2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう2494【PC・携帯対応】

1 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 11:49:09.54 ID:3VdWP2V4.net
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://syosEtu.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・sage進行推奨
・次スレは>>900が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.syOsetu.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう2493【PC・携帯対応】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441894416/

2 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:18:15.99 ID:rHea2fIB.net
月に寄りそう>>1乙の作法

3 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:18:32.26 ID:uS9SJwxj.net
>>1乙のじゃー

男の処女とかホモがわいたぞ殺せ

4 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:19:00.12 ID:SfFZDzYh.net
>>1


まさかホモで閉められるとは…

5 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:19:19.28 ID:1Ev0E1YV.net
バックスタブ(意味深)

>>1

6 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:19:19.88 ID:4eOVLwwH.net
>>1乙のじゃー

誰かのじゃロリ作品書いてくれ

7 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:19:39.71 ID:JSnaexbU.net
女消えろ
牧場で管理されて子供だけ産んどけ
色恋はホモに任せろ

8 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:19:52.34 ID:GS5j+zD7.net
>>1

9 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:20:59.80 ID:rHea2fIB.net
ホモとか誰得、時代はガーリッシュボーイとボーイッシュガールのいちゃラブ

10 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:21:00.00 ID:hLVmkVKP.net
>>1乙坂なのじゃー

11 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:21:20.41 ID:xdJhQ/zz.net
>>1
一応言っておくが処女は女として駄目云々はヤリチンが流布したんだぞ
ユニコーンって馬鹿にしてるやつは見事に騙されてるだけだからな

12 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:21:26.28 ID:V5guVfgZ.net
>>1
ホモ怖すぎ

13 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:21:50.47 ID:1Ev0E1YV.net
・ユニコーンは非処女を乗せない
・ユニコーンは男を乗せない

・男は非処女、QED

14 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:22:46.22 ID:SfFZDzYh.net
前々から思っていたんだがなろうスレにガチホモ絶対にいるだろ
ガチホモの専門用語も飛び交うし

15 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:22:52.23 ID:7LJn4HtH.net
>>11
個人的には非処女の方が好き
黒ギャルに一方的に搾り取られたい

16 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:23:39.17 ID:nOUOAc9O.net
>>11
アメリカにおいても「女性の権利拡大を謳い文句とする性文化の広がり」はメディア側の戦略だったって言われてるしなあ
基本やりたい放題好き放題したい側の戦略なんだよねこれ

17 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:23:48.09 ID:1Ev0E1YV.net
>>15
マノンとか奇麗だよね

18 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:24:43.14 ID:LuenmS4W.net
>>1角獣乙

19 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:24:51.41 ID:SfFZDzYh.net
>>11
人妻は歴史あるジャンルなのを忘れているな

20 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:25:01.59 ID:V5guVfgZ.net
>>16
結局良いようにされてるだけなのに、それに気づかない女はなんとも哀れだな

21 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:25:02.70 ID:/E6KUjLw.net
>>11
ユニコーンが馬鹿にされるのは処女はダメとかいいう問題じゃないから

22 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:25:06.71 ID:Nsa5C9oD.net
>>15
遊びで?
結婚相手で?

23 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:25:15.66 ID:EKeWx+yg.net
>>14
貴様も仲間だな……(ジュル

24 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:25:51.41 ID:JSnaexbU.net
どこすみ?

25 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:26:06.43 ID:xdJhQ/zz.net
>>19
未だに同人が出てる秋子さんは大好きです

26 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:26:32.44 ID:GS5j+zD7.net
古来より童貞は熟練の年増に、処女は熟練のオヤジに手ほどきされてたんだから
ユニコーンは比較的新しい概念

27 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:26:42.53 ID:Asfm0tDT.net
本好き休みか…

28 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:26:47.87 ID:tnylR2MW.net
処女厨なんてバブみヒロインの甘やかしの前では鎧袖一触
未亡人が許されるのはそういうこと

29 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:26:49.45 ID:5vKCnQwX.net
自分も童貞を貫いて、結婚までどんなに愛し合っていても彼女には手を出さないみたいな筋の通った信念のあるユニコーンなら評価するんだけどな
潔癖じゃないくせに相手に潔癖を求めるのは酷いダブスタだぜ

30 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:27:34.81 ID:NiomPtCg.net
>>25
出してるのほぼ1人だけじゃないですかー

31 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:27:58.28 ID:0KQ1k1nr.net
男と女では相手に求めるものが違うから当然のこと
ATMは童貞でも何でもいいが
オナホの価値は処女ぐらいなもん

32 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:28:05.57 ID:rHea2fIB.net
なんで東鳩ADで春香さんとやらせてくれなかったんや、葉っぱめ日和やがって

33 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:28:14.01 ID:lNQKgND1.net
ダブスタはなろうで大人気の要素だからしょうがない
ポイント欲しければ俺はいいけどお前はダメを最後まで貫こう

34 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:28:29.87 ID:7LJn4HtH.net
>>22
遊び以外に無いだろ
そもそも結婚出来ないし(´・ω・`)
>>17
マノンはやめろ やめてください

35 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:28:52.33 ID:nOUOAc9O.net
>>20
宗教的には婚前交渉が厳しいのはキリスト教イスラム教儒教
これが「いや責任は取るから!」みたいな形なら何でもおkに戒律を捻じ曲げていったんだよね

ちなみに仏教は宗派にもよるけど極めて特殊
原典だとハーレム作っても良いし婚前交渉どんと来い
但し人妻寝取る奴は死ねって方向

36 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:29:12.47 ID:0KQ1k1nr.net
簡単な話にすると他の男が使った使用済みオナホを買って試せるかと

37 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:30:00.80 ID:5vKCnQwX.net
秋子さんの同人、絵がプロでもそうそういないぐらい上手いよな

38 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:30:07.15 ID:Q8MV43/A.net
純潔をやたらと神聖視するのも、反動で逆に走るのもだいたい全部キリスト教のせいやね

39 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:30:53.96 ID:e8E169V3.net
>>11
その根拠は?

40 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:31:03.90 ID:rHea2fIB.net
>>38
イスラムも大概ユニコーンだぞ、あっちは男だけハーレムというおまけ付き

41 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:31:15.13 ID:SfFZDzYh.net
>>26
そこから導き出されるのはユニコーンの正体は童貞のガキ
はっきりわかんだね

42 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:32:12.62 ID:obs9Ouzg.net
>>1乙!

43 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:32:24.72 ID:y8vagtFd.net
まさかリセマラを12時間以上やることになるとは…
ギャオで下ネタ観てからまたリセマラじゃ(ダイレクトマーケティング

44 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:33:13.71 ID:obs9Ouzg.net
>>38
まあ結婚じたいが元々は「どうしても我慢できないメンタル弱い人らのための制度」扱いだったそうだしね。

45 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:34:05.70 ID:brVoiuGA.net
>>14
このスレで知りたくも無い知識を知ってしまったからな
ポジ種とか知りたく無かった

46 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:35:23.14 ID:uzj+sG74.net
昼間の方がこじらせた奴が多いな

47 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:35:39.50 ID:brVoiuGA.net
>>31
どのATMだろうか?

48 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:36:26.92 ID:xdJhQ/zz.net
>>39
童貞や処女を馬鹿にする風潮がどこから来てるか調べてみなさい

49 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:36:44.09 ID:e8E169V3.net
流転、ソリスト、出遅れ、殺伐のBANはよ

50 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:36:48.36 ID:nOUOAc9O.net
>>40
イスラムのハレムは極めて難しいんだぞ
平等に愛さなければならない時点で普通は無理
なろうではもっと無理

51 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:37:16.40 ID:JSnaexbU.net
童貞が描くエロ漫画はエロいってほんと?

52 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:37:21.88 ID:N16wmfba.net
適当に漁ってたらこんなのあった
>・向こうで過ごす一分はこっちでの一秒、一時間は一分、一日は一時間

なろうの闇は深い

53 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:38:00.67 ID:uzj+sG74.net
イスラムも一夫一妻が一番多くて
ハーレムは大富豪ぐらいらしいからな

54 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:38:35.83 ID:1m9lT6an.net
>>52
宇宙の法則が乱れる!

55 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:38:51.36 ID:SfFZDzYh.net
>>45
同士がここにも
他の用語はなるべく記憶から抹消してきたがそれだけがどうしても消えない
ポジティブって聞くと真っ先にそれが浮かぶ
ガチホモ許すまじ

56 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:39:10.25 ID:1Ev0E1YV.net
>>52
まとめ買いはお徳だな!

57 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:39:16.36 ID:Q8MV43/A.net
>>40
や、純潔主義はキリスト教固有なのよ

ユダヤ教、イスラム教では、重要なのは「結婚外での性交渉は不可」であって、処女かどうかの価値はさほどではない。未亡人にはなるべく早く後ぞえを作るし、離婚も可能

58 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:39:43.21 ID:Ffk0sghe.net
              ────=== t ===───---  
                  _,,r==lニニニl)-          ≡=―
                 ,イ_lコ l ̄::::l ̄ ̄l""ロー - ..,,__'ミo;'ヾ ≡=―   
                (´、   .l_:::l_ll_l_,,,,... ------'' "   ≡=―
                 ̄ ̄      ll   バババババ・・・
                         ll
                         ll
                         ll      彡    ノ 
                         ll   ノ   ノ
                         llノノ
                     彡 ⌒ ミ
                    (  ・ω・)
                    (     つ
                    / /-、_)
                          (_/'

59 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:40:52.10 ID:W3MqTSUw.net
>>52
この法則に当てはめると一週間で一日、一ヶ月で一週間、一年で1ヶ月だな(混乱)

60 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:41:25.61 ID:rHea2fIB.net
早くリーフは春夏さんを寝取るファンディスク出せよ、ADで日和やがって

61 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:41:27.49 ID:PFLexNMK.net
この流れなら聞ける
主人公(20代後半・社会人)が素人童貞ってのは許せる?許せない?

62 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:41:50.21 ID:YMgp76N7.net
>>52
1分→1秒
1時間(60分)→60秒
1日(1440分)→1時間=3600秒

ほら異世界だから...

63 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:42:43.42 ID:PFLexNMK.net
>>52
だってそうじゃないと現実に帰った後、無職になりますし
逆に言うとそれは間違いなく帰還フラグだな

64 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:43:11.35 ID:jjYiZAOZ.net
>>52
自転周期が24時間じゃない
なろうでは珍しい異世界じゃないかな?

65 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:43:15.33 ID:0KQ1k1nr.net
リーフって未だあるのか
再販商法しかやってないだろうけど

66 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:43:29.40 ID:3VdWP2V4.net
>>61
主人公(魔法使い)でいいだろ

67 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:43:33.37 ID:GS5j+zD7.net
>>61
別にどうでも良い

68 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:43:49.67 ID:Nl3SR/sv.net
帳尻合わせのうるう分があるから大丈夫大丈夫

69 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:44:13.81 ID:0KQ1k1nr.net
24時間制にするなら通貨はYENにすべきだよな
通貨だけは独自通貨にしようとするシャイな子が多いわ

70 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:44:19.20 ID:obs9Ouzg.net
>>61
童貞の数少ないアドバンテージである清らかさまで失ってるから苦しい

71 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:44:43.70 ID:nOUOAc9O.net
>>61
昔なら異常人だけど
今じゃ割りと普通じゃねえの

72 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:45:57.08 ID:PFLexNMK.net
>>66 >>70
社会人か大学の飲みの二次会で悪友とか先輩に連れられて
捨ててるかなーと思ったんだが明言はやめとくか

73 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:46:31.43 ID:5vKCnQwX.net
エロゲといえば、がっこうぐらしとかニトロプラス関係してるしエロゲー展開する可能性もあるんだろうか
エロ向きの舞台だよなあれw
太郎丸と胡桃は原作ルート回避できませんでしたねぇ……

74 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:47:10.37 ID:EKeWx+yg.net
>>61
一度やれば女子の扱い方が変わるから2度目はそれ程ハードルは高くない。

75 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:47:42.71 ID:PFLexNMK.net
>>73
エロよりvita辺りで普通にゲームが出るケースじゃねーの?
ハナヤマタも似たようなことやってたし

76 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:48:36.30 ID:Qdjl2Xgx.net
20代前半無職と目されるクズマさんが童貞でもいけたから20代後半社会人でもいけるっしょ

77 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:49:00.67 ID:5vKCnQwX.net
エロゲなかなか売れなくて大変らしいが、一般で人気出した後にエロゲ化とかいつも買わない層も手を出しそうな気もするんだけどなw

78 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:49:04.47 ID:rHea2fIB.net
>>73
ニトロと言えば奈良原の新作はまだなんですかねぇ……

79 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:49:31.05 ID:nOUOAc9O.net
>>72
主人公の出身大学(風俗街の有無)にもよるし会社の場所にもよるし会社の環境にもよるだろそんなもん

80 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:49:50.92 ID:tnylR2MW.net
非道程と秘書所にのみ感染するウイルスが蔓延した社会で(100%死亡)
大人がどれだけ生き残ってるかすげー興味ある
出会う人は全て道程、秘書所って確信がある社会

81 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:49:51.38 ID:obs9Ouzg.net
>>72
ああ、リアリティー面の話かw

いいんじゃね、
ただそれ特に明言してないバックグラウンド設定にするとか
なんかのエピソードのときにポンと出るネタのひとつとかならともかく
「わざわざ」キャラの根幹設定みたいにクローズアップするとマズそうだとは思う

82 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:49:53.07 ID:JSnaexbU.net
主人公は童貞でも処女でも関係ないし
ヒロインがどうかってだけだし

83 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:50:47.05 ID:nOUOAc9O.net
>>77
昔ならともかく今は声優の壁がある
昔は表と裏使い分けてた人もいたけど今は裏なしの人もおるし
人気声優使うならまず無理
だからエロゲ化は難しい

84 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:50:49.53 ID:rHea2fIB.net
>>77
パッケージとダウンロード両方売れてないのに何故か修正パッチだけはアホみたいにダウンロードされる現状

85 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:51:09.17 ID:V5guVfgZ.net
99歳無職童貞の爺が、100歳の誕生日の直前に死亡して
異世界に転生して、次こそは100歳を達成するために不老を求めて三千里する話とか面白い思った
99年間生きてきて、童貞のままだったから、若くなって凄い勢いで女に飢えてる感じで

86 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:53:06.02 ID:ZdZy4eCy.net
>>85
大賢者と呼ばれるに相応しいので
今度は200年ほど童貞を保たないとな

87 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:53:37.63 ID:1Ev0E1YV.net
>>82
主人公が非処女はさすがに重要な案件ではなかろうか

88 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:54:04.20 ID:EKeWx+yg.net
ローマ法皇は童貞なの?
神聖童貞なの?

89 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:54:25.89 ID:JSnaexbU.net
100歳まで童貞とかスゴイオナニー開発してそうなんだけど
もう100年ぐらい余裕でしょ

90 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:55:19.17 ID:TNbZjqhf.net
たまに貴族に弄ばれて非処女の奴隷のヒロインが主人公の回復魔法で処女膜再生する作品に出合う

91 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:56:59.25 ID:obs9Ouzg.net
でも「清らかな」乙女が大好きなユニコーン(ホンモノの方)って
たとえば処女ビッチギャル子とかに近づかれるとやっぱNGな気もしないでもない

92 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:57:11.46 ID:qvDK7tzj.net
悠久の愚者って長生きしてるくせに余りにもガキ過ぎて童貞以前に人としてキツイなぁと思いました

93 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:58:05.38 ID:QtugYJ0k.net
>>40
そんなハーレムいらねぇよ
女くれ

94 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:58:08.89 ID:1Ev0E1YV.net
>>90
膜治ればOKか!馬鹿にしてんのか!!
とならずに感動感謝感激してこそなろうヒロイン

95 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:59:26.04 ID:uzj+sG74.net
そろそろ気持ち悪くなってきたから作品の話しないか?
理数の話とか

96 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:59:48.15 ID:J11sd81i.net
ハーレム築いて非童貞の主人公が容姿が好みの可愛い非処女を見つけて
処女だったら俺の嫁にしてやってもいいのに残念だ
みたいなことを地の文で述べて感想が荒れていた作品をどっかで見た記憶がある

97 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:00:00.89 ID:HhQN0JaR.net
理数の話は散々してるだろうにまだするのか

98 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:00:39.51 ID:obs9Ouzg.net
>>95
理数はなんかさも叩くのが当たり前みたいな扱いされすぎてて
読んでないけどだんだん気の毒になってきたよ……。
おもしろい作品の話でもしないか?

99 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:00:45.64 ID:tnylR2MW.net
>>90
黒魔のモブキャラのヒロイン思い出した
そういえば今日は待ちに待った更新日
めっちゃ楽しみです

100 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:01:13.19 ID:obs9Ouzg.net
>>96
それ知ってる。
田山花袋の「布団」だろ

101 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:01:22.94 ID:JSnaexbU.net
会社でスレ開いてる人が見にくい話しようよ

102 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:01:52.59 ID:QKrmFqd4.net
じゃあランスの新作の話しでもするか?

103 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:01:53.33 ID:GS5j+zD7.net
>>95
スコップ持って掘ってくるのだ

104 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:02:52.99 ID:SfFZDzYh.net
>>95
俺は最初の方で人外転生の話をふってるんだぜ
全然のってくれなかった

105 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:02:56.17 ID:obs9Ouzg.net
>>101
じゃあ威力業務妨害でしょっ引かれない範囲内で
さもテロだか犯罪だかの打ち合わせしてるっぽい話でもするか

106 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:03:11.23 ID:vWO3qzCs.net
理数は作者の年齢が24ということに戦慄した

107 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:03:18.85 ID:rHea2fIB.net
異世界ファンタジーでパーティの盗賊の存在価値ってなんだ?
初期のTRPGでは盗賊ってどんな仕事があったっけ?

108 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:04:18.69 ID:uzj+sG74.net
人外転生はあまり伸びないことがわかったから
ランキングも落ち着いてきたんじゃないか?

109 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:04:27.46 ID:n0yJ4stG.net
理数はまず感想を開く所からだな
ようやく感想本編始まりそうだったのに

110 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:04:29.18 ID:UJDRntmu.net
>>99
今日が修羅場回だっけ?
いい加減に初期からヒロインしてるリリィさんは報われて欲しい

111 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:04:45.31 ID:obs9Ouzg.net
>>107
盗賊以外はワナもカギも開けることができないまたは盗賊が突出して特異
忍び足や隠身に優れているためパーティーより先行して偵察を行う

など

112 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:05:02.85 ID:Nl3SR/sv.net
>>107
初期RPG=D&Dなんで、ダンジョン内での罠探知・罠解除は必須

113 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:05:08.42 ID:EKeWx+yg.net
>>107
罠解除専門
弓の中段戦力

114 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:05:40.56 ID:e8E169V3.net
>>108
蜘蛛と卵ドラ伸びてるじゃん
異例の速さで書籍が決まった人狼も人外転生だし
まだまだ後続は出るだろ

115 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:05:41.81 ID:GS5j+zD7.net
>>107
扉や宝箱の罠や鍵のチェック・開放
聞き耳や尾行による情報収集
足跡などの痕跡の確認

116 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:06:54.05 ID:KserYBW7.net
2位はあらすじだけで頭痛くなってくるな

117 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:07:08.02 ID:XV1tIYgG.net
>>102
あれに出てきたユニコーンは良かった
上半身は人型の女の子モンスターで処女に懐いてキスを迫ってくるっていう

118 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:07:25.54 ID:GS5j+zD7.net
もしかしたらアイテムの鑑定や商談の成立なんかもあるかもしれない

119 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:07:52.76 ID:oTHOCjHL.net
>>77
AV堕ちする一般ソシャゲがたまにある

120 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:08:00.21 ID:obs9Ouzg.net
>>117
ユニコーンにキスされたらデコにツノが刺さらないだろうか?

121 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:08:13.95 ID:SfFZDzYh.net
>>114
だよな
まだまだ伸びる余地はあるはず
なのに後発が少なすぎる
人気云々じゃなくて作品数じたい少ない

122 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:08:34.02 ID:RjfkJHDQ.net
>>116
如月家という資産家の家に生を受けた如月琴音。しかし家の権力を使い我儘し放題だった彼女は高校2年に上がる前に屋敷から追い出される。そのことにショックを受けた彼女は自殺を敢行するが生き残ってしまった。
「えっ、何で女になってんの?」
しかも一人暮らししろと?いや願ったりかなったりで助かる。金持ちの生活よりは節制して自由な毎日の方が性に合っている。バイトも探さないとな。えっ、学園での評判悪いの。ならそれも改善していこう。目標は触らぬ神に祟りなし位の関係!あぁ、肉が食いたい。
これは殺された男性が自殺したお嬢様の人生を引き継ぐ物語


確かに意味わからんわ
また感想芸の作者なのかな?

123 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:08:40.30 ID:Qdjl2Xgx.net
作品によって罠・鍵・偵察の仕事は盗賊(シーフ)だったりスカウトだったり直球で斥候だったりするな

124 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:09:05.37 ID:GS5j+zD7.net
>>120
短小なんだろ

125 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:10:02.32 ID:1m9lT6an.net
>>122
最後の一文がなかったら支離滅裂だな

126 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:10:21.14 ID:obs9Ouzg.net
>>122
「生き残ってしまった」が絶望的におかしいだけで
そこに目をつぶれば一応意味は分かるw

127 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:10:22.01 ID:98d0hvZ1.net
誰か言ってたが
人狼は書籍化するときは転生設定外したほうがいいな
人狼はもともと、人と獣(魔物)の境界線上にいるから

なろうでは、転生タグはあったほうが有利だけどな!

128 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:10:38.46 ID:Nl3SR/sv.net
まぁトラッキングやスカウティングはレンジャーの方が得意だったり、
鍵開けは専用の魔法があったりするんで、シーフ(ローグ)の一番の役目は罠解除よ

129 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:10:39.81 ID:TNbZjqhf.net
あらすじでコケてる作品多すぎんよ
個人的にはカネのあらすじが一番良い

130 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:11:16.82 ID:XV1tIYgG.net
>>120
額よりもちょっと上についてたし角度的に大丈夫だったはず

131 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:11:18.55 ID:eCx6SHhw.net
レンジャー・シーフ・ローグ・スカウトの4人パーティでダンジョンに挑む

132 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:11:31.84 ID:QHleLCgS.net
この粗製濫造がなろう底辺なんだよなあ
しかも本人は本気で書いてるんだ・・

133 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:11:38.31 ID:98d0hvZ1.net
>>126
>「生き残ってしまった」が絶望的におかしいだけで
>そこに目をつぶれば一応意味は分かる

なろう翻訳家、あらわる

134 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:11:38.41 ID:X5Fw1tuW.net
このスレ見ててたまに思うけど

日刊作品はクソだ! ←わかる
だから叩いて潰そう! ←これが分からん

135 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:11:44.53 ID:n0yJ4stG.net
>>123
レンジャー系をスカウト的な扱いしてるのもあるな

136 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:12:27.35 ID:obs9Ouzg.net
>>127
そのパターン誰かひとり成功したらフォロワーすげえ増えそうだよな
もともと転生だったものを書籍化にあたり改造するっていうより
転生モノでもなんでもないものをなろうに投稿するときだけそういう体裁にするっていうスタイル

137 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:12:48.69 ID:rHea2fIB.net
>>131
ファイター、パラディン、バーバリアン、サムライの4人パーティでダンジョン凸ってデストラップで全滅した記憶ならあるわ

138 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:13:06.53 ID:RjfkJHDQ.net
>>126
こいつが元男だってことをすぐ理解出来るお前はすごい

139 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:13:07.00 ID:qnEsjceY.net
>>107
バックスタッブ
不意打ちチョーTueeeよ?

140 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:13:09.17 ID:jSo8om0I.net
>>131
船頭多くして船山に上るってか

141 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:13:28.63 ID:GS5j+zD7.net
>>137
すごい脳筋臭がする

142 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:14:08.74 ID:3hS0FAJm.net
>>134
ここで叩く分には問題ないだろ
実際ここで叩いている層と発狂したように感想とかメッセ送りまくっている層は違うと思うぞ

143 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:14:16.63 ID:n0yJ4stG.net
>>134
感想勢は書き込みにいくんじゃなくてじゃなくて、荒れてるから読みに行こうぜ、が主体

144 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:14:20.85 ID:QHleLCgS.net
>>133
1行目が「設定」で2行目以降が転生した作者様の「設定」に対する感想、
4行目が以上のまとめだな

145 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:14:40.74 ID:e8E169V3.net
>>121
日刊上がる率は高いけど字数少ない間に下がっちゃう
書き溜めしたら20000pt以上余裕で狙えると思う

146 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:15:10.78 ID:+azxfpSe.net
>>134
設定ガバガバだからつっこんだら勝手に改稿だの何だのし始めてエタってるだけ
俺らは潰してない、作者が勝手に潰れてるだけ

147 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:15:11.90 ID:98d0hvZ1.net
>>136
>転生モノでもなんでもないものをなろうに投稿するときだけそういう体裁にするっていうスタイル

恐ろしい策略家だなあw
推測だけど、「字数がある程度」はあって「転生タグ」で「チート」か「tueee」なら問答無用で読んでブクマする層が結構なボリュームあるっぽいからな
慧眼

148 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:16:04.80 ID:1Ev0E1YV.net
全滅云々以前に、持ち帰れた財宝によって成功が判断される仕組みじゃなかったか?>初期D&D
財宝の回収能力に重点を置いてない時点でネタプレイとすら呼び難いただの自殺プレイなんだが…

149 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:16:17.63 ID:L9YC6ZFy.net
>>134
別にクソだから潰そうとは言ってないよね多分
工作で上がってるのは潰れて欲しいけど

150 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:16:40.71 ID:qnEsjceY.net
>>137
HP特化のドワーフファイターで罠全部踏み潰してたら地上500fに転移させられた事あるわw
まぁその後の即死セーブには成功したんですがね!

151 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:16:40.61 ID:1qpcBJkW.net
人狼はゆうても人型やからなあ

無職冒険者は劣等生思い出した

152 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:16:50.06 ID:PFLexNMK.net
>>136
だがちょっと待ってほしい
そんな作中で必然性のない転生要素を持て余してるような作品が
書籍化されることのほうがおかしいのではないだろうか

153 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:16:56.53 ID:X5Fw1tuW.net
>>146
なんかイジメっこの理屈っぽくてフフッてなった

154 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:17:04.49 ID:G7y28Vzl.net
今から一緒に
これから一緒に
殴りに行こうか〜♪

155 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:17:32.39 ID:1Ev0E1YV.net
>>134
単に叩いて気持ちよくなりたいだけで
別に潰そうとは思ってないんだぜ
そこは区別しないと

156 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:17:41.00 ID:jjYiZAOZ.net
>>131
どこの特殊部隊だよ
任務は偵察なのか暗殺なのか

157 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:18:55.97 ID:PFLexNMK.net
>>140
毎回宝箱を前に仕掛けられてる罠を合議制で推理していくんですね

すげーテンポ悪そう

158 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:19:04.54 ID:1Ev0E1YV.net
レンジャー・レンジャー・レンジャー・レンジャー・レンジャー(+レンジャー)という戦隊

159 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:19:21.35 ID:/E6KUjLw.net
>>156
パーティの構成によってエンカウント率が変化するとかあればいいのに

160 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:19:41.73 ID:obs9Ouzg.net
>>147
>>152

思うに、なろう作品で転生やトリップのテンプレを使ってすっ飛ばしてる序盤展開って
書籍化されてちゃんと1冊の本の体裁になってりゃ
そこに多少尺を割いてガッツリ書いても問題なくちゃんと読まれる部分だと思うんだよね
買った本を序盤だけ読んで放り出す奴は稀だろうし

161 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:19:42.34 ID:98d0hvZ1.net
このスレは、あの清水ファーストでさえ
「書籍化するのか、問題は多いヤツではあるが、売れるといいね」
と擁護じゃねえけど応援する声はあったほど優しい

まあ、ログホライゾンを詐称したとこで、叩き一色、通報祭りになったんだけどね

162 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:19:43.00 ID:aUyKTSrq.net
>>53
全員平等、が原則だからなイスラムのは
好き勝手に相手のところに通えないのよ
同じ家をたて同じ待遇にし同じものをプレゼントしなきゃならん
並の男じゃ無理だよな

163 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:19:43.76 ID:PFLexNMK.net
日刊二位のあらすじは最後まで読めば一気に納得できるから
個人的には面白いと思うわ

164 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:19:59.17 ID:lfkQym37.net
一生懸命複垢探してる奴は哀れに見えるけどな
あいつ作者なんだぜ
そんな暇あるなら自分作品書けよ

165 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:21:15.30 ID:QHleLCgS.net
>>160
つまらん序盤の本を買うことがまずない

166 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:21:21.70 ID:PFLexNMK.net
>>153
異世界迷宮でなろう毒者に復讐を

これは売れる

167 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:21:48.24 ID:obs9Ouzg.net
>>163
中盤で「こいつ(作者)バカなんじゃね?」と見切ってブラバしてく層を取りこぼすのだけが辛いところだな

168 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:22:37.03 ID:98d0hvZ1.net
>>164
論理的には、正しいんだ。論理的には
複垢を排除していけば、相対的に複垢していない自分が有利になるわけで

まあ論理的には「日向は木の葉にて最強」で「フィル王子はゼロスを撲殺できる」し「86は空を飛べる」らしいから論理はアテにはならんけど

169 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:22:47.00 ID:XV1tIYgG.net
>>122
>彼女は自殺を敢行するが生き残ってしまった

>これは殺された男性が自殺したお嬢様の人生を引き継ぐ物語
結局"彼女"は死んでるじゃないですかやだー
ジャンルが文学なのもなんだかもにょる

170 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:23:35.05 ID:PFLexNMK.net
>>167
意図的に読者が違和感を感じる文章を混ぜて
最後まで読ませるってのはミステリー作家とかの定番技
それをあらすじに入れたのは面白いと思うんだが
なろうの場合往々にして自滅にしかならないってのが辛いな

171 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:23:40.65 ID:/E6KUjLw.net
>>168
いや、有利になるのは、ひたすら作品作り続けてる他の奴だよ

172 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:24:03.18 ID:e8E169V3.net
>>164
作者だからこそ許せんのだぜ
ああいう奴らがいるから、俺が割をくらうわけで

173 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:24:30.86 ID:n0yJ4stG.net
一人称を書いてて三万字時点でやっぱり三人称で書くべきだったと悟った時、人は何をなすべきなのか

174 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:25:13.71 ID:4eOVLwwH.net
理系感想欄閉じちゃったのか 感想読むの楽しかったのに
日間二位読んだけどTSホモに移行するなら即切る

175 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:25:16.20 ID:3hS0FAJm.net
>>172
面倒だからさっさと晒しましょうね〜

176 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:25:17.61 ID:PFLexNMK.net
>>173
Site使いになれば一人称を続けられるよやったね!

177 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:25:51.25 ID:e8E169V3.net
>>173
つ(サイド)
「ほら、使えよ」

178 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:25:59.89 ID:98d0hvZ1.net
>>173
三万一字目から堂々と三人称で書き継げばよい

島田清次郎とか、途中で説明なしに女視点に変わったが、うれまくったぞw

179 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:26:12.15 ID:zGTktR0/.net
日刊11位、能力隠しての学園編は丸々カットか、英断だな

180 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:26:52.32 ID:Ffk0sghe.net
>>177
このヅラは私のオゴリだ
          彡 ⌒ ミ
          (´・ω・`) シュッ
          (つ  と彡
              / /
             /  /
           /  ./
          /  /// ./
        / 彡 ⌒ ミ /

181 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:27:03.07 ID:SfFZDzYh.net
>>173
一人称を書き続けながら三人称に書き直したものもアップ!

182 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:27:52.76 ID:n0yJ4stG.net
サイドは焼き直しになるのがな
ひとつのシーンで主観が主人公にない観劇視点とか書きたくなるとつらたん

183 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:27:57.64 ID:UO2mQQ1u.net
>>52
ドラえもんの宇宙開拓史の時間の流れがその設定だったよ

184 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:27:59.76 ID:OOf09wBT.net
>>179
いつかハーレムのタグが不安すぎて読んでなかったけど面白いん?

185 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:29:34.32 ID:obs9Ouzg.net
>>173
「俺」を「主人公名」に一括変換すればいいだけなのでは

186 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:29:58.18 ID:qnEsjceY.net
学生生活なんてイベントの宝庫なのに、なろう作者はなぜそこで失敗するんだろう

187 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:30:33.66 ID:jSo8om0I.net
>>180
ハゲヅラじゃねぇか!

188 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:31:22.20 ID:zGTktR0/.net
>>184
正直微妙だけどなんとなく惰性で読んでる

189 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:32:13.74 ID:VmYg3S3H.net
>>164
誰かがやらなければならないことをやってる人を糾弾するとはお前複垢ラーか?

190 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:33:12.24 ID:OOf09wBT.net
>>188
ありがとう
俺もためしに読んでみるかな

191 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:33:23.12 ID:Y58n+6z1.net
>>172
お前のレスさかのぼって見たけど、他作者叩きに必死すぎるな
前スレ前々スレからずっと「流転、ソリスト、出遅れ、殺伐は複垢工作民」って言い続けてるだろ?

だったらここで自分の作品晒してみたら?
ホントにそいつらのせいで自分が割食ってるんなら、晒せば評価されるはずだぞ?

192 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:33:41.32 ID:98d0hvZ1.net
>>182
主役視点はカットする、バキ方式でええやん

主人公絶体絶命のピンチ!

モブ警官「いやあ、すげえもん見ちまったよ! いや、失礼興奮のあまり口調が
裸締め、されてたでしょ、花山。あれは抜けられんのですよ。私も一応黒帯だから断言しますがね
裸締めが完全にかかったあの状況で、有効な技は、ない。皆無です

でも、そこで有効なことをやるから、花山なんでしょうねえ
単純に握力で、裸締めしてる腕の肉を引きちぎりましたよ
ええ、「技」じゃありません。握力です
なにしろ、花山は54枚重ねたトランプを指の形に引きちぎりますからねえ・・・」

193 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:34:23.06 ID:PFLexNMK.net
>>186
最初から学園が舞台ならともかくそうでなければ
開いた空間→閉鎖空間に移るわけだから学園編の序盤で一気に
登場人物や設定を増やして読者にうまく説明できないといけない
そうでないと登場人物が後から後から追加される
クローズドサークルみたいなことになる

194 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:34:27.71 ID:obs9Ouzg.net
なんだと、こいつ前スレで俺のアイデアを叩いていた奴なのか!

195 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:34:56.05 ID:5Gv1j7l9.net
今の日間一位がスレで話題にされてねーのはなんでなのか

196 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:35:20.00 ID:3hS0FAJm.net
>>186
苦し紛れに学園生活に突入したりするのと間のとり方
あと結局一年のサイクル決まっているから1年目はともかく2年目からだれる
同じイベントを2度面白く書けるほどなろう作家は実力ない

197 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:35:59.45 ID:98d0hvZ1.net
>>191
えーでも、さすがにそいつらは複垢確定なんじゃねえのか?

198 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:36:07.06 ID:PFLexNMK.net
>>195
無難すぎる
タイトルだけ読めば大体8割ぐらい内容が分かって
実際その通りだから困る

199 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:36:15.66 ID:mq2ffYMr.net
主人公と奴隷ヒロインで、奴隷ヒロインサイドでは主人公をぼろ糞言ってるみたいな毒のある作品がいいわ。

200 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:36:48.18 ID:xgZvYR0q.net
まあ複垢してもゴミはゴミだし複垢叩いてもほかのゴミがゴミ以外の何かになることもない
どっちにしろ良作は埋もれないしな

201 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:37:36.11 ID:OOf09wBT.net
今さらっと読んだがなんちゃってAI風の能力と現地キャラと
子供なのに礼儀正しいな→人に助けられてお礼を言うのは当然ですからの安定の流れで読むのやめてしまた

202 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:37:44.42 ID:KserYBW7.net
1000人って時点で何も期待できないしな

203 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:38:24.39 ID:Y58n+6z1.net
こんな人が他作者叩きとか痛すぎますねぇ…

269 この名無しがすごい! sage 2015/09/11(金) 00:41:29.59 ID:e8E169V3
書籍化の打ち合わせって会社まで作家が出向くもんなのかな
俺田舎なんだけど、書籍化打診来てもしんどそう

204 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:38:36.54 ID:e8E169V3.net
>>186
ありそうであんましなくね
そもそも学園やるなら頭から学園主題の物語にしないとチグハグっていうか

>>191
実際ここに晒してた奴が不正してたわけだし、自分が割を喰った分以上に腹が立つじゃん
なんでそんなカリカリしてるんだ?

205 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:40:06.94 ID:SfFZDzYh.net
日刊1位はタイトル見た時点で生温かい気持ちになる
そっとしておいてやれ

206 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:40:27.73 ID:mrooirtr.net
なろうの学園編とか
ハーレムメンバー増やすただのイベントだろ?

207 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:40:34.02 ID:mBKEDIlx.net
>>172
きみ、随分と心に余裕が無いみたいだけど大丈夫?
証拠捏造してないよね?www

208 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:40:57.75 ID:e8E169V3.net
>>203
俺を攻撃することが目的になってないか?
お前は結局何が言いたくて俺にレスをつけてきたんだ?

209 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:41:34.35 ID:xgZvYR0q.net
1000人のキャラと能力を出し切る前に終わる
ポイントとブクマを賭けてもいい

210 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:42:37.44 ID:n0yJ4stG.net
>>208
えるしってるか?
構うから構われるんだぞ

211 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:42:46.19 ID:Ffk0sghe.net
作者はポイント乞食や複垢する前にやることがあるだろ


 彡_ _) 
 (ヽノ  申し訳ございませんポイントをくださいませんか
  ll


(_ _ ミ ありがとうございます。代わりに毛をどうぞ
 ヽノ) 
  ll
こんな風にやればオキニに入れて外してやんよ

212 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:43:20.57 ID:zGTktR0/.net
名前すら1000人分用意せずにエタる未来しか見えないからなー

213 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:43:52.21 ID:e8E169V3.net
>>207
流転のtueee見て調べてきたらいいじゃん
不正やってる奴、ムカつかないのか?
ゴキブリ見たら嫌悪感湧くくらい真っ当な感情だと思うが

214 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:44:55.07 ID:eCx6SHhw.net
ジャンプ主人公はパンチで戦い
なろう主人公は魔法を使うイメージがある

215 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:45:31.12 ID:QKrmFqd4.net
「貴様 の野望のために何人の人間が犠牲になったと思っている!?」
「・・・聞きたいかね?昨日までの時点で99822人」

この人を見習うべき 全員の名前覚えてるしな

216 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:45:46.08 ID:2btdM2oT.net
日間一位は上がってくると思った
やっぱタイトル力は大事だな

217 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:45:50.96 ID:Y58n+6z1.net
>>204
お前みたいなのがいるせいで、迷惑する作者がいるっつーんだよ
不正してたっていう確固たる証拠がないのに騒いだせいで、感想欄が「複垢なんでしょ?不正してランキング上がるなんて恥ずかしくないの?」って荒れるんだよ
こっちは何も不正してねーのにな!

「ボクチンの作品のほうが面白いのに、こんなクソが日刊上がるなんておかしい!」
「そうだ複垢に違いない!!」
嫉妬は見苦しい

218 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:46:34.34 ID:KserYBW7.net
トレーズさんは確かにかっくいい。まあ、その名簿絶対に漏れあるけどな!

219 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:47:08.54 ID:2btdM2oT.net
晒しの不正ってなんのこと?

220 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:47:19.60 ID:G7y28Vzl.net
>>217
落ち着けよまどか

221 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:48:10.74 ID:qnEsjceY.net
>>217
言いたいことはわかるがボクチンとか見苦しいとか煽ったら台無しだろ

222 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:48:41.19 ID:n0yJ4stG.net
>>217
出遅れさんでしたか

223 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:49:01.34 ID:3hS0FAJm.net
底辺どもの罵り合い程ほど見苦しいものはないな
とりあえず晒せよ

224 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:49:04.02 ID:XV1tIYgG.net
建国するんだったら人数は必要だし物語上必要なキャラにだけ名前つければいいから別に1000人いようが構わないと思うけど
感想返しで1000人は語感で決めたとか言ってるの見てこれは駄目だと思った

225 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:49:17.15 ID:VjfXmwOD.net
前スレ>>448
幼馴染は破壊神

226 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:49:23.54 ID:Y58n+6z1.net
>>220
こんなの絶対おかしいよ!
キュゥべえと契約してくる!

227 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:49:49.22 ID:Cus/0sh/.net
パソコンから変な音がするなと思ったらカネタタキだったでござる

1000体ホムンクルスってファーストが同じネタやってたな〜
全員美少女でスイッチのオンに挿入が必要ってやつ

228 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:50:05.82 ID:KserYBW7.net
どっちも見苦しい状態でうける

229 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:51:18.37 ID:Y58n+6z1.net
>>221
スマン
前に日刊上がったとき、似たような奴がいてクッソ腹立ったから感情的になってしもた

>>222
出遅れは今朝読んだで
俺は好き

230 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:51:41.22 ID:CFbp66Ww.net
本好きの貴族院以降が特に大きな失敗もせずに続けられてるのは
1年毎に違うイベントを持ってきたり、同じ登場人物でもその中で違う状況を作ったり
同じネタは省略するから中弛みを最低限に抑えられてるんだろうなあ

231 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:51:50.61 ID:lygYBG3N.net
昔理想郷のエロでヒロイン1000人(モンスター娘)の奴があったな
100人くらい出したあたりでエタったけど、名前が一人につき3つとかあってすごく混乱した

232 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:52:13.90 ID:Cus/0sh/.net
根拠無しで不正と書かれるのはなんだかな〜とは思うけど
ここの皆は大人だからそんなことで喚いても盗作スレいけで済ますよね

233 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:52:41.66 ID:VjfXmwOD.net
>>212
〜ナ・〜ア・〜シャで終わらせれば全部女の名前に見えてくるので1000人くらい問題ない

234 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:54:33.24 ID:e8E169V3.net
>>217
なんだ複垢野郎か
証拠出揃ってたじゃん
諦めろよ

235 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:54:41.83 ID:Cus/0sh/.net
正直あの書籍化作者でさえ目標にしてる奴隷100人が途中で厳しいと思ったのか
ヒロインの友達のスケルトン60人が雌だから100人奴隷がだいぶ近くなった!
とかやってたもんね

236 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:54:54.76 ID:mq2ffYMr.net
根拠あるなら副垢さらしていいぞ

237 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:55:41.01 ID:QKrmFqd4.net
>>234
マジかよ見せてくれ

238 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:55:53.20 ID:oTHOCjHL.net
>>233
名前じゃなくて番号つけよ

239 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:56:21.09 ID:mBKEDIlx.net
>>234
ユー自晒ししちゃいなよ
今なら12ポイントあげちゃうよ

240 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:56:32.06 ID:98d0hvZ1.net
不正に腹が立つかと言われれば、まあ面白くはねえな
それを通報するかと言われれば、俺tueeeで証拠固めてきた案件については、わずかな意味しかないが俺も通報するよ

ただ、作者がやってるかどうかの証拠はないから、出遅れみたいにタイミングあわせてない限り、ただおかしい挙動してるアカウントがあって、作者が複垢してる可能性がある、とまでしか言えないな
それで作者が迷惑するとか言われても

それは犠牲になったのだ。犠牲の犠牲にな

241 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:56:48.14 ID:TucQR5uZ.net
>>234
見せてくれ

242 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:57:16.36 ID:NozkmgeM.net
1000人の内9割9分はミサカ何々号みたいな感じなんでしょ?

243 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:57:42.18 ID:Ffk0sghe.net
ヒロイン力がないのにヒロインと呼ばれる♀

244 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:58:18.91 ID:Cus/0sh/.net
コナンあれを持ってきてくれ的な展開が!

245 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:59:05.44 ID:Y58n+6z1.net
>>234
まあな
お前に似た奴に荒らされたせいで、感想欄を閉ざざるをえなかった作者の一人だ

つべこべ言わずに自晒ししろよ
「こんなクソ作品書く奴が他作者叩きしてたとかw」って感想書かれるのが怖いの?

246 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:59:31.55 ID:VjfXmwOD.net
>>235
ハーレムにモンスター娘とかじゃないただのモンスターを入れるとは予想できなかったわ

247 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:59:54.68 ID:mq2ffYMr.net
>>245
お前も晒したらいい

248 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:00:11.62 ID:hLVmkVKP.net
先ず隗より始めよ

249 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:00:35.85 ID:Ffk0sghe.net
>>246
穴があいてればおk

250 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:00:43.51 ID:oTHOCjHL.net
>>242
ホモンンクルスって書いてあるから全部同じ顔だと思ってた

251 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:00:43.61 ID:2btdM2oT.net
晒しカモン

252 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:00:59.54 ID:e8E169V3.net
>>237
ここに載せてるのの他にもいっぱいある

698 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:23:23.78 ID:4eaXx0+g>>634
あった
見てくれ、これが書かれたのは出遅れが晒す前だ
ソリスト、流転、殺伐に評価をつけていて怪しいと目をつけていた垢が軒並み出遅れに評価をつけている

http://mypage.Syosetu.com/mypagenovelhyoka/list/userid/567262/
http://mypage.Syosetu.com/mypagenovelhyoka/list/userid/566625/
http://mypage.Syosetu.com/mypagenovelhyoka/list/userid/561386/
http://mypage.Syosetu.com/mypagenovelhyoka/list/userid/545330/

370 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:49:02.16 ID:ZYbiboSPhttp://tueee.net/ncode/N9879CV/
流転の転生者と封印の魔女(9月6日前後)と殺伐迷宮(8月末前後)にポイントを入れた垢
アルト、戦艦陸奥、環、FaceTime、ベルゼブべ、ほんぶろ、そのひひなた
(いずれもあまりブクマが多い人ではない)
(上記の内、三人が夢幻のソリスト・ウォーカー、その世界に竜騎士ができるまで、をブクマしている)

また「流転の転生者」をブクマしている人は高確率で「誰でも分かる!小説の書き方入門 」をブクマしているが、いずれも投稿作はない

253 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:01:06.41 ID:1m9lT6an.net
セキュリティにも穴はあるんだよな…

254 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:01:59.21 ID:Y58n+6z1.net
>>247
今は読み専だ
複垢叩き感想で病みかけたからな
もう二度と晒すかよ

255 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:02:30.78 ID:e8E169V3.net
>>245
似た奴か
安心しろ
俺は自分の目でしっかりと見ておかしいと思った奴しか晒していない

256 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:02:44.18 ID:Cus/0sh/.net
>>246
女なら誰でもいいを地で行くスタイルだね

257 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:03:02.39 ID:mq2ffYMr.net
>>254
じゃあシロかどうか判断出来んな

258 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:03:04.25 ID:98d0hvZ1.net
>>245
晒せば、身の潔白を示せて
さらに100ptsくらいは手に入るんじゃないかな

259 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:04:30.70 ID:QKrmFqd4.net
>>252
それ、「偶然」の一言で済むじゃねーかw
証拠でもなんでもないw

260 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:04:34.10 ID:e8E169V3.net
>>254
複垢する奴が実際にいるからお前が巻き込まれたんだ
恨むなら複垢野郎を恨むんだな

261 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:04:41.62 ID:UO2mQQ1u.net
あれれ〜?

なんでID:e8E169V3は晒さないのかな?
嫉妬で叩いてるだけなんだよね

ここで晒せば評価されると思うのに何故しないのかな?
ID:e8E169V3は叩かれるのが嫌で晒さないんだよね

面白い作品も書けないで叩いてる無能はだまってろよ^^

262 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:05:37.38 ID:Cus/0sh/.net
複垢だ!ってイチャモンつけられたら
そう思うなら運営に通報したらいかがですか?
とか返しとけばいいんじゃないの
無実なら通報されても問題ないわけだし

263 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:05:50.26 ID:KserYBW7.net
昔冤罪で感想欄閉じるハメになったとか言われてもな
凄い便利な魔法だな

264 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:06:49.61 ID:Cus/0sh/.net
それでもボクはやってない

265 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:06:53.92 ID:mouPGoPe.net
まあ複垢くらいでギャンギャン騒ぎなさんな

266 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:06:58.15 ID:e8E169V3.net
>>259
済むと思うか?
なんで怪しいと思って晒したアカウント五つが全部同じ作品をブクマしてるんだ?
偶然で済むわけないだろ
9月入ってからブクマしてる作品が全部怪しい奴だけだぞ

267 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:08:06.91 ID:Cus/0sh/.net
そう思うなら運営にでも通報しとけよ
ここで騒いだって何の意味もない

268 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:08:38.50 ID:hLVmkVKP.net
退会したのにまだなろう読んでるってこと?

269 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:08:50.93 ID:CFbp66Ww.net
自分がやってることそのものの是非を棚に上げて
○○が悪い、俺がやってるのは○○のせいだから俺は悪くないとか、他に責任転嫁する奴最近増えたよな
一番代表的なのはハセカラ民だけど

270 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:09:03.54 ID:e8E169V3.net
>>267
運営は疑わしきは罰さずだから仕方ない

271 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:09:32.49 ID:VjfXmwOD.net
どういう話なのか未だに分からんな
>>252は作者と関係ない人が複垢でいくつかの作品に評価つけまくってる疑いがあるってこと?

272 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:10:15.88 ID:1jHkEy+E.net
>>270
それって証拠はないって意味じゃ

273 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:10:24.73 ID:rHea2fIB.net
冤罪で人生崩壊したワイ、警察にテロを起こす
みたいなの面白そうじゃね

274 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:10:29.57 ID:Y58n+6z1.net
>>257
当時シロクロ証明のために何度も晒したさ
だがまさにID:e8E169V3のごとく「証拠がある」とか言われ、偶然だと説明しても聞く耳持たずだった!
ホントに偶然なのに、偶然の証明はできねー
泣き寝入りしかなかった

275 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:11:27.30 ID:y82jaS4h.net
>>252
これもってきた人って前日から「出遅れはつまらんから上がるはずない」「上がったのは不正に違いない」と難癖つけてて
翌朝TUEEEに載ってないのに何故か「TUEEEで調べた」と嘘ついて持ってきたんだよね

臭いわ

276 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:12:11.74 ID:mBKEDIlx.net
>>270
早く自晒ししろください

真面目なことを言うと連日騒ぎすぎだし感情的に言い過ぎ
反感持つ人出て来てもしょうがないぞw

277 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:12:25.46 ID:QKrmFqd4.net
>>266
お前が怪しいと思うのは勝手だよw
でも証拠にはならんって話だ 偶然好みが似てたんじゃね?って可能性は否定できないもん

278 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:12:27.75 ID:Y58n+6z1.net
>>270
>運営は疑わしきは罰さずだから仕方ない
当たり前だろうがww
お前痴漢冤罪の女やチョンと同じこと言ってるぞww

279 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:12:34.92 ID:Cus/0sh/.net
通報して駄目ならシロって事だろうししょうがないね
それ以上文句いっても仕方無い
それでも嫌で苛々するならもうなろうから離れたほうがいいと思うのストレスためてまでいることないだろうしハゲるよ

280 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:13:05.67 ID:e8E169V3.net
>>271
スレで「Twitterで複垢相互誘われたけど、垢バンになる?」という書き込みが出る
俺はそれに苛立ってtueeで調べ、流転のつけ直し垢が特定のアカウントにもつけ直しを行っているのを確認する(以前から槍玉に上がっていた殺伐もその中にあった)
数日後、それらのアカウントが一斉に出遅れにptをつけていた

281 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:13:18.62 ID:nOUOAc9O.net
晒しなんか出来るわけ無いだろ
書いてないんだから

282 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:13:30.88 ID:X5Fw1tuW.net
陰謀論がはびこるなろうスレで疑わしきは罰するをしたら一体どうなるのだろうか

283 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:13:28.86 ID:98d0hvZ1.net
「複垢を通報する」「スレでさらし者にする」「感想欄に凸る」
みっつともやらなくちゃあならないのが「スレ民」のつらいところだ

凸らんでええw

284 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:14:04.16 ID:4eOVLwwH.net
争いは(ry

285 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:14:29.80 ID:Cus/0sh/.net
>>273
ドラマとかで定番なネタじゃない?

286 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:14:41.19 ID:MM2I852j.net
複垢工作をしていたなろう作家が垢BANされた拍子に自作品そっくりの異世界に飛ばされてしまう
しかも自分の作った垢の数だけ自分自身がコピーされた状態で
今、異世界で複垢野郎によるハーレム要員争奪戦が始まる

287 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:14:48.61 ID:5Gv1j7l9.net
こう言っちゃなんだけどさ
複垢追い出したからって良い作品が上に来るわけじゃなくね
そりゃ複垢は消えた方が良いけど
昨今の日刊上位陣見てっと複垢が消えても変わんねぇような気がすんだな

288 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:15:01.37 ID:mBKEDIlx.net
>>280
その書き込みも槍玉も全部きみがしたことなんだろう?(面白えw

289 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:15:04.07 ID:lmr03YGo.net
>>282
まず、どうやって罰するか決まってから考えたほうがいいと思うの

290 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:15:31.57 ID:L9YC6ZFy.net
>>267
意味はあるだろうよ
作者のイメージダウンに繋がるからね
足を引っ張るのは簡単よな

291 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:15:32.03 ID:e8E169V3.net
>>275
tueeeで調べたのは流転だよ
流転から飛んだ先のアカが出遅れにもつけてた
>>280の流れ

292 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:16:21.41 ID:mq2ffYMr.net
ちょっとした副垢、例えばスマホでとかは皆やってるのかもな
それと示し合わせて付け合うとかさ
板されるのはやりすぎて目立った奴だけで

293 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:16:27.13 ID:lmr03YGo.net
>>287
読んだら内容にかかわらず必ず5:5を入れるという人が大量にいるような
気がするんだよなぁ

294 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:16:54.15 ID:nOUOAc9O.net
>>287
今のランキングは悪役令嬢か婚約破棄なら無条件に12入れる層が500人程度いることで席巻されてるので
複垢や付け直しがあってもコフィンが限界よ

295 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:16:58.87 ID:Cus/0sh/.net
日間にこんな駄作が上がるなんておかしい!を作者がいうと嫉妬でしかないよね
読み専はたいていはネタで言ってるようなもんだろうけど

296 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:17:24.09 ID:HuOeBKgx.net
マヌケさんかな?

297 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:17:39.94 ID:x8gvSLwi.net
ここで注目集めるとかえって評価が増えるという逆操作

298 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:17:56.07 ID:wf7zUI/D.net
>>127
人狼は現代知識チートするから転生設定外したら全くの別物になる
普通の人狼は人の心を理解出来ない脳筋だらけだけど
主人公だけ理解出来るから効率的に動けてsugeeeって設定でやってるし

299 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:18:20.63 ID:G7y28Vzl.net
疑わしきは爆する!

300 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:18:23.96 ID:Cus/0sh/.net
>>290
ここで騒いでもそこまでイメージ悪くなることなくない
それこそオレクビみたいにあからさまならともかく
大抵は今回みたいにスルーされてるし

301 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:19:22.02 ID:2btdM2oT.net
TUEEE直ったの?

302 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:20:05.85 ID:mq2ffYMr.net
現状TUEEEほとんど見れない

303 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:20:20.67 ID:jMVthbR8.net
正直複垢がどうこうで感想で叩きに行こうとは思わんわ
よほど露骨な証拠があればブクマと評価外すくらいはやるかもしれんけど

そんなものよりも作品の中身を叩かれてる感想欄を読みたいんだ

304 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:20:31.13 ID:e8E169V3.net
>>277
そりゃ偶然で全部済んじゃうよ

出遅れの作者が流転の作者と相互フォローになってることも、その後に「複垢相互誘われた」の書き込みがあったことも、その翌日に出遅れの自晒しがあったことも
俺がピックアップして晒した流転のつけ直し垢が、綺麗に全部出遅れに評価つけてたことも、そのアカウントが全部ID50万台なことも

305 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:20:54.29 ID:Cus/0sh/.net
そもそも出遅れそこまでPT伸びてないしな〜
既に落ち着き始めてるしブクマ四桁稼げれば良いほうなんじゃないの?

306 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:21:35.47 ID:X5Fw1tuW.net
このへん盗作スレだとはいはい私怨乙で流される類なのね

307 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:21:37.02 ID:VjfXmwOD.net
>>280
そういうことね

308 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:21:50.62 ID:N16wmfba.net
現状でのポイント×ユニークに対するブクマ率を日刊ランキングにしたらどうだろう

309 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:22:25.40 ID:QKrmFqd4.net
>>299
(ボマー捕まえた)

310 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:22:41.58 ID:Cus/0sh/.net
そもそもから感想欄で作品の感想書かずに複垢だ!とか書きなぐるのは規約的にどうなんだろうね

311 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:23:42.75 ID:xC6Myrru.net
>>295
それを見て「こんなの俺でも書けるわwww」と執筆するんだな

312 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:24:03.19 ID:jMVthbR8.net
>>310
規約はOK
ガイドラインはNG

本来はメッセージで当人に確認するか通報するべき案件

313 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:24:17.09 ID:nOUOAc9O.net
世の中には他人の作品の感想欄で主人公論を延々垂れて
自分の作品はずっとエタってて
割烹ではコメント欄で「先生」とか呼ばれて悦に浸ってるなろう(自称)作家もいるのだ

なろうの闇は深いし不解

314 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:25:25.69 ID:VnTv/cu1.net
>>215
ゼクス「貴様は今までに食ったパンの枚数を覚えているのか?」

315 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:25:26.39 ID:mq2ffYMr.net
>>310
よくわからんがブロックできるんじゃないの
よく叩かれてるコフィンとかでもそんな感想ないような・・・

316 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:25:45.11 ID:VjfXmwOD.net
感想が以前のようにログイン不要だったら疑われている作品は相当荒れていただろうな

317 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:26:12.87 ID:rHea2fIB.net
もうなろうの闇を語るのはよそう、可愛い美少年の話でもしようぜ

318 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:26:50.50 ID:y82jaS4h.net
>>291
出遅れがあやしいと思ってTUEEEを調べてたら怪しい垢を見つけたと供述してるんだけど?
順番がおかしいんだよな〜

319 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:26:58.51 ID:0tQlCe1k.net
ねーねー
面白いお話ないの?

320 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:27:00.97 ID:VjfXmwOD.net
>>317
おいおい俺の話なんてするんじゃないよ

321 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:27:28.16 ID:BUgerdXj.net
>>293
最後まで読めるような内容なら応援も兼ねて5:5入れる価値はあるだろ

322 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:27:34.08 ID:Ffk0sghe.net
>>319
日刊112位

323 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:27:44.91 ID:Whrzzm1L.net
>>314
13枚

324 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:27:56.14 ID:5Gv1j7l9.net
>>294
複垢消えてもランキングに変化なんて大してねぇってこったな
婚約破棄や令嬢が増えて彗星のごとく現れるチーレムが一位になるって流れになるだけで
今までと大差ねぇw

325 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:28:06.66 ID:Cus/0sh/.net
>>311
書いてみる→書けなかったよ
書いてみる→日間駆け上がる→ふぇ〜んこわいよ〜→エタ
書いてみる→日間駆け上がる→書籍化

このへんはよくあるといえばよくある

326 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:28:07.04 ID:0tQlCe1k.net
>>320

327 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:28:48.15 ID:0tQlCe1k.net
>>320
ぼーやは遊びたいのかな?

328 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:29:05.76 ID:98d0hvZ1.net
いやまて、複垢通報祭りで困る人なんておらんやろ?
どんどんやったらええねん

329 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:29:29.81 ID:rHea2fIB.net
>>325
ふぇ〜んこわいよ〜って毒者のコメか?

330 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:29:57.22 ID:jMVthbR8.net
ところで、晒し用のアカ作る
→投稿してここで晒す
→一度作品全削除する
→書き直した後に再度一から投稿する

これは許されるのか?

331 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:30:32.20 ID:0tQlCe1k.net
>>322
タイトルプリーズ

332 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:30:36.25 ID:Cus/0sh/.net
>>329
豆腐メンタル

333 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:30:48.78 ID:y8vagtFd.net
うおーリセマラ終わったー
SR以上で知ってるキャラなら誰でも良いやと諦めてたらいきなり来たっ

http://i.imgur.com/q7Y0E6p.jpg

334 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:32:35.40 ID:0tQlCe1k.net
>>330
別に

335 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:32:35.95 ID:Cus/0sh/.net
それにしても豆腐メンタルって
大豆から頑張って変身した豆腐からしてみれば冗談じゃねぇよって話だよね

336 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:32:43.74 ID:qGNQ6vXI.net
>>333
昨日もおったなこのキチガイ

337 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:32:48.39 ID:98d0hvZ1.net
>>333
よかったなー見てないけど、SSRセイバーか、あるいは愛染か

338 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:33:04.37 ID:xC6Myrru.net
>>325
3つ目の項目で嫉妬厨が湧き叩かれてるのか

339 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:33:14.00 ID:M4E7xk5G.net
豆腐(努力マンのゲタ)

340 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:33:40.00 ID:QKrmFqd4.net
単純にモチベーション失くしてエタったのはまだいいんだが
作者が死亡してるっぽいやつ見るとOh・・・ってなる

341 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:34:01.21 ID:2btdM2oT.net
TUEEEなしで複数の垢揃えられるって本人しか…あっ(察し

>>330
バレて叩かれるパターンorスルーしかみたことない

342 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:34:13.05 ID:e8E169V3.net
>>318
出遅れが怪しいと思って調べたけど繋がらなくて、もしやと思い試しに流転を調べ直したら、評価対象に出遅れが増えてたってのが正しい
>>291の三行目の部分だな
出遅れが怪しいと思って調べ直したんだから、別におかしくはないだろ

343 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:34:15.78 ID:0tQlCe1k.net
>>335
にがりはわりと簡単に作れるんだよね

344 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:34:20.76 ID:MM2I852j.net
豆腐転生

345 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:34:27.46 ID:fKggMcmB.net
作者は豆腐メンタルですとかあらすじの最後に書くと鍛えてくれようとするお兄さんが感想欄で指導してくれるからオススメ

346 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:35:30.15 ID:98d0hvZ1.net
>>335
談春の創作落語でもうある
豆腐屋「豆腐のカドに頭ぶつけてくたばっちまえだとおお? ふざけるんじゃねえ! 丹精込めた豆腐を」
大豆屋「そうでえそうでえ」
百姓「許せねえ、おしかけろい」
で、落語協会に豆腐やまほどもって押しかけてくる

347 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:35:32.86 ID:oTHOCjHL.net
拒絶の力まだ更新こないのかよ肉便器はよ

348 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:36:15.77 ID:Cus/0sh/.net
そういえば美味しんぼはわりと豆腐Sugeeee!やってたね

349 :346:2015/09/11(金) 14:36:33.57 ID:98d0hvZ1.net
ごめん
談春じゃないかも、三枝かも

350 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:36:50.98 ID:lmr03YGo.net
>>345
誘い受けってやつですか

351 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:36:53.88 ID:0tQlCe1k.net
海水から塩分を作ろうとしたら苦くなった→にがり抽出→豆乳ができた→豆腐できた

352 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:37:11.35 ID:rHea2fIB.net
なんでファンタジー物で僧侶系って戦闘力高いんだろうな?

353 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:37:58.15 ID:YTAznzg9.net
>>346
なんかどうでしょうっぽい口調だな

354 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:38:01.02 ID:MM2I852j.net
ナローシュ「敵を殴り殺せるような豆腐が欲しいんだ」
ドワーフ「よし、三日くれ」

355 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:38:29.54 ID:H0Ih00fp.net
>>352
なろうでは魔法戦士が人気
読者も作者も万能という言葉が好きだから

356 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:38:32.64 ID:Cus/0sh/.net
僧兵の影響じゃないの?

357 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:38:52.52 ID:nOUOAc9O.net
>>352
そもそもリアルの僧兵も戦闘力高いだろ
キリスト教やイスラム教なんて戦闘戦争の歴史だし
仏教は鍛えることが信仰の一つだし
日本でも下手な武士よりよっぽど強かったんだぞ

358 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:39:12.07 ID:PFLexNMK.net
>>340
一体どんな状態なんだそれ
2011年の3月10日で止まってるとか?

359 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:39:35.06 ID:Ffk0sghe.net
>>331
知るかボケ

360 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:39:40.62 ID:VjfXmwOD.net
>>340
外部サイトでの活動すら途絶えた人は心配になる
絹野とかまりもとか

361 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:39:41.89 ID:mq2ffYMr.net
おれ以前海外のサイトで、小説とは違うけどなろうみたいな作品公開するサイトやってたけど、
感想でぼろ糞いう奴なんか一人も居なかったけどな。
日本のネットはおかしい

362 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:39:50.74 ID:Cus/0sh/.net
あの僧兵の持ってる棒のさきに白くて丸い玉つけてるのなんで?

363 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:40:06.55 ID:rHea2fIB.net
>>355
器用貧乏の事をリウイさんって言うのはやめろって!

364 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:40:53.57 ID:Cus/0sh/.net
外人は文句があったら直接乗り込んでくる印象

365 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:41:06.96 ID:98d0hvZ1.net
>>358
あれだろ
津波すごすぎてパスワード忘れたんだろ

366 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:41:14.77 ID:nOUOAc9O.net
そういえば出家=僧侶と考えるなら
上杉謙信も僧侶だな

367 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:41:20.04 ID:jMVthbR8.net
>>361
はいはいグローバルグローバル

368 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:41:21.17 ID:BUgerdXj.net
>>352
現実の宗教信者も武闘派だから

あとゲームバランス上ヒーラーが豆腐だと、賢い敵はヒーラー一点狙いになって単調な戦闘になる
だからヒーラーはまともな防具くらい装備できた方が良い

369 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:42:03.24 ID:PFLexNMK.net
>>352
僧兵というものが歴史的に存在してるから
昔のTRPGはそういう経緯から今でいうパラディンやモンク、殴りプリみたいなのばかりだった
あと、1人1キャラってTRPGだと回復しかできないクラスというのが既に
面白くないからってのもあったと思う
実際ドラクエの僧侶でいうバギやザキみたいな魔法は昔のRPGの僧侶の標準装備だった


僧侶系キャラが回復専業になったのはかなり新しい、下手するとFF1の白魔術師辺りになる

370 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:42:25.32 ID:QKrmFqd4.net
>>358

>>再開を口にしながら更新停滞してしまい、申し訳ありません。

ブログには書いているのですが、一時、入院していました。現在はすでに退院、仕事(就労継続支援A型)にもちょっとずつ復帰しているところです。

創作に費やせる体力が戻るまでもうしばらくかかりそうなので、続きは体力の回復を待ってから、ということでお願いします。

以前からの読者の皆様、新しい読者の皆々様、本当に申し訳ありません。

この人とか
最後の割烹のタイトルが「腸炎」で交信途絶えたマーシナリーカプリッチオの作者とか

371 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:42:30.80 ID:Ffk0sghe.net
まあ死んでなくても津波でPC持って行かれたらPWもわからんしな
ログイン出来ないんじゃね

372 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:42:51.69 ID:Cus/0sh/.net
僧侶→孔雀王or鬼丸

こりゃ勝てませんわ

373 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:42:57.29 ID:y82jaS4h.net
>>342
偶然叩いてた作品が翌日向こうから元々マークしてた垢に都合よく舞い込んでくる可能性と
ただTUEEEからみつける可能性では随分違いがあるな

374 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:43:13.16 ID:1m9lT6an.net
>>358
>2011年の3月10日で止まってるとか
生々し過ぎる

375 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:43:14.46 ID:BUgerdXj.net
>>363
あいつソーサラー魔法の前提である身体動作を妨げない為の装備制限とか無視してね?

376 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:43:34.98 ID:98d0hvZ1.net
>>366
そう考えると
戦国の竜虎、信玄と謙信はどっちも坊主やな
本願寺とか一向宗とかくっそ強いしw

とくに一向宗からはグランダルメにも似た強さを感じる

377 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:43:36.16 ID:jMVthbR8.net
>>371
数万字とか書いてるんだろうしさすがに継続するつもりの連載があれば運営に問い合わせくらいしそうじゃないか
元々エタるつもりなんだったらちょうどいいきっかけになるだろうけど

378 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:43:47.42 ID:00cQHTQF.net
洪水に耐えられる家って建てるときに注文したら可能なのかな

379 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:43:57.25 ID:mq2ffYMr.net
>>367
英語できないし全然グローバルじゃないよ
翻訳機で訳した英語でも、からかったり文句いってくる奴なんか一人も居なかった

380 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:44:01.11 ID:PFLexNMK.net
>>361
年齢層の違いもあるだろうが小説は文字さえ書ければ
誰でも書けるだろうって思ってしまうから余計口出しが多くなると推測

絵やプログラムと違うところ

381 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:44:20.85 ID:BUgerdXj.net
>>362
たんぽ槍?
竹刀みたいなもんで訓練用のダメージ軽減じゃね

382 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:44:29.65 ID:kiq4syob.net
>>345
カポーティの短編にそういうタイプのやな奴がいたな

383 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:44:35.08 ID:fKggMcmB.net
まぁそれ言っちゃうと僧兵が回復魔法なんで使えんのって話になるしやめよう
神様のとこに死体送って加護をもらうとかファンタジーなら邪教認定待ったなしですわ

384 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:44:43.03 ID:jMVthbR8.net
>>379
ああ、うん

385 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:44:57.54 ID:PFLexNMK.net
>>368
MMOだと僧侶は紙装甲だったりするけど
その場合はステをVIT極振りして耐えるビルドしたりするしな

386 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:45:08.39 ID:hLVmkVKP.net
>>366
大友義鎮はどう捉えるべきだろう

387 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:45:15.60 ID:5Gv1j7l9.net
大体なろうに良作なんて求めてない
風俗に行って「純粋なエロティシズムが無い」「AVのような作られたエンタメ性のあるエロスでも無い」「俗物的な汚いエロ」
とか喚いてるようなもんやで
なろう民はすぐにピュッピュッ出来ればそれで良いの

388 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:45:37.26 ID:PFLexNMK.net
>>370
……ご自愛ください

389 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:45:38.46 ID:Cus/0sh/.net
注文者:洪水に耐えられる家が欲しいです!
営業:(はは〜この人よくおねしょしちゃうんだな)
可能です!


というわけで可能

390 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:46:40.13 ID:Ffk0sghe.net
>>378
数億出せるなら可能
そんな金出せるなら地下シェルタ作ったほうがいいけどな

391 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:46:43.34 ID:rHea2fIB.net
僧侶は戦闘能力も高いのが伝統なんね、まあファイターほどではないにしろ
それに比べて戦闘中マジ出番ない盗賊さんと言ったら……

392 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:46:58.20 ID:BUgerdXj.net
>>369
白魔もヘイストやディアで与ダメに貢献するしなー
士気高揚による命中上昇とアンデッド退散はヒーラーのお家芸

393 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:47:23.16 ID:jMVthbR8.net
>>389
むしろ寝小便に家の設計段階で対応するとはどういうものなのか興味ある

394 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:47:25.89 ID:98d0hvZ1.net
>>378
無理無理
茨木民だけど、避難先の防災センターが普通に浸水して使えなくなった
立地が全て。浸水した記録のないとこに家建てるしかねえべ

そういや、物資配布とか点呼のために選ばれたグループリーダーはみんな禿てたな
かっこいいハゲはいるもんだ、と思いました

395 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:47:34.09 ID:1m9lT6an.net
筋肉ムキムキでメイスぶん回すのが僧侶のMMOもあるね

396 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:47:48.72 ID:Cus/0sh/.net
そんなことはない
盗賊は戦士が苦労する重戦士を急所を狙うだけで一撃で仕留める強者

397 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:48:07.01 ID:kiq4syob.net
>>378
でっかい船を作って住めばいいんじゃね、いろんな動物を番いで乗せておくとなお良し

398 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:48:13.46 ID:CFbp66Ww.net
>>361
晒しにしてもそうだけど、「お前は自分が『悪』だと気づいていない、もっともドス黒い『悪』だ」
という奴が多い気はする

399 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:48:53.86 ID:98d0hvZ1.net
>>397
ノア乙!

400 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:49:05.45 ID:Cus/0sh/.net
悪即斬!

401 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:49:40.81 ID:PFLexNMK.net
>>391
D&Dでは盗賊は軽装備+低HP(魔法使い並)+弓装備可能って感じだった
弓持って後列攻撃するのが正しいスタイルだが長らくコンピューターRPGじゃ
弓をシステム的に再現できなかったから……

402 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:50:17.16 ID:rHea2fIB.net
>>396
そうだった、盗賊にはステルスキルがあったね
となると魔法しか使えない魔法戦士さんは……

403 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:50:23.12 ID:00cQHTQF.net
標高の高い土地を探せば良いのか

404 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:50:34.15 ID:Cus/0sh/.net
>>381
たんぽ槍っていうのか
練習用なのね

405 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:50:52.23 ID:PFLexNMK.net
>>396
それはウィザードリィ以降の影響だな
D&Dのロングレンジ武器という概念を再現できなかったので
盗賊+戦士の上級職が導入されたところから派生した部分が強い

406 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:51:14.14 ID:jMVthbR8.net
>>403
今度は水じゃなくて土砂が流れてくるけどな

407 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:51:17.41 ID:rHea2fIB.net
>>402
違う、魔法戦士じゃなくて魔法使いだ

408 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:51:33.59 ID:kaOmEdlx.net
>>378
ヘーベルハウスなら大丈夫

409 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:51:34.21 ID:Whrzzm1L.net
>>317
盗賊はパワーファイターだろ
何言ってんだ
http://blog-imgs-56.fc2.com/1/0/1/101googol/20121108172942187.png

410 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:51:57.94 ID:BUgerdXj.net
>>391
軽業系技能とか持ってたらいきなり敵後衛に切り込んだりできるで>盗賊
まあエンカウントまでがメインのお仕事なのはそうなんだけどw
不意討ちして1ターン稼ぐまでがシーフやレンジャーの仕事w

411 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:52:08.58 ID:Cus/0sh/.net
盗賊より乱破師としたほうがカッコよく聞こえる不思議

412 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:52:32.49 ID:5Gv1j7l9.net
>>411
うぃ

413 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:53:17.10 ID:rHea2fIB.net
>>401
盗賊って最初弓使ってたのか!てっきり弓は後からで短剣が最初かと思ってた

414 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:53:28.55 ID:xC6Myrru.net
>>391
盗賊「相手の武器盗めるよ」

415 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:53:29.91 ID:98d0hvZ1.net
>>403
山とか川にも要注意やねえ
やはり歴史にあたって、古地図なんかも見て、郷土史も調べて
災害のな場所を選ぶべきだ

それかいっそのこと、対策万全の輪中に住め

416 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:53:32.84 ID:G7y28Vzl.net
つーか>>259みたいに「偶然」とか言い張る奴は初めて見たわ
「作者に恨みがある奴が陥れるためにやった」「愉快犯」ならまだ分かるのにな
無理筋やで?

417 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:53:56.91 ID:BUgerdXj.net
>>401
FCの頃のFFから前衛後衛あったやんけ…
前から4体が敵前衛だろ?

418 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:54:37.66 ID:jMVthbR8.net
道化とかピエロとかクラウンとかあの類の職業は何が出来ても割と納得出来る
使う武器も割と何でもいい感

419 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:54:46.75 ID:Cus/0sh/.net
なろうの盗賊さんは相手の技や魔法まで盗んでしまうから困ったものです

420 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:55:10.67 ID:PFLexNMK.net
>>417
そうだけど弓という武器で後列を攻撃できるようになったのはWIZ5からだろ?

421 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:55:21.10 ID:98d0hvZ1.net
ドア銃、ハンドル剣、信号アックス
あらためて見ると、すげえラインナップ

422 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:56:28.61 ID:Cus/0sh/.net
>>418
ゴムとガムで最強になったりするもんね

423 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:56:37.87 ID:PFLexNMK.net
>>413
D&Dの最初期だと弓のダメージは6面ダイス1つ、短剣のダメージは4面ダイス1つ
この時代は二刀流なんてチートスキルもなかったので
単純に弓か短剣と同じ威力のスリングで戦ったほうが強いって感じだった

424 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:56:52.86 ID:BUgerdXj.net
>>413
俺は盗賊だとスリングとかで石投げるのが好きだわ
弓はどうもスマート過ぎてごろつき感が薄い

425 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:57:59.84 ID:Cus/0sh/.net
ブラックジャック!
あまり使ってるのないねなろうだと

426 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:58:19.89 ID:BUgerdXj.net
>>420
FCでもまだ若造だったかw
確かにコンピューターRPGとしては前後衛無い期間長いのか

427 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:58:22.70 ID:rHea2fIB.net
>>423
そっか、初期はバックスタブも二刀流もなかったっけ

428 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:59:11.15 ID:5Gv1j7l9.net
>>419
一番盗んでいるのは純粋な女の子の心ではないだろうか

429 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:59:26.96 ID:Cus/0sh/.net
剣を両手で握ると強くなる!とかいう理論は元ネタはFFなのか

430 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:00:29.48 ID:G7y28Vzl.net
>>425
犯罪者が跡を残さず気絶させるために使う凶器という印象

431 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:00:57.59 ID:Cus/0sh/.net
>>428
それなんて名シーン

432 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:01:04.47 ID:QKrmFqd4.net
>>416
んー、別にそれでもいいよ?
証拠って言うにはショボイだろうってのが言いたかっただけだからね

433 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:01:09.53 ID:BUgerdXj.net
>>425
ギャロットとかブラックジャック使うようになると、そこらのチンピラじゃなく闇の仕事人感あるよな
武器チョイスだけで割とロールプレイできて楽しい

434 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:01:12.52 ID:rHea2fIB.net
>>429
FFだとおもう、両手持ちってアビリティあって本来片手で持つ剣を両手で持って威力を1.5倍にするって奴

435 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:02:15.12 ID:jMVthbR8.net
>>429
FFのは片手剣で盾装備してるから両手持ちすれば威力上がるのは普通じゃね

436 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:03:32.25 ID:Cus/0sh/.net
なろうの作品で両手持ちを異世界人が知らなくて驚いたというのがあるんだよね確か

437 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:03:53.53 ID:Ffk0sghe.net
肉は両面焼くとおいしくなるんだぜ?
僕はハゲに失礼が内容に言った

438 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:03:58.34 ID:5Gv1j7l9.net
>>436
そこの世界の人すごい力持ちが多そう

439 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:04:14.60 ID:Wa0bPYWI.net
FF……盗む……小数点……うっ頭が

440 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:05:36.62 ID:5Gv1j7l9.net
>>439
源氏シリーズだっけ?
確率0パーセントだけど小数点は切り捨て表示してるだけだから
頑張れば盗めるってヤツ

441 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:05:54.99 ID:rHea2fIB.net
盗賊って二刀流出来た作品あったっけ?

442 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:06:07.01 ID:Cus/0sh/.net
異世界ではブラックジャックを見せても凄いといわれるかも
袋に物を詰めるだけで武器になるとは天才か!

443 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:06:26.31 ID:xC6Myrru.net
片手撃ちなんてダセェよ

(トゥーハンド(二丁拳銃)だと!?)

444 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:06:53.50 ID:QKrmFqd4.net
あれでファミ通の攻略本のクソっぷちが天下に知れ渡ったな
つーか実物持ってるけど他にも間違い多すぎるんだよアレw

445 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:06:58.59 ID:1m9lT6an.net
ダガー二刀とかならありそう

446 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:07:27.55 ID:s6YCjbxz.net
大丈夫? ファミ通の攻略本だよ?

447 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:07:29.57 ID:GjRk4OIR.net
そのうち煮たり焼いたりしてもスゲー
食器使ってもスゲー
服着ててもスゲーになりそう

448 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:07:47.61 ID:PFLexNMK.net
>>442
ファンタジー系の異世界よりホラー映画の世界に飛ばされた先でやったほうがいいと思う
リョナ担当の守られor殺され美少女の体にTSしてしまった状態でやるともっと褒めてくれそうだ

449 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:08:16.42 ID:zGTktR0/.net
「終焉の中で俺は〜」 久しぶりに来たな
勘違い系で好きなんだけどシリアス成分は要らなかったよな

450 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:08:38.28 ID:Cus/0sh/.net
片手撃ちなんてダセェよ

そうですか(魔法で100兆拳銃を向けながら)

451 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:08:42.20 ID:jMVthbR8.net
永全不動八門一派・御神真刀流小太刀二刀術

452 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:09:13.67 ID:rHea2fIB.net
ダガー二刀とか盗賊っぽいけど二刀でバックスタブするイメージが湧かない

453 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:09:45.95 ID:hD5hQaVA.net
>>440
これ今更だけどファミ通は何を考えてこんな事書いたんだろうな

454 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:10:03.34 ID:BUgerdXj.net
>>441
FF4

つか初期FFはD&Dリスペクトが強いよなー
鈴木土下座右衛門出るし

455 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:11:06.37 ID:H0Ih00fp.net
現地民「木が硬くて斧じゃなかなか切れねえ」
ナロウシュ「両手で持てばいいんですよ」
現地民「天才か……」

こんなんか
棒でつついて木を斬ろうととしていた現地民に斧を教える展開もあったからありえるな

456 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:11:25.03 ID:Whrzzm1L.net
>>440
あのセフィロスもどき
メンテナンスのアビリティでアイテムに対する攻撃を無効化するんだよな

457 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:12:13.07 ID:GjRk4OIR.net
マインゴーシュ
厨二心をもてあそぶ補助武器

458 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:12:41.19 ID:NV4B7XvC.net
>>427
赤箱にはバックスタブはあった
その前はさすがにわからん

459 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:13:09.55 ID:2btdM2oT.net
>>453
・情報提供した製作スタッフの冗談
・実装しわすれただけで本当はそうなるはずだった
・神託

460 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:13:12.57 ID:Cus/0sh/.net
>>455
棒でつつくって初めてみたな〜
なんて作品?

461 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:13:38.92 ID:BUgerdXj.net
>>453
ファミ通に限らんが、攻略本作るようなところは開発中データ貰って書いてんのよ
だからゲームと同時発売みたいな早い方の攻略本は仕様変更とか実装ミスの煽りをモロに喰らう

発売ギリギリまで弄る事で有名なトライエース作品のスターオーシャンセカンドストーリーが初期攻略本軒並みガタガタなのもそのせい

462 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:14:04.55 ID:jMVthbR8.net
>>460
なろうスレって作品

463 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:14:10.64 ID:PFLexNMK.net
>>455
どんな異世界だよwww
それで木を切り倒せることのほうがすごいよ!
石器時代以下じゃんwww

464 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:14:22.75 ID:Cus/0sh/.net
マインゴーシュってよくマンコーシュって間違われるよね

465 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:14:56.46 ID:98d0hvZ1.net
>>453
上司に、なんか新しいネタをかけとノルマを課された
スクエアに取材した時に、そんな噂を聞いた(もちろんうろおぼえで適当に書いた

まあいろいろ考えられるけど、ほんとうにどうしようもねえ話だ
アレもあるんじゃないのかね、中年にまだなってない世代の強烈なマスコミ不信の原因

466 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:15:07.29 ID:G7y28Vzl.net
棒でつつくやつは、このスレの奴が現地人の知能sageを揶揄するために書いた即興レスだぞ

467 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:15:49.25 ID:Whrzzm1L.net
>>454
バハムートが竜なのもD&Dだしな
今でこそメガフレアのイメージが強いけど
D&Dのバハムートは冷気のブレスを吐く

468 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:15:51.59 ID:Y58n+6z1.net
フランベルジュも作品によってはフランベルジェになってたりするな

469 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:16:04.46 ID:Cus/0sh/.net
>>463
とりあえず先ず突っ込まいといけないのは

それは切るじゃない!突くだ!

470 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:17:08.87 ID:PFLexNMK.net
>>469
やばwwww俺の日本語が石器時代レベルだったwwww

471 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:18:09.26 ID:Cus/0sh/.net
>>466
マジかここで消費するには勿体無いネタだな(笑)

472 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:19:25.17 ID:rHea2fIB.net
D&Dの赤箱みたいな古き良きRPGをワイワイ遊ぶ世界をVRMMOで書いてみたい

473 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:20:34.97 ID:TucQR5uZ.net
最近のお前らのおすすめ教えてくれジャンルは問わず

474 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:20:53.82 ID:Cus/0sh/.net
陸上経験のある普通の高校生が
異世界で魔物に追われて必死で歩いている人に走るを教えて感謝されるとかもあるかもね

475 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:21:11.34 ID:hD5hQaVA.net
なるほど、つかSO2も攻略本持ってたわ
解体新書とかアルティマニアは読んで楽しい攻略本だったな
今の時代もあるんだろうか

476 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:21:17.68 ID:TucQR5uZ.net
すまん誤爆

477 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:22:06.89 ID:jMVthbR8.net
相変わらずこのスレの誤爆は言われないと誤爆だと分からないな

478 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:22:21.48 ID:9IJu67rs.net
誤爆なのか

479 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:22:51.05 ID:MM2I852j.net
真の勇者にしか抜けないという伝説のひのきのぼうをうっかり抜いてしまったのが木樵

「こんなの持ってても役に立たねーべよ」(そこらの木を突っつく)

    スパ―――――ン

「マジか!?」

480 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:23:08.65 ID:2btdM2oT.net
いや訂正の方が誤爆かもしれん

481 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:23:28.41 ID:Cus/0sh/.net
FC時代は攻略本のイラストとかみて脳内補完するのが楽しかったというのはあったかも

482 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:23:55.08 ID:5Gv1j7l9.net
誤爆を誤爆したと思ったら誤爆になって誤爆が起きたって事か

483 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:24:41.85 ID:jMVthbR8.net
そろそろ誤爆をテーマにしたなろう小説が……と思ったらただの勘違い系だった

484 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:25:00.97 ID:Cus/0sh/.net
鳥人間コンテストの参加者とか異世界いったら
あれ作っちゃうだろうか

485 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:25:17.55 ID:BUgerdXj.net
>>474
普通の高校生「HIKYAKUに伝わる走法を教えてやろう」
現地人「すげぇ1日で国境から王都まで逃げられた!」

486 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:26:15.88 ID:KBm7U6o+.net
>>485
割とマジで江戸時代の庶民は走り方を知らなかったらしいからな
ソースは江戸ヒモ

487 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:26:32.96 ID:GjRk4OIR.net
>>485
褌一丁になってだな……

488 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:27:37.87 ID:MM2I852j.net
>>487
現地人「フンドシとは何だ?」

489 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:28:36.81 ID:mVN15dRF.net
回復薬を目にかけると視力回復して飲むと虫歯治るのなんだっけ

490 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:28:37.29 ID:8nT9PSb4.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1505049-1441938479.jpg

491 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:29:46.13 ID:e8E169V3.net
>>473
オレは女子高生

492 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:29:50.98 ID:rHea2fIB.net
異世界民「生肉を食べると寄生虫が……」
なろう主「火で焼けばいいじゃない」
異世界民「なんだこれは、たまげたなぁ」

493 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:31:39.95 ID:nIKf7nxJ.net
効率のいい走り方(姿勢とか手の振り方とか)だの行進の仕方だのは教育せにゃ身につかん類のもんだからなー

494 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:31:41.71 ID:UrmPeazl.net
>>483
アメリカ軍の誤爆で家族を殺されたシリア人がワシントンでテロしたりする話しか

495 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:31:53.47 ID:xC6Myrru.net
フライト兄弟
「コイツ(自転車)に翼を付けて空を飛ぶのが夢なんだ」
「実験ごとに失敗するから設計し直しが大変さ」

496 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:32:17.63 ID:ldgcfAkw.net
江戸時代に行って捨てられているマグロを食い歩いて無双する

497 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:33:25.94 ID:98d0hvZ1.net
あかーん
トロは、腐るから捨てられてたんや

498 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:33:37.44 ID:BUgerdXj.net
>>493
むしろ右手と左足を同時に出す西洋式歩法は身体捻るからエネルギーロス大きそう

499 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:34:20.76 ID:Cus/0sh/.net
焼入れ
肉の両面焼き
斧の振り方
走り方

などなどで得意顔擦る主人公
しかし実は異世界人は馬鹿を装ってるだけだった!


もうありそうだね

500 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:34:55.48 ID:s6YCjbxz.net
>>498
同じ方の足を出す方が長距離を歩くときには有利なんだよな
疲れにくくて安定して歩ける

501 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:35:49.04 ID:Cus/0sh/.net
聖女の最新話みたらタイトルが
木の棒がそんなに切れ味いいなんて
でちょっとこの流れで笑ってしまった

502 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:36:08.79 ID:2btdM2oT.net
じゃあフィクションではよく原始人はマンモス追いかけ回してるけど
みんな女の子走りだったかもしれないのか

503 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:37:10.67 ID:WdBS4c6t.net
十傑集走りだったんじゃないか

504 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:37:11.24 ID:JVze9ygE.net
でも異世界人が知恵遅れな理由付けした作品書いてもお前らそっぽ向くんだろ

505 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:37:20.71 ID:KBm7U6o+.net
昔は雷が鳴ると両手挙げて走ってたからな

そんで平賀源内が高いところに落ちる雷の特性に気づいて
「雷鳴ったらおなかを押さえなさい」って教えて
少しでも体を低くして雷が落ちないようにしたのよ
その名残でいまでも雷様がへそをとるって言うのさ

とっちばれ

506 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:37:23.28 ID:BUgerdXj.net
>>500
西洋式歩法もなんかメリットあるから採用されたんだろうけどね
思い付かないわ

507 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:37:42.92 ID:rHea2fIB.net
>>500
所謂ナンバって奴だな、理学療法士の父が家にかなり資料ため込んでてその中にあった

508 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:38:19.29 ID:GjRk4OIR.net
>>502
ゾウも時速40〜50kmぐらいで走るんじゃなかった?

509 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:39:35.17 ID:XV89BHSi.net
独特の発達を遂げた異世界の話とかそろそろないのか
ドラクエですら魔法で空を飛ぶ機関車が普及してたりするのに、なろう異世界ってやけにしょぼいよな

510 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:40:12.23 ID:KBm7U6o+.net
>>509
そんな想像力のある作者はテンプレ異世界を書かない

511 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:40:43.17 ID:Cus/0sh/.net
>>509
あるけど日間に駆け上がってこないだけのようです

512 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:40:53.23 ID:BUgerdXj.net
>>509
ギルドカード様があるだろ

513 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:41:13.21 ID:jMVthbR8.net
なんば走りって最近漫画とかでもよく見かけるけど
アレは普段からやってないと意識したり変に力んだりで余計疲れそう

514 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:41:27.65 ID:s6YCjbxz.net
>>509
本好きの異世界は茸が踊ったり血に染まったりいろいろとなろう異世界じゃない感じだよ

515 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:42:12.82 ID:VWtT75oN.net
>>499
他所の星を訪れてた探検隊が現地人に食事を分け与えたら
「こんな美味しい物を食べるのは生まれて初めてです」って涙を流して感動されたり
いろんな道具を見せて驚かれたりして、乗組員の一人が
「この星に残って人々の役に立ちたい」と言って残るが
宇宙船が去った後に現地人が「あーやれやれ、やっと行ったよ。それにしても不味いメシだったな」と手のひら返し
実は遙かに文明が進んだ星で住民は地下都市に住んでた
他の星との交流を持ちたくないので原始時代みたいに偽装していたというオチ

516 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:42:51.76 ID:GjRk4OIR.net
>>515
星新一かよ

517 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:42:52.27 ID:Cus/0sh/.net
そもそも魔法で空を飛ぶ機関車が独特なのだろうかとちょっと思った

518 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:43:08.61 ID:nIKf7nxJ.net
ナンバって未だに仮説のまま真偽がはっきりしてないんじゃなかったっけか

519 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:44:18.38 ID:WdBS4c6t.net
>>509
科学とかSF要素混ぜるしかなくね?
例えばオーフェンとか蒸気機関や銃とかビルとかあったり地域によっては格差がひどかった記憶がある

520 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:44:24.61 ID:jMVthbR8.net
>>518
ウィキペドフィリア先生に聞いてきた

ナンバ走りの基本は「右手と右脚、左手と左脚を同時に出す」ことである。
これは江戸時代の日本の飛脚の走り方といわれており、これにより飛脚は1日に数十km、場合によって100km以上を走れたとされる。
しかし、その走法は失伝しており、映像なども残っていないために推測しかできないとされ、その真偽には疑義がもたれている

521 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:44:27.47 ID:LC8Bh1kp.net
>>513
重心の安定は意味あるんだけど
長距離を効率的に走れるとかは眉唾

522 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:45:33.92 ID:9IJu67rs.net
>>509
熊が畑で栽培される世界とかもあるぞ

523 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:45:57.10 ID:BUgerdXj.net
>>518
取り敢えず日本に来た南蛮人が「日本人は皆フラフラ歩いてて怖い。俺はぶつかりそうに思うんだけど、ギリギリでスルッと避けてて謎」とか書いてるんで、歩法が違ったのは確かなんじゃね

524 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:47:09.57 ID:jMVthbR8.net
>>523
それ現代でも言われてるぞ
あからさまに見えてないのに避けれるとか言われるけど、実際は足元見て避けてるんだとか

525 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:47:23.88 ID:WrW2OyQQ.net
聖女の回復魔法はここ最近の展開で
感想欄で真面目に批判されるようになってきたな

急なシリアスぽい展開だったからな
これって書籍化の話がきてシリアス展開もいれてみて下さいとか言われたって事ないかな

526 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:47:56.55 ID:M4E7xk5G.net
昔のNIHONJINはみんな禹歩を使ってたからな

527 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:49:07.98 ID:KBm7U6o+.net
異世界に言ったバカ歩き省の役人がバカ歩きSUGEEされる話にしよう

528 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:49:22.45 ID:BUgerdXj.net
>>524
マジかよ今の西洋人と日本人でそんな歩法違うのか?

529 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:49:28.42 ID:XV89BHSi.net
ニンジャが無双してる森ばっかりの世界とか
国家並みの勢力を持つ海賊が秘宝を求めて抗争してる海ばっかりの世界とか
こんな感じに、独自性が欲しいわ
世界の形だけ変えて、他はテンプレと変わらんとか意味ないと思うし

530 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:51:16.78 ID:LC8Bh1kp.net
>>528
古武術の人とかが今もナンバの動きとかyoutubeでやってるけど
ぶっちゃけかなりキモイ ゴリラっぽい挙動ですわ

531 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:51:51.39 ID:WrW2OyQQ.net
>>529
それが独自、性?

532 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:53:09.12 ID:9IJu67rs.net
>>529
そんな感じのが全部入ってる異世界よく見るんだが…

533 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:54:04.40 ID:BUgerdXj.net
>>529
ンさんの異世界はバリエーション豊かだぞ
末路は様式美のワンパターンだけどな!w

534 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:54:18.17 ID:jMVthbR8.net
>>528
歩法の話じゃなくて
視線下に向けて一見したら前見てないように見えるけど、
実際は下向いて足元の光景だけみて集団の中で動くのに慣れてるって話
スマホ見ながら歩くとかもそうな

535 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:55:56.19 ID:WdBS4c6t.net
もうTRPGの異界戦記カオスフレアみたいにごちゃ混ぜ超カオスな世界観にすればいいな

536 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:56:13.98 ID:M4E7xk5G.net
いや感覚麻痺してるやろ
ぶっちゃけナルトもワンピも独自性あることね?

537 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:56:31.82 ID:98d0hvZ1.net
そういやあ、あやしい伝説、で
日本では相手の目を見ないため
視界の隅の相手の目線を読む訓練を常にしていることになる
だから視野が広い
とか言ってる研究者いたな

いやいや、どう考えてもTVゲームのおかげだろw
画面全体の情報を把握する訓練になっとる

538 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:56:44.53 ID:xC6Myrru.net
天上世界
地上世界
海底世界
地底世界

539 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:56:59.48 ID:5Gv1j7l9.net
>>525
日刊読者はストレス耐性無いからな
つーか文字数少なくても毎日更新も疲れるだろうに展開おかしくなるのも仕方ねぇよ
それ無視して叩くのは間違ってる
作者を使い捨ての道具か何かと勘違いしとりゃせんか日刊民

540 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:58:50.49 ID:BUgerdXj.net
>>534
なる
盲でも避けられるんだから聴覚でも避けられるだろうに、西洋人は鈍いのか?

541 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:58:59.94 ID:WrW2OyQQ.net
いやNARUTOみたいな忍者物なんてそれこそくさるほどあるだろうし
ワンピだって別に海がメインの海賊ものはフルアヘッド!ココとかもあるわけだし

542 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:59:07.32 ID:98d0hvZ1.net
>>539
よせやい
割れ鍋に綴じ蓋
日間書籍化目当て作者に、毒感想炎上。似合いやで

543 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:00:10.32 ID:GjRk4OIR.net
街中をすり抜けて歩いている俺の姿を見た友人からキモいと言われた。
突然横にぶれたように歩いてるって。
ただ単に抜重して歩いてるだけなのに……

544 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:00:47.32 ID:E0z24LEU.net
理数系なんか学んでがいつの間にか感想を受け付けなくなってるね

545 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:01:01.71 ID:ELr3TPDn.net
聖女って突っ込み入れるために見てる奴しか残ってないんとちゃうん?

546 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:01:20.14 ID:WrW2OyQQ.net
まあ聖女に関しては読者からしたらコメディだけど
作者はシリアスやりたかった雰囲気はあったしな

547 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:02:08.14 ID:kiq4syob.net
>>523
小渕恵三さんは駅のホームで声を掛けられると人混みをスルスルと器用にすり抜けて
声掛けた人のところに行って握手してた、SPの人はその動きについて行けなくて困ってた
後から合気道の達人で師範もやってたとか聞いて納得したな

548 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:03:33.16 ID:98d0hvZ1.net
こうしろ

街中をすり抜けて歩いている拙者の姿を見た盟友からキモいとのdisキタコレ、おっとキタコレなどとネット用語が口をついて失礼デュフ
突然横にぶれたように歩いてるなどとw
フォヌカポォ、拙者ただ単に抜重して歩いてるだけでござるのに
まあ、拙者は西洋かぶれではござらぬゆえん、ナンバ歩きでござるから
いたしかなし、痛し悲し、ドプォ

549 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:04:35.34 ID:1jHkEy+E.net
>>546
構成力なさ過ぎてギャグにしか見えなかっただけってことか
コメディじゃなかったらひどすぎる内容だからコメディとして楽しめる読者だけが残ってるのに

550 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:05:20.59 ID:GjRk4OIR.net
>>548
漏れはキモオタじゃないでござる。
のび太っぽいと言われるから一般人だ。

551 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:05:40.34 ID:5Gv1j7l9.net
聖女は作者が心折れずに頑張って読者鍛えてやるべき

552 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:05:47.96 ID:9IJu67rs.net
抜重してもキモくないと思ってるのが間違ってるよなw

553 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:06:25.08 ID:ZdZy4eCy.net
>>544
俺はてっきり理数はわざわざツッコミどころを作って
ツッコませて書きなおすという斬新な手法を取ってるんだと思ってたよ

554 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:06:41.41 ID:LC8Bh1kp.net
>>550
チート主人公じゃねえか

555 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:07:42.51 ID:/0F1IoN4.net
>>535
異世界転移した現代日本人がバーン様やコンボイ司令官と協力して巨悪を倒すために大きく振りかぶって野球の試合を始めたりする話か

556 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:09:03.17 ID:nOUOAc9O.net
マーブルヒーローズならぬなーろうヒーローズ
絶対に絶対に纏まらない
纏まらない

557 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:09:50.91 ID:jMVthbR8.net
>>551
同時期に叩かれてた魔皇帝なんて一瞬でへしおれたのにな
その後はあまりに作者の頭がアレなんで名の知れた感想欄の精鋭達が寄ってこないと言う

558 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:10:09.87 ID:hr8roMiC.net
神出して打ち切ればいい
もともとおかしいから急に終わっても正常

559 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:10:40.68 ID:98d0hvZ1.net
>>556
本家だってしっちゃかめっちゃかじゃねえか!
ノーライフライフのロバさんがンディガルナ=バスターを開発するに違いねえ

560 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:12:07.52 ID:WdBS4c6t.net
>>555
なろうと変わらない気がしてきたw

561 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:12:36.28 ID:kiq4syob.net
デウス・エクス・マキナって言葉の響きは格好良くて中二心をくすぐられるな

562 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:13:20.99 ID:M4E7xk5G.net
なろうは主人公苛めの描写が薄いのとその期間が短すぎるのがアカンのや
復讐したところで全然スカっとしない
むしろイジメられ期間が短く描写が薄いせいで主人公貶めた奴を断罪してる時は主人公の方が一方的に人を貶めるただの屑に見えてしまう
実際屑だけど

563 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:14:34.43 ID:GjRk4OIR.net
>>562
そんな鬱展開を濃く錨鎖しても読者がついて来ないよ

564 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:14:43.28 ID:hr8roMiC.net
パーフェクトシオングみたいなガチ屑もっと増えてもいいぞ

565 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:15:06.44 ID:MM2I852j.net
異世界でデウス・エクス・マキナに転生した

修羅場ってる人たちの上空に開いた次元門からクレーンで吊るされて降り立ち、一方的に問題を解決するのがお仕事

566 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:15:36.80 ID:TucQR5uZ.net
>>564
なんで急にガンダム?

567 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:16:45.08 ID:rHea2fIB.net
復讐ものは復讐相手ぶっ殺した後で相手の家の墓ハンマーで壊して骨壺ぶちまけて上から脱糞ぐらいせな、最近のはぬるすぎる

568 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:17:11.43 ID:M4E7xk5G.net
>>563
いやいや結構ついてくるって
主人公かわいそかわいそしてるのって結構気分良いからな

569 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:17:49.32 ID:jMVthbR8.net
>>562
クラス復讐はマジで復讐教室を見習うべき

570 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:17:59.46 ID:/0F1IoN4.net
>>560
一番人気の公式NPCが人化ドラゴンだからな

571 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:18:15.59 ID:2btdM2oT.net
いじめられ描写はリアルで補完するべし

572 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:18:56.89 ID:hr8roMiC.net
>>566
作中でそういう書かれ方一回したんでなんとなく倣っただけですわ

573 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:20:26.88 ID:xC6Myrru.net
夢現世界の冒険物語
夢を現実の世界、現実を夢の世界にする

574 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:20:42.71 ID:kiq4syob.net
>>567
故人に直接何かされた訳でもないのに、わざわざ墓に唾をカケに行く基地外民族が存在するらしい

575 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:21:31.45 ID:15ZXL/+Y.net
虐め描写なんてとばして復讐し始めてもイケるのがなろう

576 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:22:03.93 ID:00cQHTQF.net
ところで物知りなお前らに聞きたいんだが、
テキストエディタのルーラーって何に使うの?

577 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:23:11.90 ID:QHleLCgS.net
>>576
文章を支配するために使う

578 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:24:04.75 ID:hr8roMiC.net
いじめ描写はあんまり読みたいとは思わないけどアイアムアヒーロー1巻とか読むと溜めって重要だなと思う

579 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:25:08.18 ID:e8E169V3.net
>>562
虐め描写散々やった挙句毎回復讐前にヘイト回挟んで炎上した作品があっただろうが

580 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:26:38.97 ID:kiq4syob.net
>>576
決まった場所まで飛行して移動するのに使うらしい

581 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:27:12.33 ID:M4E7xk5G.net
>>579
そりゃその作品がやり方ミスっただけで虐げる描写を濃く長くやる作品全部が駄目っていう根拠にはならへんで

582 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:27:14.42 ID:e8E169V3.net
>>578
頭の電波的な奴も好きだけどな
気色違い過ぎるからない方がいい気もするけど

流し読みしてたし大分前だからか思い出せんのだが、あの出だしってそんな意味あったっけ?

583 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:27:47.36 ID:81v6Ce04.net
よーしプロット大体できたからようやく本編書ける

584 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:28:04.06 ID:jMVthbR8.net
>>576
フォーマット上、横何文字までって決まってる場合があるからな
バクマンでやってた携帯小説だと12文字とかだっけ?
改行位置とかで実際に読んでみたら単語の途中で改行されるとめっちゃ読みにくいだろ?

後は書籍で縦書きにした時に数文字余りとかなくして一行でおさめるために方眼紙分までで一行納めるとかな

585 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:30:30.75 ID:e8E169V3.net
>>581
序盤は感想欄閉じて長く濃くやった分を一日で全部投稿するしかないな
俺だって毎日追おうとは絶対思えん

586 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:33:05.42 ID:hr8roMiC.net
>>582
日常から非日常への移行をたっぷり書いたのが好きなだけだな
何かを失うような展開にするならやっぱそれなりに経緯を書いたほうが好き

587 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:33:22.92 ID:3VdWP2V4.net
>>565
まさしく舞台装置ですね分かります

588 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:34:14.46 ID:Ffk0sghe.net
:::::::::::::::::::::::    :::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::     :::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::      :::::::::::::::::::
::::::::::::::::::         :::::::::::::::::
::::::::::::::::: 彡⌒ ミ  :::::::::::::::
::::::::::::::: .(´・ω・`)  ::::::::::::::
:::::::::::::.   し--J  ..:::::::::::::
::::::::::::::::::....    ....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

589 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:34:16.16 ID:b8YBs80u.net
ネトウヨなんて単語久々に見かけたけど定義変わりすぎだろ
保守も愛国も関係ない若者がかかるはしかのような思想って
中二病と間違えて覚えてるのかこれ

590 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:36:26.63 ID:rHea2fIB.net
>>589
誤爆かな?

591 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:36:38.77 ID:9OxZ2dCF.net
>>589
政治色の強い厨二病=ネトウヨとかって解釈に移行してる気がする

592 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:37:35.37 ID:SfFZDzYh.net
クラス転移して苛めを回想でやって復讐で全員殺してすっきりをプロローグで終わらせてからの現地人ハーレム

593 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:37:45.94 ID:98d0hvZ1.net
>>589
もともと単なる罵声だからそれでいいんじゃねえの?
ネット関係ないリアルなデモ行進でも「これがネトウヨですかあ、理解できませんね。恥ずかしい」って古館一郎さんが嘆息してたから

左翼のいう事はだいたいいつも意味不明
マルクスエンゲルスとかピケティくらいしか、理論的なこと言ってない

594 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:39:17.77 ID:Ffk0sghe.net
       彡⌒ミ
      (´・ω・`)   n__
     η >  ⌒\/ 、_∃
    (∃)/ ∧  \_/
     \_/ \  丶

    _人人人人人人人
    >誤爆大成功!!<
     ̄Y^Y^Y^Y^YY^Y

595 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:39:32.98 ID:Pnjl6+3Z.net
>>575
やめろよ、考えるだけで哀しくなる…











あーメシうめぇ

596 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:41:06.80 ID:xC6Myrru.net
>>586
毎日毛根が死んでいる
最初は気にならなかったが  彡⌒ ミ
頭髪が薄くなり生えてこないの(´・ω・`)

597 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:42:02.04 ID:rHea2fIB.net
>>593
ネトウヨってなんだよ……
今期アニメのゲートもネトウヨアニメって一部から叩かれてたな

598 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:42:42.16 ID:qrqo+69r.net
>>525
見てきたけどマジで批判しかないなー
誉めてる奴が一人もいない
どうしてこうなった?

599 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:43:20.81 ID:tVWiSDPn.net
サヨクからしたらネットで真実知った奴は全員ネトウヨなんだろ
あいつら頭おかしいからな

600 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:43:48.75 ID:YCroQVGc.net
大体左で保守だろ、右翼=保守ではない
きになるひとはポリティカルコンパスでチェック
ttp://sakidatsumono.ifdef.jp/political-compass.html

変えるって力がいるから何かを変えるのは大変 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:79b7e0206b0fd5ffcfddd514fa488d36)


601 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:44:36.08 ID:jMVthbR8.net
>>598
当初、腕切りの衝撃が大きすぎてネタっぽい空気で突っ込み
→ガチで突っ込むのがあほらしくなってガチ突っ込み勢が去る
→その後ネタ枠として受け入れた層が「普通に面白いです」となる
→ネタ枠故に飽きてくればただのガバガバ
→そろそろ普通の突っ込みが再度沸いてきた

こんなとこじゃね

602 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:45:05.41 ID:rHea2fIB.net
そういえばトータルイクリプスのアニメもネトウヨアニメって叩かれてたな
外敵(BETA)が攻めてきたので日本を守ろうってのが右翼的らしい

603 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:45:24.80 ID:YCroQVGc.net
スレで話題になったから、それでも勝ち組かもしれないぞ

604 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:46:09.61 ID:jMVthbR8.net
>>602
日本どころか地球が滅びかけて他国の被害は日本どころじゃない件
後、あそこの日本はガチ最前線

605 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:46:17.29 ID:fmmC6Vf9.net
まあ、「ネットで真実知った」を自虐のニュアンス込めずに堂々と使う奴は
ネトウヨと言っていいだろうよw

606 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:46:18.20 ID:H0Ih00fp.net
案内人は異世界の樹海を彷徨うとかいうの読み始めたけどあらすじに行き着くまでが長えよ
タイトルの通り案内人の仕事がメインなら1か月の冒険なんてサクッと飛ばせよな
冒険部分もありきたりすぎて面白くもないし

607 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:47:50.24 ID:98d0hvZ1.net
政府や既存の権威は嘘ばかり!
真実はネットにある!

これ、実は左翼なんだけどね。実際、ハリウッドの映画でもそんなんよくやってる
自分に都合が悪いなら、人格否定しちゃえ!
しまった、左翼って俺らと戦法が同じだw

608 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:48:08.80 ID:ELr3TPDn.net
>>600
左右は元々政治的な事を言ってるのに経済にすり替えている奇っ怪なチャートやな

609 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:49:11.04 ID:QHleLCgS.net
ネトウヨって今も昔も
・ネット上での声はでかいけど面と向かっては何も言えない
・本人は大抵無能で、自分に仕事がないのは在日と中韓のせいだと思っている
・底辺で誰の役にもたってないのに自分は日本国民代表で日本人の意見の代弁者だと思っている
・他国にナメられてはいけないから威嚇しろという(現在の日本経済がどうなりたってるか理解していない)
・そしてなぜか天皇の親政を始めれば何もかもよくなると考えている

こんな人でしょ?
昔からそうだけどナショナリズムっていうのは頭が悪くてもわかりやすいから頭の悪い奴ばかりがそっちに流れる

610 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:49:19.09 ID:b8YBs80u.net
そこまで言って委員会で真実を知った!

これって何て言うんだろう

611 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:49:33.94 ID:YCroQVGc.net
>>606
最初に長く彷徨うほうがリアルっぽいけど誰も求めてないんだよね

612 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:49:55.11 ID:Pnjl6+3Z.net
なんでネトサヨってないんだろ

613 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:50:30.00 ID:WdBS4c6t.net
>>602
なんか病的なもの感じるよな
軍隊が活躍したら右翼的で許さんだからなw
GATE批判なんか、藤田とかいうおかしい奴が右傾化エンタメとか意味不なこと言ってるし

614 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:51:16.06 ID:tVWiSDPn.net
>>612
ネットで色々知ったあとに日本より中韓の言い分が正しい!ってやつの方が圧倒的少数だからだろ

615 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:51:24.68 ID:8qSPJ6eJ.net
>>612
いっぱい居ますが何か

616 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:52:00.39 ID:tVWiSDPn.net
左翼は自衛隊が救助活動してたら文句言うからな

617 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:52:05.16 ID:98d0hvZ1.net
そこらへんは難しいから、正解はないよ

ブルータスって、何? 民主主義を守った英雄? 暗殺で物事を解決するテロリスト? 元老院を盲信する狂信者?

ロベスピエールって、何? 革命家? 議会政治の守護者? 左翼なの独裁者なの両方なの? テロリストの語源だけどw

618 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:52:16.03 ID:ipDZ3xFT.net
異世界転生するまでに病院で女の子助けたりしてる小説あったよね
いつになったら異世界いくんだよってつっこみ入ってたりしてたけど
いまあるのかしらんけど

619 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:52:27.08 ID:ox5/2TQ0.net
そもそも日本に左翼はいない
いるのはただのシナチョンの犬の売国奴

620 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:52:53.93 ID:+piLFUTw.net
>>525
シリアス展開ならぬ尻ASS展開で
美少女ヒロインの切れ痔でも回復魔法で治す展開すれば良かったんだ

621 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:53:07.55 ID:ldgcfAkw.net
>>612
ネットサヨ=特ア関係者の構図

622 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:53:15.73 ID:QHleLCgS.net
病的なのは「一生懸命防衛していたら意味もなく相手が攻めてきた」っていう設定なんだよ
この設定ってつまり軍事力もったから何でもいいから攻めてきてほしいという屈折した気持ちの表れだからね

623 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:53:19.88 ID:qrqo+69r.net
>>606
同じ案内人ならシェルパが断然完成度高いよね
このスレでの人気もかなりのものだし
更新するたび話題に出てる

624 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:54:13.59 ID:ELr3TPDn.net
>>609
ちょこっと書き換えれば全部ブーメランになると判ってから出直してこい

625 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:54:16.56 ID:rHea2fIB.net
ボイチャ使って見ず知らずの人とゲームしてたらいきなり天皇侮辱発言を始める奴がいて周りドン引きだった

626 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:54:30.83 ID:98d0hvZ1.net
>>612
マスコミだけじゃなくて、ネットも本来は左翼の戦場だからじゃね?
元来、ネットは左翼の闘争手段だったらしいよ

627 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:55:53.44 ID:1m9lT6an.net
ボイチャとか使ったことないんだけど、耳元で他の人の声が聴こえて鳥肌立たないもんなの?

628 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:55:55.94 ID:QHleLCgS.net
>>624
俺は自分の意見をキッチリ言ってるだけで誰かの代表として語ってるわけじゃないからね
ブーメランブーメランいってなんとかなるのは西城秀樹までだよhahaha

629 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:55:58.16 ID:Sq0LDm0/.net
マブラヴはネトウヨ云々というよりも、話の都合上ライバルになる米国を巡っての描写で荒れてる気がする
……いま考えると中高生を徴兵して時間稼ぎするガンパレとか、当時は叩かれなかったのかな

自衛隊がクソ活躍する映画『ガメラ2』は日本共産党に叩かれたけど

630 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:56:02.15 ID:zzPNXvSI.net
>>623
ミサワがなんだって?

631 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:56:18.55 ID:H0Ih00fp.net
ネットは世界中とつながっているけど言葉と思考の壁はデカい
メディアだとその辺解説者や代弁者がいるけどネットにはいないし
結局同じ思考言語をのやつらが徒党を組むわけでそうなると保守みたいなのが集まりやすいと予想

632 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:56:31.28 ID:kiq4syob.net
銀河漂流バイファムって昔のアニメも序盤は地上戦でディルファムばかり使ってたから
地上漂流ディルファムに改題しろよって突っ込まれてたなあ

633 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:56:32.35 ID:YCroQVGc.net
>>614
あいつらそもそも敵陣営だしな、韓国は中立を気取ってたけどこの間に敵陣営になった
アメリカの要請にしたがってTHAADを設置するまで敵扱いでいい

ロシアとアメリカによるウクライナの報道と批判合戦を聞くと面白い、おれは両方とも正しいと思うけど
なら両方で停戦しろやって思う件

634 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:57:32.93 ID:ZItsIz/K.net
>>586 >>596
作者「そのような意図は毛頭ございません」

635 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:58:01.49 ID:isYVzh1w.net
テンプレ異世界に行って俺の比翼の鳥を探したい
金髪ツインテ碧眼ロリ美少女でお願いします

636 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:58:16.14 ID:8qSPJ6eJ.net
ハゲも大変だが、陰毛のような強い天パも大変なんやで

637 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:58:25.05 ID:98d0hvZ1.net
>>631
え?
FOXとかあたまおかしい嘘をどうどうと垂れ流してますけど?
解説者がゆがんでるから、まったく意味がない

638 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:58:28.81 ID:KserYBW7.net
ユニエも主人公お兄ちゃん視点で書いてないから、マイルドになってたけど根っこは同じだからね

639 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:58:33.48 ID:jMVthbR8.net
ここにネトサヨ=ハゲの方程式を提唱する

640 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:58:48.82 ID:+piLFUTw.net
選挙になると共産党の選挙カーが騒音鳴らして近所を爆走してるんで共産党は糞

641 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:58:54.33 ID:fmmC6Vf9.net
>>608
おまえは何を言っているんだ
思想の自由と経済の自由の二軸で政治的スタンスを位置づけるチャートなんだが

642 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:59:07.74 ID:ox5/2TQ0.net
>>633
発端→アメリカがクーデター政権とかいうゴミを支持
結果→クソ露助が激おこしてウクライナの領土ぶんどる

どっちもクズすぎるw

643 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:59:22.64 ID:qrqo+69r.net
>>630
泣かすぞ?オイ

644 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:59:28.52 ID:2IxdXoD+.net
思わずスレタイ確認したぞ

645 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:59:28.98 ID:kiq4syob.net
>>635
二人捕まえて「お前達が俺の翼だ」とか言い出すんですね、わかります

646 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:59:30.08 ID:JVze9ygE.net
GATE観て日本の自衛隊はそんな優秀じゃねえだろwって言っただけでブサヨガーチョンガー言われるのもどうかと思うの

647 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:59:33.22 ID:YCroQVGc.net
>>640
走りながら演説しちゃいけないルールのせいで名前連呼で爆走になり、ただの騒音にしか思えなくなってる

648 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:59:38.59 ID:QHleLCgS.net
というかウクライナ問題は日本はロシアに対する経済制裁とかいってるけど
実際に制裁を続けたら困るのは日本だけなのってやばいよな
ロシアは日本からの工業製品なんて全部中韓に切り替えればいいだけだけど
日本はロシアからの農作物輸入滞ったらまじで困っちゃうと思うの

649 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:59:47.76 ID:SfFZDzYh.net
>>636
は?あるとないじゃ天と地の差があるんだが?

650 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:00:33.60 ID:isYVzh1w.net
>>645
まあ異世界だし翼が何対もあってもいいですよね!!!

651 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:00:56.83 ID:ox5/2TQ0.net
>>650
じゃあ三対つけよう

652 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:01:15.24 ID:YCroQVGc.net
>>648
ウクライナの件はガチスルーしたかったけどG8会議のせいで巻き込まれて、ロシアだけ省いてG7とかマジ笑える
せっかくの話し合いの場を削ってどうすんのと、そして日本は丸損

653 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:01:20.26 ID:RMSaLUaM.net
え?左翼って中国人と朝鮮人と売国奴の集まりでしょ?
ただの迷惑じゃん
右翼は左翼にしか害が無いからどうでも良い

654 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:01:22.41 ID:98d0hvZ1.net
>>648
いや別に困らんよ?
むしろ長期的に見れば日本の農業にプラス
ただ、そんな事やるよりも、ロシアには内部崩壊してもらうのが一番だとは思うが

ぶっちゃけ庶民が豊かになればいい。崩壊するよそれだけで

655 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:01:34.24 ID:Pnjl6+3Z.net
>>636
所詮持てる者の戯言
オレの毛根には響かない

656 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:01:57.45 ID:WNtbpqfu.net
翼なんていくらでも生え変わる

657 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:02:04.16 ID:LC8Bh1kp.net
>>646
あの自衛隊は確かに曲解されてる感はあるな
もうちょっとガチムチ感がほしい

658 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:02:10.24 ID:ox5/2TQ0.net
ロシア程度なら日本は別に困らんだろ

659 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:02:30.29 ID:YCroQVGc.net
>>651
ここは6枚でしょ

>>653
右翼=愛国者
左翼=売国奴
ってイメージを植え付けられてる所からメディアに汚染されかかってる
イギリスは右翼も左翼も全員狂信的な愛国者

660 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:02:35.14 ID:ELr3TPDn.net
>>641
経済に左派・右派って言葉を使って、政治にリベラル・保守って使ってるやん
すり替えじゃなくてなんなのかと
政治の方も左派・右派にしているならならすり替えとか言わんよ

661 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:02:50.50 ID:tVWiSDPn.net
要するに薄毛で陰毛のような強い天パが最強ということか

662 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:03:01.03 ID:2IxdXoD+.net
おまえらここはなろうのスレだぞ

663 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:03:34.33 ID:WdBS4c6t.net
なろう以外の話題…いつものなろうスレだな平常運転

664 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:03:53.37 ID:zzPNXvSI.net
日本に愛国者の左翼なんて存在しないんだよなあ

665 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:03:54.34 ID:Sq0LDm0/.net
ネトウヨでもいいけど、F-3Eストライク心神とか信じてる人は死んで欲しい

666 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:04:02.10 ID:tVWiSDPn.net
>>662
なろうのスレでなろうの話してる時間のが少ないから仕方ないね

667 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:04:43.43 ID:LC8Bh1kp.net
>>665
なにそれすげーかっこいいんですけど

668 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:04:58.13 ID:SfFZDzYh.net
あー
お前らの毛根が異世界に転生しねーかな

669 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:05:04.53 ID:/wA+9cUH.net
>>633
反日やめて売春婦の像撤去するまで敵でいいよ
あいつら自国内に建てるならどうでもいいけどなんで他国に建てるんだか
そういうところが好かんというか敵でなくなったとしても味方には絶対ならんから近くて遠い隣人のままでよい
そもそも隣国と仲の良い国なんてそうない

670 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:05:58.65 ID:eCx6SHhw.net
劣等性は叩かれたがオーバーロードは評判がいいようだ
何が分けたんだろう

671 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:06:01.95 ID:tVWiSDPn.net
>>668
勇者召喚したら毛根だけゴッソリ現れるんだな

672 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:06:08.69 ID:5Gv1j7l9.net
なろう主って奴隷を解放したり自由が云々言うくせにハーレム囲ったり
自国作ると閉鎖空間みたいにしようとしたり
なんか社会主義とか共産主義のボス見たいな事してるよな

673 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:06:21.07 ID:dS5JHeFA.net
そもそもここで左翼ガーとか言ってるアホタレの言う左翼なんて俺が気に食わない奴
程度の意味しかない

674 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:06:35.33 ID:hr8roMiC.net
右翼転生
異世界行ったら本気出す

675 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:06:39.01 ID:ox5/2TQ0.net
>>669
まだあと997年くらいあるだろう
消化し終わるまで永遠に敵国だよ

676 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:06:50.01 ID:JVze9ygE.net
>>670
劣等生はギャグアニメとして人気だったと思う

677 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:07:03.52 ID:SfFZDzYh.net
>>671
で一本一本が自由に動き回れるチート持ち

678 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:07:18.18 ID:YCroQVGc.net
>>664
弱い所で組んで群れてる間にわけがわからない集団になって結果的に居なくなるね
そもそも日本では、小さな政府とか流行らないでしょ
今回みたいな災害でも政府が補償しろってなる、そしてそれを悪いことだと俺は思わない

679 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:07:42.76 ID:ELr3TPDn.net
毛根転生か
必死に抜け落ちまいとし、抜かれそうになると抵抗し、抜かれたら「分身が残っててセーフ」とかやるんかな

680 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:07:51.44 ID:/3u8ahZN.net
自民党は国際的基準から見ると中道左派だからね
社民?民主?無政府主義者かなんかじゃない?

681 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:08:02.26 ID:Sq0LDm0/.net
>>667
宝○社お得意の捏造兵器だよ
ただATD-X(所謂心神)への期待度が高いせいで、一部界隈では有名

682 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:08:07.11 ID:SfFZDzYh.net
>>671
で一本一本が自由に動き回れるチート持ち

683 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:08:08.92 ID:H0Ih00fp.net
劣等生はアニメ円盤購買層を考えるとああせざるを得なかったんだと思う

684 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:08:13.87 ID:YCroQVGc.net
>>669
>そもそも隣国と仲の良い国なんてそうない
そうないね、カナダとアメリカぐらいか?

685 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:08:20.95 ID:UJDRntmu.net
黒魔の修羅場が思ったより修羅場してないなんだこれ

686 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:09:00.50 ID:7S6wXzgm.net
なんで1時間も小説を書くとこんなにも頭が疲れるんだろう
いくらきても疲れない精神が欲しい

687 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:09:13.50 ID:WdBS4c6t.net
>>672
たしかになろう主はパラノイア的で市民に「幸福は義務です」って言って
主人公に逆らうやつはZAPしてるなw

688 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:09:18.19 ID:SfFZDzYh.net
あれ二回書き込まれてる

689 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:09:44.65 ID:98d0hvZ1.net
>>673
まるで左翼という言葉に正しい定義でもあるかのように言うのはよせよ
どれもこれも正解なんてない
ただ、理論的な左翼は全滅したと思うけどねえ
ピケティ頑張れ

690 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:09:47.20 ID:rHea2fIB.net
世界一成功した社会主義国家が日本とかいう皮肉w

691 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:09:50.65 ID:hLVmkVKP.net
心神にそのまま兵器載せるのが間違ってるんじゃないの

692 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:10:06.53 ID:/wA+9cUH.net
>>684
そんくらいか
EUが今は仲良くなってるくらい、かな。昔は……
それなのに隣国だから仲良くしなきゃ、という論理には笑う

693 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:10:24.16 ID:kiq4syob.net
>>684
昔から「隣の国に援助する国は滅びる」と言われてるらしい、どこで見たかは覚えてないが

694 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:10:38.80 ID:OQzdohOH.net
>>668
毛に転生するのなら前見たな。

695 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:10:46.26 ID:xC6Myrru.net
天使の片翼(白鳥の翼)
悪魔の片翼(コウモリの翼)

オッドアイ(黄色と水色)

696 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:10:50.10 ID:7S6wXzgm.net
1日10万文字書けるようになりたり

697 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:10:59.37 ID:Pnjl6+3Z.net
どろろみたいになろう主の毛根を奪った魔物を狩る話は

確実にエタりそうだが

698 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:11:41.21 ID:tVWiSDPn.net
毛玉転生は実は毛根の塊が転生した話だった・・・?

699 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:11:57.55 ID:5Gv1j7l9.net
>>697
毛根を取り戻すにつれて髪(神)のご加護の光を失って弱くなっていくんだな

700 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:11:56.14 ID:rHea2fIB.net
>>693
確か孫子だよ、隣国同士で仲がいいの日本と台湾とかアメリカとカナダくらいじゃね?

701 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:12:32.22 ID:LC8Bh1kp.net
>>681
真面目な話
第5世代のハードルは色々高い気はする
エンジンはF7以外思い浮かばない あれ戦闘機用と違うし

702 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:12:51.09 ID:onuY1H5O.net
左翼=中韓っつーのもいまいちしっくりこんなー
右翼が案外仲良かったりするしな韓国と

703 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:13:12.15 ID:QHleLCgS.net
>>600
やってみたらほとんど中心点になったわ
-2/-1
これでリベラル左派ってことになるのか

704 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:13:16.79 ID:98d0hvZ1.net
>>692
EUが仲がいい?
よくねーだろw
ブロック経済を維持したいが、マヂモウ無理寸前じゃんよ

つーか、ああいう経済圏って、世界戦争への道だとおもうけどねえ
それに対抗してTPPとか馬鹿かと
堂々と、EUはブロック経済、だからそこに入れないみんなで対抗しようぜ、ってのが正解やろ
中国市場わけようやみんなで

705 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:13:26.56 ID:jMVthbR8.net
>>700
国民感情はともかく外交に台湾は微妙
とりあえず大陸組が政権握ってる限りはどうしようもない

706 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:13:31.24 ID:ZItsIz/K.net
>>693
マキャベリの「君主論」だな

707 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:14:20.00 ID:nIKf7nxJ.net
なんとなーく「ボクの夢見る理想の平和な国家」的なものを書こうとすると
社会主義っぽかったり共産圏っぽくなったりするのはわりとありがち
ある程度年齢がいってる作者だと若い頃読んだ本とかの影響も相まって特に

708 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:14:31.55 ID:QHleLCgS.net
>>654
君ロシアから何を輸入してるかしらんだろ
農業には関係なく飲食サービス業が値上げするだけ

709 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:14:34.91 ID:XxRLoiGD.net
隣とドンパチするのが日常のころは時代が違いすぎる
今どき領土的野心なんて抱えてるのは日本が潜在的にくらいだろ

710 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:15:38.16 ID:98d0hvZ1.net
>>702
それな、もうよくわからんのよ
日本の職業右翼はだいたい在日で、九条教徒だったりするしな

ただ、九条を死守すべし、ってのはまあ右翼的なんだがね?
なんで自称左翼が憲法を熱狂的に支持してんのかは謎

711 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:15:45.80 ID:bkMBYKP+.net
政治の話が好きな奴は大体無職

まさになろう

712 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:16:07.70 ID:+piLFUTw.net
ロリババアのお尻ぺちぺちしたい

713 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:16:44.03 ID:2IxdXoD+.net
東京うまれ
なろう育ち
無職のやつらはだいたい友達

714 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:16:49.50 ID:7S6wXzgm.net
政治の話しか語ることがないほど
日間は駄目なのか

715 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:16:53.19 ID:b8YBs80u.net
名駅近くにダンジョンとか生えてこねーかな

716 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:17:26.16 ID:2IxdXoD+.net
今年は畑でこんなにいいダンジョンが採れましたよ!

717 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:17:43.16 ID:iwtX2hA6.net
なんか外道主人公ものでいいのない?
異世界の沙汰も金次第は見た

718 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:17:51.14 ID:/3u8ahZN.net
>>702
戦前の満州国時代の人脈からつながってたりするね

719 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:17:55.24 ID:+1OHsp4c.net
日間は一発ネタ会場だから

720 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:17:57.13 ID:b8YBs80u.net
ここ数日の日間はタイトルとあらすじだけでおなかいっぱい

721 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:18:13.24 ID:98d0hvZ1.net
>>709
うん、潜在的野心ですんでんのは日本だけだな
中韓露どころか、植民地を手放そうとしないフランスなど
露骨な領土的野心が爆発してるのが現代だね

「竹島は日本の領土」って言葉さえ、公共の場で言うとつぶしにかかる在日がいるからね
いや、在日よ、おまえらの居場所は多分、日本にしかないぞw

722 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:18:15.60 ID:j+Rp5NNA.net
黒魔は本格的な修羅場は来週か
道中サリエルとくっつきっぱなしってクロノさんはどこまで地雷を踏み抜けば気が済むんだ

723 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:18:16.80 ID:5Gv1j7l9.net
政治学って言うとなにかとマキャヴェリ出るけど
ぶっちゃけホッブズとかロックの思想のが有用だろ
君主論ってネーミングがカッコイイからマキャヴェリなのか

724 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:18:25.73 ID:YCroQVGc.net
>>701
中国がなぜかDMU-25まですっぱぬいてるけどF-3の候補はDMUなんたらで設計しまくって検討してから本決まりになる
なろう小説だと実証機やプロトタイプや試作機みたいな名前のが出て無双すんだから心神ぐらいで騒いではいかん
筑波大学でパワードスーツ研究してるのを見て、このまま量産されるっていうぐらい滑稽な話だけど、夢と妄想は大事

725 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:18:28.28 ID:tnylR2MW.net
黒魔リリィさん登場してないじゃないですかー

726 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:18:42.49 ID:7S6wXzgm.net
無職な俺
なろう投稿
出てくるヒロイン大体ニコポッ!
でもリアル独身童貞


逝ってくる

727 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:19:21.55 ID:WdBS4c6t.net
日間、悪役令嬢おおすぎ

728 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:19:40.07 ID:KserYBW7.net
作中でサヨがどうこう、リアルの政治経済について主人公が
真面目口調で語り出すときのげんなり感ときたらもの凄い
民主批判を唐突に始めるなろう主人公かっこよすぎるて漏れそうになる

729 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:19:57.56 ID:ZItsIz/K.net
>>715
ダンジョンは生えてこないけど、名駅地下にあってみやげモノに愛用してた
中村屋がこの間行ったら閉店していてショックだった。

730 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:20:13.97 ID:bkMBYKP+.net
上の方見ると多分発端はネトウヨの意味どうこうっぽいけど
こう場違いな場で政治の話し始める奴こそ蔑称的な意味で「ネトウヨ」に相応しいにゃん

731 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:20:26.95 ID:YCroQVGc.net
>>707
出世コースからこぼれ落ちた人に、程よいもしくは安い給料だけどのんびり暮らせる選択肢を与えたくなるよね
こぼれ落ちた後のことを考えるとこぼれ落ちる前からでも

732 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:20:34.32 ID:FQOaFROb.net
それにしても

チョウセンヒトモドキ
シナヒトモドキ
世界一信用できないロシア人

とよくここまで底辺が集まってるな

733 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:20:57.35 ID:98d0hvZ1.net
個人サイト生まれ
なろう育ち

ネトウヨいわれてるのは大体友達

ところで元の歌詞
「悪そうな」ヤツは「大体」友達って、予防線張りすぎだろw
悪いやつらは、全部俺の義兄弟、くらい言えよw

734 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:20:58.09 ID:tVWiSDPn.net
>>726
泣いた( ノω-、)

735 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:21:16.26 ID:MM2I852j.net
悪役令嬢バトルロイヤル
最後にざまぁするのは誰だ?

736 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:21:51.98 ID:ZItsIz/K.net
>>723
このスレのみんなが大好きなのは「六韜」だろ

737 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:22:37.13 ID:Y58n+6z1.net
外道主人公は読んでて辛いんだよなー
ファッション外道ならまだいいが、ガチ外道は良い人まで手にかけるから見ていられない

738 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:22:40.01 ID:nOUOAc9O.net
>>707
ってか庶民に優しい世界ってのを空想するならば
金持ちがしっかり税金払ってる資本主義か理想上の共産主義や社会主義になる
現実は全てその反対だからな

739 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:22:56.87 ID:aZ20R7bc.net
アホの子の人も悪役令嬢か
と思って読んでみたら姉にひたすら腹パンする話だった
悪役令嬢とは一体

740 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:23:01.03 ID:j+Rp5NNA.net
>>723
ベンサムが好きです

741 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:23:55.54 ID:xdJhQ/zz.net
粗悪品悪役令嬢増えたね
糖質入れすぎじゃないの?

742 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:23:58.33 ID:M4E7xk5G.net
>>629
シュヴァルツェスマーケンのアニメいつやってくれるんですか!
ガメラ3の戦闘機はイリスの攻撃避けまくってて凄かったのう

743 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:24:06.78 ID:tVWiSDPn.net
>>739
腹パン令嬢にしないとな

744 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:24:09.75 ID:QHleLCgS.net
>>710
決まりきってるんだよなあ
日本は戦争したら負けるし、戦争で輸出入が途絶えたら即時貧困にあえぐことになるのにみんな気づいてるわけ
だから戦争しない理由として9条がほしいわけ
アメリカさんはどこかの国と戦争することになっても本国絶対安心だし、最悪自国だけで自給自足できる
一方日本は近隣のどことぶつかってもアウトなんだよね
もう一つは国民の信頼性のなさな
この国は全般的に頭が悪いから、改憲して平和条項なくなって二十年ぐらいしたら
カセを外されたバカの群れとして戦争はじめるの見えてるやん

745 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:24:08.07 ID:7S6wXzgm.net
俺の右腕が疼く!疼く!俺の右腕が……ダンジョンに!



ちょっと書いてくる

746 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:24:40.68 ID:y5MODJgV.net
黒魔これまさか次の投稿が来週金曜とかなのか
ここまで引っ張ってこれはちょっと酷い

747 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:24:48.86 ID:jMVthbR8.net
たまにはハゲは糞だとかハゲは害だとかハゲは病気だとかじゃなくて
ハゲがハゲであるまま、いかに役立つかを語るスレがあってもいいと思うんだ
電球の代用以外で

748 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:25:05.03 ID:FQOaFROb.net
共産主義とかいう病気にかかるのはいいんだけど
結局やってることはしょうもない独裁者だからなあ
ガチで理想郷を作ろうと無私で働く共産主義者のトップ出てこいよ

749 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:25:34.13 ID:b8YBs80u.net
もう客寄せのために悪役令嬢入れてるだけっての多くなってきたよな
婚約破棄要素しかないのに悪役令嬢とかタイトルに入ってたりするし

750 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:25:40.80 ID:YCroQVGc.net
>>738
異世界転生サバイバルみたいなゲームをすると個人の共同体に見える共産主義っぽい何かが出来上がる
効率だけは極めて良いよね、困ってる人を助けるだけでいいんだもの
リーダー不在だからでかい施設がなかなか作れないのがその難点で、結局中東みたいにその長を任命して
そういう共同体の長が集まる会議とかをやるから、そうなるとあんまり共産主義に見えなくなって長がみんなを食わす封建制みたいな

751 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:25:46.30 ID:UJDRntmu.net
>>717
狂王の戦記

752 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:25:56.38 ID:M4E7xk5G.net
>>737
良い人を手にかけない外道って別にそんなに外道じゃなくね?
俺は外道主人公苦手というかぶっちゃけ嫌いだけど
まぁ外道主人公というジャンルが嫌いなだけで当然例外として好きな外道主人公もいるけどね

753 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:25:58.29 ID:+piLFUTw.net
悪役令嬢ダンジョン

754 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:26:05.32 ID:MM2I852j.net
>>741
きっとメイド・イン・チャイナ

755 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:26:08.44 ID:nOUOAc9O.net
>>749
タイトルに入れるだけで日刊300には載るんだから入れるだろうそりゃ

756 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:26:14.93 ID:2IxdXoD+.net
やっぱ人工知能を頂点とした管理社会最高だわ

757 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:26:29.79 ID:VHvY1VEC.net
悪役令嬢の定義がわからん

758 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:26:31.42 ID:98d0hvZ1.net
茨木民、って自白してるから言うわけじゃないが
スレ民に都民はそんなに居ねえだろ!
見栄張るんじゃねえわ

トンキントンキン連呼に
挙句の愛知絶賛

俺はみたんだ。確実にナゴヤンが潜んでる

759 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:26:57.94 ID:xdJhQ/zz.net
>>756
ZAP!ZAP!

760 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:27:10.83 ID:ZItsIz/K.net
悪役令嬢じゃなくて単なる没落令嬢ばっかりなんだよなあ……

761 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:27:40.19 ID:0fXs5YAy.net
ガチで在日っぽいのが湧いててワロタ
我慢しきれずに日本人ガー始めるから分かりやすいw

762 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:27:45.86 ID:2IxdXoD+.net
>>758
なぎゃー人なんているわけないない

763 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:28:01.74 ID:M4E7xk5G.net
>>756
フレッシュプリキュアやな!

764 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:28:05.10 ID:XxRLoiGD.net
日本人の日本アレルギーはまだまだ健在だがね
日本と名の付いてるのが作品内で活躍すると我慢ならないらしい
無職ニートが転生して活躍するのが受け入れられないようなもんなんだろうな

765 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:28:11.35 ID:98d0hvZ1.net
>>744
そう思うんならそうなんだろ

ただ、九条を死守するらな、それは「右翼」と名乗るべきだよ

766 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:28:16.86 ID:nOUOAc9O.net
>>757
乙女ゲーで悪役令嬢のポジションにいた(そんな乙女ゲーはない)とか
悪役に見られてる令嬢出せば条件を満たせるから別に何でもおk

767 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:28:36.83 ID:YCroQVGc.net
>>749
タイトル詐欺はなろうの華
>>752
冷たい人間も外道にされかねない風潮だな

>>757
ゲームで酷い運命になる主人公のあるいみ当て馬役?
その運命を回避するためにあがくはずの作品になるタイトルなんだけど現実は厳しい

768 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:29:23.66 ID:GjRk4OIR.net
>>758
だって東京都に人口が1300万人
昼間人口で1600万人
日本の人口の10%以上が東京にいるからスレ民も一定数いるだろ?

769 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:29:26.08 ID:xC6Myrru.net
※今週は作者の都合により休載致しますm(_ _)m

770 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:29:39.98 ID:+piLFUTw.net
>>757
巻き巻きヘアー
ぽんぽこ体型
ポテチ大好き

771 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:29:44.38 ID:ZItsIz/K.net
>>758
茨木市民なら、散歩しがてら毎日太陽の塔をみて「芸術は爆発だ!」
とかできるから良いじゃないか

772 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:30:11.72 ID:lNqTuhuY.net
>>758
俺大田区在住

773 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:30:12.54 ID:j+Rp5NNA.net
>>770
それは麗華様だけだ

774 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:30:27.19 ID:WdBS4c6t.net
麗華さまはポンコツかわいい

775 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:30:37.43 ID:YCroQVGc.net
>>758
そら派遣労働で名古屋に交通費を貰って移動して、某車メーカー関連会社で働くも何らかの理由でやめるか首になって
帰る交通費は特別貰えるわけでもなく、貰った給料は使い果たし、寮みたいなところからは追い出され
愛知付近で強盗とかするやつ増えてきてるじゃないか、社会にヘイトが溜まって当然

776 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:30:56.46 ID:nOUOAc9O.net
婚約破棄物は「婚約破棄されるようなキャラにしなければ良い」となると王子とヒロインが池沼になるし
「婚約破棄されて当然のキャラ」にするとそもそも令嬢そのものが最後に死なないとすっきりしない

ざまぁこそ婚約破棄の肝ではあるんだけどこのジャンルって勢いが全てだよね
登場人物の中身を考えたらアウト
まぁなろうのジャンルは大体そうだけど

777 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:30:57.79 ID:MM2I852j.net
最寄りの城塞都市から馬車で10日の位置にある農村
その農家の末娘として転生した主人公は生まれて初めてのステータスオープンで称号欄に【悪役令嬢】があることに気づく

778 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:31:02.08 ID:xdJhQ/zz.net
そのうち突然変異で善役令嬢が生まれるんだろうな

779 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:31:29.94 ID:0fXs5YAy.net
>>778
それ普通のお嬢様やん

780 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:31:44.94 ID:GjRk4OIR.net
>>772
大田区は貧民街と高級住宅街が西と東に綺麗に別れて住んでるよね。
で、772は?

781 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:31:47.54 ID:YCroQVGc.net
>>778
むしろそうならないと最後にゲーム通りDANZAIされて死んだりするじゃん

782 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:32:02.60 ID:A+8PHpRN.net
っていうか悪役ってなんだよ なんでそこだけいきなりメタフィクション視点なんだよ

783 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:32:05.46 ID:QHleLCgS.net
>>765
9条を死守する(憲法の保守)ことじゃなくて、9条の中身の戦争を始めさせないための掟としての平和至上主義
を維持することが目標だから、それは別に右翼的とは言えないね
どこが重要なのかを見失ってはいけない

784 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:32:14.38 ID:nOUOAc9O.net
>>778
今の悪役令嬢は大体それだろ
その代わり婚約者とヒロインがキチガイ化してる

785 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:32:31.14 ID:WdBS4c6t.net
善悪を超越した涅槃令嬢

786 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:33:06.40 ID:xdJhQ/zz.net
善悪相殺令嬢

787 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:33:32.63 ID:YCroQVGc.net
>>786
はいはいニトロプラスニトロプラス

788 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:33:58.56 ID:IbaSm/uw.net
コインを投げて裏か表かで相手を殺すか決める中立令嬢

789 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:34:29.93 ID:WNtbpqfu.net
寝てる時も歩く時も常に密着状態なんてそりゃリリィさんも離れた所で不貞寝するわ

790 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:34:30.75 ID:1Z87vip3.net
>>778
別名、ラクス・クライン?

791 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:34:41.25 ID:tnylR2MW.net
黒魔
このままサリエルずっと抱えて移動って
食事も下の世話も寝床も全部クロノがやるわけで…
リリィさん殺しに来てるわ

792 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:34:46.44 ID:XxRLoiGD.net
勇者と魔王とか、本人の行いにかかわらず立場として善悪が定められててそれに翻弄されまたは抗うってのはなろうのメインテーマだし

793 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:34:50.51 ID:jMVthbR8.net
>>786
最終的には世界滅ぼすのか

794 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:35:19.39 ID:7S6wXzgm.net
ヨネスケが唯一飯にありつけなかった場所
それが田園調布

795 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:35:37.45 ID:/s2t6jue.net
ヨーロッパのグダグダ見てると難民や移民なんて絶対にお断りだわな
一番ひどいのは善意で受け入れてくれたウルグアイにこんな貧しい国にいられるかとか寝言ほざいたシリア人だが

796 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:35:44.90 ID:M4E7xk5G.net
悪役令嬢後宮物語という読者に対して悪役じゃないアピールする悪役よりもゴミクズな令嬢のでる作品だってあるんやで!
ゲロみたいな臭いがプンプンする自分が悪だと気づいてないもっともドス黒い悪さ

797 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:35:56.26 ID:hr8roMiC.net
一つ婚約するごとに一つ破棄しなけらばならない

798 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:36:12.26 ID:ZItsIz/K.net
コインを投げて全てを粉砕する超電磁悪役令嬢がラノベ界にいるな。
近頃、強さインフレにやられて影が薄いけど…

799 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:36:14.29 ID:7S6wXzgm.net
コインが裏化表かでオークとやるか決める姫騎士

800 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:36:23.25 ID:YCroQVGc.net
>>790
あいつがやってることを考えると地球軍とZAFT軍が一時停戦して両方から狙われないのが不思議アスランとラクスの親の七光パワーすごい

801 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:37:07.13 ID:KserYBW7.net
既にさんざんやらかした時点の悪役令嬢に憑依ならわかるけど
転生だったりして何もしてないやつの婚約破棄の流れは笑える

802 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:37:09.51 ID:Nl3SR/sv.net
謙虚2か月過ぎたのか
今度こそエタったか

803 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:37:33.48 ID:y5X/9NiQ.net
>>798
美琴に悪役令嬢要素とかあんの

804 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:37:35.27 ID:M1D6HmC9.net
>>798
あれ発射機構自体は幻想でも
それで飛んできたコイン受け止められるって絶対おかしいよな

805 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:37:38.90 ID:QHleLCgS.net
ラクスさんの不思議パワーは一体あれはなんなんだろうね
まだリリーナさんのほうが理解できるものがあった

806 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:38:14.78 ID:nOUOAc9O.net
美琴は悪役令嬢じゃなくて悪役だろ

807 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:38:56.84 ID:b8YBs80u.net
悪役令嬢の次に流行るのはなんだろな
一周回って地味なのに後宮で活躍しちゃう系か
一時期流行ってたモフモフ系モンスターばかり収集するテイマー系か
最近個人サイトですら見かけない異世界に迷い込んだらSUGEEE能力に目覚めてイケメン侍らす系か

808 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:39:04.29 ID:xdJhQ/zz.net
そもそも乙女ゲーやったことないから分からないけど
あからさまなお邪魔キャラとか出てくるの?

809 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:39:08.99 ID:hr8roMiC.net
>>804
きっと幻想で起こされた現象は全部無力化できるんだよ
でもベクトル変換でぶっ飛んできた鉄骨とかは防げない模様

810 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:39:24.36 ID:98d0hvZ1.net
>>795
EU「難民の割り当て決めます!」

なんつーか、人道の欠片も感じないのがヨーロッパ

811 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:39:36.02 ID:j+Rp5NNA.net
>>796
あれ最初の頃は結構好きだったんだけど最近は酷いな
回りが主人公が絶対過ぎてもはやただのキチガイ

812 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:39:37.57 ID:PfALSkGR.net
婚約破棄する男の視点から話書いたら受けるかな
…アンチテンプレと変わらんか

813 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:39:59.64 ID:2AV5jmFx.net
>>718
ガチな人たちはアジアのために日本が犠牲になろうとする右と日本を犠牲にしようとする左くらいの違いなイメージ

814 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:40:06.54 ID:nOUOAc9O.net
>>808
なろう乙女ゲーはなろうMMOと似たようなもんだ
架空のゲーム

815 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:40:36.40 ID:lNqTuhuY.net
悪役は悪ではなくあくまでも役
故意に悪役を演じるとか(悪役後宮物語)意図せず恐れられる役割とか(謙虚堅実)
そういう役すらなく逆ハーモテモテな作品はなんなんだろうな

>>780
もうちょっとで川崎ってくらい西だが後宮住宅街なんてないぞ

816 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:40:37.02 ID:98d0hvZ1.net
>>804
上条さんが素で強いからね

浜面さんみればわかるように、純粋にあの世界の男子高校生は
体がものすごく頑丈

817 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:40:52.53 ID:YCroQVGc.net
>>810
そうしないと集まり事でなにも決まらないじゃん、なあなあなんてあり得ん
難民てか正しく日本訳するなら移民だし

818 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:41:09.86 ID:tVWiSDPn.net
>>795
在日韓国人のほうが酷くね
勝手に渡ってきたくせに強制連行された謝罪と賠償しろ現地人より優遇しろだからな

819 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:41:37.56 ID:1Z87vip3.net
>>798
なろうファンタジーで出すなら、あいつは悪役とか令嬢じゃなくて、
序盤に出てきて主人公に喧嘩打ってくるザコ扱いじゃなかろうか

「あなたが超電磁砲?それで三位?たいした事ないのね」
って言われそう

820 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:41:40.56 ID:WdBS4c6t.net
>>812
日間にあった
どうやら乙女ゲームの攻略対象に転生したらしい
婚約破棄する王子に転生して悪役令嬢を好きになる。逆ハーする善役ヒロインはビッチ呼ばわり

821 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:41:43.33 ID:+piLFUTw.net
小学生悪役令嬢
中学生悪役令嬢
高校生悪役令嬢
大学生悪役令嬢

822 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:42:00.41 ID:xdJhQ/zz.net
>>814
なるほどね
なろうのガバガバMMOと一緒か
MMOあるあるネタとか絶対見ないよね

823 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:42:09.30 ID:H0Ih00fp.net
新木も2か月フラグ経ってもおかしくないな
あからさま過ぎて感心する

824 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:42:25.16 ID:nOUOAc9O.net
>>812
そもそも婚約破棄物の九割は「男が糞」「可愛い女はゴミ」で一貫してるし
それらを読んだ女のEcstasyを満たすためのものですよ

例外的に何か理由があったりする場合もあるが

825 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:42:30.66 ID:jMVthbR8.net
>>809
理屈が付かないこともないけどな
一方通行→ベクトルの操作までが超能力判定→ベクトルを曲げた結果、飛んで行った鉄骨は幻想範囲外
超電磁砲→レールガンそのものが超能力判定→幻想削除すると、レールガン発動〜終了までが無効

826 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:42:38.59 ID:XxRLoiGD.net
びりびりでコイン飛ばすとかできるわけないので100%幻想
ベクトルで鉄骨が飛ぶのは現実

827 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:42:50.21 ID:lNqTuhuY.net
>>796
>読者に対して悪役じゃないアピールする悪役よりもゴミクズな令嬢のでる作品だってあるんやで!
俺が読んだのと真逆なんだが

828 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:42:51.56 ID:tVWiSDPn.net
>>820
実際ヒロインの行動が糞ビッチだから仕方ないね

829 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:42:58.68 ID:98d0hvZ1.net
>>817
何がひどいのか解説しよう
EUの信念は「移動の自由」
だれでも自由に域内を移動してよい(入るときにはまあちょっとなんだ、アレコレあるけどな)

「国別に割り当て決めます」
おかしいやろが!移動は自由のはずやろが!

830 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:43:00.33 ID:BYfreK78.net
日間1位のホムンクルスの感想。
ゲームで例えるのはまだぎりぎり許せるけど、
エロゲで例えるなよ。しかも古いエロゲで。

いや、無料で遊べるエロゲの中ではおそらく世界一の大作だろうが。

831 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:43:50.41 ID:tVWiSDPn.net
主人公が廃人じゃないMMO系で廃人がちゃんと廃人してる作品って読んだことがない

832 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:44:03.21 ID:WdBS4c6t.net
>>828
あのビッチ攻略キャラの心の傷をえぐってるからなあw

833 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:44:06.25 ID:PfALSkGR.net
>>820
ふむ
読んでくる有難う

834 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:44:19.66 ID:j+Rp5NNA.net
逆ハー作るヒロインは大概悪役扱いされるがどうしてそのヒロインがそれだけ魅力的だったと考えられないのか
ゲームの選択をなぞってると言ってもそれなりに苦労はあっただろうに

835 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:44:21.45 ID:5Gv1j7l9.net
おっさんが多いなろう民への熱い配慮だろ

836 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:44:27.71 ID:GS5j+zD7.net
寝取られゲーにはお邪魔キャラが出てくるな

837 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:44:38.78 ID:b8YBs80u.net
実はガチ悪人で婚約破棄に関する書類でアリバイ証明して無罪放免てのがあったな
あのくらい捻ってれば良いのに

838 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:44:54.26 ID:M4E7xk5G.net
>>819
待て、それはむしろ大したことないのねとか言ってる方が噛ませくさい台詞だ

839 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:45:04.44 ID:2btdM2oT.net
>>836
そういえば女向けでもNTRってあるんか?

840 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:45:08.00 ID:ZItsIz/K.net
>>803
確かにあの作品で悪役でいえば学園都市4位の麦野沈利さんだよな

美琴の方は自販機損壊の常習者で、シスターズのときに20個ぐらい
研究施設を破壊して回ってた悪事があるような?

841 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:45:08.31 ID:XxRLoiGD.net
>>829
限度ってのがあるだろ
中学生じゃないんだから

842 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:45:12.69 ID:jakSPdvs.net
http://fujitaka.ukauka.net/prg/index/Narou2000/graph?ncode=N4384CR
http://fujitaka.ukauka.net/prg/index/Narou2000/graph?ncode=N3963CN

コフィンまたポイント落ちてるけどまたBAN祭り?

843 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:45:27.83 ID:xdJhQ/zz.net
>>834
攻略対象がチョロインなんだよ

844 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:45:55.93 ID:jMVthbR8.net
>>840
ショクホーさんだろ

845 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:46:03.21 ID:M1D6HmC9.net
>>839
その場合取られるのは野郎ではなかろうか

846 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:46:15.42 ID:ZdZy4eCy.net
>>839
人それを浮気とか不倫と呼ぶ

847 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:46:29.77 ID:tVWiSDPn.net
女は寝取る方が好きそう(偏見)

848 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:46:38.63 ID:lNqTuhuY.net
18禁作品に言及すろのは18禁描写なんだろうか

849 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:46:41.14 ID:YCroQVGc.net
>>829
あの移民どもEUの住民じゃないですし?
最近のシリア難民は舐めてる、昔みたいにイタリアで三年おとなしくしてイタリア国民になってからEUを移動すりゃいいのにな

850 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:46:52.59 ID:MM2I852j.net
悪役令嬢がDANZAIされてるシーンのヒロインに転生
記憶通り悪役令嬢が退場したあと、すわ逆ハーレムか!?とドキドキしていると
「いやもう女自体にいろいろ幻滅したからしばらく頭冷やすわ」
と攻略対象全員から言われてしまう

851 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:46:59.34 ID:IbaSm/uw.net
>>831
メリポ振ってない奴が狩場くんなとか、あの横殴りを追い出せとかそんな主人公

852 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:47:01.82 ID:nOUOAc9O.net
>>834
男女共通のなろうの大原則を忘れてはならない

「主人公以外の幸福な奴全員死ね」

853 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:47:06.20 ID:GS5j+zD7.net
>>845
女性向けとして取るのも男かもしれない

854 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:47:20.51 ID:wf7zUI/D.net
>>809
鉄骨は何の力もかかってないただの鉄骨に戻ったとしても脅威
殴ったら拳の骨がやばい
しかもそれが何本も降ってくる
鉄を材料にしてるゴーレムパンチを受けたときなんかは
パワーを完全に無力化したけど骨がいって入院してる

855 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:47:23.28 ID:j+Rp5NNA.net
>>839
婚約破棄って一応NTRからのスタートじゃないか

856 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:47:41.76 ID:YCroQVGc.net
>>851
横殴り、ノーマナー、ROの罪は重い

857 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:47:57.07 ID:+piLFUTw.net
なろうの逆ハーヒロインに集まる貴族ってなんなん
結構えらい身分なのに僕たち穴兄弟ですよって言ってるようなもんじゃん醜聞じゃん

858 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:48:02.53 ID:98d0hvZ1.net
>>841
実務考えればその通りだが、それなら信念を取り下げるべきじゃねえか
早すぎたって

「難民は収容所に押し込む」しかし「移動の自由を神聖化もする」
両方やらなくちゃあならないのが「EU」のつらいところだ

こうかっ!

859 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:48:25.62 ID:tVWiSDPn.net
>>857
世界の影響力でバカになってる可能性

860 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:48:56.27 ID:M4E7xk5G.net
まぁアンチヘイトものはたいてい元々ディスりたかった先の属性を歪めてディスるからな
その時点で大元と大きく違う存在だけどそれをディスることで連座で大元の属性、ジャンルもディスりにかかるで
善役ヒロイン、ヒーローをただの糞男、糞ビッチにしてディスることで大元の善役の属性、ジャンルもディスるのさ

861 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:49:05.19 ID:nOUOAc9O.net
>>857
大体まだ寝てないからただの取り合い

862 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:49:14.63 ID:GjRk4OIR.net
教えてください。
やる夫の作家の投稿作のタイトル教えて欲しいです。

863 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:50:03.09 ID:nOUOAc9O.net
>>859
ホストが物凄い太い客を取り合うようなもんだ

864 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:50:06.66 ID:xC6Myrru.net
ブラウン管テレビやビデオデッキなどの古い電化製品を修理していた主人公。
その電化製品の1つに怪電波が流れ込み煙と共に1人の少女が現れた──。

865 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:50:10.47 ID:2AV5jmFx.net
そのうち援助物資がすくねーぞ!って略奪はじめたりするんかねえ
今着いてるのはブローカーに払える金が稼げるような階層だからそこまではないか?

866 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:50:10.76 ID:WdBS4c6t.net
>>857
きっと逆ハーヒロインが妲己並みの魅了テンプテーションが使えるんだよ

867 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:50:20.05 ID:GS5j+zD7.net
乙女ゲーの逆ハーみてて思うけど、エンディング後ならともかく攻略途中でバッティングさせるもんなのか?

868 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:50:28.68 ID:+6cpMDpx.net
>>862
飽くまでも悪魔でも

869 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:50:41.79 ID:b8YBs80u.net
>>860
最近ディズニーの映画でそんなの見かけたな
マレフィセントってやつ
色々とひどかった

870 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:51:13.21 ID:wf7zUI/D.net
>>860
なろうの主人公以外の勇者は大体クズ扱いになるよな
ゲスい心がない場合でも現実見えてない理想主義者みたいになってdisられるし

871 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:51:19.07 ID:XxRLoiGD.net
でも実際先に狩場に陣取って始めてるのに後から割り込んでくる奴はノーマナーだよね

872 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:51:20.63 ID:98d0hvZ1.net
>>849
でもさーEUは糞舐めたこと言ってるんすよ
不法移民だろうとなんだろうと、入ってしまったら移動は自由だって
だからドイツの不法移民排斥デモはヘイトスピーチだから鎮圧していい、って

んなわけないでしょうが!
密航してきて、税関とか無視して、挙句に街の留守宅占拠して拠点作っていいわけないでしょうが!

その幻想を誰かぶちこわしてくれよ

873 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:51:58.79 ID:aYKU9zgg.net
>>870
悪じゃないけど痴呆だったり無知は罪を体現したようなのばっかだよな

874 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:52:18.32 ID:YCroQVGc.net
>>865
一人あたり30万〜を支払える中流層以上が移民してきてるから、いろいろと贅沢をいうんだよな

875 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:52:35.85 ID:nOUOAc9O.net
>>870
大体のオタは愚直に理想に向かうやつが大嫌いな気がする


俺は大好きなんだけど

876 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:53:28.52 ID:cn8TfZVc.net
黒魔
内容少な!
2章分書きためてるならもうちょい放出すればいいのに…
1年分貯まってるってことだろ?

877 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:53:33.13 ID:GjRk4OIR.net
>>868
あざーす

878 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:53:54.73 ID:+6cpMDpx.net
>>746
今年中には修羅場るだろうしおとなしく待っとけ

879 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:54:21.13 ID:GS5j+zD7.net
>>875
頑張ってる奴を横目で見て馬鹿にするのがかっこいいらしい

880 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:54:32.20 ID:MLses0S+.net
今一番楽しい悪役令嬢は壺のリリーさん

黒魔はまだジャブか
今回ばかりは日和らずガチ修羅場をやってくれないと怒るぞ?

881 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:54:39.86 ID:wf7zUI/D.net
かませ勇者ばっかり見てるとたまには主人公以外の勇者でまともな扱いされるのを見たくなるな
ストレートに光の勇者で普通にめっちゃ強くて
理想的なことを言ったら奇跡を起こしてでもマジでそれを実現出来るようなの

882 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:55:28.68 ID:98d0hvZ1.net
>>875
大丈夫、俺もナルトとか好きだ
ヤマト祖父、エヴァ親、そしてグレンラガン俺、と由緒正しいオタクですが

築地魚河岸ならぬ、SFヲタク三代目ですわ!
イーガン最高! 楽園追放こそ、ただしいイーガンアニメ! フヌカポォ

883 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:55:39.21 ID:XxRLoiGD.net
次の黒魔は修羅場じゃなくてネルのダンジョンアタック編だろ

884 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:55:45.54 ID:GS5j+zD7.net
>>881
なろう主人公は悪側に属するから討伐されちゃう

885 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:55:56.22 ID:YCroQVGc.net
>>875
それがすべてじゃないが、勇者からみた世界で一つの形だからな許容はしないが否定もしない
間違った道でも一つのことに打ち込んでるって素敵だな

886 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:56:06.02 ID:+6cpMDpx.net
黒魔サリエルさんにDIOって欲しい

887 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:56:23.87 ID:b8YBs80u.net
現実主義者とかタイトルやあらすじやタグに入れてる作品とかそういうの露骨だよな
単なる捻くれ者じゃねぇかみたいな

888 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:56:35.66 ID:hr8roMiC.net
正統派勇者が出たら殺せコールがあるんでしょ?こわい(偏見)

889 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:56:59.26 ID:nOUOAc9O.net
>>881
リゼロの剣聖ってそんな感じに見えて結構背景黒いんだよなあ
百魔の「英雄たち」はそんな感じだけどなんかぐちゃぐちゃ面倒だし

890 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:57:21.64 ID:YCroQVGc.net
>>881
勇者がピンチの時にやってきて、次元断をやって主人公をたすけてくれたのはリゼロか?
そういうイケメンシーンがあってもいいよね

891 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:58:16.25 ID:M4E7xk5G.net
>>881
そういう主人公補正の塊で善性の存在がラスボスの作品やな!
他人を救うために自分がボロボロになったり寿命を縮めてでも強くなって更に現実が見えてる人
多くを救うために少数を犠牲にせざるを得ない状況で心を痛めつつそれを実行する存在がラスボスや
主人公はその切り捨てられた少数の誰かでいこう

892 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:58:20.94 ID:cn8TfZVc.net
>>881
リゼロのラインハルトとか?

893 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:58:46.15 ID:kiq4syob.net
>>771
大阪万博のシンボルがなんで茨城にあるんだろうな
食い倒れの人形はどこに行ったのやら

894 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:58:51.95 ID:MM2I852j.net
最終決戦の直前、理想を追い求めた光の勇者の働きによって人族は魔族側と講和条約締結に成功する

895 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:58:54.92 ID:98d0hvZ1.net
「まんが道」とか「アオイホノオ」とか、だいたいオタは好きだろ?
懸命に一つことやって、ヒーコラヒーコラ言いながら、仲間とも創作論バチバチやってる
そういうのいいよ

バクマンも、主人公はガッツリ童貞の視野狭窄野郎だったが
それがいいんだ

努力目標が美容師wとかだから世間の言う努力は気に喰わない
てめえの夢を、用意されたカタログからオシャレに選ぶなよ!

896 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:58:55.92 ID:nOUOAc9O.net
>>888
主人公より強くてかっこ良くてイケメンでモテるとか死ね


そういえば竜峰の麓に僕らは住んでますは普通に今代勇者が友人だったっけ
主人公のハーレム規模がすごすぎて目立たないけどハーレムも作ってるし結構強かったわ

897 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:59:02.53 ID:j+Rp5NNA.net
正統派勇者も女の子だとヒロイン枠でまともなこともあるんだけどな
多すぎだボケとか無駄なんかじゃないは普通にいい子だった

898 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:59:28.62 ID:lNqTuhuY.net
>>875
人気作品の主人公によくいる気がするが?特にスポーツ物とかで
斜に構えて揶揄する格好いいと思ってる奴の声がデカイだけじゃね

899 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:00:20.36 ID:7ZGU98yJ.net
>>881
ありふれを読もうか

900 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:00:24.55 ID:aYKU9zgg.net
久しぶりに女の子勇者が見たい

901 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:00:26.32 ID:3VdWP2V4.net
踏み台

902 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:00:35.30 ID:6PCK64fM.net
今週夏休みだから部屋の大掃除してて、つい出てきた小説を読んでたんだけど
有栖川有栖の、月光ゲームね
これユニコーンが読んだらブチ切れるだろうなと思った
ものすごい不快なヒロインだった

903 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:00:42.44 ID:wf7zUI/D.net
リゼロは途中で脱落したが
確かに1章のラインハルトはまともに英雄やってたな

904 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:00:47.39 ID:035G4P7T.net
>>891
>多くを救うために少数を犠牲にせざるを得ない状況で心を痛めつつそれを実行する存在がラスボスや
その時点で「理想の勇者」とか「光の勇者」ではないんだよなあ

最近のポジで言えば衛宮切嗣

905 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:00:50.66 ID:aYKU9zgg.net
たててくる

906 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:01:08.31 ID:CAb4WRMu.net
黒魔の修羅場胃が痛い展開になりそう過ぎる

907 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:01:22.41 ID:aYKU9zgg.net
【投稿サイト】小説家になろう2495【PC・携帯対応】 [転載禁止]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441962064/

908 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:01:37.57 ID:NozkmgeM.net
昔は脇役勇者でもまともな奴多かったような

909 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:01:48.72 ID:KserYBW7.net
アレクセイはまさに勇者だったな。下痢ぴーでロリコンでおつむがちょっと残念だけど

910 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:01:54.75 ID:j+Rp5NNA.net
>>907乙なのじゃー

911 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:01:56.69 ID:bEOk4W4n.net
>>907
おつにゃー

912 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:02:03.53 ID:98d0hvZ1.net
>>904
ですよねえ
ロビンマスクの教えですよね
「両方救う方法を考えろ」

913 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:02:06.48 ID:ZdZy4eCy.net
>>907
迅速な立て乙

914 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:02:07.05 ID:YCroQVGc.net
やっぱり今必要とされてる勇者はお話しようといいながらスターライトバズーカーで殺さない程度にボコるような白い悪魔なのか

915 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:02:09.63 ID:etemhTC4.net
>>907
おちゅ

916 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:02:11.18 ID:WdBS4c6t.net
>>899
ありふれはひどかったな主人公アゲの為だけの舞台装置になってたね
踏み台もアレな性格だったけど主人公が更にクズだからなあ

917 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:02:22.84 ID:sge4oPyB.net
>>882
自称サラブレッドなユトリオタうぜえ

918 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:02:44.52 ID:hr8roMiC.net
>>907

女の子勇者になっていいぞ

919 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:02:46.30 ID:WdBS4c6t.net
>>907
乙はやい

920 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:02:56.57 ID:3VdWP2V4.net
>>907


921 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:02:58.07 ID:etemhTC4.net
>>899
ユニチでも良いぞ

922 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:02:59.66 ID:GS5j+zD7.net
>>907
腹黒王女に騙されてる純粋勇者ってのをわりとよく見た気がする

923 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:03:01.53 ID:YCroQVGc.net
>>907
乙リーングラードで帝国の女勇者を観察してきていいぞ

924 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:03:13.95 ID:98d0hvZ1.net
>>907
スレたて勇者オツゥン!

925 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:03:14.44 ID:tVWiSDPn.net
>>907
乙カレー
女勇者って案外知らないな・・・

926 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:03:34.87 ID:/3u8ahZN.net
>>857
ハーレム女に囲われるなんて醜態晒した放蕩息子は廃嫡されるべきだわ

927 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:03:47.06 ID:sge4oPyB.net
>>907


928 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:03:51.87 ID:y5X/9NiQ.net
勇者ポジのなろうキャラだとアリュージョニストのキロンが良かったな
能力の源の俗っぽさとか色々含めて好きだった

929 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:03:52.52 ID:YCroQVGc.net
>>922
盾の弓?

930 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:03:55.43 ID:xC6Myrru.net
>>907

女の子勇者を見る権利をやってもいいぞ

931 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:04:02.23 ID:etemhTC4.net
>>897
勇者様のお師匠様のヒロイン(勇者)はまさに光の勇者だな
問題は祖国と親類がくっそで祖国では上手い具合に動けない点

932 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:04:21.32 ID:M4E7xk5G.net
>>904
だけど光の英雄ではあるで
誰もがついていく英雄譚を繰り広げる英雄さ
多くの人間を幸福へと導き理想の世界を魅せる光の英雄
切嗣も少数切り捨てて多くを救うったりするけど他人を導くことはしないから俺が言ってるのとは明確には違うな

933 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:04:30.43 ID:y5X/9NiQ.net
>>907
乙乙

934 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:04:34.64 ID:98d0hvZ1.net
>>925

ヤドカリ、と、くま、とどっちがいい?
どっちも女勇者だよお

935 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:04:47.38 ID:XxRLoiGD.net
主人公補正の塊で理想のために自分がどれだけ傷ついても邁進し犠牲なしに世界を平和にするラスボス
現実主義の主人公はそんな都合のいいのは逃げだ犠牲のない平和なんて偽物だとすべて打ち砕く
そういうアンチ王道こそ望まれているのだった

936 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:04:52.97 ID:/3u8ahZN.net
>>907
乙 魔王を討伐する栄誉をやろう

937 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:05:26.16 ID:7ZGU98yJ.net
>>891
つまり、ラスボスが自民、主人公が反日サヨクか

都知事がそういう全体最適で日本全体を快適にするラスボス、
ヒーローは失業者や職人やイルカの味方って漫画あったな

938 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:05:28.17 ID:ox5/2TQ0.net
女勇者とかノクタの香りしかしない

939 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:05:43.52 ID:kiq4syob.net
>>907
乙「そこに3人の女の子勇者がいるじゃろ」

940 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:05:47.73 ID:3VdWP2V4.net
>>914
まずはボコってハイかYESしか言えないようにしてからOHANASHIするのはなろう主的にとても正しいスタンスだな

941 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:05:49.68 ID:hr8roMiC.net
勇者のお師匠まだ連載してるの?
なんか書籍化した後話題にならないやつは全部エタってる気がしてきた

942 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:05:53.78 ID:YCroQVGc.net
>>934
あれ、主人公だけど勇者っていうのかな?

943 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:05:54.79 ID:MLses0S+.net
>>907

ジャンプ主人公でひねくれ無双系なんて斉木くらいだし
なろう読者の性癖を一般化はできないんじゃないか

944 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:06:18.60 ID:uX7TMf1G.net
>>934
片方姉御じゃないですかやだー

945 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:06:18.61 ID:IbaSm/uw.net
>>932
全員救われるという理想を実現してないから前提の勇者という条件に合致しない

946 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:06:27.55 ID:A+8PHpRN.net
なんでドラクエVのエロ同人は女勇者を巨乳にするものばかりなんだ(憤怒

947 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:06:41.41 ID:etemhTC4.net
>>935
実にオタが好みそう

現実を
見ろよと執筆
その人が
リアルニートで
現実知れよ

948 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:06:46.75 ID:98d0hvZ1.net
>>942
で、ですかねえ〜?
勇み足、ってやつでしたか

949 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:06:56.88 ID:tVWiSDPn.net
>>934
勇者じゃないだろそれ・・・
なろう主は全員勇者ってわけじゃないぞ

950 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:07:15.52 ID:7ZGU98yJ.net
>>916
いやいや、裏で吹き込んで操っていた黒幕クラスメートが倒されたことで
ついに光の勇者に昇格したんだ

951 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:07:29.88 ID:M4E7xk5G.net
>>945
まぁ俺が言ってるのは勇者じゃなくて英雄やし

952 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:07:31.65 ID:ox5/2TQ0.net
ガチで勇者やってるのなんて職業勇者くらいだろ

953 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:07:41.63 ID:YCroQVGc.net
>>946
鳥山の絵から生意気ボディの生意気女っぽいじゃん

954 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:08:05.21 ID:etemhTC4.net
>>941
今剣聖の故国にいるよ
やっと主人公が一章から情報だけは出てた「祖国を出ればVIP待遇」状態になってる

955 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:08:06.78 ID:CAb4WRMu.net
おかしなテンションで50レスもしてるやつはなんなんだ
怖いなあ

956 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:08:27.26 ID:hr8roMiC.net
>>946
巨乳どころか女になったりカオスじゃないっすか
いくら設定薄いタイプの主人公だからって好き勝手やりすぎである

957 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:08:39.67 ID:tVWiSDPn.net
>>946
ボクっ娘ロリが勇者でもいいと思うんだ

958 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:08:47.89 ID:kiq4syob.net
>>951
ヒデオって誰?

959 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:09:05.94 ID:YCroQVGc.net
>>949
二次作家を通った作家が多いからか、基本は勇者をdisるポジションがなろう主人公で戦隊物だとしたら黒だな

960 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:09:22.80 ID:sge4oPyB.net
>>945
勇者は何も産まない
ただ奪うのみ

961 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:09:46.18 ID:GS5j+zD7.net
>>935
最上を目指して行動しないと次善にもたどり着けないんだよなあ

962 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:09:51.73 ID:ox5/2TQ0.net
>>958
野茂が投げれば大丈夫

963 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:10:09.68 ID:YCroQVGc.net
>>958
H2で主人公のライバル

964 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:10:13.28 ID:ebmrYmzO.net
>>946
それ以上に勇者ロトになれそうもない女勇者が多いよな

965 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:10:34.05 ID:LC8Bh1kp.net
>>907
おつおつ

966 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:10:41.05 ID:etemhTC4.net
血を吐きながら全てを救うつもりで頑張る奴をdisる

用務員さんとか多分そのポジション
アレは勇者が下衆すぎて本人の下衆要素が目立たない

967 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:11:42.55 ID:YCroQVGc.net
>>961
そして伊達にやられるわけか

968 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:11:42.91 ID:xC6Myrru.net
時の勇者の末裔である女剣士
魔法で男に容姿を変え素性を隠す姫
勇者に封印させられ復活を企む魔王

969 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:11:53.12 ID:E0z24LEU.net
勇者とは勇気ある者ッ!! そして真の勇気とは打算なきものっ!!
相手の強さによって出したりひっこめたりするのは本当の勇気じゃなぁいっ!!!

970 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:12:07.97 ID:sge4oPyB.net
>>961
何が最善で何が次善かなんて人それぞれだろファシスト乙

971 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:12:20.87 ID:hr8roMiC.net
用務員さんは出てくる奴大体ゲスというかシビアな部分もってるから殺伐としとる

972 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:12:26.07 ID:k0gUJG/o.net
>>956
女なのは原作からだからええやん

973 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:12:37.60 ID:M4E7xk5G.net
>血を吐きながら全てを救うつもりで頑張る奴をdisる
それって商業だと早々に退場するクズい端役だよな
それが主人公とはなろうは本当に・・・

974 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:12:38.50 ID:YCroQVGc.net
>>969
まさに戦隊物の赤だな

975 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:12:54.06 ID:A+8PHpRN.net
>>957
おまえはわかってる

976 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:13:20.20 ID:etemhTC4.net
>>969
マトリフ師匠は良い師匠だった

ただ勇者の武器は勇気だろって言いつつダイの力が純粋さだったのは
冷静に考えるとちょっとかっこ悪い

977 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:13:30.37 ID:hr8roMiC.net
>>972
TSって書けばよかったな
弄りまくりだぜ

978 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:13:33.23 ID:YLr7GNvF.net
レジェンド 0755
上空に上がったレイは進行方向に500の兵と、街道脇にある森に伏兵を発見する。
レイが戻るとフリツィオーネは対処のために、ログノス侯爵を呼び出すのであった。

979 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:13:59.53 ID:wf7zUI/D.net
>>966
用務員に全てを救おうとする人なんていたっけw
自分らが守りたいもののためにそれ以外を切り捨てる系の人間ばっかりじゃねw
そしてよそ者の用務員さんは大抵は切り捨てられる側

980 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:14:15.87 ID:J11sd81i.net
>>973
商業の王道な主人公や展開にストレスを感じて発展したのがなろうだから

981 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:14:18.49 ID:5Gv1j7l9.net
ダイ大は
勇者が選ぶ勇者と
パンピーが選ぶ勇者は違うって意味なんかなって思ってた

982 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:14:20.09 ID:sge4oPyB.net
勇者は何も産まないと言ったが
負の連鎖はよく生み出してるな

983 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:14:39.28 ID:tVWiSDPn.net
最近読んでる中でまともな勇者がグリリバくらいしか居ない気がする
なろう主が勇者に転生したら基本屑になるからなあ・・・・

984 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:14:48.31 ID:7ZGU98yJ.net
全員救うというのは現実的には無理な話なので
一部は死んでもらうかスラムに送って存在しないものと扱うしかない

右翼―左翼にしろ保守―革新にしろ自由―規制にしろ、対立軸はだいたいこれ

985 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:15:15.49 ID:CAb4WRMu.net
用務員の敵は個人レベルでは周りが悪だけど全体でみると善なことが多い印象

986 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:15:22.06 ID:etemhTC4.net
>>983
いや、そもそも転生したらではなく
ナローシュは屑なんだ
それが前提

屑じゃないナローシュを探すほうが早い

987 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:16:06.73 ID:WdBS4c6t.net
>>983
緑川光は勇者なのか

988 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:16:08.01 ID:IbaSm/uw.net
どんな困難な状況でもどんなに裏切られても、心が折れず変わらず一切妥協せず理想を実現する
そんなヒーローを書きたいけどなろうでも商業でも今の流行りじゃウケる気がしないな

989 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:16:14.91 ID:M4E7xk5G.net
屑じゃないなろう主って人気出にくいんだよね・・・

990 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:16:20.05 ID:7ZGU98yJ.net
>>973
商業にあるものの裏読みパロがWeb小説だからな
商業にあるものは商業で読めばいいんだ

ただ、ドラクエはドラクエ4コマで結構そういうのやってたけど

991 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:16:32.16 ID:tVWiSDPn.net
復讐は何も生まないって誰が作った言葉なんだろうか
これ言うやつって多分阿呆だよね

992 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:17:07.02 ID:ox5/2TQ0.net
>>987
声は圧倒的に勇者ですわ
勇者王にはさすがに負けるけど

993 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:17:12.08 ID:M4E7xk5G.net
>>991
復讐止めるためのいい言葉やん
むしろ天才じゃね?

994 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:17:15.43 ID:J11sd81i.net
>>989
そのうちイライラされてあほ認定されるだろうしな

995 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:17:21.66 ID:etemhTC4.net
>>991
キリスト教

996 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:17:40.94 ID:7Ou+F6LE.net
>>986
なろう主の多くは普通の人間だろ

997 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:17:45.88 ID:V8TKoeha.net
>>991
復讐されたくないやつだろ

998 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:17:46.70 ID:XxRLoiGD.net
結局後半ダイは最も強い中心人物ってだけで勇者って感じではなくなった

999 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:17:50.57 ID:GjRk4OIR.net
今日も男のケツが旨い

1000 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:17:51.11 ID:A+8PHpRN.net
>>988
ロールシャッハさんが人気だからいけるいける

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200