2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【蜘蛛ですが、なにか?】馬場翁 総合スレ19

1 :この名無しがすごい!:2015/09/14(月) 15:54:45.81 ID:zbsJQQhj.net
小説家になろうで連載されている馬場翁先生の総合スレです


・次スレは>>950が宣言の上立ててください
 立てられなければアンカで代理の指定をお願いします
・sage進行推奨
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレかまたは別スレへどうぞ

蜘蛛ですが、なにか?
http://ncode.Syosetu.com/n7975cr/

■前スレ
【蜘蛛ですが、なにか?】馬場翁 総合スレ18
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441987025/

2 :この名無しがすごい!:2015/09/14(月) 16:30:07.47 ID:45w9ar55.net
ここはpart21として再利用

前スレ
【蜘蛛ですが、なにか?】馬場翁 総合スレ19 [転載禁止](実質part20)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442213047/

3 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 02:31:09.51 ID:WkPkNdHg.net
なろうスレ以外のせいで下がりまくってるからage
なろう以外は別の板に隔離してほしいわ

4 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:31:11.19 ID:bjkbzwjA.net
蜘蛛子しゃべんねぇぇぇーー

5 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:32:33.40 ID:x65yoUtf.net
アリエルちゃん凶暴
>>1

6 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:34:39.66 ID:902RCM4g.net
魔王が念話使ってるってことは次回は蜘蛛子しゃべりまくりか

7 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:36:17.16 ID:34XoKKeG.net
教皇のときも言ってたけど、あのエルフ他人の体乗っ取りながら活動してやがんのかよ

8 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:36:18.37 ID:KzzQkw7R.net
全編257話目の開戦前でポティマスのシーンが2回出てたってことは
先生が会ってたポティマスも偽者の可能性があるか
エルフ対象で体奪えるなら先生危ないわ

9 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:36:29.61 ID:QU8MUjM+.net
>>6
変な女が2人に増えるな

10 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:38:29.51 ID:QQ3p/ffJ.net
>>6
念話だろうがコミュ障はコミュ障だから

11 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:39:18.33 ID:Hfzf/dyB.net
>>8
体を乗っ取れる条件が『血族に限る』とかかもしれんね
なんかポティマスが子供作るイメージなかったからそれなら納得

12 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:40:38.05 ID:guv6frJ2.net
>>7
先生ですから(251話)を見るに、ポティマスは転生暴露前のオカちゃんにも乗っ取りをしかけて失敗してるね。だから異質だと認識してたと

13 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:45:59.53 ID:34XoKKeG.net
>>12
> どうも、ポティマスは私のことを初めから異質だと思っていたようです。
これか、鑑定してた可能性もあるけどそれっぽいな

14 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:47:19.00 ID:k2joJdDM.net
蜘蛛子のクイーン統合の例から考えると自我が薄い相手じゃないと効果がない憑依的な能力かね?
自我が薄い赤子相手に自分の意思植え付けて分体するとかそういう胸糞

15 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:47:32.80 ID:902RCM4g.net
>>8
ポチのシーン1つじゃね?

16 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:52:12.59 ID:o1XEtuz0.net
吸血子失禁か

17 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:00:58.58 ID:Tp6fnZ9Y.net
だっぷんだ

18 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:01:31.80 ID:puFVNygu.net
そっと地面に戻すなwwwせめて糸でシーツ敷くなりしてやれwww

19 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:02:16.02 ID:lxwsJcRW.net
ポティマスは支配者か?、

でも残ってるのは美徳系のスキル、たぶん「節制」と「勤勉」なんだけどな

20 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:24:26.31 ID:mrZEdOjJ.net
ポンコツ女子二人で子育てかと思ったが
世話係が居るんならそんなに苦労しないか

21 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:25:24.09 ID:GvZnQEiz.net
さすがに普通の人間(や一般人エルフ)の鍛え方ではアリエルの攻撃で瞬時に粉砕か
オーバーキルどころか、破片も残ってねえ。

ポチだけはレジストできるのが、その強さを示してるのか。
(まあ本気の攻撃じゃないから耐えれただけだろうけど)

念話のアリエルの声がシステムの声と似てるってことは、システムの声がサリエルって説の信憑性が一気に高まったな

22 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:27:15.58 ID:kN/6fcmn.net
内心じゃちょうわ抱いちゃった手についたかもやっべとか
思ってるんだろうな蜘蛛子

23 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:30:47.61 ID:0rl09XJY.net
見て見ぬふりをする情けが蜘蛛子さんに存在した、でもいいじゃないですか

24 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:31:06.75 ID:Bvt+ceqw.net
>>6
魔王少女は念話を使う必要が無いしあれ蜘蛛子だと思った

25 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:31:12.95 ID:x65yoUtf.net
内心があれだけやかましくて表情や態度に全くでないってのが凄いな

26 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:31:26.24 ID:a9wk1YKW.net
ポチはやっぱりクズ

27 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:32:52.96 ID:3RBagXts.net
お前ら蜘蛛子が念話でもコミュ障なの忘れすぎ

28 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:36:53.09 ID:sd3x38ER.net
クモリエルさんが日本語を話せるかどうかで蜘蛛子が話すかどうかが決まりそう

29 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:38:08.51 ID:eWJubq5Q.net
>>24
池沼かよ
赤ん坊と話すために念話使ってんだろ

30 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:40:12.26 ID:ghw+1fOk.net
>>11
アリエルが「他人の体使って」って言ってるし今回の女は血族じゃないのでは?
さすがに本人の子供だったら「実の子の体使って」って言うと思う
上層はともかく一般エルフはスキル取らないようにしてるみたいだし
即戦力になる成人した体を適当に奪うのかも
どっちにしろクズだけど

31 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:42:21.97 ID:Xn5gbDrl.net
n%I=Wが魂保護スキルだから憑依できなかった感じかね

32 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:44:12.64 ID:eWJubq5Q.net
>>28
吸血鬼は現地語分かるから日本語話す必要性がないんだけど

33 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:44:27.53 ID:ZM4DUZeK.net
待ち望んでいた合流きたね

34 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:45:06.11 ID:hDZnAK7n.net
そっと地面に下ろした後、メラゾフィスが割って入れるだけの距離を開ける蜘蛛子w

35 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:47:14.89 ID:a9wk1YKW.net
このガキ失禁してる汚ねえってかんじだったのかな

36 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:47:56.34 ID:51BuVI/C.net
重複スレ再利用とかいって関係無い時間にまで立てられたの全部使うのか?
それならID:F57Lqyheがスレが後半に進むたびに勝手にスレ立てしまくるぞ

37 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:53:08.78 ID:bjkbzwjA.net
>>36
これなんだよな

38 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 23:57:11.96 ID:GBMHWaj1.net
>>30
外の人が血族限定はいつ確定したの?

血族限定であってもポチすげー長生きなんだから数十親等レベルで離れてるかもしれないよ?

39 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 00:05:00.96 ID:LG6L78/N.net
>>21
ポチにはそもそも攻撃してないでしょってか攻撃する意味が無い
脅しなら部下皆殺しで十分だし

40 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 00:06:26.67 ID:046KpodM.net
>>32
元日本人の証明には必要じゃね?
まぁ吸血っ子の方はもう若葉だと認識してるから不要だろうけど

41 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 00:06:46.81 ID:LG6L78/N.net
血族云々ってのは眷属支配の延長で他人の体を乗っ取ってるって想定してるからでしょ
でも全く別のスキルである可能性は否定できないから実際はどうなのか分からんけどな

42 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 00:08:06.51 ID:LG6L78/N.net
正直鑑定すれば一発で分かるってか白に聞けばええやんけと思う
念話なら饒舌だろ?

43 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 00:08:47.20 ID:H+XbR52h.net
ポチは憑依するとその相手のスキルしか使えなくなるんだな
蜘蛛子ちゃんの魂乗っ取りとは違う 特別なスキルなのだろうな

44 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 00:14:29.56 ID:LG6L78/N.net
魂乗っ取りはシステム外攻撃ってことはスキルとして実装されてないってことだから
別のスキルだろうね

45 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 00:24:34.76 ID:yXx2lyt8.net
蜘蛛子のバグ技とは違うよね
すでにポチがやってたことならDは蜘蛛子に驚いたりしないし
意識眠らせて憑依とかじゃね(適当)

46 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 00:38:37.66 ID:D1PMUist.net
俺の予想では重複は増え続ける
消費したところで、終盤になって荒らしが沸いて立てる
今のなろうスレの乱立と同じことが起きる
なのでそのうち、荒らしの建てたスレは無視になるだろう

47 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 00:45:06.51 ID:TBJD8mRt.net
ポティマスが他人の体を乗っ取ってるスキル、おそらく美徳系スキル


本編の時間軸で推測するとアリエルが「暴食」の支配者と同じく、「節制」と「勤勉」の支配者が存在するはず

48 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 00:45:08.21 ID:qGZWjb//.net
>>42
念話でも、どもる。たぶん。
Dやギュリギュリとの会話は念話じゃなく読心。

饒舌なのは分体との会話だけだっただろ

49 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 00:55:34.63 ID:hk3W8lsc.net
今更な疑問なんだけど、ソフィって吸血鬼の真祖なんだよな?
なんでポティマスのクズは吸血鬼の事を知ってるんだ?

50 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 00:57:13.76 ID:lnY3TXvu.net
>>36
逆に考えるんだ
スレ建てる手間がないって考えるんだ

・次スレは>>950が宣言の上立ててください
 立てられなければアンカで代理の指定をお願いします

これいらない
はよ建てろカスとか言ってれば立つだろ

51 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 00:58:17.84 ID:yXx2lyt8.net
目の前で吸血して眷属作ったし

52 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 00:59:00.31 ID:LG6L78/N.net
>>48
あーそういやそうだったか? 念話で伝える内容って口頭と同じレベルで取捨選択できたっけ?
まあどちらにしろ首振りでイエスノーの意思表示は出来るんだからそれで伝えてもいい

53 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 00:59:23.24 ID:qGZWjb//.net
>>49
過去に何人かの真祖が出たことがあったんだろ
今では吸血鬼はすべて討伐されて生き残ってないだけ、なんだと思う。

54 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 01:01:29.25 ID:LG6L78/N.net
>>49
吸血鬼という魔物が唯一の存在じゃないってことでしょ
別に吸血鬼がただ一人だとは誰も言ってない

55 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 01:02:41.48 ID:qGZWjb//.net
>>50
いや、次スレが建ってなければ>>950がたててください、ぐらいがいいんじゃないの。
たぶん、次スレ建ての目安を外したらスレ建て荒らしじゃなく埋め嵐に転職して荒らしてくるぞ
スレ末期に急速に埋まっていって面倒になると思う。

56 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 01:05:31.68 ID:LG6L78/N.net
重複を出来るだけ避けるためにはスレ立て宣言は必須だよ
荒らしのスレ立てに関してはルールを無視するので考慮しようがない

57 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 01:08:07.79 ID:KsY0/tOH.net
吸血っ子って抵抗試みて耐性レベルは上がるも結局抵抗失敗パターンが多くね
くっころ系じゃね

58 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 01:08:55.14 ID:lnY3TXvu.net
>>55
このスレ元々荒らしが建てたスレだからなぁ
本スレに帰ればまた建てるだろ

ってくらいもう呆れてる

59 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 01:09:24.80 ID:VpAFLErB.net
>>42
今回の場合は、ソフィ子が執事に転生者だと告白するというプロセスが大事なんだと思うよ
それが芋づる式に蜘蛛子から執事への説明に繋がるわけだし

60 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 01:10:03.91 ID:H+XbR52h.net
このスピードでレベルアップしていけばあっと言う間に状態以上無効になるだろ
n%I=Wの効果なのかな

61 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 01:12:34.70 ID:lW7lYrKY.net
転生者と認めてもよりによってあの若菜に自分が
リホ子だとは言わないんじゃね

鬼がいつ知るのか興味はある

62 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 01:14:31.46 ID:046KpodM.net
>>60
まだレベル低いから上がり早いだけじゃね

63 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 01:14:38.02 ID:LG6L78/N.net
>>59
あー転生者の確認自体は目的じゃないか
そりゃそうか、魔王と白にとっては聞くまでもなく鑑定で分かるしな

執事を話に参加させることが目的か

64 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 01:42:13.21 ID:sVSLoxp1.net
>>60
血の異常耐性適正が高いんだろ

65 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 01:50:20.07 ID:R0SVrN+O.net
そっと私を地面に下ろした、のところでお茶吹いちまった

66 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 01:55:28.38 ID:m3bMYWY/.net
なんか支配の方法がアリエっさんの旧体制に乗っ取って操るをつけ加えただけというか操りを実行しているだけというか・・・
死に戻りしないと本体に帰れないとかだったら簡単に封殺できそうだし魂への浸食外道攻撃で涙目になるポチが見える

67 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 01:56:04.80 ID:Z8MbL0hj.net
上げてから下ろす神様の鑑

68 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 02:05:15.03 ID:qGZWjb//.net
>>61
10レベル(カンスト)鑑定より上位の叡智さんがあるから、ちょっと鑑定かけて即時判明じゃないの?

普通の鑑定と違って前世の名前まで筒抜けじゃん

69 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 02:07:04.06 ID:ipQ8bvzt.net
>>63
つか執事が魔王の言うこと信じないから、じゃ本人に聞いてみようって流れだろw

70 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 02:11:22.06 ID:mbj/SWw/.net
リホ子さんは、股間が〜となってるということは、
もしかして娘じゃなくて男子なんかね?

71 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 02:13:17.19 ID:DhvtcDtY.net
>>70
恐怖を感じた小さい子が起こしそうな生理現象といえば?

72 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 02:13:20.73 ID:Z8MbL0hj.net
>>70
もう一回丁寧に読み返せ

73 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 02:16:05.99 ID:Wmk7oJ+R.net
>>70
そうかも。。。そんなこと気づけるなんてすごぉぃ!!

74 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 02:18:54.15 ID:V4kMn9zK.net
>>70
女の子にも股間はあるんやで

75 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 02:19:29.48 ID:eHXIaHeO.net
>>71
泣く?(すっとぼけ)

76 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 02:24:44.48 ID:V4kMn9zK.net
>>前スレ981
ざっくり並べると
教室で異世界からの爆発でD以外全員死亡、異世界のシステムに取り込まれて転生

種族的な差で他より半年早く蜘蛛子誕生
大迷宮で必死に生き延びる

蜘蛛子誕生の半年後、人間に転生したクラスメイトやエルフに転生したオカ誕生

蜘蛛子誕生の二年後くらい、なんやかんやあって神になる蜘蛛子、アリエルやギュリギュリと協力する事に
魔族の支配地域に行く前に吸血子のピンチを知り転移、回収してテントでお泊り←【ここが最新話】

蜘蛛子誕生の十数年後、S編の話

人魔大戦の話

国を乗っ取られたS編の話

エルフの里の話

鬼君がいつ誕生したかちょっと俺は把握してないんだけど、大体こんな感じのはず

77 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 02:33:11.53 ID:qi3MA6Nu.net
蜘蛛子さんなんで一回持ち上げたんだろ

78 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 02:34:34.41 ID:DhvtcDtY.net
何か確認したいことがあったんだろ
怪我とかな

79 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 02:50:33.90 ID:VpAFLErB.net
あやそうと思って持ち上げたが、お漏らしなされたのでそっと地面に置き直した

80 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 02:57:06.75 ID:Z8MbL0hj.net
赤ちゃんが地面に直置きされてたら一回抱っこしてあげようっては思うだろ
お漏らし嫌がってリリースしたのはまぁ蜘蛛子だから仕方ない

81 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 03:07:02.62 ID:KsY0/tOH.net
蜘蛛子は抱っこしようとか思わんような
しかも赤ん坊は赤ん坊でも中身前世のクラスメートだぞ

82 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 03:20:04.11 ID:KiI/EZFj.net
抱き上げたのはとりあえず保護しようとしたんでないかな
放置じゃ味方と思って貰えにくいだろうし

83 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 06:29:07.41 ID:d2Sw8OaU.net
白の腕の中ってあの場で一番か二番に安全な場所だしね

84 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 06:50:26.46 ID:hSo6ebOh.net
一瞬かんそうらん開いたのかと思った
なぜ書いてあることをそのまま読むことさえできないのかと

85 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 08:35:05.30 ID:oO4vvjgf.net
作者の中で赤子って何歳までなんだろうな
二歳だとダッシュできるレベルで体できてるし、一歳でもゆっくり歩くくらいはできる
最新話の吸血子、赤子扱いだから転生後一年も経ってないのかと疑問に思ってしまう

86 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 08:42:17.98 ID:hSo6ebOh.net
一刻を争う事態で子どもスピードとかどう考えても危機感ないわ

87 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 08:51:38.51 ID:oO4vvjgf.net
あぁ、自分で歩けとかじゃなくて見た目の話ね
普通に歩けるくらいに大きい子ども見て赤ちゃんだーとは思いづらいじゃん?
でも出てくる奴皆赤子扱いしてるから、どうなのかなとふと気になった

88 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 08:55:32.29 ID:Ogeh3ols.net
>>85
1才なるかどうかだろ?

89 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 08:58:50.36 ID:RRgm5gxx.net
>>87
残念魔王様は美幼女って言ってたような

ポチは赤子呼ばわりしてたけど
男女の感性の違いとか?

90 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 08:59:42.31 ID:8fHFGS5W.net
抱かれて移動してる所しか見てないなら赤子扱いでいいと思うが
身体の大きさについては描写がないからなんとも

91 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 09:03:49.63 ID:hSo6ebOh.net
日本の法律上は1歳未満らしいが2歳くらいでも赤ちゃん言う人もいるだろうしなんとも言えんだろう

92 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 09:51:48.85 ID:V4kMn9zK.net
>>76で二年後って書いたのは
どっかでみかけた気がしたからだけどもしかしたらもっと短い期間だったかも

93 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 10:10:15.98 ID:/yVQiJcc.net
>>76
ゴブリンの寿命10年っていってるから10年たってないんじゃねえの?不死とかとったなら別だが
2年後:蜘蛛子管理者-吸血鬼魔王と出会う-ゴブリン3話くらいか

蜘蛛に転生した理由って「ネット」依存してた・引きこもりとかそういうギャグじゃねえだろうなw

94 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 10:11:15.61 ID:9iY4xsx6.net
>得体の知れない危機感が私を襲う。

これ鑑定されたんじゃないか?
魔術で再現した鑑定を試すのに丁度いい
前世の名前が見れなくなってるかもしれないし

95 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 10:13:29.87 ID:V4kMn9zK.net
>>93
ホブゴブリンに進化できれば人間と同じ寿命になるそうだから
エルフの里で出てきた時はもっと上の存在に進化してるし、不死もってないとしても寿命はゴブリン基準で考えない方がよさそう

Dがそう考えた可能性も捨てきれなければ
メタ世界での設定構築段階で作者さんがギャグでそうした可能性も否定できないのが怖いなw

96 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 10:24:51.48 ID:/yVQiJcc.net
>>95
ああ、ちゃんと読んでなかった。人並みの寿命か
白ちゃん強くなりすぎて暫く出番なさそう。生まれた時のスキルポイントの個人差もまだわかってないんだっけ

97 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 10:28:08.40 ID:b9mvOX16.net
システムハックしないと鑑定出来ないんだっけ
あの短い時間でそこまでやれるんだろうか?

98 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 10:53:23.08 ID:WOgIOfoo.net
野良神とはいえアラクネの時よりも干渉しやすくなってる可能性はあるし
蜘蛛子の視点でやってもらわなきゃどっちみちわからん

99 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 10:54:14.91 ID:O8EGgynz.net
>>97
一回バックドア作っちまえば次回からは楽よ

100 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 11:18:58.48 ID:V4kMn9zK.net
システム補助によるスキル⇒補助輪のついた自転車、バランスとか気を付けなくても乗れる
システム補助の無いスキル再現⇒補助輪を外した自転車、慣れるまでは大変だけど一度体が覚えれば無意識にもできる
という感じなのかもね

101 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 11:37:28.34 ID:N0gLved+.net
鑑定でいうと
システム補助によるスキル⇒システム上に乗ってるのでメニュー開いてスキル→鑑定→対象指定みたいな感じで使えるようシステム化されてる
 システム組んだ側の見せたいパラメータしか見えない
システム補助の無いスキル再現⇒コンソール開いてチートコマンドポチポチ…ターンで使用
 システムで隠蔽されてる隠しパラメータまで全部見える
 なおふつうはチートコマンドを自力で探す必要があるがD謹製『神の基本講座』にその辺全部載ってる

だと思ってる

102 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 11:43:44.38 ID:q32bCy6V.net
そんな特定のゲーム攻略情報的な特定システム以外では使えないものじゃなくて
基本講座なんだからもっと汎用的なものでしょ

103 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 12:06:53.45 ID:gYr5aSAS.net
あの町に住みついた蜘蛛だと分かったら恨むんかな吸血子

後、リホ子は若葉の事を知ってるのに
若葉は名前も憶えてなかったのがどういう感じに捉えるのか楽しみだ

104 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 12:21:42.40 ID:dwS4H16d.net
>>60
n%I=Wは日本語翻訳機能って言ってなかったっけ。元日本人の証みたいなもんだな

恨むも何も若菜の強さ見て漏らすくらいだからどうしようもないだろう
人狩りは黒ちゃん怒りそうだからエルロー大迷宮でレベル上げするんかねぇ

105 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 12:32:24.60 ID:WOgIOfoo.net
人族・吸血鬼だから魔族人間両方いけるかもしれんぞ
人間も魔物より魔族の方が経験地多かったよな確か

106 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 12:43:34.26 ID:q/ptV3Ba.net
転生者で一番優遇されてるのソフィアだよな
初期スキルポイント75000とか前世の経験を元にDが割り振ったんかねぇ
蜘蛛転生+韋駄天のみって悲惨すぎるわw

107 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 12:45:26.75 ID:q32bCy6V.net
一番恵まれてるのはSだろ
前世の経験つったって1.5倍も変わるもんじゃなかろう

この辺は結構適当なんじゃない?

108 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 12:48:46.06 ID:AA6e61qm.net
単純に爆発からの距離で与えられるポイント決まってるとか?
距離はなれればエネルギーのロスもあるだろうし

109 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 13:00:32.85 ID:A/92JlDP.net
Sと吸血っ子だとどちらが良いかは微妙なとこだな
初期ポイントはSの方が多いけど吸血っ子は初期スキルの関係で連鎖的に良いスキルや称号も手に入ってるし

110 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 13:09:31.76 ID:q32bCy6V.net
優遇の意味をどう捉えてるかによる

吸血鬼は強さはともかく社会的デメリットが致命的
普通にばれたら恐らく殺されるか幽閉されるかだろう
貴族だから幽閉かな?

優遇されてるなんてとてもじゃないが言えない

111 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 13:14:21.56 ID:mU0+FyVF.net
強さが全ての世界で環境なんてどうでもよくね?初期から魔法使える条件揃ってるし
その気になればスキル取ってそこらの人間くらい余裕で倒してレベル上げできるだろう

112 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 13:16:08.34 ID:vce1P/dZ.net
蜘蛛子もそうだけど世界がヤバイ以上スタートが厳しい環境のほうが最終的には安全ってのはあるだろうからなぁ
もちろんそのメリットを享受できるようになるには初期を生き抜くことが大前提にはなるしどちらでも良し悪しかね
まぁどちらかというとただの村人と王族貴族の差のほうが酷く感じるわw

113 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 13:16:51.93 ID:XVjlc4Y7.net
イヤイヤ、人間がまともに戦闘力得られるのは早くて3〜4歳っしょ
意外と難しいと思うわ

114 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 13:17:51.84 ID:q32bCy6V.net
強くなる前につかまって終わりやんけ

115 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 13:19:36.65 ID:q32bCy6V.net
最終的には安定だが最終段階に到達できなきゃ意味無いよね
99.9%序盤で死んで終わり

116 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 13:24:32.98 ID:A/92JlDP.net
とりあえす吸血っ子はあれだ
蜘蛛子が現れたりオカちゃんが余計な事してなければもっと安全だったはずや
平穏への条件が鑑定の儀までに吸血鬼をとうにかすることだけになるし

117 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 13:26:28.48 ID:7rc+GtOi.net
白ってもうベビー産むことはないのかな
ベビーはベビーで独立した集団になって生態系荒すのかね

118 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 13:28:15.93 ID:qGZWjb//.net
>>79
たぶんだが、持ち上げられるまでは恐怖耐性でギリギリ耐えてたけど持ち上げられた瞬間に恐怖が振り切れて失禁だろうな
蜘蛛子、威圧を止め切れてない。漏れまくってる模様

119 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 13:28:40.57 ID:q32bCy6V.net
産む意味が既に無いからな
意味が無きゃやらないよ

120 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 13:30:04.26 ID:/X1MSJep.net
白織って自分の種族をそれとなく見せる為にソフィアの前で変形するんかな
第二次ダム決壊が起きそうだが

121 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 13:38:35.78 ID:SaNPaLKu.net
>>117
システム外の存在になったから基本的にはシステムの機能は使えない
使おうと思えばデバックモードで手動で使うって感じじゃねえの

読み直すと蜘蛛子Dのお気に入りの割りに環境ひどすぎて笑う

122 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 13:41:53.97 ID:q32bCy6V.net
面白いって意味でのお気に入りであって、大事って意味ではないんだよ

123 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 13:53:30.96 ID:ULTFBhUm.net
いちばん容姿整ってたであろう蜘蛛子(若葉)にいちばん醜悪なガチ魔物に転生させて
まあDの邪悪さはかんじるなww

124 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 14:09:24.54 ID:qjRu+h/C.net
そんな醜悪な姿からほぼ前世の姿を取り戻した蜘蛛子マジシンデレラ

125 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 14:13:52.12 ID:OP5Q2+Za.net
白織とアリエルのソフト百合展開は無いの?
一緒にお風呂入ったり、抱き合って寝たり。

126 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 14:21:13.98 ID:qi3MA6Nu.net
魔王少女アリエルちゃんの堕淫LV4を信じろ

127 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 14:26:54.78 ID:5Mvxt+2I.net
未来でもコミュ障治ってない臭いがそこら辺は魔王が通訳するんかね
Sエルフ攻防戦・鬼・吸血・蜘蛛編と風呂敷広げすぎてるな

128 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 14:33:25.93 ID:hnSbPWrX.net
今の白よりアリエルのが好きだ
対人描写が増えてくると白は黙りしちゃってて蜘蛛子時代の内面描写を外に出しちゃうアリエルのがいい

129 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 14:42:51.57 ID:u/NIfEJp.net
Sは後でも良かったよね。ネタバレみたいに未来やっちゃってるけどなんか意味あるんだ廊下

130 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 16:48:14.58 ID:sVSLoxp1.net
後からSだけ更新してたら誰も残らないだろうが

131 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 17:08:20.35 ID:IbYNo4KT.net
>>71
(紳士達にとって)ご褒美です

132 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 18:40:36.22 ID:KFc/bvpY.net
Sはスタートは恵まれてたけど、もはや未来はどう転んでも碌な事にならないの確定だからなあ
Uの洗脳が解けたとはいえ、王国帝国教会の上層部が「実は俺たち洗脳されてたんだ、無茶苦茶やっちゃったけど許してねテヘッ」なんて面子丸潰れな事言い出すとは思えん
敗戦の批判を逸らす為にも、Sはエルフと組んだ人類の裏切者って事にされるんじゃね
特に王国の兄貴はSの無実証明=Uと組んでの親殺しバレで王位追放待ったなしだから意地でも認めんだろ

そもそも禁忌カンストしちまった以上、もはやSには安住の地なんてなさそうだしな
仮に無実が証明されるとしても何もなかったかのように国に戻れるとは思えんし、エルフに保護されるなんて論外だろうし

133 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 18:48:12.40 ID:lW7lYrKY.net
SとかUとか頭文字や符丁で語りたがるのって
女に多いのかな?

スレによっては何がなんだか分からん所もあるし

134 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 18:51:47.25 ID:R0SVrN+O.net
ここに関しては公式でそうしてるから使ってるだけだと思うぞ

135 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 18:53:58.02 ID:Tmt3uHWP.net
S勢はこのまま敵対して華々しく散って欲しい

136 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 19:48:17.20 ID:ADXL+grV.net
更新

137 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 19:53:49.70 ID:ADXL+grV.net
キェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!!!

138 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 19:54:27.07 ID:Meiv7Cuc.net
食べようとしてたんかい

139 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 19:55:00.06 ID:l7YzowQF.net
蜘蛛子、吸血っ子を食べようとするもお漏らしされたため未遂に終わる

140 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 19:58:00.80 ID:hSo6ebOh.net
蜘蛛子が長文だと…

てか食われそうになったらそら漏らすわw

141 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 19:59:11.82 ID:nkz7bIY+.net
さすが赤ん坊
生存本能で最善を選び取る

142 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 20:00:53.21 ID:l7YzowQF.net
長文(37文字)

143 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 20:02:20.95 ID:KsY0/tOH.net
あー…これはヤバい女ですねぇ…

144 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 20:04:41.89 ID:EUTFFrhD.net
37文字? 
一応、短歌よりは長いのか…

145 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 20:06:40.77 ID:oO4vvjgf.net
残念魔王、蜘蛛子の中では並列意思と変わらない扱いの模様

146 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 20:06:53.36 ID:FmeEQCAC.net
やばいコンビだ

147 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 20:12:23.92 ID:hnSbPWrX.net
白ちょっと、思考やばくないですかね・・・・

148 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 20:14:29.45 ID:rWrbAHxm.net
エルフの知識は禁忌に含まれてないのか
古代人とは別口か?

149 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 20:15:55.44 ID:gYr5aSAS.net
白蜘蛛子さんにカニバられそうだったのかw

それはちびる

150 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 20:18:06.50 ID:VpAFLErB.net
白が斜め下すぎてビックリした
平常運行ではあるんだが

151 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 20:19:29.35 ID:rzYD64Ys.net
1行で長文とな

152 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 20:21:44.79 ID:FmeEQCAC.net
S編初期は魅力感じなかった魔王サイドだが、こうなってみると案外おもろいな

153 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 20:27:06.30 ID:3GoJKIS+.net
白ちゃんもすっかり母親ですね

154 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 20:30:25.47 ID:R0SVrN+O.net
食べちゃいたいくらい可愛い(物理)

155 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 20:31:14.15 ID:FmeEQCAC.net
ろくなもの食ってこなかったから仕方ないね

156 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 20:31:27.75 ID:WoHV+pjt.net
ほっぺたの肉って旨いんかな
吸血鬼の肉と人肉の違いも気になるところ

157 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 20:31:44.12 ID:LhFf5cxA.net
>>149
悪食 血縁喰ライ 無慈悲


つまりそれはカニ…ヒエッ

158 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 20:34:08.52 ID:KsY0/tOH.net
まあ100単位であちこちの町に子供いるからこれはもう育児ベテランといっていいだろう

159 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 20:35:01.49 ID:A/92JlDP.net
ほとんど育児放棄されてるがな!

160 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 20:35:07.18 ID:hSo6ebOh.net
蜘蛛子の場合一言越えれば長文だろいい加減にしろ!

161 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 20:38:05.94 ID:qoJhirLF.net
育児ってあれだろ?
児を育てる じゃなくて
児に育てられる だろ?

162 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 20:39:04.32 ID:J3USrnYk.net
キェェェェェェアァァァァァァ!シロチャンガシャベッタァァァァァァァ!

163 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 20:39:47.89 ID:QOVy7njE.net
そりゃ漏らすわw

164 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 20:40:30.57 ID:FmeEQCAC.net
ほっぺたはさすがにアレで、腕もいで治療で再生すれば食べてもいいって蜘蛛子ルールがよくわからん

165 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 20:41:20.80 ID:rzYD64Ys.net
救出するとか言ってるけど吸血子を食べようとしてる時点でどう見ても獲物を横取りです

166 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 20:42:34.42 ID:anqao/hf.net
蜘蛛子は子育て経験者だから吸血鬼も安心だね

167 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 20:44:52.23 ID:e2wqeEki.net
長文…だと?

168 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 20:45:47.18 ID:IGORNukV.net
生んだ子供半分ぐらい戦死させてるがなw

169 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 20:46:16.17 ID:J3USrnYk.net
>>166子(に)育て(られる)だから吸血っ子は蜘蛛子を育てなきゃな

170 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 20:51:37.19 ID:XVjlc4Y7.net
吸血子「血がおいしい」
蜘蛛子「好き嫌いはよくない。肉もおいしい」
仲良くなりそう

171 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 20:51:55.59 ID:Tmt3uHWP.net
今日はあと一回くらいあるかなぁ

172 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 20:53:06.81 ID:BUX9OVdM.net
>>159
ご飯は用意してましたし
でも外から入られないようにしてたと思うから閉じ込められてるんだよなあ
まあ、たぶん万里眼で様子見られるし転移出来るし先に生まれた子蜘蛛は優秀だったし問題無さそうかな?

173 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 21:19:04.26 ID:dCrjMeEt.net
更新時刻そこそこ早めでシーン自体は進んでない、もう1話ありそうやね

174 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 21:25:12.74 ID:e2wqeEki.net
蠱毒化して一番強い個体だけが残ってるかもしれん

175 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 21:26:31.10 ID:K+89HdQ2.net
グロッキーの意味と用法が間違ってるのは、つっこんじゃダメですかね
まあ蜘蛛子さんらしいけどw

176 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 21:28:34.46 ID:YZRVoJc7.net
普通のグロッキーでなくて
グロいをちょっとひねっただけかと

177 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 21:30:09.70 ID:sVSLoxp1.net
何で持ち上げたのかと思ったら喰おうとしてたのかよwww

178 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 21:41:35.42 ID:iu9aabJ7.net
>>164
マザーもおやつ代わりに我が子を食べてたしお祖母ちゃんは暴食だし蜘蛛ですから仕方が無いねw

179 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 21:43:32.87 ID:K2mCQCsU.net
持ち上げられたときの吸血っ子の悪寒は蜘蛛子が鑑定試してるだけだと思ったのにまさかのガチ危機である

180 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 21:44:32.03 ID:K+89HdQ2.net
最後の1文
>今度はちゃんと座標を間違えないように

フラグですねわかります

181 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 21:48:03.71 ID:TZA6olmo.net
しっかし展開の失踪感とか勢いみたいなのなくなったなあ
ちょこちょこ時止めどころか時戻しあるし実際本当に終盤なんだろうか

182 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 21:52:49.40 ID:e2wqeEki.net
本当もクソも終盤なんて181が勝手に言ってるだけやん

183 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 21:53:50.74 ID:BUX9OVdM.net
>>177
一応確保しに行ったんだけど持ち上げてみたらぷにぷにで美味しそうだっただけで最初から食べようとしてたんじゃないよ
とはいえひどいw

184 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 21:54:47.93 ID:l7YzowQF.net
>>180
あなたは都市の上空にテレポートして、 地面に落下した。(ちなみに、きみらはもう死んでいる!)

185 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 21:57:52.60 ID:/5oXCAXE.net
蜘蛛子が普通に会話してる!

186 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 22:24:09.28 ID:lW7lYrKY.net
神だからシステムアシストの鑑定はできなくても
上位スキル使って調べられないんか

187 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 22:41:32.03 ID:RjOtbnGY.net
今更だけど白ちゃん本当にナチュラルに人外思考だよなw

188 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 22:43:36.73 ID:6BGaSWW6.net
しかしあれですよ
吸血っ子はメタ視点での最適行動を取ったのですから
ポンコツは返上ではないですかね?

189 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 23:10:26.68 ID:yXx2lyt8.net
最適行動=おもらし

190 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 23:11:53.08 ID:cu9LFh3p.net
蜘蛛に転生したのは完全なる適材適所か

191 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 23:18:43.88 ID:+g6WUcoh.net
今日はもうないかー
ないなー

192 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 23:19:12.08 ID:hyp82WDx.net
エタったかー(チラ

193 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 23:24:55.57 ID:gYr5aSAS.net
なろうスレの方で蜘蛛がアルファから書籍化みたいな話題でとるが
どこソースだ?

194 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 23:30:55.21 ID:ADXL+grV.net
釣りじゃね
情報流れてるなら管理不足にもほどがあるわ

195 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 23:32:15.85 ID:WoHV+pjt.net
>>193
言った奴の必死見てみ

196 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 23:32:40.66 ID:q32bCy6V.net
豆知識:出所がすぐに分からない場合のソースは主に脳内

197 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 23:38:37.88 ID:nkz7bIY+.net
そもそも蜘蛛はアルファに登録してないので

198 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 23:49:46.50 ID:ADXL+grV.net
更新

199 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 23:52:44.13 ID:WoHV+pjt.net
メラさんか

200 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 23:53:39.01 ID:R0ZHAvs1.net
蜘蛛子喋らねぇ

201 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 23:55:22.88 ID:ADXL+grV.net
転生前インスタントばかりだったのに料理できたのか

202 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 23:55:28.15 ID:sVSLoxp1.net
おかしいな残念魔王が魔王やってる

203 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 23:56:06.71 ID:XVjlc4Y7.net
進まねえw

204 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 23:58:12.97 ID:q32bCy6V.net
進まないネタは定番だなもう

205 :この名無しがすごい!:2015/09/27(日) 23:59:17.80 ID:AYfgnKSb.net
書籍化がガセでも、もし本当なら“魔王が目を輝かせながらおすわりしている”を是非とも絵で見てみたいと思ったw

206 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 00:05:15.00 ID:R+athFI/.net
>>201
目を開いたり威圧ONにしてない白にメラが引く要素ってなんだろね?

207 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 00:06:56.35 ID:hRSiz7SH.net
表情が全く無い精巧な人形を目の前にした気分だろ

208 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 00:08:28.61 ID:3I6Jz60Y.net
人間を喰っていて口周りが血まみれの可能性

209 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 00:09:57.44 ID:iB7RBOb9.net
エルフは野菜

210 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 00:10:23.27 ID:uvHHgf5h.net
驚愕!
蜘蛛子の方がアリエルより女子力が高かった

211 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 00:10:34.28 ID:vd94nO7F.net
蜘蛛子とアリエルがすっかり意気投合
やったね蜘蛛子ちゃん。友達ができたよ

212 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 00:10:36.98 ID:dyiNBdWp.net
>>209
トロール乙

213 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 00:13:53.65 ID:ztg87mJt.net
>>205
吸血っ子を持ち上げる〜おもらし〜あっ(察し)〜そっと地面に戻す(離れる)をデフォルメキャラ四コマで

214 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 00:18:39.64 ID:iNtNyHQe.net
これメラゾに白が例の蜘蛛だと教えたら恨まれるんかな 夫人の死の間接的原因として

215 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 00:20:14.79 ID:hRSiz7SH.net
そんな訳分からん逆恨みするのはメンヘラだけや

216 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 00:20:50.07 ID:5DMacZ7y.net
てか

放置してる卵がどうなったか気になるんだが?
やっぱ通常の白い蜘蛛なんかな?まさかのアラクネ軍団とかは

217 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 00:21:46.06 ID:dyiNBdWp.net
むしろ蜘蛛子いなければもっと早く殺されるかもっとヒドい目にあってたわけで

218 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 00:23:48.31 ID:uevaRLK1.net
一応神になったからな
嘘じゃないからなんともいえない気持ちにはなるだろう
あとは同じ犠牲者でもあるソフィアへの忠誠心次第じゃないかの

219 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 00:32:11.24 ID:NJay/LN3.net
>>216
すでに孵化してるはずとか言われたし、気になるよなあ。
すでに穴を抜け出して出歩いてるヤツがいてても不思議はないしw

>>203
いつもどおりそれなりの文字数があるはずなのに進まないねえ……

220 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 00:34:06.86 ID:2I6zyGhP.net
10数年後の悪夢の残滓が白い蜘蛛だからアラクネ軍団ってことはあるまい
一部そういうのがいる可能性はあるけど…

221 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 00:36:59.96 ID:AngD4967.net
>>220
アラクネは「傲慢の支配者」が進化条件なので軍団は無理

222 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 00:44:06.20 ID:KeWMRKF9.net
そういや残滓の中でもマスター/マザーと呼び方が違ってたな
どっちかがアラクネの子供だったりするのかな

223 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 00:46:46.75 ID:hRSiz7SH.net
マスターはご主人様的な意味でマザーは生みの親的な意味で多分同一の人物を指している
魔王と白を指してる可能性もあるけど

224 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 00:54:52.97 ID:KJPcakPL.net
ところで「神の作った料理」って字面だけみるとメチャクチャ美味そうなんだが、実際どうだったんだろ

225 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 00:56:11.76 ID:V+h+SLZK.net
メラさん爆誕

226 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 00:57:22.24 ID:2I6zyGhP.net
>>221
それもそうだったな、失念してた
他の支配者バージョンもあるのかちょっと気になる
それとも種族ごとに適正あるのかな

227 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 00:58:01.75 ID:KIHOv8PY.net
>>224
りんごかなんかの実そのまんまってイメージ

228 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 01:01:44.89 ID:KeWMRKF9.net
簡単な料理→焼く、塩をふりかける

229 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 01:10:45.64 ID:LV9Pbw3l.net
魔王はスキル持ってるけど、神化した蜘蛛子はスキルないんだよな
読んでて未だに混乱する

230 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 01:13:54.81 ID:sj7s2H5/.net
スキルでできてたことをこれから再現していくのが手間だけど
できたらリミッターかかってたぶんを超えてもっと強くなるか

231 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 01:15:25.24 ID:QYxqIiVb.net
メラゾフィス(メラ系最上級呪文)

232 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 01:20:19.78 ID:J5C3hQ8m.net
今のはメラゾフィスではない…メラだ。

233 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 01:20:43.70 ID:KIHOv8PY.net
メラとゾフィーが合わさり着ぐるみに着火する程度の威力になる

234 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 01:37:13.27 ID:SptLUaJj.net
メラゾーマを込めた拳的な

235 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 01:54:55.70 ID:O4S0cx3+.net
むしろメラチン重ねがけみたいな

236 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 02:00:32.00 ID:NJay/LN3.net
>>220
残差産んだときより進化してから産んだ卵なら、孵った幼生の進化段階も違ってないか?

237 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 02:02:02.62 ID:NJay/LN3.net
>>222-223
魔王と白のことだとすれば、マザー=白でマスター=魔王って事になるが、どっちが正しいんだろな。
もっぺん読み直してくるわ

238 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 02:13:57.60 ID:0l8NawW+.net
魔王と蜘蛛子、普通に仲良くなっててワロタ
初めて出来た友達というか姉妹か親子みたいだね

239 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 02:15:20.32 ID:hRSiz7SH.net
自分の半身同然なんだからそりゃ仲良かろうて

240 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 02:21:01.88 ID:OEJRHRQi.net
孫と祖母・・・

241 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 02:24:01.76 ID:uevaRLK1.net
お互い馬鹿にしあってるからな
BBAでもアホだから個人的には姉妹がしっくりくるわ

242 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 02:25:40.11 ID:5VlOa+eo.net
分体のころから「あいつアホだから」言い合ってたもんなー

243 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 05:29:48.42 ID:9/KKWBK8.net
>>211
半分自分w

244 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 05:33:04.38 ID:9/KKWBK8.net
>>229
AT車とMT車だと思ってる

245 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 06:42:16.32 ID:GBRKeacq.net
ゴッドパンチ食らっても平然としてられる魔王ってやっぱりすごい

246 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 07:04:59.68 ID:DCmvSYEn.net
力入ってないのに回避不可無効貫通で鼻血出てるけどな

247 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 07:36:42.34 ID:sC9m0IY6.net
この作者なら子蜘蛛達の話を何話かやってくれそうな気がするが
鬼や血より読んでみたいな

248 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 07:54:55.48 ID:LEHZe6kw.net
つか、料理の腕なら蜘蛛子と魔王より
メラさんのほうが上だよな、たぶん

第四軍団長の座は料理の腕で勝ち取った可能性

249 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 09:10:53.68 ID:UbGTCdJZ.net
私は子蜘蛛。名前はまだない

250 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 10:33:05.84 ID:KIHOv8PY.net
食器や酒の管理はしただろうけど、厨房係はしねえだろ

251 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 13:39:05.92 ID:prjm6igS.net
本格的な食事はコックの職分を侵す事になるからな
まともな執事や侍女なら厨房には入らんよ
コックに頼むほどでもない、身内向けの茶や軽食の用意くらいならするけど

つまりメイドさんの手作り料理などというものは存在しない!
絶望した!せめて茶だけでもと味わおうとして飲みすぎ「うちのお嬢様よくトイレにこもってるんだけど大丈夫なのかしら」と囁かれる状況に絶望した!

252 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 13:53:44.71 ID:3scIBGrX.net
そもそも軍団長が料理ってリソースの無駄遣い甚だしいわ

253 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 14:06:51.26 ID:5DMacZ7y.net
魔王が期待して待ってたのは
食ったことのない地球風の料理でも作ってくれると思ったからじゃね?

悪食を極めた女だからな
美食の方にもゲージが降り切れてるかもしれん

254 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 14:10:44.02 ID:3scIBGrX.net
そんな特定料理を期待してはいないと思うよ
ただ美味いものを期待しただけでしょ

255 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 14:16:04.19 ID:/AUfpUIU.net
蜘蛛子が焼いた肉に塩振った物を料理と称したあたりの記憶は共有されてないんだったか

256 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 14:21:19.74 ID:uevaRLK1.net
本編206話で記憶は共有されてそうな描写はあったよ

257 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 14:39:41.63 ID:/YynTyHM.net
楽しみそうにしてたのは元体担当の部分な気がする
派遣された時期考えるとナマズやウナギくらいしか美味いもの食べた意識がなさそう

258 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 14:42:10.21 ID:7cLqBDzc.net
焼いた肉に塩は亡き地龍トリオのお肉だから魔王は知らんはず

259 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 14:48:43.35 ID:FuO7CQO+.net
地竜ローテ地獄を抜け出したあとはすぐにクイーン蜘蛛子分体のとこに行ってそれから神蜘蛛子に向かってレッツゴーだろうから地竜食べてないよね多分

260 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 17:18:06.64 ID:v+BqGoQz.net
魔王は半分蜘蛛子なんだよな
これはある意味セックスじゃないか?

261 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 17:36:48.65 ID:amusUSfr.net
>>260
ごめん意味がわからない

262 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:00:36.74 ID:DFQmiaNN.net
蜘蛛子による強制レイプだけd

263 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:01:06.89 ID:CeWdTDhF.net
心が混ざり合うんだからそれはセックスに等しい
そんなことも分からんのかこのダボハゼがぁ

264 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:01:13.14 ID:9/KKWBK8.net
>>260
えっちぃ意味でも、性別な意味でもわからん

265 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:21:25.24 ID:HYdJ23FM.net
相手の魂に無理やり自分の魂ぶちこんでどろどろに混ざり合うまさしくファック

266 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 19:26:48.66 ID:SWKHIqB+.net
お前……人間2人の背中を縫い合わせるのとか心臓移植がセックルに該当するのはアブ限定だぞ?
分離できない時点でセックルじゃない、彼女たちは産まれ変わったんだw

ところで今日もエタッたの?

267 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:02:13.85 ID:+sXTx7m6.net
6時間更新されてないからエタだな

268 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:04:41.52 ID:DCmvSYEn.net
なんかすげーもやもやするわその言い方

269 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 20:46:26.69 ID:EvAW69IP.net
「おう、また明日な」って返さないといけないのかな

270 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:01:32.07 ID:HYdJ23FM.net
更新まだー?

271 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:08:15.65 ID:y2FvqKl9.net
昨日サービスで2話投稿しちゃったもんだから今大急ぎで頑張ってくれてるよ
たぶん

272 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:09:26.64 ID:0EmhaqJ1.net
更新

273 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:10:04.83 ID:uevaRLK1.net
更新

274 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:12:30.82 ID:lCBeNOuK.net
白の作った料理を食べた。≪熟練度が一定に達しました。スキル『悪食』を獲得しました》

275 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:12:46.84 ID:7cLqBDzc.net
エルフ食ったのか

276 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:13:32.55 ID:5WsA91LG.net
イイハナシダナー
エルフ肉野菜炒めwww

277 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:13:54.57 ID:tDGWo9ka.net
エルフはやさい?

278 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:14:39.57 ID:uevaRLK1.net
やっぱ料理まともにできなかったんだなw

279 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:15:30.38 ID:lCBeNOuK.net
やっぱり悪食獲得できそうじゃないですかーヤダー

280 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:15:37.30 ID:oz2+Uv8Q.net
1年2月で神になった蜘蛛子w

281 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:16:07.38 ID:fe+bNhHx.net
ガチで泣いちまった

282 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:16:31.23 ID:3scIBGrX.net
なんやコイツドン引きやでぇw

予想はしてたが普通に会話の傍でエルフ食ってるとかすげぇな

283 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:17:18.49 ID:WRkydvDH.net
血も飲むなら好き嫌いするなって
エルフ肉も食わされてSAN値激減させられる根岸の未来が見える。

284 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:17:44.61 ID:KBkxRpYn.net
お残しは厳禁だからね仕方ないね

285 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:17:50.97 ID:pTHB+SF8.net
肉ってそれかよwww

286 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:18:12.94 ID:/AUfpUIU.net
野菜ばっか食べてるのかな? のあたりで予感はあったがやっぱりか
エルフは野菜!

287 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:18:23.25 ID:y2FvqKl9.net
エルフ肉野菜炒めとか初めて聞いたわw

288 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:19:10.41 ID:YTHJ3zez.net
魔王が目を輝かせてたのって食材のせいかw

289 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:20:31.61 ID:KIHOv8PY.net
野菜の時点でそんな気はしたが、食材がアウトだった
ポティマスちゃん以外は赤い染みになってたからポティマスちゃんの肉かな

290 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:22:07.50 ID:J5C3hQ8m.net
ポチ肉は淡白でおいしくない
蜘蛛子覚えた

291 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:22:17.11 ID:GUJH/Kfd.net
人間形態で食人はきついっす

292 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:22:36.11 ID:3scIBGrX.net
ポティマス(憑依)の肉だな

白は食欲に欲望の9割くらい持っていかれてそうだな
食欲と言うよりは美食と言うべきか

293 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:23:18.02 ID:7cLqBDzc.net
人じゃないからセフセフ

294 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:23:47.06 ID:4z2zQhfK.net
今日のは綺麗にオチもついたな

295 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:26:41.21 ID:1n/Hr03D.net
メラが見ただけで引いてたから
がっつり形がそのままのを食ってたんだろうな…

296 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:26:47.99 ID:sC9m0IY6.net
この時間だと今日はもうなさそうだな

297 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:26:49.72 ID:LEHZe6kw.net
魔王よりも白のほうが
女子力高いって言ってたやつw


しかしこの感じだと吸血子の「ご主人様」って
蜘蛛子じゃなくて魔王の方っぽいな

298 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:28:15.07 ID:iNtNyHQe.net
魔王ってもしかして元は人情はだったんだろうか

299 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:28:57.50 ID:KIHOv8PY.net
お残ししない主義だし仕方ないね

300 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:29:16.15 ID:y2FvqKl9.net
アリエルの僕として思うとこあったんでない

301 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:29:17.51 ID:ztg87mJt.net
>>292
未来でクリクタ食べられて卒倒する程度には食欲に忠実

302 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:30:04.60 ID:y2FvqKl9.net
アリエルじゃないw
名前忘れた、女神の僕として?

303 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:30:31.05 ID:3LbKTl32.net
人化したはずなのにひどい人外ぶり

304 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:33:04.98 ID:HYdJ23FM.net
オカちゃんも食われちゃうのかな物理的に・・・

305 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:33:18.52 ID:AngD4967.net
もうね、

途中で料理と言うか、使ってる肉の事が気になって集中できなかったよww

306 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:33:55.72 ID:w9S2n13l.net
火事場泥棒するならもっといい食材あったんじゃないかと思ったが
そういやお残ししない主義だったな

307 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:34:09.11 ID:zrJfFvF3.net
>>299
だよね、お墓立てたり埋葬したりする義理はないから命の有効活用だね

308 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:34:27.11 ID:LEHZe6kw.net
魔王はメラさんに、かつての自分をみたのかもな・・・

309 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:34:57.37 ID:dyiNBdWp.net
つか街で食材パクってきてるんだからさすがにエルフ肉は冗談だろw

冗談だよな?

310 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:36:27.17 ID:dyiNBdWp.net
って読み返したら間違いなくエルフだな、これwww

311 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:36:52.42 ID:sHERYpFO.net
街の食材と違って早めに消費しないと食べられなくなっちゃうからね

312 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:37:35.52 ID:V+h+SLZK.net
>>280
十月十日も忘れずに

313 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:39:11.20 ID:f5kLzCN6.net
前回メラゾフィスがエルフ肉調理中に気を失ってたのにドン引きしてたのは、
今回吸血子がまっ先にナニ食べてるか聞いたのは、

エルフ肉が一目見て人っぽい形した丸焼きだったのだろうか

314 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:41:37.49 ID:rH2Z28re.net
エルフ肉美味しそう
基本草食動物だからな

315 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:44:29.00 ID:KBkxRpYn.net
>>313
野菜炒めだから可食部は肉片なんじゃないかな
ただし廃棄部は

316 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:45:53.19 ID:WRkydvDH.net
どうみても腕っぽいのとか頭部っぽい部分でも蜘蛛がかじってたのだろうか

317 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:48:14.67 ID:/AUfpUIU.net
メラゾフィスさんが転生者を認めたくなかったのはあれかな
人肉食ってる危険人物とお嬢様が同郷だと思いたくなかったのかな
彼の中で蜘蛛子たちの前世は人食文化は当たり前で化物や吸血鬼の闊歩する人外魔境になっているのだろうか

318 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:50:23.33 ID:SrDtXww7.net
まあ、そうなるな
必死に護衛してた吸血子が、昔は当然のように血を飲んで人肉を食べていたと考えると

319 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:50:50.73 ID:zrJfFvF3.net
>>313
野菜炒めにエルフ肉が入ってるんだろうから丸焼きじゃないと思うが、エルフ肉に野菜炒めを盛ってる可能性もあるから丸焼きもありかな?

320 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:51:03.00 ID:AngD4967.net
最初は野菜ばっかり食べてるなら臭みが無くていいお肉だよ

と思ったんだがなw

321 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:52:17.55 ID:utgHsSHo.net
ベジータが最初に出てきたときのシーンを思い出したw

322 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:56:31.15 ID:utgHsSHo.net
一歳4ヶ月って、ぴんとこなかったけど。
歩けるし、歯も生えているんだね。
ttp://livedoor.blogimg.jp/aki2142/imgs/a/8/a887fe27.JPG

323 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 22:58:56.12 ID:KBkxRpYn.net
>>322
個人差が大きいよ

324 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:02:20.43 ID:FuO7CQO+.net
>>322
それとは違うけど、ドラマで生まれたての赤ん坊がふさふさーの歯生え揃いーのに違和感を覚えるのは自分だけじゃないはずだよね

325 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:02:55.53 ID:BfUtiDnE.net
エルフ肉の野菜炒めを作ってる白たんをキラキラした目で魔王さんは見てたんだなw

326 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:05:24.22 ID:geM0ONcS.net
>「ん?白ちゃんの手料理。メニューはエルフ肉野菜炒め」
人の形をしてるけどそういえば元は蜘蛛だったなw

327 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:06:02.43 ID:5VlOa+eo.net
たぶん焼きすぎでパサパサになっちゃったんじゃないかな
いい肉でも焼き方間違えると木みたいになることあるし
要勉強だな白

328 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:07:24.28 ID:BfUtiDnE.net
カップ麺ばっかり食べてたのに料理なんかできるわけないよな

329 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:09:01.94 ID:geM0ONcS.net
亀進行になった蜘蛛子も読み終わったし次はクマを読むか
自爆した奴はどーなったかなー

330 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:09:12.35 ID:IsSsn6rv.net
食べれないもの作るよりましじゃね?あ、悪食持ちだったから他が食べれるかわからんか

331 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:09:25.37 ID:rH2Z28re.net
吸血鬼がエルフ肉炒めを忌避するとしたら
「火を通すなんてもったいない」だよね

332 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:11:08.96 ID:m7oAnezr.net
白は神化しても味覚が蜘蛛寄りで生肉のが美味いと感じる体だったりして

333 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:13:48.49 ID:3scIBGrX.net
アラクネになったときは人型は味覚が鋭いって言ってたな
多分それと同じくらいじゃないかね?

334 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:18:48.12 ID:5DMacZ7y.net
以前は人肉も食ってたからそんなにショックではないけど
料理までされると来るものがあるなw

でもまあこんだけ人外外道っぷりを見せて蜘蛛のバケモノだと知れば
吸血子の方も前世の妬みは無くなるんじゃねーの?私の方がマシだったと

335 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:20:02.46 ID:BfUtiDnE.net
蜘蛛子より情が熱い魔王さまの方が好きになってきた

336 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:29:04.14 ID:/YynTyHM.net
蜘蛛子さんの思考や嗜好は魔物化した人ってより人の知性がある魔物と思った方がしっくりくるなw

337 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:30:08.10 ID:lCBeNOuK.net
まあ、禁忌の内容知っちゃってるしいたしかたなし

338 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:33:27.64 ID:9/KKWBK8.net
よく「足して2で割れば」みたいな事いうけどアリエルちゃんってばこれでも半分だからなー
元は修造並みだったのか?

339 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:34:05.17 ID:/0/yzOX2.net
魔王少女☆アリエルたん

340 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:35:56.58 ID:7cLqBDzc.net
ババアだけどな

341 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:37:05.35 ID:SptLUaJj.net
アリエルが人の知能を持った魔物
蜘蛛が魔物になった人
どうしてこうなった

342 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:38:14.99 ID:zrJfFvF3.net
>>336
蜘蛛時代にハードモードかヘルモードくらいの難易度でサバイバルしてたからなー
ネトゲでも一級廃人だったしもはや人外つーか神ではあるのだが

343 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:39:48.19 ID:WciMRO3h.net
蜘蛛子さん味が淡白とか仰ってるが苦味(毒)とか酸味(麻痺毒)とか足したりしないか心配です

344 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:41:23.94 ID:/0/yzOX2.net
メシマズ魔物少女☆蜘蛛子ちゃん(ハート)

345 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:51:08.20 ID:SptLUaJj.net
同郷のクラスメイトと再開したと思ったらナチュラルに食人してるんだが

346 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:52:05.79 ID:SWKHIqB+.net
肉は肉でも収納しまくってたキモい猪とか色々あったろうに……ドウシテコウナッタw

>>341
アリエルは道徳心たっぷりのサリエルと過ごしてたろうから……

347 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:52:20.79 ID:5DMacZ7y.net
つか帰る前に食べ歩きしとこうとか
もしかして魔族領ってものすごく荒廃してるか過酷な土地なんじゃね?

たかがデザート食えなかっただけであんなにへこむとか
食糧を調達するのが困難な土地だからじゃまいか

348 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:54:50.52 ID:/MWsVk+7.net
この世界のエルフが菜食主義だったかは忘れたが、確かにテンプレ通りのエルフならそこそこ美味しいかも?

少なくとも人よりは旨そうだ

349 :この名無しがすごい!:2015/09/28(月) 23:56:08.28 ID:ztg87mJt.net
>>338
純水と色水混ぜて2つに分けても純水部分はどこにも無いんだよ……

350 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:00:41.76 ID:SiyA2hDX.net
手料理、つまり材料が手の料理

351 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:04:24.74 ID:8rHRzfXn.net
白さんだったら頭からボリボリもあるよね
その場合は蜘蛛の口で食べるのかな

352 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:06:38.82 ID:8REotoMO.net
>>349
上手いこと言ったつもりなのかもしれんけど
溶媒と溶質ちゃんぽんにしてる時点でちょっと…

353 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:08:57.97 ID:p+a4R+2x.net
じゃあ
水道水とポカリ混ぜて二つに分けても水道水部分は無い


354 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:11:18.23 ID:dKs9KG4T.net
ウイスキーに炭酸水混ぜて二つに分ける、美味いからどっちも飲む

355 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:21:31.45 ID:q0KRxK87.net
これからゴブの所に行くと思うけど、そこでもエルフを喰ったりするのかね?

356 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:24:25.24 ID:SiyA2hDX.net
ゴブ也の所にいくというか、次は鬼編です

357 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:27:36.18 ID:8rHRzfXn.net
ラズラズを襲うエルフを撃退
エルフ鍋パーティ

358 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:29:15.91 ID:dKs9KG4T.net
コミュ障でしゃべらんし人肉も餌だし、人型になっても蜘蛛形態と変わらんな

359 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:33:52.75 ID:zde+V/eV.net
そういや吸血っ子が1歳半くらいなら今ちょうど鬼編とも同時期くらいなのか

360 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:35:50.59 ID:jUtVdpqt.net
ゴブ也は二歳になってるらしいから、このあと早い段階で合流するとしても時系列的にはまだ少し先だろうな
いや、ゴブリンの妊娠期間とか知らんけど

361 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:52:50.71 ID:V0KC9cj0.net
一方Sはメイドに本を読んでもらってるあたりか
まだ魔力操作すら覚えていない頃だと思うとすごい差だな

362 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 00:56:24.47 ID:zt+fd/7X.net
蜘蛛以上人間以下じゃないか?4歳で一人前扱いだし野生動物よりだと思う

まあゴブリンだから駆逐されかかっててもおかしかない

363 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 01:00:11.86 ID:JrfMOL3S.net
次は鬼だがその後血視点で蜘蛛子クッキング見れそうな気がする

364 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 01:07:13.76 ID:nT0zQJl9.net
火星で蜘蛛子が見つかったってマジ?

365 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 01:15:03.21 ID:q0KRxK87.net
エルフ肉野菜炒め レシピ

(1) エルフを一口大に切ります。
(2) パクったフライパンに油を熱し、(1)のエルフ肉を炒めます。
(3) 肉の色が変わってきたら、パクった野菜を炒め合わせます。
(4) 野菜がしんなりしてきたら完成です。

366 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 01:31:16.75 ID:0ovDw17N.net
味付けしてやれよw

367 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 01:32:01.30 ID:gKX92xwB.net
調味料の描写って、どんなだっけ
塩だけなのか、ハーブ類も加えたのか
コショウとかの香辛料はあるのか

368 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 01:41:26.28 ID:r19rb8Kx.net
街から適当に取ってきたとか言ってるから塩とかじゃね?

369 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 01:57:07.28 ID:S5jxsEDP.net
肉はちゃんと包丁の裏で叩かないと固いに決まってるでしょ
焼きすぎ以前に下ごしらえの段階で行程をとばしてるからそうなるんだぞ白ちゃん
次は忘れるなよ!

370 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 02:04:35.12 ID:grjwAGFd.net
あー、そうか
アリエルって倒した相手は食べる主義だったね
勇者兄も塵にならなかったらムシャムシャされてたのか

371 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 02:07:34.06 ID:6eoKqJS7.net
>>292
どう考えても暴食は蜘蛛子にこそふさわしかった

372 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 02:14:23.85 ID:6eoKqJS7.net
>>307
転生して以来、倒した敵の肉はすべて食べきってきたもんな
ここでいきなりの方針変更してたら違和感が出てしまうところだった。

>>309
肉と野菜の炒めものと言った以上、野菜は調達してきたんだろう。ぱくったに決まってるけどな。

>>322
たいてい、すでに生えそろってる年齢だよね

>>332
そういや、龍肉料理のときだったか、生肉食ったときだったか忘れたけど、そんなこと言ってたなあ。
今も状態はあまり変わってないだろうし、生の方が美味しく食えた可能性があるのか。

373 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 02:22:34.38 ID:6eoKqJS7.net
>>350
アリエルさんの発言の真意がまさにそれだったような気がしてきた

>>365
一口大より大きい気がする、ちょっとした塊肉かも
油は皮下脂肪しか手に入ってないような気がする。まあ人族は野生動物より油が多いから、捨てるほど多くの油があるはず。

香辛料はパクってくんのを忘れてるだろうな。

>>370
アリエルじゃなく蜘蛛子だぞ、その主義。
融合後のアリエルも、融合の影響でその主義に染まっちゃったけど。

374 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 02:30:21.87 ID:Yrhq3yf4.net
油断したら死ぬまで血吸いかねない吸血鬼に人肉食避難はできないなーw

375 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 04:15:38.26 ID:8rHRzfXn.net
吸血っ子ちゃんの最初の発言は
人間っぽい肉を食べてる白ちゃんを見て自分も食べるつもりなのかって聞いたのかも

376 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 05:29:40.33 ID:6eoKqJS7.net
>>375
あー、すごくありそう
そもそも気絶の原因だって、白が食欲もらしたからだしなあ

377 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 06:13:11.56 ID:RmA3QOVx.net
>>351
蜘蛛の口はないだろと思ったがなくなったの眼で口に関しては言及されてなかったな

378 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 07:14:09.73 ID:ZEifcaRM.net
描写がないから人間形態で食べてるんだろうけどアラクネになれば蜘蛛の体に口あってもおかしくはないしな

379 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 07:18:31.36 ID:OQgBgB8M.net
>>370
そのお残しは許しません主義があるから、実は勇者兄が生きてる(強制転移で飛ばしただけ)とか言われても驚かないつもり
普通にあれで死んでるとは思うけど

380 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 07:23:31.15 ID:RmA3QOVx.net
転移で飛ばすのと腐蝕であぼんとが同じに見えるなら生きてるかもね

381 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 08:17:27.46 ID:towh32Ds.net
>>379
称号勇者がSに飛んでるしね
蜘蛛子が勇者兄の称号を引きはがし殺したように見せかけて転移で助けてあげるなんて
手間かかりそうなことをすると思えない

>エルフ肉野菜炒め
エルフは野菜なので肉も野菜もエルフかも知れない

382 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 08:21:35.52 ID:H561JmBM.net
まぁ死に様に関してだけなら今の蜘蛛子ならスキルの縛り無いしやろうと思えばどうとでもできそうか

>>378
神化したときの変化では目が無くなったとしか言われてないから顔自体はあるっぽいね
スカートの下でこっそりムシャムシャなんてこともできるな
なお尻は隠れない模様

383 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 08:21:55.11 ID:SqgkmFQZ.net
ふへへ、蜘蛛子はん
下のお口が涎でベトベトやないか

384 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 08:51:29.72 ID:OFQRD44L.net
人化したら人間と変わらん行動の物が多い中
蜘蛛子は変わらず魔物で安心する

385 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 10:40:40.38 ID:6ZsRxcn5.net
蜘蛛子は魂レベルで蜘蛛に近いのが邪神に保証されてるからな
ここから人間の感性に調教とか邪神が何年も掛けんと無理やろ

386 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:15:35.56 ID:IgSH+Uda.net
Dがギャグと悪意で蜘蛛に転生させた可能性はあるが
即適応してる時点で間違いなく適正はあった

387 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 11:28:59.96 ID:TN0ts+qn.net
考えてみたらDは若菜が美少女だと知っていたわけだし
・・・悪意しか感じられない

388 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:06:18.35 ID:CBRR8GwM.net
実際には魂をシステムと照合して抽出された要素をそのまま付与したんじゃね?
つまりシステムにおまかせだな

26人分を手動で振り分けるの面倒くさいだろうし

389 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:08:41.71 ID:6ZsRxcn5.net
S「みんなのアイドル若菜さん会えるよ!」

D「やったねS君!」(真ゲススマイル)

390 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:09:02.38 ID:3Xahv4Q0.net
生まれが大体わかってるのがこんな感じか
この差の大きさよ

蜘蛛子:蜘蛛に生まれた直後に兄弟と殺し合い
シュン:王子に主人公補正で頭がパーン
カティア:転生者唯一のTS令嬢
ユーリーン:捨て子で発狂して宗教馬鹿に
ユーゴ:皇帝
フィリメス:この世界の害悪エルフに生まれて生徒の死亡動機がわかるスキル付与
ソフィア:貴族生まれの吸血鬼で蜘蛛子から被害受けまくる
ラズラズ:ゴブリン(武人)
沙智:貧乏でエルフに売られる
邦彦&麻香:お隣さん

391 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:11:15.91 ID:wSqZfZlw.net
>>388
俺はDさんは己の愉悦の為ならどんな苦労もいとわない厄介な邪神だと思うw

392 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:14:49.63 ID:SiyA2hDX.net
実際もなにもそもそもDの説明だとスキルはDの独断と偏見、転生先は波長が合う種族になるよう設定してお任せだぞ
だから皆それを踏まえて本当はDがわざと蜘蛛にしたんじゃね?って冗談で言ってる

あと26人じゃなくて25人な

393 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:21:05.50 ID:d+lS8wja.net
転生先候補の中から一番面白くなりそうなところに放りこんでるんだと思ってる

394 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:21:13.37 ID:GKx8tlGX.net
露骨な魔物系に生まれた二人は本当で似合いの種族に生まれてるな…
吸血鬼はまだわかんね

395 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:22:31.83 ID:CBRR8GwM.net
どうだろうな…
付与したスキルについては独断と偏見とは言え神だからな。恐らく正鵠を射ているのだろう
でもここは手動なのかね。ユニークスキルっぽいから手動か

D抜いたら25人か

396 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:23:19.72 ID:QkmiPk/V.net
>適正を見て適当なスキルを1つずつプレゼントして、なるべく魂の波長が近い種族に転生できるように斡旋しました
これな

397 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:24:43.79 ID:3Xahv4Q0.net
>なるべく
あっ・・・

398 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:30:12.05 ID:OORYIaPX.net
まあ実際蜘蛛あってたから蜘蛛になったんじゃね?ぐーたら引きこもり辺りが蜘蛛にぴったりっぽかったし

読み直したらスキル消費ポイント蜘蛛子(魔物?)は1/10なんだな
強欲とか100だったけど人族は消費ポイント高いとかなんだろうか。ゴブリン編みないとわからんな

399 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:36:41.54 ID:Rp3I3EfR.net
>>398
必要ポイントは適性があるかどうかだよ
SとKで鑑定のポイント数を思い出そう

400 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:45:22.89 ID:OQgBgB8M.net
蜘蛛子の魔王5000勇者15000の差がなんだったのかはまだちょっと気になってる
もっと差があってよかったんじゃないかなって

401 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 12:56:48.82 ID:TN0ts+qn.net
家の中にいる蜘蛛って巣張らずに動き回るリア充ばかりだけどな

402 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:00:12.07 ID:SiyA2hDX.net
必要ポイントは随時変わるし、適性だけじゃなくそれまでの行動も影響するっぽいけどな
救恤は罪科や浄罪ポイントで変化してたんじゃないかねえ、盗賊団とか人間殺しまくってたし

403 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:08:28.22 ID:h5irkDGo.net
>>400
忍耐や救恤が比較的安く手に入る適性してた分で勇者スキル割引とか

404 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:26:41.12 ID:V8A1b7dm.net
救恤を5000ポイントで取ろうと予定してたら
農園で果物パクッて奪取LV1の犯罪証明付いたあと
必要ポイント数が6000に上がってたんだよな
あれは相剋するスキル取ったからなのか、罪科ポイントのせいなのか、
どっちかなのかどちらもなのか

405 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:30:18.30 ID:v+f+DogE.net
>387
蜘蛛子ちゃん本人が自分の前世容姿を何も気にしてないからノーカン
悪意は存在しない

406 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:37:21.95 ID:ogWrSi43.net
容姿って他人に言われて気が付くものだからな
親とも関わりなかった蜘蛛子はそれに気がついてなかった

美少女だが運動音痴でネトゲオタの引きこもりとかポイント高いわ

407 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:40:13.32 ID:4jc/X3Kj.net
美少女を蜘蛛って悪意しか感じられない

408 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:46:25.25 ID:V8A1b7dm.net
リホ子は吸血鬼と他の奴に悪口言われてたので吸血鬼に、
京也は小鬼と他の奴に悪口言われてたのでゴブリンに、
若葉はワカバグモと他の奴に悪口言われてたのでクモに、
本人以外の望み通り転生させてやったぜ!説が
一番邪神らしいのでこれ推し

409 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:49:29.61 ID:V0KC9cj0.net
つまりTSしたKは他者から女体化を望まれるような男の娘だった……?

410 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 13:55:25.02 ID:i+E18hnT.net
いつもつるんでるって事で腐な方々にカプられてたとか

411 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:01:12.60 ID:md274oaB.net
Kはネカマだったんじゃないかな(適当)

412 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:15:32.28 ID:2vvEQgWt.net
じゃあSは影でアホの子あつかいされてた訳か

413 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:16:42.84 ID:S5jxsEDP.net
D腐女子説濃厚か

414 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:19:37.42 ID:Q0VRkf4H.net
>>409
Sと仲良かったらしいから王子SとTSKで掛け算してたのが居たんじゃないか?

415 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:27:13.90 ID:GOXTuSI5.net
若葉の陰口言ってたのDなんじゃねえの
若葉は巣を作り食っちゃ寝最高って言ってたし適合してたとしか言えないw

416 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 14:39:10.61 ID:TN0ts+qn.net
「若葉」と言いたくなる気持ちは良く分かる

417 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:05:17.83 ID:wpUucFu6.net
Dはあの場にいたとはいってたけどクラスメイトだとは言っていない
偶然透明になっていたところを攻撃受けたなり蚊の姿をしていたなりの可能性は…

418 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:07:04.22 ID:v+f+DogE.net
名前は教えないけどクラスの誰かって言ってなかったっけ>D

419 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:09:20.72 ID:TN0ts+qn.net
Dは未来のリホ子あるいは蜘蛛子かも知れん

420 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:16:23.24 ID:wpUucFu6.net
読み返したら一人足りないのは自分って言ってたな

421 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:33:41.30 ID:yxw7/YmS.net
>>416
K1、S22、エルフの里攻防戦11、登場人物紹介、血10を確認したところ若葉で正しいみたいだけどなんで若菜だと思ってるん?

422 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 15:57:25.62 ID:TN0ts+qn.net
あれれ・・・それはすまん

423 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:09:03.27 ID:yxw7/YmS.net
どこか若菜表記の場所があったのかなとも思ったが単純な勘違いか
そういうこともあるさ、気にするな

424 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:11:30.87 ID:TN0ts+qn.net
このスレでは若菜人気高いから
一応「オレのレスぢゃない」ぞ

425 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 16:14:05.59 ID:OQgBgB8M.net
そんなバがナ

426 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:41:54.65 ID:RmA3QOVx.net
若葉と若菜同じくらいだけどな…変な弁明とか見苦しいだけなのに

427 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 17:54:21.63 ID:pa/NqINq.net
間違ってる人がいることにも気がついてなかった

428 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:09:57.35 ID:Yrhq3yf4.net
今日はもうないかー
んなわけあるかー

429 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:35:19.63 ID:00gWgh6X.net
現状から人魔戦争まで8年以上あるのか。なげえなw

430 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:37:58.95 ID:5wuKpc0t.net
謙虚の時にも若葉を若菜と言ってる人いたし予測変換が悪いんだろう

431 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:44:06.90 ID:6eoKqJS7.net
>>374
設定次第だが真祖はあまり問題ないんじゃないかと

眷属の段階が下がって劣化した吸血鬼の方が抑制が効かなかったり理性が乏しかったりしそう


>>400
救恤の取得で勇者スキルの値段が下がった影響で、本来は不適正だった勇者を取得できるようになったわけだけど、
値段も大幅割引されてるんだよなあ。

432 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:48:19.28 ID:3Xahv4Q0.net
>>400
弱小な種族が強大な敵を倒す
勇者は勇気にあふれる者って意味だから安いのは間違っちゃいないと思う
まあそれでもスキルポイント優遇されてる転生者でも取れない値だけど

433 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:56:11.32 ID:RmA3QOVx.net
>>431
一応突っ込んでおく
救恤と勇者は同じ称号から入手したスキルだぞ

434 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:02:40.13 ID:/sIph4Mx.net
エルフ肉野菜炒めはエルフが作る肉野菜炒めだよ!(必死)

435 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:22:42.01 ID:6eoKqJS7.net
>>433
すまん、だいぶ記憶が蒸発してた。読み直しながら待っとくはー

436 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:31:03.97 ID:OzbGo+Ki.net
人型に成ったとは言え中身蜘蛛のままだからな。変形足みたらソフィアまた漏らしそう

437 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:38:59.79 ID:eXNCt67y.net
>>434
野菜の中からエルフ指がオイデオイデをs

438 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:54:33.13 ID:3pdpdIS/.net
白は魔王も不気味にとかんじる目があるからな、一般人は目みるだけで発狂な

439 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:57:18.06 ID:i+E18hnT.net
周囲の人々が常時SAN値チェックしないで済むように普段は目を瞑っている白ちゃんは本当に優しい子ですね(白目)

440 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:20:56.75 ID:5731fGQ+.net
エルフ肉野菜炒め「一緒になろう?」

441 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:25:48.84 ID:cYx9c6/B.net
離乳食エルフのブラッドスープ

442 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:45:57.43 ID:9DLvmTJ3.net
なんか人間捕まえて、さぁおあがりよ!(血)とかソーマ風に言い出しそうだなw

実際どのぐらいの頻度で血液摂取しないといけないのか分からんけど
人間を手にかけるって事は相当のレベルアップするよな吸血子

443 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:03:49.81 ID:q0KRxK87.net
>>441
じっくりことこと煮込んだら美味しそう

444 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:03:50.63 ID:o7iUhTPE.net
>>442
真祖スキルで血液摂取する必要ないはず

445 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:26:05.23 ID:w4lLhHk0.net
吸血鬼なら処女童貞感知あんのかね?

446 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:28:30.70 ID:CBRR8GwM.net
地球における謂れ通りの性能じゃないから無いんじゃない?

447 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:43:16.83 ID:7E5Qk9KT.net
>>444
メラは血が必要なはず
吸血子も一緒にさあおあがりよ!

448 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:59:56.29 ID:1VT6B6N1.net
どっちかってぇと

この世の全ての食材に感謝を込めて
いただきます!

の方があってるだろ

449 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:11:19.73 ID:9DLvmTJ3.net
今日は鬼の更新か?

トリコ生活w
ゴブ也もかなりそんな感じだろうな

450 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:22:05.46 ID:pa/NqINq.net
どっちにしてもジャンプというか少年漫画w

451 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:28:34.41 ID:2fTWsfCW.net
アリ「(白ちゃんの血与えたら面白そう)」
シロ「(残念魔王の血与えたら面白そう)」

452 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:38:55.08 ID:SiyA2hDX.net
ゴブ也の集落はいい武器手に入れてヒャッハーして勢力拡大しまくって他所のもっと強い種族にぶつかりそうだよな

453 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:41:07.05 ID:5wuKpc0t.net
鬼の方にエルフ来るのは何話先かね

454 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:03:31.12 ID:yxw7/YmS.net
魔王一行魔族領ぶらり旅中に接触すると考えると
意外とエルフより先に魔王が現れる可能性もある

455 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:10:30.49 ID:3Xahv4Q0.net
ソフィアが襲撃されたのが1年2ヶ月でラズラズは2年は集落で生きてる
エルフ側から容易に干渉できない位置にいるんじゃない

456 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:13:43.99 ID:wfiXE6J6.net
更新はまだかね

457 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:17:17.13 ID:E+eHQ10B.net
エタったか

458 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:17:48.20 ID:2fTWsfCW.net
今日はなしかな・・・寝る!

459 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:20:33.02 ID:hNmcDoDP.net
んじゃここんとこ俺がレスすると更新くる法則に賭けて

蜘蛛子エタったな

460 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:26:10.09 ID:yxw7/YmS.net
肉野菜炒めの材料と精鋭っぽいの三人を失ったのはエルフにとってどのくらいのダメージなのかね
最終的にはほぼ全員捕まってるがあれで転生者拉致の動きが遅れたなら蜘蛛子期せずしてファインプレイやったで

461 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:26:31.54 ID:d+lS8wja.net
寝オチ再び

462 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:27:28.88 ID:q0KRxK87.net
日付変更直後の更新になりそう

463 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:29:42.08 ID:9DLvmTJ3.net
エルフの方が先にゴブ也と接触したとして
ゴブリンが転生者とか知ったらどうするだろ?

連れてくる価値なしで放置するのかころそうとするのか

464 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:30:09.73 ID:hNmcDoDP.net
ぐぬぬ外したか

465 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:31:36.76 ID:V8A1b7dm.net
すげえどうでもいいけどエルフ肉野菜炒めの材料って
オカを産んだ母親の可能性も無くもないよなー
あと、あの場には使用人の女含め人間の死体が数体あったはずだが
どうしたんだろうなー

466 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:32:12.53 ID:q0KRxK87.net
>>463
ホブゴブリンになるまで放置するんじゃないかな
準備整えている間に死なれたらエルフ的にも困るだろうし

467 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:33:19.59 ID:IIgg/S4R.net
久しぶりにエタッたか

468 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:35:07.94 ID:VUAHiH0l.net
(2015/9/29 当作品は諸般の事情により連載を凍結いたしました。詳しい情報は「はじめに」・ブログ『クデナか!』を御覧ください)

469 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:36:11.54 ID:5wuKpc0t.net
>>465
※後日、スタッフが美味しく頂きました

470 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:36:27.69 ID:D7xFoRxT.net
・・・・!

471 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:50:11.29 ID:npE00wFh.net
来たか、って書いたら来るかな、なんて書いてるうちに来てた

472 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:51:15.02 ID:tH1QTq0e.net
>収穫期を誤った畑の野菜に食われたりした。

エルフに食べられたのか……

473 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:52:24.85 ID:MkjfRfsf.net
畑の野菜に食われるとか収穫するのにずいぶん命がけなんだな

474 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:52:35.33 ID:npE00wFh.net
なんか最後三下くさいのが出てきたな
ハイゴブ兄貴死すって感じか、5話後に

475 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:52:58.11 ID:zt+fd/7X.net
>>468
オイヤメロwwww
思わず割烹みいいっちまったじゃねーかyyyyyy

476 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:53:10.56 ID:5wuKpc0t.net
そして覚醒するのか

477 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:54:15.67 ID:aanhLYPM.net
最後のロナントじい様と一緒に来た四神の召喚師じゃねえの?

478 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:54:44.34 ID:yxw7/YmS.net
立った、立った、フラグが立った
妹さんは残念でしたね

479 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:55:18.93 ID:q0KRxK87.net
命名スキルで蜘蛛子に名前がついて強くなるフラグ来たね

480 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:56:44.59 ID:wfiXE6J6.net
召還術師はマーキングしてあったからこれで蜘蛛がくるのかな意外と合流速そうだな

481 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:56:51.53 ID:hNmcDoDP.net
Sの剣がぶった斬られたフォロー入れたか

482 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:57:14.98 ID:P7ggddpw.net
村崩壊したら自分にラースと名付ける感じ?

483 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:57:24.04 ID:2fTWsfCW.net
短いとはいえ流石に妊娠子育て中は狩りに行けそうにないしゴブ族は雌に厳しい社会だな

484 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:57:55.66 ID:yxw7/YmS.net
>>477
アリエルというか言われるとそうとしか思えなくなってきた

485 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:57:57.80 ID:8rHRzfXn.net
人族の生息地域に近い所に住んでるのかな?

486 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:58:00.72 ID:zt+fd/7X.net
蜘蛛子には白織っていう立派()な名前がもうあるんだぜw
まあ神に名づけられるか不明だけどw

487 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:58:20.91 ID:d+lS8wja.net
>>479
もうスキルとか関係ない世界の住人じゃん
蜘蛛子

488 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:58:43.13 ID:npE00wFh.net
>>477
あぁー言われてみればそれっぽい
ってか魔族領域?に飛ばされたとか左遷されすぎて怖い

489 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:00:02.12 ID:T85/aDPe.net
ここで召喚士がでてくるか。死んだかと思ってたわ

490 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:00:13.60 ID:3j75/hLT.net
ゴブ也の家族が全滅しそうなフラグが……
人間よりもゴブリンを応援したくなる日がくるとは

491 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:01:59.62 ID:h9jiLvIz.net
ラザラザにいちゃんがブイリアムさんの下僕に?
フグ程度しか召喚できないんだから無理だよな

492 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:03:40.12 ID:KeJPXVl/.net
いやいや、あの時の召喚士じゃねーだろ
あきらかに下っ端っぽいし

冒険者とゴプリンの戦いとかまるでファンタジーだなw

493 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:06:11.65 ID:+TvgMVLN.net
ゴブリンの村に不穏な気配がしてまいりました

鬼編面白いな。いい感じじゃないか

494 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:06:16.25 ID:2k0uqXyr.net
>>492
師匠を求めて3千里
>付けられた部下はどれも癖のある問題児ばかりだという。

1人だけ常識的なしゃべり方してたしそいつが召喚士じゃないかの

495 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:06:40.97 ID:qvccAPoG.net
隊長として僻地に飛ばされたはずだから召喚師再登場だと思うぞ

496 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:06:58.65 ID:gsYCzcKu.net
いや、特に面白くはないが・・・

497 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:08:03.56 ID:wpuOVEIC.net
まあ害獣だもんね

498 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:08:19.06 ID:KeJPXVl/.net
それとも当時はまだ冒険者的な感じで帝国で出世したんかな?>召喚師

499 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:09:14.77 ID:h9jiLvIz.net
ブイリアムズさん京也を捜しに来た白ちゃんにまたぼこられる運命

500 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:09:40.69 ID:nAHD68qb.net
集落全滅→怒りで支配者スキル憤怒のフラグが立つ→憤怒習得後に命名で自分にラースと付ける
こんな感じで進行するんかね

501 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:09:52.67 ID:WJX6rjOC.net
>>492
いや、下っ端ぽいのは仕方ないんだよ

問題ありの隊員を押し付けられて魔族領に近い僻地の山奥にとばされたんだからw

502 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:09:57.98 ID:T85/aDPe.net
的外れすぎだろ。
転生者がいるじてんで左遷されたとわかる。

503 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:11:47.75 ID:KeJPXVl/.net
そうか時系列的にはまだ10年前か

一族皆殺しとか殺されそうになるとか一気にスキルを覚えそうだな

504 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:15:55.52 ID:h9jiLvIz.net
召喚師さんの名前ブイリムスだった

505 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:24:45.99 ID:KeJPXVl/.net
なんかロナント爺の時みたく、第二の名台詞が出て来そうな予感

506 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:25:58.60 ID:6uVoDWqF.net
スキルで下僕にされたあと自分の手でゴブリンを皆殺しにさせられるんだな

507 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:27:00.08 ID:gN1JkqLb.net
召喚獣のステータスの高いやつが800前後で召喚師本人より高いんだよな
本人がエリート〜精鋭兵相当だとすると300〜500前後

レベル1ゴブ也のステが30〜60、2段階進化のハイゴブ兄貴はゴブリンと比べものにならないステってことで召喚師とトントンくらいはありそうか

いい感じに激闘してくれそう

508 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:27:03.80 ID:Ql197bNb.net
ゴブリンも若干フライング種族か

509 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:27:49.09 ID:23gAmqhk.net
>>477
オメェすげぇな
オラわk

510 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:46:07.56 ID:nKuDovIZ.net
この頃って蜘蛛子は何やってるんだろう?
ゴリラの群れにウッホウッホやってる頃かな

511 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:51:23.47 ID:h9jiLvIz.net
ゴブ二歳半だから蜘蛛は吸血娘と会った後だよ

512 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:51:41.03 ID:+TvgMVLN.net
京也が転生して2年以上経ってるからとっくに神化してるで
魔族領で暗躍してるんじゃない?

513 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:01:45.40 ID:ZLEmTvtA.net
転生がいつの段階から転生なのかでも時系列少しずれるね
卵のころや妊娠期間考えるとわけわからなくなる
蜘蛛卵期間は1月半から2か月くらい(卵ストック作戦から神化完了までで推測)
ゴブ妊娠期間半年未満(弟流産から妹出産までで推測)
人間10か月くらい?(地球基準)

514 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:14:09.70 ID:Ql197bNb.net
転生は卵や胎児の時点からだよ
Dが蜘蛛子は半年(地球換算)フライングしてるつってたろ
ゴブ也も若干早いはず

515 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:18:28.98 ID:nUq+saKO.net
>>473
畑の野菜まで魔物だからしかたない

516 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:26:22.44 ID:f5ugQQB2.net
エルフが植えてある

517 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:28:44.50 ID:irJ1kUC8.net
そういや47日でとっくに孵化するらしい蜘蛛種の卵に対して
蜘蛛子自身は半年の時間を掛けて誕生したというのは変なんだよな
別種で受胎し死亡その後蜘蛛として再転生したから名無しだよ説があったが
やっぱそれなんかね

518 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:35:11.77 ID:+TvgMVLN.net
半年以上の時間つってるから1ヶ月で生まれたってことでも間違いないんじゃない?
半年以上って言葉にこめられた意味を考えるとちょっと苦しいけど

519 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:37:38.04 ID:Kfzb8V1n.net
おなじ蜘蛛でも種族が違ければ
大きさだってぜんぜん違うが
孵化までの期間が違うんだろ

520 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:40:39.98 ID:+TvgMVLN.net
ああそういや白は元々クイーンからだもんな
違う可能性は十分あるね

つっても大幅に変わるとは思わんけど

521 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:42:10.41 ID:cCjwGUEH.net
つか全く同じ時間に転生・受精したなんて言われてないんだから変も何もなくね

522 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:42:54.28 ID:2k0uqXyr.net
そういや蜘蛛子だけスキルで生まれたんだな
他全員出産でだわ

523 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:44:05.87 ID:irJ1kUC8.net
>>519
それならそれでザナ・ホロワ時に産んだベビーとアラクネ時で産んだベビーの
孵化期間も違うはずだが蜘蛛子は「とっくに孵化してる」と判断してるからな
ちなみに今の蜘蛛子はクイーンの記憶も持っている

524 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:45:10.92 ID:Iqyrh9Tl.net
人間が280日、タラテクトはそれより180日早く100日
で、動物は大きいほど孵化というか生誕可能な程度まで育つのに時間がかかるから
体長1Mの巨大蜘蛛タラテクトよりも同サイズの蜘蛛子の産んだ卵のほうが孵るのが早いのは不自然ではない
それでもアリエルさんにぶっ殺された後の復活&ベイビーズは早すぎるように思えるけど

525 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:25:07.56 ID:LqEzvOP6.net
一年が400日ちかくあるんだっけ

526 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:27:47.59 ID:2k0uqXyr.net
1つ前の話に411日って書いてあるだろw

527 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:37:10.87 ID:f5ugQQB2.net
魔王の孫なんだぜ
マザー子供共食いするけど

528 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:26:32.65 ID:CEDk5TtB.net
>>524
スモールレッサーよりさらに小さいミニマムレッサーだもんな
スモールレッサーの初期ステータスがオール26でミニマムレッサーがオール3
ほぼ1/9www
ステータスと孵化までの期間を単純に比例させるとベイビーズは10日で生まれても不思議じゃない気がする
種族としての能力が高い事その他でもうちょっと伸びる感じかな
最初の試し産みがいつ頃か見つけられなかったんでタイミングが合うかはわからんなー

529 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 07:25:50.09 ID:St37t0mk.net
>>527
その魔王(祖母)からの指示だから仕方ない
蜘蛛子に特に何もそういう描写なかったけど
他のタラテクト達は基本的にお互い食い合ったりマザーに食われたりで、スズメの涙分だけMA領域回復させる内職中だったはず

530 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:03:35.54 ID:jqckkpE3.net
あれは指示なくても共食いするんじゃないか

531 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 11:34:26.75 ID:7lZIJ1U5.net
せっかくだから保存食として燻製肉とブラッドソーセージを作ろう(提案)

532 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 16:01:34.70 ID:46auyMRj.net
ゴブリンも狩猟とは書かれてるけど何の肉かは書かれてない
もしかしたらゴブ也もエルフくらいは喰えるように…

533 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 16:23:32.52 ID:lUIcfqtI.net
同族以外なら普通に食うでしょ

534 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 16:35:47.78 ID:nJimy0mg.net
豚さんや牛さんを食べるなんて可哀相すぎてできないよぉ(´;ω;`)

535 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 17:15:59.49 ID:MNPhxid3.net
ふと思ったが今までは2重の意味で美味しかった人間も今の蜘蛛子にとってはただの食材になったのか

536 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 17:21:42.57 ID:guOw6MdD.net
っ【エルフ鍋】>>534

537 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 18:58:09.42 ID:RkDeWqfj.net
>>536
エルフと鍋(一人鍋)
エルフが鍋(材料)
エルフの鍋(持ち物)
エルフ型鍋(圧力鍋)
どれだ!?w

538 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 19:04:41.17 ID:qCB1y04L.net
赤ん坊って、プニプニしてて美味しそうだよなー。

539 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 19:05:22.69 ID:f5ugQQB2.net
エルフは野菜

540 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 19:08:27.21 ID:IwGb1rAR.net
ジビエ料理(エルフ)

541 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 19:10:00.18 ID:Tvm/Hsm8.net
エルフのキビヤック料理はうまいらしい

542 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 19:12:52.12 ID:5a3K1qBN.net
マジかよ絶望したオカちゃんのファン辞めます

543 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 19:13:49.82 ID:lUIcfqtI.net
エルフの踊り食い

544 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 19:19:23.63 ID:ZOY06C3r.net
エルフのボスが悪者なせいでエルフに厳しいな
取り敢えずエルフは焼き土下座で反省させると同時に調理な

545 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 19:20:54.56 ID:lUIcfqtI.net
エルフのカルパッチョ

546 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 19:25:16.38 ID:KeJPXVl/.net
まさか今日の更新、鬼5とかにならんよな?
続きは気になるけどさ

547 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 19:27:58.45 ID:dzfeAShk.net
もっと更新増やしてほしいですじゃ
更新遅すぎですじゃ

548 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 19:34:13.64 ID:lUIcfqtI.net
日産ペースで遅いとかねーよお前どんんだけ贅沢なんだよ

549 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 19:38:03.97 ID:QuW8d7R7.net
まあ1話の文字数少ないからな

550 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 20:21:34.03 ID:voD7me8X.net
これ以上増やして欲しいなら
金払って作者の生活支えないといけなくなるぞ

551 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 21:24:52.47 ID:eYXy89KQ.net
さっさと書籍化しろや振り込めない詐欺やろこんなん

552 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:18:27.17 ID:gR7iK0sZ.net
5000円くらいならポイッと振り込める
早く準備してくれい

553 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:19:09.12 ID:8ZQ4gBem.net
きた

554 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:19:44.29 ID:2k0uqXyr.net
更新

555 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:24:51.98 ID:8ZQ4gBem.net
またもや長台詞だと!?

556 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:25:56.80 ID:OyhP3xea.net
よく喋ります

557 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:26:00.68 ID:BahEDZRk.net
白ちゃんが血相手に長文しゃべってやがる
こんなのぜったいおかしいよ…

558 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:26:17.63 ID:zZ8uIsX1.net
魔王の扱いがどんどん残念なことに

559 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:27:45.24 ID:2k0uqXyr.net
見た目だけ再現ってある意味すげえな

560 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:28:57.80 ID:zFSXa+88.net
長い……
1ヶ月は喋らんだろ

561 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:29:19.80 ID:iGQ96T+L.net
蜘蛛子一生分しゃべってないか?

562 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:30:02.29 ID:Iqyrh9Tl.net
今日はたくさん喋ったな

563 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:32:12.17 ID:T85/aDPe.net
まるで幼児がしゃべったかのような反応

564 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:33:34.67 ID:YAlOnpxo.net
『けど、あんたがいなければ!』

相変わらず命の恩人に感謝もなく
こんなことほざく奴…

565 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:33:40.56 ID:gR7iK0sZ.net
蜘蛛子がまともに喋ってる…

566 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:34:37.95 ID:PoAS9Fup.net
地球換算でも2年経ってないしまだまだ幼児だよ

567 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:35:11.74 ID:5a3K1qBN.net
精神的にはともかく肉体的には幼児なので血ちゃんは勘弁してあげて

568 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:35:14.04 ID:nscxbCTI.net
体担当もといアリエルの白織冒険譚少し聴きたかったかも笑

それにしてもよく喋るなー白織

そしてさりげなく姫色の読み方判明

569 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:35:29.59 ID:5SX1GTdD.net
そんなことよりみんなお腹空いてるだろうし、料理分けてやろうぜ
腹が減ってるからイライラしてるんだよ

570 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:36:04.57 ID:lUIcfqtI.net
>>564
両親が死んだんだから理屈じゃないのさ
白がいなければ盗賊に殺されてただろうことを差し引いてもね

571 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:37:08.89 ID:Iqyrh9Tl.net
>>564
両親と侍女失った直後に
「蜘蛛子がいなければ盗賊の時に死んでただろうから損得ゼロだわ仕方なかったわー」
とか考えてたらそれはそれで異常者

572 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:37:46.42 ID:YAlOnpxo.net
>>570
読んでてムカついてんだから理屈じゃないのさ

「こいつ」呼ばわりも
「許す許さないは別だけど」にしろ
この女嫌いだわ

573 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:37:50.35 ID:7lZIJ1U5.net
理不尽な八つ当たりだとわかっていても誰かにやるせない気持ちをぶつけないと精神を保てないってのはよくある事

574 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:38:31.43 ID:WiccgsXP.net
>>564
信用を失うのは一瞬っていうじゃん?
1つ悪いことがあると他のいいことは忘れ去ってしまうものだよ

575 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:39:58.97 ID:OAoJE0mf.net
メラゾフィス頭いいな

576 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:40:25.29 ID:A/XMvZBW.net
目の前で人肉食ってる殺人蜘蛛に感謝しろって無理がある
安易に人を信用するのはSだけで十分だ

577 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:40:32.10 ID:YAlOnpxo.net
おまえら先生にはやたら手厳しいのに
吸血女にはやたら甘いのなぁ

578 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:42:14.11 ID:BahEDZRk.net
>>577
我々は紳士でござるからなぁデュフフフ
小さい子供に優しくするのは当然のコポォ

579 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:42:20.75 ID:iGQ96T+L.net
別に岡擁護してるやつがいないわけじゃないし

580 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:42:31.60 ID:vHOWY2h6.net
エルフ肉を美味しそうに食べてる相手に
よく文句なんて言えるな
アホすぎる

581 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:42:37.88 ID:N1mI1EbL.net
恩着せてる挙句に間違った情報をもとにいちばん危険な場所に幽閉してるから仕方ない

582 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:43:23.89 ID:5a3K1qBN.net
吸血は二歳+αで、この時点ではまだ基本被害者
オカちゃんは10年後までに色々やってるし、一応擁護派もいたはずだが

583 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:43:45.93 ID:OAoJE0mf.net
他人視点だとぶっきらクール系に見えるんだな蜘蛛子

584 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:43:54.02 ID:beCEeQwe.net
姫色と書いて読みはヒイロか・・・文字魔法とかそのうち使いそうだ

585 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:44:16.12 ID:7lZIJ1U5.net
岡ちゃんにやたら厳しい奴がいるのは確かだけど、多少は同情している奴もいるだろ?
ポチから大嘘吹き込まれている上にいいように利用されてる被害者と言えなくもないし

586 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:44:42.47 ID:TCc2wiVN.net
変にものわかりが良すぎて一瞬で蜘蛛子信者になるよりははるかに自然だよこれから徐々に和解していくんでしょ

587 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:44:47.64 ID:4ydTUeW6.net
自分より弱い人間を叩くのは当然

588 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:46:05.39 ID:7lZIJ1U5.net
これで真祖の力で操ってやると噛み付いたら逆に蜘蛛子の血無しでは生きられないカラダにされたせいでご主人様呼びしてたとかだったらどうしようw

589 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:46:12.83 ID:lUIcfqtI.net
和解はしないだろ
白からすればクッソどうでもいいことなんだから

白に屈服はするだろうけどなw

590 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:46:36.47 ID:vHOWY2h6.net
オカは自分だけスキル鍛えるのが矛盾してる

591 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:48:26.30 ID:7lZIJ1U5.net
>>584
親がシャーロキアンで緋色の研究から取ったという可能性もワンチャン

592 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:50:02.92 ID:Ql197bNb.net
次はエルフから絞った血液渡されて美味しいって思っちゃうくやしい、って展開ですね

593 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:52:35.75 ID:N1mI1EbL.net
>>590
《スキル剥奪》で死ぬ生徒をスキルを育てさせないままに守るために強くなりたかったんだろ
ただし自分も支配者クラスだから彼女曰く「最低の屑」と似たようなもんだがな

594 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:54:25.77 ID:iGQ96T+L.net
岡はスキル使うのも嫌悪してたがな

595 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:55:07.29 ID:OyhP3xea.net
蜘蛛子が種族に引っ張られて価値観が変わってる可能性もまだあるから
メイビー和解や理解の目も残ってる

596 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:58:57.36 ID:XGHq9/Mx.net
うまい!これは貴方の大好きなエルフ肉だ!

597 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 22:59:19.95 ID:TCc2wiVN.net
親がガンダムオタクとかだったら悲しいな
お前を殺す

598 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 23:00:35.01 ID:scZ34uuM.net
和解どうこうっていうか
転生に至った裏側の事情やらこの世界について知ってって軍門にくだるんやろな

599 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 23:08:03.50 ID:mGqw9yms.net
吸血子もおいおいと思う部分はあるが、それ以上に前提があかんからな

600 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 23:08:45.66 ID:OAoJE0mf.net
いちいち説明すんのめんどくせえから全員禁忌カンストさせるべきだな転生者

601 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 23:12:25.76 ID:Z+hgm9Wn.net
吸血っ子からすれば直接助けられたのはアリエルだし若葉=神獣って以外に情報もないしで今は仕方ないね
そもそも蜘蛛子さんが自分で順序立てて説明すれば済む話だったのに残念魔王に任せるからw

602 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 23:12:38.16 ID:/2Dv4oFK.net
支配者枠が限られてるから無理ではなかろうか
いや他の行動でも上がるんだっけ?支配者スキルが上がりやすいだけで

603 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 23:12:58.10 ID:LfuoZlra.net
なんかキャラと読者の情報量の差を考えずにキャラ叩きしている感想等を見てるとモニョる
そのくせ、都合のいい部分だけ盲目になってるのを見てさらにモニョる

604 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 23:14:09.86 ID:mQcQOP42.net
>>593
スキル剥奪されたら死ぬなら
鍛えず少なくても鍛えて多くなってても関係ないよね
ポチがMA減らすように誘導してるって感じだけど

605 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 23:14:12.58 ID:3VvJfd1A.net
禁忌の入手自体は方法いろいろありそうじゃないか?
蜘蛛子も習得したのはブラザー食ったときだったような

606 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 23:15:03.05 ID:WJX6rjOC.net
ソフィア、吸血っ子の視点からすれば普通の反応ではあるな

あまりにも蜘蛛子が非常識で何を考えてるのかわからない無口無表情キャラのせいで不気味なだけで

607 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 23:15:21.68 ID:ulOP/0ok.net
メラちゃんがあっさりやられたエルフ瞬殺した魔王に右ストレート食らわせたり
ぶん投げたりしてる蜘蛛子相手によくあんだけ喧嘩売れるなw
前世から気に入らない+クラスメート補正でもおしっこちびった相手に
なかなか根性あるじゃないか

608 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 23:15:41.24 ID:23gAmqhk.net
明日で300話か
累計20位は間に合うか?
お祝い感想で明後日なら確実だろうけど

609 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 23:17:38.60 ID:o1cDfACB.net
五飛教えてくれ、俺達はあと何話待てばいい?

610 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 23:18:31.01 ID:ulOP/0ok.net
ヒイロ「ゼロに乗って禁忌を知れ」

611 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 23:18:31.28 ID:7QlbRfmX.net
Sを長く見てたせいか転生先の両親の死をちゃんと悲しめるだけで好印象に思える不思議

612 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 23:18:56.56 ID:CEDk5TtB.net
まあ白は吸血子の心情とか気にするとも思えんし直接うるさいことしない限り問題はないだろう
何こいつうぜえと思われたら最後だし
吸血子は今は元魔物の同級生だと思うから恨む余裕もあるけど
もう人間の感覚がいろんな意味で通用しない荒神さまなんだって理解すれば変わるんじゃね
で、一周回ってご主人様と下僕にw

613 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 23:19:08.10 ID:Ql197bNb.net
>>604
スキル鍛えさせないようにしたら未来に剥奪死予言の出てた生徒が減ったんだよ
だから鍛えさせないことに効果はあると岡は考えてる
0になってない原因として考えられるのは、エルフの目を盗んで鍛えようかとか言ってるのがいたからこっそりやってるのもいるんだろうな

614 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 23:19:34.65 ID:iGQ96T+L.net
>>604
生徒名簿の結果が変わってるのにポチ()

615 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 23:19:39.23 ID:mQcQOP42.net
>>602
他の行動でも上がるよ『血縁喰ライ』が最初だし

神化してシステムから解放されれば支配者スキル使いまわせるよ!(余りにも非現実的)

616 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 23:24:09.10 ID:mQcQOP42.net
>>613
すまん記憶違いだった

でもこれ実は魔王少女がエルフぬっころ被害者は保護とかやるのが理由だったりしないのかな?

617 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 23:28:42.55 ID:zZ8uIsX1.net
オカちゃんのあの名簿、完全にDの悪意そのものだよな

618 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 23:32:26.53 ID:6jS3Nx2l.net
勇者がSってのが一番Dの悪意というかニヤニヤを感じる

619 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 23:36:37.73 ID:lUIcfqtI.net
勇者にふさわしいきれいごとっぷりやんけ

620 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 23:41:59.86 ID:iGQ96T+L.net
>>616
お前は何を言ってるんだ

621 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 00:07:09.09 ID:ALPMMLI6.net
>>620
616じゃ伝わりにくいな……しかもなんか表現できてない気がする
こんな感じかな

スキル剥奪死の運命の場合剥奪するのは実はポティマスだった
監視下に置けば管理者は目的達成出来ないからそれ以外を排除してしまえばいいと判断した

616ではアリエルがポティマス排除に成功して転生者は生かす展開になったという妄想
きちんとスキル育成して死んだ方がMA回復するから

622 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 00:07:41.00 ID:hGG+0K35.net
>>612
他作品の例でスマンが
鬼灯と小判の関係を連想した

タタリ神様が来るよぅ

623 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 00:08:00.33 ID:KNeM1VzV.net
蜘蛛子ふつうにしゃべってるやん

624 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 00:10:06.06 ID:00s8F7g9.net
急に喋り出したな
勇者さんはきれいごとって言うか頭がおかしい
根岸ちゃんがなんか公式で叩かれてるけどあれくらいの方が普通だよな

625 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 00:10:39.80 ID:KJNvBYMM.net
感想で吸血娘が酷評されるのは神視点関係ありません、なんて言いながら2回命救われておいて〜とか理由述べてるの見つけたけども
2回目のポティマスに殺されそうなところを助けたのって、吸血娘の視点だと魔王じゃなかったっけ?
蜘蛛子が助けに向かったのを知ってるのは現段階だと魔王と読者だけだよな?

盗賊とポティマス以外に吸血娘の命の危機ってあったっけ?

626 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 00:13:23.90 ID:00s8F7g9.net
助けてもらっても戦争の引き金になったと思えば恨んで当然
残骸って人骨みたいのが散らばってるのかな
骨髄は栄養豊富なのに お残ししない主義はどうしたのか

627 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 00:14:38.97 ID:jQ3j2yiq.net
ソフィアがそうなるのはしゃーない
結果がどうであれ蜘蛛子は殺される原因になった1つだからな
それで憎まないのは親に全く情がない異常児だけや

628 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 00:17:43.41 ID:OYmS1isE.net
蜘蛛子の方はどうでもいいと思ってるだろうしなぁ
エルフ野菜炒めの味の事しか考えてないんじゃね吸血子が話しかけてたときは

629 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 00:20:17.12 ID:EMqNMLFk.net
まあ白がいなけりゃ盗賊に殺されてたんですけどね

630 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 00:22:57.64 ID:mJZr4LCI.net
むしろ蜘蛛子が暴れてなければ街1つじゃ済まなかったろうな
どっちみち吸血っ子のとこは助かってないが

631 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 00:23:09.94 ID:Bre66vwU.net
戦争のきっかけが蜘蛛子なら怒りの矛先を向けるのも止む無し
吸血子(自分)を助けた理由も疑いたくもなる

632 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 00:23:26.03 ID:QeX7SnT3.net
吸血子視点盗賊から助けたのは蜘蛛の魔物でエルフから助けたのは魔王少女で蜘蛛子が戦争の引き金になったという情報しかないしね

633 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 00:37:01.72 ID:ASJ/HMOR.net
血はすでに自分を助けた神獣が蜘蛛子ってわかってる
だから恨んでるんだろ
ま、盗賊から救ってもらったことを忘れた恩知らずなのは違いない

634 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 00:40:20.40 ID:EMqNMLFk.net
まあ軽くで威圧すれば恨みなんて全部恐怖にすり替わるだろうけどな
全力で威圧したら多分ショック死する

635 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 00:44:20.71 ID:KJNvBYMM.net
血編を読み直してみたけど、吸血娘視点だと蜘蛛子が盗賊を殺して助けてくれたなんて印象持ってないね
吸血娘視点だと蜘蛛の魔物が気まぐれで自分達を見逃してくれただけって印象みたいだわ

これだと恩人なんて意識が芽生えるわけないわなぁ。そもそも敬虔な女神教信者でもなけりゃ、禍々しい蜘蛛の魔物が助けてくれたなんて思考に行かないだろ、普通
現代日本出身なら余計に恩を感じるとは思えん。吸血娘が恩知らずなんて言えるのは神視点で色々と把握できる読者だからだよな、よく考えなくとも

636 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 00:45:06.13 ID:xwzS0CWr.net
間接的とはいえ戦争の原因となった白織に親が死んだ直後に感謝してたら逆に怖い

637 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 00:45:55.69 ID:/1MYGnWy.net
命の恩人だから家族の死のきっかけであっても感謝しろとかちょっと想像力なさすぎじゃね
口で説明された直後でそんな差し引きでプラスだからとか割り切れないだろふつー
理屈が通ってたとしてもそういうのを飲み込むには時間かかるわ

638 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 00:48:58.09 ID:93lWa7UZ.net
数話後には蜘蛛子の残念さへの理解と状況把握が進んで、吸血子の態度が軟化してると思う

639 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 00:50:53.00 ID:Bre66vwU.net
そういう勘違いくさいから蜘蛛子も「メンドイ」で片付けた、
と解釈すれば全てどうでもよくなる
結局別視点全てメンドイで片付く

640 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 00:52:09.25 ID:EMqNMLFk.net
白からすれば塵芥程度の輩からどう思われようがそれこそどうでも良いだろうしな

641 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 00:52:25.49 ID:w4D6Weg4.net
やっぱり血編は面白いな
それに比べて鬼編ときたら…

642 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 00:56:22.37 ID:ASJ/HMOR.net
>>635
だからそれがおかしいんだよ
メラをわざわざ完全回復させて去ってるのに見逃したなんて思う方がどうかしてる
あんだけ死にたくない抜かしてたのに戦争起こる前ですら一切感謝してなかった
もうこれに尽きる

643 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 00:58:21.41 ID:qgOQeRUa.net
なんでこう恩着せがましいのがいるんだ
オカよりひでえな

644 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 00:58:25.11 ID:YG1g/FOA.net
肉野菜炒めたちは戦争がなくても襲撃してきて可能性が高いので一応これも恩なんだけど
吸血っ子視点だとエルフも神言教もまとめて「戦争」枠になってると思われる
盗賊から助けられて恩一個、その後町が侵略される原因になって相殺、という感じだろうね
戦争中の町の中で助けてもらってもマッチポンプみたいなもんだし感謝にはあたらない

645 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 01:03:35.49 ID:00s8F7g9.net
蜘蛛の化け物が襲いかかってきて見逃してくれたからって感謝なんかしないだろ 普通
魔王さまの扱い酷いな こんなポンコツにした責任を少しも感じてない蜘蛛子こそ叩かれるべき

646 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 01:05:39.84 ID:EMqNMLFk.net
この状況だと恨みに思うのは当たり前だと思うのだが、
何故かやたらと反感するのがいるな…

647 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 01:08:39.97 ID:hFI6P4sC.net
なんかデジャヴ感じると思ったらNTRの時と一緒だ

648 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 01:09:03.16 ID:AQBiAHb0.net
とは言え、戦争の原因てのも人間たちが勝手に蜘蛛子を祀ってただけだしな
マッチポンプってのも人間たちの戦争にも当てはまることだから

次の更新早く来い!

649 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 01:09:18.81 ID:7jd3SrkF.net
「うわあ蜘蛛の化物だ!メラを治癒してる!鑑定された怖い!逃げた!」
「あなたがこの前の蜘蛛!?助けてくれてありがとう!うわエルフ肉食ってる怖い!両親死んだ!?お前のせいだ!」


その場その場の感情を書き連ねたらガイジになるわ

650 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 01:11:03.71 ID:+v4mfvbO.net
見逃されて恩+1
戦争の引き金で怨+1
街襲われて怨+1
両親殺されるきっかけで怨+1

651 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 01:11:38.55 ID:LgXwowtg.net
>>647
その時このスレあったっけ?

652 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 01:13:14.13 ID:/1MYGnWy.net
熊に襲われたところを謎の巨大蜂が助けてくれた、というのを想像してみた
うん、感謝はしないな そういう習性かなと思うだけだわ

653 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 01:13:14.49 ID:Bre66vwU.net
盗賊襲撃失敗->母妄信->街に蜘蛛子定住->本読めない->敵国貴族屋敷で脂肪
->戦争->両親脂肪->エルフ肉料理->今ココ

根岸彰子転生失敗w

654 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 01:14:01.75 ID:YDKSSHdh.net
別にいいじゃん
前世から周囲に一切関心ないのに一目置かれてたのが神化してさらに酷くなった蜘蛛子と
いじめられっこでキモがられてハブられてた吸血子じゃ何度転生しても気が合うわけない

655 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 01:14:33.69 ID:qgOQeRUa.net
そもそも吸血子にとっては戦争で大虐殺して引っ掻き回したという認識だもんな
私関係ないと言われても簡単には信じられない

656 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 01:14:38.07 ID:eKWASzvk.net
あった

657 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 01:18:42.65 ID:IHu/04iN.net
>>654
未来のエルフ戦争でご主人様って呼んでるようだけど
蜘蛛子の血でも飲んで気が変わったのかな?

658 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 01:19:54.31 ID:93lWa7UZ.net
>>650
もう少し天帝っぽく言ってくれ

659 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 01:20:06.20 ID:KJNvBYMM.net
>>652
吸血娘を恩知らずって叩いてるのは

神の視点でその巨大蜂が熊に襲われているのを助けようと熊を排除したと知っている人が、そんなことを知らない助けられた人に「助けられたことに感謝しない? この恩知らずがっ!」と怒鳴っているという状況だな

660 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 01:20:57.79 ID:ASJ/HMOR.net
>>652
その巨大蜂が熊に付けられた傷消毒して絆創膏貼ってくれるんだぜ
かわいいだろ?

661 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 01:23:09.24 ID:Bre66vwU.net
>>652
その熊が反省、人化したところ幼女になったら許す

662 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 01:25:52.74 ID:sjgSTvs4.net
>>660
その後自分を食いたそうに見つめたり
意識を取り戻したらさっきまで元気だった熊をもしゃもしゃくっておりますけれどなw

663 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 01:34:02.95 ID:vsbpzw25.net
吸血子のご主人様は白で確定してたっけ?

664 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 01:37:53.04 ID:qy0Bdi+T.net
確定はしてない
でも残念魔王だと転移持ちでもなければ爺と知り合いでもないんだよな

665 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 01:42:07.77 ID:IHu/04iN.net
>>663
そういやしてないな
爺さんを助けたり魔王でさえ破壊不可能な結界が壊れたシーンを見て蜘蛛子かと思ってた

666 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 01:45:16.95 ID:YG1g/FOA.net
>>648
そのうち冷静になれば町を切り捨てた(売った)国の上層部が一番クソだと気付いてテンプレ復讐物語へと発展していくと思われる

667 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 01:50:32.80 ID:/d+N9j81.net
怨!亜恩!

668 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 02:11:38.83 ID:3/hs/0X1.net
>>645
蜘蛛子が責任とか感じだしたらキャラ崩壊だわww
そっちの方が酷い

669 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 02:14:08.70 ID:iZ8FRfue.net
姫色の読み方が判明したわけだが
ひいろ=ヒーロー
蜘蛛子がヒーローという事はヒロインが男
で何もおかしくはない
やはりロナント爺がヒロインであったか

670 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 02:18:48.36 ID:jQ3j2yiq.net
>>669
エルフ攻防戦で助けたっぽい描写あったししっくりくるわ

671 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 02:25:05.31 ID:55TBAxIQ.net
吸血っ子の擁護が異常

672 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 02:38:37.42 ID:RjCSqoSn.net
>>671
オカ信者野菜臭いぞ

673 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 02:39:53.42 ID:2ZMTp8Tw.net
>>584
文字使いには、少し黄色成分が足りないような……

>>611
Sはスキルか称号に由来する精神汚染でおかしくなってるからね……
それと比べたら、汚染されてない素直な吸血子はマトモだよなあ。
まあ、年齢的なものもあって迂闊だけどさ。

674 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 02:40:35.25 ID:3/hs/0X1.net
>>671
リホコは準ヒロイン候補だからな

675 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 02:51:39.67 ID:2ZMTp8Tw.net
>>643
なんか、やたら毒者が多い感じがするよなあ……

>>651
あった。感想欄同様にここでも毒者が暴れ回ってたいへんだった。

>>663
魔王のほうが有り得るだろ

>>664-665
エルフの里襲撃時は両方が来てるんじゃね?

676 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 03:09:02.77 ID:6lqJYAPd.net
毒者は自分が感情の赴くまま暴れるわりに
キャラが感情で動くことを認めないからな
まして主人公に逆らおうものなら、我がことの様に発狂する

677 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 03:19:53.83 ID:93lWa7UZ.net
今回のや岡ちゃんは一人称オンリーの限界のひとつ

678 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 03:21:51.08 ID:pygm3+X1.net
どうせ手の平クルーあるし

679 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 04:09:28.00 ID:SvlKgyl8.net
ここからご主人様と呼ばせるくらい調教するんだよな

680 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 04:48:51.78 ID:vsbpzw25.net
血編外伝はノクターンで!!

681 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 06:12:47.22 ID:mNCYJKZj.net
これ
吸血子が悪役令嬢とか転生逆ハーレムみたいなのを愛読する女なら
素性を隠してイケメンを侍らせるまでがテンプレなのか
てかすでに母親を慕ってた男とかを最初に加えるとかなかなか濃いぞw

682 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 07:43:45.52 ID:A5ZOXX81.net
チョンみたい

683 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 07:51:20.13 ID:82xZxzkK.net
吸血っ子の「こいつ」呼ばわりは蜘蛛子への前世からつづく嫉妬まじりの悪感情もあるな
ナチュラルに女から嫉妬、恨み買うタイプなんだろう蜘蛛子
容姿際立ちすぎて
SのキモウトやTSホモもいざ蜘蛛子遭遇したらすげー鬱陶しい嫉妬ちらちら向けてきそう

684 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 08:38:32.64 ID:juXxrA32.net
キモい妄想して。さもそれがその後の展開のように語るのがいるな

685 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 09:00:42.11 ID:Nl+RzkUO.net
ゴブ也はよ

686 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 09:45:21.02 ID:Vq9gukxh.net
エルフ里戦を読み返してみた

リホ子のご主人は魔王っぽく読めたな
転移の件は、初遭遇では(白に引きずられて)魔王は転移しまくってたし、できると勘違いしてても無理はない

それはそれとして
それにつけともロナント爺様の格好良さよ
言動は傲慢この上ないのに、読者には傲慢に見えないという

687 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 09:50:48.84 ID:+v4mfvbO.net
ご飯(血液)飲むのに噛みついたらうっかり逆支配くらったとか

688 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 11:11:05.87 ID:OCPAqs+M.net
「駄目だこいつら、ほっとくとノリだけで何やらかすかわかったもんじゃない。私がなんとかしないと…」かもしれない

689 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 11:40:16.23 ID:9/YMVXH+.net
実力的に言動がパラリラしてるアリエルと頭がパラリラしてる蜘蛛子を止められそうなのがギュリと基本不干渉のDしかいないという絶望
他の管理者が止めようと出張ったら渋々ギュリも二人と協力して戦いそうだしもう止めれるのがいないも同然っぽい

690 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 11:42:50.11 ID:mJZr4LCI.net
直近のデカい出来事が両親の死亡確認でその戦争の原因が蜘蛛子
遡って盗賊がああだこうだとか言ってもムダよ

691 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 12:17:17.44 ID:aqPGoqNr.net
詳しくは分からんけど戦争起きたのも両親が死んだのも吸血っ子のせいだと思うな
ポチが出張ってきてるし保護しようとする側も居るしで複数から狙われてたのは間違いない

692 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 12:26:42.73 ID:VAbeQddK.net


693 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 12:34:20.23 ID:W4aWXyeK.net
>>691
お前は何を言っているんだ

694 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 12:37:03.82 ID:ALPMMLI6.net
血:戦争の原因は神獣とか言われてた蜘蛛子。そのせいで親が死んだ。
白:戦争の原因は神言教の女神教潰し。私いなくても戦争した。

まあ血が真言教のクソっぷり理解しないと分かり合えんね

>>691
戦争はともかく両親の死が吸血子が原因の可能性はあるかも
神言教教皇が支配者ならスキル検索で転生者がわかる
手打ちで潰す場所に転生者がいるなら確保しようとするかもしれない

695 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 12:43:54.44 ID:LNyhZ/g+.net
そういや今はあんな感じの吸血っ子だけど神言教の教皇(推定)をおじさま呼びしてるんだよな
どういう経緯があったのか気になるところ

696 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 12:44:05.27 ID:aqPGoqNr.net
血8で出てきた手前の4人と奥の4人は別勢力
んでポチと同じフードの奥の4人はエルフ勢力(殺害目的)
前者はおそらく真言教の手の者だと思われる(保護目的)
オウツ国の兵士は他にいるからオウツ国の関係者の可能性は低い
サリエーラ国の関係者ならそもそも戦争前に本国に移送するはずなので可能性は低い

んで、戦争自体、吸血っ子を確保するためにオウツ国のバックにいる神言教が起こした可能性

697 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 12:44:15.42 ID:VAbeQddK.net
潰す=領主一家の命を奪う
転生者いてもいなくても死んでるじゃねーか

698 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 12:46:22.05 ID:LNyhZ/g+.net
>>696
エルフが最初から殺害目的は無いだろw
普通にオウツ側の暗殺班じゃねーのか両親もあの後の短時間で死亡したみたいだし

699 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 12:51:05.09 ID:aqPGoqNr.net
>>698
吸血鬼だって割れるまでは確保目的だったんだと思うけどね
「貴様ら、何者だ!?」
「答える義理はない。赤子の保護を」
「狙いは赤子だ!死守しろ!」
って流れから双方とも最初は確保ないし保護目的っぽい

700 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 13:21:38.89 ID:t7BU3S/e.net
>>695
普通に仇敵でオジサマ呼びは吸血姫ロールプレイの一環じゃね?

701 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 13:37:31.87 ID:Bre66vwU.net
>>696
『神言教と女神教』で神言教皇帝とフードの女(ポティマス)のやり取りがあった
そこに皇帝が蜘蛛子が居付いた謎を考えていたこと、ポティマスが二人の転生者を
保護したがる理由、サリエーラ国(女神教)は危険潰したい、調査能力などから考察すると
神言教皇帝とフードの女(ポティマス)の2つの勢力が乗り込んでいたのではないか

702 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 13:52:01.45 ID:pQY6dtRO.net
色々勢力入り乱れてる感じだけどその頃あの街産まれの子蜘蛛たちはどうしてたのかね
騒ぎに紛れて地上進出して美味しい人間ムシャムシャの高速成長とかしてるんだろか

703 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 14:02:51.08 ID:dpaRjBOj.net
皇帝じゃなくて教皇な

704 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 14:42:06.45 ID:eLfieUTQ.net
市街戦だと子蜘蛛たちそうとう動けそうだな
生まれたてなら10cm、進化しても30〜50cmと小さいめだし捕獲罠と致死毒あるし
そうでなくても住民襲ってチョメチョメしてる兵士とか楽に仕留められる獲物多そう

705 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 15:29:22.82 ID:g/UcKdt4.net
人間並みの知能を持つ虫の群れとか怖すぎだろ
オオスズメバチの巣1個で村ひとつくらい滅ぼせるんじゃねーの?

706 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 16:06:34.55 ID:+v4mfvbO.net
ちょっとオオスズメバチを巣ごと南米辺りに落としてみよう

きっと良い感じに攻撃的に進化してくれる

707 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 16:45:08.95 ID:OCPAqs+M.net
天敵居ない&ミツバチが対抗手段持ってないで狩り放題だから逆に弱体化するんじゃないか

708 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:03:19.18 ID:VM1s6tgM.net
お!とうとう書籍化か
12月って早いような遅いような

709 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:06:24.30 ID:zt2oB1fw.net
>704
そんな事態になったら、チョメチョメされてた住民のSAN値が心配になる

710 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:19:13.79 ID:dpaRjBOj.net
>>708
もうなんでもありだな

711 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:27:30.90 ID:yEw3irXy.net
サモナーが書籍化されればこれもありやろな
そろそろ弾けるやろ

712 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:32:02.40 ID:jhVCa4fZ.net
書籍化みたいだけど改訂作業くっそ大変じゃないか
それと角川で出来るとか恵まれすぎ

713 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:35:41.30 ID:5hskNGgD.net
一時期文章量やら減ってたのは書籍化の影響だったんかね

714 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:36:46.02 ID:VM1s6tgM.net
角川あんま好きじゃないけど素直に嬉しいな
表紙は絶対蜘蛛で

715 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:39:32.68 ID:+v4mfvbO.net
なろう版は消えるのか残るのか

ダイジェストにしたら「転生して蜘蛛のモンスターになったけどなんやかやで神になった」で最新話まで説明できちゃう

716 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:40:43.76 ID:W4aWXyeK.net
ソースはどこ?

717 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:43:02.17 ID:YG1g/FOA.net
角川BOOKS公式
http://kadokawabooks.jp/product/12/sd.html

718 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:43:19.76 ID:jQ3j2yiq.net
ない

719 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:44:52.85 ID:W4aWXyeK.net
>>717
まじか

720 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:46:25.93 ID:WmAdU35Q.net
編集の力と信者の購買力が試されるな

721 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:46:57.19 ID:15DUSshY.net
表紙どうするんだよ

722 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:48:06.21 ID:uZm2+kgR.net
一巻でアラクネまで進化させてそれを表紙にすればいいさ

723 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:50:41.88 ID:kf7dmXKq.net
異世界における蜘蛛の生態観察とか夏休みの自由研究みたい

724 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:53:19.91 ID:zt2oB1fw.net
>>721
絵の人を検索したらソシャゲとか萌え図鑑とかアリアンロッドとかで人外美女やモンスターや異界やモンハン絵を描いてそうな人が出てきた
……なんとかなるんじゃね?

725 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:54:25.65 ID:G+lc26yr.net
箱入り姫は眠らない書いた人か

726 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:57:19.81 ID:mNCYJKZj.net
絵師は輝竜司って人か

pixivで見たがなかなかいい感じのファンタジー絵師じゃね?
モンスターや獣人もうめぇからこれなら蜘蛛もヴィジュアル系になりそうw

727 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:01:09.70 ID:W4aWXyeK.net
エルフ肉野菜炒めが書籍化するのか
ホントに大丈夫なのか心配になってきたぞ

728 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:05:00.27 ID:mNCYJKZj.net
そういえば

今日の更新で300話になるのか?どのぐらいまで続くんだろう

729 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:05:17.43 ID:B53Wcb/9.net
表紙にTS(とS)が出張る悪寒

730 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:10:21.85 ID:ZtzNYMZm.net
大蜘蛛マグダラ (illust.輝竜司)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51suukPA3aL._SY355_.jpg

いけるんじゃね?

731 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:13:06.62 ID:DkzAcTvo.net
書籍化とか嬉しくないニュースだなぁ…
血やら鬼やら変に引き延ばし始めたのは書籍化のせいか

732 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:13:35.35 ID:YG1g/FOA.net
>>730
よく見つけてきたなw
pixivの色々なドラゴン上手いんだから他のモンスターや生物も上手いんだろうなとは予想してたが

733 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:14:40.03 ID:ZtzNYMZm.net
他にもあったわ

土蜘蛛のアルケミスト (illust.輝竜司)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51VrUKjlXCL._SY355_.jpg

734 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:21:17.36 ID:VM1s6tgM.net
この絵なら期待できそうだ

735 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:26:05.73 ID:yuD8Egz7.net
書籍化決定おめでとー
蜘蛛子の表紙が楽しみだ

736 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:31:33.94 ID:mY6CWPSb.net
エタフラグ立ったな

737 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:36:49.03 ID:dpaRjBOj.net
カードゲームだからそれっぽいタッチにしてるだけかもしれないが、正直好きじゃない

738 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:52:38.16 ID:mzvitdb5.net
書籍化作業で更新停止か

739 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:07:36.81 ID:DPAWyYL4.net
変に可愛らしい絵柄の絵師じゃないのは良かったな
あの話に萌えイラストは合わないと思うんだ

740 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:08:20.37 ID:G+lc26yr.net
編集長と色々話し合って蜘蛛子編のみ全部書籍で、WebはS戦記とかになったりして

741 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:10:10.96 ID:jQ3j2yiq.net
更新

742 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:12:26.26 ID:G+lc26yr.net
アリエルが真面目になってる……だと?

743 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:14:47.72 ID:hUG5MF4t.net
あーあ書籍化かよ。ホント害悪でしかないわ

744 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:15:58.98 ID:VAbeQddK.net
舌足らず可愛い

745 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:17:12.07 ID:jri0gjhj.net
残念魔王どこいったよ

746 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:17:47.25 ID:mzvitdb5.net
オバロ並の表紙ならイラスト買いもありそうだけど
表紙に無駄に女キャラ描かれたら誰得感しかない

747 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:19:28.52 ID:/QaTk4tT.net
書籍化して伏線回収されないままエタるとかやめてほしい…

748 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:20:18.89 ID:jri0gjhj.net
>>746
蜘蛛子の後ろにハゲさんの背中が見える構成でお願いしたい
SとKはイラネ

749 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:21:11.81 ID:6bygUSpc.net
オバロですらヒロイン増やしたのに
女なしはキツイ

750 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:22:39.22 ID:5hskNGgD.net
http://livedoor.blogimg.jp/konorano/imgs/f/1/f1f9b0fc.jpg
これ的な方向で。

751 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:23:36.39 ID:DPAWyYL4.net
つか不人気のsを引っ込めて血と鬼で話を進めてるのも敏腕編集者の指示だったりしてな
正直なんであんなのを軸にもうひとつの流れを書こうとしたのか未だに理解できない

752 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:24:32.44 ID:DPAWyYL4.net
>>749
そもそも女主人公物だという事を忘れてないかw

753 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:24:37.23 ID:yEw3irXy.net
書籍では蜘蛛子が主人公じゃなかったりしてな

754 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:25:11.99 ID:YG1g/FOA.net
神化しても寝るのか
アリエルさんと同じ理屈で寝なくてもいいだろうに寝たい時にはちゃんと寝るのがジャスティスなのか

755 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:25:28.82 ID:2ZMTp8Tw.net
>>715
角川ブックスってたしか、ファンタジアブックス後継だよな
なろう版は残してくれるだろうけど、打ちきりライン高そうだから心配

756 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:28:25.62 ID:2ZMTp8Tw.net
>>750
あ、これ読んでたわ。けっこう好きなヤツだ

書籍化作業の影響で更新遅くなったあとで、こっちの操作ミスでブックマーク消えてから、
いつの間にか存在そのものを忘れて読んでなかったけど。

757 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:29:42.34 ID:93lWa7UZ.net
>>750
真ん中の7才おばさんはズルい

758 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:34:06.41 ID:a1aXe/ok.net
更新きてた
今日は早いな・・・


流れからしてやっぱり吸血子の「ご主人様」はアリエルっぽいなぁ

759 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:35:26.13 ID:yxGYrYMx.net
そらそうよ
白がご主人様とかねーわ

760 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:37:04.50 ID:mY6CWPSb.net
絵が蜘蛛ばっかなのも商業的にまずいだろうしSパートの加筆修正はおおいにありそう
ついでに盛り上がりに欠けるとこやキャラの性格なんかももうちょいマシになればいいね

761 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:38:25.19 ID:pQY6dtRO.net
しかしもはや傷を付けられる存在なんて僅かだろうに惰眠の為に引き籠もるとか蜘蛛子さんさすがやな

762 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:38:31.66 ID:z/pxr7Pt.net
デスマやレジェンドみたいに書籍化しても頻繁に更新してる作品もあるし
エタったり削除とかの心配はまぁ無いでしょう

763 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:40:43.13 ID:jri0gjhj.net
>>758
それだと爺を助けたのがアリエルになっちゃうぞ

764 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:42:08.99 ID:6bygUSpc.net
>>761
スキルを自分で発動しないといけないから弱体化してるんじゃないの
寝てるときは特に

765 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:45:54.61 ID:eLfieUTQ.net
アリエルのスキルスルーしてたから自前で使う場合は操作の手間がかかるけど
システム由来のものは効かないと勝手に思ってたがそういやそのへんどうなんだろうね

766 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:47:19.20 ID:a1aXe/ok.net
>>763
アリエルが爺さん助けることに
何か問題あったっけ?

767 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:49:48.61 ID:mY6CWPSb.net
アリエルと爺って特に縁ないしその後に転移してきたのが蜘蛛子ということを考えると話の流れ的にはご主人様は蜘蛛子っぽいけどなぁ

768 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:50:31.05 ID:fEWxw71U.net
>>764
スキルを魔術で再現出来るんだから状態異常無効も再現出来るはず
危険があったら寝ないんじゃね

769 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:50:44.61 ID:yEw3irXy.net
両方来てたのか、この後にアリエルと爺が出会うのか、本当に蜘蛛子がご主人様なのか

770 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:51:18.10 ID:+v4mfvbO.net
>>761
×寝るために繭を作る
○寝るとケツが緩んで勝手に繭玉になる

771 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:53:23.40 ID:XSejmTWg.net
>>770
これは残念すぎるな

772 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:54:20.35 ID:jri0gjhj.net
>>770
神化のときの繭も同じ理由か…

773 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:04:01.81 ID:z/pxr7Pt.net
書籍はどういう構成になるのか気になるなぁ
webと同じように本編の合間合間にS編を挟むようにするのか
それとも二部構成という感じで全体の4分の3を本編
残り4分の1をS編みたいな感じになるのか

774 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:05:27.39 ID:eLfieUTQ.net
>>770
そういうことだったか……

775 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:10:08.85 ID:t7BU3S/e.net
転生前回想を増量するんじゃね?

776 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:12:01.88 ID:6bygUSpc.net
開き直って妹編増量

777 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:13:26.02 ID:a1aXe/ok.net
>>767
元・体担当が混ざってるから縁がないわけではないしあのノリだし
蜘蛛子は転移してきただけで転移前にどこにいたか書かれてないから
別に、爺さん助けたのがアリエルでも問題なくね?

778 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:13:46.96 ID:YG1g/FOA.net
>>773
舞台やスキルの説明とかあるしよほどの改稿がなければ合間に入れるしかないでしょ
でも本編十数ページ→S編数ページ→本編と少ないページ数で続いていく形になると
まとまりが薄いというか落ち着かなくて気持ち悪い感じもするね

779 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:14:15.38 ID:ImykA2W/.net
>>777
アリエールは転移ができない

780 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:14:34.08 ID:/1MYGnWy.net
更新きたのに感想すくねぇなと思ったら話進んでなかった

781 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:14:43.94 ID:pQY6dtRO.net
>>773
再編成して巻末に挿入するとか
本編と完全に分離すれば表紙詐欺用に若葉の容姿使っても変に混乱しないだろうし

782 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:15:17.30 ID:HmXV2bgA.net
今日発表したってことは書籍化作業も結構進んでるってことだよね
それで更新頻度減ったのかも
折り返しって言ってからさらに進んでるしこのペースで行けるならちゃんと終わる……と思う

783 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:17:00.71 ID:55TBAxIQ.net
「あんたがいなければ!」とか八つ当たりしてたら
「わたしのせい」って流れは、正直ザマだと思った

784 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:17:32.21 ID:G+lc26yr.net
そういえば角川ってロードス島とかGOSICとかガンダム出してたところだっけ?

785 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:17:43.78 ID:a1aXe/ok.net
>>779
爺さんのところに居る「ご主人様」が転移使った描写あったっけ?

786 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:28:30.34 ID:z/pxr7Pt.net
帯にどんな売り文句入れるのか今から楽しみ
「小説家になろう登場からわずか三か月で年間ランキングTOPになった話題のweb小説ついに刊行!」とか

787 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:29:15.96 ID:vsbpzw25.net
現状じゃご主人様蜘蛛子説もご主人様魔王説も
否定する材料ないから、どちらもアリエル

その上で、最近の吸血子の心理からすると
蜘蛛子より魔王の方がご主人様に一歩リードって感じ

788 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:30:47.49 ID:ImykA2W/.net
>>785
読み直してみたらないな
魔王少女アリエルはチャリできたのか

789 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:31:28.74 ID:YG1g/FOA.net
>>784
会社でいうとそうだけど、今となってはスニーカーも電撃もMFもebもKADOKAWAなんだからレーベル(編集部)別で考えるべき
このカドカワBOOKSは色んなレーベルに分散してたなろう書籍化作品やボーカロイド原作作品をまとめた新レーベル

790 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:32:22.21 ID:VM1s6tgM.net
>>786
エルフ肉野菜炒め美味しい!とか食欲そそる系を予想
流行りのグルメジャンルだし蜘蛛子よく食べるし

791 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:32:45.90 ID:mY6CWPSb.net
>>777
別に問題のあるなしを語ってるわけじゃないし素直に読むならそっちのほうが自然かなと俺が思っただけだから
君がそう思うならそれでいいんだよ明確な答えなんていまんとこないんだし

792 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:33:48.30 ID:fEWxw71U.net
>>777
蜘蛛子は爺初登場して数日後に外に出てて魔王担当は本体が外に出たの知らなかったんだから
体担当は爺の事知らない可能性高いと思う
だから元・体担当の縁と言っても双子の姉の知人くらいの縁じゃね

793 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:40:21.68 ID:EMN+8yk+.net
>>753
おいヤメロ
勇者()はS何だぞ

794 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:43:57.35 ID:jIfJbPHD.net
>>793
S御一行の後ろでラスボスっぽく蜘蛛子が配置されるのか……

795 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:47:02.72 ID:yxGYrYMx.net
これ書籍化はまあいいとして、ステータス記述はどうするつもりなんだ?

796 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:50:48.63 ID:G+lc26yr.net
>>789
全部同じとか知らんかった……
KADOKAWAブックスラインナップ見てきたらなろうだった

797 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:51:53.78 ID:mJZr4LCI.net
ストーリーと全く関係ないことだが、本編5話やってsideの間隔を判りやすくするために
side挟むカウント上で本編扱いになってる血編は最終的に5の倍数で終わらせるんじゃないかと思った

798 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:52:22.66 ID:HmXV2bgA.net
QRコードをスマホで見るとステータスが出るそうだ

799 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:53:07.19 ID:mY6CWPSb.net
ステは過去の例にならって挿絵で説明っしょ

800 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:56:30.20 ID:SeM2naSf.net
しかし、書籍発売までが早いな
更新が滞ったのは7月末あたりだからこの辺で角川から書籍化の話が来たと思うんだけど
で、12月発売とか
どうなってんだ

801 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:59:52.58 ID:z/pxr7Pt.net
どこまで収録されるのかな?キリがいいのは地龍アラバ戦だと思うけど

802 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:03:18.07 ID:mNCYJKZj.net
ステータス表記とかモンスターやクリーチャーとの死闘とかゲームっぽいし
バトル物として人気が出るんじゃね?

803 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:05:26.19 ID:mNCYJKZj.net
しかし異世界要素がオマケだなこの作品

そろそろ累計20位に届くか
書籍化だし引き伸ばし確定っぽいし来年にはトップ10入りしそう

804 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:07:26.17 ID:z/pxr7Pt.net
累計ランキングTOP20のうち大半がエタってやんの

805 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:08:09.40 ID:hyipkhuS.net
表紙はどの段階の蜘蛛子になるんだろう
比較的イケてる外観になったゾア・エレあたりかな

806 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:10:39.10 ID:jIfJbPHD.net
>>801
そのままやるならプロローグから地龍戦が12万字くらいだしその辺かもな

807 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:11:30.59 ID:VM1s6tgM.net
>>803
むしろオマケだから読めてる
異世界チーレムがメインなら投げてた

808 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:14:16.18 ID:aN76ET+Y.net
>ふざけてばっかりの頼りない人かと思ってたけど、  残念成分
>言っていることはとてもタメになる。  魔王成分

なのかー

809 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:15:00.74 ID:H09TiDeh.net
やっぱり書籍化確定したから引き伸ばしやってたのか

810 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:16:46.53 ID:eXRpTC96.net
この調子だと完全に主人はアリエルになっちゃうよな〜

811 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:19:30.83 ID:AMDBmCq8.net
このまま一緒に行動してたらたしかに誰が主人公って状況になるな。

812 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:19:34.61 ID:z/pxr7Pt.net
>>805
いろんな段階の蜘蛛子が列になってるってパターンも面白いかも

813 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:22:13.20 ID:YG1g/FOA.net
>>812
それはむしろ口絵でやって欲しい
恐竜図鑑の大きさ比較図とか人類の進化の絵みたいな感じで

814 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:25:56.24 ID:XSejmTWg.net
>>805
イケイケなマザーだったりしてな

815 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:26:13.33 ID:mNCYJKZj.net
>>811

図式的には魔王軍側 vs 転生勇者組みたいになるんかね
そんで周りに色んな組織が暗躍的な感じか

816 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:29:53.64 ID:izwn7y6e.net
元はこんな真面目ちゃんだったのが、魔王少女アリエルとかアホなこと言ってたらそらギュリギュリ泣くわな

817 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:33:22.73 ID:zt2oB1fw.net
蜘蛛
思考が蜘蛛の巣、感情を表に出さないムッツリ型

魔王ビフォー
理路整然と、感情発露型

魔王アフター
真面目なことから阿呆な事まで色々考えてる、感情発露型


こんな印象

818 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:37:11.32 ID:Hiq3cEeZ.net
心根はともかく、Dが敵というか壁になるから、蜘蛛子のストーリーが一番壮大ではある

819 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:51:24.28 ID:2ZMTp8Tw.net
>>691
今日の更新でさっそくアリエルが言っちゃったよね

820 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:58:13.58 ID:2ZMTp8Tw.net
>>706
赤道周辺というか熱帯地方で生物多様性が高い原因については、
高温ゆえに進化速度が速いからと言う説とは別に、氷河期の寒冷化に襲われなかったから絶滅を免れただけって説もあるんやで

821 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:15:47.45 ID:00s8F7g9.net
カドカワってすごいな
人間を食いまくる蜘蛛の話だけど

822 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:17:38.18 ID:2fZZpZa/.net
>>821
ラノベの表紙にマント全裸の男をだすようなところだし

823 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:19:30.04 ID:oVAUVQrV.net
書籍化とかマジかよ絶対買わないわ

824 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:20:13.43 ID:2ZMTp8Tw.net
>>751
それは無いと思うな、書籍化作業が行われてはじめただろう時期より血編の開始が大幅に遅い

>>754
睡眠耐性がカンストしたときだったか、寝なくてもいいけど寝たいときは寝れる、みたいにいってたし。
眠ることができなくなるなら取らないとかなんとか言ってたんだから、眠る余裕があるときは積極的に眠るっしょ

>>766
アリエルに融合した分体(元・体担当)がアリエルの方に入り込んだあとでロナント爺さんと遭遇したんだから、アリエルは爺さんと面識ないはずだ。

>>779
アリエールとか書くと、驚くほど白くなる洗剤になっちゃうだろ。
あ、だからアリエールの最高傑作が真っ白なのか

825 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:20:45.60 ID:zt2oB1fw.net
その安価連打はなんなんだ

826 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:23:15.36 ID:mNCYJKZj.net
蜘蛛に生まれ変わった女の子の話

だけのイメージで全く知らない人が聞いたら
流行のホラーな妖怪物ですか?って感じだな
よもやファンタジーな剣と魔法の異世界とは思うまい

827 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:25:16.46 ID:ygFhDL1Z.net
角川はミスマルカしか見てない気がする

828 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:25:56.90 ID:YG1g/FOA.net
>>826
それだけ聞くと普通にアラクネの話っぽくね?

829 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:27:20.38 ID:jri0gjhj.net
次のエサはお前だ!
くらいのシンプルさで大体伝わるでしょ

830 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:28:18.68 ID:+v4mfvbO.net
何度も巣を焼かれる蜘蛛の話

831 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:30:29.70 ID:2ZMTp8Tw.net
>>782
発売時期から考えたら、あとがき以外の原稿はとっくに編集に渡し終わってなきゃおかしいだろ

>>788
吸血子の町に向かったときは蜘蛛子がアリエルの腕かどっかをつかんで転移したはず
町の近くに転移して、そこからは両足で走っただけだったろ

>>790
エルフ肉は一巻の範囲じゃないから、ないだろ
美味しくない魔物肉を食うシーンしか、一巻には入らないと予想する

832 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:30:55.84 ID:2ZMTp8Tw.net
>>825
やっとスレに追いついた

833 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:34:09.07 ID:5PMBgebU.net
>>830
神化してもまたマイホームが焼かれるのか

834 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:46:38.69 ID:ASJ/HMOR.net
書籍化まじか
更新速度ガタ落ちした理由それか

835 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:50:33.91 ID:yxGYrYMx.net
更新速度ガタ落ち(日産ペース)

836 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:08:10.32 ID:mLb178rd.net
>>750
なな・・・さい?
なんかフードかぶったTSの十六夜咲夜みたいな

837 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:18:36.56 ID:PW0kRImp.net
表紙の蜘蛛ちゃんはやっぱりアラクネかな
黒い蜘蛛やどくろ蜘蛛や白い蜘蛛じゃ気持ち悪いから書店におけない

838 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:28:06.10 ID:VhjM5hPm.net
特典は生きたタランチュラだな

839 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:40:12.55 ID:pJhZDzKC.net
オーバーロードみたいなまがまがしい感じでもいいと思うけどなあ

蜘蛛は益虫だしええやん

840 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:43:34.05 ID:kUpbJJ4i.net
角川だし人気が出たら漫画化やアニメ化も期待できるが、蜘蛛はどっちも無理なんだろうなー
骸骨と違って蜘蛛だし絵面的に客呼べなさそうだ

841 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:45:09.02 ID:+5gXNvCp.net
>>826
妖魔夜行の蜘蛛女の話を思い出した

というか
あの本の表紙見せて
「蜘蛛ですが〜の表紙」
って言ったら信じる人いそう
角川だし

842 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:47:20.52 ID:mx5//HC8.net
メタ視点だとアリエルより白に媚売っとくべきだけどな

843 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:55:38.55 ID:4YVnSHcb.net
ダイジェストや削除は無いみたいだな

844 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:56:20.24 ID:2+Zm9aSV.net
>>836
これでも乙女ゲームの、それも(たしか)ヒロイン? に転生したんやで

845 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:56:54.55 ID:X8p2j09g.net
前例としてカフカの変身とかあるし売れるかもしれんやろ

846 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:10:40.36 ID:rCqM7b5r.net
>>838
まあ、生きてなくても良いから蜘蛛のフィギュアとかね
あと、DVDボックスの特典で蜘蛛子の進化の道筋を辿ったフィギュアセットを付けて欲しいな

847 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:15:05.04 ID:rCqM7b5r.net
>>845
「ザムザは激怒した」ってやつか?

848 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:17:35.84 ID:YYqbrZtW.net
>>837
一冊目では出てこないアラクネは無いだろ。
個人的には表紙は蜘蛛だけでもいいと思うが、未読の人に手に取ってもらう事を考えるとシュンやカティア辺りも入れるのが妥当じゃないかな。

小説一冊で大体十万字とすると、現時点でだいたい七冊分くらい?
一冊毎に表紙の蜘蛛子が進化していくとかだと、並べた時に面白そう。

849 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:24:35.33 ID:edsDLiz6.net
キモウトメイン表紙でNTR発狂を目指すんや

850 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:26:20.03 ID:PW0kRImp.net
輝竜司さんて知らないけど検索してみたら結構かわいい絵

851 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:27:40.46 ID:rCqM7b5r.net
表紙はまさかの爺のどアップ顔

http://blog.canpan.info/recommend-comics/img/E7ABA5E5A4A2EFBC91.jpg

852 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:32:50.47 ID:8JbU1Nmw.net
表紙は前面にシュンカティアで背後に蜘蛛子が迫ってる感じになったりして

853 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:35:11.07 ID:czT6RE5i.net
しかし後何十話使ったら現代?編に戻るんだろうな

854 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:42:47.59 ID:a2tVB3tJ.net
>>853
このペースだと現代編まで数百話かかりそうだし「そして時は流れ・・・」みたいな感じに飛ばすんじゃない?

855 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:43:19.07 ID:czT6RE5i.net
>>854
書籍化が無ければそう思えたんだけどなぁ…

856 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:52:33.62 ID:rCqM7b5r.net
エルフの里に侵攻するまで十年以上あるわけだけど
吸血鬼回収して鍛えて、あと何人か仲間を集めているうちに
十年くらいあっという間じゃね?

857 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:54:36.64 ID:KprOdH8g.net
あっという間(200話)

858 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:57:11.69 ID:1fbQvCzC.net
当初は10年飛ばす感じで話を考えてたと思うけどな

書籍化で引き伸ばしになったからじゃあ現代までの10年もやるとかしそう
蜘蛛子周りだけじゃなくてエルフの保護組とかこの世界で悪巧みする組織とかも居るから
サイドネタはそれなりの量だろ

859 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:15:57.00 ID:GrIbGfj9.net
続き読みたいだけだから書籍化はいつも邪魔にしか感じない

860 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:18:08.67 ID:pOz+q0Vu.net
感想欄の俺「書籍化おめでとうございます!大変だと思いますが更新頑張ってください」
本音の俺「チッ、Webエタらないよう持ち上げないとならんのめんどくせー」

861 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:54:17.78 ID:GCMXrgKg.net
更新追いかけてる側からすると書籍化やら漫画化なんてデメリットでしかないよな

862 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:59:50.58 ID:mx5//HC8.net
書籍化エタに加え打ち切りエタが増えてくるだろうからどんどん糞な方向に

漫画化やアニメ化は作者の作業量殆どないからありじゃね

863 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 03:08:19.38 ID:ytVLH1nC.net
これをコミカライズしても蜘蛛とかトカゲしかでてこねぇしなぁw
転生スライムのコミカライズもスライムとかゴブリンしか出てきてないけどあれは早い段階で女体がでてくるからまだ救いがある

864 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 03:16:44.14 ID:pOz+q0Vu.net
タチコマみたいなキャラ絵ならまだイケると思うけど
絵師の人の画風見るとリアル路線に行きそうだ
真面目にSとキモウトが表紙飾りそう

865 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 04:03:53.02 ID:GCMXrgKg.net
>>862
ビジュアル化によるイメージの押し付けって嫌じゃないか?
見なきゃいいんだろうけどそれも難しい

866 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 04:12:05.08 ID:ZdPI5rO6.net
一番心配なのが書籍化されたらweb版がダイジェストされないかって言うこと、ついで更新ストップでエタることかなどうしたって今のスピードでは無理だろうし

867 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 04:36:09.52 ID:Qig6oEjz.net
ダイジェストにはならんが
エタフラグは大いにあるパターン

868 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 04:46:22.08 ID:o2D8n43a.net
>866
割烹くらい読もうぜ

869 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 05:40:35.31 ID:ZdPI5rO6.net
>868
すまん割烹読んでなかった。にしたって早く読みたい勢にとってはデメリットしか無いんだよなぁ。加筆修正は絶対はいるだろうけど

870 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 05:48:57.07 ID:pt8c/7uZ.net
読んでないから最近の話は知らんがSサイドが糞すぎた部分も全部そのまま書籍にいくのかね?
打ち切りエターになりそうな匂いがぷんぷんするが

871 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 06:21:32.35 ID:lv2lBOdc.net
>>869
この乞食くそうぜえ

872 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 06:24:55.19 ID:1fbQvCzC.net
>>750の作品は

確かに主役(男装の少女)の中の人が蜘蛛子に似てるかもしれんな
廃人喪女ゲーマーだったか?ただコイツは格闘もやってたから虚弱体質ではないが

873 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 07:00:11.88 ID:1fbQvCzC.net
後、マッチョが好きなのも似てるか


蜘蛛の表紙とか挿絵
あの人ならオバロみたく幻想的にキモい感じでもええな

874 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 07:21:59.70 ID:kLJE0FMV.net
>>750探して読んでみたけど主人公の修行と作者のおっさん萌えだけで今んとこストーリーが「無い」のな
これが通るなら蜘蛛子の迷宮サバイバル部分だけで一巻が出せるのもわかる気がする

875 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 08:28:46.84 ID:a2tVB3tJ.net
あの文章をどうやって書籍化したのか気になるから1巻は買うけど2巻からは表紙でお腹いっぱい

876 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 08:29:36.63 ID:yQKiJrbz.net
表紙は蜘蛛子とマザーと地龍あたりがいいな

877 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 09:57:36.70 ID:RubQ/zgm.net
蜘蛛子と魔王と吸血子、やっとヒロインがそろって物語が始まった…って感じがしないでもないww

878 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 10:02:19.65 ID:1fbQvCzC.net
逆に
すっごい萌え系のぷにぷにしてそうな絵柄で
蜘蛛もディフォルメの可愛い姿になってたらどうなっただろうか

879 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 10:14:07.50 ID:A09174QM.net
可愛い姿(エルフ肉を貪りながら)

880 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:32:31.73 ID:y8kMPfxc.net
アイワナるきみんみたいな感じかな?

881 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:42:25.97 ID:T/yvw6J2.net
カバーが萌え絵なのに、一枚めくるとグロテスクな蜘蛛が

882 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:56:00.35 ID:GICMbQS+.net
いくらデフォルメした姿になってもやるのは糸と毒を使ったアサシンプレイだからなぁ・・・
可愛さに隠された凶悪さで総合的により魔物らしく見えそう

883 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:32:37.59 ID:TPM6Mio3.net
>>805
最初にホーム焼けてる所とか?

884 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 13:05:01.86 ID:h29Z4Vh+.net
これを表紙買いする奴なんているんですかねえ
もはや何でもありなんだな

885 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 13:17:04.38 ID:JMStyj5m.net
せめて表紙出てから言おうぜ

886 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 14:13:19.54 ID:R7oRejza.net
話数は多いが文字数まだ無職転生の1/3にも満たないんだよな

887 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 14:15:13.37 ID:TP/CXxNd.net
あんな大長編と比べられても

888 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 15:08:13.62 ID:+lZ9wlbT.net
むしろ4分の1は越えたのかという驚き

889 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 15:20:19.77 ID:h29Z4Vh+.net
無職を読むとこれの三倍楽しめるという事実
番外編もある模様

890 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 15:33:10.14 ID:pt8c/7uZ.net
十分の一も楽しめない可能性がある以上その事実は成立しないんですがそれは

891 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 15:35:40.25 ID:kUpbJJ4i.net
>>886
無駄がないからこっちのほうが読める
つか蜘蛛スレで他の話出されても宣伝乙としか

892 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 15:42:57.98 ID:/wltxo+2.net
サモナーさんと比較すると話数で見れば1/3以上なのに文字数は1/10以下なんだよな……

893 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 15:44:51.71 ID:v3rMU3bK.net
そういや書籍はタグ回避とか出来ないからU5辺りで大荒れ必至なのか
途中で打ち切られなきゃいいけど…

894 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 16:06:36.95 ID:09kD31ic.net
無駄が無い…?

895 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 16:21:29.01 ID:QtJHwv2r.net
たのめーるのレビューにアマゾンの方が品質いいと書く

896 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 16:49:30.38 ID:TT2Mhu5c.net
(無職に比べたら)無駄が無いって事だろ

897 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 16:52:16.71 ID:TP/CXxNd.net
まず無駄という概念を当てはめることが間違い

898 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 17:44:17.91 ID:2+Zm9aSV.net
>>866
ダイジェスト化したり削除したりさせるレーベルは、いまではアルファ以外は目立たなくなったから、そっちの心配は小さい
ここのレーベルは大丈夫だ

更新速度下落は、1巻執筆期間でも毎日一回の更新が続いたから、さほど危険はないと思う
1巻の書籍化作業はどう考えても終わってるんだから。

ただ、今後さらにペースが落ちる危険が全くないとも言えないからあれだけどさ。

899 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 17:46:45.17 ID:pt8c/7uZ.net
このピントがずれてる感じがなろう読者か…

900 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 17:51:50.05 ID:2+Zm9aSV.net
>>872
格闘と、途中までは言ってたけど、実態は傭兵だからなあ。民間軍事会社の社員。

>>881
最近書籍化された邪神平均さんの表紙なんか、主人公がラスボスっぽい場所に描かれてたぜ
顔アップで背景にいて、その手前に主人公の部下のダンジョンボスがいて、一番手前には重要度の低い配下たち(美少女)が。

>>873
おなじマッチョ好きでも、〜攻略できないんですか はずいぶんと平和だった。

901 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 17:52:42.06 ID:fMCe38ne.net
今日のキモい人
ID:2+Zm9aSV

902 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 18:15:31.97 ID:cd7Oua84.net
累計が19位になった

903 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 18:51:25.31 ID:unz/ZB0A.net
購買意欲を高めるために買わなかったら蜘蛛に喰われるとかラベルに載ってそう

904 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 20:28:35.27 ID:GrIbGfj9.net
書籍化とかどうでもいいから更新はよ

905 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 20:29:56.33 ID:4YVnSHcb.net
>>904
毎日更新してるだろ

906 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 20:44:52.34 ID:a2tVB3tJ.net
今日の更新はまだかのぅ・・・

907 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 21:11:41.85 ID:H6bUnQd1.net
公式感想祝書籍化ばっかで腹いてぇw
更新滞った時の阿鼻叫喚に期待www

908 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 21:36:33.21 ID:8JbU1Nmw.net
更新

909 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 21:40:14.07 ID:oxtVIxH8.net
血、だと……

910 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 21:42:14.68 ID:tbYOEw8c.net
血の嫉妬何ptだろう

911 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 21:44:18.52 ID:edsDLiz6.net
羨望が10になったら即嫉妬になるのかまだ段階があるのか
この調子で上がっていくと幼児期のうちに支配者まで育ちそう

912 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 21:45:23.57 ID:0KwAh4MW.net
なるほど、境界まで一緒するってことは鬼と合流か

913 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 21:46:56.14 ID:blL1Rd2q.net
下位スキルのレベル上がるの待たんでも
コイツなら100ポイントで嫉妬取れるんでね

914 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 21:47:41.58 ID:ZVbsHRXG.net
不幸自慢のような自虐は聞いてて気分がよくなる訳ないからなぁ
蜘蛛子の半生を聞いて、平穏とは程遠いが自分が転生してからどれだけ恵まれていたか理解してくれるかな

915 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 21:48:09.00 ID:pt8c/7uZ.net
次は元本人による暴露話か

916 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 21:48:40.98 ID:4YVnSHcb.net
>>913
多くても500ポイントもあれば余裕そうだよね

ていうか若葉ってどんだけ恨まれていたんだろ
そっちの方が気になるわ

917 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 21:50:21.04 ID:x2abNnfO.net
恨むと嫉妬は違うだろうよ

918 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 21:51:57.26 ID:U2W5EUpa.net
蜘蛛子のここまでの人生は聞いても理解出来ないと思うが
本人も人肉食ってるやべえやつだし

919 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 21:52:00.59 ID:+lZ9wlbT.net
能動的には何もしてないんだから恨まれてるってことはなかろう
代わりにクラスの女子は全員に嫉妬の素養あたえてる具合かもしれないな

920 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 21:53:32.61 ID:pt8c/7uZ.net
傍から見れば自分が美人だからってお高くとまってる生意気な女だろうしなー

921 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 21:57:50.76 ID:o2D8n43a.net
うーむ話進まん

922 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 21:58:04.45 ID:ObqoBbO/.net
前世蜘蛛子は周囲の人間を路傍の石どころか認識すらしてなくても一目置かれて憧れられ
前世吸血子は何をしてもしなくても顔も性格も純粋に気持ち悪がられ避けられて
同じぼっちなのに正反対だから妬みまくってた

923 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 22:03:40.28 ID:gSANtUsT.net
記憶があるだけに鬱陶しいいじめられっこ気質が死んでも直らないことを踏まえると
相手の意志に関係なく眷属にできる吸血鬼にしたのはDなりの憐れみかもしれない

924 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 22:06:55.84 ID:+lZ9wlbT.net
しかし吸血っ子が信用した残念魔王は成分の約50%が若葉という
いやまぁ今はアリエル成分が主な真面目モードだけども

925 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 22:21:08.25 ID:db8dq+2n.net
蜘蛛子の過酷な人生がすれ違いもいざこざもなくあっさりバラされるなんて

926 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 22:24:58.32 ID:E6wWZlU6.net
今のコミュ障は迷宮の過酷な日々由来だと勝手に納得されそう

927 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 22:29:50.36 ID:fLEDBCCm.net
話が進まねーな
血の内心とかどうでもいいんだが
今後もこんな感じで引き伸ばしが続くんだろうなぁ

928 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 22:46:42.26 ID:tVaYsoMW.net
続くんだよ
覚悟決めようぜ

929 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 22:49:04.45 ID:rRTNZyR4.net
とっくに長く楽しむモードだから問題ない

930 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 22:49:39.48 ID:tVaYsoMW.net
つか前世で何をされたのでもない相手を一方的な嫉妬で「もっとも嫌いだった相手」にするあたり
こやつもU5さんやキモウトに負けないイイ性格してるな

931 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 22:54:00.30 ID:09kD31ic.net
まあ最近は毎日更新があるだけありがたいと思えてきた

932 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 22:54:38.36 ID:b3Vf28v6.net
吸血っ子は食べられそうになったのを本能で悟って
おもらししたところまでは良かったが、嫉妬まみれの内心見ちゃうとちょっと残念
魔王少女アリエルちゃんの器の大きさに改めて気付かされた今日この頃

933 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 22:55:01.39 ID:o2D8n43a.net
そりゃ若葉さんとは比較にならん本物の底辺ブス女だからな・・・

934 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 22:55:08.05 ID:eXMBX8Hk.net
こっから先エルフを力で潰すだけなのに引き伸ばされてもなあ

935 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 22:55:11.57 ID:y8kMPfxc.net
>>930
この手のはその時その時で対象が変わるからな

936 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 22:57:02.95 ID:BlOCqYqC.net
吸血子が人から嫌われる性格なのは当たり前だし性格悪くない方がありえない
前世がアレだぞ

937 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 22:57:46.23 ID:f8yKBetJ.net
その辺にしとけよ体担当

938 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 22:58:09.44 ID:fMCe38ne.net
>>934
8年分の引き伸ばしの可能性

939 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 23:02:22.89 ID:gSANtUsT.net
いじめへの反撃とはいえ同級生男子の首を噛み切って動脈喰いちぎりかけたリホ子は
中学時代を知る人々にとっては間違いなく妖怪扱い
下手ししたら卒業後は学校の怪談はもちろん都市伝説にまで昇華されるレベル

940 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 23:04:02.09 ID:TP/CXxNd.net
動脈食いちぎりかけたことくらい大したことないよ
白なんて人食ってメシウマ状態なんだから

941 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 23:05:54.89 ID:bjKJz23Y.net
ところで、昔S編でスキルは戦闘用の物しかないって言ってた気がするんだけど、羨望って戦闘用?
祈りもそうだけど、人間に知られてないだけか?

942 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 23:08:19.18 ID:TP/CXxNd.net
スキル名称こそそういうのだけどスキル詳細が戦闘用なんでしょ

943 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 23:11:35.03 ID:18mR7i2J.net
吸血子が性格悪いのは想定内だな
体弱くて顔も不自由で性格暗くていじめ経験者で高校でもボッチ
ただでさえ自意識過剰な年ごろで僻むなという方が無理だ
今だって八つ当たりだと自覚してるだけマシと思う
これがエルフ攻防戦の残念お嬢に育つわけなので楽しみだ
たぶん蜘蛛子の圧倒的暴力(悪気なし)に戦わずしてぺっちゃんこにされるとみた

944 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 23:17:13.84 ID:+xhM7V7V.net
やっぱ白織視点でまたくりかえされるのかね?

945 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 23:17:30.14 ID:PW0kRImp.net
嫉妬の支配者か
どんな効果あるんだろう

946 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 23:19:55.14 ID:PW0kRImp.net
一番性格悪いのは白ちゃんでは
てか白ちゃんのことより吸血鬼の説明をしてあげろよ

947 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 23:20:00.22 ID:blL1Rd2q.net
>>930
この性悪クズぶりだとSの感覚は正しかったな
Sよ叩いて悪かったw

948 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 23:21:49.62 ID:unz/ZB0A.net
羨望……うーん

949 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 23:22:00.57 ID:U2W5EUpa.net
>>930
そりゃキモメンは超絶美少女を恨むよ

950 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 23:22:54.32 ID:unz/ZB0A.net
わかんにゃい

951 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 23:24:06.24 ID:unz/ZB0A.net
建てなくていいよね

952 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 23:26:59.94 ID:mLb178rd.net
戦闘用しかないっつーか
生産系がない→戦いにしか使えねーんじゃね?って思考だったんじゃねーの

953 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 23:27:41.14 ID:pOz+q0Vu.net
>>951
うん

954 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 23:28:24.80 ID:bkrpuqk1.net
>>930
女版キモヲタの見本みたいな感じだな

955 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 23:29:26.81 ID:0KwAh4MW.net
20スレはテンプレが竜卵だし21スレのほうでいいのか?

【蜘蛛ですが、なにか?】馬場翁 総合スレ21
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1443241283/

956 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 23:29:53.14 ID:unz/ZB0A.net
>>953
はい、どっかのバカが建てたやつ
【蜘蛛ですが、なにか?】馬場翁 総合スレ23
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442740976/

>>952
戦闘以外に使えよって思ったけどあの世界の住人は…

957 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 23:30:31.22 ID:TP/CXxNd.net
確か重複してたスレがあと一つ残ってるはずだが、そっちが次のスレだな

958 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 23:32:17.30 ID:TP/CXxNd.net
>>955
それが次スレ(part22)だな

959 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 23:32:24.92 ID:unz/ZB0A.net
あらら、どっちから消化するか…

荒らしが騒ぐ前に埋めます?

960 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 23:35:02.20 ID:PW0kRImp.net
>>956こっちの方が先にたってるけどどっち?

961 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 23:39:52.50 ID:unz/ZB0A.net
>>955
これでいいんじゃね?

962 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 23:40:36.30 ID:aaHBZIPk.net
最近他のなろう作品とか読んでてて
「蜘蛛が出た!」とか「このダンジョンには蜘蛛がいるんですよ」とか書いてあると
主人公達が生き残れる気がしなくなるから困る

963 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 23:41:09.93 ID:pOz+q0Vu.net
>>955
part22として誘導されてるみたいだし次それそっちでいいかな
>>956
こっちは23として使う?

964 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 23:42:29.69 ID:unz/ZB0A.net
>>963
だね〜(アリエル感

965 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 23:58:35.36 ID:fMCe38ne.net
>>941
本に載ってたのが、じゃなかったっけ?

966 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 00:10:31.74 ID:YrUxPZdA.net
クモリエルが蜘蛛子の蜘蛛生語るのか?それとも体担当の記憶から第三者視点で若葉姫色の語られてないところとか喋ったりとか?

967 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 00:20:05.83 ID:0BjCWzNo.net
アリエル「白ちゃんてコミュ障なんだよ」

968 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 00:32:26.99 ID:dYm04grW.net
友達いないボッチなんだよ

969 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 00:41:44.95 ID:xZxj6qwv.net
アリエル「アンタら似たものどうしだね〜同族嫌悪?」

970 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 01:11:53.86 ID:4hEUai7w.net
アリエルって分裂したのが禁忌カンスト時だからそれ以降のことはほとんど把握してないよな?

971 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 01:19:17.56 ID:ODnypo1W.net
散々バカにして見下してきた奴らじゃなくて
誰とも関わりなかったような蜘蛛子が前世で一番嫌いだったのかよ…ww
ちょい引くわ吸血っ子

972 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 01:20:19.13 ID:3/g9yq+A.net
ブスは環境によって性格までブスになるからね

973 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 01:21:44.15 ID:/t8ts0LM.net
嫌いというよりは嫉妬だろう。
一人でありながら、孤立ではなく孤高に見えた蜘蛛子に対しての。

974 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 01:22:27.89 ID:FVkkYiJw.net
嫉妬と羨望が入り混ざって複雑な心境なんじゃね

975 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 01:22:29.67 ID:T+nlPDl3.net
転生後の蜘蛛子の生い立ちは客観的に聞くと同情せずにいられないだろうなw

976 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 01:26:32.35 ID:T7NKnVW7.net
吸血っ子っは自分の考えが最低だと自覚してるからこの後矯正される可能性も

977 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 01:35:06.60 ID:3JtTMI1V.net
アリエルお婆ちゃんの孫自慢が始まるのか

978 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 01:38:43.78 ID:xZxj6qwv.net
アリエルは蜘蛛子や血には厳しいながらも情をもって接してるように見えるが
魔王戦争の時の部下には厳しいだけだね

読み直したら131部で「魔王様が魔族軍の幹部に加えた二人」って言ってるけど
メラゾフィスは前から魔王軍の幹部だったんだろうか?
謎だ。

979 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 01:44:12.52 ID:dYm04grW.net
この直後に黒ちゃんも魔族領に行くのにね
存在は戦争直前まで隠されてたのかな

980 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 01:45:05.99 ID:3craNJou.net
吸血子はいじめられるのも頷ける根暗できもい性格だけど
長々自己憐憫と自己弁護を垂れ流すでもでもだってなオカと違って
自覚ある上に開き直りが早くて嫌いじゃない

981 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 01:49:40.21 ID:dYm04grW.net
性格はちょっとこんぷれっくすが強いってだけで嫌いじゃないな
未来のがんばって虚勢張ってるようなところも

982 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 01:57:21.35 ID:3/g9yq+A.net
メラゾフィスはソフィアのお供ってことじゃないの?
新幹部はゴブリン(名前忘れた)とソフィアで

983 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 03:29:04.95 ID:VzpOKpbU.net
叡智で敵にマーキングできたりマップを閲覧できるのはご都合すぎるだろって思ってたけど
44話で両方とも蜘蛛子自身が望んでいたのか
なるほどなー

984 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 05:13:03.12 ID:p8boxdtP.net
幹部に直接上げたんじゃなくて下に組み込んでからのし上がったんだろ

985 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 08:45:16.90 ID:xs5Opaxx.net
嫉妬はありがたい感情だゾ

986 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 09:33:27.09 ID:Hv6Svoi0.net
さすがに次は本編だよな?
な?

987 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 09:36:28.27 ID:DgTWhJeX.net
血は半分本編というか本編を吸血子視点でやってるだけだろ

988 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 09:39:56.20 ID:OfM+TOpu.net
いや、半分はsideじゃん

989 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 09:44:00.57 ID:eb4f86o9.net
三人称でやればいいんだよな
sidesideとうるさいんだから

990 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 10:08:40.37 ID:H5nxTp1T.net
三人称が書けると思ってるのか

991 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 10:25:25.02 ID:jMaliL3O.net
蜘蛛子がいつまで寝てるか次第や

992 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 10:36:04.27 ID:vlVBwkse.net
たとえ三人称でもsideはsideなんだよなあ

993 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 10:44:04.07 ID:Xqwq1E2t.net
結局次スレはどっちだよ

994 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 10:46:33.81 ID:AUqolm58.net
【蜘蛛ですが、なにか?】馬場翁 総合スレ21 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1443241283/

995 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 10:48:41.45 ID:DgTWhJeX.net
別視点とsideって一緒なん?

996 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 10:48:46.46 ID:X9qD+Fue.net
ume

997 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 10:49:52.80 ID:X9qD+Fue.net
ume

998 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 10:57:57.88 ID:X9qD+Fue.net
ume

999 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 10:59:19.72 ID:X9qD+Fue.net
ume

1000 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 11:00:07.21 ID:X9qD+Fue.net
ume

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200