2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ142

1 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:46:44.47 ID:wNVtKtKQ.net
小説家になろうの底辺作者が互いに傷をなめ合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー推奨)

※自晒し時の注意事項
★タグかあらすじに「底辺スレ晒し中」を付ける!
★晒しは1スレにつき1人1回まで
・文章量は基本的に問わないが、長いと最後まで読まれないこともあるので注意
・感想は甘口か辛口か告げて、どのような点について意見が欲しいのか明確にすること
・他人の晒し中は一段落するまで待つ
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、逆ギレしない
・晒しを終える時には、次の人のために責任を持って〆宣言をすること
・マルチ投稿は嫌われます
・その他、色々と空気を読もう

※感想・批評を書く際の注意事項
・第三者からの横レス禁止(無用な荒れ防止)
・暴言や人格批判は禁止
・本人確認できない晒し作品は放置すること
・相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に

前スレ(次スレは>>970
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ141
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442106732/

2 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:47:28.89 ID:wNVtKtKQ.net
◆▼●アクセス数があるけどブックマーク登録が増えないとお嘆きの方へ●▼◆

・その読者は本当に人間ですか?
 なろうのアクセス解析はある程度ロボット検索を排除していますが、全てを排除しきれているわけではありません。
 毎日キッチリ同じ人数が全話読み通している場合等は、ロボット検索がアクセス解析に引っ掛かっている可能性を疑うべきでしょう。

・ジャンルやテーマはなろう受けするものですか?
 小説家になろうでポイントが多くもらえるジャンルやテーマは非常に狭く、そこから外れる作品に対しては非常に厳しい評価が与えられます。
 具体的なジャンルとしては、剣と魔法の異世界ファンタジーもしくは恋愛(戦記とか冒険とかで投稿しているファンタジーも含む)。
 テーマとしてはチートでTUEEE、ハーレム(逆ハー)、「チート持ってるけど平穏に暮らしたい(チラッ」、「イジメられていた(差別されていた)けどチートに覚醒したから復讐する(成り上がる)」辺りです。
 そこから外れる作品の作者さんはゆっくりしていってね!

・物語の導入部は大丈夫ですか?
 非常にありがちなパターンの1つに、冒頭3〜5話くらいまでの間に読者が大きく減っていき、最新話付近だけを読んでいる読者がいる状態があります。
 この状態は何らかの理由で読み始めた新規読者が、冒頭部を読んで「この作品つまらないな」と切って帰っている状態です。
「我慢して読み進めてくれたら後で面白くなる!」「最新話でテコ入れしたから読者は増えるよね!」はありえない幻想です。
 最新話まで読んでくれる読者を増やすために、冒頭部分を見直しましょう。
 改訂版として新連載を始めるのは、現在いる読者すら逃げる可能性のある諸刃の剣。

・諦めて完結させましょう
  なろうの読者が最も忌避する事の1つに、エタる(=作品が未完のまま更新されなくなること)があります。
 本来中ボスにする予定だったキャラを倒したところで「俺たちの戦いはこれからだ!」とする終わりでも良いので、完結済にしておきましょう。
 未完作品を連載中のまま新規作品を開始して連載中作品が無駄に複数ある状態になると、「この作者はエタ連発だから読まない」と作者情報で拒否反応を起こされます。

3 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:47:58.83 ID:wNVtKtKQ.net
底辺から抜け出したい人へのテンプレアドバイス

・タイトルを見直してみませんか?
 読者が新着一覧でまず目にするのはタイトルです。
 普通・無難なタイトルは読者の印象に残らずに埋もれる可能性が高くなります。
 インパクト重視で行きましょう。
 英字タイトルは基本的にNG。

・あらすじは大丈夫ですか?
 次に読者が目にするのはあらすじです。
 短すぎて情報量が不足しているものも、長すぎて読む気にならないものもどちらもNG。
 3〜5行程度でわかりやすくまとめましょう。

・タグを追加してみませんか?
 タグを追加することで検索に引っ掛かる可能性が上がります。
 小説を読もう!でみれる登録の多いキーワードは、読者が検索することの多いキーワードでもあります。

・背景色を弄っていませんか?
 格好付けようとして背景色などを弄ってる場合、それだけで読み辛くなって読者が逃げている場合があります。
 暗い話だからって背景色を黒にするような真似は止めましょう。

・更新時間について
 読者が多い時間帯は、
 a.通勤・通学中の7〜9時
 b.昼休みの12〜13時
 c.夜の20〜25時
 の辺りとなっております。
 読者が多い時間=更新される作品が多い時間ですので、読者が多い時間に更新したからと言って必ずしもアクセスが増えるとは限りません。
 更新される作品の少ない時間に更新すると新着一覧に載る時間は長くなりますが、読者も少ないためにアクセスが増えるとは限りません。
 結局のところ誤差みたいなものです。

・どこかで晒してみませんか?
 マイナー作品からメジャー作品になった作品の中には、他人に紹介されたことでアクセスが増えて伸びたものも存在します。
 自ら晒すことで同じ効果が受けられるか試してみませんか?

4 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:48:34.92 ID:wNVtKtKQ.net
◆▼●自晒し用テンプレ(任意)●▼◆

【URL/Nコード】
【改善点】※2回目以降
【辛さ】
【指摘観点】
【その他】

晒す前に>>1をよく読むこと

5 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:48:45.01 ID:4a8KjsMx.net
【スレルールを守らずageで荒らし行為をした馬鹿作家リスト】

n8451cf エル     2chは初めてだからageちゃいましたー、と言いつつ他スレにマルチ行為もしていた糞
n3790cj 坂口廉    天然を装いつつしつこくage 挙句に開き直って逆ギレ ID消して逃亡中
n7072ci マッスルハッスル 晒そうかどうしようかとチラチラが激ウザ ID消して逃亡中
n0938ci 綺怜     age荒らしが続いてピリピリしてる空気も読まずageた馬鹿 sage進行と明記してある>1を3回読んだとドヤ顔したウンコ
n1924ck ボルネオ   ログも空気を読まずいきなり投下 そのせいで 「1テンプレを読めよ」 というアドバイスを聞き逃した粗忽者
n6927ck 一太郎    晒しとくから俺様が寝てる間に評価しとけとぬかした殿様ウンコ 糞作品名「君に捧げる剣と星」
n3891cl ほくちゅう  ログすら読まず、前の晒しが終わってないのにageでしつこく書き込むアホ
n1603ci 丼$魔    テンプレも読まずにageで書き込んだ上にレスもせず書き逃げたウンコ
n5467ck 標準的な♂  テンプレもログもよく読まずにageで書き込むアホウ
n8690by 一真     前の晒しから僅か20分で被せてくる外道age荒らし
n3773cl 相川由真   2度目の晒しにも関わらずageて荒らした馬鹿 
n2204cm 五十嵐    何度もageるウンコ プロットと称し完成の見込みの無い長文ラクガキを何度も垂れ流すドアホウ
n5564ch 球体少女   返しレスまでage続けるウンコ
n1598cn lukewarm   sage進行のスレルールを無視するコメディウンコ
n3512cj とも     スレテンプレも読まずぞんざいに感想を要求したウンコ 批判されるや底辺晒しタグを消して〆もせず逃亡
n2449ci 綾小路アリス sageを指摘されてもsageない無用に強情なウンコ
n9506bv 篠宮十祈   ひゃあ! あたし2chなんて知りませ〜ん スレのルールなんて判りませ〜ん!とぬかすどきどき魔女ウンコ
n8210cp 速筆     スレテンプレも読めない障碍者差別野郎ウンコ
n5268co 陽の子    マイページ、携帯URL、タグ忘れと3回もミスる本当に>1を読んでないウンコ レスチェックもおざなりな真の糞
n5200cp 咲熊     2chが初めてというわりに妙に手馴れた対応をする仕込みウンコ
n4065cq keikei    盗作作家サカモトとグルになって工作の片棒を担ぐパシリの相互ウンコ 見破られると〆もせず遁走
n3761cq 富士伸太   盗作作家地雷原とグルになって工作の片棒を担ぐ麗しき栄光の天才魔女エルカウンコ
n2601cs 苦労猫    過去2回晒して2回ともageた確信犯のPV乞食ウンコ 
n0701cr シュガーホルスタイン コラプサーに人生を狂わされた研究漬けのウンコ

n9769co めらめら   毎回スレ建ての度に荒らしAAを貼り付けてきた偏執狂ウンコ スレ136-83にて誤爆により身元特定(←new!)

6 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:50:57.83 ID:wNVtKtKQ.net
>>5
※底辺スレへ執着している荒らしが貼り付けているリストです。
※こちらはテンプではございません。ご注意してください

7 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:57:16.30 ID:VtuVWgwm.net
>>1
 ._______________
 | i┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬i |
 | |┼ ,r-l^i ‐┼y'⌒~}ー┼y'⌒~}ー┼| |
 | |┼と::_;;;:_}┼f _~_:;;;Y┼@二二)┼| |
 | |┼{_;;_:::つ┼い;;;_:::;;}┼く::;;;_:;;J┼| |
 | |┼f_:::_:;;;り┼{:;;;::_;;う┼@二二)┼| |
 | |┼く:;;;_:;;Jー|ーじ;_;:;ナ┼f_::_:;;;;り┼| |
 | |┼┼‖┼┼┼‖┼┼┼‖┼┼| |
 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|
 ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/

8 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 01:09:35.48 ID:aQkyR7IJ.net
いちおつ

9 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 01:44:27.21 ID:aQkyR7IJ.net
しょうもないので1000GETしちゃったい。鬱だ作文しよう

10 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 01:48:02.18 ID:KkL7zKRT.net
997 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 01:40:00.59 ID:wNVtKtKQ
>>993
ガラスが割れている地域の治安は下がる
そういう事

なお本人はageるもよう。こんなん笑うわ

11 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 01:59:43.36 ID:USynNaik.net
いまだにsageにこだわるとかほんと専板のやつらって

田舎もん丸出しだよな

フロート掲示板で全員専ブラつかっててそんなもん関係ないだろ

っていう当たり前の合理的判断ができない シキタリが全て

ザジャップ

12 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 02:03:11.77 ID:q5yHykJ2.net
というか>>4のテンプレも大文字注意を間違ったままだしな
あんな不完全なもん貼ってんのにガラスがどうとか哂うわw

13 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 02:09:45.62 ID:Y1vHBNvW.net
粘着されててワロタ

14 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 02:10:26.56 ID:PzTf1eM2.net
何がそんなに悔しいのかw

15 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 02:19:00.19 ID:KkL7zKRT.net
もう単発は荒らしでいいよ

16 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 02:26:50.87 ID:4L6Aqe3H.net
いちおつやぁ
秋の夜長に小説をスコシコ執筆や

17 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 02:44:39.69 ID:V3BOxwyL.net
>>10
下げとるやん

18 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 02:46:56.02 ID:ZTMSxFNJ.net
>>17
1度だけ上げてた

19 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 02:49:37.91 ID:ZTMSxFNJ.net
>>17
ついでに言うと、1人だけリストに過剰反応起こしてageと言うカス
さらにそれ指摘され、>>11と言うks発言
どの口が言っているんだって感じ。
自分からスレ立てふみに行って見事に痴態晒した

20 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 02:52:38.97 ID:FqWc/eQN.net
反応がなくなったの見るとw

21 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 02:53:39.33 ID:FqWc/eQN.net
>>19
あ、また単発言われるから言うと、19俺な

22 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 05:58:54.29 ID:GUUXGOus.net
荒れとるなぁ
にしても最近朝が寒い

23 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 07:21:32.22 ID:j8SY/onH.net
総合評価 30pt
ブックマーク登録:15件    【全作品は官能作品だよ】
71,201アクセス
【義母特別編・早漏VS遅漏】      晒し中  商社【1】 晒し中

性転換【]】                晒し中  商社【2】 晒し中
総合評価 200pt
ブックマーク登録:73件
280,992アクセス         【全作品は官能作品だよ】

【なろうサイト内で検索OK】       晒し中
【グーグルで検索OK】          晒し中
【ヤフーで検索OK】           晒し中
【縄奥で検索OK】               
                             【全作品は官能作品だよ】
【高校生】                   晒し中
誘拐【W】                   晒し中
生まれ変わり                 晒し中
畜生!! 続編               晒し中
畜生!!                   晒し中
正月帰省                   晒し中
性転換【]T】                晒し中
義母Z【白鳥千里と息子の俊介】     晒し中
【強姦魔・杉山郡代と被害者・小池夏美】 晒し中
真行寺由真と誘拐された新田佳織    晒し中
河野博史と姉の美沙             晒し中
鮎川麻里子と達也              晒し中
中村健二と妹の美歩             晒し中
柿崎純子と沢村一樹             晒し中
大杉健三と木山順平             晒し中
お仕事                      晒し中
義母VS義息                  晒し中
性同一性障害【U】         晒し中    【全作品は官能作品だよ】
性転換【]U】            晒し中
大家                  晒し中
ブラジャー【Z】           晒し中
性同一性障害            晒し中
義母【番外編】            晒し中
義母【Y】               晒し中
発端                  晒し中
心と身体は別物…          晒し中
女装男と侵入者           晒し中    【全作品は官能作品だよ】
お兄ちゃんダメエェー! U     晒し中
【お兄ちゃんダメェ…】T      晒し中
本日も客足なく【サバイバル】   晒し中
お兄ちゃんダメエェー…【V】   晒し中
鬼畜の美食家【総集編】      晒し中
鬼畜の美食家【下巻】        晒し中
鬼畜の美食家【中巻】        晒し中
鬼畜の美食家            晒し中     【全作品は官能作品だよ】
性転換]V              晒し中
中堅商社・島崎部長         晒し中
義母監禁そして調教・其の二   晒し中
義母の小保方晴美と俊二     晒し中
義母監禁・調教そして折檻     晒し中
性転換]U【エクストラ】      晒し中
義母監禁そして調教         晒し中
【タブー・心と身体は別物・U】   晒し中     【全作品は官能作品だよ】
ザッ! 監禁そして調教      晒し中
【タブー】                晒し中

24 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 07:26:30.62 ID:x3rly8QR.net
BM1000とか現実味がなくなってきた

25 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 07:47:39.27 ID:0Ii4+1lj.net
おい。中流にdisられてるぞ!

947 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2015/09/16(水) 05:44:45.39 ID:OqP8Ne30
>>944
4桁までならジャンルでいくわ。問題はそっから上。
底辺なんて不人気ジャンルを自ら書いておいて、なんで人気ないかわかんないって言ってる奴らだろ

26 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 07:50:55.71 ID:0mKbjrby.net
>>25
事実だからしゃーない

27 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 08:04:47.62 ID:0Ii4+1lj.net
>>26
しってる
グロメンが努力もせずに女にもてないんだよな〜って言ってるのと一緒

28 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 08:27:42.79 ID:qCb2Vjtx.net
なにいってだこいつ

29 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 08:28:21.87 ID:/Evoaq/k.net
人気が無い理由は分かってるさ
底辺民が一枚岩だとは思われたくない

30 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 09:51:56.45 ID:KkL7zKRT.net
底辺民もなにも、このスレの底辺はお前だけだぞ
少なくとも俺たちはお前を見下しながらレスしてる

31 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:21:42.75 ID:v+qhaQ38.net
人を下に見なきゃ安心できない人種がいるだろ
そういうやつは放っておけばいいのだ

32 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:23:51.25 ID:qCb2Vjtx.net
底辺なんて早く卒業して中流スレに行きなよ

33 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:27:56.04 ID:YaUeCejm.net
うちの店(整体)に家主の方が客として来るのだが
その後で店の周りの草取りをする予定だという。

整体を受けた後に草取りをしたら緩めた腰が元に戻ってしまう、
周りは園芸などはやられておらず誰が雑草を抜いても問題は無い、
……ということで、結局悩んだ上にこちらで草取りをやったんだが
年配の方は草取りも楽しみの一つだという人も多いと聞くので
余計なことをしてしまったのかという思いもある
しかし草を温存しておいて腰痛にさせて帰すというのもプロとしてどうなのだろうという思いもあり、
事前に「草こっちで抜きましょうか?」と聞いたら「こちらでやるのでいいですよ」と
言われるに決まっているので聞くわけにもいかない

一体自分はどうするべきだったのだろうかと悩み続けて
まったく執筆が進まない

34 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:30:10.00 ID:onYu714t.net
なにいってだこいつ

35 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:44:57.46 ID:jfWgnujG.net
>>33
普通に草むしりしてもらえばいいんじゃない?
建物周辺の維持管理って大家の仕事だし、下手に手を出すと相手も気まずいと思うけど。

先に解して貰ったから、後からの草むしりも楽とかもあるだろうし。
先に草むしりしてからじゃ、いつ終わるか分からなくて予約も出来ないだろうし。

大家さんが草むしりで腰痛になったら、客として来た時に解してやればいいんじゃない?

36 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:51:50.39 ID:YaUeCejm.net
>>35
やっぱりまずかったか……Orz
謝っておきます

37 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:56:38.81 ID:4L6Aqe3H.net
>>33の作品、整体チート〜整体師の俺が異世界行ったら神の手と呼ばれハーレムまでできた件〜が書籍化されるのは三年後の話だった。

38 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:00:56.21 ID:hBUCU+cN.net
王女が整体師のゴッドハンドにハマって、それを知り怒った王が整体師を追う物語だっけ?

39 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:01:06.44 ID:XWDK+Y04.net
なんか勝手にランキングだと一ページ目に降臨していたのだが。
ブクマ増えねーし、なんだろな
つーか誰やねん投票したの

40 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:28:41.81 ID:q5yHykJ2.net
宣伝乙www

41 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:48:51.91 ID:oCg8LPcq.net
底辺スレで工作するより良い小説を書きましょう

42 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:54:58.61 ID:fcI/sizK.net
大家の代わりに家の維持管理するなら、その間の費用を貰わないといけないよ
貰わないなら、賃貸料の値下げ要求した方がいいわ

43 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:57:30.82 ID:0mKbjrby.net
やらかした……平日での話を書いてるのに、競馬のシーンを組み込んじまった……

競馬って土日祝日しかやってないんですね。初めて知りました

44 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:58:36.51 ID:Dp6ESsnM.net
>>43
え、じゃあ土日にあそこにたむろってる人らってそれ以外の日はなにしてんの?

45 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:00:06.85 ID:0mKbjrby.net
>>44
競馬やったことないからわかんないな

46 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:01:49.86 ID:YaUeCejm.net
>>42
勝手にやったことなので請求は勿論しないんですが
楽しみを取るなコラとかそういう流れになるとまずいなあと、
悶々として執筆が止まっとりましたOrz

47 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:02:15.81 ID:hBUCU+cN.net
>>44
換金じゃね?

48 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:05:13.30 ID:0mKbjrby.net
そうだ、ついでに聞きたいんだけど、あたり馬券って、500万とかの大金でもすぐに換金してくれるものなの?


誰か教えてください! 何でもしますから!

49 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:11:58.94 ID:or9ahujE.net
えーと、異世界で競馬馬に転生し、種馬としてハーレム生活を送る、と。

50 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:13:12.93 ID:2qdu7yx8.net
>>48
ググればすぐ分かるだろ
100万以上の換金は有人窓口へ
何億円であろうと現金でくれるって

51 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:13:29.63 ID:wNVtKtKQ.net
>>48
オートレースの時は、76万当てた友人はその場で札束持って帰ってたなぁ
流石に500万とかはその場での交換はないと思うよ。大手銀行への振り込みとか。
一応当たったお金を銀行に振り込むことはできるよ。

ファンタジー世界なら、金貨が大量に入った革袋ドンッ! その後外で「げへへ、ねーちゃんその袋置いてけや」
剣を持った女の子がブシャ! 盗賊「ぐ、ぐぇぇ〜」。そこに通りかかった訳有人「お強いのですね」or「あの店は大勝ちした客襲ってるのかぁ!?」
この方が迫力あると思う。

実際、盗賊とか訳有り目的じゃないけど、迫力あるって理由で現金を封筒に入れて持って帰る人居る。
細かく当ててって500万稼いだ場合は分からない。

52 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:13:31.30 ID:0mKbjrby.net
>>50
マジかよスゲーな

53 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:14:35.11 ID:0mKbjrby.net
>>51
細かくありがとう
やっぱりあんまり大金だと振り込みになるよね、それが知りたかったんだ

54 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:18:39.25 ID:DRQKraro.net
>>53
500万円ぐらいならその場で払ってくれる
帯封つきの100万円の束5つで

55 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:18:52.97 ID:wfNXDi0I.net
>>53
振込みにもできるが、現金で持ち帰ることもできる
その場合には警備員がついて、一般とは別の出入り口に案内される

ま、俺にはそんな経験はないけど

56 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:20:37.09 ID:0mKbjrby.net
振り込みでも現金でもいけるってすごいな競馬

みんなありがとうー

57 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:21:01.90 ID:i+86cHln.net
>>48
それくらい調べなよ
有人窓口で現金だよ

58 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:21:21.10 ID:Gh+42g6N.net
(そもそも競馬シーン描写する時点でつまんなそう)

59 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:23:33.14 ID:0mKbjrby.net
>>57
友人窓口だからって限度額無しで手渡ししてくれるかはわかんないじゃん?

60 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:25:09.25 ID:0mKbjrby.net
友人窓口ってなんだよフレンドリーかよ

61 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:27:02.37 ID:fcI/sizK.net
マジかよって思って調べたけど、兵庫なら平日でもやるみたいだね

そもそも、詳しくないなら取材しにいくか万馬券を先に当ててどう換金するのか試してこい

62 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:31:32.98 ID:KkL7zKRT.net
本すら読まない奴らが取材なんてするわけないじゃないですかヤダー

63 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:31:40.46 ID:P7ZGFqO4.net
なろう投稿って1話3000字とかでかなり途切れ途切れになるけど
売ってる本はこんな細かく場面別れてないよなぁ
でも1話短くしたほうが連投しやすいし
各話うまく終わらせようとするから繋いだ時の違和感ぱねえ

64 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:33:00.17 ID:0mKbjrby.net
>>61
中山競馬場前まで行って怖くなって帰ってきたことあるチキンですごめんなさい

65 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:33:58.72 ID:i+86cHln.net
>>59
だから万馬券でも有人窓口だからそう言ったの

66 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:34:55.16 ID:i+86cHln.net
ちなみに、東京でもトゥインクルレースとかで平日でもやるよ
期間限定だけど

67 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:37:29.25 ID:2qdu7yx8.net
基本は現金渡しじゃないの?
馬券購入の方法によっては振り込みもできる場合があるらしいが
なお、現金手渡しの場合は税金逃れができるもよう

68 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:40:38.37 ID:hBUCU+cN.net
>>67
なお、銀行振込のやり取りの場合には、ハズレ馬券は経費として認められるもよう

69 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:42:30.27 ID:onYu714t.net
>>68
億単位で国税に訴えられた人の事例でしょ
個人でそんな話しないんじゃねえの?

70 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:46:20.56 ID:0xtfdR4g.net
競馬には必勝法が存在する
あれ八百長だから関係者さえ取り込めば必ず勝てるよ

71 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:52:54.08 ID:0mKbjrby.net
>>70
銀と金で見た

72 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:53:24.96 ID:hBUCU+cN.net
ファンタジーのジャンル別日間ってハードル高杉
106pt取らなきゃ入れんて……
総合日間の1/3以上はファンタジーってことか

73 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:57:13.40 ID:wNVtKtKQ.net
聞いてくれ。なんかブクマが100行きそうなんだが

>>67-68
>>67の言い分は>>69があってから始まり、>>68の解決策が見つかったとは、誰が思ったことだろうか
アレはいろいろと闇が深すぎるので、詳しくは調べたほうがいいと思うよ

あと、会場≠銀行だったわ。ただ、会場から銀行に送られたり、ATM(上限あるけど)に案内されたりはあるらしい。
でもまあ「現禁物の怖い」と言えば、それなりの対応がされそうだったり、会場から銀行に振り込んでくれたりはするそうな

意味わかんねーっよ!なにが真実なんだよ!!

>>70
それパチスロ脳だから。
予想屋とかすごいよー(会場公認で運営している方ね)。
競馬でしか見たことがない話で言うと、
クラブの人とか、馬が好きすぎるオーナーとか、金持ち連中の、的中率もやばいと思う。

結局、下調べと情報能力と、儲かったときの見栄がすごいんだろうなぁ。
だから八百長論とかあるんだろう。

でも、誕生日だから勝たせるとか言うのはあるらしいwwその倍倍率が0.台に入るそうだが
そして空気を読まず突っ走る新人に激が飛ぶそうです。おめでとうございます、高額配当でございます……

74 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 12:59:50.87 ID:qCb2Vjtx.net
タイトル教えてくれたら卒業手伝ってあげるよ

75 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:02:05.23 ID:wNVtKtKQ.net
>>74
ぶっちゃけ今日晒そうと思ったけど、粘着されているようだしやめておく。
……しかしポイントは入らないから、ランキング入りはできないだろうなぁ

76 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:02:43.08 ID:USynNaik.net
おまえら株やらなかったのか

クリックするだけで誰でも儲かったのに

嘘だと思うならチャートをみてみろ この二年間あげしかないぞ

去年一年だけで20万を6億にした者や 5万を9億にした奴が出てメディアを騒がせた

しかもこいつらは口座公開サイトや配信で口座から手口から全て暴露死まくってたので

カタリじゃない どころかそれをみただけで億り人になったJKとかも何人も続出した

素人は手法なんて研究するだけ無駄 地合いが全て つまり誰が買ってもあがる時期に

適当に買うだけ 2chやってる奴はなんだかんだでみんな乗ってたんだが

おまえらのらなかったのかwww アベノミクス終わっちゃったぞwww

77 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:08:50.89 ID:qCb2Vjtx.net
>>75
まあ、すぐ卒業できるよ。中流スレに行っても元気でね!

78 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:13:52.93 ID:hBUCU+cN.net
じわ〜っと卒業すると結構辛し

しかし、ジャンル別日間で2pt入ればランキング出来るジャンルに変わろうかな……

79 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:22:42.19 ID:CIkwB+7O.net
>>75
ジワ卒か、この先開花する見込みあるの?

目標はどのぐらいなのよ?今何文字だ?スコられたんか?
公開してからの期間は?日刊経験者?現在のポイント数は?
元々のブクマ数は?テンプレ作品?更新頻度は?
割烹の頻度は?宣伝は何をした?他作者に感想書いたことは?
ストーリージャンルは?どういう物語?タグにある有名ジャンルは?
登場人物の数は5人未満か?書き方は独特じゃないか?必殺技叫ばしてる?
無理に設定付けしているだけの長編あらすじ大作じゃないか?

80 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:24:57.98 ID:hBUCU+cN.net
おじちゃん怖ひ

81 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:25:11.45 ID:CIkwB+7O.net
>>75
底辺な中流階級になれば一生くすぶるだけの人生だろうなw

卒業する前に晒せ晒せ晒せ晒せ、晒せ!!

82 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 13:28:17.60 ID:CIkwB+7O.net
>>80
晒されたら、それが自力で得たものか
工作で得たものかよく分かる

もしも自力なら後学の為にも読まさせて貰いたい物だなぁwwww

とりあえず。質問に答えろよks

83 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:16:44.67 ID:16NlJHer.net
>>82
年中嘘をついてないと死んじゃう病気のやつに構わない方がいい

84 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:21:56.80 ID:yKBKZn+3.net
>>73
競馬は75%が配当に回るんだろ?
ある人が調べたら、有名な予想屋数人の十年単位の統計もそこらへんに落ち着いた
って話はきいた事がある

85 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 14:33:04.85 ID:onYu714t.net
自分の嘘に他人が信じているのをみて喜ぶって子どもかっ

あ、オオカミ少年ネタって話しおもしろいかもね

86 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:14:55.23 ID:QivkztKd.net
>>76
そういう妄想語る時は、ID付きの残高が明記された画像乗っけるといいぞ
今時ネットにたくさん落ちてるから、ちょっと加工すればすぐやで

87 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:20:36.91 ID:hO36535Y.net
>>83
これでマジでブクマが90以上あったら土下座するわww

88 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:30:29.73 ID:hO36535Y.net
条件上げるわ。ブクマ95でおなしゃーすw
卒業まじかなら余裕だろww底辺スレ主さんよぉwww
つーか、注意目的浴びたくてスレ取りに行ったのじゃねww

書き込み止まってんぞwww

89 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:44:11.30 ID:bOna60bo.net
競馬のことを知らないのに、ろくに調べずに書いちゃうとか、全然ダメなやつじゃん
たとえば蚊なんかも、メスしか血を吸わないんだが、そういうのはちょっと調べりゃすぐわかるんだよな
物を書くならまず調べるくせをつけたほうがいいぜ
無知だと馬鹿にされるどころか、物語が破綻するからな

90 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:46:52.11 ID:hO36535Y.net
返事遅いからペナルティな(*;ω人)ブクマ99だったら許すよw
作者用小説情報ページキャプって晒すでもいいからさーwww

晒すのが嫌でもそのぐらいはできるだろwwwww

あーwwそっかwwブクマが溜まるまで待っているのか^^お前ブクマ1桁だもんなww

91 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:50:03.39 ID:bOna60bo.net
100%投資して、75%しか返ってこなかったら、25%損するんだぜ
それじゃあ儲からないぜ

92 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:52:13.62 ID:wNVtKtKQ.net
うっぜぇ……なんで俺こんなディスられてんのよ……

>>89
個人的には現実世界として進めているなら気になるけど、突っかかるほどでもないと思う。
異世界だったら尚更。

まあ連日馬を走らせるのは可哀想だとは感じるが。
その世界の、その町は、平日に競馬をやるところなのだろう。
実際調べたら平日に競馬とかあったし

93 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:56:00.63 ID:hO36535Y.net
>>92
無知はっけぇぇええええええええええんwwwwwww
土日以外で競馬とかねーからww上でも出てんだろww
平日とかは試走とか練習とかだからwwwww

テレビ見ているだけで得られる情報を知らんのですねww
可哀想wだからブクマ1桁なんだよwwww

94 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 15:58:46.54 ID:bOna60bo.net
いくら異世界ものでも、実際にある競馬とか、いろんなものを使うんなら、その仕組みくらいは知っておくべきだよ
で、俺の考えた世界では、こんな感じでやってて、現実とはここが違ったみたいなのをつけると、説得力が増すのよ
そういう細かいところが、物語のリアリティにつながる

95 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:00:46.08 ID:S4YYKWim.net
かわりに無くてもいい描写が増えてテンポが悪くなったりしてな

96 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:03:26.32 ID:wNVtKtKQ.net
相手したくないんだけど、これだけは言わせてくれ。
「 地方競馬 」
なんだろう。荒らしリストを前スレで非難したせいで変な奴らに粘着されているのかな
ブクマのやつ貼ったほうがいい?98だけど

>>94
ああ、すまん。何も完全に知らない状態から書けってわけじゃなくて、
多少の食い違いは、そこは小説補正ってことで収めようってことを言いたかった……

なんかエロ同人誌を書くうえで、そのジャンルについて知っておく必要があるかないかみたいな世界だと思っている
口調ぐらいまで調べて、あとは適当にエロいことさせたりすりゃーいいだろって、

97 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:04:01.23 ID:oCg8LPcq.net
地方競馬でいくらでも平日出走あるからね中央競馬だけでググったのかな

98 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:06:36.34 ID:5ygjvKfb.net
え、何このスレこっわ……

幻滅しました
ウンディーネのファンやめます

99 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:08:03.18 ID:wNVtKtKQ.net
>>97
ああー、競馬で調べたら、中央競馬ばっかりだもんなぁ……
コイツ、予想屋とコーチ屋の違いも叩いてきそうだ

100 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:11:06.38 ID:0mKbjrby.net
お前らまだ競馬の話してんのか

101 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:11:53.03 ID:bOna60bo.net
まあその描写が必要かどうかは書く内容によって変わるから、なんとも言えないが、質問してたやつは、現実で現金が持って帰れるかみたいなのだったから、自分で調べなきゃあいかんパターンだろ

102 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:13:19.42 ID:hO36535Y.net
>>96
うーんw調べたけどw
地方競馬は、競馬とは言えなくね?
JRAじゃなきゃダメでしょww
それにコースも小ぶりな様だし、つーかJRAに頼っている所が多いみたいだよ?
それにローカルルールあるようだし、これは競馬じゃないだろwwww馬も小ぶりだしwwww

103 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:15:16.65 ID:hO36535Y.net
あとブクマ晒しはyやっぱ工作とか偽証できるし
それだったらURL貼ってくんない?

104 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:15:31.43 ID:0mKbjrby.net
>>101
ちゃうねん
現金で持って帰れるのは知ってたけど、それに限度があるかを知りたかったや

105 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:18:24.32 ID:S4YYKWim.net
>>102
これ以上傷口広げんな、ID変わるまで他のとこで遊んどけ

106 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:20:37.79 ID:bOna60bo.net
>>104
書いてるうちか妄想してるうちにそういう疑問が浮かんだら、調べるくせをつけたほうがいいよ
こんなとこでバラバラな意見を聞くよりは、ググったほうがましだろうし
自分で考えたものに、自分で粗探しして、突っ込みを入れながら納得させる説明を考えていけば、読者に突っ込まれることも少なくなるよ

107 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:20:56.87 ID:wNVtKtKQ.net
>>101
たぶん電話かければ教えてくれると思うけどな―
身分は適当に困らない範囲で語って「○○についてお聞きしたいのですがー」って言えば教えてくれるだろ
てか、偽らなくても教えてくれるんじゃないかな。もしも数百万当たった場合払い戻しはどうなるのですかーって

>>102
こ、小ぶり……ローカルルール……
地方競馬には詳しくないので、誰かに任すわ。

あと工作と偽証で二重表現になってな?

108 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:22:34.37 ID:0mKbjrby.net
軽い気持ちで質問したらスレが殺伐とした

これがバタフライエフェクトか

109 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:22:43.69 ID:hO36535Y.net
>>105
可哀想だよなwwww
変な嘘つくヤツの思考はいつでも可哀想だ

まあ自分からおった傷だし、晒したらキズ薬ぐらい塗ってやっかな

110 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:24:33.78 ID:S4YYKWim.net
この池沼っぷりだよ、競馬ファンってロクなのいねえんだな

111 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:26:21.81 ID:hO36535Y.net
>>110
そもそもギャンブルやっている奴は皆知将だよw

112 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:28:43.07 ID:Swp3yCDl.net
いや〜乱世乱世

113 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:28:44.11 ID:0mKbjrby.net
>>111
つよそう

114 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:31:13.18 ID:hO36535Y.net
「ちしょう」って読めないの?
早くなんでもいいから晒せよーもしくは本当のブクマの数教えろよww

その為にスレ主になったんだろwID変わっちゃうぞw

115 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:33:35.26 ID:VUHp1Yxa.net
こんな時間から頑張らなくたっていいのに
夜だよ夜

116 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:35:41.06 ID:wNVtKtKQ.net
>>110
俺の友人は家族ぐるみで競馬好きだけど、皆こんなキチガイだと思わないであげて
むしろ、競馬は良識ある人多いイメージ。なんか無駄に紳士多い気がする

>>114
スレ主やったのは気まぐれだったんだよなぁ
てかスレ主に注目しているけど、スレ立てでもしたかったの?

過去に5度ほどスレ立てしているけど、スレ主だからって変わったことはなかったよ

117 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:36:56.29 ID:FWCvPU4b.net
「競馬」で検索したら133件しかないのだが

118 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:40:10.86 ID:S4YYKWim.net
>>116
ていうか、向こうはどうにもならねえから良識あんならお前のほうがID変わるまで消えててくれよ
スレの空気くらい読めんだろ?

119 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:44:55.02 ID:hO36535Y.net
>>118
何言ってんの?
自演すか?逃げんなよザコwwww
工作バレバレなんだがwwww

120 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:44:58.08 ID:wNVtKtKQ.net
せっかくの日なのに、あんまりな日になってしまったorz

>>118
なんか本当にすまない。こんなことになるとは思わなかった。
荒らしリスト触れるんじゃなかったわ
ちなみに俺は競馬とかはやってないよ。
友人に聞いたのとググった知識しかもってないわ

良識云々は俺が見た感じの言葉だよ。稀に飛びきりキチガイがいるが……

121 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:47:04.73 ID:+XXZ5fNQ.net
競馬は有人窓口で換金してくれるが
たしか100万超えたら税金掛かるから
一定額以上の高額当選は危ないのでガードマン付けるから署名して下さいとか言われて騙されて書いちゃうと
後から税務署が来るらしい

122 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:47:09.95 ID:tp2vrDxO.net
まだ競馬で騒いでたのかよ…

123 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:47:18.43 ID:bOna60bo.net
ググってもわからないなら、別の方法で調べるしかないよ
それが書くことに必要ならな
めんどくさかったり、省いても問題ないなら、省くか、曖昧にして上手くごまかすかだよ

124 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:48:57.17 ID:hO36535Y.net
>>120
逃げんなよザコwwwww

じゃあ感想だけ教えてwwww
底辺スレの上位を気取って何を得られたか教えてよwwww
底辺スレなんかでブクマ自慢してんじゃねーよwwww

とりま、キャプ画像でも晒せよーw
いい編集ソフト教えてあげようか?ww
ぺwイwンwトw

125 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 16:51:32.13 ID:xRpkWk2f.net
もうやめれ
お前は負けたんだよ

126 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:04:41.41 ID:WtjAPJZF.net
どうせなら封神演技みたいにゾウレースとか、ファンタジーらしくドラゴンレースとかやればいいのに
競馬じゃないからルールも独自設定でいいし

127 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:06:02.10 ID:hO36535Y.net
五時過ぎたぞーwww
まだ来ないっスカw

128 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:08:54.93 ID:wNVtKtKQ.net
すみません、いつの間にか卒業してました。
一年前ここに晒して、得られたアドバイス、相談、本当にとても役に立ちました<(`・ω・´)
なのに最後の最後に申し訳ございませんでしたorz
約二年間も……ありがとうございました!

>>124
ペイントは良いソフトだな。
http://iup.2ch-library.com/i/i1508212-1442390367.png

って書いている間に卒業してたわ。お前もがんばれやー、リスト貼ってないで

129 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:15:54.64 ID:hO36535Y.net
卒業しているのに書き込みとか、ルール無視してんじゃねーよks
一年前に晒して今頃卒業かw
センスねえんじゃね?書かない方がいいよ
読まされている読者が可哀想
お前も人生見直したら?

てか底辺スレで晒されたらリスト持っているからそれから探して特定してやるわ。

てか、画像はペイントで頑張って編集したんだねww
数字とかずれずれだよwww
てか右上グロ画像かと思ったわwwきっしょwww

130 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:16:54.38 ID:hO36535Y.net
>>128
特定してリストに入れてやるわwwww

131 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:16:56.41 ID:S4YYKWim.net
カンガルーのAAはよ

132 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:18:14.01 ID:hO36535Y.net
>>131
はぁ?俺は正真正銘ブクマ80あるし、
こんな底辺と同族に扱わないでくれる?
心外だわ

133 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:21:21.69 ID:Z1I+o/n8.net
ここにいるのは全員底辺だろうに

134 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:24:35.56 ID:FUExmfWT.net
>133
さんざんスレを荒らしておいて卒業自慢するクズがすぐ上にいるじゃん

135 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:24:57.80 ID:02jNiMAJ.net
>>128
消すんだったら全部消しとけよ……
やろうと思えばけっこう簡単に特定できるぞこれ

136 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:25:45.03 ID:hO36535Y.net
>>135
これは編集されているから実在しないと思うわw

137 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:26:50.59 ID:LeC5uaKN.net
あーあー中流スレにまで書き込んじゃって

138 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:27:01.82 ID:hO36535Y.net
>>134
まじこれ

139 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:28:03.18 ID:dqSpxeQI.net
特定した
なんだーテンプレかー

140 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:29:02.76 ID:hO36535Y.net
>>137
なに中流スレなんか見ているの?
俺は底辺スレ代表して警告しに行ったんだよ。お前卒業者なわけ?
てか、お前スレ主ですかwww必死ですねぇwww

141 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:29:48.79 ID:hO36535Y.net
>>139
名前晒せよwwww
リストに新しく入れるべきクズだわw

142 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:31:19.49 ID:pGluV1T9.net
なにこの人、気持ち悪いね

143 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:31:55.80 ID:dqSpxeQI.net
>>141
すまん直近のスレしか見てないので状況がわかってないんだが
そんなにひどいふるまいをしたのwNVtKtKQは?

144 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:32:23.02 ID:hO36535Y.net
>>139
俺も自力で調べたけど、
異世界転生モノであってる?あっているなら晒すんだが

145 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:35:11.49 ID:hO36535Y.net
>>143
ブクマ自慢
スレ主狙いでスレ立て
リストディスる
競馬を知らないくせに地方競馬とか言い出す
顔真っ赤にして偽装ブクマ晒し

146 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:35:42.51 ID:pGluV1T9.net
>>145
きみって気持ち悪いね

147 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:35:53.14 ID:hO36535Y.net
>>143
あと卒業しているのに書き込みした

148 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:37:05.18 ID:Ktz002tt.net
意識高い系主人公で始めて見たけど、書いててムカついてくる

方向性決まってるから、書くのは楽なんだけどねぇ

149 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:37:10.19 ID:LeC5uaKN.net
偽装なのか卒業なのかw

150 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:37:34.86 ID:hO36535Y.net
>>146
お前ら悔しくないの?
底辺気取って、底辺でもない奴いたんだぜ?
それに適当な事ばかり吐き捨ててさ

顔真っ赤にさせたけど、追い込むべきかもしれん

151 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:39:42.83 ID:hO36535Y.net
>>149
偽装しているなら誰かを変わり身にさせていると思うわ
卒業しているならソイツを追い込めばいい

アレは余裕気取ってるけど、だいぶ参っているんじゃないんですかねw

152 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:40:49.19 ID:pGluV1T9.net
悔しいとか悔しくないとか特に無いかな
どちらかと言うと、顔とIDを真っ赤にしているきみが気持ち悪いかなーって
とりあえずNGに入れとくね

153 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:42:19.53 ID:hO36535Y.net
つーか、テンプレで卒業したんなら妥当だわ
卒業できない方がおかしいんだよ。きっしょいわー

>>152
でもお前だけしかNG入れてないじゃん?
どう思うのさ

154 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:42:34.34 ID:dqSpxeQI.net
>>145
うーんごめんな
ざっと見たらお前のレスのほうがちょっと頭に血が上っている感じあるから答え合わせはやめとくな

底辺だからこそ、底辺の卒業は祝ってやろうぜ

155 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:44:34.50 ID:hO36535Y.net
>>154
おいおいおいおいwwww
そうやってフォロするとかソイツと同レベルだからな?ww

とりま、俺の方はメッセージで底辺スレ見てますか?って送っとくので、そちらも反応報告よろしく。

156 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:45:36.06 ID:gkZFKxxA.net
小説を書くためなのに話が逸れすぎだろ
それより、女にTSした男がレズレズするのとホモホモするのどっちが受け入れやすい?

157 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:46:49.22 ID:hO36535Y.net
>>154
まあな
まともな奴なら祝ってあげたいけど、
追い込むべき相手には然るべき制裁も必要だから
その為のリストだしな。

158 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:48:48.27 ID:hO36535Y.net
つーか、話題変える為の晒し頼むわ

159 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:49:29.76 ID:LeC5uaKN.net
>>151
魔女裁判かよw


87 この名無しがすごい! sage ▼ New! 2015/09/16(水) 15:20:36.91 ID:hO36535Y [1回目]
>>83
これでマジでブクマが90以上あったら土下座するわww

これは無かったことにした方がいい?

160 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:52:30.88 ID:hO36535Y.net
>>159
一人の迷惑で周りが迷惑するって、いい制裁になるじゃん
それに魔女裁判のような影響力あるなら、今後のスレの為にもなるわ

あと、土下座は取り消ししてたからwwww
俺のレス見ればそのぐらい察しろよストーカーw

161 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:54:41.17 ID:0mKbjrby.net
今日も底辺は元気です

162 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:55:13.46 ID:qYx4I4fK.net
ID:hO36535Y

今やこいつが荒らしだろ

163 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:55:39.40 ID:hO36535Y.net
>>161
無知競馬くんどうしたの?

164 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:55:46.06 ID:q5yHykJ2.net
FPSさん卑猥語連発スタイルはやめたん?

165 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:55:46.82 ID:pGluV1T9.net
>>156
どちらも受け入れられない傾向だよね
俺は男なのにーって言いながらモテたり、男なのにーって言いながら女の子させられるのがTS好きには人気らしいよ
女から男は、理想の男を演じて女をメロメロにさせたりすると女性読者から人気が出るっぽい
TSものは自分じゃ書けないけど、こんな感じだよ

166 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:56:06.95 ID:NQS0MJ9S.net
何を今更

167 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:56:43.08 ID:hO36535Y.net
>>162
今はそう見えるかもしれないけど、最初は俺は荒らしじゃなかった
てか書き逃げされたら俺だけが責任取る形になるに決まってんじゃん

情状酌量しろよ

168 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:56:45.48 ID:xRpkWk2f.net
レスで負けてブクマでも負けて宣言も取り消すのか
ゴミだなこいつ

169 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:57:33.42 ID:0mKbjrby.net
そんなことよりおっぱいの話しようぜ!

170 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:58:18.82 ID:hO36535Y.net
>>164
FPSさんじゃねーから
てか、底辺スレではよくディスられているけど、あの人ブクマ万あるからな
上に嫉妬するなよ

171 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:58:19.08 ID:Ktz002tt.net
うーん、状況説明の地の文に 〜だった。〜であった。が頻発していた
知らない間に癖になってるね

172 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:59:29.14 ID:0mKbjrby.net
>>171
普通の小説なら問題ないけど、なろうだからな。
俺もよくやるわ

173 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:59:31.77 ID:hO36535Y.net
>>168
テメーは卒業したんだろ
土下座見たくてアカウント転生したのか?w

174 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 17:59:46.59 ID:q5yHykJ2.net
>>170
誰とも言っていないのに
自覚のある人が反応しちゃった

175 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:00:23.75 ID:x3rly8QR.net
>>171
説明だけだとなりがちだよね。一人称だと心の声いれたりすると紛らせる

176 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:01:08.26 ID:hO36535Y.net
>>174
このスレに他に誰がFPSさんと呼ばれているのか、仰ってください

177 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:01:26.89 ID:LeC5uaKN.net
皮肉じゃなくて、これだけ言葉がぽんぽん出るのは才能だよ
やり方教えて欲しいくらい

人狼とかそこそこ強そう

178 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:03:17.23 ID:DCOuM3Os.net
やっぱり毎度おなじみマヌケなFPS作者だったのか
あのキャラお蔵入りしたのは皆に引っ掛けられたからか

179 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:03:34.70 ID:NQS0MJ9S.net
>>177
饒舌すぎて逆にグレポンで初日に沈みじゃね

180 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:03:41.62 ID:gkZFKxxA.net
>>165
さんくす、参考になるよ

181 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:04:03.55 ID:hO36535Y.net
>>177
人狼は強いわ!
言葉に関してはここ一年前鍛えたからなぁ
デモとか参加すると言葉や言い回しよく覚えられるよ
今は安保反対派がすごいわ。学者や頭のいい学生たちの演説聞けれるし。ただで
勉強になっているわ

こう書きとどーせ低脳な奴らは切れるんだろ

182 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:04:58.69 ID:q5yHykJ2.net
>こう書きとどーせ低脳な奴らは切れるんだろ

逃げ道可愛いw

183 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:05:26.97 ID:0mKbjrby.net
もうっ触っちゃいけませんっ!

184 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:05:28.60 ID:hO36535Y.net
>>178
マヌケさんじゃないわ!!
つーか、荒らし=マヌケさんの方程式やめない?
ウンディーネよりネタにならないよ

185 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:06:42.10 ID:hO36535Y.net
>>182
前置きしているんだよ
ことわりを入れておくとも言う

186 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:09:23.64 ID:DCOuM3Os.net
>>184
昨日は自分で何度も「俺がFPS作者だ」って認めてたじゃん
何で今日は否定してるの?
やっべマジーとか後悔したの?
他人ならそんな配慮要らないよね

187 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:10:16.54 ID:hO36535Y.net
>>186
いや。俺は本当にFPSさんじゃないから

188 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:12:44.23 ID:q5yHykJ2.net
>>186
>>187をよく読めよ
彼はこう言っているんだ

「俺はFPSさんじゃない、FPS作者の地雷原さんと呼べ」

189 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:13:23.62 ID:iPLV/Nj9.net
晒し後にブクマ100超えて。
「ブクマ100超えました。ありがとうございました」

ってぐらいのレスは全く問題ない気がするんだけど。
むしろ報告ありがとうって思えるくらい。

晒し作者がブクマ100超えたら1回だけレス可能ってのもアリなんじゃないかなぁ。
もし自分がスレ建てることになったらテンプレに加えてみようかね。

190 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:13:45.45 ID:hO36535Y.net
>>186
てか、なんでお前はFPSさんをディスっているんだ?
あとここは底辺スレだし卒業者がレスするわけないだろ?

191 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:13:49.04 ID:LeC5uaKN.net
>>181
実際のとこ、(うわあ、ここ無茶苦茶言ってるなあ)とか思いながらやってるの?
自分の意見通せば勝ちでしょw みたいな感じで

>あと、土下座は取り消ししてたからwwww
>俺のレス見ればそのぐらい察しろよストーカーw

これとかすごく感心したんだけど

192 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:14:13.57 ID:0xtfdR4g.net
ボーイズラブにするか、黒執事の年の差カップルにするか悩む

193 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:15:08.87 ID:hO36535Y.net
>>188
地雷とか誰だよ?

194 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:15:19.27 ID:NQS0MJ9S.net
>>192
年の差は背伸びする子供をうまく書けばかなり萌えると思うんだ

195 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:16:17.90 ID:DCOuM3Os.net
>>190
タグにID証明までして底辺スレに降臨なされたマヌケなFPS作者の地雷原さまとも思えぬお言葉ですね

196 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:18:48.35 ID:hO36535Y.net
あー地雷はFPSさんかw
本人じゃないから知らなかったわww

晩飯だから離れるわ

197 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:20:02.04 ID:W6zRXaSI.net
晩飯はえーな。
ニートか。ニートなのか。

198 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:20:02.93 ID:hO36535Y.net
>>191
勝手に感心してろ
じゃっ

199 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:20:59.27 ID:q5yHykJ2.net
>>193
昨日は誰も名前出してないのに大先生の名前をみずから発してたのにw
いまさら知らないフリってのもすごいなww

200 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:21:30.77 ID:WtjAPJZF.net
みんな荒らしに構いすぎだろw

201 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:23:12.45 ID:hO36535Y.net
飯から帰ったら晒されてた作品にポイント入れるわ

202 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:27:21.02 ID:LeC5uaKN.net
ああいう人って、小説の参考になると思うんだけどなあ
憎まれ役がうまく書けない

読者がイライラするようなことを言わせたいのに、よくあるような身分とかを嘲笑う台詞しか考えられない

203 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:27:50.14 ID:W6zRXaSI.net
なろう作家より適性なJOBを紹介してやりたい

204 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:27:58.58 ID:2qdu7yx8.net
結局、ID:hO36535Yはなんで騒いでたんだ?
目が滑ってよく読んでなかったからなにが問題なんかさっぱりわからん
あいつがリスト作って貼ってんの?
卒業者もこのスレに書き込んでるなんて、以前から普通にみんな認識してたんじゃ?

205 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:27:59.89 ID:q5yHykJ2.net
>>201
マヌケなFPS作者の地雷原さんは好感度を稼ぎたいようですw
こんな荒らしに一律で撒かれるポイントって哀しいわー

206 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:29:16.00 ID:0mKbjrby.net
>>204
キニスンナ

207 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:31:20.60 ID:W6zRXaSI.net
あの方は評価を1件も入れてないけどね。
複垢か。複垢してるの。
それとも口だけか。お口は上手なのか。

208 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:31:40.88 ID:qCb2Vjtx.net
良識の問題ですが、卒業者はぜひ中流スレに行ってください
宜しくお願いします

209 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:32:09.32 ID:S4YYKWim.net
>>202
今日一番ためになるレスだった

210 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:33:45.72 ID:FE/Ri0hr.net
FPSとか気にしてるの糖質大先生だけだから
スルーできないならNGしとけ
誰が書いてるかなんてわからない匿名掲示板で、
こいつがFPS!と騒いでるだけ

211 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:34:08.29 ID:0mKbjrby.net
好きな悪人は
善人ぶってるし、その思想自体は良いものだけど、残酷な手段やゲスな手口を使うタイプの悪人です

212 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:52:19.90 ID:LeC5uaKN.net
きちんと悪人なりの目的があって、それに向かって妥当な手段を取ってるタイプが好き

主人公側に敵対するためだけに生み出されたようなのは好きじゃない

213 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 18:59:28.95 ID:x3rly8QR.net
主人公がつっかかってくぐらいが良い。
悪から見れば最初、眼中には無く羽虫ぐらいの存在だが主人公が徐々に成長し無視できないレベルまで……と

214 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:00:48.75 ID:GUUXGOus.net
一本の心が通った美学ややり方を突き抜けてひたすら自分の為に悪人やってこうって悪人が好きです

215 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:08:03.98 ID:Gh+42g6N.net
共通している点は、その悪役が男性という点やろなぁ
思い浮かべる悪役のモデルで友人とアンジャッシュしたことあったわ

216 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:18:50.38 ID:VtuVWgwm.net
今日もあぼーんだらけだな

217 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:40:00.37 ID:hO36535Y.net
晒し一つもねーわ
お前ら執筆してんのか?

218 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:41:29.10 ID:AYD29DCm.net
前書いてたやつが完結してから、全然執筆してないなあ…

219 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:42:08.21 ID:hO36535Y.net
>>218
かけよw

220 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:43:40.46 ID:AYD29DCm.net
>>218
そんなこと言われても、アイデアが全然浮かばないんだよね

221 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:44:25.74 ID:AYD29DCm.net
>>220
間違えた
>>218じゃなくて、>>219

222 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:45:36.19 ID:35oFzKCk.net
自分は現在話を組み立て中。
コンパクトな話になるかな、と思ったけど、予想に反してカット数が多くなる模様。いつものことだけど。
シルバーウィーク中には本文に入りたいなぁ。

223 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:48:45.50 ID:GUUXGOus.net
プロットって大事だよなあ

224 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:48:47.30 ID:hO36535Y.net
>>220
続きで行き詰まってんなら
今書いた作品を修正作業しながら読み返して、続きを妄想

新規アイディア思いつかんなら
とりあえずテンプレを土台に作品書いて創作習慣を忘れないようにする

そのうちテンプレでもテンプレ外でも書きたいのが思い浮かぶ

この作業をしながら好きな作品を読んでいると直吉
ちなみに電子機器から離れる為に、風呂場で読書もおすすめ

225 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:50:54.32 ID:hO36535Y.net
>>222
そういうカット式のプロット書けない俺からしたら羨ましい
俺はストーリーの流れを書いておしまい状態だから

他にみ登場人物たちの設定とかは書くけどなー

226 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:54:03.54 ID:AYD29DCm.net
>>224
前書いてたやつは
チート転生者に一般人が復讐しようとした話だったなあ
最終話で復讐完了したし、続き書けないや…
せっかくだし、テンプレに挑戦してみようかな

227 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 19:55:26.03 ID:T1bQ/fRd.net
まだいんのか

228 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:01:12.38 ID:hO36535Y.net
>>226
テンプレは土台ができている分、安心して書いていける
非テンプレも考えながらやらないと戻れなくなる人がいるけどな

展開まで決められているのをご所望なら転生・MMO系だろうな。
アレはTueeeから成り上がり、復習、VRからのデス・ゲーム、ゲーム世界へ転移や転生
最弱スキルTUEEEEE最強スキルTUEEEEオリジナルスキルTUEEEE
レアアイテムTUEEE&かっけええええ

現代風TUEEは最近は全く見ないなぁ

229 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:04:08.62 ID:jfWgnujG.net
投稿した時のレイアウト見るために検索除外してるやつがあるんだけどさ
自分が踏んでる分以外で、明らかにアクセスがあるのなんなの?

しかも、15話と16話と23話とかだけuvが3とかなってたりするんだけど
謎すぎる

230 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:10:35.55 ID:zwqLurf5.net
おい、一人だけ50近くレスしてるやついるぞ
昨日の荒らしもそんなもんだったから同一人物でいいのか
てか、きめえな!

231 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:12:38.05 ID:qCb2Vjtx.net
なにいってだこいつ

232 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:24:17.63 ID:nH1RN7n+.net
文章評価<ストーリー

誤字が多いからこれは納得

俺<ほのぼの作品です
読者<切ない話が良い
読者<祭りの後の寂しさを感じる

なぜか

233 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:27:27.19 ID:UrLHpbql.net
シコ

234 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:31:30.76 ID:VtuVWgwm.net
>>232
晒すしかないよ

235 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:34:31.63 ID:ywPvBVwg.net
>>229
Google検索からダイレクトに飛んできてるんじゃね

236 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:38:52.39 ID:jfWgnujG.net
>>235
それ避けるために、本作と全く違う名前で、作品名にすらなってない名前付けてるんだわ

237 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:56:40.12 ID:vSbWArlw.net
>>229
検索除外にしているだけでは、下のように作者のマイページから見られるし
Googleとかのロボットが巡回してくるからアクセスがあるんだが
http://mypage.Syosetu.com/413779/

238 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 20:56:42.32 ID:GUUXGOus.net
とりあえずbotのせいにしとけばええんや

239 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:02:33.12 ID:WtjAPJZF.net
>>232
僕の夏休みみたいな内容なのか?w
なら伝説の32日目みたいな狂気話をラストに書けばおk

240 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:08:23.23 ID:YxcMR5kR.net
計算すると三十人に一人の割合で読者がブクマ入れてくれる状態をずっと維持してる。
話別を見ると確かに新規さんは毎日三十人くらい。
不思議だなぁ。

241 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:09:11.26 ID:PAkfc+W0.net
>>232 晒したら原因わかるかも?

242 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:10:00.04 ID:jfWgnujG.net
>>237
これに上がってる3つとも公開になってるんだけど、他にも検索除外にしてる作品あるのかな?
検索除外のやつだと、小説情報の開示設定の欄に検索除外って出るよね?

ロボットさんだと、話全部にアクセスつかないっけ?

聞いてばかりですまん

243 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:11:42.65 ID:0Ii4+1lj.net
>>242
特定のワードに反応して飛んでるんだよ

244 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:16:13.30 ID:jfWgnujG.net
>>243
それか〜
何かとお騒がせしましたわん
もっと出鱈目な名前に変えるかな……

245 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:25:14.32 ID:0Ii4+1lj.net
本スレにURL貼られたぞ!
お前たちの痴情があらわにされてしまう!

246 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:29:13.51 ID:ywPvBVwg.net
>>242
俺が言いたかったのはまんま>>243と同じ事。

小説を読みに来た訳でもなく、
本文内に、たまたま検索に該当したワードがあって、それに引っかかってるだけ。

だからuvが中途半端な話が1つ多かったりしたんだよ。

247 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:32:44.27 ID:ywPvBVwg.net
いえい 本スレのみんなー見てるー???(^O^)/

248 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:37:09.60 ID:0Ii4+1lj.net
残念ながら本スレの住人からも相手にされないしスレも読まれない底辺なのであった。

249 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:45:08.48 ID:4e6MRL+K.net
異世界もので魔法少女版アイマスみたいなのを思いついて設定を練ろうとしたら
よく考えたら魔法少女もアイドルも大して興味なかった
思いつくんだけど書けない作品多すぎて困る

250 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:49:52.85 ID:wLykLBGI.net
アイドルはイラストないときついんじゃないかな

251 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 21:54:22.09 ID:Ion8YJXV.net
イラスト描いたげるから晒して

252 :sage:2015/09/16(水) 22:00:07.15 ID:ZiynGJ4g.net
なろうって未だに異世界トリップものとかじゃないと上位取るの難しいんでしょうか

253 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:00:45.61 ID:ZiynGJ4g.net
名前欄に間違えて入れてしまった…
すみません

254 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:01:39.19 ID:oCg8LPcq.net
お主には無理のようでござる ござる

255 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:01:59.34 ID:ro+004Pt.net
テンプレでも難しい

256 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:02:12.24 ID:4e6MRL+K.net
アイドルものというよりは怪人や魔物と戦う戦隊バトル+コメディものな感じ
魔法少女ギルドがあって、主人公はそこのおちこぼれ魔法少女小隊のプロデューサー(指揮官)で
魔法少女たちのスケジュール管理したり特訓のメニュー組んだり戦闘指示出したりする
ピンチに新メンバーが助けにはいったりとか王道展開もりもり
でもエタる気しかしないから封印

257 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:03:07.03 ID:tHyK596Z.net
あらひゃだ!本スレのみなさん、ピースよ〜

258 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:03:26.55 ID:0xtfdR4g.net
魔法少女モノ(主人公は男、魔法少女に求婚されてやれやれだぜ)
なろうではどうせこうなる

259 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:03:55.41 ID:0Ii4+1lj.net
>>252
sageさんチース
そんなことないけど確率は低いね
確率ってのは読者の目に触れる確率が低くなるから
相対的に落ちますね。

260 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:04:26.55 ID:/6YkkknU.net
人いる? いたら晒そうと思う

261 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:04:52.10 ID:Ion8YJXV.net
誰が何と言おうとわしはほむらが好きだ

262 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:06:18.07 ID:NQS0MJ9S.net
人いたら晒そうと思って結局半日待機してるチキン野郎が私です

263 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:07:33.99 ID:Gh+42g6N.net
魔法少女に男キャラはいらねえ
多様性?そんなもん知らん

264 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:08:07.69 ID:MvW/B1/m.net
もっと頑張れよ勇気出せよ、今なら俺が読むよ!

265 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:08:37.79 ID:Ion8YJXV.net
俺も俺も

266 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:09:54.26 ID:uVcHMK8S.net
麿も読むでおじゃる

267 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:10:18.19 ID:/6YkkknU.net
よっしゃ! じゃあ行くぜ
【URL/Nコード】 http://ncode.syosetu.com/n4752cw/
【辛さ】 中辛で
【指摘観点】 あらすじやタイトル。内容は受けるかどうか。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


268 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:13:24.09 ID:0xtfdR4g.net
三万文字でブクマ5www
あまり駄文を晒すなよ

269 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:13:56.32 ID:0mKbjrby.net
フロムの武器をオリジナル扱いとかいい度胸してるじゃないか

270 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:15:07.44 ID:Gh+42g6N.net
一応最後まで読んだ。
ちょっとつまんないです^^;

271 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:15:50.46 ID:Umzstk+O.net
>>267
あらすじを読んで……
主人公が男か女かわからなかった。中性的な名前ってそれだけで辛いなぁ。

 親友がロリコンだったり。突然戦闘狂に襲われたり。
 普通は「。」じゃなくて「、」で区切るのでは?

272 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:17:34.44 ID:NQS0MJ9S.net
まだ1話読んでる途中だけどぶっちゃけるとこんがらがる。
情景描写もうちょっと凝ってみると引き込まれるかも。
グラブレ見た瞬間にクスリとしたけど、たぶん悪感情持たれることのほうが多い。
あとキャラの容姿もうちょっと教えてくれるといいなって思った。

273 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:18:32.53 ID:rEdSzmS+.net
あらすじ→意味不明
武器→ダサい。それにパクリっぽいな
文章→日本語でおk
ストーリー→劣化テンプレ。マイナーのような魅力もない

総評
もう小説書くのやめたら?

274 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:22:02.38 ID:/6YkkknU.net
ですよね〜。もうちょっと修練積んできます

275 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:23:08.31 ID:0mKbjrby.net
>>274
くじけるな

276 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:23:24.03 ID:5ikgoH8h.net
昨日本スレで晒したらフルボッコされたよ……
俺って物書きの才能無いのかな……

277 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:23:25.01 ID:Umzstk+O.net
>>273
中辛の言葉の意味を考えよう。

278 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:24:00.38 ID:+XXZ5fNQ.net
読んでないけど中辛どころじゃなくて大辛でワロタ

279 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:24:38.64 ID:NQS0MJ9S.net
大丈夫だ、30,000文字で5ブクマもあるなら未来は明るい。俺は140,000でブクマ6だからな

280 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:24:49.54 ID:0mKbjrby.net
今日の底辺スレは荒れてますね

281 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:24:55.90 ID:F12d/TDA.net
>>267
4話まで
小説ってよりはプロット読まされてる印象
最初の展開は速いが、語るべきを削って、読者を置いてけぼりにしてる
内容が受けるかより、頭に入ってくるほどの物語にすらなってない感じ
地の文は硬派を目指しているのかは分からないが、その割に説明が簡素で軽い
こういう書き方なら、テンプレとか気にせずにもっと突き抜けたほうがいいと思う
いくらなろうやラノベの平均点を目指しても、どこかで差別化を図って売りを作らないと、この構成なら多くの人には読んでもらえないと思う

282 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:25:39.95 ID:0mKbjrby.net
僕は15000字でブクマ2だから立派立派

283 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:25:56.66 ID:0Ii4+1lj.net
>>267
題材は悪くないと思う。
ただ黒歴史って書くの難しいよ?
ちょっと手に余ってるように見受けられます。

短編で練習してみたらどうでしょうか。
同じ世界観で構いませんので1話完結で起承転結を作り積み重ねれば良いと思いますね。
頑張ってくださいね。

284 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:26:07.45 ID:/6YkkknU.net
掲載してPV30だったからそんな気はしてた。だが俺はまだ諦めない

285 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:26:18.68 ID:dLTwkNsk.net
>>279
七万字でブクマ50の俺にも書き続ける資格はあるんですね!

286 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:27:21.55 ID:S4YYKWim.net
タイトルとアイデア自体は好き、ただ文章の牽引力が無さ過ぎてヤバい
面白そうだから最後まで読もうと思ったのに一話の途中でギブ

287 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:28:14.37 ID:oCg8LPcq.net
>>267
3話途中辺りまででの感想ですが

コロコロを読んでる気分ですね
もう少し、口語の使い方を勉強されるとよろしいかと思われます
あと、フロムの武器をパクるのは銃殺に値しますね

288 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:31:26.17 ID:rEdSzmS+.net
>PV30だからそんな気はしてた
これはひどい。このタイプの言い訳をする作者は、もう救いようがない

289 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:31:55.81 ID:uVcHMK8S.net
何か感想書こうと思ったけど全部書かれてた
ヒュージキャノン

290 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:33:16.83 ID:/6YkkknU.net
みんなありがとう。とっとと完結させて文章勉強してきます。才能ないのは本当辛いw

291 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:34:23.58 ID:s3Mo/QlU.net
文章は才能じゃないと思うよ。
ストーリーは才能だろうけど、書き方は慣れだと思う

292 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:34:47.27 ID:Gh+42g6N.net
せやな
PV以前の問題だもん
あー辛いわー。PVさえ獲得できれば(チラっ

293 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:35:09.35 ID:0Ii4+1lj.net
>>276
ここで晒してみ?
真綿で首を絞めるように
髪の毛を一本一本抜くように
優しく撫で回す様に感想を書いてあげるからさ。

294 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:35:31.24 ID:Ion8YJXV.net
>>267
一通り読んで
冒頭から、設定と売りが明確なのが良かった
背景の描写とかはもっと欲しい。いまいち状況が目に浮かんでこなかった
相方がいるのはいいけど、これから活躍するのだろうか
それとまだ冒頭だからなのかも知れないが、バトル描写や台詞は、売りの黒歴史力や中二力がまだまだ全然足りてないように思った
これから炸裂するのかもしれないけど、詠唱とか技の名前とかもっと顏から火を噴きそうなヤツを頼みます
あとブラックカーストとブラックヒストリーが混在してるけどいいの?
使い分けの基準がよくわからなかった。
連載がんばってください

295 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:36:04.53 ID:MvW/B1/m.net
>>267
・あらすじやタイトル。内容は受けるかどうか。 &#128064;
タイトルはいいけど、あらすじはイマイチ。内容は、着想は良いと思う

文章は普通に読めたけど、所々イミフな箇所もあった
一話の「これが人の望んだ、いや、日向が望んだ物質の変貌だ。」をイミフに感じたり、
「だが薫の様子から次はない。」「好戦的な騎士のせいで、対話は難しい。」あたりが唐突に思えたり

黒歴史を晒すことで力を得る代わりにストレスマッハで胃穿孔って着想は良いんだけど、
異世界で黒歴史晒されてもべつにダメージ無いんじゃね? とは思った。普通の学校生活と違って、誰かにプークスクスされる訳じゃ無いんだし
それだけ後悔してるって事かもだけど、そのあたりもうちょっと理由付けが欲しいような気もする

296 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:36:08.15 ID:0mKbjrby.net
>>290
才能は関係ない
発想力と構成力はあるほうだから文章をがんはれ。本を読んで参考にせい。

297 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:36:19.26 ID:NQS0MJ9S.net
よっしゃ次は俺が晒して豆腐メンタル砕けさせる番や

298 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:36:48.97 ID:/6YkkknU.net
ここいらで締めせてもらいます。文章勉強して読めるようになったら再び戻ってきます

299 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:38:24.20 ID:uVcHMK8S.net
アクセス数がそこそこある方が逆に言い訳できなくて絶望するんだぜ
本当だよ

300 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:38:28.93 ID:Gh+42g6N.net
文章以前にストーリーをなんとかしてよ
面白くないんだってマジで^^;

301 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:42:50.61 ID:4e6MRL+K.net
黒歴史もの書くなら「俺の黒歴史ノートが〜」くらいははっちゃけてほしい

302 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:42:50.80 ID:wW5ezLcK.net
>>300
タイタニックよりずっと面白いと思う
あれ船が沈むだけじゃん

303 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:42:53.21 ID:NQS0MJ9S.net
さあこい、今日は木綿豆腐だ
【URL/Nコード】http://ncode.syosetu.com/n2115cw/
【辛さ】 中辛
【指摘観点】面白いかどうか、直すべきか、誤字 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


304 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:43:00.38 ID:0Ii4+1lj.net
>>299
なんだよそれ。
凄い実感こもってるじゃねぇか
こっちにも被害が及んでくるからやめて
いや、やめろって

305 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:45:48.13 ID:rEdSzmS+.net
面白いと書き込まないと可哀想な文字数とブクマ数

306 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:46:04.02 ID:hs7/sSYI.net
木綿豆腐って意外と硬いよね

307 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:46:21.62 ID:dLTwkNsk.net
>>303
あらすじで読者にはなんのこっちゃか分からない友人への愚痴とか即ブラバ案件

308 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:46:45.91 ID:Umzstk+O.net
キーワード見て思い出したけど、OVP大賞、〆切あと2週間か。

お前等応募した?

309 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:48:51.82 ID:Gh+42g6N.net
他作品も文字数多くて頑張ってんじゃん。すごいよお前
でもお前才能ないよ
普通はどれかひとつブクマ100超えている
さっさと筆を折って自分のためになる趣味を見つけた方がいい(真面目なアドバイス)

310 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:48:53.01 ID:0mKbjrby.net
>>308
応募できる文字数のやつがない

311 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:49:05.30 ID:wW5ezLcK.net
>>303
6個も長編を書いて一つも評価されているものが無いようなので
根本的に何かを変える必要があるかもしれない

312 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:49:26.84 ID:MvW/B1/m.net
>>267
あらすじがイマイチに感じた理由
「理想を形にする大剣を発見し、」が曖昧で、あらすじには不要に感じた。取っちゃってもいいと思う

「親友がロリコンだったり。突然戦闘狂に襲われたり。幼女に告白されたり。召喚者同士で戦ったり。」が取り留めないし脈絡ない。特に召喚者同士で〜のトコ
あと、後の文にも意味が通じていない。「キメポーズを取らされ、最強呪文を晒され〜」みたいなのの方が意味は通ると思う

313 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:53:34.67 ID:s3Mo/QlU.net
最強の7人って…結構前だが、日刊辺りにこんな話のやつなかったっけ?
あれ? 時代背景が違ったっけ。

314 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:54:17.26 ID:0mKbjrby.net
>>303
とりあえずあらすじの内容から友人への愚痴を削除すべき。
それと黒い太陽うんぬんまわりの設定は本文中で語るんだから、「誰」が「何をする」話かを端的に伝える内容のほうが良いよ
それと【】を本文中で使うのは、周囲から浮きすぎてていまいちよろしくない。
各話のサブタイトルも、パッと見てどういうことが起こるかわかるものにすると新規を呼び込めるかも。

315 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:54:29.36 ID:x3rly8QR.net
>>303
サブタイはめっちゃかっこいい、俺みたいにこういうのが好きなやつからしたら凄くワクワクする。
……けど、一話を読んでみても引き込まれないというかガッチリつかまれないというか。
一話でもうちょい引き込ませる作りが欲しいかなと思った。
あらすじの友人云々は活動報告でどうぞ。カッコいいのに勿体無い

316 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:54:41.35 ID:5ikgoH8h.net
>>303
なんか情景が浮かび上がらない。
一話だけみたけどなんだこれって思った。
ただ自分の小説もかなり酷いようなのであまり大きいことは言えないが

317 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:54:50.17 ID:NQS0MJ9S.net
>>311
根本的に変えるか、ふーむ……なんだろうな。考えてみる。

>>309
才能が無いのは承知、でも頑張りたいこの気持ち。

318 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:55:36.84 ID:0Ii4+1lj.net
>>303
あらすじ
>技術は進歩し、人々の生活は豊かになったが欲望は止まらない、起こる戦争。
意味わからん。句読点の使い方おかしくない?

>〜友人よ〜
いらね

本文の前書き
いらね

本文
もう少し空行作ってほしい。字が詰まってブラウザだと読みにくい。
句読点が多くない? 違和感ある。

ストーリー
なんやらよくわからんが頑張ってくれたまえ。
そうそうに打ち切って次作に期待します。

319 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:55:52.51 ID:S4YYKWim.net
必要ない描写が多すぎて要点が掴みにくい上に文章が詰まってるから気軽に読めない
二話の冒頭が特に無意味な描写が多い

320 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:56:06.61 ID:0mKbjrby.net
あと明らかに心を折りに来てる頭がアレな人の意見はスルー推奨な

321 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:56:39.72 ID:NQS0MJ9S.net
とりあえず友人への愚痴全部削除してきますー。1話でがっちり、ガッチリ……もっと練ってみる。

322 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:58:49.04 ID:4e6MRL+K.net
>>303
まず必要なことはあらすじの追記以降の削除
いきなり愚痴られても読者には関係ないし『いきなり何言ってんだこいつ』感がやばい
次に文が詰まってるので会話文と地の文の間くらいは改行してくれ
そして序盤から独自設定のオンパレードはやめて
必要な場面で必要なことを少しずつ出していってくれ
あと、タイトルに英字使ってるものはあまり人気が出ない法則がある
コダワリもってるだろうけど、もっと人気ほしいならタイトル変更も視野に

それと完全に個人的意見だけど、なろうはオーバーな表現が好まれるから
「戦争は世界人口の約三割を失わせ」より「戦争と魔獣の襲来は世界人口の七割を失わせ〜」くらいに
それはやりすぎだろってくらいに表現したほうがウケやすい(気がする)

なんとも底辺らしい底辺作品って感じでした
頑張ってね

323 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 22:59:13.14 ID:q5yHykJ2.net
>>303
いい友人持ってるじゃねーかw
実際そういう存在は貴重だぞ
小説読む趣味の無い身内なんてアタシは好きだよこの作品としかいわねーからなw

あらすじはまだまだクソ
世界観語りたいのは分かるが、世界観よりも主人公を語れ
具体的には世界観の説明より主人公の説明の分量を多くしろ
というか世界観か足りすぎじゃボケェ

324 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:02:57.13 ID:NQS0MJ9S.net
おうふ、私のメンタルはボロボロ。でも実りが多かったです、ありがとうございます。
とりあえず明日は修正と変更とかに頭を悩ませて、一週間書きあげじゃなくてもうちょっとじっくりやってみます。
ということでシメますねー。
さあ修正の時間だ…

325 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:06:03.81 ID:YTKMWXO8.net
>>303
直すべきか誤字って意味が分からん。見つけ次第、直さない理由がないだろ?
てか、誤字以前にあらすじの句読点がおかしいから修正した方がいい

326 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:06:53.07 ID:uVcHMK8S.net
>>303
好みもあるから一概には言えないけど、一応感想を書いておくよ

あらすじから置いてけぼりを食らった
設定を語るんじゃなくて話の内容を書いてもらえると俺みたいな馬鹿でも読みやすい
タイトル英語は死亡フラグなので避けよう

話の頭にテンション下がるだけのエピソードを持ってくるのは色んな意味でしんどい
最近は竜頭蛇尾の方が良いらしい
文章量が過剰気味なので、のっけから暗いのも合わさって読むのに力が要る
力が要る割に読んでみても面白さが見えないので、自分でここが面白いんだと思う部分だけを要所に持って来ればいいと思う

底辺より

327 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:07:47.99 ID:0Ii4+1lj.net
>>324
大丈夫。
その心を天日に干してからからにするんだ。
そうしたら高野豆腐ぐらいの固さになるはずだ!

……えっ? 高野豆腐は凍らせて作るの?
そのまま天日に干したら腐るかもしれない?
それは黙っとけ。わかったな。

328 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:08:08.59 ID:4e6MRL+K.net
>>324
最後にアドバイス
タグが少ないと検索にひっかからないのでタグ詐欺にならない範囲で
できるだけ多く登録するのだ

329 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:08:27.37 ID:MvW/B1/m.net
>>303
・面白いかどうか、直すべきか、誤字
淡々としてて、けして面白くはない構成
もっとツエーとかスゲーとかさすおにとか、テンプレ要素をあざとく盛り込んだ方が良いんじゃないかと愚考
誤字は特に見つかんなかった

タイトルがあんまし踏む気になれない
あらすじの大部分が世界観の説明になってる。二、三行でまとめて、主人公の方をもっとクローズアップした方が
あと、空行がなくて目が滑る

330 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:11:45.20 ID:Ion8YJXV.net
>>303

あら〆ちゃったの
A6まで読んだ
なかなかの中二力と見受けたが、
冒頭の死の二人が何処で何をしているのかわかりにくかったり、
やはり情況の描写があっさり(時々不足)してる割に、余計な比喩表現とかが散見されて状況が目に浮かびにくいのが、読みにくさの一因だと思う
戦闘場面も淡々としてるし、書類を処理するシーンでいきなり「白い塔」とか言われても何がなにやらだから、
場面場面を写実的に簡潔に書くよう気を付けた方がよいと思った。
連載頑張ってください

331 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:11:59.02 ID:YTKMWXO8.net
>>327みたいな糞寒い書き込みをする底辺がドヤ顔で感想書いてるんだよなー
って晒した人に同情したけど、よく見たら>>327が俺と同じ事を指摘しててなにか悲しくなった

332 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:12:11.14 ID:NQS0MJ9S.net
一話を盛り上げてつかみ、行間はなるべくあける。淡々としないように盛り上げどころを作って、あらすじももっと主人公見せるべき
うわあこうやってみると全然できてねぇ……晒してよかった……

333 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:12:24.35 ID:S4YYKWim.net
〆たみたいだから次のマゾはよ

334 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:12:30.36 ID:Ion8YJXV.net
あと、あらすじで友人への愚痴とかは余計だと思う

335 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:13:30.26 ID:WtjAPJZF.net
つーか6日に8回更新してPV46、10日に17回更新してPV205ってやばいな

336 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:15:00.77 ID:oCg8LPcq.net
>>303
読んだのは2話まで
全体的にバランスが良い文章の置き方かなと思います。(ラノベ系統と考えると少し重たいのかな?
設定がありきたりきな部分は作者の力量でどうにでもなると考えていますが、伏線的な物が主人公回りにしか見えてこないのは読ませるにはちょっと弱い(2話なので早計?
戦争部分からの含みやら裏を増やせば〜ゴッドイーターが出来上がります

読んで貰う為にタグやらジャンルやらをちょいと努力してみてはどうでしょうか
キャラメイク次第でブクマ1000くらいは余裕で狙える人かなと

337 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:16:06.44 ID:ro+004Pt.net
読者が作品を読んでる間は作者の存在を感じさせてはいけない

338 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:16:59.87 ID:Ion8YJXV.net
晒してもいいかなぁ

339 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:17:22.32 ID:0mKbjrby.net
今日は晒し多いな

340 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:18:28.86 ID:rEdSzmS+.net
ぶっちゃけ友人が一番可哀想
水銀のような小説を無理やり読まされて、あげくの果てに「おうふ……」と愚痴られるんだもん

341 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:18:32.13 ID:uVcHMK8S.net
晒しを読んでいる時だけが無残な自分の作品から解放される癒しのひと時なのだ
ばっちこい

342 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:18:43.32 ID:x3rly8QR.net
>>338
ここにいるのは皆底辺のはずだ。同類なんだ、カモン

343 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:19:01.99 ID:YTKMWXO8.net
>>338
暇だから、ファンタジーなら全文読んで感想かくよー

344 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:24:54.60 ID:onYu714t.net
>>303
タイトルはこれでいいと思う、ただあらすじがプロローグ
「西暦から魔法歴と名を変えた120年後の世界。
 一人の少年が、新たな【セブンスソーサラー】としての道を歩み始めた。」
なんとかかんとか、で〆たほうがよさそう

本文冒頭主人公がセブンス男に助けられ〜、主人公自覚無い漢字だけど、読者もわかんねw
他作のキーワードみると全て最強タグない、これは問題かも、最強要素はいれれば変わりそう
内容はA2まで読んだけどちゅうにっぽくて良さそう。がんばってください

345 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:32:08.51 ID:S4YYKWim.net
>>338
はよせえ

346 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:34:56.81 ID:YTKMWXO8.net
>>338
おせえよks
糞作品を我慢して読んでやるって言ってるんだからさっさと晒せや

347 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:36:07.79 ID:lEDUXDNH.net
大荒れしてたスレにお前らよく晒せるなー
ちなみに前の人のがまだあるのに次晒させるとかマナーの落ち目だわ

348 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:36:19.84 ID:4e6MRL+K.net
>>303がすごいへこんでるじゃないか
こんだけ書いてるんだから底辺卒業くらいはしたいよな
応援ブクマしたぞ!頑張れ!

349 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:37:16.84 ID:IT2kZiLk.net
うざい感想きたわ
同じ人から5回目、助けて

350 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:37:31.37 ID:dbWonsCM.net
ひゃっほーい!

351 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:38:03.35 ID:or9ahujE.net
>>349

どういった感想?

352 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:39:56.95 ID:WtjAPJZF.net
>>347
前の二人とも締め宣言してるが……

353 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:40:18.26 ID:dbWonsCM.net
誤爆したお詫びに

今はとりあえず見下す大先生連中いるから、晒しどきではないのは確か
とりあえず心を折ってやろうとしているバカ多すぎる
それを気にせずに行けるなら晒せば

354 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:41:13.58 ID:YTKMWXO8.net
>>347
前の晒しは〆てんだろうが
したり顔で「マナーの落ち目だわ」とか恥ずかしすぎるぞ粗忽者

355 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:41:16.28 ID:Ion8YJXV.net
あーすいません
寝落ちそうなので今日はやめときます

356 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:41:43.39 ID:IT2kZiLk.net
>>351
ああした方が良いとか、こういう話の展開が良いとか
物語の先をゲスパーする感じの感想
そりゃ先が予測できるようなテンプレだから仕方ないんだけどさ

357 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:43:42.66 ID:PAkfc+W0.net
指図厨はブロックかスルー
どちらも出来ないなら勝手に苦しめ

358 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:43:43.07 ID:ZGIxpPyH.net
お前らおせーんだよカスとか
喧嘩腰で晒し待つようになったなぁ

なんの風潮なのよ?少し口調考えろよ

あと「書かない方がいい」とかどの口がほざいているんだよ
見ていて不愉快だわ

359 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:44:55.56 ID:ZGIxpPyH.net
>>356
気にしないでいいだろ
困ったらブロック

360 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:47:36.49 ID:or9ahujE.net
>>356

そりゃ大変だな。俺もそういうの貰った。
でも、繰り返しはなかったな。

361 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:48:11.72 ID:IT2kZiLk.net
その人のページ見に行ったら読み専みたいで
評価は5.5入れてくれてるんだが親心なのかよくわからない人で
ブロックは荒らしでもない限りしたくないんだが
スルーって感想に返事返さないってこと?

362 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:51:29.25 ID:S4YYKWim.net
検討して善処すればいいじゃん

363 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:52:02.29 ID:YTKMWXO8.net
>>358
晒そうかな?って書き込みがあって、
晒したら感想書くってレスつけたら一応礼儀として晒しを待つだろ?
それをなんも音沙汰なく20分も経過したら気分が悪いわな
寝落ちそうなら最初から晒すとか書き込むなよと

364 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:55:28.19 ID:goP0ay0k.net
>>361
あんまり酷いと削除してネタバレは困ると事情説明してメッセージでやり取りするとか。

365 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 23:59:42.65 ID:MvW/B1/m.net
>>363
そんならせめて「おせえよks 糞作品を我慢して読んでやるって言ってるんだからさっさと晒せや」じゃなく、
「おせえよ待ってんだから早くしろks」にすりゃいいのに

366 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:04:42.16 ID:Ja/VM2xj.net
「糞作品を我慢して読んでやるって言ってるんだからさっさと晒せや」と言われて
晒す気になるものが果たしているだろうか

367 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:06:52.47 ID:CRDMMTsU.net
お前らとうとう俺はやってしまったよ……ブクマ100突破しました。
一度も日刊入りしないで!(血の涙
惰力で卒業とか恐れていた事態を起こしてしまった……
3日前ぐらいに「そう言うのって怖いよねー(当時60ブクマ)」って話してたけど、見事にフラグでした。
ありがとうございました。じゃあの、中流で待ってるで!

368 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:07:03.84 ID:fW9YJtaa.net
昨日更新しなかったらいつもより400pvも少ないwww
今日は更新する。
3000文字書く!
では寝ます。

369 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:07:08.10 ID:CNXFTb61.net
皆ありがとう
思うところは沢山あったけど糞作品だし大人の対応で
下から下からで感想返してきたよ
もうちょっとメンタル鍛えるよ

370 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:07:48.14 ID:GEVf80JS.net
小説家になろうの底辺作者が互いに傷をなめ合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう

↑虚飾でしかないw

371 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:07:58.55 ID:zHcaA9IP.net
>>367
残念ながら妖怪ブクマ外しが今そっちに向かってるぞ

372 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:11:18.69 ID:ghVuGIkL.net
>>371

367は3日で40ブクマ増やした勇者だぞ。
並みのブクマ外しでは返り討ちだろう。残念ながら。

373 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:12:01.27 ID:ZzjulFI+.net
>>367
そういうジワ上がりする底辺作品をこそ読んでみたいんだが……
もう晒せんか、残念

374 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:13:19.40 ID:zHcaA9IP.net
底辺スレと言う沼に両足突っ込んで肩までつかり切ってるせいか
勝手に三か月に脳内補正されてたわ

375 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:18:56.42 ID:GEVf80JS.net
3日で40稼いどいて、300位以内にかすりもせんものかな?

376 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:24:23.51 ID:5i41AGiM.net
ヒロインときゃっきゃうふふしといて適当にゲスな悪役登場して圧倒的な力でねじ伏せる

これだけでブクマ楽勝で入るよ

377 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:29:03.34 ID:/AI9ftM1.net
二日で1ブクマしか増えない俺は外されたら木っ端微塵になって死ぬ

378 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:29:28.27 ID:M1zhm4YA.net
二万字でブクマ0
すいません、ハンカチください……

379 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:31:36.68 ID:EHi8dVnZ.net
とりあえずブクマは順調に微増してるんだが感想が無いからどうなんだかわかんねーぜ

380 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:34:42.83 ID:xlLogQUy.net
野望渦巻く底辺スレに嵐が吹き荒れる

381 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:35:15.52 ID:VL2PQznz.net
ブクマ10台でレビュー貰えるって珍しいもんなん?

382 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:35:27.51 ID:4Ij8Nu5z.net
なんか昔に戻った感じに設定やキャラが湧いてくる
ああ、俺の失敗は無駄じゃなかったんだっていう感じで、なんか報われた気分

383 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:36:43.78 ID:GEVf80JS.net
まあ、工作を疑う程度には

384 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:37:35.53 ID:EHi8dVnZ.net
>>381
羨ましいぜ
俺なんてブクマ30代で5万ぐらい書いてるのに感想・レビューなしや

385 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:39:44.97 ID:VL2PQznz.net
>>383
マジでか
レビュー貰ってからブクマ増えて、新規投稿に合わせてゆるゆる増えてようやく50台になったんだ
そっかー……工作疑われるレベルなんかー

386 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:39:53.63 ID:redV2uf7.net
評価はブクマの5%〜10%、感想はブクマの3%〜5%程度が目安、らしい
かなり前にそんな話が出てた

387 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:45:49.95 ID:VL2PQznz.net
>>386
感想はその割合に近いな
評価はブクマ上回ってるわ
なんだかよくわからんな

388 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:50:32.26 ID:GEVf80JS.net
>>385
ああいや、後ろ暗いところが無いなら堂々としてくれ
ていうか自分の話だったんだな


裏山じゃねーかコンニャロー

389 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 00:59:35.06 ID:pILKwDIB.net
評価、5.4%、感想3.3%・・・ぎりぎり及第点か

390 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 01:00:29.38 ID:5i41AGiM.net
現代異能系に朝鮮するわ
主人公は二重人格者で武器は糸。ヒロインは闇抱えた肉便器で行く

391 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 01:02:05.22 ID:XuMd+gPp.net
必殺技はトンイルだな

392 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 01:03:14.63 ID:G01JvNhI.net
敵は日本軍

393 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 01:04:03.83 ID:CNXFTb61.net
>>390
なんかそれすごい読みたい
あげたらここに晒して欲しい

394 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 01:15:27.11 ID:EHi8dVnZ.net
タイトルがキャッチーじゃないからがらっと変えたいんだが
問題ないかな?

395 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 01:24:35.91 ID:e0UW5Yf8.net
ヒロインが闇抱えた肉便器を振り回して戦うのかと思った
そんな話なら絶対読んだのに

396 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 01:25:47.24 ID:NmfytWdY.net
>>390
タイトルには、魔、獣、妖、淫、戦のどれか二文字を使うんだな

397 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 01:26:17.22 ID:VL2PQznz.net
>>388
うん、自分のことなんだ
感想付く前にレビュー付いたからリアルにファッ!?って言っちまったよ、そん時はw
胸張ってのんびり書いてくよ

398 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 01:45:45.68 ID:ZB+ouohI.net
レビューは貰ったことないなあうらやましい

399 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 01:49:00.36 ID:5/nZ7VOg.net
陰茎小説とはッ?
初めはやわらかく、とっつきやすい
中頃から硬くなってゆき、重厚さを増す
終盤、ラストにかけてドクンドクンと盛り上がる
ラスト、ドビュッと最高潮の結末
そして読後……なんでこんなものを読んでしまったんだと自己嫌悪ォオオ!!オッ!

400 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 02:10:01.43 ID:VvYkjzIg.net
私がリベンジしにきた
いる?
いなければ寝る

401 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 02:19:11.31 ID:16mpjH2p.net
>>400
いる

402 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 02:21:52.18 ID:VvYkjzIg.net
>>401
危うく寝るとこだった
恋愛ものだけど見てくれる?

403 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 02:34:17.79 ID:16mpjH2p.net
>>402
別にいいが、人居ないし眠いなら後日に晒すことを勧めるよ。

404 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 02:35:04.22 ID:zHcaA9IP.net
しゃーない、人いない代わりに代わりに真面目に読むか

405 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 02:35:10.62 ID:VvYkjzIg.net
マジかよ、寝る
みんなおやすみ

406 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 02:35:55.24 ID:VvYkjzIg.net
ごめん寝るとこだった

407 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 02:37:50.43 ID:VvYkjzIg.net
人いなくても意見くれたら大丈夫
晒していい?

408 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 02:38:13.37 ID:zHcaA9IP.net
カモン

409 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 02:38:39.16 ID:AEyix4YR.net
恋愛ものかー。同じ恋愛ものを書いているものとして、読まずにはいられない

410 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 02:43:38.24 ID:VvYkjzIg.net
【URL/Nコード】 http://ncode.Syosetu.com/n6168cw/
【改善点】 セリフとテンポ、物話の肉と骨の使い分け、文末
【辛さ】 10辛までなら食べられます
【指摘観点】 読みやすさ、短い文章での人物描写、物話のオチ、話の進ませ方、伏線
の張り方

【その他】推理はアンフェアだから気にしなくて大丈夫、一応、話のお題はひぐらし風ループ前提

411 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 02:44:54.73 ID:VvYkjzIg.net
よろしくお願い申す

412 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 02:55:33.39 ID:16mpjH2p.net
>>410
個人的には、最初のバスケの話で普通の恋愛話を書いて欲しいと思いましたね。

413 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 03:03:22.18 ID:ptXNm/54.net
ダメだ…長い時間かけて練れば練るほどこれが本当に面白いのかどうかわからなくなってくる。
修正しても修正してもいつまでも面白くみえなくて終わりが見えないから書く気が失せてしまう…

414 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 03:04:18.87 ID:VvYkjzIg.net
>>412
え? 甘ったるいやつですか?

415 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 03:05:31.19 ID:zHcaA9IP.net
恋愛と言うよりホラーだった。
セリフはキャラクターに血が通っていると言うほど良くはない。が、別にダメでも不自然でもない
人物描写は一人のキャラクターに付き一段落くらい追加したうえで
そのキャラクターが話すたび行動するたびに、動作や動作によって受ける印象を加筆してもいいかも
ループ部分以外は特に気になるほどのテンポの悪さは無し、でもやっぱりループはだるい
部活何にするか決めた?当たりのくだりは、既出でないキーワードを『記号』で強調すると
いい意味で読み飛ばしやすくなるかも

オチと伏線については、あーそういうあれだったかぁくらいの衝撃でした。
それほどアンフェアでもないかなと思います。

416 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 03:05:34.61 ID:redV2uf7.net
書いてる作者が面白くないと思ってるならその作品は本当に面白くないんだろう
自分が書きたいと思う新作を書くことをすすめる

417 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 03:10:49.33 ID:ptXNm/54.net
>>416
やっぱそれが一番なのかなぁ。
でも今書いてるのも書き始めはすっげえ楽しかったんだけどさ
先の話を考えていくたびにこれホントに面白いか・・・?って考えてボツにしてることばっかでな…

1回落ち着いて短編だけ投稿したほうがええかなぁ

418 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 03:10:58.89 ID:AEyix4YR.net
 話の流れもオチも嫌いじゃない。むしろ好きだ。ストーリーの評価は俺は100点をつけたい感じかな。
 正直、描写の濃さが足りないと思った。日常の恋愛模様をもっと描いて欲しいと思ったし、シリアスなヤンデレシーンもまだ足りない気がした。
 表情から読み取るキャラの心情とか書いても良かったかなとは思う。
 黒崎鈴香との恋愛模様はよかったが、それ以降がもうちょっと欲しい気がしたが……。
 あと、死ぬシーンがあっさりしすぎている気がする。血の描写とか足して、少しグロさが出るくらいがちょうどいいと思うぞ。

 伏線については「あー、なるほど」くらいに思った。問題ないと思うぞ。

 気になったことが一つ。1文1段落になっているのはこだわりか? こだわりじゃなかったら、段落を分けすぎていて、ちょっと読みにくい。それに、違和感も感じる。

 キャラの名前は一番初めに出すときはルビを振ってくれるとありがたい。今回はどれも読めたが、明里の読み方だけちょっと迷ったぞ。
 完璧を求めるなら、ここも手を加えた方が良いと思う。

 最後に誤字指摘。

 次の日、僕たちは水族館に来ていた。
 僕と同じ街に、姉と二人暮らししている早織とは駅で待ち合わせをし、数駅先に住む明里とは原地集合にした。

 現地集合な。

419 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 03:11:04.42 ID:VL2PQznz.net
これは恋愛なんだろうか。
世にも奇妙な物語的のようなホラーを感じたんだが
お百度詣りとループが全く無関係なのね
根拠無しにループ出来るようにするより、
お百度詣りのおかげでループをなんども繰り返す方が話がまとまる気がする

420 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 03:19:54.48 ID:xlLogQUy.net
ホラータグ付けとき

421 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 03:20:31.12 ID:DlDxSnjP.net
>>410
お、あの晒しの人またきたのかー、と思ったらまたなげーよ!
一眠りしてから読むお……

422 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 03:23:28.58 ID:VvYkjzIg.net
>>415
なるほど
確かに会話の受け手の動作に意識を置いてなかった
勉強になります。
紙芝居ではあるけどアニメ的ではないと理解しましたがそんな感じですか?
記号として使うのいいですね

アンフェアはそのループの記憶が主人公をヤった方しか持ち越せないということを書けなかったのです。

>>418
誤字指摘あざっす
グロさとか長くなったので削っちゃいました
グロさ足してみます。
段落は横読みのこだわりでした、試行錯誤してみます。
ルビの振り方調べます。

>>419
一応お百度参りでループできる設定です。
世にも奇妙な恋愛物語です。

423 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 03:26:00.43 ID:redV2uf7.net
>>416
気持ちはわかるけどね
俺も自分の作品の一章二章はすごい楽しく書いてたから読み返しても楽しいんだけど
三章からはエタらせてはいけないって使命感で書いてたから読み返してもあんまり楽しくないw
一ヶ月くらい休載してみるのも良い手だと思うよ
ネタが浮かんで書きたくなってくるからw
俺の場合、休載中に「いつも楽しんで読ませてもらってます。連載再開待ってます」って感想もらったのも大きかった

424 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 03:26:32.15 ID:redV2uf7.net
>>417だった

425 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 03:30:41.83 ID:VvYkjzIg.net
誤字修正

>>420
タグおっけーです

>>421
リベンジしにきた
やっぱ長い?
よろしくお願い申す

426 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 03:31:05.21 ID:VL2PQznz.net
>>422
あ、そういうことか
最後の女の子の視点が始まりなんだね
俺の読解力が足りないのか、その辺が分かりにくいのか……

427 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 03:36:37.99 ID:VL2PQznz.net
いや、俺の読みかたがおかしかったんだな
自己解決した

428 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 03:39:01.07 ID:VvYkjzIg.net
>>426
なんか申し訳ないです
「―」←ダッシュで時の流れを表現したつもりでした

429 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 03:45:35.16 ID:zHcaA9IP.net
読めば読むほどわからなくなってきた

430 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 03:48:04.63 ID:VvYkjzIg.net
一時間たったので〆ます
今回もご指摘ありがとうございました
大変勉強になります
何かお題あればまた短編書きます
みんなの意見は我が血肉となります

431 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 03:53:08.52 ID:zHcaA9IP.net
>>430
前回の晒しよりは確実に良くなってるので今後も頑張ってください

432 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 04:12:57.69 ID:VvYkjzIg.net
>>431
前回もいてくれたんですね
ありがとうございます
またきます

冒頭のセリフが彼女たちの記憶で変わる分岐点です
長くなるので、中島ルートが書けなかったことを申し訳なく思ってます

433 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 04:28:55.38 ID:pKcq9Q7N.net
>>410
推理わかんねえし!
どーでもいいけど連載晒せ
短編じゃなくてさっさと続き書け
いや書いて下さいお願いします

434 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 06:25:00.07 ID:QeS+LPHc.net
総合評価 30pt
ブックマーク登録:15件    【全作品は官能作品だよ】
71,201アクセス
【義母特別編・早漏VS遅漏】      晒し中  商社【1】 晒し中

性転換【]】                晒し中  商社【2】 晒し中
総合評価 200pt
ブックマーク登録:73件
280,992アクセス         【全作品は官能作品だよ】

【なろうサイト内で検索OK】       晒し中
【グーグルで検索OK】          晒し中
【ヤフーで検索OK】           晒し中
【縄奥で検索OK】               
                             【全作品は官能作品だよ】
【高校生】                   晒し中
誘拐【W】                   晒し中
生まれ変わり                 晒し中
畜生!! 続編               晒し中
畜生!!                   晒し中
正月帰省                   晒し中
性転換【]T】                晒し中
義母Z【白鳥千里と息子の俊介】     晒し中
【強姦魔・杉山郡代と被害者・小池夏美】 晒し中
真行寺由真と誘拐された新田佳織    晒し中
河野博史と姉の美沙             晒し中
鮎川麻里子と達也              晒し中
中村健二と妹の美歩             晒し中
柿崎純子と沢村一樹             晒し中
大杉健三と木山順平             晒し中
お仕事                      晒し中
義母VS義息                  晒し中
性同一性障害【U】         晒し中    【全作品は官能作品だよ】
性転換【]U】            晒し中
大家                  晒し中
ブラジャー【Z】           晒し中
性同一性障害            晒し中
義母【番外編】            晒し中
義母【Y】               晒し中
発端                  晒し中
心と身体は別物…          晒し中
女装男と侵入者           晒し中    【全作品は官能作品だよ】
お兄ちゃんダメエェー! U     晒し中
【お兄ちゃんダメェ…】T      晒し中
本日も客足なく【サバイバル】   晒し中
お兄ちゃんダメエェー…【V】   晒し中
鬼畜の美食家【総集編】      晒し中
鬼畜の美食家【下巻】        晒し中
鬼畜の美食家【中巻】        晒し中
鬼畜の美食家            晒し中     【全作品は官能作品だよ】
性転換]V              晒し中
中堅商社・島崎部長         晒し中
義母監禁そして調教・其の二   晒し中
義母の小保方晴美と俊二     晒し中
義母監禁・調教そして折檻     晒し中
性転換]U【エクストラ】      晒し中
義母監禁そして調教         晒し中
【タブー・心と身体は別物・U】   晒し中     【全作品は官能作品だよ】
ザッ! 監禁そして調教      晒し中
【タブー】                晒し中

435 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 06:33:40.76 ID:5/nZ7VOg.net
まあ、あのさあ、なんてかさあ、言いにくいんだけどさあ
アハハハハ

436 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 06:34:45.23 ID:5/nZ7VOg.net
この大雨みたいにザーザーとマン汁出させてやるぜえッ
我が手マン小説でよぉッ!

437 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 07:12:53.75 ID:yCXV58MC.net
朝起きたらブクマが初めて2桁越えてた嬉しくて書けそう

438 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 08:41:36.30 ID:1T6yn5yu.net
ブクマが増えていく一方だけど、何故か逆にアクセスが減っていく。どういうことなの……。

439 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 08:58:15.32 ID:wBVBJIGv.net
>>438
質の良い客だけが残ったということかもしれない
もしそうであれば貴女が商売上手ということになる

440 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 09:05:02.24 ID:ZUT6R6hC.net
妖怪ブクマ増やしだな。
最後はpvが0になって、ブクマだけ増えていくという。

441 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 09:17:02.93 ID:KQi4jJ6v.net
>>438
新規流入が減少してリピーターが最新話のみ読んでいく
リピーターの囲い込みは上手いが、新規獲得を狙った方がいい

442 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 09:22:55.66 ID:1T6yn5yu.net
なるほど、いい勉強になりました。

443 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 09:34:36.15 ID:KQi4jJ6v.net
>>442
うらやましす。
PVは毎日1000超えてるけどユニークは280〜300で変わらず。
ブクマは100無いし。
リピーターさんは250人ぐらいだと思われるがブクマはしてくれない。
囲い込みが下手っぴなんですよ……

444 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 09:43:24.74 ID:t3kZF/mP.net
わざわざなろうのマイページ行くの面倒だからブラウザブクマで読んでる俺もいるから、ブクマだけが全てじゃないぞ

445 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 10:03:54.49 ID:17mHBGsU.net
ブクマしてあげなよ

446 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 10:05:08.18 ID:KcD+7RiQ.net
あなたのブクマで、救われるエタ寸前作品があります。

447 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 10:18:29.12 ID:redV2uf7.net
>>443
それでブクマのいくつくらいなの?
俺UA200〜250くらいだけどもうすぐ卒業なんだが

448 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 10:47:04.41 ID:KQi4jJ6v.net
>>447
90ちょい。
って特定されないよね?

449 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 10:48:23.65 ID:vW4VmRXx.net
女性読者ってマメだよな
ちゃんとログインしてブクマしてるし

450 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 10:49:50.21 ID:redV2uf7.net
>>448
さすがに特定するには情報不足だw
やっぱUAが安定して200越えるあたりが卒業ラインっぽいな

451 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 10:54:05.41 ID:2SA9G0t0.net
じわじわと日刊にも乗らず卒業しちゃう奴らって不幸だろうな
モチベ維持大変そう

>>448
昨日の奴みたいなことをしなければ問題ない
異世界転生テンプレの作者さんだと思われる

452 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:03:14.78 ID:n6NsrGj/.net
更新したのにジワジワとブクマが外されるのは何でなんだよ…

453 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:12:11.21 ID:wBVBJIGv.net
450の書き込みを見て
毎日のアクセスをチェックしてみたら
PV200〜500でUAが10〜20だった
ショボすぎて笑った

454 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:12:38.87 ID:KQi4jJ6v.net
早朝更新のに10時台がPV130にめっちゃ伸びてるw
仕事や学校に行ってないのか?

455 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 11:36:35.78 ID:17mHBGsU.net
ユニーク数百とかすぐ卒業するよね。中流スレに行っても頑張ってね

456 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:09:41.47 ID:2SA9G0t0.net
>>455
ブクマの間違えか?w

457 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:20:12.24 ID:M2bmPSJZ.net
pv120が限界だな
pv低いのはやっぱりタイトルとあらすじが原因?

458 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:23:58.15 ID:Om9cKZFG.net
コメディ書いてる俺でさえ第一話でPV120あったぞ
ジャンルは何で書いてるの?

459 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:37:38.74 ID:49salB6U.net
>>452
スマホだと「しおりを挟む」ボタンのすぐ横に「ブクマ解除」ボタンがあるだろ?
だからそれを間違えて押しちゃううっかりさんがいるわけだよ

……少なくとも俺は、そう信じてる

460 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:40:39.55 ID:KQi4jJ6v.net
一歩進んで二歩下がる
……俺のブクマの進捗だけどね

461 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:45:08.55 ID:M2bmPSJZ.net
>>458
恋愛…
タイトルがちょっと、微妙なのはわかってるけど浮かばない…

462 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:50:55.89 ID:M2bmPSJZ.net
ちょっとどころじゃないな、タイトル結構おじさんだったな…

463 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:53:52.85 ID:lthJnR9a.net
中流だと投稿後一か月でブクマ1000行くのが普通だそうな。
ファンタジー

464 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:54:53.37 ID:KcD+7RiQ.net
>>463
またまたご冗談を

465 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 12:55:42.84 ID:nORxAWyV.net
>>459
実際それ最初の頃よくあったわ

466 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:04:28.56 ID:DlDxSnjP.net
>>463
心を折りにくるのやめてくれませんか……

467 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:13:25.25 ID:KQi4jJ6v.net
>>463
そもそもここの晒しと中流の晒しじゃ文章力が違うからね。
テンプレでも非テンプレでもちゃんと読めるか読めないかの差は大きい。

468 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:17:12.98 ID:wBVBJIGv.net
>>467
文章力は日間上位も底辺も変わらないと思う
むしろ底辺のほうが情景描写も丁寧で文になっている場合が多い
累計上位に至ってはもれなく箇条書きでプロから見たら小説になっていない可能性もある

469 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:17:49.00 ID:Q89Qu3Sb.net
ちょいと質問。
話別のアクセス数を見るとアクセスの9割が最新話だけで、間の話どころか1話すら読んでいる人はほとんどいないんだけど、なろう読者はオチから読む人が大半という認識であってるんだろうか。
それともほとんどがBOTで実際に読んでいる人はほとんどいないんだろうか。
ちなみに今ユニークが1日50ぐらい。

470 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:33:41.77 ID:RWPRXqhs.net
最新話で判断してるやつはかなり多いと思う
サービス回は露骨にアクセス増える

471 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:40:28.53 ID:pPWhwUlJ.net
日間上位より底辺のが文章上手いってならまあ分かるけど
累計上位よりってのはさすがに……

472 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:45:30.12 ID:mF5rvq74.net
本当に上手いやつは大手の出版社に引き抜かれて
なろうからいなくなるからな
まあそういうことだろう

473 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 13:59:32.48 ID:nb/w/Y3D.net
文章の上手さより発想の方が大事
なろう以前からそう

474 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:01:59.79 ID:/DpiNgXv.net
昨夜の晒しを今更ちょっと読んで思ったことだが

黒歴史は、キャラも押さえてあって設定もなろう向け。作者も頑張って詰め込んでいるのがわかる
ただ凝った表現を狙ったのか、文章力が無いだけなのは判らんが、描写と話の進行状況が判り難い
読んでてちょっとずつ引っ掛かって行って、没入感が無くなりもうイイやと

セブンスターは興味のないジャンルだったが、同作者に国造り開拓系があったので読んでみる
こっちは文章は丁寧だし、すらすら入ってくる。ただしくどい。開拓の話や状況が知りたいのに
延々、幼馴染との会話でうんざりしてくる。たぶん今後の展開にイチャラブを入れたいのだろうが
本筋入る前に、だるくなって読めなくなった

読み比べてみると、ある程度の状況描写や文章力は必要だが、必要以上の情報を詰め込むのはアウトって感じ
キャッチーな題材で書いても人気でない人は、この比率をすこし見直した方が良いなと思った
日間にあがる作品は、その辺りの読み易さはやはり優れているとは感じた

475 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:12:02.53 ID:/DpiNgXv.net
しかしちょっと日間上位のタイトルだけ見てきたら
1〜6位で2位以外ジャンル:恋愛って酷いな
チートファンタジー好き層もあれだが、今は女子層の影響で恋愛強すぎて、オッサンには厳しい

そしてダンジョン物と、モンスター転生が上がっては下位へ消えていく
ここら辺、設定で目を引く初期ブースト無くなると落ちるの早いなあ

476 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:12:34.98 ID:wBVBJIGv.net
>>474
読者層の質が下がっていることに起因している可能性も高いと思う
自らの国語力のなさや語彙力のなさを棚に上げて
やたら地の文を嫌い、情景描写を嫌い、まともな文を「読みにくい」と評してしまう

結果、累計上位には箇条書き空白行だらけ情景描写省かれまくりのゴミが並び
読書を嗜む層からは酷評されるサイトとなっている

477 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:14:25.76 ID:DNYXUV+L.net
>>476
安奈みら先生のお言葉

「漢字は少なく!改行はこまめに!でないと読者がついてこないのよ!
 あんたたちが芸術ぶって文学マニア向けの作品ばっかり書いてきたせいで
 日本の小説は若い世代に読まれなくなってるのよ! 」


これもう20年以上前の作品なんだぜ

478 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:17:01.93 ID:nb/w/Y3D.net
当時なろうは無くても底辺作家は大勢居たんだろうな
さて彼らは文章の上手さでみんなデビューしたんだろうかw

479 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:18:42.82 ID:8aZAbXo2.net
ニーズに合わせられるかどうかの違いでしょ
なろう読者はシナリオを楽しみたいわけで上手な文章を読みたいわけじゃない
それをきちんと把握して修正できる実力のある作者が上位にいるってだけ
全然文脈が違うんだからすべての文章を一律の評価基準で判断しようとする方が間違ってる

480 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:20:16.67 ID:jXoptSQ4.net
それがなろうなんだからしゃーない
いつまでもなろうテンプレ一強のランキングを放置してるってことは運営がその方向を望んでるってことだ

膵臓みたいに一般の読者層に受ける小説はなろう発であることを意図的に伏せて宣伝してるしなぁ

481 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:22:38.09 ID:DlDxSnjP.net
スレ晒しでべた褒めだった作品も、そのままブクマ数鳴かず飛ばずで終わったりとかな
なろうの闇は深い

482 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:27:45.89 ID:DNYXUV+L.net
>>481
ここ作者スレだからねー
作り手と受け手の感覚の違いなんだろう
作り手には「あっこれスゴイ」って思わせられても受け手にとってはどうでもいいポイントだったり

483 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:28:23.83 ID:yiQuah40.net
友人うんぬんの晒しが一番面白い
マジで才能ねーんだろうなって感じがする
はやく退会すればいいのに

484 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:31:42.52 ID:8aZAbXo2.net
>>481
かと思えば晒しでも目立ってなかった作品が新人賞で最終手前まで生き残ってたりするから驚く
読み手の違いってのはホント大事な要素だわ

485 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:38:42.61 ID:/DpiNgXv.net
日間ってシステムに色々問題があるとは思うけど
運営としても、どうしようもない状況なんじゃないかな

廃止すれば読者が分散して、ある程度埋もれてる作品に日があたる可能性もあるけど
人気を集中させた作品が無いと書籍化できず、なろう自体の人気が下がってしまう

でも一極に集中させてると、偏りが出て同じような作品しか出て来ず
なろう自体の質が下がっていく。そうなると、今度はなろう産ってだけで敬遠されることも有り得る

日間以外にもピックアップ的なスコップ活動を公式がもっとやって行けばいいんだけど
いまんとこ成果が出てるのは、外部の掲示板での匿名の推薦だけという
……やっぱりこのままテンプレ一強で良いやって判断なのかも

486 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:41:02.61 ID:5/nZ7VOg.net
カラッと揚がったテンプラやあ!

487 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:42:01.19 ID:DlDxSnjP.net
そういえばなろうのピックアップって、上位しか取り上げられないシステムなんだっけ?
一回どこかで基準を見た気がするけど、うろ覚えだわ
そもそもなろうトップページにないから無意味に近いけど

488 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:42:28.77 ID:5/nZ7VOg.net
わしのザアメンで揚げたテンプラはいかがかィ!

489 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:43:05.70 ID:5/nZ7VOg.net
陰茎とは……陰茎小説とはッ!
初めはフニャチン、やわらかく、とっつきやすい
中頃から硬くなってゆき、重厚さを増す
終盤、ラストにかけてドクンドクンと盛り上がる
ラスト、ドビュッと最高潮の結末
読後、なんでこんなものを読んでしまったんだと自己嫌悪

490 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:43:18.59 ID:DNYXUV+L.net
>>479
新聞やTVが時代と合わなくなってきたのに
既得権を守ろうとネットを貶してるのと同じ構造に見える

なろうをはじめとするネット小説を貶したとして
紙媒体の小説市場が再びネット小説市場を上回るとも思えないし
泡沫作家がコストの高い紙媒体で活躍できるとも、なあ

491 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:44:18.86 ID:5/nZ7VOg.net
ぽめえらは……己のぺ二スより強固な信念のもと創作しとるかぁあああああ?

492 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:46:22.42 ID:5/nZ7VOg.net
紙媒体……すっげ憧れるわぁ
ぽれの本が書店に並んでたらエキサイトして射精しちゃうワァ
ぽめえらもそうだべ?

493 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:47:11.54 ID:5/nZ7VOg.net
ザアメン、マン汁垂れ流して創作しまくれやァ!

494 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:47:49.95 ID:nb/w/Y3D.net
>ID:5/nZ7VOg
今日もまたマヌケなFPS作者の地雷原さんが荒らし工作頑張ってるのね

495 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:47:56.16 ID:DlDxSnjP.net
あれ、また今日はあぼ〜んがいっぱいだ
いなかったのは昨日だけなのか

496 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:49:37.80 ID:5/nZ7VOg.net
>>494
やあ、きみ嬉ション撒き散らした大先生って言うんだろ、知ってるぜ!
キチガイはうせろや

497 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:51:20.81 ID:5/nZ7VOg.net
ぽめえらは……そんなに臭ぇものが嫌いかい?
臭いものには蓋をってか?
俺はそんなのは……イヤだなァ……
ごっつイヤやねん……うひ……

498 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:52:33.45 ID:5/nZ7VOg.net
うしゃああ執筆再開するでえ
OVLで書籍化したるでえ
書籍化したらぽめえら本屋でおれの小説買えや!

499 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:53:06.02 ID:DNYXUV+L.net
>>496
かくして今日もまたマヌケなFPS作者と大先生の死闘が底辺スレ名物になると

500 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:53:49.45 ID:5/nZ7VOg.net
紅茶がぶ飲みしながらイくんや!
小説書きまくるんや!
カフエインの利尿サヨウでションベンでまくりヤー
うははははは

501 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:54:28.77 ID:7ZDsj40M.net
IDNGでスッキリ

502 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:55:13.13 ID:5/nZ7VOg.net
ウッス!おれはマヌケなFPSやでえ!!
ガハヒハハハハ!!

503 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:56:17.76 ID:5/nZ7VOg.net
硬度を保つ我がぺ二ス……
それが暴れる部屋はないか……

504 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:57:30.11 ID:5/nZ7VOg.net
NGとかやめろよおおぉおおおおぉぉおお!
おれを見ろよぉおおおおぉぉおおお!
アアアアアアアアアアァアアア!!!

505 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:58:33.01 ID:5/nZ7VOg.net
だれか俺を見てなにか言ってくれよぉおおおおぉぉおお!
路傍の石ころより見世物小屋の猿のがましだよぉぉおおおおぉぉおおお!!!ウワアアアエウアアアアアア!!

506 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 14:59:07.23 ID:5/nZ7VOg.net
>>523
あ……(察し)

507 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:01:36.66 ID:5/nZ7VOg.net
おれはやさしいだぜ
すぐNGできるように日付変わって最初の発言にわざと陰茎小説もってきただぜ
あはぁ……

508 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:02:27.61 ID:5/nZ7VOg.net
おれは現実世界でも、仮想世界でものけ者なんや
おれはいないのと同じなんや

509 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:04:55.03 ID:5/nZ7VOg.net
でもがんばって創作すれば……読んでくれる人がいて
対象はおれではない、が、おれの作品が誰かの視線を受けられる
それだけのためにおれは創作するんや……
そうでもしないと死んでしまうんや……

510 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:10:35.66 ID:5/nZ7VOg.net
誰も見てないならいいよな
おれはガキのころからずっとそうだ
おれ自身は道ばたのウンコを見る目以下の扱いをされるのみ
喝采や名声とは無縁
唯一、人からの視線をもらえるのが創作だったんや
漫画や小説を作って見せれば、誰かが読んでくれて、誰かが褒めてくれて、ときにはけなしてくれる
それはおれにとっての麻薬だった
おれ自身は誰にも好かれないけれどおれが造り出したものは誰かが好いてくれる

511 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:11:29.49 ID:KcD+7RiQ.net
まぁなんだ、死ぬなよ

512 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:11:33.55 ID:4nYP4gWT.net
後ろに予定が入ってると
キーボードを叩くスピードが急激に遅くなる
この現象はなんなんだろうな

513 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:12:07.40 ID:KcD+7RiQ.net
>>512
俺は逆だなー
予定があるときのほうが捗る

514 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:15:14.26 ID:5/nZ7VOg.net
だからぽれはザアメンを撒き散らすんじゃアアアアアアアアアア!!ドッピュルぅ
三回目だからあんまデネーやァ……ウハヒッ!

515 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:17:35.79 ID:VQaqqRY5.net
あぼーんしか表示されないんだけど壊れたかな?

それはともあれこのスレや他の作家スレで評価されるのは玄人受けする感じ。
日間に上がってるのは素人受けする感じ。

でも、累計作家の多くは上手く素人受けする文章を作ってると思うけどね。
こんな感じで書けって言われても書けないし。
文字数を削って情景を喚起するのは簡単そうに見えるけど難しい。

516 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:22:42.96 ID:ksMX7XOz.net
みんなは1日何字くらいのペースで書く?

517 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:23:28.67 ID:eZnj4VIo.net
2000〜5000字かな

518 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:24:50.69 ID:5/nZ7VOg.net
ばらばらだなあ
6000字くらい書くときもあれば1000字も書けないときもある

519 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:25:06.88 ID:nb/w/Y3D.net
>>515
ま、読んでる人の大半は素人だからね

520 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:25:49.72 ID:5/nZ7VOg.net
ちなみにオナニーは一日三回はするよ

521 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:26:39.18 ID:5/nZ7VOg.net
>>519
やだなあまるで自分たちが玄人みたいな発言じゃないか

522 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:32:16.68 ID:5/nZ7VOg.net
あー婦女子はおらんか?
わしとヤッてくれんか?
ベロチューしたいなあウワアアアエウアアアアアア

523 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:33:18.31 ID:/DpiNgXv.net
まあ作る側ってのは、たいていそれにどっぷり嵌った奴が多いからね
スマホでしか遊んでない奴より、コンシューマ機揃えてガチで遊んでる奴の方が
ゲーム業界に入りたがるようなもん

普通に本を読んでたら、描写スカスカで先に進むことに強い不安が出る
これ、作者である俺しか判ってないんじゃねって

でもWEBでさくっと軽く読む場合、詰まった文字でくどい描写されると
面白さよりも疲労感が先に来る
それと空行は読み易さのための工夫でもあるけど、シーンの流れをわかり易く束ねているコマ割り的な効果もある

524 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:37:05.87 ID:eMaaAwSh.net
がっつりやるほうがその業界に入りたくなくなるだろ

525 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:41:39.71 ID:s20vA9yc.net
俺5000字も書いたら一日終わってしまうわ

526 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:49:59.12 ID:Y+KexhaB.net
>>516
本文書いてるときは2000〜8000文字。一日空いてる日なら、15000くらい書くこともある。数万字程度書き溜める。
ただしプロット立てて本文書き始めるのに1〜3週間くらいかかる。

527 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 15:57:34.82 ID:DNYXUV+L.net
>これ、作者である俺しか判ってないんじゃねって

結局そこらへんはある程度の読者が分かってくれるってあたりで妥協するしかないんだろうと思う
より多くの読者に分からせようとすると
晒し作品に良くあるように句読点がやたら多くなったり
<  >や【  】を無闇に多用したりして結局読み難くなって読者を減らしてしまうんだよね

528 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:02:08.43 ID:WOp7nINO.net
>>523
それについては、どうしても確認漏れが起こるので
このジャンルを書いてる限りは気にしないことにした

529 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:39:09.25 ID:2SA9G0t0.net
昨日qといい変な奴らいづいたな

530 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:43:12.53 ID:+xwZjBRM.net
今日は気分がいい。
晒せば評価とブクマあげます!

531 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:45:13.30 ID:5/nZ7VOg.net
陰茎とはネ、あのネ、やわらけ

532 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 16:57:55.29 ID:ghVuGIkL.net
>>530

悪いな。
妖怪ブクマ外しを招き入れる趣味はないんだ。

533 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:00:11.71 ID:5/nZ7VOg.net
妖怪ぼくまはずし

534 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:05:50.96 ID:CNXFTb61.net
今日もここ来ちゃった
なんだかんだこのスレが一番皆優しい気がするわ

>>516
俺は大体暇な日は1〜3万字書いて吟味してる
結果4千字くらいの一話分が三話分出来たら良い方

535 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:07:12.56 ID:yCXV58MC.net
>>534
ここは底辺の痛みが分かるからな。

536 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:08:50.73 ID:5/nZ7VOg.net
ぼくたちは仲間だものな
だめ仲間
ろくな作品かけないゴミ仲間
居心地いいやあ
うはははは

537 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:10:41.20 ID:5/nZ7VOg.net
>>534
すっげ
そんな書くんけ?
はんぱねェ!

538 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:11:36.82 ID:E7apND/9.net
>>534
すごい プロ並みじゃないか

539 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:12:09.16 ID:uv2e8mjy.net
バカが何レスもしてるけど一レスするたび100円支払ってること知らないのかな


>>532
現実はブクマも入れないんだよなぁ

540 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:12:29.90 ID:CNXFTb61.net
>>535
正直な話、なろうの方に出している作品はブクマ一桁
Rつきの方に出してるのは四桁
結局それでしか見に来てくれないとか毎日泣きそうだよ
俺もそうだけど結局皆ギシアンにしか興味ないんだな

541 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:18:37.36 ID:HJRe1zP2.net
まあでも最近はノクタも厳しくなってきたよ
書籍化作品が出てから、なろうテンプレ作品が山のように流れ込んできたからね
四桁もブクマつくのは優秀ですわ

542 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:18:54.14 ID:5/nZ7VOg.net
陰茎とも言うべき肉塊

543 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:20:09.30 ID:5/nZ7VOg.net
わしの陰茎の硬度は増してゆく……そう、我が硬派な小説と同様に

544 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:22:43.96 ID:CNXFTb61.net
俺が一ヶ月温めた美少女といちゃこらしながら冒険するより
竿で突きまくって善がるシーンだらけの中身がナイヨーな小説の方がいいらしい

実際問題俺の竿はもう何年もお蔵入りだけどな

545 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:24:07.35 ID:E7apND/9.net
>>544
自虐的すぎるよ
ノクタの方も読者を悦ばせてるのは変わりないんだからさ

546 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:27:11.77 ID:KENBl7da.net
在り来りなタイトルの小説を書くとTUEEEnetのTwitter感想欄見てド肝を抜かれる。
やべーこんなにも見てくれてるのかと思って読んでいくと全部が全部関係ない話でワロタ...(泣)

547 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:28:22.19 ID:CNXFTb61.net
ここでファンタジー書いてブクマまだ50ちょい上とか言ってる見ると人羨ましくてたまらない
自分の好きな物書いておもしろいって言って貰えるより需要狙いでいった自分を恨むわ
完結したら引退しようと思う

548 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:31:45.21 ID:yCXV58MC.net
>>547
引退する時は止めないが、その前に書きたいものを書いた作品を晒してみよ。
埋もれた面白い作品なら晒しブーストでかけ上がれるだろう。ダメな部分があれば見つけてもらえるから直すのが吉。ブクマ付けてくれる人がいるなら面白いはずなんだぜ?

549 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:35:24.56 ID:CNXFTb61.net
>>548
ありがとう
晒す勇気はないんだ、チキンでごめん
今日もその作品はブクマ2と3を行き来してるよ
確かに他の似た設定の話読んでるとかなり想像力豊かだなって思える
自分より上だなって思った作品は多分周りから見たらかなり上なんだと思う

550 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:45:10.87 ID:yCXV58MC.net
>>549
ちなみに、ツイッターなりで宣伝活動やらはしているか?

551 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:46:32.84 ID:5/nZ7VOg.net
>>549
んな悲しいこというなや
ブクマが2、3でも、その2、3は読んでくれてるんだ
そいつらの為を思って書いていけば自然とブクマも増えるさきっと
おれも四万書いた時点でブクマ5もなかったけど続けてたら二桁にはなったで

552 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:51:29.34 ID:fW9YJtaa.net
>>549
晒し童貞捨てると楽になるで?
なろうで公開してるのもここで晒すのもたいして変わらんし。
ストレートな感想もらえるだけで道も見えてくるもんだよ?
道が途切れてる場合もあるけど……

553 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:53:35.16 ID:5/nZ7VOg.net
>>549
自分のがつまらなく見えるのは自分がその作品の世界をすべて知っちゃってるからだべ
ネタやストーリーを考えたり、書いたばかりのときは興奮してヤベーオモシレーハイ症候群になっちゃうのに
次の日とかに書きあげたものがつまらなく感じるのは、すでに作者として読んだ、知った、見た、聞いたものを何度も繰り返し知覚してるからだ
おもしろい作品だって何度も読んだり展開や結末を知ってたら面白く感じないべ
自分が書いたやつだって、この先に控えた展開を知らない人が読めば面白いはず
自分がおもしろいと思って自信もって書いたならね
そう考えて、書きつづけるしかない
てかノクタ四桁すげーべ

554 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:55:37.77 ID:yCXV58MC.net
もし、してないで更新してるだけなら群衆の中に紛れてるだけみたいなものだぞ。
見つけてほしければ声を出せ大声で叫べジャンプしろ踊りだせ。多少狂ってるぐらいが見てて楽しい。
他人に迷惑さえかけなければある程度なにしても構わんだろう。
群衆の中でボソボソ喋ってても誰も見向きもしないぞ。
誰かに見てほしいなら。
ノクタは行ったことないが四桁取れる実力はあるんだろうに

555 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:56:20.78 ID:5/nZ7VOg.net
今日はまだ二回しか射精してねえや
二回目なのにあまり出なかったなあ

556 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 17:57:28.87 ID:uv2e8mjy.net
そんな報告しなくていいから
さっさと打ち切って引退しろ
お前の小説は検索の邪魔だ

557 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:02:54.35 ID:5/nZ7VOg.net
>>556
だれが打ち切るかタコ
読んでるやつがいるかぎりおれはやめないぜ
射精もやめないぜ
ウハハ

558 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:08:11.29 ID:CNXFTb61.net
なんか暖か過ぎて泣けてきた
本当にありがとう
ツイッターは禿げたおっさんには使い方わからなくてやってない
ランキングサイトにでも登録してみるか悩んでる

559 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:11:31.63 ID:17mHBGsU.net
ツイッター意外と簡単だから頑張れハゲ

560 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:11:46.18 ID:+7Nipzpl.net
>>303の人のアクセス見たら今日なんかPV増えてるな
どっかにまた晒したのじゃなければ、タイトルあらすじ変えた効果か?
お前らのアドバイス優秀じゃん
なおブクマ(ry

561 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:12:10.46 ID:fW9YJtaa.net
>>558
勝手にランキングは貼っといた方がいいよ。
INは自分で押してるだけだけど各ジャンルの1ページ目に入ってればOUTがINの2〜4倍になってたりする。
つまりそれだけ読んでくれるチャンスがあるよ。
おれの場合にはIN30ぐらいでOUTが250とかだから

562 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:15:39.38 ID:CNXFTb61.net
>>559
ツイッターアカウント作ってみるよ
一時間くらいかかりそうだけど
>>561
そういうランキングあるんだね
ぐぐって貼ってみる

ありがとう

563 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:17:46.59 ID:fW9YJtaa.net
>>562
おう。
頑張れよ。
悩んで毛根すり減らしてアデランスの中野さんに泣きつくなよ

http://narou.dip.jp/rank/manual.php

564 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:18:37.31 ID:yCXV58MC.net
>>561
そんな便利なものがあるのか……私も登録しようかしら

565 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:24:51.20 ID:fW9YJtaa.net
>>564
底辺気取る前に勝手にランキングとアルファポリスランキングタグぐらい貼っとけや。
だから底辺でハゲでデブでチビなんだよ。

http://narou.dip.jp/rank/manual.php

http://www.alphapolis.co.jp/webContStory/guide/

http://www.webclap.com/

なんでもいいからあがいてみろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:50562dd275b31675d912360abc01ab37)


566 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:25:31.13 ID:wBVBJIGv.net
>>565
口の悪さと優しさは反比例すると聞いたことがある

567 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:27:18.69 ID:17mHBGsU.net
本当に恐ろしいのはね、宣伝も研鑽もあらゆる手を尽くしてやりきった後のブクマ2桁なんだよ
本当だよ

568 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:31:14.61 ID:wBVBJIGv.net
その場合は時代がその小説に追いついていないと考えればいい
むしろ「こんなにおもろいのに読まん、なろうユーザーは死ね!」と考えて
吉本で「しねしね団」でも結成すればいい

569 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:37:37.44 ID:XuMd+gPp.net
でも読めない小説って時代関係ないよね?
お前たちはそれじゃん……

570 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:40:07.01 ID:CNXFTb61.net
チビではないけどなんでデブってわかったんだ……(´・ω・`)
うrlありがとう

571 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 18:52:54.69 ID:yCXV58MC.net
>>565
ハゲでもデブでもチビでもねぇよ!!本当だ!!ありがとうよ!!!

572 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:41:35.51 ID:p1PufRGR.net
自分を例にしてみよう
他人が書いた沢山の作品が並んでいても、自分が興味あるものしか読まないだろ?
アニメにしたって漫画にしたって映画にしたって自分が見たいと思ったものしか見ないもんさ
つまりはそういうことだよ
無名な作品なら、なおさら興味の引きかたや、書く場所や、見せる人を考慮しないかん
なろうなんかは、運営からして、異世界チート推しなんだから、真面目な作品書いたって、埋もれるのは当然の結果と言える

573 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 19:43:46.72 ID:DlDxSnjP.net
勝手にランキングは分かるけど、アルファポリスって効果あるの?
面倒臭そうでやってなかったわ

574 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:03:52.26 ID:Iur/cXfD.net
スレ見てたら温かい気持ちになったわ。がんばって卒業目指して頑張ろう

575 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:13:41.50 ID:Om9cKZFG.net
自分のタイトル力を計る・上げるための訓練方法(暇つぶし)
新着一覧で自分が「これはブクマありそう」「これは興味を引かれる」と思う作品を
クリックして小説情報で確認する
これを何度か繰り返してブクマ二桁以下が一つでもあったらタイトル力がないということだ!
これやってみるとひっかかる作品って大体ブクマ四桁以上なんだよね
やっぱタイトルって大事だわ

576 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:14:24.31 ID:KSC66i4A.net
晒しマダー?

577 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:18:05.99 ID:RZRfXkJ3.net
手段を選ばず卒業したいなら、テンプレを書いた方がいい。本当のテンプレだったら、ブクマ2〜3000は絶対行くから。
もしテンプレ書いてて鳴かず飛ばずだったら、もう一度テンプレについて勉強した方がいい。書いてるやつは100%テンプレから外れてる。

578 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:24:15.40 ID:RZRfXkJ3.net
あと、宣伝はあまり意味ない。
一番意味あるのは投稿時間。予約じゃなくて、手動で◯◯時30分とかを狙ってアップする。
テンプレだったらそれだけで食いついて日間登れる。

579 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:24:20.57 ID:xlLogQUy.net
おいてけー おいてけー ブクマおいてけー

580 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:24:55.13 ID:KcD+7RiQ.net
妖怪ブクマおいてけだー!

581 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:27:06.61 ID:/ICPZAuf.net
>>577 >>578
こういう風に断言できる奴がどうして底辺スレにいるんだろう?
ほんと不思議だねえ 

582 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:29:10.57 ID:RZRfXkJ3.net
>>581
すまん最後の書き込みに来たんだ。この方法で日間一桁まで行った。
信じるかどうかは任せるよ。

583 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:31:18.76 ID:KSC66i4A.net
信じるさ(生暖かい目)

584 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:33:54.50 ID:mF5rvq74.net
日刊〇〇位ドヤ!→なろうの外じゃまったく相手にされないゴミ
ほんとんどこれ

585 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:34:23.65 ID:KcD+7RiQ.net
ほんとんど ← かわいい

586 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:35:31.63 ID:WOp7nINO.net
書いていると、誰がなに言ってるのか怪しくなってくる

いつの間にか口調が変わったり、Aが話してたことをBが話してたりする
……女ばっかだから変化つけられないんだよう

587 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:38:28.61 ID:KcD+7RiQ.net
>>586
それはキャラが固まってないか、キャラクタごとの思想の違いが出せてないからじゃね?

588 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:39:56.74 ID:yCXV58MC.net
>>586
いっそ変なしゃべり方にしてみぃよ

589 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:41:02.60 ID:e0UW5Yf8.net
SAKATAを見習うといいよ

590 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:41:34.34 ID:Om9cKZFG.net
「いつの間にか口調が変わっている」「Aが話してたことをBが話してたりする」ことと
「女ばっかだから変化つけられない」ことは全く関係がない件について
キャラクターがどうのって問題じゃない気がするぞ

591 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:42:02.59 ID:p1PufRGR.net
テンプレを書いて卒業したいだけならそれでいいんだろうけど、テンプレを書きたくないのに書くんなら、それはただの苦行だろ
その苦行を続けて、書籍化ともなれば、苦労が報われるんだろうけど、そこまでしようと思ったら、テンプレを好きで書いてるやつらよりも、 優れたテンプレ作品を書かなきゃダメなわけさ
それにはかなりの努力が必要だろう
君たちは、嫌いなもののために、そこまでの労力がさけるのかね
小説が書きたいだけなら、好きなものを細々と書いてればいいんでないの?

592 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:42:23.46 ID:DNYXUV+L.net
>>584
>なろうの外じゃまったく相手にされないゴミ

なろうですら相手にされない底辺はなろう外で相手にされているのjかという疑問が
テンプレを憎むあまり、テンプレの対極に居るから同族ですよねとでもいうような錯誤が発生しているようだ

593 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:43:36.52 ID:KcD+7RiQ.net
初日第一話ユニークアクセス14ですっ☆

594 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:45:34.56 ID:8tM6gyBJ.net
うお、遂にブクマが頭打ちに...

595 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:45:41.74 ID:fW9YJtaa.net
非テンプレです。
日間載ったことありません。
5万文字で半月。
ブクマ99まで行きました。
もう少しです。清き1ブクマお願いします。

596 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:47:30.03 ID:WOp7nINO.net
>>587,588
思想の違い……そこまでの違いはないかな、どっちが主人公の隣に座るかでゴチャッてるだけ、とかだし

口調は、俺が使いこなせない
あまり奇っ怪な口調でしゃべらせると出番減らしたくなるし

>>590
なんか、同じ口調のキャラ同士の会話をずーっと書いてると混ざってくる

まあ確実に言えることは、俺の精進が足らないってことだな
このまま頑張ればいつかは治るだろうか

597 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:51:58.19 ID:17mHBGsU.net
>>595
タイトル教えてくれたらブクマするよ
早く中流スレに行ってね

598 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:58:33.58 ID:p1PufRGR.net
そもそも混ざるような似たり寄ったりなキャラを出すことが間違っている
マンガとかなら絵ですぐわかるが、小説は文字だからわからない
それゆえキャラごとの個性を出す必要がある

599 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 20:59:03.56 ID:7ZDsj40M.net
>>596
その悩みは文章模写で一作やってみたら治ると思うよ
自分の好きな作者(商業で)でトライしてみたら?

600 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:02:02.52 ID:OGQPUZUG.net
文章模写!そういうのもあるのか!

七万字書いてほとんど主人公とヒロインの会話だけだから今んとこ関係無いが、心に留めておこう

601 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:03:00.74 ID:KcD+7RiQ.net
>>600
お前は小説より演劇の脚本書きにシフトするべきそうすべき

602 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:06:16.38 ID:OGQPUZUG.net
>>601
異世界からやってきた美女がビール飲んで喜んでる演劇ってどんなんだよ

603 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:09:30.63 ID:gV4zuqes.net
7万字で主人公とヒロインくらいしか会話するキャラが出てこないってどんな話だ……。そういうのもまぁありかも知れないけど。

脚本にシフトってのはなんか論点違いそうだけど、脚本書いてみるのはいいかも。
プロット→脚本→本文って行程で、主人公「――」ヒロイン「……」って脚本が準備されていれば、間違うことはないだろうし。
それでなければ三次元で状況を再現してみるとか。場面のマップを紙に簡単に書いて、人物の配置をフィギュア置いておくとか。誰が誰に話しかけてるのかはわかるようになるかも。

604 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:10:52.43 ID:KcD+7RiQ.net
>>602
なにそれ面白そう

605 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:12:49.27 ID:p1PufRGR.net
物語の内容がどんなものであれ、その世界が上手くできていて、作り物臭さがなく、その場にいる様々なキャラクターたちが普通に生きてるように見せられれば、作品として成り立つんだよ
でもキャラクターが適当に当てはめられた人形っぽかったり、作り物臭さが出た時点で、厨房が適当に考えただけの、ちゃちな妄想に成り下がる

606 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:13:43.04 ID:OGQPUZUG.net
>>603
モブキャラばっさりカットして、ヒロインを現代日本案内してたらこんなことになった
後々他のキャラも出すつもりではあるんだけど
>>604
多分貴方と同じ感性の人がブクマしてくれているんだろう

607 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:15:09.28 ID:KcD+7RiQ.net
ちなみに演劇の脚本を真面目に書こうとすると地の文のありがたみがわかるもよう
ト書きはメモ程度なので

608 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:28:33.70 ID:EHi8dVnZ.net
何故だかわからんが、過去最高PVを出したにも関わらずブクマ0!

もうこれはダメかもしらんね

609 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:29:14.07 ID:cU1NtjVW.net
今あるネタの2作品が全然書けなくなった
Aは書きたかったシーン書いてその前後が止まった
Bは冒頭シーンで止まった

どっちもキャラも設定もできて、プロットもたててあるのに書けない…orz

610 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:30:38.73 ID:fW9YJtaa.net
>>609
あるある

611 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:32:24.18 ID:zJnQNpMZ.net
上手い人の作品や本を読んで参考にしようとか思ってもかえって泥沼にはまる……
元の才能も技術を盗む力もないとか終わったわこれ

612 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:35:11.37 ID:BwlaoPyN.net
>>608
チラチラしてねーでさらせよ

613 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:47:12.58 ID:XuMd+gPp.net
大した努力もしてないのに自分は才能ないとか失礼すぎるんだよなぁ

614 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:51:20.11 ID:RxXemF68.net
ノクターンだとあっさりブクマ1000行けるのに、全年齢向けだといまだに底辺ウロウロ。
ノクターンの読者層ってなんか違うのかな…

615 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:52:52.22 ID:zJnQNpMZ.net
>>613
貶し風に見えてなぜか勇気づけられたじゃねーか馬鹿!

616 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:56:49.89 ID:KSC66i4A.net
今日は晒しないの?

617 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:58:13.77 ID:BwlaoPyN.net
すすんであかりをつけましょう

618 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:59:07.96 ID:KcD+7RiQ.net
おじいちゃん、晒しは昨日たくさん貶したでしょ

619 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 21:59:30.56 ID:Om9cKZFG.net
ほうら、これであかるくなつたろう?

620 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:00:25.19 ID:OGQPUZUG.net
貶すのかよ……こえーなおい

621 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:03:23.92 ID:xlLogQUy.net
おじちゃんの晒して〜

622 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:03:36.96 ID:poB9W3p9.net
>>620

お前ここは初めてか。ミルクでも飲んでろ。
(悪党仲間の笑い声)

623 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:04:39.40 ID:uv2e8mjy.net
みんな最初は才能に満ち溢れているよ
一日一冊本を読み、文章を研究する
これを怠り始めたら、そいつの才能は本当に枯れている。

やる気も才能の一つ。
他人の文章を読みたくない→マジで読まなくなった
もう筆を折ったほうがいい

624 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:11:21.72 ID:nPJtn0dR.net
>>623
底辺のチミの上から目線オナニーが臭すぎて耐えられん
その書き込みは書籍化してアニメ化された作品を書いた作者がいうもの

625 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:11:43.66 ID:yyecRDbS.net
二週間ほど前に晒した作品でよければ晒しますw

626 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:13:47.32 ID:NRpZAxNN.net
設定とおおまかなプロットが出来上がるも文章の構築に四苦八苦して何か参考にできればと人の作品を読み・・・自力で練ったと思っていた設定プロットにだだ被りな物がいっぱい出てきて萎える

627 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:13:59.07 ID:yCXV58MC.net
>>623
ああ、俺は才能に溢れてる。見つけない世間が悪い

628 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:17:50.79 ID:XuMd+gPp.net
>>624
顔が真っ赤だぞ。当てはまっちゃった?
悪いことは言わない。さっさと引退して別の趣味を見つけたほうがいい
小説に関しては、お前は才能以前に根性もないからな

629 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:19:22.68 ID:vXXEZC9C.net
書けば書くほどホモっぽくなっていって
読者が付いてこられなくなったのか
更新するたびにブクマ切られるようになった

630 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:19:29.54 ID:ghVuGIkL.net
>>627

>>554

631 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:20:15.45 ID:zJnQNpMZ.net
やる気の話ももちろん大事なんだけど、もっと具体的に読書をどう書く物に生かせばいいのかわからないのが悩みだな
語彙、表現は簡単に真似できても、話の流れとか緩急の付け方みたいな大きな要素がなかなか真似できない

632 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:24:07.75 ID:Om9cKZFG.net
そこでエロゲーの出番ですよ

633 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:31:04.89 ID:8Hho/lVw.net
ブクマ増えない・・・。

634 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:31:38.71 ID:5/nZ7VOg.net
陰茎的なアレ

635 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:31:58.70 ID:uv2e8mjy.net
>>631
それこそ本を読むしかない
文章の暗記は才能だけど、ある程度は努力でカバーできる
>>623はその努力も才能の一種として捉えている

636 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:32:38.94 ID:/DpiNgXv.net
ふー3500文字。

書き始めたらグイグイ書けるのに、それまでが長いんだよなぁ

637 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:35:27.06 ID:5/nZ7VOg.net
陰茎小説とはッ?
初めはやわらかくフニャチン、とっつきやすい
中頃から硬くなってゆき、重厚さを増す
終盤、ラストにかけてドクンドクンと盛り上がる
ラスト、ドビュッと最高潮の結末
なんでこんなものを読んでしまったんだと自己嫌悪

638 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:40:59.20 ID:yCXV58MC.net
>>630
言わせてくれよ……!

639 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:41:02.78 ID:HC1D3V+y.net
タブレットで執筆できるようになると場所を選ばないのがいいな
特に電車だと滅茶苦茶集中してかける
一時間乗ると2000字はかるくいく

640 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:43:46.48 ID:yCXV58MC.net
じゃあ、群衆の中で叫んでくるわ。面白い作品書いても読んでもらわないとな

641 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:44:07.05 ID:OGQPUZUG.net
そして後で見返して頭を抱える

642 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:44:46.47 ID:fW9YJtaa.net
調べて裏付け取りつつだから無理

643 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:47:04.03 ID:DlDxSnjP.net
お前らブクマ100以下でよくモチベ持つな
俺はもう限界だわ

644 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:49:04.26 ID:mRWBbZuG.net
基本俺が読みたくて書いてるだけだからな

645 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:50:30.28 ID:zJnQNpMZ.net
>>635
暗記できるようなものならいいんだけど、キャラを生き生きと動かせばいいんだなとか様々な思惑や状況を入り乱れさせればいいんだなとか
そういうのは読んだ本から理解できても簡単には吸収できなくないかなと

646 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 22:53:47.21 ID:970m4g3W.net
一時間以内で全話一気に読んだようなPVになることがある
ケータイやスマホじゃなくて、PCのアクセスでだ
ブクマは増減無しだから、ブクマしてる人か
ブラウザのお気に入りから来た人が読み直したのか
或いは新規の読者だったのか
だけど一時間以内で読み終わる文章量じゃないんだ
もしやテキスト形式のダウンロードというやつか

647 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:12:58.70 ID:HC1D3V+y.net
自分で試せばわかるけどテキスト一斉に落としてもPVはつかないよ
pdfファイルでも同じ

648 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:21:10.35 ID:970m4g3W.net
>>647
そうなのか。情報サンクス

649 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:23:13.68 ID:RHZB+rgA.net
おっさん達とクソガキどもは今日もキモいね

650 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:23:35.85 ID:b5Ev000L.net
うわぁぁ、

651 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:24:32.87 ID:Sbwm0Mcp.net
ファンタジーでTUEEEでチョロイン出してギルドも登場させれば卒業くらいはできる……
そう思ってた時期が僕にもありました

結果?ブクマ0だよ

652 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:27:55.43 ID:EHi8dVnZ.net
>>644
最近俺もそれ
自分が読みたくて書いてると自然とブクマがついてきた
もちろん、一気には増えないけどね

653 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:28:02.84 ID:aI3Fw87m.net
ブクマ数なんて気にすんなよ。
大事なのは評価と感想。

654 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:29:01.87 ID:+7Nipzpl.net
>>651
ガチならタイトルあらすじがやばいんじゃね
テンプラでも0はそうそうないぞ

655 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:32:04.25 ID:Sbwm0Mcp.net
練り直してみるわ

656 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:40:53.71 ID:p1PufRGR.net
そもそも小説家になるのなんて、簡単じゃないからな
又吉とかだって、本を二千冊も読んでて、自身が生きてきたお笑いの世界の話を書いて、その経験からくるリアリティー等が評価されたわけさ
素人がただ適当に書いた小説もどきが、簡単に他人に認められると思ったら、大間違いだよ

657 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:42:02.90 ID:mlMil2Mx.net
主人公は40代独身童貞キモオタデブハゲ臭い
この素材で何とかするのがなろう作者

658 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:52:53.18 ID:/AI9ftM1.net
リアリティも出るわな

659 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:56:08.26 ID:tTTdJ0sa.net
>>657
魔法使いのおっさんが童貞魔法で異世界最強を目指します

あらすじ:
魔法使いとなって早10年のおっさん、突如として異世界へ転生。
10年の研鑽を超えた童貞魔法と共に異世界での人生を楽しみます!
しかし、童貞を失った瞬間に魔法が使えなくなることを知ったおっさんに迫るクッ殺女騎士にロリヴァンパイア、処女ビッチな人化ドラゴン!
おっさんは童貞を守りきって世界最強になれるのか!?

とかどうだろう

660 :この名無しがすごい!:2015/09/17(木) 23:58:56.60 ID:3qtqFcUE.net
>>659
40代なのになぜか主人公の思考が20代になっていそう……

661 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:04:48.84 ID:/6/aTNne.net
そういう簡単なあらすじを考えるのは、誰でも出来るんだよ
そこにどうリアリティーを持たせて、立派な作品として昇華させるかってのが、難しいのさ
たとえば、その童貞のおっさんが、なぜ40まで童貞だったのかとか、風俗はいかないのかとか、童貞にたいするこだわりとか、切実さを色濃く表現しながら、異世界で10年過ごす
そこにどんな楽しみがあるのか、なにが楽しいのか
それを読んだ読者に、なにを伝えたいのか、童貞を守って戦い続けることに、なんの意味があるのか、そういうのがしっかりしてないと、ただの、駄作になる

662 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:06:20.98 ID:cVwxmsu/.net
>>653
ブクマ10 評価120 感想50 レビュー7件
こんな小説読みたい?

663 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:07:54.75 ID:f546Y4Hk.net
しかし感想も評価も無いのにブクマだけ増えてってもな……
このまま卒業したくないんだが

664 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:14:57.72 ID:2KPRNORZ.net
>>661
いかにも才能のないレス

創作を神聖視している

全く書いたことない奴に多い しかも高齢者
ちょっとでも書けばこういう考え捨てると思うんだが
この板にもいるんだなこんなの

665 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:18:07.51 ID:krwTnHRu.net
>>663
評価は作品が完結してから入れるオレみたいなのもいるし、気にせず書きたいもの書くがよいやさ

666 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:18:14.97 ID:0ENGWuOc.net
このスレおじいちゃんまでいるの?

667 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:19:16.50 ID:/6/aTNne.net
>>664
それは、おまえのほうだろう
創作を舐めてるやつが、いかにもいいそうな台詞だな
アニメでもラノベでも、ケータイ小説でも、評価されているものには、そういう要素が入っている
異世界だから、ラノベだからって、リアリティーはいらないとか、人間らしさがいらないとかいう、あまちゃんの、考えだな
ちゃんちゃら、おかしいわ
やめちまえ

668 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:19:27.33 ID:AD3cWl9E.net
>>662
短編の分布だね
ブクマが少ないのは気になるけど、かなり面白いんじゃね?

669 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:20:01.05 ID:YXnmrAcj.net
まあ、普通感想って完結してから書くもんだしな

670 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:29:35.34 ID:quQkcdSh.net
本日のNG

ID:2KPRNORZ
ID:/6/aTNne

671 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:34:58.77 ID:f546Y4Hk.net
よく見たらアクセス的にハイパーブラバポイントがあったので思い切ってその話を削除してみた
これで何とかなると信じてる

672 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:37:36.51 ID:re7rSjWc.net
ちょっと聞きたいんだけど、ユニークアクセスって実際に使い人数なんだよね?
見てるといつもブクマの2倍くらいの数がニユークなんだけどこれどいうこと?

673 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:38:22.68 ID:vHf1RZ+H.net
>>662
レビューも10件にしとこうや……
でも工作とわかっても、興味はひけるだろうな。
感想が多いのも、感想欄が本番みたいな期待が持てる

674 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:38:32.33 ID:re7rSjWc.net
使い→×
近い→○

675 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:38:54.14 ID:vTJMPKEC.net
落ち着いて日本語で書こう!

676 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:43:35.33 ID:evdUiAtZ.net
ちょいと質問。
ここに小説晒すとして、連載小説なら何文字までなら全部読む? それとも少し読んでから区切りつける?

677 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:45:08.45 ID:AD3cWl9E.net
>>672
ニユーク(原文ママ)がブクマの倍になるのは、
・ブラウザのブクマから直接来る人がいる
・なんとなく目について開いた人がいる

ここら辺が原因だと思う

678 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:46:04.52 ID:re7rSjWc.net
>>676
好きなジャンルだったら何字でも
読み切れそうにないときのブクマからのしおりだと思う

679 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:47:34.06 ID:BTCY0PTR.net
>>676
面白ければとりあえず、10分程度読んでから感想書いて、最後まで読む。
つまらなければ1ページ目、下手したらあらすじだけで他読まない。

あらすじが面白くないのに本文が面白いわけがない。

680 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:48:13.18 ID:re7rSjWc.net
>>677
成程ありがとう
いつもそんな感じでブクマ増えないなって思ってた
きっとブラバされてるんだね

681 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:49:31.53 ID:vTJMPKEC.net
もう26万字に到達する勢いの俺の作品はさらしてもいたるところでブラバポイントあるからもうむりだな
このまま低空飛行で完結まで書くかとりあえず

682 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:51:31.45 ID:evdUiAtZ.net
>>678 >>679
サンクス。やっぱ連載を晒すのはハードルが高いなw

683 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:54:25.17 ID:krwTnHRu.net
小説なんてまだいい。金をかけずに技量をあげようと思えば上げられるんだから。
DTMなんか機材ありきだったりするからどうにもならなかったりするし。
ニコニコに音楽上げてたけど、今はなろうでポチポチ書く日々だ。

684 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 00:59:13.73 ID:QQDTFVyg.net
DTMなんか機材ありきだったり(キリッ
読者「DTMってなんだよ……もういいや」

685 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:10:44.25 ID:AD3cWl9E.net
DTM=童貞モンスター

なろうの転生物で最強になれる素質を持つ者

686 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:11:31.43 ID:cVwxmsu/.net
>>682
プロ読者の俺の場合は以下の手順でさらし作品を読む

@タグを確認してから小説情報を見る
この時に複数レビューがあったり感想が数十個あれば読まない
ほぼ100%自演か相互だから。当然感想は書かない
Aあらすじを読んで興味がわけば一話を読む
多くの場合あらすじの日本語が怪しいからここで終わる。当然感想は書かない
B一話から数話を流し読みして面白ければ最後まで読む
つまらない場合は一応最後の話だけ読んでみるが、興味を惹かれるような展開になっていることはほぼない
いずれにせよ感想は書かない
C最後まで読ませられちゃった作品には仕方がないから絶賛する感想を書く
現在のところ一回だけ書いた

687 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:18:51.49 ID:evdUiAtZ.net
>>686
なるほど。厳しいと思ったが、それくらい辛口じゃないと底辺脱出はできないよなぁ

688 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:20:24.15 ID:6yRZ8MdF.net
騙されるな。その辛口自身が底辺スレ住民だ。

689 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:28:42.84 ID:FWYw0Xwk.net
このスレの底辺民は以下の手順で晒しを読む
1.小説情報を確認。ブクマが80以上なら放置
2.あらすじを読んで好きなジャンルなら激甘。そうでないなら読まない
3.読まないくせに感想だけはしっかり書く
4.一生底辺っぽい作者なら堕落させるため無駄に褒める。こうすることで作者が別の趣味に移行するのを遅らせることができる
5.感想の内容は、作品を批評しているようで間接的に作者の人格を批判する
6.横やりに対しては、これも作者のためだと口当たりのよい言葉で濁す
7.文句があるならはじめから晒すなよ理論

690 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:32:21.04 ID:KB0eSydp.net
フェイトみたいなサバイバル系って一人称と三人称のどっちが良いかな?
フェイト自体は一人称だけど。

691 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:42:03.04 ID:Qr0VxuUC.net
例として挙げられるのがフェイトしかないの?

692 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:42:26.84 ID:/6/aTNne.net
なんかNGアピールしてるあほがいるが、俺が書いたことは創作するなら必要なことだぜ
それがわからないんなら、君たちはまだ一皮むけてないんだろう
つまり創作童貞ってことだな
その状態でいくら書いたところで、上手くはなれないだろう
そんでいざその大事なことに気付いたときに、自分の数々の駄作を読み返して、そのダメさをひしひしと感じて、心が折れるんだよ
そこでまたやる気を振り絞って、全ての作品を書き直すつもりでやれるんなら、たいしたもんだ
そういうやつらは、いつか小説家になれるだろう

693 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 01:56:05.33 ID:KB0eSydp.net
>>691
未来日記とか、あんな感じのサバイバルバトル系を描きたいんだけど、三人称か一人称か迷ってんだ。

694 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 02:02:55.80 ID:evdUiAtZ.net
何に重点を置くかで変わるな。
登場するキャラそれぞれの心情を濃く描写したいのなら三人称。
主人公だけで十分なら一人称。テンポを重視したいなら一人称でいいと思う。
物語をシリアスに重く進めたいなら三人称。コメディを多く取り入れたいなら一人称。
がそれぞれ書きやすいぞ

695 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 02:13:23.11 ID:KB0eSydp.net
>>694
なるほど。
参考になったわ。ありがとう

696 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 03:18:47.31 ID:D+ms5ZjH.net
本スレで嘆いているヤツがいるな
100超えも状況によるってことなのか

697 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 04:58:50.37 ID:lAYp0ivk.net
うっし、早起きしたから新作のダンジョン攻略もの書くかな
なお、中身はテンプレチーレムになる模様

698 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 05:39:22.74 ID:vHf1RZ+H.net
悪いこと言わないから、とにかく先に完結させるんだ。

699 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 05:44:11.78 ID:isVXimg1.net
なれない三人称で四苦八苦するよりも
プライド捨ててサイド使いになる方が楽

700 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 06:06:21.55 ID:yYfkHao9.net
気が付いたら朝だった
十時間以上寝ちゃったぜHAHAHA(涙)

701 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 06:29:03.47 ID:wnYtH3G+.net
両方で書いたことあるけど、ストーリーによるとしか
東方みたいにカップリングを乱立させたい三人称
艦コレみたいに提督ハーレムしたいなら一人称
こんな感じだと思うよ

702 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 06:34:29.22 ID:NOeUY3Qw.net
なろうは主人公マンセーが基本なんだから三人称は邪道だろ

703 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 06:35:49.66 ID:DyNRW/zv.net
感想が6に見えて寝起きでビックリした。0の見間違いだった

704 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 06:40:06.18 ID:lAYp0ivk.net
>>698
きゅ、休載中だから平気だし(震え声)
出だしの5000文字は書けたぜ
話広げられるように伏線も張ったし、さすおに要素もいれたし、卒業待ったなしやで!
……多分

705 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 06:46:00.11 ID:qT0vCV2r.net
なんか知らんけど、一人称やりにくい

706 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 07:08:34.18 ID:03NUAyJc.net
一人称は限られた視点で書いていくのがたのしい
一人称でバトルを書くときなんて、縛りプレイみたいでイクッ

707 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 07:14:09.95 ID:4LSgMowI.net
俺じゃなくて俺の友達がブクマ5桁なのに底辺スレに入り浸ってるんだけどさ
俺じゃないよ、俺じゃないけど割りと晒された作品は面白く読んでるし、甘口で批評してるよ
なるほどなあって思う発想もあるし、普通に面白い作品もいっぱいある
ブクマが沢山つくかつかないかは、ちょっとした運なんだから、あまりブクマを気にしてもって感じよ
読者が増えれば感想返しに悩んだり、毒者化しないように気をつけたりと、創作以外に気を使って辛くなるよ

708 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 07:25:30.93 ID:hTnkE15t.net
一人称は、主人公視点だから真実書かなくて良いって気軽さがあるな。

三人称地の文:xxxはキモオタで、もうどうしようもなかった。←本当にどうしようもない。

一人称:俺はキモオタでどうしようもない。← 実は超絶イケメン

709 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 08:00:00.67 ID:jGZm5Pzd.net
ブクマ100超えました。
半月チョイお世話になりました。
皆様も頑張って下さい。

710 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 08:01:13.22 ID:cjEpdzR9.net
>>709
おめでとう また来いよ

711 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 08:11:27.71 ID:vhiRN2oN.net
やさしく辛辣w

712 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 08:25:01.07 ID:O9y7uf7j.net
底辺だけど面白い小説を紹介するスレとかあれば面白いかもなーと思った
作者の自演だらけになるだろうがw

713 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 08:43:27.80 ID:4mBVhvWB.net
>>35
昨日いらしたのですが、雨が降っていて草取りできる状態ではなかったので
一応先方としても助かった感じではあったようです
(施術はたぶん上手くいきました)
ただ、昨日他の不動産屋さんの従業員の人も客として来ていたので
少し聞いてみたのですが、やはり勝手な草むしりは>>35さんの言うとおり
揉めることもあると言われたので今後はきちんと許可を取ります
何はともあれこれで執筆に集中できそうです。ありがとうございました

714 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 09:23:26.82 ID:CpcvdN0y.net
>>713のやるべき事は、草むしりの許可を貰うことじゃなくて
どうすれば腰痛になりにくいよ、とかっていうアドバイスじゃないの?

一度手を出すと、相手もやって貰うのが普通になって、お互いにいい事ないと思うけど

715 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 09:31:27.74 ID:uvFcqU6X.net
>>712
他薦スレみたいなの無かったっけ?
あるいは勝手にスコップスレみたいなの

716 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 09:31:58.06 ID:4mBVhvWB.net
>>714
こちらはむしろずっとこっちで草取りしても良いくらいに思っているんですよ〜
こっちは毎日8:30にビルに来ていますので
ただ、それが先方に失礼にあたらなければ、というところが懸念でして。難しいなあと

腰痛に関しては、草取りをすると年配の方はほぼ全員なります
草取り→マッサージの順番だったらこちらも特に気にはしなかったんですけどね

717 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 09:41:05.58 ID:M0nGrShB.net
>>712
本来はマイナースレ。ただ超絶過疎ってる
あとはおーぷんのオススメスレ

718 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 10:15:12.04 ID:03NUAyJc.net
一話を書いていて気づけばいつも1万字近く書いてしまう
それを半分に割って投稿してる

719 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 10:31:30.27 ID:N2tSl1nU.net
>>712
今の状況なら、マイナースレ好きなように使っていいんじゃない?

あほみたいなことになってたw

720 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 10:40:20.38 ID:XDX/YKic.net
総合評価 30pt
ブックマーク登録:15件    【全作品は官能&ライトノベル&コメディー作品だよ】
71,201アクセス
【義母特別編・早漏VS遅漏】      晒し中  商社【1】 晒し中

性転換【]】                晒し中  商社【2】 晒し中
総合評価 200pt
ブックマーク登録:73件
280,992アクセス         【全作品は官能&ライトノベル&コメディー作品だよ】

【なろうサイト内で検索OK】       晒し中
【グーグルで検索OK】          晒し中
【ヤフーで検索OK】           晒し中
【縄奥で検索OK】               
                             
【高校生】                   晒し中
誘拐【W】                   晒し中
生まれ変わり                 晒し中
畜生!! 続編               晒し中
畜生!!                   晒し中
正月帰省                   晒し中
性転換【]T】                晒し中
義母Z【白鳥千里と息子の俊介】     晒し中
【強姦魔・杉山郡代と被害者・小池夏美】 晒し中
真行寺由真と誘拐された新田佳織    晒し中
河野博史と姉の美沙             晒し中
鮎川麻里子と達也              晒し中
中村健二と妹の美歩             晒し中
柿崎純子と沢村一樹             晒し中
大杉健三と木山順平             晒し中
お仕事                      晒し中
義母VS義息                  晒し中
性同一性障害【U】         晒し中    
性転換【]U】            晒し中
大家                  晒し中
ブラジャー【Z】           晒し中
性同一性障害            晒し中
義母【番外編】            晒し中
義母【Y】               晒し中
発端                  晒し中
心と身体は別物…          晒し中
女装男と侵入者           晒し中    
お兄ちゃんダメエェー! U     晒し中
【お兄ちゃんダメェ…】T      晒し中
本日も客足なく【サバイバル】   晒し中
お兄ちゃんダメエェー…【V】   晒し中
鬼畜の美食家【総集編】      晒し中
鬼畜の美食家【下巻】        晒し中
鬼畜の美食家【中巻】        晒し中
鬼畜の美食家            晒し中    
性転換]V              晒し中
中堅商社・島崎部長         晒し中
義母監禁そして調教・其の二   晒し中
義母の小保方晴美と俊二     晒し中
義母監禁・調教そして折檻     晒し中
性転換]U【エクストラ】      晒し中
義母監禁そして調教         晒し中
【タブー・心と身体は別物・U】   晒し中     
ザッ! 監禁そして調教      晒し中
【タブー】                晒し中

721 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 10:48:10.12 ID:03NUAyJc.net
ふりそそぐ雨
ブクマは干ばつ

722 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 11:25:49.61 ID:qldCzISp.net
雨降ってないけど、関東か?

723 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 11:27:13.58 ID:M0nGrShB.net
東京は青山も雨は上がった

724 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 11:46:44.32 ID:re7rSjWc.net
とうとう俺の所にも毒者様が現れた
感想で内容についてあれがたりないこれが足りないと言われ
自分でもそう思う節があったから、丁寧に言い訳せず精進しますって返した
翌日2chに感想のまんまの書きこみまで丁寧にしてくれてネガキャン

そして俺もここに吐き捨て作者も読者も最低だわ

725 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 11:50:55.24 ID:N2tSl1nU.net
>>724
うまやらしい

726 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 12:13:52.80 ID:P2CcmiFf.net
>>725

確かに馬はやらしいよな。
大きいし。

727 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 12:18:41.45 ID:WzCTnNK/.net
ケンタウルスって勃起しても隠せないから大変そう

728 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 12:31:53.11 ID:03NUAyJc.net
うまやら けかしらん

729 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 12:33:02.60 ID:qldCzISp.net
>>724
それをあしらえるのが中流以降なんだろな
足らない描写があると思っているなら手直ししてこれが完成形じゃいと思うなら
知るか!って殴り合えばいい

730 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 12:35:04.22 ID:e4LRi33a.net
>>727
お前の素チンと違って隠す必要ないですからああああああああwwwwwwww
銭湯いってタオルで隠す短小包茎の視線で語らないでええええwwwwwwww

ってうちで飼ってるケンタウロスが言ってたので代筆

731 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 12:45:53.65 ID:03NUAyJc.net
つまんね

732 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 13:02:00.41 ID:qFoGEwZK.net
筆が止まったまま進まなくなった
何かいても面白くなる気がしない

733 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 13:03:11.50 ID:NOeUY3Qw.net
マジでつまんねーなお前

734 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 13:04:03.34 ID:uq0zbOsW.net
>>724
>感想で内容についてあれがたりないこれが足りないと言われ自分でもそう思う節があったから、丁寧に言い訳せず精進しますって返した

これはまず普通なことだろ

翌日2chに感想のまんまの書きこみまで丁寧にしてくれてネガキャン

これはその読者があなたの作品についての感想をスレに書いただけで、それをネガキャンだと思うのは、あなたの主観でしかない

それでちゃんと読んでくれて自分にも思い当たる足りないところを感想で指摘されただけなのに、相手を毒者扱いするのは、どうかと思うが

そんなんでは、成長しないぞ

735 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:20:31.47 ID:03NUAyJc.net
昨日と合わせて12000字書いた
これを3話に分割して更新しようと思うんだが
4000×3 か 6000× 2 で迷っている
6000でいこうと思うんだがどうしよう

736 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:46:12.64 ID:iCDmVVD6.net
>12000字書いた
>これを3話に分割して更新しようと思う
>4000×3 か 6000× 2 で迷っている
>6000でいこうと思うんだがどうしよう

なぞなぞかな?

737 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:53:25.95 ID:3UUWU7z0.net
説明するときにside使いはやめてくれ!

738 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:54:32.99 ID:yNnye0GW.net
日本語でおk

739 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:56:10.36 ID:03NUAyJc.net
ああ間違えた
3話か2話に分割しての間違いだ
死のう

740 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 14:56:38.39 ID:oQ6sQz+S.net
1000なら12回更新できるぞ(鬼才

741 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:02:58.11 ID:3WsoBd0u.net
せっかくの休みだからガンガン書いて、ちょうど区切りいいし保存しようとしたら
PCの電源が落ちたでごさる…orz
1万字が消えた、泣いていいですか?

しかも今度は電源入らないし
もしかして、故障ですかパソ子さん

742 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:06:56.75 ID:knyZOgj+.net
底辺は扱ってるツールも底辺だな

743 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:10:03.34 ID:90+pGXux.net
つい昨日か一昨日もパソコン落ちて何千字か消えたって話があったし、ちょくちょく話題に出るってのに、なんで何にも対策してないかね。
デスクトップならHDD取り出してデータのサルベージを試みる。ノートならHDDを取り出せるかどうか検索。タブレットならあきらめろ。
泣くより先にやれることやれ。

744 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:26:12.79 ID:qFoGEwZK.net
おれなら文章1万字よりpc故障のほうが痛い

745 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:27:03.20 ID:yNnye0GW.net
ランキング上位でもあるまいし、別に消えてもええんちゃう?
その一万文字が無駄な一年の始まりかもしれないよ

746 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:28:02.08 ID:3WsoBd0u.net
すまぬ、珍しく調子よく書けてたから慌てた
>>743のレスで冷静になれた、ありがとう

調べたらHDD取り出せるみたいだからサルベージ頑張る
試して駄目だったら泣くわ

747 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:35:43.57 ID:OmJUE1fp.net
検索妨害だから三ヶ月経ってもブクマ100以下の作品は自動で削除してくれねえかな

748 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 15:47:23.88 ID:qFoGEwZK.net
ここで愚痴るよりウンディーネに要望出して来いよ

749 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:06:59.62 ID:hUZLcI99.net
dropboxみたいなクラウドにセーブしながら書いときゃ、ハード故障は関係ないよ。
デスクトップで書いたデータを、タブレットやスマホでも使えるし。

750 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:08:00.74 ID:YXnmrAcj.net
よくこういうの見るけどなろうって自動セーブのバックアップないっけ

751 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:08:31.19 ID:vHf1RZ+H.net
パソコンが異世界転生すれば、無双しそうだよな

752 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:18:08.98 ID:zNn6ur7O.net
クラウドを勧める人いるけど、あれって基本はネット上のファイルエリアで、手元のソフトで編集中の未保存ファイルをリアルタイムで自動バックアップみたいなことはできないよね?
上書き保存してない状態でPC落ちたらクラウドだろうがなんだろうが無意味な気がするんだが。
HDDがクラッシュした際には消滅を免れる利点はあるけれど。
それともDropboxと連携して作業中のファイルの自動バックアップするソフトも併用しろってことなんだろうか?

753 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:23:14.20 ID:dwMuHVtu.net
>>751
ネットが無くちゃただのでかい電卓なんだよなあ

754 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:23:45.40 ID:qFoGEwZK.net
なろうの執筆ツールだとブラウザ閉じてもバックアップ取られるようにはなったけど
そうでなくとも2000から3000文字に1回くらいは上書き保存しといたほうがいいかもね

755 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 16:59:44.89 ID:cwlkRwyz.net
作品を投稿し始めてから2〜3ヶ月で書籍化報告してる人を見た
書籍化決まるのってすっごく早いんだね
ちょっとビックリしたわ

756 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:11:11.14 ID:03NUAyJc.net
>>755
ちなみにそれって何文字くらい?

757 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:17:38.32 ID:cwlkRwyz.net
20万字越えてた

758 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:20:28.01 ID:knyZOgj+.net
お前らEverNote使えよ
いつまで前時代にとらわれてんだよ

>>752
EnterおすたびにCtr+Sも同時に押すんだよ常識なんだよ

759 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:52:09.82 ID:qT0vCV2r.net
まず体にしみつけなきゃだなー

760 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 17:55:32.99 ID:UTQZGopL.net
コントロール+ASXCVZRさえ覚えていれば大体なんとかなる

761 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:01:41.07 ID:0ztzbt4Z.net
繧偵>繧偵>

762 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:03:38.84 ID:H/mvf1IM.net
ctrl+Z>越えられない壁>ctrl+ACVX、ALT系>マウス操作>その他のショートカットキー(笑)

763 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:18:44.48 ID:O9y7uf7j.net
まあ長期的な自演が書籍化を生むと考えい
面白い作品やったら自演の量も減るというだけの話や

764 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:19:56.32 ID:8NphDVtF.net
>>747
それだとお前の作品消えちゃうぞ?

765 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:22:02.79 ID:y0ZvvvZd.net
あぁ!_?
検索妨害受けなきゃ俺が底辺に留まる事なんてありえねえから!

766 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:27:41.23 ID:ff7H4ncV.net
>>765
本気でそう思うなら晒せばいい
晒してなお底辺なら検索妨害されようがされまいが作品が糞だと分かるし
むしろお前の作品が検索妨害だってことになる

767 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:31:48.66 ID:8NphDVtF.net
すまん、そもそも検索妨害ってなによ?
被害妄想的な何か?

768 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:33:21.69 ID:UTQZGopL.net
底辺作品は生きていることすら罪なのです

769 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:34:27.29 ID:rZmgJCwn.net
>>717
>>719
マイナースレは底辺作品紹介はスレチじゃね

770 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:36:48.54 ID:O9y7uf7j.net
まあコンサルとか経営系のなろうが今流行りみたいやからなあ
それっぽいこと書いとけばいいんやし、底辺脱出したいなら書けばええ

771 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:39:53.04 ID:7PEBxJPQ.net
マイナースレから底辺スレに移ろうかと思ったけどここマイナースレと違うな 結局居場所がどこにもなくなっただけかな

772 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:44:19.16 ID:oQ6sQz+S.net
俺の天ぷら、更新するたびにブクマが微増するのはウンディーネの仕業じゃないかって思うんだ
エタらせないように何文字ごとに自動でつけてるんじゃないかって・・・

773 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 18:45:03.51 ID:qFoGEwZK.net
マイナースレってまだ書き込みあったんだな

774 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:10:13.73 ID:G4jkTz2M.net
自分で書いてた話で号泣してる俺がいる

775 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:17:11.10 ID:O9y7uf7j.net
マジか
オナニー陶酔しすぎやな

776 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:22:35.20 ID:jVRXR3kz.net
頭の中で構想練ってるときならある
この話すげーいい、泣けるって思う
実際文章として書いてみると大して面白くなくて2度泣ける

777 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:23:36.78 ID:qT0vCV2r.net
まぁ小説はナルシズムが大事だし

778 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:25:08.92 ID:3TEuE83l.net
読者は作者に調子にのってほしいんやでってプロが言ってた
※たぶん有名作家に限る

779 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:25:11.34 ID:K/o2NvAY.net
自分すら騙せないようでは読者は騙せない

780 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:27:42.14 ID:lHIZZLxA.net
いや今底辺脱出するなら、恋愛一択だな

別に悪役令嬢じゃなくても良いから、女視点で男たちにチヤホヤされるの書いてみろ
そく日間駆け上がるぜ

おれはオッサンだから、書くの無理だったけどな

781 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:31:01.52 ID:3TEuE83l.net
底辺卒業も書籍化も日間も興味ないですし
と思いながら詰まんないもの書いてるよ。でも読んでくれる読者はほしいんです

782 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:42:24.22 ID:ZYMOTqyS.net
toloveるみたいなハーレムラブコメも恋愛カテゴリでええんか?

783 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:49:57.72 ID:UOEeeU53.net
ぎゃー
更新したらブクマ外された……

784 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:59:01.35 ID:UTQZGopL.net
恋愛は女性読者が読むものだからハーレムの時点でちょっとアウト
日刊作者が書くなら挽回できるけど、底辺スレの人たちが書いたら多分即死する

785 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 19:59:46.57 ID:3TEuE83l.net
>>782
ジャンル http://Syosetu.com/man/toukouinput/#genre
恋愛:全体の90%以上が恋愛を描いた小説。
となろうガイドラインには書いてあった

786 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:00:27.66 ID:fToOUgPF.net
1更新でブクマ4〜6くらいしかつかねーなぁ
かといって秘密基地とかで相互するのはウンディーネがこわいし

787 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:14:34.75 ID:cjEpdzR9.net
1更新でブクマが0〜0くらいしかつかないなあ

788 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:17:49.09 ID:8ChPRhKM.net
90%恋愛ってなかなか厳しい条件だな…
むしろ満たしてないや。これはジャンル変更しないといけないかなぁ

789 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:21:11.92 ID:GFBXtgCc.net
晒しマダー?

790 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:23:32.73 ID:BSGnMm3F.net
ウンディーネって何だ?

791 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:31:28.48 ID:BTCY0PTR.net
水の大精霊

792 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:33:02.65 ID:hKCYyiaI.net
パルケラスス

793 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:47:35.60 ID:A2HMM+XJ.net
>>790
数人が運営のことをそういってるだけ
ぶっちゃけ使ってるのは空気が読めないアホだから気にしなくて良いよ

794 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:47:49.92 ID:yYfkHao9.net
ズッ底とお客さんの違いがハッキリ分かんだね

795 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:49:20.41 ID:Xr2ns70h.net
>>790
組織のNO11
本来は華奢な体格だが常時妖力開放することにより筋骨隆々となり大剣二刀流を振るう
北の戦乱にて死亡

796 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:52:06.53 ID:NPpUOKCI.net
俺たち、ズッ底だよな?
まさかお前、書籍化とかしないよな?(動揺

797 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:52:20.30 ID:UOEeeU53.net
ダンジョンマスターもの書こうと思ったが
プロット書いてる時点でエタったわ
これ書こうと思うやつすげーな
先の展開がまるで思いつかん

798 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:55:38.64 ID:fToOUgPF.net
こないだの会議の人はすぐランキング落ちたのか
もったい無いな

799 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 20:59:13.56 ID:jGZm5Pzd.net
ダンマス物は期間限定した設定じゃないとエタりそう
1年以内にあれこれしないとあなたの魂もらいますみたいな

800 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:06:31.70 ID:BXLr5j1r.net
>>794
ズッ底で悪うございました……

801 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:17:09.99 ID:DyNRW/zv.net
ダンジョン経営は書いてると楽しいぞ。
尚、目的決めないとネタが尽きる模様

802 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:20:25.32 ID:jVRXR3kz.net
>>797
ダンジョン経営してる間はノリノリで書けるだろ
うまくいけば万単位のブクマもつくし、そこで満足して打ち切ればいいw

803 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:26:20.72 ID:G4jkTz2M.net
>>795
なんだよその設定すごい寒いな……
って思ったらアレかw懐かしいなww
けっこう面白かったよね

804 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:38:56.61 ID:Xr2ns70h.net
>>803
国内有数の漫画雑誌の連載作品の設定に寒いとか言うなwww

好きだったな……

あんな感じのダークファンタジー、なろうじゃ流行らなさそうだけど

805 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:43:48.76 ID:G4jkTz2M.net
>>804
『組織の序列○位』とか『戦士の中で最も○○に優れている』とか
『最強の血を受け継ぐ最弱』とかオタク心をくすぐる設定が多かったな

806 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:44:43.66 ID:utIibyAH.net
日刊に載りたい

807 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:54:20.41 ID:CpvFpN5D.net
今恋愛書いてるけど、男主人公の学園部隊なんだが
投稿する前から萎えるわ

808 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:54:47.66 ID:JBGLbTA0.net
いつの間にか組織の序列なんて考えないようになっていた
古参は老害扱い
中堅は派閥争い
新参は仲良しこよし←主人公グループ
もう組織はボロボロやで。血統はほぼ無視やなぁ。
才能、努力を足し合わせてなおかつオサレポエムを詠んだほうが勝つ

809 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:55:56.05 ID:g1ZVOQcR.net
2000字くらいだけどさらしていい?
短編の最初の部分で、一応キリはいいよ。
短すぎますか?

810 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:56:16.48 ID:UTQZGopL.net
>>807
俺も読まない。百合ならブクマする

811 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:57:23.92 ID:HrIleF44.net
>>808
平安貴族なの?

812 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:58:15.36 ID:8NphDVtF.net
>>809
短編晒されてもね
連載してて底辺なら晒す意味わかるけど
なんで晒すの?

813 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 21:58:56.37 ID:GFBXtgCc.net
読む読む読んで感想書く

814 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:01:34.43 ID:3TEuE83l.net
短編なら全部書いてからにしたほうがいいのではとおもうが

815 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:01:46.58 ID:HrIleF44.net
短編は構わないけど、最初の部分って?結末なし?

816 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:03:14.82 ID:g1ZVOQcR.net
>>812
自信がないから
ブラバされないか知りたい。でも見せる人いない。
晒し系でここが一番まともそうだった。

817 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:04:24.13 ID:GFBXtgCc.net
まあでも短編なら書き上げてからの方がいいかも

818 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:05:01.88 ID:g1ZVOQcR.net
>>815,814
やっぱそうだよね。
とにかく書いてみる。
書いたら晒す。
その時はよろしくお願いします。

819 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:06:36.45 ID:UTQZGopL.net
チラチラはやめてください

820 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:08:41.53 ID:jfjW27or.net
短編、しかも一部しか書いてない未完成品を晒そうとする意味がわからん
短編すら人の意見聞かないと書けないならそもそも書くな

821 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:12:24.65 ID:G4jkTz2M.net
第四回なろうコンきたな
これOVLに応募してる人参加できないからOVLの辞退者増えそうw

822 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:20:48.81 ID:Xr2ns70h.net
>>805
通り名とか厨二満載だからなー

なんか異能組織モノ書きたくなってきたわwww

823 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:22:25.54 ID:jGZm5Pzd.net
幻魔大戦ってしってる?
あんなのかいて

824 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:23:59.31 ID:DyNRW/zv.net
うあああああああああああああ!
初めてブクマ外された……。これで俺も真の底辺に……底辺の深淵へ落ちていく……

825 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:24:02.72 ID:GFBXtgCc.net
卒業者がいるぞ
森ごと焼き払え!

826 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:25:56.88 ID:jGZm5Pzd.net
ごめんごめん。
ついjaneでスレ開いてた。
ブクマ105まで増えました。
ジャネ

827 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:38:31.32 ID:UTQZGopL.net
ID:jGZm5Pzdが卒業生という証拠なくね?

828 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:42:07.61 ID:RlyF9kvw.net
>>827
お前は何を言っているんだ

829 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:42:49.39 ID:iSb30pgh.net
俺も卒業生だ!
ここに晒すとブクマ延びるぞ!
オススメだよ!

830 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:43:09.33 ID:oQ6sQz+S.net
>>824
底辺の最下層はブクマ30台の俺が支えてるからお前は戻れ

831 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:49:48.57 ID:qT0vCV2r.net
底辺の深淵か……
まだ見たことねえな

832 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:54:51.59 ID:lZa/Mv6z.net
繝悶け繝&#65533;30蜿ー縺ァ蠎戊セコ縺ョ譛荳句ア、縺ィ縺仇w
譛荳句ア、縺ッ1譯√&#65533;縺薙→繧定ィ縺&#65533;s縺&#65533;繧&#65533;(ツエ繝サマ峨&#65533;`)

833 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 22:55:00.65 ID:3TEuE83l.net
深淵なんて深すぎて見えない

834 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:01:50.91 ID:fToOUgPF.net
150万字書いてブクマ3ってやつが前いたがあいつが最下位な気がするな
あーしかし今日は筆がのらない

835 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:12:29.41 ID:DyNRW/zv.net
>>830
俺より上じゃねぇかよ

836 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:12:32.34 ID:8lpfjbyI.net
三ヶ月かけた連載(非テンプレ)のポイントに
二時間で書いたテンプレ短編がほぼ並びました(白目)
やはりテンプレでなけりゃアカンのか

837 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:15:10.88 ID:BMNk9Spu.net
毎日二話更新でブクマがジワジワと増えてはいるけど、仮に100超えてもこのペースを続けるだけのような気がする…
果てしない…

838 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:21:45.96 ID:CpvFpN5D.net
テンプレ以外は賞に応募しろ

839 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:25:57.31 ID:FhXfCMJF.net
お前らこの五連休でスタートダッシュかけないでいつかけるんだよ?
準備は出来ているのか?

840 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:29:16.84 ID:OgBGOOus.net
>>834
気になって調べてみたけど特定したっぽい
タイトルとあらすじ、そしてタグの3つで失敗してそうな気がする
そこを乗り越えると本編前の序文としてほぼ全て地の文の1投稿が待ち受けているという
新着投稿から最新話に辿り着いた場合は改行なしの1投稿3万字のお出迎えで心を折りにくる

流し見た感じ文章が意味不明と言うほどでもなかったので、ちょっとしたことに気を払えばそれなりになりそうなのにもったいない
全ての要素が逆方向を向いた好例というべきか

841 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:31:28.69 ID:fToOUgPF.net
>>837
おま俺
どのくらい増えてるもんなん?

842 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:32:38.68 ID:L6L/MqG2.net
>>834
20万字以上書いてブクマ30の朕がなろう最弱の作者かと信じていた
ショックを隠せない

843 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:34:27.86 ID:3TEuE83l.net
五連休なんてありません

844 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:37:45.39 ID:BMNk9Spu.net
>>841
先月末から投稿して48件。
1日1〜6くらい増えてる感じかなぁ

845 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:38:04.07 ID:GFBXtgCc.net
キタキタ九連休
書くでー(旅行の合間に)

846 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:39:06.28 ID:fToOUgPF.net
>>844
ほとんど同じでワロタwww
なあ、微妙だよな・・・打ち切るにしてもあれだし続けるにしてもあれだし

847 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:42:15.45 ID:BMNk9Spu.net
お酒飲むとダメだね…
筆が進まないどころか只でさえ微妙な文章が更に面白くなくなる
あと一話書かないといけないのに

848 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:42:40.51 ID:L6L/MqG2.net
>>844
ブクマじゃなくてブラウザのお気に入りで読んでいる人もたくさんいる
ブクマが1ついたら読者は30はいると思ったほうがいい
ブクマ48なら完結まで続けるべき
それが社会的責任を果たすということ

849 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:43:34.63 ID:jVRXR3kz.net
1回更新でブクマ6増えてるなら1日で5回更新すれば日間乗る
面白い作品ならそこから駆け上がるよ

850 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:44:04.68 ID:oQ6sQz+S.net
>>848
20万は頑張り過ぎだろ・・・

851 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:44:51.26 ID:hTnkE15t.net
>>845

旅行の合間に小説書くって、何の修行だよ?
まあ、一行も書かないで連休終えそうだけど。

852 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:50:36.88 ID:BMNk9Spu.net
>>846
同ランクの人がいるとはw
本当にそうなるんだよねー
続けられるか分からないけど、十万字まで頑張ってみようと思ってる

853 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:53:18.04 ID:BMNk9Spu.net
>>848
そうですよね!
かく言う自分も読専時代はブラウザ派でしたし頑張ります

854 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:56:23.92 ID:GFBXtgCc.net
>>851
正確には旅行の前後で……
せいぜい3泊なので

>>847
酒飲むとその日も次の日も書けんくなるからな(飲酒中)

855 :この名無しがすごい!:2015/09/18(金) 23:57:40.81 ID:03NUAyJc.net
>>853
idがBM(ブックマーク)

856 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:00:44.72 ID:TW35oxck.net
今晒して平気かな?二万字でブクマ0 pv二桁の底辺の中の底辺だけど

857 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:02:08.91 ID:I6lfxg2j.net
イイんじゃねどんどん晒したまえ

858 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:05:34.31 ID:xgUs8FIh.net
>>856
二万字だとたいしたアドバイスはできないと思うが、>>1を見てからどうぞ

859 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:07:55.14 ID:Q2AQZ+5G.net
>>856
ばっちこい

860 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:09:12.08 ID:DnK3zXwX.net
なろうの賞はまともなの応募したって無駄だぜ
どれもこれもテンプレから選ぶだけだから

861 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:09:16.68 ID:pRfOCRQd.net
>>856
かもん
20,000字くらいがちょうどいい

862 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:11:09.25 ID:T9LiDmzB.net
はっきりいって晒しは5000字あれば十分
というのはそこまでに面白さがなければ何やっても無駄だから

863 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:13:47.83 ID:TW35oxck.net
ほんじゃ、晒させてもらうよー
【URL/Nコード】 http://ncode.syosetu.com/n2701cw/
【辛さ】 中辛
【指摘観点】 タイトル、あらすじに問題はないか
文章に変なクセなどがないか
【その他】

晒し中は批評受けるが話なので敬語で返信します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


864 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:14:12.95 ID:0BP31QiY.net
>>862
底辺作品でも好みに合ってた場合とかはもうちょっとほしいけどな

865 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:15:36.22 ID:TW35oxck.net
レスしてからタグつけたから反映遅れてたらすいません
あとURL大文字にする忘れました……

866 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:19:32.26 ID:hoOFox/A.net
つまんね。

867 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:20:32.63 ID:T9LiDmzB.net
>>863
文が長くて下手。
躍動感がない。

文は短くて下手なほうがだんぜんマシ。
一話に一つは見所をいれろ
というか見所が何かという事をそもそもわかってない。

あらすじは要するに「現代人の思想で異世界にダメだしする感じ」であるように受け取れたが
まあありきたりでとにかく全くヒキを感じない
タイトルもここからひねってウィットをきかせたほうがいい

868 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:20:44.84 ID:Q2AQZ+5G.net
>>863
影が空中に浮いているのだ。
詳しく言うならば影ではなく黒い何かが浮かんでいる状態。
しかし質感からして明らかに物体ではなく実態のないものだ。

実態→実体では?

869 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:20:45.53 ID:actO3jrB.net
>>863
三点リーダの使い方がくどい。
話の最後に改行をたくさん入れるのは個人的にブラバ案件。

870 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:21:26.53 ID:U4dcJllg.net
>>866
これはいけない

871 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:21:34.88 ID:JQc1D2FW.net
テンプレ劣化だな
読者にこんな失敗作を読ませるつもりなの?

872 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:23:21.62 ID:nkJK5J7s.net
異世界には異世界の価値観があるんだから
小便くせえガキが自分の価値観だけでダメ出ししちゃいかんでしょ

873 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:25:10.91 ID:Ir0zFSHD.net
高校生いらんだろ
優しい世界なら主人公を十歳にしろ

874 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:28:20.46 ID:T9LiDmzB.net
スロースタートする作品をこのスレではよくみかける

なろうの主流に逆らうようなゆったりした作風
まあいいけど
そういう作品にも躍動感は必要だし
普通に出していけると思う

たぶんテンプレもまともにかけない者が
更にハードルの高いであろうノットテンプレをやるのは
分不相応ではないかと個人的には思うのだが

テンプレは大まかなテンポとかキャラの立ち位置の取り方とかまで考えられてるから
テンプレを信奉するわけじゃないが低レベルな書き手ほどテンプレから学ぶべきものを
学び取るべきであろう

えっへん!

875 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:31:31.77 ID:I6lfxg2j.net
>>863
最初の花の色で、紫、オレンジ、ピンクとカタカナと日本語が混ざってるのが気になる
橙、桃、にするか、パープル、オレンジ、ピンクとどちらかに統一してほしい
ダッシュ「――」が「ーー」になってるのがちょっと気になる
あと全体的につまらん、ユニークさがない
どっかで見たようなシーンを見せられ続けてるようで寒い
つまらなくてもいいから、作者なりの主張というか、色がほしい
主人公もなんか普通すぎだし道徳の教科書にでてくる話の登場人物みたい
小説なんか興味ないけど器用な中学生が宿題で書いたような小説
まずは、もっとハジケてみたらいいかも

876 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:31:38.00 ID:zmV+Rkiy.net
叩かれすぎワロタ

877 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:32:26.37 ID:B679uaHN.net
>>863
主人公が気持ち悪いので少女にしてくれ
友人も女の子に改変して、三人称でワイワイ進めればいまよりはブクマ増えるよ
あとギルドという単語にマンネリ感を抱くから組織にしてくれ
もちろん組織のメンバーは全キャラ女の子ね。

878 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:32:51.63 ID:TW35oxck.net
>>867
躍動感ですか……確かに言われて読み返してみると平坦な文章ですね
ありがとうございます、後日手を加えようと思います
>>868
誤字ですね、修正しておきます
>>871
異世界転移、冒険者ギルド以外にテンプレ要素は入れたつもりは無かったのですが、そう見えてしまいますか すぐに直せるか分かりませんが考えておきます
>>872
あくまで主人公は優しいだけで自分の価値観を押し付けるワガママな一面も書こうと思っていまして……表現力不足ですね 精進します
>>873
高校生なのはある程度自分で考えて行動し、まだ精神的に子供と言う年齢で判断したのと単純になろうで多いからと言うのがありますね

879 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:33:09.78 ID:iacfhFGO.net
>>863
気にしている点がまさにドンピシャだったのだが

まずタイトル。
「こういう系」の話を書こうとする人にもはや一種のテンプレと言っていいぐらいよく見られるパターンなんだが
厳しい世界で苦闘する話のタイトルに「厳しい」って入れるのはやめとこう。
一気にファッション厳しさ臭さというか「さあこれから俺様がおまえらに説教してやるぞオーラ」が強すぎて
あらすじ見る前からゲンナリしてしまう。
振り返ってみてほしい。今まで触れてきた過酷な物語のタイトルに「厳しい」とか「過酷な」とか入ってるのってあったか?

あらすじ。
短い文章だし、とりあえずここぐらいは誤字は根絶しような。
内容じたいはそう悪くはない。少なくとも、どういうノリの話をしたいのかははっきりと伝わってくる。
まあ「格差」とか「正義」とかおおっぴらに書いちゃうのはイマドキちょっと恥ずかしいかなー、っていう気はするものの
ここらへんは好みの問題が大きいので一概に悪いとも言い切れない。

ただ、
>現代日本の環境で作られたこの世界では甘すぎる価値観を持つ春樹

ここは明らかに悪文なので「この世界では」をカットしたほうがいいだろう。
むしろ
>現代日本の価値観を持つ春樹
ぐらいでもいいと思う。

880 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:35:49.14 ID:Q2AQZ+5G.net
>>863
2話まで読んだよ。普通のファンタジー小説を読んでる気分になった。
誤字やらぬき言葉が気になるけど許容範囲。
他の異世界ものを見れば分かると思うけど、このジャンルはほぼ俺tueeeee!!だから、
その要素を求めてきた人の殆どがブラバすることを覚悟しておくといいよ。
頑張れ。他のトリップとはかなり毛色が違うが、それが売りになるかも知れん。

881 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:37:02.87 ID:actO3jrB.net
 二人ともどこにでもいる普通の高校生……と言ったら語弊があるかもしれない。
 この二人は幼馴染であり、さらにそれぞれが剣道と弓道の全国大会出場者である。
 この二人が通う高校は全国的にも有名な体育会系の学校であり、二人はそのなかでもそれぞれの部活での所謂エースと言われている生徒だ。幼なじみ揃って武道のエースと近所ではちょっとした有名人でもあったりする。

これだけで「二人」が四回も出て来る。書き方をもっとスマートに出来るはず。
「さらに」の用法がおかしい。
「幼馴染」「幼なじみ」これわざと?

文章を一所懸命書いてるものの空回りしてる感

882 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:40:35.05 ID:Gsb8s33y.net
文章がくどい気がしました。
あらすじに誤字があります。
出来れば一話で何か引きつける出来事があればなぁと思いました。
多分ブクマする人はまれではないかな。

883 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:40:47.43 ID:DnK3zXwX.net
タイトルやあらすじ以前に小説の書き方を勉強しなおしたほうがいいでしょう
神視点なのか、誰視点なのか、いろいろ混ざり過ぎですね
文章も、説明文が多いですね
せっかく二人いるんだから、会話をさせて自然に説明しましょう
説明文で剣道やってるとは、書かず、二人の会話でああこいつらは剣道やってるのかってわかる感じが理想ですね

884 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:40:51.67 ID:zptUMliJ.net
ぶっちゃけなよなよした男が主人公の時点で詰みなんだよなぁ
速攻でチート覚えて無双するならまだ救いがあるけどなんかむりっぽい
なにより作者が俺らの意見を聞く気なさそうだから絶望的よ
文章以前に設定で失敗してるわ

885 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:41:48.02 ID:hy4rx2KL.net
場面、場面を丁寧に描写しようとしているのだと思いますが、すべて書こうとし過ぎている感じを受けました。
私もそうなりますので気持ちはわかりますw
ただ、そのせいか目が斜めに滑ります。

今のところストーリーはまだ紹介と説明の域を抜け切れてないので、面白いかどうかは何とも言えません。

最後にどうでもいいことをw
蛇の威嚇音ってよくシャーとか聞きますけど、本当に大蛇はシャーって言うんでしょうか?

886 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:42:18.62 ID:Gsb8s33y.net
>>866
何がどうつまらないか書きなよ

887 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:43:39.84 ID:2gsLcjlN.net
>>863
(´・ω・`)単発荒らしはスルーしていいぞ

(´・ω・`)タイトルあらすじともに微妙です
(´・ω・`)なろうのあらすじはあらすじで読者に面白そうって思わせないとダメです
(´・ω・`)でなければそこでブラバです

本文ですがまだまだ書きなれてない感が強いです
そんな文はいらない、そんな説明、描写はいらないと感じることがしばしば
どこまで書いてどこからカットすべきか
この選択がまだできていないと思われました
プロローグ=転移イベントに2話1万字ほど使ってますが、こんな長い必要性がない

タイトル、あらすじ、冒頭
すべてイマイチではその先を読んでもらえません

888 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:45:28.30 ID:zptUMliJ.net
斎藤 巧
そもそもなにこのゴミキャラ……。お前真面目に小説書いてるの?
百歩譲ってもこのタイプは「くっころポニーテール」だろ

889 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:45:34.57 ID:actO3jrB.net
まあ偉そうに言っといて、自分の文章はグダグダなんだかな!わっはっは

890 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:46:04.23 ID:T9LiDmzB.net
まずそもそもここの晒しをみていると
いきなり作品を書くレベルにも達していないんだよおまえらは
だからスレでお題きめてワンシーン書く訓練をやるべきだ

文章力ある奴はつまらないシーンでも読ませてしまうからな

891 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:46:56.69 ID:pt6Tj7jS.net
>>863
とりあえず全部流し読んだ感想としてまず一言
この作品、なにを楽しみに読めばいいか分からない

チート無双とまでは言わなくとも、なにか特徴とか性癖とか持たせて話に絡められないと読んでてタルい
こういう話が書きたくて書いてるんなら、好きにすれば良いけど

タイトルは、「現代っ子」のショボさが際立ってるから他のに差し替えた方が良い
あらすじからは優柔不断なウザ主人公の臭いがして、それだけで読む気がしなくなった

892 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:48:07.32 ID:TW35oxck.net
>>869
三点リーダーの使い方ですか、確かに多用してしまっている自覚はありますね 後日修正しておきます
>>874
元々なろうのテンプレ作品をそこまで読まないので今一俺tueeeeeなどのノリが分からないのですよね
読んでないわけではないので理解できないわけではないのですが……それで自分の構想を書こうとしたらこのような非テンプレになってしまいました
>>875
上のレスの方と同じ意見ですね 後日修正しておきます
>>877
そのような変更をしてしまいますと最早別作品なので……
>>879
非常に参考になりました
確かに厳しいという単語の入ったタイトルは見たことがありませんね 思い付き次第変更させていただきます
あらすじがちょっと恥ずかしい感じなのは、ファンタジーなのだからある程度の厨二要素はあったほうがいいだろう!という安直な考えからですね 指摘して頂いた箇所も修正しておきます
>>880
誤字脱字は申し訳ありません
初めての物書きであるのに推古不足ですね
以後気を付けます
他のトリップと違う売りというのは私の目標ですね 多くの方に楽しんでいただけるよう頑張りたいです

893 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:48:23.20 ID:xgUs8FIh.net
>>863
タイトルもあらすじも惹かれないから変更したほうがよい
この作品は何がウリなのかが伝わってこないため読まれないのだと思う
内容もやりたいことはわかるけど、個人的にはあんまり面白くないかな
展開がなんとなく予想できるし、多分そのうちチートが出てくるんだろうけど
努力なしのチートで強くなった奴が「殺すのかわいそうー」とか言っても説得力がない
あと、表現がしつこく感じる
最初の蛇の時点で読むのやめようかと思った

色々頑張れ

894 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:52:04.36 ID:Gsb8s33y.net
今後の展開って現代日本の感性と生きるか死ぬかの異世界の対比から
優しすぎる主人公と異世界に染まった友人とかかねぇ

895 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:52:05.64 ID:KLOs0/Ig.net
夕方に投稿してからブクマが七個もついたぶひー
卒業待ったなしぶひー
ジャンルファンタジーやめて正解だった

896 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:56:18.82 ID:zptUMliJ.net
そのうち主人公がおどおど少女に説教しそうで怖い

897 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:56:30.26 ID:pRfOCRQd.net
>>895
ジャンル変えるのってそんなに有効なのか!?
俺も試してみようかな
ちなみに何に変えたの?

898 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:57:17.81 ID:I6lfxg2j.net
>>892
お、名物、妖怪デモデモダッテ出現かwww
他の奴も書いてたけど、蛇の声のシャーっていうのは安っぽい
擬音やオノマトペも、そのままドーンとかビキとか書くのも安っぽい
なるべく音関連は読者に想像させよう
バーンとかズギャーンとかは最終手段として考えよう

899 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:57:29.95 ID:Meul5ZXa.net
しばらく筆を置きたくなったので、作品供養としての晒しって平気ですか?

900 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 00:59:38.80 ID:evAYwE2W.net
今はあかんよ

901 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:00:36.69 ID:Meul5ZXa.net
>>900
あ、はい。後で晒そうかと

902 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:00:46.14 ID:Q2AQZ+5G.net
>>899
前の晒しが〆られるまで待つのだ

903 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:01:07.95 ID:Dc/d5UEt.net
でもでもだってはクッソうざい
文句があるなら晒すな。ここのカスどもでもテンプレは熟知してるから素直に従え

904 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:01:28.44 ID:Gsb8s33y.net
>>899
今晒し中があるからそれが〆てからだねぇ

905 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:02:38.12 ID:0BP31QiY.net
>>863
中辛ね。
タイトルとあらすじ、インパクトがないね。これじゃ検索で見つけてもスルー案件だとおもう。じゃあどうすんのかってのはわからんけどw
中身は2万字にしては文章は濃い(? けど内容が薄いかな。もうちょっと詰め込んでもいいかもね。序盤はインパクト重視だよ
覚悟完了! からの動物は殺せないは要らない。この序盤に描写する必要はないむしろウサギを出す意味がない。もしくはもうちょっと先がいいかな
ラノベ風なら、ここまでヒロイン不在は痛い。おっさんじゃなくて女の子とキャッキャッうふふしてほしい
もうちょっと硬いファンタジーを目指すにしてもなろうだと初勝利飾るくらいなにか爽快な展開がほしいかも。
俺好みな(聞いてないだろうけど)ダークな雰囲気にしたいならもうちょっとそっち方向への描写が濃いほうがいいかな

ふわっとした感想しかかけなくてもうしわけないけど、こう思った。

906 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:03:30.52 ID:DnK3zXwX.net
小説の長編を書こうってのに、おまえらは準備不足過ぎなんだよ
うまいやつほどよく勉強して、じっくりと構想を練ってから書くもんだ
基本的なことを指摘されてるようでは、全然ダメだぞ
まずは短編からやり直せ

907 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:06:05.81 ID:0BP31QiY.net
>>906
短編なめんなよ?
短編でうまく落としてウケるようなものを書くのは長編でじっくりと書くより難しいんだぜ

908 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:06:30.37 ID:Q2AQZ+5G.net
流石に主人公他ほぼ全とっかえしろってのは暴論だと思うがww
意見を求めにきたやつでもゆずれないものくらいあるだろ。

909 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:07:45.18 ID:TW35oxck.net
>>881
私自身何度も直しているつもりだったのですが色々とおかしな点が出てきてますね 以後気を付けます
>>882
タイトル、あらすじに関してはいくつか指摘がありますね すぐにでも修正するポイントにしておきます
あらすじの誤字に気がつかないとは……素人丸出しですね
>>883
ある程度書き方について勉強はしたのですがやはりまだまだですね 以前このスレの書き込みであった小説丸写し作業などでの練習も考えておきます
>>885
的確な指摘ですね
レスを見て確かに……と思ってしまいました
少し文を削ってみようかと思います
蛇の鳴き声に関しては……そこでリアリティー入れなくても良いかな?と 地味なものより嘘でも迫力があるべきかと思いまして
>>887
これまた的確な指摘ですね
練習などは行っていましたが実際に物語にするのはこれが初めてです 直せるところは直していきますがこればかりはひたすら書くしかないのですかね……
>>890
他の方に関しては分かりませんが私に対してはおっしゃる通りですね
お題を決めて書くですか……本当に練習として良さげですね 参考にさせて頂いきます
>>893
チートは出さない予定ですね あくまで主人公は等身大の人物で、大した力もないのに自分の価値観を押し通そうとするのを表現しようと考えていました
実際は指摘の通りマトモな表現もできていないのが現状ですね しっかり読者に伝えることができるように頑張りたいです

910 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:08:14.52 ID:pt6Tj7jS.net
>>899
直す気の無い晒しってどうなんかね。指摘してもムダって事でしょ
スレルール的にはOKなんだろうけど

>>903
これは無い。晒し主にも取捨選択の自由はある
まぁ、荒らしたくて言ってるだけなんだろうけどさ

911 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:08:15.40 ID:DnK3zXwX.net
>>907
短編もまともに書けないやつは、話しかけるなよ
長編のほうが、楽?
んなわけないだろ
おまえはもっと、本物の小説を読め
全然わかってないわ

912 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:11:07.15 ID:Dc/d5UEt.net
この人の作品より自演に失敗した百合魔法少女の作者の作品を読みたい
それっぽい作品を探しても見つからないぜ

913 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:11:41.97 ID:aEMaUtGp.net
>>912
kwsk

914 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:11:55.69 ID:FuKVR0ES.net
今日書いた2000文字が、読み返してみたらつまらん

ノルマとして書くと、どうしても妥協してしまうな
やっぱり書き直すか

915 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:12:00.17 ID:TW35oxck.net
他の方がいらっしゃるようなのでここで〆させてもらいます
返信していないレスに対してはこれから返させてもらいます
貴重なご意見ありがとうございました

916 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:14:02.16 ID:DnK3zXwX.net
プロは、長編とかでもそれぞれのエピソードに費やす分量を決めてから書くんだぞ
短編もまともに書けないんなら、そんな調節も出来ないぞ

917 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:14:22.42 ID:Q2AQZ+5G.net
>>915
お疲れ〜

918 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:15:36.76 ID:I6lfxg2j.net
チートや俺つええは入れないけど、
異世界や冒険者ギルドは入れるってのがよくわからんです
テンプレは意識していないって主張しているようですが
中途半端に入ってるテンプレ要素が読者の混乱を招き、未練たらしい印象を受けますね
ファンタジー異世界である必要ありますかね
アフリカとかでもいいんじゃ?笑

919 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:15:50.53 ID:nkJK5J7s.net
短編もいいけど、とりあえずお前ら起承転結を覚えよう(提案)
晒しには言ってないのでレス返しはいらないです

920 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:19:00.96 ID:KLOs0/Ig.net
>>897
多分次のランキング更新でジャンル別ランキング入るから特定されそうなので言えない
元々色んなジャンルに対応できるように話を考えていたのでジャンル詐欺ではない、とだけ

921 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:19:26.15 ID:Gsb8s33y.net
>>913
前スレだったかもっと前だったかいつだたったかわすれたが魔法少女物の晒しがあったのだよ
スレでの感想は消してリセットしろというのが多くて退会しちゃったのさ
個人的には、魔法少女育成計画がアニメ化になるそうだしそろそろ魔法少女ブームが来るかなとは思ってる

922 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:19:44.66 ID:S+HQocYB.net
何故か場面切り替えの星4つに笑ってしまった

923 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:20:29.94 ID:Meul5ZXa.net
【URL/Nコード】http://ncode.Syosetu.com/n0239cv/
【辛さ】辛口
【指摘観点】全般
【その他】
試行錯誤したタグが汚くなっていますが気にしないでください
なろうで初めて書いた小説がポイント伸び悩んでしまって、精神的に辛くなったので筆をしばらく置こうと思いました
いつか次回作への反省点にしたいので、サンドバッグにぶち込むように辛口意見をください

924 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:21:13.13 ID:evAYwE2W.net
なろうで書籍化した人もプロに含まれますか?

925 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:21:31.23 ID:vPAr86Rt.net
まあ、退会しろじゃなく、退会しなさいってところがミソだかな

926 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:22:37.38 ID:4zUcv0us.net
>>921
へえー魔法少女ものか
自演に失敗ってなんでばれたんだ?

927 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:24:55.89 ID:Gsb8s33y.net
>>926
んー俺はもう覚えてないな
魔法少女で検索しながらスレを逆行していけば見つかるんでないかしら

928 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:27:23.22 ID:TW35oxck.net
>>891
何を楽しめばよいか分からないと……確かにおっしゃる通りです
私が書きたいものを書いているだけで読者を楽しまそうと言う配慮が足りなかったですね
タイトルに関してはすぐにでも修正させて頂きます
優柔不断なというのは私が書きたい主人公なのでそう捉えて頂けたのはありがたいですがそれがマイナスのポイントになっているのなら変更も考える必要がありますね
>>898
擬音が安っぽいのは指摘を頂いて気づきましたね 後日修正しておこうと思います
>>905
インパクトが無いということは皆さんの指摘で痛感しましたね 大幅な書き直しを検討させて頂きます
兎のくだりは確かに必要かどうか微妙ですね 場合によっては丸々カット、別の話で書くのも考えておきます
ヒロイン不在はやはり悪手ですかね
登場させる場面が遅すぎだというのは自覚していたので手を加えようと思います
ダークな雰囲気にしたいのは確かにそうですね 暗めの物語にしたいと思っていました それを売りにするならおっしゃる通りもっと濃い描写をするべきですね

929 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:29:42.34 ID:I6lfxg2j.net
>>923
あれ、既視感が……
前も晒してなかった?
あらすじ見た感じだと面白そう
長いから今は読まないけど読んだら感想書くわ

930 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:31:17.75 ID:xgUs8FIh.net
>>923
最初のプロローグ二話を一つにまとめた短編だったら評価5:5入れてたわ
とりあえずブクマしたので朝続き読む

931 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:32:44.58 ID:Meul5ZXa.net
>>929
はい、二回目です
あの時は向上心いっぱいで意見を受け取ったのに、今回こんな事になってすみません……

>>930
ありがとうございます
そういえば、今はもう深夜でしたね

932 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:34:38.42 ID:TW35oxck.net
何度もあれですが、皆さんありがとうございました
ちょっと厳しくて晒したこと後悔しそうになりましたがそれ以上に有意義な意見を聞けて良かったです
せっかくの連休なので修正など頑張ってきます

933 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:35:40.92 ID:DnK3zXwX.net
まあなろうでも本出せばプロはプロだけど、なろうのは元がやたら長いのもあるからな
本物のプロは一冊完結もので、何冊品もヒットを出すやつさ
そういう人らは、プロ中のプロだな
一作で消えるやつらは、山ほどいるらしいし

934 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:35:42.53 ID:Q2AQZ+5G.net
>>923
一話だけ読んだ。
「幼女が!?」が変態ぽくってクスリときた。

あらすじの
『チートで俺TUEEEE酒池肉林! そんなものは存在しなかった。』
でかなりの数が脱落する。
さっきの晒しでも言ったけど、異世界ものを読む層が求めるのは俺tueee!!が殆ど。
スカッとするような展開を保障するあらすじじゃない。その安心感がないから伸びないのでは?
感想書いてくれる読者もいるんだ。エタるのじゃなくて、予定より短くなっても完結させてやりなよ。

935 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:37:01.74 ID:pRfOCRQd.net
>>923
あったかい感想こんなにもらってて羨ましいな

936 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:38:27.05 ID:evAYwE2W.net
あんま辛口じゃないけど。

>>923
晒される作品の中では「構成は」ダントツにいい。
テンポも早くていい。

だけど主人公が幼女しか言わないあたり、多くの読者は嫌悪感を覚えるから伸びないんじゃないかな。
正直、俺もこんな主人公嫌だと思ったし。

だけど幼女愛がこの主人公の特徴だから、それを取ってしまえば、この小説らしさがなくなるし、日間とか目指すならもう手遅れ。
完結させて次に移ろう。

ただ好きな人には構成がいいから、ウケると思う。
決して面白くない訳じゃなくて、一般受けしないだけだと思うよ。

937 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:40:17.24 ID:Gsb8s33y.net
>>923
3話まで読みました
1話のヤオイ穴で読むの止めようかと思った
3話までなら悪い所ないんじゃないかなぁ
ちょっと読み込む時間がないのでブクマして明日読みます

938 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:40:54.30 ID:actO3jrB.net
>>923
割と好きだけど、似たような話を見たことがある
やる夫は神の暇つぶしでテンプレチート異世界転生をするようです
これに似てる
話をどう締めるかが難しいよ、この手のものは

939 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:42:06.32 ID:k7yDJ4kf.net
>>926
たしかIDそのままで自演

940 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:42:06.87 ID:Meul5ZXa.net
>>934
あーなるほど
確かに開幕から俺TUEEE要素が無いと言っているし、基本的にそういう場面も少なめです
次回作は無敵の主人公を用意した方がいいのかなぁ……

>>935
感想の事を考えると、本当に申し訳なく思います
けど、プロットが出来ていても、もう頭の中がグルグルとマイナス思考が回って筆が動かなくて……

941 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:42:22.71 ID:G6tTDng2.net
>>923
長いから全部は読めないけど、面白そうだからブクマするわ。
出だしは良いんじゃない? 続きはまた今度読む。
ただ、先の見えない感はあるな。コメディ路線で行くならそれもありだけど。

942 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:43:39.05 ID:pRfOCRQd.net
レス見落としてた>>920ありがとう
詐欺になるし俺にはできないな・・・

943 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:44:26.35 ID:T9LiDmzB.net
俺はここでの感想を真に受けない奴のほうが見込みあると思うけど

ここの感想は悪い手本だからな 逆を行けって事だぞ

944 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:45:18.29 ID:Gsb8s33y.net
ヤオイ穴で読むの止めようかと思った者だけど、30歳童貞で幼女!っていう主人公にも引いたわ
ただ、田中のアトリエとかをブクマしてる層には受けそうよね

945 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:47:13.96 ID:Gsb8s33y.net
>>943
まぁ底辺作家の感想であって一般読者の感想ではないからね

946 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:47:52.03 ID:xgUs8FIh.net
>>923
最後に
これ、コメディでやったほうが受けたと思う
卒業くらいならできたんじゃないかなーと

947 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:48:28.20 ID:T9LiDmzB.net
まあ態度としてそうならざるを得ないのはわかるが

そもそもここで感想貰ったところで書き手には理解できるわけがない
その前にこんな場所では感想自体が当を得てないという事をさっぴいても
指摘されてわかる奴なら指摘されるようなものをそもそも書くわけがない
わかった気になっているだけ
立場的にそのような返礼をしているだけだ

無駄だとまではいわないが
ここについたレスから真実を汲み取り血肉にしていくには高いハードルがある

948 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:48:36.64 ID:vPAr86Rt.net
面白いかどうかは別として、ハーレム俺TUEEっていうほどハードル高くないよ
同行する幼女を神様にします。たまに力を貸してもらう。
無理に恋愛しなくても、なにか惹きつける魅力を持っているという理由だけでも充分ハーレムはできる。

あと三十代はアカン。いますぐ二十代前半のフリーターにしなさい。

ストーリー構成は、自分なりの正義感で不条理をぶち壊す人情ものにすれば四桁も余裕

949 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:48:37.89 ID:Meul5ZXa.net
>>936
はっきりと良い部分悪い部分を指摘してもらえて嬉しいです
構成とテンポかぁ……一般向けを意識しつつ、次回作にそこを活かしてみます

>>937
あ、それ感想でも指摘してくれていた方が
やっぱりそこらへんに注意ですかね

>>938
そんな話が
後でググってみます
一応、複線回収やラストは考えていたのですが、結構長くなりそうです

>>941
割と意識してコメディ書いていなかったので、シリアスが混じって来ちゃうんですよね
一作目にして小説の難しさを、身をもって体験しました

950 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:50:05.03 ID:4zUcv0us.net
>>923
ヤオイ穴で作者に狂気を感じた
(いい意味で)きめえ作品だなwww

951 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:51:16.81 ID:T9LiDmzB.net
かくいう俺もまごうことなき底辺だが

俺は少なくとも俺自身では凄く面白いと思える作品をかいた
1万字も読んでもらえれば少なくとも狙いは理解して貰えるはず
それどころかおまえらは俺の信者になる
だがまだアップはしていない
そのうちしたらここに持ってくるつもりだが
一気に大気圏突破したらそれもできないから

ごめんなwwww

952 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:52:43.65 ID:DnK3zXwX.net
うまいやつは、他人の感想を見てもその指摘の内容とかで、相手の読解力がわかるものだよ
適当なことを書いてるやつは、ああこいつもヘタだなってわかる
的を射てるやつは、わかってるなってなる
偉い審査員だって、選評を世に晒すんだから、ヘタなことかいたらバカにされちゃうからな

953 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:52:47.46 ID:Meul5ZXa.net
>>944
あー、確かにその設定は引いちゃうかもしれませんね
意識せずな所でした

>>948
やはり主人公の年齢……
物凄い適当に決めてそのままでした

>>950
褒められてしまった!
でも、素の感覚で書いているという……

954 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:53:05.40 ID:0BP31QiY.net
>>923
ごめん、あわなかった。(俺的に)しょっぱなの世界観とキャラのミスマッチと言いますか。ずっとこのノリはきつい
ってこれだけ書いても嫌味にしかならんな
うーーん。ほかの人には好評っぽいのでもしかしたら晒しでのびるかもね。がんばってください

955 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:53:54.86 ID:Gsb8s33y.net
>>949
1話でヤオイ穴やら高齢童貞を出して、読者をふるいにかけるなら、それ以降もそんなネタばっかなんだなぁでヤオイ穴が好きな読者が残るから良いんでない?

956 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:54:22.50 ID:Yb1omwuH.net
人を選びすぎる作風だな
万人受けはしなさそうだけど熱狂的なファンがいそう
つかノクターンで書けば一発当たる気がするのは俺だけか

957 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:55:03.84 ID:2gsLcjlN.net
>>923
(´・ω・`)結構面白いと思いますよ
(´・ω・`)ただ、何回も死んでやり直す話、いろんな世界に行く話
(´・ω・`)どちらもなろうウケは悪いですね

プロローグではあっさり1つの世界を短編ネタのように消化して、
その後長編化で行き当たりばったりすぎです
もう少しプロットを練ったほうがいい

発想と文章は悪くないと思いますので、
ポイントがガチでほしいならテンプレを取り入れるといいでしょう
まあテンプレをネタにして笑いをとるのが好きなタイプだから、
テンプレ書いたら良さが消えて爆死することもありますが

958 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:55:32.81 ID:pt6Tj7jS.net
>>923
コメディとしては結構面白かったよ
文章でちょっとひっかかる所があったのと、異世界行くたびに戻って来ちゃうから継続して読む気が起きないのが欠点かな
大目標を始めに提示して話に一本柱を通せば、リセットされても続きを読む気になるかも

959 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 01:58:29.88 ID:T9LiDmzB.net
>>923
あれもう次の晒しきてたのか。というわけで目を通す。

いいじゃん!

タイトルあらすじ、ともにそれなりによさそうなポイントついてると思う。
文章にリズム感あるし。物語としてテンポいいし。
本文もまあこんなもんでいいんじゃないの。

だのに10万字も書いてブクマこれだけなのか!
この出来なら卒業はいくレベルじゃないのか

自信なくした!

960 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:00:23.94 ID:DnK3zXwX.net
続きを読ませたかったら、一つのエピソードが終わる前に、なんらかの次につながる引きを入れないかんよ
テレビとかでもそうだろう
このあと、どうなってしまうのか?
とか、CMのあとすぐ!ってやるだろ
あれをCMの前に全部やっちゃったら視聴者はそこで満足して、チャンネルを変えちゃうからな

961 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:00:27.54 ID:6X7EYqad.net
ここ最近の晒しの状況まとめマンはいないのか?

962 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:01:00.88 ID:evAYwE2W.net
よく考えたら本スレに晒せば、こういう小説は愛されるかもな。
異世界ファンタジーでも、一癖ある主人公があそこでは人気だし。

963 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:01:36.45 ID:T9LiDmzB.net
一つ一つの話が軽いのかな
でもそういうノリって事でいいと思うけど

なんでこれがウケないのか俺にはわからない
むしろ日刊にのってる奴よりテンポいいと思うんだが
題材が悪かったんだきっとそうに違いない

964 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:01:43.02 ID:iacfhFGO.net
>>923
なんでこれ毎回死んで生き返って女神んとこ行ってまた死んでの
当初のノリのまま最後まで行かなかったんだ?
人類が絶滅した世界に行ってからがまるっきり違う話になってて俺氏大困惑だよ。

965 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:02:29.07 ID:Meul5ZXa.net
>>954
いえ、辛口の意見も次回に活かしやすいので、すごくありがたいです

>>955
うぅむ、やはり最初は肝心ですね
自分の認識力不足が大きすぎですね……
次はもうちょっと最初を頑張って見ます

>>956
ノクターンは考えていませんでした
ちょっとそっち系のは書くの難しそうです

>>957
なるほど……確かにそこらへんは行き当たりばったりですね
初めてこういうの書くので、書いてみたいものを詰め込みました的なプロットでした
次はもうちょっと整理しつつやってみたいと思います

>>958
ふむむ、コメディ……
ファンタジーとして書いちゃったので後々の展開とかアレですよね
目標提示、後々になって気が付いたものの後の祭り状態で……
次回に活かしたいと思います

>>959
ランキング登録してみたり、タグをいじってみたりしてもダメでした
やっぱり中身とか、タイトルあらすじをもうちょっと最初に頑張るべきでした……

966 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:04:07.76 ID:T9LiDmzB.net
五味とかいう奴はどうなった?

967 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:05:03.57 ID:MqvKrcLN.net
おっ、オナニーしとるなあ

968 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:06:07.11 ID:actO3jrB.net
>>938だけど最後まで読まずに書着込んだんだ
>>964のレスからするに導入しか似てないかもしれん

969 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:07:27.12 ID:Meul5ZXa.net
>>964
すみません……すみません……
序盤の行き当たりばったり感がすごいですよね

970 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:12:57.69 ID:iacfhFGO.net
>>969
ということは本当に書きたいのは長編化して以降なのか。
これさあ、だったら序盤ゴソッと切ってダルマ落としみたいに
いきなり人類滅亡世界に飛ばしたらどうだろう?

めまいがするほど混沌としすぎなタグといい
ストーリーライン何本あるんだって感じのあらすじといい
方向性が安定する前に書いてた部分までぜんぶ拾って書いてるせいという気がすごくするし
当初のギャグノリで油断したところにいきなり「殺して」はふり幅デカすぎてついていけない。
分離してふたつの話に分けるべきだと思う。

971 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:14:35.83 ID:vPAr86Rt.net
やおい穴の前の晒しがどんな作品だったかもう忘れちゃった

972 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:16:40.60 ID:2gsLcjlN.net
>>963
コメディとしてはそこそこ面白いけど、
そもそもなろうじゃただのコメディはそんなにウケない
日間読者にとって重要な俺tueeeがない

この話のキモは主人公と女神のやり取り、
その女神に変な世界に飛ばされて「なんじゃこらー」となる出オチ
つまりそういう世界を短いスパンで繰り返すべきなんだ

プロローグ終わって滅亡後の世界に11話、
悪役令嬢の世界に32話とか使ってるのはチグハグ

973 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:17:30.63 ID:Gsb8s33y.net
>>971
ヤオイ穴の前は現代日本の感性だよ

974 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:18:18.13 ID:Meul5ZXa.net
>>970
いえ、書きたい物を全部ぶっ込んでしまったごった煮状態ですね
タグは……最初は普通のだったんです
ポイント伸び悩んで足掻けば足掻くほどに、この有り様に
うむむ、やっぱりやりたい事は絞り込んでシンプルにした方がいいですよね

晒しから1時間くらいでキリがいいので、20分くらいに〆ますね

975 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:19:34.17 ID:iacfhFGO.net
っていうかぶっちゃけ見た目かわいくて穴もあるんなら……
いやいやいや。

976 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:20:26.54 ID:T9LiDmzB.net
>>972
なろう作品に転移する能力をもった主人公の話を思いついた
同じ能力で各作品の中に逃げ回る敵を追って旅をする
しかし書くの無理だな

その作品を読み込まないと舞台にできないし
作中でざっと説明するにしても読者がそっちまで読んでないからと
しらけてついてこないだろうし
権利関係もクリアできまい

977 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:21:28.52 ID:Meul5ZXa.net
〆ます
色々な意見をもらえて嬉しかったです
今日一日ずっと悩んでいて非生産的だったので、ちょっと頭を冷やして時間を置いてみます

978 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:21:52.55 ID:T9LiDmzB.net
そうか架空の話にすりゃいいわけだな

あれこの作品題材も悪くないじゃん

なんで不人気なんだ? なんでだよ!

979 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:22:25.51 ID:iacfhFGO.net
>>973
本文読みおわる前に〆ちゃってたから言わなかったが
正直あの主人公、現代日本人としちゃあ甘いどころか十分冷酷非情なような気がした。
竹刀で怪物と戦う決心するときに普通「殺す覚悟」はしないだろう。

980 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:22:37.67 ID:actO3jrB.net
>>970
次スレよろ

981 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:23:09.80 ID:iacfhFGO.net
おっとわるい。立ててくるわ。

982 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:24:40.78 ID:iacfhFGO.net
よし立った。

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ143 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442597053/

983 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:26:59.22 ID:actO3jrB.net
>>982

書籍化する権利をやろう。自費で。

984 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:27:21.80 ID:T9LiDmzB.net
こないだここにテンプレど真ん中みたいな作品書いてるのに
ブクマ伸びてなかった奴いたけど
確認したらその作品はやはり伸びてなかったが
新しいものかいてそれよりは伸びてた

最強の存在となってハーレム作るみたいな内容だった
題材ってこれでいいんだな

でもこれにひねりいれたらかえって人気減るんだろうか?

985 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:29:08.27 ID:DnK3zXwX.net
ループものにしたって、ずーっとただループしてたって、そのうち飽きられるだけだぜ
カラダ探しとかいうのも、ループもののホラーだったが、あれはちゃんと工夫して考えてあったぞ
ああやってちゃんとループせざろうえないように考えれば、続編も書けるように繋がるんだよ
もっといろいろ見て、勉強しろよ

986 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:30:05.03 ID:iacfhFGO.net
>>977
色々文句も言っちゃったけど実際あんたスゴイ上手いと思うよ
個々のページ単位ではぶっちゃけほとんど非の打ち所が見当たらないぐらいだ

「この作品には」要らない部分をザクザク切り落として
ちゃんとひとつの作品としてすっきりまとめることさえできれば
きっと卒業どころかもっと上だって目指せると思う

987 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:30:35.60 ID:G6tTDng2.net
なろうでシリアスなものは基本的にウケないって分かったよ。
確かにシリアスなものは重いし、テンポも悪いけど……シリアスなテンプレって何かあるか?

988 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:31:02.99 ID:+NoJOJrE.net
>>976
仮面ライダーディケイドのなろう作品版ってことね

>>978
幻想再帰のアリュージョニストの第4章がそんな架空の話を解決していく話だったな

989 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:34:24.42 ID:iacfhFGO.net
>>987
そりゃ商業の諸作品じゃないかな。
とは言うものの、ただひたすら重っ苦しいシーンだけが続くシリアスってのは
実はそんなに例が無い。

990 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:36:24.84 ID:eK45KIIL.net
なろうコンか。募集開始したらタグつけてみるかなぁ。
SFだからキカプロコンとかいいな、とか思ってたけど、あれは二回目やるかどうかわからないし、どうせなろうコンはやっと二桁ポイントだから一次落ち確実で、キカプロコンが前回同様の締め切りなら一次落ちで間に合うし。
なろうコン応募で読む人が増えればいいかなぁ、程度の意味しかないけど。

991 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:37:27.98 ID:+NoJOJrE.net
>>988
アベノ橋魔法商店街を忘れてたわ
そんぐらいかな

992 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:40:00.25 ID:DnK3zXwX.net
シリアスはテンポが悪いとか、ただの偏見だろ
そんなの書き方一つで、いくらでも変わるわ

993 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:46:52.14 ID:T9LiDmzB.net
俺の自信作は書籍化余裕だと思ってたんだが

自信なくしてきた! うわああ!

994 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:49:02.93 ID:qsSaH4xT.net
ぶっちゃけ晒しへの感想が長すぎる気がする

三行も書けば十分だろって内容で5,6行書いてて この人の作品は高確率でダラダラした文だろうなぁと思う

995 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:53:33.84 ID:DnK3zXwX.net
正直おまえらやなろうの変なのより、ケータイ小説のカラダ探しのほうがよっぽど読めるぞ
読ませる引きもあるし
ラストらへんは視点がとっちらかってるけど
あれはそういうのは抜きにしても、価値があると判断されたんだろうな

996 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:54:56.12 ID:pt6Tj7jS.net
>>994
感想ならまあ三行あればいけるけど、指摘も入れるとそれじゃ収まらない事がままある

つーかそう思うならお前が書いてやれよ

997 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:58:04.91 ID:PgzyC9HP.net
>>996
そういう意味じゃないよ 一つの指摘なら三行もあれば十分だろ それを五行六行にしてるやつは引き延ばすのが得意そうってだけ

998 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 02:59:33.15 ID:0BP31QiY.net
底辺スレだからね。いいんだよ、底辺相手に晒しに来てるんだから
作者もわかってるだろ
その指摘に価値があるかどうかの取捨選択は晒し主がすればいい

999 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 03:01:47.13 ID:mNswvcfJ.net
>>994
が言ってることと
>>996
が言ってることは全然違う気がする
前者が言ってるのは内容が薄いのに何行もかけてるもの
後者は感想+αじゃ三行じゃ収まらないという前者の意見と繋がらない意味不明な反論

完全に後者は前者を読み取れてないよね

1000 :この名無しがすごい!:2015/09/19(土) 03:01:51.34 ID:actO3jrB.net
1000ならおっぱい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200