2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう2487【PC・携帯対応】

1 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:06:23.50 ID:KvuYhnLM.net
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://syosEtu.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・sage進行推奨
・次スレは>>900が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.syOsetu.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう2486【PC・携帯対応】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441711008/

2 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:06:42.30 ID:oJV8Eizt.net
1乙
そしてナイス古木縮

3 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:07:25.16 ID:6DOf/CP1.net
>>1
前スレ1000はよくぞ妨害したw

4 :新木伸:2015/09/09(水) 02:08:20.09 ID:bMA0xMTQ.net
>>4なら異世界Cマートと星くず英雄伝がバカ売れしてかつての俺様の輝かしい栄光が戻ってくる

5 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:08:24.96 ID:9ryzVuki.net
>>1

古木縮ワロタ
スレ乱立されてるなぁ

6 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:08:40.15 ID:ZmZSEL7r.net
高田健志のぉ!?お通りだぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁ

7 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:08:40.60 ID:FfFV+NsC.net
全スレ1000感動した

8 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:09:07.89 ID:YDSrJ5M3.net
      /⌒ヽ  
     彡 /・ ⌒ヽ 
 (○)  |  3 (∪ ̄]
  .|,  ミ 、・(∩ ̄]

9 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:09:08.28 ID:ai5ePNk2.net
乱立の荒らしが酷いな、相変わらず

>>1

10 :新木伸:2015/09/09(水) 02:09:22.26 ID:vSWNwviD.net
ざまぁぁぁぁぁ!!!!!お前らのゴミめたいな妨害なんざ蚊に刺されるほどの痛みもないんじゃカス侍どもが!!!!!!!!!死ね!!!!

11 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:09:50.22 ID:6DOf/CP1.net
それにしても回復チート、付け直しヒデェなこれ
日刊pt108なのに、5000位で見たら8ptしか増えてねぇw
これは第2のコフィンになるかも知れん

12 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:10:29.41 ID:+Z4OcSxl.net
>>5>>9
バカにわか乙
乱立じゃねーよww

13 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:10:41.93 ID:2mn+5mBI.net
実在の人物を騙った荒らしってセーフなの?アウトじゃね?

14 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:11:14.00 ID:qmnmcaql.net
5 名前:この名無しがすごい! [hage] :2015/09/09(水) 02:08:24.96 ID:9ryzVuki
>>1

古木縮ワロタ
スレ乱立されてるなぁ

15 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:11:51.96 ID:etrMbM+6.net
9 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/09/09(水) 02:09:08.28 ID:ai5ePNk2
乱立の荒らしが酷いな、相変わらず

>>1

16 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:12:13.35 ID:9ryzVuki.net
>>12
違うの?
初めて体験したわ

17 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:12:19.71 ID:yw6BMdz9.net
>>1乙!

18 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:12:35.16 ID:/VsXYWxA.net
5 名前:この名無しがすごい! [hage] :2015/09/09(水) 02:08:24.96 ID:9ryzVuki
>>1

古木縮ワロタ
スレ乱立されてるなぁ

9 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/09/09(水) 02:09:08.28 ID:ai5ePNk2
乱立の荒らしが酷いな、相変わらず

>>1

19 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:13:10.07 ID:mvcZaCIU.net
5 名前:この名無しがすごい! [hage] :2015/09/09(水) 02:08:24.96 ID:9ryzVuki
>>1

古木縮ワロタ
スレ乱立されてるなぁ

9 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/09/09(水) 02:09:08.28 ID:ai5ePNk2
乱立の荒らしが酷いな、相変わらず

>>1
5 名前:この名無しがすごい! [hage] :2015/09/09(水) 02:08:24.96 ID:9ryzVuki
>>1

古木縮ワロタ
スレ乱立されてるなぁ

9 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/09/09(水) 02:09:08.28 ID:ai5ePNk2
乱立の荒らしが酷いな、相変わらず

>>1👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


20 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:13:56.46 ID:9ryzVuki.net
そういうことか
最後のレス見てやっと分かった

21 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:14:50.36 ID:YrUnDJ1X.net
殺戮者は全部返り討ちにして無常エンドか、そのまま封印されるのを選ぶかどっちだろと思っていたけど後者だったか
続きがあるらしいけどどうだろうな、微妙な予感しかしない

22 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:15:43.85 ID:19m97Qpt.net
>>11
回復チートって言うと別作品になるから
風評被害はやめて差し上げろ

23 :新木伸:2015/09/09(水) 02:16:52.29 ID:0uGXBrKg.net
殺戮者とかはなっから微妙やろがボケぃ!!!俺様のCマートよめよ

24 :新木伸:2015/09/09(水) 02:17:47.55 ID:0uGXBrKg.net
今日なろう作家みんなでオフパコしたわ
ぶりきばに出しまくった
きもちかった

25 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:20:16.00 ID:Eeg0vIGT.net
>1おつっと
殺戮者完結かーいさぎよい

26 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:21:38.99 ID:6DOf/CP1.net
>>22
すまん、異世界で回復魔法チートな

27 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:23:37.57 ID:9ryzVuki.net
被る略称増えてきたな

28 :新木伸:2015/09/09(水) 02:25:04.03 ID:SgxAek+H.net
一般的ななろう雑魚はオリジナリティってもんがねーから当たり前だろ、バカタレがぁ

29 :新木伸:2015/09/09(水) 02:26:10.47 ID:4o5Giqvq.net
今日のぶりきば野郎との情事をノクターンとかいうとこにあげてみようと思っとる
よかったら見に来てや

30 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:26:37.03 ID:YrUnDJ1X.net
略称と言えば二度目もやめて欲しい、該当作品が複数あって紛らわしい

31 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:27:23.88 ID:MrycSupp.net
日間登るやつは絶対かぶらないタイトルにしてほしいなw

32 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:28:02.01 ID:XZ1eyCRI.net
田中とタナカは紛らわしいけどタナカはつまらないから話題に上がらないのでセーフ

33 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:28:08.96 ID:yw6BMdz9.net
バカヤロー、人気作と被ってるから日間登るんだろうが!

34 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:28:32.11 ID:am+geP4I.net
題名に主人公の名前が入ってると名作な法則

35 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:29:22.17 ID:yw6BMdz9.net
走れメロス→名作
我輩は猫である→駄作

36 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:30:09.14 ID:xD7sOFaT.net
つまり黒魔は名作

いや、展開遅いだけで普通に面白い方だけど

37 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:30:41.00 ID:MrycSupp.net
主人公の名前は「猫」だからセーフ

そういえば「吾輩は猫である」はタイトルの独創性高いよな

38 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:31:23.93 ID:4PUUcHg0.net
バザウとか?

39 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:32:58.82 ID:Zt5KYE9z.net
>>8
至高の御方ハゲ

40 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:33:34.21 ID:EOnW+PL9.net
我輩はネコである
タチはまだいない

41 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:34:13.13 ID:yw6BMdz9.net
>>34
ちょっと調べてみたところ、日間7位と47位が名作だと判明した。

42 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:36:11.20 ID:yLmqxzj8.net
今の日間全体的にヒデェな
タイトルの文字数平均どうなってんだよ、台詞系タイトル多すぎだろ

43 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:36:20.24 ID:kvE8ybOs.net
正直料理モノは料理回だけ書いてて欲しいと思うが、ストーリー的なもの欲しい?
店ごと転移したやつ戦争回やってるけど、戦いの酷さとかスゲーどうでもいいんだよなー。

44 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:36:30.07 ID:Zt5KYE9z.net
名作とはこうやって生まれるんだな
感動した

45 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:36:55.39 ID:Eeg0vIGT.net
殺戮者の作者の新作メカファンてのいちおー読んでみた
異世界でロボものか……
リアクティブ・アーマーを試験的につけてみたはいいがパイロットには拷問で不評てのはワロタが
固有名詞とかはあんまりおぼえられんなぁ

46 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:38:32.35 ID:yw6BMdz9.net
そのあとは166位のレティアさんまで無いぞ!
なんでこんな惨状になってんだ日間。累計ならまだマシなのか?

47 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:38:35.45 ID:XPXq08JL.net
>1 Q.理数系なんか学んでなんの得があるんですか? A.異世界トリップ後すぐさま成り上がれるうえ、奴隷ハーレムも築けます。
>2 乙女ゲームの悪役令嬢として生まれ変わった私は、バッドエンド後の世界で楽隠居を決め込んでいた…だがしかしその平穏が今元ヒロインによって打ち破られようとしている件について。
>6 アンリと歩む異世界ライフ。 ー 武力!財力!権力!その全てを我が手に!女と名誉はオマケだ!!
なげぇ

48 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:38:44.86 ID:FfFV+NsC.net
>>43
のぶか料理番みたいなオムニバス〜数話で一纏まりがベスト
その中にドラマ+料理。料理のみに焦点当ててもいい

49 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:39:50.30 ID:+20aYZjF.net
ラノベで長いタイトルで何文字だっけか
50字くらいいってたっけ

50 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:40:05.95 ID:yLmqxzj8.net
>>43
店屋ものだとしたら店の中だけでストーリーが進むようにして欲しい
店内の雰囲気や客の身なりや雑談、店主一人称じゃなく客視点があるならモノローグも使える
一方で店屋ものじゃなく料理で立身出世なんてのだと外を描写せざるを得ないわな

51 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:40:49.87 ID:Eeg0vIGT.net
料理道とのぶ読んだが
料理そのものってよりキャラクターがキモだと思った
サブカプも

異世界食堂で面白い回とそうでない回の差があるなと思ってたが
たいていポっと出のキャラのところがつまらんかなと

52 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:41:01.79 ID:RhRkDii5.net
一応はメインストーリー的なものもないと他作品と差別化しにくくね?
居酒屋だったり洋食屋だったりメニューや来る客の違いはあっても描写的にはどれも似たり寄ったりに見える

53 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:43:41.86 ID:19m97Qpt.net
もう読者があらすじやタグも見なくなったんだろうな
タイトルで伝えるしかない

54 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:43:43.49 ID:FfFV+NsC.net
>>51
料理道は主人公がアレでさえなければ

55 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:46:55.44 ID:EsNkfFY+.net
>>43
あんなアホくさい描写の戦争シーン何話も続けるんなら行って帰ってきましたの1行で済ませて欲しいわ

56 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:49:53.23 ID:kvE8ybOs.net
好みとしては>>48の形式なんだが、たしかに差別化なくなって、のぶや異世界食堂みたいな作品ばっかりになってもそれはそれでつまらんか。

57 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:53:33.58 ID:4eaXx0+g.net
>>13
アウトだな
名誉棄損にもほどがある
良かった、荒らしが一人逮捕された

58 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:54:28.92 ID:19m97Qpt.net
小悪魔娘が出てきて日本で孤独のグルメするのが面白かったが、エタったなぁ…

異世界行って美味え美味え言われる展開見てるとどうもな
いや味覚合わない奴いるはずだろと思ってしまう
と言っても、不味い不味い言われる展開が別に面白くないのも体験済みなので

59 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:57:48.35 ID:cA2fBCZ0.net
料理モノは期待できそうな新顔が出てきてもすぐエタったり迷走したりしてる印象
最近の更新チェック欄上がってくるのはのぶとラーメンドワーフくらいだわ

60 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:00:07.87 ID:YrUnDJ1X.net
流石に料理と客のエピソード形式の話は食傷気味なので料理バトル形式の話をちょっと読んでみたい

61 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:00:11.93 ID:H1pj2psp.net
食堂で異世界のカネで受け取っても異世界の商人に渡して
ちょっぴりの食材買うだけで提供してるのは地球の素材ってのはちょっとナットクいかんかったが
居酒屋のぶはちゃんと換金してんだね……

62 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:06:58.35 ID:am+geP4I.net
>>61
異世界の食材買わないって異世界行く意味あるの?

63 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:08:19.96 ID:EOnW+PL9.net
ロリバババババア

64 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:10:12.03 ID:19m97Qpt.net
>>60
料理と客だから異世界で成り立つんであってバトルすると…
そういや書籍化エターから戻ってきてないなアレ

65 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:11:02.39 ID:RU9IOkZh.net
デリシャスマッチバトルをしよう

66 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:11:20.85 ID:LGeg/VgV.net
そういや今日オバロ10話だったんか、見忘れたわ

67 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:12:22.15 ID:lnVRg0kl.net
>>62
土人を見下す以外に異世界に行く理由あるの?

68 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:12:27.46 ID:am+geP4I.net
>>66
ATX見れるとかどこのブルジョワ階級の豚だよ

69 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:12:41.30 ID:vJyE03a9.net
ラーメンドワーフももうクライマックスなのだな
最新話がめちゃ長かった

てか前々からネタとしてでてたブーメラン空手まじで使えたのか
その場でブーメランつくってくれるドワーフがすげぇ

70 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:14:47.63 ID:RU9IOkZh.net
ドワーフならフンガムンガもすぐに作ってくれる

71 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:16:25.11 ID:am+geP4I.net
ブーメランってどこかに当たったら戻ってこないけどどうするの?
持って戦うの?

72 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:17:45.66 ID:cA2fBCZ0.net
異世界の人間は肩の強さが尋常じゃないから
投げたらトラックみたいに相手を強引にふっ飛ばして戻ってくるのさ

73 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:18:22.42 ID:4eaXx0+g.net
よく出遅れ上がったなと思ってtueee調べてたら、こんな垢見つけちまった
なんか変な上がり方だとは思ってたわ
流転ブクマしてる奴にウォーカーと殺伐のつけ直ししてるのが多いことはわかってたけど、こうなると出遅れも臭いな
竜騎士もよく見るけど、日刊一位だったときの巻き添えか?

流転の転生者と封印の魔女(N9879CV)
評価日:2015年 09月08日
ストーリー評価:5pt
文章評価:5pt

出おくれクラス転移〜29人のセンパイ転移者〜(N7962CV)
評価日:2015年 09月08日
ストーリー評価:5pt
文章評価:5pt

夢幻のソリスト・ウォーカー(N6410CV)
評価日:2015年 09月07日
ストーリー評価:5pt
文章評価:5pt

その世界に竜騎士団ができるまで(N6713CP)
評価日:2015年 08月29日
ストーリー評価:5pt
文章評価:5pt

殺伐迷宮 〜クラスごとダンジョン転移からの成り上がり〜(N2365CU)
評価日:2015年 08月28日
ストーリー評価:5pt

74 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:18:36.57 ID:AbO9JUID.net
>>71
当てずに牽制としておどろかすのに使ってたな
あとは手に持ったまま殴る

75 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:19:03.24 ID:EOnW+PL9.net
ブーメランにヒモ付けて回収してる

76 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:21:52.25 ID:MrycSupp.net
ファンタジーブーメランだから戻ってくるに違いない
刃渡り50センチ程度の剣で象よりでかいドラゴンを両断できるくらい当たり前のことだ

77 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:23:33.62 ID:5D21Nc0t.net
屑で悪人なんだけど根っこは善人よりな主人公読みたい

78 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:23:48.65 ID:AbO9JUID.net
念で操作できて変態機動するブーメランてのもなくはなかったな
商業ラノベで

79 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:25:23.25 ID:5D21Nc0t.net
俺の念能力
ビー玉操る能力に誰かシャレオツな能力名付けて

80 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:26:29.47 ID:9qOriMBD.net
ブーメランつってもあの三角のは狩猟に使われたことは無いとかなんとか

まぁあんな軽いものどうすんだって話だよな
石ぶん投げた方が強い

81 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:28:34.45 ID:am+geP4I.net
>>79
ビーボーラー
酔歩する男

82 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:28:41.77 ID:alHQ60s2.net
今考えるとデンジブーメランが全然ブーメランじゃないな

83 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:29:50.32 ID:alHQ60s2.net
>>79
ハルコサガラ

84 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:31:25.82 ID:oJV8Eizt.net
>>80
俺のブーメランの幻想がぶち壊された

85 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:32:42.68 ID:am+geP4I.net
>>80
じゃあ何に使うの?おもちゃ?

86 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:32:55.64 ID:5Per8yQi.net
「く」の形してる木のブーメランって鳥落とすために使うんじゃないの?

87 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:33:43.06 ID:alHQ60s2.net
>>78
完全にアイスラッガーだな

88 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:33:57.10 ID:EOnW+PL9.net
>>79
ワイルドワイバーン

89 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:34:23.71 ID:MrycSupp.net
>>84
あの戻ってくる動きで鳥を手前におびき寄せるらしいぞ(要出典)

90 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:35:10.02 ID:9qOriMBD.net
お洒落な能力で思い出したがカクテルポーション?いつの間にか見なくなったわ

91 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:35:51.57 ID:AbO9JUID.net
アボリジニのキラースティックてのがカンガルーも気絶する威力だそうだが
ハズレようとまったく戻ってくるものではない……か

>>82
ゴーカイジャーのからみでも使われてたのか
5本スティックを合体させた星型ブーメラン?

92 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:36:10.05 ID:am+geP4I.net
ビー玉を火であぶってから水に入れると綺麗だぞ(唐突)

93 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:36:27.53 ID:PPtHftt2.net
>>85
実はあれは嫁探しに使う
気に入った女がいると自分でブーメランをつくって渡す
出来がいいと、この相手は技術があるから食いっぱぐれない、となるわけだ

94 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:41:20.68 ID:5Per8yQi.net
異世界食堂で異世界の食材買ってるのって、地球の話にすると
定食屋の店主が常連のインド人から向こうの主食のひよこ豆の話を聞いたので
ネット販売で一袋取り寄せていろいろ調理して食ってみたっていうようなもんだよね
そりゃ店で出す分には使わないよね

95 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:41:30.87 ID:Vy/4s7KV.net
ビー玉操作って地味に強そうだな

96 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:41:56.60 ID:alHQ60s2.net
>>91
確かにゴーカイジャーでも使ってたな

今思えばデンジブーメラン命中→巨大化して反撃
ある意味ブーメランだな

97 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:42:32.14 ID:RU9IOkZh.net
ビー玉を爆弾にする能力

98 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:45:51.44 ID:am+geP4I.net
>>97
うえきの法則かな?

99 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:46:44.36 ID:oJV8Eizt.net
>>89
ちょっとしょぼくなった感は否めないが
まあそんなもんなんだろうな

100 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:47:51.57 ID:RU9IOkZh.net
>>99
フンガムンガ信者になろうぜ
格好いいぞ

101 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:49:30.57 ID:PJSHCnsZ.net
怪我で野球を諦めた元高校球児が異世界に転移する話ってまだなろうにないよな?
主人公はエンジェルと呼ばれた桑田真澄と
怪物と呼ばれた松坂大輔のハイブリッドでいこうと思ってる

102 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:49:44.63 ID:s1xiQfYZ.net
>>100
名前がちょっと

103 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:50:48.90 ID:am+geP4I.net
>>101
実際そういう投擲技術は近年になってから開発されたからTUEEEできるかもね

104 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:52:57.57 ID:alHQ60s2.net
>>98
あれはビーズだったな

105 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:53:01.58 ID:EOnW+PL9.net
ライバルはハンカチを使う

106 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:53:50.31 ID:jaa9tO+7.net
ビー玉……小坊の頃そんな玩具があったよな

ビーダマンとベイブレードの想い出が

107 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:54:12.41 ID:5Per8yQi.net
>>79
震天念力珠

108 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:57:26.74 ID:5Per8yQi.net
>>103
野球の投擲は野球ボール前提素手前提だからなぁ
スリングやボーラに対抗できるかっていうとちょっと

109 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 04:00:16.05 ID:yLmqxzj8.net
ビーズを爆弾に変える能力はあの専用グローブの技術力が凄い
手の甲でビーズ爆発させて手首に負担がない形で推進力だけを伝えて強力な平手打ちができるってどういう

110 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 04:00:24.01 ID:umhQ7BZb.net
まのわひでぇ
遠距離から触手の怪物が飛んでくるのか

111 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 04:02:08.74 ID:eIDKCHur.net
室伏広治を転移させりゃいい

112 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 04:04:26.35 ID:oJV8Eizt.net
>>111
フィジカルエリートの代表例だからな
長距離走らせるとかアホなことさせんかったら
無双できる

113 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 04:22:30.31 ID:am+geP4I.net
冒険者で体力無いって致命的すぎるだろ
まだ土建のおじちゃんの方が役に立つ

114 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 04:28:26.89 ID:0bjV6BEO.net
あの人速筋の塊だからなぁ

115 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 04:31:00.37 ID:qG+z0sxi.net
二度目は紛らわしいよな

116 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 04:31:16.48 ID:eIDKCHur.net
強いのはどっちだ?!〜室伏広治一万人と朝青龍一万人が異世界で大戦争してる件〜

もうこんな感じでいいんじゃね?
指揮官は両軍とも長嶋茂雄

117 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 04:33:34.23 ID:0bjV6BEO.net
引きつけてからのハンマー投げで何人死ぬかな

118 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 04:35:15.50 ID:eEQc59dY.net
室伏は鎧着るよりもビキニパンツのほうが防御力高そう

119 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 04:35:30.42 ID:vkai9rsm.net
朝青龍は相撲が強いだけなので室伏の相手にならなさそうや

120 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 04:37:57.25 ID:oDgBjBaL.net
長嶋茂雄が朝青龍に打法伝授して投げたハンマー打ち返す流れ

121 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 04:40:21.73 ID:oJV8Eizt.net
>>100
亀ですまん
フンガムンガさっき動画で確認してきたわ
アステカ戦士と戦ってたが勝利した模様
が俺の中のガイアが何かが違うとささやいてた すまんな

122 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 04:41:26.00 ID:eIDKCHur.net
>>119
サッカーの動きとか見ると朝青龍すごくね?

123 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 04:42:21.11 ID:e2WSsudx.net
これはこのコピペを貼る流れと見た

サッカー選手平均 141kg (ソースmizuno)
20代男性平均 145kg
野球選手平均 183kg (ソースmizuno)
藤浪晋太郎 200kg (阪神入団時)
吉田沙保里 200kg over
亀田興毅 208kg
松井秀喜 240kg (高校時代)
松坂大輔 260kg (高校時代)
オランウータン 300kg
千代の富士 330kg
室伏広治 389kg

ゴリラ 400kg

124 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 04:42:48.04 ID:0bjV6BEO.net
>>122
室伏は無双しすぎたせいでスポーツマンNo.1決定戦出禁になってるんやで

125 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 04:45:34.80 ID:eIDKCHur.net
>>120
ぶわっと飛んできたハンマーをジッと見てグッと踏み込んでババッと打つんだよ
わかった?朝ちゃん

126 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 04:48:17.93 ID:e2WSsudx.net
>>123は背筋力って書き忘れてた

127 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 04:49:03.19 ID:eIDKCHur.net
>>124
朝青龍はサッカーのせいで相撲界クビになってるから似たようなもんじゃね?

128 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 04:50:05.09 ID:vkai9rsm.net
全然ちげーよ

129 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 04:52:35.77 ID:oJV8Eizt.net
>>123
しれっと参加してる吉田アニキに草生えた

>>122
アジリティたっけええええってのが俺の感想
あれだけ動けるデブは中々いない 
んでもシャーキールオニールのが上だと思ったわ

130 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 04:54:41.15 ID:19m97Qpt.net
日間ラインまたたけーなこれ

131 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 04:55:19.79 ID:EOnW+PL9.net
相撲取りは足腰の鍛え方半端ないし普通のデブとは別次元の存在

132 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 04:55:55.19 ID:oDgBjBaL.net
>>125
アカン

と思ったけど朝ちゃん感情型みたいだし、波長が合えばイケル気がしないでもない
だけど室ちゃんも色々教わりそうだし、手に汗握る戦いになる気がしてきた

133 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 04:58:15.34 ID:umhQ7BZb.net
日刊タイトル長文目立つな
つぎの流行りか

134 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 04:58:39.82 ID:e2WSsudx.net
このまま下限値の上昇が続けば来年か遅くても再来年には日間ボーダー100pt超えそうだな
あくまで続けばだが

135 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 04:58:52.33 ID:nMWXnxOY.net
ちょっと読みたい作品があるんだけど名前が思い出せません
主人公が元々の活動してるところから飛ばされて、使い魔かなんかの繋がりが切れてる?みたいな始まりかたで、後半に独占欲が強いけど契約できない〜みたいな話だったんですが、どなたかわかりますでしょうか

136 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 05:02:55.29 ID:YqJkpj2q.net
>>135
Tamer's Mythology
思い浮かぶのはこれかな

137 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 05:10:37.38 ID:nMWXnxOY.net
>>136
あー、これです!
ありがとうございます

138 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 05:25:43.37 ID:1nPIOzQd.net
自分も聞いていいですか?随分前に読んだ奴なんですけど
地球から召喚された女が、召喚座標ミスって全然別の場所に転移しちゃって
そこから色々あって、現地の村人?と結婚したけど、初夜になんか王宮?に連れていかれて
それを取り戻すために旦那が奮起するみたいな話を前になろうで読んだことあったんだけど
なんて作品か分かります?

139 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 05:30:52.74 ID:qG+z0sxi.net
室伏の兄貴のハンマー投げなら始皇帝は死んでいた

140 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 05:39:49.08 ID:5D21Nc0t.net
>>81>>83>>88>>107
さんきう。震天念力珠が気に入った

141 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 05:42:38.98 ID:Q9u8de/5.net
オーバーロード読んで、上手いなぁとは思うけど無職転生を読んでもそれほど上手いなとは思えない。

何故なのだろうか

142 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 05:44:31.58 ID:0bjV6BEO.net
教養の差じゃね

143 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:06:48.45 ID:UApXBefU.net
オーバーロードは何が面白いんだろうな?

否定的な意味じゃなく何で面白く感じるのか?という事なんだけども

144 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:12:31.14 ID:P+ppueka.net
何か15か月ぶりに更新されてるのが有ったがあらすじ見ても内容思い出せない

145 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:12:39.91 ID:PJSHCnsZ.net
トカゲ編が始まるまでは面白かっただろ

146 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:23:45.31 ID:if23/C0Y.net
トカゲ編は最も評価が分かれる所だし
オバロは他人との価値観の差を知るには丁度いい題材になってるな

これが八男の帝国編だとウナギ以外に許容する声が殆ど聞こえてこない

147 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:25:44.94 ID:BpmjeEww.net
一方無職はタイトルですでに評価が分かれていた

148 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:26:52.26 ID:9E7RFlFD.net
無職はなろう小説としては満点レベル
話としてはお約束を抑えつつもターニングポイントという引きをつくり
更新頻度、1話辺りの文字数、感想返しもいい塩梅
小説家になろうでリアルタイムで読むにおいては最強だった

まあその分いま読み返したり書籍化版を読むと微妙さを感じるのは確か

149 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:29:34.35 ID:RU9IOkZh.net
トカゲ編が好きな奴はしでが好きそう

150 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:30:40.35 ID:s8lLKH7P.net
TRPGを元にしてるかどうかの違いだな
適当にゲームとかを元に自分で考えた世界の仕組みやら魔法やらを使ったら底の浅いのが出来るだけ
だがD&Dっていうガチのルールを流用すれば当然いいものができるだけで

151 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:30:50.16 ID:BpmjeEww.net
まあ無職はもう一度読み直す気にはなれんな
1回でお腹いっぱい系統

152 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:31:43.20 ID:6wUsOxOP.net
やあみなさんオーバーロードざいます
          (お は よ う ご)     

153 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:32:01.79 ID:s8lLKH7P.net
書籍化したいならD&D買うのが近道だな

154 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:34:13.81 ID:vaDTGYaf.net
無職はリアルタイムで読んでてもアリエール編辺りから微妙だったぞ

155 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:36:00.62 ID:V2Wvt3bU.net
無職にはなろうの闇が詰まりまくってる
多分ぶっちぎり

156 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:36:48.73 ID:Najp1T6m.net
無職が面白いと思ったのはかーちゃん助けに行くところまでだな
あとは惰性で読んでた

157 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:38:18.24 ID:t2XWar7L.net
1000人のホムンクルスって、タイトルからしてすぐえたりそうだな。
読んでないからしらんけど。

158 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:39:41.82 ID:d36GIPzt.net
>>148
俺は章の切り替えが毎回強引過ぎて、魔大陸の終わり辺りだったか終わった後だかの森の集落で投げたわ

159 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:40:51.05 ID:bjU5wleN.net
>>141
文章、描写の丁寧さが一目瞭然

160 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:41:36.55 ID:qG+z0sxi.net
トカゲ編はトカゲ達に感情移入しすぎで、モモンガさんの外道ぷりに耐えれなくなるんだよな

161 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:43:05.98 ID:am+geP4I.net
>>160
いやあいつらモモンガ様がこなくても口減らしのために内輪で戦争する気満々だったぞ

162 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:44:15.13 ID:s8lLKH7P.net
トカゲというかそういう展開にする作者のキモい精神構造に読者が耐えられなくなるだけだな

163 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:46:16.52 ID:2mn+5mBI.net
>>57
お、アウトなのか

164 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:48:13.19 ID:d36GIPzt.net
>>162
どういう精神構造にどう耐えられないのか良くわからん

トカゲに感情移入できない→トカゲ編つまらない
トカゲに感情移入できた→トカゲ可哀想
な二段構えで読者ふるい落としが捗りそうなのは読んでて思ったが

165 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:48:14.13 ID:am+geP4I.net
>>162
なろう作者にきもくないやつがいるとでも?

166 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:49:01.60 ID:PJSHCnsZ.net
ムカつくキャラ相手の上から目線なら良いけど
好感の持てるキャラへの上から目線をしたら
主人公が嫌な奴に見えて好感度が一気に下がる

167 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:50:25.91 ID:YP89dVJq.net
残念ながらリザード編は根強いファンが結構多いんだよなあ

168 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:50:55.15 ID:RU9IOkZh.net
あれは何より後にも殆ど関わらないのがクソ

169 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:51:00.80 ID:nbIozkOM.net
テラフォーミングはいつになったらテラフォーミングはじめるんだろう

170 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:52:53.77 ID:V2Wvt3bU.net
俺tueee俺sugeee俺yabeee
の三拍子揃えて
女は奴隷黙って文句も言わず俺をageしろ
男は引き立て役黙って殺されて俺をageしろ

こんなんばっかやでなろうは
ナローシュ以外は感情を持たない接待ロボットじゃなきゃアカンのや

171 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:53:29.45 ID:if23/C0Y.net
>>159
webだとオバロは仕込みが上手ではあるけど文章的にはちょっと首をひねるような部分が多いんだが
書籍でも〜〜視点とかそのままやってる無職との比較になるとそうなっちゃうな

172 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:53:29.94 ID:NR6JyaRu.net
いつまでたってもタイトル名やあらすじに届かないのは切るに限る

173 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:54:37.86 ID:5D21Nc0t.net
>>152
これ何度もNGしてんのに消えないんだけどなんなの

174 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:56:46.56 ID:YP89dVJq.net
>>173
専ブラの方であぼん無効にでもしてるんじゃないの
俺は消えてる

175 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:57:11.94 ID:5D21Nc0t.net
ああ空白か

176 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:57:17.94 ID:Pm/xwjKU.net
お前がチンパン未満の頭だからだろ

177 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:00:57.05 ID:am+geP4I.net
相棒の男の良キャラがなろうにはとても少ないのは何故なの?

178 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:01:44.69 ID:d36GIPzt.net
>>167
別に残念でも無いっつーか、あれで小説としての方向性が定まった感あるから
ついて行けない層は振り落とされるきっかけだし、ついて行く層はガッチリ掴んだ章なんじゃねーかな

179 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:02:02.64 ID:72JzjB3A.net
>>177
商業にも殆どいないし
わざわざ男キャラを出してもリターンが少ないから

180 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:03:21.96 ID:YP89dVJq.net
>>178
俺は残念じゃないけど、なんか張り切ってネガキャンしてるのが居たから

181 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:03:25.18 ID:am+geP4I.net
>>179
でも主人公とは逆の属性を持つ相棒キャラをだすって鉄板じゃね?

182 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:04:28.43 ID:V2Wvt3bU.net
>>177
俺だけが活躍したい
俺だけがモテたい
俺だけが頭良い

これのどれかを奪うから

183 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:05:24.19 ID:1SckXDH9.net
>>181
王道少年漫画タイプならな
萌豚向けのラノベでやるものじゃない

184 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:05:42.60 ID:aijUVC6k.net
>>181
普通の活劇なら鉄板だが、ハーレム物だと邪魔に感じる奴が多いんじゃね?
なろうの大半がハーレム物だし

185 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:05:51.91 ID:d36GIPzt.net
>>170
女に振り回されたり尻に敷かれて喜んでるソフトMなろう主も多いだろ!

>>177
なろうの需要が切磋琢磨の競争に勝つ達成感じゃなくて、独走状態の爽快感だから

186 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:06:26.69 ID:Qu8L3+Ok.net
男キャラ出すより女キャラ出すほうが合理的だからな
ホモ向けなら男キャラは出すべきだけどさ

男キャラ出しても玄人気取りのアホしか喜ばないし

187 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:07:44.54 ID:if23/C0Y.net
>>177
上位で印象に残る男キャラといったら
無職だとルイジェルドやクリフやザノバやオルステッド、そしてパウロ
内密さんだと公爵か?
そして燦然と輝くキ印の槍の勇者

188 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:09:14.37 ID:DAQT91FF.net
>>181
ゲームや漫画だと多いね

189 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:09:59.26 ID:YP89dVJq.net
>>181
ホモ要員になるがよろしいか?

190 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:10:27.08 ID:4Gi/grfj.net
ぼくは相棒ならミッチーがいちばんすきです
成宮は論外

191 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:11:43.83 ID:V2Wvt3bU.net
ホモ要員とか男キャラ出ただけでホモって
登場人物を男女問わず性的対象にしなきゃ行けない縛りでもあんのかよw

192 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:12:33.62 ID:NR6JyaRu.net
なろうではAIはもちろんダンジョンコアや人格持つスキルなんかも女性っていう徹底ぶりだもんな

193 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:16:23.67 ID:YP89dVJq.net
>>191
ジャンプのライバルキャラが薄い本でどんな目に遭ってるか……
いや中身までは読んだこと無いけど、表紙にはそれはもう仲睦まじい二人の姿が

194 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:17:29.36 ID:if23/C0Y.net
なろうではというか
周りを女に囲まれた一人称主人公なら脳内が女の事と生活関連の必須事項だけになるのは寧ろ自然な事じゃないかと

195 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:18:19.60 ID:sKmWH2vH.net
サスケェ!

196 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:19:04.61 ID:bjU5wleN.net
>>171
オバロの方が無職よりライトな感じなのと、読んだのが結構前で記憶が風化してからなのかもしれんわ

197 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:19:47.81 ID:kjAaFrIF.net
女向けってどうしてホモばっかなんだろうな
男向けでレズは少ないのに

198 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:21:21.42 ID:5D21Nc0t.net
理系みたいなハーレムのエロシーンってほんと作者の自己満足だよな

199 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:21:36.61 ID:aijUVC6k.net
百合界隈とか知らないんだろうな…
知らなくていい世界だしぶっちゃけ大嫌いだが

200 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:22:05.97 ID:jgfz5mCB.net
なろう主の取り巻きハーレムがレベリングとか始めると冷めるなぁ
小説を読んでるんじゃなくてRPGのリプレイを読んでる気持ちになる

201 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:22:17.71 ID:YP89dVJq.net
ハーレムにも理系ハーレムと文系ハーレムがあるのか……

202 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:23:37.74 ID:if23/C0Y.net
>>197
一昔前まで男の影が無いサブヒロイン確保の手段として百合キャラは便利使いされてたんだが
流用を重ねて暴力ヒロインが単なるキチガイウザキャラになったのと同じ流れで忌避要因に化け始めている

203 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:24:04.77 ID:qG+z0sxi.net
>>201
体育会系が抜けてる

204 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:24:13.13 ID:mR3Nsx1U.net
>>196
オバロが無職よりライトだと・・・?

205 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:24:41.99 ID:PJSHCnsZ.net
日間上位みたいにツッコミどころが多い方が読む側としては感想書きやすいんだよな
http://i.imgur.com/IBzZPhw.jpg

206 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:25:34.75 ID:kjAaFrIF.net
>>199
普通のエロに比べたら圧倒的に少数だと思うんですよ
女向けはホモばっかに見える
>>202
ベン・ト―の暴力レズは強敵でしたね…

207 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:26:29.58 ID:GaLRizWn.net
>>205
タイトル何?

208 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:27:47.23 ID:YP89dVJq.net
>>206
あの作品、槍水先輩すらもドリキャス窓から投げ捨てたりしてるからなw

209 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:27:57.69 ID:V2Wvt3bU.net
絶天狼なんちゃらとか使いそうな犬だな

210 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:28:18.49 ID:nbIozkOM.net
というか相棒ポジはあるけど男だと華がないので女になってるってほうが正しい
ツーリングの相棒とかそんな感じ

211 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:29:41.13 ID:if23/C0Y.net
>>207
画像検索したらふたばのコラ画像だとヒットした
毎回コラ箇所が増えてるとか

212 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:30:00.37 ID:sqMlrwHL.net
日間14位
私は冒険者。パーティーは全てオッサン。
女に関わるとろくなことがない。そんな人生を送ってきた【カナ】。
彼女は18歳にして神様に出会う。
《女が少ない異世界》へ《チート》を付けて送ってくれるとの申し出を受け、
ありがたく異世界へ行く【カナ】だったが、この世界でも女に関わるとろくなことがない。
そんな中、カナを助けてくれたのは《イケメン》じゃない。《オッサン達》だった。

213 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:31:26.66 ID:HFgrCM3X.net
>>196
どっちか言うと、無職転生だろ?
父ちゃんが死んだ時もオルステッドだっけか?と人神の裏切り、あとあの兄ちゃんが人神の手下だと知った時の俺の落ち込みようと言ったら…もう。

214 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:31:38.75 ID:5D21Nc0t.net
>>205
犬の顔わろた

215 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:33:51.99 ID:oOrrGE84.net
女向けがホモばっかなのは男だけを見たいからじゃないか

男向けの萌え系とか男が出ないからこそ俺だけの嫁感が増してるんだろうし
異性を排除した世界とか女向けも似たようなもんじゃねえの?

216 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:34:04.44 ID:HFgrCM3X.net
異世界薬局はちゃんと検証も受け付けて凄いわ。。。
殆どが自分の知識だもんな。

217 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:35:06.48 ID:Tr7YBYLt.net
無職はタイトルがなろう過ぎる
よくこんなもんそのまま出版したなと編集を疑問視するレベルで

218 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:35:13.67 ID:if23/C0Y.net
>>213
文章的には無職の方が重いというか、家族関係なんかはねっとりしまくってる
オバロは胎児丸食いとか侵略征服とか虐殺とか人間牧場とかやってることは陰惨極まりないが
テキストを部分的に読んでもそれが分からないようになってたりするな

219 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:36:18.61 ID:HFgrCM3X.net
>>217
無職のなろう感で
八男も本のデザインが似てっから圧倒的ッなろう感w

220 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:37:06.46 ID:PJSHCnsZ.net
異世界薬局とコフィンはタイトルを見ただけで読もうという気が失せる
くそ長いタイトルというわけじゃないのに不思議

221 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:37:12.27 ID:sqMlrwHL.net
無職はわざわざ信者用にタイトルそのままにしたのに
売上的に裏切られる結果に

222 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:38:12.88 ID:V2Wvt3bU.net
なろう感があんま無い表紙って言うと
キリストさんとかか

223 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:38:13.24 ID:qZxvSVqx.net
お前ら的にタイトルだけで読みたくなったのって何よ

224 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:38:31.08 ID:HFgrCM3X.net
>>218
オバロは「グロっていえば?」みたいな感じだけど、無職は「うわっ!何かがにじみ出てくるヒューマンドラマ?」って感じかね?

225 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:38:51.99 ID:kjAaFrIF.net
タイトル悪いって言うけどあんなもんだろ無職は

226 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:40:03.03 ID:oOrrGE84.net
日刊22位

クラス転移ネタでいつか誰かがやると思ってたがきたな
俺以外が転移w

227 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:40:17.87 ID:sqMlrwHL.net
異世界行ったら本気だす の方がまだ一般受けしたと思うよ
売れるかはしらないが

228 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:41:13.17 ID:HFgrCM3X.net
>>221
そりゃ未だになろうに残ってるし。
>>223
俺スライムとか、マギクラとか、ハロワとガーデニングもか。
俺チート、ツエーより最近は知識をフル活用したツエータイプかな?

229 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:42:10.68 ID:HFgrCM3X.net
>>227
タイトル短くしたいからサブタイを長くするパティーン

230 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:42:31.88 ID:YP89dVJq.net
>>226
昨日の晒しやでそれ

231 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:43:43.56 ID:d36GIPzt.net
>>197
聖剣3のリース同人の相手が触手ばっかりなのと一諸で、原作に相手役として納得できる異性が居ないんじゃね?
オリジナルなら大体ノーマルだし

232 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:45:29.24 ID:qG+z0sxi.net
>>223
実弾兵器、書籍版のタイトルはクソ
江戸ヒモ
童貞オーク
異世界でござる

233 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:49:20.91 ID:Affw9+c5.net
タイトルだけで判断するならうすら寒いツッコミを入れてる作品はまず読まないかな
八男とか八男とか八男とか

234 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:50:15.85 ID:d36GIPzt.net
>>223
星河の覇王
戦国リーゼント

235 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:50:23.18 ID:am+geP4I.net
>>223
童貞オーク
江戸ヒモ
魔系学生の日記
北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし
俺の妹が、最近おむつを履き始めたんだが。

236 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:50:36.58 ID:mNhdQYHq.net
疑問形も誰に聞いてんだよって言われてたけど
蜘蛛が出ちゃったからな

237 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:50:50.06 ID:V2Wvt3bU.net
〜な件
とか
チートとかハーレムって単語が入ってるのもまず見ないな

238 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:51:57.41 ID:2mn+5mBI.net
八男は確かにそうだな
あと本好きがなんで下克上するのって突っ込みたくなるからあれも読まない

239 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:54:56.14 ID:5Y3TjCBS.net
くま クマ 熊 ベアー

240 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:55:11.93 ID:mNhdQYHq.net
>>223
盾の勇者の成り上がり
用務員さんは勇者じゃありませんので
田中のアトリエ 〜年齢イコール彼女いない歴の錬金術師〜

>>238
本好きは「本好き」で意識高いアピール
「下克上」で相手を引きずり下ろすネガティブなイメージを孕んで
最悪のタイトルだと思う

241 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:56:12.11 ID:sNylcGs/.net
日間191位と192位が並んで主人公の名前被っててフイタ
主人公の名前被りって結構あるのかね?

242 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:59:04.44 ID:mNhdQYHq.net
カタカナにしても自然な日本名にすると被りやすい
ユーリは結構見る気がする

243 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:01:22.45 ID:if23/C0Y.net
通常使われてる呼称がタイトルと一致していて他作品と被っていない作品は
(それがどれだけ嫌われていても)失敗はしていないと思ってる

244 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:01:51.60 ID:AFakr5z5.net
>>241
ソラ、ユーリ、アリス

245 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:05:01.12 ID:mR3Nsx1U.net
>>243
賢者の孫のことか

246 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:06:05.84 ID:4t6lkVFE.net
>>237
ホンコレ
そういうモノ、特に奴隷ハーレムとかタイトルに付いてる時点でアウト。
最初からチートって書いてあるのはほぼ無理だね。
長文タイトルでもスッキリしないタイトルは読まないわ。

247 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:07:55.54 ID:apuK/6vd.net
タイトルって意味で言えば無職って書いてあってもニートって書いてあっても見ねーわ

248 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:07:57.37 ID:kjAaFrIF.net
やはり内密さんは格が違った

249 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:10:36.34 ID:QYAcnykH.net
日間5位のてらふぉはなんであんな感想変身なんだろな
割烹見る限りわざとやってんだろうけど別に面白くないし

250 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:13:36.13 ID:v7LAWPxB.net
タイトルでぼっちって書いてあるのに全然ぼっちじゃない件

251 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:14:36.86 ID:5Y3TjCBS.net
>>249
今見に行ったら吹いたわw
おもろいやんけ

252 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:15:18.71 ID:aijUVC6k.net
商業でも友達が少ないとか言いながら普通に結構いるのとかあるしま、多少はね?

253 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:17:11.44 ID:eEQc59dY.net
少ないままだったら物語になんねえじゃんw

254 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:17:27.20 ID:V2Wvt3bU.net
>>252
あいつ友達居たか?

255 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:19:58.46 ID:kjAaFrIF.net
物語開始時点でぼっちならセーフ

256 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:20:36.41 ID:QYAcnykH.net
録画してたGATEみたけど
なんでわざわざ工作員使って異世界人さらおうとしてんだろな
露や中はともかく米はそんな被害出るような真似しなくても
俺たち友達だろ?だったら私の国にも招待させてくれよブラザー
とか言っとけば日本の護衛付きでだろうけど断らないんじゃないか
どっちにしろ通訳は必要だろうし

257 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:22:03.45 ID:PJnbGPdJ.net
日刊9位、出だしをサクサクと進めていればもっとブクマがついただろうにな
日刊に上る前に序盤を読んでブラバして、日刊上がってきたから
もしかして面白かったのかと序盤を飛ばして読んでいったら面白かった

258 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:22:12.57 ID:v7LAWPxB.net
ぼっちじゃなかった投稿なんてなかったよね。
大概ハーレムを築いてる。
奴隷かどうかのちがいはあっても。

259 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:22:28.57 ID:yGmw6cwL.net
新しいことしたら大体叩かれる
嘲笑するのは挑戦しないやつだけ
どこの世界でも一緒

260 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:23:55.99 ID:+dnmakqS.net
>>252
結局おらんかったんやで…

261 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:26:15.08 ID:v7LAWPxB.net
恋愛ジャンルの組織票スゲーな。
碌に文字数無くても総合評価5000pt越え

262 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:27:26.19 ID:BpmjeEww.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

263 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:27:35.37 ID:ufm84MEK.net
ぼっちかぼっちでないかは別にどうでもいいが、たまにはハーレムじゃないヒロイン固定で面白いのはないのか
自分で書くしかないのか

264 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:29:03.04 ID:yGmw6cwL.net
その社会通念だと科学はそこまで発展してないけどな
コピペしかできない人間に言っても意味ないが

265 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:29:03.87 ID:if23/C0Y.net
>>263
薬師旅

266 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:29:42.24 ID:V2Wvt3bU.net
>>261
そのうち日間上位全部それになったりしてなw

267 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:30:08.26 ID:pqwEnKa1.net
大体偉業をやる人の新しいことチャレンジは出来たらすげえけど無理だろそれwみたいな机上の空論とはいえ雛形あるし
あからさまに馬鹿なことしてるやつを嘲笑するのは当然

268 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:30:36.68 ID:c7NOxiH3.net
出おくれ、22位まで伸びてたのか
気がつかなかった

269 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:30:58.66 ID:qG+z0sxi.net
永久フリーフォールってなんだ?

270 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:31:00.89 ID:GsktWBD7.net
なろうじゃそういうタイトルのほうがウケるんだし

271 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:31:05.71 ID:hg8sTtH8.net
ここでも度々言われてるけど「○○って新しくね?」←新しくない
「誰もやらなかった事に挑戦する」←とっくに誰かがやってる
がほとんどであって、敢えてやらなかったことですらほぼない

272 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:31:50.85 ID:RgXwo3Je.net
>>261
婚約破棄と悪役令嬢と恋愛は無条件で日刊300以内に上がるからな

273 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:32:13.60 ID:Ic53/ep5.net
あー雨すげーわ

274 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:32:46.40 ID:BpmjeEww.net
まあ1人だけageてドヤってるのがいたら嘲笑されるわな

275 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:33:44.69 ID:yGmw6cwL.net
ここはソースすら出さずに先人が既にやってると思考停止になるやつらの溜まり場だったな
忘れてたわ

276 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:34:36.07 ID:AFakr5z5.net
>>272
ネットイナゴじゃ可哀想だから、そういうのをミツバチということにしよう
花が枯れたら次に群がる、花枯れやすすぎ

277 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:34:47.33 ID:dxQbnm75.net
女向け恋愛ものならもれなく5.5入れて
結果2000も3000もの数評価してるようなやつがいっぱいいるジャンルだもんな

278 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:35:09.70 ID:mNhdQYHq.net
>>269
無重力空間でまっすぐ進み続けることだろ多分

279 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:35:49.17 ID:hRpqKUJY.net
おう、もう忘れるなよ

280 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:36:31.70 ID:BpmjeEww.net
>>269
終点と始点が繋がってるんだろう

281 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:36:31.71 ID:PJnbGPdJ.net
>>271
○○やればいいのにって浅知恵で思いつくことは
誰かがとっくにやっていてダメだったから見かけないんだよな

282 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:36:44.85 ID:QYAcnykH.net
異世界でコオロギに転生させてみたけど
わりとつまらなかったよ

283 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:37:45.23 ID:GaLRizWn.net
>>205
これはここしか見所ない作品だったな

284 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:37:55.77 ID:z391gK1N.net
⚪︎⚪︎ってないよな、はほぼあるけどポイント稼げてないから目立たないだけというのがなろう

285 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:38:33.28 ID:hRpqKUJY.net
>>256
相手は日本語判るから日本語話せるスタッフがいれば充分だし
正式に招待したら解剖とかできないじゃん?

286 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:38:45.35 ID:GsktWBD7.net
おうミスった

287 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:38:51.85 ID:sqMlrwHL.net
出遅れの晒しっていつ?
どんな雰囲気だったの?

288 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:39:10.52 ID:AFakr5z5.net
>>280
できるだけ短くいえばそういうことだな

>>269
重力加速を得るために>>280にさらに高低差を付けてゲートを用意して永久にループさせる
そのゲートを横向きにすると保存された力はそのままで横に飛んでくれるってのがよーわからんが、作者がそういうならそうなんだろう

289 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:39:30.43 ID:XbXbdg/Y.net
日間戻ってこれた。更新ってホント大事なんだな。

290 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:40:43.85 ID:Iw1gtxsd.net
>>287
一昨日くらい
悪い雰囲気ではなかった

291 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:40:47.74 ID:qG+z0sxi.net
>>288
つまりポータルの上下に開けた穴かな?

292 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:40:50.91 ID:V2Wvt3bU.net
>>287
殺伐としたなろうスレとしては珍しく
雰囲気は凄い柔らかかった
んで誰かが「これじゃ日間入れないあともうちょっと」的に煽った結果
なんかptが入りまくってた

293 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:40:52.67 ID:QYAcnykH.net
>>285
別に解剖なんてしなくても
色々理由つければ血液採取とか検査にぐらいもってけるんじゃないのか

294 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:41:02.47 ID:4eaXx0+g.net
出おくれ、ツエー見るに流転の付け直しクラスタに入ってるよなこれ
流転と出おくれだけならまだしも、ソリストと殺伐もセットだし
出おくれ晒される前日に「Twitterで誘われたけど相互付け直しってセーフ?」みたいなレスあったし

やっぱりランキング150位より上行くわけないって書いた俺は正しかった

295 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:41:11.52 ID:GsktWBD7.net
更新しないで日間に居座れるのなんて一部の累計だけさ

296 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:41:42.68 ID:mNhdQYHq.net
>>287
おととい、はい
ttp://peace.2Ch.net/test/read.cgi/bookall/1441628473/582

297 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:42:18.37 ID:+PnaQIoZ.net
>>280
Portalってゲームでそんなの見たな

298 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:42:31.29 ID:if23/C0Y.net
>>293
一応聞いておくが
ゲートがなろうに一切関係ない作品だってことは知ってる?

299 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:42:56.57 ID:CzbZsgQS.net
>>295
あと付け直しな

300 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:44:14.20 ID:QYAcnykH.net
>>298
ここでなろうの話がされてるほうがまれだというのは知ってる

301 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:45:06.12 ID:XbXbdg/Y.net
>>295
確かに。自分の場合、更新しても日間戻ってこれると思っていなかったから素直に嬉しい

302 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:45:40.93 ID:5Per8yQi.net
>>223
・金髪ロリお姫様ラノベ
・すべてを捨てて、夢中でやった最後のゲーム
・竜と俺のカレー曜日

303 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:45:59.90 ID:LQsRZ3Dk.net
>>291
ゲートの出入り口を上下に並べてその間を延々通し続けて加速
運動エネルギーを保存したままアイテムボックスに保存
ベクトルを横に変えてゲートを開いて攻撃って奴か

前にどっかでそれ用の武器まで開発してるの見たな

304 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:46:24.54 ID:kjAaFrIF.net
拒絶の力更新放置して一週間かこりゃエタったな

305 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:47:10.02 ID:QYAcnykH.net
CマートはCマートはどうしたの

306 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:47:19.34 ID:hRpqKUJY.net
>>293
まあ解剖用の亜人は捕虜から数名融通してもらってるんだけどね
日本から借りたものと、独自に入手したものじゃあその後の扱いが丸っきり違うからじゃね
借り物は借り物でしかないし、日本からスタッフ付けたいって言われたら断れないし

307 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:48:31.12 ID:if23/C0Y.net
>>300
うむ、だから出て行けともやめろとも言ってない

308 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:51:42.02 ID:4eaXx0+g.net
>>304
あんな感想ついたらそりゃエタる
復讐クラス転移最弱のポイントだし

>>305
書籍先行するためにエタった

309 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:52:01.69 ID:qG+z0sxi.net
>>305
キャンピングカーは書籍化するんだっけ?

310 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:52:09.86 ID:5Y3TjCBS.net
なろうスレは森羅万象スレだけど理想郷とノクタの話題にはピリピリするからね

311 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:52:53.32 ID:QYAcnykH.net
GATEは米が版権欲しがりそうな内容ではあるよね
ついでにオバロも買ってあげて下さい

312 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:54:04.47 ID:AFakr5z5.net
>>310
シマノ主催の釣り大会でダンロップのリールを使うのがレギュレーション上問題なくても使ってるとなんかピリピリするのと同じ理由

313 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:55:22.42 ID:XbXbdg/Y.net
>>305
一週間放置でエタ認定されるのか?
自作品が月3回ぐらいしか更新できないんだが(汗 

314 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:55:56.35 ID:GaLRizWn.net
>>256
脳筋な作者脳で考えた国際政治に突っ込んでやるなよ

315 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:56:29.85 ID:PJnbGPdJ.net
>>256
以前から、国連の共同管理をフランスや中国、ロシアが執拗に求めていた
すでに捕虜の一部は国連が事情を把握するという名目で米国が日本を脅迫して連れ去ってる
特地の資源だけでも日本はやっていける可能性が高く、常任理事国の傀儡の国連の直接介入はデメリットしかない
今回の行動は、日本政府が抜け駆けしてピニャと直接交渉を始めたために、三ケ国が強行手段に出た


小説
>来賓を攫って自国に連れて来てしまえと、目論んだのであった。
>もし後で、日本国政府から苦情が来ても「来賓とは誰のことだ?」で済む」
>なにしろ日本政府も秘密にしていたのだから強く出られるはずもなく

316 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:57:03.69 ID:AFakr5z5.net
>>314
俺たちが普通になんで?ッて思うような愚かなことも起きるのが政治だから、物語の進行上必要だったような決定について考えても無駄だよな

317 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:59:01.47 ID:NpnkGrJl.net
>>311
タイトル同じだけど、米軍主役で王国軍とかドラゴンとかと壮絶なバトルをする、まったく違う話になりそう。

318 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:00:24.66 ID:GaLRizWn.net
政治でなぜその出来事が起きるのかわからないのは情弱なだけ

319 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:00:24.87 ID:Iw1gtxsd.net
>>313
月3でも更新してくれりゃ御の字なんやで

320 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:01:33.82 ID:5Y3TjCBS.net
>>317
ロゥリィだけが何故かアジア人女優。まで予想した

321 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:03:32.71 ID:QYAcnykH.net
>>315
やっぱアニメだけじゃそのへんはわからんね

322 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:04:46.58 ID:zV82GQ5s.net
ハリウッドでやったどうせ米軍ぼろ負けして考古学者無双で逆転する

323 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:05:11.85 ID:XbXbdg/Y.net
>>319
サンクス。日にちを決めて定期には更新出来てるから続けて頑張る。

324 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:05:29.04 ID:eEQc59dY.net
>アダルト動画を見ようとした人の写真を撮り「500ドル払え」と脅迫する悪質Androidアプリが登場 セキュリティ会社が注意喚起

笑ったw
気をつけろですよ

325 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:05:32.97 ID:mNhdQYHq.net
>>313
塩マ更新きてたのかと思ったら安価ミスかよ
拒絶の力は超糞展開して急に途絶えたからだよ

326 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:06:22.93 ID:B3g6UZJt.net
>>317
大統領が自ら乗り込んで、クーデターが起こる前に帝国を滅ぼしそう

327 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:07:55.24 ID:XbXbdg/Y.net
>>325
安価ミス申し訳ない。
>>305 じゃなくて >>304だった(汗

328 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:08:34.48 ID:gF2LIx9I.net
>>326
リチャァァァァァドとか叫んでそうな、大統領魂もってそうだな

329 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:08:37.40 ID:QYAcnykH.net
ハリウッド版GATEがあるとしたら
とりあえず奴隷解放シーンをいれるにブクマ12

330 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:09:00.59 ID:GsktWBD7.net
>>309
既に書籍化して盛大に爆死してた

331 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:10:49.75 ID:if23/C0Y.net
>>317
その場合は寧ろ余計な原作への配慮とかしてほしくないな

332 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:11:26.76 ID:CzbZsgQS.net
>>313
エタ判定の日数はそれまでの更新ひんに左右される

333 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:11:35.10 ID:AFakr5z5.net
だんじょんテラフォわろた、バグ利用で自業自得なのかこれ

334 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:18:35.34 ID:3fnGs99y.net
>>332
毎日更新してたのが突然途切れると不安になるね
妹は軍神とか魔王尼将軍とかもう帰ってこないんやろか

335 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:21:11.27 ID:GwWQnbh2.net
毎日更新なら半日も更新なければエタ認定されるな

336 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:21:44.31 ID:V2Wvt3bU.net
毎日更新って結構キツいだろ
なろう民はそれに慣れ過ぎ
無職ニートなら楽勝かも知れんが
普通の人には難しい

337 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:21:46.04 ID:NR6JyaRu.net
>>334
俺がブクマしたとたん更新止まったのよ
たぶん俺のせい

338 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:22:02.21 ID:CTKaIdMr.net
ダンジョン運営は考えるほど詰んでるというか、システムの穴があるせいでよく連載出来るなぁと感心する

339 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:22:01.73 ID:qnVYGidv.net
>>242
ユーリはWeb小説ではユキと並んで伝統的な女装・TS主人公名

340 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:22:34.29 ID:kjAaFrIF.net
>>336
更新は遊びじゃないんですよ

341 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:23:40.03 ID:QYAcnykH.net
ダンジョン運営とかいいながら
外に出ていくなろう作品の多さ

342 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:24:08.88 ID:dxQbnm75.net
毎日更新してるやつはあわよくば書籍化して〜って思ってるんだろ
遊びじゃないんだよ

343 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:24:21.53 ID:oZbpCPqc.net
二千字ぐらいならなんとかなるだろうけど
毎日五千字とかの更新は無職ニートでもなかなかきつい

344 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:25:15.58 ID:lSzYUc8M.net
そりゃ大変だろうけど、毎日更新でもなかったら読む気にならないんだからしょうがない

345 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:25:17.56 ID:dxQbnm75.net
>>341
だってダンジョン内部だけだとすることなくなるし

346 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:25:53.71 ID:AFakr5z5.net
>>341
ただの作者側のアイデア枯渇

347 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:26:03.61 ID:kjAaFrIF.net
>>341
飲食店の経営者とかしょっちゅう外で遊んでるじゃん

348 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:26:53.78 ID:pqb3ME+0.net
ユニチ作者とか、働きながら毎日更新ずっと続ける猛者もいるんやで

349 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:29:07.01 ID:uLpjpVYV.net
蜘蛛作者って無職なんかな

350 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:29:10.08 ID:Od9Mz0ek.net
そう、更新は遊びじゃないんだよ
上手くいけば数百万懐に入るわけだから

ところで異世界○○っての増えすぎじゃないか?

351 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:29:12.23 ID:DrRpY4jM.net
待てる日数は内容の面白さに比例する

352 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:29:51.46 ID:uLpjpVYV.net
>>350
今に始まったことじゃないだろ

353 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:30:13.24 ID:egLsh5zG.net
毎日更新は流石に無職でも辛いから料理道みたいに章ごとに書きためて連続更新が一番だと思う

354 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:30:24.98 ID:Mchw00Yt.net
真のなろう作者なら更新を待ち望む読者の為に仕事辞めるべき(棒

355 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:30:46.95 ID:kjAaFrIF.net
>>350
異世界の方がポイント貰えますからね

356 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:31:41.32 ID:avpyCzEs.net
某スレROMってるが専業作家は死ねるらしいぞ

357 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:32:28.03 ID:ULAgvgVn.net
そう考えると小学生と幼稚園の子供の育児と家事しながら毎日1万字弱更新してる本好き作者凄いな

358 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:33:25.50 ID:wkSvF/RI.net
>>357
最強の専業主婦だな

359 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:33:34.24 ID:uLpjpVYV.net
専業になってちゃんと暮らせるのなんてごく一部の大ヒット作家だけさ
生活のためには兼業が普通

360 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:34:11.41 ID:biO6axWD.net
本好きの家庭は想像妊娠で産んだ架空子供だろうな

361 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:34:37.00 ID:qZxvSVqx.net
商業のバカテスの作者も建築の設計屋と兼業らしいな
アニメ化するようなラノベの作家でも兼業でないとキツイか

362 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:35:09.08 ID:XbXbdg/Y.net
兼業作家も悪くはないと思うけどね。
兼業農家とか兼業アパートオーナーとかと一緒……というとなんか違ってくるイメージにもなるが

363 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:35:42.99 ID:d36GIPzt.net
>>269
惑星か衛星じゃね

364 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:35:59.33 ID:GwWQnbh2.net
女作者って子持ち結構いるよな
異世界薬局作者はまだ乳児の子がいたはず

365 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:36:20.20 ID:d5OINfni.net
>>361
キツイというよりいきなり専業になると執筆リズムが狂っちゃうんじゃないか

366 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:36:22.06 ID:phVJ5fUF.net
>>339
流れの傭兵さんちーっす

367 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:38:23.73 ID:jthtyLsA.net
家庭の事情なんか知ったこっちゃないよな。
面白いかどうか、それが全て。

368 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:39:19.86 ID:d5OINfni.net
女作者と子どもといえば割烹で陣痛始まった報告してた作者が印象に残ってる

369 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:39:44.87 ID:bjU5wleN.net
>>204
すまん、書き間違えて正しくは逆だった

370 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:40:26.72 ID:Od9Mz0ek.net
お前ら何でそんな女作者の事情に詳しいんだよww
でも兼業で仕事して子供抱えて書籍化してる作者もいるのは凄い

371 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:40:50.73 ID:uLpjpVYV.net
妊娠して産休中に暇になってネットで創作活動はじめて
出産したら育児に忙しすぎてエタるってのは女作者ありがちらしいぞ
謙虚とかそれ疑われてたな

372 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:42:01.51 ID:fp3neOc8.net
育児wしながら毎日お花畑小説更新とか糞母親ぐらいなもんだ

373 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:42:10.50 ID:GwWQnbh2.net
>>370
だって割烹で書いてるから

374 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:42:12.07 ID:+PnaQIoZ.net
>>367
確かに、脱税してようがDVだろうが子持ちだろうが面白いもの書いてくれればいいやね

375 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:42:44.08 ID:bjU5wleN.net
専業トレーダーや自営業の類にも言える事だろうけど、
失敗して利益どころか損失が続くと家賃や生活費に圧迫されて精神もおかしくなり首が絞まっておく

376 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:42:51.23 ID:l6NP7zV+.net
真面目な話、40歳近くで独身女だと専業主婦とかウソつくと思うわ

377 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:43:11.51 ID:QYAcnykH.net
女って自分の事ネットに晒すの好きだよね

378 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:43:41.91 ID:if23/C0Y.net
>>373
メディアリテラシー低めの人がいるのは確かだね

379 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:44:30.64 ID:avpyCzEs.net
なろう作家に多いPC破損と引っ越しに似たものがある可能性もなくはない

380 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:44:41.00 ID:Od9Mz0ek.net
>>377
それは男もだからな
無職だとかトラックで寝起きしてるとか言ってた作者や
シェアハウスのFなんかもいるしな

381 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:44:47.79 ID:cxuaUiWp.net
>>367
毎日更新かどうかで面白さの評価まで変わるおまえらにとっては重要なことってことだな

382 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:46:00.34 ID:cxuaUiWp.net
>>377
承認欲求が強ければ男も変わらないよ

383 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:46:08.03 ID:lSzYUc8M.net
兼業って作家名とか作品名が会社の経理にバレるんでしょ?

384 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:46:54.92 ID:GsktWBD7.net
男でも自分の子のこと割烹書く奴いるしな
そのせいで読者に子供が死んだ扱いされてキレてたコンドーム作者とか

385 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:46:58.84 ID:V2Wvt3bU.net
最近のなろうは変なのしか日間上がってこないって言うが
毎日更新してるからって理由だけでptガバガバ入れてるヤツが言って良い事じゃあない

386 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:47:19.00 ID:if23/C0Y.net
>>380
トラックの場合はブログまで作って自分の境遇を客集め用に利用してたので
そういうのとは全く違う

387 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:47:20.18 ID:jOlxWX8l.net
>>383
上司報告もしないと

388 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:48:28.04 ID:qnVYGidv.net
>>381
そりゃ2ヶ月に1回サザエさんを0.3シーンぐらい進められてもな…
毎日ならそれでいいわけだが

389 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:49:17.34 ID:z391gK1N.net
内密さんって奴隷ハーレム書いて書籍化するんですって会社報告したんかな
兼業だったよなたしか

390 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:49:22.68 ID:jthtyLsA.net
>>381
どうせまとめてしか読まんから毎日更新なんか関係ないよ

391 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:49:41.54 ID:CTKaIdMr.net
毎日更新だから許される内容の薄さってもんがある
内容の薄さを維持したまま更新間隔が伸びればゴミ同然

392 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:50:12.79 ID:lSzYUc8M.net
>>389
書籍版は奴隷付いてないからセーフ!(なろう脳)

393 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:51:17.49 ID:pqb3ME+0.net
んでも、毎日更新するために引き伸ばして
結果内容が薄くなるってのがだいたいだからな

394 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:52:30.92 ID:5P+UGO/E.net
>>386
一本かまど作って販売までしてたからな

395 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:52:32.09 ID:fDVRcpo0.net
まあ女が30過ぎて結婚もしてないとかいい物笑いの種だからなぁ
いないのに聞かれたら
か、彼氏?当然いるけど?
って言ってるようなもんだな

396 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:53:18.05 ID:QYAcnykH.net
別に許すも許さないもなくない?
作者が悪いことしてるわけでもあるまいし

397 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:53:38.77 ID:fDVRcpo0.net
わざわざ自分から子供も旦那もいること聞かれないのに活動報告で書くとか笑えるよな

398 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:53:55.50 ID:RJSb/aWq.net
トラックって妖精さんのやつ?

399 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:54:17.42 ID:QYAcnykH.net
女でも30で独身って今じゃ珍しくないし寧ろ多いんじゃなかったっけ

400 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:55:11.67 ID:yw6BMdz9.net
こんなに興味持ってもらえるなら割烹で自分をさらけ出すのも悪くない気がしてくる

401 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:55:26.27 ID:bxoY2VU3.net
30代の未婚率は高いが成婚率はとても低い

402 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:55:34.98 ID:TlTVxVY9.net
半世紀前から、30台前半で独身だった女性は、その後3割しか結婚できてない

らしいな

むせた

403 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:55:48.54 ID:Od9Mz0ek.net
けっこんしました!><って書いてる作者もいた

404 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:56:09.76 ID:jOlxWX8l.net
>>397
たいてい休む理由で出してくるから
男が書くPC壊れましたに近い

405 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:56:18.89 ID:lSzYUc8M.net
>>400
整理周期チェックとかされるんだぞ…

406 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:56:27.41 ID:TlTVxVY9.net
30台で結婚できなかった女性ってその後どうなるのかね?

407 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:57:12.72 ID:wkSvF/RI.net
>>402
半世紀前は20で嫁入りとかが普通の時代だから今と比較するのはやめたげてw

408 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:57:19.76 ID:avpyCzEs.net
>>398
他に同じような生活してる人がいたら見てみたい

409 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:57:24.82 ID:jthtyLsA.net
SNS感覚でやってる人が多いんだろう

410 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:57:51.06 ID:jOlxWX8l.net
アフィ作者ってまだトラック放浪してるの?

411 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:59:30.28 ID:wkSvF/RI.net
>>410
ファンの女性の家に転がり込んで爛れた日々でも送ってんじゃねーの?
※半分妄想です

412 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:59:31.37 ID:lSzYUc8M.net
>>403
それ多分、カッコカリが付くんじゃないかな…

>>406
自分の給料全額使える生活が忘れられず
今の自分の収入の2倍以上の旦那を要求して結婚できないままになる
その後、今更妥協したくないという感情と賞味期限の板挟みになる

413 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:59:33.13 ID:cxuaUiWp.net
>>409
SNSそのものだし

414 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:00:44.51 ID:Od9Mz0ek.net
40代になったら
女の未婚率が12%
男の未婚率が22%になってるから
ある程度は結婚してるんだろう

415 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:00:45.67 ID:yw6BMdz9.net
>>410
その人だったっけなあ。
なんかブログかどっかでFXはバクチじゃない、立派な投資なんだよ! とか
ヤバそうなこと熱弁していたひと。

416 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:01:23.40 ID:dxQbnm75.net
>>411
あいつ極度のコミュ障じゃなかったっけ

417 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:02:12.88 ID:WxFovAWU.net
割烹って書籍化と更新頻度と裏設定語る場だろ
作者の自分語りされてもここで叩かれるだけやん
ファミチキくらいのインパクトがないと

418 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:02:13.99 ID:NpnkGrJl.net
作者すら下層のキャラクターで、割烹は書けない言い訳だったりする可能性もあるけど疑ってると切りがないな。

419 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:03:09.23 ID:bxoY2VU3.net
>>414
10年前の30代は
>女の未婚率が12%
>男の未婚率が22%
だったかもしれないぞw

420 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:03:14.64 ID:jOlxWX8l.net
>>417
その更新頻度の理由で出てくるんだよ、旦那と子供が

421 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:04:26.58 ID:yw6BMdz9.net
>>420
「昨日の夜は主人が寝かせてくれなかったので今日の更新はお休みさせていただきます」

422 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:05:02.58 ID:Od9Mz0ek.net
生涯未婚率は2010年の調査で
男 20.14%
女 10.61%

423 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:05:43.35 ID:TlTVxVY9.net
女友人の結婚式に呼ばれる独身女って苦行らしいな

424 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:05:51.79 ID:RJSb/aWq.net
>>408
サンクス
あれは、容易に作者がそのまま異世界転移したらこうなるんだろうなと思わせる作品だったな

425 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:07:13.58 ID:bxoY2VU3.net
40代はバブル世代だから今の30代と就職等ぜんぜん条件が違うんだよなあ

426 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:08:30.13 ID:Od9Mz0ek.net
まあ出産エタは分かる
むしろ子供のために休め

427 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:10:04.60 ID:V2Wvt3bU.net
>>426
なろう民は子どもより更新しろって言うだろうな
なろうの闇は深い

428 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:10:36.87 ID:qZxvSVqx.net
昔から小説なんぞで生計を立てているのはロクデナシと相場が決まってたからな
思い悩み服毒自殺すれば一端の文豪みたいな悪しき風潮もあったみたいだけど

429 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:10:53.81 ID:Od9Mz0ek.net
RGO作者とかいまだに更新更新言われ続けてるよな

430 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:11:20.55 ID:avpyCzEs.net
更新すると子供を蔑ろにするな系が出てくる
まあ知ったこっちゃないが

431 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:11:26.15 ID:wkSvF/RI.net
>>416
なんかファンの女性がトラックに押しかけてその後家で色々やってたような記述があったと思ったが見つからんかった

と言うよりあのブログサバイバル部分以外読むと頭痛くなってくるから探す気が失せた
スマヌ、興味があったらブログを漁ってくれ

432 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:12:02.54 ID:LRgtXPV+.net
>>427
更新するために堕ろしてくださいくらい平気で言うのがなろう民

433 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:12:24.40 ID:obMVdEpP.net
小説家がロクデナシというよりは
家に籠って一人で作業する仕事全般病みやすい

434 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:12:27.67 ID:nbIozkOM.net
ネトゲで24時間リポップNMの時間管理のために会社を辞めろみたいな話を思い出した

435 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:12:53.09 ID:avpyCzEs.net
>>429
なっつかしい
面白かったからな

436 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:13:11.72 ID:PJnbGPdJ.net
>>419
そうだよ、1995年に 男8.99% 女5.10% となって
戦後の統計以来初めて逆転した
社会情勢の変化で男にとってデメリットばかりが多くなったためと言われている

437 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:14:33.44 ID:RJSb/aWq.net
>>429
あれは主人公がリアルチートだったけど、ああいうチートは大歓迎だった

438 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:14:45.72 ID:jOlxWX8l.net
RGOとヘルモはまだ待ってる

439 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:16:27.65 ID:bjU5wleN.net
>>415
FXつまり為替取引は変動率が株式と比較して低いから、レバレッジ、つまりは自己資金より多くの資金をかけられるようになっているわけだが、
各国の金融政策の唐突な変更、経済危機、テロ等で時々通常時からは想像ができないような殺人的な動きが起こりそのたびに高レバレッジでやってた人達が電車に飛び込む羽目になる
投機であることは間違いなくやりようによってはギャンブルにもなりうる

440 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:16:55.71 ID:Od9Mz0ek.net
年収別未婚率とか見たら切なくなってくるぞ
男の高年収者に未婚者は殆どいない

441 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:17:11.59 ID:ZmYfOg1C.net
日刊上位の感想見てると
こんな読者しかいないのか、とげんなりした

442 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:19:47.74 ID:Od9Mz0ek.net
クソ作品にはクソ読者が集まってくるってだけだろ

443 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:20:44.06 ID:QPUZhylH.net
そういえばアフィのひとってFXやってたらしいな
まあ転落人生のお約束だよね
仕事辞めてFXで生計立て用として大失敗で放浪の旅ってのはさ
好き好んで放浪なんてしてるわけじゃないのにそういうのに憧れる馬鹿もいるね

444 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:21:00.73 ID:qZxvSVqx.net
>>442
残念だけどな、作品に関係なくクソ読者は集まるんだ

445 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:21:02.08 ID:RJSb/aWq.net
今までは、目玉になるようなのが幾つかあって、
上位は数日で入れ替わるロケットみたいなのが幾つかって感じだったのに、
今は全部ロケットで、急上昇してそのまま衛星軌道で浮遊してるみたいな感じ
悪役令嬢が流行って短編で覆いつくされてから変になった気がするわ

446 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:21:28.59 ID:V2Wvt3bU.net
>>442
その言い方だとなろう民にはクソしかいない事になるぞw
まぁなろうの闇を見る限りあながち間違いでは無いが

447 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:22:21.66 ID:Od9Mz0ek.net
日間1位にわっふるわっふる書き込んでるような奴らはクソ読者やろ

448 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:22:31.92 ID:LRgtXPV+.net
日刊上位は最近は気が付くとなくなってるから

449 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:23:03.99 ID:gF2LIx9I.net
>>446
あながち間違いというか、ほぼ正解に近い気がしないでもないけどなw

450 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:23:20.17 ID:9E09EMTx.net
本編完結の番外エター以外は、半年経過が出たのに気付いた時点で評価ごとブクマ外すけど
攻略なんぞされてたまるか!は生存報告があるから待ってる

あと『勇者』の反逆、お前は本編完結扱いで結構だ

451 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:23:28.12 ID:ptb4YsxD.net
スキルとかステータスが出てくるモンスター主人公系とかけっこう好きなんだけど、
強くなりすぎてスキルとかてんこもりになってくるとつまらなくなるんだよなあ
最後まで読んだ試しがない(そもそも完結しないけどw)

452 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:23:39.92 ID:obMVdEpP.net
何が幸せかは人それぞれだろ
仕事して家庭持っていい父親になるのが幸せな奴もいるけど、旅したい奴だっているんだ!!!!!!

453 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:23:56.87 ID:PGjeWTrt.net
>>449
俺だけは違うって感じ?

454 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:24:14.39 ID:nbIozkOM.net
主人公体質読んでるけどボケとツッコミがくどいな、数に比例して質が下がるタイプの作者だから一話に一回まで、改心のボケが思いついた時だけボケてほしい

455 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:24:37.55 ID:RJSb/aWq.net
スキルてんこもりは、まのわ方式にしてほしいわ
最後に載せるだけで本編では羅列しない的な意味で

456 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:24:44.62 ID:4he9wLeu.net
結婚するよりも女作りまくってハーレムしたいわ
一人だけを愛するなんて俺には無理だ

457 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:24:57.61 ID:WdOy+3pb.net
指摘とかじゃなくて叩く事を目的とした感想を書くのはどうかと思うよな
作品がクソなのは確かだろうけどそこまでクソだと思うならもう読まなきゃいいじゃねーかって

458 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:25:29.09 ID:CTKaIdMr.net
強くなってくると敵がいない問題
序盤は格上戦闘多めになるから熱い

459 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:25:32.70 ID:QPUZhylH.net
女には口ではお前だけを愛してるといわないとな

460 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:25:38.30 ID:mNhdQYHq.net
>>451
縛りプレイって限られた中でいつもと違うやりくりが楽しくて
なんでも出来るようになっちゃったら後は惰性だからな

461 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:25:39.62 ID:mR3Nsx1U.net
>>452
自分探しのたびとかしたらええやん
中年でもいきなり仕事やめて旅に出る人結構おるぞ

462 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:25:47.99 ID:Mchw00Yt.net
日刊掘りしててふと思ったけど
そういや最近俺だけとか奥多摩って全然話題にならなくなったよなぁ
最初の頃はスゲー人気?だったのに

463 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:26:18.01 ID:QPUZhylH.net
家政婦は必要だよ
食事に気をつけないと長生きできないからな

464 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:26:31.40 ID:G0K4zPoP.net
「しかいない」とか極端なこと言うやつきもー
そういうことにしといた方がお前の精神が安定するのかな?

465 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:26:37.57 ID:ptb4YsxD.net
>>440
金持ちだったら何も言わなくても群がってくるもんな…
まるでなろう主人公のように…

466 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:26:50.92 ID:eEQc59dY.net
たまにタイトルとあらすじについて感想書くやついるよ
本文読まないでw

467 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:26:53.54 ID:z391gK1N.net
>>456
リアルハーレムって想像するだけでもすげー面倒くさそうじゃん

468 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:27:27.21 ID:Od9Mz0ek.net
俺だけ帰れるは63,302ptだぞ
どんな累計作品でも潜在読者を吸い尽くせば頭うつ

469 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:27:46.49 ID:V2Wvt3bU.net
最近の日間上位はストーリーが同じ過ぎて
記憶に残らん
その点だけ言えばやたら記憶に残る聖女は久しぶりのザ・日間って感じだったな

470 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:28:06.57 ID:QPUZhylH.net
なに、人は常に生まれてくるわけで更新し続ける限りポイントは上がり続ける

471 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:28:20.06 ID:4he9wLeu.net
人生で一番金かかるのは子供だしな
子供いなきゃ金が余ってく一方

472 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:28:24.32 ID:6v0y2g8M.net
>>461
そういうやつってその後どうするんだろ

473 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:28:57.41 ID:Od9Mz0ek.net
>>463
ちゃんとご機嫌とっとかないとメタボリックアタックとかやられるぞ

474 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:29:02.75 ID:jOlxWX8l.net
>>470
新規登録者は無限じゃないんやで

475 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:29:25.91 ID:x77h4Ioz.net
>>472
THE 生活保護

476 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:29:35.81 ID:4he9wLeu.net
>>472
年金貰うんじゃないの?

477 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:29:43.69 ID:qZxvSVqx.net
>>472
そりゃ最後は樹海よ

478 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:29:45.18 ID:Od9Mz0ek.net
俺だけ帰れるはまたMFから出るのかね

479 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:30:09.05 ID:Ic53/ep5.net
>>471
みんながそうすると少子化で国が破綻するんだけどな

480 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:30:15.88 ID:mR3Nsx1U.net
>>472
ただの逃げやからお金尽きるか寂しくなったら実家に戻ってバイト暮らしやぞ

481 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:30:32.93 ID:QPUZhylH.net
なろう作家は2作目を書籍化出来て初めて一人前だな
じゃないと一発屋だ

482 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:30:59.78 ID:i5wn4z8X.net
ハーレム内の奴隷ヒロインの子供とか周りの扱い悪そうよね
そして復讐へ

483 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:31:09.18 ID:eFmgeut2.net
唯一のチート能力が
「FXで全財産を溶かしてさらに多額の借金を背負った人の顔真似ができる」
で異世界転移とかどうだろうか


チンピラ冒険者「おうおう新入り! ここじゃ先輩には挨拶を……あ、ああ、うん、その、元気だせよ……」

ギルド職員「この依頼はもっとランクが上がらない、と……あ、……そうね、そんなにまでしてあなたは稼がないといけないのね……いいわ。受けるのを許可します……」

魔王「フハハハハ! よくぞ来たな勇者よ……あー、自己破産とかダメ元てでやってみるか? 弁護士紹介する?」

こんなふうにみんな気遣ってくれる

484 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:31:14.24 ID:QPUZhylH.net
国なんて世界にいくらでもあるわけで広い視野を持てばいいのさ

485 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:31:22.08 ID:Mchw00Yt.net
俺の高校には教師辞めて山伏になったけど
生活できなくなったので非常勤教師としてカムバックした人いたな
で、長期休暇の際には山に戻ってるらしい

486 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:31:41.57 ID:Gg6352f9.net
>>447
向こうもこっちを何を偉そうな事抜かしてるんだバーカと思ってる
元々、理解し合うことが出来ない別の生き物なんだから諦めろ
気にすれば疲れるだけだ

487 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:31:44.09 ID:ULAgvgVn.net
>>481
8割以上一発屋で終わりそう

488 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:31:53.62 ID:ptb4YsxD.net
現代でハーレムとかやったら裁判とかされてすげー面倒なことになりそう
やるなら海外いかんと駄目やね

489 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:32:45.28 ID:eFmgeut2.net
>>485
そいつから一体なにを教わればいいのか生徒は悩むだろうな

490 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:34:35.93 ID:GwWQnbh2.net
ハーレムが認められてるイスラムでも全員養える金がないとダメとか
扱いはすべて平等にしないといけないとかいろいろ決まりあるし
女同士のギスギスあるから面倒くさいのに変わりはない

491 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:34:47.45 ID:ptb4YsxD.net
テレビとかつけても結婚の悪いところばっか放送してるもんな
これは日本少子化への陰謀ですわ

492 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:34:53.60 ID:4he9wLeu.net
年金が貰えるまで凌げば大丈夫やろ
年金+生活保護が大量にいるらしいからなあ

493 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:35:18.58 ID:BVnlNbBT.net
昨夜からゴブリンで検索して
岸田家の異世界冒険ての読み始めたんだけど
何度もモニタにマウス投げつけたくなってツライ
(新井素子の3倍増しかという女臭さ+文弱

女脳と糖質は似ていると気づいた夜だった

494 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:35:42.88 ID:qZxvSVqx.net
>>489
CW山伏「森は生きている」

495 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:35:56.51 ID:lSzYUc8M.net
トラック転生はもう古い、これからは中央線転生の時代

496 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:35:58.36 ID:6v0y2g8M.net
少子化のおかげでもう年金で暮らせる時代じゃないぞ

497 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:36:24.95 ID:9YXfofUq.net
現代なら2又3又とかハーレムみたいなもんだろ

498 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:36:44.86 ID:CTKaIdMr.net
後の世代とかどうでもいい
若いやつは苦労しとけ

499 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:36:53.20 ID:IIqXMbfW.net
>>492
まあ80歳までもらえないってなりそうだがなw

500 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:37:46.46 ID:qZxvSVqx.net
なろう作家なら取材と称して4人同時にお相手してもらえるソープ行ってこいよ
10万くらいするだろうけど

501 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:38:06.73 ID:jOlxWX8l.net
>>492
それができるのはもうすでに年金もらえてる年齢のやつぐらいまでだな

502 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:38:36.45 ID:5D21Nc0t.net
>>481
榊は3シリーズ出せて、やっとプロ
って新人賞受賞式でいつも言ってるとか
商業も1作で燃え尽きる人が多いんだろうな

503 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:38:45.30 ID:x77h4Ioz.net
年金は受給額や年齢をいきなり変えたりするのが胡散臭く感じる

504 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:38:50.53 ID:Od9Mz0ek.net
なろう複数作品書籍化作者まとめ
tp://www55.atwiki.jp/narou_matome/pages/460.html
結構いるじゃねーか

505 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:39:05.10 ID:GsktWBD7.net
>>500
冷静に考えて、4人いても持て余すだけだよな
余った女なにさせとくの?

506 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:39:11.13 ID:V2Wvt3bU.net
つか昔よりなろう民短気で早漏になってね?
変わり種を受け入れなくなってるよーな
なんか養豚場の豚度が加速してるよーな

507 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:39:11.35 ID:+WF7wGHD.net
>>500
4人でその価格だとトロルやオークが相手じゃないかね?

508 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:40:07.94 ID:4he9wLeu.net
面接落ちまくる→生活保護
部位欠損→障害年金
軽犯罪→務所
わりとなんとかなるんじゃねーかな

509 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:40:42.70 ID:Kks1YVqj.net
>>496
出産後子供を幼稚園に入れて働こうとしたら空きがなくて育児休暇延長を利用したい
という母親に対してバッシングが多いこんな世の中じゃ少子化は止まらんしな
共働きでないと生活できないってくらい給料低くなってんのに共働きだと子供を作りにくいっていう
そして政府は共働き推奨。真面目に少子化なんとかする気はないと思うからこのままだw

510 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:40:58.46 ID:d36GIPzt.net
>>506
蜘蛛主人公が受け入れられた年に何言ってんだ

511 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:41:04.00 ID:gIRLf6hB.net
4人って男のほうかと思った

512 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:41:04.79 ID:Od9Mz0ek.net
>>505
応援

513 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:41:10.86 ID:Mchw00Yt.net
>>507
それはそれで異世界物の取材になるんじゃないですかね?
くっころがリアルに描けるようになりそうです

514 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:41:13.51 ID:ptb4YsxD.net
>>505
オナニーさせて眺めるとか?

515 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:41:14.37 ID:z6F3Eo2P.net
お前ら今が絶望的だからって異世界転生しようとすんなよ。きっと良い事あるから(震え声

516 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:41:26.71 ID:pUorf7Vd.net
積んでたブクマ適当に読んでたら食パンを一斤トースターに入れるとか書いてあるの見つけたんだけど、今の高校生男子って朝食それぐらい食べるもんなんかな

517 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:41:28.94 ID:dxQbnm75.net
>>504
多作品出版済み作者の女向け率ヤバいな
特に3作品以上なんてほぼそうじゃん

518 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:41:29.29 ID:QPUZhylH.net
人口ピラミッドが歪な現状お前ら全員年金は当てにしないほうがいいぞ

519 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:41:52.21 ID:6z+dqE5u.net
>>489
>>485の経歴の人間に勉強教えることができないとなんで思ったの?

520 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:42:07.86 ID:eFmgeut2.net
>>505
そりゃおまえ、息子が四本あるんだから4人くらいなんとかなるだろ

521 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:42:25.46 ID:ptb4YsxD.net
>>510
別に魔物主人公なんて普通やん

522 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:42:49.45 ID:GsktWBD7.net
>>511
男4人に女1人も余った男なにするんだ

523 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:42:56.79 ID:z6F3Eo2P.net
>>516
食パン一斤とかトースターに入らないと思うんですけど(名推理

524 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:42:57.19 ID:QPUZhylH.net
まあ腰と両手で3人までなら何とか出来るのか?
口でもするとちとアクロバティックになるから現実的じゃないね

525 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:43:18.60 ID:qZxvSVqx.net
>>516
パンが一斤入るようなトースターなんか持ってるんだから
パン屋の息子かなんかだろう

526 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:43:23.90 ID:ptb4YsxD.net
>>516
ガタイMAXの体育会系なら食べる
なろう主人公は食べない

527 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:43:41.36 ID:Od9Mz0ek.net
女向けは作者にファンがつく
男向けは作品にファンがつくとは言われてるよな
累計一位作者でもベジタリアンテレパシストするからな

528 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:44:14.75 ID:OX6ctxJt.net
サトゥンの人は、サトゥン以外の2作品の書籍化が決定してるからプロといえるのかw

529 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:44:18.79 ID:avpyCzEs.net
潰して入れてるんじゃね()

530 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:44:22.41 ID:gIRLf6hB.net
>>522
男同士で興奮を高め合っておく
ハーレムものの女を見てたらそれが正しい

531 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:44:24.72 ID:eFmgeut2.net
>>519
山伏に数学や国語の授業されるよりは、
修験道とか密教とか妖怪調伏の授業を普通は期待するもんだと思うがやっぱり普通科目なんだろうなあ……

532 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:44:35.15 ID:ptb4YsxD.net
すげぇなサトゥン

533 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:44:37.12 ID:x77h4Ioz.net
>>594
幼女なら夢のご奉仕に期待出来るが、成人女性だとちょっとな

534 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:45:19.66 ID:oQuwwPfg.net
実際ソープ以外で二人同時にとかやってことあるやついるのかね
ギャル相手ぐらいか?

535 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:45:34.16 ID:+WF7wGHD.net
>>522
前後ろ口胸手髪
四人ならまだ余裕があるな

536 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:45:35.90 ID:eFmgeut2.net
>>533
未来に一体どんなレスが来るんだ……?

537 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:45:42.12 ID:qZxvSVqx.net
>>533
何の誤爆か知らんが詳しく聞こうじゃないか

538 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:45:44.48 ID:u1Q1L7h7.net
というか大学卒業したあと出会いが全くないからな
学生のうちに相手を見つけるのは理に適ってると思うわ

539 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:46:20.49 ID:eFmgeut2.net
>>534
男×男×男やってる人もいるかもしれないし…

540 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:46:37.49 ID:x77h4Ioz.net
>>534
出会い系はたまに二人一緒にという募集があるな

541 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:46:42.87 ID:oNlHDgc+.net
これまで出来なかったことがなんか今なら出来そうなだってふと思って
やってみたら出来たってリアルでもあるけど
異世界でレベルアップしてスキルを覚えるも似たようなものと考えればいいのか

542 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:46:51.48 ID:V2Wvt3bU.net
>>510
俺がしてんのは内容の話な

543 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:47:02.34 ID:5JhD+FYw.net
ipadで八男読み返してたんだけど、八男のページだけやたらとストアのアプリDLに飛ばされるな
他の作品はなんでもないのに、ページ読み込み完了すると絶対に飛ばされるページとかあるわ

544 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:47:25.62 ID:6v0y2g8M.net
>>535
どういう体勢で絡めばそれが可能なんだ

545 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:47:35.85 ID:u1Q1L7h7.net
変態糞土方は3人だったな

546 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:49:42.02 ID:eFmgeut2.net
>>544
前 後ろ 口 男の方の穴

これなら男4人でも余らんな! 無理なくポジショニングもできる! 

547 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:49:43.30 ID:oNlHDgc+.net
>>544
AVみればわかるよ

548 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:50:49.20 ID:pUorf7Vd.net
>>523
ですよねー
3年以上前の作品なのに感想見ても誰も突っ込んでなかったから自分の常識を疑ってしまったが、やっぱり変だよな…後で指摘しとこう

549 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:50:51.50 ID:qZxvSVqx.net
ムーンライトいけばあるのかもしれんけど
女一人男複数みたいな女向けエロは需要あるのかね

550 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:51:25.07 ID:+WF7wGHD.net
口と胸はちょっと設備がないっ二者択一になるけど、それ以外は同時にできるぞ

551 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:51:29.99 ID:Mchw00Yt.net
>>535
エロゲとかだと4人5人を同時に相手にするシチュってたまにあるけど
現実でやろうとするとどう考えても無理だったりするよな
腰とかやばそうだなーって想いながら抜く事しばしば
あと他の男の精液もろに被りそうな場所に配置された男が可哀想

552 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:51:30.37 ID:nbIozkOM.net
裸のおっさん複数と一メートル以内に密集できる精神力は評価する

553 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:51:34.76 ID:oNlHDgc+.net
>>546
ムカデ人間かな?

554 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:51:57.41 ID:XbXbdg/Y.net
>>549
普通に男性向けでいっぱいありそうな気がするけど

555 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:52:01.31 ID:oQuwwPfg.net
ハーレムで女一人と男複数の場合ー
余った男たちが見ながらオナニーしてるわけか
まあAVではよくあるよね

556 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:52:17.83 ID:ZWuZZUpj.net
前と後ろ両方に入れたらどっちかが動けなくなるよな
他の男の汚い裸にどうしても触れるし絶対やってるほうは不快

557 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:52:27.29 ID:ptb4YsxD.net
>>549
普通に輪姦とかであるでそ

558 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:52:50.19 ID:kjAaFrIF.net
>>555
リアルでやられるときつすぎる

559 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:52:59.76 ID:oNlHDgc+.net
乳姦は二次元でしか表現出来ないしな

560 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:53:31.98 ID:OwvlcvEy.net
>>541
行き詰まったときに仮眠を取ると夢の中であっさり解決することがままあるな
夢の中の俺は万能過ぎる

561 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:53:39.02 ID:kjAaFrIF.net
>>559
やおい穴がどうこうとか人の事言えませんな

562 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:53:47.90 ID:eEQc59dY.net
女がちんこ2個咥えるのは、ちん先がふれるから嫌だよなあ

563 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:54:06.98 ID:qZxvSVqx.net
>>554
女性側にそういう需要があるのか気になった
「やった、チンコいっぱいだ!」
みたいな願望があるのかどうか

564 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:54:32.04 ID:oNlHDgc+.net
でも夢の内容覚えてる場合って熟睡出来てないらしいね
夢でTueeee!出来てもリアルじゃヘトヘトに

565 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:54:32.42 ID:Ic53/ep5.net
>>549
ノクタにいっぱいあるで

566 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:54:51.63 ID:V2Wvt3bU.net
>>563
そんなん心がぶっ壊れてる痴女くらいなもんだろw

567 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:55:25.99 ID:5D21Nc0t.net
>>528
要するに、1作しか書けないのか、今後何作も書いて作家を続けられるのかという話だから、
出版から見たらサトゥンの作者はプロだろ

568 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:55:38.70 ID:67u2DzCk.net
>>562
エロ漫画の輪姦男はホモ
はっきりわかんだね

569 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:55:42.38 ID:kLbRx9N7.net
>>562
兜合わせでググればいいんじゃいかな?(棒読み)

570 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:56:10.71 ID:u1Q1L7h7.net
男は壁にマン生えてたら嬉しい
使うかどうかは別として

571 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:56:17.29 ID:mNhdQYHq.net
男なら確かに面倒くささを考えなければ
おっぱいがいっぱいだ!的な感動はあるな

572 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:56:28.39 ID:Od9Mz0ek.net
サトゥンみたいなのは出版社は欲しいだろうな
1作書いて鳴かず飛ばずが殆どだから

573 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:56:48.25 ID:oNlHDgc+.net
無理やりな陵辱とか輪姦系が好きだけど
女がすぐにアヘるのが多くて嫌になる
媚薬とかそういうのいらないんで

574 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:57:13.30 ID:Mchw00Yt.net
>>563
イケメン達にちやほやされたいって女は沢山いそうだけど
そいつら全員の肉棒に同時に貫かれたいって女はそうはいなさそうである

でも男からするとそういうビッチもいてもいいよなぁと思う
そんなんばっかだと萎えるが

575 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:57:14.15 ID:alHQ60s2.net
>>555
ぶっかけ要員の汁男優かよ

576 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:57:21.17 ID:pIFUYObL.net
>>566
アネさんのお母さんがそんな感じだったな。オーガの群れに自ら乗り込んで腹上死。

577 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:58:13.96 ID:Od9Mz0ek.net
女の75%はセックス中に演技してるってどっかのまとめで見た

578 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:58:28.38 ID:2mn+5mBI.net
壁にマンが生えてたらショットガンでも突っ込みたいな

579 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:58:51.96 ID:oNlHDgc+.net
汁男優は1000円貰えるらしいね

580 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:59:23.73 ID:ptb4YsxD.net
>>563
レイプ願望とか輪姦願望ある人はいるっしょ
妄想するだけなら痛くないだろうし

581 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:59:32.31 ID:+WF7wGHD.net
逆ハーって
お前輪姦願望でもあるのか?
って聞きたくなるんだが、どうなんだろ?
特に悪役令嬢ものの逆ハーヒロイン

582 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:59:41.61 ID:mR3Nsx1U.net
>>579
交通費と性病検査は自腹だがな

583 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:59:49.94 ID:eEQc59dY.net
>>579
献血感覚だなw

584 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:00:35.74 ID:Od9Mz0ek.net
>>581
一晩一人ずつだろそりゃ

585 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:01:05.39 ID:8vUhR3Cn.net
>>581
ヤりたいんじゃない
チヤホヤされたいんだ

586 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:01:17.78 ID:V2Wvt3bU.net
>>581
イケメンと楽しくキャッキャッしたいだけで
別にんな願望無いんじゃね
いっぱいのイケメンから好き好き言われてる状態が好きなだけなんじゃねーかと

587 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:01:44.58 ID:ptb4YsxD.net
ようはホストクラブ

588 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:01:59.39 ID:kDLxpSEc.net
悪役令嬢とか言うスイーツ脳量産して何が楽しいのか

589 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:02:20.77 ID:PPtHftt2.net
自分専用の、だな

590 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:02:27.12 ID:BpmjeEww.net
ホスト側が貢いでくれるホストクラブ
そりゃ大人気ですわ

591 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:02:37.16 ID:oNlHDgc+.net
あとどっかのAV会社は童貞募集してたな
筆おろししませんか的な

童貞にも価値を見出してくれるところはあるのさ

592 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:03:01.08 ID:+WF7wGHD.net
ハーレムがコントロールをミスると一瞬で修羅場になるように
逆ハーもコントロールをミスると一瞬で輪姦会場になるような気がするんだがな

593 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:03:03.90 ID:GsktWBD7.net
逆ハーって最終的にその中から1人選んでくっつくもんだろ

594 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:03:09.00 ID:rFLGc7/3.net
>>533
成人してるメイドとかババアやんけ

595 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:03:34.03 ID:oZbpCPqc.net
破滅願望に近い感じで輪姦レイプ願望あるやつはいそう

596 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:03:42.91 ID:yw6BMdz9.net
>>591
きっと実際に当選する奴は仮面童貞に違いない

597 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:04:10.08 ID:mNhdQYHq.net
家政婦さんと呼べ

598 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:04:10.39 ID:jOlxWX8l.net
>>594
本物のメイドは家事ベテランのおばちゃんばっかだぞ

599 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:04:11.33 ID:+9ExNoiT.net
我々が順番に違うマンコに突っ込みたい願望を持つように、
また女性も順番に違うチンコを突っ込みたい願望を所持していても不思議はない

600 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:04:23.23 ID:V2Wvt3bU.net
>>588
悪役令嬢がいなくなっても
奴隷と即パコ脳の話ばかりにしかならんだろ今の日間じゃ
どっちも似たようなもんやで

601 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:04:32.31 ID:ptb4YsxD.net
>>596
見た目が一番それっぽいやつが当選するんやろなー
ハゲデブ

602 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:06:22.09 ID:d0kemvJQ.net
PTメンバーが全員おっさんの話悪くなかった
ただ、一気におっさんが4人も出て来るから名前と特徴が一致しない

603 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:06:37.01 ID:Ic53/ep5.net
>>592
その逆ハーメンバーの男たちって
仲良く輪姦できる仲なのかな

604 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:07:04.69 ID:oNlHDgc+.net
童貞のは30歳以上って条件がそういえばあった

605 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:07:11.65 ID:oZbpCPqc.net
>>599
男は次々に女を変えてくことで生物として利益があるけど
女は別の男をとっかえひっかえしても孕むのは一人の種だけだし意味ないでしょ

606 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:07:50.15 ID:IUr8Iy7i.net
逆ハーは枕なしで貢いでくれるホストクラブみたいなもんだから
すごい、ですで終わらずベッドインするハーレムとは似て非なるものではある

一方的にチヤホヤされたいってのは共通してるが

607 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:07:57.37 ID:2mn+5mBI.net
条件きついな

608 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:08:23.25 ID:rFLGc7/3.net
>>598
メイド学を女子の義務教育にしよう
むしろ生まれた時から家事を学ぼう

609 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:08:49.16 ID:+9ExNoiT.net
>>605
種無しの可能性があるから複数の精子を求めるのは間違いじゃない

610 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:08:51.92 ID:PPtHftt2.net
魔法使いを集めようとしてんのかよ

611 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:09:09.26 ID:+WF7wGHD.net
>>603
逆ハー女にヘイトが貯まれば、仲良くじゃないにしてもできると思うよ

612 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:09:36.43 ID:mNhdQYHq.net
異世界の扉を開くつもりか…

613 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:09:58.78 ID:d0kemvJQ.net
30歳童貞「やだ、カメラの前でモザイクなしで裸になるの恥ずかしい///」

614 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:10:09.77 ID:kjAaFrIF.net
>>609
卵子遊って書いてたねなしって読も

615 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:10:44.45 ID:oZbpCPqc.net
>>609
それでも孕んだら終わりだし際限なくいける男程じゃなさそう

616 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:11:12.21 ID:bjU5wleN.net
逆ハーで複数人でヤって孕んだら誰の子かわからんという

617 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:11:24.52 ID:oNlHDgc+.net
そういえば昔裏掲示板みたいので
巨チンの男性としたいです
条件は最低でもコーヒーの缶以上の太さで20cm以上
大きければ大きいほどいいです写真付きでお願いします

こんなん書いてあったのみて色んな人がいるなと思ったな

618 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:11:37.32 ID:d36GIPzt.net
>>603
つーか本能的に輪姦とか誰のガキだかわからん訳で、ヤリ捨てするんでも無ければ効率悪いよな
ライバルの男排除して行く方が堅実

619 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:12:05.97 ID:+WF7wGHD.net
別に孕みたいからヤるわけじゃないと思うが
むしろ孕まないために薬使ったりするだろ

620 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:12:10.84 ID:5D21Nc0t.net
出遅れ、テンプレかと思ったけど面白いやん
でもなろう受けそうに無いストーリー

621 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:12:12.45 ID:Od9Mz0ek.net
逆ハーヒロインが複数とやって3つ子とかできて
子供の父親が全部違うとかあるんだろうか

622 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:12:31.44 ID:mNhdQYHq.net
>>616
みんなお父さんで争いが起きなくてすむな

623 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:13:14.96 ID:IUr8Iy7i.net
本命一人で他はAVみたいに精液かけるだけの役もあるかもしれない
それはさておき性的な方面に発想がすぐ行くのはなろうの闇の一つ

624 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:14:10.01 ID:d36GIPzt.net
>>605
よりブロッカー精子とかキラー精子が優秀な奴の子を孕めるだろ

625 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:14:16.86 ID:kDLxpSEc.net
逆ハー脳がそこまで考える頭持ってるか?
最終的には一番権力と金もってるやつ一人に絞って後は浮気祭りだろ

626 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:14:27.10 ID:oNlHDgc+.net
>>623
日間1位みたいのが人気あるからね仕方ないね

627 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:14:29.37 ID:+WF7wGHD.net
「子供ができたら誰が父親だろうと、大好きな君の子供なんだから、大事に育てるよ」

こういう答えを期待してるんだと思うな

628 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:15:36.24 ID:mNhdQYHq.net
なろうの男向けハーレムだと朝チュンのように飛ばすがやっちゃってるの多いが
実際なろうの女向けで逆ハーも描写の有無はさておきヤってんの?

629 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:15:37.62 ID:+9ExNoiT.net
頭は父親A
顔は父親B
体は父親C
こんな風に部位ごとに遺伝子が違うキメラキッズも可能性としては無くはない

630 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:16:03.49 ID:RJSb/aWq.net
逆ハーというか、逆後宮だったアスタロッテのおもちゃは衝撃的だった

631 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:16:18.04 ID:yw6BMdz9.net
>>618
ピンチヒロイン「……と思わない?」
レイパー集団「ヒャッハー! それもそうだー!!」

最後に残ったひとりをヒロインが殺して無事脱出しました。

632 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:16:26.18 ID:d0kemvJQ.net
「あぁ? 子どもができただぁ? 堕ろせよ」
↑何故かこういうDQNほどモテる

633 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:16:45.63 ID:Od9Mz0ek.net
チベットは一妻多夫制があるみたいだな
兄弟で一人の女性と結婚するらしい
相続のときに土地を分割しなくていいからメリットがあるみたいだ

634 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:16:55.14 ID:oZbpCPqc.net
>>629
浮気相手と夫と同じ日にセックスしたら
一つの卵子に二人の精子が入って遺伝情報の違う双子ができたって話を聞いたことがある

635 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:17:13.53 ID:kjAaFrIF.net
>>632
それもててんの?

636 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:18:37.11 ID:oNlHDgc+.net
日間1位は通報いってるだろうに運営仕事しないな
それともこれはオッケーなのかもっと軽いエロでも警告食らってるの多い気がするけど

637 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:18:39.30 ID:gdGCt6a1.net
中絶という選択肢を提示してくれてありがとう

638 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:19:17.32 ID:V2Wvt3bU.net
性格が極端な男がモテるよな現実だと
DQN見たいにヒャッハーはモテるし
ナヨ過ぎてお前玉ついてんのか?って言いたくなる男もモテる

まぁどっちにも共通してんのは自分に素直っちゃ素直なんだよな
真面目系クズ見たいなのが一番モテない

639 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:19:23.91 ID:d0kemvJQ.net
>>635
※台詞はイメージです。実物とは異なる場合があります。

640 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:19:30.26 ID:u1Q1L7h7.net
実際学生のころはチョイ悪の方がモテるから
学生の頃の性交渉は宝だと思うわ正直羨ましい

641 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:20:19.55 ID:IIqXMbfW.net
>>636
誰か通報しただろう、からの、誰も通報してないパターンw

642 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:20:51.12 ID:+WF7wGHD.net
>>635
人がやれない悪いことをやる人カッコいい
そんなディオの取り巻きみたいな考えを持つのは結構いてな
まあ漏れなく頭が軽いけど

643 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:20:56.81 ID:u1Q1L7h7.net
20超えた女がセーラーやブレザー着てもコスプレにしか見えんしな
ああああああああああああ羨ましい

644 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:21:08.07 ID:UdbEoURw.net
>>628
女向けはたいていカップル成立したら終わり、が多い
つまりほぼ見たことがないがたまにある
そのシーンだけムーンで掲載っていう場合もある

645 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:21:10.18 ID:CTKaIdMr.net
日刊9位って女主がオッサン達と乱交する話?なら読むけどどうなの

646 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:21:22.53 ID:kDLxpSEc.net
奴隷ハーレムwww
病気持ってそうでワロタ

647 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:21:58.21 ID:RJSb/aWq.net
>>632
ヘルシングのヤンとか、ブラックラグーンのチャカみたいなスーパーDQNね

648 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:22:03.95 ID:IUr8Iy7i.net
若いとちょい悪とかに普通とは違う何かを感じたりするらしいからな
それでもイケメンの場合に限るってのがよく分かる

649 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:22:14.89 ID:oNlHDgc+.net
>>641
日間上がってるのはされやすいみたいだし
されてる気もするんだけどな
なんといっても1位だし
むぎぎ!通報してやる!って作者もきっといるかと

650 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:22:34.49 ID:NOpTOSRu.net
逆ハーものはモテモテヒロインなだけで全部と付き合う訳じゃないから
フリーでモテモテ状態でドキッとかしながら誰か一人を好きになってそいつとくっついて終わり
鈍感ハーレム主の最後に一人を選んでくっつくタイプの女版みたいなもん

651 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:22:59.60 ID:ptb4YsxD.net
>>623
だってハーレムも逆は〜も大人気やし
しゃーなし

652 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:23:42.71 ID:oNlHDgc+.net
ドラゴン卵は今35,139ptか
これは今日か明日には累計入りかもな

作者もきっと小躍りしてる事だろう

653 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:23:48.05 ID:ULAgvgVn.net
>>621
そんな猫じゃないんだから

654 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:24:41.60 ID:ptb4YsxD.net
>>627
アマゾネスとかそういう特殊な部族とかじゃないとありえない考え方だな
連れ子とかならまだしも

655 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:24:42.14 ID:Byij2EuI.net
竜卵のワナビ君は露骨に書籍化狙いすぎててキツイ
登校拒否したダークエルフ完結させろよ

656 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:24:42.46 ID:d36GIPzt.net
>>623
別に闇でもないだろ
描写されない事は想像するしかないから話題になるってだけの話

657 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:25:11.59 ID:u1Q1L7h7.net
一つだけ気になるんだけど
中学生と高校生と大学生でマンの締まりのキツさと長さが違うってそれマジ?

658 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:25:40.96 ID:IIqXMbfW.net
>>649
おまえ通報してないんだろ?
みんなも同じだよ

659 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:25:53.30 ID:V2Wvt3bU.net
>>648
それ違う何かっつーより
裏表が無いからモテるだけだと思うがな
相手が何考えてるか分かりやすいって重要じゃないのか女にとっては

660 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:29:14.18 ID:Zu1L4PI5.net
古本屋で天啓買ったけどウスバーはウスバーだった
3巻で女キャラ多すぎて収拾つかん

661 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:29:17.51 ID:8vUhR3Cn.net
>>654
ちょっと昔の日本でも似たようなもんじゃなかったか?

662 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:31:07.25 ID:EsNkfFY+.net
>>657
単に体格と使い込みの差じゃないのかwww

663 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:31:08.54 ID:ptb4YsxD.net
>>661
性に緩い時代なら村内で浮気放題とかあったか
なるへそ

664 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:32:31.44 ID:ufnhJYCu.net
単にDQNは数打ちゃ当たるで積極的にぐいぐいいくし
行動範囲がかぶる女にビッチが多いから
打率はそうでもなくても結果的に成功することも多いだけで

出会いもないし自分から行くこともないお前らがモテないのは当たり前でしかないんでは

665 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:32:47.79 ID:z06HE8pY.net
>>628
逆ハーもので夜の描写があっても結局メインヒーローと結ばれる、みたいのしか読んだことないなぁ
悪役令嬢もののヒロインは侍らすだけで満足してるし 男のハーレムとはちょっと違うのかもね

666 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:33:39.51 ID:HinuKuV9.net
竜卵ってのが最近の話題作なのか?
一月ぶりに来たからわからん
どんな小説なの?

667 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:35:50.52 ID:ptb4YsxD.net
幼竜に転生してレベル上げする普通の魔物主人公だよ

668 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:35:50.73 ID:bjU5wleN.net
国家制度や家系という意識がない原始時代だったら部族の子として育てるっていうのもあったらしいけど、
古代以降、お家としてそれぞれ分化してからの時代では血みどろの争いになるのが目に見えるわ

669 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:35:59.06 ID:B/Wycuzl.net
>>608
女子にメイド学を義務化する世界では、男子に執事学が義務化されてるだろう。
なお、主のいない国になる模様。

670 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:36:20.81 ID:hRpqKUJY.net
お、デス子様再開してたのか

671 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:36:22.75 ID:nqV2V2st.net
読者ってなろう自体のメタネタはどこまで許せるのだろう
例えば小説家になろうみたいなwebサイトが転移前の世界にあった
異世界に転移してどうこうみたいな作品も多かった
みたいな描写ぐらいは出してもいいんだろうか

672 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:37:06.90 ID:CTKaIdMr.net
>>666
バカ主人公の行動に毒者がヘイトを貯める話

673 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:37:16.84 ID:oQuwwPfg.net
実際女はメイド学だけ学んでいればいいんじゃないの
結婚しても女に求められることは家政婦業とセックステクだけだし

674 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:37:20.97 ID:qZxvSVqx.net
こうやって結論を出そうとするのが男の特徴
女の分かろうとしないから女と話が合わない
女のやることに理由や結論、結果を求めちゃいけないんだ

不遇のワテクシ←可愛い
↓↑ ↑イケメン1「好きだ」
↓↑イケメン2「好きだ」

イケメンが沢山、嬉しい

こんくらいの生き物だと思ってれば大体正解よ

675 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:37:24.74 ID:CzbZsgQS.net
>>671
似たようなこと書いてるの既に多くね

676 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:37:41.36 ID:4eaXx0+g.net
>>652
なおステータスだらけで挿絵生えもしないので書籍化できない模様
作者は何を思い何をなすのか

677 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:37:56.37 ID:oQuwwPfg.net
女が大学行っても婚期遅らせるだけで無意味でしょ

678 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:38:00.28 ID:kDLxpSEc.net
>>666
テンプレ人外転生
つまんない

679 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:38:37.79 ID:ptb4YsxD.net
>>671
それはよく見るね
なろうの知識があるから現代知識TUEEできるんだぜドヤァ
なろうの知識あるからトリップしても慌てないぜドヤァ
とかよくある
それくらいだとメタネタというより一般常識レベル

680 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:39:01.08 ID:qZxvSVqx.net
>>677
頭の良い女はエロいって風説

681 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:39:06.29 ID:oNlHDgc+.net
>>666
竜 龍 ドラゴン

682 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:39:23.62 ID:IUr8Iy7i.net
メタネタは作風次第だろ
現代人の思考でその手のネタが使える転生モノやメタ話メインのお約束みたいなのなら何ら問題ないが
申し訳程度に真面目なファンタジーやるならあまり推奨されない

683 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:39:42.00 ID:Od9Mz0ek.net
>>677
というか男も女も馬鹿は大学行くなと思う
時間の無駄
大学は国立だけにすればいいんだよ

684 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:40:02.92 ID:dxQbnm75.net
>>676
蜘蛛子のことかと思った

685 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:40:13.01 ID:nDqkdL6c.net
>>680
女子アナとかみんなスケベだしな

686 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:40:23.64 ID:RJSb/aWq.net
>>671
不自然じゃないと思うけどな
実際に無かったとしても、主人公の環境にはあったというだけの話だし
ゲーマーだから「これVRネトゲの世界に似てる!」と同じなのでは

687 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:40:44.64 ID:oNlHDgc+.net
>>684
似たようなものらしいよ

688 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:40:48.29 ID:nqV2V2st.net
>>675 >>679
ああ、それじゃ大丈夫そうだな、ありがとう

>>682
具体的にはまだ言えないがなろうのメタ要素が絡んだSFモノを考えてる

689 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:42:22.69 ID:4eaXx0+g.net
>>666
人外転生した主人公が人間に馴染もうとして村に降りてボコボコにされ続ける話
進化するたび外見が悪くなって悪化していく

690 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:42:22.85 ID:V2Wvt3bU.net
ステータス物ってもしかしてさ
エクセルで作ったステータスの数値データを挿絵にすれば大丈夫なんじゃね?
表紙だけ絵あってさ

691 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:42:57.30 ID:oNlHDgc+.net
なろうの人気が上がれば強くなるみたいの描いてた人もいたな

692 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:43:04.16 ID:B23ZIrgl.net
集団転移物でオタク拗らせた主人公が他のやつらは異世界転移に驚いているが
ぼくはネット小説でよく見かける設定だったので落ち着いていたっての見るとふふってなる

そっからやたら効率厨な動きしながらハーレム築いてるの見るとお前なんで現実でもっと効率的に頑張らなかったのって思っちゃう

693 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:43:11.65 ID:qZxvSVqx.net
>>688
この後、密室の中で殺されそうな台詞だな
「まぁ楽しみにして置いてくださいよ」も足してくれ

694 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:43:20.47 ID:Od9Mz0ek.net
偏差値50以下は子供を生めないとかでいいよもう

695 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:43:37.25 ID:HinuKuV9.net
>>678
つまんないなら何で30000ptも稼いでんだよ…もう書籍化しそうじゃん
俺なんて10000ptしかないのに
嫉妬で気が狂いそうだ!!!なんとかしろ!!!

696 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:44:05.30 ID:CTKaIdMr.net
「WEB小説で良くある異世界転生というやつだろうか」
みたいなことを言ってても
実際にそれらを読んだことは無く、流行ってるのを知ってるだけでストーリーに活かされることはない

697 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:44:14.72 ID:a+6Bt3g/.net
殺戮者の人の新作を読んでみたけど、あれ、序盤のできが相当悪いな
素人が書く典型的な駄目パターンに陥ってたわ

698 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:44:25.01 ID:4eaXx0+g.net
>>684
蜘蛛子もサモナーさんも書籍化できてないという事実

699 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:44:46.39 ID:nqV2V2st.net
>>684
数十年前の無駄が少ない時代ならそれで良かったと思うんだが
今は18歳の若者が社会に出たとしてすぐ積極的に頑張って
自信付けて更にステップアップして……ってできるほど単純な社会じゃないと思う
大学で学ぶことが国民の半数近くにとって必要なものだとは思わないが
何か別の形で大人になる期間を四年猶予するシステムは作ってもいいと思うわ

700 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:44:54.80 ID:8vUhR3Cn.net
似たところがあるだけで同じものと確信してしまう浅はかさ

701 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:45:10.00 ID:rFLGc7/3.net
>>694
子供を産むのが特権になれば意外と少子化解消するかもな

702 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:45:19.00 ID:d36GIPzt.net
>>668
徹底的に母系社会にすりゃ良いよ
父親とか誰だかわかったもんじゃないから知ーらねっていうw

703 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:45:36.86 ID:oNlHDgc+.net
>>695
多くの作者(10000PTもあるくせに何贅沢言ってんだ)

704 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:46:15.76 ID:o8z39NgG.net
サモナーさん書籍化したら50冊買ってもいいわ

705 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:46:20.18 ID:pofUmw3k.net
竜の卵のやつは二つほど光るところがあるよ

706 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:46:33.42 ID:4eaXx0+g.net
>>695
しないから安心しろ
人外転生とレベリング、ステータスは書籍化で歓迎されない項目
人気あるのは2000字5回更新パワーだろ

707 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:46:41.87 ID:kDLxpSEc.net
>>695
つまらないのに書籍化してる作品なんてありふれてるだろ
ようは工作して信者を大量に獲得すればおk

708 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:46:58.64 ID:pqb3ME+0.net
>>705
どこだよ

709 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:47:12.00 ID:XPXq08JL.net
竜の卵竜の卵言われてるけど、拾った方と勘違いしそうになるから困る

710 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:47:12.18 ID:oNlHDgc+.net
ドラゴン卵は多分登校拒否とダークエルフをしっかり終わらせてれば
そこまでここでも叩かれなかったと思う

711 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:47:23.09 ID:d36GIPzt.net
>>683
馬鹿でも大卒って資格自体に金が付くんだから集まって当然

712 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:47:41.58 ID:BpmjeEww.net
>>708
ハゲとあとなんだろうな

713 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:47:48.98 ID:nqV2V2st.net
>>693
テンプレに見せかけて独自のアイデアを詰め込んだ意欲作……という設定の劇中劇
その小説を書いた作者はなろうオフ会の最中に毒殺されてしまい未完
結局ミステリーになるとかよさげだなw

714 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:48:05.90 ID:gF2LIx9I.net
>>695
すげーな、オレその半分もいってないし、素直にスゴイとしか思えないぜ
ほんと、1万なんて、どんな状態なんだろうか

715 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:48:19.14 ID:nqV2V2st.net
>>694
お前は少子化で日本を滅ぼす気かwww

716 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:48:20.24 ID:HinuKuV9.net
>>706
それで思い出したけど蜘蛛子はもう書籍化したん?
その要素全部満たしてはいるけどぶっちぎりの人気だったろ
一ヶ月前は

717 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:48:34.02 ID:EV6sVfXS.net
全部削除して登校拒否のダークエルフが竜の卵に転生する話書いたら許してやるよ

718 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:49:07.82 ID:oNlHDgc+.net
実際は蜘蛛もサモナーも書籍化の打診ぐらい来てそうだなとは
みんな思ってるよね?

719 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:49:29.45 ID:ULAgvgVn.net
>>699
まぁでも高校→即大学ルートだと何のために勉強してるのか見失う人も多そうだし、
逆に一度社会に出してしまってから、必要を感じたら大学へって感じのルートに変える方が正しいのかもね、
入学資格を21歳からとかにしてしまって

720 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:49:47.42 ID:nqV2V2st.net
>>701
無理じゃね?どちらかというと義務にして
子供を産んだ家族は産んでない家族(不妊証明持ってる人を除く)や独身より
絶対的な権力を持っている、ってぐらいにしたほうがいいと思う

721 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:49:48.51 ID:a+6Bt3g/.net
まあ猫子作品は歓迎されてない空気があるよね、このスレでは

722 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:49:51.37 ID:YaE17h13.net
大学は行った方がいいよ
嫁より低学歴は恥ずかしいし、ただし優良企業や公務員の高卒枠行けるなら就職した方がいい

723 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:50:17.94 ID:GwWQnbh2.net
蜘蛛子の累計順位で打診が来てないわけがない

724 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:50:31.31 ID:4eaXx0+g.net
>>716
むしろ蜘蛛子が書籍化できないからこういう結論に至ったわけで

725 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:50:58.40 ID:oNlHDgc+.net
きっとドラゴンの卵で転生ダークエルフと出会ったり
転生して魔道書もって復讐だ!とかいってる高校生を宥めたりするさ

726 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:51:33.12 ID:V2Wvt3bU.net
結婚出来ない人達の為に勝手にマッチングとかしたらどうなるんだろ
文句が出ないように顔面レベルが同じくらいの人同士にしたらエエ

727 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:51:34.28 ID:d0kemvJQ.net
そして大卒ニートが誕生する……!

728 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:51:56.26 ID:Od9Mz0ek.net
日本国民を18歳時の学力、体力テストでA〜Cにランク分けする
A、Bはそのランクでだけしか子孫を残せない
Cランクは子供を残せない
とかにすれば選民のみにできるんでね?

729 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:52:19.75 ID:BpmjeEww.net
打診来たけどステータスとレベリングの部分何とかしてくださいっていわれて諦めたんだろう

730 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:52:24.35 ID:QWTaiGUx.net
人口が急減するとその反動で直後は出生数が増えるそうだし
1600万人くらい死なないかな

731 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:52:53.14 ID:oNlHDgc+.net
蜘蛛子は完結予定が前もって決まってたらしいし
完結直前に重大発表があります!
バーン!書籍化します!とかやる可能性があるのでは

732 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:52:58.40 ID:e6s8tGiL.net
ここにいると書籍化狙いのやつしかいないみたいだけど多分趣味で書いてるやつのが圧倒的なんだろうなぁ
傾向を知るという意味ではスレにいるのは正しいのか

733 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:53:04.89 ID:nqV2V2st.net
>>719
それは賛成、進学コースの人間も大学の合格証を取ったら
一年間は一般企業の丁稚枠(仮)で社会体験もしくはボランティア
一年後に正式入学ってふうにしたほうが大学で何を学べば
今後役立つかも分かるし良いと思うわ

734 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:53:13.99 ID:YaE17h13.net
震災でかなり消えたと思うけど増えてなくない?

735 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:53:17.73 ID:8e3T1Tgq.net
>>728
人権団体大暴れだな

736 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:53:19.44 ID:4eaXx0+g.net
>>710
ハッピーブラッディーガールは許されたのか

737 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:53:24.41 ID:d0kemvJQ.net
>>728
しっかり去勢しとかないと影でやるんじゃね

738 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:53:25.20 ID:B3g6UZJt.net
>>660
どうせ全員空気になるんだろ?

739 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:53:36.83 ID:5D21Nc0t.net
月の裏側ってあれなんなん
あの建造物コラなの

740 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:53:55.26 ID:bjU5wleN.net
>>702
戦闘力の関係で現実は基本男性社会だけど、魔法で女の方が強い世界とかだったらそういうのも

741 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:54:10.61 ID:oNlHDgc+.net
>>729
それを捨てるなんてとんでもない!

742 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:54:12.27 ID:ptb4YsxD.net
>>700
異世界トリップだ!ひゃっふー!って喜んで鑑定とかアイテムボックスとか定番のスキル選んでたら
特定のスキルを取得してないとトリップした瞬間死んじゃうのとかあったな

743 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:54:32.37 ID:Od9Mz0ek.net
>>733
卒業しても何か技能が増えるわけでない文系はそれでいいかもしれんが
専門知識がモノをいう理系は使えんぞ

744 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:54:34.74 ID:YaE17h13.net
もうなんなんだよ、そんなに結婚したいならすればええやろwwwwwwwwww
なんでこんなこと話してんねんwwwwwwwwwwwwwwww

745 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:55:08.94 ID:HinuKuV9.net
>>714
えっ絶望のどん底だけど???
自分の限界を知らされた分だけ未評価よりも酷いよ
未評価はまだ何かの拍子で浮き上がる可能性を残してるからね
半端に評価つけられるともう2度と日刊上位には行けない
ポイント増加が止まったらそこがその作品の限界だからもうどうしようもない

読者は感想なんて付けてくれない
感想ほしいよーなんてぼやこうもんなら「黙って書け!!趣味なら好きなだけ無償で書けるはずだろ!書くだけで満足していた初心を忘れてるんじゃないですかぁ??」と罵られる

これから完結まで延々とこのゴミ読者に纏わり付かれながら生きていかなきゃならんのかと思うと
ネトゲの世界に逃げたくもなる

746 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:55:35.06 ID:oNlHDgc+.net
でもステータス多めの黒の召喚士は書籍化決定してるんだよな

747 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:55:49.14 ID:Od9Mz0ek.net
>>735
馬鹿と虚弱には生存権なしでいいよ

748 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:55:53.21 ID:hg8sTtH8.net
>>728
実現不可能って点を差し置くとしても、弱肉強食の世界を
数百万年勝ち抜いてきた遺伝子の持ち主がお前らなんやで?

今更適当な基準で選抜しても、多様性を狭めるだけになるんじゃねーの

749 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:56:45.10 ID:ptb4YsxD.net
>>726
エロ同人でよくある設定やね

750 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:57:37.29 ID:4eaXx0+g.net
>>745
当たるまで新作書けばいいじゃん
それこそ猫子みたいに

751 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:57:59.22 ID:nDqkdL6c.net
>>728
はい裏金

752 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:58:01.06 ID:+9ExNoiT.net
>>747はいつもいる危ない奴か

753 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:58:09.28 ID:nqV2V2st.net
>>728
それ、数百年後に人類が滅ぶからやめとけ

その時代その時代でどの遺伝子が優秀な遺伝子になるのかは変わってくる
一時期問題になってたADHDといった形質も狩猟時代には
有利に働いた可能性のある遺伝子によるものだって話もある
そしていつ人類が再び今の文明を手放すことになるか誰にも分からない以上
結局そういう遺伝子を「根絶」するのはリスクが高い
そうでなくても多様性を失った遺伝子の民族は伝染病に弱いからな
優生学が廃れたのには倫理面以外にそういう理由もある

754 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:58:41.69 ID:Z01EbTue.net
精子の数を考えてみろ
その数を数千数万回どころじゃないかず繰り返してきた末に誕生した存在なんだぞ
まさに奇跡と言っていい

755 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:58:45.77 ID:8vUhR3Cn.net
>>747
あなたは馬鹿なので死んでください
と言われてもその意見を支持できるなら本物

756 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:58:55.71 ID:bjU5wleN.net
せっかく戦塵が勝ち取った自由な社会なのに、閉鎖社会MAXに戻すなんてとんでもないわ

757 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:59:15.71 ID:d36GIPzt.net
>>728
選民のみにするべき理由が無い
一点で強い遺伝子は他の面で弱点抱えてたりするもんだ

多様性こそが強みなんだよ
赤血球が奇形な遺伝病みたいなのあるんだけど、それがエイズ感染し辛いとかで注目されたりしてる

758 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:59:33.28 ID:nqV2V2st.net
ステータスやレベルが書籍化の上でどうこうって
猫耳猫とか見てると杞憂かなとも思うけどな

759 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:59:36.32 ID:RJSb/aWq.net
>>728
スーパーフリーみたいな頭のいいマジキチが目立ちそうだね
あとオウムにも頭のいい人は結構入信してたよ(でなきゃサリンとか作れなかったよね)

760 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:59:51.66 ID:cxuaUiWp.net
>>728
まずは、ハゲとハゲの子どもは子孫を残せないことから始めるといい

761 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:59:51.97 ID:qZxvSVqx.net
>>756
完璧なるコンピュータ様の治められる世界に幸福でない人間なんかいるわけがない

762 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:59:56.11 ID:oNlHDgc+.net
猫子の影でやる気をなくしてるブラリベの作者たわし

763 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:00:05.74 ID:YaE17h13.net
あんま締め付けると犯罪が増えるし
持たざる者は賠償金なんて一切払えないし現代においては最強だぞ

764 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:01:12.85 ID:eFmgeut2.net
>>754
何億という「めんどくさいから生まれてきたくない」という精子どもから責任を押し付けられて生まれてきたのがおまえらかもしれんやろ。なにエリート面しとんじゃ

765 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:01:13.04 ID:d36GIPzt.net
>>747
なんでお前生きてんの?

766 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:01:23.92 ID:nLKHFodr.net
お前らがオナニーしてんのは3ヶ月前の精子なんだぜ

767 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:01:37.92 ID:4eaXx0+g.net
>>758
猫耳猫キリストはそこまで連発してないし、長くもない

768 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:01:49.57 ID:V2Wvt3bU.net
作者が書籍化はしませんと蹴ってるか編集から「多分こいつ売りもんの文章に直す能力ねぇわ」と思われて声掛けられてないか

769 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:01:56.79 ID:1b4Sspag.net
場面の変更と視点の変更の区別がつかない
何もかもがした、なった、だそうだ、で〆る
前世の記憶()を根拠に唐突に電波な事を言い出す主人公
とか今日も日間にランクインしてる女向け作品は頭悪いのがあるな

770 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:02:14.48 ID:Zu1L4PI5.net
日刊9位ってパーティー全員おっさんって事は主人公もおっさんか

771 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:02:19.56 ID:CzbZsgQS.net
鎌状赤血球がかかりにくいのはエイズじゃなくてマラリア

772 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:02:24.35 ID:nqV2V2st.net
>>748
そう思う、っつーか今の基準で優秀な人間を決めるとほとんど魅力値極振りのコミュ充人間
あとはせいぜいBランクあればいいやってレベルの奴ばかりが選ばれてしまい
今の社会形態が大きく変わった時に一気に滅亡の道をたどる可能性が高すぎて……

肥満になれる体だって平安時代は生きるために必要な能力だったしな

773 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:03:02.78 ID:EV6sVfXS.net
そういや感想芸の竜騎士団いつの間にか消えたな

774 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:03:44.23 ID:d36GIPzt.net
>>771
そういやエイズは白血球に感染だったなw
訂正サンクス

775 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:04:42.70 ID:nqV2V2st.net
>>763
刑務所で暮らしたほうが年金生活より恵まれてるから
犯罪犯して刑務所行こう!なんてジジイが出始めてる時代だからな……
生活保護とか切り捨てられないのもそういう面が強い

776 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:05:05.05 ID:eFmgeut2.net
今気づいたけど

今は役に立たないが環境が変われば有用な遺伝子になるかもしれない



このお菓子の箱と包み紙と峠の釜飯の釜はなにかに使えるかもしれないから取っておこう

と同じ発想だよな。おかんの精神が種を生かすのか

777 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:05:40.89 ID:oNlHDgc+.net
1歳で奴隷を買ったという公爵のは結構しぶとく残ってるな

778 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:07:10.06 ID:PJSHCnsZ.net
主人公が勝つためには手段を選ばずにウンコ投げたらまずいかな?

779 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:07:15.89 ID:d36GIPzt.net
>>775
もう完全に社会保障破綻してるなw

780 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:07:33.72 ID:nqV2V2st.net
>>776
まあ一度捨てた品物は数年でまた手に入れられるかもしれないが
一度途絶えてしまった遺伝子は何百年経っても戻ってこない
そして人類という種がこれから生きていく時間はそんなもんじゃないからな

781 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:08:08.15 ID:ptb4YsxD.net
うわ蜘蛛って年間1位なのかよ
あれ後に引っ張る謎発言がうざくて切ったんだよなあ

782 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:08:19.01 ID:jthtyLsA.net
精子を保存しとけばいい

783 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:08:28.89 ID:l2KTfKoI.net
>>775
泥棒「生活保護受けたら泥棒呼ばわりされんならいっそ泥棒になってやんよ」
ということですか

でも吉本興業所属の人間って生活保護受けまくってるような
ハッまさか生活保護とは吉本興業芸人育成プログラムだった?

784 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:08:48.08 ID:qZxvSVqx.net
ヒナプロジェクトがWEBクリエイター募集してるな
俺tueeeeの人、就職してくれないかな

785 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:09:09.09 ID:l2IZ4pzp.net
公爵編とあるけど、冒険者編だとか国王編だとかあるんですかね

786 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:10:16.90 ID:oNlHDgc+.net
>>785
正直俺もそれみて何かの続編と思ってた

787 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:10:30.51 ID:Mchw00Yt.net
>>778
主人公勢が手段選ばずうんこ矢撃ったりうんこ罠作ったりしても大人気の漫画あるから平気

788 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:10:36.74 ID:1b4Sspag.net
>>782
実際何かあった時にどの精子のどの遺伝子が有用か確認する前に甚大な被害が出るだろ
浅い考えしてんな

789 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:10:54.34 ID:l2KTfKoI.net
>>776
オカン精神ワロタ

ボーイスカウト最年少総長ベアグリルス「備えよ常に」
おかん精神はボーイスカウトを救う

790 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:11:58.53 ID:PJnbGPdJ.net
白人の1%はエイズ耐性を持っている

なぜ?HIVが消えたのか|ある脳外科医のぼやき
http://ameblo.jp/nsdr-rookie/entry-11236461481.html
>この特性を持つのはヨーロッパ、あるいは中央アジア系の人々に限られている。北欧に祖先を持つ人のうち、
>およそ1%はエイズ感染に免疫を持つと推定されており、なかでもスウェーデン人はしっかり守られている可能性が高い。

791 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:12:17.38 ID:D8xyJ175.net
本好きがそろそろ来ると思ってリロードするとそこに颯爽と更新作品が・・・!
 マ ギ ク ラ フ ト マ イ ス タ ー

マギクラのブクマ外したから誰か終わったら教えて

792 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:12:40.90 ID:nqV2V2st.net
>>782
卵巣というか子宮も冷凍保存しておいてその遺伝子の純系も作れる状態を作れるなら
それでいいだろうけど下手すると何千年もそんな手間をかけるぐらいなら
根絶しないって選択肢をとったほうがコスト面で効率的じゃねーの?
大体遠い未来でその遺伝子が必要になったとしてその時に保存状態を維持できてるかどうかも怪しいもんだ

793 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:13:18.99 ID:CzbZsgQS.net
本来

794 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:13:48.68 ID:eFmgeut2.net
>>780
ただ時々思うんやけど
そういう環境の激変と淘汰と適応の時がくれば、否応なしに人間は変わるもんなんだろうけどいつか決定的に人間とは違う生き物になり果てる日がくるんやろうな、と考えるとちょっと怖くなるな

795 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:14:37.08 ID:jthtyLsA.net
美少女をクローンで大量生産するならお前らは賛成するだろ

796 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:14:54.41 ID:mNhdQYHq.net
>>644,665
やっぱ男向けのヤリチン主人公の女verが沢山いるわけではないか
どもども

797 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:15:39.73 ID:eFmgeut2.net
>>795
ゲンドウ乙

798 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:15:39.95 ID:ptb4YsxD.net
変わるったって哺乳類の枠は出ないだろうからダイジョーブよ

799 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:15:54.32 ID:l2KTfKoI.net
現状すでに多様性は勝利への近道って証明されてるしね
長友は、大学時代、補欠にさえなれずに太鼓叩かされてたし
ニトリ創業者(現在も社長)はまともに学校に通えないほどの馬鹿(自分で言ってる

神様でもなきゃ、選別できんよ
いや、神がこのように多様な人間をおつくりになったということは、まさか神でさえシミュレーションしきれないのか、生命の行く末を

800 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:16:03.81 ID:Z01EbTue.net
保存していたと思っていた自分の精子が他人のと入れ替わっていた場合

801 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:16:12.65 ID:IUr8Iy7i.net
>>795
最初は賛成するけど後で飽きて捨てられる事案が発生しそう

802 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:16:23.78 ID:nqV2V2st.net
>>788
単一遺伝子で構築されたコミューンとか下手すると数年の疫病が流行しただけで滅ぶからな
インディアンの例とかあるし

803 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:16:35.71 ID:d36GIPzt.net
>>794
俺はワクワクするな

804 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:16:45.68 ID:ULAgvgVn.net
>>792
必要になって受精卵作って十数年育ててる間に状況変わりそうだしな
そもそも遺伝子的に何が必要って、機能してる状態を見ないと判断つかないし、
そこまで出来るならもう必要になった遺伝情報をウイルスに乗っけてバラまいた方が効率良い

805 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:17:57.70 ID:nqV2V2st.net
>>794
仕方がない、願わくばもっと優れた何かになってることを願おう

806 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:18:09.53 ID:ptb4YsxD.net
>>801
大丈夫だよ
ちゃんとマニアックな嗜好の老舗もできるから

807 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:18:17.94 ID:Zu1L4PI5.net
美少女が大量生産されても本人達の意思ってのがあるんやで

808 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:18:20.32 ID:eFmgeut2.net
>>798
いやいやいや、セボネウオから魚、両生類と進化の道程があるわけで、
いつか哺乳類以外の別の類に進化する可能性だって十分あるやろ
下手したら卵生に退化する進化をするかもしれんし

809 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:18:26.09 ID:l2KTfKoI.net
>>794
ドゥーガル・ディクソン乙
フユーチャーイズワイルドは力作だったが、アフターマンはどうしてああなった

810 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:19:11.07 ID:88YHGco3.net
倫理とか人権無視してデザインベイビーつくるのが当然の社会見てみたい
自然受精とデザインベイビーが混在する過渡期を越えた後の
たぶんアニメみたくモブもみんな美形なんだろうな

811 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:20:18.59 ID:ptb4YsxD.net
退化する進化ってなんや
進化でええやん

812 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:20:36.35 ID:nqV2V2st.net
>>799
神とやらが居るとして、それが絶対者なら
こんな非効率的なことばかりやってる人類を作る愚は冒さないだろう
その人類を作ったのなら間違ったり悩んだりすることも
当初の仕様書通りで何かの考えがあるのだろうさ

813 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:20:44.82 ID:R4DcOd3S.net
>>796
そういう女はビッチという
ビッチ系女主人公もムーンとかならたまにあるが基本的に女はビッチが嫌いなようで需要も供給も少ないようだ

814 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:21:09.03 ID:d36GIPzt.net
>>810
病気耐性上げたら皆ブサイクに育ったりしたら笑うわ

815 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:21:16.99 ID:jOlxWX8l.net
神官長の録音言葉1つで地雷さんが元気になった
神官長効果すげぇ

816 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:21:36.03 ID:PJSHCnsZ.net
>>799
長友が大学で太鼓叩いてたのは怪我のせいだし、高校の頃から強豪校のレギュラーだぞ

817 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:21:41.53 ID:nbIozkOM.net
正直最近やってる人外転生ものの中ではあっさりコミカル路線のゴーレムが一番マシだと思う
他はグダりすぎ

818 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:22:11.82 ID:GsktWBD7.net
今回文句言った子って昨日他領地経由で手紙出そうとした子供と同じ子だよな
この子の家族が粛清対象だったら絶対遺恨残りそう

819 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:22:16.93 ID:Zu1L4PI5.net
オバロの法国の神人の血を引く奴らはハーレム作って子供を多く作る義務みたいなのがあったな

820 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:22:23.99 ID:nqV2V2st.net
>>810
たぶんその社会において美醜の違いは意味を持たない気がする
現実の人間社会で腕が二本あることが何の評価も受けないようなものだ

821 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:22:56.00 ID:CzbZsgQS.net
図書館たどり着いてないじゃん!

822 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:23:05.31 ID:eFmgeut2.net
>>803
人間から生まれた新しい人類、あるいはもう人類ではない種族の最初の1人
とか未来に恐らくはいるはずなんやろな。そう考えるとホラーともロマンとも思える

>>805
進化するということは、優れていくことでも強くなっていくことでも美しくなっていくことでもなく、
ただ環境に適応して生き延びるということただそれだけの意味やからなあ……

823 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:23:20.23 ID:d36GIPzt.net
>>815
俺は最近元神官長がウザくなってきた

824 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:23:47.41 ID:IUr8Iy7i.net
前回もそうだったがブリュンヒルデとレオノーレが結構ヤバイ
今まで主に見せなかったなろうハーレムのヒロイン並みに暴力的な一面を見せとる

一方ヴィルやシャルの側近たちは言葉で説得できたのであった

825 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:23:56.38 ID:ZWuZZUpj.net
地雷さんがだいぶ平常運転に戻って何より
昨日の本も読めないダウナー地雷さんは辛かった

826 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:24:24.05 ID:nqV2V2st.net
>>810
美人ってのはその文明の中で最もマイナス的形質(違和感)が少ない顔が選ばれるものだから
全員が似たようなブサイクになった世界ならたぶんその顔が美形ってことになるだけだぞ
もしくは全員が同じような顔になって顔の違いが意味を為さなくなるか

827 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:25:33.51 ID:bjU5wleN.net
アメリカ先住民の場合は遺伝子の多様性というより、ユーラシアで濃縮された毒性の強い疫病に全くさらされなかったために免疫が存在しなかったことのほうが
ユーラシア人に対してアメリカ大陸原産の病気がなぜ流行らなかったかというと、アメリカ先住民は家畜との濃密な接触が少なかったがために病原体の変質が起こりずらかったとの説が有力

828 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:25:42.02 ID:Ivm19O+i.net
いつか地雷信奉者だけで暴走して地雷さんの本意に沿わない事やらかしそうな激情だった

829 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:25:55.04 ID:ULAgvgVn.net
地雷さん代わりに声吹き込んで返事はしないのか
アーレンスの神官長も癒しペットの声聞けないとヤバそうだぞ

830 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:25:56.66 ID:l2KTfKoI.net
ガンマ線バーストとか、小惑星の衝突
とりあえず、人類このヘンのイベント阻止なり回避なり耐久なりできんのかな

それを越えても、太陽の膨張があるし

宇宙の死(これは本当にあるのか全くの謎)とか

831 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:26:10.87 ID:nbIozkOM.net
>>824
拷問の時の役割分担と同じやで
飴役と鞭役作るのが最適解

832 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:26:25.47 ID:nqV2V2st.net
>>817
ダンバインやそれ以前に不思議の国のアリスの頃からテンプレのある
異世界転移と違って異世界転生、その中でも特に最先端の人外転生とか
本気でテンプレの薄い(ない)ジャンルだから
gdるっつーか読みづらい独自展開が多くなるのは仕方がないと思う

833 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:26:39.90 ID:o8z39NgG.net
毛玉転生再開したぞー
スキルステータスじゃなければなぁ

834 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:27:11.43 ID:eFmgeut2.net
>>826
そうなると顔以外で異性へのアピールをする社会になるんかな
顔には遺伝や健康状態、免疫特性のアピールもあるらしいからそうなると……やっぱ胸やな(確信)

835 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:27:12.40 ID:c7NOxiH3.net
>>822
人間はこれから進化していくとすると、
頭でっかち・小型・細長い手足の火星人化するとかテレビで見たな

836 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:27:14.91 ID:PJnbGPdJ.net
ゴーレムさんはダンジョンアタックとグラス磨きに夢中で
さらわれた人魚のこと忘れちゃってるっぽい

837 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:27:24.16 ID:ZWuZZUpj.net
>>828
地雷さんには見せないようにしてるだけで
裏ではいろいろやってそうだよな

838 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:27:29.78 ID:g2y/H7Mh.net
日刊見てると人外転生は下火になってダンジョンのブームが来ている気がする
もっと人外転生来てほしかった

839 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:27:36.12 ID:l2KTfKoI.net
>>827
なんかググったらその説
要は「白人は悪くぬえ」っていいたいだけのようなw

いやあ虐殺しただろ。民族浄化に認定できるくらいの
正直、ナチスがかわいく見える

840 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:28:06.25 ID:eFmgeut2.net
>>827
銃、病原菌、鉄か
面白いよな。俺もめっちゃ読んだわ

841 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:28:27.18 ID:nqV2V2st.net
>>827
……なろう主が異世界転移したせいで地球のウイルスが
蔓延して異世界死滅するパンデミックホラーとかそのうち出てきそうな予感

842 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:28:48.29 ID:ZWuZZUpj.net
>>828
ハルトムートっていう前例があるからなぁ

843 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:29:09.21 ID:d36GIPzt.net
>>835
脳の肥大化も放熱とか考えるとそろそろ限界じゃないかって説もあるな
空冷の為にトサカができたりしてw

844 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:29:17.06 ID:ptb4YsxD.net
リング螺旋ループを思い出すな

845 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:29:35.51 ID:PPtHftt2.net
頭蓋骨に穴あければいいやん

846 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:29:48.67 ID:GsktWBD7.net
>>821
新しい司書とシュミルズの譲渡も入れたら尺が足りないんだろ

847 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:30:04.16 ID:625pS+0Y.net
ハルトオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

848 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:30:16.67 ID:ptb4YsxD.net
頭蓋骨に穴あけると超能力が使えるようになるの
なんだっけ?

849 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:30:33.72 ID:IUr8Iy7i.net
>>828
ハルトムートがそうだったしな
地雷さんの知らないところで貴族院に居た側近はそういう思想に染められてる気がする

ルッツたちと引き剥がされ側近とプライベートで仲良く話もできずぼっち路線の地雷さんが本心ぶちまけられる神官長に傾くのもわかる

850 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:30:38.23 ID:9z7GZyyX.net
お前みたいなヒロインがいてたまるかの書籍挿し絵ワロタwww
小学生の絵かよ

851 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:31:04.80 ID:Ivm19O+i.net
>>831
これか
これを素でやってるのか
引き離したら地獄やな

852 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:31:13.68 ID:jOlxWX8l.net
>>824
ローデリヒに対するヴァッシェン攻撃の時点で芽が見えてたが
どんどん過激さが出てきてるな

853 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:31:23.33 ID:o8z39NgG.net
>>838
最初に神様とか魔王と会話があったら駄作認定してるわダンジョンモノ

854 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:31:33.94 ID:c7NOxiH3.net
>>848
漫画のホムンクルス?

855 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:31:49.71 ID:ptb4YsxD.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/911b30g-KxL.jpg
これはひどい

856 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:31:51.41 ID:Z01EbTue.net
まあ少女小説ならばあの絵でも納得ではあるかもしれん
女は絵より中身を木にするからな

857 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:32:44.88 ID:d45k7UZZ.net
>>791
過去編ってだけじゃなくて全体でか
まぁ俺も惰性で読んでるのだが……

858 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:32:48.68 ID:Ivm19O+i.net
>>855
下手したら絵の上手い中学生でも描けそう

859 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:32:54.16 ID:GwWQnbh2.net
>>831
地雷さんが優しくする役、側近が厳しくする役っていう役割分担はいしきしてそう

860 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:32:54.46 ID:R4DcOd3S.net
>>838
ダンマスもいいけどダンジョン探索系も増えてほしい
増えているのはダンマス系だからなあ
無理やり連行されて迷宮前に捨てられた奴とか奥多摩個人迷宮(プライベートダンジョン)みたいなのが増えてくれれば嬉しい
無限は好きだけどほとんどダンジョン外で話が進むやつはあまり好きでない

861 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:33:05.67 ID:eFmgeut2.net
>>839
まあ白人がインディアンにいろいろやらかせたのは免疫特性の理由も一端があるという話や

なにしろ天然痘患者の毛布を物々交換でインディアンに送って、インディアン壊滅させるとか魔王も真っ青なリアル魔族なのがあの時代のアメリカやし

そういう異なる文化圏の人類の接触が起こると、免疫関係で病気の流行があるのはよくある話や。日本でもコレラやら梅毒やら入ってきてやまほど死んでるんや

862 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:33:14.33 ID:RJSb/aWq.net
>>755
振り向き男はグレイの擬態か何か?

863 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:33:22.71 ID:nbIozkOM.net
イラストは素で微妙だとネタにし辛い

864 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:33:56.48 ID:XPXq08JL.net
>>855
新しいホラー小説かな?

865 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:34:19.46 ID:l2KTfKoI.net
ふと思ったんだが
俺たちの体を構成してる、Fe以上に重い原子はさ
どっかでガンマレイバースト起こしながら崩壊した恒星の残骸なんだよな?
当然、太陽系からはるか遠くで生じた。ほぼ確実に第一世代の銀河の残滓

つまり、広範に俺たちと構成物質の起源が同じ惑星が広がっているはずだ
兄弟姉妹が、宇宙に。銀河を越えて

866 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:34:20.49 ID:nqV2V2st.net
ダンジョン物もすぐ廃れそうな気がする
ダンジョンシージとかElonaとか参考になるものが少ないし

867 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:34:33.80 ID:bjU5wleN.net
>>839
先住民に天然痘患者の使用した毛布をわざと配って大流行させたりしてたから、
ユーラシアの毒性の強い疫病のせいと正当化できるわけがない
>>840
それそれ
興味深かった

868 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:34:51.39 ID:umhQ7BZb.net
>>828
いずれ地雷信奉者=世界中になるから大丈夫大丈夫

869 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:35:03.06 ID:GwWQnbh2.net
ライゼガング貴族は素で怒ってもいそうだが

870 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:35:26.98 ID:9sAoT7Xq.net
ここ読んでいると次はハードSFの波が来そうな錯覚に囚われる

871 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:36:24.44 ID:CPsqxs4A.net
毛玉復活キタ!

872 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:36:27.31 ID:Ivm19O+i.net
>>870
大丈夫
ある程度知識ないと書けないものだから

873 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:36:41.74 ID:nqV2V2st.net
>>861
物々交換に盗みやすいアイテムを渡して後で全部こっそり回収する
Elonaの主人公ですらやらないような外道行為だな

874 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:36:54.59 ID:l2KTfKoI.net
>>861
梅毒、コレラは見たよ、JINでw
天然痘毛布作戦とか、確信犯(誤用のほう)やないですか!
リアル魔物ハクジンやないですか

あ、インディオは人間じゃねえから殺していい、ってキリストの教えを実践してるなら
本来の意味の確信犯でもあるのかw

875 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:37:15.34 ID:WdOy+3pb.net
かたつむり観光客の主人公…なろうなら既にいるかもしれんな

876 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:37:18.58 ID:d0kemvJQ.net
スレで言ってた出遅れってこれ?

19位 出おくれクラス転移〜29人のセンパイ転移者〜 作者:仲鳥まどか ジャンル:ファンタジー

877 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:37:18.76 ID:LOQMeVyy.net
呼び出された殺戮者を読んだんだが
何だろう、この言いようのないガッカリ感
作者はこの作品書くの飽きたか

878 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:37:19.71 ID:nbIozkOM.net
>>869
演技である必要は全くないからな
単に適切なタイミングで我慢しないだけでいいのだ

879 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:37:38.98 ID:RJSb/aWq.net
>>866
009シリ−ズで美女との出会いのみ+潜入シーンしかないようなもんか
そりゃ書くものが無くなるわけだ

880 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:37:52.37 ID:d5OINfni.net
異世界人召喚ダーティボム(物理)とか楽しそう

881 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:38:06.63 ID:gHxUV79a.net
迷宮前に捨てられた件は思ってたよりサクサク強くなってくのよね、階層は進まないけど

882 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:38:23.99 ID:l2KTfKoI.net
HIVに感染させたヒロインをNTRさせて相手を滅ぼす
そんな寝取らせ

883 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:38:28.48 ID:B3g6UZJt.net
>>876
一昨日の晒しだね
昨夜とあまり変わってないな
20位辺りで停滞か

884 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:38:31.70 ID:dxQbnm75.net
他領地からみたら、流行病で入学式1/4が休んだくせに
次の日から次々全員テスト初日合格しまくるエーレンフェスト
なんか怖いぞ

885 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:38:35.36 ID:eFmgeut2.net
>>867
あの本は面白いけどな
いまでも論説に対する反論やら結論に偏向性があるとか論争が多いのでそちらもあわせて読んどくと面白いで。アマゾンレビュー欄とか中身濃いぞ

それはそれとしてやはり内容が面白すぎるから異世界の設定考えるときとかめっちゃ参考になるな

886 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:38:36.44 ID:XY2ryc57.net
>>852
代わりに荒仕事をやってくれる年上男子がいなくなったからおしとやかに淑女をやっていられなくなったんだよ

887 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:39:14.06 ID:l2KTfKoI.net
>>881
あと、法的措置は出てくるけどw
潜れよ!

888 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:39:18.91 ID:9sAoT7Xq.net
>>872
チーレムに復讐モノ、異形転生に至るまで
書けないものでも読者が求めれば何でも書くのがなろう作家だろ?

889 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:40:24.39 ID:eFmgeut2.net
>>882
冲方のマルドゥックヴェロシティのヒロインがそんな女だった

890 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:40:32.49 ID:nqV2V2st.net
>>879
先駆者が少ないってことは独自模索(なろう民が嫌うgdgdリスク高)を
しない限り長期展開は無理ってことだからね

891 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:40:55.03 ID:s7j/ldxV.net
ハードSFは知識ないと書けないのは間違いない
必要なのは科学知識じゃなくてSFオタ宥める知識だけど

892 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:40:56.53 ID:IUr8Iy7i.net
>>884
流行病という名の勉強漬けしてただろと言われても不思議じゃないレベル
まあ粛清という本命が隠れるなら問題無さそうだが

893 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:40:58.66 ID:B3g6UZJt.net
>>855
構図とか色がこれに似てると思った
http://prtimes.jp/i/7006/1181/resize/s/d7006-1181-646947-0.jpg

894 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:41:18.50 ID:RJSb/aWq.net
悪役令嬢モノが流行ったけど、復讐ものもクラス転移が殆どだし
魔王倒して帰ってきたら、全部姉の手柄になってました。
みたいなのが流行らない……
似たようなのはあったけどさ

読みたい

895 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:41:39.01 ID:kjAaFrIF.net
>>796
エロ同人ゲーならそういうのたくさんあるぞ!
ラノベでやるのはちと難しい題材だな

896 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:42:42.08 ID:jOlxWX8l.net
>>884
そういえば、流行病のせいで今年は成績維持難しいかもってヴィルが挨拶の時言ってたっけ
それなのに全員満員合格とかオルトヴィーン死んじゃう

897 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:42:47.44 ID:d5OINfni.net
>>889
あれは死体利用した攻撃が印象に残ってるな

898 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:43:11.85 ID:bjU5wleN.net
>>885
読んで見る
サンクス

899 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:43:13.92 ID:nqV2V2st.net
>>891
あと読むほうにも知識が必要
あ、でもキャラやストーリーより世界設定(ゲームシステム)を重視する
なろう読者との相性は良いのかも

900 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:43:15.66 ID:kiULBw2N.net
>>855
すごく合ってるよ
主人公の表情とかそうそうそんな感じって感じ
なろうのイラストで一番イメージ合ってる

901 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:43:23.61 ID:LOQMeVyy.net
基本的に誰かがならした道の上を進む方が
リスクが少ないし作りやすいしね。

902 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:43:33.59 ID:PJnbGPdJ.net
これからの日刊は
やる夫スレの小説の主人公と登場人物たちの性別を逆転させて
話の内容は丸パクリする作品の人気が出るんだろ

903 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:44:07.66 ID:s7j/ldxV.net
これは踏み逃げしそう

904 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:44:07.88 ID:l2KTfKoI.net
『銃、病原菌、鉄』追加章だけネットで読めたけど
う〜ん、本当に読む価値あるのかなあ

ウヨサヨ以前に、めちゃくちゃじゃないか

905 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:44:08.16 ID:GsktWBD7.net
>>886
まぁ去年までならあそこで爆発する役はハルトムートだったしな

906 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:44:10.72 ID:WdOy+3pb.net
なろうでSF検索しても出てくるのはVRMMOばっかりだしここからハードSFの土壌が出来上がるのは大変そうだな

907 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:44:30.36 ID:aGtJckGA.net
>>902
やる夫スレを転生させるのは既にやってる奴がいて、しかもバレてる

908 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:44:33.02 ID:kiULBw2N.net
スレたてやってみる

909 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:44:42.87 ID:nqV2V2st.net
>>901
普通の一般作品では主人公が悩むことも面白さに入るんだが
なろうの読者は主人公どころか作者が悩むことすらgdgdと切って捨てるからな

910 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:45:17.16 ID:C29wcWvN.net
本好きのラスト
>……わぁい。図書館、図書館!

ゆるゆりのあかりを思い出して思わず笑ってしまった

911 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:45:17.73 ID:dxQbnm75.net
>>900
次スレよろ

912 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:45:23.54 ID:ZYX65Ntm.net
>>877
どーゆーオチだったの?(´・ω・)

ふんでたら>>915にパス

913 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:45:41.56 ID:Ivm19O+i.net
>>888
まずそれなりに書ける先駆者が出て
パクりもとい後追いがゾロゾロ追いかける姿が見えるようだ
みんな同じ理論や法則を引用するんだな

914 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:46:10.77 ID:ULAgvgVn.net
>>910
いつもの地雷さんじゃん

915 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:46:27.31 ID:d36GIPzt.net
>>865
水素ヘリウム以外は恒星の核融合の産物だろうしな

916 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:46:48.85 ID:4eaXx0+g.net
>>883
流転と付け直しやってる疑惑がある

917 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:47:50.12 ID:l2KTfKoI.net
>>908
【投稿サイト】小説家になろう2488【PC・携帯対応】

スレタイはこれだけで!
転載禁止以降は自動でつくので!

918 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:48:32.68 ID:PJnbGPdJ.net
俺も2ちゃんねるのスレに投稿された小説をパクるか
おっぱいの大きな魔王と勇者の話 があったけど、なろうでも人気でそう
「この我のものとなれ、勇者よ」「断る! 」みたいな

919 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:49:40.14 ID:eFmgeut2.net
>>904
たしか書かれたのはもう二十年近く前やからな
文化人類史やら歴史学やら今の研究が進んだ段階と結論が天と地ほど違うかもしれん
研究が進めば話が真逆になるなんてよくあるよくある。
もうちょい気軽に最先端研究やらの論文とか読んでみたいけど敷居が高くてなあ
でも人類史やらそういったものに触れるには一番読みやすい最初の一冊になると思うわ。

920 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:49:53.50 ID:5Gpx1xK0.net
本好きも好きだけどドラゴンの卵もなんか好きで……
昼寝する時間が減った……

921 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:49:57.62 ID:l2KTfKoI.net
>908
余計な助言だったようで!乙!

【投稿サイト】小説家になろう2488【PC・携帯対応】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441770444/

922 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:50:05.12 ID:Ivm19O+i.net
>>918
それだけはやめとけwww

923 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:50:24.46 ID:QfIdLLeP.net
>>918
サカモトが同じことやって問題になってなかったか

924 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:51:31.58 ID:nqV2V2st.net
どこまでならパクってもバレないか
どういう基準で盗作認定されているかそれを解析する
職人作家の話とか書いても面白そうだ

925 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:52:48.07 ID:GsktWBD7.net
>>921
お前に乙しかけたじゃないか

926 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:53:02.25 ID:EiCMUQx2.net
「税金払え勇者よ」「断る」

927 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:53:38.55 ID:IUr8Iy7i.net
ひのきのぼうでもなろう風に改変すれば受けるんじゃね?
無理だな

928 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:54:12.80 ID:cxuaUiWp.net
>>884
式を仮病でサボって勉強してたんですってよ

929 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:54:23.81 ID:kjAaFrIF.net
>>918
いいぞー応援するぞー
>>921
乙のじゃー

930 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:54:36.13 ID:ULAgvgVn.net
神官長ってほんと地雷さんのことわかってるな
絶妙なタイミングで指示出してくる

931 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:55:01.12 ID:qG+z0sxi.net
>>870
やる夫のロボ娘をパクろうぜ

932 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:55:07.32 ID:kjAaFrIF.net
>>926
勇者をオークにして魔王をエルフにしようぜ

933 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:55:24.93 ID:l2KTfKoI.net
>>925
まぎらわしいマネしてすまぬ
だがどうやら「誘導」という文化のないスレからのマレビトのようなので
テンプレにも誘導しろとは書いてないし

これは仕方のないことだ

934 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:55:34.39 ID:TlTVxVY9.net
パラディンは結局ホモエンドになりそうね

935 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:55:36.39 ID:nqV2V2st.net
>>926
それもどこのElonaだよwww

936 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:55:55.68 ID:nbIozkOM.net
面白ければ何をしても許すよ
他の読者がどう思うかはしらないが

937 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:56:12.99 ID:PBbidtoG.net
ひとしこのみ技をつかう勇者
猫耳猫が先にあるか……

938 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:56:17.67 ID:c7NOxiH3.net
>>924
ちょっとズレるけど、
弁護士のくずで盗作裁判を取り上げてたのはおもしろかったよ
作者本人の体験だからか生々しかった

939 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:56:54.50 ID:d0kemvJQ.net
「税金払えオークよ」「(聞こえないフリ)」

こうでしょ

940 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:56:57.71 ID:ULAgvgVn.net
>>928
しかも、テスト前によくある「ヤバい全然勉強してないよー」って嘘ついてやがったぞ

941 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:58:00.28 ID:7Xzm+mM1.net
>>923
パクリ指摘されて問題ない僕は法律に詳しいんだ!からの作品BANは笑ったな

942 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:58:04.34 ID:LOQMeVyy.net
転生系主人公の中で一番恵まれなかった転生先ってなんだろ
ウンコに転生した主人公とかいる?

943 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:59:24.99 ID:c7NOxiH3.net
>>939
「税金はらえオークよ」「グギグギギギ」

共通語話せないフリすれば無問題

944 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:59:31.29 ID:45MPY59l.net
弁護士のくずはラブドール殺人の話が好き
リーガルハイ2期とかもそうだけど、一般大衆が敵になる話は燃える

945 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:59:32.77 ID:o8z39NgG.net
主人公な時点でチートだからいない
脇役なら無限再生するかつおぶしに転生した先生

946 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:59:33.56 ID:eFmgeut2.net
おまえらいい加減にしろよ
あれは邪悪なままれソウルに体を奪われたカチグミ・サラリマンのウメヅ=サンの体だからオークに見えるだけなんだからな!

947 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:59:51.44 ID:cxuaUiWp.net
ひのきじゃなく樫にするだけで大幅に評価が上がる不思議

948 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:00:40.76 ID:Ic53/ep5.net
>>896
全然満点って勝ちようがないよな

949 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:00:44.47 ID:9z7GZyyX.net
檜勇者と言われた羊飼いがいたよな

950 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:01:18.84 ID:nbIozkOM.net
良く考えるとゲーム伊勢界にはヒノキや樫がちゃんと生えてるんだな

951 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:02:01.30 ID:QWTaiGUx.net
>>924
同じようなものでもパクリとオマージュとに感じ方が分かれるのはなぜか、みたいな研究はしてる人居そう

952 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:02:24.39 ID:XPXq08JL.net
>>912
おt…おめぇじゃねぇ!

>>926
N○Kかな?

953 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:03:19.80 ID:eFmgeut2.net
ヒノキの棒=薪にしかならない

竹の棒=投げれば爆撃機を落とせる本土決戦兵器


やっぱ時代は竹だな!

954 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:03:47.66 ID:d0kemvJQ.net
出遅れ読んできたけど
題材、展開はつまらないとまではいえないけど
主人公のポジティブさがなんだか鼻につく
話数のわりに話が進んでない

もうちょい総文字数が増えたらまた読んでみたいわ

955 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:04:02.91 ID:XbXbdg/Y.net
>>950
樫の木は英語でオーク、つまり異世界にはオークが生えている。
にょきにょきとな……。

956 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:04:19.57 ID:jOlxWX8l.net
>>950
日本あたりにしか生えてない木だった気がするんだけどな

957 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:05:03.17 ID:GsktWBD7.net
>>939
払ってはいたで
言われるまで払うのを忘れてただけで

958 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:05:19.98 ID:c7NOxiH3.net
>>950
指輪物語からしてオーケンシールドなり出てくるもんな

959 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:05:32.85 ID:RJ5F6uWR.net
>>950
伊勢海老もいそうだな

960 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:05:49.47 ID:d0kemvJQ.net
樫の小鬼(オーク)って表現なんかで読んだ気がする
何がどうなって豚獣人になったのか

961 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:06:26.51 ID:c7NOxiH3.net
>>959
ロブスターならまだしも、
伊勢のエビはいちゃダメだろ!

962 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:06:29.98 ID:AFakr5z5.net
>>956
ヒバっぽく杉っぽくヒノキっぽかったらヒノキの臭いの有るなしでヒノキ認定しそう

963 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:06:36.08 ID:6z+dqE5u.net
>>941
あれ自主削除じゃなかったっけ?

964 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:06:50.27 ID:nqV2V2st.net
>>950
仮にヒノキや樫の代わりにメメグゼクスだのルルモポンデなんて
名前の木が生えていたとしてそんな小説読みたいか?

クラフトモノだったら毎回そんな感じの名前が出てくるんだぜ?
そうでなければすぐに消える何かよく分からん設定だったってオチになるか

965 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:07:00.28 ID:GwWQnbh2.net
>>920
夜寝ろよ

966 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:07:30.01 ID:RJ5F6uWR.net
伊勢海なんだから伊勢海老もいるしいせ伊勢神宮もあるのだ

967 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:08:00.16 ID:d0kemvJQ.net
ひのきのぼうなら最下級のアイテムだが
ひのきのふろなら高級品

968 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:08:25.51 ID:PBbidtoG.net
竹はすごいねブレードにもなるしロード自転車にもなる


バンブーバイク
http://www.zambikes.jp/about.php

969 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:08:57.03 ID:cxuaUiWp.net
>>955
残念だけど、オークは日本の樹木的に樫というよりも楢らしいぜ

970 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:08:57.34 ID:nqV2V2st.net
>>958
TESにおけるオーク装備=オリハルコンで作った装備シリーズ
ってのは面白かった

971 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:09:25.72 ID:GPoYWf2s.net
翻訳魔法さん(武器屋で売ってる棒ならひのきだろうし杖なら樫だし花粉ぶわー出るのは杉だろきっと)

972 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:09:27.60 ID:IUr8Iy7i.net
ひのきのふろSUGEEとか流石にないだろうな
内密さんみたいに魔法で風呂やるのがせいぜいな気がするし

973 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:09:31.43 ID:gF2LIx9I.net
>>968
爆撃機も落としたらしいしな、万能すぎだわ

974 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:10:07.27 ID:5Gpx1xK0.net
>>965
昼休みに10分程度でも昼寝するとちょっとさっぱりするんや

975 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:10:08.38 ID:Kwp7AYEY.net
毛玉の勇者は決めたら即神父殺して教会から逃亡とか思い切りがよくていいな
蜘蛛の勇者もこのくらいスパッとやってくれたらいいのに

976 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:10:36.17 ID:7Xzm+mM1.net
>>963
作品BANから音沙汰なくなってしばらくして自主退会よ

977 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:10:38.90 ID:l2KTfKoI.net
オークアイランドで検索

マネーピットとかいう宝が眠るとされるカナダの島がヒット
残念だったな、女騎士の諸君

978 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:10:41.53 ID:D+V2MjlQ.net
王人ダイジェストにしてた
前半の30話位だけ

なんであんなことするんやろね?
新しくエピソードを挿入したりする方がずーっといいとおもうのにね

979 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:11:09.33 ID:AFakr5z5.net
>>972
ヒノキの匂いが異世界の人に受け入れられるとは限らないというわけか

980 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:11:32.39 ID:XbXbdg/Y.net
>>969
そうだったか。残念

981 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:11:34.32 ID:6z+dqE5u.net
>>976
ああ、そうだったかも
すまん

982 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:12:09.28 ID:GwVnm7+Q.net
竜卵は黒蜥蜴もてはやされてるけど、実際仲良くなれるかどうか別にして人間と仲良くしたいって展開やりたいなら黒蜥蜴のくだりバッサリカットしたほうがいいんじゃねぇかな……

983 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:12:28.77 ID:QfIdLLeP.net
>>956
向こうのオークは楢だからな
樫は太平洋側原産だが、ナラは向こうにもある

984 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:12:36.70 ID:jOlxWX8l.net
>>979
味噌の匂いや松茸の匂いとか
日本人にとってはいい匂いでも外人には受け入れられない匂いってあるからな

985 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:12:42.37 ID:PBbidtoG.net
成り上がりダンジョンシーカーってほうは作品BANじゃね
まだ読んでないうちに消えた
メタルはぐれのほうはしばらく読めた

986 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:13:08.04 ID:cxuaUiWp.net
>>980
常緑樹かどうかでオークとライブオークに分かれるらしい

987 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:13:09.06 ID:+PnaQIoZ.net
>>926
勇者は魔王討伐期間中は税金を払う必要はない
勇者は魔王討伐期間中に限り戦時特別徴収権を得る

勇者と魔王のいる世界ならこの辺は制定されてるだろ

988 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:13:14.09 ID:nqV2V2st.net
>>971
イッポンシメジみたいに地方によって違う種類のものを
同一の日本語名称で読んでいるような場合
翻訳魔法さんがどっちの種類をイッポンシメジと呼ぶか興味があるわ

下手するとPT全員食中毒で全滅コースあるで

989 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:13:14.13 ID:dxQbnm75.net
オークオーク言い過ぎや

990 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:14:00.69 ID:nqV2V2st.net
>>984
逆に言えば異世界人がみんな生物学的に日本人に近い形質を持った
人種という設定ならいいのではないだろうか

991 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:14:42.72 ID:yw6BMdz9.net
>>987
あるね
ttp://ncode.Syosetu.com/n5279cr/

992 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:15:10.95 ID:l2KTfKoI.net
きかんしゃトーマスに出てくるジョビの木とはなんだろうか

いわく、頑丈で風雨に耐え、日本とミスティーアイランドにしか生えていないとか
樫なのか、または槇か?

993 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:15:36.72 ID:jOlxWX8l.net
>>990
そういう匂いに対する意識は
生物学的なものより、どういう環境で育ってきたかという後天的なものが大きいのでは?

994 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:15:56.70 ID:YDSrJ5M3.net
食用オーク

995 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:16:11.40 ID:Mchw00Yt.net
私欲しかないのがパクリ、そうじゃないのがオマージュ、愛しか無いのがリスペクト
でもいずれにしても許されるかどうかはパクリ元の判断しだいなので
許可をちゃんと取ってないものは全部アウトである

996 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:16:13.55 ID:cxuaUiWp.net
>>979
防虫効果のあるヒノキオールを毒物として嫌がる人が地球にもいるからな

997 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:17:46.70 ID:AFakr5z5.net
>>986
ライブオークってなんか強そうだな、字面が絶倫そう

>>993
教育と価値観のすり合わせで今の社会ができていると言われても、確かにそうだよねとも思う

998 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:18:12.69 ID:XPXq08JL.net
>>994
オーク牧場とかあるのか

999 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:18:24.87 ID:XbXbdg/Y.net
1000なら異世界でパンの呼び方は今後『オークのアレ』に統一

1000 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:19:51.14 ID:d0kemvJQ.net
納豆の臭い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200