2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう2497【PC・携帯対応】

1 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:49:48.82 ID:pzkBBorz.net
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://syosEtu.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・sage進行推奨
・次スレは>>900が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.syOsetu.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう2496【PC・携帯対応】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441979367/

2 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:59:39.61 ID:v6kvl7hJ.net
やあみなさんオーバーロードざいます
          (お は よ う ご)     

3 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:00:20.68 ID:7ovC4ZgS.net
うんこ食ってる時にカレーの話するなよ!

4 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:01:25.48 ID:I5i0fMwG.net
>>1乙なのじゃー

5 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:01:38.16 ID:VPg4zUHs.net
お前のかーちゃんでーべそー

6 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:02:05.57 ID:Em8aoA1V.net
>>1
うんこ味のうんこと
 カレー味のカレーどちらを選ぶ?

7 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:02:41.08 ID:Rs092owa.net
>>1
乙カレー

8 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:02:47.01 ID:rbXd/A3S.net
美少女に同時にうんこさせるだと?俺なら同時に...いや、昼だからやめとく

9 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:03:07.69 ID:WTHh8YLA.net
ヒロインがウンコを漏らした。

そこから始まる恋もある。

10 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:03:12.18 ID:/iYYTvDK.net
カレー味のカレーといいたいところだが
うんことしてケツから出すならうんこ味のうんこのほうがいいな

11 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:04:06.09 ID:1VldZrY8.net
>>1
女神の肛門を穿て!を思い出す流れ

12 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:04:16.90 ID:2OmyFgKc.net
ポーションをウンコに置き換えると、あらスカトロ

13 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:06:52.30 ID:WTHh8YLA.net
ヒロインのおしっこで体力回復はありじゃないかな

14 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:07:57.82 ID:Rs092owa.net
その手のネタで最近輝いてたのはイントさん

15 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:08:52.67 ID:rbXd/A3S.net
>>12
ウンコ、ハイウンコ、エリ臭さー ?

16 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:12:05.66 ID:fttbCxaN.net
回復薬の材料を採取するため囚われていた希少種族のヒロイン

17 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:14:10.14 ID:2OmyFgKc.net
理系が考える魔法理論

魔法=魔力の体内循環を促し、放出後、魔晄圧力の値を決める
威力=魔力放出量+魔晄圧力

18 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:14:18.98 ID:Sv/hqEag.net
ハイポーション採取の為教会で保護される糖尿病患者

19 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:14:19.92 ID:WTHh8YLA.net
でもヒロインのおしっこ飲むと元気が出ても不思議ない

20 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:14:38.44 ID:Em8aoA1V.net
今、米軍で正式採用されてる対物ライフルってM82?

21 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:16:01.37 ID:Rs092owa.net
>>18
桃娘ですね、わかります。

22 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:17:04.64 ID:eS4ZTAcm.net
異世界食堂と転スラが逆転している屈辱
最近のランキングはユーザ層の悪さを実感するわ

23 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:18:35.01 ID:OWLCv2UO.net
こういうことすれば?w


827 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/08/27(木) 20:48:48.74 ID:Kr5yAA6s
ヒモは更新しても10位以内には戻れなかったか
10位から追い出すために読んでもいないフェアクロに1000pt以上入れたのが懐かしい

24 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:19:18.49 ID:f1lAzcpX.net
>>17
なんで放出後に圧力を掛けるんだろう
放出時に高圧にした方が効率良さそうだが

25 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:19:21.53 ID:iiKQPX34.net
またナナホシちゃんの話してる・・・

26 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:20:04.67 ID:/gfh5UDQ.net
聖女叩きが一掃されたな

ギャグに戻して正解だわ

27 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:20:29.17 ID:/bSHB0Zc.net
話の中でエネルギー保存、質量保存みたいのは意識してほしい
魔術物によくある等価交換でもOK
無限の魔力とか出すにしても上の話が前提にあって
それをぶちやぶるチートスゲー的な話に持っていく感じで

28 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:20:57.54 ID:sI2fNU5r.net
>>23
お前キモくね?w

29 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:21:34.70 ID:eS4ZTAcm.net
ヒモもログホラ抜いてんのかなこれ
確か一度抜かれてた気がする

30 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:21:57.16 ID:pD35VSlx.net
あらすじ部分で「かぁーっ!流行りものに便乗しようとしたんだけどなー!書いてたら何故か別物になっちゃったわ何でだろうなー!かぁーっ!」って言ってる奴は何なん?

31 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:22:35.80 ID:H1ZJQh3p.net
>>12
トンスルやめーや

32 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:23:06.76 ID:LibKHM8+.net
魔力だの魔素だのから物質生成とかやってるの見ると
元素とはなんだったのかという疑問がうごごご

33 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:24:33.12 ID:KIHalNTt.net
カレーパーティの後にうんこの話した異世界薬局

34 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:24:34.48 ID:y03vTGJP.net
>>27
魔法って奇跡じゃねーの?
冒険者的なマジックユーザーなら使用回数的なリソースあるだろうし気にするだろうけど

35 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:25:50.94 ID:y03vTGJP.net
>>32
全部真空エネルギーから湧いて出るんだろ
電子も陽子もポッと湧いて出た訳で

36 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:26:04.59 ID:I5i0fMwG.net
>>30
ワナビのミサワだね

37 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:26:12.68 ID:f1lAzcpX.net
>>32
単にその世界における物質の最小単位が原子や素粒子じゃなくて魔力なだけだろう

38 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:28:51.75 ID:5rqOF0uX.net
醜いわらび餅

39 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:30:06.22 ID:bNRJD/IT.net
>>328
感想を語ろうとしたら駄目で、お前の命令に絶対服従しろと?
何様のつもりだ
完全な気違いだよお前の発想

40 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:31:04.61 ID:f1lAzcpX.net
>>328に期待

41 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:31:23.71 ID:/bSHB0Zc.net
>>34
奇跡でも何かを代償として失ってるような仕組みを入れてほしいっていうか
貯めた信仰心貯金が減ってるとか
何かを得たら何かを失ってるってルールつけないと話が発散する気がする

42 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:31:27.55 ID:VPg4zUHs.net
結構遠いな

43 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:31:41.52 ID:LibKHM8+.net
だったら貴重な鉱石や素材なんて存在しないと思うんだよね
なんでも作れるならそれで作りゃいい

44 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:32:05.34 ID:+UMygGqd.net
エントロピーの法則って中二臭いよね

45 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:32:52.32 ID:o4hshKxu.net
ウンコロピーの法則

46 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:33:40.63 ID:fttbCxaN.net
うむ、熱的死という言葉が格好良すぎるのがいかん

47 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:34:12.41 ID:2OmyFgKc.net
ATPが地球人にはない体内回路でエネルギー変換されて魔力になる

48 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:34:18.02 ID:XldOaMmZ.net
魔力で物質生成ってのは金塊でも出せば遊んで暮らせる事になるから設定としてびみょー

49 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:36:30.46 ID:o4hshKxu.net
物理学の中二力はすさまじくかっこいい

50 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:36:40.89 ID:u0gQCQD/.net
オタに当人のよくわかってない小難しい理論を語らせる漫画やアニメの罪深さよ

51 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:37:10.82 ID:40tJuALa.net
創造魔法で膨大な金を創り、市場に流すことで経済破壊する主人公

52 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:37:40.71 ID:9K6ZGuLa.net
創造魔法は何でも出来るからエタる
金塊作れたら金相場が下がりそうだな

53 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:37:47.29 ID:ZOdDsOoP.net
ローレンツ力だ!
とか言いながら鉄塊投げつければいいよ

54 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:39:13.20 ID:y03vTGJP.net
>>44
でも言ってる事は覆水盆に返らずってだけだけよねw

>>50
まんがで知ろう天文学とかああいうのは面白いやん

55 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:39:20.31 ID:f1lAzcpX.net
>>43
魔力の量がめっちゃ必要とか、作るのに超特殊なレシピが必要とかあるんだろう
金を握りこぶしぐらい作るのに熟練の魔法使いが一ヶ月必死に溜めた魔力を使い切るとか
オリハルコンともなると国家レベルで魔力集めてもコイン一個分に数年掛かるとか

56 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:39:56.15 ID:6yrBfQ99.net
>>21
ランタン三巻で、変態伯爵の小姓が体毛と牙を全部抜かれた猪のショタ獣人で
果物しかくえないから体臭が甘くなってて

末期の糖尿病併発して、そのうち欠損して死んだら剥製って深い闇が広がってた

57 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:41:03.13 ID:9K6ZGuLa.net
なろうの金貨以上に価値のある謎硬貨潰して材料にする展開て何でないんだろ?

58 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:41:55.22 ID:8WQCZXLQ.net
日間250位、win-winクラスタの新顔かよ…
プロが来るなとは言わんが、ブクマ評価がwin-winクラスタの複垢状態

59 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:42:34.46 ID:xBnbmocm.net
プルトニウム貨ですか

60 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:42:40.49 ID:y9wZrSO1.net
力のモーメントが足りない!
つまり普通の剣よりも槍をぶん回したほうが強いということだ

とかいって無双する槍主人公

61 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:42:40.54 ID:b7jpFly7.net
>>57
潰さなくても使い切れないくらいの塊が出てくるから
硬くて掘れないからと放置されていた鉱石をチート魔法で掘るとあら不思議その下にはミスリルオリハルコンがザックザク

62 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:42:52.21 ID:x6D8AJa1.net
>>57
貨幣価値と金属価値は別じゃね?

63 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:44:58.92 ID:9K6ZGuLa.net
>>62
貴重なだけで使い道ないのかね?
なろうはわざわざややこしい謎硬貨出さなくても良いのに

64 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:45:14.24 ID:z4GwuEpG.net
暗闇でボンヤリと光る稀少な鉱石で貨幣を作ったら
所有者に子供が産まれず早死にするようになったでござる

65 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:45:24.19 ID:LDdDRAhB.net
煮詰まったから古いアニメ借りてみてるんだが
バクマンみてたら主題歌で
君がくれた白シャツ 袖口の裏白い刺繍で綴られたの5文字
ってのがあったんだけど、どう考えても6文字だよな「FIGHT!」

66 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:46:16.32 ID:cV4C8LUL.net
>>17
魔法を撃ったあとに圧力を決めて、その圧力でまほうのいりょくがかわるの?

67 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:46:47.50 ID:b7jpFly7.net
>>65
なついな
!は発声しないからセーフ

68 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:46:56.24 ID:8WQCZXLQ.net
>>63
金だって電子産業発展するまでは貴重なだけで使い道なかったし…

69 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:47:43.05 ID:lU4YraLf.net
ひときり包丁は相変わらず主人公がいい感じにゲスいな

70 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:48:39.04 ID:WTHh8YLA.net
win-win小説 のタグはポイント高くなるっぽいぞ、皆つけるべし

71 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:48:55.19 ID:f1lAzcpX.net
>>68
綺麗だから装飾品に使われてたし
なかなか曇ったりしないことも知られてたから塗られてたりしたべ

72 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:49:45.25 ID:y03vTGJP.net
>>63
貨幣価値のが高くなきゃ即鋳つぶされるから、普通に硬貨1枚のが硬貨1枚を溶かしたインゴットより価値高いのが普通だゾ

73 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:49:46.13 ID:fttbCxaN.net
水銀と混ぜて飲んだりもしてたな

74 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:50:53.28 ID:lU4YraLf.net
骨といっしょでそれは思ったな
銀貨あるなら潰してメッキ材料にしろよと

75 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:51:09.82 ID:iT/Uua/Y.net
ダンジョン攻略メインでなんか面白いのない?

76 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:51:14.40 ID:caNFoVWF.net
win-win小説 ってタグが付いてるだけでまともじゃないものとしてふるい落とせるから
確かにありがたいなw

77 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:51:46.16 ID:8WQCZXLQ.net
>>71
お前それを使い道に認めるなら白金も閃も星貨使い道あるだろうよ

78 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:51:47.93 ID:y9wZrSO1.net
> win-win

といったらそういえば星くずとかもう再開しねーの?と思っていたら
ドラマCDのほうの仕事が片付いたらやるとかTwitterで言ってたようだね

79 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:52:16.19 ID:YYgP6Xvj.net
  ┌┐         / //
 [二  ] __     〔/ /
   | |/,ー-、ヽ      /
  / /  _,,| |     ./
 レ1 |  / o └、  ∠/    彡⌒ ミ
   .|__|  ヽ_/^     ,/     ( `・ω・)       ))
      __       /      /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
   [二二_  ]    /     ノ   )        \ ))
       //    {..    (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
     / ∠__    ̄フ..      丿        ,:'  ))
    ∠___  /  /    (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
     _   / /  \
    / o ヽ/  /   /
    ヽ__ /    \

80 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:52:47.76 ID:xBnbmocm.net
バッドカクテル!がエタったのは哀しい

81 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:52:55.74 ID:IxE0j67m.net
大仏の塗装にアマルガムを使ってたって教科書で見たときは一瞬目を疑った
知らないって怖い

82 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:53:22.69 ID:qAXV9mH4.net
>>33
あれは腸内細菌の話がしたかっただけなんだろうが
絶望的に話の展開が悪かった

83 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:53:43.48 ID:lU4YraLf.net
>>81
そして都に瘴気がこもるのである

84 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:53:46.17 ID:f1lAzcpX.net
>>77
白金は鋳溶かしたりして加工できるなら使い道あるんじゃないかな、プラチナだし
閃貨、星貨は材料なんだよ……

85 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:53:47.02 ID:KOEMZcl/.net
塩マートの出版って駄目になったの?

86 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:53:55.86 ID:WTHh8YLA.net
アマルガムで画像検索すると歯ばっか

87 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:53:56.27 ID:YYgP6Xvj.net
            __
    _____(〜彡()
    | 彡 ⌒ ミ  |  ̄ ̄
   /\(´・ω・`) | ネムレニャイ
   //\\    つ
  //  \\_ ヽ |
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/

88 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:54:35.41 ID:lU4YraLf.net
白金融かすってそれもう専門の鍛冶屋が要るよね

89 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:55:01.16 ID:9K6ZGuLa.net
インゴット手に入らないから金貨潰しまくって電子部品にするなろう主人公

90 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:56:09.08 ID:LDdDRAhB.net
バクマンのヒロインの天然電波ぶりは今日までラノベマンガアニメジャンル問わず未だに他の追随を許していないよな

91 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:56:22.43 ID:Em8aoA1V.net
銅貨と銀貨を灰吹き法で金を取り出せばいいのに……

92 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:57:29.53 ID:lU4YraLf.net
>>91
冶金に手を出すNAISEIものでは定番だな

93 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:57:42.50 ID:D+rYEXyR.net
白金だったっけ
南米で略奪したけどスペイン人は加工できなくてそのまま捨てたのって

94 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:59:41.85 ID:B0dx2sMJ.net
日刊10位
せっかくスコ速載って一気にランキング駆けあがっていったのに
感想欄でボコボコにやられて凹んでるな

95 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:00:45.44 ID:f1lAzcpX.net
>>88
オリハルコンとかアダマンタイト加工する奴らが請け負ってくれるさ
融点が銀より800度、金より700度高いとか炉は保つのか……?

96 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:01:00.54 ID:U4BO6F69.net
>>88
魔法で融かすんだよ
空気の密度を変えてレンズを作る魔法式太陽炉は焦点温度4000℃の高熱でプラチナもローコスト(魔力)で融かし放題

97 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:01:58.57 ID:iiKQPX34.net
>>90
それはない
あれより上はいくらでもいる

98 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:02:53.75 ID:DbUy5QpL.net
魔法で金が作れるなら魔力の込められた魔石が貨幣代わりになるんじゃない

99 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:03:07.09 ID:IxE0j67m.net
>>95
耐火レンガ探さなきゃ

100 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:03:10.71 ID:qAXV9mH4.net
クラスタってHJの?

101 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:03:16.90 ID:RFbHUo5m.net
だからヨーロッパは18世紀までまともに磁器も作れなかったような技術レベルだったのに、
なんか昔から世界の中心だと思ってる奴多いよな

102 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:04:23.76 ID:YYgP6Xvj.net
         ` 、  '
        ‐―  ○ − ‐
            , ' ヽ
                  .`_人´
                  . ,`Y´⌒ヽ   こうすれば簡単に白金溶かせるんだけど…?
                   (´・ω・`)  僕は失礼がないように言った
                    (つ ⊂)
                    .|__∧_|::::::::::::

103 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:04:55.65 ID:lU4YraLf.net
磁器はどちらかってーと技術よりも原料調達がネックだと思う

104 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:05:04.30 ID:tt37oFYj.net
閃貨(暗殺用)

105 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:05:50.79 ID:U4BO6F69.net
>>99
なろう主「耐熱煉瓦を作るために、耐熱煉瓦の窯を作る必要がある!? どういうこと!」
現地職人「最初の耐熱煉瓦は作るんじゃない。育てるんだ素人が」

106 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:05:55.82 ID:Eu4PlgML.net
>>101
フランス人には良くあること

107 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:07:20.09 ID:H1ZJQh3p.net
プルトニウム貨……戦略的価値があるため輸送において新型巡視船が建造された

108 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:07:34.51 ID:9K6ZGuLa.net
>>102
そのレベルなら凄いから許される
金属は文明の基礎だよね
現代でも金属の作り方は秘伝だしな

109 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:07:37.47 ID:f1lAzcpX.net
陶器の釉薬を最初に考えた奴は
何を思って「植物の灰を水に溶いたもの」を
粘土に混ぜたり、塗ったりしたんだろうな

110 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:08:38.26 ID:XF3c6MdG.net
>>109
絵を書くためじゃね?

111 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:09:39.86 ID:3tv5enBR.net
>>109
燃料の炭から出た灰が陶器に付着して、その後熱で融けてガラス状になったのが始まり

112 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:09:52.44 ID:lU4YraLf.net
>>109
手に入るものを手当り次第に試したんだと思うよ

113 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:10:05.41 ID:8C415iww.net
>>75
ある魔術師の手慰み迷宮行

114 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:10:38.85 ID:yXUHNyCk.net
>>109
最初に○○したのは〜っていうのは本当に何でっていうのが多いよな
納豆とかナマコとか

115 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:11:30.62 ID:dguk2api.net
魔法使いなら溶かさずに金属を加工出来るぞ

116 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:11:30.69 ID:f1lAzcpX.net
>>111-112
焼いた器がなんかつるつるして固くなってる原因を探した結果な感じか
試行錯誤の歴史なんだろうなぁ

117 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:11:40.83 ID:YYgP6Xvj.net
>>109
別に不思議でもなんでもない
火事現場で発見したり、染料として花を使ってたんだからそこからヒントを得てもいい

118 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:12:07.72 ID:XF3c6MdG.net
>>114
糸引き納豆はわりと想像できる
それを食べた理由はわからない

119 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:12:15.30 ID:dguk2api.net
>>75
迷宮と掲示板

120 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:12:16.05 ID:fttbCxaN.net
金属より堅い木材が幾らでもある世界で冶金ははたして文明の基礎となりうるのか

121 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:12:47.22 ID:Eu4PlgML.net
>>109
燃やした薪の灰が自然に掛かったら良い感じになった

122 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:13:14.10 ID:/rO9rKs4.net
手慰みだなんていやらしい

123 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:14:03.02 ID:YYgP6Xvj.net
>>120
果たして加工出来るのか

124 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:14:07.53 ID:mDA9lzn7.net
飢えたら何でも食べるよ、きっと

125 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:14:20.50 ID:9K6ZGuLa.net
>>120
だったら木材中心の文明になりそう
でも鉄文明以外の文明て想像出来ない

126 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:14:48.41 ID:XF3c6MdG.net
>>120
何で加工すんの?あと燃えるとかどうすんの?

127 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:14:54.89 ID:4twklOxE.net
>>116
目の前で起きた現象に対する「何故」を突き詰め、その知識を積み上げたのが科学

128 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:15:45.25 ID:IxE0j67m.net
>>120
堅いだけなら金属の替わりは務まらないんじゃね
柔軟性も兼ね備えた不思議木材があるならともかく

129 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:16:59.38 ID:H1ZJQh3p.net
灰の汎用性の高さよ

牛脂と混ぜ合わせて石鹸作ってよし、染め物に使ってよし

130 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:17:36.34 ID:6BfBri3S.net
最初にご飯炊いた奴は水加減間違えただけだし
最初にこんにゃく固めた奴はアク抜きしようとしただけだと思う
まあすごいけどさ

131 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:17:46.66 ID:DCYP5i44.net
こう考えると自然と一番向き合ってるな科学

132 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:17:59.47 ID:Em8aoA1V.net
灰も燃やした材料によってアルカリのphが変わってくるからね……

133 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:18:16.76 ID:40tJuALa.net
木造文明?よくあるエルフの文明を人間化して発展させたみたいな?

134 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:18:48.83 ID:apW8xBo0.net
物理学も化学も自然科学だしな

135 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:18:52.82 ID:YYgP6Xvj.net
この木なんの木気になる木
ふふんふ〜んふふふん

136 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:19:02.23 ID:4twklOxE.net
>>119
ちゃんと改訂版もある事を教えてあげろよw

137 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:19:15.05 ID:RFbHUo5m.net
自然科学こそ科学なのに何言ってんだか

138 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:19:40.02 ID:f1lAzcpX.net
>>127
先人の積み重ねてきた何故の試行錯誤は途方も無い量だよね
科学の凄さってのは積み重ねの量の凄さか

139 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:19:59.46 ID:fttbCxaN.net
ほら、よくエルフが木にお願いして枝振りを変えてもらったりしてるやん
んで金属装備ができないペナルティとかあるけど世界樹素材とか鉄より強いやん

140 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:22:00.33 ID:9K6ZGuLa.net
異世界に学者や技術者や機材とトリップ
研究開発とかって割と総当たりみたいなことするよね

141 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:22:02.78 ID:40tJuALa.net
金属に触れると肌が焼けただれるエルフとかなら
鉄粉を撒き散らしたりしたら虐殺出来るよな

142 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:22:54.68 ID:C6gvSHF4.net
>>129
枯れ木にかけてもよし

143 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:24:05.41 ID:RFbHUo5m.net
研究室だけトリップしても分析機器も試薬も標準品もないのにどうやって調べる気なんだか

144 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:24:19.57 ID:f4ayKfIe.net
この辺の発端が歴史の中の錬金術士何だろうなぁ

145 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:25:07.69 ID:2OmyFgKc.net
>>143
魔法とドワーフ

146 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:25:59.24 ID:RFbHUo5m.net
>>145
だったら身一つで魔法とドワーフで事足りるだろ

147 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:27:07.57 ID:f1lAzcpX.net
>>143
夏休み中でみんな休暇取ってる大学で
試薬とかの発注の桁数を間違えたせいで一人で受け取りと確認をしてる最中に飛ばされよう
電気は不明の理由で動くことにするとか
なんか雷の精霊とかが発電機大好きで頼めば欲しいだけ発電してくれるとか

148 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:27:38.73 ID:3269hte5.net
旧日本軍トリップで人肉料理UMEEE

149 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:27:42.16 ID:RFbHUo5m.net
>>147
量の問題じゃなくて種類の問題なんだが

150 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:27:56.24 ID:9K6ZGuLa.net
>>143
だから機材全部だよ
なろうの魔法研究て何してんだろ?
今一成果出てない所か古代より劣化してるイメージ

151 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:28:14.91 ID:RFbHUo5m.net
「異世界にTV持っていったら現地人びっくりするべwwwwwwww」

レベルの話

152 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:28:17.37 ID:40tJuALa.net
魔法とドワーフがあれば異世界は大体事足りるから
分析とかいらないんじゃね

153 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:29:40.90 ID:RFbHUo5m.net
>>150
当たり前だけど予算の問題があるんだから使わないものは置いとかないんだっつの

154 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:29:52.31 ID:f1lAzcpX.net
>>149
農大とかの敷地ごと行けば……無理か
諦めよう

155 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:30:11.98 ID:4twklOxE.net
>>148
今でも食ってる中国朝鮮に任せておけよ

156 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:30:50.68 ID:2OmyFgKc.net
>>146
この建築技術すげええええって展開で使えるだろ

157 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:31:54.40 ID:YYgP6Xvj.net
ご都合すぎる
駄作だね、食べられないよ

158 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:32:05.75 ID:RFbHUo5m.net
>>156
サグラダファミリアでも転移しとけ

159 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:33:20.67 ID:2OmyFgKc.net
FFの世界だと魔法はお金で買えるな
メテオやレイズが誰でも使える世界

160 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:34:10.46 ID:RFbHUo5m.net
たった一つの化学物質分析するのにも、
何百万、何千万の装置と何十もの専門業者から試薬や原料、標準品その他諸々取り寄せてやっとなのに
たかが施設一個転移したところで何を科学するのか

161 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:34:55.95 ID:jE3/N1A3.net
ヘーベルハウスが異世界転移

162 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:37:16.99 ID:RFbHUo5m.net
メガソーラーが異世界転移

163 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:38:08.79 ID:RFbHUo5m.net
本当に転移しちゃってどうすんだよっていうwwwwwwwwww

164 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:39:07.01 ID:CzDqABEI.net
>>160
大学まるごと転移しとけば後はドワーフが何とかしてくれるでしょ

165 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:39:21.88 ID:/rO9rKs4.net
俺の癌が異世界転移

166 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:39:55.32 ID:2OmyFgKc.net
創○大学が異世界転移!
こわいお

167 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:40:47.39 ID:RFbHUo5m.net
>>164
だから大学いらねえじゃん
ドワーフだけでいいだろ

168 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:42:28.11 ID:cCidAmTf.net
オ○ム真○教が異世界転移
こわい

169 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:42:45.14 ID:IDaxu5LO.net
修行するぞ修行するぞ修行するぞ

170 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:42:50.76 ID:RVne0STv.net
肉体再生能力を得たけどその前から癌で
それ以上治りはしないなんてキャラもいたな商業で

171 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:44:24.05 ID:2OmyFgKc.net
投稿者: あひる [2015年 09月 10日 08時 32分] −−−− −−−−
悪い点
紀元前12000年くらいに開発されていたと言われる投石機すらないとか、蛮族極まりないですね。

本編より感想が面白いんだが

172 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:44:26.78 ID:+jYRBqcx.net
>>168
現地宗教の聖堂騎士団が押しかけてきて3日で壊滅

173 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:45:09.20 ID:u0gQCQD/.net
サリンで全滅する騎士団

174 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:46:32.44 ID:OhXKt9ez.net
読んでるうちにセキュリティの警告が出るようになったわ
サーバ証明書云々

175 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:47:27.02 ID:40tJuALa.net
>>173
毒とか薬使いの主人公ってあんまいないよね

176 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:47:54.05 ID:QGoGLXTT.net
お前らって感想の感想書くの好きだよな

177 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:48:17.46 ID:NKLz6+9w.net
天理市 - Wikipedia
天理市は、奈良県北中部に位置する市。日本で唯一宗教団体の名称が市名となっており
市の中心部には天理教の施設が集中、宗教都市として知られている。

天理教が天理市ごと異世界転移し宗教戦争に

178 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:49:06.82 ID:apW8xBo0.net
第一次世界大戦の戦績を見る限り毒ガスは強力な化学兵器だけど、それだけで圧倒的劣勢を覆せるほどの力はないわ

179 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:49:15.38 ID:E86uX5Gd.net
>>170
治癒魔法の本当の使い勝手の良さは外科手術との組み合わせにあるだろ

看護士「血圧下がってます」
助手「術野で出血。出血点が見つかりません!」
執刀医「ヒール!」
助手「出血が止まりました」
看護士「血圧回復します」

こんな感じに、どんなにリスクの有る手術も切ったそばからヒールで傷口を塞いでいく

180 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:50:57.71 ID:qMQpQVA3.net
PL教団が神道系の宗教法人だと知ったときの衝撃

181 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:50:59.26 ID:1cRlmoul.net
>>179
確かそれを1人でやっていたのが闇医者じゃないかな

182 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:51:14.34 ID:Q4FWTUbp.net
>>176
わざわざなろう本体から離れた所に感想書きに来て今更何言ってるんだ

183 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:52:36.37 ID:z4GwuEpG.net
>>168
今はア○フだからメルマック星人みたいなのを想像すれば、ほら怖くない

184 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:53:04.33 ID:1cRlmoul.net
最弱だろうが冒険者でやっていく
27話まで読んだけど未だ主人公が草刈りやってて笑える
Tueee!ばっか読んでるとこういうのがなんか新鮮に感じる

185 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:53:07.09 ID:CsjVXIVe.net
理想のヒモ生活ってどうみても九郎さんの事にしか見えない

186 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:53:56.99 ID:lXVmKo/4.net
>>185
遥か3?

187 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:54:23.86 ID:40tJuALa.net
>>184
草刈りマシーンの分際で冒険者名乗るのって恥ずかしくないのかな
もう、何でも屋とか雑用請け負い屋とかにすればいいんじゃないの

188 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:54:29.43 ID:Wp17Gsk2.net
綿中毒のいかれ宇宙人

189 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:55:10.12 ID:o4hshKxu.net
>>177
なぜかわからないが、なんか天理市見てるとペルソナ1・2の雰囲気を感じる

190 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:55:18.05 ID:iiKQPX34.net
毎日グダグダして暮らすことに耐えられなかったゼンジロウに対して
女に養ってもらって遊び暮らしてるクロウさんの方がはるかにヒモレベル上だよな

191 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:55:29.93 ID:H1ZJQh3p.net
>>179
そうなると戦場医療が変わるな

デブリドマンを多用する傾向にあったりして

192 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:56:03.77 ID:5rqOF0uX.net
そういえばなろう発のアニメで転生してベイビースタートの奴ってあったっけ?
転移系はよくある気がするんだけど
転生系は赤子幼児時代が長いからアニメに向かんのかな

193 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:56:40.38 ID:1cRlmoul.net
>>187
読んでるのかはしらないけど
だからギルドでは受付嬢以外からは憐れむように見られたりもしてる
子供でも石投げて勝てるネズミに苦戦して笑われるとかそんな感じだからね

194 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:56:59.73 ID:tt37oFYj.net
あいつ理想の外交官やってるしな
タイトル詐欺ですわ

195 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:57:16.19 ID:3Gni7e3L.net
>>190
ヒモは養ってくれる女に満足感を与えるのがプロだと聞いた

196 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:57:47.25 ID:2D7YpGmQ.net
でも江戸ヒモも最近は
あくまで石燕に預けてるだけの自分のカネをつかってんじゃないっけ

197 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:57:55.19 ID:Dsyw0Eqj.net
>>184
自分で窮地に突っ込んでいって死にかける
この繰り返しをずっと見せられてつらい

198 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:58:02.17 ID:anxH3XPP.net
異世界から江戸なのである

これって面白いの?全く食指が動かないんだけど。
異世界設定っていかされてるの?
よく書籍化するぐらい需要あったなと思うが。

199 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:58:05.42 ID:qMQpQVA3.net
>>179
ダークエルフのディストピアで
襲ってきた盗賊を治癒魔法で延命しながら解剖の練習台にしてたな…

200 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:58:08.32 ID:5hn4dKkj.net
>>94
こいつどこかで・・・?



人生って難しいよね(´・ω・`)
2015年07月31日(金) 21:22
新作の呪いの力の連載始めました。(´・ω・`)
迷宮もの書いてみたかったんです。(´・ω・`)
ぼちぼちゆっくり好き勝手な内容だったり更新になるかと思います。(´・ω・`)

そっちより機械好きの続きのほうをなんとかしないと。(´;ω;`)
毒々ちゃんも武器を手にしましたし。(´;ω;`)

どうでも良いけど人生疲れました。(´;ω;`)
一日中バイクいじってるだけの人生を送りたい。(´;ω;`)

201 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:58:08.85 ID:u0gQCQD/.net
最弱つっても種族補正無視して延々成長するタイプの主人公だから続けばアホみたいな強さになるはず
続けばな

202 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:58:09.86 ID:f2nXlIh2.net
九郎さんはタイトルにヒモなんて入ってないのに江戸ヒモでググったらトップにでるレベルだからな

203 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:58:24.16 ID:Wp17Gsk2.net
最後まで最弱だったら凄いな

204 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:58:30.08 ID:runG1nj6.net
若いイケメン一般人
キモオタデブハゲワキガ包茎EDチート能力もち
どっちがいい?

205 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:58:52.26 ID:PxD2hHEo.net
面白いと思う奴がいなかったら書籍化なんてするわきゃねえだろ
食指が動かないなら無理に読む必要はないよ

206 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:59:13.89 ID:1cRlmoul.net
毛玉ってここでちょいちょい名前出てたから読んで見てるけど
ブクマは思ったよりないんだな
竜卵は苛々展開であそこまで稼いだからやっぱ物語としてはヘイト溜めるぐらいがいいのか

207 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:59:50.91 ID:40tJuALa.net
>>193
読んでないけど、そんな様じゃ流石に笑われてもしょうがないわな
ダサすぎ。その内、成長して英雄になるなら良い話になる可能性があるが

208 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:00:06.82 ID:XF3c6MdG.net
>>190
最新話で、送り狼やってたいってたしな
マジでヒモ

209 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:01:15.27 ID:1cRlmoul.net
>>200
機械好きの続き読みたい

210 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:01:15.92 ID:2D7YpGmQ.net
>>198
>異世界設定っていかされてるの?

江戸で異世界産のマジックアイテムはよく使ってるよ
蕎麦屋の居候で燃料代も節約

面白いんだが累計ランキングにも入ってないんだっけ……

211 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:02:06.77 ID:Q4FWTUbp.net
>>197
最序盤はゲーム的感覚と実感覚のズレの調整が必要だったんだろうけど、
そろそろ落ち着いて金で強化できる部分は強化し終わってから冒険しろよと思うな

212 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:02:16.96 ID:IDaxu5LO.net
>>198
一部の奴らが持ち上げてるだけの典型的なアレだよ

213 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:02:25.97 ID:iiKQPX34.net
>>192
お前なろうから何十作もアニメ化してると思ってる?
全部で4つだけだし 転移スタートも二つだけだぞ

214 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:02:48.22 ID:rHUmhs0o.net
酔いつぶれた女の懐を漁って財布を取り出して酒代を払う男は滅多に居ない九郎さん

215 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:03:37.15 ID:3Gni7e3L.net
>>212
カルト的人気というやつか

216 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:03:43.77 ID:XF3c6MdG.net
>>210
累計300だと35000ポイント以上必要だからなー

217 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:05:15.19 ID:XJdOSHxd.net
というか書籍化して少し経つと更新しても話題になる事なくなる
更新頻度が落ちて興味なくなるからか

218 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:05:56.57 ID:0YNKFAq/.net
これって面白いの?俺は面白くないんだがって見るけど面白いと思ってるやつがいるからポイント高いんだろ

219 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:06:50.87 ID:1cRlmoul.net
ブクマ少ない作品を読んでる人って結構いるもんなんだな〜

220 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:07:03.75 ID:UQ/E32B6.net
感想返しをしないのってどう思う?
めんどくさいから最初からやらないつもりなんだけど、ぽいんよの伸びに差が出るだろうな

221 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:07:30.06 ID:UQ/E32B6.net
誤り だろうな
正解 だろうか?

222 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:07:50.47 ID:fttbCxaN.net
>>200
これ機械好きの人だったんだね
何故いじめられっ子が一人だけTS転移してレイプされかける話にしなかったんだ

223 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:08:16.66 ID:1cRlmoul.net
感想返しはやらないならやらないで徹底したほうがいいと思う
中途半端に返したり返さなかったりするとそれでキレだす読者がいるようです
まとめて割烹でお礼いっとくとか

224 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:08:52.87 ID:QGoGLXTT.net
>>182
何言ってんだこいつ

225 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:09:38.87 ID:/bSHB0Zc.net
ベイビースタート
語感いいな
使いたくなる言葉だわ

226 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:09:42.26 ID:2D7YpGmQ.net
マギクラフトの感想欄をちらっと見たら
作者が「SSありがとうございます」とかってのにはワロタわ

227 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:10:03.15 ID:o4hshKxu.net
>>220
感想返しされなくてもあんま気にならんけどね
全部返答しなくても孫の手みたいに割烹で一部感想に返答ってやり方もあるし

228 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:10:08.97 ID:a78WSsWX.net
>>213
劣等生、オバロ、リゼロ、祝福の4つだっけ?
オバロとリゼロが転移でトリップか
祝福が一応転生だけど転移とあまり変わらないからなあ

229 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:10:13.87 ID:1cRlmoul.net
機械好きの作者は日間にある呪いもみてみたけど
どっちも性格が似てる感じだ

230 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:10:52.06 ID:wn5O6EfC.net
>>217
そりゃ累計載って書籍化果たしたらもうステマする理由ないからな……

231 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:11:27.31 ID:CsjVXIVe.net
>>195
九郎さんプロじゃん
いやわかってたけど

232 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:11:56.10 ID:z4GwuEpG.net
>>220
毒者相手に喧嘩を始めるくらいなら感想欄自体閉じとくのも良いんじゃね

233 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:12:28.19 ID:1cRlmoul.net
機械好きの女勇者は
倒す魔王が確か12人いるんだったかな
結局1人も倒してない……多すぎたんだ作者よ

なろうにはRPGツクールでいきなり大作つくろうとして失敗するみたいな人が多すぎなんよ

234 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:12:29.80 ID:tt37oFYj.net
>>228
リゼロ祝福じゃなくて脱税とジョンイルだよ

235 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:12:55.34 ID:cCidAmTf.net
>>227
割烹もしなくていい
更新を淡々と続けるのが正義
サモナーさんみたいに連続更新で加速するのは
やり過ぎだが

236 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:13:09.60 ID:iiKQPX34.net
>>228
ダンまちはともかくログホラ忘れるのはひどいと思うの

237 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:13:52.40 ID:1cRlmoul.net
シクシクと書き続けるべきだな!

238 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:14:18.79 ID:UQ/E32B6.net
最初から感想欄閉じるのもいいかと思ってるんだが
それが原因で伸びないのは嫌なんだよな
感想欄閉じてるからといってブラバする層っているのかが気になる

239 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:14:53.80 ID:XF3c6MdG.net
>>232
ひよこ方式が最強
くま方式はメッセージとか他の作品に爆撃される

240 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:15:09.31 ID:1cRlmoul.net
それ俺
感想欄閉じてるだけでこの作者エタるなと認定してしまうのです

241 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:15:38.30 ID:pzkBBorz.net
なろうに載ってた作品でアニメ化は劣等生ログホラダンまちオバロ祝福リゼロだな
こうしてみるとアニメ化済作品は話題になったり売れた作品が多い

242 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:16:06.32 ID:z4GwuEpG.net
>>231
立派な逸物ぶら下げていながらそれを遣う事すらない
枕営業しないホストのようなプロフェッショナルぶり

243 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:16:09.19 ID:/rO9rKs4.net
ひよことかくまとかくもとか

244 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:16:13.63 ID:UQ/E32B6.net
>>240
ぐぬぬ

245 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:16:19.71 ID:XF3c6MdG.net
>>241
因果が逆じゃね?

246 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:17:13.94 ID:djdvRFNd.net
面白ければ読み続けるし、つまらなければさっさと切る
感想欄が閉じているだけで読まないということは俺はないかな

247 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:17:43.17 ID:tt37oFYj.net
最初から商業でもトップクラスに売れてたのは劣等生だけだな
他のもなろう出身としてはトップクラスだったが

248 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:18:01.43 ID:pzkBBorz.net
>>245


249 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:18:32.22 ID:a78WSsWX.net
>>236
すまん忘れてた
ダンまちは理想郷だと思ってた
なろうにも投稿してたんだな

250 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:18:45.37 ID:d2oAwEXp.net
ひよこ式→感想欄オープン、返信なし、割烹もなし
無職式→感想欄オープン、返信は割烹
くま式→???

くまってどんな感じ?

251 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:19:16.31 ID:XF3c6MdG.net
>>250
感想閉鎖、割烹なし

252 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:20:28.53 ID:1cRlmoul.net
感想閉じると確かに批判や中傷をうけなくてすむけど
感想を持たえるという喜びは減るよね
そうなると後はブクマとポイントの伸びを楽しむしかないけど
それが伸びなかったらモチベーション保てなくてエタるだろうし

ただ最初だけ感想閉じて固定ファンがついた頃に感想開いた作者はいたな
これだと批判とか少なくてすむからだろうな

253 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:20:38.83 ID:d2oAwEXp.net
>>251
ふむふむ

254 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:21:27.24 ID:tt37oFYj.net
数少ない感想なら返信すればいいのにと思ってしまう
逆にサモナーさんくらい毎回大量につくならもうほっといて先を書いてくれとも思う

最悪なのは割烹で批判に対して信者に突撃を命じるクズ

255 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:21:41.74 ID:Em8aoA1V.net
累計ランカーがいちいち返答してたら執筆時間とれんわな

256 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:22:17.05 ID:kIUfaCoO.net
>>238
読まないって程ではないがちょい警戒する
ヒロインがいきなり死ぬとか主人公交代とか荒れる要素がはいるため
あえて初めから閉じてんのかなと

257 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:22:19.19 ID:Hzy5lsjr.net
感想欄オープン放置、割烹は感想に触れない内容を投稿
みたいな感じでやってるお

258 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:22:30.57 ID:1cRlmoul.net
感想で批判してきた読者を作中に盗賊役で出演させてブチ殺すスタイル

259 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:24:46.54 ID:Dsyw0Eqj.net
>>254
そんなんいるのかw
見たことなかったわ

260 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:24:54.37 ID:5rqOF0uX.net
煽っていくスタイル


それでも、どうしても不快な思いが消えない場合、そっとブラウザを閉じてしまった方が貴方の精神衛生上良いように働くのではと願っております。
誰も傷つかない世界というのは、実に難しいものなのだと日々勉強させていただいております。

 <(_"_)>ペコッ

261 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:25:10.65 ID:tt37oFYj.net
感想閉じてたら炎上でもしたのかなと思って身構えてしまうよな

262 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:25:15.78 ID:djdvRFNd.net
くまの現在は感想欄オープン、返信あり、展開予想は萎えるから駄目
個人的には返信しない方が良いタイプの作者だと思っている

263 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:26:42.09 ID:MPFrF6Fj.net
ひよこスタイルって最初からずっとあれなの?
だとしたら作者の精神力が凄い

264 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:26:45.56 ID:mrbyoyGN.net
規約違反だ!と発狂して割烹であげつらった挙げ句
規約違反でもなんでもなかった馬鹿なリアル無職もいたな

265 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:28:55.62 ID:+J90rTvh.net
>>258
似たようなことやったら炎上したんですけど
毒者こわい^^;

266 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:30:02.63 ID:1cRlmoul.net
感想欄で作品の感想書かずによくわからない理由で規約違反だ!恥ずかしくないのか!とか書き込んでる人って

空き缶のポイ捨てしておきながら歩きスマホ注意してる奴みたいだよね

267 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:32:29.91 ID:tt37oFYj.net
>>263
でも結局エタったからな

268 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:33:53.36 ID:0YNKFAq/.net
呪ヰノ力ってまた新たなドM御用達小説なんだな

269 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:36:28.87 ID:40tJuALa.net
なろう作家はいい加減、ドM向け作品ばかり執筆するのやめろよ
たまにはドS向け作品を書いてくれ

270 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:37:17.46 ID:f4ayKfIe.net
>>217
その点の本好きは半端ない
騒がれ始めて大分時間経つし長期休暇あるし書籍化して更新頻度減ったのになお話題にのぼる

271 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:40:08.33 ID:4ywgOar8.net
本好きみたくおおまかには最後までストーリー考えられてるぽいのは
なろうでは少数派だろうしな
他ではgdgdと続いてなにやってんのかもうわからんてのも……

272 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:42:11.99 ID:iiKQPX34.net
つってもまだ完結してないしなぁw
主婦稼業だとエタる可能性はそこそこ高い

273 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:44:25.60 ID:fttbCxaN.net
ハーレムが完成したら賢者タイムに入ってしまった内密さんの潔さ

274 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:46:18.23 ID:z4GwuEpG.net
>>258
作品を批判した先輩作家を作中で醜悪な人物として出演させてぶち殺すミステリー作家も居る

275 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:46:30.81 ID:XbZVvsit.net
内密さんも、新刊出るたびに売り上げ伸びてんだよな

276 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:49:43.75 ID:apW8xBo0.net
嫌いな奴を作中に登場させてひどい目に合わせるなんて古典文学でもよくあるなw

277 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:50:13.55 ID:z4GwuEpG.net
>>273
そういや最初の方はもっと暗い雰囲気だったような気もするけど
内密さんもいろいろと満たされて毒気が抜けたのかね

278 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:52:36.99 ID:o4hshKxu.net
直木賞のはらいせで筒井康隆もしてたなw
大いなる助走で選考委員ぶっころしてた

279 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:53:08.04 ID:fttbCxaN.net
>>276
コキュートスで永遠に晒し者になるダンテさんの政敵たち…

280 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:53:42.71 ID:JZU1WPmS.net
>>270
更新頻度減ったって言っても毎日更新が土日祝日休みになっただけだしな

281 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:54:27.34 ID:iT/Uua/Y.net
>>119
ごめんタイトルわからない

282 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:55:43.24 ID:XCC79VC9.net
>>280
平日更新だけでも早いほうだよな
あと1話あたりも長いんだっけ

>>281
そのまんまそれがタイトル
ただ改稿版エタだったか
無印は読まずにおいたんだが

283 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:55:48.72 ID:IxE0j67m.net
書籍化しても定期更新続けてるのというと黒魔もそうだな
展開遅いとはいえよく林檎から出してエタらず続いてると思う

284 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:58:14.43 ID:XCC79VC9.net
黒魔は修羅場まだかと思っていたら
他者視点にいったりでもー!

昨日の最深部を読んだら
おや、ディアの様子が……

285 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:58:19.97 ID:apW8xBo0.net
>>279
現代版神曲書いたらなにこのオナニー小説とか叩かれる気がするw

286 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:59:35.36 ID:f4ayKfIe.net
>>282
8000字強/話だからな
10万字/月超えてるだろうしかなり筆早いだろう

287 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:01:41.40 ID:XbZVvsit.net
>>258
なろうだとアリだな
面白そう

288 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:05:11.27 ID:zrwSOtEB.net
>>260
そいつは会社に通報されて以来テンプレ返信になったぞ

289 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:08:22.19 ID:5rqOF0uX.net
>>288
会社に通報とはなんぞや

290 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:11:47.24 ID:zrwSOtEB.net
>>289
感想で煽ってたくせに割烹でエウシュリーの社員って自分で晒してるんだよこの作者
で、このスレからエウシュリーのフォームにそれ投稿した奴がいたらしく
最近めっきり煽ってこなくなったしテンション上がらなくても誤字脱字修正するようになったっぽい

291 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:13:40.17 ID:40tJuALa.net
エウ社員でなんかワロタ
というか、煽りスタンスで行くなら、
個人情報は出来る限り晒さない方が良いのに

292 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:13:42.95 ID:f9l1TfGv.net
社員ならそれはそれでアウトだし騙りならそれ以上にアウトだからね
煽りと生活を天秤にかければどちらに傾くか誰でも判断が出来る

293 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:14:18.07 ID:5rqOF0uX.net
わろた

294 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:14:53.64 ID:CITmsc2y.net
>>290
おもろいやん
誰よこいつ?

295 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:15:26.16 ID:MPFrF6Fj.net
エウは落ち目なのにそんな煽り社員なんかいるのか

296 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:15:37.96 ID:sVur9sSQ.net
それでもそんなんあってよくまだ続けられるな

297 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:16:19.93 ID:zrwSOtEB.net
>>294
http://novelcom.Syosetu.com/impression/list/ncode/676646/
過去の感想で一時期を超えると一気に煽りスタイルが出てくる

http://mypage.Syosetu.com/mypageblog/view/userid/473812/blogkey/1222414/
これが所属告知した割烹

298 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:16:38.53 ID:RXbodSjq.net
最近はヒロインが巨乳な場合が少ないななんでかなと思ってたけど
俺もおっぱい好きなのにヒロインが胸ない設定になることがよくある
何故なんだ俺はこんなにも巨乳が好きなのに!

299 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:17:32.20 ID:o4hshKxu.net
わろたエウシュリーってエロゲ会社だよな?
社員が投稿してたりするのか

300 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:17:43.91 ID:XbZVvsit.net
エロゲ業界の落ち込みっぷりは凄いよなあ
出版業界が電子入れたらむしろあがってるのに不況と言ってるのに比べると…

301 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:18:19.47 ID:/iYYTvDK.net
たまにはロリコンもいいよねという寛大な心を持つ男の鑑

302 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:18:23.86 ID:kIlpYtTv.net
>>295
その落ち目の時期のシナリオ書いてる奴なんだよなあ
幻隣2と神採の頃のエウはもう死んだ

303 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:19:09.75 ID:40tJuALa.net
>>298
ヒロインは巨乳に限るよな
ツンツンしてるツンデレでもおっぱいでかいだけである程度許せるもん

304 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:19:11.47 ID:zrwSOtEB.net
>>295
ちなみにその落ち目の流れ決定づけた臭い神のラプソディのライターでド新人
よくもまぁろくに内外で評価もされてないうちからこんな真似が出来たものだと思うわ

305 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:19:17.52 ID:YYgP6Xvj.net
エロゲはゴミだからな
われに過剰反応しすぎたからもう浮かび上がらないよ

306 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:19:27.33 ID:sZeX6OtQ.net
魔法が存在する世界観で、女に淡白な主人公がいいんだけど、オススメの作品ってある?
因みに最近面白いと思ったのは以下の三つ

人狼への転生
俺の死亡フラグ〜
堕落の王

307 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:19:32.22 ID:RXbodSjq.net
だってエロゲいつまでたっても紙芝居なんだもんよ
同人の方が3Dの出来もよくなってエロい動画バリバリの作ってるし

308 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:20:17.49 ID:CITmsc2y.net
エウシュリーってあれやろ?
超絶強い主人公が女神と合体したおかげで絶世の美女みたいな女顔だったり
10人くらいの美女を使徒とか呼んで自分のハーレムにしてたり
そういう主人公のゲームが看板やろ?
実になろう的やん

おっさんに力入れてるらしいのも、拗らせてる感があってポイント高い

309 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:20:22.50 ID:f9l1TfGv.net
 コメントありがとうございます!

 未だ若輩の(丁度一年くらい)シナリオライターですが、仕事に小説にと頑張っております!
 どうか悠誠を、悠誠をよろしくお願い致します!(選挙か)

 コメントありがとうございました!
 当作品を読み進めていただき、誠にありがとうございます。

 <(_"_)>ペコッ
 
悠誠  [ 2015/08/28 19:09 ]


思いっきり新人っていうか新作にも関わってないレベルじゃないのんこれ

310 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:21:58.73 ID:/iYYTvDK.net
スタッフロールに名前があったとかだいぶ前のなろうスレで見たで

311 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:22:10.22 ID:RXbodSjq.net
>>303
ニセコイの暗殺者も巨乳ってだけで許せる

312 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:22:53.35 ID:zrwSOtEB.net
>>309
http://www.eukleia.co.jp/eushully/eu016.html

313 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:22:54.79 ID:40tJuALa.net
>>308
言われてみると、なろうっぽいな
おっさんに力入れてる云々も実にぽい
けど、主人公に美形が多いのがなろうと違うところか

314 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:23:00.29 ID:XbZVvsit.net
>>307
技術が全然進歩しないのは何でだろう

315 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:23:10.01 ID:MPFrF6Fj.net
ヒロイン1番 巨乳
ヒロイン2番 貧乳
ヒロイン3番 奇乳

こんなイメージ

316 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:23:19.18 ID:Rs092owa.net
時空魔法のやつ、銀の合金の貨幣を雷魔法で電気分解した…だと?

あ〜、すごくもやもやする…

317 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:23:25.58 ID:kIlpYtTv.net
なろう読者の9割はロリコンだからしゃーない

318 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:23:54.24 ID:RXbodSjq.net
それにしても男装して男装ってる巨乳ってどういう仕組なんだろな
刃牙の金玉引っ込める技みたいなもんか

319 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:24:00.19 ID:5rqOF0uX.net
>>315
シルフィの悪口は

320 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:24:18.86 ID:XF3c6MdG.net
>>317
20%はホモだって判明したろ

321 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:24:54.96 ID:kIlpYtTv.net
>>320
ロリコンとホモは両立できるんやで(ニッコリ)

322 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:25:03.43 ID:gHwrFB6J.net
直近のが評判悪いだけで爆死とか落ち目になっちまうからなー

323 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:25:24.71 ID:f9l1TfGv.net
>>307
「わざわざ3Dやポリゴンにしないで別に2Dでいいんだよ2Dで」ってRPGものでよく思う

324 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:26:04.61 ID:djdvRFNd.net
老齢の魔導師が魔王的なものに転生してエルフを調教しながら地域を侵略して行くノクタ的なゲームがあったよね
エウは戦女神シリーズよりもあの系統の方が好きだわ

325 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:26:28.97 ID:/iYYTvDK.net
どう見ても女顔でくびれた腰に桃尻にさらしで抑えきれない豊満バストなくせに誰にもバレてないという顔で俺は男だと主張するヒロインを
なにも言わず生暖かく見守る優しみがクラスメイトにもあるのだ

326 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:26:34.79 ID:40tJuALa.net
>>318
さらしとかでしめつけてんじゃね?
現実でもたぶん隠す方法とかあるんだろうし、案外いけるんじゃねえかな

327 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:26:48.35 ID:35k9ecLK.net
>>308
重度のアルツハイマーでニワトリ並みの記憶力ってのもあるぞ

328 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:26:54.46 ID:RXbodSjq.net
>>323
でも3DのテイファとHとか全然良かったぞ

329 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:27:05.79 ID:zrwSOtEB.net
>>324
隷姫は面白かったしシナリオも悪くなかった
ついでにあの原画さんはあの時期がベストだった

330 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:27:10.34 ID:7c+F1xsF.net
一番嫁 → 普通のおっぱい(よい形)
二番嫁 → 貧乳
三番嫁 → 巨乳

331 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:27:12.25 ID:anxH3XPP.net
職業無職って、視点がコロコロ変わってめまいが起きるな
内容は天ぷらだったわ

332 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:27:16.43 ID:cV4C8LUL.net
ここはなろうスレだ、作品の感想書いたり語ったりするところじゃねえぞ
俺様の言うことは絶対だ!逆らうんじゃねえぞ!
てめえらは俺様の言うことだけ聞いてりゃいいんだよ!

333 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:27:43.73 ID:XbZVvsit.net
>>323
500円くらいで売るならそれでもいいけどな

334 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:28:11.36 ID:RXbodSjq.net
>>326
ニセコイのあいつなんかどうみてもIカップぐらいあるけどな
さらしSugeeeee!

335 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:28:46.86 ID:40tJuALa.net
>>325
そもそも致命的な部分さえ隠されていれば
流石に容姿が女性的ってだけで、もしかしたら本当に男かもしれない相手に
女ですよねとか聞けないしな。それで本当に男だったら失礼極まりないし
まぁ、礼儀ですよね

336 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:29:05.51 ID:f9l1TfGv.net
さらしで巨乳を隠せるならデブのお腹周りも…

337 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:29:11.82 ID:91c3UMzh.net
>>318
男作者だからさらしで巻いても限界がある、とか
そこまでやると胸がつぶれて痛くてしかたないはず、とか
そういうリアルは何も気にしない

338 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:29:43.48 ID:RXbodSjq.net
>>316
実は感想欄で超叩かれてる妹が

結構好き

339 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:30:04.28 ID:40tJuALa.net
>>334
新開発素材を用いた特殊な器具とか衣服・下着等を身に付けてる可能性もあるな

340 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:30:32.63 ID:z4GwuEpG.net
>>317
普段こういうところで幼女の話をしてても、保険の勧誘のお姉ちゃんが胸元開いた服装で話しかけてくると
罠だと判っていながらも目が勝手におぱーいの方へ向いてしまうわ、雄としての本能には勝てんのやろね

341 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:31:29.93 ID:RXbodSjq.net
巨乳だと思ったら実は偽物で脱がせてがっかりだ!はよくあるらしいけど

貧乳だと思ったら脱がしてみたら巨乳だったも
やっぱりがっかりするのか

342 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:31:48.58 ID:f9l1TfGv.net
「私は男です!」
「そうなのか、信じた」
「よかったです」
「ところで男同士ならスキンシップも普通だよな」
「え…、いや、ちょっとやめて!」
「大丈夫大丈夫、これくらい男同士ならみんなやってることだから」

食われる

343 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:32:05.21 ID:gHwrFB6J.net
>>323
窓サイズ広がった影響で旧来のやり方の労力が増えすぎた

344 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:32:06.31 ID:zrwSOtEB.net
>>340
二次でロリコンは好きにすればいいが、リアルのつるぺた好きは病気

345 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:32:14.55 ID:/iYYTvDK.net
乳に貴賎なしという名ゼリフを知らないのかよ
貧乳は正義、巨乳も正義や

346 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:32:37.42 ID:kIlpYtTv.net
>>340
そういや現実に保険の勧誘とか自宅に来たことないわ
会社には来るけど基本相手にしないし

347 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:32:43.34 ID:40tJuALa.net
>>342
それは単純に悪い奴だよね
というか、男同士でもスキンシップとかあんまりしないと思うの

348 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:33:09.54 ID:RXbodSjq.net
>>340
安心しろ十分正常だ
むしろそれで公園の女児とかを凝視してハァハァするようになったら本格的にヤバい

349 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:33:24.72 ID:z4GwuEpG.net
>>332
踏み損なって残念(>_<)
4レス違いか、惜しかったねドンマイ

350 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:33:33.57 ID:/iYYTvDK.net
男装ヒロインの正体を見破った上で知らないフリをして、連れションに誘ったり更衣室で一緒に着替えようぜと提案したり共同浴場いこうぜと声をかけたり
禁断の宴会芸チョンマゲでからかったりしていくスタイル

351 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:34:16.68 ID:RXbodSjq.net
男んベタベタ触られたら距離置く

352 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:34:25.19 ID:5rqOF0uX.net
でもホットパンツの幼女とかを見るとちらっと見ちゃうよね
ロリコンじゃないけど

353 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:34:27.21 ID:aiy5SqK0.net
男子ってオナニーするときに右手の恋人のスワップとかしてるんでしょ?ふけつ!

354 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:34:40.09 ID:CITmsc2y.net
>>297
ミサワシェルパの作者が感想書いてるじゃん

なんかこいつの作品もおかしい点たくさんだからもにょるなー
レジェンドの作者みたいだ

355 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:34:59.88 ID:D+rYEXyR.net
男同士のスキンシップって叩いたり蹴ったり髪の毛引っ張ったりとかで緩やかな接触はないよね

356 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:35:01.85 ID:40tJuALa.net
>>350
むしろ、男というのを表面上認めたうえでそれやるのヤバいよな
ホモ疑惑濃厚

357 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:35:04.10 ID:fjgQGrn0.net
>>300
よっぽどの老舗メーカーじゃなければ同人の方が安くて尖って面白いもの多いんだもの

358 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:35:07.41 ID:RXbodSjq.net
>>352
みません

359 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:35:36.80 ID:f9l1TfGv.net
>>352
わかる

360 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:36:29.99 ID:cC00YCnc.net
>>352
だよなロリコンじゃないけど

361 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:36:31.84 ID:VPg4zUHs.net
女とわかったら掌くるーしたワンサマ

362 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:36:36.09 ID:fjgQGrn0.net
>>350
深刻な顔して包茎の相談したい

363 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:36:59.66 ID:zrwSOtEB.net
>>357
未だに期待できる会社なんてElfかAgeくらいっすわ

364 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:37:10.80 ID:I5i0fMwG.net
>>352
電車で座ってたら俺の前にきてポールダンスを始めた時はマジで危なかった

365 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:37:24.59 ID:djdvRFNd.net
>>350
えっ、ちょんまげって幼女限定の合体技だろ(錯乱

366 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:37:41.45 ID:RXbodSjq.net
包茎でもいいじゃない芸人の山崎だって結婚したんだし

367 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:37:48.48 ID:D+rYEXyR.net
つばなれ前は手足が細いからそういうものだとわかってても「これ大丈夫なんか?」と心配してじっくり観察してしまう

368 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:38:02.00 ID:z4GwuEpG.net
>>353
美鳥ちゃんにそんな事をさせるなんて…

369 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:38:14.65 ID:7c+F1xsF.net
>>352
ガン見するわ
俺もロリコンじゃないけど

370 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:39:06.02 ID:RXbodSjq.net
マジかよ見ない俺のほうがおかしかったのか(錯乱)

371 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:39:22.73 ID:gHwrFB6J.net
同人のほうがってラノベよりなろうのほうがおもしろいって言うようなもんだろ

372 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:39:28.44 ID:IxE0j67m.net
>>356
男装ヒロインは女同士のノリで違和感無くて恥ずかしいだけかもしれんが回りの目がな…

373 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:40:32.36 ID:RXbodSjq.net
でもテレビとかの子役みてると
同じように見えて幼女にも残酷な差ってあるもんだなって思うな

374 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:40:36.89 ID:cC00YCnc.net
>>371
やれば分かる
なろうと同じでその辺の商業より楽しめる物がいくらでもある

375 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:40:51.14 ID:fjgQGrn0.net
お前ら甥っ子の面倒を見るって体で、夏場にプールにでも連れて行けばいくらでもホットパンツ以上のものを見られるというのに
兄弟とは仲良くしておくもんだぞ

376 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:41:56.19 ID:40tJuALa.net
>>373
残酷だが、人は幼女の時点で既に明確な顔面格差があるんだよな

377 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:42:14.24 ID:801rM9gM.net
東レはヒロインが一部の人以外には男に見えるせいで主人公にホモ疑惑があったな

378 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:43:24.88 ID:z4GwuEpG.net
>>375
ショタホモかと思ってドン引きした

379 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:44:00.09 ID:IxE0j67m.net
>>371
実際ラノベに飽きてなろうに来た人もいるし間違いではないな

380 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:44:21.15 ID:RXbodSjq.net
>>376
本当にな
でももっと残酷なのは子役時代はこんなにも愛らしかったのに
成長後はどうしてこうなったになるパターン

381 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:44:23.84 ID:f9l1TfGv.net
ハードルの問題だなあ

382 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:44:28.45 ID:I5i0fMwG.net
>>371
いや3Dに関しちゃ元々エロゲの商業メーカーは少ないから
同人>商業もあながち間違いではない
(というか数少ない商業が微妙)

383 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:44:29.64 ID:XbZVvsit.net
ゼロ魔の小説初めて読んでいるけど、
文章はクマ並みなんだな

384 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:44:40.09 ID:B0dx2sMJ.net
戦女神シリーズ面白いけどなぁ
エロゲなら後は戦国ランスとウィザーズクライマーが好きだった。
そして自分をオタクへと導いたのが永遠のアセリアだったと思い出して
なろう小説を読むようになったのは必然だったと納得した

385 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:45:12.25 ID:JZU1WPmS.net
>>374
間にかかる経費とか拘束時間とかガン無視で作ってたりするからかたまにやたらクオリティ高いのがあるよな

386 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:45:16.38 ID:PyKwtFqA.net
>投稿者: 氷純
>2012年 06月11日 08時59分 −−−− −−−−

>一言
>ツッコミ所としては以下の点です。
>・生後一週間で離乳食を開始
>・数週間でよちよち歩き
>人とは到底思えない驚異の成長率にびっくりですが、伏線でしょうか?
>人間の発育過程を調べた方がよろしいかと思います。


投稿者:神無月 紅

悪い点
>何というか、説明が細かすぎる気がします。
>例えば「道を歩いた」と表現すれば良いところを「僕は右足を一歩踏み出し、その時踏み出した足の裏で地面の感触を感じつつ、左足を踏み出し・・・」みたいな。
>この辺は好みになるのかもしれませんが、私は細かすぎる説明はあまり好みではありません。

387 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:45:21.77 ID:AWQwpnVm.net
>>375
なろう最強奥義メイブリッジですねわかります

388 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:45:25.17 ID:CITmsc2y.net
お前ら的に「人の本質は光だ!」って言っちゃう内政主人公ってどうよ
とりあえず全部の国を叩き潰して併合して世界を平和にしようとするの

389 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:45:51.31 ID:RXbodSjq.net
もともとはエロゲメーカで3D担当してた人が
同人で3D作品作ってるってパターンもあるよね

390 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:46:32.50 ID:apW8xBo0.net
>>388
一行目と二行目のつながりがわからねえ

391 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:46:44.56 ID:zrwSOtEB.net
>>386
久しぶりに見たなこれ
いつみても笑える特に二歳児

392 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:47:07.77 ID:fjgQGrn0.net
>>371
エロゲ界隈の同人と商業の垣根は、なろうと出版社の比じゃないほど低いから

393 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:47:08.88 ID:AWQwpnVm.net
>>388
その場合相手も"光"なんだから叩き潰すって選択肢取らないんじゃないだろうか
宗教とか何とか送り込んで少しづつ精神的に浸蝕するんじゃね?

394 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:47:13.62 ID:/19pe3Ql.net
なんか凄いお前ら真剣に語ってるけど内容がエロゲだという・・・

395 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:47:50.95 ID:mDA9lzn7.net
>併合して世界を平和にしようとする
鷹の爪団かな?

396 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:48:27.79 ID:VPg4zUHs.net
人の本質は光だからハゲこそ至高言い出してハゲ国家作って世界征服

397 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:48:36.37 ID:40tJuALa.net
>>388
よく分からないけど
無駄に他国となれ合ったりせず、併合していくのはいいと思う
なろう主には闘争心や征服欲や覇王の如き苛烈さが足りないんだよな

398 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:48:48.70 ID:gHwrFB6J.net
人の光とかまた禿げの話かよ
そのために他国を叩き潰すって圧政すぎんだろ

399 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:48:57.12 ID:5rqOF0uX.net
>>388
どこの始皇帝だよ
思考停か

400 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:49:20.54 ID:o4hshKxu.net
フサフサは闇属性

401 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:50:12.58 ID:/19pe3Ql.net
フサフサは正義

402 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:50:19.25 ID:fjgQGrn0.net
>>394
大真面目にエロ語って何が悪い!
元エロ本編集者なめんな!

403 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:50:36.84 ID:RXbodSjq.net
禿属性から光属性に進化
髪属性から神属性に進化

やっぱり髪が強かった

404 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:50:40.84 ID:imH13v2b.net
フサフサは悪

405 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:51:28.62 ID:gHwrFB6J.net
なろう的にはバカで愚かな異世界人土人と仲良くなどできないのだから世界征服以外の道はない
でも最初に他国侵略とか始めるのは勇者みたいな正義側の存在なんだ

406 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:51:29.09 ID:+1kr9Vrm.net
>>388
>「人の本質は光だ!」
俺たちの宗教以外を侵攻する奴は人に非ず!
さぁ光になるのです!って侵略するんですね

407 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:51:35.77 ID:CITmsc2y.net
>>397
いつまで経っても戦国時代が終わらないから
平和のために他国を全て潰して統一
人の本質は光だから出来ると言っちゃう主人公よ

408 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:51:44.15 ID:zrwSOtEB.net
間違えてはいけない
フサフサは健康な通常値をさすのであって、ハゲが状態異常なのである

409 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:52:04.95 ID:/iYYTvDK.net
光の速さで歩いたりする人しか住んでない国か

410 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:52:09.25 ID:RXbodSjq.net
凄い好みのシチュエーションなのに
巨乳ではないという理由で諦めなければいけない時の悲しみ

411 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:52:13.64 ID:djdvRFNd.net
>>388
どうやって3000人ものハーレムを作るのに至るのかが興味ある

412 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:52:37.66 ID:Vz3ORtrz.net
>>404
チッ、毛ッ着をつける時がきたようだな……

413 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:52:51.63 ID:40tJuALa.net
人の本質は光だから、正しきに従うことが出来るはず
>>406
光になれええええええとばかりに侵略していくんだな

414 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:52:52.80 ID:/A7F8RhL.net
>>406
光神教とか聖光教みたいなお宗教って大体マジキチ枠だよね

415 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:52:55.10 ID:0YNKFAq/.net
ハゲは心に闇を持つので闇属性

416 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:53:33.20 ID:o4hshKxu.net
光と闇が合わさりハゲが最強に見える

417 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:53:40.65 ID:/A7F8RhL.net
ハゲは光、カツラは闇

418 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:53:45.93 ID:AWQwpnVm.net
>>405
正義ってのは他人への非寛容から始まるからな
悪ってのは反・正義とでもいうべきものだから


そしてなろう主が飛んだ先が現代よりもっと技術力・倫理観に
優れている異世界とかだったらどんなことになるだろうとふと思ってみた

419 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:53:49.97 ID:RXbodSjq.net
>>411
そんな時に便利なのがスケルトン娘ですよ

420 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:54:07.07 ID:D+rYEXyR.net
>>411
戦争で父親を亡くした幼女たちを保護してあげなきゃいけないからね

421 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:55:05.39 ID:AWQwpnVm.net
>>397
むしろなろう主って商業の一般主人公に比べたら
苛烈さがちょっと鼻につくぐらいだと思うけどな
アルスラーンとか読者欄が発狂するようなことしかやってないし

422 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:55:12.80 ID:/19pe3Ql.net
ハゲは甘え
自己管理が甘い

423 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:55:25.64 ID:f9l1TfGv.net
「経典に『人の本質は光』と書いていることにより人族こそ最高の種族なのです。
 つまり人族以外の亜人どもは闇であり人族が亜人を管理すべきなのです」

宗教家ってクソだわ

424 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:56:16.30 ID:40tJuALa.net
>>423
都合の良い解釈ゥー

425 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:56:41.89 ID:/iYYTvDK.net
体が内側からビカビカ発光してるような亜人についてはどう説明するんやろうかその宗教

426 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:56:45.38 ID:6yrBfQ99.net
>>423
ハゲか

427 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:56:52.44 ID:AWQwpnVm.net
>>423
異世界転移してとりあえず目の前のゴブリン倒して
経験値ゲットと思ってたら大幅にカルマが低下して犯罪者認定
ふとマニュアル確認してみると人間と亜人が共存してる平和な異世界でしたとか

428 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:57:19.89 ID:gHwrFB6J.net
悪がアンチ正義……?
性善説か!

429 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:57:20.02 ID:IxE0j67m.net
遊戯王とかウルトラマンティガとか商業でもちょいちょい主人公が闇サイドになるよな
光ってなんでこんなに不遇なんだ

430 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:57:45.65 ID:iUAnUe8j.net
あーどういう環境でやれば筆進むんだろうか
ずっと自宅で書いてたらちょっと鬱っぽくなってきた

431 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:59:37.91 ID:D+rYEXyR.net
そもそも亜人とは人に亜ぐという事なのだから上位の存在である人が管理するのはやむを得ない義務ではないでしょうか

>>430
執筆用の部屋に出勤しろ

432 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:00:12.32 ID:AWQwpnVm.net
>>429
9割の商業作品は明言しなくても光だから

ちなみにウルトラマンじゃしょっちゅう光マンセーはしてる
でも闇に比べて嘘臭くなるんだよな

433 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:00:12.83 ID:Rs092owa.net
>>385
あとニッチなやつな

434 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:00:22.12 ID:gHwrFB6J.net
ウィッグで闇堕ちからの自分を解き放つ善昇りで人間の本質はさらに光り輝く

435 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:00:31.36 ID:mDA9lzn7.net
>人の本質は光
つまり誰しもが等しくハゲになる可能性を秘めていると

436 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:02:48.84 ID:40tJuALa.net
内なるハゲやめろ

437 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:03:28.76 ID:Rs092owa.net
>>427
猫耳猫か

438 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:04:09.50 ID:/gfh5UDQ.net
俺は物語は思いついたんだけどプロットの書き方がわからない

先に登場人物を考えたほうがええんか?
それとも結末から考えたほうがええんか?

439 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:04:20.93 ID:AWQwpnVm.net
うーん、王道変身ヒーローモノ書いてるんだけど
いかにして悪じゃない存在を目指すのかって話なら良いんだが
光だの正義だのって言葉を入れると一気に胡散臭くなる……orz

440 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:04:36.97 ID:Eq0YQbol.net
1枚400gもある貨幣使ってる異世界あってワロタ

441 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:05:02.29 ID:gHwrFB6J.net
>>423
実際人間族が優勢だったらその解釈でもかまわんよね
お荷物でしかない亜人を管理してやろうなんてやさしさでしかない
人間が落ちぶれたら亜人はめんどうみてくれるんか?

442 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:05:07.49 ID:AWQwpnVm.net
>>437
あれはウケた
まああっちの場合リザードマンルート選んだ時点で10中8,9死ぬわけだが

443 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:05:45.12 ID:imH13v2b.net
フサフサは悪

444 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:06:11.44 ID:AWQwpnVm.net
>>441
人間と亜人が協力しないとちょっと人里離れたところに行くと
魔獣やらドラゴンやらクトゥルフ系のアレとかコレがうようよしてて
生き残れないような世界って可能性を提示してみる

445 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:07:10.93 ID:f1lAzcpX.net
>>440
みんな力持ちなんだろう

446 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:08:05.91 ID:imH13v2b.net
すまんミスった

447 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:08:39.07 ID:gHwrFB6J.net
>>439
そういうこと考えてると言い訳してばっかのかっこつけしかできないキャラができる

448 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:08:48.94 ID:z4GwuEpG.net
フサフサ、それはいつも儚い
全ての毛髪が一瞬にして抜け落ちる可能性を
自ら持っている

449 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:10:09.13 ID:mNYZ0iJw.net
重力が軽い異世界があってドラえもんかよって思った

450 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:10:10.41 ID:AWQwpnVm.net
>>447
シンフォギアのビッキー並に気合とチートで何とかする性格の
キャラだからそこは大丈夫

451 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:11:19.30 ID:40tJuALa.net
元の世界より重力が重い異世界で俺YOEEEする主人公とかないの?

452 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:11:22.74 ID:zHYQHtGc.net
>>407
いや、人の本質は光なら、戦国時代になってないだろ。
主人公が余計なお世話(天下統一)する必要すらない。

普通に偽悪主人公でいいんじゃね?
「人の本質は光」とか言っちゃうのは、ちょっとヤバイ人にしか思えん。

453 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:11:57.50 ID:VPg4zUHs.net
ハゲをアルファベットで訳すとHG
ハイグレードほらハゲは優秀

454 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:12:10.05 ID:YYgP6Xvj.net
        |
        |
     彡 ⌒ ミ 
     (´・ω・`) またフサフサの話してる…
     /∪w∪ヘ
     ミ从从ソミ
      ミレレソミ゛
       ゙∨゛

455 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:13:01.31 ID:Rs092owa.net
トリコの髪のやつってハゲからするとどうなの?
ボーボボは無罪とは聞いた

456 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:13:44.46 ID:uHO4E6i+.net
>>448
フサフサは『はかない』
ツルツルは『けがない』

457 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:14:12.43 ID:40tJuALa.net
世界征服なんてかますんだからちょっとヤバい人でいいだろ
宗教臭凄い主人公勢力の無双劇とか見たいわ

458 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:14:29.15 ID:cZMiMXh0.net
上で同人エロゲの話出てたが、商業エロゲって高いんだよなあ
それに、なろうやドルオタ真っ青の凶暴さを誇るエロゲユニコーンに怯えながらゲーム作らないといけないし

2000円ぐらいの同人エロゲが万超えで売れたりするし、有効需要自体はあるはずなんだが

459 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:15:06.95 ID:+1kr9Vrm.net
>>439
他者視点なしで、聖光教会やら何やらに仕える敬虔な信徒を主人公にすれば問題なし
どれだけ仲間が倒れようとも、どれだけ自分が傷つこうとも、前に進み、神敵に立ち向かう勇敢な神官戦士のものがたりですよ

やってる事は、異教徒ブッ殺して、女子供を拷問の上に改宗させ、亜人を孕ませ改宗
草の根で布教を始め、ついに国教にのしあがり、他の宗教を弾圧してるってだけで

460 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:16:27.75 ID:Rs092owa.net
>>457
アンデルセン「主よ」

461 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:17:08.12 ID:VPg4zUHs.net
モズグズ様が主人公か胸熱

462 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:17:09.22 ID:40tJuALa.net
積み上げた膨大な屍の上で心からの愛を謳う純粋無垢な主人公とか良いと思う

463 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:17:32.75 ID:zrwSOtEB.net
>>438
特にやり方決まってるわけじゃないがエクセルで4行にすると分かりやすい
1.一番大雑把な流れ(何々編とかみたいな)
2.その中でざっくりした展開を割り付け(どこで何するとか)
3. 具体的に話の中身を全部箇条書き的に埋める
4.各シーンのメモ書きとか

464 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:17:50.04 ID:XbZVvsit.net
>>458
その辺がエロゲの適正価格なんだろうな

465 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:18:27.85 ID:HdN7Myfa.net
>>450
暑臭そうだけどなろうじゃ斬新な主役像だ

466 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:19:07.76 ID:PyKwtFqA.net
「確かに人の本性は悪かもしれない、でも…でもそれだけじゃない!
人は悪を超える何かを持っている、僕はそれを見てきた
絶対に信じられる何かを、だから僕は戦う!」

467 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:19:46.33 ID:zrwSOtEB.net
>>439
正義を語るからだろ
やはり勧善懲悪は人物の構図で認識させて主人公のテーマは努力と根性でいい

468 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:20:04.68 ID:aeTIlzdu.net
>>457
自分に都合良く動く世界と信者が大好きで
自分以外の神とフィギュアオタクが嫌いで気安く名前を呼ぶとキレて困ったことがあると洪水で全部水に流そうとするヒロインを漏れなくプレゼント

469 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:20:26.98 ID:C2NkEyCL.net
冷静に考える隙を与えないほどの勢いって大事だなあと覚悟のススメ読んでおもったわ

470 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:21:01.74 ID:35k9ecLK.net
>>449
火星のプリンセスじゃね?
なろう系の原点とも言える聖典だぞ

471 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:21:29.24 ID:AWQwpnVm.net
>>459
ミリタリー描写・要素はないしそういう感じで良さそうだな

472 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:22:18.22 ID:gHwrFB6J.net
本質的には人間以外の動植物すべても悪だから

473 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:22:36.38 ID:XbZVvsit.net
なろうしゅの基本は、自分さえ良ければいい、だもん
世界征服して欲しいわ

474 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:23:17.84 ID:/iYYTvDK.net
人間の正義じゃなくて神の正義にすればええねん
後半で主人公チームの新人メンバー黙示録の4騎士とか出てきて人類絶滅エンドで

475 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:23:22.14 ID:yGcIJnG+.net
月間のどれか読んでみようと思うんだがどれがおすすめかね

476 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:25:23.47 ID:cZMiMXh0.net
>>464
もちろん、万近い値段に見合った内容のゲームもあるんだけどな
ラノベ10冊〜20冊ぐらいの内容で完結済み+CG+音声+音楽と考えれば、決してコスパ悪い訳じゃないし

477 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:25:30.75 ID:Rs092owa.net
>>463
おおー
賢いなあ。俺根気なくて短編しか書けないからぷよぷよ使ってる。

478 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:26:27.63 ID:40tJuALa.net
>>474
仲間が四騎士なら主人公はアバドンとか大淫婦とかアンチ・キリストとかか

479 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:27:06.11 ID:40tJuALa.net
間違えた、四騎士なら神側だから
アバドンはともかく、大淫婦とかアンキリは違うわ

480 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:27:21.30 ID:+1kr9Vrm.net
>>473
冒険者でTUEEEして金持ちになって大きな家にハーレムは判るんだけど
なんで、元ニートとかが世界征服やら、貴族になりたがるのかが解らん
仕事が増えて面倒くさいのに

昨日だったっけ、エルフ転生チ−トの話題出たの
表紙クッソエロいのな

481 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:27:26.42 ID:zHYQHtGc.net
正義とか、絶世の美少女とか、
カタログスペックを地の文やサブキャラで垂れ流すのは小学生にも出来るけど、
実際作中の行動見たら「おい、これが美女の言動かよ!」ってオチが多すぎる。

482 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:27:40.10 ID:anxH3XPP.net
>>337
高橋留美子も晒し巻き女書いてなかった?
巨乳が書いてるんだから実現可能なんじゃね

483 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:28:05.94 ID:apW8xBo0.net
中途半端照れずにいこう
お前は正義なのか!?と敵に言われて「当たり前だ!」と即答できる
旋風寺舞人のような主人公で

484 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:28:13.39 ID:Hf3x4xvB.net
勧善懲悪系の主人公は社会正義よりも自分の価値観重視にしてるからなあ
社会正義を重視するのはキチってたり胡散臭いキャラになるからあんまり向いてない

485 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:28:19.48 ID:z4GwuEpG.net
>>475
読んでないけど、ここでよく名前を聞くのは2位のやつかな

486 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:28:44.78 ID:gHwrFB6J.net
転生のある世界観では殺生は罪ではないな
能力を生かせるいるべき世界に送ってあげているだけ
だからトラックの運ちゃんも許される

487 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:29:36.63 ID:NKLz6+9w.net
全てはお客様の「ありがとう」のためになんて言って
ありがとう名刺までつくってるワタミ
自分さえ良ければいい人間しかいない世の中では稀代の聖人

488 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:30:13.66 ID:40tJuALa.net
>>480
正直、なんでも面倒臭い面倒臭い言う普通の人じゃ主人公としての魅力がないと思うの
>>483
自分は正義の味方ではなく、正義そのものであるといい切っちゃう主人公とか良いと思う

489 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:31:05.46 ID:XbZVvsit.net
>>480
ニートは能力が無いからニートやってるわけで、
能力が手に入ったら使いたくなるだろ

490 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:31:14.24 ID:AWQwpnVm.net
>>488
かっこいいなそれ

491 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:31:22.00 ID:zrwSOtEB.net
>>488
これをみると俺が正義だと言って何一つ文句なくプレイヤーが受け入れた大神隊長がいかに偉人かよく分かるな

492 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:31:40.50 ID:8t7KBRbp.net
月間2位ってなんだろう?
→猫子
・・・。

493 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:32:24.62 ID:35k9ecLK.net
>>483
13股かけてる帝国軍人の決め台詞が「俺が正義だ!」だったな

494 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:32:38.27 ID:zrwSOtEB.net
>>489
ニートにないのは能力じゃな無くてやる気

495 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:32:51.82 ID:apW8xBo0.net
>>419
勧善懲悪ならそれが普通なんだよ
いちいち水戸黄門が本当に正しいのかなんてテーマにしないし描写もしない

496 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:33:03.13 ID:STNfltJa.net
>>492
それを知ってむしろ聖女騒動ピークから一ヵ月経つという事実に驚いた

497 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:33:44.80 ID:gHwrFB6J.net
あらかじめめんどくさい努力なしに平穏に生活できる世界に転生しとけばいいのにな
冒険者とか勇者とかいる世界に転生してしまう奴はチラチラ系

498 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:34:25.45 ID:kIlpYtTv.net
>>489
大した能力無い人でも働けるから
ニートが力を手に入れても踏み台転生者コースしか思いつかない

499 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:34:57.43 ID:UPdgRq3J.net
貴様の作戦目的とIDは&#8265;&#65038;

500 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:36:06.36 ID:gHwrFB6J.net
>>494
できないってのはうそつきの言葉だもんな

501 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:36:09.01 ID:EKZ+dCeY.net
冷蔵庫に生ごみ保存って何考えてんだにおうにおわない以前の問題だろそんなん

502 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:36:17.20 ID:40tJuALa.net
世界征服して統治が面倒臭いっていうなら
とりあえず、一度能力の実験とばかりに征服してみて、
後は飽きたら、放り投げて去ればいいんじゃね

503 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:36:21.77 ID:Hf3x4xvB.net
過酷な異世界では簡単に成り上がれるのによりイージーなはずの現実では成り上がれない主人公たち

504 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:37:31.30 ID:UPdgRq3J.net
>>503
チート貰えるのが前提の異世界ですから……

505 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:38:24.86 ID:gHwrFB6J.net
>>503
日本にも核さえあれば……

506 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:39:02.56 ID:d3EM/hLF.net
友達も満足に作れないくせに都合の良い異性は簡単に手元に置けるなろう主の不思議な生態

507 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:39:36.56 ID:JAtxgojQ.net
人類に復讐する俺が正義だ

508 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:40:36.34 ID:7c+F1xsF.net
>>505
ある日、神が日本にやってきて核兵器チートを授けて帰ったらどうなるのだろう

509 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:41:14.68 ID:NKLz6+9w.net
異世界の支配者に伝えたい、この名言

「無理というのは嘘吐きの言葉なんです」
「人間はなにも食べなくても[感動]を食べれば生きていけるんです」
「私に言わせれば、眠れないというのは、疲れてないから眠れないんです。」
「ワタミは天地神妙に誓ってブラック企業ではありません」
「お金のために仕事をする。冗談じゃない。利益を求めず、ただお客様のありがとうを求めてます」

510 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:41:24.33 ID:1j0ePkXi.net
>>468
なんでフィギュアオタク嫌うのん?
フィギュア見てるだけで楽しいのに・・・
http://www.alter-web.jp/figure/08/07_1/img/chua1.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61k4VW2jsGS._SL1049_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51eslOx%2BtSL.jpg

511 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:41:26.22 ID:mDA9lzn7.net
>>508
寝ている間に何者かにぶち転がされる

512 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:42:03.70 ID:anxH3XPP.net
魔道書作家になろう、ってなろう作品だろうと思って検索したがなかった。
買う気はないので、検索に引っかかった、魔道書作家始めましたでも読んでみるわ。
しかし、この作品もタイトル似てて可愛そうだよな。。

513 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:42:16.91 ID:kIlpYtTv.net
>>510
フィギュアは仲間を呼ぶから、生半可な覚悟では手を出してはいけない

514 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:42:37.45 ID:z4GwuEpG.net
「俺がルールブックだ」の人はど真ん中の球をボールって判定したり、いろいろとアレな人だったらしい

515 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:42:53.50 ID:cNREmY+K.net
母乳をひたすら飲ままくってスキルがやばいことになるやつのタイトル教えてくれ

516 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:43:17.26 ID:3Gni7e3L.net
現代日本で武力方面のチート貰ってもあんまり役には立たないよな

517 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:43:18.98 ID:40tJuALa.net
>>508
核兵器チートって具体的にどういうチートなんだ
種種様々な核兵器を無限にあらゆる場所に瞬時に出現させられるとかいう感じか
>>509
ブラック会社の社員が異世界転生はみた事あるけど
ブラック会社の社長が異世界転生はみた事ないな

518 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:43:40.15 ID:6iMCe76t.net
>>510
偶像崇拝は禁止なのだ
聖書にも書いてある

519 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:44:23.65 ID:kIlpYtTv.net
>>517
そらコスモクリーナーやろ
放射能汚染を解決出来たら核が「使える」兵器になるぞ

520 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:44:56.24 ID:40tJuALa.net
>>516
アレな国に突撃して壊滅させるとか
武道やスポーツで活躍するとか
裏社会で派手に暴れるとか
殺し屋になるとか
色々出来るだろ

521 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:45:47.96 ID:P4cdJ54b.net
男のおっぱいミルク

522 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:46:01.56 ID:t1RFP6wm.net
>>516
高校時代から学生剣道5連覇!とかアマチュアボクシング連覇からプロ転向!3階級制覇!とか
かなり役に立つと思うぞ

523 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:47:21.33 ID:gHwrFB6J.net
>>516
頻繁に命の危機にさらされる学校生活で役立つ

524 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:47:46.55 ID:40tJuALa.net
他にもレスキューとかでも使えるか
とにかく、英雄にも魔王にもなれるぞ

525 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:48:57.81 ID:5WhjYG9d.net
>>510
他の女の偶像なんか捨ててよ!私だけを崇拝して!

526 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:49:11.21 ID:e4VAL50b.net
ロリコンじゃなくても、幼女がパンチラしてたら目が行くものだよね

527 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:50:07.63 ID:3Gni7e3L.net
なるほど、意外と使えるのか
そういう生き方をしたいかはともかく

528 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:50:28.21 ID:40tJuALa.net
>>525
自分だけを崇拝して欲しいヤンデレ神様かな

529 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:51:12.88 ID:t1RFP6wm.net
オリンピックや世界大会でイチロークラスの活躍できたら金も女も好き放題だわな
まぁそれこそ自分の力じゃない事による葛藤とかあるかもだけど

530 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:51:45.71 ID:8exxwr7U.net
>>517
自らが核兵器になるという事さ!

531 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:53:10.25 ID:WHRsKuri.net
>>528
聖書の神は真面目にそんな感じだと思う
ベヒモスとかレヴィアタンとか作ってドヤ顔する
たまにデレる
かわいい

532 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:54:13.44 ID:f1lAzcpX.net
>>528
容姿がめっちゃ可愛くて自分以外に信者がいないなら
思わず一生面倒見てしまうかも知れんな

533 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:54:46.40 ID:9K6ZGuLa.net
味方だけ核兵器を開発した戦記が読みたい
ファンタジーで現代兵器無双は見るけど核兵器は見かけない
威力を見せれば大抵の外交は上手く行きそう

534 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:55:00.18 ID:KQ2kOUvp.net
デスマの迷宮の住人さんみたいに核ミサイル使って神に喧嘩売るなろう主人公っていないのか

535 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:56:12.67 ID:1j0ePkXi.net
>>532
ダンまち?

536 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:56:41.21 ID:a78WSsWX.net
>>532
紐女神の何処が不満なのかこれがわからない

537 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:56:43.83 ID:40tJuALa.net
>>531
聖四文字ってちょっとやることの規模がでかくて苛烈なだけで
よく考えてみると、結構可愛い子だよね
なんだかんだいって、人間大好きだと思うし

538 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:57:58.60 ID:z4GwuEpG.net
アクシズ教徒ってなんであの神様を信仰してるんだろう

539 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:58:16.59 ID:40tJuALa.net
>>536
ベル君は神様が不満な訳じゃなく
そもそも、あの世界では神様にそういう感情を抱くのは恐れ多いみたいな感じだったはず

540 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:58:55.90 ID:LSoiNAl7.net
>>538
死んだら日本に転生させてもらえる
だからアクシズ教徒は死を恐れない

541 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:59:26.53 ID:8C415iww.net
>>534
神から貰ったチートで叛逆するのとかよくいるじゃん

542 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:59:44.63 ID:KQ2kOUvp.net
>>536
ロリコンじゃないからだろ

543 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:00:38.45 ID:a78WSsWX.net
>>538
特殊性癖でもOKだからと日本に転生させてくれるからじゃない
数少ない信者だけはなんとしても守ろうとするアクア様は女神の鏡

544 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:02:37.48 ID:eiuBNgR0.net
狂信者である理由が結構納得できるアクシズ教は
わりと本当に恐ろしい

545 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:03:04.62 ID:40tJuALa.net
自分の信者大好きなヤンデレ神様主人公が
長き封印から目覚めて、自分の信徒が迫害されてることを知りブチギレて暴れまわる話とかないかな
自分の信者には凄い優しくて寛容だけど、それ以外には冷酷

546 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:04:12.33 ID:STNfltJa.net
>>545
この素晴らしき異世界に祝福を

547 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:04:18.39 ID:KQ2kOUvp.net
逆にヤンデレ達に愛される神様は少ないような
黒魔のミアちゃんくらいか

548 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:04:19.22 ID:1j0ePkXi.net
>>自分の信者には凄い優しくて寛容だけど、それ以外には冷酷

そうじゃない神様っているのか?

549 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:04:31.12 ID:C2NkEyCL.net
>>545
似たようなの考えてたけど構想段階でエタった

550 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:05:27.63 ID:OzTOGfy1.net
俺としては核兵器よりすこしふしぎ仕様な核無効兵器のが欲しいな
これで世界の軍事バランスが崩れる

551 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:06:17.43 ID:uOyQm1DI.net
>>530
原子爆弾を抱えて敵に突っ込むなんて
流石は宇宙忍者ですね!

552 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:07:00.74 ID:gmp56zwJ.net
核をもってしても殺れない男ガイア

553 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:07:19.80 ID:f1lAzcpX.net
>>548
お地蔵さん辺りとか

554 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:07:26.35 ID:kIlpYtTv.net
>>550
ニュートロンジャマーか
産油国強すぎワロタwwwってなりそうだな

555 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:07:53.26 ID:z4GwuEpG.net
>>540>>543
回答サンクス! 読んだの随分前で忘れてたけどそんな設定だったっけ
何て言うか自爆テロとか鉄砲玉やらせるにはうってつけだな、揉めたくねえ…

556 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:08:06.73 ID:40tJuALa.net
>>549
残念だな、面白そうなんだけど

557 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:08:11.63 ID:IxE0j67m.net
>安心しなさい、神は全てを赦します。汝巨乳を愛しなさい。汝貧乳を愛しなさい。アクシズ教は全てが許される教えです。
>それは、例え同性愛者でも。人外獣耳少女愛好者でも。ロリコンでも。ニートでも。
>アンデッドや悪魔っ娘以外であれば、そこに愛があり犯罪でない限り、それらは全て許されるのです

同性愛者とか性同一性障害を認めてる辺りは割とマジでいい宗教だと思う

558 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:08:21.24 ID:9K6ZGuLa.net
>>550
アメリカ最強は変わらないと思うけどな
魔王がICBM持ってたらなろう主人公は降伏しそう

559 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:09:51.43 ID:KQ2kOUvp.net
>>557
アンデッドや悪魔っ娘は許さないのか・・・
心が狭い神様だな

560 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:09:59.60 ID:LSoiNAl7.net
>>557
なぜこれでもっと流行らないのか

561 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:10:44.96 ID:40tJuALa.net
>>557
アンデッドも悪魔っこも犯罪も全て許すべき
汝、己の成したいように成せが最高

562 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:11:23.48 ID:8exxwr7U.net
>>557
ナザリック勢が息してないんですが

563 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:12:08.35 ID:KQ2kOUvp.net
>>561
ファラリスはまじフリーダムだよなw
なぜ主流派になれなかったのか不思議

564 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:12:42.82 ID:gHwrFB6J.net
>>548
守護神とかわざわざ言うくらいだから、あえて信者を守ろうとしたりする神様は少なそう

565 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:12:45.99 ID:12qbN2U3.net
>>562
ナザリック勢は世界に害をなすイレギュラーなので息をする必用無いからね
滅びるがいい

566 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:12:48.11 ID:mDA9lzn7.net
>犯罪でない限り
つまり日本ではロリコンでアウトと

567 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:13:12.96 ID:RFbHUo5m.net
ニュートロンジャマーってミノフスキー粒子だろ

568 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:14:31.32 ID:8exxwr7U.net
>>565
すまん、よくよく考えたら息をしてる奴らが殆どいないわ

569 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:14:43.55 ID:C2NkEyCL.net
核無効技術とかあったらアメちゃんは喜々として神の杖作りはじめるでしょ

570 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:14:45.36 ID:kIlpYtTv.net
>>563
あんな力こそ全てみたいな考えは集団には絶対に合わないから

571 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:14:50.64 ID:a78WSsWX.net
>>557
上手くいかないのは世間が悪いとか分らない明日の事より、確かな今を楽に行きなさいとか
ダメ人間製造機な教えだと思うが鬱屈した現代社会にはそれなりに受けそうなんだよな

572 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:15:40.71 ID:12qbN2U3.net
>>563
穏健派だと「何やっても自由、ただし自己責任な」な考えだけど
大半は法律も良心の呵責も無視してフリーダムになることが目的って考えてるから
基本的に法治国家にとって都合の悪い要素しか無い

573 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:16:30.38 ID:40tJuALa.net
信者好き過ぎて、信者に武器でも不老でも魔法でもなんでも与えちゃう神様主人公とか
ただし、自分を裏切る奴は絶対に許さない、裏切り者は地の果てまで追いかけて魂ごと抹消する

574 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:16:35.97 ID:9K6ZGuLa.net
>>567
核分裂を抑制して通信妨害も起こして地中深くに刺さるし動力は地熱だから除去も難しいからミノスフキーよりタチが悪い
逆に核分裂を促進して暴発させるスタンピーダーてのもある

575 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:18:45.59 ID:OzTOGfy1.net
ニュートロンジャマーとか初めて聞いた
種ネタなのね

アメリカ最強は同意
ただ核抑止が崩壊な意味で

576 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:19:25.20 ID:XF3c6MdG.net
>>550
コジマ粒子オススメ、PA張ってると核は直撃じゃない限り耐えれる

さらに、使うだけで除去不可能な核より悪質な汚染を起こす

577 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:21:39.14 ID:KI6ytjGQ.net
>>575
ちなみに
ニュートロンジャマーキャンセラー
なる物もある

578 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:22:16.46 ID:RFbHUo5m.net
>>574
そうじゃなくて「ミノフスキー粒子があったらどうするの」って話をして何の意味があるのかってことなんだが

さらにはコズミック・イラは黒歴史であり、
ミノフスキー物理学、技術の変遷をいうのなら、
もっと後の時代になれば第七世代ミノフスキー物理理論という、
ミノフスキー粒子そのものをシャットアウトするものもある

579 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:22:59.95 ID:gHwrFB6J.net
キャンセルされないミノフスキー粒子の優秀さ

580 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:23:28.31 ID:CAhsrpGh.net
>>533
真面目な話で言えば、核兵器はそんなに便利なものじゃない。
威力を見せれば、とはいうが核兵器は破壊力以前に『地質汚染兵器』だぞ?
戦争の主な理由は基本的に土地の奪い合いなのに…
発狂転生チート勇者が世界を破壊し尽くす程度の用途にしか使えないんじゃないか?

581 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:24:16.23 ID:1j0ePkXi.net
>>573
わりと普通の神様っぽくて個性が足りない

582 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:25:05.75 ID:9K6ZGuLa.net
>>578
シードだとMSの成り立ちが違うよ
単純に性能が良いから強いし種死になると地球軍はMAにまた戻り始めてる
なろうロボよりは設定しっかりしてる
>>580
一回使って後は脅しだよ

583 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:25:28.37 ID:tt37oFYj.net
核は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない、強力な兵器なんですよ。
兵器は使わなきゃ。高い金かけて作ったのは使うためでしょ?

584 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:25:31.60 ID:RFbHUo5m.net
>>579
ターンAの時代には普通にされる

585 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:25:42.30 ID:NKLz6+9w.net
今の核兵器は広島や長崎以下の汚染度で
より効率よく破壊できるようになってるから大丈夫

586 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:25:52.52 ID:OzTOGfy1.net
コジマ粒子おそろしい子

キャンセラーまであるとかもうイタチごっこ

587 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:26:20.84 ID:Ryg3HDLL.net
Rc細胞とかいう、質量無視のトンデモ細胞
東京グールは現代設定のはずなのに所々ツッコみたくなる

588 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:26:33.48 ID:/iYYTvDK.net
汚染地域でRADアウェイ使いながら生活すればええねん

589 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:26:42.35 ID:RFbHUo5m.net
>>582
だからミノフスキー粒子なんてないの
わかる?

590 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:26:52.79 ID:8exxwr7U.net
>>583
武力って使わないのが一番効果出てる時だろ?
平和国家スイスさん見ればわかる

591 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:27:46.95 ID:KQ2kOUvp.net
>>580
専守防衛なら相手の領土汚染させることにも意味がある
汚い核兵器(ただプルトニウムをばらまく)も有効

592 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:27:48.45 ID:40tJuALa.net
失恋して発狂して世界中に核ばら撒いてフォールアウトみたいな世界にしちゃう主人公とかいてもいいと思う

593 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:27:49.93 ID:gHwrFB6J.net
つまり核兵器も魔法も使い道がないんじゃねーか
やはり鐙つけてモンゴリアンショットが最強だったか

594 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:28:56.41 ID:1j0ePkXi.net
たまにはシズマドライブの話もして欲しい

595 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:29:04.55 ID:C6gvSHF4.net
>>580
ああ、どこぞのガチャ勇者がそろそろやりそうだよな

人だけ殺す中性子爆弾は実現可能なんだろうか?

596 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:29:14.32 ID:RFbHUo5m.net
>>591
相手の領土に核打ち込むのは専守防衛じゃねーよタコ

597 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:30:24.80 ID:XF3c6MdG.net
そういやヌカコーラクァンタムって何で光ってるか調べたら
ストロンチウムいれてんだな

598 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:30:46.89 ID:gHwrFB6J.net
汚染のおかげで敵地に塩まく手間が省けるという考え方も

599 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:31:44.30 ID:Rs092owa.net
>>548
便所の神様
最近は水洗が普及して日本じゃ職場探しも大変です

600 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:31:47.00 ID:/iYYTvDK.net
カルタゴに核ミサイルを撃ちこむのか

601 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:32:00.17 ID:CAhsrpGh.net
>>570
ファラリスの信徒が『力こそ全て』なのは結果であって
非主流なのは神自身がそう望んでるからだろう。

終末の巨人の到来を遅らせるためにあえて神々達に
不和の種をまいた偽悪神でもあるからな。
その為には主流になって安定を招き、結果として
終末の巨人の到来を早めるのは本末転倒ゆえに。

602 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:32:04.42 ID:IRuGlyWD.net
結局のところ
完全な平和を実現するためには
一人を除いて全ての生命が死滅するか
全ての生命が完全に死滅するかの二択しかないのであった

603 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:32:20.24 ID:OzTOGfy1.net
神の杖ってうろ覚えだが確か衛星から核やらタングステン弾頭のミサイルを落っことすアメちゃんの計画だっけ
宇宙法かなんかで御破算になった

604 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:32:28.55 ID:9K6ZGuLa.net
核ミサイル搭載したロボで異世界トリップ

605 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:32:40.18 ID:tt37oFYj.net
つまり人類補完計画は正しかったんや

606 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:34:06.05 ID:RFbHUo5m.net
たまに上級国民が「現実と妄想の区別ガー」って言って二次元規制しようとするけど、
ここ見るとほんとに区別付いてない奴多数だからな

607 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:34:28.73 ID:C2NkEyCL.net
>>603
そう
宇宙空間の平和的利用とはなんだったのか

608 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:34:53.35 ID:/iYYTvDK.net
汝の為したいように為すがよいってだけやからな
何もせずに食っちゃ寝するのが為したいことならそれでいいし、道行く幼女をひたすら視姦し続けるのが為したいことならそれでいい度量がガバガバの神や

609 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:35:25.38 ID:C6gvSHF4.net
>>601
味方についたのは腐った女神や名無しの基地外とかアレな連中ばかりで
泣いた青鬼より可哀想なんだが…

610 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:36:22.73 ID:NKLz6+9w.net
平和国家スイス
2013年6月22日、国民への徴兵制を廃止すべきかどうかを問う
国民投票が実施されたが、反対多数で、徴兵制廃止は否決された

スイスは広島型の13倍の威力を持つ原子爆弾400個を保有する計画を立て
1974年には原子爆弾の設計に必要な研究を完了し、中性子爆弾の開発に着手。
1986年の段階で「2年以内に核保有が可能」と公開発表し、400個ぶんの材料を保管したまま開発停止
スウェーデンが準核武装国を名乗り、必要に応じでいつでも作れる状態にしたことに倣い準核武装国を名乗った

611 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:36:32.03 ID:/iYYTvDK.net
>>609
なんでや信徒に無報酬で必殺仕事人やるような連中がぽこじゃかいる復讐神もおるやろ

612 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:37:07.03 ID:9K6ZGuLa.net
なろうの土人貴族だと核渡したらすぐ使いそう

613 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:38:08.52 ID:40tJuALa.net
>>610
スイスやべえ
やっぱり、力って奴は必要なんだな

614 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:39:31.62 ID:Re2cDTpH.net
異世界で核使ったらダメージ食らっても上位種がぽこじゃが生まれそう

615 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:39:32.93 ID:2OmyFgKc.net
核ミサイルの威力てドラゴン以下だろ

616 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:40:09.55 ID:tt37oFYj.net
??「力こそ正義、いい時代になったものだ」

なおこのヘタレは結局拉致った女に手を出せませんでした

617 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:40:12.78 ID:Rs092owa.net
Si Vis Pacem, Para Bellum(綴りあってる?)を地で行くスイスさん

618 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:40:37.98 ID:Re2cDTpH.net
ドラゴンブレスは東京一帯を焼き尽くす程度は余裕だからな

619 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:40:46.25 ID:gHwrFB6J.net
なろう異世界は魔力が環境汚染してて巨大モンスターとか現れる世界観だしな

620 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:41:44.32 ID:/iYYTvDK.net
エルフ程度だって白き霜で世界滅ぼしそうになったりするしなんくるない

621 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:42:01.34 ID:vcLtbchK.net
異世界で核とかラッドローチ大量発生の未来しか見えない

622 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:42:05.35 ID:apW8xBo0.net
核攻撃(ティルトウェイト)なんてレベル13になったら覚える魔法だし

623 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:42:24.33 ID:40tJuALa.net
なろう主が核を異世界に持ち込んだ結果
大気中の魔力により突然変異を起こして生きた核兵器なモンスターが生まれるとかね

624 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:42:40.28 ID:C6gvSHF4.net
>>619
ストジャみたいだな

625 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:43:28.20 ID:/YYvmx1s.net
ファンタジーな世界なら放射能の影響で強力な異能を持つミュータントが発生して核兵器教団が幅を利かせるようになるからな

626 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:43:58.84 ID:U6q3Xp69.net
身の回りは危険だらけなのにそんなに深刻に考えずにのほほんと生きてるよね
人殺せる魔法使えたりするのがどこにでもいるし、その辺に聖剣やら魔剣転がってるし
現地人かなり図太い

627 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:44:05.38 ID:XF3c6MdG.net
>>622
ゲーム中じゃ本来魔法よりしこたま威力落ちてんだよな

628 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:44:13.73 ID:IRuGlyWD.net
>>609
2.0のダルクレムも部下がキチガイしか居ないせいで本人がまともに見えるからな
悪役側の主神は大変だ

629 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:44:30.23 ID:C6gvSHF4.net
>>614
大昔の怪獣映画の世界観だよな

なろう主が浴びたらチートヒーローになれるんじゃね?

630 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:44:59.20 ID:RFbHUo5m.net
アメリカなんてスーパーにライフル売ってるがな

631 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:45:39.20 ID:UP7WXBYe.net
>>630
※州による

632 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:46:03.70 ID:o4hshKxu.net
次元が開き異世界から魔素が地球に流入。その魔素により人類滅亡

633 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:46:10.92 ID:IRuGlyWD.net
>>631
マサチューセッツ辺りは厳しいんだっけ

634 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:46:17.18 ID:RFbHUo5m.net
>>631
だからなんなんだよオイッ!

635 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:47:31.61 ID:8exxwr7U.net
>>618
>>619
もしかして:ゴジラ

636 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:47:38.87 ID:vcLtbchK.net
>>632
なんなのだこれは!どうすればいのだ!?

637 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:47:45.82 ID:Re2cDTpH.net
>>632
しかし人類は滅んでいなかった!
ユーはショック!愛で空が落ちてくる♪

638 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:48:48.26 ID:MFVkFHvh.net
>>622
あれ核は核でも核融合じゃなかったか原理

639 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:48:49.40 ID:IRuGlyWD.net
>>632
魔物使いなんてもう古いよ!
自分が魔物になるのが最近のトレンドさ!
みんな仲良くモンスターになろう!
にゃははは!

※ドラクエのラスボスです

640 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:48:58.16 ID:Hf3x4xvB.net
逆に酸素や窒素が猛毒で異世界生態系全滅とかもありそう

641 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:49:47.73 ID:OzTOGfy1.net
>>622
ティルト使えてmuramasa bladeでクリティカルな侍最強
でもなろう的にはマッパ忍者最強

642 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:50:24.78 ID:C6gvSHF4.net
>>636
イス何とかに行って魔素クリーナーを取ってくる

643 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:50:26.38 ID:/iYYTvDK.net
ハースニールとコッズ防具フル装備のロードでいい

644 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:50:35.51 ID:z4GwuEpG.net
酸素は元々毒性が強いとか聞いたような

645 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:50:42.61 ID:Re2cDTpH.net
>>639
にゃははなんて喋りが許されるのは美少女だけだから(震え声)

646 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:51:08.74 ID:8RU9gjxd.net
>>630
州どころか市による
市内で認可されているものが市外に出た途端
違法になることもあるので難度高い

647 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:51:09.91 ID:/YYvmx1s.net
ホコタテ星人にとっては酸素は猛毒やな

648 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:52:12.90 ID:RFbHUo5m.net
>>646
うん、だから?

649 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:52:58.52 ID:MFVkFHvh.net
>>644
され竜で氷属性の人が液体オゾンで冷凍+酸化+猛毒+爆発の四段攻撃やったのはカッコ良かった

650 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:53:01.17 ID:apW8xBo0.net
ちなみにイオナズンの初期設定も核爆発だ

651 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:53:02.23 ID:C6gvSHF4.net
>>638
別次元で核爆発起こして炎と爆風だけを持ってくるとはなんかでみたけど

652 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:53:16.89 ID:Re2cDTpH.net
海上輸送って違法な物輸送しやすそうだけど検査されるの?

653 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:53:49.10 ID:U6q3Xp69.net
人類絶滅する時になったら教えてくれ
最後の瞬間だけ見たい

654 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:54:05.60 ID:vVfsdDJt.net
>>594
あのジョッキ梅酒のことか

655 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:54:29.29 ID:ezyBrYSr.net
>>645
♀の杖かイケメンマガジン使えば♀にはなるよ(アへ顔)

656 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:54:33.92 ID:8RU9gjxd.net
>>648
合衆国は広大かつ特殊なので
アメリカでは、となかなか言えないんじゃよ
一般化するには難度高い

657 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:55:45.29 ID:Re2cDTpH.net
>>655
やめーや(震え声)

658 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:55:58.14 ID:Hf3x4xvB.net
日本でも北は猟銃、南はロケットランチャーが標準装備だからな

659 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:56:51.41 ID:C6gvSHF4.net
>>641
どちらにせよマバディ使ってバディアルでトドメのロードが対人では強いお
ティルトよりラカニトかハマンのほうがずっと脅威

660 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:56:56.75 ID:XF3c6MdG.net
>>658
手榴弾はファッションで持ちあるくレベル

661 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:57:20.13 ID:RFbHUo5m.net
>>656
じゃアメリカの一地域では銃がスーパーで売ってるけどそこで住んでる人はのほほんと生きられないわけですね?

はい答えて

662 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:57:21.80 ID:2OmyFgKc.net
医者が必要なのに、その医者を苛めるツンデレ村がどこかにあるらしい

663 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:59:23.47 ID:C6gvSHF4.net
>>662
自滅因子でも持ってるんだろうか?

664 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:59:42.13 ID:OzTOGfy1.net
シズマドライブおそろしいエ子
地球が静止するのか

665 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:59:51.44 ID:Re2cDTpH.net
ティルトウェイトハマンマハマン使えてマディとカドルト使えてなろうお得意の鑑定まで使えるビショップ

666 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:59:54.11 ID:8exxwr7U.net
>>649
あの世界は魔法を科学的に使うのがいいよな
ただ恐らく正しいんだろうけど検証とかする気になれんが

667 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:00:09.37 ID:ezyBrYSr.net
>>657
じごくのマドンナがチンポぶら下げながらモデルウォークしてたり
先週まで♀だった猫耳美少女の魔戦士ヴェーラがエロ本読んだら♂になってたり
勝ち抜きバトルで♀になったら未来のテリーが出てきたりするからね
ガルマッゾ博士の女体化くらい普通普通(マジキチスマイル)

668 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:01:00.47 ID:EgLF9ml4.net
何切れてんだコイツ

669 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:01:24.35 ID:uHO4E6i+.net
ワードナの迷宮最下層には、そろそろゴジラが出現してもおかしくないはず

670 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:01:28.31 ID:Re2cDTpH.net
>>667
もうやだ…おうちかえる

671 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:01:29.32 ID:gHwrFB6J.net
>>662
その医者を連れてきたのが敵対勢力だからだし

672 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:01:35.67 ID:C6gvSHF4.net
>>665
ただし初期パーティーに入れると
これまたなろうお約束の不遇職

673 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:02:00.23 ID:/YYvmx1s.net
アメリカではサボテン切り倒したら懲役25年だからな
(※ただし州による)

674 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:02:36.53 ID:z4GwuEpG.net
>>652
ニコラス・ケイジが武器商人の役をやったロード・オブ・ウォーって映画で
捜査官の目を誤魔化す為に大急ぎで船名をペンキで塗り替えたりしてたよ
たまにお金持ちがヨットで麻薬を密輸入して捕まったりもしてるらしい
日本の領海を離れたらカジノを開く客船も有るね、これは別に違法ではないけど

675 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:02:48.92 ID:XF3c6MdG.net
>>668
いつも張り付いているキチガイだから無視すんべ

676 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:03:25.19 ID:RFbHUo5m.net
>>675
医者イジメわろた

677 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:03:50.27 ID:bRd6clSj.net
>>672
だって成長遅えんだもん…
そりゃレベル200くらいになりゃ素手でワードナ殴り殺せるけんども

678 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:03:55.06 ID:mDA9lzn7.net
>>662
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1437682.html
これか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:941a5cc947ec9c7d5b589a16479b2c86)


679 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:03:55.29 ID:Dsyw0Eqj.net
>>668
沸点が異常に低いいつもの子だから
放置推奨

680 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:05:29.48 ID:EgLF9ml4.net
>>679
じゃあ俺もキレよう
ンッンッンッ!

681 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:05:47.42 ID:kIlpYtTv.net
核が使えないなら軌道上に相互に連携して識別信号を持たずに一定以上の高度を飛行する物体を迎撃する衛星群作ろうぜ!
もちろん任意で対地攻撃も可能な

682 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:05:58.39 ID:apW8xBo0.net
他人より魔力がすげー、他人が使えない魔法つかえるすげー、他人が作れないマジックアイテム作れるすげー
あと主人公には何が必要か

683 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:06:25.93 ID:XF3c6MdG.net
>>681
アサルトセルか

684 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:06:53.82 ID:C6gvSHF4.net
>>673
そこの州知事はサボテンダーかサボテグロンに違いない

685 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:07:49.62 ID:RFbHUo5m.net
異世界で先生を論破し、チンピラを暴力で屈服させ、
2chで医者イジメ村をイジメで村八分にする

686 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:09:25.10 ID:pL2lJGAv.net
レジェンド 0756
三方から囲まれかねない状況に、フリツィオーネは、まず敵対勢力であるか確認するという。
後方をログノス侯爵に任せ、進行方向の部隊にアンジェラとレイの使者にたてるのだった。

687 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:09:42.87 ID:f42VxZD3.net
>>682
ニコポ、ナデポ、マジカルチンポ

688 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:10:10.04 ID:Dsyw0Eqj.net
>>686
おつおつ

689 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:10:14.55 ID:Hf3x4xvB.net
>>682
(異世界の)他人にはできない(現代では普通の)発想スゲーが抜けてるぞ

690 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:10:52.24 ID:bRd6clSj.net
>>682
肝心なときに難聴になる便利な耳
ピンチになるとドクンという鼓動とともに新たな力を授けてくれる邪神

691 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:11:14.19 ID:o4hshKxu.net
肉を両面焼けてスゲー

692 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:11:43.00 ID:XF3c6MdG.net
>>682
3日で仕事をやるドワーフ
馬鹿か接待をする現地人

693 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:11:58.11 ID:z4GwuEpG.net
>>682
すげーばかりだと妬まれるから何か分かりやすい欠点を作って
人間味を見せた方が親しまれるかもね、例えばそう…

694 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:12:04.83 ID:RFbHUo5m.net
(田舎の)村人にはできない(都会では普通)発想むかつくから付け火

                                   かつを

695 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:12:12.66 ID:f42VxZD3.net
>>672
うちのビショップ、レベル20を超えてるのにティルトウェイト憶えないんだぜと陰口を叩かれる

696 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:12:41.05 ID:apW8xBo0.net
>>689
酸素とかなんかそこらへんをふわふわした感じて使っていこう

697 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:12:44.71 ID:g3AJ25b0.net
定期的に話題になる肉両面と水割りの元ネタを教えてくれ

698 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:13:59.87 ID:gHwrFB6J.net
>>682
内心で人をさげすんでもそれを表に出さず悟られない程度の能力

699 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:15:19.52 ID:+/hITPDl.net
両面焼きをください

700 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:15:35.21 ID:o4hshKxu.net
>>697
昔読んでうろ覚えで自信ないが
たしか「水の理」だったと思う

701 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:15:50.43 ID:XF3c6MdG.net
>>697
水割りは料理番

702 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:15:53.58 ID:bRd6clSj.net
>>693
初期段階では習得スキル無し(条件を満たすと隠されていた最強級ユニークスキル習得)で無能扱いされる

703 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:15:53.76 ID:oCbi5dao.net
知識は宮廷魔術師以上
策略は宰相や軍師以上
武力は最高ランク冒険者以上
顔は美形で有名な王子様以上

そんな彼にもひとつだけ欠点があったのです。ハゲです。

704 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:16:02.77 ID:MFVkFHvh.net
>>697
水割りはバーテンダーのやつ
両面焼きは こうすれば両方に均等に熱が加わるんだけど? でググればいい

705 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:16:05.53 ID:lpFetZvq.net
今週のありふれはあやかしびとパクったか

706 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:16:18.08 ID:EgLF9ml4.net
>>698
よくあるかもだけと、心の中で周囲バカにする主人公って何かやだよな
殺されるか改心して誰かの仲間になるフラグ

707 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:16:34.73 ID:MFVkFHvh.net
>>704
水割りの方は間違ってたかもしれん

708 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:16:37.16 ID:AOLG7J9U.net
付け火して
付け火付け火し
付け火して

709 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:17:18.79 ID:m0dRZkXi.net










710 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:17:35.97 ID:40tJuALa.net
水割りとか両面焼きとか凄いよな
異世界土人の頭の中はどうなってんだ

711 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:17:36.65 ID:o4hshKxu.net
>>700
ごめん間違えた肉両面は
村から始まる異世界王国誕生物語の3話食事

712 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:17:38.03 ID:uHO4E6i+.net
>>704
水割りは傭兵の料理番だw

713 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:17:41.21 ID:b7jpFly7.net
残った髪で努力するハゲが見苦しいだけで髪の毛一本も無かったら普通にイイと思うんだ
ただ顔が美形じゃなくて男らしい感じの格好良さじゃないと笑いしか出ないけど

714 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:17:44.12 ID:kIlpYtTv.net
>>683
オービターアイズなんやけどアサルトセルってのもあるんか

715 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:18:43.74 ID:g3AJ25b0.net
>>704
ありがとう
わろたわ

716 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:19:13.32 ID:AQT8zryE.net
好き放題やった後チートを神様に取り上げられて泣きダッシュすれば完璧

717 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:19:19.29 ID:U6q3Xp69.net
異世界で現代知識無双しててもあの村みたいな土地柄じゃ村八分になりそう
リアル怖い

718 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:19:19.74 ID:apW8xBo0.net
水で薄めるとか歴史的にも普通に考えても誰でも思いつく基本中の基本
なろうではそのような常識のとらわれていてはいけないのですね

719 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:19:27.37 ID:8C415iww.net
竜の血脈の日本が主人公の八つ当たりで消滅してしまった…

720 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:19:50.31 ID:bRd6clSj.net
>>695
レベル20くらいじゃ全然戦力にならんからなあ
鑑定役としてコキ使われて呪われた装備くっつけたまま歩き回る羽目になるな

721 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:20:10.39 ID:Hf3x4xvB.net
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/08/e16f3dab537f52f7dc7b328d1e2340f8_8879.jpeg

坊主でもイケメンはイケメンだしな

722 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:20:28.53 ID:Dsyw0Eqj.net
>>705
あやかしびとは大好物だったんじゃ

723 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:20:30.05 ID:g3AJ25b0.net
>>701
できれば話数も教えてくれ

724 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:21:03.30 ID:RFbHUo5m.net
「先ず、恐らくこの針の棒を指して付け火しただけだと思うんだけど、
 竃の上に網か何かを置いてそこに人数分のトラクターを一旦置いて、程よく付け火したら裏にしてまた付け火。
 こうすれば両方に均等に付け火だけど?」

725 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:21:15.77 ID:hZUqGjnk.net
>>719
ワロタ

726 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:21:41.61 ID:bRd6clSj.net
>>716
あげく用済みとばかり神様に頭パーンとかされたら最高
ていうか盾でやってたな

727 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:23:06.97 ID:EgLF9ml4.net
両面焼き始めてみたけど酷くてワロタ
現地人への上から目線系作品はみんなこんな感じなのか

728 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:23:44.47 ID:/YYvmx1s.net
現地人「りんごを3つ持ってたんだが、さっき2つ貰ったせいで数が分からなくなったんだ」
ナローシュ「5つだよ」
現地人「天才か!」

729 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:24:22.68 ID:lpFetZvq.net
料理番のあれは王族御用達の超高級果汁だから
水で薄めるなんて不敬罪で打ち首レベルの行為だし誰もしなかったんだろ

その王族の目の前で「水で薄めました!旨いでしょ!」をやるなんてなかなかできるものじゃないよ

730 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:25:14.56 ID:mDA9lzn7.net
両面焼きの話題見るたび
「え、同じ値段でステーキを?!」
を思い出してしまう

731 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:25:22.30 ID:7Lc8R/xJ.net
思考停止はよくないとはいえ
退化はアカン…

732 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:25:57.55 ID:o4hshKxu.net
異世界でカクテル作ったら天才って言われそう(小並感)

733 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:26:19.78 ID:aiy5SqK0.net
そんなボクはすき焼きを食べました
おいしかったです

734 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:27:18.31 ID:IxE0j67m.net
料理番は水割り以外にも突っ込みどころのオンパレードというか突っ込みどころしかないというか

735 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:28:32.47 ID:kIlpYtTv.net
うわあ
ジャンル別見てたらついにホラーまでクラス復讐物に汚染されてしまったぞ

736 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:28:47.53 ID:jjgrRQzs.net
>>732
異世界でカクテル作ったら魔法が出来たとかあるよ

737 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:28:52.51 ID:U6q3Xp69.net
魔法は試せないけど料理は試せよな
流石に料理したことあると違和感バリバリなのはきつい

738 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:29:26.13 ID:D+rYEXyR.net
>>703
それだけ優れててもハゲのような重犯罪者では表に出てこないんだね

739 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:29:45.31 ID:Hf3x4xvB.net
>>735
いやホラーでクラス復讐は昔からあるし…

740 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:30:44.04 ID:o4hshKxu.net
>>736
異世界転移バーテンダーの『カクテルポーション』かな?

741 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:32:04.68 ID:RFbHUo5m.net
http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/1739

742 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:32:25.39 ID:b/Nqt0pf.net
>>728
3までの数しか概念がない世界ならありうる。

743 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:32:30.38 ID:QIVehynI.net
もはや料理全くやったことない興味もないやつでも
周囲のSUGEEEだけ描写しとけば料理モノでトップ狙えるレベル

744 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:33:18.32 ID:z4GwuEpG.net
>>736
モロトフカクテルかな?

745 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:34:43.36 ID:b/Nqt0pf.net
>>721
これは何人か殺してる目ですわ

746 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:34:52.25 ID:CAhsrpGh.net
>>612
土人貴族とはいうが、それって
「何故貴族は偉いのか」を設定出来てないだけなんだよな…
ゼロ魔みたいに明確な理由なんて幾らでも作れるのに。

747 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:35:35.07 ID:kIlpYtTv.net
>>739
ああうん、そういうのじゃなくてさ

パンデミックが発生してる最中にゾンビを操る力に目覚め、クラスメイトに復讐するって奴みたいなんだ
しかも性表現があるから注意しろとのお達しまであるんだぜ

もうタイトルと粗筋の時点でお腹いっぱいになる

748 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:36:12.71 ID:0Ok0Hx7b.net
>>747
おいおいそれノクタの話なんだろ?(真顔)

749 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:37:03.73 ID:YYgP6Xvj.net
人狼読んでるけど、馬娘がうざい
戦死してくれないかな

750 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:37:11.94 ID:GDXOMjEP.net
お前ら的には30歳の非処女美女ヒロインと15歳の処女ブスヒロインどっちが良い?

751 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:37:54.92 ID:b/Nqt0pf.net
>>747
ノクターンで見た気がする

752 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:38:13.94 ID:nvHk93Tv.net
中世レベルの精神性で核使えると、トリガーが軽すぎて惑星が余裕で滅ぶわ

753 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:38:16.46 ID:DCYP5i44.net
ニコイチして15才の処女美少女ヒロインで

754 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:38:45.04 ID:oCbi5dao.net
異世界転性はなあ

異世界は地球という世界を壊さないと1000年ごとに人口の9割を死滅させ続けるしかない
地球はそのうち崩壊する

こんな設定で
元日本人で1000歳の魔王「人口の9割殺し続けるなんて嫌です」
元日本人の転生者主人公「そうですね」

魔王 「なので地球壊します」
主人公「ふざけるなー」
魔王 「対案は?」
主人公「ない」
魔王 「じゃあやるよ。っていうかもう皆賛成してるから」
主人公「…」

主人公「俺がお前とタイマンして勝ったら俺の言うとおりにしろ。じゃないと協力しない」
魔王 「俺にメリットないじゃん…、分かったよ」

魔王 「はい負けた。で、どうするの?」
主人公「何も決めてない。もういいよ…」

魔王 「はいじゃあ地球壊しまーす。移民7億人くらい受け入れるよー」
主人公「簡単に何十億人も殺す方法を取るなんてお前は魔王なんてレベルじゃない…。
      やっぱり1000年ごとに人口9割殺し続けるべきだったか…」

地球人「うおー、主人公の友人の村襲って殺しちゃったぜー」
主人公「俺の怒りが有頂天。国民ごと死ね!どかーん」

755 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:39:23.45 ID:Hf3x4xvB.net
>>747
B級ホラーはストーリー投げて唐突なちょいエロ入るのが当たり前だから(震え声)

まあ映像ありきのホラー映画だから許されることでなろうで許されないのは分かる

756 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:39:40.02 ID:SsIZ8fQa.net
>>750
そのBBAをdisる風潮やめてくれない?
BBAなのに処女とか訳あり特価品みたいで印象最悪やん

757 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:40:51.47 ID:djdvRFNd.net
BBAを選ぶとその娘の15歳処女がもれなくついてくるんでしょう?

758 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:40:55.17 ID:CAhsrpGh.net
>>754
それなんてテイルズ オブ シンフォニア?

759 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:41:30.20 ID:nQUJkJzw.net
12進法が10進法に負けたことから両手の指の数だけはどの世界も数えられると考えられる

760 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:41:55.30 ID:GDXOMjEP.net
>>756
いやdisってないよ
なろうは処女厨処女厨言われてるけど実際どうなのかなって気になって聞いただけ

761 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:42:05.06 ID:C6gvSHF4.net
>>702
小五ロリの書無しで賢者に転職できる遊び人

762 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:42:52.52 ID:U6q3Xp69.net
>>759
だぶるだ!

763 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:42:52.86 ID:tAlHfLlb.net
>>752
エデンズボウイですね、分かります。
まあ魔導士は核無効化してたけど。

764 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:43:38.57 ID:CAhsrpGh.net
マジレスするなら公衆衛生概念が未発達の世界なら非処女は性病が怖い

765 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:44:02.58 ID:b/Nqt0pf.net
>>759
つまり昔の典型的なタコ型宇宙人は……?

766 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:44:34.28 ID:b/Nqt0pf.net
処女とヤればエイズが治るぜヒャッハー!

767 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:45:38.47 ID:Hf3x4xvB.net
>>764
まあそれを言うと母子感染してるかもしれないからってなるからセックスできなくなる

768 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:45:56.82 ID:C6gvSHF4.net
>>695
初期パーティーから入れてるなら超ぐう聖の善パーティーだな

アナル処女でも捧げたなら別だが

769 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:46:05.48 ID:/y9rbW+H.net
>>759
手の指が12本なら人間の数学能力は遥かに高かったのだろうか

770 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:47:19.03 ID:o4hshKxu.net
男は21本あるからな数学能力は高いハズ

771 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:47:30.75 ID:y03vTGJP.net
>>746
現実だと貴族とか自称の偉いを周囲に強要できる暴力を保持してただけだからなぁ
結局武力でひっくり返されたし

772 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:47:46.99 ID:b/Nqt0pf.net
>>769
SFの古典的なネタだな
なんでもキリのいい数が増えるから計算が早くなるんだと

773 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:47:56.16 ID:mDA9lzn7.net
「○○したことあるのは片手で数えられるくらいしかないわー」
とかあるけど、片手なら0〜31数えられるね

とか下らないこと考えたりするわ

774 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:48:32.19 ID:C6gvSHF4.net
>>765
バルタン星人は2進法なのか?

775 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:48:44.52 ID:y03vTGJP.net
>>750
ふたつ×を付けてちょっぴり大人

776 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:48:45.40 ID:apW8xBo0.net
10進法は中途半端だよな、不便だ

777 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:49:02.16 ID:b/Nqt0pf.net
>>774
あのハサミ取れるんやで。武器だから

778 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:49:17.58 ID:/y9rbW+H.net
>>770
数学能力に男女差があるのはそれが原因だったか
おまえ流石やな

779 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:51:15.49 ID:U6q3Xp69.net
手が複数本に進化する時代が来そう

780 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:51:36.69 ID:CAhsrpGh.net
>>774
バルタンは分身できるから。
ところで初代ウルトラマンが撃墜したバルタンUFOには何人乗ってたっけ?

781 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:52:00.43 ID:C6gvSHF4.net
>>777
なん…だと……?

782 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:52:20.37 ID:b/Nqt0pf.net
>>781
ごめんぐぐったら記憶違いだった

783 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:52:53.86 ID:z4GwuEpG.net
多指症の人はカリスマ性が有るとか

784 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:52:54.98 ID:y03vTGJP.net
>>759
両手の指があれば1023まで数えられるんだが?(2進法脳)

785 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:53:10.56 ID:C6gvSHF4.net
>>780
約20億

流石にヒドいとは思ったけど地球人的には仕方ないよな

786 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:53:12.57 ID:fjgQGrn0.net
じゃあ2と3と5で割り切れる30がかなり有効になるな
片手で指の数が14か15になるのか(震え

787 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:54:25.52 ID:Ecb0L+k1.net
バルタン星人「ジャンケンが弱いだと…? 俺 の チ ョ キ は 岩 を も 砕 く !」

788 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:54:53.47 ID:fjgQGrn0.net
>>785
日本人口で比較するにいきなり難民4000万くらい来るってことか
さすがにな

789 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:55:02.00 ID:kIlpYtTv.net
そういや来週あたりにハロウィンおっさんかあ

790 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:55:33.10 ID:0Y8YCGsY.net
多指症への配慮?でドラクエとかポケモンのモンスターの指が5本に修正されてんのはなんか違和感ある

791 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:55:37.29 ID:Ecb0L+k1.net
>>785
その後何回も地球にちょっかいかけてるから、バルタン星人は余裕で滅亡してないんだよなあ…なんであいつら必死に地球狙うんだろ

792 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:55:38.82 ID:itoTpisl.net
グーで殴るよりチョキで目つぶしに行った方が強そう

793 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:55:40.43 ID:/y9rbW+H.net
>>786
自慰がすごい捗りそう

794 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:56:16.91 ID:CAhsrpGh.net
>>785
ありがと。いやたまに何人殺したか自慢する痛い復習系主人公居るじゃん。

795 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:56:22.50 ID:7Lc8R/xJ.net
もうみんな猿の惑星転移・転生にしちゃえよ(投げやり

796 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:56:54.98 ID:b/Nqt0pf.net
よく調べたらバルタン星人のハサミはやっぱりとれるらしい
でも撮影中にハサミ部分がとれたことの言い訳だったり、絵本の中の設定だったりするんだな

797 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:57:18.21 ID:nQUJkJzw.net
多脂症の人はカリスマ性が無いとか

798 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:57:38.84 ID:itoTpisl.net
二進法って高校の時に習ったっけ

799 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:57:46.46 ID:y03vTGJP.net
>>790
配慮ならむしろ5本以外で溢れさせて違和感抱かないようにした方が良いよな

800 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:58:56.06 ID:C6gvSHF4.net
>>791
あの時の20億虐殺の恨み

まぁ二度目の登場の時点で新しい星自体は見つかったんだけどな
流石に恨まれてもしょうがないか

801 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:59:36.37 ID:z4GwuEpG.net
別の方面への配慮で四天王って言いながら指を4本立ててた絵が修正された話は聞いた事がある

802 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:59:48.84 ID:y03vTGJP.net
>>791
スペシウムに弱いから火星は住めないとか何とか

803 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:00:08.96 ID:gHwrFB6J.net
なろう主人公は対戦中むかついて台パンするノリで人に犠牲を強いるからいかん
しかしチート持ちからすると人間の営みなんてアリの巣みたいなもんか

804 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:00:11.69 ID:vVfsdDJt.net
鰊法

805 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:00:19.12 ID:Hf3x4xvB.net
>>79
あれは両サイド見下しあってるのが面白い
猿でもいいって上から目線で妥協して告ったら人間は恋愛対象に見られないって振られるのはもはやギャグ

806 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:00:46.35 ID:fjgQGrn0.net
人権の配慮なんてしてたら肌は全部緑にでもしなくてはいけなくなるな

807 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:01:10.31 ID:wn5O6EfC.net
バルタン星人とウルトラマンはとっくに和平してて地球に密かに移住してると聞いたことがある

808 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:01:27.11 ID:C6gvSHF4.net
>>794
RXのクライシス50億滅亡は流石に脚本家の頭沸いてるとしか思えんかったわ

809 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:01:41.49 ID:b/Nqt0pf.net
>>806
アメリカの子供向けアニメは実際そうなってるよ
シンプソンズとか

810 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:02:14.37 ID:0Y8YCGsY.net
>>799
てかどっちにしろ弄られるよな
アイツバリヤードじゃんwwwってのと
バリヤードですら5本あるのにアイツときたらwwwの違い

811 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:03:06.25 ID:XF3c6MdG.net
>>770
2進法なら両手で1023まで数えれるぞ

812 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:03:08.26 ID:C6gvSHF4.net
>>807
矢上ランドか懐かしい

813 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:03:26.26 ID:z4GwuEpG.net
メトロン星人なら既に住んでいても驚かない

814 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:03:49.53 ID:/y9rbW+H.net
ウルトラマンてどうして地球護ってんの?

815 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:04:43.22 ID:XF3c6MdG.net
>>814
趣味

816 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:05:03.55 ID:b/Nqt0pf.net
>>814
なりゆき

817 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:05:10.94 ID:CzDqABEI.net
>>811
8やるとつりそうになります

818 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:05:22.54 ID:C6gvSHF4.net
>>814
初代に限っては土下座神みたいなものだな

819 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:05:24.29 ID:1dID9Hfa.net
>>788
当時の世界人口35億人で計算しなおせ

820 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:05:50.28 ID:U5V+uUt7.net
>>814
事故って殺しちゃったから隠蔽工作

821 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:06:25.35 ID:CAhsrpGh.net
>>814
最近の漫画だと「怪獣が多いのはウルトラ星人のミス」と言う設定になってる。
用は『贖罪』と『正義感』が理由とされてるらしい。

822 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:06:26.13 ID:KIHalNTt.net
コンドームようやく建国入るのかな

823 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:06:30.67 ID:gHwrFB6J.net
地球の平和はウルトラマンが守ってるから実効支配してるようなもの
つまり領土権勢欲

824 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:06:45.08 ID:y03vTGJP.net
>>814
犯罪者護送中の業務上の過失でハヤタが死んだので、融合して一つの命を共有してお茶を濁してる
その罪悪感の埋め合わせ兼暇つぶし

825 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:06:57.30 ID:/YYvmx1s.net
>>814
ウルトラ一族って宇宙の警察を自称してるんだったっけ?
それで地球を「自発的に」護ってるんだよな

826 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:07:59.73 ID:itoTpisl.net
でもウルトラマンって地球で戦ってたら転んだ拍子とかにもっと人殺しそう

827 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:08:12.88 ID:XF3c6MdG.net
>>819
今は70億なってんだから、バルタン星人の入植はわりといけたよな

828 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:08:23.12 ID:b/Nqt0pf.net
あれ……もしかして

ウルトラマン → 神様
ハヤタ隊員  → 死んで生き返る → 転生
ウルトラマンの乗ってたアレ → トラック
変身 → チート


なんてことだ……俺たちはとんでもないことに以下略

829 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:08:59.81 ID:C6gvSHF4.net
>>824
まぁあいつらの寿命からしたら数十年はちょっとしたバカンス感覚かもな

830 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:09:08.84 ID:CAhsrpGh.net
>>827
「20億人の単一民族」が問題にならないとでも?

831 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:09:36.42 ID:b/Nqt0pf.net
>>825
やの付く自由業の方かな?

832 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:09:54.45 ID:wdXIFqUH.net
>>828
それこのスレですでに言われてることやで

833 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:09:54.57 ID:/y9rbW+H.net
なるほろ
ウルトラマンてなろう小説だったんか

834 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:10:58.15 ID:Ecb0L+k1.net
>>830
あのバルタン星人って個人の感覚とかあんのかな
二十億の単一民族どころか二十億の総体個人である可能性もある

835 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:11:09.18 ID:Rs092owa.net
ウルトラの母のエロ魔改造考えたヤツは天才だと思う

836 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:11:43.31 ID:U5V+uUt7.net
>>828
有能な人材拉致してチート付与→異世界召喚


仮面ライダーって(ry

837 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:12:29.63 ID:gHwrFB6J.net
ウルトラマンの生きてる規模からするとたかが人間一人くらい気にしていいもんではないはずなんだよな
人間がダニをかばって死ぬようなもんだから心優しいというより宗教的でちょっと恐ろしい

838 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:12:40.30 ID:CAhsrpGh.net
>>831
やのつく自由業は本来故郷を追い出された連中の駆け込み寺。
ある種の自警団的役割も担ってきたんだよ。
それが暴力的支配組織になったのは戦後大陸系や半島系が混ざってきてから。

839 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:13:23.10 ID:JZU1WPmS.net
>>825
保護対象にした理由が地球人の見た目が先祖とそっくりだったからとか言うアバウトさ

840 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:13:51.88 ID:qrDjPoRJ.net
コンドームの身を隠す指輪ってあんまり高く売れなそう
ズールーさんの使ってたふんどしの方が高そうな気がするわ

841 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:14:02.70 ID:1dID9Hfa.net
>>827
バルタン星人は身長がミクロのレベルから50メートル、体重は0(w) から1万5千tと自由に大きさを変えられるので
最初の大きさで生活してくれるなら、狭いスペースで十分生活出来るので
地球への技術協力と化してくれるなら移住はむしろこちらからお願いしたいレベルだと思うんだよな

842 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:14:23.26 ID:Ryg3HDLL.net
なんでお前らはそうゲスい話に持ってくんだよ

843 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:14:35.15 ID:J9Uwlhtj.net
>>825
世界の警察を自称してる国は戦争ばっかりしてる

844 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:14:43.01 ID:1dID9Hfa.net
>>841
最初じゃなくて最小

845 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:14:43.30 ID:itoTpisl.net
そもそもウルトラマンは裸なのかボディースーツなのか

846 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:15:03.57 ID:o4hshKxu.net
ボディペイントじゃね

847 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:15:29.22 ID:y03vTGJP.net
>>837
ウルトラ化する前は人類みたいな感じだったらしいから、感情移入し易かったんだろう

848 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:15:32.65 ID:b/Nqt0pf.net
>>845
この間公開されたCGでは裸っぽかった

849 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:15:47.09 ID:GDXOMjEP.net
>>821
まじかよ完全になろう神と同じじゃないか

850 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:16:11.67 ID:U5V+uUt7.net
ウルトラマンって裸族の変態なのかボディースーツの変態なのかになるからな

つまりウルトラの母は痴女

851 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:16:12.25 ID:qrDjPoRJ.net
>>845
裸だろ?

852 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:16:28.80 ID:b/Nqt0pf.net
最新のウルトラマン
https://youtu.be/x139kIbYeV8

853 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:16:30.08 ID:gHwrFB6J.net
ウルトラ世界の宇宙人は伸縮自在なのになぜか巨大化するよな
ウルトラマンだって怪獣追いかけるのに体小さくしてればひき殺すこともなかったんじゃ

854 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:16:31.87 ID:C6gvSHF4.net
>>833
なら次に流行るのは子供を助けようとしてトラックにひかれて
神様「お前の勇気に感動したチート転生させたる」
になるんだろうか?

まぁそのほうがまだ納得がいくが


番外編
神様「お前の勇気に感動した、よっしゃ!お前の姿借りて異世界救ってくるわ!」
なろう主「え!?」

855 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:16:47.79 ID:Rs092owa.net
>>848
くわしく

856 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:17:08.75 ID:XF3c6MdG.net
http://i.imgur.com/ocyD891.jpg
貼らなきゃいけない

857 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:17:10.38 ID:fjgQGrn0.net
>>840
要人暗殺を軽くこなせるような危険なものを放っておくかね
俺が国王でそんなアイテムの報告聞いたら徴収または強引に買い取りするけど

858 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:17:25.83 ID:J9Uwlhtj.net
>>845
昔、ドロボー怪獣にカラータイマー盗まれたときはペタンコになってて子供心に衝撃的だった

859 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:18:32.38 ID:CAhsrpGh.net
>>849
というかギリシャ神話の『人間の英雄』は殆どが『神の加護』を受けてるけどな。
つまり『神様から特典貰って無双』はギリシャ時代に既にあったということだ。

860 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:18:50.07 ID:7ovC4ZgS.net
ウルホモマン

861 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:19:05.67 ID:gHwrFB6J.net
土下座神「手違いでお前を殺してしまった……すまぬ……すまぬ……」
主人公「ふむふむ」
土下座神「だから代わりにわしがおまえとしてチートもって生活するわ」
主人公「誰が得するねん」

862 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:19:15.78 ID:fjgQGrn0.net
王権神授説とかな

863 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:19:55.97 ID:GDXOMjEP.net
>>854
不幸だから転生させるとかよりはしっくりくるかな

864 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:20:12.46 ID:vIO1Zucj.net
なんだかんだいいながらドラゴン卵読んでる俺がいる
ここの人も日間作品に色々文句を書きながらもそれだけ読んでるってことだろうし
いやいやよも好きの内とはこのことなのか

日間5位の公爵も叩かれまくってるけど随分長く上位に君臨し続けてるしな〜

865 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:20:28.58 ID:o4hshKxu.net
神話や伝説の英雄って神の加護やゲッシュで活躍栄華をきわめるけど
同時に神の加護やゲッシュが原因で命を落とすよな、皮肉というかなんというか

866 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:20:46.36 ID:Dsyw0Eqj.net
>>856
ほっこりした

867 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:21:18.37 ID:apW8xBo0.net
じゃあ南アフリカの神話みたいに
神様たちが束になっても悪霊に勝てないから、人間の英雄に頼み込んで討伐してもらって
英雄に報酬あげるのが惜しいからごまかそうとしたらキレた英雄に神様みんなボコボコにされて謝りながら報酬を倍支払う感じの主人公でいこう

868 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:21:21.35 ID:/iYYTvDK.net
神「暴走トラックから子供を救おうとする勇気に私は敬意を表する!こやつ以外の全人類を処刑せよ!優れた者だけが生き残ればいい!」

869 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:21:49.93 ID:GDXOMjEP.net
>>864
読まないと文句も言えないですしおすし

870 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:22:06.58 ID:C6gvSHF4.net
>>861
初代と∞の最低な合体技だなwww

871 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:22:09.10 ID:b/Nqt0pf.net
>>868
その場に居合わせなかった人間かわいそう

872 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:22:15.57 ID:C2NkEyCL.net
>>868
それ結局滅びますよね?

873 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:24:50.29 ID:U5V+uUt7.net
http://blog-imgs-71.fc2.com/a/m/i/amibajuuzag/150216a04.jpg

ウルトラマンのエロ画像面白すぎだろ

874 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:25:04.75 ID:/YYvmx1s.net
>>872
神「従順で可愛い女の子10000人創造して与えるから思う存分繁殖してくれ」

ノクタにありそうだな

875 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:25:20.01 ID:Mt+ikRq2.net
>>872
人間しか滅びないなら、大した事じゃないんじゃね

876 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:26:10.61 ID:C2NkEyCL.net
>>875
たぶんカイコガとかも滅びる

877 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:26:28.38 ID:KI6ytjGQ.net
女の子10000人とか
一日一人相手にしても27年くらいかかるな

878 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:26:44.09 ID:Mt+ikRq2.net
>>876
それは大変だな

879 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:27:41.80 ID:Re2cDTpH.net
>>873
スゴクエロイデスネ

880 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:27:47.70 ID:b/Nqt0pf.net
>>878
カイコガが滅びるのはいただけないな

881 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:28:06.13 ID:vIO1Zucj.net
大剣って幅が広くてごつい奴の方が強そうなのに
実際は幅が広くてごついのって質が悪いだけなんだな〜

882 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:28:07.74 ID:7ovC4ZgS.net
モヒカンツインテールとか斬新な髪型だよな

883 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:28:26.25 ID:CAhsrpGh.net
そういやなろう神が『全知』だの『全能』だの名乗るの最近増えてね?まぁ夏の風物詩かも知れんが。
全知全能なら絶対にミスを犯さず、不可能な事は何も無い筈なんだが・・

884 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:29:13.99 ID:Re2cDTpH.net
人類滅ぼされたらその分の経験値がカイコガに渡されて進化するよきっと

885 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:30:08.45 ID:vIO1Zucj.net
全知←苗字
全能←名

886 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:30:29.12 ID:YHr0buej.net
>>881
ドラゴン殺しくらいでかく分厚くすれば寧ろ強くなるんじゃね?

887 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:30:57.87 ID:fjgQGrn0.net
手塚漫画神が火の鳥で描いてたな
ナメクジが文明を持つっての

888 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:31:14.70 ID:b/Nqt0pf.net
>>883
未知の事象だと!?

889 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:31:16.64 ID:mDA9lzn7.net
今こそ、全知を掴む時!

890 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:31:23.69 ID:ouPkMLl+.net
>>883
そうだよな
後先考えずに女犯したり愛想尽かされて反逆されたり自分が悪いのに逆ギレする馬鹿に全知全能なんか設定つけるべきじゃねえよな

891 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:31:39.72 ID:YHr0buej.net
>>883
元祖全知全能のゼウスさんがあれだぞ
察しろよ

892 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:32:07.00 ID:y03vTGJP.net
>>883
四文字「悪魔が生まれたのもアダムとイブが知恵の実を食ったのも私の差し金だ」

なぜ罰するのか

893 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:32:12.30 ID:fjgQGrn0.net
全知全能(それにふさわしい振る舞いはしなお

894 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:32:18.69 ID:b/Nqt0pf.net
全知全能(活用できるとは言ってない

895 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:32:22.19 ID:JS5/DDZG.net
えっちぼんのう

896 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:32:25.23 ID:CAhsrpGh.net
>>881
大剣に何を求めているかにもよる。というかリアル寄りかフィクション寄りか、だな。
リアル寄りなら幅が広くてゴツイ方が実用的、西洋剣は基本鈍器だからな。

897 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:32:53.40 ID:Mt+ikRq2.net
>>883
人間から見て全知全能だという事と、神から見て全知全能であるという事は違う事だし
それに自称全知全能の神が本当に全知全能かどうかは人間ごときにはわからないだろう

898 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:33:03.24 ID:o4hshKxu.net
>>895
ゼウス様のことかな?

899 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:33:17.12 ID:XF3c6MdG.net
>>896
それ嘘な

900 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:33:18.49 ID:7ovC4ZgS.net
無知無能の神

901 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:33:27.78 ID:SDV1J8ad.net
スレ立て全能

902 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:33:34.42 ID:YHr0buej.net
>>896
もうメイスでよくね?

903 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:33:42.88 ID:7ovC4ZgS.net
行ってきます

904 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:33:46.60 ID:Rs092owa.net
>>873
俺はコートを開いて露出させられてたヤツが一番良かった

905 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:34:23.29 ID:vIO1Zucj.net
鈍器でいいなら普通に槌でいいもんね

906 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:34:40.19 ID:/YYvmx1s.net
転生したら鈍器と魔法の世界だった

907 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:35:03.42 ID:KI6ytjGQ.net
全能はともかく
全知は書くのが面倒だよな
全知さえなくて全能だけなら
全知でないので自分の力がわからないとか言い張れるし

908 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:35:37.15 ID:Mt+ikRq2.net
>>905
鈍器じゃ薪は割れないだろ
刃先は大事だよ

909 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:35:49.16 ID:vIO1Zucj.net
ファイヤーボール!(鈍器)

910 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:36:00.05 ID:b7jpFly7.net
全能(脳筋)

911 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:36:12.35 ID:fjgQGrn0.net
鈍器か
丸太か?

912 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:36:24.56 ID:b/Nqt0pf.net
中世騎士とかチェーンソーでワンパンだし

913 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:36:51.39 ID:D+rYEXyR.net
コンドームが国宝にチャージ回数あって愉快になる気持ちがわからん…

914 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:36:54.46 ID:vIO1Zucj.net
鈍器しかない異世界で斧をみせてSugeee!されるてくるかな

915 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:36:57.33 ID:apW8xBo0.net
西洋剣が鈍器だと誤解を広めた昔の雑誌の罪は深い

916 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:37:34.82 ID:CAhsrpGh.net
>>902
西洋剣は儀礼的要素が強い。戦場の主力は長槍や戦槌でも問題ないんだが。
あと鋳鉄製が多かったから切れ味を追求した剣作ると耐久性が。
もちろん一部の名工房が作った剣なら話は別なんだが。

917 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:37:48.48 ID:itoTpisl.net
全知全農…農業のことなら何でも知ってるおっさん

918 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:37:57.60 ID:7ovC4ZgS.net
すまんスレ番ミスった
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442054179/

919 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:38:22.81 ID:Mt+ikRq2.net
>>912
チェーンソーは重いし重心悪いし、木刀振り回してる方がまだマシだと思う

920 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:38:23.03 ID:b/Nqt0pf.net
>>918
全知全能じゃないからしゃーない 乙

921 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:38:33.36 ID:Rs092owa.net
満を持して言わせてもらう
トンファーこそ至高

922 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:38:37.27 ID:vIO1Zucj.net
全血全脳

ただの危ない人だ

923 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:38:45.53 ID:o4hshKxu.net
>>918

神の座につき流出によって世界を塗り替えてくれ

924 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:38:49.34 ID:KI6ytjGQ.net
>>918ォッ
まぁ仕方ないか

925 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:38:51.12 ID:gHwrFB6J.net
ロングソードは日本刀より普通に切れ味も耐久性もいいし振ったらビームもでる

926 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:38:51.58 ID:Hedkx6yD.net
なろう主「チート無しで魔王討伐できらあ!」
神様「ほう、ならばチート無しで魔王を討伐してもらおう」
なろう主「え!! チート無しで魔王討伐を!?」

927 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:39:02.25 ID:J9Uwlhtj.net
>>918
乙!無能

928 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:39:11.20 ID:mDA9lzn7.net
>>918
無知無能の神乙

鈍器でどうやって木を切ったり建物作ったりするんだろう
とか考えてたら「コンクリートの中に鉄筋だと?!すげぇ!」とか頭に浮かんだ

929 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:39:21.94 ID:/y9rbW+H.net
>>918
まあ無能だしな


930 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:39:37.06 ID:TIUTCSsj.net
荒らし!荒らし!スレ番狂わせ!

931 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:39:58.59 ID:wdXIFqUH.net
>>918

さすが無知無能の神

932 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:40:02.65 ID:Ecb0L+k1.net
全知全能にして無職

933 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:40:26.41 ID:nQUJkJzw.net
チェーンソーは防御の高い奴に特攻だからナローシュにも効果抜群

934 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:40:52.23 ID:Mt+ikRq2.net
>>916
西洋剣がナマクラだったとしても、ナイフ程度の切れ味ぐらいはあるだろうにね

>>918

935 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:40:53.41 ID:CAhsrpGh.net
>>908
薪を割るのは斧か鉈。で、薪割りは切断では無く、叩き割ってるだけ。
木材を剣で切断出来るのは日本刀(+達人)くらいだよ。

936 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:41:01.49 ID:J9Uwlhtj.net
>>928
黒髪ロングのポン刀ツンデレヒロインなら、棒切れでスイカを綺麗に切り分けるくらい朝飯前

937 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:41:16.37 ID:Hedkx6yD.net
>>918
むちむちの神乙

938 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:41:28.28 ID:/y9rbW+H.net
>>928
そりゃあらかじめ細工しておくのよ
マス大山みたいにな

939 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:41:40.21 ID:nnFXRSTs.net
>>883
すべてを知ってすべてをできるとしても実際やるとは限らない
俺たちだって何をやるべきか知ってて実際やれるけど面倒だから放置してあとで困ることがあるはず

940 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:42:01.64 ID:C6gvSHF4.net
>>918
全治前納乙

941 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:42:25.54 ID:Hedkx6yD.net
>>933
神だって殺せるのだからな

942 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:42:31.64 ID:7ovC4ZgS.net
だらしない神ですまない…

943 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:43:02.14 ID:YHr0buej.net
>>914
料理とかどうやってやるんだ
旧石器時代の人間だって石のナイフ作ってたのに

944 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:43:05.10 ID:vIO1Zucj.net
異世界で薪割りを墓にする冒険者にはじめの一歩を読ませよう

945 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:43:11.18 ID:C6gvSHF4.net
>>938
高橋名人のすいか割りみたいなものか

946 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:43:23.23 ID:u83GNolb.net
>>939
後になって困ることが分かっててもやらないことあるもんな

947 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:43:35.27 ID:b7jpFly7.net
そんなスレ番で大丈夫か?

948 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:43:43.92 ID:J9Uwlhtj.net
>>942
ちゃんとオチを着けるあたりは有能

949 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:44:45.17 ID:vIO1Zucj.net
髪の神はいるのに
禿の神はいない悲しみ

950 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:45:08.83 ID:7L9Zcjan.net
>>938
まぁ、日本人はそんなことしないけどね

大山倍達 - Wikipedia
国際空手道連盟総裁・極真会館館長。極真空手十段。別名:マス大山。韓国名は崔 永宜(さい・えいぎ、チェ・ヨンウィ)

951 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:45:37.11 ID:u83GNolb.net
>>949
幸運の女神は前髪しかないらしいぞ
つまりハゲの女神

952 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:45:54.85 ID:CAhsrpGh.net
>>943
全部手刀で出来る世界なんだろう。つまり素手最強世界。

953 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:46:20.53 ID:apW8xBo0.net
>>951
つまりハゲは幸運の祝福を受けたんだな
それともハゲに選ばれた時点ですべての運を使い果たしたのか

954 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:47:18.43 ID:tt37oFYj.net
>>952
我が手刀こそが最強の剣

955 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:47:21.98 ID:Rs092owa.net
カミなき世界の住人

956 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:47:23.80 ID:CAhsrpGh.net
アイスソードを手に入れたぞ。

957 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:48:04.42 ID:u83GNolb.net
>>953
ハゲが貶されるのは幸運に嫉妬している者たちの陰謀か

958 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:48:06.65 ID:CITmsc2y.net
>>950
マス鬼獣院?

959 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:48:40.78 ID:/y9rbW+H.net
>>950
キミィ、懸垂が何回出来るかなんて訊くもんじゃないよ
千回から先は数えるのを止めてしまったよ

960 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:48:54.99 ID:J9Uwlhtj.net
>>953
FAで憧れの球団に移籍して43まで強打者として現役やってる幸運なハゲだっている

961 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:49:06.31 ID:C4Acrs0Z.net
バーン様絶対爺の頃の方が威厳あったよね

962 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:50:26.33 ID:C6gvSHF4.net
>>954
殺してでも奪い取る
by紫龍

963 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:50:49.39 ID:wdXIFqUH.net
>>937
ひらがなだといっきに雰囲気変わるな

964 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:51:17.42 ID:kIlpYtTv.net
>>961
爺の肉体だとカラミティエンドもフェニックスウイングも使えなくて瞬殺されちゃうからしかたないね

965 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:51:23.21 ID:apW8xBo0.net
それにしてもこれだけ情報が集まりやすい時代になってもロングソードは切れないって根強い説だな
ちょっと探せば日本刀のように固定してない果物斬ったり、巻藁を斬ったりなんてのも見つかるのに

966 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:51:38.43 ID:nQUJkJzw.net
バーン様はカウンター技が奥義で集団でボコられる魔王としては理にかなっていた

967 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:51:58.77 ID:C6gvSHF4.net
>>953
力士は禿げたら引退だけどな

968 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:52:31.28 ID:2OmyFgKc.net
モモンガさんロングソード無双してたよ?

969 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:52:36.87 ID:kIlpYtTv.net
>>967
リアップあるから平気だし(震え声)

970 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:52:45.08 ID:apW8xBo0.net
>>967
まじで?w

971 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:53:29.40 ID:vIO1Zucj.net
ブロードソードは幅広の剣というイメージを植えつけたFFの罪は重い

972 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:53:37.66 ID:J9Uwlhtj.net
現役時代の琴稲妻がかなり危うい感じだったな

973 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:54:01.02 ID:2OmyFgKc.net
さて、残り30を切りましたので
今からホモスレになります。
http://www.radiotomo.com/hadaka/ahe.jpg

974 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:54:12.25 ID:0Ok0Hx7b.net
>>965
そりゃ金属にきっちり刃をつけりゃ何回かは切れるわ
俺が小学生の頃自分で作った木剣をノミで刃を付けただけで草をザクザク刈れたんだぞ

975 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:54:29.63 ID:XldOaMmZ.net
ありふれも転スラと同じで終盤の戦闘が延々と続いてだれる

976 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:54:32.63 ID:C6gvSHF4.net
>>970
正確にはマゲが結えなくなったらだけどな

977 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:54:56.57 ID:0Ok0Hx7b.net
>>970
ちょんまげ結えなくなったら引退はマジ

978 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:55:19.74 ID:YHr0buej.net
>>973
男のアヘ顔ってキモいな
女のアヘ顔もあんまり好きじゃないが

979 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:55:39.19 ID:vIO1Zucj.net
マゲを結えなくなったらマケなんだな

なんつて!

980 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:55:42.89 ID:apW8xBo0.net
角界はハゲに厳しいな…あんな髪傷みそうなハードなスポーツなのに

981 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:55:45.75 ID:/y9rbW+H.net
>>965
ロングソードが斬れないのは刃の問題じゃない
重量バランスだ
ロングソードは日本刀より鍔もとに重心があるから、モーメントが小さい

982 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:55:49.36 ID:nvHk93Tv.net
刺突重視のロングソードのような直剣がサーベルや日本刀のような曲刀寄り切れないのは当然だろう
程度問題

983 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:55:56.37 ID:b/Nqt0pf.net
>>979
は?

984 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:55:59.34 ID:J9Uwlhtj.net
>>970
ちなみに回しから金玉がはみ出たら負けになる

985 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:56:02.79 ID:2OmyFgKc.net
かわいい男の子
http://pa-rade.jp/nty/images/char_char00.png

986 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:56:35.62 ID:itoTpisl.net
チンコ出しも負けなんだろ。相手のチンコ出して負かす技があってもいいと思う

987 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:56:47.99 ID:XF3c6MdG.net
濃厚なホモスレだと聞いて
http://i.imgur.com/nIQg8qf.jpg

988 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:57:10.40 ID:UP7WXBYe.net
>>985
ヤクザの二人と2Pだな

989 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:57:38.00 ID:b/Nqt0pf.net
>>988
主人公入っ出ない

990 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:57:44.58 ID:CAhsrpGh.net
>>965
切れる切れない以前に『用途は鈍器』なだけだよ。
欧州では早い段階から金属鎧が普及してるから。
金属鎧を『切断』出来るケースがどれだけあったのか。
単に切れ味であればトルコから略奪した曲刀でいいんだし。

991 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:57:57.09 ID:zrwSOtEB.net
>>986
不浄負けはペナルティであって利用するのはアホの所業
ボクシングでわざと金的狙うより観客に被害がある分余計たちが悪い

992 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:58:02.83 ID:2OmyFgKc.net
♂の香り
http://img.digiket.net/cg/119/ITM0119157_s2.jpg

993 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:58:51.73 ID:C6gvSHF4.net
>>986
つっぱり大相撲には入ってたな
やり方わすれたけど

994 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:59:25.18 ID:EKZ+dCeY.net
ガチホモ系とBL系はやっぱ毛色が違うな

995 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:59:43.05 ID:/y9rbW+H.net
>>990
それも色々と思い込みが過ぎている

996 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:00:13.79 ID:XF3c6MdG.net
>>990
槍とかいらなくね?

997 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:00:14.63 ID:Hedkx6yD.net
>>1000ならエタ作者のPCが復活する

998 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:00:20.71 ID:iqU6wXoT.net
1000なら全人類のホモホモ化

999 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:00:24.73 ID:MFVkFHvh.net
1000なら男のなろー主の乳から母乳が出てくる

1000 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:00:27.94 ID:Em8aoA1V.net
男の娘を襲いたい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200