2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ140

1 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 20:43:59.32 ID:ghdQaCUW.net
小説家になろうの底辺作者が互いに傷をなめ合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー推奨)

※自晒し時の注意事項
★タグかあらすじに「底辺スレ晒し中」を付ける!
★晒しは1スレにつき1人1回まで
・文章量は基本的に問わないが、長いと最後まで読まれないこともあるので注意
・感想は甘口か辛口か告げて、どのような点について意見が欲しいのか明確にすること
・他人の晒し中は一段落するまで待つ
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、逆ギレしない
・晒しを終える時には、次の人のために責任を持って〆宣言をすること
・マルチ投稿は嫌われます
・その他、色々と空気を読もう

※感想・批評を書く際の注意事項
・第三者からの横レス禁止(無用な荒れ防止)
・暴言や人格批判は禁止
・本人確認できない晒し作品は放置すること
・相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に

前スレ(次スレは>>970
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ139
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441632442/

2 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 20:44:35.70 ID:ghdQaCUW.net
◆▼●アクセス数があるけどブックマーク登録が増えないとお嘆きの方へ●▼◆

・その読者は本当に人間ですか?
 なろうのアクセス解析はある程度ロボット検索を排除していますが、全てを排除しきれているわけではありません。
 毎日キッチリ同じ人数が全話読み通している場合等は、ロボット検索がアクセス解析に引っ掛かっている可能性を疑うべきでしょう。

・ジャンルやテーマはなろう受けするものですか?
 小説家になろうでポイントが多くもらえるジャンルやテーマは非常に狭く、そこから外れる作品に対しては非常に厳しい評価が与えられます。
 具体的なジャンルとしては、剣と魔法の異世界ファンタジーもしくは恋愛(戦記とか冒険とかで投稿しているファンタジーも含む)。
 テーマとしてはチートでTUEEE、ハーレム(逆ハー)、「チート持ってるけど平穏に暮らしたい(チラッ」、「イジメられていた(差別されていた)けどチートに覚醒したから復讐する(成り上がる)」辺りです。
 そこから外れる作品の作者さんはゆっくりしていってね!

・物語の導入部は大丈夫ですか?
 非常にありがちなパターンの1つに、冒頭3〜5話くらいまでの間に読者が大きく減っていき、最新話付近だけを読んでいる読者がいる状態があります。
 この状態は何らかの理由で読み始めた新規読者が、冒頭部を読んで「この作品つまらないな」と切って帰っている状態です。
「我慢して読み進めてくれたら後で面白くなる!」「最新話でテコ入れしたから読者は増えるよね!」はありえない幻想です。
 最新話まで読んでくれる読者を増やすために、冒頭部分を見直しましょう。
 改訂版として新連載を始めるのは、現在いる読者すら逃げる可能性のある諸刃の剣。

・諦めて完結させましょう
  なろうの読者が最も忌避する事の1つに、エタる(=作品が未完のまま更新されなくなること)があります。
 本来中ボスにする予定だったキャラを倒したところで「俺たちの戦いはこれからだ!」とする終わりでも良いので、完結済にしておきましょう。
 未完作品を連載中のまま新規作品を開始して連載中作品が無駄に複数ある状態になると、「この作者はエタ連発だから読まない」と作者情報で拒否反応を起こされます。

3 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 20:44:53.44 ID:ghdQaCUW.net
底辺から抜け出したい人へのテンプレアドバイス

・タイトルを見直してみませんか?
 読者が新着一覧でまず目にするのはタイトルです。
 普通・無難なタイトルは読者の印象に残らずに埋もれる可能性が高くなります。
 インパクト重視で行きましょう。
 英字タイトルは基本的にNG。

・あらすじは大丈夫ですか?
 次に読者が目にするのはあらすじです。
 短すぎて情報量が不足しているものも、長すぎて読む気にならないものもどちらもNG。
 3〜5行程度でわかりやすくまとめましょう。

・タグを追加してみませんか?
 タグを追加することで検索に引っ掛かる可能性が上がります。
 小説を読もう!でみれる登録の多いキーワードは、読者が検索することの多いキーワードでもあります。

・背景色を弄っていませんか?
 格好付けようとして背景色などを弄ってる場合、それだけで読み辛くなって読者が逃げている場合があります。
 暗い話だからって背景色を黒にするような真似は止めましょう。

・更新時間について
 読者が多い時間帯は、
 a.通勤・通学中の7〜9時
 b.昼休みの12〜13時
 c.夜の20〜25時
 の辺りとなっております。
 読者が多い時間=更新される作品が多い時間ですので、読者が多い時間に更新したからと言って必ずしもアクセスが増えるとは限りません。
 更新される作品の少ない時間に更新すると新着一覧に載る時間は長くなりますが、読者も少ないためにアクセスが増えるとは限りません。
 結局のところ誤差みたいなものです。

・どこかで晒してみませんか?
 マイナー作品からメジャー作品になった作品の中には、他人に紹介されたことでアクセスが増えて伸びたものも存在します。
 自ら晒すことで同じ効果が受けられるか試してみませんか?

4 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 20:46:36.33 ID:ghdQaCUW.net
◆▼●自晒し用テンプレ(任意)●▼◆

【URL/Nコード】
【改善点】※2回目以降
【辛さ】
【指摘観点】
【その他】

晒す前に>>1をよく読むこと

5 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 20:46:48.58 ID:Koo5A/kh.net
>>1
 ._______________
 | i┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬i |
 | |┼ ,r-l^i ‐┼y'⌒~}ー┼y'⌒~}ー┼| |
 | |┼と::_;;;:_}┼f _~_:;;;Y┼@二二)┼| |
 | |┼{_;;_:::つ┼い;;;_:::;;}┼く::;;;_:;;J┼| |
 | |┼f_:::_:;;;り┼{:;;;::_;;う┼@二二)┼| |
 | |┼く:;;;_:;;Jー|ーじ;_;:;ナ┼f_::_:;;;;り┼| |
 | |┼┼‖┼┼┼‖┼┼┼‖┼┼| |
 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|
 ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/

6 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 20:46:50.39 ID:fIBnu233.net
>>1おつ

7 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 20:47:05.63 ID:MPeD06ga.net
【スレルールを守らずageで荒らし行為をした馬鹿作家リスト】

n8451cf エル     2chは初めてだからageちゃいましたー、と言いつつ他スレにマルチ行為もしていた糞
n3790cj 坂口廉    天然を装いつつしつこくage 挙句に開き直って逆ギレ ID消して逃亡中
n7072ci マッスルハッスル 晒そうかどうしようかとチラチラが激ウザ ID消して逃亡中
n0938ci 綺怜     age荒らしが続いてピリピリしてる空気も読まずageた馬鹿 sage進行と明記してある>1を3回読んだとドヤ顔したウンコ
n1924ck ボルネオ   ログも空気を読まずいきなり投下 そのせいで 「1テンプレを読めよ」 というアドバイスを聞き逃した粗忽者
n6927ck 一太郎    晒しとくから俺様が寝てる間に評価しとけとぬかした殿様ウンコ 糞作品名「君に捧げる剣と星」
n3891cl ほくちゅう  ログすら読まず、前の晒しが終わってないのにageでしつこく書き込むアホ
n1603ci 丼$魔    テンプレも読まずにageで書き込んだ上にレスもせず書き逃げたウンコ
n5467ck 標準的な♂  テンプレもログもよく読まずにageで書き込むアホウ
n8690by 一真     前の晒しから僅か20分で被せてくる外道age荒らし
n3773cl 相川由真   2度目の晒しにも関わらずageて荒らした馬鹿 
n2204cm 五十嵐    何度もageるウンコ プロットと称し完成の見込みの無い長文ラクガキを何度も垂れ流すドアホウ
n5564ch 球体少女   返しレスまでage続けるウンコ
n1598cn lukewarm   sage進行のスレルールを無視するコメディウンコ
n3512cj とも     スレテンプレも読まずぞんざいに感想を要求したウンコ 批判されるや底辺晒しタグを消して〆もせず逃亡
n2449ci 綾小路アリス sageを指摘されてもsageない無用に強情なウンコ
n9506bv 篠宮十祈   ひゃあ! あたし2chなんて知りませ〜ん スレのルールなんて判りませ〜ん!とぬかすどきどき魔女ウンコ
n8210cp 速筆     スレテンプレも読めない障碍者差別野郎ウンコ
n5268co 陽の子    マイページ、携帯URL、タグ忘れと3回もミスる本当に>1を読んでないウンコ レスチェックもおざなりな真の糞
n5200cp 咲熊     2chが初めてというわりに妙に手馴れた対応をする仕込みウンコ
n4065cq keikei    盗作作家サカモトとグルになって工作の片棒を担ぐパシリの相互ウンコ 見破られると〆もせず遁走
n3761cq 富士伸太   盗作作家地雷原とグルになって工作の片棒を担ぐ麗しき栄光の天才魔女エルカウンコ
n2601cs 苦労猫    過去2回晒して2回ともageた確信犯のPV乞食ウンコ 
n0701cr シュガーホルスタイン コラプサーに人生を狂わされた研究漬けのウンコ

n9769co めらめら   毎回スレ建ての度に荒らしAAを貼り付けてきた偏執狂ウンコ スレ136-83にて誤爆により身元特定(←new!)

8 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 20:54:42.06 ID:JW+I7Pvp.net
>>982
うわーん君は黙ってて

9 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 21:19:29.17 ID:ghdQaCUW.net
>>8
お前がな

10 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 21:32:09.84 ID:51MOYNKD.net
底辺スレに新しい風が吹き込む予感がするでヤンス

11 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 21:41:37.85 ID:rVp+CRem.net
前スレ>>1000を取ってしまいましたわ

12 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 21:42:55.69 ID:CYVwmIad.net
1乙ですわ

13 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 21:42:57.26 ID:JW+I7Pvp.net
>>9
前スレで自分の作品を自演宣伝してたID:ghdQaCUWさんじゃないッスかw

14 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 21:44:18.55 ID:RjAMEh4U.net
私、転成ものでダンジョンもののゲームで、しかもそれなりにシリーズを重ねてるゲームを見つけました!





ポケモン不思議のダンジョンです

15 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 21:46:02.47 ID:ghdQaCUW.net
>>13
このスレで誤爆してるID:JW+I7Pvpさんチース!
なおあの作者ではありません。
おれの自演行為がばれたかと思ったじゃないっすか。

16 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 21:55:49.24 ID:fIBnu233.net
最近発売したエロゲーのRPGが完全になろうテンプレと一致しててワラタw

・ダンジョンもの
・異世界転移(召喚)
・チョロインに即惚れられる
・最終的にパーティメンバー全員(13人)と関係をもつ
・どんなことしても「さすが主人公さん、頼りになる!」で全員主人公マンセー
・なんの変哲もない一般人の主人公は実は伝説の種族の末裔

いや、それなりに面白かったけどね

17 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 21:58:46.93 ID:Koo5A/kh.net
底辺同士
なぜ仲良くできないのか

18 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 22:04:43.04 ID:2Y5llH9z.net
本当に違うなら無視すれば良いのに……

19 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 22:05:49.45 ID:9ToDQTra.net
>>15
ただの誤爆と自演宣伝とどっちが罪深いかといえばw
というか何で>>8に突っかかったのか理由が知りたい

20 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 22:06:53.74 ID:katt4nvl.net
違ってないから無視できなかったんjだろう

21 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 22:09:54.03 ID:ghdQaCUW.net
初めてスレ建てして興奮してやった。
今は後悔している。
抜いて落ち着いてから来るね(はーと

22 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 22:21:09.40 ID:katt4nvl.net
宣伝したダンジョンハーレムモンスター作者がうわーん!の正体かぁ

23 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 22:35:07.06 ID:m3dJAG8V.net
ダンジョン経営物テンプレート
1・何故かダンジョンマスタールームにいる
2・何故かダンジョンマスターになる
3・頑張らないと死ぬ状況だと脅される(←戦う理由)
4・ちょっと部屋を広げる。
5・ちょっと他のダンジョンにはないことをする(←ここ重要)
6・冒険者が来て、俺のダンジョンTUEEEをする。(冒険者視点)
7・ギルドや国が勝手にパニックになる
8・もっと強いやつが来る。
9・それでも勝つけど、仲間(モブ魔物)が死んで悲しいな、になる。
10・でも、仲間の死を乗り越えて頑張る!

でいいのかな。

24 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 22:38:45.54 ID:T/Io7xL3.net
ダメ
最終的な目的を明示しないとかなりの確立でエタる
というか、お前のごとき底辺の能無しがテンプレを作るとかおこがましいと思わないのか?

25 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 22:40:57.89 ID:m3dJAG8V.net
>>24
あと、目的を明示しないとエタるとかいうけど、俺の読んでる迷宮作品のほとんどが、
少なくとも序盤は「ただ生き残る」だけが目的だ。

俺が読んでる中で唯一、明確な目的がある作品の目的は「惰眠を貪るため」だったんだけど。

26 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 22:42:38.00 ID:Ert60l+k.net
まあ、おれの陰茎をリックしとけ

27 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 22:42:53.87 ID:9ToDQTra.net
ダンジョン同士の戦いが始まると、その作品は切るw

28 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 22:43:17.63 ID:m3dJAG8V.net
「あと」は誤字。

その前の
「底辺が底辺を貶める発言をするな」を削って、「あと」を消し忘れた。

29 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 22:43:27.78 ID:Ert60l+k.net
で、小説家になりたいのかい、君たちは?

30 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 22:44:43.55 ID:Ert60l+k.net
書籍化したらいくら入ってくるんだろなァ
初版50万くらいかなあ
アハハハハ

31 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 22:45:27.70 ID:Ert60l+k.net
おれの傷も舐めてほしいなあ
美少女限定でなあ
ウッハハハハハハハハハハ!

32 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 22:45:51.69 ID:9ToDQTra.net
>ID:Ert60l+k

ダンジョンハーレムモンスターさんこんばんわ

33 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 22:48:31.52 ID:T/Io7xL3.net
>>25
uzeeeeee
能無しがいっちょまえに口答えか?ああ?
生き残るなんてのは最終的な目的じゃないだろ。単に状況に流されているだけだ
つか、その能無しの読んでる作品のうちいくつが「ちゃんと」完結してるんって話だ

34 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 22:55:55.77 ID:m3dJAG8V.net
>>33
なぁ、そもそも、俺はテンプレの話をしているのであって、
「何が正しいものか」
なんて話してないんだぞ?

少なくとも序盤は流されるものだろうが。
そもそも、召喚された理由のほとんどが、
「なぜか異世界にいた」だぞ! ふざけるなよ、異世界物!
そういう状態なら、まずは「元の世界に戻る」がテンプレ目標のはずなのに、
とりあえずダンジョンマスターだからダンジョン作るか、だぞ!

理不尽だろうと、エタりそうだろうと、それがテンプレなんだ。

先に何があるかわからなくても、多くの人が通ればそれが道になるんだよ!

あ、最後のセリフなんかかっこいいな。
どこかで使うか。

35 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 22:57:23.61 ID:T/Io7xL3.net
ダンジョン物の一番のテンプレというか作品の方向性を決めるのは、侵入者を殺すか否かってことだけだ。
それ以外はどうでもいい要素。作者が自由にしていい
殺さないならぬるーいアトラクション的な作品になるし
殺すなら(ちゃんと殺す覚悟と理由の描写が必要だから難易度は高い)ダンジョンキーパーのようにダークで退廃的なものになる
上記の理由によって、ダンジョンものはきわめてR18と相性がよく
実際、読めるレベルのダンジョン経営ものはノクタに偏っている

以上だ能無し。反論があれば聞くだけは聞いてやる

36 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 22:59:58.97 ID:gZ8KBg7n.net
悪役令嬢ってこんな殺伐とした口調だったんだな
ちょっと硬くなってきた

37 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:00:49.56 ID:gXxbiKjs.net
異世界会議の作者おるかー?
あっちで感想を書こうかと思ったけどやめてここに書くけど
カイのステータスについて、座談会でなにかしら触れて欲しかったんだけど座談会では次回予告の振りしかしないの?
1話2話みたいな座談のノリの方がいいと思うよ

38 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:02:08.57 ID:T/Io7xL3.net
>>34
能無しもここにきわまれりって感じだ
お前の言うそのテンプレダンジョン経営ものはどのぐらいのポイントを稼いでるんだって話
1000もない様な駄作の平均を取ってテンプレとかのたまうのは脳ミソ空っぽすぎだ
ダンジョン経営物で高い評価を受けている作品群、それらの要素を抽出しろ間抜け

39 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:03:58.29 ID:m3dJAG8V.net
>>35
そこにさっきまで熱く語っていた最終目標云々が一切書かれていないのは、
そこは別にどうでもよくなったのか?

>>37
あ、すみません、私です。
異世界会議の作者。感想ありがとうございます。
今回の話、ちょっと書き換えてきますね。

40 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:04:49.52 ID:gXxbiKjs.net
>>25
書籍化したダンジョンの話かな

41 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:10:55.69 ID:SAuQCkIG.net
わたくし、悪役令嬢の言葉というモノがわかりませんの
悪役令嬢 口調 でググってみましたが
ざまぁ!とつければとりあえずよろしいですか?

42 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:11:29.94 ID:T/Io7xL3.net
>>39
お前さあ
俺みたいな奴と罵りあいしてる最中に身バレするとか正気かよw
俺は実のところ常識人だから何もしないけど、もう少し慎重になれって
このスレ異常に粘着するキチ外が何人か居るんだからさ
そういう脇の甘さが能無しなんだよな

43 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:12:37.80 ID:gXxbiKjs.net
>>41
おほほーとかざます!とか付ければいいんじゃないかしら
多分、スネ夫のお母さんみたいな口調じゃないざますか

44 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:12:59.78 ID:nRmWr55o.net
もしかして:スルースキル

45 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:15:45.81 ID:gXxbiKjs.net
>>42
罵ってるのかなぁ
ダンジョンテンプレの話をしてただけなんじゃないの?
俺は惰眠しか読んでないかテンプレがどうあるかなんて話には入れないけどさ

46 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:17:56.36 ID:m3dJAG8V.net
>>37
ありがとうございます、ステータスのある第六話を修正してきました。
そこそこひどい座談会になった。

>>42
俺はここでも向こうでも恥ずかしい生き方はしてないから大丈夫だぞ。
炎上したらアクセス増えていいかと思ってる。
ちなみにだが、感想欄、ログインしなくても書き込めるからいつでもどうぞ。
そもそも、炎上が怖くて2chで晒せるか!

ログインがしなくても書き込めるのも、匿名の多いここの人から感想が欲しいからだし。

本当に炎上したら……ちょっと泣くけど。

47 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:18:53.14 ID:afle+Yh4.net
本スレってあんまり晒す文化ないよな?
底辺より本スレのほうがもっとpv伸び方なのにな

48 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:20:16.36 ID:CYVwmIad.net
晒しが無いわけじゃない
流れが速すぎてスルーされることが多いだけだ

49 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:20:57.37 ID:m3dJAG8V.net
本スレって、「晒せ晒せ」の空気がないから晒しにくいんだよね。
俺、勢いとノリでしか生きていないから。

そもそも、異世界会議だって、書くつもりなんて全くなかったのに……

50 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:22:08.39 ID:SAuQCkIG.net
>>47
情報過多で早々に流れてしまうざますよおほほー

51 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:23:01.38 ID:gXxbiKjs.net
>>47
出遅れは、ここで晒して本スレでも晒してたな
流れ速いから読まれないのが多いんだ

52 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:23:26.41 ID:KIhZMjwr.net
本スレたまに息抜きで見てたら、一日5〜60書込してる人がザラにいて怖い
しかもなろうの事、殆ど語ってないw

53 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:29:11.02 ID:gXxbiKjs.net
>>52
本スレは、なろう関係ない話と日刊の話とこんな話どうや!もうあるのかの繰り返しと少々の晒しのイメージ

54 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:31:00.11 ID:9ToDQTra.net
>>32で指摘したら案の定そこで書き込みストップwww


ぶぁーっかw
うわーん!の正体がタンジョン(ryだなんてハナから思ってねえよwww
ミスリード狙いたくて大急ぎでID変えてゴクローサンw

55 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:34:40.65 ID:AJdLuDZD.net
底辺スレには変なのが2人住み着いて一気にクソ化が進んだな

56 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:34:48.96 ID:katt4nvl.net
見事に食いついてきてワロッシュだったなw

57 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:40:16.18 ID:CcUsQHTE.net
いつの時代にもへんなのはいるさ
むしろみるとかの七英雄クラスがいない時点で穏やかになったといえる

58 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:42:04.93 ID:RjAMEh4U.net
四天王や十二神将が現れないことを願うことしかできない

59 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:43:10.69 ID:4wBO8gGV.net
異世界でハーレム作ってるのに草食系な主人公達

普通毎日洒血肉林で過ごすだろ

60 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:43:45.95 ID:9ToDQTra.net
マヌケなFPS作者だろと指摘されたら違うと否定し
ハーレムダンジョンモンスター作者だろと指摘されたらわざとらしく本人くさい挙動をしてみせる

なんというかお察しですなー

61 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:47:11.18 ID:mRhbpP9n.net
しかし、改めて日間ランキングの何作かを読んでみたらほんと自分の趣味にあわなくて辛い
こんなのがなんで人気なのかと思ってしまう。

62 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:49:39.52 ID:gXxbiKjs.net
>>59
作者が酒血肉林な描写が出来ないか、その流れにすると後の話がおかしくなるかとか
シティーハンターが毎回依頼人といい仲になってても困るしなぁ

63 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:52:43.75 ID:lnMBbj91.net
酒池肉林してても大抵カットされる

64 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:54:53.81 ID:YCYTXLh1.net
あなたたち!
なんですか、その底辺にふさわしくない口調は!
もっと底辺としての誇りを持ちなさい
ノブレス・オブリージュですわ

65 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:54:59.23 ID:4wBO8gGV.net
なんとなくだが、あえておんなに手を出さない=あたくしを大事にしてくれてる!

こんな理論で真の愛を俺は手に入れてるんだという作者の心の声が聞こえそう
異世界でチート貰って美少女奴隷とか買ったら絶対その日のうちにヤリまくるだろ
しかも性欲旺盛な高校生とかならなおさら

66 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:55:01.29 ID:QZiHLVC6.net
>>60
色々と余裕が無くなってるんだろう
モチベが下がってるのかFPSの更新も週一になっちゃってるし

67 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:55:04.29 ID:xUmrNrJ8.net
>>61
ランキング上位作品が合わないならあなたは生粋のテイヘナーです
我慢しつつテンプレを書く
好きなように書いて生涯底辺を貫く

好きな道を選べ

68 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:55:50.00 ID:kAqbGyjX.net
高く聳え立つランキングタワーの下でひっそりとテンプラ畑を耕すんだ
今日も2pt収穫できたよ

69 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:56:02.76 ID:gZ8KBg7n.net
>>64
恵んでもらう立場です……

70 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:59:18.41 ID:YCYTXLh1.net
>>69
あら?私たちが恵んでやっているから彼らはブクマに恵まれているのよ?
何か勘違いをしているんじゃなくて?
私たちという底辺がいるから彼らの自尊心が保たれているの
貴方も底辺としてしっかり努めなさいね

71 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:59:45.32 ID:katt4nvl.net
>>66
底辺スレで工作やる余力は残ってるようだぞ
というより小説書くのは飽きたけど工作だけは相変わらずノリノリの様子

72 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:08:29.87 ID:szpfJNWF.net
>>68

耕せど耕せど、ブクマ増えず。
じっと手を見る。

73 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:15:01.53 ID:HXxtG385.net
たくぼくかーポエット

74 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:19:25.43 ID:BYfreK78.net
そろそろ晒しどうぞ!
今(30分以内)なら絶対評価します(最低2Pt入ります)!

75 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:24:51.10 ID:7pZoTG/2.net
スコップしてこようか?
晒し催促するなら

76 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:26:22.85 ID:TZdTxHNW.net
そして自分の作品を出すんですねわかります

77 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:28:12.97 ID:JHTK2HVK.net
スコップのやり方教えて下さい(´・ω・`)
協力します

78 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:29:56.86 ID:TZdTxHNW.net
まず自分の作品を用意します

79 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:36:07.50 ID:w7h2v+le.net
疑心暗鬼のこのスレじゃ他者作品の推薦なんてとても

80 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:36:37.76 ID:BYfreK78.net
スコップするなら前スレの63を紹介するべきだな。
あれほどテンプレでありながら面白い作品はない。

書いた本人がいうんだから、間違いない。

81 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:37:00.34 ID:+M3TLsjY.net
いいから晒せや
はよはよはよはよ!

82 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:37:45.85 ID:BYfreK78.net
あと、本当にスコップはここでは求められていない。
なぜなら、ここは底辺同士が傷を抉り合うスレだから。

83 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:38:50.36 ID:cNjypmyv.net
連続投稿ってブクマが増えたり、日間乗れたりするくらい効果あるん?

>>80
お前はネタに身体を張りすぎだろw

84 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:39:13.55 ID:obs9Ouzg.net
まあ参加する気もないのに勝手に仲間扱いされたら
スコップされた方も気分悪いだろうしな

85 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:41:33.68 ID:BYfreK78.net
>>83
ネタのためじゃないよ。
俺が頑張るのは、いつだって自分のためさ。

誰かのために頑張れる人は、誰かがいないと頑張れない人だろ?

86 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:42:36.92 ID:JHTK2HVK.net
>>85
なんか小説の登場人物みたいな台詞だな

87 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:43:39.30 ID:cNjypmyv.net
>>85
お、おう

88 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:44:29.36 ID:TZdTxHNW.net
自分の作品をスコップしたんじゃないって証明する方法あるよ

自分の作品晒すんだよ晒しタグつけて

そのあとでスコップすれば 他人の作品って事になるだろ

これで複アカ工作完璧!

89 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:45:54.46 ID:7pZoTG/2.net
お前らの反応を見てスコップ期待しているのだけはわかったw

90 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:47:03.80 ID:cNjypmyv.net
主人公にストレスかかる展開をちょっとだけ入れたら、その次の話で一気に人が減ってワラタ
これ、なろうで少しでもストレスかかる複線要素ってどう入れればいいんだよ……
次の話で見限るなら、一気に投稿しても意味ねぇ

91 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:48:28.72 ID:7pZoTG/2.net
>>90
連続投稿さいきょう
すぐにストレスは解消してやんなされ

92 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:50:24.31 ID:BYfreK78.net
>>90
>>91
よく言うよね。俺TUEEEもので、強敵がでて負ける展開があるなら、
強くなって逆転するまで一気に投稿しろって。

93 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:51:27.94 ID:cNjypmyv.net
>>91
いや、連続投稿したけど
アクセス解析さんが無常にも次の話を読んでくれていないのを知らせてくれちゃったんだ
もう複線ぶん投げて、全て三分以内でカップ麺みたいな展開ばかりでいくしか……

94 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:52:08.95 ID:EY42rKp7.net
>>83
1回ブクマが10増える作品があったとして、1日1回投稿じゃ日間には乗れない
しかし3〜4回投稿すれば日間に乗れる
ただそれだけ
投稿してもブクマが一切増えない作品を連続投稿してもブクマはほぼ0です

95 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:54:13.79 ID:fBdA8PYD.net
ブクマの数気にしてたら話なんか書けないざますよおほほほほー

96 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:55:51.11 ID:DRPcSkEC.net
一回10ブクマ…だと…。

97 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:56:49.05 ID:9OSIZUW9.net
修行シーンとか書かないほうがいいのかな
修行大好きなんだけど

98 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:56:54.19 ID:BYfreK78.net
そろそろ寝るわ。明後日から旅行だから明日と明後日は来れない。
でも、日曜日は旅行から帰ってからまたみんなの元に戻ってくるから。
その時は楽しくやってくれたらと思う。さらばい!

99 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:57:29.75 ID:cNjypmyv.net
>>94
底辺スレでなんて恐ろしい事を

100 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:58:00.34 ID:BYfreK78.net
>>97
修行でも、増えていくステータスとか、新しくスキルを覚えたりするシーンとかあれば、
結構、読者は喜んで読みますよ。

101 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:59:15.28 ID:TZdTxHNW.net
ブクマ界王拳2倍! 3倍! 4倍! もってくれよオラのアカントー!

だ が 0 は 何 倍 し て も

102 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 01:02:27.97 ID:9OSIZUW9.net
>>100
なるほど やってみるわ

103 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 01:03:54.93 ID:m2vQQWeO.net
キャプ翼の森崎君みたくスーパー頑張りゴールキーパーな主人公の修行なら皆喜んで見るよ

104 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 01:03:57.76 ID:qvuDdKzp.net
きっみぃーだぁーけぇーうぉーーーーー

105 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 01:04:38.57 ID:Jayne5f2.net
>>101
裏を返せは、1つ誰かが気に入ってくれたらそれだけで元気になる奴ってことだ
守る物があるほど強くなる。

しかし頼りない(魅力ない)ならば、誰もお前を頼りにこないだろう

106 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 01:33:40.16 ID:VuRcy9Qr.net
サイバーパンクを書こうかなぁって調べてたけど、難しいなこれ
忍殺みたいに不自由日本語にした方が受けるだろうか

107 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 01:42:46.34 ID:UuRKTuXg.net
今度初めて投稿しようと思うんだけど地の文の視点ってのは章ごとに変わっても大丈夫?

最初から最後まで一貫してないと文章としておかしい?

108 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 01:44:26.33 ID:zMqdtoTH.net
>>107
一人称と三人称がごっちゃならちょっと
一人称で視点になる人物が変わるなら、いわゆるSide使い扱いか、そもそも群像劇

109 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 01:49:52.58 ID:p4nQjOu1.net
群像劇だけど一人称なの一人で他のキャラの行動は三人称視点で書いてるけどマズイんか

110 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 01:56:10.55 ID:Ye80qKy0.net
単に読者が付かないだけだ
安心して突き進め

111 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 01:57:03.32 ID:DB90Zmuo.net
文章は自由。何書いてもいい。
面白いなら読む。

112 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 01:59:32.76 ID:h/FxnsC/.net
主人公が関わってる場面は一人称にしてるけど

主人公が関わらないキャラ同士のやり取り場面だとどんな視点で地の分書くべきかは迷う

113 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 02:01:39.21 ID:R8Orl7GZ.net
主人公が関わらない場面を書きたいなら一人称を選択してはいけない
こんなの基礎中の基礎だと思ってたんだが

114 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 02:09:08.05 ID:zRF8sfOt.net
キャラクター毎に視点変わるのはいい
神の視点が入ったり入らなかったりはダメって感じかな

115 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 02:41:51.86 ID:cNjypmyv.net
一人称での視点移動は気を付けて、気を付けて、気を付けて……それでも仕方ないときに使う
視点変わりましたよ!どこどこの誰々視点ですよ!と超わかりやすく心がけてる
文章にわざとらしさが出るけど、もう仕方ないと割りきってがんがる

116 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 02:49:02.69 ID:0bfvFW9+.net
視点変更はしません。そこらへんにこだわりはないけどね
うまく活かせるなら使ってもええんちゃうのかな

117 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 03:54:31.10 ID:119cCOxU.net
走れメロスみたいに書けば三人称で内面描写もできるよ

118 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 04:39:36.90 ID:uGeqVqgj.net
「おっぱいおっぱい!」
俺はおっぱい祭りの開催を声高らかに宣言した。
『女』の目線が少し気になるが、それよりもおっぱい祭りの方が大切だ!

これが一人称


「おっぱいおっぱい!」
『男』が、声高らかにおっぱい祭り開催の宣言をした。
『女』は少し蔑んだ目で『男』を見つめるが、『男』の優先順位は『女』よりもおっぱい祭りだった。

これが三人称


「おっぱいおっぱい!」
『男』が、声高らかにおっぱい祭り開催の宣言をした。
(あいつ、頭おかしいんじゃないの?)
『女』は、蔑んだ目で『男』を見つめるが、『男』の優先順位は『女』よりもおっぱい祭りにあった。

これが三人称多元視点


「おっぱいおっぱい!」
『男』がおっぱい祭りの開催を声高らかに宣言した。
(あいつ、頭おかしいんじゃないの?)
『女』は、蔑んだ目で『男』を見つめるが、『男』の優先順位は『女』よりもおっぱい祭りにあった。
――ちなみに筆者の親友(決して筆者では無いのであしからず)は、過去に同じ事をして女子達に一週間も、口を利いて貰えなかった。
女子は男子の夢とかに興味は無いのであろう。

これが三人称神視点


って認識で大丈夫かな?

119 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 04:53:52.22 ID:Ye80qKy0.net
寒っ

120 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 05:02:07.20 ID:mf9m9PAR.net
はあ

121 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 05:02:23.62 ID:5C8tziYM.net
人称なんて、読者が理解できるならなんでもいいよ。

敢えて神視点の三人称と見せかけた、一人称小説書いてる俺が言うことじゃないけど。

122 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 06:35:24.04 ID:FENaeYZf.net
以前晒されてた小説でブクマしたの完結してたんだが伸びてなくてうーんってなった
やっぱなろうは埋もれるな、どんな良作でも

123 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 07:08:21.19 ID:bctk1VR+.net
神視点って三人称の別称じゃなかったっけ?
あと多元って単に三人称で複数の登場人物の心象描写してるものをいうのかと思ってた

124 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 07:18:20.29 ID:ObMrPM41.net
基本的に一人称で書いていたとしても
特定の人物がだーっと世界観説明する時だけ三人称っぽい文体にするのはありだろうか
結局読む側が混乱しないような書き方ならそこまで厳密に拘らなくてもいいの?

125 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 07:21:34.64 ID:A+8PHpRN.net
>>122
なんだよ 気になるじゃないか
ヒントかなにかくれ

126 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 07:22:30.16 ID:A+8PHpRN.net
>>124
わかればええねんわかれば
文章は結局のところ伝達手段以上でも以下でもないんだから

127 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 07:24:52.13 ID:L9YC6ZFy.net
>>124
別に拘らなくていいよ
読んで欲しいなら統一したほうが安全だけど

128 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 07:26:19.24 ID:FENaeYZf.net
>>125
SFで表現の中々凝った作品やった

129 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 07:28:30.28 ID:A+8PHpRN.net
>>128
サンキュ 多分わかったわ

130 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 07:49:30.38 ID:AxYVm72e.net
一人称の地の文でやたら砕けた口語表現を使っちゃうと幼稚さ全開でクソ萎える

131 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 07:57:40.82 ID:CzYq3BXe.net
でも、なろうだとそういうのが受けるんですよ

132 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 08:15:40.73 ID:ojL7bFTR.net
累計168位は砕けてるよ。
実力に裏打ちされた「なろう」らしい文章だけどね。

133 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 08:42:39.27 ID:OrHuzK8b.net
意図的にけれど→けどってれを抜いてるけれど、幼稚に見えるのか……

134 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 08:54:10.51 ID:xE98KPK7.net
総合評価 30pt
ブックマーク登録:15件
71,201アクセス
【義母特別編・早漏VS遅漏】      晒し中  商社【1】 晒し中

性転換【]】                晒し中  商社【2】 晒し中
総合評価 200pt
ブックマーク登録:73件
277,011アクセス

【なろうサイト内で検索OK】       晒し中
【グーグルで検索OK】          晒し中
【ヤフーで検索OK】           晒し中
【縄奥で検索OK】

【高校生】                   晒し中
誘拐【W】                   晒し中
生まれ変わり                 晒し中
畜生!! 続編               晒し中
畜生!!                   晒し中
正月帰省                   晒し中
性転換【]T】                晒し中
義母Z【白鳥千里と息子の俊介】     晒し中
【強姦魔・杉山郡代と被害者・小池夏美】 晒し中
真行寺由真と誘拐された新田佳織    晒し中
河野博史と姉の美沙             晒し中
鮎川麻里子と達也              晒し中
中村健二と妹の美歩             晒し中
柿崎純子と沢村一樹             晒し中
大杉健三と木山順平             晒し中
お仕事                      晒し中
義母VS義息                  晒し中
性同一性障害【U】         晒し中
性転換【]U】            晒し中
大家                  晒し中
ブラジャー【Z】           晒し中
性同一性障害            晒し中
義母【番外編】            晒し中
義母【Y】               晒し中
発端                  晒し中
心と身体は別物…          晒し中
女装男と侵入者           晒し中
お兄ちゃんダメエェー! U     晒し中
【お兄ちゃんダメェ…】T      晒し中
本日も客足なく【サバイバル】   晒し中
お兄ちゃんダメエェー…【V】   晒し中
鬼畜の美食家【総集編】      晒し中
鬼畜の美食家【下巻】        晒し中
鬼畜の美食家【中巻】        晒し中
鬼畜の美食家            晒し中
性転換]V              晒し中
中堅商社・島崎部長         晒し中
義母監禁そして調教・其の二   晒し中
義母の小保方晴美と俊二     晒し中
義母監禁・調教そして折檻     晒し中
性転換]U【エクストラ】      晒し中
義母監禁そして調教         晒し中
【タブー・心と身体は別物・U】   晒し中
ザッ! 監禁そして調教      晒し中
【タブー】                晒し中

135 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 09:02:09.90 ID:E8jLiQP0.net
>>118
一人称以外は微妙。
三人称と三人称多元視点は神視点になってて、神視点は二人称作者視点だな。

三人称と書いてるのは用語が固定されてないけど、特定人物の視点、今回の場合『女』だったとしたら、女自体には男の優先順位は行動からの推測しかできんない。
男の視点だったら女が蔑んだ目で見る、ではなく、男は女から蔑んだ目で見られる、の方がこの短い文でははっきりさせやすい。
三人称多元視点も、女の内心台詞と男視点の優先順位固定があるって感じになってるだけで、上の三人称と描き方が違うだけ。
神=作者という捉え方は冗談としては否定しないけど、視点者である作者に個性を持たせて作中人物を語らせ始めたらそれは二人称になっちゃう。

ちなみに自分の場合、視点は一人称、通常は使わない二人称の他は、一切誰の内心にも踏み込まない三人称カメラ視点、単一の人物の内心に踏み込む三人称単一視点、同場面内で複数の人物の内心に踏み込む三人称神視点で定義してる。
三人称多元視点に該当するのは、ひとつの場面でなくて、分かれた場面の中で、単一の人物のみ視点者になるわけじゃなく、主人公とヒロインと悪役の場面とかの構成されてる作品のことになる。
人によって定義違うから議論するようなものでもないけどね。

136 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 09:26:03.43 ID:EKeWx+yg.net
ブクマ増えないなと思って俺TUEネットみたら地味に増えてた。
9/3 10bm
9/5 5bm
9/6 4bm
9/7 6bm
9/8 4bm
9/9 9bm
9/10 9bm
9/11 6bm
でも日間にも載らないし、底辺も脱出できない。
書き溜めなくなって連投も出来ないし。

137 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 09:38:41.37 ID:chEHpx1b.net
自慢かな?
ちくしょう!ちくしょう!

138 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 10:07:41.65 ID:yypxJ9to.net
小説もどきなんか書いてないでもっと自分のためになる趣味をみつけなさい

139 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 10:18:54.35 ID:W9LvNe7/.net
>>138

いい趣味を推薦してくれ。
金がかからないやつで。

140 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 10:19:17.38 ID:NX47jfDM.net
>>138
そんなこと言ったらこの世の趣味の大半は消滅するぞ

141 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 10:28:39.92 ID:EsgXqI0T.net
もどきがつかなくなったら趣味通り越して仕事の領域だからな

142 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 10:30:12.01 ID:G0F7UCa8.net
日刊120のあらすじが潔いぞ
たった1文、77文字なのに、
なんだかんだあって+何のとりえもない+なってしまう。のコンボを決めてる
こんなあらすじ書きてえなぁ

143 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 10:32:26.72 ID:QHYB3HQU.net
しかし趣味でやってるのに、ブクマ散らすごとに衝撃受けてりゃ世話無いわな。

144 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 10:34:29.39 ID:obs9Ouzg.net
それは違う。ストレスを感じない趣味は結局あんまり楽しくもない。

145 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 10:42:24.97 ID:EKeWx+yg.net
>>138
2ちゃんに書き込んでる時点でお里が知れるわ

146 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 10:46:06.25 ID:vJ3o2DWX.net
初めてのブクマ外しを経験したわ
放置してた方のだからまぁいいけど差……

147 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 10:54:59.36 ID:XW3luK/5.net
風のように現れ、作品を切っていく。
風切三姉妹三女、あやか!

趣味は何ですか?
「アニメ鑑賞です。UMR!UMR!」
「カメラです。フヒヒヒ」
「昆虫採集です。カマキリとゴキを戦わせるとゴキが勝つんですよ!」

「小説もどきを書いてます。誰にも読まれなくて、コミュサイトでつまらないと叩き合っています」

どれがマシなの?

148 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 11:07:56.39 ID:Z5Ya2lRE.net
たまに日間や累計何位って書いてる人いるが、1時間くらいで順位変わってるんで
題名一部載せるとかしないと、どれのことだろってなる

こないだオープンでVRMMOのスレが〜とか書き込みあって、見に行ったけど
該当スレがどれかさっぱり判らんかった

情報の伝達がヘタだから、ここに居るんだろうなってのはなんとなく判った

149 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 11:13:08.28 ID:Ye80qKy0.net
日間ランキング
 更新時から過去24時間の総合評価を元に決定(毎日3回程度更新)

(毎日3回程度更新)
(毎日3回程度更新)
(毎日3回程度更新)

情報の読み取りがヘタだから(ry

150 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 11:18:32.39 ID:FLm9qoJt.net
図星つかれたのかみんな発狂してんなぁ
暗黙の了解だから仕方ないね

151 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 11:21:38.33 ID:aOGkDnbj.net
>>150
ランキングの仕様間違えてくやしいのうw くやしいのうww

152 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:12:56.32 ID:vJ3o2DWX.net
情報の伝達が下手ってのとは少し違う気がする
本スレでもそう書く人いるし。
日刊の順位なら心理的に書きやすいとかじゃないかな

153 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:15:34.07 ID:EsgXqI0T.net
わかる人はわかってるからわからない方に問題があるよ

154 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:19:10.65 ID:bctk1VR+.net
何時に更新だっけ?九時だっけ?
未だによくわかってないんだよなー、日刊の仕様
ランキングとポイントがよくわからん
明らかに、行ったんじゃね!?ってポイント入ってる晒し見てもランキングいないし

155 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:20:35.22 ID:gv4WApel.net
おほぉ(´・ω・`)
らんらんptがいっぱいほしいの(´・ω・`)

156 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:20:41.49 ID:5KDgPOSb.net
5万文字ぐらいででブクマ20件ぐらいなんだが可能性あるだろうか?

157 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:21:42.30 ID:obs9Ouzg.net
>>148
あれはむしろ本スレで晒し上げて問題になる危険を減らすために
検索しにくいよう順位で書いてるんだよ
その場に居ないと何位のことだか分からんのはまさにもくろみ通りなのね

158 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:23:24.58 ID:EKeWx+yg.net
>>156
何の可能性?
日間だったら10万超えのやつ探せばいっぱいある。
文字数じゃない。面白さか組織票。

159 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:30:35.26 ID:5KDgPOSb.net
>>158
そうか、
しかし3話ぐらいで日刊乗るやつってどうやってるんだろうな?
タイトルとあらすじだけであんなに行くものなのか?

160 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:35:03.23 ID:EKeWx+yg.net
>>159
恋愛ジャンルの組織票
女子はポイントをホイホイ入れてくれる

161 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:41:00.01 ID:MxPUyT9R.net
>>160
言ってることが食い違ってね?
ほいほいポイント入れてくれる女子読者がいるなら組織票なくても順位上がっちゃうだろ?
ほいほいさんと組織票のコラボだと言いたいのか?

162 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:45:05.45 ID:EKeWx+yg.net
>>161
ああ、ごめん。
恋愛ジャンル≒女子だと想定して書いてました。
恋愛ジャンルの住人さん達が特定のジャンルやワードに反応して入れてくれることを組織票って言いました。

163 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:45:18.28 ID:qxgQ1pi+.net
組織票仲間を増やそうと前々スレで宣伝してきた秘密基地のやつ、ブクマ+1しか増えてなくてワロタ

164 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:47:21.92 ID:R8Orl7GZ.net
めんどくさい組織票工作なんかするより
ちゃんと受け要素混ぜて書けば執筆以外に何もしなくてもブクマ増えるだろ…

165 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:51:00.72 ID:chEHpx1b.net
俺なんか昨日はブクマ1も増えたんだぜ!真面目にやるのが一番さ!

166 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:58:01.23 ID:qxgQ1pi+.net
1や2しか増えないのは真面目にやってないだけだろ
こないだのなんちゃってテンプレみたいに主人公が幼稚過ぎだったりヒロインが犯罪者だったり

167 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:58:36.29 ID:P9Sd54Gx.net
そうだぜ
最低週一でちゃんと更新していけばブクマは増えていくぜ
おれなんか12話書いててブクマ6だぜ
あれ

168 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:04:34.39 ID:XW3luK/5.net
男の子って何でできてる?
カエル(ブラバ)
カタツムリ(家に引きこもって話を理解できない)
子犬のしっぽ(我儘で自分が上だと格付けして嫉妬。評価しない)
そんなものでできてるよ。

女の子って何でできてる?
砂糖(甘い感想)
スパイス(その作品に対する評価)
素敵な何か(ブクマや仲間へ拡散、ランキング運動)
そんなものでできてるよ

169 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:05:48.29 ID:TCns4AO2.net
恋愛ジャンルってやっぱり女視点じゃないとあかんのかね

170 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:06:15.43 ID:P9Sd54Gx.net
最後に句点がない!甘い!

171 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:06:50.76 ID:obs9Ouzg.net
>>169
女向けかつ非BLなら基本はそうなんじゃないか?
あ、でも「とらドラ!」とかは違うな

172 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:09:44.61 ID:P9Sd54Gx.net
おれのテンプラを書籍化する方法はないか?

173 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:13:29.84 ID:MxPUyT9R.net
>>162
組織票ってぇと、仲間内で示し合わせて特定の作品にポイントをつける談合のことを言うだろうから、162の説明だと組織票って言葉は適切ではないんじゃない?
よく言えば人気に敏感、悪く言えば流行に流されやすい人が恋愛ジャンルの読者ってことだろう。
確かにそういうのはある気がするけど、ファンタジーとかでも復讐ものとか人外転生が一気に増えてポイントも伸びたりするし、似たようなものじゃない?

>>169
絶対ダメってことはないと思うけど、主な読者が女性だろうからやっぱり人気を取るのは女主人公じゃないと難しいんじゃないかな。
女性向けスレも見てはいるけど、たまに男主人公の恋愛ものの話題は出ても、圧倒的に少ないしね。

174 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:23:47.14 ID:I9Z2aWI8.net
よく女性票というが、これはホストに入れあげる心理と同じで
「評価されているものを支持している私」という要素に誘引される、一種の俺TUEEEタグなのだ。

175 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:52:58.30 ID:yypxJ9to.net
日刊を毛嫌いする作家が上達することってあんの?
pixivでいうところの上手い人の絵見たくないンゴオオオって喚いているようなもんでしょ

176 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:55:10.46 ID:Wr7NnpP2.net
>>175
日間は嫌いだけど累計の上位作品は大好きって人は居るかも?

177 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:58:42.93 ID:JVze9ygE.net
日間って自演だろ
参考にするのは月間からでいいよ

178 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 13:59:28.28 ID:P9Sd54Gx.net
おれの小説をブクマしてる人たちってどんな人なんだろ……ふひ、ひ、ふひ

179 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:04:54.87 ID:cNjypmyv.net
>>175
さすがにpixiv上位さん達と一緒にしたら失礼だと思う

180 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:07:16.44 ID:chEHpx1b.net
底辺には関係ない話題だな

181 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:09:42.14 ID:Wr7NnpP2.net
ここ最近の株で乱高下で大損して
執筆がはかどらないぜ

182 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:15:12.12 ID:FLm9qoJt.net
原作「漫画は小説より劣る」
作画「何言ってだ。イラストの力だゾ」
原作「絶世の美女という言葉があってだね。これは読者が美女を想起することで〜〜」
作画「うぐぐ……」
数か月後
原作「絶世の美女描けよコラ」
作画「描いたぞ」(かなり上手いけど鼻の穴がクソでかい奇形)
原作「いつものかわいい絵で描けよ」
作画「ぼくにとっての美少女はこれだぞ」
原作「」
作画「やったぜ」

これ思い出した

183 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:19:17.98 ID:JVze9ygE.net
かわいいイラストでシコることはできるけど絶世の美女という文字でシコることはできない

184 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:20:49.85 ID:8h1Q2y8x.net
おっ、ブラックジャックーゥ!

185 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:21:06.06 ID:Whrzzm1L.net
>>168
ケミカルXが足らんぞ

186 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:23:10.60 ID:119cCOxU.net
>>183
まだまだ修行が甘いな

187 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:24:51.57 ID:R8Orl7GZ.net
絵の場合、最低でも数年単位の修行が要るからな

でも逆に言うと上手い下手や売れるか売れないかがハッキリと出るし
銭稼ぎ至上主義が許される世界でもある

188 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:50:19.70 ID:oM+rHHNb.net
>>182
これと同じことを自分の小説でされたら底辺確定やろなぁ
プロ並みの文章力でも絵の力で押しつぶされそう

189 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:51:12.62 ID:P9Sd54Gx.net
やべえよやべえ
5万字越えたあたりから、書くのがだるくなってきちまった……

190 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:53:10.55 ID:OpvA4kTF.net
シコ

191 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:53:37.14 ID:2IxdXoD+.net
>>189
甘いな
俺なんか一万超えたあたりからダルいぞ

192 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:06:34.92 ID:P9Sd54Gx.net
ふぇぇ、おにいちゃぁん、ブクマつかないよぅ、評価もはいらないよぅ

193 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:07:40.34 ID:ad972wXl.net
甘いな。10万字越えようと書く気力は衰えないぞ。
ただしまとまった時間が取れなくて止まってるが。

194 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:12:04.57 ID:Wr7NnpP2.net
朕もスケジュールが秒単位になるくらい忙しくて
更新が止まっておる

195 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:12:58.75 ID:cLCcK8gp.net
10万字いったら普通にラノベ賞にでも応募しちゃおうかなと思ってしまう

196 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:17:23.33 ID:i2LEQONj.net
サバイバル物を書き始めたんだけどさ、バッドイベントで何かアイデアない?
長雨と台風。地震。熊(猛獣)植物食べておなかを壊す辺りしか思いつかなかった
素人でもしってて違和感ないサバイバル技術もあわせて教えてもらえるとありがたい

有名なサバイバル小説は何冊か読んでるからある程度の知識が作者にあるということと、 
作中の季節は秋で徹頭徹尾一人きりでのサバイバル生活だということを踏まえてよろ

197 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:17:38.37 ID:0bfvFW9+.net
のーんびり月4回ペースで更新してるわ
ほとんどpvつかないけどな

198 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:20:49.22 ID:GjRk4OIR.net
>>196
なろうのサバイバル作品は読んだの?
かぶるとツッコみがあるかも

199 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:22:57.91 ID:0bfvFW9+.net
書き始めてからネタさがししてるようじゃすぐエタるな

200 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:25:13.88 ID:P9Sd54Gx.net
関係ないけど、知らぬ間に痩せてて半年前パンパンだったジャケットが普通に着れるようになってた
おれの小説の余分な肉も削ぎ落とせたらなあ
みつを

201 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:25:52.22 ID:chEHpx1b.net
場所の指定もないし、ある程度の知識があるとかそんなふんわりした前提条件つけられても
取材してくれば?

202 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:29:19.26 ID:P9Sd54Gx.net
無人島とかなのかな
やっぱサバイバルものは対人戦が重要ッショ
他に人間出てこないのかどうか知りたい

203 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:29:49.22 ID:L9YC6ZFy.net
>>196
その有名なサバイバル小説を参考にしたらよくない?

204 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:30:13.45 ID:i2LEQONj.net
>>198
読もうとしたんだけど、女性と二人でイチャイチャする話が多すぎて趣味じゃなかった
やる夫スレの方は名作といわれてる作品を一つとコンビニがあるやつを読んだかな
ネタかぶりは別に気にしない
>>199
まだ投稿してねえ
十万字ほど書いたけど、谷が少ないなと感じたんでお知恵を拝借しようかなという感じです

205 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:31:27.83 ID:i2LEQONj.net
>>203
してる
でも、まだ何かないかとお聞きしてるわけです

206 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:33:10.56 ID:JVze9ygE.net
某動画で鹿が罠にかかってたから仕留めるために手頃な棍棒探してたらその間に足引きちぎって逃げられたというのがあったな
イージーミスなのかもしれんが

207 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:34:20.51 ID:GD97+DQg.net
>>196
最も重要なイベントが無いじゃないか
っ寄生虫と病気

208 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:34:23.40 ID:GjRk4OIR.net
だいたいサバイバルの意味が広いからね。
ゾンビ物もサバイバルだし。

209 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:35:41.48 ID:L9YC6ZFy.net
>>205
そうか。なら被ってるかもしれんが
ハチやらアブやらヒルの被害に遭うとか
その辺で引っ掛けたかすり傷が化膿するとか
そもそも安全な水や食糧にありつけないとか
一人きりだから段々と精神を病んでいくとか

210 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:38:02.52 ID:G0F7UCa8.net
>>196
サバイバルなんてやったことないさーでもバットイベントというと思い浮かぶのは

・水の問題
・虫&寄生虫は忘れた頃にやってくる
・熊より野犬のほうが怖いぜ
・自然災害なら雷も増える頃
・不衛生なら雑菌→敗血症は致死率高い
・もちろん食中毒もだぞ
・二枚貝はあたるもの
・体調不良による風邪、かーらーのー肺炎、etc

211 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:39:35.05 ID:i2LEQONj.net
>>207
病気は作中に書いてたスマン
寄生虫は回復する手段がないなーと思って採用してねーです
ウンコに線虫が混じってる描写とかちょっと無理だった
虫歯もテンプレといえばそうだけどあえて採用してない

212 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:40:32.88 ID:Wr7NnpP2.net
>>196
丸太を持った人がいきなり襲ってくるというイベントは?

213 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:44:09.29 ID:GD97+DQg.net
>>211
目に見えない相手は対処の仕様が無いからな
そうなると、目に見える程度まで大きくすればいい
毒蛇、毒蛭、毒虫、毒者、噛み付くヤツはいっぱいいるぞ!

214 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:45:38.62 ID:GjRk4OIR.net
>>213
毒者って書きたかっただけだろ

215 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:47:46.88 ID:uGeqVqgj.net
>>135
詳しくありがとう。
三人称に挑戦してみようと思ったけど
下手にカッコつけて三人称にせずに
開き直って一人称でサイド使いになった方がマシっぽいね

216 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:47:49.17 ID:i2LEQONj.net
>>210
・水の問題 ←書いてる
・虫&寄生虫は忘れた頃にやってくる←>>211
・熊より野犬のほうが怖いぜ←犬は書いてる。熊は勝つのは無理だし、そもそも人を襲うことは稀じゃない?熊が逃げそう
・自然災害なら雷も増える頃←雷はさほど脅威ではないのでは?火事が起きれば別ですが
・不衛生なら雑菌→敗血症は致死率高い←治療の手段ががが。主人公にはそこいら辺を気をつけるような描写を入れてみます
・もちろん食中毒もだぞ←書いてる
・二枚貝はあたるもの←書いてる
・体調不良による風邪、かーらーのー肺炎、etc ←肺炎までいくと死なね?

アドバイス感謝。

217 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:48:12.10 ID:fIQlHebl.net
>>196
断崖から足を滑らせて、サメのいる海に落ちる
謎の洞窟を発見して探検していたら出入り口が崩壊

218 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:48:50.51 ID:119cCOxU.net
サバイバルを書きたいなら
漫画の「サバイバル」を読むんだ

219 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:49:46.79 ID:ZqZbb8OK.net
いくら書いても人気でない作品見切って
新しい作品今日投稿しようと思ってたんだけど感想きやがった
前もこのパターンで見切れなくなったけど読んでる人エスパーなの?

220 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:50:20.26 ID:i2LEQONj.net
>>212
前向きに検討する方向で関係各所と協議してみる

221 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:52:13.76 ID:GD97+DQg.net
>>213
いや、そこはおまけだ
実際田舎暮らしでは蛇と虫は結構マジな問題だよ
近所の野良ネコとか蝮とバトルして足腫らしてる事がたまにあるし

222 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:52:41.47 ID:GD97+DQg.net
>>214だった・・・

223 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:55:00.28 ID:G0F7UCa8.net
サバイバルを書くはずの >>216 の危機管理能力の低さにワロタ
秋の熊が脅威じゃないとか、落雷が怖くないとか・・・

そういえば、なんかの動画で、ゴルフ場の雷雨の時に傘さしてたな
そういうのを見て、216みたいな人が増えるんだろうか

224 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:56:08.16 ID:GjRk4OIR.net
>>216
敗血症は細かい傷でもなることはあるが、ヨモギをすりこんどけ。
切り傷だったら瞬間接着剤で止血。
実際の救急でもやってる。
俺の投稿作にもでるが。

225 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:58:56.13 ID:R8Orl7GZ.net
3スレ前くらいに宣伝に来てた某やる夫AA作品の小説化のやつ、
序盤から厳しいサバイバルものだったけど
更新頑張ってるけど見事にランキング落ちしてブクマの伸びも行き詰ってる
やる夫スレからの信者票以外殆ど入ってなさそう

バッドイベント求めるなんて何かアレの二の轍を踏みそうだ

226 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:59:26.22 ID:2IxdXoD+.net
>>216
稀だから書かない じゃ平凡になっちゃうぞ
むしろ「確率は低いけど起こったら最悪なこと」をどんどん書いてくのがサスペンスのこつだぜ

227 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:03:12.86 ID:GjRk4OIR.net
>>216
ちなみに軽い肺炎だったら治るだろ。
葛の根から薬でも作ってろ

228 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:04:24.32 ID:i2LEQONj.net
>>223
いやまあ、そこは見解の相違というか、あくまで私がそう思うってことです
>>224
おーヨモギってそんな効能あるんだ
作中の主人公にやらせるにはちょっと専門的過ぎるのでアレですが勉強になりました

229 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:04:29.96 ID:G0F7UCa8.net
>>224 ヨモギは言うよね
あと、やけどのアロエとか

サバイバル時の栄養の偏りとかどうするんだろう?
塩・・・は海から取ったとして、砂糖とかカルシウムとか・・・

230 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:08:00.42 ID:fIQlHebl.net
>>229
蜂蜜あれば砂糖はいらんだろ

231 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:08:58.05 ID:119cCOxU.net
昔の人間はどうやって生活していたのかを調べればいいんじゃないか

232 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:10:15.32 ID:i2LEQONj.net
>>227
うーん
そういう漢方の知識とかって普通の人って持ってないじゃないですか
作中で書くにはちょっと専門的かなーと思うんですよね
でも>>226さんのアドバイスもあるしちょっと考えて見ます


あまり長々と居座るのも悪いのでこの辺で占めさせてください
アドバイスくれた方ありがとう
作中に反映できるかどうか分かりませんけど、参考にさせていただきますね

233 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:12:23.00 ID:GjRk4OIR.net
>>230
ヨモギも知らん主人公が蜂蜜をどうやってとるのかw
蜂蜜って万能薬だからね。傷口に塗っても治療になるし。
トリカブトの毒矢を誤って刺してしまっても蜂蜜ぬれば助かるケースもあるし。

234 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:12:36.78 ID:i2LEQONj.net
>>229
炭水化物が不足しそう
>>230
蜂蜜は取れちゃうといかにもご都合主義かなーと
蜂の子は使えそう
糖分は木の実とかで

235 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:13:17.64 ID:P9Sd54Gx.net
クソカスが

236 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:19:58.33 ID:+Llc9JtN.net
まず異世界なの?現代なの?

237 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:19:59.16 ID:2IxdXoD+.net
ふえぇ 小説書くのめんどくさいよぅ

238 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:22:51.84 ID:P9Sd54Gx.net
ふぇぇえ
おにいちゃんたち、小説かいてるのぉ?

239 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:23:29.67 ID:0bfvFW9+.net
どーせならふつうならありえないイベント作れば・・・マイナスじゃないけど
ふいに穴に落ちたら〜なんでもいいけど例えば放棄された旧日本軍の工場跡だったとか
どこまでも追ってくる片目に傷を負った野犬がいて、サバイバル最大の脅威だったけど、あるときけがをしているのを見つけ、治療して食料を与えていたらあるときどこかに行ってしまって
なんでもいいけどピンチのとき、例えばクマに襲われたときに捨て身でたすけてくれるとか

どの程度の知識と道具があるのか知らんけど、川辺の丸石とかほかの石にぶつけて割ると毛皮くらいは練習すれば剥げる刃物になる

240 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:24:00.69 ID:G0F7UCa8.net
>>232 シメた後でいうのもなんだが、もう少し雑学を勉強するべきだ
ヨモギは専門的でもなんでもない。年齢層によっては常識

蜂蜜はとれないが蜂の子は取れるとか? 甘いとしか言いようがない
蜂蜜は超万能薬だし、(チャンスがあるなら)手に入れるべき
蜂の子よりも蜂蜜だ

秋のくだものが甘いのは品種改良されたからだぞ
野いちごとへびいちごを間違えて、そのまずさにもだえるがいいのだ

まとめると、都会っ子が現代サバイバル書くなら、TOKIOレベルでいいじゃない

241 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:25:53.17 ID:P9Sd54Gx.net
なろうで小説を書くのもサバイバルのひとつだよぉ、ふぇえ

242 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:27:00.26 ID:2IxdXoD+.net
サバイバルものを書いてる、と書いて
現代なの? 異世界なの? って質問があるあたり小説家になろうの闇を感じる

243 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:31:04.06 ID:P9Sd54Gx.net
OVL大賞で書籍化を狙うのだ
狙ってるやついるっぺ?

244 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:31:36.69 ID:j8ebvt8x.net
闘わなければ生き残れない!

245 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:32:19.06 ID:2IxdXoD+.net
>>244
なお闘っても生き残れなかったもよう

246 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:34:01.63 ID:/1P7bCb0.net
サバイバルなんて現代なら虫食って
異世界ならダンジョン飯丸パクリでなんとかなるんじゃね?

247 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:36:34.69 ID:2IxdXoD+.net
そういや昆虫食は飢餓を救うとか一時期話題になったけど、あれ増やした虫を鶏のエサにした方が効率いいらしいな

248 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:38:24.96 ID:aTdR+vrv.net
そりゃ鳥を増やせる状況ならそうだろ

249 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:40:32.18 ID:P9Sd54Gx.net
おれのチンコをくわえてくれればたんぱく質くらいなら出すよ

250 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:45:45.19 ID:0bfvFW9+.net
昆虫食は病気が怖い。すぐに世代交代するから
飼育環境、捕獲方法を工夫しないとはすぐ傷物になりそうだし、すぐ部屋が汚れて掃除大変。
それにうじゃうじゃと虫のいるところに入ると精神病みそう
という素人考え

251 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:46:15.24 ID:aTdR+vrv.net
それって消化できるんですかね

252 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:46:49.50 ID:i2LEQONj.net
>>240
締めた後に(ry
蜂蜜が万能薬云々ではなくて、蜂蜜自体の採取が難易度高すぎだと思うの
(私の知識と経験上)蜂蜜が取れるのはミツバチぐらいなものだし、野生(というのも変ですが)のミツバチなんてほとんど山で見かけないよ
見かけのは養蜂家の飼ってるミツバチだけです
付け加えると事実として、うちの地元では、ヘボ等の蜂の子は佃煮にして珍味として珍重されるけど、
自然界の蜂蜜を採取したなんて話しは聞いたことがない
あるいはそういったことがあるのかもしれないけど、それは凄くレアなケースなのでは?と思うんです。

また山の果物についてですが、別に品種改良されていなくても甘いものは結構あるのでは?
野いちご。石榴。アケビ。棗。等々十分糖分が取れる程度に甘いと思うんです

253 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:49:17.80 ID:P9Sd54Gx.net
シメるぞ?おい
口ごたえすんなら意見なんか募るなカス

254 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:50:31.10 ID:oZdRI4L8.net
あれじゃね?
老衰で死ぬまで(老衰以外が原因で死ぬと)サバイバルが始まる時点まで時間が巻き戻るとかどうよ?
何千万年も何億年もの間、死んでは生き返りを繰り返して
心がどんどん摩耗していって最後は廃人になるとか
廃人になってもずっとの蘇りのループを抜けられないとか
最悪(最高)のバットエンドじゃね?

255 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:52:43.93 ID:P9Sd54Gx.net
つかいふるされたネタをドヤ顔で書くなよ

256 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:53:18.80 ID:aTdR+vrv.net
>>252
蜂蜜をとれるのが養蜂家のミツバチだけ?
山に野生のミツバチがいない?
現代日本のサバイバルが書きたいの?

そうじゃないのならあほとしか

257 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:55:59.66 ID:P9Sd54Gx.net
>>256
触れるな、いつものキチガイだ

258 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:58:48.06 ID:GD97+DQg.net
野尻抱介がおもむろに養蜂始めてたな
庭に放置してたPCケースに蜜蜂が巣を作ってたらしい

259 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:00:23.63 ID:2IxdXoD+.net
と、このように何を書いても文句言われるのであった。

260 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:02:43.56 ID:oZdRI4L8.net
ミツバチからハッチミツを採るときはきちんと代わりのエサを用意しないとだね
防護服無しでも煙を炊けば反撃をあまり気にせずにミツを採れるけど
代わりにミツの無くなったミツバチが死ぬ
あいつらだいぶデリケートなんやで…

261 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:04:25.77 ID:P9Sd54Gx.net
話題を変えようッ!
お前たちの親は創作趣味はあるか?
おれは成人してから親父も小説を書いていたと知って、驚愕した!

262 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:05:17.85 ID:i2LEQONj.net
>>256
あーそうか。言われてみればそうか
無人島とか人の手の入っていない場所ならミツバチが巣を作っててもおかしくないか
ごめん。自分の現在の環境を基準に考えてた
>>258
それってきっと近くの養蜂家が分蜂のときにミスって逃がしたんだろうね

263 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:06:12.98 ID:fIQlHebl.net
TVでアフリカの原住民が蜂蜜採ってるのを見たが
あれは養蜂家がいたのか!

264 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:08:06.89 ID:2IxdXoD+.net
アフリカ原住民がテレビの取材受けてる時点で

265 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:12:05.18 ID:j8ebvt8x.net
晒しマダー?
サバイバルマダー?

266 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:12:28.11 ID:2IxdXoD+.net
鯖威張る

267 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:13:18.24 ID:oZdRI4L8.net
>>263
たぶん採られたミツバチの巣は全滅してるはず
原住民の人たちはその場所で定期的に採れなくなってもいいんじゃないかな
日本で養蜂やってる人たちは砂糖水を巣にあげたりして
殺さないようにしてる

268 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:15:02.55 ID:aTdR+vrv.net
原住民もちゃんと巣を残すんだよ
そうすれば残った蜂が大きく作りなおすからね

269 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:17:00.28 ID:ghExkRVu.net
pvが爆発的に増えて怖いよ。異常。何これ

携帯から5人位アクセス来たのかと思ったけど、それでもない。
身内バレして知り合いが一斉に読んでるの?

270 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:18:18.93 ID:2IxdXoD+.net
>>269
おまえのカーチャンが嬉しくって何度もアクセスしてるんだよ

271 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:19:34.72 ID:ZqZbb8OK.net
具体的にどれくらい増えたの?

272 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:25:01.55 ID:ghExkRVu.net
日平均で20-40pvくらいだったのに、今日の昼くらいから350pv来てる。

全話読んでるとすると20人くらいで、なんか本当に知り合いに出回ってる気がする。
嫌な動悸がする

273 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:25:01.90 ID:GjRk4OIR.net
俺も今日何故か11時代に113人のPVがあった
100PV超えるのなんて更新した直後の2〜3時間だけなのに

274 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:25:21.91 ID:P9Sd54Gx.net
聞こえるのですか?
わたしの声が、聞こえるのですか?

275 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:29:29.27 ID:ZqZbb8OK.net
>>272
心当たりあるなら知り合いじゃない?

276 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:31:21.30 ID:CpfInuwn.net
どこかのサイトで紹介されたとか

277 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:33:43.94 ID:ghExkRVu.net
小説書いてることを知ってる知り合いはいる

聞いてみるかあ

278 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:37:04.57 ID:Wr7NnpP2.net
友達にだけは言わないほうがいい
以前ツイッターで「俺の友人の小説wwwひでぇwwwwうぇw」
とかリンク付きで紹介されたことある

他にもエロシーンだけ切り取られた画像が貼られたり
散々だった

279 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:42:30.92 ID:ghExkRVu.net
>>276
ありがとう。まさかのだった

なろう向けじゃないって言われてたし、実際零細底辺だったから意味が分からない
急にプレッシャーで胃が気持ち悪い

280 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:43:08.58 ID:ghExkRVu.net
とりあえず身バレじゃなくて良かった

281 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:46:03.82 ID:u4XMUY33.net
>>278
それ……友達か?

282 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:46:22.40 ID:cGMyqENX.net
小説書く趣味って人に言えない趣味だったのかよ。

まあ、俺も当然ながら周りには言っていない。

283 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:46:37.83 ID:GjRk4OIR.net
>>279
きらーん。
分かっちゃったかも。
黙してたほうが良い?

284 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:47:15.88 ID:BYfreK78.net
ハチで思い出したけどさ、黄金伝説で濱口がハチを食べてるやつあったな。
最初は蜂蜜を取ろうとしたけど、中身空っぽで、仕方なくハチノコを食べて、
最終的にはハチの成虫を食ってた。

サバイバルの失敗って、失敗で終わらすんじゃなくて、失敗から成功に繋げるのがいいよな。

285 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:51:45.94 ID:ghExkRVu.net
>>283
多分合ってます。
宣伝みたいになるのもアレなので今回は何も言わないでもらっていいですか?

また相談があればこちらから晒すので

286 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:59:26.54 ID:mHjXg4lV.net
現代の専門知識が必要なジャンルは詳しい読者からのツッコミが怖すぎてかけないわ
やはりファンタジーはそのへん楽で良いな

287 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:05:57.37 ID:EY42rKp7.net
>>272
ジャンル別日間とかに乗ったんじゃない?

288 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:06:15.36 ID:GjRk4OIR.net
>>285
ok!
読んだこと無いので読んできます。

289 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:12:01.59 ID:lNgn79lU.net
>>279
まずはおめ

なろう向きじゃないって言われてる良作はじわじわブクマ伸びてくイメージあるな

うらやましかとよ

290 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:26:48.30 ID:i2TA+82/.net
妄想でとんでもない事態になることを想定して、金にモノを言わせてサバイバル対策をする主人公が
世紀末的状況で無双する話書いてるんだけど、人気出そうかな?

291 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:31:15.50 ID:GjRk4OIR.net
ジャンル別日間に載っても3位以内ぐらいに入らないと意味ないんだよね。
ソースは俺。
今作で9月からずっと。
前作で8月中ずっとランクインしてる。
二桁だけどね。
総合日間にはさっぱり

292 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:34:15.88 ID:ghExkRVu.net
>>288
ありがとうございます。つまらなかったら遠慮無くブラバを

>>289
ありがとう。
巡り合わせというか、運が良かったというか。こんなの紹介する人いるのかって変な気分

293 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:36:48.13 ID:mHjXg4lV.net
>>290
申し訳ないがけっこう手垢ついてるでその設定

294 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:55:43.85 ID:vJ3o2DWX.net
自分の作品、パソコンで読むときとスマホで読むときとでイメージが違って見える
スマホだと淡々と平坦な感じに読んでしまう
スマホでの感じ方の方が正解なのかな?

295 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:55:48.00 ID:bctk1VR+.net
でも共作ってのはすごく憧れる
誰か俺と組んでくれる人はいないものかな、ネットの友人()なら気兼ねなくていいんだけどね

296 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 19:12:19.36 ID:i2TA+82/.net
>>293
マジかー、じゃあある意味テンプレなのか、これ
てことで人気出ると信じて書くわ
二作目で卒業できるかな

297 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 19:14:01.56 ID:EjYR4n+2.net
>>295
底辺の俺でよければ力を貸せたけどな。尚、自分で手一杯の模様

298 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 19:20:49.38 ID:bctk1VR+.net
>>297
なんか話し合うだけでもいいじゃん?
互いに高め合うみたいな

それはそうと逆お気にの殆どの人が底辺脱出&ブクマ二千以上とかスゲエことになっとる
嫉妬はしないがなんか寂しい

299 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 19:21:04.03 ID:mf9m9PAR.net
どっかに共用設定スレとかなかったか?
クトゥルーみたいなシェアワールド

300 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 19:25:19.37 ID:mPwGzzyV.net
更新1時間で、はうぁうぬ!!ブクマ2も外されとるじゃぬが!
一挙にテンションだだ下がった
今日はもう書く気力がわかぬ
ダメダメだ

301 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 19:29:47.25 ID:OrHuzK8b.net
更新して1時間でブクマ1つついた!
泣きそう

302 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 19:41:31.57 ID:P9Sd54Gx.net
>>301
あーそれ一時間後にブクマ2外れるパティーンだわ

303 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 19:42:05.20 ID:j8ebvt8x.net
晒し

304 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 19:44:09.70 ID:TZdTxHNW.net
まだ!

305 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 19:48:31.26 ID:OrHuzK8b.net
>>302
その予想、くつがえす!

306 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 19:48:41.11 ID:GjRk4OIR.net
更新の前に1bmついたぞ。
今日は良くつくね。+7bm

307 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 19:50:49.86 ID:JRzPKoCH.net
晒せえ!晒せば36ptやろう
日刊乗りそうなやつは晒せえ!

308 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 19:51:44.53 ID:A+8PHpRN.net
毎日投稿だけどブクマつきません(ブチギレ

309 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 19:52:32.52 ID:EjYR4n+2.net
>>298
じゃあ聞いてくれよ。

異世界転生チートハーレム無双主人公がライバルで努力と根性で勇者を目指すストーリーってどうよ?
今書いてるんだが

310 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 19:55:53.20 ID:SBPb02bc.net
>>309
横レスだが、日本語で頼む

311 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:00:09.24 ID:bctk1VR+.net
>>309
要するに、 異世界転生チートハーレム無双の主人公補正が著しい登場キャラが共に勇者を目指すライバルで、平凡な主人公が努力と根性で勇者を目指すストーリーってこと?

312 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:01:13.39 ID:+M3TLsjY.net
>>309
添削:異世界転生した主人公がチートハーレム無双なライバル相手に努力と根性で勇者を目指すストーリーってどうよ

313 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:03:14.76 ID:OrHuzK8b.net
それはなんていうブレイブストーリーですか?

314 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:03:45.45 ID:P9Sd54Gx.net
いいんじゃね?
俺は読んでみたい
>>309じゃなくて別の奴が書いたものならね

315 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:03:45.64 ID:A+8PHpRN.net
ライバルなのか主人公なのかはっきりしろ

316 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:07:46.47 ID:EjYR4n+2.net
>>310
すまん、他の人の言ってる感じ。

>>311
そう。単純に俺が、徐々に強くなっていく主人公を見たいのもあるけどなろうへ皮肉を込めたかった。

>>312
主人公は現地人で勇者を目指してる。
ある日、異世界から転生してきたチートを持っていて歩けばハーレムで無双している奴がライバル

317 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:08:59.25 ID:2XPQN0iw.net
今日更新予定
まだ一字も書けず詰んだ

318 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:09:00.66 ID:EjYR4n+2.net
>>316
最後日本語おかしくなった、すまん。

319 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:10:30.00 ID:+M3TLsjY.net
>>317
甘えるな今から書け!(ピシピシ

320 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:11:07.41 ID:ltWXxz+S.net
読み専なんですけど質問していいですか?

どうせ読むならブクマして!って思います?
最近「小説家になろう」を知って今4作読んだんですけど
読むだけでブクマとか全く念頭に無かったので、
ブクマする事で応援になるのなら登録してみようかと。
板違いならスルーでお願いします。
そうならばスレ汚しごめんなさい。

321 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:11:42.31 ID:A+8PHpRN.net
異世界転生チートハーレム無双しているライバルに対して、主人公が努力と根性で勇者を目指すストーリー

322 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:13:04.94 ID:A+8PHpRN.net
>>320
作者はどんなかたちであれ読者の反応が一番うれしいのだ

というわけでブクマしてあげると応援になるよ
ついでにポイントもあげるともっと喜ぶよ

323 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:27:37.58 ID:GD97+DQg.net
>>320
超思う
なんだかんだで評価してもらえてる指標になるからね
テンションあがれば更新が早くなるかもよw

324 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:28:41.56 ID:2XPQN0iw.net
>>319
も、もっとムチを
2000字くらいならどうにかなりそうだが読むほうは面倒かなと思って
もう500文字足せるよう頑張ってみる

325 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:29:30.69 ID:ltWXxz+S.net
 >>322
ポイント? 分からないのでもうちょい目を通してきます。
自分はクリエイティブな事、全く出来ないので
小説書いてる皆さん尊敬してます。
お答えありがとうございました。

326 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:30:44.36 ID:YlRfhGmd.net
投稿したあと読み返して微妙な作品だと思った場合どうしてますか?
消そうかなと思ってます。

327 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:31:22.93 ID:A+8PHpRN.net
>>326
それ作者がかならずかかる病気だから負けちゃダメだ

328 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:31:53.81 ID:BaYRyWys.net
自分だったらチート能力あってもなにもやる気せんな〜
と思うからテンプレの構想はしてもなかなか話が思いつかない

329 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:35:33.07 ID:YlRfhGmd.net
>>327
ありがとう。
今日初めて投稿したけどみんなかかる病気なんだね。
がんばります。

330 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:36:36.37 ID:GD97+DQg.net
>>326
サーバに負担がかかるからできるだけ消すなってガイドラインが無かったか?
なお自分で探す気は無いw

331 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:37:19.59 ID:ltWXxz+S.net
>>323
ありがとうございます。
指標ですか、なるほど!
>>テンションあがれば更新が早くなるかもよw
可愛過ぎてヤバイ!

332 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:39:14.27 ID:cLCcK8gp.net
10000字くらいかけてヒロインの拷問シーン書いてたけどなんか可哀想になって消した
そのぶん主人公といちゃラブさせてやろう

333 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:42:12.97 ID:MVLf0X1L.net
>>320
ブックマークとか評価とか読み手の反応があるのは嬉しい。たくさんあればもっと嬉しいけど、ひとりが反応してくれただけでも嬉しいものだよ。
PVとかUAはちまちま伸びるけど、評価もブックマークもぜんぜん伸びないと、続きを期待してる人はあんまりいないのかな、とか思っちゃったりするし。
反応がなくても、更新後のPVがあんまりなくても、書くと決めたからには完結まで書くつもりだけどね。

334 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:42:29.74 ID:OrHuzK8b.net
1時間たってもブクマ減らなかった。良かった

335 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:44:04.15 ID:VHvY1VEC.net
魔法少女もの描きたいんだけど、どう思う?

336 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:45:28.14 ID:fBdA8PYD.net
>>335
晒したら読んでやるざますよおほほほほ

337 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:48:17.72 ID:VHvY1VEC.net
>>336
じゃあ、来週当たり前よろしく

338 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:49:05.10 ID:rgnmw2kN.net
>>329
実はその症状が治まると、ふたりにひとりぐらいは
俺スゲぇ面白いの書いてね?他の作品クソつまんなくね?
という180度ちがう方向に症状が現れることもある
もしくは初期症状が出ないでいきなりこっちの症状が出るやつもいる

339 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:50:28.33 ID:FgKZMvpa.net
晒してみたいと考えているのですが、いま宜しいでしょうか?

ノープロットで楽しく行き当たりばったりに書いてたのですが
ブクマが増えず、ちょっとテンションが下がってきたので
少し感想を頂けたらと思ったので

340 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:51:03.41 ID:A+8PHpRN.net
かまん

341 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:52:12.37 ID:P9Sd54Gx.net
>>334
よかったな
じゃあブクマはずしてくるわ

342 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:53:12.30 ID:ZqZbb8OK.net
勢いで異世界ファンタジーもの2万字くらい書いた
昨日読んだ時は俺天才なんじゃないかと思ったけど
改めて見返すとくそつまんねーな
どうしようこれ

343 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:53:55.25 ID:FgKZMvpa.net
それではよろしくお願いします

【URL/Nコード】http://ncode.syosetu.com/n1471cw/
【辛さ】中辛で
【指摘観点】面白くない・判り難い点などを
【その他】 軽さを優先したので、状況描写・説明を出来るだけ省いてます
合わない人は、かなり合わないと思いますのでご注意ください 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


344 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:55:36.83 ID:OrHuzK8b.net
>>341
私の作品が……バレている……だと?

345 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:56:49.42 ID:cGMyqENX.net
>>334

ふっふっふ。素人め。
ブクマが消えるのは、1日位後だ。
楽しみに待て。

前日
あ、これ面白そう。後で読むわ。

後日、電車の中か昼休み
つまらねー、俺の時間を返せ!
マイナス1bm

346 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:58:44.67 ID:xAe84wjJ.net
勢いで2万字かけるとか羨ましい

347 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:58:55.67 ID:OrHuzK8b.net
>>345
ま、まさか
わざわざゴールデンタイムまで投稿しなかったのに、そんなことあるわけが!

ガクブル

348 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 21:14:20.87 ID:BxuqHsvK.net
>>343
ファンタジーでスタートダッシュしてここまでブクマ獲得できない作品も珍しいな
文章は読みやすい
ただ、読んでて面白さが伝わってこない上に先が全く気にならない……
これさ、もっとはっちゃけてギャグコメディにしてコメディでやったほうがいいんじゃないか?
ファンタジーで人気を獲得するのは相当難しいと思う
頑張れ

349 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 21:16:39.21 ID:bctk1VR+.net
>>316
なろう主人公への皮肉かどうかは知らないけれど、現地がトリップとか転生するのを殺す話はあるよな

350 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 21:20:48.99 ID:X65/kAMg.net
厨二病な転生者殺し使いの話を読んだことがある気がする
なんだったかな

351 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 21:22:21.13 ID:FgKZMvpa.net
>>348
自分ではかなりはっちゃけたつもりだったのですが、まだ足りない感じでしたか……
もう少しコメディ要素を序盤から強くしてみます

352 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 21:22:47.42 ID:+M3TLsjY.net
>>343
なんか人類は衰退しましたを思い出した
文章は読みやすいが、空行が多くてそこはちょっと嫌
幼女やクマとの掛け合いやオーガーの変な設定とディティールは楽しいと思った。
が、コメディとはいえほとんど行き当たりばったりな展開が延々と続いていて、後半はだんだん読むのがしんどくなってきた。
終着点を定めて、ぴしっと終わらせればポイント付くと思った。
連載頑張ってください

353 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 21:26:31.56 ID:FgKZMvpa.net
>>352
文章読み易いって言われると嬉しいですね。有難うございます
空行は開けまくったほうが、コメディっぽいかなって思ってました

実は目標とか全く考ええずに書いてます………ダメダメでしたか
早めに何とかその辺りもねじ込んでみます

354 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 21:31:07.24 ID:EjYR4n+2.net
>>349
殺す生かす、じゃなくて純粋に勇者っていう夢を目指して努力して根性で頑張って打ち勝ちって欲しい願望がある。
主人公に人殺しもあんまりさせたくない

355 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 21:31:17.99 ID:Livsh7No.net
アクセス多くてもブクマが増えないのはタイトルとあらすじはいいけど
中身が残念だと思えばよろしいでしょうか?

356 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 21:31:55.61 ID:TZdTxHNW.net
そこまでいうなら現物だせ

判定してやる

357 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 21:39:09.14 ID:4keF6IMK.net
>>343
というか手垢の付きまくった「昔話風のプロローグ」がまずダメ

強靭なオーガの肉体のはずなのに腕は食っちまうわ角はもげるわで
自分でやってるとはいえ全然頼もしくない
そこは木とか岩でも食わせとけよ

そんで最悪なのがしょっぱなから幼女の下僕って設定
人外の怪物になって好き勝手やるのがこの手の話の醍醐味でしょ?
何でスタートからガッチガチに制限掛かっちゃって監視役まで付いてんの?
途中でブラバしたけど幼女が解説役や折衝役しちゃいそうだから誤解されたりのゴタゴタも薄そうだしさ
これ基本設計がダメだわ

358 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 21:44:21.13 ID:RtQAANBk.net
>>343
おうっ書き出しでソッ…と閉じたオウッ!
絵本かと思ったぜオウッ!

359 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 21:45:18.32 ID:FgKZMvpa.net
>>357
ご意見有難うございます

やはり大暴れするオーガー像が人気でそうですよね
その辺りですれ違いが起きてて、ブラバされてるのではと考えてました

しかし基本設定から直すのは、難しいですねぇ

360 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 21:47:59.73 ID:FgKZMvpa.net
>>358
絵本風なのは、なんとなく日本昔話的な赤鬼を最初にイメージしてたもので
ただバッサリカットしちゃうと、伝説的な部分の描写が難しいなぁと悩んでます

361 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 21:48:00.88 ID:oM+rHHNb.net
つまんね

362 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 21:48:25.35 ID:BYfreK78.net
>>343
よし、旅行に行く前に拝見。

……三人称っぽい語り出しから、急に一人称になるのはいただけない。

幼女との初めての会話。ここで地の文がないから、誰と誰が話しているのかこの時、全く分からなかった。
描写を省くと言っても限度がある。

最初の相手が、3〜4歳に見えるのは困る。
最低7〜8歳はないと。ロリにも限度がある。

>「宣伝しなければ埋もれてしまうのは当然。長く売れるのに品質は重要だけど、最初に手にとって貰うのは知名度だよ!」
ここでブラバ。あぁ、晒しは宣伝なのかと思った。

363 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 21:50:44.71 ID:BYfreK78.net
とりあえず、BMはしないけど、評価は入れておきました。
つ【評価ポイント】

364 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 21:51:43.81 ID:R8Orl7GZ.net
伝説的な部分を維持して誰にも読まれない、か
伝説的な部分を捨てて多少なりとも読んでもらえるか
好きなほうを選ぶが良い

365 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 21:52:01.82 ID:BxuqHsvK.net
>>351
もしやるならジャンルを『ファンタジー』から『コメディ』に変更するのを忘れずにね
ファンタジーのままコメディ色強めても何の意味もないから
あと、書きたいものを書くならこのままでいいけど、もっと読まれたい!と思うなら
どの層をターゲットにするかちゃんと考えたほうがいい
今のところ『オーガ(人外)』『幼女』『コメディ』くらいしか作品の属性(特色)がないので
オーガ推しならもっと強さとかすごさをアピールするべきだし
幼女推しなら幼女のかわいさアピールするべきだし
属性とか関係なくコメディ作品書きたいなら読者からツッコミもらうくらいはっちゃけるべき

366 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 21:53:47.02 ID:fBdA8PYD.net
>>343
オークビレッジCEOまで読んだぞ
掴みで損してる気がするんだが
胃の中が収納庫になっててようじょが出入りできるってのは斬新だが
この設定でずっと見たいという読者が多数出てくるかどうかが疑問
熊の村飲み込んで大移動したあたりから結構面白くなってきたので
ファンタジーというタグよりいっそコメディに振り切ってしまった方がいいんでね
会話が長く続いてその場の状況が読みづらい想像しにくいのもしばしば
カギカッコ3つ書いたら状況や会話する人物の様子を入れてみてはどうか
とにかく掴みで損してる感が大きい
鬼で500年周囲の物呑みまくってきたならヤバイ鬼かと思ったら実はコメディ
ここで読者が振り落とされてる気がするが個人的にはコメディで面白い部分もあった

367 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 21:56:41.91 ID:R8Orl7GZ.net
ちらっと読んでみたけどプロローグが邪魔だね
王国の東や西に何があるかなんて、この時点で入れる情報じゃない
読者も音速で忘れるだけなのでこの情報は邪魔な雑音でしかない
大事なスタートで無駄な雑音をダラダラかますとか余裕ですなw

アドバイスにデモデモダッテしてるし、作者に直す気もなさそう
この客に見放された生ゴミと心中すればいいよ

368 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 21:57:37.65 ID:FgKZMvpa.net
>>362
その埋もれてる云々は、このスレ読んでてそうなのかと思い使わせて貰いました
不快に思えたのなら申し訳ありません。

やはり最初の部分が弱いのかと、改めて感じました
もう少し特色をだして、書き直してみます。色々なご意見ありがとうございました

1時間経ちましたので、ここで〆させて頂きます

369 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 21:59:34.48 ID:YlRfhGmd.net
おれも連載書きたい
語彙力ないからどうしても単調になってしまう

370 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 22:02:38.84 ID:FgKZMvpa.net
>>366
有難うございます。やはり掴みをもう少し強くしてみます。

>>367
いえいえ、どの方向に修正するか現在、非常に悩んでおります
プロローグは特に不評のようなので、どうするかと
会話も状況いれてと。直す部分が見えたので、書く気が戻ってきた感じです

371 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 22:03:05.83 ID:Livsh7No.net
>>369
語彙力ないなら展開で勝負だ、と底辺の俺が言ってみる

372 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 22:05:29.40 ID:JVze9ygE.net
話の流れはできてるんだけど表現力がなさすぎて一向に進まない・・・

373 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 22:05:45.92 ID:ojL7bFTR.net
>>343
序盤だけ読ませてもらいました。
引き込むものが弱いかな。
文章は読みやすいし、雰囲気にもあってるので良いと思います。
ブクマはしないですがptは入れておきました。
頑張ってね〜

374 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 22:07:23.56 ID:P9Sd54Gx.net
おれのぺにすにもぽいんとくれ
あふあはは

375 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 22:08:26.27 ID:ojL7bFTR.net
>>374
きみのぺにすをさらしてくれ

376 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 22:08:58.85 ID:I9Z2aWI8.net
たとえば、晒すとして特定の話の描写についてアドバイスを求めたい場合は晒しOKなの?

377 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 22:09:56.17 ID:XXweeYfw.net
OKです

378 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 22:09:56.95 ID:2XPQN0iw.net
>>372
流れが出来てるなら言い回しは後にしてとりあえず文に起こしてみるといいと思う
俺はまず話が浮かばないからそれすら出来ないがなHAHAHA

379 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 22:11:30.19 ID:MVLf0X1L.net
>>369
語彙力なんて書いてる間に身につくさ。いや、マジで。
書くだけじゃなくてプロの作品読んだり自分の先品読み直して比較したりとか必要だけどね。
とりあえず捨てるくらいのつもりで10万字くらい書いてみよう。

380 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 22:13:37.90 ID:XXweeYfw.net
この5分の間にブクマ外された
更新ボタン押したら1つ減った

381 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 22:14:43.89 ID:Livsh7No.net
とりあえず息抜きに短編でも書いてあわよくばそこから人を……
と思ったが新着短編のブクマ率の低さにそっと筆を置いた

382 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 22:16:03.13 ID:ojL7bFTR.net
>>381
短編はbmしてもしょうがないからね。
出来のいい短編数本書いたら逆お気に入りユーザーは増えるんじゃないの?

383 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 22:17:25.69 ID:6PCK64fM.net
>>380
死んだ子の年を数えるような真似はやめるんだ

384 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 22:18:12.58 ID:Livsh7No.net
>>382
逆お気に入りユーザー?

385 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 22:20:41.71 ID:ZqZbb8OK.net
ホラー短編何作か書いたけど受けよかったよ
でも連載中のファンタジー作品には反映されなかった
むしろ短編の方がpt高いんだけど

386 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 22:22:11.19 ID:ojL7bFTR.net
>>384
ええっ!?

387 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 22:26:12.41 ID:bctk1VR+.net
>>354
なんかすごく清らかな感じ?
チート野郎はヘイトが貯まるような性格じゃなく、主人公を認めつつライバルみたいな

388 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 22:39:24.85 ID:EjYR4n+2.net
>>387
まぁ、ちょいイラッ程度に。ガッチガチの嫌な奴ではなくてナチュラルに言動がうざかったり

389 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 22:46:04.46 ID:89ZjOUUE.net
どっかの小説家が最初にした事は、人気作家の作品を読んでそれをワープロにそのまま写す事だったそうな
何冊か写していくうちに描写の仕方や書き方が分かり、10冊も写したらその作家の癖も分かったとかで
試しに書いた作品が新人賞で佳作、その後も何冊か出してバイトしながら細々とやっているらしい
ハッピーエンドじゃねぇけど、とにかく書けば慣れる、書き始めは他人の模倣から入ると楽なのだとさ

390 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 22:56:36.34 ID:+M3TLsjY.net
次の晒しまだ?

391 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:16:00.85 ID:I9Z2aWI8.net
じゃあ、自分いいスか

392 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:17:54.75 ID:+M3TLsjY.net
そういや>>343さんは〆たのかな

393 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:21:10.44 ID:aTdR+vrv.net
>>368
で〆てるからいいと思うよ

394 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:24:05.01 ID:I9Z2aWI8.net
では、お言葉に甘えまして

【URL/Nコード】http://ncode.Syosetu.com/n9675ct/
【改善点】2回目なんですが、前回の晒しから殆ど別物になってしまった(白目
【辛さ】普通程度で。
【指摘観点】気になったところとか、こういった要素が欲しい、などあったらお願いします。
【その他】14話(最新話の1話前)のエロスを怒られない程度でもっと上を目指したいのですが、何かアドバイスがあればお願いします。

395 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:24:05.97 ID:TZdTxHNW.net
じゃあ誰の作品写すのがいいの?

396 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:24:49.33 ID:TZdTxHNW.net
>>394
タイトルがパッとしない

397 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:28:59.39 ID:89ZjOUUE.net
>>365
誰でも良いんじゃね?ラノベ書きたいなら持ってるラノベとか
書籍化したなろう作品で好きなものでも写せば金かからなそう

398 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:30:10.28 ID:xAe84wjJ.net
>>394 ノクタ行けば制限ないよ?

399 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:32:05.12 ID:0QgcR4XZ.net
青空文庫でも読んでれば

400 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:32:57.81 ID:TZdTxHNW.net
いじめられっ子が
強化外骨格を装着して無双する
という漫画が大好きだった少年が死に
異世界で転生したら、ガイコツになっていた!
しょうがないから強化ガイコツ殻になって無双目指すぜ!

っていうタイトルにしたらいいよ

401 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:34:49.04 ID:4keF6IMK.net
>>394
またお前か

前回も言った気がするけど1話が独りよがりすぎる
自分に酔ってるポエムも相変わらずだし
1話に読者置いてけぼりの固有名詞がバンバン出てきて非常に不親切
この序盤で振り落とされてる読者は相当多そう

402 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:35:30.75 ID:jo0wv7So.net
>>394
作風が読んでて疲れる
ここぞって時にこんな文章でくどい描写、中二的な表現をするのはいいかもだけど
始終この調子だと個人的な感覚として生理的に無理
14話については童貞無理すんなって思った。はっきり言ってこの手の描写は下手
これ以上作者の言うエロ要素を書かれたら私はきっと死ぬ

とはいえ底辺にしてはそこそこお気に入りがあるし
この路線が好きな人が居るようだから好きにしたらいいと思う
個人的には改めて言うけど生理的に無理な作風でした

403 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:35:34.60 ID:OrHuzK8b.net
自分の書棚をぱっとみた

missing
断章のグリム
B.A.D
彼岸花の咲く夜に
春限定イチゴタルト事件

ファンタジーやめて推理にするか

404 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:35:51.14 ID:VeZBs2z3.net
>>394
タイトル強化外殻ヴァリアントアームドでいいじゃん
中二に説明文賞のタイトルは合わん

405 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:38:49.79 ID:I9Z2aWI8.net
>>396
すいません。自分のセンスではこれが限界でした。

>>398
そうですね。でも、メインじゃないんで。

>>401
また俺です

>>402
無理なのに読んでくれてありがとうございます。

406 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:40:36.11 ID:I9Z2aWI8.net
>>404
かっけーっすね。
レイノスとかヴァルケンみたいなタイトルセンスほんと憧れる

407 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:41:32.86 ID:bctk1VR+.net
>>388
なろうでは明確な敵がいたほうが好まれるからなぁ
まあすごく熱血モノみたいで俺は見てみたいと思ったよ
いっそ突き抜けて、熱血&熱血で血が滾るぜええええ!うおおおおおお!みたいな感じに攻めてみれば?

408 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:44:05.48 ID:TZdTxHNW.net
中二病の力のいれどころとぬきどころがわかればデビューはできるだろう

つまり中二病がわかってない 能力はある

409 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:47:16.49 ID:BaYRyWys.net
どんだけエロいかと思ったら、単なるベタな盗み聞き勘違いコメディ展開でほのぼのした

410 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:48:17.83 ID:R8Orl7GZ.net
>>394
ちょっと読んでみたけど10行目あたりで1度目のブラバ余裕でした

この作者脳内にある一番書きたいものを1話に詰め込んだんだろうな
わかる わかるよ
でもこれじゃ読者は付いて来れない
この1話を何とかしない限りこの物語は鳴かず飛ばずで終わる

自分なら1話を全て削り取って2話から始め、、、と思ったら2話でもう視点sideですかw
こんなに読み手に優しくない作品じゃあなあ

411 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:49:17.62 ID:aTdR+vrv.net
>>394
皆厳しいけど文体は好きだったし、文章もきれいだと思う
でもなんでか戦闘がワクワクしないんだよね
一話の格闘戦は描写が丁寧だとは思うけどかっこいいと思わなかった
四話のソニックインパクトがちょっとかっこいいと思ったくらいかな

シーンとかアイディアが悪いんじゃないと思うんだけど、うーんわかんね

412 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:50:46.17 ID:FLm9qoJt.net
>>403
推理ならせめて乱歩とか読めよ……
(本格推理小説じゃ)ないじゃん……

413 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:55:33.20 ID:I9Z2aWI8.net
>>408
突き抜けてしまうといっそすがすがしいというのは分かります。
ありがとうございます。

>>410
読者のことを考えず書きたいもの書きたいように書いてしまいました。
良くない性癖です。すいません。

>>411
大いに考えさせられる指摘です。
格好いい戦闘描写をもっと勉強したいと思います。

414 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:56:44.27 ID:BxuqHsvK.net
>>394
タイトルにセンスがなさすぎる
もうちょっとじゃなくて相当頑張れ
第一話が長すぎる
作者が書きたかったシーンを詰め込んだんだろうけど、もうちょっとコンパクトにしてくれ
二話最後の「お願い! 私と……私とみんなを助けて!」に違和感
自分の助けを最優先するヒロインとか惹かれないっす
せめて「お願い! みんなを助けて!」とか「お願い! 助けて! みんなを!」とかにできないもんか
どうせ物語的にヒロインを助けるのは決まってるんだし

415 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:56:47.11 ID:OrHuzK8b.net
>>412
本格は綾辻さんの館シリーズが何冊かと有栖川さんの46番目の密室と妃は船を沈めるがおいてあるぞ

乱歩は推理というか猟奇だからあんまりすきじゃない

416 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:58:28.46 ID:oM+rHHNb.net
推理小説って主人公の説教がキモいから読む気しない
丁寧口調の説教嫌い

417 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:59:06.63 ID:+M3TLsjY.net
>>394
ハナから顔面が炎上しそうになって、これはイイ厨二だと思った。
冒頭は覚悟のススメやエグゾスカル零を読んでないと理解できないような描写なので、
もっと世界観とか敵との因縁に字数を使った方がいいと思った。
異世界に転移してカルチャーギャップコメディ的な展開になるのかと思ったら相変わらず厨二まっしぐらだったので、このまま突き通して欲しい。
エロスは、もっと各要素をネチッこくいやらしく描写しないとダメだと思うぞ
連載頑張ってください。ブクマします

418 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:01:26.24 ID:RWG5we7+.net
>>414
タイトルセンス×
すいません。こればっかりは才能ですよね……
自分優先は生物的には大正義ですけど、ヒロイン的には失格ですよね。改めます。

日付も変わりましたし、これで〆たいと思います。
読んでくれた皆様ありがとうございます。
指摘のあった部分を改稿していこうと思います。

419 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:04:34.94 ID:cqcJ+BUz.net
>>394
文章は読みやすいので、もっと演出に力を入れてみては?
脳内再生はできるのに画が映えないのはその辺りが理由かな、と思う。
漫画はどのシーンを切り取ってるか、映画はどのシーンをどの位置のカメラから写しているか。などを意識してみるとか

420 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:04:51.24 ID:RWG5we7+.net
>>417
覚悟とかスクライドとか大好きなんです。同志閣下にも通じるものはあると思います。
地平線見渡す限り的で「これで足りると思っているのか? 舐められたものだ」とか言わすの大好きです。
エロスは、主人公から見えないところで傷痕ペロペロとか入れようかなって思って、躊躇しました。
ありがとうございます。

421 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:06:27.66 ID:RWG5we7+.net
>>419
ありがとうございます。
画が映えないとは耳に痛いご指摘です。
意識して描写したいと思います。

422 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:11:50.48 ID:rImRLn2I.net
『引き絞った拳が激突する。
拮抗し、弾きあう拳を再び繰り出す。
一発また一発と弾き合うにつれその間隔は短くなり、互いに一歩も引かず、連打
ラッシュ比べの様相を呈す。』

ここはかっこよかった。多分連打ラッシュしてる二人のイメージがかっこよかったのかも?

『ケンの拳がトウヤの顔面を捉える。
インパクトの瞬間、首を捻る事で衝撃を逃がすが、それでもダメージは殺しきれず、
倒れぬように足を踏ん張ると、トウヤは身体のバネを活かしそのままの力で反撃する。』

ここは別に何も感じなかった。だから何って感じ

一話を何度も読んで、何度もなぜ面白くないのかって自問自答して
何とか捻り出した。あくまで主観だけど

423 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:13:51.55 ID:up1oG6Fa.net
体臭に悩む主人公がある島国に漂流
この島の男たち全員が強烈なワキガ陰嚢湿疹
臭い男が一番モテる
島には女ただ一人(桐谷みれい似)
女は極度のにおいフェチで変態性欲者
一人の女を争って男たちの壮絶な闘い

これでとりあえず2万字書いてみる

424 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:18:38.36 ID:07D6eYlg.net
晒したいがお前らの批評に耐えられる自信がないぜ
とか言ってる俺はずっと底辺なんだろうな

425 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:19:07.60 ID:V4ioQmMS.net
初回投稿でPVどのくらいあったらアクセス多いって言えるレベルなのかな?
あらすじとか一話のアクセス数しだいで書き直そうと思ってたけどどのくらいが基準なのかわかんない

426 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:22:55.14 ID:SzjbiLfY.net
>>424
当スレの晒しテンプレには「甘口希望」というセーフティネットがあるのでございます。



優しくするからさぁ……

427 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:24:48.76 ID:up1oG6Fa.net
おれも書き終わったら晒してみようかな

428 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:26:02.65 ID:RWG5we7+.net
>>422
ただ力を逃がしたんじゃなくて、コマみたいに回って増幅カウンターの方が中二っぽくていいですかね。
全ての行動が相手への攻撃に繋がるみたいな。
何度も読んでもらってありがとうございます。

429 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:29:20.89 ID:75kWI79b.net
先月末から投稿しはじめたファンタジーが明日明後日をもって終了
今回も卒業には至らなかった完結したら記念晒しでもしようかな

430 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:34:41.95 ID:dJSqOIL/.net
先月末って……二週間しか経ってないじゃないか
それで卒業とか夢見すぎで笑えないわ

431 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:35:45.30 ID:07D6eYlg.net
まぁ処女作で卒業したくなる気持ちもわかる。

432 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:36:00.92 ID:up1oG6Fa.net
デビューしたい

433 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:39:51.08 ID:tiRvxIvq.net
>>426

このスレの実態。

甘口=中辛 <辛口

434 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:46:30.69 ID:vRahf+qK.net
晒しって何話あたりからした方が良いの?

435 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:48:53.05 ID:SzjbiLfY.net
>>434
連載なら、一万字超えてないとみんなモニョる
短編やSSなら何文字でも

436 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:52:08.22 ID:v+piC5Py.net
>>434
たまにその質問来るけど俺の答えはいつでも一緒、
「第一話相当分は最低でも済んでいるあたり」。

そのあとどんだけ続く予定だろうが
その話の基本となる起承転結1回ぶんは終わってないと
意見なんてしようがない。

437 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:56:48.14 ID:weAl8Mr9.net
甘口辛口なんていちいち見てないぞ
退会をモットーに叩いております

438 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:57:02.51 ID:75kWI79b.net
>>430
文字数でいうとすでに12万字なんだ

439 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:00:17.28 ID:24Jej1sc.net
>>394
1話強化外骨格の外見のかっこよさが文字だけでは伝わりにくいのが残念かも
2話最後の登場(召喚?)シーンですぐさまAIが現状認識しないのが違和感

専門的なロボモノ(?)にしては読みやすく分かりやすかったです
主人公とAIクロエとのやりとりや強化外骨格の真新しさ的要素、物語性があれば言うことないかも

440 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:07:49.85 ID:2QTY0Ta6.net
村娘や行商人が困った目にあって、主人公が知らない内に助けるってパターンだけど
こればっかりで進行したらクドいかな?

冒頭3話連続、そのパターンなんだが

441 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:07:50.90 ID:0UsxNiwq.net
たとえばさああの奴隷商人の人とかどうしてんの?
ちょっと晒して駆け上がった人はともかく
何度も晒した人とかここの住人って事だろ
そういう人は100超えしてどうしてんの
書き込めないじゃん

でもここに書き込むのは禁止だからな!
ざまあwwww
底辺の勝ちwww

442 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:09:59.52 ID:24Jej1sc.net
>>394
追記:キーワードに『ロボ』『ロボット』加えるのはどうでしょうか

ふと思ったんですが登場する強化外骨格の外観は、甲殻機動隊?アイアンマン?
外観が分かるようなシーンって何話? 見た目や大きさって書かれています?
生身の人間と戦うくらいだから人間にガワだけ着けた感じなんですね

443 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:11:17.95 ID:v+piC5Py.net
>>440
最終回周りみたいな特別回を除き
全ての回をそれで押し通すのなら構わないと思う
ただ、クドいというより工夫がないと飽きられそう。

>>441
中流スレでも行けばいいだろ
だいたい何度も晒した結果が100ちょい超えぐらいのものを
もう何回余計にここで晒せたところで何も変わらんと思う

444 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:12:42.27 ID:24Jej1sc.net
>>441
感想         238件
ブックマーク登録 9,172件
総合評価      22,579pt

奴隷商人の人は感想書くのに忙しいってさ、底辺の相手なんてしてらんねえしっ

445 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:19:19.90 ID:vF8Au7kO.net
エタらせてないで書けつーな
1/2の状態でエタってるやつなんなの?
2/2は来ないわけ?
マジ苛立つんだが、底辺スレを見てるのは知ってるから早く書いてくれ。
ポイント12もつけている期待値を考慮しろ、

446 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:34:23.90 ID:RWG5we7+.net
>>439
>>442
外見の描写、自分だけが分かってて読者には伝わらないですよね。
アイアンマンとかラディカルグッドスピードとか、そういう感じでイメージしてます。
敵の鎧は、FateのランスロットとインフィニットストラトスのISのエッセンスを足したみたいな感じでイメージしてました。
読んでくださいってありがとうございます。

447 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:12:00.70 ID:cqcJ+BUz.net
どこぞで紹介されて、予期せず卒業しそう。戸惑いと不安しか無い。胃が気持ち悪い

どうもこのスレで晒したことが巡り巡ったようなので、
伸び悩んでいる人は一度晒してみるのをオススメする

448 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:36:25.35 ID:weAl8Mr9.net
駄文晒すな底辺

449 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:38:22.21 ID:SS0EJAZA.net
>>447
底辺スレに晒したら宝くじは当たるわ彼女はできるわでどえらい事になりました!
こうですねわかります

450 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 03:42:46.32 ID:TAv4t5xe.net
>>394
かなりの量の感想もらってるなーと思って名前を見たら……

451 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 05:19:18.25 ID:jABXTHh+.net
>>445
1/2ってなんで分かるの?
別人だろうけど、俺も1/2丁度でエタってるからどきっとした

452 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 05:25:39.49 ID:zG53LRTt.net
>>407
熱血で突っ走るよ。ありがとう

453 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 05:53:51.96 ID:b/Nqt0pf.net
>>445
すまんな

454 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 05:55:45.70 ID:SqIdfN+Y.net
うお!

すげー揺れた!

455 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:08:37.53 ID:P6gmyjwj.net
いつまで底辺にいるつもりなの?
あなたの小説は貴重な時間を捧げるだけ価値のあるものですか?
はやく削除してテンプレを書きなさい

456 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:33:44.52 ID:jABXTHh+.net
テンプレが好きじゃないから、俺がテンプレ書いても面白くならないのじゃ

457 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:34:34.14 ID:b/Nqt0pf.net
だってテンプレとかアホらしくてつまんねーし

458 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 06:51:23.39 ID:6/YOLtE/.net
なろうテンプレは好きじゃないと書けないよ
「ステータス!」と叫ぶとステータス画面が現れた
みたいなの読ん出ると乾いた笑いしかでてこない

459 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:06:17.13 ID:oR58dUQz.net
趣味で書いてて同好の志が集うここに入り浸っているだけなんで、テンプレとかブクマとか割とどうでもいいです

460 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:06:56.87 ID:07D6eYlg.net
ようやくキリが良くなったので
継続可否を判定するためにも、ここで今日晒してもいいですか?

461 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:09:03.12 ID:oR58dUQz.net
>>451
前後編って謳ってて、その後編が投稿されてないって事だろう
それくらい想像の範疇だろ、少しは脳を働かせたまえ

462 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:09:24.04 ID:7XQPBfWK.net
>>460
どうぞどうぞ

463 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:11:59.82 ID:07D6eYlg.net
>>462
じゃあ様子見たらどっかのタイミングで晒します

464 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:13:06.65 ID:MjbzcBaY.net
初投稿2時間でブクマ2つついて
今日更新して評価+10
これ結構底辺を超えれるんじゃね
とか思ったけど甘かったぜ PV伸びね

465 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:17:09.42 ID:qSazL4Hj.net
>>455
なろうテンプレなんて要するにジャンル名じゃねーか
「はやく削除して推理小説書きなさい」って言い換えると余計なお世話感がアップする

466 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:21:19.85 ID:qgwCnOcB.net
正直底辺の方が居心地良いよな
中途半端にブクマ付いて評価される方が安い視線を感じて面倒くさくなる

467 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:22:25.38 ID:MjbzcBaY.net
もうファンタジー=テンプレて
方式がなろうだと完全確立されてるな
あとはどれだけ奇抜な設定、世界観、上手くて読みやすい文章とか作れるかどうか

468 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:25:52.27 ID:cL7hrmW5.net
楽しんで書けるのが一番
所詮素人の妄想なんだから
書籍とかなっちゃったらそうはいかないが

469 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:26:24.89 ID:qSazL4Hj.net
しかもSF書きたいのに推理小説書けぐらいなレベルのアドバイス
言い方悪いが味噌でもクソでもいいから底辺脱出のみが目的なら
お前に言われなくても天ぷら書いてるし、そこまでアホじゃないだろ
ここにいるのはSFを書きたくてそのSFで底辺を脱出したいっていうような連中が半数

470 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 07:35:06.48 ID:qSazL4Hj.net
あ、別に天ぷら書いてる人を貶しているわけじゃないから
天ぷら好きだからそれを書いている人も大勢いるし
天ぷらを書かないのは天ぷらを書きたくないからだと言いたいだけ

471 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:04:16.63 ID:SS0EJAZA.net
テンプレはジャンルじゃない
ID:qSazL4Hjはここが理解できてないようだ

SFだって異能だって時代物だって冒険ものだって
主人公は強く、ヒロインは可愛いほうがいい
当たり前のことなのに

472 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:11:37.84 ID:imH13v2b.net
なろうテンプレは当たり前とはかけ離れてるから仕方ないね

473 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:13:28.02 ID:b/Nqt0pf.net
主人公が強くてヒロインがかわいいのは好きだけど
異世界とかステータスとかいうオリジナリティを出そうという努力のあとすら見えない小道具と、チートとかいう頭悪い言葉は滅びろって思う

474 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:25:10.12 ID:FqAJ8JX7.net
晒しマダー

475 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:27:21.37 ID:Tt9LGhnG.net
すみません

下名、ブクマたった580しかない底辺ですが
底辺スレ17できちんと1を読んで理解しろと言われました。

理解するのに沢山時間がかかりましたが、ついに理解できたと思います。
ブクマ580ですが、晒していいですか?

476 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:32:57.51 ID:FGpCiWin.net
指輪物語やハリポタやナルニアも異世界なのだが

477 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:37:23.60 ID:imH13v2b.net
>>475
晒してみろよw

478 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:55:09.53 ID:a3xpWu97.net
釣りだと思うが、ぜんぜん理解できてねー、って突っ込み待ちなんかねぇ。

479 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 08:57:56.87 ID:d6t1/St6.net
前スレで晒したものです
どうも一瞬だけですが日間ランクに入ったそうで……感謝します
思い残すことなく逝けそうです
だいぶお礼の書き込みが遅くなりまして申し訳ありません
頂いたアドバイスは今作の今後の展開や次回作に必ず活かします

480 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:02:09.81 ID:WUWgNoqd.net
日間入ってブクマ100いってないの?

481 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:13:22.84 ID:d6t1/St6.net
>>480
50もいってないですよ
アクセスはここの方々のおかげで沢山ありましたが
100行くような品質は無かったということでは……

482 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:20:27.21 ID:JvLm+11i.net
日間下位に入って1日で落ちるようなら100もいかないね
それでも日間に乗っている間は普段の10倍以上のPVにはなるはず

483 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:32:01.79 ID:Em8aoA1V.net
日間200位後半であれば数日昇ってても行かないこともありますよね。

484 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:33:13.60 ID:d6t1/St6.net
自分の場合もちょうど10倍くらいだったようです
今後晒される方、ご参考にどうぞ

485 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:37:48.09 ID:Em8aoA1V.net
日間下位にランカーさん達が陣取ってるからむりぽ

486 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:44:53.14 ID:oR58dUQz.net
だから組織票でランク維持するしかないんだよなあ
二十人位でひたすら評価と評価取り消しを繰り返せば、とりあえずは日刊に乗り続けられる
俺は俺と嫁と兄と兄嫁と母のアカウント使えば毎日50ptは稼げるしなあ
面倒だからやらないけど

487 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:47:17.09 ID:WUWgNoqd.net
お前結婚してるのに底辺なのか

488 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:47:30.26 ID:3wuYKzRw.net
キモい
家族のアカウント(キリッ

489 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:51:02.63 ID:jABXTHh+.net
俺も妹のアカウント借りれば72pt入れれる

490 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:52:23.57 ID:WUWgNoqd.net
学校の友達が

491 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 09:54:37.00 ID:67S3S+kI.net
このご時世メールアドレスなんてデフォで四つ以上は持ってるだろ

492 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:30:37.68 ID:5SZ5AVfI.net
接続IPアドレスが全部同じで運営からBANされるまでが1セット

493 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:35:56.09 ID:JAIrC3aK.net
俺君の小説を日刊に揚げる会

494 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 10:46:16.48 ID:MjbzcBaY.net
複垢自演投票とかモバゲー以下じゃね
あれもスターとかワケ分からん身内投票とかるけど
一応携帯とかIP認識システムあるし

495 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:16:30.05 ID:07D6eYlg.net
土曜日に晒すとしたら一番いい時間帯って何時ですかね?

496 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:19:04.51 ID:4eLBE9Jl.net
今晒さないと間違いなく粘着されるよ
ここの住人が一番嫌うレスはチラチラ

497 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:24:48.74 ID:fx6+eMUK.net
上げてやるから晒せよ

498 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:25:24.30 ID:38OjfIPL.net
最近面白い小説晒された?
俺が面白いと思ったのはオーガの奴

499 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:25:53.83 ID:W1xgkp71.net
晒さなくてもいいけど代わりにしゃぶれよ(ボロン

500 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:25:56.51 ID:imH13v2b.net
晒しはまだか?

501 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:27:34.95 ID:JfdmvkIb.net
>>498
前々スレに晒されたサイエンス・ファッカーは面白かったよ

502 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:32:27.41 ID:imH13v2b.net
>>498
出遅れとか面白かったよ
日刊の56位のやつ

503 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:34:49.96 ID:jaDglmkv.net
我がペニをさらしていいか

504 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:39:31.15 ID:gHNCsaDf.net
あ 〜日間一位の批判ばっかり書かれた感想欄見るの楽し〜

505 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:40:37.19 ID:W1xgkp71.net
>>504
はやくお前もそうなれるといいな

506 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:42:21.02 ID:up8KmBiF.net
最近、毒者からの感想書かれやすいけど何でだろう。
前の小説ではそんな事なかったのに。

507 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:43:37.06 ID:jaDglmkv.net
毒者でもいいから感想ほしい

508 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:44:13.95 ID:W1xgkp71.net
>>507
君はすでに感想をもらうにはどうすればいいか知ってるはずだ

509 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:45:13.60 ID:JfdmvkIb.net
>>506
キミの作品くそつまらないから仕方ない

510 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:46:26.52 ID:fx6+eMUK.net
>>507
食いちぎってやる

511 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:47:00.28 ID:jaDglmkv.net
>>508
まだだ……まだ

512 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:50:16.30 ID:Em8aoA1V.net
ガッツリ書いてる作品では感想欄は荒れないよね
なお日間にあがるのは……
まあここにいる底辺の方々はそれすらないのは知ってる

513 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:52:14.64 ID:fx6+eMUK.net
感想欄はとても穏やかです

穏やかです……

514 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 11:56:48.48 ID:jaDglmkv.net
閑古鳥が鳴く感想欄

515 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:00:07.86 ID:cFX6SMWz.net
日間一位の返信、そつが無い。
毒に困ったときは参考になりそう。

516 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:06:22.54 ID:tiRvxIvq.net
>>514

カッコウ
カッコウ

517 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:10:11.95 ID:fx6+eMUK.net
静かな湖畔のようだ(遠い目)

518 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:12:54.19 ID:Y/urP/DI.net
閑古鳥さえもいなくなった無音

519 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:18:44.37 ID:G5grs4CT.net
だめだ、悪役令嬢の面白さが理解できんorz

520 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:23:18.22 ID:oR58dUQz.net
>>487
結婚してて趣味で書いてて、ここにいる奴を少なくとも二人は知っているぞ
ブクマや評価なんてなんとでもなるんだから、自分の好きなように書けば良いと思うけどな

>>488
携帯貸してもらえればすぐ出来んだろ
お前は友達か何かにこの愚行を強制するのか?
それとも、複垢を使えばいい(キリッ)ってやつか?

521 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:33:02.48 ID:JfdmvkIb.net
お顔が真っ赤ですね^_^

522 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:36:32.12 ID:Y7a7DE7i.net
ファンタジーって三人称とかの方が良いですかね?
それとも主人公視点の方が読みやすいですか?

523 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:37:42.29 ID:WTHh8YLA.net
お前が読みやすいと思う作家の真似すればいいと思うよ

524 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:39:33.28 ID:Y7a7DE7i.net
>>523
個人的には主人公視点が好きなんだけど
主人公がいないところのシーン書くのに一人称はきついなと少し思って
混ぜたら危険かなとか読まれもしないのにすごい考えてた

525 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:43:35.23 ID:WTHh8YLA.net
間をとって三人称一元視点でいこう

526 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:45:05.78 ID:bD4GC8pH.net
総合評価 30pt
ブックマーク登録:15件
71,201アクセス
【義母特別編・早漏VS遅漏】      晒し中  商社【1】 晒し中

性転換【]】                晒し中  商社【2】 晒し中
総合評価 200pt
ブックマーク登録:73件
277,011アクセス

【なろうサイト内で検索OK】       晒し中
【グーグルで検索OK】          晒し中
【ヤフーで検索OK】           晒し中
【縄奥で検索OK】

【高校生】                   晒し中
誘拐【W】                   晒し中
生まれ変わり                 晒し中
畜生!! 続編               晒し中
畜生!!                   晒し中
正月帰省                   晒し中
性転換【]T】                晒し中
義母Z【白鳥千里と息子の俊介】     晒し中
【強姦魔・杉山郡代と被害者・小池夏美】 晒し中
真行寺由真と誘拐された新田佳織    晒し中
河野博史と姉の美沙             晒し中
鮎川麻里子と達也              晒し中
中村健二と妹の美歩             晒し中
柿崎純子と沢村一樹             晒し中
大杉健三と木山順平             晒し中
お仕事                      晒し中
義母VS義息                  晒し中
性同一性障害【U】         晒し中
性転換【]U】            晒し中
大家                  晒し中
ブラジャー【Z】           晒し中
性同一性障害            晒し中
義母【番外編】            晒し中
義母【Y】               晒し中
発端                  晒し中
心と身体は別物…          晒し中
女装男と侵入者           晒し中
お兄ちゃんダメエェー! U     晒し中
【お兄ちゃんダメェ…】T      晒し中
本日も客足なく【サバイバル】   晒し中
お兄ちゃんダメエェー…【V】   晒し中
鬼畜の美食家【総集編】      晒し中
鬼畜の美食家【下巻】        晒し中
鬼畜の美食家【中巻】        晒し中
鬼畜の美食家            晒し中
性転換]V              晒し中
中堅商社・島崎部長         晒し中
義母監禁そして調教・其の二   晒し中
義母の小保方晴美と俊二     晒し中
義母監禁・調教そして折檻     晒し中
性転換]U【エクストラ】      晒し中
義母監禁そして調教         晒し中
【タブー・心と身体は別物・U】   晒し中
ザッ! 監禁そして調教      晒し中
【タブー】                晒し中

527 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:46:34.65 ID:TRCRIN6k.net
今って他に誰もいなければ晒しちゃってもいいですかね?
六万文字ぐらいなんですが

528 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:48:21.90 ID:imH13v2b.net
どうぞ
>>1をよく読んでからね

529 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:48:50.25 ID:Y7a7DE7i.net
>>525
視点って難しいね
気付いたらいろいろ混ざってて評価1:1つけられた意味がわかった気がする

530 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 12:49:21.10 ID:TRCRIN6k.net
>>528

ありがとうございます
では13時丁度に投下しますね

531 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:00:47.47 ID:TRCRIN6k.net
拙作ですが、よろしくお願いします。

【URL/Nコード】 http://ncode.syosetu.com/n0050cw/
【辛さ】 甘口
【指摘観点】 あらすじ、文章の表現や構成など。後、読やすさも
【その他】全10章予定でプロットも全て完成して書き始めたのはいいですが、なかなかブクマが伸びず。
今後のために、改めて自分の文章の悪い点を改善しようと思ってます。
テンプラである事は理解しているので、できればそれ以外の指摘をお願いします。

どうぞよろしくお願いします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


532 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:07:31.77 ID:01n2N418.net
駄文かな?

533 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:09:15.79 ID:4eLBE9Jl.net
せめて感想欄に返信してやれよ
順序逆だろ

あ、ストーリーはつまんないです

534 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:11:14.22 ID:0UsxNiwq.net
これこそ真の底辺だ!

・テンプレ
・タイトルに異世界
・一日複数回更新

というブクマとるための黄金パターンを踏襲しきっているのに
7万字も書いてこのブクマ

好きなように書いてこれよりブクマいく底辺もいるというのに
売れ線の布陣をガチガチに組んでこのブクマ
いったい彼はこれで何を得たのだろうか

535 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:12:54.95 ID:TRCRIN6k.net
>>532

ありがとうございます
確かに駄文かもしれませんね、改善します

>>533
ありがとうございます
ストーリーはもう少し読者が読みたいものを検討する必要がありますね
感想に関しては、返信していいものか悩みました

536 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:13:07.96 ID:0UsxNiwq.net
「売れ線やれば誰でも卒業」みたいな事を抜かすレスがたまにあるが

これが現実だ いかない奴はいかない

537 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:13:55.73 ID:UvwwbHZr.net
秘密基地の養殖魚思い出した
テンプレ詰め込んでこれとかwww
お前才能ないぞ

538 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:16:58.62 ID:imH13v2b.net
>>531
文章の悪い点を改善したいなら、小説の書き方とか検索してはどうかな?

539 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:17:19.27 ID:/rO9rKs4.net
才能とか…書き始めたばっかりなら書き続ければ伸びるからいいよ

540 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:17:54.41 ID:TRCRIN6k.net
>>534
ありがとうございます
そうですね、やはり才能がないのは重々承知です
得たもの……はそうですね、むなしさですかね

>>536
ありがとうございます
売れ線やっても行かない事にショックを受けてます

>>537
ありがとうございます
薄々気づいてましたが、そのようですね
ですので、これを機に見直したいと思います

541 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:18:37.33 ID:4eLBE9Jl.net
ところがどっこい
甘口希望のゴミだから伸びるわけないんだよなぁ

542 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:19:56.18 ID:TRCRIN6k.net
>>538
わかりました、一度落ち着いて文章の書き方を勉強しなおしてみます
ありがとうございました

>>539
そうですね、とにかく継続して書き続けようと思います
ありがとうございました

543 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:20:52.71 ID:/rO9rKs4.net
確かに五味だな

544 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:23:48.55 ID:VGEl21xn.net
>>531
人気の内心だだ漏れ一人称
人気の砕けまくった口調
人気の箇条書き文章
人気の異世界ハーレム
人気の毎日複数更新

これだけ取り揃えてブクマがつかないなら
よっぽどストーリーやキャラクターに難があるんだろう
でも俺はこういう小説がそもそも好きじゃないから
読んでみても何が悪いのかさっぱりわからなかった

たぶんこういう砕けまくりの文章が好きな人は
ストーリー重視で鬱展開もある話を求めてないんじゃないかな
文章と内容のイメージは揃えた方がいいんだと思う

545 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:24:22.63 ID:Em8aoA1V.net
>>531
文章はまともなんだけど面白さが伝わってこないね。
なんだろう。
タメがないのかな。
心情も垂れ流しで共感を得られるところが薄いし。

546 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:26:41.04 ID:TRCRIN6k.net
>>544
ありがとうございます

やはりストーリー重視で鬱展開は求めてないのでしょうね
確かに感想の返信の件といい、あまり読者の事を考えていなかったかもしれません
改善します

547 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:27:13.67 ID:fx6+eMUK.net
カリスマ太郎の性悪さときたら>_<

548 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:28:41.37 ID:TRCRIN6k.net
>>545
ありがとうございます

垂れ流し、指摘されるとそうなのでしょうね。
自分ではあまり気づきませんでした。
タメをなるべく作るようにします。
貴重な意見ありがとうございました。

549 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:29:46.69 ID:0UsxNiwq.net
それでね?

俺が思うのは

いまおまえらこいつをケチョンケチョンにけなした

おまえらはどうなのって事よ

じゃあおまえらもテンプレ打線ガチガチに組んだ作品書いてみろよ

それで7万字までいってブクマ20いかなかったら土下座しろよ いいな

550 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:30:28.78 ID:Em8aoA1V.net
>>548
まあ、ブクマはしなかったけどポイントは入れておきました。
頑張ってください。

551 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:31:23.56 ID:/rO9rKs4.net
>>549
処女作ならブクマ20もきついな

552 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:31:51.68 ID:C8W+sZII.net
>ポイントを入れました
俺TUEEで身元特定されるから外した方がいいぞ

553 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:32:19.87 ID:6YbLNvCi.net
>>531
一話見た感じ日間にのる作品との違いは感じなかったね
ただこういう文章を好む層にストーリーも合わせないと

554 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:32:39.13 ID:0UsxNiwq.net
作者はありがとうございますありがとうございましたって言ってるけど
わかってないよ
だってわかるくらいならそもそも書かないよ

晒しは第三者のほうが得られる知見が多いのだ
ただ晒す当人にならないとわからないこともあるが
俺の所感では 批評側8 晒し側2 で得るものがある
晒し側の2は他の立場では得られないね うん

555 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:33:12.06 ID:Em8aoA1V.net
>>549
大丈夫ですよ。
よゆーで倍以上上回ってますので

556 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:33:22.31 ID:v+piC5Py.net
>>531
本文まで読んで行く時間がないので取り急ぎ
タイトルとあらすじに非常に目立つ問題点があるので修正をオススメしておきます

まずタイトル
この類の文章系タイトルは基本、どういう「楽しいことが」起こりそうか、を
読者に分かりやすく匂わすためにあるため
ここで「厳しい」をアピールするのは手段と目的が真逆を向いています。
本編がおそらく厳しくハードな路線なのでしょうから、
ここはどちらかというとその「厳しさに心地よく酔えそう」な、スタイリッシュ、または厳格、
あるいは厨二、高二病全開なタイトルをつけるべきかと。

あらすじ、「そう」が2回も出てきますがいずれの場合もそれに続く文が
「その前の文章から当然予想されてしかるべき内容」ではないため、
読者が予期しようもないものを当然の前提と考えているかのような独りよがりな印象を受けます。
ここらへんで読者の信用を失ってしまうともう本文ページを開いてもらうことすらおぼつかなくなりますので
真面目に考えてもう少し、第三者が読んでも意味の通るあらすじにすべきではないかと。

557 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:33:55.00 ID:C8W+sZII.net
ありがとうと思ってないならはじめからレスするなハゲ
イラっとするぜ!

558 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:34:28.75 ID:Em8aoA1V.net
>>552
え!
そうなん!
でも今さら外したらかわいそうじゃない?

559 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:35:09.31 ID:ryKW8qVE.net
冒頭文
俺/私の名前は〇〇!平凡な〜〜に通うなんたらかんたら!
みたいなのって一番やっちゃいけないパターン。中学生の書いた投稿漫画じゃあるまいし。
初っぱな犬に襲われるシーンから始めてみたら?プロローグ的な感じで

560 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:35:10.36 ID:TRCRIN6k.net
>>550

ありがとうございます

>>553
やはりストーリーは合わせ無いとですね、
中途半端にテンプレに迎合したのが良くなかったみたいです
ありがとうございました。

561 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:35:40.65 ID:0UsxNiwq.net
>>555
みしてよ

562 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:35:46.47 ID:6YbLNvCi.net
>>558
心配すんな
俺も全ての晒に12ptあげている

563 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:36:47.81 ID:C8W+sZII.net
>>558
5:5じゃない時点で可哀想もクソもない
キチガイに粘着されたいならつけてても構わないけど

564 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:36:54.49 ID:Em8aoA1V.net
>>561
無理!
強がってるのがばれるだろ。

565 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:37:02.10 ID:TRCRIN6k.net
貴重な意見をたくさんありがとうございます。
ここで酷評されることで、初めて自分の問題点が見えてきた気がします。
改稿、並びに改善をしたいので、これにて〆とさせていただきます。

貴重なアドバイスを下さり、どうもありがとうございました!

566 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:38:11.96 ID:/rO9rKs4.net
技術面は沢山読んで書き続ければいいから頑張れや

567 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:39:05.03 ID:0UsxNiwq.net
個人的には フックがないと思う
すでに書いてる人がいるけど売れ線のようでいて売りポイントがない
でもこんだけPVあるんたから売れ線方式の威力はこの程度はあるって事だろうな

あとノリが砕けているようでその実軽妙さがない
本当に愚図な奴になってしまっている
この辺は突き抜けたほうがいいだろうな

568 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:41:14.58 ID:/rO9rKs4.net
感想欄の投稿者: カリスマ太郎のやつは後で消していいぞ

569 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:45:53.50 ID:fx6+eMUK.net
>>531
半分まで読んで
文章は拙い感じがしたが、読みやすいし主人公の一人称と合っているのでいいと思う
日間作品でよく見るような文章だと思ったが、主人公の独白がヘナチョコで情けないのと、すぐ泣きわめくのが、
作者さんが想定する読者に、受け入れられないのではないかと予想してみたりして
5分限定で最強という設定は使いやすくていいと思った。ここから時間が拡張されていくのだだろうか
連載頑張ってください。

570 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:46:02.27 ID:I9M3orw6.net
毎日3桁アクセス、9日にいたっては4桁いってるのに卒業できないもんなのか…

571 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:46:06.18 ID:4eLBE9Jl.net
俺TUEEネットまだ更新されてないのか……
せっかく誰か特定しようと思ったのに残念(がっかり

572 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:46:14.65 ID:TRCRIN6k.net
すいません、締めちゃいましたが返信を

>>556
ありがとうございます
タイトルとあらすじの流れは確かによくないですね
変えてみます

>>559
確かにいきなり犬に襲われるところで問題なさそうですね
2話で説明しちゃってますし

>>566
ありがとうございます
その言葉を信じて頑張ります

>>567
突き抜けるですか……
確かに私は成長ものとして捉えて将来は、と思ってましたが
これじゃたんなる愚図でしかないですよね
なんとかその辺も改変できればと思います

ありがとうございました

>>568
いえ、これは確かに私が悪いので
教訓として残させて頂きます。

573 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:46:59.64 ID:JvLm+11i.net
>>531
(´・ω・`)うーん?
(´・ω・`)まあ面白くはないですね

タイトルあらすじともに失格
特にあらすじ
商業ラノベじゃないので無駄にぼかすのは嫌われます
ネタバレ過ぎない程度にこの作品の面白いところを書くべし

あとそこまで読んでないけど、
話別タイトル見るに裏切られて逃げたり、脱出したり逃避行だったりひどい展開ですね
まあ1日5分しか強くない設定だから仕方がないですが、
テンプレ読者はそんな展開を好まないでしょう
テンプレを書いているつもりで、微妙にずれている点はそこ

574 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:48:56.29 ID:24Jej1sc.net
>>531
”??”が全角マイナス(正解は―(ダッシュ)じゃないかな)だからか縦読みした時に横になってる

575 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:51:16.85 ID:vRahf+qK.net
俺も晒したいけど良いですか?
まだ一万字チョイですけど……

576 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:53:41.53 ID:0UsxNiwq.net
いいよ

てゆうかさみんな本文何字まで読んでんの?
5000字も読んでないだろ

577 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:55:38.44 ID:C8W+sZII.net
そもそもここの住人は一話も読んでないよ
スレの流れで批評してるだけ

578 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:55:47.34 ID:imH13v2b.net
面白かったら最後まで読むよ!

579 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:57:22.35 ID:JvLm+11i.net
>>576
文章とかひどい奴は1話で終了(3000字くらい?)
とりあえず読めるなら5〜6話(2万前後)
面白ければその先も読む

580 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:58:35.79 ID:vRahf+qK.net
【URL/Nコード】http://ncode.syosetu.com/n3880cw/
【辛さ】辛口
【指摘観点】読みやすや文章の構成、その他改善点など
【その他】書いていて自分でも面白くないのは分かるのですが、何故面白くないのか分からないのでご指摘お願いします。

ではよろしくお願いします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


581 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:59:05.18 ID:Em8aoA1V.net
正直読むのが辛い作品もあるよね

582 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 13:59:21.37 ID:TAv4t5xe.net
>>531
うーん、甘口か
まだまだ努力すれば伸び代があるかもしれないし素晴らしい

甘口ってすごい気を遣うな……

583 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:05:16.23 ID:JAIrC3aK.net
>>531
確かにぱっと見、日刊にありそう
これでも上がらないんだな……

584 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:06:56.12 ID:TAv4t5xe.net
>>580
あらすじからイメージするのは、転生要素加えただけのまどかマギカ

一話を目が滑りまくりだけど読んだ
あまりインパクトのないあらすじの時点、冒頭でキャラ紹介をダラダラとやられても読者は困ると思う
たぶん、たまたまタグとか魔法少女とかで興味を持って一話見てもブラバされそう

あなたの事、あなたの作品の事を全くしらない読者が、
興味が無いキャラの説明だけをされても飽き飽きする感じと言えばいいのだろうか

585 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:07:38.16 ID:0UsxNiwq.net
>>580

文体が暗い

元から異世界の存在が主人公な作品で軽妙な第一人称ってなかなかない気がするな
なんかしらんが話に深刻感がある

だがそういうものは10万字過ぎてから人気が出だすから
いいんじゃないか

これにキャッチーな売りつけたら既に掴んだ客も逃がす事になるからな!

586 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:10:07.51 ID:24Jej1sc.net
>>580
読もうと思ったけど自分で書いてて面白く無いなら面白くないと思って読むのやめました
(さらっと流し読みしたところ魔法少女の心情描写が多いなあと、少女って生き生きしてそうなのになあとは感じた)
ただ思うのは自身が面白い、好きだと思う「魔法少女」を物語の中で活躍させることができたかなのでは
あとあらすじの『別の異世界』は意味が被ってるんじゃないでしょうか

587 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:10:12.71 ID:4eLBE9Jl.net
玉藻ウッキウキでワロタ

588 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:12:30.56 ID:TAv4t5xe.net
感想欄に直接書いてるやつなんなのw

589 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:12:48.61 ID:24Jej1sc.net
凸やめろよなあ、おもしろいけどさ

590 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:13:36.93 ID:0UsxNiwq.net
「底辺からきました」

ポイントくれるだけ秘密基地のがマシだなw

591 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:14:56.61 ID:/rO9rKs4.net
何でお前らログインせずとも感想書き込めるようにしてんの?

592 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:14:57.30 ID:fx6+eMUK.net
>>587
>今までの晒しと比べて普通に面白い。
今年のボージョレ・ヌーボーなみに近年最高を叩き出し続けてるな……

593 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:15:41.21 ID:C8W+sZII.net
まあ玉藻は絶対に否定意見書かないだけここよりマシ
それに感想欄は作者が自由に消せるしな。嫌なら消せばいい

594 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:15:46.07 ID:vRahf+qK.net
>>584
成る程……。
読者の皆さんには、印象に残らないあらすじと一話でしたか。
話を作る上で、一話目が大丈夫なのは分かっていたのですが出来ていなかったですね。
ありがとうございます

>>585
文体が暗いですか。
そこを気を付けて、10万字書いてみます!
ありがとうございましたっ。


>>586
個人的には、少女だけど転生前の記憶持ちだから年相応の少女よりは落ち着いた感じをイメージしたのですが、蛇足でしたかね。

あらすじのはそうですね。
ご指摘ありがとうございます。

595 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:17:49.42 ID:Em8aoA1V.net
>>580
あまり好きなジャンルではないので読み込めてないです。
一話目で平穏な日常をあらわしたかったのでしょうが、それがモッサリとした印象になって入っていけません。
主人公がもっと弾けたキャラで友人が冷静なキャラ付けだと、作品が立つのでは?
と、思いました。

魔法、学園、バトル、この辺のワードと作風がマッチしない感じです。

596 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:18:11.41 ID:imH13v2b.net
>>580
転生した理由とか、人を殺してでも叶えたい願いとか、勿体振って隠しててイライラする
3話までずっーと設定の説明を聞かされてるようでつまらない
後、主人公は生粋の日本人の子として生まれたのに金髪って……浮気か何か疑われて家庭が崩壊しそう

597 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:22:37.31 ID:4eLBE9Jl.net
マジレスすると主人公が現代の魔法少女にSKKYOUしていく物語なら四桁叩き出せるよ
異世界出身なら覚悟と経験値も高そうだし

598 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:22:52.99 ID:fx6+eMUK.net
>>580
あらすじから受けた印象はまどマギ。
で、読み終わった印象もバトルロワイアルなまどマギだった。
初めての戦いなのに主人公が鬼すぎ。
一人称なのに六花が転生した理由やハートを集める理由が明確でないので、
このあたりが明かされたらまた面白くなるのかもしれないと思った。
あと学園で魔法少女者ならもっと百合を入れまくるようにまる

599 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:23:35.44 ID:vRahf+qK.net
>>595
主人公は冷静、友人はハッチャケにしようと思っていたのですが変えた方がよろしいですかね。

作風は頑張ってそれらに合うように頑張ります。
ありがとうございます。

>>596
転生した理由と願いはもう少し話が進んでから……と考えてましたが早めに出した方が良さそうですね。
主人公は日本人なのに……の部分は確かにそうでしたね。浮気とかは完全に考えていませんでした。
ありがとうございます

600 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:27:09.82 ID:vRahf+qK.net
>>597
主人公のキャラ的に説教はあまり合わない気がするのですが、そういったキャラを主人公サイドに置くのはありですか?

>>598
やはり、まどマギって印象が付いてしまいますか。
初めての戦いなのに鬼だったのは、転生前から戦いに慣れていた演出をしたかったのですがどうやら出来ていなかったようですね。
百合については頑張って百合百合させます
ありがとうございます。

601 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:27:33.00 ID:Em8aoA1V.net
>>599
ハッチャケの部分は作者さんのご意志でどうぞ。
一話目でキャラを立てたほうが引き込めるのではないかなと感じただけです。
バトルも理由は書かれてますが唐突な感じを受けます。
イメージだけで具体的に指摘できなくてすいません。

602 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:28:00.95 ID:SyS80dyd.net
皆さん、ご指摘ありがとうございました。
アドバイスされたことを意識して今後話を書いていきます。
ありがとうございました。

603 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:28:34.70 ID:TAv4t5xe.net
>>602
おい、IDがw

604 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:29:42.90 ID:vRahf+qK.net
>>601
一話目でキャラ立ちしていませんでしたか。
キャラをもう少し濃く書いてみようと思います。
ありがとうございました。

605 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:30:25.38 ID:vRahf+qK.net
>>603
すみません。ID変わってました。

606 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:31:07.03 ID:TAv4t5xe.net
>>605
なんだ、成り済ましじゃなかったのか

607 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:31:22.19 ID:4eLBE9Jl.net
>>597
ダメ。説教するのは絶対に主人公
うじうじする主人公は卒業できない
主人公は魔理沙を意識した方がいい。それが無理なら百歩譲ってほむらだな

608 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:32:11.31 ID:imH13v2b.net
>>599
転生の理由を知っていたって部分がなければ、後出しでも気にならないかな。個人的には
願いの方は人ひとり躊躇わず殺しているので、理由は早めに明確なものを出した方が共感できるね

609 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:33:04.15 ID:JvLm+11i.net
>>580
(´・ω・`)1話は半分くらい削ってもいい
(´・ω・`)余計な情報、余計な独白、余計なやり取りが多い
(´・ω・`)これらは冒頭でやるべきでない
(´・ω・`)もっとさっさとストーリーを進めましょう

文章は問題なく読めます
ただ何かこう、どんよりしてます
一人称で主人公の感情が薄いからでしょうか
3話の展開はよいです
伸びるかどうかは今後の展開しだいでしょう

610 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:33:12.06 ID:24Jej1sc.net
なんだ、やらせかよ

611 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:36:28.10 ID:dJSqOIL/.net
このスレは玉藻に監視されています

612 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:36:43.36 ID:vRahf+qK.net
>>606
勘違いさせて申し訳ないです。

>>607
主人公はうじうじってよりは、身内が危険に巻き込まれたら激昂。敵には容赦をしない性格をイメージしていました。
魔理沙とほむら。
どちらをモデルにするかよく考えてみます。

>>608
成る程……確かにそうですね。
理由も明確になっていないのに、人を殺していても共感は不可能ですし、主人公の行動に説得力がないですね。

613 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:36:44.56 ID:0UsxNiwq.net
主人公は男で現代に暗躍する魔法少女を救いつつ説教しつつ
認められつつ惚れられつつ
ハーレム作る気はなかったけどむこうが何故か自分の取り合いをはじめる

これなら人気出そう

614 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:37:46.22 ID:MjbzcBaY.net
>>580
フリーゲームの魔法少女みたいな感じを受けたな
あれも超シリアスだし
割と読みやすい文章だと思ったし
底辺は1週間もあれば卒業コースだと思う

615 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:38:35.26 ID:PCBGWlEb.net
あれ?でも魔法少女のってタグついてないよね?
〆て消したの?

616 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:39:18.04 ID:vRahf+qK.net
>>609
ありがとうございます。
もう少し主人公の感情の起伏を意識してみます。

617 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:39:47.63 ID:cL7hrmW5.net
一人称は別にいいんだけどここまで砕けた表現だと逆にとっつきにくい

618 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:40:31.43 ID:C8W+sZII.net
ブクマはこっちのほうが少ないのに優しいレスが多いぞ不思議
さっきは退会させる勢いのレスばっかなのに
まあ、女主人公の百合とか好きな人は好きだからなぁ

619 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:41:56.38 ID:vRahf+qK.net
>>613
自分も最初は主人公を男にする予定でしたが、魔法少女を主体にしたかったので……

>>614
ありがとうございます。

>>615
すみません。
タグ消したのに〆宣言忘れていました。

皆さんありがとうございました。
これでご指摘は〆します。ありがとうございました。

620 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:43:25.49 ID:Ulszd6Wa.net
魔理沙ほむらって何だ?と思ってググったらゲームのキャラなのね
社会人になってからゲームはやらなくなったが……最近はこういうのが人気なのか
流行はサイクルすると言うが、90年代始めみたいなデザインだな

621 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:44:06.65 ID:MjbzcBaY.net
あまり人の意見無理して取り入れなくても
自分が書きたいもの書くべきや
人の意見取り入れてブレブレなっちゃって
ぶっつていったぶれた名作いくつもあるわ

いいと思ったのは取り入れる、自分で違うなと思ったならテコでも曲げるな

622 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:44:52.89 ID:PCBGWlEb.net
>>618 だってマギカ世界、書きたいって分かるし
文章つたなくても、読んでて補正できる
で、学園+百合という餌もある
これで優しくならないわけがね―ベ

623 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:44:59.83 ID:0UsxNiwq.net
>>613
ちなみにブリュンヒルデがすでにやってるけどな
イスカとか

624 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:49:02.54 ID:qSazL4Hj.net
>>580
1.文章と内容が合っていない
2.サブタイトルがなんか微妙
3.なんでみんなこんな出だしを好むのか。最初に引き込んでから
これ入れても遅くないと思うが。いきなり作者の自慰を見せられている気分
4.何度も言うけど文相が説明チック
「高校二年生でありながら、私は一人暮らしをしている。親元を離れた理由は県内でも一位二位を争う高校に進学するためだった。」←JKに思えない
「高2にしてひとり暮らし、それが私。実家を出たのは県内でトップクラスの高校に入るためだった。」←この程度の方がいい気がする

625 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:50:20.78 ID:qSazL4Hj.net
>>624
文相って……。文章っす(汗

626 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:51:40.64 ID:+YQADDxe.net
まどか→なろうウケしなさそう
ほむら→なろうウケしそう
なのは→最初おどおどしてるからちょっとキツイ
フェイト→ライバルキャラとしては完璧
うさぎ→なろうウケするけどちょっと弱い
さくら→覚悟完了するまで時間かかりそう
プリキュア→なろうウケするかわからん。そこそこ文章力必要そう。
魔理沙→序盤からガンガン動きそう。なろうウケするかは強さ次第

魔法少女だとこんな印象

627 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:55:38.23 ID:ryKW8qVE.net
アニメとかならまだしも水色の髪って言葉ではっきり描写されると結構イタいな。
現代日本で生まれたら大騒ぎになりそう。フェオメラニンとユーメラニン以外の色素が人間に発現したってことだし。

628 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 14:59:49.74 ID:4eLBE9Jl.net
(もう一つの連載を潰してでもこれに集中してほしい)

629 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:00:33.27 ID:ZJUlgX5y.net
>>580
魔法少女である必要が無い気がするかな
ロンギヌスやら大剣を使役するのならキャラ毎の設定を見直した方が…、区別の為にも各設定を練り込むのが先

あとキャラの固有名詞が少なすぎて魔法少女が魔法少女は魔法少女にと連呼状態になってるのはあかんよ

630 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:01:38.32 ID:n80u/AAd.net
>>627
許されて白髪までだよな

631 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:01:40.68 ID:vRahf+qK.net
伏線か単に間違えか分からない部分があったのが気になった。
まあ、魔法少女系は好き嫌い別れるからな。
気長に書けばよろしよ。

632 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:02:13.60 ID:vRahf+qK.net
気長に書けばよろしよではなく、気長に書けくからよろしく。
です。

633 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:05:11.44 ID:vRahf+qK.net
>>624
JKっぽくないのは、主人公の年齢が転生前込みだと倍くらいだから良いかなと思いましたが……。

サブタイトルは中々思い付かなかったです。

>>629
成る程、了解です。
固有名詞はなるべく増やします。

634 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:05:30.26 ID:dJSqOIL/.net
>>631
あの、ID……

635 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:06:33.37 ID:n80u/AAd.net
そのとき、底辺スレに電流はしる――――――!

636 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:07:33.19 ID:vRahf+qK.net
>>634
すみません。
説明が可笑しかったですね。

伏線を張ったつもりなんですが、それが伏線として機能しているか、単に設定間違えになっているかが気になった。という意味です。

637 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:08:09.18 ID:yWZ2zUwS.net
まさかの自演失敗w
悪いことは言わないからもうROMっとけ

638 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:10:21.47 ID:PCBGWlEb.net
ちがうんだ、家族が、妹が隣の部屋で…by636

639 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:10:30.87 ID:0UsxNiwq.net
たまに自演してる人がこのスレにいるらしいけど
もしかしてこの人なん

640 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:12:08.21 ID:6YbLNvCi.net
自分を慰めたかったんだよ
許してあげればよろしよ

641 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:13:24.59 ID:+YQADDxe.net
あのね、晒しさん
このジャンルは大好きなのよ
異世界出身の魔法少女が現代の魔法少女を助ける。すごく魅力的。
ただ自演失敗はアカンよ。信頼度が最下層まで下がったわカス
このまま連載を続けても無駄やぞ。


せめてもの情けや。退会して、底辺スレの意見を参考にして、もう一度魔法少女で作品を書き直しなさい。そのときはブクマいれてやるからさ

642 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:14:28.72 ID:fx6+eMUK.net
IDが被ることは微粒子レベルで稀にだがよくある

643 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:14:52.52 ID:SqIdfN+Y.net
んー、要らないことばっか書いてしまうって、抜けないクセなんかね?

今のなろう的には、恋愛ジャンルでもないのにキャラの心情をグダグダ書くことが、プラスじゃないのは判る

でも心情書かないと、読み返してるときに、自分の描くキャラの唐突さに耐えられなくなる
読んでる俺がおかしいだけで、他の読者は充分心情が理解できているのだろうか?

644 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:15:51.40 ID:SS0EJAZA.net
稀なのかよくあるのかどtt(義務感並)

645 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:17:43.94 ID:n80u/AAd.net
正直底辺スレで自演してもメリットないか

646 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:19:39.74 ID:4eLBE9Jl.net
自演失敗しちゃったらもう退会した方がいい
一万文字程度なら傷口も浅いしな
魔法少女と百合の需要がそこそこあるとわかっただけでもいいんじゃね?

647 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:20:32.21 ID:vRahf+qK.net
そうですね。
皆さんの意見を元に一から描き直してみます。
その時はまた、よろしくお願いします。

648 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:22:30.67 ID:6YbLNvCi.net
>>647
まて落ち着けマジになるな

649 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:23:54.99 ID:n80u/AAd.net
ねぇメーテル、また小説がひとつエタったよ

650 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:25:41.52 ID:+RdBvjNH.net
退会は別に悪手じゃないだろ
むしろ作者の今後を考えたかなり親切な助言だろ

651 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:36:26.45 ID:JvLm+11i.net
複垢は規約違反だけど、退会して新垢作るのは別に問題ないしな

652 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:36:39.46 ID:jABXTHh+.net
この流れワロタ

653 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:42:28.50 ID:VGEl21xn.net
別機で違うIDにして自演…って本当にやる人いたんだな

654 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:42:31.82 ID:iPbldEJ5.net
へこむわあ……

俺が酷評した底辺作品が日刊にいやがる
気取った非テンプレは受けねえんじゃねえのかよ

655 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:43:04.27 ID:sERyJ+hk.net
これ今晒しても大丈夫ですか

656 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:43:46.41 ID:sERyJ+hk.net
すみません、sage忘れてました

657 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:46:08.34 ID:Vz3ORtrz.net
>>654
何位の奴だよ、お姉さんにこっそり教えてみ?

658 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:47:07.38 ID:gW2OprG+.net
コメント欄に玉藻がいてワロタ
なにあれ、自分で名前入れてんの?wwww

659 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:48:41.04 ID:qSazL4Hj.net
交通事故の現場を生で見たような衝撃だった
交通事故じゃなくて当て逃げか
いずれにしても退会するしかないかもね晒しちゃったし
このまま日間に入っても変なのが感想に沸くだけ

660 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:50:24.36 ID:opWHCWMZ.net
晒せ晒せ

661 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:50:38.36 ID:gW2OprG+.net
>>657
ずいぶんくっせえお姉さんだな

662 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:51:07.09 ID:0UsxNiwq.net
>>639
じゃねーの?

こいつ自演とか最低だよなwww

663 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:51:51.75 ID:0UsxNiwq.net
>>639
>>662

おいこいつ自演してるぞ!

664 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:53:00.26 ID:SqIdfN+Y.net
>>654
けっこうあることじゃん

俺はそういうの見ると、なんか嬉しくなるけどな

665 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:53:04.15 ID:dJSqOIL/.net
>>656
大丈夫だけど、今はちょっと荒れてるからもう少し待ったほうがいいかも
任せる

666 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:55:28.73 ID:sERyJ+hk.net
>>660
>>665
ありがとうございます。
とりあえず空気の一新も兼ねてと思っていたので、10分ほど待って晒してみます。

667 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:55:47.29 ID:tiRvxIvq.net
>>663

底辺脱出の為には、きゃらの書き分けを覚えないとな。

668 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 15:57:43.23 ID:dJSqOIL/.net
>>666
今の状況だと>>1をミスると必要以上に叩かれる可能性もあるから慎重になw

669 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:00:34.13 ID:24Jej1sc.net
くそがああああああああああ
串刺すような奴にレスしてもうたわああああ

670 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:02:06.60 ID:ZJUlgX5y.net
自演に真面目にアドバイスしてもうたか

671 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:07:15.53 ID:sERyJ+hk.net
では晒します、よろしくお願いします。
今まさに晒し中タグをつけたので反映されるまでに時間かかるかもしれませんがそこは許してください

【URL/Nコード】 http://ncode.syosetu.com/n5941cv/
【辛さ】中辛程度でお願いします
【指摘観点】
  @タイトル・あらすじを改善すべきか・改善するならどういった方向性が良いか
  A文章の読みやすさ等
  Bストーリーの分かりやすさ
  上の三点について教えていただきたく思いますが、他にも気になる点があればご指摘お願いします
  指摘に対して、自分の意図がある場合はそれを説明して止揚(?)を試みたいと思っています
【その他】TSモノなので人を選ぶと思います、自分で晒しといて何ですがそのへんは勘弁してください 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


672 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:07:52.39 ID:qSazL4Hj.net
>>631で「ヤバい!」って思ってからの>>632の動揺っぷりがwww

673 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:11:26.94 ID:qSazL4Hj.net
>>671
内容は読んでない、文章だけ目で追っただけの最初の印象
「〜ながら」というクセは控えめにした方が良いと思う

674 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:14:36.02 ID:Hn/8MMNY.net
>>580
ざっと流し読み
興味が無いジャンルなんで内容の良し悪しは判断できないけど、一つ気になったのは漢字の開き
文章は軽くて読みやすいものの、それに反して高校生の一人称にしては難読漢字や古風な表現を使いすぎているように思った
所謂、所為、五月蠅く、然しなどのありがちな表現に加えて、髣髴、曇天等々かなり多い
もしかするとキャラ付けや雰囲気作りといった意図があるかもだけど、これらの感じを開いても何も問題ないと思うよ
むしろこれらの表現や難読漢字をつかうと老成している印象が強くなってちぐはぐな感じを受けた

675 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:15:30.35 ID:sERyJ+hk.net
>>673
ありがとうございます。
「〜ながら」(1話だけで11回!)のみならず、文章中に頻出する語句がたくさんありますし、それはやはり目立つんだなという感じです。
カタカナの人名を一行に一回レベルで何度も並べてしまうことなどもありますので、気を付けたいと思います。

676 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:19:10.29 ID:qSazL4Hj.net
>>675
「〜ながら」って便利だからね、必要以上に使いたくなるのは分かるよ
でも本当に必要かどうか、一度吟味して思い切って切るのもいいと思う
状況描写なんかだと「〜ながら」で説明すると場合によっては臨場感が薄れる
似たような言葉が必要なら「〜しつつ」とかで言い換えることも可能

677 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:20:26.29 ID:qSazL4Hj.net
>>675
あと連投ごめん。
冒頭の方の「前中」←これが一瞬なんのことか???読点が欲しい

678 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:22:17.81 ID:sERyJ+hk.net
>>676
確かにそうですね……。
自分は集中してる時にぱぱっと書いてしまうことが多いので、吟味という面では不十分だったと気づきました。
他の上手い表現が無いか考えながらじっくり取り組む姿勢も取り入れたいと思います。
ご教授ありがとうございます。

679 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:24:00.39 ID:dJSqOIL/.net
>>671
タイトルとあらすじは改善する必要性あり
これだけ読むとシリアス系なのかコメディ系なのかや
勘違い系なのか無双系なのか等の作品の方向性がわからない
あらすじの「色々します」の色々の中身も書いたほうが読者に優しい
また、TSは扱いが難しいジャンルなのでこれも方向性を決めておいたほうがいい
(擬似百合ハーレムっぽくなるのか男もからむのか、など)
あと、タグも少ないので思いつく限り登録しておきましょう
タグは検索に重要なため、少ないことにメリットはほぼない
文章は読みやすいと思ったけど、序盤の「男」は『男』のほうがいいかも
ストーリーは、まぁテンプレ?
わかりやすいっちゃわかりやすいけどインパクトはないかも

TSものは卒業しやすい反面、よほど目新しい設定や面白いストーリーでないと
ブクマ四桁五桁の人気は出ないので、そのへんは色々試行錯誤して頑張って

680 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:30:24.72 ID:ryKW8qVE.net
タイトルのインパクトが恐ろしく薄い。
今ちろっと検索してみたら異世界漫遊記だの異世界交遊記だの一部被ってるのがたくさん。
せめて
異世界周遊記〜性別変わってうんたらかんたら〜
みたいにサブタイつけるとか

681 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:31:24.90 ID:sERyJ+hk.net
>>679
ありがとうございます。
タイトル・あらすじ・タグについてはどういうタイプの話なのかを明示するのが良いということですね。やってみます。
また、タグに関しては完全に盲点でしたので参考になりました。ありがとうございます。

かっこの使い分け(「」か『』)は、本文中に組み込まれたセリフと区別をつけるため、でしょうか?
『』にした方が分かりやすいということであれば、そうしたいと思います。

具体的なアドバイスをありがとうございました。いけるところまで頑張りたいと思います。

682 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:35:53.08 ID:sERyJ+hk.net
>>680
ありがとうございます。
タイトルに関しては、恥ずかしい話ながら活動報告で不真面目さを露呈していまして、今回晒してみて改めて変更の必要性を感じました。
(タイトル)〜○○〜という方式、かなり流行っているように思いますが、それを踏襲して埋没しないかが心配です。
ただ検索結果から明らかなとおり現状はそれよりも酷いということだろうと思いますので、急いで新タイトルを決めたいと思います。
明瞭な指摘に加えて代替案まで添えていただきありがとうございました。

683 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:36:21.17 ID:dJSqOIL/.net
>>681
細かいとこなんだけど、一話の冒頭が 

「男」は全身を鈍い痛みに打たれ意識を取り戻した。

になってるけど、これじゃ誰かが「おとこ」って呼んでるみたいじゃない?
男を強調したいなら

『男』は全身を鈍い痛みに打たれ意識を取り戻した。

のほうがわかりやすいよねってこと
まぁこれを直したからブクマが増えるってわけでもないけど

684 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:39:48.63 ID:sERyJ+hk.net
>>683
確かに、言われてみれば「男」で始まる文の全部が紛らわしいですね。
『男』に変更させていただきます。
より分かりやすい表現が見つかって良かったです、ありがとうございます。

685 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:40:20.12 ID:vm/EniMb.net
もっというと強調するだけなら傍点じゃあかんのけ?

686 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:41:00.12 ID:UCw1wNhI.net
>>671
1話だけ読んでみた
まずあらすじにやる気が無さすぎて読む気にさせてくれない

あと主人公が自分の性別に気付くのが遅すぎる
仮に自分が性転換したらどうだろう?
髪の長さ、声の高さ、胸元の感覚、股間の感覚
鏡見るまで気付かないと思う?
想像力のない作者なのかなってのが正直な感想

687 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:41:47.93 ID:dJSqOIL/.net
>>681
追記
四話五話あたりから地の文が詰まっているので改行を使ったり一文を短くする努力を
というのも、なろうはPC以外にスマホで読む人も多い
画面の大きさが全く違うので短くしたほうがスマホで読みやすい

関係ないけど、デモンズソウル好きじゃない?

688 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:43:06.81 ID:24Jej1sc.net
>>671
三人称地の文で何度も「男」表記はどうだろ、それに女声した変声に気付かないのも変じゃない
@周遊するのは当然として何するのって感じ、変えるなら具体的に特徴出すのも手かも(中身次第だけど)
A2話まで流し読みした程度ですが普通に読みやすかったです
Bストーリーの分かりやすさって周遊記ってゆうぐらいだからタイトルからして分かり易い

689 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:47:52.79 ID:r9xomP3s.net
題名にオリジナル要素つければ?
主人公の名前を入れるとか、その作品の主眼のテーマを入れるとか
○○の異世界漫遊記とか、異世界転生したら○○でしたとか

690 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:48:50.45 ID:fx6+eMUK.net
5000文字
今日のノルマ達成

691 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:49:21.32 ID:sERyJ+hk.net
>>685
ご指摘ありがとうございます。
傍点でも構わないのですが、注意を向けるという目的であればカッコでも構わないのではないかと思いこうしました。
傍点の方が注意をひきつけられるか、とかが個人的には分からないので。

>>685
ありがとうございます。
あらすじに関しては至急変更を加えます。自分のやる気が無さ過ぎて読者の読む気を削いでしまうのは問題ですね。すみません。
気付くのが遅すぎる、ということですが、話を読み進んでいただければ主人公がいくらかの記憶を失っているという設定になっています。
また、本人が半端でない怪我をしており、まず自分の生命の危機に対しての関心が強かったため、自分の外見や声をことさら意識していなかったという理由があります。
ただこれは先を読まなければわかりにくい展開ですので、それとなく暗示できるように工夫してみようと思います。

>>687
ご親切にありがとうございます。
文章をぎゅうぎゅうに詰めてしまうのは考えてみれば悪い癖ですね、何度もやってしまった自覚があるので改行の工夫をしたいと思います。
実はこの作品を書き始めた時ちょうどソウルシリーズにはまっていまして、明らかにそれが反映されています。今そのことを思い出して苦笑いでした。

692 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:50:51.64 ID:yWZ2zUwS.net
目が覚めたら見知らぬ森の中にいてあたりは真っ暗、体は傷だらけでかなり疲弊している
しかも近くでは野犬の声が響いていてかなり危険
頭が朦朧としてるこの状況下で声質の違いとかそこまで気が回るもんかね?
まぁ声が男声から女声に変わったことなんてないからわからないけどさw

693 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:54:20.51 ID:sERyJ+hk.net
>>688
ご指摘ありがとうございます。
「男」の連発は最初に指摘された通り、同じ表現を何度も使う自分の悪い癖ですね。改善します。
声の変化については>>691の通りです。
ただやっぱ苦しいかな?という感じですので、せめて何かもう1つくらい明快な説明ができるようにしたいと思います。

>>689
ありがとうございます。
投下当初はあやふやだった展開が結構固まりましたので、それを反映できるタイトルにしたいと思います。




気付けば何十分も居座ってしまっていたので、これで〆させていただきます。皆さんありがとうございました。

694 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:54:48.80 ID:IxE0j67m.net
昨日糞扱いされてた強化なんたらがあんなんでブクマ70とかあって世の不条理を感じるわ

695 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:56:56.49 ID:+RdBvjNH.net
>世の中の不条理を感じる
なお本人は努力しない模様

696 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:57:11.89 ID:ryKW8qVE.net
挿し絵あるならあらすじでそれアピールしたらいいんでない?結構プッシュポイントだと思うけど
ダークファンタジーは一定の需要あるからこの方向性だったらタグに入れるといい。
中身は好きなひとは好きだろうけど全体的に目立たないふいんき
タイトルはセンスいいのつけるか説明調でやるかの二つに一つ。前者目指すなら接続詞や副詞から始めるとインパクト強くなる
「されど罪人は竜と踊る」とか「てんで性悪キューピッド」とか個人的に好きな感じ

697 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 16:58:55.32 ID:JAIrC3aK.net
お友達票で日刊にヨイショしてもらう人もいるし

698 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:02:16.80 ID:Hn/8MMNY.net
あんな糞作品がなんであんなにポイント稼いでるんだ?
っていう人の作品は例外なく似たような糞作品である。豆知識な

699 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:02:23.92 ID:4eLBE9Jl.net
>>696
横やり失礼
この程度の画力なら逆効果。やめた方がいいと思う

700 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:02:24.09 ID:sERyJ+hk.net
>>696
ありがとうございます。
実は挿絵といってもイラストめいているのは3枚程度で、残りは理解しやすくなるように、という意図で作った地図ばかりです。
なのでイラストあります!と宣伝してもがっかり要素にしかならないような気がします……絵が増え次第、その方向を推してみたいです。

自分はあまり創造性に富んでいないのでセンス良いタイトルは難しいですが、流行りの長いものをつけるのもちょっと負けたような気がするので頑張って何か良いものを考えます。
ありがとうございました。

701 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:04:29.46 ID:dJSqOIL/.net
>>691
やっぱりソウル好きだったか
奇跡のタリスマンとか挿絵のデーモンとかそれっぽかったw

「空腹で頭が回らない」とか「喉が渇いて水のことしか考えられない」とか付け加えておけばいいんじゃない?
そこまで重要なとこでもないと思うし
頑張ってなー

702 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:11:06.86 ID:6vKzzzAG.net
連載の1話目に本編とは別で登場人物紹介あげるのってお前ら的にどう?
挿絵のないラノベって感じにしたいんだが
蛇足かな?

703 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:13:58.51 ID:IxE0j67m.net
あのブラバ待ったなしのオナニー第1話で70はやっぱお友達工作だよな。
どうせ秘密基地かなんかでやってんだろうな

704 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:15:26.32 ID:Hn/8MMNY.net
>>700
要はTS要素が一番強い要素なんだからその方向性が分かるタイトルにすれば良いんじゃね?
今のタイトルだとTS作品だと分からないから、あらすじを読まない潜在的な読者を逃しているかもだし
個人的にはタイトルなんて明らかにおかしくなければ、適当でも問題ないと思うけど

705 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:16:56.62 ID:G5grs4CT.net
しかしそれを疑いだしたら日刊に上がるっていうのも夢がないけどな

706 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:18:35.79 ID:24Jej1sc.net
>>693
いや言いたかったのは三人称で客観的に見れば「男」じゃないのでは。
変声についても2話で「自分は確かに男であったという確信だけが心を突き抜けていた。」とあるので
人格を形成するようなものが変質しているとまったく記憶が無いという訳じゃないので違和感が
半端ないんじゃないかなあと思ったんですよね、あれおかしいんじゃね?見たいな感じです、本能です。
もっといえば、走る→おっぱい(脂肪)邪魔→痛い→なんじゃこりゃあ、みたいな(ちっぱいなら無視してくだされ)
個人的意見ですが参考になれば

707 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:20:01.58 ID:sERyJ+hk.net
>>704
要素を盛り込め、ということですね。何とかやってみます!

708 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:23:30.88 ID:dJSqOIL/.net
>>702
個人的には作者のオナニー臭がして好きじゃないな
俺なら話数・文字数も少ないのに人物紹介話があるなろう作品は読まない
戦記もので敵味方の登場人物がすごい多い作品なら、まぁしょうがないかなとは思うけど

709 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:27:02.05 ID:UCw1wNhI.net
>>702
人物紹介は読まないな、あって困るもんじゃないけど
読んでて誰が誰やら分からないような内容ならそれまで

710 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:27:36.79 ID:6vKzzzAG.net
やっぱブラバ要因になるかあ
今書き溜めてるのは登場人物少ないから尚更だな

711 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:29:13.93 ID:6vKzzzAG.net
>>709
正直これといって理由はないんだ
ただ俺が人物紹介書きたいと思っただけで

712 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:36:31.43 ID:dJSqOIL/.net
>>711
ならあとがきか割烹に書けばいいんじゃね?
どっちも読者が読もうと思わなければ読まないんだし

713 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:41:12.91 ID:sERyJ+hk.net
>>706
神視点で主人公を『男』と表記するのがおかしい、という話でありますと、逆に冒頭から性別の反転していることを
説明すると、主人公がその変化に気付いて驚いているというシーンで二度手間になるのでは、という判断がありました。
だからと言って覚醒直後に変化に気付いた場合、その後すぐ戦闘がありますので詰め込みが過ぎるのでは……という感じでした。
結果、「では叙述トリック(あらすじで述べてしまっているので微妙なところですが)的に最初は性別の変化を伏せておいて……」というアイデアに行きつきます。
したがいまして、違和感は完全に自分の力量不足によるものということになります。申し訳ないです。

そして、これ以降主人公と元の世界を繋ぐアイデンティティのようなものは元の自分の記憶ということになるのですが、
これが2話にあります通り、どうしようもない曖昧さに立脚しています。換言するに、あくまで曖昧さ(記憶)というレンズを通さなければ
心を突き抜ける重大なアイデンティティの認識もできなかったわけです。
普段からアイデンティティを意識して生活する人はあまり多くないのでは?とも思いますし、そうしたアイデンティティをも
いっぺんに吹き飛ばすような危機が迫っていればなおさらだろう、という判断に基づいています。

↑自分の見解は以上の通りです。
これを本文中で上手く伝えられていないところがまず最大の問題だな、という感じです。
貴重なご意見をありがとうございました。

714 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:42:42.32 ID:6vKzzzAG.net
>>712
なるほど
割烹ってそういう使い方もありなのか
検討してみるよ

715 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 17:53:28.25 ID:07D6eYlg.net
割烹は俺な見ないけどなぁ

716 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:13:53.33 ID:up1oG6Fa.net
なろうってテロ系の小説でもいいのかな?
犯罪教唆になりそうで

717 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:16:57.70 ID:07D6eYlg.net
>>716
いいかどうかは置いといて
分野的にはやらないと思う
ジャンルは何だ?

718 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:17:58.10 ID:xB+yblP6.net
登場人物で一話丸々消費する作者になりたくないとか言って、登場人物の前書きに閑話入れてる作者いたな。

誰か忘れたけど。

719 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:18:02.70 ID:7qIepA0M.net
俺なんか主人公が正にアサシンだがR15つけてるからか何も言われんぞ?
ヒロイン煮込んでも大丈夫

720 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:19:14.18 ID:UCw1wNhI.net
別に良いと思うよ
ファンタジーと転生モノ以外はハンデ付きみたいなモンだけど

721 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:21:26.24 ID:Hn/8MMNY.net
>>719
わかったわかった
わかったからそう何度もチラチラしなさんな

722 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:21:34.63 ID:b/Nqt0pf.net
>>716
なるわけないだろ

723 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:23:43.70 ID:6rBZ3c8V.net
3000書いただけで尻が痛い

724 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:26:08.21 ID:b/Nqt0pf.net
つい筆が滑って余計な描写しちゃったせいで、それが後々の展開に悪影響を及ぼすのってなんていう現象?

725 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:29:04.31 ID:zG53LRTt.net
>>724
あの時変な描写しなけりゃよかったカコノアヤマチ症候群

726 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:33:01.23 ID:d6t1/St6.net
休みだったので一日中書いてましたが
371文字しか進まず……なぜか忙しい時のほうが進みますね

727 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:33:21.73 ID:b/Nqt0pf.net
>>726
ツイッターかな?

728 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:33:29.06 ID:up1oG6Fa.net
>>716
金融だよ
株で損してて妄想をそのまま書いてみようかと思ってる

729 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:34:05.19 ID:d6t1/St6.net
>>727
(;><)

730 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:34:34.52 ID:iUAnUe8j.net
ここの底辺はパソコンで書く派?

731 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:35:04.65 ID:zG53LRTt.net
>>727
Twitterで十回ギリギリまで書けば1000文字越えると思うと1000文字が楽勝に見えるマジック

732 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:36:18.75 ID:b/Nqt0pf.net
>>730
スマホで書く派だよ

733 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:38:19.36 ID:cHiWCVgR.net
なんとなくアマゾン覗いてたら高枝切り鋏って槍の代用品として便利だと気がついた
おまけに造園もできる

734 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:39:52.99 ID:b/Nqt0pf.net
>>733
ゾンビが出たとき役立つな

735 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:41:52.71 ID:zG53LRTt.net
>>730
普段はPC、出掛けたりするとスマホで

736 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:44:20.46 ID:up1oG6Fa.net
俺はパソコン派だ

737 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:53:55.21 ID:r9xomP3s.net
ソウル好きだと問答無用でブクマ入れたくなっちゃう

738 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 18:57:52.58 ID:b/Nqt0pf.net
ソウルエッジ俺も好きだわ

739 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:04:02.42 ID:6aPK572z.net
ウルトラソッ

740 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:10:54.63 ID:WIb35hKk.net
3話くらい投稿してブクマ1の底辺なんだけど
タイトル変えたらあらすじの終わりに変えたこと書いた方がいいかな?
個人的にはどうせ誰も気にしてないしいいかと思ってる

741 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:13:44.31 ID:itoTpisl.net
本来なら変える前のタイトルで検索する場合あるから書いとけば親切だけどブクマ1ならどうでもいいだろうね

742 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:14:28.85 ID:7wmJTyyK.net
>>714
外部サイトじゃだめなの?なろうwikiとか

743 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:18:07.76 ID:k2el52Yk.net
>>730
あらたまってPCに向かうと捗らないタチなので
床やベッドに寝転がってタブレットで書いてる

744 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:18:51.34 ID:WIb35hKk.net
>>741
だよな、さくっと変えてくるわ

745 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:22:27.06 ID:r9xomP3s.net
俺は逆だなー、スマホだと進まないし、なんか文章が変に感じる
ただタブレットなら変わるかもしれない

746 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:36:33.46 ID:d81MNz2i.net
ブクマ60で感想2600件ていうのを見かけた
うらやましいっつーか狂気を感じた

747 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:40:25.68 ID:07D6eYlg.net
熱狂的ファンがいるのだろうか

748 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 19:42:26.20 ID:k8aXkCQT.net
>>>746
マジで、その作品読んでみたい。
麻薬のような魅力があるのか?

749 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:09:22.45 ID:up1oG6Fa.net
昨日投稿した短編にブックマーク一個だけあった
2点になった

750 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:09:24.00 ID:t9sExkYo.net
晒しマダー?

751 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:11:06.28 ID:b/Nqt0pf.net
晒したら叩かれるもん

752 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:11:16.05 ID:qgwCnOcB.net
>>728
安価ミスくっさ

753 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:16:10.80 ID:87fhmTd+.net
叩くことが目的の屑がいるわけないないだろうよ

754 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:16:51.86 ID:Tt9LGhnG.net
>>749
私、風切三姉妹の次女さやかだけど
nコード教えてくれたら2点あげるわ

755 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:17:16.46 ID:Em8aoA1V.net
更新直後にBMつかない。
ぜんぜん関係のない時間帯につくのはなぜだ?

756 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:17:30.36 ID:k8aXkCQT.net
>>>751
たわけがっ!!
叩かれるのが怖くて、底辺で生きれるかっ(w

――袋にされても、生き残ったのが底辺脱出組ですよ。

757 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:19:06.16 ID:ih53N6y5.net
あそこのクソサイトの話題出してる奴、ステマにしかみえんのだけど
覗きに行ったら明らかに人増えてるしさ

マイナースレで底辺底辺言って底辺スレの存在教えてた奴と同じ臭いがする

758 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:19:55.97 ID:07D6eYlg.net
結局晒そう晒そうと思いながら今日も1日が過ぎるのであった。

759 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:20:21.81 ID:b/Nqt0pf.net
>>758
今からでも遅くない

760 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:20:56.90 ID:t9sExkYo.net
はよ晒せやゴラ

761 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:23:15.01 ID:0UsxNiwq.net
晒そうじゅのかねのね

762 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:26:32.84 ID:fx6+eMUK.net
更科蕎麦

763 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:27:41.85 ID:0UsxNiwq.net
サラ・スーン

764 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:29:06.27 ID:Em8aoA1V.net
サラセーヌ

765 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:30:15.89 ID:zG53LRTt.net
サラソーゼ

766 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:30:49.50 ID:b/Nqt0pf.net
じゃあ……俺、さらそうかな

767 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:30:59.34 ID:tiRvxIvq.net
他人の小説の時(だけ)欠点に速攻で気がつく人達。

768 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:31:04.03 ID:4eLBE9Jl.net
BMとか言っているやつは確実に秘密基地のカスだろ

769 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:33:25.42 ID:Em8aoA1V.net
>>768
えっ?そうなの?
じゃあBMっていうのやめる。
俺TUEネットでBMって書いてあったからそれに従ったのに……

770 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:33:58.37 ID:0UsxNiwq.net
>>767
思い入れがないからな

自分の作品だとそうは行かない
だからこそ他人の作品をみた時の冷静な感覚を覚えておいて
自分のと比較するのだ
それと比べて大差があるか

771 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:35:14.18 ID:zG53LRTt.net
(BMってなんなんだってばよ?)

772 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:35:36.67 ID:4iDseq35.net
もしかしたら日刊載って書籍化してドラマCD出てアニメ化、実写化、映画化したら、とか考える?
小説読み返したらムリだなって毎回結論が出るんだが

773 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:36:02.08 ID:b/Nqt0pf.net
>>771
士郎正宗のブラック・マジック

774 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:36:40.75 ID:qSazL4Hj.net
>>746
おいおい、それ、本当に感想か?粘着されてんじゃねーの?

775 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:36:48.41 ID:ih53N6y5.net
そもそもこのスレ、荒しが立てたスレだからな
そこを知らない奴が多すぎ

776 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:39:13.10 ID:87fhmTd+.net
>>772
面白い冗談やね

777 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:39:32.68 ID:r9xomP3s.net
たしかマイナースレから分離したんだよな
マイナーじゃないけど、ブクマが伸びない人のためのスレみたいな
ただ荒らしが作った、てのは初めて知ったわー

778 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:39:40.11 ID:qSazL4Hj.net
>>775
荒らしが作ったスレを利用すると荒らしになる呪いがかかっているわけじゃないなら別にええやん

779 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:39:53.49 ID:b/Nqt0pf.net
>>772
妄想するだけならタダやからね

780 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:40:26.05 ID:0UsxNiwq.net
底辺のいるスレを利用すると

底辺になるという呪いがかかるよ

781 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:43:55.55 ID:qSazL4Hj.net
>>780
なら俺の場合フグの毒にあたった状態でここに来て蛇の毒をくらったって感じだわ
ここに来なくてもフグ毒ですでに死んでる

782 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:46:02.00 ID:k8aXkCQT.net
>>>781
もう既に死んでるなら、怖い物無しでしょう。

783 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:47:09.86 ID:qSazL4Hj.net
死人でもやっぱり妖怪ブクマ外しは怖いよぉぉ

784 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:49:38.63 ID:TAv4t5xe.net
お、新着にリオロ様いるじゃん
あらすじにコメディ15位入ったとか書いてあって心が温かくなった

そして感想欄の秘密基地からきましたの文字にクッソワラタwwwwwwwww

785 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:50:24.46 ID:qSazL4Hj.net
いや死人だからこそか……
やつらは死人の肉を喰らう妖怪

786 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:50:41.38 ID:ih53N6y5.net
あそこ(秘密基地)に書き込んでる奴等のリストをつくって、ここで工作者リストとして晒し者にするべき

787 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:52:39.48 ID:itoTpisl.net
秘密基地とここで晒しと何が違うん

788 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:52:45.53 ID:qSazL4Hj.net
>>786
ざっくり眺めた感じだと常駐しているのは5,6人ってところだったな、そういえば

789 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:53:53.11 ID:qgwCnOcB.net
俺も久々に小説書いて晒して底辺の憂さ晴らしになるかのう

790 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:55:24.47 ID:4iDseq35.net
秘密基地ってどこにあるん?

791 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:58:00.34 ID:TAv4t5xe.net
>>786
いやいや、挿絵ももらっちゃうくらい人気があるみたいだぜ
結構うまい挿絵で嫉妬しちゃうわ

と思ったら、割烹の方にだけ挿絵依頼していたと書いてあってワラタ……ワラタ……
まぁブクマ59,感想10のやつに挿絵をあげるのはいないわな

792 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 20:58:38.90 ID:tiRvxIvq.net
底辺ゾンビvs妖怪ブクマ外しの決戦

B級ホラーテイストでよろしく。

793 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 21:04:29.67 ID:+RdBvjNH.net
挿絵描いてやるから晒せ

794 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 21:06:24.47 ID:TAv4t5xe.net
>>793
お前の画力は筆舌に尽くしがたかったな

795 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 21:06:35.92 ID:fx6+eMUK.net
え……本当に描いてくれるの?(ハアハア

796 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 21:12:04.38 ID:BflZfLgv.net
ブクマが100件越えたら卒業して何にクラスチェンジするの?

797 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 21:14:32.24 ID:iUAnUe8j.net
アルファポリスの表紙登録ええなぁと思った
表紙良さげなら目を通してくれる可能性できるし

798 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 21:18:25.22 ID:iPbldEJ5.net
>>657
123

俺だってこういう真面目なの書きたかったのに
なろうじゃ読まれないからテンプレ書いてるのに
世の中の不条理を感じる

799 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 21:19:38.62 ID:iPbldEJ5.net
>>657
123

俺だってこういう真面目なの書きたかったのに
なろうじゃ読まれないからテンプレ書いてるのに
世の中の不条理を感じる

800 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 21:20:45.35 ID:Em8aoA1V.net
>>798
スコップされた

801 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 21:23:27.71 ID:Eg9tEQum.net
>>671
14話、衛生観念が衛星になってる。

802 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 21:24:11.65 ID:qgwCnOcB.net
衛星観念とは中々壮大な晒しだなあ

803 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 21:26:50.68 ID:8gxGMSRZ.net
マヨネーズあるじゃん。キューピーのマヨネーズ。
お前らってさアレの量が少なくなったらさ、しばらく立てといて口の方にマヨネーズを移動させてから
口のチョイ下を切ってスプーンでほじって最後まで使うよな?

804 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 21:28:27.29 ID:cFX6SMWz.net
>>799 思わぬ収穫をありがとう

805 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 21:31:42.38 ID:fx6+eMUK.net
>>803
リッチピープルの私はそんなことしません
マヨネーズはメイドのシエスタの手作りです

806 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 21:32:09.28 ID:4eLBE9Jl.net
アルファポリスの表紙wwwwww
せめて色塗ろう(真顔

807 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 21:32:10.49 ID:sERyJ+hk.net
>>801
わざわざありがとうございます、確認・訂正しました。

808 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 21:34:12.93 ID:Em8aoA1V.net
>>805
貴方のお宅のメイド。昼寝されてますわよ。
わたくしの家のシェフはウコッケイで作りますの。

809 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 21:44:45.71 ID:iPbldEJ5.net
全体で見ればありがたいと思うんだ
ああいうまとも系が少しでも上に行ってくれると土壌もできるし

個別に見ると宝くじ当たった奴みたいで妬ましい

810 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 21:46:29.74 ID:tiRvxIvq.net
>>805

何言ってんだ。
なろう的には、手作りマヨネーズよりキユーピーの方が旨いにきまっている。
当然、中世世界にキユーピー持ち込んで料理無双しないとな。

811 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 21:47:42.63 ID:xYoMyUdZ.net
読む側も転成ものばっかじゃつまんないからね。そういう流れだってあるんじゃない?

テンプレは某アイテムボックスの人ぐらいぶっとんで欲しいな

812 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 21:57:01.35 ID:07D6eYlg.net
まぁどんなもんでも廃りはあるからな
その時に次の流行になれれば……(白目)

813 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 21:59:42.21 ID:hi7klkMp.net
>>799>>800
自演乙
もう少し時間空ければ完璧だったのにね

814 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 22:01:11.04 ID:JAIrC3aK.net
123位って、昨日くらいに急にアクセス数増えたって書き込んでた人のか

815 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 22:02:19.95 ID:up1oG6Fa.net
面白いストーリー思い浮かばないなー
人生経験が少なすぎるのか・・・

816 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 22:09:42.86 ID:yGcIJnG+.net
人生経験とか関係ねえと思うけどな
面白い作品読みまくった上でそれをちゃんと引き出せる能力があるかどうかってだけかと

817 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 22:11:06.94 ID:Em8aoA1V.net
>>814
いまアクセス解析見てきたら俺のPVの倍あるw

818 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 22:17:22.12 ID:hi7klkMp.net
>>816
全く関係ないわけでも無い気がする
俺の作品は会話が不自然だと言われるけど、作者の俺がコミュ障なんだよね
会社も人間関係の鬱陶しさに耐えられず3年もたずに転々としている感じで

819 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 22:17:23.03 ID:xYoMyUdZ.net
>>814
2日でPV2倍に増えるとかスゴいな

820 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 22:18:28.72 ID:K8DDkDBi.net
20時頃に新話投稿したけど、いつもよりPVが伸びない……

821 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 22:18:41.36 ID:Kr74xl6+.net
面白い小説に出会っちまった。もどかしくてたまらねえ
面白くするための答えが目の前にあるのに真似する実力がないなんて

822 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 22:27:37.97 ID:iPbldEJ5.net
二重すまんかった

>>814
笑えるくらい増えてる
人のやる気を奪う増え方
1日 56 37 16 39 34 1117 2026 てお前

ブクマも俺が読んだときは一桁だったのに

823 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 22:29:36.25 ID:07D6eYlg.net
これがスコップというやつか

824 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 22:32:26.21 ID:hi7klkMp.net
これが自演というやつか

825 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 22:32:59.35 ID:zG53LRTt.net
なに、日刊入れたらそんな伸びんの?

826 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 22:35:05.59 ID:6rBZ3c8V.net
今見てきたけどすげーなwwww
PVが別作品のように伸びてんじゃねーかwwww

827 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 22:35:07.18 ID:ZJUlgX5y.net
面白ければ

828 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 22:35:16.54 ID:0UsxNiwq.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org238252.jpg

829 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 22:41:24.22 ID:DafVSqw9.net
>>825
本スレ経由でたまたま日刊のったんだけど
PVの伸びエグいよ。一日で今までのPV1位の4倍が来たよ

830 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 22:45:51.20 ID:Vz3ORtrz.net
思ったんだが、スコップとかなしでじわじわとPV増やして日刊のったような例とかってあんのかね?
もしあれば、今PVが低くてもいつか……! って期待を持てるんだが

831 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 22:49:10.94 ID:0UsxNiwq.net
バカ野郎!

自分の作品が信じられねえのかよ!

筆を折れ!

832 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 22:56:06.65 ID:u6lzs4UM.net
>>830
まず面白い作品でないと一気に70ポイントとるのきつい

833 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 22:57:20.66 ID:Em8aoA1V.net
>>830
あるよ
ただある程度の話数が必要
30〜40話以上あって定期投稿してれば
日間200後半なら
実話

834 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:02:07.86 ID:SqIdfN+Y.net
>>830
めざせ!それ!だな

835 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:07:52.89 ID:iUAnUe8j.net
羨ましいよな
それを頑張りに活かせないのが底辺

836 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:08:47.75 ID:cFX6SMWz.net
10万字書く人はどうやってプロット立ててるんだろう?
構成の本を読んでるけど、具体的なプロットが立たなくてさっぱりだ

837 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:09:59.68 ID:AUTAtoJv.net
おまえら、なんなの?
俺なんて昨日2で今日0だよ。
非テンプレにしても底辺すぎるだろ。

838 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:10:55.75 ID:xYoMyUdZ.net
>>837
ポイントだよね?

pvじゃないよね?

839 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:14:33.67 ID:AUTAtoJv.net
>>838
オ マ エ ナ カ ス

840 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:15:07.25 ID:Cp1I55h2.net
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ファンタジー書いてると筆がのってのって仕方がないのほおおおおおおおおおおおおお
楽しすぎんほおおおおおおおおおおおおおおお

841 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:15:58.66 ID:VHh6fR8C.net
>>830
前にここで晒されていた作品が、完結ブーストで日間駆け上がってPV100倍って感じになっていたぞ
100話くらい書いていてブクマ90位だったかな
ここでは酷評されてて案の定伸びなかったのに、完結しただけで日間駆け上がってた
完結ブーストって未だにあるんだなと思ったわ
その後、完結外して更新している模様……おい

842 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:17:45.57 ID:PCBGWlEb.net
これぜったい面白いわーと思って書いてたらメシになってストップ
さあ、続きを書こうかとPCにむかったら、オチを忘れた
……どうすればいいんだ!

843 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:18:18.93 ID:xYoMyUdZ.net
>>839
pv2って……転成ものじゃなくて、しかもここに晒す前のとても読みにくい文章だったときですら2桁はいったぞ?

844 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:18:28.30 ID:VHh6fR8C.net
>>842
その飯を食べなければ日間乗っていたのに

845 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:18:44.16 ID:Vz3ORtrz.net
ふむ、何事にも希望はあるってことだな!
……可能性はどんなに低くても

846 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:19:43.93 ID:yWZ2zUwS.net
>>836
プロット三行くらいで書き始めてはや二ヶ月、10万字突破したで
更新毎にブクマ何個かついてるから今月中には卒業できそうだ
メインイベントをいくつか設定して、そのメインイベントとメインイベントの間にサブイベントを組み込めばよい

847 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:20:48.81 ID:Em8aoA1V.net
>>837
ひ ど い
2pvなんて自分で目次をみて1話見たらそれで終わりじゃん
全く目立つ努力してないでしょ
それは同情できんですわ

848 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:21:57.86 ID:cFX6SMWz.net
>>846
ありがとう。しかし、そのイベントが思いつかない

849 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:26:03.28 ID:PCBGWlEb.net
>>848 書きたい事があるんだろ? それを膨らませたらいいじゃん

850 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:26:26.82 ID:yWZ2zUwS.net
>>848
それは重症だな……
ジャンルにもよるけど、困ったらテンプレ展開でいいんじゃない?

851 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:27:29.59 ID:AUTAtoJv.net
>>843
マジ話、非テンプレのSSは更新初日だけ二桁いってそれでおしまいなのよ。
わかっていることだけど、ラノベしか相手にされないんだね。凹むわ。

852 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:28:33.56 ID:u6lzs4UM.net
短編はまあ仕方ないだろ

853 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:29:24.56 ID:xYoMyUdZ.net
>>851
短編か……それは仕方ないと思う

854 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:30:30.68 ID:AUTAtoJv.net
>>847
別に同情はいらん。
それでも、なろうはまだリアクションあるぜ。
エブリスタなんて週間で0とかで、俺のインターネットは壊れてんのかと思った。

855 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:30:39.47 ID:WIb35hKk.net
前にレビューしてもらった時はブクマ7倍くらい増えたな
2→15だけど

856 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:30:50.33 ID:dJSqOIL/.net
>>851
俺が一年前に書いた実体験の短編ですら毎日PV二桁はいくから
「非テンプレだから相手にされない」で逃げるのは甘え

857 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:31:31.46 ID:ypmnFf/I.net
>>848
プロットなんか、いや、もう先の展開なんか気にせずに書き始めちゃえ
キャラクターが固まれば、そいつらにさせたいことを思い付くだろう

……たぶんね

858 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:31:33.67 ID:TAv4t5xe.net
>>822
なにこれぇ……

859 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:31:47.93 ID:PCBGWlEb.net
短編とか、ジャンル:文学とかか
勝手にファンタジー長編だと思ってた
いや、でも、"更新"初日ってことは長編じゃねえ?

860 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:34:39.40 ID:xYoMyUdZ.net
>>856
それかなりスゴいと思う

861 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:35:07.66 ID:AUTAtoJv.net
ああ、ごめん。
おじさんだから、ネットに上げることを「更新」っていうんだわw
お察しの通り、短編でジャンルは文学かホラーがメイン。

862 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:36:58.57 ID:ryKW8qVE.net
俺も非テンプレの短編は毎日ゼロか1だよ。
アップして三ヶ月たつのに総ユニアク100いってない。

863 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:37:43.86 ID:TAv4t5xe.net
>>861
短編なんてそんなもんよ
恋愛ジャンルで悪役令嬢のみ別格

864 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:40:07.98 ID:WIb35hKk.net
>>861
Twitterとかで定期的に宣伝するといいよ
一ヶ月前に投稿したホラー短編4つとも未だにPV2桁、たまに3桁とかいく

865 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:43:06.74 ID:AUTAtoJv.net
なんか空気読まない感じでごめんね。
最底辺作家だけど、今度、俺の短編をニコ動で朗読してくれるって人もいるようから、これからもちまちま書いていく。
長編書いたら読んでくれ。
俺もみんなのを読みにいきます。

866 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:44:49.09 ID:PCBGWlEb.net
ジャンル:文学のランキングを見て、上位の文学じゃないかんじにがっくりし、
ホラーをみてゾンビ率にびっくりした
コレジャナイ感、半端ない

867 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:48:01.56 ID:Cp1I55h2.net
例えば事件が起こったとして、その場所に刑事や探偵が来ることになっているとする
その場合
1 主人公がその刑事、あるいは探偵に間違われて事件に介入
2 偶然その場所に訪れて、なし崩し的に事件に介入
なお、主人公には事件解決能力があることとする

どっちのほうがいいかね?

868 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:48:42.36 ID:AUTAtoJv.net
>>864
アドバイスありがとう。
twitterでは小説書いているの伏せているから、宣伝は難しい。
リアルではフリーライターなんです。
だから、プロ作家の先生たちとのつきあいもあって、その人たちにいまさら小説書いているなんて恥ずかしくて言えない。
新人賞に最終に残るまではこっそりと書くつもりです。

869 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:48:43.52 ID:cFX6SMWz.net
>>850
テンプレにかすりもしないのでテンプレ展開は難しく

>>849
膨らませがド下手なんだと思う

>>857
無計画に書くとエタるタイプです

けれどプロット三行と>>849に励まされたので、まずは小さい話でまとまる様に頑張って
後でもっと膨らませないか考えてみることにする

870 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:49:41.12 ID:DafVSqw9.net
最初と方向性とラストどうするか考えて間に思いついてメモっておいたイベント挟んでいけば
いけるんじゃないかな

871 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:50:18.46 ID:JZU1WPmS.net
>>868
なろう専用のアカウント作って分ければ?

872 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:51:22.30 ID:Vz3ORtrz.net
>>867
3 偶然その場に訪れて、探偵に間違われてなし崩し的に刑事が事件を解決

873 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:51:43.20 ID:fx6+eMUK.net
明日の目標

6000字
貴様らとは遊ばない

874 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:51:44.78 ID:PCBGWlEb.net
>>867 コナンなら2だな
素直に依頼された探偵にするとか、
被害者の友人知人家族とか、
被害者本人の幽霊とか、そんなんじゃいかんのかな?

875 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:52:26.53 ID:u6lzs4UM.net
>>867
多いのは2で探偵役とかかわって、次の事件から助手役として探偵の手足になる系だと思うけど
主人公に事件解決能力があるならどっちでもええ

876 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:52:32.76 ID:WIb35hKk.net
>>868
自分の事がバレないように宣伝したら?
多分ほとんどの人が小説書いてるのバレたくないから複アカとか作って宣伝してるよ

877 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:53:33.32 ID:tiRvxIvq.net
>>873

今日、1日俺らと遊んでたもんな。

878 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:54:29.88 ID:PCBGWlEb.net
>>869 がんばれ!
ちょっと書きなれると、どんどん文字数が多くなっていって、
今度はけずらなきゃーってなるから、安心して!
文字数なんか気にせず、書きたい物を書けばいいねん

879 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:56:39.90 ID:dJSqOIL/.net
>>867
どっちもありきたりだからどっちでも問題ない
ただ、1は現代が舞台なら読者さんから「そんなのありえない」とかつっこまれる可能性もある
どうせなら事件に巻き込まれたくない主人公が逃亡を図るも絶対にどっかで関わることになって
「もう事件に巻き込まないでくれ!」とか言いつつ解決しちゃうハードラック系でいこう

880 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:58:28.00 ID:Cp1I55h2.net
>>872
>>874
>>875
そか。アドバイスありがとうね
アウトロー感と、でも始めの引き込みでどっちの方がいいかなーなんて考えてた
非合法のスペシャリストってなんかカッコいいからさ


>>873
二時間でその目標達成したぞ

881 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:58:30.97 ID:Em8aoA1V.net
100pvに対して27uvは多いのか少ないのか。

882 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 23:59:54.19 ID:dJSqOIL/.net
>>881
少ない

883 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 00:00:21.86 ID:Ps0pqRro.net
>>879
そういうのすごい好きだわ

884 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 00:00:48.44 ID:o2WDy5nx.net
>>879
なるほどなー
巻き込まれ型は主人公の目的があるから出来ないけど、そういう不運の星の下にいるキャラは楽しそうだな

885 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 00:18:30.18 ID:3JDdKPPL.net
>>858
底辺スレでも完結詐欺をやると……
https://gyazo.com/028039a545cf5c2898e69de349f5837d

底辺スレでも完結詐欺じゃ無いテンプレ作品は、こんな感じらしい……
https://gyazo.com/d1deff8c6314fd0441dfa8026ee56a90

PVなんか飾りですよ、お偉いさんにはそれがわからんのです

886 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 00:18:50.48 ID:0qW1oGt1.net
俺の小説がアニメ化された雨宮天ちゃんにヒロインの声たのむ予定

887 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 00:20:55.09 ID:himIPdw0.net
>>886
お前のヒロイン記憶失うん?

888 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 00:21:39.97 ID:0qW1oGt1.net
>>887
いや記憶を操るんだよ

889 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 00:23:06.05 ID:o2WDy5nx.net
俺のヒロインはなんとなくインデックスに似てるからオネシャス

890 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 00:25:49.03 ID:a7Oe+U3j.net
>>889
俺のキャラは17万3000冊のラノベを暗記している設定で、
口調も行動もインデックス。それどころか、名前もインテルックスとパチもんっぽいけど、
俺よりも似てるなら訴えられるレベルだぞ

891 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 00:26:48.25 ID:o2WDy5nx.net
>>890
ロリっぽくて、巫女っぽくて、大食いで強いだけだよ

892 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 00:27:33.77 ID:a7Oe+U3j.net
>>891
なんだ、オリキャラじゃないか

893 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 00:37:34.03 ID:ZuV3LM+c.net
俺なんかあやねる使うために無理やりキャラ作った
出番ないが

894 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 00:39:33.02 ID:IlWav62K.net
本人がパクリかなと心配するようなキャラの大半は実際には大丈夫だよ




底辺でいる間はね

895 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 00:42:08.54 ID:bZekgE4c.net
俺の作品の姉キャラは伊藤静しか考えられない

896 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 00:42:18.52 ID:o2WDy5nx.net
ネタをネタとして見抜けない人は、使うことは難しい

897 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 00:42:59.28 ID:0qW1oGt1.net
>>893
ど田舎の中学生?

898 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 00:44:11.61 ID:ZuV3LM+c.net
>>897
キャラの口調はそのまんまパクった

899 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 00:45:23.37 ID:ojjb+eeJ.net
せっかく予約投稿外して更新したのに一瞬で埋もれてしまうのはきついのぉ
露出が重要じゃと言うのに

900 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 01:29:20.03 ID:SLdIzkpG.net
pv、投稿した日で20とか泣きたい
ほぼタイトルのインパクトが原因だろうし直したいけど良いものが浮かばない ネーミングセンスください……

901 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 01:30:13.97 ID:0sb4+i6e.net
妄想してるときや書いてるときは間違いなくウチの子たちは世界一可愛いって思うんだけど、過去の投稿分を読み返すと寒気がしてブラバしてしまう
かといって消したり書き直したりはせずに突っ走ってるけど

902 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 01:30:27.94 ID:IlWav62K.net
>>900
おっ、いいね
晒してくれたら5個ぐらいつけるよ!

903 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 01:32:18.37 ID:SLdIzkpG.net
>>902
あと二日ぐらい待ってくれや
二作目だからまだ9000字しかないんだ

904 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 01:35:48.09 ID:0sb4+i6e.net
投稿してPV20くらいとか俺もよくあるな

905 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 01:40:40.01 ID:eFem2ClA.net
しかし、最近流行りと聞くダンジョンモノは書いてみると楽しいな。
目的も出来たし本腰いれてみるか

906 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 01:42:39.75 ID:c7WtULhA.net
>>900
更新ちゃんとしてたら、そのうち伸びるよ

どーんまーい

907 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 01:42:52.57 ID:0sb4+i6e.net
もうどうやったって人気出ない気がする
継続することに意味があると思って続けているけど、完全に自己満足みたいな感じ

908 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 01:47:09.72 ID:dAh5K81j.net
>>907
読んで見るから晒してくりゃさんせ

909 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 01:49:05.31 ID:himIPdw0.net
完結させて次に行けばええやん

910 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 01:58:44.15 ID:c7WtULhA.net
>>907
俺だってそうだよ

成功してこうなりたい、っていうビジョンもないし
自己満足であることを嫌がってないけど

911 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 02:37:36.73 ID:RDNbY8Dq.net
>>907
自分も最近はブクマが全然増えない
けれど底辺を卒業する為に書いてるわけじゃない
その作品が好きだから書いてるんだ
ここに晒したって酷評されるだけだし
他人の好みに合わせて書きたくない

912 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 02:44:29.28 ID:AlY5tLtM.net
>>911
さすがにそれは晒してみないとわからないだろ
辛口でも酷評されない作品って結構あるし
もう晒して酷評されたなら……何も言えぬ

あー、もう俺もランキングの仕組みがダメすぎて筆折りたくなってくる

913 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 02:47:31.33 ID:WMJ/fzE9.net
エタって四日目やばい

914 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 02:47:37.05 ID:WKD3i0Cj.net
>>911
ぜっっっったい酷評しないからあげてみて?

915 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 02:49:04.53 ID:himIPdw0.net
他人の好みに合わせて書きたくないのはいいけど自分が面白いと思える作品に仕上がって入るのか?

916 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 03:03:20.45 ID:eFem2ClA.net
新作書くときだけ筆が早い症候群

917 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 03:10:06.00 ID:FMuaQN7A.net
更新したらブクマ3増えた
うひょう

918 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 03:16:22.46 ID:eFem2ClA.net
投稿から15分でブクマ1ついた狂喜乱舞

919 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 03:44:50.01 ID:LIBrE4HC.net
2〜3日でポンポン更新するとブクマ動かないのに
1週間近く放置するとブクマ増える現象

920 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 03:46:36.04 ID:WEsIMzOF.net
底辺「自己満で書いているから評価は気にしないよ」
読者「なんだこれ。駄作だな」
底辺「むきー!」

評価気にしないって言ったじゃないですかやだー!

921 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 03:48:04.68 ID:GU8uufOH.net
>>920
た、他人に言われるのと自分で言うのは違うから……(震え声)

922 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 03:54:01.25 ID:w+RndMMu.net
気にしないのは人気度だよ
評価はむしろ人一倍気にするよ

923 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 04:07:28.24 ID:2bqSvGs6.net
こいよ>>911!名無しなんか捨てて晒しに来い!...

924 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 04:23:24.18 ID:AlY5tLtM.net
>>920
つまらないとか駄作とか言われるのはいいんだけど
PVも感想もブクマもこない時が一番きつい
全てランキングの一極集中が悪いんや

925 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 04:27:50.43 ID:himIPdw0.net
PVも感想もないなら読まれてないだけで面白いのかもしれない
しかしPVが増えてブクマがつかず駄作と言われたら本当に面白くない作品と確定してしまう

926 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 04:42:09.88 ID:AlY5tLtM.net
>>925
駄作と言われたら、その部分を直すことが出来て幸せやで
底辺だけど前向きにいこう
ランキングの壁に阻まれて進むことも出来ないけど……前向きだけで進めねぇ

927 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 04:54:27.11 ID:eFem2ClA.net
>>926
いや、きっと進める。壁は乗り越えるか壊すか迂回しろとばっちゃが言ってたからな

928 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 04:56:58.99 ID:KVT7RHFG.net
一度も下がって助走つけないとな

929 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 07:40:41.69 ID:wAQkSV3p.net
お前らまだブチブチやっとるんか
底辺は底辺らしく文量で勝負せんかい、おらっ

930 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 07:46:52.38 ID:MkkWduSF.net
毎日投稿を5日間続け、3日時点でのユニークアクセスが133。

日本よ、これが底辺だ。

931 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 08:32:12.41 ID:G+/yiePw.net
正直底辺脱出したいなら毎日更新は欠かせないよな
ブクマの増え方が全く違う

932 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 08:33:17.21 ID:0qW1oGt1.net
心配するな底辺たち!
フランツ・カフカだって後の世で自分の名前を冠した賞が創設されるなんて想像することもなく、
ひたすら仕事から帰ると、ちまちま創作してたんだぜ

933 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 08:35:59.77 ID:MkkWduSF.net
私のブクマは0です。

しかも私はあと2回変身を残している……

934 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 08:38:50.99 ID:UhghGC/S.net
只今9話目3万8千字でブクマ40なんだけど、底辺抜けられるかなぁ

935 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 08:39:13.77 ID:0qW1oGt1.net
>>933
ブクマ0は多分運だと思う。
0の人の作品にブクマしようかなと思ったとき、宅急便きたからそのままにしちゃったことあるし
ちょっとした行き違いなんだよ

936 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 08:40:04.93 ID:MkkWduSF.net
>>934
そのペースなら余裕

937 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 08:40:37.15 ID:jSBXTMsQ.net
無職で29万だから53万ptくらいぽつんと作品あったら本当にフリーザ扱いになるな

938 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 08:40:58.67 ID:ojjb+eeJ.net
ユニークに対してのブクマ率ってどれくらいが理想なん?

939 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 08:45:38.03 ID:0qW1oGt1.net
一話完結型の方がブクマは付きやすいような気がする

940 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 08:54:51.00 ID:Viwlupb4.net
>>938
http://ncode.syosetu.com/n9186cg/
こんなのがあった 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


941 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 08:55:23.91 ID:RXz0kp26.net
ユニーク/ブクマが、60から100が優秀、みたいな記事はどこかにあったはず

ただ底辺の場合は値が小さい=集客が下手ってだけな人が多いと思う
30以下くらいなら内容に少しは自信を持ってもいいのかもね

942 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 09:01:04.95 ID:1wWePQzc.net
コレって低ければ優秀なの?

943 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 09:04:25.29 ID:0qW1oGt1.net
>>942
ユニーク100に対してブクマ50 2
ユニーク100に対してブクマ10 10

少ない方が優秀

944 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 09:07:14.96 ID:yjfwOmXR.net
>>940
ユニーク÷ブクマ=3..9
PV÷ブクマ=15.8
????
なんか記事の数字とかけ離れてて
数字がつかめない

945 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 09:08:43.26 ID:Viwlupb4.net
>>942
だね
要は、読んでくれた何人に1人がブクマしてくれてるか、という指標になる

60なら読んだ60人の内の1人がブクマ、100なら読んだ100人の内の1人がブクマする計算

946 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 09:09:40.48 ID:MkkWduSF.net
アクセスした人の何割がブクマするかってだけの話なのに、わざわざ難しくしてね?

947 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 09:10:07.82 ID:1wWePQzc.net
>>943

これってある程度文字数がないと結果に意味が出てこないよね
8万字くらいで、51なんだけど優秀?

948 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 09:12:04.16 ID:0qW1oGt1.net
>>947
いや文字数は関係ない。
要するにアクセスした人のうち何人がブクマしてくれたらという話だよ

949 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 09:15:16.82 ID:ojjb+eeJ.net
ではユニーク100でブクマ1でも悲観する事はないって事?

950 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 09:17:19.22 ID:pymXyZTp.net
俺の幼女ハーレムの作品が書籍化したら、くじらっくすに押し絵を頼みたい

951 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 09:17:34.29 ID:1wWePQzc.net
ってことは
総PVからユニPVを引いた数をブクマで割れば
新規読者の内で何人がブクマしてくれたって分かるのか

952 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 09:17:47.92 ID:MkkWduSF.net
お……挿絵

953 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 09:18:29.97 ID:jSBXTMsQ.net
ユニアク10でブクマ1が超優秀かと言えばそうでもないしな

954 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 09:20:11.19 ID:jSBXTMsQ.net
押絵だと思ってる人はたまにいてわざとかわからないという

955 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 09:22:37.33 ID:0qW1oGt1.net
>>947
まあ俺の経験からすると、八万字でブクマ50ならいいんじゃないかな
俺十万超えてるけど、25しかないしw
でもなろうって巨大に人を集めるか、それ以外かってところだと思う

956 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 09:22:45.18 ID:kA7JEqeo.net
>>948

総合ユニーク518でブクマ8で64だわ。
トッップクラスのさらに上位って事になっちゃうけど、
これ少なすぎても数字に意味ないだろ・・・

他短編2つも94とかだから、勘違いしちゃうじゃないか(ニヤけながら

957 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 09:25:19.73 ID:0qW1oGt1.net
勝手に結論すると、底辺はまずユニアク増やせって話だよね

958 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 09:30:30.15 ID:RE+gQ+H6.net
底辺

16 20
17 15
18 4
19 0
20 1
21 0
22 0

959 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 09:32:59.30 ID:MkkWduSF.net
>>958
なんだ俺か

960 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 09:34:08.14 ID:SLdIzkpG.net
そこから16時の20無くしたのが俺だぜ

961 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 09:36:02.03 ID:Qql8CFer.net
マジかよ。
今計算したら32だったわ…
かなり抜本的に見直す必要があるのかなぁ

962 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 09:38:14.30 ID:1wWePQzc.net
そういえば、時間単位でPVが三桁いったことない

963 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 09:40:12.30 ID:0qW1oGt1.net
>>962
ジャンルにも寄るんじゃね?
テンプレでそれだとあらすじとかタイトルに致命的な問題があるとか

964 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 09:42:33.42 ID:NqsK3m8j.net
最近だとユニーク5〜8に対してブクマ1付かないとダメな感じかと。
これに届かないと運良く日間下位にランクインしてもそこから上がらない。

965 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 09:43:19.26 ID:UhghGC/S.net
>>962
マジレスすると携帯で読む人がいると簡単に行く

966 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 09:51:53.51 ID:0qW1oGt1.net
目から鱗や
おれは携帯ユーザーを取りこぼしてたんや
改行多めの設定に変えるわ

967 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 09:55:18.24 ID:jSBXTMsQ.net
pvのために改行じゃなく読みやすくするためにしろよ

968 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 09:59:08.22 ID:kA7JEqeo.net
ぶっちゃけ、PV稼ぐだけならジャンルを恋愛にすれば良いと思う。
他作品の累計を1日でブッチぎるとか、感覚麻痺するわ。

969 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 10:00:03.90 ID:c7WtULhA.net
>>956
総合ユニークアクセスって累計でいいのか?

それだと、俺は43とかいう、かなり信憑性のない数字になるな……
喜べないのが悲しいところ

>>965
そうだったのか! 数日前の謎が解けたわw

143

970 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 10:01:11.49 ID:RXz0kp26.net
ユニーク少ない=タイトル・あらすじに魅力がない
そんな作品を見に来るのは、そのタイトル・あらすじに波長が合う人なので当然ブクマ率も高くなる

971 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 10:02:09.94 ID:RXz0kp26.net
あ、踏んでしまった。
たてたことないから時間かかるかも

972 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 10:02:19.36 ID:EP2AJC5X.net
改行で五行六行使うやついるよな
あれ逆に読み辛いと俺はずっと思ってる

973 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 10:04:37.54 ID:yjfwOmXR.net
今日は晒しないのかな……

974 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 10:10:19.13 ID:c7WtULhA.net
>>971
無理なら言ってくれ
ソリティア終わったらまたくる

975 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 10:17:31.75 ID:RXz0kp26.net
できたかな

次スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442106732/

976 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 10:18:09.20 ID:yjfwOmXR.net
>>975
おお!
おつおつ。
晒してくれれば12pt進呈しよう

977 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 10:18:25.44 ID:MkkWduSF.net
>>975
乙なのじゃ

978 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 10:18:28.48 ID:UhghGC/S.net
>>975
ありがとうございます
お疲れさまでした

979 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 10:19:48.02 ID:0qW1oGt1.net
>>975
おにいちゃん、おっつぅ

980 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 10:20:02.10 ID:c7WtULhA.net
>>975
お疲れ〜

981 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 10:21:53.18 ID:kA7JEqeo.net
>>975

乙ですー

982 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 10:36:15.71 ID:1wWePQzc.net
純粋な疑問なんだけど
章分けってした方がいいと思う?

983 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 10:47:25.13 ID:c7WtULhA.net
>>982
したいとは思ってる

しかしまだ必然性がない
作っても3章くらいだし

984 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 11:06:04.60 ID:yjfwOmXR.net
>>982
どちらでも。
読みやすさや導入の仕方によるとしか。
あとは、自分の中での整理をつけておくかどうか。
俺の場合は4章仕立で起承転結で組み立ててる。
当然、章単体でも起承転結つけてるけど。

985 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 11:15:41.32 ID:fCCA5JXq.net
>>975
おつ!
異世界テンプレを書いて日刊に乗る権利をやろう!

986 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 11:18:30.70 ID:pymXyZTp.net
>>975
乙ですわ


>>985
権利だけなら誰でも持っている模様

987 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 11:56:51.47 ID:l4wZMlPi.net
賞分けはとくにしなくてもいいんじゃないかなぁ、と思うよ。連載の中で大きな枠でくくるような話の区切りがあればやればいいと思う、くらい。
自分はある程度細かくやってるけど、それほど強い意味があるわけじゃなく、意味があるのは第一部とか第二部で分かれるとこだけかな。

988 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 11:57:16.65 ID:l4wZMlPi.net
賞じゃなくて章だった。失礼。

989 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 12:02:16.22 ID:yoATvTLi.net
最近ダンジョン物が人気みたいだな。
今書いてる奴が終わったら短編で書いてみようかな。


・最深部まで侵入されたら主人公のアナルに強い刺激が与えられる
・転生直後の弱いダンジョン時に掘られまくってトラウマになる
・自分のアナルを守るために強くなる事を決心する
・ある程度ダンジョンを育てたら次のダンジョンへ転生させられる(また掘られる)
・一定数のダンジョンを育てきったら元の世界へ帰ることが出来る

これで導入(動機・目的)は完璧やな。

990 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 12:17:14.43 ID:1wWePQzc.net
キリのいい所まで書いたら章分けでもしてみよう

991 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 12:18:12.42 ID:WMyEUzBM.net
なんか休日の方がpv少なくね?

992 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 12:19:08.67 ID:Ps0pqRro.net
通勤、通学の間に読む人が少ないからね

993 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 12:21:42.30 ID:yjfwOmXR.net
昨日の晒しの1作が日間にあがってる
やるな底辺スレ民

994 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 12:25:26.04 ID:0qW1oGt1.net
>>991
休日は深夜帯が多い

995 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 12:25:56.98 ID:Mq5UactJ.net
まあ埋もれるってことが多々あるのがなろうだし

996 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 12:26:14.34 ID:WEsIMzOF.net
>>989
つまんね

997 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 12:38:17.77 ID:l4wZMlPi.net
適当、って言うのもあれだし、自分がやってるのを参考までに。

自分の場合、○○編とかってまず大きな括りがあって、その中で章分けを4〜6くらいしてる。
1章の長さは割とばらつきあるけど、主に展開の数で分けてあって、アニメの1話くらいの感じを意識してる。
だから第一章で起承転結の起、二章三章で承1承2、四章で転、結は終章入れたり四章にくっつけたり。そんな感じの分け方。
五章で承3+転の前半、六章で転の後半とかって変則的な分け方もしたりするので、絶対にその通りに分けれてるわけじゃないけどね。

998 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 13:08:06.91 ID:w+RndMMu.net
○○編にすればどういうストーリーになるか分かるから読者の判断材料になるかもしれない
ネタバレにもなるけど

999 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 13:13:49.39 ID:kA7JEqeo.net
>>998

あう作品で、誕生編がかなりの話数あって、
その次が幼児編ってなってるのがあったわ。


そっとブラバした。

1000 :この名無しがすごい!:2015/09/13(日) 13:25:43.81 ID:3JDdKPPL.net
1000記念に俺の作品が書籍化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200