2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【蜘蛛ですが、なにか?】馬場翁 総合スレ17

1 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 19:21:51.93 ID:6C0dt3Rb.net
小説家になろうで連載されている馬場翁先生の総合スレです


・次スレは>>950が宣言の上立ててください
 立てられなければアンカで代理の指定をお願いします
・sage進行推奨
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレかまたは別スレへどうぞ

蜘蛛ですが、なにか?
http://Ncode.syosetu.com/n7975cr/

■前スレ
【蜘蛛ですが、なにか?】馬場翁 総合スレ16
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441187283/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


2 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 19:29:25.28 ID:6C0dt3Rb.net
あ、sYosetuのほういじらんと目玉入るのね……

3 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 19:49:41.29 ID:cDdLNzsr.net
>>1
  http://ncode.syOsetu.com/n7975cr/     
http://ncode.syoseTU.com/n7975cr/    
      http://ncoDE.syo setu.com/n7975cr/   
     http://ncode.Syosetu.com/n7975cr/  
 http://ncode.syosetU.com/n7975cr/ 

4 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 19:54:33.47 ID:cDdLNzsr.net
ミスった

            >>1
   http://ncode.syOsetu.com/n7975cr/     
 http://ncode.syoseTU.com/n7975cr/    
       http://ncoDE.syo setu.com/n7975cr/   
     http://ncode.Syosetu.com/n7975cr/  
  http://ncode.syosetU.com/n7975cr/ 

5 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:05:15.82 ID:7oNhch6a.net
>>1
ていうか蜘蛛子はパンツはいてないやろ
ていうか履けないやろ

6 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:05:40.16 ID:1OgLBFs6.net
オーバーロードと同じで人間サイドのこいつら雑魚ですというお墨付きのせいで折角のクラスメイトの紹介もなんか微妙になっちまってる

7 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:07:51.27 ID:Q02sOQFe.net
初めて1000とったわ

今更だけど昨日の活動報告みたら本編はしばらくおやすみでエルフのターン、ロナント爺の活躍にご期待下さいとあるな
NINJAの言う爺がロナントの可能性高いかも?

8 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:10:23.13 ID:Q02sOQFe.net
>>1


>>5
うん、人生初1000取りたくてついあわてたわww

9 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:12:02.22 ID:eVAPkC+B.net
>>5
何をいう。蜘蛛子といえば、我々の頭の中では下半身に蜘蛛の着ぐるみをきた美少女なんだぞ

10 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:23:03.37 ID:Q02sOQFe.net
ロナント爺「(下半身が蜘蛛でも)美しい」

11 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:30:48.97 ID:EEIB8vdn.net
ロナント爺「(魔力が)美しい」

12 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:34:12.95 ID:1quAi64Q.net
>> http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441187283/989
>病的な白さの肌が火照って薄桃色になるのがエロスエロスなので

虫はヘモグロビンじゃないのつかってるから血の色が赤くないぞ

と思ったけどアラクネの血は何色なんだろ。アリエルが人のニオイが云々と言ったことも考えると、上半身はヘモグロビンがあったかもしれんな
赤い血が流れてるなら、火照って薄桃色になるエロスはアリだ

13 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:35:25.96 ID:EzR0XV2L.net
お前らは
蜘蛛子の血は何色だー!
と言う

14 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:37:08.19 ID:G4oUcQIJ.net
>>4
Syosetu.comがNGワードだから他を弄っても意味ないぞ

15 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:42:36.36 ID:cDdLNzsr.net
大文字にすれば目玉が出ないのに何言ってんの?

16 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:51:53.07 ID:HMI8tfw0.net
キター

17 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:53:44.83 ID:KE+YxpFe.net
ジジィ現る

18 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:58:00.16 ID:G4oUcQIJ.net
>>15
>>4http://ncoDE.syo setu.com/n7975cr/
みたいにsyosetu.coM部分以外を弄る意味は無いってだけだよ

19 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:58:31.73 ID:HMI8tfw0.net
結界がロボ文明の無効化に類するものだとすると割ったのは蜘蛛子かね
ただロボ文明のだったなら通り抜けるのは無限通話でも無理なんじゃねえかって気もするが
それとも管理者権限でも使ってズルしてるんだろうか

20 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:00:47.37 ID:IV+A02BQ.net
えーユリウス弟子にしたのたったの13日かよ
蜘蛛子が捻り出した貴重なお言葉だったのにな

21 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:02:32.95 ID://EyJBvp.net
政治的要因があったってな。まあ勇者って結構な存在らしいから仕方ないね

22 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:03:32.07 ID:VXQfrq+X.net
この感じだと爺はあれから蜘蛛子に会ってないっぽいな

23 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:03:34.32 ID:Qgl1135k.net
遠目からしか見てないからジジイにSのクズっぷりが伝わってないのが大変遺憾である

24 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:05:47.87 ID:QzH0yUcn.net
なあこれじいさん大戦の時より数段パワーアップしてない?

25 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:06:16.81 ID:eVAPkC+B.net
ギュリは権限内のこととか出力勝負はできるけど、ハッカーみたいな真似は苦手なんじゃね
ハッキングが得意な蜘蛛子や、D製のスキルとは勝負してるとこが違う気がする

26 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:09:27.03 ID:Qgl1135k.net
ジジイ三日会わざれば刮目して見よ
つまりはそういうこと

27 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:11:19.67 ID:PA4QDl+X.net
>>24
今回は両者射程内での戦闘で大戦のときは超長距離スナイプだったし比べるのは難しいんじゃないかね
しかしこの感じだと忍者が言ってたジジイはロナントじゃなさそうか

28 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:13:29.05 ID:+j0nj8EB.net
うおおおおおおおおおおお
ジジイTUEEEEEEEEEEEEEE

29 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:16:37.80 ID:/SGpsDv0.net
もうエルフの里攻防戦はいいから
蜘蛛さんはよはよ

30 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:16:49.59 ID:35Y9aaFg.net
つまんねークラスメイト編かと思ったらジジイが出てきたのか
読むわ

31 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:18:00.39 ID:Qgl1135k.net
ジジイってどこまでもこの世界の人間の範疇のキャラなんだな
こういうキャラは終盤に埒外のチートキャラと戦わたりして
人の底力を見せるって感じの展開に充てがえばかなり映えそうだけど
この作者は何か人気出てるから適当に出しておこうってしか考えてないから普通にフェードアウトしそうで怖い

32 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:21:02.32 ID:QzH0yUcn.net
>>27
読み直したら大戦のじじいも大概だった

33 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:24:33.64 ID:QwvUDssm.net
            >>1
             O
             TU
             DE
              S
              U

>>18
> >>4http://ncoDE.syo setu.com/n7975cr/
> みたいにsyosetu.coM部分以外を弄る意味は無いってだけだよ
わざわざスペースをいれてるじゃん
マジで気付かないの?

34 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:24:55.98 ID:llhvRpdL.net
しかしこのペースだとこの攻防戦そうとう長くなりそうだな

35 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:25:20.72 ID:YYq2MFEe.net
教会が後ろで糸を引いてるのは分かったが、

教会に関してはエルフと険悪な関係くらいしか情報ないんだよな

36 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:27:00.64 ID:wTca0YBe.net
ジジイがスキル外の魔法使えるかでチート具合が変わりそう
場合によっては神化や神殺し、支配者殺しできちゃう

37 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:27:28.39 ID:qQdRg+Vb.net
エルフも帝国も教会の連中も魔王に蹂躙される予定だよな多分
魔王は来てると思うんだが蜘蛛子とギュリも来てるんだろうか

38 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:29:09.55 ID:Qgl1135k.net
ジジイがシステム外攻撃使えるようになっちゃったらキャラとしての魅力が半減するわ
強化展開来るとしても魔導の極み習得程度に抑えておくべき

39 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:34:37.21 ID:IOwgjcNG.net
>>33
ncodeのdeを大文字にする意味がないということだと何故読み取れないのか

40 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:36:31.94 ID:1vX/RDjg.net
ジジイって千里眼つかえたんだな
これで蜘蛛子をストーキングすりゃよかったのに出来ない理由があったのかな

41 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:37:33.68 ID:G4oUcQIJ.net
>>33
あぁ、これは恥ずかしい
すまん、全く気がついてなかったわ

42 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:37:53.42 ID:lNKP9yWb.net
>>39
あんたバカか?

> syo setu.com
   ↑ここに半角スペースを見えないか?

43 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:38:11.83 ID:6vthJ9ty.net
爺やっぱ現地人じゃ最強じゃね

44 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:38:48.83 ID:79zcRbOE.net
転生者の登場人物名前出されても全くわかんないや

45 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:38:50.83 ID:sLxj/T+U.net
>>40
鑑定されるだけでぶち切れる蜘蛛子ですよ
目の前で色々遊んでるならともかく
見られてる/ストーキングされてると気づいたら逆探知からの転移で速攻で殺されそうな

そして爺はいいキャラだなぁ

46 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:41:02.59 ID:Qgl1135k.net
ジジイはSに関わってるなかじゃ間違いなく一番いいキャラだけど
だからってジジイのせいで蜘蛛子の出番が減ったらそれはそれでイラっと来る
活躍するならSで頑張って欲しいわ

47 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:42:13.05 ID:1vX/RDjg.net
千里眼じゃなくて万里眼だったわ

>>45
まぁジジイが作中唯一の癒やしキャラだからな
これで性格悪かったら読者が救われない

48 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:42:37.94 ID:cDdLNzsr.net
目玉を出ないようにSyosetu.comに空白入れてるだけなのに指摘されるとは思わなかったわ

>>33が言う通り「>>1乙です」のつもりだったです

49 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:44:35.24 ID:79zcRbOE.net
ジジイは良いキャラなんだろうけどメインに張って欲しくはない

50 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:46:25.94 ID:m1XR3JrG.net
爺が万里眼使えることに驚いたけど考えてみれば
蜘蛛子と出会って十数年経ってるわけだしスキルだってかなり強化されてるわな

51 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:48:32.63 ID:Qgl1135k.net
ジジイは出しゃばるとダメになるタイプのキャラだから
Sの糞つまんないパートの合間で用量をよく守って使って欲しい

52 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:52:22.26 ID:G4oUcQIJ.net
>>48
すまん、乙に気がつかずに規制よけでも試してるのかと思ってたもんでDE大文字にする意味ないやろ、とやらかしたんだ

53 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:53:55.76 ID:IOwgjcNG.net
>>42
いやだからさ
syosetu.com がNGワードなんだから、弄るのはそこだけでいい
http://ncoDE.syo setu.com/n7975cr/ ではなく http://ncode.syo setu.com/n7975cr/ で良いというのが ID:G4oUcQIJ の主張 (>>4のように一部を大文字にするのがより好ましいのは言うまでもないが)
半角スペースなんて気付かないはずがないだろ
そこを指摘するのは見当違いだよ

と俺は上のように考えていたんだが>>41あるぇー?

54 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:53:55.97 ID:2qlwSoFu.net
ジジイが先代勇者と一緒に居られたのが13日間つーこと?
むーシロって本当に蜘蛛子なんかね

55 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:56:34.99 ID:nxoGonRl.net
そもそも今回大文字にした理由って縦読みだろうに、指摘するようなことがあったんかね?
まあ鬱陶しいとは思ったけど

56 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:58:38.16 ID:C6iG9QV7.net
>>54
先代勇者を王国まで送り届けるのにかかったのが13日間で、到着後は引き離されたって感じじゃないかな

57 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:58:47.62 ID:IftEiGWn.net
目玉が出るってなんだよ(哲学)

58 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 00:00:07.76 ID:JfQlscuM.net
ああ縦読みするとOTUDESUになるのかこれは恥ずかしい

59 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 00:00:41.09 ID:+9OZ7zx7.net
>>53
上から大文字になってる部分を並べるとOTUDESU→乙ですになる

60 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 00:10:34.81 ID:ohyaYPQA.net
話がなげーよお前ら

61 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 00:10:44.52 ID:8uSof7HV.net
弟子のつまんないコントみたいなツッコミが寒い

62 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 00:21:59.07 ID:C9r2mM0x.net
>>53
NGワードなら「書き込めない」or「目玉が出る」の二択だから
>>3-4は何も問題なく書き込めるじゃん

なぜわからないのか?

63 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 00:30:52.68 ID:ygyMZ/kN.net
縦読みになってるの気付かなくてDE大文字にする意味なくね、って突っ込んだだけの話だろ

スレ立てるときに間違ってncodeのほう大文字にしたもんだから>>3-4で教えてくれてるように見えたんじゃないの

64 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 00:33:35.30 ID:HvQy8Zol.net
縦読みもわからなかったバカが騒いだせいで長引く
ホントうざいわ

65 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 00:39:08.47 ID:RJ6KO9+h.net
そうだな、蜘蛛子の話でもするか
エルフとっとと終われ

66 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 01:01:01.31 ID:KfGihZH4.net
>>36
爺は蜘蛛子がスキルによらず魔法を構築するの見てから自分でも工夫して超長距離スナイプや追尾を実現してるんだろうから、並の魔法使いが出来ない事をやれるんだろな
でもスキルの魔法の延長線まで、その範疇は越えない気がする
良くも悪くも魔法バカ
システム外攻撃とかは出来なそうな気がするなー
人族が使うにしては強い程度の魔法じゃ支配者には通じても管理者や神には届かなそう

67 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 01:04:14.75 ID:dNTFWeyC.net
Sパートがクソつまんなくてイライラしてんのにバカどもが縦読みで騒いで更にイライラ

68 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 01:05:01.76 ID:ewAElqbE.net
わかる

69 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 01:19:56.28 ID:7fLnh1jk.net
相変わらず蜘蛛はsパートがつまらんな

70 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 01:57:18.59 ID:fm3s0mN4.net
sパートは世界観の説明のために必要という意見は何だったのか

71 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 02:00:09.67 ID:HvQy8Zol.net
最初の頃は説明でありだと思ったけどね
蜘蛛子ずっと迷宮だし

どうでもいい茶番ストーリーが展開されるようになってから尺稼ぎでうざいだけ

72 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 02:00:45.37 ID:RJ6KO9+h.net
途中から何も説明してないからなぁ
本編もそうだけど

73 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 02:02:17.25 ID:ZE5GLP2b.net
だって世界観めちゃくちゃなんだもん
めちゃくちゃな物をめちゃくちゃな文でめちゃくちゃに伝えようとしてくる茶番劇だし

74 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 02:02:43.87 ID:zO2s9UWh.net
お師匠様とネクストライフの間の5000pt食うのに時間かかってるなー
9月1日未明から食い始めてやっと半分か

まぁSF展開で結構外されたっぽいからな

75 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 02:06:07.50 ID:twHq/7iR.net
物事の全てが必要なものだけで出来ているのなら話は簡単だがそうではないんだよなぁ

76 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 02:11:17.03 ID:fm3s0mN4.net
現実ならそうだが小説である以上は無駄な部分を極力削ぎ落とすべきではあるだろう
もちろん完璧になどとは言わんが

77 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 02:16:20.29 ID:bLfw0dYw.net
山が有れば谷も有るだろ

78 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 02:17:17.47 ID:dNTFWeyC.net
クソつまんない尺稼ぎが続くな

79 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 02:18:37.01 ID:twHq/7iR.net
無駄かどうかなんてのは完結してから分かるものだろう。あと無駄と無駄でないところの
切り分けの基準が人によってマチマチなんだよな。ぶっちゃけアテにならん

80 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 02:20:52.65 ID:JQt64KkC.net
今にして言えるが
ふしぎの海のナディアに島編は必要だったが
エウレカセブンにサッカーは要らなかった。

81 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 02:23:50.17 ID:twHq/7iR.net
そういう意味で使う要不要ってのは単に面白かったかそうでないかの違いでしかないからな…
面白ければ不要だなんて絶対言わない

82 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 02:27:22.90 ID:msjU/Kbo.net
キャラの人間性等についての理解を深めるためのストーリーとは関係ない話なら別にいいけどな
普段と同じことをシチュエーションだけ変えたようなものは不要だわ

人物について碌に描写もせず取り敢えず話進めるために特に兆候もなしに新キャラ出して新技能出してってやるから話が散らかってる
必要の無い話を書いた割には書くからには必要な部分抜けてたりとかもあるし

83 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 02:34:17.53 ID:1tovNmt2.net
子どもみたくとっちらかしちゃったモノを早く片付けて欲しいものだわ
悪い意味で気になって仕方ない

84 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 02:52:07.24 ID:dNTFWeyC.net
S編まるごとどうでもいいキャラがどうでもいいことをしてるだけの水増し編

85 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 03:30:51.20 ID:7fLnh1jk.net
必要かどうかなんてどうでもいいけどつまらないから問題なんだ
つまらない上に長いからそりゃ批判はでるよね

86 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 03:44:35.67 ID:bLfw0dYw.net
S編が最初面白くなくて、今と似たような状態になった
それでも何度かS編の描写に対してスレがkskする事が何度かあった
まだ切るタイミングでは無いと信じてる

87 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 03:54:02.13 ID:7fLnh1jk.net
つか今のところ蜘蛛編にS編は必要ないしS編に蜘蛛編は必要ないから交互にやられてもってかんじなんだよね
リンクしてるようでほとんど影響ないというか
別の話を挟まれるから読む方はやきもきする

88 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 08:41:26.46 ID:t6hz3kuj.net
S編の話もそれなりに楽しんではいるんだけど最近の話は雑さが目立つというかなんというか
転生したのも色々ってのが描かれるのはいいんだけどこんな調子ならもったいぶらず進めていいだろうに
荻原の件とか教会保護2人って出しちゃったのを持て余して処理しただけにしか見えんのよね
情報としては拉致組の拉致された時期とか外での活動経験のある面子との認識差とか見えて良かったんだけど

89 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 09:59:18.04 ID:ZTRSDlle.net
そういえばコレって一応はクラス転生物だったんだな
だとすると蜘蛛以外のクラスメイトの話も省けないし
S編の存在自体は必要って事になっちゃうのかな

仮にS編に別タイトルを付けるとしたらこんな感じなのかもね
「クラス転移して気が付いたら、誰かが神になっていたんですけど?」

90 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 10:08:10.39 ID:huo+4EJ+.net
気がつくまで何十年掛かってんだよw

91 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 10:21:18.92 ID:rXFTzk5N.net
「クラス転生したけど転生先格差が酷い件について」
王族二人に公爵令嬢一人とか超確率な転生Dが弄ったとしか思えんし
どうせなら全員貴族に転生させてやればよかったのに
モブ閉じ込めておくのにしょうがない設定なんだろうけど

92 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 10:38:56.75 ID:huo+4EJ+.net
そこらはランダムで選んだんだっけ?

93 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 10:46:00.77 ID:2de8l3o+.net
転生したら勇者の弟になっていた件

これだろ

94 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 12:21:02.22 ID:v+dNPQa6.net
>>89
クラス転生物として設定しまったから必要ってのは
作者にとっての必要なのか物語にとって必要なのか読者から見て必要なのかで大きく異なると思う

95 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 12:30:32.85 ID:VvrWeV0j.net
>>92
なるべく魂の波長が近い種族への転生を斡旋したってDは言ってたから王族や貴族、傭兵や一般人とか生まれる境遇についてもそれなりに考慮してるんじゃないかな
蜘蛛子は蜘蛛に近かったというよりアリエルに近かったと予想

96 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 12:41:22.85 ID:QwtkQmL+.net
森奈津子先生「2ちゃん気にしすぎで潰れたレーベルがある」 [オタ女]
http://akiiaok.blog.fc2.com/blog-entry-424.html

97 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 12:44:58.14 ID:IO7HrSYT.net
特にSとTSは優遇感が酷い
勇者の弟王子+天の加護+10万pt、同国の公爵令嬢+何か+5万pt
京也=D説がそれらしく思えてくるわ

98 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 12:49:02.83 ID:D9X5s5mk.net
今日はもうないかー
ないなー
んなわけあるかー

99 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 12:54:29.09 ID:t6hz3kuj.net
立場的な優遇ならオカちゃん(エルフ族長の娘)と吸血っ子(伯爵令嬢)もなかなか
どちらも生まれた時点で詰んでる感もあるのは気にしない方向で

100 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 14:09:06.34 ID:ZTRSDlle.net
>>94
>作者にとっての必要なのか物語にとって必要なのか読者から見て必要なのかで大きく異なると思う
作者にとっての必要を優先したら錯者っぽくてダメな感じ
読者にとっての必要を要求しすぎたら毒者になるんだろうな
物語にとって必要で作者と読者には不要なケースって有るのかな?
ちょっと良く分からん

101 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 14:38:51.06 ID:TXNI/qtc.net
>>97
岡ちゃんが京也の情報をある程度把握しているっぽい
→岡ちゃんには地球にいるDの情報を知る術がないので京也はDではない

前はこう思ってたけど、生徒名簿である程度の情報は把握できるんだよなぁ
性別の違いは邪神だからどうにでもなるだろうし京也=D説も否定は出来ん

102 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 14:54:25.47 ID:v+dNPQa6.net
>>100
上手く三者のバランスを取るのがベストなんでは
作者もにっこり読者もにっこり物語りも破綻なくスームズに進むのが理想

103 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:06:18.09 ID:xLiXAYcj.net
めっちゃ恵まれた待遇のSとTSホモはむかつくな
その上TSホモは隙さえあれば恋愛ものに持っていこうとするし

104 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:40:36.26 ID:BFnP7QO3.net
>>100
読んでる時点では必要性を理解できない記述が、後々になって謎がとける段で(あるいは問題が解決する段で)
ああ、あの記述はこういう必然性があったんだと分かるってのが、
構成として望ましいよね。

逆に言えば、今の時点で必要性か分からない文章があっても、問題ない。

それがわからなくて騒いでる毒者はスルーした方がいい……といいつつ、スルーできてないのはこちらも同様だけど。

105 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:41:35.23 ID:Q+mfuWMF.net
TSは身分当たりだけど性別外れじゃねーか

106 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:53:14.72 ID:HULcUtCz.net
説明パートであるはずのS編で
さらに???とか出しちゃうからストレスたまる
クラスメイトならあの段階で名前出しても
今後の話に大した影響ないだろうに

なんか関係ないとこでちょいちょい情報を隠すんだよな

107 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:54:22.04 ID:1tovNmt2.net
オオカミ少年ならぬオオカミ作者だわ
些細な事の積み重ねが疑念や不信を招く

108 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:07:24.75 ID:6KcP7Os7.net
クソつまんなくなったなー

109 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:14:55.23 ID:S/2gHD88.net
ぼくがつまらないっていってるんだからかいへんしろよみてるんだろさくしゃ!

すごく…駄々っ子です

110 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:19:48.07 ID:5VB7b/e9.net
わざわざこんなところまで来てつまんねぇーって表明されてもああそうですかとしか言えない

111 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:23:58.57 ID:6KcP7Os7.net
>>109
んなこと言ってないんだけど?
きみ心の病気か何か?

>>110
俺もお前にそう言われてもあっそとしか言えないわ

112 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:25:17.99 ID:TOfBfBSY.net
感想欄に書いてるならまだしもらくがき帳につまんねって書くくらい別にいいだろ

113 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:25:56.42 ID:RJ6KO9+h.net
あれ? 夏休みってまだ続いてたっけ?

114 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:30:49.33 ID:OMnrvHXT.net
ああ、まだ夏休みだ

115 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:44:12.29 ID:ygyMZ/kN.net
終わらない夏休み

116 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:56:24.31 ID:ZTRSDlle.net
>>108
頭の悪い書き込みに見えて馬鹿にされている
理由や見るべき意見がない以上は小並感(笑)だな
実際の頭の出来は知らん

117 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:00:55.80 ID:5VB7b/e9.net
過敏に反応してる辺りお察しやで

118 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:06:01.64 ID:ygyMZ/kN.net
カンガルーの殴り合いである

119 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:06:48.81 ID:KfGihZH4.net
としこさんや、ワシらも夏休みが欲しいのう

120 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:12:44.16 ID:zRDAKi+B.net
8月38日

121 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:21:19.15 ID:4g5XuQky.net
ジャップにはこれが文学なんだってなwwwwwwwwwwwwwwww
ジャップの文化低レベル杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

122 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:23:36.78 ID:RJ6KO9+h.net
アメリカだと名称を略すのが蔑称だって聞いたことあるけど
日本だと略す文化があるから、ジャップが蔑称って言われてもいまいちピンと来ないよなー

123 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:27:25.95 ID:5VB7b/e9.net
草生やしまくりは煽ってるつもりなんだろうけどあまりに痛々しくて微妙な気持ちになる

124 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:23:52.04 ID:msjU/Kbo.net
コピペレベルに反応すんなや

125 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:24:18.00 ID:f0anyLKF.net
頭のいい書き込みなんてほとんど見た覚えが無いわ

126 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:25:02.71 ID:S/2gHD88.net
匿名掲示板な時点で大なり小なりリアルとの差異は出るしな

127 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:56:51.93 ID:7g6hOoqb.net
青い空、白い蜘蛛、ソーダの泡、夜空の花火
田んぼの畦道を駆け抜けた僕らは、まだエタだのランキングだの知らない子供だった
嗚呼夏休み、夏休み

128 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:58:27.76 ID:BLPqV/VT.net
S編つまらんわ本編にさほど係るでもないわでいい加減わけてほしい

129 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:09:29.56 ID:BFnP7QO3.net
>>127
せっかく異世界なんだから、こちらとは色違いで「青いSoler」とか、無理やろか?
こっちのソーラーみたいに赤とか黄色・白じゃなくてもいいんやで?

130 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:19:05.59 ID:rXFTzk5N.net
ただでさえヘイト値溜まるS編でこの進展のなさだしな
ちょろっとやって重要情報流す位置付けだったのに
今更謎増やしてく上に暫く続くんだから不満溜まるのはしゃーない
そして今日も順調にエタってる

131 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:36:11.68 ID:gkJvknso.net
  彡⌒ ミ  
  (´・ω・) <ハゲ!

132 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:49:17.07 ID:VeqK4v7t.net
>>117
という過敏な反応?

133 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:51:44.43 ID:WNLWs5I4.net
ETA

134 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:52:06.77 ID:5VB7b/e9.net
IDイチイチ変えてまでやることか?

135 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:57:34.81 ID:dW0iFyqb.net
過敏に反応してる辺りお察しやで

136 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:58:20.46 ID:rXFTzk5N.net
やで

137 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:00:55.35 ID:VeqK4v7t.net
>>134
という願望?

138 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:01:17.32 ID:llM5BZDl.net
まあモブの群像劇ずっとやられても…ってかんじにはなっちゃう、やっぱり
蜘蛛子はよ

139 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:01:45.41 ID:r2BZfyU5.net
更新

140 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:01:53.01 ID:RJ6KO9+h.net
やっと来たか
転スラ読み終わった直後で丁度よかったな

141 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:05:01.70 ID:rXFTzk5N.net
そして何も語る事は無かった…

142 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:05:21.83 ID:9cbwBion.net
転スラはラストバトルはハイパーインフレでついていけなかったけど、
タイトルを回収した最後のシーンは綺麗に纏まってよかったな

143 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:05:40.87 ID:8uSof7HV.net
本当話進まねーな

144 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:06:05.70 ID:RJ6KO9+h.net
読み終えてつまらないという感情すら湧き上がらなかったな
ああ、そうって感じだったわ

145 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:06:25.61 ID:rk5J7v6O.net
内容薄すぎ……

146 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:06:27.11 ID:5VB7b/e9.net
>>137
という願望?

147 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:08:25.08 ID:r2BZfyU5.net
前々話まででダレたからな
S編早く消化してほしいわ

148 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:09:27.25 ID:ZdIA/Ca3.net
ようやく来たか
場面転換酷すぎてストレスたまるけど単独でユーゴ狙ってるならさっさと敗北レイプはよ

149 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:09:53.13 ID:TPdPU2v+.net
この状況でなお人頃すことができないのはやさしいんじゃなくて間抜けって言うんですよ

150 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:10:34.43 ID:rXFTzk5N.net
こんな薄いのが続くくらいならもう1週間程更新止めて練ったほうがいいんじゃないか…
今回のはさすがにただ更新しただけ感が凄いわ

151 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:11:21.47 ID:nC7NxDGj.net
だーかーらーエルフの里攻防戦はもういいから
つぎつぎ

152 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:11:23.97 ID:cjwQb0WM.net
なるほどー
生徒に自分の能力を話すだけで間違いなく殺せるんだ
つよすぎー

153 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:12:45.14 ID:/k3AZv9Z.net
情報っぽいのは結界を発生させてる装置、っていうのくらいかな
大方の予想通りMAエネルギー発生装置のことなんだろう

154 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:14:48.91 ID:88cGsUfg.net
オカちゃんは転生者だからエルフの中でも肩身が狭くて発言権ないから生徒にあんなひどい生強いてると思いきや違うかい
なんかもうほんとどうしようもないな

155 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:15:13.50 ID:R+ag7Y48.net
SとTSは後衛か・・・
拉致されたクラスメイトを手助けするのか
それとも場の流れに流されてるのか

156 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:17:01.51 ID:TPdPU2v+.net
この状況で最大戦力を後方に編成するのか…

157 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:17:39.05 ID:r2BZfyU5.net
最大戦力(足手まとい)

158 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:18:01.66 ID:Jy/mmNdK.net
帝国がんばれ糞エルフと畜生転生者をまとめて屠ってくれ(U5含む)

159 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:18:24.23 ID:TPdPU2v+.net
ブッコロできないならまあ足手まといやね。てか百害あって一利なし

160 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:19:23.34 ID:ygyMZ/kN.net
今日中にもう1話くらいくるだろ
え、来ねぇの?

みたいになりそう

161 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:19:55.89 ID:n2jlSy+x.net
>>156
まぁ強くはあっても無能な味方タイプやし
乱戦気味の戦場で一緒に戦いたくなかろう

162 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:19:57.17 ID:ZdIA/Ca3.net
>>154
まさかのエルフ内の地位が高い事発覚
親父も胡散臭いけど好意的っぽいしほんと何やってんだろ

163 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:20:10.38 ID:f0anyLKF.net
最後呼んでみんなこう思っただろうな
無理だろ


164 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:21:58.74 ID:BLPqV/VT.net
完全にフラグなんだよなあ…
やると決めたなら見つけた瞬間頭吹っ飛ばすくらいのことはせんと

165 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:24:12.09 ID:fb20jaw4.net
毎度思うが蜘蛛子以外の話は全く面白くないんだが
個人的にあわないだけで人気や支持があるのかねえ

166 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:24:56.77 ID:1tovNmt2.net
「皆さん、落ち着いてください」

作者が狙っているのはサブリミナル効果w
いつまで続けるんだゴラァ!

167 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:25:08.47 ID:n2jlSy+x.net
あの感じだと結局殺せずピンチになったトコで???か忍者あたりがU5を経験値の足しにする流れだろうか

168 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:26:12.20 ID:TPdPU2v+.net
Sは何しに来たのかもう分からんなこりゃ。この状況でも殺れないとなるとこれは
支配者スキルの影響じゃないか? いくらなんでも異常だわ

169 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:26:47.46 ID:rXFTzk5N.net
妹NTRで過剰に騒いでた連中も居るしSに感情移入してる奴もいr…居たんじゃね

170 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:28:26.71 ID:ZdIA/Ca3.net
そういや妹どこいったユーゴの側にはいないのか

171 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:28:36.57 ID:/k3AZv9Z.net
>>162
装置のことや秘密の戦力のことを知ってるエルフと、今鉄砲玉してるエルフではかなり権限の範囲が違う気はするけどね
中間にオカちゃん挟んで、だいたいの不満は中間管理職に集中する感じでまとめてそう

172 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:28:45.36 ID:VeqK4v7t.net
>>152
そういえばそうなるな

173 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:30:22.06 ID:VeqK4v7t.net
>>165
途中から蜘蛛子パートすら面白く感じなくなってきたわ

174 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:32:00.18 ID:n2jlSy+x.net
そういやエルフ結界が装置由来ってハッキリしたのな
となるとやっぱ蜘蛛子本体も来てるんかねぇ

175 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:33:06.11 ID:P/pkacrQ.net
あ、装置ってMA領域から抽出するやつか

176 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:34:50.23 ID:jDlQsyI+.net
蜘蛛子よりギュリの方が率先して来そう
エルフの長にクズとか言ってたしこの機会に始末出来るんじゃね

177 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:35:27.54 ID:IO7HrSYT.net
うわーわかってたけどつまんねー

178 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:40:52.23 ID:VYvE8XO4.net
相変わらずS編はくっそつまんねーな

179 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:41:02.64 ID:ohyaYPQA.net
ジジイが途中でオカ撃ち殺してれば面白くなったのに

180 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:43:50.81 ID:fb20jaw4.net
>>173
確かに前より本編もつまらなくなってると思ったが
S編の比較のお陰で本編に関しては甘く見ていたかもしれない

181 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:45:48.75 ID:BfFhstH6.net
全ての害悪は禁忌から

182 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:47:14.78 ID:cjwQb0WM.net
(´・ω・`)蜘蛛子にはぜひ宇宙まで進出してほしい
惑星群管理システムの本体は衛星にあるとかの設定でね
それでシステム外の能力として宇宙空間での活動ができるようになるの


これは強いよね

183 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:48:09.22 ID:ohyaYPQA.net
よく修正したとは思うがやっぱ諸悪の根源は禁忌

184 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:48:11.80 ID:dulohoNl.net
そういや妹来てんのかね
先生ユーゴに集中してる間に妹にやられたりして

185 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:50:25.07 ID:/k3AZv9Z.net
まああちこち虫食いみたいに設定隠してるから、俺らの妄想の種になってるわけだし、
禁忌さんにも執行猶予はつくはず

186 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:50:27.98 ID:TPdPU2v+.net
妹は間男とよろしくやってるよ

187 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:50:42.56 ID:IO7HrSYT.net
妹だけじゃなく宗教キチもどうしてるんだ
一応対外的には勇者のユーゴーさんの側に侍ってないとは怠慢だな

188 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:51:12.15 ID:TPdPU2v+.net
そんな執拗に主張しなくても禁忌が嫌いなのはもう分かったから

189 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:54:01.81 ID:ohyaYPQA.net
魔が差して感想欄見てみたら

先生悲壮感漂ってるなあ
先生…苦難だなぁ…強く生きて先生!
薄幸っぷりが凄いなオカせんせー

オボボボボボ

190 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:56:05.23 ID:XB44+w2o.net
ユーゴーはスキルの副作用でEDになってるということでオールOK

191 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:56:32.17 ID:RJ6KO9+h.net
感想欄で先生の好感度が急降下とか書かれてるけど
今更下がるような好感度もなかったろうにな

192 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:59:42.81 ID:KfGihZH4.net
規格外の魔法使いの方は本陣のポティマスに任せるって事は例の切り札的なのが爺にぶつけられる事になるのかねえ?
だとしたら爺がこの先生きのこるの厳しそう
エルフ弱いとかいってフラグ立ててるんだよなあ
少なくとも弟子達はやられちゃいそう

193 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:02:53.58 ID:1EqFFwfd.net
今日あれだけ?

194 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:05:33.39 ID:ohyaYPQA.net
多分ジジイはポティマスからは勝てないだろうな
ジジイ覚醒にはまだ早いだろうし
一回敗北してからの強化パートは王道なんだから
それへん踏まえるなら負けイベント確定

195 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:07:17.90 ID:8uSof7HV.net
つまりまだまだ引っ張るって事ですか?

196 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:07:37.75 ID:YUsTLjvP.net
ロナントの活躍なんて今回の
>しかし、別働隊からの連絡で、規格外の魔法使いに押されているという報告がなされます。
で匂わすくらいで十分なんだけどなあ
今回の岡の部分もどうせやるだろうシュン視点で
「先生の率いる部隊は上手く敵に対処しているようだ」とか書いとけばそれで済むのに

197 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:08:11.04 ID:VYvE8XO4.net
ジジイの負けイベントと強化イベントとかもう本編でやっただろ

198 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:08:41.86 ID:XB44+w2o.net
ロナント爺やばくなったら転移で逃げてもらいたい
逃げすぎかw

199 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:17:36.99 ID:YclzrMs4.net
オカサイド一話更新だけなんてストレス溜まるわ

200 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:25:44.53 ID:88cGsUfg.net
このペースだとエルフの里攻防戦20くらいまで続きそうだな

201 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:27:26.85 ID:IO7HrSYT.net
うわあいらね

202 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:28:30.49 ID:TPdPU2v+.net
あと5話くらいやね

こう言うとアレだが、緊張感に欠けるな

203 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:55:22.98 ID:ygyMZ/kN.net
爺さんのレベルアップの足しにもならんとか、無駄に長生きなだけだな

204 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:59:10.94 ID:KfGihZH4.net
エルフと帝国軍が消耗しきった所で潜んでるタラテクトやらの蜘蛛軍団登場なのかねぇ
そこで一気に謎とストーリー展開されそうではある
暫く貯めてから読んだ方が面白そう

205 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:00:13.06 ID:DSM14Y3v.net
夏目君は用済みと判断されて教団に殺されるんだろうな

206 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:12:24.14 ID:9Qpb+MFo.net
ほんとに一話で終わった…
更新速度が売りだったのにこれじゃストレスたまりっぱなしだな

207 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:14:13.10 ID:VQVYRUZt.net
更新速度戻るのっていつ頃なんだろな

208 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:29:04.55 ID:+gdCV0WL.net
もう蜘蛛子はダメだ
虫のように短い命だったのだ

209 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:32:48.93 ID:t3UI56G9.net
必死に何かをアピールする蜘蛛子
http://38.media.tumblr.com/801c9d6d915ff57c37a2d58a191c2594/tumblr_nsjimgjd3k1tlb56zo1_400.gif

210 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:41:53.88 ID:w3Vw/ceO.net
逆に考えるとs編は何がどうなれば面白くなるんだろう
とりあえずキャラが全員うすっぺらいのを改善しないとだな

211 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:49:14.25 ID:FtOzN+gq.net
どうやっても面白くならないので話を最低限の事実だけにまとめて
本編の最後に他所でこんなことがあったみたいに書いて終了

212 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 01:14:21.10 ID:Etvd+H0p.net
クソつまらない水増し回続くな

213 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 01:21:03.91 ID:MH16rJt8.net
S編なんて蜘蛛子編で匂わす程度でよかった
なにがどうなってあんなうすっぺらいもの何度も書いてるのか

214 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 01:26:11.56 ID:t3UI56G9.net
S編があるからこそ、本編が輝くのだ
というのが俺の意見。

215 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 01:35:44.85 ID:w3Vw/ceO.net
なんつーかキャラが書けてないんだな
本編5に対しサイド1でただでさえ回数が少ないのに数だけはうじゃうじゃ出すから
思い入れ補正がかからない上にキャラの動きも展開ありきの操り人形茶番劇
それでいてTSだのNTR?だの作者が拘りたい部分じゃ絶対に引かないから
作者の裸踊りを見ているようでうんざりする

216 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 01:41:02.70 ID:VQVYRUZt.net
TSとかNTRとかはどうでもいいけどさ
S編のキャラって全部がどこか他人事なんだよな、周囲の状況に対してさ
踏み込んだ書き方しようとして失敗してるみたいに見える
全員が状況に対して一歩引いてる感じ
だからこそ蜘蛛子の適当具合が輝くとも思ってるけど

217 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 01:47:42.28 ID:FbjDS7cx.net
取捨選択が下手くそだよな
岡ちゃんのKAKUGOみたいな話は前やっただろ

218 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 01:49:03.33 ID:+5SFhZPx.net
岡ちゃんの覚悟とか悲壮感や責任感からの行動をシュンくんが台無しにしそう

岡ちゃんも岡ちゃんで情報の偏りと勘違いでずれてそうだけど

219 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 01:50:35.80 ID:DSM14Y3v.net
作者さんはオカびいきみたい
批判されるとフォロー入れる

220 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 01:50:59.59 ID:f6srmpa8.net
最近前振りが適当になってる気がする
謎の人物とか序盤に敵の存在を匂わせるためのもので終盤にやるものじゃないでしょ

221 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 01:54:50.43 ID:G3ONP7wb.net
まだ戦争編序盤だからな

222 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 01:55:52.99 ID:Fq7hybC+.net
うざいとか云々以前にオカはキャラとして邪魔なんだよな
構成的にこいつがいるせいでSやTSホモが自立出来ない

223 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 02:01:46.59 ID:s0rYGRI5.net
保護とか接触済みとか教会とかだけじゃ人物としてはともかくキャラクターとして存在を匂わせたことにならないんだよな
どこかで動きを僅かでも見せないと物語に絡んだ時に唐突すぎて読者は置いてけぼり

224 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 02:09:35.06 ID:G3ONP7wb.net
>>185
設定隠してるってほど上等なもんじゃねえよこれ

225 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 03:03:55.40 ID:w3Vw/ceO.net
つか作者は本当にこれが面白いと思って書いてるんだろうか
s編わざとかってくらい面白味が無い
つまんねぇんじゃなくて面白味が無い

226 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 03:10:37.72 ID:JbT7KIaA.net
視点入り乱れてダラダラやるくらいなら三人称でパパッと必要な部分消化させた方がいいと思うけどね
まぁこの作者の力量だと三人称文章が失笑レベルになる可能性高いけど

227 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 03:22:05.73 ID:cChS8lpI.net
最近の蜘蛛編の内容が昔と比べて薄いのはサイド回を早回したいように見えてくる
なんて言うか予定よりサイド編が進んでなくて無理矢理蜘蛛編の進行遅くしてるように感じる

228 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 03:26:39.41 ID:Upp5tZR9.net
さっさと合流して蹂躙させちゃえばいいんだよ

229 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 04:58:15.32 ID:vYia5VpQ.net
蜘蛛編の内容が薄いというか
今日のエルフ戦の薄っぺらさ見れば分かると思うけど
単純に畳むのに苦労してて時間稼ぎしてるだけじゃないか?
無理に更新するより少し時間置いて余裕作ってから更新すりゃいいのに

230 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 09:42:18.37 ID:8UxC2Umd.net
このスレとかにくる考察する読者じゃないなら、1度くらいしか読まないだろうし、
これくらい進行遅くても結構混乱してるだろう
この作品は多分そっちの読者を基準のペースにしてると思うし、ある程度はしょうがないよ

231 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 11:49:04.31 ID:hJaMMKJn.net
軽い内容と投稿速度だけで釣っておいて何を言っているんだ

232 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 12:33:32.93 ID:QiSPdqZu.net
>>229
たぶん作者は禁忌の内容もまだ未設定なんだろうな
蜘蛛子の扱いに困って、ストーリーが遠回りしまくってるのかもしれない

233 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 12:50:57.52 ID:s0rYGRI5.net
禁忌の内容は出した時点では決めてたんじゃね
さんざん引っ張ったせいで当初の内容だと肩透かし感強すぎて今どう扱うべきか悩んでる可能性はあるけど

234 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 12:55:37.38 ID:7TsJniHJ.net
世界そのものが滅びそう
人でも魔族でも死なせりゃ回避できるかも
ギュリのかわりにやったってる

だったか

235 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 12:58:53.42 ID:8fml2sSA.net
一応終盤までの流れは考えてはいたんだよな
そこから変わってるのかどうか

236 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 16:24:49.67 ID:yQtE1438.net
蜘蛛さん神化ハヨハヨ

237 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 16:36:52.05 ID:hJaMMKJn.net
神化して目が覚めたらS時間になってました

238 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 18:36:34.86 ID:s0rYGRI5.net
ニータが来てから最悪の流れだな死ねばいいのに

ゲーム性を損ねるものが発覚したんだから運営に問い合わせればいい
ここで内容を明かして大人数で検証する必要性は皆無

239 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 18:37:03.52 ID:s0rYGRI5.net
ごばくしちゃったごめんねてへぺろ

240 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 18:54:22.46 ID:OaNn2t+n.net
大筋は決めてたけどいざ後半書き出したら書きたいこと増えすぎただけとか考えたらいかんのか

241 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 19:20:14.45 ID:9GDh+y9v.net
神化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

242 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 19:44:08.84 ID:XKJoATSW.net
まあ最終章が全体の半分を占めるとかよくあるよな

243 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 19:52:22.01 ID:+5SFhZPx.net
最終章第一部「サブタイトル」

244 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 20:22:17.71 ID:GAe6uZ/o.net
今日はシュン視点でウダウダやって終わりだなきっと

245 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 20:38:37.97 ID:MH16rJt8.net
シュンとかいの一番に死にそうだけどなんで生きてんだろな

246 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 20:40:27.49 ID:brrx3Eqs.net
天の加護

247 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:13:38.76 ID:+5SFhZPx.net
あいつは無自覚無意識に周りを犠牲に最後まで生き残るタイプ

248 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:21:50.02 ID:LwJX4WNR.net
>>238
最後の行が以外に誤爆じゃない件

249 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:58:55.79 ID:lia41zlS.net
ばあさんや、今日の更新はまだかのう?

250 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:05:09.88 ID:4a12xCTo.net
>>249
じいさんや、もう少しでできますから座っててくださいな

251 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:07:10.48 ID:qe8dcm/f.net
>>250
いつもすまないねえ
ところで更新はまだかのう?

252 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:13:19.82 ID:5X/vZXv7.net
何時もと逆でいいからS編の間に蜘蛛子を挟んでくれないかね

253 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:22:14.00 ID:VQVYRUZt.net
あれ? まだ来てないのか
最近の評価が散々で書く気力も減衰してるかもしれんな

254 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:44:33.60 ID:1qNKW/7d.net
今日はもうないかー
ないなー

255 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:45:57.01 ID:XKJoATSW.net
もう毎日更新じゃなくていいからちょっと推敲して欲しいわ
そのままエタりそうだけど

256 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:46:19.57 ID:8Nct4kYr.net
エタったか

257 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:51:57.28 ID:DEQr4u08.net
「蜘蛛ですが、なにか」の更新を待ちわびる人は多いようだな。

俺も、その一人だがw

258 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:52:46.20 ID:VQVYRUZt.net
待ちわびてるけど、最近はその結果ガッカリすることが多いんだよなー

259 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:53:02.48 ID:0p5wkAG/.net
真面目な話この時間まで更新ないから本日の更新は諦めた
おやすみー

260 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:57:28.19 ID:DEQr4u08.net
>>258
そうか?

毎回楽しみだから、待ち侘びるもんだと思うがな。
つまんないもんを待っていても、しょうがないし。

文句を言いつつ待ち侘びるのは、「ツンデレさん」だと思うなw

261 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:57:35.10 ID:lia41zlS.net
定時更新なら今日はないなーで寝られるんだがなー

キターー!

262 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:59:40.04 ID:AuenBL8I.net
きたー


蜘蛛子見たい

263 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:02:06.38 ID:KU6S6xYd.net
岡 無能

264 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:03:00.74 ID:MH16rJt8.net
またS編かよ
ほんといい加減にしてくれ

265 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:04:42.19 ID:eS1yltmO.net
>>259
ちょっと寝るの早かったな

266 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:05:40.52 ID:VHfquyJQ.net
最後のシュンかね

267 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:05:44.35 ID:VQVYRUZt.net
最近の中ではましな方だったけど、なんだかなーって感じはするな

268 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:06:12.89 ID:9Qpb+MFo.net
ユーゴーさん絶好調で安心したけどここでSかーまたストレス展開かなー

269 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:06:35.92 ID:VQVYRUZt.net
>>266
冒険者二人組じゃね?
二三話ぐらいしか出てないあいつらが来ても、全くわくわくしないけど

270 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:07:04.82 ID:brrx3Eqs.net
Sとかオカとかユーゴーとかすんげえどうでもいい

271 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:07:08.45 ID:l+QpqlFe.net
岡ちゃん、本当無能。YUGOさんに犯されてろよ。

272 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:08:01.40 ID:GAe6uZ/o.net
オカちゃんほんといいとこないね
そして颯爽と主人公っぽくシュンが登場してもこの一切盛り上がらない感というかSサイドの連中は弱すぎて読者視点だと茶番すぎんな

273 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:08:24.09 ID:VHfquyJQ.net
>>269
男の人と少年だから冒険者2人はないっしょ

274 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:08:46.41 ID:PWKK2lLi.net
> 冒険者二人組じゃね?

でも盾の男の人と剣の少年では……

275 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:09:05.00 ID:VQVYRUZt.net
ああ、冒険者じゃなくて普通にSっぽいか
どちらにせよ、どうでもいいって点で変わりないけど

276 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:10:23.84 ID:l+QpqlFe.net
蜘蛛子が居なければ盛り上がったんだろうけどなぁ。
S編、別作品として分けて欲しいわ。

277 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:10:46.67 ID:fthaB8pa.net
長いよ
蜘蛛子以外はほんとうにつまらない…

278 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:11:13.50 ID:brrx3Eqs.net
Sと兄貴の元仲間の髪ツヤツヤっぽい名前のやつだろ

279 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:13:13.87 ID:9Qpb+MFo.net
しかし地の分がですます口調でしかも無能となるとほんと苛々するな

280 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:13:22.65 ID:DEQr4u08.net
>>272
> そして颯爽と主人公っぽくシュンが登場してもこの一切盛り上がらない感というかSサイドの連中は弱すぎて読者視点だと茶番すぎんな

まあ、蜘蛛子が出張れば一瞬で形勢逆転だろうが・・・。

どっちに付くのかな、蜘蛛子は?
あるいは、どっちにも付かないで「両者共殲滅」ってのもあり得るし。

出てこない選択肢もあり得るし。

281 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:13:52.61 ID:XKJoATSW.net
流石に冒険者組じゃユーゴに太刀打ち出来なそうだしな
長い言うけどまだエルフの奥の手も???の二人も出てきてないしまだまだ続くよこれ

282 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:14:05.24 ID:DSM14Y3v.net
またオカ視点 しかも一話だけ
いらない

283 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:14:46.77 ID:Upp5tZR9.net
しょっぱいバトルだな……

284 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:14:54.87 ID:MH16rJt8.net
こりゃS編20話くらい続くな

285 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:14:56.99 ID:cChS8lpI.net
最近は蜘蛛よりサイドの方が作者が書きたかった物のように思えてこないこともない

286 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:15:25.53 ID:+l/GJbuh.net
ユーゴーの武器破壊はただのステータスごり押しっぽいね
強欲取得時にで覚えたスキルか奪ったスキルの可能性もあるけど

287 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:16:04.81 ID:DSM14Y3v.net
エルフの里いつまで続くんだよ
うんざりする

288 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:16:20.89 ID:DEQr4u08.net
>>282
そんだけ、オカちゃんは重要なのかも知れないな。

まあ、現時点でも魔法爺並の扱いみたいだしw

289 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:16:30.36 ID:HLmf5zVs.net
さすがS、ユーゴーが自分の剣を両断するほど強化してたのを先生に教えなかったのかww

290 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:16:33.61 ID:+5SFhZPx.net
【速報】岡ちゃん直接ダメージで早々に心が折れる

無能無能&無能


バリア纏って遠距離戦しかしてないから……

291 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:16:37.27 ID:GAe6uZ/o.net
シュンが戦ってもどうせとどめなんて刺せないだろうしどーせ横から第三勢力にやられて終わりなんだろ

292 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:16:59.20 ID:8imLw7Od.net
なんで今更スライム同士の小競り合いを見せつけられなくちゃならんのか

293 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:17:34.55 ID:VQVYRUZt.net
蜘蛛の群れ、はよ来い

294 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:17:45.52 ID:knqRzTK4.net
オカちゃんは
生徒名簿を見せる
という防御無視攻撃を何故使わないのか・・・!

295 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:17:58.42 ID:+5SFhZPx.net
>>289
シュンくんいい仕事したよね

296 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:17:59.95 ID:9Qpb+MFo.net
>>289
そこに気が付くとは…
アホすぎない?

297 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:18:17.79 ID:qwdmITQ2.net
「エルフの里攻防戦E」という文字が見えた瞬間の絶望感
岡いくらなんでも無能すぎるでしょ……
オリジナル魔法とか無駄なことしてないで生徒名簿のこと話せっつうの

298 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:19:03.23 ID:hZD8y+mq.net
ちっ、生きてやがるのか

299 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:19:06.98 ID:DEQr4u08.net
>>290
いや、普通に生死の境目だろ、腹を深く切られたら。

蜘蛛子のタフさが異常なんだと思うよ。

300 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:19:12.38 ID:dnHW6NGX.net
>>288
というか魔法爺以下だろうw
ステータスの数値だけみても10年前の爺と大差なさそうなのに特別な技能があるわけでもなし
ついでにユーゴーもそのオカちゃんと同レベルと

301 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:20:03.10 ID:6RfH6UkZ.net
登場人物増えたせいでそれぞれの話を書くとしたら10話ぐらい行ってもおかしくないかもしれん
蜘蛛子か魔王が蹂躙するまで読まなくても大丈夫そうだな

302 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:20:23.31 ID:lptP6D52.net
生徒名簿は生徒に対して有利なスキルなのにな
頭おかしいわ

303 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:20:36.88 ID:DSM14Y3v.net
エルフの里完結するまで読まないほうがいいかもな

304 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:20:41.36 ID:brrx3Eqs.net
>>285
なんか以前そういう噂あったな
Sは作者が転生する前のゴミ作品の主人公で本命はSってのが

305 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:20:41.53 ID:MH16rJt8.net
もう完結まで読まなくていい気がしてきた

306 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:21:14.90 ID:dnHW6NGX.net
>>289
ワロタ
そういや父王死亡の時に交戦してたなw

307 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:21:26.59 ID:DEQr4u08.net
>>300
レベルだけが重要な訳でもない。

吸血っ子とかは、レベルが低くても気になるし。

308 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:21:32.82 ID:uo8lndAc.net
>>294
その発想はなかった
異能持ち同士のスタンドバトルならごく自然に出てくるハメ技だが

309 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:23:09.83 ID:lptP6D52.net
これほど盛り上がらないシーンもそうそうないな
普通ならヒロインのピンチに駆けつけた主人公でカッケーされるシーンなのに・・・

310 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:23:42.23 ID:xdTnXDcC.net
>>289
大した奴だ…

311 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:23:42.45 ID:XKJoATSW.net
生徒名簿攻撃は支配者には聞かない可能性とか岡自身にもダメージとか色々博打だし

312 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:23:48.13 ID:l+QpqlFe.net
岡ちゃん、無能の癖して妙にプロテクトかかってるから
イライラするんだよな。
妹や聖女の代わりにお前がYUGOさんに犯されてろと言いたい。

313 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:24:10.11 ID:DEQr4u08.net
>>308
普通に、そういう発想はしないんだろ。

オカちゃんが目指していた「教師」は。

314 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:24:38.50 ID:kSkXrjl6.net
作者も無能だからしゃーない

315 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:25:27.10 ID:MH16rJt8.net
自分より頭いいキャラは書けないもんな、仕方ないな

316 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:25:28.58 ID:oq4t2xyQ.net
>>279
これな。ですますは拒否反応がでるわ
そもそも内心をですますで考えてるやつなんていないし想像しただけできもい

317 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:27:43.45 ID:s0rYGRI5.net
ですますが許されるのは翠星石くらいだわ
可愛いどころか容姿の描写も無い薄っぺらい奴がやっても腹立つだけ

318 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:27:57.48 ID:VQVYRUZt.net
転生補正がかかりそうな文字化けスキル、魔法の得意なエルフって種族、何らかの支配者スキル
これだけあって魔法のステータスが1500って低すぎない?
まあ支配者スキルは魔法に補正掛かってないかもしれないけど

319 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:29:36.78 ID:9lgNMibp.net
ところで岡ちゃんはいつから、何故、あのむかつく口調をやめたのかな?

320 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:31:48.08 ID:dnHW6NGX.net
>>318
まぁ1000越え自体が相当希少っぽいしそこらの有象無象より強くなった時点で満足しちゃったんじゃないかね
ロナント爺がエルフ相手に無双してたようにエルフ内にも強いのほとんどいなさそうだし

321 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:31:52.37 ID:ErSywQUS.net
攻防戦の展開ひどすぎるわ、なんだこの茶番
ひねりもなんもない上にキャラもひどい
蜘蛛子以外全員の転生者へのヘイトためさせて何がしたいんだ?

322 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:32:48.99 ID:+5SFhZPx.net
>>319
学園生活中にないわーって陰口聞いちゃって凹んだんだろ

323 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:34:36.83 ID:DEQr4u08.net
>>318
> 転生補正がかかりそうな文字化けスキル、魔法の得意なエルフって種族、何らかの支配者スキル
> これだけあって魔法のステータスが1500って低すぎない?

蜘蛛子が異常なだけだろ。
人の世界では、相当にチートだという描写はあったはずだがな。

つかさぁ、蜘蛛子が最後に全部持って行くなら、妙に強いキャラがポコポコ出てくる訳もないし。

324 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:36:03.57 ID:eS1yltmO.net
聖女は使用済みか否か

325 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:36:11.60 ID:5X/vZXv7.net
まだ妹がでてこないという事はあれだ


シュンとの戦闘で盾にする気だろ
ゲス顔でスーの乳もみしだいてくれたら完璧だなw

326 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:36:29.11 ID:vYia5VpQ.net
スキルポイント奪えるのにU5なんで魔法のレベル上げてないん?

327 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:36:52.85 ID:VHfquyJQ.net
強欲がユーゴだと岡ちゃんが何の支配者か想像つかんな
何でユーゴのスキル消せたんだろう

純潔      色欲 ユーゴ
節制 ??? 暴食 アリエル
救恤 蜘蛛子 強欲 ユーゴ
勤勉 ??? 怠惰 蜘蛛子
慈悲 シュン  .憤怒
忍耐 蜘蛛子 嫉妬
謙譲      傲慢 蜘蛛子
叡智 蜘蛛子

328 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:39:24.87 ID:DEQr4u08.net
>>326
自分に魔法を掛けて、耐性とスキル上げなんて変態的手段は思いつかなかったんだろ。

蜘蛛子と魔法爺がおかしいんだよ、マジで。

329 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:40:20.72 ID:cChS8lpI.net
スキル消しは支配者権限の基本機能じゃなかったっけ

330 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:40:48.40 ID:9Qpb+MFo.net
>>327
大罪系とは違うんじゃないか?

331 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:40:52.06 ID:dnHW6NGX.net
>>327
スキル消去に関連付けさせられそうなのは節制か嫉妬あたりかね?
ポティマスも何かしら持ってそうな気がするけど似合いそうなの残ってないな

332 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:41:23.20 ID:VHfquyJQ.net
>>326
スキル奪われる前で火魔法Lv3しか取得してなかったから
アリエルみたいにSP全部捧げてもほとんどあがらないパターンかも

333 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:42:16.21 ID:vYia5VpQ.net
>>328
スキルポイント突っ込めばレベル上げられる設定なかったっけ

334 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:42:38.37 ID:8UxC2Umd.net
>>326
スキルポイントが無駄になるくらい、魔法向いてないんだろう
元々のスキルも魔法スキルないみたいだし、普通の人が100で使えるところを10000消費とかなのかもしれない

335 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:43:25.14 ID:lptP6D52.net
支配者の機能の内だろ、岡ンゴが言ってた
あと過去編とSじゃそれは当てはまらない
蜘蛛がスキル捧げてたら枠が空いてるはず

336 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:44:18.79 ID:5CBKhqW/.net
誰もU-5に鑑定せんのか
戦争なのに敵の大将首の戦力把握せんとかどうなってんの

337 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:45:13.26 ID:vYia5VpQ.net
>>336
それはSさんの役目

338 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:45:46.58 ID:+gdCV0WL.net
>>336
S「だって不用意に鑑定したら怒こられるし……」

339 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:46:08.72 ID:39c6ypD3.net
メガテンのLAWサイドを自己憐憫で煮詰めたらオカちゃんみたいになりそう

340 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:46:13.61 ID:mq1ta4cD.net
爺とシュンの戦いが一番楽しみ

341 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:46:16.47 ID:lptP6D52.net
まあ鑑定しても妨害されそうだが

342 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:47:29.87 ID:8UxC2Umd.net
支配者相手に鑑定とか弾かれるだろうし、通っても思考加速系もってないと戦闘前の一瞬で
何十個もあるスキルの把握とかできん

343 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:47:40.59 ID:l+QpqlFe.net
>>338
こんな所にも岡無能の被害者が・・・・

344 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:47:44.51 ID:HLmf5zVs.net
>>333
そんな設定はなかったと思う

それを差し引いても「色欲」で洗脳して「強欲」で殺して奪うのコンボは極悪、そうとう「禁忌」のレベル上がってるはずw

345 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:47:45.56 ID:hZD8y+mq.net
支配者は鑑定無効にできるし

346 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:50:26.89 ID:DSM14Y3v.net
人間の鑑定結果なんてどうせしょぼいし

347 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:51:22.15 ID:brrx3Eqs.net
蜘蛛子の持ってた大罪・美徳スキルは蜘蛛子が神化したことで
この時代はすでに開放されてるだろうな

描写省かれてるってか隠されてたがクイーン2体分推定3万越えの
スキルポイントを得てたから他の大多数の大罪美徳を取れるし
特に必要ポイント数の少なかった慈悲・色欲は確実に取ったはず

348 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:52:47.52 ID:w3Vw/ceO.net
>>294
生徒に漏らしただけでアウトなんだから大声で叫べばOK

349 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:53:04.35 ID:TKCmNvnU.net
>>338
おまえ叱られてもかまわずいつもやってるだろ

350 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:53:30.58 ID:VQVYRUZt.net
>>348
全くそれやって欲しいよな
U5だけじゃなくていっぱい死にそうだけど、別に構わん

351 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:54:16.79 ID:VHfquyJQ.net
>>333,344
S9 スキルポイント
> スキルポイントとは、消費することで新しいスキルを得たり、熟練度の足しにすることができるポイントのことだ。

352 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:54:34.55 ID:brrx3Eqs.net
>>344
設定あるぞ
Sちゃんと読めよ苦行だろうがな

353 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:55:40.24 ID:vYia5VpQ.net
ちょいと調べてみるとスキル取得にしか使えんのかスキルポイント
アリエルは相当突っ込んだ上で必死にレベル上げしたのか…

354 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:56:15.22 ID:vYia5VpQ.net
>>351
あれ?やっぱあるのか

355 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:56:34.30 ID:Fq7hybC+.net
更新分読んだがなんだこの茶番
斬られたくらいで怯むとか舐めてんのか
在りし日の蜘蛛子を見習えよ

356 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:57:20.44 ID:9Qpb+MFo.net
蜘蛛子がポイントでスキルレベル上げとかやらんからなぁ
自力でレベル上げする方が効率良さそうだし

357 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:58:23.17 ID:VQVYRUZt.net
そもそも蜘蛛子の初期ポイント100しかなかったしな
ポイントでレベル上げって発想がなかった可能性が高い

U5は知らん

358 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:58:50.70 ID:hfTGFHc/.net
アラバが4万消費して下位スキル持ってたのも含めて5つの取得だったしねぇ
適正に左右されるとはいえ急ぎでもなきゃそうそう使う気しなさそうだな

359 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:59:18.81 ID:ANnYv8RP.net
ここまで来て尚自問自答している時点で話にならないんだよなぁ…
根本的に戦いには向いてないメンタルってことなんだろうな

360 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:59:21.21 ID:w3Vw/ceO.net
>>344
確か自身のレベルそのものは上げられないけどスキルレベルは上げられるんだよな

361 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:59:55.52 ID:hZD8y+mq.net
オカのアホな行動で生徒が大量に死ぬとか、Sの迂闊な行動で大事故が起きるとか入れて欲しい
あいつらいつも口だけし、特にS

362 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:00:06.49 ID:QWeDZ+Fk.net
生徒名簿の情報を漏らすペナルティがこのあと襲来する蜘蛛子にすら有効であり、
撃退する時に株爆上げさせるため、今最低値にしている可能性…微レ存?

363 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:00:07.69 ID:s0VahQV8.net
蜘蛛子の戦いと比べると人間同士の争いなんかしょぼくて読む気もしない

364 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:02:25.80 ID:6oHN+keN.net
雑魚だなあ

365 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:03:06.27 ID:Boncn0p1.net
蜘蛛子はスキル捧げる前にMAエネルギーの取り込みすぎで神化しちゃったから、
スキル解放されてるかは微妙な気がする
多分正規の手順じゃないと思うが、でも正規の手順が説明されてるわけじゃないから
そのへんも曖昧に推測するしかないが

366 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:03:09.80 ID:sq3Ec/1X.net
蜘蛛子は初戦闘の時点で
蛙相手に目玉を潰され全身を爛れさせながらの死闘を繰り広げてたからな
負傷したくらいで動けなくなるような雑魚の戦いとか面白いわけがない

367 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:03:17.24 ID:jcED6OE/.net
>>347訂正
推定3万どころか30万ポイントだった
多少必要ポイント上がっても残り全部の大罪美徳取ってそうだなこりゃ

368 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:03:33.76 ID:rLWq5Hf4.net
>>362
でもその展開クッソつまんねぇと思うわ

369 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:03:55.56 ID:EsNkfFY+.net
そもそも実際にペナルティーあるのかどうかさえ定かではないからな
それ確信してるとしたら保護した生徒で試した以外ありえないわけだし

370 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:05:42.15 ID:s0VahQV8.net
二話続けてオカ視点なんて読者への嫌がらせみたい

371 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:05:48.06 ID:9jUicw9t.net
>>359
痛みで動けなくなっても即スキル生やしてサバイバルしてた蜘蛛子見てると特にな
あの状況でスキルが生えたり成長する様子もないあたり適正的に駄目そうね

372 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:06:50.11 ID:sq3Ec/1X.net
オカ一番嫌いだわ
下手すりゃSよりいらないキャラ

373 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:08:12.60 ID:rLWq5Hf4.net
>>367
最初のクィーンを統合した時点で候補にあった七徳七罪を一つだけ残して全部取れるって状態だったんだよな
んで神化する前にクィーンをもう一匹統合してるから全部取ってる可能性が高い
もちろん適正が無くてスキルポイントで取れる候補に挙げられなかった七徳七罪があっても不思議じゃないが

374 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:09:19.26 ID:rLWq5Hf4.net
Sで気持ち悪いだけだけどオカはヘイトが溜まるんだよなぁなんとなく

375 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:09:34.23 ID:tSVuOLzN.net
支配者修正版
蜘蛛子が捧げて先生が取得できたら救恤の支配者の献上ならスキル消せたかも?
怠惰の支配者の退廃も能力次第でありえるけど先生に似合わんな

○色欲の支配者:ユーゴ:詳細不明
催眠、洗脳、魅了の複数の外道属性バッド状態にして他者を操る

○暴食の支配者:アリエル:HP、MP、SPの各能力上昇。ステータス強化系スキルの熟練度に+補正
暴食:全てのものを捕食可能になり、純粋エネルギーとしてストックすることができる
富天LV1:スキルレベル×100分???にプラス補正が掛かる。また、レベルアップ時にスキルレベル×10分の成長補正が掛かる
昇華:詳細不明

○強欲の支配者:ユーゴ:詳細不明
他者を殺した際ステータス・スキル・スキルポイントをランダムにレベルが下がった状態で一部奪う

○怠惰の支配者:蜘蛛子:詳細不明
怠惰:自身を除く周辺のシステム内数値の減少量を大幅に増加させる
睡眠無効:睡眠属性の攻撃を無効。睡眠を取らないことによって起こるバッド状態がなくなる
退廃:詳細不明

○傲慢の支配者:蜘蛛子:MP、魔法、抵抗の各能力上昇。精神系スキルの熟練度に+補正
傲慢:取得する経験値と熟練度が大幅に上昇し、各能力成長値が上昇する
深淵魔法LV10:深淵の闇を操る最上級闇魔法
奈落:奈落を顕現させる。使用すると神性領域が削られる

○救恤の支配者:蜘蛛子:MP、魔法、抵抗の各能力上昇。支援系スキルの熟練度に+補正
救恤:自身を中心に味方と認識するものすべてにHP超速回復LV1相当の効果を及ぼす
奇跡魔法LV10:詳細不明 死者蘇生一歩手前まで可能
献上:詳細不明

○慈悲の支配者:シュン:詳細不明
死後5分以内で万全の状態なら禁忌が上昇する代わりに蘇生可能

○忍耐の支配者:蜘蛛子:防御、抵抗の各能力上昇。邪眼系スキル解禁。耐性系スキルの熟練度に+補正
忍耐:自身の持つ神性領域を拡張する。MPの続く限りどんなダメージを受けてもHP1で生き残る
外道無効:魂を直接犯す攻撃を無効
断罪:魂にシステム内罪科を貯めたものに対し、罪科の累計値に比例した抵抗不可のダメージを与える。使用すると神性領域が削られる

○叡智の支配者:蜘蛛子:MP、魔法、抵抗の各能力上昇。魔法系スキルの熟練度に+補正
叡智:自身の知覚範囲内に存在するものすべての閲覧レベル1までの情報を取得可能にする
魔導の極み:システム内における魔力制御補助、及び術式展開各種能力値が最大となる。また、MPの回復速度が最速となり、消費が最低となる
星魔:MP、魔法、抵抗の各種ステータスに1000のプラス補正が掛かる。また、レベルアップ時に100の成長補正が掛かる

376 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:10:23.32 ID:dN+p/Rqd.net
> いっそ全部話してしまいたい。
>  生徒名簿も完全ではありません。
>  カティアちゃんが洗脳されていた時にはその異変を察知できませんでしたし、レストンくんを奪還するときに表示されていたシュンくんの死亡も何事もなく回避できました。
>  どういう基準で狂いが生じるのかは正確にはわかりませんが、支配者スキルが関係しているのではないかと私は睨んでいます。

> であれば、支配者スキルを持つシュンくんになら話しても大丈夫なんじゃないか?
>  その誘惑にかられたこともあります。
>  けど、やっぱり話せません。
>  余計なリスクは背負えません。


よし、ユーゴーに試そうぜ!
ちょうど支配者スキル持ちだし殺すつもりなら一石二鳥だ

377 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:12:42.83 ID:tdT5ZdPi.net
ふと思ったがユーゴーって奪取や淫技をせっせと上げて強欲や色欲にまで育てたんだろうか
鑑定もスキル参照できるポイントも残ってなかったから低ポイントて取得って線は低そうに思うが

378 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:12:56.21 ID:YbG9CRhs.net
岡先生のメンタリティー的にそういうことは絶対試せそうにない。基本腰抜けだし

379 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:22:47.36 ID:sq3Ec/1X.net
オカは優しいんじゃなくて根性がないだけだからな
今回の無様な戦いで更に株下げた

380 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:23:16.64 ID:6oHN+keN.net
眠いよ

381 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:33:01.62 ID:rLWq5Hf4.net
流石にもうオカのフォローをする人もいなくなったか
ちょっと前までは数人くらいいたのにな

382 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:36:38.84 ID:rLWq5Hf4.net
誰だよあっちの感想欄に特攻したやつww

383 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:36:51.21 ID:sq3Ec/1X.net
生徒名簿の情報開示の時点じゃまだ無能なだけだったけど
今回でへたれ属性まで付いたからな
もう擁護出来ないわ

384 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:45:08.76 ID:R0EPziQn.net
ユーゴーでもヨーゴーできないのか

385 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:47:15.82 ID:rLWq5Hf4.net
結果論で言うとSがUGにあっさり殺されていた方が死人の数はずっと少なかったんだよな
オカには努力が裏目に出る呪いでもかかってんのか

386 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:47:47.19 ID:QWeDZ+Fk.net
>381
一応生徒名簿と先生の活躍を信じるなら
Sの時点までに死を予告されてた幾人かは救うことができてた

(生徒名簿の死の予告事態ガバガバすぎだからその手柄も信じていいか微妙だけど)
Dが性格悪いのがいけない!

387 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:51:35.69 ID:s0VahQV8.net
剣を持ってるのは忍者君?
盾は。。 両方とも初登場かも?
死亡者は生きてるな 先生の名簿は信用できない

388 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:52:40.95 ID:dN+p/Rqd.net
生徒名簿の件でオカの真意と動機がフォローされたからじゃね
「結果的にダメな子」なのはフォロワー達も認めたような

389 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:53:38.57 ID:oTRBa+oZ.net
>>385
それをいうならオカがU5を殺していれば

390 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:54:30.29 ID:s0VahQV8.net
もう教師じゃないのに生徒たちを監禁したり
殺さなきゃいけないとか思いつめてただの殺意を自己犠牲のように言ったり
ほんとうざい

391 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:55:04.14 ID:3JMdH+Zk.net
>>387
普通に考えればSとメイン盾だろ

392 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:58:13.38 ID:oOrrGE84.net
次回はどうせユーゴvsシュンでうだうだしそうだな

この後の展開が???キャラやらエルフの隠し玉の所為で全然読めんわ
ラストは蜘蛛子が全部持ってったー!ぐらいスカッとさせてほしい

393 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:59:06.35 ID:x8NZY0kD.net
>>386
生徒名簿の死の予告なんて、2ちゃんの書き込みぐらい信じちゃいけない。
未来予知なんてスキルあったらギュリギュリさんもっと楽だと思うんだ。

394 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:59:10.36 ID:x4mGt/kP.net
>>390
教師なら監禁してもいいみたいな言い方だなw

395 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:00:44.11 ID:jqzVVY/u.net
シュンくんは妹とぐだぐだやるだろうから決着はまだ先やで

396 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:02:44.10 ID:QWeDZ+Fk.net
>>392
S22の情報によるとあと一人蘇生で禁忌Lv10やで
ちょうど良く聖女wがいるから殺害して洗脳解除だ!
この世界の住人は発狂するらしいがSはどうなることやら

397 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:07:29.12 ID:sq3Ec/1X.net
Sのことだから
悲しい・・・で終わり

398 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:10:19.61 ID:YbG9CRhs.net
岡に対して非難する奴は無意識に”基本的に岡は出来る奴”だからっていう前提が
脳内にあったんだろう。しかしそうではなかった。消極的平和主義者でかつ根性なし
なのに気張ってたんだなと。でもやっぱり駄目だったよと

なよっとしてる奴には荷が重かったんだよ。まあこれは運がなかったということで

399 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:14:42.12 ID:sq3Ec/1X.net
オカに対する非難よりも茶番で尺稼ぐなやksって気持ちの方が大きい

400 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:16:24.91 ID:3bgACr6t.net
学園でSの妹の嫉妬に殺意で返した時点から大嫌いだった

401 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:21:19.88 ID:s0VahQV8.net
>>391そだね 声でわかるだろうからシュンくんて書いてくれればいいのに
次はS対Uか またつまんねー話になるんだろうな

402 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:21:26.61 ID:19m97Qpt.net
転移なら殺伐とした世界になじめず、殺すKAKUGOできなくてウジウジしてるのが共感要素にもなり得るんだが
転生で延々この世界で生きてきたくせに何言ってるのかってのがな…

403 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:21:48.58 ID:IFElQczJ.net
S等の本編以外は面白く無いから本編を待っているんだが
本編以外が更新される度にがっかりして一応と読むとさらにがっかりする

404 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:38:12.65 ID:/RoYRsHs.net
ユーゴ「支配者スキルでステータスやスキルの一部奪える俺最強」
蜘蛛子「システム外攻撃でマザー統合おいしいです」

この差である

405 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:47:23.31 ID:sq3Ec/1X.net
システム外攻撃が成功したのはチートスキルのおかげだけど
システム外攻撃って手段自体は蜘蛛子が編み出したものって設定は結構好きだわ
序盤から「食べる」っていう行為に関して信念(って程のものじゃないが)持ってるって伏線もあったわけだし
こういう蜘蛛子関連の設定には謎のセンスの良さを発揮する作者

406 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:09:35.98 ID:YrjXph4p.net
もう、ダメです。
もう、我慢できません。
もう、耐えきれません。
誰か、助けてください。
誰か、救ってください。

読者の心情w

407 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:11:50.78 ID:1S3ay7c+.net
作者かもしれんぞ

408 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:20:28.67 ID:9NwUe9L4.net
更新読んで荒れてんだろうなーと思ったら案の定か
まあS編がつまらないのは今更だけど

409 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:38:20.21 ID:WZoVyEjd.net
茶番はまぁいいんだけど早く進めたいからって戦闘とか適当に流すのやめてくれ

410 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:44:50.57 ID:Ta+dCKMm.net
レベル低い戦いだな、オカVSユーゴー
たとえ火力すごくても両者共も単調で無駄な動きしてんだろうなって
文章からも分かる感じがいいww

411 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 02:49:57.37 ID:RwsgwnBa.net
本編の蜘蛛子やアリエル、最下層の地龍達が強すぎて茶番でしかないからな
クイーン倒した過去の勇者とか他にもヤバそうなのいたし…

412 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:02:07.72 ID:TpR/H62d.net
>>355
苦痛耐性とかとってなかったら、ちょっと斬られたぐらいでも、よほど浅手じゃない限り動けなくなるのが普通だろ
蜘蛛子が異常なんだよ

413 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:05:59.84 ID:lnVRg0kl.net
またくそツマラン茶番回

414 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:06:25.19 ID:TpR/H62d.net
>>387
ここまで同行した勇者PTの、盾さんとSが並んで出てきたかもしれん、装備の組み合わせ的に。
剣の方は少年(たぶん生徒だろ?)だが、盾の方は少年じゃなく男と書いてたしな、生徒じゃなく大人じゃないかと思た

415 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:09:00.32 ID:TpR/H62d.net
>>411
多神教的に言うなら、人々の知らないところで神々が殺し合ってたって感じの出来事だぞ。桁が違う方が当たり前な感じ。

416 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:20:23.08 ID:EsNkfFY+.net
オカちゃんの魔法自慢、どっかで見たような間抜けさだと思ってたがこれオバロの敵の実力自慢に似てるんだw

417 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:38:02.52 ID:B23ZIrgl.net
読み返してて思ったんだが、ユーゴがエルフの魔法と矢弾く場面の「洒落せえ!」
これだと「しゃらくせえ」じゃなくて「しゃらせえ」とか「しゃれせえ」だよな

418 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:40:32.90 ID:AbO9JUID.net
漢字でかくと洒落臭い、か……

419 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:27:00.20 ID:oOrrGE84.net
なんかもう
今日の楽しみはユーゴ―のゲスっぷりしかないな!

お前の妹はよかったぜとか煽りまくったり
聖女を盾にして殺させたり、やりたい放題してほしいw

420 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:18:43.24 ID:kjAaFrIF.net
>>419
どうせ肩透かしで終わりそう

421 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:20:04.54 ID:75k0PFw3.net
U5も白ちゃんに頃されつのかな?

422 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:20:32.51 ID:qZF8So61.net
>>407

まじか!

作者さんへ
こんなにも叩かれてるのは、皆の君への期待値が高すぎるせいなんだ。
だから「エルフの里攻防戦」は暫く休んで、蜘蛛さん神化ハヨハヨ

423 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:44:45.81 ID:Q1w6okn5.net
Sが禁忌カンストして禁忌の内容開示されるだろうから我慢してるけど茶番がつらいな

424 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:26:22.85 ID:58Y+lr6L.net
みんな思ってても
作者のモチベ考えて我慢してたのが
遂に我慢の限界って感じかね

感想欄の書き込みだんだん荒くなってきたな

425 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:24:56.34 ID:kjAaFrIF.net
せっかく累計26まで上り詰めたのになぁもったいない

426 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:37:29.54 ID:n5gr81Is.net
>>419
なんか横槍が入って一旦引くんじゃないか?
その隙に岡ちゃん蘇生で禁忌キッズに

427 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:23:51.50 ID:Xq60H3Ct.net
これじゃただの無能な働き者になってしまう

428 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:34:08.58 ID:9E09EMTx.net
>>425
ここで終わりみたいな言い方すんなw

ちょっと俺ら、毎日更新されるありがたみを忘れて調子に乗りすぎだから、
また10日ほど休んで「ま、待ってくだされ!もっと見せてくだされ!」状態に陥れられた方がいいかもしれんなw

429 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:49:02.18 ID:1S3ay7c+.net
作品の質考えたら真面目にそうするべきだと思うよ

430 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:56:03.60 ID:ZmZSEL7r.net
今は惰性で読んでるようなものだから更新頻度が落ちたら読まないな。更新頻度がなくなったら価値がグンと減る

431 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:56:19.05 ID:2pgXELBI.net
別に休んでもいいけど今更だよな
休むなら茶番編始める前に時間とって展開もっと熟慮して深いとこまで考えて話の広げ方も整えてってやらなきゃダメだった
今から休むならエルフの里来た辺りから全部消して書き直し宣言でもしないと感想欄荒れるんじゃないかな

432 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:04:48.23 ID:+ko6TXHv.net
Sが里に着いたとこから先読んでないな
ここみてれば大まかな流れわかるしつまらん稚拙な文読まなくていいし一石二鳥
惰性でとりあえず流れと結末知りたいだけ

433 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:16:46.50 ID:6z+dqE5u.net
>>400
俺それ好きだったわ
ガキにはいいお灸だろ

434 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:21:04.62 ID:2pgXELBI.net
寧ろ王族の癖に喧嘩売りまくる妹がアホ過ぎてな
D君のために作られた典型的二次元女だから仕方ないかもしれないけど王族なのにマトモな教育受けてないんだなと思ったわ

435 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:22:10.44 ID:2pgXELBI.net
Sだったテヘペロ
でもDが作ったキャラクターなのかもしれんな人間味がなさ過ぎるし

436 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:25:48.50 ID:WGWdwlmv.net
でも今の展開おもしろくないですとか、またS編か…とか
感想欄に直で書いてる人らは自重してほしいな
作者の心が折れて更新途絶えちゃったら元も子もないし

437 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:33:32.41 ID:2pgXELBI.net
まぁ否定的な意見封印したら自分の作品の問題点にも気づけなくなるからあってもいいんだけど
批判が増えてそれに噛み付く人が減ったかなーとは思う

438 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:34:13.93 ID:EsNkfFY+.net
まぁ更新途絶えたらすんなり諦めつく程度の作品
つかどうせここも見てるんだろうから今さらだな

439 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:38:36.91 ID:ict/iE0N.net
声でかい基地外の相手に疲れただけだろとマジレス
細々とやってた時はともかく累計上位にもなると毒者がたかるから仕方ないが

440 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:58:55.14 ID:ZmZSEL7r.net
>>436
感想欄だから仕方ないね

441 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:01:44.48 ID:CTKaIdMr.net
そういう感想なんだからしょうがない
毒者が何を求めてるのかなんて書かなきゃ伝わらない

442 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:03:09.23 ID:EsNkfFY+.net
あっという間に駆け上がっていって細々とやってた時期なんかほとんどないんじゃね

443 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:09:13.02 ID:d4kYyG1+.net
好きだった作品がつまらなくなっていくのを見るよりもエタってくれた方がまだマシだからなあ

444 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:11:50.23 ID:4Oe9xsLv.net
あっという間というか常にどれかしらのランキングにいた印象だな
日刊とか何日5位以内にいたんだろ

445 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:14:56.10 ID:o8z39NgG.net
S編なのに引き延ばし過ぎなんだよな
いっそしばらくの間放置してから一気に上げてS終わらせてくれればいいのに

446 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:21:06.75 ID:2pgXELBI.net
スキルの精神への影響ってのも人物じ ゃなくキャラクターしか書けないことの予防線に見えるんだよなぁ
どんなに歪な存在でもDのせいに出来ちゃうのもあって真面目に読むと損をする感じ

447 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:39:17.43 ID:gHxUV79a.net
毛玉が完結済外して更新したぞ
潰せ

448 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:43:50.08 ID:o8z39NgG.net
蜘蛛に無くなった魅力がまだ残ってるから保護

449 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:00:38.01 ID:ict/iE0N.net
すまん、細々とやってる作品ならともかくランキング上位にもなるとって言いたかったのに変なこと言ってた

450 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:10:27.06 ID:6z+dqE5u.net
>>446
> どんなに歪な存在でもDのせいに出来ちゃうのもあって真面目に読むと損をする感じ
そうそう
どんな後付け飛び出してくるかわからんしね
前科だらけで

451 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:29:24.13 ID:IaWuf1gx.net
後付に見えるだけであって最初からプロットにはあった可能性
何かを出すにしても事前に匂わせてないと後付に見えるんだよな

452 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:44:24.05 ID:ict/iE0N.net
実力が高いわけじゃなかったのを更新速度で誤魔化されてただけっていう

453 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:47:10.50 ID:KvaviyKK.net
少なくとも文章力に関しては最初から誤魔化し効いてなかったけどな
構成力に関しては勢いでゴリ押ししただけで俯瞰してみるとこっちも結構酷いことが判明したってところか

454 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:48:25.16 ID:K8I+Aj0E.net
嫉妬に狂った自称作家志望の集会所があるときいてきますた

455 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:51:04.99 ID:W3I0/E7F.net
速筆系の人ってちゃんと推敲やらすれば描写大分よくなることあるから何とも…

456 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 14:03:45.29 ID:GwVnm7+Q.net
プロットなしで投稿してるんだから〜とか速筆系は〜とか言う人ちょいちゅういるけど、何のフォローにもなってねぇよw

457 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 14:07:30.14 ID:ict/iE0N.net
プロットなしなのに整合性が〜とか後付け〜とか言うやつが許される謎

458 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 14:21:32.89 ID:IaWuf1gx.net
面白ければなんでもいいんだよ

459 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 14:26:06.19 ID:x4mGt/kP.net
つまらなくなってるから問題なんだよ

460 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 14:29:27.74 ID:IaWuf1gx.net
じゃあ問題だな

461 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 17:31:50.68 ID:R0EPziQn.net
初期の面白かった蜘蛛子を返して!

462 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 17:39:33.66 ID:2pgXELBI.net
初期の蜘蛛子……
顔文字使ったり親をどうでもいいと言い切る株をやってる高校生の蜘蛛子か

463 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 17:40:38.78 ID:75k0PFw3.net
弱かった頃の蜘蛛子ちゃんが懐かしい

464 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 17:45:09.53 ID:jqzVVY/u.net
本編終わったら別世界からの侵略者に能力全部引っ剥がされて弱くなる
と思いきや世界からより強力な力を授かって異世界無双漫遊記が始まる

465 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 18:38:40.09 ID:gcxiiEDI.net
蜘蛛の方もインフレが酷くて何でもあり状態になってから微妙

466 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 19:16:32.45 ID:IkzBjfXX.net
最初から読み直してみたが、蜂と死闘してHP3まで追い詰められたあたりとか、やっぱり面白かった。

467 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 19:30:29.90 ID:TAtgn/dT.net
ケツに火がつく(物理)な蜘蛛子はアホ可愛かったな

468 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 19:36:14.11 ID:w68jJAQC.net
サモナーさん読んでろ

469 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 19:46:05.37 ID:oOrrGE84.net
バトルだけをメインに楽しむ作品だったら
三歩進んで二歩下がるぐらいの成長なのがいいのかも

なろう読者ってチートの爽快感を望むやつが多いのにその逆だしな

470 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 19:51:03.73 ID:caVKKtzw.net
S「俺たちの闘いはこれからだ!」

馬場翁先生の次の作品にご期待下さい

471 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 19:52:44.76 ID:x4mGt/kP.net
昔はサモナーさんと違って、みたいに言われてたのにな

472 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 20:05:17.08 ID:6oHN+keN.net
エタったな

473 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 20:33:02.08 ID:Y8hmJJDR.net
きた

474 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 20:34:15.25 ID:R0EPziQn.net
来てねぇじゃんブクマ外すわ

475 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 21:14:50.43 ID:C5+b5Sjp.net


476 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 21:23:44.62 ID:hT9JiYGO.net
前勇者パーティーの唯一の生き残りの盾の男が出てきたから
白が出てくる前フリかも

477 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 21:35:05.51 ID:0Qdqjo+v.net
>>457
それは「じゃあプロット書けよ」ということでしかないし

478 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 21:35:07.34 ID:HXq+Ou9A.net
エタァ‥

479 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 21:50:44.45 ID:IFElQczJ.net
何人もが感想欄で必死にS編擁護しているのに一つも納得できるものがない
ふつう共感できなくても納得ができる擁護が少しは出てもいいのに

480 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 21:54:14.95 ID:Boncn0p1.net
S編とか本編とかそういうことじゃないんだよ
技の一号、力の二号、鱗剥ぎの三号が揃ってないとやっぱ物足りないんだよ

481 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 22:02:09.12 ID:x4mGt/kP.net
S編擁護の「悪い意味でリアル」ってどういう意味だろうな?
さっぱり理解できんわー……

482 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 22:21:36.40 ID:CMyxrxKU.net
悪い意味でって・・・
それ擁護になってなくね?w

483 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 22:36:44.73 ID:1S3ay7c+.net
暇なので読んでみたが感想欄の感想書いてる奴が多いなぁ

484 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 22:40:16.61 ID:IaWuf1gx.net
感想欄は使い方がおかしい奴が多くてどうにもなぁ

485 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 22:43:31.40 ID:2pgXELBI.net
これのどこがリアルなんだよ……
二次元脳キャラクターが織り成す人間味の無い茶番劇じゃないか

486 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 22:47:24.91 ID:W8NM8YOt.net
悪い点に文章とか構成についてじゃなく
「誰それは悪い奴だ!」とか書いちゃう奴をどうにかしてほしい

487 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 22:48:37.88 ID:0Qdqjo+v.net
>>481
オカが報われない事へじゃない?

488 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 22:58:33.73 ID:N+2zUr/t.net
今日もエルフの里攻防戦きたら視覚障害者誘導用ブロックの上に座ってハンガーストライキする

489 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 22:59:25.44 ID:1S3ay7c+.net
昨日はこの時間に来たが今日はお休みかな?
そろそろ限界来てそう

490 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:03:21.12 ID:70pCuLV7.net
------------作者視点------------
 痛い。
 怖い。
 もう、ダメです。
 もう、我慢できません。
 もう、耐えきれません。
 誰か、助けてください。
 誰か、救ってください。

「遅くなりました、先生」
「あとは俺たちに任せろ」

 その言葉を最後に、私は気を失いました。

蜘蛛ですが、何か?〜終〜

馬場翁先生の次回作にご期待ください

491 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:06:30.52 ID:Boncn0p1.net
その作者視点っての相当気に入ったんだな

492 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:08:06.94 ID:0Qdqjo+v.net
感想欄が空中戦になって来たな

493 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:08:11.87 ID:x4mGt/kP.net
昨日も言ってたよな

494 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:14:52.61 ID:buUHLz0K.net
>>489
多分このあと1話更新されるだろうけど
しばらく休んだ方がいいと思う

495 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:16:06.72 ID:rFLGc7/3.net
エタノール

496 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:19:05.77 ID:8auMNq8i.net
あまりに不評すぎて筆が止まったか・・・

497 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:20:57.16 ID:s0VahQV8.net
今日は更新おやすみか

498 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:22:23.60 ID:K8I+Aj0E.net
今日はもうないかー
ないなー

499 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:24:09.66 ID:3bgACr6t.net
まあ執筆よりリアル事情優先だから、書く書かないは自由だけど、なるべくエルフ編が終わってから休んで欲しいな
間隔あけた後の更新がSの続きとかはちょっと

500 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:26:30.41 ID:eYslEBfs.net
雨すぎて書く気になれねーよとか

501 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:29:14.21 ID:0Qdqjo+v.net
まあ心が折れても不思議じゃない程度には批判されっぱなしだからな
それでも設定隠しやs編の書き方を改善できないあたり真性なんだろう

502 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:30:14.18 ID:N+2zUr/t.net
お前らがゴチャゴチャ文句言うから

更新されないじゃないか!

まったくもーーーーー

503 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:35:22.02 ID:zuNo5dZw.net
禁忌とかの設定だけ公開してくれれば
更新止まってもそんなに残念に思わないかも

504 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:35:23.69 ID:s0VahQV8.net
床上浸水したのかも

505 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:45:04.27 ID:d/BWS/bK.net
蜘蛛エタったか

506 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:47:59.76 ID:YrjXph4p.net
まあた気に障るようなことでもあったんかな

507 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:52:39.27 ID:s68D7Sqt.net
蜘蛛エタったか

508 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:55:48.59 ID:LYzELfmA.net
今日は更新なしか・・・寝る!

509 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:00:32.49 ID:i2KEm0uf.net
エタか

510 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:01:57.42 ID:PToNq6yq.net
また一つ作品がおまえらに潰されたか

511 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:02:02.32 ID:90awrYIz.net
エタった━(゚∀゚)━!

512 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:03:46.52 ID:Qw3kpV8G.net
あんまりにも評判が悪いから気分を害されたのかな

513 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:06:28.13 ID:09zbL7cZ.net
台風で停電してんでねーの?

514 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:06:59.54 ID:hpuw5BoR.net
お前らが文句言いまくるから…

515 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:08:40.64 ID:xDKh4Nxs.net
マギクラ以降、何の更新もなかったぜ……

516 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:09:51.39 ID:90awrYIz.net
だって実際クソつまんねぇんだもん

517 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:10:28.57 ID:WqB9kM77.net
これは感想欄がアレ過ぎてやる気なくしたな

518 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:14:05.10 ID:riQmrogY.net
叩くから書きたくなる悪循環だな

519 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:17:32.57 ID:Bc3hTkWI.net
きてた

520 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:18:10.30 ID:qDCZCoX9.net
来てるなw

521 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:19:06.94 ID:mMuEwz7f.net
0:16キター

522 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:19:22.96 ID:IiI7fNRz.net
来たかw

523 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:22:51.23 ID:Qw3kpV8G.net
ロナントさん死んじゃう?
前に壊した人って忍者君?

524 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:23:48.56 ID:Wggumpgt.net
少しだけしか話進まんな
今回出てきたのは例のロボットだな、やっぱ
四足歩行で腕四本らしいし

525 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:23:51.08 ID:PToNq6yq.net
魔法無効がないとロボットもこんなもんか

526 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:24:36.36 ID:riQmrogY.net
次回爺逝く?

527 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:26:15.96 ID:1VIPJmpX.net
エルフの隠し玉って科学遺跡にあったロボットかよ

忍者と???はどこにいったんだろう

528 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:26:22.92 ID:bEIjsDd7.net
まえにポティマスが戦力っていってたのは???2人じゃあなかったってことか

529 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:27:57.44 ID:Qw3kpV8G.net
???の二人は教会所属で用済みの夏目君を暗殺しにきたんじゃないかな

530 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:28:26.33 ID:uomLhZ+d.net
さて、このロボットがエルフの秘密兵器かな?


結界を破壊した何者かを攻撃しようちして返り討ちにあったような感じだが

531 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:28:30.19 ID:xDKh4Nxs.net
主人公が爺になったからか、ここ最近では面白かったな

532 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:28:42.41 ID:MsSchh6k.net
痛みで動けなくなる岡と痛みを我慢してロボを倒す爺
わざとやってるんだろうけど岡の無能を強調するねえ

533 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:30:53.80 ID:bEIjsDd7.net
まぁ「例の物の準備、整いました」で
物って言ってたから???とはちがうかなって思ってたほうだけど

534 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:34:14.49 ID:1VIPJmpX.net
爺はさすがにまだ死なんだろ転移あるし

「開戦前」で出てきた、???と会話してるやつは忍者で確定?

535 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:34:31.83 ID:PpLHVH+6.net
うわつまんね(;^ω^)

536 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:34:52.69 ID:hpuw5BoR.net
ジジイの危機に颯爽と現れる我らが蜘蛛子
って展開でしょ?

537 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:38:28.68 ID:krxPR6wc.net
やっぱり更新少ないと凡作だな。

538 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:39:44.36 ID:kwbFa487.net
>>536
じじいのヒロイン化待ったなしか

539 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:39:51.20 ID:MsSchh6k.net
>>536
姿を隠していたクイーン登場
弟子入りのときみたいに爺はクイーンが蜘蛛子だという事を看破って感じかな

540 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:44:40.68 ID:ea5clE6n.net
>>536
爺「う、美しい」

541 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:45:33.88 ID:1VIPJmpX.net
クイーン蜘蛛子に命を救われるとかなったらますますヒロインだな爺

542 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:47:32.00 ID:ls8wEXPp.net
腕4足4の鑑定不能と来ると蜘蛛子が戦ったのと同型機かね
爺じゃさすがに銃弾知覚出来んか

543 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:56:00.88 ID:r0WFfJhD.net
Sや岡が出ると荒れる、幼馴染冒険者での王道的キャラも歓迎されない蜘蛛子スレの夕暮れ
やさしく迎えてくれるのはジジイだけなのか?

544 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:57:53.34 ID:Qw3kpV8G.net
幼馴染冒険者は嫌いじゃないけど愛着が出るほどの情報がないからなー
オカとSは嫌い

545 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:57:59.55 ID:xDKh4Nxs.net
別に王道キャラでもいいんだけど、キャラが薄っぺらいからなぁ……

546 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 01:04:32.68 ID:96rsJ7i8.net
赤ん坊からスタートして2~3000字くらい?でS君の戦いが本格化するのがS20あたりからだろ?
たかが5万字程度で成長して学校通って戦いへってそりゃキャラの掘り下げも出来ないし読者がキャラを理解するのも無理だろ
愛着なんか湧くわけないしよくわからんキャラ達が主軸の戦い見せられてもなんのこっちゃだわ

547 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 01:14:10.96 ID:ph7zVyhG.net
S編はそれ単体のはなとして読むには薄っぺらでつまらなすぎて
蜘蛛の伏線舞台説明とするにはムダに長くてGDGDすぎる

548 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 01:36:16.47 ID:KVUi0cr6.net
Sは詰まらんけど作者が書きたいならそりゃしかたないわな
だけど今回はさすがに長すぎるわ

549 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 01:38:48.72 ID:8xwbSbEz.net
>>544
幼馴染の女の方なんかがそうだったけど
とにかく[これまでのあらすじ]をだーっと一気にやって
さもこれでキャラ立ては済んだとばかりにバトらせたり殺したりだからな
この辺はオカの長台詞説明にも通じる所がある

550 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 01:40:06.65 ID:8xwbSbEz.net
>>546
しかもその大半がスキルの説明に喰われてるし

551 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 01:47:11.24 ID:90awrYIz.net
蜘蛛子本編外の登場人物でキャラ立ってるのはジジイしかいないからな
そのうち過労死しそう

552 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 01:50:44.62 ID:L0rMzRWA.net
大方の予想どおりエルフの秘密兵器は遺跡ロボか一部すげー否定してたやつがいたけどそのまんまだったな

553 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 01:52:37.66 ID:8xwbSbEz.net
しかし「オカのピンチにs見参!」だとガッカリ案件なのに「ジジイの危機に蜘蛛子参上!」には期待してしまう不思議

554 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 02:13:05.62 ID:90awrYIz.net
ヒロインのピンチに蜘蛛子が助けに来る展開も良いけど
ジジイが死に物狂いで戦って土壇場で魔導の極み発動させる展開も熱い
どう転んでも糞にしかならないオカ
どう転んでも熱い展開になるであろうジジイ
慢心、環境の違い

555 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 03:09:29.61 ID:WwGDhD9U.net
>>477
プロットなしです=整合性取れてなかったり後付け出てきたりしても許してねってことだろ
素人にどんだけ夢見てんだよ

556 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 03:15:08.51 ID:ixIwbCSk.net
爺さん早く脱皮しないと
死んじゃうよ

557 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 03:15:34.85 ID:SluVGF+t.net
フィリメス「生徒のため」→ピンチ(死なない、主人公補正君がいる)
ロナント「弟子の敵」→ピンチ(死にそう、現状味方がいない)

558 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 03:30:17.95 ID:ls8wEXPp.net
>>555
アクロバティック擁護がんばれ

559 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 03:46:41.47 ID:jEvMLR48.net
スキル持ちが数分以内にくれば、弟子の復活も可能なんだろうけど流石に望み薄か

560 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 03:46:46.73 ID:WwGDhD9U.net
バカの一つ覚えの無能叩きどもはがんばらないでいいからな

561 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 04:24:37.37 ID:GfV8c03N.net
なぜか応援したくなるじじい

562 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 04:45:20.59 ID:cSb9wRo/.net
>>541
助けに来たとかだと萎えるけど、ロボット狩りしてて通りがかったならOK
と思う

563 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 05:29:24.21 ID:t9OGbDWq.net
正直のじゃモノローグ鬱陶しいです

564 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 05:52:41.37 ID:lM75I7qS.net
一人称に余計な語尾はいらないな
誰が頭の中で考えてる時までですますのじゃのう言うんだよ

565 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 06:30:43.36 ID:E6LibyBq.net
まさかこれは・・・

爺マジヒロイン展開?

嫌いじゃない

566 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 13:49:16.78 ID:00UrSuMe.net
>>555
後付はともかく整合性が取れていないのは単なる欠点だから読者にツッコまれても仕方ないだろう
それを素人だからと言い訳するならじゃあ自分が素人である事を弁えてプロット作るか読者からの批判を甘んじて受け止めるか感想欄閉じろよろって話になる
感想欄に[悪い点]があるように作品への批判を否定しているサイトじゃないんだからね
もちろん罵詈雑言の類は別だけど

567 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 13:49:53.58 ID:00UrSuMe.net
sage忘れたゴメン

568 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 14:26:13.85 ID:WMON/0fE.net
Sは好きでも嫌いでもないけどオカに活躍の場を奪われた不遇キャラな気がしてならない

569 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 14:31:50.11 ID:WwGDhD9U.net
>>566
とりあえずスタンスの決定的な違いは理解した

570 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 15:28:44.19 ID:00UrSuMe.net
>>569
そーそー
スタンスが皆違うんだから
素人の作品なんだから許すべきとか声高に主張しても意味が無いんだよ

571 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 15:30:36.51 ID:Ix0dSCIh.net
読むのが辛いは

572 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 15:47:34.31 ID:cSb9wRo/.net
>>571
辛いのを無理して読む義務はないんやで、辛かったら読むのやめたらいいねん

573 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 15:52:27.65 ID:WwGDhD9U.net
辛い辛い言いながらもっと辛くなるのを楽しみにしてるマゾだから仕方ないね

574 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 16:08:27.08 ID:OsjewyrM.net
悪い点しかいわないような感想に価値はないだろ
他人諭すときに悪いとこのみ指摘してたら
うんざりして言うこときいてもらえんようになるだけ
悪い点を指摘するなってわけじゃなくてちっとはいい点も指摘してやれよ

575 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 16:15:59.69 ID:mMuEwz7f.net
今日はもうないかー
ないなー

576 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 16:23:45.45 ID:WwGDhD9U.net
ネタバレだけど命からがら逃げ出したロナントを待っていたのは単独行動に対する処罰としてのホモォ

577 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 16:24:04.39 ID:xDKh4Nxs.net
禁忌までは面白かった

578 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 16:37:48.82 ID:WMON/0fE.net
転生した時からずっと一人称視点だった蜘蛛子が突然読者に隠し事を始めた時は泣いたね
お赤飯でも炊こうかしら

579 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 17:11:05.97 ID:GfV8c03N.net
辛いならよむのやめてもいいんだよ

580 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 17:32:35.67 ID:3TqmzlS/.net
>>574
嫌なら見るな
はい論破

581 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 17:35:24.85 ID:7wY7Ol8A.net
辛い(からい)

582 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 18:01:29.72 ID:SC30cLD+.net
>>580
何と戦って何を論破したのか理解不能
誰か三行で分かり易く解説お願い

583 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 18:14:05.66 ID:BwI+C27P.net
異常な勢いで感想欄を埋める輩が裏返ってきて面白いw

584 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 18:19:30.71 ID:pZCuZhu6.net
まってくだされ!もっと話を練ってくだされ!

585 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 18:33:59.16 ID:OZ1XkcxD.net
偏向してるから感想なんだぞ
普通でしたとは書かないだろ?

586 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 18:46:19.12 ID:UUj8GCy7.net
>>574
じゃあお前はとっとと悪い点しかいわないような感想のいいところを言えよ
他人諭すときに悪いとこのみ指摘してたら
うんざりして言うこときいてもらえんようになるだけダゾ

587 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 19:17:51.88 ID:tackFxFa.net
蜘蛛子、D、ギュリ、爺、案内役のおっさん
この辺りは作者の愛を感じるんだけどS、オカ、U5とか蜘蛛子周辺じゃないキャラに全く愛着を感じないんだよな
ただの舞台装置でしかないというか
もう少し共感できたり愛着湧くキャラなら舞台装置とはわかってても別視点の話として楽しめるんだろうけど

588 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 19:23:00.35 ID:SC30cLD+.net
あぁなるほど理解した
580は書き込みの内容が自己矛盾してる事にツッコミを入れてたのね

自分には574が特に誰かを責めているようには見えなかったが
攻撃されたと感じる人も居たという事か

589 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 19:34:07.08 ID:s1iQy493.net
>>587
えー逆やろ
蜘蛛子あたりは作者が一歩引いてキャラとして扱えるので
お客こと読者を楽しめるよう動かせる
が、Sとオカに関しては作者の愛とこだわりが強すぎて客観性失くし
読者に必要とされてもないのに捻じ込み話をつまらなくしてる
そんな感じやわ

590 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 19:35:46.86 ID:90awrYIz.net
そういや今だに蜘蛛子って読者に隠し事してんだよな
はよSが禁忌カンストで発狂して
元の蜘蛛子に戻って欲しいわ
もう遅いけど

591 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 19:37:22.58 ID:i2KEm0uf.net
芥川賞獲っても食えない・・・電話は止められ息子の貯金箱から硬貨を拝借も、厳しすぎる作家の金銭事情
http://akiiaok.blog.fc2.com/blog-entry-431.html

592 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 19:50:44.35 ID:OsjewyrM.net
2chですら信者の集まりやすい作品スレだと悪い点しか言わないのっていやがられるんだぞ
HN程度とはいえ名前のでる感想欄で悪い点しか指摘しないって普通に利点ないと思うんだが

593 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 19:55:51.48 ID:W2GZ5qqc.net
>>592
そういった奴は作者や読者が嫌な顔する事に利点を見出してるからどうしようもないね

594 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 20:01:14.72 ID:krxPR6wc.net
普通の商業小説で蜘蛛みたいな展開ってあるのかな?
一人称視点で実は〜みたいな

595 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 20:02:48.27 ID:VxEHn4nM.net
あるだろうけど蜘蛛みたいに下手くそなやり方じゃあっという間に打ち切りだろ

596 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 20:07:58.10 ID:00UrSuMe.net
>>589
あーまさにそれだわ大納得

597 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 20:09:09.38 ID:00UrSuMe.net
ID:OsjewyrMは本当に何と戦ってるんだろう
正義と善意の戦士気取り?

598 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 20:26:21.74 ID:nJa2Ux8H.net
ジジイ相変わらず大人気だな
S編のメインこいつでよかったんでは

599 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 20:28:24.64 ID:krxPR6wc.net
>>595
やっぱ下手くそなんだな。
書籍化したらかなり違いそうだな

600 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 20:29:21.92 ID:nJa2Ux8H.net
>>599
まず声がかからんだろう

601 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 20:34:30.49 ID:hpuw5BoR.net
表紙はずっと蜘蛛のターン

602 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 20:35:14.56 ID:SC30cLD+.net
正直言って悪口だけの感想を書く心理が良く理解できない
面白くも無い作品の為に感想に悪口を書く時間が勿体ない
別の面白い作品を発掘しにいけば良いのにと思う

人それぞれなんだろうけど自分の場合はこんな感じ
基本的に面白いと思った作品にしか感想は書かない

603 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 20:36:42.83 ID:JYTqcnlY.net
>>600
これだけポイント稼いでたら絶対もうオファー来まくってるわ

604 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 20:42:00.14 ID:YXXFpIVa.net
>>602
普通の人はそうだよ
ただ朝鮮人的気質の人も一定数居るから仕方が無い

605 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 20:44:17.26 ID:xDKh4Nxs.net
こんなところで感想欄の現状嘆いてどうすんのよ

606 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 20:45:26.96 ID:3zKyX248.net
ポイント高い=読者がついた実績有りだから出版社も話通しやすい
面白いとは限らないけど

607 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 20:48:05.01 ID:1ue6l9TI.net
批判と中傷ゴッチャにしてるな
書いてる側としたら批判はむしろありがたい
何がどうダメなのか分かって改善できれば成長するし

なろうは豆腐メンタル作者が多くて批判から目をそらしがちだし毒者も過剰反応するから成長しないのが多い

608 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 20:52:01.79 ID:lAURK8u4.net
大雨の音がうるさい
大粒の雨が屋根(地面等場面に応じて)を激しく叩く音がうるさい

蜘蛛子は○が×の前者タイプ
普通の一人称の描写は少なくとも○が△だから×っていう後者タイプ

609 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 20:52:23.54 ID:ph7zVyhG.net
面白いと思っていた作品が落ちぶれているが思い出補正で諦められない状態
良い点は既出で今更だし悪い点が治らないからずっと愚痴が続く
新しい良い点が出れば話題になるし悪い点が治れば愚痴も収まる

610 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 20:56:22.99 ID:cSb9wRo/.net
>>600
ランキング低位でもほとんどが声かかるほどに出版社は弾不足
かかってないはずはない

交渉が破談の可能性ならあるが、どこからも打診されてないはずはない

611 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 20:58:26.51 ID:00UrSuMe.net
>>607
だわな
適度な批判は糧になるしそれまで否定するなら素直に自前のブログなりHPなりで発表した方がいい
批判と中傷を区別せず「悪口」でひっくるめるからおかしくなるんだ

612 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 21:07:37.28 ID:jEvMLR48.net
なろうは趣味で好きにかけるのが良い所で、成長しないならしないでいいんだよ
結果的に本気で作家目指すみたいなとこよりも、なろうのが作家デビューに近くなってるし

613 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 21:13:05.03 ID:cSb9wRo/.net
>>611
批判するやつのなかにも区別できてないやつが多いのがなあ……
批判のつもりで非難誹謗を書いてるやつも多いのよ

614 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 21:13:51.80 ID:00UrSuMe.net
>>612
いや「否定だけの感想を書くな」という意見に対する話だからな?
別に作家の方としては批判を無視しようが感想欄を閉じようが自由だし

615 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 21:14:52.11 ID:00UrSuMe.net
>>613
それはそれでわかる

616 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 21:19:20.27 ID:90awrYIz.net
VIPでボロクソに叩かれまくってる連中はメンタル強すぎて逆に怖い
あそこまで行くともう悟りみたいなもん開いちゃってるんだろうな

617 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 21:28:42.59 ID:jEvMLR48.net
ぶっちゃけ素人読者の批判なんていちいち受け取ってたら、余計下手になるんじゃないかと心配になるから
好きな作品には感想欄閉じてて欲しいし、2chのスレなんか全然見ないで欲しいな

だいたい批判を真面目に受け取って、全部直そうなんて奴からモチベが尽きて改稿版を書き終わる前に
消えていくようになってる

618 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 21:31:27.90 ID:t9OGbDWq.net
公開してる時点で何言われようと自己責任だろうが
それをどう受け止めるかは作者が決める事で第三者がとやかく言うことじゃない

619 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 21:34:23.30 ID:lAURK8u4.net
素人が読みやすい様に編集が手直しするんですけどね

620 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 21:43:05.16 ID:RpGWc8ap.net
【更新ありがとうございます♪\(^o^)/♪

おぉー♪朝からロナント爺の活躍を堪能でき♪しぃーあーわぁーせー♪(*≧ω≦*)
と思っていたらΣ( ̄□ ̄)!じぃ!大ピーンチ!!(>_<;)イャァァ
じぃのヒーローといえば!蜘蛛子さん!!
ここで神な蜘蛛子さんが登場したら…じぃオメメウルウル+感激顔ポッポッで乙女じぃの出来上がりー☆と朝から妄想しまくっちゃいました…ペチッΣ(ノω`*)
ああぁぁぁー!続きが気になり過ぎて気になり過ぎて!仕事前なのに妄想が止まりませーん♪(*´∀`*)ウヒャ】


うわあ・・・・・

621 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 21:45:11.25 ID:90awrYIz.net
煽りにしか見えないが
その顔文字野郎最初期の頃からずっといるから多分真性だよ

622 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 21:52:09.74 ID:Bc3hTkWI.net
人気作の作者ってこんなの相手にすんのか…

623 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 21:55:39.01 ID:IGd6wbFk.net
あーそれか…それキッツイよなぁw うわあと思うわ

624 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 21:58:47.02 ID:xDKh4Nxs.net
仕事前……つまり成人……
うわぁ……

625 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 22:01:42.39 ID:jEvMLR48.net
内容はアレだが、だからっていちいちコピペして晒すほうもちょっと……

626 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 22:03:22.12 ID:wvveOtgA.net
眠い

627 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 22:15:47.60 ID:90awrYIz.net
蜘蛛子エタったな

628 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 22:33:13.98 ID:GVkznA9w.net
アルバイト持ちの学生という可能性(震え声)

629 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 22:33:55.57 ID:wvveOtgA.net
蜘蛛子は強くなりすぎたしS編はキャラの魅力に欠けて安定してつまらんし
そろそろ辛くなってきた

630 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 22:37:12.90 ID:1ue6l9TI.net
だって登場人物全員容姿も声も分からんのだから魅力もクソも無い
ご想像におまかせします、なんて比喩表現ばっか使う作者が言ってもただの逃げだし

631 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 22:42:19.29 ID:IiI7fNRz.net
かといって作者や作者の友人の下手くそなイメージイラストを挿絵にされてもそれはそれで嫌だ

632 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 22:45:21.84 ID:xDKh4Nxs.net
挿絵なんかされたら、ご想像にお任せどころの話じゃないな

633 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 22:51:52.76 ID:lAURK8u4.net
せめて目元とか瞳と髪の色くらいは描写しろとは思うけど一切ないよな
U5さんがピザデブの可能性が微レ存……?

634 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 22:58:51.09 ID:xDKh4Nxs.net
正直想像にお任せとかいってるの、自分が描写掛けない言い訳だろうしな

635 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:00:35.69 ID:AP0MARnj.net
他の作品の髪の色描写とかぜんぜんおぼえてない場合もあったけどなw

636 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:05:29.13 ID:TLK8uyrb.net
神化やっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

637 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:21:37.08 ID:s1iQy493.net
TS:美少女、オカ:美幼女、妹:無し
S妹くっそ不細工の可能性は高い

638 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:42:05.09 ID:00UrSuMe.net
ご想像にお任せしてもどうせ書籍化したら挿絵で美少女に描かれるだけだからな
ポチタマの悲劇をボクは忘れない

639 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:42:31.85 ID:hkIVqXt2.net
仮に書籍化されるとしてもアルファポリスだけは絶対にノー!

640 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:52:12.51 ID:xDoIf+UF.net
やれやれ今日もエタか

641 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:53:02.00 ID:2ryb9WmO.net
夏の間とは一体何だったのか

642 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:53:40.37 ID:7wY7Ol8A.net
>>638
モンハンのアイルー的な比率だと思ってたらただの猫耳っ娘だった衝撃

643 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:54:02.53 ID:+DIMfIMp.net
挿し絵が付いて「おまえはダレだ」のイケメン()になるふつうの地味な高校生()はなろうのデフォやから・・・
まあ蜘蛛子は蜘蛛だから大丈夫でしょう!

・・・蜘蛛子がタランチュラ型とか信じられない、イメージが崩れた、出糸管から糸が出ていない()

644 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:56:10.41 ID:+DIMfIMp.net
>>642
リザとかリザードマンで考えてたのに鱗すらなかったな!

645 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:58:32.20 ID:00UrSuMe.net
来た

646 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:59:01.72 ID:SluVGF+t.net
更新

647 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:59:05.28 ID:xDKh4Nxs.net
>>644
マジか!?

648 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 23:59:17.97 ID:00UrSuMe.net
またエルフの里か・・・(絶望感)

649 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:00:09.16 ID:QaK4dthJ.net
あれ?これで終わり?あれ?

650 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:01:49.70 ID:LJrQRBfN.net
今日も薄かったな

651 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:03:28.77 ID:tKeimnZ9.net
つか魔王のスキルが美味しければポイント使って取るかもって考えは無いのな

652 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:03:55.17 ID:SJj9ZYdd.net
ステ確認
終了(´・ω・`)

653 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:04:16.82 ID:XcbAVgwy.net
Sのほうでいいけど短いな

>>647
横レスだがいちおー手足にはウロコっぽいのあった気がする
でも一緒に風呂はいって人間の女の子とかわらないなと主人公が意識しちゃったり
そこに挿絵もあったりで優遇されてた記憶

654 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:06:30.76 ID:6BFIrg5V.net
え?今日はこれで終わり…?

655 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:07:03.16 ID:O5p/Hfwe.net
鑑定しただけで終わってワロタwwwwwwww

656 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:07:07.27 ID:+Io4WBOj.net
ステだけとか逆に笑えてくる

657 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:08:07.33 ID:aGPRbVsr.net
ないようがないよう

658 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:08:57.91 ID:eYY2LDN4.net
鑑定できるじゃねーか
やっぱり先生無能

659 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:09:55.33 ID:BNwIa7Cj.net
強欲の支配者関連が『強欲』『征服』
色欲の支配者関連が『色欲』『自失』かな
『記憶LV1』『呪怨魔法LV1』は初登場で支配者関連かもしれん

過食持ちってことは今のユーゴはデブか?

660 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:11:15.40 ID:QaK4dthJ.net
鑑定妨害のやり方しらないのか?シュンとユーゴ
そして先生はそれを相手が知らないとは気づいていない

やはり無能か

661 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:11:36.51 ID:qmuKdgR7.net
淫技は色欲に統合されたんかな
鑑定は強欲の特典かな?ちゃっかり禁忌9で止まってるとか都合いいなw

662 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:12:57.33 ID:LJrQRBfN.net
U5なら禁忌カンストでもおかしくないよな
何も気にしなさそう

663 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:13:50.31 ID:N8SSbdgS.net
同時に禁忌のレベルがカンストして対立がなあなあになるという激萎え展開はないよな……

664 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:15:14.83 ID:ARbvIDy4.net
ユーゴー禁忌カンストしてなかったか
鑑定妨害のやり方も知らないんだろうな

665 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:16:08.12 ID:mTkFS7A7.net
今回の一段とひでーなw
鑑定しただけで話終わっちまったじゃねーか・・・

666 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:16:23.30 ID:oTHOCjHL.net
鑑定しただけで終わったwwwwwマジかよwwwwww

667 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:16:32.91 ID:1G4y8f8S.net
作者がモチベーション吸い取られてるのが手に取るように分かるわ
せやな
S編つまんないもんな

668 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:17:00.65 ID:aGPRbVsr.net
>>659
記憶と呪怨は既出
記憶スキルの話はかなり前に出てたはず
呪怨は魔法ではないが蜘蛛子邪眼もっとるし

669 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:17:47.27 ID:RnCIZEdE.net
縺、縺セ繧薙↑縺&#65533;

670 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:18:26.30 ID:O5p/Hfwe.net
盛り上がってきたな!

671 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:18:40.04 ID:RnCIZEdE.net
縺、縺セ繧薙↑縺

672 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:21:13.47 ID:qmuKdgR7.net
ID:RnCIZEdE
文字化けしてんぞ
特定の専ブラで出てる症状だっけか

673 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:22:36.62 ID:aq9/Qg8f.net
出番はないのに無能ポイントを稼ぐとはさすが岡

いまさらだけど岡は痛みで動けなくなるってことは
蜘蛛子が手に入れてた苦痛耐性を獲得してなかったってことだな
実戦経験してますよー修羅場くぐってますよーって感じだったのに
自分がまともなダメージを受けるような戦闘はしてなかったんだろうな

674 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:23:52.24 ID:jWV36wkK.net
>>661
そうだね、あと「欲求」と「奪取」は強欲に統合されたかな


憤怒の支配者にはなれなかったみたいだね

675 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:24:04.31 ID:qmuKdgR7.net
もはや誰も突っ込まなくなったSの独断専行

676 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:25:02.97 ID:tKeimnZ9.net
アンドロイドの設定がどうとかで出るって言ってたヤツが他スレに居たな
俺はpcなんで確認できなかった

677 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:25:46.15 ID:qJV6UaB1.net
ステータスでおわりかよ
ぶっちゃけ雑魚のステータスとか興味ないぞ

678 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:27:27.46 ID:oTHOCjHL.net
そういや今のシュンのステとスキルってどのくらいなんだっけ

679 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:27:49.54 ID:1G4y8f8S.net
正直ジジイよりステ弱いだろユーゴって

680 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:27:53.08 ID:tKeimnZ9.net
>>675
sは平常運転でそれだからな

681 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:27:59.92 ID:qmuKdgR7.net
ほぼ不明
魔法ステは相当高いだろうけど

682 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:28:20.60 ID:L2aIXpqs.net
薄味スープを一日一杯

683 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:30:12.18 ID:qmuKdgR7.net
U5さん鑑定LV10あることだし
岡とSの鑑定結果は近いうちにU5視点で来るかな?
その前に書いてる余裕無さそうに見えるけど…

684 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:30:28.65 ID:LrGPq2qz.net
>>663
ユーゴがそれ系スキルでsメンバーの誰か殺して禁忌カンスト
sが蘇生して禁忌カンスト
ぐちゃぐちゃになったところで蜘蛛子が無双とか

でもこの流れだと蜘蛛子より???が来そうな気も

685 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:30:36.69 ID:QaK4dthJ.net
さすがにユーゴ過小評価しすぎじゃないか?
肝心なのはスキルと使い方だから戦ってもジジイが負けることはないだろうけど

686 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:31:33.34 ID:UJDRntmu.net
人族でレベル61ってかなり高くね
ユーゴさん頑張ったな

687 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:32:21.39 ID:+80CV6xf.net
鑑定LV10なのな
強欲でヒャッハーしてるわりに奪ったスキルポイントでこつこつと上げたのか

688 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:33:17.34 ID:1Wv3VPpv.net
U5は強欲あるからまだしも、Sはずっと学園にいたのにいつ龍に勝てるレベルまでステ上げたんだよ

689 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:35:13.64 ID:BNwIa7Cj.net
>>668
調べたら記憶のスキルはスキルポイントで普通に取れるのな

呪怨の邪眼は呪いの邪眼の派生だし邪眼自体が種族固有か忍耐の支配者でしか取れないから
呪怨魔法は普通に取れるかわからんままだが

690 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:39:12.99 ID:aq9/Qg8f.net
>>678
ステータス全部が3000超えてる水龍と陸上で互角に戦える程度
>>688
S17でユーゴに襲われた後鍛えたっていってる
ちなみに魔法寄りだったステータスはバランス型になったらしい
あと勇者の称号にステータス増強の効果がある

691 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:42:46.35 ID:oTHOCjHL.net
>>690
水龍って陸に上がった瞬間戦闘不能になる雑魚じゃないっすか…

692 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:43:55.23 ID:jWV36wkK.net
地味に「激怒」が強いかもな

蜘蛛子の説明だと狂化されるので魔法が使えなくなるが、身体強化はその分高いとあったし

693 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:45:03.33 ID:VE1LfY0w.net
ユーゴもそろそろ禁忌カンストの季節か

694 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:48:53.42 ID:3w1feyD0.net
>>691
それ個体によるし、Sはそんなこと知りようが無いから純粋にステ+スキル勝負の話だろう

695 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:49:05.23 ID:BNwIa7Cj.net
>>691
Sが知ってて発言したのかわからんけど陸でも大丈夫なのもいるみたい

192 海釣りぱーと2
> 前に同じように釣り上げちゃった水龍は水陸両用タイプだったんだけどなー。
> 水龍も進化した種族によってタイプが変わるっぽいね。
> 地龍なんか同じ種族の奴がいなかったし、龍はオンリーワンなのかもしれない。

696 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:50:15.72 ID:aq9/Qg8f.net
>>691
Sが会ったのはネッシーみたいなタイプだったから一応陸上でも戦えそう

まだS妹も出てこないし攻防戦15くらいまでいくんじゃなかろうか

697 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:52:58.10 ID:JeoNFGBk.net
U5も雑魚だな

698 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:55:55.75 ID:3w1feyD0.net
>>693
バトル中にカンスト、動きが止まってSに殺されるって未来が見える……

699 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:56:17.73 ID:P8h06XAu.net
ユーゴー物理タイプなのに憤怒はないのか

700 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 00:58:50.44 ID:3w1feyD0.net
地味に鑑定がカンストしてるw

701 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 01:00:08.55 ID:oTHOCjHL.net
>>700
見抜きさせてもらえないでしょうかって声かけまくったんだろ

702 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 01:03:37.93 ID:3w1feyD0.net
>>701
色欲もそれで上げていってそうだ

703 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 01:04:40.66 ID:XgjOETyU.net
俺は静かに、そんな元級友に剣を向けた。キリッ
だっておwwww

なんだろう、普通の俺TUEEEEEだとそこまで思わないんだけど
Sがやると全て茶番っていうか、弱いくせによう吼えおるのおこやつって思うの何でだろう
こいつの決意も覚悟も何もかも薄っぺらい

704 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 01:07:12.19 ID:MDtsAwoa.net
Sは自分の剣両断されたこと忘れてそう
そこからエルロー越えただけで特に劇的に強くなった訳でもないのにこの強気

705 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 01:47:32.21 ID:nCkdalTE.net
Sはある意味ピエロになることで蜘蛛子との對比になってるキャラだから
元から滑稽な設定なんだよ

706 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 01:48:40.03 ID:j6ACaNSY.net
Sの自然な上から目線なんなんだよww
はよ蜘蛛子にぼこられてくれ

707 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 01:57:25.39 ID:aGPRbVsr.net
もっといい剣貰って有頂天なんじゃね
王家伝来の神剣()

ちなみにコレ、ガチ子供時代から危険な勇者やってる兄王子ユリウスに
何故に持たせてやらなかったのかという突っ込み不可避アイテム
家族内いじめこえー
天の加護こえー

708 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 02:19:47.38 ID:fzTXdCjk.net
>>707
作者の力不足で矛盾が生まれたんだぞ。
sは悪くない

709 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 02:43:07.41 ID:dbGBmWQd.net
>>707
ステータスとかスキルとかの都合で持てなかったと言う好意的解釈
爺が言うにはY兄さん本来は魔法系に素養があったらしいし

710 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 02:44:03.96 ID:1G4y8f8S.net
伝家の宝刀は抜かぬが花
実際そんな大した剣でもないとかそんなオチ

711 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 02:50:42.19 ID:5AlmYhua.net
U5さんの伝家の宝刀で貫かれる妹ちゃんの話ください

712 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 03:00:05.17 ID:sXkfolQe.net
U5「9cm朝鮮刀のそり具合は最高ニダ」

713 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 03:09:24.98 ID:iw+w6gFf.net
S君は悲劇のヒーロー願望あるんだよ
天の加護のご都合主義で周りを不幸にして最後に自分がスパッと解決したいんだよ

714 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 03:14:36.45 ID:PSg1X118.net
自分らの発言が客観的に見てどう思われるかもわからない・気にしないくせにその影響があったかもしれないことにまでドヤ顔するとか顔の皮だけで身長の9割賄ってるのかと聞きたくなるレベル

715 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 03:24:25.31 ID:PSg1X118.net
すまん誤爆した

716 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 03:26:21.51 ID:aGPRbVsr.net
>>709
なぜか戦闘は専門外の三男の剣だった神剣()

他にもあるでよこの家族内いじめ
小学校低学年以前から戦場にかり出され殺し合い人生で終了のユリウス
戦場に出したくないから国王にしちゃうぞ☆ないい年のSとかが最たるもの
もう、ナチュラルにSの踏み台にされとる
天の加護こえーこえーよー

717 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 04:32:05.83 ID:oTHOCjHL.net
>>716
さすがに穿ちすぎてて引くわー

718 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 05:56:58.54 ID:lhPms3pX.net
剣といやSの前の剣斬ったのは結局なんだったんだろう
見たとこそれっぽいスキルはないしユーゴーの剣にそういう効果あるのか攻撃力ステのごり押しか

719 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 07:12:21.76 ID:SK0iAeql.net
オカの時もだけどよくそこまでボロクソに言えるな
荒らし目的なら納得できるが

720 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 07:13:36.60 ID:7bFwLNEj.net
あの時点ではSよりユーゴーのが強かったとか?

721 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 07:41:05.56 ID:0nopisNn.net
気を溜めるだけで終わったって感じ

722 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 08:00:19.79 ID:vee66s/w.net
だいたい魔力込めたら鉄とか斬れるようになってんだよ
なろうでなんでだろってなったら、だいたい魔力のせいだから

723 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 08:04:44.45 ID:Qc8SOcoU.net
スキルのせいだろ

724 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 08:09:09.42 ID:n9RMwRqO.net
スキルも魔法の産物らしいから魔力でも概ね間違いではない

725 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 08:09:38.65 ID:qmuKdgR7.net
魔力というかスキル(魔術)のおかげとなってるからな
剣の天才に一定品質以下の武器破壊なんて属性あってもおかしくないな
てかステだけ見たらU5さん火力と速度考えると地龍一人で倒せるな
逆にSは光魔法当てられればU5倒せるけど

726 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 08:27:21.14 ID:aGPRbVsr.net
>>717
えーじゃあこの扱いの差は何なんだよ
読者にとってはいつものSのご都合補正だが話の中では随分な子の差別
しかもSを次期国王にとかねーわそれこそ引いたわ

727 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 08:35:16.18 ID:PSg1X118.net
しかしほんとSサイドは微妙すぎるな
設定が色々判明されなくてもSサイドないほうがよかったんじゃないかと

728 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 08:39:09.12 ID:LsZpgtrX.net
味方殺しとか狂乱の主や支配者称号2つで手に入ったスキルなんだったのかね
征服と自失は大罪系で間違いないとして他はこの辺がレアそうだったり妙にレベル高いから称号入手かな?
「外道攻撃LV4」「鑑定LV10」「呪怨魔法LV1」
「魔王LV1」「神性領域拡張LV3」「天命LV10」

729 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 08:49:21.10 ID:mG/k9jwg.net
蜘蛛子はよ

730 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 08:59:38.75 ID:3w1feyD0.net
>>726
ユリウス戦場に連れてかれて懲りたからじゃねぇのかw

731 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 09:10:44.93 ID:MDtsAwoa.net
ユリウスは妾の子でSは正妃の子とか

S父は簒奪者でユリウスは前王の子で殺す訳にもいかないけど死んでほしい存在だったとか

732 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 09:44:14.82 ID:vee66s/w.net
長男が世界的鉄砲玉でいつ死ぬかわからんから、次男は次期国王有力候補だろ
それから長男が死んで、次男まで鉄砲玉、しかも予備がない
普通は大事にされるだろう

733 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 09:52:49.11 ID:qmuKdgR7.net
???
ユリウスは次男だぞ
U5とグルになってSを陥れたサイリスが長男
人質になってたレストンが三男
Sは四男

734 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 09:53:19.70 ID:oS2SuIpI.net
いつからY兄は長男になって
Sバカが次男になったんだよw

ちゃんと読み直してきなさい

735 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 10:03:26.50 ID:iJKuvMZH.net
気になって読み直したけど差別してなさげだがな
ユリウスを戦場に出してることは悔やんで父失格とまで言ってるし
子ユリウスは魔族が活発化してきたから勝ち確の戦で経験積ませてるだけ

そりゃ悔やんで送り出した息子が死体も残らない死に方したんだからまた送り出すのは嫌だろう

736 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 10:04:18.24 ID:vee66s/w.net
>>733
サイリス? レストン? そんなのいたっけ?

737 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 10:08:01.91 ID:NAx3NT1j.net
つまりアホは血筋なんやな

738 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 10:20:22.56 ID:oTHOCjHL.net
>>735
それが剣ひとつでいじめとか差別とか死んでほしかったまで発想がぶっ飛ぶんだから分からんもんだ

739 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 10:26:56.40 ID:3VdWP2V4.net
剣はユリウスにくれてやって盾の人に回収させれば良かったんじゃねぇかな、とは思う
それやるとマフラーがわりとどうでもいい扱いになりそうではあるがw

740 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 10:37:24.44 ID:BV59o4ha.net
ユーゴの外道攻撃はレベル低そうだから形見マフラーで防げそうだな

741 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 11:22:06.97 ID:sd2YRJN0.net
SとU5の戦闘に期待と盛り上がりを感じないのは・・・気のせい?

742 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 11:23:43.70 ID:SCjUXSdu.net
決着つく気がしないしなー

743 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 11:42:19.05 ID:bJBu2aIo.net
U5は禁忌カンストしてんのかなあれ

744 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:05:42.40 ID:amB458k/.net
ステータスが出たばかりなのに、数字も読めないやつがいるらしい

745 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:10:49.97 ID:/2jOJWDg.net
気持ちは分かるがちゃんと読んでやれ

746 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:15:52.08 ID:bJBu2aIo.net
ぎ、偽装で隠してる可能性もあるだろ
まぁステータスのとこ読み飛ばしてたんだけど

747 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:17:23.27 ID:gt0nyhwE.net
むしろお前らよくアレ読んだな
お疲れ様だな

748 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:20:34.88 ID:LJ0Q0n4m.net
ステータス四桁か、雑魚め
って感じで読むのスルーしたわ

749 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:23:33.75 ID:mzTg/g1x.net
どうでもいいけど一人称で主人公でてこないって
一週間未更新とかわらねえし

750 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:26:59.57 ID:76HmW0JC.net
やはりステータス四桁ではこのていどでしょうね……みたいなもんだな

でもあのくらいのステなら、魔王が今までと同レベルの強さであれば普通に撃破できたんじゃないか

751 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:40:20.72 ID:tCcWdKa6.net
全てを奪われたSが「・・・げる」 して神化するのはまだですか?

752 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:46:06.80 ID:Asfm0tDT.net
ハゲる?

753 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 12:49:14.21 ID:Qc8SOcoU.net
ステ表記文字数のトップを狙った意欲作。
この里で5回はステ専回あるよ。

754 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:04:42.61 ID:tKeimnZ9.net
>>749
SIDE使いの悪い面が思いっきり出てるよな

755 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:10:01.68 ID:PSg1X118.net
だいたいの不満はそういう作者だからで割り切るかブラバで解決するけどな
変に変えようとして余計にこじれるくらいならそのままでいいわ

756 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:15:38.09 ID:tKeimnZ9.net
既にこじれにこじれまくってると思うが
オカ、U5、s、TS、同級生、エルフと
ロナント以外の誰に話の焦点が合っても不満ばっかりな現状なんだから
これだけ主人公以外のキャラが好かれない小説も珍しいぞ

757 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 14:28:59.48 ID:PSg1X118.net
レス数に違和感あると思ったらIDかぶってるな

758 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 15:38:09.31 ID:1G4y8f8S.net
この作者は主人公がグラビアと化しても面白かった漫画版の餓狼伝を見習えよ

759 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:29:36.41 ID:MDtsAwoa.net
餓狼伝(ジャンプ)なんか無かった

760 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 16:59:53.22 ID:XZi/PpN4.net
クラス転移とか転生もので主人公より目立つ前世界キャラが居ると読者に嫌われるのがなろう小説

761 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:05:42.00 ID:XZi/PpN4.net
ヒロイン以外のが抜けてた

762 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 17:05:51.50 ID:diXdlOOC.net
作者の好きなものを書けばええんやで

763 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 18:28:21.88 ID:Qc8SOcoU.net
ステータス、サイド、催眠、支配、色欲、スキルすきだよー。
作者はさの行が好きなんだな。
おまけのジジイ。

764 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:23:47.11 ID:sXkfolQe.net
今日はもうないかー
ないなー

765 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 20:51:27.61 ID:39Vq44S3.net
ばあさんや、今日の更新はまだかのう?

766 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 21:52:36.46 ID:jqBZL42v.net
作者「おじいちゃんもう昨日更新しましたよ」

767 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 21:58:52.57 ID:nW2jKxtY.net
更新時間とか頻度から察するに、蜘蛛子>爺>S・K>岡の順ぐらいで書きやすいんかな

768 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 22:09:43.59 ID:QaK4dthJ.net
今日も日付変更前くらいに更新かな

769 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 22:13:18.89 ID:OKHM81/6.net
>>468
探して読んでみたら召喚士の話だと思ってたらリアルなモンク属性の主人公だったんだがあってるよな?
これ好きだわ

770 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 22:15:39.00 ID:mG/k9jwg.net
side多すぎて話がごちゃごちゃな上、時代もズレているし読みにくい
謎とか思わせ振りに散りばめてあるけど、全く気にならないからイライラしかしない…
蜘蛛子の蜘蛛生をみたいだけなんだけど

蜘蛛子〜蜘蛛子〜まだか〜
エルフ戦は敵味方全滅でいいよ、もう

771 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 22:22:27.59 ID:JPIKbl9q.net
Sサイドそろって雑魚なのに王族権力者のもとに生まれて
今まで恩恵旨み、蜘蛛子の何十倍も受けてきたんだろうなってイラっとしてしまうな

772 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 22:24:13.69 ID:uGmTyE9y.net
>>767
内面が面倒くさいキャラほど筆が進まない感じかね

773 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 22:38:13.55 ID:8FSKTPIT.net
>>770
監禁されてたクラスメイトが虐殺されるとショックだけど、
エルフも帝国も外道すぎて、どっちが全滅しても本当に
どうでもいいからなぁ。

774 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 22:38:47.02 ID:wRDdCIbR.net
エタったのか水害に遭ってるのか

775 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 22:40:51.85 ID:wRDdCIbR.net
すきるぽいんと100で韋駄天しか特殊能力もらえなかった蜘蛛子より恵まれてる転生者たち弱すぎだよな
簡単にエルフにとらわれたり教会のコマになったり

776 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 22:45:15.89 ID:8FSKTPIT.net
即効で動けて自由にスキラゲ出来る蜘蛛子の方がSより恵まれてるよ。
ただ、監禁されてるクラスメイトと比べるとSは恩恵でか過ぎてイラッとくる。

777 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 22:46:57.53 ID:xJTuc11k.net
後何話続くんだろうなぁ
魔王か蜘蛛子かギュリ出してさくっと終わらせて欲しいわ

778 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 22:52:11.83 ID:wRDdCIbR.net
他の転生者たちもn%I=Wの効果で環境は変わんないでしょ
むしろ恵まれてる

779 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 22:59:41.46 ID:wRDdCIbR.net
更新来た

780 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:00:40.61 ID:89ZjOUUE.net
お、きたか

781 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:02:07.86 ID:41T2Tq3A.net
Kの一人称変わった?

782 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:02:37.12 ID:wRDdCIbR.net
ユーゴー余韻もなくあっさり殺されちゃた

783 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:02:44.59 ID:nW2jKxtY.net
K「転生者の中でも上位(キリッ」
子蜘蛛「弱い弱い」

784 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:03:48.69 ID:LJrQRBfN.net
カティアってですます調じゃなかったよな?

785 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:04:00.64 ID:BNwIa7Cj.net
京也は忍者と別人っぽいか?

786 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:04:19.53 ID:UJDRntmu.net
Sは期待を裏切らないな

787 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:05:06.82 ID:89ZjOUUE.net
誰だよ京也、蜘蛛子と吸血鬼ちゃん以外に魔物いたんだな

788 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:05:35.43 ID:QaK4dthJ.net
蜘蛛子以外にも人じゃないやついたか
鬼人なら蜘蛛子と違って人っていってもいいかもしれないが

789 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:06:49.87 ID:LJrQRBfN.net
今回Sの戦いを一切カットしたところは褒めてもいい

790 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:06:59.90 ID:3w1feyD0.net
U5戦ダイジェストですらなくてワラタ
予想通り京也は魔族なのね

791 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:07:18.44 ID:oTHOCjHL.net
カティア一人称でですます使い始めやがったなにこのクソ

792 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:07:40.23 ID:gS+mStQy.net
カティアは男意識が死んだからそういう風にしたんでしょ

793 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:07:42.56 ID:vee66s/w.net
Sは殺さないって言うけど、必ずSの代わりに殺してくれるキャラがでてくるってことだろうな
スキルご都合主義はスゴイわ

794 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:08:45.96 ID:NfdESDdU.net
笹島京也キター

795 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:10:04.28 ID:w/R2IGbf.net
いろいろなものを奪われた(意味深)

796 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:11:06.27 ID:NAx3NT1j.net
翠星石に土下座して詫びろやTSホモ風情が

一応強い恨みを持って復活して大騒動を巻き起こした悪役なんだけどな
今更だけど出来事を小並感交えて箇条書きにするのはもう下手としか言いようがない

797 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:11:09.45 ID:IVZYOs7S.net
>この男に私はいろいろなものを奪われた。
家族とかあるだろうけどみんなまず処女を想像しただろ

798 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:11:17.59 ID:NfdESDdU.net
>>775
スキルポイントのボーナスはなかったけど、(生まれてくるまでの)速度やら成長速度が常人とは比較にならんかったやん
速度ボーナスは韋駄天だけじゃなかった

799 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:11:20.78 ID:hJs/f+gq.net
シュンの方がもっと喪失した(意味深

800 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:11:47.01 ID:wRDdCIbR.net
京也はなぜユーゴーを殺したんだろ。魔王命令かな。こいつは教会所属じゃないよな。

801 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:12:48.56 ID:oTHOCjHL.net
>>795
カティアもユーゴも糞すぎてもうどうでもいいなその辺

802 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:13:24.02 ID:+Io4WBOj.net
やっと少し話が進んだか
それにしても戦闘中にぐだぐだ考えんのやめて欲しい

803 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:13:38.36 ID:41T2Tq3A.net
>>793
ティーラ・ブラウンの幸運能力だな

804 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:13:50.91 ID:LJrQRBfN.net
SとかKとかU5とかより
初登場のはずの京也のことの方が圧倒的に気になるな

805 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:14:20.30 ID:89ZjOUUE.net
Q.妹ちゃんどうなったの?
A.18禁

806 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:14:36.09 ID:BNwIa7Cj.net
>>798
成長速度は傲慢があったからだな
それを転生者内最速で入手できたってのは最高のアドバンテージだけど

807 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:14:51.63 ID:iksE1Wk3.net
> この男に私はいろいろなものを奪われた。

処女もか……

>>784
前に完全に一体化したとか言ってたから

>>785
???の男のほうだろうね

808 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:15:06.31 ID:3w1feyD0.net
>>798
他の転生者とは比べものになんないレベルでヘルモードだったけどな

809 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:16:21.33 ID:wRDdCIbR.net
ユーゴーが禁忌インストールされたところ見たかったのにあっさり殺されちゃったな
まさかユーゴーを救命してSが禁忌カンストしたりってことはないだろうな

810 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:16:36.83 ID:diXdlOOC.net
Sのこれは甘いとかそういうんじゃなくてどこかイカれてるんだろうな
超ハイリスクノーリターンという意味なしギャンブルやるようなもんだ

ここまで来ると常軌を逸脱してる。方向性は全く違うが蜘蛛同様にぶっ壊れてる

811 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:17:03.56 ID:BV59o4ha.net
ユーゴが亡くなったから洗脳も解けるんじゃね?
そしたら妹と聖女はやらかした公開で発狂するんじゃまいか

812 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:17:17.16 ID:8FSKTPIT.net
SがU5さん、殺さないって言ったのは流石にイラッとした。
お前、逃亡者だから、U5さんに罪を償わせる方法ないだろと説教したい。

813 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:18:12.56 ID:BNwIa7Cj.net
>>809
S22 エルフの里へ
>蘇生をするにしても、元の肉体が完全に破壊されてしまっていると蘇生はできない。

U5蘇生無理だべ

814 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:18:25.04 ID:pthdMuBg.net
はやく茶番とはどう言う意味なのかおしえちくりー(><;)

815 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:18:56.43 ID:XZi/PpN4.net
京也がラースなら蜘蛛神様の事について何か言うんかな

816 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:19:41.22 ID:NfdESDdU.net
>>808
つまり、生存競争に駆り出されて命のやりとりをするまでの時間が最速という速度ボーナスじゃん

ほかの、ぬるま湯の同級生たちだって、あれはあれで何度かは生命の危機にさらされたわけだしな
山賊に襲われたり奴隷として売られそうになったり流行病にかかったりぐらいはふつうなんじゃね?

817 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:20:03.50 ID:+HmV7nUY.net
前話
>カティアもユーゴーに対しては並々ならぬ強い思いがあるはずだ。
 けど、それを押さえ込んで、俺に譲ってくれた。
 その意志を無駄にはしない。

818 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:20:37.68 ID:diXdlOOC.net
罪を償わせるって、個人に償える段階はとうに過ぎてることが分かってないのがもう有り得ない
そもそも償うはずの本人に悔い改める気持ちがなければ無意味

本当にコイツはイライラする

819 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:21:14.49 ID:1G4y8f8S.net
>>816
普通は生後数日で眼球潰されて全身爛れさせたりはしない

820 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:21:39.44 ID:Fw0J3WyG.net
京也が裏切り組みだったりしてね

821 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:21:43.86 ID:aGPRbVsr.net
それで鬼人とやらは魔物なのか魔族なのか

822 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:22:33.65 ID:TUSGrWYB.net
ユーゴーは頭が爆発四散した。
カティアは男性意識がとっくに爆発四散していた。

京也は完全新規のキャラか、それとも既に名前は出ているのか。

823 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:23:44.68 ID:1G4y8f8S.net
>>822
SとKの友達じゃなかったっけ?
昔のS編とかうろ覚えだから間違ってるかも知れんけど

824 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:23:46.83 ID:8FSKTPIT.net
>>818
一度、オカちゃんが償わせるために見逃した結果が
聖女と妹とTSホモの処女喪失&父親死亡って結果招いたのにな。
学習しないSは本当クズ。

825 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:24:21.89 ID:UJDRntmu.net
>>817
Sが一話分話が進むと言ったこと忘れるから仕方ない

826 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:25:44.48 ID:1G4y8f8S.net
Sとかいう鳥人間
三歩歩けば全て忘れる
歩かなくても忘れる

827 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:27:40.94 ID:iksE1Wk3.net
あっさり殺すなんてラクをさせずに
じわじわ苦しめてやるぜーならわからなくもないんだが

Sの甘さだとナイか……

828 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:27:58.45 ID:BV59o4ha.net
あの世界だと魔族に近い危険な種族扱いなんかね鬼人
岡ちゃんが黙ってたのってそういう事か

となると忍者が、桜崎一成(ユーゴの親友、教会所属?)

今回出た鬼人が、笹島京也(シュンの親友、魔軍側か?)

829 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:28:13.98 ID:BvuIstCk.net
広告に『脳、鍛えてますか?』って出ててSの事かとオモタ

830 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:29:27.45 ID:aGPRbVsr.net
>>817
Sのこのクソぶり作者が意図してやってるのならたいしたもんだ

831 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:30:15.68 ID:diXdlOOC.net
ひょっとしてSって本当に大事なものがないんじゃないか?
だから父親殺されても妹と聖女奪われてもまあいいやって思ってるのかも

ユーゴーに奪われたものはSにとって大して価値がないんだろう

832 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:30:28.62 ID:LJrQRBfN.net
S、早く退場しないかなー

833 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:30:32.08 ID:3w1feyD0.net
どうでもいいが見た目に前世の面影残ってるとはっきり言われたのは蜘蛛子上半身以外では京也が初か
魔物生まれで人化に近いことするとそうなるのかね

834 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:31:46.24 ID:dBT0HY9H.net
いやSのクソっぷりは明らかに意図してやっているだろ
思考のおかしさとか違和感はちょいちょい描写されてるし

835 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:32:20.62 ID:iksE1Wk3.net
コンドームさんとこの前世の知り合いが見たらわかるを思い出した

836 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:32:32.16 ID:wRDdCIbR.net
ほんとあんな大事にしてた妹が凌辱されたかもしれないのに全く気にしてない
だから嫌われるんだよ
オーガですか何か編の回あるのかな 最初はもっと人外だったんだろうな。

837 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:33:10.77 ID:+Io4WBOj.net
>>830
ついに作中キャラに指摘されたんだから意図してるでしょ

838 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:34:04.42 ID:ChmNXdzY.net
ここで蜘蛛子が乱入して皆殺しにしてくれればスッキリするのに

839 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:34:21.64 ID:BvuIstCk.net
てか、今回カティアも何このアマちゃん、みたいな感じでシュンの事見てたしな
TSホモでもじぇじぇじぇってなるレベル

840 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:35:10.38 ID:uUxAq/Sg.net
ぶっちゃけ強くなれる=恵まれてるってわけでもないでしょ
一面的にはそうであるかも知れんけど
いくら野球が上手くなるからって星一徹の息子には生まれたくないってのもまた真実よ

841 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:35:30.64 ID:vee66s/w.net
Sの人格は何かの影響を受けてる可能性があるな
蜘蛛子もアリエルの影響受けてたみたいのがあった気がする

842 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:35:34.22 ID:3w1feyD0.net
>>828
S12学園でオカちゃんが言ってた探してない魔族領域(にいるヤツ)が京也で前人未到の地が蜘蛛子なんだろうな
明らかにヤバい地域で生き延びてるヤツ=ヤバいヤツだから京也のことは言わなかったってことか

843 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:36:27.00 ID:WX6cuMjJ.net
京也は魔物だから魔王軍?

844 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:37:02.08 ID:1G4y8f8S.net
>>841
影響受けてるのはほぼ確定だろ
結構前にS当人が自分の思考に違和感覚えてたくらいだし

845 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:37:10.17 ID:oTHOCjHL.net
>>841
ギュリギュリの思い人のクソ管理者の影響受けてそうだな

846 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:37:38.78 ID:3/hG3M+j.net
>>841
サリエルもSなのは流石に関係ないかな

847 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:37:39.32 ID:uUxAq/Sg.net
つかエルローで取ったばかりなんだから龍力は1レベルじゃないのかよ
なんでこんなに強力なの?

848 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:37:49.54 ID:iksE1Wk3.net
>>828
> となると忍者が、桜崎一成(ユーゴの親友、教会所属?)

ニンジャが言ってたのが毒盛った料理人のほうかもだからわかんねーかも

849 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:38:25.26 ID:diXdlOOC.net
まあ実際は慈悲スキルに影響受けまくってるからこうなってるんだろうな…

850 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:39:07.80 ID:diXdlOOC.net
>>847
あのレベルの戦闘なら1で十分なんだよ

851 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:40:09.19 ID:wRDdCIbR.net
慈悲スキル取ったのいつかわかんないけどユリウスが死んだ後じゃないかな。
アマちゃんなのはもともとの性格もあると思う。

852 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:40:10.56 ID:UJDRntmu.net
>>845
そういえば二人共世界の害悪でも救いたいとか思考がかなり似てるな

853 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:41:17.22 ID:aq9/Qg8f.net
サリエルの夢も見てたし影響は受けてるでしょ
サリエルもクズのポティマスを殺すのを止めてるしよく似てる

854 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:41:45.54 ID:3w1feyD0.net
>>847
相手が使ってるのがスピード重視の下位魔法だからじゃないの

855 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:42:48.09 ID:NLBF6muO.net
シュンが糞すぎて虫唾が走った

856 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:43:34.41 ID:JcOVk368.net
Sは管理者サリエルの影響で薄っぺらい博愛主義者ってこと?

857 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:44:39.00 ID:PdRtzAYd.net
Sは公人としても駄目だろう
こいつを王にしようとした父王は殺されて当然だったな

858 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:44:47.72 ID:lhPms3pX.net
???に出てた片割れは京也とも忍者とも口調違ったし死亡判定されてた泣き虫君かね

859 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:45:21.32 ID:aZ20R7bc.net
前話読み逃したのかと思って戻ってしまったがそんなことはなかったぜ

860 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:46:02.54 ID:oTHOCjHL.net
>>857
最初から主人公じゃないけどもう一登場キャラとしてもゴミだな
S組さっさと皆殺しにしては話進めてほしい

861 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:46:19.82 ID:41T2Tq3A.net
>>847
1レベルだったとしても、龍力って竜力から進化の上位スキルだからね

862 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:46:51.98 ID:aGPRbVsr.net
Sの影響が慈悲だけなら蜘蛛子の傲慢はともかく忍耐は仕事サボり杉だな
前から思ってたが

863 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:46:59.05 ID:LJrQRBfN.net
ラースとは口調似てる感じ?
少なすぎて判断無理か

864 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:47:05.46 ID:vee66s/w.net
慈悲だと嫉妬あたりが対の感情で、慈悲のみが拡大されると嫉妬心が抑えられる感じか

865 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:47:51.35 ID:1Wv3VPpv.net
クズと池沼の戦闘をカットした点だけは評価できる

866 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:48:47.28 ID:BvuIstCk.net
シュンもサリエルもギュリギュリもオカちゃんも皆アマすぎてじぇじぇじぇって感じだな

867 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:49:29.26 ID:aGPRbVsr.net
>>861
そんなスキルを進化したてLV2地龍で得る天の加護マジスゲー

868 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:49:37.73 ID:wRDdCIbR.net
エルフの里に転生者全員集合するのかな 不自然
幼馴染転生者の話とかもっと前から入れてたら少しは感情移入できるのにな
いきなりみんなこられてもどうでもいい感じになってしまう
魔軍の将って十代で務まるの 何百歳の人もいるのに

869 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:50:20.59 ID:LJrQRBfN.net
>>866
ギュリギュリは内心皆殺しにしたがってるから
同列にするのは可愛そうだわ

870 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:52:44.66 ID:MDtsAwoa.net
>>868
本編の蜘蛛子が何歳か忘れたのか?

蜘蛛子未満S以上で充分将になれるだろ

871 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:53:28.74 ID:1G4y8f8S.net
ギュリギュリは甘ちゃんなのが個性になってるからまだ許せる
糞雑魚のSと違って腐っても管理者の一人だし

872 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:53:30.73 ID:uUxAq/Sg.net
よく考えたらtsが自前のポイント使って龍力を上げてた可能性があるのか

873 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:54:21.10 ID:lhPms3pX.net
>>868
実力主義みたいだし戦闘力と知能が伴ってれば将軍くらいなら大丈夫なんじゃね
魔物転生なら蜘蛛子ほどじゃないにしても成長早かっただろうし

874 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:55:48.43 ID:NfdESDdU.net
>>847
相手が龍とかマザーとかアリエルみたいな桁違いのバケモノじゃなくただの人間だった場合、龍力は1レベルでも強いってことだろ
要するに850の言ってるとおり

875 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:56:38.70 ID:REDrg+0A.net
ここ数話ひどいな
文章じゃなくて箇条書きの羅列になってるし
ですます調が最高に滑ってる

876 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:57:04.05 ID:3w1feyD0.net
>>867
称号龍殺しに付いてくるスキルだからな
強いて言うならそんな弱い龍が沸いてでるところが天の加護w

877 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:57:58.38 ID:NfdESDdU.net
>>851
もともとの性格や適正に近いスキルや称号はとりやすく、遠いスキルや称号は取得しにくい(必要スキルポイントも大幅に違ってくる)わけで。

もともと甘ちゃんだったから所得できたんでしょ、その影響で今までとは比べものにならないほど甘ちゃんになったんじゃないの

878 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:59:09.37 ID:BvuIstCk.net
>>869
それもそうか。キャラクターに対する評価の仕方が雑な上にアマかったな……アマちゃん過ぎる自分の低能さにじぇじぇじぇって感じだよ

879 :この名無しがすごい!:2015/09/11(金) 23:59:43.73 ID:3w1feyD0.net
実は同じクラスメート殺して禁忌カンストするのを恐れて手を下しませんでした、なんて理由なら評価しないでもない

880 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:00:22.56 ID:EbCZSE3K.net
>>867
進化したばかりの腹ペコ龍でラッキーw

881 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:01:03.65 ID:7yqCYjCN.net
天の加護の天=サリエルで慈悲以前からじわじわ影響受けてた可能性も

882 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:01:23.08 ID:Uxw9bZB7.net
しかし人魔大戦の時あれほど批判されたのにこの作者なにも学習してないな
むしろ酷くなってるかもしれん

883 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:01:43.12 ID:O2gX5BRb.net
正直カティアもホモ&オカマ設定で気持ち悪いし
ロナントしかいいキャラがいない

884 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:02:24.90 ID:b9BWWoSt.net
Sも他の転生者も魅力ないよな
ハイリンスさんの方がマシなくらいだよ

885 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:02:32.26 ID:ZDKH+1Fw.net
オカマのですます調は読むのきつすぎるわw

886 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:02:58.84 ID:M3nfeZ3R.net
ユーリがユーゴーの子供を出産して
「この子には罪はありません」と泣く未来を幻視した

887 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:03:00.18 ID:OCePdaYi.net
>>882
学習とかいうけど
元々力が備わってないのに学びようがないって

888 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:03:09.05 ID:xGWQxxu0.net
身も心も女になってるからホモとは思わないなぁ
以前のK視点もちょっと感心するほどだった

889 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:04:37.77 ID:b9BWWoSt.net
赤髪のきつい感じの美少女なんだろ ホモじゃない
容姿の説明なさすぎ すべて読者の想像に任せるってひどいわ

890 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:05:32.82 ID:40On97b0.net
U5逝く

891 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:05:35.04 ID:Uxw9bZB7.net
>>883
逆に最初から男勝りな女子高生だったなら良いキャラになった気が……sに惚れる時点で無理か

892 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:06:00.89 ID:8C415iww.net
>>883
TSホモは今回の話で気持ち悪さは多少軽減されたわ
まぁキモイのには変わりないけど

893 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:06:42.12 ID:OOrAHggU.net
Kは怖気が走るほど気色悪いってだけでキャラは立ってるだろ
少なくともSの主要メンバーじゃジジイ除けば一番まともなキャラ
我慢ならないほど気色悪いけど

894 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:08:02.22 ID:cC00YCnc.net
TSホモは今回のがトドメでぶっちぎりに気持ち悪いキャラになったな

895 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:08:41.85 ID:FVCeZxIt.net
この作者は人の意見聞く気ないんでしょ

896 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:08:51.39 ID:b9BWWoSt.net
蜘蛛子さんの話を読みたいのにエルフの里の攻防まだ半分にも達してないんじゃない?
ストレス溜まるわ 忍者君とか???とか親友とかいきなりドバドバっと押しかけられても困る

897 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:08:57.20 ID:Af0Aiikb.net
Sのせいで不快になったからユーゴーにいろいろなものを奪われたTSと妹ちゃんの回想話ください
ガッツリ描写していいよ

898 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:09:52.69 ID:b9BWWoSt.net
やっぱり純潔も奪われたのかな

899 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:10:40.85 ID:O2gX5BRb.net
>>888-889
ホモ男が女体化してるだけとしか思えないからキモイ

900 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:12:01.53 ID:OOrAHggU.net
>>899
それって一周回って普通じゃね

901 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:12:40.36 ID:xGWQxxu0.net
でも前世からそういう素養があったから性別かわってるんじゃないか説は
ハッキリとはしてないよね

902 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:13:02.98 ID:Uxw9bZB7.net
やっぱ内面でデスマスはねーわキモい

903 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:13:06.70 ID:fttbCxaN.net
TSホモは男から女にTSした後に男と恋愛するキャラ全般に対する代名詞みたいなものでKが特にどうこうというわけではない

904 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:13:14.55 ID:+5EvNyih.net
そもそも人の意見にに配慮して書く必要あんのか?
S関係はつまらねーしさっさと終わって欲しいが作者が書きたいもん書けばいいんや

905 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:13:28.71 ID:IETA1YgF.net
>>895
まぁその方が読んでて安心できるな
声のデカイ意見なんて基本毒者だろうし
アドバイス募集した訳でもないのにコロコロ意見に流される輩はクソ以下ですわ

906 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:13:34.40 ID:RPrRJHLl.net
想像にお任せしますみたいなこと言っておいて事を匂わせる描写ばっかりするからな
つまりそういうことだろ

907 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:13:38.14 ID:3NSWjMCz.net
俺はカティア好きだぜ。心身ともに女化しつつも男の思考だって理解してくれるんだろ?
別にちんぽこ切り落としたニューハーフって訳じゃないんだから子孫だって残せる。最高じゃないか

908 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:14:50.11 ID:UVGx90uN.net
>>883,885
なんでおまえら、転生したあとも前世の人格を死ぬまでひきずらなあかんと思ってるんだよ
精神なんぞ不確かなもんだから肉体に引きずられて変わっていくだろ

909 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:15:05.66 ID:OOrAHggU.net
作者が人の意見に配慮して書く必要は全くない
同様に読者が気に食わない展開に文句を言っていけない道理もない

910 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:16:06.84 ID:cC00YCnc.net
>>908
気持ち悪すぎる

911 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:16:40.53 ID:hBz/Ha2Y.net
つかTSは心身ともに前世から変わっちゃったって洗脳解除のあたりで言ってたろw

912 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:16:49.82 ID:IETA1YgF.net
TSはS編の貴重な良心だな
中身が完全に女性のカティアになっててもうTSと言っていいのか悩ましいとこだ

913 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:17:09.49 ID:ZDKH+1Fw.net
>>908
逆だろ
前世から潜在的ホモだったからTSしちゃったわけでキモさしかねーよ

914 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:17:26.30 ID:rdHpfqrA.net
ホモ人間はすっこんでろですぅ

915 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:19:28.77 ID:cC00YCnc.net
>>911
そこで一人称で内面描写しちゃったもんだから気持ち悪さがマッハ

916 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:19:46.45 ID:OOrAHggU.net
お前らホモは好きな癖にTSホモは嫌いだよな

917 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:20:08.35 ID:+5EvNyih.net
蜘蛛子は魂の波長に近い種族に転生させたってDから言われたが他の転生者はそれ知らんよな
TSがその事知ったらどう反応するのかは見てみたい気もする

918 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:20:53.72 ID:Mv+nToSa.net
拉致組と合流のときTSが自分だけなことにショック受けてたから男成分まだ多少残ってると思ってたから驚いたわ
あの反応はシュンにきめぇと思われないための予防線だったわけだな

919 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:22:01.95 ID:+kS8JEi4.net
チキチキ誰が一番あまちゃん&クズでしょう
司会は元肉体担当がお送りします
各自-10点〜10点であまちゃん度とクズ度を両方別々にお願いします
最終集計は本体が並列思考で一瞬だそうです
現状を把握していない本体らしさが見え隠r・・・隠しきれてませんが

はじめ

エントリー1番:勇者S
エントリー2番:エルフ岡
エントリー3番:U5
エントリー4番:ギョリギョリ
エントリー5番:ロナント爺さん

920 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:22:56.98 ID:b9BWWoSt.net
性別も魂の波長に入ってるのかわからないけど他の人たちが同じ性別に転生してるんだから
やっぱりもとから意識してなかったかもしれないけど性同一性障害みたいな感じだったんだろうな

921 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:23:53.76 ID:jfb/2fns.net
大罪美徳系スキルで外れってどれだろう
強欲は外れくさい

922 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:24:00.19 ID:STNfltJa.net
なぜユーリ戦を描写してユーゴ戦を省くのか

シュンの不殺そんなダメなん?
こいつも殺せみたいな意見まであったんだが

923 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:24:34.37 ID:+kS8JEi4.net
受付終了は1000まで
>>950は宣言後スレ立てね

924 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:26:51.45 ID:eyzXF9CG.net
転生だろうとホモ!ホモ!と叫んでる連中はトリップして女体化した訳でもなく
転生して女として生まれたのに一人称が俺とかボクに拘るキャラの方なら許せるのかよ

925 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:27:18.01 ID:rbXd/A3S.net
>>922
ユーゴ戦を省いたというよりシュンの描写を減らしただな
作者も多少は読み手へのイラつきを減らしたかったのでは

926 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:28:34.97 ID:cC00YCnc.net
>>925
それで特大の苛々一人称ぶちかましてるんじゃ世話ねーや

927 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:28:36.75 ID:Uxw9bZB7.net
>>922
逆に聞くけど殺す以外に方法があるか?

928 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:29:15.65 ID:WzLs5EZs.net
>>921
強欲も普通の人間や魔物が手に入れてたら相当な良スキルな気はするけどね
人間は稼ぐ当ての少ないポイントが、魔物は普通にしてたら手に入らない各種スキルが手に入るし
暴食や叡智が優秀すぎるだけなんや

929 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:29:20.03 ID:7zgbV2wl.net
>>922
そもそも、U5さんを監禁できる場所がないのに
どうやって罪をつぐなわせるのさ?
何となく見逃してるようにしか見えないからな。

930 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:29:32.24 ID:4amgfyxx.net
S編で唯一魅力的なキャラの使い方殺し方として愚の愚
こんなアホな殺し方ならステなんて書いてないで
前話で殺しとけよ、ホモ目線ユーリ戦も要らんだろ

931 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:30:06.85 ID:Uxw9bZB7.net
>>924
いや中身は男だと自分で言ってた奴が男に惚れてしかもそれを一人称でやったからキモいんだよ

932 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:31:12.10 ID:opoWHxhC.net
なんか爺やけに人気だよな
正直爺も結構気持ち悪いと思ってるんだけど

933 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:31:19.58 ID:b9BWWoSt.net
あんなにかわいがってた妹の命にかかわるのにいい人だから殺したくないって異常
スキルの作用なんだろうけど気持ち悪い

934 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:33:19.07 ID:Uxw9bZB7.net
そもそも監禁した所でまた変なスキル生やして逆襲を企むだろうしな

935 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:33:39.79 ID:jYlpGPB2.net
一度ステスキル奪って監禁を試した結果がこうなってるからな
何かしらの打開策がない限り殺すしか選択肢ないだろうなー

936 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:34:00.64 ID:OOrAHggU.net
>>932
無駄に出番多い以外に何かダメなところあるか?
少なくともチートに頼らないであの強さってところは割と好感持てるが
あと自分より明確に上位の存在知ってる故の謙虚なとこも嫌いじゃない

937 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:34:34.17 ID:sdNF1u1b.net
TSは男としての自意識がある段階から惚れはじめてたからな
転生後の性別の影響はあったろうが根は真正のキモチワルイ人だと思うわ
まぁ結果的に割と可愛くなったと思うから問題ないが

938 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:35:50.07 ID:APkXMO4b.net
莠ャ隹キ縺ッ鬲皮視蛛エ縺ェ縺ョ縺

縺」縺ヲ縺九Θ繝シ繧エ繝シ蜻豌励ュ縺w

939 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:36:00.34 ID:M3nfeZ3R.net
ホモ・ホモ連呼してる奴って潜在ホモなのよ、うふふ

940 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:36:57.92 ID:lpFetZvq.net
TSはそれだけで引かれる要素あるからな
どんな理由付けしてもダメな人はダメだろうし

ただそこまでボロクソ言いながら読むくらいなら、とっとと切れよとは思うがw

941 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:37:29.24 ID:OOrAHggU.net
俺ホモだけどTS転生したら男じゃなくて女相手に恋してみたい

942 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:38:52.54 ID:vDs/iWYU.net
>>932
気持ち悪いだけならそれがクセになる人も割といるんですよ
きもちわ類とか

943 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:38:58.32 ID:APkXMO4b.net
ユーゴー呆気ねぇ……

944 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:39:24.86 ID:ce2auacG.net
生きて償わせるってのはひょっとして両手両足両目両鼓膜鼻と舌と歯と生殖器を完全に潰した
上に毒ステータス付与した上で10年間生命維持を施すくらいのつもりだったのかも

945 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:39:39.56 ID:O2gX5BRb.net
>>940
S編が本編ならとっとと切ってるっつーの
蜘蛛子サイドがあるから読んでるだけだ

946 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:39:59.53 ID:3NSWjMCz.net
http://www.gaming-city.com/images/articles/2014051401/7.jpg
http://neoapo.com/images/character/27957/5df106f020f4f3bd322f95a3962cff0d.png
http://homu.komica.org/57/src/1433201907693.jpg

こいつ、切り落としてもいないし男が好きな訳でもない可愛いモノやおしゃれするのが好きなだけの男なんだが、お前らどうよ?

947 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:40:48.25 ID:vDs/iWYU.net
踏み台

948 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:42:29.05 ID:opoWHxhC.net
>>936
嫌いってわけじゃないんだけどな
語尾と行動はキモい

949 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:45:12.07 ID:OOrAHggU.net
>>946
男の娘とTSを同類に扱うとかお前頭涌いてんの?

950 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:45:15.85 ID:ZIzYFcae.net
ホモは反省しなさい
次スレ、ホモテンプレ入りな

951 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:45:49.17 ID:OCePdaYi.net
とんでもないこと言ってる奴が踏んでるが・・・

952 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:46:26.57 ID:3NSWjMCz.net
>>949
ごめん。ただ感想を聞きたかっただけなんだ

953 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:47:10.72 ID:k4eezQVs.net
ワイTSメチャシコ勢
メス落ち展開すこ

954 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:47:35.87 ID:eyzXF9CG.net
sage厨の次はホモ厨か…

955 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:49:39.52 ID:7zgbV2wl.net
>>944
そこまでやったらSさんに御免なさいするわ。

956 :950:2015/09/12(土) 00:49:47.91 ID:GRuLTUUa.net
ちなみに立てられなかった模様
とんだ間抜け野郎だぜ
というわけで>>960ヨロ
ホモ以外踏むなよ?

957 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:50:42.32 ID:JsJ47JlD.net
ファッションホモが許せない潜在ホモの図

958 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:51:57.81 ID:LBFXdcu5.net
>>952
スレチだ
他所でやれや

959 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:53:14.82 ID:O2gX5BRb.net
>>924
女に生まれ変わっても脳内では前世のまんま男の意識、ってだけなら
ここまでキモくない

男の意識だったはずが段々と女化していったり
前世で同性の親友だった男に発情するとか気色悪い

960 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:55:22.63 ID:hBz/Ha2Y.net
ホモォ

961 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:55:54.95 ID:hBz/Ha2Y.net
おっ勃ててくる

962 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:57:10.20 ID:7LR52VKV.net
なにこいつらホモホモ気持ち悪いんだけど

>>960
次スレは「ホモですが、何か?」でよろしくね

963 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 00:57:58.91 ID:hBz/Ha2Y.net
アッー
【蜘蛛ですが、なにか?】馬場翁 総合スレ18
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441987025/

964 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:00:30.97 ID:7LR52VKV.net
>>963
乙ホモ

965 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:03:46.76 ID:Uxw9bZB7.net
>>944
s一行は未だ逃亡犯なのでそれをやれる場所が先ず無い
つかステータス毒で生かしとくと勝手に解毒スキルが生えてくるし手足切ったままだとHP回復スキルで再生するし
もう本当に殺すしかないんじゃね

966 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:04:19.18 ID:Uxw9bZB7.net
>>963


967 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:07:47.61 ID:UVGx90uN.net
>>931
転生後の新しい人生で未だ幼少だった頃ならば、前世の人格に引きずられるのもしかたがない。
しかし、それから長く−−転生前の年齢を超えるほどの人生を送ったんだ、転生前の人格を引きずり続けてた方がおかしい。

いまとなっちゃ、転生前の同級生とはいえど、(女にかわった、女として生まれた自分と親しかった)幼なじみの男だぞ


>>949
TSなら(少なくとも生まれつきの肉体は)女だろうが。

968 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:07:54.98 ID:hBz/Ha2Y.net
>>965
他の転生者みたいにエルフの里で隔離しときゃいいんじゃね(他人任せ

969 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:10:39.27 ID:M3nfeZ3R.net
>>959
マジでそういうのに嫌悪感を抱くのって

1.ガチホモ 女の体が許せない
2.無意識ホモ オレはホモぢゃないと無意識に反発

さぁ君はどっちだ

970 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:11:39.75 ID:YOujtysl.net
京也の進化予想
ゴブリン→ボブゴブリン→オーガ→鬼人
普通か

971 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:11:42.29 ID:Lub6Z1J7.net
ほんと腐ってる女って害悪だな
なんでもかんでもホモにしようとしやがる

972 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:16:03.81 ID:DqfST5NW.net
Sの驚くほどのつまらなさは本編をよりよく感じるためのスパイス。文句言ってるやつはうんこ


と、いうことにしておこう

973 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:17:27.44 ID:O2gX5BRb.net
>>969
お前がホモ好きなんだろ

974 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:19:27.42 ID:M3nfeZ3R.net
過剰に意識しすぎなのはホモの証拠だぜ

975 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:21:10.46 ID:ce2auacG.net
類友って言葉が示すように同類には同類が集まる習性がある
つまりホモが一人現れればそれに反応する奴は皆ホモの可能性が高い

このスレは実にホモ率が高い。そう結論付けられる

976 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:21:11.73 ID:yk+E0+51.net
糞つまんねーS編我慢してたのに唯一期待してたU5さん省くとかありえねぇ…
S編は読者へのストレステストかなんかなのか?

977 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:26:38.26 ID:24Jej1sc.net
HHHHHHHHHHHHH

これ、どゆこと? 蜘蛛子だせよ!

978 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:27:28.33 ID:O2gX5BRb.net
>>974
まんま返すわ
生理的にキモイと言ってる人の発言にしつこく絡んで来るあたり

979 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:27:39.88 ID:yk+E0+51.net
>「イヤ。流石に甘ちゃん過ぎるでしょ」
ここで蜘蛛子キター!思ったのは俺だけじゃないはず

980 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:28:56.71 ID:ce2auacG.net
ユーゴーにはもっとカタルシス溢れる無様な死に様を期待していたが
まあ所詮は脇役ですよねー

981 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:34:59.46 ID:YOujtysl.net
>>980
あれはあれで納得できる

982 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:35:59.60 ID:xGWQxxu0.net
S視点か誰かほかのでもっかい勝負を描写するとか

983 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:39:08.19 ID:24Jej1sc.net
>>980
意地汚い作者の事だからこんなにあっさりU5死なすとか無い
なんかあるな

984 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:39:48.66 ID:j5lV/aNT.net
>>963
乙ゥ^〜
>>970
鬼人という言葉で山の幸触手豚うまーと何かが記憶を掠ったが
何だったかやっと分かった
魔王の語りで名前の出たゴブゴブだ
ババアの古い知り合いだからジジイだろうな

985 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:43:17.68 ID:ce2auacG.net
>>983
何かあるかね? 所詮は小物だしこんなものかもなともいう感じもするが
既に話は京也に移ってる感でU5はお呼びでない感がひしひしと

986 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:43:35.18 ID:JsJ47JlD.net
単純に扱いきれてないんだろキャラとして
騒動起こした後はどう動かしていいか分からんから死に場所だけ用意してポイよ

987 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:45:29.10 ID:yk+E0+51.net
>>986
結局舞台装置として動いたらあとは用済みって印象だな
神の神である作者のご都合だからこればかりはしょうがないね

988 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 01:53:42.58 ID:ce2auacG.net
まさしく舞台装置やな

989 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:06:27.24 ID:UVGx90uN.net
>>984
ああそうか

ゴブリン=小鬼から進化したから鬼人か

スライム転生の鬼人の場合はオーガからの進化だったが、進化系統樹なんて各人各様だしな。


>>983,986
いやいや、いかにも大物、中間ボスっぽい雰囲気を出そうとしてた(出せてなかったけど)とはいえ、
しょせんは「名前のあるモブ」レベルの地位にすぎんかったわけで、モブらしいあっさりした死に方こそ妥当だろう。

990 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:19:38.88 ID:q9uCa4ee.net
>>989
いやあれだけやってたら物語としては立派な悪役
単純に箇条書きしか出来ないから誰もがモブに見えるだけ

991 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:27:33.38 ID:l0imBI4E.net
>>983
散々言われてるけどこの作者に予想を裏切り期待に応えるとかそういうのはないから
NTRはNTR、隠し事は隠し事、無能は無能、死んだのは死んだのでぽんと出して終わり

992 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:29:55.96 ID:hNVZnBk/.net
>>989
REモンはゴブリンからオーガ経由して鬼人だったな

993 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:32:17.01 ID:24Jej1sc.net
>>985 >>989 >>991
U5だけに(機械)“融合”とか、んな馬鹿なだけど2度あることは……
あと、級友→爺→オカちゃん→ポティマス→S→TSホモ、
これだけ丁寧に描写してU5視点が無いのがすげえ変だわな
U5のスキル、自動回復で回復追いつかない、思考加速あって脳髄プシャーとか
『○○の条件を満たしました。○○は○○に〜』のフラグにしか感じたんだ
まあ個人的にはさくっとやっちゃってくれたほうがいいんだけど

994 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:32:40.09 ID:idRQBhbq.net
しないんじゃなく出来ないだけの逃げの姿勢って事はもう十分理解してる

995 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:33:18.78 ID:eAz4JODp.net
あっさり死んだと見せかけてメカユーゴ化して復活するかもしれない

996 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:34:32.84 ID:JsJ47JlD.net
ゾンビでもいいぞ
洗脳腐乱FUCKでみんなの心をズタズタにしよう

997 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:37:33.38 ID:OOrAHggU.net
メカユーゴ「あれが地球だよ、パパ・・・」

998 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:39:04.14 ID:idRQBhbq.net
ずんばらりんに切り刻まれる光景が目に浮か……ばないわ見た目の情報ゼロだし

999 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:41:54.57 ID:Af0Aiikb.net
1000ならSが超覚醒し読者に大人気の主人公になる

1000 :この名無しがすごい!:2015/09/12(土) 02:50:56.24 ID:ce2auacG.net
1000ならSがFになる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200