2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう2486【PC・携帯対応】

1 :この名無しがすごい! 転載ダメ:2015/09/08(火) 20:16:48.57 ID:ATH43Mv1.net
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://syosEtu.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・sage進行推奨
・次スレは>>900が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.syOsetu.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう2485【PC・携帯対応】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441687238/

2 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 20:57:20.83 ID:UuGz9GoV.net
>>1

3 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 20:58:49.00 ID:xg1tKnwe.net
牡蠣というか貝系はそんな美味いと思ったことないな

4 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 20:59:18.94 ID:EvTLqK9V.net
>>1

5 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 20:59:34.75 ID:5CBKhqW/.net
>>1


6 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 20:59:50.64 ID:Ft2NBW7Y.net
>>1

7 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:00:07.91 ID:jxxZ2GvF.net
>>1

8 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:00:13.26 ID:G7VBiviW.net
>>3
牡蠣は3日くらい常温で寝かしておいた奴を生で食うのが一番上手いからやってみ

9 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:00:27.84 ID:bPncipxz.net
>>前スレ
禁書すっかり忘れてた
ブラブレはなぜか異能物って感じがしない
ストブラと東京レイブンはよく知らない
禁呪詠唱は自分も異世界ファンタジーだと思ってたわ
そうなるとISとかさすおにも現代異能物になるん?
どっちかっていうとこの2作品は近未来物かな

そういや『悪の組織の求人広告』は現代異能物に当たるのか・・・?

10 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:00:35.48 ID:F82nVubV.net
>>1


底物は美味しくない臭みがアカン

11 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:00:39.64 ID:5ZTrPaao.net
>>1
なろうでやる夫連載かー

12 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:01:46.03 ID:oKcPETIl.net
なんでアメリカが落とした原爆のせいで起きた被疑なのに
しかも相手は日本に住んでない韓国人なのに
被爆の医療費を国外の連中にはらわなあかんのかね

なろうでいうと帝国がA国に大規模災害魔法で攻撃したら
B国にも被害が出たからA国に払えといってるようなもやっとした気になる

13 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:01:48.78 ID:muJCRPVj.net
narou2000見てみると、面白と思って読んでいた作品より自分の微妙な作品の方が評価高くて驚くわ
もちろん微妙なだけあって書籍化の話とか来ねぇ。流石プロはそれくらい見抜いているか

14 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:02:33.25 ID:jZuW19ob.net
>>1
今やる夫スレ用の板っていくつあったっけ?
6つくらいしか専ブラに入れてないんだが

15 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:02:42.13 ID:mI++v+5E.net
異世界で大金稼げたらわざわざ宿屋で飯食わず高級店行きたいな
新しい町来たら酒場でおだいじんする成金主人公にしよう
成金だけど実力はチート
使い道の無い美術品買ったり芸術家に金出したりする

16 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:02:44.86 ID:ri6ZR6Mz.net
>>9
強いて言うなら特撮系だろうか

17 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:02:46.30 ID:GPDgk5Lo.net
日刊三位見て思ったけど
女って何であんなに「可愛い女」が嫌いなんだろう
女のぶりっ子嫌いはなろうのNTR嫌いを遥かに凌駕するレベルに感じるわ

18 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:04:01.68 ID:jxxZ2GvF.net
禁書も現代かと言われるとそうでもないような
近未来やパラレル歴史っぽいものは現代に含めていいのか迷うな
ごく普通の高校生が異能少女とボーイミーツガールみたいなのはないのか

19 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:04:04.30 ID:hnspvQ78.net
>>17
美人や可愛い子は可愛い子が好き
それ以外の人は可愛い子が嫌い

そんだけ

20 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:04:42.34 ID:xg1tKnwe.net
>>17
自分より可愛いと男の目がそっちいくからじゃね

21 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:04:58.04 ID:jZuW19ob.net
>>12
なろうならB国にもぶちこんで万事解決!
災害魔法の結果国一つがアンデッドの坩堝になって周辺諸国に被害を出し
教会(黒幕っぽい。たぶん人類最高戦力とか抱えてる)が重い腰を上げ帝国を名指しで非難したりして止めるかもしれんけど

22 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:05:17.97 ID:9Qpb+MFo.net
>>9
ブラブレは一応動物由来の力とか科学の力で超能力や魔法系に比べたら地味だからな
斥力フィールドとかクロックアップとか魔法に片足突っ込んでるのもいるけど>>1

23 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:05:51.46 ID:uo8lndAc.net
>>17
男だって顔面偏差値高いイケメンや学歴のあるエリートや面白くて人気ある芸人キャラ嫌いじゃん

24 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:06:06.57 ID:5ZTrPaao.net
なろうじゃTRPGリプレイとかやらんのかな
ニコ動のTRPGリプレイは見るの時間かかるんでいっきに読みたいわ

25 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:06:23.11 ID:+EkmTmCF.net
理数系、ノクターン行きかと感想に指摘きてるな
エロで誰か通報したか?

26 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:06:30.24 ID:jImHBCse.net
>>17
イケメンボコボコにする小説で溢れてるなろうで何を

27 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:06:30.35 ID:JymCXx/n.net
>>17
男はカッコつけた男は好き?
逆にして考えたらわかるだろ

28 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:06:37.46 ID:GPDgk5Lo.net
>>20
女がそんな踏み台勇者に怨念傾けるようなユニチ作者みたいな性格ばかりとはあんまり考えたくない

29 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:06:42.04 ID:F82nVubV.net
>>17
条件の良い伴侶を奪う、つまりは自己の生存を脅かす敵として本能に刻まれてるんじゃないの

30 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:07:39.33 ID:GPDgk5Lo.net
>>27
カッコイイ俳優とかジャニーズは割りと好きだぞ

31 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:07:44.96 ID:oqgZ8OPD.net
かわいい子はともかくぶりっ子はそりゃ嫌われるんじゃないの

32 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:07:45.05 ID:XOW82fz0.net
男から見て男のぶりっこがいたら気持ち悪いしいやだろ
それが女から見た女のぶりっこなんだろう

33 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:07:49.34 ID:p7nCQU/q.net
>>24
許可されてるのはOKじゃなかった?
鰤牙が投稿してたぞ

34 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:08:23.28 ID:JymCXx/n.net
少し立場を置きかえて考えたら分かりそうなことが
本気で分からないのかね

35 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:08:38.62 ID:5ZTrPaao.net
検索したらできてきたわ
ジャンルリプレイあったのか

36 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:09:12.12 ID:uo8lndAc.net
まあお前らTOKIOは大好きだけどな

37 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:09:28.62 ID:F5++Pz2F.net
女の可愛い子嫌いは世界の不変と言っても良いけど
男がカッコつけた男嫌いかというと一概にそうでもない

38 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:09:39.74 ID:UuGz9GoV.net
女が女を嫌う時って、男にはどうにも理解しがたい嫌い方をしたりするからな

39 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:09:42.15 ID:UJ4Z3Vr7.net
男で言えば俺様系だと思うわ

40 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:09:53.76 ID:YyQ5623u.net
なんで可愛い子が嫌いかってそりゃ勝てないからだよ
女が好きなモデルとかってみんな化粧臭い顔じゃん
あれは化粧で成り上がれるという幻想を見られるから
遺伝レベルでかわいい娘を見ると決して覆らない階級が見えるから嫌いなんだよ

41 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:09:58.09 ID:9Qpb+MFo.net
>>27
仮面ライダーとか割と好きだけど

42 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:10:20.77 ID:UuGz9GoV.net
>>36
え?国分は嫌いだよ?

43 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:10:51.65 ID:F5++Pz2F.net
>>39
俺様系ってリアルにいるか?

テニヌの跡部とかは好きやで

44 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:10:57.09 ID:pXEB/hdb.net
女ってヤリチン大好きだよな
そこが男と女の決定的な違いだと思う

45 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:11:03.87 ID:+EkmTmCF.net
女向け見てると女が女を嫌う条件がよくわかる
しかし俺は女の心理はわからねえ

46 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:11:17.53 ID:mI++v+5E.net
正直婚約破棄系は頭悪いよね
女がじゃなくてなろうに来る女が酷い

47 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:11:19.86 ID:Aq0C2b36.net
>>12
ジャップが無謀な戦争起こすからだろ自業自得だ
大体韓国人は当時日本人だったし
そして戦後国籍選ばせずに強制的に外国人扱い始めた時点で問題でることはわかりきってたのに

48 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:12:08.97 ID:bPncipxz.net
>>18
フルメタが現代かって言われると違うしな
確かあの作品ってソ連が残ってるだろ?

49 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:12:37.60 ID:xg1tKnwe.net
俺はチート職業を使ってこの異世界を生き抜くとやらは複垢BANか…

50 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:12:49.86 ID:n23W2DLK.net
なんか悪役令嬢が増えすぎて
逆に本来の主人公が無双する話が読みたくなってきた
もともとゲームしないんでビッチ主人公ってイメージないんだよな

51 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:12:54.60 ID:FIJMfRhn.net
>>45
わかった、協力してやるからまず尻を貸せ

52 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:13:07.58 ID:F5++Pz2F.net
>>45
可愛くて庇護欲をそそる守ってあげたくなる
それでいてそして男の拠り所になれるような包容力のある女性

そんな女を
女は嫌う

53 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:13:21.81 ID:9Qpb+MFo.net
現代の幅が狭いと困るな…じゃあパラサイトムーンで

54 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:14:50.29 ID:2uN4S9Tq.net
90年代ラノベは唐突にセカイ系に突入する地雷が多くてたまったもんじゃない

55 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:15:01.88 ID:F5++Pz2F.net
>>50
本来の主人公が無双するというか
普通に一登場人物枠に入ってる「悪役令嬢物」は割りと当たりが多い

ごはんおいしいですとかホンワカしてええわ

56 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:15:13.65 ID:NDqFubHr.net
>>12
頭の中ファンタジーだからあいつらのお花畑の中じゃ韓国は戦勝国だからな
もうなんでもありよ

57 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:15:39.23 ID:n23W2DLK.net
>>18
高い城の男もドラマするし
今年はパラレルわーるどヒストリー物が来るかもしれん

58 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:15:57.60 ID:+BIWAiWX.net
>>50
乙女ゲーのヒロインに転生して逆ハーつくったら婚約破棄された
流行の婚約破棄と合わせてこれでいこう

59 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:16:08.57 ID:xBpQrRrk.net
>>52
これ

60 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:16:09.12 ID:bPncipxz.net
>>50
乙女ゲーしないからぴんとこないわ
エロゲーならどんとこいなんだけど
エロゲやギャルゲはライバルキャラより
CLANNADの春原みたいな友キャラが出てくるからな・・・

61 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:16:33.16 ID:uo8lndAc.net
>>52
女はそれの前半が大抵演技なのを知ってるってのもあるんじゃないか

後半は…カーチャンじゃないか

62 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:16:48.40 ID:NDqFubHr.net
>>58
婚約破棄されるの当たり前過ぎるな・・・

63 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:16:54.03 ID:UeHObab7.net
悪役令嬢も、たいがい前世はモテないOLとか腐だったり、ま〜ん()だったしして、
いいたいこともズバっといっちゃうア・タ・シ(暗黒微笑)な展開がコテコテすぎるんだよなー

64 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:17:01.19 ID:HSnzI8+8.net
>>49
このユーザは規約違反のため、運営により削除されました。

複垢だったんかな?

65 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:17:07.54 ID:0y7PnU5d.net
>>52
だけどこれが、
可愛くて庇護欲をそそる守ってあげたくなる“男”だと、
母性がマッハで女から好かれるんだよな

66 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:17:08.60 ID:F5++Pz2F.net
>>60
そもそもなろうに跋扈する「乙女ゲー」などリアルのゲームには殆ど存在しないと聞く

67 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:17:28.91 ID:Ie65nxfX.net
ハーレムルートのない乙女ゲーに転生して
転生知識でマッハで悪役令嬢を地獄に叩き落として全攻略キャラ同時攻略する
ヤリマン物語とかがいい

68 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:18:13.97 ID:9Qpb+MFo.net
>>65
父性もマッハで危険が危ない

69 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:18:30.92 ID:F5++Pz2F.net
>>61
演技かどうかというより「演技に決まってる」だな
芦田愛菜への憎悪とかすげーで

70 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:18:35.98 ID:2uN4S9Tq.net
さとう珠緒が女から雲霞の如く嫌われるのと一緒だろ

71 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:18:40.29 ID:NDqFubHr.net
>>60
エロゲーの友人は攻略対象を攻略しようとしないからな
多分イケメンが攻略対象に言い寄ってるようなシーンが出たら苛つくんじゃね?
それと便座カバー

72 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:18:46.05 ID:uo8lndAc.net
>>60
あれは少女漫画や世界名作劇場の性悪キャラであって、
乙女ゲーも別に悪役令嬢は出てこないらしいが

73 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:19:37.51 ID:xg1tKnwe.net
>>64
俺つえーで見たら複垢みたいのが何個か削除されてたから同じ回線使ってたんだろう

74 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:19:41.41 ID:n23W2DLK.net
>>60
友田君エンドか、、、、
百合ならありだな

75 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:19:46.61 ID:UJ4Z3Vr7.net
蛇蝎の如くじゃないのかw

76 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:20:19.38 ID:UuGz9GoV.net
>>51
尻穴掘られても分かるのは男って鬱陶しいと感じる女の気持ちだけだと思うぞ

77 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:20:19.85 ID:bTH0CN9w.net
お前らバーベキューするリア充嫌いだろ

78 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:20:27.18 ID:mI++v+5E.net
男がギャルゲーに転生てなろうだとないよな
二次ではあるけどハーレムじゃありません
でも○○(ヒロイン)だけ下さいは最高に気持ち悪い

79 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:20:37.84 ID:/hHHlWF/.net
>>70
「蛇蝎の如く」の間違いか?
嫌われ度合い指すときに「雲霞の如く」とは言わんだろ

80 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:20:40.60 ID:d8DOavMg.net
>>69
うちのカーチャン芦田愛菜ちゃん大好きだけどなぁ。
年食うと許容範囲広がるとかか。女子力高いわ

81 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:20:44.49 ID:0y7PnU5d.net
>>68
それは男であって男じゃない人だからだろ!

ナヨナヨの優柔不断系って、男からはあまり好感もたれてないイメージ

82 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:20:47.97 ID:UELv3ZTy.net
そもそも、乙女ゲーに女友達は出てこない
エロゲと同じ

83 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:20:58.94 ID:HSnzI8+8.net
>>73
なるほど

84 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:21:04.15 ID:F5++Pz2F.net
>>77
ルールを守って楽しくやってる分には別に嫌いでもなんでもねーだろそんなもん

85 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:21:17.72 ID:2uN4S9Tq.net
>>79
素で間違ったわ

86 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:21:18.11 ID:bPncipxz.net
>>72
確かに乙女ゲーってより
少女マンガのが腑に落ちるわ
お蝶婦人とか

87 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:21:38.70 ID:ibahG5tn.net
>>61
演技だろうが男にモテようとすることを嫌うのはどうなんだろうね

88 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:21:40.32 ID:JymCXx/n.net
もう面倒くさいから全員両生具有になればいいのに
男だ女だ言ってるからスレが荒れるんだよ

89 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:21:53.29 ID:FuH7cbnj.net
なろうの乙女ゲーにありがちな逆ハールートで
メインヒーローの婚約者を婚約破棄して断罪国外追放ハッピーエンドとか怖いわ

両方共に救いの道はないんですか!?

90 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:22:19.13 ID:5ZTrPaao.net
乙女ゲーはアンジェリークの名前だけ知ってる
プリンセスメーカーでライバル打倒はあったが悪役令嬢はいなかった

91 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:22:31.74 ID:uo8lndAc.net
>>65
可愛くて庇護欲をそそる守ってあげたくなる、
それでいてそして男の拠り所になれるような包容力のある男性…?

シャアよりこじらせてるな

92 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:22:45.38 ID:jZuW19ob.net
お蝶夫人は憧れのパイセンだしなぁ
名作少女漫画はライバルや悪役すらたらし込んでる印象

>>53
二期積んだままだ、読まなきゃ……
陰陽と同じご褒美出版だから次はいつ出るか……

93 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:22:46.98 ID:4h9Cv73l.net
ウリナラ起源説がギャグの一種に思えてきた
異世界で起源を主張しまくるファンタジーがあれば炎上しそうだな

国王「これが伝説の剣であるぞ」
主「これは我が国の聖剣であるから私が使い手になる」

読者「これは○○のパクリですよね」
主人公「これは我が国が起源の……」

94 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:23:05.51 ID:gUhG6DaH.net
昔のフリーゲームに成人になるときに性別を選択する種族の話があったな

95 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:23:06.58 ID:9Qpb+MFo.net
乙女ゲーは顎が狂気のやつなら知ってる

96 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:23:14.85 ID:oqgZ8OPD.net
>>91
ママと呼びたい幼女に養われたいのは普通の欲求だもんね

97 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:23:40.25 ID:d8DOavMg.net
>>88
ちょっと前に裏山に入るとショタだけなぜか神様に掘られて、しかも妊娠するっていうマンガがあったの思い出した
あれ見ておもったけど、男はやっぱり妊娠きびしいわ

98 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:23:52.96 ID:89vnz9On.net
一昔前からキャリアウーマン的なできる女に憧れつつも
実際は実力がなく何にもできない単に男みたいな外見なだけの性格の悪い女というものが増えすぎたのだ・・・
その結果が乙女ゲーで女子力の高いヒロインにやられる性格の悪い高スペック令嬢への感情移入
そして性格さえよければいいと思って始めたはずが最後は作者自身の地がでてクソ化してエンドするという循環

99 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:23:56.02 ID:a0nxBVPr.net
読者モデルの男とかマジで鳥肌立つくらいイラつくし嫌いだから女の事とやかく言えねぇ・・・

100 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:24:09.90 ID:uo8lndAc.net
>>76
それは自分が部外者観察者になれるBLを好む腐女子の気持ちだから
異性のNLを好むなろう女子の気持ちは分からないままだな

101 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:24:10.70 ID:Zi3A+pvv.net
日刊一位の感想できない子は悪魔と呼ばれるようですのパクリ言われまくっててワロタ
なんか言えや

102 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:24:15.09 ID:EvTLqK9V.net
>>17
主人公に限っては可愛い系もそこそこあるぞ
悪役令嬢と婚約破棄モノは見てないから分からんけど
その場合は自己投影していないのか逆ハーになることが少ない気がする

103 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:24:16.78 ID:0y7PnU5d.net
>>94
「冠を持つ神の手」がなんかそんな主人公だった気がする

104 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:24:17.15 ID:UuGz9GoV.net
>>88
それはそれで面白そうな素材だな
異世界転移したら俺以外みんなふたなりな件

105 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:24:22.50 ID:UJ4Z3Vr7.net
大体お前らコミュ障が「女ってのは皆○○〜」「男ってのは××〜」
とか言っても、お前が一体どんだけの女を(男を)知ってるんだよってなるよね

106 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:24:22.95 ID:/hHHlWF/.net
つか、さとう珠緒の名前自体久し振りに見たわ

107 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:24:32.07 ID:F82nVubV.net
そもそも、逆ハーなんか封建制度下の貴族でやったら、相手のお家の安定を阻害することになり非常にまずいやろ
家を残すために正妻の他に多数の妻を抱えて跡継ぎを残す必要がある制度なんだから

108 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:25:20.91 ID:bPncipxz.net
>>94
ぬ〜べ〜に出てきた人間とサキュバスのハーフは
最初は両性だけど恋した相手の逆の性に固定される設定だったな
あの子好きだったけど1回しか出番無くて泣いた

109 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:26:18.16 ID:F5++Pz2F.net
>>107
まぁ孕むか孕ませるかという根幹的なものだからな
多夫一妻もあるけど一夫多妻よりは遥かに特殊だし

110 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:26:36.53 ID:uo8lndAc.net
>>78
鬱ゲークラッシャー…はギャルゲーには入らないか
同級生っぽいのに転生するのがあった

111 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:26:37.69 ID:qbzRIgmT.net
悪役令嬢もので女が〜は全部異世界チーレムでブーメランになるんだよなぁ…

112 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:26:49.54 ID:4ozKF3kv.net
現代異能はうしおととらみたいな世界観が良いな
ほら光明宗派みたいな表では一大宗教団体でそこから資金源を得る
そして裏では異能な存在を狩っていく

その組織内でチートな存在なら発言権も大きいし金も多くもらえる。その宗教内ではモテモテ間違いなし

113 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:27:00.28 ID:KctWBQ2J.net
悪役令嬢より婚約者がいる身分でありながら何処の誰かよくわからん女に寄りついてる男の方が問題あるがな
乙女ゲーの舞台にチート男なろう主がいたら攻略者はていの良い踏み台にされるわ

114 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:27:01.33 ID:aeaCSNlE.net
誰でも気軽にTSできる世界

115 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:27:18.10 ID:9Qpb+MFo.net
少女漫画は動物のお医者さんなら楽しめた

116 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:27:39.18 ID:/hHHlWF/.net
>>101
弁解したら余計叩かれるし
認めたらそこで終わってしまうからな
狡猾な奴ならそらだんまり貫きますわ

117 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:28:06.88 ID:oqgZ8OPD.net
>>113
あらすじ見る限りチートなろう主人公に元婚約者奪われるみたいなのも最近ポツポツ出始めてるような

118 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:28:19.83 ID:GNFH53MB.net
今帰ってきたけど昨日の晒し日刊駆け上がってんじゃん

119 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:28:31.56 ID:+BIWAiWX.net
悪役令嬢婚約破棄って主人公主観ではたかが冤罪なんだからそれ相応の罰でいいだろ
無理に罪状盛って死刑にしてとかやられると後味悪いわ

120 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:28:55.14 ID:EvTLqK9V.net
>>94
冠をなんとかってやつだな
評価高いからやってみたけど途中で女向けだと感じてやめた
真っ先に母親攻略しようとしたのに失敗したわ

121 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:29:06.33 ID:G7VBiviW.net
>>94
好きになった相手によって性別決めるor決まる設定好き
終わクロとかシドニアとか
前者は男も女も確かめて(意味深)しまったが

122 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:29:10.44 ID:rcVPFd/M.net
>>115
カードキャプターさくら
NANA

123 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:29:12.72 ID:4h9Cv73l.net
>>78
『キモオタでギャルゲー、それって何の罰ゲーム!?』

主人公じゃなくてBADエンドの陵辱要員?に転生した感じの作品

124 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:29:30.97 ID:ibahG5tn.net
なろう小説なんて何かしらパクってるんだから、そんなに目くじら立てなくてもね

125 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:29:56.67 ID:bPncipxz.net
>>107
最近だと国一番のイケメンがいつまでも結婚しないせいで
国中の婚期が遅れてるって設定もちらほら見るな
そのイケメンはヒロインだったり悪役令嬢だったりが好きなんだけど
バッドエンド回避とかで歯牙にもかけてくれないから
手をこまねいてるっていう

126 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:29:58.83 ID:uo8lndAc.net
>>103-104
商業SFで数十年前に一時流行った気がする
その潮流はフェミと腐女子だらけになって男は追い出されたけど

栗本薫だってその流れから出て来たんだよな

127 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:30:07.07 ID:jZuW19ob.net
>>109
男だって妊娠できるだろ?

128 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:30:45.47 ID:FuH7cbnj.net
乙女ゲー風世界作品だと
悪役令嬢かヒロインのどっちかかどちらもが転生者ってのが多いけど
周りとかモブ男じゃなく取り巻きかメインヒーローが転生者って作品はないの?

129 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:31:12.85 ID:xg1tKnwe.net
途中で性別変わるつっても身体の構造カエルの人間だと大変そうだし全登場人物フタナリでいいのではないか

130 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:31:18.51 ID:UJ4Z3Vr7.net
闇の左手と11人いる! くらいしか知らんわ

131 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:31:27.85 ID:k6MdBRiI.net
エーベルージュとか思い出したわ
ギャルゲで男の親友にもヒロインにもなるキャラって今だったら糞叩かれるだろうな

132 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:31:27.85 ID:0y7PnU5d.net
>>121
その冠~で、ヒロイン(男)が
「おまえのために女になってやるよ」
っつって成人後・女を選んでくれるルートがとても良かったです

133 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:31:28.03 ID:AliY2/NL.net
好きになった相手が同性愛主義者だったらどうするのっと

134 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:31:38.87 ID:mI++v+5E.net
現代で神のような異能持ったら静かな生活は大変そう
現代で病気や怪我を治し死者すら生き返らせるチートがあったらどうなる?

135 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:31:58.82 ID:bPncipxz.net
>>128
ttp://ncode.syosetu.com/n0693cw/
どうやら乙女ゲームの攻略対象に転生したらしい

日刊2位のこれのこと? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


136 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:32:02.08 ID:FIJMfRhn.net
理数はもう何事も無ければ累計&書籍化コース入ってるけどどっか拾うのかなこれ?
パクラレ元の作者調べたらもうやる夫スレ引退してたんだな

137 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:32:12.51 ID:aIfY/fKD.net
>>134
何でも爆破できるチートのほうがいいです

138 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:32:13.59 ID:uo8lndAc.net
>>131
伊集院レイ…?

139 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:32:34.96 ID:F5++Pz2F.net
>>128
色々あるよ

挙句に王子の母に転生して傍観者気取った挙句
一人称で「私悪くないし」とか言って王子にSEKKYOしてたのもある
教育が悪い

140 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:32:35.68 ID:2uN4S9Tq.net
かたつむりを擬人化させれば解決

141 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:32:44.78 ID:qbzRIgmT.net
>>125
最終的に腹黒王子が策で上手く嵌めて悪役令嬢(主人公)はなし崩しに結婚するハメになるパターンな
腹黒とか俺様系がヒーローだと全然ハッピーエンドに見えないんだよな

142 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:32:48.36 ID:lzy/moam.net
>>133
エロ漫画だと異性の良さを体に教えてあげる展開になると思う

143 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:33:08.92 ID:GNFH53MB.net
>>134
そもそもほんっとーに静かな暮らしをしたい奴ってそんなんあってもチラチラしないんじゃないの
結局承認欲求とかに負けるから静かに暮らせないわけで

144 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:33:12.68 ID:4h9Cv73l.net
>>128
短編漁ったらあると思う

元夫婦も何個か見た記憶が
「転生したぞ!ヒロインに既視感あるなあ」→元嫁とか

145 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:33:34.16 ID:9Qpb+MFo.net
>>138
メイちゃんの方が可愛い

146 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:33:34.57 ID:F5++Pz2F.net
>>134
本当に静かに暮らしたいならなんともならない

147 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:33:45.13 ID:bTH0CN9w.net
>>134
使わなければいいんじゃね

148 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:34:00.57 ID:8bx7DTi+.net
(´・ω・`)らん豚を擬人化してください

149 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:34:08.00 ID:xqBw7zpH.net
>>143
吉良吉影さんはあまりチラチラしてなかったのに・・・

150 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:34:29.17 ID:oqgZ8OPD.net
>>140
寄生虫に感染するよ!やったね!

151 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:34:55.77 ID:xg1tKnwe.net
>>131
それ小説読んだような記憶あるけどシドニアみたいな感じじゃなかったか?
シドニア別に叩かれてないよ

152 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:34:55.82 ID:UuGz9GoV.net
>>142
レズを相手取る話はわからんでもないがホモにどうやって女の良さを示すんだ
ネコ専なんてどうするんだよ

153 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:34:59.37 ID:FIJMfRhn.net
>>148
ロッカの人の聖神異世界で我慢しろ

154 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:35:19.44 ID:ibahG5tn.net
>>150
あー鳥に食わせるやつね

155 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:35:35.29 ID:l+JD+7n4.net
>>140
ツノ出せヤリ出せのヤリがちんこだと知った時のショック

156 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:35:35.80 ID:KU6S6xYd.net
>>133
レベルE的に性別を変更する

157 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:35:40.33 ID:uo8lndAc.net
>>128
女向けは中短編で大喜利やってるんだから
ないの?って思いつく程度のものはあるに決まってるのぜ

悪役令嬢とメインヒーローが転生者なのも、
メインヒーローだけ転生者なのも見た

158 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:35:54.48 ID:aeaCSNlE.net
>>134
例え誰かが目の前で事故にあって死にかけていたとしてもスルーできるブレない精神が必要だ

159 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:35:59.53 ID:GNFH53MB.net
>>148
暇人に転生した豚がいるから読んでこい

160 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:36:11.18 ID:oqgZ8OPD.net
>>148
暇人異世界のギルドの豚で満足しろ

161 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:36:16.22 ID:hkhyV7R8.net
宗教組織でチートな存在……凶螺かな

162 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:36:19.85 ID:W6I/wuDQ.net
何年か異世界で生活してるのに前世を思い出したら性格が豹変して地球人基準で物を考えるようになるのやめれ

そういう設定なら憑依にしてくれたほうが納得できる

163 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:36:30.79 ID:aeaCSNlE.net
>>153
あれ台詞だけだからなぁ…

164 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:36:32.13 ID:jZuW19ob.net
友人の騎士と拾った女の子と旅してて上巻の引きで女の子死亡。彼女の愛に応えればよかったと男性の性別を選択
下巻で男二人旅になるがすごくホモホモしくなり、最後は敵を倒して二人共死亡な耽美なエンド
ラストはそれは全部神様の読み物の一つに過ぎませんでした。いい物語だったとか言って本を閉じるってのがあったな

165 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:36:36.57 ID:bTH0CN9w.net
>>150
思い出しちゃったじゃないか

166 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:36:53.15 ID:FIJMfRhn.net
>>149
手首持ち歩いてデートはちょっと…

167 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:37:14.44 ID:ibahG5tn.net
>>158
普通の人はスルー余裕だと思う

168 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:39:01.54 ID:mI++v+5E.net
教祖が目が見えないのを治すとかあるけどケチらず見てる奴全員の悪い所治してあげよう

169 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:39:27.27 ID:oqgZ8OPD.net
>>154
鳥になりたぁあああああああいはともかく
基本的にカタツムリって汚いんだよ、触った後には手洗い必須

170 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:39:29.62 ID:8bx7DTi+.net
>>159-160
(´・ω・`)わかった
(´・ω・`)出荷されてくるね

171 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:40:41.53 ID:FIJMfRhn.net
知らん人なら余裕だろうが知ってる人の場合はなぁ
例えば追突事故で友人だけ死亡、友人には妻と生まれだばかりの子供が!となったらスルーできる自信ない

172 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:41:00.91 ID:UELv3ZTy.net
しかし、転生ものも流石に飽きたな
もう新鮮さが全く無い

173 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:41:53.42 ID:bTH0CN9w.net
>>167
普通の人は助けられると分かっていながら助けないなんて出来ないと思う

174 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:41:57.48 ID:Z9l4EN2S.net
>>162
憑依にして子供の頃から地球知識でチートを何とか違和感無くマイルドに書こうとした結果なんで勘弁して下さい

175 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:42:02.87 ID:GNFH53MB.net
>>172
転生直後の成長チートに目新しさがないのがな
一周回って普通の転移でいいやってなる

176 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:42:30.55 ID:2uN4S9Tq.net
>>171
そんなに寝とりたいのか

177 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:42:33.70 ID:uo8lndAc.net
>>154
大塚英志が繰り返しネタにするせいでこればっかり有名だけど
実は人間も同様に操られてるって研究が5年ぐらい前に出た

ネズミに感染して、ネコに食われるように仕向ける寄生虫があるんだが
人間もこれに感染すると影響が出るのが分かった
・反応が鈍る(調査では交通事故を起こす確率が6倍)
・男に限り、ネコの尿に性的興奮を覚えるようになる ←モフモフなろう主

178 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:43:28.63 ID:pXEB/hdb.net
展開どれも変わらんしな
幼少期に訓練したせい魔力がー
現代知識がー
ダンジョンがー
学園がー
冒険者ギルドがー

179 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:43:31.61 ID:GNFH53MB.net
>>173
実際目の前で泡だった血の海をみたことあるか?
とてもじゃないけど人垣割ってあんなのの前に立てないわ

180 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:43:49.64 ID:bsDg7cEb.net
剣と魔法ち魔物のファンタジー世界転生はよく見るけど、銃と魔法の種族間戦争の世界転生はあんまり見ないよね

181 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:44:09.41 ID:aeaCSNlE.net
>>177
>・男に限り、ネコの尿に性的興奮を覚えるようになる ←モフモフなろう主

ひええ

182 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:44:15.27 ID:UELv3ZTy.net
>>175
流石にアイデアも尽きるねw

183 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:45:07.55 ID:/hHHlWF/.net
>>173
それによって自分に不利益が降りかかるのが分かっていてもか?

184 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:45:15.90 ID:pXEB/hdb.net
魔法が誰でも使える世界だったらともかく
特定の奴しか使えないかったら科学技術もっと発達しててもいいよな

185 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:45:47.85 ID:mI++v+5E.net
助けた相手が金持ちで神の使いだーてなって崇め始める
対等な家族や知り合いも崇め始める
インチキを暴きに来た学者やマスコミも崇め始めるまで思い付いた
複数の宗教団体が勝手に自分たちの救世主認定してくる

186 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:47:01.06 ID:kBjey1eX.net
時空魔法が今更異世界から日本に連れてきた姫が入国手続きしてないから警察沙汰はマズイとか言い出して笑えた

その姫さん日本で回復魔法使って日常的に病気治しまくって
更に末期がんで余命宣告受けて危篤状態になったおばあちゃんも復活させてるのに

187 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:47:30.48 ID:RdeX/TCx.net
>>185
面倒になったから国家やユダヤにたてついて死刑にされるまで見えた

188 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:47:43.49 ID:aIfY/fKD.net
>>181
サウスパークでそんなネタあったな
猫の尿でトリップする

189 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:48:08.16 ID:hkhyV7R8.net
そういえばサンマのワタ食うの好きなんだけどさ
今日食った奴、腹から明らかな寄生虫が二匹出てきたわ
もうサンマのワタは食わん

190 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:48:23.03 ID:bTH0CN9w.net
>>183
損得を勘定して結果的に助けなかったとしてもスルーはしないと思う

191 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:49:03.31 ID:RdeX/TCx.net
>>189
なにいってんだ?ワタには寄生虫いるの普通だからなサンマは

192 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:49:11.29 ID:UELv3ZTy.net
アイデアが尽きた後は、強烈なキャラで売るか、エロに走るしかない
商業ラノベの学園ものが通った道

193 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:49:15.58 ID:UJ4Z3Vr7.net
半村良ってすげえ作家の割に、いまいち若い奴らに知名度ないよね

194 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:49:25.71 ID:O5ouDoYx.net
大体の生物は寄生虫まみれじゃよ

195 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:49:38.30 ID:EvTLqK9V.net
そろそろ周りが常識的な対応する転生モノも出てくるだろう
金髪碧眼夫婦の子なのに黒髪で妻が浮気を疑われるとか
メイドは気味悪がるし商人への商談は全て門前払いでスラム行ったら誘拐されて身代金を要求される

196 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:49:41.88 ID:GNFH53MB.net
>>189
そこでうるかと塩辛さんの出番よ

197 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:49:52.98 ID:OErpFxru.net
>>184
魔法使いが妨害する

198 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:50:29.11 ID:hkhyV7R8.net
食ってる最中のサンマの腹から出てきた寄生虫とおぼしきもの
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org505069.jpg

199 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:51:02.22 ID:kBjey1eX.net
さんまをまるごと生で食おうとでもしてたのかしら

200 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:51:23.93 ID:qFbGVB8i.net
>>189
気づいてないだけでこれまでにも何匹も食ってるぞそれw
寄生虫なんぞ火通せばイチコロだし、生でも30回噛めばどんな奴も殺れるんだから気にすんな

201 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:51:43.04 ID:a0nxBVPr.net
寄生虫に寄生されたら姿も消せるし、岩のように固くなれるし、霧も生み出せるし、光合成できて食事も必要無くなるぞ

202 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:51:44.63 ID:2uN4S9Tq.net
>>198
そんなこと言ってたらタタキなんか食えなくなるぞ

203 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:52:00.23 ID:YyQ5623u.net
・学園編
・トーナメント編

なろう三大エタ展開ってあと一個は何

204 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:52:07.87 ID:EvTLqK9V.net
死んでるなら大丈夫

205 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:52:10.52 ID:/hHHlWF/.net
>>190
意味分からん
結果的に助けないって、この場合当然「スルー」の範疇だと思ってた

206 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:52:16.08 ID:s782dmhd.net
アニサキスの踊り食いオススメ

207 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:52:16.30 ID:9YfJlpvO.net
>>190
物語の主人公じゃあるまいし後先考えずに助けにいくとかやらんわww

208 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:52:19.85 ID:GNFH53MB.net
>>198
今ググってきたけどこれラジノリンクスって言うらしいな
元が明かりらしいけど熱が通って白くなったのかね
一応コレ自体は食べても大丈夫らしい

209 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:52:43.35 ID:O5ouDoYx.net
魔法が便利だからって科学の探求をやめるほど人間はヌルくはないだろ
むしろ魔法を便利に使って科学を発展させる

210 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:52:43.57 ID:kBjey1eX.net
寄生されたら手を洗う度にシンイチ冷たいと言われるな

211 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:53:00.42 ID:ibahG5tn.net
>>203
貴族?

212 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:53:23.25 ID:GNFH53MB.net
>>203
復讐

213 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:53:27.28 ID:Ie65nxfX.net
現代で回復無双ができたら上級国民には絶対回復使わん

214 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:53:49.94 ID:UuGz9GoV.net
>>186
そんなんなのかアレ
俺は異世界から来た美人さんは籍がないから暫く目立たないようにって言い含めてるのに

215 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:53:56.22 ID:a0nxBVPr.net
>>203
書籍化

216 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:54:08.44 ID:+frIOvgO.net
少しなろう離れてたから俺の中で流行は悪役令嬢で止まってるんだけど婚約破棄とは何ぞや

217 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:54:14.90 ID:kBjey1eX.net
・学園編
・大会編
・過去編

だと思うのだ

218 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:54:16.28 ID:FIJMfRhn.net
書籍化だろ

219 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:54:17.65 ID:2x9S9Rgd.net
>>203
過去編

220 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:54:50.55 ID:SSNia0Jd.net
>>203
知識ゼロのくせに内政に手を出すとか

221 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:55:15.89 ID:YyQ5623u.net
書籍化は別になんたら編ってわけじゃないだろ
ググっても大会編と学園編はよくひっかかるけどあと一個は毎回微妙なんだよな

222 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:55:17.96 ID:68XPLrgF.net
日間の下にあるニートのエッセイはガチニートなんか?

223 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:55:17.98 ID:OErpFxru.net
>>216
どれかひとつ読めば一発でわかる

224 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:55:22.67 ID:/hHHlWF/.net
どっかの実験か何かであったな
「誰か助けてください」だと大抵の人間はスルーするが
「そこのあなた助けてください」と指定されて頼まれると動くって話

225 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:55:32.14 ID:aeaCSNlE.net
>>206
死ぬほど痛くなるらしいな
奴が這ってるイカを笑いながら食って病院に駆け込んだ知人がいる
胃に食い込んでたのをつまんで取ってもらったとかなんとか

226 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:56:01.22 ID:2uN4S9Tq.net
トーナメントでエタるのってなんでなんだろうな

227 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:56:30.30 ID:gxNoj+SN.net
普通の高校生だけどなんかチート貰って異世界いったー
冒険者ギルドー
依頼受けるー
依頼受けるー
依頼受けるー
いらいうけるー・・・エタる

一体どんな物語を書きたかったんだろうかと

228 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:56:37.27 ID:EvTLqK9V.net
>>203
外伝(閑話、過去編、アナザーサイド)

229 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:56:41.34 ID:06mGR4Iv.net
現代で魔法使えたら適当なDQNを精神魔法で操ってテロさせまくるのは基本だよな?

230 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:56:53.18 ID:kBjey1eX.net
>>214
それでブクマ1万いってないなら
やっぱりゆる〜いぐらいのほうがポイント入れてくれるって事か
そんなものどころか主人公は日本でも魔法使いまくってるし
転移魔法で北海道まで妹にパシらされるし
異世界で作ったバイアグラみたいのや体力回復薬を50万とかで売ってる

231 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:57:03.37 ID:GNFH53MB.net
>>206
そういや、前にアメリカのG踊り食い大会の後で死亡した人間検死したら胃の中から大量の生きた奴等が出てきたとか言う話があったな

232 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:57:10.42 ID:UELv3ZTy.net
>>203
ストック切れ

233 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:57:37.88 ID:bTH0CN9w.net
>>205
俺は反応しないことかと思ってた
すまんな

234 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:57:39.91 ID:jyTWY8dB.net
>>203
改稿版

235 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:57:57.17 ID:RdeX/TCx.net
イカの生はあかん
あいつらの精子だす足なんか噛むと精子が打ち出されて口内に突き刺さって腫れるんだぜ

236 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:58:03.80 ID:KU6S6xYd.net
>>226
1パターンであっさり流すなら割と大丈夫だけど、
4〜5回対戦相手とそれに合わせた戦法を考えるのは割としんどい

237 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:58:13.60 ID:mI++v+5E.net
オメガトライブはグダグダで終わったよね
神のような力を持つけど特に新人類とか言わない主人公はどうなる?
他にも異能がいても主人公と比べたらゴミな状況は面白そう

238 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:58:22.38 ID:6akSUQeu.net
最近はよく婚約破棄って言うけどそんな軽いもんじゃないよなあ
現代でさえ結構重たいのに、貴族社会で婚約破棄とか結構洒落にならんと思うのだが
本人の気持ち程度じゃ婚約破棄とか不可能だろ

239 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:58:30.34 ID:/hHHlWF/.net
>>233
つうかお前「助けないなんて出来ない」って言ってたじゃん

240 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:58:37.21 ID:bPncipxz.net
>>141
それな

>>172
効率厨魔導師は現地主人公が転生した話のはずなのに
単一属性魔法が主流の世界でオリジナルの複合魔法を
使えるようになったらその魔法に名前付けるとか
いちいち思考が異世界転生物主人公っぽいんだよなぁ

241 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:58:37.53 ID:kBjey1eX.net
ゴキブリのは日本でも芸人が食って死んだ話あるけど
都市伝説だとさ

242 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:58:38.10 ID:uo8lndAc.net
>>224
キティーだかベティーだかいう女性が殺された事件だな
誰か助けてって悲鳴あげながら殺されてたのを30人ぐらいは聞いてたのに、誰も通報しなかったという

消防署で救命講習受けると、誰か119番して下さいじゃ誰もしないから、
あなた119番通報して下さい、あなたAED持って来て下さいと指さして指示出せって言われる

243 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:59:35.09 ID:06mGR4Iv.net
日本だと下手に助けると通報されるから無視して見殺しにするのが正しい

244 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:59:45.23 ID:jxxZ2GvF.net
>>195
具体的なタイトル思いつかないけど、
貴族の子供に生まれたが黒髪黒目が不吉だったり
魔法の才能がなかったりで放逐される系の範疇じゃね

245 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:59:48.19 ID:GNFH53MB.net
>>242
ああ、日本の救命講習でも言われたなそれ
どっかで聞いたと思ったらそれだわ

246 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:59:57.62 ID:bPncipxz.net
なろう三大エタは
・学園編
・トーナメント編
・迷宮編
ってだいぶ前に結論出てただろ!

247 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:00:11.91 ID:hkhyV7R8.net
>>200>>208
俺今まで食ってたの?本当に大丈夫なの?
体が緑色になってどろどろに溶けたりとか
目が飛び出て補食されに行ったりとかしない?

248 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:00:14.89 ID:kBjey1eX.net
これはここだけの話なんだけど
実は大会編は終わらせてる作者は多い

ただこれ言いふらすと黒の組織に狙われるからここだけの話な

249 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:00:36.75 ID:lW/hP+ht.net
>>238
なあに、異世界でNAISEIするよりは現実味がある

250 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:01:24.28 ID:UuGz9GoV.net
>>230
底辺だから比較になんねえw
まあまだ十万字も書いてないしなあ

251 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:01:27.86 ID:2uN4S9Tq.net
>>236
真面目すぎなんだろうな
「なんだかんだで大会を終えた」
ぐらいで終わらせればいいのに

252 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:01:31.31 ID:Qjz7dkR8.net
昨日の晒し
出遅れ
発想が良いと思った。クラスメイトを探す設定は主人公が動く強い動機になるし
クラスメイトが敵になるのか味方になるのか不透明なのも話も作りやすそう
主人公が直情径行で人の話を聞かないって言うキャラクターなのはいいんだけど
一話目の描写で内向的な性格に見えるのでキャラを把握するのに戸惑った
この部分は初っ端から強調しておいたほうが良かったんじゃ

パワードスーツ
気に入った。後書きに入る薀蓄も良い。だが晒しのときのチラチラはいただけない

>>242
成る程なあ
大勢居る状況だと救助に動かないけど自分しか居ない状況だと動くとかいう話もあるね

253 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:01:36.12 ID:GNFH53MB.net
>>247
アニサキスとかがそうだけど、やばい寄生虫がいる魚ってのは先人が食うなと言ってる
鮭を生で食うなって云うのが代表的かな。いまだと冷凍処理のおかげで食えるけど
先人が食って大丈夫だったという実績積んでるからサンマはワタまで食えるとされている

254 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:02:11.23 ID:bPncipxz.net
>>238
中世ファンタジー風な世界観なら
破棄でもまだいいけど
破棄するより解消したほうが穏便だよね

255 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:02:26.41 ID:KU6S6xYd.net
>>251
読んでる方も詰まらないから読者離れを起こしてエタもある

256 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:03:12.49 ID:OErpFxru.net
フィクションでは助けを求めたら携帯で撮られて笑われるらしい

257 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:03:19.18 ID:GG8ohpHk.net
>>195みたいなアンチテンプレも大体エタる
ウケるのはスレで言ってる時だけだからな

258 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:04:23.56 ID:lW/hP+ht.net
アンチテンプレをしてもいいが俺つええの精神だけは忘れてはいけない

259 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:05:33.83 ID:TDhA3EH0.net
トーナメントって要するに戦闘の連続だからな
そしてなろうで戦闘が面白いことは滅多にない
トーナメントと並行してべつの話が進んでるとかでない限りダレるのも残当

260 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:06:24.40 ID:bPncipxz.net
>>259
つまり薩摩スタイル最強ってことだ

261 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:06:31.62 ID:GG8ohpHk.net
俺TUEEEの精神より俺SUGEEEの作者的精神のが重要な気がする
勢いが止まると死ぬ

262 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:07:01.77 ID:6akSUQeu.net
>>254
中世貴族社会での一方的な婚約破棄とか下手すりゃ戦争じゃね?
貴族なんてヤクザみたいに面子に命賭けるはずなんだけどな

263 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:07:23.63 ID:ofW91iEC.net
○○編で思ったがなろうのテンプレ小説ってマックみたいだな
更新早くて暇を潰してくれるけど印象に残らないし読み終わったあと感動もない

264 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:07:39.10 ID:GNFH53MB.net
>>238
最近の空気がかるすぎるだけで、アレは元々悪役令嬢の派生じゃないのかね
誰も味方がいないレベルの弾劾付き破棄つきつけられるところからスタートするのが源流な気がする

265 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:07:51.93 ID:FIJMfRhn.net
時に高二病が厨二病以上にキツく感じる年頃だから
アンチテンプレは俺はわかってるんだぜ感がつらい

266 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:07:56.17 ID:KU6S6xYd.net
>>262
大体婚約破棄される方も大貴族だから普通に内乱ルートだな

267 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:08:08.23 ID:06mGR4Iv.net
トーナメントなんて主人公tueeeeeするための準備としては長すぎる
どうせ勝つんだから適当でいいのに
なんやかんやで決勝になった。ドカーン!結構手こずったけど勝った。オナホ「すてきー!んほおおお!」
みたいな

268 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:08:20.04 ID:UuGz9GoV.net
なろうによくあるシチュの戦闘パートって文章じゃ面白くなりようがないものばっかだしねぇ

269 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:08:23.33 ID:a0nxBVPr.net
大会編最近終わった終天の異世界は戦闘面白かったわ
感想で指摘されてる通り確かに大会編ちょっと長いなとは思ったけど各話大体見せ場あってよかったと思う

270 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:08:25.89 ID:UELv3ZTy.net
>>259
なろう作者は戦闘描写苦手だからなあ
スキル名を叫んで終わり

271 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:08:31.40 ID:pXEB/hdb.net
なろうのテンプレ自体がアンチテンプレみたいなもんだろ

272 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:08:45.56 ID:CVDthrHQ.net
毎日更新ならトーナメントは三話以内に終わらせりゃいい
週一更新なら一話以内に終わらせりゃいい

273 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:09:14.47 ID:OErpFxru.net
>>266
大抵切り捨てられるか、家ごとお取り潰しにされる

274 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:09:14.98 ID:pXEB/hdb.net
魔法の戦闘とか死ぬほどつまらん

275 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:09:36.34 ID:UuGz9GoV.net
>>270
どっかのスライムのことか

276 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:09:41.44 ID:GNFH53MB.net
>>272
なろう大会に観客席のムダ話はいらない
まして一話それで使い切るなんぞリスクとデメリットしかない

277 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:10:01.81 ID:n23W2DLK.net
アニサキスを対象者の摂取している食品に紛れ混ませるユニークスキル

寄生虫を使役する能力者とかどうかしら、、、
バオー来訪者みたいなスーパーマンじゃなくて現実に居る虫を活用する感じで

278 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:10:12.36 ID:Qjz7dkR8.net
戦闘のバリエーションの引き出しが多い作者なんてそんないないだろうしな
これ前回やったネタだと自覚すると筆が止まるだろうな
トーナメントだとバトルが連続するから誤魔化せないし

279 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:10:49.76 ID:2v2Emi4U.net
>>253
どっかの宗教が豚禁止してるのも同じような理由なんだよなあ

280 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:10:54.75 ID:bPncipxz.net
>>262,266
家族もクソなパターンと内乱起こそうとするけど返り討ちに遭うパターンと
内乱起こされそうだから王族が先手を打って処刑するパターン辺りが
よく見かける感じかな?

281 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:10:56.23 ID:OErpFxru.net
妹様もトーナメントやってたな

282 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:11:20.19 ID:GG8ohpHk.net
どんな面白くてもこのスレの連中はつまらないっていう奴が確実にでてくるから、どーこー言ってもなんの益も出ないだろうけどな
なろう作品=ゴミブランドだし

283 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:11:35.15 ID:ZXEE9kOy.net
>>262
だから大体恋愛脳のバカ王子を聡明な()主人公が断罪ざまあする話になってるよ
なお貴族の義務を実際果たしている描写はほとんどの場合ない模様

284 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:11:47.41 ID:biDabiCr.net
大会編が作者の戦闘描写ストックを奪うからエタるって理屈はわかった
ならなぜ学園編もエタるのや

285 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:11:47.75 ID:uo8lndAc.net
>>238
軽くないから婚約破棄言い出した王子が廃嫡されるみたいな展開ばっかりやで?

何故王子がそこまで頭悪いのか?については、元が乙女ゲーなので強制力が働いてしまっている、
王族としての自覚を促す教育は卒業後スタートする予定だったなどがある

286 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:11:58.57 ID:EvTLqK9V.net
>>244
忌み子とか関係なく不自然な点にツッコむタイプが良い

287 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:12:20.47 ID:FIJMfRhn.net
そういえば死亡フラグは最近トーナメントやってたけど戦闘は1話か2話であっさり終わってたな確か

288 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:12:31.80 ID:ibahG5tn.net
>>282
所詮素人だし、求めすぎだよ

289 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:13:23.03 ID:9EVEwIq2.net
なろうの戦闘シーンは斜め読みで飛ばしてしまうわ

290 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:13:40.17 ID:4ozKF3kv.net
エロゲ主人公の父親が転生したらヒロインになっていて、息子から口説かれて貞操の危機!

コメディ系でこういうのあってもいいいのにな。母親ってパターンはあったけど

291 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:13:41.02 ID:GNFH53MB.net
>>287
死亡フラグが何一つ立ってない死亡フラグさんは他が面白くてもちょっと

292 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:13:49.37 ID:bPncipxz.net
>>238,285
短編でだけの話かもしれないけど
ヒロインが攻略対象たちを洗脳するってパターンもあるな

293 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:13:53.14 ID:Qjz7dkR8.net
トーナメントで評判良かったのはキリストさんとドラグーンか
脇役人気が高いと成功する法則
そういやキン肉マンもそうだった

294 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:13:57.93 ID:rcVPFd/M.net
生まれた時刻から現在の時刻まで行き来できる時計

295 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:14:44.00 ID:EvTLqK9V.net
>>284
キャラが多くて面倒になるんだろう
増やしすぎたら遠足で7割くらい殺せば良いのに

296 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:14:44.66 ID:s78dtFO+.net
>>284
たぶん、やることが思いつかなくてすぐにネタが尽きるから。

297 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:14:54.81 ID:w+DC2e5+.net
脇役の人気が高いからと脇役の話ばかりをして爆死するパターン

298 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:15:07.64 ID:2uN4S9Tq.net
>>284
学園編書いてるとボッチだった高校時代思い出して死にたくなるんじゃないの

299 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:15:10.11 ID:4h9Cv73l.net
>>284
学園の日々を描写しようとして単調になるか、学校で何するかのイメージが無い

最初からやることがわかってるような学校(軍学校とか)と違って教科さえ分からない

300 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:15:17.03 ID:jxxZ2GvF.net
>>281
駿河城御前試合とか魔界転生とかの時代伝奇小説由来のと
ドラゴンボールとかの少年漫画由来のはまた違うだろう

301 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:15:44.40 ID:bPncipxz.net
錬金薬屋「要らなくなったヒロインはNTRさせればいい」

302 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:15:44.94 ID:RdeX/TCx.net
出おくれを探したついでに目がついた日間30位がなかなか読めるな

303 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:16:08.27 ID:9EVEwIq2.net
逆にエタりにくいのは何編?

赤ちゃん編以外全部エタってるイメージあるけど

304 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:16:25.45 ID:GG8ohpHk.net
そんなことよりチートなしタグの胡散臭さについて語ろうぜ!
ついてる奴は普通の高校生みたいのしかみたことねぇぜ!

305 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:16:33.62 ID:pXEB/hdb.net
トーナメント形式じゃなくてバトルロワイアルにしたらいいのに

306 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:16:47.62 ID:GNFH53MB.net
>>303
奴隷購入編

307 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:16:58.13 ID:uo8lndAc.net
>>295
遠足という名の狩り演習で踏み台貴族にミスを装ってファイヤーボールを撃ち込まれ、
避けるのは簡単だったが王女か何かが巻き込まれるのであえて受け止め、
死亡認定されればいいね

308 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:17:03.53 ID:CVDthrHQ.net
>>284
学園編が終わったら、社会に出なきゃならんだろ?
社会に出るとか嫌じゃん?
ならエタるしかないじゃんよ

309 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:17:37.34 ID:pXEB/hdb.net
学校のくせにダンジョンもぐってばかりの学校の多いこと

310 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:18:03.38 ID:RdeX/TCx.net
>>289
今は無き異世界でござる並にキンクリでいいんだよな、実際

311 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:18:16.75 ID:YyQ5623u.net
>>306
奴隷購入後がエタりそう

312 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:18:32.47 ID:FIJMfRhn.net
>>304
多分あの人達はチートを棚ボタとか他人からもらったものだけだと勘違いしてる

313 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:18:39.84 ID:bTH0CN9w.net
>>305
sideだらけになりそう

314 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:18:59.40 ID:q5owp9CP.net
婚約省略→婚約破棄→無婚約
つよい

315 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:19:00.94 ID:2uN4S9Tq.net
>>311
奴隷に刺殺されてENDにすればいいよ

316 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:19:02.42 ID:oqgZ8OPD.net
>>306
奴隷購入した後にエタるの多すぎるンゴ

317 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:19:11.38 ID:4ozKF3kv.net
なんかなろう世界じゃ婚約破棄とか王族の責任云々が凄く重く語られてるが、実際はそうでもないけどな

日本の天皇一族が飛び抜けてるだけで、血筋断絶や親戚筋が直系の代わりとか頻繁に行われてるし
貴族の発言や権威とやらも貴族社会なんて歴史的に腐敗してるのが恒常化してるからな
民衆からしたら生活に関わらなければ貴族の醜聞なんて話のタネ程度にしかならないし

318 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:19:44.59 ID:G7VBiviW.net
意識高い系女主人公マジ嫌い
ぽわぽわ系女主人公も前が見えねぇにしたい

319 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:19:44.49 ID:GNFH53MB.net
>>316
購入した後のことは知らん

320 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:19:51.18 ID:2x9S9Rgd.net
迷宮攻略を目標とする学園を舞台にしてトーナメント編からスタートすればエタらずに済むかも、と思ったけど過去編が避けられないな…

321 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:19:59.93 ID:pXEB/hdb.net
授業描写を利用して世界観の説明ってはよくある技法だが
なろうでは見たことないわ

322 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:20:32.55 ID:oj8K6ZWZ.net
>>316
目標がなくなっちゃうからね
しょうがないね

323 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:20:40.55 ID:9EVEwIq2.net
男性向けで一番ウケる女主人公はやっぱロリか

324 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:20:57.41 ID:uo8lndAc.net
日間完結済み64ptの異世界書店可哀想だな
完結という唯一のチャンスで日間300位からギリギリ押し出されか…
やはり枠を奪うコフィンは悪

と思ったら今日コフィン載ってなかったわ

325 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:21:01.17 ID:pXEB/hdb.net
奴隷購入を目的にしてたのって内密さんしか知らん

326 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:21:08.12 ID:KLY8UoTR.net
バスの中で待っていればいいものを
炎天下に一刻ばかりも突っ立ってるなんて
まともな神経してたらなかなかできることじゃない

327 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:21:39.31 ID:WtIVdaKT.net
>>318
意識高い系女主人公ってなんて作品に出てくるの?

328 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:21:51.29 ID:OErpFxru.net
学園編は教師が講義してるところに生徒が行くタイプは少ない気がする

329 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:21:55.17 ID:CVDthrHQ.net
>>321
んにゃ
ちょこちょこ見るで
タイトルは一つも思い出せんが

330 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:22:08.41 ID:lW/hP+ht.net
>>321
ここで前に晒されていたブルーオブなんちゃらはそれ使ってたな

331 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:22:16.16 ID:4h9Cv73l.net
>>321
ガンパレの授業は未だに頭に残ってるわ

332 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:22:58.63 ID:KLY8UoTR.net
googleで
「ドレイどう」
と検索

→妖爬虫将軍ドレイドウ

なんじゃこりゃあああ

333 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:23:24.87 ID:GNFH53MB.net
>>331
派生でマヴラヴオルタの軍曹と大尉の授業もだいたい覚えてるわ

334 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:24:03.79 ID:mI++v+5E.net
学園編やるなら最初にやるべきだな

335 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:24:13.17 ID:uo8lndAc.net
>>321
国の歴史や現状の国際情勢、あるいは魔法体系を説明するのは割とある

その程度じゃとても世界観を説明したとは認めん!って言うならそうかもしれんが

336 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:24:22.64 ID:GG8ohpHk.net
意識高い系って言われると異世界召喚されたら召喚主に対して冷静に違法性を指摘して論破とかいってるイメージ

337 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:24:37.51 ID:2uN4S9Tq.net
>>328
大学行ったことないんだろ

338 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:24:40.53 ID:xQXTBINu.net
やっぱり復讐物にヒロインとか出しちゃあかんな
すぐ日和ってぐだぐだになってエタる
出すとしても復讐とかに一切抵抗無い主人公第一邪魔する奴は殺す的な病んでる人くらいが

339 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:24:53.45 ID:jxxZ2GvF.net
ブルーオブの人の大砲使って料理するやつみんなブックマークしてやれよ
一応外伝みたいなもんなのに本編とのポイント差が尋常じゃないぞ

340 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:25:57.12 ID:GNFH53MB.net
>>338
そんなのが出てきたけどやっぱりダメだと二度目の復讐勇者でよく分かったわ
復讐にヒロインは一切いらない

341 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:26:26.91 ID:UuGz9GoV.net
>>339
外伝とかランキング無駄に圧迫するだけなんで鬱陶しいだけなんですけど

342 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:26:34.32 ID:9Qpb+MFo.net
>>331
二週目やろうとしたときに忘れてて詰んだ

343 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:27:07.77 ID:lW/hP+ht.net
>>339
だってあっちエタってるし女主人公だし

344 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:27:24.71 ID:9Qpb+MFo.net
>>338
出てもどうせ復讐対象に負けて肉便器にされて殺されるしな

345 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:27:28.70 ID:xQXTBINu.net
>>321
りーんぐらーどではあったような?
うろ覚え

346 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:27:59.17 ID:w+DC2e5+.net
>>344
おまけにエタるしな

347 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:28:13.06 ID:rcVPFd/M.net
プロのゲーマーにゲームで復讐する日常系物語
ゲームはオリジナルで一話完結形式で進む

348 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:28:30.35 ID:dbxuo+Cy.net
ってか復讐ものならヒロインはむしろ最初に殺される役ちゃうん

349 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:28:41.58 ID:oj8K6ZWZ.net
>>340
正直話でヒロインが必須な話ってそうないと思う
恋愛系以外はヒロインいなくても成立するし

350 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:28:55.91 ID:GNFH53MB.net
>>346
むしろメインヒロインっぽいのを主人公が殺せばエタらない印象

351 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:29:03.73 ID:GG8ohpHk.net
>>347
コナンのゲーセンの殺人事件思い出した

352 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:29:06.12 ID:hnspvQ78.net
なろうの復讐モノはすぐに相手をぶっ殺すからちゅまんね

353 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:29:16.51 ID:pXEB/hdb.net
復讐もののヒロインは主人公の復讐をサポートしてくれるとか
同じ相手に復讐するために協力関係にあるとかならありだな

354 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:29:22.17 ID:2uN4S9Tq.net
>>347
遊戯王

355 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:29:25.58 ID:mI++v+5E.net
復讐を誓った主人公が実は別人とかどう?

356 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:29:50.73 ID:Qjz7dkR8.net
>>338
復讐みたいなのは余計な要素を加えずにひたすら目的に突き進んだ方が良さげだよね
ヒロインも目的の為に躊躇い無く使い捨てる道具っぽく扱って

357 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:30:03.65 ID:G7VBiviW.net
>>327
中身読んでないから実際は違うかもだけど
自助努力がうんぬんとかいう奴のあらすじとか
もうあらすじだけでアカンかった

358 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:30:20.88 ID:GG8ohpHk.net
なおベルセルク

359 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:30:26.86 ID:vWbw7QP2.net
だいたいなろうの復讐物は復讐対象が多すぎる
一人か二人に絞れよといつも思う

360 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:30:32.69 ID:/hHHlWF/.net
>>340
キモいよな、ミナリスだっけ
主人公は我慢できたけどあの女キモすぎてオエー
何がくふふだよ

361 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:30:43.54 ID:GNFH53MB.net
>>356
道具っぽく扱ってたけど情が移って結局足かせになるパターンはもうお腹いっぱいです

362 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:30:57.87 ID:lW/hP+ht.net
>>359
それじゃあ長期連載できないじゃんw

363 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:31:43.94 ID:G7VBiviW.net
>>327
あ、ゴメン作品間違えてた

364 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:31:46.81 ID:TDhA3EH0.net
復讐はダラダラやっても読者を繋ぎ止めるのが難しいから
もう開き直って復讐はプロローグですませて
本編は普通にハーレムをつくろう

365 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:32:03.42 ID:a0nxBVPr.net
むしろヒロインが復讐対象で、主人公に劇的に殺してもらうために色々するみたいな

366 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:32:10.02 ID:ibahG5tn.net
>>362
復讐終わったらやることないもんな

367 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:32:23.62 ID:YyQ5623u.net
>>352
なお殺すのを伸ばしても叩かれる模様

368 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:32:24.00 ID:vWbw7QP2.net
>>362
サブターゲットばっかりにうつつをぬかしてメインを扱えないままにエタるのが多すぎるんだよ

369 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:32:26.66 ID:GNFH53MB.net
>>362
殺すまでを長々と悩むんじゃなくて、殺してから次を殺しながら悩む復讐教室さんを見習うべき

370 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:32:55.19 ID:xQXTBINu.net
復讐物なんてどうせネタ続かないんだから10万字くらいできっちりやり切れば良いのに

371 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:33:07.61 ID:dbxuo+Cy.net
もし復讐モノにヒロインだすなら

1、主人公(殺されたヒロインが好き)
2、殺されたヒロイン(実は主人公の事が好きだった)
3、最終的なヒロイン(殺されたヒロインの親友)

とかで主人公と最終的なヒロインが一緒に復讐目指してるうちに〜〜とかだと
結構良い感じのドラマできそうだと思ってんだよなぁ、まあ俺読み専だが

372 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:33:14.30 ID:EvTLqK9V.net
復讐対象&協力者であるキチガイヒロインを毎夜サンドバッグにするのがあったな
いつの間にか消えたけど

373 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:33:22.24 ID:KLY8UoTR.net
商業でも、背景が複雑だったとか言ってわけわかんなくなるしなあ

モンテクリスト伯みたいに相手の子供まで狙いだすと、エドモンは死ねばいいのに、って思うようになるし

374 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:33:25.79 ID:GG8ohpHk.net
>>364
復讐終わって脱け殻になった主人公がどーこーなら探しゃあるだろうな
みた記憶あるし

375 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:33:38.62 ID:ua9QXQRW.net
>>365
それ略、妹様だ。別にヒロインは殺してもらいたがってはいなかったが

376 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:33:43.02 ID:+BIWAiWX.net
>>352
むしろすぐ殺すために動けよって話だよ
ハーレムとか入れて700話とかグダグダやられたらたまらんぞ

377 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:33:50.47 ID:bPncipxz.net
>>348
イサギかな?

378 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:34:03.78 ID:CVDthrHQ.net
復讐ものにヒロインは使い勝手が良いだろ
話がダレてきたころにヒロインが敵に捕まって、陵辱拷問の末にダルマにされて精神破壊でアーウー化

これで主人公と読者の復讐心がマッハ

379 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:34:05.62 ID:Z9l4EN2S.net
なろうの復讐ものは割と早期に復讐果たして復讐後の話がメインになっちゃってる話が多いのが勿体無いと思う

380 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:34:10.42 ID:GNFH53MB.net
>>374
作者が亡くならなければ今頃風のステイグマはもっと違った評価を受けてただろうに……

381 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:34:23.02 ID:Qjz7dkR8.net
精霊幻想記は母親の復讐するのか幼馴染を追いかけるのか
どっちつかずだったな

382 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:34:35.99 ID:FIJMfRhn.net
禁書とかはヒロインいなかったら半減以下だと思うなー
あれ別にそんな魅力的なヒロインいるわけじゃないけど
可哀想な境遇で諦めかけてる女の子を救うってシチュはやはり鉄板

なろうに限れば別にストーリー絡ませてるわけでもなくオナホコレクションが多いのも事実ですが

383 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:35:02.29 ID:9Qpb+MFo.net
>>362
殺したりなくて関係ない次のターゲット探しに行こうぜ

384 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:35:20.18 ID:GG8ohpHk.net
>>378
リゼロで似たようなことやって非難轟々でしたよ、ここで

385 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:35:32.91 ID:oj8K6ZWZ.net
>>364
主人公の過去を知らないヒロインが好きになった主人公過去を調べてゆく話

サスペンスかな?

386 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:35:52.98 ID:KLY8UoTR.net
>>382
はまつらサンとか見てると
もう作者も何をしたいのかわかんなくなってるんじゃないの

387 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:35:53.91 ID:KLY8UoTR.net
>>382
はまつらサンとか見てると
もう作者も何をしたいのかわかんなくなってるんじゃないの

388 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:36:10.18 ID:TDhA3EH0.net
>>383
復讐に邁進してるつもりが
実は自分の中の殺人衝動に理由つけて正当化してるだけに気づいた主人公
いいね

389 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:36:20.63 ID:ua9QXQRW.net
>>384
リゼロにそんな展開あったか?

390 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:36:31.89 ID:hnspvQ78.net
>>376
そんな話もうなろうに腐るほどあるじゃん
すぐにぶっ殺すヤツ
だから飽きてきてちゅまんねってだけ

391 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:36:44.78 ID:RdeX/TCx.net
>>381
過去系するなよww

392 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:36:55.39 ID:dbxuo+Cy.net
禁書はやっぱ上条ちゃんの一方通行戦前のビリビリとのやりとりが神だった
特に超電磁砲のビリビリ視点だとヤバイ
男もでも惚れるレベル

393 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:37:12.43 ID:EvTLqK9V.net
>>389
主人公以外の記憶から消されずっと意識不明のあのヒロインじゃね?

394 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:37:13.95 ID:mI++v+5E.net
>>380
あの世界味方も含めてヤバい奴しかいなかったよな
復讐対象拉致して吐かせたらどうやら違うらしいし他に黒幕がいるにしよう

395 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:37:41.09 ID:jImHBCse.net
>>384
レムは暴食さんの中で生きてるから…

396 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:37:41.89 ID:iKGWTONs.net
>>385
商業の漫画で、彼氏の幼馴染みからアルバムの写真のコピーもらって
ひたすら自分の幼少期の頃の写真と張り合わせてるヒロインならいた

397 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:37:48.52 ID:4h9Cv73l.net
復讐ものは動機の練り方、手段の検討、良心の排除がメインだと思うんだが
殺した後は「拘置所で手記を書こうかな」程度で良いんじゃないかな

398 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:38:03.95 ID:uo8lndAc.net
>>379
引き延ばしばかりした挙句に復讐に辿り着かずにエタるって話をしてる時に…
お前のなろうを俺にくれ

399 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:38:18.56 ID:KLY8UoTR.net
一通も被害者だったんだよ、という糞展開は残念だな個人的には
なにもうひとりの主人公になってんだよっ

400 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:38:19.08 ID:9Qpb+MFo.net
>>392
そう言われると見てみたくなるんだけど偶然見たアニメで一方通行が気持ち悪すぎて以来近寄れない

401 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:38:24.84 ID:GG8ohpHk.net
>>389
ペテ公と一応暴食もか

402 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:38:44.76 ID:w+DC2e5+.net
仮面ライダーカブトのぼっちゃまはいい復讐キャラだった
それ以上にギャグキャラだったが

403 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:39:19.43 ID:ua9QXQRW.net
>>393
あー、レムか。つーかあれがそんなに非難轟轟だったとは知らなんだ
つか、別に復讐もののカテゴリにも入らないだろあの展開は

404 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:39:22.59 ID:aeaLz2nA.net
>>397
榊原みたいに手記を出して一儲けすればいいと思うの。被害者を死後も冒涜出来て一石二鳥

405 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:39:26.42 ID:FuH7cbnj.net
20話30話ぐらいでスパッと復讐終わらせて完結するのが一番だよね

ちょい前にやってた袋勇者みたいな

406 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:39:33.43 ID:iKGWTONs.net
>>400
一方さんは女の子だよ
本名は鈴科百合子

407 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:40:23.68 ID:KU6S6xYd.net
>>392
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org505149.jpg
このシーンのことか

408 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:40:26.36 ID:Z9l4EN2S.net
復讐したその後に主人公がどういう成長をして周りがどの様な変化をするのかっていう王道展開の話ってなろうにあるのかね〜
烙印の紋章的な感じのが読みたい

409 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:41:03.01 ID:uo8lndAc.net
>>383
呼び出された殺戮者の奴隷がそんな感じだな
主人公に買われて復讐を完遂、しかしヤンデレ殺人マシーンになっている

あれ一二三様のために障害を排除って言ってるけど実際のところ楽しんでるだろ?

410 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:41:09.94 ID:rcVPFd/M.net
>>354
連載初期の遊戯王な

途中でカードゲームが登場

闇のゲームをVRで再現して
カードゲーマーを招待しサバイバルゲームで復讐

411 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:41:11.31 ID:9Qpb+MFo.net
>>402
よくいるいつものいけ好かない敵キャラかと思えばギャグキャラだったり変にいい子なせいで最後がもうね
ライバルライダーの扱いが神がかってた

412 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:41:53.99 ID:E3V278iC.net
>>407
これ編集よくok出したな

413 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:42:06.48 ID:+BIWAiWX.net
>>390
まあ殺すまである程度は時間かかっていいけど復讐系はもうそれ一本で展開して欲しいわ
ハーレムとか内政とかして寄り道すんなよって話ね

414 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:42:59.46 ID:GNFH53MB.net
>>413
レベル上げも長々楽しんでたら切るわ

415 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:43:11.92 ID:9Qpb+MFo.net
>>410
遊戯王はあれ初期の話も好きだったがよくカードで一発大当てしたよな

416 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:43:18.74 ID:hnspvQ78.net
>>413
なんでイライラしてるの?
創作のお話を楽しもうって気持ちがないの?
早漏なの?

417 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:43:36.05 ID:UuGz9GoV.net
>>412
スクエニが有能な編集抱えてるわけねーだろ

418 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:43:40.44 ID:YyQ5623u.net
>>376
700話も続けばそれはそれで良いんじゃないですかね
30話くらいでエタりそうなんですが

419 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:43:43.09 ID:dbxuo+Cy.net
やっぱ遊戯の声は緒方さんだよなぁ

420 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:43:49.62 ID:6akSUQeu.net
まあ復讐物でひっぱる理由があれば良いんけど
その間に女といちゃついたり、依頼マラソンしたりとかが良くないよな
脇道にそれ過ぎてファッション復讐者になってるのが多い

421 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:43:50.95 ID:GG8ohpHk.net
ヒロイン殺しなんかやってもロクなことにならないのはこんにゃくが教えてくれた

422 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:43:51.94 ID:oj8K6ZWZ.net
禁書はヒロインが話の中心で恋愛対象より第二第三の主人公だから必要だけど
ヒロイン()がいない方がましって作品はいくらでもあるのも事実

自分の友人は「ガンダム系アニメにヒロインは必要ないよね」っていう人もいるし

423 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:44:11.19 ID:KLY8UoTR.net
ところで詳しい人教えてくれ
光子のベクトルを変換するのってどうやんだ?
あれ量子論的ふるまいをするんじゃないのか

424 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:44:23.85 ID:ri6ZR6Mz.net
>>391
幼馴染の方は終わったと思い込んでるから、現状は過去形で正しいんじゃないか
まぁそのうちまた優先順位ひっくり返るだろうけども

425 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:45:03.84 ID:GNFH53MB.net
>>422
他はどうでもいいがレインとティファだけは必須だと声を大にして言いたい

426 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:45:39.79 ID:NDqFubHr.net
復讐モノはさっさと復讐してほしいわ
途中でこれいらんだろ・・・って展開長々とするのはなあ

427 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:45:43.78 ID:FuH7cbnj.net
>>422
ガンダムヒロインは話をややこしくする人とかやばい人ばっかりだから・・・

428 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:45:51.84 ID:OErpFxru.net
>>408
あの人の作品面白いけど第一部完みたいな終わり方なのが許せない

429 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:46:33.35 ID:dbxuo+Cy.net
                 /  .:/::::::::  ::.  ,.:: .::::   ....:;;::::./ .j|
.       i、___,,.. - '´ _ -'''7/::::::::. ト、. ハ:∧::..: /::/`7-‐'´ノヽ
      _,, ゝ''" ̄ _ - ´_ - ´::lハ;ヘ::::、.リ=ト{ッミ、'、::::l{/、_  }´ ̄  .}
   ,.-''´.:::;;-  _- ´ _ -'´ .:::::::::::::{八::::',` ゞ、ノ` ヽ{ `_zミノィ..::: . : ::!
 /:;;-''"´  / /  ..::::::::::::::::::/ .::7-ヽ      、 _{-'ハノ:::::.: /:ノ' 
/''"7     { /  .:::::::::::::::::::/ .:::∧        ,  `゙∠;;;ィノj/   
  ヽ      `´   ..::::::::::::::::::/ .:::/L ヽ    -‐ 、     / ∧′  呼ばれた気がします
   ノ    _______ノ .:::ハl/  丶   `   _,.ィ: ∧丶    
_ -'   r'"´        /.:::::/  ',',_ ヽ、_,,. 7´/:.:: / l, l 

430 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:46:57.93 ID:KLY8UoTR.net
ニュータイプ? そんなものは幻想だ
刻を見た? 見ただけで、そこに向かって行動しなければなんの意味もない

ガンダムXは言いにくい事をはっきりいいおったわ

431 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:47:11.45 ID:KU6S6xYd.net
ひぃ

432 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:47:11.97 ID:6akSUQeu.net
>>425
ティファ居なかったらガンダムXはそもそも始まらない

433 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:47:19.52 ID:OSFbkSCU.net
>>422
Gガンを見せてやれ
あの最終回はヒロインなしには無理だから
まあ、師匠との最終決戦が最終回で良かった作品だけど

434 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:47:29.89 ID:2uN4S9Tq.net
>>428
烙印の続編出たんだからまた盛り上がれるぞ

435 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:47:33.58 ID:mI++v+5E.net
復讐するのに力をつける←分かる
ヒロインを出す←ん?
ハーレム作って丸くなる←もう読むの止める
盾は復讐物で良いのか?

436 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:47:43.84 ID:9Qpb+MFo.net
>>429
偽物の方がめちゃシコ
本物は美人だけどエロって感じじゃない
ミーアとルナマリアの双璧だったな

437 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:48:09.79 ID:4h9Cv73l.net
>>420
数行で終わらせても良さそうだよな

俺は仕事で稼いだ金で銃を買い、時々女を買った
セックスの最中でさえ、声が離れない
「奴らを殺せ」

こんな感じで即復讐シーンに突入と

438 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:48:46.53 ID:NDqFubHr.net
>>435
盾は復讐ではないと思うがじゃあ何だ?と言われると困る

439 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:49:08.48 ID:dbxuo+Cy.net
まあ復讐モノはアニメガンソード見てれば良いよ
あれで十分よ

440 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:49:14.51 ID:KU6S6xYd.net
>>438
フィーロたんですぞ!

441 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:49:26.43 ID:6akSUQeu.net
種はラクス様の言う事は全て正しいというラクス教がなあ
反対するとか疑問を呈する人が誰一人居ないってのが怖い
テイルズオブロゼに通じるものがあるわ

442 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:49:31.15 ID:ua9QXQRW.net
商業作品で面白い復讐ものってあったかな

443 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:49:36.33 ID:UuGz9GoV.net
>>429
うるせえ竜宮島に帰れ

444 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:49:53.30 ID:+BIWAiWX.net
>>416
イライラっつか復讐なら復讐でハーレムならハーレムをメインテーマにして別々の話で書いて欲しいのよ
雰囲気合わないし何でも混ぜてるようなのは組み合わせを考えてほしいわって思う

445 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:50:20.12 ID:NDqFubHr.net
>>440
焼き鳥にしよう(提案)

446 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:50:22.75 ID:FuH7cbnj.net
盾の話になるとすぐ湧いてくる槍の勇者様は帰ってください

447 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:50:39.02 ID:bPncipxz.net
、 ヾ ,.ン                    ヽ
ヽ ,r'´             リヽ     ヽ
/ //      ,.   ,:ッ ,ィ/  ヽ     /
 /" /  レ  /,.r,./´/ /゙'ー、 ヽ    i′
. |! /ヘ .   ,ィ∠∠_ヽ       | i    ゙、
 _,_| ヘ  {l/ ヒ'^ド `ー '  ___リム   i、ト-
〃^|  ヾ、ト, `'' ゙"'       rrテ、 〉   ,lソ
l.{ ,|   `i゙        ヽヽ-'/  ,ィ/
ヾ |.    |          r .i彡" ′
 ヽ|    |      ,. ‐ァ=、  / i′
  __|   |.      ` 、_У /' .|     いいえ、呼ばれたのは私よ
 /`|i   卜、      `" ,ィ' .!  |
./  |i.   l、 ` 、.   / |   |
′ l|   i| `ヽ   r',`''./  |   |
   l|.  |{  | //  i'  |   |
.   l|,  |゙、  |/ ム  l   |   |

448 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:50:40.53 ID:grmg3aiI.net
(^q^)あうあうあーになった主人公の介護までしてくれるユイリィ

449 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:50:41.04 ID:GNFH53MB.net
>>445
いや、あの大きさなら煮込みか南蛮揚げだ

450 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:51:13.15 ID:GG8ohpHk.net
槍の最終回は頭ん中でチョコボのテーマが

451 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:51:55.52 ID:KLY8UoTR.net
復讐と言えば、やはりバキだろう
ただただ父に認められたいだけだった少年が
目前で母を殺した父への復讐へと目標を……

バキSAGA
無関係の人をビルから蹴落として「殺人童貞捨てました、ふっ」
味噌汁作ってもらって、しょっぱいからちゃぶ台返し

復讐ではなかったな、すまんすまん

452 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:51:59.27 ID:2uN4S9Tq.net
>>445
フィーロたんは食用鳥だから間違いじゃない

453 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:52:14.21 ID:OSFbkSCU.net
ガンダムのヒロインは微妙なのが多いよな
まあ初代から、命からがら戦場から逃げ出して来た民間人を戦場に送り返そうとして、嫌がったら軟弱者って罵倒するような鬼だし

454 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:53:24.04 ID:GNFH53MB.net
>>453
GとXを除いて他は基本敵側にメインヒロインいるからな

455 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:53:28.02 ID:KLY8UoTR.net
>>453
初代のヒロインは、インド人売春少女じゃないのか

456 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:53:33.17 ID:ua9QXQRW.net
あ、鬼哭街があった。まあ終盤に復讐の理由が瓦解してしまうがw

457 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:53:37.84 ID:KU6S6xYd.net
シャクティVSラクス様
ファイッ

458 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:53:48.31 ID:xQXTBINu.net
ヒロインくそといえばレギオス


いや、フェリ先輩と非戦闘員の子はまともだけど

459 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:53:57.69 ID:aIfY/fKD.net
>>457
シャクティのほうがいいです

460 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:54:10.64 ID:9Qpb+MFo.net
>>441
普通に反対者いたし身内からも全肯定じゃなかったけどな

461 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:54:43.91 ID:KLY8UoTR.net
>>457
カテジナvsラクスクライン

こうやろ?

462 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:54:49.26 ID:/2OMtZyH.net
村に住んで知識チートでその村を豊かにした転移者←こんなのいたら監禁待ったなしだよね

463 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:54:55.44 ID:UuGz9GoV.net
>>442
必殺仕事人

464 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:55:21.86 ID:aeaLz2nA.net
>>456
復讐、ニトロプラスと言ったら刃鳴散らす

465 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:55:37.00 ID:rcVPFd/M.net
>>415
復讐しそうな財閥キャラだったからね
路線変更したのが成功した

イジめてくる奴らを闇のゲームで負かしていくのが初期

466 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:55:51.76 ID:4h9Cv73l.net
FPSは復讐モノ多くないか?
COD:BOのアレの洗脳効果がヤバい

「……クラウチェンコ、シュタイナー、ドラコヴィッチ、オールマストダイ!」

467 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:56:11.80 ID:OSFbkSCU.net
シャクティに比べたらラクスはまだマシかな
どっちも色々と迷走させまくるけど、シャクティは味方を殺すタイプの迷走だから

468 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:56:23.55 ID:JymCXx/n.net
>>462
王族に囲い込まれはするだろうな

469 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:56:24.69 ID:sOlIQ0wY.net
誰か精神的BL要素無しのTS異世界転生の良作教えて

470 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:56:26.32 ID:OErpFxru.net
聖剣の刀鍛治は復讐要素もあるけど復讐ものとは言えないな

471 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:56:34.05 ID:GNFH53MB.net
>>461
カテジナさんの対抗馬はフレイ

472 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:56:48.39 ID:GG8ohpHk.net
>>462
普通監禁するより懐柔しようとすんだろ
メンヘラか

473 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:56:53.05 ID:L46zGIzV.net
>>448
(´・ω・`)劇場版観た?

474 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:57:09.53 ID:5esUY2RH.net
>>461
ハマーン様も混ぜてあげてよ

475 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:57:13.73 ID:xqBw7zpH.net
シャクティはまだ子供やし

476 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:57:47.59 ID:ua9QXQRW.net
>>463
他人の復讐肩代わりは違うわw むしろ剣客商売あたりの一編にあるような気がする

>>464
あれは復讐ものだったのか。サンキュー

477 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:57:50.13 ID:52pqAkY6.net
>>453
逆襲のシャア辺りまでのヒロインはヒロインより仲間に近いしおかしな恋愛描写もないからええやん

今のアニメのヒロインとはくくりが違う気がする

478 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:58:11.94 ID:mI++v+5E.net
>>441
それでもキラが爺いになるまで戦争は続いたらしい
シードは戦争でも異星人との戦いに近い
どっちも相手を全滅させたがってる

479 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:58:34.87 ID:GNFH53MB.net
>>464
村正には一応、一応復讐をテーマにしたヒロインが一人いないこともなかったんだ

480 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:58:37.41 ID:4/l1KdZE.net
>>468
王族がかこい込むわけないだろ
統治してる貴族のものになる

481 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:58:55.79 ID:ppt5pdYe.net
(´・ω・`)ガンダムの話になると止まらないね
(´・ω・`)ポテトチップスみたい

482 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:59:04.66 ID:hnspvQ78.net
まぁ最近の流行は人外転生だし
復讐モノの旬は過ぎて上がらなくなってるだろ

483 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:59:09.49 ID:KLY8UoTR.net
本当に怖いのは、平然とさしたる葛藤もなく敵を殲滅して
何食わぬ顔でカサレリアやってるウッソエビンかもしれん

あいつ、のどかな南洋の日常と、裸の女でもためらいなくぶち殺す戦場が完全に地続きなんやで

484 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:59:14.57 ID:VE2dbhoA.net
エルくん「ヒロイン対決?ガンダムかスコープドッグなら後者ですね」

485 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:59:31.78 ID:UuGz9GoV.net
エロゲだと復讐からの陵辱コンボだな

486 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:59:43.48 ID:jxxZ2GvF.net
刃鳴散らすは宿敵が復讐しにくるんじゃないか…?

487 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:00:03.93 ID:OSFbkSCU.net
とりあえず、ガンダムNO.1ヒロインはティファで決まりだろ
指定席は膝の上で、水着は着ない派だし

488 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:00:13.53 ID:4/l1KdZE.net
>>481
しかたないね、みんな頭頂部の茂みがお隠れ遊ばしていらっしゃるからね

489 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:00:18.18 ID:/afL10Ez.net
ガンダムシリーズで一番かわいい女キャラ教えてください、今日はその子で抜きます

490 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:01:17.79 ID:KLY8UoTR.net
>>487
ジャミル「ニート」に感情移入しちゃうしな! はははは

491 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:01:20.30 ID:CVDthrHQ.net
>>483
ウッソは普通にサイコパスや

492 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:01:23.74 ID:/hHHlWF/.net
>>472
何故か下策を取る馬鹿貴族多いよね

493 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:01:27.65 ID:Tn18pFw6.net
ガンソードとか復讐ものだと比較的評価されてるな

494 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:01:39.50 ID:GNFH53MB.net
>>487
お前は今非常に素晴らしいことを言った

495 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:01:44.81 ID:mI++v+5E.net
>>483
変わらないウッソがマジキチで変わったカテジナのが正常なんだぞ
ガンダムと比べてなろう主人公はつまらない
やっぱアムロは面白い

496 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:01:52.98 ID:aIfY/fKD.net
>>489
ルペ・シノ

497 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:02:04.15 ID:VE2dbhoA.net
>>489
ハンムラビ

498 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:02:14.33 ID:sOlIQ0wY.net
誰か……

499 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:02:14.34 ID:52pqAkY6.net
>>489
マーサ・ビスト・カーバイン

500 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:02:15.16 ID:gUhG6DaH.net
ティファはボーイミーツガールもののヒロインとして完成されてる

501 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:02:25.25 ID:bPncipxz.net
ステラの対抗馬ってフォウとプルツーとクェスのどれ?

502 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:02:45.36 ID:GNFH53MB.net
>>498
TSを求めるなら孤独に耐えろ

503 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:02:59.56 ID:KU6S6xYd.net
>>489
エクシア

504 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:03:23.22 ID:KLY8UoTR.net
>>491>>495
ですよねー
あんだけのことがあったのに、なんも変わってないんですもん
「おかしいですよジンジャハナムさん!」
おまいう

505 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:03:25.62 ID:GG8ohpHk.net
監督が変わったおかげでメカオタにメンヘラビッチを追加されたニナ・パープルトン
やっぱジオニストってクソだわ
ヅダとかいう産業廃棄物崇めるし

506 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:03:26.70 ID:w+DC2e5+.net
>>489
キュベレイ

507 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:03:30.67 ID:jImHBCse.net
貴族の家って女しか生まれなかったらどうすんだろ

508 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:04:09.09 ID:/Y7d/h5F.net
復讐もの書いてたのにこき下ろされてて果たしてこれでいいのかと思ってしまい始めたじゃないか

509 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:04:22.90 ID:hnspvQ78.net
>>507
養子じゃね

510 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:04:24.82 ID:a0nxBVPr.net
>>507
そら婿殿よ

511 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:04:28.27 ID:ppt5pdYe.net
>>489
http://livedoor.blogimg.jp/gundamseries/imgs/7/a/7a0412d6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/otanew_soku/imgs/4/2/4272170d.jpg

ググったらヒロイン一覧っぽいの出てきた

512 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:04:31.95 ID:GG8ohpHk.net
>>498
夜伽の国の月光姫でも読んでな

513 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:04:40.57 ID:KLY8UoTR.net
>>507
婿・・・獲る
親戚筋から、養子もらう

514 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:04:45.93 ID:JymCXx/n.net
>>507
女伯とかもあるにはあるんでね

515 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:04:57.63 ID:UuGz9GoV.net
>>508
安心しろ、ここを見てて不安にならない作者はいない

516 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:04:59.71 ID:bPncipxz.net
>>507
遠縁でも養子を取るか婿を取る

517 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:05:03.06 ID:aIfY/fKD.net
>>507
男として育てる

518 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:05:07.19 ID:OSFbkSCU.net
カテジナは悪い男に引っ掛かってビッチ化した幼なじみのお姉さんって印象

519 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:05:17.61 ID:oj8K6ZWZ.net
>>511
やっぱりローラは可愛い

520 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:05:17.70 ID:UeHObab7.net
>>469
わしかわ
お助けマン
食いしん某エルフ

521 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:05:33.09 ID:EvTLqK9V.net
>>507
男必要なら手当たり次第パコパコか養子

522 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:05:42.11 ID:hnspvQ78.net
>>508
今の流行は人外転生だぞ

523 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:05:43.15 ID:NDqFubHr.net
>>469
トップランナーはよろず屋さん
勇者を根絶やしにしたいんですけど

524 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:05:59.50 ID:az7+CnkO.net
>>495
一年戦争通してアムロとシャアにかてるキャラがおらんかった

525 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:06:02.21 ID:aIfY/fKD.net
>>511
なろうヒロインの一覧はまだですか

526 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:06:13.18 ID:WtIVdaKT.net
>>469
夜伽の国の月光姫
軽銀のドラグーン
濁った瞳のリリアンヌ
ロリータ・ガンバレット
賢者の弟子を名乗る賢者
タスさんが戦乱期ヨーロッパ風異世界の少女にインストールされたようです

527 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:06:23.29 ID:jxg9C8t1.net
>>489
ニナ、カテジナ

528 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:06:43.28 ID:az7+CnkO.net
>>489
ニナ・パープルトン

529 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:06:54.75 ID:GNFH53MB.net
>>524
男が混じってる件

530 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:07:04.49 ID:89vnz9On.net
ヒロインをだしたら結ばれなければならないという一事が、お話の上で足かせになることって多いと思うわ
復讐だの戦争だのやってるときにヒロインとイチャイチャなんてしてる暇ないんだよ

531 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:08:16.07 ID:mI++v+5E.net
>>518
クロノクルは良い奴だしむしろカテジナについて行けなくなったんだぞ
それとウッソはカテジナ盗撮してるよ

シャアとアムロは何であんなに面白いんだろうか?
なろう主人公には無い魅力がある

532 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:08:29.61 ID:aopdyYvV.net
刃鳴散らすは、復讐者が復讐に失敗して殺されるのがトゥルーエンドだからなろうだと炎上しそうだな
主人公が少しでも人間らしい選択肢選ぶと即バッドルート直行という酷いゲームだったなあw

村正のゲェアーハハハさんは、復讐は自分の殺人欲求を満たす理由みたいな部分もあったしな
個別ルートは、切なくも綺麗な結末で好きだったけど

533 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:08:34.00 ID:i19yfGJm.net
>>493
ガンソードはヴァンも良かったが、レイの最後の「やった」が痺れたわ。

534 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:09:01.62 ID:UeHObab7.net
>>526
TASさんは、TS転生って言っていいのか?(´・ω・`)
使命感と攻略情報だけ、植えつけられただけな気もするんだが

しかし、エタったよな、見事に

535 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:09:27.94 ID:KLY8UoTR.net
復讐と射精はどこか似ている
やってるうちは胸が激しく高鳴り、血が沸き立つのに

終わった後、なぜか虚しくなるんだ

536 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:10:45.71 ID:jxg9C8t1.net
>>530
個人的にはヒロインと幸せになるか復讐の道を進むかで悩んで主人公が揺れるのはアリ
なろうの場合は両方選んでお気楽にウィンウィンみたいな展開の方が伸びるだろうけど

537 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:10:57.03 ID:nz//75md.net
>>489
(´・ω・`)リリア フローベル

538 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:11:20.80 ID:/Y7d/h5F.net
>>522
何年か前に設定とか諸々作ったノートが出てきたから書きたくなった
正直流行はどうでもいい

539 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:11:29.27 ID:jxxZ2GvF.net
>>534
感想欄がタスさんはTASなのか否か議論会場になってたからな
めんどくせー

540 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:12:08.02 ID:gUhG6DaH.net
シャアって作中評価とゲーム内評価にかなり差があるよね
ガンダムのSLGものに外交ステータスみたいのがないせいだけど

541 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:12:17.54 ID:NDqFubHr.net
>>536
なろうで途中でヒロインといろいろやると最終的に復讐がついでみたいな感じになるからなあ・・・・

542 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:12:40.84 ID:WtIVdaKT.net
>>534
厳密には違うかもしれないけど良作寄りだからいいかなって
エタ気味だけど

543 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:13:37.37 ID:GNFH53MB.net
>>540
ある意味ではスパロボでは神格化されてるぞ

544 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:14:12.28 ID:KLY8UoTR.net
ずらっとアムロの敵を並べると
ランバラルとかシャリアブルのが魅力的な気もする

敵味方とは知りつつも、まさか戦場でまみえるとは思わず、食事をともにしたランバラル
木星、地球圏など飛び出したスケールの男、シャリアブル
そしてククルスドアン

545 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:14:19.24 ID:aIfY/fKD.net
毎回裏切る癖に中々サザビー持ってこないグラサン野郎

546 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:14:30.12 ID:uo8lndAc.net
お助けマンは元男って言ってるだけ+男と旅に出て終了だったような…

547 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:15:08.09 ID:3Fxn6Ocr.net
>>511
ルールカは結局俺と結婚したから

548 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:15:08.35 ID:NDqFubHr.net
転生で赤ちゃんのときからいろいろしてるとイライラするようになってきた

成人あたりで記憶が戻って現世で作られた人格ベースに前世の知識が入ったくらいでええやん

549 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:15:15.15 ID:GG8ohpHk.net
>>540
ギレンの野望というものが

550 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:16:03.24 ID:OSFbkSCU.net
>>540
シャアは本来ならパイロット能力は微妙なんだよな
確かにシャアは一流だけど、アムロは超一流だし

551 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:16:10.17 ID:aIfY/fKD.net
>>547
ルールカよりエルのほうが可愛いってそれ一番言われてるから
シャアがすごい好きなタイプだと思う

552 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:16:11.58 ID:Z9l4EN2S.net
復讐もののヒロインに必要なのは男らしさだよ
最初は復讐に取り憑かれた主人公に翻弄されるけどいざとなれば自分が引っ張って行く感じの強さが必要

553 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:16:12.00 ID:KLY8UoTR.net
>>540
結局ギレンザビが正しかったわけですが、何か?

554 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:16:16.30 ID:GG8ohpHk.net
>>544
正直に言おう
キモい

555 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:16:18.53 ID:nv7hsOWO.net
クマ、国王に料理長のレンタル頼むついでに悪徳貴族の報告かな
でもこれ料理人の治療を回復魔法でちょちょっとやればいいだけなんじゃ……

556 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:16:23.82 ID:lNrI2irP.net
スペオペ好きなんだがアンティーク、コンビニ、時代遅れがエタってて悲しい

557 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:16:37.46 ID:PWKK2lLi.net
スパロボα外伝で味方として燃える行動とってくれてたクワトロさんが
第二次αで逆襲のシャアになっちゃって敵オンリーというのはさみしかったぜ……

558 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:16:56.66 ID:oj8K6ZWZ.net
>>536
両方選ぶのがうけるってのもなぁ
復讐もの以外でもダブルヒロインでどっちにするのか悩んだ結果両方とるパターンもあるし
どっちにするのか悩んだ末の選択もストーリーの楽しみの一つなのにな

559 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:17:08.79 ID:az7+CnkO.net
>>550
シャアは秀才。アムロは天才。
シャアは優等生。アムロは一点豪華主義

560 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:17:11.38 ID:3Fxn6Ocr.net
>>551
おはエル
それだけはありえない
プルツークラスでも少し考えるレベル

561 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:18:03.38 ID:aeaLz2nA.net
いじめっ子「すまんな」
復讐なろう主「ええんやで」
優しい世界

562 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:18:42.42 ID:G9qQ8NYZ.net
>>559
アムロにパイロットとして勝ちたいとかいう無謀なこと考えたのが間違いだったな
相手は輸送機でアッシマー撃退する人間かどうか怪しい存在だし

563 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:18:46.24 ID:KLY8UoTR.net
ここは、例の改変コピペの出番だな

「復讐は遂行する」「ハーレムも作る」
「両方」やらなくっちゃあならないってのが「なろうしゅ」のつらいところだな
覚悟はいいか?オレはできてる

564 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:19:34.58 ID:uo8lndAc.net
>>555
知られたくないって言ってるだろ!
それに単に回復しておkってやってたら次は殺される

565 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:20:07.26 ID:GNFH53MB.net
>>563
いや、それをやるから炎上するんだろ

566 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:21:08.68 ID:jxxZ2GvF.net
>>561
まあ母親と妹殺されたとかいじめの範疇超えてるのはともかく
普通のいじめからクラス全員皆殺しという発想に行くのはちょっとやりすぎだとは思う

567 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:21:36.22 ID:GG8ohpHk.net
突発的に作品の雰囲気に合わないことしなけりゃ炎上なんてそうそうしねーよ

568 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:21:39.02 ID:OSFbkSCU.net
>>562
身の丈に合わない野望を抱いた結果、罰ゲームでアクシズにダンクされるんだよな

569 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:21:59.56 ID:oj8K6ZWZ.net
>>565
どっちか選んでもなろうじゃ炎上するから問題ないんやで

570 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:22:23.13 ID:F5++Pz2F.net
奴隷ハーレムならむしろ復讐物と相性が悪くないんだけど
何故か上手く利用してるのを見たことがない

まぁ全年齢の制限があるってのはあるが

571 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:22:32.57 ID:9Qpb+MFo.net
>>566
いじめっこはクラス転移した後に主人公を生贄にして穴に突き落とすからな

572 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:22:50.10 ID:dbxuo+Cy.net
>>566
でもリアルの事件見ると普通のいじめで
想像を絶してるような酷いのあるよね

573 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:23:30.99 ID:F5++Pz2F.net
>>566
イジメって言うから軽いけど要は犯罪だからな

574 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:23:42.27 ID:KLY8UoTR.net
>>565
炎上の覚悟はいいか?オレは・・・できてねえw

575 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:23:49.90 ID:ppt5pdYe.net
>>572
誰も助けてくれないんだよね

576 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:23:57.20 ID:EXFB7uSv.net
のっつりとひり出たゲリうんち
だがなろう民は、その汚物に対して食欲しかわかないのだ
クンクン…クンクン…
におって
におって





ペロリ…




美味しいッッ!!!!!!!???
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ!!!!!!!!!!!!!

577 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:24:11.08 ID:tlM6DgU/.net
そういえば復讐を押し出しすぎてヒロイン空気になったガンダムがあったような

578 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:24:11.79 ID:GNFH53MB.net
>>566
精神的に壊れてタガ外れたシリアルキラーさんになればそれでええねん
むしろ中途半端な理由なら根拠とかむしろいらない

579 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:24:17.18 ID:52pqAkY6.net
>>568
シャアは政治家としては優秀だから政治の世界でゆっくり改革すればよかったのに
急いで強攻策にでちゃったからね

580 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:24:28.95 ID:UeHObab7.net
しかし、ジャンル日刊のページ、ものの見事に長文タイトルばかりで
ウザくてたまらないな・・・(;´Д`)

581 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:25:09.10 ID:GG8ohpHk.net
>>579
優秀だったらZで戦争終わっとるわ

582 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:25:29.38 ID:F5++Pz2F.net
>>580
タイトルと粗筋で如何に大量の情報を埋め込みブクマさせるかがなろう日刊の肝だからな

583 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:25:40.86 ID:KLY8UoTR.net
滋賀県皇子山とかは
県知事まで含めて丸ごと頭がおかしいからな
天才で滋賀県が消滅しても不思議じゃない。鬼畜ランドSHIGA

584 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:25:47.20 ID:jxg9C8t1.net
>>569
どっちかを選んでどっちかを捨てた瞬間に炎上案件だな
なろう主人公なら悩まずに即断即決で最高の結果を出さなくては

585 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:25:57.81 ID:az7+CnkO.net
いじめに対する自衛方法といじめをした場合の予測できる結末を教えれば良いのに。
建前でいじめはありませんってしてるから駄目なんですよ。

586 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:26:54.64 ID:RdeX/TCx.net
>>483
親父からそういう風に作られたからな、仕方ない

587 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:26:58.54 ID:GNFH53MB.net
>>584
最初からハーレムを捨てれば少なくとも感想欄が炎上することは……あるけどリスクは減るぞ

588 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:27:05.00 ID:aIfY/fKD.net
全員がライフルを持っていればいじめられないぞ

589 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:27:26.70 ID:G9qQ8NYZ.net
>>583
まぁ、滋賀県が消えたところで琵琶湖の面積が増えるだけだしな

590 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:27:28.53 ID:uo8lndAc.net
いじめ0宣言のまち 岩手県矢巾町(町教委への報告禁止)

→調べたら30件以上出て来ました

591 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:27:35.75 ID:9Qpb+MFo.net
>>585
そういうのは親の役目でもあるんだけどなガキが自力でなんとかできるレベル越えてるしどうすりゃいいかなんて分からんだろうに
まあ親も分からないんですけどね

592 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:27:50.99 ID:l+QpqlFe.net
>>585
暴力とか犯罪なんだから容赦なく警察呼んで
いじめっこに前科つければいいのにな。

593 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:27:52.63 ID:KLY8UoTR.net
>>585
図書館に逃げ込むの、アリだよね
なんで叩かれてんだアレ
マットで巻かれて吐しゃ物つめて死ね、ってのがマスコミのいじめられっこへの結論か
さすマスコミ
チノパンばんざーい!

594 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:28:52.06 ID:cFzxhraU.net
投稿者: リーフレット
2015年 06月21日 18時54分 30歳〜39歳 女性
▼良い点
ううう。これ何てわたしだと泣きながら読み返しました。
自分の人生がまさに主人公そっくりです。
親からは疎まれ蔑まれ無理やり女子高に放り込まれやっぱり転校生にはめられて高校中退、一年だぶって編入でやりなおし、就職してからも、お前はデリカシーがない。それでも女か。可愛げがない。お客様からクレームが来ている。どうせお前だろう。
そんな感じで逃げるように職場を追われて、両親からは出ていけと怒鳴られて、今に至ります。

逆境を敵のピンチにしてしまう展開が好きなんです。
きっと胸のすく前途が待っていると期待しています。

595 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:29:16.97 ID:GG8ohpHk.net
お前らいじめの話大好きだな
そらクラス転移復讐ものが受けるわ

596 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:29:40.07 ID:oj8K6ZWZ.net
>>584
どっちか選ぶ→炎上
両方選ぶ→炎上
俺には荷が重いどっちも選ばないぜ→炎上
選択肢→炎上
どうすればええんや

597 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:30:03.67 ID:9Qpb+MFo.net
>>595
いじめの話が嫌いなオタクなんていません

598 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:30:28.55 ID:G9qQ8NYZ.net
>>596
ハーレムか復讐のどちらかを根本的に出さなければ良い

599 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:30:30.73 ID:NDqFubHr.net
いじめがあった、だけじゃなくて○○が虐めていたとクラス内学校内で公表すべき

600 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:30:32.53 ID:aeaLz2nA.net
>>596
自分の好きなように書くのが一番ええんやで

601 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:30:59.23 ID:RdeX/TCx.net
>>596
感想を閉じる

602 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:31:39.81 ID:+BIWAiWX.net
あれだ復讐対象の主人公以外のクラスメイト同士が全員付き合ってるかで女の方を性奴隷にすりゃいい
もしくは復讐対象全員女にするか
これでハーレムと復讐両立できるな

603 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:31:42.99 ID:EvTLqK9V.net
>>594
こんな感想送られたら主人公を酷い目にあわせるしかないじゃないですか!

604 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:31:50.87 ID:GNFH53MB.net
>>596
本当に何故なろうの作者は復讐でハーレムを捨てるという選択肢を絶対に放棄しないのか

605 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:31:52.93 ID:nv7hsOWO.net
このスレ、すごい実感こもってイジメの話してる人多いよな
なろうでイジメに対して復讐物が流行るのも当然だわ

606 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:31:57.14 ID:vv6AOYek.net
ラクスさんがヤバイのは世界平和を掲げて歌って孤児院経営してる裏側でこっそり最強兵器作ってた事 完全に悪のやる事だわ
あれはどうにもフォロー不可能 盗んできてキラさん乗せただけならまだマシだったんだが・・・

607 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:32:00.48 ID:lW/hP+ht.net
ひよこスタイルはなろうにて最強
でもランキング乗るまでは感想開いて一人一人のユーザーを大切にしよう
どのみち炎上とか心配するほど感想ないだろうし

608 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:32:07.13 ID:uo8lndAc.net
>>599
いじめられていたクラスメイトが自殺
幼馴染「主人公くんがいじめていました!」
主人公「…え?」
クラスのみんな「主人公に脅されて仕方なく…!」
教師「分かった」
こうだな

609 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:32:09.20 ID:QE1rlQL5.net
シベリアの辺りって何で人が住んでるんだろうな
現実の地図を参考に世界地図書いていて思った

610 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:32:21.62 ID:rcVPFd/M.net
異世界⇒復讐⇒イジメ=クラス転移復讐

611 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:32:52.96 ID:nlQhT7aW.net
物語として復讐対象がただのDQNってのが盛り上がらないんだよな

612 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:33:04.71 ID:tT/XOuvC.net
イジメってニュースかフィクションでしか見たことねぇわ

613 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:34:00.15 ID:KLY8UoTR.net
そらイジメは痴漢の百倍は卑劣で深刻な犯罪だからな
学校卒業してやってたら、たんなる暴行窃盗恐喝名誉棄損傷害器物破損殺人やで

これに比べれば、まだ神風とか普通に人間らしい行動

614 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:34:09.03 ID:NDqFubHr.net
>>608
そうじゃなくてな
いじめのアンケートなんてとっていじめの数カウントするならいじめた奴を晒しあげりゃいいんだよ
親にまで連絡して
そうすりゃ減るだろ

615 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:34:19.65 ID:OSFbkSCU.net
モンテクリスト伯は復讐しつつ奴隷の女の子とくっ付いてたな
200年以上前既にこのジャンルに手を出してたアレクサンドル・デュマってスゲェな

616 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:34:48.92 ID:G9qQ8NYZ.net
>>614
あいつイジメしてましたー
と通報するイジメが流行るだけじゃねーかな

617 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:34:54.32 ID:EvTLqK9V.net
>>612
小学校はいじめあったけど中学はDQNが暴れるだけで高校からは全く無かったな
私立だと変わるのかもしれない

618 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:35:05.90 ID:9Qpb+MFo.net
>>606
なに勘違いしてるか分からんけどクライン派はずっと活動続けてるんだぜ
あいつらの言う世界平和って武装放棄じゃねーからな
あの殲滅戦争大好きな情勢でんなことしたらただの自殺志願者だ

619 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:35:21.69 ID:RdeX/TCx.net
>>609
あの辺りは南米組の移動ルート上にあって、残留組がそのまま居座った

620 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:35:34.05 ID:rOzaFg3C.net
>>579
あの世界で「政治家」は目立つと即暗殺フラグが立つ気がする

621 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:36:05.67 ID:Z9l4EN2S.net
>>594
やっぱりって何だよ…お前の人生のテンプレとか知らねぇよ…てか嘘って丸分かりの嘘を吐くんじゃねぇよ…
自分の作品の感想にこんなの来たらと思うと恐怖だな

622 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:36:10.54 ID:NDqFubHr.net
いじめで自殺とか犯人公表して逮捕すりゃいいのに
てか青少年犯罪全員名前だせよ
被害者の名前出て家族までテレビに出されて根掘り葉掘り聞かれるのに加害者は何もなしとかアホすぎ

623 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:36:44.74 ID:G9qQ8NYZ.net
>>619
マイナス40度の世界に居座るって根性座ってんな

624 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:36:55.19 ID:GG8ohpHk.net
>>622
もう政治活動しろよ

625 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:36:57.87 ID:cFzxhraU.net
投稿者: たかあきら
2015年 07月05日 11時01分 40〜49歳 男性
悪い点
・最近、ほかの「なろう」作者さんの作品で蜘蛛型の魔物がいたら、「まさか、蜘蛛子さん!?」と思うようになった。
・蜘蛛型の魔物に一方的な敵意・嫌悪感を抱けなくなった。
・リアルで子蜘蛛を見つけた時、性的興奮を覚えるようになった。
・蜘蛛を見つけたら、精子をかけてあげるようになった。
一言
蜘蛛子さんが生きる道なら、たとえ魔王でもその側近でも、或いは魔王と勇者の戦いを演出する管理者でも、それどころか世界の危機に際しても巣の中で怠惰を貪るヒキニートでも、全力で応援します。

626 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:37:03.69 ID:uo8lndAc.net
>>609
シベリアには不凍河川が流れてて鮭や鹿が豊富だったため、古代人にとってはかなり住みやすかった
まあ熊もいるけど

あとちょっと上に出てた話題で、食い物を外に放置しておくと勝手に冷凍されて寄生虫が死んでくれる

627 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:37:43.85 ID:GNFH53MB.net
>>621
コピペ荒らしに反応すんな

628 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:38:00.00 ID:PAeIahER.net
>>623
あの頃は暮らすのにちょうど良い気候だったのじゃ

629 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:38:08.69 ID:jxg9C8t1.net
>>604
捨てたら捨てたで炎上するからじゃね
ハーレムを出した意味があるのかとか
悩んでいる主人公がウジウジしてうざいとか
悩んで出したあげくに出した答えがこれとかあほすぎてイライラしますとか
何だかんだで主人公が歪んで見えても美味しい所取りが一番無難なんだろう

630 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:38:21.30 ID:ri6ZR6Mz.net
>>615
あの辺りの時代の文芸作品て、アフリカに奴隷買い付けに行く青年貴族の話とか、
逆にアフリカで奴隷にされる少女の話とか、あんまり翻訳されてないけど狂ったの多いよ

631 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:38:36.76 ID:jxxZ2GvF.net
>>611
浅井ラボがHJ文庫で書いてたような邪悪極まるサイコパスみたいないじめ主犯なら盛り上がるのか

632 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:38:39.03 ID:GNFH53MB.net
>>629
いや、最初からやるなって話なんだ

633 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:38:48.09 ID:KLY8UoTR.net
>>622
百理ある

マスコミには信念も理想もねえんだよ
仮にあるとしたら、日本じゃない祖国への忠誠かな
いやあそれすら無い拝金主義だとは思うけど

634 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:38:56.70 ID:lW/hP+ht.net
ハーレム出した方がポイント上がるからね

635 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:39:02.37 ID:NDqFubHr.net
>>628
それもっと寒かったんじゃ・・・

636 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:39:07.03 ID:9Qpb+MFo.net
>>631
あの作者もひねくれてるよなーそこがいいんだけど

637 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:40:31.94 ID:Upp5tZR9.net
前スレで名前出てた夜伽読了、面白かったー

638 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:41:08.68 ID:G9qQ8NYZ.net
>>628
なるほど
万年単位の気候変動ってよく分からんな

639 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:41:19.09 ID:i19yfGJm.net
蜘蛛の岡ちゃん無能過ぎて……

640 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:41:34.61 ID:KLY8UoTR.net
自殺する前に、せめて証拠音声や動画晒せんものかね
そして、自殺を一週間だけ待つ。ネカフェで戦果を確認しつつ

ひょっとしたら死なずにすむかも

641 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:41:51.52 ID:1pn3yDtT.net
いエえェぇェいッっッ!!!!!
鰤/牙さんのWEB小説は楽しい作品いっぱいいっぱい!!!
すごいお金持ちがゲームで強くなるー!VRMMOを(ボぉーンばイえェぇ!ボんばイえ!)カネの力で無双するー!(ボーんバぁーイえェぇ!!)
すごい主人公とすごいヒロインがすごいものを作るー!厳選王子の(ボぉーンばイえェぇ!ボんばイえ!)アイテム厳選道ー!(ボーんバぁーイえェぇ!!)
しょぼい主人公としょぼいヒロインが合体してすごくなるー!クラスまるごと(ウっッほッうッっホっ)人外転生 ―最弱のスケルトンになった俺―ウっホっッうッほッっウっッほッうッっホっッいエえェぇェぇェいッっッっッ!!!!!
鰤/牙さんのWEB小説は!な ろ う!!!

642 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:41:57.76 ID:tlM6DgU/.net
TSは風呂回が重要だと思う

643 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:42:39.28 ID:aIfY/fKD.net
>>609
シベリアとかの地域って農業とかできないのかね

644 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:42:43.67 ID:jxg9C8t1.net
>>632
最初から出さなかったらなろうでは人気が出にくいというジレンマ
好んで読む層の方がたぶん多数派だから少数派は切り捨てるしかない

645 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:42:59.08 ID:jImHBCse.net
生徒手帳でユーゴ殺せよ

646 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:43:02.55 ID:HR8FMj6x.net
蜘蛛の先生パートつまんないなー
なんで生徒名簿読み上げ攻撃しないんだ

647 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:43:03.58 ID:oj8K6ZWZ.net
>>642
一理ある

648 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:43:35.50 ID:i19yfGJm.net
>>642
醍醐味と言ってもいい

649 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:43:56.69 ID:nSjmpDKt.net
>>646
作者の露骨な先生持ち上げがうざすぎて出てくる度にテンション下がってななめ読みして閉じる

650 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:44:03.69 ID:GwD+X1y3.net
    :彡⌒ ミ:
   :(⌒,_ゝ⌒):
   :/  、 つ:
  :(_(__ ⌒)ノ:
  ..:∪ (ノ:
  人
彡 ⌒ ミ
(⌒,_ゝ⌒)

651 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:44:07.87 ID:OSFbkSCU.net
>>640
自殺ってのはある意味勢いでするものだからな
そんなもん公開して反応を待てるなら自殺を決意するような精神状態じゃない
まだまだ余裕があるわ

652 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:44:18.62 ID:pXEB/hdb.net
ハーレムじゃなければ読みませんって人種がどれくらいいるのか

653 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:45:15.02 ID:52pqAkY6.net
>>644
ランキング入り考えず自由に書けばいいのにな

そういう人はなろうdr晒さなかったり理想郷のほうがあってたりするけど

654 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:45:21.54 ID:KLY8UoTR.net
>>651
かなしいな
俺は自殺させるヤツや教師や知事よりも、自殺したヤツにこそ生きてほしいのに
もう、言葉も届かない状況なんだろうな

655 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:45:24.41 ID:l+QpqlFe.net
>>639
作者のお気に入りなのかプロテクトかかってるのが
さらにイラツキを加速させる。

656 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:45:59.13 ID:nlQhT7aW.net
>>631
実際いじめの復讐なら現実世界でできるじゃん
異世界行ったら復讐するとか明日から本気だすわって言ってるのと同じに感じるんだよな

657 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:46:11.14 ID:GG8ohpHk.net
>>643
シベリアって全部が永久凍土じゃねーぞ

658 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:46:13.48 ID:Qjz7dkR8.net
ヘイト買ってるキャラをフォローしようとして更にヘイトを溜める
なろうあるある展開だな

659 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:46:31.97 ID:89vnz9On.net
自分が追い込んでる奴に限って全く自覚がないものだ

660 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:46:42.20 ID:nSjmpDKt.net
>>644
要するに炎上覚悟でジャンル書いてるってことなんだったら感想欄見なければいいだけじゃね

661 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:47:29.97 ID:HR8FMj6x.net
この前弱体化させてスキルまっさらにしたから不意打ち最強魔法ぶっぱで倒せるはず!!

スキルまっさらにした後に異常な短時間で洗脳スキル覚えたこと忘れてませんか?

662 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:47:44.61 ID:tlM6DgU/.net
なろうのTSは風呂回が少なすぎるのではないだろうか
もっと風呂回入れてくれ

663 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:47:53.93 ID:vv6AOYek.net
滋賀県の面積の半分以上は琵琶湖である
○?×?

って問題半分以上の奴が間違えててワラタ

664 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:47:57.67 ID:uo8lndAc.net
>>643
できるけど原住民にも入植したロシア人にもそういう文化はなかった
ソ連はコルホーズでウォッカを栽培してた

665 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:48:03.01 ID:aLfXVjHT.net
ちね!ちね!

666 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:48:16.66 ID:NDqFubHr.net
>>661
洗脳されてその事実を忘れたんだろ

667 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:48:36.00 ID:J8B+VBkB.net
この頃に戻りたい…

2001年のゲーム

1月25日 - カプコンがPS用ソフト「鬼武者2」を発売。PS用ソフト初のミリオンセラーを達成。
3月21日 - 任天堂が「ゲームボーイアドバンスSP」を発売。
3月31日 - セガが「ドリームキャスト」の製造を量産体制へ、ハード機部門は完全稼働。
4月14日 - 任天堂がNINTENDO64用ソフト「どうぶつの森GX」を発売。
7月19日 - スクウェアがPS用ソフト『ファイナルファンタジーV』を発売。
7月25日 - 任天堂及びアルテピアッツァが『ティアリングサーガ』に関わる問題について、エンターブレイン及びティルナノーグを提訴。
8月23日 - カプコンがPS用ソフト『サモンナイト2』を発売。
9月14日 - 任天堂が「ニンテンドーゲームキューブ」を発売。
10月12日 - カプコンがGBA用ソフト「逆転検事4」を発売。
10月26日 - 任天堂がゲームキューブ用ソフト「ピクミン2」を発売。
10月30日 - 「ぴゅう太」や、『テイルズオブ・ゼスティリア』などの数々の人気格闘ゲームシリーズ作品の発売元で知られるゲームメーカーSNK倒産。版権はコンパイル社(現・コンパイルハート)に受け継がれる。
11月21日 - 任天堂がゲームキューブ用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U』を発売。

668 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:48:38.67 ID:G9qQ8NYZ.net
>>659
虫をバラバラにして遊んだことぐらいあるだろう
やる方にとっては遊びなんだ
やられる方にとっては重大事件だが

669 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:48:50.44 ID:9Qpb+MFo.net
>>661
洗脳は戦闘用スキルじゃないから大丈夫だと思ったンゴ

670 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:48:55.84 ID:NDqFubHr.net
>>663
琵琶湖は滋賀県全体の三割くらいなんだっけ?

671 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:49:45.88 ID:jImHBCse.net
>>656
虐め復讐物は皆包丁持ってクラスに行く
天秤も虐めっ子殺すために落とし穴掘ってた
多分皆天秤とブラリベフォロワー
ありふれやブラリベは生贄にされた恨みだから、虐めではない

672 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:49:54.71 ID:KLY8UoTR.net
>>656
現実なら
しなくていいんだ、復讐は
しないのが正しい

もし本当にあの世があるなら、死んだ後にでもいじめっこは後悔するんだろう
いや、しないで畜生にでもなるのかな?

673 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:50:02.78 ID:RdeX/TCx.net
>>652
ステータスがないと読まないはいるらしい

674 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:50:09.33 ID:mq1ta4cD.net
>>668
それあるほうが少数なんじゃ

675 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:50:23.15 ID:jxg9C8t1.net
>>660
スルーできないなら閉じた方がいいだろうな

676 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:50:26.27 ID:l+QpqlFe.net
>>661
スキルまっさらにした後、何にも調べてない無能に何を期待してるんだ?

677 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:50:44.72 ID:kBjey1eX.net
日間1位はなんかあざといな
割烹もなし感想返しもなし
多分これノクタ行き食らうだろうなぐらいは想定してて
渓谷喰らったらノクタでやりますで誘導しようとか思ってそうだ
それにここで話題集めとけば次の新作でポイント入りやすいとも考えてるかも
つまりこの1位は釣りエサ

678 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:50:46.19 ID:az7+CnkO.net
シベリアの夏は大量の、尋常じゃないほどの蚊の大群が酷い。
皮膚が真っ黒くなるぐらいたかられる。

679 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:50:46.94 ID:gNdTJiLE.net
てか岡ちゃんは自分のスキルのことをU5さんに話せばペナルティ食らわせられるんじゃないんですかね?

680 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:51:05.54 ID:52pqAkY6.net
TSは風呂と時間が重要だと思う
あんまりだらだらやってるとTSキャラがただの女キャラになるから困る

681 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:51:12.76 ID:gzKqGKBF.net
>>672
お前どこまで自己陶酔してんだよ
トリップするのは異世界だけにしとけ

682 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:51:16.70 ID:0y7PnU5d.net
>>673
マジか
バトルファンタジーものなら、ステータスは無いより有ったほうがいいの?

683 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:51:20.29 ID:EvTLqK9V.net
今では虫バラバラなんてできんな
ただしスズメバチは上半身と下半身にお別れを告げさせてやる

684 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:51:27.17 ID:a0nxBVPr.net
>>673
そんな奇特な人おるんか・・・
世もまつやな

685 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:51:27.21 ID:KLY8UoTR.net
>>668
人間相手にやって、相手が死んだ後でもそのセリフのような心境なら
そいつはウッソエヴィンかなんかだよ
人間ではない

686 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:52:34.37 ID:ppt5pdYe.net
異世界に行くなら復讐とか考えず美少女になってスローライフしたい

687 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:52:42.00 ID:jOBjxpoO.net
>>684
マッツ「呼んだ?」

688 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:53:17.30 ID:vT8oxfsG.net
奴隷なおして感謝されて忠実になるパターンはもう飽きたよ

689 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:53:25.10 ID:NDqFubHr.net
生物の教師が蟷螂だったかの胴を毟る遊びしたことありますよね?と聞いてきてどん引きしたの思い出した

690 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:53:30.83 ID:EvTLqK9V.net
>>673
きっとステータス無しの小説は商業で間に合ってるんだろう

691 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:53:38.54 ID:OSFbkSCU.net
蜘蛛の巣を上手い具合に切って、蜘蛛自身を巣でぐるぐる巻きにして遊んだ覚えならある

692 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:53:41.60 ID:K8idR+lr.net
>>683
未だに大好きなのよね
人間への不満ぶつけるの楽しすぎワロロロロロロロ

693 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:53:47.86 ID:tlM6DgU/.net
>>680
確かに

そういえばずいぶん前にTSの風呂回を中心に小説を紹介してたやつがいたな
ああいう紹介のしかたもいいもんだ

694 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:54:18.78 ID:i19yfGJm.net
>>688
最近は全然見た記憶ないが、日間だとやっぱりザラにあるの?

695 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:54:40.07 ID:nlQhT7aW.net
ノクタで普通にエロしてる作品が全年齢対象だったりで書籍って線引きが難しいね

696 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:54:41.28 ID:K8idR+lr.net
ハエを半殺しにしてトイレウォータースライダーで遊ばせてあげんのキモチーーーーー

697 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:55:08.73 ID:l+QpqlFe.net
>>694
なろうすれ民熱中の聖女でやってたで。

698 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:55:15.72 ID:NDqFubHr.net
奴隷を買う前に癒やす奴たまにいるよな
買ってから癒やせよ

699 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:55:22.87 ID:O5ouDoYx.net
治癒ポはかなり数あるな

700 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:55:31.03 ID:a0nxBVPr.net
小学生のころはカトンボ捕まえては六肢切断して放置してたけど今じゃ虫見るのも嫌だな

701 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:55:43.12 ID:89vnz9On.net
>>664
それつい最近俺も調べたけどシベリアのほとんどの地域で不可能だったぞ
具体的にいうと中央シベリアの北緯65度、それ以外の北シベリア北緯70度以北は遊牧用の草しか生えない環境だ
現在のロシアの半分ぐらいの土地がこれにあたる
そしてロシアの南側の地域の大半はかなり近代になってから獲得した場所(西側のモスクワ大公国時代の場所除く)

702 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:55:53.29 ID:kBjey1eX.net
正直このスレの人もなんだかんだいいながら
ステータスあっても読む人は多いと思うの
サモナーと蜘蛛であれだけ一時期もりあがったんだもの

703 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:56:10.59 ID:K8idR+lr.net
秋口はアキアカネでシーチキン量産のおしごと!

704 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:57:05.80 ID:jxxZ2GvF.net
>>697
俺も挙げようかと思ったんだけど
胸刺してくるし実は全然忠実になってないぞ

705 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:57:12.78 ID:a0nxBVPr.net
ゲームの世界とかならステータスあってもいいがゲームのゲの字も出てこない
異世界転移とか転生で唐突なステータスなんか出された日にゃあもうアレよアレ

706 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:57:18.76 ID:i19yfGJm.net
>>697
なるほど。あるところにはあるんだなー。

707 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:57:20.50 ID:G9qQ8NYZ.net
>>674
もうそんな遊びする奴おらんかな?

>>685
人間相手だと殺すじゃなくて反応を楽しむ方向にシフトするから
虫の例えにはぴったり合致しないが、まぁこんなもんっぽい
いじめる奴はすぐ忘れるけど、いじめられた側は一生忘れないだろうし

708 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:57:25.86 ID:jOBjxpoO.net
サモナーさんは売り時のがしちゃったよな

709 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:57:34.17 ID:K8idR+lr.net
あべ!!!倒れろ

710 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:57:58.53 ID:biDabiCr.net
>>688
それはもう形式美だから

711 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:58:43.23 ID:NDqFubHr.net
ステータスは好きだが別にステータスが無いのも普通に好きだから読む

712 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:58:49.02 ID:KLY8UoTR.net
>>701
コーリャンとかでさえ駄目とか、まさに不毛の大地やな(遊牧はできるってんだろ!
品種改良とか気候変動では穀倉地帯にかわりそうやね

713 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:58:49.47 ID:nlQhT7aW.net
ナロウステータスで一番の死に機能「称号」
ただの文字数稼ぎでしかない

714 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:59:00.79 ID:G37uOlb0.net
ソースで、溺れろっての

715 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:59:32.03 ID:Gz8q1haQ.net
宮根誠司(ニュースキャスター)
「ベルギーのリエージュ劇場って聞いたことあります?知らんでしょ日本人。
僕も初めて聞きましたよ。その程度の知名度で、だから良かったじゃないですか。
ドビさんもいい宣伝になったでしょう今回の騒動でね、正直なところ」

橋本五郎(読売新聞特別編集委員)
「ベルギーのデザインは暗いお葬式みたい。佐野さんのは華やかな結婚式。そのくらい違います」

716 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:59:38.56 ID:vT8oxfsG.net
>>710
いくらなんでもワンパターンすぎるわ
新任教師に黒板消しドアにはさんで頭に落すくらい酷い

717 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:59:38.69 ID:iCGCRPnJ.net
ステータスで見るのなんて特技欄だけだろ?
数字ごちゃごちゃ書かれても知らんわ

718 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:59:50.64 ID:tT/XOuvC.net
>>688
慣れ過ぎて奴隷以外相手の治癒ポだと一読しただけでは気付かないほど鈍くなってしまった

719 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:59:54.99 ID:89vnz9On.net
>>668
そんな遊びしたことないな
虫かごの中で誤って死なせてしまったことはあるけど・・
記憶にある限り小学校3年ぐらいだったかの頃
友達が蟻をつぶして遊んでるのをみてどん引きしたのを覚えているから
その時期にはもう俺にはそういう趣味はなかった

720 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:00:00.06 ID:S4OnORHe.net
つわはす コピペ専用スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1437323827/
つわはすの歴史
http://i.imgur.com/bg0zHvQ.jpg

721 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:00:13.97 ID:nbIozkOM.net
称号どころかステータスの数字が生きてる作品なんかほとんどナイヨ

722 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:00:19.85 ID:s7j/ldxV.net
ステータスがあろうがsideがあろうが面白いと感じりゃ読むよ

723 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:00:31.91 ID:w4yenSPf.net
TBSひるおび

八代弁護士「ベルギー側は炎上商法以外なにものでもない(怒)」
デーモン小暮「だいたいこのベルギーの劇場はどの程度のレベルなんですか?www有名なの??ww」
白髪のヒゲ玉木「ベルギーのこの劇場はこの件のおかげでずいぶん有名になってよかったじゃないですかwwww」
元マラソン選手増田「Tという文字をテーマにしてるなら同じになって当たり前(怒)」

724 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:00:32.41 ID:hIxd+Ec7.net
>>715
ほかのマルパク作品群に比べると
ベルギーのはそんなに似てない

725 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:00:57.12 ID:YC+V161a.net
>>712
そうだよだからロシアは温暖化に反対なんてしないんだよ
平均気温が1度あがるごとに領土が広がるようなもんだ

726 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:01:02.75 ID:WMiAkt2x.net
蜘蛛ってクソ面白くないねーー

727 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:01:04.14 ID:FfFV+NsC.net
>>713
かと言って24時間みたいなアレはちょっと

728 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:01:05.71 ID:f1viUtQB.net
ウッソさんは冷酷な殺人マシーンじゃないと思うんだ・・・

729 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:01:31.02 ID:5Per8yQi.net
>>705
現実なのにゲームみたいなステータスがあるってコワイ!とか
この数値の正しさを担保する神様的な存在が実在するってことか!とかやってくれるなら俺は問題ない
何も考えずにゲームやってるつもりの主人公はちょっと引く

730 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:01:35.42 ID:xjaRkpqG.net
カエルをシーソーの接地面に配置して処刑ごっこはみんなやるよな?

731 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:01:40.11 ID:MrycSupp.net
この単発どもめ!

732 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:01:49.22 ID:FY9QKywf.net
蜘蛛おもしろがってるキチガイども、ちゃんと爆死するんだよ

733 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:01:56.72 ID:dy5n/Wv4.net
セブンスエタったな

734 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:02:12.40 ID:oJV8Eizt.net
単発の季節だったか
勘違いしてたわ

735 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:02:41.26 ID:jz86MjbU.net
神々登場! サモナーさん撃破。フウハハハッ!

ドラゴン登場! サモナーさん撃破。無駄無駄無駄ァッ!

魔人登場!サモナーさん逃走。そこに痺れる憧れる!格闘ヒャッハー!


…死亡必須イベントを駆け抜けるサモナーさんに敗北続きの運営。
追い討ちをかける様に、運営仕事しろ〜の声。

イラッ!
やったるがなっ!!

ファンタジーがあかんのやったら近代兵器で攻めたらええがな!人類の科学を舐めんなよサモナー(サモナーさんも人類です(笑))


みたいな?

後々サモナーさん対スーロボの未来が見えた気がします。

736 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:02:49.02 ID:3Ojv8bSs.net
>>707
田舎くらいじゃね
でも田舎育ちの俺でもカエルの卵を妹の筆箱に詰めた経験くらいしかないけど

737 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:03:04.99 ID:xjaRkpqG.net
>>729
ちゃんとした理由づけがあるならワイも文句ないよ

738 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:03:09.77 ID:qG+z0sxi.net
>>728
年上好きな殺人マシーンだからな

739 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:03:14.02 ID:hIxd+Ec7.net
>>728
だからこそ怖いのではないか
あこがれのカテジナさんが「おかしいですよ」になっちゃってても特に気にならんでシャクティたちと家族ごっこに戻れるんですから

またいつでも、いくらでも、裸のおねえさんでも、殺せるんですよ、彼は
まさにスペシャル

740 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:03:14.57 ID:4f9WJvSa.net
用務員さん、死亡

741 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:03:20.51 ID:4O4rAWfH.net
>>688
人間性で真の忠誠を得る正攻法というべきかそういうのないんかね
それできないならいっそ開き直って洗脳スキルでも使えよって思う

742 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:03:34.55 ID:+WF7wGHD.net
>>731
時計見てみ

743 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:03:38.04 ID:Iw1gtxsd.net
ベルギーのやつなんてテーマがどうであれ基本的な形の組合せみたいなもんだったから全国の小学生に作らせたら何人か同じようなの作ったやつが出るレベルだろ

744 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:03:39.81 ID:1rIfkVWi.net
本来

745 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:03:50.27 ID:4eaXx0+g.net
蜘蛛愛着あるせいか楽しめる不思議

746 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:03:56.74 ID:qG+z0sxi.net
>>742
マジレスとかねーわー

747 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:04:26.32 ID:iYIR+ReN.net
サモナーさん一気にレシピ増えたな

748 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:04:28.27 ID:dy5n/Wv4.net
>>729
ステは異世界の邪神的なアレに操れない、抗うための力みたいな設定もどっかにあったな
誰かがタンポしてるってわけではないけど

749 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:04:29.41 ID:oVR87x02.net
蜘蛛来

750 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:04:35.36 ID:6tVFoYgC.net
セブンス来てるじゃないか焦らせやがって

751 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:04:36.18 ID:FfFV+NsC.net
>>742
このスレの日付変更は初めてか?ケツ出して力抜けよ

752 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:04:36.89 ID:xl+GkmI6.net
>>736
お前鬼やな

753 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:05:14.46 ID:hIxd+Ec7.net
>>743
今いいにくいけどな、それw
むしろJリーグに似てる気がするんだけど、俺

754 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:05:21.47 ID:YC+V161a.net
突然お前らが拡張現実デバイス(スカウターみたいなの)でリアルなステータスを計れる現実に放り込まれて
「うわっ、私のステータス低すぎ」ってなったところから必死にステータス上げして現実を乗り越えていく話書いたら?

755 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:05:27.44 ID:ws9ozua6.net
エーデルワイスつまんな

756 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:05:28.80 ID:MrycSupp.net
筆箱のなかがカエルの卵でいっぱいになってたら
犯人と戦争を考えるレベル

757 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:05:33.88 ID:QfIdLLeP.net
サモナーさんのこの追加、もしかして四聖+麒麟で揃えたのが効いてるか?

758 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:05:53.79 ID:4eaXx0+g.net
>>721
ドラ卵ステータスも称号も結構生きてた気がする
進化先に影響するし

759 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:06:17.49 ID:GJ1UiJV4.net
サモナーさん、鶯なんか合成召喚しても戦闘に役に立つんやろか?(´・ω・`)

760 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:06:18.34 ID:qG+z0sxi.net
>>756
カマキリの卵.....

761 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:06:19.25 ID:hIxd+Ec7.net
>>756
鉄鍋のジャンで楊にケチつけた人みたいな人やな

762 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:06:59.49 ID:pIFUYObL.net
>>756
日本国憲法に照らし合わせてもアバラ五本は許されるレベル

763 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:07:02.78 ID:CdjM/S7L.net
新しいクレしんおもんないわ

764 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:07:11.82 ID:RhRkDii5.net
訳あり奴隷を安く買うとか奴隷を値切って買うとか
奴隷側の視点だと自分の値段を安く見積もられてるわけだけどそのへんどう思ってるんだろうね

765 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:07:20.16 ID:jazbFrCv.net
主人公が怪我して顔が酷いことになってる女の子を治療してヒロイン化とかウケそう!
これかけば人気間違いなし!とかなろうを知る前に思ってた数年前の俺にグーパンしたい

766 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:07:31.16 ID:s7j/ldxV.net
>>741
奴隷を人間扱いして忠誠誓われるなんてゴロゴロあるが
盾ですらやってんのにちったぁ読めよ

767 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:07:43.89 ID:YEhMOkpv.net
>>765
数年前なら斬新だった可能性も

768 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:08:43.94 ID:iYIR+ReN.net
風音さんが触手パラダイス既に使いこなしてて笑う
ガルーダさんかわいそうです

769 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:08:46.54 ID:5Per8yQi.net
なんでいきなり佐野の話になったんだこのスレ

あの程度の類似なら偶然という場合も十分に考えられるが、佐野に関しては確実にパクリ

770 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:09:04.48 ID:pIFUYObL.net
>>765
ブラックジャックで見た。最後、銃で撃たれて死んでた。

771 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:09:07.51 ID:g2y/H7Mh.net
カマキリの卵はベランダに置いてて大変なことになったなあ

カマキリに転生したけどハーレムを作りたくない件

772 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:09:10.87 ID:4eaXx0+g.net
主人公が怪我をして安値で売り飛ばされてるところを女の子に買い叩かれて治療される話を書こう

773 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:09:16.37 ID:FfFV+NsC.net
>>761
いやさすがにアレを食えと言われるとな
むしろミミズを含めた虫カルパッチョを口に入れた中華連盟会長たちが気合入りすぎなんだよ

774 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:09:24.56 ID:YC+V161a.net
主人公が怪我して顔が酷いことになって、女の子に治療してもらったらヒロイン化した?(難聴)

775 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:09:45.51 ID:241UvBgv.net
えー!?有名実況者つわはすって4年間の自演がバレたあげく
孕ませた浮気相手に中絶してくれてありがとうって言って
申し訳ないから実況やめるって約束したのになあなあで一年間ごまかして
ブチ切れた浮気相手に暴露されまくって引退したのかよー!?
しらなかったわー

776 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:10:07.62 ID:GJ1UiJV4.net
>>757
むしろ、ドラゴンテイマーが怪しい気がする
んで、四大竜王そろえたら、次こそ黄竜のレシピを取得できるんでないかね?

777 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:10:08.72 ID:YEhMOkpv.net
>>766
なろうは○○も発想できない低能作家ばっかりでぼくの頭脳が最強って言って
人が気持ちよくオナニーしてる時に
横からマジレスする奴なんなの?

778 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:10:21.91 ID:QfIdLLeP.net
>>768
マナダイヤ風音に襲われたガルーダにとって
あれはホラーだっただろうなぁ……

779 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:10:35.09 ID:5zTxgpt/.net
錬成モンスター追加か
黄竜は進化したら出てくんのかな

780 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:10:47.08 ID:nwJGNhpz.net
サモナーさんまたどえらいモンスターのレシピきたな
準備がそれなりに必要とはいえ他のサモナーが所持してる程度のモンスだしあってないようなもの
これで大して強くなかったら笑うがどうなるやら

781 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:10:59.26 ID:pUorf7Vd.net
促成栽培また始まったか

782 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:11:36.67 ID:hIxd+Ec7.net
>>773
なんでや!肺がきれいになるんやでっ!その効果は蛙の輸卵管ならでは!
好き嫌いせずなんでも食べないと

アンパンマンとおやくそく、でもバイキンマンが言っている
「なんでもよく噛んで食べるから、俺様は大きくて強いんだぞ!」

783 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:12:55.32 ID:2SKIGmjl.net
盾はラフタリアが都合のいいチョロインなだけで、主人公が特に苦労して忠誠を得たわけじゃないからな

784 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:13:26.93 ID:RhRkDii5.net
一二三さん最終回やん

785 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:13:55.16 ID:NHhsIkLb.net
盾は最初だけやな
途中の村パートがゴミ過ぎた

786 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:13:58.70 ID:jazbFrCv.net
ドラゴン卵って進化パターン随分増やしてるけど
ドラゴンってそんなに種類あるのかな

元ネタなんかあるのかなあれ

787 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:14:11.03 ID:4O4rAWfH.net
>>766
そういうんじゃなくてこの人は尊敬できる人物だから忠誠誓うわって感じの展開
でその展開とかみ合う立派な行動してるなろう主って見たことねえわ
お手軽理由で忠義展開しか読んだことねえぞ

788 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:14:46.19 ID:FfFV+NsC.net
>>782
ジャンで一つ実際に食うとしたら血の卵一択

789 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:15:09.61 ID:QfIdLLeP.net
>>776
ドラゴンテイマーがキーだったら
他のプレイヤーにとっては恐るべき難関になるなww
黄龍のレシピはどんなんになるか楽しみだ

790 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:15:23.52 ID:4eaXx0+g.net
>>783
主人公いなかったらゴミみたいに死んでたんだぞ

791 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:15:29.44 ID:s7j/ldxV.net
>>787
コンドームさんとかもいますが
お前がなんでもかんでも穿って読んでるだけじゃね

792 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:15:32.35 ID:hIxd+Ec7.net
>>787
まあまあ
三国志演義の桃園の誓いも、割と
「すげえ武器できたから! ノリと勢いで俺たち義兄弟!」
じゃないか

793 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:16:12.14 ID:2mn+5mBI.net
>>782
Gでも食うのか(驚愕)

794 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:16:35.78 ID:NHhsIkLb.net
>>790
美少女奴隷なんぞ変態貴族に買われてさっさと死んでしまえ

795 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:16:38.29 ID:PPtHftt2.net
コンドームさん・・・?

796 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:16:45.04 ID:sKubKph6.net
奴隷は使い捨てるもの
女はペットな

797 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:17:01.11 ID:v7LAWPxB.net
>>793
Gは胃薬になるんやで

798 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:17:14.22 ID:xl+GkmI6.net
思いついたネタがすでに使われてたときの絶望感といったら・・・
最近じゃびくびくしながら思いついたネタが使われてないかググってるわ

799 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:17:27.13 ID:dy5n/Wv4.net
主人公が忠誠()誓われるんではなく、この人に着いて行くんだ!ってのはあんまり見ない
この展開だとその人死にそうだけど

800 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:17:31.46 ID:FfFV+NsC.net
>>787
まあ言いたいことも分からなくもないが奴隷を助けるって行為自体が目的でもあるからそれを考えるとな
ワールドティーチャーとかは割りと真面目に保護者やってたんだけど最近やることやっちゃったし

801 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:17:50.16 ID:pIFUYObL.net
>>792
我ら生まれた時は違えどもイク時は同じ
ってヤツだな

802 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:18:24.97 ID:2SKIGmjl.net
>>790
よく考えたら盾のラフタリアも薬与えて治してたよなw
治癒魔法で治すパターンとなんらかわらん

803 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:18:25.57 ID:QWTaiGUx.net
蚊よりもでかい蟲は全部一緒だわ

804 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:18:30.80 ID:z06HE8pY.net
>>546
男と旅に出たってその言い方は悪意あり過ぎw
あれはご老公+お供と水戸黄門みたいな旅に出たって話だったやんけ

805 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:19:15.81 ID:RhuDo8LF.net
理数系って言うのに中身が単なるスキル持ちチートオリ主でしかなくて草生える

磁石知らない原住民の鍛冶に頼んでいきなり無線機作成って段階で物事を何も知らないんだろうなって感じだけど、作者は高校生なのかな??

これをオッサンが書いてるんだとしたら笑えねえ

806 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:19:47.15 ID:Iw1gtxsd.net
店で奴隷に命令して椅子に座らせる奴
店側が嫌がりそう

807 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:20:13.16 ID:jazbFrCv.net
>>798
最近は使われてるネタが人気あったほうが使えるネタだなと思えてしまうのだった
使われてないネタでいける!と思ってやってみたら全然反応がよくないとか凄いよくある話

808 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:20:40.47 ID:YDSrJ5M3.net
ドワーフ「わしは普通の鍛冶屋
      依頼があればどんなものでも作る
      なにがそんなにすごいんだ?驚きすぎじゃろ…」

809 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:20:55.25 ID:FfFV+NsC.net
気付いたら出おくれが結構伸びてるな
彼は今日はここにいるのだろうか

810 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:20:57.47 ID:QfIdLLeP.net
>>806
綺麗なおべべ着てるならいいんじゃね?
薄汚れたままならドレスコードでも理由にして丁重にお帰り願おう

811 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:21:09.50 ID:WCwWn00O.net
>>805
なにそれ、電子工学科の学生が原始時代へワープしたやる夫話にそっくりだなぁ。

812 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:21:09.78 ID:YC+V161a.net
数年前のなろうの匂いがするんだよなあれ
wikipediaまるコピして解説したらもう実現したことになる系

813 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:21:17.92 ID:Iw1gtxsd.net
>>808
ドワーフはなろう主だった・・・?

814 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:21:55.00 ID:s7j/ldxV.net
つーか立派な行動ってなにを言うんですかねぇ
ゴブ王みたいに食べるに困らなくするとか
地雷さんみたいの孤児院建て直すとか
シェラ閣下みたいに英雄としてみられるようになることか?

815 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:21:55.17 ID:RU9IOkZh.net
>>812
そもそも設定とかストーリーも丸コピとか聞いたよ

816 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:22:14.40 ID:MrycSupp.net
まあ普通の高校生が異世界で古武術とか内政とかできるんだから
普通の鍛冶ドワーフが3日でICBM作るくらいありえるか

817 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:22:14.96 ID:pQjpdPKN.net
>>808
ナローシュのぼくのかんがえたさいきょうの装備を嫌な顔もせずに作ってくれるドワーフってやっぱ神だわ

818 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:22:46.29 ID:Iw1gtxsd.net
>>810
奴隷が座ったところに座りたくないって層が一定数いるだろうし綺麗な服着ててもアウトじゃね

819 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:22:58.98 ID:YxxKIuzI.net
サモナーさん練金もある程度必要だし四神程度の称号は違うと思う
それでいいなら練金はゲルタ婆に甘やかされてるアデイリとかすぐとれそうだし
育成偏ってるのは変態ズくらいでアデイリは案外育ててるし

820 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:23:18.22 ID:v7LAWPxB.net
ドワーフ転生 〜3日あれば作ります〜
これで誰か書いてくれ

821 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:23:30.41 ID:YEhMOkpv.net
>>787
奴隷解放するとか魔王と戦うとか悪政やってる現体制転覆するとか
ノーフォーク式農業で村人が飢えないようにするとか村を襲うゴブリンとオーク殺すとか
外から見たら立派な行動してるなろう主ばっかりだと思うんですけど

822 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:25:39.60 ID:wkSvF/RI.net
「ドワーフ、銃作って」
「3日待ってろ」
「次は鉄道を…」
「3日待ってろ」
「スモールライトって言う相手を小さくする道具が…」
「3日待ってろ」

823 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:25:50.08 ID:+PnaQIoZ.net
>>818
そこまでいくヤツは前段階で「奴隷と同じ店内で食えるか!」ってなると思うぞ

824 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:25:56.86 ID:GJ1UiJV4.net
そういや、サモナーさん、ゲルダ婆におびえすぎだろ
最近のサモナーさんは、サモナーさん本人が”サモナーさん”の
テンプレどおりをなそって行動してるみたいでなんかアレ

825 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:26:07.98 ID:iYIR+ReN.net
>>822
ドワーフはお前の母ちゃんじゃねぇんだぞ

826 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:26:48.21 ID:QfIdLLeP.net
>>818
あー、貴族とかだとありそうだなぁ
一般ピーポーだと分からんが

827 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:26:48.81 ID:hIxd+Ec7.net
>>814
難しいことはわかんねえけどさ
立派な人ってのは、戦乱続く大陸に真の平和をもたらそうと、戦う人のことじゃないかな?
戦乱絶えぬ欧州統一をこころみた英雄たち
ナポレオンボナパルト、アドルフヒトラー、現在のEU
みんな同じ理想を掲げる、同じ夢追い人だよ

828 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:27:04.43 ID:g2y/H7Mh.net
>>801
これ見たときに男3人が繋がっている姿がパッと浮かんだ俺はこのスレに毒されすぎた

829 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:27:11.26 ID:xjaRkpqG.net
>>814
買った、もしくは救った奴隷に対しての行動で忠誠を誓わせるんじゃなくて
公の場での態度とか、問題起きた時の対処とかの手際とか色々見て立派な人間だと思わせるのが無いんじゃないか

830 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:27:15.66 ID:jazbFrCv.net
ドワーフでも作れないものはあるよ
作者が知らないもの

831 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:27:23.36 ID:s7j/ldxV.net
ドリフターズだって図面もなしに分解NGな火縄銃の現物だけで1日ありゃ同じもの作れるんだ
ドワーフさんなら余裕

832 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:28:03.43 ID:eIDKCHur.net
>>805
おっさんが書いてるなら寧ろ感心するわ
要求される水準を良く分かっている

833 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:28:14.48 ID:GJ1UiJV4.net
>>823
むしろ、奴隷が握ったSUSHIなんか食えるか!!って憤慨しそう

834 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:28:38.62 ID:v7LAWPxB.net
>>830
だってドワーフさんは受注生産だし。

835 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:28:57.05 ID:oJV8Eizt.net
日間一位のポイント増加数がすごいことになってるな
良く知らないんだが日間一位だとこんなもんなん?

836 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:29:28.19 ID:Najp1T6m.net
ドワーフに太陽電池作ってもらって快適生活を送りたい

837 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:29:33.35 ID:tOOZ89dc.net
>>818
そのレベルで奴隷蔑視している世界ってなろう作品であったか?

838 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:29:34.04 ID:WCwWn00O.net
芸術は爆発だなノリで創作物つくりまくるドワーフがいたっていいじゃない
お酒大好きなドワーフだもの

839 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:29:48.73 ID:s7j/ldxV.net
>>829
結局この人いい人or凄い人だから忠誠誓うってだけやん

840 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:29:52.50 ID:QfIdLLeP.net
>>835
4000を越えるのはそう多くはないが
それほど珍しいことでもない

841 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:30:00.04 ID:v7LAWPxB.net
>>833
前に黒人さんが回転寿司屋で寿司握ってて、なんか違う感をうけた。

842 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:30:34.71 ID:YC+V161a.net
宣言する
1週間以内に、戦記物書き始めます

843 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:31:09.63 ID:Q3dIx29g.net
日間一位はエロとパクリで直にBANかとも思ったが、中々長生きだな

844 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:31:29.60 ID:u2YrGLUX.net
           テレッテレーレー テレッテレーレー

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ 彡⌒ ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(⌒,_ゝ⌒)(⌒,_ゝ⌒) ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ /  ⊂_ノ   ――_   ――
      ――     ./ /⌒ソ ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´     -'´      ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         グ ラ ジ オ ラ ス は 曲 が ら な い

845 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:31:30.54 ID:Iw1gtxsd.net
>>842
頑張れよ
ちゃんと完結させろよ

846 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:31:50.44 ID:vHRcdU5/.net
なろう主「鉄砲作って」

ドワ男「は?鉄砲ってなんだ?」

なろう主「チッ、これだから異世界土民は...筒から火薬で鉄の弾飛ばすんだよ早く作れ」

ドワ男「火薬なんかねえよ」

なろう主「異世界遅れすぎワロタw魔法でなんとかしろよwwww」

ドワ男「」

ブラック企業かな?

847 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:32:04.15 ID:dy5n/Wv4.net
>>842
今日から書けよ

848 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:32:28.43 ID:WdOy+3pb.net
>>842
主人公が死ぬ所までエタるんじゃないぞ

849 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:32:31.53 ID:8dnCJ/s7.net
サモナーさんが属性結晶を剥ぎ取ったのはdマップだったが
ひょっとして錬金術でも作れるのかね?

850 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:32:35.02 ID:eIDKCHur.net
>>814
難しいことはわかんねぇけどよ、立派な奴ってのはさ、真っ当に働いて、真っ当なガキを育てた奴のことじゃねぇのかね?
おらにゃ難しいことはわかんねぇけどよ。

851 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:32:38.58 ID:5abq6pJm.net
ドワーフはなんでもつくれるんだぜ〜
とかでもりあがってるのを見ると小学校の休み時間みたいで微笑ましい

852 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:32:41.08 ID:FfFV+NsC.net
まあだから

奴隷が忠実になる根拠が乏しい
→周りから見たら偉人だから周囲の視点的には根拠として問題ない
→結果はともかく人間的に尊敬できる人物ってのが少ないように思う
→作者都合で機会に恵まれてるだけでナローシュの人柄とは関係無い
→そもそもヒキニートナローシュを持ち上げるのがなろう小説である

落ち着く先はこうだろ

853 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:32:56.06 ID:u5UasTn5.net
火薬は分かってるんだな、ドワーフ

854 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:33:05.46 ID:Eh5ZoF5d.net
───アタシの名前はアイ。心に傷を負った女子高生。モテカワスリムで恋愛体質の愛されガール♪
アタシがつるんでる友達は援助交際をやってるミキ、学校にナイショで
キャバクラで働いてるユウカ。訳あって不良グループの一員になってるアキナ。
 友達がいてもやっぱり学校はタイクツ。今日もミキとちょっとしたことで口喧嘩になった。
女のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で繁華街を歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいキャッチを軽くあしらう。
「カノジョー、ちょっと話聞いてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
キャッチの男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとキャッチの男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男はホストだった。連れていかれてレイプされた。「キャーやめて!」ドラッグをきめた。
「ガシッ!ボカッ!」アタシは死んだ。スイーツ(笑)

855 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:33:09.44 ID:PPtHftt2.net
>>842
明日やろうは馬鹿野郎

856 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:33:16.96 ID:oJV8Eizt.net
>>840
そうなのか 日間一位すごいな…

857 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:33:42.73 ID:YC+V161a.net
>>847
さっきプロローグ作って
設定おおまかにまとめたとこだから
明日から書いて週末勝負だ

858 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:33:52.99 ID:s7oM+pu2.net
           テレッテレーレー テレッテレーレー

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(⌒,_ゝ⌒)      ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           か ま 栄 の か ま ぼ こ

859 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:34:08.84 ID:pIFUYObL.net
>>851
あなたはまだ本当のドゥーマーを知らない

860 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:34:58.31 ID:dy5n/Wv4.net
>>857
頑張れ!頑張れ!

861 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:35:07.52 ID:em3IzRGD.net
>>851
ぼくのかんがえたさいきょうの武器を考えるのはなろう主の仕事だから間違えるな

862 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:35:29.93 ID:eIDKCHur.net
>>855
明日やれることは明日やりなさい
って感じのことわざもあるで!

863 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:36:01.56 ID:FfFV+NsC.net
>>862
それ残業対策とかの頑張ってる人向けな

864 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:36:01.82 ID:ROodXEDL.net
>>855
ハレルヤチャンス!

865 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:36:05.05 ID:YC+V161a.net
リアルな話、この時間に書くとなんか質の低い物しかできん

866 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:37:24.66 ID:PPtHftt2.net
>>865
時間のせいじゃない、お前の才能だ

867 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:37:48.82 ID:ZYX65Ntm.net
ドワーフの謎技術を探るべく潜入したが、失敗した斥候が残した謎の言葉を解こうとするなろう主

なろう主「……konozamaとはいったい???」

868 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:38:03.23 ID:MrycSupp.net
夜型の方がクリエイティブな人間が多いらしいぜ

869 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:38:08.68 ID:jaa9tO+7.net
>>846

なろう主「鉄砲作って」

ドワ男「鉄砲? どんなの?」

なろう主「チッ、これだから異世界土民は...筒から火薬で鉄の弾飛ばすんだよ早く作れ」

ドワ男「火薬……シングルベース火薬?黒色粒火薬?」

なろう主「なにそれ、とりあえず銃用の火薬で」

ドワ男「いやだから、ガス利用式とかパーカッションとかさいろいろあるだろ」

なろう主「」


こんな展開があっても良いと思うんだ

870 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:38:33.57 ID:FfFV+NsC.net
>>865
むしろもう寝ないといけないと認識してからの筆の進むこと進むこと

871 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:39:22.92 ID:5zTxgpt/.net
>>824
特に面白くもないネタの引っ張りすぎが原因

872 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:39:32.77 ID:cKdY+vbI.net
>>869
この流れだと鉄砲の存在自体は知ってそうだな

873 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:39:47.93 ID:gIRLf6hB.net
>>869
なろう主の理解させる気のない話し方がアホっぽくてGOOD

874 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:40:10.08 ID:eIDKCHur.net
>>870
〜せねばならない、という義務感からの逃避
わかる

875 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:40:24.55 ID:xjaRkpqG.net
>>839
要は中世の騎士が王に誓うみたいなイメージの忠誠はなろうにはあんまり無いという事を787は言いたいんじゃないか
大体恋愛感情とか損得勘定みたいな下心があって心から人間性に惚れ込むみたいな展開ないやろ
俺もそう思うし

全然ないとは言ってないからな。あんまりだからな。

876 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:40:42.06 ID:cKdY+vbI.net
>>874
書かないといけない、になるともうだめ

877 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:41:13.37 ID:ROodXEDL.net
>>869
なろう主「鉄砲作って」
ドワ男「ホラよ」
なろう主「ら、ライフルタイプは」
ドワ男「あるよ」

878 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:41:16.43 ID:oMANGiTg.net
殺戮者・・
オリガの拡張済みの子宮の中の子供も一緒に封印なのか?
封印解除後が恐ろしいな・・

879 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:42:28.38 ID:eIDKCHur.net
>>876
書くのだ
そして俺を楽しませろー

880 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:42:39.03 ID:RU9IOkZh.net
お前らって風邪薬飲んでから執筆してそう

881 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:42:46.41 ID:Iw1gtxsd.net
なろう主「鉄砲作って」
ドワーフ「あらかじめ作っておいたものがこちらになります」

ドワーフ3分メイキング

882 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:42:54.34 ID:TUwFroi4.net
>>877
その世界キムタクが出てきそう

883 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:43:13.72 ID:FfFV+NsC.net
>>880
実際捗るはそれ

884 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:43:59.71 ID:Ux1/R9SL.net
まのわ、レールガンで触手を撃ち込む・・・
ファンタジーなのかSFなのか・・・

885 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:44:18.27 ID:gIRLf6hB.net
一日完徹した後の制作意欲は異常

886 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:44:21.46 ID:jaa9tO+7.net
>>872
銃の設計とかの知識は無くてもこのレベルでツッコミが入れられるっていう

なんでも作れるような職人さんなら細かい設計図や仕様書要求すると思うんだ

887 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:44:39.43 ID:xjaRkpqG.net
触手を打ち込むってなんだ
ちぎって弾丸にすんのか

888 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:44:42.46 ID:sXEY6tRp.net
>>880
何で風邪薬?

889 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:45:09.66 ID:X1QVRrGO.net
ぶちゃけ、銃作ったくらいで王様になれないよね。

GATEみたいに兵站完備でなら可能なのかもしれないけどさ

まぁ、それがファンタジーってことなんだろうけどね

890 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:46:07.84 ID:YEhMOkpv.net
>>862
アクア様のお言葉やないか

891 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:46:57.51 ID:FfFV+NsC.net
>>888
風邪引いて薬飲んでもう寝ないと明日の体調がやばいという追い込まれた状況は最強のスパイス

892 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:47:38.91 ID:cKdY+vbI.net
パブロンゴールドに麻薬的な作用あるって前ここで聞いたわ

893 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:47:46.97 ID:RU9IOkZh.net
>>888
そりゃお前ミュージシャンとか作家は体調を崩しやすいからな

894 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:48:22.32 ID:jaa9tO+7.net
>>889
戦争の工業化に成功すれば財は築ける

クルップ社やサミュエル・コルトになれればね

895 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:49:23.00 ID:5Per8yQi.net
>>894
そうだね!戦争って非常に生産的な活動だよね!

896 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:50:08.59 ID:rFLGc7/3.net
殺戮者は割と好きだったよ
日刊の糞より良かった

897 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:50:10.21 ID:LGeg/VgV.net
殺戮者完結か、完結は素直にめでたいな良くやった!10pいれてやる

898 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:51:24.49 ID:yrL1/Tuf.net
昔の名作とか名曲作ってる奴らの大半って絶対ににやってそう

899 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:51:46.69 ID:5D21Nc0t.net
>>889
銃は大して強く無いしな

900 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:52:01.46 ID:FfFV+NsC.net
踏み台

901 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:53:21.82 ID:FfFV+NsC.net
ごめん規制抜けてなかった>>905たのんます

902 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:55:47.00 ID:WCwWn00O.net
兵站か・・・コ○ツみたいな工場まるごと転移でもいいのかもな

903 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:56:39.58 ID:9ryzVuki.net
一時期レールガン流行ったな

904 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:56:40.08 ID:cKdY+vbI.net
ふんたて

905 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:56:54.60 ID:IC20wG54.net
コタツとかいう悪魔の兵器は意外と異世界でも作られてるのかもしれない

906 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:57:15.58 ID:eIDKCHur.net
>>890
流石はアクア様やな
アッラーと同じ言葉を残されるとは

907 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:58:14.60 ID:IC20wG54.net
立ててくるの

908 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:59:36.41 ID:FfFV+NsC.net
>>907
たのんま

909 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:59:37.06 ID:9ryzVuki.net
2chやたら広告出てくるけどオネエ系イケメンとか女に需要あるのかしら

910 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:59:52.49 ID:IC20wG54.net
立てられなかったの
>>915頼むの

911 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:00:09.60 ID:rFLGc7/3.net
踏み台。

912 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:00:45.41 ID:vLTffGLU.net
なんか暇そうなのでネタ

ここまで酷いあらすじの誤字・誤用・文章力の作者を久しぶりに見た
酷すぎて本編読もうかと思ったけど止めておいたw

>天燐の画家・飽憑終酔を姉に持つ彼は、姉専門の画商として至福を肥やしていた。
>怠惰でまどろみの中のような毎日の中、姉に官公庁から依頼が届く。
>その仕事につきまとう条件、隣国セヴェガへの長期滞在に引っかかりを覚えつつも、
>彼は姉を送り出すことに決める。 しかし事態は一変する。
>「姉が失踪しただと?」 「ということであなたは身代わりになってください」
> 「……は?」 彼の運命はいかに。

天燐:たぶん天稟(てんぴん/てんりん)、検索した天燐はミュージシャン?造語っぽい
至福:私腹が通常の表現、至福はありそうでなさげw
その仕事につきまとう条件;つきまとう?
まだあるけど、一行目から2個もあるって・・・

913 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:02:35.49 ID:9ryzVuki.net
なかなか立たんの

914 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:02:40.75 ID:RU9IOkZh.net
はよ

915 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:02:42.71 ID:KvuYhnLM.net
 \    ' ,   ┼            //     ,:'    /
                 __,,,.....,,,,__ //     ,:'     \   -┼─
  \\      _,. -''""       `ヽ、r'⌒L         >   / -─
     \   ,. '"      ___   ___ノi ヽ/ 」    /  く   / ヽ_
           lく\「'l-、r__ニ..-─-rゝ、_ノ__イ__,.>  //    |
  `  、    ゝ,.>'" ̄ ___ i    `ヽ、>ン」  /        !     /
          i / /-r | / |  ∧-、 i  |          |    /-、
   + .     | i L.__」_」 L_」' _Liハ」  |+      -=ニ二    /  し
          | ハ | '´ ̄`    ァ==、!  |      i   |
 _人_   r‐、 _,./´!∨wx   ,. - ,、  xw,| |  l!     __ _人_ く   |  ─┼ ○
 `Y´   ヽ、_).」 | li ト、.  |   ソ  ,.イ |  |     `Y´  |__  |  ___|
        '、_`ン!  |_! `>r--r<´_| .|  |       i     /  し (__ノ\
         〈.`ーイ ! {. \ム/ } .|  !  |           ,'
         i、!_,.ィ><{ハ ヽく/ヽ>/ }><{ ヽ|            |   -┼─
         `ー"リノ`|.   }‖{   |.リレ!_  ',           !    レ--、
           L_l__く   }‖{   ! >'´   〉          |     _ノ
            /   }‖ {  ,iく\_____/          |        ゆ
       /     /    }i‖i{ ヽr>-‐┘         |    |   |
     i (_  /     } i‖i {   ヽ.           >   し  .|
     ` ー /      } i‖i l{    \          く      ノ
          〈        } i‖i {      \         >
         ヽ.      }_i.‖i_l{     /         く      |`!
          `Τ"7ー―'  ̄  `r-‐‐i'"  か         `!.    |_|
           [ ̄ヘ、       ./  ̄^|             |     ロ
           ヽ--‐'       └--‐'              \     へ
                                       \/

916 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:03:13.62 ID:mVqNMzRr.net
いもむしゆうたってまだ生きてんの?

917 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:03:24.94 ID:xjaRkpqG.net
>>912
まず姉の名前が何て読むのかわかんねぇ

918 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:04:03.85 ID:UWKlT8IK.net
いもむしゆうたって虫?

919 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:04:34.49 ID:MmIuiASa.net
イモムシゆうたって何故、死なないの

920 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:04:40.66 ID:YSr9ZiJg.net
殺戮者いい最終回だった
オリガさんむっちゃ強くなってたなw
一二三に関わった人物の中で獣人の子が
優秀さで明らかに頭一つ抜けてたな

921 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:05:07.10 ID:zWvQ+Mo5.net
イモムシゆうたってまだ死なないの?

922 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:05:21.09 ID:f1viUtQB.net
>>912
人間には、異能使い、魔術師、人と別けられてカイトは、うえからミットガルトという人工の巨大な島に送りこまれて海辺にいくと椿姫と出合い無茶苦茶に襲撃されるがカイトは、
椿姫は無力化した瞬間上の段から黒髪の少女は、カイトの妹で義妹でありこのミットガルトにある四代学園の1つのオリベル学園の生徒会長やっているが音羽は、
カイト五千万円である組織から買い取ってオリベル学園の強制生徒にして、カイトがオリベル学園を1ヶ月くらした時上空から25年前カイトが討伐した。
漆黒の黒龍《ダークネス・バハムート》とそっくりだけでそのドラゴンは、漆黒の黒蛇龍《ダークネス・リヴァイアサン》だ

これの足元にも及ばないな

923 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:05:32.43 ID:pje5hTwD.net
イモムシ、ゆうた、きもーい

924 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:05:59.74 ID:7+CIfyJP.net
イモムシイモムシゆうたゆうた

925 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:06:11.32 ID:tQEfG/zh.net
スクリプトっぽいしスレ立て挑戦してきて良い?

926 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:06:13.95 ID:9ryzVuki.net
>>912
ほうづきしゅうすい……?
分からん

927 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:06:25.36 ID:xCwRV9FD.net
ここのスレにいる人ってみんな投稿してるひとでしょ?俺1話すらかけないわ
ラノベwってバカにする人いるけどそれすら難しいな

928 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:06:27.57 ID:fhbckwS4.net
イモムシゆうた、有罪!

929 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:07:03.78 ID:5MzewBxY.net
>>950いってくれたのんだ

930 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:07:13.71 ID:YEhMOkpv.net
>>925
立ってるで

>>917
なんとなくアセビって呼んだけど共通点が馬と酔しかなかった

931 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:07:36.45 ID:tQEfG/zh.net
立っとったわ

932 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:07:37.84 ID:8GMqCUpU.net
>>925
いや、俺いってくるわ

933 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:07:55.68 ID:9E7RFlFD.net
>>915が立てたっぽいぞ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441728383/

934 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:08:22.68 ID:RU9IOkZh.net
単発野郎だから誘導が出来なかったんだろう

935 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:08:31.99 ID:LGeg/VgV.net
立ってるな、まぁ乙

936 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:08:32.66 ID:mhgOn6vY.net
>>925
はやく行ってくれ

937 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:08:37.96 ID:xjaRkpqG.net
読専もおるやろ

938 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:09:06.15 ID:sVMDqdZ7.net
イモムシゆうたもおるやろ

939 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:09:48.66 ID:vLTffGLU.net
読専ですよ?

940 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:10:15.73 ID:Q5aw9oYx.net
おいスレたってないだろ
>>940いって

941 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:10:22.11 ID:MrycSupp.net


でもあれだよ、物書きは楽しいよ

942 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:11:27.36 ID:OsFLl+X5.net
日刊30位を読んでたんだが、
飯食ってる時に「もぐもぐ」と言ってるのに耐えられなかった。
話はよくてもゴミのような擬音でクソ萎えてブラバしちまったわ。

943 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:12:03.14 ID:oJV8Eizt.net
>>912
割烹がかなり香ばしいことになってたわ

944 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:12:05.19 ID:QfIdLLeP.net
たんぱちゅりー立てたのかよww
まぁ乙

945 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:12:23.68 ID:FfFV+NsC.net
>>942
オノマトペはだいたいすべてをぶち壊す

946 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:13:15.31 ID:RU9IOkZh.net
もふもふとジャムパンを食べる女の子には惚れる

947 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:13:34.22 ID:Droz92kS.net





ドリーム

948 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:13:36.98 ID:5Per8yQi.net
>>942
クソッ・・・イライラしてまた壁殴っちまった・・・を思い出す書き方

949 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:14:29.16 ID:9E7RFlFD.net
久しぶりにアホの子の名前見たと思ったら完結していたのか
あの作者のシリアスはクソつまらんってよく分かった作品だったな
まあギャグものじゃー以外はダメダメだけど

950 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:14:46.96 ID:Droz92kS.net
イモムシゆうたはどのように物を食うだろうねえ

951 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:15:03.93 ID:ncfflXP0.net
「モグモグクチャクチャ」「おうこらクチャラー新人うるせえぞ!クチ閉じて噛めや!」
とギルドの食堂で先輩冒険者に絡まれることに

952 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:15:28.75 ID:eIDKCHur.net
>>942
ほー
繊細な奴やな、おまえ

953 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:15:49.56 ID:tQEfG/zh.net
(スクリプトかと思ったら手動かコイツ)

954 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:16:27.33 ID:iYIR+ReN.net
>>951
先輩悪くないやんけ

955 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:17:16.47 ID:cA2fBCZ0.net
>>942
もきゅもきゅ言わしてたやつよりマシだろ!

でもたまにオリジナリティがあって妙に心地の良い
謎のオノマトペが出てきたりもするから侮れない

956 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:17:22.88 ID:MrycSupp.net
全国のクチャラーのために戦う主人公が一人くらいいてもいいのではないだろうか

957 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:18:08.56 ID:QfIdLLeP.net
>>951
先輩が正しいww

958 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:18:17.16 ID:RU9IOkZh.net
バキとかいうクチャラー

959 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:18:24.58 ID:IC20wG54.net
もっきゅもっきゅ

960 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:18:29.49 ID:FfFV+NsC.net
>>956
普段感想欄は眺めるだけの俺もその時は全力で毒者になるわ

961 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:18:47.13 ID:9ryzVuki.net
もるもる
みゅるみゅる
くりゅくりゅ

962 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:18:54.75 ID:oJV8Eizt.net
>>951
圧倒的先輩の正しさ

963 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:19:34.27 ID:5Per8yQi.net
>>951
食堂の冒険者がみんなナプキンを膝に乗せてたり音と立てずにスープをすくったりする風景を想像した

964 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:20:23.91 ID:jaa9tO+7.net
記憶に残るオノマトペが怪談の「クチャクチャハフハフ」だったわ

たしか戦後食糧難で死んだ幽霊の話で、トマト食ってる音だったと思う

965 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:21:22.34 ID:eIDKCHur.net
>>954
お婆ちゃんだから仕方ないんや
歯茎が痩せて、入れ歯の噛み合わせが悪くなって、どうしてもクチャクチャゆうてまうんや
これから冒険で銭稼いで、新しい入れ歯買うから許してけろ

966 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:23:02.49 ID:hIxd+Ec7.net
ん?
AKIRAの合成サンマがどうしたって?

967 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:24:19.76 ID:f1viUtQB.net
今ふと思ったが入れ歯を自由に操れたらビジュアル的にインパクトありそうだな
こう、フィンファンネルっぽく宙を舞い敵に襲い掛かる無数の入れ歯って感じで

968 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:25:38.96 ID:FfFV+NsC.net
>>967
最終的に入れ歯がブレス吐きそうだな

969 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:27:13.60 ID:tQEfG/zh.net
かーちゃん(78)「ぐちゃ くちゃ あー…あー…」
生活保護主人公(51)「ほら、かーちゃんまたこぼしてる」
かーちゃん「あ…あびゃあああつぁdsらwryhf」

970 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:27:44.58 ID:R0EPziQn.net
「クソッ俺も入れ歯を持ってイレバ……ッ!」
って敵が悔しがるんですね
入れ歯だけに

971 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:29:10.65 ID:5Per8yQi.net
入れ歯波動拳なら豪血寺一族っていう格闘ゲームに

972 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:32:17.13 ID:ePReq1zt.net
>>967
トゥースって挨拶しそうだな

973 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:32:56.39 ID:a3ZMeCN3.net
無職転生の世界ってどのくらいの広さなんだ?

974 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:34:44.05 ID:AgxwF9aR.net
>>973
六畳一間の部屋の中が全てじゃないの

975 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:35:11.96 ID:9ryzVuki.net
>>970
え、なんだって?

976 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:36:48.24 ID:a3ZMeCN3.net
>>974
うん……そうだけどそうじゃないの……

977 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:39:59.69 ID:RJSb/aWq.net
竜の牙から削り出した入歯とか出てきそうなノリ

978 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:42:13.84 ID:FfFV+NsC.net
>>973
歩きで道中仕事しながら一年以内に横断できる大陸が4つ

979 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:42:40.52 ID:xD7sOFaT.net
やっぱり触手パラダイス結構強いじゃないか

ジュエル風音って破壊されることあるのか?
破壊されたら復帰できないよね

980 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:42:57.95 ID:tQEfG/zh.net
>>976
ttp://img1.mitemin.net/b8/yg/53m9koysits6geh83v2taszk41n_12t5_100_l1_3z2i.png
リカリスら辺からアスラまで冒険者業をやりながら大体3年
ミリスまで片道2年

981 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:43:55.71 ID:oJV8Eizt.net
>>976
ユーラシア大陸よりでかかったんじゃなかったっけ
というか無職のスレで聞いたほうが良いと思う

982 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:47:18.04 ID:5Per8yQi.net
ニナが閑話で剣の聖地から魔法大学まで移動するのにけっこう日数かかってたよな

983 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:51:11.53 ID:oJV8Eizt.net
>>982
馬の速度おかしくないかとか
ブーイングさん仕様な議論があったはず

984 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:52:29.52 ID:5Per8yQi.net
参考になりそうなのを適当に検索した

シルクロード・路上の900日
西安・ローマ1万2000キロを歩く
大村一朗
ちょっと信じられないことですが、中国の西安からイタリアのローマまで、いにしえの「シルクロード」を完全に歩き通した若者がいます。
まる2年半、1万3000キロ! 途中、バスにも列車にも乗らず、ただただ2本の足でテクテク歩き通したというのですから、驚異としか言いようがありません。

985 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:54:41.45 ID:9ryzVuki.net
異世界の馬なら頑張れば音速も超えられるはず……!

986 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:57:13.45 ID:EOnW+PL9.net
母を訪ねて一粒300メートル40000粒

987 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:57:26.39 ID:mT6SDD0u.net
進化の実更新されてんじゃーんって最新話読んだらクッソつまんなかったわ
これはなろうの質が上がってるって思っていいのか

988 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:58:26.22 ID:FfFV+NsC.net
>>987
アレが面白かったのがゴリラの人化まで

989 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:58:35.63 ID:bcGpkIEk.net
ライエルはまさかこいつも7人いたりするのか?

990 :新木伸:2015/09/09(水) 01:59:51.55 ID:/V9JKjXf.net
なろう作家全員首くくれや

991 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:00:24.54 ID:Eeg0vIGT.net
>>987
さらに更新きたのか?と思ったら09月 04日のことか
しかしまー、いよいよ幼馴染たちと合流できそうなのかな
学園にいんだよね

>ワシの学園に――――講師として来てくれんか!?

講師かよwだったが

992 :新木伸:2015/09/09(水) 02:01:11.34 ID:Jhk/X9uL.net
ぶりきば、お前の時代
終わってんぞ…?

993 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:01:16.63 ID:oJV8Eizt.net
>>984
平均一日13キロちょっと
これを900日か… よくわからんぞw

994 :新木伸:2015/09/09(水) 02:02:06.06 ID:F52j9Pim.net
ロッド
お前の作品、いい加減飽きられてきてっから辞めろ
わかったかコラ

995 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:02:51.62 ID:yw6BMdz9.net
まあ川に行き当たるたんびに上流の湧き出し口まで行って迂回する必要があるからな

996 :新木伸:2015/09/09(水) 02:03:26.30 ID:+Xku1X6z.net
馬場翁よ、お前もわかってるだろうがお前の作品は一から十まで糞でできてるぞ
改めろ、人生をよ…

997 :新木伸:2015/09/09(水) 02:04:04.11 ID:rxJPIGFN.net
みかみてれん…お前は、誰だ?

998 :新木伸:2015/09/09(水) 02:05:11.88 ID:C4F8M9jY.net
>>1000なら異世界Cマートと星くず英雄伝がバカ売れしてかつての俺様の輝かしい栄光が戻ってくる

999 :新木伸:2015/09/09(水) 02:05:53.25 ID:0YGSVMH6.net
>>1000なら異世界Cマートと星くず英雄伝がバカ売れしてかつての俺様の輝かしい栄光が戻ってくる

1000 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:05:57.76 ID:PPtHftt2.net
1000なら古木縮

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200