2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 137冊目

1 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:30:05.69 ID:mZpBfEx8.net
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が立てる。
・もし>>950が立てられない場合は安価で指定。

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 136冊目 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442203470/

2 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:30:33.31 ID:mZpBfEx8.net
■関連ページ
香月 美夜
http://mypage.Syosetu.com/372556/

本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜
http://ncode.Syosetu.com/n4830bu/
本好きの下剋上 SS置き場
http://ncode.Syosetu.com/n7835cj/
本好きの下剋上 設定等まとめ
http://ncode.Syosetu.com/n4099cd/

■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/booklove/

■刊行情報
2015-01-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘I」
2015-02-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘II」
2015-06-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘III」
2015-09-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いI」

3 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:31:59.90 ID:Ub7xkWS2.net
■非テンプレの有志まとめ的なやつ

家系図
http://img1.mitemin.net/6y/gh/7igc6jgkl8xlcfep10ky1xp7pyn_uze_147_1kv_612a.png
http://i.imgur.com/jDfFID8.gif
髪と目の色一覧
http://i.imgur.com/hh4pyJe.jpg
時系列まとめ
http://i.imgur.com/7i2Rbfq.jpg
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d4QZ07PHrWsPnrfeS0zMUy_y3dBgSFl8bRIlBowmZ1w/pubhtml#


俺Tueee.Net! - 作品全文検索 - 本好きの下剋上
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n4830bu

本好きwiki
http://www8.atwiki.jp/booklove/

4 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:34:36.21 ID:5tF1MB12.net
>>1
ほほほ。

5 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:41:29.38 ID:dz34mCWB.net
>>1
んまぁ!んまぁ!非常識ですわ!

6 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:42:19.91 ID:0KBrgOm2.net
読んだ

・12の加護をもらって喜ぶヴィル兄かわいいw
・半値様www
・ローデリヒで来たwww
・やっぱり漏らしたwww

突っ込みどころ大杉www

7 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:42:35.96 ID:esr2ieW7.net
お漏らしの加護を得ました

8 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:42:45.16 ID:0Gh31PVU.net
>>1
お漏らし系聖女としてユルゲンシュミット史に名を残しそうだな

9 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:43:02.32 ID:mie4ojC4.net
あらためて>1おつ

前スレ
>加護は眷属から貰うもので7神からではないって事?

そういやアンゲリカが失敗したときのハナシでも
最初から眷属のことばっかりで
風の女神シュツェーリアそのものについてはナイんだな……

10 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:43:11.25 ID:XmSapKob.net
勘違いしてる人>ゲドゥルリーヒに捧げるとても熱烈な恋歌

真実>エーレンフェストが私のゲドゥルリーヒ

そのことを知ってる人>ラオブルート


……あかんw

11 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:43:36.03 ID:kE/Sy/WQ.net
>>1様に貴族らしい挨拶と乙を済ませる

誰か地雷さんの蛇口取り替えて上げて

12 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:43:52.87 ID:5IVZBhtn.net
>>7
お漏らしの神・・・一体何処の眷属なんだ

13 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:44:11.76 ID:b1yPAQ1J.net
手紙を開いたら光り輝いて無言でこめかみトントンする旧官長

14 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:44:22.83 ID:xgu1r2UF.net
帰郷したらアンゲリカに神々の名前再教育からの再儀式してもらいたい

15 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:45:57.52 ID:0RrS5/4e.net
>>1乙です

ハルトムートに再儀式やらせたらしれっとローゼマインの名前紛れ込ませそうだ

16 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:46:28.46 ID:XZ/AX4mP.net
>飛信の女神オルドシュネーリや疾風の女神シュタイフェリーゼのご加護ならば得られたのではないか

設定まとめにまだのってない風の眷属だったのか
のってるやつでもおぼえてないから判断つかなかったw

17 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:46:32.84 ID:dz34mCWB.net
最近のアンゲリカは脳筋生活に安住してるから
久しぶりに薄幸の美少女風に突き落とせそうだな

18 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:47:56.77 ID:NLrR5M5w.net
ローデリヒの全属性が名捧げの影響なんだとしたら
エックハルトとユストクスも今加護をやり直したらえぐいことになってそう

19 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:48:09.49 ID:8WcpRojL.net
>>1

>それくらいの知的行動はドレヴァンヒェルでは当たり前に行われているらしい。

重厚なダンケル本の現代語訳を行なったのは後にも先にも地雷さん一味くらいだと思うんだ

20 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:48:48.61 ID:oXhMjKaC.net
ローデリヒが名捧げしたことを知ったヒルシュールが地雷さんに石を押し付けそうな
領地でもハルトムートさんが石を準備しそうな

21 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:49:36.59 ID:mfhN9gyt.net
>>13
アーレンスバッハで疲れ切ってるところにこの報告である

22 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:50:07.87 ID:0KBrgOm2.net
>>20
名捧げしたことで属性リンクでも発生したんだろうか

23 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:50:20.90 ID:Ub7xkWS2.net
>>19
ワロタ

何気にこれもスルーされてるけどスキル高いよね
> フェルディナンド様の執務のお手伝い

24 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:50:47.48 ID:RFdOwN+E.net
おつおつ

>>11
きつめのに取り替えたら蛇口が爆発しそう

25 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:51:09.08 ID:dz34mCWB.net
神々が題目のカルタが神様方にも大好評で半ば神事と化してるとかあったりして

26 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:51:10.73 ID:XmSapKob.net
>>18
バレないように加護の再取得が出来るのはエーレンフェストだけ!(予定)


いやー王家に叛意とか有りませんよ?

27 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:51:30.94 ID:Ub7xkWS2.net
>>11
水量が90%節約できる蛇口を思い出した

28 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:52:04.22 ID:mfhN9gyt.net
>>24
蛇口どころか見えない水道管辺りからボンって行きそう

29 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:52:05.27 ID:svgJnjLZ.net
>>19
後、いちいちそれをするときに神に感謝したか?という問題もある

30 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:52:29.18 ID:z3AGetq7.net
>>26
王に取って代わろうなんて思ってないからな
たまたまさらにその上の地位についちゃうだけ

31 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:52:36.78 ID:RFdOwN+E.net
>>19
現代訳としかいってないし、ダンケル本の歴史の厚みを知らないからね
写本現代訳経費大金貨18枚クラスの知的活動してる学生はまずいないだろうな

32 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:52:59.09 ID:pNE4BDgh.net
>>13
地雷さんからの手紙の後はユストクスに胃薬調合させることがすごく増えてそうw

33 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:53:10.35 ID:XmSapKob.net
>>23
フェルデナンドの執務手伝いが神殿勤務なのも地味にフラグっぽいきもする
ヴィルもマインさん代行で神殿長の代わりにどさまわってるし

34 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:54:48.25 ID:ReM62OA7.net
>>9
土の女神には眷属がいないから「加護は眷属限定」だと土属性は得られなくなる
よって七大神自身の加護も絶対に存在するはず

35 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:55:12.90 ID:HMczDJnJ.net
>>1
乙の神の加護を

>>26
後のエーレンフェスト王国である

36 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:55:12.96 ID:Ub7xkWS2.net
>>33
「神の目に留まる」の意味が明らかになったようなもんだな(しろめ)

37 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:55:54.72 ID:uZ+Pr4Du.net
>>1

>>24
冬場の雪国で蛇口を締めてると水道管破裂する、って事象を思い出したw

地雷さんが神様に寵愛されてる説が否定出来なくなって来てるなぁ

38 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:57:41.70 ID:0KBrgOm2.net
エーレンフェストは王家から完全にロックオンされました。

39 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:58:16.67 ID:svgJnjLZ.net
>>37
破裂しないようにいつもちょろちょろ漏らすんだよな


地雷さんは祝福を漏らすものとして日常になればいいんだよ!

40 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:58:18.59 ID:N5ipCWz7.net
>>9
フィリーネの場合は「わたくし、風の属性が増えました! 英知の女神 メスティオノーラのご加護を賜ったのです!」
ってあるので女神からの加護はありえそう

41 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:58:25.68 ID:Px6Qrn7x.net
加護を得る=燃費が良くなる=微調整が難しくなってダダ漏れ
でいいのかな?

42 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:58:32.70 ID:KdpPS9XM.net
フィリーネはフェシュピールの腕に地雷式で増やした魔力量に領主候補生の側近として身につけたマナーに加護数と
どこの中級貴族に出しても恥ずかしくない貴族になりましたね
地雷さんマジ灰頭フィリーネの魔法使い

英知の女神に加護を貰ったことや文官としての腕を認められてドレヴァンの貴族から求婚されそう

43 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:58:59.57 ID:Ek34r18G.net
適正のある属性→それぞれ主神の加護が基本1柱ずつ
眷属→努力次第

ということなんだな 眷属の加護は得られないのが普通と

44 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:59:42.83 ID:Ub7xkWS2.net
>>34
なんかそんなような気もしたが、
調べてみると土の女神の眷属はいるようだ

>  正確には歌詞を知っていた。
>  土の女神の眷属だった女神が命の神によって引き離されて追放され、水の女神に助けを求めに行く時の詩である。
> 眷属の女神達の力を光の女神と水の女神に捧げ、土の女神の救済を祈るのだ。

> 「話と言われても何を話せばよいのでしょう?
> ハルデンツェルの祈念式で男性によって歌われていた歌は、
> この聖典によると土の女神の眷属が歌っているのですよ、と指摘しただけなのです」
>  わたしは聖典を見せながら、自己弁護する。

45 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 13:59:46.18 ID:g/wkJmOG.net
名捧げで主人の属性に必ず染まるのだったら
旧ヴぇロー二カ派の名捧げする子たちの方が有利になってしまって
今後のバランスが崩れるのではとちょっと心配

46 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:00:15.70 ID:lzGfZJYG.net
ハンネ様の間の悪さが時の女神の影響とはっきりしたな
今後はそれが激化するわけだ

47 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:00:18.55 ID:RACQqidv.net
中央「ねぇエーレンフェスト簒奪考えてるでしょ?そうでしょ?」

48 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:00:25.19 ID:z3AGetq7.net
眷属は専門性が高いって感じだし秀でてるものがないとわざわざ加護いれてくれないのかな
そう考えるとこれも幼いうちにやるのってもったいないよな

49 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:00:54.33 ID:XZ/AX4mP.net
>地雷さんが神様に寵愛されてる説

全ての神々を引き連れてピグマリオが来る!

50 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:01:36.47 ID:1pppcTzM.net
>>31
趣味で大金貨18枚使える経済力がまずありませんw

51 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:01:52.07 ID:5IVZBhtn.net
祝福を我慢する地雷さんに業を煮やした神々が蛇口をぶっ壊した可能性

52 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:01:55.86 ID:XeBFNBwe.net
>>47
昔からのやり方で属性増やしたり狙ってるに違いないよね

53 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:02:32.11 ID:cDR8DCWE.net
夕食に来るヒルシュールには音楽の授業の内容って事前に伝わるかな
なんとなく地雷さんにまつわる非常識事態についてアンテナ張り巡らせてそうな
印象があるわけだけどグンドルフと二人

ヒルシュール、グンドルフ、ハルトムートが裏で繋がってたらヤだな

54 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:02:42.43 ID:mdPoLp9+.net
>>41
包丁を研ぎに出したら、切れ味が良くなりすぎて加減間違える感じに似てると思った

55 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:03:16.18 ID:NLrR5M5w.net
>>34
>>43
あれ? てことはヴィルは土以外のどれかから3柱の加護を得たってことか
6属性で12の加護なんだから
漠然と2×6で12だと思ってた

56 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:03:31.43 ID:kE/Sy/WQ.net
>>46
あまりにも間の悪いから加護を与えてあげようって親切心じゃないの?
半値さん泣いちゃうよ

57 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:04:23.31 ID:XZ/AX4mP.net
まだ名前が出てないだけの眷属神も多いでしょうよ
地雷さんが40加護くらいになるほどだし

58 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:05:21.05 ID:z3AGetq7.net
まあまて、ハンネさんは間が悪いと嘆きつつも結局いい方向に行ってるから
これこそまさに時の女神の加護なのでは?

59 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:05:21.61 ID:IyX/iQ+t.net
>>41
いままではチョロ漏れくらいだと祝福にならなかったけど
燃費よくなったから蛇口がちがちに閉めないと、一滴もれても祝福に足りてしまうとか

60 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:05:34.15 ID:5IVZBhtn.net
>>45
地雷さんに心から名を捧げてるローデリヒと状況で選ぶならで名を捧げた旧ヴェロ派では結構違いが出るんじゃない
ローデリヒにしても地雷さんと同じ40もの神々から加護を得たわけではないんだし

61 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:06:27.92 ID:0KBrgOm2.net
次、図書館にはいったらジジ様から強制的に祝福を吸われそうだ

62 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:06:30.26 ID:unsol9ui.net
旧ヴェロ派の1,2年生はだいたい5,6属性辺りになってしまう

63 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:06:33.97 ID:7rPhDmwI.net
半値さんの間の悪さは半値さんが間の悪さと認識しているだけで神の目から見ると神憑り的に間がいいんだよ!

救国の女神となるローゼマイン様とお近づきになれたり、気弱な性格が気に入られて聖女様のお気に入りになったり
こんなにお膳立てしてくれているのに半値さんは気付かないなんて…神の心人知らずですね

64 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:07:29.44 ID:oXhMjKaC.net
神殿に押し込められた哀れな養女地雷さんと
神事やってますアウブの子ヴィルフリート
さらに地雷さんにくっついて神殿でお仕事してる側近二人

特大地雷埋設した気がする
地雷さん王族か中央神殿に浚われそう

65 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:07:53.51 ID:dz34mCWB.net
>>58
ラオブの野望を打ち倒すのは魔王でも地雷さんでもなく
半値さんだということがはっきりしたな

66 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:09:45.57 ID:svgJnjLZ.net
>>44
正確に言えば土の女神の元眷属はいるって状態
昔は土の女神も眷属がいたけど命の神に追い払われて今は土の女神には眷属はいない
(元眷属の出産の女神などは他の兄妹神の眷属になっている)

67 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:10:12.98 ID:ReM62OA7.net
>>44
元土の女神の眷属は今は水と風の女神の眷属になってる……って作者さんがどっかで言ってた
出産の女神とかもろに土の女神の管轄なのに水の女神の眷属って明記されてるしな

あと謎なのは混沌の女神の扱いと光と闇の眷属は存在するかどうかだ

68 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:10:32.51 ID:Ze4efctF.net
>>44
土の女神の眷属はいるんじゃなくていたんじゃなかったっけ?
命の神に引き離されて、いまは水の女神(他)の眷属になってるって割烹で見たような気がする

69 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:12:40.18 ID:5oV8aSms.net
時の神ってどこの眷族なんだっけ
半値さんが時と武勇の複数加護って言ってるから、時が火の担当じゃなければ適性主神+眷族で確定か

70 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:12:43.86 ID:oxTcHsPD.net
勇者半値さんをまた見たい
聖女と共闘してくれないもんかな

71 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:13:46.87 ID:Lmwkwu0h.net
ローデリヒの属性増加が本当に名捧げ効果なら
なろう小説のなんちゃってファッションチートと比べると
とんでもないチート行為…
いやシステム的に組み込まれているチートモードで人生プレイ中
だったのが発覚してしまっただけなのか

72 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:13:47.52 ID:5I1H4nbe.net
恋愛の神様が存在するとしても地雷さんには加護を与えなさそうだな

>>69
時は風の眷属

73 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:14:25.15 ID:RFdOwN+E.net
風と水の女神の眷属は祈り言葉から12柱(土の女神の眷属を加えて)
そこから考えると各神に8柱の眷属がいて大神+眷属を7セットで63柱だったんじゃないかっていう気もするが
40ちょいの眷属から加護を得た地雷さんがそれで半分くらいと言ってる以上80くらいはいると思われる
最高神夫婦の眷属が多いのか、混沌の女神も眷属を持ってたりするのか…

74 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:14:36.60 ID:XZ/AX4mP.net
> 命の神に追い払われて

そんなハナシがあったのか
さすがヤンデレ神

>>69
風の女神の眷属っすね

75 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:14:41.67 ID:oxTcHsPD.net
>>69
時の女神は風の眷属

76 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:14:44.86 ID:dz34mCWB.net
そういえば命のヤンデレ神は土は拉致監禁して隔離しておいて
自分は眷属持ってるのか

77 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:14:53.04 ID:vTcUl/i4.net
アンゲリカに加護を与えようとアップしておきながら、名前を呼んでもらえなかったかわいそうな女神は誰ですか?

78 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:15:35.15 ID:0KBrgOm2.net
>>71
劣化全属性みたいだし、チートっていうか隠し女神・地雷神の加護なんじゃないかなと思いました。

79 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:15:39.53 ID:svgJnjLZ.net
裁縫の女神がいたら地雷さんには祝福しない気がするw

80 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:15:56.92 ID:RFdOwN+E.net
>>76
酒とか料理の神が眷属にいる
たぶん主夫系

81 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:16:45.70 ID:Ek34r18G.net
>>55
ヴィルに無い属性が何か忘れたけど、それ以外の6属性の加護とその眷属の内6柱ということだろう
単純に6属性の眷属から1柱ずつというよりは、眷属0の属性もあれば複数の眷属の属性もあるということじゃない?

82 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:18:05.58 ID:lzGfZJYG.net
>>63
それが今まで以上に高頻度の干渉を受けるようになるわけだろ
すごく振り回されるはず

83 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:18:16.39 ID:8WcpRojL.net
>>78
眷属の加護で光の柱が伸びたわけじゃなくて、
最初に魔力通した時点で既に全属性の柱が立っていたらしいからな

地雷さんの加護説が有力かも知れん

84 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:18:19.41 ID:5oV8aSms.net
ローデリヒが自分の全属性を知ってたって説、読み返してみると
確かにフィリーネを先に行かせて情報収集したり、増えたことに食いついたりと
怪しいような気もするな

85 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:18:20.66 ID:Ub7xkWS2.net
>>79
髪飾りとか作ってるんだよなあ

86 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:18:52.68 ID:Lmwkwu0h.net
>>78
その仮説の方がヤバイwww

87 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:19:16.64 ID:dz34mCWB.net
>>80
マジかー
上司があれだと苦労してそうだな

88 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:19:23.46 ID:3M+kv6hB.net
>>80
だいすきな土の女神ちゃんのためにせっせとごちそう作って冬を過ごす主夫命の神を想像して大爆笑した。

89 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:19:35.66 ID:ReM62OA7.net
>>73
40くらいの加護ってのは七大神含めてだろうからゲットした眷属の加護は30ちょいじゃないかな
眷属63人説で矛盾はない

90 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:20:04.62 ID:KdpPS9XM.net
お酒はマイン時代に気付けとして飲まされてたよね

91 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:20:20.64 ID:XZ/AX4mP.net
>>84
ローデリヒ→フィリーネらぶってだけのハナシかもw
あの時点じゃ自分も増やしたくって聞きたいとかな気もする

92 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:20:21.29 ID:svgJnjLZ.net
>>85
途中で丸投げしましたよね(^^)

93 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:21:59.47 ID:NLrR5M5w.net
ヴィルの加護の多さがここの予想通りに神殿祭事に関わっているせいだとしたら
将来のメルが凄いことになりそうだな

94 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:22:36.59 ID:PBUJrq7z.net
アーレンスバッハってナチュラルに嫌な子が多いよね
例えD子との婚約が破談に成っても、レティやアーレン復興のためには神官長はアーレンに残らなければ成らないと思ってたけど
なんか、今日のでもう放り出しても良い様な気がしてきた

95 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:23:13.82 ID:0ybQq9Ix.net
ヒルシェール先生は、フェルディナンド様でなれてるのか割と冷静w

96 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:23:22.93 ID:unsol9ui.net
さすが女神の化身と呼ばれる御方は違う

97 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:24:29.07 ID:svgJnjLZ.net
ハルトムートは地雷さんが演奏する光景で信者になったんだよな

今回の光景を見逃したのはかなり悔しがりそう

98 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:24:50.91 ID:KdpPS9XM.net
>>94
5王じゃくてベルケのほうについていればよかったのにね

99 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:25:36.11 ID:5I1H4nbe.net
ローデリヒが自分の属性を知ってたなんてことはないだろ
おそらく母親の後をついて行くヒヨコみたいなものだよ、黒犬の襲撃からずっとそんな感じだし

100 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:25:45.42 ID:Px6Qrn7x.net
>>71
ヴァッシェンとかは誰でも使えるんだし、(多分)魔力量は増えないし、
普通は効率もそれほど上がらないし、それほど影響は無いでしょ
魔力が少ない子だと器用貧乏な感じ

101 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:26:19.60 ID:22OBABQl.net
鍛冶の神の加護はあるかも?
地雷さん発案の品々によって、
日々腕を磨いている&活発に活動しているエーレンフェスト職人勢がいるし。

発明の神がいたらそっちかもしれないけど。

102 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:26:23.55 ID:XZ/AX4mP.net
>>97
「なぜ側仕えコースを選ばなかったのか!?」

ローデリヒフィリーネに頼んだ加護についての報告も
教えてもらえなかったでがっかりしそう

103 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:26:43.19 ID:0KBrgOm2.net
>>97
報告書を読むだけでテンションが神殿を突き抜けそうな気もする。

104 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:26:59.08 ID:pNE4BDgh.net
>>80
主夫系命の神だとすると、裁縫や機織りとかの眷属神がいるのかもしれないね。

加護って名前呼ばれた順に貰っていくんだよね?だとするとメティスオノーラさん、自分の番が来るまで超そわそわしてそうw

105 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:26:59.68 ID:4TQmyoqU.net
逆にマインさんが得てない加護の眷属神を探したくなるね
武芸、農業、工業、商業、祭事と手広くやってるからなぁ

106 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:27:44.05 ID:Kj3RBzT+.net
>>94
アーレン取り潰して上級貴族を粛清したほうが、王でいられるよと5王に教えてあげたいくらい

107 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:28:39.49 ID:0KBrgOm2.net
これで地雷さんにメティスオノーラの加護がついてなかったら笑う

108 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:29:28.79 ID:RFdOwN+E.net
英知の女神 メスティオノーラ間違えられすぎ

109 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:29:39.87 ID:Ek34r18G.net
メタ視点で考えると、神の数って作者オリジナルの要素で中途半端な数に設定することはあんまり無いだろうから
40近くで約半数ということを考えるとソロモンの悪魔を参考にして72柱というのが作者の設定じゃないかと思う

110 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:30:29.98 ID:mfhN9gyt.net
>>105
こうしてみると地雷さんやっぱおかしいレベルで活動してるな
小学生中学生の子供のやることじゃねえぞw

111 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:30:59.02 ID:s/oxNGWi.net
光姫と5-3に招かれるお茶会で祝福演奏の話を聞いた光姫に演奏を頼まれたりしたら
ヒルデ王子の恋煩いがマッハで加速するだろうなw

112 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:33:15.12 ID:svgJnjLZ.net
>>107
アンゲリカはこうして加護を得られなかったのだ

神官長はいったいどのくらい加護が得られたのかかなり気になるな

113 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:33:41.27 ID:+dF8cwgf.net
曲はじまったあたりからフェルディナンドと呼び捨てで
しばらくしたらまた様づけにもどっていたけど
これはやっぱ無意識に意識してるってことかね?

114 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:33:42.44 ID:mUHrtTQG.net
>>105
アングリーフが無いのは確実

115 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:34:02.78 ID:z3AGetq7.net
そういやせっかく光姫いるのに奉納舞の教師は光姫じゃないんだよな
光姫の前で奉納舞のお漏らしどばーしたら面白そうなのに

116 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:34:14.73 ID:Ub7xkWS2.net
>>110
・・・エーレンフェストの女神、ですからね

117 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:34:16.06 ID:Zey2IhYf.net
ダームエルは下町家族向けの成長特化の七色祝福受けてるし魔力圧縮頑張ってた上神殿で過ごす時間も長かったからアンゲリカと一緒に加護取得やり直したら沢山加護貰えそうだ

118 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:37:50.25 ID:unsol9ui.net
アングリーフは普通にあるだろ
戦闘前にはだいたい祈ってるし、水鉄砲なんて新しい武器まで作ってる

119 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:39:10.45 ID:Mv1i0EM4.net
神殿で神に祈った貴族が加護を増やすと言う話が広がったとしたら
中央神殿と王家の仲を引き裂いた黒幕さんへのヘイトがますます高まることになるやも

120 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:39:45.71 ID:mZpBfEx8.net
>>119
ラオブルート最低だな

121 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:40:02.54 ID:BJqTHkIS.net
>>94
いい人そうなアーレンスバッハって
アウレーリアは母親がフレーベルターク出身
ライムントは元ベルケ系貴族
レティーツィアはドレファン出身
なんだよね

122 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:40:07.91 ID:cDR8DCWE.net
半値「アングリーフのお目に留まるようなことは何一つできていないはず」

魔王を相手に開戦劈頭の投擲攻撃、次いで反撃を防ぎ、降伏勧告を拒否して仁王立ち
アングリーフさま大歓喜でしょう

123 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:40:14.24 ID:4TQmyoqU.net
出産の女神エントリンドゥーゲがまだ無さそうかな?他はちょっと分かんないな

124 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:40:23.23 ID:svgJnjLZ.net
アングリーフ「祝福を与えるからディッターやろうぜ」

125 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:40:24.09 ID:dz34mCWB.net
>>117
地雷神の加護は凄いナー

126 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:40:39.68 ID:pNE4BDgh.net
>>113
フェルディナンドと呼び捨ては地の文。
…のあとの文がフェルディナンド様付けなのは地雷さんの主観や気持ちの文だからじゃないかな?

127 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:41:05.19 ID:mdPoLp9+.net
>>81
まさに>>55はそういうことを言ってるわけだが
ヴィルのもつ6属性の大神+眷属のいない土属性以外の眷属5柱として、残り1柱の加護を
得られた(つまり合計3柱の加護)属性があるのか、って話でしょ

128 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:41:05.26 ID:Ek34r18G.net
>>105
多分自然に関する神が多くなるんじゃないかと思う
雷とか海とかの加護は普段の生活の中で得ようとして得られるもんでもないし

129 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:41:43.77 ID:z3AGetq7.net
>>123
孤児院で幼児救いまくったからついてもおかしくはない

130 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:41:45.53 ID:5oV8aSms.net
>>112
神官長って神に祈るタイプには見えないんだよな
案外眷族0で魔力×効率によって地雷さんが神官長越えしてるかもしれない

131 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:41:48.91 ID:0KBrgOm2.net
愛の戦士レインボーマイン!
たぶん七つの化身を使い分けて○ね○ね団と戦う


なんとなく思ってみただけ

132 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:41:59.95 ID:Ub7xkWS2.net
>>113
……がついてるのが様づけの内面描写で
それ以外は説明文みたいなもんだろ

133 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:42:21.65 ID:lzGfZJYG.net
>>59
今まで粘性のある水かなんかを流してたから普通の蛇口で止めれてたのが、
粘性の低いアルコールかガソリンかベンジンみたいなの流すようになって、
限界まで閉めても漏れが止まらない感じになったみたいだな

134 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:42:28.47 ID:mbwu6z2F.net
半値さんは地雷さんを倒して経験値をたくさんもらったから
加護を得られたのかな

135 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:43:01.58 ID:NLrR5M5w.net
>>113
様付けについて気になるのはグンドルフ先生だな

>「ヒルシュール、交代だ。オルトヴィーンならば、私が奥に入ろう」

とオルトヴィーンを呼び捨てにしてる
ヒルシュール、ルーフェン、フラウレルムと他の寮監は皆領主候補生を呼ぶときは様付けにしてるのに
誤字・脱字じゃないんだとしたら結構身分のある人なのかも

136 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:43:08.60 ID:RFdOwN+E.net
>>128
フェアドレンナは地雷さんのこと大好きだろ

137 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:43:36.45 ID:UY4FcuoB.net
ときどき思うんだが、「神に祈りを!」ってとこ感謝を捧げてるようにみえるから「神に感謝を!」なんじゃないかと…

138 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:44:54.44 ID:lzGfZJYG.net
>>121
アーレンの人達の、エーレンヘの敵意と地雷さんへの敵意が強すぎるから嫌なヤツ行動になるんだよなあ……

139 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:44:57.85 ID:svgJnjLZ.net
>>137
神に祈りを!でグリコ
神に感謝を!で土下座だよ

140 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:45:15.11 ID:asqzY1e4.net
つい最近名前が出てきた疾風の女神の加護はもってなさそう

141 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:45:16.48 ID:tb83RUTf.net
>>113
文章作法の話じゃないかな
地の文はついてなくてカギカッコ内と……で始まる文はついてる

142 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:45:49.46 ID:dz34mCWB.net
そういえば海には縁がないからそっち関連はまず無理か
居るかどうか知らないけど航海の神とか

>>137
「神に(感謝の)祈りを!」

143 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:46:18.69 ID:Px6Qrn7x.net
>>133
ニードルバルブを追加しなきゃ

144 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:46:21.66 ID:Ub7xkWS2.net
>>128
雷の女神 フェアドレンナはハルデンツェルの奇跡で大歓喜だろ

> 「昨夜の雷は、春の訪れを告げる雷の女神 フェアドレンナの雷でしょう。ハルデンツェルでは完全に雪が解ける頃に鳴り響くのです」

145 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:47:16.73 ID:5oV8aSms.net
ドレファンが英知の神の加護貰える人数が少ないのって
インテリすぎて神様のことを信仰してないからじゃないだろうか

146 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:47:29.50 ID:UY4FcuoB.net
>>139
そこはわかってる
祈りは神様にお願いする、叶えてもらって感謝するだから、ハルトムートの報告書のように「神に祈りを」でなくて「神に感謝を」のほうが適切じゃないかと

147 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:47:50.93 ID:mdPoLp9+.net
>>135
本人への呼びかけは様づけでも、第三者(というか同僚)との会話では呼び捨てなのかね

148 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:48:02.48 ID:4TQmyoqU.net
設定まとめの祈り文句見てたら風と水の眷属神は十二の女神となってるね

149 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:48:02.73 ID:uZ+Pr4Du.net
アーレンスの感じ悪い人達は、ゲオから指示やら何やらあってるのかな?

150 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:48:52.83 ID:RFdOwN+E.net
>>148
風と水の眷属には元土の眷属がいるから他の神より多そう

151 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:49:44.51 ID:Ub7xkWS2.net
>>142
(聖女「お魚」)

152 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:50:11.77 ID:5I1H4nbe.net
>>135
教師の立場だし、オルトヴィーン本人ではなくヒルシュールに言った言葉なので敬称がついていなくてもそこまで不自然には感じなかった

153 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:50:33.88 ID:Mv1i0EM4.net
>>149
元々ゲオの工作もあってエーレンフェストは嫌われてるみたいだから
個別の指示じゃなくて全体の空気がそうなってそう

154 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:51:20.04 ID:dz34mCWB.net
>>151
あんなに塩焼きを熱望されたら加護の一つも与えたくなるかもしれないw

155 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:51:45.15 ID:Ub7xkWS2.net
>>150
元土って言ってる人多いけど土の眷属と数えるんじゃないの

156 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:52:00.22 ID:KdpPS9XM.net
>>153
援助しないエーレンは薄情だってあれかぁ

157 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:52:18.25 ID:vJOfTnCp.net
>>140
神官長の早歩きに対応できるスピードを身に付けただろ!

158 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:52:57.41 ID:5I1H4nbe.net
>>149
そういう土地柄なのが一番の理由で、次にありそうなのがゲオではなくディー子の意向じゃないか
散々地雷さんを貶す活動を頑張っていたから影響を受けていてもおかしくはない

159 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:52:58.11 ID:Ub7xkWS2.net
>>157
目からうろこですわ

160 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:53:22.37 ID:mbwu6z2F.net
>>156
なんで中領地が大領地の援助をしないといけないんですかねえ?

161 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:53:40.05 ID:RFdOwN+E.net
>>155
出産の女神 エントリンドゥーゲとか水の女神の眷属になってるけど元々は土の女神の眷属
出産の女神 エントリンドゥーゲを土の女神の眷属と表現していない以上は現状土の女神の眷属はいないと思う

162 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:54:02.49 ID:ULnTIXbA.net
>>123 カミルのときにいのってるしあるんじゃね?
「母さんに水の女神の眷属たる出産の女神 エントリンドゥーゲの祝福と加護があらんことを」

163 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:54:39.03 ID:XeBFNBwe.net
アーレンからすればエーレンは嫌な奴なので…

164 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:55:27.11 ID:vTcUl/i4.net
春の女神達は水浴場(だっけ?)で既に総取りじゃねーの?

165 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:55:57.03 ID:35G1pEHp.net
>>158
そういえば今回登場した子はディー子の側近なのかな?
側近じゃないとしても、あんな言い方するってことは、
結構ディー子ってアーレンでは人望あるのかなw

166 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:56:34.19 ID:5oV8aSms.net
眷族の加護の条件がその分野で活躍するか、神事を行うことだとすると
多くの加護を貰うには12歳までに色んな分野で活躍しないといけないのか
それなんて無理ゲー

167 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:56:37.76 ID:svgJnjLZ.net
>>161
はっきり割烹で土の女神の眷属はいませんと書かれているし

A社の社員がB社に転職した場合、その人はA社の社員ではいられないだろう

168 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:56:42.85 ID:BJqTHkIS.net
アーレンは名捧げしないと味方も信用できないような領地なので
陰険なのは国民性だと思っている

169 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:57:28.86 ID:hrqgO70D.net
でも土に眷属いなかったら加護を貰って魔力効率を上げにくい不遇属性になってしまうな
土が不人気とかよくあるなろう小説かよ

170 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:57:30.52 ID:/dQen08o.net
アーレンスの名無し令嬢ではなく、ペガサス子ちゃんの登場はまだか?
地雷さんは安定のロケットスタートだからディートさんの登場が待ち遠しい

171 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:58:03.63 ID:Ub7xkWS2.net
>>167
いつもなら該当割烹が出てくるのに、俺は覚えてるって感じに書かれても困るんだよなあ

172 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:58:26.64 ID:JzmB4VVK.net
>>77
雷神辺りは意外と目をつけていそうな感じするね。

173 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:58:50.06 ID:lzGfZJYG.net
>>165
ディー子はすでにアウブ(代行?)だぞ

174 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:59:12.53 ID:vJOfTnCp.net
>>168
北国の人間は陰湿(偏見)

175 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:59:34.80 ID:Px6Qrn7x.net
>>166
魔法陣と神像があれば、加護までは得られるんじゃないの
ゴゴゴワープは無理だろうけど

176 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:59:36.16 ID:PBUJrq7z.net
中央とか旧ヴェロ派とかは大人はともかく子供は良い奴で仲良くやってたりが多いから
アーレンみたいに子供まで嫌な奴ばっかだと、助けたいとか全く思えないよなー
アーレンで良い奴はみんな不遇な扱い受けてるみたいだし、もう崩壊しちゃった方が良いんじゃね?

177 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:59:37.17 ID:1sdiNgNn.net
>>168
粛清で一掃して欲しかったな
次期アウブ予定者の母の実家のほうについてくれたらよかったのに

178 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 14:59:42.31 ID:mZpBfEx8.net
>>174
アーレンスバッハは南やで

179 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:00:12.47 ID:fEXKOwdk.net
>>1
大変結構

>>45
もし名捧げだけで属性染まるなら普通に知れわたっていると思うんだけどどうなんだろ?

180 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:00:24.92 ID:35G1pEHp.net
今回、ローデリヒが名捧げのメリットを示したわけだけど、
仮にローデリヒに名捧げするひとがいたら(Aさんとする)、
Aさんも7属性の加護を得られるのかな?

181 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:00:26.68 ID:b4Tc9iLO.net
>>171
ほい
http://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/372556/blogkey/923810/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


182 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:00:29.83 ID:RFdOwN+E.net
>>169
土と命は不人気(そもそも手に入りにくいから)か

183 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:00:47.00 ID:dz34mCWB.net
>>163
嫁いだ姉をあっさり見捨てる冷酷なアウブ、
あの素晴らしいフェルディナント様を不当に貶め粗末に扱っていた嫌なやつら
、、、と何の疑問もなく信じてるアーレン貴族も居るだろうから複雑ね

184 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:00:52.61 ID:Ub7xkWS2.net
>>173
次期アウブ(内定)だよ

185 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:00:53.33 ID:oXhMjKaC.net
アーレンスバッハ ジャイアン
エーレンフェスト のび太
フェルディナンド ドラえもん

アーレンスバッハ「エーレンフェストのくせに生意気だぞ。フェルディナンドよこせ」

186 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:02:03.60 ID:RFdOwN+E.net
>>173
アウブになるのは卒業後の領主会議から
今のアーレンスバッハ領主代行はゲオルギーネ

187 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:02:10.52 ID:/dQen08o.net
>>169
土は女神だけだから対応する魔法技術も少ないんじゃないかな
季節的には命の眷属が数補ってるし
魔法陣技術でも土は緩衝材効果としてしか出てきてないし

構築の土台造りという結果が見えにくい仕事してそう

188 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:03:08.97 ID:cDR8DCWE.net
>>179
通常未成年が名捧げすることはないからじゃね?

189 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:04:10.63 ID:Ub7xkWS2.net
>>181
おおう、サンクス
冬の眷属は全部命の眷属ってことか

190 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:04:16.08 ID:dz34mCWB.net
>>174
真のノルドは人に頼られた時に断りはしないものだ

191 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:04:36.46 ID:Zey2IhYf.net
特ダネ
オルトヴィーンよりヴィルフリートの方が属性的に優秀だった
今年はとうとう成績追い抜くのか

192 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:05:04.95 ID:svgJnjLZ.net
>>171
http://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/372556/blogkey/923810/

割烹多くて見つけるのが最近難しいな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


193 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:05:42.08 ID:asqzY1e4.net
>>157
地雷さんののそのそとした動きは相対的なものだったのか……

メタ的に見れば地雷さんが加護持って無さそうな神の名前を予め例示しておいたのかなって思った

194 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:06:29.72 ID:PBUJrq7z.net
>わたくしの間の悪さや自信のなさでは、王族へと嫁ぐのは難しいとお父様達が話していました。

間の悪さのお陰で王族に嫁ぐ事を回避してハンネさんw
きっと今の王族に嫁ぐと不幸な事になるんだろうな・・・・

195 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:07:50.97 ID:dz34mCWB.net
>>194
半値さんの知らないところでアドルと席を争っていたのかもしれないな

196 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:08:09.41 ID:fEXKOwdk.net
>>188
例えばゲオへの名捧げは早期の子も多そうじゃなかったけ

197 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:09:09.63 ID:TwkH3E9d.net
>>84
もしかしたらローデリヒは加護の授業の前から自分の適性外の魔力が扱いやすいって自覚してたのかもね
加護を貰って全属性じゃなくて
地雷さんに染められて適性で全属性になって
適性を持ってるから加護を貰ったみたいな
ローデリヒも最初から全属性みたいに柱全部光ったって言ってるし

198 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:10:29.37 ID:vJOfTnCp.net
>>181
割烹読んだ上で思ったことはこんな裏の裏設定をしっかり読み解く本好き読者は国語力と読み込みが凄いと思いました

199 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:12:03.77 ID:Ek34r18G.net
夫婦神→2柱
5大神→5柱
水、風の眷属→12×2=24柱
土の眷属→0

ここまでで31柱、残り火と命の眷属だけで40柱前後とはとても考えられないから
少なくとも夫婦神にも眷属はいるんだろうな

200 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:12:26.01 ID:P9MGVIx/.net
属性チェック、なろうファンタジーにありがちな奴に思えた
生まれてすぐに簡易検査(陰性や陽性しか出ない)
冒険者ギルドとか魔術学園入学時に精密検査(属性の強さや得手不得手までわかる)
幼い頃に鍛えまくれば簡易検査の時にはなかった属性ができたりもする

みたいな

201 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:13:10.58 ID:Xk9rloWZ.net
今回の保護者会フェルの代わりにハルトムートでやらないかな
素晴らしく暴走してくれそう

202 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:13:39.50 ID:svgJnjLZ.net
あの割烹はテンプレに入れてもいいんじゃないだろうか
色々重要なことが盛りだくさんな割烹だし

203 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:14:10.25 ID:LuK6l64Y.net
全属性って7大神の属性だけど、地雷さん他には間違いなく混沌の神の祝福もあるよね

204 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:14:29.44 ID:P9MGVIx/.net
>>195
流石に年齢的に無理がある気がする
2歳差でも普通は厳しいのに7つくらい年上の5-1の嫁。しかも愛されてる第二夫人が既にいる

205 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:15:17.29 ID:vJOfTnCp.net
>>191
期限悪そうだったよね

206 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:16:09.11 ID:4TQmyoqU.net
さすがに1000話はいかないと思いたいって言ってるけど800話くらいにはなりそうというかなって欲しいな

207 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:16:09.73 ID:Px6Qrn7x.net
>>200
目に見えたり数値化されるだけで、現実世界でもそうだからね

208 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:16:33.38 ID:mZpBfEx8.net
>>204
歳の差が厳しいのは男の方が年下の時よ

209 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:18:01.88 ID:1pppcTzM.net
>>131
このスレの住人の年齢層って
そしてネタが理解できる自分って……

210 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:22:11.87 ID:1kr1F54i.net
とりあえずアンゲリカは冬の子供部屋でカルタに参加して神々の名前覚えるところから

211 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:22:46.81 ID:O9Z/eVKe.net
>>204
学生時代のしかも女の方が上の場合は二歳でも障害が大きいだけで
それ以外なら男の方が親ほど上でも大丈夫

212 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:25:33.78 ID:DpPZFYVi.net
しかしこれ、なんとかの神 なんとかかんとかを80柱分言うとなると約15音×80柱になって、前後のお祈りが約250音で…1450音…

アンゲリカる自信がある

213 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:25:47.98 ID:22wxBI/I.net
>>180
どうだろう
面白い仮説だけど

214 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:27:12.54 ID:z3AGetq7.net
>>212
百人一首の全暗記を1年かけてやると思えばいけるやろ

215 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:27:20.41 ID:TRUXOIZ9.net
ヴィル兄が奉納式で祈りを捧げているから神の加護を得られたのなら、領主一族は属性が増えてるかもしれない(?)大領地は魔力の注ぎ方が異なるから無理だろうけど

216 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:28:06.43 ID:dz34mCWB.net
>>204
問題は適年齢の大領地の姫がどれだけ居るか
半値さんは腐ってもダンケルアウブの娘だし、
正室を見繕うなら候補に上がらない方がおかしと思う
ただまあ、実際どれだけ数がいるかわからないから断定はできないか

217 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:28:43.28 ID:kE/Sy/WQ.net
>>212
般若心経を空で言える人は仏教関係の家や学校出なら結構居ると思うが
あれが276文字だからあれの五倍近く覚えるだけだし毎日唱えてたらなんとかなりそう
その場で覚えろ?ハハハ無理言うなって

218 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:29:35.16 ID:Ek34r18G.net
>>212
とちぎけんのけんちょうしょざいち うつのみやし
これで20音だしその気になればヘーキヘーk

219 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:29:55.46 ID:K7fuRkrk.net
全属性といっても質は悪いみたいだから
孫までは続かなさそう

220 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:31:03.84 ID:cDR8DCWE.net
>>212
ポケモン言えるかな?とか歌ってたクチなら大丈夫なんじゃね?

ていうか、地雷さんそういう歌(「眷属言えるかな?」とか)作った方が…。

221 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:31:32.28 ID:TRUXOIZ9.net
奉納舞で地雷さんがどの位置で踊るのか気になる
ハン値さんも選ばれるといいなぁ

222 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:32:55.31 ID:kE/Sy/WQ.net
>>220
なあに
神様カルタ(だったよね?)に上級者向けの眷属入り版が出来るだけだ

223 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:32:56.90 ID:UdmrxiQl.net
果たしてアンゲリカが眷属の名前まで覚えられるのか…

224 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:33:27.87 ID:mZpBfEx8.net
>>220
我は世界を創り給いし神々に祈りと感謝を捧げる者なりからスタートする歌にすると
カーペットの上で歌えば一発だからいろいろ捗りそう

225 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:33:37.83 ID:uZ+Pr4Du.net
卒業式の奉納舞まで行かずに連載終わるきがする
けど、授業で踊りながら祝福垂れ流す地雷さんを超期待してるんだwww

226 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:33:59.79 ID:LuK6l64Y.net
>>223
むしろ加護を得られる=より強くなれるだから覚えられないわけがないんだけどな

227 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:34:34.87 ID:svgJnjLZ.net
>>221
そうだね
ハンネ様はいったいどの女神を踊るのだろうか
間が悪くて一番目立つ光の女神でもいいし
土の女神で忍耐がんばっても欲しい
風の女神で地雷さんに流石ハンネローレ様と言われてもいい

228 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:34:36.40 ID:5oV8aSms.net
>>212
1音0.5秒として10分間唱え続けるのか(戦慄)

229 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:34:47.90 ID:DpPZFYVi.net
>>221
地雷さんは風の女神 シュツェーリアでハンネ姫は光の女神だろう

230 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:35:47.01 ID:YJ2LRwkt.net
ますますシュミルズを撫でれなく
それどころか図書館に入ることさえ
地雷さん「久しぶりの図書館での本好きお茶会です」
興奮のあまり隠し切れない喜び溢れる笑みで全身から七色の光が洪水のごとく
側近s「目が、目がー」
図書館魔術具「お、ちょうどいい餌(魔力)つまみ食いいいだろ、全て拝借」

今なら去年の採取地の再生魔法陣を回復薬なしでも終了できる
中央神殿「奇跡だ神の思し召しだ、せひ神殿長に」

231 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:36:01.55 ID:KdpPS9XM.net
地雷さんは光姫みたいに舞いたいって光姫に言ってるから光の女神確定だと思う

232 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:36:39.81 ID:DpPZFYVi.net
>>228
20人弱しかいない授業が午後丸々取るんだからそれくらいにはなるだろうな…

233 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:36:41.90 ID:5tF1MB12.net
百人一首なら約31字×100で3100文字
行けるいける

234 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:37:53.90 ID:TRUXOIZ9.net
フェディルナンドは卒業式の奉納舞踊ったのかな?
踊ったとしたら命の神かな?w

235 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:37:57.91 ID:DpPZFYVi.net
>>231
アドルフィーネみたいに「わたくしの中では光の女神の位置はエグランティーヌ様が舞うものなのです」みたいに言いそうなイメージ

236 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:39:26.27 ID:KdpPS9XM.net
>「ローゼマイン様は奉納舞もとてもお上手でしたわ」
>「小さいからそう見えるだけではないでしょうか。もし、本当にわたくしが上手く舞えたとしたら、それはエグランティーヌ様のお稽古を間近で見ていたせいですね。わたくし、エグランティーヌ様のように舞いたいと思って、舞ったのです」

ヴィルは奉納舞の練習に興味がなかったから闇ではなさそう

237 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:40:04.75 ID:UdmrxiQl.net
神殿で執務してることと加護の有無に関係は有るのかな

238 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:40:41.86 ID:IB6PNJEw.net
>>228
その間、魔方陣に魔力供給し続ける方が大変かも
回復薬 必須ですね。

239 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:40:59.31 ID:iA77536z.net
神殿=神の家らしいから神の目が届きやすいとかはありそう

240 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:41:19.41 ID:zWfYhMHt.net
>奉納舞
全学年で最優秀取ってれば光の女神役になっても、どこからも文句は言われないだろうな

241 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:41:25.60 ID:1pppcTzM.net
>>223
覚えられなくて加護が得られなかった珍事

242 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:42:31.42 ID:IyX/iQ+t.net
読み返してたらローデリヒを主として庇った所
地雷さんが光姫か袖の人か不明だが
まともな事をラーニングしてる!ってなった

243 :縺薙?ョ蜷咲┌縺励′縺吶 ◆tLx7Uum3gM :2015/09/15(火) 15:42:46.81 ID:yllilpOT.net
逋セ莠コ荳鬥冶ィ縺医↑縺縺薙→縺ッ縺ェ縺縺代←1縺九i100縺セ縺ァ鬆逡ェ縺ィ縺ェ繧九→繧ュ繝縺
縺励°縺怜悄縺ョ譌・縺セ縺ァ縺ォ蝨ー髮キ縺輔s縺ッ蟷セ縺、繧、繝吶Φ繝医r襍キ縺薙☆縺ョ縺繧阪≧縺

244 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:44:35.81 ID:KdpPS9XM.net
>>235
地雷さんは麗乃時代に日舞とバレエを3年習ってるから奉納舞もTUEEEを発揮する範囲だと思う

>麗乃時代の母親に「興味がわくかもしれないでしょ? 何事も三年間はやってみなさい」と日舞もバレエもやらされた。

245 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:44:40.42 ID:fIUEOUVZ.net
>>236
男の配役的には闇火命で3人
同学年の男領主候補生と言えばオルトヴィーン

ヴィルの性格的には火に行きたがるんだろうし
領地の格からオルトヴィーンは闇になるんじゃなかろうか

246 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:46:19.86 ID:eB6FZx7U.net
マインさんに名を捧げると全属性になるとかまさに女神の化身
本を捧げるとご利益あるで

247 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:47:31.68 ID:IKsFgrak.net
奉納舞は領地の順位的にはオルトが闇で半値さんが光だろうけど、
半値さん光を辞退→順位と成績的に地雷さんが光に→オルト「なら闇は婚約者のヴィルだな」→ヴィル「ぬぅ?」
みたいなことはあり得るかな?
上位領地を差し置いて最高神をエーレンが独占したことで保護者の毛根がヤバイことになる

まあ順当に地雷さんが風でヴィルが火あたりだろうけど

248 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:48:46.29 ID:iA77536z.net
>>244
上手下手より先に領地の格としてダンケルフェルガーのハンネ姫を差し置いて光の女神をやるのは波風が立つし、たとえやれてもアドルフィーネみたいに辞退しそうだなっていうつもりだった

249 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:49:12.43 ID:0KBrgOm2.net
>>246
名前を捧げるより本を捧げた方がご利益ありそうやな
あ、そういうことか。

250 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:51:49.42 ID:mZpBfEx8.net
>>246
光の女神、闇の神、水の女神、火の神、風の女神、土の女神、命の神、虹の女神

こうすればなんかセットで置いておいても慈悲の女神より浮かなそう

251 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:51:59.54 ID:KdpPS9XM.net
むしろ半値さんのほうが性格的に光の女神は辞退しそう
地雷さんは奉納舞が上手いって描写は1年生のときに出てるし領地の力で一番目立つとこなんて半値さん嫌がりそう

252 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:52:03.56 ID:TRUXOIZ9.net
うちの可愛いシャルには是非光の女神を!!

253 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:54:07.02 ID:vHFfXXJY.net
奉納舞の時期まで無事にいきつけるかな?

254 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:55:01.81 ID:hqnC+Kc3.net
奉納舞の授業は多量のお漏らし出ちゃうか必死で我慢する地雷さんかどっちだろ

ヴィルは加護でいい方向に自信になるといいなジル化成長期くるかな

255 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:55:10.74 ID:iA77536z.net
>>253
ヴィルが男臭くなって地雷さんの胸が大きくなるまでは続くから…

256 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:55:52.16 ID:6gsOpPwW.net
マイン様の部下は漏れなくメスティオノーラの加護が付きそう、というかむしろマイン様がメスティオノーラの化身ならばその加護が付くのは必然だな!

257 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:56:14.33 ID:dz34mCWB.net
>>255
一瞬ずっと終わらない可能性を考えてしまった

258 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:57:12.56 ID:vJOfTnCp.net
カルタってアンパンマンカルタくらいに考えてたけど百人一首か
そりゃそれ全部を7歳とかの段階で覚えたら優秀になるや

259 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:58:35.00 ID:LuK6l64Y.net
祝福撒き散らす地雷さんが光の女神以外になれるきがしないわけで

260 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:58:52.90 ID:MHSjjTIG.net
>>255
作者さんの言い方だとそこまでいく前に終わるか胸のサイズなんて深く考えてなかったように読めたぞ

261 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:59:05.91 ID:0KBrgOm2.net
>>255
>地雷さんの胸が大きくなるまでは

せめて昼王子やメルヒーにひげが生えるまでくらいにしてあげて・・・

262 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:59:11.57 ID:eB6FZx7U.net
ローデリヒは [全属性相手に捧げたから] or [マインさん相手に捧げたから] で結構変わってくる
エック兄とユストクスに聞いてみないとな

263 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 15:59:54.14 ID:LuK6l64Y.net
>>258
基本文字覚えるために神様描いてるだけで、いろはかるただろ?

264 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:06:55.35 ID:f6b8IUtk.net
最近どさまわりやってるフレーベルタークの親戚も加護やら増えたりしてんのかね?

265 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:10:52.00 ID:0Gh31PVU.net
そういやマインさんがいることで万年2位になってるキャラとかいないのかな
オルトは優秀者だけど、マインさんをあんまり意識してないから2位じゃない気がするし

266 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:11:19.12 ID:nQyigoC2.net
>>259
むしろ祝福を期待され今年からずっと奉納舞ではフェシュピール担当になりそうな予感

267 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:13:41.82 ID:PBUJrq7z.net
>「ローゼマイン様、わたくし、風の属性が増えました! 英知の女神 メスティオノーラのご加護を賜ったのです! 神に祈りを!」

>流れるように喜びの祈りを捧げられるようになっている辺り、神殿にほぼ日参している
>フィリーネはかなり神殿の習慣に染まっているようだ。


フィリーネの属性が増えたのはコレのお陰だなw
みんなもっと神に祈らないと

268 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:16:02.71 ID:LuK6l64Y.net
>>267
何をしたかって答えそのものだよな
半値様も時の女神には祈りまくってるし

269 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:16:28.27 ID:825zTNz8.net
>飛信の女神オルドシュネーリ

これってもしかしなくともオルドナンツに関わってる眷属神だよね
そんで、もしかしたら懐かしのトロンベ戦でルッツへのヘルプコールを届けてくれたのも…?

270 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:17:39.26 ID:Be7OpitX.net
恋愛の女神キュントズィールだっけ?
地雷さんこれの加護は持ってないと思う
懐刀のダームエルがあの惨状だし

271 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:17:55.07 ID:TwkH3E9d.net
音楽の時間に地雷さんはヴィルを無意識に威圧してそう
地雷さん視点だから分かんないけど
言いかけたことやめてコクコクと頷くって描写されてるし
魔力が加護で漏れやすくなってるしww

272 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:18:14.67 ID:tb83RUTf.net
半値さんは時の女神に目をつけられたのが先なのか祈るようになったのが先なのか…

273 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:18:21.95 ID:5oV8aSms.net
>>269
今のスーパー地雷さんなら、ルッツに送ったヘルプミーコールが全国規模で出来るんだろうか

274 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:18:30.81 ID:eB6FZx7U.net
>>268
ダンケルとライデンシャフトの特性からしても答えが出てるだろうにな
ローデリヒは特異現象だけど

275 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:18:42.59 ID:ReM62OA7.net
>>265
半値さんだな
だから最初レスティが敵対的だったんだ
何気に唯一地雷さんより優秀な描写(鎧作成の講義)があったしな

276 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:18:46.75 ID:ACYF9riv.net
スレ進むのはえーな

277 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:19:22.12 ID:Ub7xkWS2.net
>>273
過去にも未来にも届きそう

278 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:19:45.78 ID:kE/Sy/WQ.net
>>271
威圧って他の人に分からないようにピンポイントで出来たっけ?
的を絞るのはやってた記憶があるけど

279 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:21:22.74 ID:MHSjjTIG.net
>>277
時を超える聖女…
あー…(察し)

280 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:22:14.64 ID:iA77536z.net
>>270
それは芸術の女神だ
時代的に前衛的な絵を描いたり歌とフェシュピールが上手かったりする地雷さんはたぶん加護もらってる

281 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:22:21.57 ID:NnXvUbjv.net
名捧げすることで属性増えることが知られたら、地雷さんに名捧げする人が殺到しそうだけど選考基準はダームエルと上手くやっていけるかだからなぁ、どうなんだろ
新しく名捧げする予定の旧ヴェロの4人もダームエルと仲良くなってくれると嬉しい。

282 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:22:41.49 ID:825zTNz8.net
>>18
マインク作ったとき実験台で狂犬が書いたときは光らなかったから、現状は全属性ではない
今加護受け直したら全属性になるかもだけど、フェルの側近として地雷さんの手紙を触ることを考えると、手紙がペカペカ光りそうな全属性になるのは得策ではなさげで残念

283 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:23:22.73 ID:iA77536z.net
>>278
威圧されてるのを見て何があったんだ的なことをヴィルが考えてるシーンはある

284 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:24:21.73 ID:iA77536z.net
>>282
作った人の魔力に反応して光るだけで書き手の魔力は関係ない

285 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:27:50.94 ID:NnXvUbjv.net
>>284
インク作った人の魔力が入ってる魔石使うと光って手紙読めるとかだったら秘密裏に情報共有できるのだろうか

286 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:28:04.59 ID:cDR8DCWE.net
>>279
放課後の実験室でラベンダーの香りを嗅ぐんですねw

287 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:29:44.20 ID:PC5134Pl.net
エックハルトはマインさんの同母兄ってことになっているから
エックハルト宛に手紙を送って神官長に渡して貰うとかもありだよね

288 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:32:12.55 ID:y0+t4Sqt.net
青色神官も加護貰えば多少は魔力供給が楽になる?

289 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:32:58.31 ID:O379zG+F.net
>>281
箔は付くだろうけど、利益と天秤に掛けると大したことないのでは?
属性が無くても使えるし、魔力量が増えるわけでもなし(多分

290 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:33:32.73 ID:cDR8DCWE.net
>>281
3年生以上は既に加護取ってるから、増えるとしたら2、1年生かなぁ
その2学年が一番地雷さんのことを知らないという……

まあ、慌てなくても来年以降地雷さんの信徒は増える予定だから

291 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:36:12.91 ID:NLrR5M5w.net
>>267
これが理由なら理由がドレヴァンヒェルにメスティオノーラのご加護を得るものは増えない気がする

祈り方の研究とかいって祈る回数だとか発音だとか声の大きさだとかを『研究』して
どうすればより効率的にメスティオノーラの加護が得られるか、統計的に実験を始めそうなイメージ

292 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:36:29.90 ID:6gsOpPwW.net
神様カルタは将来タロットカードみたく占いの道具に変わりそう

……よく考えたら神様カルタ作ってマイナーな眷属神の名を改めて世に知らしめてるのだから、地雷さんが多数の眷属神の加護を受けられるのはある種の必然なんだなぁ

293 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:37:58.73 ID:y0+t4Sqt.net
貴族院の先生方が驚いてた所をみると青色神官上がりの貴族って
加護増えなかったんだよね。
青色神官上がりの貴族は青色神官時代真面目に祈ってなかったということかな。

神の祈るって魔力奉納すると魔力が増える?加護が貰いやすくなって更には領地が
豊かになるってメリットしかないな。

294 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:38:10.36 ID:tb83RUTf.net
読み直しててふと気づいたけどメガネあるんだな

295 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:39:48.02 ID:PC5134Pl.net
名捧げで加護UPだとしてもヴィルも六属性あるしシャルも五属性あるんだから
条件もろもろと合わせると一属性少なくてもヴィルのほうがいいやーとかシャルのほうがいいやーって生徒も多いんじゃない?

296 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:41:38.34 ID:yKDPBiQe.net
他領地の子どもたち、みんなもっと祈れよって言いたくなったw
勉強や武芸だけじゃだめだぞ!
お祈りが要るぞ!

297 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:43:00.20 ID:BUY2u6w+.net
>>295
多分王の資格有る人間に名捧げしないと効果ないと思う
そうじゃないとゲオみたいに子供にもさっさと名捧げしろって奴が居るのにこの効果が判明してなかった理由にならない

298 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:44:10.67 ID:yKDPBiQe.net
>>269
懐かしいね
あの現象についてもっと知りたいとずっと願ってる

299 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:44:30.21 ID:O379zG+F.net
>>297
そんな感じだろうけど、時系列を忘れてる

300 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:45:06.59 ID:zWfYhMHt.net
松任谷由実の「守ってあげたい」かと思ったけれど、「守ってほしい」だから違うか

301 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:45:25.23 ID:y0+t4Sqt.net
>>297
中央や大領地に全属性の貴族がいた理由はそこかもね。

302 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:45:47.98 ID:esr2ieW7.net
お前にはアンゲリちからが足らない

303 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:46:26.84 ID:z3AGetq7.net
地雷さんはヴァッシェンで大洪水起こせるんだから、ロートで一人花火大会できそう

304 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:46:53.12 ID:mZpBfEx8.net
>>298
でもあれ青い光なんだよなぁ

305 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:46:57.70 ID:Ub7xkWS2.net
>>294
ないと思うけれど。「お眼鏡にかなう」は翻訳の神のお仕事だろう

306 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:48:18.37 ID:Wnl4Wrsb.net
エーレンでは神殿に行くと、加護が増えるらしい →他の領地でも、神殿通いが流行。しかし、加護が増えない
 →地雷神殿に行くと、何故か加護が増えた →地雷神殿参りの大流行
 →中央神殿没落フラグ
これだと、誤王も喜ぶかも

しかし、なにげに5−3のハードルが順調に嵩上げされているな

307 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:49:20.37 ID:dz34mCWB.net
しかし、貴族院はなんておそろしいところなんだ
ただでさえ人間兵器の地雷さんが戦略規模の大量破壊兵器の地雷さんになってしまったな

308 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:50:33.66 ID:iA77536z.net
>>294
お眼鏡にかなうってのは慣用句だからなぁ
翻訳済みの文章を読んでるようなものだし日本語に合わせた表記になってる部分はあるんじゃないかる

309 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:50:42.24 ID:iA77536z.net
>>294
お眼鏡にかなうってのは慣用句だからなぁ
翻訳済みの文章を読んでるようなものだし日本語に合わせた表記になってる部分はあるんじゃないか?

310 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:50:47.15 ID:PhlR6rne.net
貴族的に神殿は神を奉る場所ってイメージが皆無なのかな

311 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:51:11.37 ID:eB6FZx7U.net
>>306
5-3がマインさんに名を捧げようとする事案が発生

312 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:51:21.16 ID:0KBrgOm2.net
「おもらしたっぷり、いいひめさま」
「はかいりょくたっぷり、いいひめさま」

313 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:52:47.13 ID:JzmB4VVK.net
そういえば全属性ならマインク読めちゃうな
聖典はどこまで読めるか気になるな。

314 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:53:55.03 ID:7D0b9Nya.net
あーはやいとこ祝福おもらしでポカーンとしてる周りの反応やらなんやら知りたい

315 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:54:12.41 ID:y0+t4Sqt.net
>>307
初代王の継承方法を変える前は地雷さんやフェルナンドクラスが当たり前だったはず
だから貴族院が恐ろしいんじゃなくて王、貴族の質の低下が激しいだけ。

316 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:54:47.22 ID:f6b8IUtk.net
眼鏡にあたるなにかはあるんじゃないの?
ガレットとか本とかが初期の頃にいちいち該当する単語を知れるまで通じなかったんだし

317 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:54:50.89 ID:zWfYhMHt.net
お養父さま、報告書の枚数が二日でダンケルの歴史書のページ数を超えて無くなりました
至急追加で大金貨20枚分の紙を送ってください

318 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:55:26.68 ID:UQqimidF.net
地雷さんが眷属の半分くらいから加護が貰えなかったのはやっぱり
普段の生活が偏ってるからなのかな
そりゃ武関係の神とかからは貰えないよねぇ

319 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:55:34.31 ID:0KBrgOm2.net
>>313
インクの作成者本人じゃなきゃ全属性は書いたときにインクがモコモコするだけ
モコモコが消えたら読めなくなるはず

320 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:56:27.31 ID:nQyigoC2.net
>>306
もともと地雷さんのお婿さんになる為の一番高いハードルが魔力差だから・・・

このまま順調に魔力を垂れ流しをしていると卒業までに貴族院の主が地雷さんに書き換わる可能性もあるかもね

321 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:56:37.92 ID:tb83RUTf.net
>>308
慣用句なのはそうだけど、目の色変えて怒るの印象で…

322 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:56:44.48 ID:eB6FZx7U.net
マインさんに名捧げで全属性ってことは、各々への神々の注目度にもよるけど名を返したら加護喪失しそう
マインさんありきの恐るべき上下関係

323 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:56:47.34 ID:lzGfZJYG.net
>>243
ビューワーの文字コード設定を変えてくれないと迷惑だよ

324 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 16:59:59.01 ID:PC5134Pl.net
今回のローデリヒの全属性の加護って地雷さんの全属性バレに繋がるんじゃない?
ヒルシュールが原因が名捧げであることに気付く→グンドルフに教える→地雷さんが全属性であることが広がる

325 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:00:28.00 ID:zWfYhMHt.net
エーレンに帰ってからアンゲリカに加護の儀式を行うとして、魔法陣は地雷さんが刺繍するの?マインク?
他の人が作ると質が落ちそうだから、シュミルズの魔法陣タイプかな

326 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:01:28.71 ID:Ub7xkWS2.net
>>323
> 百人一首言えないことはないけど1から100まで順番となるとキツい
> しかし土の日までに地雷さんは幾つイベントを起こすのだろうか

ふつうのコメントだったな

327 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:03:29.60 ID:zWfYhMHt.net
>>324
音楽の件も含めて 職員会議で問題になるだろうから、報告の義務は発生すると思う

328 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:09:48.11 ID:Ub7xkWS2.net
>>327
> 「……あの、風の女神の祝福です。昨日の儀式のせいで、少し祝福が溢れやすくなっているみたいですね。ほほほ」
>  笑って誤魔化せることなのかどうかわからないが、笑ってみた。

笑ってみた、でなんかもう全部放り投げてるのがよかった(小並感)

329 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:10:49.92 ID:1Y//JGr7.net
名捧げの理由について聞かれてアーレンとエーレンの確執も流れたりして
通常の名捧げよりも早くにしているからどうしてか聞かれそう

330 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:11:14.22 ID:nPPufzo7.net
「祝福が漏れやすくなっている、ってどういう意味かしら」
「エーレンフェストの方言では」
「エーレンフェストではアレが当たり前なのか?」
「エーレンフェストの生徒は感極まると神に祈りを捧げると聞きました」
「なにそれ」
職員会議、こんな感じかなー?
楽しそうだなぁ

331 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:12:31.24 ID:9Rt6ZnK8.net
指輪型のオムツは役に立たなくなったか・・

332 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:13:31.06 ID:x2LEjAKx.net
神様がすぐそこで見守ってる割に
神様自身が直接どうのこうのできないから
愛し子と言っても過言ではないくらいに目をかけてる
某聖女さんが死にかけても神様はハラハラするしかできんのかな

333 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:13:35.53 ID:mZpBfEx8.net
カラータイマーオムツは首輪じゃなかったか

334 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:14:36.86 ID:nQyigoC2.net
>>324
ヒルシュールはあれで本当にヤバいことは口が固くて信用が出来る
むしろ口元の汚れに定評のあるローデリヒのうっかりの方が余程ありそうだな

335 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:18:14.30 ID:rOcUnjBc.net
首輪オムツは溢れてくる魔力を無理に抑えて倒れないようにする魔力の逃げ道だから
自分の意志で止まらなかった今回じゃ付けてても使い物にならなさそう

336 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:19:09.24 ID:IKsFgrak.net
ヒルシュールからエーレン首脳陣には報告が行くんじゃね?

「ローゼマイン様は全属性の加護を賜り、はるか高みに登られました」

337 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:20:15.61 ID:vHFfXXJY.net
>>336
(アカン)

338 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:22:21.18 ID:Ub7xkWS2.net
>>336
あっ

339 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:22:26.94 ID:PBUJrq7z.net
早く光姫の授業でやらかしてる所が見たいんだけど、今週中に行くかなあ・・・・

340 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:23:53.13 ID:LuK6l64Y.net
神官長という抑止力がなった途端にエーレンフェスト首脳陣が恐れていた通り、やらかすこと規模が拡大してるけども、地雷さんのこれまでをフィルディナンドプロデュースだと考えてた人たちはどういう気持ちになるんだろう

341 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:24:24.64 ID:svgJnjLZ.net
>>336
失神からの・・・・( 一人一)ナームー

342 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:24:31.21 ID:3EY7Fed5.net
ヴィルも今年魔王に頼れないからなあ。地雷さんの前で頑張る時が来ましたよジル様!

でも魔力の扱いならボニ爺の方がいいのか?

343 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:25:47.74 ID:v1tnCC1Z.net
前スレ>>814

>脳内で「騙したのですね」と叫ぶディートリンデに
>「勝手に勘違いしたのはそちらだ」と涼しい顔で応えるフェルディナンドの姿が思い浮かぶ。


この地雷さんの脳内での想像上のやりとりは
前に前神殿長と旧神官長で地雷さんが想像していたやりとりのD子バージョンだよw

344 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:27:05.33 ID:mfhN9gyt.net
>>342
(領主候補生のことなら同性の養母様、それ以外なら割と万能なお母様が居るんだよなぁ)

345 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:28:25.12 ID:vJOfTnCp.net
今回の音楽の祝福で聖女信者になりそうな領地ってどこだろう
芸術肌な領地とかありそうだし

346 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:29:51.56 ID:1SRkZWgz.net
ローデリヒは知らず知らずの内に地雷色に染め上げられていたのか…

これにより幼い少年少女を自分色に染め上げる方法が確立されてしまうのか

地雷さんに名捧げしそうなキャラって
旧ヴェロ派一部、ハルトムート、フィリーネ、ダームエル、アンゲリカ以外に居たっけ?

347 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:30:09.88 ID:Wnl4Wrsb.net
ヒルシュール発 エーレン宛
「ローゼマイン様が全て属性を持っているので、授業の助手と研究の手伝いが出来そうです」

348 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:32:35.78 ID:KdpPS9XM.net
>>345
地雷さんに領地を豊かにする方法を教わったフレーベルターク
音楽の先生がフレーベル出身だったし上位貴族の地雷さんへの態度もよかった

349 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:33:00.28 ID:SpAOm8Hs.net
やっと今日の読めたが
ダームエル辺り実験台にして属性増えたりしないかなーとか前々からスレで冗談で言われてたのが
今回フィリーネが増えてて思わずニッコリ、しかも風だし可愛く喜んでて二度ニッコリ
・・・した直後にローデリヒ全属性化とかひっくり返ったわ
どう見ても聖女の色に染められています本当にありがとうございました

350 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:35:48.06 ID:i/kmwW5P.net
聖典を調べる 前編を読んでいると
神に祈って魔力を増やして
どんどんと魔力を増やして
神に祈って、今度は神々の元に至る道が開かれる

加護を得る儀式を最低2回はやっているなあ
どんどんと魔力を増やすでもっと儀式やっているかもしれない

351 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:35:51.45 ID:v1tnCC1Z.net
地雷さんが郷愁の歌のこと察しているのにわざわざ手紙で質問してきたのは
気がついていないだろうフェルディナンドにD子は恋歌と受け取ってるから話し合わせとけっていう忠告っぽいな

352 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:36:07.59 ID:Ub7xkWS2.net
>>345
負け組領地の大部分が付きそう

353 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:36:47.98 ID:1pppcTzM.net
>>340
フェルがいようがいまいが回避不能のやらかししかまだしてなくね?

354 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:37:52.15 ID:pGsg5skw.net
「アンゲリカ、ちょっと魔法陣作ったので試しにお祈りしてみてください」
「そのような大事なことは古参であるダームエルの方が宜しいのではないですか?(お祈り覚えていません)」
「アンゲリカ、私に任せよ。陣の中央に立つだけで良い。 我は世界を創り給いし神々に祈り… 」
「おお!剣に全属性の加護が!」

355 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:38:22.06 ID:hqnC+Kc3.net
バッハの曲だと自慢してた上級貴族の子って一年生の時の音楽の実技で
地雷さんに外見通りのことができていれば十分ではありませんかって言ってた子かな
2年連続最優秀の地雷さんに対して3年になっても勝ち誇ったようにフェルの演奏した曲が
地雷さんの作曲じゃないって言ってる様子がD子そっくりの残念さだ
挑発からの新曲&お漏らし祝福で変化球なざまあでした

356 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:39:14.58 ID:Ek34r18G.net
>>352
ラオブルート「これは地雷が下位の領地の生徒を取り込んで反王族派閥を作る活動の一環に違いない。やはり最大の警戒がうんたらかんたら」

357 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:39:30.62 ID:kE/Sy/WQ.net
>>354
もうそれ魔剣自体が祝詞唱えて魔法使い始めそうだな

358 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:40:51.86 ID:tb83RUTf.net
>>350
あんな魔法陣、フェルディナンドや教師たちって研究しないんだろうか?
研究した結果像もいるから流用できんわって事かもしれんけど

359 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:41:08.02 ID:JDRp/kp9.net
>>353
全属性うんぬんは回避しようがないイベントだったけど、担当がヒルシュールとその信頼できる好敵手だったから
やらかしかどうか微妙だよね
自分が同じことを先にやったくせに想定していなかったフェルのやらかしの可能性はあるけど、逆にやらかしとは
言えないから前もって釘さしをしてなかった可能性も

360 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:42:04.36 ID:i9Nu0Ta4.net
>>354
ワロタ

361 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:42:07.01 ID:LuK6l64Y.net
>>293
魔力量もあるんじゃね
下級中級上級領主候補生と魔力差大きいほど得られる属性も加護も違ってくるじゃない
ヴィルと地雷さんの加護数の差は魔力量の差と同じ割合じゃないかと思う

362 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:43:31.83 ID:88CPsLtc.net
>>354
残念ながら儀式の間は魔法陣に魔力を注ぎ続けなければならないので
同時にシュテンへ魔力を与えるのは無理だと思う

363 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:43:52.71 ID:5oV8aSms.net
>>361
文字通り桁が違うみたいだからどうだろう

今の地雷さんなら採取地復活の儀式をどれぐらいの負担でできるのかな

364 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:44:53.29 ID:svgJnjLZ.net
>>362
アンゲリカならそっちの方が簡単なのでがんばりそうw

365 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:45:29.75 ID:LuK6l64Y.net
>>353
回りからどう見えるかっていう問題だから、実情は考慮外
考慮できない情弱視点での見え方が問題なんだ

366 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:45:38.36 ID:SpAOm8Hs.net
身体強化するのと同時に騎獣出すノリで何とかならないだろうか

367 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:46:38.93 ID:z3AGetq7.net
でもアンゲリカは加護もらえたら強くなるって考えたら結構がんばりそうな気もする

368 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:47:42.10 ID:mfhN9gyt.net
>>367
「シュティンルークがもっと凄くなりますよ」
「やります」キリッ

こんな感じのやりとりするだろうな

369 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:49:09.51 ID:LuK6l64Y.net
>>366
領主候補生が回復薬用意するぐらいだろ?
上級並のアンゲリカにできるかな?

370 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:51:11.47 ID:kE/Sy/WQ.net
>>368
そういえばアンゼリカに呪文唱える時の負担が減るとか言ってもあんまり気にしなさそうだな…
というかあの子騎獣出すのと身体強化以外の魔法を使ってた気がしない

371 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:51:37.25 ID:rOcUnjBc.net
ではお願いします、とシュティンルークだけ加護を得る魔法陣の中に置いて立ち去るアンゲリカが頭に浮かんだ

372 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:54:24.57 ID:nPPufzo7.net
シュティンルークに魔力を注ぐためならいくらでも努力できるのがアンゲリカ

373 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:54:47.63 ID:3EY7Fed5.net
シュティンルークに魔力込めて振れば風の刃飛ばせるようになったりしてw

つーか地雷さんが本気だして魔剣作ったらどれくらい凄くなるんだ?抜剣?

374 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:55:20.49 ID:LuK6l64Y.net
>>370
というか、本好き世界の魔法ってロートとヴァッシェンと創造魔法ぐらいしか知らない

375 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:58:32.98 ID:yKDPBiQe.net
>>374
風の盾を忘れないでください

376 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 17:58:42.34 ID:unsol9ui.net
魔剣とシュタープで二刀流とかやる人いないのかな。魔力ないと厳しそうだけど
片手魔剣にもう片方で盾とか有用そうなんだけどなあ

377 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:00:49.55 ID:LuK6l64Y.net
>>375
あれも魔法か
呪文じゃなくて祝詞だから魔法ってより奇跡的なイメージだったわ

378 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:02:36.58 ID:UdmrxiQl.net
>>376
シュタープって1つしか出せないのかな。
半分ずつ二個とか出せたら、
地雷さん神器コンプの装備とか出来そう

379 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:02:37.16 ID:kE/Sy/WQ.net
>>374
闇の髪の加護を受けるやつも魔法じゃない?

380 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:03:22.95 ID:PBUJrq7z.net
ユーディットは去年3年生だったのに、加護増えなかったのかな?
神殿活動してるのに・・・・

381 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:04:16.82 ID:JDRp/kp9.net
>>374
実用性があるのはその三つプラス身体強化くらいっぽい

382 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:06:41.69 ID:LuK6l64Y.net
>>379
魔法剣的な属性付与の魔法か
あれはまだ呪文が不明なんだっけ

383 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:07:29.90 ID:XBxrBsWC.net
>>346 知らず知らずというか、名捧げした時にローデリヒの魔石をマインさんの全属性の魔力で染め上げてたじゃないですかやだー

384 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:10:03.09 ID:5IVZBhtn.net
ユーディットは護衛騎士という立場上、神殿に行ってもお祈りしたりしないだろうしね

385 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:10:55.68 ID:kE/Sy/WQ.net
そういえばオルドナンツは呪文が必要な魔道具なんだろうか
道具が必要な魔法なんだろうか

後シュタープ関係も忘れてたわ

386 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:13:15.31 ID:hqnC+Kc3.net
今日の祝福を聞いたエグランティーヌ様が地雷さんに私にも見せてって言ってくるかな
直接的に言わないだろうから新曲を地雷さん演奏で聞きたいとか

387 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:13:23.49 ID:mfhN9gyt.net
地雷さんの魔力で染められているローデリヒというとなんか破廉恥な香りがするが
元を辿ればフェルディナンドの魔力(の可能性がある)ということを思い出して正気に戻った

388 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:14:18.50 ID:JzmB4VVK.net
>>319
名がないなら行けるかと思ったけど無理か?
結局識別は何によって行われているんだろうね。

とりあえず識別系って血が好きだから魔力の型だと思うんだけど、
適性の眷属の差か、それとも全然別の指紋的な痕跡があるのか?
前者であれば、実験するにも更に器用な魔力選り分け技術が必要だろうな。
それこそ写しとった魔法陣でも読み解けば手掛かりになるかな?

389 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:14:56.81 ID:Lmwkwu0h.net
>>380
「ローゼマイン様の為にお話捧げます!勉強も仕事も頑張ります!」

「アンゲリカみたいになります!」
この違いか…

390 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:15:14.44 ID:tRtwh/6r.net
名捧げ全属性が表面化するのは来年のn数増えてからなんだろうなぁ

391 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:18:26.63 ID:Lmwkwu0h.net
>>387
ローゼマインを経由した魔力の可能性…つまり○兄弟
すまん俺は破廉恥から抜けれない

392 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:18:27.81 ID:JDRp/kp9.net
>>386
あかん……光姫におねだりされたら、嬉しさで自重せず全開で演奏する地雷さんの姿しか
思い浮かばない

393 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:20:14.67 ID:diVHkK1v.net
光姫のお茶会って昼王子もいるんだよね
惚れ直すな(アカン)

394 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:22:36.20 ID:fIUEOUVZ.net
>>380
フィリーネ達は先に儀式を終えた地雷さんから有効なアドバイス貰えたのも大きな差でしょ

魔法陣への魔力の通し方とか回復薬併用とかのTipsも地味にあるし

395 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:23:40.09 ID:kE/Sy/WQ.net
>>387
お母様はフェルが地雷さんを染め上げる年の差俺様と深窓の令嬢のカップルと
地雷さんがローデリヒを染め上げる同年代の女性上位身分差カップルのどっちが好みだろうとか考えてしまった…

396 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:24:28.35 ID:JDRp/kp9.net
>>394
フィリーネは素直に心を込めて祈ったんだろうしな
そこがドレヴァンとの違いな気がする

しかしこれなら昼王子が心を込めて祈れば全属性になる可能性が出てきたな
半値さんが戦いの神と時の女神の加護を得たのには笑ったけど

397 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:24:35.47 ID:XBxrBsWC.net
>>390 名捧げしたら全属性になるのではなくて、名捧げした主の属性も追加されるのかなって思った
ヴィルシャルなら6ないし5属性+自身の持つ属性かなーっと

398 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:24:47.12 ID:uZ+Pr4Du.net
>>395
恋話に貴賎なし
じゃね?w

399 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:26:41.80 ID:mfhN9gyt.net
>>389
ああ、そりゃ参考にしたらそうなるかw

>>391
業の深いやつめ……

400 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:28:09.11 ID:diVHkK1v.net
お母様は現実的だから魔力差のあるカップルものより魔力が釣り合うカップルもののほうが好きそうなイメージある
子供ができない相手との恋愛ってあの世界の貴族ではどう見られるんだろう

401 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:28:37.79 ID:JzmB4VVK.net
あと考えられるのは作家補正とか?
神の目に止まる=読者の目に止まる
なんてね

402 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:28:51.41 ID:2LbWFQy4.net
マインさんが前神官長に染められたってよく言われるけど、あの時点でジルを超える魔力を一度の回復で染められるとはとても思えないんだ
夢の世界では既に魔力が似通っていると思われるし、ちょっと無理がありそうに思う

403 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:29:22.85 ID:AwX+gbrv.net
>>397
同意
名捧げの時に地雷さんの魔力で石が包まれてたから
主の属性に左右されると思う

404 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:31:24.36 ID:JDRp/kp9.net
>>400
お母様は物語としてはそれを克服して結ばれる展開はアリと考えつつ、現実ではそれを
ありえないと却下するシビアな性格だと思ってる

405 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:31:54.14 ID:JzmB4VVK.net
ちょっとお母様の加護再測定してみたいな。

406 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:34:29.17 ID:ZZy+EqKW.net
地雷さん、さりげなく使用魔力量計れるようになってるのかな
回復薬持ってくようにわざわざ言うくらい減ってるけど、本人は平気な顔してるあたり魔力量の異常さを隠す気もないのか

407 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:35:50.83 ID:49VuX6MT.net
>>402
騎士団で使う黒の武器は魔力吸収型だからトロンベと戦っていた神官長の魔力は枯渇してないはず
それなのに加護を解除して地雷さんの傷を塞いだあとでは疲れきった息を吐いて回復薬を飲んでるからかなり魔力を使ってる

408 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:36:45.03 ID:JDRp/kp9.net
>>406
1)魔力の多さはばれてるので、隠すことはないと思っている
2)改めてツッコミきたらちゃんと回復薬を飲んだよ? と慌ててごまかす

地雷さんの事だからたぶん2番

409 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:38:08.23 ID:Lmwkwu0h.net
>>406
わざわざ皆の前で飲む必要ないし儀式の途中で飲んだとか
終わってからその場で飲んだとか勝手に解釈してくれるでしょう
実際自分がやってみて魔力がっつりとられたらなおさら

410 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:38:30.44 ID:fIUEOUVZ.net
>>406
エーレンフェスト部外者で聞いた人は地雷さんも回復薬使ったと思うんじゃないかな

あと儀式中に回復薬使うのは地雷さんの周囲では常識になってるだろう

ヴィルシャルも祈念式で経験してるし

411 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:39:11.97 ID:UY4FcuoB.net
全属性とお漏らしでスルーされてるけど、お互いの曲がお母様案件です
>冬という蜜月が過ぎ去り、遠く離れることになったゲドゥルリーヒを想う歌だ
>自分達の大事な人を守ってほしいという願いを込めている

412 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:40:52.30 ID:YJ2LRwkt.net
地雷さんの新側近に都合よく1.2年がいるので実験で名捧げしてもらえば
気付いたヒル先生に協力打診されそう

413 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:43:10.72 ID:5oV8aSms.net
>>407
回復系の祝福を気軽に使ってる地雷さんがおかしいだけで本来は領主候補でもかなりの魔力を使用するっぽいぞ
勇者さんの反応を見ると如何に異常か判る

414 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:43:38.88 ID:49VuX6MT.net
>>411
>「叔父上の曲であろうが、これはロー……」

ローゼマインのことを歌ってるのではないか?って言いかけているようにも聞こえるって指摘してる人がいた

415 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:45:25.88 ID:v1tnCC1Z.net
でもさ家族同然さんだけでなく
旧ヴェロ派の子供たちのために歌いながら願いを込めるってマジで聖女だよ地雷さん

416 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:45:32.68 ID:xUa7EPQ6.net
>>414
ローデリh(ry

417 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:45:58.27 ID:KvNWvcIY.net
>苦虫を噛み潰すような顔を作り笑顔の下に押し込めて、味方を作ろうと奮闘しているフェルディナンドの邪魔をする必要はないだろう。

ここを読んだいる最中、地雷さんがブチ切れてるのかと思ったのは俺だけじゃないはず

418 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:46:34.12 ID:mZpBfEx8.net
>>413
神官長がトロンベの上で使ったのはルングシュメールの癒しじゃないぞ
魔力ブチ込んで強制的に傷口を閉じるって力技

ルングシュメールの癒しで魔力反発が起きた描写はない

419 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:46:47.71 ID:0CPMQq48.net
>>403
主の属性に左右されるなら、これまでに名捧げした後に属性増えてた奴はいっぱい居そうなんだけど
主の属性というより、主の各属性の加護の強さに因るんじゃないか?

420 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:47:02.23 ID:2LbWFQy4.net
>>407
魔力吸収型とは言っても、全部返ってくるわけじゃないですし
ましてや魔力バカ食いの分裂矢とか放ってるし

421 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:48:21.29 ID:JDRp/kp9.net
>>419
貴族院に通う年齢で誰かに名捧げをする奴なんてめったにいないんじゃないの?

422 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:49:28.99 ID:0CPMQq48.net
>>421
アーレンスバッハとか割とよくありそうだけど

423 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:54:04.34 ID:kE/Sy/WQ.net
魔力吸収型の魔物とは違って闇の神の祝詞は吸い込んだ魔力は神に捧げられてるんじゃなかったっけ?

424 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:54:08.99 ID:vJOfTnCp.net
>>422
アーレンスバッハが本当に名捧げる日常的なのかも不明

425 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:54:24.79 ID:PGxa9Q0M.net
音楽の授業の度に地雷さんはフェルのハードル上げを嘆いてるが、
ほかの授業と同じように過去の授業の方が難易度高かったという発想しないのな

426 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:54:41.58 ID:D0wNvW+D.net
名捧げには相応の素材が必要なんだし
加護の授業やる前となると流石に慣習化してるアーレンでもかなり絞られるんでは?

427 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:55:15.69 ID:mZpBfEx8.net
>>423
騎士団が使ってるのは祝詞じゃなくて呪文じゃ

428 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 18:57:59.10 ID:JzmB4VVK.net
涙拭く刺繍のハンカチーフください
ハンカチーフください

429 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:00:47.53 ID:3OiulxGQ.net
>>418
あれ、もしかして癒しって地雷さん以外使えない?

430 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:02:35.78 ID:Lmwkwu0h.net
>>429
フェル様が昔からローゼマインに使ってるじゃないですかー

431 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:02:58.22 ID:5tF1MB12.net
>>429
自力で癒やしを覚えるとは考えにくいから
魔王から教わったと考えるのが自然じゃないかな

432 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:04:17.52 ID:PvVLDn9b.net
回復は地雷さんの洗礼式前に使ってる

433 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:04:36.55 ID:UQqimidF.net
フェルディナンドの加護数が気になる
地雷さんはこれまでアレコレと改革したり発明したり女神の泉で気に入られたりしてるからあの数っていうのもわかるけど
貴族院⇒神殿というルートで優秀ではあるけれど特に活動もしていないし信仰心も高くなさそうなフェルが同じくらいの加護を得てるとは思えないし

434 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:04:41.08 ID:g/wkJmOG.net
神官長も地雷さんの泣きはらした目を癒しで治してたでしょう
トロンべが魔力に反応して襲ってくるから
魔力をなるべく外に漏らさないように傷口に直接ぶっこんだだけ

435 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:05:04.18 ID:mZpBfEx8.net
>>429
マインさんが泣いた時は神官長もルングシュメールの癒しを使ってたし
ダームエルの怪我も最初は騎士団所属の癒しが使える人間が派遣されたと思われたし
別にマインさんの専売特許ってわけでもない

436 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:05:09.48 ID:uZ+Pr4Du.net
他人に癒しって、どれくらいのありがたみ何だろう?
地雷さん貴族洗礼式前に泣いた時、ランプ兄もお礼してたし、かなり貴重?

437 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:07:41.34 ID:5tF1MB12.net
挨拶以外で魔力を人のために使うというのがまず珍しいんじゃないかな

438 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:08:15.82 ID:oXhMjKaC.net
>>428
フェルディナンドがルングシュメールの癒しの魔法陣をちくちくやってる姿を思い浮かべてしまった

439 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:09:14.42 ID:ej8xQ8XR.net
王への道にはどれだけ他人のために魔力を使ったり祈ったりできるかだったりすると地雷さんしか該当者がいない
あと調子にのりやすい全属性さんは何かポカしそう

440 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:09:15.22 ID:JzmB4VVK.net
まあ基本的には魔力使うのはお仕事だよね。

441 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:10:50.76 ID:g/wkJmOG.net
地雷さんは思いつきで祝詞を唱えたら必ず成功してきたから
使えない魔法があるかもしれないってことをあまり理解しないまま現在まで来たんだなあ

442 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:11:11.02 ID:0K/mgl6p.net
>>439
ヴィルより調子にのりやすくて失言癖が酷い貴族がエーレンの同学年にいるとは思ってなかったよ…

443 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:11:48.41 ID:mZpBfEx8.net
>>442
ローデリヒって元はヴィルの友達やぞ

444 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:13:47.82 ID:KdpPS9XM.net
類は友を呼ぶか
そのうちヴィルとも和解して友情が復活するのかな

445 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:14:04.38 ID:Mv1i0EM4.net
他人の為に魔力を使うのが異常だっていう感性も気になるよね
中央権力が神殿を貴族から切り離したのと一緒で王候補を他所から生まない為の工作なのかね

446 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:15:23.16 ID:s4JjyjGi.net
珍し案件でロ−デリヒが中央に呼ばれても、名捧げしてるからドナドナにはならないよね?

447 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:15:23.17 ID:8/ox0vW0.net
>>443
そういやヴィル側近も基本アレなランプレヒトとうっかり八兵衛なイグナーツだな……
類は友を呼ぶ(地雷さんとアンゲリカを見ながら)
アレクシスも似たような感じなんだろうか

448 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:17:40.72 ID:xqOZmNqf.net
後十話もしないで400万字の大台か
記念に光姫あたりのSSこないかなぁ

449 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:21:01.17 ID:/XiZ87MJ.net
辻ヒールじゃあるまいし、赤の他人にMP使う奴ぁ少ないってことだろ
しかし相変わらず地雷さんマジ神々のアイドル。待ってましたと言わんばかりに「俺も」「俺も」と与えるもんだから、もはや加護がお捻り扱いとかwww
これで本人が健康優良児だったらそれこそ加護のフルコンプし兼ねんだろw

450 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:21:23.47 ID:uZ+Pr4Du.net
>>448
光姫より、今日の音楽の地雷さんお歌で祝福垂れ流し事件を他者視点で…w

451 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:21:30.76 ID:b4Tc9iLO.net
シルバーウィーク入るし、今週末くらいには四巻早売りでるかな

452 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:22:32.97 ID:PBUJrq7z.net
成績は既にドレヴァンに勝ってそうだし
来年は魔力圧縮を全員に教える事が出来るし、加護も増えるだろうか
このまま行けば数年後には、普通にエーレンが1位領地に成ってそう
もうマインさんの出荷の可能性はゼロで、エーレンごと下克上って展開だろうな

453 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:22:59.07 ID:svgJnjLZ.net
地雷さんのおもらし祝福を見たハンネローネさんはどう感じたんだろう

454 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:23:15.55 ID:Ek34r18G.net
次のSSはソランジュ先生で見たい
色々と貴族院の謎を知ってそうだからまた拒否されそうな気もするけど

455 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:25:30.36 ID:PBUJrq7z.net
今後、神に祈ったり、神殿行事に参加したら加護が増えるって宣伝して神殿のイメージアップを図りそうだけど
そうすると、聖典原理主義者が食いついてくるんだろうな・・・・・

456 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:28:03.61 ID:xUa7EPQ6.net
帰宅したらみんなの図書館10月号が届いていた

>>451
金曜の昼に大阪梅田の書店めぐりをする予定なので報告する

457 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:28:35.36 ID:eEDNEChe.net
地雷さんの作曲に歌祝福に恋歌とは繋がらないとか色々と見聞きしている音楽の先生視点も見てみたいなw

458 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:30:14.89 ID:tb83RUTf.net
>>455
飛び出るページは見えないことになってるから逃げ切れる
聖典には書いてないようですがで大丈夫
なわけないか

459 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:31:16.87 ID:qmKvWwE2.net
>>455
イマヌエルさんの聖女クラブ加入が待ち遠しいですw
聖女の手先となって中央神殿の健全化に励んでくれることを期待してます

460 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:31:31.02 ID:/t76Xiqd.net
1位は無理だろ中央への貢献が無さすぎる
他領の商人を呼ぶためのエントヴィッケルンも魔力足りなくてできない今年どうするんだろうってなってるし

461 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:32:12.16 ID:v1tnCC1Z.net
ヴィルが十二の加護を獲得したことでジルが実子の領主候補にも神殿業務に携わり貢献させていることの証明になるといいね
それに神事を領主一族や貴族が行なうことの重要性と信仰心の大切さも見直される可能性がでてきた

でも神の恩恵と魔力を得る手段を素直に喜べそうな各領地はともかく
神殿の地位を貶めて意味を改竄して孫写本でズルしてきた挙句
そのグルトリスハイトすらも失い聖典原理主義者に揚げ足とられている王族はこのことを認められるんだろうか
たとえ初代王の血を引いている各領地の領主一族とは遠い血縁関係とはいえ
エーレンと王族の関係からしても王族同士の政争ぶりからしても
真実が明るみに出れば王族は神々に叛いて国や民の全てを騙して貴族社会にも不利益を与えていた国賊になってもおかしくない

462 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:32:46.17 ID:UY4FcuoB.net
音楽の先生のお茶会にはどこまで乱入してくるでしょう?
1.エグランティーヌ
2.アナスタージウス
3.ヒルデブラント
4.オルタンシア
5.ラオブルート
6.王

463 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:33:48.13 ID:ub2Qpf5/.net
今の地雷さんなら粛清された貴族分ぐらい1人で余裕で賄えそう

464 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:34:28.59 ID:PBUJrq7z.net
>>433
神官長はいろいろなものを研究開発してるぞ、世にでてないだけでw
それに、祈ってはいないかも知れないけど、回復薬をがぶ飲みしながら大量の魔力を惜しげもなく神に貢いでるだろう
神事に自分の魔力使ってないヴィルでさえ、12神の加護貰えたんだし

465 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:34:35.74 ID:vHFfXXJY.net
ジルの濡れ衣状態不憫だから早くなんとか汚名返上してあげて欲しい

466 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:35:43.61 ID:JzmB4VVK.net
>>454
常識が本キチに侵食されているのか、必死にフォローしてくれてただけだったのかイマイチわからなかったな。

467 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:37:37.58 ID:1qelZMT/.net
>>439
他人のために魔力を使うでも、魔力を持たない平民に魔力をケチらず使えるかが重要な気がする。
昔は領主の子供が神殿長してたというのも、魔力を持たない人間のために魔力を使わせるためだと思う

平民が多ければ多いほどたくさん魔力を使わないといけないし、それができない人間に魔力がたくさんあっても
豚に真珠でしかないでしょ。
力を持たない人間にも惜しみなく祝福で魔力をあげられる地雷さんは王の資格ありなんだろうな。

468 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:40:50.73 ID:QXcAQIr4.net
>>465
とりあえず半値さんとオルトヴィーンはエーレンの快進撃の秘密は神殿にあると解釈してくれそうだったからな
ジルは酷い領主だと思われていたが、実は昔のよき方法を守り続けてる立派な領主だったとなるかもしれない

しかし半値さん座学が苦手という割には来てたのね
もうこの子の苦手はあんまりあてにならないかも

469 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:42:34.17 ID:/XiZ87MJ.net
>>461
というか砂糖姫にエロ同人案件やってる時点で王族と上位領主は愛想尽かされてるだろ
砂糖の国にもユンケルと同じ神々からの加護があるのか明言されてはいないけど、神官長の属性鑑みるに多分あっちの王家も全属性持ち
つーことは暖簾分けしてる筈の親戚をマワしては堕ろしてる時点で神様激おこの可能性アリ

470 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:45:13.48 ID:unsol9ui.net
>>468
苦手って言っても1年の時だけの話だろう。2年目以降は大領地の領主候補生にふさわしい努力をしてるそうだし

471 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:46:15.55 ID:yllRdI7G.net
ユレーヴェでリミッター解除からの加護によるブーストが入って地雷さんの加速っぷりがヤバい
きっと中央ではフェルディナンドが離れれば失速するとはなんだったのか状態だな

472 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:48:03.04 ID:nQyigoC2.net
>>450
ひょっとして粛清組の地雷さんへの忠誠度UPのフラグ?

473 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:49:31.62 ID:QXcAQIr4.net
>>469
適性があるのに加護をもらえなかったのはアンゲリカくらいしかいないって事は
まだ神々に見放されてるわけでもなさそう

まあ二ケタ以上の加護をもらったり属性が増えたりするのには、神殿業務を真面目
にやって、心を込めて神に祈る必要はありそうだけども

474 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:51:46.03 ID:uZ+Pr4Du.net
>>471
中央は、神官長の前倒しアーレンス行きは知ってるのかな?
本来は春に移動となっているから、神官長制御無しは来年からだと認識してるんじゃ?

あ、アーレンス側が言いふらして知ってる可能性があるのか

475 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:52:37.61 ID:PBUJrq7z.net
てか名捧げで全属性を生産できるなら、砂糖姫は何の意味が?
意味も無く属国からの献上品を性奴隷にしてみただけ?

476 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:53:39.78 ID:svgJnjLZ.net
>>474
今の状態で中央が知らなかったら
流石に情報収集能力なさすぎるし、普通に自慢しまくってるから知ってるだろう

477 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:53:41.98 ID:QXcAQIr4.net
>>471
フェルがアーレンで肩身狭い思いしなくていいし、エーレンがアダルジーザの実と結託して
中央に不穏な事を考えてたわけでもないという証明にもなってて、いい感じだよね

478 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:54:32.43 ID:s4JjyjGi.net
作曲の件、フェルディナンドがやってたんじゃないのって、従兄弟お茶会でディードリンデがディするかと思ってた。
上級貴族かもしれんけど、余所の領主候補生によくこういうこと言えるよなと、厚顔さにびっくりした。

479 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:56:17.54 ID:JzmB4VVK.net
>>469
土に還る命の冷たい方程式
…アリのママも大変だな。

480 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:56:18.49 ID:0CPMQq48.net
>>464
神官長は神官長なる前の貴族院だと、そんなに加護得られてないんじゃね
魔術具に魔力どんだけ注いでも、神に祈り届けるのとは違うし

481 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:56:26.14 ID:QXcAQIr4.net
>>474
アーレンの人間が普通に自慢してるのに何で中央が知らないの?
現状で中央が知らないとしたら、中央貴族達すら中央に情報を送っていないという事になるんですけど?

482 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:56:44.64 ID:l1uEEmwF.net
ダンケルフェルガーの騎士見習いも記憶が無いとか言ってたし、半値さんも時を超えるのかな?
時の女神には過去において何らかの接点が発生するとか、間が悪いだけでもいいけど。

483 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:58:57.60 ID:uZ+Pr4Du.net
>>476
親睦会で浮かれて言いふらしてたな、そういや
ユストクス閑話の歓迎の宴でも思ってたが、父親死亡してるのに色ボケが凄くてびびったのを思い出した

484 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:59:06.34 ID:Mv1i0EM4.net
>>469
砂糖の国がろくに戦争もせずになんであそこまでの屈辱を味わってるのかと考えると
やっぱり向こうにもそれなりの利があるんじゃないかと思うんだよね
例えば向こうには聖地が無くてシュタープを手に入れた王子がぜひとも欲しいとか

485 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:59:07.96 ID:unsol9ui.net
>>478
1年の時から音楽の授業で一緒になるアーレンスバッハの生徒こんな感じだったじゃない

486 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:59:33.73 ID:Sl7cG2XA.net
神様の数について考察すると
最初は闇光水火風土命の神に眷属が各10柱ずつ計70柱だったけど
その後、命の神のせいで土の女神の眷属が命の神以外に2柱ずつ振り分けられて
闇光水火風に各12柱、土に0柱、命10柱の計70柱に変化したって事かな
神様の数は主神7柱、眷属70柱の合計77柱
王になるためには全ての神の半数以上である39以上の神の加護が必要?

487 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 19:59:52.70 ID:PBUJrq7z.net
>>460
有り余ってるマインの魔力を使ってエントヴィッケルをするんだろう
グルトリスハイトを見つけるのは確実だから、エーレンごと中央も言う事聞かせれる立場に下克上するんじゃね

488 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:01:27.09 ID:QXcAQIr4.net
>>486
少なくとも英知の女神の加護がないと始まらないとは思う

489 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:01:31.35 ID:Fem6Ic/U.net
ご加護を賜ってブースト状態でじじさまとイベント発生するのか
怖い怖い(まんじゅう並み)

490 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:02:00.12 ID:v1tnCC1Z.net
もし地雷さんがタイムリープするイベントあるなら確実に巻き込まれる半値さんフラグ立った気がする
だから神隠しにあった家族同然さんたちにダンケルも漏れなくついてきたんだよ

491 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:02:18.58 ID:E2Ox9yMr.net
お砂糖国に返す王子一人以外は殺してたってのも能力が高すぎて王になりかねないからってことだったんだろな。

492 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:02:36.90 ID:svgJnjLZ.net
>>486
水と風の眷属は12であることはわかってるからそこを踏まえてもう一回どうぞ

493 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:02:55.27 ID:1DaCvJwf.net
後天的に属性が増やせるかもしれない話が出て、祝福しまくったり貰ったりすると増えるのか、また、食べ物でも変わるのか等新しい理論が生まれたな
あくまで考察段階

494 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:03:14.98 ID:QXcAQIr4.net
>>489
??「ローゼマインは図書館にはいかず研究室に引きこもって魔術具を研究すると言っている。だから大丈夫だったら大丈夫だなのだ!」

495 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:03:16.28 ID:4TQmyoqU.net
そういえば領主候補生にしか教えてくれないという光と闇の神様の名前っていつなんだろう?

496 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:04:40.13 ID:svgJnjLZ.net
>>486
すまん、土の女神の眷属を受け入れる前を10としたのね

今の所、女神の眷属は女神、男性神の眷属は男性神しかいないから土の女神は
光、風、水の女神がそれぞれひきとったんじゃないかな?(光は特殊だから引き取ってないかもしれないけど)

497 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:05:06.07 ID:QXcAQIr4.net
>>495
創造の魔法の時じゃね?
領主一族にしか使えない魔法らしいし

498 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:05:50.44 ID:1pppcTzM.net
>>474
ディーが全力で婚約者自慢してたやん

499 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:06:00.49 ID:VRBg0eW7.net
>>484
シュタープがないから戦力でユルゲンに叶わないとか?
今の王はグルトリスハイトを紛失しているから戦力が砂糖>ユルゲンになって逆に献上品を要求されたりして
おや?中領地の養女に丁度いい品質の姫が…

500 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:07:30.57 ID:1qelZMT/.net
>>491
砂糖国に返す王子も、本来は砂糖姫が産んだ王子全部だったんじゃ。
砂糖国の国力が上がるのを嫌がって、一人だけ渡してあとは殺すようになったもありそう

501 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:07:34.66 ID:XRja+lM/.net
>>478
中心人物フェルディナンドの引き抜きでエーレンの流行利権はウチの物
ディー様評判アレだけど優秀な人形遣いが長期政権目指します!と
すでにアウブ確定気分の神輿に代わって宣伝しなきゃならんゲオ派下っ端も大変そうだ

嫌味アーレンス貴族 = 初年度の陰口グループ = ゲオ派元ベルケ貴族でいいのかな?

502 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:08:46.85 ID:grXizAki.net
地雷さん=本須麗乃=メスティオノーラ説ってのがあったけど
その場合、半値さんに絶対に英知の女神の加護が付きそうなんだけどどうなんでしょ

503 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:09:03.01 ID:/XiZ87MJ.net
レティちゃんをノクターン送りにするのはやめてさしあげろ
というかそんな事になったら同じ境遇を知ってるフェルが黙ってない。あいつ子煩悩だし

504 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:09:18.35 ID:1DaCvJwf.net
闇は騎士候補になれば一部教えてもらえたような、しかし封印指定みたいな扱い
光はほとんど礎魔法でしょう

505 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:11:24.08 ID:JzmB4VVK.net
まあはるか高みの連中の加護はともかく、
親方達は地上の星を見つけられるのだろうか?

506 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:12:20.02 ID:mZpBfEx8.net
>>504
契約魔術の違反者が金の炎で消滅してるから多分そっちにも関わってる

507 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:13:55.77 ID:mUHrtTQG.net
>>486
混沌「……」

508 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:13:58.12 ID:grXizAki.net
本須麗乃で検索した時に出てきたんだが

http://charasheet.vampire-blood.net/324057
こんなのを作った人は正直に出てきなさい。

509 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:14:49.05 ID:PBUJrq7z.net
アーレンスバッハはレティには悪いけどもう滅んで欲しいわ
子供まで感じ悪いとか、救済の余地なしだろ・・・・

510 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:14:51.83 ID:QXcAQIr4.net
>>484
砂糖国では男の魔力と属性が重要なのかもな
だから属性持ってる女を出荷する代わりに男を産んだら返してもらってる

511 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:15:13.85 ID:nQyigoC2.net
>>488
最高神のいる最上段まで行ってやることが下の魔法陣書き写すこととか地雷さんは確実に英知の加護持ち
少年だったフェルディナンドも同じ事をやってそうな気がする

512 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:15:17.51 ID:svgJnjLZ.net
>>508
古書修復でこれは黒ですわ

513 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:15:48.51 ID:mfhN9gyt.net
>>506
なんか契約順守みたいなところから「浮気なんてしないよね?」って感じのことを闇の神に言ってる光の女神を想像した

514 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:17:28.01 ID:yc/LG7Yt.net
>>508
しかもクトゥルフw
修復したら発狂すると分かってても古書修復しちゃう

515 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:17:38.97 ID:Sl7cG2XA.net
>>496
なるほど、主神と眷属の性別を全て一致させるなら
初期は闇光水火風土命に眷属が各9柱ずつで計63柱だったのが
土の女神の眷属が他の女神に振り分けられて
闇火命に9柱ずつ、光水風に12柱ずつ、土に0柱の計63柱に変化
神様の合計は7+63柱の計70柱という説もありそうですね

516 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:17:49.25 ID:mZpBfEx8.net
>>508
>年齢25

誰だこいつ

517 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:19:26.29 ID:yc/LG7Yt.net
前世で最終的な年齢は21か22だな

518 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:20:34.00 ID:PBUJrq7z.net
そういや、エックハルトの時代はシュタープをゲットするのが3年生なんだから
加護の授業より前に名捧げの石作るのは無理だな

519 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:23:07.87 ID:grXizAki.net
たくましすぎる地雷さんもおったwww

http://charasheet.vampire-blood.net/med843b0fc7396913c2defff71c5baceb

別キャラかと思ったらコレでビンゴ!

【記憶のかけら】
図書館:この世の天国!楽園!まさに幸せが詰まった素敵な部屋

520 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:23:10.57 ID:VRBg0eW7.net
>>503
王子の婚約者じゃなくて元底辺領地の養女で神殿育ちと生まれが国中の姫の中で一番低いのに能力は一級品の美少女がいるじゃないですか
ユルゲンに放置してると黒幕と簒奪を企てそうな危険人物はフェルと同じように出荷しようね(中央並感)

521 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:24:07.53 ID:rQHAW7Cg.net
属性増えるとか、もう中央から絶対狙われるでしょ

522 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:25:14.87 ID:vHFfXXJY.net
>>516
本で圧死せずに念願の司書として生きることが出来たif設定じゃないかな

523 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:25:59.53 ID:QXcAQIr4.net
>>521
変に隠し事せず属性増やす検証に協力して結果が出れば、中央への貢献とみなされて順位アップを
狙えると思うけど、ジル&フェルはどう判断するのやら

524 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:27:35.47 ID:Ek34r18G.net
>>515
混沌の神って今回の儀式では別枠で除外されてるのかね

525 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:28:35.30 ID:Sl7cG2XA.net
地雷さんは全ての神と眷属の半数くらいから加護をもらって加護の合計が40位なので
眷属70柱説だと7+35で加護の数は42
眷属63柱説だと7+32で加護の数は39
数としてはどちらもありそうだな

526 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:29:59.56 ID:4TQmyoqU.net
アナ☆王子と光姫の庇護下に入れれば・・・後はダンケルも味方になれば中央の無茶ぶりもある程度抑止出来る可能性が

527 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:30:06.68 ID:Wnl4Wrsb.net
全属性の主、神殿に貢献のある側近、それに相応しい魔石
中央でも条件が厳しくない?

ダームエルが虹色魔石を持ってるし、検証実験してみなきゃ(ゲス顔

528 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:30:10.67 ID:svgJnjLZ.net
男性神の眷属は元々12神の可能性もあるし
早く地雷さんは火の神に全力で祈るんだ

529 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:31:27.69 ID:Cc6ZXAvK.net
>>523
ラオブがいろいろ吹き込んでる状態でそんなお目出度い展開になるとでも?

530 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:32:06.48 ID:eB6FZx7U.net
マインさんの外見幼女だから加護あげたいけど遠慮してる神もいそう

531 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:33:23.84 ID:s4JjyjGi.net
>>501 なるほど、エーレンと同じくアーレンスも順位上げに画策してるんだ。
それが今までエーレンフェストにいたフェルディナンドの功績をそのまま自分の領のものにして、さらにエーレンを貶める発言をするっていうのが、笑える。
小聖杯の魔力も全部エーレンフェストからのものをかすめ取っただけじゃねえの。

かすめ取って自分の物にする辺りのやり方は上手いんだろうけど、大領地なのにそれしかできないっていうのがすごく末期って感じ。

532 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:35:21.19 ID:JzmB4VVK.net
>>523
領主の仕事が増えるかどうかが基準になりそうな気もするね。

533 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:36:41.87 ID:eB6FZx7U.net
>>531
アーレンスバッハ貴族はゲオの情報操作によってエーレンフェストに一方的な逆恨みしてる
順位あげたいってのもあるだろうけど、エーレンフェストの足を引っ張りたいのが本音

534 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:37:35.16 ID:1JCf5xmu.net
〉ローデリヒがうきうきとした様子で
〉書字板を取り出してわたしを見てくるけれど、
〉その書字板に書ききれるかどうかわからない。

多すぎワロス。
名前、全体的に長いしね。

535 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:37:54.45 ID:QXcAQIr4.net
>>529
ラオブラートの言葉を王が鵜呑みにしてるなら、エーレンやフェルに対する処置はあまりにもぬるいからな
王位簒奪を狙ってると思われたらエーレンに粛清の嵐が吹き荒れるってフェルも言ってたじゃないか

536 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:38:20.38 ID:+zbTImDV.net
ディーにとってフェルディナントは
自分を飾るブランドになりうるかどうかなんだよなー
高身長、高収入、高魔力

537 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:38:39.79 ID:nQyigoC2.net
>>526
今の処アナも光姫もフェルディナンド黒幕説を信じているんだよな・・・

538 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:39:33.24 ID:1DaCvJwf.net
>>531
ゲオ以外はエーレンフェストに嫌がらせしてないだろうし、他の奴らはアーレンスバッハの属州ぐらいの気持ちしか無いだろう
そして空気が薄すぎるフレーベルターク

539 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:40:01.46 ID:lzGfZJYG.net
>>514,516
麗乃の死体に邪神の欠片が入って生き返るのか

本好きの邪神❗

540 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:40:10.35 ID:Mv1i0EM4.net
>>499
写本は政争のどさくさでフェルディナンドの実兄の砂糖王子が持ち去ってたりしてね
>>531
彼女らの中ではフェルディナンドはエーレンフェストから救い出された悲劇の貴公子だから
もう立派な仲間さ

541 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:41:40.24 ID:svgJnjLZ.net
>>537
処アナってなんか破廉恥だな

542 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:41:47.60 ID:1JCf5xmu.net
>>45
名捧げすると魔力の上限が固定されてしまうので、成長が終わってから捧げるんでしょ。
旧ヴェロ派の子どもたち、成長が頭打ちになったらかわいそうだし、加護を得るぐらいまでの猶予は与えられるんじゃないかな。

543 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:42:10.59 ID:Ek34r18G.net
光→8
闇→8
水→8+4
火→8
風→8+4
土→0
命→8
混沌→8  合計8+64=72

うーん数字的には収まりが良いけど、混沌神をハブって眷属の名前だけ唱えるというのは無いかなあ
しかし加護の儀式ですら徹底的に無視される混沌神の存在ががいよいよもって謎すぎる

544 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:42:34.99 ID:lzGfZJYG.net
>>519
姉が送ってくれる髪飾り(トゥーリからだね)もあるな

545 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:42:41.39 ID:QXcAQIr4.net
>>537
地雷さんが誰かに悪意を持って行動するタイプじゃないって見抜いてるし、社交ポンコツなのも知ってるから
余計にフェル黒幕説に説得力を感じるという恐ろしい罠
光姫もヒル王子も地雷さん寄りだから、問題なのは光姫が来ないと思われる本好きお茶会だな

546 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:44:55.35 ID:vJOfTnCp.net
今回の話は祝福ドバーの後の一般生徒の聖女への態度の変化を示すために書いたとも考えられるな

多かれ少なかれ聖女は胡散臭い
フェルディナンドが全ての仕掛人だろう!

祝福ドバー

これは女神ですわ!

547 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:45:01.97 ID:lUXEnV8x.net
黒幕にしか見えんというか事実として地雷さんの操者だっただろw

問題は操者が必死にコントロールしてなかったらもっとひどい爆発してたってことぐらいだ。

548 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:46:02.84 ID:+zbTImDV.net
オルタンシアがニコニコおっとり牙を研いでいると思われるお茶会な

549 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:47:20.24 ID:lzGfZJYG.net
>>541
きのこる先生 と同じく、区切り間違いなだけなのに、無駄にエロい……

550 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:48:03.87 ID:JzmB4VVK.net
アーレンにとってエーレンとは猫の手も借りたい時の便利な孫の手じゃないかな?
順位が逆転した時の対応が見ものではある。

551 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:48:12.87 ID:+zbTImDV.net
弾いてダバー!、踊ってドバー!、(魔道具)完成してシャバー!!

552 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:48:21.97 ID:UeSX9TW1.net
ぼっちのハン値と喜ぶフィリー値がかわいかった(コナミ感)

553 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:48:50.23 ID:QXcAQIr4.net
>>547
フェルの不幸は本人に王家に逆らったり中央と事を構えるつもりなんて微塵もなかったのに
領主やってる異母兄や後見してる珍獣本スキーはそうでもないってところか

554 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:49:57.96 ID:mZpBfEx8.net
中央視点
ttp://www.parabox.jp/marionet/yubi04.jpg
実態
ttp://ishiki-meisou.com/usabosi/1.jpg


紐がついてるのは間違いないんだけど、うん

555 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:50:27.71 ID:1DaCvJwf.net
>>552
半値の都合の良すぎる間の悪さは加護だったのか
ΩΩ、Ω<な、なんだってー

556 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:50:36.42 ID:+zbTImDV.net
もうシャルがお友達からお返し本預かってきただけで漏らしそう。

557 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:50:43.00 ID:Ek34r18G.net
>>546
で、その様子を聞いたラオブが、地雷さんが中位下位領地の生徒を取り込んで
王位簒奪を画策してると勘違いして更に警戒心を強めると

558 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:53:29.54 ID:QXcAQIr4.net
>>555
半値さんは時の女神の悪戯に翻弄されてるって困ってたけど、結果だけ見れば本人的にも
ダンケル的にも最高の展開だからな
時の女神の加護がある(贔屓されまくってる)というのは当然だな

559 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:54:50.35 ID:JzmB4VVK.net
そういえば楽器演奏するのになんで指輪嵌めてたんだっけ?

560 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:54:56.91 ID:KvNWvcIY.net
美容の神とか巨乳の神はいないのかな

561 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:55:17.05 ID:5tF1MB12.net
貴族は指輪をはめるのが常識で
楽器は関係ない

562 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:56:29.77 ID:svgJnjLZ.net
>>559
貴族の常識

我々がパンツを履く様なもん
指輪のない状態は貴族としての常識を疑われる

563 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:56:47.09 ID:WeS2B45V.net
中央から見た地雷さん…種死のミーア
信者から見た地雷さん…小公女セーラ
下町から見た地雷さん…アルプスの少女ハイジ

564 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:57:27.77 ID:yc/LG7Yt.net
>>559
指輪つけてないのは貴族としてありえないことだって
エーレンフェストでの洗礼式の音楽発表の時言われてたぞ

565 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:58:05.13 ID:5O1VvtEW.net
意識してても止められない祝福お漏らしって大変だな

地雷さんは普段はうふふん状態だから祝福が出てるけど、
怒りや憎しみの感情に染まっちゃったらやばい気がする。

以前は前神殿長を威圧で気絶に追い込んだりしてたし(続けてたら殺してたかも)
今の状態なら神々の加護が悪い方向に作用したガチの呪詛を飛ばしかねん

566 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:58:16.28 ID:Mmm47pkm.net
お披露目後に指輪をはめてない貴族などいないby神官長(旧)

簪も皆一目見て七色魔石と見抜いたし、魔石って見てすぐ魔石とわかるものなのかな
ジルコニアみたいに魔石っぽいただの指輪をつけて
魔力の扱いに慣れるまでごまかすとか駄目なのか

567 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:59:22.14 ID:5tF1MB12.net
>>566
挨拶の祝福に困りそう

568 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 20:59:38.49 ID:1DaCvJwf.net
>>565
特に書かれてはないけれど、あれは浴びてる観客側の属性も上がる可能性がある

569 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:01:47.27 ID:vHFfXXJY.net
本好き世界にこっちでいう宝石みたいなものあるんだっけ?

570 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:01:51.14 ID:oX3NmRqW.net
ローデリヒは名捧げだろうけど
フィリーネは地雷さんの図書館でのお漏らし被弾が原因かなあ

571 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:03:01.87 ID:Xk9rloWZ.net
ローデリヒは神官長指導の下に祈り続けたので
慈悲の女神の加護を貰い全属性になったに違いないですね

572 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:04:12.16 ID:svgJnjLZ.net
>>569
今の所宝石と断言できるものは出てきていないな
地雷さん視点で「宝石」と出たのもおそらく魔石だし(聖典の装飾の部分)

573 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:05:00.30 ID:0CPMQq48.net
>>554
実態はこうだろ
http://wyofile.com/wp-content/uploads/2011/07/highschool-rodeo-a07.jpg

574 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:06:08.54 ID:/XiZ87MJ.net
暴れ馬扱いされてるもんなwww

575 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:06:22.44 ID:mZpBfEx8.net
>>573
淑女の上に乗るなんて破廉恥です

576 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:08:15.81 ID:KdpPS9XM.net
神官長でそれだとヴィルは大型犬に引き摺られる子供かな

577 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:08:17.23 ID:QXcAQIr4.net
>>575
どこで何をしでかすか分からない暴れ狂う猛牛を制御する為なのでセーフ

578 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:09:27.12 ID:vHFfXXJY.net
>>572
指輪すり替え作戦は無理そうやね

579 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:09:49.43 ID:asqzY1e4.net
>>569
魔石なんてものがある以上、綺麗な石はあっても宝石としては扱われて無さそう

580 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:10:12.17 ID:0CPMQq48.net
>>575
本当に淑女であればそんことせずに済むのにな、本当に

581 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:11:47.43 ID:Mmm47pkm.net
>>567
あー挨拶があったか…
指輪で思い出した、
これまで指輪を複数つけてる描写がなかったと思うので魔石付き指輪は貴族1人に1つと思ってたんだけど
青色巫女時代に旧神官長が地雷さんにひょいひょい貸してた
トロンベのときの青色魔石の指輪も祈念式のときの薄い黄色の魔石の指輪もどこから持ってきた

582 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:14:45.59 ID:fEXKOwdk.net
神に祈りをささげるとその属性が増える
地雷さんに名をささげると全属性に増える
女神様ェ……

583 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:14:49.27 ID:uZ+Pr4Du.net
>>581
ひょいひょいw
神官長が魔力や素材的に裕福なのもあるだろうが、読み返すと初期から神官長は地雷さんに甘いよなw

584 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:16:16.83 ID:IKsFgrak.net
>>581
フェルディナンドならちょちょいと作ってしまうんじゃね

585 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:17:37.02 ID:hlha4Xxo.net
>>478
アーレンスバッハからしたら
悪漢領主によって神殿に押し込まれていたフェルを
慈悲深くもアーレンスバッハが大領地の表舞台に立たせて あ げ た って事なんだろ
今回喧嘩売った人もリサイタルか何かでフェルのファンになった人で
フェルを虐げてた(アーレン視点)一族の一人であるマインさんにだから噛みついたって流れかも

586 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:19:26.17 ID:1DaCvJwf.net
>>585
ゲオがいいように説明してるだろうからアーレンスバッハもある意味被害者

587 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:19:42.57 ID:L1sNhbE5.net
>>581
シュタープを持ってない2年までの時期に魔石の属性の違う指輪をそれぞれ作って
属性ごとに魔術を使うときの威力や消費魔力に変化がないか実験してたんじゃね?

588 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:20:04.79 ID:XCUCfAnj.net
>>585
地雷さんも神殿に押し込められていたわけですが

589 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:20:02.86 ID:JzmB4VVK.net
つまり、昔の貴族は神の意志なんて持ってなくて、放出の指輪こそが貴族の証だった的な感じなのかもなあ。
とりあえず別の指輪でもいいんだろうか?

590 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:20:36.84 ID:Mmm47pkm.net
<<584
地雷さん限定の貢ぎ体質が三つ子の魂…

591 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:20:41.61 ID:mZpBfEx8.net
>>585
マインさんの神殿育ちネガキャンはアーレンスバッハがやってたのに
マインさんも神官長を虐げてた側とか鳥頭か何かなの?

592 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:22:14.09 ID:PBUJrq7z.net
そういや中央では食事会の前にお祈り捧げてる描写って無いよな?
あの食前のお祈りも魔力供給の時のお祈りと一緒でエーレンだけに残ってるのかな?

593 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:23:35.75 ID:fEXKOwdk.net
>>547
むしろおさえる人がいなくなって余計にやらかすことになろうとは。中央には想像も出来なかっただろうね

594 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:25:07.83 ID:lzGfZJYG.net
>>593
助走期間を終えて雄飛し始めたように見えるなあ……

595 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:26:40.00 ID:fEXKOwdk.net
今なら威圧だけで人が死にかねないな

596 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:27:19.91 ID:ub2Qpf5/.net
威圧だけで相手が風船のように割れそう

597 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:27:51.41 ID:fEXKOwdk.net
>>594
ジル「やめてくださいお願いします」

598 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:28:45.43 ID:eJ9UP73A.net
神々の加護を祈るのに、全神々の名を呼び反応を伺うところをみるとこの語の展開として


ローゼマインがついにグルトリスハイトを手に入れるために全神々に祈りをささげる、次々に光を放ちローゼマインを認める神々の中に
光を放たない神が5柱
5柱の神は彼女こそ本物のローゼマインと名乗る5人とその側近を送り込み、グルトリスハイトを巡るトーナメント戦を開催するのだった

ローゼマイン・ソルジャー(偽)チーム

ローゼマイン・ソルジャー(偽)
ジルヴェスター
エルヴィーラ
エックハルト
ユストクス

・・・ダメだ、ソルジャーチームに勝てる気がしない
ちなみにローゼマイン・ソルジャー(真)チームはハルデンツェルの山中で特訓中に凍死

599 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:29:22.51 ID:mfhN9gyt.net
全盛期の地雷さん伝説みたいになってんぞw

600 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:30:48.39 ID:unsol9ui.net
全力威圧は楽しみだけど、本当に死人が出そうで怖いな

601 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:31:53.04 ID:Ek34r18G.net
ギリシア神話だと復讐の神とか怒りを司る神とか、殺人の神なんてのもあるけど
この世界ではそういう負の感情を司る眷属はいないのかな

602 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:32:49.12 ID:E2Ox9yMr.net
故アウブ アーレンはレティ見てもまともだった気がする

>>576
そら、神々も不憫に思って加護与えたくなるのかも

603 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:33:01.04 ID:mZpBfEx8.net
本人感覚でちょっと威圧した程度で昏倒した人間がいたからな
怒りにまかせて威圧したら中央の人間が死んだとか起きると真面目に洒落にならない

604 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:34:15.34 ID:rNxgsZ/0.net
・ブレーキ付きの助手席から教官が下りた
・代わりの教官がむしろアクセルを付けろと煩い
・誰かが自前のブレーキの効きを悪くした←今ここ

605 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:35:50.60 ID:UeSX9TW1.net
一気にバトルマンガみたいになりそうだな

ロゼマ「お話し合いをしましょう。魔力で(威圧)」
ヴィル「ローゼマイン…ばかな、威圧でこの威力…だと…!?」
アンゲ「ダームエルの霊圧が…消えた…!?」
フェル「あ、あれはローゼマインの威圧…!」
ジル「し、知っているのかフェルディナンド!」
フェル「見たことがある…。前神殿長を瞬殺したローゼマインの魔力圧殺だ!」

606 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:36:45.41 ID:XCUCfAnj.net
ドレの領地で英知の神の加護を受ける人が多くないってことは
ちゃんと信仰心が必要なんだと思われるけど、神官長はどうなんだろう

607 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:36:50.95 ID:x6k4a6Ej.net
>>114
アングリーフさんは記念すべきうっかり祝福第一回の担当者

>>135
このせいでグンちゃんは上級貴族で寮内の長老ってイメージが強くなったw
先先代アウブの頃には舎監やってても驚かないし、
ヒルシュールと違って国許ともいい関係なんだろうなあ

608 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:37:35.54 ID:XRja+lM/.net
>>572
あと貴族対応で着けてたベンノさんのブローチもたぶん魔石だろうな
シュミル魔石なんか超安い割に下町じゃ誰も身に着けてないし
貴族と無縁の平民階級には綺麗な石を宝飾品にする概念自体なさそう

609 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:40:17.02 ID:JzmB4VVK.net
>>603
正直ハルトムート案件ってどんな感じなんだろうな
ちょっと一瞥されただけで心臓鷲掴みにされた感じとかしたりしてないか考えると恐ろしい

610 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:40:51.06 ID:v1tnCC1Z.net
>>105
林業と運送業も追加で

611 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:43:35.75 ID:Mmm47pkm.net
マットレスを開発したからには眠りの神の加護もあると思うんだ
本編終了後でいいので全神様の名前と地雷さんが加護を得た神様のリストが欲しい

612 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:45:50.63 ID:XCUCfAnj.net
>>610
服飾もやってるな

613 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:46:43.00 ID:Ob1y6SJl.net
神殿の役割を考えるとジルのラッキーマン振りが凄いな

たまたま王になる素質を持つ身食いの子が青色巫女見習いに→フェルディナンドが言うから養女にしちゃおう
神殿長のなり手がないから名目だけでも養女に頼んでおくか→あれ?収穫量が増えてるの?→養女の言うとおりにしたら春が早く来るってよ
養女が毒で寝込んじゃったんで仕方ないから子供達に代理をさせよう→あれ?加護が増えてるよ

ワシズと麻雀しても勝てそうな豪運だよね

614 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:47:03.76 ID:RElp/b9A.net
「夢の世界」の段階で「記憶がおぼろげになってきてた」って言ってたから、ひょっとしてもう
地雷さん前世の記憶もうほとんど残ってないんじゃないかな……

って思ってたところに選挙カーですか

615 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:47:31.62 ID:QXcAQIr4.net
>>602
フェルを婿に狙うのにもちゃんと理由があったわけだしな
自分がいよいよやばくなるまではD子に婿探し任せていた節もあるし、あくまでも大領地の領主だったんだろうけど
まともな人だったかも

616 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:48:15.41 ID:/XiZ87MJ.net
服飾、織物、アパレル関係と食い道楽と経営コンサルタントも追加なw
……どんな小学生だよマジで

617 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:49:02.29 ID:x6k4a6Ej.net
ライデンシャフト御一行のご加護が量産されるダンケルの鍛錬って殆ど神事レベル
だんじりとかくんちとか三社祭っぽい感じの

618 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:49:10.00 ID:QXcAQIr4.net
>>613
フェル「すぐ仕事をさぼって他人に仕事を押し付けて遊びに行く困った男だが、肝心な選択肢は必ず正解する」

619 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:50:50.83 ID:hlha4Xxo.net
>>615
でもつまりそれって
D子をどうでもいい子扱いしてたのはアウブも同じって事でもあるんだよな

620 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:52:55.29 ID:rNxgsZ/0.net
>>618
物語当初は選択を保留したまま泥沼に沈み続けていた模様

621 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:53:19.31 ID:bWq0X3lH.net
>>605
ワロタ
内容は本好きなのに、まるで違う世界だ。

622 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:53:27.35 ID:/XiZ87MJ.net
いやほらD子はもともと候補としても期待値0だったわけだし……w
アウブとしてより、父親の目から見ても出来損ないだから好きにさせてたんだろう

623 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:54:33.75 ID:rzaRi/+Z.net
まとめると
武芸、農業、工業、商業、祭事、服飾、食品、運送、美容、教育、
地雷さん一人で半世紀分くらい発展させそうな勢いだなw

624 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:55:04.42 ID:c2lATA5m.net
>>622
出来損ないだったからってより、単に立場的に
第三夫人の末の子(しかも女の子)だったわけだし
まさか他の領主候補が全滅するとは思わんわな

625 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:56:16.86 ID:rzaRi/+Z.net
>>623
あとは製紙と印刷もあったわ

626 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:56:38.80 ID:JzmB4VVK.net
本人は本が読みたかっただけなんですけどね。

627 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:56:52.25 ID:1yunFn2R.net
>>415
祝福の光、届いたかな ワクワク

628 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:56:52.38 ID:KvNWvcIY.net
なぜディー子は馬鹿なのか
子供ほど良い手駒はないだろうにゲオは馬鹿なのか

629 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:57:04.71 ID:QXcAQIr4.net
>>619
分かっている情報を整理した限りだと、D子は次期アウブが決まった後に生まれた可能性が高いから
どうしても優先順位は低かっただろうな
第2が粛清されて子供達の身分をはく奪されて慌てて再教育したけど上手くいかなかったので、婿を
鍛えるしかないと覚悟を決めたら自分の命がやばくなって終了のお知らせが流れたっぽい

630 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:57:29.98 ID:Xk9rloWZ.net
今の地雷さん全力全開でにらみつけると人が死ぬだけでなく、そのまま木っ端微塵に爆散させそう

631 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:58:36.11 ID:3vqoR35M.net
SEALsの代表の人見てD子ってこんな感じで話を黙って聞けない人なんだなーって思った

632 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 21:58:37.11 ID:UVffq/HA.net
今日の更新読んで思ったんだが、魔力の少ない貴族が青色神官になるのって昔はもっとちゃんとした救済措置だったんじゃね?
頑張って祈ったら魔力が増えて貴族に戻れるとか、後は神事が結構重要だから別の栄達の道があったとか
で、その辺の事情が失伝して今の状態に――みたいな

後昨日の更新でちょっぴり思ったんだが、エーレンフェストの神殿はアウブが養女と弟のために改革したみたいな噂が立たないかな……
まあ、フェルカルとか地雷さんが改革したっていう噂の方がありそうな気はするが

633 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:01:39.33 ID:1yunFn2R.net
>>617
ダンケル地車引きor神輿、容易に想像できる

634 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:02:10.20 ID:TwkH3E9d.net
>>617
ダンケルは昔からディッターが好きすぎて
初代に近い領主か神殿長がディッターや鍛練をすることで魔力がライデンシャフトに奉納される仕組みを作ったりしてw
領地の色は青だしライデンシャフトを特に信仰してたのかもね

635 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:02:15.04 ID:c2lATA5m.net
加護が属性より多いケースまとめ

地雷さん・・・女神だから
ヴィルフリート・・・奉納の儀式で神に祈ってたから
フィリーネ・・・知的活動&神殿活動のおかげ?
ローデリヒ・・・女神に名捧げしてるから
ダンケルの多数・・・脳筋万歳?
ハンネローレ・・・時の神に祈りまくっている

これで合ってますかね?

636 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:03:00.72 ID:JzmB4VVK.net
>>632
少なくとも、雑魚騎士を処分させられるだけの力が領主の与えた青の衣にはあるんだよね。

637 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:05:18.35 ID:3EY7Fed5.net
>>623
木に余裕できて職人に楽器の無茶振りするのはいつだw

魔木だと音変わるだけじゃなくて魔力込めたらなんかおこりそう

638 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:05:30.87 ID:rNxgsZ/0.net
>>636
無いぞ、死因は命令違反だし

639 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:06:03.42 ID:Cm+tKmCP.net
>>536
勝手なイメージだけど
Dやゲオが好きなのはあくまで自分であって他人はアクセサリーと同じ
自分を飾る装飾品(身内)は大事にする

640 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:06:25.26 ID:uZ+Pr4Du.net
>>623
最近は魔力チートが目に付くが、前世の遺産的なチートもお役立ちだよね

つか、地雷さんの正体?って本当何なんだ?毎日更新が楽しみ過ぎてツライw

641 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:06:32.78 ID:0CPMQq48.net
>>617
ディッターは神事だったんだよ

642 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:07:00.66 ID:UeSX9TW1.net
>>639
ゲオ「身内(D子)がゴミなんですがそれは」

643 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:07:48.73 ID:ptxFtKbg.net
普通は黒幕が話を盛って聖女に仕立て上げてると思うよなあ
むしろ話を削って聖女度合いを低めにしてたとか読める筈がないw

644 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:08:20.38 ID:HgOy+JZ/.net
>>636
あれはフェルの命令を破った上に、守るべき護衛対象を傷つけて騎士団の名誉を損なったのも大きかったんじゃなかったっけ?

645 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:08:39.56 ID:zI4APrDb.net
>>635
ローデリヒは描写的に加護貰えてないような希ガス

646 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:08:54.02 ID:x6k4a6Ej.net
>>589
卒業時にシュタープ取得でユルゲン全体が信心深かった時代の貴族院って
階級が上になる程うっかり祝福&嬉ションが飛び交ってたんだろうw

魔力を扱う実技なんかで階級毎に集まるのも、階級が上の連中起因のアクシデントに対して
身を守れる充分な魔力が無い下の階級の子達を守る為でもあったのかもな

647 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:08:59.96 ID:0CPMQq48.net
>>639
前神殿長大好きなゲオがDを見捨てるなんてことはありえないよ

648 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:09:51.81 ID:hlha4Xxo.net
神殿入り浸りのジルとか誤解されてないといいけどな
奉納に関わったリュティガーがあの場にいたらフォローに参加してくれてただろうけれど

にしても
神殿から離れがたいフェル
周りの側近は男ばかり
あっ(察し)
…本好き世界がBLNGで無かったらマジでこういう醜聞を流されかねんかったな

649 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:10:56.26 ID:JzmB4VVK.net
>>638
それを認めさせる力があるって話。

650 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:11:52.85 ID:c2lATA5m.net
>>645
え?そうだっけ
何故か全属性で理由が分からなくて困惑
→驚かれて萎縮
→みんな自慢してるのに自分だけ戒厳令
みたいな微妙な感じに見えたけど

651 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:12:55.00 ID:UeSX9TW1.net
>>646
嬉ション学園はほのぼのしてていいな
想ってる男子と話をするだけで嬉ションする女子とか可愛い
話をしている最中に嬉ションが出始めてあわあわするんだろうな

652 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:13:43.29 ID:Cm+tKmCP.net
>>642
ゲオ「ゴミは飾り(身内)になりません」

>>647
前神殿長の存在忘れてた、たしかにあれはアクセにならないのに好きなんだよな
Dに対して母の情はもってんのかな

653 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:13:52.45 ID:GpcrkdU1.net
>>646
だから、祝福させてください→許します
なのかもね。

654 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:14:32.87 ID:w3FEewhU.net
昨日の話では研究価値があるかは後で考えるっぽいこと言ってたけど確実に研究対象だよねぇ

655 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:14:55.25 ID:kE/Sy/WQ.net
>>651
ちょっと男子ー!
女子に向かって嬉ションとか言わないでよ!
この子泣いちゃったじゃない!

656 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:15:37.46 ID:mZpBfEx8.net
>>651
かわいすぎか

657 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:16:30.32 ID:OjkzRaB3.net
>>629
第2が処刑された後でもD子の姉二人は貴族院にいるころだったし、そっちを教育するなり
婿取らせるなりしても良かったんだよね。
第1夫人の娘が全員嫁いだあとで、第3夫人の娘がアウブになりましたは問題と言えば問題だけど
ドレヴァンから婿をとれば第1夫人の顔も立てられるはず。
D子の姉にドレヴァンから婿取って継がせるという案をアウブも考えたけど
第1夫人に反対されたのかも。

658 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:16:55.00 ID:c2lATA5m.net
>>654
まっさきに地雷さんを研究対象にしたハルトムート天才ということか

659 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:17:02.73 ID:AwX+gbrv.net
>>651
だから貴族は感情を制御することを覚えなきゃいけないんだねww

660 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:17:12.69 ID:hlha4Xxo.net
>>649
雑魚騎士を処分出来る力があるのは領主弟のフェルであって
マイン一人では「所詮青色巫女」扱いだから処罰されてたのはマインだった
とあとがきで作者が書いてるぞ?

661 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:17:21.53 ID:mZpBfEx8.net
>>652
前神殿長もゲルラッハもふかふかしたお腹を持っている、つまりそういうことだ

662 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:18:57.91 ID:ptxFtKbg.net
>「全属性のご加護を得られたことは本来喜ばしいことで、別に悪いことではありません」
地雷さんのこのセリフは、お披露目演奏→祝福漏れした時にリヒャルダが言った

>「魔力が多いことは貴族として誇ることで、そのような困った顔をすることではございません」
って言葉が元ネタになってるね

なお、リヒャルダの真似をした直後に祝福漏れで困った顔になった模様

663 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:19:06.69 ID:8WcpRojL.net
次のうっかりローデリヒ
「ライムントが持って来たこの手紙、薄く光る文字が……?」

664 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:19:29.09 ID:x6k4a6Ej.net
>>661
ビンデバルト伯爵が涙目な気もするが、ゲオ様は地球におけるカエラーですな

665 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:20:23.67 ID:QXcAQIr4.net
>>657
第1が健在だった頃はゲオに権力なかったはずだからね
第1のつてで領主候補を補充したり婿を貰う予定だったから姉二人は出荷したらその後
第1が亡くなってしまって、段取りが消滅しちゃって八方ふさがりになってしまったとか?

666 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:20:34.46 ID:UY4FcuoB.net
>>654
今年は文官の先生たちから呼びだし(お茶会)だな

667 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:20:44.50 ID:/92aLXct.net
シュターブが王になるために必要なものなのだから
建国初期のユルゲンは各領地の魔力上位者だけが聖地に集められて更なる修業をしていた
貴族の教育機関ではなく王候補専用の教育機関だったような気がした

668 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:21:00.17 ID:IAysGlw+.net
自重の眷属神がいるとしたら、
確実に加護は得られてないだろうなぁ

669 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:21:23.74 ID:5tF1MB12.net
>>663
マインクはインク作った本人じゃねーと光らないってばよ

670 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:23:37.26 ID:unsol9ui.net
>>666
今年から文官コース受講するからね。仕方ないね

671 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:23:38.33 ID:hlha4Xxo.net
>>661
アウブアーレンの腹がもう少し出ていたら
本好き世界の歴史は変わっていたのか…

672 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:25:22.65 ID:zI4APrDb.net
>>650
「私自身、わけがわかりません。その、魔法陣に魔力を通していくと、全ての属性の記号が光ったのです。まるで私が元々全属性であるように……」
この台詞的に加護とは別だとローデリヒが感じたんではなかろうかと
ローデリヒ自身が理解してないからメタ推理だけど

673 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:26:08.22 ID:vHFfXXJY.net
はぁぁぁぁぁねこかわいい!
犬もかわいいけどモフるならやっぱデブねこやな!

674 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:26:49.17 ID:JzmB4VVK.net
>>660
それにしたって建前がないと下克上無理だと思うな。

中央の神殿にしても対等に話してるんだよな。
どっかの田舎領地なんて王族とか雲の上の扱いだったのに

675 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:26:58.25 ID:vHFfXXJY.net
誤爆した
すまぬ…すまぬ…

676 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:27:47.29 ID:x6k4a6Ej.net
>>668
真ブラッディカーニバルとタルクロッシュ担当の神様からも貰えそうにないw

677 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:29:15.88 ID:c2lATA5m.net
>>672
つまり…地雷さんの所有物になってる余波で全属性光っただけで
本当のローデリヒの加護じゃないってことかな
ローデリヒの魔力が地雷さんの魔力でうっすら包まれてる状態とかなんかな

678 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:30:04.12 ID:mZpBfEx8.net
>>673
でぶねこおっさんなネコミミつけた前神殿長想像しただろ、どうしてくれんだよ

679 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:30:34.55 ID:x6k4a6Ej.net
>>673
シュツェーリアの夜に地雷チャージのリュエルの実を食べたデカ猫をモフる権利をやろう

680 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:31:00.67 ID:RElp/b9A.net
>「成功しました。しすぎました。……何故か、全ての属性のご加護を得たのです」

この一文はガン無視か……

681 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:32:24.81 ID:QXcAQIr4.net
>>674
中央の神殿は初代王が神殿長を務めていたって歴史があるんだからそりゃ別格だろ
中央の神殿を下手に馬鹿にしたら「お前伝説の初代王を否定するの?」なんて切り返しがくる
だからあくまでも神殿長や神官個人を攻撃するしかない

682 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:34:43.45 ID:uZ+Pr4Du.net
(このスレで下剋上じゃなく下克上って漢字にもやもやしちゃう、末期本好き民)

683 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:35:23.02 ID:UVffq/HA.net
ゲオは何でディートを馬鹿に育てたんだっていう疑問に対しては、結局ゲオはヴェロの娘だったってことかなと思ってる
ヴェロのジルヴィル前神殿長に対する態度とか、ジルの当初のヴィルに対する駄目父っぷりを見るにつけ、多分同系統なんじゃないかと
すなわち、とにかく甘やかすor現実を直視しないor火の粉は全部私が払ってあげる系(ジルはそこまでひどくないかもしらんが)

ディートの最初の親睦会でのヴィルへの態度と後の残念っぷりを見ると実の母に嫌われてるっていうよりはそっちの方が個人的には納得いくかな

684 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:38:07.25 ID:/t76Xiqd.net
>>632 本当だ救済措置に見える

685 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:39:15.18 ID:vHFfXXJY.net
>>678>>679
ひぇっ

686 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:40:19.83 ID:Cm+tKmCP.net
>>683
地雷さんは当初のヴィルへの教育について優しい虐待って評価してたな

687 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:40:30.36 ID:ssgtLhhY.net
アーレンのフェシュピール女子、冬の初めに演奏された曲を貴族院で最初の音楽の時間の時点でそれなりに弾けるって、相当に練習したんじゃないかなと思った。
アーレンでは屈指のフェシュピールの才能があって、同世代ではかなうもの無しだと思ってたら貴族院で天才たる地雷さんに出会っちゃったんじゃないかなと。

688 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:41:40.19 ID:zWfYhMHt.net
ローデリヒ先生、全属性よりも物語の二作目をお願いします
名捧げの時に そう誓ったろう

689 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:42:13.04 ID:QXcAQIr4.net
神殿に入れるのが救済措置になったのはむしろ途中からだろう
最初は初代王を真似してどの領地も領主の子どもを神殿長にするのがスタンダードだったわけだから、初期段階では
神殿入りこそ栄達手段の一つだったと思う

690 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:45:17.10 ID:AmYILEJI.net
>>632
とてもしっくりくる

691 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:45:22.77 ID:UeSX9TW1.net
>>683
自分を切り捨てた母親に顔がそっくりだったから見るのも嫌だったんじゃね

692 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:45:28.73 ID:rzaRi/+Z.net
>>683
あの家系は親としての教育する才能は皆無だな
ジルがまともなのはカルステッドやリヒャルダのお陰だし
ヴァルが真面目になったのも地雷さんの矯正だし
ゲオはジルとフェルディナンドって敵が居たからだろうしな
甘やかされまくった&ライバル不在のD子はああなったと
地雷矯正なしヴァルも同じような性格になったかもな

693 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:47:17.44 ID:QXcAQIr4.net
>>689を書いて思ったが、「エーレンフェストこそ初代王の教えを忠実に守っている領地である」
と主張できて周囲からの評価が上がったりしないかな?
それで光姫とヒル王子と半値さんとオルトヴィーンが「自分達も試してみるべき」と言い出して
王族とダンケルとドレヴァンでも実行されるようになって……と

694 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:47:28.22 ID:5cNtyRbv.net
>>691
仮にそれが理由だったら、実の親にも旦那にも顔が理由で嫌われてるとか
ほんの少しだけ可哀想になる

695 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:47:44.49 ID:NLrR5M5w.net
>わたしの音楽教師は二人とも鬼だ
って地雷さん言ってるけどフェルディナンド様はともかくロジーナは鬼ですらないと思う
フェシュピールの練習をするのが辛いって感覚が根本的に理解できないじゃないかな

696 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:48:07.87 ID:5aYSh7dz.net
>>692
ヴァルって誰だ
鍛冶の神ヴァルカニフトの愛称か

697 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:49:03.66 ID:mZpBfEx8.net
ヴァル……?スイカかな?

698 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:50:10.40 ID:QXcAQIr4.net
>>695
ロジーナは専属楽士としての仕事をさせてくれと要求しているだけだから、他に
専属楽士らしい仕事を振ってあげれば大喜びでそっちに注力して、地雷さん訓練が
甘くなると思う

699 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:50:15.35 ID:rzaRi/+Z.net
ヴィルだった
すまん

700 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:50:23.92 ID:iA77536z.net
>>486
今のところ出てきてる神々は男神なら男神の眷属で女神なら女神の眷属だから
土の女神の眷属は光水風で分け合ったんじゃないかと思う

701 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:50:56.23 ID:mZpBfEx8.net
>>694
大丈夫だよ、旦那は顔以外も嫌ってるよ

702 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:51:07.61 ID:Qi7RzHjn.net
名捧げの魔石を主に捧げて属性が増えるなら、求婚の魔石も少し似ているのかもしれないな
求婚の魔石は自分の魔力(属性)+相手の属性だそうだけど、互いの属性を合わせることで魔力が似るのを早めるとか?

それにしても、フェルディナンドはディートリンデに全属性なことを正直に告げたのか前から疑問だったが、
求婚の儀式でのディートリンデの反応を見る限り、どうも6属性あたりで偽っていそう
本来なら、あげるのも貰うのも必ず全属性の魔石になるはずだし

703 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:52:06.68 ID:oXhMjKaC.net
>>652
ゲオが叔父さん大好きだったのは近い身内で自分の邪魔ができない位置の人だからじゃないかと
親に捨てられたから余計に拠り所になってそう
ディートリンデは繋ぎの棚ボタとはいえゲオがなりたくてもなれなかったアウブだし内心嫌いというか憎んでいそう

704 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:52:34.96 ID:1pppcTzM.net
>>695
本を読むのが辛いという感覚が理解できない地雷さんと似た者主従ですねw

705 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:52:37.82 ID:NdbDCg8M.net
ヴェロに似てるディー子のことをゲオルギーネがキライなだけかも

706 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:53:12.47 ID:uZ+Pr4Du.net
>>695
既出だが、ロジーナの音楽=地雷さんの本だしね
ブツブツ文句言いつつロジーナの音楽教室?に付き合う地雷さん有能&可愛いな!

707 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:53:37.95 ID:JzmB4VVK.net
>>681
その辺は古いやり方というか、領地でも似たような歴史があった感じじゃない?
神殿長が領主の子だった時の青色の立場がミソッカスって、まあ現状では灰色と違ってそうなんだけど、
昔はどうだったんだろうなあ。

708 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:55:44.17 ID:Mmm47pkm.net
>>706
可愛いな!
地雷さんもなんだかんだいいつつ神官長と同じで頑張ってる人は応援するし
自分が理解できない方向に突き抜けた人は微妙に距離を置きつつ尊重してる
(例:神官長からみたユストクス・アンゲリカ)

709 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:56:14.35 ID:c2lATA5m.net
>>692
ゲオはジルが生まれる前からすごい努力してたんだろうよ

710 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:56:51.62 ID:+7nRR7sy.net
>>269
あれは違うんじゃないかな
だって青い光だったし
飛信の女神は風眷属だから黄色い光じゃないとおかしいと思う

見よう見まねで初めての祝福とばすくらいの地雷さんだから
ビギナーのご祝儀にアンウグリーブ様がサービスしてくれたと個人的には思っている

711 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 22:58:51.40 ID:mZpBfEx8.net
>>709
努力(邪魔者は消す)

712 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:00:20.14 ID:c2lATA5m.net
>>711
そんな努力しかしてないならリヒャルダはああいうふうには言わんだろう

713 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:01:04.99 ID:Cm+tKmCP.net
>>703
ゲオが娘をどう思ってるのかいずれ描写されることを期待してる
現時点ではどっちにも解釈できるし

>>701
アホに育って政略結婚の相手からも疎まれて、って
なろう主人公が転生する前の悪役令嬢みたい

714 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:01:47.44 ID:nQyigoC2.net
>>709
努力の方向が完璧な悪役令嬢ってどうよ

715 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:04:07.93 ID:/XiZ87MJ.net
でも貴族院の同級生の評価は「邪魔者は排除する苛烈な性格」だぞ?ソースはお母様とお養母様の茶会
たぶんゲオは、努力っていうより欲しいものを手に入れる為なら小石を積み上げて山にするのも厭わない性格なんだろう

716 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:06:11.29 ID:Mmm47pkm.net
ゲオは母親そっくりの娘を憎い弟そっくりの駄目人間に育てて
落ちぶれてく様を見て溜飲を下げるつもりだったのかな
ジルは神官長のおかげで兄貴魂が炎上して踏み止まったけど

717 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:06:32.45 ID:Lmwkwu0h.net
>>713
悪役令嬢詰み手前転生
なんと婚約者は異世界の前世を疑いつつもすぐ信じてくれるご都合主義w
魔法有り、領主転生(ガタガタ領地なのでNAISEIする価値有)
先に異世界転生している先輩有
超優秀な婚約者がお手伝いしてくれるよ!
なんだったら勉強も詰め込んでくれるよスパルタで

718 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:06:52.93 ID:/XiZ87MJ.net
>>713
ここでまさかの次回作がD子記憶覚醒による悪役令嬢転生モノかー
旦那に振られて転落してからが本編開始なのねw

719 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:08:07.96 ID:UVffq/HA.net
>>632だが、あんまり続けると荒れそうだけど、あと一個だけ
ゲオのディートに対する扱いはあの親子の関係性が見えない以上何とも言えないんだが
子供って結構親の感情に対して敏感だし、ゲオのあの性格からすると嫌いだったら鬱憤晴らしの的になると思うんだ
で、幼少からそういう扱いされてたらもうちょっとディートは立ち回りのうまい子に育つんじゃないかなと
まあ、あえて傷つかないように鈍く育ったとかいう見方もあるとは思う

後、ディートを顔で嫌うんだったらゲオは鏡を見るのも嫌なのかなあ、とか、顔を褒める相手をどう思っているんだろう、とか、神官長とは違う意味で生きにくそうだよなとちょっと何とも言えない気分になる

因みにこれ、全部個人の勝手な妄想だから
変な話題出してごめんよ

720 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:08:47.29 ID:FArfTREW.net
ローデリヒ「私は生まれ季節が風で、もう一つの属性が土なので、選ぶ余地はございません」
皆が選ぶ話をしているのが相当羨ましかったようだ。

二年の神学でのセリフがフラグになってるとは思わなんだ
フィリーネの英知の女神メスティオノーラの加護が欲しいってのも伏線だったんだなあ

721 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:09:21.21 ID:UVffq/HA.net
ごめん、>>632じゃなくて>>683だった

722 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:13:15.84 ID:JzmB4VVK.net
>>693
中央としてはむしろ伝統を継承しているように見えるから警戒してるんじゃないかな?
現時点の情報としてはエーレンなんて単なる新興領地としか思えないんだけど、
案外当人たちの知らない歴史とかを持ってたりするのだろうか?

723 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:15:18.96 ID:dt0YPGKg.net
??「エーレンフェストは聖典原理主義者と繋がっている可能性が高い。さらなる警戒が必要だ」

724 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:18:22.33 ID:NdbDCg8M.net
>ゲオは鏡を見るのも嫌なのかなあ

色彩がだいぶちがうからいいんじゃね?

ゲオルギーネ 紫に近い青の髪に緑の瞳
ディートリンデ ふわふわとした金髪に深緑の瞳

725 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:19:31.42 ID:8yQrYwdO.net
加護がいまいち分からないんだが普通の人が適正の数を超えないというのは各属性の大(?)神の加護だけということ?
それとも各属性の眷属かもしれないが適正数分の加護がつくということ?
そしてヴィルは6大神+6眷属(属性かぶりもあり)なのか、適正あるなかで大神の加護が無いものもあるのか
アンゲリカの例でのマインの考察を読む限り大神が絶対とは言えなそうだけどここの人は大神がある前提で話してる人多いような気がして

726 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:19:45.88 ID:9DVYDD/p.net
>>720
半値さんもそうだけど、実力よりも「加護が欲しい!」っていう純粋な祈りが重要なのかもね
メスティオノーラがドレバンにつれないのは、加護なくても優秀だから?

727 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:21:14.47 ID:4TQmyoqU.net
明日が待ち遠しい、ダンケルとのディッターぶりだなこの気持ち

728 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:21:16.42 ID:AmYILEJI.net
意味わからんかった王になるための手引書の内容がわかってきて楽しい

729 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:23:35.99 ID:8kBbtgDP.net
>>718
悪役令嬢モノなら幼女に夢中なダメ夫の代わりに領地を立て直すDを期待

730 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:24:51.98 ID:UY4FcuoB.net
>>727
だね、久々にすごいスピートでスレ消化してる気がするw

731 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:24:57.62 ID:E2Ox9yMr.net
聖典原理主義って政治的なあれこれを別にすると実は間違ってないのが問題だよね。聖典というか神々を尊重した方が圧倒的に統治能力高くなれる。

732 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:25:20.16 ID:wFpr2nkR.net
音楽の授業で地雷さんが、フェルディナンドの立場向上のために作曲のこと黙ってたけど、フェルディナンドが仕事をして周囲の評価を上げて、
ディー子をうまく操って、アーレンスの影の支配者になるって考えている人は少数派なのかな?
個人的には、ディー子とフェルディナンドは並び立たないと思ってるけど
フェルディナンドの胃のためにも、早めにディー子は排除されてほしいと思ってるけど

733 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:26:07.84 ID:7D0b9Nya.net
前神官長、現時点で寝食惜しんで色々仕事してるっぽいけどどんな事してるんだろう

734 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:26:30.68 ID:AmYILEJI.net
>>731
間違ってないけど力がないから滑稽になってるね
よみかえしたら聖典原理主義者にもいくつかグループあるんだな

735 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:27:43.22 ID:GgD+8s4W.net
更新がすごく楽しみなのに、来週は連休がきてしまうぅうう

736 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:27:43.63 ID:9DVYDD/p.net
神に加護を願うより、自力で謎に挑みたいドレバン生
その一方、皆で肩を組んでライデンシャフトを讃える歌とかで盛り上がるダンケル生

……うん。自然だな

737 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:27:49.35 ID:5O1VvtEW.net
エーレンが何もせんでも聖典原理主義者が擦り寄ってくるフラグがあるからな
>聖典検証会議

そして、エーレンを探るために送り込まれた間者が見るのは、ハルトムート率いる女神信仰

738 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:29:12.25 ID:JzmB4VVK.net
>>725
なんかふと星座みたいなイメージが浮かんだ。
加護神を星だと考えるとその位置の領域の星座が属性みたいな。

739 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:29:29.65 ID:BJqTHkIS.net
本当の聖典原理主義の人は悪くないかもしれないね
それにのっかってる人達が悪いだけで
もしくは王家のロビー活動がうまいのか

740 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:31:50.76 ID:XRja+lM/.net
???「わたしにとって聖典は神そのものなんです。
     神についての全てを読み尽くしたい。わたし、神の全てを知りたいんです」

741 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:34:05.42 ID:0CPMQq48.net
>>737
むしろ、エーレンフェストが新たな聖典原理主義を興す予感

742 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:34:37.69 ID:E2Ox9yMr.net
>>734 エーレンの神殿以外はもともと貴族になれない器不足の人しかいないから結果として実力が伴わなくて滑稽になってるだけだって他の領地の誰が最初に気づい
くんだろね

743 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:35:13.30 ID:UVffq/HA.net
>>740 >>741
聖典原理主義者が出たぞー

744 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:37:42.58 ID:mZpBfEx8.net
新約聖典ブチ上げて聖女教が出来上がりそう

745 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:38:46.17 ID:9yYVb2ig.net
王権と神権の主権争いみたいなもので
たとえ聖典原理主義者が正しくても現王族的には認めたくないんだろうな
その結果が五王の土下座参りか神殿長の強制引っ越しかはさておき

746 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:38:59.19 ID:AmYILEJI.net
>>742
そういやエーレンは見食いや貴族リタイヤ組を神殿に補給して着々と力つけてるな

747 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:39:30.08 ID:c2lATA5m.net
ローデリヒが全属性得たことをハルトムートに伝えたらどうなるか考えようか

748 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:41:57.64 ID:UVffq/HA.net
>>747
何はさておき地雷さんをたたえるハルトムートは容易に想像できた

749 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:46:49.42 ID:c2lATA5m.net
ハルトムートが「やっぱり自分も名捧げしたいですっ」って言わないかな

750 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:47:15.34 ID:2LbWFQy4.net
>>747
話を聞いていたアンゲリカ、珍しく内容を理解し即座に名捧げを志願
ハルトムートもそれに便乗

751 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:49:24.04 ID:AwX+gbrv.net
>>736
自然すぎてめっちゃ理解したww
そりゃダンケルは戦い系の眷属の加護をもらえるはずだ
きっと戦いに赴く前に円陣を組んで神に勝利を誓ったり、鼓舞するために歌ったりして
それが祈りにカウントされてるのかもww

752 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:55:33.27 ID:tb83RUTf.net
>>695
ついでにロジーナは「どれくらい出来れば十分か」なんて知らんよね

753 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:56:08.94 ID:Oi86krJL.net
今回地雷さん音楽の祝福は、加護を得たからと考えてるけどちょっとまってほしい
ユレーベで魔力塊を溶かしたから、という可能性はないだろうか
塊溶かした後、心をこめて演奏したのって今回がはじめてだよな

754 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:56:52.71 ID:0CPMQq48.net
>>745
いや、中央神殿の神殿長とか神官長更迭して王家で運営すればいいだけじゃね

755 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:57:09.04 ID:5tF1MB12.net
併せ技一本ということで

756 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:57:12.58 ID:c2lATA5m.net
>>753
心の込め方が練習の時とそんなに違うとは思えんが。

757 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:58:50.52 ID:0CPMQq48.net
>>753
音楽の試験は心を込めずに受けてるだろ
毎日の練習と同じように

758 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:59:18.75 ID:IKsFgrak.net
次のディッターではレッサーバスの中から軍艦マーチの替え歌でアングリーフを讃えながらバフをかけ続ける地雷さんが

759 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:59:36.81 ID:FArfTREW.net
ルーウェン先生早く出てこないかな

>>726
お祈りしてないから加護あげないもんね!みたいな感じかもしれん

760 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 23:59:53.25 ID:mZpBfEx8.net
>>753
両方だと思うよ

どうでもいいけどあれだけ効率化されるとマインさんが風盾張ると今後は完全に突破不能だな
攻撃で延々と魔力削ってレイドボスみたいに倒すって方法がもう使えない

761 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:00:10.84 ID:yUsn0SlR.net
>>709
ヴェロ婆がマッマだからgkbr
正しい方向に努力すんのと、人を害する方に努力するのは違うと思うんだ

762 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:01:31.96 ID:rADgsbUD.net
>>754
カノッサの屈辱とか教皇のバビロン捕囚っぽい展開になるかなぁと思った
本好き世界じゃ難しいかな

763 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:04:02.04 ID:iiVzRSVQ.net
加護を得た地雷さんがするヴァッシェンは加減が出来ずに大洪水
騎士に祝福を与えると動きが通常の3倍とかになるのかな?

764 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:04:20.86 ID:hCWITjmp.net
ゲオ式圧縮を編み出してたのは
さすが努力の人とは思ったが

765 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:04:59.48 ID:UX8VIysv.net
>>751
ディッター開始前にハカを踊るダンケル騎士のイメージが鮮明すぎるわ

766 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:05:16.03 ID:QwyA6YdB.net
>>754
王族側に目端の利くのがいればヒルデあたりをとりあえず成人するまで中央神殿に神殿長として送り込んでひたすら祈らせてみるんだろけど現状の神殿蔑視の風潮みると思い付きもしなさそう。

767 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:10:33.83 ID:iiVzRSVQ.net
エーレンフェストは聖女の演技をさせる為に音楽の時に大規模な祝福をさせたらしいぞ
きっと薬漬けでその後倒れたに違いない

なんと今度は奉納舞でまで祝福をしたらしいぞ
だけど今度は倒れなかったらしい
おかしいぞ。聖女と言うのはフェルディナンドが作ったデマなんだろ?
なんでフェルディナンドがいた時よりも健康で魔力が増えているんだよ

これから大混乱に陥る中央と貴族院の様子が見えてくるような気がするよ

768 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:10:53.39 ID:c4p8nxNS.net
属性=大神の加護ではなく
属性=傾向となってるようだから
けん属からしか加護を得られてなくても不思議はないんじゃよ
けん属からちょろっともらっただけでも、
はたまた大神から最大限もらっても
どちらも全属性は全属性なんだろね

769 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:11:08.60 ID:Ed5hHmep.net
>>764
マイン式がどこからか漏れてたりして

770 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:13:27.52 ID:UX8VIysv.net
>>769
フィリーネが裏切っていたということか

771 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:13:40.03 ID:d7HCVFbQ.net
>>769
契約魔術で封じられているんだからありえない

772 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:14:37.06 ID:BibbwkAS.net
40以上の眷属からの加護
祭壇が割れて最奥の間に繋がる階段現る
地雷さんに名捧げしたローデリヒが全属性の加護を得る
音楽の授業でのお漏らし、新曲披露

見れないハルトムートの慟哭が聞こえるようです

773 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:15:16.11 ID:lkuwaAw7.net
>>726
神のご加護を得るのに大切なのは祈りを捧げることと日々の行いなのです

ということはダンケルはディッターのたびにお祈りしまくってるのかね

774 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:18:56.56 ID:gK4Z/7DY.net
>>773
古い時代の軍歌とかを今でもディッターの応援で歌ってるなら心が籠ってればお祈りカウントされると思うわ

775 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:20:39.68 ID:ol0V1wfQ.net
>>766
神殿蔑視したそもそもの理由が王族側の思想ありきだったのに、今は風習だけが残って泥沼化してる感じがする
王権を強めるために神殿の権力を削いだら取説のグリトリスハイトを失って駄目な悪習だけが風化して形骸化したっぽいな
逆にエーレンフェストは昔ながらの口伝を大切にしてる感違いフラグが立ったかもしれない

776 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:23:18.00 ID:d7HCVFbQ.net
神殿蔑視が王族の思想ありきってそんな記述本編にあったか?

777 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:23:57.38 ID:NZ2fY4p3.net
>>775
王権強めたいなら、神殿の権力は王家でがっちり握っておくべきシステムだろ
神殿と王家切り離した戦犯とも言うべきアホって誰なんだろ

778 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:24:06.38 ID:QwyA6YdB.net
例のダンケル歴史書もなんかのフラグの気がしてきた。愛郷心高まってさらに暑苦しくなったダンケル男子たちが何か引き起こしそう。

779 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:25:02.17 ID:iJ+audAE.net
そういや側近の中で狂信者、アンゲリカ、ダームエルあたりは本編に登場してなくても話題に上がるけど
コル兄の存在感吹っ飛んだな

780 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:25:29.88 ID:NZ2fY4p3.net
>>776
元々神殿長してた王家が神殿蔑視始めなきゃ、下っ端ができるわけないと思うが
下っ端が神殿蔑視始めたとしたら、王家蔑視と同義になるだろ?

781 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:25:41.68 ID:iiVzRSVQ.net
フェルディナンド元気にしているか?
私はアーレンスバッハに行くお前を心配していたが、今はお前が羨ましいよ
お前はもうローゼマインの報告を聞いて頭を抱えないで済むのだからな

今年の貴族院はまだ3日目だというのに問題は山積み
その上呼び戻すこともできないんだ

782 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:26:57.94 ID:9UGZ7nZM.net
>>777
そこに黒の武器が原則禁止になったきっかけの政変がくるのかなと妄想
エーレンフェストで礎の魔術に奉納するときに祈るのが残ってるのも絡めて

783 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:27:34.79 ID:yUsn0SlR.net
>>751
試合後にも神に誓ったり、腕組んで歌ってるよ
ダンケル的には反省会参加してお家に帰ってまた反省会までがディッターだからwww

784 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:27:43.56 ID:UX8VIysv.net
>>779
座学も実技もそつなく優秀だった分、こういう時は影薄くなるのもやむなし

785 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:28:09.91 ID:JxeW+6sr.net
>>778
ダンケル歴史書を読んだおかげで加護が増えて貴族院での成績(主に実技)も上がり、意中の相手へのプロポーズも成功しました

786 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:29:24.73 ID:ol0V1wfQ.net
>>776
というか本編読んでたらそんな記述ないって解るだろw
全部俺の妄想にすぎないんだけど惑わしたならごめん

787 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:29:38.03 ID:RA74/Zw0.net
神殿蔑視は砂糖国が数百年掛けて行った破壊工作

788 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:31:08.71 ID:d7HCVFbQ.net
このスレ妄想を確定のように語る子がしょっちゅう出てくるからねえ

789 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:32:08.22 ID:lkuwaAw7.net
>>774
地雷さんの弾き語り祝福おもらし的なアレがダンケル民のディッター賛歌で起こっていると?
ハンネローネ様も歌で讃えられていたからひょっとしてアングリ―フのご加護はそのせい?

790 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:34:38.04 ID:dKbFJxX6.net
>>473
地雷さんや家族同然さんはギリでピンチを切り抜けられたり心ある人の保護により九死に一生を得ているけど
王族は大粛清で殺しあっても放置だしグルトリスハイトの紛失も神の意図を感じる
のきなみ地雷さんを害した奴らは最終的に地雷踏んで高みにGoかどんどんしまちゃおうねーだから
強い魔力を持つ王族の数が激変したのも神々が国の統治者を挿げ替えるのに邪魔だから排除した可能性もある
政変に関わらなかった中立のエーレンフェストにアダルシーザを逃がし
地雷さん生誕の地に選択肢して関わりを深める領地も政変のギリギリまで中立を貫こうとしていたダンケルフェルガーだし
半値さん時の女神の愛玩シュミルだし

791 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:34:58.35 ID:UX8VIysv.net
属性と加護について語ってくれるだろう今日の更新が今から楽しみだ
だが、ヒルシュールが夕食に夢中になって本題が次回回しにならないかちょっと心配

792 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:35:48.15 ID:IWOOLkzL.net
妄想を妄想としていうのはいいが、妄想を確定情報としていうのはよくない。

793 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:37:47.58 ID:UB7u5SHo.net
>>698
ロジーナはヴィルに基礎中の基礎を教えるのすら嬉々としてやった人だから
それはそれこれはこれで他に仕事があってもマインの教育にも全力注ぎそう
ましてやマインさんは新曲の宝庫なのを忘れてはいけない

>>790
そこまで神々が王族を疎んじてるのなら
王族から光姫が生まれる訳ねえべ
いや何となく

794 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:41:05.29 ID:ol0V1wfQ.net
>>788
そういう感じがする、っぽい、かもしれないって語尾わざわざ気を使ってたのに何故か酷い勘違いをされた?w
うわー…って感じだわ

795 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:49:33.06 ID:JGHzZBPJ.net
尿漏れ・・・ぢゃなく祝福だだ漏れだから
シュバルツ達にも届いちゃっていて主チェイン〜〜〜ジが進まネェ〜〜〜〜ゼ

おしまい

796 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:55:24.98 ID:EqpftOMD.net
>>794
感じがする、の部分が今は〜以降の部分にのみかかっていて、その前は確定情報として扱っているかのように読み取られても仕方ないと思う
こういうのは気を使って書いたつもりでも意外と失敗することはあるからなあ

797 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:57:33.35 ID:JxeW+6sr.net
いっそ語尾に全部「っぽい」ってつければいいよ

798 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:58:39.29 ID:gK4Z/7DY.net
>>797
ソロモンの悪夢っぽい?

799 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 00:59:58.94 ID:yUsn0SlR.net
自重なんてぽぽいのぽい?

800 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 01:00:29.31 ID:awylmHuQ.net
そういえば地雷さんは文官コースだから領地対抗戦で研究発表しないといけないんだよな
題材は何にするのが無難なんかね

801 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 01:00:55.41 ID:Ziyh0wI5.net
>>799
自重は投げ捨てるものではありません!拾ってきてください!

802 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 01:06:10.44 ID:wmRpw6fe.net
神官長の件を見るにヒルシュールは情報統制を弁えた研究者
この先情報が漏れるとしたらTPOが緩いローデリヒ
後に続くマティアスとラウレンツとミュリエラの為にも口を閉じれるかが鍵

803 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 01:07:11.47 ID:Ziyh0wI5.net
いっそ正面から喧嘩売って祝詞の研究その2とか
まあ無難なとこだと図書館用の省魔力魔術具じゃないか?
ライムントと共同発表とか(他領だけどもし可能なら)

804 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 01:14:32.38 ID:JxeW+6sr.net
>>800
「グルトリスハイトの取得方法」
貢献度爆上げ間違いなし

805 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 01:16:19.28 ID:gK4Z/7DY.net
>>804
5王「消さなきゃ」

806 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 01:20:58.73 ID:DeudthGB.net
>>804
発表した瞬間、誰がグルトリスハイトを得るかで、内戦勃発待ったなしだな
簒奪者も全力で動き出すことだろう

807 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 01:21:46.18 ID:7H5pG/5C.net
>>788
冗談半分の話とかなら、むしろ確定というのが妄想という気もする。

808 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 01:23:46.49 ID:NZ2fY4p3.net
>>800
今年する予定の研究でいいじゃない

809 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 01:24:39.80 ID:5ut83/RN.net
まぁ無難に祝詞と呪文の差異で茶を濁す、と言いたい所だが多分半値ちゃん巻き込んで貴族院20不思議の研究やりそうwww

810 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 01:26:31.16 ID:kkVLyKQj.net
>>800
そりゃもう図書館の魔術具研究よ

ライムントと共同研究にすれば……って、他領生との合同研究発表ってありなんかね

811 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 01:28:22.20 ID:dKbFJxX6.net
>>623
あと美術と音楽も手を伸ばしている
そのうち広告とメディアが追加されそう

812 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 01:34:49.59 ID:E2EVhGce.net
>>105
地雷さんが得てない眷属ゆうたら
健康とか自重とか平穏だろ

813 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 01:40:47.14 ID:8zbBebcz.net
グンドルフやオルトヴィーンがエーレンは加護について何か知っていると思ったかもね
ヴィルが今年はオルトヴィーンに成績勝てるかな

ところで2度あることは3度あるって言うし今年もディッターあるかな?
地雷さんとその側近騎士見習いVS半値さんと聖女信者ダンケル騎士見習いとか見たいな

814 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 01:44:35.89 ID:q7MgbVTJ.net
ルーフェン先生が騎士コースに誘うことはなくなったてのが
まだナゾだったっけ……

815 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 01:47:06.50 ID:3TPGljc8.net
>>813
確実に問題になるだろうクラリッサの件でいけるだろう

816 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 01:52:41.39 ID:Y/kn1BAZ.net
>>813
今年は、ダンケル騎士見習いを二つに分けて、半値さんと地雷さんの指揮で戦うとかどう?
ダンケル騎士見習いにアンゲリカとコル兄のいないエーレン騎士見習いは厳しいと思う
聖女信者ダンケル騎士見習いも地雷さんの元で戦えてご褒美じゃないかな?

817 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 01:55:16.43 ID:Ziyh0wI5.net
練度も得意技も全く知らない面子を率いて戦うのはかなり大変かと

818 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 02:12:11.55 ID:TV7aX2AO.net
>>611
人類最長記録の2年の眠りもあるよ

819 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 02:13:34.93 ID:JxeW+6sr.net
>>816
アングリーフの加護を得た半値さんも祝福をケチる必要がなくなったからな
その分地雷さんのアドバンテージもなくなるんじゃね?

地雷さん「アングリーフの加護を!」(祝福ブシャー
ダンケル生「うおおぉぉぉぉっっっ!!」
半値さん「アングリーフの加護を!」(祝福パァァッ
ダンケル生「うおおぉぉぉぉっっっ!!」

820 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 02:13:51.13 ID:TV7aX2AO.net
>>620
保留が正解だったという豪運だな

821 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 02:15:58.51 ID:zXc208NB.net
頭の痛い報告書(三年)はよ!はよ!

822 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 02:20:45.75 ID:TV7aX2AO.net
>>669
眷属でも光る可能性の示唆だろう

823 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 02:22:11.45 ID:dKbFJxX6.net
>>821
まだまだ地雷設置業務は終わってないんだよ頭抱えるには早い
これから趣向を凝らしたさらなる悪夢が用意されている

824 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 02:24:54.16 ID:Ziyh0wI5.net
>>821
【悲報】授業開始からまだ2日

825 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 02:28:26.44 ID:TV7aX2AO.net
>>753
心はこめていない

826 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 02:33:41.42 ID:iJ+audAE.net
今回はシュツェーリアの黄色の光が溢れたんだよな
聖女の黄色いお漏らしか…

827 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 02:41:08.93 ID:E91hHxgS.net
創造の魔法の授業の時…

ついうっかりトンデモな工作をしてしまわないだろうか

大丈夫だよね?

828 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 02:41:31.50 ID:S8pYcWLz.net
>>824ジルカルハルの嘆いている顔が容易く思い浮かべられる

829 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 02:43:03.51 ID:TV7aX2AO.net
>>788>>792
確定情報のように語りやがってとなぜか誤読する子が出てくるよくわからないスレだな

830 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 02:43:36.85 ID:E2EVhGce.net
>>821
お茶会すら始まってない件

831 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 02:45:14.37 ID:E2EVhGce.net
>>826
我慢したけど出ちゃったんです

832 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 02:46:22.29 ID:mZLqV2Do.net
お漏らしで全属性バレ
授業内容次第で獲得した眷属神の加護バレ

833 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 02:46:31.83 ID:E91hHxgS.net
>>828
初っ端から図書館で王族とこんにちは
音楽の授業では祝福お漏らし

いくらなんでも、これ以上はトラブルも無いだろう

834 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 02:50:58.07 ID:dSJ9jusm.net
本好き世界に取り入れられそうな卓上娯楽について妄想した
ただ楽しそうに遊んでるとこを見てみたいってだけの話

・花札、麻雀
柄を神に変えてやったらいけそう
花札はカルタとあんまり変わらないけど、麻雀っていうか神様ドンジャラは眷属覚えるのに使えそうかなって
保護者組の卓が見たい
ジルが居るだけで楽しそう

・TRPG
サイコロ作って後はルルブ手作りすればって思ったんだけど
魔法も魔獣も居る世界で卓上冒険ごっこ遊びとか流行らなそう
そんなことよりディッターしようぜ!落ちしか見えず、悲しいです
エーレン学生組でわちゃわちゃ遊んでるの見てみたかった

・汝、人狼なりや?
むしろエーレンアーレンがリアル人狼状態だよねって……
殺伐としすぎて娯楽にならないかも
貴族ってだけでこの手のゲーム強そう怖い
ただ狂人ハルトとか白狼地雷さんとか面白そうだから見てみたい

835 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 02:53:38.40 ID:U+ufb6BD.net
地雷産の地雷力が増大していく……
敷設頻度は増えるわ爆発力は増えるわでやばいやばい

最終的に王権絡み全部ぶっとぶんかねやっぱ

836 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 02:56:24.63 ID:JxeW+6sr.net
>>832
グンドルフ先生「どんな曲で祝福が溢れるのか、研究価値がありますな」

837 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 03:14:45.69 ID:DyvRP6l7.net
>>836
クンドルフの研究課題
前年からの持ち越し
・勘合紙 ・神殿長聖典 ・神具 ・風の盾
今年の追加
・加護と神殿のお祈りの言葉、エーレンの礎の魔術の祈りの言葉について
・風の属性が増えた行動 フィリーネ
・全属性の加護を得る原因 ローデリヒ
・歌を歌って祝福

838 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 03:24:46.99 ID:nQ2WYxN7.net
女神に名捧げ=女神の眷属

839 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 03:36:49.27 ID:S8pYcWLz.net
>>833毎年誰かしらがそうやってフラグを打ち立てては爆発していくんやで

840 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 03:40:17.60 ID:jD8Di4O2.net
>>833
と思ってたら、まだ序の口だったと、あとから分かる。いつものことですがな

841 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 03:48:24.48 ID:E2EVhGce.net
>>835
地雷力増大に加え
地雷撤去のエース、フェルがいなくなったことで
ジルが胃痛ではるか高みに上られ留

842 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 03:49:20.05 ID:E2EVhGce.net
>>838
もれなく全属性をプレゼント

843 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 04:09:27.60 ID:cNMAd/Ra.net
>>828
一人だけ嘆く理由が違うんだがw

844 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 04:10:44.68 ID:TgSW+loa.net
地雷さんの通称が女神さんになりそう

845 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 04:23:54.50 ID:TV7aX2AO.net
>>844
「ローゼマインお姉様は聖女と言うより、もはや、女神ではないでしょうか。」
「ローゼマイン様を表すのに相応しい言葉は聖女ではなく、女神ではないか」
「慈悲の女神ですか?」
「灰色神官達を助けてくれるのですから、確かにそうですね」

846 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 04:29:40.67 ID:TgSW+loa.net
>>845
次は、第五部 女神の化身です。

847 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 05:02:06.05 ID:E2EVhGce.net
>>845
神に祈りを捧げればその神の属性が
ローゼマイン様に名を捧げれば全属性が
もはや女神と呼ぶことになんの異論があろうか

848 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 05:02:08.11 ID:2HE4i4r1.net
>>843
理由は言うまでもなくお察しwww

>>812
自重はポイ捨てしたけど、健康は超望んでいるから!

849 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 05:31:53.61 ID:N9aAQsZY.net
フェルに名捧げしても全属性にはならないかもしれない
マインクにユストクス反応してなかったし

850 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 05:36:03.33 ID:i2UtdyMt.net
作った人の魔力に反応するインクで全属性じゃないと作れなくて全属性同士なら少しは使える
マインクについて読み返すべし

851 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 05:54:41.23 ID:TV7aX2AO.net
>>849
名捧げのスレ考察的に考えれば、

ローデリヒは
名捧げ(2年)→神の加護を得る儀式(3年)
の順で全属性加護を得た

ユストクスの場合は、
神の加護を得る儀式(3年)→名捧げ(卒業後)
の順で全属性加護は得ていない
と考えられる



それと、
マインクについては、今のところ、
インクを作った本人だけが光る
という設定だから、
本人以外は光らない。

ローデリヒは今回のローゼマインの全属性眷属化によって光る可能性があるかもしれないが、
ユストクスはフェルの全属性眷属とはなっていないのだからやはり光らない

852 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 05:55:03.25 ID:6f2MTtuu.net
今回の音楽祝福は領地間を超えれないから
神官長には届かないよね?セフセフ

853 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 06:00:25.77 ID:TV7aX2AO.net
>>852
本編でまだ手紙送ってないし、
手紙を読んだユストクス視点SS的には、(まだ?)神官長には届いていないっぽいな

854 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 06:15:48.36 ID:aNvKSM3g.net
時間出来たからなんとなく軽く読み直してるが、ダンケルフェルガーの話に癒されるようになってしまった

855 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 06:39:18.61 ID:ysABcOaI.net
>>852
届かない祝福は神に奉納されて更に神々からの寵愛が深くなって祝福お漏らしし易くなるという悪循環

856 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 06:43:36.76 ID:OmMulyrE.net
一般「地雷さま素晴らしい虹色の簪です、5個もついて豪奢ですわ」
D嬢「あれは我が領のお魚の鱗ですね、なんて生臭いこと、ホホホ」

857 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 06:45:55.77 ID:E2EVhGce.net
>>741
それ聖典だけちゃう
本全部の原理主義や

858 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 06:53:09.02 ID:UamivHKY.net
時の女神の加護はジルにもありそう

859 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 07:00:16.07 ID:N9aAQsZY.net
>>そのような子供がいるわけがないと思い、実際に孤児院に足を運んだのだ。そこには孤児達から聖女のごとく慕われ、崇められているローゼマインがいた。



養子縁組したときのジル様の演説
もし今中央から誰かが視察でもしても1字一句違わぬ感想になるな

860 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 07:05:44.41 ID:aNvKSM3g.net
>>859
今は聖女どころか女神のごとくになってそうな気が

861 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 07:07:15.08 ID:MIVN2JTE.net
×聖女のごとく慕われ、崇められている
○聖女として慕われ、女神のごとく崇められている

862 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 07:13:15.35 ID:j8SY/onH.net
総合評価 30pt
ブックマーク登録:15件
71,201アクセス
【義母特別編・早漏VS遅漏】      晒し中  商社【1】 晒し中

性転換【]】                晒し中  商社【2】 晒し中
総合評価 200pt
ブックマーク登録:73件
277,011アクセス

【なろうサイト内で検索OK】       晒し中
【グーグルで検索OK】          晒し中
【ヤフーで検索OK】           晒し中
【縄奥で検索OK】

【高校生】                   晒し中
誘拐【W】                   晒し中
生まれ変わり                 晒し中
畜生!! 続編               晒し中
畜生!!                   晒し中
正月帰省                   晒し中
性転換【]T】                晒し中
義母Z【白鳥千里と息子の俊介】     晒し中
【強姦魔・杉山郡代と被害者・小池夏美】 晒し中
真行寺由真と誘拐された新田佳織    晒し中
河野博史と姉の美沙             晒し中
鮎川麻里子と達也              晒し中
中村健二と妹の美歩             晒し中
柿崎純子と沢村一樹             晒し中
大杉健三と木山順平             晒し中
お仕事                      晒し中
義母VS義息                  晒し中
性同一性障害【U】         晒し中
性転換【]U】            晒し中
大家                  晒し中
ブラジャー【Z】           晒し中
性同一性障害            晒し中
義母【番外編】            晒し中
義母【Y】               晒し中
発端                  晒し中
心と身体は別物…          晒し中
女装男と侵入者           晒し中
お兄ちゃんダメエェー! U     晒し中
【お兄ちゃんダメェ…】T      晒し中
本日も客足なく【サバイバル】   晒し中
お兄ちゃんダメエェー…【V】   晒し中
鬼畜の美食家【総集編】      晒し中
鬼畜の美食家【下巻】        晒し中
鬼畜の美食家【中巻】        晒し中
鬼畜の美食家            晒し中
性転換]V              晒し中
中堅商社・島崎部長         晒し中
義母監禁そして調教・其の二   晒し中
義母の小保方晴美と俊二     晒し中
義母監禁・調教そして折檻     晒し中
性転換]U【エクストラ】      晒し中
義母監禁そして調教         晒し中
【タブー・心と身体は別物・U】   晒し中
ザッ! 監禁そして調教      晒し中
【タブー】                晒し中

863 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 07:14:05.80 ID:GLi2zX1E.net
い、異端認定・・・?

864 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 07:21:44.36 ID:horZTJ+M.net
割烹でズレた擁護の人いるが
イラストを写真でデジタル化するはセーフでも
ハンクラは普通に規約違反なんで
通報者が悪いみたいな言い方すると作者がまた巻き込まれそう…

865 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 07:27:33.27 ID:nLyl0s6O.net
夏休み以後
聖女が倒れたり薬を飲んだりする描写って無いの?
身体強化を補助する魔術具を使っているかどうかもよく分からないんだっけ

本を読んだらオートで祝福、盾を出したらうっかり貴族院全部を覆う
程度なら、もう無茶ではないのかも

866 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 07:29:29.23 ID:UamivHKY.net
今のマインさんならエーレンの礎の魔術具を一人で楽々維持できそう

867 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 07:32:48.66 ID:VQ1sMbkl.net
>>864
投稿者は謝罪して取り下げ、自前のブログを立ち上げたりしてるのにねー。

868 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 07:33:04.07 ID:UamivHKY.net
神官長に透明インクでお手紙を書いたらインクが滲まなくなってたりして

869 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 07:39:42.26 ID:QneHEFKY.net
>>866
むしろ何かの祝福を捧げた拍子にうっかり礎を乗っ取りそうな気もする

870 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 07:44:06.00 ID:UB7u5SHo.net
ローデリヒが名捧げした為に属性上がったのがバレたら
マインさんに名捧げする人がエーレンにもダンケルでもきっと増えるぞやったね!
という意見があるが
属性増えた位ではこの前の不人気の理由の数々を何も解決出来ないから無えわな
あとそれでも名捧げ拒まれそうなハルトムートが流石に禿げそうだから隠匿したままでいて差し上げろ

871 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 07:48:19.40 ID:aNvKSM3g.net
ハルトムートが名捧げするとしたら、魔石が染められる時の痛みすら恍惚としてそうだよなぁ
とまで考えて気持ち悪さのあまりにそこから先が想像できなくなった

872 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 07:50:13.53 ID:rADgsbUD.net
地雷さんに名捧げすると属性増えるとして
それを知ってから近づいてきて名捧げしようとする奴はちょっと気持ち的に信用できないな
そこはかとなく漂うトラウゴ臭ががが

873 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 07:50:16.18 ID:QneHEFKY.net
>>870
エーレンフェストで「今にも死にそうな人アンケート」をとったら
ベスト10の中に入ってそうなマインさんに名前を捧げるのはかなり胆力がいりそう

前ライゼガング伯爵はたぶんベスト3に入ってると思う

874 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 07:51:36.87 ID:UB7u5SHo.net
>>484
にしては砂糖の輸入価格が馬鹿高いらしいのが気にかかる
砂糖国にとってはユルゲンシュミットは旨みの少ない北の辺境の田舎国で
砂糖姫は政争の火種となりそうな年頃の女を排除出来て外交にも使いつぶせる体のいい方法なのかもと妄想

875 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 07:56:07.12 ID:h4DV6E1A.net
今気付いた
あと三回更新したら五連休だ(吐血)

876 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 08:01:42.55 ID:2HE4i4r1.net
>>875
何て事を…
そんな先の事は考えず、心を無にして本日の更新を楽しむべき

877 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 08:02:57.41 ID:QneHEFKY.net
ユレーヴェに浸かってれば一瞬さ

878 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 08:03:31.27 ID:ws6SaabL.net
>>875
1話から読み直してれば連休なんて余裕余裕♪

879 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 08:05:00.21 ID:DIFU22TH.net
そして次の更新を読むのは2年後になるとは、>>877自身でさえ知り得ないことなのだった……

880 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 08:09:31.25 ID:X3fUREy+.net
>>869
貴族院がかつての聖地でユンゲンシュミットの礎の魔術具がある場所だったら
今ゆっくりと地雷色に染め上げつつあるのか・・・

881 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 08:23:20.20 ID:QRWDO2n6.net
音楽なんだけど
課題曲)恋歌 心情)全く関係ない
自由曲)風の女神に捧げる曲 心情)願いを込めて作った
祝福が出るのもしょうがないよね〜

882 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 08:26:49.44 ID:UX8VIysv.net
>>880
去年のお茶会で我慢して気絶してなかったら、今頃染まりきってたかもしれないのか
地雷さんマジ地雷

883 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 08:27:52.02 ID:sEbgLi6V.net
あのアーレンの上級貴族が地雷さんの祝福芸を真似しようと歌いながら指輪から祝福を出す練習をしてたら笑う

884 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 08:30:53.02 ID:5I4tXrvN.net
>>880,882
じし様の正体は礎の魔術具じゃないかと疑ってるんだが
そしてそのじじ様は既に「ひめさまをまってる」

885 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 08:33:49.55 ID:mveIrUPH.net
>>884
グルトリスハイト初代写本じゃないの?

886 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 08:34:35.22 ID:2HE4i4r1.net
>>883
芸ってw
信仰心厚い聖女の御技やでー

887 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 08:42:00.66 ID:5I4tXrvN.net
>>885
あっ、それもあったな>グルハイ初代
素で忘れてた
そうか、きっとそれだなー

888 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 08:45:46.51 ID:uQjjTefT.net
マジな話、あの状況でどうやってごまかすんだろ?お洩らし。

889 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 08:48:17.02 ID:5ut83/RN.net
じじさまの正体はユンケルの初代王所縁の何かか、闇の神の像じゃないかと思ってる

890 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 08:49:15.77 ID:2HE4i4r1.net
>>888
あの酷い言い訳じゃ誤魔化せないよなw
呆然としてるようだから一旦逃げれても、後日の事情聴取はありえそう

891 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 08:50:08.93 ID:jIyXR8VS.net
>>871
ハルトムートは凄く凄く気持ち悪いのに超優秀で役に立つ味方なのが悩ましい

>>883
あのアーレン上級貴族は今まで周囲からフェシュピールの天才と持て囃されてきて自信満々だったのに
一年目の地雷さんに鼻っ柱を叩き折られ二年目でも全ての話題を独占され音楽教師のお茶会にも招かれず鬱屈としてきたから
フェルの新曲に感動して傾倒し、三年目でようやく注目されて感激し「貴女の功績は全部フェルディナンド様のものだったんでしょ!」

……ってなったと考えるとちょっとヘイトが薄らぐ
フェルのことは普通に自慢してたしな

892 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 08:51:35.83 ID:5ut83/RN.net
>>888
「風属性プラス音楽の神様の加護で倍率ドンなので祝福が出るようになりました
 うかれて力が入っただけで、決してお漏らしなどではありませんとも、ええ」

893 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 08:52:37.40 ID:QneHEFKY.net
>>888
先生「あの祝福はいったいなんなのでしょうか?」
地雷さん「わたくし神殿育ちですから」

894 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 08:57:08.87 ID:uQjjTefT.net
毎回神殿育ちですからとか、神殿長ですからとか言ってるけど、エーレンフェストの神殿だけほんと別世界だよな、と思う。
ネタ的な意味で、寺生まれのTみたいw

895 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 09:00:42.76 ID:QneHEFKY.net
そのうち中央から査察団が入りそうだよね、エーレン神殿

896 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 09:01:15.95 ID:/HlAwDKZ.net
中央からの影響の少ない田舎へ行けば行くほど
昔に近い形で神殿の有り様が残ってそうなのに
特別なのはエーレンだけっぽいのななんでなんだろう

897 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 09:02:44.26 ID:YhbHfEgV.net
>>895
熱弁するハルトムート
ドン引きする査察団


裏返って地雷さん信者になる一部査察団員
中央に地雷さん汚染待ったなしだな…

898 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 09:04:07.45 ID:xaXEm6H0.net
神々から祝福を賜るほど素晴らしい曲として地雷作風の女神の歌が流行るで
地雷さんの粗相ではなくて素晴らしい曲を作曲した地雷さんへの神からの祝福だったんやー

899 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 09:05:03.45 ID:QneHEFKY.net
今のエーレンフェストって新しい家系のはずなのに不自然な位に古いやり方が残ってるっぽいよね
もしかすると旧支配家から礎を奪ったというよりも何かの事情で円滑に譲られたのかもしれない

900 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 09:07:42.35 ID:horZTJ+M.net
>>896
貴族の目に入らなければ話題にもならない
領主候補生が神殿の内情を知ってるエーレンだから発覚してるだけで
田舎の弱小領地(鎖国気味)とかの神殿漁れば
また違う古い儀式が色々でてくるのかも

901 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 09:09:51.96 ID:TV7aX2AO.net
>>899
旧王都の可能性もなくはないな

902 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 09:11:38.60 ID:TV7aX2AO.net
>>896
エーレンのマントが金色に輝くかもしれない

903 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 09:11:40.37 ID:/RAH7ah0.net
>>888
「エーレンフェストの聖女なら当然のことです」

904 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 09:14:44.39 ID:cpchJw1s.net
今回の話を読んでると、神殿育ちのクリスティーネ様の劵属の加護はどうだったのか気になるところ

905 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 09:18:01.08 ID:4rXDPEVM.net
>>904
芸術の神の加護のみ得られそう
あの人は他のことを犠牲にしすぎ

906 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 09:23:00.27 ID:TV7aX2AO.net
>>904
もしかして、芸術しかやってない人じゃないですか

907 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 09:23:20.04 ID:awylmHuQ.net
ハルトムートはたぶん、地雷さんが取り仕切る加護の儀式で女神ローゼマインの名を呼んで全属性を授かるよ
名捧げとかそんな低い次元にはいない、信仰だけで地雷さんの加護を得る、それでこそハルトムート

908 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 09:35:47.54 ID:N9aAQsZY.net
地雷さんがヴィルの肩叩いて口閉じさせるところっていいよね
未来の夫婦像が見えた気がする

909 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 09:42:24.68 ID:jIyXR8VS.net
>>908
あそこでコクコク頷いて素直に黙るヴィルかわいい

ヴィルの愚直なまでの素直さはヴェロの悪影響受けてた頃は欠点だったけどその後は強力な武器になってるな
地雷さんの加護の数を聞いたときも自然に誤魔化されてるし

910 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 09:42:26.36 ID:4rXDPEVM.net
社交が壊滅的な地雷さんにダメだしされるヴィルの社交ということに誰も気づいていないことの恐ろしさ

911 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 09:43:59.95 ID:cAtWDTIv.net
>>908
課題曲で恋歌なのも、
地雷「婚約者同士の私達には関係ありませんよね」
ヴィル「うむ、ところでローゼマインは課題曲はいつ練習していたのだ。」
とかスルーして周りの側近が頭抱えてそうw

912 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 09:44:54.46 ID:FyGdmn4X.net
ヴィルの社交はジルみたいに荒波にもまれながら鍛えていくしかないんじゃないかw

913 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 09:46:07.53 ID:TgYAR6lr.net
コルネリウスは子供時代にある儚げな美少女との運命の出会いがあった
彼の女性観結婚観に大きな変化をもたらすことになるアンゲリカとの出会いである

その結果賢い婚約者を見付けました^^

ヴィルフリートは7歳のときに儚げな美少女との運命の出会いがあった
彼の女性観結婚観に大打撃を与えそうな戦略級超特大地雷との出会いである

その結果…?

914 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 09:48:25.43 ID:4rXDPEVM.net
>>912
地雷原の中をそれと気づかずに悠々と渡っていくヴィルには荒波で鍛えられるということは無理じゃなかろうか
荒波も荒波と認識しなければ何の苦労も何の経験にもならないわけで

915 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 09:51:27.14 ID:jIyXR8VS.net
果たしてヴィルが得た十二の加護の中に時の女神の加護はあるのだろうか

どうでもいいけど十二の加護と聞くとヘラクレスの十二の試練を思い出す

916 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 09:52:58.29 ID:3qUzurXp.net
>>910
地雷さんの社交は壊滅的と言われるほど悪くないよ。
相手が必要なもの、欲しているものを的確に読み取る美点がある。
周囲まで見ることができるようになれば、強力な武器になると言われている。

917 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 09:53:40.71 ID:E0sz08di.net
>>912
消えない汚点を乗り越えるために成長したいと願うヴィルにとって

荒波=地雷さん=神からの祝福

918 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 09:58:49.11 ID:X62J3ySQ.net
地雷さんは常に起爆スイッチを足元に転がしてるだけで基本的には優秀だからな
本人が動かず他者のサポートさせるなら欠点も出てきにくい優等生

919 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 09:59:27.37 ID:1U+zeYJf.net
ヴィルって他領から見ると成績は優秀生だし
属性は6もあるし、12個とかいう他と比べると異常な量の籠もらってるし
さりげなくかっこいいシュタープ広げたりしてる
しかも聖女の婚約者

とんでもなく超優秀な次期アウブに見えるよな

920 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 09:59:40.38 ID:b4qRRBfx.net
ヴィルの素直さは長所になりうるからあのままでもいいんだが
周囲の側近も甘いのが問題
それこそジルと神官長みたいに対極の厳しい存在がいればいいんだが

921 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:03:00.95 ID:tN5WBmAl.net
ヴィルはジルの幸運を一部引き継いでいるからしっかりした正妻を貰えれば大丈夫でしょ

922 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:03:38.54 ID:JF2QmsUG.net
本編が進むにつれ、ダンケル気質とかドレヴァン気質とか各領地の伝統的な特色がハッキリしてきたけど
アーレンのクレクレたかり気質って、昔から港町で外来のものを取り入れて国内に発信することで地位を確立してきた歴史で作られた気がする
良いものをいち早く取り入れるのが、有利な立場をもたらす、みたいな
で、外国なら対等な取引が必要だけど、格下属領のエーレンなら貢がせて当然!とか?

923 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:03:51.61 ID:6GlfXrHb.net
地雷さんの社交能力は優秀だよ
優秀だけど結果と過程がどうしてそうなったとしか言いようのない所に行くだけだよ

地雷さんの社交の欠点は本の暴走と貴族の常識の欠如とひ弱さと・・・ってあれ?結構多い?

924 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:05:45.04 ID:7yxFrEtl.net
ヴィルはへし折られても卑屈や逆恨みにならないとこが読んでて楽
拙いなりに兄としてなら良い感じなんだよ
今と変わりませんとか誤魔化した側近がギルティ

925 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:07:49.94 ID:x9haE+4w.net
>>899
新参はマニュアル通りにやって熟練者は手順を省くとか普通に有るな
多少効率落ちても手間を省いてるうちに変質していったのかもしれん

926 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:08:13.38 ID:LgXHqur/.net
>>919
虹色簪に加護*12に優秀生か…
5-3のハードルが上がっていくな

927 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:09:28.69 ID:ysABcOaI.net
イルクナー 大成功
ハイデンツェル 成功
グレッシェル 努力中
キルンベルガの製紙印刷業はどうなるのか
というかキルンベルガでどんな地雷が爆発するのか

928 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:09:34.32 ID:tN5WBmAl.net
5-3の年には伝説のフェルディナンド様の弟子2がいるから最優秀厳しそうだしな

929 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:10:34.97 ID:awylmHuQ.net
>>916
養父「政変に巻き込まれたくはない! 王族には近付くな!」

光姫「わたくしが王座から遠ざかっても叱られたりしませんか?」
地雷「王座から遠くなる分には問題ないです! むしろ近付くと叱られます!」

地雷さんの社交はきっと操縦者が悪いと思うんだ

930 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:10:37.70 ID:tN5WBmAl.net
あ、レティは弟子3か

931 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:12:30.50 ID:1U+zeYJf.net
レティとヒルデブってクラスメイトになったっけ?
年齢ちがくなかった?

932 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:12:47.43 ID:6GlfXrHb.net
遠くの国に行ってしまった叔父上へ

ローゼマインの操縦法を教えてください
ローゼマインがこのままだと王になりそうです
                   ヴィルフリート

933 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:13:13.10 ID:1U+zeYJf.net
メルヒとヒルデブが脳内で逆転してた
同い年だわ

934 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:13:36.33 ID:/h5PouEd.net
5-3の属性はいくつなんだろうね

935 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:13:55.73 ID:UugTUtZ6.net
>>932
でも御輿を担いでるのが神様方なんだよなあ

936 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:14:08.14 ID:rTw0eEJj.net
エーレン好きの上剋下 〜アウブになるためには手段を選んでいられません 〜アーレンのことなどどうでも構いません

ディッター好きの採取地 〜フェルディナンドと勝負するためのは手段を選んでいられません

937 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:19:50.95 ID:QneHEFKY.net
>>932
本を与えておきなさい
  フェルディナンド

938 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:21:17.90 ID:/h5PouEd.net
王様になると国中の本が読み放題ですよ

939 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:23:01.70 ID:X62J3ySQ.net
(神様)
つ グルトリスハイト

940 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:23:30.59 ID:UugTUtZ6.net
地雷王「本を粗末に扱いし不届き者に斬首を申し渡す」

941 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:24:16.11 ID:E0sz08di.net
「なんか、この本読むとどんどん魔力が流れて吸い取られるのに消費ゼロなんですけど?」

942 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:26:11.29 ID:QneHEFKY.net
地雷さんなら一考する余地もなく王になるのを拒むさ
司書になれないし本を読むための時間が削られるから

943 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:27:31.94 ID:/h5PouEd.net
地雷さんならグルトリスハイトを大量生産してくれるはず

944 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:27:59.16 ID:d6dyY0qa.net
優しい王様になるのだ〜

945 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:28:36.55 ID:ru5tJz/c.net
>>934
命がない6属性じゃなかったっけ

946 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:29:08.21 ID:JF2QmsUG.net
>>941
あ、そっか
音楽での祝福をみるに、神に選ばれた王なら魔力消費ほぼゼロで国の礎を動かせる可能性もあるのか?

領地の礎への魔力補給とか、一人じゃ干からびるまで魔力吸い取られるとばかり思ってたから、加護があれば消費が減るってのは面白いな

947 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:29:14.07 ID:/h5PouEd.net
>>945
ヴィルと同レベルか

948 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:32:43.89 ID:UugTUtZ6.net
いまの昼王子なら命属性普通に獲得できそうだな

949 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:35:13.88 ID:6GlfXrHb.net
命の神は子供にさえ嫉妬しなければ土の女神も忍耐強く一緒に暮らしていそうな気がするわ

950 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:40:47.95 ID:QneHEFKY.net
>>943
王位は初代のグルトリスハイトを写した者に与えられる。
ってのは単純に写本すれば王位がもらえるよって意味じゃなく
シュタープでメスティオノーラの神器であるグルトリスハイトに
再現させられたらって意味じゃないかと思ってる。

951 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:40:59.72 ID:TV7aX2AO.net
>>931
 ・ヒルデブラント 第三王子(学年−4)
 ・レティーツィア(学年−4)

952 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:44:15.27 ID:HlGp1qaa.net
>>950
シュタープは”素材”だからなぁ

953 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:45:12.60 ID:ULu2aW4m.net
そろそろさわさわタイムか

954 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:45:49.93 ID:QneHEFKY.net
>>952
シュタープの元は「神の意志」でっせ。

955 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:46:12.82 ID:5ut83/RN.net
5-3が最優秀かっ浚うレティちゃんにぐぬぬする光景が今から容易に想像出来るw
おっかしいなー、普通なら少女漫画よろしくレティちゃんと王子さまの学園恋愛フラグなんだがそんな気配が全然ねぇぞ

956 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:46:31.62 ID:3TPGljc8.net
そんなことより次スレ

957 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:46:31.63 ID:TV7aX2AO.net
>>954
次スレ、まってる

958 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:51:55.54 ID:QneHEFKY.net
>>957
すんません
スレ立てはじかれるみたいなんで>>960さんお願いします
<(_ _)>

959 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:53:57.72 ID:d6dyY0qa.net
春を迎えたエーヴィリーヴぇ…

960 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:54:04.10 ID:ULu2aW4m.net
ふみふみ

961 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:54:19.04 ID:EqpftOMD.net
>>958
春を迎えたエーヴィリーベのようですね定期

962 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:55:35.09 ID:ULu2aW4m.net
そわそわ

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 138冊目 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442368482/

963 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:57:42.32 ID:3TPGljc8.net
>>962
大変結構

964 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:58:07.48 ID:HlGp1qaa.net
>>954
staff
stuff

965 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:58:15.14 ID:d6dyY0qa.net
>>962
大変結構

966 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:58:23.37 ID:6GlfXrHb.net
>>962
神に感謝を!\(´▽`*)/

地雷さんのおもらしを浴びる権利をやろう

967 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:59:03.33 ID:2HE4i4r1.net
>>962
Y orz

スレ消化早かったなー

968 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:59:35.94 ID:cNMAd/Ra.net
>>962
神に感謝を!

969 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 10:59:48.65 ID:ULu2aW4m.net
11時に投稿が来てスレ立てておいてよかった、という展開になることを期待しつつそわそわ

970 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:00:14.51 ID:QneHEFKY.net
>>959-961
神官長と同じ評価だなんて恐れ多い///

>>962
Y orz

971 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:00:14.65 ID:jtA1jPDT.net
>>962
珍獣を操る神官長乙
(まるでどこかの神殿の元神官長のように有能ですね)

972 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:00:30.52 ID:J7qMIDAR.net
>>962
大変結構乙
さーてそろそろそわそわタイムかな?

973 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:00:38.04 ID:UugTUtZ6.net
>>962
そわそわ

974 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:01:10.57 ID:/RAH7ah0.net
このスレ1日で使い切ったのか…

975 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:03:55.98 ID:3TPGljc8.net
>>974
ディッターの季節になれば、半日で消費するんだ。まだ可愛いものじゃないか

976 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:04:24.31 ID:6GlfXrHb.net
5部の初めは地雷さんがローテンションでしょぼん(´・ω・`)としていた本好き民
しかし神官長のお言葉から急激に元気になった本好き民

転がされてますわあ

977 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:06:47.83 ID:TV7aX2AO.net
今日は、未知の神について明らかになるんだろうか



  (水の女神の眷属)十二の女神
  癒しの女神 ルングシュメール 
  出産の女神 エントリンドゥーゲ

  (火の神の眷属)
  鍛冶の神 ヴァルカニフト  
  武勇の神 アングリーフ

  (風の女神の眷属)十二の女神
  英知の女神 メスティオノーラ 
  芸術の女神 キュントズィール
  時の女神 ドレッファングーア


  (命の神の眷属)
  酒の神 ヴァントール
  料理の神 クウェカルーラ


まとめ未記載
  雷の女神 フェアドレンナ
  芽吹きの女神

  飛信の女神オルドシュネーリ
  疾風の女神シュタイフェリーゼ

  海の女神 フェアフューレメーア
  眠りの神? シュラートラウム



  大自然の神々
  商売の神
  旅人の守護神

  泉の女神様?
  ???の女神
  慈悲の女神

978 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:08:14.38 ID:mak9JtQu.net
ここ二話くらい展開が駆け足じゃね?
連休前に切りのいいとこまでもってこうとしてるんかな

979 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:09:12.42 ID:cNMAd/Ra.net
>>974
昨日一昨日の地雷炸裂がまた強烈だったしな
地雷さん本人の爆発には身構えててもフィリーネローデリヒと連鎖爆撃は予想外や

980 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:12:12.08 ID:dKbFJxX6.net
>>962おつおつ地雷さんに名捧げして狂信者の激しい嫉妬にさらされる権利をやろう

またしても一日でスレ消費とか…
お前らの本好きスキーは地雷さんを讃えるハルトムート級だな

981 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:12:52.93 ID:/RAH7ah0.net
>>979
それでそっちが注目されて地雷さんへの目が減ったかと思えば壮大なお漏らしできっちり取り返してきてるからな

982 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:13:08.14 ID:MIVN2JTE.net
ハルトムートとイマヌエルは同志です

983 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:13:25.88 ID:5ut83/RN.net
 \○/ >>962に祈りを!
  |∧
  |

 ○| ̄|_ >>962に感謝を!

984 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:16:02.55 ID:74zSiUUR.net
>>908
あれ、無意識の威圧が出てんじゃね?

985 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:16:02.55 ID:fWmyoSEz.net
>>962にはハルトムートから聖女教に勧誘される権利を

>>979
??「ローゼマインの事だからどうせ今年も何かやらかすと思っていた。しかしフィリーネとローデリヒまでがしでかすとは
完全な誤算だ」

986 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:16:22.95 ID:6GlfXrHb.net
>>982
その二人は信仰の方向性の違いで仲たがいしそうだ

ハルトムート「聖女万歳!」
イマヌエル 「聖典万歳!」
「「ん?」」→聖戦勃発

987 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:17:52.79 ID:QneHEFKY.net
マインさんのお漏らしと、ローデリヒの全属性開眼
どちらの方が先生的に重要度高いんだろ

988 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:19:10.18 ID:x9haE+4w.net
stoffe

989 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:19:51.34 ID:ru5tJz/c.net
ローデリヒ全属性:王族「またエーレンか!」
地雷さんお漏らし:全領地から誘拐の危険

990 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:22:42.45 ID:dKbFJxX6.net
>>989
テロリストや負け組下位領地やエーレンフェスト逆恨み領地による
地雷さん拉致計画フラグ乱立して
今年こそ死ねないお守り発動するのかもな

991 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:23:21.31 ID:74zSiUUR.net
エーレン発の異常事態が頻発するせいで
そのうちなんでも「……まあエーレンだし」で流される風潮に

992 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:23:28.80 ID:UX8VIysv.net
連休の予定ってまだ告知されてないよね?……されてたっけ?

993 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:23:31.50 ID:5fTXE+DL.net
地雷汁を飲んでまた儀式したら新しい加護がもらえるのかな

994 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:24:33.19 ID:fWmyoSEz.net
>>986
イマヌエル「ローゼマイン様の事を書き記した聖典を作って配布すれば完璧だとは思わないか?」
ハルトムート「ローゼマイン様の美しいお姿を書き記した絵とローゼマイン様への祈りの分は私が担当していいなら、考えよう」
ローゼマイン「(ちょっと待てお前ら表に出ろやゴラァ)と言えないので本気の威圧」

995 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:26:47.09 ID:5ut83/RN.net
>>994
握手券目当てのCDよろしく5-3が買い漁りそうだからやめれwww

996 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:27:31.31 ID:WCio4p4i.net
>>994
もちろん絵姿は複数用意して、開けるまでどれが入っているか分からないんだよな?

997 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:29:55.10 ID:ZLm2l8i6.net
ハルトムート「ウルトラレアが出ないぞ…!」

998 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:31:04.99 ID:sUQ7/yrU.net
今日はこれから外出なんだよな…よりによって昼前から
こういう時はスマホがほしいよ
家にいる時はタブレットのが画面大きくていいんだけど

999 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:31:28.79 ID:QneHEFKY.net
1000なら前ライゼガング伯に名前を捧げる

1000 :この名無しがすごい!:2015/09/16(水) 11:31:41.60 ID:fWmyoSEz.net
>>996
ヒルデ王子「わあ! 色んなローゼマインの絵がついてるのですか! 全部欲しいから父上に相談してみます!」
地雷さん・ジル「(王子があんな喜んだんじゃ、却下できない)助けて、フェルえもん」
フェル「何がどうしてそうなったのか、一からきちんと説明してくれ……」

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200