を行うって法案が作られ現在は施行されてる
つまり国民が持ってる資産を国が把握したがってる根拠となるのものがマイナンバーの前にもう始まってる

ちなみに昨日みずほ銀行に行ったらマイナンバー正式運用前の2016/01以前でも、
マイナンバーと情報の接続をお願いすることがあるってポスターが貼ってあった
マイナンバーの番号の通知は来月の10月からなので金融機関に口座を作るなら今月中にしないと接続が2年早まる可能性あり

90 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:59:11.66 ID:wPnxz9pX.net
>>83
リアル奴隷でも買いに行くつもりだったんやろか……

91 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:59:47.48 ID:P7ig4YRv.net
まあ海外へ移住が正解だわな

92 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:00:05.91 ID:zGQ6jhkg.net
\ \   /____________
     {[_____________
 \   ‖|r───┬────────
      ‖||___」|''| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ‖||___」|::|
      ‖||___」|::| 
      ‖||___」|::|     彡 ⌒ ミ まーたこりもせずに長文荒らししてる
      ‖||___」|::|      (´・ω・`)つ─◎
      ‖||___」|::|   /´ ̄ ̄ ̄し' \ /
      ‖|t───i ̄i ̄i.|  、_人_ /  彡 ◎~i ̄i ̄i ̄i
      ‖`ー──'L__L__l.|  _)  ◎彡.| |   バン__L__L
      [_}-l_______.|  ´`Y´   .| |  バン__
     /_______.t_______t,ノ____
     /_______________
     /______________

93 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:00:13.40 ID:kklzEBgM.net
>>85
あの作風はかなり人選ぶと思う

94 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:00:15.89 ID:G/fpXazp.net
>>90
先進国知識で俺Tueee!だと思われ

95 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:00:28.30 ID:s3Qyjnss.net
そういえばコンビニで未成年者に酒や煙草を売ると刑罰に処されるんだな
意外と重くてびっくり

96 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:00:30.53 ID:P7ig4YRv.net
英語さえ話せれば海外の治安のいい場所なら不自由はしない

97 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:00:51.32 ID:u/YJ4Ji4.net
>>91
北チョン「地上の楽園へようこそ!さあ早速強制労働だ」

98 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:01:14.49 ID:UwvPHuj4.net
異世界だと戦力が装備によらないから警察も軍隊とそん色ない力がないと働けなさそう

99 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:01:35.00 ID:CVZTb4hT.net
海外に日本より治安のいいところなんてないんだよなあ

100 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:01:37.47 ID:f3CSparA.net
日本をインドにしよう

101 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:01:59.87 ID:s3Qyjnss.net
でも治安でいうならなんだかんだで日本だよな〜

102 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:02:12.50 ID:ylN9AC1p.net
2万字に満たず上がってくる恋愛ジャンルの安定っぷり

103 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:02:20.65 ID:aTJ+H1CX.net
移住したら移住した先でフリーメーソンとかユダヤとか言うんでしょう?
いやこういうこと言ってるくせによりによってアメリカに移住するバカはいないだろうけど

104 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:03:05.23 ID:/h5PouEd.net
>>99
あることはあるよ
シンガポールとか、モナコとか

105 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:03:25.18 ID:P7ig4YRv.net
日本が一番治安がいいってのは世間を知らないだけなんだよね

106 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:03:28.84 ID:rr0oSj6r.net
俺も悪役令嬢物描いて一発当てるか

107 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:04:48.19 ID:oj0nn1/d.net
>>93
そうかね?
クズ主人公も勘違いものもなろう読者は好きじゃないか?

108 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:05:03.61 ID:W77Ty2q6.net
悪役令嬢の書籍化はあんまり見かけない気がするけどな

109 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:05:24.93 ID:G/fpXazp.net
治安の闘士として働く主人公ってあんまり見ないな

山賊狩りはあるけど、暴徒鎮圧に出たり災害派遣に出動したりっていう展開は見ない

110 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:05:26.81 ID:f3CSparA.net
>>107
ファッションクズは好きだけどガチクズはなろう読者は嫌いな奴が多い
感想欄で暴れ始めるからな

111 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:05:34.39 ID:ylN9AC1p.net
>>104
都市国家クラスと比べてもなあ
あのサイズだからこそ行政が行き渡りやすいわけで

112 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:05:41.46 ID:XgMnZeOo.net
>>99
平和度指数ランキング1位のアイスランドとかどうなん?

113 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:06:25.49 ID:VcdmhgAK.net
>>104
在日乙
日本のネガキャンに必死だな
とっとと半島に帰れ劣等エベンキ

114 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:06:50.22 ID:51d+9Ngb.net
日本人としては、国に管理してもらってきちんと公平に税金を取ってくれるなら
これほど嬉しい事はないんだよなぁ
すり抜けてる奴らの分も負担させられてる現状より負担が軽くなるからね
文句言ってるのは在日チョンだけでしょ

115 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:06:52.11 ID:P7ig4YRv.net
日本の恥だな

116 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:06:57.62 ID:wPnxz9pX.net
シンガポールは捕まる日本人いっぱいいそう
特にDQNとかすぐその辺にごみ捨てるじゃん

117 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:06:59.98 ID:zGQ6jhkg.net
一地域として日本より治安がいい場所はあるけど
国全体で治安がいい場所なんてほとんどなくね

移住する前に数年住んでみるのが大事だな
楽園なんてない
カツラも安くはないんだし試着で吟味してから買うしな

118 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:07:16.17 ID:EGpXIty1.net
>>108
最近はそこそこ狩られてる気がする
でも売り上げはお察しやね

119 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:07:26.37 ID:/h5PouEd.net
>>112
アイスランドは治安が悪いよ
ソースはヴィンランド・サガ

120 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:07:53.97 ID:zGQ6jhkg.net
>>119
間違いない

121 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:07:54.92 ID:ivsdikFs.net
日本の凶悪犯罪率の低さは警察が立件しないからだろ
行方不明者や自殺者が多すぎる

122 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:08:11.22 ID:CtRn0edF.net
>>104
都市国家レベルばっかりやん

>>105
逆やろ、日本より治安いいとこがあるって言う方が世間知らん

123 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:08:33.32 ID:aTJ+H1CX.net
合う合わないが一番大きいよな
風土だけじゃなく金の問題も

124 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:08:34.40 ID:XgMnZeOo.net
外務省の海外安全ホームページ見たら
アイスランドの年間殺人事件3件とかだった
ほんとなんかこれ

125 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:08:47.21 ID:HrBszZiY.net
数話ぽっちじゃなくてさ、一章かけてヒロイン掘り下げるためのイベント考えたいんだけど、なんかいいのないかな
盗賊に襲われてるところを助けるとかじゃなくて、ヒロインが貴族と無理矢理結婚させられそうになるとか、ヒロインが呪いを掛けられて解呪のためには魔物を倒さなくちゃいけないとか、そういう感じのがいいんだけど

126 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:09:09.11 ID:zGQ6jhkg.net
>>121
そんなんどこでもあるぞ

127 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:09:26.05 ID:UwvPHuj4.net
日本で比較的に治安が良い場所ってどこに存在すんの?

128 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:09:35.21 ID:s3Qyjnss.net
俺達がここでこうやって自由に書き込めてる時点で平和って事なんだな

129 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:09:49.08 ID:f3CSparA.net
>>113
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/b/a/bae09d6d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/4/5/45076c5a.jpg

130 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:10:02.42 ID:o2+RjQG1.net
>>105
変死体を司法解剖する割合が先進国でダントツすぎる最下位だしな>日本
変死体が出てなおかつ目撃情報もない場合は、
解剖しないで自殺や心不全で亡くなったことにすれば事件性なし

日本の警察的には重量200kgの重りを体に巻きつけて、
なおかつ海に飛び出た桟橋から10m以上も沖に飛び込んで入水自殺できるらしいw
行方不明になってからの期間中に台風などで大波が来た記録もなし

>>122
ポイントは犯罪かどうかを決めるのは警察
警察が白といえば遺族が何を言っても白になる

131 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:10:05.72 ID:W77Ty2q6.net
>>127
皇居

132 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:10:15.53 ID:51d+9Ngb.net
>>125
考えたければ考えろよ(非の打ち所のない正論)

133 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:10:38.07 ID:ylN9AC1p.net
>>127
なろうスレ的にはなろうURLで規制入るのは平和じゃないな

134 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:10:59.99 ID:CtRn0edF.net
>>112
30万しか人口いない国では比べる意味がなさすぎる

>>121
陰謀論レベルの話やで
それに、なんで海外だとそういうのないと思ってるの?

135 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:11:12.81 ID:ylN9AC1p.net
>>127×
>>128

136 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:11:15.62 ID:HrBszZiY.net
99 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:01:35.00 ID:CVZTb4hT
海外に日本より治安のいいところなんてないんだよなあ

104 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:03:05.23 ID:/h5PouEd
>>99
あることはあるよ
シンガポールとか、モナコとか

113 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:06:25.49 ID:VcdmhgAK>>104
在日乙
日本のネガキャンに必死だな
とっとと半島に帰れ劣等エベンキ


こんなん笑うわ

137 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:11:30.79 ID:oj0nn1/d.net
>>110
なろう読者むずかしすぎるなw

138 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:12:11.76 ID:D6rXqczG.net
アイスランドはちょっと前に金融関係で何か有って、資産を失う人が続出したらしいから
今なら幼女を売りに出してるかもしれん

139 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:12:15.78 ID:CtRn0edF.net
>>124
人口調べんかい
30万で3件って別にそこまですごくないだろ、誤差の範囲もものすごいし
母数少なすぎるから一件大量殺人おきるだけで桁違ってくるんやで

140 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:13:13.04 ID:G/fpXazp.net
>>130
上野先生の著書によくあるやっちゃな

法医学の本を戦闘描写の参考にしたら結構陰惨になった
急所攻撃→外傷性ショック死とか

141 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:13:22.42 ID:aTJ+H1CX.net
>>133
アルファベット1つを大文字にするぐらいで許されるなら十分平和じゃないかな、っていう程度問題だな
街頭にカメラ付けるだけで犯人逮捕できるならもっとやれって人とプライバシーが侵害される絶対やめろって人がいるわけだ

142 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:13:28.27 ID:lOlv08Ks.net
>>125
じゃあ盗賊がヒロインと無理矢理結婚させられる呪いをかけられて
解呪するためには魔物が主人公を倒さなくちゃいけないイベントがいいな

143 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:13:48.60 ID:YDT/YVc/.net
ファッションクズってなんだ
僕は屑だとかアピールしてくるのか?

144 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:13:51.65 ID:16NlJHer.net
>>127
http://area-info.jpn.org/CrimPerPop.html
秋田県 戦後から一貫して秋田は進学率が高く犯罪が少ない

145 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:14:15.62 ID:s3Qyjnss.net
賢者の孫みたいに生前の知識で魔法も理解!周りからSugeee!されてる中に
ガリレオみたいなガチ天才を敵として放り込んだらどうなるかみてみたい

146 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:15:08.40 ID:CtRn0edF.net
>>127
治安悪い場所出す方が早い

147 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:15:27.38 ID:ix5/xY+l.net
秋田って自殺率はトップクラスだった気がする

148 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:15:48.47 ID:D6rXqczG.net
>>145
実に興味深い

149 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:16:09.02 ID:GTcqfZf9.net
猫島は治安がよさそう

150 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:16:15.31 ID:wPnxz9pX.net
>>147
ガン死亡率と高齢化率も

151 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:16:20.85 ID:eO7zoU/e.net
>>15
微妙に売り上げ下がって来てるから果たしてタイトルだけの問題だったかどうか…

152 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:17:19.24 ID:G/fpXazp.net
>>145
敵が主人公を喰ってしまう

次話 悪役Xの献身

153 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:17:31.56 ID:3rR7R2WB.net
まあ自分の住んでいるところは楽園だって思った方が気が楽じゃないかw

154 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:17:45.03 ID:aTJ+H1CX.net
田舎の進学ってつまり人の流出と同義だからな…
人が出るところは少なく人が入るところは多い

155 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:18:23.44 ID:hiGYxxyy.net
秋田の閉塞感はすごいぞ
そこそこ学力あるみたいに言われるのも県外に脱出するためだし

156 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:18:48.11 ID:4sOYH9M+.net
勇者「ひどい事を…なんとも思わないのか魔王!」

魔王「俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない」

157 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:18:48.58 ID:s3Qyjnss.net
なろうの感想欄なみにガチ物理学者に間違いを指摘されまくる異世界の主人公

158 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:19:02.42 ID:ULu2aW4m.net
1話って何文字くらいが読みやすい?
一日一回更新するものとすて、いま1話5000くらいなんけど

159 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:19:21.80 ID:4sOYH9M+.net
ごめんち

160 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:19:30.83 ID:eO7zoU/e.net
>>107
クズと一口に言っても方向性があるからな
ハルジオンみたいな小物で内心屑などうしてこうなった系勘違いはあまりなろうでは受けない気がする
なろうで人気なクズはもっとクズさを全面に押し出してるイメージ

161 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:19:42.92 ID:TELHYsZY.net
>>145
主人公と同格以上の敵が出るとなろうでは頃せコールが起こります。

162 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:20:01.21 ID:HrBszZiY.net
>>137
祝福のクズマさんがベスト
魔物相手に畜生作戦決行したりスキルでパンツ奪って大喜びしたり、我が儘言った女神を檻に入れて湖に落としたりするけど、大事なときには裏切らないし仲間を優先する
それくらい男気のある実害のないクズじゃないと許されない
本当は善人気質だけど客観的にクズに見えてしまうのが好まれるのであって、保身第一のクズがたまたま聖人扱いされるのは実際そこまで好まれない

それにハルジオンは初期からネタ切れ臭半端なかったのに人気出たから無理矢理続けてた感じがする
15000ptいっただけ上々だろ

163 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:20:05.32 ID:51d+9Ngb.net
>>144
学校帰りの小学生を同級生の母親がぶっ殺す事件があって、
変質者対策でスクールバス通学というアメリカ状態になった土地柄ですが

ところでスクールバスを出しても同級生の母親にぶっ殺されるのは防げないのだ…
滋賀県では集団登園を率いてた中国人妻が園児二人ぶっころりーした事件が

164 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:20:12.01 ID:zGQ6jhkg.net
幼少期から魔法使ってたから魔力SUGEEEんだぞ
→孤児に教える→大悪党誕生→主人公が成敗→桶屋が儲かる

165 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:20:35.42 ID:Y+a92oPN.net
>>156
魔王何のセリフだっけ?見たことある

166 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:20:53.60 ID:gK4Z/7DY.net
>>165
ハッセ

167 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:20:54.98 ID:TELHYsZY.net
>>158
毎日更新なら5000で十分すぎる

168 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:20:58.32 ID:CtRn0edF.net
>>153
まあ実際楽園に近いからな
犯罪に巻き込まれることもなくバイトしてれば安定して飯食える国なんてあんまねーわ

169 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:21:10.02 ID:3rR7R2WB.net
>>164
なんか悲劇的な雰囲気も出せるしパーフェクトだな

170 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:21:18.90 ID:Y+a92oPN.net
>>166
チンフェかありがとう

171 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:21:47.79 ID:eO7zoU/e.net
勘違いといえば天才と勘違いされるのは勘違いにもなってないおぞましい何かだったな…

172 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:21:57.99 ID:51d+9Ngb.net
>>158
1000文字+ステータスで複数回更新

173 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:22:03.92 ID:0ALypZ0+.net
>>153
自分の居場所は他にあると思ってる方が楽、何もかも環境のせいにできるんだから
だから異世界でホントの自分デビューするんだろ?社畜もぼっちも僕の居場所はここだったんだと言わんばかりに輝いてるじゃん

174 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:22:19.90 ID:f3CSparA.net
>>151
基本的に売上は下がるものだからそこはおかしくない
出版社が推したりなんかの要因がないかぎり

175 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:22:34.38 ID:s3Qyjnss.net
そいえば賢者の孫って結局どんぐらい売れたんだろうな

176 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:22:55.73 ID:ULu2aW4m.net
>>167
そういうもんか

177 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:23:56.62 ID:d6dyY0qa.net
賢者の孫は表紙の絵がムカつくから買いたくない

178 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:23:56.83 ID:s3Qyjnss.net
蜘蛛の亜流が思ったより増えないのは
やっぱ書籍化の可能性低いからなのかな

ドラゴン卵あたりで書籍化とかしたら増えるのかな

179 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:23:58.39 ID:wPnxz9pX.net
無職も改題したらアニメ化いけるかな・・・

180 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:24:02.98 ID:3rR7R2WB.net
>>171
だが累計だ
みんなああいう主人公が好きなんだ
俺天才じゃないしースゴクないしーって感じの天才にメロメロなんだ

181 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:24:45.11 ID:z7tz6hUN.net
異世界でホントの自分デビュー
かまさに真理だな
書籍の帯で使えそうだ

182 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:24:50.35 ID:eO7zoU/e.net
>>174
総合で見たら古い方が売れてるのは当然だが
初動で減ってるのはなぁ…

183 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:24:51.17 ID:CtRn0edF.net
>>151
普通後半の巻になればなるほど売り上げは落ちるもんやで
後半の巻にだけプレミアついてるとか絶版本にはよくある

184 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:25:20.70 ID:16NlJHer.net
>>163
関西の犯罪は日常茶飯事だから、また関西かですんで
関東、東北で同じことが起きるよりもはるかにショックが少ない

185 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:25:24.42 ID:zGQ6jhkg.net
>>178
蜘蛛事態クソ作品じゃん
女主人公=クソの法則をまた証明されただけだったわ

186 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:25:26.49 ID:Y+a92oPN.net
髪の毛に転生おもしろい

187 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:25:28.31 ID:GUKFci8V.net
>>16
ドラえもん「女がいない……ここは穴あきこんにゃく〜」
異世界人「なんだこれきもちえぇ!もっとよこせ!もっとよこせ!うぉおおぉおおおおおぉおおお!ふぅ……」

188 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:25:47.59 ID:hiGYxxyy.net
>>179
1クールでも2クールでもなんか半端なとこで終わりそうなんだがあれ

189 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:26:40.11 ID:ULu2aW4m.net
転生系の物語は幼少期が長いから
アニメには向かない気がする

190 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:27:15.27 ID:CtRn0edF.net
>>182
だからそれが普通なんだって

191 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:28:04.60 ID:s3Qyjnss.net
>>187
そこはドラミちゃんだしておきなよ

192 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:28:43.14 ID:HrBszZiY.net
>>178
なんで蜘蛛が書籍化できないこと前提で話すんだよ
まだわからんだろうが

193 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:28:46.38 ID:W77Ty2q6.net
アニメ化するならダイジェストすればいけるな

194 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:28:47.26 ID:/BIbLURe.net
最後まで本買って読んでくれる人って実は少ないんだよね

195 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:29:17.63 ID:Y+a92oPN.net
>>187
翻訳蒟蒻ってオナホにしても翻訳してくれんだな

196 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:30:26.07 ID:JM4g2N9J.net
>>194
最後まで書籍化されるならう作家がまず居ない

197 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:30:44.49 ID:0ALypZ0+.net
途中で飽きたな、もういいかと思う瞬間が来るんだよね
そのタイミング付近で新刊が出ると追わなくなる

198 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:30:47.93 ID:Ty3kvKoN.net
異世界魔法は遅れてるはアニメに向いてると思う
CVも風使いしこりんだしイケルな

199 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:30:57.03 ID:zGQ6jhkg.net
>>194
ただでさえそんなに多くないのに、WEBとほとんど同じ展開だったらそらそうよ

200 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:31:25.91 ID:lOlv08Ks.net
>>190
1巻買ってないのに3巻だけとか買わないもんな

201 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:32:11.21 ID:51d+9Ngb.net
>>138-139
アイスランドはレイプ事件があっても警察が調べない
近親交配で島中の血が濃くなりすぎているため、生まれた子供の持つ障害の組み合わせで犯人が分かる
アイスランドにはアル中しかいないと思われているが、そうでもない。ヤク中もいる

そんな感じの楽園

202 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:32:30.70 ID:eO7zoU/e.net
>>199
ああそれも大きいかもな
下半分がスカスカだったり数Pのおまけのために金だすのは躊躇うかも

203 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:32:59.70 ID:W77Ty2q6.net
>>201
北欧ミステリ読んでたりすると暗い世界に見えてくるな

204 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:33:40.45 ID:P7ZGFqO4.net
ヤバい自分で最終回書いて泣いたわ

205 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:34:16.70 ID:s3Qyjnss.net
賢者の孫
主人公が敵ボスとの和解を提案!

最初にその敵ボスに利用されるだけされて主人公に殺された上
洗脳されてたと判明した後も全く気にもされなかった貴族生徒が凄い不憫だな

転生して復讐していいレベル

206 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:36:11.86 ID:51d+9Ngb.net
>>199,202
そこで無職の新刊は書き下ろしです…!
これはネットで読んで済ませていたWeb読者も買うしかない…!

207 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:36:12.13 ID:HrBszZiY.net
>>204
俺も最終回書いて泣いたな
なお完結ブーストはなかった模様
増えた感想は半年経った今でもみっつ

208 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:36:20.18 ID:rAMj6d/l.net
論理型魔術
関数型魔術
オブジェクト指向魔術

209 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:36:26.55 ID:CtRn0edF.net
>>203
北欧は北欧で粗暴犯多いんだよな
後はあれだな、犯罪者刑務所で接待するような国に住むのはちょっとなー

210 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:36:31.15 ID:ULu2aW4m.net
書籍版で読みたいのって数ページの閑話だけだしな
ぶっちゃけ信者じゃないと買う必要性がない

211 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:36:36.09 ID:wPnxz9pX.net
ここでの評判聞いてるから賢者の孫スルーしてるわ
読むだけ時間損しそう

212 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:36:56.42 ID:HrBszZiY.net
>>210
俺は挿し絵が見たい

213 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:37:37.01 ID:XgMnZeOo.net
>>203
日本のミステリがバリスタとか古書堂なのは
明るいというかやはり平和なのかー

214 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:37:41.09 ID:HrBszZiY.net
>>211
ここで褒められてる奴よりは面白いぞ

215 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:38:15.59 ID:CtRn0edF.net
内容結構変わってるのもそこそこあるけどな

216 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:38:17.97 ID:uFh5Lzks.net
>>183
それは漫画の話じゃないのか?
雑誌を買ったり立ち読みしていて話を知ってるなら面白いエピソードを途中から買うというのもあるけど
書き下ろしの小説は、一巻から買ってないと途中から買う場合はほとんど無い
一方で一巻から買っていた読者は、途中で投げ出して減る可能性があるから小説は長く続けば売り上げが落ちて行く
だから看板となる人気作を書いてる間に、別の新作を出して人気作に乗っかって売り上げを伸ばすと同時に
新たな読者を開拓し、人気作と新作が相乗的に売り上げを伸ばすという手段をとったりもする

217 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:38:38.78 ID:51d+9Ngb.net
>>203
あいつら絶対VRMMO好きだわ(北欧SF読みつつ)

雪に閉じ込められてやることないけどセックスもドラッグも飽きたから本書いてドイツに売るお!みたいな
外貨稼ぎとしての小説市場があるらしい

218 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:39:26.93 ID:EGpXIty1.net
>>207
完結したという実績は大きいから(震え声)
連載3作持ってるだけでエタ認定されて要注意するってレスを見かけたこともあるし…
正直なろうで完結って2割くらいがいいとこかね、長編で

219 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:39:46.02 ID:pU6nQ2/M.net
>>204
なくまではいかんかったが、最終回あたりかいてるときはテンションめちゃくちゃ上がってたw
あの感じは確かに楽しかったから、はやく新作書き始めよう。

楽しんでくれたのが伝わる感想とかもらうとたまらんよな。

220 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:41:01.76 ID:CtRn0edF.net
>>216
後半の方が出版数少ないからプレミアつくんだからそのレスとなんら矛盾してないと思うんだが

221 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:41:12.01 ID:s3Qyjnss.net
最終回書き終わったとの最終的なブクマはどのぐらいだったの?

222 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:41:38.45 ID:CtRn0edF.net
>>218
2割もいるか? 1割でも怪しいと思うんだけど

223 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:41:54.90 ID:LvG2ndEI.net
まぁ、相手の罪がどれほどでも、加害者だろうが被害者だろうが
主人公は基本関係ないし、好き嫌いで判断するのはなにもおかしくないね

224 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:41:55.81 ID:zGQ6jhkg.net
>>221
23レスもしといてまだ自演だと気づいてないのか
哀れだなあんた…背中が透けてるぜ

225 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:42:37.10 ID:0ALypZ0+.net
>>213
ライトにかぎらず日本のミステリは割と特殊な変遷をしてるらしい
本格ミステリがHONKAKUとしてミステリマガジンで紹介されたらしい
おそらく海外では新本格ムーヴメントが起きず社会派から帰ってこれなかったんだろう、とか

226 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:42:52.20 ID:51d+9Ngb.net
>>213
自国の人口は出版事業が成り立つほどいなくて
買うのは「北欧って寒くて暗いんでしょープークス」とか思ってる西欧人やアメリカ人だから
松本清張みたいな暗い社会派にしないと売れないらしい

227 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:43:59.68 ID:UwvPHuj4.net
加害者と被害者という立場は1000年の時が流れても変わらないのにな

228 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:45:06.80 ID:D6rXqczG.net
>>227
チョンくんでんわー

229 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:45:35.00 ID:eO7zoU/e.net
>>215
ゲートオバロ祝福ネクストライフ盾あたりは大分変わってるようだな

230 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:45:45.46 ID:s3Qyjnss.net
>>223
まぁねでも賢者の孫はここでも嫌われるその敵を舐めプで取り逃がすをやってるから基本的に主人公のせいで話が大きくなってるともいえる

231 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:46:17.47 ID:ikebxnEo.net
拉致から始めるの作者強気やな

232 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:46:56.58 ID:Ty3kvKoN.net
>>225
本格だとか変格だとか言ってるのは日本ぐらいだろうな

233 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:48:04.11 ID:ikebxnEo.net
久しぶりにヒモみたら序盤が大幅圧縮されてた
書籍化のせいか

234 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:48:42.73 ID:pU6nQ2/M.net
まあ日本は特殊だわな。

戯言シリーズのカテゴリがミステリなんだからしょうがねえ。
いやクビシメロマンチスト好きだけれども。

235 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:50:06.07 ID:XgMnZeOo.net
>>225
honkakuとshakaihaなのかw
なんかワロタ

236 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:50:19.05 ID:51d+9Ngb.net
>>232
向こうにもPuzzlerはあるからあんまり日本特殊説にも与したくないが

237 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:52:42.04 ID:0ALypZ0+.net
海外ドラマはキャラクタミステリが多いのに紙だと少ないってのはよく分かんないんだよなー
シャーロックなんて完全にそっちの文脈

238 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:53:48.49 ID:Ty3kvKoN.net
>>236
ミステリファンがいたら気分害するかもしれんけどゴメンだけど

日本が特殊って言うよりなんか逆行してる気がするんだよな…
島田とか笠井が本格うんたらかんたらで派閥作ってなんだかなあって思う
特にお山の大将笠井みたいに文壇政治やる奴が嫌いだ

上に書いてるみたいに西尾とか京極とかみたいに自由にやればいいのにって思う

239 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:57:31.86 ID:X1Oj3xtq.net
賢者の剣の物語がヒーロー文庫からでるのを今知った
作者言ってたっけ

240 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:01:01.86 ID:s3Qyjnss.net
>>239
まじですか
後書きや割烹にはなかったかも

241 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:02:16.96 ID:0ALypZ0+.net
日本で最も有名な国産ミステリはコナンで2番目は相棒だから、文壇なんて所詮文壇よ
御手洗潔よりかち合ったタクシードライバーの推理日誌のほうが数字良かったw テレ朝サスペンスつよい

242 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:02:39.50 ID:51d+9Ngb.net
>>222
データ上はエタが2/3で完結が1/5〜1/4で残りが連載中だな

>>237
キャラ物はキャラ物なんだけど、ビリーバビリティっていう日本には存在しない評価軸がある
普通に実在すると信じられる人間性でないといけないらしい
西尾維新のキャラみたいなのはアウト

243 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:03:53.17 ID:s3Qyjnss.net
賢者の剣発売日が9月30日ってもうすぐじゃないか
全然宣伝してないじゃん作者

244 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:05:38.72 ID:EGpXIty1.net
>>243
今ここでしてるから問題ないな

245 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:05:45.78 ID:p0N44GBQ.net
ヒーローって宣伝しなさすぎだけど
編集の指示なの?
あと更新させなさすぎ

246 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:07:12.53 ID:LvG2ndEI.net
>>242
ホームズとか実在する人間性なの?

247 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:07:26.48 ID:VoHxzqHc.net
>>243
作者乙
こういうやり方大嫌いだわ

248 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:07:38.54 ID:rm9qGrI8.net
作者なんで宣伝しないの?
宣伝しなくても勝手に伝わるとでも思ってんの?
ふざけんなよ!

249 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:09:16.49 ID:d6dyY0qa.net
賢者の県って正式名なに?
ググって一番上のだとしたら宣伝しなさすぎだろ

250 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:09:22.38 ID:VoHxzqHc.net
>>248
はいはいステマステマ

251 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:09:39.03 ID:Ty3kvKoN.net
>>246
一応モデルがいて医学部時代の時の恩師ジョセフ・ベルと言われている

252 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:09:49.12 ID:8uXg/U0k.net
>>243
やってしまいましたな

253 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:09:55.19 ID:s3Qyjnss.net
ソフィアはイメージと違いすぎた……

254 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:10:55.41 ID:EjhezaJj.net
賢者の剣 1
陽山 純樹 (著), さらち よみ (イラスト)
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/511ZV%2BPwfUL.jpg

255 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:11:45.01 ID:s3Qyjnss.net
ググったらAmazonが出てきたからすぐわかったよ発売日

256 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:11:47.49 ID:51d+9Ngb.net
>>246
ホームズやキャプテンアメリカはそのへんによくいるおっさんだからオッケー

257 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:12:41.71 ID:VoHxzqHc.net
>>243
作者がクソだってはっきりわかんだね
爆死して、どうぞ

258 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:12:44.62 ID:EjhezaJj.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/91GkqnDCp2L.jpg

259 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:12:46.42 ID:LvG2ndEI.net
>>251
モデルか、なるほど
それなら、例えば頭ぶっ飛んだ殺人鬼とかだってリアルにいるし、
ほとんどのキャラがOKなんじゃないの。むしろありえないと言い切れる人間性なんてほぼ存在しないことになるのでは
まぁ、いそうと思わせることが大事なんだろうけど、モデルがいると言っておけば納得させやすいってことなんだろうな

260 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:12:46.89 ID:YliOgmDv.net
賢者の剣っておっさんがロリにTSする話だっけ

261 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:13:17.12 ID:s3Qyjnss.net
自分で言うのもなんだけど書籍化する作者がこんなところで28回も書き込んでないだろw

262 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:14:05.32 ID:ULu2aW4m.net
>>261
かなしいなぁ

263 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:14:39.29 ID:8ukVWUuV.net
>>261
スレに粘着してる作者もおるんやで

264 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:15:04.12 ID:0ALypZ0+.net
>>261
●流出の時に書籍化どころかガッツリプロが書き込んでたのが発覚したでしょーが

265 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:15:07.49 ID:5Mo/l8x9.net
賢者の孫と賢者の剣ってタイトル似すぎて紛らわしい

266 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:15:10.61 ID:/BIbLURe.net
書籍版はオバロとか見たいに変わってないと買わないわ
後は姉ちゃんは中二病みたいにプロトタイプ版だけweb掲載の場合とか消えた祝福とかか

267 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:15:19.23 ID:yrYXaqw1.net
スレに粘着しながら毎日更新とかすごいよな

268 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:15:23.66 ID:s3Qyjnss.net
そもそも>>239よんで調べただけなのに
なぜ俺が疑われるのか

269 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:15:23.98 ID:VoHxzqHc.net
>>261
純樹くん!回線を切ろう!

270 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:15:27.10 ID:jt30RgCY.net
>>258
なんか・・・女の持ってる剣、へんてこで使いにくそうやな

271 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:15:27.33 ID:zWbXZeY8.net
ホームズは当時の読者が実在の人物だと勘違いして作者に事件解決の依頼が来たぐらいだからな

272 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:15:30.75 ID:EGpXIty1.net
また自演作者が生まれてしまったのか…
痛々しいから誰か違う話題ふってやれよ(適当)

273 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:16:05.11 ID:W77Ty2q6.net
>>268
おう続き書けよ

274 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:17:30.64 ID:VoHxzqHc.net
>>270
このイラストデッサンガバガバで草生える
これは作者自らこうやってステマしないと売れませんわ

275 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:17:45.32 ID:s3Qyjnss.net
流石に悲しい
こういう風に冤罪が生まれていくのか

276 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:17:52.18 ID:51d+9Ngb.net
>>259
その頭ぶっ飛んだ殺人鬼に幼少時の性的虐待によりナントカ症候群でぶっ飛んだと説明付けなきゃ納得しないってことよ

ドジっ子ナースとか適性試験で撥ねられるべきなので駄目らしい
Moeを理解するための壁がその辺にあるんだとか

277 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:18:47.39 ID:s3Qyjnss.net
疑われるとしてなぜ>>239じゃなくて俺なのか

278 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:18:52.68 ID:zWbXZeY8.net
>>258
比較的マシな林檎の表紙かと思った

279 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:19:19.19 ID:/BIbLURe.net
絵がダメな時点でもうweb版と大差ないよな
改訂でめっちゃ読みやすくなってるならともかくほとんどそうじゃないし
そんなに手間をかけるならそもそもなろうから拾わないし
おすし

280 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:19:45.36 ID:VoHxzqHc.net
>>268
おっそうだな
印税どれくらいもらえるか教えてクレメンス

281 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:19:54.34 ID:f6v2b5cH.net
何となく出来心でハーメルンで検索したらあったよ祝福の2次小説ww
内容はご察しください

282 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:20:03.90 ID:LvG2ndEI.net
>>276
なるほど、とにかく理屈付けてそれっぽくしなきゃ駄目ってことか
ということは特に理由のない狂人とか無理なの?サイコパス設定にすればいける?

283 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:20:04.80 ID:ULu2aW4m.net
>>270
握る部分がよく切れそう

284 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:21:12.97 ID:s3Qyjnss.net
もういいよじゃあそれで
印税は3500%だよ
既に予約で100万部越えててアニメ化も映画化も決まってます

285 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:21:38.59 ID:VoHxzqHc.net
>>275
純樹くんがステマするのがあかんやで

286 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:21:49.00 ID:asgDu7Pd.net
>>258
色塗りもこなれてないけど何よりデザインセンスが酷いなこれ…

287 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:22:05.00 ID:TmeFHGCb.net
>>277
単発でパスして受け取るのは自演の常套手段だし…

まぁ一旦離れるかせめてこの話題に触れるのはもうやめとけ
こうなったら何言っても無駄だから

288 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:22:17.19 ID:ILGXennl.net
なぜID変えて大人しくできないのか

289 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:22:28.49 ID:/BIbLURe.net
>>281
オリ主ならクズマさん以外があの世界いったところで何も面白くないっていう
どたばたギャグ読みたいなら本家でいいっていう

290 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:22:37.44 ID:UwvPHuj4.net
どんな人間でもどんな作戦でもどんな超展開でも元ネタがあるといえば納得させられる

291 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:22:47.89 ID:0ALypZ0+.net
>>276
その辺は文化の差だから難しいな

海外展開で理由が必要になった結果ジャンプが血統重視になってる、というような影響もあったりして

292 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:22:48.17 ID:VoHxzqHc.net
>>286
この絵師様(笑)なにやってた人?
あまりにひどすぎる

293 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:24:09.85 ID:s3Qyjnss.net
その絵師はアフリカでライオン狩ってた人を拾ってきたんだよ
最近肉の両面焼きを覚えてくれたんだかんべんしてくれ

294 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:24:12.18 ID:/BIbLURe.net
海外だとどんだけめちゃくちゃな理屈でもとりあえず理屈は付けてるよね

295 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:24:17.05 ID:0q/W0JkA.net
むかしむかしここでスコップの自演を疑われて作者に迷惑かけてはいかんと
なろうアカウント晒したスコッパーがいたな
元々自演っぽくなくて疑ってたのは一人だけだったけどそこまでやったのはすごいと思った

296 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:25:46.47 ID:/BIbLURe.net
俺は公開なんて出来ないわ
Xマイページで趣味がばれる

297 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:26:02.87 ID:z6Kp6YsG.net
亀山だっけ

298 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:27:04.43 ID:ULu2aW4m.net
作者からしたら全然知らんところで勝手に自演してることになってえらい迷惑な話だな

299 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:27:24.85 ID:jt30RgCY.net
>>274
あと塗りもなんかボヤーッとしててパッとしないというか
とにかく下手やな
これは嫉妬できない

300 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:27:33.94 ID:asgDu7Pd.net
>>290
そんなこと言ったって
ワーカーホリックのように上官や医者に止められても病院抜け出して敵を撃破しまくって気がつかれる前に戻ったり
敵陣で一人取り残されてもそこの農民と仲良くなってそのまま自領土に帰ったり
怪我で足無くして何がショックかと言われるとこれでしばらく出撃出来なくなるのがショックと言っちゃうような変態は書けないだろ

301 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:27:34.26 ID:VoHxzqHc.net
>>284
開き直りとはやってしまいましたなあ

302 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:27:35.83 ID:YliOgmDv.net
マジかよ賢孫最低だな
http://iup.2ch-library.com/i/i1508192-1442388405.png

303 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:27:52.20 ID:s3Qyjnss.net
じえんだけにじえんじえんきにしてなかったりしてな

304 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:29:06.17 ID:TmeFHGCb.net
>>295
へぇー大したもんだ
でもそれって厳密に言えば証明にならないよな?

305 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:29:58.57 ID:vSbWArlw.net
>>304
自演認定厨は複垢だって言い張るからね

306 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:30:05.93 ID:s3Qyjnss.net
もうどうだっていいよ何言ったって無駄だし
作者には気の毒だけどよく考えたら俺にはどうでもいいことだし

307 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:30:14.53 ID:VoHxzqHc.net
>>299
売り物にしていいレベルじゃないね
ピクシブ(笑)産まれかな?

308 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:30:26.66 ID:asgDu7Pd.net
>>302
このタイミングで出すのはやめてあげて
ていうかわしかわいいって結構いい人あてがってもらってるのか

309 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:30:47.56 ID:51d+9Ngb.net
>>296
俺はXID公開しても秘剣エロスカリバー以外問題なさそうだわ
むしろ一般IDの方が怪しい

310 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:31:03.21 ID:/BIbLURe.net
わしかわいいまじかわいい
しばらく読んで無いけども

311 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:31:48.64 ID:s3Qyjnss.net
IDなんて公開出来るかよ
復讐系やレイプ系しかないのに

312 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:32:05.21 ID:ELByFsJ3.net
宣伝なんかしょっちゅうあるのになんでコイツだけ言われんの?

313 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:32:07.24 ID:f3CSparA.net
わしかわいいのほうが表紙は良いのに八男のほうが売れてるのを見ると
表紙だけじゃないんだなって思いました

314 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:32:15.26 ID:rm9qGrI8.net
わしかわいいはかわいかったな
あの絵師当たりでしょ岸田tonyの人

315 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:32:16.51 ID:3rR7R2WB.net
じゃあ俺、賢者の弟子を名乗る賢者の孫を書く

316 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:32:24.32 ID:TmeFHGCb.net
>>305
だよな
やっぱ相手するだけ無駄だな

317 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:32:39.15 ID:0q/W0JkA.net
>>304
そのスコッパー自身も作者で複垢らしさは微塵もなかったから
さすがに自演認定してるアホは黙ったわ
もちろん完全な証明にはならんけどそこまですれば充分

318 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:33:10.54 ID:s3Qyjnss.net
賢者VS賢者を書こう

319 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:33:48.79 ID:W77Ty2q6.net
なろう書籍で当たり絵師ってヒモの絵師かな

320 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:34:41.88 ID:s3Qyjnss.net
賢者の肝臓が食べたい

321 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:35:42.87 ID:ULu2aW4m.net
たかやkiはあたりじゃない

322 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:36:02.17 ID:ELByFsJ3.net
小林源文でいいじゃん

323 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:36:07.92 ID:LvG2ndEI.net
なろうの賢者って全然賢くないよね
魔法が凄いとかばっかりで、知能や知識や精神は特別優れてなさそうなのばかり

324 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:36:09.17 ID:Ty3kvKoN.net
賢者の孫
賢者の剣
賢者の弟子

次は、賢者の悪役令嬢だな

325 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:36:16.69 ID:/BIbLURe.net
肝臓で定着気味で笑いそうになるからやめて

326 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:36:39.04 ID:vSbWArlw.net
複垢らしさが微塵もないかどうか
複垢ソムリエの俺たちが調べるから
どの書き込みか教えてくれ

327 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:36:52.09 ID:51d+9Ngb.net
けんじゃはクラスの一つにすぎないから…

328 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:37:28.27 ID:gK4Z/7DY.net
賢者のフォアグラ?いくらグルメななろう主人公でもイカンでしょ

329 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:37:28.77 ID:WQR0NbnI.net
婚約破棄された賢者

でもウケそう

330 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:37:29.90 ID:VoHxzqHc.net
>>312
やり方がド低能だからじゃね

331 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:37:33.71 ID:W77Ty2q6.net
賢者のレバーが食べたい

332 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:37:50.30 ID:0ALypZ0+.net
賢者の杖 検索結果:0作品

えぇ…

333 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:37:50.68 ID:s3Qyjnss.net
賢者なんて元遊び人だし

334 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:39:21.95 ID:YliOgmDv.net
お前らの好きなダイレクトマーケティングだオラァ!
絵師に恵まれ過ぎだろ
http://uproda.2ch-library.com/896883YVM/lib896883.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00133787-1442388960.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org516365.jpg

335 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:39:22.15 ID:IwsRRxlg.net
作者がいるなら人外転生書いてくれ
俺に評価入れさしてくれよ

336 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:39:55.05 ID:EGpXIty1.net
膵臓って読んでないけど膵臓ガンだったの
女が死ぬんだよな

337 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:39:56.08 ID:FWCvPU4b.net
賢者なので夜の生活が上手くいかず三行半をつきつけられる

338 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:40:02.46 ID:5Mo/l8x9.net
ナロー・ポッターと賢者の石

339 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:40:20.58 ID:W77Ty2q6.net
藤ちょこはpixivのランカー常連だからなぁ

340 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:40:49.23 ID:/BIbLURe.net
>>334
一枚目からアトリエ臭がする

341 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:40:53.79 ID:vd9982i+.net
賢者の子孫の隣人の義兄の孫

342 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:41:01.97 ID:ULu2aW4m.net
三行半をつきつけられるという表現を見るたびに
三こすり半に見える

343 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:41:03.01 ID:51d+9Ngb.net
八男の時はどこの馬の骨連れてきたんだって言われてたんだよな

344 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:41:21.79 ID:8ukVWUuV.net
>>334
3枚目なんかおかしい

345 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:41:38.19 ID:FWCvPU4b.net
RODリハビリテーションの人か
よくお世話になってるわ

346 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:41:41.48 ID:s3Qyjnss.net
スレインは夜もばっちりだったろ!ガリガリ魔法使いなのに!

347 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:42:06.82 ID:0q/W0JkA.net
サッカー小僧の絵師は有名だけど当たりとは思えんかったな
半端に有名なだけじゃイラストは厳しいね

348 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:42:09.79 ID:tfv+/dbz.net
賢者なら物知りや頭が良いと思いきやなろうだと常識無いよな
というか賢者の○であって賢者じゃないんだよ

349 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:42:09.94 ID:ULu2aW4m.net
いまなんとなくググったら
三行半をモジって三擦り半という言葉が生まれたという記載があってびっくりした
どうりで見間違えるわけだ

350 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:43:08.37 ID:VoHxzqHc.net
>>334
いかにもなヒョロワー絵で魅力ない
純樹くんの絵師様よりはマシマシアンマシですが

351 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:43:44.91 ID:51d+9Ngb.net
賢者…の石のこと、時々でいいから思い出して下さい

352 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:44:09.90 ID:IMas8eMR.net
BANされた巻き込まれが理想郷で復活してるけど何でBANされたんだっけ?

353 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:47:38.35 ID:D6rXqczG.net
あめゆじゅとてちて賢者

354 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:48:00.48 ID:roNl1ej5.net
自演くらいしかBANになりそうな要素もない気がする
まあなんか登場人物が気持ち悪かったけどそれは関係ないし

355 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:48:44.75 ID:u/YJ4Ji4.net
弟子と八男並べると可哀想になるよな
八男が

356 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:49:04.76 ID:/lR8eh5E.net
わしかわいいは、中の白黒イラストも気合入ってんだよなあ

357 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:49:46.94 ID:zGQ6jhkg.net
嫌われ者始めました

色々惜しいな
あともう一つ抜ければいいんだが描写が浅い
ネットで得た知識をそのまま使ってるような変な違和感がある

358 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:50:11.87 ID:rm9qGrI8.net
賢者って一人称でみたら絶対馬鹿だわ
他人じゃないとふりかけ切れて落ち込んでるとこみたりするじゃん

359 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:51:38.77 ID:LvG2ndEI.net
>>357
ウザ女共に理不尽なことされまくってヘラヘラする男の話だっけ?

360 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:52:36.79 ID:tfv+/dbz.net
>>357
その作者のは全部そんな感じで煮え切らないんだよな
最新話の騎士に対して説教始めて急に口が悪くなってガッカリ

361 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:54:09.80 ID:o2+RjQG1.net
>>274
腐女子にかなり人気のある絵師だぞ

362 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:55:27.80 ID:zWbXZeY8.net
賢者の弟子を名乗る孫

なんか七光り臭がするな

363 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:55:56.10 ID:M6lLQGqL.net
いつも思うんだけどなろうの運営って有能だよな

364 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:56:18.17 ID:f3CSparA.net
え?

365 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:56:24.84 ID:r0B3WsoX.net
武姫の後宮物語、面白いは面白いんだけど、
禁軍だの相国だの、出てくる単語がことごとく中華風なのはなんなんだろう。

366 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:56:38.57 ID:FWCvPU4b.net
え?

367 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:56:42.23 ID:8ukVWUuV.net
>>357
あの作者は同時に複数連載してんだけど
割烹で人気投票して
次投稿する作品決めたりするんだよな
あれは本当に勘弁してほしい

368 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:56:48.48 ID:W77Ty2q6.net
>>363
そうか?

369 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:57:04.61 ID:VoHxzqHc.net
>>361
なにホモ絵師様なの?
ステマ野郎にお似合いですわな

370 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:57:06.40 ID:ULu2aW4m.net
>>367
すげえかまってちゃん臭い

371 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:57:09.03 ID:rm9qGrI8.net
え?

372 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:57:11.64 ID:xdZfITQE.net
賢者の剣を名乗る弟子の孫

373 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:59:18.67 ID:VoHxzqHc.net
おう

374 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:59:21.67 ID:z6Kp6YsG.net
賢者の弟子の孫の剣

375 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:59:33.99 ID:ULu2aW4m.net
賢者の元カノの元カレの元カレの元カノ

376 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:00:06.08 ID:0mKbjrby.net
賢者「エイズには気をつけるんじゃぞ」

377 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:00:13.96 ID:Ty3kvKoN.net
賢者とは一体…うごご

378 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:00:25.70 ID:3rR7R2WB.net
>>376
さすが賢者だ、ためになる

379 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:00:51.25 ID:W9Ug3kKD.net
賢者は男のSAGA

380 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:01:06.98 ID:VoHxzqHc.net
賢者とお前と大五郎

381 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:01:44.46 ID:zWbXZeY8.net
酒と泪と賢者と女

382 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:02:18.69 ID:tfv+/dbz.net
>>367
構ってちゃんだったのか…
悪役転生したら更に突き抜けた悪党になる主人公のが面白そう

383 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:04:07.66 ID:CqAzFqaY.net
主人公が賢者なら俺最強物語だしサブキャラに賢者が出れば俺つえー要員にしかならないよね
もっとイメージ通りの賢者はおらんのか

384 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:04:21.22 ID:W9Ug3kKD.net
賢者ニ∞

385 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:04:41.22 ID:yrYXaqw1.net
>>383
師匠役

386 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:05:02.81 ID:vSbWArlw.net
本好きの作者のリクエスト募集とか以前からやってるけどキモい

387 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:05:52.94 ID:VoHxzqHc.net
男根本気になる賢者

388 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:06:15.88 ID:COHzIS28.net
賢者と僧侶の違いがわからない

389 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:06:18.00 ID:LvG2ndEI.net
>>382
悪役転生して、元のキャラとは格が違うレベルの大悪党になるとか面白そうだな
周りの目うかがってるやつばっかでつまらん

390 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:08:03.57 ID:CtRn0edF.net
>>294
翻訳されてるのって相当な上澄みだからね
下は目に入らないってのは忘れちゃいかん

391 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:08:17.73 ID:AJjqpbnC.net
>>367
あの割烹は人気投票以外もひどかったような気が
作品も微妙なまま乱造するからだいぶ前に切ってしまった

392 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:08:24.55 ID:3rR7R2WB.net
>>388
賢者は秘術と信仰の両方か秘術全振りかで、信仰呪文の使い手て少なくね?

393 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:08:36.38 ID:vd9982i+.net
>>388
さとりのしょを読んだ僧侶が賢者になるんだよ

394 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:09:13.71 ID:WQR0NbnI.net
僧侶はハゲで賢者は童貞

395 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:11:33.65 ID:UwvPHuj4.net
賢者は賢くない
勇者も勇気みせない
冒険者も冒険しない

396 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:12:09.25 ID:asgDu7Pd.net
>>394
ハゲの30代童貞が賢者なだけだろ
まだ希望がある20代童貞まで巻き込まないでやってほしい

397 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:12:16.09 ID:tfv+/dbz.net
悪党だけど部下の失敗(故意でなければ)寛大で報酬はおしまない主人公
人権無い奴隷で人体実験すると何故か悪名がつく異世界
奴隷や犯罪者を解剖した技術で多数を助けても悪党なんだろうか?

398 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:13:17.77 ID:W9Ug3kKD.net
>>396
フサの童貞30代はなんなのか。

399 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:13:55.00 ID:u/YJ4Ji4.net
賢者より大魔道士の方がかっこいい

400 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:14:27.45 ID:HgDVfLUH.net
賢者は遊び人の上級職なんだからヤリチンヤリマンであることは確定的に明らか

401 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:15:13.14 ID:YliOgmDv.net
遊び人から賢者って狙い過ぎだよな

402 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:15:27.16 ID:WQR0NbnI.net
大魔道士はTSボクっ娘

403 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:15:44.90 ID:LvG2ndEI.net
>>397
正義!正義!正義!
誰もがやりたがらない本当に正しいことをすることは間違いなく真の正義ですよ!
少なくとも凡俗がケチつける権利はないのです

404 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:15:56.93 ID:asgDu7Pd.net
>>397
その社会が人権に対してどう考えてるかで想定される評判は全然変わるだろ

405 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:16:02.47 ID:VoHxzqHc.net
清楚な賢者がヤリマンビッチ

406 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:16:31.61 ID:FvwEGN2v.net
>>401
MP低すぎて困る

407 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:16:36.70 ID:W77Ty2q6.net
女賢者で画像検索してはいけない

408 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:16:57.10 ID:lOlv08Ks.net
>>390
小説が一冊も日本語訳されてない国すらありそうだな
パキスタンとかナイジェリアの小説事情ってどんな感じだろう

409 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:16:57.27 ID:asgDu7Pd.net
>>398
魔法使いに決まってる

410 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:18:02.34 ID:WQR0NbnI.net
賢者ってイケメンな事多いけどさ
ヤリチンならイケメンなのも納得だよな

411 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:18:22.68 ID:HgDVfLUH.net
人権がなければ生体解剖も正義とかなにこの邪悪

412 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:19:34.00 ID:LvG2ndEI.net
放っておけばただ死んでいくだけの人間を有効活用するのは社会の為だからしょうがない
もったいないからね、役に立ってもらわないと

413 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:20:01.00 ID:VoHxzqHc.net
鬼畜賢者ランスで男も女もガンガン掘ろうぜ

414 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:20:38.14 ID:tfv+/dbz.net
独裁者倒したら更に混乱するとか現実であるからなー
ヤクザ潰すともっとヤバい外国組織が来るようなもんだ

415 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:21:19.06 ID:yrYXaqw1.net
>>414
出なくなるまで倒し続けるチョコボール方式で行こう

416 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:21:32.85 ID:r0ylE9HM.net
このスレより本好きスレの方が勢いあるのか
気持ち悪い

417 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:21:54.76 ID:VoHxzqHc.net
>>414
やっぱりアメリカてカスだわ

418 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:22:04.03 ID:UwvPHuj4.net
浮浪者は試し切りに使えばエコなのだった

419 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:22:56.58 ID:/BIbLURe.net
遊び人賢者のお陰で賢者ちゃんが遊び人時代の悪い友達にあんなことやこんなことされる楽しみが生まれた

420 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:23:24.31 ID:IMas8eMR.net
>>414
今の中東のゴタゴタ全部それだからね

421 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:23:24.52 ID:wpNay0I6.net
丘がまーた新連載始めたのか

422 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:23:36.72 ID:VoHxzqHc.net
>>416
あんなんステマ自演に決まっとるやんけ
相手にするだけ無駄

423 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:24:05.33 ID:WQR0NbnI.net
独裁者ぶっ倒すって住民の蜂起もあるけど
だいたいは内乱を引き起こす為なんじゃないの
他の国が絡んでることがあるような

424 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:24:48.54 ID:vxvMWB3o.net
本好きアンチって何でそこまで必死なのか知りたい

425 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:26:01.65 ID:rm9qGrI8.net
勢いって暇な信者がいるかどうかだしな

426 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:27:04.36 ID:24+oDxC0.net
>>422
お前ステマって単語大好きだな

427 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:27:05.82 ID:tfv+/dbz.net
独裁者倒すまでは一致団結してもその後に権力争いがあるからなー
ウロボロスは技術を公表すれば欲しがる権力者もいると思う
あの世界妙に人道的

428 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:27:18.59 ID:Ows4Ofzu.net
にちゃんねるで宣伝書き込みする業者がいるんだよ

429 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:27:25.69 ID:W77Ty2q6.net
>>421
完結するのだろうか

430 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:27:58.09 ID:f3CSparA.net
専用スレでステマってどういうことなんや

431 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:28:11.60 ID:dOe471hW.net
>>397
そもそも最初の悪党だけどって所で犯罪してるんだろ

432 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:29:10.79 ID:wpNay0I6.net
>>429
無理

433 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:29:46.57 ID:ka+ehkRS.net
あんな量自演できるわけないだろ

434 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:29:47.95 ID:W6zRXaSI.net
本好き面白いよ?
別に読まなくても良いし、
合う合わないがあるからどうでもいいけど、
嫉妬は見てて見苦しいね。

あ、本好きは専スレで雑談してくださいね。
巣から出てこないで下さい。

435 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:30:19.39 ID:UwvPHuj4.net
異世界でも公的機関は人道的だしね。冒険者ギルドとか

436 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:30:58.51 ID:JqqAmRVh.net
中身なしで唐突に「面白い」などと意味不明な供述をし始めるレスは全部ウソ

437 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:31:20.52 ID:8ukVWUuV.net
>>421
悪役令嬢、魔王を倒す

丘らしい流行を盛り込んだ題名に草不可避

438 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:31:32.49 ID:0ALypZ0+.net
俺のがウケないのにこんなものがウケているのは気に食わないさん!
日間上位に女向けがあると何が面白いのか分からんと供述して怒りだす奴ー

439 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:31:34.15 ID:nn4vT0iR.net
いつもの本好き嫉妬まんこだろ
女向けスレ時代からずっと粘着しとるで

440 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:31:49.73 ID:kklzEBgM.net
他に適度に更新してじっくり語るほど面白いのがないのが悪い

441 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:31:53.88 ID:vd9982i+.net
白い犬はおもしろい

442 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:32:57.04 ID:pTAVdF4i.net
語ったら工作言われるからな

443 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:33:50.21 ID:cZ6qrGwS.net
人権とか奴隷とか人道とか以前に奴隷や犯罪者になった瞬間から石ころになる訳じゃないんだから大量に殺してたら嫌悪感半端ないだろう
市民から受け入れられる事はないね
権力者の裏方に回るしかない

444 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:34:32.55 ID:yXvoswOo.net
やはり土人国家は物理的に意思を統一すればいいんや
そうすれば独裁も民主化で揉めることもなくなるまさに理想郷になる

445 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:34:57.81 ID:tfv+/dbz.net
>>431
確かにそうだな
悪役令嬢の悪行は大抵虐め位だけどガチ売国や大量破壊兵器使う悪役令嬢まだ?

446 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:35:04.05 ID:LvG2ndEI.net
人道が云々とか言うんなら、なろう式奴隷なんて身分作ってんじゃねえよという

447 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:35:24.70 ID:TmeFHGCb.net
>>437
シンプルだし日間一位は取りそう

448 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:35:29.31 ID:3rR7R2WB.net
>>444
バリアで民衆から不都合な思想を取り除こう

449 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:36:21.22 ID:LvG2ndEI.net
>>445
悪役令嬢系の悪行ってマジしょぼいよな
大抵、虐めとか階段から突き落とすとかだし
大量殺戮、大量破壊ぐらいするべき

450 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:36:36.12 ID:0ALypZ0+.net
ユートピアとディストピアの違いって気の持ちようだよね(白目)

451 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:37:30.46 ID:zWbXZeY8.net
>>449
そこまでいくと悪役っつーか悪党だな

452 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:37:49.45 ID:VoHxzqHc.net
>>437
ポリシー0で草

453 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:38:10.73 ID:WQR0NbnI.net
完全監視の管理社会とかになっても
カーズ様みたいに考えるのをやめればユートピアだもんな
管理されるんだもん

454 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:38:29.89 ID:wpNay0I6.net
本好き信者は今日の朝方に本スレで、複数買いを自慢し合ってたのが気持ち悪かった

455 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:38:39.84 ID:LvG2ndEI.net
>>451
学園の全生徒とか、全国民を生贄に捧げて世界を滅ぼす大魔術を発動させようとするとかさ

456 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:38:56.66 ID:Qo35vTTF.net
>>449
そこまでやりながら令嬢と言う身分をキープするのを相当な頭が無いと難しい
なろう作者じゃ知能戦無理だからね

457 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:39:43.39 ID:D6rXqczG.net
>>450
ゴムパッチンのあれ?

458 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:39:46.94 ID:UwvPHuj4.net
管理=支配とも

459 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:41:00.29 ID:ybnkWVJk.net
>>449
他人の家のトイレに勝手に入って便座だけ盗んでいく悪役令嬢とか、どうよ

460 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:41:12.98 ID:Ty3kvKoN.net
幸福は義務だな

461 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:42:54.17 ID:LvG2ndEI.net
>>456
知能戦を書けないか
じゃあ、モンスターを生み出す能力を持ってて、
そのモンスターにやらせるとかならバレないだろう
生み出すところを目撃されなければ大丈夫だ
目撃されても、どうせ誰も信じない

462 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:44:14.01 ID:0ALypZ0+.net
CHINOUSEN

463 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:44:16.52 ID:yrYXaqw1.net
どこの世界に恋敵を倒すために戦争をはじめる令嬢がおるのだ
・・・意外といそうな気がしてきた

464 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:44:33.57 ID:HgDVfLUH.net
>>449
悪役と悪人は別物だと何度

465 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:44:47.25 ID:u/YJ4Ji4.net
デスティニープランとかいう職安計画もあるな
あれアドバイスだけにとどめたらすごい役に立つよな

466 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:45:08.13 ID:vd9982i+.net
ディズニープラン?

467 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:45:08.56 ID:zGQ6jhkg.net
主人公が最強の自分に酔ってるのは辛いな
冷めた目でみてしまうから萎えるわ

468 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:45:43.12 ID:LvG2ndEI.net
>>463
神話伝承の姫とか女王とか女神とかには色恋関係で戦争するの結構いるよね

469 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:46:20.51 ID:CtRn0edF.net
なろうの最強ってたいてい借り物だしな

470 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:46:38.94 ID:yrYXaqw1.net
>>465
適切に運用されればな

471 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:46:56.27 ID:69S3rqft.net
日間10位の書籍化が11月から未定なった話はもうした?

472 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:46:58.45 ID:LvG2ndEI.net
>>465
あれって実現したら、職が見つからなくて路頭に迷う人とかいなくなってたんだろうか
仕事がみつからなくてニート状態で家族に白い目で見られることも

473 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:47:20.92 ID:u/YJ4Ji4.net
>>466
ハハッ

474 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:48:25.96 ID:uPRWl8qt.net
ダーク、ダークヒーローみたいなジャンルで大量にブクマしててブクマ公開してる人いないかね

475 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:48:27.82 ID:5Mo/l8x9.net
路頭に迷う人になる職業に納まる

476 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:49:33.86 ID:W6zRXaSI.net
>>466
夜の帰り道は3つの円で形作られた影には気をつけた方がいいぞ

477 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:50:31.23 ID:SLchQNzg.net
日刊すげえな
3話で1位まで行けるとか

478 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:50:36.33 ID:u/YJ4Ji4.net
>>472
まあコーディネーターだから基本無職はいないだろうけど
無職にだけ強制適用して職業訓練させてデスティニープランで適正あり、訓練済みという看板で求人すればきっと引く手あまた

479 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:51:26.17 ID:vPbnsg0k.net
作品を作ってる時ってどんな気分?
評判悪い時は?
是非教えて欲しい。

480 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:51:57.63 ID:yrYXaqw1.net
適正ある職種が人余り状態になったらどうするんだろうか

481 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:52:03.70 ID:UwvPHuj4.net
別に適正見るまでもなくお上が国民一人一人に仕事を割り振れば地上の楽園やん

482 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:53:52.45 ID:ji7wmHMF.net
>>476
夢世界への魔法陣 ハハッ
  ●
●  ●

483 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:54:04.77 ID:D54ebCtE.net
コフィンアンチは自分の悪行と疑惑釈明してから
物をいえとのこと
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441443719/340

484 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:54:05.23 ID:uPRWl8qt.net
>>461
絶対にバレないって条件で破壊工作とか殺害する作品は機能しないだろ
賢い主人公がsugeeeしながら隠蔽して敵組織を欺くならいいが

485 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:54:46.16 ID:E5AUWHVa.net
>>477
見たらこれが初投稿で10000字ちょっとなのにもう10000pt越えてるのは嫌なものを疑ってしまう

ブクマ4500件に対してポイント少なすぎじゃね

486 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:56:17.76 ID:2vXKlH+m.net
コフィン作者はやたら大物扱いされてるのがな
有名作者だから信者が〜とか言われてるけど、いったいどのあたりで有名なのよ

487 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:56:33.89 ID:f3CSparA.net
盗作スレ

488 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:56:47.03 ID:nn4vT0iR.net
そりゃ盗作スレだろう

489 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:56:55.63 ID:0ALypZ0+.net
>>474
ロッカの作者がアンデッドものを集めてる

490 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:57:37.26 ID:uPRWl8qt.net
>>489
サンガツ

491 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:57:40.21 ID:W6zRXaSI.net
>>482
き、貴様!
命知らずだな…… 

492 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:58:52.57 ID:2dOuA+ny.net
中七七三が話題そらすためにコフィン叩いてたんだがなw

493 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:00:02.76 ID:nn4vT0iR.net
>>492
復活前から大人気やん

494 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:01:05.93 ID:TELHYsZY.net
>>421
平兵士は五章書き溜めほぼ完了でちゃんと更新するっぽいので俺は許した。

495 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:01:15.91 ID:KrUUB0kd.net
>>459
逆に怖いわ

496 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:02:22.21 ID:E5AUWHVa.net
>>494
書き溜めてもパソコンぶっ壊れるからダメ

497 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:02:32.82 ID:zN20gnoI.net
>>492
中君は自分の工作が本スレで指摘されるようになってから急に本スレでコフィンを叩かなくなったよな

498 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:02:34.91 ID:PF379YYn.net
>>479
>作品を作ってる時
俺は天才だあ!

>評判悪い時
馬鹿め!俺は天才だあ!

499 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:02:44.91 ID:6skELI71.net
>>477
婚約破棄だからな

500 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:02:55.05 ID:TELHYsZY.net
>>496
その時は手のひら返してアンチに走るから問題ない。

501 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:03:26.30 ID:uPRWl8qt.net
>>498
作者向きのメンタルだな
俺は一瞬で砕けたわ

502 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:03:30.30 ID:0mKbjrby.net
>>498
前向きすぎわろた

と思ったら俺もそんな感じだったわ

503 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:04:15.81 ID:XcddH0EQ.net
中七七三の工作にふれると単発にスレ流されるぜw

504 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:04:33.30 ID:Q43ORAep.net
婚約破棄なら何でもいいのか?

505 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:05:02.24 ID:E5AUWHVa.net
>>500
隙を生じぬ二段構えかっこいい

506 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:05:56.98 ID:rm9qGrI8.net
自分を信じたい

507 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:07:09.39 ID:E5AUWHVa.net
あれ、アッズワース来てたのか
なんとなく土曜日更新のイメージあったわ

508 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:07:46.90 ID:W6zRXaSI.net
>>490
ブラインドのメーカー?

509 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:12:06.32 ID:25wT66eA.net
>>479
作品書いてるときは幸せな妄想はかどる
評判が悪かったことがない
評判が良かったこともない

510 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:13:48.74 ID:YstQzN0y.net
レジェンド 0760
レイは林の伏兵を燻り出す為に大規模火魔法を放つもロドスの魔剣によってかき消されてしまう。
レイはセトに伏兵の排除を頼み、ロドスに立ち向かう。
セトは喜び勇んでスキルを多用し隠れ逃げようとする伏兵を一人残らず殺し尽くしたのだった。

511 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:15:49.02 ID:g0EMxEsZ.net
日刊1位が3話でたいして話も進んでないのにポイント爆上がりなのが・・・('A`)
既存ファンが入れたかと思ったらそうでもなさそうだし

日刊2位は案の定、作者の性格の悪さが指摘されてて草

512 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:15:50.19 ID:FUuKfJyF.net
>>509
書いてる時って楽しいよねー

513 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:15:55.35 ID:qV5LpFJS.net
>>472
中にはほぼすべての適正が低いって人もいるんじゃね
そういう人は絶望してニートしそうだし、社会もなんだかんだで保護しそう

514 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:16:07.61 ID:roNl1ej5.net
無駄な特訓回を数回貰ったのにいざ戦うとなったら洗脳されてるロドス君はなんなの

515 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:16:11.58 ID:Q43ORAep.net
>>510
話数稼ぎにしか見えない

516 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:18:22.50 ID:vxvMWB3o.net
感想欄のロドス殺せコールマジ怖い
これが毒者か

517 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:18:35.68 ID:5IlXwZAM.net
日間の闇は深い

518 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:19:48.69 ID:IQTOUu4b.net
>>513
そういう連中は処分されるんじゃないか?
わざわざ戦士を確保しようとしてたのは始末するためだと思う
必要なのはプランをきちんと適格に実行できる人間だけだから

519 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:21:56.09 ID:8ukVWUuV.net
>>510
おつおつ

520 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:23:16.57 ID:NT4YXGPM.net
レジェンド時は少し戻るって始まり多すぎじゃね

521 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:24:02.96 ID:pDq8j9pW.net
寄生プレイの何が悪い!〜転生寄生生物は如何にして「ょぅι゛ょっぉぃ」を達成したか
久しぶりに更新されていたが、なんでこんなんブクマしてたんやろ、そっとブクマを外した。

522 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:24:21.00 ID:vxvMWB3o.net
>>520
ほんそれな
その展開ほどいらっとくるのない

523 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:24:39.96 ID:F7Jv4OB4.net
なーに話数の半分ぐらい閑話とか視点変更入れるよりはマシだ

524 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:28:53.68 ID:YstQzN0y.net
レジェンドは全勢力のそれぞれ状況と場面をいちいち書くので時は少し戻るのであった
いま6勢力ぐらいあるっけか

525 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:30:27.70 ID:3rR7R2WB.net
>>498
作者に必要な精神だなw

526 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:32:03.91 ID:2vXKlH+m.net
日間二十二位が、感想欄で絶賛されてて草生える
あの訳の分からん展開のどこが受けてるんだ……?

527 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:32:22.50 ID:0ALypZ0+.net
>少し戻る
sideの新しい表記法かな?

528 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:33:04.24 ID:UDwsuvmN.net
>>524
主人公
第一王子
第二王子
反乱軍
第一王女
恨んでる貴族
暗殺者

ここからさらに数人部下の視点が入る

529 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:34:23.23 ID:W6zRXaSI.net
レジェンドって面白いの?
読もうかなと思ってブクマしたのち一文字も読んでないんだけど……

530 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:36:06.36 ID:QwSNXDNL.net
>>449
各地から処女の娘を拐ってきては首を掻っ切って殺しその血を浴びて若さを保とうとする令嬢

531 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:36:41.13 ID:F1EWsvB7.net
>>529
まずは半年ROMるといい。

532 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:36:59.65 ID:pDq8j9pW.net
日間22位ってブサメンガチファイターの作者か、銀行からいくらでも金抜けるぜ凄腕ハッカーだからな!
魔王のパラメーターを9999を65536に変えてやったぜ、凄腕ハッカーだからな。!ってやつだっけ
苦笑いしかしなかったは

533 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:38:03.49 ID:ftn36r+l.net
デスティニープランは遺伝子によって効率化された共産主義だからね
今後生まれてくるのは生まれる前から職業が決まってるようなのだけになるみたいだし
それによって生産を効率化するって話でしょ? 

534 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:38:42.47 ID:2vXKlH+m.net
ワンピ:仲間sideで、超絶引き延ばし
DB:前回までのあらすじ説明で、前半パートの半分くらいまで粘る

人気作品であればあるほど、sideとか時は少し戻るを利用して引き延ばすのだ
だからレジェンドも問題ない(ドンッ!

535 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:39:57.98 ID:WQR0NbnI.net
ブサメンの人はブサメンの時もそうだったが
なろう民のツボを良く理解してる

536 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:40:10.52 ID:M4nAD5lk.net
>>533
ラクス様乙
そこまで強権的じゃねーだろ
ディスティニーで一番つっこまれるべきなのは、
あっちこっちフラフラして結局何一つ物事が良くならなかった無能の極地アスランだと思うの

537 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:42:29.84 ID:Q43ORAep.net
過去パートをやって別視点sideも同時にやられたら発狂しそう

538 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:43:03.48 ID:lYeSaAOd.net
原作に追いつきそうなアニメならともかく
原作でそれやっちゃ

539 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:43:04.96 ID:TmeFHGCb.net
ワンピは敵回想でも延びるでー

540 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:43:24.50 ID:h3iUyNJX.net
アデランは味方時代はパイロットとしても微妙にパッとしなかったのに敵に回ると急に強くなる畜生

541 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:43:26.20 ID:qV5LpFJS.net
>>536
彼はハゲなんだよ…
許してやれ

542 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:43:51.56 ID:roNl1ej5.net
無駄に長い主人公が絡まない過去編はオナニーでしかないからな

543 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:43:54.08 ID:3rR7R2WB.net
side流は王者の技

544 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:44:53.27 ID:/BIbLURe.net
彩度使い
絵が上手そう

545 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:45:14.57 ID:M4nAD5lk.net
>>540
実はキラとガチンコで殺し合って自爆に巻き込み自分は脱出するという形でギリ勝ちしたあの世界唯一の男なんだぜ…

546 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:45:49.15 ID:azhH4Lvw.net
>>535
ツボはともかくエタ量産はドマイナス

547 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:48:28.67 ID:WQR0NbnI.net
>>546
日刊民はエタ量産だろうがツボ押さえられれば関係無くポイント入れるだろw

548 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:48:34.41 ID:T2NPbv0a.net
レジェンド作者は自分でも何書いたか忘れてるから書きながら思いだしてる

549 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:49:07.10 ID:ULu2aW4m.net
日刊2位は作者の性格があれだな
感想欄が楽しくなりそう

550 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:49:41.94 ID:/BIbLURe.net
完結しない奴にはポイントなんて一切入れないでいいのに日刊ときたら
良作でもエタった時のことを感がえて控えめに付けなさい

551 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:50:37.87 ID:ry728Z6Q.net
久々になろう見たがなんか女向けすごい増えてるな
なんかニコニコみたい

552 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:51:52.46 ID:0ALypZ0+.net
web小説で完結なんて考えてたら何も読めなくなるから…
でも既にエタらせてる奴はダメですー

553 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:52:47.90 ID:Q43ORAep.net
エタらせてるのは構わないが、開き直るのは許さない

554 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:52:48.61 ID:RCNOVkKX.net
でも累計上位なんて主人公視点→誰々視点て体裁ばっかりじゃんよ
sideが悪いんじゃなくて使い方下手な奴が多いってだけじゃないの

555 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:53:57.34 ID:f3CSparA.net
一人称視点の使い方が悪いからsideが出てくるんだろ

556 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:54:18.29 ID:/BIbLURe.net
真のside使いは時間を止めるからな
幾人もの思考を跨ぎながら時間軸をループさせる超能力者だから

557 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:54:27.43 ID:8pRZLLBT.net
>>551
艦これも女向けキャラが増えて男提督激減したで

558 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:55:13.44 ID:wLykLBGI.net
テクノブレイクはどうして日間に戻ってきたんだ

559 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:57:07.19 ID:WQR0NbnI.net
でも女向けが増えるのは出版社やらも望む所じゃないのか
女は男より買ってくれるだろうし
男向けはなろう発じゃなくて普通の商業でいいだろう

560 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:58:48.06 ID:qV5LpFJS.net
>>559
それなんかそういうデータあるの?
ラノベの歴代売り上げって男向けの奴ばっかだと思うけど

561 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:58:58.87 ID:F7Jv4OB4.net
side使いはもう開き直って一晩で単行本数十冊分ぐらいになる濃密な時間を描いてみてはどうでしょうか

562 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:00:35.86 ID:KV2DfVmj.net
無職来とるやん

563 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:00:37.18 ID:wLykLBGI.net
女も男にも人気のあるラノベって?

564 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:01:04.89 ID:0mKbjrby.net
>>563
デュラララ
キノの旅

565 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:01:42.99 ID:ry728Z6Q.net
>>559
いや出版社とか知らんし
ただ好きだったものがどんどんそうなっていくのが悲しいなって思う老害なだけだよ

566 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:17:06.96 ID:IGpqcQV4X
レジェンドの展開はアレだがレイきゅんが可愛いことに変わりはない

567 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:02:44.51 ID:h3iUyNJX.net
地球には男と女とホモの3種類しかいないんだぞ
男だけじゃ市場は3割3分しかないんだからそら女向けも増えるよ

568 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:02:45.00 ID:gK4Z/7DY.net
>>564
バッカーノの方が男女両方に受けてるイメージ

569 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:03:19.50 ID:wLykLBGI.net
女向けなのに男も買うマリみては強い

570 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:05:14.33 ID:2Z7OaS9O.net
連載中で定期的に更新してる作品で感想欄で誤字指摘したんだけど修正されないのだけど
修正って結構面倒だったりするのかな?

571 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:05:28.30 ID:6zcVAlxk.net
>>529
もう覚えていないが2、3話で切った記憶があるな。

572 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:06:31.08 ID:0mKbjrby.net
>>570
個人的には死ぬほどダルい

573 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:06:55.49 ID:DDxc0KQC.net
何話の何行目とかまで書いてあればすぐ直せるんじゃね
投稿したことないからよく知らんけど

574 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:07:12.64 ID:gK4Z/7DY.net
>>570
テンションがうんちゃら

575 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:08:58.10 ID:Q43ORAep.net
なろうの新機能に校正ツールとかあればいいのに

576 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:09:40.19 ID:rm9qGrI8.net
修正なんて書籍化する時だけでいい
意味が通じてるなら

577 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:10:02.56 ID:DudpBLZ3.net
>>567
なんで百合がいないんですか(激怒)

578 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:10:07.18 ID:5gzWqRnz.net
バッカーノ好きだったのにデュラララのがウケててなんか悲しい

579 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:10:17.14 ID:2Z7OaS9O.net
>>572
やっぱ結構たいへんなんだ
2chで誤字指摘するようなもんか

580 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:10:21.46 ID:BGo1vY66.net
一度後回しにしてしまえば
いちいち直すのがどんどん面倒くさくなってくる

581 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:10:21.81 ID:azhH4Lvw.net
ワードにでもぶち込めば多少は校正してくれるんじゃないの

582 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:10:23.00 ID:zHi8kipH.net
はじめて付いた感想が黄金拍車ならエタる自信がある

583 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:10:34.46 ID:wLykLBGI.net
エタった作品を毒者が書き足していこう

584 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:10:45.89 ID:ULu2aW4m.net
>>570
そんなもん修正する暇あるならとっとと更新しろって思うから誤字脱字指摘する奴はいらないと想ってる

585 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:11:05.31 ID:pDq8j9pW.net
まさかの無職蛇足

586 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:12:22.87 ID:8ukVWUuV.net
>>578
バッカーノのアニメは神だったと思う

587 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:12:42.07 ID:DudpBLZ3.net
ああ〜おれもなろうしゅみたいにお手軽経営で社長になりてー

588 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:13:49.52 ID:ftn36r+l.net
>>587
社員1名(自分のみ)でも社長になれるぜ!

589 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:14:16.27 ID:xdZfITQE.net
昔の見直したら100%書き直したくなるから見たくない

590 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:14:35.45 ID:8pLUfffV.net
>>586
試験的な野心作過ぎて殆どの視聴者はついていけなかったと思う。

591 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:15:08.66 ID:8qrqLccq.net
>>577
百合は受けないどころか、アンチが多いからなあ
モンスター娘での百合とかどうだろう?

592 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:15:43.61 ID:ji7wmHMF.net
誤字を直す問題
Q.正しいタイトル名は次のうちのどれ?

A.ファイアーエムブレム
B.ファイヤーエンブレム
C.ファイアーエンブレム
D.ファイヤーエムブレム

593 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:15:49.57 ID:A++t1pxL.net
>>586
あのノリ好きだったなぁ
OPも凄く良かった
なおボーカルバージョン

594 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:15:50.99 ID:XXpk24dR.net
>>449
そりゃ『悪役』令嬢、であって『悪人』令嬢ではないからだよ。

595 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:16:56.63 ID:uV/9SZMX.net
無職来てるやんけ

596 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:17:25.60 ID:Jijnwiqy.net
>>582
俺はいつだって
来いよ!黄金拍車!という心構えで投稿しているが来たためしがない

597 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:17:38.86 ID:DVQSR50u.net
>>586
時系列ザッピングがな、、、

598 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:18:08.03 ID:M4nAD5lk.net
転生したら人類の天敵と呼ばれる悪役礼譲だった。誰か助けて

これぐらい悪役でいこう

599 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:18:30.55 ID:qV5LpFJS.net
>>598
魔王転生じゃん

600 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:19:17.31 ID:keWrfV8X.net
階段から突き落とされましたやら教科書や制服ビリビリにされましたって時期の
悪役令嬢のアリバイを確認しない転生ヒロイン

現代の知識持ってるはずなのに

601 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:19:17.44 ID:eWP+k2Xq.net
>>599
令嬢だから魔王の娘ぐらいじゃね

602 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:19:39.61 ID:pDq8j9pW.net
とりあえず令嬢ってタイトルにつけば12p入れる層がいるからなぁ

603 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:20:17.82 ID:0ALypZ0+.net
銃片手によきにはからえとバフを撒くお仕事でもするのか

604 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:20:22.66 ID:M4nAD5lk.net
>>599
いや一万くらい人間が暮らす巨大飛行体を何個か落としたぐらいのちょっとした悪役だよ>人類の天敵

605 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:20:46.79 ID:DudpBLZ3.net
虐めは人を殺すからな
虐めをしていいのは殺される覚悟があるやつだけ!

606 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:20:58.75 ID:CtRn0edF.net
>>498
アミバさんかな?

>>560
大判はなろうが増えるまで女向けのWEB小説の独壇場みたいだったよ

607 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:21:22.59 ID:gK4Z/7DY.net
アスラ貴族ってほんとお盛ん

608 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:22:07.43 ID:Jijnwiqy.net
悪役令嬢だったけど没落したので山賊の頭になってヒャッハーしてます
これでいこう

609 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:23:04.08 ID:3rR7R2WB.net
バフ令嬢転生

610 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:23:07.36 ID:XXpk24dR.net
>>600
ヒロインの立場にも寄るが、基本『上の立場の人間が正しい』となる。
現代悪役令嬢ならまだしも、ファンタジー貴族悪役令嬢ともなると…

611 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:23:50.42 ID:ULu2aW4m.net
捜査令嬢

612 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:24:12.29 ID:pDq8j9pW.net
普通にヒロインを潰す悪役令嬢

613 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:24:23.83 ID:uV/9SZMX.net
無職はコンドームとダッチワイフを作ったか……

614 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:24:41.24 ID:UI2LVaV1.net
ニュースは安保だのなんだのやってるけどここはいつも通りで安心した

615 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:25:00.28 ID:kaMUQhjx.net
ありふれとかもそうだけど
よくある設定を使ったキャラを白痴化させて
主人公にその設定ごと小馬鹿にさせるのって
印象悪いよな
セブンスみたいにちょっと捻って使うくらいに押さえれば良いのに

616 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:26:01.77 ID:rw3P6vak.net
悪役令嬢は、助けてくれるのがイケメン以外で手を打てよと考えたことがあるが
フツメン以下の女子をハーレムに入れる男主人公がいないことの裏返しだと思ったら
当然の話だった

617 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:26:36.51 ID:5Mo/l8x9.net
悪役令嬢、スーパーに行く

618 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:26:45.27 ID:9LJsIzjX.net
地龍のダンジョン奮闘記!ってやつ
ここまで主人公が無能だとイラッと来るな
俺Tueeeとは逆な感じで萎えるわ

619 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:27:09.78 ID:HLraKH2N.net
>>529
初めから一気読みして最新話に追いつくまでは普通に読めるんじゃね?と思ったけど追いつくと一話の内容少なくね?ってなる作品かな

620 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:27:36.08 ID:M4nAD5lk.net
悪役令嬢、風俗客にハズレ扱いされる

621 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:27:47.36 ID:kaMUQhjx.net
>>614
反対してる側がクソみたいな行動・発言しかしてなくて萎えてしまった

622 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:29:10.19 ID:M4nAD5lk.net
>>621
あんなクソ左翼のバカしか反対派がいないとか
賛成派の工作かなにかかと疑ってしまうわ

623 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:29:11.42 ID:DudpBLZ3.net
まあ政治家なんて半分犯罪者だからしょうがない

624 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:29:29.26 ID:mOVWdstv.net
歴代悪役令嬢達の怨念

625 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:29:37.19 ID:YDT/YVc/.net
婚約破棄物で逆ハー女とぽっと出てくるイケメンが裏でグルでしたなんていう話無えかなとか思ったけど
悪役令嬢がピエロ過ぎてダメか

626 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:30:06.62 ID:0ALypZ0+.net
棒とヘルメットとマスクと火炎瓶装備でトリップ

627 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:30:12.53 ID:Ty3kvKoN.net
>>615
ありふれはなあw執拗な踏み台たたきで引いてしまった
あれで読者受けすると思ったんだろうか?
逆に失敗して主人公にヘイトがたまってしまったけど

628 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:30:40.56 ID:L1G/2dpK.net
お前らこんな大事な時に糞スレでグダグダくだらん話してるとか正気か
ニュース見ろ、国会で今まさに日本を滅ぼす戦争法案が可決されようとしてるんだぞ
平和を愛する日本人はみんな抗議に向かってるんだ家でのんきに2ちゃんねるなんか見てる場合か!?
この戦争法案が可決されたら、俺たちの家族も、友達も、俺たち自身も戦争に巻き込まれて死ぬんだぞ!
なんとしてでも暴走安倍政権の暴挙を阻止して
平和な日本を取り戻さなきゃいけないんだ!
少しでも多くの人間の力が必要なんだ!
たのむ!
正しい心のある人間なら、今すぐ国会へ走ってくれ!!

629 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:31:14.58 ID:pDq8j9pW.net
ありふれはイジメられっこ作者の闇が垣間見れる

630 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:31:22.13 ID:3rR7R2WB.net
まあ悪役令嬢もある種の俺つええものだしな
主人公を下げる部分は少なくしないと

631 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:31:38.47 ID:UI2LVaV1.net
>>621
お、おう
将来中国やロシアが攻めたりすることあるのかねえ
せっかくの支持率下げてまでよくやるなと思った

632 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:31:42.48 ID:M4nAD5lk.net
あらゆる乙女ゲー主人公を殲滅するという悪役令嬢の槍
使うものは魂を吸われやがて悪役令嬢になるという

633 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:31:48.92 ID:C2ZGFD7n.net
あいつら通行の邪魔だよなぁ

634 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:31:58.33 ID:YUveTM+w.net
>>618
アホすぎてイラッだな
期待してた分Yoeeeにガクッ

635 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:32:14.24 ID:jmqqU+45.net
チート読者にはチート主人公大活躍の話を読みながらも
「チート使って調子こいてるやつをやっつけたい」という矛盾した欲望があるから
主人公とは別によくある設定を使ったキャラを白痴化させてやっつけることで解消できるのだ

636 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:32:41.34 ID:C2ZGFD7n.net
>>631
ロシアはまだ統制取れてるけど、中国はいつ分裂してもおかしくない状態だから
外へ外へと目をそらしてる

637 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:32:56.31 ID:SBdN7rvL.net
アッズワース
アバカーンがアホかわいい。なんとなくアクシズ教徒思い出す

精霊幻想記久々にきたな
もう前回の話なんて覚えてねーよと思ったらフォロー入っててワロタ

638 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:33:14.84 ID:0ALypZ0+.net
悪役令嬢age正ヒロインsageは男向けで言うところの主人公age勇者sage
まったくどいつもこいつも…そんなにキラキラしてる人間が嫌いなのかしらー

639 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:33:22.36 ID:7BjtCOol.net
>>621
「とりま廃案」「それな」の呼びかけプラカードとか安倍首相の写真に落書きした看板とか程度が低すぎる

640 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:33:31.10 ID:dW9k/ccV.net
>>626
十二国記にそんな人いたなぁ
学生運動中、警察に追われて机の下にもぐったら異世界でしたって人

まあ転移してから言葉も文化もわからないけど勉強を重ねて教師?になった立派な人だったけどね

641 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:33:56.79 ID:3rR7R2WB.net
>>635
なんという複雑な心理

642 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:34:23.88 ID:azhH4Lvw.net
>>618
無能というより脳みそを使うことを放棄している感
3人称のオムニバスみたいなのだったらそこまで気にならないかもだけど
一人称の白痴はイライラ

643 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:35:04.02 ID:TmeFHGCb.net
ペ様名前うろ覚えで可哀想

644 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:35:15.53 ID:XXpk24dR.net
>>618
無能ではないよ、ただ単にアホなだけだ。
現在進行形で既に一国を滅ぼしかけてるんだから。

645 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:36:10.14 ID:CtRn0edF.net
>>628
2chやってないでデモにでも行け

>>631
中国は各地の軍閥が力持ちすぎて現状でもかなりヤバい
いつ分裂しても全然不思議じゃない状況で綱渡りしてる感じ

646 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:36:33.34 ID:57hquGgi.net
ルーデウスが作ったの明らかに高性能セクサロイドやん

647 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:36:36.35 ID:UI2LVaV1.net
>>637
理想郷組の書籍化もかみなりパンチの人が最後かな
ティタンの身バレいつするのか、まあしなくてもいいか

648 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:37:49.18 ID:dW9k/ccV.net
アッズワース書籍化すんの?

649 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:38:34.11 ID:UI2LVaV1.net
>>648
確かするはず

650 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:38:35.26 ID:EjhezaJj.net
地龍はダンジョン防衛を放棄したな
まあ敵にもチートキャラがいたらそうなってしまうのか
というかこの章でもう終わっちゃうんじゃね的な?唐突なクライマックス感で置いてけぼり感みたいな?

651 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:38:45.89 ID:pDq8j9pW.net
ナナホシ人形が逃げたwww

652 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:40:13.08 ID:cssmpC8u.net
ナナホシ人形何をしでかすんだろう
破棄されるの恐れて逃げたってことか?

653 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:42:10.40 ID:SBdN7rvL.net
>>645
軍の上層部からどこでもいいから戦争したいなんて声も出てるし
公害と天津の事故と株安なんかで民衆の不満が高まってるし
いつ統制が取れなくなってもおかしくないんだよね

654 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:43:09.67 ID:uV/9SZMX.net
ダッチワイフとセックスとか気持ちいいの?

655 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:43:29.92 ID:UI2LVaV1.net
え、無職来てたのか、読まなきゃ
>>636>>645
夏休みの宿題始業式に出さないのがデフォの俺としては、もう少し差し迫ってから通せばよくねと思った

656 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:43:49.38 ID:hiGYxxyy.net
ダッチワイフとするのはオナニーだろ

657 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:44:10.32 ID:pDq8j9pW.net
あー地龍はひどいなこりゃ、ありえないなんだなんだなんだこいつしか言ってねぇ

658 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:44:11.68 ID:ji7wmHMF.net
執事「お嬢様、何故悪役に?」
令嬢「なんとなく、ですわ」
執事「どのような、悪役に?」
令嬢「……しつこく聞いて来ますわね」

659 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:44:32.05 ID:wLykLBGI.net
ダッチワイフが人間に

660 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:44:36.12 ID:p2FU4CPx.net
ザコから成長してないなぁ嫌われ者

661 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:44:41.33 ID:UwvPHuj4.net
戦争にまきこまれるーとかいってる時点で日本人の知性は鎖国してたころから一歩も進んでないと露呈してしまってる
不戦状態ってなんだよ
こんなんで韓国が攻められたときに救援出せるのかね

662 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:44:44.09 ID:C2ZGFD7n.net
>>655
今それだけ差し迫ってるんだよ
これ以上は実際に攻め込まれた後しかない

663 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:44:55.04 ID:dLTwkNsk.net
悪役転生って字面、なんか合体しそう

664 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:45:06.11 ID:0ALypZ0+.net
最低なピグマリオンだ…

665 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:46:38.36 ID:7EpC/5qL.net
コンドームを発案したと後世で思われるナナホシちゃん

666 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:46:49.74 ID:sf+xQiNg.net
多いと多いと言われたけど、日刊がこんなに恋愛に汚染されてる時期あったかっていうレベルで恋愛ばっか

667 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:47:05.27 ID:EjhezaJj.net
日本は世界的に見ておかしい国家だからしゃーない

668 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:47:36.14 ID:cssmpC8u.net
>>666
転生チーレムが流行る前は恋愛と二次ばっかだったはず

669 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:47:43.57 ID:0IXSJyKg.net
悪役令嬢っていうと、スチュワーデス物語の風間杜夫訳がスキーで腕プシャーってしちゃったお嬢様が
なんかそれっぽいな

670 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:47:55.13 ID:hiGYxxyy.net
韓国って同盟国だっけ?
有事の際に救援とか出す必要あんの?

671 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:47:56.76 ID:pm/SgHEf.net
>>666
一つのジャンルが流行ればそれに追従した作品が増えまくるのはいつものこと

672 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:47:58.43 ID:DudpBLZ3.net
性欲は動物の本能だからね
恋愛が人気なのもしゃあない

673 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:48:15.90 ID:F7Jv4OB4.net
地龍はそもそも適当に撃ってダンジョン最奥の部屋掘り当てられるとかどんだけ荒野狭いんだよ
外部から何がどこに居るか分かるならそもそも偵察なんぞ中に送らんでよろしい

674 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:48:26.49 ID:UI2LVaV1.net
>>662
新聞やテレビとかはなんでそれを報道しないのか不思議だわ
もう少し議論に深みが出るだろうに

675 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:48:29.31 ID:DudpBLZ3.net
>>667
またヨーロッパまんせーですか…

676 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:48:32.22 ID:2B+ygszX.net
安保の話題で中国やら韓国やらロシアやら言ってる時点でズレてるんだよ
中東へアメリカ様を助けに行く法案だろ

677 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:48:39.74 ID:kklzEBgM.net
またそうやってすぐ政治の話になる

678 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:48:47.83 ID:f3CSparA.net
>>671
追従したから流行ってるんじゃないですかね

679 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:48:55.02 ID:Bwb1DBWt.net
>>661
韓国に救援だしても救援が欲しいとは言ってない日本人が来たからこちらの被害者がふえた謝罪と賠償しろしか言わないから救援しなくてええやろ

680 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:49:06.12 ID:DDxc0KQC.net
韓国が攻められても日本は救援出さないってもう明言されてなかったか

681 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:50:03.29 ID:Bwb1DBWt.net
>>680
してたな
民主党のやつが取り乱してたのが面白かった

682 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:50:09.57 ID:kaMUQhjx.net
>>668
その頃には日間ランキングがなかったんだよな……

日間ランキング廃止すれば心穏やかになる人が結構いそうだ

683 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:50:13.43 ID:2B+ygszX.net
>>680
お前そんなの信じてんのかよ
アメリカ様が行けといえば行く
行くなといえば行かない
ただそれだけの話だ

684 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:50:19.43 ID:UI2LVaV1.net
お、イゾルテドーガとくっついたのか
ドーガっていうとFEのあいつのイメージが強いわ

685 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:50:42.97 ID:6zcVAlxk.net
>>670
アメリカ軍がどこから出ると思ってるんだ。

686 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:51:03.00 ID:f3CSparA.net
>>682
その頃はポイント上限あったからな

687 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:51:28.64 ID:tqQX1FRK.net
主人公を池沼にする地龍ダンジョンは尺稼ぎミエミエだな。主人公覚醒()とかやるんだろうな。

688 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:52:08.20 ID:jmqqU+45.net
荒木飛呂彦も「主人公を勝たせ続けるのは本当にしんどい」って言ってたなあ

689 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:52:12.57 ID:fX58JM0+.net
日間2位はその感想返しからワナビ達の負のオーラが集まる場所
批判が重しになることでまた闇(圏外)へと沈んでいくんだ…

690 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:53:34.72 ID:tu3fw1ED.net
精霊幻想記久々に来たと思ったら書籍発売前の営業更新かい
あの特大ヘイト投げっぱなしで3ヶ月に一度ペースはキツイ…と一瞬思ったが、
よく考えたら話の内容忘れてるから大して関係無かった

691 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:54:14.61 ID:3rR7R2WB.net
>>688
昔は悩んだこともあったけど、なろうに来て特に賢者の孫読んでから気にしなくなった

692 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:54:40.78 ID:Ec3QHvf9.net
>>676
全くその通りで、安保法案がないと中国が攻めてきたら守れないとかズレてるとしか言いようがない。
そうじゃなく日本もアメリカのために血を流さないと、いざと言うときにアメリカも日本を守ってくれないという論理なら理解できる。

693 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:55:11.33 ID:CtRn0edF.net
>>670
日本にはそんな義務はないな
米国は自動的に出ることになってるが韓国の通信システムやら
敵味方識別装置の更新が遅れまくってるせいで同じ戦場には出られる状況じゃないってのは聞く

軍の不正も糞多いみたいで高性能なソナーじゃなく中古の魚群探知機装備したわけわからん軍艦複数持ってたり
弾の貫通する防弾ジャケットや磁石近づけると暴発する銃、
手榴弾の2割が決められた秒数より早いタイミングで爆発するとかびっくりするぐらい問題多そうな感じ

694 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:55:47.58 ID:CtRn0edF.net
>>676
陰謀論に近いもんがあるでそれ

695 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:55:58.64 ID:JpRJXIDL.net
さんざ自分が狙われていることを理解したはずなのにな、地龍
この危機感のなさは救いがたい
そしてあれだけ精魂こめて作ってきた配下たちが一瞬で役立たずに
ひどい展開

696 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:56:26.31 ID:u/YJ4Ji4.net
そもそもチョン君は価値観一切共有してない国ですし

697 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:56:52.94 ID:azhH4Lvw.net
日間2位はザコの作者だったのか
ザコも一回読もうと思ったけど師匠関係とかいきなり現れて無駄に馴れ馴れしいヒロインとかが気持ち悪くて即切った

698 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:57:07.65 ID:0IXSJyKg.net
>>670
韓国が攻められたら自衛隊は行くんでしょ?(キリッ
って言ったミンス議員がいて、速攻で安倍にやられてたな
議員は必死になりすぎて何処が同盟国か、判らなくなっちゃったんだろうね

699 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:58:28.33 ID:2rErArl+.net
こーいう政治豚にも対応すりゃすんなさんも少しは擁護されんのにな

700 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:58:29.40 ID:NdYGZFnO.net
貴族になったが、未来がヤバかった
フランスとだけ戦争して終わりと思ったらロシア出てきたか

701 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:58:34.14 ID:M4nAD5lk.net
磯野! そんなことより難民の話しようぜ!

もうあそこには気化爆弾落としてまっさらにしてから難民を強制送還するしかないと思うの

702 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:58:39.62 ID:0ALypZ0+.net
主人公が勝ち続けないといけないという法はない
でも負け方にも理由というものがある、盗賊やゴブリンの雑魚モブの類でもない限り敵側にもある
この辺をちゃんとせずにチートが強いから勝ったんだよ!だと周りYOEEEwとか言われる

703 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:58:42.70 ID:JpRJXIDL.net
>>698
民主議員にとって同盟国は韓国なんだろうよw

704 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:58:50.04 ID:DDxc0KQC.net
政治色強くなってきたな

会話文一切なしで、三人称地の文だけのデモンズみたいなファンタジー小説書いてるんだけど会話文なくても投稿したらみんな読んでくれる?

705 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:59:44.87 ID:A++t1pxL.net
>>698
阿部首相昔即首相止めたときとは別人のようだ

706 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:59:52.08 ID:SBdN7rvL.net
唐突に本好きの話題するが
騎士団長のラオブルートってトラブル男のアナグラムなんだろうか

707 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:00:39.82 ID:M4nAD5lk.net
>>704
じゃあここで晒して反応みればいいじゃない。そんなことも思いつかないなんてあなたウジ虫より知能が低いの? それともグズと罵倒されるのが好きなの?(悪役令嬢風)

708 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:00:55.16 ID:DudpBLZ3.net
無職は負けても違和感なかったなさすが累計一位

709 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:01:33.11 ID:fX58JM0+.net
自民党の影の下部組織民主党で
誰か小説書いてやれよ

どこぞの団体代表達は皆ホムンクルスってことで

710 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:01:47.81 ID:UwvPHuj4.net
どこの誰が戦争しても知らぬ存ぜぬでいられる状況って
見方変えればただ孤立してるだけじゃんっていう
そんなん続けようとして今の日本がどこからも恨まれていないとでも思ってるのかね

711 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:02:01.34 ID:2rErArl+.net
>>704
蜘蛛が受けたんだからいけるだろ
つーかそれなら一人称のがいいだろ

712 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:02:55.54 ID:YGk9shN2.net
>>706
本好きスレに聞いたほうが早いぞ ちゃんと意味があるんだとさ

713 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:03:02.03 ID:f3CSparA.net
>>706
ラオプ 強奪、略奪
プルート 血

たぶんドイツ語やで

714 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:03:29.41 ID:2vXKlH+m.net
無職のあの始まりそうで始まらない感じは何なんだろうな
領地が吹っ飛んで何かが始まるかと思ったら、そんなに切羽詰まった感じもなく冒険編スタートしたし

715 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:03:31.08 ID:Ec3QHvf9.net
>>710
別に恨まれてもいいし、それに日本って中韓北朝鮮以外には大概好かれてるんじゃなかったっけ。
戦争したほうが恨まれると思うわ

716 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:04:04.07 ID:YyXyR5Gn.net
人外への記憶を持ったままの転生って心が壊れそうだけどなー

717 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:05:05.25 ID:8/uqlV57.net
ジャップはアメリカの支配下ってだけ

都合よく自衛隊だから危険地域にいけません(笑)とかいって拒否ってたジャップに
不満を持っていたアメリカが中国とプロレスして安保法案作らせた
ただそれだけ

718 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:05:28.61 ID:DDxc0KQC.net
>>707
まだできてないから小生やだ!

>>711
戦闘描写一人称で書くの下手くそやねんな・・・

719 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:05:51.78 ID:SBdN7rvL.net
>>712
>>713
d

720 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:06:38.88 ID:FE/Ri0hr.net
>>716
人化すればいい
ただし感想欄で叩かれて作者の心が壊れます

721 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:07:41.09 ID:DDxc0KQC.net
>>716
文明に恋焦がれて人里襲撃しよう

722 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:08:27.93 ID:2rErArl+.net
>>716
虎ルートとゾンビルート、どちらがよろしいかね?

723 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:08:29.60 ID:kaMUQhjx.net
特にそれらしい設定もないのに人化する作品てネタ切れだからやらかすんじゃないの
だいたい更新停止するし

724 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:08:49.43 ID:6kVOazTQ.net
地龍のダンジョンこれあかん展開や

ダンジョンのアドバイザーができたぞ
→軍が攻めてきた
→チート野郎1人によってダンジョン最下層の地龍のとこまで大地が真っ二つに割れた
→これで一気に最下層まで行けるよ!名付けて『ダンジョン無視』!!
→地龍は「アイエエ!?ナンデ!?ナンデ!?」と思考停止するだけのカカシ

725 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:09:48.44 ID:f3CSparA.net
>>723
だいたい何も考えずになろう作家は書き始めるから
ネタ切れで蜘蛛みたいにクソつまらんSideを始めるか人化して冒険者ギルド行って奴隷買うことになるな

726 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:09:58.49 ID:TmeFHGCb.net
戦闘描写は真面目にやるなら三人称のがいいな
出来上がったら晒してくれや

727 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:10:05.55 ID:JpRJXIDL.net
>>724
ダンジョンの存在意義がなくなったよなw

ダンジョンスキーの俺幻滅

728 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:10:24.06 ID:ikebxnEo.net
蜘蛛って読んでないけどやっぱそんな感じなんだ

729 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:11:09.93 ID:M4nAD5lk.net
ツン→キレたもうキレたわ。核落とすわ。根絶やしにしてやるこのサル共。

デレ→し、仕方ないから経済支援してあげるわよ! どうせお腹空いてるでしょうから食糧支援もつけてあげるわ! 情けないわね!
アンタみたいな頼りないやつなんか、ソ連やアカになにされるかわかんないんだから、大人しくあたしの核の傘にでも入ってればいいのよ!

これが世界最強のツンデレやで

730 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:11:30.27 ID:0ALypZ0+.net
>>724
マンチ技ってレベルじゃねーぞ!
ダンジョンは地形破壊不能設定にすべきだってマジで、攻略してる人達が一瞬で馬鹿みたいになるから

731 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:12:29.00 ID:yrYXaqw1.net
>>724
これは思考停止してもしょうがないわ

732 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:12:42.56 ID:UwvPHuj4.net
兵器の進歩で要塞が陳腐化したようにダンジョンもいつか陳腐化するのは仕方がない
戦わなきゃ現実と

733 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:12:43.87 ID:ji7wmHMF.net
朝、目が覚めると猫になっていた。
俺が生まれる前に飼っていた猫に──。

734 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:12:55.01 ID:Bwb1DBWt.net
人外が人化するのは別にいいんだよなあ
そこから人と馴れ合って人外とは一体・・・うごごってなるのが問題

735 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:13:29.33 ID:u/YJ4Ji4.net
そういえばなのはさんもラストダンジョンの戦艦の内部で壁何枚もぶち抜いて直接敵を砲撃してたな

736 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:13:39.24 ID:Bwb1DBWt.net
>>733
合法的におっぱい揉んだり股に手を入れられるよ、やったね

737 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:13:41.31 ID:6kVOazTQ.net
>>727
これまでさんざん下準備してアドバイザーも用意してこれから無能地龍も成長して
ダンジョン防衛になるのかって思ってたらいきなり全ぶっ壊し展開とか誰得

738 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:13:43.19 ID:2rErArl+.net
ダンジョン破壊にしろ人化にしろ最後のオチならいーんでねーの

739 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:14:31.46 ID:cssmpC8u.net
>>673
割る前になんかスキャニングしてたぞ

740 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:15:44.06 ID:CtRn0edF.net
>>717
このまま将来にわたってゴネるよりアメリカに売れるタイミングで売っといたほうが利益になるって判断しただけだろ
どうせずっと危険地帯にいけませんのままでいけるわけないなら高く売れるタイミングで恩売った方がいい
多少危険地に出ようが自前で軍隊持つより安いし合理的だよ

おれはまあゴネられるだけゴネた方がいいと思ってるが理解できんことはないわ

741 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:16:13.45 ID:gL6Fbn77.net
時空魔法さんが、電気分解無双すぎる
溶媒なしに金属単離もアレだったけど、石の破砕までこなすなんて…

742 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:16:25.02 ID:2vXKlH+m.net
ダンジョンとか壁壊せばいいだろw

リアルにやった

ダンジョン物である意味がなくなった!!!! もう読まねえ!


なろう読者は、結局どういう話がいいの?

743 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:16:55.95 ID:dLTwkNsk.net
>>742
面白けりゃなんでもいい

744 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:17:16.78 ID:u/YJ4Ji4.net
>>742
主人公が攻略側なら問題ない
される側ならダンジョンものの意味がない

745 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:17:20.49 ID:wprkotkF.net
地龍の場合は穴を掘っているだけだから破壊されてもしゃーないんだけど
今の展開を主人公視点でやってても「なんで?なんで?助けて!」くらいしか言いそうになくて
話も進みそうにないからイラッと来る
アンかエリベルの視点か、人間側と同じ三人称なら良かったんだけどね

746 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:17:31.63 ID:0ALypZ0+.net
>>742
>ダンジョンとか壁壊せばいいだろw
とりあえずコイツを蹴り飛ばしてから考えよう

747 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:17:53.42 ID:JpRJXIDL.net
>>743
だな
今のところこの展開は面白くもクソもねえ

748 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:17:53.51 ID:EjhezaJj.net
ダンジョン攻略モノで、転移魔法使って一気に最奥到達並にやったらつまらないことだよね
階層ショートカット作成くらいは許されるけど

749 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:18:06.79 ID:umEY8ByR.net
>>742
叩ければいい

750 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:18:51.79 ID:3rR7R2WB.net
高レベルPC向けダンジョンは地形干渉対策+次元移動対策しないと

751 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:18:57.29 ID:/BIbLURe.net
ダンジョン物やるのが間違い

752 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:19:46.72 ID:h3iUyNJX.net
毎フロア大部屋の巻物使えても死ぬ時は死ぬっていう
むしろ同部屋内攻撃がボンガボンガ飛んできて余計に死ぬ

753 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:20:48.14 ID:TmeFHGCb.net
ダンジョンの壁は壊せない設定もあるが
あれはあれで壊せない素材使えるなら大事なとこ塞げよとは思うな

754 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:20:51.74 ID:Ec3QHvf9.net
ダンジョンの壁壊すのってハンターハンターであったしな

755 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:21:11.58 ID:e1ySMYnc.net
>>742
昔、ダンジョンの外の土を掘って最下層を攻略した主人公がいてな……
アニメにまでなったんだぜ、あれw

756 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:21:36.13 ID:kaMUQhjx.net
>>742
最初の発言と最後の発言はたぶん別人だからな

757 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:21:58.63 ID:3rR7R2WB.net
>>753
自分がアクセスできなくなるじゃないか

758 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:23:38.43 ID:uDBTZAYn.net
ダンジョン物って長く続けても単調になって結局ダンジョンの外の話になるし20万字くらいで完結で良いよね

759 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:24:15.73 ID:2vXKlH+m.net
地龍も含めてダンジョン物は設定が似たり寄ったりすぎるんだよな
用語までほぼ同じだったりするのは何故なんだぜ

760 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:24:54.89 ID:u/YJ4Ji4.net
ダンジョンコアとかいう説明もなしにブチ込まれる謎物質

761 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:24:59.40 ID:G/fpXazp.net
>>742
壁の破壊法にこだわろう


SB用爆薬と2号梅ダイナマイトを用いた坑道発破法で行こう

762 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:25:03.78 ID:pm/SgHEf.net
土木業者になってダンジョン攻略したほうが断然早い

763 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:25:14.97 ID:WUq2Z85+.net
地龍はそもそも地龍要らねえっつーどうしようもない欠点がな
アリの女王はいいキャラしてるし好きだよ
他は全部いらんスライムはDQタイプは死ね

764 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:25:16.42 ID:Bwb1DBWt.net
ダンジョンの壁壊しは別にいいんだけどなあ
有能主人公ならそこから逆転するけどこの地龍にそんなの期待できないっしょ
メインが何人か絶対死ぬだろこれ

765 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:25:43.71 ID:A++t1pxL.net
ダンジョンの外壁よじ登って無力化した奴もいたなぁ

766 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:25:47.84 ID:kaMUQhjx.net
ダンジョンキーパーが最強すぎたのが悪い(適当)

767 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:25:54.78 ID:3rR7R2WB.net
魔法でさくっとならいいけど、物理的手段なら破壊する前に妨害されるんじゃね?

768 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:25:57.43 ID:eWP+k2Xq.net
ダンジョン破壊じゃなくて敵のダンマスがダンジョン上書きしてくるぐらいが好み

769 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:26:05.86 ID:M4nAD5lk.net
ばっかおめえここはドリルタンク作ってそのままダンジョンマスターまでぶち抜くのが一番効率いいだろうが

770 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:26:06.67 ID:5Mo/l8x9.net
オリハルコンのつるはしでダンジョンを掘りまくる主人公

771 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:26:27.23 ID:6zcVAlxk.net
>>742
アーティファクトコレクターは良かった。
続きが早く読みたい。

772 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:27:04.09 ID:F7Jv4OB4.net
別に入らずに全容把握してぶった切ってもいいけど
最初に偵察送ってたのは何がしたかったの?
そもそも立地からしてすごく危ない場所だし最初からこいつ一人だけ送ってればよかったんちゃう?

773 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:27:17.50 ID:0ALypZ0+.net
そもそもダンジョン運営ってなんだよ(哲学)

774 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:27:41.63 ID:yrYXaqw1.net
ダンジョンの最下層まで道をあけたらアークドラゴンのブレスが乱れ飛んできたでござる

775 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:27:43.57 ID:uDBTZAYn.net
勇なま3の水浸シティみたく
入るのが転移式のダンジョンで入った瞬間魔力が飽和してて呪魔法等が使えない水でいっぱいのダンジョン作ろう

776 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:27:47.04 ID:UwvPHuj4.net
読者たちはもう奪われないためになろう作品を読んでるのにどうして理不尽なチートにさらされねばならないのか

777 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:28:01.80 ID:6YEsD/SS.net
スマホの基本無料とかいうゲーム適当に入れてみたんだが
ガチャ一回3000円とか馬鹿じゃないのか

778 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:28:26.57 ID:JqqAmRVh.net
読者の心の迷宮をクリアするのが運営

779 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:28:34.02 ID:Bwb1DBWt.net
>>773
転スラみたいに金とって開放すべきなんやな・・・

780 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:29:09.83 ID:3rR7R2WB.net
>>774
すべての階層がくっついた大部屋とか即死確実だなw

781 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:29:17.78 ID:9QPBsvRl.net
原義に立ち返って地下牢を運営しよう
各地の貴族から、囚人を預かろう

782 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:29:26.52 ID:WUq2Z85+.net
>>775
水没ダンジョン更新早う
あの水攻め超好き

783 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:29:28.01 ID:Bwb1DBWt.net
>>777
それ10連ガチャじゃね
普通は一回300円とか
ハマったら後悔するからご利用は計画的に

784 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:29:47.63 ID:ji7wmHMF.net
>>736
老猫で体力ないから無理
俺が生まれる日に猫は死んだらしい
死にそうな余生を俺に譲ったんだよ
その理由を解き明かすのが俺の使命

785 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:30:02.51 ID:kaMUQhjx.net
ダンジョンコアだのダンジョンポイントだのに頼らなかったダンジョンモノって有名どころではノームくらいかな
厳密にはモンスター放ちながら採掘してただけだから運営ではないかもしれないけど

786 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:30:26.79 ID:6/oEaXMf.net
なろうってあんま技術の進化した異世界は好まれないんかな
日間で中位ぐらいにはあったりするけど上位には食い込んでない印象
魔導が進化してて車もあって上下水完備、レストランにはタッチパネルがあるみたいなそんなの

787 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:30:34.29 ID:u/YJ4Ji4.net
入場料とるよー
拾ったアイテムは持って帰っていいよー
死んだら入り口で生き返るけど持ち込みも含めてアイテム全部放出だよー

とかいうダンジョン(テーマパーク)

788 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:31:49.30 ID:CtRn0edF.net
>>786
なろうに限らずあんま人気ねーだろそれ

789 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:32:02.06 ID:roNl1ej5.net
神である主人公が風呂を作って奴隷に風呂に入れるなんて王様や貴族くらいですよって崇めてもらえないだろ

790 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:32:04.03 ID:g0EMxEsZ.net
>>771
ブクマしてるけど、ハズレ回とかあるんだよなー(日記みたいな説明会とか)
あと中断前の閑話。ポッポちゃん大好きだけど、それはそれとして、
前のダンジョンの話の終わり方が中途半端というかぶつ切り。
せめて、終わって家に帰るあたりまでやってくれよ・・・。

とりあえず早ければ、連休中か

791 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:32:24.33 ID:KZpAGUla.net
ソシャゲーはしばらくプレイしてない状態(ログインボーナスのみもらう)からガチャ引くと良いキャラゲットしやすい
経験則だが

792 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:32:47.78 ID:8ukVWUuV.net
地龍にエタフラグが立ってしまったようだ

水没ダンジョンも手作りダンジョンもダンジョン作成記も
エタの脅威には抗えなかったわけだが

地龍お前には盛大な爆死を期待している 頑張れ!

793 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:32:56.41 ID:s3Mo/QlU.net
>>787
転生スライムやん

794 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:33:08.03 ID:wprkotkF.net
>>772
それを言っちゃお終いなんだろうけど、引っ掛かるわな

795 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:33:55.97 ID:6kVOazTQ.net
最近はアリの巣ダンジョンと地龍のダンジョンが頭の中でごっちゃになってたから
地龍切るにはちょうどいいタイミングか
しかしアリの巣も妖精や配下と馴れ合いグダグダになってる上にストック切れました宣言という

796 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:34:36.91 ID:kaMUQhjx.net
文化の発達した異世界っていうとThe Islands Warとかかな
あれもわりと人気はあった方だったのになろうに来てもあんまし話題にならなかった

797 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:34:43.31 ID:uDBTZAYn.net
>>786
現代知識スゲーーができないからな
魔導王国ジールみたいな世界ないですかね


入った瞬間放射線放出してる高速移動スライムがタコ殴りにしてくるダンジョン
入った瞬間横から数十本の神竜のドラゴンブレスが飛んで来るダンジョン
入った瞬間数十体のリリスによる魔弾の十字砲火にあうダンジョン

798 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:35:03.26 ID:tfv+/dbz.net
なろうには魅力的な敵を書ける作者はいないのか?
実は良い人や過去に秘密がはいらない
ガンダムシードの旧三馬鹿みたいにチート主人公をボコれる奴等出そう
三馬鹿はフリーダムだけだったらボコボコに出来る強さでビビった

799 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:35:10.95 ID:2vXKlH+m.net
>「こんだけロボットがあるのに、紙幣も無ければ鉄道も無い。
>飛行機も無いとは。
>もう慣れたとはいえ、妙な世界に来ちまったもんだ」

最近始まったファンタジーロボット物も、こんな感じだな
なんつーか、たとえロボットが登場するような場合でもベースの世界観は中世風ファンタジーを死守しないとダメなのかw

800 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:35:11.15 ID:yrYXaqw1.net
>>778
仮面の勇者思い出した

801 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:35:11.43 ID:8cW/wEtl.net
ソシャゲのクソみたいな課金ゲームやるくらいなら普通に有料だけどそれで完結してるゲーム買うわ
ポケモンみたいな未完成品は論外だけど

802 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:36:40.49 ID:UwvPHuj4.net
なろうファンタジーは飛空艇どころか気球や魔法の絨毯すら稀だしな

803 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:37:07.54 ID:u/YJ4Ji4.net
>>796
最高でも日本と同レベルでメイン敵のクソ宗教国家は50〜60年代ソ連程度じゃなかったっけ

804 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:37:13.29 ID:2yqDnDj3.net
飛行機有ったらロボットがただの案山子になっちゃうし…

805 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:37:22.19 ID:6zcVAlxk.net
>>790
さくさく進むのがいいんだけど、代わりに説明回が多くなってるんだよね。
ただ今中断したところ、あとを引く感じで、あの終わり方はあれはあれで有りだと思った。

806 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:38:05.22 ID:yrYXaqw1.net
>>802
魔法の絨毯に乗って崩れ落ちる洞窟から脱出とか映像で見ないと面白くないのかね

807 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:38:29.39 ID:Q7Hwc78N.net
>>755
くわしく

808 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:39:03.55 ID:CtRn0edF.net
メタルギア5も未完成だったらしいな
解析したら最終章丸々没にした痕跡あったとか

809 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:39:43.35 ID:EjhezaJj.net
アーティファクトって最初の部屋の内部にあるものの説明が糞丁寧すぎてぶん投げたやつか
もう1回挑戦するか

810 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:41:09.82 ID:SBdN7rvL.net
ファンタジーじゃないロボットものというと
ヴィクティムとかプラウファラウドか
あまり人気は無いな

811 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:41:45.08 ID:roNl1ej5.net
魔法の絨毯はどうしてもアラジンとかと比べちゃうからな

812 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:41:47.71 ID:Bwb1DBWt.net
賢者の剣の物語ってなんで書籍で賢者の剣に題変えたんだろうか

813 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:42:10.02 ID:rPGZm1bf.net
>>808
未完成って

どういうゲームだよ?
続きはまた今度!DLCを待て!みたいなオチか?

814 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:42:25.85 ID:eWP+k2Xq.net
アリュージョニストは比較対象の現代がサイバーパンク世界なんで
現代日本より劣るとされる純科学技術も地味に現実の地球並か越えてるんだっけ?

815 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:42:27.14 ID:g0EMxEsZ.net
>>805
でも、あの作者のことだから、いきなり1年後になって、
まるまる1話説明回に使いそうなんだよねー

816 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:42:52.19 ID:G/fpXazp.net
魔法世界で航空機があったら面白そうだけどな

・ラジオ誘導の代わりに魔法で誘導する爆弾
・魔法を探知できる乗員を乗せた早期警戒機
・肉体強化が施され巨大爆弾を後部ランプドアから落とすロードマスター

817 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:43:47.31 ID:EjhezaJj.net
燃料って思ったけど、魔石だとかでいっか

818 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:43:55.32 ID:CtRn0edF.net
>>813
丸々削除して終わりみたいだけど
いろいろ揉めてたみたいだし打ち切りエンドみたいなもんじゃないのかね

819 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:44:21.62 ID:xutS7Djl.net
>>795
シムダンジョンもダンジョンてらふぉーみんぐも微妙になってきたとこへこれだからなあ
好きなんだけどなダンジョン

潜る方も無限は更新遅くなってるしプライベート迷宮も同じく
完結まで書き終わってるという引きニートは面白いと思うけど若干不穏な方向にいってる気がするし
ダンジョンものは厳しいのかねえ

820 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:44:45.31 ID:tfv+/dbz.net
ファンタジーロボは魔法でパイロット強化しないの?
最初から剣だけのロボはぱっとしない

821 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:44:48.10 ID:CtRn0edF.net
>>816
それ普通にリアル航空機じゃあかんの?
単語だけ変えて何がしたいのかイマイチ分からんのだけど

822 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:45:23.97 ID:e1ySMYnc.net
>>807
普通にスレイヤーズでやってたことだよw
どっちが先にダンジョンをクリアできるかって競争で、リナがダンジョンの外の土を掘って最下層に先回りしてた

823 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:45:49.21 ID:9QPBsvRl.net
せめて生体航空機でないとな

824 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:46:27.80 ID:Q43ORAep.net
>>802
マギクラで出てるよ

825 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:46:33.60 ID:3rR7R2WB.net
いっそ
現世界
未来世界(ロボット)
平行世界(ギャルゲーだか乙女ゲーだか)
異世界(ファンタジー)
を慌ただしく行き来しながらスケジュールをこなしつつ大体未来世界のロボットで解決するような話なら

826 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:46:35.64 ID:umEY8ByR.net
世界一有名なSFだって結局剣振り回す奴が最強だし
地味に現代超えてるとこある世界なんざゴロゴロしてる気がするんだが

827 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:47:04.51 ID:21Ttffn/.net
>>823
回復魔法で直せるから便利だな なお状態異常r

828 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:47:18.48 ID:g0EMxEsZ.net
>>812
今、ヒーロー文庫の公式見にいったけど、
またやりおった!!!(怒り)

なんで原作改変するんだか
んで、更新制限もされるのだろう?
はっきり言って、モンスターやアルファよりも地雷かも知れん

829 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:47:21.89 ID:kaMUQhjx.net
猫の脳みそ培養してコンピュータの代わりにしてそうだなそれ

830 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:47:44.79 ID:2vXKlH+m.net
オリジナリティの話になると、必ずと言っていいほど「単語だけ変えても意味ない」って意見が出るけど、そういうとこって重要だろ
例えばNARUTOの忍術ってほぼ魔法だし、忍者を魔法使いに変えても話の展開の上で支障ないと思うけど、だからといってあれを魔法使いの話にしてたらあそこまで売れてねーと思うぞ

831 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:48:31.32 ID:HnZGYf7J.net
なろう異世界モノの多くはそもそも、異世界モノの面白さをうまいこと生かしきれてないと思う
現代と比べてここが違う、あそこが違う、超自然の力とそれを利用した技術がある、政治や社会構造はなんとか時代のなんとかソックリ
そういう羅列だけで終わってくる気がする。異世界に対する親しみや没入感が持てない

832 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:48:55.75 ID:tfv+/dbz.net
なろうロボは完結出来る気がしない
ロボ漫画もエタリまくるしな
ファイブスターにジンキにブレイクブレイド
アムロって本編だと互角な敵は出なかったよ

833 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:49:06.96 ID:fX58JM0+.net
地龍はダンジョン斬った聖剣使いを追い詰めた所で
後ろから来た黒幕に全部持ってかれそうエタEND

834 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:49:24.73 ID:6zcVAlxk.net
>>815
個人的には主人公やストーリー上重要でなければそれでも全然構わない。
ただ飛ぶタイミングが微妙かな、各章の合間とかじゃなくて一話の内の途中で飛ぶw

835 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:49:44.34 ID:u/YJ4Ji4.net
ステータス異世界とか愛着皆無だよね
ああ、所詮ここはゲームでしかないんだなって

836 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:50:04.20 ID:MgFT6tUm.net
>>830
忍者と魔法の混同が受けたんだろう
ほぼ忍んでないからな

837 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:50:21.56 ID:umEY8ByR.net
>>831
こういう人たちの末路がSF業界である

838 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:50:55.60 ID:2yqDnDj3.net
>>831
そういうのをグダグダ書き連ねてるオナニー小説はポイントもらえず沈んでくからね

839 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:51:18.17 ID:5EtM5YrE.net
バトル漫画って大体そうだろう
ブリーチとかだって死神ってだけでほとんど魔法みたいなもんだし

840 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:51:20.89 ID:SBdN7rvL.net
言われてみればドルグオンぐらいしか完結したの思い浮かばない
なろう筆頭のK&Mも連載がこのペースだと完結は無理だろなあ

841 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:51:55.32 ID:G/fpXazp.net
>>821
ベトナム戦争史やら電磁気関係の技術書を何冊も買って研究する必要が無い
→ご都合が効く


ガチなのは商業やら光人社NF文庫買ってね?スタイル

842 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:53:26.53 ID:CtRn0edF.net
>>830
忍者ってそれだけで価値あるし市場あるけど魔法誘導爆弾とか魔法航空機とかそういうのってわざわざ使うメリットあんの?
新しいジャンル作ってやるぜってんならともかく読んでくれる人増やす役には何一つ立たない気がするんだけど

というかミリタリーファンはそっぽ向くしファンタジー好きもそっぽ向くしイマイチメリットがわからん
皇国の守護者みたいなのじゃあかんのか?

843 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:53:56.75 ID:g3JykzzK.net
NARUTOとかBLEACHをなろう風にした作品書いてくれよ

844 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:55:46.73 ID:5ikgoH8h.net
昨日晒したものですけど……
あらすじはここの人の意見を参考にしてかなり直しました。
後はアクセス数があれば満足です
アクセス数稼ぎは何がおすすめでしょう?

845 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:55:46.77 ID:CtRn0edF.net
>>841
運用法一緒なら普通に突っ込み受けそうだけど
どっちにしろ戦史やら全く触らんわけにもいかんだろうし、余程頭いいなら別なんだろうけど

846 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:55:50.19 ID:Q43ORAep.net
>>843
そういやなろう小説でブリーチばりにポエミーな文章の小説見かけないな

847 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:56:00.23 ID:zI2bcEx3.net
防御魔法アイアンドームとか戦略魔法ICBMとか国防魔法イージスシステムとか

848 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:56:28.89 ID:2vXKlH+m.net
>>842
魔法○○とかにしておけば、無茶が効くしな
それにファンタジーを絡めないと逃げる読者ってなろうには相当多いぞ
ファンタジーが絡まないロボット物が、ほぼ爆死する現状があるしな

849 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:56:29.87 ID:Bwb1DBWt.net
>>828
マジかよ
賢者の剣の物語ってほぼ毎日投稿だったよな
制限は笑えねえな・・・

850 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:56:32.59 ID:mz2OZpH3.net
ワックスワークワルキューレはロボ物と言えるか微妙だが完結してるな


あと、鋼鉄の夢はヒロインが死ぬ回と日常回だけでいい気がして来た

851 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:56:41.49 ID:tfv+/dbz.net
ロボ漫画書く作家は精神に異常があるんだろうか?
完結できなさすぎ
ラインバレルは何とか終わったな
なろうの場合目的がアヤフヤ過ぎる

852 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:57:01.09 ID:2yqDnDj3.net
>>844
ネットカフェ

853 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:57:12.35 ID:wLykLBGI.net
昨日晒されてたのなんて知りませんがな

854 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:57:47.32 ID:21Ttffn/.net
>>843
なろうではサスケは許されない

855 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:58:11.54 ID:eWP+k2Xq.net
>>847
大陸間弾道マジックミサイルか

856 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:58:24.24 ID:zGQ6jhkg.net
昨日のスレなんて2〜3つ前だからな
しりまへんわ普通

857 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:59:14.14 ID:g3JykzzK.net
>>844
定期更新してアクセス数もポイントも伸びないなら中身がダメ

858 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:59:46.34 ID:pDq8j9pW.net
結局ダンジョンものも冒頭部分だけ練ってテンプレ展開終わらせたら
あとのオリジナル展開で斬新な展開やったろ!でウケないという、、

859 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:59:54.76 ID:vJNdy/cG.net
>>853
あー覚えてる

おまえ日本人か?って言われてた奴だ

860 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:00:06.18 ID:tfv+/dbz.net
なろうだとうちは一族殺せとなる
そして万華鏡開眼

861 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:00:39.49 ID:ji7wmHMF.net
イカ娘もカワイイだけで
ゲソじゃなイカ言わせたいから擬人化させた日常物だしな
侵略する理由忘れてそう

862 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:01:04.58 ID:rw3P6vak.net
小説でやはり天才かって書きづらそう

863 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:01:15.12 ID:gL6Fbn77.net
>>837
せやけど小川一水とかはええのん書くで

864 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:01:50.35 ID:WUq2Z85+.net
>>858
全部そうやん?
そもそもギルドって何なんだ愛すべき蟲のギルドくらい分かりやすい組織にしてくれ

865 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:02:01.28 ID:g3JykzzK.net
>>854
主人公をサスケにして天才な上に数人しか生き残りのいない血統付き
ナルトは虐められてないで九尾無しの脳筋の噛ませにしたらどうかな

866 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:02:07.97 ID:2vXKlH+m.net
テンプレが終わると迷走するか、もしくはひたすらテンプレ部分の焼き直しを繰り返すか
なろう小説はマジでこんな感じの奴ばっかりだからな……
同じ展開の繰り返しと言われまくってるワンピでも、もうちょっとしっかりしてるのに

867 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:02:39.86 ID:pHzbUr1e.net
なろうならサスケ殺せコールで溢れるし、ナルトが木の葉滅ぼそうとする

868 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:02:55.97 ID:mehVHdmK.net
>>844
あらすじ良くなってるじゃん 最初とは段違いwww

869 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:03:00.49 ID:AXDBxM0u.net
ナルトがハーレム築くのか…

870 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:03:02.53 ID:B18Wt3EG.net
(`✇ω・´) 車輪眼

871 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:03:23.25 ID:gL6Fbn77.net
ヒナタは正妻になれまい

872 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:03:51.62 ID:Ty3kvKoN.net
なろうだと卑劣様が主人公になる

873 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:03:59.38 ID:umEY8ByR.net
>>866
でかい世界での小さい世界でも文句言いたいだけ奴の話は同じってことだな

874 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:04:06.46 ID:2yqDnDj3.net
TS影分身の術か…やはり天才…

875 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:04:11.77 ID:CtRn0edF.net
>>848
ファンタジー+ロボット物は先駆者いるしあれで1ジャンル出来上がってるしファンもついてるからなー
ルナヴァルガーもこのジャンルに放り込んでいい感じ

魔法絡まないロボット物のヒット作ないのは
必然的に目的はっきりしてくるしなろう向けのストーリーラインにはしにくいって理由の方が大きいんじゃないかな
スーパーロボット系のストーリーはなろう外でもいまどき流行らないしリアル寄りの戦記系になりがちだから余計厳しいと思う

876 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:04:21.81 ID:0ALypZ0+.net
ジャンプのメインユーザーが非オタ一般層でよかった

877 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:04:36.56 ID:gK4Z/7DY.net
>>864
蟲のギルドはこの世の邪悪を詰め込んだような設定で流石に草不可避

878 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:04:57.29 ID:rubkXcqx.net
>>843
ブリーチっぽい作品ならユキナDiaryというのがある
ブリーチっぽいというか明らかにブリーチを意識した感じだけど

879 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:05:06.24 ID:u/YJ4Ji4.net
「復讐は憎しみの連鎖を生むだけだってばよ!」
「だったら俺は殺るからお前が我慢しろ」
「」

880 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:05:17.04 ID:h3iUyNJX.net
グレゴールクライシスとかいう中ボスかと思ったら次シリーズまでガンガン出張ってくる有能魔法使い

881 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:05:32.54 ID:tfv+/dbz.net
ナルトはガチで里襲う可能性あったけどイルカ先生がいた
なろうだとこういうキャラ出さず里に復讐してペインみたいになりそう

882 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:05:38.48 ID:umEY8ByR.net
>>868
おいまて
これ昨日俺が適当に書いた文章そのままじゃねーか

883 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:05:39.89 ID:mehVHdmK.net
>>844
あらすじが日本語になってだいぶ雰囲気良くなってるっぽいからと一話まで読んだけど
本文はダメダメだあー なぜもっと頑張らなかったのだ

884 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:05:44.86 ID:g3JykzzK.net
一族皆殺しにされた復習する天才ってお前ら好きだろ?闇堕ちしてからナルト役を女にしてハーレムに追い掛けられて最終的に里に戻ればハッピーエンドだし

885 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:05:51.13 ID:G/fpXazp.net
魔法一つに長い名前が付いたり……

「ファイヤーボール」が『熱源を空中に発生させて投射する技術』とか
「魔法の杖」も『戦闘に供する熱エネルギー体を投射杖等』と表記されて

国会で武器輸出の是非が問われた時に、魔法技術は武器等に関する技術に入りますか?と議論になったり

886 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:06:14.73 ID:TELHYsZY.net
なろうロボって結局今何があんの?

887 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:06:19.10 ID:wLykLBGI.net
憎しみ産まないように身内をすべて殺す優しさ

888 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:06:21.45 ID:mehVHdmK.net
>>882
えwコピペか そりゃイカンわ

889 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:06:24.98 ID:fX58JM0+.net
投稿者:10歳8ヶ月
悪い点
サクラってビッチがすげーうざい

デコ広ヒロインなんて需要あんの?

890 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:06:46.86 ID:Ty3kvKoN.net
エロ転生の術 !!
なんて卑劣な術なんだ…

891 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:07:20.22 ID:21Ttffn/.net
>>865
むしろナルトは女にしてメインヒロインに

892 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:07:20.32 ID:2vXKlH+m.net
>>875
なろうファンタジーって、言われてみればしっかりした目的が無いよな
現実世界へ帰るって奴もたまにあるけど、現実世界へ帰るために手掛かりを探して旅をしてるとかあんまりない感じがする
冒険者やって、ハーレム作って、そのついでに手掛かりが手に入れば良いなぐらい奴がほとんど

893 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:07:21.95 ID:umEY8ByR.net
>>888
よく見たら単語は微妙に違ってる気がするんが
流れはそのままだ

894 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:07:23.38 ID:AXDBxM0u.net
>>890
卑劣様の株爆上げ

895 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:07:25.02 ID:5Mo/l8x9.net
サスケェはブレブレ過ぎてすごくなろうっぽい

896 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:07:51.87 ID:gL6Fbn77.net
>>886
俺のロボ

897 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:07:52.60 ID:21Ttffn/.net
かぶった

898 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:08:45.21 ID:mz2OZpH3.net
>>886
ナイツマ、俺ロボ、アイゼン、ロリババア、鋼鉄の夢、メカファン

899 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:09:15.91 ID:nDzmwUj8.net
卑劣様ほど突き抜けてれば非道なキャラでも人気が出るということを教えてくれる名作
キャラぶれまくりの作者も見習うべき

900 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:09:25.07 ID:Bwb1DBWt.net
異世界はスマートフォンとともにってやつもロボ出てきてた気がする

901 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:10:03.30 ID:pDq8j9pW.net
ロボっていえばアルミュナーレ書籍化だってな

902 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:10:11.53 ID:2yqDnDj3.net
>>890
けしからん、実に卑劣でけしからん

903 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:10:32.30 ID:pDq8j9pW.net
踏んだか、立て行ってくる

904 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:10:35.66 ID:5ikgoH8h.net
なお前前スレのレス番600です。
中身は確かに酷いけどみんなみなくても中身わかるのですか?
ここのスレ見て無い人はタイトルとあらすじだけで判断するしかないと思うのですけど……

905 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:10:46.80 ID:fX58JM0+.net
>>888
中共囚人達の新しいアルバイトとかかな?

906 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:12:36.72 ID:u5CLaMr1.net
>>904
お前の育成スレじゃないから数日置きに晒したり話題に出すなよ
底辺スレ行け

907 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:12:51.48 ID:mehVHdmK.net
>>905
このパターンは晒しからの時系列でURLまとめてなろうに通報で警告か作品削除だなあ

908 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:13:11.18 ID:Bwb1DBWt.net
すこし前に記念すべき2500が板重複で建てれなかったとか言ってたのにもう2510なのか
はえーなおい

909 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:13:16.38 ID:nDzmwUj8.net
アルミュナーレは結婚した辺りでなんとなく飽きて読むのやめた記憶

910 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:14:47.78 ID:F7Jv4OB4.net
アルミュナーレは発展の為の戦争がどうとか言い出して主人公が謹慎くらってロボ乗らずにぐだぐだしてて切った

911 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:14:56.82 ID:M4nAD5lk.net
>>904
じゃあもっかい晒して反応みてみろや

912 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:15:26.73 ID:roNl1ej5.net
ファンタジーにロボをプラスしても結局ロボより生身の超人の方が強いっていう本末転倒なことになるからな
スマホはまさにそれ

913 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:15:45.53 ID:pDq8j9pW.net
【投稿サイト】小説家になろう2510【PC・携帯対応】 [転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442405644/

出来たかな?

914 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:16:18.45 ID:M4nAD5lk.net
>>912
今川ジャイアントロボの何が悪いんだ! いってみろ!

915 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:16:22.31 ID:Bwb1DBWt.net
>>913
リンク間違ってるぞい

916 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:16:28.58 ID:UlC6bWiK.net
>>904
あらすじとタイトルで底辺スコップor新着覗く奴が一定数見る→ポイント入る→ポイント増加分スコップする数が増える→ランキングに載る→アクセス更に増える
最初の段階でポイント伸びないのにアクセスだけガバガバ伸びる訳ないやろ

917 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:17:13.39 ID:mehVHdmK.net
>>913
【投稿サイト】小説家になろう2510【PC・携帯対応】 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442405644/
URLおかしいけど乙

918 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:17:28.28 ID:F7Jv4OB4.net
あんなどうしようもないクソの話をもう一度蒸し返すとか正気かよ
句読点すらまともに使えてない作品だぞ

919 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:17:33.09 ID:Bwb1DBWt.net
>>913
あら、ごめん一度板見たあとリンク踏んだら普通にできたわ
建て乙

920 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:17:57.73 ID:DudpBLZ3.net
地竜まだ最新読んでないけど、スレ見る限りひどいな
ダンジョン無視ってなんだよww
主人公がやったから敵も同じことやるってことですかね、短絡すぎw

921 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:18:03.67 ID:pHzbUr1e.net
なろうにイルカ先生がいたらいじめの黒幕になってただろう、もしくはいじめっこに焼き殺される

922 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:18:13.91 ID:HLraKH2N.net
>>913
peaceがitestになってるが乙

923 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:18:18.22 ID:ji7wmHMF.net
ID:5ikgoH8h
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442332004/

924 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:18:52.45 ID:EEMWpavC.net
>>913
>>917


925 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:19:13.14 ID:M4nAD5lk.net
よくみたら前々スレの晒しの野郎は感想もらっても何も返答もしてねーじゃねーか
反論があるならもっと早く言えよ

926 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:19:19.68 ID:TELHYsZY.net
>>913


>>898
メカファンだけ名前聞いたことなかったが新しいヤツなのか。

927 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:19:27.71 ID:NdYGZFnO.net
田中はよ続き読みたい
導きの幼女の石がゴッゴルちゃんと再会させたのね

928 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:19:40.70 ID:UwvPHuj4.net
生身超人に対抗するために巨大ロボ操るでいい

929 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:19:54.03 ID:ivsdikFs.net
お前ら開けるの次スレ

930 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:20:12.02 ID:Ty3kvKoN.net
>>913


931 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:20:39.42 ID:mehVHdmK.net
まあまあ 作品あらすじがほぼここの住民の考えてやった文コピペだから通報で警告いくさ

932 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:21:16.25 ID:DDxc0KQC.net
次スレ開けねぇ

933 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:21:16.08 ID:EXymtJGq.net
>>927
出会いのシーン読み返して糞笑ったw

934 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:21:18.06 ID:g0EMxEsZ.net
>>912
スマフォのことなら、あれらは神様とその眷属だから・・・(震え声)

935 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:21:20.40 ID:0IXSJyKg.net
>>913

>>912
ロボVS人間は、ワースブレイドみたいなのだったら、まだいいんだけどな
あと、うたわれるものとか
超絶技量を持つ者ならロボを倒せる的な
ただ倒せるのは一般メカで、主役級となると不可能にすべきだわな

聖刻1092のヴァシュマールをただの人が倒せたらシャレにならんし
それこそ五歳児がガンダムを素手で倒すより難しい

936 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:21:34.41 ID:wLykLBGI.net
専ブラで開けない

937 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:22:30.36 ID:ddzFb6Yo.net
なろうなら巨乳ナルトが虐められてて天才サスケが九尾の利用価値を見つけチョロイン化する

938 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:22:31.05 ID:g0EMxEsZ.net
>>936に同じく('A`)

939 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:23:14.64 ID:HLraKH2N.net
>>917
専ブラ開けんな人いるようだし誘導乙しとこう

940 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:23:20.51 ID:F7Jv4OB4.net
>>920
何一つリスクのない素晴らしい攻略方法があるのに身内を偵察に送って死なせててキレたり悲しんだりする人が居た謎
所在地含め超やばそうなのは最初から分かってたので危険度が分からなかったといういい訳は通用しない

941 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:23:22.39 ID:UwvPHuj4.net
イルカ先生は引退した超天才とか勇者とかで

942 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:23:40.04 ID:0IXSJyKg.net
>>936
一覧から開こうとしたらDAT削除済みって出るな

943 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:23:41.00 ID:DDxc0KQC.net
>>936
俺もできなかったけど次スレのタブ右クリからの再読み込みクリックしたらいけたわ

944 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:23:41.38 ID:0Ii4+1lj.net
>>904
底辺スレにいったらいいと思うよ。
もう少し親切に教えてれると思うし。

945 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:23:50.79 ID:wLykLBGI.net
再度読み込みで開けたぞ

946 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:24:28.64 ID:ivsdikFs.net
せやなできたわ

947 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:24:31.41 ID:0IXSJyKg.net
>>945
サンクス出来たわ

948 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:24:34.71 ID:Bwb1DBWt.net
地龍、補完は次の話でって書いてあるけどどう補完しても詰みじゃね

949 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:24:48.94 ID:h3iUyNJX.net
ウォーフォージドとかならロボっぽいけど生身の人間でもまあまあ倒せるし強さもピンキリや
脅威度27くらいのマジックユーザーならそのロボも屁の河童やろうし

950 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:26:28.73 ID:EEMWpavC.net
日間一位ってあれはどうやってポイント入れたんだろ
うっかりクリックすると自動でブクマされるウイルスとか入ってそう

951 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:27:43.94 ID:azhH4Lvw.net
>>948
ダンジョンものなのに肝心の過程吹っ飛んでるから致命的だよな
一番のウリを放棄してる

952 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:27:59.82 ID:g0EMxEsZ.net
>>945 乙なのじゃー(開けた)

ゴーレムに乗り込んで、モンハンのリオレウスみたいなドラゴンと戦う場合、
ロボットになるんやろか?(´・ω・`)
アイアンマンのパワードスーツ?

953 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:29:19.58 ID:wprkotkF.net
>>950
読んでみれば女受けするだろうって直ぐ判る

954 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:30:55.80 ID:vQmFa5Ln.net
女はちゃんとポイント入れてくれるからな
男はとりあえずブクマして評価するのは今度にしようとか考えつつそのまま忘れる

955 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:30:59.59 ID:urX0AyVl.net
専ブラによるのか
普通に読めたから2ch.netとbookallで判断してるんだなこれ

956 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:31:37.57 ID:rubkXcqx.net
>>950
初投稿の3話まで投稿でブクマ5000の総合評価11000オーバーだもんな
不正を疑ったけど女作者の女主人公だしこういうこともあるのかも知れない

957 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:32:43.55 ID:wprkotkF.net
>>951
順に攻略されたらヒロインのアンが死んでしまうやん

958 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:32:43.88 ID:9QPBsvRl.net
>>952
http://theminiaturespage.com/news/pics/scf/apr04/439448b.jpg
これでいこう

959 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:33:43.79 ID:wLykLBGI.net
>>955
よくわかんねーけどはじめに>>913踏んでおかしくなったんじゃないかな?

960 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:33:59.16 ID:EXymtJGq.net
>>948
相手が型破りで来た分、こっちも保護者龍がでしゃばるとか理不尽同士の争いになりそう

961 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:34:31.96 ID:Bwb1DBWt.net
>>957
順に攻略されないから真っ先に主人公(?)の地龍死亡ほぼ確定してるし元々アン殺しに来てるからアン死ぬのも確定なのでは

962 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:35:03.66 ID:urX0AyVl.net
>>959
いや俺のそっち普通に読めたので

963 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:36:15.84 ID:Bwb1DBWt.net
>>960
地龍相手に何故か大地を割るレベルの攻撃使わずナメプするSランク冒険者とかいるわけないから保護者来ても間に合わない気がしなくもないが・・・

まあ保護者来て殲滅戦になりそうだな

964 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:37:03.94 ID:C2ZGFD7n.net
スマホ版のを開こうとしてstyleは開けないわけだ
で、微妙にログが残るから正規のを踏んでも壊れたように見えると

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442405644/

965 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:37:39.47 ID:LgwjB+NW.net
>>913
>>917


>>927
導きの幼女すごすぎ

966 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:38:18.06 ID:HLraKH2N.net
>>950
ジャンル恋愛
タグ婚約破棄、転生

pt入る理由十分じゃないか

967 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:39:08.53 ID:3rR7R2WB.net
今は女のために小説を書く時代なんだ

968 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:40:10.91 ID:Bwb1DBWt.net
今は幼女が微笑む時代なんだ

969 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:40:32.48 ID:thQKEzf9.net
地龍今回の展開に不満はないけど過剰防衛タグは嘘だと思った
この作品はダンジョン無双を期待してたんだけどなー、ピンチ多すぎだろ

970 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:40:58.31 ID:wLykLBGI.net
幻女

971 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:42:29.02 ID:QneHEFKY.net
便女

972 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:42:49.18 ID:u5EzRENI.net
"If you are not a liberal at 20, you have no heart.
If you are not a conservative at 40, you have no brain
." That's what former British Prime Minister Winston Churchill once said, anyway. He was right.

20才までに自由主義者でなければ、情熱が足りない。
40才までに保守主義者出なければ、知能が足りない。
チャーチルさんのお言葉

梅ついで

>>967
自分で自分の価値も決められない奴がコスプレとかも出来ない場合、犯罪者にならずに自己表現ができる素晴らしい場所

973 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:43:04.28 ID:0ALypZ0+.net
ウィリアム・アイリッシュ

974 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:46:26.58 ID:zGQ6jhkg.net
どのスレいけばええんやねんやー!!

975 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:46:57.91 ID:LgwjB+NW.net
>anyway. He was right.
までちゃんと翻訳しろよ

976 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:51:04.43 ID:6Sto1+tj.net
地竜、展開に注意だな。
このまま行くと俺つえーーじゃなくなるから、読者激減すると思われ

977 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:51:39.92 ID:ivsdikFs.net
九条万歳連中って保守主義者なの?

978 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:52:08.28 ID:dLTwkNsk.net
よく晒せるなあ。晒したい気もするけど怖いわw
なんだろう、この、性行為に興味津々ながらも怖がってる女子中学生のような気持ちは。

979 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:52:30.82 ID:azhH4Lvw.net
殺戮者最新刊表紙が驚きの死亡率で笑う

980 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:54:42.31 ID:EDTLNmCR.net
地龍の保護者ってワイバーンとクロウの長だっけ?
後は都合よく何かに覚醒でもすんのかね

981 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:54:44.72 ID:qHmszFNl.net
日本の場合特殊だよな
日本では一般的に右翼と呼ばれる人々は革新主義、左翼と呼ばれる人々は保守主義だから

982 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:55:18.09 ID:5Mo/l8x9.net
クラス転移いじめられっ子と悪役令嬢転生者を配合させて最強のなろう主を作ろう

983 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:55:52.74 ID:6Sto1+tj.net
>>977
どーでもいいわ。
ただ、sealsとかいう連中はキモい
なんだあの集団は

984 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:57:04.79 ID:CtRn0edF.net
>>977
180度逆やろ

985 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:58:57.00 ID:wLykLBGI.net
>>978
なろうに投稿している時点で世界に向けて晒してんだからここで晒しても同じや、さあ。

986 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:59:12.71 ID:pToTmYug.net
蛇足あんまりだね
もう少し本編の設定に絡ませた方がいいのでは?
例えば初期に出てきた火山の頂上から地の底まで続くダンジョンをだすとか?

987 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:59:25.85 ID:mz2OZpH3.net
>>983
その内に内ゲバやると思うな、あいつらは

988 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:59:42.94 ID:zGQ6jhkg.net
オススメの面白い小説頼むわ
もう読むもんない
俺TUEEEの月間読み漁ったんこんこ

989 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:01:00.00 ID:mz2OZpH3.net
>>988
なにを読んでるかわかんねから、勧められない

990 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:01:15.51 ID:z6Kp6YsG.net
>>988
ニート賢者ググレカスの優雅な日常

991 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:01:20.49 ID:KuzuniPI.net
日刊一位読んでみたが、これが噂の婚約破棄ものというやつか
でもこれ、相手の男も貴族社会に振り回されて可哀想だからあんまりザマアって感じにならないような

992 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:01:36.34 ID:dLTwkNsk.net
>>985
半年以上かけて七万字程度の遅筆底辺だから、
もうちょっと分量溜まってから晒そうかと思ってる

993 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:01:41.09 ID:mehVHdmK.net
>>988
そういう時は既読で好みだった話も書き込むと系列が似たおすすめが来る

994 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:02:21.33 ID:2vXKlH+m.net
婚約破棄はなろうとめちゃくちゃ相性がいいんだよな
序盤で山場が来るから、スタートダッシュ最強

995 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:02:49.68 ID:pToTmYug.net
どうでもいいけど>>940の文章力すごいね

996 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:04:35.45 ID:wprkotkF.net
>>991
捻りが加わっているから、テンプレ婚約破棄とは違う

997 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:04:43.79 ID:0ALypZ0+.net
主人公ができるなら敵もできるだろう
そこは別に

998 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:05:27.40 ID:6/oEaXMf.net
1000ならエタがなくなる

999 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:05:30.40 ID:5Mo/l8x9.net
>>1000ならなわとび8時間

1000 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:05:34.57 ID:HLraKH2N.net
>>1000なら世界平和

1001 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:06:03.48 ID:zI2bcEx3.net
>>1001ならキリストさんの体を巡り大陸横断ヒロインレース

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200