2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう2482【PC・携帯対応】

1 :この名無しがすごい! 転載ダメ:2015/09/07(月) 14:10:51.28 ID:BFveoi6m.net
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://syosEtu.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・sage進行推奨
・次スレは>>900が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.syOsetu.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう2481【PC・携帯対応】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441551606/

2 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:05:42.74 ID:BFveoi6m.net
結局シュタインズゲートはあるの?

3 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:06:11.20 ID:w/tG/kcL.net
三日前ドワーフが作ったよ

4 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:06:18.28 ID:5ZQN7Go+.net
1乙クラスタ

5 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:07:00.84 ID:2Znm30b8.net
>>1
ロバさんてちょくちょく聞くけど、なんて作品に出てくるの?

6 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:07:03.57 ID:5ZQN7Go+.net
最近は特異点なんてなかったことになってる
あれは点というより面だ

7 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:07:09.37 ID:A8rz7NjL.net
いちおつー

8 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:07:27.79 ID:lBrBu1xZ.net
>>1


9 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:07:35.19 ID:nAagInKb.net
>>2
さーね、>>2が選ばなかった選択肢という未来の結果が観測できるならあるんじゃないかな

10 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:08:02.70 ID:5ZQN7Go+.net
ロバさんはなろうコン突っ込んで一次も通らなかったな
書籍化無理だろあれ

11 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:08:35.88 ID:rmroY+mR.net
>>2
あれはガバガバ過ぎて、逆に気にしたら負けになってるタイプのものだから。

>>1


12 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:11:11.15 ID:ZYbiboSP.net
なろう主「特異点の向こうはどうなっているんだ?」

ドワーフ「三日くれ」

13 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:11:36.97 ID:BFveoi6m.net
>>5
http://ncOde.syosetu.com/n8390n/92/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


14 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:11:45.21 ID:1d+ZhVXl.net
      彡ミミミおら>>1さんに挨拶しろ
     (  ´・ω)   彡⌒ ミ. ⌒ ミ. ⌒ ミ. ⌒ ミ. ⌒ ミ. ⌒ ミ
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)ω;`)ω;`)ω;`)ω;`)ω;`)<ありがとうございました!
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \\ \.\ \\ \.\ \.\ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / / / / / / / / / / ./ /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ (、_ノ (、_ノ (、_ノ (、_ノ (、_ノ
        |    |   / //  / ./  / ./  / /  / /  / ./  /
  米国軍兵学校(アナポリス)伝統の制裁

 ・罪の環(リングオブクライム):全員を輪の形に整列させ、端の人を殴る。
  するとドミノ倒しのように全員相手の後頭部から頭突きを受ける。

15 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:11:49.39 ID:A5+w8MkJ.net
ホーキング=ペンローズの特異点定理は依然もっともせっとくりょくがある、って車いすおじさん言うてたで〜

16 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:13:12.73 ID:5ZQN7Go+.net
ばっかもーんその車いすオヤジがホーキングだ!

17 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:13:29.57 ID:rmroY+mR.net
>>15
スティーブンさん。悪魔召喚プログラムくれよ

18 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:14:56.67 ID:f1aGBEpM.net
ホーキングってあんな見た目なのに70まで生きた(生きてる)んだよな
科学の本気

19 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:15:45.42 ID:A5+w8MkJ.net
>>16
な、なんだってー!
茶ァ噴いたぉ。確かにホーキングが自分で特番で言ってたんだけどもw

20 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:15:53.35 ID:2Znm30b8.net
>>13
おお、親切にありがとう
興味があったけどなんか難しそうだな…

21 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:18:44.66 ID:2Znm30b8.net
>>18
あの人、ああ見えて学生時代はキツイので有名なボート競技やってて
無茶苦茶身体鍛えてたとか聞いたような覚えがある

22 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:19:41.05 ID:5ZQN7Go+.net
ロバさんの設定集は作者の正気を疑うレベルだけど
魔法A+魔法B=魔法C
みたいな話を延々してるイメージ

23 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:20:02.31 ID:BFveoi6m.net
>>20
大丈夫
その設定のところは大抵みんな目が滑ってるから

24 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:22:05.19 ID:5ZQN7Go+.net
ノーライフはようやくべき乗を使うようになったのか
0.115536235323
みたいな書き方でクソ見にくかった覚えがある

25 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:23:15.65 ID:AD9dZP5O.net
日間一位の作者の乙女ゲームとドラゴンのPVの差が凄いな
これからは乙女ゲームか

26 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:24:22.33 ID:jQkuoD2U.net
今までも、そしてこれからも乙女ゲーは鉄板

27 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:24:55.44 ID:wm310qRF.net
お前に相応しいソイルは決まった!
底なしの情欲、ハーレムピンク!
棚からぼた餅、チートブラック!
終わらぬ物語、エターナルホワイト!
出でよ! ナローシュ!

28 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:26:34.63 ID:5ZQN7Go+.net
男主が乙女ゲーって珍しいな

29 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:30:25.81 ID:wm310qRF.net
そのうちエロゲのヒロインが主人公の親友とイチャイチャするのが流行るかも知れん

30 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:32:06.15 ID:nAagInKb.net
>>29
前から好感度最下位がそうなるようなゲームある

31 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:33:44.53 ID:A5+w8MkJ.net
>>27
実在する色から選んでよっ!
チートブラックとかハーレムピンクとか実在しそうによい語感だけどw

32 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:34:05.70 ID:wm310qRF.net
>>30
親友が主人公のお零れ貰うみたいで嫌だな……

33 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:36:14.42 ID:rmroY+mR.net
>>29
親友がヒロインと清い交際を続ける裏で主人公がヒロインをすでに調教済み。「俺のダチの期待をうらぎんなよ」と言う主人公からのご褒美のために好きでもない男と付き合うヒロインと何も知らずに舞い上がる親友。これはイケる!

34 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:36:36.53 ID:wBFYp9fl.net
ゲームの中に入る系って面白いのか?読む気がしないんだけど

35 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:37:36.73 ID:rmroY+mR.net
>>34
つまらなかったら流行らないよ。

36 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:39:04.19 ID:etqx58+s.net
だからもう流行ってない

37 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:39:13.36 ID:0ibZdf2w.net
モンストの中に入って引っ張られる人生を描いた異色作

38 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:39:28.39 ID:1d+ZhVXl.net
>>34
つまらんよ
ドブ臭いし

39 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:39:58.95 ID:zcw8hpi/.net
チートブラックとジェットブラックってなんか似てる

40 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:40:06.64 ID:jO3gwWPD.net
>>33
ノクタで既出
ただ主人公と親友じゃなくて
主人公といじめっ子って関係だったと思うから
ちょっと違うかもしれんね

41 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:40:07.63 ID:5ZQN7Go+.net
奪う者奪われる者、宣伝気合入ってんな
tp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51505497.html

42 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:40:35.18 ID:dCi89leX.net
>>41
下手くそな絵師だな

43 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:41:15.03 ID:fEjSnKur.net
少しでも流行ってるんならそろそろ書籍化されるだろ

44 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:41:29.27 ID:70BAqVeX.net
劇中劇だったり劇中のオリジナルゲームの不遇キャラに憑依みたいなのって無理があるよな
ああいうのって元々2次のギーシュ転生みたいなのから来ているんだろうけど
魅力的な原作とある程度のお約束を認知しているから面白いのであって
オリジナルで一々作者が劇中劇の説明するのは寒い

45 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:41:41.57 ID:etqx58+s.net
カエルみたいな顔してんな

46 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:42:03.15 ID:0ibZdf2w.net
カエルに謝れ

47 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:42:32.68 ID:5ZQN7Go+.net
ああごめん、絵師の絵が気合入ってるっていうより
漫画付きってのが気合入ってるなと思って

48 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:50:25.16 ID:1d+ZhVXl.net
>>41
こういう作風の漫画家多いけど、魅力がないな
無味無臭の食事食わされてる気分になるわ

49 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:50:36.60 ID:jO3gwWPD.net
奪う者奪われる者って最近のステータスが
かなり膨れてるんだがあれ書籍的に大丈夫なんか?

50 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:50:42.67 ID:85PuzZNa.net
>>41
それってシリアスシーンのはずなのに(笑)とか使ってたやつだっけ?
結構なポイントなだけでも驚愕なのに書籍化されるとはすげぇな

51 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:52:19.83 ID:0ibZdf2w.net
思考停止した編集がポイントだけで捕らぬ狸の皮算用をするようになったら
なろう発の作品の社会的印象悪くさせて市場規模が崩壊するよ

52 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:54:02.51 ID:HWzzfTQ3.net
>>51
もう崩壊しかけてるんじゃない
amazonのレビューだけ見ると、
「イラスト買いの銭失い、なろう発はこんなものか」
ってコメントばっかり

53 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:54:44.22 ID:DlKwSr2o.net
イラスト買いして後悔する人ってバカなの?って思う

54 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:56:34.54 ID:o/fXhNv2.net
バカじゃなかったら買ってから吼えたりしない

55 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:56:34.55 ID:s9N37arW.net
そんなの自由に任せればいいじゃん
売れずに需要がなくなれば望むように市場が変わるんじゃね?

56 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:57:44.42 ID:1d+ZhVXl.net
イラスト買いの奴ってイラストにお金払ってるんだから内容に文句言うのは筋違いなのにな

57 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:58:50.65 ID:5ZQN7Go+.net
なろう発で無料で読めるんだから試し読みして買えばいいだろと思うんだが

58 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:59:35.81 ID:g5XH/mUG.net
イラストのために買うから文章は箇条書きでスカスカで良いんだよなきっと
究極はグラビアについてるポエムだろ

59 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:59:37.19 ID:85PuzZNa.net
ほとんど人物描写なんてされてない作品多いから絵師は大変だと思う
だいたい登場時に「とても美人」とかそんなんで人物描写終了だし

60 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:00:32.85 ID:nAagInKb.net
>>51
そこまでは考えなくていいよ、あくまで商業活動で出版社が自爆するだけなんだもの
ただ、不正なポイントでこれだけ売れると編集が思い込んで拾って爆死は可哀想だから出来れば無いほうがいい

61 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:00:40.65 ID:rmroY+mR.net
>>51
それでも新人賞とかの他のルートから売れるものが取ってこれないから、どうにもならんのよね。
文庫ラノベ全体が冷え込みつつあるから利益率の高い単行本に行くか、一般文芸もどきレーベル作って売れ線作家ぶちこんでどうにかしようって状況だもの。

62 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:01:08.47 ID:0ibZdf2w.net
>>59
縛りないほうが楽でしょ

63 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:01:31.14 ID:BFveoi6m.net
>>59
人物描写多くても大変だぞ
さすおにの妹とか

64 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:02:00.32 ID:0ibZdf2w.net
おっIDかぶり
数日前もかぶったw

65 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:02:05.03 ID:5ZQN7Go+.net
KADOKAWAの新文芸がなんだって?

66 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:02:27.44 ID:/DO5alFk.net
>>34
猫耳猫は面白いな

67 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:03:43.46 ID:1d+ZhVXl.net
俺もよくハゲとID被るわ
困ったもんな

68 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:06:53.13 ID:lBrBu1xZ.net
pt高い中でも
読んで見て面白いと思ったかどうかで出版決めれば良いだけなんじゃ

69 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:06:55.29 ID:nAagInKb.net
未来を憂う人は表紙がサトゥン化してもちゃんと買ってやれよ
アニメが内容より作画とエロと女の子牧場みたいなものでうめつくされたようにラノベもまたそうなるかもしれない
それが世界の選択か、エル・プサイ・コングルゥ

70 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:07:45.40 ID:nAagInKb.net
>>68
ptだけで拾ってるのは富士見ぐらいだろう、真逆で編集の趣味だけで拾ってるのがエンブレ

71 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:08:16.69 ID:LIQ0qcLv.net
イラスト買いの銭失いってラノベ自体そんな物なのにな

72 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:08:21.86 ID:g5XH/mUG.net
>>68
読んで面白いと思って選んだ新人賞が売れないから、なろうに来たんだよなあ

73 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:09:24.00 ID:6TTgUZUU.net
オバロとか黒の魔王みたいな意識高い系のイラストきらい
またりの勇者なんかはそれっぽいのでも悪くなかったし好きだけど

74 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:09:46.85 ID:5ZQN7Go+.net
幼女戦記は?

75 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:11:08.40 ID:LIQ0qcLv.net
賞があてにならないからなろう乱獲だったのに今ではなろうから賞に応募するように

76 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:11:13.19 ID:rmroY+mR.net
>>74
最高だと思いました

77 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:13:02.81 ID:etqx58+s.net
そして大賞の賞金をケチるために佳作しか出さない

78 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:13:46.22 ID:o/fXhNv2.net
クソの山から大賞選べってお前は鬼か

79 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:14:10.01 ID:lBrBu1xZ.net
>>72
だからptが高い作品の中でって言ったじゃないか
自分も面白い他人も面白いとマッチしてるんだから
こうしたらもっと面白いって書籍版の加筆修正をしても
編集者と読者の好みが一致してる可能性が高い

問題は複垢やら堪え性がないなろう民のせいで
そういう作品が日間に上がり辛くて弾が少ないって事くらいか

でもポンポン書籍化するのもなんだし
たまに上がってくるそういうのだけ書籍化させてりゃ良いんじゃないかね

80 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:14:15.43 ID:rmroY+mR.net
>>77
大賞に相応しい作品なんてあった?

81 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:14:47.45 ID:HWzzfTQ3.net
>>80
いくつかあったが、一時審査で皆いなくなった

82 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:15:24.29 ID:CM03ackR.net
ひゃくまんえんほしい

83 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:15:36.07 ID:nAagInKb.net
>>78
企業の求人募集と同じだよ、糞しかこないならその賞に魅力がないか賞金が足りない
そこでケチったら更にヘボしか来なくなるんじゃない?

84 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:15:41.46 ID:o/fXhNv2.net
>>81
マジか、どれが面白いかこっそり教えてくれ

85 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:16:36.03 ID:etqx58+s.net
>>80
あるに決まってるだろ
なろうで募集してる賞なんだから佳作のどれでも大賞に相応しいよ

86 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:16:39.18 ID:1FN+bT2/.net
新人賞は減点方式だから文章壊滅だけど面白い作品はふるい落とされて
編集が読むときには文章はまともだけど面白さはそこそこなのがほとんどって
どっかの偉い人が言ってた

87 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:16:52.53 ID:0ibZdf2w.net
なろうの累計って、新人賞の一次落ちだった人とかいるんでしょう?

88 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:17:33.45 ID:wm310qRF.net
>>73
意識高い系というよりは硬派ぶった感じに見える

89 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:17:42.16 ID:bn8JMSsE.net
焼入れ凄いってなんか実際は鋼の質の方が大事だから
焼入れだけ伝えてもどうしようもないんだな

90 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:18:11.65 ID:2Znm30b8.net
シュガーダークってスニーカー大賞獲って鳴り物入りでデビューした作品があったけど
1巻が出ただけでそれっきりだったな、漫画は4巻まで出たようだけど

91 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:19:06.61 ID:CM03ackR.net
電撃大賞とかも正直微妙な作品多いですしおすし

92 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:20:26.17 ID:nAagInKb.net
もうダイヤの原石だって誰でもわかるようなやつは書籍化済みだし

93 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:20:31.05 ID:d2ZIAQqo.net
賞を取った作品でもうネタ切れなんだろな

94 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:20:38.61 ID:Zzz4u/Dq.net
なろうも不正に対応するのがくっそ遅いからなぁ
コフィンの付け直し垢は二ヶ月近く放置してたし
これでもし莫大なポイントを得て書籍化とかしてたら逃げ切り余裕だからな
そりゃ誰だって不正しますわ

95 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:20:41.97 ID:bn8JMSsE.net
電撃文庫があるな
炎文庫
水文庫
土文庫
光文庫
闇文庫

これらがあってもいいのに

96 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:20:44.54 ID:Ml/qskEW.net
>>89
用途に合わせた鉄合金の配合は秘伝だもんな
鉄と言えば全て一緒のような認識で語られるのは読んでて恥ずかしくなるよね

97 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:21:12.46 ID:lBrBu1xZ.net
>>86
新人賞は大体運だろ
文章良くて面白くても下読みが「なんか気に入らないから落としとこw」と言うのもある
新規レーベルで編集が下読みが兼ねてるようなトコならこういうの無くなるが
だがそうすると宣伝力も無い弱小デビューになって
大事なイラストもイラレへの交渉が難航したりで悲惨

98 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:21:37.34 ID:rmroY+mR.net
>>90
あれは打ち切りじゃなく作者エタっぽい。

99 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:21:45.19 ID:M2bQHrf6.net
なろうの場合ダイヤって言うか良くてオニキス鉱石レベルだろ

100 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:22:14.16 ID:5ZQN7Go+.net
なろうはポイント上位から声かけていけばいいから楽勝よ

101 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:22:18.24 ID:A5+w8MkJ.net
デスノのドラマの話して、今更気が付いたけど
つまり、なろうに求められてること、ウケた理由って、そういうことじゃない?

デスノートは、ライトがブザマに死ななきゃ、ダメ
独自の正義を掲げて、仮に実質勝利したとしても、結局は「常識的に考えて悪、にあたる存在は成敗される」のは外せない
そこを踏み越えて、一般社会が悪ってことに認定してるもんを大勝利させてしまう、だから、人気がある
そして、無責任なweb小説でしかできない

まあナチスを大絶賛してたりするけど、漫画やアニメでも(ジョジョ

102 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:22:42.05 ID:dwPMiTKx.net
デスマは買おうか悩んでたけどイラスト見てそっ棚した
ありがとう絵師さん

103 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:24:06.66 ID:rmroY+mR.net
>>102
ポチタマはどうでもいい。リザをアルゴニアンにしなかったのは絶許

104 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:24:19.26 ID:bn8JMSsE.net
>>96
そもそもなんで焼入れ凄いって事になったんだろうな
日本刀の影響?
でもあれも別に焼入れが凄いて話じゃないか

105 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:25:04.98 ID:LIQ0qcLv.net
謙虚は声かけられ続けてるのかな

106 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:25:19.11 ID:qyaYr6Av.net
ふと思ったが、魔法でなら純度100%のFeとか作れるんだろうか

107 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:25:36.72 ID:nAagInKb.net
デスノートとはちょっと違うけど漫画のウイングマン面白かったな
やりたいことをノートにかくと現実化する

108 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:26:28.27 ID:5ZQN7Go+.net
>>106
そらそうよ
純金作ってウハウハよ

109 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:26:34.03 ID:AD9dZP5O.net
なろうからの賞なんて結局ポイント上からとってるだけだからな
直接声かけるのとかわらん
出版社のメリットは選考の間、大量にキープ出来ることだろ

110 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:27:19.45 ID:s9N37arW.net
そういや以前はポイントと売上は相互関係にあるとかデータあったけど
作品が増えた今でもその傾向はそのままなのかな

111 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:27:36.93 ID:etqx58+s.net
バカが応募するしな
章に応募するメリットとかない

112 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:27:37.30 ID:DlKwSr2o.net
昔と違って出版社のビジネスモデル自体が変わってるからね

・文章がうまいけどSNSとかやってなくて信者がいない人
・文章下手だけど信者が多い人

後者を取っていけってのが今の基本戦略

このソーシャル全盛時代に信者を獲得する努力をしてないクリエイターはその時点できついのよ
これは小説に限ったことじゃない。歌手とかもそう
これを理解できない人が歌い手を叩く

113 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:27:55.80 ID:dwPMiTKx.net
>>106
マギクラフト・マイスターを基準にしていいのなら純度100%も0.1%単位の配合も想うがままだな

114 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:28:15.69 ID:rmroY+mR.net
>>109
キープできてないよ。なろうコンでぽいんととっぷだった殺戮者がやられてるし。

115 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:28:15.86 ID:A5+w8MkJ.net
>>107
タイバニの人か
でも、結局「ノートは捨てて、地力で努力(マラソン大会とか、医者になる勉強とか)」すんでしょ
あくまで延々ノートを使い続けるのがweb小説流

116 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:29:11.24 ID:AACZkYZI.net
>>111
タグ付ければ読者数稼げるんだよなあ

117 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:29:13.81 ID:bn8JMSsE.net
そもそも異世界には焼入れがなかった!
の場合どうやって剣を作ってたのか
一切冷やさないって事っしょ?

118 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:29:39.25 ID:qyaYr6Av.net
>>108,113
もしかして、完全純金とか完全純銀とかそういうものも
超純鉄みたいに妙な特性発揮したりするんかなぁ、とかちょっと思った

119 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:29:48.51 ID:d2ZIAQqo.net
衝撃の事実を知らされたからって20分以上も絶句するのは長すぎだろ

120 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:30:00.00 ID:etqx58+s.net
>>116
日間上がればタグとか殆ど誤差レベルやで

121 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:30:14.61 ID:LIQ0qcLv.net
ノートに絵を書けば現実になるのならとりあえず美少女を
絵心がなくて絶望からのスタート

122 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:30:27.86 ID:A5+w8MkJ.net
>>112
キューバサンドの映画もそういう話だったな
アルファブロガーの客になぜか説教!
店を追い出される
腕はあるんだ、と屋台をはじめるも閑古鳥
→息子がSNSで宣伝して大勝利!

123 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:30:53.02 ID:AACZkYZI.net
>>120
俺は逆にタグブーストで日間に入ったから何とも言えんわ

124 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:30:59.14 ID:uCXxOJFY.net
>>103
巻数を重ねるごとにそこら辺が些細なことと思えるほど絵が酷くなっていくぞ

125 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:31:10.45 ID:dwPMiTKx.net
>>117
鋳造でも作り終わった最後には冷やしてさっさと保管して良さそうなもんだよな

126 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:31:13.15 ID:JL4R/aSn.net
>>108
どんなものでも魔法で作れる世界だったら物の価値も貨幣制度なんかもボロボロになりそう

127 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:31:41.64 ID:rmroY+mR.net
>>124
どうしてそんなことに……

128 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:31:44.24 ID:2Znm30b8.net
>>70
耳狩りネルリの石川博品をデビューさせるあたり、エンターブレインは
編集の趣味で選んでるって感じがするな

129 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:31:55.52 ID:etqx58+s.net
>>123
今はタグブーストよりも日間に確実に入れる方法があるからなぁ
それの乱用で日間のハードル上がってるけど

130 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:31:56.50 ID:s9N37arW.net
>>117
やったな、それで1話かけるじゃないか
なろうしゅ「その剣、まさか焼入れしてないのか?」
異世界人「焼入れとは何だ? 剣はそのまま吊るして冷めるのを待っているよ」

131 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:32:09.43 ID:qyaYr6Av.net
>>121
素直にトレスしろ

132 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:32:40.45 ID:AACZkYZI.net
>>126
ほら、アトリエシリーズなら錬金術でお金稼げるじゃん?
裏の井戸から水汲んできたり

133 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:33:49.66 ID:dwPMiTKx.net
>>127
いわゆる奇形イラストなんだけど、後になるほどそれに磨きがかかる特に女性キャラ

絵師のHP見に行くと、元々の画風と思われるものと顔、特にの書き方違うんだよね
たぶん商業イラスト用に萌え絵書こうとしたのかと思われるんだけど目が横に広がって顔がつぶれるからああなる
で、最近段々それがひどくなってる

134 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:34:31.54 ID:A5+w8MkJ.net
>>121
後の、ブリキである(岸田メルでも可

135 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:35:04.75 ID:lBrBu1xZ.net
また日間300位のハードル上がってる?
ちょい前に60pt前後になって少しは下がって戻ったと思ってたけど
今見てみたら70ptになってる

日間が不安定なんだがどーなってんねんw

136 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:35:15.87 ID:wm310qRF.net
>>121
美少女を描く

手が滑って目の部分に穴があく

美少女「代わりにお前の目を寄越せ」

137 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:35:27.77 ID:AACZkYZI.net
>>129
テンプレ書いときゃ日間入れるけど自分の作品で日間狙いたいんならタグブーストはまだ有効でしょ

138 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:35:44.93 ID:yaw+tCzy.net
>>117
型に溶けた鉄入れて冷めて固まるの待つんだろ

139 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:35:45.10 ID:nAagInKb.net
>>126
魔力とか何らかの上限によって価格が決まるさ

140 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:36:37.27 ID:jQkuoD2U.net
単発ID多すぎない?

141 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:37:07.30 ID:A5+w8MkJ.net
>>136
なろうしゅなら

多分手足は描いてないから平気(不要だからね

142 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:37:08.31 ID:o/fXhNv2.net
魔法で万能物質生成できるなら魔石が通貨になるだろう

143 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:37:33.26 ID:2Znm30b8.net
>>125
昔は鋳造だと残留応力ってのが残っていて時間と共に形が歪むから
金型なんかは作ってから放置して応力が消えてから切削加工して寸法出してたとか
今では熱処理で解決出来るらしいけど

144 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:37:43.73 ID:bn8JMSsE.net
>>125
だよね面倒だからさっさと冷やしたら大発見!とかあってもよさそう
ドワーフの真面目さが仇にでもなったのか

145 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:37:53.01 ID:jQkuoD2U.net
葉っぱ一枚あればいい

146 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:39:00.35 ID:0HwonqLi.net
万能めの魔法世界かつある程度文明が発達してるとだと情報貨幣が主流になりそう

147 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:40:31.36 ID:A5+w8MkJ.net
>>143
まじか
一挙に冷凍するだけでもチートなんやなあ
中世鍛冶には不可能そうだけど

148 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:40:43.07 ID:S+CxoFH1.net
>>137
テンプレも飽和して上がらないのが今の日刊なので

149 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:41:16.49 ID:ygyMZ/kN.net
たまには魔法で成形して作った剣のほうが鍛冶師が鍛造した逸品より上質とかあってもいい

150 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:41:59.62 ID:dwPMiTKx.net
>>149
それなんてマギクラさん

151 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:42:09.14 ID:bn8JMSsE.net
ハイスペック女子高生は
魔法があれば材料さえあれば剣とか服とか簡単に作れるけど
魔法使いがつくったものは魔法で簡単に元に戻せるという設定でもあったな〜

だから魔法で作った剣では魔法使いは殺せない

152 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:43:41.09 ID:pwUVG1Ui.net
魔法ってよく僧侶系の回復魔法と魔術師系の攻撃魔法に分かれるよね。あれもD&Dの影響だろうか?

153 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:44:24.91 ID:hls+uJ2V.net
単発で異世界無双の出番はまだなのか

154 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:45:49.67 ID:o/fXhNv2.net
武器持ってる相手にはとりあえず戻す魔法使わないといけないからその隙で死にそう

155 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:46:05.30 ID:hls+uJ2V.net
まあD&Dがファンタジー物のステータス化の大本と考えれば何事も問題ないかもしれん

156 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:47:18.41 ID:qyaYr6Av.net
>>152
何の影響かはともかく、スペルユーザーを一人にまとめるとPT人数減っちゃうからな
流石に戦士、スカウト、スペルユーザーの三人が基本とかになると寂しいだろう

157 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:47:26.32 ID:bn8JMSsE.net
神官系は剣とかは持てないというのはD&Dなのかな
剣は持てないからメイスもって殴りますって
なんかメイスで殴られたほうが相手苦しそうな気もしないでもないけど

158 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:48:44.13 ID:uCXxOJFY.net
クレリックは普通に剣持てたような

159 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:49:14.05 ID:dwPMiTKx.net
>>157
いやいや、聖職者が刃物持てないのは普通に宗教観念だろ
むしろメイスなら撲殺していいって方がゲーム都合

160 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:50:01.72 ID:hls+uJ2V.net
神官は神の教えに従って神から力を授けられてるから
刃物がおkな神なら別に問題なし

161 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:50:42.48 ID:bn8JMSsE.net
>>154
詠唱も必要だから単独で動いてたら危険なのかもな〜
畑作も裁縫も全て魔法だよりだからそもそも魔法使いに逆らう(便利だから)人がいないって感じではあったけど

162 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:50:50.45 ID:d2ZIAQqo.net
刃物NGなところは神様が先端恐怖症って事でええやん

163 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:51:05.52 ID:hls+uJ2V.net
一々使える神々ごとにルールを設定したら膨大になるから基本的に刃物はダメってことになってるだけで

164 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:51:08.88 ID:VeoBeWgd.net
それなのに、モーニングスターとかフレイルというどう見ても(刺す)刃物だろ?という凶器が支えるという

165 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:51:50.00 ID:Ml/qskEW.net
よく魔法をチートのように解釈して喋ってるけど
魔法使うにもそれに求められるだけの魔力とか操作能力が必要なのよね
チートレベルで魔法を扱えるからこそできることを魔法があればできると誤解するのはどうなんだろう

166 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:52:19.97 ID:IKhBhPnT.net
>>164
危なくいように先が丸まってるんだろ

167 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:52:24.38 ID:b9p5qdJH.net
俺は国造りを始める天下を取ろうとする主人公が好き
ダンジョン?は、死ねよ

168 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:52:24.60 ID:fnfZwTax.net
>>164
相手が鎧着てたら出血しないからセーフ
着てなかったら戦場で鎧着てこない相手が悪いからセーフ

169 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:52:42.43 ID:bn8JMSsE.net
主人公をすぐトゲ付きメイスで殴る暴力系神官ヒロインとかいるんだろうね

170 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:52:56.30 ID:Z573Embj.net
>>152
キリスト教圏で生まれたゲームだし
流石に邪悪なる魔女と、神の軌跡たる聖なる神官の魔法を一緒にする発想が無かったのでは
もしかしたら神官の奇蹟であり魔法とすら言いたくなかったのかもしれない

171 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:52:58.65 ID:dwPMiTKx.net
>>165
むしろ魔法=チートとかここで初めて聞いたわ

172 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:53:13.80 ID:hls+uJ2V.net
国を作る→おk
そのためにダンジョンで金貯める→ は?

173 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:53:25.41 ID:uCXxOJFY.net
>>169
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー?

174 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:53:27.78 ID:mlgFO+12.net
>>165
そんなお前さんの脳内設定を定説みたいに語られても・・・

175 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:53:59.12 ID:s9N37arW.net
ちょっとちょっと、冗談で焼入れすげえとか言ったけど
中世どころか古代から普通に世界中で見られる技術だからな
もちろんヨーロッパでも急冷することは一般的工程だし

176 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:54:30.37 ID:bn8JMSsE.net
異世界で魔法使える事がチートだと
現代だと科学者がチートって事になるのか

177 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:54:39.10 ID:Ml/qskEW.net
>>164
刃物の「刃」がなにか見失ってね?

178 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:54:54.27 ID:qyaYr6Av.net
>>173
冷めちゃうと生き返れないという
意外とシビアな判定だったな

179 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:54:59.12 ID:1FN+bT2/.net
なろう作者が影響受けてるのドラクエあたりだと思う

180 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:55:20.67 ID:fnfZwTax.net
>>172
建国って金より人脈作るのに精出したほうがいいよな
金は金持ちの知り合いに出させればいいし

181 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:55:36.21 ID:nPHzqvbj.net
>>135
ヒント:昨日は日曜

182 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:55:58.10 ID:s7B17hEZ.net
肉の両面焼きはいつからあったんだろう

183 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:56:20.45 ID:bn8JMSsE.net
なぜドラクエばかりがピックアップされるのか
ヘラクレスの栄光とか星を見る人とかもあるじゃないか!

184 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:56:47.09 ID:VeoBeWgd.net
じゃぁ、オレ、ディープダンジョンな!

185 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:57:05.98 ID:Ml/qskEW.net
>>171
なんていうか、子どもが自分の未熟な知識をこの世の常識のように語ってるようで生暖かい気持ちになる

186 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:57:10.35 ID:dwPMiTKx.net
ならエストポリス伝記2貰いますね

187 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:57:18.06 ID:bn8JMSsE.net
じゃあ俺マイトアンドマジック

188 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:57:19.86 ID:fnfZwTax.net
FFライクな異世界ってあんま無いなそういや

189 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:57:49.73 ID:1d+ZhVXl.net
>>181
ヒント・明日は火曜

190 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:58:16.18 ID:bn8JMSsE.net
FFは7からSF入っちゃったしね

191 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:58:43.55 ID:dwPMiTKx.net
>>171
いや、ここですら聞いたことないっつってんだよ

192 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:58:43.99 ID:hls+uJ2V.net
新生FF7が待ち遠しいぜ

193 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:58:47.45 ID:yaw+tCzy.net
じゃブラックオニキスもらいます

194 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:58:56.73 ID:qyaYr6Av.net
>>188
微妙に難しいからな
魔法と科学をある程度融合させてる文明が必要になるし
あとは毎度砕け散るクリスタルも

195 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:59:11.57 ID:s9N37arW.net
FFはあんま共通的な世界観ってイメージないしな

196 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:59:13.29 ID:nAagInKb.net
>>188
神話創造からやってるスクエニの凄さたるや、7つの大罪や北欧神話で逃げてるなろう小説作者は反省するべし

197 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:59:55.43 ID:1FN+bT2/.net
>>188
FFは世界観が一貫してないからだと思う
ドラクエシリーズはどれもだいたい同じで世代を越えて共有出来る

198 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:00:01.25 ID:bn8JMSsE.net
異世界
火が発見→肉の丸焼き→肉の片面焼き

なぜこうなった

199 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:01:36.75 ID:nAagInKb.net
>>198
薪がもったいないって理由だけで両面焼きするし、食うならレア気味って世界になってそうなのにね

200 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:01:45.49 ID:fnfZwTax.net
>>198
凄まじい戦争で知識の断絶やら失伝でもあったんでしょ(適当)

201 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:02:12.92 ID:2os5KChb.net
最近の、なんでも書籍化という激しい動きは、なろうの終焉の始まりということなのか

202 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:02:13.35 ID:NhgnoP5N.net
>>182
全体に熱を行き渡らせる高等技術だ
よほど文明が進んでいないと存在しないに違いない

203 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:02:34.59 ID:Ml/qskEW.net
>>174
定説かどうかを問題にする辺りがダメだよ

204 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:03:02.48 ID:s7B17hEZ.net
>>192
続編みたいの出てるけどティファが8等身になっても変な黒い服微妙なんだよな
やっぱあの白いへそ出しタンクトップでぶるんぶるんさせてる所をみたいよね

205 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:03:06.02 ID:Z573Embj.net
>>183
日本じゃ、RPGといえば、
ドラクエ>>FF>>>超えられないオタクの壁>>WIZ>>超えられないマニアックな壁>>>D&D
だったし、RPG=コンピューターRPGって認識はDQ発売時から今まで変わってない

206 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:04:02.62 ID:dwPMiTKx.net
>>203
定説がどうとか以前にお前以外にファンタジー世界において魔法使えること自体がチートなんて言ってる奴いねえよ

207 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:04:09.44 ID:bn8JMSsE.net
>>194
そりゃ会社で予算かけてゲーム作ってるのと
1人でしこしこかいてる作者じゃね……

それに神話レベルで設定練りこんでいざ公開してブクマ2桁じゃ悲しすぎるやろ〜

208 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:04:24.01 ID:kDUqApgF.net
>>196
作者の手弁当でやってるのと企業が億単位で金掛けてやってるのを比較されても……

209 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:04:41.41 ID:IKhBhPnT.net
>>205
ゲーマーの年齢が逆ピラミッドなんだろ

210 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:04:46.04 ID:hls+uJ2V.net
ドラクエの元がウルティマな

211 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:05:14.43 ID:ZYbiboSP.net
>>201
むしろ始まりだろ
馬鹿が選考するよりも人気ガチンコ勝負のなろうが正しいことは売上が証明している
どっちかというと従来の賞制度の終焉
なろうコンとか軒並み外してるし

212 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:05:18.26 ID:S+CxoFH1.net
ウィザードリィだろ

213 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:05:31.25 ID:bn8JMSsE.net
エアリスが巨乳になってると聞いた

214 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:05:35.48 ID:Yxxfsyz3.net
作者が社会不適合者な作品読みてぇよお

215 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:05:45.48 ID:0HwonqLi.net
wizって海外じゃそこまでじゃないらしいな

216 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:06:27.02 ID:dwPMiTKx.net
>>211
電子書籍が数増えないのも出版社の都合だしな
既得権益手放せない電子時代の老害はさっさと廃れるべき

217 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:06:30.25 ID:G7E46iVI.net
>>183
ギリシア神話なぞるところにオリ主人公入れたような作品はあるな

218 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:06:40.85 ID:VeoBeWgd.net
ウルティマとかザナドゥとか入りませんか、そうですか。

219 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:06:51.48 ID:nAagInKb.net
>>208
スクエニは何人でシナリオ書いてるんだろうか

220 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:07:03.77 ID:s9N37arW.net
そういやアドバンスドD&Dじゃ、ダンジョン潜ったお金で探検隊を組織して未開地域を開拓し領主となって出世し下克上で帝王になって
その功績で神に昇天するのがサポートされた遊び方らしいな

221 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:07:05.92 ID:0ibZdf2w.net
DQとFFが人気出た頃
物語を作る才能がない人間達が劣悪なRPG粗造しすぎて
日本のゲームのRPGが死に絶えた時期があったらしいな

222 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:07:13.35 ID:qyaYr6Av.net
>>214
どういうヤツのことを社会不適合と呼ぶかによるな

223 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:07:14.45 ID:bxt2S9K/.net
前スレで話題になってたエウシュリーのライターって最新作の戦犯やんけ
劣等生みたいにひたすら主人公sugeeeやりまくってえらく評判悪い

224 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:07:30.54 ID:bn8JMSsE.net
英雄伝説の影響受けてるだろ!と感想欄で書かれてるのはたまにみる
あとロマサガぽいのとか

225 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:07:51.47 ID:0TAatfJ8.net
FFももう今の子供知らないと思うけど

226 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:08:17.66 ID:nPHzqvbj.net
>>189
それは関係ねえわ
1週間内のいつやってもいいんだから

227 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:08:21.99 ID:dwPMiTKx.net
>>223
竜騎士団の作者な
エウクレイアからの返信では1年未満のド新人らしいが

228 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:08:46.18 ID:1FN+bT2/.net
人外転生あたりもドラクエテイストを入れた方が人気出るかも?

229 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:09:43.74 ID:Ml/qskEW.net
>>206
いや、そういう話は俺もしてないんだけど

230 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:10:03.10 ID:Z573Embj.net
>>218
なろうファンタジーにザナドゥ要素入れると鬼畜度上がりそう
♀モンスター殺しちゃった!カルマが下がる!

薄い本みたいにオークが浚った女性アーマーを装備する日も近い

231 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:11:23.33 ID:bn8JMSsE.net
一向に獣人あつかいされないオークの悲しみ

232 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:11:40.85 ID:b9p5qdJH.net
>>228
明確な敵がいるのはいいね

233 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:12:05.93 ID:cnLM6zwL.net
ファイファンってどこがファンタジーなんだろうね

234 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:12:27.59 ID:etqx58+s.net
全部

235 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:12:36.95 ID:s7B17hEZ.net
> よく魔法をチートのように解釈して喋ってるけど

(´・ω・`)?

236 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:12:44.54 ID:nAagInKb.net
>>229
説明不足なんだろうな

主人公が使う魔法=チート
なのであって
そこらへんの宮廷魔法使いの魔法=チートの領域に達してねえよって言いたいんだろ?

どうみてもそう読みにくい>>165

237 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:12:57.23 ID:S+CxoFH1.net
>>231
そりゃ元エルフだし

238 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:13:02.80 ID:dwPMiTKx.net
>>231
亜人の一種にされることはあっても獣人と言われると確かにないかもなぁ
だいたい毛がフサフサの耳しっぽ=獣人って根付いちゃってる感

239 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:13:44.29 ID:bn8JMSsE.net
明確な敵がいないうえこれといった目的もないとどこにすすんでるかわからないもんで読んでる方からみても

チート魔法剣士とか

240 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:14:07.44 ID:VeoBeWgd.net
そういや、ドラクエのオークは獣人という言葉があうのな。

241 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:15:02.85 ID:mNDX9dyX.net
なろうって、マズルが獣な獣人がいないよなー

242 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:15:54.24 ID:bn8JMSsE.net
たまにはオークが獣人として認められてる世界に転移した主人公が
心配して近づいてきたのにオーク死すべし!とかやってるのがあってもいいのさ

243 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:15:58.87 ID:cnLM6zwL.net
ドラゴンクエストのオークはかっこいいからな

244 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:16:18.58 ID:b9p5qdJH.net
なろうでは魔法使いはチートキャラ
戦士は肉壁

245 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:17:55.32 ID:W8dpevG+.net
>>239
リウィかな?

246 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:18:15.97 ID:nAagInKb.net
>>244
ファンタジー世界は現実にはあり得ないことが多い方が楽しいぞ

247 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:18:17.33 ID:bn8JMSsE.net
魔法も使いこなし剣術にも長けてるのに
何故かすぐに捕まる姫騎士はやっぱりポンコツなのか

248 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:19:15.86 ID:dwPMiTKx.net
>>247
世界の意志が働いてるから当人の資質の問題じゃないんだよたぶん

249 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:19:33.08 ID:s9N37arW.net
>>247
神様だって魔法戦士のバランス調整は難しいんだよ
よく器用貧乏になって純戦士にも純魔法使いにも勝てなくなるのは仕方がない

250 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:19:34.30 ID:NhgnoP5N.net
>>247
最後の敵は無意識の被虐願望かと

251 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:19:37.62 ID:qyaYr6Av.net
>>247
戦闘極振りの魔法戦士でもないのに
両方中途半端にかじってるから弱いんだろ

252 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:20:54.77 ID:noHauyPF.net
つい最近なろうで小説を投稿し出したのですがうまくいきません
具体的にはうけを狙いにいっても面白く書けなかったり描写を必要ないところでグダグダ書いたりしてしまいます
長編を書こうとせず短編で経験を積んでいった方がいいのでしょうか
どうやったら面白く書けますか

253 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:20:57.01 ID:pwUVG1Ui.net
wizの初代三作の職業は完璧だと思うわ、まさにシンプルイズベスト
サムライとニンジャが世界観に合わないって人は攻撃特化職と暗殺者職と考えればいい

254 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:21:41.82 ID:0TAatfJ8.net
かつてFFがベヒんモスとバハムートの混在で色々言われてたけど
ドワーフと黒エルフとオークが同じ世界にいるのは許される不思議

255 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:21:43.67 ID:bn8JMSsE.net
姫騎士に反応しすぎだろ!
なんだかんだで愛されてるようだ姫騎士

256 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:21:50.53 ID:0HwonqLi.net
>>252
適当になろうで創作論を読んでそれを守らない

257 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:22:05.59 ID:Ml/qskEW.net
>>236
その主人公レベルの魔法を基準に魔法を語っても、その魔法のある異世界の水準との乖離が酷すぎね、ということを言いたいんだ
金を作り放題だとか、そこらへんのね

258 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:22:10.62 ID:nAagInKb.net
>>253
むしろフルプレートアーマーがソロでウロウロしてるのがありえんからな
魔法世界なら魔法で解決できるんだろうが

259 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:22:30.50 ID:nU7ts8e4.net
相手がむさい男だとやる気は出ないが
美少女だとやる気が出る

つまり姫が戦場に出ること自体間違い

260 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:22:32.96 ID:s9N37arW.net
>>252
毎日日間3位までを最低10話くらい読むようにしよう
それで大丈夫だ

261 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:22:43.78 ID:fnfZwTax.net
どうやったら面白く書けるかわかったら自分で書くわ

262 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:22:45.23 ID:s7B17hEZ.net
>>252
晒してくれないとわからないな〜(チラッチラッ)

263 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:23:06.58 ID:IqKVnrnL.net
黒エルフは二本の木を見なかったエルフで
オークは闇に落ちたエルフだから別に居てもいい

264 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:23:10.23 ID:qyaYr6Av.net
>>255
そりゃ姫騎士はロマンだからな
きっと金髪ロングで巨乳でプライドが高くてですわ口調だ

265 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:23:26.12 ID:NhgnoP5N.net
やる気(意味深)

266 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:23:38.75 ID:noHauyPF.net
>>260
書くより先に人気のある作品を読んで書き方とかを理解した方がいいってことですか?

267 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:23:59.18 ID:dwPMiTKx.net
>>252
単に狙わなければいいと思います
狙って受け取れるのは筆力あるやつだけ
説明に必要なことだけ最低限で書いてあらゆる肉付け撤去

268 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:24:13.10 ID:fnfZwTax.net
>>259
味方の士気上げるために後方にいるくらいでいいのに何故矢面に立とうとするのか

269 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:24:21.93 ID:VeoBeWgd.net
>>258
魔法世界なら魔法で解決!!
よし、ティルトウェイト撃てばええねんな!

270 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:24:26.01 ID:IqKVnrnL.net
姫騎士ってエロゲとエロラノベにしか出てこないよな

271 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:24:29.98 ID:b9p5qdJH.net
累計上位読めばいいやん
日刊なんて糞ばっかやん

272 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:24:39.45 ID:s9N37arW.net
>>266
というより、なろうの層はどんな話や展開を喜ぶのか需要を理解するのがウケる小説を書く第一歩だ

273 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:24:58.66 ID:nU7ts8e4.net
>>252
まあ晒すのがいちばん手っ取り早いな
知らぬは一生の恥ってな

的確なアドバイスをくれてやろう

274 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:24:59.86 ID:wUCyGA83.net
>>252
悪役令嬢に乙女ゲー、転生を入れて
適当にテンプレ書けば日刊のはしっこには入れるさ
多分(読専だから絶対とは言い切れない)

275 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:25:01.70 ID:bn8JMSsE.net
姫騎士(吉田沙保里)

276 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:25:07.80 ID:/Der4OSe.net
>>253
忍者は全裸最強設定がある意味様々な作品に影響を与えたな

277 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:25:30.17 ID:NhgnoP5N.net
>>266
人気がほしいなら日間を読んで真似る
面白く書きたいなら日間を反面教師にする

278 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:25:37.26 ID:Ml/qskEW.net
猫人は獣人
犬人も獣人
豚人も獣人
オークは違う

279 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:25:52.15 ID:pwUVG1Ui.net
ムラサマを装備出来てティルトウェイトを撃てるサムライマジ攻撃面最強

280 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:26:23.33 ID:/Der4OSe.net
>>275
くっころ
(結婚を断った相手を)くっ殺(す!)

281 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:26:32.05 ID:bxt2S9K/.net
>>227
通報した人のレスって何スレ前か覚えてる?

282 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:27:08.51 ID:b9p5qdJH.net
スターオーシャンのコミックスで魔法使いのねぇちゃんのえんしょじかんを稼ぐアレ

すげーわくわくする
なろうは魔法ドーンで夢がない

283 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:27:27.03 ID:dwPMiTKx.net
>>281
前のスレのは俺のリアル知人で通報者は俺

284 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:28:02.03 ID:noHauyPF.net
ここで晒してもいいですか?

285 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:28:19.91 ID:NhgnoP5N.net
おk

286 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:28:28.31 ID:fnfZwTax.net
>>284
テンプレ守れよ

287 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:28:35.17 ID:dwPMiTKx.net
>>284
ばっちこい

288 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:28:46.75 ID:IAzHJm7I.net
>>284
いいよいいよ
自分の小説のタグに 晒し中  って入れるの忘れるなよ

289 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:28:47.64 ID:wUCyGA83.net
御曹司×妹ばかり可愛がられたせいでコンプレックス持ち少女
姉妹コンプレックスもので現代
文章も読みやすいしすごく好きなんだが
どうも主人公の心情にのめりこめない、作者さん男性?

290 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:28:48.77 ID:ErPuEJXG.net
>>266
読むならなろうだけじゃなくて商業もな
ラノベに限らず一般にも多少手を伸ばす方が良い

291 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:28:58.69 ID:VeoBeWgd.net
>>279
ところで俺のカシナートの剣をみてくれ、こいつをどう思う?

292 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:29:01.17 ID:bn8JMSsE.net
凄い技のために時間を稼ぐは元気玉とか伝統だけど
なろうでやると感想で文句言われるんでしょ

293 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:29:21.92 ID:wUCyGA83.net
すまん誤爆した

294 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:29:48.85 ID:IAzHJm7I.net
核撃斬はイカス

295 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:30:43.73 ID:bn8JMSsE.net
>>293
底辺か?晒そうとしてるのが同じ作者だったらギルティだけど

296 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:31:23.92 ID:b9p5qdJH.net
>>293
あら、女の子なの?
素敵やん

297 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:31:27.04 ID:noHauyPF.net
なろうのキーワードに自分のIDを入れてここにurlを張るのがルールですか?
それ以外に何かあったら教えてください

298 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:31:42.47 ID:bxt2S9K/.net
>>283
お前かよw
しかし仕事で使ってる名前で小説書くのは凄いと思うわ
有名人ならともかくエロゲで一作品程度の経験なんてなんのメリットも無いし

299 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:32:36.31 ID:bn8JMSsE.net
>>297
違うとは思うけど一応
重複晒しは駄目

300 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:32:36.58 ID:/Der4OSe.net
>>291
すごく 混ざります

301 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:33:18.11 ID:NhgnoP5N.net
>>297
チラチラ焦らすのは禁止

302 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:33:23.20 ID:dwPMiTKx.net
>>297
それ以外特にないけど、底辺の晒しテンプレあるから希望があるなら使うといい

【URL/Nコード】
【評価の辛さ】
【指摘してほしい場所】
【その他】

303 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:33:24.60 ID:noHauyPF.net
まだ晒したことは無いです

304 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:33:55.13 ID:b9p5qdJH.net
底辺すれいけよ

305 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:34:06.18 ID:DEs+suSG.net
>>298
なろうで連載中にスカウトされてエウシュリーでサブキャラのシナリオをいくつか書いたみたいだな
次回作も関わっているとか嫌な情報もあるけど・・・

306 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:34:47.51 ID:jO3gwWPD.net
>>298
エウシュリー自体はかなり強いメーカーだと思うんだけどそんなもんか
まあ作品の評価自体はお察しなわけだがw

307 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:35:03.27 ID:bn8JMSsE.net
お、今日はなんかみんな優しそうだから
晒すには良さげですよ

308 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:35:06.37 ID:HWzzfTQ3.net
底辺スレで晒すと重箱の隅をつつくような文章の間違いとかについて指摘がもらえる
これを守っても人気は出ない
ここで晒すと全体的にぼやっとした印象について指摘がもらえる
これを守っても人気は出ない

309 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:35:29.26 ID:dwPMiTKx.net
>>298
割烹見る限り次回作も書いてるらしいぞ

そんな状態であの感想返しはクソすぎたんでしれっとフォームに送ったらエウ代表から返信が来た
他の糞メーカーならともかくエウ作品愛好者としてはさっさと辞めて欲しい

310 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:35:46.13 ID:2Znm30b8.net
ちょっと前に他人のIDをタグに付けたのが居たっけな

311 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:36:16.43 ID:s9N37arW.net
身バレするもんじゃないなw

312 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:36:19.53 ID:VeoBeWgd.net
>>308
結局、だめじゃん・・・

313 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:37:17.32 ID:dwPMiTKx.net
>>312
文章校正と感想は割と信用できるぞここ
ただ、こうするべきって方向性は信用しない方がいいが

314 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:37:22.28 ID:bn8JMSsE.net
ただここで晒して気に入ってもらえると
ブクマとポイントがガンガン行こうぜ状態になる

315 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:37:37.86 ID:s7B17hEZ.net
巨乳ファンタジーはなろう的なエロゲで案外評判いいんだけど
やっぱエウシェリーじゃ元々客が付いててそれが合わなかったのかな

316 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:37:39.79 ID:HWzzfTQ3.net
>>312
だって、日間上位層の人気の理由は誰にも分からないんだもの

317 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:37:47.26 ID:/Der4OSe.net
ところでこのスレ的には芋虫絞った体液をからめたカブトムシを揚げたら天ぷらみたいでウマーというのはありなのか?

318 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:38:00.06 ID:THgbAIzr.net
>>301
ゆとりなろう主「なにこれ?」
エルフ侍「カシナートはミキサーの刃である、という古き者の記憶だよ」

319 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:38:27.54 ID:pwUVG1Ui.net
>>312
どっかのラノベレーベルが2chの言うこと真に受けてたら人気が急落して潰れたって話があってだな。俺はそれで2chを参考にするのをやめた

320 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:39:03.20 ID:fnfZwTax.net
>>317
描写次第
さらっと流すくらいならまだしも正確にイメージできるくらい丁寧にやられたらきつい

321 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:39:14.74 ID:THgbAIzr.net
あ、レス先間違えた(テヘペロ

322 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:39:15.24 ID:2Znm30b8.net
>>317
長野県民には大受けするかもな〜

323 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:39:21.49 ID:HWzzfTQ3.net
>>317
そういうのを待ってた、という人は一定数いる
ただグロいだけならノーサンキュー
異世界動植物の特異な生態と絡めたりしてくれると個人的には嬉しい

324 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:39:38.19 ID:etqx58+s.net
>>312
当たり前じゃん
晒すような奴はその程度の奴だし

底辺スレは一人称と三人称も理解できない奴がいるからな
一人称で過去形を使うのはおかしい!って叩いてる奴いたし

325 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:39:48.04 ID:QtZTqqPY.net
底辺スレって晒しても絶対に上いけないし意味ないよ。晒すならこっちのほうがいい

326 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:39:56.08 ID:dwPMiTKx.net
>>317
ありと言うのは、スレ民から見てなろうの作品として評価されうる判断されると言う意味なのか
それともスレ民的にそのくらいならOKなやつが多いのかと言う意味なのか
どっちにしろ無さそうだけど

327 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:40:24.09 ID:Z573Embj.net
>>319
ジャンプが読者ハガキを真に受けて腐に走ったのと同じだな

328 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:40:25.20 ID:bn8JMSsE.net
真に受けるだけじゃなく使えそうなのだけ選択して工夫しないとね

329 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:40:44.02 ID:etqx58+s.net
>>325
絶対に行けないことはない
ブラリベは底辺スレ出身だったろ

330 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:40:51.79 ID:cnLM6zwL.net
なろうランキングでも、このスレでも
両方で人気あるっていったら田中さんや聖女回復とかそのぐらい?

331 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:40:56.30 ID:DEs+suSG.net
>>315
今回は設定とメインシナリオ自体が糞だったからサブキャラシナリオもそれに
引っ張られて糞化した感じ。


敵が相手の意識を奪ってから攻撃してくると事前に分かっていて
策士で通っている主人公が完璧な策を用意したとか言ってたが
実際にやったのは足に短剣を刺して意識を繋ぎ止めるだけとか・・・

332 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:42:02.63 ID:bn8JMSsE.net
レベル99も底辺だったかなあと白天のユウ

どっちも書籍化されてるな

333 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:42:02.83 ID:s7B17hEZ.net
>>329
ブラリベってやけに話題になると思ったら底辺出身てのもあったのね
あと数字の力とかもあるな底辺駆け上がり

334 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:42:04.17 ID:pwUVG1Ui.net
なろう作家は毎日更新してて素晴らしい。それに比べて田中芳樹は・・・

335 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:42:08.44 ID:fnfZwTax.net
聖女はネタとしての人気はあるかもだが評価はまた別なんじゃ

336 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:42:12.19 ID:dOGSUxag.net
マイクロマガジンは昔から2ちゃんねるに書き込みまくってるからなあ

337 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:42:46.38 ID:s9N37arW.net
最近だと底辺スレの方が勝率高いかな?w

338 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:42:50.27 ID:6TTgUZUU.net
未だに、ジャンプが腐に走ったとか言ってる老害おっさんっていたんだ
腐がどうこう以前にお前らの好みが現代の流行に合ってないんだよとしか言いようがない

339 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:43:08.45 ID:5+pxvT6Y.net
昔マイナースレで晒した人に
これ多分日間入りするけどすぐ落ちるからなんとかモチベ維持して書き続けろ
って忠告してさしあげたのに
実際に日間上位まで一気に駆け上がって数十日後に圏内から転落するやエタりやがった

340 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:43:46.56 ID:bn8JMSsE.net
でもそのおかげでアルスラーンの漫画版は改変しても文句はいわれないんでしょ?

341 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:44:08.04 ID:NhgnoP5N.net
結局無しか
哀しいのう

342 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:44:28.17 ID:dwPMiTKx.net
>>331
戦女神シリーズで付いて行ってる勢にあの世界であのクソ主人公の茶番見せつければそうもなる
せめて世界設定別にしてアナスタシア風味だったらまだここまで言われなかったかもしれんが

343 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:44:41.68 ID:/Der4OSe.net
>>326
両方
コメディー一位を読み進めたら出てきてこれはダンジョン飯でもさすがにきついだろうと思った

344 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:44:43.71 ID:rFZdBnzt.net
まあ晒す奴はすぐに晒すからな

345 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:44:56.71 ID:tQTsniVX.net
>92 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/09/07(月) 17:26:16.68 ID:RbUGPu8f
>コフィンの副垢は、見つけてくれと言わんばかりの無防備さが解せない
>本人ならもう少し隠す努力するだろうし


そういう考え方もあるのかw

346 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:45:04.27 ID:bn8JMSsE.net
だが待って欲しい
ファミチキを買いに行っている可能性がないともいえない

347 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:45:37.82 ID:NgmG3HHS.net
どういう目的で晒すつもりなんだろうな
アドバイス狙い?ブクマ・ポイント狙い?
それとも両方か?

348 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:45:51.74 ID:HWzzfTQ3.net
で、晒しはまだか

壷の上で踊るを読んだけど登場人物の名前が本好きと被りまくって
頭の中でごちゃまぜになって分からなくなってしまった
女性向けの登場人物名はテンプレでもあるのかね

349 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:46:17.68 ID:F9YP9v2A.net
2chなんて基本的にものすごいアホしかいないからね
自分が書いた小説晒しスレとか作家になりたい人が集まるスレとか何年も前からあるけど
自称ラノベ作家志望者様も晒しに品評する人も、ラノベとはゼロの使い魔である、萌えを入れれば売れる!
バトルさえあればいい、能力バトルが全てだ!
とか本気で言ってるキチしかいなかったからラノベ全体が終わっても全然不思議じゃない
ここも同じです

350 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:47:04.46 ID:Ml/qskEW.net
>>339
圏内から落ちたからエタったのか、モチベを上げられなくてエタったのか
数十日もモチベ維持できたなら頑張ったんじゃないだろうか

351 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:49:10.44 ID:Vk8cn/1S.net
>>347
ここでの雑談ネタの投下とか

不発弾だったときは悲しいけどな

352 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:50:01.97 ID:dwPMiTKx.net
誘導されて底辺の方に言ったのかと思ったけどそんなこともなかった
本格的にファミチキ買いに行ったかな

353 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:50:18.45 ID:s7B17hEZ.net
もう今日は晒さん方がいいかもな
嫉妬の風が吹き始めた

354 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:50:24.52 ID:fnfZwTax.net
結局晒さないのか
珍しく全部読むかって気合入れてたのに

355 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:51:11.60 ID:dwPMiTKx.net
>>354
このスレには珍しく完全支援体制だったんだがなww

356 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:51:36.60 ID:HWzzfTQ3.net
ファミチキの可能性は0ではない
なんぜ前例がある
台風が来るみたいだしコロッケかもしれない

357 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:52:04.41 ID:VeoBeWgd.net
コロッケなら仕方ないな。

358 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:53:19.15 ID:AmM9AFkU.net
おでんたべたい

359 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:54:11.43 ID:sZoX7JhY.net
>>69
女の子牧場って、女の子の乳を搾ったり、肉にしたり?

360 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:54:29.19 ID:WTarFJUu.net
おーでーん

361 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:54:58.50 ID:s9N37arW.net
カニバとか無理

362 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:55:33.84 ID:rFZdBnzt.net
ファミチキとかあれ中国産だろうに売れてるんだよなぁ

363 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:56:09.01 ID:yaw+tCzy.net
>>360
ポトフです

364 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:56:12.01 ID:ZYbiboSP.net
>>333
ゴッドドラゴンはさして展開も字数もない内に早咲きして更新も少ないからそのまま散ってしもうた

365 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:56:31.17 ID:Yxxfsyz3.net
>>358
俺昨日食べた。羨ましいか

366 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:58:18.95 ID:AmM9AFkU.net
>>365
いいなあ
昆布のこしといてほしかった

367 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:58:25.47 ID:bn8JMSsE.net
食べてるのが彼女とか言い出したら絶許

368 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:58:40.81 ID:/Der4OSe.net
>>355
 こうしたチャンスを逃すから底辺かもしれない

369 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:58:58.21 ID:WTarFJUu.net
>>366
昆布は髪に効果がありませんよ

370 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:59:20.25 ID:HWzzfTQ3.net
なろう小説でおでん作ってるのを探したら
パッと出てくるのはのぶと料理番だった

料理番はどうやってハンペンとかチクワと人数分作ってるんだろう

371 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:59:39.80 ID:0HwonqLi.net
オーディンたべたい(フェンリル)

372 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:00:37.77 ID:2Znm30b8.net
おにぎり食べたい

373 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:00:43.98 ID:LIQ0qcLv.net
ゴッドドラゴンはステータスがSSSとかで萎えた
あれなら前作の続きのほうがマシだった

374 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:00:51.41 ID:bn8JMSsE.net
腹減ってきた

375 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:01:14.85 ID:HWzzfTQ3.net
>>372
おでんのタマネギ食わされて破滅する未来しか見えない

376 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:02:21.19 ID:jO3gwWPD.net
>>373
ブラリベ迷走中で
ドラゴン転生人気に飛びついちゃったからな
あれはしゃあない

377 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:02:28.83 ID:G4D70YUe.net
おでんで白飯食べるよな?

378 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:02:32.55 ID:/Der4OSe.net
>>370
料理番は読んでいないけれど練り物は比較的簡単にできる
美味しくできるかどうかは別として
それよりおでんだしの方が気になる

379 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:03:20.57 ID:jO3gwWPD.net
>>377
酒の席だと食べないけど
酒入れない時は食べる

380 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:04:18.54 ID:/Der4OSe.net
>>377
おでんをおかずに半分出汁をかけてもう半分で最高

381 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:04:20.28 ID:VeoBeWgd.net
>>377
えっ?おでん定食しらない?

382 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:04:46.12 ID:THgbAIzr.net
>>377
関西人は炭水化物をおかずに炭水化物を食べるのはあたりまえですな
関東炊きも当然

383 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:04:55.51 ID:2Znm30b8.net
>>377
お好み焼きで白飯食べるのに比べたら至って普通の事だと思う

384 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:06:14.28 ID:ZYbiboSP.net
>>376
あの人はドラゴンブーム来る前にドラゴン書くって言ってたぞ

385 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:07:53.25 ID:/Der4OSe.net
焼きそば定食の焼きそばに混ざっているキャベツや肉をご飯のおかずにする
そして身ぐるみはがされた全裸の焼きそばをデザート代わりに食べる

386 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:08:58.19 ID:AmM9AFkU.net
おでん好きだけど夕飯のおかずがおでんだとガッカリする
なんかの調査で失望おかずランキング男性編で一位だったと記憶

おでんはそれだけで楽しんだ方が美味い

387 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:11:27.86 ID:0IeESpxp.net
レジェンド 0751
反乱軍陣地はムーラの残した人形が暴れ混乱に陥っていた。
ヴィヘラとグルガストは人形を処分し、ソブルの行方を探すように指示を出す。
シストイらは林に潜み追手をやり過ごすのであった。

388 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:11:57.89 ID:NhgnoP5N.net
ポン酒あれば最高だろ!

389 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:12:04.08 ID:Yxxfsyz3.net
なろう作家主人公のラノベが出るのか
設定がリア充…

390 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:12:18.11 ID:jO3gwWPD.net
>>384
プロットが固まってない段階で
見切り発車しちゃったように見えたんだよ

391 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:12:48.64 ID:DEs+suSG.net
おでんとビールか日本酒だけでいい
あとは焼き鳥とかスパムとか適当な肉があればベストだ

392 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:14:38.39 ID:jO3gwWPD.net
>>387
おつおつ

393 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:15:27.09 ID:HWzzfTQ3.net
>>391
メニューはスパムと焼き鳥
スパムとスパムと焼き鳥
スパムと焼き鳥とスパムとスパム
スパムとスパムとスパムとスパムとスパム

どれにする?

394 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:15:52.45 ID:/Der4OSe.net
ところで日刊二位のどこが理系なんだ?
ヒロインの乳を三角関数使って分析するとか思いきや単に文系が並べる知識の風呂敷なんだけど

395 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:16:41.09 ID:uCXxOJFY.net
>>394
理(コトワリ)系

396 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:17:11.39 ID:ZYbiboSP.net
>>390
そんなことはない
ブラリベ第二部開始前から竜系書くわっていってたからな

397 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:18:12.50 ID:0ibZdf2w.net
ヒロインの乳を三角関数使って分析するののどこが理系なんだよ

398 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:19:23.28 ID:ZYbiboSP.net
>>397
文系乙
理系は皆やるぞ

399 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:20:34.50 ID:H3wI6i9e.net
ミアちゃんも転生者?

400 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:20:43.90 ID:HWzzfTQ3.net
>>397
ttp://www.nasuinfo.or.jp/FreeSpace/kenji/sf/pysf/manual/jpg/1111/oneliners_oppai.jpg

こんな感じのを脳内で

401 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:20:53.52 ID:fA/JT4wg.net
狂系の間違いだろ

402 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:21:06.08 ID:/Der4OSe.net
>>397
XYZ三次元空間にθγ極座標空間を開いて分析するのが当たり前でしょ

403 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:21:09.49 ID:DEs+suSG.net
>>393
スパムとスパムとスパムとエッグとスパムとベーコンとスパムのエッグとベーコン抜きで

404 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:21:17.43 ID:jO3gwWPD.net
>>396
お前のほうが詳しそうだな 
ならお前のほうが正しいんだろ
俺は正直ふわっとしか覚えてないんだわすまん

405 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:21:29.60 ID:xZteiw1E.net
理(オサム)系よ

406 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:22:07.19 ID:zcw8hpi/.net
王里系

407 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:22:31.37 ID:xZteiw1E.net
>>400
スパムのナガレからのパイソンで笑っちまったわくそ

408 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:24:39.71 ID:HWzzfTQ3.net
>>407
このネタが通じる人が果たして何人いるのか

409 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:25:14.20 ID:H3wI6i9e.net
>>387
敵に出しぬかれるとしても敵の有能さじゃなくて味方の無能さの場合はおもしろくないよね

410 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:27:33.44 ID:gWtX5mp8.net
そういやミアちゃんはガクランなんだよな男性説が有力になってきたか
新キャラセリスさん不遇かませ臭が漂ってるな

411 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:28:31.76 ID:NEvEfQ4L.net
学院編と戦争編は絶対やらなきゃいけない理由でもあんの?

412 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:29:04.62 ID:OYYyedyt.net
奴隷とか孤児とか貧民とか、社会的弱者を救う描写ってなろうだとよく見るけど、こういう描写が特に多くて面白い作品ってある?
世界を救う英雄譚的な話じゃなくて、個人や少人数を救い続ける聖者的な話が読みたい
なんか心当たりあったらオススメ教えてほしい

413 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:29:32.26 ID:dwPMiTKx.net
>>411
学園編はもうね
戦争編は単に大群を蹂躙するナローシュTUEEがやりたいんだろうけど

414 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:29:57.56 ID:R7UC/dLz.net
>>394
パク理系

415 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:30:05.89 ID:HWzzfTQ3.net
>>411
学園と戦争と武道会の話を書いて申請すると助成金が出るんだ

416 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:30:15.32 ID:5KNhkMpA.net
>>411
ネタがないんだよ。

417 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:30:28.21 ID:0ibZdf2w.net
王貞治の娘に「結婚したら苗字変わるから王偏の付く名前を付ける」って理恵って名付けたのに
苗字が結局変わらなかったよね
ってのを思い出しちゃった

418 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:30:55.66 ID:34GSySp1.net
おでんと白飯は合わない
合うように作っているとしたらそれはおでんではない
煮物

419 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:31:13.38 ID:3YUF5bXi.net
>>345
今度は業者がやってるとか言い出してる

420 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:31:41.95 ID:HWzzfTQ3.net
>>418
一週間後、またここに来てください
白飯に合う本当のおでんを食べてから私も来ます

421 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:32:12.69 ID:o/fXhNv2.net
日間の理数系ヤベーなコレ

422 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:32:30.08 ID:dwPMiTKx.net
>>419
触るなよ
あいつここのスレにも常駐してるからもし今いたらまた喚きだすぞ

423 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:33:00.29 ID:3YUF5bXi.net
おでんはおやつなのか

424 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:33:27.47 ID:ZYbiboSP.net
おかしい…コフィンも殺伐もランキングにない…
いざなくなると寂しいものがあるな
蚊が夏の風物詩であるかの如く

425 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:34:00.75 ID:0ibZdf2w.net
>>420
一緒に食わせてやれよw

426 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:34:41.38 ID:uCXxOJFY.net
山岡が「本当の何々を食べさせて〜」で相手を呼び付けるパターンのとき
お金は全部山岡が払ってるんだろうか

427 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:35:51.61 ID:RXAT79Oa.net
>>412
テグスの迷宮探訪録
永遠に廻るメルギ・スティーア

428 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:36:00.85 ID:dwPMiTKx.net
>>420
あいつのはあくまで一般的じゃないイレギュラーの提示であって
仮に本当のそれが米に合うとしても一般に手に入らないなら意味が無い
つまり一般的なものを食って米に合わないのならそいつが正しい

429 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:36:10.30 ID:VIyZJjY5.net
本好きとてれん、どうして差がついた
慢心、環境の(ry

ワナビ歴はてれんかなり長いのにな

430 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:36:14.85 ID:nAagInKb.net
>>426
出版社の金を流用でしょ?万能の魔法取材費

431 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:36:35.07 ID:0ibZdf2w.net
山岡は朝日新聞の記者だから年収最低でも800万はあるぜ
まあ取材費で食ってるんだろうけど

432 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:37:06.11 ID:NEvEfQ4L.net
学園編はただつまらないだけだからまだいいとしても戦争編はつまらない上にエタるからマジ勘弁

433 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:37:15.26 ID:nAagInKb.net
>>427
いっとき忙しくて忘れてたにしろ、テグスは毎回孤児院に募金を欠かさないね
自分が孤児院で育ったからだけども

434 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:37:41.91 ID:OYYyedyt.net
>>427
どっちも知らない作品だ
ありがとう、読んでみる

435 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:37:50.13 ID:Zzz4u/Dq.net
日間一位エロとパクリで作品を消されそうだな
パクリが事実ならそのままIDがBANされそうだけども

436 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:38:09.61 ID:FL4se57L.net
>>429
漫画原作とかやってるあたり知名度ならてれんの方が上

437 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:39:12.78 ID:ygyMZ/kN.net
>>420
ちょっとワラタw

438 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:39:24.68 ID:3YUF5bXi.net
パクリじゃないです。たまたまです。けど誤解を生んだので削除しますで垢BANは逃れられるんじゃない。
まあイメージ的に転生した方がいいけど。

439 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:39:44.01 ID:gWtX5mp8.net
メルギスティーアは久々に名前聞いたな
作者が黒魔の感想欄でヤンデレについて意気投合して長々とやり取りしてたの覚えてる

440 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:41:13.93 ID:WTarFJUu.net
ワナビ→ハイワナビ→セミプロ→エルダーワナビ

てれんさんってそこらのなろう主よりよっぽど独自進化してるよな

441 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:41:25.93 ID:h7Ec3l0S.net
黒魔抜けたと思ったらまた学生編はじまるのかそれともダンジョン物がはじまるのか・・・
新キャラは露骨に最初に書いてた善意で余計なことする人だな

442 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:42:52.89 ID:ygyMZ/kN.net
>>439
ベルフェリートの作者なのか
途中までは読んでたなぁ

443 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:43:03.89 ID:ZYbiboSP.net
異世界転生したらワナビでした

ニートゴブリンからワナビゴブリン、ハイワナビゴブリンに進化して、最終的に脱税オークになる物語
彼は何を思い、何を成すのか…

444 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:43:31.88 ID:VIyZJjY5.net
黒魔は最初の防衛戦まで読んだ、面白かった
やっと話がさっさと動くようになったのか

445 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:43:38.16 ID:HWzzfTQ3.net
>>443
そりゃ成すのは脱税だろ

446 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:44:45.72 ID:VIyZJjY5.net
>>443
蓄財を思い、脱税を成す

447 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:47:54.69 ID:0TAatfJ8.net
税金周りの管理のために法人作ったのに追徴課税受けるってちょっと超展開なんじゃないの?
読者受け悪そう

448 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:50:18.11 ID:HWzzfTQ3.net
>>447
なろう小説なら炎上してる

悪役オークの納税破棄なら1000文字目で日間1位

449 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:51:53.71 ID:f1aGBEpM.net
脱税オークさんは実家だろうけど家持ちだし収入あるみたいだし前科になったワケじゃないしまだ勝ち組

450 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:52:17.32 ID:R7UC/dLz.net
強くてニューゲーム
リアルマネートレードってちゃんとルビ振ってあるのに表記が全部RTMになってる・・・
何かこだわりがあるのかアホなのか

451 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:52:18.91 ID:mlgFO+12.net
脱税と申告漏れの区別もつかんのか・・・
ワナビの嫉妬は見てると面白いな

452 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:52:24.29 ID:ZYbiboSP.net
>>448
クッソワロタ
書いて来いよ
投げても怒られねぇし、次作の宣伝になるぞ
絶対のれる
何らかの罪に当たっても責任は取れんが

453 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:53:33.14 ID:n2yyTZls.net
学園編をエタらせた最初の作家ってやっぱり星くず英雄伝のあの人なの?

454 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:53:49.39 ID:dwPMiTKx.net
>>450
残念すぎるな

455 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:54:06.82 ID:F/cDLZyT.net
>>441
概ねクロノの上位互換であるサリエル先生を得た以上、今更学生に戻る必要性は無さそう
まぁ寮に間借りしてた関係上、拠点移すにしても学校には一度戻るんだろうけども
銃の類が軒並み逝ったから、その代替杖を探してアヴァロンダンジョンへってのが一番素直な流れっぽいかなぁ

456 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:54:29.37 ID:2nkGE7SF.net
税金対策に会社作ったのに払い忘れなんてあるのか?

457 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:54:48.21 ID:jO3gwWPD.net
>>451
脱税オークはゴロが良すぎてな
申告漏れオークは普及せんだろ

458 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:55:13.05 ID:HWzzfTQ3.net
>>456
「忘れるよ、現に俺は忘れた」

459 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:56:02.39 ID:lBrBu1xZ.net
脱税オークって関係ないけど
眼鏡クイってやってるインテリジェンスなオーク思い浮かべてしまう

460 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:56:08.95 ID:n2yyTZls.net
>>432
ほぼ学園編と戦争編しかないワールドトリガーは面白いよ

461 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:56:37.44 ID:W8dpevG+.net
理数系読んでみたけどパクリと言われてるのとは似ても似つかないほど酷いじゃん
職業活かしてるのは見た事ないし井戸掘るのも定番だろ、計算勝負は微妙な所か
ネジの作り方やってたらほぼ黒だと自分の中では確信できたんだが
なろう知識NAISEIでも広まると思ってたのにこれは全然なんだな

462 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:56:41.05 ID:QheENhH1.net
(´・ω・`)君らは何オークなの?

463 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:56:43.08 ID:DEs+suSG.net
>>456
税理士に任せたつもりになってたとか?

464 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:57:11.66 ID:0ibZdf2w.net
オークを語らず

465 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:57:43.09 ID:DEs+suSG.net
今はスカイリムオークみたいなイケメン系オークもいるからなぁ

466 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:57:45.15 ID:C5ro9dIg.net
>>450
ATMの混同してる可能性

467 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:57:54.38 ID:HWzzfTQ3.net
>>464
座布団1枚の上、打ち首獄門

468 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:58:01.65 ID:jO3gwWPD.net
>>462
俺はたぶんゴブリン入ってる
インテルみたいなもんだ

469 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:58:10.98 ID:n2yyTZls.net
信用金庫を営む亜人の話とか証券会社を営む悪魔の話とかもそのうちアップされるかも

470 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:58:18.26 ID:C5ro9dIg.net
>>462
村人オーク∀

471 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:58:28.93 ID:lBrBu1xZ.net
>>462
童貞オーク
未通オーク
つるぴかオーク
浮浪ーク
いっぱいいるよ(´・ω・`)

472 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:59:01.43 ID:W8dpevG+.net
>>451
脱税容疑で告発されたのは事実だからそれはしょうがないよ

473 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:59:43.09 ID:h7Ec3l0S.net
>>455
サリエル仲間入りとか明らかにサリエル知ってる人と敵対することになるんだけどどうするんだろうな

ゲロ姫は再会時嫁が3人増えててまたゲロ吐くのだろうか

474 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:01:53.37 ID:THgbAIzr.net
>>451
> 著作権管理会社「m2ladeJAM」(マーマレードジャム、東京都葛飾区)が、
> 法人税約3000万円を脱税したとして、東京国税局が同社と「橙乃ままれ」のペンネームで知られる小説家の梅津大輔代表(41)を法人税法違反容疑で東京地検に告発していたことが

475 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:01:59.91 ID:n2yyTZls.net
>>471
オーク新境地開拓連盟の運動が実を結んだ訳だ

476 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:02:47.72 ID:gWtX5mp8.net
黒魔はそろそろパンドラ大陸の地図が欲しい
書籍にはあるんだろうか

477 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:03:34.09 ID:THgbAIzr.net
途中送信してしもうた

「脱税で告発されたオーク」を略して「脱税オーク」なら
間違ってはないなw >>451

478 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:05:10.49 ID:HOuI2IQu.net
牝馬優駿(オークス)

479 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:05:11.78 ID:/2Iox+dY.net
>>448
マルサの女騎士がくっ殺するんですねわかります

480 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:05:26.99 ID:THgbAIzr.net
>>463
法人作っててそれはないだろ
個人事業主じゃあるまいし

481 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:07:08.84 ID:TU47xQuE.net
>>472
脱税で地裁に告発じゃなかったっけ?
その時点で素直に税金払ってるからただの見せしめ
警察も検察も動いてないから容疑者ですらない

まああの外見じゃ逮捕とかデマ流されてもしかたがないけどな

482 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:08:22.93 ID:THgbAIzr.net
>>452
実際にあった事件を元ネタにフィクション作品書くのは
小説なり漫画なりあるから
固有名詞を変えれば大丈夫じゃないかね

ノンフィクション作品なら名前もソースのある事実そのまま
ドキュメンタリーで書けばいいし
犯罪で告発された著名作家は社会的影響力ある公人扱いに近いだろうから
たぶん名誉毀損にはならんよ

483 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:09:25.48 ID:Sektlpol.net
最近晒しがないな
誰か面白い奴来いよ

484 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:09:34.05 ID:Zzz4u/Dq.net
ニュースでも『この人物は過去に経済をテーマにした作品も手掛けており〜』みたいに煽り立てまくってたしな
そりゃ悪印象がついちまいますわ

485 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:09:41.53 ID:f1aGBEpM.net
アウトかどうかは訴えられたら裁判所が判断してくれるから心配するな

486 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:09:42.92 ID:n2yyTZls.net
>>481
オークだものね・・・

487 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:10:04.93 ID:THgbAIzr.net
>>481
「容疑者」てのはマスコミ造語で法律用語ではないぞw

「脱税で告発されたオーク」て書くならソースのある事実なので
デマにはならんだろうねw

488 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:10:17.43 ID:RXAT79Oa.net
>>461
丸パクリしたつもりでも劣化して似ても似つかないものになるからOK!って言うのは
吼えろペンのネタだからなぁ…
商業の現実かもしれんが、主張して認められる正論とは言いがたいんだよな

まあ元ネタ知ってる奴は検証リスト作ってネットwatchのヲチスレに持ち込むなり、運営に送るなりしてくれ

489 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:11:11.97 ID:dwPMiTKx.net
>>483
ついさっき晒そうとした奴がファミチキ買いに行って行方不明だからな

490 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:12:50.93 ID:RXAT79Oa.net
脱税オークって言うからこそ、誰のことか該当しなくてセーフなんだが?

正確な表現にしていくと名誉毀損で訴えられた時に負けるぞ

491 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:13:02.34 ID:F/cDLZyT.net
>>473
また変装系魔道具で隠す方向に行って、今度は完全に白崎さんの容貌に変化して
「これでいいでしょうか、兄さん」をやらかして欲しい気がしないでもない。
同型ホムンクルスだと言い張る・常時全身鎧にin とか色々手はありそうだけど。
まぁどう言う手段を取ろうとネロPTとやりあう流れになりそうではある。
カイが一命を取り留めてた場合和解の芽も無くは無いんかも知れんが。

492 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:13:05.00 ID:oiqZ3aiu.net
また台風が近づいて来てるからうっかり異世界に飛ばされないように気をつけろよ

493 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:13:15.11 ID:HOuI2IQu.net
ファミマはどれだけファミチキで不幸を生むつもりなんだ

494 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:14:38.20 ID:B7nq58mZ.net
人外物で何かオススメない?
ゴブリン王国みたいなのでもダンジョン物でも何でもいい

495 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:14:51.34 ID:8SIx39e0.net
日間一位みたいな長ったらしいタイトルはそろそろ止めるべき

496 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:16:01.93 ID:THgbAIzr.net
>>490
前後の文章とつながりがあって推測しやすい場合は微妙なんで注意


ダメななろう主「ダンジョンで稼いだ金全部使ってハーレム作ったぜ!」
教会「税金払ってね。最低10%ね」
エルフ嫁「昔のTRPGネタですか?」

497 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:16:53.27 ID:gWtX5mp8.net
そういやサリエルって魔力が溜まれば手足生やせるみたいなこと言ってた気がするんだが
このまま欠損ヒロインでいくんだろうか

金曜更新の修羅場は引っ張るだけ引っ張った分期待値が高すぎて生半可なことじゃ
満足してもらえないだろな

498 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:17:10.79 ID:NhgnoP5N.net
>>494
最近読んでるのはむいむいたん
お前らも好きな毎日更新付きだ

499 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:17:37.85 ID:THgbAIzr.net
まあ、「脱税で告発されたオーク」ならセーフだとは思うけどね

>>494
童貞オーク読んでないの? ノクターンだけど

500 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:17:40.99 ID:ZYbiboSP.net
―俺は―
2度と日刊上位へは戻れなかった・・・。
ゴミと底辺の中間のWEB作家となり、永遠に文芸板をさまようのだ。

そして更新する度にブクマが減るので、
―そのうち、俺は執筆するのをやめた。

501 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:18:02.40 ID:Yxxfsyz3.net
>>494
ヤドカリ
もふもふ帝国

502 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:18:19.56 ID:nAagInKb.net
なんつーか最終目的が同じなら、効率を求めた結果似たようなものになるのは良くあること
戦闘機とか遊びすら許されないで性能重視するから似たり寄ったりになるじゃん
ただ、戦闘機の場合はロシアなら尾翼のデザインでどこの設計局が作ったのかわかるし
アメリカならキャノピーの横でどこの会社が作ったのかわかる、信念からにじみ出る個性ってあるよね〜

503 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:18:47.68 ID:ZdIA/Ca3.net
誰かヤマタノオロチ転生かかねーかなぁ

504 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:18:50.57 ID:Sektlpol.net
鰤の方の人外を覗いてみたら、なんかクラス内でバトルしててワロタ

505 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:19:29.84 ID:2nkGE7SF.net
異世界では税金大量に払うと優遇措置はあるんだろうか?
ある貴族に資金や武装を提供してる商人なろう主人公
ファンタジーだと武器の自主開発や兵士の訓練もやる商会はいないイメージ

506 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:19:45.22 ID:RXAT79Oa.net
1話3500字で5000pt取って日間3位の方がふざけてるな
それもランキングタグで書籍宣伝、前書きで書籍宣伝
Uzeee

507 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:20:32.84 ID:ZYbiboSP.net
>>494
蜘蛛、ゴッドなドラゴン

>>504
そんな殺伐としてんのかよ
ハイエルフがのさばってた程度の初期からは考えられねぇな
前にクラスメイトがキメラ取り込まれて死んだんだっけか

508 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:20:33.52 ID:ZYbiboSP.net
>>494
蜘蛛、ゴッドなドラゴン

>>504
そんな殺伐としてんのかよ
ハイエルフがのさばってた程度の初期からは考えられねぇな
前にクラスメイトがキメラ取り込まれて死んだんだっけか

509 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:20:38.91 ID:TU47xQuE.net
>>487
まあマスコミ用語なんだけど
容疑者って逮捕されたか見つけ次第逮捕される被疑者を指す言葉だし

そんな事実がないのに逮捕とか犯罪者とか言って叩いてる奴はよっぽど憎いんだろうな、と

510 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:21:34.18 ID:nAagInKb.net
>>505
無いよ、むしろ付け届けも必要になるから累進課税みたいなもん

511 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:21:41.36 ID:s9N37arW.net
>>505
売上に比例して上昇する税の例が中世にはないから作者次第だな

512 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:21:45.03 ID:ZdIA/Ca3.net
容疑者ってニュースで言われただけで犯罪者扱いだよな

513 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:21:52.47 ID:n2yyTZls.net
そう言えば、リゼロってアニメ化どうなったの?

514 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:22:26.38 ID:Sektlpol.net
冬からじゃなかったっけ

515 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:22:35.71 ID:THgbAIzr.net
>>505
独占仕入れ・販売特権とか
戦国時代の座とか
ギルド設立とか
できそうな気が

現実世界の日本では
納税額多くて
悪いことせず道徳に反しない企業のエライ人なら
皇居で褒賞もらえる

516 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:22:46.15 ID:0HwonqLi.net
オークはまおゆーとかログホラとか書いてたからここまで燃えたんだなーという気がする

517 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:22:55.34 ID:t10TOIK+.net
>>509
自分以外は死ねというナローシュが跋扈するなろうのスレで何を言っているんだ
成功者を憎むのは当たり前じゃないか

518 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:23:01.77 ID:+9OZ7zx7.net
>>509
報道が完全に犯罪者扱いだったし逮捕されたと思ってる人も多いだろうな

519 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:23:05.28 ID:ZYbiboSP.net
>>506
<前作について>
書籍版「邪神アベレージ」本日発売! 特設ページ
Web版はコチラ

宣伝と誘導ってアウトなんじゃなかったっけ?
BANされた人いたろ

520 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:24:05.45 ID:oiqZ3aiu.net
ヤマタノオロチ男女八岐物語

521 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:24:16.92 ID:nAagInKb.net
>>518
テレビが一斉にそう見えるように報道したからな
ほんとメディアの演出怖いわー

522 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:24:34.81 ID:0TAatfJ8.net
>>505
冒険者ギルドって要するにPMCじゃないん

523 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:24:40.79 ID:ZYbiboSP.net
>>513
そんなすぐなのか
オラわくわくすっぞ
実況スレ建てちまうぞ

>>509
ネタ度が高過ぎるのが問題
野々村コラと同列

524 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:25:21.18 ID:Vk8cn/1S.net
>>502
なろうはノリンコ製とデーウー製しか見つからないような紛争地帯になってるけどね

525 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:25:58.23 ID:lBrBu1xZ.net
ままれの場合は題材が題材だったもんな
「こいつ税とかの話作ってたんだから知ってたんだろオラァ」って
マスコミもネタにしやすかったのか

視聴者としてはそんなんよりも素顔公開の方が衝撃強かったワケだけど

526 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:25:58.95 ID:2nkGE7SF.net
税金自体に優遇措置は無いけどそれだけ稼げる組織に優遇はある感じ?
中世とかは何処が武器研究してるの?国?

527 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:26:05.80 ID:R7UC/dLz.net
>>469
弱小ローカル銀行であるコボルト銀行にとって、それは致命的であった。
敏腕で知られるゴブリン銀行が、ついにこの街に支店を出すことになったのだ。
二年前、企業向け大口融資を専門とする悪魔信用金庫がこの街に出店した時を超える危機であることは明白だった。

このままではうちは滅びてしまう・・・
コボルト銀行副社長であり、氷河の一族の血を引く白き賢者ユーシカ・カリルノフ・ボルゾイが打ち出した起死回生の策、
それは「マスコットキャラクター戦略」であった!

http://ncOde.syOsetu.com/us0day0/

528 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:26:20.66 ID:6YJlCwOk.net
もうヤマタノオロチって聞くとミドルパンチかヤドカリの印象しか無いわ

529 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:26:25.08 ID:34GSySp1.net
http://www.kansou.me/
2016冬アニメ

530 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:26:58.14 ID:etqx58+s.net
>>519
直接販売のページに飛ばさなければセーフになったような

531 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:26:59.93 ID:F9YP9v2A.net
告発は逮捕じゃないんだよな・・・

532 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:27:00.32 ID:5DN/pBRo.net
脱税オークには是非とも税金についての話を書いていただきたい
帯は「税金って難しい」

533 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:27:10.05 ID:QheENhH1.net
ままれの素顔って別にオークでも無かったような

534 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:27:36.71 ID:VIyZJjY5.net
祝福の方に期待してる

535 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:27:56.63 ID:2nkGE7SF.net
>>522
兵器の開発まではしてないパターンが多いと思う
大砲クロスボウ銃の開発製造を独占しよう

536 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:28:07.71 ID:RXAT79Oa.net
>>519
>作者自身の投稿作品の「前書き」「後書き」「ランキングタグ」並びに「活動報告」を利用しての
>宣伝行為につきましては、原則として運営対応の対象とはなりません。
とガイドラインが新たに出てるから違反はしてないんだが
別作品で初期ブーストもらいながらやるのはノーマナーだわ

これがありならいずれ発売告知の宣伝用小説で埋まるね
例によって運営の性善説がカネの力で踏みにじられるケースだな

537 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:28:08.23 ID:THgbAIzr.net
>>509
「脱税で告発されたオーク」は間違いではないので否定はできんさね

著名作家なので社会的影響力のある公人的なものだし
人格が論じられても仕方ない

犯罪と書かなければいいだけの話

>>512
マスコミが勝手に言うとるだけなので
法律用語じゃないので犯罪の有無はカンケー無いw

>>525
実像から離れたペンネームはつけないほうが良いということか……w

>>526
中世ヨーロッパは封建社会だから「国」の意識低い
なろう世界なら知らんがw

538 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:28:12.89 ID:TU47xQuE.net
>>517
個人的にはワナビの嫉妬とかよりも
女だと思ってハァハァしてた奴が幻想をぶち壊されて逆恨みしてるイメージ

539 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:28:40.10 ID:nAagInKb.net
>>526
ちょっとカルマの塔の最新付近を読んでくれば幸せになれるかもしれんね
鉄鉱石鉱山の採掘権を入札とか、国軍の武器販売ルートがどうのとかやってた
いまは各国首脳会議から世代交代戦争だから、ちょっと前の話題ね

540 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:28:54.83 ID:t10TOIK+.net
祝福はや書糞

541 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:29:16.29 ID:pwUVG1Ui.net
ワイ無職転生パラ見、美ショタがロリだったことに激怒

542 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:29:22.17 ID:etqx58+s.net
清潔感がないから仕方ないね

543 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:29:34.39 ID:THgbAIzr.net
>>536
ノーマナーwww
ネットゲーム以外の場所で見たのは超ひさしぶりだわw

ルールに反してないならいいんじゃないかね
問題あると思うなら運営にしらせて
あたらしいルール作ってもらえば?

544 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:29:49.11 ID:/Der4OSe.net
ゆなきちゃんピラニアに食いつかれる前に修正するといいな

545 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:29:51.69 ID:lBrBu1xZ.net
>>533
男なら岸田メルくらいのイケメン
女なら美人をイメージしてたんだよ皆さ

若者としては衝撃よ

546 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:30:06.75 ID:F/cDLZyT.net
>>497
使徒の時はある程度勝手に再生されそうな描写あったけど、
加護失ったから治癒魔法じゃないと生やせないんじゃないっけ
欠損部位再生させるレベルの治癒術士=ネルに会いに行く展開は、
どう転がってもリリィ・フィオナが受け入れ無そうだな

547 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:30:35.41 ID:t10TOIK+.net
>>538
いや、あいつ随分前から素顔晒してたぞ

548 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:31:04.44 ID:NEvEfQ4L.net
脱税オークのこと女だとかたくなに信じてたやつとかいたもんな

549 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:31:20.99 ID:6YJlCwOk.net
ままれは年齢バレのがショックだった
いってても30前半くらいかと思ってたのに

550 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:31:41.25 ID:2Znm30b8.net
岸田メルってイケメンだったのか、知らんかった
カントクはすごいイケメンとか聞くが

551 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:31:51.71 ID:W8dpevG+.net
平成の脱税王も逮捕はされなかったしな

552 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:32:00.06 ID:etqx58+s.net
>>536
ランキングは既にそういう場所だぞ
工作して書籍化を狙ったり婚約破棄クラスタが評価入れまくったり書籍化を宣伝したりする場所

553 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:32:05.82 ID:oiqZ3aiu.net
顔より41歳ってのに驚いた

554 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:32:29.11 ID:t10TOIK+.net
>>549
元々TRPG版に住んでた古参だったんだし三十路はねーよ
むしろ思ったより若いと思ったわ

555 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:32:44.59 ID:3YUF5bXi.net
岸田メルってドラマとか出てたんじゃなかったっけ

556 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:33:28.06 ID:mlgFO+12.net
>>545
作者の顔なんて声優の容姿レベルでどうでもいいけどな
性格だってどうでもいい
作品が面白ければそれでいい
小説家の冲方丁が奥さん殴って逮捕されたけど新作出したら買うし

557 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:33:35.01 ID:TU47xQuE.net
>>536
その「投稿作品」てなろう内の作品のことじゃないの?
書籍買ってねもセーフになったのか?

558 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:33:38.25 ID:QheENhH1.net
>>550
http://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/9/2/92276d27.jpg
ちょっとお願いしたい変態

559 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:34:13.33 ID:pwUVG1Ui.net
絵が上手くてイケメンな岸田メル、何故ああなったのか・・・

560 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:34:45.54 ID:gWtX5mp8.net
>>529
祝福よりもJ9新シリーズに目が行ってしまった

561 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:34:53.01 ID:lBrBu1xZ.net
>>556
だって
ままれ なんて可愛いペンネーム使ってるんだもん
誰だってちょっと考えちゃうよね
これが普通だったりネタに走ってたらあんま考えなかったかもな

562 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:35:06.79 ID:HWzzfTQ3.net
>>550
カントク
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/d/0/d0502029.jpg

岸田メル
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/4/0/4015e2ac.jpg

うすた京介
ttp://news.mynavi.jp/news/2014/05/23/478/images/001.jpg

563 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:35:31.00 ID:etqx58+s.net
>>561
むちむちぷりりんからペンネームを変えたアイツを許すな

564 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:35:32.37 ID:ZdIA/Ca3.net
岸田メルって痴女装好きの変態でしょ知ってる

565 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:35:38.78 ID:VIyZJjY5.net
小説家の冲方丁が奥さん殴って逮捕されたけどままれは脱税で自分が笑い者になっただけだからマシ

566 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:35:41.25 ID:LIQ0qcLv.net
ワンパンマンはハゲマントの声に違和感

567 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:36:25.90 ID:W8dpevG+.net
>>534
監督が不安だが脚本家でなんとかしてくれればワンチャンって所だな

568 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:36:34.32 ID:5DN/pBRo.net
むちむちぷりりんは胸大きそう

569 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:36:41.12 ID:kMu6D2Fa.net
>>563
誰それ?

570 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:37:09.64 ID:G4D70YUe.net
ハゲマンとの声聴き取れない

571 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:38:04.48 ID:6YJlCwOk.net
むちむちぷりりんは書籍買ってくれる人が変な目で見られないようにって配慮だろ!

572 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:38:15.07 ID:THgbAIzr.net
>>563
当時のコメント欄の住人は下見て

> おっぱいはぷるるんでしょ
> ぷりりんはケツだよ

お、おう… て感じだったのだろうかw

573 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:38:33.64 ID:6TTgUZUU.net
>>556
さすがに殺人、強姦、放火とかやってる奴の本は例え内容がよくても買わないゾ
サカキバラのあれとか買った奴の気が知れない

574 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:38:38.97 ID:h7Ec3l0S.net
どや顔ダブルソード先生じゃないか

575 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:38:50.41 ID:QheENhH1.net
>>566
ワンパンマンはどうせ杉田だろと思ってたが違ってた
でもめっさ声似せてた

576 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:39:26.43 ID:zar+8x17.net
誰とは言わないが
http://imgur.com/sXkYL06.jpg

577 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:39:35.42 ID:oiqZ3aiu.net
オーバーロード
作:むちむちぷりりん

578 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:40:59.23 ID:BXWivoBB.net
>>500
1度でも日間上位まで行ったことがあるのなら
今の作品なんぞは潔く打ち捨てて
当たるまで新作→エタを繰り返すという奥義で再浮上は望める
実際に再浮上を果たそうもんならこのスレでは壮絶に嫌悪され評判最悪になるが
別にたいした影響はないな

579 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:41:21.58 ID:R7UC/dLz.net
>>576
あってよかったグーグル画像検索

580 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:41:37.74 ID:zar+8x17.net
http://imgur.com/XUUvVbs.jpg

581 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:41:50.67 ID:TU47xQuE.net
あんな綺麗なハゲマントはサイタマさんとは認めない

582 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:42:21.51 ID:LIQ0qcLv.net
>>575
ハゲだからってハゲの声をするってわけじゃないんですよ
巨乳キャラの声をよくあててる日笠はあれですし

583 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:42:25.41 ID:HWzzfTQ3.net
人格だそうだ
ttp://s1.gazo.cc/up/151960.png

584 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:42:40.59 ID:W8dpevG+.net
>>571
書籍があの絵でむちむちぷりりんの文字が踊ってたらシュール過ぎるしな

585 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:42:42.11 ID:G4D70YUe.net
ままれは前のニックネームのマーマレードが略称だって聞いた

586 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:44:12.83 ID:RXAT79Oa.net
>>557
書籍宣伝のガイドラインだからな

でも運営が認めてようとウザいものはウザい

587 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:44:14.91 ID:zar+8x17.net
>>582
ストレス性ナントカ~みたいな、病気なんじゃねえのかコレ
http://imgur.com/likxyQi.jpg

588 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:44:20.24 ID:THgbAIzr.net
>>529
秋も冬も見るものあまりなさそうな不作さだな
なろう小説原作作品がマシに見えてしまうぐらいだw

映画館でなんか面白そうなのやらないかね?
楽園追放みたいに

589 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:44:51.47 ID:2nkGE7SF.net
ログホラ今何やってるの?

590 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:45:02.82 ID:ZdIA/Ca3.net
ママレードボーイだったのか

591 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:45:25.67 ID:2Znm30b8.net
>>562
岸田メルはこれどういう状況なんだ…(困惑)

592 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:46:59.25 ID:0m5SbrHB.net
>>589
そろそろ新刊でるんじゃなかったっけ

593 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:47:55.74 ID:3YUF5bXi.net
トミノ意外だと敵も味方もガンダムだらけになりそうだけど今回どうなんだろ

594 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:48:13.06 ID:0TAatfJ8.net
>>588
強いて言うなら伊藤計劃原作の劇場アニメが三本

595 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:48:43.09 ID:ehehv9MO.net
>>589
行方不明になった眼鏡がメインの章やってる気がする

596 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:49:24.26 ID:HOuI2IQu.net
敵が作れるものは味方だって作れるだろ
つまりガンダムだらけになるのは正しいんだよ
F-15が出たらミグだってすぐ作ってきただろ?

597 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:49:29.74 ID:HWzzfTQ3.net
>>591
毎年エイプリルフールに変なことしてる

ttp://blog-imgs-59.fc2.com/s/e/i/seiyuusokuhou/02_20130718181802.jpg
普段は爽やか系イケメン

ttp://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/e/a/eacb3009.jpg
この間、本人役でアニメ出演も果たした

598 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:51:15.46 ID:ZdIA/Ca3.net
>>596
エンジン作れなくて時代についていけなくなった国だってあるんだぞ!

599 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:52:02.60 ID:dwPMiTKx.net
今思い立ってひぐらしやり直してるんだけどさ
やっぱ文章の上手い下手じゃなくて勢いって大事だと改めて思ったわ

600 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:52:18.07 ID:ZdIA/Ca3.net
>>597
本人役ってなんだよいいのかよこれあんま笑わせんな

601 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:52:52.94 ID:FL4se57L.net
>>597
SPECの一話でテニスボール投げてた人
あれに似てる

602 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:53:09.09 ID:2Znm30b8.net
>>597
なるほど、サンクス

603 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:53:16.30 ID:etqx58+s.net
>>599
おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。

604 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:54:35.76 ID:zar+8x17.net
>>599
勢いだけだと、うみねこみたいになるんだよなぁ…

605 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:54:49.75 ID:YhBcK0Jf.net
ニンジャで画像ググったらなんでバイクが出てくるんだよ、畜生……

606 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:56:16.51 ID:HWzzfTQ3.net
>>605
まだ慌てる時間じゃない
ニンジャと言えば武器だから、カタナも一緒に入れて検索するんだ

ニンジャ カタナ

まだ慌てる時間じゃない慌てるな

607 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:56:31.19 ID:HOuI2IQu.net
どれだけ川崎のNinjaが日本のイメージ向上させたと思ってんだよ

608 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:56:34.55 ID:5DN/pBRo.net
ひぐらしの人は締めるのド下手糞だけど引き込む力はある

609 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:57:29.98 ID:HWzzfTQ3.net
>>608
浦沢直樹の悪口はそこまでだ

610 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:58:31.78 ID:s7B17hEZ.net
>>603
ぶっちゃけこのシーンもプレイしてる最中は全然いけた
あのゲームはカットインや音の使い方も上手かった

611 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:58:32.60 ID:dwPMiTKx.net
>>603
切り出すとアレなネタ文章だけど、作中で見る分にはさほど違和感なかったんだわそれ
ひぐらしとうみねこの場合はBGMの力がやばいのは認めるが
どれだけ文章的に低俗で下手くそでも熱い文章を熱い文章として書けるのはそれだけで素晴らしい

612 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:00:00.16 ID:HWzzfTQ3.net
ひぐらしは、おはぎの中に針が仕込んであるシーンが怖かったなぁ

613 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:00:17.21 ID:2Znm30b8.net
>>607
今じゃ250までNinjaだからなあ、Ninjaのバーゲンセールだ

614 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:00:17.70 ID:0TAatfJ8.net
刀の画像探して刀剣名でググったらずらりと刀剣乱舞が並ぶよりはマシだと思うの

615 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:01:01.38 ID:s9N37arW.net
あんだけ流行ったんだからそりゃ力のあるシナリオライターだよな

616 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:01:13.08 ID:s7B17hEZ.net
>>609
あの人、「間」の取り方の魔術師みたいな評価を特集で受けてたけど
コミック1巻での進みの遅さが異常なのは勘弁して欲しい

617 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:01:31.29 ID:HWzzfTQ3.net
>>614
海外の戦艦ファンが「女の子のイラストしか出てこない」って怒ってた

618 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:01:40.58 ID:G4D70YUe.net
>>610
面白かったよな
俺も特に違和感なかった

619 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:01:45.87 ID:wNNavICB.net
>>573
常人とは違う視点でおもろいかもしれへんで

620 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:02:22.00 ID:ZdIA/Ca3.net
>>617
あれほんと迷惑

621 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:02:25.12 ID:d2ZIAQqo.net
アホの子完結か

622 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:03:14.91 ID:HWzzfTQ3.net
>>621
まだ連載してたんか
修行し始めてから読んでないけど、どうなったの

623 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:03:36.19 ID:TU47xQuE.net
カワサキか・・・

624 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:03:52.63 ID:s9N37arW.net
>>614
除外検索まじリスペクト

625 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:04:34.51 ID:etqx58+s.net
幼女で検索するとなろう作品が出てくるしな

626 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:05:01.05 ID:G9zvys9t.net
>>621
酷い終わり方だと思った
展開とか伏線云々じゃなく、あまりにも駆け足すぎる
作者がやる気なくなって強引に終わらせたとしか思えん

627 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:05:24.79 ID:oiqZ3aiu.net
幼女になりたい

628 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:06:04.39 ID:mlgFO+12.net
>>626
なろうの中じゃ終わらせるだけマシな部類だろ

629 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:06:05.27 ID:F9YP9v2A.net
声優豚とかアイドルオタとかもだけど、作品自体への興味が、
いつのまにかどんな人がやってるのか知りたい
その人のプライバシーを暴ききって好きになりたいセックスしたいって思考になる奴は
たぶん大人になっても自分自身の感情の区分けも明瞭にできない奴なんだろう
かなりキモイがそういう池沼まがいの奴らもいる中でやっていかなきゃいけない商売って大変だろうな

630 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:06:35.35 ID:HWzzfTQ3.net
>>627
声が小さいよ!もっと大きい声で!

631 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:07:10.14 ID:1niegG26.net
精霊幻想の表紙が来たな
http://i.imgur.com/zMfWbbM.jpg

銀髪って誰?

632 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:07:19.82 ID:d2ZIAQqo.net
>>622
話を世界の危機レベルまで広げたのに無理矢理終わらせた

633 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:07:21.82 ID:lbml11MS.net
この前マツダの赤いセダン(?)が俺の前で車線を行ったり来たりして縫うように走ってたんだけど
そんなに急いでどこいくつもりなのかと思ってたらそのままジャスコ入って行って笑ってしまった
結局そこに行くまでずっと俺の前うろちょろしてるだけで全然先に進めてなかったし
何がしたかったんだあいつ

634 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:07:25.48 ID:w/tG/kcL.net
内密と検索すると奴隷ハーレムが出てくる
よく考えると何かおかしい気がしないでもない

635 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:08:14.12 ID:VeqK4v7t.net
>>626
ブクマ解除してきたわ
ポイント乞食投票乞食といい見苦しかったな

636 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:08:18.76 ID:rYqYH3DS.net
最近はもうプロローグ飛ばしてるわ
読む意味のが9割だよね

637 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:09:01.16 ID:THgbAIzr.net
>>594
解説さんくすこ
ネットでの評判見定めてから
行くかどうか決めるかね

>>629
作者がどんな経歴・思想をもとに作品書いてるのか
研究するのは学術や批評の世界ではあたりまえじゃないかw

638 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:09:36.65 ID:Z217WqoM.net
>>631
先生だろ

639 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:09:48.99 ID:s7B17hEZ.net
投げ捨てENDは俺はエターと同列扱いだな
むしろ新規の読者からは一見エタ作家と見分けがつかないとも言える分たちが悪い面もある

640 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:10:06.03 ID:F/cDLZyT.net
>>631
多分先生

641 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:10:08.63 ID:mlgFO+12.net
>>637
ついになろうは学問になってしまったのか

642 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:10:19.26 ID:1niegG26.net
>>588
今回のガンダムはむせるぞ

643 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:10:39.13 ID:Z217WqoM.net
http://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/388068/blogkey/1210359/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


644 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:11:10.52 ID:3YUF5bXi.net
ボトムズっぽいのか

645 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:11:36.21 ID:kMu6D2Fa.net
>>643
わざわざ宣伝しに来るなよクラスタ

646 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:11:51.73 ID:dwPMiTKx.net
>>642
塗るのか

647 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:12:02.89 ID:THgbAIzr.net
>>641
つーか2ちゃんねるは雑談板以外では

> 真面目な議論や話し合いを目的
http://www.2ch.net/adv.html

とするものだぞ

648 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:12:13.03 ID:1niegG26.net
>>640
幻想は先生がメインヒロインってことか?

649 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:12:23.03 ID:F9YP9v2A.net
>>637
いや全然?
そういうの作者の「ひととなり」を見て判断するんじゃなくて、出してきた論文なり著書の内容から判断されるものだよ
経歴?思想?そんなものは全く関係ない

650 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:12:28.74 ID:AmM9AFkU.net
なろうをテーマにして卒論を書こうかね

651 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:12:41.00 ID:Z217WqoM.net
>>648
当たり前だろ……

652 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:12:41.45 ID:w/tG/kcL.net
ガンダムを毎度使い潰すなら斬新かもしれん

653 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:12:45.12 ID:CN6JSV+a.net
カンユー大尉ってなろう主人公並に有能な人だよね
部下思いだし

654 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:14:02.55 ID:G9zvys9t.net
>>622
ラスボスとの戦いを主人公ピンチ!相棒の力で逆転!大勝利!で一話で終わらせた
一応主人公や相棒周りの伏線だけは回収したけど何の盛り上がりも感慨も無かった
他は全部投げっぱなし

655 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:14:22.87 ID:oiqZ3aiu.net
ブーツアタックしたり自爆したりは既にやってるからどんな方法で使い捨てるのか

656 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:14:22.95 ID:cP167O/N.net
精霊幻想記胸糞終わった?

657 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:14:34.89 ID:THgbAIzr.net
>>642
レコンギスタを見た時は
なろうテンプレ小説より脚本の出来悪くね?
と呆れたが、今度のはどうなんかね


ダメななろう主「機動力のあるゴーレムにコクピット作って乗るか」
魔王嫁「戦車でよくね? ゼロ魔でdisられてたじゃないですか」

658 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:14:55.42 ID:wNNavICB.net
ネットの検索機能って、確か普段使用者が何見てるかとかも考慮して
調べてるんじゃなかったっけ?

659 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:15:03.68 ID:0TAatfJ8.net
>>631
幼なじみの扱い大きすぎじゃないですかね…

660 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:15:07.86 ID:AmM9AFkU.net
>>649
とりあえずおまいは相当キモい
おでんでも食え

661 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:15:08.05 ID:F/cDLZyT.net
>>648
と言うか1巻段階で登場する、主人公との関わりが強い女性って先生くらいじゃないか

662 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:15:36.72 ID:etqx58+s.net
キンゲとかブレンみたいな作品を作ってくれよな〜

663 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:15:48.29 ID:lbml11MS.net
えっなにお前ら
その精霊幻想気ってお前ら的には知ってて当たり前の作品とかなの
あらすじ読んでも全然期待できそうにないんですけど

664 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:16:10.82 ID:F9YP9v2A.net
>>660
「おまい」って死語だぞおっさん

665 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:16:15.27 ID:1niegG26.net
>>652
MSのメインフレームに規格に合えばパーツを取り付けれる
基本は敵やスクラップからパーツを剥ぎ取って強化なり修理みたい

666 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:16:39.23 ID:etqx58+s.net
>>663
別に読まなくていいよ

667 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:16:39.70 ID:THgbAIzr.net
>>649
誰に教えられて・どこに所属して影響を受けて
どこどこの思想の系譜、ぐらいは出てくるやん
学部によって違うかもしれんけど

批評なら当然にでてくるね
この部分はここが元ネタ、みたいな感じに

668 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:17:04.12 ID:2nkGE7SF.net
>>653
PSと戦って生き残ったり実力は本物
キリコと全くソリが合わないのが問題
フィアナ捕まえるのはそりゃ仕事だしな
なろう主人公ならキリコと戦わない

669 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:17:06.80 ID:w4a5/FDM.net
>>662
アナ姫みたいなヒロインの出る作品が読みたい

670 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:17:14.22 ID:n5S/KXT2.net
アホの子放置してたが完結かよ
どっかにいい感じのロリヒロイン落ちてないかな

671 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:17:23.55 ID:VeqK4v7t.net
>>663
理不尽作者都合胸糞展開やらかして大炎上した
有名だが読まなくていい、むしろ読むな

672 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:17:41.19 ID:AmM9AFkU.net
>>664
おでんを食え

673 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:17:49.20 ID:3YUF5bXi.net
>>665
ゲームに相性よさそうな設定だな

674 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:17:57.35 ID:VeqK4v7t.net
>>667
アホは無視しとけ、ドンマイ

675 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:19:32.07 ID:mlgFO+12.net
精霊幻想記っての見てきたら典型的な書籍化エタパターンだな
今でも読んでる奴いるの?思い出したように1月くらい開けて更新してるけど

676 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:19:38.29 ID:dwPMiTKx.net
>>671
読んでないんだけど胸糞の概要を頼む

677 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:19:53.07 ID:lbml11MS.net
風呂場女神まで書籍化かぁ
いよいよネタになるような作品が尽きてきてちょっと前に完結したような作品まで漁りだしたんだなラノベ業界

678 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:20:12.94 ID:mlgFO+12.net
>>665
なんかビルドファイターズみたいなガンダムだな

679 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:20:22.96 ID:zDnfMxdL.net
一ヶ月とか開けて更新続けてる書籍化作品はチラチラ感がうざいからブクマ外す

680 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:20:38.67 ID:etqx58+s.net
>>669
あのロリと母性の絶妙な合わせ技をなろう作家に求めるのは難しい

681 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:20:53.18 ID:R7UC/dLz.net
>>665
メダロットかな?

682 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:21:07.80 ID:2Kuj140W.net
>>664
シラネーヨ(AA略

683 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:21:10.38 ID:JQXPBi8I.net
エヴァの元ネタがウルトラマンだということに意味はあるのか?
そんな批評したところで作品の評価に影響するとでも思ってるのか?

アホは一生これに気付かない

684 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:22:11.11 ID:2Kuj140W.net
>>665
おっ良いね良いね
TRPGエムブリオマシンとか好きだわ

685 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:22:19.71 ID:1niegG26.net
>>680
江戸ヒモの房子がいい線いってる

686 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:22:21.07 ID:t10TOIK+.net
>>677
ブルージャスティスに書籍化の話が来た時
作者が「え?何で今さら?」って言ったらしいから
ネタ自体は昨年に既に枯渇していると言っていい

687 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:22:55.83 ID:AmM9AFkU.net
完堕ち寝取られ以外の胸糞なら耐えられる
つか寧ろ良い
おでんの芥子みたいなもんだ

688 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:23:00.77 ID:0TAatfJ8.net
>>676
主人公とヒロイン?と当て馬勇者がいきなり恋愛脳になって普段ならありえない愚かな行動を取り始めただけですよ

689 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:23:55.42 ID:dwPMiTKx.net
>>688
ああ、それは燃えるな
主に感想が
ありがとう

690 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:23:58.14 ID:etqx58+s.net
>>685
あれは何か違うわ・・・

691 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:24:00.57 ID:mlgFO+12.net
>>688
あ!なんか思い出した
なんか手紙がどうとかいう展開じゃないそれ?
何ヶ月か前にスレで話題になった覚えがある

692 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:24:21.23 ID:THgbAIzr.net
>>683
単発IDでなにを言ってるんだw

意味があるとおもってる者がいるから
小説などは
大学やその他の場で研究・批評されとるんだろうが
国が税金出したりして


ダメななろう主「おれも自伝書くか」
召喚姫「俺TUEEEE!!な作品飽きたんですけど」

693 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:24:42.93 ID:F9YP9v2A.net
>>667
なにが出てくるんだ?
今お前があげたようなことを調べたところで作品内容について語ることは一切できないぞ
そういう哲学とかの思想を深める論文とかならまず論文内で自分は何を説明したいのか自分で書くしな

小説で「これこれの元ネタはこれ」、たとえば、村上春樹の小説を誰かが批評してるときにいったりするけど
大抵の場合はもうそういう分析をあてはめて本書くのが仕事な人が勝手に自分の知ってる範囲であてはめてるだけで
小説自体と意図とは全然関係なかったり本人が意識してたかどうか怪しいものばっかりだよ

694 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:24:45.40 ID:oiqZ3aiu.net
謙虚が書籍化しないから漁るしか出来ない

695 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:25:10.18 ID:gWtX5mp8.net
精霊幻想記は最初みんな王女姉妹がヒロインになると思ったろうな

ミスタイプして整理幻想記になってた
どんなお話なのかちょっと気になった

696 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:25:23.64 ID:1niegG26.net
>>694
謙虚は角川がやるかもしれないぞ

697 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:25:35.93 ID:JQXPBi8I.net
>>692
国が税金出して研究って何のこと?

698 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:27:17.40 ID:F/cDLZyT.net
>>676
主人公が転生した世界に、主人公がずっと好きだった幼馴染が転移してきて、
正体を明かさないまま保護しつつ、一緒に転移してきただろう幼馴染の知り合いを探してた
ようやく告白したと思ったら返事貰う前に邪魔が入って、仕方ないから幼馴染の知り合いに手紙届けて貰おうとしたら、
そいつが手紙読んで発狂して幼馴染さらって逃げた
そして主人公は割りとすんなり諦めた

699 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:27:34.97 ID:ZdIA/Ca3.net
書籍化って印刷業者とかイラレに仕事回さなきゃならんってのもあるんだってな

700 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:28:08.54 ID:etqx58+s.net
>>699
棚確保もあるしな
売れてなくても続刊が出ることはある

701 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:28:19.63 ID:HOFMKpgk.net
>>663

702 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:28:30.06 ID:dwPMiTKx.net
>>698
最後の一行が意味不明www

703 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:28:36.62 ID:THgbAIzr.net
>>693
> 怪しいものばっかりだよ

それは君の主観であって客観的なものではない

各国の国立大学で研究されたり
マスコミ・ネットで批評が載ったり
ちゃんと実際に需要と供給はあるわけで

>>697
国立大学も知らんのかw


ダメななろう主「まずは学園に行って歴史と魔法の研究だな」
エルフ嫁「テンプレ展開飽きた」

704 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:28:42.97 ID:zDnfMxdL.net
アナ姫可愛いんだけどロリコンハゲの手の中に堕ちるのは嫌だからアンチキングゲイナーです

705 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:28:57.51 ID:B5l+jg7j.net
カドカワ系はそうかもしれんが主婦の友とかはどうなんだろうね

706 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:29:27.48 ID:JQXPBi8I.net
>>703
だから国立大学のどこで何を研究してるてt?

707 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:29:48.05 ID:mlgFO+12.net
今じゃ小説は基本手記に電子書籍オンリーだな
電子化しない出版社は本で買うけど
自前で印刷所持ってる以上どうにもならんだろうけど
もっと電子化の流れが加速して欲しいわ

708 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:29:56.17 ID:Z217WqoM.net
>>703
私立にも金出してるけど

709 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:30:03.80 ID:zDnfMxdL.net
長文煽りカスは黙ってNG

710 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:30:40.95 ID:gWtX5mp8.net
胸糞胸糞と評判たった後で読んだから覚悟してた割には肩透かしだった
どう考えても母親と義父が悪いのに主人公を逆恨みする妹は
リアルタイムの更新では突っ込み入りまくったんだろうか

711 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:31:00.66 ID:VYvE8XO4.net
>>709
よほど都合がわるいようだな

712 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:31:01.51 ID:o/fXhNv2.net
精霊なんとかは典型的な展開の為に登場人物の頭がとっても悪くなるかつ感情も作者の都合で不自然に操作される系なんでまあアレだ

713 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:31:22.28 ID:Z217WqoM.net
>>707
時の車輪とかエディングス作品はいい加減電子化して欲しいと常々思ってる

714 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:31:29.94 ID:ZdIA/Ca3.net
>>698
胸糞っていうか…どういうこと?

715 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:31:31.21 ID:Tzg2SD9b.net
主人公「女さんにこの手紙を頼む」
勇者「任せろ」
俺「………」

勇者「手紙の中身が気になる……女さんも気があるっぽいし……」
勇者「やっぱり見ちゃおう……ヤバい女さんとられる」
俺「……」

取り巻き「流石にそれはヤバいっすよ 謝りましょう 手紙渡しましょう」
勇者「嫌だ!嫌だ! これは女さんのためなんだ!」
俺「……」

女「主人公さんは何か言ってなかった?」
勇者「いや別に?」
俺「知ってた」

716 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:31:44.17 ID:t10TOIK+.net
>>698
幼なじみに気持ち次第では完全なるアウト

717 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:31:45.27 ID:KmAy9gPo.net
天真爛漫かつ母性もあるロリ姫の名前が
アナ
って時点でハゲの闇は深く、光を飲みこむほどに漆黒である

718 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:32:00.99 ID:THgbAIzr.net
>>706
ググればわかる……
てか、文系の学部の存在知ってればそんなアホなレスせんだろ
釣りもほどほどに


ダメななろう主「学園で魔法の研究するか」
魔王嫁「そちらの世界の理系大学院相当の基礎知識が必要ですが」
ダメななろう主「」

719 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:32:03.11 ID:F9YP9v2A.net
>>703
アホか
本人に聞いたもの、本人が書いたもの以外は全部主観でしょ
だいたいきみ「実際にどういう内容が研究されているか」まともに知らないみたいだけどどういうことなの?
まさかぼくはそのさくひんがだーいすきだから作者のこともっとしりたーい って主旨で研究してると思ってるの?

720 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:32:13.81 ID:B5l+jg7j.net
なろうですれ違い系恋愛話は受けるはずもなく
つか何十年前の少女マンガだっつの

721 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:32:53.42 ID:JQXPBi8I.net
>>718
あ、文学部を文学研究する学部だと勘違いしてる高卒か

722 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:33:17.52 ID:lbml11MS.net
少女向けジャンルではいまだにスレ違いだの勘違いだのじれじれだのが現役なんだけど?

723 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:33:26.27 ID:o/fXhNv2.net
>>720
それはすれ違い系恋愛話というジャンルに失礼だから謝ったほうがよいレベル

724 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:33:26.60 ID:Z217WqoM.net
>>720
やっぱ主人公にしゅごい!しゅごい!しないとヒロインはやっていけないよな

725 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:33:29.31 ID:THgbAIzr.net
>>721
「文系」と「文学部」を一緒にするなw

726 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:33:35.78 ID:Q7jn7z8L.net
>>677
アルファは人気作取れなくなったから、もう頭打ちになった作品の記念出版に手出してるんじゃないの
王人も書籍化してる

727 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:33:49.30 ID:s9N37arW.net
相変わらずこんなスレで訳の分からない言い合いしてるなw

728 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:34:16.12 ID:etaSOh+U.net
ロバさんみたいなことされても読み飛ばす…

729 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:35:13.24 ID:VeqK4v7t.net
だから無視しとけって

730 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:35:19.56 ID:gWtX5mp8.net
精霊幻想記は
政治的なしがらみを理由に主人公に不義理かました王女と
政治的なしがらみを跳ね除けて主人公に公正な振る舞いをした公女が
因果応報で対比的になってるところは展開的に面白かった

731 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:35:42.41 ID:AmM9AFkU.net
>>727
馬鹿みたいだよな
ラーメン食いに行こうぜ

732 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:35:44.32 ID:ZdIA/Ca3.net
>>724
主人公が何も考えてなくてたまたまうまくいってビビってるのにヒロインがしゅごいしゅごい持ち上げてどんどん追い詰められていく主人公とかすれ違い系と言ってもいいのではないだろうか

733 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:35:49.10 ID:JQXPBi8I.net
>>725
で、小説研究してる学部ってどこ?

734 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:35:53.45 ID:THgbAIzr.net
>>719
スレの趣旨から外れた
客観性のない釣りもほどほどに

>>727
なんか「脱税で告発された著名作家さん」の話しされると
都合の悪い人いるみたいね

735 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:35:54.01 ID:Q7jn7z8L.net
>>695
王女妹は今でもヒロインだろ?

SAKATAが幼馴染さらって逃げたのばっかり印象に残って
主人公側で展開してるストーリーを誰も認識してなさそうだがw

736 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:36:04.09 ID:1niegG26.net
>>726
あそこは元々自費出版もやってたからなー

737 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:36:18.41 ID:d2ZIAQqo.net
ポッポちゃんレベルのヒロインが増えてほしいな

738 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:36:40.58 ID:dwPMiTKx.net
>>731
東京在住なら中本食いに行こうぜ

739 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:37:17.99 ID:dwPMiTKx.net
>>737
ポッポちゃんとコタローだけはあのままでいて欲しい

740 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:37:23.90 ID:THgbAIzr.net
>>733
そろそろ板違いのレスはご遠慮くださいw

741 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:37:33.46 ID:mlgFO+12.net
>>738
おっちゃんになるとラーメンがきつくてな
町の定食屋のタンメンくらいが丁度いいんだ

742 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:37:39.04 ID:B5l+jg7j.net
ラーメンか……なんか久しぶりに九段下の斑鳩行きたくなってきた

743 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:37:47.70 ID:lbml11MS.net
突然金星人がどうのこうのって言い出すヒロインとか嫌だぜ

744 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:37:57.10 ID:Q7jn7z8L.net
>>733
名門早稲田第三文学部

745 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:38:00.99 ID:gWtX5mp8.net
>>735
あれ召喚勇者の嫁に宛がわれてヒロインから脱落なんじゃないの?

746 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:38:08.49 ID:o/fXhNv2.net
幼馴染のグダグダ抜きにしてもいつになったら敵討ちするんですかって感じだよな
棚上げしまくりんぐ

747 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:38:12.50 ID:F9YP9v2A.net
>>734
一つの例示もすることもなく客観ガーなどと言いだして最後はこれだから困る

748 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:38:22.76 ID:1niegG26.net
>>743
石燕先生の悪口はそこまでだ

749 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:38:25.96 ID:Yxxfsyz3.net
ここ2年ラノベの発行部数も減ってるし、電子に移行しつつあんのかね

750 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:38:34.18 ID:Tzg2SD9b.net
ボーボボ系女子(ビュティに非ず)

751 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:38:36.80 ID:vJnWwpg1.net
>>710
そら入りまくりに決まってるやろ

752 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:39:06.49 ID:F/cDLZyT.net
>>702
手紙読んでもらってから返事貰おうと思ってたら、
発狂した知り合いの方から「ごめんなさいって言ってた」
って言われて、割とすんなり信じて諦めると言う
こう書いても良く判らない展開をはしょったらああなった

753 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:39:25.47 ID:iVIZLo55.net
秋葉原の田中そば店が好き。
普通に美味しい。
おすすめ

754 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:39:30.20 ID:JQXPBi8I.net
>>740
研究とか口にする時は学部くらい出とけ……

755 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:39:36.70 ID:Z217WqoM.net
>>748
痴呆入ったおばあちゃん枠かと思ってた

756 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:39:50.91 ID:THgbAIzr.net
>>747
> 怪しいものばっかりだよ

こんなん書く君にはその資格はないですな
釣りもほどほどに


そろそろ
日刊ランキングの作品も様変わりしてくれませんかね
どうなんかね

757 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:40:06.46 ID:Q7jn7z8L.net
>>638,640
ちょ、マジかよww
白衣長身スレンダー貧乳だと思い込んで読んでた俺の妄想が

まだ貧乳は当たってる可能性が残っている

758 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:40:18.81 ID:dwPMiTKx.net
>>752
ぶっちゃけそれNTRじゃね

759 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:40:35.36 ID:THgbAIzr.net
>>754
「文系」てヒント書いてるんだから自分で探せよw
板違いの話題続けてもしょうがないんだし

760 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:40:39.77 ID:JQXPBi8I.net
>>756
文章から焦りが滲み出てるぞ高卒

761 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:41:14.83 ID:cAsstIsE.net
三人称でおもろいやつない?
最近ので

なんか日間みてたら一人称ばっかでキツいわ

762 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:41:33.40 ID:ZdIA/Ca3.net
>>759
もう黙ってろよお前は

763 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:41:45.28 ID:JQXPBi8I.net
>>759
だから文系は文を研究するから文系って言うんじゃねんだよなあ
アスペで高卒とかほんと

764 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:42:05.82 ID:1niegG26.net
>>758
幼馴染は未練タラタラだけど
勇者に拉致に近い形で連れていかれた

多分あとで勇者は咬ませやって惨めに死ぬ

765 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:42:08.38 ID:NEvEfQ4L.net
いい時間だろポトフでも食って落ち着け

766 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:42:59.71 ID:THgbAIzr.net
>>760
はいはい一行レスで煽り必死なのわかったから
おとなしく板違いの話題はやめましょーね

とりあえず「脱税で告発された著名作家さん」の話しされると
都合の悪い人がスレに住み着いているのはわかったw

>>761
三人称最近見ないよね
一人称より書くの楽な気がするんだが
そうでもないのかな

767 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:43:12.53 ID:o/fXhNv2.net
日間に飽きたら検索でいろいろ条件変えて検索してみたらええで
本当のなろうってやつを楽しめますよ

768 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:43:23.26 ID:vJnWwpg1.net
太宰とか宮沢とか有名な文人の私的事情やなんか、高卒でも授業で使う資料集に書いてあっただろ?

769 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:43:27.88 ID:oiqZ3aiu.net
このうなぎ野郎!

770 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:43:33.32 ID:dwPMiTKx.net
>>765
お母さんを煮込んだポトフか
料理番の闇は不快な

771 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:43:54.69 ID:Tzg2SD9b.net
ガチ文系って卒論(研究)で何書くんだよ
理系だったら大体は
こういう問題があるけど、この提案ならこんだけ良くなるよ
って流れだけど
文系はどういう流れにするんだ

772 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:43:56.75 ID:1niegG26.net
>>761
最近のは無い
一人称でやらないと感想で感情移入できないと言われて
ステータス入れないと感想でわかりにくいと言われる

773 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:44:00.22 ID:lbml11MS.net
Fラン私立大では少女漫画の研究で食ってる教授が居るとか居ないとかってのは聞いた事があるな

774 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:44:46.19 ID:t10TOIK+.net
>>765
ニート的には今からの六時間がゴールデンフィーバータイムなんだが?

775 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:45:17.20 ID:F/cDLZyT.net
>>735
SAKATAは癒し系アホ勇者で、幼馴染さらったのはSENDOUとかじゃなかったっけ
王女妹は内心はともかく、何も行動して無いからヒロイン返り咲きはキツいんと違うか

776 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:45:19.52 ID:UHlhYmWG.net
理数系があっという間に1位になったか

777 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:45:37.60 ID:C5ro9dIg.net
>>776
エロブーストか・・・

778 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:46:09.27 ID:t10TOIK+.net
>>771
法学系は法律研究だな
戸籍関係だと通知通達多すぎてやってれんねって言ってた

779 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:46:10.42 ID:6YJlCwOk.net
先週あたりに日刊上位で三人称あった気がしたけどタイトル覚えてない

780 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:46:13.93 ID:THgbAIzr.net
>>767
なんかオススメの検索条件あったら教えてくれると嬉しい

文字数で下限決めて検索すると
連載もの探しやすいのはわかったんだけど

781 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:46:18.94 ID:mlgFO+12.net
THgbAIzr
こいつすげーファビョってるな
顔真っ赤になりつつ冷静な風を装ってるのが受けるわ
立派なピエロさんやで

782 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:46:23.61 ID:B5l+jg7j.net
>>766
書きやすさっつーか手軽さでは
まともな一人称<まともな三人称<一人称side使い
だからね

783 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:46:28.02 ID:1niegG26.net
>>776
あれ、序盤はやる夫のパクリなんだよなー

784 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:46:41.89 ID:Q7jn7z8L.net
>>758
騙して連れて行かれただけで、寝取られてはいないよ

つか、恋愛展開ウザいからとっとと打ち切って母の仇を討つ復讐の旅に出ろって感想欄で毒者がうるさいからその通りにしたら
なぜかまた責められる謎

785 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:47:10.35 ID:ZdIA/Ca3.net
>>761
ゴッド迷宮
なんとあのブラックリベリオンの奴の新作であっという間にランク落ちてったな
三人称って難しいんだよな文体固くなりがちだし

786 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:47:37.37 ID:Yxxfsyz3.net
>>784
あるある

787 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:47:43.71 ID:Q7jn7z8L.net
>>775
すまん、そうだわw

788 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:47:55.05 ID:t10TOIK+.net
>>784
それが本当に毒者ならそんなもんの言う通りにしたら叩かれるに決まってるだろ

789 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:48:03.41 ID:F9YP9v2A.net
>>756
あのさあ
例えばシェイクスピアの作品構造の特定のパターンをひたすら研究しても
シェイクスピアはその作品構造のパターンによって何か主張していたわけじゃないし
村上春樹が最終的に猿みたいにセックスする話ばかり書いてたとしても
村上春樹がそれを推奨してるとかそれが一番重要だと思ってることにはならないわけ
あらゆる研究は書いた本人の意志とは無関係なとこで勝手にやられている本人とは別の視点からの分析にすぎないんだよ
わかるかな?w

790 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:48:10.76 ID:oiqZ3aiu.net
唐突にエロ展開やられても困るんだけどエロ読みたくなったらはじめからエロ小説読むし

791 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:48:44.76 ID:mlgFO+12.net
>>783
小説1巻分くらいはパクっても問題ないらしいぞ
スコ速のコメント欄でそんな風な返答が有ったって書き込みがあった

792 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:48:54.80 ID:3YUF5bXi.net
エロかくとブクマ増えるんす

793 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:49:01.16 ID:dwPMiTKx.net
>>784
そりゃあ問題が2つある中で片方切ればそうなるんじゃね。実態は知らんけど
俺も最近は感想欄メインだけど胸糞叩きはおもんないから住み着けないんだよなぁ
突っ込みどころ満載のやつとか単に行動が矛盾してるとかクズいとかならいいんだけど

794 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:49:20.13 ID:pwUVG1Ui.net
お前ら卒論ぐらいでガチ文系名乗るなよ
博論書いてガチを名乗れよ

795 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:49:24.70 ID:THgbAIzr.net
>>782
ああ、side使いがあったか、忘れてたわ
確かに手軽そうだ

>>783
やる夫スレもたまに面白いのあるからあなどれんよね
歴史やゲームや多岐にわたる

なろうに書いてもらえれば書籍化できるぐらいにはなれるかな?
と考えたりしたこともあったなぁ

796 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:49:34.30 ID:o/fXhNv2.net
算数で無双する異世界とか嫌すぎる

797 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:49:37.17 ID:JQXPBi8I.net
そもそも日本でまともな小説なんてのは漱石からだし、
その漱石が評価されてるのも語学者としての面から

あとはノーベル川端くらいで、
小説研究なんで漱石で始まって漱石で終わってるだろ

798 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:49:39.47 ID:F/cDLZyT.net
>>784
そもそもあの主人公、元々復讐自体にはさほど思い入れ強く無さそうなんだよな

799 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:49:55.86 ID:s7B17hEZ.net
>>783
パクリ元なんてやつ?
てかやる夫ってしょっちゅうパクられてんな

800 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:50:48.86 ID:B5l+jg7j.net
>>791
あれ、パクリがばれて一巻で回収かかったのがあったような……
俺と幼なじみが勇者と魔王で生徒会長だっけか?

801 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:51:02.76 ID:zar+8x17.net
次スレに入ったら晒す

802 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:51:18.04 ID:lBrBu1xZ.net
>>785
三人称が難しいんじゃなくて
ブラリベの作者自体そんなに話作るのも文章も上手くないだけ

803 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:51:27.14 ID:iVIZLo55.net
TVでも少し水着とかの露出を増やすとピンポイントで視聴率が上がる。

804 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:51:43.37 ID:cAsstIsE.net
>>766
見ないよね
一人称だと、主人公一辺倒だから十話位で飽きちゃうんだよ
時折side入れられてもなんだかなあ、て感じだし

>>772
その人達、なろうでしか小説読まない人だよね
そっちの方がポイント入るから間違ってはいないんだろうけど

805 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:51:59.81 ID:dwPMiTKx.net
>>801
またファミチキは辞めろよ?

806 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:52:01.40 ID:Z217WqoM.net
理数系はアウトだな
ステータスマイスターもアウト判定食らって修正祭りだというのに

807 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:52:10.58 ID:NEvEfQ4L.net
1巻まるまるキャラ紹介にしてたやつあったけどあれは次出るのかな

808 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:52:20.68 ID:0TAatfJ8.net
最初に感想欄で文句言ってた恋愛脳マジないわー派が離れて
恋愛展開、というか噛ませ勇者が低脳になる展開を普通に楽しんだ派が続きを書けと文句言ってるパターンじゃないのかな
でんでん現象?

809 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:52:48.47 ID:lbml11MS.net
理数系パクリ疑惑出てるのか……

「できない子は“悪魔”と呼ばれるようです」ってのと
それを書き直した「できない子は知恵の悪魔と呼ばれるようです。」ってのが元ネタ(?)らしいけど

810 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:53:22.32 ID:mlgFO+12.net
>>800
あれは丸ごとパクったのが問題だったんじゃね
序盤(1巻)をパクってもそこから分岐させてオリジナルにすれば良いらしい

811 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:53:23.87 ID:ZdIA/Ca3.net
>>802
三人称はブラリベ関係無しにな

812 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:53:28.14 ID:Yxxfsyz3.net
ふむ

小説投稿サイト『もの書きになろうぜ』で連載中の作品が、めでたく書籍化されて順風満帆……のはずが、続きを書けなくて、すでに一ヶ月以上も更新が止まっていた。
しかし静司は、自分のアカウントが乗っ取られ、勝手に連載の続きが投稿されているのを発見する。
文章はめちゃくちゃ、書いたおぼえもないけど――おもしろい!! 
こいつは俺が理想としていた最新話だ!
犯人は同じクラスの秀才美少女・西園海玲。
小説とは縁遠いはずの彼女と、いつのまにかでコンビを組んで小説を書くことに!?

金髪美少女ライバルとポイントバトル勃発!? 目指せ、日間ランキング一位! 

813 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:53:35.28 ID:1niegG26.net
>>799
できない子は知恵の悪魔と呼ばれるそうです

814 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:54:22.99 ID:vJnWwpg1.net
どんな展開でも不満抱くやつがいるのは当たり前だろ
全然「なぜか」じゃないんだよなぁ

つか、その批判って後付け言い訳とか胸糞王女とかについてのこと指してるのか?

815 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:54:36.54 ID:cAsstIsE.net
>>785
おおサンクス
読んでみる

816 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:54:46.22 ID:t10TOIK+.net
>>808
でんでん現象は脱落者を超えた先の絶賛の嵐だから違う

817 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:54:48.98 ID:B5l+jg7j.net
>>799
できない子は悪魔と呼ばれるようです
話の仕立て方の上手さが段違いだから一読をお勧めする
割と短めだし読みやすいよ
ところどころの数学の解りづらい話はすっとばしてもなんとかなるし

818 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:55:10.96 ID:2Znm30b8.net
>>769
ああ、あいつか…どっかで見たと思った

819 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:55:32.55 ID:NhgnoP5N.net
>>812
アレか…
日間ランキングが入るだけで死ねるな

820 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:55:44.47 ID:dwPMiTKx.net
>>806
通報してきた

821 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:56:19.35 ID:THgbAIzr.net
>>812
ググってタイトル見たけど
まさにライトノベル界の先端の話題だなw

ただし先端過ぎて
ドリームキャストみたいに失敗するかもしれんけどw

822 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:56:24.86 ID:/Der4OSe.net
理数系は蒸気やら黒色火薬やらを並べているだけだからマジ理数系のヘイトはたまるだろうな
しかも中身のほとんどが劣化ノクタだし

823 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:57:24.77 ID:bn8JMSsE.net
日間1位は今更理数系?はいいとして
なんで井戸は車井戸つかってるはずなのに
撥ね釣瓶に退化させた主人公がSugeee!っされてるのか

824 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:57:26.01 ID:ul/58nsC.net
リゼロ作者も無意識にパクっちゃうやる夫作品
あと村の住人が全員最強みたいなのもパクられてたな

825 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:57:30.77 ID:1niegG26.net
パクるなら、ロボ娘と日常を歩むそうですをやってくんねーかなと思うな

826 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:57:42.72 ID:etqx58+s.net
エロゲにもパクられてたよな

827 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:57:45.72 ID:Z217WqoM.net
DHMってよくあれで通報されないよな

828 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:58:08.53 ID:/ixFewcA.net
アホの子、作者力尽きたのか
まぁ途中でモチベ下がってるの目に見えてたしなぁ、完結しただけでも御の字か

あの人は頭おかしい短編の方が得意分野のようだから、そっちでがんばって欲しいところ

829 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:58:12.16 ID:dwPMiTKx.net
>>824
村住人最強はスレイヤーズ時点であるからなんとも

830 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:58:13.43 ID:F9YP9v2A.net
パクリはパクリ元ネタが枯渇した時点で終了するからなあ…
あと、前に知能障害のある子供がRPGのレベルあげだけしてるとかいう小話をパクって
炎上した作品もなかったっけ

831 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:58:50.22 ID:jO3gwWPD.net
>>817
>悪い点
>オリジナル展開が少ない
>一言
>「できない子は悪魔と呼ばれるようです」
>の主人公含めた登場人物の性別を反転させて
>敵役を明確に攻めてくる侵略者にしただけですよね?

感想欄で上みたいに指摘されてるけど
大体こんな感じ?

832 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:58:50.61 ID:s7B17hEZ.net
>>813,817
ありがと、知ってるやつだから比べてくるわ
あれは異世界モノだしなろうでやってたら書籍化いってたろうな
もしかして本人かと思ったけが大分ノリが違った

833 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:59:05.06 ID:Z217WqoM.net
ラノベって昔からパクリ多かったけどな
主にエロゲタイトルからパクって、エロゲもラノベからパクりまくってて
お互いに閉じた分野だけにやりたい放題だったな

834 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:59:29.23 ID:DEs+suSG.net
やる夫系は著作権とか気にしないでいいし、ネタの宝庫だからパクり放題できるよね
困ったらやる夫スレからパクればいいんだ

835 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:59:44.19 ID:1niegG26.net
>>823
パクり元が跳ね釣瓶だったから

元は桶を投げ込んで縄を引いてあげるエピソードだった

836 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:59:43.40 ID:xs1eEEwU.net
理数系は焼入れSugeee!はやらんのか

837 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:59:52.05 ID:F3S0BKhn.net
前にパクリがパクリ元を追い越してった作品あったよ
ほとんど同じような文章使ってて読んでます影響されました見たいな事書いてて
いつのまにかそっちの話数の方が多くなってった

838 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:00:15.51 ID:mlgFO+12.net
>>823
パクリ元は奴隷が縄を引っ張ってくみ上げる井戸だったからだよ
パクる時に何にも考えずに井戸といえば滑車つかったアレだな!と思ったんだろ

839 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:00:20.32 ID:etqx58+s.net
やっぱり日本ってパクリ国家やわ

840 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:00:38.85 ID:DEs+suSG.net
>>825
近未来版パンプキンシザーズみたいなネタは考えてたけど、その作品読んで
クオリティが違いすぎて辞めたわ

841 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:00:42.83 ID:KSMGUKwI.net
できない子の方を読んでみたけど、パクリではないだろこれ
これをパクリ認定でアウトにすると、なろう作品ほぼ全滅するわ
有名作品らしいから信者が騒いでるだけじゃね?
つか、なろう民ってなろう作品のパクリに対しては驚くほど鷹揚だけどその他についてはやたら厳しいよな

842 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:00:50.39 ID:3YUF5bXi.net
昔だとマイナーなとこからパクってもばれなさそうだもんな

843 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:00:55.49 ID:o/fXhNv2.net
良く使われるけど焼入れの詳細知ってる学生とかリアルには1%も居ないんじゃないか

844 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:01:01.33 ID:B5GPElJm.net
>>841
単発

845 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:01:26.86 ID:oiqZ3aiu.net
内容が似るのは仕方ないけど丸々パクるのは何考えてんの

846 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:01:29.78 ID:pwUVG1Ui.net
所謂ファンタジーの世界観を作り上げたD&Dは、最初戦士、僧侶、魔術師しかいなかった(盗賊は追加サプリメントで登場)
戦士が前で戦って魔術師は後ろで攻撃魔法、僧侶は回復魔法って簡単な役割だけど、何故か僧侶は戦士と同じく鎧の制限がなかった(武器制限はあった)
つまり前衛に出る事が出来たんだが、ゲイリー・ガイギャックスは何を考えてたんだろうな?

847 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:01:51.56 ID:xs1eEEwU.net
別にパクるなんて小説の書き方にもどんどんパクれと書いてるぐらいだからいいとして
なぜ劣化させるのか

848 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:01:52.40 ID:t10TOIK+.net
>>833
エロゲは割りと海外小説からパクってくるケースが多いと聞く

849 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:01:54.95 ID:F3S0BKhn.net
テンプレを使う時点でパクリ

850 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:02:06.03 ID:IOLso4Bd.net
>>812
なろう小説のところを新聞の連載小説とか週刊漫画とかに変えると本当にありそうな話だ

851 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:02:07.79 ID:H6qdNw3S.net
ジャジャジャジャーップwwwww
ジャジャジャジャーップwwwww

852 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:02:13.73 ID:6YJlCwOk.net
>>843
体育会系の奴なら詳しいんじゃね

853 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:02:24.98 ID:Yxxfsyz3.net
設定にも著作権があると勘違いしている人は多いね

854 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:02:32.04 ID:NEvEfQ4L.net
読んでみたけど読んでない

855 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:02:31.86 ID:dwPMiTKx.net
>>843
ノーフォークの正しい概念だとか日本刀の正しい構造や製造過程だってそうだよ
こんな感じっていうのをある程度知ってるかもしれないけど、実践に必要な知識全部は無理なレベルが99%

856 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:02:36.21 ID:lbml11MS.net
>>841
内側だけだったら運営が削除してそのまま終わりそうだけど
他所のサイトからぱくってくるとそっちから突撃されそうで怖いからな

857 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:02:37.12 ID:SP6ODkBR.net
まあできない子のあれは短い中編だからパクれる部分がほとんどないんで
パクってもすぐに作者が自力で考える羽目になるんだけどね
それで今やってることがNAISEIでよくある火薬とエロだからすぐネタ尽きて終わりそうだ

858 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:02:38.43 ID:R7UC/dLz.net
>>831
もっと上手い
主人公が食い散らかすだけの奴隷がぽこじゃか出てくるわけでもないし
主人公が現地人をむやみにバカにするわけでもない

859 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:02:43.91 ID:s9N37arW.net
>>846
そりゃ回復役がまっさきに倒れるわけにはいかないだろ?

860 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:02:50.48 ID:grm2nyhW.net
多レス構ってちゃんに構っちゃうなろうスレ民の民度
2ちゃん初心者かな?

861 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:03:02.05 ID:B5l+jg7j.net
>>831
いや、劣化し過ぎている
プロローグでの同級生との会話さえも劣化が酷い
 パクられ
数学がどういうものか提示しながら主人公が数学にどれだけ造詣が深いか示唆
 パクり
主人公、俺って理数系得意で将来MIT行くからwww

862 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:03:06.75 ID:1niegG26.net
>>840
あれはクオリティが異常だったからなー

863 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:03:11.35 ID:C5ro9dIg.net
sugeeeはもうお腹いっぱい
これからはhageeeの時代

864 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:03:14.08 ID:t10TOIK+.net
>>846
キリスト教の歴史を考えたら僧侶は前衛で当たり前やし

865 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:03:25.52 ID:mlgFO+12.net
>>841
スコ速にも居たろお前
忘れえぬ絆ってパクリ作品擁護してる奴と言ってること同じだぞ

>ほぼコピペって言うから文章コピペして固有名詞差し替えたレベルを想像したけど
>設定や序盤のストーリーがくっそ似てるだけじゃん
>いや良いこととは言わないけど、これがアウトだったらなろうはアウトだらけでしょ

866 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:04:17.95 ID:0TAatfJ8.net
>>846
むしろ当時流行ってた恐竜人間からインスパイアされてリザードマン種族を作ったことのほうが何考えてたのか解らない

867 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:04:51.16 ID:cP167O/N.net
>>865
忘れえぬ絆パクリなん?

868 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:05:14.83 ID:zar+8x17.net
>>805
俺はLチキ派だ

869 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:05:17.12 ID:etaSOh+U.net
異世界魔法が進化しすぎていたストレイシープ

870 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:05:53.77 ID:qyaYr6Av.net
誰もダメージ喰らってない時の僧侶とかお荷物だから
ある程度前衛としての役目を持たせて
棒立ちを続けることを避けたかったんだろ

871 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:06:04.95 ID:b9p5qdJH.net
理系は1位になったんか

魔法使いがいる世界だが、
火薬とファイアはどっちが強いんだろ

872 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:06:23.22 ID:pwUVG1Ui.net
>>866
恐竜人間からトカゲ人間はまあわかるんじゃね?

873 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:06:50.23 ID:Yxxfsyz3.net
>>864
仏教もかなり武闘派だよなあ
信仰って戦いなんですかね

874 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:06:53.63 ID:Z217WqoM.net
ローファンタジーは設定の使い回す循環が出来上がってる気がするわ

875 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:06:59.08 ID:3YUF5bXi.net
魔法使いが非力って誰が決めたんすか

876 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:07:17.10 ID:SP6ODkBR.net
>>841
ネタパクったっぽいなと思ってるけどアウトとまでは思ってないな
こんなんテンプレと同じ
パクった人がたくさんいるのがテンプレ

877 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:07:25.78 ID:xs1eEEwU.net
正直日間1位はとりあえず検索除外は間違いないと思うから
どうでもいい
この作者なんかあったらすぐやめそうだし
もしくはノクタにいくか

878 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:07:27.99 ID:C5ro9dIg.net
Lチキのバンズにファミチキ挟みたい

879 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:07:29.31 ID:mlgFO+12.net
>>867
元がネット上に公開されてる作品じゃないから検証できないな
ブレイブレイドって小説らしいが読んでる人はアウトってコメントしてるし、
ググッたら作品の感想でも指摘されてた

880 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:07:44.32 ID:b9p5qdJH.net
>>875
ゲーム業界

881 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:08:03.78 ID:jNtBwaIO.net
>>843
工業系の学生で真面目に授業うけて、金属に関する論文書いてるレベルぐらい稀だわな。

882 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:08:05.90 ID:s9N37arW.net
>>875
ゲームバランス的都合?w

883 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:08:30.94 ID:dwPMiTKx.net
まもなく900をお知らせしてくれてやろう

884 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:08:31.46 ID:2Kuj140W.net
>>870
士気高揚させて命中ボーナスとかあるだろ

885 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:08:31.82 ID:P/pkacrQ.net
>>868
買ってこいよ
絶対に買ってこいよ

886 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:08:42.24 ID:R7UC/dLz.net
異世界魔法は遅れてる!←遅れてなかった

887 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:08:50.92 ID:KSMGUKwI.net
>>865
例えば森→ステータス→ギルドって流れの奴が腐るほどあるけど、そういう奴とかにいちいちパクリって言わねーやん
主人公の能力まで被っててもみんなテンプレで済まされてる
ありふれフォロワーとかもダンジョンに突き落とすまでほぼ同じでもスルーだし
何で今回だけパクリパクリって騒ぐんよ、騒ぐなら常に騒いでほしいわ
擁護してるんじゃなくて、単にこういうときだけ騒ぐダブスタが気に入らんだけ

888 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:09:05.98 ID:t10TOIK+.net
>>873
仏教はそもそも釈迦自身が相当の武術を修めていたとされるから
修行自体が武闘派への道でもある

キリスト教は邪教排斥のためのパワーをつけなきゃね

889 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:09:09.22 ID:wNNavICB.net
>>855
あやふやな知識を教えて万能ドワーフさんやエルフさんがあとは勝手にやってくれるってパターンも多いよな
本職ですら道具とかが足りなくて無理っぽいよな

890 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:09:19.47 ID:1niegG26.net
>>875
HT&Tは魔法使いはマッチョじゃないと死ぬけどな

891 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:09:54.84 ID:cAsstIsE.net
>>785
一話読んだけど、ゴッド迷宮はちょっと文章力に難ありじゃないか?
最初の一文から既に微妙なんだけど

892 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:10:12.08 ID:t10TOIK+.net
>>889
ちょーゆーめーRPGのスカイリムのドワーフはガンダム作ったし
ドワーフは万能でええよ

893 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:10:16.81 ID:SP6ODkBR.net
>>887
そういうのにはパクリじゃなくてテンプレって言うでしょ
同じような意味だよ

894 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:10:41.76 ID:mlgFO+12.net
>>887
お前俺にだけレスするってマジで同一人物なの?

895 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:10:48.34 ID:lbml11MS.net
僧侶に持ってそうな武装
槍に棍棒に杖に盾に……なんかあったっけ

896 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:10:51.44 ID:lBrBu1xZ.net
信者がウゼェ作品と似るとパクリパクリ言われてる印象
たまたま被っただけっぽい部分でも
「そんな事ない! パクリだ!」とか言い始めるからな

897 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:11:02.28 ID:DEs+suSG.net
>>888
fateでブッダがサーヴァント化した時はカラリバヤット(格闘技)がレベルEXだったな

898 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:11:09.30 ID:b9p5qdJH.net
>>895
ナックル

899 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:11:25.16 ID:THgbAIzr.net
>>853
翻案権てややこしい微妙な権利があったり

>>886
ゼロ魔の水魔法なんか現代医学超えてるしなw

900 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:11:42.60 ID:ary41Rj4.net
風呂場の女神が書籍化とかで様子を見に来たが
話題にもなってないのな

901 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:11:59.52 ID:R7UC/dLz.net
>>887
なろう内でパクリがテンプレですまされてるのはそれが大きなくくりで身内だっていうことと
「どの作品のパクリなの?」って言われたらどれとも言えない状況だからだろ

902 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:12:01.69 ID:dwPMiTKx.net
また単発上げが踏むのかよ……

903 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:12:12.91 ID:Yxxfsyz3.net
>>896
ありふれ信者もいろんな作品でパクリって騒いでたしなあ
今だと蜘蛛か

904 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:12:22.83 ID:b9p5qdJH.net
>>900
きゃー900さんのエッチ

905 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:12:27.21 ID:2Znm30b8.net
>>895
喋る木魚

906 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:12:29.05 ID:lbml11MS.net
>>900
俺が話題に出してるんだが??

907 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:12:29.25 ID:F9YP9v2A.net
>>887
そんなおおまかな流れはパクリと呼べない
高校生の野球部員が甲子園目指したらパクリか?違うだろ
だけど料理人が料理対決で「別作品の主人公が作ったオリジナル料理」を出したらパクリだろ

908 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:12:53.72 ID:Z217WqoM.net
>>895
騎士=僧侶
だろ

909 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:13:00.69 ID:jNtBwaIO.net
>>895
破戒僧も含めてしまったら、何でもありになる件について

910 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:13:31.01 ID:DEs+suSG.net
>>900
風呂場といえば自分ヒロインモノでフロハイルが面白かった

911 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:13:37.52 ID:9y5aUqoS.net
>>900
風呂場女神の書籍化は結構前に割烹で報告されてたからな

912 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:13:59.50 ID:YW1K+m/z.net
いつだったかNHKあたりで大学生かなんかのボランティアがアフリカで衛生向上のため現地の材料でできる石鹸作りとかやってたが
全然上手くいかねえで試行錯誤でやっと出来たのは黒茶色い全然泡立たないってやつだったし
知識あってもあんなもんだよな現代技術チートってそうそう成功するもんじゃねえよな

913 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:14:05.63 ID:KSMGUKwI.net
>>901
ありふれのフォロワーとかは、はっきりありふれ意識してるだろ
クラスハーレムの作者とか、教祖って言ってるし
身内だからって意識なのか知らんけど、なろう作品に対する権利意識の低さが好きになれん
なろうに投稿する=パクリを許容するみたいな感じになってる気がするんだよな

914 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:14:11.97 ID:0m5SbrHB.net
>>900
そんなことより次スレよろ

915 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:14:20.65 ID:/Der4OSe.net
>>836
最低ガルバめっきかな

916 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:14:22.41 ID:ary41Rj4.net
>>902
すまない
ガラケーだから、代わりにたてといて

917 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:14:37.40 ID:THgbAIzr.net
>>900
スレ立てよろ

風呂場女神はだいぶ前に読んだので
内容忘れたわw

918 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:15:06.82 ID:IiQbFjyt.net
げーーんーーそーーくーー

>>916
次スレ安価

919 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:15:23.85 ID:b9p5qdJH.net
>>913
そんなんいったら大抵が無理ですわ

920 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:15:28.48 ID:zar+8x17.net
>>916
代わりにって言うんなら安価指定しなよ

921 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:15:31.48 ID:jNtBwaIO.net
風呂場の女神って、わらしべ長者みたいなアレ?

922 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:15:31.69 ID:F9YP9v2A.net
>>912
そう簡単に成功するものじゃないからこそ、完璧にやりきってほしいんだけどな
実際はウソで塗り固めてうまくいったことにするだけというね…

923 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:15:42.34 ID:qyaYr6Av.net
>>884
精神点の余裕ないと、そういうの使うの厳しいからなぁ
あと、そういうバフデバフは地味だから
ある程度プレイしてる層には魅力だが、初めてプレイする層への魅力がねぇ

924 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:15:44.73 ID:pwUVG1Ui.net
>>899
ゼロ魔の水魔法って回復系なん?

925 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:16:02.30 ID:b9p5qdJH.net
安価ミスった
ウンチしてくるわ

926 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:17:10.82 ID:etqx58+s.net
>>902
あくたてろよ

927 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:17:23.86 ID:s9N37arW.net
メイスは聖職者の武器…というのは1834年の論文が元ネタだけど
結構前からそんなことは無いという感じになっている
血が出ないため? あんな鉄塊でぶん殴ったら血出るに決まってるだろう常考

928 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:17:42.88 ID:t10TOIK+.net
>>897
今のFateはもう知らんけど
釈迦の武術については経典自体に載ってるからな

929 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:17:44.11 ID:ZJ/qRDQL.net
日間に久しぶりに挑戦してみたが吐き気がしてきた

930 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:17:57.62 ID:s9N37arW.net
930ならスレ立てるよ

931 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:18:22.99 ID:1d+ZhVXl.net
1000なら次スレは俺が立てる

932 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:18:36.86 ID:IOLso4Bd.net
なろうキャラの設定と頭の乖離は異常
中学生設定なのにやたら色々知ってたり計算高かったり
その逆もしかり

933 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:18:59.69 ID:s9N37arW.net
誰も立てに行ってなさそうかな?

934 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:19:07.40 ID:MZyv9UMJ.net
>>930
902の反応を待てよ

935 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:19:09.66 ID:Z217WqoM.net
>>927
テンプル騎士団がメイス使ってたからだろ

936 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:19:27.08 ID:dwPMiTKx.net
>>926
なんで俺に振るんだよ。別に行ってもいいけど

937 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:19:43.11 ID:THgbAIzr.net
>>924
回復系「も」使えるかなりチート

>>930
よろしくー

938 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:20:04.76 ID:dwPMiTKx.net
ってごめん俺に安価きてるのか。いってくるわ

939 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:20:16.79 ID:s9N37arW.net
>>936
それじゃあ俺いってくるわ

940 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:20:42.31 ID:s9N37arW.net
おっと、了解お任せする

941 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:20:44.92 ID:1d+ZhVXl.net
>>934
ガラカスだぞ

942 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:21:10.74 ID:jO3gwWPD.net
>>940
よくぞ踏みとどまった

943 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:21:37.55 ID:rmroY+mR.net
>>940
ナイスストップ

944 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:21:37.84 ID:dwPMiTKx.net
【投稿サイト】小説家になろう2483【PC・携帯対応】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441628473/

俺がガンダムだ

945 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:21:56.93 ID:6YJlCwOk.net
>>944


946 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:22:00.47 ID:1d+ZhVXl.net
   __        /         \  {       レ'     }      /: :       |
/二    ̄ニ=-、  {        . : : :ー、   __」  r'⌒ヽ|      /: : : : .    {
: : : : : : : : .ヽ  〉        /ヽ、 \ヘ\ 7   く二アフ    /: : : . r     |
: : : : : : : : : \ r、  /´   |レ'  ̄ ̄ヽフ{       〈{     /: : : : . {:    〈
: : : : : : : : : : :レ  \l             } ヾ  r'´  }ヲ   /: : : :    ヽ    __
: : : : : : : : : : : \  /^ヽ__/l ヽ  r' ノ  `ーァ=ー'_/   /: : :    _,、-=ー' ̄   `\
: : : : : : : : : : : : V rヘ    {`ー-rー'´     /   ァ―=' rへ: : :  /            「ヽ
: rへ           : : : : : : : : |  {       /  r'^X: : : :}  i   /: :             | }
_/  >=' ニ ̄ ニ=-、       -、  ,| 彡⌒ ミ  (_ァ_,ソ {          /: : : :          r'  レ'
  /          ヽ  「ヽ_ヽ  ノ^l_ノ (・ω・`;)っ彡⌒ミ 〉 r‐  __ /: : : : :  ヽ      {   }
∨             `ー'    ̄` ク   (_っ   ノ (;´・ω) ヽ__/ __,ス: : : : : .  }  __イ  /
、                       }    彡⌒ ミ (っ   彡⌒ミ  \     ̄7: :  r'  ̄  |  {
 \              }    ノ (( c(ω・´;) 彡⌒ミ( ;ω; )   }      厂7  }   /   |
   }   r、      ,ィ  ト=-"     〉  ぅ (・ω・#) っ c彡 ⌒ミ `  '´ ノ /  /   /  /
   {   〈 トーr―-" {  {       〈_,ー、c=c-   c) u-u(; ・ω) `ー ‐´  (_, ノ   `ー'
    \  \\_,)    \ \_            uーァ_ノ   ノ っ゛,っ゛   〃
     \_フ        ヽ_ソ                   し-u′え?こんな状況でも入れる保険があるんですか!?

947 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:22:15.12 ID:s9N37arW.net
>>944


948 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:22:19.20 ID:lBrBu1xZ.net
>>944
お前がガンダムだ乙

949 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:22:25.72 ID:THgbAIzr.net
>>938
いてらー

>>940
間に合ってよかった

>>944
乙なりけり

950 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:22:26.16 ID:P/pkacrQ.net
>>944
ナイトガンダムに向かって言ってくれ

951 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:22:35.71 ID:Q7jn7z8L.net
>>900,906
女向けと出版スレでは書籍化報告の時に保存しとけーって話題になってたから
むしろ話題が遅すぎる

952 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:22:44.48 ID:jNtBwaIO.net
>>944
乙頑駄無

953 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:22:47.69 ID:dwPMiTKx.net
>>940
混乱してすまんな助かったわ

954 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:22:56.17 ID:rmroY+mR.net
>>944
お前がガンダムだ

955 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:23:00.04 ID:etqx58+s.net
>>944


956 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:23:06.20 ID:NhgnoP5N.net
>>944


957 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:23:23.21 ID:MZyv9UMJ.net
>>940
お前みたいな建てたがり本当に邪魔だな

958 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:23:28.04 ID:ITbsRMxE.net
>>944


959 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:23:36.39 ID:IOLso4Bd.net
>>944
乙だ

960 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:23:45.30 ID:mNDX9dyX.net
>>944
おつっつー

961 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:23:45.99 ID:qyaYr6Av.net
>>944
たておつー

962 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:23:59.27 ID:s7B17hEZ.net
スレ立て乙

日間一位の理数読んできた
元ネタ知ってたら10人中10人がどこからパクってきたか分かるレベルでパクリだな
なろう内でテンプレ化してたら普通に許される範囲だが
外から持ってきてるんでアウト

963 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:24:13.55 ID:Q7jn7z8L.net
>>806
それはエロ描写の話だよな

964 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:24:30.31 ID:iVIZLo55.net
>>944
乙。
俺はシャアだ。

965 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:24:36.81 ID:VeqK4v7t.net
>>944
よくやった
手紙のシワを伸ばす権利をやろう

966 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:24:44.39 ID:1d+ZhVXl.net
ッチ、乙乙うっせーな

967 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:24:47.58 ID:pwUVG1Ui.net
>>937
ゼロ魔アニメしか見てなかったから水属性のチート具合がわかんねえ
火属性の禿教師がすげえ強いとこは見た

968 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:24:49.89 ID:ehehv9MO.net
>>944


969 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:24:52.01 ID:SP6ODkBR.net
>>944

>>913
テンプレだって叩く奴は叩いてるぞ
似たようなテンプレばっかりの日間を馬鹿にする奴はこのスレじゃ結構多い
このスレはテンプレ求めるなろうの日間層とは大分ズレてるだろう
いっつも日間上位に来る作品や最近人気の婚約破棄テンプレとかを否定してるスレだ
ランクからテンプレ消えてくれって言う奴も珍しくもない

970 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:24:52.38 ID:grm2nyhW.net
>>929
文章ゲロでテンプレ守ってるだけの作品群
なんで五話で日間入るんだよ

971 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:25:04.05 ID:zar+8x17.net
>>944
おつー

972 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:25:09.11 ID:B5l+jg7j.net
>>944

トランザムは使うなよ?

973 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:25:31.83 ID:s7B17hEZ.net
理数も感想欄で指摘されてるのは主にそっち(R18)だな

974 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:25:43.00 ID:etqx58+s.net
>>967
ゼロ魔の属性は風以外チンカスやぞ

975 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:25:48.12 ID:s9N37arW.net
>>967
ゼロ魔だとコッパゲがスゴイだけで、火属性はあんま応用の効かない不遇属性だな

976 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:25:57.40 ID:t10TOIK+.net
>>970
最近は一話で日刊300にいなきゃ芽はないと思って良いぞ

977 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:26:19.54 ID:lBrBu1xZ.net
テンプレでも面白いと叩かれない印象あるな
つーか叩かれないってより擁護がチラホラ出てくる(工作臭いのは除く)
明らかに叩かれてばかりの理系はお察し

978 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:26:23.31 ID:SP6ODkBR.net
>>962
なろう内でテンプレ化してる奴も大体外のどっかに元ネタあるだろうけどな
完全になろうオリジナルなんてのはほとんどなかろう

979 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:26:35.35 ID:THgbAIzr.net
>>967
例えば
アンドヴァリの指輪は水魔法系アイテム
回復以外も強力な魔法がある系統

980 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:27:02.07 ID:W8dpevG+.net
>>831
一緒にしたら失礼なくらい出来が違う
できない子の方は独自の計算で円周率割と正確に求めてて凄いとか
向こうも持ち上げることをやってるので理数系みたいに一方的ではない

981 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:27:04.97 ID:qyaYr6Av.net
>>974
ガチチートとしか思えない土の錬金とか

982 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:27:10.51 ID:Q7jn7z8L.net
>>970
1話3500字で3位に入ってるのがあるんだが

983 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:27:18.73 ID:THgbAIzr.net
>>974
ギトー先生!w

まあ、風は強いよね

984 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:27:27.85 ID:jO3gwWPD.net
俺はむしろrourouの忘れえぬ絆がちょいパク
してたほうがショックなんだが

985 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:27:31.97 ID:KSMGUKwI.net
>>944
おつおつ

>>969
諦めたのか何か知らんけど、テンプレを叩こうとすると「設定に著作権はない」とか「それを言いだしたら商業だって〜」とか擁護する奴多くね?
俺もたまにテンプレを叩くようなレスするけど、その度にテンプレ擁護がかなりの勢いで現れるぞ

986 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:27:42.67 ID:s7B17hEZ.net
>>978
なろうはいろんな所からパクった集合体だけど
一個じゃなくて複数のネタを同じ所(しかもそんな長くない)から持ってきてるからそういうレベルではない

987 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:27:43.03 ID:etqx58+s.net
>>981
風は偏在とかあるんで・・・

988 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:28:06.95 ID:s9N37arW.net
テンプレでも評価貰えればよかろうなのだ
ということで冒険者ギルドとギルドカードと奴隷ヒロイン出すぜ

989 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:28:08.16 ID:ZdIA/Ca3.net
>>987
それ風となんの関係あるんですかね…

990 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:28:13.89 ID:B5l+jg7j.net
>>973
やる夫スレのこと知らなきゃ新しい内政チートに見えるだけだろうしな
知っててもパクりだとあからさまに言っていいものか分からんレベルだし
流れを真似ててもそこに意味が全くないんだもの

991 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:28:23.68 ID:oiqZ3aiu.net
忘れえぬは当時から感想欄でそれ言われてたからな

992 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:29:03.16 ID:grm2nyhW.net
>>982
ぜってー工作だわ
逆お気にが全員新作にポイントくれるような信者ばかりだったらまあ分かるけど処女作でそんなんあるから色々信じられない

993 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:29:06.79 ID:50OsH3av.net
ゼロ魔はスクエアクラスの魔法使いは殆ど風だった気がする

994 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:29:33.18 ID:jO3gwWPD.net
>>991
スルーしてたわそれ

995 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:29:48.87 ID:VeqK4v7t.net
貴種流離譚みたいな感じで
なろうテンプレ譚みたいのが発生してるんだよ

996 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:29:58.02 ID:qyaYr6Av.net
>>987
ちょっと残ってた重油から成分分析して複製とか出来るんだぞ……

997 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:30:00.26 ID:THgbAIzr.net
>>989
分身の術は風魔法なんすよ

998 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:30:02.52 ID:B5l+jg7j.net
1000なら自作品さらす

999 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:30:29.87 ID:P/pkacrQ.net
1000なら崩壊物を書く

1000 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:30:41.53 ID:dzaq6PoZ.net
1000なら998が晒す

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200