2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう2496【PC・携帯対応】

1 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 22:49:27.66 ID:tVWiSDPn.net
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://syosEtu.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・sage進行推奨
・次スレは>>900が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.syOsetu.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう2495【PC・携帯対応】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441962064/

2 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:24:47.06 ID:Ffk0sghe.net
 彡 ⌒ ミ
 ( ´・ω・)
 (   /,⌒l
 | /`(_) >>1
 (__)     (´・ω・`)三 スッ

 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・`)
 (   /,⌒l
 | /`(_)
 (__)(´・ω・`)

 彡 ⌒ ミ 
 (´・ω・`) 
 (     )
 | /;l|l,';!i
 (__,';・;※,';;゚;'
~~~~~~~YW~~~~~~~~~~

   彡⌒ミ
.  (´・ω・`)次の>>1乙頂戴
   (つ ⊂)
   .|__∧_|

3 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:25:02.68 ID:8t4AMN4i.net
>>1
みんなハゲても争いはなくならないよ

4 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:25:02.97 ID:0b1HyHq4.net
>>1

またゲハスレか!

5 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:25:31.14 ID:zMqdtoTH.net


スレも変わったところで相談なんだがいいだろうか

6 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:25:39.70 ID:LC8Bh1kp.net
>>1
おつおつ

7 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:26:05.89 ID:8t4AMN4i.net
>>5
よくねーよハゲ

8 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:26:14.22 ID:0b1HyHq4.net
>>5
どんとこい超常現象

9 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:26:19.78 ID:BvuIstCk.net
乙ヴェル君

10 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:26:31.46 ID:PFLexNMK.net
>>1
最近面白いアイデアがどんどん湧いてくるんだが
どいつもこいつもテンプレなジャンルで使えなさそうなネタで辛い

11 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:26:45.06 ID:jmSYy/DQ.net
>>5
つリアップ

12 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:27:16.29 ID:XQK9nnKb.net
>>5
神の話か?

13 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:27:38.42 ID:+piLFUTw.net
髪は死んだ

14 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:28:02.18 ID:98d0hvZ1.net
昔はさ、やじられた芸人が、素人を舞台にあげて
「じゃあ、おまえやってみろ」
って黙らせたらしいんだが

今は素人でも吉本ひな壇芸人くらいは余裕でこなす
ぶっちゃけ寺とか見て驚いた
まあ坊主は説法とかで場数踏んでるんだろうけど

吉本興業って素人以下の奇形人間しかいねえのか

と思った。たぶん、ダンソンフィーザキニーブラ、とかももっと上手にやると思うわ
真言とかで

15 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:28:31.01 ID:0b1HyHq4.net
ハゲの悩みは発毛少女かろやん☆アポジカにおまかせよ♪

16 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:28:34.97 ID:sQ4yp/Sa.net
>>1

あかん…ワイの楽しみのそだシスが危険な雰囲気や
最近更新が遅れがち&文章も筆に苦しんでる感じだったところに、追加で武術大会が始まってしまう…
あかん…あかん…

17 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:28:37.24 ID:zMqdtoTH.net
>>7
だがあえてハゲを推していくスタイルで


復讐モノ書き溜めてる最中なんだけど、復讐動機のアレが思ったより胸糞悪く書けたんで相談なんだが

・第一話で胸糞過去 第二話でクラスごと転移
・第一話で先に転移 第二話で胸糞回想 第三話で再び時間軸戻る

どっちが掴みとしてはベターだろうか

18 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:29:57.64 ID:PFLexNMK.net
>>17
異世界復讐モノだってあらすじできちんと説明したうえで
上側でいいと思う

19 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:30:01.38 ID:oTHOCjHL.net
>>14
お前がやってみろってバカ丸出しすぎんよー

20 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:30:27.17 ID:98d0hvZ1.net
胸糞を
長々やっても
読まないよ
どうせエタって
復讐いかねえ

トモゾウ、心の川柳

21 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:30:40.46 ID:0b1HyHq4.net
>>17
敢えて忍殺スタイルで

22 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:30:40.89 ID:+piLFUTw.net
お前がやってみろハゲ

23 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:31:08.14 ID:8t4AMN4i.net
>>17
上だな
下は特別な狙いでもなければわざわざやるメリット無いような

24 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:31:34.85 ID:XQK9nnKb.net
>>17
思い出して復讐考えるとかねーわー

25 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:31:56.82 ID:4eOVLwwH.net
>>17
数話まとめて投稿するんであれば前者の方が良いんじゃね?
胸糞一話でエタとかになったら死ねとか言われそうだけど

26 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:32:45.89 ID:zL91KqLe.net
>>17
一話で転移してスッキリ復讐できそうな雰囲気を読者に見せる
――からの胸糞回想じゃないと付いてきてくれないと思う

胸糞の出来が良いなら尚更

27 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:33:10.01 ID:ziorVBm8.net
芸人は芸をするのが仕事なんだからつまらなかったらやじられるに決まってるやろうにな

28 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:33:26.13 ID:hp4maJUN.net
>>17
復讐ものはポイント稼いでも書籍化できないのによくやるなあ

29 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:33:37.74 ID:sQ4yp/Sa.net
>>17
過去の回想は正直微妙
現在の出来事として何話か後の話で出すのはありだと思うけど

30 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:33:57.72 ID:98d0hvZ1.net
復讐開始して、一人目に地獄見せるとこまで十万字くらい一気に投稿するなら読む

31 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:35:56.46 ID:zL91KqLe.net
クラス復讐物って、どうせ女のターゲット相手に日和るんだろうなーって思ってしまう

さらに実際に女のターゲットに凄惨な復讐しても、それはそれで読者が引くし
テーマとして難しすぎる

32 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:36:03.71 ID:qnEsjceY.net
>>19
バカだからその程度の反論しかできないんだろ

33 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:36:05.34 ID:zMqdtoTH.net
了解したありがとう

いや、第一話で胸糞よりとりあえず臭わせて転移させたほうがいいのか不安だったんだ。順番入れ替えるのはさほど苦労ないし
掴みとして後々すっきり出来そうな匂い出す必要性は工夫してみる。あらすじとかも

迷いもなくなったところで最初の殺害シーン書いてくるわ。重ねてありがとう!

34 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:36:15.72 ID:E0z24LEU.net
無限の迷宮都市には禿はいないらしいぞ

35 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:36:26.60 ID:KQG65mJG.net
お前がやってみろは完全に負け犬のセリフですわ

36 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:36:34.03 ID:kICvdngh.net
>>31
もう男子校にするしか

37 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:37:38.89 ID:YCroQVGc.net
>>14
なろう主「じゃあ、おまえやってみろ」
ドワーフ「3日くれ」

38 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:37:52.21 ID:98d0hvZ1.net
>>19>>27
ワロタ
かつての芸人からしてすでにカッスやったか
芸人なんて、クズのド底辺なのか

でも、現状の大学生の飲み会の一発ネタみたいのはどうなんやろか

39 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:38:20.99 ID:RnN26Jx8.net
>>17
思い出し怒りで復讐のほうが炎上して注目集めそう
俺は下

40 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:38:39.44 ID:G6jpHNUb.net
>>36
どうせ男子校のアイドルな男の娘がヒロインになる

41 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:39:09.86 ID:+piLFUTw.net
男子校でイジメって起きるの

42 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:39:44.49 ID:zL91KqLe.net
>>38
「ウェーイ」
「ウェーイ」
「「ギャハハハ!」」

こんなんで良いんでしょ?

43 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:39:49.14 ID:XQK9nnKb.net
>>36
俺だけTS転移か

44 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:40:07.41 ID:ziorVBm8.net
板前がまずい飯を出したのに文句言ったら「じゃあお前が作ってみろ」って言い出すようなもんやしな
山岡さんなら親切においしいもの作ってくれる可能性もあるが、承り太郎だったらオラオラされるか食い逃げされるかの二択や

45 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:40:26.97 ID:hp4maJUN.net
復讐もので面白くするなら、主人公を無能にして知恵と工夫でチートを殺害していくといい
主人公がチートだと弱いものイジメになって飽きられる

46 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:40:29.01 ID:zL91KqLe.net
>>43
マリーさんみたいにTSした挙句に孕ませられるな

47 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:41:03.03 ID:5AlmYhua.net
黒魔、本格的な修羅場はまだか
お、オラワクワクし、しっぱぱなしだぞ(武者震い)

48 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:41:23.19 ID:hOFg645F.net
つかみならいっそのこと一人目を殺したところをプロローグにして
そこから胸糞過去に飛ぶという方法も

49 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:41:53.83 ID:5wW30uyM.net
復讐対象に遭遇するたびに回想してもいいだろう
決め台詞は思い……だしたっ!

50 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:42:31.59 ID:e8E169V3.net
>>31
作者主人公読者共にノリノリでリョナやってるのしか見たことないんだが
お前は何を読んだんだ

51 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:44:01.96 ID:XxRLoiGD.net
つまらんからって声高にして騒ぐのは迷惑行為だろ

52 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:44:25.75 ID:qnEsjceY.net
>>42
漫才最盛期の映像見た事あるけど、もみじ饅頭!とかコマネチ!とか結局一発芸は多かった
小学生が真似しそうな芸ってのは重要なのかもしれない

53 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:45:45.06 ID:G6jpHNUb.net
>>41
友達が言うには男子校だと気を使わなくていいから楽しくて皆仲良かったってさ

54 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:45:53.70 ID:ZtCDWfuw.net
>>41
女子校よりは少ないと思うけど
縦のいじめは多いかも

55 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:46:02.30 ID:mmI9TVh5.net
TSして即生理痛とかくらんどさん半端ないわw

56 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:46:22.42 ID:vNKSX2bR.net
文字数順に並べて1ページ目に
サモナーさん
リゼロ
レジェンド
本好き
まのわ
と累計作品がこんだけ入る時代になったんだな

文字数は正義と言えるよな!

57 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:46:22.54 ID:jmSYy/DQ.net
消しゴムにシャーペンの芯をいくつも刺されたイジメへの復讐に、相手をアイアンメイデンの刑に処すなろう主。

58 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:46:31.61 ID:fg+9muPS.net
周りがどうであろうと自分が正しいと思う事をやり遂げるなろう主人公は人気が出る
ウロボロスや田中とかだな
皆がやってるからそれを真似する必要は無い

59 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:46:53.43 ID:PFLexNMK.net
>>28
できないのか?

60 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:47:08.79 ID:4eOVLwwH.net
復讐もので異常な性癖満たそうとしてるのはドン引き 男は適当に拷問して殺した〜とかやっておいて女相手だと蹴り一発でさえねっとりと描写するみたいな

61 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:48:01.94 ID:ZtCDWfuw.net
>>60
ちゃんと漢もねっとりやらないとだめやろうなあ

62 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:48:05.39 ID:PFLexNMK.net
>>43
一人だけ女の体になったのを良いことに
セックスで釣って殺害していくとか面白そうだ

63 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:48:30.26 ID:ZWBP/tfi.net
>>54
女子校よりは万倍マシだとは思うが無いわけじゃないな。受け手の意識しだいな所も
あるが、いじめる側の意図は薄いという感じかと。

64 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:48:54.96 ID:BXk4Af/M.net
>>52
笑点なんかも子供から年寄りまでカバーする為に色でキャラ分けしてるもんな

65 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:49:18.52 ID:2TJV2lwW.net
>>41
金髪腰履きウェーイウェーイ集団とアニオタデュフフフ集団が仲良くしてる不思議な空間
この世は女がいなければ割と平和なんや…

66 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:49:28.70 ID:3bJx+qfF.net
そういや、最強以外目指さねえ!が3倍くらい高ポイントなせいで禁魔道書の復讐者がエタってきた。書籍化を考えると放置されるのもやむ無しか。復讐者の方が好きなのに

67 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:49:54.07 ID:G6jpHNUb.net
女が居ると戦争が起きるから女はいらない

68 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:49:55.66 ID:QHleLCgS.net
TSでビッチ化して男どもを取り込んで逆ハーを作り
その男どもに誘惑させた女を最後はレズで堕としていくっていう話は一部にはウケそうだな

69 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:50:03.22 ID:2TJV2lwW.net
>>59
できないっつうか、書籍化反故にされた前例ができたからな

70 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:50:31.58 ID:3bJx+qfF.net
>>65
わかる




わかる

71 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:51:14.55 ID:98d0hvZ1.net
>>52
俺のひいき目かもしれんけど

コマネチは「スポーツだの芸術だの言ってるけど、卑猥なショーだよなあ? お上品な芸術だの文化だの言ってもそんなもんよ」

最近でも「ルネッサンス」は貴族ぶってるセレブを嘲笑している
「そんなの関係ねえ」は同調圧力への反発
「ラーメンツケメンぼくイケメン」は外見をとりつくろう整形文化への皮肉
「ギター侍」の標的は基本芸能界セレブ
「あったかいんだから〜」はまあ歌はうまい

リズム芸だけちょっとずば抜けてレベル低いと思うんじゃが

72 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:51:16.45 ID:iksE1Wk3.net
> 芯をいくつも刺されたイジメへの復讐

小学生の頃にいつの間にか
脇腹にエンピツの芯刺さってたことあった……
痛くなかったので気付かなかった
思えば「お前、刺さってるぞ」とか教えてくれたヤツこそがあやしかったのか

73 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:52:21.58 ID:81v6Ce04.net
みんな書籍化されることが目的なのか……?

74 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:52:31.82 ID:2TJV2lwW.net
>>66
投稿拒否ってタイトルだししょうがない

75 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:52:55.55 ID:mmI9TVh5.net
復讐物は読者の復讐心が先に薄れちゃうのが一番の問題

76 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:53:53.75 ID:3bJx+qfF.net
>>74
そういう意味だったのか!って誰かうまいこと言えとw

77 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:54:15.24 ID:QcSJqNLs.net
金谷ヒデユキは今何をしているのか

78 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:54:39.12 ID:ZtCDWfuw.net
>>63
そうそうそんなかんじ
同年代ではほとんど無かったわ
上からの無茶ぶりとかがうざい

79 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:54:39.83 ID:zL91KqLe.net
>>75
当事者じゃないもんな
そして自作に対する思い入れの薄い作者も、同じく復讐心が薄れていくのが何とも

80 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:54:44.85 ID:3bJx+qfF.net
>>72
1番恐怖を感じてたのは間違いなくそいつw

81 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:54:55.08 ID:+piLFUTw.net
容姿のせいで争いごとが起こりそうな女を大量に集めてまとめて面倒をみるチーレム主人公は聖人だった…?

82 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:54:57.94 ID:vNKSX2bR.net
>>58
まのわ
レジェンド
デスマ
コンドームさん
あたりもそうだな

83 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:55:02.36 ID:98d0hvZ1.net
おいおいマジかよ

山形マットも、葬式ごっこ鹿川くんも、滋賀県皇子山も
殺人と呼んで違和感ないのは全部共学じゃんよ

怖い

84 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:56:17.02 ID:3bJx+qfF.net
今さらだけど、自分が1番好きなのはなに?
おれはダンジョンハーレムマスター

85 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:56:17.17 ID:iksE1Wk3.net
>>77
♪だーれかさんがターレントの田中裕二みーつけた
小さいやつ小さいやつ小さいやつみーつけた

あれ好きだったな……

86 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:56:55.87 ID:qnEsjceY.net
>>71
アイ〜ンとか大流行した事もあるしそこまで考えるものでもないだろ、センスって物に尽きると思う

87 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:57:54.12 ID:2TJV2lwW.net
>>73
当然じゃね?
パチンコに行ってああ楽しかったって満足して帰る奴がいるか?

なろうはうまくやれば数十万からの金が拾える宝くじみたいなもん
書籍化に辿りつけなかったら一円にもならない時間の浪費だろ

88 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:58:20.36 ID:PfALSkGR.net
共学で男子クラスだったわ
地獄みたいだった

89 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:58:30.29 ID:5Gv1j7l9.net
復讐モノが書籍化されないのは
なろう民の望む高ポイントの復讐モノが大体全部気持ち悪いから
そんだけだろ

90 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:58:34.56 ID:QHleLCgS.net
ワナビがほざいてやがるwww

91 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:58:46.53 ID:ziorVBm8.net
数十万くらいの金のために必死にはならない余裕が必要というわけやな
ひよこ富豪説

92 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:59:48.88 ID:G7y28Vzl.net
ほいさっさあ

93 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:00:12.56 ID:gHwrFB6J.net
書籍化を考えない層が紛れ込んでいるとは
なろうの格も落ちたものだと思わんかね

94 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:00:34.28 ID:bhcFN/tZ.net
>>77
俺CD持ってたな
今聞いても笑えるネタが多い

95 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:01:14.95 ID:SsIZ8fQa.net
復讐と言えば、最近出たばかりのメタルギアソリッド5も復讐がテーマだったなあ
そして終わってみれば、何が復讐なのかよく分かんないストーリーだった

96 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:01:19.32 ID:3NSWjMCz.net
>>84
異世界転生〜君との再会までが長い事長い事〜が俺の中で熱い

97 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:01:21.02 ID:zzIlEXGs.net
なろう投稿してるってどっから聞きつけたか売れない劇団に脚本かかされたけど
(むろんロハで。つーかチケットノルマを課されなかっただけでも配慮してるほうらしいw)
「好きな芝居で金がもらえる、こんなにうれしいことはない」
みたいな価値観だったぞ。正直純粋すぎてこわかった

98 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:01:33.03 ID:XF3c6MdG.net
>>73
書籍化して、アニメ化して1000万部売れて
声優と結婚を夢見てかいてるからな

99 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:02:14.40 ID:QGxiaB/3.net
内容でつきぬけたものを書くことじゃなく、売ることを考えるようになった瞬間
そいつはなろうでやってる意味がない存在になる

100 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:02:30.73 ID:QIMP9clk.net
>>96
やべえ聞いた事ない。見てみる

101 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:02:42.83 ID:r0F5c6A9.net
サモナーさんこの間はこらえたから取らないと思ったのに両手斧取りやがったw
与作強化イベントかと思ってたがそんな事はなかったぜ

102 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:02:51.46 ID:vYGxhy9d.net
復讐物のいじめ内容過激すぎじゃね?
異世界に飛ばされてそこで裏切られて復讐開始でいいんじゃ

103 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:02:55.30 ID:zzIlEXGs.net
>>98
>声優と結婚
ここだけめっちゃピュアボーイでワロタ

104 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:03:05.14 ID:vVfsdDJt.net
>>77
けいおんの映画に声優として出てたのは覚えてる

105 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:03:33.51 ID:STNfltJa.net
>>66
人型でない人外転生ステータスは人気出ても書籍化できないのにな
大人しくダークエルフ書いてりゃよかったのに

106 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:04:37.55 ID:vVfsdDJt.net
手斧は「ておの」なのか「ちょうな」なのか

107 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:04:39.16 ID:fttbCxaN.net
>>95
そもそもメタルギアソリッドがまともなストーリーだったことはない

108 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:04:42.85 ID:QIMP9clk.net
>>96
検索で出てこない・・・

109 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:05:16.11 ID:3NSWjMCz.net
>>100
今確認したら長い事長い事〜の『事』がひらがなで『こと』だったから検索する時その点だけ気をつけてな

110 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:05:26.40 ID:/A7F8RhL.net
サモナーさん今週で大会消化して連休で怒涛のイベント更新かな?

111 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:05:49.69 ID:3NSWjMCz.net
>>108
ってもう遅かったかw
ごめんよ

112 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:06:02.44 ID:SsIZ8fQa.net
>>96
それ主人公がヤンキーっぽくなくて、凄いお行儀よく脳内で長々と考察してて切ったわ
ヤンキーならもっとこう、考える前に動くタイプにして欲しいというか

それ読み進めていけば、ヤンキーである必要はあるの?

113 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:06:18.80 ID:QIMP9clk.net
『こと』をひらがなにしたら出てきたわ

114 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:06:41.53 ID:STNfltJa.net
>>102
・主人公の目前でヒロインを犯して断首
・顔煙草で失明させてからリンチ、帰ったら家全焼
・姉を殺して窓から捨てられ、自殺扱いにされる
・両親殺された上、大統領の隠し子である先生がイジメを扇動して罪を揉み消す

また何か加わったのか?

115 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:06:43.66 ID:f1lAzcpX.net
前と同じような条件だったらサモナーさんは個人戦に参加すら出来そうにないな
攻略組最強連中と戦ってもポイントもらえないだろ

116 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:07:18.54 ID:QIMP9clk.net
>>111
おおうwすれ違いディスタンスw

>>112
おめえさんのコレイチも教えてくんろ!

117 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:07:30.74 ID:3NSWjMCz.net
>>112
(´Д⊂グスン
一応、物語の中ではヤンキー全開で突き進んでいくから……でもまあ、好みってのは人それぞれだから無理には勧めんよ

118 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:07:48.91 ID:A09QAAX8.net
クソビッチに童貞ライエルが勝てる気がしない

119 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:08:02.24 ID:KQ2kOUvp.net
まのわ、触手パラダイスの安定感

120 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:08:27.96 ID:KMuxifOZ.net
お前ら何でも読んでるな

121 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:08:36.09 ID:jZDDB6kO.net
サモナーさん大会きたか
てか弟子ズ魔王城利用してたのか
弟子ズはいいが他の奴とかも使い出したらもやっとするな

122 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:08:37.01 ID:GnGAVRna.net
>>110
大会結構長いから今週じゃ終わらんと思うよ

123 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:08:43.82 ID:aiy5SqK0.net
復讐物冒頭で彼女が終わらない夏休みされるのも時間の問題だな

124 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:08:55.92 ID:E901T5yM.net
サモナーさんBP減らしやがったと思ったけど大会でまた稼げそうだな
獣魔化でステータス高くなってるし負ける気がしない

125 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:09:05.82 ID:801rM9gM.net
なんで突然野球始めるの……?

126 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:09:20.30 ID:/A7F8RhL.net
エメドラベビーはPT入りしたりするのかね?
喋る鳥は10人って結構いるな

127 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:09:33.99 ID:7ovC4ZgS.net
>>121
ヒョードルか

128 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:10:30.94 ID:SsIZ8fQa.net
>>117
そうなのか……
ヤンキー全開なら、試しに読んでみようかな

129 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:11:08.32 ID:zzIlEXGs.net
検索エンジンなに使ってんだ、yahooか
gooogleなら
異世界転生〜君との再会までが長い事長い事〜
で「もしかして」となろう小説を出してくるぞい

googleはちょっとアレな企業なんで使わんポリシーならスマン

130 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:11:18.19 ID:bhcFN/tZ.net
好きなの沢山あるけどなろうで一番つわれると旧作の印象で牛太郎かなあ
ぱじゃまくんくん男は時々やけに良い文を書くんだよね

131 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:11:34.34 ID:f1lAzcpX.net
>>121
流石にサモナーさんの許可無く入れるやつを増やすのは……
下手したら石版とか未流通アイテムとかパクられかねん

132 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:12:00.89 ID:r0F5c6A9.net
>>124
サモナーさんフィジカルステは相手に合わせるってか強化せず戦うからな
そろそろ恥ずかし固めさんと与作辺りとやりあいそう

133 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:12:06.51 ID:djdvRFNd.net
長いことは更新が止まった時に読むのやめちゃったな
それと良い人として描かれていようが、ファッションヤンキーに拒否感を抱く人がいるのもわかる

134 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:12:12.64 ID:Tklj3CXt.net
yhaooは検索エンジンgoogleだぞ

135 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:12:40.16 ID:KQ2kOUvp.net
>>98
さすがにそんなの妄想してるのは銭の力の主人公の弟くらいだろw

136 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:12:49.79 ID:aiy5SqK0.net
まぁごーぐるは情報収集しまくりんぐだろうけど気にしてもしかたないし

137 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:12:51.99 ID:GDXOMjEP.net
俺は最近だとウロボロスが一番だな

138 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:13:06.82 ID:QIMP9clk.net
>>129
小説家を読もうのやつ。無いんでヤフーで検索した。

>>130
よさげなタイトルやで。ありがと。

139 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:13:11.00 ID:l9nnYvAS.net
>>126
他のパーティもいるから、全部は相手にしなさそう。

140 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:15:14.11 ID:/y9rbW+H.net
最近は草太かな
歴史もん好きだけど、最近はこれくらいしか読めない
ファンタジーだときらめきのゴーレムでいいわ

141 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:16:58.87 ID:jZDDB6kO.net
>>131
それはないとは思うが何人か許可出してるからさ
本人居ない間に使ってるとかなんなーってのがね
弟子ズの二人はまぁ問題ないんだが

142 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:17:05.96 ID:QIMP9clk.net
>>137
俺も先週にレビューから発見して読み始めた!冷血系は展開がいいよね。冷血系といえば永遠の戦士もいいけどエタっちゃったんだよなあ。あれは度が過ぎて笑いが来るけどw

143 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:17:53.82 ID:vYGxhy9d.net
100話以上続いてて
ここでよく出るタイトルじゃないやつでオススメってある?

ジャンルやらなんやらはなんでもいいです

144 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:18:22.10 ID:QIMP9clk.net
>>140
草太で検索したら候補が37あるやで・・・

145 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:20:11.57 ID:STNfltJa.net
蜘蛛子更新でシュンキチガイか見たいなのばっかでビビる
不殺主人公どんなけ嫌いなんだ奴らは

ただ、ユーゴ戦はキッチリやってほしかった

146 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:20:16.28 ID:SsIZ8fQa.net
>>143
最近見つけた「冷血探偵」ってのが結構面白い
リザードマンが探偵する話

147 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:21:10.75 ID:jfb/2fns.net
>>145
岡が殺さないで失敗したばかりだからな

148 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:21:56.06 ID:3NSWjMCz.net
>>143
『ライオットグラスパー』(103話)
それと上記の『異世界転生〜君との再開まで長いこと長いこと』(265話)
100越えってのにこだわらないんだったら個人的に好きなのが『おっさんがびじょ』(45話)
等など

149 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:22:22.54 ID:MZmVMWMk.net
寧ろ今なんか
1話目で虐められてて復讐を誓った主人公がクラス全員皆殺しにした直後に異世界に召喚されるのを練ってみて
俺何書いてるんだろうと我に返った

150 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:23:24.29 ID:QIMP9clk.net
>>143
あんまりスレ来ないからわかんないけど、
ダンジョンハーレムマスター
アンコウ
ノームの終わり無き
王国へ続く道
ゴブリンの王国

あたりが好き。意外と100話超えてるやつ少ないのう

151 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:24:04.08 ID:9K6ZGuLa.net
気分悪いから程度で不殺する主人公は不快だよね
なろうの不殺や投獄は復讐フラグ
なろう主人公自体が同じ状況になったらそうするからな

152 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:24:11.18 ID:/y9rbW+H.net
>>144
草太の立志伝な

58歳みたいな8歳の子供が主人公

153 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:24:47.45 ID:801rM9gM.net
>>143
「風車は力強く回転を繰り返し規格外の強風は坂を駆け抜けてゆく」
学園ラブコメループもの

条件厳しいなと思ってたらこれぐらいしかなかった
最近はほとんどスレに依存してるってことか

154 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:25:30.88 ID:GY1j9MLV.net
>>145
一度不殺やって大失敗してるんだぜ
悪意があって洗脳して妹に親殺させるわスキル強奪のために殺しまくるわ国家規模で滅茶苦茶やって改心の可能性ゼロの相手にまた不殺とか基地害以外の何物でもないわ

155 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:25:48.98 ID:k4eezQVs.net
>>149
ニホンジンは甘っちょろいからコントロールしやすいと思って召喚したら
既に二桁殺したキチガイで無双される、とかならちょっと面白…うーん

156 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:26:06.14 ID:f1lAzcpX.net
>>141
弟子やその近辺はともかく許可取らずに「こいつなら大丈夫やろー」的に
案内し始めると拡散は速攻だからな
流石に許可も取らずに案内しちゃうようなのはおらんと思うが

157 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:26:11.79 ID:2WZZj8Ky.net
運営(ギルド?)は今大会やって何がしたいんだwwww
確実にサモナーさんの蹂躙戦になるだろうにw

でも予選が微妙っちゃ微妙か

158 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:26:48.53 ID:khKaAgDv.net
>>155
御子柴さん?

159 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:27:21.58 ID:A09QAAX8.net
>>143
呑気な冒険者たち
いつの間にか完結してた

160 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:27:40.67 ID:djdvRFNd.net
普通の高校生が殺人なんて犯しているはずないだろ

161 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:28:10.30 ID:fttbCxaN.net
>>149
ちょっと笑った
殺したはずのやつらが全員その世界に転生してるんだろうな
やったね! もう一度殺せるよ!

162 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:28:14.09 ID:QIMP9clk.net
>>152
ありがと!今日は読んでないフォルダーが充実するやで

163 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:28:39.74 ID:zzIlEXGs.net
ですよねえ

開幕異世界で殺しの童貞を捨てるのが内密流であり
御子柴流でもある

164 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:28:46.54 ID:STNfltJa.net
この素晴らしい異世界に祝福を滅茶苦茶好きなんだが、似たようなの教えてくれ

165 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:29:21.48 ID:KMuxifOZ.net
対案出さずに相手を非難する主人公は勘弁して欲しい

166 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:29:23.14 ID:I0t31ZOU.net
理数系の最新話で主人公が、魔法はしょぼくて何の使い道もないって言いだしたけど
遠距離から一発撃つと三人殺せるって説明されてたやん
戦争中とも説明されてるし重要な戦力ですがな

167 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:29:40.14 ID:jfb/2fns.net
>>164
この素晴らしい世界に爆焔を!

168 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:29:50.59 ID:SsIZ8fQa.net
>>164
猫耳猫とか?

169 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:30:00.52 ID:KMuxifOZ.net
>>164
戦闘員、派遣します

170 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:30:05.14 ID:I0t31ZOU.net
理数系の最新話で主人公が、魔法はしょぼくて何の使い道もないって言いだしたけど
遠距離から一発撃つと三人殺せるって説明されてたやん
戦争中とも説明されてるし重要な戦力ですがな

171 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:30:06.44 ID:b7jpFly7.net
>>149
展開によってはすごく面白そう

172 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:30:23.50 ID:801rM9gM.net
>>164
絶望高校帰宅部とかどうだ?

173 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:30:34.53 ID:A09QAAX8.net
>>164
ドラゴンたらし

174 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:31:15.94 ID:b7jpFly7.net
サモナーさんの運営ならサモナーさんが強すぎるから特殊制限とかやりそうな気がしなくもない
進み過ぎで強制的に中断させるような運営だし

175 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:31:25.04 ID:xGWQxxu0.net
爆焔読んでたところだったが
学生時代のめぐみんの理想の男性が
甲斐性があって借金などもってのほか、浮気とかぜったいしないヒトだとかでワロタ

ゆんゆん「真逆のヒトにひっかかりそう……」

176 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:31:43.35 ID:f1lAzcpX.net
>>157
ぶっちゃけ、サモナーさん出したくないなら
対戦に応じないだけで済むからな

177 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:33:00.14 ID:aiy5SqK0.net
>>173
ブログでまだ書いてたんかと思ったら去年で止まってるじゃん

178 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:33:04.21 ID:vYGxhy9d.net
クラス復讐物で
いじめのリーダーは日本トップレベル企業の御曹司でしたみたいなのがたまにあるけど

そういうやつがなぜ主人公たち庶民と一緒の学校にいるんだろうか

179 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:34:13.84 ID:QIMP9clk.net
>>178
スネオが悪い

180 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:34:22.05 ID:AmyQxoGl.net
>>178
父親の会社潰されて借金地獄になったりしてるから主人公もそこそこの家なんじゃね?

181 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:35:24.89 ID:801rM9gM.net
>>175
借金は領主がダクネスを奪うための策略で、web版だとダクネスが誘惑してくるせい
つまりダクネスが悪い

182 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:36:51.42 ID:Dsyw0Eqj.net
>>178
黒木瞳の娘がイジメしてたりしてるから
全くリアリティが無いわけでもないんじゃないか?

183 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:37:31.76 ID:aiy5SqK0.net
祝福の人っていま何やってんだろ
アニメ化にはなんぼか関わってそうだけど

184 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:37:41.11 ID:a/1K14Sc.net
溜まってたキリストさん読み終わった
なにこのめんどっっっくさい姉弟は

185 :sage:2015/09/12(土) 00:38:09.03 ID:STNfltJa.net
>>178
何とかよ
二つもないだろそんなの

186 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:38:15.57 ID:GDXOMjEP.net
>>178
現実だと高校は学力とかいろいろ、似た傾向のが集まるもんな

187 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:38:26.49 ID:Xs3mUSiX.net
御曹司が幼稚園とか幼稚舎から通ってるような学校に主人公が高校受験して合流したんだろう

188 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:38:32.21 ID:k4eezQVs.net
親が教育委員会とかに影響あるとか
そういうリアルっぽい感じだと生々しいから
あえて御曹司とか飛躍させてるんだよ

189 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:38:33.64 ID:KMuxifOZ.net
>>178
御曹司や御令嬢たちが集まる学校なんてあるの?
見に行きたい

190 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:38:43.59 ID:STNfltJa.net
寝ぼけてた

191 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:39:07.89 ID:f1lAzcpX.net
>>174
30レベル差があったらレベル高い方はポイント手に入らないようにすれば
サモナーさんは問答無用で個人戦への参加不可能になるから
システム的に締め出すことは割と簡単

192 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:39:22.51 ID:tUHCCsoK.net
>>178
金持ちが多い高校ならともかく金持ちだけしか入れない高校とか日本にあるのか
進学校なんかは庶民も金持ちも一緒になるだろ

193 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:39:22.54 ID:/y9rbW+H.net
>>178
私立のハイレベル進学校ならよくある話じゃね?

194 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:39:23.85 ID:djdvRFNd.net
>>182
それって青学か何かじゃなかったっけ、庶民の学校というわけでもないような

195 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:40:07.85 ID:jcH14EBI.net
学習院とかは?

196 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:40:11.43 ID:xGWQxxu0.net
御曹司や御令嬢が社会勉強のために
あえて庶民学校にいってるという作品もけっこうあったかな

197 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:40:44.96 ID:801rM9gM.net
>>183
・祝福本編
・仮面悪魔
・アニメ
で大忙しだろ
埼玉に一時引っ越したらしいしアニメにも関わるんじゃないかな

198 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:40:53.39 ID:8hcBoJKq.net
>>164
異世界の迷宮都市で治癒魔法使いやってます

199 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:41:15.45 ID:8AyBdsUQ.net
>>156
そんなことしそうなのヒョードルくらいやろ

200 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:41:26.39 ID:zzIlEXGs.net
確か、人気エロゲ作家のタカヒロさんが
「良家の子女が通う小学校に取材しました。異次元でした。ちゃんと取材したからシナリオに文句つけるな」
て言ってたから

あー書いてて気づいたけど、これ嘘だわ。そんないい学校がエロゲライターの取材を許すわけがない

201 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:41:57.98 ID:/A7F8RhL.net
政治家一族とかは地元の地盤固めに田舎のボンボン校通ってたりするよな

202 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:42:05.24 ID:8d/iVMcQ.net
大企業の御曹司どころか
さる高貴なるご身分の血筋なのに
逆にいじめられてたってネタ、日本でなかったっけ

203 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:42:39.64 ID:Dsyw0Eqj.net
>>194
言わんとすることはわかる
庶民も通ってるがメインは富裕層だわな

204 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:42:45.59 ID:YYgP6Xvj.net
>>196
金持ちは学生時のコネ作りが重要だぞ
社会勉強と言われてもモヤモヤするわ
短期留学的なのならわかるけど

205 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:43:10.41 ID:f1lAzcpX.net
>>199
単に俺が「他の人も使い始めたら」ってのを
書いた人の意図と違う形で読んじゃったから起きたすれ違いっぽいな
すまない

206 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:43:10.76 ID:d/uTQHCO.net
>>143
放課後のno-Exif
異世界でもないし人を選ぶジャンルだと思うけど生活感あっていい
地に足がついてる感じ

207 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:43:30.97 ID:/+272TUg.net
>>202
あれ男が走ってただけだからな
家柄が良すぎて廊下とか走る奴見た事ないんだろう

208 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:43:38.56 ID:k4eezQVs.net
>>202
あれって結局本当にいじめなんだっけ?

209 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:43:44.56 ID:8hcBoJKq.net
>>178
お嬢様の爺ちゃんが一代で成り上がった苦労人で
公立高校で社会勉強するべしっつってお嬢様放り込んで
主人公がターゲットにされて下僕扱いされた挙句
お嬢様が事故で失明する小説なら知ってる

210 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:46:55.90 ID:mzOTzkA5.net
>>145
不殺がダメっていうか禍根残すのがダメなんだよな
代わりに裁いてくれる官憲に引き渡すとか
生きて償わせたいってんなら奴隷の首輪みたいなの使うとか改心させるとかの
きっちりとしたアフターケア体制があるならいいんだけどさ
シュンには改心もしてない突然チートに目覚めた前例のある敵を安全に無力化するちゃんとしたプランあったのかあれ?

211 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:47:32.19 ID:YYgP6Xvj.net
親の借金の形に人身売買された主人公が超金持ちの天才娘の執事になってだんだん絵がおかしくなっていたマンガ知ってる!

212 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:48:59.00 ID:v+piC5Py.net
>>209
なんで急に産休になった担任の先生の代わりに
屈強なボディガード先生が赴任してこないの?

213 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:49:09.86 ID:/y9rbW+H.net
>>210
頭使うなよ
どうせ後出しで言い訳するくらいしかしないんだ

214 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:50:54.76 ID:KMuxifOZ.net
屈強な教師が赴任してきてオイタした生徒をロッカーに入れてアイアンメイデンの刑に処したりして欲しい

215 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:51:15.72 ID:9K6ZGuLa.net
蜘蛛読んで無いけど毎日更新なんてその場その場で書いてるんでしょ?

216 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:51:19.94 ID:f1lAzcpX.net
単にシュンに殺させたくなかっただけだろ
直後に死んでるし

217 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:51:52.57 ID:djdvRFNd.net
>>211
編集長が変わった時に、きっとこれが切られる漫画だと思ったんだがまだ続いているな

218 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:52:03.90 ID:7zgbV2wl.net
>>214
正直、南雲さんは拍手喝采したいぐらい好きだった。
自分の娘に手を出した奴への容赦のなさは凄い。

219 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:52:48.20 ID:mzOTzkA5.net
>>166
ていうか改めて説明されたらどう見ても戦闘以外にも細かく応用出来るっていう
自分に取って未知の魔法について以前はさわりだけ聞いてまともに話聞こうともしてなかったんだな
そんな姿勢のどこが理数系なんだろうな

220 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:53:17.34 ID:HlKppSyC.net
ユーゴー殺すには手紙に先生の能力書いて送るだけで始末可能だからな

221 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:53:23.54 ID:SsIZ8fQa.net
>>214
板垣の漫画で、元力士の屈強な教師が赴任してきて、
クラスのヒロイン女生徒を力ずくで自分の女にするのがあったな

主人公の秀才君は目の前でその教師に奉仕するヒロインを見せられる

222 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:53:27.32 ID:zzIlEXGs.net
>>212
新しい先生もいいけど、ご学友も必要やな

転校生「どうも!ギリシャから来ました、ユニコーンの邪武です! ささっお嬢様、わたくしめにお座りください」

223 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:54:52.23 ID:Mu0wg3Bj.net
>>219
科学が全て!魔法なんてあり得ない厨なんだろう

224 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:54:52.59 ID:xGWQxxu0.net
南雲先生がヤクザぶっつぶしたりするときに仮面かぶってたので
これ死んでそうってほどでもギャグっぽくやってたのでまだよかったんだが
本編でシリアスモードになってぶっ殺しまくりではドン引きだった
まぁアトの巻ではそいつら生き返ってたと思ったが

225 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:57:26.87 ID:FESA83gx.net
リアルバウトハイスクールは4次元ダストシュートとかやってたっけな
腕力でダストシュートにやくざをどんどん詰め込むだけだが

226 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:58:20.21 ID:AWQwpnVm.net
>>69
そんなのあったんだ

辛いな

227 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:58:23.35 ID:k4eezQVs.net
蜘蛛のシュン君は結局踏み台勇者的ポジションで終わるんだろうか
こっから活躍されまくっても困惑するだろうか

228 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:58:47.97 ID:7zgbV2wl.net
>>224
殺してたの大体裏の人間だったし(震え声
一般市民は指導だけで済ませてた。

229 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:59:12.92 ID:v+piC5Py.net
感想欄とかこことかでボッコボコに貶されていながら
不死鳥のごとく書籍化した前例ってないの?

230 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:59:38.52 ID:jfb/2fns.net
>>229
あるよ

231 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:59:50.25 ID:mzOTzkA5.net
>>217
色々馬鹿にされたり全盛期より落ちたりしてようが
まだまだ他より売れてたらそうそう切れんだろう

232 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:02:01.73 ID:a78WSsWX.net
>>164
戦闘員、派遣します
神の暇つぶしによる俺のテンプレチート異世界記
聖剣はケツに刺す 〜勇者だけど世界救ったら暇になった〜
天啓的異世界転生譚
かなキャラの掛け合いが面白いコメディ系だと

233 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:02:32.16 ID:aiy5SqK0.net
>>197
まだ書籍の方完結してなかったのか

234 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:05:19.76 ID:9K6ZGuLa.net
テラフォのグダグダぷりがなろうみたいなんだけど同じ事繰り返しすぎじゃないか?
本題(ゴキブリ)からそれて人対人や地球に戻るとか話進まないのが毎日更新するなろう小説にそっくり

235 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:06:09.19 ID:AWQwpnVm.net
>>166
魔法がしょぼくて役に立たないと明言されてたのは序盤だけど
今回エネルギー源として生かそうって気づいただけ進歩じゃないの?


やっと気づいたか主人公、遅すぎんだろって感じだけど

236 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:06:11.83 ID:a78WSsWX.net
>>197
ドラマCDもたぶんまたやるだろうしなあ

237 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:06:16.33 ID:5eNV/FUV.net
感想でフルボッコで出版だとこれかな
異世界でカフェを開店しました

238 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:06:18.62 ID:l9nnYvAS.net
>>234
いや、さすがにテラフォとなろうを一緒にするのはなろうに失礼だわ。

239 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:06:28.93 ID:xGWQxxu0.net
てか美雪ちゃんが南雲先生の娘だったってアトヅケだよな
初期の描写、美雪の実母である美咲さんがすでに結婚してるのが不満だとかとは合ってないし

240 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:06:44.39 ID:v+piC5Py.net
>>234
前にも同じことを言ったが
むしろよくあんなもん相手のパートをあそこまで長く続けられたものだ

241 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:08:58.14 ID:AWQwpnVm.net
>>200
女子中学生たちが闘うほど障碍者になってゆく鬱アニメの舞台取材のために
実在の中学校を見学に行ったぐらいだから……
ちなみにそっちに関してはどうも嘘でも何でもなくマジで見学したらしく
ちゃんと現地のネタが大量に盛り込まれてた

242 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:09:51.60 ID:zrwSOtEB.net
>>229
最近なら

おそらく書籍化するだろう聖女
常に炎上してたけど一応書籍化の打診が来たらしい虚弱(断ったらしいけど)

243 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:09:56.42 ID:MZmVMWMk.net
理数系は本当に世界観がめちゃくちゃだな
2桁の掛け算出来るだけで凄いし矢羽もないし
建築技術すら曖昧なのに

「えぇ。わたしはヒューマンですが、才能がありましたので。護身用としてマリアさんに教えていただいたんです。
……話を戻しましょう。魔法というモノはまず、魔力の体内循環を促し、そして放出後、魔晄圧力の値を決めるんです」
「魔晄、圧力?」
「そう、魔力放出量プラス魔晄圧力。これらの要素の値により、魔法は威力などが大きく変化します。例えば……こんな風に」


この説明ですよ
他にも正確な地図があったりとか本当によくわからない

244 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:10:59.24 ID:VPg4zUHs.net
一年ぶりくらいになろう来て日刊上位を読んで見たんだが
全く続きが気にならない話ばっかりなんだが
たまたま?それとも最近ずっとこうなの?

245 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:11:49.47 ID:9K6ZGuLa.net
デカイゴキブリと戦うネタであんだけ続いたのが逆に凄かったのか…
グールとテラフォはマジでなろう作者に読んで欲しい
そして引き延ばしを止めてくれ

246 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:12:31.80 ID:zrwSOtEB.net
>>244
やはりなろうを離れていればこれが正常な感覚なんだな

247 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:13:14.46 ID:STNfltJa.net
>>244
大人になっちまったんだよアンタ
俺は理数系作者が何を思い何を成すのかが楽しみでならん

248 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:13:27.15 ID:AWQwpnVm.net
>>243
実は元々それなりに文明があった世界が
何かの要因で衰退してるんじゃないだろうか

249 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:13:31.17 ID:SsIZ8fQa.net
>>244
なろうを卒業する時が来たな
おめでとう

250 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:13:55.99 ID:AWQwpnVm.net
>>245
逆にうまい引き伸ばしに成功してる漫画を教えてほしい

251 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:14:23.72 ID:Mu0wg3Bj.net
日刊上位なんて前からゴミだろう
年間で何作かまともな作品あればいい方なんだから

252 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:14:25.07 ID:v+piC5Py.net
>>241
中学校の周囲をうろついてただけなんじゃないか? >現地ネタ

見学させてもらえば当然その結果できた製品を一個二個献上すべきであり
女子中学生たちが闘うほど障碍者になってゆく鬱アニメを差し出して無事に済むとは思えない

253 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:14:58.83 ID:xGWQxxu0.net
そもそも日間に期待するのが……
例外があるとしても

料理道よんだ
ルド=ルウが姉ふたりはどっちでもヤればいいよとか言ってたのに
妹に手ェだしたら殺す。って反応が過剰だなと思ってたら
作中でも言われるほどか……
じつは妹でなく従妹だったとかそういうふうに考えたこともありました

254 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:15:03.54 ID:AWQwpnVm.net
>>244
君がいたころとメインの読者層が同じという保証はない

255 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:15:11.52 ID:RFbHUo5m.net
理数(算数)

256 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:15:32.73 ID:VPg4zUHs.net
>>247
理数系ってなんだ?
上に無かったぞ
チート転生者職業無職1000人ホムンクルスとかってのはあったが

257 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:16:04.22 ID:Q4FWTUbp.net
>>243
きっと主人公のいる国はヒューマンの国じゃなくて、
ヒューマンの国では凄く技術が進んでて知識レベルも高いんだろう
地図とかはその話に出てるような人が時々ボランティアで作りに来てくれてると

いや読んでないから知らんけど

258 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:16:28.93 ID:v+piC5Py.net
>>242
聖女わりと面白かったけどな。1ページしか読んでないけど。

259 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:17:29.87 ID:iiKQPX34.net
軍隊の完全協力もらって映画作っておきながら
作中ではその軍に全くいい所無いモンスター映画を作るくらいの鋼メンタルが欲しい

260 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:17:43.01 ID:9K6ZGuLa.net
>>250
上手かったら引き延ばし扱いされないでしょ
今は本当に暗黒期かな?
なろうの日間がクソになったのは事実だと思う
書籍化で刈られまくった

261 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:18:40.64 ID:zrwSOtEB.net
>>250
ジャンプの引き伸ばしならニセコイ一択

262 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:19:04.72 ID:AWQwpnVm.net
>>252
ちゃんと教室内も見せてもらったらしいぞw
ちなみにその後、自治体にコラボを申し出たさいに見せたが
当然のごとく断られた模様


勇者部五箇条みたいなのを守りながら戦う良い子はなろうにも居ても良いと思ったな
中高生主人公多いけどちょっとスレすぎてんよ

263 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:19:09.45 ID:mzOTzkA5.net
>>243
いろんな作品の設定を参考にしてパッチワークにしてるから一貫性なくてめちゃくちゃになってんだろ
一応それが元ネタのアレンジにはなってはいるから盗作によるBANはないだろうけど
素晴らしい食材をダメにしたメシマズの如く元ネタを劣化させた作品に仕上がってるな

264 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:19:11.27 ID:pc3kyvuC.net
数年前から日刊上位は糞言われ続けてるから変わってないだろwww

265 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:20:00.07 ID:MZmVMWMk.net
Q.理数系なんか学んでなんの得があるんですか? A.異世界トリップ後すぐさま成り上がれるうえ、奴隷ハーレムも築けます。

というの


警告されてからのノクタ版っての読んでみたら規制に引っかかる部分だけコピペしてただけでがっかりした

わっふるわっふるじゃねぇよ

266 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:20:11.39 ID:RFe6yBW6.net
黒賀村という作者自ら引き伸ばしていくパターン

267 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:20:14.13 ID:DpH0Bid1.net
なんか最近ダンジョン運営モノ多いな
流行ってんのか?

268 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:20:16.86 ID:PnF79cdE.net
逅謨ー縺ョ莠コ縺ッ繝代け繧翫→縺九◎縺縺縺縺薙→繧繧九°繧峨ム繝。縺ェ繧薙□縺ィ諤昴▲縺溘鬆ュ濶ッ縺上↑縺縺
繝懊け繧キ繝ウ繧ー縺ョ遽螳ョ蜷帙→縺九>縺蟆剰ェャ繧医s縺縺代←繧√▲縺。繧髱「逋ス縺九▲縺溘◇

269 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:20:24.42 ID:zzIlEXGs.net
>>250
ワンピースは面白いよ
魚人島はヤバかったけど(ついでに、キワドすぎるぜ。真実なんかどーでもいい。アジテーションに使えるように捏造するのが歴史wとかホーディーが言い出した時は焦った。中韓ネタじゃないっすかw)
ドフラミンゴ関係は面白い。やっとルーキー達も意味のある絡みをしてきたしな

まあミンゴの過去も十分やばいネタなんだけどな
ありゃあISILの私刑を思わせる

270 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:20:37.44 ID:C6gvSHF4.net
>>239
どの辺から後付けだったんだろうな?
いまだに唐突に感じるわ
て言うか厨房で中出しレイプなんかしてんじゃねぇよ

271 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:20:44.42 ID:AWQwpnVm.net
>>263
ああ、それか
決して個々のネタは悪いものじゃないんだが全部繋ぎ合わせると
まるでコンビニのスイーツみたいな安っぽいシロモノになるから

272 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:21:54.51 ID:v+piC5Py.net
一年前の日刊ってどんなの載ってたんだ?
何が連載してたころだったっけ。

273 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:22:23.65 ID:Tklj3CXt.net
男向けもハーレムだったりチートだったりで同じと言われるが
女向けは示し合わせたかのように令嬢スタートしかないな

274 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:22:27.76 ID:AWQwpnVm.net
>>261 >>269
なるほど、ちょっとそのへん読んでみるありがとう

275 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:22:42.14 ID:iiKQPX34.net
ところでリメイク版ドラクエ8のモンスターチーム名で小一時間悩んでる俺にアイデアをくれ
カタカナ9文字 このスレのセンスを見せてくれ

276 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:23:39.67 ID:v+piC5Py.net
>>275
メンバー構成も知らずにつけた名前で満足なのか?

277 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:23:47.65 ID:h+t5RQZf.net
ダンジョン運営で面白いのどれや
ほのぼのじゃなくて侵略していくようなのが見たいがハーレムだったり村作ったりしか見当たらない

278 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:24:16.97 ID:a78WSsWX.net
>>243
ラジオとかなあ
前にスレでやる夫が古代行って携帯電話作るのが引き合いに出されてたけど
あれもご都合ではあるけどイオン化傾向の違う金属がもう一種類必要、とか
ちゃんと知識を出しながらなのにそれすら無いってのは…

279 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:24:21.10 ID:v+piC5Py.net
>>277
侵略しに出かけたらそれはもうダンジョン運営じゃない。

280 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:24:24.18 ID:cEtorUTP.net
>>233
シナリオ展開変わってるし次巻は新展開の全編書き下ろしっぽい宗教戦争勃発だからまだまだ続くだろうな

281 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:24:28.36 ID:n5xRk9qG.net
なんか蜘蛛が話の中で盛り上がっているんだろうが、読んでてクソ詰まらなくなってきてるんだが

282 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:24:32.22 ID:STNfltJa.net
>>725
バカガミルブタノケツ

283 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:24:53.49 ID:iiKQPX34.net
>>276
どうせガンガン入れ替えるしなぁ

284 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:24:54.33 ID:FESA83gx.net
高いコンビニスイーツでなくシュークリームみたいに必要十分なところを狙っていくべき
あのくらいがちょうどええ

285 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:24:55.57 ID:MZmVMWMk.net
一年前って三笠が〜って騒いでた頃じゃないか
そんなに変わってない気がする

286 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:25:10.46 ID:zrwSOtEB.net
>>281
心配しなくてもここの誰もが思ってる

287 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:25:20.36 ID:h+t5RQZf.net
>>279
霧のダンジョンの序盤みたいなのが好きなんだよなぁ
奴隷捕まえだして切ったけど

288 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:25:32.93 ID:I0t31ZOU.net
シッコクノダテンシ

289 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:25:53.01 ID:9K6ZGuLa.net
最近1日に複数投稿流行ってるのかな?

290 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:25:56.82 ID:mzOTzkA5.net
ほのぼのじゃないダンジョン運営ってすぐエタるな
たった数話でエタるのも珍しくもない
冒険者を残酷に殺したらもう他にやることなくなる

291 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:26:21.18 ID:h+t5RQZf.net
>>281
100話前くらいからフワフワして誤魔化してるだけで何の進展も無いからね

292 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:26:52.75 ID:C/egVMQz.net
>>277

メジャーじゃないけど「デビルズ・ダンジョン」とか
冒険者をえぐい殺し方とかしてて良さげ

293 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:26:53.54 ID:7ovC4ZgS.net
>>275
オークトオンナキシ

294 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:26:55.39 ID:STNfltJa.net
>>281
元々蜘蛛の成長譚を皆楽しんでたからな
クラス転移復讐物で建物に集まったクラスメイトをカメハメ波で滅ぼしてゆっくり魔王討伐始めてる状態

295 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:26:58.19 ID:h+t5RQZf.net
>>290
だからほとんど見掛けないのか

296 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:27:20.77 ID:djdvRFNd.net
侵略系のダンジョンものはノクタに行けばいっぱいあるよ、たいていエタってるけどな

297 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:27:26.79 ID:MZmVMWMk.net
まるでほのぼのしてるダンジョンものならエタらないみたいではないか

298 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:27:39.05 ID:l9nnYvAS.net
>>281
さらに不殺追加だからな。完全に読者のふるい落としに来てる。

299 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:27:55.82 ID:DpH0Bid1.net
というか冷静に考えたらダンジョン運営って話の広げようがないよな

300 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:27:59.49 ID:C6gvSHF4.net
ダンジョン物書く前に刻命館でもやってほしいよな

301 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:28:03.62 ID:v+piC5Py.net
エタるぐらいならネタ切れる前に終わればいいのにな
日刊載ったから欲かいてるだけで
下の方のは結構順当なところで終わってんのか?

302 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:28:26.90 ID:FESA83gx.net
イアイドーやゴスモグみたいな奴らに乗り込まれて施設は壊滅モンスターは全滅ダンマス死亡確認エンドではさすがにアレやし
エタらせることで永遠に平和なダンジョンになるんや

303 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:28:45.22 ID:h+t5RQZf.net
>>292
滅茶苦茶好みだわ
結構スコップしてるつもりだったが見逃してるもんだなthx

304 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:28:58.86 ID:pzkBBorz.net
最近聖天使猫姫系の話見ないな
というかVRMMO自体が下火か

305 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:29:00.03 ID:iiKQPX34.net
>>293
ビビっと来た
採用

306 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:29:04.20 ID:k4eezQVs.net
だらだら続ける方が高ポイントになるからなぁ

307 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:29:12.89 ID:AWQwpnVm.net
まあ侵攻してきた冒険者を一通り倒したら
後はほのぼのぐらいしかやることないからな

3人倒したら次は5人PTで攻めてきました
それも倒したら次は10人の合同PTが攻めてきました
それも倒したらその次は討伐隊が……

とはいかんからな

308 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:29:36.73 ID:zrwSOtEB.net
>>300
なろう作者がやるのなら蒼魔灯に一票

309 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:29:56.33 ID:t1RFP6wm.net
>>279
知名度あるゲームでダンジョンキーパーとか他のダンジョン普通に侵略もするよ

310 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:30:07.88 ID:Tklj3CXt.net
ダンジョン運営とかいいながら街に出て普通に冒険者する展開とかアホかと

311 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:30:16.17 ID:v+piC5Py.net
>>305
結局おまえのセンスで決まるんだよなw

312 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:30:45.55 ID:k4eezQVs.net
>>311
アイデアの公募ってそういうもんだろ

313 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:31:06.10 ID:h+t5RQZf.net
>>296
悪魔と若返ったじーさんが侵略して行くノクターンのは面白かった
ノクターン作品をちゃんと見るとエロが邪魔して抜いたら見る気無くす

314 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:31:42.08 ID:fttbCxaN.net
オークトヒメキシじゃなくてオンナキシでいいのか?

315 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:31:53.38 ID:ywoWO3xQ.net
ダンジョンものは大体エタる
つーかなろうの作品は大体エタるけど

316 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:32:20.39 ID:AWQwpnVm.net
>>308
最新作のもう一人のプリンセスのほうがいいんじゃない?
話がほとんどまんま異世界復讐モノだし
そのリメイク前のDSPもいいかもな
商業ゲームのシナリオとしてはあまりにも淡々としていて辛いが
なろう層的にはああいうシナリオのほうが楽しめそう

蒼魔灯とか影牢2みたいな話やったら間違いなく感想欄炎上しそうだ

317 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:32:27.85 ID:k4eezQVs.net
ダンジョン経営で綺麗にまとまったお手本みたいなのってなんだろう

318 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:32:32.88 ID:djdvRFNd.net
影牢も蒼魔灯もどちらかと言えばアクションよりじゃないか
俺は巣ドラや勇なまみたいな勇者ザマァ系のモンスターダンジョンがちょっと読みたい

319 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:32:39.56 ID:h+t5RQZf.net
>>310
結局街で奴隷捕まえてダンジョンに連れ帰るだけだしな

320 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:33:21.23 ID:DpH0Bid1.net
ゼロのダンジョン、進化中とか必勝ダンジョン運営方法とかまだ続いてるんだな
面白くなさそうなやつに限って連載が続いてるなダンジョン運営

321 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:33:35.92 ID:iiKQPX34.net
>>311
アイデアの一つも出さないで文句だけ言うのはアホのすることだって婆ちゃんが言ってた

322 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:33:41.39 ID:/A7F8RhL.net
>>317
黒霧はなんだかんだ偉大だった

323 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:34:33.92 ID:zrwSOtEB.net
>>316
蒼魔灯さんはだな
倫理なんて気にできない状態でひた走って生き抜いて
最後の最後にようやく過去を振り返って殺人者は幸せになれずに力尽きる
そんななろう作者が見習うべきスタイルを教えてくれるんやで

324 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:34:57.56 ID:h+t5RQZf.net
>>317
途中で切ったから綺麗か知らないが3万ポイント超えてて完結してる「蝕む黒の霧」はどうだろう

325 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:35:23.44 ID:AWQwpnVm.net
>>320
そりゃ日常系のほうがネタは出せますし

326 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:36:02.91 ID:k4eezQVs.net
>>324
あらすじ
>>『人間を辞めてもらうから。』「ハイイイイイイイイイイイィィィィィィィィ!!?

もうつらいんだけど

327 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:36:07.28 ID:f1lAzcpX.net
別にシュンが不殺しようがなんだろうが良いが
蜘蛛とシュンどっちが本筋なんだよ

328 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:36:26.31 ID:iiKQPX34.net
>>317
つ「人造愛妻」

329 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:36:30.82 ID:zrwSOtEB.net
>>326
何この拷問

330 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:36:39.88 ID:JZU1WPmS.net
>>322
あれは後からゴテゴテ他作とくっつけて無ければな……

331 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:36:48.03 ID:h+t5RQZf.net
>>326
俺も全く同じ事思ってるが序盤飛ばせばまともだよ

332 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:36:52.18 ID:C6gvSHF4.net
ここじゃあまり話題にならない地下帝国はどうだろ?
主人公がダンジョンと一体化してるから外に出れないし目的もしっかりしてるから突っ込みどころは少ないかと
書籍版が完全に別ルートになっちまってるが

333 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:36:57.28 ID:tRnYPqcj.net
シュン(´・ω・`)

334 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:37:08.12 ID:kJZITbtX.net
>>317
こちらダンジョン、住所は王都アパート103号室

一応勧めてみるがダンジョン経営物のお手本ではない気がする。俺は好きだけど。

335 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:37:09.34 ID:AWQwpnVm.net
>>323
うん、知ってる
だからこそなろう向けじゃないって思った
作者がみんなそういう話書きたいわけじゃなくて読者に求められてるって部分もあるからな

読者にも蒼魔灯やらせて因果応報を勉強させるべきだと思うわ

336 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:37:54.72 ID:n5xRk9qG.net
カティアって、いつから思考回路まで乙女化してたん?
シュンもカティアも先生も、みんなキモくて読むのが苦痛だわ

群像劇やりたいのか、会話だけのシーンの切り替え過多が世界観の薄っぺらさを助長させてるし
もう切るか

337 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:38:04.12 ID:FESA83gx.net
地獄騎士がかっこよくて好きやったな
ゲルファウストとかガルハザードとかベルシュタインとかガンドルフとか

338 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:38:10.02 ID:k4eezQVs.net
>>328
あれ思いっきり旅に出てるけどダンジョンものと言うのか?

339 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:38:31.26 ID:C6gvSHF4.net
>>324
下半身に忠実なヤリチン野郎としか覚えてないな

340 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:38:36.49 ID:Ryg3HDLL.net
>>333
俺も「シュン」て聞くとこういうイメージが湧いてくる

341 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:38:36.50 ID:xGWQxxu0.net
>>332
アルファポリスダイジェストだっけな
その前にいちおう保存はしたと思うが
ほとんど読んでいない

ノクターンにも一部あるんだっけ

342 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:39:04.56 ID:fttbCxaN.net
>>332
序盤何冊分かダイジェストだから人に薦めるのはちょっと

343 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:39:15.42 ID:7ovC4ZgS.net
採用されてた
あれで良いのか

344 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:39:17.15 ID:zrwSOtEB.net
>>335
まあそれもそうな
そもそもどれ参考にしても刻命館シリーズは神だし

345 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:39:49.40 ID:zrwSOtEB.net
>>340
俺はネビュラチェーンが出てくる

346 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:39:56.97 ID:MZmVMWMk.net
今になって再放送中のログホラみてるけど
原作も群集劇みたいなものなのかな

347 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:40:03.64 ID:xGWQxxu0.net
>>336
K2 男の最後の意地
>この瞬間、大島叶多は、本当の意味でカルナティア・セリ・アナバルドになった。

ってとこからかな

348 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:40:53.41 ID:cbFaniTQ.net
>>346
視点コロコロ変わるから糞な部分は本当糞&糞だよ

349 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:40:55.40 ID:D8/LJy8a.net
影牢以降だとトラップオンリーだけど
元祖刻命館ならモンスターが居るから擬人化でもさせればヒロインに困らないな
原作からしてアスタルテとかいやに肩幅の広い姫様とかヒロインっぽいの居るし
ストーリーもなろう受けの良さそうな復讐もの

魔神様が主人公で罠娘をコレクションする艦これみたいなゲームなんか知りません

350 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:41:12.75 ID:AWQwpnVm.net
理数系後半のエロパートは一体誰のために書いてるんだ
名前のないようなモブヒロインが数人一気に増えるとかもうね
なろうの読者ってこういうチーレムが好きなのか

351 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:41:58.70 ID:zrwSOtEB.net
>>350
誰のためもクソも作者の趣味とポイント稼ぎだろ

352 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:42:00.39 ID:xGWQxxu0.net
書籍版「異世界じゃなくて、現実世界で魔王になったら -蝕む黒の霧-」
例によって実家にころがっていたけど
1巻読み切るのすら苦痛だった

353 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:42:59.74 ID:AWQwpnVm.net
>>351
あのおざなりなエロでpt入れてくれる人がいるのか……世の中は広いな

354 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:44:06.15 ID:C6gvSHF4.net
>>342
以前割烹に別ルートにしたから再掲載の許可貰ったと書いてたんだが
忙しいから難しいのかな?

355 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:44:41.05 ID:Q4FWTUbp.net
>>349
罠娘って語感的に地雷臭がスゴいな

356 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:46:11.12 ID:Ryg3HDLL.net
時間帯がアレだからか盛り上がらないな

誰か晒しでもしなよ

357 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:47:20.64 ID:Tklj3CXt.net
黒霧はダンジョンものではまあ読めなこともないストーリーとそこそこの伏線回収と何より完結しているのがな
他のダンジョンものはエタるグダるそもそもストーリーが黒霧以下と散々だし
結局完結してそこそこ読めるものと言われると黒霧しか思いつかないし妥協の結果ではある

358 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:48:19.48 ID:KIHalNTt.net
なぜかうちの店が〜期待してたけど、もう終盤の雰囲気漂っているな

359 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:49:57.59 ID:C6gvSHF4.net
何だかんだで完結するだけマシだってことだな
皆さんゴール決めないでスタートしてるんだろうな

360 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:50:38.77 ID:LvnBL1sU.net
>>358
コンビニに迷宮出来た作品か
あれただの金属バットで殺せる癖に軍隊が低層で壊滅したり無茶苦茶だから萎えたわ

361 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:50:52.80 ID:yXcSbhH9.net
敵が攻めてくる→ダンジョン防衛のために限られた資源をやりくり
→また敵が攻めてくる→資源を(以下略

というルーチン作業て自分で操作するゲームなら楽しいけど
小説だと同じことの繰り返しになるからな

362 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:55:04.61 ID:MZmVMWMk.net
>>348
そうなのか一人称で視点切り替えってことなのか

363 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:55:10.26 ID:7ovC4ZgS.net
金属バット+99だったのかもしれない

364 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:55:35.43 ID:AWQwpnVm.net
>>359
ある程度の着地点はみんな考えてると思うんだが
引き延ばしをしないといけなくなった場合が辛いんじゃないだろうか

>>361
そこで独自展開入れると誰得gdgdって言われるし
ずーっとサザエさん状態(奴隷ハーレム状態)続けたいかっていうと
すげー難しいからな

365 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:57:53.97 ID:hBz/Ha2Y.net
>>360
異世界に居酒屋ごと転移してマッタリと営業してたと思ったら先輩転移者が戦争行ってグダグダしてるヤツじゃねーの

366 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:58:18.63 ID:zrwSOtEB.net
終わりまでが最初から提示されてて、その中で工夫する形だと書いてて中々面白い
自由に買ってフィールド出てってやるより、むしろ環境制限されてる方が色々やれて楽しい

367 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:58:23.80 ID:C6gvSHF4.net
>>345
俺はオホーツクだわ

368 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:59:53.23 ID:djdvRFNd.net
主人公をダンジョンマスターではなくその下に仕える中間管理職にすることで
資源部門や戦闘部門などの様々な部署をたらい回しにされる悲哀を描くことが可能になるとともに話にメリハリがつく
というのを思いついたけどそんな話はなかったっけ

369 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:00:10.68 ID:STNfltJa.net
ただの石+99ならあった気がする

370 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:00:16.31 ID:nQUJkJzw.net
釘バット+99があったら釘はダイアモンドで出来てるのかしら

371 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:01:36.27 ID:FVf14PTx.net
すげえ!日刊に転生でも転移でも悪役令嬢でもない作品が入ってる!

372 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:02:49.41 ID:STNfltJa.net
>>361
主人公に目的を持たせるべき
借金返すとか、貶めたい奴がいるとか、有名なダンジョンにしたいとか
その目的を理不尽に邪魔したり、ひっくり返したりしてればそれっぽく纏まる

373 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:03:06.11 ID:I0t31ZOU.net
>>360
奥多摩個人迷宮(プライベートダンジョン)と間違えてない?

374 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:03:48.96 ID:S62EoHOv.net
>>368
ダンジョンマスターが居酒屋の店長かなんかを引っ張ってやらせてたのはあったな
切ったから良く覚えてないけど

375 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:04:42.83 ID:zzIlEXGs.net
>貶めたい奴がいる

さらっと闇がまじってるっすよ!

376 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:05:11.21 ID:v+piC5Py.net
>>371
2位か……。

377 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:07:34.29 ID:S62EoHOv.net
相変わらず無職無双だな

378 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:08:20.66 ID:h/FguxFD.net
アイゼンイェーガーはこれまた御都合主義やなぁ
コミュ障ヒロインをゲームに誘ったら天才でしたて

379 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:08:53.88 ID:Dsyw0Eqj.net
I am tha Baka【完結済】
ダンジョン作成記【エタ】  
手作りダンジョン【エタ】

ダンマスものだと下二つは俺は完結しそうな気がしてた
逆に一番上のバカが絶対エタると思ってた

380 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:09:33.30 ID:yXcSbhH9.net
無職といってもこれ定職についてないくらいの意味だよ

381 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:10:45.83 ID:aiy5SqK0.net
ノクタでいいなら魔王の始め方も一応ダンジョンで完結してるな
別にダンジョン外の話も結構あるんでダンジョン物って言っていいのかちょっと微妙だけど

382 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:11:09.66 ID:Vz3ORtrz.net
謝れ! 本当の無職に謝れ!

383 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:11:25.23 ID:nrlPspGw.net
お前らの生きる目的は?

384 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:11:37.65 ID:3nj2fVb+.net
>>361
それなんだよなー
基本同じ展開になるから書いてて辛くなるし更には文章も酷いから色々な意味でエタる

一応大雑把な展開とラスト&ラス前展開は作ってるんだけど俺には向いてないんだろう

385 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:12:09.34 ID:0u4AFvz1.net
>>363
金属バット+99でもいいが許可取れば買えるレベルの店売り日本刀以下の攻撃力なんだぞwww

386 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:13:42.70 ID:kxmi/ux7.net
>>383
何を求め何を為すのか

387 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:14:45.50 ID:YYgP6Xvj.net
>>383
彡 ⌒ ミ   第一に毛根の復活である
( ´・ω・`)  第ニに毛根の再生である
l r  Y i|   第三に毛根のrebornである
U__|:_|j  第四に君達に私の苦難を味合わせるためである
 | | | 

388 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:16:22.22 ID:SsIZ8fQa.net
>>379
そういや小文字さんは私生活で会社と裁判沙汰になりそうで大変みたいだなw

389 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:17:48.10 ID:8hcBoJKq.net
謎を解いてダンジョン攻略していくのがあってもいいのに…
推理に置いて1位を押さえ推理住民の頭をフットーさせてやるとなお良い

で思い出したが脱出ゲーム系の暗号物はあったなあ

390 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:19:38.90 ID:nrlPspGw.net
そういえば男子バレーみてたら若ハゲがいたな

391 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:20:11.34 ID:968Lma40.net
地龍と蟻の巣で混乱してる人に新しい蟻を
http://ncode.syosetu.com/n3732cu/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


392 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:20:48.11 ID:v+piC5Py.net
>>389
推理ジャンルはもうホント、マジにどう考えても推理なヤツだけ投稿して
そっとしておいてやってほしい

個人的には好きだがゴリザードリィでメンタル削られてる奴ら見てると
とても気の毒になったわ

393 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:22:12.88 ID:SsIZ8fQa.net
>>392
いつの話してんの?

394 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:23:46.06 ID:gGcsvHLJ.net
>>392
今は劣等生だろ

395 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:23:55.41 ID:v+piC5Py.net
>>393
たしかに昔の話だが
そこそこ読める「推理要素アリなテンプレファンタジー」なんて仮に推理で連載したら
どうせまったくおんなじことになるだろ

396 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:26:25.05 ID:Tklj3CXt.net
推理ホラー文学はランキング入りを拗らせた作者の行き着く最後の砦と化している

397 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:26:35.34 ID:Dsyw0Eqj.net
>>388
なんでみんなそんなに波乱万丈なんだ

398 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:29:05.67 ID:Q4FWTUbp.net
>>378
そうは言っても3人目のメンバーで何の取り柄もないキャラ引っ張ってきて、
ゆっくり育成していく展開が見たいかって言われると微妙だし、
逆に特に能力ないけど育成始めたら一般のベテラン並に急成長されてもそれこそご都合主義っぽいし、
狙撃手兼不意打ちで接近されて破壊されるイベント要員としては案外アリな選択かなーとは思う

399 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:29:44.25 ID:/y9rbW+H.net
さいつよ勇者に滅ぼされるダンジョンマスターものってのも面白そうだけどな
仲間モンスターを徐々にうしないつつ敗北まで全力で足掻き続けるの

400 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:34:21.40 ID:F/93huPU.net
>>392-396
気の毒がることもないと思うぜ
推理は名探偵と真犯人兼ねた高遠みたいな異常ユーザーの巣

推理っぽくないのでランクインしたらメッセや感想欄にガンガン殺害予告送られて閉じるしかなくなるらしい
ちょっとポイントクレクレしただけで監視してる奴に速攻通報されて運営警告が飛んでくる
去年は複垢探偵の手で有名作家が続々BANされた上、慌てて垢消して逃げる奴も出た
さらにnexとcomicoに上から引き抜かれた
そして誰もいなくなった
あの過疎は自業自得だわ

401 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:46:22.82 ID:eAz4JODp.net
>>392
それは甘えだろ
人気取りしたいなら異世界転生チート主人公が推理ハーレムくらいはしないと

402 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:49:53.00 ID:wdXIFqUH.net
脱出ゲームなんてあるのか!
脱出ゲームで検索かけたら52作品も出てきた
フリーホラーゲームとかそのあたりの影響?

403 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:50:26.95 ID:AWQwpnVm.net
六花みたいなのはジャンル推理でいいんだよな?

404 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:52:28.75 ID:eAz4JODp.net
六花は人狼かなあ

405 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:53:15.09 ID:MZmVMWMk.net
知らなかったかもしれないけど
聖女は転生でも転移でも悪役令嬢でも

ないんだぜ

406 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:53:39.34 ID:nrlPspGw.net
探偵脳主人公

407 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:54:19.95 ID:yGcIJnG+.net
推理小説ってダサれてる情報じゃ答えにたどり着けないものが多くて困る

408 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:56:48.94 ID:MZmVMWMk.net
シャーロットよりも
Classroom☆Crisisのほうがわりと急展開だった

409 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:01:32.85 ID:v+piC5Py.net
>>405
あいつあんな修行の仕方でいままでいっぺんも死んだことないのか

410 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:03:43.03 ID:YHr0buej.net
>>402
青鬼や魔女の家が書籍化したりしてるし、そうなのかもな
あれは実況プレイヤーがギャーギャー叫びながらおっかなびっくりプレイしている動画を見るのが好き

411 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:04:55.19 ID:YHr0buej.net
>>407
情報があったとしても天井のない密室トリックは許されざるよ

412 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:09:00.49 ID:uajZdut8.net
密室トラック転生

413 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:09:44.08 ID:F/93huPU.net
三階にタンクローリーが突っ込んできた謎を解く物語

414 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:10:13.09 ID:OQHaUfqc.net
何!閉じた宇宙で殺しだと?
わかった現場に急行する

415 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:10:38.60 ID:hBz/Ha2Y.net
プレハブ縦回転は許されたのだな

416 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:10:52.62 ID:mDA9lzn7.net
>閉じた宇宙で殺し
テニプリかな…?

417 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:12:35.31 ID:C5AaHiDQ.net
ドラえもんのいる未来で推理小説どんなになるんやろ

418 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:18:08.15 ID:lkS4rYgj.net
>>411
実は〜でしたあ!とかやられても困るよな
ウミガメスープじゃあるまいし、全ての常識を疑ってたらきりがない

419 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:18:48.38 ID:hBz/Ha2Y.net
未来の道具やらタイムマシンやらでしっちゃかめっちゃかになりそうだなw

420 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:19:04.41 ID:wdXIFqUH.net
>>410
同じく
運営は推理好きらしいけどそういうイベントだの賞だのしないんだろうか?
フリーホラーゲームの書籍化ブームなんて今だけだろ

421 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:21:46.28 ID:AWQwpnVm.net
主人公だけがチート能力で犯人が黒幕から
秘密道具を貰ってること&貰った道具の種類を知っている
でも、秘密道具の存在が公になると犯人が殺されてしまう
主人公は甘ちゃんというかモラリストなので犯人を殺されたくない
だから犯人をどうにか説得して一緒に別の手口をでっちあげる

そんな推理小説とかはいいかもしれない

422 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:21:47.35 ID:hBz/Ha2Y.net
なんかホラー系の企画ならやってなかったっけ
どうなったのかは知らないが

423 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:22:06.28 ID:xBnbmocm.net
震災で更新とまった作者の古い脱出もの完結作の名前でてこねえぇ
謎解き脱出ゲームで、最後全部水没、男子高生と女子高生が残るけど
男が女を生かすためにわざと死ぬ(続編で鬼役にされてあっぱらぱー)
退会したんかね

関係ないが、聖闘士星矢の城戸沙織って悪役令嬢に該当しね?
小さいころ屑、アテナ覚醒でいい人に
ゴールドセイントに疑われる、星矢たちも最初は嫌ってる

424 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:24:04.42 ID:OQHaUfqc.net
>>419
今で言う携帯電話が無い前提のような、道具制限の多いレトロっぽいものが主流だったりして
ってかタイムマシンの捜査をどうにかできる道具はあるのか

425 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:26:21.54 ID:lkS4rYgj.net
監視カメラや指紋、DNAなどを調べられるのに
よく現代でミステリかけるな

426 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:27:00.36 ID:C5AaHiDQ.net
どこでもドアとタイムマシンがあるだけで全時間軸の全人類から犯人絞り出さなあかん

427 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:27:02.60 ID:AWQwpnVm.net
>>424
主人公もしくは相棒が姿を隠した時間警察とかで
秘密道具を使ったら何か痕跡が残るとかって設定があれば可能かもしれない

428 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:27:24.33 ID:fqcqK349.net
ダンジョン物はヴィーナスブラッドとかを参考ににすればいいのに

429 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:28:15.13 ID:MZmVMWMk.net
髪の毛からDNAとかは嘘らしいね

430 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:29:06.98 ID:AWQwpnVm.net
>>425
監視カメラがあるなら逆に他人になすりつけるという手がですね

431 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:29:27.05 ID:F/93huPU.net
>>420
元々コナン二次創作サイトだったのをオブラートに包んでインタビューに答えたらそうなった可能性

432 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:29:53.81 ID:lkS4rYgj.net
>>426
使用者データが残る仕様じゃね
それがマザーに転送され事件に自動的に照らし合わせることくらいドラえもんみらい世界なら余裕だわな

433 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:31:05.90 ID:OQHaUfqc.net
>>426
タイムテレビなんかの絞る機能ついてるやつで

434 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:31:24.34 ID:AWQwpnVm.net
ちなみに先週のドラえもんによると普通に
タイムマシンで過去にさかのぼって骨董品を盗む泥棒とか
それを取り締まる警察は普通に居るらしい

435 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:31:47.94 ID:wdXIFqUH.net
>>422
フリーホラーゲームはホラーではあるんだが
閉じ込められた空間から化け物に追われながら脱出するゲームだから
普通のホラーとは少し違うんだ
ちなみにコミカライズも出るぐらいには人気ジャンル

436 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:32:25.63 ID:Xx8vkKa0.net
作者が批判意見を片っ端から削除してるって感想欄の書き込みがあって見てみたらマジで露骨にごっそり減ってたから「中には共感できるのもあったのに残念」って書き込んだら俺までブロックされた
必死すぎだろ…

437 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:32:48.87 ID:S62EoHOv.net
投稿して5時間で二つもレビューついてるやつがある
すげーな

438 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:32:58.68 ID:hBz/Ha2Y.net
>>425
現実に検挙率が100%にならないことでお察しください
小説だと何らかの原因で外部と隔離されて復旧前に犯人探しみたいなパターンが多いのかね

439 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:33:36.59 ID:lkS4rYgj.net
>>436
はいはい、また妄想

440 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:33:43.82 ID:OQHaUfqc.net
その嘘ホントとかウソ800とかで他人に犯させたら追いにくいかな

441 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:35:15.22 ID:AWQwpnVm.net
>>438
現実だとあからさまに殺人だけど自殺とか
実は毒殺だけど自然死って鑑定結果になるってケースが普通にあるからな

特に関東以外は司法鑑定がガバガバだから犯人サイドが
ちょっと手の込んだことをしただけでフリーパスとかありそう

442 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:36:20.64 ID:hBz/Ha2Y.net
>>434
逆にタイムマシンで過去にさかのぼって骨董品仕込んでくるのは犯罪なんだろうかw
ドラえもん本編だと未来でアルミが貴重になるからっていって1円玉埋めてたけど

443 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:36:35.88 ID:Xx8vkKa0.net
>>439
読まなくていいから異世界行ったら能力をコピー云々ってやつに「王女嫌い」って書き込んでみ
数分でブロックだぜ

444 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:37:03.88 ID:KMuxifOZ.net
単発の騙り率は異常

445 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:38:21.45 ID:lkS4rYgj.net
未来では恐竜ハントが流行ってるんだ

446 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:38:30.91 ID:AWQwpnVm.net
>>440
相手が何の道具の影響下にあったか表示するデバフアイコン
その道具の使用者の名前
その道具の効力開始時間

が表示されるステータス表示機とかありそうな予感

447 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:38:55.47 ID:C5AaHiDQ.net
タイムマシン使えばゴッドハンドできるわけか

448 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:39:12.48 ID:OQHaUfqc.net
>>442
発掘現場にこうもり傘とか色々仕込んじゃって
大発見だ!って興奮する研究者にごめんなさいする話思い出した

449 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:39:59.98 ID:AWQwpnVm.net
>>442
通るだろうけど一円玉なら保全が楽だから
全然高騰しないとかってオチが付くんじゃないかな

プレミアってのはレアリティ=保全の難しさも入るだろうから

450 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:41:49.69 ID:aiy5SqK0.net
どらえもんって過去変えても大局的な流れは変わらないって仕様だっけ
のび太の結婚相手変えてもセワシが生まれることの説明で見た気がする

451 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:42:25.08 ID:OQHaUfqc.net
>>446
まあそうか、あらゆる道具の使用記録とか逐一取ってる
そこらのデストピア真っ青の管理社会の可能性も

452 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:43:01.13 ID:AWQwpnVm.net
>>450
でもパパとママが結婚できないとのび太は生まれてこないらしい
要するに大局的な流れに合流するのに2世代はかかるってことなんだろう

453 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:43:36.74 ID:hBz/Ha2Y.net
>>449
埋めた場所に高層ビル建っちゃって掘り返せないってオチだったな

454 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:49:58.85 ID:OQHaUfqc.net
なんという道具でなんとでもなりそうなオチ……

455 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:52:01.30 ID:yXcSbhH9.net
ダンジョン物と言えるか微妙だけどノームは完結してたな

人外物で魔物に転生しても人間に絡みに行っちゃったり絡みにきたりばっかで飽きてきたんだけど、一切人間が出てこない人外物とかある?

456 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:55:29.01 ID:C5AaHiDQ.net
セワシくんがうそついてドラえもんを送り込んだんだろう

457 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:59:45.83 ID:y03vTGJP.net
>>408
クラクラはED曲が好き
ストーリーはスタッフがダブル主人公の片割れ持て余してるだろwって感じがある意味面白い

458 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 04:01:32.88 ID:y03vTGJP.net
>>414
密室が広過ぎる不具合

459 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 04:06:58.43 ID:gGcsvHLJ.net
>>452
セワシが特異点なんだろう

460 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 04:08:11.87 ID:y03vTGJP.net
>>441
戸部署事件とかなw

461 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 04:13:11.38 ID:xBnbmocm.net
>>455
中編の白銀の豚姫は一応種族【人間】がでてこなかった

462 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 04:18:39.30 ID:Ysvss4Xg.net
a. 第一話のセワシとドラえもんが干渉後に登場するセワシは別人である
b. 実はのび太としずかが結婚した世界線ではセワシは消滅している
c. 寝取られ托卵とか浮気して隠し子発覚とかいろいろあって無事生まれる

463 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 04:24:02.66 ID:wdXIFqUH.net
セワシはのび太遺伝子だからCなら浮気で隠し子発覚になるが
浮気相手がジャイコだと思うとCだけは絶対にない気がする

464 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 04:24:09.50 ID:y03vTGJP.net
>>462
セワシの祖母がしずかとジャイ子の2人なんだろ(適当)

465 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 04:30:15.85 ID:C5AaHiDQ.net
しずかと結婚してものび太の息子がジャイ子の娘と結婚するからどっちにしろセワシくんはジャイ子の孫だよ

466 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 04:31:04.97 ID:Ysvss4Xg.net
>>463
第一話セワシにものび太の遺伝子が欠片も入ってなかったという可能性が

467 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 04:35:36.89 ID:wdXIFqUH.net
>>466
どっかでセワシとのび太が似てるってやってたからそれはない

468 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 04:36:45.68 ID:ayLjktwn.net
エデンとか原付の更新まだっすか?

469 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 04:39:03.51 ID:0CoGLkLc.net
スワジク更新まだー?

470 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 04:52:04.89 ID:Ysvss4Xg.net
ロボゲで異世界マダー?

471 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 04:56:28.17 ID:l0imBI4E.net
>>452
「(ジャイ子+のび太)+(しずか+A夫)=セワシの先祖」が
「(ジャイ子+A夫)+(しずか+のび太)=セワシの先祖」に変わっただけとかな
子供世代は別人になる

472 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 04:56:40.51 ID:uajZdut8.net
ヘルモ更新マダー?

473 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 05:01:28.67 ID:Ysvss4Xg.net
A夫=出来杉君と考えればジャイ子と結婚しても不思議ではないな

474 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 05:03:04.81 ID:C5AaHiDQ.net
出来杉君、ジャイアンに弱味握られたのかな

475 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 05:07:54.86 ID:v+piC5Py.net
いや、出来杉は心に余裕のある精神的にもイケメンなイケメンなので
ジャイ子の外見に惑わされることなく
その下に隠された美点(超高い絵画センスや根は優しく繊細な性格など)を見て結婚したのかもしれん

476 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 05:11:18.43 ID:gGcsvHLJ.net
初期ジャイ子と後期ジャイ子は別人やし・・・

477 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 05:12:45.70 ID:Dsyw0Eqj.net
お前ら詳しすぎだろw

478 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 05:16:02.55 ID:Ysvss4Xg.net
出木杉君はいつものび太に好意的な聖人だしジャイ子にも優しくして惚れられる予感

ていうか浮気しそうなしずかちゃんよりジャイ子画伯のほうが優良物件な気が
参考:ジャイ子28歳 ttp://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20120621/2006164_201206210584122001340245232c.jpg

479 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 05:18:28.66 ID:h/FguxFD.net
ジャイ子で正解やな

480 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 05:35:21.22 ID:wdXIFqUH.net
お前らもて夫の存在忘れてるぞ
もて夫とジャイ子は漫画繋がりで一緒に活動していてジャイ子はもて夫が好き
のび太と結婚しない場合
しずかちゃんは出来杉
ジャイ子はもて夫
こういう組み合わせが用意されている
つまりのび太はどちらに転んでもNTLという闇がある

481 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 05:42:40.66 ID:Ysvss4Xg.net
NTL・・・つまりのび太が寝取っていたということか

482 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 05:49:36.70 ID:gGcsvHLJ.net
でけえ

483 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 05:49:50.61 ID:Ysvss4Xg.net
地震来た

484 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 05:49:59.62 ID:jcH14EBI.net
でかいねえ

485 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 05:50:41.93 ID:z4GwuEpG.net
キレてる

486 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 05:53:01.55 ID:P6LuhoeU.net
愛知県ちょっとだけ揺れた
どこらへんで地震?

487 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 05:53:18.59 ID:GV/o9rj4.net
異世界転移できた?

488 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 05:53:58.42 ID:gGcsvHLJ.net
4とか雑魚じゃねえか

489 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 05:54:19.50 ID:GV/o9rj4.net
>>486
多摩東部

490 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 05:54:47.84 ID:sjQe0LyL.net
ごめんオナラした

491 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 05:55:37.72 ID:gGcsvHLJ.net
>>490
http://blog-imgs-43.fc2.com/i/g/n/ignitionabc/syoryu.gif

492 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 05:56:47.95 ID:P6LuhoeU.net
>>489
thx
水害被災地からはやや離れているか

493 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 05:58:29.00 ID:GV/o9rj4.net
>>492
震源地東京湾っぽいわ
震度5弱が多摩東部

494 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 05:59:13.10 ID:n0fZwdAi.net
累計TOP10以外でジャンル問わずお勧めしてくれ
既読は
俺だけゾンビに襲われない
二度目の勇者は〜
俺に死亡フラグが〜とTOP10以内のやつだけ

495 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 05:59:44.15 ID:P6LuhoeU.net
>>493
ありゃ、じゃあけっこう近いな
大変だなぁ

496 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:00:11.17 ID:jE3/N1A3.net
>>494
ニート賢者ググレカスの優雅な日常

497 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:01:44.36 ID:SsIZ8fQa.net
震度4とかワラタ
震源地近すぎw

498 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:03:05.32 ID:jcH14EBI.net
箱根とか火山が心配だね

499 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:03:30.45 ID:ctqY1ceC.net
>>494
異世界から帰ったら江戸なのである
田中のアトリエ 〜年齢イコール彼女いない歴の錬金術師〜
家賃1万円風呂共用幽霊付き駅まで縮地2回

500 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:04:57.67 ID:z4GwuEpG.net
鬼怒川って名前からしてなんか有ったらやばそうだよな
過去にも同じような事が起きてそう

501 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:09:01.76 ID:I5i0fMwG.net
理数って感想レビュー閉じたのか

502 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:10:19.60 ID:Ysvss4Xg.net
なんか震源地の位置がおかしいんですけど

>>500
昔は絹川とか言ってたけどいろいろあって鬼怒川と呼ばれるように

503 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:10:58.18 ID:SsNcSaR4.net
>>494
転生したから新世界を駆け巡ることにした
平和の守護者

504 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:14:30.17 ID:0u4AFvz1.net
>>494
オーバーロード

505 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:15:22.54 ID:M6B3jzWh.net
>>242
聖女回復はそこかしこで異様に作者の自演臭が臭すぎるんだよなあ
すごくバレバレで見てて恥ずかしいが

506 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:16:35.19 ID:I5i0fMwG.net
また嫉妬でレッテルはるのか
バレバレなら証拠出してみろ

507 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:18:12.62 ID:ZvAZgVZ2.net
信者だか知らないが即食い付くから自演だのなんだの言われんだろ

508 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:18:43.02 ID:SsIZ8fQa.net
>>502
wiki見たら「絹のように穏やかな流れから絹川と呼ばれ」と書きつつ、
「1723年(享保8年)の大雨で決壊し、死者1200人を出す」とも書かれてて訳わかんねえなw

509 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:20:25.21 ID:I5i0fMwG.net
ここでは無視しても同じことをあたかも事実のように言い続ければ
よく知らない人まで自演と言い出すという実績があるからな
いいからあんなら出せよハゲ
一体何万ポイント自演なんですかー?

510 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:20:45.93 ID:SsIZ8fQa.net
聖女パイセンはキチ展開の腕ぶった斬りがなかったら今頃空気だったろうなw

511 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:21:59.48 ID:d7vkjof2.net
レモンちゃんのコピペ見てたら不覚にも涙が出てきた

512 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:22:20.10 ID:gCQOscsY.net
おにおこ…(ボソッ

513 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:23:19.52 ID:fjgQGrn0.net
理数系は最新話で魔法が凄いとか言い出して何がしたいのか
そんなことよりモンゴリアンショットで無双してくれよ

514 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:29:32.23 ID:z4GwuEpG.net
>>505
一時期、毎日ageて書き込んでマンセーしてるのがおったなあ「文章力が高い」とか
「作者が愛されてる」とか言ってキモいキモい言われてたのを覚えてる
宣伝にしてはどう見ても逆効果だから信者を装ったネガキャンかと思ってたが

515 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:31:42.72 ID:I5i0fMwG.net
>>513
元ネタが尽きたからファンタジーに逃げたいんだろうな
エロも警告くらってやりにくくなったし

516 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:31:49.36 ID:M6B3jzWh.net
>>506
作品の質とブックマーク数
定期的に見る工作レス
擁護率とその擁護の内容

他にも臭い要素は色々あるが
普通に頭ある人間だったら
自演だと気付かない方がおかしいレベル
誰かが貶めようとしてやってるって言われた方がまだ納得できる酷さの自演
とにかく臭すぎ
作者は若者かな?
それとも頭が足りないのかな?

517 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:34:26.71 ID:Ysvss4Xg.net
>>508
穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた伝説の・・・

518 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:34:42.88 ID:F/93huPU.net
>>494
この世界がゲームだと俺だけが知っている
骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中
VRMMOをカネの力で無双する
夜伽の国の月光姫

519 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:34:56.01 ID:SsIZ8fQa.net
>>516
読者がガキと火事見物の酔っぱらいしか居ない可能性

520 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:34:57.61 ID:S1pcARjt.net
>>513
魔法のこと聞いた理系主が即ゴミ扱いしてなかったっけ?

521 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:36:02.19 ID:F/93huPU.net
>>514
まあネガキャンかいじりネタだよなぁw
炎上マーケの可能性を否定はしないが

522 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:37:40.63 ID:Ysvss4Xg.net
理数系の作者は頭悪すぎるだけなのかわざとやってるのか知らんけど
もう突っ込むだけムダ

523 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:38:37.56 ID:I5i0fMwG.net
>>516
> 作品の質とブックマーク数 ←お前の主観、なろうの需要読めてないだけ
> 定期的に見る工作レス   ←ここで工作してなんの意味があんの?
> 擁護率とその擁護の内容 ←ここで工作ry

つまり「俺がつまんないのに上がったから自演」てことじゃねーか
こんなアホ極まりない主張が突っ込まれるのは当然
それにお前工作や擁護レスが証拠ってなろうスレにどんだけの影響力あると思ってんの?
聖女回復の頭がおかしいのは誰が見ても明らかだがお前もだ

524 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:41:43.50 ID:JLn2eVe5.net
……
http://i.imgur.com/3iusiJl.jpg

525 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:43:40.58 ID:SsIZ8fQa.net
>>523
お前以外みんな自演を少なからず疑ってるみたいですけど

526 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:46:43.72 ID:M6B3jzWh.net
>>523
熱くなりすぎだろ
だから自演臭いって言われるんだよ
ちなみに俺がここで発言したのは今日が初だから、自演臭いと思ってる奴が他にも多数いることは確か
俺は証拠なんて一言も言ってないし
もとより主観で話してる

とにかく冷静になれ
すごく……臭いぞ?
聖女を貶めようとしてるなら大成功だが

527 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:47:17.94 ID:IRJSL3Jk.net
なんとなくブクマだけいれてスルーしてたキリストさん読んでるけどまともなヒロインいねえのな
腕欠損してる男装の子はまともっぽいけどなんかずっと入院してるし救えねえ

528 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:48:09.58 ID:u0gQCQD/.net
掲示板での必死度は文字数に大体比例する

529 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:49:34.68 ID:hKn3qu/K.net
ここまで俺の自演だったんだ、すまんな
朝からムキになってるアホな子何ていなかったんだ、そうだろ?な?

530 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:52:07.12 ID:ctqY1ceC.net
江戸ヒモみたいに隙あらばネタをぶっこんで来る小説ない?

531 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:53:22.66 ID:I5i0fMwG.net
>>526
普通に頭のある人間なら客観的な証拠がないのに
バレバレと言いながら自演認定なんてしないんだよ

スレで頻繁に槍玉にあげられる様になったのは日間1位取ってからだから
ここで何度名前上がろうが微弱過ぎて意味無い
自演で累計取れると思うな適当なこと言うなカス

532 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:53:44.78 ID:zWMsBJib.net
はよ有料サイト化しろ
金でポイント買って俺が累計1位になってやる
親の貯金全部下ろして車も売る・・・はよ、はよ

533 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:54:12.59 ID:F/93huPU.net
>>530
フレデリカさんって答が要らないなら謙虚

534 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:54:43.51 ID:Ysvss4Xg.net
なんか似た者同士で一人で複数回線使ってる自演かなとは思う

535 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:55:00.05 ID:hKn3qu/K.net
(あ、ダメだコイツ…)

536 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:55:06.72 ID:gGcsvHLJ.net
>>532
ガチャを回すとランダムな作品にポイントを入れられる権利にしよう
累計作品はSR

537 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:55:48.35 ID:Ysvss4Xg.net
>>532
エブリスタでどうぞ

538 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:57:47.10 ID:zWMsBJib.net
>>536
スターレジェンドガチャとかありそうやな

累計作品にポイント確定!
特定のジャンルにポイント入れられる確率がアップ!
(特定のジャンルの累計作品とは言ってない)

539 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:57:52.95 ID:tf+b94JC.net
自演で累計といえば劇団田中ってまだ書籍続いてんだろうか
地元の書店じゃ置いてるのすら見かけねえわ

540 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:58:21.14 ID:oHvYhLOP.net
>>530
天啓的

江戸ヒモもぶっこむネタを時事ネタだと鮮度があるから、
後発の読み手にはわかりにくいような気がするな
薩摩の話のカレーメシのCMネタ、今頃になって意味がわかったよ

>>533
謙虚って江戸ヒモみたいにネタぶっこんでたっけ?

541 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:58:28.00 ID:anxH3XPP.net
時々、作品に絵が提供されてるけど
書籍化されたら絵師は誰になるんだろ
提供した人は無視されるのかな

542 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:00:30.36 ID:zWMsBJib.net
>>541
無視だよ当たり前やん

無視されないなら
老騎士もサトゥンもあんなことにならんかったわ

543 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:00:41.83 ID:M6B3jzWh.net
>>531
俺は順位が上がってることを
自演のおかげなんてことは一言も言ってないんだが
あとここで自演することに対して効果うんぬんに関しても言及してないが

とにかく作者が必死……おっと口が滑った
とにかくお前が必死だということはよくわかった
いいから落ち着け、な?
アメちゃんやるから

544 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:03:02.59 ID:ctqY1ceC.net
>>533
後出しですまんが累計上位は読んでいた
フレさんイェイイェイ

>>540
天啓読んでなかった読んでみる
ぶち込まれたネタに後で気づいて二度おいしいのも魅力だと思うの

545 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:03:33.40 ID:w5qLZzU2.net
蜘蛛のオカマって処女だけじゃなくアナルでも掘られたわけ?
色んな物喪失とか言ってんじゃん

546 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:12:24.86 ID:3uFv+JAa.net
648 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/08/06(木) 01:17:53.14 ID:xsP1AhCG
二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩む。 〜魔王よ、世界の半分をやるから俺と復讐をしよう〜

は歌詞引用で検索除外になってるだけ
盗作じゃない
確かに作者はアホだけど、一応歌詞も伏せ字にしてあった

ま、俺としてはどうでもいいけどな
最近の中ではマシだったからブクマはつけてただけ
更新してくれる分には読むけど
665 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/08/06(木) 01:23:49.51 ID:xsP1AhCG
>>652
盗作とか嘘を言ってる奴がムカついただけ
作品はどうでもいい

547 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:12:38.64 ID:Ysvss4Xg.net
>>541
逆に支援絵の絵師が書籍で採用って江戸ヒモしか知らないんだが

548 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:13:15.11 ID:nUvfXuQp.net
709 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/08/06(木) 01:35:24.88 ID:xsP1AhCG
盗作だったらBAN
でもされてない
これが全て

お前らは関係ないのにしゃしゃり出てくんな
738 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/08/06(木) 01:41:50.83 ID:xsP1AhCG
>>716
だから俺は関係者じゃないって言ってんだろ
日本語読めないのか?朝鮮人なのか?
俺はただの読者で、盗作とか嘘ついてる奴がムカついただけだカス

これ以上は作者に迷惑がかかるので、もうこの話題はやめよう
俺ももうレスしないから
これが守れなかった奴=日本語読めない奴=朝鮮人 な

549 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:13:20.09 ID:I5i0fMwG.net
累計自演もいたのかな?これは俺が適当言ってしまったわすまん

>>543
え…そこから?
じゃあ作者はなんの為に自演したと思ったのか聞いていい?

550 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:14:09.20 ID:Xvke1KA4.net
233 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/08/19(水) 17:08:08.11 ID:j1lZDRGC
二周目小説ってなんであんなワクワクするんだろうな
無チート転移主人公でも終わってから二周目プレイさせたら人気出ると思う
チート奪いに来た勇者蹴り飛ばして鳥娘引き千切って初見で白雪にザイル惨殺させる用務員さんが見たい

450 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/08/19(水) 17:44:09.52 ID:j1lZDRGC
なぜSEKYOUは人気があるのか

535 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/08/19(水) 18:13:10.61 ID:j1lZDRGC
>>528
それも事実じゃん
明らかに盗作じゃなくて引用で除外なってただけじゃん
割烹で作者が書いてたし
本当に盗作だったら今頃復帰できてねぇよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


551 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:14:25.55 ID:erlv8oDo.net
>>543
もうその辺でやめてやれよw
本人以外はもう大体が気付いてるんだからw

>>523
朝から工作活動お疲れさんw

552 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:15:05.86 ID:yPs/Sgi3.net
盗作スレでやれ

553 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:15:16.35 ID:5oYagHdT.net
553 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/08/19(水) 18:20:21.93 ID:j1lZDRGC
>>544
本人が割烹でそう言ってたら読者がそれ信じて書きにきてもおかしくないだろ
歌詞引用で警告来たから伏字にしたっていうのは追って読んでたらわかることだし
嫉妬で判断狂わすとか光輝君かよ

604 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/08/19(水) 18:39:43.78 ID:j1lZDRGC
>>587
なんでそんなID転がしてまで二度目嫌ってんの?
盗作云々のレスも一読者としての枠を出てないと思うが

554 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:16:22.80 ID:dAdvD9wV.net
宮根誠司(ニュースキャスター)
「ベルギーのリエージュ劇場って聞いたことあります?知らんでしょ日本人。
僕も初めて聞きましたよ。その程度の知名度で、だから良かったじゃないですか。
ドビさんもいい宣伝になったでしょう今回の騒動でね、正直なところ」

橋本五郎(読売新聞特別編集委員)
「ベルギーのデザインは暗いお葬式みたい。佐野さんのは華やかな結婚式。そのくらい違います」

555 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:17:09.69 ID:yUzwVnrp.net
TBSひるおび

八代弁護士「ベルギー側は炎上商法以外なにものでもない(怒)」
デーモン小暮「だいたいこのベルギーの劇場はどの程度のレベルなんですか?www有名なの??ww」
白髪のヒゲ玉木「ベルギーのこの劇場はこの件のおかげでずいぶん有名になってよかったじゃないですかwwww」
元マラソン選手増田「Tという文字をテーマにしてるなら同じになって当たり前(怒)」

556 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:18:11.98 ID:O0mJpJWQ.net
異世界転移で女神様から祝福を! 〜いえ、手持ちの異能があるので結構です〜

みんな覚えとけよ!
こいつ複アカ何個も作って自演ポイントやって、日刊入ったら引っ込めてたからな!
日刊下位のときにこっちでも数回チラチラ名前出してる単発がいたけど、それも多分自演ですよ!
出版社さんたちも気をつけてください! ファーストよろしくこういう奴は絶対問題起こしますよ!
運営さん、こういう人間野放しにしてたらサイトの寿命が縮まりますよ!

俺は底辺歴が長いから、嫉妬深いんだ
絶対に許すな
コピペしてくれ

557 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:19:11.09 ID:I5i0fMwG.net
次は擁護に対するレッテル張りか
何か言いたいなら他人のコピペじゃなくて自分の口で言ったらどうだ?

558 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:19:22.36 ID:XO3Js26B.net
【いつもの鰤牙の流れ】
@唐突に鰤牙の名前が出る
A唐突に鰤牙を賞賛し始める
B唐突に周りにワナビの嫉妬と吠え始める

出来れば今度からは「おらおら鰤牙さんのお通りだー!」とでも先触れ出してくれないものか
いつもいきなりで混乱するんだよ
え、今お前の話してたっけ?
お前いつ現れたの?って

559 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:20:07.88 ID:P6LuhoeU.net
延々とつまらん言い争いしているもんだから変なの来ちゃったじゃないか

560 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:20:27.19 ID:xqlaSGLy.net
えー!?有名実況者つわはすって4年間の自演がバレたあげく
孕ませた浮気相手に中絶してくれてありがとうって言って
申し訳ないから実況やめるって約束したのになあなあで一年間ごまかして
ブチ切れた浮気相手に暴露されまくって引退したのかよー!?
しらなかったわー

561 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:21:45.01 ID:968Lma40.net
聖女の劣化は主人公が真顔で腕切り落として「回復使うんだから当たり前」みたいなこと言ってるのみて気持ち悪くなって読むのやめちゃった

562 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:21:53.61 ID:MW3xrlI+.net
安全な所から他人の生活監視して攻撃してる奴とか、
パクリよりよっぽど悪質で邪悪だわ

563 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:22:19.04 ID:XF3c6MdG.net
>>532
業者に頼めよ

564 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:22:23.38 ID:CrLly5pZ.net
323 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2015/08/11(火) 18:19:31.10 ID:lik5+fDt0 [1/2]
マクドナルド てりやきバーガー 280円

セブンイレブン はみでる照焼チキンバーガー 税込み320円
俺はこっちの方が衝撃的だった
もうモスもマックもいらないじゃんって思ったね

350 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2015/08/11(火) 18:21:40.76 ID:lik5+fDt0 [2/2]
>>323
最近のコンビニすげーw
コーヒーもハンバーガーもドーナツも専門チェーン店超えるとか半端ないな

565 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:23:02.70 ID:4yLGd97+.net
このまま書き続けるかちょっと悩んでいます。
まあ、こういえば書くなというのが来そうですが私のメンタルが弱いため愚痴程度に流してください。
盗作スレに乗るのは時間の問題という感想が来たので感想を閉じらせてもらいました。
そのことでこれ以上書いても意味がないとも思ったのですが、書いたので最後まで書きたいという気持ちもあります。
書くなという意見以外でどうしたらいいでしょうか。
出来るだけ話をオリジナルのしていこうとしているのですがどうしても似たり寄ったりになってしまいます。
ぶっちゃけるとこの後王都襲撃編があり、旅立ち編があるのですがこれも似てますよね? 
何かアイデアがあれば教えてくれませんか。
まあ、これを読んで気分を害した方もいるかもしれませんが、私は本当にこの作品を最後まで書きたいと思っているので
似たり寄ったりにならないようなストーリーにしたいのです。
よろしくお願いします。
本当にぶっちゃけるとこの次辺りで出てくるのですが地球に還る段階で複数人いることとなります。
その複数人を集めるときに料理対決(ヒロインは一番おいしいものを探す王女)や余所の国で開かれる迷宮の踏破大会レースをしたりと考えています。
更に迷宮はダンジョン系以外にいろいろと考えています。
こういうのはオリジナルティーが出ていますか?
結構心労に溜まっているのでどうしたらいいでしょうか。
神子の方は少しずつ書いています。あちらも似たり寄ったりになっているでしょうか?
本当にこんな駄文すみません。ですが私は真剣にどうにかしたいのでよろしくお願いします。

566 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:23:46.65 ID:K3F7XDck.net
投稿者: なろうスレ代表 [2015年 08月 19日 23時 51分] −−−− −−−−
悪い点
小説家になろうスレから失礼します
スレ内に於ける議論の結果、この作品は「蜘蛛ですが、なにか」の盗作であるという結論に達しました
「人外に転生」「スキルの取得」という蜘蛛ですが、なにかのオリジナル要素をパクり
タイトルや物語の展開も酷似しておりそうまでしてポイントが欲しいのか、と誰もが怒りを露わにしております
人外転生におけるパイオニアである「蜘蛛ですが、なにか」に影響された作品は多いですが
その中でもこの作品は特に露骨で反感を買っていることを覚えておいてください
一言
一言・・・恥ずかしくはないのですか?
作品とは自分の子供も同然です。貴方は子供が誰かのクローンで満足なのでしょうか?
あなたに恥という感情があるのならば「蜘蛛ですが、なにか」の作者様に謝罪し、作品の改変または削除することを強く勧めます

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1439986647/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1439947541/

567 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:24:27.16 ID:81ChM+/O.net
で、直接は関係しない話なのですが、このお話のなかに「剣聖ラインハルト」という人物が出て来るんですね。ぼくはこの名前を見たとき、ちょっと苦笑してしまいました。いやいや、ラインハルトといえば金髪の孺子だろう、と(笑)。


 ひょっとしたらわからないひとがいるかもしれないので解説しておくと、ラインハルト・フォン・ローエングラムは田中芳樹『銀河英雄伝説』の主人公(の片割れ)です。
ぼくのなかではラインハルトといえばこの金髪の若者であって、ほかのラインハルトなどありえないんですね。


あまりに有名なキャラクターだから、ほかの作品でもかれの名前を使用することは避けて当然だと思うんだけれど、この作品ではそういう配慮はされていないみたい。
で、ふと思ったのは、ひょっとしたら作者さんは『銀英伝』を読んでいない世代のひとなのだろうか、と。

ぼくの感覚では、まあ『銀英伝』を読んでいないことはまだありえるとしても、ラインハルトの名前すら知らないなんてことはありえないことなんですが、もうそういう時代じゃなくなっているんだろうなあ。

568 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:25:18.98 ID:mryU+RV0.net
           テレッテレーレー テレッテレーレー

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(⌒,_ゝ⌒)      ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         グ ラ ジ オ ラ ス は 曲 が ら な い

569 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:26:47.09 ID:Mb2U30aL.net
ほら、くだらない空気をリセットしてやったぞ!!喜べ!!!

570 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:30:13.73 ID:uZ1QIqT3.net
>>565
この作品の題名忘れたんだけど、まだ続いてる?

571 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:31:13.76 ID:zWMsBJib.net
>>560
四年間の自演つーからどれほど盛大なものかとワクテカしながら見に行ったら
四年前に数レス自演してたのが今になってバレましたってだけだと知ったときの俺のガッカリ
印象操作やめろや

572 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:33:26.12 ID:42l8e9Qz.net
>>571
この人ってつわはすさんなの?

573 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:34:34.85 ID:jlTTO+vW.net
571 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/09/12(土) 07:31:13.76 ID:zWMsBJib
>>560
四年間の自演つーからどれほど盛大なものかとワクテカしながら見に行ったら
四年前に数レス自演してたのが今になってバレましたってだけだと知ったときの俺のガッカリ
印象操作やめろや

574 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:36:30.41 ID:SsIZ8fQa.net
保育園かよこのスレはw

575 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:36:49.08 ID:z4GwuEpG.net
>>568
そのAAってたまに見るけど作品としては面白いのん?
タイトルの語感は「ポニーテールは振り向かない」みたいでわりと好き

576 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:41:18.98 ID:4m6hUDKs.net
>>575
さあ…自晒ししてるときにたまたま出くわしてから勝手に名前使ってるだけだからなあ

577 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:41:51.46 ID:uV2uwv2i.net
つわはす コピペ専用スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1437323827/
つわかすの歴史
http://i.imgur.com/bg0zHvQ.jpg

578 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:42:46.26 ID:o6+4vUp/.net
           テレッテレーレー テレッテレーレー

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(⌒,_ゝ⌒)      ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           か ま 栄 の か ま ぼ こ

579 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:44:09.53 ID:iGRZBiQA.net
           テレッテレーレー テレッテレーレー

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ 彡⌒ ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(⌒,_ゝ⌒)(⌒,_ゝ⌒) ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ /  ⊂_ノ   ――_   ――
      ――     ./ /⌒ソ ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´     -'´      ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         グ ラ ジ オ ラ ス は 曲 が ら な い

580 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:44:45.92 ID:thTFZiQ0.net
           テレッテレーレー テレッテレーレー

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  彡⌒ ミ  彡⌒ ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(⌒,_ゝ⌒)(⌒,_ゝ⌒)(⌒,_ゝ⌒) ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ /  ⊂_ノ /  ⊂_ノ   ――_  ――
      ――     ./ /⌒ソ ./ /⌒ソ ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´     -'´    -'´      ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         グ ラ ジ オ ラ ス は 曲 が ら な い

581 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:45:26.23 ID:5kFOJC8K.net
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(⌒,_ゝ⌒)vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

582 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:45:53.85 ID:rjpawySJ.net
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----(⌒,_ゝ⌒)
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (⌒,_ゝ⌒) ____ ,, ィ
      丁           |
       |           |

583 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:46:23.40 ID:V4fId54S.net
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
               `、  `ヽ.  彡⌒ ミ , ‐'`  ノ      /  `j
     彡⌒ ミ_      \  `ヽ(⌒,_ゝ⌒)" .ノ/    /  /`ー'
    (⌒,_ゝ⌒)  ̄"⌒ヽ    `、ヽ.  ``Y"   r '     〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ彡⌒ ミ
  γ  --‐ '      λ. ;   `、` -‐´;`ー.イ         〉   ⌒,_ゝ⌒)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ

       PCエンジン       HIサターン          メガドラ

584 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:46:55.21 ID:IUK2lkqk.net
           エルリャンスースー エルリャンスースー

 ★☆★☆★☆★新堂新彡⌒ ミ しんどうあらた★☆★☆★☆★
        ――ジ― と(⌒,_ゝ⌒)      ̄ラ ̄ ̄
  グ ̄ ̄ ―ラ―――‐/  ⊂_ノ    ―オ―__    ス―
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     鉄 火 の ト ワ コ さ ん は 曲 が ら な い
  〜 雪 の 女 王 も 氷 の 女 王 も 釣 り ま く れ 〜

585 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:47:27.95 ID:L2SHia1j.net
    :彡⌒ ミ:
   :(⌒,_ゝ⌒):
   :/  、 つ:
  :(_(__ ⌒)ノ:
  ..:∪ (ノ:
  人
彡 ⌒ ミ
(⌒,_ゝ⌒)

586 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:47:53.72 ID:uIiY+2e6.net
           テレッテレーレー テレッテレーレー

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       ヘ(⌒,_ゝ⌒)ヘ いいぜ
                         |∧
                     /  /
                 (⌒,_ゝ⌒)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (⌒,_ゝ⌒) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/,_ゝ⌒)  < \ 三
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           U S U G E M A N

587 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:49:03.90 ID:ByVk0lyK.net
        フサフサ    (⌒,_ゝ⌒)
             (;;;ゞ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;;ゞ;;;)  ⊂⊃
       ⊂⊃   (;;;ヾ;;;;ヾ;;;;;;;;;ヾ;;;ゞ;;;)            ⊂⊃
             (;;;ヾ;;;ゞ;;;;ヾ;;;ゞ;;;;ゞ;;;) フサ
              (;;;ヾ;;;ゞ;;;;ヾ;;;ゞ;;;)
          フサ   (;;;;;ヽ;;ノノ;;;;;)
                 |;;|;l::i|
    ,彡⌒ ミ         |;;|;l;::i  フサフサ
    (⌒,_ゝ⌒)         |;;|;l;::i
   (∪r--、,vvvvvvvvv、  |;;|;l;:;i
.   /Е回[]◎二二二◎)  |;;|;l;::i
.  (_) (_)^^^^^^^^^'   |;;|;l;::i
゛゛゛"""゛゛゛゛""゛""゛"""゛゛"""゛゛゛゛""゛""゛゛゛"""゛゛゛゛""゛""゛"""゛゛

588 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:49:29.18 ID:jiqKSC2R.net
    +
     へ    へ      +
    //',',\ /,⊂⊃ヽペカー
 _//〃',〃ヽ彡⌒ ミ|  +   
  ゝ'〃',〃.,/';"(⌒,_ゝ⌒)  .・.・:☆  スレ民光になれ!
  ´〃///〃⊂    つ       
         / / /      +
+        し' し'

589 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:49:58.56 ID:YDJ9OODG.net
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (⌒,_ゝ⌒)ヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ

590 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:51:03.80 ID:QxMHWK0S.net
投稿者: リーフレット
2015年 06月21日 18時54分 30歳〜39歳 女性
▼良い点
ううう。これ何てわたしだと泣きながら読み返しました。
自分の人生がまさに主人公そっくりです。
親からは疎まれ蔑まれ無理やり女子高に放り込まれやっぱり転校生にはめられて高校中退、一年だぶって編入でやりなおし、就職してからも、お前はデリカシーがない。それでも女か。可愛げがない。お客様からクレームが来ている。どうせお前だろう。
そんな感じで逃げるように職場を追われて、両親からは出ていけと怒鳴られて、今に至ります。

逆境を敵のピンチにしてしまう展開が好きなんです。
きっと胸のすく前途が待っていると期待しています。

591 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:58:03.45 ID:zfSqjzv/.net
自演の話題になるとコピペ荒らし君湧くってのがもう答え合わせみたいなもんだな

592 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:05:35.06 ID:qAXV9mH4.net
理数系とかケミカルみたいなのが出るたびに思うんだけど
作者が知識ない奴だとバレた瞬間
読者が全力で潰すんだな
作者がガチな作品の感想欄は平和なもんだわ

593 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:08:56.96 ID:imH13v2b.net
知識がないというか、ろくに調べもしなかったのが透けて見えるのはなあ

594 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:09:53.96 ID:iaAkB1dR.net
理数は知識の問題じゃ無くてパクリとかR18とかその他にも色々酷かったから叩かれてたって印象
24歳児は規約が読めないんだな

595 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:10:26.57 ID:Wp17Gsk2.net
知識が本当にあるなら脳内異世界でsugeeeしなくても
リアルでsugeeeできるからなぁ

596 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:13:47.04 ID:IpzDJhbf.net
やあみなさんオーバーロードざいます
          (お は よ う ご)     

597 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:16:10.84 ID:XF3c6MdG.net
>>592
パクリ部分がなくなったら劣化するからね

598 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:17:36.70 ID:Tklj3CXt.net
煮詰めすぎてもロバさんみたく付いていけなくなるけどまあ理系の杜撰さは擁護できないな
確信犯っぽいけど

599 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:18:34.74 ID:f1lAzcpX.net
>>592
なぁに、指摘されてからでも良いからきっちりと調べて
ちゃんと書き直すなら問題ないさ

600 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:19:30.54 ID:1B1LfwUe.net
>>596
''お''しか合っていない

601 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:21:37.83 ID:Dm8GB9JO.net
まあ今回の件で
なろうじゃ書籍化されていないネット媒体からの盗作はOKって前例ができたのは良いな
新たな金脈が見つかったぞ!

602 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:21:59.15 ID:uajZdut8.net
まぁ科学系は現実の物理現象とファンタジーの境目を突き詰めると何も出来なくなるからな
レールガンだって個人レベルじゃプロジェクタイルにかかる抵抗のせいで威力出ないし

603 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:23:09.15 ID:XF3c6MdG.net
>>601
冒険者水銀灯の華麗なる日常とかパクっていいの?

604 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:23:46.94 ID:I5i0fMwG.net
サバイバルヤルオは私がもらっていきますね

605 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:24:03.52 ID:qAXV9mH4.net
なんで文系ワナビが書けると思ったんだろう

606 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:25:14.71 ID:f1lAzcpX.net
>>604
あれ、サバイバルキッズってDSのゲームが元ネタのはずだから
パクったら即消えそうだが

607 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:25:18.88 ID:Gq0vQEkJ.net
じゃあワイやる夫徳川スレと出来損ない勇者パクったろ

608 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:28:13.87 ID:WUWgNoqd.net
毒者になろう

主人公は小説家になろうの読者
毒者になってなろうの作者を片っ端から潰していこう

609 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:28:51.65 ID:/y9rbW+H.net
>>602
鉄の元素記号がFeだと知ってりゃ土魔法で単体の鉄が生成できるのが異世界よ
スゲーぜ科学!

610 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:29:05.84 ID:8JuxApQ8.net
ふっと思ったんだけど

ダブルバレル ピストル
ダブル=バレル ピストル
ダブル-バレル ピストル
ダブル・バレル ピストル

この表記の違いて何?
読みやすさだけなのかな?

611 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:29:58.22 ID:/y9rbW+H.net
>>605
文系だから書けると思ったんだろう

612 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:33:35.21 ID:ek4msJfk.net
ファンタジー世界に科学をガッツリ持ち込もう! 系主人公はなんで技術力が足りないから出来ないって気付かないんだろう

613 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:34:49.53 ID:Hedkx6yD.net
ネットから消えた小説とかの著作権ってどうなってるんだろう

614 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:36:12.36 ID:XF3c6MdG.net
>>612
ドワーフ「三日くれ」

615 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:37:08.19 ID:Em8aoA1V.net
>>612
それを作り出す道具の道具作りから始めないといけないからね。

616 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:37:55.41 ID:f1lAzcpX.net
>>613
何故そんなものを気にするんだい
当然ながら最初に書いた人にあるに決まってるじゃないか

617 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:38:47.84 ID:gb7vsjHO.net
>>615
そうそう、角材とトリマーがあれば額縁みたいなのは1時間かからず作れるけど
その材料を売ってるホームセンターが異世界にはない、電動トリマーという工具もない

618 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:39:38.12 ID:lCiyMjx+.net
>>601
やる夫系はそれ自体が盗作であることも多く、権利主張ができないんだよな

なろうは権利者からの権利侵害通報には即対応するが、非関係者からの通報は原則無視
これは非関係者は通報にまともな比較資料付けないからってのもあるだろうけどな

619 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:39:54.84 ID:1B1LfwUe.net
森精機の工作機械を召喚しよう

620 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:40:31.04 ID:TenhOxcU.net
日刊一位どんなんですか

621 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:40:44.58 ID:Ysvss4Xg.net
>>612
作者がバカだからだとしか

622 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:40:45.56 ID:i8tq2dYb.net
>>612
技術力がなくても主人公補正で何とかなるから

623 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:41:52.07 ID:y03vTGJP.net
>>612
技術力が実は足りてて失敗しないから気付きようがない

624 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:42:41.34 ID:g0ir3Lp9.net
思い入れの無いキャラの出番が増えるたびに小説を読む楽しみが増えて苦痛が増してくる
クラスまるごと人外を読んで察したが、集団転移であっても全員を描写とかせずにクラスから孤立してる方が読んでて楽だったんだな
最近は無限もこの傾向に

625 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:43:38.95 ID:dAvLVI5H.net
技術力がなくても御都合魔法があるじゃない

626 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:43:52.40 ID:lCiyMjx+.net
異世界には魔法があるから強固なイメージを持っているだけで実現できるんだけど?
設計図や工具・治具の代わりにイメージをドワーフに伝えれば3日で試作が上がってくる

627 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:44:12.71 ID:Ryg3HDLL.net
>>624
楽しみが増えるのに苦痛が増す…?

628 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:44:26.36 ID:uajZdut8.net
>>609
じゃあ電子とか陽子とか中性子知ってれば無敵だな!
相手をバラバラにしておしまい!

629 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:44:37.12 ID:i8tq2dYb.net
マゾなんだろきっと

630 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:44:39.48 ID:Hedkx6yD.net
>>616
そりゃそうか
書いた時点で権利が生まれるはずだよな

631 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:48:08.78 ID:H1ZJQh3p.net
>>612
A.作者が技術史に興味ないから

それやるんなら前提条件作っておけばいい物の未発達にしてしまうからなあ

名前だけの学者をそれなりに出すとかな
ハーバー=ボッシュ法のような技術があって、フリッツ=ハーバーという学者が〜みたいな

632 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:48:51.01 ID:qAXV9mH4.net
がっつり科学持ち込む系はなぜ文系がやりたがるんだろうと思ったが
そうか文系だからか

633 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:49:06.30 ID:7lutRgkN.net
キリストさん家燃えてギルドマスターぐだぐだやってるとこまで読んだけどここ長いの?
パリンクリンがなに考えてるかわからなくて読んでて気持ち悪くなってきた

634 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:51:15.93 ID:z4GwuEpG.net
>>627
メイゼルさんならその辺を上手く説明してくれるのかもしれん

635 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:51:46.15 ID:y03vTGJP.net
>>633
貴重なキリストさんの幸せライフ期間だから、そういう視点で楽しむと良いよw

636 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:52:11.91 ID:XF3c6MdG.net
>>633
そのエピソードが一番充実して幸せそうなキリストさんの話だからな

637 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:52:34.70 ID:gb7vsjHO.net
>>632
行き当たりばったりでトライアンドエラー、ブサイクな物が出来て笑うって感覚がないからなろう小説を書いて叩かれても顔真っ赤になる
皆の失敗の集大成を学校で学んで、前もって回避できるようになってるだけで
別に全部の地雷を踏み抜いて力技でブレイクスルーしてもいいのに

638 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:53:40.96 ID:CzDqABEI.net
>>626
主人公の実現できるという強固な思い込みでふわっとしたイメージ伝えるだけで実現してくれるドワーフさんマジすごいよな
なんで彼らは中世レベルの文明のままなんだろうか

639 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:53:49.85 ID:g3YC/zcr.net
キリストさんは、書籍が続くかどうか気になる…
打ち切りエタが怖い

640 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:54:30.32 ID:Wp17Gsk2.net
詳しいほど困難さ、現実がわかっちゃうからね
そこから主人公活躍させる道のり考えると、ねーわww
って結論になるんじゃないすかね

641 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:54:52.17 ID:5rqOF0uX.net
理数系のやつ日韓落ちまくりだな
感想芸で成り上がったようなもんか

642 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:54:52.59 ID:40tJuALa.net
キリストさんって周りの女共がクソすぎるよね
最初はよさそうでも、絶対アレなことになるし
ある意味、ヒロイン殺し

643 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:54:55.07 ID:lCiyMjx+.net
技術史が面白いと思う奴は技術史の本でも読んでればいいのに

その辺の標準的な日本人が成功できるのが異世界の良さであってだな

644 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:55:13.19 ID:TenhOxcU.net
はあ、ゴミしかない

645 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:55:59.73 ID:7lutRgkN.net
>>635>>636
えぇ...
あれで幸せとかキリストさん前世で何やらかしたんだよ

646 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:57:15.73 ID:1B1LfwUe.net
中学の理科程度でも面白くできる腕があれば

647 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:59:14.38 ID:gb7vsjHO.net
>>646
義務教育っていうだけあって中学ぐらいまでの知識でも100%使いこなせれば商用活動以外には問題がなかったりする

648 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:59:43.55 ID:oHvYhLOP.net
今、じわじわとなろうでブームが起きかけてて、
ダンジョン育成の次に来そうなのが、異世界往復系かなー?
見かけただけでも5作くらいある

この設定なら冒険するのも現代科学と魔法のいいとこどりできる

649 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:59:48.88 ID:y03vTGJP.net
>>642
ノスフィーはヤれば満足とか性欲優先過ぎる
キリストさんの子を孕んで産み育てるべき

650 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:00:49.25 ID:WUWgNoqd.net
はあ、ゴミしかねぇ、ラジオもねぇ 車もそれほど走ってねぇ

651 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:01:04.55 ID:H1ZJQh3p.net
>>640
……展開に困るか、「専門用語が多すぎます」という感想をもらうと

一般人がやれることって限られてるな
危険物取扱とか、電工とか陸特とか何かしらのスキルを取ってないと難しい

652 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:01:06.48 ID:I0t31ZOU.net
少し誉めたり擁護したぐらいで自演て言い出すのはやめろよ
そんなんだから文句とあら探しだけになるんだよ

無職や蜘蛛、謙虚も十何万ぽいんとも工作して
累計に載ったって言ってるのと同じだぞ

653 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:02:03.42 ID:b7jpFly7.net
おらこんな異世界いやだぁおらこんな異世界いやだぁ

654 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:02:18.58 ID:pzkBBorz.net
そのやる夫スレと件の作品ってそんな似てんの?

655 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:03:14.19 ID:gb7vsjHO.net
夢の処女惑星でも読んでこいよ、あとがきでリボDをdisってるから遠回しのあの作品をdisってそうな腹黒作者は好きじゃないけど
ほぼリボDのあれみたいに石器時代からスタートで文明やってる

656 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:03:33.72 ID:CzDqABEI.net
>>646
例のやつは作者が小学理科も理解できてなさそうだからな
理系物書くには無理しすぎた

657 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:04:32.14 ID:gb7vsjHO.net
>>654
作者が読んだことがあるだろうとは分かるぐらいには

658 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:06:07.53 ID:lCiyMjx+.net
専門家がさすがにこの無知無理解は絶対に許せないと顔真っ赤にして発狂する粗は
一般人にとっては理解と知識欲のバランスがちょうどいい水準です

659 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:06:27.45 ID:XF3c6MdG.net
>>642
リーパーかライナーが正ヒロインだからな
http://i.imgur.com/qWut0Ck.jpg

660 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:07:01.63 ID:Hedkx6yD.net
>>648
俺も毎日寝る前に異世界往復しているし需要はありそう

661 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:07:41.05 ID:pzkBBorz.net
>>657
へえ
今度読んでみるわサンクス
>>659
この乳首強調デザインには衝撃を受けた

662 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:07:46.91 ID:oHvYhLOP.net
でも、件の作品は読んでないけど、やる夫のは短めで
すぐネタ切れしないのかしらん?

663 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:09:36.90 ID:XF3c6MdG.net
>>662
ネタ切れ起こして、火薬を作り出した

664 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:09:52.09 ID:Ysvss4Xg.net
ドワーフさんが頑張ってくれましたとか魔法で再現できましたとかは別にいいけど
間違ってる付け焼き刃知識でなんでも成功する世界は狂気を感じる
たとえば二歳児とか料理番とか

665 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:10:10.43 ID:u0gQCQD/.net
アレンジ()の質からみてネタ切れしてからが本番でしょう

666 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:10:56.23 ID:35k9ecLK.net
>>654
まさに劣化コピーって感じ

667 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:11:16.85 ID:Ryg3HDLL.net
流転の複垢疑惑とかってのは偶然もありえるし、疑惑ってだけで叩くのはどうかと思うが
理系レベルの盗作疑惑はちょっと言い訳できないよなぁ

668 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:11:57.80 ID:4eH+Qydq.net
ストーリーを模倣してる系フォロワーも一旦フォロワー元から展開が脱線すると途端に質が落ちるからわかりやすい

669 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:12:21.97 ID:TuFTIesL.net
科学無双はホント中学理科程度の知識で十分だと思う
それをいかにもっともらしく見せることができるかにかかってるんじゃないかな

670 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:12:34.18 ID:kxmi/ux7.net
水割りsugeeeeeは笑ったわ

671 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:13:09.19 ID:A09QAAX8.net
ダンジョンミサワ、ドラクエ5の主人公じゃねえか

672 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:13:37.72 ID:WUWgNoqd.net
複垢疑惑…偶然と言うには厳しいレベルがある

673 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:14:18.49 ID:40tJuALa.net
水割り
両面焼き
他に何あった?

674 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:14:18.96 ID:pzkBBorz.net
>>668
それフォロワーって言うのか?
まあパクリ元から輸入した知識と他の部分が乖離しすぎて不自然に見えたりとかはあるな

675 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:14:52.35 ID:zzIlEXGs.net
>>667
しれっとさらっと、ぶっこんでんじゃねえよw

676 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:15:02.88 ID:XF3c6MdG.net
>>667
そもそも理解してなかったら、滑車式から跳ね釣瓶に退化させたりしてる

677 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:15:24.29 ID:Ysvss4Xg.net
>>667
盗作と呼ぶかネタパクと呼ぶかはともかく
疑惑なんてレベルじゃなく真っ黒だろ

678 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:16:46.31 ID:XF3c6MdG.net
>>673


679 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:17:13.98 ID:Ryg3HDLL.net
>>672
?「疑わしきは罰する!」

680 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:17:29.92 ID:CzDqABEI.net
>>669
中学理科は近代の最先端科学がまとまってる様なものだから
中世ファンタジーから言えば未来の知識の塊になるからな

681 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:17:31.65 ID:TenhOxcU.net
お気に入り全く更新ない
最近入れた日刊しか更新ない

682 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:18:11.19 ID:Ysvss4Xg.net
>>667
あ、真っ黒は理数系のことね、流転とやらは知らない

>>676
理数系にパクラレた作品も跳ね釣瓶なんだけど

683 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:18:12.50 ID:djdvRFNd.net
理論なんて理解していないけど主人公が望んだから実現できました
というザル形式の話は神様転生である可能性が高い(俺調べ

684 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:18:23.34 ID:cC00YCnc.net
>>659
鵜飼ロリほんとすこ
ブラブレIFも良かった

685 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:18:59.19 ID:35k9ecLK.net
やる夫系は漫画に近い画面構成ができるから多様な表現ができるのに対して
小説はあくまで文章がメインだから作中に図を何個も表記とかしにくいのが欠点よね
商業だとそこらへんの融通は利くんだけど・・・

686 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:19:35.67 ID:Wp17Gsk2.net
棚の住民は絶対になろう主人公接待してるだけだわ

687 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:19:57.32 ID:WUWgNoqd.net
疑わしきは通報して晒す

688 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:20:39.49 ID:lCiyMjx+.net
>>681
土曜朝定期更新の江戸とフェアクロを入れておくといいぞ
フェアクロは来月まで隔週更新だが

689 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:20:53.88 ID:/bSHB0Zc.net
科学で解決って冒険野郎マクガイバー思い出すな
深夜放送でちょろっと見てた

690 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:22:18.57 ID:J9Uwlhtj.net
>>676
仕事で大量の書類をシュレッダーにかけてたときに、「小麦粉練って薄く伸ばした生地を入れたらうどんが作れるんじゃね?」
と思ったんだが、後日製麺機にヒントを得てシュレッダーが作られたと聞いて、退化させてどうするんだと反省した

691 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:22:56.68 ID:oHvYhLOP.net
>>685
日刊35位が頑張ってるんだ、やろうと思えばやれるはず
ttp://ncode.syosetu.com/n3158cw/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


692 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:23:01.66 ID:hXy3/64m.net
蜘蛛最新読んでTS嫌いって連中の気持ち少しわかった
確かにこれはきもい

693 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:23:15.91 ID:zzIlEXGs.net
>>685
挿絵、いれられますよ
作者の落書きレベルでもわかりやすいし、ファンが清書?してくれることもある

あ、2chでも絵つけられますよ

694 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:23:32.75 ID:Ryg3HDLL.net
>>685
ラノベでも図表なんて出てくるとウワッってなるよな
小説で図を使うのはご法度だろ
http://imgur.com/74fI4yR.jpg

695 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:23:47.16 ID:TenhOxcU.net
TSはガールズラブに限るわ

696 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:23:48.33 ID:gb7vsjHO.net
>>690
生パスタを作るアレに似てるなとはみんな思うんだな

697 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:23:48.60 ID:u0gQCQD/.net
中身の面白さナシ 作者人気ナシ 話数ナシ 特定ジャンル人気ナシ
この辺全部搭載してるともうちょっと上手くやれと言いたくなる

698 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:23:53.71 ID:/y9rbW+H.net
>>669
中学程度の理科知識でももっともらしく見せるにはもっと高度な知識や経験が必要だと思うわ

699 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:24:01.16 ID:/kgiAiw5.net
「この肉…両面焼きだ!」
「みて、この飲み物…とっても薄い」
「ま、まさか水で割っているのか!?」

700 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:24:01.21 ID:pzkBBorz.net
>>694
野崎まどが出てくるぞ

701 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:24:29.44 ID:zzIlEXGs.net
>>690
ビッグ錠の原作者さん乙!

702 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:24:48.52 ID:Ysvss4Xg.net
>>686
主人公「木で型を作って鋳造でノコギリを作ります」
現地人「SUGEE(その発想はなかった)」

703 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:25:05.25 ID:CzDqABEI.net
>>691
理数系とか比較にならないレベルでやべーじゃねーかよ

704 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:26:38.28 ID:cC00YCnc.net
>>694
←こんな感じだが無ければ昔推理小説とかでよく見た

705 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:27:08.43 ID:XF3c6MdG.net
>>682
オリジナルは桶を投げ込んで引き上げるだけのタイプだから跳ね釣瓶を考えた

跳ね釣瓶より技術の進んだ滑車タイプあるなら跳ね釣瓶いらない

って、言いたかった

706 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:27:28.65 ID:ek4msJfk.net
別に料理物はハッタリでいいと思うけどな
http://livedoor.blogimg.jp/mangaman09/imgs/e/c/ec767aae-s.jpg

707 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:27:35.94 ID:5rqOF0uX.net
>>691
これわひどぅい

708 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:28:00.15 ID:35k9ecLK.net
>>694
ある程度硬い戦記モノとかでも図はよく使われるからどうだろうね
そういう場合は挿絵のように1ページ全部だけど

709 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:28:01.86 ID:u0gQCQD/.net
半端な科学知識+魔法で大惨事起こす話とかないんです?

710 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:29:01.45 ID:g3YC/zcr.net
理系のやつにおかしいかどうか聞けば良いだけだと思うけどなあ

711 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:29:25.97 ID:tRnYPqcj.net
>>667はこれ偶然って言ってるんだぜ
あたまおかしい

http://mypagek.Syosetu.com/mypagenovelhyoka/list/userid/545330/
http://mypagek.sYosetu.com/mypagenovelhyoka/list/userid/561386/
http://mypagek.syosEtu.com/mypagenovelhyoka/list/userid/566625/
http://mypagek.syoseTu.com/mypagenovelhyoka/list/userid/567262/

日付どころか時刻単位で近似してるのに

712 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:29:37.27 ID:oHvYhLOP.net
>>695
それは
・見た目美少女同士=中身ハゲデブなおっさん同士 をいうのか
・見た目ハゲデブなおっさん同士=中身美少女同士 をいうのか

713 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:30:34.77 ID:h7w25uer.net
>>691
うわつまんね

714 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:30:45.22 ID:lCiyMjx+.net
>>709
よくあるよ

715 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:30:46.37 ID:/kgiAiw5.net
>>691
クソワロタw
いいよいいよ、このアカごと削除されても訴えられても構わないという姿勢!

作者は勇者だね

716 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:30:50.66 ID:pzkBBorz.net
TSで百合は勘弁
って思ってるけどTSで男と恋愛は勘弁って思ってる人の方が多いのかな

717 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:31:27.21 ID:kxmi/ux7.net
>>711
誰がやったかはともかく、それらが同じ人間の垢なのは議論をまたないよね

718 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:31:37.16 ID:g3YC/zcr.net
あーでも、ステータスの時点で頭悪いと言われそうだ

719 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:32:20.00 ID:lCiyMjx+.net
TSは勘弁って思ってる人が多いと思うよ

720 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:32:22.12 ID:8C415iww.net
>>695
わしかわいいとかセレネのおっさんみたいなのがいいよな
TSホモは無理

721 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:32:31.62 ID:o5w8UKJ+.net
>>706
え?ハンバーグは最初は縦に焼くものでしょ?(真顔

722 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:32:47.21 ID:Ysvss4Xg.net
>>691
ものすごいさいのうをかんじる
(コラ職人的な方向で)

723 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:32:48.29 ID:WUWgNoqd.net
一緒に同じ作品評価してどれが本命かわからなくしてる
仮にそっちが本命でも複垢だしBANしろっていう

724 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:34:04.00 ID:XF3c6MdG.net
>>721
縦に焼くなら、最初から正方形か俵型にすべきだわ

725 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:34:28.00 ID:35k9ecLK.net
>>695
俺様かわいい系が至高

726 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:34:48.40 ID:zzIlEXGs.net
ニック・アダムス(アーネスト・ヘミングウェイ)
「立派な地図の付いた戦史が出たら、ぜひ読んでみたいと思った。
指が萎縮して、無意味なリハビリをしている中尉も同意してくれた。
もちろん、僕と中尉と担当医だけは、無駄だとは思っていない。
いつかあの赤ちゃんみたいな指がもとに戻って、中尉に美しい婚約者も戻って来ると信じている」

図表は大事だってノーベル賞作家も半自伝に書いてるし

727 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:35:11.86 ID:Ysvss4Xg.net
>>724
何言ってんだ、肉は6面焼きがデフォだよ

728 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:36:31.23 ID:djdvRFNd.net
わしかわいいは読めるが吸血姫は気持ち悪くて無理だった

729 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:36:50.21 ID:tAlHfLlb.net
てか小説は数式書くのに向いてないからなぁ。
微積分の数式表現しにくいし、群環体ならまだいけそうだけど。

730 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:37:17.98 ID:I5i0fMwG.net
>>716
どっちが多いかは分からないが
女主人公にせよTS主人公にせよ擬似的に読者が男と恋愛するという形がキツイというのは納得出来た
俺は主人公TSじゃなくて幼なじみ♂→♀でヒロイン化に限ると思っている

731 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:37:35.21 ID:qAXV9mH4.net
無理やりソースコード書いた作者がいたな

732 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:39:06.38 ID:RegpxTwC.net
チートじゃなくてささやいていのってえいしょうしてねんじる感じの小説がよみたい

733 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:39:14.59 ID:35k9ecLK.net
幼馴染が女装にドハマリして女装ニコ生とかやってるのを見つけた主人公が
それをネタに脅して・・・・ってノクタになるか

734 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:39:20.45 ID:pzkBBorz.net
>>730
ああそりゃキツイわな
そっちもいいな

735 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:39:21.26 ID:zzIlEXGs.net
>>729
tex

736 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:39:23.61 ID:lCiyMjx+.net
>>723
本命なんて存在しないだろ?
有料で評価依頼受けてやってる業者なんだから

737 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:40:04.47 ID:GY1j9MLV.net
>>729
その点なろうは横書きで相性いいな

738 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:40:39.50 ID:Ysvss4Xg.net
LD (HL) BC
CALL 0038

739 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:40:50.88 ID:tRnYPqcj.net
>>736
で、その業者に金出して依頼した奴とやらは何が目的なの?

740 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:42:02.84 ID:pzkBBorz.net
縦書きステータスの貧相さよ

741 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:42:25.08 ID:/y9rbW+H.net
>>729
詳細は投げ捨てるしかないやろ
Aという問題を片付けるのにBというアプローチで処理する
みたいな書き方しか出来んのじゃなかろうか

742 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:42:31.56 ID:8C415iww.net
>>728
終盤の展開は恐ろしく酷かったな
レイプされて孕んだ子供が未来から助けに来たから未遂で済みましたって
オチ知ってたら絶対読まなかった

743 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:42:59.09 ID:GY1j9MLV.net
>>730
よく分からんが蜘蛛子のですます女言葉一人称やってるTSホモは気持ち悪さが限界突破してた

744 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:44:28.80 ID:tt37oFYj.net
TSして男と恋愛し出す奴は元々ホモだからなあ

745 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:44:36.97 ID:kxmi/ux7.net
>>742
…パラドックスとかないの?

746 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:45:51.84 ID:WUWgNoqd.net
ドラゴンボールみたいに未来が分岐するんじゃね

747 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:46:56.46 ID:zzIlEXGs.net
>>745
東京から大阪にいくのに、新幹線を使うか、飛行機で行くかの違いでしかないよ
結局はセワシくんは生まれるんだ

ってドラえもんが言ってた

748 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:46:58.09 ID:tAlHfLlb.net
>>745
ドラエもんだって、のび太の相手がジャイ子からしずかちゃんに変わっても子孫は変わってないっぽいし、大丈夫じゃね?

749 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:48:16.61 ID:YHr0buej.net
>>744
相手がTSした元男と知りながら恋愛する男ホモかノーマルか?

750 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:49:25.45 ID:GY1j9MLV.net
>>748
支点が生まれる子供の部分になってる理由が気になる

751 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:50:16.21 ID:35k9ecLK.net
>>745
DBのようにパラレルワールド式の世界観なんだろ
過去で何を変えても自分の世界(未来)には影響が無いっていうやつ

752 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:51:08.30 ID:WUWgNoqd.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okaji/20150528/20150528002402.jpg

セワシ君はのび太とジャイ子の血が入ってるよ

753 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:51:15.29 ID:YHr0buej.net
>>747
200年後の未来から来た玄孫だからそんなことが言えるんだ
最終的な結果が同じでも、途中経過に当たるのび太の子供や孫は確実に別人だろ
そこまでちゃんと考えてやれよと言いたくなる

754 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:51:19.15 ID:kIlpYtTv.net
>>749
転生したことないからわからないけど
脳とか内臓レベルからTSしたらホルモンの影響とかで思考とかは女になるんじゃね

755 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:51:40.34 ID:Ysvss4Xg.net
おじいちゃんその話はさっきやったでしょ(>>450-481

756 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:51:57.75 ID:zzIlEXGs.net
ホーキング「未来から観光客が大挙して押し寄せていない以上、タイムスリップはない」

まあいろいろ理由づけはできるけどな

757 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:52:48.02 ID:tAlHfLlb.net
でもお前ら、TSした元男と知ってても、
美少女のおっぱいとパンツがあれば興奮するんでしょ(確信

例えばニャル子とか(こっちは本性邪神の怪物だけど)

758 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:52:48.76 ID:Ysvss4Xg.net
さっきって程でもないな

759 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:53:37.01 ID:CzDqABEI.net
>>750
セワシくんの時代がドラえもんの世界の現代だからかと

760 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:53:48.18 ID:40tJuALa.net
>>756
そもそも、なんでタイムスリップできるからって、
過去の人にバレバレな観光をしないといけないんだよって話だよね
それこそ普通に考えたら、秘匿するものでしょう

761 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:54:01.08 ID:TenhOxcU.net
セワシくん養子ちゃうの?

762 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:54:21.98 ID:40tJuALa.net
>>757
そりゃ、肉体が巨乳美少女ならヤルよ

763 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:55:11.94 ID:YHr0buej.net
>>757
元が可愛い男の娘ならTSして美少女になっても問題ないな
寧ろ乱馬みたいなリバーシブルになってくれれば2倍でお得だ

764 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:55:41.63 ID:oHvYhLOP.net
>>752
それだと、ジャイ子ルートのしずかの夫と、
しずかルートのジャイ子の夫が同一人物(A)でないと
アカン気がする

ジャイ子ルートのAを出木杉と考えるなら、出木杉はジャイ子と結婚することになるのか・・・

765 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:55:45.38 ID:b7jpFly7.net
相手に前世は男でした!って言われてもぺったんロリなら余裕でイケる

766 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:55:46.85 ID:tAlHfLlb.net
>>760
なろう主人公だったら平気で歴史改変ヒャッハーするな。

767 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:55:51.52 ID:Ysvss4Xg.net
>>757
「ハス太くんハスハス」:まあわからなくもない
「ニャル子クンカクンカ」:ないわー

768 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:57:05.95 ID:gb7vsjHO.net
>>760
管理機構みたいなのが出来て、ゲート前でオーバーテクノロジーなものを没収されてから過去に飛ぶようになるかもね
原発1機分みたいな電力を使うから、いまんとこ戦国時代にAK47を持ち込むゲリラみたいな奴が居ないって思えばいいのかな

769 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:57:10.78 ID:YHr0buej.net
>>767
うるせえアザトースぶつけんぞ

770 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:57:17.38 ID:XF3c6MdG.net
未来は常に分岐する
過去は観測できるから一つしかない
が、あったけど
最近のはどんななってるんだ?

771 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:57:32.07 ID:b7jpFly7.net
過去にトリップしてヒロイン枠の娘の一族助けた結果元の時間軸でアホの子になってたシュテンさん

772 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:57:40.21 ID:qAXV9mH4.net
20世紀はタイムスリップの存在に気付くかもしれないからトリップしたらだめ
とか時間管理局に言われてるんだろう

773 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:57:40.71 ID:J9Uwlhtj.net
>>754
ラスボスの筈のゴツいおっさんが、とある武術を習得するためには
チンコを取っ払う必要があるって理由で去勢しオカマになって刺繍をしてたって話はあった
ちなみにそのおっさんの二つ名は東方不敗

774 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:58:11.17 ID:/kgiAiw5.net
実は俺、2001年の未来から来たんだ
ソ連が崩壊してたよ

775 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:58:33.74 ID:b7jpFly7.net
>>773
ガンダム乗らないほうが強い人か

776 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:59:41.73 ID:kIlpYtTv.net
>>774
HAHAHA何を言ってるんだ
ベルリンの壁が無くなるくらいあり得ないねHAHAHA

777 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:59:55.36 ID:Ryg3HDLL.net
>>765
前世は男だけど現世では生まれたときから女
生まれたときから男でTSで女体化

前者と後者には天と地ほどの差がある

778 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:00:42.00 ID:ejAWmF4m.net
>>774
嘘乙
次はベルリンの壁も崩壊してるとか言うのか?

779 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:00:46.77 ID:2uzJ7pf6.net
>>694
ネタにされてるけど、そのラノベはもともと押絵で説明するスタイルを多様してたんだけど、
その巻はイラストの人が仕事を放棄したせい。次の巻もイラストの人のせいでずーっと出なかったし。

780 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:00:49.57 ID:35k9ecLK.net
>>773
あの怪人オカマジジイが映画だと美女になってて笑ったわ

781 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:01:07.60 ID:YHr0buej.net
>>777
女らんまでもダメか

782 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:01:21.97 ID:pzkBBorz.net
>>774
俺は2015年の未来から来たんだけど、数年前に原発が爆発して国土や領海が放射線に汚染されたし未だに収束してないけど日本でオリンピックやる事に決まったらしいよ

783 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:01:39.75 ID:XF3c6MdG.net
>>776
イスラム教徒がハイジャックして、アメリカのビルに突っ込むぐらいねーわー

784 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:01:46.78 ID:J9Uwlhtj.net
>>775
いや、アレの元ネタと言われてる金庸の小説のキャラだよ
主人公の幼馴染みをNTRした美少年も同じ理由で去勢したので
NTRれた幼馴染みが処女のまま死ぬという訳の分からん展開もあった

785 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:01:55.36 ID:35k9ecLK.net
>>777
後者のほうが何倍もいいよね

786 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:02:08.03 ID:Wp17Gsk2.net
2chで大地震の予告するやつくらいいそうだよな
それにしても青タヌキの世界のタイムパトロールの無能っぷりはしゅごい

787 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:02:31.22 ID:4eH+Qydq.net
>>777
俺は後者が好き
現代が舞台だと途中からTSはちょっとな

788 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:02:35.38 ID:WUWgNoqd.net
過去に戻って原発反対してもキチガイ扱いされるだけなんでしょ

789 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:03:26.23 ID:kIlpYtTv.net
>>777
前者は果たしてTSと言えるのだろうか?

790 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:03:50.87 ID:b7jpFly7.net
>>784
そっちか

791 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:03:53.95 ID:zzIlEXGs.net
>>786
空気を読んでいると言ってくれたまえ
こないだのTVスペシャルでもなぜかのび太が頑張ったら
「ナイスファイト」
って感じで出てきた

792 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:04:02.52 ID:XF3c6MdG.net
>>786
のび太が特異点じゃないかと思ってる

あと、起業して自社ビル持つとか半端ない

793 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:05:08.70 ID:b7jpFly7.net
>>777
後者でもぺったんロリなら許容範囲ですわ
やっぱりロリって最高だわ

794 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:06:17.02 ID:zzIlEXGs.net
>>792
電王の世界観で
のび太が特異点で、電ライナーがタイムマシンと考えるとしっくりくる

セワシは悠斗で、ドラミがデネブってことになるが

795 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:06:21.72 ID:Rs092owa.net
特異点といえばDOD3のウタヒメさんたち

796 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:06:36.65 ID:XF3c6MdG.net
>>777
前世は女で男に生まれ変わって、そこからTS女体化は許せる

797 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:07:29.04 ID:Ysvss4Xg.net
実は俺1970年から来たんだけどアポロは月に行ってたし
大阪万博でもすごい未来が紹介されてたのに
2015年がこんなことになってるなんて思わなかったよ

798 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:08:02.32 ID:cV4C8LUL.net
ドラえもんを真面目に検証しても……
http://blog-imgs-19.fc2.com/i/j/y/ijyam3298/20100110010156eb4.jpg

799 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:08:25.10 ID:Rs092owa.net
シャッガイから来ました

800 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:09:18.24 ID:zzIlEXGs.net
>>797
小惑星イトカワにはピンポイントで着陸して帰還できるようになったよ!

車は地面をまだ走っているし、癌の治療も決め手を欠いたままだけど

801 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:09:28.45 ID:kp8D+OJs.net
>>796
20%さんは素晴らしいよな

802 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:09:31.09 ID:J9Uwlhtj.net
>>797
僕らが産まれてくるずっとずっと前の話だな

803 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:10:21.38 ID:Ryg3HDLL.net
>>781
元が男だとわかってるのに欲情するのはちょっとな…

例えが乱馬だとイメージしづらいが、
「今は堀北真希だけど、お湯被ったら江頭2:50(真の姿)になります」とか、吐き気がする

804 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:10:34.91 ID:fXbAnyhs.net
>>784
寝てもいない女は寝取られないし、寝てもいない女は寝取っていない

805 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:11:19.56 ID:zzIlEXGs.net
>>798
それ確か
恐竜ハンター=中生代の「めずらしい」動物を捕獲する=違法
きょうりゅうがり=ありふれた恐竜を捕獲してペットにする=合法

806 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:11:25.24 ID:MjbzcBaY.net
かもかてって結構な有名なフリーゲームは
成人する時(15才)ぐらいで男か女か選べる儀式みたいなのあったな
ほんでヒロインとか告白してから女になって裏切るとか
攻略してから殺害するとか、ときメモも真っ青のゲームやったで

807 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:11:43.60 ID:lU4YraLf.net
>>794
セワシくんはハナだろう
ハナも特異点だから過去が変わろうが消えないし、元の目的はハナの時代をなんとかすることだ

808 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:11:51.86 ID:SsIZ8fQa.net
>>798
恐竜の乱獲→航時法で禁止の流れだな
全く矛盾のないストーリーでワラタ

809 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:11:58.28 ID:AWQwpnVm.net
>>632
どうせなら文系の技術革新持ち込めばいいのにな

例えば集団管理技術を持ち込む異世界総務とか
マスコミ革命を起こす新聞記者無双とか

810 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:12:00.95 ID:ujsvH07a.net
>>797
あの頃いた偉大なミュージシャンたちは大体が旅に出ちまったな

811 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:12:38.26 ID:J9Uwlhtj.net
そう言えば、昔の「未来はこうなる」的なイラストだと未来人は
全身タイツみたいな服着てスキンヘッドだったよな
いまどき頭に毛とか生やしてるのは遅れてるんじゃないか?

812 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:12:54.84 ID:etoVabpZ.net
ナイフ職人って無くなった?

813 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:13:17.09 ID:Hedkx6yD.net
経済学無双ならとっくにいくつも……あったっけな

814 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:13:28.85 ID:zzIlEXGs.net
>>807
なるほどシックリくる

815 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:13:50.37 ID:o5w8UKJ+.net
>>809
異世界に複式帳簿持ち込んで、会計の歴史に革新を……で、どうするんだこれ?w

816 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:14:02.54 ID:WUWgNoqd.net
ハゲは頭部の防御力が低い

817 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:14:46.55 ID:CzDqABEI.net
>>809
簿記でよくね
あれはマジで商業の革命だし
学生でも実務はともかく資格持ってる奴はいることはいるから高校生召喚でも一応使える

818 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:14:56.38 ID:35k9ecLK.net
>>809
心理学無双とか法学無双とかは結構見る気がする。

819 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:15:29.12 ID:f4ayKfIe.net
>>786
あそこは大量にいすぎて本物がいたとしても分からんぞ

820 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:15:56.03 ID:fXbAnyhs.net
>>816
素人め!
ハゲはむき出しの分、凄く敏感だから回避力が半端無いんだよ

821 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:16:37.19 ID:Sv/hqEag.net
ハゲは地球温暖化に適応した未来人の理想形

822 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:17:03.04 ID:AWQwpnVm.net
>>815
そのまま経理か資材管理に落ち着いて収賄やら工作員の武装横流しを
バンバン暴いてゆく話にすればおk

823 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:17:04.31 ID:ujsvH07a.net
ハゲは視線を僅かに上にするだけで狼狽する髪メンタル

824 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:17:50.78 ID:XF3c6MdG.net
>>820
摩擦係数がものすごく低いから
当たっても銃弾がそれるんだっけ?

825 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:17:51.65 ID:o5w8UKJ+.net
>>817
複式帳簿≒簿記かな。
最古の情報システムと言われるほどのすごいモノなんだが
だから何がいいのかというのをきちんと説明するには結構大変w

826 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:18:23.99 ID:zzIlEXGs.net
あとは
中生代=2億5千万年前〜6700年前 とやたら広い
いっぽうドラが狩りにいくのは一億年前と妙に具体的

ここになにか鍵があるんじゃないのか

827 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:18:26.54 ID:/19pe3Ql.net
異世界にハゲ遺伝子を持ち込むな

828 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:18:44.11 ID:E86uX5Gd.net
>>823
他人の視線や陰口に対してはニュータイプよりも敏感だからな・・・もしかして人類の革新じゃねぇ?

829 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:19:12.50 ID:AWQwpnVm.net
>>817
ああ、それいいね
異世界に飛ばされたので簿記三級だけど無双します! みたいに

830 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:19:14.87 ID:Rs092owa.net
ハゲは太陽拳の継承者

831 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:19:55.11 ID:o5w8UKJ+.net
>>822
なるほど、そうすると隠密経理マンとして不正を暴きつつ悪人成敗か……ふむ、いい感じだ。
誰か書いてくれ(他力本願
うっかりすると只野課長っぽくなりそうな気がするがw

832 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:20:06.84 ID:AWQwpnVm.net
>>827
異世界の鍛冶屋のおっちゃんは大体高確率でハゲだから大丈夫

833 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:20:46.02 ID:zzIlEXGs.net
複式簿記もまあ革命だけど
それ、主人が番頭でないと意味ないような。なかなか無双には向かない
ヒトカドになってから、あるいは主人に目をかけられる実績あげてから使うわけで

どやろ、ここは日本が世界に誇る悪魔の発明
「先物市場」
で無双してはw

834 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:20:46.78 ID:/19pe3Ql.net
ハゲはゴブリンのモデル

835 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:21:23.09 ID:AWQwpnVm.net
>>831
それより異世界でクラスルーム・クライシスやる話になりそうだw

なんだかすげー書いてみたいんだが今長編の書き溜めしてるから辛い

836 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:21:32.30 ID:C2NkEyCL.net
そもそもドラえもんの世界だったら現地の恐竜捕まえなくても適当な道具でコピーなりなんなりできそうだけど

837 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:22:33.77 ID:o5w8UKJ+.net
>>833
それなら株式&証券市場もアリかもな。
最初期ならインサイダーやりほうだいだしw

838 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:22:57.03 ID:J9Uwlhtj.net
異世界の金貸し「利息が利息を産むなんて複利ってSUGEE!」

839 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:23:22.92 ID:35k9ecLK.net
>>836
魚釣りに出かける人にたいして「魚屋で買ったほうが何倍も速いじゃないか」
というようなものだぞ

840 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:23:28.61 ID:CzDqABEI.net
>>825
そうそう。単式簿記とかいう小遣い帳の存在を忘れてた

日商簿記3級持ってる主人公を商業無双させるにはもしかして作者に簿記1級レベルの知識が要求される?

841 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:24:06.42 ID:E86uX5Gd.net
>>832
し、仕事場が、あ、暑いからな、そ、そ、剃ってるだけだからなななんあなななあqwせdtgyふじこlp;:@

842 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:24:16.55 ID:WUWgNoqd.net
ドラえもん、ペガサスとかグリフォンも作っちゃってたからな

繁殖能力なしの一代ものかもしれんけど

843 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:24:55.29 ID:tAlHfLlb.net
物々交換の時代に銭の概念を導入!

なお民衆に受け入れられず、やっぱり物々交換のままだった模様(和同開珎)

844 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:25:01.72 ID:AWQwpnVm.net
>>833 >>837
異世界に虚業を持ち込む主人公か……

>>836
最近の話で過去の汽車をレプリカとすり替える犯罪者なら居た
のび太の家を電車化したものを盗もうとして捕まったんだが
それまでの段階では検挙されてなかったのでレプリカとすり替えてるうちは
多分セワシが言うところの新幹線理論の範囲内だったんだろうなw

845 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:25:06.14 ID:SsIZ8fQa.net
>>815
もうあるで

異世界転生騒動記
公爵令嬢の嗜み
狐の花嫁

846 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:25:34.03 ID:qAXV9mH4.net
馬鹿はかけない小説と
馬鹿にしか書けない小説がある
馬鹿は馬鹿にしか書けない勢いだけの小説を書けばいいんだよ
変に知識無双とかやりはじめるからボロがでる

847 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:25:51.11 ID:zzIlEXGs.net
「フロー」と「ストック」をまずは区別することです
そして、キャッシュ管理がですね

え?
富とはつまり金貨の枚数じゃ、ですって?
ははは、それはキャッシュにすぎませんよっ!

意識高い系になってしまった

848 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:26:12.63 ID:o5w8UKJ+.net
>>840
1級はともかく、2級以上は必要かもな
原価計算まで駆使し始めると1級必須だがw

849 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:27:06.26 ID:o5w8UKJ+.net
>>845
おお、さすがにあったか。 サンクス

850 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:27:26.05 ID:AWQwpnVm.net
>>843
もともとはみんなが欲しがるものを通貨として使ってたわけだから
そういうものをセットで大量に持ち込めば問題ないと思う

うっかりチョコパイを大量に仕入れすぎたせいで
首を吊ろうとした男が在庫のチョコパイごと転移する話とかどうか

851 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:27:26.19 ID:WUWgNoqd.net
勃起試験だって?

852 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:27:32.49 ID:J9Uwlhtj.net
>>847
異世界にスタバで出店してキャラメルマキアートでも流行らせればええねん

853 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:27:41.89 ID:lrkjn6vv.net
異世界人「時間は神のものなのにそれを利用して金を儲けようだと!?」

854 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:28:05.74 ID:AWQwpnVm.net
>>845
おお、結構あるもんだな
今度読んでみよう

855 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:28:07.98 ID:Rs092owa.net
>>845
あとマルティストも多分

856 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:28:11.82 ID:Wp17Gsk2.net
バブル崩壊する異世界とか楽しそうだ

857 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:29:39.71 ID:zzIlEXGs.net
>>844
あれ、どうしてのび太が手押しで全線制覇した次の瞬間にパトロール来たんだろ?
因果関係なくね?
それともパトロールはのびの頑張りに水をささないために待機してたとでも言うのか

前半の、線路を失踪する家は素晴らしかったのに
リアル電車とすれ違うとこもよく描けていたのに
あと、原作では確か家が丸ごと疾駆してたけど、しっかり家が分割されて四両編成になっていたのも素晴らしかった

858 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:29:51.21 ID:H1ZJQh3p.net
>>856
現地の賢者が現物の無い取引に「霧を買うような真似を」とか言い出すんだな

859 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:29:53.71 ID:AWQwpnVm.net
>>846
勢いだけの小説でなろうでウケてるのって例えばどういうのだろうな

やっぱり普通に剣と魔法で頑張る系みたいな?

860 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:30:01.32 ID:Rs092owa.net
>>853
イスラムさん「せやな、アカンな」

861 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:30:17.38 ID:o5w8UKJ+.net
まぁ、実際の話、大航海時代の海運の発達と株式(会社)の仕組み、ついでに会計の話はリンクしてるから、
そのあたりを下敷きにした異世界の話はわりと面白いと思う。
ということで、誰か書いてくれw

862 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:30:21.99 ID:35k9ecLK.net
>>843
まずは砂金とか金塊とかの人類全般が好む貴金属で始めるべきだな

「やる夫が儲けるようです」がお金の成り立ちで非常に分かりやすかった
なんか実際に中学の経済の授業でコレをちょっと改変して使った教師がいたらしい

863 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:31:25.31 ID:lrkjn6vv.net
イスラム教マジ異世界

864 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:32:46.58 ID:AWQwpnVm.net
>>857
時間警察には通報を受けたら通報された瞬間もしくは決定的に取り返しがつかなくなった瞬間まで
タイムマシン(円盤みたいなアレ)を使って遡って犯罪者を逮捕する
内部規定とかあるんじゃないだろうか
普通のタイミングで逮捕すると通報者がヤバいとか何とかで

865 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:33:15.49 ID:zzIlEXGs.net
>>861
なろうしゅ「太陽の高度で、場所がわかります」
異世界人「なんで?」
なろうしゅ「大地は丸くて、太陽の周りをまわっているので、」
異世界人「異 端 だ 殺 せ !」

866 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:33:27.34 ID:Ysvss4Xg.net
>>862
教師がパクリ改変商用利用とか笑えねえ

867 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:33:36.99 ID:Tr/8YnqG.net
知識なんて本読めばいくらでも手に入るが面白く書く能力は…

868 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:33:52.87 ID:35k9ecLK.net
>>863
なろうでよく使われる中世では文明の発展度は
イスラム国家>>>>キリスト国家だから異世界で間違いないな

869 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:33:55.02 ID:tt37oFYj.net
タイムパトロールといえばぼんの魔女狩りはエロかったな
全裸拷問シーンがあるなんて

870 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:35:05.19 ID:Ysvss4Xg.net
>>864
犯罪が起きるのを知ってても未然に防いではいけないんですねわかります

871 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:35:34.36 ID:Hedkx6yD.net
>>866
商用利用じゃないから大丈夫だよ
漫画1冊コピーしても確か問題なかったはずだよ

872 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:36:00.96 ID:AWQwpnVm.net
異世界って魔法があるくせになぜか魔法使った異世界なりの文明が
もともと超発達してるみたいな設定って誰も書かないよな
自分の専門外の理系知識駆使するよりはそういう世界の
センスオブワンダー書いたほうがずっと楽だし楽しいだろうに

873 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:36:03.70 ID:zzIlEXGs.net
>>864
俺氏、目から鱗
そうかギリギリまで待ってんじゃねえや
未来からさかのぼって、取り返しがつく最初の時点まで巻き戻していくんだ。逆行するんだ

それなら常にギリギリになるな。おまえさん天才なのか、それとも藤子スタジオの人か

それとも、F先生? 転生したF先生なの?(錯乱

874 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:36:39.92 ID:AWQwpnVm.net
>>873
いいえただのSF好きです

875 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:36:50.80 ID:Rs092owa.net
>>870
攻殻「そんなんおかしいわ」

876 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:36:51.39 ID:lU4YraLf.net
>>872
アリュージョニストでも読もう

877 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:37:06.41 ID:LSoiNAl7.net
>>872
あるだろ

878 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:37:17.88 ID:Em8aoA1V.net
>>872
作者の能力が追いついていかない

879 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:37:22.01 ID:pzkBBorz.net
>>867
せやな

880 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:38:26.48 ID:lU4YraLf.net
自分好みの同じようなのしか読んでないからないって思っちゃうんだろうな

881 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:38:52.12 ID:Q4FWTUbp.net
>>866
ルールはあるにせよ、教育用は商用利用とは違って割と広い範囲のモノを資料扱いで使えるし、
出展が明記されてればパクりとは言わんで

882 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:38:56.85 ID:AWQwpnVm.net
>>876 >>877
ほうほう、それも読んでみる
このスレ居ると色々情報が入ってくるから楽しいな

883 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:40:49.48 ID:lU4YraLf.net
>>855
そういや魔王尼将軍が最後に更新されてからもう一ヵ月だな

884 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:41:30.70 ID:b7jpFly7.net
馬鹿には見えない小説と馬鹿にしか見えない小説

馬鹿にしか見えない小説のが面白そうだなあ

885 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:42:43.79 ID:AWQwpnVm.net
>>880
基本的に日刊と累計評価上位&その作者のしか読んでなかったんだ
妙に作品が偏ってるなこのサイト、まあテンプレとかあるから仕方ないか
とか思ってた

886 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:43:04.38 ID:o5w8UKJ+.net
>>884
馬鹿にしたら見えなくなる小説とかはどうだい?

887 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:43:09.65 ID:x9Fp3M00.net
戦国時代ものってようは日本風中世みたいなもんだよね?
なろうだと人気ないのはなんでなんだ?
八男の作者の人がかいてるインチキの力でってやつが面白かったけど
ポイントみるとインチキが3万ポイントなのに八男は20万もあってびっくり
八男は序盤でブラバしたので余計に不思議

888 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:43:16.25 ID:f4ayKfIe.net
商業ならされ竜っていう理系似非科学な奴もあるな

889 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:43:36.19 ID:ek4msJfk.net
>>845
ゼロ魔虹のチェレンヌ憑依者が一番有名

890 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:45:53.89 ID:STNfltJa.net
俺にはもうどこから褒めててどこから馬鹿にしてるのかわからん
他のなろう小説読み漁って境目を探るしかない
ゼロから劣等生書けたあの作者は天才

891 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:45:57.69 ID:Rs092owa.net
>>882
でも書き始めたら、あんま見んほうがええで。見ても途中迷ったらアカン。
まず、どんな形であれ書ききってから自分の作品と向き合うんやで。
なろうの主流とはちゃうけどな。その方が身に付くとおっちゃん思うで

892 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:45:59.94 ID:i46ZQ2OR.net
週間〜四半期あたりでランク上位をいくつか読んでみたが
最初は面白いんだが、すぐに似たような7ダラダラした展開になるんだが
みんなちゃんと区別できてるか?

俺はエクセルで小説間での登場人物比較表を作って解読しながらでないと
とても読めない。

次の語群で正しい組み合わせを選べる?
1 ぐうたら転生a 

893 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:46:29.39 ID:35k9ecLK.net
>>887
アドバイザーがすぐに湧いて、人気が出る前に潰しにかかるから

894 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:46:42.07 ID:i46ZQ2OR.net
>>892
自爆w

895 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:47:02.81 ID:qAXV9mH4.net
登場人物比較表UPしてくれ、見たい

896 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:47:20.09 ID:Ryg3HDLL.net
>>892
俺は、君の日本語のほうが読めない

897 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:47:34.91 ID:i46ZQ2OR.net
>>892の続き

1 ぐうたら転生

898 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:47:45.48 ID:AWQwpnVm.net
>>891
アドバイスありがとう、プロットはプロット通りきちんと仕上げることにするわ

899 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:49:18.47 ID:i46ZQ2OR.net
>>897
>>896
すまん、タブ使えんのね

900 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:49:20.38 ID:pzkBBorz.net
そろそろ良質なのじゃロリが見たいのじゃー

901 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:49:34.81 ID:pzkBBorz.net
たてるのじゃー

902 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:50:07.19 ID:pzkBBorz.net
【投稿サイト】小説家になろう2497【PC・携帯対応】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442022588/
たったのじゃー

903 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:51:28.48 ID:H1ZJQh3p.net
>>902
乙レンジャー

904 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:51:39.10 ID:ujsvH07a.net
>>902
乙なのじゃー

905 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:51:47.88 ID:MFVkFHvh.net
>>902
乙のぢゃ

906 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:52:14.12 ID:Sv/hqEag.net
>>902 乙ロリ

907 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:52:39.75 ID:8C415iww.net
>>900
のじゃーさんと僕の怪奇譚は?

908 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:53:52.68 ID:C/egVMQz.net
>>902
美少女の周りチラチラバレてないよね系すかしっぺを嗅ぐ権利をやろう乙!

909 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:54:28.30 ID:pzkBBorz.net
>>907
もう読んでるのじゃー
過去作を回し読みしてる状態
TSでもいいぞ!

910 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:55:23.74 ID:Hedkx6yD.net
>>902
乙のじゃー
未だにのじゃーさんの声はおじゃる丸で再生されるのじゃー……

911 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:55:40.85 ID:LSoiNAl7.net
ロリババアのじゃと
ロリのじゃ
どっちの方が人気なのか

912 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:56:01.51 ID:fttbCxaN.net
>>902
はやいのじゃー
乙なのじゃー

913 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:56:21.29 ID:tt37oFYj.net
戦国時代は商業で昔からいっぱいあるし
わりと詳し目の人も多いから書く側がしっかり調べてないとすぐ突っ込み入る

914 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:59:08.96 ID:g3YC/zcr.net
商業ラノベでは、戦国時代はあんまり売れないから、
編集は良い顔しないと榊が言ってた
売れたの信奈くらい?

915 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:59:49.55 ID:8C415iww.net
>>909
勇者の郷里に跳ばされて?
ヒロインじゃないけど割りと良質なのじゃロリが出てくる

916 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:00:12.22 ID:8JuxApQ8.net
戦国時代の武将物は飽きたから
兵士(武将以下)のガチ戦記もの読みたい

917 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:00:19.64 ID:fttbCxaN.net
超危険生物のじゃーを久々に読むのじゃー

918 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:00:23.82 ID:f1lAzcpX.net
>>902
立て乙のじゃ〜

919 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:00:58.15 ID:pYv44h/j.net
>>916
秀吉「ワシの出番じゃな!」

920 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:01:47.17 ID:pzkBBorz.net
>>915
それは知らなかったのじゃ
ありがとう

921 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:03:46.92 ID:Sv/hqEag.net
>>916
完全に商業向けやなぁ

922 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:04:07.85 ID:/iYYTvDK.net
ノルド王国に転生した主人公はありふれた一般兵ノルドハスカールとして流れの傭兵にやとわれ
ベージャー新兵とかが詰めてる城を同郷のハスカールたち1000人くらいと一緒に攻めることに

923 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:04:51.30 ID:tAlHfLlb.net
>>916
宮本武蔵「いいな」

924 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:05:24.78 ID:AWQwpnVm.net
>>922
チート肉体能力持ってないとただの雑魚で終わりそう

925 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:06:18.45 ID:D+rYEXyR.net
>>916
拾った雑兵の首を嫁さんに化粧や鉄漿つけさせて武将の首に見せかける下衆

926 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:07:10.30 ID:lU4YraLf.net
敵はスワ騎士にしよう

927 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:09:22.63 ID:x6D8AJa1.net
>>916
なろうだと兵士からスタートしてもあっという間に成り上がるからな

928 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:10:01.87 ID:f1lAzcpX.net
>>926
M&B世界か
スワディアの騎士は戦術ナシでも大抵の相手は普通に蹂躙できるんだっけか

929 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:11:07.60 ID:8JuxApQ8.net
>>922
M&Bて分かるけどハスカールさんは一般兵じゃ無いよね
有翼フッサーと一緒で騎士階級だもの

930 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:11:18.20 ID:uajZdut8.net
ホーンラビットとか安直な英語名でモンスター名付けるのはやめよう
虚ろの騎士とか審判者とか爛れ続ける者とかの方が絶対かっこいいって

931 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:12:19.52 ID:f1lAzcpX.net
>>930
そういうのは強力な敵だけにとどめた方が
「なんだこの強そうな名前は!?」ってなるだろうが
雑魚は適当でいいんだよ

932 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:14:09.69 ID:lU4YraLf.net
>>931
つまり勘違いものフラグだな
鑑定スキル貰ってトリップしたぜ → 野良モブが超強そうな名前だったんですけど → 引きこもる

まあ一発ネタは後が続かんから短編以外でするなって話だが

933 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:14:48.22 ID:SsIZ8fQa.net
>>923
刃牙道を見てると、突っ込みどころの必要性がしみじみ分かる
どんだけボロクソ言ってる奴も、続きが気になって仕方が無いみたいだもん

934 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:15:04.10 ID:fttbCxaN.net
(角兎じゃ駄目なのか…?)

935 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:15:51.68 ID:8JuxApQ8.net
一角兎て昔から無かったけ?
フォーチュンだっけか?

936 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:15:54.22 ID:MFVkFHvh.net
>>930
適当に漢字にしてそれにルビ振る程度でよくね

937 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:16:27.65 ID:i46ZQ2OR.net
次の語群で正しい組み合わせを選びなさい。

   タイトル        主人公              バイプレーヤー
1 ぐうたら転生     a リョージ(内野亮二)     @ ミリア(ギルドのバイトで主人公の奴隷に)
2 ステータスマイスター   b タカシ              A 木ノ下さくら(主人公と同様2-Cより召喚された)
3 異世界はテンプレ   c ナギ・ウィザードゲーム     B カルラ(アダチ男爵三女でボクっ娘)
4 聖女の回復魔法  d クリストフ・フォン・ブリュトゼルス C キャリオス(主人公に暴力的な気のある幼なじみ)
5 チートでまったり    e アネスト             D カレナリエン(ギルド受付でエルフ冒険者)
              f 進堂 仁            Eアスハ(ギルド受付)
              g 黒木紅一

938 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:16:37.14 ID:9aTfmh93.net
正直「自分たちで御せるチョロさで、けど魔王は倒せる実力を持つ勇者」なんて特定条件で異世界から拉致できる技術があるなら先ず魔王を召喚しろよ
いきなり引きずり出され手混乱してる魔王様を総力挙げてボコれば何とかなりそうなんだけど

939 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:17:08.46 ID:gGcsvHLJ.net
バキワールドはクローン技術とイタコの婆によって死んでも生き返る世界になったのがすごい

940 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:17:21.90 ID:SsIZ8fQa.net
>>934
地獄兎

相手(のケツ穴)は死ぬ

941 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:18:21.31 ID:YHr0buej.net
>>935
ドラクエ3の方が早くないか?

942 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:18:35.94 ID:UPdgRq3J.net
>>939
なんと&#9825;

943 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:20:24.28 ID:AWQwpnVm.net
異世界転移したばかりの主人公がヴォーパルバニーとか言う兎退治を依頼されて
まあ兎なら初心者向けっぽいし大丈夫かなとうっかり討伐依頼を引き受ける
そんなホラー作品

944 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:20:43.41 ID:f1lAzcpX.net
>>938
魔法への抵抗力のない異世界人で、もしかしたら籠絡出来そうな奴と
魔法知ってて、召喚されるまでの僅かな時間で事情を看破しそうな魔王
どっち召喚したいよ

945 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:21:32.52 ID:hBz/Ha2Y.net
>>886
他人まで巻き込んで見えなくなる作品がちょいちょいあるじゃないかw

946 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:22:15.95 ID:fjgQGrn0.net
生まれ変わって異世界後を習得したはずなのに、何故か英語名で命名するとかしてると萎えるよね
賢者の孫とか

947 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:22:34.36 ID:SsNcSaR4.net
不確定名・角兎を鑑定したら内臓抉りとか腸裂きとか表示されるんやな

948 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:22:39.92 ID:yXUHNyCk.net
猫耳はロリとロリ巨乳とスレンダーとグラマーのどれがベストだと思う?

949 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:23:10.53 ID:WUWgNoqd.net
可愛いウサギちゃんに角が生えてもかわいいままだ

大きさが気になるな

950 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:23:11.42 ID:YHr0buej.net
>>944
なろうでは時々魔王以上の厄災が召喚されるからなー
異世界人こわい

951 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:23:23.62 ID:AWQwpnVm.net
>>946
ヴラノフレイとかって命名しないといけないのかファイアボールとかは

952 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:23:23.94 ID:Q4FWTUbp.net
>>939
猿人→原人への進化が最低限6000万年ほど現実より早かった世界だから、
きっとそう言う謎能力が進化したんだろう

953 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:23:51.89 ID:SsIZ8fQa.net
>>948
ロリ複乳かなあ

954 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:25:28.89 ID:Wp17Gsk2.net
魔王よりなろう主人公のほうが危険だからな

955 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:25:41.82 ID:Rs092owa.net
史実という名のシェアワールド

956 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:27:57.02 ID:fjgQGrn0.net
>>955
国同士でシェア出来てないじゃないですかーやだー

957 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:28:23.61 ID:f1lAzcpX.net
>>950
……メタ視点持ってると異世界人とか召喚したくねーな

958 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:28:36.07 ID:cC00YCnc.net
>>955
>>956
うまいな

959 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:32:36.68 ID:etoVabpZ.net
イギリス<おう、シェアしていいぞ
イスラエル<
パレスチナ<

960 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:34:43.59 ID:AWQwpnVm.net
>>959
エルサレム二つ作ればいいのにな

961 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:35:19.69 ID:2WZZj8Ky.net
実際勇者召喚って本気で切羽詰まった状態じゃないとやっちゃいけないギャンブルみたいなもんだろ
まあ人間って馬鹿だから俺は大丈夫失敗しないとか俺なら制御出来るとか思う種族だけども

962 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:35:35.69 ID:8JuxApQ8.net
>>959
フランク「おう」

963 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:36:46.65 ID:A09QAAX8.net
>>735
ワードしか使ってなかったから章立てと式番号を勝手に直してくれるのに感動したわ

964 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:36:59.97 ID:cC00YCnc.net
>>961
いじめられっ子がなけなしの魔術の知識とお小遣いを振り絞って勇者召喚とかしてもいいのよ

965 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:37:25.97 ID:zzIlEXGs.net
>>956
向こうはファンタジーだからなあ
ノンフィクションをやろうとしてる日本が悪い

東アジア三カ国では歴史はファンタジーであるべきなんや
もう、第二次大戦は日本の戦略的勝利、とか言ってもいいんじゃないの?
日米の民衆が協力して、「日本人の浄化を掲げたルーズベルト」と「アジアの搾取をもくろんだ牟田口廉也」を打倒した聖なる戦いだった

966 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:37:48.75 ID:AWQwpnVm.net
>>961
そこで軽く考えてやっちゃう土人だから簡単に無双されちゃうのか

967 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:38:06.59 ID:VPg4zUHs.net
>>964
ピザデブが召喚されて違うコイツじゃないって騒ぐ姿が目に浮かぶ

968 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:39:52.82 ID:5rqOF0uX.net
勇者召喚なんてしてさ
異世界人とよく常識とか価値観が合うなんて思うよな
魔王討伐したあと絶対トラブルになるに決まってんのに

969 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:40:20.23 ID:XF3c6MdG.net
>>965
ルーズベルトはまじ魔王だよな
日本人を完全に浄化して、空いた日本に中国人と白人の混血した新たなる人種をつくって入植させるとか

970 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:40:30.24 ID:AWQwpnVm.net
>>965
というより史実にノンフィクション要素のあるものが
叩かれる文化ってのが酷い

971 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:40:49.17 ID:/iYYTvDK.net
腹にでかい刃物が刺さっててベロが長くて大包丁持ってて頭に鳥が乗っかってる
身長3〜4メートルくらいのピザデブ

972 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:42:00.08 ID:AWQwpnVm.net
>>968
だから大半の転移者は技術は持ち込むが
倫理観はさくっとあっち基準に染めたりするじゃないか
神とか導き手呼ばわりポジに就くパターンであっても

973 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:44:00.82 ID:Ryg3HDLL.net
モンスターの呼び名ってどういうのが良いんだろうな?

上で言われてるけどメタルスライムとかホーンラビットとかじゃ安直だし、かといってオリジナルにすると厨ニ臭くなるし覚えにくいし

974 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:44:10.00 ID:H1ZJQh3p.net
>>968
勇者召喚は強制連行ニダ! 謝罪と賠償を要求する!
この聖剣の原点は朝鮮刀ニダ


とんでもないのを召喚したな

975 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:45:43.73 ID:i46ZQ2OR.net
>>937
なんか反応なかったけど一応正解を。
 1ーcーC
 2ーbー@
 3ーaーD
 4−e−E
 5−d−B
f 進堂仁は手持ちの異能が
g 黒木紅一は勇者召喚魔皇帝
の主人公
A 木ノ下さくらは手持ちの異能がのメンバー

976 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:45:49.30 ID:uajZdut8.net
>>971
嵐って尖兵デーモンと審判者と古の勇者の存在感薄いよな
嵐の王とローリング骸骨に全部持ってかれてる

977 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:46:18.00 ID:AWQwpnVm.net
>>974
自分を転移した魔法を覚えて同胞を大量召喚
そのまま移民したりしてな

978 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:46:47.43 ID:1VldZrY8.net
>>973
つ女神転生

979 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:48:53.00 ID:cC00YCnc.net
>>973
基本安直にして重要な奴だけオリジナル厨二ネーム

980 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:49:27.23 ID:Ryg3HDLL.net
>>978
ジャックフロストは好きだよ
他はあんまり

981 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:49:44.67 ID:H1ZJQh3p.net
>>977
スラム街もビックリな集落が出来て少女の像が至る所に建てられるのか

短編で書いてみようかな、ウリナラファンタジー

982 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:53:00.84 ID:/iYYTvDK.net
考えなしに異世界移住するようなグループなら
指導者をヴォイドマインド化したら手軽な脳髄補給スポットになりそう

983 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:54:05.89 ID:2OmyFgKc.net
先生!日刊がウンチなんですが、どうしたらいいですか?

984 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:54:46.79 ID:WTHh8YLA.net
スカトロ好きが多いからね

985 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:55:03.58 ID:8JuxApQ8.net
>>983
いつも通りだから問題ない

986 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:56:12.08 ID:Ryg3HDLL.net
>>984
ウソコってどんな味するの?

987 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:56:12.26 ID:imH13v2b.net
>>983
工作も多いらしいから仕方ないね

988 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:56:25.30 ID:lmICX9X1.net
>>983
咀嚼するようにじっくり読みなさい

989 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:56:59.02 ID:5rqOF0uX.net
週間もうんち

990 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:57:32.29 ID:Sv/hqEag.net
道端にウンチが落ちてて喜ぶのは小学生まで
大人は無視する

991 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:57:37.43 ID:SsNcSaR4.net
林檎食え

992 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:57:51.41 ID:1VldZrY8.net
>>983
ボールでもぶつけてやれ!

993 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:58:09.28 ID:7ovC4ZgS.net
美少女奴隷を集めて一斉にうんこさせたい

994 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:58:15.56 ID:A09QAAX8.net
女神転生はEDまでピクシーを連れて行ってしまう病が治らない

995 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:58:30.11 ID:XF3c6MdG.net
>>991
毒林檎か?

996 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:58:41.59 ID:1VldZrY8.net
>>993
時間かかるけどelonaなら可能

997 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:59:16.98 ID:DbUy5QpL.net
月間もウンチ

998 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:59:18.58 ID:Sv/hqEag.net
>>1000なら
美少女エルフの宿便に転生

999 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:59:27.23 ID:Em8aoA1V.net
君のうんちを食べたい
略してきみうん

1000 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:59:35.38 ID:jE3/N1A3.net
1000ならスレ民が小学生になる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200