2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【蜘蛛ですが、なにか?】馬場翁 総合スレ19

1 :この名無しがすごい!:2015/09/14(月) 15:44:07.49 ID:0gR7TWS3.net
小説家になろうで連載されている馬場翁先生の総合スレです


・次スレは>>950が宣言の上立ててください
 立てられなければアンカで代理の指定をお願いします
・sage進行推奨
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレかまたは別スレへどうぞ

蜘蛛ですが、なにか?
http://ncode.Syosetu.com/n7975cr/

■前スレ
【蜘蛛ですが、なにか?】馬場翁 総合スレ18
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441987025/

2 :この名無しがすごい!:2015/09/14(月) 16:22:48.34 ID:TBK+HIwf.net
どれだよ

3 :この名無しがすごい!:2015/09/14(月) 16:27:28.34 ID:45w9ar55.net
このスレはpart20として再利用

前スレ
【蜘蛛ですが、なにか?】馬場翁 総合スレ19 [転載禁止]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442205449/

4 :この名無しがすごい!:2015/09/15(火) 02:30:30.48 ID:Ky+XRioE.net
なろうスレ以外のせいで下がりまくってるからage
なろう以外は別の板に隔離してほしいわ

5 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 18:11:18.24 ID:iUlw+Oc1.net
間違えたわ
次スレ予定?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442213047/

次々スレ予定?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442213685/

6 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:36:34.17 ID:AL/1J/GQ.net
ここがあの女のハウスね

7 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 21:56:23.74 ID:1bQFjmLJ.net
蜘蛛の巣をみたら燃やす。それが冒険者のジャスティス

8 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 22:08:16.83 ID:viALn+ry.net
一度出会ってるんだから盗賊に襲撃受けて蜘蛛子登場までダイジェストでさっくり飛ばしてくれりゃいいのに

9 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 22:16:47.83 ID:F8ADiTjT.net
やっぱりアテクシカワイソス悲劇のヒロインが得意なあの作者だわ

10 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 22:23:13.17 ID:+PhC0uM7.net
俺が恥かき捨てて上げてやるからここ使えばいい

11 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 22:30:41.10 ID:TA26rS8I.net
本編がクラスメイト編に侵食されてます

12 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 22:41:03.92 ID:+RhCOfjw.net
>>11
そろそろ終盤に入ったからだろ

ええと、ここが次スレでいいのかな

13 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 22:53:13.81 ID:qIXjIoMT.net
サイド二つ同時進行とか大丈夫なのかな
構成が滅茶苦茶なのはなろうではもう仕方ないことなのかもしれんけど

14 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:01:25.55 ID:X61E2YuC.net
物語の後半にやり出す事じゃないなぁ

15 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:01:27.56 ID:6lI3MBHG.net
きたか

16 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:02:43.46 ID:AL/1J/GQ.net
血2…だと…?

17 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:05:15.16 ID:zuZjuDg+.net
ここまで前回ので出しとけよw

18 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:05:54.47 ID:L4gCaQPk.net
サイド2つ同時進行なら
5話に一回だと足りない気はしてたよ

19 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:06:14.03 ID:X61E2YuC.net
どうでもいいというか既知の設定垂れ流しなだけとは…

20 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:06:28.03 ID:SuhJwKJL.net
サイドつまらん

21 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:06:54.39 ID:bADqxlcC.net
リホ子はもろ女読者向けだな

22 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:07:36.09 ID:AV5fQuAb.net
リホ子来た〜!

23 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:08:16.20 ID:TfqUSTeM.net
うん知ってるよ?って感想しかでてこないな

24 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:09:00.12 ID:6lI3MBHG.net
す、進まねぇ……

25 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:10:42.07 ID:VX6rbWeW.net
>>14
だよな
もっと早い段階でやんなきゃダメだろういっそS編の分量を半分以下にしてでも
作者のもったいぶりが構成をダメにしている

26 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:11:44.17 ID:bOKz4TTl.net
確かに言われんでも想像つくソフィアの過去と乳児時代だった
ここは3行でもよかった
ソフィアです今絶賛野盗に襲われ中でーすから始まってもOKだった

27 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:12:00.55 ID:a98YKsKB.net
転生させた事は神様に感謝してお礼を言う吸血子、いい子じゃないか!

(なお、転生した世界では盗賊襲撃・敵兵侵攻が親に抱かれてる年頃に発生する模様)

28 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:12:31.36 ID:AV5fQuAb.net
次回はリホ子と蜘蛛子の対面ですね

29 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:12:43.13 ID:AL/1J/GQ.net
赤ん坊がハイハイ始めるのは平均して生後9ヶ月ほどの時期らしい
動いたら周囲から不審がられるほど早いといっても
体がある程度出来上がるまでは流石に不可能として
早めに見積もって生後半年ぐらい?とすると蜘蛛子さんが迷宮さまよってた期間は約一年ですな

30 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:12:49.51 ID:ZVaVL9Dm.net
本編に戻るまでもうちょいかかるな

31 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:19:00.41 ID:YvDc9ekI.net
血編が本編に追いつくまで血編回しかな、だとすると後2〜3話かしら

32 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:24:31.12 ID:VX6rbWeW.net
鬼編も続きがありそうだしなぁ
つか読者が興味あるのは蜘蛛子と関わって以降の血や鬼で
それぞれの人生をがっつり赤子の頃から見たいわけじゃない

33 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:25:57.84 ID:bADqxlcC.net
やっぱDは転生先に本人の願望を反映してそうだな

34 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:30:38.31 ID:TA26rS8I.net
人外組は数行で地球の立ち位置、転生→エルフ攻撃までを1話で説明くらいで良いよ

35 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:33:03.59 ID:1utF+6O/.net
なんか無理やり引き延ばししている感がある
まるでナルトのアニメように。
出版社の担当からの引き延ばし指示だったりwwww

36 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:35:18.98 ID:L4gCaQPk.net
まあダラダラし始めるのは毎日更新の伝統

37 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:46:10.30 ID:+PhC0uM7.net
Sと違って蜘蛛子の影が明確にチラ付いてるからまだ楽しめる方だが・・・
引き伸ばしが酷すぎて萎えるわー
しかもこれで本編と鬼編が交互に来るんだろ?
そんなんされたら次更新来る頃には吸血っ子パートの内容飛んでるわ
切れ切れで読みづらくてしょうがない

38 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:49:49.16 ID:9wgNh24F.net
>>37
完結後にまとめて読めば良いじゃん

39 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:52:27.01 ID:TA26rS8I.net
>>38
ここで感想言い合うのがいいんじゃん

40 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:56:29.09 ID:L3fTJAP3.net
鬼と血をもっと省略して短くしろとか言っておきながら
いざ端折ったら人物描写がスカスカとか設定だけ垂れ流しとか
イチャモンをつけて叩くのが俺達のジャスティス

41 :この名無しがすごい!:2015/09/20(日) 23:59:38.56 ID:bADqxlcC.net
スカスカでも設定だけでも全然問題ない
どうせ京也やリホ子なんて脇だ
どうでもいい

42 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 00:00:16.15 ID:LR0I0g9E.net
サイドストーリーは本編より1話あたりのボリュームを増やせば文句が出にくいと思うんだけどねぇ

43 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 00:21:29.15 ID:QNMiXvC1.net
更新速度だけが取り柄でここまで盛り上げてきた作品に、あとでまとめて読めとかご無体をおっしゃる……

44 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 00:26:57.40 ID:LmzDXoYV.net
速度だけってんならもう読む必要なくなったってことじゃないか、おめでとう

45 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 00:32:42.55 ID:WLeHYGGc.net
気に入らないってのも一つの意見だろうからとやかく言わんけど
たまに、俺の意見が読者の総意みたいな書き方してる奴がいることだけは気になる

46 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 00:48:01.96 ID:7fy6Pf0h.net
蜘蛛子の過去編すら(意味のなさそうなという意味で)面白くなさそうなのに(読みたいけど)
サブside過去編てあんた……

47 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 00:50:02.57 ID:QXUwXPAD.net
()の使い方、何か変だぞ

48 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 00:54:16.44 ID:VSMzf39L.net
使い方()

49 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 01:02:24.83 ID:9c6yjmvg.net
そら()そう()よ

50 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 01:03:38.71 ID:7fy6Pf0h.net
>>47
すまぬ、括弧内は文が繋がる脳内思考型()

51 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 01:17:23.48 ID:wXJhMVPH.net
次回蜘蛛子&吸血子のガールミーツガールかな
つかそれ以外だったらまた荒れそう

52 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 01:28:53.19 ID:t4i+osWa.net
>>51
盗賊に教われるまでで一話蜘蛛子に助けられて一話最近街の近くに蜘蛛が巣を張ってるで一話他国に攻められて一話蜘蛛子に助けられて一話魔族領の暮らしで一話鬼と会って一話……

53 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 01:41:01.78 ID:16Ctwt6h.net
接触成功 5
山田俊輔、大島叶多、夏目健吾、長谷部結花、(根岸彰子、笹島京也、草間)の中の誰か

拉致被害者 12→14
工藤沙智、荻原健一 他10名
+2 田川邦彦、櫛谷麻香

所在確認済 2
田川邦彦、櫛谷麻香

未発見 2
(根岸彰子、笹島京也、草間)の中の2名

死亡? 4
林康太、若葉姫色、小暮直史、桜崎一成

まとめ読みして、ようやく最新話に追いついた。
今更だが、S11でのクラスメートの状況これで合ってる?
所在確認済と未発見が逆って可能性はあるかな?

54 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 01:46:28.57 ID:QNMiXvC1.net
>>53
所在確認済みは聖女とU5、未発見が冒険者組じゃねーの

55 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 02:03:42.71 ID:16Ctwt6h.net
あ、U5と聖女はS11の時点では未接触だったか。
thx

接触成功 5
山田俊輔、大島叶多、根岸彰子、笹島京也、草間

拉致被害者 12→14
工藤沙智、荻原健一 他10名
+2 田川邦彦、櫛谷麻香

所在確認済 2
夏目健吾、長谷部結花

未発見 2
田川邦彦、櫛谷麻香

死亡? 4
林康太、若葉姫色、小暮直史、桜崎一成

こうだな。
人外組はS11の時点で接触済みなんだな。

56 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 03:25:29.31 ID:N/CKh8vl.net
放置中の聖女ってゾンビ乱舞の中無事なんだろうか
Sの教室内の話でお菓子おごる約束が果たされないって書かれてたから気になる

あと、生徒まとめ乙

57 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 03:30:24.59 ID:VSMzf39L.net
Dが嘘ついてない(TSしてない)って仮定すると生徒に混じってほくそ笑んでるのか

58 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 04:21:56.60 ID:EaPdvT4H.net
でもDの性格的に砂かぶり席にいるよりも普通に安全地帯で眺めてる方がしっくり来る

59 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 07:18:03.44 ID:xox8C70k.net
>>56
聖女はTSに拘束されたみたいだから今頃は場所を移してるんじゃね?


Dのポテチ食ってる発言があったから本人は地球に居るは思うが
もしかしたらクラス連中の中にDの協力者がみたいな展開もありか

60 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 08:18:27.19 ID:gJk/CoLQ.net
ロナント老が、元弟子ゾンビと戦闘中だと思うと、泣けるな。

61 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 09:28:31.35 ID:+4jedZq/.net
>>40
生い立ちからだらだらやるんじゃなくて蜘蛛子との絡みや本編の中で人物像を表現しろって事
s、血、鬼と脇役のストーリーを本編に混ぜ込んで三本もやられちゃなぁ

62 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 09:37:45.37 ID:wTdDwglj.net
田川邦彦 でんかわくにひこ=D
教室で飼ってた金魚=D
誰かの中にいたサナダさん=D
どーれだ?

63 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 09:45:21.04 ID:WLeHYGGc.net
保護されたクラスメイトの誰かがDって可能性もゼロじゃないしな
前の蜘蛛子ですら並列意思+乗っ取りで複数存在できたんだし、Dなら分体用意とか余裕だろ
真相はDのみぞ知る

64 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 09:54:55.11 ID:+4jedZq/.net
未発見2人は血と鬼が蜘蛛子&魔王に回収されたからというのも考えられるな

65 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 09:57:48.93 ID:+4jedZq/.net
正直聖女とかスーとかとっくにキャラとして賞味期限切れてると思う
今さら聖女が死んでもあっそうとしか思わないしかと言って聖女生い立ち編を始められてもうんざりするだけだし

66 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 10:01:11.52 ID:9lgYtCHm.net
Sメンバーでこれやられたら絶許だけど
京也吸血っ子は蜘蛛子に大分関わってくるみたいだから丁寧な前フリでもいいや
このあと蜘蛛子と出会うんだなーみたいな楽しさがある

67 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 10:10:43.59 ID:g2N2d13t.net
ゴブ也はどういったタイミングで蜘蛛子と会うんだろうな
白ちゃん蜘蛛子の容姿に気が付いて向こうから接触してくるパターンとかだろか

68 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 10:40:04.29 ID:0hkaqedJ.net
聖女って女神教キチだっけ

69 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 11:10:48.68 ID:0Zxjg7nA.net
>>68
神言教

70 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 11:16:20.79 ID:X5JmNrCd.net
>>68
神言教だろw

71 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 11:30:47.86 ID:qFFsrkvO.net
>>62
>田川邦彦 でんかわくにひこ=D
わひこ=わぴこ
>教室で飼ってた金魚=D
わぴこが飼ってる金魚
ポテトチップスをポテチと略す

つまりきんぎょ注意報のぎょぴちゃんの事だったんだよ

72 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 11:33:21.51 ID:EPcBJcgB.net
おっさん乙

73 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 11:44:13.18 ID:WLeHYGGc.net
最初なんで禁忌カンスト支配者の教皇のおっさんがU5に味方してんのって思ったけど
普通に考えて、情で裏切りそうなsよりU5の方がエルフ潰すには誂え向きなんだったな
ところでホモレズが色欲の支配者だと同性洗脳できんのかな

74 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 11:46:34.53 ID:t4i+osWa.net
>>71
焼きそばパン禁止にすっぞ

75 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 11:53:05.84 ID:aP5qZ7i3.net
中身は同じようなものなのに見た目だけで優遇されてると思っている同級生が
醜いモンスターになっても美しく転生した自分を助けてくれる優しい人だと知ったら
大抵の人はめちゃくちゃ良い人認定するか信者になるわな

76 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 11:58:02.75 ID:8WSbuSZ2.net
2回目はほぼ元の姿に戻ってるけどな

77 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 12:03:04.53 ID:a8tbg/2I.net
というか転生してコンプレックス解消した時点でわだかまりもなくなって心にも余裕できてるだろうしな

78 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 12:39:13.54 ID:N/CKh8vl.net
血「若葉さんのように(キレイに堂々とした人に)なりたい!」
D「オッケー、若葉さんのような残念美人ねー」

こういうことか?

79 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 12:45:35.91 ID:gUe+F3YL.net
>>29
一番のネックは頭を持ち上げるとこだからなあ
6ヶ月より早くは無理だよな、普通。
身体強化スキルでもあれば、もっと早くから可能かも

80 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 12:58:06.77 ID:gUe+F3YL.net
>>77
遭遇の時点ではまだ幼児だろうし、容姿が良いかどうかは不明だろ
前世みたいに悪くはないだろうと、その時点でも推定できるだろうけど

81 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 13:57:37.32 ID:wXJhMVPH.net
そもそも野盗に襲われた時点では蜘蛛子が若葉だとかわかるわけないし
吸血子的には以前の容姿のまま強大な力を持って現れた若葉が転生初対面じゃ?
気配とかでわかるのかも知れんが

82 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 13:58:54.51 ID:bSCnYT3S.net
分かるわけねーだろw

83 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 14:43:37.02 ID:EaPdvT4H.net
ジジイが分かったんだから吸血っ子も・・・

84 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 14:49:35.15 ID:kG2QoDRV.net
右腕と両足を失ったロナント爺さんは無事に蜘蛛子と再会できるんかな

85 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 14:50:06.97 ID:RRceHkOY.net
ジジイああ見えて人族最高の魔法使いなんやで

86 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 14:53:35.20 ID:90lDpiEg.net
>>85
ドラゴンボールのクリリンみたいなもんや(人類最強)。

87 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 14:57:03.83 ID:kG2QoDRV.net
狙撃魔術は気円斬みたいなものだと

88 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 15:09:00.01 ID:EaPdvT4H.net
ジジイは正真正銘自分の力だけであそこまで強くなった人だから好感持てるわ
これでもっと出番少なければ完璧だったんだけどなぁ
脇役にしては(作者の都合で)ちょっと出しゃばりすぎ

89 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 15:18:11.45 ID:LmzDXoYV.net
狙撃魔法はクイーン担当がぶちかました圧縮氷弾見て魔法の魔改造はじめたんだろな

90 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 15:53:45.20 ID:0hkaqedJ.net
>>69
>>70
そうだったわ、間違った
何言ってんだ俺www

91 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 15:58:26.52 ID:8WSbuSZ2.net
作者の都合一切関わってないキャラとかいんの?この作品に限らずにだけど

92 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 16:06:25.21 ID:/KDH6cjb.net
最初、ちょろっと一部でジジイ人気になったから作者が悪乗りで出番増やした感じだな

93 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 16:12:24.90 ID:WLeHYGGc.net
チートで強くなることの多い転生物で、己の力のみで強くなった脇役ってのは好感度高いことが多い
これが主人公だと何だかんだ特別扱いが目立つから難しいけど

94 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 16:18:38.41 ID:90lDpiEg.net
>>92
調子にのってジジイの外伝とか書かないで欲しいなw

95 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 16:19:14.56 ID:90lDpiEg.net
>>93
ガゼフさんか。死んじゃったけど

96 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 17:06:21.56 ID:v2tndaY/.net
>>91
問いかけ自体が自己矛盾してるし厳密な意味で有りえないかと
作者に創作の神が降りて来ていたり複数作者によるリレー小説とかだと
キャラが作者の意図を離れて動くのは稀によくある事態だと思う

97 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 17:21:08.92 ID:EaPdvT4H.net
プロット殆ど練らないで勝手にキャラが動くのを文章にするだけって天才もたまにいるけどな
上橋菜穂子とか

98 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 17:44:04.23 ID:wXJhMVPH.net
>>97
人生経験と知識と行動力と地頭が違う人を例に出すのはひどいぞ
ああいうフィールドワークと知識を積み上げた人は
歴史や地理や民族の組み合わせがナチュラルにいくらでもできるんだろう
それにキャラが加わると最強

99 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 18:28:13.03 ID:8WSbuSZ2.net
連休なら毎日2話は更新来るだろ
そう思ってた時期が私にもありました

100 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 18:33:47.62 ID:pHZD2Jli.net
毛玉死んだwwwwwwww

101 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 18:38:37.86 ID:+4jedZq/.net
>>91
>>88のは「ちょっと出しゃばりすぎ。しかも作者の都合で」って意味だろ

102 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 18:41:34.37 ID:+4jedZq/.net
>>97
降りてきた言霊様のお告げ通りに書く平井和正とか山本鈴美香とか

103 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 18:45:30.02 ID:WLeHYGGc.net
>>99
むしろ連休ってのは一般的に更新が滞りがちだと思うぞ
泊りがけで出かけたり、遊びつかれたりで
遊びの合間に読める読者と一緒にしちゃアカン

104 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 18:47:02.96 ID:8WSbuSZ2.net
>>101
皮肉もわからんの?

105 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 18:48:06.96 ID:8WSbuSZ2.net
>>103
今までの傾向が休みの更新多めだったからつい

106 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 18:56:29.34 ID:yNvnMv5c.net
引き伸ばし回が続くと萎えるな

107 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 18:59:44.02 ID:bSCnYT3S.net
一週間読むの我慢してから読むのを進めるよ

108 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:01:59.67 ID:pHZD2Jli.net
毎日更新の作品を貯めこむようになるとそれに飽きてきた証拠

109 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:05:07.49 ID:w8U2smAj.net
なろうはこんなもんなんだから諦めろよ

110 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:44:21.76 ID:t4i+osWa.net
>>102
平井はキャラどころか作風までガラッと変わるしな

111 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 19:54:57.54 ID:X5JmNrCd.net
一週間分もまとめて読んだらアラが目立って仕方ないという嫌がらせ

112 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 20:22:38.37 ID:xox8C70k.net
最近は色んなキャラの掘り下げがあって楽しいけどな
この作品ってクラス転生物なんだしw

113 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 20:29:00.32 ID:bSCnYT3S.net
こういうのも楽めると人生が楽しいんやで

114 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 20:31:55.88 ID:8WSbuSZ2.net
人生が楽しくないからこんなのでも受け入れられるという可能性

これがクラス転生物ってのには違和感あるが

115 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 20:34:23.56 ID:bSCnYT3S.net
それ楽しめてるんやで

116 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 20:54:16.19 ID:WNWKZPDs.net
リホ子サイドは面白そうなんだが他サイドのどうでもよさとの差はなんなんだ

117 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 20:57:17.86 ID:bSCnYT3S.net
京也はごく最近にポロッと出てきただけだからなー
リホ子はそこそこ重要なポジションかもと思えるだけ露出があるから興味があるけど

118 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:01:56.53 ID:tC4QlYec.net
更新

119 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:04:13.22 ID:QXUwXPAD.net
意外な名前出てきたな

120 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:06:34.07 ID:WNWKZPDs.net
メラゾフィス…?

121 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:07:41.72 ID:LR0I0g9E.net
団長さんなにやってんすかw

122 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:09:19.83 ID:8WSbuSZ2.net
これ間違いなくメラゾーマを吸血子がガブリ√だよな
というかポイント多めで鑑定安めてw

123 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:10:32.68 ID:HjhSFHhG.net
このときまだ色は白じゃないはずだけども

124 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:11:04.35 ID:bSCnYT3S.net
このときのリホ子サイドは見たかったから有り難いな

125 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:13:00.76 ID:DdgcvSmv.net
魔王軍第四軍団長メラゾフィスを、ここまで追い詰めた盗賊さんがよもやこんなところで散ってしまうとは

126 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:13:12.51 ID:MXsgA8ps.net
名前に見覚えがないからググったらメラゾフィスって普通に出てたのか・・・

127 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:13:30.57 ID:WNWKZPDs.net
リホ子視点かつ蜘蛛子関係とかこれだよこういうのでいいんだよ

128 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:16:20.02 ID:QXUwXPAD.net
軍団長の方はメラゾフィスは実はゾンビだったり眷属だったりするんだろうか
誰かそんな能力持ってたっけ?

129 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:16:54.71 ID:MXsgA8ps.net
吸血鬼に眷属化って普通じゃんー

130 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:16:58.94 ID:LmzDXoYV.net
メラなんとかさん再登場したの最近だったろ

131 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:17:39.43 ID:fjiFdRmZ.net
根岸が吸血鬼の真祖だからそこからの派生じゃね?

132 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:19:09.61 ID:WNWKZPDs.net
メラゾフィスって頭燃えて死にそうで心配になる

133 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:19:09.83 ID:8WSbuSZ2.net
>>123
ザナ・ホロワは白だろ

134 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:19:12.73 ID:WLeHYGGc.net
必要ポイントが違うのは適正なんだろうな
本質を見る目があるかどうかとかじゃないか

>>123
進化パート5で既にザナ・ホロワだからとっくに白

135 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:19:17.23 ID:of1hs9fG.net
メラゾフィスって男だったのか
なぜか女だと思い込んでた

136 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:20:50.26 ID:8WSbuSZ2.net
>>135
最初から男って言われてるぞ…?

137 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:21:44.30 ID:QXUwXPAD.net
同じく女だと思ってたわ

138 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:22:20.06 ID:LmzDXoYV.net
>>132
兄さんのことを悪く言うな

139 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:23:42.35 ID:EaPdvT4H.net
吸血っ子は本能的に長寿タイプだな
臆病な奴は長生き出来るよ
不死の化け物相手にろくすっぽ恐怖も感じず突っ込んでいったユリウスとは大違い

140 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:25:35.97 ID:j0+WmPvA.net
吸血赤ちゃんと会った時蜘蛛子まだ黒かったような

141 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:25:42.70 ID:N/CKh8vl.net
メフィラスなのかゾフィなのかどっちなんや

142 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:27:04.59 ID:wTdDwglj.net
>>116
幼女枠だからじゃね?

143 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:27:05.47 ID:X5JmNrCd.net
>>122
TS以上S以下という立ち位置w

144 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:27:19.94 ID:8WSbuSZ2.net
>>140
ような言ってる間にわかることだが爺押しかけ弟子回に書いてある

145 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:27:25.52 ID:+CouiXHT.net
コレって159,160のすぐ後でやったら視点変えただけで話進まない糞サイドって叩かれるやつだよね

146 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:28:09.66 ID:L8j8cJ5f.net
やっぱ蜘蛛子が出てくると面白いな

147 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:30:05.46 ID:DdgcvSmv.net
言語とか通じてないし、糞サイドというほどでもないと思う
真の糞サイドは同じ会話を3回でも4回でも人数分やるんだ

148 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:30:05.93 ID:EaPdvT4H.net
>>140
吸血っ子と会ったのは山の幸や海の幸に舌鼓を打った後で
海の男のナイスバディを見るために人里に下りた後の話だから
時系列的にザナ・ホロワ(白い)になってるよ

149 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:32:12.16 ID:WNWKZPDs.net
蜘蛛子妬んでるリホ子がどう蜘蛛子信者になるのか見もの

150 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:35:00.06 ID:EaPdvT4H.net
リホ子のあらあら言いまくる癖はまだ発症してないみたいだな
よかった

151 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:36:39.61 ID:M8CRTbu8.net
ザナ・ホロワになった段階で白くなったんだっけ?てっきり
卵に戻って生まれなおした時に白くなったんだと思ったが

152 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:40:05.71 ID:bSCnYT3S.net
>>151
俺も最初そうかなーと思ってたけど見返してみたらザナ・ホロワに進化してからは
体色のこと一切触れてないんだよね

153 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:41:17.33 ID:WLeHYGGc.net
同じ卵擬似転生したクイーン個体が元の姿を取り戻していったように
蜘蛛子も進化時点で白かったと考えるのが妥当かな
まぁ蜘蛛子的に拘りポイントじゃなかったんだろう、オシャレとは無縁の性格だし

154 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:43:10.62 ID:EaPdvT4H.net
白いって具体的な描写はジジイ視点が初出か

155 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:44:54.27 ID:bSCnYT3S.net
ザナ・ホロワに進化後の体色表現はジジイが最初じゃないかな

156 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:49:11.05 ID:VaW2e/M8.net
ん?
一応進化5から魔法使い弟子入りまで検索かけてみたけど
爺が白って言うまで体色について言及されてないような
なのでどのタイミングで白くなってたのかはわからん

エデ・サイネ時点で
>全体的に黒いが、背中に白い模様がある
(迷宮の悪夢3)

157 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:50:27.66 ID:VaW2e/M8.net
っと、リロードしないとだめね

まあザナ・ホロワで白くなった可能性はないわけじゃないのかなぁ
感想その他でもう指摘いってるんじゃね、と思うし
それ受けて作者がどうするかってとこで

158 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:51:22.70 ID:bSCnYT3S.net
種族に変化が無い限りはずっと同じだろう
エデ・サイネが白じゃなくてザナ・ホロワの状態で白だって言われたのなら
ザナ・ホロワになった時点で白になったと思われる

159 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:52:12.38 ID:EaPdvT4H.net
自分の卵から孵った後に種族が変化したってわけじゃないから
ザナ・ホロワ=白いの認識でいいんじゃね
むしろ今の吸血っ子目線のおかげでザナ・ホロワ=白いが確定したっていうべきかも知れんが

160 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 21:53:57.30 ID:8WSbuSZ2.net
>>153でいいだろ
転生前のザナ・ホロワの体色に言及されてないんだから矛盾があるわけでもないのに指摘()するほうがおかしいわ

161 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:06:58.34 ID:On1M6Q/x.net
すげーどうでもいいことで盛り上がってんな

162 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:07:44.90 ID:xox8C70k.net
来たな更新


これ、もしかして蜘蛛と魔王に助けられるまで続くのか?
鬼の方もどうなってるのか気になるな
蜘蛛は進化ツリーが分かるから
もしかしたら鬼をあそこまで進化させたのは蜘蛛子かも

163 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:08:32.02 ID:EaPdvT4H.net
いつぞやの生徒名簿除名時期論争よりはなんぼか生産的だからまだマシ

164 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:13:44.44 ID:+4jedZq/.net
今回は蜘蛛子の行動を外部から見られる感じで良かった

165 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:18:59.60 ID:On1M6Q/x.net
吸血子編に求められてたの本来それだしな

166 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:19:51.09 ID:+4jedZq/.net
まあ普通に考えれば>>158が正解だわな

167 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:21:47.22 ID:RRceHkOY.net
とりあえず貴婦人の言葉がお尻から漏れてますよじゃなかったことに失望した

168 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:25:51.15 ID:7fy6Pf0h.net
結局蜘蛛子て女神転生なんだろ

169 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:27:26.71 ID:8Y9LKkRc.net
ギュリギュリは2歳児(蜘蛛子)に酒を飲ませる漢

170 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:29:22.09 ID:EaPdvT4H.net
性別は女なんだからそりゃ女神っちゃ女神だが
蜘蛛子を女神っていうのはサリエルがちょっと嫌がりそう

171 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:32:30.03 ID:0Zxjg7nA.net
>>167
神化した現在も尻から垂れ流してるのか気になるなw

172 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:36:41.66 ID:EaPdvT4H.net
アルビノ美少女が尻から糸垂れ流してるとか怖い

173 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:37:46.82 ID:PWWkZu4G.net
サリエルってエルフなんじゃねって思った

174 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:40:28.41 ID:jbqjYmhH.net
緑の守護者ってゴブゴブだよな

175 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:47:08.89 ID:7fy6Pf0h.net
なんやかんやあって女神(若葉姫色であり後の蜘蛛子)が犠牲を払ってなんとか世界を保つ
地球管理者D(邪神)が女神の願いを聞き入れてなんとかかんとかした結果
吸血子はもういいからはよお

176 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:50:35.36 ID:WLeHYGGc.net
>>174
アリエルの旧知にいるらしいゴブゴブなのかねぇ
とすると深き賢人はギュリかな
考えすぎてドツボにはまってるけど

177 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 22:50:53.10 ID:os2WyIWO.net
これあと3話じゃ終わらないな

178 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:08:32.18 ID:wo2hQf3Q.net
きた

179 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:08:58.35 ID:pQW9Opgs.net
まさかのゴブ2

180 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:10:14.85 ID:RRceHkOY.net
ええええええええええ
本編5話ねえええええええええええええ

181 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:11:14.13 ID:LR0I0g9E.net
ゴブリンですかそうですか

182 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:11:31.88 ID:0hkaqedJ.net
ゴブリンの概念を根底から覆しやがった

183 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:11:37.76 ID:kyEFdAxd.net
ゴブリンはいいっす・・・・

184 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:15:17.86 ID:OXtrMM87.net
狩猟の度に大人の半分が死ぬって子蜘蛛ズ以上の損耗率だな

185 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:15:53.79 ID:0Zxjg7nA.net
ゴブリンは侍

186 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:16:26.90 ID:YQs/VDhH.net
ゴブ「僕が動けるようになってまず初めにしたことは、他に僕と同じ境遇の元人間がいないかどうか探すことだった。」
s「他のクラスメイトを探そうなんて、考えもしなかった。」

187 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:16:32.06 ID:gQTaVqtK.net
自然の厳しさに触れ感化してしまった

188 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:16:33.69 ID:yz0YxIOV.net
きれいなゴブリン

189 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:18:08.23 ID:v4kOZJhy.net
何故ここで鬼…

190 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:19:08.82 ID:tDPg46uH.net
ゴブこそ真の勇者だろこれ
Sはゴブと転生先交代しろや

191 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:19:41.08 ID:EaPdvT4H.net
ゴブリンいい奴らじゃんこの世界の数少ない良心
地龍みたいな武人系か

192 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:19:42.76 ID:wDMtMFoa.net
Sと京とで全く行動内容が違うね
Sは結構能天気かもなw

ゴブリンの村って一歩間違えると全滅しそうな境遇だな

193 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:20:00.48 ID:wRyF8s2T.net
あれ、ゴブリンが一番まともじゃね?

194 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:21:53.58 ID:EaPdvT4H.net
やっぱ人間って滅びた方がいいわ

195 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:22:40.78 ID:tC4QlYec.net
ゴブリンかっけえなw

196 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:22:56.21 ID:OXtrMM87.net
代替わりが激しいのに信仰が残るってすげーな

197 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:23:59.41 ID:9bdkxNw1.net
こんなゴブリンたちを人は襲うんだよな
人ってクソですわ

198 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:25:55.16 ID:wTdDwglj.net
>アドヴァンテージだ!
その頃蜘蛛子は・・・不死身になった頃だっけ?

199 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:27:13.15 ID:tC4QlYec.net
>>196
進化して寿命のびたら後進の育成にまわるみたいだからそういう最低限の文化は残るんじゃないかな

200 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:28:19.89 ID:QXUwXPAD.net
カモン、更新速度
ゴブリンカッコいいな

201 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:31:38.87 ID:dpZRDC3s.net
みんな手のひら返すの早すぎw

202 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:32:53.68 ID:wDMtMFoa.net
手のひらってのは返すためにあるんやで

203 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:35:41.76 ID:wXJhMVPH.net
ゴブリンまじかっけー
これ人間かエルフに襲撃なんてされたらそうとうひねくれそうだな

204 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:37:03.01 ID:9c6yjmvg.net
このイケメン力、流石は緑の守護者の子孫やで

205 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:37:20.98 ID:gUe+F3YL.net
このゴブリン族視点からも世界の謎の一部が明かされるってのか

206 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:39:18.33 ID:VaW2e/M8.net
>>186
これだよな
ゴブ主人公の風格あるわ

207 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:39:33.56 ID:EaPdvT4H.net
蜘蛛子(禁忌以前の)も獲物に対して必ず喰うっていうある種の礼儀は持ってたから
ゴブ也くんとの相性はそこまで悪くないのかね?

208 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:40:22.28 ID:9c6yjmvg.net
一応は吸血っ子視点で女神教の、ゴブ視点で歪む前の真の女神信仰みたいなのの情報が小出しにされてる感じだね
今更っちゃ今更だけど

209 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:41:23.64 ID:nZsg+17P.net
>>196
外部との交流乏しい感じだし余計な情報が入る隙間がないんじゃないか?

210 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:44:26.08 ID:wXJhMVPH.net
>>207
相性は悪くないかもだけどコミュニケーションは取れないという

211 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:46:32.77 ID:krC2Vnnr.net
前にゴブリンはスキルを持たない魔物って説明されてたけどあの信仰心みるに獲得したら即捧げてたのかね

212 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:48:09.51 ID:+4jedZq/.net
一年が400日強ってことはs達も想定してたより年上ってことになるな
まあ10年が地球換算で11.5年て程度だけど

213 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:48:11.12 ID:wRyF8s2T.net
>>209
歪めて得しようと思う奴がいないことのほうが重要

214 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:49:43.04 ID:EaPdvT4H.net
結構ハードな生活だし無駄なスキルが発生するような余地は無いんじゃね?
流石に生きるために必要なスキルを捧げたりはしないだろ
サイクル早いみたいだし捧げる前に死ぬってのもあるかも知れんが

215 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:51:43.94 ID:0hkaqedJ.net
ゴブリン増やせよ

216 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:51:44.93 ID:VaW2e/M8.net
>>213
そこまで知恵が回らないだけなのかもしれんがなぁ
人とは根本的に死生観が違うのだろうね

217 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:51:44.96 ID:ZCEGpsIz.net
転生って波長が合うところに生まれる設定だったはずだけど
行動が子鬼の奴と見た目が子鬼・精神修行僧の奴の波長が同じわけないだろ
あの村のゴブリンは一見修行僧に見えて実はすぐキレて暴力振るうのか?
子鬼ってキーワードで繋げたかったんだろうけど修行僧設定はいらんかったわ

218 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:52:32.01 ID:+4jedZq/.net
これエルフを全滅させて人間と魔族を絶滅寸前まで減らして
ゴブリンにスキルやった方がシステムが上手く回るんじゃね

219 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:52:36.57 ID:wRyF8s2T.net
生来のスキルが無いのは魔物じゃなく魔族ってことなんじゃないか
あとスキル覚える前に死ぬか進化するんだろ

220 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:54:50.36 ID:g2N2d13t.net
狩猟・戦闘民族として暴力でもって生きてるわけだから同じようなもんじゃね
自分の信じる正義が信仰に置き換わってるような感じで
そもそもあくまで京也視点で見て高潔に思えるならやっぱ波長は近いんだろう

221 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:57:09.63 ID:xox8C70k.net
これはもうシュンじゃなくて鬼の方がサイド主人公w

なんかゴブリンと言うより
野生動物とかを彷彿とさせる高潔さだな

222 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:57:11.34 ID:gUe+F3YL.net
>>208
佳境に入る前に明かしたら逆にネタバレしすぎちゃう内容が出てきそうだから、いまさらってことはないだろ

それにしても、武人っぽい種族か


コイツwww 前世の時点でゴブリンっぽい人間だったんかよwww

見たいに言われなくてよかったじゃん。あやういとこだった。

223 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:57:37.63 ID:+4jedZq/.net
しかしこのゴブリンのイメージは作者が異世界料理道でも読んだんだろうか
流石にパクリとは言わんけど

224 :この名無しがすごい!:2015/09/21(月) 23:58:13.67 ID:EaPdvT4H.net
>>217
人間のなかに人間の姿した修行僧ゴブリン放り込めば昔の京也みたいになるんじゃね?
それに京也が暴力的だったのは精神的に幼かったせいもあるだろうし

225 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 00:01:54.31 ID:UX//zQRK.net
昔の京也が周り全員京也みたいな性格だったらどうだったか考えれば答え出るかな

226 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 00:04:36.34 ID:aI+xyKwm.net
>>217
すぐキレてたんじゃなくて「自分が正しいと思ったことを貫く」タイプで
幼い頃は正義を振りかざしてけんかしていたという話じゃなかったか

227 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 00:07:12.64 ID:pPlsRBP/.net
潔癖な正義感にゴブリンの生き様がドストライクだったんじゃね?

228 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 00:10:37.27 ID:MyFmPxOm.net
ここから蜘蛛子に拾われるってどうなるんだろうな

229 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 00:11:54.92 ID:rVKYholS.net
先生の名簿による生徒の状況把握についてだけど
進化したことで見えなくなった=死亡と思ったか
はたまた支配者等スキル干渉を阻害できる能力を得た=見えなくなった=死亡と考えたのか
まあ名簿側に死亡した場合どんな風に表示されるのかにもよるよなぁ

人は進化Lv100進化(?)のせいでほぼ進化しないのに対して
魔物とかは種族差はあるけどレベル上げからの進化しやすいっぽいし

230 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 00:12:42.67 ID:RzOY4iV2.net
普通に虐殺焼け出されルートじゃないの

231 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 00:14:23.69 ID:K8vBii5c.net
>>221
野生動物みたいって考えると結構しっくりくるな
野生の狼とかでイメージするような格好良さ

232 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 00:15:09.41 ID:Z1MoVuqu.net
たまたま見つけるんでなければ集落全滅なりを経て魔王軍入り後に遭遇かね?
もしくはアリエルが白ちゃん連れて旧知のゴブゴブの子孫の様子見に来た時に発見とか

233 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 00:16:30.33 ID:UX//zQRK.net
世界探索中の黒ちゃんが見つける可能性もあるぞ

234 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 00:21:27.85 ID:+MUGFqKT.net
>>229
神化した蜘蛛子の保護下で一定条件を満たすことで名簿スキルの影響から抜ける可能性も?
スキルによる干渉を排除したら名簿から消えるだけって感じで。

235 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 00:24:17.68 ID:+MUGFqKT.net
吸血子のかわりに軍団長やってたメラゾフィスが吸血子の母に仕えてた執事だったってことは、
どう考えても母親は死去してるし実家は無くなってるよなあ。

そうでもないのか?

236 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 00:26:51.71 ID:1Ko8kenm.net
閲覧拒否と死亡判定は違うでしょ

237 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 00:37:00.16 ID:3i5YRKH9.net
なんかゴブリン好きになってきた
蜘蛛もそうだけどマイナーキャラを光らせる展開は良いね
人間チートは飽きてたから新鮮だ

238 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 00:37:30.97 ID:4kui/cMb.net
ポチマス君も元は女神様の従者だったのか
なぜ今のようなクズに

239 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 00:37:32.01 ID:FycZTDAo.net
人間とか陰謀陰謀でクソだな やっぱ魔物転生っすわ

240 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 00:40:10.83 ID:wjbmNVax.net
ゴブリンがかっこよくて草

241 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 00:42:28.92 ID:4kui/cMb.net
Sのひどさが際立つ

242 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 00:42:36.84 ID:IJmLhZ02.net
>>235
てかなんでメラゾフィスは魔族?なのに吸血子のそばに居たんだろ
吸血子の母に惚れてるとかは建前で何か理由があったんだろうか

243 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 00:44:02.31 ID:4VXVBsTz.net
>深き賢人
とりあえず頭悪そうなギュリが賢人は無いな

244 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 00:45:12.09 ID:e94MI+G9.net
>>242
吸血鬼による眷属化でもしたんでね

245 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 00:48:59.35 ID:b1EBlUJW.net
よし、ゴブリンの村は険しい山中って書かれてる
そんな辺鄙な場所に攻めて来るやつらなんているまい、
目的の者がそこに居るって知ってるヤツら以外!

246 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 00:49:38.50 ID:wjbmNVax.net
吸血鬼っていえば眷属増やせるのも特徴だよな

247 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 00:51:22.33 ID:4VXVBsTz.net
汚いなさすがエルフきたない

248 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 00:51:56.81 ID:rVh1UcAF.net
京也=第八軍軍団長ラースで良いんだっけ?

249 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 00:56:03.44 ID:t8hUlamp.net
>第四軍団長メラゾフィスは、表情の抜け落ちた青白い顔で微動だにしない。
>この男は曲者ぞろいの軍団長の中でも特によくわからない存在だ。

リホ子が吸血鬼化させて、蜘蛛子が魔王軍に編入させたんかな?

250 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 00:56:33.47 ID:b4eI2fAP.net
>>248
スレでの予想だからあってる保障はない

251 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 01:13:27.24 ID:jaYuq1NR.net
今読んだ
ゴブリンの概念を覆す美しいゴブリン・・
イキロ

252 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 01:19:15.48 ID:+MUGFqKT.net
>>236
リストから消えたことで死亡と判定してるんだから、閲覧拒否と死亡を区別する方法が無いんじゃないの。
スキルの弱点というか欠点だろ

>>242
当時は人間だったが、吸血鬼(真祖)の力で眷属にしたんだろ。たぶん、一度死んだんじゃね?

253 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 01:21:11.48 ID:+MUGFqKT.net
>>251
灰色勇者の人外道に出てくるゴブリンもすごくきれいだぞ

勇者でも(主人公以外は)生き延びることができない極限環境の中で種族を維持してる武人種族。

254 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 01:27:41.37 ID:rVh1UcAF.net
なろうはゴブリンが良い設定にされてる事多くないか?

255 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 01:31:24.18 ID:1Ko8kenm.net
>>252
鑑定みたいに拒否されましたってアナウンスがくるんじゃない?
生徒名簿はアナウンス来ないって理屈つけるなら理由が必要だな

256 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 01:33:53.23 ID:jaYuq1NR.net
>>253
とりあえずVSゴブリン読んでみた。
LV322に吹いたw

いやー蜘蛛をきっかけに色々知れて嬉しいわ。
蜘蛛も、始めた当初は、まさかこんなに伏線やらミスリードがあるとは・・
今夜のゴブ3が楽しみですw

257 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 01:36:59.20 ID:3i5YRKH9.net
>>241
Sだとありきたりなチート話でしかないからなぁ
蜘蛛ゴブリン路線で頼むわほんと

258 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 01:37:03.83 ID:RzOY4iV2.net
こんな美しい話も書けるのに何故S編はあそこまで糞なのか

259 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 02:05:46.42 ID:G0TufQdi.net
人間側がクソだしSもクソなのはわざとなんじゃね

260 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 02:25:43.34 ID:LZO9Br76.net
1歳過ぎてるのに鬼神種にすらなってないゴブ也無能
生後2週間でホブゴブリンになったゴブ朗さん見習えよ

261 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 02:30:09.77 ID:JSmESVNl.net
>>260
自前の超能力持ち越せた歴戦の兵とちょっとスペック高めの一般高校生を
一緒にするのはさすがにどうよとマジレス

262 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 02:33:55.08 ID:mpz/XZlZ.net
エルフ幼女に格で負けてるゴブリンは
ゴブリンが勇者になって女体化して
もう何がなんだか

263 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 02:39:06.44 ID:RzOY4iV2.net
王様見習えよって言わないあたり結構良心的だな

264 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 02:40:23.89 ID:vubYyGg7.net
>>255
名簿ならアナウンス無いのも当然(こなみ

265 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 02:40:58.66 ID:1Ko8kenm.net
なんでやねん

266 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 02:48:04.39 ID:KQG19hj6.net
名簿は消えた瞬間を見てるわけじゃないしな

267 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 02:51:14.26 ID:LZO9Br76.net
名簿はどう考えてもD謹製のワンオフスキルだろうし、どういう仕様になっててもおかしくなかろう

268 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 02:55:58.57 ID:4kui/cMb.net
若葉さんが死亡扱いになったのは神化してシステムから外れたからってのは間違いないと思うけどな

269 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 02:58:30.28 ID:1Ko8kenm.net
そういう否定肯定どちらでも矛盾が無い(=どうとでも取れる)仮定より
確実に言えそうな理屈で考えたほうが賛否両論少なくていいと思うよマジで
仮定は出来るだけ少ない方がいい。科学の基本だ

もっとも科学の話じゃなくて小説の話だから案外どうとでもなる仮定でも当たることがあるんだけどね

270 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 02:59:20.07 ID:1Ko8kenm.net
>>268
俺もこれだと思うわ

271 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 03:06:25.55 ID:dY38KPX5.net
この前あんだけgdgdやっててまだいるのか
神化したら名簿の対象外になりそうだからそれが原因だ!って主張は何の意味もない
たしかに神化したら名簿から消える可能性は高いが、深淵魔法喰らって体を替えたから消えたとしてもおかしくはない
消えた原因が神化だと主張するなら、その前に起きた魔王戦が原因でないという論拠が必要

272 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 03:16:01.83 ID:y1e/mOhM.net
いや論拠じゃなくて可能性の話やで

深淵魔法受けても生きてるってかシステムの恩恵をそのまま受けてる以上
名簿に載っている”可能性はある”
神化はシステムから脱却したので名簿に載っている”可能性は無い”

だから確実な神化の方がより良いと考えるんだよ。そもそもスキルは魂の力とかって話だし、
深淵魔法だろうが魂が丸ごと残っていてシステムに縛られてるなら名簿から消えないでしょ

という理屈
あくまで理屈ね

273 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 03:23:19.29 ID:dY38KPX5.net
名簿に載ってる状態で神化したら名前が消えるんじゃないかって点に異論がある奴はいないと思うよ
だから意味がないと言ってる

俺的にこっちのほうがキレイに纏まってると思うからこっちとかチラ裏案件だろ

274 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 03:24:10.37 ID:RQ+nhKXZ.net
そもそも初めに消えた生徒の未来って「死亡」って書かれてたんだっけ?

275 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 03:28:41.14 ID:KQG19hj6.net
>>274
書かれてた、未来欄は
・死亡時期+死因
・空白

のどっちか、最初に消えた生徒も死亡になっていた

276 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 03:34:32.70 ID:RQ+nhKXZ.net
>>275
ならその生徒が蜘蛛子なら深淵魔法で死亡判定+神化でシステム外にって感じかね
幼少期は死にやすそうだから他の生徒の可能性も高いけど

277 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 03:42:00.31 ID:KQG19hj6.net
>>276
蜘蛛子かもしれないし、別の生徒かもしれない
ただ他の作品でいえば某コンドームさんでコンドームさんと時計さんの間に質問タイムに到達したけどその後死んだのが
自動翻訳さんではなく別の人だったとしたら、くらい話の展開に関係がないだろう
あと原因が何かとかどうでもよくね、そこを特定する意味ねえし

今後関係あるのかないのかよくわからん設定では、名簿の1年は地球仕様の365日だがあの星の一年は400日くらい
それぞれの●歳って表記は一致しないんだよな

278 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 03:43:24.69 ID:aoP2XRh6.net
死亡判定をどうしているかに依るな
魂の力なのにわざわざ肉体の有無で死亡判定してるとは到底思わないが…

279 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 03:56:30.25 ID:+MUGFqKT.net
>>139
恐怖を感じたときに前に出るタイプと後ろに下がるタイプがあるらしいから、 その違いだけかも

恐怖に駆られて蜘蛛子に斬りかかるような雑魚が早死にするのは当然だが。

280 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 05:35:31.18 ID:+52SuvYH.net
365日仕様かと思ってるだけでもしかすると、ぼくのなつやすみ仕様で8月32日とかがあるかもしれないし

281 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 05:45:07.04 ID:aoP2XRh6.net
そもそもあの世界には月とか曜日の概念がないだろ
別の概念で区切られてると思うよ

282 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 05:56:44.58 ID:c6zlow+g.net
これってゴブ京也が蜘蛛子のおのこしはゆるしません主義を高潔と感じるパターン?

283 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 06:05:01.86 ID:aqEfcYB/.net
支配者関係無く生徒じゃなくなったら消えるんじゃね?
あの世界に馴染んで生き方見つけたとかで

284 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 06:07:55.29 ID:y/bNmOVh.net
その場合Kは洗脳解けたあたりで消えてるな

285 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 06:11:34.51 ID:aoP2XRh6.net
生徒じゃなくなるってなんやねんw
あまりの斬新さにびびってしまうわ

そんなの転生した時点で消えてるよ

286 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 06:44:01.46 ID:+PmI/Dnc.net
それにしても先生の名簿は役に立たんスキルだな
もっと生きていく上で役立つスキルにしてやれば良かったのに
Dはなんのためにそんなものを持たせたんだろ

287 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 07:00:19.20 ID:/7WuVOQ6.net
牧羊犬に羊の群れを管理させるみたいなな感じで
勝手に管理するように仕向けたら楽だと考えたのでは?

先生は空回りっぽいけど観察する分には割と面白い動きをしてると思う

288 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 07:08:48.30 ID:inEldBWv.net
>>238
女神サリエルが一番のクズなんじゃね?
星と一緒に自滅を望んでいるとか…

289 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 07:10:59.18 ID:y/bNmOVh.net
転生後の様子予想してたなら縋る物与えてあがくのを楽しむため
単に相性が良かったのなら凡人だけど教師としての意識とか熱意だけは凡人の域を超えてたってことだろうな

290 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 07:22:51.40 ID:aUWouGii.net
>>272
正解

291 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 07:31:30.42 ID:IJmLhZ02.net
オリジンタラテクトのアリエルさん
の子孫な蜘蛛子が親を超える超進化したみたく
ゴブ京也もそんな感じなのかもしれんな

京也もオリジンゴブリンのゴブゴブさん超えしたんじゃなかろうか?
そんでゴブゴブさんと旧知な魔王の知る所となったとか

292 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 07:49:36.39 ID:Qi9J9thG.net
なんでここでゴブリン?

素直に吸血っ子の続きはよはよ

293 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 08:54:06.13 ID:XBGhcvb+.net
単純に血編を半本編扱いして5話毎の鬼編入れただけ

294 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 09:05:49.61 ID:IGAe+5vW.net
これもうラストは諸悪の根源のサリエルとその眷属になったS倒してハッピーエンドだな

295 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 09:10:44.85 ID:y/bNmOVh.net
あえて言うけど思考が幼稚だな…

296 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 09:41:05.91 ID:KQG19hj6.net
>>292
本編5話やったらS編ってパターンだったのをS編の代わりに鬼編、本編のカウントに吸編含んでるだけ

297 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 09:46:58.80 ID:oFoHLLAs.net
成熟の早い種族に転生して
文化を理解し積極的に社会に溶け込む気もある

精神三十路越えでゴブリンの妻子持ちでもおかしくない

298 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 09:54:44.51 ID:7vZAcCQJ.net
転生ゴブリンは並ゴブリンに欲情するのかという問題は残る
まぁメスゴブがどんな外見かにも寄るだろうけど

299 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 10:20:20.92 ID:Esyf6N+4.net
進化して種族が変わったとして欲情するのか、欲情するなら子供は作れるのか、作れるなら子供の種族はどうなるのか
実に考察しがいのある問題だな、くっころさん的に考えて

300 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 10:30:35.71 ID:oSQHYf3r.net
>>299
ゴブリン×上位種のショタ姉モノから上位種×上位種の同級生モノになって上位種×ゴブリンのロリモノに変化していくのか

301 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 10:38:59.83 ID:IJmLhZ02.net
エロ的に夢も希望も無い世界なのかもなー

ゴブやオークも普通にメスが居て
ドワーフは女もヒゲもじゃで
触手に襲われても普通に絞殺される... うん、現実っぽいけど切ないw

302 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 10:47:09.87 ID:y/bNmOVh.net
転生者はエロ文化の発展のために送り込まれた可能性が微レ存…?

303 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 10:53:40.40 ID:RvPabE8U.net
Dならエロ触手くらい造ってくれてるハズさ

304 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 10:54:35.92 ID:cfjApZme.net
ゴブリンとエルフをかけあわせてゴルフ

305 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 11:16:43.12 ID:RzOY4iV2.net
>>304
ゴブリン可哀想・・・

306 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 11:28:54.04 ID:14FvB/SE.net
ゴブリンなんだし人間の女捕まえて繁殖するんでそ?くっころもあるんでそ?
勝ち組やんけ

307 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 12:09:38.15 ID:LgLsGC31.net
蜘蛛子さんの生い立ちやらゴブ男さんの在り方を見て思った。
この世界に人として転生した旧リア充連中の脆さ。
勇者=魔王魔物エルフ獣人が生息する世界で生きるには、綺麗ごと(精神惰弱で幼稚)な行動思考が多すぎ
ユーゴ=対人を貶める行為が身近な女をものにし、後は中途半端なスキル任せ。生きるための手段は取ってない。だって俺様王族だから。魔王魔物エルフ獣人が生息する世界にも関わらず、自分絶対ツエエエエエエエエエエエエエな中2病
女装男子:苦労多そうだがきもいからどうでもいい。勇者の童貞奪ってBLでもしとけ。
聖女:もう聖○新聞の勧誘者、今世でいうところのSEALDs。現実見れない馬鹿。旧日本人かすら怪しい。

308 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 12:18:57.48 ID:tfW/2Q+J.net
sは思考回路のあちこちに思考停止ブロックでも置いてある感じがする
コントロールされてる感というか
実はこいつがD分体だったりして(超適当

309 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 12:21:59.87 ID:KQG19hj6.net
御都合展開のスキル持ってるからな
考えなくても上手くいくから思考停止する

310 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 12:27:42.59 ID:b4eI2fAP.net
>>286
Dは邪神にふさわしく悪意を持って転生させたって言ってますやん
ポティマスの元に転生させて生徒名簿を与えるって生徒を騒動に巻き込む気まんまんだし悪意ありまくりよ

311 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 12:56:04.16 ID:KJis3DKZ.net
あんなん軽いジャブやんけ
悪意とかいうほど大したもんじゃない

312 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 12:58:49.84 ID:IqkZENY2.net
>>308
でもSは地球にいたころから性格悪そうだったけどな
悪口と理解していてリホ子と言ったり相容れないとも言ってる


S1 日常が終わった日
>リホ子と呼ばれるやつだ。本名ではない。リアルホラー子、略してリホ子だ。
>ガリガリに痩せていて、青白い顔に、いつも陰鬱な表情を浮かべている、不気味な女だ。
>あんまりこういう人の悪口を言いたくはないんだが、そうと分かっていてもどうしても相容れない感覚がした。
>リホ子は眠気と戦う俺を嘲笑うかのように、堂々と居眠りをしていた。
>苦々しい気分になりながら、リホ子から視線を外す。

313 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 13:02:44.96 ID:2we9Q/4V.net
>>307
立憲主義の破壊が現実っすか

まぁこれからもナチスの手口を真似て憲法骨抜きにするのを肯定すればいいんじゃない?
日本とかいう3流国家にはお似合いだ

314 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 13:03:21.23 ID:KJis3DKZ.net
これで性格悪いとか随分と判定厳しいなオイ

315 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 13:04:44.71 ID:KJis3DKZ.net
>>313
ネトウヨ思考もブサヨ思考も禁止ね
ここ政治スレじゃないんで

316 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 13:05:11.82 ID:b4eI2fAP.net
軽いジャブ(26人殺した相手の下に転生させてそれを騙されて知らず生徒14人隔離中)

317 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 13:12:36.76 ID:c6zlow+g.net
性格悪いというか、……お子様?な感じはしてたね

318 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 13:15:46.21 ID:CyWxNN7R.net
実際まだお子様だしなあ

319 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 13:17:06.62 ID:y/bNmOVh.net
リホ子は本人が死人のような顔とまで言うレベルの容姿&容姿のせいで歪んだ性格だから人によっては相容れないこともあるんじゃね?

320 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 13:18:28.73 ID:KJis3DKZ.net
博愛と性格が良いってのはイコールじゃない
性格が良かろうが受け入れられない奴はいる

321 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 13:22:48.99 ID:K8vBii5c.net
まぁ悪口を言う程度には見下してたんだなというのは伝わった
ゴブによく見咎められなかったなとは思うが…ゴブも悩んでたから自重したのかね

322 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 13:49:56.76 ID:4KI+oG0I.net
ゲオだけのほほんエーレンにそぐわない性格してるような
ボニ爺は兄なのに領主やりたくない脳筋

その弟はアダの実を引取ったり弟生まれて次期領主内定から降ろされてもその姉が弟を補佐すると思っちゃう甘ちゃん

ジルはイジメられてたせいで分かってないけどゲオの人生設計潰したのにそれを姉に納得させるほどの努力もしてないしフェルのが領主に相応しかったとか言い訳して領主の仕事をフェルに手伝わせたりしてたし(身内に甘いヴェロそっくり)

こんなエーレン領主の男達見てて地雷さん養女後のエーレンの変化知らなかったらエーレン乗っ取りは可能っしょってゲオが思っても当たり前のような気がしてきた

323 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 13:51:48.29 ID:4KI+oG0I.net
>>322
すみませんごめんなさい他スレへの書き込み間違いでした
無視して下さい

324 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 13:53:00.53 ID:Esyf6N+4.net
本好きですが、なにか?

325 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 13:55:13.89 ID:IGAe+5vW.net
本ですが何か

326 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 14:42:54.32 ID:ZF2G+fam.net
きめぇ
これだから本好きは

327 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 14:47:45.93 ID:ca6GPJgl.net
本好き好きですが、なにか?

誤爆ですが、なにか?

328 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 14:49:02.74 ID:+MUGFqKT.net
>>170
神化して神になった&性別が女、だったら女神じゃん
なんでためなんだよ

329 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:00:40.64 ID:+MUGFqKT.net
>>254
多くはないだろ
転生者ゴブリンとかは多いけど、汚い種族であることがむしろ前提になってる気がする

330 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:03:52.68 ID:7vZAcCQJ.net
エジプトの動物の神さまとか性別ってあったのかな
ガネーシャとかは男神だよね

豊穣神なら基本女神じゃないかと思わないでもない

331 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:13:19.91 ID:3i5YRKH9.net
>>329
基本、平凡な人間のチートばかりだもんな
主人公が堕とされる描写はまずない

332 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:20:56.30 ID:y/bNmOVh.net
ID:+MUGFqKTの安価対象にわろた
なんで普通に話せるのにわざわざかなり前のレスに今更反応したりしてるんだよ

>>330
何かを生み出すってのは基本女性の機能だからな

333 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:21:45.40 ID:K8vBii5c.net
ゴブリンさんが主人公側の場合、汚い種族を改革した主人公sugeeeが目的だったりする
干渉前からこいつらかっけーなってのはあまり見ないな

334 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:26:29.28 ID:eH77qJCZ.net
ユーゴの洗脳解けたってんでSキモウト発狂ktkrって言ってる人多いけどわからんぞ
洗脳中の記憶が残ってるとは明言されてないし(Dの性格的にそっちのが悶える姿見れて面白そうって残してそうだが)
そもそもユーゴがSキモウトの精神既に破壊済って可能性もある
シュンをハメて絶望させる為の道具として使ってやっただけなのに付きまとってきやがってUZEEE!もう用済みなんだよカスがとばかりに
あれも一応戦力としてはチートだしおとなしく待ってるようなタマでもないのに、エルフの里へ攻め込む時についてきてないってのも不自然っちゃ不自然だし

335 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:29:14.09 ID:+MUGFqKT.net
>>277
死亡判定の時期や死因によって、スキルの制限・特質が違ってくるし。


死亡原因欄の書式によって、うっかり勘違いの可能性も出てくるな
勘違いやむなしの微妙な書式でかかれていた可能性が有ることを思い立った

336 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:34:18.56 ID:Z1MoVuqu.net
妹ちゃんは身重で動けなかった説を推したい

337 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:34:41.39 ID:DZgMEuVr.net
蜘蛛子が吸血子を助け?に行くのはどーなった?
ゴブの成長回想が続くのかね・・・

338 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:37:28.05 ID:+MUGFqKT.net
>>320
というかむしろ、自己犠牲的でない半端な博愛って短所にしかならない気がするぞ、少なくとも、長所に数えることはできないだろう

339 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:51:56.22 ID:7vZAcCQJ.net
洗脳した術者が死ぬと洗脳が解けるのなら
魔法で作った構築物は崩壊し魔法で破壊された物が元通りに
再生されたりしそうだよね

脳の回路が作りかえられていたら元に戻らないと思うわ

340 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 15:56:16.17 ID:eH77qJCZ.net
>>336
そっちの方がDの愉悦は深いだろうなーw
自分を洗脳して父親を殺させ最愛の兄をハメた男の子が腹にいるとかまさに絶望ですわ
加えて前に誰かが言ってたS「子供には罪はないからね」コンボも入れば完璧

実際妹どうなるんだろうな、普通ならお先真っ暗だが
ユーゴの悪行が明かされシュンが名誉回復
=父親の王を殺した大罪人になる(少なくともシュンが犯人だと偽証した以上共犯は免れない)
帝国王国教会の上層部が洗脳されてましたなんてスキャンダルを表沙汰に出来ないのでユーゴは名誉の戦死扱い
=立場や今までの言動のせいで王国へは戻れないので帝国で一生針の筵の飼い殺しか尼僧院行き

「スーは騙されていただけなんDA!」ってシュンが主張して強引に無罪放免させても、もう傍にはいられんだろ妹の心情としては

341 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:01:02.36 ID:K8vBii5c.net
強力な思考誘導プログラムみたいなもんなんじゃね
蜘蛛子が魔王の眷属支配で感じてた不快感も脳が弄られてたわけじゃないだろ?
洗脳も物理的に脳を弄れるようなものじゃない気がする

342 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:01:16.47 ID:y/bNmOVh.net
>>339
洗脳と魔法の結果は別だろう
洗脳・魅了・催眠は本来の人格に干渉してて解除されれば元に戻る
魔法で作ったり壊したものはそれがあるべき形になってるから術者のその後は影響しない
って認識だわ

343 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:04:16.99 ID:rVh1UcAF.net
オカノートには書いてる名前に線を引いて消したら殺せるような裏技があるかもしれない

344 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:08:28.09 ID:7vZAcCQJ.net
>>342
術者が死んだら解除→魔法が有効な間術者が魔力等を注ぎ続けるってこと?
大勢洗脳してるのにそれって無理じゃね

345 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:09:03.31 ID:KJis3DKZ.net
>>338
大丈夫、地球時代の半端さは今はないから

これも慈悲のおかげですよ

346 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:13:10.31 ID:7vZAcCQJ.net
あ、別に議論するようなことでもないので忘れて下さい

ただ魔法であっても合理性は必要に思うので
能力によって加速され等速に達したレールガンの運動量が
源泉がどうあれキャンセルされるようなのが好きじゃないつー

347 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:16:02.71 ID:KJis3DKZ.net
火とか水とかが普通じゃない世界だからいいんだよ

348 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:20:45.90 ID:XNudaBNH.net
洗脳状態は術者が死んでも継続って方が筋が通ってるように思えるけど
設定的にどっちでもいいようなレベルかな
とりあえず意識戻したユーリはどうなるのか気になる

349 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:21:34.90 ID:tfW/2Q+J.net
さすがに物質に干渉するのと精神に干渉するのを同じに考えるのは乱暴じゃね?
フィクションなんだからどんな風にでも理屈つけられるだろう
吸血子が洗脳とけるって言ってるんだからその通りだ思っとけばいいだろ

350 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:25:05.85 ID:eH77qJCZ.net
「あんなことをしてしまった私には生きる資格なんて…」
「そんなことはない!だったら俺とくればいい!」
「ヨッシャー!」(兄様…はい、どこまでもおともいたします)

とかいう超展開がありえなくもない?w

>>346
そもそも魔法なんて質量保存の法則すら無視している代物に合理性求める方がどうかと思うの

351 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:25:26.49 ID:7ccLN72+.net
ドラクエだって魔王を倒したら世界に光が戻ったりするしな

352 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:28:25.52 ID:b4eI2fAP.net
洗脳するとタテラクト種みたいに上位と下位の奴にはラインができてたのかも知れんな
まあ物語には何の影響もないだろうから語られることはないと思うけど

353 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:52:12.90 ID:WeCVnyTa.net
システム内スキルってのはDが組み上げたプログラムみたいな物なんだから、Dが「洗脳スキルは術者が死んだら解除されるようにしよう」と考えて実装すればそのようになるだろ。
システムを介して術者の生存を確認して術者が死亡したら消去される思考誘導プログラムを植えつけたと考えれば、別に術者が魔力を注ぎ続ける必要もない。

354 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 16:59:23.55 ID:KJis3DKZ.net
>>353
これが答えだな

現実とは異なり後遺症とか残るかどうかまで自在に設定できると考えるのが自然
限定的とは言え未来予知まで実装出来るんだからそれくらい楽勝でしょ

355 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:04:59.00 ID:eFvEg2/N.net
洗脳は色欲の効果で時間延長だったからな
ユーゴーが死んだから色欲の効果が切れて洗脳解除だと思ってたわ

356 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:21:19.88 ID:eH77qJCZ.net
つまり爺を洗脳できないと思うなよと脅してたのは「掘るぞテメエ」という意味だったのか…

357 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:27:42.32 ID:KbzErZKS.net
>>356
受けかもしれない

358 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:39:01.88 ID:6cPUVc40.net
>>357
そういう場合「入れるぞオラァ」ってことなんだろうけど
立ってたんならご褒美じゃね?

359 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:40:32.60 ID:K8vBii5c.net
色欲というくらいだからそっち方面の情を抱かせるんだろう
つまり爺を洗脳したらホモになる

360 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:45:02.86 ID:b4eI2fAP.net
老化しても性欲ってあまり衰えないらしいな

361 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:46:37.58 ID:oSQHYf3r.net
性欲はともかく勃起するのか?

362 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:55:23.03 ID:wjbmNVax.net
TSホモがユーゴにいろいろ奪われたとか言ってるから洗脳の記憶あるんじゃね?
メイドとかも特に混乱してなかったとおもう

363 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 17:57:46.29 ID:z3LUCTUZ.net
記憶は残ってるってハーフエルフ辺りで言ってた気がする

364 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:00:52.02 ID:b4eI2fAP.net
>>361
性機能は徐々に衰えるべ
大体は肉体的なものから感情的な行為に移るから案外老後もうまくいくんだとよ

365 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:51:34.45 ID:JG1wb4hn.net
>>336
U5、再・誕!

366 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 18:51:41.90 ID:4VXVBsTz.net
>>312
×性格悪い
○ナチュラルクズ

こうだと思います

367 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:15:16.57 ID:y/bNmOVh.net
性格悪くないって身近なところにナチュラルモンスターいても悪口一つ言わないレベルなのか
なら俺性格悪いとかクズとか言われてもいいや

368 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:23:10.34 ID:Bk/nxHNp.net
>>312
ほんまナチュラルボーンクズやな…

369 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:35:00.09 ID:/7WuVOQ6.net
リホ子も前世では性格が捻くれていたみたいだし
Sによるリホ子の評価は妥当だと思うのだが…

それとは別の話でSは善意から発する自覚のない悪だとは思う

370 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:36:44.31 ID:XNudaBNH.net
>>369
中身でそう判断してるのならともかく
容姿だけで差別してるんだからクズだろ

371 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:39:19.99 ID:KbzErZKS.net
>>369
人格破綻具合だと蜘蛛子も似たようなものだけど、こっちは嫌ってないしな

372 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:40:53.46 ID:4VXVBsTz.net
実害あったわけでもないもんな
ただクラスにいただけでコレですわ

373 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:41:11.66 ID:/7WuVOQ6.net
写真じゃなくて実際に動いている表情や言動から
透けて見える性格は判断材料にならないとでも?

若葉さんは心の強さが段違いだし全然違うと思う

374 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:41:18.52 ID:/7WuVOQ6.net
写真じゃなくて実際に動いている表情や言動から
透けて見える性格は判断材料にならないとでも?

若葉さんは心の強さが段違いだし全然違うと思う

375 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:50:25.61 ID:Esyf6N+4.net
×透けて見える
○透かして見たつもりになってる

結局見た目でしか判断してないんだよなぁ
俺だって間違いなくそうするけど評価基準として正しいかどうかでいえば正しくない
結果的に当たってはいたかもしれんがね

376 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:52:17.58 ID:y/bNmOVh.net
なろう読者って平凡とか普通とか当たり前を嫌がるよな…まぁ娯楽で現実出されても興ざめなのはわかるけど

377 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 19:56:57.17 ID:/7WuVOQ6.net
実際に会話した時のリホ子と姫色との反応の違いなんて
語られていないがクラスメイトとして何かを感じたと想像した

自分勝手な想像を押し付けてしまったみたいで申し訳ない

378 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:12:37.58 ID:UY+oF87M.net
容姿で差別するのがS
中身で差別するのがKに対するおまえら

379 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:25:36.82 ID:IJmLhZ02.net
>>374
ちょう‐ぜん【超然】
物事にこだわらず、平然としているさま。
世俗に関与しないさま。「時代の風潮に―としている」

若葉というか蜘蛛子がまさにこれだよな
でも圧倒的オリハルコンの精神かと思いきや欲望には弱かったりするけどw

380 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:30:08.40 ID:LZQouJ8R.net
蜘蛛来

381 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:36:55.35 ID:MxjO7z9H.net
文字数少な、、全く進まず

382 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:39:14.23 ID:BzyjiGjl.net
いや、これはすぐに修正が来るパターンかもしれん

しばらく時間を置いてからもう一回確認にくるとします

383 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:40:33.41 ID:RMQ5ummt.net
このペースだと蜘蛛子と合流するまで地味に時間かかりそうだな

384 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:41:19.57 ID:IJmLhZ02.net
これあれじゃないか?

吸血鬼なのを隠そうとするあまり偽装系のスキルを手に入れるパターン
前に戦場で登場した時に存在を認識させないようなスキルを使ってたしな

385 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:44:10.55 ID:xsikX8CM.net
タイトル見て町襲撃前くらいまで進むと思ったのに
しかし根岸ちゃんもDに翻弄されるなあ

386 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:45:21.97 ID:XNudaBNH.net
>>383
ってことは本編もまだまだ続くのかな?
そうであるなら嬉しいが

387 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:47:13.06 ID:yE/a97Gj.net
イイヨイイヨー
鬼は暫く休んでもらって
血をさっさと終わらせよう

388 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:50:52.12 ID:XBGhcvb+.net
>>387
いや、鬼は5話毎に来てるだけや

389 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:54:40.21 ID:UNNr3XF7.net
吸血っ子的には戦争で街が滅んでくれた方がいいのかな

390 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:56:20.94 ID:WEkK/f2N.net
S編のころの魔王うざかったけど、残念魔王としてツッコミ入るとだいぶマシになるな

391 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:57:07.40 ID:+MUGFqKT.net
>>376
× なろう読者
○ なろう毒者

少数の毒者が馬鹿馬鹿しいことを言って騒ぎまくって難癖つけてるだけだろ
このスレだって毒者が吐きまくる毒で激しく汚染してるし。

392 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 20:58:55.85 ID:+MUGFqKT.net
>>389
少なくとも鑑定の儀の直前ぐらいまでは平穏であってくれた方が都合がいいだろ
乳幼児で身動きも取れない状態で放り出されたら、それはそれで詰む

393 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:00:10.85 ID:pFgD5G2p.net
なるほど、全く気にしてなかったが吸血鬼バレると厄介に思うわなw
スキル辞典に載ってればいいけど

394 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:01:10.11 ID:y/bNmOVh.net
文字数の少なさも進みの遅さも最近はこんなもんだからもう慣れたわ…

395 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:02:46.19 ID:bX4B92j+.net
>>389
それは今の家族がまずい状況下になるからどうだろうか

396 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:03:12.39 ID:pFgD5G2p.net
ある意味蜘蛛子がゴールしたし
気になる伏線も消化し終わった感あるから進みは余り気にしなくなった
外伝読んでるくらいの気持ちでいたほうがええで

397 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:08:03.61 ID:RMQ5ummt.net
蜘蛛がなんかやってる!一話
隣国から変なおっさんきた!二話
変なおっさん死んだ!?三話
やばい戦争おきそう 四話
戦争はじまた!五話
戦争おわた!六話
また攻めてきた!七話
やべー死ぬ 八話
若葉さんが助けてくれた!九話

少なく見積もっても一週間以上かかるね

398 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:12:51.12 ID:NV4XuJpy.net
この今までの設定おさらいいつまでやるんだ

399 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:18:37.42 ID:3i5YRKH9.net
>>396
折り返し地点だと思ってたんだが
魔王黒白の話もこれからだし

400 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:19:25.98 ID:G/izdscY.net
そうだな外伝として楽しもう

っていうか中々進まないからそこがなぁ

401 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:31:30.00 ID:Esyf6N+4.net
ってかレベル1の鑑定で吸血鬼表示されちゃうんだな
人族・吸血鬼になってたからまずは人族表示かと思ってた

402 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:32:14.38 ID:7vZAcCQJ.net
面白かったけど「短いよスレッガーさん」だった

403 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:33:11.71 ID:y/bNmOVh.net
そういえば蜘蛛子はレベル1で名前なしまで出てたのに吸血子は出てないのな

404 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:36:18.10 ID:KQG19hj6.net
>前世で苦労した私に、神様がご褒美をくれたに違いない。

吸血娘はちょっと前までこんなだったのにな
やはりDは邪神

405 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:37:18.85 ID:+MUGFqKT.net
>>403
根岸は転生後の名前があるから「名前なし」とは出ない
それと、前世の名前はレベル不足で出ないんじゃなかったか。

406 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:37:35.74 ID:LBOq6J4F.net
S読んでた時と比べてストレスフリー

407 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:38:42.80 ID:+MUGFqKT.net
>>404
なんでや、ちゃんと神様(邪神さま)が与えてくれたご褒美やったやん。

幸福と不幸の落差を傍目に見て楽しむための気まぐれだったとしても。

408 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:40:05.56 ID:b4eI2fAP.net
>>405
自身だけならLv1でも名前見れてたからたぶん作者のミスだろう

3話
>『蜘蛛 
> 名前 なし』

409 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:41:31.45 ID:y/bNmOVh.net
>>405
ナチュラル文盲なのか知らんが名前あるんだから名前出るはずじゃないかって話だし前世なんて一言も言ってない

410 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:43:16.13 ID:IGAe+5vW.net
つーか名前が書いてないとは書いてないんじゃないか

411 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:45:50.74 ID:KQG19hj6.net
人族 吸血鬼

って人族の派生っぽい感じが正しいようだが、人族って部分はレベル1だと省略されてるようではあるな

412 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 21:56:32.92 ID:+MUGFqKT.net
>>408
いや、そうじゃなくて、
名前は見えてた。見えてて当然と思って、根岸ちゃんがスルーしただけ。
なんじゃないかと思っただけ。

鑑定で名前すら見えなかったら驚くじゃん。
蜘蛛子は名前無しと出たから驚いた、それ故に特記されただけだと。

>>409
408あても同様だが、ちゃんと表示されてたと思ってるんだよ。
出るはずなのに出てないんじゃなくて、出て当然のとこに出てるから何の違和感も感じなくてスルーしたんだよ。

ステータス表と違って文章表現では細部まですべて表記したりはしない。

413 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 22:01:53.78 ID:y/bNmOVh.net
少なくとも冒頭の表記は鑑定結果と同じなんですがそれは
鑑定結果を恣意的に書かなかったとかなるともうなんでもありになるわな

414 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 22:06:57.29 ID:cfjApZme.net
ソフィアやSやUも生まれてから名付けられるまでは「名前なし」で転生前の名前も見えない形だったんじゃないの?

415 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 22:10:53.71 ID:IGAe+5vW.net
ただのミスかもしれないしリホ子が一人称でスルーしただけかもしれないし手を鑑定したせいかもしれないしシステム的な何かがあるのかもしれない

416 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 22:15:23.29 ID:IJmLhZ02.net
>>397
もうすこし端折ろうぜw

・蜘蛛が慈善活動してたら隣国から客人きた
・客が死んだら戦争おきてどっちも大損害らしい
・街が荒らされて死ぬと思ったら若葉さん来た... このぐらいなら読める

417 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 22:17:47.95 ID:K8vBii5c.net
正直俺の中では蜘蛛子神化時点で一区切りついたからなぁ
進行遅くても外伝感覚で楽しめるわ
他者視点増えてるのとか特に

418 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 22:29:32.90 ID:RzOY4iV2.net
リホ子視点は悪くないんだけど展開的に街が火の海になるまで地味だから何かかったるいわ
内容分かってんだからさっさと進めて欲しい

419 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 22:33:43.90 ID:n2FgO02l.net
本編でやった話を長々とサイドでやりすぎ

420 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 22:36:37.33 ID:FycZTDAo.net
吸血鬼ってわりに血吸わなくても特に問題ないんかね

421 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 22:37:58.79 ID:sRrd98I/.net
更新きた

422 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 22:40:17.68 ID:Bk/nxHNp.net
ピングドラムを見つけ出せってか

423 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 22:42:19.03 ID:rVKYholS.net
ここで予測かー
リホ子にしろ小鬼にしろ、本編段階でああなってる過程が描かれてるので
俺なんかは平気なんだが、だめな人もおるのね
数日放置してまとめて読むっていう手段もあるが、どうだろねぇ

424 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 22:43:36.02 ID:IGAe+5vW.net
>>420
真祖がチートだったはず

425 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 22:46:43.71 ID:IqkZENY2.net
>なんてはた迷惑な蜘蛛だろう。
ワロタ

426 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 22:47:28.99 ID:2KsVgBLr.net
おっと、短いから修正くるかと思ったら本日2話目の更新か
複数更新は久々だね

427 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 22:48:03.37 ID:3i5YRKH9.net
更新多いなw連休期待してた甲斐あった

428 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 22:48:37.62 ID:KQG19hj6.net
お、おう
1日2回更新とかものすごく久しぶりだな、どのくらいぶりだろうな

429 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 22:49:05.35 ID:JG1wb4hn.net
ゴブ君だけじゃなくてなぜか吸血子ちゃんもわりと面白く感じる
生きのびるために必死なところがいいのか
血編が長編になるのは勘弁してほしいけどな

430 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 22:49:14.02 ID:c6zlow+g.net
誰が蜘蛛子に「あなたが――蜘蛛だったのですね」と言うのかわたしきになります

431 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 22:50:15.97 ID:KQG19hj6.net
>>430
黒手甲つけてる奴、つまりギュリだな

432 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 22:51:03.47 ID:vubYyGg7.net
吸血子、ヘッポコくさかったのに案外鋭いなw

433 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 22:52:28.67 ID:k5PeMRRM.net
わよね
わね
これうざいなw

434 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 22:53:36.69 ID:wjbmNVax.net
複数更新久しぶりって…
ここの連中ほんと読んでないんだな

435 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 22:58:35.78 ID:uJAiJ5bg.net
(´・ω・`)ネタで言ってるんでしょ

436 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 23:01:08.67 ID:RzOY4iV2.net
ここ最近は2回更新がデフォルトなんだがってドヤ顔で言おうとしたけど
目次の更新日見ればすぐ分かる事だからやっぱ黙っとくわ

437 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 23:01:34.06 ID:FycZTDAo.net
思考超加速つかってんだな

438 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 23:02:20.38 ID:b1EBlUJW.net
>>425
血4で感謝して血5で悪態ついてとせわしないw

439 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 23:03:10.65 ID:palgIHyN.net
>>429
血編は、蜘蛛子の死と戦争乱入の2話分で本編と合流、かな?

440 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 23:11:51.36 ID:4kui/cMb.net
蜘蛛子と魔王が助けにいくまでソフィア視点の話になるのかな
こんなに続くならもっと前から書けばいいのに

441 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 23:12:08.13 ID:KbzErZKS.net
>>428
昨日ぶりだな

442 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 23:14:28.85 ID:RzOY4iV2.net
さっさとリホ子を蜘蛛子に合流させないとまた荒れそうだな

443 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 23:19:34.35 ID:XNudaBNH.net
吸血っ子いいな
赤ん坊なのにスキル習得のために必死に努力してるのは好感持てる

444 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 23:20:16.61 ID:U3dW607r.net
吸血子、支配者スキルないのに熟練度貯まるのはやいな

445 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 23:22:59.14 ID:K8vBii5c.net
元々の性格とスキル相性が良いって思えば納得できなくもない
残念魔王ちゃんが長年生きてて転移できないのも相性悪いからだし

446 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 23:24:24.04 ID:WQ0GpSGL.net
種族補正とかもありそうだな

447 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 23:26:19.63 ID:4kui/cMb.net
転生者はみんな簡単にスキル取れるんだろ
ユーゴだってちょっと怒っただけでゲットしてたし

448 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 23:28:54.48 ID:XNudaBNH.net
今回の話って話中で数ヶ月経過してそうだけど

449 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 23:29:37.11 ID:uXJpVnd7.net
予測スキルが生えたけど蜘蛛子と違って鑑定さんで詳細調べられないから予想が当たったのかと思うのかね

450 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 23:38:19.28 ID:IJmLhZ02.net
真夜中に気配を消しながらコソコソしてる幼児
なんか可愛いぞ吸血子

戦場に出てきた時に容姿の説明がまだ無かったけど
俺の中じゃ金髪ロールのお姫様風しか思いつかんのだが

451 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 23:43:32.39 ID:+MUGFqKT.net
>>444
蜘蛛子だって、支配者スキル入手前から熟練度はそこそこ早く貯まってたじゃん

452 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 23:52:02.95 ID:RzOY4iV2.net
傲慢補正が一番効いてたのは神性領域拡張だろうな
アリエルですらLv3だったんだから
多分本来なら数百年とか数千年単位でレベル上げるスキルだった筈

453 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 23:56:29.03 ID:99Pu+U/Q.net
このあと街が襲われて蜘蛛と魔王が救出ってわかってるからなぁ。
本編でこのあとどうするのかぼかしたとこで終わって
血編で続きにつなげたらよかったのに

454 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 23:57:04.28 ID:5f63Z7R1.net
蜘蛛子も予測が上がってたのは概ね予想が当たったと思われるタイミングじゃなかったっけ?

455 :この名無しがすごい!:2015/09/22(火) 23:58:53.83 ID:t8hUlamp.net
Sはあれだな、最初から恵まれた環境で転生するとつまらない事がわかるな。
逆に不憫な環境からもがく方が読めるわ。(ここで出していい名前かわからんけど本好きとか)

456 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 00:01:17.82 ID:ZUjaGV/D.net
白と魔王が救出するまで吸血サイドになるのが退屈

457 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 00:01:54.70 ID:nnXqXdRr.net
>>455
たしかに、このスレへの誤爆率みても名前出すといやがられそうな雰囲気はあるな

読者層の重なりが多いから誤爆が多いんだろう、というのはありそうだ
455と同じ嗜好の読者はたぶん多いんだろう。

458 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 00:02:31.18 ID:8TgUwFDp.net
どっちかってとグルメ大陸に飛ばされた勇者のが例に相応しくね?

459 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 00:02:32.91 ID:nP3XkZwr.net
吸血鬼が主人公っぽい

460 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 00:03:21.96 ID:oj07KDKI.net
本好きはいつ死ぬかわからんぐらい病弱だった以外は家族も優しいし不憫ではないような
なろうだと孤児スタートとか奴隷スタートとかもっと悲惨な例がいくらでもあるだろう

461 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 00:03:49.97 ID:ZUjaGV/D.net
Sは性格がおかしいから
実は性格良くないのにいい子ぶってるところとかが嫌い

462 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 00:04:23.07 ID:9B5tl3Bv.net
蜘蛛子の神性領域がゴリゴリ上がったのは外道無効にモノ言わせて探知点けっぱなししてたからじゃね

463 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 00:07:25.22 ID:RvcqSpzO.net
目的地が分かってても過程が楽しみ

464 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 00:09:26.63 ID:BkJpqwS+.net
鑑定の頭痛度合いって、単純に適性なんかね
蜘蛛子は鑑定では頭痛描写なかったし、同じ100Pで鑑定取ってたSもかなりレベル上げられてたし

465 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 00:10:33.86 ID:FgYXfgRp.net
神性領域拡張上げるのに最も仕事したのは傲慢というより
目立たなかった忍耐の方だと思う
スキルの効果がまんま神性領域の拡張だから
その上で外道探知さんの常時ONが効いたんだろうね

466 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 00:14:57.69 ID:NDaXhIr9.net
>>462
それもあるけど鑑定つけっぱでもあったんだぜ!

>>461
本好きは最初はそれなりだけど話が進むほどに主人公が追い詰められるから……
カナミさん程じゃないがwwww

467 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 00:16:42.73 ID:w6kI0Q3C.net
本好きが好きな人はSも好きなんだろうなと思ってる

468 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 00:19:26.79 ID:Hk3Id4aw.net
Sはちょっとおかしな描写もあったし
魂になにか混ざってるんでしょあれ。

469 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 00:20:21.93 ID:9B5tl3Bv.net
蜘蛛子以外だとKの事例も鑑みると、神性領域拡張は魂に負荷がかかるような行動で熟練度貯まるっぽいよな
んで普通は魂由来の頭痛を伴うような行動は避けるから上がらない

470 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 00:21:16.78 ID:uQnSqruH.net
蜘蛛とドワーフさえいればいい
他の話題いらねぇ

471 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 00:21:29.49 ID:ukMM+cWD.net
>>464
S編でも初期に説明あったけど、鑑定の適正は希少、適正ある人でも複数を同時には鑑定できないと言われるほど


蜘蛛子さんは、常時鑑定オンしたまま活動するって異常な行動してたけどw

472 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 00:21:48.46 ID:ZUjaGV/D.net
神性領域拡張は何千年も生きてそうなアリエルでさえレベル3だっけ?
特別な理由があるんだろうな

473 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 00:22:41.56 ID:uQnSqruH.net
すまん
ゴブリンの間違いだ

474 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 00:25:06.90 ID:NDaXhIr9.net
おおう誤爆…>>461じゃなくて>>460

>>464
気分悪くなってるぞ、蜘蛛子も
始めの頃は休み休み連続鑑定してた……と思う(ウロオボエ)

475 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 00:25:13.65 ID:TXiLp7fy.net
更新速度さえ戻ればsも鬼も血もいいんだけどな
夏は忙しいとか言ってたけどいつまで夏なのか

476 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 00:26:53.49 ID:ZUjaGV/D.net
蜘蛛さんは探知では気分悪くなってたけど鑑定は最初からしまくってたような

477 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 00:28:45.45 ID:HqeG5K5m.net
常人は鑑定を連発したらあかんてぃ

478 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 00:31:41.67 ID:7yLdUCaQ.net
>>475
三日連続で複数投稿しているのにまだ上げろとは中々に鬼畜だな
あまり無理して描写が雑になりすぎても嫌なんだが

479 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 00:37:23.44 ID:V0XxHYuR.net
一時期の更新速度が異常だっただけに
それを求める○○もまぁ理解できなくも無い

480 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 00:37:46.99 ID:8TgUwFDp.net
今でも雑っちゃ雑だけど
Sと比べれば遥かにマシだからこのくらいのクオリティを維持したままでいて欲しい

481 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 00:43:28.67 ID:FgYXfgRp.net
>>472
ちなみに亡きユーゴーさんも神性領域拡張LV3
大罪スキル使いまくっただろうに割と元気だったのはこのお陰じゃないかと思ってる
逆にSが慈悲一つに影響受けすぎなのは神性領域拡張が無く適性も低いからだと思う

482 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 00:48:06.46 ID:nnXqXdRr.net
>>460
活字中毒の主人公が、これといったチートも無く、文字と一切無縁の庶民宅に生まれたってだけでも不憫なような
もしくは、交通事故じゃなく地震で倒れた本棚に潰されて、自宅で死んだ点?

まあ、主人公のチートは第二部に入ってから本格的に花開いていくわけですがね。
それに応じて敵もパワーアップ!
次々と強力な仲間を増やして陣容を整えているにもかかわらず常に接戦。
残る破砕後の下剋上か!? ってトコだったっけ?



不憫って言うと、「魔王アルリリアの報われない日々」は心に残ったな。
本編は全員不幸になって終わる感じで、続編ラストでようやく救われるという。

483 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 00:50:05.01 ID:nnXqXdRr.net
>>476
鑑定が2に上がる前は連続鑑定ってあんまりしてなかった気も?

484 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 00:53:03.42 ID:qPuOxhYf.net
記憶を頼りにするよりもう一度読み直すことを勧めるよ

485 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 00:58:00.31 ID:xWOww1+J.net
>>482
スレに帰れよ

486 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 01:04:58.69 ID:alCUpVI7.net
わかった、Dはダディの略だわ
蜘蛛子の父

487 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 01:07:06.27 ID:dUYzTXsg.net
タイトルも分かりやすいし蜘蛛は読み直すの楽だね
叡智獲得と龍戦は定期的に読み直してるな

488 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 01:15:36.04 ID:FTdeTs/L.net
蜘蛛はまだ70万字ぐらいだから読み直しも楽でいい

100万超えるときつくなる

489 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 01:33:32.44 ID:W+ROMEJ2.net
>>461
良い悪いじゃなくて人格障害なんじゃないかと思ってる

490 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 01:51:18.01 ID:qPuOxhYf.net
性格が良くないってのはどこ情報や?

491 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 02:01:46.94 ID:oj07KDKI.net
このスレでゴブ也とSのモノローグの差を散々引用されてるやないか

492 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 02:21:50.36 ID:qPuOxhYf.net
性格が良いってのは聖人って意味と違うんやで
つーか京也とは性格の良さの方向性が違うから比較にならんだろ

493 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 02:28:15.99 ID:oj07KDKI.net
まあそれもわかるが
というか性格の良し悪しとなると個人の主観が多分に含まれるからなんとも言いようがないわな
ゴブ也も正義漢なのは間違いないがそれがイコール美点なのかというとそうでもないだろうし

494 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 02:32:42.19 ID:nnXqXdRr.net
用務員さんは勇者じゃありませんので の主人公に似た、生きにくいせいかくだよな。京也って

495 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 02:47:23.92 ID:YG+w082e.net
>>489
黒さんかサリさんの成分受け継いでるのかもしれん
その手と似た転生元だったと
つまりエルフの作った劣化コピーが魔族、人族

496 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 02:49:51.85 ID:9B5tl3Bv.net
いい性格と性格がいいは全くニュアンスが違う、面白いよな

497 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 02:50:54.12 ID:YG+w082e.net
>>481
人殺し、魔族殺し、MA干渉が拡張条件なら
ヒッキーのアリエルさんは成長しないのもわかるかも?

498 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 02:53:13.12 ID:W+ROMEJ2.net
ゴブ也のは硬直した正義至上主義って感じだな
思春期にはわりとありがちな事だし世間摺れするにしたがって柔軟性を会得していく場合がほとんどだそうな
実際ゴブ也も高校生になって拳を振り上げる事をやめているし

sのはなんつーか置かれた状況に対して適応障害を起している印象を受ける
ただそれにしても不自然さが著しいのでやっぱり支配者スキルなりそれと勇者称号の合わせ技なりの人格補正を受けてる可能性は高いんじゃないかな

499 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 03:06:46.57 ID:8TgUwFDp.net
十中八九天の加護でサリエルの影響受けてるだろ
そこに慈悲が追撃してる

500 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 03:15:04.85 ID:W+ROMEJ2.net
転生者それぞれにレアスキルを与えたのはDだから天の加護の天=Dの可能性もあるよな
そりゃsがおかしくなるのも無理はない

501 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 04:34:29.39 ID:wRDqneEU.net
RPGのお使いクエストのように本題までが回り道で長いのに、
別キャラで視点変えてエンドレスエイトまでやるか。

502 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 06:33:31.38 ID:lF9jFg82.net
赤ん坊時代にそれはないだろ思ってたけど
おっさん死んで真っ青になってたのって噛まれたのかね
やけに強調してたような気がするが

503 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 07:05:31.60 ID:2EUt8b+M.net
さらに別視点だとこんな感じか

ロナント爺から見た視点だと今は蜘蛛子を探してるところ

街にたどり着いたけど蜘蛛子の巣は魔王に爆破されてた

迷宮の方で蜘蛛子に再会して勇者を託される...って流れ?時系列だとここで戦争だな

504 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 09:38:09.46 ID:vDAcx8hi.net
ゴブ也は群衆の正義、己の正義と現実との差異に
行き場のない怒りを貯めてた感じだろ

硬直した正義とは違う気がする

むしろ、柔軟で誠実であるが故に、矛盾に悩んでる感じ

505 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 09:47:46.70 ID:M63igkUy.net
どういう意味でその言葉を使ったのが分からんが
硬直した正義って奴とは全く違うね

506 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 10:05:04.05 ID:L6lY32QA.net
蜘蛛子は裸になる事が多い娘

507 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 10:06:04.44 ID:xItJhepS.net
硬直した正義ってのに一番近いのは、ユーゴーを生かして償わせるとか言い出すSさんなんだよなあw

508 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 10:08:25.23 ID:QoGAJEUL.net
ひとついえることは蜘蛛子ははいてない

509 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 10:22:56.22 ID:FXF72Sym.net
ゴブ也は正義がどうこう言ってるが実際は正義と関係なくて
会話で解決しない問題を肉体言語で解決しようとして
ヤル時はヤル性格の奴がヤリ過ぎちゃってるだけな気がする

510 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 10:49:41.76 ID:vDAcx8hi.net
ゴブ也は問題を解決したいけど
それ以上に本当は悪いことした奴に報いをうけさせたいんじゃないのかな?

でも、法治国家において法に拠らない報復は
それも悪だって理解してるから我慢してるんじゃないかなぁ

511 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 11:06:29.78 ID:M63igkUy.net
難しく考えすぎ

子供の頃の正義感をそのまま持ってるってだけの話でしょ

512 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 11:21:52.56 ID:VH5V/XUl.net
正義感っていうかただの面倒くさいやつじゃん

513 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 11:25:45.74 ID:vDAcx8hi.net
その子供の頃の正義感がどういうものだろうって
考えてるだけで大して難しい話ではないだろ

514 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 11:33:30.32 ID:6qbXpr9A.net
そんな子供めずらしいぞ

515 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 14:00:40.36 ID:RvcqSpzO.net
たまたま正義感強すぎる奴が腕っぷしも強かったってだけだな
武闘派のキラみたいな感じ

516 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 14:01:56.69 ID:V0XxHYuR.net
アリアドネが穿くと色々やばい

517 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 14:25:24.04 ID:Wmj6KViq.net
右斜め45度チョップをかませばアリエルの残念さも治るのだろうか…ってギュリギュリが言ってた

518 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 14:30:06.92 ID:h5xNTk8D.net
正義感が強いって認識されてたら
周囲の子供達から浮いて子鬼なんて呼ばれたりしない

519 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 14:36:01.73 ID:RvcqSpzO.net
正義感からの行動でも腕力にものを言わせたらそう呼ばれもするよ

520 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 14:49:21.01 ID:MPn3XokG.net
周囲視点の話がないから評価するには早い

521 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 14:55:54.81 ID:Wmj6KViq.net
あまり口がうまい方じゃなさそうだし、「いきなりブチ切れて殴りかかるヤバい奴」としか思われてなかったんじゃね

522 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 15:52:29.45 ID:r/GMWcXm.net
とりあえずバルトさんに『別にいろいろと問題がある』と評価されるようになる
なにやらかしたんだ

523 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 16:02:17.63 ID:ha9a7uYd.net
ゴブ也的規律に違反した部下がもれなくユーゴーみたいな赤い染みになったに一票

524 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 17:27:53.10 ID:1KxAB3/f.net
更新

525 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 17:28:25.63 ID:LfxfdrW8.net
お、きたか

526 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 17:28:47.70 ID:PFsidIP7.net
はやいな

527 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 17:33:59.20 ID:RewQ/QoW.net
戦争突入か意外にもさくさく話進むな

528 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 17:36:25.29 ID:cL61zDEP.net
恩赦?????

529 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 17:38:10.15 ID:efPkDeXr.net
>>416が期待してた3話構成の半分が1話で終わっててわろた

530 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 17:40:30.19 ID:PFsidIP7.net
次回冒頭あたりには戦争終わってそうだな

531 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 17:41:53.01 ID:GMcF0PN3.net
今日あと二回くらい更新こないかな〜

532 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 17:43:10.63 ID:FgYXfgRp.net
連休中に血は終わらせてほしいね

533 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 17:46:32.96 ID:efPkDeXr.net
今日までじゃねえか

534 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 17:47:28.50 ID:RvcqSpzO.net
だが思い出してほしいこの間早い時間に投稿されて期待していたらそれで終わってしまった時のことを
期待しないで待ってる

535 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 17:48:36.08 ID:DsdPqSII.net
巻きが入ってるなww

536 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 17:50:06.35 ID:qkVSASD/.net
吸血子の父親戦争に行ってたのね
戦死決定かなあ?

537 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 17:50:49.47 ID:qZd8r1qb.net
この時間から更新って事はひさびさの一日三話以上更新の可能性あるー?

538 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 17:51:21.29 ID:PFsidIP7.net
メラゾフィスが後に魔王軍入りしてるの考えるとオカン近々死んじゃいそうだなぁ

539 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 17:57:40.82 ID:1KxAB3/f.net
蜘蛛子の行動でソフィアに関係ありそうなのはこんなもんか
・戦争介入して無差別攻撃
・アラクネ化、ユリウスをロナントに預ける
・街の地下等複数個所に拠点作成開始
・ギュリギュリと酒盛りして海岸(?)で爆睡
・拠点作成途中に見つけた盗賊みたいなの殲滅
・神化
・街がある程度統一した鎧姿の男達に攻め込まれてるのを発見

540 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 17:58:55.13 ID:GbWUyY5k.net
恩赦はなんか違うよな
報酬と似た意味合いで「お」から始まるのってなんだろ

541 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 18:00:14.23 ID:RvcqSpzO.net
メゾフィラスっていつどうやって魔王軍幹部になったんだろうな
魔王のコネは白黒だけっぽいし

542 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 18:01:40.64 ID:7aeydxpH.net
町に攻め込まれる→オカン致命傷メラに娘を頼む→吸血子を連れて逃げる→危機一髪メラ瀕死→蜘蛛子のターン
って感じかな

543 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 18:03:27.68 ID:efPkDeXr.net
恩賞じゃね…

544 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 18:03:52.86 ID:RewQ/QoW.net
>>540
恩賞かなぁ

でもこれだと上から下に与えるものだから国同士だとちょっと違うよね

545 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 18:06:18.13 ID:RvcqSpzO.net
褒賞?

546 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 18:11:56.58 ID:cL61zDEP.net
領土侵犯して武力行使したの許せって意味か金よこせって意味かで違うが

547 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 18:12:40.19 ID:rD4rrdFD.net
吸血子視点は蜘蛛子と出会うまでやるのかなあ
さっさと終わらしてほしいけど終わったら次はゴブ也視点が待ってるんだろうな・・・

548 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 18:17:23.52 ID:M63igkUy.net
これは親父死んだくさいな

549 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 18:17:29.99 ID:zeV+I4Id.net
話進まねー
本編でやった話に何話かけてるんだよ

550 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 18:19:14.42 ID:VH5V/XUl.net
これあと2回で終わんのか?

551 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 18:21:24.82 ID:M63igkUy.net
話進まないように見えるが閑話の文章量は結構少ないんやで
一週間もしないうちに進むよ

552 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 18:22:47.16 ID:RewQ/QoW.net
戦争終り〜蜘蛛子が見た街攻められてるとこまでで一話
蜘蛛子と会って色々で一話

余裕

553 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 18:24:50.55 ID:cL61zDEP.net
>>544
国同士だと何かやらされた属国が宗主国にくださいってことになるから
敵対国にもとめると敗北宣言なるなw

554 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 18:25:04.54 ID:GcMBFmwz.net
本編とダブって文字数稼ぐのは頭の悪いside使いなんだが、そこまで落ちぶれたか

555 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 18:29:08.48 ID:oj07KDKI.net
メゾフィラスさん人族平均程度から十年ほどで魔王軍軍団長になるんだよね
吸血鬼になったりはしてるとしてもこの世界の人族としてはチート級の成長率じゃね
あくまで指揮官であって単純に武力が高いわけではないのかも知れないが

556 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 18:29:55.65 ID:kVbywxB5.net
side表記してないだけで前から実質side使いじゃん

557 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 18:31:39.60 ID:RewQ/QoW.net
>>555
蜘蛛子に助けられた時点で種族変わった可能性

558 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 18:36:01.20 ID:6C4Z/iQf.net
恩赦ってなんだ?
スレ検索しても最新話検索してもそれらしいのでてこない
改になってるからもう修正されてんのかな?

559 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 18:37:16.30 ID:GcMBFmwz.net
>>556
side使うこと自体は小説の手法としてよく使われることでそれ自体は問題ない
ただside使って同じ場面や状況を視点を変えただけで水増しするような幼稚なのを蔑称「side使い」と笑われている

560 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 18:38:26.68 ID:efPkDeXr.net
流れでわかると思うが報酬のとこ

561 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 18:38:45.72 ID:RewQ/QoW.net
>>558
報酬をよこせ に変わったみたいね

報酬 のとこが 恩赦 だった

562 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 18:40:25.42 ID:6C4Z/iQf.net
>>561
なる
もう変わってたか

563 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 18:40:47.16 ID:LfxfdrW8.net
sideに何話かけてんだ

564 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 18:44:03.42 ID:nY7yt05r.net
>>559
これがいわゆるサイド使いかどうかは別にして、爺あたりからこんなのはあったろ

565 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 18:48:06.27 ID:GcMBFmwz.net
>>564
あの頃はまだ文字数も少なかったからまだ良かった
最近のはさすがに話数も人数も多すぎだろ

566 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 18:52:15.73 ID:RvcqSpzO.net
国同士で報酬よこせもなんか変だし金よこせじゃなくて感謝しろでも良かったかもね

567 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 18:52:58.00 ID:M63igkUy.net
難癖に変もクソもないんやで

568 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 18:53:01.82 ID:efPkDeXr.net
そこまで同じ場面何回も描写してるか?
さっくり読みたいやつには話の掘り下げもサイドも同じかもしれんが

569 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 18:57:18.38 ID:M63igkUy.net
同じ場面描写はせいぜい二回だな
せっかちな人が居るってことだよ

570 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 18:59:30.08 ID:heqagXJL.net
同じ話を別人視点でやるのってマンネリになってすごく嫌いなんだが
鬼編は今までの外伝よりましに思える、ただ鬼がいいんじゃなくて
蜘蛛子の影がちらつくのと他の外伝がそれ以上に糞だっただけだけど

571 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 19:08:38.14 ID:GDPaO8Ar.net
話進まねークソside

572 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 19:11:45.63 ID:nY7yt05r.net
>>570
鬼編じゃなくて血編じゃね、どっちも種族的には鬼が付いちゃうからあれだけどw

573 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 19:28:56.62 ID:2EUt8b+M.net
思ったより早めの展開だな
蜘蛛子と直接出会うのが楽しみだけど最初は反発するかな吸血子

お前が来るまでは平和で幸せなお嬢様だったのに

いずれ魔女狩りみたいな目に合う、こっちにくれば優遇する

助けてくれてありがとう!ご主人様と呼ばせて

こんな感じか?

574 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 19:35:29.73 ID:heqagXJL.net
>>572
鬼だとゴブリンで吸血鬼子は血だったなスマン

575 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 19:39:00.04 ID:FgYXfgRp.net
正直血は飽きてきた
リホ子に興味が無く蜘蛛子との接触イベント消化したからだろうけど

576 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 19:43:54.00 ID:a1dxGJel.net
シュンサイドが気になってる俺

白(蜘蛛子)の接触アンド禁忌インスト

577 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 19:52:47.43 ID:aoOE6CHH.net
このままいくと吸血子の父は戦場で、蜘蛛子に殺されちゃうんだっけか

578 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 20:08:16.23 ID:M63igkUy.net
地位的には後列配置の指揮官だろうから殺されていない可能性はある

579 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 20:12:16.32 ID:1KxAB3/f.net
更新

580 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 20:12:47.52 ID:FgYXfgRp.net
後方なら尚更やばいような
大規模魔法撃とうとした連中と一緒にプチッと潰された可能性が

581 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 20:14:57.39 ID:FgYXfgRp.net
なんだ生きてたかw
血はこれで終わりかな

582 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 20:21:31.89 ID:d+At8qLl.net
次で合流っぽいな
長かったぜ

583 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 20:21:40.10 ID:M63igkUy.net
結局負け戦だったか
次で血は終わりそうね

584 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 20:22:47.47 ID:GMcF0PN3.net
あと二話はかかるんでないなかなぁ

585 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 20:23:35.94 ID:lUBNH02u.net
今回の吸血子の話からすると蜘蛛子戦場乱入後すぐにでも再侵攻がありそうで焦ってる感じだけど
実際には魔王連れて再突入までかなり間が空いてるのに間に合ってるんだよなw

586 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 20:25:22.83 ID:ukMM+cWD.net
あ、これは

虐殺されるな

587 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 20:30:40.16 ID:aiasYOcS.net
>>585
中世レベルの戦争で二か月かそこらで再侵攻なら相当早いよ
二回目の侵攻を最初から用意していた訳じゃないし

588 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 20:31:55.93 ID:RvDTL2GG.net
御代わり可能だからと言っても流石に自軍も壊滅して大量の死者も出てるんだから一週間や二週間じゃ再進攻なんて出来ないんじゃないかな

589 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 20:36:31.47 ID:4U3zvjyU.net
蜘蛛サイドつまらんと思ってたけど
吸血子のはおもしろいな
ポンコツだからか

590 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 20:39:12.92 ID:efPkDeXr.net
なんか違う作品読んでるやつがいるな

591 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 20:40:19.66 ID:FFIRKunV.net
実際問題ここ最近の蜘蛛サイドより他者視点の方が話の穴が埋まって面白い

だって蜘蛛サイドってもう進みようがないじゃん?

592 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 20:45:03.03 ID:lUBNH02u.net
>>587-588
言われてみればそれもそうか
つか逆に蜘蛛子にあれだけかき回されてよくやるな
吸血子の予測どおり上で話ついてるなら補償として領土割譲・市民奴隷として差し出したほうがお互いに楽な気はするんだが

593 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 20:46:31.88 ID:Atb1sL45.net
>>592
死人が大量に出たから憂さ晴らしも兼ねてると思われ

594 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 20:50:53.60 ID:7yLdUCaQ.net
で、上で話付いてるから略奪しに来た奴が蜘蛛子に虐殺されるわけですな
なんというざまぁ展開

595 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 20:56:49.23 ID:FgYXfgRp.net
>>591
それこそ血の方が進みようがないだろう
もうたぶん蜘蛛子と合流だろうし
十数年ちんたら何やってたか謎の蜘蛛子の方の穴をはよ埋めてほしいわ

596 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 20:58:51.79 ID:7aeydxpH.net
次回で蜘蛛子がこんにちはして以下次号
鬼はさんで蜘蛛子本編かな

597 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 21:00:43.91 ID:a1dxGJel.net
>>595
血はこれから面白くなるに決まってるだろ!

弟子になって第二のロナント
火だるま、悪食の標準装備w

598 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 21:03:08.21 ID:VH5V/XUl.net
絶対絶命のとこで蜘蛛子登場で終了なら結局話進んでないやーん

599 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 21:11:35.45 ID:RvcqSpzO.net
おいおいちょっと短すぎんよー

600 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 21:14:06.70 ID:RewQ/QoW.net
こんなんで話進まないとかイライラしてたらドラゴンボール(テレビ旧〜Zシリーズ)見たら発狂するんじゃないか

601 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 21:15:18.47 ID:RvcqSpzO.net
あんなもん今見たら発狂するに決まってる

602 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 21:18:07.06 ID:M63igkUy.net
引き伸ばしに耐えられないとなると人気作品は全部見ることができないんじゃないか?

603 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 21:19:20.01 ID:1PYxPMrR.net
てかあれやね、トチ狂った兵士が先に蜘蛛子攻撃してるから、殺す気なかったけどその気にさせちゃったのは理解されてないのかな?
さもなきゃ伏せられたか見てた奴らは天に召されたか

604 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 21:19:41.55 ID:dUYzTXsg.net
>>600
毎日更新だから全然許せてるけどな
しかし魔王と蜘蛛子の活躍も見たいな

605 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 21:23:30.36 ID:1KxAB3/f.net
血編で必死になってるソフィアが未来は高飛車なへっぽこになるんだよな
しょうもないところまでご主人様とやらを真似てしまうんだろうか

606 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 21:25:47.88 ID:7yLdUCaQ.net
>>603
状況から察するに間近で見てた奴はたぶん大規模魔法で天に召され済みだろうね
もしくは錯乱しててまともに認識してないか
後方からだと急に前方吹き飛んでなんでじゃーって感じなんだろう

607 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 21:45:14.88 ID:MPn3XokG.net
録画技術もろくにないし、真相を把握してる人なんて蜘蛛子含めていないだろ

608 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 21:47:02.57 ID:utivI6xA.net
教会の情報戦略に一方的にやられてるよな
さすが禁忌インストール済みは一味違う

609 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 21:49:00.11 ID:FTdeTs/L.net
パラパラ漫画にできるとかレス兄の絵画速度すげえな

610 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 21:54:45.17 ID:8TgUwFDp.net
やっぱ禁忌入ってない奴はダメだな

611 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 21:55:25.97 ID:BkJpqwS+.net
>>609
もはやわざとにしか思えん

612 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 22:05:12.62 ID:cL61zDEP.net
今日はもうないかー
ないなー

613 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 22:14:12.57 ID:eu1SX+Fg.net
(チラッ

614 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 22:16:17.09 ID:8TgUwFDp.net
蜘蛛子エタったな

615 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 22:31:48.16 ID:7aeydxpH.net


616 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 22:33:21.15 ID:eu1SX+Fg.net
危険なとこは割と自力で切り抜けちゃいそうだな吸血っ子

617 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 22:34:05.18 ID:ldeDNwla.net
久々の1日3更新か

618 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 22:35:17.35 ID:7aeydxpH.net
これ襲撃エルフやん……

619 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 22:35:39.76 ID:M63igkUy.net
おっともう一話あるのか

今回がラストかと思いきやもう一話あるか
次こそラストかね

そしてメラゾフィスはこういうわけだったか

620 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 22:36:29.02 ID:GDiMjZ3G.net
いいね
血はいいよ
次も血な
鬼は休み

621 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 22:36:48.48 ID:M63igkUy.net
あ、襲撃エルフ? そういやそれしか考えられんな
なんやエルフやっぱ滅ぶべしやんけ

622 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 22:38:34.08 ID:utivI6xA.net
襲ってきたのはエルフと教会の工作員か?
次は鬼やってその後は血か蜘蛛子か

623 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 22:38:56.55 ID:BkJpqwS+.net
どうでもいいが、エルフってなんとなく緑髪のイメージがある
緑髪のエルフは殺せ!

624 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 22:40:37.99 ID:Atb1sL45.net
エルフってクソだな

625 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 22:42:27.61 ID:d+At8qLl.net
メラゾフィスは吸血っ子の眷属だったのね
そしてエルフのウンコっぷりを垣間見た

626 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 22:42:57.33 ID:8TgUwFDp.net
これエルフと教会が転生者集めんの競ってんのか?
吸血っ子視点だから状況がよー分からん

627 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 22:43:56.70 ID:nVf0kgc/.net
>そして、赤ん坊の私はともかく、露出が多く、顔が割れている母が逃げる機会はなかった。

そういう意味じゃないのは解ってるけど水着でウッフンしてる母ちゃんが浮かんだ

628 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 22:44:04.34 ID:M63igkUy.net
吸血子を確保に来たのは確実にエルフだな
他に吸血子が特殊ってことを知って確保に来る連中はいないから

629 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 22:48:21.65 ID:7aeydxpH.net
教会がさらいに来た可能性もまあるけど吸血っ子の住んでる場所がわかるのはエルフのほうじゃね
さすがに物理的に離れた敵対国の貴族の娘をロックオンするのは難しそう

630 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 22:48:41.92 ID:oj07KDKI.net
エルフは解るがもう片方(真言教?)も転生者確保狙ってるのか?
だとするとどういう手法でソフィアが転生者だと知ったんだろう

631 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 22:49:37.25 ID:eu1SX+Fg.net
教皇は支配者だしスキル検索で見つけて吸血っ子をマークしてた可能性もなきにしもあらず
しかしエルフだった場合はまたオカちゃんの罪状が増えるな

632 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 22:51:51.63 ID:M63igkUy.net
教皇は転生者が来てるって情報知らないだろ

633 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 22:52:34.08 ID:FFIRKunV.net
岡ちゃん本当不憫な立場におるな
ポティマスの子供とか最悪やんけ

それはそうと久々の三話更新嬉しいわ
絶対このスレ見てるやろw

634 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 22:53:36.00 ID:FgYXfgRp.net
2人も確保してれば本人から事情聞くことできるだろう
しかも孤児だからチョロかろうし
>>607
この世界カメラっぽい道具あるで
盾役がSにユリウスが塵になった過去映像見せてたはず
まぁ、ユリウスらは神言教側だろうからサリエーラ側に無いとあんまり意味無いけどね

635 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 22:54:03.67 ID:Atb1sL45.net
>>630
教皇が支配者だから、n%スキルのことさえ知ってればスキル検索が使える

636 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 22:54:04.75 ID:utivI6xA.net
>>630
転生者というか、ポチが狙ってるらしいからうちも謎スキル付の人間確保しようってとこじゃね
スキル持ちどうやって探してるのかは分からんが、蜘蛛子に全滅させられたけど元々近くに工作員潜ませてたみたいだし

637 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 22:55:09.23 ID:utivI6xA.net
あ、支配者権限でスキル検索できるんだっけ

638 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 22:58:26.62 ID:GMcF0PN3.net
蜘蛛子ーアリエルババアー早くきてくれー!!!

639 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 23:00:24.64 ID:LfxfdrW8.net
この作者の書く女キャラの一人称視点、基本的にポンコツしか居ないな

640 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 23:00:29.75 ID:8TgUwFDp.net
教皇はn%I=W持ちを一応気にかけてはいるんだっけか
つーか聖女(名前忘れた)も神言教の所属なんだからあいつも保護ってうちに入るのか
今回の更新分の話は
オカから情報提供受けたエルフと事情よく分かってない神言教の争いってことってことでいいのかね?

641 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 23:01:29.93 ID:Ifs5mekE.net
片方が教会勢力だとすると教皇視点の話で出てた監視下の一人ってのが根岸ちゃんの可能性もあるかね
神獣様騒動からスキル検索だけで捜し始めたにしちゃ見つけるの早い気がするし

642 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 23:02:16.82 ID:8TgUwFDp.net
>>639
最近の吸血っ子は命かかってるからか結構有能っぽかったじゃん
全部無駄になったけど

643 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 23:07:11.40 ID:8TgUwFDp.net
>>641
何か片方の連中は状況よく理解してなかったっぽいから
エルフを監視してた結果吸血っ子に行き当たったって可能性もあるんでない?

644 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 23:07:42.34 ID:RvDTL2GG.net
領主一族を殺しに来た敵国兵と飼い殺しを増やそうと攫いに来たエルフって構図もありかな?

645 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 23:12:24.91 ID:GMcF0PN3.net
単純の教皇側の末端兵士にはエルフが転生者狙ってるなんて情報聞かされてなかったんだろ

646 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 23:12:48.95 ID:qZd8r1qb.net
オカちゃんの活動開始は2才くらいからだからちょうどその時期か

647 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 23:16:17.33 ID:ZUjaGV/D.net
蜘蛛子遅すぎ
人間の中でもまあまあの強さだったメラさんが噛みつかれただけで魔族の中でも強くなるのか

648 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 23:18:02.55 ID:dUYzTXsg.net
はよ蜘蛛助けに来いやーー

649 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 23:22:28.38 ID:6nmIAqTx.net
次の引きあたりで蜘蛛たちかなぁ
バトルが挟まるんなら伸びるかもしれないけど

650 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 23:26:03.29 ID:GMcF0PN3.net
メラゾフィスさんがハッスルするけどエルフには勝てなかったよ・・・展開かね

651 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 23:26:10.66 ID:FgYXfgRp.net
吸血子あんまり好きなタイプではないから見捨ててもいいのよって気分も
若干無くもなかったり

652 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 23:33:04.42 ID:V29RmpKI.net
このタイミングで蜘蛛子にのこのこ出てこられてもアッハイとしか

なんか転移ムズいとか言ってたし
行きたかった場所から遠く離れた場所に出てしまって
そのまま食い倒れの旅でも始めちゃえば良いんじゃないかな

653 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 23:33:13.99 ID:ZUjaGV/D.net
残念ながら次は鬼
本編読みたい

654 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 23:34:52.75 ID:cL61zDEP.net
教会とエロフの争奪戦?

655 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 23:46:59.25 ID:hsDX5PCR.net
4回目の更新は無さそうか

656 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 23:52:29.52 ID:2EUt8b+M.net
そういえば
今この時点においては蜘蛛子達はエルフが転生者集めてるって知らないんだよな
メラゾフィスが無双して皆倒した後に蜘蛛子と魔王到着の流れか

この後10年魔王は転生者の事をどうこうしようとは考えてなかったのか

657 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 23:57:18.65 ID:r/GMWcXm.net
メラゾフィスさまがまた死んでおられるぞ!
↑これが思い浮かんだ

658 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 23:58:20.81 ID:8TgUwFDp.net
魔王も蜘蛛子も昔のクラスメイトとかどうでもいいからね仕方ないね
流石に神に至るようなの出てきたら対応するだろうけど
まぁ支配者程度じゃスルーっぽいしほぼ無干渉じゃね

659 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:16:57.86 ID:1OFQZjqk.net
血編長すぎ

660 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:48:21.84 ID:ViRIoojj.net
旧シリーズのドラゴンボールZ見て落ち着こう

661 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:51:36.78 ID:k1FzNKw1.net
>>660
ナメック星どくんどくんやベジータ畜生畜生させ過ぎだろ・・・

662 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 01:03:33.28 ID:SusQx+ZV.net
>>620
残念ながら血5話終わって明日は平日だから
鬼1話のみだ

663 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 01:13:59.51 ID:7eFe/O5U.net
鬼くんが旅立つゴブリン見ながら涙流すとこは
名作の風格すら漂わせてた素晴らしいシーンだったけど
正直あんな描写この作者じゃ運ゲでしか書けないだろうから鬼編は今後徐々に劣化していくのが確定してて悲しい

664 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 01:25:23.18 ID:A4IUm7YV.net
蜘蛛はいしのなかにいるをやってそう、死なないし

665 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 02:07:59.13 ID:8YAGDlJl.net
*おおっと*

666 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 02:49:23.72 ID:ik+JZ87F.net
>>664
ア、アリエルは…?

667 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 03:36:04.12 ID:BchuKLpE.net
出鱈目なHPと暴食でなんとかなるっしょ

668 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 03:53:29.43 ID:sU5NUEcT.net
状況説明を交えた一人称だと少しなマシな文章になるもんだね
吸血鬼編は割と面白く読めてるわ

669 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 03:59:52.30 ID:Fk/l5Nh+.net
鬼もエルフの襲撃受けそうだな

670 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 05:46:39.47 ID:paZwVkY8.net
ノエリアだったりノイリアだったり、ソフィア記憶力悪い説

671 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 09:13:22.08 ID:zKVlGgg5.net
すげー今更だけど
n%I=WやMA領域ってどういう意味なんだろうね

672 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 09:54:58.82 ID:wXu44ziD.net
n%は魂でIは元の世界に関する何かかなーと思ってる

673 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 10:19:03.64 ID:/+onBlsD.net
おまえらが本好き連呼するから気になって読んだら面白いじゃねえか。ありがとうよ!

674 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 10:25:17.33 ID:jlRGto5o.net
次の鬼はお休みで血な

つぎ鬼だったら点字プレートの上でハンガーストライキしたり公園の猫に餌やるからな!

675 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 10:39:51.98 ID:WzXBPHke.net
Iが私でWが世界だと思う、そんでもってnが100になれば神化?
nがどうやったら増えるかは不明だけど支配者称号や禁忌、神性領域拡張が関係してそう?

676 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 10:41:18.97 ID:+vKd8UaE.net
鬼のいらない子感

677 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 10:46:27.40 ID:JhnTP2/i.net
神化は神性領域拡張Lv10でなるんだろ

678 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 10:52:58.59 ID:wXu44ziD.net
鬼は鬼で楽しみではあるんだがしばらくはゴブリンの生態記録になりそうでな
今は他のが早く読みたい

679 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 10:55:44.75 ID:JhnTP2/i.net
鬼編は終わりが見えない

680 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 11:00:41.17 ID:Z2D6JfYq.net
まあエルフで保護(拉致)する上でどんな手を使うかまで岡ちゃんに教える必要ないし
岡ちゃん自身は元生徒を守ろうと動いてるつもりなんだけど裏目に出まくりだよなー
地獄への道は善意で舗装されているっていうからね、仕方ないね

681 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 11:13:53.75 ID:o6K8bWZB.net
支配者スキルでn%とWは一応単語として出てるんだよな
神へと至らんとするn%の力でWのシステムを凌駕し、MA領域への干渉権を得る

Dが構築したWのシステム内で前世の自我を保持するスキル?

682 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 11:17:58.91 ID:JhnTP2/i.net
Dがそんなこと言ってたような気がする

683 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 11:34:28.78 ID:zKVlGgg5.net
のままでは分解されてしまう魂を保護し、記憶や元の魂の力をそのままにこの世界で生きていけるように、n%I=Wのスキルを付与しました
って発言がありましたな、これをそのまま信用していいかはともかく「n%I=W」というスキルそのものは記憶を保持したままの異世界転生の為のスキル、って事でいいのかな
あとはこの数式の意味とn%、I、Wというそれぞれの単語の意味か
n%の力ってのは神に至る云々ってものらしく、Wはシステムらしいのは叡智の説明に書いてあったけれども……

684 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 11:36:54.95 ID:zKVlGgg5.net
Iってのが自分自身を意味するとしたら
神に至れるn%の力と掛け合わせて=W、つまり異世界のシステムを凌駕して
記憶や魂といったIが保有している物をそのまま転生させますよ、ってことかな……?

685 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 17:47:29.19 ID:7eFe/O5U.net
むしろ神に至るn%の力とその当人自身のIを掛け合せた数値がシステム内に収まるように調整しましたよ
って感じの意味のが見たまんまだと近いんじゃね?

686 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 19:14:30.41 ID:3oR6dj/k.net
となると転生者の莫大なスキルポイントとワンオフのようなユニークスキルは
システム内に留まるには足りない分を補ってる感じになるのかね

687 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 19:26:15.24 ID:JhnTP2/i.net
地球の教室内で爆発したときのエネルギーを回収してそれを転用したのではなかろうか
普通に考えて惑星の持つエネルギーの半分を消費した攻撃があれで済むとは思えないし

688 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 19:34:32.73 ID:7eFe/O5U.net
自分に撃たれた銃弾をキャッチしてアクセサリに加工するくらいのアクロバットだなそれ
Dヤバイ

689 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 19:58:57.95 ID:Sj/tQ81u.net
>>687
自分以外を救わないところがDらしい

690 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 20:02:55.30 ID:mZUN/Rzc.net
単に星70%分程度の攻撃じゃ吹き飛びもしないだけなんじゃね
で、余波だけで死んじゃったクラスメイトの魂が異世界に飲み込まれてくからしょーがねーなーって感じで転生
ついでに鑑賞会開始と

691 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 20:07:15.64 ID:MswM57Lw.net
飛んできた風船でバルーンアート作るくらいの感覚やろ

692 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 20:46:14.96 ID:7eFe/O5U.net
Dって本気で戦ったらどんくらい強いんだろうな
外なる神と喧嘩出来るくらいには強そう

693 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 20:50:05.41 ID:JhnTP2/i.net
比較対象が存在しないので良く分からんが、惑星を破壊する程度の攻撃ではダメージを受けないっぽい感じ

694 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 21:17:44.81 ID:sM3YQdBN.net
今日はまた一話更新かねぇ

695 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 21:37:45.79 ID:mJLA5bJO.net
エタったか……

696 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 21:50:04.61 ID:BchuKLpE.net
更新

697 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 21:57:23.24 ID:Sj/tQ81u.net
武器作るだけの簡単なお仕事です

698 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 21:59:10.13 ID:FS5kjPEQ.net
>そうした畑仕事はある日あっさりと終わりを告げた。

なんだよ襲撃されるんじゃないのかよ…

699 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 21:59:20.04 ID:IAI9cJ7G.net
Dの奴遊んでるな
無限の剣製「Unlimited Blade Works」か・・・

700 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 22:00:23.08 ID:mZUN/Rzc.net
ゴブ也にも蜘蛛子と同じく転生者名がないんだな
共通点は魔物だが…
蜘蛛子の名前なしにミスリード以上の深い意味はなかったってことかね?

701 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 22:02:13.58 ID:HFxPMry/.net
>>662
自己レス
残念じゃなかった
(武器)生産チートスキル持ちのゴブリン転生だったよ
参った

702 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 22:03:15.65 ID:BchuKLpE.net
歪んだ正義感に武器練成
どこのエミヤだよ

703 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 22:03:21.54 ID:JhnTP2/i.net
地面凍るとか過酷過ぎだろw

しかし武器練成ときたか
MPから物質生成とか一体どんなシステム組んでるんだ?

704 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 22:03:36.20 ID:Ehf5Gc+m.net
武器を作る係はレベル上げにいけるんだろうか

705 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 22:04:06.82 ID:Fk/l5Nh+.net
でもU5さん殺したときは武器使ってなかったな
肉体言語のほうが強くなったのかな
死にスキルか?

706 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 22:06:07.01 ID:TWoFFCqI.net
>>704
10年で死なれては困ると優先的にレベリングさせてもらえるんじゃね?

707 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 22:06:12.31 ID:3oR6dj/k.net
ラズラズでラーズか?
武器錬成LV1これユニークなんだろうな
SとTSが生産系のスキルは無いとか言ってたような気がする

708 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 22:06:17.54 ID:ViRIoojj.net
>>705
州知事「銃なんか捨ててかかってこい!!」
ってことじゃないかな

709 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 22:06:30.40 ID:8YAGDlJl.net
ゴブリンになったので畑作したけど鍛冶屋になった

710 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 22:07:42.47 ID:Sj/tQ81u.net
>>705
ゲームでよくある、武器を持たずに攻撃した方が強くなる奴っぽい

711 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 22:08:41.99 ID:HFxPMry/.net
蜘蛛糸も武器...ホーム...マフラー...防具にもなるか

712 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 22:08:58.33 ID:TWoFFCqI.net
ゴブリンのくせに鑑定石のレベル高いな

713 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 22:10:31.11 ID:jx7KlVd3.net
みじかっ

714 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 22:11:33.51 ID:uEHBmPp7.net
ゲームで鍛冶プレイしてたから武器錬成か
魔力で出すのに一定時間で消えるとか制限ないのね

715 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 22:13:26.95 ID:VYe8TSWb.net
まぁ話が進むとは思ってなかったさ

716 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 22:14:51.87 ID:Ws0Ag1lB.net
>>712
まぁ弱くはあっても管理者直属から派生した種族だろうし

717 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 22:15:44.22 ID:ZMMVDf5u.net
安定のスローペース

718 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 22:19:01.66 ID:Yajhs18i.net
Dのスキル決めが適当すぎるだろ
ゲームでそれやってたからとか

719 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 22:19:16.99 ID:2EJaJl6e.net
名前はラズラズ、おや?

720 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 22:19:53.66 ID:fAMWFgnf.net
鬼がこのペースだと血で一体どれだけ話作る気だ…
もう終盤かと思ってたら中盤な勢い

721 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 22:20:01.86 ID:avGS5jP/.net
進化って
ホブゴブの上がオーガ(鬼人)なんかな?まだ間に何かあるのか

722 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 22:21:12.20 ID:+C6vm+KY.net
ゴブリンどうでもええがな

723 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 22:24:21.41 ID:Uk0pi1WO.net
1レベルのわりにステけっこう高いな
システムに頼らず農作業なんかでステ上がってるっぽいのはエルフ隔離組と同じか?

724 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 22:26:42.18 ID:ViRIoojj.net
>>721
次トロール辺りでパワー型巨人(父を超えてしまったトランクス)になってからオーガ(超サイヤ人2)

725 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 22:29:38.72 ID:3oR6dj/k.net
>>712
気になるゴブ也のスキルポイント数が出て無いからLV7鑑定石かね
村に一つと考えるとまあそこそこだな

726 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 22:51:29.95 ID:m54yIISA.net
ゴブゴブの遺産

727 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 22:52:22.80 ID:/LtkpsNl.net
>710
本気出してなかったって描写じゃね?

728 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 22:52:42.70 ID:avGS5jP/.net
今はそれぞれの過去話なんかやってるけど
本編に戻ったらどうなんのかね

介入してきた魔王軍にエルフも帝国もみなごろにされるとして
あの場に居た転生組はどうなってしまうんだろうか?

729 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 22:58:07.24 ID:mZUN/Rzc.net
ゴブ也、吸血子が殺す気ないんだからそれが魔王軍の方針なんじゃね?
隔離される場所が変わるだけかもしれんけど、まだ何とも言えんな

730 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:00:07.61 ID:7eFe/O5U.net
蜘蛛子の気まぐれと今後の人類半殺し計画への支障の無さを考えれば普通に放置じゃね
ここでSとオカとTSホモもプチっと掃除しておいた方が(読者から見える)景観は良くなりそうだけど

731 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:01:14.63 ID:ik+JZ87F.net
てことはスキルを奪って殺すのってポチマスだったりして

732 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:05:07.61 ID:JhnTP2/i.net
あの状況だとポティマス以外には考えにくいが…

733 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:07:04.45 ID:7eFe/O5U.net
登場せずとも好感度を下げていくエルフの鑑

734 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:07:25.04 ID:1jWJJY16.net
ゴブ也からホブ也そしてオガ也に進化するのかな

735 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:07:28.84 ID:yQ4Peo8S.net
ゴブ也は士郎だったのか

736 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:07:56.95 ID:1OFQZjqk.net
ゴブリンの名前はみんな二回繰り返す音なのかな
ラズラズって本当にラース?

737 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:08:09.83 ID:9ES/JLTU.net
先生の名簿って生徒に見せた時の代償って実際に確認取れてたかな?
もしこれがDの嘘という名の悪戯だったら先生もっと輝けるヨ

738 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:11:59.65 ID:BchuKLpE.net
もし頭上からタライが落ちてあたるだけだったとしても
何が起こるか恐ろしくて試せないってなかなかえぐいわな

739 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:12:37.61 ID:avGS5jP/.net
岡ノートとやらがユニークスキルだとしたらレベルとかも上がる?
鑑定さんみたくだんだん詳細になってく仕様...って感じでも無さそうか

スキル奪われる
蜘蛛子がロボと戦った時みたく抵抗力や防御力が無くなるって事だよな?
弱った所を攻撃や魔法でプチっとやられるのが皆の死因なのか

740 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:14:03.16 ID:JhnTP2/i.net
システムに嘘はやらんだろ流石に
それだとただのカスじゃん

741 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:14:40.35 ID:7eFe/O5U.net
スキルに頼ってるような奴は後から苦労するから
今のうちにそういう状況に慣れておこうねというDの粋な計らい

742 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:21:39.07 ID:JhnTP2/i.net
基本的にスキルに頼る世界でそれはないだろw
神になれる奴以外は関係ない上に神になってからでも十分間に合う

743 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 23:23:57.26 ID:0vmKiZwx.net
今日はもうないかー
ないなー

744 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:09:31.23 ID:ybjH/zps.net
鬼一話だけだと物足りないな

745 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:21:59.32 ID:CKLzY0Ao.net
どう考えてもエミヤ意識してるだろw

746 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:24:05.44 ID:f6nYj7E/.net
偽物を作ってるわけじゃないからセーフ!セーフ!

747 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:34:49.04 ID:SYp4bKLC.net
ゴブ印の武器が人族に高額で取引されたとか何とか

748 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 00:40:46.55 ID:qYD4KDcS.net
これでゴブリンの勢い増す→人族に目を付けられる→討伐対象
とかだったりして

749 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 01:29:39.30 ID:5TwikpVS.net
魔物領域っぽいし近くに人里とかなさそうじゃね
エルフって本当にクソだな

750 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 01:51:59.18 ID:U5tTyzZL.net
>>680
善意が人を殺す なんていう諺さえ、欧米圏にはあるんだもんな
地獄への〜と並ぶもうひとつの。

751 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 09:19:24.26 ID:WgO5xwSQ.net
しかし蜘蛛子やベビーたちみてると10年で進化2回って条件がめっちゃ緩く思えるな
毒も糸も無いから地道に同格や格下狩って経験値稼がなきゃならんから相応に大変ではあるんだろうが

752 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 09:43:09.85 ID:kqG68ufd.net
連日連夜戦い続ける必要ないからね
あと多分継戦能力にも差がある

蜘蛛ベビーも初期は半数脱落してることを忘れてはならない

753 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 09:47:23.95 ID:ypqQzg+I.net
生まれた瞬間に親にボリボリされるし
下手に進化すると腐食で自滅もあるんだぜ

754 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 09:52:05.04 ID:obwfbUKT.net
蜘蛛子は例のあれのおかげでレベルアップすれば欠損ダメージだろうが治ってたからね
なかったらさっくり死んでる

755 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 10:07:17.93 ID:bUHzS1F7.net
これでエミヤとかエアプかよ…

756 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 10:14:33.21 ID:kqG68ufd.net
正義がどうとか言ってるキャラが武器練成とかやってたらエミヤ連想するのも仕方なかろう

757 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 10:45:02.33 ID:NR7VwsHp.net
狂気度合いが足りない

758 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 10:58:31.93 ID:WgO5xwSQ.net
まぁ判りやすい記号だしな
原作未プレイでも二次界隈では嫌というほど見かけるし
それはエミヤじゃないくてEMIYAだとかは些細な問題

759 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 11:02:20.20 ID:bUHzS1F7.net
なんていうか広葉樹も針葉樹も同じ木だろってくらい違和感あるんだよなー
物事を簡単な記号だけで判断してるというかさ

760 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 11:04:49.69 ID:aWJ80lu4.net
>>759
Fate厨ウザい、という感想しか湧きませぬ
正しいFateファンならそこで「Dは型月も遊んでんのかよwwww」ぐらいの余裕を見せなさい

761 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 11:16:18.87 ID:kqG68ufd.net
正義に練成とかテンプレ出されたらエミヤ思い浮かべる奴は結構居るでしょ
と言いつつ自分は指摘されるまで頭に思い浮かばなかったけどな

自分の頭で連想するには狂人度合いが全く足りてない

762 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 11:45:58.96 ID:ZDSXzYyw.net
>>759
その例えだと俺としてはどっちも木だろって感想になってしまうから人によりけりさ

763 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 11:53:51.65 ID:bUHzS1F7.net
>>762
それはわかってるけど反論なかったから読んだ奴全員がそう思ったわけじゃない、と言っておきたかっただけ…だと思う
たぶん

764 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 12:06:44.66 ID:kqG68ufd.net
いちいちイラッとするほどのものでもないでしょ
設定だけしか知らなけりゃ連想するのは仕方ないところだろう

個人的には武器練成だけで連想しそう
連想するのに正義はいらない

765 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 12:35:44.03 ID:aWJ80lu4.net
>>763
別に読んだ人間が全員ここで書き込んでるわけじゃねぇのにその発想、頭大丈夫?

766 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 12:56:32.79 ID:7OQVqePD.net
こんなんで連想するとか、錬金術出てきたらハガレンのパクりっていう程度には違和感

767 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 13:02:07.31 ID:ZNKTP3YX.net
ハガレンなら地面に手をついて円陣錬成からだな

指パッチンで炎は炎出す以外にもぽつぽつ有名処がいるから大丈夫

釜から何でも出てくるのは……

768 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 13:02:48.77 ID:aWJ80lu4.net
>>766
そりゃパクリっていうのは違和感あるわな
両手をパンでいろんなものを錬成する、なら「連想」はするけど

769 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 13:03:30.94 ID:NZOaHcjw.net
何でもエヴァ
何でも型月
何でもハガレン

時代がめぐって行く

770 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 13:22:13.22 ID:Q6LXSbSD.net
ニジファン合ったら頃ならどーしてただろう?

771 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 13:47:34.69 ID:ZDSXzYyw.net
二次ファンの頃なら初期スキルが何かのまんまな生徒が何人かいそうだ
テンプレ勇者百人召喚みたいな

772 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 13:49:24.54 ID:8DdvUPCQ.net
まぁ○○は型月のパクリ!とか騒ぎ出さない分多少は成長してるがやっぱうぜぇな月厨

773 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 13:59:43.78 ID:LXfQDckS.net
子供の頃から今までに長い文章読んだのがFSNだけだった
人々だから仕方ないね

774 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 14:01:14.47 ID:ZNKTP3YX.net
普通にUBWやGOBもらってた集団転移モノ無かったっけ?

775 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 14:04:04.05 ID:XRiPw7vZ.net
GOB(中身からっぽ)がほすい

776 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 14:19:35.11 ID:dMSTIXUa.net
蜘蛛がFateパクったのかよ
まぁ蜘蛛に人外転生ってアイデアもパクリだしいまさらだよね(´・ω・`)

777 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 14:25:37.18 ID:kqG68ufd.net
そうそう今更やね

小説も最初に小説書いた人のパクリだし、何だったら文字発明した人のパクリですらある

778 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 14:29:10.35 ID:MRQxzrcb.net
せやろか

779 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 14:30:21.70 ID:bUHzS1F7.net
>>776
うるせえ出荷するぞ

780 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 14:31:56.85 ID:3ZbsUMJC.net
>>777
文字をぱくりですって言っちゃうのは流石に無理です
そもそも真似してもらわなきゃ役に立ちませんから……とマジレス

781 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 16:19:36.17 ID:jKDJVWJv.net
さすがに今日でポンコツ二人組と合流するだろ(フラグ)

782 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 16:50:47.09 ID:RSMSda86.net
ラズラズとか名前かわいいな

783 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 17:25:18.29 ID:EJ3CENEV.net
血で合流直前までやって、蜘蛛子で合流とみた

784 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 20:07:23.67 ID:ypqQzg+I.net
>>781
まさかの他の転生者編開始

785 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 20:10:02.69 ID:SGPBgsBP.net
しかし累計がじりじり上がってんな
もうすぐ用務員さん越えか

786 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 20:15:36.89 ID:bgk1+K8g.net
ゴブリン編は初期に書けないわな。
ゴブ転生は多いし書籍化もあるからパクリになるし。

787 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 20:28:35.99 ID:WU0aHceY.net
これまで人族のクソっぷりを描写してきたから
余計にゴブリンが輝くというのはある

788 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 21:40:11.87 ID:SGPBgsBP.net
昨日ゴブ一話だったから今夜は二話ぐらい欲しい気分

他人視点の蜘蛛子をはよはよ

789 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:00:45.14 ID:8DdvUPCQ.net
更新はまだかね

790 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:05:23.54 ID:QRVLAlU5.net
今日はもうないかー
ないなー

791 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:38:28.28 ID:5TwikpVS.net
>>784
あとめぼしいの忍者ぐらいか
大して強くないし重要人物でもなさそうなのに所属も立場もはっきりしないという

792 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:48:26.03 ID:4BL83en2.net
今日はお休みかな・・・スヤァ!

793 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 22:57:59.49 ID:ybjH/zps.net
今日はお休みか残念

794 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:16:11.36 ID:LXfQDckS.net
蜘蛛は・・・まだか・・・蜘蛛は・・・

795 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:26:11.76 ID:aqdKhjxD.net
更新

796 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:27:05.25 ID:R0xRIjSH.net
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!

797 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:29:16.73 ID:aqdKhjxD.net
アリエル・・・君にはがっかりだよw

798 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:29:26.82 ID:cBRQVhZI.net
合流したwww

799 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:30:37.21 ID:SYp4bKLC.net
残念魔王w

800 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:30:51.99 ID:sd3XyZdI.net
もう11話も蜘蛛子ないんか

801 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:31:53.39 ID:5TwikpVS.net
あー、これは変な女ですねぇ…

802 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:32:46.24 ID:4G9l/ptz.net
魔王少女アリエルちゃんキタ─

803 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:32:49.99 ID:cBRQVhZI.net
やっぱりポチマスはろくなもんじゃねぇな

804 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:32:53.38 ID:ybjH/zps.net
残念魔王キター

805 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:33:08.54 ID:Y/HUUo7b.net
まーたクモリエルさんがやってしまったのかw

806 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:33:14.54 ID:C0iou1HL.net
何故魔王『少女』アリエル『ちゃん』と余計な称号を付けるんだ…w

807 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:33:14.80 ID:5CP3GnvB.net
魔王少女アリエルちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

808 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:34:33.20 ID:aqdKhjxD.net
死んだとされてる残りの生徒3人もポティマスに狙われた結果かもしれんな
先生やりきれないわ

後アリエルはBBAだろ

809 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:34:41.22 ID:5CP3GnvB.net
そしてやっぱりエルフはクソ

810 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:35:09.31 ID:C0iou1HL.net
ああ、うん、同じ保護されるにしてもコレよりは寡黙でクール(っぽく見える)白ちゃんの方をご主人様に選びますわ

811 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:36:33.55 ID:BuF+jqT8.net
やっぱりエルフとかいうクズより魔王少女だわ

812 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:36:56.83 ID:jx1q046J.net
魔王の残念成分、全部白のだけどな!

813 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:38:13.84 ID:ybjH/zps.net
死んだ生徒みんな魔物だったのかもな
転生者は強いからほっといても死なないのにオカが余計なことしたせいで酷い目に遭ってる

814 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:38:25.96 ID:4BL83en2.net
マジカル魔王少女アリエルちゃんw

815 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:39:05.14 ID:yQRR0NR+.net
悲報 魔王、『魔王少女』のフレーズ結構気にいった模様

816 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:40:26.65 ID:vQVZH7Mk.net
今日の更新が遅かったのはゴジラ見てたからかな?

817 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:41:46.70 ID:Y/HUUo7b.net
管理者ギュリエディストディエスさんも天国で魔王少女アリエルちゃんの成長に涙していることだろう

818 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:41:47.17 ID:JuxV1UbC.net
今回メラさん大活躍

819 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:43:21.71 ID:AkBQjQUL.net
エルフに生まれたってことは、オカはやっぱり性根から腐ってたんだろうな

820 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:44:04.04 ID:vPHOP3S5.net
やはりエルフはクズ

821 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:45:11.61 ID:fCXXPvyF.net
いくら残念魔王になってても襲撃者見逃すとかはないよな?
吸血子や白とアホな事やってていつのまに逃げてる展開とかやらかしそうだ

822 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:45:38.13 ID:GCScTXVE.net
魔王少女…アリエルがポンコツ過ぎて大草原

823 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:46:06.74 ID:c+8GOdcX.net
残念魔王アリエルちゃんここまで来たらギュリエがかわいそうだwww

これ白織はどっかから見てるのかな?

どうにかして白の成分希釈できればな…

824 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:48:03.46 ID:WlpsDC8y.net
>>803>>809
いやいや、この場合はめずらしくエルフというかポチ野郎は正しいやん
吸血鬼なんて災厄でしかないわ

825 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:50:18.73 ID:7LGLnxzc.net
>>821
大丈夫、

大魔王からは逃げられないから

826 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:51:11.62 ID:I3Bdwe92.net
ギュリギュリ…
ひそかに親しみを感じてた硬派の番長が突然オネエになった感じかな(合掌

827 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:51:26.10 ID:ft925bNo.net
システムの影響受けてるものは逃げれないとか酷いよなw

828 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:51:46.63 ID:cBRQVhZI.net
>>823
そりゃ見てるでしょ、魔王少女アリエルちゃん連れて転移したんだし
まぁコミュ障だから隠れてたりとか離れて見てそうだがw

829 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:54:38.56 ID:5TwikpVS.net
恐怖を齎す者がなくなったから久々に隠形できてるんじゃね

830 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:55:57.03 ID:LXfQDckS.net
キタ〜〜〜

けど、この時には既に残念だったんだっけ?

831 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:59:26.04 ID:CMoKLLWm.net
オカ無能

832 :この名無しがすごい!:2015/09/25(金) 23:59:53.06 ID:8DdvUPCQ.net
でも白の戦闘能力ってエルフ側に伝わってなかったし今回はアリエルちゃんが無双して蜘蛛子は参戦しなさそうだな

833 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:00:34.48 ID:GhleYrAs.net
>>830
時系列は本編最新話(207話)のすぐ後が血編最新話(9話)だから既にアリエルちゃんに進化済み

834 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:00:44.11 ID:T9+I+kbC.net
ポティマス「アリエル…?いや、こんな残念な女のはずがない」

835 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:02:49.80 ID:u3SY+E83.net
先生は初手から最悪の道を辿っちゃってるなー
やはりエルフはクソ

836 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:02:53.05 ID:eV8CGKEG.net
なんて言うか、、、うん。
残念だな。

837 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:03:50.23 ID:a9wk1YKW.net
ポティマス君もがっかりしたに違いない

838 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:04:49.02 ID:RfMXkjOD.net
来た!魔王少女来た!!
これで勝つる!

と大絶賛状態

839 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:05:45.27 ID:kN/6fcmn.net
>>829
確か例の戦の時に恐怖を齎す者持ってても隠蔽ONで隠れられていたはず
スキル再現できるだろうし万里眼もあるしまぁどうせ見てるだろうな

840 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:07:55.79 ID:hCEQUF0p.net
吸血鬼なんて殺した方がいい

841 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:11:05.51 ID:TkYSlL5+.net
吸血鬼は殺しても良い
でも「吸血姫」は保護してあげたい

842 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:12:46.51 ID:w3OkokQJ.net
吸血鬼が災厄起こしたほうが世界にとってはプラス、つまり善だな

843 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:12:54.89 ID:okb08LP2.net
そういえば、今の吸血子に歯はあるのかね?
赤ん坊に歯が生えるのって何ヶ月くらいからだっけ?

844 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:13:34.65 ID:/ACdV4Yi.net
吸血鬼が災厄なのは人間に対してやで

人間が世界にとって害悪なんだからむしろ世界にとっていい奴なんやで

845 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:14:28.95 ID:/e2L3efr.net
もう魔王少女が主人公でいいよ。蜘蛛子はいらない子

846 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:15:11.11 ID:a9wk1YKW.net
蜘蛛子よりアリエルちゃんの方が確かに面白いな
しらおりさまは無表情でつまらん

847 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:15:23.38 ID:kN/6fcmn.net
>>841
中身リホ子だぞ
ぶっちゃけいらんわ
汚物は消毒すべし

848 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:16:22.79 ID:ZM4DUZeK.net
そもそも若葉って能天気な部分がないように思うんだけど
ど〜してあ〜なったのか

849 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:16:33.79 ID:/ACdV4Yi.net
外見良けりゃ内面も多少は変わるさ

850 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:16:44.09 ID:KzzQkw7R.net
>>843
生まれて2年なら奥歯以外生えてる
まあシステムの補助受けてるのもあるけど吸血鬼だからすべて生え揃っててもおかしくないんじゃないか

851 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:17:59.14 ID:kN/6fcmn.net
>>844
蜘蛛子が魔族は救いようが無いつってたはず
つまり人族のほうがマシなんだなこれが

852 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:18:51.94 ID:a9wk1YKW.net
人族はもっと救いようがなかったかもしれないじゃん

853 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:20:03.01 ID:EURq4bfl.net
やエルく

854 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:23:54.46 ID:Xn5gbDrl.net
一応「人族:吸血鬼」やで
というか今のところ魔族って本編でまだ出てない?

855 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:26:12.42 ID:/ACdV4Yi.net
魔族の定義がイマイチ分からんから何とも言えない
人族みたいに特定の種族を指すのか連中なのか亜人全般を指すのか

魔王軍の面子を見ると特定の種族ではなさそうだが

856 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:26:17.78 ID:hCEQUF0p.net
吸血鬼は人族だけじゃなく魔族も下僕に出来そうだから

857 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:26:56.04 ID:902RCM4g.net
魔族と魔物の区別がイマイチはっきりしないからな
人型で言葉話してるのが魔族でいいならゴブ也も魔族だろう

858 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:27:37.31 ID:lxwsJcRW.net
蜘蛛子は魔族も人族も関係なくすべて救いようがないって言ってたな

859 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:27:47.67 ID:mrZEdOjJ.net
>>846
まさにそれだな

これまでの面白さは蜘蛛子の一人称によるトークだったのが良くわかる
白蜘蛛子が無口キャラな分、かわりに残念魔王が喋りまくるんだろうけど

860 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:34:53.11 ID:kN/6fcmn.net
>>858
人族は言ってないぞ
183 人がゴミ
>女神は救いようのない魔族ですら救おうと最後まで足掻き続けたのだから。

861 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:40:13.12 ID:uNd1M5Fy.net
エルフが絶対悪みたくなりつつあるんだが、どうするんだよこれ・・・・
人からも魔族からも敵認定。何を持ってエルフを信じてくれなんて
いったの、オカちゃん。

862 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:41:09.05 ID:b3FtVQg0.net
吸血赤子怖い
魔○峰夫の妖怪油赤子思い出した怖いよう

863 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:43:03.30 ID:KzzQkw7R.net
これのことかの

130 禁忌
> 人族も魔族もみんな滅びてしまえばいい。

> 奴らにそんな慈悲をくれてやる必要もないっていうのに。

864 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:43:14.24 ID:lxwsJcRW.net
130 禁忌

>人族も魔族もみんな滅びてしまえばいい。
>吐き気がする。

ニュアンスとしては人族も魔族も両方とも度し難いと思ってるようだね

865 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:43:20.48 ID:ZWvAjtNP.net
>>838
若葉の思考回路っぽいのは蜘蛛が持つと寡黙と美貌が合わさり最強に見える
逆に魔王がもつと頭がおかしくなって死ぬ

いやあでもこういう駄目な子好きだよw

866 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:45:02.84 ID:/ACdV4Yi.net
魔王は白の内面思考のしょうもない雑念が融合してああなった感があるね

867 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:46:51.92 ID:0rl09XJY.net
ポチマス
「オカには感謝しているよ。なにせMAエネルギーをたっぷり持っている転生者(エネルギー缶)の存在を教えてくれたからね」
「保護(拉致)したらまとめて飼い、必要な時に殺して取り出せばいいだけさHAHAHA」
「そんな事も知らずに必死になって転生者の情報をくれるんだ、けなげだろう?」

868 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:47:00.75 ID:Mmsl/wkT.net
つまりエルフはクソで魔族は救いようがなくて人族はこの有り様なのか
蜘蛛子が別世界に非難したくなるはずだ
この世界の霊長はゴブリン系がいいのかもしれない

869 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:48:58.56 ID:4I6AIQkc.net
オカちゃんには死んで詫びてほしい

870 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:49:30.53 ID:Mmsl/wkT.net
まあオカも「先生として生徒達を保護したい⇒自分を保つために先生でありたい⇒結局自分のため」だからな
そりゃエルフに生まれるさ

871 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:50:47.04 ID:2kOMUtm4.net
岡はほんとにもう……性根が腐ってたからエルフされたのか、それともDの愉快犯か分からんが、流石に同情するわ

何人かは間に合いませんでしたってのはポチに勝手に殺されたんやろなぁ

872 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:52:41.44 ID:/ACdV4Yi.net
先生は生まれからしてもうどうしようもないから仕方ないね

873 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 00:57:12.57 ID:a9wk1YKW.net
アリエルさま登場
てへぺろしながら目の前で逆ピースしてそう

874 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 01:05:23.22 ID:0rl09XJY.net
オカセンセーは普段の態度から行動原理まで、全てが自分の意志からではなく他人の目というものを意識しての紛い物だから仕方ない

875 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 01:18:18.92 ID:HW6mVKKz.net
>>841
女吸血鬼を吸血姫って呼ぶの何が元ネタなんだろ、美夕か?

876 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 01:23:00.02 ID:eJOp0J0N.net
つってもオカはどうせ救済されんだろ作者のお気に入りだから
はまじ

877 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 01:46:56.48 ID:FpI6bEoO.net
これ出てきたのがポチマスとしたら蜘蛛に会うってことだよね?
この外道を放置するとは到底考えられないんだけど

878 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 01:51:55.99 ID:pYG4nP5N.net
オカとかいう無能がまたヘイト稼いだのか

879 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 01:52:40.13 ID:ge9yHWUC.net
利用されただけで無能扱いされるとかほんと不憫

880 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 01:55:49.82 ID:tavxuLBy.net
>>877
倒されたとしても
また本体じゃなかったとかなんじゃね

881 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:04:18.01 ID:vKUGko0/.net
オカとか言う女は典型的な皆のために頑張ってるのに理解してもらえないアテクシかわいいとか思ってるカス
とっとと拷問して殺してほしい

882 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:07:20.11 ID:onH1nxwE.net
上手く話せないコミュ障部分が打ち消されると魔王少女になるのか
コミュ障って大事なんだな

883 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:07:45.68 ID:cHTwKa+C.net
オカの無能は舞台装置みたいなものだろ。あれで話作ってる

884 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:10:38.12 ID:Xn5gbDrl.net
これ以降は男移し身使ってるんだから女移し身はここでぶっ潰されたんじゃないの

885 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:13:41.08 ID:WUUYhOPB.net
岡無能うるさいやつらがいなくなるだけで10割くらいきれいなスレになるなここは

886 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:22:22.23 ID:YHpMS3JE.net
メタ視点で最適解の行動が出来ないと無能と言われるのがなろうだからな

887 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:26:50.55 ID:W3u25sII.net
>>877
ポチマスは男
今回出てきた偉そうなエルフは女

888 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:29:11.62 ID:WUUYhOPB.net
>>887
神言教と女神教読み返せばいいと思うよ

889 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:47:31.78 ID:GvZnQEiz.net
ポチっぽい女がホントにポチだったらアリエルのこともしってるはずだから、能天気な発言じゃなくアリエルの存在そのものによって場が凍りついた可能性もあるのか

890 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 02:53:48.87 ID:4I6AIQkc.net
オカちゃんはせめて人柄に好感が持てればなぁS同様いままでの行いが悪すぎた

891 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 03:07:41.82 ID:x65yoUtf.net
サキュバスは魔族なんだよな
吸血鬼は人間ベースだから人族なのか
ゴブリンは魔族っぽいのに魔物で境目がよーわからんな

892 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 03:13:16.09 ID:9gOvDKvS.net
ゴブリンが魔族はさすがにねーよwなろう的には

893 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 03:24:36.63 ID:VbbRCh6B.net
騙されて可哀想とか思えないんだよなオカは
こいつがガキだまして拉致監禁してる張本人なわけだし

ヘラヘラ笑いながら先生を信用してくださぁいとか言ってこの有様だし
それを批判されると涙目になってか弱いアピールしてくる糞うざい女の典型じゃん

894 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 03:37:59.48 ID:WUUYhOPB.net
レス番と言ってることが一致しててワロタw

895 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 03:42:45.77 ID:iLIqwhbE.net
俺の名はアリエル
かつて魔王少女と呼ばれたBBAだ

896 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 03:43:47.46 ID:fV0qRq74.net
先生って生徒名簿関係に触れそうな話はできないから生徒のメンタルケア不可能
特殊なスキルもちで生まれつきボティマスに目つけられてると条件がひどすぎる

エルフに騙されてるとしても人質いるようなもんだから他に打てる手がないし
エルフは正しいはずと信じて動くぐらいしかやれることないような

897 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 03:58:23.57 ID:BXufIkWC.net
エルフ以外に頼れる相手がいない状況に生まれた時点で詰んでるからな
Dの悪意が透けて見える

898 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:01:04.29 ID:x65yoUtf.net
それD関係あんのかねエルフと同じ波長だった岡が全部悪そう

899 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:04:57.72 ID:BXufIkWC.net
Dの言うことが信じられるのなら、別にオカの運が悪いでいいんじゃね

900 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:07:06.70 ID:WUUYhOPB.net
そもそもエルフは排他的な種族ではあるけどなんか企んでるのはポティマスだけで他は従ってるにすぎないからなぁ
エルフは全員悪人って明言されたわけでも岡がとんでもない極悪人って言われたわけでもないのに勝手にレッテル張ってるのを見るとうーんってなるわ

901 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 04:49:34.94 ID:m1l/LDSt.net
元の肉体の死亡が明言されてるのに
前世で構築されたヒエラルキーに従う意味なんて無くて、
ただの自己満足だし。

前世がヒエラルキー上位の教師だったオカはそれに依存し、
下位だった蜘蛛や吸血子がのびのびしてるのは良い対比。

902 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 05:16:44.16 ID:a9wk1YKW.net
どんな言い訳してもやってることは拉致監禁
スキルは良くないとか言いながらエルフが高スキルなのは無視
このアホ教師のせいで生徒たちは酷い目に合ってるのは間違いない

903 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 05:22:42.49 ID:KzzQkw7R.net
次スレも消化頼むわー
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442213685/

904 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 05:29:51.24 ID:mrZEdOjJ.net
逆にポチマス視点で考えると

くそ外道なやつだが娘は可愛かったはず
そんな純情可憐な美しいエルフ娘になるはずだった我が娘が
いきなり「私は転生者」とか訳わからん事を言い出したんだぞ
娘じゃないと思った時点で利用価値としてしか見ないだろ

確かにこの物語においてエルフはクソだが
でも何も知らずにエコ生活してる綺麗なエルフも居るはず... と、個人的希望w

905 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:03:19.64 ID:SVcw/rcK.net
オカちゃんは感付いてるけど目反らしてるだけだろな

906 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 06:52:42.00 ID:guv6frJ2.net
致命的な部分で情報が足りてないよねオカちゃん

907 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 07:15:47.08 ID:k2joJdDM.net
知らないだけならまだしもオカちゃんは情報の足りなさを思い込みで脳内補完してるっぽいのがなんとも
生徒名簿の死亡者判定とかそれを頼りに転生後の家庭や生活無視して生徒保護に走ったりとか

908 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 07:33:01.96 ID:UHKCWtrq.net
まぁでもそれじゃあ、自分はなんも出来ない赤ん坊で、前世の記憶だけはしっかりあって、前世で教え子だった筈の者達の命が消えていくかも
それもどうやら天寿を全うしたとは言い難い無残な死に方っぽい

ってのを見せられたら正気でいられるか、とか
スキルを表示させず見なかったことにして生き続けられるか、とか
自分がオカの立場に立って想像するとどうにも同情心が沸く

徹底してやりすぎなレベルで批判したり早く惨たらしく死ね等の暴言を吐く人は
物語上のストレスを与える駒として見ている感じなのかな

909 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 07:58:10.92 ID:7S/6TQq/.net
魔物蔓延る世界なんだから
何もしなかったら予言通り生徒死んでてもおかしくないなんて想像のひとつもできないだけでしょ
拉致監禁許せねーしか言わないし

910 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 08:29:54.73 ID:ZdIuW6Qj.net
オカちゃんがやってることは理解できるんだけど、余計なことしてるよね
これで死んだ生徒がエルフによって殺されてたらいろんな意味でやばい

911 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 08:30:49.06 ID:WUUYhOPB.net
ヒエラルキー()
ポチマス視点()

毒者の発想が斜め上でワロタw

912 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 08:32:48.74 ID:FwHNM8Gh.net
オカもエルフに生まれるくらいだから、元々そういう素質なんだろ
屑は屑にひかれるんだな

913 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 08:34:15.99 ID:DQvm/CN2.net
本来であれば保護した後スキルを鍛えさせて、安心して送り出すこともできるだろうけど
生徒名簿のスキル剥奪による死ってのがその選択を失わせる
しかし実際には、スキルを奪うのはおそらくポチだろうという救えなさ
なんていうかやる事為す事裏目に出て同情心が湧くなぁとは思う

914 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 08:36:42.78 ID:mrZEdOjJ.net
よくあるファンタジーだったら
エルフとか出ただけでヒロインの一人なのになw

>>910
てか転生組に本当に死んだ奴っているのかね?ユーゴは別として
生存競争はげしそうなゴブ也でさえ生きてたぐらいだし
吸血子みたくなんだかんだで生きてそうな予感

915 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 08:49:51.65 ID:DQvm/CN2.net
大量のスキルポイントと動けない時期に死なない環境があれば
大抵の生徒は生き残るかなとは思う
でも生まれたばっかりだと危機感が先立って冷静な判断はおそらく下せない

916 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 08:56:28.35 ID:FwHNM8Gh.net
>>913
オカは信念はともかく害にしかならないし、同情なんて微塵もわかないなあ
ゴキブリとか鼠とかの害獣と同じで、早く駆除されないかなってのは思うけど

917 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 09:04:29.54 ID:UHKCWtrq.net
>>910 >>913
そうそうその救えなさ、なにをどうやっても裏目にでて悲劇に終わるであろう事が予測できるのが
ある種オカの魅力だなぁと個人的には思う
ただ、それにストレスしか感じない人もいると、難しい

>>916
同情が沸くのはオカと同じ条件に自分が立った場合を想像した人だと思うよ、俺もそうだし
知っている人間(の来世)を見捨てられるほど前世を切り捨てる事も出来なきゃ冷徹にもなれない
かといって読者視点であらゆる事情を把握できて、ミスを一つも出さない「主人公」が出来る才能があるわけでもない
自分も恐らく同じ感じに愚かに踊り狂うだろうなって思えば同情も湧く

918 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 09:10:43.51 ID:FwHNM8Gh.net
そもそも別の世界に転生した過去の知り合いに、自分がなにか出来ると思うほうが傲慢なんだよ
他人になにか出来ると思い込むのは教師とか指導者の本当に悪いところ

919 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 09:11:48.76 ID:x65yoUtf.net
蜘蛛子のノリや作風でそんなめんどくさい無能は求められてなかったってのがでかい

920 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 09:15:37.79 ID:WUUYhOPB.net
内面描写も情報もないに等しいポティマスの視点で考えられてもそれなりにある岡視点では考えられないような連中に正論言っても謎理論で論破()されるだけだからスルーするか適当に煽るのが正解

921 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 09:15:56.05 ID:2dua8TD/.net
善意でやってて色々頑張ってるんだけど根本は身勝手でしかないのがイカンと思うのよね
転生後に普通の生活をしてる元生徒でも戦力や立場に問題が無ければ問答無用で拉致だもの
後々納得させられるならそれでもいいのかもしれんが嫌われてもいいとか考えちゃってその辺放棄してるし
そんな無能なオカちゃんが俺は好きだからこれからも涙目でピエロしててほしいものだが

922 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 09:16:08.23 ID:ZdIuW6Qj.net
なにかできるかもしれないなら、干渉しようと思うのは当然じゃん
先生っていう、保護者の立場なら余計に

生徒が死ぬのを見ていられるほど人間やめるのはきついって

923 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 09:17:31.97 ID:Y3jfwUzS.net
岡はとにかく嘘や言い訳とか不誠実な言動ばっかりだからなぁ
もっと真摯に誠実な対応していればここまで嫌われはしなかった

924 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 09:21:56.70 ID:guv6frJ2.net
まあ集団転移転生モノで先生ポジが活躍すると「もう生徒の描写いらなくね?」になってしまうので、先生が役に立たないのは物語的に仕方ない

925 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 09:26:59.43 ID:k2joJdDM.net
>>918
経験ある熟年の先生ならそれもいいと思うんだけどね
導くより仲良くすることをメインにしてたような若手が同じようなことしようとしても無理だろっていう

926 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 09:27:19.45 ID:JqoNapRT.net
最初からふざけた言動しないで誠実な対応してたら印象全然違ったと思う
上から目線で好き勝手してると思ったら言い訳ばっかの勘違いした無能なんだもの

927 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 10:11:40.06 ID:bjkbzwjA.net
岡好きだけどな
目上の人間のくせに自分より年齢も経験も積んでない奴らと一緒になって、異世界でキャッキャッチート生活を堪能してないだけマシ
やっぱ年長者にはあるべき態度でいてほしい
それが学生から見て良いか悪いかはともかく、大人としては共感できる

928 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 10:12:13.89 ID:sN8KhsrN.net
やっと次話が楽しみになってまいりました

929 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 10:33:28.23 ID:KcJO2ajO.net
>>927
あるべき態度(子供に殺気を放たれて、殺しますよ発言)

930 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 10:38:45.31 ID:T9+I+kbC.net
いまだにそのネタ言ってるんだw
ひょっとして先生の教えを守らず鑑定しまくりのSを叩いてたりしないよな
間違ってるの先生だと思ってるんでしょw

931 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 10:41:24.85 ID:x65yoUtf.net
教えもなんもかんも無視して龍や蜘蛛に鑑定したS君フルボッコでしたが
そのネタがあるから無能すぎて叩きやすいんだよな

932 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 10:44:55.59 ID:YTgtDIFi.net
>>924
もしくはカッコよく散るか

933 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 10:48:41.35 ID:WUUYhOPB.net
あれ狂犬への躾レベルだと思うんだが

934 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 11:01:54.14 ID:DQvm/CN2.net
あれはSが確実に悪いからなw
刺激したら死ぬっつってんのに好奇心でやる方がおかしい
物語的には鑑定しないとどんなもんかわからないんだけどな
妹に関しても、迂闊に他国の要人に殺気放つ馬鹿に釘刺したようなもん
そこに関しては落ち度はないと思ってる

935 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 11:25:21.40 ID:2dua8TD/.net
忠告の件は行い自体は悪くないんだが後々の実態を思うと
オカちゃんそんな凄そうな雰囲気ムリに出さんでいいんや……となるところ

936 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 11:44:08.47 ID:/YQ8HJiN.net
あれ、ボティマスが前の勇者と魔王をそそのかして教室爆破したんだっけ?

937 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 11:48:04.93 ID:GvZnQEiz.net
>>895
永遠の○○歳とかだろ
神話時代から年齢変わってなくね?

938 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 11:52:32.09 ID:GvZnQEiz.net
>>929
内容が教育的指導だったけどな

939 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:25:15.81 ID:xxhjTYBZ.net
まあ鑑定してたら洗脳に気付けたんだがな

940 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:33:56.11 ID:AWQ9QmzJ.net
赤の他人に勝手に鑑定はマズイから自粛は必要だったのは間違いない
ただ身内だったらレベル上げなり今はどんなステか教える為とか言ってやるべきだった
頻繁にやるとなんかストーカー気質な変態みたいだけど

941 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:37:37.74 ID:o1XEtuz0.net
そんな頻繁に鑑定やるわけねーだろw
と言うわけで疑惑でもなければやらないんだよなぁ

まあ察しが悪かったってところかね
毎日顔合わせなきゃ気がつかないだろうから
気付けってのも難しい話だが

942 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:50:04.72 ID:+DMhGzhZ.net
作者としては教育者としての責任感のある大人(しかし現実は無常)を書きたかった岡ちゃん
しかし読者の評価は…

ですぅー→キャラ作りうぜぇ
長台詞→狂気を感じる
エルフが悪い→実は岡黒幕だろ…
生徒名簿→ご都合スキルktkr
岡の独白→とうとう作者が擁護に回ったよ…

岡はぶっちゃけ失敗キャラ

943 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:58:57.70 ID:FwHNM8Gh.net
開き直って最初からヘイト集めることにしとけばよかったのに

944 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 12:59:38.58 ID:WUUYhOPB.net
読者のレベルが想定を下回ってただけともいう

945 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:02:51.40 ID:o1XEtuz0.net
どこの読者サマか知らんがソイツが捻くれてるだけじゃね?

946 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:03:37.46 ID:bjkbzwjA.net
なろうの人間チートに飽き飽きしてるんで、学生らの出番減らしてくれる岡は有難いけどな
むしろ生徒らは出しゃばんなと

947 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:07:42.75 ID:aV2/1gWE.net
あるべき態度(気持ち悪い語尾でイラつかせる)

948 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:09:58.04 ID:o1XEtuz0.net
なろう読者には大らかさが必要やで

949 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:14:03.86 ID:aV2/1gWE.net
オカは嫌われる覚悟してるのかと思ったら
いざ嫌われたら「そんな」だもん
こういう半端な奴が一番イライラする
加害者である自覚もないんだろコイツ

クズでも突き抜けたキチガイならあんまりイライラしない

950 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:16:19.99 ID:F57Lqyhe.net
まだside終わらないのか

951 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:18:22.80 ID:WUUYhOPB.net
なにあっても動じないとかそれKAKUGOじゃね?

952 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:22:52.45 ID:F57Lqyhe.net
次スレ

【蜘蛛ですが、なにか?】馬場翁 総合スレ21
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1443241283/l50

953 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:25:07.73 ID:54yUXVZC.net
また重複スレが増えたのか…

954 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:26:43.86 ID:wpCo2XLj.net
宣言無しとか確信犯過ぎる

955 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:31:49.14 ID:WUUYhOPB.net
>>903ェ…

956 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:34:12.42 ID:OSkXuwUX.net
またか……

957 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:43:53.20 ID:7yiFa/zk.net
岡ちゃん、この時はまだ吸血っ子と同い年の幼児だよな?

958 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:49:28.03 ID:GBMHWaj1.net
>>957
全員スタート同じだから岡ちゃんもおそらくそう

つまり吸血っ娘は岡情報による被害者第一号の可能性が高い

959 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:12:41.20 ID:k2joJdDM.net
ポテが動いてるし第一号はもう名簿から消えてるんでは

960 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:18:19.81 ID:SVcw/rcK.net
悪気なかったじゃすまないわな

961 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:18:43.31 ID:k2joJdDM.net
って犠牲者じゃなくて被害者か
すまん変な勘違いした

962 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 14:36:51.41 ID:o7fNcfFM.net
オカちゃんかわいいじゃん
性奴隷として有効活用しようv(^O^)v

963 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:27:09.89 ID:HfvDNJuA.net
無能な働き者

964 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:28:05.69 ID:HuIaDrJe.net
有能だぞ
有害方向に

965 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:34:24.37 ID:mG0Ue+gn.net
生徒ブックス!持ってるから無能だな

966 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:34:33.39 ID:0PGUzKbU.net
オカちゃんに今回の件伝えたらどんな顔するのか想像するとゾクゾクする
こんなに泣かせてみたいキャラは久々だ

967 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:38:53.56 ID:HuIaDrJe.net
自己憐憫に浸ります

968 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 15:53:42.65 ID:o1XEtuz0.net
特に気にしないかもなw

不可抗力だし

969 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:09:59.91 ID:w3OkokQJ.net
ポティマスに利用されてるよなwでもすぐ死ぬやつを何人かは助けられたんじゃないか

970 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:14:58.31 ID:bjkbzwjA.net
岡と同年代の奴が転生してたら展開も変わっただろうな
子供相手に一生懸命肩を張ってる感じが大変そうだ

971 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:37:35.22 ID:3or3+m2+.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442213685/

次スレはコレで良いんだっけ?

972 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:43:12.00 ID:o1XEtuz0.net
うんそれで
その次は>>952

重複が多くてアレだなー

973 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 16:44:21.97 ID:guv6frJ2.net
きっちり立てようってのは良いんだけど、あと一歩確認してほしかったね

974 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:04:36.43 ID:GvZnQEiz.net
それかもしくは、嵐?

975 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:09:27.79 ID:cHTwKa+C.net
え?重複スレたててるの全員同一人物だろ?

976 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:22:43.67 ID:fPweeMs0.net
並列思考の使い手だったか

977 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 17:50:59.26 ID:3or3+m2+.net
>972
サンクス

5分割か!w

978 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:28:39.68 ID:RfMXkjOD.net
ばあさんや、ロナントじいさんが活躍する話はまだかのう?

979 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 18:42:25.00 ID:ZM4DUZeK.net
やべ、透明スレあぼ〜んしちゃてたぜ
解除は・・・

980 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:16:07.90 ID:vCFhRPcy.net
次スレは950の立てたスレでいいんじゃないの
荒らしの立てたスレなんて放置でいいよ

981 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:21:06.40 ID:acv10Zoh.net
面白いが時系列ばらばらすぎてひどいな。シュン勇者時何歳(何年後)なのかさっぱりわからん
今後はゴブリンと吸血鬼が仲間になって成長が楽しみと言うところか
白ちゃんの成長速度の異常差がよく分かるな

982 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 19:50:27.45 ID:bjkbzwjA.net
>>980
放置しない限り、乱立続けそうなんだよなー

983 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 20:11:37.30 ID:WUUYhOPB.net
相手にしようがしまいがするやつはするんだよなあ…

984 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:18:15.17 ID:4I6AIQkc.net
更新はまだかいの

985 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:26:42.73 ID:ZWvAjtNP.net
ポティマス=ゴルゴム
オカ=シャドームーン

ってことでおk?

986 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:28:10.34 ID:GBMHWaj1.net
シャドームーンは無能違う

987 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:44:17.62 ID:2kOMUtm4.net
岡は犠牲になったのだ……物語進行に都合の良い存在……その犠牲にな……

988 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 21:51:28.19 ID:mrZEdOjJ.net
蜘蛛子をはよはよ
あの空気を読まない魔王が何やらかすのかも楽しみ

てか更新が来ると同時に次スレな感じだな

989 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:06:41.73 ID:NrvMKyHO.net
婆さん蜘蛛はまだかえ?

990 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:08:57.32 ID:cO+ZL2LM.net
それより蜘蛛子が好きなハゲのオッサン成分はまだかの?

991 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:16:24.84 ID:TjSfwMnt.net
さっさと埋めてて次いくせ

992 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:17:28.56 ID:QrjafWLf.net
>>1000なら更新ある

993 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:19:55.21 ID:vCFhRPcy.net
累計また順位あがっていい感じ

994 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:20:05.55 ID:ZPspaFK5.net
累計ランキングもいよいよ20位以内が見えてきたか・・・

995 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:21:29.86 ID:xgyWh2AI.net
10時過ぎて更新なし、きょうはもうエタったな

996 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:25:25.74 ID:KzzQkw7R.net
更新

997 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:27:03.84 ID:K7KSBDn4.net
きたか

998 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:28:27.59 ID:902RCM4g.net
ポチにも残念認定されたなw

999 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:30:05.17 ID:K7KSBDn4.net
まぁ実際残念だしね

1000 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 22:31:06.73 ID:ghw+1fOk.net
1000なら今日もう一回更新が来る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200