2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 138冊目

1 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:54:42.47 ID:ULu2aW4m.net
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が立てる。
・もし>>950が立てられない場合は安価で指定。

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 137冊目 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442291405/

2 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:55:09.81 ID:ULu2aW4m.net
■関連ページ
香月 美夜
http://mypage.Syosetu.com/372556/

本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜
http://ncode.Syosetu.com/n4830bu/
本好きの下剋上 SS置き場
http://ncode.Syosetu.com/n7835cj/
本好きの下剋上 設定等まとめ
http://ncode.Syosetu.com/n4099cd/

■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/booklove/

■刊行情報
2015-01-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘I」
2015-02-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘II」
2015-06-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘III」
2015-09-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いI」

3 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:00:21.46 ID:TV7aX2AO.net
■非テンプレの有志まとめ的なやつ

家系図
http://img1.mitemin.net/6y/gh/7igc6jgkl8xlcfep10ky1xp7pyn_uze_147_1kv_612a.png
http://i.imgur.com/jDfFID8.gif
髪と目の色一覧
http://i.imgur.com/hh4pyJe.jpg
時系列まとめ
http://i.imgur.com/7i2Rbfq.jpg
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d4QZ07PHrWsPnrfeS0zMUy_y3dBgSFl8bRIlBowmZ1w/pubhtml#


俺Tueee.Net! - 作品全文検索 - 本好きの下剋上
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n4830bu

本好きwiki
http://www8.atwiki.jp/booklove/

4 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:32:15.79 ID:PaZxRcUz.net
祝福とは溢れるもの

5 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:34:33.40 ID:ZLm2l8i6.net
>>1
地雷様「祝福ブシャー!!」

6 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:36:02.40 ID:6GlfXrHb.net
>>1

早く更新来ないかなー

7 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:37:36.70 ID:rTw0eEJj.net
光姫とかの都合で、シュミルズの登録と加護の順番が逆になってたら、恐ろしい事になっていたな

図書館に入ってプシャーッ!! ソランジュに会ってプシャーツ!! 光姫に会ってプシャプシャーァッ!!!

8 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:38:21.35 ID:KMZIAPYF.net
>>1乙!
>>前999命拾いしたなw

9 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:38:49.63 ID:UX8VIysv.net
>>1
さすがにまだ今日の更新には時間があるだろうから、昼食を済ませてくるか

10 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:39:48.24 ID:fWmyoSEz.net
>>7
その場合はシュミルズの主の譲渡が不可能な上にジジさまに大量の魔力と祝福が流れて
起動しちゃって「エーレンめ。王族がいるところで堂々と簒奪宣言か!?」とラオブラート
が発狂して、光姫がフォローに困ったかもしれない

11 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:41:14.28 ID:/RAH7ah0.net
>>7
挨拶の祝福がとんでもないことになるわけですね

12 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:41:36.60 ID:xYgLw0BH.net
誘拐婚ってこの世界じゃ神話にも存在する由緒正しい結婚の形なんだろうな
基本的には守れない方が悪い

13 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:43:44.94 ID:ru5tJz/c.net
>>12
誘拐犯「誘拐婚しようと思って閉じ込めたら死んでた……」

14 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:43:47.87 ID:/RAH7ah0.net
べつに実際の神話でも誘拐婚でてくるけどな
ハーデスとペルセポネとか

15 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:44:17.78 ID:6GlfXrHb.net
>>12
神話の世界でも誘拐婚はないぞ?
命の神は結婚するまでは猫かぶってたけど
結婚後本性を出しまくっただけだし

16 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:44:53.36 ID:oSnNsJLC.net
>>12
領地対抗戦で拐われるんじゃないと魔王様ヘルプも期待できないし詰むね

17 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:46:58.18 ID:fWmyoSEz.net
結婚後豹変して監禁して眷属神が泣きながら光の女神や水の女神のところに駆け込んで訴えたから
水の女神が出撃しただけで、結婚前までは普通だったっぽいよね

>>13
地雷さんの場合はそうなるって言ったのはベンノだったっけ?

18 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:49:11.24 ID:oSnNsJLC.net
>>17
何故だろう
結婚した途端に猫を投げ捨てた魔王とこんなはずじゃなかったと魔王から逃げ出そうとするD子を幻視した

19 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:50:15.30 ID:7yxFrEtl.net
>>17
ベンノさん言ってた気がするし
カルが隠すのは難しくないと疑問に思って
貴族こわいって地雷さんが言ってたのは旧官長だっけ?

20 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:50:51.44 ID:dKbFJxX6.net
>>16
そこでクラリッサ率いるダンケル信者が地雷側近と協力して救出に乗り出すという胸アツ展開を期待!

21 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:52:47.60 ID:KMZIAPYF.net
お昼時にふと思い付いた妄想なんだけど
なんでユルゲンのスープってくたくたに煮て煮汁捨ててたのかな?
ポンプもないのに頑張って汲んできた水を捨てるとかもったいないと思う
もしかしたら不思議食材にも魔力が含まれてて毎日食べることによって魔力が体内に蓄積されてみんな魔力持ちになってしまって
見食い状態で早死にみたいな感じで魔力を溜めないようにその調理法が一般的になったみたいな感じだったら面白いな
魔物はリュエルの実で巨大化とかするし食べると魔力吸収するんだよね多分?
ローゼマインのレシピが広まって貴族の魔力アップとか下町で豪商の見食い大量発生とか起きないかなー

22 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:53:51.72 ID:d7HCVFbQ.net
エーレンフェストに溢れかえる身食い

23 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:54:22.76 ID:6GlfXrHb.net
>>21
面白い考えだが
その考えはスレでは論議されつくしている

24 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:56:19.93 ID:74zSiUUR.net
>>21
既出

25 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:57:32.77 ID:KMZIAPYF.net
>>23
私スレの新参者でして
先輩お目目汚し申し訳ありませんでした

26 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:59:45.70 ID:/RAH7ah0.net
タウの実って水風船みたいなのに魔力よく吸うってことはあれってただの水じゃねぇのかな?
タウの実を割って集めた水に魔力通したら魔力を吸う魔力水的な何かになったりして

27 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:00:05.04 ID:WdMqpouc.net
約2年ぶりに新モデル! シャープが手書き特化型の電子ノートを発表
http://ascii.jp/elem/000/001/050/1050731/

書字板の進化形かな

28 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:00:28.80 ID:7yxFrEtl.net
下町の調理ネタの時、わりと早々に言われてたが未だにネタばらしこないんだよね
タウの実とかと合わせて、そのうち何かあるのか
最後まで伏せられた世界観になるのか
白の建物回収までも長かったしな

29 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:01:21.19 ID:jX5Mh5pW.net
そわそわ

30 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:02:11.63 ID:6GlfXrHb.net
過去の描写でふと考えることは過去のスレ民がふと思いついていることが多いのだ

それだけ中毒なんだ( 一一)しみじみ

31 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:02:26.00 ID:74zSiUUR.net
>>28
作者様「もうみんな正解当ててるし、本編に関係ないし、スルーしようかな♪」

32 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:03:11.53 ID:dKbFJxX6.net
>>28
グミモーカもいつになったら手に入れられることやら…

33 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:03:43.10 ID:6GlfXrHb.net
本好きで一番どうでもいいけど第二部から引っ張ているネタ

前神殿長の本名

34 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:05:03.23 ID:8yyNAY/h.net
サイバンチョでしょ

35 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:05:41.21 ID:tyZd006g.net
そわそわ

36 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:06:06.60 ID:iNm65Qic.net
ポチョムキン

後10分くらいかな

37 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:06:18.24 ID:MIVN2JTE.net
さわさわ

38 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:06:50.33 ID:6GlfXrHb.net
ざわざわ

39 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:07:13.35 ID:7yxFrEtl.net
>>31
ごむたいな…!
というか、世界観の奥行きとしてあれこれ設定があっても
話に必要がなければ公開しないタイプの作者っぽいからな

40 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:08:01.97 ID:yUsn0SlR.net
>>1
んまあ!んまあ!新スレなんて!乙ですわ!

41 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:10:24.06 ID:ULu2aW4m.net
お昼でも食うかな

42 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:11:21.72 ID:aNvKSM3g.net
>>1
本……本……

43 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:11:22.53 ID:6GlfXrHb.net
今日はヒルシュールと地雷さんがご飯食べながら
地雷原をタップダンスするんだな

44 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:11:34.00 ID:PFFyqfdP.net
来るか…

45 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:11:42.18 ID:wT9ZwKVV.net
ざわ…ざわ…
地雷「悪いな…ヴィルフリート兄様…頭ハネだ」

46 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:13:18.19 ID:wmRpw6fe.net
>>40
これは綺麗なフラウレルム

47 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:13:46.48 ID:5ut83/RN.net
ところで今の地雷さんが全霊で、それこそ王立図書館あたりに入る時みたいな勢いで祈りを捧げたら
祝福の光もいつもみたいな飛沫でなく、どっかの味皇様よろしく七色の光線がビカーッと放出されて後光グリコになりそうなんだがw

48 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:17:59.49 ID:ZLm2l8i6.net
そういえば、聖女伝説って貴族院ではどのあたりまで広がってるんだろう?
採取地の件は箝口令でてたし、もしかして今回の祝福ブシャーが初?

49 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:20:24.22 ID:DyvRP6l7.net
本来

50 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:20:28.31 ID:uQjjTefT.net
シュミル図書館の時は、一応穴星王子に言ったけど、しっかり伝わった訳じゃないからね

51 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:20:30.16 ID:/RAH7ah0.net
本来

52 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:20:39.18 ID:MIVN2JTE.net
洗礼式のときのフェシュピール祝福はハルトムートが地雷さん入学前に広めているのでは

53 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:20:46.67 ID:6GlfXrHb.net
シュタープ取得→死にかけたことしか広まってない
癒しの祝福→ダンケル民しか見てない
図書館の祝福→他領には意味不明と言われる
採集地の再生&黒の祝福→箝口令が敷かれる

今回の祝福が初の他領にお披露目された祝福になるのか?

54 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:20:56.52 ID:gkzhWamR.net
まだエラー

55 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:21:16.58 ID:TB72XPpV.net
きたきた

56 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:21:24.34 ID:d7HCVFbQ.net
本来

57 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:21:35.87 ID:3TPGljc8.net
よしきた

58 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:21:39.22 ID:5y2VtMCu.net
>>48
地雷さん入学前の時点ですでに聖女の名は広まってる。ハルトムートが広めまくった
祝福漏らしを他領が目撃したのは初めてだったはず

59 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:21:47.82 ID:ZLm2l8i6.net
>>53
後は神具つくったくらいか

60 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:21:48.92 ID:2rFh+91D.net
よっしゃぁ!!!

61 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:21:55.55 ID:5fTXE+DL.net
新しい司書アウトすぎワロタ

62 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:22:31.14 ID:HLraKH2N.net
養父様の脳みそが破裂しなければいいのですけれど
ワロタ

63 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:23:06.01 ID:IWOOLkzL.net
本来

64 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:26:22.90 ID:ru5tJz/c.net
フィリーネが英知の神の加護十数年ぶりなのか

65 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:27:10.85 ID:dKbFJxX6.net
>>48
領地内での伝説はハルトムートによって王族の5‐2まで広まってた
噂だけが一人歩きで遭遇率低いけど授業には出没するしUMAってほどでもなさそう
そして噂を全否定するには2年連続最優秀と
王族の魔術具シュミルsの主人になってダンケルをディッターで下した実績があるから
みんな事の推移を見守ってる段階だろうな

66 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:27:11.72 ID:EUWFixiP.net
中央騎士団長露骨すぎぃ!
これは完全にラスボスですわ

67 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:27:53.66 ID:X62J3ySQ.net
戦い系(間違いなくダンケル)以外は眷属から加護貰えてなかったとか神様に見放される寸前だったかー

68 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:37:12.59 ID:pEggtP/pb
最後の最後に重要な発言が!!
おっとりで優しそうで大丈夫だなと安心してたのに!!

69 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:28:56.02 ID:YGk9shN2.net
最後の一言でまたガッツリ来たな
騎士団長根回し凄えわ

70 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:29:45.75 ID:nt1qKchh.net
安定の不憫枠ダームエル

71 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:29:49.20 ID:gK4Z/7DY.net
オルタンシアさん真っ黒やんけ、これは仲良くできませんわ

72 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:30:05.21 ID:5ut83/RN.net
あ、これは間違いなく地雷さんクーデターに巻き込まれますわ
中央騎士団長、真っ黒やないか!?

73 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:30:19.08 ID:jX5Mh5pW.net
オルタンシアさんいい人だと思っていたのに

74 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:30:48.26 ID:gK4Z/7DY.net
>>59
コル兄とハルトムートも命剣作っててワロタ
ダームエルかわいそうです

75 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:31:17.89 ID:EUWFixiP.net
>アンゲリカ、コルネリウス、ハルトムートが卒業すると思われていたのです。

卒業するとの後ろ、成績が落ちると、的なワードが抜けてるのかな?夜にでも修正来るかな

76 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:31:26.72 ID:3TPGljc8.net
ローデリヒは気付いてるな、これ

77 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:31:31.79 ID:wpOd1h7G.net
光姫も味方とはいかないのか
ていうか司書これ関わっちゃアカン人だ

78 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:31:33.47 ID:gkzhWamR.net
また保護者の報告書に書く内容が増えたのに前神官長はもういないという

79 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:31:49.52 ID:X62J3ySQ.net
しかし神具量産とかエーレン怖い

80 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:31:58.46 ID:wFTFJZB0.net
司書アウトじゃねーかw

81 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:32:56.98 ID:gK4Z/7DY.net
昔は王族と領主候補生だけってのは多分神殿の地位が落ちてなかった頃の話だよな、これ

ヒルシュールは善意で発表した方がいいって言ってるけど
発表したら発表したでイチャモンつけられるんだろうなぁこれ

82 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:33:01.86 ID:6GlfXrHb.net
ダームエルでも神具が作れるのか
これは恐ろしいことを聞いたぞ


やっぱりお祈りは大事だね

83 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:33:14.63 ID:EGpXIty1.net
おいおい司書さん敵陣営じゃないですかヤダー眷属加護は開示の方向かね
神官長疑われすぎワロタ
垂れ流しおkがヒルシュール先生から出ました

84 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:33:39.79 ID:wT9ZwKVV.net
神殿通いってすごい。そう思った

85 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:33:45.68 ID:FWAgDn6P.net
オルタンシアアウトぉ!

86 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:34:01.30 ID:wpOd1h7G.net
みんなフェルディナンドに地雷処理投げすぎワロタww
アーレンで頭かかえる姿が見える

87 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:34:07.99 ID:vFIMNYoY.net
新しい司書はオブラートの妻なのか
これは荒れそうですね
もっとお漏らしください

88 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:34:22.64 ID:wFTFJZB0.net
ヒルシュール、有能すぎてうける

89 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:34:23.61 ID:3TPGljc8.net
ヒルシュール先生の株がどんどん上がっていくな

90 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:34:24.02 ID:uQjjTefT.net
しかし、まさかのお漏らし垂れ流し推奨とは
魔石の首飾り付けていけば多少マシになるか?

91 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:34:33.52 ID:QneHEFKY.net
>ダンケルフェルガーや騎士見習いが戦い系の眷属の加護を得ることはあるけれど、
>それが何故なのかはわかっていませんし、それ以外の者が眷属の加護を得られることは
>滅多にございません。

ダンケルフェルガーはきっと血液の中に松岡修造が流れてるんだろうな

92 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:34:46.59 ID:UGGxIYoC.net
ゲオが悪評ばら撒いてるな
まあ逆手に取られて爆発するんだろうがw

93 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:35:02.15 ID:ru5tJz/c.net
>>81
ヒルは研究者肌だから発表して知らせた方が良いって言うけど
政治的に見ると、聖典原理派や中央神殿の勢力も考えると
「お前ら神に祈ってなかっただろ? 真剣に祈れ」っていうのは中央的には危険視されるな

他の領地も神殿の地位的に忌避感の方が強いだろう

94 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:35:04.95 ID:K2EYFu/M.net
なんで文官のハルトムートが剣作ってるんだよ……

オルタンシアさんはやっぱ黒で、ヒルデ王子間接的に妨害くらってる……

95 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:35:51.31 ID:nUBvk5NA.net
ヒルシュールものすごい歩み寄ったな
アウブに自分から会うというとは思わなかった
ジルはごめんなさいとお願いしますをちゃんと言えるといいんだが…
どう見てもヒルシュールは五部のキーパーソンの一人っぽいね

96 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:35:54.48 ID:FWAgDn6P.net
>>92
本好きの世界は敵がちょっかいかけて相手を育ててるようなもんだよね

97 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:36:05.89 ID:XL+1hpMq.net
中央騎士団長はクラッセンの意向で動いてるのかな?
王族や貴族を処刑しまくったのもクラッセンらしいし

98 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:36:24.16 ID:jX5Mh5pW.net
ジルとフェルどっちの胃が先に死ぬか

99 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:36:41.64 ID:eVKlL3qX.net
ハンネちゃんのお祈りがこんなとこで

100 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:36:41.97 ID:5ARdCqBR.net
ダームエルに笑ったw
神具の剣ってかっこいいから作りたくなる気持ちは分かるw

101 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:36:51.28 ID:ECKqJFJN.net
ヴィルのツッコミ力にわらい
ヒルシュールかっけー!

でオルタンシアがラオブルートの第一夫人!?で不安になった

102 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:37:00.39 ID:jkx2GZ13.net
祝福は垂れ流すものw

103 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:37:10.17 ID:nLyl0s6O.net
>>ちょっと変だということは理解している
………ちょっと?

104 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:37:11.15 ID:/RAH7ah0.net
もはやさじを投げられた地雷さん

まあ、加護の得かたの方法開示はエーレン神殿のイメージアップにつながるし
現アウブがあしざまに言われてる対策にもなるからいいんでない

105 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:37:55.30 ID:vFIMNYoY.net
今回の加護で得られなかった神が一度も祈ったことのない眷属だと分かったね
今回加護の儀式で初めて祈ってもらえた眷属達はもう一回儀式すればコンプリートできそう
グリグリを手に入れる条件は祈りまくって加護を集めろだから全加護ゲットしたときに出てきそう

106 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:38:02.73 ID:6GlfXrHb.net
アンゲリカの場合は
神具はかっこいいと思うけどシュティンルークの方が強いとか内心思ってそう

107 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:38:16.28 ID:mm4bZdII.net
常々「もう祝福なんてだだ漏れ状態でいいじゃん。普段から漏らしまくってれば
周囲もそのうち『いつものことだ』と慣れるよ」って思ってたけど
まさか本当にその状態になってしまうんだろうか

108 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:38:16.69 ID:EUWFixiP.net
一度もお祈りしてない眷属神からは加護もらってない
逆説的に、真摯にお祈りしてからも一度儀式すれば加護貰えるかもしれんのか
地雷さんの加護コンプ待った無しだな。魔法陣エーレンに持ち帰ろうとしてるし

109 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:38:22.12 ID:aNvKSM3g.net
光姫の王族招待はオルタンシア弾く目的もあったんかな?

>>94
ますます5-3と地雷さんが真っ当な関係から外れて行きそうやね

110 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:38:24.77 ID:FSEpZy0n.net
最後の最後でとんでもない爆弾放り込むのやめーや
読み終えたところで背筋が寒くなったわ
あの騎士団長真っ黒じゃねえか

111 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:38:33.99 ID:8odR0mPE.net
料理 魔改造って...
ただでさえ、食材が不思議食材なのに 
料理人は、命がけだな.

112 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:38:41.62 ID:EXymtJGq.net
図書館が一気に危険地帯に

113 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:38:48.21 ID:CapZMhl+.net
あー神殿が忌避されるようになって、貴族との間に断絶が進んだ結果、
神々に祈るって言う行為自体がほとんど無くなっていったのか
他の領地の神殿もひどい事になってそう

もしかしたら、魔力の低い貴族を神殿に押し込める青色神官って、
生活の上で神々に祈らせることで神の目に留まる機会を増やし、
魔力が低くても何がしかの加護を得られるようにしたのが始まりだったりしてな

114 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:38:48.88 ID:nUBvk5NA.net
>>93
自分はそのマイナスを考えても公開した方がリスク下がるという
ヒルシュールの読みに賛成だわ

115 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:39:23.91 ID:yUsn0SlR.net
昔の司書さんの覚書にあったシュタープ取得した卒業生が誇らしげにシュタープ見せに来るってやつ
昨日今日で印象が変わったわw
みんな嬉ションしなくなったら凄く嬉しいよな
オムツ外して大人の階段明らかに登ったんだからw

116 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:39:29.09 ID:FWAgDn6P.net
半値さんしっかりSSで時の女神の加護賜りたいっていってるなぁ

117 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:39:29.85 ID:1xgIcQOI.net
「わたし〜するんだ」復活

118 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:39:45.74 ID:xYgLw0BH.net
司書はやっぱり紫陽花のネガティブな花言葉全開だわ
変節の裏切り者コース

119 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:39:51.80 ID:lkuwaAw7.net
加護を得る方法を広めて王族とか領主候補生みんなでたれ流せばいいんだよ
レッツゴー神殿
世界の神はあなたの祈りを待っている

怪しい宗教の勧誘になってしまう

120 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:40:00.23 ID:thQKEzf9.net
この章はプロローグから緊張感が常にあって息苦しい

121 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:40:25.79 ID:WCio4p4i.net
そりゃー紐ついてますよねー(棒

122 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:40:37.35 ID:6pGSQost.net
「騎士団長の妻」だから図書館通い辞めたほうがいいってヒルシュールさんは何を知っているんですかねえ…

123 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:40:42.01 ID:hTaA0LqO.net
本来てたわーと読んで地雷さんスルー(メタ地雷フラグ)以外大体想定通りの流れだな
と思ったら最後で爆弾が見つかってしまった

124 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:40:42.31 ID:ECKqJFJN.net
>>114
同意
公開すべきとおもう

フレーベルタークで追試で効果判明ってなるかもね

125 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:41:05.09 ID:X62J3ySQ.net
>>106
シュティンルークと神具の二刀流なら……と思ったが魔力が持たんか

126 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:41:15.55 ID:6GlfXrHb.net
>>113
百年さかのぼらないと出てこないってことだから
たぶん百年以上前にどっかで神殿の信頼が失墜することが起こったんだろうな

127 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:41:23.01 ID:KBkcMJja.net
変人だけど、やっぱりヒルシュール先生はいい人だなぁ…ほっこりする
マインクの在庫あっという間に付きそう、そしてフェルディナンドの胃は大ピンチだなw

5章はもう序盤から不穏な要素たっぷりで今までとは違う感じが漂いまくりで堪らないな

128 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:41:37.50 ID:UEbRRvOJ.net
エーレンが聖典原理主義者のメッカになる日は近い
間違いない

129 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:41:42.17 ID:/RAH7ah0.net
>>93
神殿にいる人は加護の儀式やってないんじゃ?
神殿は貴族院行かない人が行くところでしょ

130 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:41:44.01 ID:Lsqzvm/z.net
こんだけの伏線顕在化させといて、全部回収できる目途があるってのがすげえわ
本好き読めるのを神に感謝!

131 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:42:05.72 ID:CapZMhl+.net
青色神官から貴族への復帰組は、眷属の祝福得られなかったのか
クリスティーナ辺りは風の眷属と親和性高そうだけど、
やっぱり最低限の魔力は必要なのかな?
フィリーネは魔力圧縮を行ってるからそこらの下級貴族より魔力あるだろうし

フレーベルタークのリュディガーも、もう一度加護の儀式したら
結構な数の眷属に気に入られてるかもしれんね

132 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:42:57.11 ID:1xgIcQOI.net
>>70
ローゼマイン式圧縮法を身につけた上級貴族でも魔力コストが見合わないんだから中級低位レベルのダームエルが無理なのは納得だな

133 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:42:57.13 ID:5fTXE+DL.net
ヒルシュールが「魔力を使え」と盗聴防止の魔術具の起動をローゼマインにさせてるってことは結構魔力食うのか
今までフェルディナンドが起動してたから何の疑問も感じなかったけどw

しかし教科書や参考書には祈れと書いてあるなんて、いったい何百年前から改定されてないんだ?

134 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:43:09.11 ID:aNvKSM3g.net
>>114
公開した場合のデメリットも大きいけど属性が増えたことがもうばれてるから下手に秘匿したらもっとヤバいだろうな

135 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:43:26.30 ID:cNMAd/Ra.net
領地で粛清貴族院でこれとはジルの生え際待った無し
色々波及効果がヤバいレベルにきてんのな地雷さん


そしてヒルシュールのあの態度は昔なにやらかしたのさフェルwww

136 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:43:34.44 ID:yUsn0SlR.net
>>131
キュントズイール様スタンバイ!

137 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:43:42.21 ID:EUWFixiP.net
祝福だの加護だの言ってるのに神を讃える神殿を忌避してる時点で歪だもんなあ
女神の化身って、神殿をあるべき姿に戻すために神が遣わした聖女って感じにもなるのかな

138 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:43:51.57 ID:QneHEFKY.net
加護の獲得方法を公開したとして、公開前に加護を受けた世代は阿鼻叫喚ですわ。

139 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:44:06.11 ID:wpOd1h7G.net
>>113
ありそう
神々に祈らないから魔力が伸びなかったんだ馬鹿者!神殿で反省して祈ってろって考えが
段々流刑地みたいな扱いになるんだから皮肉だよな

140 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:44:18.15 ID:UGGxIYoC.net
>>131
神殿に嫌悪感持ってる青色が真剣に祈るとは思えん
本気で祈らないと多分無理なんじゃない?

141 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:44:26.59 ID:ru5tJz/c.net
神官長の眷族加護数は、今回の話から察するに0かあっても1〜2っぽいな

>>129
中央神殿は王族から面倒に思われてて勢力削ろうとしてるとこだから

142 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:44:59.04 ID:jX5Mh5pW.net
まぁ実際祈ると増えるのに今まで増えてなかった以上祈ってなかったわけで文句は言いづらいしな
逆に隠しておくとエーレンだけ増えてるって文句言われるだろうし

143 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:44:59.95 ID:gK4Z/7DY.net
>>135
狩りでヒャッハーしてどうせ無事に帰ってくるでしょって放置されるようになったっぽいのはわかる

144 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:45:13.38 ID:UB7u5SHo.net
>>93
隠匿し続けると嫉妬の余り他の全領地が
金の卵を産む鳥の腹を裂くかのごとく一斉にエーレンフェストを潰しかねん
流石にマインがいてフェルが駆けつけられてもそうなったらひとたまりもない

145 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:45:14.53 ID:DyvRP6l7.net
しかしローデリヒは自分で予想はついてたんだな
そこは口止めできるのに、クンドルフがいる場で全属性の加護を得たことを喋ってしまったのは迂闊

146 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:45:22.33 ID:6GlfXrHb.net
今孤児院にいる貴族の子供たちは自然に祈りを捧げるようになるだろうから
色々加護を貰いそう

147 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:45:37.02 ID:aNvKSM3g.net
今回一番ヤバいのはあとがきに書かれてるジルだろうなw
二,三日でドンドンと規模が大きくなっていくがこれ報告会の時どうなるんだろうw
あとお父様に毛生え薬作ってあげよう

148 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:45:46.23 ID:PaZxRcUz.net
お、オルタンシアは王の後ろ盾のクラッセンブルクが騎士団長に押し込んだ嫁だから・・・白の可能性も、あるといいなぁ
本当に本好きで地雷さんよりになって中央騎士団長は裸オブラートになってしまえばええんや

149 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:46:04.60 ID:nDX3WGY5.net
>フフン、と胸を張った後

カタカナふふんは違和感

150 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:46:06.41 ID:ZLm2l8i6.net
責任者はどこか。

151 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:46:07.81 ID:fWmyoSEz.net
>>93
発表しないと魔力をあげて属性を増やしたり加護を増やす方法を独占する危険領地扱いされて
エーレン危険ってうるさいラオブラートに賛同する人間がガンガン増えると思う
半値さんやダンケルの証言で裏が取れるならそれも併せて発表した方がいい

ダンケルが証人になってくれるなら、反エーレンの連中も少しは静かになるだろうし

152 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:46:24.14 ID:X62J3ySQ.net
>>131
準備段階の魔法陣に魔力を満たすってのが魔力量次第じゃ無理だろうからねぇ
そういう部分で上の方にはチラホラ出たらしい眷属加護持ちが中級以下にいなかった理由な気がする

153 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:46:24.87 ID:wT9ZwKVV.net
>>106
アンゲリカにとって単純な攻撃力より自分の代わりに考えてくれる機能の方が圧倒的に重要だからな

154 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:46:31.86 ID:gK4Z/7DY.net
>>146
孤児院上がりの生徒が慈悲の女神という謎の存在に祈りをささげる事案が発生

155 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:46:34.76 ID:6pGSQost.net
隠匿したらヤバいし公開しても王からは簒奪疑われるしジルの頭皮がヤバい

156 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:46:41.25 ID:7H5pG/5C.net
思うのは、ローゼマインの親類はやたらいるけど、
マインの親類が全然出てきてない事なんだよな。

さて、秘密にしたものだから早速ヒルシュールにやりかえされてるな
いや、単に弟子に丸投げしただけか。
アンゲリカが卒業すると思われていたらしい…ってこれは編集ミスかな?

うわ、最後そうきたか
めったに仕事しない寮監の指示じゃ仕方がないな。

157 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:46:57.06 ID:EUWFixiP.net
公開されたら図らずも神殿教室貴族verが流行りそう

158 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:47:02.76 ID:Yz7cIOyC.net
上級司書にぶっ込んできてたか
予想は出てたけど、第一夫人とか直接的すぎるw

159 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:47:39.98 ID:K2EYFu/M.net
ジルの周りからの評価って俺らのゲオに対する評価よりも悪いかもしれないんだよな、粛清してるし
これは早急にイメージアップしないとヤバそう

160 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:48:21.98 ID:8yyNAY/h.net
聖典原理主義歓喜

161 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:48:24.41 ID:X62J3ySQ.net
粛清関連であくせく働いてひと段落したと思ったら山のような地雷案件の報告書が届くわけか

162 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:48:45.86 ID:fWmyoSEz.net
>>148
光姫にしてもヒルデ王子にしてもラオブラートがうるさいから地雷さんの無実を証明するつもりで
いるだろうし、オルタンシアも同じ可能性も現時点では否定できない

163 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:48:47.11 ID:FSEpZy0n.net
今から書籍版で巫女見習い編が始まるわけだが
まさか神殿入りする事がこれだけ大きな意味を後になってもたらすとは
夢にも思わなかったわ
しかしそうなると卒業して神殿入りするまでは神に祈りをあまり捧げていなかったであろう
前神官長は眷属の加護は少ないのだろうか

164 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:48:48.23 ID:DyvRP6l7.net
>>155
隠匿したら危険領地、公開したら対立してる神殿ageとか無茶ぶりにワロスw

165 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:48:57.87 ID:cNMAd/Ra.net
しかしシュミルズの登録変更と前回のお漏らしで図書館行かない言い訳がたって結果オーライかもね
司書の正体があれで今年急に理由もなく図書館行きませんとなったらさてはこちらを警戒してるな!とまた疑うだろ

166 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:49:20.15 ID:XL+1hpMq.net
シュミル移譲の時、オルタンシアに任せたらどんな歪められた報告されるか判らんから、光姫はわざわざ付いて来てくれたのかな?
光姫はオルタンシアをあんま信用してない?

167 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:49:33.05 ID:ru5tJz/c.net
>>151
ぶっちゃけ公開でも隠匿でも時期が悪いからどっちも変わらないと思ってる
悪意を持って歪めて伝える可能性が高い人物が中央にいる以上、何したって中央には悪く伝わる

後は友好領地への利益になって、新しく友好領地を増やせるかだな
アーレンへのけん制役が欲しい

168 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:49:44.03 ID:/RAH7ah0.net
>>142
貴族院卒業時点で神殿に所属してるっていう地雷さんが異常すぎるんだと思うわ

魔力足らなくて神殿入り→加護の儀式しないので増えることなし
貴族院に行った後神殿→真剣に祈っててもすでに加護の儀式を終えているので増えることなし
地雷さん →貴族院前から神殿所属で祈りまくりから加護の儀式で祝福ブシャー

元神官長が何で加護もらえたのかはわからんな、いじめられてた時代に祈ってたのかな

169 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:49:45.41 ID:O8iquCEk.net
フェルは他領にいっても地雷処理から逃げられないのね

170 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:49:48.14 ID:PaZxRcUz.net
>>151
ラオブルート

171 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:50:03.44 ID:QneHEFKY.net
聖典原理主義者大勝利

172 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:50:07.95 ID:eVKlL3qX.net
光姫は味方してくれるだろう

173 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:51:16.12 ID:ULu2aW4m.net
明日はエグラン姫か

174 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:51:43.85 ID:awylmHuQ.net
神具の消費魔力が多くて非効率云々って、
もしかして加護を得ていないから効率が悪くなってるだけだったのかね

175 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:51:50.55 ID:wmRpw6fe.net
>>171
己が錦に掲げてる聖典の全文を読めない集団はお帰りください

176 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:52:02.02 ID:PaZxRcUz.net
>>166
この場合は中央騎士団長を信用してないのでは?
オルタンシアから報告を受けたラオブルートが王に報告時に歪めるんだろうし
少なくとも同席したエグランティーヌと全く違う報告は上げられないから

177 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:52:10.75 ID:FWAgDn6P.net
ヒルシュール先生の資料片付けて楽しそうにしてた裏にはこんなことがあったなんて
はやくフェルディナンドは光るインクのお手紙読め

178 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:52:51.11 ID:/RAH7ah0.net
さじ投げられたし奉納舞で光の貴色撒き散らすの不可避やんか

179 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:52:55.14 ID:n5oKs4MO.net
ダンケルずは、ディッター後の宴会で加護を得てるだろwww

180 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:53:04.93 ID:6GlfXrHb.net
>>174
加護を得ていない状態で神具を使う方が悪いということか
そりゃあ仏教徒が十字架持って祈っても効率は悪いだろうなw

181 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:53:08.82 ID:nt1qKchh.net
貴族院の教育課程の改革(旧来方式)まったなしだな
メルヒ入学のころには速成モードから改善してるのだろうか
現状では国全体で魔力が足りない状態なのだが速成だと加護が属性分までしか増えず
魔力使用の効率が悪いって事が見えてきたしどうなるんだろう神殿の権威復活も悩ましいな

182 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:53:15.89 ID:Xo29a2Ii.net
半値様はちょくちょく時の女神にお祈りしてたからな
真摯な祈りだったからな

183 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:53:23.73 ID:DyvRP6l7.net
>>166
それだったらいいけど、逆にいうと本好きのお茶会がマジヤバイってことになるぞ

184 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:53:27.40 ID:HLraKH2N.net
>>93
現実だと神に祈れって易行難信で結果よくわからんし煽り合い必至だけど、本好き世界だと加護って形ですぐわかるからどうなるんだろうな
政変時に神殿から貴族に復帰した組に加護増加現象起きてないところみると真剣に祈ってる奴はいなかったんだろうしブーメラン刺さりそうだが

185 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:53:39.17 ID:RNid+ATl.net
前神官長も神様にいっぱいお祈りしてたのか……?

というのはともかく、今回孤児院に預けられた子たちの眷属の加護がどうなるか楽しみ。
洗礼式終えた子もいるから、早い子は来年から貴族院で3年後に加護の儀式か?

186 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:53:41.17 ID:wT9ZwKVV.net
ハルトムートが改めて加護を受けたら凄いことになりそう

187 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:53:46.96 ID:fWmyoSEz.net
>>166
オルタンシアはともかくラオブは信用してないだろうな
後、ヒルデ王子がワガママを言い出した時、光姫しかたしなめる事ができない

>>174
初代王の教えが色濃く残ってる時代は皆真剣に神に祈ってたんだろうからなぁ

188 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:53:48.93 ID:ru5tJz/c.net
>>179
酔っ払い「神に祈りを!」

189 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:53:52.81 ID:7yxFrEtl.net
>>145
昨日からいるけど、ローデリヒは分かってたってのはどこから?
マイン関係と判明→名捧げかも→粛清に関わるから明かせない
で、ローデリヒが自覚してた描写あった?

190 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:53:55.13 ID:nUBvk5NA.net
>>108
マインクレターで相談されて自分の身で検証して全加護ゲットの地雷処理さん

ないとは言えない恐ろしさw

191 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:54:02.86 ID:O8iquCEk.net
半値さんのことあるごとに時の女神に祈ってたなあ……

192 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:54:11.00 ID:rADgsbUD.net
>>166
クラッセン関係者だからこそオルタンシアの本性を知ってて危険視してるとかありそう

193 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:54:17.49 ID:XL+1hpMq.net
騎士団長は自分の妻を、王に成るための重要な魔道具と思われるシュミルの主の座に付けたんだよな・・・・

194 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:54:26.26 ID:ULu2aW4m.net
>>183
ダンケルから王が勃ったなんて本を紹介したら
ヒルデブへの煽りが加速するな…

195 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:54:30.73 ID:wmRpw6fe.net
>>182
運命にイタズラした上で自分へ祈らせるマッチポンプとか時の女神策士だな…

196 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:03:26.75 ID:pEggtP/pb
クラリッサいるし、ダンケルと共同発表とかはだめなのだろうか?

197 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:55:00.25 ID:yUsn0SlR.net
ジルカルコンビも頭ピンチだけど、ハルトムートに付き合わされるコル兄&ダームエルも大変だわw
ボニ爺は夏の神々に祈る練習始めそうで楽しみ

>>145
名捧げ以降実技が急に楽になったとか本人には分かる変化があったんじゃないか

198 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:55:04.41 ID:XSnUPlNs.net
フェルディナントに手紙が渡されるのはまだまだ先だ
実技2回くらいしかしていないしな
地雷さんの本気はこれからだ!!

199 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:55:16.38 ID:fWmyoSEz.net
>>183
本好きお茶会こそが危険というのは既出だったはずだな
王族お茶会は光姫とヒルデ王子が地雷さん寄りだから何とかなるだろうと言われてた

200 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:55:24.01 ID:wT9ZwKVV.net
>>183
伏魔殿かな?

201 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:55:25.79 ID:FWAgDn6P.net
>>195
時の女神はいたずらっ子だなぁ!

202 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:55:27.89 ID:gK4Z/7DY.net
>>178
芸術家肌のレスティラウトあたりは感動してくれるんじゃないかな……

203 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:55:41.83 ID:DyvRP6l7.net
ハルトムートやコル兄がまず先に剣をつくったってことは、剣の特殊な効果がすごいならいいな

204 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:56:03.80 ID:KBkcMJja.net
シルバーウィークが控えてることがこんなにも憂鬱になるなんて…

本好きに出会って生活がすっかり変わってしまった

205 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:56:06.87 ID:QneHEFKY.net
>>175
この情報が開示されたら神殿に対する現王家の立場って著しく後退するかと
開示してもしなくても、結局ジルさんはヘイト集めるんじゃないすかねえ

206 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:56:12.90 ID:5fTXE+DL.net
百年ってつい最近だよなあ
リヒャルダの婆ちゃんくらい?までは神殿が普通に機能してたのかね
神に目をつけられやすい場所でもっと祈って来い!とか

207 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:56:15.66 ID:/RAH7ah0.net
でもこれ加護を受ける方法が広まったら加護の受けなおしの機運高まるよなぁ

208 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:56:27.82 ID:KMZIAPYF.net
ダンケルとエーレンの共同研究として発表できれば多領からのヘイトはまだ和らぎそうだけど
そんなことできたりするのかな?

209 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:56:53.73 ID:nUBvk5NA.net
>>148
クラッセンが黒の可能性
商人娘置き去りももしかして?なんてな

210 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:57:06.17 ID:ru5tJz/c.net
>>189
たぶんフィリーネを先に行かせたり、属性が増えたことに食いついたりした当たりじゃね
加護前から一般魔術の効率が上がっていた可能性がある

211 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:57:12.71 ID:JF2QmsUG.net
>>143
前神殿長しかり、地雷さんしかりの「みんな◯◯のせい」から考えると、フェルがヒルシュールに心配をかけまくったあげくサジ投げられたのって三日間記憶喪失事件だったりして
そんで「やっぱ地雷さんのせい」て判明するとかw

212 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:57:36.22 ID:3TPGljc8.net
どっち選んでもリスクいっぱい。養父様大変だこれはw

213 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:57:46.37 ID:UGGxIYoC.net
>>189
まったくない

214 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:57:49.16 ID:oFMwE/WR.net
加護受けるための打算的なお祈りは無効とかで一悶着ありそう

215 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:57:53.11 ID:yUsn0SlR.net
>>188
ヴァントール様が仲間に入りたそうにダンケル反省会を見てる…

216 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:57:58.94 ID:YGk9shN2.net
>>204
もしかしたら更新は夜になりますがシルバーウイーク中も更新出来るだけします
系かもしれないよ

217 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:58:05.35 ID:VQ1sMbkl.net
ご加護の増やし方を発表、文官最優秀間違いなしだね。
でも、王族が秘匿してたんだとしたら……

218 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:58:13.31 ID:wmRpw6fe.net
>>207
純粋な私利私欲の為に加護を得るのは神々もいい顔しなさそう
他人に祈る助け合いが本来の教義だし

219 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:58:27.10 ID:wFTFJZB0.net
しかし第一夫人を用意しちゃうあたり、どこぞの自分の頭飛ばした夫人同様
この世界の貴族って、基本見下してるせいか権力頼みの力業謀略好きだな

220 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:58:33.45 ID:PaZxRcUz.net
それにしても魔術具の魔力消費も減るのか
ライムントの省エネ魔法陣と合わせて身食いのできる仕事の範囲がかなり大きくなりそうだな

221 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:58:51.23 ID:ECKqJFJN.net
>>145
>>210
今回であらたな情報あったか?

222 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:58:54.56 ID:6zcVAlxk.net
>>53
王が強襲された時に風の盾を派手に使ってる。

223 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:59:06.63 ID:/Q6REMVR.net
ユストクスSSで地雷文通に大変結構返しとかで笑っていた頃は
まさかマインクでこんなにヤバイ地雷の数々が書かれていたとは思わなかったのでした

そりゃまあ裏でなんか書いてるだろうとは思ってたけどさあ

224 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:59:12.50 ID:Lsqzvm/z.net
ヒルシュール、危機には有能

>>207
加護の受けなおししたら地雷さん近辺は凄まじいことになりそうだ
ダームエルも神具扱える、かも

225 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:59:17.84 ID:5fTXE+DL.net
ローデリヒがフィリーネを先にやったのはお口の汚れがトラウマになって誰か近くの人が先にしてくれないと怖くて自分が出来ないヘタレ状態になってるんじゃないかな

226 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:59:42.02 ID:fWmyoSEz.net
>>208
「ディッターで勝ったら研究発表の際名前を貸して」
「いいだろう」

227 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:59:50.02 ID:d7HCVFbQ.net
もはや大変はもう結構である

228 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:59:52.38 ID:ru5tJz/c.net
>>221
心当たりはあるけどエーレンの機密に当たるから名捧げを言えないってのはどうとでも取れるから不明

229 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:00:00.70 ID:7yxFrEtl.net
>>210
単なる落ちこぼれ不安に見えるが、そう解釈する人もいるんだな

230 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:01:05.19 ID:XL+1hpMq.net
冬の子供部屋を城じゃなく神殿でやって、お祈りを取り入れたり、みんなで奉納式するようにすれば
奉納式の魔力不足は一気に解決だな

231 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:01:45.23 ID:DyvRP6l7.net
>>189
ああ、昨日のスレ見た来たがあの人とは違う
>「思い当たることがないわけではありません。ですが、口外しても良いことなのかどうかが私には判断できません。
>アウブに相談してからお答えします」
私ってあるからローデリヒの発言だから、自分で予想してたんじゃないかと

あと…で深読みしてみた
>「洗礼式から今まで大きく変わったことは?」
>「……わかりません」

232 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:02:07.11 ID:ECKqJFJN.net
あぁ
>ヒルシュールの言葉にローデリヒがグッと拳を握って俯いた。
>
>「思い当たることがないわけではありません。ですが、口外しても良いことなのかどうかが私には判断できません。アウブに相談してからお答えします」

か。。。
それはあくまで儀式のあとで思い当たったということかと思ってた

233 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:02:12.92 ID:jIyXR8VS.net
こりゃフェルディナンドが得た加護は七大神だけで眷属の加護は得てないっぽいな
可能性があるとしたら時の女神くらいか
先代アウブエーレンにフェル保護しろって言ったのはドレッファングーアだし

234 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:02:21.87 ID:wpOd1h7G.net
本好きお茶会
・オルタンシア(陰謀騎士妻)
・ビルデ王子(下剋上希望者)
・光姫(監視役/中央所属)
・ローゼマイン
・半値さん

否応なしに巻き込まれる半値さん時の女神の愛し子だわ

235 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:02:33.52 ID:VQ1sMbkl.net
>>230
孤児院軍団がその先駆けになるんだね。

236 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:03:17.36 ID:QneHEFKY.net
>>234
昼王子とエグモンさんは不参加じゃなかったっけ

237 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:03:21.80 ID:21Ttffn/.net
「私の加護数は40です」「ヴォオオオオオ地雷様SUGEEEE」
ってのはやらないんか見たかったな

238 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:03:24.21 ID:/RAH7ah0.net
>>218
まあ、そこはどれだけ真摯に祈ったかを眷属がそれぞれ判断するんでない?
うわべでだけ祈っても加護はもらえないんじゃないかな

今のエーレン勢はそういう思いはまったくなかったわけだし質の高い祈りになってるのは間違いない
正直神殿を忌避してる今のスタンダードな貴族が真摯な祈りができるとはちょっと思えないから
結局広まっても何でエーレンばっかり…って言われそうな気すらするw

239 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:03:44.44 ID:4R5cZUdu.net
>「ローゼマイン様、貴女はフェルディナンド様の愛弟子ということで、とても注目を集めています」
最初に言ったヒルシュールのせいやん

240 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:03:53.58 ID:no9cwynZ.net
時の女神のお導きでフェルディナンドは生かされている
わけだから日常的に神に感謝する下地は持っていそう

241 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:04:14.01 ID:QneHEFKY.net
>>236
エグモンちゃう、エグランティーヌや・・・

242 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:04:14.65 ID:7yxFrEtl.net
お爺様にいたるまで根付いた神殿不信で
神に真剣に祈れる人はどのくらいいるのか
しかも実際に神殿は目の前で腐敗してて
旧官長が地雷さんが神の実在を信じてるの驚いたくらい実在については稀薄な認識なわけで

243 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:04:29.58 ID:PaZxRcUz.net
神殿教室は何時からになるだろうね、領地対抗戦で発表されて公の情報になったら
既に前例があるだけに、しかしそうなると他領の神殿はどうなるんだろう
まともな領主なら貴族の子が出入りできるように整えるとかで改革はあるのだろうか

244 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:04:31.34 ID:HYtZhlDj.net
ジル様いまが人生で一番の山場って感じだろうなぁ
がんばれアウブ・エーレンフェスト

245 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:04:31.66 ID:cNMAd/Ra.net
>>181
神殿の権威復活というよか宗教改革?
グーテンベルクでルネッサンスだし

246 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:04:41.63 ID:5fTXE+DL.net
>>231
ああ、そっちか
儀式前から増えてると予想してるって事かと思った

247 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:05:33.68 ID:wpOd1h7G.net
>>241
あ、そうだったわ
大変なのは陰謀さんだけか

248 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:05:38.04 ID:047bq5lb.net
>>239
わろた

249 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:05:38.18 ID:YGk9shN2.net
>>230
神殿学校の構想は初期に出てたけどこんなふうに繋がるのなw

250 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:06:20.38 ID:QneHEFKY.net
>>244
領地が大飛躍した時の領主様って(歴史的に見たら)超素敵やん!

251 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:06:44.35 ID:/Q6REMVR.net
>>234
ソランジュ先生は高みに登られてしまったん?

252 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:06:54.10 ID:7yxFrEtl.net
>>231
そこは、地雷関係で何かあった?からの自覚だと読んでる
お互い今週中にどういう時系列か分かるといいな

253 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:06:58.24 ID:fWmyoSEz.net
>>242
ヴィルが十二神の加護を得たくらいだし……と思ったけど、ヴィルは素直だから
地雷さんに真剣に祈れって言われたら真剣に神に祈るか

254 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:07:00.14 ID:n5oKs4MO.net
>>238
半値さんを見るに、実際に神殿や神像に祈る必要は無さそうだよね

255 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:07:14.97 ID:1WtapwnQ.net
ローデリヒの名捧げでの属性追加の検証は今後の課題か

名捧げで属性増えるなら魔力捧げあう結婚で増えてもおかしくないし
エグランディーヌ様がレア属性持ちの場合
5-2が全属性に昇格っていう波乱ルートの可能性がでて楽しそうなんだけどなw

256 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:07:36.54 ID:5ut83/RN.net
どーにもクラッセンブルグがきな臭いんだよな
抗争真っ只中にいて親族殺されてるから現王家にいい感情抱いてないし光姫王室に捩じ込もうとしてたし
アウブ爺ちゃんは孫娘可愛いしか考えてなかった線もあるけど、領内の派閥が王家の血にクラッセンブルグ派を浸透させる気だとしたら
光姫こっそり神殿に逃げる気満々だったのも分かるし、オルタンシアが黒だと警戒して図書館に付いてきてくれたとも考えられり

257 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:07:39.81 ID:jX5Mh5pW.net
しかし明日の領主候補生講義でも地雷さん何かやらかすんだろうな・・・

258 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:07:52.94 ID:UX8VIysv.net
>>118
だが待って欲しい
この場合、変節・裏切りというのは、夫から聖女への寝返りをさすのではないか
すなわち聖女の慈悲と英知に触れたことで改心するという表れ

259 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:07:56.55 ID:3TPGljc8.net
>>230
実現できれば子供たちの成績さらに上がるだろうなあ・・・

260 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:08:17.91 ID:nLyl0s6O.net
あじさいの花言葉からオルタンシアの本性を考えてみるか
……うん、よくわかんね

261 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:08:26.94 ID:aAFYPOHY.net
>>174
「神具の剣」は効率悪いうだろうな。
命の神エーヴィリーベの神具だし。
四属性確定のコルネリウス兄様はもちろん、狂信者さんも適正を持ってないだろう。
・・・冬生まれだから実はこっそり持ってるのか?

兄様は適性のあるライデンシャフトの槍にしておけばいいのに。

262 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:08:37.37 ID:wFTFJZB0.net
今年はいろいろ覚悟してたとは思うが、粛正もあるのに
あまりに理解不能な報告書に胃がキリキリしてるだろうな

263 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:09:45.37 ID:yUsn0SlR.net
>>244
え?ジル様の人生はいつだって山場じゃね?

264 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:10:24.76 ID:21Ttffn/.net
もう中身が小学生男子のジル様はいないんだ・・・

265 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:10:26.30 ID:exD99luX.net
旧ヴェローニカ派の洗礼前のお子達が中央出荷になりそう
能力が高すぎて

266 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:10:49.25 ID:cNMAd/Ra.net
>>261
狂信者さん適性ありそうな希ガス狂信者さんだし

267 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:10:51.18 ID:XL+1hpMq.net
自分の妻をグルトリスハイトの手がかりであるシュミルの主にさせる騎士団長
怪しすぎw

268 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:10:51.84 ID:6GlfXrHb.net
>>262
悲報:まだ二日目

269 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:11:04.50 ID:/h5PouEd.net
貴族院に入る前に神殿にいたクリスティーネは
加護増えなかったのかな?

270 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:11:06.30 ID:8odR0mPE.net
>>217
発表前に王族に相談する方が良いと思われるなあ。
光姫あたりが無難かな。
ヒルデ王子は恋煩いで何するかわからないし。

271 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:11:35.42 ID:fWmyoSEz.net
>>256
それだったら面倒なことしないで5-1の第1にクラッセンの誰かをねじ込んでただろ
ダンケルが不満に思うくらいには5王はクラッセン贔屓でクラッセンとの繋がりを強化したいとも
思ってるんだから通ったはずだよ

272 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:11:50.46 ID:UX8VIysv.net
芸術巫女が眷属の加護を得てないのは、意外と言えば意外
やはり大本の魔力が足りなくて魔法陣に込め切れなかったのか

273 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:12:02.09 ID:7yxFrEtl.net
>>253
ヴィルとかは地雷さん通じて忌避感薄いしな
いまだ近寄るのも嫌な成人文官とかの反応が普通なんだろうし
ハンネさんみたいに切実か人は加護貰えそうだが

274 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:12:05.77 ID:6pGSQost.net
今年は毎日ライフカードのCMみたいにどうする俺してるジル様が見れるのか

275 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:12:16.12 ID:RNid+ATl.net
加護を増やす方法を発表した後、
??「じゃあ神殿での生活を見せて見ろ、中央神殿で」
って言われる可能性もあるのかな。
そして一緒に神殿でお祈りしたりすることになる5−3。

276 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:12:18.71 ID:21Ttffn/.net
それにしても知識失われすぎだなこの国w 実害あるというのに

277 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:12:33.43 ID:047bq5lb.net
加護を得る方法の開示で昼王子の加護がすごいことになるかも?
高みにいけるかもしれないけど、その前の一年の時に
シュタープ採取に成功しないとグル聖典への道は厳しそう

278 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:13:02.34 ID:fWmyoSEz.net
>>270
やっぱり光姫がいるのは心強いけど、今は王族として中央の人間とヒルシュールに言われた後で
相談してみようなんて言えるかな?
ヒルデ王子は地雷さんの味方という点で安心できるが、まだ小さいから機転には期待できないし

279 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:13:28.10 ID:ru5tJz/c.net
名捧げされた主の眷族神の数が重要ならば、
ローデリヒ→地雷さんの順で加護を受けたらローデリヒは風が増える程度だったんじゃないだろうか

280 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:13:29.74 ID:/RAH7ah0.net
>>276
その状態を見かねた神々が乙かお遣わしくださったのが地雷さんですよ

281 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:13:36.41 ID:LgXHqur/.net
光姫のあたりもきな臭いし
やはりダンケルは癒し

フェルディナンドの神殿離れがたく思っていた&負けてもないのにマント返却
あたりでダンケルの勘違いが正されるかもしれないし地雷の勝ち馬に乗りそう
アングリーフの加護も持ってるしな

282 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:13:45.71 ID:lOlv08Ks.net
>>238
しかもエーレンファストだけ何故か新品の加護用魔方陣所持してて
いつでも加護受け放題!
どこで手に入れたんだろうな〜おかしいな〜

283 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:13:52.38 ID:HYtZhlDj.net
>>100
ダームエルって不憫の神のご加護ついてるよね

284 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:14:04.45 ID:7yxFrEtl.net
>>269
記録にない事態ってんだから、貰えなかったんだろう

285 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:14:12.33 ID:O2j2kLgN.net
旧神官長が眷属から加護貰えなかったと思ってる人、ちょっと待て
ヒルシュールの言い方なら昔は領主候補生や上級貴族は時々眷属から加護を貰うこともあった、100年以上遡れば中下級も貰ったことがあった
今も戦い系の加護はある
そんで地雷さんは旧神官長と同じく考えるだけ無駄ってなってるんやで
これ普通に眷属からも貰ってないか?

286 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:14:24.44 ID:gK4Z/7DY.net
>>278
5-3本人は味方のつもりだけど味方でもなんでもないよ、むしろダークサイドに堕ちてるよ

287 :280:2015/09/16(水) 13:14:38.11 ID:lOlv08Ks.net
ファストってなんや〜

288 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:14:44.99 ID:QneHEFKY.net
提案

各地の神殿長に加護を取得させてみたら色々面白いことになるだろうなと思いました。

289 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:14:51.96 ID:xYgLw0BH.net
神官長時代のフェルディナンドだって
地雷さんの奇跡を起こせる神に祈るのは当然っていう思考を異物扱いしてたし
青色神官や巫女だって特定の呪文を唱える感覚でしか祈りは捧げてなかったと思う

290 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:15:28.71 ID:EGpXIty1.net
芸術巫女もしっかり祈ってたかは微妙だしなぁ
ぶっちゃけ自分の才能があるからヘーキヘーキだったかもしれんし
もちろん魔力が足りなかったという理由も分かるが
純粋に祈ると言う事が廃れてるんだよなー

291 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:15:30.71 ID:6pGSQost.net
ダンケルは何も考えてないからこそ心込めて神に祈って加護を貰えるけど
普通の貴族や青色神官はそのへん神信じてないから加護貰えないとかかな

292 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:15:53.47 ID:fWmyoSEz.net
>>285
フェルはエーレンに引き取られた経緯から割と真剣に神の存在を信じてそうだし
眷属神の加護をもらっててもおかしくはないと思う

293 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:15:59.90 ID:PaZxRcUz.net
>>269
神殿にあってあくまで一時退避な上に綺麗な物しか目に入れたくないとか言ってた人だから
神殿の仕事をしてお金を稼ぐ必要性が皆無なだけに神殿の神事には関わってないと思うよ
つまり神殿にありながら一切祈ってないと思われ
この場合芸術好きではあってもそっち方面の神にも祈ってないだろうから加護は貰えないんじゃないかな

294 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:16:28.54 ID:UX8VIysv.net
>>242
神殿を蔑視してたり、神の実在を信じてなくても、真剣に祈ることはあるしできる

現実世界のトイレで真摯に神に祈ったことはないか? 私はある

295 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:16:50.84 ID:/h5PouEd.net
>>289
フェルディナンドも加護をいっぱい貰ったんじゃなかったっけ?

296 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:17:03.27 ID:cpchJw1s.net
>>288
聖典原理主義者(真)と聖典原理主義者(利権目当て)の分別ができそう

297 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:17:10.92 ID:DyvRP6l7.net
>>288
領地別信仰度チェック?

298 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:17:32.31 ID:QneHEFKY.net
加護の再取得が行われると仮定して

聖典原理主義者の方々って、いくつくらい加護が貰えるんですかね

299 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:18:02.25 ID:/h5PouEd.net
>>284 >>293
考えてみれば青色神官が大量に貴族院に入ってきたんだっけ・・
みんな真面目に祈っていないんだな

300 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:18:32.96 ID:wpOd1h7G.net
あじさいの花言葉見てきた
わりとひどい

・辛抱強い愛情、一家団欒
・移り気、嘘つき、無情、高慢
・アジサイ属の一部の種では摂食による中毒事例があり、死亡する場合もある

301 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:18:39.01 ID:FSEpZy0n.net
>>245
ああそうか、グーテンベルグにルネサンス、そして堕落した神殿の復興って
地雷さんがやっている事は結果的にユルゲンシュミットでの宗教改革になっているのか
作者さん最初から現実の宗教改革の流れをベースに物語作ってきたのか?

302 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:18:53.68 ID:7yxFrEtl.net
>>294
胃腸大事にな

303 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:19:26.10 ID:nLyl0s6O.net
>>117
「〜のバカバカ!」
も月曜に復活してたし、地雷さんの精神はなんとか安定したようだな

304 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:19:45.61 ID:QneHEFKY.net
>>294
トイレにたどり着くまでは世界中で一番祈ってる自信があります
全てが終わった後には「神に感謝を!」

305 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:20:18.89 ID:PFFyqfdP.net
手のひら返してオルタンシア叩かれだしたw

306 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:20:25.20 ID:5fTXE+DL.net
あ、王族や領主候補生が得られてないのはほんの十数年か
十数年前って今の学生たちの親世代じゃねぇかw
祈りだけでなく何かのシステムが止まってたのかね?
在院王族が途絶えたあたりで

307 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:20:28.30 ID:6GlfXrHb.net
>>294
神様、紙をくださいと祈ったことなら

308 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:20:34.80 ID:6zcVAlxk.net
>>230
入学前の子供は自分の魔石に魔力を込めるのに使い切ってるんじゃなかったかな。

309 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:20:38.18 ID:i2UtdyMt.net
身食いの魔力が比較的高いとか地雷さんが最初から全属性とかって
生死を分ける状況に置かれるから神に真摯に祈りやすくなるとかだったりして…
臨死体験とかで信心に目覚めた聖人とかって結構いるし

310 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:20:50.48 ID:PaZxRcUz.net
>>289
前アウブ・エーレンフェストの話を考えるとフェルディナンドは何だかんだで神を信じてたんじゃないかね
或いは信じたかったでもいいが

311 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:20:50.62 ID:aAFYPOHY.net
>>273
立ち直ったきっかけが「神殿の孤児院の子供すげー」だし
勉強の道具も聖典絵本とカルタだからな。

ヴィルフリートに続く形で、地雷さん式神殿教育の影響を受けた
貴族の子供たちも、いい感じに神殿に対する忌避感が抜けているだろう。

他の領地ではこうはイカンだろうな。

312 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:21:03.72 ID:fWmyoSEz.net
>>299
地雷さん関係者ばかりだったのは、地雷さんに影響されて真剣に祈った奴らばかりだったというのも
あるだろうからなあ

半値さんだって時の女神には本気で「ほんの少しでいいからご加護を」と祈ってたし

313 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:21:56.02 ID:Zi5ZEChh.net
俺もオルタンシアの裏切りって地雷さんに
転ぶって意味かと思ったわ。
本好きなのは本当っぽかったし。

314 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:22:42.81 ID:5ut83/RN.net
地雷さんが神殿入ったあたりでユンケルの宗教形骸化と王権神授の話はやるつもりだったんだろ
マインはどう考えても七大神と混沌の神の影響受けて転生してるし(普通、ここまで神に近しい神子なら神様が王家に産ませる。平民行きは多分混沌の神の仕業

315 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:23:06.36 ID:E0sz08di.net
今日の更新で、聖典の隠し文字にあった「祈って祈って魔力増やして、もっと祈って魔力増やして、力もらう」ての
加護の儀式の繰り返しと器の成長後、シュタープを得るてので確定?

シュタープは失敗しても一度きりしかトライ出来ないはずだから、地雷さん一生お漏らし?w

316 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:23:44.82 ID:21Ttffn/.net
神が実在する世界なのに祈らなすぎだろっていうw
それとも実在すればこそ祈りなんてあやふやなことはしないものなんだろか

317 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:24:22.68 ID:UEbRRvOJ.net
>>314
王家産まれじゃ家族同然さんと家族同然になれない

318 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:24:39.79 ID:UX8VIysv.net
>>309
悪人正機説というか、自分の才能・実力に自信持ってて自力で何とかできる人より、
力不足を自覚して神にすがる人の方が加護を得やすいのだな
……ハンネ姫はまことダンケルの聖女にふさわしいな!

319 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:24:55.75 ID:cNMAd/Ra.net
戦い系の加護が多いのは切実さが違うのかもしれない
魔獣討伐等命の危険を伴う場面では必死に祈るよね

320 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:24:56.44 ID:sysp4wfp.net
>>307
神様、髪をください?(難聴)

321 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:25:06.02 ID:wT9ZwKVV.net
トイレの神が居たら「今年は全員トイレの神の加護を得てましたね」とか先生たちで話してるのか

322 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:25:15.11 ID:fWmyoSEz.net
そもそも中央でエーレン危険説がどこまで真剣に信じられているか、よくわからないんだよな
その為にヒルデ王子視点の話で5王を登場させなかったんだろうけど

323 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:25:20.99 ID:PaZxRcUz.net
>>300
つまりオルタンシアは政略結婚であろうと辛抱強く愛情を持って一家団欒を築こうとしたが
自身を見ない夫から警戒対象の地雷さんに移り気を起こして夫に嘘をつき、最後には無情にも高慢な態度で切り捨て
毒を持ってラオブルートの簒奪を未遂のまま終わらせた、とかになるのか

324 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:25:24.36 ID:7yxFrEtl.net
>>315
ダームエル並に魔力精密に扱うようになるのが先か
まわりが今日の虹は綺麗だなーくらい見慣れるのが先か

325 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:25:44.94 ID:xYgLw0BH.net
>>295
加護を得たのは神殿入りさせられる前の話だし
きっと聖地で祠巡り(そして多分魔力捧げ)をしたのが原因じゃないかしら

326 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:26:25.71 ID:gK4Z/7DY.net
>>314
むしろ王家の子供として送りだした方が危ないから退避させたんじゃ

327 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:26:32.04 ID:lkuwaAw7.net
神様の恩恵受けてるのに神様の存在信じないなんてとかって思ってたけど
あって便利で当たり前の現象に真剣に祈れってことは現代でいうと
電気に祈りを Y  Wi-Fiに感謝を orz 
ということになってしまうのだろうかと思いついた

328 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:27:14.30 ID:lOlv08Ks.net
>>294
ユルゲンシュミットにはトイレ担当神がいなくて加護を得られないんだよきっと

329 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:28:08.65 ID:gK4Z/7DY.net
>>327
どっちかっていうと床ドンすればメシが出てくる並みの感覚だと思う

330 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:28:09.14 ID:aAFYPOHY.net
>>316
神と魔法の因果関係が明確すぎるのが却って祈らない原因になっているのでは?

「神に祈ると魔法になる」というような、大雑把でそれゆえにある意味正しい魔法の使い方は
誰もしないみたいだし。

331 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:28:43.08 ID:fWmyoSEz.net
>>319
それだと魔獣討伐任務を請け負ってる騎士ならダンケル以外でも加護をもらった例が
ある方が自然だと思う
日常的にディッターやってて日常的に祈ってるダンケルだから加護がもらえやすいと
いうのはとても説得力があるんだけど

332 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:29:10.02 ID:7yxFrEtl.net
腹が痛い、紙が欲しい、神様いい子にしますから!と切実に祈ると
美形度が1上がるご加護を貰えるが
神を信じなくなる

333 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:29:13.52 ID:HMBGxyeD.net
定型文句をただの呪文か魔力への命令文程度の認識なのが一般的なんだろうね

ところで貧乏神様はいるのだろうか

334 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:29:16.41 ID:gLcz0mre.net
加護を得る時って数十人の神様の名前唱えながらずっと魔力流さなきゃいけないから
フィリーネとローデリヒは回復薬飲みながらやったけど
これも地雷さん提案のやり方なわけで
今まで王族や領主候補生しか眷族の御加護を得られなかったのは
祈ってないの+魔力をきちんと流せなかったからじゃないのかなあ
と思いました

335 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:29:38.96 ID:cpchJw1s.net
>>327
ガチなネトゲ好きで、心底wifiに感謝を!と思ってるとデータ通信料がやすくなるor回線が速くなるんですね

336 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:29:55.04 ID:047bq5lb.net
>>333
混沌系列の神かな?

337 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:30:09.62 ID:uQjjTefT.net
祈りだけだと加護貰う確率小UP
魔力使って奉納だと確率大UPだったりして?

勿論、年単位必要なんだろうけど

338 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:30:16.19 ID:21Ttffn/.net
>>327 >>330
恩恵ではなくただの技術とか法則という感覚になっちゃってるんだろなぁ

339 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:30:37.59 ID:UX8VIysv.net
>>328
浄化と癒しの権能を担当しているのは水の女神……何だろう、何かひらめきそうな気が(ry

340 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:30:45.39 ID:n5oKs4MO.net
>>327
原理を知らなくてもスマホが使える、みたいな感じだろう
単なる道具になってる

341 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:31:07.98 ID:/h5PouEd.net
>>325
祠巡りで加護が増えたのか!
すごい細かい伏線だな・・

342 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:31:41.97 ID:/Q6REMVR.net
>>327
V8に祈ればV8の加護を得られるのだろうか

343 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:32:47.55 ID:cB4I5ypK.net
ジルの頭がパーン
カルの頭がツルツル

344 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:32:53.43 ID:5ut83/RN.net
>>326
にしたって平民転生はねーべw
まあ多分、色眼鏡無しで宗教に近付けるように貴族以外に転生させたのだろうけど、
「ワタシのフェルちゃんと身分違いの恋とかそっち方が盛り上がるから!」とかいう理由で時の女神が悪戯した可能性もあるがwww

345 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:33:44.09 ID:xYgLw0BH.net
>>334
すっごいありうる

346 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:34:19.63 ID:nt1qKchh.net
明日の領主候補生の講義がどうなるか…今からそわそわしてしまう
明日が講義説明から始まって最後に実技でやらかして金曜で続き
そしてお休みかな

347 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:34:27.73 ID:Zi5ZEChh.net
ラウレンツが優秀者ってのは今回初出かな?
まあ、予想通りではあるけど

348 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:35:20.18 ID:wFTFJZB0.net
生活に密接に絡みついていて、祈ることで見返りが目に見える形で返ってくるのに
ここまでないがしろにされてるのが凄いよね
日本での気休めお祈りと同じレベルで語れない

349 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:35:32.02 ID:UugTUtZ6.net
半値さんの切実な祈りは神に通じてたのか…w

350 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:35:37.85 ID:UX8VIysv.net
>>334
だから、かつては祈って奉納して魔力が増えただろう頃に行われていたのだろうなあ
今が促成すぎて該当者いないだけで

351 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:35:41.67 ID:7H5pG/5C.net
ぶっちゃけお父様がエーレン領主簒奪する方がまだ可能性ありそうな?

352 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:35:51.02 ID:fWmyoSEz.net
>>344
貴族階級での信仰が完全に衰えた国だから平民に転生させないと神のありがたみが分からないと
判断された可能性

353 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:36:21.18 ID:wmRpw6fe.net
>>346
予習完璧すぎて光姫とお話までが予定コース
正直神最高神のお名前と処刑魔術くらいしか教わることないんだよね

354 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:36:51.92 ID:HMBGxyeD.net
感謝せずに享受してた権利……つまり神様は貴族にとってはカーチャンなんだな!

355 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:37:10.50 ID:/h5PouEd.net
>>353
白い建物を建てるのはもっと上の学年かな

356 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:37:16.31 ID:4crE6CWT.net
半値さんは味方だよ
ダンケルと共闘は普通に有りそうだ

357 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:37:29.14 ID:2+H98BaN.net
騎士団長の奥さんにワロタ

358 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:37:40.68 ID:QneHEFKY.net
これだけ色々やらかしてると、マインさんの卒業後、先生方に
「今年の貴族院は何事もなく静かですねえ」とか言われそう

359 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:38:06.80 ID:HYtZhlDj.net
>>342
V8! V8! V8!

360 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:38:15.08 ID:ULu2aW4m.net
なんか今回普通にヨーグルトが出てるけどこれいままであったっけ

361 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:38:39.71 ID:/h5PouEd.net
>>358
数年後に地雷さんの愛弟子が入学したりして

362 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:38:55.49 ID:n5oKs4MO.net
>>355
白い建物は予習済み

363 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:39:12.36 ID:3TPGljc8.net
今年は頭の痛い報告書あるのかなー
粛清のことも加わって、前後篇どころか、前中後3話使っても終わらなそうw

364 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:39:14.58 ID:/h5PouEd.net
>>360
チーズがあるならヨーグルトもあるんじゃない?

365 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:39:18.74 ID:+ETacRHP.net
>>344
むしろ王族だと図書館から出てこない可能性が高いと思われ。

366 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:39:25.39 ID:8odR0mPE.net
祈ることが必要なら、貴族院に神殿があるはずだよなあ。
寮にあってにおかしくないはずだけどなあ。
隠されている? それとも 入り口壊された?

367 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:39:51.79 ID:ULu2aW4m.net
>>353
エグラン「これが処刑魔術です」
ローゼマ「前にも見ました」
他領の人「なにそれこわい」

368 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:40:12.37 ID:fWmyoSEz.net
>>357
現段階で敵だと断言できるのはラオブとゲオの二人だけなんだよなあ

369 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:40:26.45 ID:ECKqJFJN.net
>その後、わたしはハンネローレに勧められたお菓子を食べてみる。
>干しブドウが入ったヨーグルトに蜂蜜がかかっているような物だ。

蒸留酒とかももともとあったし
そのへんではなかなか現代知識無双とはいかんね

370 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:40:33.61 ID:Zi5ZEChh.net
>>360
ダンケルフェルガーのお茶会で出てなかった? 干しぶどう混ぜたやつ

371 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:41:00.60 ID:3TPGljc8.net
>>360
昨年のハンネさんとのお茶会でダンケルが出してきてるから、
ローゼマイン関係なく既にあったんだろうな

372 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:41:23.68 ID:E0sz08di.net
>>325
なるほど、そもそも聖地で最初の神殿だとしたら、祈りで魔力増やす修行のための設備も完備なのか!
じゃあ、貴族の教養と呼ばれる音楽やディッターも神を短に体感し祈るために学んでたのかもな

373 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:41:36.31 ID:4rXDPEVM.net
>>366
神殿は必要ないよ
祈ることが必要ってだけで、神殿がなきゃ祈れないなんてことはないのよ

374 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:41:38.89 ID:ysABcOaI.net
ダンケルや騎士見習いの戦いの神々の加護を除いて普通は最高神や五大神の加護のみで眷族の加護は無し
これも新事実だね
名捧げのローデリヒ全属性は秘密でも地雷さん、ヴィルフリート、フィリーネとハンネローネを例に出して領地対抗戦で発表か

375 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:42:11.88 ID:QneHEFKY.net
>>361
ライムントみたいに比較的常人枠なら大丈夫・・・

376 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:42:15.59 ID:/RAH7ah0.net
乳製品の発酵食品は歴史古いから普通にあってもおかしくない
ただあの世界の場合、原料の乳が襲い掛かってきそうな怖さがあるだけ

377 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:42:17.44 ID:PaZxRcUz.net
>>361
数年後と言わず地雷さんから引継ぎ序に教育を受けたメルヒが入ってくるんやで

378 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:42:17.70 ID:0436gfcG.net
今思ったんだけどひょっとして大神の加護だけはほぼ確実に貰える理由って季節の挨拶のおかげだったり?

.>水の女神 フリュートレーネの清らかなる流れに導かれし良き出会いに、祝福を祈ることをお許しください

あ、でもそうだとしたら闇・光・土が説明つかなくなるか

379 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:42:21.67 ID:TV7aX2AO.net
>>360
半値さんとのお茶会で食わされてるっぽいな

> その後、わたしはハンネローレに勧められたお菓子を食べてみる。
> 干しブドウが入ったヨーグルトに蜂蜜がかかっているような物だ。
「これはダンケルフェルガーの特産なのですか?」

380 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:42:23.29 ID:7H5pG/5C.net
領主候補生の講義ってまたなんか創造するのかな?

しかし駄々漏れ、水鉄砲がウォーターカッターに進化してそうで怖いな。

381 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:42:54.68 ID:wmRpw6fe.net
>>367
ヒエッ…
灰化に加えて頭パーン自爆も予習済とかマジモンやんけ…

382 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:43:03.66 ID:uQjjTefT.net
シュタープ取る所の入り口が、神殿ぽく神さまの像がなかったっけ?

383 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:43:06.81 ID:kDcMYCFU.net
フェルディナンド様の時代までは加護の儀式の後シュタープ取得だったのか。

近年で過程がかわってて興味深いね。

384 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:43:40.24 ID:ULu2aW4m.net
>>379
これ本物のヨーグルトだったんだな
〜ようなものってあるから、ヨーグルトっぽい別のものかとなんとなく想ってた

385 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:43:45.53 ID:UX8VIysv.net
来年はシャルも加護増えそうだけど、それにひきかえ保護者世代は祈ってなさそうだよなあ……
そう思ったところで、そういえばジル様も神に祈ってたわと思い出した
……頭の痛い報告書を読んでる最中に

つまり保護者ズも今やり直したら加護増加してる可能性が!

386 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:43:47.37 ID:4rXDPEVM.net
>>380
新官長の予習でやったことのおさらいだろ

387 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:43:54.79 ID:X3fUREy+.net
>>244
内患と外憂でもうパンク状態だな
エーレンの悪評がヒルシュールに心配されるほどヤバい状態になるなんて怖い

388 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:44:18.34 ID:HYtZhlDj.net
>>376
乳搾りがイワツバメの巣を取るくらいの危険度な可能性も

389 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:44:21.36 ID:ECKqJFJN.net
>>374
はっきりするまでは「眷属からだけなんだろうか?」とか話題にはなってたね
わかってよかった

390 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:44:40.64 ID:PaZxRcUz.net
>>366
シュタープ取りに行く時講堂の奥は礼拝堂になってただろう

391 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:45:00.42 ID:cB4I5ypK.net
ラオブルートをスペルミスしてしまった人はトラブル王と覚えるのが吉

392 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:45:37.20 ID:HYtZhlDj.net
>>381
まだ領主候補生なのに修羅場経験豊富すぎだよね…

393 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:45:39.74 ID:TV7aX2AO.net
>>366
ヒント:貴族院は神殿に似ている

>  貴族院はエーレンフェスト寮や城と同じ素材で建てられているため、図書館の壁も柱も白い。
> 採光性を良くする目的で、たくさんの細長い窓がつけられているようで、窓から光が差し込むと、真っ白の建物のせいか、図書館の中は意外と明るく見える。
> 柱や壁には彫り込みもあって装飾的で、真っ白の割にはシンプルという感じではない。
>  ……神殿にちょっと似てるかも。

394 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:46:13.84 ID:wmRpw6fe.net
シュタープ獲得→加護儀式でも制御不能垂れ流しにならない低魔力貴族ばっかりの現代ユルゲンシュミット
各地に残る忘却魔法陣は大出力が基本だったから昔は高魔力貴族ばっかりだったんだろうな

395 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:46:16.88 ID:h2g4yAy1.net
>>388
授乳のハードル上げたら雛が死ぬから大丈夫でしょ(震え声)

396 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:46:26.16 ID:lkuwaAw7.net
ゼラチンが出来たならレアチーズケーキを
干しロウレ入れたのが食べたいです!

>>366
加護の儀式やったとこが神殿じゃないかな

フェルディナンド様加護の儀式でシュタープ取得して
みんながシュタープとりに行くときはエアシュタープもって帰ってきたの決定?

397 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:46:34.25 ID:7yxFrEtl.net
>>366
祠があったはずだがお爺さまに…

398 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:46:54.55 ID:HYtZhlDj.net
>>385
地雷さんを養女にしてからジル様きっと真剣に祈りまくってるよねw

399 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:47:19.70 ID:kklzEBgM.net
もしやハルトムートが加護受け直したら地雷さんの加護受けられるんじゃないか

400 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:47:21.04 ID:d6dyY0qa.net
処刑魔術もフェルディナンド様に見せてもらっていたのです、とかいったらみんなドン引きだな

401 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:48:00.07 ID:5fTXE+DL.net
>>331
騎士見習いは貰ってるじゃん?
それに実務に就くころにはもう加護貰い終わってるし

402 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:48:24.76 ID:hCplCOUl.net
ジルが本当に可哀想なことになってる…

403 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:48:31.19 ID:WCio4p4i.net
白の建物の実習ではまたやらかしそうだなあ
ここにヘーベルハウスを建てよう的な

404 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:49:05.06 ID:Xo29a2Ii.net
>>403
立派な東京タワーが

405 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:49:07.21 ID:5eUelrd8.net
>>331
「ダンケルフェルガーや騎士見習いが戦い系の眷属の加護を得ることはある」
ってヒルシュールが言ってるからダンケル以外の騎士見習いも、
加護をもらった例は多いんじゃない?

406 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:49:33.16 ID:7yxFrEtl.net
>>396
干しロウレ入りとか酢豚パイナップル並に邪教

407 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:49:43.78 ID:fWmyoSEz.net
>>387
アーレンとの険悪化をどこ吹く風って認識だったヒルシュールが気づいてるレベルと考えたら
エーレンはいつどの領地に宣戦布告されてもおかしくはない?

408 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:50:02.62 ID:QneHEFKY.net
>>402
初期ジルさんの頃のやんちゃぶりがウソのように中間管理職してるよね

409 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:50:03.97 ID:wmRpw6fe.net
>>403
金粉持参で例の化け物構想図書館を創造する暴挙に出る聖女

410 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:50:09.74 ID:sysp4wfp.net
>>404
図書館作ったりはしませんかね

411 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:52:08.40 ID:/h5PouEd.net
>>408
フェルディナンドがいなくなって仕事を押しつけることも出来なくなったしな・・

412 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:52:22.44 ID:aNvKSM3g.net
>>402
地雷さんがフェル離れる前に仕事するよう仕向けてたのはファインプレーだったな
(その地雷さんのせいで仕事と心労が異常に増えてることからは目を背けつつ)

413 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:52:25.38 ID:hCplCOUl.net
>>408
あんなにヤンチャに好き勝手していたのも今は昔…

414 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:52:36.56 ID:Lsqzvm/z.net
>>366
>まるで、貴族院自体が大きな神殿のようだ。
>
> ……聖地?
>
> 聖典にあった神々が降り立ち、人々を治めるために王に力を与えた始まりの土地が、
>この場所なのかもしれない。

298話 騎獣作成合格 より

415 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:52:50.15 ID:HYtZhlDj.net
フロレンツィア様の手を握らないと眠れない状態になってそう

416 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:53:39.53 ID:Xo29a2Ii.net
モブ「ローゼマイン様は建築まで精通しておられるのですね!」
という展開が

417 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:53:46.28 ID:4rXDPEVM.net
>>407
宣戦布告とかじゃないと思う
領地間の問題で相手に有利な採血が出るとか何かと理由つけてエーレンだけ中央に対する負担が重くなるとか、粗探しされてちょっとしたミスでも厳しく罰したりそんな感じのことじゃないかな

418 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:53:54.91 ID:/h5PouEd.net
地雷さんをぷひぷひ言わせてたころが懐かしいwwww

419 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:53:56.31 ID:KMZIAPYF.net
そういえばヒルシュールが優秀者として名前を挙げてるのって領主候補生以外みんな地雷さんの側近だよね
ヴィルとシャルの側近…

420 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:54:09.25 ID:fWmyoSEz.net
ジル「何事もなく貴族院での生活を終えたら領主しか入れない書庫に入ってもいいと言えば、少しは落ち着くのか?」
カルス「落ち着けジルヴェスター、ローゼマインの問題行動をその程度で制御できるはずがない」

421 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:54:16.02 ID:UugTUtZ6.net
それにしてもクラッセン自体やっぱり光姫除いて真っ黒なんじゃないのか?
まだラオブの奥さんだけだから決めつけるのは早計だけど
「光姫は王族に戻りたがってると思っていた」アウブ・クラッセンとか
今更だけど胡散臭いとしか思えなくなってきた

422 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:54:16.70 ID:X3fUREy+.net
>>411
えっ、弟に相談する案件じゃないのか、これ?

423 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:55:31.16 ID:8odR0mPE.net
>>382
>>393
>>396
確かに貴族院本館?自体が神殿なのかも それなら どこで祈ってもOK!?

シュータープ取得や、加護の儀式するところには祭壇があったようだから、偶像崇拝OK
身近に礼拝できる場所が寮のようにどこでもドアで繋がって存在するのかなと思ったけど。

424 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:56:02.42 ID:yUsn0SlR.net
>>294
二日酔いになったら跪いちゃうぜ
そういや消防の時にうちのクラスで●の神様にお祈りするのが流行ったっけ

425 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:56:16.89 ID:DwnQNBYW.net
マインさん移動神殿説

426 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:56:41.11 ID:hCplCOUl.net
>>412
まぁ地雷さんがいなければ違う形で悩むことも多かったはずだから(震え声)

427 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:57:24.93 ID:pCenKbUs.net
フェルディナンドの頃までは加護→シュタープの順だったら
地雷さんの祝福ダダ漏れ、聞いても意味ないんじゃ……

428 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:57:27.93 ID:h2g4yAy1.net
>>418
地雷「よし。もっと鳴け」
ジル「ぷひぷひ、ぷひぃ……」

429 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:57:46.01 ID:7H5pG/5C.net
>>393
つうか神殿ってのも棟が分かれていていまいち具体的なイメージがなかったりするな。
元々あった宿泊施設は跡形も残ってないのかな?

図書館だけは不思議光線で印象的。

430 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:57:47.95 ID:xYgLw0BH.net
>>421
光姫は色々な人から煽てられてはいるけれど
クラッセンにとっては所詮出ていく人間だし、暗部には全く触れずに育ってると思う

431 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:58:05.52 ID:X3fUREy+.net
>>419
>ヴィルとシャルの側近…
ヴィルとシャルも地雷さんの側近みたいなもんだね

432 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:58:10.70 ID:nLyl0s6O.net
>>250
次世代が王になる可能性も微レ存

433 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:58:13.60 ID:Lsqzvm/z.net
ジルさん生きてるかー?
心配になってきた

434 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:58:55.26 ID:wmRpw6fe.net
>>417
エーレンフェストに順位を抜かされて不満の中位領地
エーレンフェストの有用性を認識しつつも急上昇に警戒気味の上位領地
ゲオの情報操作で領内の困窮不満をエーレンフェストへ向けてるアーレンスバッハ
厳しい情勢の中で中央騎士団長により疑心暗鬼に陥りつつある中央と心労の王

何かのきっかけで打算的糾合により生贄にされる可能性は高い

435 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:58:57.55 ID:fWmyoSEz.net
>>421
クラッセンは5王に対して強い影響力を持ってるし光姫にしても養親としての命令を出せるので
地雷さんが欲しいならセコイ手を使う必要がないからな
黒い事を考えてるとしたら自分達が支持する5王体制を脅かす地雷は許さん、だろう

436 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:59:10.79 ID:16/TcisQ.net
仏教は信じて無いがご先祖様のために頭下げてる場合は向こうだと加護貰えるのか駄目なのか

あ、地元の神様には真剣に祈ってます

437 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:59:49.08 ID:8odR0mPE.net
>>433
たぶん 丸投げされている カルさんの方が大変。

438 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:59:59.93 ID:uQjjTefT.net
フェルディナンドの為にも、加護を増やすやり方を増やして是非、アーレンの順位を抜かしてほしい。
中央への貢献度がないと、成績だけじゃ順位は上がりにくいってレベルになってきたし

439 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:00:11.72 ID:E0sz08di.net
純粋に祈りが加護の根源だとしたら、平民の身食いって、妊娠中からの親兄弟や近隣の人々からの祝いの言葉や無事育つといいなあという願いが身食いに繋がってる可能性?

440 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:00:33.42 ID:gK4Z/7DY.net
>>433
ジルヴェスターの毛根を生贄にエーレンフェストを蘇生

441 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:01:00.74 ID:UX8VIysv.net
>>419
エルネスタの例もあるし、突出してないだけで普通に秀才レベルになってるとは思う
というか、挙がった例の変人率を思えば、成績面とは別に常識人枠は貴重よ

442 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:01:50.67 ID:7H5pG/5C.net
>>436
目立った時点で勝ちのような気がする。

443 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:02:11.59 ID:5fTXE+DL.net
>>438
そういやなんで加護を得る授業が一回しかないのか不思議だったけど今日のヒルシュールでわかったわ
日常生活で得られる可能性が増える考えがないから一回ダメなら何度やっても同じだと考えてたんだな

444 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:02:32.86 ID:fWmyoSEz.net
>>434
気軽にグルトリスハイトを手に入れて下剋上って言ってる人がいるけど、今そんな事態になったら
ほとんどの領地が一斉にエーレンに攻め込んできてエーレン滅亡、フェルが地雷さんにマジ切れだよな

445 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:02:55.63 ID:jX5Mh5pW.net
ジルが救われる日は来るのだろうか
なんかアウブをヴィルに引き継ぐ前に心労で高みに行っちゃいそう

446 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:03:30.74 ID:xYgLw0BH.net
>>434
勝ち組に媚を、負け組に援助を、どこかと婚姻を
全部緊急事態過ぎて本当に土俵際だな

447 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:03:47.54 ID:h2g4yAy1.net
>>444
正統性だけはあるから分からん
内戦は不可避だけど

448 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:04:20.95 ID:nLyl0s6O.net
>>257
予習は六年生の分まで終わってるくさいもんね
先輩のエントヴィッケルンを見学するはずが
理想の図書館を作ったり
契約魔術の練習のはずが本物の契約が成立したり

449 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:04:36.74 ID:d6dyY0qa.net
内戦になったらなろう定番のマスケット無双が始まるんですね
聖女教徒が大行進

450 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:04:40.87 ID:aNvKSM3g.net
>>419
・旧官長が求めるレベルでの仕事教育
・ボニ爺が求めるレベルでの危機対応教育
・地雷さんが倒れた時や突飛な行動した時などの経験と能力向上
・圧倒的上位者への応対経験

未成年でもこんだけやってる訳だからなぁw

451 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:05:03.59 ID:UX8VIysv.net
>>445
むしろ
ジル 「このままだと心労で高みにのぼりかねないので隠居する」
ヴィル「お待ち下さい父上!?」
という継承劇

452 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:05:33.28 ID:QneHEFKY.net
>>444
グルトリスハイトはみんなの心の中にあるんですよ
人はそれぞれ自分だけのグルトリスハイトを内に持ってるんです

という詭弁

453 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:06:22.32 ID:QRWDO2n6.net
今回はヴィルの発言に一々癒しを感じました

454 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:06:50.66 ID:gK4Z/7DY.net
>>449
???「身体が軽い……こんな幸せな気持ちで戦うなんて初めて……もう何も恐くない!」

455 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:07:33.68 ID:jX5Mh5pW.net
>>451
ヴィル卒業まで保つのかなジル・・・

456 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:08:24.75 ID:QneHEFKY.net
>>454
それ、聖女様の祝福や・・・

457 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:08:32.81 ID:exD99luX.net
>>451
第二夫人迎えたくないから隠居する、の方がありそう

458 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:09:07.24 ID:7H5pG/5C.net
>>445
卒業したら速攻で譲りそうだけど、そもそもあの人脱走した時っていつも何してるんだろう?

459 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:09:55.15 ID:h2g4yAy1.net
>>458
狩りと平民街探検じゃないか?

460 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:10:40.31 ID:wpOd1h7G.net
>>372
貴族院が聖地で魔力増やしやすい環境整備があるなら
帰らないで一年中居たってのも伏線になるな

461 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:10:41.46 ID:gK4Z/7DY.net
ギュンターパッパの1巻→3巻の老けっぷりをジルも踏襲してしまうのか

462 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:10:47.32 ID:aNvKSM3g.net
>>449
貴族の騎獣による空中戦の概念がある以上、こちらとは大分違う戦術原則求められるからなぁ……

>>454
やめーやw
地雷さん達貴族院通う時期が丁度思春期っぽいからシャレにならんw

463 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:11:06.87 ID:16/TcisQ.net
いつだったかベンノさんと話して印刷の流れを止められないならエーレンフェストの発展のために頑張ろうと真っ直ぐ前だけ向いてたジル様はどこへ

464 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:13:02.05 ID:CWc6dNAT.net
なんで神殿がここまで忌避されるようになったんだっけ?
昔の王族が、神ではなく自分たちだけに忠誠を捧げるように工作でもしたんかな?

465 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:13:37.10 ID:2HE4i4r1.net
貴族院三年生が濃厚すぎる…
冬の終わりまで何話ぐらいいくんだろ?

466 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:14:03.71 ID:yUsn0SlR.net
>>461
次にテコ入れするエーレンフェストの産業は男性化粧品にしようか
エイジング対策あるとなお良しw

467 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:14:33.11 ID:EeX/a0ld.net
>>463
覚悟していた川下りが急流下りになって今や瀧落し
いくら人間には限界ってもんがある

468 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:14:37.73 ID:fWmyoSEz.net
>>450
王族や上位領地の領主候補生とのお茶会が連発され、地雷さんが何度も卒倒したせいで
フォローに奔走するはめになってたもんなあ
いやでも逞しくなりますわ

469 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:14:43.04 ID:uQjjTefT.net
461>>
そりゃあ、加速装置が思ったより地雷だったからじゃない?

470 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:15:59.86 ID:QneHEFKY.net
テンション高めの頃のジル
「サラマンダーより、ずっとはやーい!」

最近のジル
「おとなになるってかなしいことなの・・・。」

471 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:16:20.75 ID:awylmHuQ.net
>>444
他の貴族が逆らえなくなる機能くらい真グル典にはありそうだがな
神の加護を剥奪したり、シュタープを使えなくさせたり

472 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:16:31.11 ID:fWmyoSEz.net
>>463
暴走車に乗る覚悟を決めていたが、さすがに突然ひもなしバンジージャンプをさせられたら
「くそっ、神に祈りを!」になるよなあ

473 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:17:19.17 ID:aNvKSM3g.net
>>463
動き始めてちょっとしたら補助輪とブレーキがなくなっちゃったからなぁ
倒れない為にも下手に止まれなくなりそう

474 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:17:27.81 ID:JF2QmsUG.net
>101年以上前
ていわれて、ライゼガングの曾祖父サマとエーレンの領主一族交代劇を思い出した
やってきた現一族と旧一族が穏便に交代した可能性がスレでチョット出たけど、グル典写本が廃れた関係で追われた旧王族に領主を譲った?とか妄想してしまった
あくまで中立の方針やライゼガングの誇り高さを考えると、現領主一族が旧王族だから中立で、ライゼガングが旧領主一族だから勢力が変わろうとエーレンを守るのがライゼガングの誇り…とか考えると胸熱

完結後でもいいから、曾祖父サマ視点で親から聞いた100年くらい前の昔語り聴けないかなあ?

475 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:17:29.00 ID:7H5pG/5C.net
>>464
シュタープが神殿じゃなく貴族院で得られるというのが肝なのかも?

476 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:18:00.37 ID:ru5tJz/c.net
青色神官は魔力放出の指輪がないから、神に祈っても祈りが届かずノーカンだったりしないかな

477 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:18:17.21 ID:X3fUREy+.net
>>448
光姫先生の助手という大事な役目があるから・・・

478 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:19:49.84 ID:n28u1rXM.net
明日はエグランテティーヌの授業かー
何を教えるんだろう?

479 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:20:54.17 ID:G0oTE1f1.net
>>472
バンジーがヒモなしだと自殺になっちゃうよ止めてさしあげて

480 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:21:04.31 ID:EeX/a0ld.net
>>477
?「助手に関してはわたくしの方が先約です」

481 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:21:40.08 ID:7H5pG/5C.net
>>474
ライゼガングに珍しく姫が産まれて王子がくだってきたとか?

482 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:21:42.95 ID:ECKqJFJN.net
>454元ねたわからなかったが
マミるってやつの直前台詞なのか

「……何も解っていなかった。奇跡を望む意味も、その代償も」

483 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:22:49.47 ID:4rXDPEVM.net
>>434
エーレンフェストが反乱起こすんでない限り、戦争にはなりようがないのよね
王命には従うしかないんだから、いくらでも王命でかっぱぎ放題なんだから気に入らないなら生かさず殺さず旨味搾り取ることが可能な側から戦争起こすとか意味不明だもの
>>444
ゲオの礎の魔術を手に入れたら勝ちと言うのと一緒だろ
ユルゲンシュミット全体の礎の魔術手に入れるのと同義なんだから

484 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:23:59.37 ID:E6YqcFnw.net
>>478
そして地雷さんが何をやらかすのかw

マイン卒業までオルタンシアがシュミルズの主になれなくて
一波乱ありそう

485 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:25:19.60 ID:x9haE+4w.net
クリスティーナが眷属から加護を得られなかったのは魔石魔力貯めて奉納してなかったからとか
父親は元から貴族にしたかったようだし

486 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:25:34.69 ID:EeX/a0ld.net
ヒルシュールの言うとおり祝福を垂れ流しにしたら、貴族院中にあるであろう
動きを止めた魔術具が次々と地雷さんを主として再稼働するんじゃねぇのか?

487 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:26:10.47 ID:yebb11X4.net
ハンネさんは初めから時の女神に気に入られて悪戯されてたんじゃなく
必死なお祈りが届いたから加護を貰えたんだね
ああ、あの子また…みたいな憐憫の目で見守られてたんだろうかw
間が悪いのは改善されるのか?

488 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:26:46.97 ID:TV7aX2AO.net
>>486
ありそうで、そんなん笑うわ

489 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:27:13.20 ID:Ed5hHmep.net
黒い噂いっぱい知ってるだろうに普通に仲良しなオルトやハンネさん本当にいい子
神殿育ちの旧ヴェロ派の子たちの加護がすごそう
さりげなく地雷さんまで祈ってるのがどうでるか

490 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:27:32.60 ID:fWmyoSEz.net
>>486
自分も同感
それでラオブが危険危険と騒ぎ出す

491 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:27:54.92 ID:t15Go+bl.net
フェルディナンドに加護が最低限しかないってことは
加護受ける際の動く石像の条件は属性と魔力量か図書館あたりかね

492 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:27:59.42 ID:QneHEFKY.net
>>487
間が悪いのはどうしようもなくて、その後の事象が都合の良い方向に改変されてるんじゃなかろうか。

493 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:30:27.08 ID:nLyl0s6O.net
>>443
合理的説明が出来るんだな
そういう部分が多すぎる作品だこと

494 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:30:44.97 ID:rFxpHtuX.net
>>463
まっすぐ前だけ見てたから
上にいたゲオのジルsage暗躍と中央の不信に気付かなくって
横にならんだ領地の不満
後ろにいた負け組領地
下の底辺領地が全部エーレンとジルをsageることになってしまったのだ…
なお、ローゼマインの不完全な教育となろう主特有の暴走は置いておく
弟の特殊な出生となろう主属性有ということも置いておく

転生知識チート主人公(神様ブースト付)聖女系と
現地主人公文武両道最強主人公(薄幸の美少年〜美青年)
二本のなろう小説の兄と義父同時進行とかまじ半端ねぇ

495 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:31:02.27 ID:QRWDO2n6.net
>>486
だから王族の貴族院在中が必要だったのか...!

496 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:31:19.81 ID:TV7aX2AO.net
>>487
半値さんはコメディ時空の生き物だよ

497 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:31:21.79 ID:cNMAd/Ra.net
>>454
死亡フラグ立てるなし

498 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:32:24.40 ID:2TNGCZaS.net
シュタープを取得するのが貴族院一年目っていうのは地雷さんにとっては
かなり迷惑な話だよね
地雷さんの魔力はまだ増えるだろうから、バケツで微調整アゲインかも

499 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:33:05.03 ID:aNvKSM3g.net
>>493
伏線と言うか前に出した情報と絡まることが多いから凄い
よくここまで作り込んでるわ……

500 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:33:49.35 ID:TV7aX2AO.net
>>498
溢れないように固体燃料圧縮が必要だな……

501 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:34:18.99 ID:MJjj9GzQ.net
フェルディナンドの加護は
アダルジーザ離宮が半神殿な可能性
失われた三日間にものすごく祈ってた可能性
があるんじゃないかと…

502 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:34:25.28 ID:fWmyoSEz.net
>>487
側近との会話を見てる限り元々間が悪かったみたいだからなぁ
それがこれまでの間の悪さが嘘のようだと思えるようになったわけだから、その段階で
加護がもらえたんだろうな

503 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:35:03.68 ID:JF2QmsUG.net
貴族院の祠も、この様子じゃ女神の水浴場の祠並みに汚れ廃れてる予感
教師や寮監や下働きが手入れしてるとは思えないし…
ボニ爺が壊した祠の確認の際、地雷さんに同行して掃除とお供えをした側仕えにも加護が増える予感
(側仕えsは今まで神殿に来てないぽいからな、チャンス?)

504 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:35:15.25 ID:P/Ae69yr.net
余った魔力のやり場に困って、祠巡って魔力奉納大量に行う地雷さんの姿を夢で見た

505 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:36:11.05 ID:rFxpHtuX.net
>>500
ローゼマインの涙がポロポロと虹色魔石になっても驚かないw

506 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:36:45.26 ID:uQjjTefT.net
光姫の授業一発目が飽和魔石の金砂作成だったら、前から楽勝だったのが更に加速されるんだなw

507 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:38:02.11 ID:fWmyoSEz.net
>>504
エーレンに連絡して小聖杯と魔石を送ってもらうとか

少なくともハルトムートは狂喜乱舞で祝福常時ドパー状態を見たいと騒ぐと思う
ついでに孤児院に送られてきた旧ヴェロ派の子供たちの近況を伝えて地雷さんを安心させて
帰っていく有能っぷり

508 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:38:02.82 ID:ULu2aW4m.net
>>506
近づいただけで金粉になりそう

509 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:38:08.36 ID:TV7aX2AO.net
>>506
誰も触らないうちに教室内が金砂にあふれる貴族院20不思議が起こりそう

510 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:38:12.63 ID:QneHEFKY.net
マインさん、そのうち体内で魔力が魔石化するんちゃうか

511 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:38:35.78 ID:TV7aX2AO.net
>>505
ありそうで笑うw

512 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:38:38.84 ID:EGpXIty1.net
そのうち地雷さんが踏みしめた地面から草木が芽吹くからヘーキヘーキ

513 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:38:49.69 ID:d02R/sNR.net
しばらくは魔力不足でエントヴィッケルン出来ないけど商人受け入れどうするんだろうといってたけど
エーレン領主一族で加護取得の儀式をやり直して消費魔力を減らしてやるのかな
地雷さんの増えた魔力と加護があればどうにかなりそう

514 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:39:19.89 ID:d6dyY0qa.net
>>512
シシガミ様かよ

515 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:39:27.42 ID:rFxpHtuX.net
>>510
採取地さんの犠牲が無駄になる展開w
ユレーヴェに何回漬かればいいんだww

516 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:39:42.19 ID:aNvKSM3g.net
>>506
祝福したら授業用の屑魔石全て金砂に出来てしまったとかでも驚かんぞw

517 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:40:44.30 ID:lOlv08Ks.net
>>489
いつごろ加護を与える側にまわるんだろうな(確定事項)

518 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:41:19.91 ID:E0sz08di.net
授業に行く前に、夏休みのアサガオの水やりみたいに寮の採取地に魔力肥料やってくのを習慣化するといいかも?

519 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:41:55.36 ID:TV7aX2AO.net
>>518
大変なことになりますね

520 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:42:19.91 ID:QneHEFKY.net
シュタープを常時フリュートレーネの杖にしておけば多少魔力を消費できるんでは

521 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:42:21.28 ID:hCplCOUl.net
>>494
胃に穴が開かないわけがない

522 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:42:32.02 ID:nLyl0s6O.net
>>501
幼いときは祈るしか出来なかったかも

523 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:44:28.20 ID:sxbag1OX.net
真摯に祈るだけじゃなくて値する行為をどれだけしたかも神々の基準に入るんじゃね

524 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:45:39.02 ID:/RAH7ah0.net
>>506
光姫「大変だと思いますが次の授業までにがんばって魔力をこめて粉にしてきてね」
地雷「え?」(粉さらさらー)

525 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:46:16.07 ID:EGwKnGRX.net
>>520
貴族院が樹海になってしまう

526 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:46:20.92 ID:JxeW+6sr.net
>>509

金粉を通り越して金色のガスになってしまう
または
何故か金粉ではなく虹色の粉になってしまう

このぐらいの斜め上は期待してもいいのではないだろうか

527 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:46:50.19 ID:gK4Z/7DY.net
ショタディナンドがかみさま助けてってお祈りしてたから時の女神が荒ぶった可能性が微レ存?

528 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:46:54.37 ID:E0sz08di.net
真面目な話、神殿のあちこちに貴族院の図書室のような彫刻があるって伏線が白の建物の授業で回収されるのをまってるんだけど、神殿の地位が低い現在は失われた知識なんだろうか?

529 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:47:01.87 ID:6aw5/bp6.net
>>501
さすがに無理やりがすぎるだろう
そんなにフェルディナンドがあらゆる面でトップチートじゃないのと嫌なのか

530 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:47:02.15 ID:fWmyoSEz.net
>>523
半値さんが戦いの神の加護を得たり、ローデリヒが全属性になったりしたのは
七大神や戦いの神は割と基準が緩いって事なのかな?

531 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:47:20.40 ID:QneHEFKY.net
>>506
マインさん「この程度なら指先一つでダウンですわ」

532 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:48:35.77 ID:5fTXE+DL.net
>>530
戦い関係は一番必死になるだろうしまあ、結果としては緩くなるんじゃないか

533 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:49:43.69 ID:TV7aX2AO.net
>>531
常時最大の身体強化で、魔力が溢れなくなったりするんだろうか

534 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:50:21.19 ID:Oz8G4edc.net
光姫ってさ地雷さんの味方にはなってくれそうだけど
エーレンの味方になってくれるかは別だよね
やっぱりあんまり信用しない方がいいんじゃないの

535 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:50:33.53 ID:QneHEFKY.net
>>530
ダンケルさんたちは常にアングリーフに祈ってそうなイメージはある
下手すると食事の祈りがアングリーフ宛の可能性すら

536 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:50:43.94 ID:wmRpw6fe.net
オ 「加護いくつ得た?おいらっち適性分バッチリなんやけど〜wwwwww」
ヴ 「12個です」
オ 「・・・え・・・!?」
ヴ 「眷属入れて12個加護得ました。」
オ 「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(騎獣から転げ落ちる)」
ヴ 「どうかしましたか?」
オ 「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(シュタープが震える)」
ヴ 「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっとお祈りしただけですから^^」
オ 「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(祝福を漏らす)」
ヴ 「ちなみに妹は40個です。」
オ 「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(グリコする)」

537 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:51:03.66 ID:aNvKSM3g.net
戦闘関連の神に関してはダンケルだからなぁ……
絶対脳筋理論か無意識で祈ってるはず

538 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:51:40.73 ID:QneHEFKY.net
>>533
今なら最大身体強化じゃなくてもお爺様を越えられそう

539 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:51:43.92 ID:N9aAQsZY.net
これからは毎年加護受けるようになったりするのかな

540 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:52:05.99 ID:16/TcisQ.net
全ての神に祈ってた可能性のある初代の王様はシュタープ得るまでどんな大惨事おこしてたんだw

541 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:52:27.24 ID:TV7aX2AO.net
>>534
おや?光姫の味方にはなったけど、クラッセンの味方ではない聖女様とバランスが取れているぞ

542 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:52:27.74 ID:aNvKSM3g.net
>>536
このコピペ嫌いだけど(グリコする)だけは評価せざるを得ない

543 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:52:58.18 ID:XL+1hpMq.net
評判の悪いジルが、粛清決行か
ゲオは自分のことを棚に上げて非難するんだろ
エーレンの評判は相当悪そうだし、エーレンに悪意持ってる領地は賛同し、領主をジルからゲオに挿げ替えようとする

544 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:53:02.92 ID:6aw5/bp6.net
>>530
むしろ戦いの神こそがダンケル精神の元祖だった可能性
とりあえずディッターしてれば加護をくれる
だから半値さんも加護を貰えたんだよ!

545 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:53:14.06 ID:fWmyoSEz.net
>>534
「こんないい子を利用しようとするなんて」と義憤に駆られている可能性はあるから、地雷さんが頑張って
誤解を解かないとな
光姫が味方になってくれたらかなり楽になるし

546 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:53:39.42 ID:UugTUtZ6.net
元神官長だって子供の時くらいは辛い境遇から神に縋っていたこともあるかもしれない

>>533
お祖父様を超える人間破壊兵器やな

547 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:53:47.39 ID:QneHEFKY.net
>>540
そりゃもう時間も場所もかまわずじゃんじゃん漏らしてたんでしょ。

548 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:54:29.98 ID:EeX/a0ld.net
>>540
立てば祝福 座れば奉納 歩く姿は金粉ショー

549 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:54:39.83 ID:E0sz08di.net
>>538
ていうか、今なら健康と長寿を願って祝福したら、ライゼガングの曾祖父サマだって若返りそうw

550 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:55:03.53 ID:CWc6dNAT.net
これからせっせと神に祈れば神からの祝福が増えるんだろうか
生涯一度しかチャレンジできないってことはないよね?

551 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:55:20.22 ID:TV7aX2AO.net
>>547
もう魔術具発明して魔力込めまくるしかないな!……おや?

552 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:55:21.59 ID:5ut83/RN.net
たぶんダンケルの男はディッターで勝利する度に祝賀会して、酒盛りするときついでにお神酒も供えて、みんなで肩組んで酔っ払いながら奉納歌を歌うんだよw

553 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:55:49.95 ID:6aw5/bp6.net
>>534
ソランジュみたいに地雷さんの嫌疑を晴らす方向で動いてくれんかな
地雷さん個人を知ってる人間の視点だと王位に色気を持ってないのは自明の理だから
さっさと誤解を解いた方が王家の得にもなるんだし

554 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:55:57.66 ID:/RAH7ah0.net
同じぐらい魔力量あって同じぐらいの加護を得てるだろうフェルディナンドさんは大丈夫なんだから
地雷さんも大人になったらお漏らししなくなるでしょ

555 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:56:51.99 ID:6aw5/bp6.net
魔力が余って困る⇒「そうだ、いっぱい吸ってくれるじじさまにあげちゃえばいいんだ!」

556 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:57:42.09 ID:EeX/a0ld.net
>>553
エーレンフェスト神殿の見学会でも開催するしかないな

……疑念が解けるかどうかはわからんけど

557 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:58:26.33 ID:JxeW+6sr.net
>>555
「あれれ?ほとんど魔力を消費しないよ?」

558 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:59:21.48 ID:wmRpw6fe.net
>>554
神官長は主神の加護7つ止まりじゃないかな
十数年前の例が神官長かも知れないから、本人に聞いてみないと分からないけど

559 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:59:40.73 ID:fWmyoSEz.net
>>553
光姫は地雷さんの味方だろうし、嫌疑を晴らすつもりで動いてくれると思う
去年の領地対抗戦で「時の女神の悪戯に翻弄されないか心配だ」と忠告までしてくれた人が
いきなり敵になってたらびっくりだよ

ただ、オルタンシアがどういうつもりなのかまだ分からないから油断はできないなあ

560 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:00:43.30 ID:QneHEFKY.net
もう祝福の光を照明代わりにしちゃいなよ
魔力を消費できて夜の蝋燭代もたぶん浮くし

561 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:01:38.96 ID:6aw5/bp6.net
>>556
「ここは?」
「前神殿長が捕縛された部屋です」
「ここは?」
「前孤児院長が高みに登られた部屋です」

562 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:01:45.90 ID:wmRpw6fe.net
>>560
「おっ!信仰たっぷりやな!さらに加護増やしたろ」

563 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:02:13.10 ID:nLyl0s6O.net
神官長が魔術具を作りまくったもともとの理由は
自分の魔力を消費するためだったのかも

564 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:02:28.88 ID:JF2QmsUG.net
>>554
フェルは加護を得てからぴったりサイズのオムツ(シュタープ)でトレーニングできたけど、
地雷さんは加護を得る前にオムツ容量が決定してしまったので、トレーニングが済むまで漏れっぱなしなの…残念!
()

565 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:02:55.29 ID:CWc6dNAT.net
地雷さん、下ネタのアンナ会長のようになっているんだろうか

566 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:03:36.70 ID:UugTUtZ6.net
>>560
エーレンの礎とかに注ぎまくるのもいいけどいつでも出来るわけじゃないし
地雷さんも魔剣を育ててみたらどうだろう
きっと伝説の地雷セイバーができるはず…。

567 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:03:43.87 ID:7H5pG/5C.net
>>491
流石にアンゲリカの先輩というのは無理だよなあ
わざと呼び間違えるというのも気づかれるだろうから、
やっぱり祈ってなさそうだな。
原理主義扱いを警戒してか聖典も特に読んてる印象ないし

568 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:03:49.68 ID:6aw5/bp6.net
オルタンシアは積極的ではなくともたぶん敵側じゃないかなぁ
旦那が旦那すぎるし

569 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:04:14.74 ID:nLyl0s6O.net
むしろ監獄の副会長

570 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:06:09.84 ID:MJjj9GzQ.net
>>529
だから可能性だって
眷属神の加護が受けられなかったと断定するより余程ましだと思うが?

571 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:07:14.00 ID:Zi5ZEChh.net
しかし、本命の印刷お披露目がまだなのにこの状態…

572 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:07:42.75 ID:6aw5/bp6.net
>>566
そして自分では使えないのでダームエルにプレゼント
ハルトムートの嫉妬ビームに怯えるダームエルまでが定番の流れ

573 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:07:57.85 ID:fWmyoSEz.net
>>566
真面目に考えるならヒルシュールの研究室にこもって魔術具作りで魔力を使いまくるんだろうけど
それだけじゃつまらないし、第一地雷さんが何もやらかさずにそんな事をするとは思えないし

574 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:09:46.16 ID:6aw5/bp6.net
>>570
だから可能性はいいけど無理やりすぎんだろって突っ込んだんだよ
子供の頃は祈るしかできなくていっぱい祈ってたって説ならありそうだが

575 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:10:00.46 ID:gK4Z/7DY.net
>>566
よし、自分専用シュミルズを作ろう
シュティンルークと同じ作り方をしたら神官長の声もいつでも聞けるよ!

576 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:10:16.11 ID:EeX/a0ld.net
>>566
とりあえずグレッシェルの劇的ビフォー・アフターは可能っぽいな
ヴァッシェン付きで

577 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:10:27.16 ID:1xgIcQOI.net
オルタンシアはどんな本を薦めようとしたんだろう

578 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:10:40.17 ID:uQjjTefT.net
エーレンの採取地に行って、垂れ流してくるとかw

579 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:10:46.58 ID:ysABcOaI.net
【悲報】
去年三年生だったのに適性の加護しか得られなかったユーディット涙目

580 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:10:53.72 ID:QneHEFKY.net
マインさん、もはや人間発電所やな

581 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:11:12.28 ID:fWmyoSEz.net
>>574
子供の頃は境遇が境遇だけに先代アウブエーレンに引き取られて初めて感謝する気になったけど、それまでは
ずっと恨んでいた可能性も

582 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:11:33.35 ID:5ut83/RN.net
まあ順当に考えたら、祠巡りで掃除とお手入れとお祈りしたら見たことない魔導具や神像に魔力登録されました。魔力が使えてよかったね!な流れでしょうなw
ユレーヴェなんて使ったらアカンかったんや……

583 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:11:38.01 ID:UugTUtZ6.net
>>572
武よりのクラリッサさんの食いつきもやばそうw

584 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:11:47.40 ID:wmRpw6fe.net
魔力あまりで困ったら聖杯片手にその辺の土に青汁撒いておこう

585 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:13:11.24 ID:QneHEFKY.net
>>584
素朴な疑問なんやけど、人間がマインさんの青汁飲んだらどうなるんやろ?

586 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:13:29.38 ID:ZC9MI/FE.net
>>559
取り敢えず怪しい行動した騎士団長がどういう立場であの行動したかが大事じゃないかな
それにより、クラッセンブルク出身のオルタンシアに対する疑惑も多少明確になるんじゃないか?

587 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:14:14.44 ID:5ut83/RN.net
もしかしたらフェルは幼少期は母親である砂糖姫のために神に祈っていたかもしれん
母親が娼姫、下手すりゃ繁殖用の性奴隷か苗床扱いなんて地獄だろ

588 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:14:20.62 ID:6aw5/bp6.net
護衛の仕事は神殿の活動とは関係ないし神に祈る機会もそう無いだろうからなぁ
ユーディットも地雷さんに名捧げしておけば良かったのにな

589 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:14:30.90 ID:RNid+ATl.net
>>530
戦闘関連の加護とか祝福って、実感するのが他と比べて楽そう。
周りに加護を得ている人が多いと、その人達の行動の癖がうつったりしてそうだし。

素晴らしいディッターになった時、
良き好敵手(友)と出会えた時、
とかにも無意識に祈ってるというか感謝捧げてそうなイメージなんだよね。

そして良いことがあったり、何か決めなきゃいけない時はディッターする、と。

590 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:15:59.13 ID:gK4Z/7DY.net
>>584
土の女神の聖杯も作れるしなぁ
お米のとぎ汁撒く感覚で休日の度に採集地に撒いてたら
エーレンフェストのところだけジャングルになりそう

591 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:16:24.65 ID:8odR0mPE.net
>>559
オルタンシアは、旦那のラオブルートが謀略大好き人間なので、
真っ黒か真っ白のどちらかだと思うなあ。

592 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:16:43.26 ID:UugTUtZ6.net
>>575
見た目は可愛いのに冷え冷えとした男の声で説教臭いシュミルかあ…
地雷さんには微妙に需要がありそうで怖いww

593 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:17:12.84 ID:fkFQMxiF.net
平民生まれで奇跡を起こしまくる
……どこのイエス様ですかw

イエス本人は新たな宗教を起こすつもりもなかったし
当時の決まり決まりしたガチガチなやり方・信仰を
もっと「内面」から見つめなおすべきって感じの宗教改革だった
弟子たちが新たな宗教として流布しちゃったって感じ

マインの下剋上は、イエスの生涯も結構参考にしていると思うなぁ

594 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:17:22.99 ID:wmRpw6fe.net
>>585
本来不定形の魔力を安定した液体状に変化させたような代物だから、魔獣と違って進化できないっぽい人間は魔力過多に陥って爆発しそう
文字通り魔力の塊のミーズディポー液体飲むよりかはマシだろうけど

595 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:17:38.04 ID:EeX/a0ld.net
この状態の地雷さんが意識して祝福すると大変なことになりそうだけど、
冬の主退治の祝福はむしろ一時帰省してやった方が良いかも

ただ、その後の成人式他の神殿儀式はどうなってしまうのか……

596 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:18:08.28 ID:lkuwaAw7.net
「魔力提供応相談。秘密厳守。エーレンフェスト寮にて受付」

597 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:18:23.00 ID:ZLm2l8i6.net
加護の受け方公開って王族からストップ掛かりそう…
予想してた人もいたけど、神殿の勢力削ぐために王族が秘匿してたんだとしたら
下手すれば適当な言いがかり付けてエーレンまるごと粛清、
とかやられかねない気がする。
黙ってやられるわけにもいかないわけで、
エーレンvs王族・他領の大半で内乱展開ありえるで

598 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:20:19.13 ID:QneHEFKY.net
>>596
利用客の7割がアーレンスバッハw

599 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:20:46.58 ID:fkFQMxiF.net
書き忘れたが
ユレーヴェ使ってパワーアップして復活の件も
イエスの復活のオマージュともいえるかも

600 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:20:47.01 ID:PaZxRcUz.net
>>597
どんだけご都合悪い妄想してんだよ

601 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:22:11.48 ID:ZC9MI/FE.net
>>597
神殿の運営を王家でガッチリ握ってればいいだけのことじゃね
信仰の力を理解した上で神殿の力を削ぐってチグハグな感じ

602 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:22:12.42 ID:5ut83/RN.net
>>595
お手本の神に祈りをのポーズをした瞬間日章旗よろしく後光が差してひとつぶ300メートル再現

603 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:22:29.78 ID:wmRpw6fe.net
>>597
シュタープ習得を3年次から1年次に切り替えたのは今の王様だしな
卒業前から3年次に切り替えた昔とは状況が違うかもしれないけど、公開がもたらす影響は計り知れない

604 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:23:01.72 ID:QneHEFKY.net
>>597
なるほど、マイン汁は劇物又は毒物か

605 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:23:04.61 ID:EeX/a0ld.net
>>597 >>603
単なる失伝の場合、最初の王族実験台が5-3やでぇ……

昼「凄い! ローゼマインの言うとおりにしたら加護がたくさん!」
5-1「」
5王「」

どっちも内乱ルート

606 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:24:29.09 ID:OmMulyrE.net
芸術青色巫女の加護は芸術灰色巫女ロジーナの例を考えれば
地雷さん側近になる初期
「側近仕事は嫌、神官が全てすればいい。弾くことだけしたい、それが幸せ」
前神殿長の時代で家の権勢もあり逆らえる人がいなかったので
好きな芸術だけして祈りも奉納もしない貴族以上に貴族な優雅な生活してた推測

607 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:24:29.11 ID:QneHEFKY.net
宛先間違え
>>604>>594宛でした

608 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:25:20.20 ID:6aw5/bp6.net
>>601
でも現王家と中央神殿は反目してるから・・・

609 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:25:40.12 ID:UugTUtZ6.net
王族からストップかかるのは普通に有りそう

ただ今の困窮しきっている王家にとっては最大級の貢献になるだろうから
普通は粛清よりは取り込む方に傾くんではないかね

610 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:25:49.23 ID:wmRpw6fe.net
>>605
「ダンケルから王が立った」って本を発売して5-3を謎の援護射撃
確信犯ですわ

611 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:26:08.81 ID:MJjj9GzQ.net
>>574
離宮に関しては土と命の神に関わるとか足りない魔力を捧げさせるとか考えればいくつかあるがまあそんな情報はないね
三日間は神々の祠参りしかないけどそんな情報ないね
でも無理やりか?

612 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:26:27.77 ID:fWmyoSEz.net
>>605
ヒルデ王子がグルトリスハイトを手にしたなら、ヒルデ王子が次期王になるように
動くだろうね
フェルもそう予想していたし

ジギスとその取り巻きが納得するかは別にして

613 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:27:35.78 ID:sysp4wfp.net
>>605
それでも地雷さんには釣り合わないんやろうなぁ
全ての神の加護を受けて、新世界(図書館)の神になるルートが

614 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:27:39.13 ID:QneHEFKY.net
>>609
五王様「王家に名前を捧げた領主にだけ加護の得方を教えよう!」

615 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:28:33.40 ID:6aw5/bp6.net
青色は貴族になれなかった成り損ないだから真摯に祈るとかはしなかったんだろうし
貴族院に行かないから加護を得る儀式を受けないだろうし

616 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:28:51.07 ID:TV7aX2AO.net
>>484
主の交代には、
残存魔力供給量超えればいいなんて意見もスレにはあったが
累積魔力供給量超える必要があるんだろうな

617 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:28:55.30 ID:8odR0mPE.net
>>596
第2弾
「貴重素材 金の砂あります。大量供給可能。価格応談。エーレンフェスト寮まで」

618 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:29:47.57 ID:UugTUtZ6.net
>>614
普通に有りそうだけどw
問題は神殿の在り方やな
もう一章予定されてたら地雷さん中央神殿に召し上げ待ったなしだったわ

619 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:29:48.87 ID:CWc6dNAT.net
神への祈りが必要だとか判明したら、神殿過激派から正当な王として見られていない王がますます追いつめられそう

620 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:30:14.47 ID:ZC9MI/FE.net
マインさんがグルトリスハイトを手に入れて、新たな国を作るエーレンフェスト聖国隆興記がifストーリーで出来てもおかしくないね

621 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:32:40.49 ID:ZC9MI/FE.net
>>608
神殿を王家で握れば半目する意味もなくなるじゃないか

622 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:32:51.24 ID:UugTUtZ6.net
地雷朝ユルゲンシュタット爆誕か

623 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:33:59.48 ID:6aw5/bp6.net
>>611
子供かよww

624 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:35:28.11 ID:i2UtdyMt.net
>>593
そういえば大工の子供か
地雷さんも祖父が大工だな

625 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:35:30.71 ID:fWmyoSEz.net
>>619
それだと地雷さん巻き込まれないか?
聖典の本来の教えを実践してたのはエーレンの聖女であって神殿のゴミどもじゃない
エーレンの聖女さえいれば神殿のゴミはいらないと煽ってエーレンの聖女VS中央神殿の聖典原理者の構図に

626 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:37:39.04 ID:JxeW+6sr.net
>>616
「オルタンシアはまだヴァイスとシュヴァルツの主交代が出来ないのですか?まるで春を迎えたエーヴィリーべのようですね」

627 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:38:41.70 ID:PaZxRcUz.net
ヒルシュールの公開要請は中央貴族としての立場での発言だろう
かつてフェルディナンドが地雷さんに圧縮法を広めて欲しいって言ったのと同じ理屈
今エーレンフェストにヘイトが向いてるのは政争に参加してない領地がとんとん拍子に順位上げてる点に目が行ってるからで
元を辿れば政争に参加した領地は勝った方も負けた方もその結果に納得はしてないんじゃないの
中央による青色神官の引き抜きは各領地の収穫量に直結する問題だし騎士等その他の人材も引き抜かれたと描写されていたんだから
負け組は過剰な粛清と引き抜きで苦しい、勝ち組ですらアーレンスバッハの第二夫人粛清を考えれば多かれ少なかれ似たような案件は他にもあっただろう

実の所、叩き易いエーレンフェストという存在とゲオの煽りで不満がそれてるだけでそれが中央に向くかどうか現状紙一重なんだと思うよ
だから魔術具に対しても魔力の消費量が抑えられる加護の得方が公表されるのは中央にとって大きな利益になる
ヒルシュールとしても出身領地が確実に評価されて今の不穏な空気を払拭できると思ってるから地雷さんがアウブと話してみるって言ったときほっと一息ついたんだろう

628 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:38:47.34 ID:wmRpw6fe.net
>宗教が強制とか嫌だなぁ。自分からはなるべく近付かないようにしようっと。
>神に祈りを!

なぜなのか

629 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:39:07.23 ID:fWmyoSEz.net
>>616
累積魔力量を超えなきゃいけないなら数十年司書を務めた上級司書が引退する時なんか
メチャクチャ困ったはず

630 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:41:00.83 ID:CWc6dNAT.net
>>625
これがらみで盛大に巻き込まれると思ってる

631 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:41:14.31 ID:6aw5/bp6.net
>>620
本好きが完結したらハーメルンあたりで書き出す奴がいるかもね
そして変なチートオリ主出して批難轟々の末にエタる
出さなくても設定考察が甘くて批難轟々の末にエタる

632 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:42:37.65 ID:CWc6dNAT.net
>>631
非難轟々ならまだマシ
大抵の場合、気づかれもせずにひっそりエタる

633 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:43:41.53 ID:fWmyoSEz.net
>>627
下級貴族が属性を増やしたり、中級貴族が全属性になった理由を隠そうとする方が
ずっとヤバいって理解できないのか……

634 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:46:14.08 ID:i2UtdyMt.net
春を迎えたエーヴィリーベって例えられた神官長だけど、
神官長が歌った歌が春になって遙か彼方に連れて行かれたゲドゥルリーヒのことをエーヴィリーベが想う歌だったのをディートリンデはどう思ってるんだろう…

635 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:47:22.45 ID:6aw5/bp6.net
>>633
ローデリヒの七属性化が地雷さんへの名捧げ由来だったら
そっちに関しては隠した方がいいかも

636 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:47:57.89 ID:fkFQMxiF.net
>>624
本当だわw

よく考えたら、ユレーヴェに浸かってからの復活だけでなく
マイン死亡扱いからの貴族ローゼマインの誕生(復活)という辺りも
イエスっぽい

これは、ハルトムートの福音書、待ったなしだなw

637 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:48:00.07 ID:E0sz08di.net
>>597
秘匿してたとしても、5王には秘匿してた理由や内容は勿論伝わってないから現在の事態なんでしょうよ
5王視点なら、そんなんあったの?知らんかった!くらいのw

まあ地雷さんから前もって公開許可の打診があったら秘匿したいと考えるかもしれないけど、国内の魔力不足と各地の貴族の不満を考えると公開と秘匿でどちらにでも転びそう?

638 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:48:34.51 ID:6aw5/bp6.net
>>634
自分の吐いた暴言なんてコロッと忘れているに一票

639 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:52:10.11 ID:qDJpoqzp.net
>>606
青色神官余ってただろうしそうなんだろうね

640 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:52:14.54 ID:UugTUtZ6.net
>>616
ずっと地雷さんから主を変更できない場合
累積ではなく、地雷さんのお漏らしにオルタンシアの直接の魔力補充が勝てない状況になると思う

そういえばラオブはグルトリスハイトへの手掛かりがあると言われる図書館に
自分の妻を活かせたんだな(意味深)

641 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:54:03.95 ID:MJjj9GzQ.net
>>623
例えばフェルディナンドは本来の貴族が余りやらない魔力のやり取りを非常に手軽に魔石を使って行うわけだが
その手段を子供時代の経験から学んだのではないかとか
細かい推測とか書くと妄想って言われるから余り書きたくない

可能性って言ってるんだよ
それが否定できるんならどうしょうもないけど

642 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:55:17.61 ID:rKJn4KuR.net
フェルサマの秘密だらけだから
よくあることさ

643 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:55:23.75 ID:WESPitVm.net
>祝福が溢れたところで大して困る者がいないのであれば、好きなだけ垂れ流せばよろしいでしょう。
地雷さんおしっこ垂れ流しか・・

644 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:55:57.46 ID:TV7aX2AO.net
>>641
なんでも妄想に見える人には、根拠があっても話が通じないよ

645 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:56:40.37 ID:fWmyoSEz.net
>>634
>>638
D子の事だから罵倒した後奮起してこんな歌を捧げてくるなんて見どころがある
フェルを奮起させたわたくしはさすが

とか都合のいい事を考えてそうな気がしてならない

646 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:57:14.50 ID:exD99luX.net
>>641
妄想を怒られる時は書き方が悪いんだよ
ちゃんと妄想って書かないとそれについて検証が始まっちゃうから
後から妄想って言われたら徒労に終わって怒るって流れを何回か見た

647 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:57:17.39 ID:Y9x9O1ik.net
そういや神官長って、王家を恨んで無いんだろうか?母親と姉(?)を処刑されてるよな?しかもその姉とは交流があったっぽい描写もあった訳だしさー…母親との交流があったかどうかは謎だが

648 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:57:17.94 ID:PaZxRcUz.net
>>633
具体的にどうやばいんだい?
展開すっとばしてエーレンフェストが粛清されるとかいうネジのとんだ意見はいらないよ?
地雷さんも言ってたけどこういう情報は本来秘伝の類として秘匿する物だろう
今現在の状況からヒルシュールが公開した方が利益になると諭しただけの話で
ジルと相談もしてない現在流れ的にはある程度公開はするだろうけどローデリヒの名捧げまではしないんじゃない
旧ヴェロ派の粛清は他領も何れ知ることになるし、その子供達が生きて側近になってるのに名捧げが関わってると知れようもんなら
派閥のトップ一人を暗殺すれば壊滅的な打撃を与えられると公言するようなもんだし

649 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:57:34.09 ID:JxeW+6sr.net
>>636
ハルトムートの舞い上がりっぷりはシモン・ペテロっぽいがな

650 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:59:13.31 ID:TV7aX2AO.net
>>647
表の王家の家系図に出てる王女は、アダルジーザ離宮とは関係ないのだろう

651 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:00:11.20 ID:dKbFJxX6.net
エーレンフェストってエーヴィリーベがゲドゥルリーヒと愛の巣を築いた土地だったりするのかね
だから冬が厳しくてことさらに神事を重んじたのかも

652 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:00:22.83 ID:XL+1hpMq.net
>>609
現状神殿と王族は対立してるのに、神事に参加すればとか言われても実現できないんじゃね?
困窮してる領地や、ダンケル、ドレヴァンは面白がって試しそうだけど
王族はむしろ余計な事をとか思いそう

653 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:01:16.04 ID:hCplCOUl.net
>>641
可能性があるって書き方してるのに突っかかるような相手はスルーして良いのよ…

654 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:03:27.27 ID:MIVN2JTE.net
神官長が作詞した曲はみんな神を題材にした歌だったし
子供時代からフェシュピールで神々を題材にした歌を歌っていたのがお祈りカウントされて加護が増えてた可能性はないかな

655 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:03:51.50 ID:E6YqcFnw.net
もし主交代したらじじさまも取られちゃうのかな?

656 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:05:01.05 ID:TV7aX2AO.net
>>646
毒者レベルがやべえのがいるしな

657 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:05:47.98 ID:fWmyoSEz.net
>>652
グルトリスハイトを手に入れるてがかりになるなら反対されないと思うが
ただ対立してる連中の力を削ぐという目的を付け足した方が5王も受け入れやすい気はする

658 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:06:02.95 ID:UugTUtZ6.net
>>652
王家が加護に関する情報を秘匿できるかに掛かってそう
神殿関係者にも知れてしまったら逆恨みでエーレン大ピンチやな
・・・フィリーネとかの実例あるから手遅れか

659 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:07:54.43 ID:Y9x9O1ik.net
>>650
うん?本編のどっかにアダルジーザの離宮で産まれたのが女ならユルゲンシュミットの姫として遇されるって無かったか?

660 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:09:01.98 ID:ZC9MI/FE.net
>>652
実際、貴族であれば神に祈るべきで神殿を貶めるのは明確な間違いなんだから、認めるべきところは認めるべきよね
意地とか感情的な部分で認められないとか、論外でしょ

661 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:09:14.88 ID:/36vyJ+H.net
>>659
ユンゲルの姫

王族の姫
とは意味が違う可能性

662 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:09:46.54 ID:NUNpVEUw.net
未成年が神に祈りを捧げると、聖書によると器の拡大にも繋がるよね
今から祈りを捧げ続ければ、ヒルブラも王のシュタープまでいけるかも?

663 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:09:50.50 ID:UugTUtZ6.net
>>646
可能性の話で他人に同意を得ようとするから「妄想乙」って言われてしまうんだよなあ。
反応見るくらいにしておけばいいのにといつも思う

664 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:10:05.47 ID:i2UtdyMt.net
砂糖姫の娘がビッチ王女説はあるね

665 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:10:05.85 ID:Y9x9O1ik.net
>>661
ああ、その可能性があるのか…

666 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:10:24.17 ID:XL+1hpMq.net
神官長はフェシュピールが好きで、作る歌詞は神の歌だし、学生時代も心を込めて神の歌を弾いてたと思うよ
だから加護も貰えてると思う

667 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:13:50.95 ID:gK4Z/7DY.net
>>662
適性がある人間と適性なしで加護を得た人間に明確な差がある時点で無理だろ

668 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:16:28.09 ID:3wDnA+GV.net
俺も乗るしかないこのビッグウェーブに!ということでラオブさん完全ラスボス仮定の妄想(前置き)

ラオブの目的は現状のところ地雷さん、ひいてはエーレンに二心があるかを見極めることだけども
「血の簒奪」という名前からして、その真の意図は革命の同志として迎え入れることが出来るかどうかを
見極めてるんじゃないかという気がする
クラッセン=フランス系国の影響という説もあることだし、もしフランス系国が存在するとして
王家に成り代わることを望むラオブと、そうして出来上がった新興国を傀儡として実行支配したい
クラッセン(オルタンシア)=フランス系国の思惑が一致しての結婚だとしたら・・・
今回の加護の件を発表して、地雷さんとエーレンが王に二心がないことを証明して忠誠を誓ったりした場合
「おいおい王権が安定すると困るんだよなあ」的な感じでラスボスとしての真の表情を見せるというありそうな展開

669 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:16:43.19 ID:c13cRwOu.net
ハンネさんの例を見る限り神に祈ればいいのであって、神殿で祈る必要はないわけだしそのあたりのことをきちんと発表すれば神殿勢力に加担してるという疑惑は防げると思う

670 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:19:20.56 ID:fWmyoSEz.net
>>667
聖典に浮かんだ正しい王を選ぶ方法にそんなの書いてなかっただろ
王になる資格を満たせないのは神への祈りが足りない、だからもっと神に祈れ(意訳)だけ

だから毎日真剣に神に祈っていれば適性云々はクリアできるはず

671 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:21:02.41 ID:n4zzlTs2.net
ラオブは手のひらで転がされていて真の黒幕はオルタンシアとその背後だと面白いと思います
(伯爵カインシリーズのトラウマ観)

672 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:21:34.13 ID:rFxpHtuX.net
俺も乗るかこの微妙な波に!ということで

キリスト話にも関係あるならユダは誰だー
マティアスの前に側近になった奴か!?
ローゼマイン会計担当をフェルから引き継いだ奴か!!?
黄色いマントのエーレンがユダか!!?(混乱)
…ローゼマインがエーレンを売るのか(開眼)

673 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:21:37.08 ID:iNm65Qic.net
他人のために使う魔力は無いってのがこの国の貴族だけども、じゃあどこで使ってたの?ってくらい神に祈りも捧げてなかったんだな・・・

674 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:21:40.80 ID:TV7aX2AO.net
>>663
勝手に絡んでって妄想乙って言うやつも多い

675 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:22:38.22 ID:ZC9MI/FE.net
>>668
それなら、クラッセブルクの領主が黒幕になるんじゃね?

676 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:23:05.91 ID:gK4Z/7DY.net
>>670
適性が足りないとそれ読めないんですけど

677 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:23:51.06 ID:BY2NAwLE.net
>>633
神へ祈りを捧げる事で属性が増えたと報告はする方が良いとは思う
ただしローデリヒが名捧げで属性を増やした事実は神への祈りとしてまとめて有無や無やにするべきだと判断するんじゃなかな?

魔力圧縮も名捧げ属性増やしも全てを開示する必要は無い
ほら流行もいっぺんにやるのではなく徐々にすべきって最初に言ってたし
少しずつ周りの情勢と自領地の立場変化を考慮しつつ公開しないとそれこそどこぞの敵対領地のいい養分になるだけだ

678 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:23:59.45 ID:TV7aX2AO.net
>>671
まあ、わりとありうるよ

679 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:24:43.58 ID:QneHEFKY.net
>>673
租庸調の庸的な扱いで、領地に対して魔力の供出義務があるんじゃなかろうか

680 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:25:24.95 ID:c13cRwOu.net
>>670
その理屈だとローデリヒも資格を得たことになるな
しかも加護コンプしてるわけで……

681 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:26:21.88 ID:P/Ae69yr.net
ユーディットはなかなか講義終わらなくて神殿にほとんど行ってないんだっけ?

682 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:28:17.75 ID:aAFYPOHY.net
>>652
対立している神殿てのは聖典原理主義者でしょ。
で、「『正しい祈りのあり方』を余所から教えられる聖典原理主義者」
に発言力があるわけ無いので、むしろ王族の発言権を増やし、
祝祭、神事に対する神殿の発言権を削るチャンスだろう。

・・・中央の神殿の発言力を削った分だけ、エーレンフェストの神殿の権威が上がる
という両刃の剣ではあるんだけど。

683 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:28:44.98 ID:74zSiUUR.net
またユーディットはぶか!

684 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:29:27.51 ID:ULu2aW4m.net
ユ虐

685 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:29:52.56 ID:gK4Z/7DY.net
>>684
それ以上はいけない

686 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:30:45.95 ID:3wDnA+GV.net
>>675
演出:クラッセン 主演:ラオブって感じかな
まあラオブが思ったより軽い神輿だったら土壇場でラスボスクラッセンに切られそうな気もするけど
ここに、まず関わってくるであろう聖典原理主義者がどう絡むのかが気になるところではある

687 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:30:57.58 ID:ULu2aW4m.net
せやな
しかし今回の話を聞いたユーディットはまたいつものように嘆くんだろうな

688 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:32:10.67 ID:ZC9MI/FE.net
>>670
神々に至る道が現れなければ終了じゃねっけ?

689 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:32:54.62 ID:P/pjMWwg.net
全属性で魔力量がないと読めない聖典って
足りない神殿長仕事するのに困るんじゃねえの
そもそも貴族になれない人間が神殿入りするんだしと思っていたけど
まじめに神殿の仕事してれば読めるようになるから無問題だったのか

690 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:35:07.78 ID:fWmyoSEz.net
>>689
昔は王や領主の息子が神殿長をやってたから余裕で読めてたんだろうね

691 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:35:33.71 ID:lkuwaAw7.net
>>683
ユーディットは回復薬使わなかったから魔法陣に魔力が満たせなくて眷属の加護が受けられなかったんだと思う
地雷さんがアングリ―フの加護を授けてる時に一緒に祈ってれば
エーレンフェストの騎士見習いはアングリ―フの加護があってもおかしくないよね
魔力たっぷりのお祈りキター!て注目してるときに一緒にお祈りされてたら覚えもめでたかろうし

692 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:35:43.24 ID:ZC9MI/FE.net
>>686
ラオブが王になると思える根拠がまだないし、現状で考えるなら光姫を王にしたいクラッセ領主がラオブを動かしてると見る方が筋は通ると思う

693 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:36:37.40 ID:X3fUREy+.net
昔は王太子が中央神殿長だったのかな

694 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:37:17.29 ID:wmRpw6fe.net
>>689
今でこそ掃溜めだけど昔の神殿長は誰もが羨むエリートコースの出世ポストだった

695 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:39:40.53 ID:MIVN2JTE.net
>>692
5-1とヒルデ王子の相討ちを狙ってるのかな
そのうち5-1を暗殺して罪をヒルデ王子とその側近に擦り付けたりして

696 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:39:48.03 ID:3wDnA+GV.net
>>692
いやだから妄想と前置きしてるわけで
ラオブ=血の簒奪というところから考えた推測ってだけだから

697 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:43:04.58 ID:XL+1hpMq.net
神具って誰でも作れるんだね

698 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:44:54.33 ID:E0sz08di.net
>>689
前提条件が違うと思う
そもそもあの聖典は成人前の領主候補生が神殿で神官修行をするのが当たり前だった時代の魔術具かと
だから、魔力は生まれつき高めの下地があって奉納や祈りで充分魔力量を増やしたうえで加護を得る儀式に臨む事が出来た筈だし、聖典を見る力量のある年嵩の神殿長が口伝と共に若手を導き引き継ぎ出来た
領主になった者もその道を通ってるから、仮に力量足りず聖典が読めなくとも指導は出来た筈なんだ

どこで領主候補生の神殿修行がなくなったんだかなあ

699 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:45:48.96 ID:PaZxRcUz.net
>>697
特に最奥の間のシュタープとかは要らなかったようだね

700 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:46:02.19 ID:rFxpHtuX.net
>>697
???「実物を見てきちんと脳内イメージできて魔力があれば。また、魔力の壁かよ…」

701 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:48:49.42 ID:wmRpw6fe.net
>>698
すべての発端は王位継承時のグルトリスハイト写本を止めた辺りにあると思う
大昔で当事者は全員鬼籍に入ってるからじじさま語りに期待

702 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:49:36.71 ID:dKbFJxX6.net
ラオブのバックにいるのは光姫が次期王の第一夫人になるという目論見をはずされたクラッセンかね
5‐3を唆したのも力のある2位の大領地ダンケルを後ろ盾を持つ王子を利用しながらダンケルごと嵌める気じゃないの?
クラッセンはアーレンスバッハ再興計画に咬んでないうえに躍進しているエーレン出身のアダルシーザを養父に持つドレヴァン系のレティとダンケル系の5‐3がアーレンスで繋がってしまうと
現王の第三夫人はダンケルで次期王5‐1の第一夫人はドレヴァンのアドル
クラッセンの影響力は低下するし下手をすると孤立する恐れがある
じゃあ繋がりを断つためにも計画ごと微妙な関係のダンケルを潰しとこうかと考えても不思議じゃない

703 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:49:50.33 ID:16/TcisQ.net
昔の貴族が神殿に近かったら祈念式で人前にでることと地方を見て回ることが名目付けずにできるな
土地を領主に近い者たちの魔力で染め、実に貴族向きかつ領民が次期領主候補を認識するのに役立つんじゃないか?ローゼマイン様のように!

704 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:50:33.75 ID:3wDnA+GV.net
ところで最初期の、グルトリスハイト原典を写本してた時代って
資格を満たした人間が何人も現れたらどうやって王位を決めてたんだろうか
案外そういうところで大昔にも王位継承争いがあって、今の王家が写本の写本に変えて
王位を独占するようになったのかもなあ

705 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:51:47.54 ID:ULu2aW4m.net
>>697
ダームエル「せやろか?」

706 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:52:06.83 ID:5fTXE+DL.net
>>697
神具の能力以上に魔力が必要で一部持って行かれてたりして

707 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:52:39.09 ID:yRLnjS1E.net
>>705
フィリーネ「(こくこく)」

708 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:55:56.72 ID:JxeW+6sr.net
>>705
>剣の形をほとんど維持できずに

つまり一瞬だけなら中級下位程度の魔力をもつ下級貴族にも神具は作れるということだな

709 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:56:01.68 ID:uxMvq29g.net
もともと加護を得ていたのにダンケルだからという理由で調べられないダンケルに草
そしてダンケル魂だからという理由で気にもしないダンケルに草


ところで既に渡した魔力の効率って変わらないよね。(じじさまを見ながら)

710 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:58:56.27 ID:3wDnA+GV.net
>>702
メタ視点で見ると、クラッセンって商人の問題といい何かやることなすこと色んなことがトリックスター的な動きなんだよな
未だ殆ど出てこない混沌の神の全貌が、今後のクラッセンの動きと絡めて明らかにされそうな気がする

711 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:59:44.00 ID:MIVN2JTE.net
領地対抗戦
ロゼマ「加護を増やすためには祈ればいいのです。ダンケルの領主候補生のハンネローレ様も時の女神に祈りを捧げることで加護をいただけたそうです」
モブ貴族「本当ですか?ハンネローレ様!」
ざわざわ
聖典原理主義と神殿蔑視とその他もろもろの騒動の中心に巻き込まれ当事者の一員にされる半値さん…

712 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:59:52.42 ID:iNm65Qic.net
魔力の壁もあるけどイメージ力もかなり必要、マインさん以外は基本実物を見ながらだし
半値さんもマインさんの盾を見せて貰いながらじゃないとまだ出せないと思われる

713 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:00:30.13 ID:gLcz0mre.net
地雷さんはたれ流してる魔力消費するために夜になったらエーレンに帰って朝貴族院にくればいいじゃん日帰りで通学出来れば報告も出来るし
と思ったけど勝手に帰ったらダメなのかどうかがわからないし
移動の魔法陣って使うのに入口と出口で魔力流さないといけないんだろうかどうかもわからない
でも移動ばっかしてたら体力の方がもたないし無理なんだろうな

714 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:00:41.13 ID:wmRpw6fe.net
>>704
割と謎

毎年の卒業式で加護儀式→神々への道解放→木の下ワープでシュタープゲット→奉納舞の流れだと定期的に複数人出ちゃうんだよな
今は順番逆転してるけど次は 「今度は神々より王となるために必要な知識を与えられる」

だから有資格者を多数プール状態で祈りまくってたら王が退位したタイミングで神々から自家にお声が掛かるんじゃないか

715 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:01:33.45 ID:CTjIbmT3.net
神殿で側近たちが神具作ってキャッキャしてたっていうのは
きっと神々の注目集めてるね
命「こいつ見どころあるわ〜」
と、ハルトムートへ熱視線

716 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:03:17.91 ID:TCytzfGn.net
クラッセン黒幕説は既に一位の領地が陰謀を企てるとは思えないんで賛成出来ないな

今の状況の延長で勢力拡大した方が内乱起こすよりお得でしょ

717 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:04:07.70 ID:ru5tJz/c.net
領地対抗戦で発表したものの扱いってどうなるんだっけ
汚物処理スライムは領地対抗戦で発表して、王さまが認めて、権利買い取りになったんだよな

718 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:04:15.54 ID:EeX/a0ld.net
>>704
原典写したのは初代王だけじゃなかったっけ?

719 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:04:20.99 ID:ULu2aW4m.net
>>704
魔法の本を持った子どもたちが優しい王様を目指してバトルロワイヤルをするんじゃない

720 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:04:36.01 ID:P/pjMWwg.net
>>690
>>694
>>698
すまん省略しすぎた
現状だと読めない神殿長続出しそう=仕事に差し障りありまくりなシステムだけど
昔は神殿長になる人間なら余裕で読めたし
もし読めなくてもそのうち読めるようになるし
むしろ読めないと神殿長になれない勢いだったんじゃないか
ということは昔は無問題だったんだなーってことね

721 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:06:06.67 ID:JF2QmsUG.net
>>704
有資格者の魔力の寡多を調べるための写本(どこまで読めるか)、シュタープでの神具使用(魔力維持と行使力)=ディッター…だったりしてなw

いやほら、魔力が多く強い者が後継者なんでしょ?

722 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:06:10.42 ID:OmMulyrE.net
食前の祈りもしないんですね
孤児院の子たちより無作法の多いこと

723 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:07:53.15 ID:iNm65Qic.net
>>719
ふザケルな!で雷出ちゃうんですね、わかります

クラッセンが野心を抱いたとしたら穴☆王子にちょびっと、光姫にどぱーっと祝福を与えた女神さまが居るからじゃないですかね・・・

724 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:09:06.93 ID:TCytzfGn.net
加護の取り方は領地対抗戦で一般公開より中央だけに忠誠の証として公開し誰に発表するかは中央に選ばせた方が中央への貢献度は高いと思うんだけど

それをしないのは今の王家はダメと見限りエーレンの味方を増やすべきと考えているのかな?

725 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:09:57.03 ID:QneHEFKY.net
土の女神の聖杯を改造して万能の願望器作っちゃえ

726 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:10:31.70 ID:rFxpHtuX.net
商業誌だと主人公視点で見えていた情報が最終回直前で180度変わるとかあるし
ローゼマインが知らない読者だけが知っている情報も
一瞬で違う方向に行く可能性は否定できない
スレ民は作者様にコロコロされやすいからww

727 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:10:54.18 ID:XL+1hpMq.net
>>704
王候補が奉納舞に選ばれたんじゃないの?
7人で神による選定を仰いだとか

あと、じじ様は主の変わると新しい王を選ぶシステムが動き出すとか

728 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:11:54.50 ID:wmRpw6fe.net
>>725
問おう、貴方が私のマスターか(筋肉アピール)

729 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:12:40.21 ID:uQjjTefT.net
>>721
第一夫人の子供で、魔力量の多いもの順じゃなかった?
だから、ダンケル出身の母なのに家臣として育てられているヒル王子は、本当は次期王として育てられてもおかしくなかったんでしょ
第一王子と第二王子の母親は第一夫人だけど、中領地出身だから順位変わってもおかしくなかった訳で。

730 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:13:50.94 ID:3wDnA+GV.net
>>724
中央だけに公開したところで中央に媚が売れるだけで、それで他領からの嫉妬心が解消されるわけじゃないからな
むしろ中央だけに公開して謎の順位ジャンプアップとかあった日には余計に妬みを買いそう

731 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:14:01.63 ID:fWmyoSEz.net
>>724
単純に領地対抗戦で発表された成果は全て中央に吸い上げられてそこから各領地に分配されるシステムなんだろ
だからヒルシュールが「そうすれば中央への貢献になる」と言ったわけだし、アナ王子も「またヒルシュールかよ。学生の発表を
増やせよ」と言ってたんだろう

732 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:14:45.71 ID:5ut83/RN.net
>>728
半値さんはむしろプリズマな魔法少女になるパターンですねわかります

733 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:15:03.88 ID:JF2QmsUG.net
>>724
公開にあたり王族に打診し秘匿になった場合確かに貢献度は上がるけど、中立ではなく王族への露骨な擦り寄りなってしまうのでは?
王族にはダメだしされたとしても中立を保つなら、魔力不足の今なら中央を含めた全ての領地にも恩恵のある情報を公開して風当たりを和らげるべきという判断なんだと思う

734 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:16:32.74 ID:gK4Z/7DY.net
>>725
ラオは神父枠かな?あっちの紫陽花は娘の方だけど

735 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:17:22.45 ID:QneHEFKY.net
>>728
問おう、貴方が私のゲドゥルリーヒか(ヤンデレアピール)

736 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:19:58.21 ID:fWmyoSEz.net
そもそもヒルシュールも他領もエーレンやフェルが中央から忠誠を疑われてるなんて知らないからな
政変に参加せず魔力に困窮してる他領に援助もほとんどせず、自分達だけ力を蓄えて王家に媚びまくって順位をあげまくってる
一回痛い目に遭わせるべきゴミクズ領地だと思われてる可能性が非常に高い

737 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:22:04.37 ID:N9aAQsZY.net
ダルケル→ディッターな領地
アーレン→流行リーダーな領地(政変前)
クラッセン→策略家な領地

これでどうでしょう

738 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:23:48.66 ID:TCytzfGn.net
頭の痛い報告書三年目には一人だけハイテンションのハルトムートが参加するのかな?

前回で気がついたけど確実にフィリーネとローデリッヒに聖女報告書書かせてるよね?

地雷さんのちゃんとした報告があるにせよ参考資料として提出させると思うんだ

739 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:25:41.19 ID:fWmyoSEz.net
>>737
妄想まみれ乙としか言えない

>>738
少なくとも祝福垂れ流し状態については報告が言ったな
それともうっかりローデリヒが全属性になったと書いちゃって〆られるか

740 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:27:40.19 ID:wmRpw6fe.net
>>735
これは深夜アニメの貫禄ですわ…

741 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:29:06.10 ID:kkVLyKQj.net
簒奪者として追い詰められたラオブルートが高笑いしながら高濃度魔力これ一本してメガ進化の後、襲いかかってくる展開はありますか

742 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:30:37.94 ID:MIVN2JTE.net
破裂するんじゃ

743 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:32:45.46 ID:5ut83/RN.net
>>725
そうかつまり砂糖姫は蟲蔵に監禁させる為に献上させたのか(やめろ

話は変わるがここ数日のインパクトのせいでゲオが中ボスかかませレベルになってる件
あっちもあっちでアウブ毒殺の容疑があってもおかしくないくらい真っ黒な敵だった筈なんだがなー……w

744 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:32:51.97 ID:4rXDPEVM.net
>>738
首脳陣会議に混ざるのは無理でしょ
フェルディナンドは神官長だから混ざってたんじゃなく、フェルディナンドだから混ざってたのよ

745 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:33:03.46 ID:rFxpHtuX.net
>>739
ロー「なんで報告したの…極秘って話はドコいったのフィリーネぇぇ」
フィ「ハルトムートは側近仲間で上司ですし」
フィ「ローゼマイン様が少しでも関わっている可能性があるなら要報告と言われています」
ロー「ひぃぃぃエーレンに帰りたくない」
フィ「大丈夫ですよハルトムートへの報告に内密にと書いておきましたから」
ロー「違うそうじゃない」

746 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:34:41.14 ID:aNvKSM3g.net
>>741
なんか「特別なコンソメスープ」を飲んだ絵面を想像してしまった

747 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:35:33.44 ID:PaZxRcUz.net
>>724
フェルディナンドに対するアウブの頭越しの王命とか考えたらエーレンフェスト側には信用できる要素はないんで
領地対抗戦での研究発表として公に評価される対象にしないと意味がないだろう

748 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:35:52.39 ID:X3fUREy+.net
>>744
けどジルとカルだけじゃ建設的なアイディアが出る気がしない・・・
養母さまとお母さまも参戦か

749 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:35:54.03 ID:TCytzfGn.net
>>730>>731>>733
公開というと無償で特許公開するような行動だと思うんだけど
それはエーレンに感謝する領地を産み仲間を増やすルートだよね?

でもそれって疑心暗鬼で神殿と確執のある王家には警戒の種になるんじゃない?

一方王家にこっそり加護の取り方を流すなら公開の仕方も相手も中央にお任せ
それで神殿と揉めてもエーレンのせいではないよね?

一方皆さんがおっしゃる通りエーレンの味方は中央だけで他の領地には妬まれるだろうけど

だから公開は中立のまま力をつけて王家に睨まれるか
王家に伝えて王家を味方にするかということになると思うんだ

750 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:35:57.81 ID:74zSiUUR.net
有資格者が、そもそも複数にならない説とかは?
例えば……もともとフェルが有資格だったけど、地雷さんが道を開いた時点でフェルの資格消失&再取得不可とか

グル典を持ってた2王が死んで、ホントは次の資格者を探さなきゃならなかったという、まあ妄想だけど

751 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:36:04.72 ID:/RAH7ah0.net
>>741
魔力こもったの食ってメガ進化って魔物やないかい

752 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:37:03.77 ID:fWmyoSEz.net
>>745
フィリーネは「ハルトムートって厳しいの? 優しいけど?」という反応だったんだよなあ

753 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:37:08.84 ID:aNvKSM3g.net
>>748
ボニ爺「わしにまかせろ」

754 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:37:27.38 ID:JxeW+6sr.net
>>741-742

ラオブ「知っているぞ!このフェルディナンド印の回復薬と一緒にリュエルの実を食すとさらなる力が手に入るとな!」

ラオブ「うげぇ!クソまっz……」(パーン

755 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:38:43.33 ID:74zSiUUR.net
>>741
すくすくジョウロで上からかけてもいいのよ
「第2ラウンド〜♪」

756 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:39:25.46 ID:jD8Di4O2.net
>>254
その点を強調したら中央神殿に味方しない中立を守れるかも

757 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:40:11.21 ID:Rsi/VjnJ.net
>>733
よく分からなかったんだけどその中立を保つというのは何に対しての中立なんです?
勝ち組領地と負け組領地?

758 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:45:06.97 ID:4rXDPEVM.net
>>749
自分たちの優位性を得るものなく放棄することになるから、それに対して警戒ってのはないと思う

759 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:45:38.68 ID:jD8Di4O2.net
>>272
そもそも貴族院卒業してたっけ?

760 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:46:26.53 ID:X3fUREy+.net
>>749
エーレン的には血の涙を出しての神官長放出だったのに5-3視点だと一切貢献したと見なされてないもんな

中央がエーレンから情報を取り上げて公開するって世間の評判的には中央上げしてエーレンざまぁになるだけじゃね?

761 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:46:50.09 ID:4rXDPEVM.net
>>748
聖女万歳するだけのハルトムートにはそれも無理じゃないか

762 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:47:41.86 ID:uQjjTefT.net
前はどの王子に付くか?だっだけど、今は王家に恭順するのか?ってことかな

王家から見ると、エーレンは旧ヴェローニカ派みたいに見えるのかも

763 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:47:47.87 ID:ysABcOaI.net
>>736
わざわざヒルシュールに発表すべきって言わせてるんだからエーレンに悪い風にはならないんじゃね
メタ視点だけどこれで悪く転がったらヒルシュールに対する読者のヘイトが酷い事になる

764 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:48:50.04 ID:yUsn0SlR.net
>>531
その続きから北斗の拳のOP歌いそうになった

>>715
ヤンデレ化がもっと進むじゃないですかー

765 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:49:21.83 ID:cNMAd/Ra.net
ダームエル 剣の形をほとんど維持出来ず消える
コル兄・ハルト 剣を一応出せるが魔力消費多過ぎて戦いには向かないとのこと
地雷さん 盾は使用しつつ複数名を癒したり出来る、杖を出して儀式行って魔力どんどん採集地に流しつつ維持可


神具実用にしてる地雷さんがおかしいのは分かってた

766 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:50:53.49 ID:7pZJZgS9.net
>>749
領地対抗戦で公表すること自体が貢献になるから、王家ににらまれるとも限らない
というか、ゲオや中央騎士団長らの暗躍がなければまず安パイじゃないか?

逆に王家にのみ公表した場合でも、王家に睨まれないとも限らない
特にゲオや中央騎士団長が変に捻じ曲げないかもわからんし
王家的に公表したくない案件なら他領地からせっつかれて
「おのれ、策士エーレンフェストめ」的になる可能性だってある

総合的に考えて公表案件じゃないかな

767 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:51:49.50 ID:fWmyoSEz.net
>>749
貴方が主張するくらい中央が疑心暗鬼ならこっそり教えてもやっぱり疑われて情報を取られたけど
好感度は下がるなんて展開があるかもしれないじゃん
皆の前で発表して優位性を捨てれば後ろ暗いところはないと全領地の前で主張する事になるから
ラオブだって言いがかりをつけられない

768 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:54:37.11 ID:jD8Di4O2.net
>>298
神殿長は二〜三、ほかはほとんどがゼロのような気がする

769 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:54:38.13 ID:ZLm2l8i6.net
まだ6部始まったばかりなのに不穏ですなあ。
いろいろ考証の余地があるのは読者として歓迎すべきところだけども。
そもそも「女神の化身」っての自体今までの章題と比べると曖昧だし。
地雷様はどこに向かってるんだろうか…
下克上って銘打ってるからには出世するんだろうが。

@エーレン所属のまま信仰拡大
A拡大しすぎて中央に掻っ攫われユルゲンの聖女に
B昼王子が下克上、王妃に
Cむしろ王権頂いて法王に
Dまたは信仰集めまくって現人神
E高みに登って文字通りの女神に

地雷様の明日はどっちだ

770 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:57:14.13 ID:5fTXE+DL.net
対抗戦での発表って中央に買ってくださいってアピールしてるんじゃなかったっけ、確か
参考書の解釈間違ってますよってだけの一回公開したら終わりの情報だからどうなるのかわからんけど

771 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:00:18.92 ID:74zSiUUR.net
>>769
今は5部だよ、というツッコミが沢山来る

772 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:01:10.92 ID:4rXDPEVM.net
>>769
むしろ誰がグルトリスハイトを手に入れるのか、じゃね?
@色々あってごちゃごちゃやった結果の鉄板フェルディナンド様
A超頑張った昼王子
B妥当の流れで現王様
Cラオブ暗躍光姫
Dこれから活躍3-1王子
E王となるための必要な知識を神々から貰ってグルトリスハイトを無用とした地雷さま

773 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:01:21.94 ID:UugTUtZ6.net
>>765
初代国王の時代はともかく
本来神器を顕現出来るだけでも快挙なんだろうなあと思う今日この頃

774 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:03:08.24 ID:OmMulyrE.net
日常的に真剣に神に祈ると加護をえられます
ハルトムート以前の地雷孤児院ならいざしらず
今の狂信的孤児院では神より聖女に真剣に祈るようになっている
地雷さんが加護を授けないと神からは授けられないかも

775 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:04:06.44 ID:h4DV6E1A.net
何をしても中央好感度は下がるから仕方ない

776 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:04:10.31 ID:wT9ZwKVV.net
騎士団長がグルグル本入手して圧政が始まり地雷さん率いる反乱軍が立ち上がる

777 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:04:52.52 ID:wT9ZwKVV.net
>>774
地雷様の加護を得ればいいじゃん(真顔)

778 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:06:50.41 ID:jD8Di4O2.net
>>322
今んとこ、ラオブ単独で個人的怨恨っぽいかもしれない疑いが色濃く残ってるグレーゾーンかね?

779 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:16:51.14 ID:OwVUHV+K.net
現在の貴族院の教育課程って貴族が持つ魔力を弱体化するような
課程みたいだ

780 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:20:10.16 ID:2HE4i4r1.net
>>778
個人的に頬の傷が意味深で気になってる
怨恨か何か、暗躍の理由に関連してるのかな?と

781 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:21:04.59 ID:X3fUREy+.net
エーレンの発表で卒業間際での加護収得リベンジが出来るようになればオルト君もいいね

782 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:22:21.39 ID:rFxpHtuX.net
シャルは今まで以上に真面目に神に祈りと感謝を捧げるだろうから
同年代のローゼマインの研究を信じた他領生徒や今年のヴィルよりも加護多いだろう
属性が5から増えるかもしれない…
嫁としての価値がかなり高い存在になりそうだ

783 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:22:58.25 ID:fWmyoSEz.net
ヒルシュールが色々提案したり光姫やオルタンシアについて言及したのはフェルに頼まれたから
真面目に寮監としての仕事をしたってことなのかね

784 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:23:16.15 ID:UugTUtZ6.net
>>780
夫婦喧嘩の時に付けられた傷で
完全に尻に敷かれたラオブは過去を思い出して自分を戒めるために治さないのだ
つまりオルタンシアが最強…!

785 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:24:02.97 ID:aAFYPOHY.net
>>765
シュタープなし、ユレーヴェ未使用で、公称7歳の時に、
シュツェーリアの盾を裏返したもので、暴れまわるゴルツェに魔力を消費させられながら
フェルディナンド様到着まで維持するというのをやってるんだよな。

シュタープ、ユレーヴェ、成長、祝福(←New!)のおまけが付いた現状では、
どのぐらいの時間維持できるようになっているのやら。

786 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:25:43.12 ID:OmMulyrE.net
メルヒは神殿長内定なのでヴィルシャルよりすごいことに

787 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:26:16.41 ID:3wDnA+GV.net
そういや全然関係ないけど本好き漫画化ってどこでやるんだっけ?

788 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:27:45.88 ID:UX8VIysv.net
>>787
新刊発売日まで待つべし

789 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:27:57.65 ID:jD8Di4O2.net
>>406
肉をパイナップルに浸けて処理すると柔らかくなるんやで
やわ肉酢豚ってダメなのか?

790 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:28:00.51 ID:ysABcOaI.net
>>782
ジル(大領地アウブの第一夫人にしか嫁に出さん

791 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:28:10.95 ID:EqpftOMD.net
>>782
遺伝に関わるのは属性ではなく適性だから、属性不得手もさして価値は上がらない気もするが

792 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:30:06.62 ID:rFxpHtuX.net
>>786
エーレン出身者で神が踊る三人目の可能性…
メルヒは本当に領主の血をひく領主候補生にして神殿長になるわけか

793 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:31:02.47 ID:NZ2fY4p3.net
>>776
グルトリスハイトを入手して王にってのは、王族限定の話だろ
王族以外じゃ国の礎の魔術をどうこう出来ないんだから王族以外がグルトリスハイト手に入れても圧政することも無理

794 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:32:48.63 ID:GLi2zX1E.net
更新読み終わった

ヒルシュール先生
「魔力が余っているから祝福が勝手にあふれ出すのです。」

ということで、騎士コースを受講する理由ができた気がする
ディッターで合法的に魔力を使えるよ!

795 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:36:05.00 ID:aNvKSM3g.net
そろそろ魔力量だけなら旧官長超えてもおかしくない気がしてきた

796 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:37:11.80 ID:cAtWDTIv.net
ところで地雷さんは領主候補生コースと文官コースとるけど、ヴィル兄様は騎士コースはとるんだっけ?
領地対抗戦では便宜的にコース分けしてただけかな?

797 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:39:22.39 ID:x3SgLkPt.net
しかしヒルシュール先生の話だと戦い以外の眷属神の加護を得た事例は十数年無いということは、ハルトムートも眷属神の加護は得られなかったはずなのに、
何故にやつは地雷さんが眷属神の加護を得るの前提で文官コンビに命令だしてるのか。

798 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:42:03.85 ID:dKbFJxX6.net
もし家族同然さんが眷属神の加護を得られたとしていたら
貴族院の神々の像とか図書館でなんかやらかしたとか関係あるんじゃね?

799 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:43:51.49 ID:wT9ZwKVV.net
そのうちなにもしていなくても祝福で光輝くようになりそう

800 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:44:23.91 ID:5fTXE+DL.net
加護が多すぎて奉納しない現代的な魔術では使った以上に魔力が補給される可能性

801 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:47:07.60 ID:PtpWAtRp.net
>>794
図書館の魔術具を山盛り作るそうですし、色々とご協力いただきたい実験が文官コースにありましてよ

802 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:48:31.80 ID:fWmyoSEz.net
>>797
「ローゼマイン様の事だからきっと七大神から加護を得られるし、全眷属神からの加護を得るのも夢ではない
はず。できるならば立ちあいたかった。無理だからローデリヒとフィリーネに報告させて我慢しよう」

803 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:48:54.77 ID:C1MD02FR.net
そういえば聖典審議の時にフェルディナンドがルーフェンに言ったことって何だったん?

804 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:49:37.10 ID:P/Ae69yr.net
神器の消費魔力かんがえると、
地雷さん実はフリュートレーネの杖を作り出さなくても採取地の復活できたんじゃ?

805 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:49:57.77 ID:JxeW+6sr.net
>>797
滅多にないけど前例はあるって書いてあるやん

806 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:50:18.66 ID:X3fUREy+.net
>>795
何となく魔力量は兎も角回復領は他の追従を許さない感じだな
前回も祝福するそばから自動回復しているような気がする

807 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:50:30.98 ID:AXCKaBWY.net
>>802
加護を得る儀式のお持ち帰りに、歓喜不可避

808 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:52:02.40 ID:x3SgLkPt.net
熱心に祈れば眷族の加護を得られる。
場合によっては属性すら増えるとなったら、そら熱心に祈る貴族が増えるだろう。
祈れば祈るほど可能性が増すならできるだけ早い段階、欲を言えば洗礼式前から祈るようにしておきたい。
しかし神の名前、まして眷属ともなると何を司るなんと言う名前の神を覚えるのは大変だ。
まして集中力のない子供ならなおさら……


カルタと聖典絵本の価値更に爆上げじゃね?

809 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:52:52.42 ID:P/Ae69yr.net
地雷さんの真剣な悩みに、フェルディナンドはきちんと答えるのかな?
「頑張って抑えなさい」とかで終わらせないよね?

810 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:53:57.58 ID:1WJmm+dD.net
聖典手に入れたら礎なんかも作り放題なんじゃないかな
加護入手再挑戦できたら
地雷さんの護衛による開幕ライデンシャフトという恐ろしいことができるのかw

811 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:55:33.25 ID:P/Ae69yr.net
>>808
孤児院の子に加護の儀式させたら、加護貰っちゃって魔力持ちになったりして。

812 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:56:02.82 ID:PtpWAtRp.net
そういや、昼王子の視点読んだせいか、何か最近フェルディナンドが地雷の父ちゃんに見えてきた
「娘を嫁にしたくば私を超えて行け!」みたいな感じでヴィルの前に立ちはだかる壁的な
お守りもヴィルに作らせたかったような感じを一瞬だしてたし何気にヴィルに期待してるのかもと妄想してみる

因みに昼王子はまず求婚者としての候補としての資格がないから……

813 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:59:12.65 ID:5fTXE+DL.net
フェルディナンドへのお手紙は座学が全部終わった後のようだし全てが手遅れになってからなんだろうな…

814 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:00:19.00 ID:gK4Z/7DY.net
>>813
少なくとも垂れ流しを止める方法わからない状態で奉納舞の合格貰ってるな

815 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:01:07.74 ID:fWmyoSEz.net
>>812
しかしいざ敵にしたらかなり面倒くさい
王族だからワガママでもむげにはできないし、地雷さんの読書姿を気に入っているせいで
「地雷さんに好きなだけ本を読む権利」なんてものをプレゼントしてきそうな恐ろしさ

816 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:01:15.75 ID:xtxnOmEh.net
>>812
ヴィルを背もたれ付きイスに改造しよう、計画があるからね

817 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:05:11.75 ID:2HE4i4r1.net
>>814
奉納舞の祝福垂れ流しっぷりに超期待してるんだw

818 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:06:38.11 ID:DfYpbOAp.net
神に祈れば加護貰えるって言っても加護欲しいから祈るんじゃなくて真摯に祈らないとダメそうだなぁ
物欲全開で祈って貰えなくて難癖つけて来る奴が出そう

819 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:07:40.07 ID:PtpWAtRp.net
>>816
ああ、それもあって領地対抗戦でヴィルを叱り飛ばしてたのかな
人間性も分かってるし、この調子で育てれば地雷さんの伴侶としてやっていけるようになる、と教育計画が立っていたわけか
ヴィルからの尊敬も得ていた様子だし何気に良い叔父甥の関係だったんだな

820 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:08:35.90 ID:7pZJZgS9.net
別に5-3は敵じゃないと思うんだが
メタ的にもオルタンシアっていうラオブの別の駒が出てきたから
5-3が純粋に地雷さん閥になってもおかしくなくなってきたし

逆にいうと、オルタンシアさんが地雷さん閥に乗り換えた場合
5-3は地雷さんと対峙する運命にありそう

821 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:09:37.22 ID:ULu2aW4m.net
奉納舞は領地のパワーで役割が決まるとはいえ
練習でじょぼじょぼ祝福漏らしまくってるのを見て
大領地だからといって光役をやる度胸ある奴はいないだろうな

822 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:10:49.73 ID:XL+1hpMq.net
マイン 「祝福を漏らさないために、奉納舞の授業の前に魔力をダバっと使って減らしておきたいですね、何か良い使い道は無いでしょうか?」

そして、特大地雷に大量の魔力を注ぎ込む・・・

823 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:11:40.66 ID:wT9ZwKVV.net
同学年で地雷さんに対抗しようという意思を持てるほどの人物がいないのが問題

824 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:11:50.71 ID:dKbFJxX6.net
>>237
しかも祈ってもらえなくてしょんぼりな残りの眷属神に祈ると尻尾振って飛びついてくるだろうから
地雷様は変身をあと一回残している

825 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:13:16.96 ID:N9aAQsZY.net
カルタ子供verと
カルタ聖典祈りつきverの2種類が売られることとなりました

826 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:16:26.09 ID:AXCKaBWY.net
>>821
ダバダバ聖女「わたくしの中で光の女神はエグランティーヌ様が舞うものなのです。わたくしが舞うものではないと思っていますの」

半値「」

827 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:17:49.86 ID:yUsn0SlR.net
みんなで歌おう神様テーマソング集作るっきゃないな
「我が名はライデンシャフト、夏生まれの良い子の守護神だ!好きなスポーツはディッターよ!ムハハハハ」

>>809
やはり植物園待った無し

828 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:18:37.86 ID:7H5pG/5C.net
>>646
2chにリークしている人が居ない限り、只の予想なのは検証するまでもなく自明だよ。
そもそも本文でさえ修正の入る余地があるので、確定だと考える事が基本的に妄想だと思う。
ユストクス情報の扱いを見習えばいいんだと思うね。

829 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:21:21.47 ID:X3fUREy+.net
>>825
ユンゲンシュミットの神様たちでカードゲームを作ろう!

830 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:23:49.96 ID:fqbhFaFv.net
>>823
ここに対抗しようとする意思が有るじゃろ?

そんなものは粉々に砕かれるんだよ!
日頃から祝福垂れ流すような謎生物と張り合おうなんて考える奴居ねーよ!

831 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:27:02.03 ID:P4kTKwqi.net
地雷さん授業全部一発合格してるんだから出しまくって魔石壊してた1年生の時と違って何とか制御方法自分で見つけたんじゃないかと予想
身体強化の方に常に魔力流し続けるとか

832 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:27:03.47 ID:AXCKaBWY.net
>>823
ハンネちゃんがじわじわ本気出してきたろ!これは一緒に文官コースなくもないで!

833 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:28:19.41 ID:PYZ/GRaj.net
スレ進むの早すぎ

834 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:28:29.54 ID:N9aAQsZY.net
>>831
魔力が目で見えるほど濃いだと・・・・!

835 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:31:27.86 ID:AXCKaBWY.net
>>831
魔術具に全部押し込むのか・・・。ローゼマイン・ゴッドくるで・・・

>  身体強化の魔術具に魔力を入れられるだけ入れた今はものすごく体が軽くて、飛び上がったらかなり高く飛べそうな気がする。
>  ……わたし、きっとこの一瞬だけはおじい様より強いかも。
>  ゆっくりと目を開ければ、視力まで強化されているのか、
> かなり遠くにいる生徒の顔がハッキリと見えたし、雑音をうるさいほどに耳が拾っている。

836 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:32:02.07 ID:8zbBebcz.net
ラオブと面識ある地雷さんに初対面時にオルタンシアがラオブの第一夫人であると名乗らないってコスいわ
ばれるまでに情報得ようってか

地雷さんこのまま垂れ流してると魔力タンクとしても魅力だろうし
中央が取り込んでエーレンから離そうと画策しそうだ

837 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:32:47.70 ID:bCnCvApV.net
>>835
いまならゲオを瞬殺できるな
ぱぱっとやっちゃおう

838 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:32:57.95 ID:JF2QmsUG.net
「養父様、空の魔石と奉納の杯を送ってくださいませ。講義でお漏らししないために必要なのです」

839 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:33:55.84 ID:NUNpVEUw.net
>>832
ハンネ様はアングリーフの加護を得たので、騎士コースも受講することになるでしょうw

840 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:36:12.31 ID:nf6d7GfK.net
>>783
給料が出るようになったからでね?

841 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:37:15.18 ID:HR+gWXtV.net
>>833
ディッター祭のときよりマシかと…
あの日は1日で3スレいったような気がするんだが一番スレ勢い速かったのってどの時?

842 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:37:20.04 ID:orQtl5JF.net
>>828
本文に書かれていたとしても修正の入る余地があるから確定ではないとか、極論にもほどがあるわ
登場人物が語っている内容で、かつそれが予測しているような話であれば確定ではないだろうけどさ

妄想を元に話を広げてレスバトルされたりするのを嫌う層もいることは知っておいたほうがいい

843 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:39:35.28 ID:wT9ZwKVV.net
万が一地雷さんが騎士コースも受講してディッターするようになったら
地雷「大切な本好きのお友達ですもの。できれば痛い思いをして欲しくはないのですが…引いていただけませんか?(ニコ)」
半値「ダンケルフェンガーの領主候補生は引きません…!(震え声)」

瞬殺

という歴史は繰り返されるになりそうで

844 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:39:37.16 ID:FWAgDn6P.net
>>828
なんで物語の理論をここのルールに持ち込むねん
なんか気持ち悪いで

845 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:40:11.49 ID:AXCKaBWY.net
>>842
極論だとか妄想だとか言い始める層は嫌いだな

846 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:40:46.26 ID:E+aS84JQ.net
>>843
巻き込まれで半値さんも騎士コースとるのかw

847 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:41:17.80 ID:1WJmm+dD.net
やったね養父様、街を改造する魔力のアテができたねw

今だったら魔木研究のための魔力余りまくりだし図書館のお礼に研究したり……?

848 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:43:39.44 ID:AXCKaBWY.net
>>843
たのしそう(困惑)

849 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:43:50.72 ID:5fTXE+DL.net
>>832
ていうか加護の実例としてダンケルフェルガー騎士の調査担当して共同発表しよう

850 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:43:59.82 ID:XL+1hpMq.net
ヒルシュールは消えるインクの存在知らないのに、神官長に相談しなさいって
アーレンとの確執は全く判ってないんだよね
神官長の現状とかも判って無さそうだし

851 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:44:13.98 ID:mneBUOHl.net
>>795
40柱もの眷属の加護により、実際もう超えてるんじゃね?
さすがに、地雷が前回やった1曲分祝福出しっぱなしでほとんど魔力の消費を感じないってくらいにフェルが魔力多いとはちょっと考え辛い

852 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:45:20.75 ID:FWAgDn6P.net
>>795
燃費の良さは確実に超えてる気がする

853 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:45:52.64 ID:AXCKaBWY.net
>>849
聖女とハンネちゃんで共同発表なら、ダンケル1位エーレン6位狙えるな!
これにはクラッセンとアーレン激おこ不可避

854 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:46:17.62 ID:gK4Z/7DY.net
>>851
多分純粋な魔力量は一応まだ神官長の方が多いと思う
効率運用って意味では風盾一回張られたら多分神官長には削りきれない

855 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:46:23.02 ID:fkFQMxiF.net
>>649
確かにw

ペトロといえば天の国の鍵、、、
あー、地雷さんの隠し部屋にハルトムートの魔力も登録
なんてことになったら、ハルトムート無敵状態になりそうww

856 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:50:28.43 ID:vGCFumbQ.net
火山に卵取りに行ったとき、フェルは風の盾を複数出してたけど、そういう器用さはまだ地雷さんは勝てないだろう

857 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:51:26.72 ID:XL+1hpMq.net
>ヒルシュールは「ご自分にとって都合の悪いことを隠すアウブではないのですね」と小さく呟いた。

コレ見て、今までヒルシュールの中でジルの評価どんだけ低かったんだと思ったw
もしかしたら、ジルの悪評も事実無根だとは思ってなかったも
まあ、神官長を神殿に置いて放置してた事に違い無いしな

858 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:51:30.22 ID:lkuwaAw7.net
音楽は風の女神を讃えてたから一色で済んだけど
奉納舞で踊る位置が決まらないまま稽古したら全属性祝福シャワー?

859 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:52:25.78 ID:mneBUOHl.net
>>854
けどもう地雷も三年生だろ?
確か成人くらいで器の成長止まるんだから、地雷が地雷式魔力圧縮で魔力増やしてった期間と
フェルの成人までの魔力圧縮期間だと、そろそろ似た期間の長さになって上になるんじゃね?

860 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:54:49.76 ID:xtxnOmEh.net
>>857
ジル母と比較して、マシだと思っただけでは?

861 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:58:50.89 ID:XL+1hpMq.net
>>859
てか器が成長してないから、溢れてる状態に成ってるんだと思うよ
今は小さい器に圧縮しまくって、それでも入りきらなくなってる状態だから、器に入る魔力量事態はまだ神官長が多いと思う
来年当たり、年相応に体が成長したら神官長を超えると思うけど

862 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:59:22.91 ID:yUsn0SlR.net
フェルディナンドの子供時代にやらかしたこと考えると、
ヴェロ婆ヒルシュールの布団に毒針入れたり食事に変なもん混ぜてたんだろうな

>>857
放置はしてない
荷物頼まれれば送っているし、エスケープする時のひみつきち代わりに使ってる(震え声

863 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:59:44.92 ID:bCnCvApV.net
器の成長(意味深)

864 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:01:53.77 ID:X3fUREy+.net
>>857
自分の今置かれた立場も分らない外交能力皆無の田舎領主くらいに思われてそう

実際はゲオの時限爆弾の解除で精一杯なだけだけど余所からは分らないもんな

865 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:02:39.04 ID:HU4MGHou.net
>>850
あれは誘導尋問かもしれんぞ
フェルディナンドに相談できることを否定しない→相談できる方法を確保しているということになる

866 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:04:41.07 ID:wmRpw6fe.net
出身領地とのパイプが切れてる中央貴族って厳しそうだよな
ヒルシュールに至っては寮監の補助金まで打ち切られちゃってたし。ジルの代になってあれ復活したのかな

867 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:05:23.42 ID:NlmpIqjd.net
>>857
ヒルシュールにしてみればフェルの嫌がらせを放置し、ヴェロの手によって供給を断たれた援助も放置していたアウブだからなぁ
フェルは力及ばないまでも自分を守ろうと頑張っていた姿を知っているが

868 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:06:23.09 ID:cqqMj88r.net
地雷さんと地雷さんに名捧げをし全属性を得た臣下十数名に
勇敢にもの立ち向かうダンケルとのデイッター未来図

869 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:07:24.86 ID:P4kTKwqi.net
地雷さん二年間寝てたから単純に考えても人より二年成長期の終わりが後なわけだし急に背が伸びるとかしないと卒業までに歳相応の外見には見えなさそう
レティよりちょっと大きいくらいなんだしまだ新一年生よりちっちゃいんだよね?

870 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:07:31.14 ID:mneBUOHl.net
どうにか、中央とかから睨まれないようにするには、加護の秘密を公開するんじゃなくて
王族や各領主に内密に話して国全体での契約魔術で中央神殿の連中に漏らさないように縛る、とかかね
(真剣に神に祈る事が条件なので、神殿をかませないようにすること自体はできる)

これで聖典原理主義者を刺激しないようにして王族達に加護の増加で恩を売り、アーレンスバッハが
何かとこっちにちょっかい出してくるのをチクって牽制してもらうとか

871 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:08:07.12 ID:cqqMj88r.net
>>813
初めはネタバレひどいと思ったけど
消えるインクに書かれた内容とのギャップがもの凄いことになってそうだ

872 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:08:07.60 ID:2HE4i4r1.net
>>868
wktkしてるダンケル勢、しか思い浮かばないんですがw

873 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:08:12.04 ID:E0sz08di.net
>>862
なるほど
フェルと側近たちがどこで毒物処理を覚えたのか不思議だったけど、貴族院の研究者がブレインの一人だったらエキスパートにもなるわな
いくらユストクスが文官として優秀でも、エーレン内だけじゃ情報も足りないだろうしな
危害に対抗する魔術具=御守の開発も、師弟で文字通り死に物狂いで研究したんだろうなあ

874 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:10:33.54 ID:NlmpIqjd.net
>>870
アーレンとエーレンでは現時点で周囲からの信用が圧倒的に違うからなぁ
アーレンの一部の暴走ってのは領主会議でアウブ夫婦が認めてたわけだから、アーレンそのものを批判するんじゃなくて
アーレンの一部のせいで混乱が起こってたんですよ、アーレンがきちんと処分していたくれたらいいんですが、くらいに
とどめておいた方が無難だろうな

875 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:12:07.56 ID:gK4Z/7DY.net
正直神官長さえ取られなければアーレンとは仲良くできませんアピールした方がメリットあったんだよなぁ

876 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:15:28.46 ID:7H5pG/5C.net
>>842
いくら記述を元に精密な理論組み立てても、修正が入ればやり直しでしょう。
フラグの話とかは微妙な表現の違いで変わってくるものだし、
感性の問題だから読み取れない人が怒りだしても不毛なんだよね。

ユストクスに対してゲオが言った事が正論だと思う人は勿論居るだろうけど、
そういう人は2chの利用法を一度考えなおそう。

877 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:17:03.63 ID:wmRpw6fe.net
マインさんの存在があれど大勢としてはゲオの思惑通りにコトが進んでる
最後にご破算になるのが分かってるからこそ、ゲオにはより一層頑張って頂きたい

878 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:17:08.03 ID:mneBUOHl.net
>>874
けど粛清時に証拠はいっぱいゲットしてるわけじゃん
今なら証拠十分よ、粛清時に捕えた貴族の中には、ゲオのサバトに参加してた奴も恐らくいるだろうから
記憶を読む魔術具で「礎の魔術奪うわ」とか言ってるゲオを見れるわけだからゲオを追い落とせるんじゃね?

さすがに他領の礎の魔術を奪おうとしてるなんて中央としても放置しておけんだろ
そんな手段が存在すること自体許容できんかと

879 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:21:30.83 ID:qvTdtbZW.net
>>876
言いたいことはわからんでもないが、
>そういう人は2chの利用法を一度考えなおそう。
これは正直気持ち悪い

880 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:22:02.51 ID:OVmy+MNe.net
>>826
地雷さんはそんな殊勝なことを言う性格じゃないだろw
むしろ普通は引くところをアクセル全開で進んでからえ?遠慮すべきだったの?って首を傾げるタイプだ

881 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:22:16.49 ID:wmRpw6fe.net
>>878
一時は黒の武器使って他領の魔力を強奪するのが流行った国やぞ

領地簒奪自体は奪われた方が悪いってスタンス。エーレンフェストも200年前にそうやって成立したんだし
しっかり鼻薬嗅がせて根回しして王と領主会議で事後承認されさえすれば正義よ

逆に根回しせずにそんな事すれば体制に潰されて分割される

882 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:23:05.14 ID:HU4MGHou.net
>>878
だけど実際に他領(上位)に嫁いだ第一夫人を処分することがエーレンフェストに出来るかと考えると微妙だな
水面下ギリギリまで計画(アウブ暗殺など)は進行してたけど結局未遂に終わった
下手に訴えると領地間で泥沼になって神官長が死ぬ

883 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:23:58.49 ID:3wDnA+GV.net
完全に確定した情報でないとおちおちまともに話し合うことも出来ないようなスレなんて
不健全すぎてまったくもってまともじゃないね

884 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:25:05.03 ID:mneBUOHl.net
>>881
「既に奪った」というならともかく、今は「奪おうとしてる」段階なわけだから罪に問えるんじゃね?
勝てば官軍は、勝てばこそ手段が正当化されるが勝つまでは正当化できんわけだし

885 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:25:20.64 ID:8zbBebcz.net
>けれど、神具を間近で見て、魔力を通すことで、器用なハルトムートやコルネリウス兄様は
>エーヴィリーベの剣を作り出せるようになっている。

これは地雷さんの儀式でハルトムートやコルネリウスが命の神かその眷属の加護を得られるフラグか

886 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:26:33.40 ID:2yqDnDj3.net
>>876
妄想語りとか垂れ流してる本人以外誰も読み取れないから超不毛だね

887 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:26:37.20 ID:pfyDc4KS.net
>>883
妄想の積み重ねを話し合いと呼ぶよりずっとマシかな
妄想前提の話を広げたい人は心ゆくまで二次創作すりゃいいと思うの、ここ以外で

888 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:27:04.44 ID:et/+AEak.net
読んできた
大粛清で深刻な魔力不足のはずが一気に魔力飽和に転換しそうwww

889 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:27:24.40 ID:NlmpIqjd.net
>>883
不確定なのに自分の意見が正しくて、他人の意見は意地でも認めない人がいるからね
そういう意見もあるのか、というスタンスの人ばかりなら根拠の乏しい妄想議論も盛り上がると思うけど
自分の意見をごり押しするだけしか能がない人がいるとね……

890 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:28:39.04 ID:nf6d7GfK.net
>もう十数年は戦い系以外の眷属からのご加護を得られていないようです

「十数年」は、14年前のフェルディナンドの加護の儀式以降ってことでいいんかな

このちょっと後くらいにグルトリスハイトが失われているはずなんだけど、ちょうどその期間の
間ずっと加護が得られにくい状態になっていたというのは、関係あるんだろうか

891 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:29:10.86 ID:2yqDnDj3.net
>>881
各領や国の次代を担う貴族たちの学び舎が誘拐に気をつけなきゃならない無法地帯だからね、現在進行形で

892 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:29:38.34 ID:2HE4i4r1.net
>>884
タダでさえ下位領地の評判悪いアウブの訴えでゲオは処分無理な気がする
それなら、アーレンス先代アウブ暗殺?の証拠掴まれて…のがありえそう

893 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:29:46.84 ID:16/TcisQ.net
すまない……地雷さんがハリセン作ったのどの話か覚えてたら教えてくれないか
まだ聖女への信仰が足りていないようだ・・・

894 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:30:31.51 ID:bCnCvApV.net
スレ進むのはえーなしかし
ネタが多いとはいえ

895 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:30:43.45 ID:AXCKaBWY.net
>>886>>887
またはじまった、いい加減ROMって反省してほしい

896 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:30:55.40 ID:wmRpw6fe.net
>>884
罪に問えるかどうかは今の法律の書を読み解いてみないとな

罪以外で糾弾するには領地間外交が必要だけど、その分野ではエーレンフェストはアーレンスバッハに負けてるのが難点
ジルの悪評だけ見ても明らかにロビー活動不足

パワーゲームでは事実がどうであったかなんて二の次になることも多いし

897 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:31:04.95 ID:d7HCVFbQ.net
>>893
ゲオがエーレンに出現するあたり

898 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:31:17.25 ID:UB7u5SHo.net
>>866
自分がヒルシュールなら
ジルなら手を組んでも大丈夫だという確信を得るまでは一銭も受け取らん
多分今度あるらしいジルとの面会でその辺が決まりそう

899 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:31:18.35 ID:xYgLw0BH.net
ゲルラッハは使い捨てにできる転移陣を沢山準備できそうだし
粛清はマジで成功できてるのかどうか

900 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:31:21.40 ID:Y9x9O1ik.net
>>893
http://ncode.syosetu.com/n4830bu/254/
だよ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


901 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:31:21.97 ID:NlmpIqjd.net
>>890
そういえば政争が起こった時期と符合するんだね
単に講義のレベルが下がったせいで加護を得る難易度が上がってしまったんだと思ってた

902 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:31:29.43 ID:hTaA0LqO.net
>>893
ゲオ見送り

903 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:31:37.31 ID:gK4Z/7DY.net
領地経営詰んでるから王族がわざわざリソース割いてテコ入れしようとしてるのに
第一夫人が地元でアウブになりたいとか下らない理由で問題増やしてたとか5王ちゃんの血管が切れちゃう

904 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:31:43.14 ID:nf6d7GfK.net
>>893
>>3の「俺Tueee.Net!」に飛んで「ハリセン」と入力するとよいと思った

905 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:32:47.75 ID:AXCKaBWY.net
>>893

254 ゲオルギーネ様の見送りとハッセ
> 「あ、『ハリセン』みたいになった」
>  硬さが程良い感じだ。わたしは端を持って、自分の手のひらにパシンパシンと当ててみる。かなりイイ音が鳴りそうだ

906 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:33:03.67 ID:P4kTKwqi.net
ゲオってさあジルsageとフェルかわいそうキャンペーンやってフェルのアーレンス出荷成功させたわけだし
今度は地雷さんかわいそうキャンペーンやって地雷さん中央出荷とか狙ってたりして
これなら中央に恩を売れて自分がエーレンの領主になるのに中央の賛成が得られそう
今年はエーレンでジルageキャンペーンやらなきゃだけどどうすんのかなあ
去年の領主会議の後にさっさとジルとシャルの縁談進めてれば少しは味方領地増えてたんだろうか

907 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:33:07.26 ID:n28u1rXM.net
すげえ
「ゲオルギーネ様の見送りとハッセ」って書こうとしたらすでに3人も回答してた
さすが早い

908 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:33:30.97 ID:mneBUOHl.net
>>892
けど評判悪かろうが、証拠があれば動かざるを得なくなるんじゃ?
悪い評判の件も加護増加の話をうまくすれば恩を売る事ができるし。ジルの政治手腕が問われる

909 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:33:43.34 ID:jD8Di4O2.net
>>597
祈る場所は神殿じゃなくていい
という項目が逆に神殿の必要性を低下させるだろ

910 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:34:25.96 ID:zXc208NB.net
夜になって更にスレが加速しとるww
貴族院は盛り上がるなぁ

911 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:34:40.59 ID:HU4MGHou.net
>>890
神官長は領主候補だから違う人
『ごく普通の貴族の場合』に王族や領主候補と神官長は入ってないだろうし
たぶん中級下級で100年前、上級貴族で数十年前に眷属から加護を得てる

912 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:35:03.64 ID:egUAU4oJ.net
>>907
本好き関連情報の応答速度はおそらく2chで最速だぞ

913 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:36:16.36 ID:16/TcisQ.net
おお、皆ありがとう!……本当に凄いな。聖女様のことをしっかり記憶せねば

914 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:37:18.57 ID:x3SgLkPt.net
しかし地雷さんという超新星に紛れてるけど半値さんも割りと規格外だよなあ。
何気に十数年ぶりに出た複数の眷属加護持ちやで(ただしエーレン勢を除く)

915 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:37:22.05 ID:3wDnA+GV.net
>>912
正直読み込み具合がドン引きレベルですわ

916 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:38:02.25 ID:nf6d7GfK.net
>>911
> 「戦い系の眷属のご加護を得る騎士見習いやダンケルフェルガーを除いたごく普通の貴族の場合についてご説明しましょう」

この文脈で領主候補まで除くのはどうなんだろう

917 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:38:14.90 ID:HU4MGHou.net
>>913
俺TUEEEを利用すると色々楽しいよ
ハルトムート 聖女 で調べると愉快な気持ちになるし

918 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:38:25.32 ID:UB7u5SHo.net
>>906
ヒント:婚約破棄
あと今回の件に限らず政略結婚なんだから
長期に渡る関係を急いで決めてもろくなことにはならんかと思う

919 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:39:06.56 ID:jD8Di4O2.net
>>616
それだと、何年も長く働いた人が退任した後で引き継ぎに困ることが常だったとかで伝説が残ってそうなものだが

920 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:39:44.14 ID:mneBUOHl.net
>>896
罪に問えなくとも、王族からの心証は明らかに悪化するんじゃないか?
魔力不足で喘いでる立場なアーレンスバッハをどうにかせにゃと王族も気を揉んでるだろうに、アウブが逝った今では現状一番
権力持ってる第一夫人がわざわざ下位領地のアウブになって逃げようとしてるように見えるわけで。
王としては実に不愉快な行動ではなかろうか

それに、礎の魔術を奪うって行動も、黒の武器で魔力奪い合いによる泥沼化を考えれば決して放置していい事じゃないだろう
礎の魔術奪い合いで領地同士の内乱勃発コースGOなんて事になったら王族としては洒落にならん

921 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:41:23.78 ID:et/+AEak.net
>>919
それ以前に代を重ねるごとに継承のハードルが上がっていく魔法具なんて
嫌がらせか欠陥品じゃないかと。

922 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:42:18.35 ID:d7HCVFbQ.net
>>920
ゲオがアーレンとエーレンの両方を支配しようと考えているかもわからんよ

923 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:42:44.91 ID:N9aAQsZY.net
>>920
アーレンのためにエーレンを奪おうとしたなんてなんて領地思いなのでしょう!
とかもありえるぞ

924 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:43:52.12 ID:egUAU4oJ.net
>>787で出てる本好き漫画化情報ってどこに載ってた?
割烹?

925 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:43:52.14 ID:UB7u5SHo.net
>>920
ここでゲオの君臨するエーレンフェストが
「アーレンスバッハ領エーレンフェスト地方」となっている可能性

926 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:44:26.91 ID:mneBUOHl.net
>>922
ゲオはサバトで「わたくしはエーレンフェストに必ず戻ります」なんて言ってるから
両方の支配ではないんじゃね?

927 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:44:41.83 ID:ib4QNFY/.net
エーレンにアーレンなり中央なり侵攻しようとしても地雷さんたちが魔力補給するかぎり領境の結界越えられないんじゃ

928 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:44:41.18 ID:5fTXE+DL.net
>>911
その十数年前ってのが領主候補生以上のだれかって事じゃないのか?

929 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:45:02.22 ID:FF9C6G9P.net
>>924
書籍4巻の帯

930 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:45:10.10 ID:hTaA0LqO.net
>>924
4巻の帯画像でネタバレ

931 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:45:34.22 ID:rADgsbUD.net
>>906
ジルとシャルの縁談…?

932 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:46:00.67 ID:egUAU4oJ.net
>>929>>930
画像か!
気づかないわけだわ
ありがとう

933 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:46:55.68 ID:X3fUREy+.net
>>906
ヴィルが12の加護をゲットしたことで妹のシャルへの期待値が跳ね上がったからね
去年のうちに決めないで良かったんじゃないのかな

934 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:47:35.82 ID:wW5ezLcK.net
>>914
時の女神の加護得たのなんてダンケルでもここ数十年はいないんじゃないか?
レス兄は喜んでそう
ダンケルお茶会っで自慢したりするかな

935 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:47:35.95 ID:Y9x9O1ik.net
>>931
ジルヴェスターは第二夫人を、シャルロッテは嫁入り先をってこと!

936 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:48:07.61 ID:AXCKaBWY.net
>>926
戻っても両方支配できなくはないだろう

937 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:48:31.97 ID:dNeWbVmC.net
何気にずっとゲオがラスボスだと思ってる
先の政変もゲオが誘導したかもと思うくらいゲオ怖い
自分がアウブになることに全てをかけてる感じ
混沌の女神の加護も凄そう

938 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:49:22.15 ID:x3SgLkPt.net
>>933
だがシャルロッテはあの聖女ローゼマインが「自分よりも優れている」と言い切った逸材だぞ……

939 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:50:10.92 ID:AXCKaBWY.net
>>938
女神シャルロッテ・・・?

940 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:50:31.84 ID:wmRpw6fe.net
>>920
アーレンスバッハを当面救済した上で最終的にレティーツィアと5-3によって統治させるのが王の路線
王命とその路線を前アウブから継承すると確約した上で、何かと反抗的なエーレンフェストを奪取する黙認を取り付ければワンチャンある

王と密約してた前アウブが死ななければこんな事にはならなかったろうにね

941 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:51:22.59 ID:E0sz08di.net
>>919
もしかしたら主は上級司書三人で担当ってのがミソなのかも
シュミルズの要求魔力が多いから三人は必要てのもあるだろうけど、分担して任期のローテーションを上手く調整しながら交代していたのかも

今回オルタンシア一人しか派遣されなかったのは果たして、人材不足のせいかソランジュからちゃんと情報を得ていなかったのか地雷さんの魔力量を過小評価していたのか

942 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:53:16.04 ID:HU4MGHou.net
>>928
読み返すと領主候補も『ごく普通』の貴族に入るのか?
王族と領主候補は同じくくりに入っている説明だから領主候補は『ごく普通』から除外されてると読み取ったんだけど
領主候補は『ごく普通』なのかね
それとも地雷さんと神官長以外はごく普通なんだろうか?

943 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:53:16.78 ID:pviFNZkb.net
ゲオと対峙するべきなのはジルであって地雷さんじゃないからラスボスって感じはしないな

944 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:53:39.78 ID:3wDnA+GV.net
>>932
まあまだ大っぴらに話すことでは無いらしいので間違っても割烹とかに凸ったらアカン

945 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:54:21.66 ID:mJgcLoOQ.net
>>941
地雷さんが「善意の協力者として魔力供給を続けるか?」をテストする意味もあるからじゃないかな?
上級三人が来たら「じゃあ魔力供給はもういらないよね」となってしまうし、上級三人中級二人いたこともあったといっても
「ヒルデ王子と半値様がいるから大丈夫でしょう」となるから

946 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:55:42.74 ID:5fTXE+DL.net
ソランジュが「今供給されてる魔力量」って言ってるし残ってるの使い果たすだけで良いんでしょ
三人いたころはころころ主が変わってたとか一人が専属で残りは他の魔術具との掛け持ちとか

947 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:56:00.14 ID:AXCKaBWY.net
>>942
つまりハンネさんは規格外ゾーン突入

948 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:57:07.05 ID:JxeW+6sr.net
>>938
誤解を招く紹介文のヤムチャ思い出した

949 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:59:07.32 ID:5fTXE+DL.net
>>942
そのごく普通ってのは階級ではなく職能じゃないのか?
ヒルシュールは戦い系の眷属はあるって言ってるし昨日のハンネローレも
「武に特化しているわけではない領主候補生が複数の眷属の加護を得るのは珍しい」
って言ってるし

950 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:59:33.52 ID:BY2NAwLE.net
エーレンで粛清があってゴタついても中央に対して例年通りに対応出来れば露見した所で中央からは苦言程度で済むと思う
(『フィリーネの弟』より 家庭=領地との考えから)

エーレンとアーレンの基礎絡みのゴタゴタに中央が口を出す時は基礎を奪った後の領地をちゃんと維持するのは当たり前の事として
あとは順位と影響力好みに沿って領主が配下の貴族をたしなめる対応同様になるはず

ただ下位が上位の庇護を得るのは上位からは派閥の強化や何かしらのメリットを提示しなければならない
だから正しいと思っている事だけやっていてもメリットをアピール出来なければ意味がない
(5-3母の周囲に対するメリットの話にもあった)

何れにしても現状維持するだけで中央ダンケルの庇護は得る事はないし
誰々個人の好意があるからどこの領地は味方になってくれるとかの世界では無いよね

なんか中央とエーレン貢献の考察のための前提かズレてる人が居る気がする

951 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:00:08.69 ID:nQ2WYxN7.net
主人公補正が多分にあるにせよ、マインはあっという間に推測だけで本質に迫るなあ。
でも神への祈りは挨拶程度には皆してるんだから、完全に正しい訳じゃ無いんだろうけど。
それプラス、マインとの関係としか言い様がないな。

952 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:00:55.41 ID:dKbFJxX6.net
貴族社会は大食以外の六つの大罪でリーチかけてるな

953 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:02:44.74 ID:HU4MGHou.net
>>947
そうだ、彼女はダンケルの民だった

つまり規格外

954 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:05:04.67 ID:egUAU4oJ.net
>>944
んなことしないって
割烹は読むもんであって書き込むもんじゃないと思ってるし

955 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:05:40.40 ID:AXCKaBWY.net
>>952
次スレ、まってる

956 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:06:39.18 ID:6aw5/bp6.net
>>920
レティが領主になったから戻るなら元第一夫人じゃん
立場としても現領主の祖母ってだけだし。
元々お魚さん達がテロ事件の落とし前でエーレンに来たって建前なので
ゲオがフェルと交換でエーレンに戻るなら辻褄は合ってるんだよね
読者的にはムカつくけどあの世界的には良い話なのかも知れない
そもそもフェルの婿入りが栄転扱いなんだし

957 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:07:05.35 ID:nQ2WYxN7.net
>>938
姉より優れてる妹など存在しねえ!!

958 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:07:16.13 ID:Ziyh0wI5.net
>>951
ダンケルさんたちはマインとの関係はないんだから要因は祈りだけで正解じゃないか?

959 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:08:04.91 ID:nf6d7GfK.net
>>924
一応、9/7の割烹で触れられてる

960 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:12:11.69 ID:3wDnA+GV.net
本好きの世界ってシステマティックすぎる部分が結構あるから
実はファンタジーの皮を被ったSFなんじゃないかと薄々疑ってたんだが
流石に意思の力を持ち出されるとやっぱりファンタジーだったんだと思わざるを得ない
何か安心半分、ガッカリ半分という感じ

961 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:12:34.81 ID:6aw5/bp6.net
属性追加は祈り案件
七属性化は地雷案件
かな?

962 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:13:18.95 ID:UX8VIysv.net
私利私欲というか現世利益のためでも、真摯に祈ることで加護は得られるんでないか
と、ハンネ姫のSSを読み返してたら思うようになってきた

963 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:14:07.26 ID:mJgcLoOQ.net
>>951
ダンケルはディッターの前に神に祈るのが習慣だろうし、そもそも平民も弱い魔物くらい倒せなきゃ
お話にならない厳しい土地みたいだから、戦い系の神への祈りは割と必死だと思う
ドレヴァンは研究が失敗しても命の危険に晒される事はないからだろうなぁ

964 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:15:12.09 ID:X3fUREy+.net
>>958
中央神殿がどうとか言っている人が居るけど祈れば良いのだから神殿は特に関係がないよね

965 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:15:15.28 ID:3TPGljc8.net
で、次スレは行ってるのか?

966 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:16:06.50 ID:5fTXE+DL.net
>>963
髪がアフロになるだけだよな

967 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:16:21.90 ID:ysABcOaI.net
>>951
貴族が挨拶で祈るのが大神だけだから加護も七大神だけは必ず得られるけど眷属の加護は得られないんだな

968 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:17:10.40 ID:mJgcLoOQ.net
>>964
エーレンの聖女が正しいな、お前ら役に立たねえな(プークスクス)

というのが繰り返されて中央神殿の地位が更に低下するな

969 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:18:55.33 ID:nQ2WYxN7.net
>>960
過去に開発された精神感応型のシステムの起動キーとかぐらいには思ってる。
何にせよ、後出しジャンケンみたいな設定も出てくるから何とも言えんけど。

970 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:21:50.52 ID:HU4MGHou.net
次スレやっているなら970行く前に宣言頼む

971 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:22:32.59 ID:NZ2fY4p3.net
>>961
ローデリヒって、全属性にはなったけど、眷属の加護は得られなかったのよね

972 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:25:16.92 ID:mehVHdmK.net
950いないみたいだし970踏んだら立てていいかな?

973 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:25:51.97 ID:bCnCvApV.net
一応反応待ったほうが

974 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:26:20.34 ID:mehVHdmK.net
了解

975 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:26:38.12 ID:XL+1hpMq.net
>>951
神殿には至る所に、神の彫刻が有るみたいだし、それを通して神が見てるとかじゃね?
あと貴族院も聖地だから、神殿と同じような彫刻とか探せば沢山有りそうだし
何処で祈っても良いって訳では無いんじゃね?

976 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:26:45.03 ID:BY2NAwLE.net
>>968
残念ながらその場合は神殿長である地雷さんを
正しき聖典主義者!我らの真の先導者!
とか言って勝手に持ち上げて大義名分に使う

地雷さん自身が自分の聖典通りにやってるだけって言ってるからね
地雷さんの気持ちとは関係なく根拠が一つ増えた程度の考え方で今まで通り勝手に権利争いし続けるよ

977 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:26:46.48 ID:UugTUtZ6.net
ひめさま、げんそく
ひめさま、スレうまる

978 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:27:50.14 ID:3TPGljc8.net
>>974
春を迎えたエーヴィリーベを待ってもしょうがないだろ。行けるなら行って欲しい

979 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:28:21.74 ID:mehVHdmK.net
じゃあ立てに行ってくる

980 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:30:42.10 ID:JF2QmsUG.net
名捧げした主の加護がしもべにも影響する事は確定っぽいけど、スレで出たみたいにローデリヒが加護取得前から魔術が扱いやすくなってたとしたら、ゲオのしもべ達の心酔っぷりもなんとなく理解できるかも
名捧げしたのはほぼ中級貴族だろうし、中級貴族は普通なら適性2のまま加護2になるところを、ほかの属性も扱いやすくなる訳だからね
力が正義みたいなユルゲン世界で、特にゲルラッハなんか「次期領主」だった頃のゲオ=未成年と魔力的に繋がっちゃったから、領主候補生に相応しい加護数と次第に成長していく魔力量を日々感じる訳で…
狂信者なみに「あの方はスンバラシイ!」って恍惚としてたりしてな(遠い目

981 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:30:44.66 ID:mehVHdmK.net
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 139冊目 [転載禁止]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442406530/

ひめさまたった

982 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:31:20.92 ID:et/+AEak.net
スレ盾感謝!
そんな>>981にギーベ・ゲルラッハに名前をささげる権利を与えよう

983 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:31:48.65 ID:AXCKaBWY.net
>>981
大変結構

984 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:32:03.96 ID:MIVN2JTE.net
>>981
春を迎えたフリュートレーネ乙

985 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:32:25.86 ID:3wDnA+GV.net
>>981
ひろゆきのご加護をやろう

986 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:32:31.53 ID:mJgcLoOQ.net
>>981
エーヴィリーベを撃退してスレを立ててくれた水の女神に感謝の乙を

987 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:33:52.06 ID:ULu2aW4m.net
>>981
大変結構
まさか一日でスレが終わるとは

988 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:35:06.11 ID:3TPGljc8.net
>>981
ありがとう存じます

989 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:36:40.95 ID:HU4MGHou.net
>>981
神に感謝を!

今日はスレ消費が早い速い

990 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:37:04.67 ID:E0sz08di.net
>>981
大変結構

991 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:37:36.35 ID:gK4Z/7DY.net
>>981


マインさんが明るくやらかしてくれると話が弾むから

992 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:40:00.32 ID:wB8rGn5J.net
>>981
大変けっこ乙

993 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:40:05.27 ID:UX8VIysv.net
>>981

ところでフィリーネやローデリヒに他領の下級貴族から縁談がきたりする可能性はあるのか

994 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:40:39.20 ID:vGCFumbQ.net
妄想だけど

法律関係があいまいだから現状でゲオの失脚が可能かどうかわからんけど
加護を増やすやり方を教えるから応援してって王族と取引するのはどうだろう?

995 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:42:49.53 ID:cAtWDTIv.net
>>981に感謝を!
明日の話もどんなやらかしがあるか楽しみw

996 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:44:57.87 ID:mehVHdmK.net
>>993
ローデリヒは地雷さんに名捧げしてるからどうだろうな
まあ機密扱いでまずエーレンフェストから二人共出ないんじゃ?
出るとしたら地雷さんが出るときついてきそう

997 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:46:01.71 ID:mJgcLoOQ.net
>>994
ゲオ一人を魔力タンク扱いにするのと交換なら何とかなるかもしれない
アーレンはともかくゲオ個人なら王家的にはすごくどうでもいいだろうし

998 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:46:02.04 ID:Ziyh0wI5.net
名捧げによる眷属化が地雷さんだからなのか誰でもなるのか
捧げる側の献身度のせいなのか検証が待たれるな
誰でもなるんだったら安易に名捧げ増えそうだし
旧ヴェローニカ派の子たちのメリット大きくなリ過ぎる気がするし

1000だったらダームエルに新しい属性が増える

999 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:46:59.80 ID:et/+AEak.net
1000なら第六章が生えてくる

1000 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:47:09.47 ID:38oBc7VH.net
ダームエルに御加護を

1001 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:47:36.06 ID:gK4Z/7DY.net
>>1000ならダームエルが全属性になる

1002 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:48:04.77 ID:wB8rGn5J.net
>>1002ならハルトムートがローゼマインの加護を得る。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200