2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーメルンについて語るスレ204

1 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:39:59.45 ID:gcE8Ffs7.net
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。

■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■関係のない雑談はほどほどに
■荒しはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■Web小説投稿サイト「ハーメルン」
http://syosetu.org/
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru

■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
http://www9.atwiki.jp/matomehameln/

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ203
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441102610/

■関連スレ
【NET小説(二次中心)】ハーメルン作者のスレ26 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1440894011/

【洞窟】ハーメルンについてヲチスレ ※ ヲチ板初心者はテンプレ必読
※ 突撃禁止(=感想・通報含めすべての書き込みの禁止)です。作品を語るスレではありません
◇ ヲチスレのURLリンクは不掲載でお願いします

【通称は】ハーメルンR-18スレ01【洞窟】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1416730240/

■よくある質問 抜粋
Q:サイトの運営傾向はどんな感じですか?
A:規制は三月以前のにじファンの規制レベルぐらいでアンチヘイトはOK。ただし、利用規約は絶対に順守しましょう。
Q:ユーザー登録したのに登録完了メールが届きません。迷惑メールにも入ってません。
A:バグでメールが送られない事があったようです。パスワードの再請求を行うと登録完了メールも届きます。
Q:自分の作品に付けられた他人による感想や評価を削除することは可能ですか?
A:一度付けられた感想の削除や評価の変更は本人にしかできない仕様ですよ。
Q:マルチ投稿してもいいの?
A:マルチ先の規約を遵守して下さい。ハーメルン側は相互で表記しておけばOKです。
Q:「批判禁止」って書いてあるのに批判感想を書かれた!
A:公序良俗に反しない範囲において、作品への批判は許容されています。心を強く持ちましょう。
Q:UAって何?
A:ユニークアクセスです。
Q:このスレで僕の作品晒してもいいですか!?
A:どうぞご自由に。その時は作品のタグに「晒し中」といれてくださいね。

2 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:40:54.07 ID:gcE8Ffs7.net
【作品名】
【URL】 http://novel.syosetu.org/xxxx/
【原作】
【読んでほしい点】
【地雷要素又は注意事項】

スレ民はツンデレなので厳しいレスを貰っても凹まないように
厳しくても怯まずにじゃんじゃん晒して行きましょう


・レビューをする際には以下のテンプレのご利用を
快適なレビューライフをあなたにも!

【作品名】
【作者名】
【URL】 http://novel.syosetu.org/xxxx/
【原作】
【長さ】長編 中編 短編
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【概要】or【紹介理由・感想】
【地雷要素又は注意事項】

簡易テンプレ

【作品名】
【原作】
【地雷要素又は注意事項】
【概要・感想】

3 :鶏皮が無性に食べたいです!:2015/09/06(日) 11:58:26.41 ID:VZFtfvHB.net
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る            ー。<
                            ,'´ ,,.ヽ
                        ....,,,,___i''´ ・ >
                        ! 、ー‐-    !
                        ゙、ヽ     ノ
                         ゛'' 'ェ-ェ"

4 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 14:50:14.48 ID:cSYLh9lX.net
>>1

ついにスポーツ漫画にバトル能力持って転生するのが日刊入っちゃったかー

5 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 15:39:34.44 ID:JR8Z8acm.net
>>1

>>4
作者はルールに詳しくありません宣言、アンチ・ヘイトは保険タグ、まあこの時点で読みに行く価値はゼロだな

6 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 15:40:34.22 ID:60eLv3m9.net
それってテニヌじゃないの

7 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 15:43:41.49 ID:+3epc8+5.net
ボクシングや球技で必殺技が有るのは普通だろ?

8 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 15:45:09.10 ID:HLeOIbFa.net
>>4
あれ少し前から入ってた気がする
つってもまあ、使った元があれじゃ身体能力がバトル仕様な以外はデッドボールでも
傷一つ負わないってぐらいしか特徴がないので普通の最強なオリ主とさして変わらん

9 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 15:47:52.73 ID:ccEjepwM.net
パワプロとかテニヌとか超次元サッカーに能力者送り込むのは分かるんだがダイヤのAかよ

10 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 15:49:39.16 ID:HFtyRHEd.net
碁打ちだって転生モノがあるぐらいだもの。
スポーツモノだけでなく百人一首とかでやってもいいのよ

11 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 15:58:24.26 ID:K6Z8M+CE.net
パワポケは最終作で試合中にゲージ消費で超能力魔球使えるようになってたし……

12 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 16:01:55.56 ID:B6Xq9VCJ.net
パワポケってシリーズ終わってたんだ

13 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 16:23:01.82 ID:NmJh33eD.net
パワポケって表でも超能力者がドンパチやってたよな

14 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 16:34:30.24 ID:LOqHVFCa.net
パワポケのバッドエンド回避してくれるオリ主だったらいいよ
バッドになりそうな主人公とヒロインの前に颯爽と現れて「ヒューッ!」「破ぁ!!」で解決するならな

15 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 16:45:24.32 ID:REpM0zjG.net
バッドで爆発する子のやつのコラで見たな

16 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 16:53:43.18 ID:oaSNmcFf.net
パワポケじゃ半端な能力じゃ負けちゃうしな
ワンピースとかマジ恋レベルじゃ全然足りない

17 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 16:59:23.91 ID:mgE2NVyB.net
パワポケの超能力者はガチばっかだからな

18 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 17:03:17.63 ID:dSmIfLja.net
野球って何だっけ?

19 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 17:14:32.26 ID:Re2LvfFe.net
あれは野球バラエティであって野球じゃないから

20 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 17:18:36.99 ID:60eLv3m9.net
普通にバトル物で原作:パワポケに笑ったことがあるなw

21 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 17:18:52.44 ID:6C0dt3Rb.net
テニヌみたいなものか

22 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 17:54:14.15 ID:+/IJtPcW.net
いや野球でヤバイ能力者がいるんじゃなくてそういう世界観でついでに野球できる

23 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 18:27:32.24 ID:sSA1od96.net
ヤンデレとか時空改変とか改造人間とかスパイモノとか色々と

24 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 18:30:13.73 ID:BuwXxZxm.net
戦闘系の能力者が野球の試合中に活躍できる野球ものって
アイアンリーガーとアストロ球団とコブラしかしらない
パワポケはあくまで試合外の話だし

25 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 18:44:35.28 ID:nF2fN1RI.net
パワポケに送り込むならLv27くらいのマインドフレイヤーくらいのスペックはほしいかもしれぬ

26 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 18:51:20.16 ID:h6EJA4qg.net
マジで同姓同名の同じ漢字使った上で別人のオリ主ですっての辞めろよな……火野映司とか書いてるから本人だと思ったのに

27 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 18:54:19.23 ID:qP/lVg1M.net
同姓同名のオリ主ってそんなイタい事してるバカが居るのか
バロス

28 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 19:04:51.98 ID:60eLv3m9.net
神浄討魔と名乗ってたみんなのゲーム屋さんを思い出す

29 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 19:07:52.37 ID:8OOPGunp.net
魔法科のSSで面白いのってある?
なんか読んでみたいんだけど、結構怖いなこの作品

30 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 19:10:23.34 ID:HlKpSb7a.net
>>29
東方クロスでCADを投げる程度のオリ主がそこそこ読めた
人によってはダメかもしれんが

31 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 19:11:42.05 ID:AiGgJPO5.net
キースの読めば?

32 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 19:15:20.82 ID:BuwXxZxm.net
キモウトに転生するのは速攻で女であることを受け入れてお兄様に抱かれるのカムオン状態で
TS転生の意味ねーじゃねーかクソ!ってなったな

33 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 19:24:42.41 ID:2dvY8wpQ.net
オリ主程度じゃお兄様の魅力には抗えないので

34 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 19:31:46.33 ID:tF3X4ZJl.net
艦これの作品で艦娘を感娘って誤変換してる作者すこ

35 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 19:34:05.64 ID:8OOPGunp.net
>>31
あーそういえば読んだわ。オーフェンだよね?
おっさん世代にクリティカルだった

東方の読んでみるわ

36 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 19:39:38.94 ID:e9ooGQ6o.net
感娘って書いてる作者は「提督が兵器ではなく感情を持った娘とみているからわざとそう書いてる」って
前書きだか後書きで書いててへーほーふーんと納得できなくもないと思っていたら
普通に艦娘の台詞の中でも感娘って言っててただの誤字から出た言い訳だと理解した

37 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 19:44:37.22 ID:9ZvvteFr.net
オバロはもう異種狩りにあったオリ主がモモンガに助けられてギルメンになるというテンプレが出来てるんだな

38 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 19:58:16.40 ID:EBBlAvxA.net
たまに○○×SAOクロスでSAO生還者のオリ主が〜というパターンがあるけど
一番面白い部分をカットしてクロスの意味はあるのかと思う

39 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 19:59:16.76 ID:sSA1od96.net
きっとキリトさんが無双していて出番なかったんだろう

40 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 20:00:08.86 ID:HCoAgrbS.net
>>38
どうせデスゲーム帰りだから凄いんだよって理由付けの設定だから

41 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 20:16:26.92 ID:qP/lVg1M.net
デスゲーム帰りって戦場帰りから肉体的な能力を引いた存在ですよね?
すごくない(確信)

42 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 20:20:45.22 ID:HlKpSb7a.net
肉体的に言えば2年間も寝たきりだったからむしろスタート時点より貧弱に(ry

43 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 20:22:24.82 ID:L9PGuzaW.net
クロスでオリ主ってなんだよ、スパロボ気取りかよ

44 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 20:23:48.07 ID:WjEiCy5F.net
>>41
メンタル面とかだろ(適当)
命がけで戦うとか云々の説教とかできるやん

45 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 20:24:47.43 ID:9ZvvteFr.net
始まりの街で引きこもってても生還者なんだぜ

46 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 20:26:08.34 ID:16530LNE.net
電車通勤通学の奴らは人の死が身近そう(適当)

47 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 20:27:25.70 ID:jt2f34fG.net
>>43
???「クロスオーバーしといてオリ主TUEEEとかマジありえないですよね猿渡さん!」

48 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 20:27:52.10 ID:HYdi1iRt.net
デスマーチ帰りなら終電乗ってるとたくさん見かけるのに

49 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 20:31:58.64 ID:HlKpSb7a.net
>>48
デスマーチ帰りはなろうで元気に異世界転生やってるからでえじょうぶだ

50 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 20:32:13.91 ID:oIyqYvMH.net
SAO生還者がデスマーチ帰りのサラリーマンに社会の厳しさについて説教される短編か

51 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 20:37:59.93 ID:H+M/P+ia.net
>>45
ヘタすれば始まりの街にも辿りつけないRPGもありますし、星をみるひと とかね

52 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 20:43:30.38 ID:HFtyRHEd.net
ウツロの町はどこにあるのかわからないが、ウツホの町なら全国に10箇所以上あるよ。補助金で豊かなんだよ

53 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 20:50:53.65 ID:vObY5UpK.net
>>43
それで2つをクロスさせつつさらにオリ主のストーリーも作れてれば良いけどな
片方の設定に乗っかって片方蹂躪するとかそんなのばっかだしなあ

54 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 20:58:35.03 ID:CBIdA5kB.net
>>38
八幡「代わりにやっといたわ」

55 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 20:59:40.59 ID:HlKpSb7a.net
>>54
なお基本的に女の子に関係ないフラグは全力で回避する模様

56 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 21:12:01.22 ID:EnMoZSp2.net
デスゲームから生還しても、それで何か実社会に役に立てる事あんのか?
殺す覚悟(笑)とか言い出したらサイコパス扱いされそう

57 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 21:12:47.45 ID:nF2fN1RI.net
「わたしはこうしてデスゲームから帰還した」みたいなエッセイ本を書けるぞ

58 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 21:14:38.23 ID:HlKpSb7a.net
>>57
「俺が二本目の剣を抜いたとき――立っていられるヤツは、居ない」
―――あるSAOサバイバーの言葉

59 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 21:17:16.22 ID:HYdi1iRt.net
>>56
最後まで何かをやり遂げる探求力と絶対に諦めないという心意気が私の長所ですって自己PR欄に書けるで

60 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 21:21:30.54 ID:XmMNvF4O.net
生還者は人殺しって風評被害受けてそうな気がする
実際隠して生きてる人のほうが多いんじゃね?

61 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 21:21:49.31 ID:VufezNbe.net
ゲームとはいえ突然2年間も家族と引き離されたにもかかわらず
まともな精神状態を保って生活したんだから
シリカみたいな小学生ならそれなりのPRになる

62 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 21:26:52.66 ID:vObY5UpK.net
正直ならないと思う…

63 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 21:27:01.62 ID:AiGgJPO5.net
>>60
シンフォギアみたいだな

64 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 21:28:13.53 ID:qWOBmzkU.net
>>56
フルダイブゲームへの適性云々ってのが無かったか?
普通より長時間ダイブしても大丈夫で、デバッカーやテストプレイヤーやり易いとか聞いた気が

65 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 21:37:56.00 ID:CBIdA5kB.net
>>56
銃ならともかく剣だとTATUZINになってもいまいち使い道ないな
剣道やフェンシングとは違いすぎるし

66 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 21:39:39.72 ID:16530LNE.net
大人しくアクセル・ワールドしようか

67 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 21:40:46.79 ID:Re2LvfFe.net
剣道場とに乗り込んで「実戦なら死んでいた」って説教してくればいいんじゃね?(ハナホジー

68 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 21:49:11.22 ID:16530LNE.net
神様とISの人と遠坂はよく人を別世界に飛ばしますねえ

69 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 21:50:04.76 ID:KDkGGY+f.net
傭兵設定にして、ジャック・チャーチルみたいに適当な戦場でバグパイプ吹かせて抜刀突撃させりゃいい

70 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 21:52:29.36 ID:8TJHf851.net
>>67
そういう所って大抵剣道を通して礼儀やナンチャラを学ぶ、みたいな感じだからオリ主が実戦がどうこう言っても恥をかくだけなんだよなぁ

71 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 21:53:26.43 ID:vObY5UpK.net
>>67
石動雷十太かい
ただの迷惑な人だこれ

72 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 21:55:47.40 ID:My2grj1e.net
評価が高い作品見つけて読んでみたらオリキャラ達がでしゃばりまくり&amp;一部原作キャラの設定改悪な即ブラバものの地雷だった

73 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 21:57:12.53 ID:HlKpSb7a.net
>>72
評価入れないからいつまでも高評価でのさばってるんやで
今日から君も評価1スコッパー!

74 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 21:58:28.96 ID:jbUm38cc.net
>>67
ゲームの中での実践経験がどこまで役に立つやらね

75 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:00:47.33 ID:jgL2j498.net
実戦(試合)で死ぬ(負ける)のはお前の方やで^^

76 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:02:46.17 ID:CBIdA5kB.net
>>69
傭兵もハメオリ主地雷要素の職業部門ではニートと激しいトップ争いしてるな
原作主人公にも滅多にいないしデフォで除外検索でも全く困らないレベル

77 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:05:16.94 ID:My2grj1e.net
ちゃんとした人が死んだりしたら普通に元の世界の人が悲しむし自身も元の世界に戻ろうと奮闘するだろうからね
人に好かれないような設定で後腐れなく殺せる

78 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:06:31.68 ID:/hRinX8j.net
システム補正があったのがいつのまにやら忘れられている模様

79 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:08:42.31 ID:vObY5UpK.net
傭兵に限らず何か凄いこと経験してますよってしとけば簡単にSEKKYOUできるからな

80 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:18:07.77 ID:QDp3UiIF.net
最近ベイビーステップにハマったんだけどベイビーステップの二次全然ないのな
アニメやってるけど全く人気無いのか・・・

81 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:30:21.20 ID:EnMoZSp2.net
傭兵経験者がIS乗ったら強い風潮は何なの?
原作でもラウラは今までと勝手の違うISに苦労しながらも強くなったってのに
そもそも傭兵家業のスキルとIS操縦のスキルがどう関係してるのかよくわからない

82 :鶏皮が無性に食べたいです!:2015/09/06(日) 22:31:53.69 ID:VZFtfvHB.net
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る            ー。<
                            ,'´ ,,.ヽ
                        ....,,,,___i''´ ・ >
                        ! 、ー‐-    !
                        ゙、ヽ     ノ
                         ゛'' 'ェ-ェ"

83 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:34:14.56 ID:nF2fN1RI.net
剣道場に乗り込んで相手を片端からVRMMO仕込みの飛飯綱でカチ割って
「日本剣術の未来を憂う者である!」って言えばいいんやな

84 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:36:45.79 ID:qDXqtijC.net
警察に通報して精神病院行きだな

85 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:37:44.28 ID:AiGgJPO5.net
>>83
正直あいつメンタルが戦いに向いてなさすぎるだけで戦闘技能はチート極めてるよな

86 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:37:47.74 ID:nF2fN1RI.net
警察もみんな飛飯綱すればええねん
ガトリング銃持ってこられなきゃへーきへーき

87 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:37:55.28 ID:sSA1od96.net
>>81
ISだと、傭兵は傭兵でも元アーマードコア乗りが多くないか?
なぜ、そんな奴らを出すのかという問題はあるが、ラウラとはまた事情が違う

88 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:42:15.98 ID:c4ODuCm6.net
傭兵って言っても
特殊部隊も倒せる少年兵士、スーパーソルジャーって書き方が多いな

EO、マイク・ホアーあたりを調べればあり得ないとわかりそうなものだが

89 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:42:39.03 ID:hi+2dIi4.net
だいたい実践経験で片付けられるからな傭兵無双は、
因みに相良軍曹は日本生まれの日本育ちの格闘家に苦戦します

90 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:45:04.54 ID:EnMoZSp2.net
>>87
いやアーマードコアといか関係無く、傭兵だったから戦いがわかったりするとドヤ顔でいうオリ主作品結構あったぞ
クラスで戦場では云々とぬかすオリ主いたが、お前はISはアラスカ条約とやらで建前上は軍事利用禁止されてるの知らんのかと
後クラスメイトのほとんどが軍事目的でIS習ってるわけでもないのに戦場語りだしてはあ?とか思う

91 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:46:25.29 ID:60eLv3m9.net
IS違いを語り出してドン引きされるオリ主

92 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:46:36.09 ID:Vdmn3SLQ.net
フルメタルパニックの設定の影響は受けてるだろな間違いなく

93 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:47:46.90 ID:hi+2dIi4.net
そりゃあIS学園で殺す覚悟や実戦云々言われても困るわな

94 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:48:46.66 ID:HlKpSb7a.net
ISIS学園でドンパチする元傭兵のオリ主「これが…殺すKAKUGOだ」

95 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:49:28.97 ID:HYdi1iRt.net
主人公たちと同年代で傭兵という設定の登場人物がいて違和感がないのは遊戯王の世界くらいだろう

96 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:49:29.04 ID:aUsEBNtz.net
>>92
マヴラヴかもね
マヴラヴ、フルメタルパニック、アーマードコア、ここらへんはハメの需要的にドストライクでしょ

97 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:49:40.00 ID:H+M/P+ia.net
アッラーアクバルって叫びが聞こえそうな学園だな

98 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:51:05.96 ID:J9V0IKtS.net
マリオカートやって車運転できる気になってるおじさん

99 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:51:28.80 ID:hi+2dIi4.net
そうそう、元傭兵が許されるのは新米婦警さんくらいだよ

100 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:53:07.82 ID:aUsEBNtz.net
へいへーい
元ネタ割れしてる作者さん見てるー?
つまんないよー君らの考えてる「ぼくのかんがえた最強の傭兵」たちはww

101 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:53:42.56 ID:OEqyByi3.net
あと元伝説の傭兵の専業主婦とかな
あんなん笑うわ

102 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:53:46.07 ID:H+M/P+ia.net
>>99
アルプスの少女ハイジのおじいさんも許してあげてください

103 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:53:58.04 ID:8OOPGunp.net
アーマードコアってメジャーなゲームなんか?

104 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:54:13.91 ID:CBIdA5kB.net
>>94
女尊男卑派と束をテロで殺す方法でも教えてる所ですかね?

105 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:55:16.03 ID:EnMoZSp2.net
フルメタの相良軍曹も傭兵だからアームスレイブの操縦が上手いというわけでもないけどな
傭兵していてアームスレイブで戦う機会がたくさんあったから生きる為に強くなっているだけで

普通に考えたら飛行機にしろ戦車にしろ操縦訓練が潤沢にできて最新装備で運用できる正規兵の方が強い
でも何故か物語ではそういう連中が無様に死ぬ役なんだよね

106 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:56:47.88 ID:c4ODuCm6.net
ハリーポッターで幼稚園か小学生が少年兵士になるSS、ハーメルンにあった記憶

107 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:57:07.18 ID:Vdmn3SLQ.net
>>103
現20代中盤〜30代前半までが中学生〜高校時代に遊んでた部類としてはわりとメジャー
ゲームも数十万〜売れてる

108 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 22:59:39.69 ID:sSA1od96.net
非正規少年兵経験者が強いってのは、
メジャーなのはシティハンターあたりが始まりか

109 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:02:22.75 ID:8OOPGunp.net
>>107
そうなんだ……部活少年だったからかな

110 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:03:08.50 ID:IST8toFj.net
シティーハンターはまた話が違うだろ
あれ少年孤児→グリーベレー(アメリカ特殊部隊)→傭兵→殺し屋→なんでも屋じゃん
ファルコンとはグリーベレーの時に知り合ってるしロボットになんか乗らないよ

111 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:05:11.46 ID:HYdi1iRt.net
20代半ばから30代前半が子供の頃メジャーで今でも二次創作されるゲーム原作って他に何があるんだ
ドラクエとかランスとか位しか思いつかないが

112 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:06:20.00 ID:e9ooGQ6o.net
>>105
そこは仕方ない、ファンタジーとかでもそうだけど
そういう国家体制側の人が有能だと物語が発生しないし

113 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:07:38.22 ID:EnMoZSp2.net
バイオハザード

114 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:08:11.91 ID:vObY5UpK.net
>>106
実際の性能がこうだ!とかミリ知識でいわれても
物語として主人公機とかが負けて戦闘機戦車無双とか見たくないし…

115 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:09:16.24 ID:Vdmn3SLQ.net
>>111
ランス、スパロボ、アーマードコア、ドラクエ、モンハン、マヴラヴ、ロックマン、デジモン、テイルズ
いっぱいあるだろ
東方も何気に古いよ

116 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:10:47.53 ID:IST8toFj.net
>>111
フェイトもリメイク連発でわけわからんくなってるが、はじまりはそんぐらいの連中なんじゃね

117 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:12:41.96 ID:hi+2dIi4.net
フェイトは2004年位じゃなかったか?

118 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:14:21.25 ID:HYdi1iRt.net
>>116
そういやフェイトもそんな昔だったか始まりは
なのはと合わせて二次創作原作としては10年選手だな

119 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:15:13.45 ID:H+M/P+ia.net
東方は旧作含めれば約二十年前か
ドラクエなんかと比べれば新しいがそれでも古い方になるな

120 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:16:04.65 ID:IST8toFj.net
>>117
今から11年前だから二十代中盤からしたら学生時代だろ

121 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:16:25.27 ID:EnMoZSp2.net
月姫じゃね? 今でもたまにあるし
まあ20代中盤から30代前半だと葉鍵系が一番ドストライクじゃね?

122 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:16:31.18 ID:sSA1od96.net
ポケモン、FE、FF、サガ、メタルマックス
ハメ以外ならマリオやカービィも見かける

123 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:26:53.66 ID:f/B0MPOb.net
ロボット成分が全然足んない、マブラヴとかスパロボで良いからなんか無い?
理想郷ならマブラヴクロスバーチャロンで有ったが他はほとんど同じ内容

124 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:27:32.37 ID:0RiKRTkt.net
考えてみると10年選手大杉内
ゲーム原作に囚われず考えると、エヴァ、ガンダム、ゼロ魔、ネギま、GS美神など黄金期ですわ
地雷も多いが今でも読める名作二次ぞろい

125 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:28:48.48 ID:f7OzRLZH.net
マヴラヴならtake back the skyとか読んでるわ

126 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:29:26.19 ID:hi+2dIi4.net
>>105
まあ経験値(戦闘経験)=強さも間違ってはないけどな、無双し過ぎるのが問題なだけで、
相良軍曹とかキリコとかも機体補正や異能補正ないと腕利きパイロットレベルだし

127 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:30:00.25 ID:f7OzRLZH.net
× マヴラヴ
→○ マブラヴ

128 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 23:35:53.26 ID:f/B0MPOb.net
>>125
ありがとう、俺も読んでる。しかしいつスパロボに出るのやら

129 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 00:08:17.82 ID:UxM48Rii.net
伝説の傭兵と言われたらスネークが思い浮かぶけど武器の積載量と肉体強度が異常なだけで他は人間の域を超えてないよな

130 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 00:17:48.92 ID:zNWKQLDc.net
>>129
設定上は超えてないけどファントムペインのゲームシステム上でヤバイ事になってる
脱臼や致命傷になる重症は治す必要があるけど後は放置で完治
敵に発見されれば極限レベルの集中力を何度も発揮あとお薬でも発揮
助走を付けて殴るで羊やら狼をKOかなり頑張って殴れば熊もいける
設定によっては発見されても3回まで許される←!?

131 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 00:22:48.11 ID:LhiEYN2n.net
シモヘイヘ

132 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 00:23:34.52 ID:vSw2Oh5Z.net
>>129
>>130
あれはゲームだからご都合主義展開も含むよw
リアル志向でがんじがらめにしてしまってらゲームとして面白くないから多少はねw

133 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 00:31:17.18 ID:Mg3OgOFQ.net
>>131
傭兵ですらないし
せめてサイモン・マンとかボブ・マッケンジーにしとけよ

134 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 00:31:58.25 ID:IisZlsgp.net
ゲームはライトユーザーでも楽しめるようにしないといけないからな
まして3回までセーフってチキンキャップだろ?完全にお助けアイテムじゃん

135 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 00:35:36.95 ID:iX83ZWVL.net
メタルギアはコブラ部隊とかヴォルギンとかヌルとかのが人間やめてますし

136 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 00:38:10.97 ID:zSHjSjMg.net
ゲバラは傭兵?

137 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 00:38:42.28 ID:XVYbp1hW.net
敵側はマジな超人が沢山だからしかたないね
TPPはゲームシステムの大幅な変更で武器の積載量はまともになったよ
補助系の道具は相変わらずめっちゃ持てるが

138 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 00:44:47.24 ID:Dcgbow1V.net
うわ、PDFが仕様変更で見にくくなってる
何だってこんな風にしたのか…・・改悪じゃね?

139 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 00:45:52.99 ID:lFjtrNDR.net
最強の傭兵はアルベルト元軍曹だと思うんだ
一撃で艦隊を消滅させる防御不能な超極太マイクロウェーブビームを生身で回避するわ、
パイロットスーツだけで大気圏から落下したり深海に潜ったり、スーツ付属のジェットパックで敵空中輸送機に追い付いて破壊するわ、
生身で機動エレベーター最奥の最終防衛システム破壊するわ完全に人間辞めてる、それも武器は拳銃と手榴弾のみで

140 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 00:48:00.93 ID:3+9+MmMk.net
機体(筋肉)をフレキシブルモードに!

141 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 01:03:36.60 ID:ShCMboMG.net
傭兵最強説はベルセルクの鷹の騎士団にロードスの傭兵王カシュ―の影響がなあ

142 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 01:18:40.09 ID:Zxy31dg5.net
騎士団なのに傭兵とは是如何に?

143 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 01:27:18.00 ID:Oh7vmNLf.net
>>142
パワプロの元になったと言うみつめてナイトに出たな
全欧最強の傭兵騎士団ヴァルハ・ヴァルハリアン

・・・内情見ると騎士を気取りたい傭兵共の集まりだけど
(しかも団長と参謀長の私情で壊滅するし)

144 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 01:51:16.28 ID:VIyZJjY5.net
いや、この艦をたたく!

145 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 01:52:33.26 ID:SrACGRWL.net
鷹の団は傭兵団が戦功上げて正規軍にのし上がって騎士団に昇格だから傭兵団と騎士団は両立してない

146 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 02:20:39.25 ID:IisZlsgp.net
海賊にして騎士のドレイクみたいなもんか

147 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 02:23:30.25 ID:lFjtrNDR.net
>>144
超大型戦車・移動司令部ガレオンは犠牲になったのだ…… 捕虜救出に来て脱出のついでに…… その犠牲にな……

148 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 02:47:43.90 ID:be12rXgA.net
>>90
ISを軍事目的で使うのは表向き条約で禁止されてて
IS学園はスポーツ競技選手としてのIS乗りを育てる場所のはずなのに
オリ主とラウラは学園生に軍人としてのKAKUGOを要求するよね…

149 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 02:50:47.46 ID:XVYbp1hW.net
ラウラという突っ込みどころの塊の子は置いといて
軍事目的での利用禁止されてるのに平然と軍事機作って暴走したから止めてと中立機関に平然と要求してくる展開があるISだから適当でいいよ

150 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 03:08:19.39 ID:0mV2yM3g.net
ISは原作がアレだからといってアンチしてる二次創作は
全部ゴミしかないんだよなあ
ちゃんとしたファンの作品は面白いけども

151 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 03:11:55.38 ID:94onf2/V.net
ISとか関係なくアンチとかしてるのはほとんどクソだろ

152 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 03:12:34.18 ID:gKQBCmwr.net
捏造じゃなくてちゃんとアンチしてんならありだと思うがな
白騎士事件で両親が〜とかわざわざ架空の被害者捏造してまでアンチすんのはゴミだが

153 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 03:15:17.31 ID:eqjjgygA.net
下手に軍事転用せず
ふたつのスピカ的な宇宙を夢見る少年少女の青春ものになったISが読みたい

154 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 03:38:30.10 ID:be12rXgA.net
オリ主が束の家族や幼馴染みになって技術者になるSS何個もあるけど
幼少期にISの発明をブーストすることはあっても軍事転用できる部分をオミットしようとした作品は読んだことないな
それやっちゃうと原作始まらなくなっちゃうからだけど

155 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 03:40:00.52 ID:U9pOKfa8.net
もうセガールスタローンシュワルツェネッガーが主人公でいいじゃん

156 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 03:54:57.95 ID:lFjtrNDR.net
軍事転用出来るように作ったのにみんなデュエルにしか使わないSSなら有ったじゃない

157 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 04:14:24.36 ID:K8njJ1K5.net
軍事利用禁止だったんだ
ミサイルとかレーザーとか積んでるから軍人養育施設だと思ってた

158 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 04:22:25.11 ID:bBA4vI4v.net
メダロットも兵器積んでるけど遊びっていうか競技だろ?
まぁ、そんな感じで軍事利用可能なオーバースペック機を作っても
あくまで性能実験機と呼んで一般使用しなければセーフのはず

159 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 04:26:34.49 ID:ON/5FcT5.net
平然と兵器転用されるLBXくん(玩具)がこちらを見ている

160 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 04:27:04.60 ID:Zfp9Dvve.net
セカンドの空気砲はともかく軍事利用かIS操縦者初見殺しでぶっ殺すくらいしか白式の方は使い道ないよな
ブーストすら糞燃費らしいから下手すると災害救助にすら使えなさそう
ツルハシでも持たせて遺跡発掘でもさせるか

161 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 04:35:09.28 ID:lFjtrNDR.net
つるはしで戦うくろがね連山のドワーフですかね

162 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 05:34:27.51 ID:P1klTzq6.net
>>160
第三世代は現状実験機の意味合いが強いからな?

163 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 06:47:28.72 ID:be12rXgA.net
第三世代実験機を整った環境でデータ取りできる場所に置かずIS学園の生徒にぽんと持たせるのは
世間への新作お披露目的な意味があると察せられるけど、一企業の開発ラインが空いてないという程度の事情で
貴重な国家所有のISコアを遊ばせてる状態になってる打鉄弐式の個人製作については
ISコアって本当に貴重なの?ってなるのでSS作者さん達は是非率先して捏造設定を出していって欲しい

164 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 07:04:08.68 ID:iX83ZWVL.net
いやイズルだしなにも考えてないよ
速度じゃブラックバードに負けてるし決定力じゃ核はともかくICBM以下だし
それで全ての兵器を過去にするやら女尊男卑やら言ってるような奴よ

165 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 07:19:42.97 ID:AcaBeEZ1.net
>>151
その中でもクソなのはどう見ても話じゃなくてアンチに力を入れているゴミ作品

166 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 07:23:40.08 ID:vktMl/Nw.net
器用な作者は作品の不満をそのまま垂れ流すのではなく、
原作よりもキャラをマシに書くことで昇華する

167 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 07:58:46.89 ID:Zxy31dg5.net
>>148
軍事転用禁止なんて建前でしか無いんだから今のうちに将来、戦争とかに使われる覚悟を決めとけよ、っていう話なのでは……(名推理
特にラウラはis部隊とかいうのに入ってるらしいし

168 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 08:19:52.34 ID:c3tPINs+.net
まだ進路もろくに決めてない1年生のうちからKAKUGOが必要とか怖いなーとづまりしとこ

169 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 09:06:38.85 ID:CtB64kzq.net
面白ければ設定の矛盾なんてどうでもいいってことは往年のジャンプ漫画が証明してるから

170 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 09:08:25.37 ID:xX1eeSYj.net
最近ランキング入りしてるキン肉マン×Fateのことだな

171 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 09:08:55.07 ID:T7w2z3eX.net
そこで絶対防御ですよ奥さん

172 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 09:21:34.55 ID:vGQMqnCk.net
コアの数が1万倍くらいに増えればいいのだ

173 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 10:04:14.56 ID:9fBi7WhT.net
ISの真の問題は設定の矛盾じゃなく
話が進むごとにみんな一緒になっていくキャラの性格だから
性格をちゃんと書き分けして
面白い言われてるのなんてみんな原作レイプの糞なんだが
誰も原作好きいねーのかよ

174 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 10:08:29.59 ID:maPnLV6J.net
そういう実験機的な意味合いが強い第三世代の機体を
これまでのデータが無い男性に使わせるのって意味不明だよな
一品モノの機体じゃ男性だからそうなのかその機体だからそうなのか判断できないし
一般的な女性が乗ってるデータが揃ってそうな量産機じゃないと駄目だろ

175 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 10:10:16.69 ID:vXc3W35k.net
キン肉マンは投げっぱなしだった設定を現在進行形で再構成にかかっているから。
サタン? 都合の悪い事は忘れろ。

176 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 10:10:39.79 ID:RT2jLNA0.net
ISコアは実は金属生命体とか劔冑だったことにしよう

177 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 10:11:29.95 ID:IEYwqYYL.net
>>170
まあ、いろいろ思うところはあるけど
型月の世界観とか色いろあるにしてもギルのあれには笑った
こうしきからのわっしょいがひどくなってきた感もあるからかもしれんが

178 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 10:23:11.69 ID:vktMl/Nw.net
まあ、公式のマジカル紙袋さんも
ORTをぶちのめせる理屈が肉理論に近いから

179 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 10:37:47.12 ID:RcSYBJll.net
>>162
学園生に専用機持ちが多いのは学園にいる間は情報開示義務が免除になるからだよ
ついでに一夏がいるから例年以上に多いだけ
あと弐式は研究所のせいというか半分簪のせいだ
一夏が2月の半ばにIS搭乗発覚して入学までの1ヶ月半で専用機造れって言われたんだもの
人取られるのは当然だ

180 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 10:39:52.32 ID:QpQgqtbg.net
>>58
二本目の剣をさらけ出した時、立っている女はいない(ボロン)

181 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 10:39:53.91 ID:RcSYBJll.net
ミス>>179>>163

182 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 10:41:38.21 ID:toYcOlrU.net
最近のfateオリ主ものでオススメ教えてよ
どのシリーズでもかまわん

183 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 10:43:00.00 ID:QpQgqtbg.net
>>182
最近のだと完結してないしにゃー

184 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 10:47:17.99 ID:RcSYBJll.net
>>174
兎の思惑が絡んでるんだから仕方ない

185 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 10:54:14.99 ID:toYcOlrU.net
>>183
エターでもいいのよ
クロスでもいいのよ

186 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 10:59:00.23 ID:9fBi7WhT.net
fateも息が長いよなあ
未だにEMIYAが結構いるっていう
他の人たちは引退してるのに

187 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 11:07:29.18 ID:djc3Un1P.net
>>186
スマホゲームとアニメでばんばんメディア露出してるしな
バトル、異能要素の代表の一角として世代交代がうまくいってるんだろう

188 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 11:09:58.21 ID:Fc7K8GV5.net
EMIYAさんは使いやすいから仕方ないね

189 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 11:13:41.82 ID:1Ob6PLIu.net
しかもザビ子とか堅実な人気がある主人公も新規に作ってたりするからなあ
エクストラ系でザビ子がいい位置貰ってる作品の割合結構高くね?

190 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 11:16:04.55 ID:JiWGsH79.net
黒アキト「BXでは普通の俺だしゆっくり休めるなぁ」
スパシン「いいなぁ、僕は新作映画でどうなるか分からないのに…」
YOKOSHIMA「そう考えると俺ら気楽だな」
U-1「まったくだ」

HACHIMAN(俺はいつまで働かされんのかな…)

191 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 11:19:58.57 ID:2DZijXkt.net
反応の為に書いてる作者としても、フェイトみたいな、
一定多数の固定信者がいる版権を書いた方が感想をもらいやすいという利点が大きいからな
だから、ハメ読んでる層はどういう版権が好きとかランキング見てるし
そんな中でTSとかこれもハメ読者層の好きそうなタグでつける
そうすることによって需要に合う

結果、オタク向け版権物ばかりになってしまって、青年誌の物は数が少ないという一辺倒になってしまってるんだがw
エンジェル伝説とかで書いたとしても読む人間がフェイトに比べて10分の1以下なのがハメw

192 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 11:22:27.17 ID:eo64fFde.net
ノクターン面白いけど、最後まで持つのかだけが心配だわ。一話一日ペースって……

193 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 11:44:15.63 ID:97GjhltE.net
オバロの評価バーって赤バー続出でおかしくね?
不正かと思ってしまったんだが・・・
装備なしの第六天ってタイトルのやつこのスレで話題になった?

たったの3話で短編でもないのにこの評価数

投票者数:200人
☆0:1   
☆1:16   
☆2:4   
☆3:1   
☆4:1   
☆5:4   
☆6:3   
☆7:7   
☆8:28   
☆9:113   
☆10:22   

もういっかい言うが、たったの3話で何を評価してんだこいつら・・・

194 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 11:48:37.08 ID:q2BgL+Lf.net
評価が極端なやつはここでは地雷だけどハメでは需要あったんだろ

195 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 11:49:40.52 ID:Yxxfsyz3.net
オバロの二次がすごく読みたかったんだろ
俺もハンターハンター二次には続けてねって感じで9入れちゃう

196 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 11:55:10.12 ID:xzny5hgI.net
興味本位で>>193の被お気に入りのID見てみたら笑えるぞ
まったく真っさらでこれにだけお気に入り入れてるやつ、IDが10万台で連番になってるやつとか
これパッと見、最近アカウントとったやつが多いっぽい
うーん、きな臭い香ばしい香りがするw割とマジで通報案件か?w

197 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 11:57:14.44 ID:lvWEOXWJ.net
何これ(ドン引き)

198 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 11:58:01.47 ID:lvWEOXWJ.net
すまんsage忘れた

199 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 12:00:07.43 ID:8caUYibJ.net
三話分でその評価数は凄いな
俺が記憶してる中でもあまり思いつかないレベル

200 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 12:05:16.44 ID:WnpmrmZ5.net
粛々と通報するか盗作スレでやれ

201 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 12:11:58.93 ID:2DZijXkt.net
>>199
まぁ、ありえんわな

202 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 12:16:00.98 ID:jxnzuoHZ.net
装備無しは好きだわ
オバロ見て二次に興味持ったやつがきた
少ない時期に始めたってとこがポイントなんだろ

203 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 12:23:27.35 ID:G1iIndsO.net
原作キャラ(オリ主)とかいう極大のゴミクズ
どうせ原作もまともに知らんアホなんだろうな

204 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 12:25:48.47 ID:3vwsTtW7.net
試しに装備無し読んでみたけど二話が気持ち悪過ぎ

205 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 12:26:09.30 ID:AmYAT+0q.net
アッハイ

206 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 12:28:35.98 ID:O4Pf82/z.net
ハーメルンから理想郷へマルチって人もいるんだな
逆だけかと思ってたよ

207 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 12:32:35.89 ID:8sdATGdM.net
森奈津子先生「2ちゃん気にしすぎで潰れたレーベルがある」 [オタ女]
http://akiiaok.blog.fc2.com/blog-entry-424.html

208 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 12:35:42.09 ID:jCVAvi7P.net
また勘違いした駄作者か

209 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 12:35:52.43 ID:97GjhltE.net
作者情報見てみたら過去作に完結があるわけでもない処女作でこれかwwすげぇww真っ黒じゃんww
大型新人キター(白目)

210 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 12:39:06.20 ID:Pkkj7wIG.net
あー、実績もない作者なのか
それは黒かもな

211 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 12:41:27.75 ID:m/XX62bM.net
>>192
1日1話って速くね?
文字数2000以下とかか?

212 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 12:43:55.17 ID:xX1eeSYj.net
pixivから信者連れてきた進撃の巨人もあるんやで

213 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 12:45:40.68 ID:lFjtrNDR.net
>>211
(作中の)一日で一話
現在4/20、原作P3でのエンディングは3/5

214 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 12:51:38.37 ID:lxfjRcJF.net
まぁ不正だったら近いうちに消えるんじゃね
個人的には光の御子に近い形で増えたんじゃないかと思ってるけど

215 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 12:52:42.48 ID:QpQgqtbg.net
もっと古代(300年前)さんみたいに運営さんにバレないよう少しずつ分身しないとだな

216 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 13:42:09.28 ID:vJNre/yY.net
>>204
なんかこのスレでも褒めてる人多かったから黙ってたけど、やっぱ気持ち悪いよなあれ

217 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 13:49:32.90 ID:jxnzuoHZ.net
アニメでオバロ読者が急激に増えたんだろ、昔は一桁だったからな
んでオバロしか見ないからなんじゃないの。オバロの二次はほとんどオリ主だから叩く要素でもないし。

218 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 13:50:24.14 ID:dq5/1Uc8.net
もうすでに書き始めている仮面ライダーゴースト(オリ主)に草しか生えない
始まってすらいねーだろうに、早漏ってレベルじゃねーな

219 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 13:52:26.18 ID:f0imxSXg.net
>>218
なに、例年通りだ

220 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 13:55:00.45 ID:AmfE2QMe.net
もうオリライダーやれば良いのに

>>216
1話は期待してるやつもいたけど2話からはここでもボロクソだったぞ

221 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 13:59:05.27 ID:bBA4vI4v.net
仮面ライダーに憧れて死んだ子どもたちの思いが
死後強力な念となって集まり形作られた存在が仮面ライダーゴースト
とか適当に先の展開予想して放映スタートしたら答え合わせするスタイルなら許す

222 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:04:55.29 ID:p14EF2L7.net
特定の二次貶すとき毎回単発安価リレーなのやめてくれよ
見ていて痛々しい

223 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:07:32.80 ID:ZJR1faqr.net
なにやらランキングにデレマス多いな
流行ってんのか?

224 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:15:48.28 ID:bBA4vI4v.net
泥アプリでデレステ開始したからじゃね?

225 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:26:41.75 ID:0KfLMVcO.net
>>159
代理戦争の兵士にもなってたからな
イナイレではボールで校舎破壊したりするし、あの世界怖いわ
たしかおんなじ世界軸やったやろ

226 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:37:06.03 ID:HnKBkpZ3.net
たまに見るけど童貞作ってなんだよ
見てて恥ずかしいんだけど

227 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:38:46.68 ID:CCjAlmSK.net
分からない言葉を分からないまま使ってしまう系作者なんだろ

228 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:39:22.31 ID:WvQtGrpQ.net
前スレの完結率見て思ったんだが、完結作品てほんの数%なんだな

229 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:39:33.75 ID:iX83ZWVL.net
童貞が作った作品
童貞作

230 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:55:11.59 ID:9fBi7WhT.net
童貞が作った作品ってすぐ分かるわ
ハゲが作った作品もそう

231 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 15:55:13.72 ID:CEw+KZ8v.net
最近よく見る作者が9月頭から8作も更新しててビビった
このペースで続くなら文句ないが、半分ぐらいはエタりそう

232 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:03:44.99 ID:fyqHQr80.net
あれただ単に書き溜めたのを放出しただけじゃね
他作品平行連載なんて基本的にエタる以外の結末はないから全滅しそう

233 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:09:49.23 ID:lFjtrNDR.net
フラスコは何も考えずその時気が向いた原作で書いて、微妙に溜まってきたからまとめて放出しただけだし
というか中身が放出された途端に急にランキング乗り出したのはなんなんだろう

234 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:10:37.85 ID:QpQgqtbg.net
>>185
ディケイディアンさんは童帝、童貞の神、童貞の希望
はっきりわかんだね

235 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:29:46.71 ID:9AiEwdzh.net
同時進行するなら長編一本、短編一本がベストな塩梅
それ以外はただの書き散らし
100%エタる

236 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:29:50.72 ID:eqjjgygA.net
雑多に作品がある所為で個々の原作のファンが評価していなかっただけじゃね?

237 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:30:33.43 ID:Zxy31dg5.net
>>233
フラスコ時代にあった高評価が分離した時に一気に子作品に付いたからだろ

238 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:32:19.80 ID:vktMl/Nw.net
フラスコは短編前提の構成しているから、ふと気付いた時には完結してるだろ

239 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:38:14.62 ID:dy9pEM/e.net
ハメの評価システムって割とシンプルな作りだから疑いたくなるつうか、なぜ?って思う気持ちもわかる
保険用に複数アカウント俺もいくつも持ってるけど、フリメで作ってて運営から何か言われたことない
ぶっちゃけ不正しようと思ったらやり放題なんじゃないの

240 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 16:41:36.51 ID:yQaZro3A.net
バカが出たぞ

241 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:04:59.72 ID:jCVAvi7P.net
死ねよ恥知らず

242 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:08:49.01 ID:p5EepShE.net
>>239
保険って何の保険なのよ……?

243 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:17:08.95 ID:G9zvys9t.net
保険と書いてジエンと読む

244 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:36:23.75 ID:Qfns541y.net
複垢は念のため

245 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:36:55.55 ID:cNW23VVc.net
この手のスキルは長くても15ターンが限界な気がする、7-9ターン80%ぐらいが現実的だと思うんだけどなぁ

246 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:38:02.20 ID:cNW23VVc.net
華麗に誤爆…

247 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:39:37.44 ID:atNsKbvM.net
おのれ念のためシリーズ

248 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:44:31.42 ID:pBrBBnZ+.net
-は念のため -は念の為 -は保険 -何を見 -何を思 -豆腐メンタル -駄文 -駄作 -原作未
-ブラウザバック

249 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:52:55.50 ID:Yxxfsyz3.net
なんかおもしろい念能力

250 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:57:31.05 ID:Iqkk1/d9.net
おれの念道力がため系になった
サイコクラッシャーでも出すのか?

251 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:58:42.28 ID:lFjtrNDR.net
xパルメ xてんぞー x八幡 x魔法科高校 xハイスクールD×D x古代魔術師 x駄文 x駄作 xカービィ x何をなす xお気楽転生者
x何を思い x何を思うの x何を見、 x何をするのか xそれおいしいの xそれ美味しいの x文才 xイトは念の xイトはねんの
x技のみ x局アンチ x何を成す xブラバ xブラウザバック x豆腐 x原作未 x未プレイ

検索除外設定するなら>>248じゃすり抜けすぎだろ、とりあえずこのくらいはやっとかないと

252 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 17:59:38.42 ID:QpQgqtbg.net
何ナス年のためは保険

253 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:01:56.05 ID:QpQgqtbg.net
>>251
あまりはっきりと書きたくない(ディケイディアンさんの様にぼかしたい)が
魔を滅する
二天龍
薄緑
あたりが抜けてるかも

254 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:04:07.05 ID:Zxy31dg5.net
あまり認めたく無い事実ではあるが八幡系って一部の駄作が目立ってるだけで普通に面白いのがいくつもあるんだよなぁ……
食わず嫌い兄貴は一度赤評価の八幡系作品を読んでみてはどうだろうか

255 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:07:33.81 ID:4Krg2pQT.net
>>254
八幡ものならあるだろそりゃ
HACHIMANものにないから除外検索したほうが安定するだけで

256 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:10:37.61 ID:HnKBkpZ3.net
八幡系って誤解招きそう
八幡出張は例外なくゴミだけど俺ガイル原作ならちゃんと読める作品はある

257 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:13:42.46 ID:tMmSJcKL.net
>>254
赤タグ見たらほぼ原作派生物しかなくて草

258 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:25:17.22 ID:5PpnrZmg.net
>>253
前2つはいいが最後の名前は出すな
つーか除外設定なんてどうでもいいんだよ好きにすればいいだろ

259 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:25:19.81 ID:toNk8h+m.net
(´・ω・`) ゆんやーっ!

260 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:26:25.08 ID:G4D70YUe.net
お止めくださいエスデス様!ってどんな内容?

261 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:33:51.22 ID:5FVqYvHY.net
読めばいいじゃん

262 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:38:12.40 ID:pBrBBnZ+.net
お止めくださいエクスデス様なら読みに行ってた

263 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:47:04.57 ID:iX83ZWVL.net
読めるものであったよ

264 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:58:08.50 ID:vktMl/Nw.net
HACHIMANで読めるのはwizとガンツくらいじゃないのか

265 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 18:58:40.23 ID:Zxy31dg5.net
>>256
ガンツのとかワートリとか……(小声)
ごめん、2作しかねぇわ

266 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:01:28.28 ID:d7BjjDud.net
>>260
アカメにfateのカルナをインストールしたオリ主を放り込む話
主人公は割りとカルナしているので嫌悪感とかはない、文章力もそれなり
あと更新が早い

267 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:02:55.60 ID:pBrBBnZ+.net
俺ガイル発掘の妨害になってないか「交通事故」で検索してみたが、見事にゴミ転生ばっかりなので、このまま除外ワードで全く問題ないな

268 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:03:40.90 ID:v24WThRi.net
>そしてこの小説には挿絵も付けたいと思います。(ルーズリーフで描いてます)


だれが得するの、これ^^;

269 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:05:24.48 ID:G4D70YUe.net
>>266
さんきう

270 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:05:41.91 ID:Z573Embj.net
>>268
最初そのレベルで、一年超えると絵が恐ろしく上達してる人とか居るよね
なお小説は(ry

271 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:10:59.74 ID:p5EepShE.net
R-18のガンダムのやつ挿絵凄いな

272 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:13:06.87 ID:QpQgqtbg.net
OK, ちょっと見てくる(キャストオフしながら)

273 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:14:12.93 ID:XttJb7Gn.net
>>271
あれは金払ってるからな

274 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:16:21.88 ID:r0V5opMr.net
そもそも押絵と小説両立できるんなら商業行くよねって言う
両方高レベルな人とか二次界隈で見たこと無いわ、俺が知らんだけだとは思うが

275 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:20:49.85 ID:HnKBkpZ3.net
二次にどの程度を求めてるかで違うとは思うが 上手な人も何人かは見たことある

276 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:22:28.06 ID:JiWGsH79.net
R-18のガンダムのやつ、カオヘネギまクロスのやつ、あとは遊戯王とか影武者とかも挿絵の話題になると大抵出る気がする
ファンアートとか載せてる人は偶に見るけど自分で書いてて上手い人はその人らくらいしか知らんなぁ

277 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:23:04.46 ID:VIyZJjY5.net
スレイヤーズの作者はイラストも書いてたな

278 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:25:09.25 ID:Pkkj7wIG.net
R18のガムダムは自分で書いてるわけじゃないだろ
前置きにpixivで依頼して書いてもらったって明記されてるじゃん

279 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:25:11.36 ID:d7BjjDud.net
>>274
そもそも商業でも小説と挿絵を両立させてる奴なんてほぼいないだろ
商業で自分の小説に挿絵も担当しているのなんて極少数じゃね?
普通はどっちか片方あればそれでいいと思うけど
漫画とはまた求められる能力違うし

280 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:27:56.36 ID:vktMl/Nw.net
同人ノベルゲーだとひとりで両方頑張ってる人をたまに見かける

281 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:29:42.19 ID:9AiEwdzh.net
同人ノベルゲーの絵は本当同人って感じのヘッタクソだよなw
pixivで依頼して描いてもらえるんなら頼めばいいのにw

282 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:33:15.39 ID:Pkkj7wIG.net
影武者の人も絵下手だよな
描けと言われたら無理だけど、素人目に見てお世辞にもうまいとは言えない

283 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:45:59.80 ID:G9zvys9t.net
下手糞な上にシャーペン書きの絵を晒す作者には敬意を覚える

284 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:46:42.59 ID:EAa03CuY.net
すげええええwwガンダムの一枚目見て鳥肌たったw塗りがめちゃくちゃうまいw
これプロ?金払うのもこれならわかるw

285 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:47:47.88 ID:CPgymqEv.net
ノーゲームノーライフの作者もイラスト兼任だっけA

286 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 19:58:39.87 ID:94onf2/V.net
微笑ましいよね

287 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:11:24.82 ID:Tzg2SD9b.net
エロRPGに関しては下手くそでも逆にソレが良いということもあるから何とも言えん

288 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:13:53.77 ID:d7BjjDud.net
同人のエロRPGに求められるのは上手いじゃなくてエロいだからな

289 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:20:56.71 ID:cNW23VVc.net
NGNLは両方自分で、漫画版は奥さんが描いてるんだっけか

290 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:25:18.94 ID:SrACGRWL.net
おやめくださいエスデス様は大臣派の重鎮で民の安寧を何より重んじて善政を敷き治安維持に心を砕き
汚職官吏の左遷と優秀で汚職にも革命軍にも関わっていない官吏の積極的な活用に力を注ぎ
私財を投げ打ってまで貧困の撲滅に腐心し貧村への炊き出しや施しや危険種討伐を積極的に行い
皇帝を諭して市民を苦しめる過剰な刑罰の多くの廃止あるいは軽減を実現する最強チートオリ主とかいう
もうこいつ一人でよさそうな僕の考えた理想の革命家っぷりで革命軍さんの存在意義が激しくディスられてて笑う

291 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:26:28.11 ID:/8ZSAqZE.net
大体、絵と小説両立できるから商業〜っていう発想になるのがわからん
小説にイラストが必須でもなければ絵にイラストが必須でもないし

292 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:27:11.47 ID:QpQgqtbg.net
アカメはですね、おにゃのこが死ぬ代わりにエロひどいウ=ス異本的展開になるお話をですね(ry

293 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:27:37.74 ID:atNsKbvM.net
漫画家すげぇという話?

294 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:28:07.20 ID:muilxnLg.net
Chaos;an onion HEAD は話も絵も好きだけど理想郷の分で完結してるのが残念
もっと続いてもいいのに

295 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:31:07.70 ID:J2L8evDP.net
>>292
帝具じゃなくて性具でヒィヒィ言わす訳ですな
あと、男のあひぃっ!も……

296 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:32:36.39 ID:/8ZSAqZE.net
>>293
そうなると小説と絵両方できるなら漫画家になれという意味合いになるな、まるで皆が漫画書けないから文字だけで書ける小説で妥協してるみたいな言い方
小説と漫画って創作する上で魅せ方根本的に違うのに

297 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:33:57.72 ID:dcum6+g4.net
天上天下の人にイラストだけやってろとか言う人がそろそろ出てくる

298 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:34:41.88 ID:QpQgqtbg.net
絵もかけて小説も書けてついでに声優と音楽も出来たら完璧やね

299 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:35:01.79 ID:Tzg2SD9b.net
>>290
その内容で原作沿いだったら逆に凄い

300 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:41:21.95 ID:Yxxfsyz3.net
>>298
京極夏彦さんはすごいね

301 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 20:55:29.70 ID:maPnLV6J.net
R18のガンダムのはMSが爆発四散したら
謎パワーに守られた全裸の女体が宇宙空間を漂うという笑える展開なのに
割と真面目に書いてるっぽいのが内容関係なく面白い

302 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:02:16.84 ID:Yxxfsyz3.net
圭一に失明させられた人今何してんの?

303 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:02:47.92 ID:lbvOKuPT.net
>>301
それなんてオーラ力?

304 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:06:07.31 ID:dcum6+g4.net
>>301
ストリップ・コーラサワーかよ

305 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:15:20.94 ID:JiWGsH79.net
きっとサイコフレームの欠片でも持ってたんだろう
……持ってたよな?

306 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:15:59.27 ID:yGMx4Rmq.net
>>290
少し読んでみた
内容はまだ途中だからなんとも言えんけど、前書きがウザいな
評価とかが嬉しかったんだろうけど、せめて次の話を更新したときに消しとけよって思った

307 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:22:09.42 ID:p5EepShE.net
>>301
そのあと発情して男を襲うオマケつきだしな

308 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:27:38.06 ID:wF9+g+bl.net
ドラゴンクエスト8リメイク出たけど二次創作増えないかな
声付いてよりキャラ把握出来るようになったし

309 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:33:13.08 ID:GVbfKuX3.net
ドラクエ8は元々それなりにハッピーエンドだし追加のゼシカエンドも普通にハッピーエンドだからどうだろう
ゼシカとかミーティアが主人公に惚れていく過程みたいな二次創作が書かれる以外はあんまりなさそう
ラブコメチックなドラクエ書いたら面白そうではあるがどちらにしろハメ主流のオリ主向きではないし

310 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:36:58.50 ID:qi/yTbxe.net
R18ガンダムなんで評価ねえんだろって思ったら評価するのに50文字以上入れろってなってるのか
そりゃみんな評価しねえわ
エロ小説に感想文書きたくねえって

311 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:40:06.42 ID:g6WXY7bo.net
おうそろそろR-18はスレチだからやめようや
向こうが本気で過疎だからこっちで話したい気持ちはわかるが

312 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 21:42:01.24 ID:G9zvys9t.net
8はラスボス倒す為に犠牲者出しまくる必要があるからな

313 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:00:05.27 ID:wvp41DOJ.net
オリ主的には3が最高の素材だろドラクエだと

314 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:01:48.26 ID:SrACGRWL.net
>>306
あれは前書きと後書きをスルーできないタイプにはあんまり向いてないと思うぞ

315 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:02:47.16 ID:XttJb7Gn.net
8はヒーローズでレティスが世界間移動可能だったからトリップ系のネタはしやすい

ただ、トロデーンスタートだと呪い効かない理由がいるわけで

316 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:03:26.93 ID:oiy3xC1H.net
ドラクエってW以外は、ストーリー的に後味悪くないから二次の旨みって、あんまないよね
Wの二次はもっとあってもいいと思うけど、どのサイトでも、何故かVばっかなんだよな

317 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:09:48.28 ID:GVbfKuX3.net
Vは一番キャラ作りやすいからじゃないか元々のキャラがそんな立ってないし
W以降は主人公も含めてキャラが経ってるからいじくりにくいしそういう点ではVが一番弄りやすいんだろ
ハメでもアリアハンアンチだのハーレムパーティだの奴隷を主人公が買い取るだのの要素があるSSが確かあったはずだし

318 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:11:10.09 ID:be12rXgA.net
SFC以降のRPGを原作沿いとかクソ長すぎて確実にエタるから
主人公PTの旅なんて知るか!って感じの長編じゃないとね

319 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:13:48.45 ID:UxM48Rii.net
DQ4の二次が少ないのは仲間キャラが多すぎて全員に出番用意するのが難しいからかもしれんな
トロデーン開始でオリ主を出したいならたまたま外回りに出てたか神転の特典を呪い扱いにするぐらいしかなさそう

320 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:26:08.00 ID:XttJb7Gn.net
>>319
外回りから帰ってきたら滅んでたとか7のダイアラックみたい

321 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:27:30.55 ID:yGMx4Rmq.net
5の主人公が女だったら? てのを読んだ記憶がある
魔法使い系で慈愛の心でモンスターを仲間にして、結婚相手は奴隷生活の苦難を共にした王子だったような

322 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:28:58.75 ID:GVbfKuX3.net
>>321
確か理想郷にあったやつだよな
あれは確か珍しく完結しててそれなりに面白かった覚えがある

323 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:31:10.00 ID:9fBi7WhT.net
3のオリ主物はみんなヒロインが戦士だの武道家だの僧侶だの賢者だの
勇者が余りないからかなしー
女勇者一番可愛いやろ!

324 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:33:25.08 ID:be12rXgA.net
DQ5はプレイしたの相当昔だから記憶あやふやだけど息子が勇者である必要ってあったっけ
天空装備なんてくだらねえぜ!って魔界に吶喊すれば年代スキップもいらずかなりイベントはしょれる気がする

325 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:40:10.48 ID:34GSySp1.net
息子にはフバーハ&ベホマラー要員として居てくれないと困る

326 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:54:56.45 ID:drCDUd7q.net
遊戯王二次のモーメント読んだ事ある人に聞きたいけど具体的にどんな感じの話なんだ?
オリキャラのみという事で敬遠してたけど面白そうなら読んでみようかな

327 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 22:57:53.73 ID:o2+wOG6M.net
兜と鎧はいらないけれど天空の剣がないと主人公石から戻れなくない?

328 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:01:26.23 ID:X0/eitNo.net
石化解除はストロスの杖だから剣もいらん

329 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:05:38.63 ID:iX83ZWVL.net
じゃあ問題ないな

330 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:05:46.03 ID:Oh7vmNLf.net
>>321>>322
主人公を女にした以外は原作沿いだけどな(まあ不可ではないけどさ)

馬前哨戦を仲間モンスターと同じだからと
オルクスとメッキーにしたのはまあ理解できるけど
「そもそも名前がLV呼びとか〜」はあ、この作者個人的には合わねえなと思ったな

331 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:10:13.72 ID:6VZbi70V.net
むしろ娘って何か使えたっけ?

332 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:26:56.77 ID:P+tK1R5O.net
ハメの艦これssってやたらレ級がオーバーに書かれてるけど未プレイ勢なんだろうか、それとも話を盛り上げるためわざと?
単独で艦隊全滅させたり、どんな攻撃受けてもビクともしなかったり、姫級をかませにしてたり
ゲーム中だとエリートでも戦艦でワンパン撃沈することもザラなんだけど

333 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:29:08.00 ID:of4qMfg0.net
>>332
ワザとに決まってんだろ

334 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:29:40.36 ID:HHHp4HPE.net
わざとに決まってるじゃん
遊戯王でオリ主がサイバーエンドに苦戦するのと同じだよ

335 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:30:14.14 ID:iX83ZWVL.net
艦これはゲームとしてガバガバな上に田中のクリアされたら悔しいの気持ちそのままのものだからな
ちなレ級と艦娘じゃステが圧倒的に違う

336 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:31:35.76 ID:GVbfKuX3.net
たしか娘のが魔物使いの才能は上的な設定がどっかであったようななかったような

337 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:32:11.30 ID:iX83ZWVL.net
一応エリレのステ
火力 長門に46cm2本 徹甲1個積み
雷装 キソーに艦首魚雷と甲標的つけた状態
対空 武蔵に大型バルジつけた状態
耐久 装甲空母姫と同等
運   &#160;雪風を超える運

338 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:32:11.95 ID:a5op4dXg.net
しばらく厄介な敵筆頭だったからじゃね
道中で単艦で大破させてくるのはいまだに5-5のエリレが筆頭でしょ
14夏E-6の空母棲姫も大概だけど雷撃ないし攻撃は一巡だったし

339 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:36:53.65 ID:QpQgqtbg.net
>>300
すごすぎワロタ

340 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:37:16.80 ID:lFjtrNDR.net
エリレと同じ事が出来てエリレには出来ない弾着が出来て装甲も200近い水母棲姫が実装されちゃったしなあ
ほんとインフレの激しいゲームだ

341 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:37:32.76 ID:nBumuB5D.net
ゲームと同様程度の強さにしたら大して苦労する世界じゃなくなるだろ
艦娘は無尽蔵に出てくるわ、敵は一撃で落とせるわじゃ物語として盛り上がんねーよ

342 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:38:34.34 ID:iX83ZWVL.net
>>340
味方は一切強化されないどころか弱体化されるしな

343 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:39:55.70 ID:of4qMfg0.net
艦載機は強化されただろいい加減にしろ!

ツ級は○ね

344 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:42:48.03 ID:fCAm2ydq.net
>>185
Fate オリ主 総文字数5万 評価7以上 ここ一ヶ月更新ありの作品

-------
Fate/Grail Seeker
Gate/beyond the moon
fate/beyond【日本史fate】
Fate/DD night
半人間と双槍の騎士のFate/Zero
転生!‐アイルランドの光の御子‐
Fate/in UK
Fate/EXTRA SSS
-------

8作か…」多いのか少ないのかわからないが

345 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:43:57.79 ID:be12rXgA.net
艦娘や深海棲艦が原作ゲーム通りの強さじゃないと未プレイ扱いとか
すげーくだらない発想だと思うよ
イラストで近接武装持ってる艦娘がSSで接近戦したら未プレイ勢だとか言うの?

346 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:44:15.11 ID:QpQgqtbg.net
艦娘も深艦娘もまとめて犯す外道提督の降臨はよ

347 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:45:32.82 ID:+bC6fDFw.net
ドラクエで印象に残ってるやつだと2の二次での王女と犬のやつ

348 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:45:42.56 ID:of4qMfg0.net
>>346
マジカルチンポ提督はウス=異本に帰ろうねえ

349 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:46:56.84 ID:QpQgqtbg.net
ドラクエ二時は主人公がやたら死ぬやつが記憶にあるがタイトル覚えてない
あと勇者になれない更新はよ

350 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:47:22.94 ID:lFjtrNDR.net
なお艦載機強化が実装されたイベントで、敵も強化艦載機を使ってくる上道中のエリツ軍団に艦載機が落とされ熟練度低下、
最終ボスに至っては防空に参加された時点で自動的に艦攻艦爆全滅、熟練度が初期値に無理矢理戻される模様

>>331
薄い本要員

351 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:51:03.65 ID:6DgET5Ck.net
>>349
ああ、無情。だろたぶん
勇者にはなれないはそこそこ面白いけどもはやエタルートまっしぐらなのが不安すぎるわ

352 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:52:39.59 ID:QpQgqtbg.net
ぽっぽちゃんとらぶらぶウ=ス異本展開する事案提督はy(アグネス検閲済み

>>349
これ思い出した、ああ無常シリーズだったわ
二部から得たってるけど一応完結だしおすすめ

353 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:54:39.93 ID:P+tK1R5O.net
>>345
そこまで極端な考えは持っとらんわ、変なレッテル貼じみた発言が気に障ったのなら謝る
ハメは原作知らずにss書く人が多いせいか、そういう発想が頭にどうしても浮かぶんだよ

354 :この名無しがすごい!:2015/09/07(月) 23:57:31.26 ID:of4qMfg0.net
RPGでも今時のラスボスはクリアするだけなら強敵だけど
ストーリーそっちのけでレベリングすればワンパンやハメで終わることも無くは無いじゃん?

でもラスボスっていうだけで強い扱いは順当やろ

355 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:00:38.95 ID:Tno4XeVg.net
「知ってるか?大魔王から逃げられない」
こういう感じでゲームのメタな部分も含めしっかりと説得力を持って表現してくれるの好き

356 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:05:05.28 ID:bsDg7cEb.net
フラ改レ級「やあ」

艦これは絶望感あるほうが好きだし、レ級が量産型と考えるとワクワクする

357 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:06:38.38 ID:Wx4algLl.net
ゲーム内の複数回行動を天地魔闘の構えで表現したのもすごいと思うわ

358 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:12:54.65 ID:V9Y//BRb.net
バーン様は名セリフ多すぎ
「今のはメラではないメラゾーマだと」とかかっこいいし

そりゃ脚本の人も今じゃアニメ特撮の大御所になるって

359 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:13:40.51 ID:eCShofPp.net
>>317
>アリアハンアンチ
字面で笑ったが「まず、勇者の支度金が少なすぎるな。これでは勇者=蛮勇=さっさと死ね、ともとれる」みたいのが浮かんだ

360 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:15:10.72 ID:CTvbl9Hf.net
>>143
今更そんな懐かしいモノを...
無印も、続編のRも、シナリオが一味変わった、とゆうか変わり過ぎた異色作だったよな...
俺は好きだが。

361 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:16:58.41 ID:p2T8x9K6.net
>>358
それ逆や

362 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:18:03.50 ID:LuapVaDx.net
>>353
原作知らずにSS書くのは別にハーメルンが特別多いわけじゃないよ
昔からナデシコのマシンチャイルドだのネギまの認識齟齬学園結界だのゼロ魔のシエスタを叱咤するギーシュだの
原作未読の作品が連なったことによって誕生した捏造設定テンプレって豊富だし

363 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:20:25.28 ID:5Pe7KVUM.net
>>358
んん?
とうとうボケてしまったのかバーン様…

364 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:22:05.97 ID:m0P7scB4.net
ガンダムWのビルゴ並に厄介な量産機君が昨今足りない気がする
同じガンダムでもデストロイとかいう噛ませは量が増えれば増えるだけ更に紙と化すし

365 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:22:33.67 ID:eCShofPp.net
>>352
鳩山×アグネスらぶらぶウ=ス異本だと(驚愕

>>360
あの時代なのにSLGに転用できそうなくらいやたら凝った世界観だったよなあ

366 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:22:47.85 ID:sjY7CGJC.net
バーン様は本人はともかく忠実な部下がミストバーンくらいしか居ないのが残念すぎる。
フレイザードやザボエラも直接裏切りこそしないが仲間のはずの他の軍団長に喧嘩売ってるしマキシマムはアレだし

レ級はゲームじゃ寄り道海域の南方サーモン海域北方から絶対に出て来ない子なんですけどね
戦果と勲章目当てにそこへ出撃しなければ遭遇する事は無いしイベントも出禁喰らってるかわいそうな子

艦これ二次で北方棲姫は良く出て来るのに同じく幼女枠の離島棲鬼はまるで見ない、訴訟

367 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:27:02.46 ID:eCShofPp.net
そりゃバーン様も管理局に殺されるわけだ
なおミストなんとかさんはアトリームに逃亡の模様

368 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:27:42.60 ID:JgXgdhwQ.net
光の御子ってまたエタるのか?

369 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:28:22.50 ID:znTJzWMD.net
原作知らずに書けるなんて東方ぐらいかと思ったら以外にあるのね

370 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:29:29.77 ID:GQctPEMR.net
東方原作知らずに書くとか明らかにヤバいやろ

371 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:30:13.11 ID:LuapVaDx.net
>>366
魔界の神を名乗ってるのに強力な忠臣一人とか悲しすぎる

372 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:30:14.86 ID:Ysg/qVYo.net
ほっぽちゃんの「帰れ!」に対して
離島は「ここまで来るとは……、いいでしょう」じゃ
ロリ枠としてはさすがに貫禄がありすぎる

373 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:32:15.91 ID:GQctPEMR.net
>>371
あの二人がバーン軍最強だし多少はね?

374 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:35:17.04 ID:eCShofPp.net
ダイ大と禁書という過密スケジュール会の二大レジェンド

375 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:36:41.49 ID:voK9w2jf.net
>>363
七つの大罪にもいたな「爺だから昔の事は忘れた」
後になって嘘をついたものを石化させる能力が本人にも適応されることが判明して
爺ちゃんガチでぼけてる事確定したけど
>>366
ザボエラやフレーザードが好き勝手やるのも想定済みだけどな
「バーン様にとって魔王軍とは”最強の軍団を作る”という遊び。
地上侵略など私一人で十分なのだよ」

376 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:38:44.48 ID:m0P7scB4.net
極論バーン様にとって魔王軍なんて黒の核晶各地にばら撒くための駒件目眩ましだから
忠誠とか割りと関係ないしな……あるしゅ捨て駒だし

377 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:41:31.77 ID:LuapVaDx.net
魔界に太陽の光を届けようって目標は自称魔界の神バーンとしてみるとすごい尊敬できるので
地上爆破はちゃんと防いだけど魔界にも日の光が届くようになりました大団円ってなSSはないものか

378 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:42:34.00 ID:bst67+NM.net
>>375
まぁ、本気なら最初から爆弾落として終了だからな
魔界の抑えに本来の部下は残してそう
バーン亡き後に魔界の幹部連中が争い出して戦国時代突入してるかもよ

379 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:42:51.82 ID:Wx4algLl.net
魔界にTOKIOが出張して太陽を作る話か

380 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:43:37.82 ID:sjY7CGJC.net
大団円以前にそもそもシナリオ最初から最後までやって完結させたダイ大SSは火頭のUSBくらいしか知らない

381 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:47:04.52 ID:bi7zrce6.net
魔界に人工太陽造ろうとしてロストロギア認定食らって管理局に滅ぼされるバーン様

382 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:48:26.59 ID:7CD6aMcC.net
TOKIO「えっ、その太陽捨てちゃうんですか?」

383 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:48:51.49 ID:HpaunKW1.net
「初霜、弄るぞ。」

「はい…提督…初めてなので優しく…」

「了解。」

提督はそう言われた通りゆっくりと私の秘部を触る。割れ目に沿って指を転がし、弄り、確実に私に快楽を与えてくる。
秘部からは早くも愛液が染み出し卑猥にクチュクチュと音を立てていた。

「うっ、ああっ、提督…」

「濡れてきてるな。中に挿れても大丈夫かな…?」

そう言って提督は中指を立てて秘部への挿入を始める。

「待って、心の準備が…」

私も年頃の少女なので何度か自分でした事はあるが、怖くて膣内にまで指を挿れた事は無かった。

384 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:51:44.24 ID:m0P7scB4.net
え?なにこれわ(困惑

385 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 00:53:50.24 ID:GQctPEMR.net
オメガくん!?

386 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 01:03:46.19 ID:5sRFqKBi.net
オメガくん!北海道に帰ろう!

387 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 01:18:22.00 ID:voK9w2jf.net
>>377
理想郷だけど星の王子様が行く先々でいろんな人々(?)に会うSSがあるんだが
日向ぼっこしてるどこかの王様であろうお爺さんに会う話があったな

(他には剣だらけの丘で浅黒い肌した白髪の青年に会ったりとか。
確かにこいつなら星の王子様知ってておかしくはないけど)

388 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 01:51:16.55 ID:FtOzN+gq.net
そういえばこの作者の他作品を読もうと作者名クリックしても
リンクが張ってないのがあるんだがこれ作者自身がわざとリンク外しているのか?

389 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 01:52:04.21 ID:hAMFFnRt.net
非ログインユーザーじゃないの?

390 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 02:16:38.73 ID:0+cO5M30.net
>>388は匿名投稿してる作品のことを言ってるんじゃね?
匿名で投稿してるとユーザーページに飛べないんだよ

391 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 02:28:08.71 ID:mWE00PHL.net
そういう作品って近況報告とかもないからただただ更新を待つしか無いんだよな
エタったのかどうかもわかりにくい

392 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 02:50:49.37 ID:FtOzN+gq.net
レスありがとう、匿名投稿って機能を作者自らやっているのね

393 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 04:39:14.05 ID:UDSMKMEu.net
やっぱり駄作者は糞だわ
直さずに言い訳しやがる

394 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 05:28:42.39 ID:PWA8q31b.net
>>386
オメガくんは兆海道なんだよなぁ

395 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 06:53:18.09 ID:pvCEBGD2.net
>>377
メダルを取る時にフレイザードあたりがなんか凄い事になって核反応からの人工太陽化
明るい魔界でバーン様が奴は粗野で乱暴な奴だったが真の忠臣だったと振り返るENDとかで

396 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 07:00:02.68 ID:Tr4mVfSb.net
地上で蓋されてるんだから地上が熱くなるんじゃね?
太陽2個に上下で挟まれて砂漠化まったなし

397 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 07:13:43.66 ID:NyB+TCzZ.net
氷雪地帯に魔界に繋がるデカい穴を掘ろう

398 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 07:53:40.60 ID:Tno4XeVg.net
ディケイディアンさん「まず魔界の人口を半分します」(男殲滅開始)

399 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 08:00:32.77 ID:0uyOrMO5.net
暇だから夢小説漁ってたら魔を滅するに当たって笑った

400 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 08:02:42.58 ID:LGoD45NZ.net
地雷宣伝する連中を滅したい

401 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 08:07:10.39 ID:Tno4XeVg.net
推薦機能は削除予定じゃなかったけか?

402 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 08:08:37.65 ID:mJOeOaQe.net
>>366
むしろ、生き馬の目を抜く魔界の中でミストを見出だして、自らの体を守らせる大任を与えた慧眼こそ褒められるべきではあるまいか?

403 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 08:37:50.62 ID:Tno4XeVg.net
さすがミストさんは格が違った
汚いなさすが暗黒闘気きたない

404 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 08:54:08.54 ID:R6/sv/Nv.net
やっぱりTS主やヒロインが暗黒闘気で悪堕ちするのがいいよね

405 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 08:57:44.80 ID:lqxQXN1q.net
アトリームにだって暗黒闘気がありましたよ…。ヒュンケルの闘気とは比較にならないほどの巨大な闘気がね…

406 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 08:59:48.66 ID:lDiPwU9W.net
ダイ大とかつまらん
ロト紋こそ至高

407 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 09:11:43.49 ID:Tno4XeVg.net
でっぱいとちっぱいが等しくおっぱいであるように、みんな違ってみんないい

408 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 09:16:08.68 ID:bBEjzdKA.net
ドラクエとしてみたらロト紋の圧勝だな
ダイ大はジャンプ漫画にドラクエ要素少し足したレベル

409 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 09:18:47.02 ID:Tno4XeVg.net
ダイ大から本家に逆輸入はあったけどロト紋も何かあったかしら?多分何かはあると思うけど

410 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 09:19:07.75 ID:sjY7CGJC.net
何かを貶さないと何かを褒められない人って

411 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 09:21:15.71 ID:VsEGH8ex.net
モンスターズ+が好きです

412 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 09:26:37.25 ID:UdR6mGl5.net
>>411
名前思い出せないけど賢者可愛かったな

バズズ戦も好きだったわ

413 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 09:27:25.62 ID:qFbGVB8i.net
モンスターズ+が好きだと言う奴の8割は破壊神を破壊した男の話が好きなだけという傾向

414 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 09:28:19.70 ID:VsEGH8ex.net
>>412
マルモだな
卵に主人公の名前付けちゃう子
クソかわいかった

415 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 09:29:58.39 ID:666ZWWMQ.net
アベル伝説が好きでした

416 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 09:31:47.17 ID:DzM+7pJr.net
>>413
初代勇者のが勇者してるわ

417 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 09:43:19.98 ID:R6/sv/Nv.net
ロト紋はアステアが最後アラン(ジャガン)とくっついたのがダメだろ。
魔剣獣ネクロスとか面白設定で好きだった。

418 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 11:07:14.71 ID:FAUxsNzD.net
ロト紋は最後イマジンが人間形態になったら急にフルボッコにされだしたのが笑った
あいつ元の形態で流星群だけぶっ放してれば普通に勝てただろうに

419 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 12:00:17.49 ID:5cuGmMG/.net
おっさんの回顧主義はうぜえ

420 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 12:11:45.83 ID:09qun2RS.net
DQM+はガンガンで直接追ってたけど本当に面白かったな…
なんで打ち切られたんだか…
女王騎士物語も好きだったんだけどなぁ

421 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 12:12:08.10 ID:tFNSYpl7.net
懐古主義のことか? いや意味的にはそんな遠いもんでもないか・・・?

twitterでとあるラブライブ作者Aが、新参を自称してたとあるラブライブ作者Bに「新参は話しかけてくるな」とか言って、でもその実ラブライブ作者Bの方が長くハメに投稿してる人で・・・っての見てハメの闇は深いなと思った

422 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 12:18:50.20 ID:Tno4XeVg.net
こういう雑談を見た作者さんが書いてくれる可能性も手塚ゾーンだし兵器兵器

423 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 12:38:18.23 ID:R6/sv/Nv.net
ロト紋は続編が未だ連載中だよ。先月22巻が出ている

424 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 12:39:42.44 ID:Xek6AVpl.net
ランキングでパンドラ日記を見かける度に、パズドラ日記と見間違える

425 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 12:48:40.88 ID:0uyOrMO5.net
パズドラも可愛いキャラ多いんだけど生憎セリフがほとんどないからな

426 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 12:50:58.18 ID:Tno4XeVg.net
パズドラ日記
神様転生 オリ主 アンチヘイト 勘違い アンチヘイトは念のため 作者は原作未プレイ バステトちゃんprpr

まで空見した

427 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 13:08:29.60 ID:BxAMuVU9.net
パズドラのパンドラ日記だって?

428 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 13:16:39.35 ID:nr8IEm4N.net
パズドラ二次で人気でて書籍化ワンチャン・・・ないな

429 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 13:46:26.85 ID:66WkCUOK.net
ないな

430 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 13:58:38.16 ID:UdR6mGl5.net
>>428
モバゲーとガンホーが提携したら、エブリスタでワンチャンあるかも?

431 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 14:03:22.62 ID:sEKqAz90.net
ねーよ

432 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 14:09:02.76 ID:GQctPEMR.net
ないです

433 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 14:26:02.86 ID:cQBekGo8.net
このスレってどれくらいの人数いるんだろうな?
ここでメタクソに貶されている作品が赤だったりするのを見ると、あまり多くない?

434 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 14:29:38.97 ID:r7+IRZ/7.net
サムネ見た瞬間開かずにはいられないエロ画僧貼れば閲覧数でスレ常駐者の数はわかるよ

435 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 14:40:41.21 ID:Zcnvyhsb.net
ハーメルンでライダー糞しかないな
原作キャラってもほぼオリ主みたいなのばっかでクロスしかないし

まあライダーだけじゃないけど
本当に原作キャラだけの正統派の二次ってそんなに需要ないものかね

436 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 14:42:51.96 ID:lqxQXN1q.net
まぁここで貶されてる作品を普通に読んでる奴は結構居るだろうな
口の悪いレスに一々構ってないだけで

437 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 14:45:08.35 ID:FAUxsNzD.net
正統派二次が好きな人も多いことは多いんだろうがそういう人はハメじゃなくねSSVIPあたりで書いてる印象

438 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 14:47:19.04 ID:S5U8r8F1.net
以前人気のない携帯機種関連のスレで写真をアップしたときは、閲覧数がすぐに100超えてたな
ROM専は想像以上に多いと思う

439 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 14:48:09.56 ID:3oOhTRyV.net
>>434
昨晩のR-18ガンダムの閲覧数でもある程度分かりそう

440 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 14:57:47.46 ID:bBEjzdKA.net
地雷踏んだら即ブラバ(キリッ
地雷検索避け余裕でした(キリッ
とか言って評価入れない奴が多いからな

441 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 14:58:48.24 ID:O/lUNuLq.net
日刊すら掘らない人も多いしねえ

442 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 15:00:48.03 ID:tFNSYpl7.net
それ以前にこのスレ見てるハメユーザーとか全体の千分の一も居ないだろ
ユーザーIDだけでもとっくに11万超えてんだから

443 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 15:05:26.30 ID:GQctPEMR.net
そのうちどれだけ複垢なんですかね

444 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 15:07:43.70 ID:9MhNZPNp.net
仮に1000人の書き手が10垢持っていても
垢を作る必要のない読み専の比率は圧倒的だろ

445 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 15:08:06.02 ID:BxAMuVU9.net
非アクティブユーザーもどれほどやらね

446 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 15:09:17.83 ID:29lWkfcL.net
勝手に推薦書かれたあげく低評価くらいまくって非表示される作品の流れ弾に当たった感に草生える
つまらない作品書く作者が悪いのだけれど

447 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 15:09:49.16 ID:kUTT0TrT.net
ここで主に貶されてるようなのは意味ない神転オリ主チーレムだったり
捏造ヘイトだったり作者が終わってるとかそういうのだとおもうが、こういうのが好きな奴って要するに原作はどうでもいいんだよね
ただ自己投影したオリ主が崇拝されるのを見たいだけっていう、最近だとHACHIMANも多いけど
でもこういうのでもハメでは赤評価だったりするわけで
というか低評価なんざいちいち入れないってやつも多いしな

448 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 15:11:40.49 ID:FdbGsKxE.net
ケンイチリメイク
まさにKENICHIだな

449 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 15:19:25.55 ID:znTJzWMD.net
つまんなかったらブラウザバックだからな
低評価を律儀に入れるのも実は限られた人間

450 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 15:28:22.72 ID:HoGQt8eG.net
この手の批判ですぐ自己投影に持っていく人がいるけど、
最低系オリ主需要で一番大きいのは代弁者の側面だと思うの
代弁した内容は自分の考えだから全肯定がデフォだけど、自己投影とはちょっとちがう

単に俺がオリ主ものに入ったきっかけが原作読んでて思ったことを
言って/やってくれた!って感動だったからかもしれんけど

451 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 15:30:44.21 ID:fMD5BzPY.net
ハメの利用層ってまじでどのくらいなのかな
おれが中2病真っ盛りの頃だったら
やっぱそういうオリ主だの神様転生だの喜んでたかもだけど

452 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 15:33:10.18 ID:qSLS7HRV.net
しかし捏造アンチにもよくぞ言ったみたいな馬鹿読者がいるんだろうなぁ

453 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 15:35:33.55 ID:RB0vzfgC.net
傭兵()とか元高校生で神転後大活躍俺スゲーな作品が多いから中高生の厨二ばかりなんじゃないの?

454 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 15:40:27.97 ID:9MhNZPNp.net
U1もEMIYAも元は18禁エロゲ原作で、アニメ放送する前から盛んだった訳で
最低系って大学生以上の書き手が多いんじゃないのか

455 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 15:40:55.59 ID:GQctPEMR.net
低脳作者と馬鹿読者でちょうどいいじゃん最低系オリ主

456 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 15:42:09.43 ID:O/lUNuLq.net
>>454
※この作品の登場人物は全て18歳以上です
と同じだろ

457 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 15:42:31.81 ID:9MhNZPNp.net
ホントにリアル厨二が書くものだったとしたら、
例えばブラックキャット連載時に二次創作が沢山増えたはず

458 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 15:42:43.25 ID:H9uaHyKX.net
仮面ライダーの多分正統派の括りになる二次を暇潰しに投稿してるよ、俺

もう二十代だけどな

459 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 15:50:46.55 ID:FAUxsNzD.net
まあアンチものって少なからずSS界隈だけじゃなくその作品に対する不満要素とかをそのまま反映させてるのが多いからなぁ
暴力女キャラに対する露骨な制裁だとかは別に二次創作とかに限った話じゃないし

460 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 15:56:25.48 ID:tFNSYpl7.net
>>453
二次だろうが商業だろうが主人公の高校生率は圧倒的だろ、転生orトリップの前とか後とかも関係なく
あと二次を書く人の作風はその作者が読んでた本に強烈に影響される(スレイヤーズの後書き座談会やそこに作者登場など)
つまり地雷要素で作者の年齢層が読める。後書き座談会のある二次見て影響される二次感染者も居るが、そういう地雷要素はむしろ中高生の作者の方が少ない傾向があるな
逆に中高生の作者にありがちな地雷要素もあるけどね
主人公の傭兵設定はおっさんの作者にありがちなもんだと思った方が良い

461 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 16:22:19.96 ID:w28wuJ4R.net
やれやれ系もそろそろ直撃層が20代にはなってるか

462 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 16:45:43.59 ID:4Vpd3Xht.net
傾向って統計でも取ったのかよ

463 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 16:54:49.72 ID:u5qYcluG.net
>>451
中学生〜高校生じゃないの

464 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 17:09:03.80 ID:VSl3cv+X.net
割とマジで10年後には二次小説は閑散としてると思う
個人HPのリンク先からまとめを渡り歩いてた黎明期〜大規模投稿小説サイトまでの移り変わりを見るとそう感じる
バブル弾けるのはやすぎ

465 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 17:13:39.40 ID:qSLS7HRV.net
著作権非親告罪化の徹底で絵が衰退して小説に流れるかもしれないだろ(適当)
そのケースでもおそらく爪弾きにされる絵はエロ中心になるはずだからゴミカスキモ童貞作R18小説ばっかり増えるだろうけどな

466 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 17:18:28.98 ID:hJaMMKJn.net
やれやれ、見てられないな直撃世代なら30代だなw

467 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 17:25:38.56 ID:s8DQj9Ir.net
>>452
そりゃいるだろうね
作者にすら二次しか知りませんがとかいうのがいるくらいだし

>>459
暴力女キャラねえ、なんと言えばいいかマジでやってるならともかく
所謂ツッコミやギャグ描写でやってる物に制裁とか無いというか寒いわ

468 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 17:27:29.21 ID:O/lUNuLq.net
暴力描写そのものをオミットすればいい

469 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 17:31:19.50 ID:ZDEr90zt.net
まあ確かにネタでも暴力が許せないなら暴力させてからSEKKYOUより始めからさせない改変の方がずっと良いな

470 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 17:32:25.08 ID:E1NPEsjA.net
暴力女キャラといえばGS美神の美神親子のアンチとかDANZAI物はむかし流行ったな
なんでああいうのが流行るのか理解できん
美神から理不尽な暴力とったら何が残るのか
あれこそ原作の良さだろう

471 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 17:40:47.16 ID:xPi4WDT0.net
八幡に765プロをプロデュースさせて何がおもしろんだろ?

472 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 17:43:52.05 ID:O/lUNuLq.net
天下のHACHIMANなら仮面アイドルに位なって見せろよ

473 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 17:47:38.43 ID:ZDEr90zt.net
ありとあらゆる創作世界を巡って本物を探し続けた八幡、そして最後に気付く
本物は初めから有ったんだ…… 俺の心の中に……

474 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 17:50:58.27 ID:oNlZY/Pg.net
マジでなんでも出来るなHACHIMAN
最近、自分と駄作者共が読んでる俺ガイルはそれぞれ名前が同じだけの違うラノベなんじゃないかと本気で思ってる
おまえら八幡をなんだと思ってるんだよと

475 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 17:55:16.71 ID:9MhNZPNp.net
まあ、アイマスは元々Pが無色透明だから、そこに誰を捻じ込んでも構わんよ

476 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 17:58:36.16 ID:PQUtiKND.net
他作品のキャラに憑依されたり、TSまでする八幡……

作者はいったい、何を目指しているんだ?

477 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 17:59:34.06 ID:PQUtiKND.net
他作品のキャラに憑依されたり、TSまでする八幡……

作者はいったい、何を目指しているんだ?

478 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 17:59:35.82 ID:PQUtiKND.net
他作品のキャラに憑依されたり、TSまでする八幡……

作者はいったい、何を目指しているんだ?

479 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 18:01:18.09 ID:HHXqoO6o.net
他作品に行ってヒロイン取れば本物だから原作世界のヒロインは偽物やな

480 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 18:01:27.38 ID:okl6WbSd.net
HACHIMANは目が腐ってるとかぼっち気取りとかまだ残ってるだろ
遥か昔のU-1さんは銀髪オッドアイで羽生えても作者がU-1さんと言ったらU-1さんだったし

>>467
昔はエロ主人公に女キャラが制裁してバランス取れてたのを、男が鈍感難聴に変わってもバカ一テンプレだと…
まあ作者がギャグだと思ってても読者がそう思うかは別なんやで
イ○ルとかイ○ルとかイ○ルとか

481 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 18:02:11.45 ID:PQUtiKND.net
ごめん、読み込み不良で誤爆った。

482 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 18:04:08.82 ID:mBwWgdHU.net
多作品キャラがアイマスPになるのはハメや八幡に限らず昔からあることだし今更すぎる

483 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 18:06:34.15 ID:9MhNZPNp.net
元から将来の夢が専業主夫だったり、戸塚に愛情を注いだり、
使えるギミックが多かったのに、むしろTSモノが出るのが遅かった

484 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 18:07:06.40 ID:tFNSYpl7.net
最近とうとうfateサーヴァントのイレギュラークラスだと判明したTOKIOクラスは欲しいよな

485 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 18:07:57.55 ID:d+dQRMgW.net
暴力女も主人公に相応の非があれば大して気にならないんだけどなぁ…理不尽なのはいかんよね
ランスシリーズの魔想さんとか、殴ったり噛み付いたり股間に膝入れたり魔法ぶっ放して燃やしたり罠にかけたりと
シリーズ通してやりたい放題だけど全部ランスの自業自得だから笑ってみてられるし

486 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 18:08:38.45 ID:VStICNeC.net
HACHIMANてハリポタにも出張してんの?

487 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 18:10:54.58 ID:UELv3ZTy.net
美神みたいなアメフト肩幅のブサイク排斥したくなっても仕方ないだり

488 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 18:29:33.69 ID:/jTGrsfW.net
>最近とうとうfateサーヴァントのイレギュラークラスだと判明したTOKIOクラスは欲しいよな

こういう意味分かんない日本語ほんとすき

489 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 18:33:31.43 ID:nYLZYBr6.net
とはいえ理不尽暴力ヒロインが可愛く見える理不尽なアンチするけどな

490 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 18:39:12.71 ID:93ucGR76.net
八幡が異世界でチートしてさらに性格改変までしてるやつがどっかであったな。
それもう八幡の要素ねぇよ

491 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 18:39:53.07 ID:okl6WbSd.net
ハメがもっと昔からあったらヘイトヒロイン筆頭はルイズだな
理想郷とか大人気だった

492 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 18:42:07.71 ID:MgUQqQMg.net
異世界でチートの部分にHACHIMAN要素があるから平気平気
八幡要素は知らん

493 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 18:46:12.75 ID:93ucGR76.net
八幡以外に吉井明久も多いし
明久って馬鹿でも頑張るところがいいと思うんだが
異世界+チート+性格改変とか作者は何がしたいんだろうな

494 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 18:46:19.22 ID:93ucGR76.net
八幡以外に吉井明久も多いし
明久って馬鹿でも頑張るところがいいと思うんだが
異世界+チート+性格改変とか作者は何がしたいんだろうな

495 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 18:47:38.09 ID:93ucGR76.net
493、494
ミスりました。すみません。

496 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 18:49:44.63 ID:/jTGrsfW.net
バカテスの主人公がどうのこうの議論できるお前を尊敬する
1発ネタとして1巻だけ読んでお腹いっぱいだ

497 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 18:52:08.55 ID:ULgRtsAN.net
まずsageようか

東方で八幡やられたら俺は死ぬだろう
今あったらしらね

498 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 18:53:34.18 ID:s1m9vXwP.net
>>489
だよな
どっちが理不尽だっていうしかも陰湿なの多いし

499 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 18:54:36.87 ID:Wx4algLl.net
>>497
すでに存在する上に作者は豆腐メンタルを通り越した粉メンタル宣言をあらすじでやってるな
キャラ崩壊、原作設定無視、二次設定が嫌いな人はブラウザバックしてくれってよ

500 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 18:55:13.63 ID:dxxUUBFX.net
途中ダレるけど素直に面白かったわ
三巻までは文句なし
とはいえ二次向いてる気はしなかったからハーメルンで流行ったのにはビックリしたわ

>>497
あるよ!夏休み前だったら危なかったな

501 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 18:56:15.88 ID:VStICNeC.net
禁書の暴食噛み付きシスターって二次じゃあんまりアンチされてないよね

502 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 18:56:55.40 ID:O/lUNuLq.net
そもそも安置されるだけの出番がないのが…
つまり原作自体がインなんとかさんに対するアンチだったんだよ!

503 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 18:58:15.70 ID:okl6WbSd.net
>>497
「知らなかったのか?HACHIMANからは、逃げられない」

504 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 18:59:28.69 ID:FAUxsNzD.net
どっちかといえば美琴のが多いが単純に出番の差だと思う
というか魔人さんがインとポジションかぶってるのが割りと致命的

505 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 18:59:42.03 ID:RsO7vRYY.net
インさん下手したら一話終わった時点でオリ主の策略でイギリスに送り返されたりするし

506 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 19:06:06.45 ID:okl6WbSd.net
インさんは放置や追放は簡単だが、確保したままヘイトするって上条さんいてもいなくても意外と難しいな
まあ基本噛み付くだけのインさんより美琴の方が各種DQN行為で圧倒的にヘイターホイホイだが

507 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 19:15:50.28 ID:tFNSYpl7.net
>>488
公式のおまけ漫画で召喚した男サーヴァントが
「こう見えてアイドルやってる」
「でも半分アイドルでもう半分は農家」
「戦闘?最近は戦闘とかやってないから他あたってくれ」
とマスターとの契約拒むとかやらかしてて草生えたんだよ

508 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 19:27:28.97 ID:X9fbw+CT.net
とあるのヒロインは吸血殺しだってはっきりわかんだね

509 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 19:28:58.24 ID:r8lIoFgR.net
あんなのアンチとか意味が分からん
ヒロインは聖人じゃないと駄目なのかよ

510 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 19:29:17.07 ID:dxxUUBFX.net
ガンガン…マンガ…全カット…う、頭が

511 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 19:32:20.78 ID:Wx4algLl.net
主人公とヒロインは清廉潔白で一切悪いことをやったらいけないという風潮があるよな
ジョジョとかジョナサン以外は犯罪行為やってるじゃんってアンチヘイトされそうだ

512 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 19:33:17.88 ID:FAUxsNzD.net
聖人じゃないと駄目という事はないが主人公に対して特に危害を加えない方が読者的にも人気は出るのは確か
どっかの忍者漫画とか見てると露骨にそう思う

513 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 19:34:02.82 ID:O/lUNuLq.net
ツンデレヒロインも流行り廃れが有るからねえ

514 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 19:35:44.78 ID:RWwGGV37.net
作品内で一度でもポカしたら無能という風潮もあるぞ

515 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 19:37:11.86 ID:Tno4XeVg.net
>>450
ディケイディアンさんは俺達の代弁者だったのか(ヽ´ω`)

516 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 19:39:25.42 ID:okl6WbSd.net
清廉潔白じゃなくて露骨な作者補正、具体的には一貫性と周囲の態度とかだな
偉そうに説教してたのに自分はDQN行為上等で周囲もマンセーとかが最悪パターン
悪党なら悪党で一貫するなら別に叩かれない

517 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 19:43:24.24 ID:obyX8Afi.net
安心しろ、普通に考えて当然のことをしても作者が気に入らなければどうせ叩かれる

518 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 19:45:30.77 ID:ULgRtsAN.net
東方にも八幡はいたか...
まあ嫌なら見なければいいしな、視界から消すようにしよう

519 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 19:46:40.62 ID:Htv4iStF.net
敵「俺の氷は炎すら凍てつかせる」(ドヤァッ)
オリ主「ふっ、俺の炎は炎すら凍てつかせる氷すらも溶かす」(ドヤァッ)
敵「ならば俺の氷は炎すら凍てつかせる氷すらも溶かす炎すらも凍てつかせる」(ドヤァッ)
オリ主「ふっ、それなら俺の炎は〜以下略〜」(ドヤァッ)

そして不毛な言い合いは永遠と続くのであった

520 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 19:50:08.25 ID:B1DLAl6H.net
インフレバトルにありがちな言葉遊びですね

521 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 19:50:28.30 ID:s1m9vXwP.net
>>517
元からアンチフィルターが入っててこのキャラは叩かれて当然とか熱弁してると呆れる

522 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 19:52:19.07 ID:bLqVAZpm.net
>>499
一点つけてブラウザバックしなきゃ…

523 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 20:06:30.38 ID:UELv3ZTy.net
悪徳の都に浸かる
なんか中途半端だなあこれ
勘違いタグ外せよ

524 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 20:08:16.28 ID:lDiPwU9W.net
勘違いが話が進むごとに勘違い(笑)になるのはしゃーない
二次の作者にそんな腕を求めるな

525 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 20:08:26.82 ID:X9fbw+CT.net
勘違い系はサクッと終わらせないとと間違いなく変になるからな

526 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 20:09:25.11 ID:Wx4algLl.net
勘違いさせる系なら長編でも大丈夫だけど勘違いされる系は長編だとだんだんおかしくなる

527 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 20:10:16.93 ID:Tno4XeVg.net
アリア勘違いは更新まだかね

528 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 20:13:51.21 ID:tFNSYpl7.net
アリア勘違いは複数あって・・・その・・・

529 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 20:14:23.72 ID:uyLrPN+2.net
作者勘違いが多すぎる

530 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 20:16:13.85 ID:O/lUNuLq.net
アリア勘違い…原作かな?

531 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 20:19:42.18 ID:RsO7vRYY.net
キンジさん勘違いどころかどんどん人間やめてるじゃないですかーやだー

532 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 20:19:58.27 ID:4ozKF3kv.net
勘違い系は一発ネタなのにそれを引っ張っても面白くないな

533 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 20:21:15.71 ID:bsDg7cEb.net
インデックスアンチとかすると上条さん死亡ルートまであり得る気がする

534 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 20:22:28.80 ID:obyX8Afi.net
もともとアリアって人間辞めてる人多くね?

535 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 20:23:37.20 ID:9O1dbKUe.net
名武偵なら待ってるもう一つは知らん

ツンデレはいいけど暴力は違うよね、ポン刀とか普通にアウトじゃん

536 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 20:29:21.01 ID:bst67+NM.net
まずインデックスという名前が悪いな
とても人間のとは思えない。まるで物だ。備品だ
お前のような忌まわしい知識の塊が、人並みの幸せを求めるなど吐き気がする
大人しく図書館の隅にでも座っていろ

インデックスアンチってこんな感じか?

537 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 20:30:13.43 ID:obyX8Afi.net
アリアと言えば、推薦で落ちこぼれ最強が書かれてるな、あの作者はシンフォギアので色々酷かったな

538 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 20:31:26.09 ID:hAMFFnRt.net
アリアは玉散るはよ
書き散らすタイプだからあんまり期待してないけどはよ

539 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 20:37:19.93 ID:i3d4Senr.net
前ちょいと話題になった
シンフォギアBB弾SSっていまどうなってるんだろうか

540 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 20:37:57.71 ID:jZuW19ob.net
(おっ、バスタードか?)

>>488
月間TMAでやってるYARIOっていう公式存在がいるしね
……槍鯖たちにさらっと混ざってるバゼットさんに涙が出る

541 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 20:41:50.56 ID:tCe3n3oj.net
シンフォギアの二次って歌が使えないから小説には不向きだと思うんだが、なんで百件もあるんだ?

542 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 20:42:12.96 ID:tFNSYpl7.net
>>539
>>537で話題に出てるじゃん?
作者に(常時じゃなくても)面白いもの書ける腕があっても愛がないとアカンってよく分かる作風を続けてる

543 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 20:47:23.43 ID:s1m9vXwP.net
>>536
ひでえw
でも大概こんな感じよねアンチヘイト

544 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 20:50:26.59 ID:mOe65UCa.net
>>541
昔からよく言われてるんだよなそれ
音が無くても歌を話の中心に据えられる腕がある作者なら大丈夫なんだが超希少

545 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:00:47.38 ID:z02ZJbWW.net
そういえば仮面ライダーSPIRITSの台詞も歌詞が使われたな……

546 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:10:18.53 ID:0+cO5M30.net
>>511
そんなことしたら誰かが感想で爆荒れするだろうし、
万が一誰も反応しなくても俺がそのクソSSを再起不能に追い込むまで暴れる

547 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:12:13.32 ID:tCe3n3oj.net
>>511
ジョナサンもギャンブルしたり煙草吸ったり、一切悪いことしてないとは言い難いんだけどなぁ……

548 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:20:36.57 ID:4ozKF3kv.net
ギャンブルや煙草も悪い事なのか?
合法行為はいいだろ

549 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:24:07.24 ID:c8wLvmGo.net
当時に規制が合ったかは……

550 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:25:21.90 ID:KnGIUgIN.net
悪い事ってなんですかね(哲学)

551 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:25:59.81 ID:G7VBiviW.net
承太郎は食い逃げする屑 いや逃げずに脅すか

552 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:28:31.66 ID:d0/uRdiJ.net
まぁギャンブルにのめり込んだ結果家庭が崩壊
ヘビースモーカーの両親に育てられた結果副流煙で肺が弱ったりと
合法だろうが周りに迷惑かけるようなら悪いこと
自分にだけ被害あるなら別にいいんじゃね

553 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:30:12.74 ID:qSLS7HRV.net
よし、原作を汚す駄作者は悪い奴だな!

554 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:32:17.26 ID:tFNSYpl7.net
多分ジョジョ歴代主人公で悪いことしてないのはジョセフ
投獄、ギャンブルでのイカサマ、未成年タバコとか他の主人公は荒探せばいくらでも見つかっちまう
ジョジョリオンはまだ判断できない

555 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:33:27.29 ID:666ZWWMQ.net
ジョナサンが過ごしていた19世紀頃だとギャンブルは貴族の間では、やって当然の暇つぶしだな
喫煙についてはしらんが、時代的には煙草よりもアヘンの方が悪いことだと言われそうだ

556 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:36:56.28 ID:hAMFFnRt.net
思い返すとジョセフは人の為以外イタズラ以上のことはしてないな
エリナの教育スキル半端ない

557 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:38:54.44 ID:jZuW19ob.net
町中でマシンガン乱射……

558 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:39:44.09 ID:7eOLGfIl.net
浮気して子供まで作ってるのは……

559 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:42:00.55 ID:okmKVRpW.net
その息子はクソッタレだし

560 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:44:19.44 ID:W6UoaFPv.net
ずいぶんと傲慢で腐った不良高校生だな……まず空条承太郎という名前が良くないな。条承=ジョジョとも取れる。
おまけに喧嘩を売ってきた不良やスタンド使いがいれば片っ端から叩きのめして相手が望みもしないのに再起不能にしていくのも気に入らない。まるで無敵だ。
また、外食をしたのに金を払わずに合意無しでいきなり店から去っていくのは食い逃げそのものだ。しかもそれが金を払う気も失せるようなまずい店なのだから余計にたちが悪い。
しかもあの吸血鬼の、DIOちゃんだったか?あんなゲロ以下のきたならしいクズを母親に肉の芽があるからといってつけまわし、地獄へ送り込むなんて最低極まる。
最高にハイならぬ最高に灰だと?義務教育を終えたばっかりのくせに戦うなんて最低だ。反吐が出る。
下衆め。屑め。塵め。最低すぎる。虫酸が走る。反吐が出る。虫けらめ、いや虫けら以下だ。便所のネズミのクソのほうがまだ有益だ。便所のネズミのクソにすら劣る

561 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:45:37.42 ID:Wx4algLl.net
そのネズミ人間をドロドロに溶かす針を発射するスタンド使いだぞ

562 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:46:08.37 ID:O/lUNuLq.net
>>560
母親に肉の芽はねえよw

563 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:48:26.62 ID:N0pRwEDp.net
最近デレステの影響かシンデレラガールズ日刊上位によくいるな
アニメも始まってからかなり経ってるしこれを気に掘ってみるかね

564 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:49:18.26 ID:c8wLvmGo.net
ラブライブも映画化あとは結構ランキングに乗ったな

565 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:51:11.68 ID:N0pRwEDp.net
まぁフラスコの人の影響もそこそこありそうだけど

566 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:52:33.20 ID:W6UoaFPv.net
>>562
うろ覚えですごく恥ずかしい勘違いをしていたのでISのアンチヘイトでも読み漁る苦行で頭冷やしてきます

567 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:53:57.07 ID:rwvth/hv.net
デレマスもラブライブ!も男オリ主物はハーレム感情丸出しでいやーきついっす

568 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:54:49.09 ID:c8wLvmGo.net
ラブライブは仮面ライダーWのクロスSSが面白かったな
ハーメルンのやつじゃないのでね

569 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:56:15.95 ID:pvCEBGD2.net
承太郎や花京院はあの見た目で高校生だもんな……
一応外人の血が入ってる承太郎はまだいいのかも知らんけど

570 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 21:57:34.93 ID:tFNSYpl7.net
ノリアキだって血に華僑inしてるかもしれんし
まあそれにしたって総じてデカいな

571 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:02:59.00 ID:W6UoaFPv.net
ラブライブはあらすじ見て回るだけでもアイドルへの抑えきれない欲望が滲み出てて思わず吹き出しそうになる

572 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:03:41.78 ID:LUNRbsJj.net
光るメロンはスタンドパワーもめっちゃ凶悪やったな
車やら建物やら蜂の巣にできる射撃に時間止めても回避できない半径20mの結界に体内侵入に、あれほんま遠距離系なんか

573 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:06:18.70 ID:uyLrPN+2.net
ラブライブは薄い本だけで充分

574 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:11:40.53 ID:jZuW19ob.net
徐倫の上位互換だろメロンは

575 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:12:37.58 ID:Wx4algLl.net
メロンはメビウスの輪ができないから上位互換とは言えないな

576 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:15:03.94 ID:RsO7vRYY.net
高祖父は貴族で考古学者
曾祖父は戦争の英雄的パイロット
祖父はアメリカの不動産王
父はミュージシャン
イギリス人とイタリア人の血が入ったクォーター
不良
モテモテ
長身
チート超能力者
口癖はやれやれだぜ

なろうかな?

577 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:16:31.10 ID:N0pRwEDp.net
ジョジョは料理の仕方が上手い良い見本だわ

578 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:17:35.40 ID:cTJ0Hajw.net
ヴィジュアルの説得力って大事よね

579 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:23:07.86 ID:voK9w2jf.net
>>577
トニオさんの料理は食ってみたい

580 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:24:37.52 ID:0+cO5M30.net
「密漁」をします

581 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:25:04.36 ID:4ozKF3kv.net
見た目が不細工な主人公なんているわけない

582 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:28:57.64 ID:O/lUNuLq.net
ハルブタ「そうだよな、ちょっとふくよかなだけだよな」

583 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:30:52.46 ID:SDJ6Mgvu.net
原案よりだいぶマイルドにしたってきいたぞ

584 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:37:06.64 ID:EHKJ2wLZ.net
鉄郎「そうそう、ちょとじゃがいもみたいなだけだよ」

585 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:43:00.75 ID:9MhNZPNp.net
臭作「呼んだか?

586 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:43:31.24 ID:uyLrPN+2.net
ドッコイダー「……」

587 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 22:57:23.11 ID:aVSBjJaN.net
エドモンド「さば折りが得意なだけでゴワス」

588 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:05:54.73 ID:ccgDflWB.net
外部リンク:novel.syosetu.org
外部リンク:syosetu.org

>この作品はもう過去の物ではないとみんなに伝えたいので、拡散希望してます! スレ、ツイッター、フェイスブック等の掲示板に書いてくださると助かります!
らしいので、張ってみました

作品内容は、ゼロの使い魔の原作続編を独自に考えてみた、というようなものです
まだ21巻の刊行決定が公式発表される前に始まった作品ですね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


589 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:07:59.36 ID:ccgDflWB.net
おっと、失敗した

http://novel.syosetu.org/50638/
http://syosetu.org/?mode=kappo_view&kid=83059&uid=99381

590 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:09:34.19 ID:qSLS7HRV.net
スパム行為は規約違反
ではスパム依頼はどうなるんだ

591 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:10:36.49 ID:R6/sv/Nv.net
トキワ荘マンガの主人公にイケメンはいない

映画トキワ荘の青春で主人公になった寺田先生は
スポーツマンで面倒見のいい外見中身共にイケメンなんだがね

592 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:10:57.56 ID:uyLrPN+2.net
悪意の拡散の可能性も捨てがたい
生温かくスルーしてやるのも人情かな

593 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:29:52.75 ID:cTJ0Hajw.net
「いつも腐れ落ちた亡骸ばかり扱うものだから、新鮮な死体に
出くわすと……何だか、誕生日が早く来たみたいだ。」
みたいなこと主人公が言う作品読みたい

594 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:34:48.27 ID:lqxQXN1q.net
>>586
お前の中身はイラストレーターのイケメン描き分けが分かりづらいだけだろ!
最終巻の扉絵見る限り坊ちゃん刈りやめれば童顔りんごほっぺの二枚目半だぞきっと

595 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:35:10.16 ID:voK9w2jf.net
>>593
何ら関係ないがGTOで鬼塚が”マグロ”拾いのバイトするハメになったの思い出した
「○○線で女子高生の”マグロ”だってよ」「いいなあギャル”マグロ”」

596 :この名無しがすごい!:2015/09/08(火) 23:46:12.10 ID:s7TmPIXa.net
http://syosetu.org/?mode=user&uid=74284

597 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:34:02.98 ID:p+W5v+iw.net
卵を産ませる魚人系オリ主

598 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:50:15.49 ID:HgFlTwMl.net
卵を産む発情系統オリ主

599 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 00:51:23.66 ID:DcBWmGyT.net
ポケモンのR18でそんなのありましたね…

600 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:02:24.81 ID:W8YpSZNR.net
>>595
あれバイトなんだ。現場保存云々で警察とかその手の人間がやると思ってたわ

601 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:12:00.03 ID:yLmqxzj8.net
いや都市伝説だろ、GTOは漫画だし

602 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:18:22.84 ID:bwrWbKUm.net
死体に化粧施すバイトは見たことあるわ

603 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 01:29:52.51 ID:EP0HD8e2.net
SSでアニメ始まってから増えるのうんこの山にしか見えない

604 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 03:15:31.58 ID:Z/C2FAdB.net
スカトロマニアなればなんの問題もないだろ

605 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 04:22:40.55 ID:2DtXnI5w.net
コナミのF&Qサイトに著作権侵害に関連したタレコミ用窓口が常設してある

メタルギア、サイレントヒル、遊戯王、ぬらりひょんの孫
ハヤテのごとく!、HUNTER×HUNTER、ヒカルの碁
魔法先生ネギま!、ラブひな、烈火の炎
とかの二次をどんどん著作権侵害で通報して行こうぜ

606 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 05:18:27.10 ID:xp1jBxRJ.net
エロ同人やコピー商品で金を取ってるなら訴えられる可能性もあるけどネット小説は黙認されるだろう
該当作品の台詞を完全に丸写ししてたらアウトだろうけどそれはハメの規約も違反してるから運営に通報するべきだ
そもそもファンが書いてる作品を規制して誰が得するのか教えて欲しい

607 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:50:53.37 ID:AY6oTexx.net
つまりファンじゃない人間が書いてるアンチヘイトは規制すべきということだな
俺もそう思っていたんだ

608 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 06:56:34.25 ID:ot0s9oIx.net
誰も損しない

609 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:08:46.33 ID:0DM1MujI.net
召喚されてもいないのに勇者がおるで
正義を振りかざして魔族が皆殺戮されちゃう!

610 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:25:46.01 ID:UnsDDlST.net
最近流行りの働きたくないでござる系ならワンチャン

611 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:25:46.54 ID:AJNRiHYG.net
>>609
異界魔族「地球リセットの危機にあるんでそんなことしてる暇ないんすよw」

612 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 07:42:40.13 ID:p+W5v+iw.net
僕の地球を守って

613 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:47:12.08 ID:0DM1MujI.net
ハルちゃんは前世で酷いことしたよね!

614 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:52:43.72 ID:c/mXgqvF.net
僕の童貞を守って

615 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 08:53:49.22 ID:pUqS1xpW.net
僕にDT捨てさせてよ

616 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:13:21.39 ID:ufpBsuOE.net
>>610
それ最近どころかSS黎明期からの人気ジャンルなんですが
類似品に「眠そう」だの「やる気なさそう」だの必死な本気出してませんアピール

617 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:13:31.98 ID:9OEqxZeT.net
まずはお前のマグナムを見せてもらおうか
話はそれからだ

618 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:15:04.66 ID:Bu1gQhOH.net
家事万能主人公って、何が始まりなんだろ。シンジ?

619 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:19:24.18 ID:9ZVr71LX.net
シンちゃんは家庭描写あまりないし万能というよりは一応できますみたいな感じだからな……やはり士郎か

620 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:20:30.66 ID:4lKtWirP.net
そのデリンジャー早くしまえよ

家事万能は最初がどれかなんてわからないけどfateあたりから増えてきた印象がある

621 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:21:30.95 ID:N37FbTki.net
スパシンも黒アキトも超級の料理スキル持ちだったな
肉抜き弁当による餌付けは基本

622 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:24:05.55 ID:p+W5v+iw.net
長ズボンの裾からはみ出る長さ

623 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:27:58.24 ID:wqdtNgh9.net
>>620
それもあるだろうけど多分戦うヒロインが増えてきてからだな
ヒロイン呼ばわりされる男、おっぱいの付いたイケメン呼ばわりされるヒロインと、近年は男と女の役割を交換してギャップを出すのが流行しつつある

624 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:29:04.27 ID:HGhmOA+q.net
アキトは元からコックだったし
ただ味覚無くなった後ラーメン作れないって言ったにも関わらず料理上手いってのは違和感あるなw

625 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:29:53.99 ID:Bu1gQhOH.net
後はイチカもそうか。アキト、シロウ、なんというか、タイプが見事にバラバラ

626 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:30:04.01 ID:p+W5v+iw.net
むしろ竿役は生えてることにしてぜんいんおにゃのこにしよう

627 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:32:25.62 ID:Sh7XCQc5.net
自由って切なくないですか。

628 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 09:36:02.79 ID:pUqS1xpW.net
五感、特に味覚がぶっこわされてて本遍中でも君にラーメンを作ってあげる事は出来ないと言っていた黒アキトさんへの精神攻撃はやめてやれよ

629 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:33:35.82 ID:p+W5v+iw.net
「ラーメンは作れないがザー〇ンならなんとかなる」(ビュルビュル)

630 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:35:45.63 ID:9OEqxZeT.net
ランキング見て思うが雨後の竹の子のごとく同じ原作で類似作品出てき過ぎ
駄作者は氏ね
量産型は見飽きた

631 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:39:28.63 ID:efjzCbtI.net
本因坊来てるやん!
最近更新速くて嬉しいわ
知識がちゃんとあるって分かってる作者の作品は安心して読めるな

632 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:43:46.67 ID:pyALUuXQ.net
来てるけど前話に続いて話進んでねえけどな

633 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 10:46:44.76 ID:tZr6AFx2.net
東方オリ主物で面白いやつある?
今東方人間譚しか見てないんだがオススメとかあったら教えて欲しい

634 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:16:05.09 ID:Li8F0CbX.net
オリ主と言っていいのか微妙だけど
まりさのとーちゃんに転生したやつは他と毛色が違う作風で一応追ってる
というか最近これとここではふるぼっこな遺骸王くらいしか東方読んでないわ

635 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:16:08.51 ID:vFS0kbf8.net
>>633
お気に入りから手軽に読めそうな完結もの
人を喰う、向日葵郷
まあ人間譚楽しめる人ならオリ主タグを総合評価順で気になるの見ればええ
少なくとも埋もれているオリ主良作は今のところない
先代録はにじファンからあったし知ってそうだがチラ裏にあるので注意

636 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:18:50.10 ID:h8hnv0nl.net
東方ならオリ主もので面白そうなのはあるな、まだ話数ないけど
あげるなら先代録

637 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:21:39.83 ID:179X+7UN.net
神様から仙水忍の容姿性格能力もらって幻影旅団と戦うやつってどれだっけ
タイトル分からんから検索できない

638 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:24:08.68 ID:h8hnv0nl.net
仙水さんが歩むハンター道かな

639 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:25:22.16 ID:wqdtNgh9.net
>>637
>>638
あれ消えたんじゃなかったっけ

640 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:26:24.93 ID:4lKtWirP.net
にじファン消滅時に移転してないから読みたいなら魚拓漁るかアーカイブで読めだな

641 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:30:32.51 ID:tZr6AFx2.net
>>634
>>635
dクス

642 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 11:38:11.05 ID:179X+7UN.net
にじファンのだったのか
ごめん&ありがとう
特に>>638

643 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:14:40.62 ID:GHS2RtGP.net
家事万能系主人公で思い出すのは
「ツヨシしっかりしなさい」

644 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:17:07.85 ID:pR0FVYi5.net
>>633
幻想郷に中途半端に転生したんだが
あの日の奇跡と古風谷早苗について

645 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:18:36.86 ID:W8YpSZNR.net
ワールドトリガーとのクロスssのタグ見て思ったんだけど、八幡が八幡ぽくないって書くぐらいならオリ主でええやん? 八幡をたまには労ってやれよ。

646 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:22:58.04 ID:1VQqR9j7.net
オリ主なら斬れぬものなど全くないとか

中途半端はエタっちゃたな

647 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:23:31.34 ID:7Jm2UlAw.net
八幡が好きだから使ってるのか読者を集める客寄せパンダとして使いたいのかよく分からんな

648 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:41:46.93 ID:CnSsvih+.net
>好きだから使ってるのか読者を集める客寄せパンダとして使いたいのか
八幡に限らずその手の作品を読むと
二次創作って好きだからするもんじゃないのかよと嘆きたくなるねえ……

649 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:43:23.86 ID:p+W5v+iw.net
Yes touch! Oh lolita. (事案案件)

650 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:46:51.09 ID:p+W5v+iw.net
誤爆

>>648
最近は友達が書いてるから〜とか皆が書いてるから〜とか
原作読んだことないけど二時が面白かったから〜とかニコニコで見たから〜とか
ちょっとあれな理由で書き始める人が増えた感があるようなないような

651 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:52:04.48 ID:Bu1gQhOH.net
SS書きにもライト、ヘビーがあるって事か。

652 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:53:27.96 ID:wqdtNgh9.net
>>650
実は母数が増えただけで割合としてはそんな変わってない>>原作未読、二次が面白かった
だからマシンチャイルド現象みたいなことが起こる

653 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:56:14.66 ID:sHF1dmq/.net
俺ガイルだけで、4作品並行連載してる作者いるけど、収拾つくのかな?
どの作品も毎週、更新してる様子だけども。

あと、てんぞーの新作の更新が早いなぁ。
書き溜めてるんかな?

654 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:58:29.57 ID:CnSsvih+.net
てんぞーの更新はいつも早いが
三、四十話付近でどうせエタる

655 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 12:59:19.73 ID:cihySL8Y.net
>>648ひどい誤爆を見た

それにしても性格変えられて異世界とか、もはや八幡である必要がないな

656 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:32:15.27 ID:EiCMUQx2.net
中身別物のオリ主化してるキャラってよくいるけど
感想で指摘されて、はいはい別人でーす系の後付けタグじゃないの?

657 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:33:46.32 ID:p+W5v+iw.net
>>653
てんぞーちゃんはね、執筆速度特化だから誤字がすごいのよ
あと「やめてあげてよぉ」展開とファンションキチガイでテンプレしてるのよ

658 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:34:01.31 ID:tG+dAlNF.net
環境の変化に流されて結果的に別人になるのと
初めから誰だコイツでは事情が違うな

659 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:56:51.51 ID:0DM1MujI.net
一口クリームコロッケをくっころって名前で売り出したらどうだろう?

660 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 13:59:57.79 ID:dRjlWlXK.net
慈悲もなくままれによって冷凍食品されたくっころ

661 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 14:04:53.36 ID:UnsDDlST.net
イメージキャラクターは女騎士か

662 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 14:09:19.61 ID:1VQqR9j7.net
カニバはちょっと……

663 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 14:18:24.23 ID:mr9OFnfw.net
ランサーが死んだ!

>>660
脱税で晒されるのか

664 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 14:28:12.75 ID:bbAzSbr1.net
くっころw
吹いたわ

665 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 14:43:16.29 ID:PMnOtYU9.net
雷帝の魔本が一年半ぶりか

666 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 14:49:07.70 ID:y0cjmJre.net
HACHIMANの真の被害者は比企が谷家
HACHIMANを生み出すために基本殺されたり、なぜかHACHIMANを虐待させられたりと
不幸になる未来しかない

667 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 15:28:36.64 ID:jJozzolb.net
>>633
西風遊戯が面白かったよ
ハーメルンではどこまで書いてあったっけ?

668 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 15:32:17.95 ID:QRQF8mti.net
捏造で家族犠牲や虐待なんてよくある話なんだよなあ

669 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 15:48:35.04 ID:mr9OFnfw.net
家族で捏造虐待は基本オリ主とセットだから、原作俺ガイル以外でHACHIMANとオリ主両方いるのは滅多にないからHACHIMAN虐待とか見たこと無いな
織村一族とスプリングフィールド一族とかはエイリアンに托卵された上捏造ヘイトで北斗宗家並に潰し合いだからガチで悲惨だが

670 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 15:53:11.72 ID:vKRScfnT.net
はちまんが他の作品に行く ←まあまあ見る
ワンサマが他の作品に出張 ←あんまり見ない

ほぼ同じ系統の、ヒロインが人気あるだけのコンテンツだと思ってた。
でも上の傾向の違いを見るに、俺ガイルは主人公がそこそこ魅力的なのか?

671 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 16:11:35.20 ID:0Y+Jag5T.net
はちまんが出張するのはいいんだけど、原作を俺ガイルのするのはやめてほしい。

いや、読めばそっちの内容やってる場合もあるから一概に否定もできないんだけど…

俺ガイル単品の作品を読みたいこっちとしてはなんだかなーって思う

672 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 16:14:45.26 ID:mr9OFnfw.net
クロスオーバーが警告タグに無いからな
今からでも追加していいくらい

>>670
U-1の再来と言われる10年に一人の逸材やで

673 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 16:23:42.33 ID:0DM1MujI.net
よし、HACHIMANとYU-NOをくっつけようぜ!

674 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 16:24:29.53 ID:Snomotx9.net
八幡自体は割りと独特なキャラで嫌いじゃないけど本来は人間不信気味のコミュ症ぼっちなんでそこは弄るなよと

675 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 16:45:13.81 ID:1nPIOzQd.net
まぁ、原作でも比企谷家はコメディ抜きにして考えると結構あれなところあるけど

676 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 16:49:28.55 ID:4lKtWirP.net
その考えはアンチヘイトの素だから気を付けたほうがいいぞ

677 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 16:58:38.89 ID:EiCMUQx2.net
高校生がもう家族で外食とかいかねーよじゃなくて、素で置いてかれるからな

678 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 17:01:35.84 ID:tG+dAlNF.net
ハーレムモノにありがちな、子ども放置して世界一周に出かけるバカ親よりはマシだが
リアルに考えると愛情格差があり過ぎて結構キツイ環境

679 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 17:03:29.25 ID:iM9j1QUo.net
コミュ障じゃない八幡とか、ソースもタレも掛けないお好み焼きみたいなもんだよね
上条さんから不幸を奪うレベル

680 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 17:04:09.52 ID:Do/u9DZ7.net
>>676
>>677
八幡の目が腐らないよう家族をSEKKYOするのか…誰得

681 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 17:06:21.96 ID:yji3GeyK.net
>>677
ワロタ
屑親じゃねーか

682 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 17:08:01.76 ID:Do/u9DZ7.net
>681
確か猫より家庭カースト低いから、仕方ない

683 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 17:09:28.00 ID:vFS0kbf8.net
猫はどんな家庭でも頂点だろいい加減にしろ

684 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 17:10:34.99 ID:Do/u9DZ7.net
>>683
すまねー猫は正義だった、許して
(犬派なんて言えない)

685 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 17:12:44.06 ID:kGoL2puC.net
そういうネタたまにみるけど寒い

686 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 17:14:17.04 ID:Do/u9DZ7.net
>>685
本当にすいません

687 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 17:15:17.61 ID:Li8F0CbX.net
日ごろからお股を舐めたりしているのに
その猫に顔をぺろぺろさせたりしているから猫派は凄い

688 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 17:19:41.72 ID:kGoL2puC.net
>>686 いやそうじゃなくて二次小説とかで妙に主人公が他の奴らから冷遇されてるようなやつ

689 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 17:26:12.29 ID:Do/u9DZ7.net
>>688
なるほど…勘違いすまねー

やっぱあれじゃね?
読み手側が俺らだけがこいつの凄さ分かってるといのは気持ちいいんじゃない?

気持ちは分からないでもない

690 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 17:27:11.89 ID:2q1qvwnZ.net
オリ主マンせーも嫌いだけど、理不尽なひどい扱いも嫌い

691 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 17:36:49.25 ID:yji3GeyK.net
冷遇してる奴らが単に性根が腐ってる屑ですなら別にいんじゃねーの?
善人設定とかなら笑うけどさ

692 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 17:37:03.80 ID:Tj1YmPyS.net
高校生だった頃に親亡くしてるからわかるけど、駄作者が思ってるほど親なし一人暮らしは楽なもんじゃ無いんだよなぁ……
無駄に周りから気を使われるし部活終わって家帰ったら電気も付いて無いし飯も無い、家に一人でいるともう親には会え無いんだなぁ…とか考えると死にたくなるしな
親の愛はチートじゃどうにもならんしなwww

693 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 17:39:17.79 ID:Do/u9DZ7.net
>>692
まあ経験してたら、そういうの書くのが憚られるだろうしね…経験してないのを軽々しく書くなって話だけど

694 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 17:39:20.27 ID:YuddZrmB.net
チートじゃ生活ゴミの出し忘れもどうにかしようもないもんな
後隣の部屋のテレビの音もどうにも出来ないし

695 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 17:41:03.44 ID:1VQqR9j7.net
ほとんどギャグ補正入ってる適当設定にマジになっちゃってどうすんの

696 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 17:41:44.59 ID:xp1jBxRJ.net
転生特典のベクトル操作でゴミを圧縮して宇宙まで吹っ飛ばしたり音を反射して騒音対策をする小市民オリ主

697 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 17:43:21.74 ID:Do/u9DZ7.net
>>695
まあね。
それを言われたら言い返せないわ

698 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 17:52:49.14 ID:mr9OFnfw.net
>>679
八幡さんぼっちだけどコミュ障じゃないんだよな
上条さんの不幸は…うん、まあ(遠い目)

699 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 18:00:35.99 ID:N37FbTki.net
最近のオリ主は人型になれるデバイスが身の回りの世話をしてくれるらしいぞ

700 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 18:03:29.34 ID:xYIdCnde.net
そう最近の発想でもないです

701 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 18:12:03.03 ID:dRjlWlXK.net
>>699
オリ主「悪い。天界からいい感じの新機種のデバイス出たって神様に聞いたからお前ヤフオクに流すわ。丁度二年縛り終わってて助かったわ」
デバイス「!?」

702 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 18:22:11.39 ID:yLmqxzj8.net
ぼっちって饒舌ていうか早口だよなー(自分のエリアの話題に限る)

703 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 18:25:35.76 ID:miq/FFr4.net
>>701
携帯かよw
しかしのその場合でも中のデータは移行するんじゃね?

704 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 18:33:01.34 ID:0DM1MujI.net
HACHIMAN×無職転生のクロスとかこないかな…

705 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 18:35:25.21 ID:r3Vpj+x3.net
くっそ駄作にしかならんだろそれ
てかまず無職転生って二次が一つもないしな
劣等生との違いに悲しくなる

706 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 18:35:29.76 ID:2AkDDyen.net
ルーデウスが八幡になるのか…(困惑)

707 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 18:38:35.18 ID:6G8awtrA.net
Only Sense Onlineの方がまだ現実味あるレベル
あれはそのうちアニメ化しそうだしな
そしたら自然とHACHIMAN沸くだろ

708 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 18:44:37.00 ID:L6pKSqoO.net
八幡は原作からして虫酸が走るほどキモいけど
HACHIMANはもうキモいなんてレベルで済む存在ではない

709 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 18:45:40.12 ID:vKRScfnT.net
左遷先生のすごい感想返しコピペくれ

710 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 18:48:04.03 ID:kI43VYU1.net
俺ガイルを全く知らない身からするとなんでもかんでも八幡だしてくるのほんと邪魔

711 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 18:58:06.77 ID:50vsfYYg.net
このスレで毎日毎日八幡HACHIMAN連呼されすぎてうんざりして嫌いになってきた
いや理不尽極まりない話だけど

712 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 19:00:42.37 ID:mr9OFnfw.net
ネットミームと化したHACHIMAN先輩

713 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 19:00:58.78 ID:tG+dAlNF.net
実際はランキングにほとんど入らないから気にせんでもいいんだけどね

714 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 19:02:42.55 ID:0DM1MujI.net
結局は、オリ主の設定が面倒とかオリ主で作者投影とか言われるのを嫌って
オリ主代行としてHACHIMANを使っているだけだからねえ〜

715 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 19:05:19.49 ID:kI43VYU1.net
>>713
まあ確かにハメはまだマシな方だな
ピクシブの男向けランキングが悲惨なことになってるのに比べれば

716 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 19:06:43.54 ID:wqdtNgh9.net
>>705
前に話題に出てたが無職転生の二次があったら即潰そうとする過激派がなろうには居るんやで

717 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 19:07:58.40 ID:Snomotx9.net
あれの二次を読みたいかというとそんなに読みたくないな
ルーデウスの話だけでなんか満足だわ

718 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 19:09:27.22 ID:0DM1MujI.net
なんだって!!
それじゃシルフィをメインヒロインにしたい派もシルフィNTR展開を狙っている派も両方邪魔されるのか!?

719 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 19:15:59.06 ID:FcT3TUAh.net
なろう出身作の二次ってなんかこう…
出版まで行ってプロ扱いのはずなのにどうしても内輪感が拭えないよな

720 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 19:19:13.14 ID:tQEfG/zh.net
web作品の二次は作者の許可とらなきゃ潰すな風潮が昔はあったが
今はどうなんだろ

721 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 19:19:51.42 ID:QRQF8mti.net
>>691
オリ主の理不尽設定って大抵理不尽な事したキャラへの復讐だの
俺はこんな酷いことされたのにみたいなSEKKYOUだの
好き勝手するための免罪符みたいな物だからなあ
原作で屑じゃなくても屑にされる

722 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 19:27:17.46 ID:vKRScfnT.net
>>718
なんか、そのヒロインいないと世界がヤバくね?みたいな子をオリ主とくっつけようとする二次は釈然としない

723 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 19:27:38.60 ID:m2ZDu7dx.net
>>719
なまじ感想欄とかで普通に会話できる距離にいたからかな、まあ最近じゃTwitterとかあるけどただの読者に返事返す作者なんてまずいないし

724 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 19:28:51.03 ID:kI43VYU1.net
>>720
黒魔の二次は作者に許可貰ってたな
というか作者巡回済み

725 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 19:44:06.01 ID:2QPQn/AL.net
主人公の周りだけ世界が違うってくらいキャラを立てろ
ハメのやれやれ系は文章力がないと読めたもんじゃないわ

726 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 19:48:38.78 ID:yji3GeyK.net
>>720
考えてみたら変な話だな
商業の二次は特に何も言われず普通にスルーなのに
webとかの二次は叩かれる傾向って
実際に金のやり取りが発生しとる商業のが危険度高かろうに

727 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 19:50:30.12 ID:HAefNCz7.net
最近は平気で設定ストーリーラインパクってる非二次がたくさんはびこってるっていう

728 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 19:57:02.81 ID:tZr6AFx2.net
俺ガイルってオリ主ものは少ないのな

729 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 20:04:18.17 ID:36oBhETW.net
>>721
千冬とか酷いもんな、原作で雑な扱いしてるけど陰湿ではないし

730 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 20:08:56.38 ID:QqAmd7JC.net
それなりにあると思うがな
さほど問題があるわけでもないのに奉仕部に入れられて八幡のやることを少し奪うオリ主

731 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 20:15:07.78 ID:QEwF8Xbr.net
SEKKYOUはな、身の程を知れよとは思う

732 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 20:21:43.78 ID:p+W5v+iw.net
兄ちゃん、駄作者さんの説得力なんですぐ死んでしまうん?

733 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 20:24:09.60 ID:2lWSfmeB.net
説教による絶叫

734 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 20:27:12.56 ID:Do/u9DZ7.net
説教するのはいいけど、こいつならそう考えるよねっていうのが弱いよね…

お前そんなこと思ってたんだとなるイメージ

説教物をいうほど読んだことないにわかだから違うかもだけど

735 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 20:29:19.26 ID:QqAmd7JC.net
タグに駄作って入ってたら説得力あるやん?

736 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 20:30:32.51 ID:Do/u9DZ7.net
>>735
そんな伏線気づかねーよ(笑)

737 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 20:42:06.36 ID:36oBhETW.net
説教はあれだ、スパロボでシンジにブライトさんがやったのとかなら良いけど

738 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 20:47:11.67 ID:PMnOtYU9.net
同僚バカップルのデレマス二次からユーノの恋愛臭がするんだけど…

739 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 21:00:36.58 ID:1z+Oq1R1.net
ラノベ読んだり二次創作書いたりする前に、小学生レベルの国語の勉強すれば?

って内容の感想を、運営による削除を回避しつつ書く方法ない?

740 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 21:02:05.72 ID:5MewfLbP.net
>>739
文書能力がないことと勉強しろということを伝えたいならば

無理してでも褒めるところを探して褒めて勉強するならどこどこと書き込むとか

741 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 21:03:55.56 ID:H7PiM+Bi.net
>>739
(国語に載ってる)○○や××を読んで見てはどうでしょうか

でいいやろ

742 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 21:05:04.74 ID:yji3GeyK.net
>>738
まーた騙されてしまうのかー

743 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 21:08:39.13 ID:QEwF8Xbr.net
飴と鞭か、
その作者に良心ある助言をしたいなら>>740
ただ罵りたいだけなら>>741なんだろうか

744 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 21:14:51.66 ID:Do/u9DZ7.net
>>740
失礼なことを言ってすいません的なものを最後にいれれば、どうにかなるんじゃね?

アドバイスしたくて書いてるんだってのが伝わる…気がする

745 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 21:15:54.96 ID:Do/u9DZ7.net
>>744
>>739だった

746 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 21:16:49.44 ID:MHdMmj0W.net
>>739
小学生レベルの国語の勉強すれば?

747 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 21:17:07.23 ID:iSRqgG/V.net
>>739
小学生レベルっていう言葉さえなければ大丈夫じゃない?

748 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 21:17:29.90 ID:tQEfG/zh.net
>>744
何でこんな駄作を人に見せようと思ったんですか?
失礼なことを言ってすいません

完璧やな

749 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 21:19:34.48 ID:1z+Oq1R1.net
この作品の独自性ってどこですか?
他の人の小説と同じような内容ですが、これ書く時間で昼寝でもしてたほうがいいんじゃないでしょうか?
失礼なこと言ってすみません

750 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 21:26:35.47 ID:qcNXg+kE.net
>>739
むしろどんな作品なのか気になるな
ていうかそこまで文章やばかったん?よく読めたね

751 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 21:26:38.12 ID:Do/u9DZ7.net
>>748
>>749

お前ら、エタっちゃうだろ、ほどほどにしろ!!

…汎用性高いな

752 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 21:28:10.31 ID:pUqS1xpW.net
とても印象に残る素晴らしい作品でした。 ハーメルン作品四天王の一つと言っても過言では無いと思います。
このような作品を書ける作者はどんな素敵な頭をしているのか気になります。

753 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 21:34:12.10 ID:4lKtWirP.net
子供が頑張って書いた作品をそう貶すのはよくないぞ
※ただしアンチヘイトは除く

754 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 21:34:41.30 ID:htuV47FZ.net
ホークアイ大先生にツッコミ入れてた人みたいに書けばええんやないの(適当)

755 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 21:35:40.74 ID:DcBWmGyT.net
縦読みとかでいいんじゃないの(適当)

756 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 21:35:59.79 ID:Do/u9DZ7.net
あれだ

座談会チックにすればすべて許されるよ

757 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 21:37:40.44 ID:AJNRiHYG.net
ハメで説教とかカウンセリングとかをちゃんとその原作キャラっぽく書いているSSって何があるよ?

758 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 21:39:17.73 ID:N37FbTki.net
なりきり妖夢のネギとか?
ラスボス相手に原作っぽく説得しようとしてたような
なお

759 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 21:43:18.26 ID:U+L6K8xB.net
東方っぽい説教の仕方は難しいな、意味不明な事言ってるし。

760 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 21:47:32.11 ID:Q+a+T/pZ.net
誠に愚かで自分勝手であるッ!
いざ、南無三──!
なんてそれっぽい事言ってた住職もバイクに乗って相手を轢くような世界だからな

761 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 21:50:32.24 ID:pUqS1xpW.net
東方で説教ってつまり華扇ちゃんか映姫様メインで書くのか
東方で異変の元凶に説教なんてほぼしないし、異変後に逃げた奴は一斉にルール無視の不可能弾幕でお仕置きにかかったし

762 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 21:51:21.73 ID:DcBWmGyT.net
映姫の再現が死ぬほど面倒いんよー
小町ちゃんは割と楽
妹紅は大変
慧音?知らんな

763 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 21:52:42.77 ID:lF4wkP09.net
さっさとねろ!

764 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 21:54:29.77 ID:htuV47FZ.net
よくわからんが幻想少女達はかたっぱしからにんっしんっさせていきましょうねー(しらうお兄さん感)

765 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 21:58:29.52 ID:1EpwnGsU.net
しらそお兄さんに空目した
耳責めでもするのかな?

766 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 22:03:30.66 ID:htuV47FZ.net
幻想少女達に「がんばれ(はーと)がんばれ(はーと)」してもらう展開もええで(伊藤ライフ感)

767 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 22:07:37.85 ID:pUqS1xpW.net
おでん「しらたきのラプソディ」がどうしたって

伊佐美を幻想郷に放り込んで鬼と飲み比べさせたり、浅間繋がりで咲夜さんや咲那姫と絡ませる二次誰か書いてもいいのよ、性格は捏造するしかないが

768 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 22:08:29.60 ID:x3EGjhgC.net
東方もついにアジア外の神が出始めたしこのままいけばfateとかのキャラと
元ネタ被ったりしてくのかな

769 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 22:08:34.05 ID:Wl++6WWp.net
つまり、がんばれがんばれしてもらいつつ、にんっしんっさせると
幻想とはいったい……

770 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 22:15:16.99 ID:mr9OFnfw.net
蹂躙できぬ最強設定などない。MURABITOです

771 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 22:21:33.77 ID:CnSsvih+.net
>MURABITO
スマブラかな?(すっとぼけ)

772 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 22:22:52.09 ID:9qBvZt4o.net
ませんしからクラスチェンジできるからな。
そら最強よ。

773 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 22:25:21.12 ID:GHg9e8rs.net
東方は二次と一次どっちもファンがいてすり合わせようとすると
紅茶にミルクじゃなく水と油なので料理が難易度かなり高いと思う

774 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 22:25:42.86 ID:YuddZrmB.net
主人公でも苦戦するモンスターと拮抗する実力を持つ村人が複数人いる主人公の故郷の村とかもあるしな

775 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 22:30:14.09 ID:G6K+1zJ1.net
>>774
ドラクエYのライフコッドやんけ
ずしおうまるとサシで渡り合える農民w

776 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 22:30:16.35 ID:Do/u9DZ7.net
最強の村人を目指すみたいなアプリがあったな…

内容は、ひたすらに通りすがる勇者に話しかけることで精神的ダメージを
勇者に食らわして倒すっていうの

暇つぶしにはいいゲームだった

777 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 22:32:18.72 ID:FcT3TUAh.net
勇者を倒してどうするんだよw
よもや魔王の尖兵か

778 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 22:32:19.63 ID:9qBvZt4o.net
魔道士だけの村、詩人ばかりの村、魔剣士ばかりの村。
FF3の限界集落はどこも狂ってる。

779 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 22:33:59.00 ID:pUqS1xpW.net
>>774
ゲーム開始するのは上のライフコッドだし、主人公の故郷は下のレイドックだから下ライフコッドを故郷扱いするのはどうなんだろう

780 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 22:34:39.28 ID:8wpB2D6Y.net
未合体のまおうのつかい本気モードに比べればずしおうまるですらクソザコナメクジやしな

781 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 22:35:14.55 ID:Do/u9DZ7.net
>>777
記憶が曖昧だけど最終エンディングは、魔王にも一目置かれる(勇者に良い情報を与えるって意味で)
だったし、あながち間違いじゃない

782 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 22:36:02.89 ID:x3EGjhgC.net
クワこうげき!カマこうげき!!

普通故郷を魔物が襲撃するとか悲劇フラグ以外の何物でもないはずなんだが・・・

783 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 22:38:47.30 ID:0hJwRzYg.net
>>772
前作ファンから「餓鬼向けにクソ簡単にしやがって」って言われてたな
1章で竜の盾手に入れるのに魔戦士→村人ループしたら盾必要なくなったのも
良い思い出

>>774
それは主人公のドリームで現実では余所者だけどな・・・
「お前なんかに精霊の鎧が似合うわけないだろ。」
や〜いや〜い、ダサ坊ボッツ。ボッツのダサささは美し草でも直らない〜」

って何で漫画では夢の中でまでこんな扱い
(真面目だけが取り得のゲントの杖要員まで自信過剰の俺様野朗になってるし)

784 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 22:48:19.44 ID:ys3VWgID.net
ドラクエ6クリアしたはずなのに
ゲントの杖に出会った記憶が無いんだが

785 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 22:58:30.65 ID:mggjSljP.net
悪徳の都に漬かるにヘンゼル兄様出ないのか、ハーレムに見た目男はいらない子なのかって感想書いたらbad50食らってたゾ……かなC

786 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:00:17.57 ID:5Z4N7f22.net
図星突かれると人は怒るんだよ

とでも思っておけ

787 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:00:37.96 ID:GHg9e8rs.net
テリーを引換券と思った人は反省するように
でもキーファーは未だに許さねぇ!

788 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:04:43.32 ID:H7PiM+Bi.net
>>785
ちゃんと出ただろ!
跪く役で

789 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:05:16.75 ID:MHdMmj0W.net
自分の好きな作品に好きなキャラが出ないor不遇とかだと悲しくなるな

790 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:05:55.51 ID:j76FssPN.net
たまにどうってことない、作者も普通に返信返してる感想に大量のBAD入れられてることあるよな
あれなんなんだろう

791 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:06:39.89 ID:1VQqR9j7.net
非ログインかよ

792 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:10:04.83 ID:pUqS1xpW.net
テリーもキーファも前日譚のモンスターズじゃ主人公として大活躍してたというのに

793 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:10:46.20 ID:YuddZrmB.net
スピンオフが作られるキャラは本編での扱いは悲惨という法則

794 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:12:17.43 ID:GHg9e8rs.net
主人公()の汚名を着せられた中で最も知名度がある子がスパロボだと異様にシリーズ通して優遇されまくるしな

795 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:24:56.52 ID:46KBDfDu.net
ミストさんのことかな

796 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:25:43.27 ID:iNlVMj6A.net
>>794
一瞬、ミストさんかな? とか思ってしまった
なんでそんな勘違いしたのか自分でも不思議です

797 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:31:54.22 ID:bImQZoog.net
ランキングに乗っていた癒し系女子は〜って作品を読もうとしたら作者さん共々消えていたんだけれど、理由わかる人居るかな?
後どんな感じの作品だったのか聞いてみたい。

798 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:35:05.99 ID:D8XLEcT5.net
読んでなかったけどあの題名でアンチ・ヘイトのタグがあった時点でお察しだと思う

799 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:36:16.07 ID:BZ2s0vkp.net
キーファは王族として責任とか放り投げた最低の男
妹に丸投げしやがった。

800 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:42:34.48 ID:50vsfYYg.net
次期国王や息子としても酷いけど
それ以上に自分を慕う妹を悲しませるとかお兄ちゃんの風上に置けない奴だ。ギルティー

801 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:43:00.24 ID:Li8F0CbX.net
>>785
それ多分登場してたのに(最初の事件で死んでるけど)出ないって
こいつ読んでないだろ、とか思われてるんじゃね
ヘンゼル兄様好きなのに退場してしまって残念です、とか書いといたらbadつかなかったと思われる

802 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:46:22.31 ID:xXg6V/Pk.net
悪徳の都は日本編に入ってから勢いがなくなってしまった感

803 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:47:16.29 ID:m2ZDu7dx.net
男は殺せ! 女は犯せ!

悪徳はこんな主人公だからな

804 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:47:31.46 ID:CnSsvih+.net
ヘンゼルグレーテルってどっちが男とか女とか特になかったはずなのに
片方だけがハーレムインしていてどうもなあ……

805 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:50:18.70 ID:M8Kj28SM.net
>>804
助けた片方の股間にハイパー兵器搭載の可能性が常に付いて回るな

806 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:51:05.33 ID:lD8LnSPa.net
下劣な性根が透けてる

807 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:51:31.19 ID:lD8LnSPa.net
下劣が性根が透けてる

808 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:55:22.81 ID:BZ2s0vkp.net
ヘンゼルグレーテルは互いに二人で一個の存在みたくやってたが、ロックと一緒にいたのはもうアレで固定という感じだったなあ

ロックが絶望したような性器がどっちなのかはわからんが、たぶんもう男だろうと女だろうと機能しないような惨状何だろうな

等しく死んだからやるせないのに悪徳って片方生きてんの? すげえ台無しだな

姉御とロックがやるせない感じなのが良かったのに

809 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:56:43.55 ID:H7PiM+Bi.net
だが股間を直に確認しない事には死んだのがお兄様(仮)である可能性も微レ存
つまりシュレーディンガーのヘンゼル♂という事だ

810 :この名無しがすごい!:2015/09/09(水) 23:58:53.14 ID:1VQqR9j7.net
性転換したあれで一応決まってなかったか

811 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:02:55.97 ID:+RHik9s5.net
>>803
平均的オリ主やんけ

812 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:08:48.07 ID:/s10Hyni.net
オリ主の平均ってそんな低知能なの…

813 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:09:04.31 ID:2ZpKC5Os.net
悪徳の都は投稿当初ランキングにはいったので読んだことあるが、今見てみたら評価数えらいことになってんのな
あれ、読んでみて個人的な感想なんだけど、キャラの口調に違和感ありまくるの俺だけ?
原作の厨二全開の独特な言い回しが薄れてて「原作を再現」には程遠い出来だと思って切ったんだけど
レヴィにしろロックにしろバラライカにしろ、あんなもん紛い物だと思う

814 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:10:38.63 ID:8LCViLTb.net
原作を再現出来ててランキング乗ってる二次とか見たことないわ
厨房受けするキャラにカスタマイズされたキャラクターとストーリーのオンパレードやろ(偏見)

815 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:11:54.31 ID:A0i4aoEh.net
二次製作の時点でまがいもんやし

816 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:14:56.84 ID:GbNA4YSt.net
模倣や模写にも上手い下手はあるだろうて

817 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:15:41.59 ID:/M31IvOG.net
世界に魔法をばらすまでは
ネギまの超を原作のような優秀キャラに書いてしまったせいで、原作突入時にネタに詰まってしまったパターンだと思う
再現度を犠牲にして都合よく動いてもらった方が書きやすい

818 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:18:14.98 ID:Wwdb9wo/.net
原作再現度というか、原作とあまりズレを感じない性格設定になってて、読んでてかろうじて許せるのはランスぐらいだな

>>817
両立できるぐらいの原作愛を持って書いてほしいってのが本音ではある

819 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:20:54.26 ID:+RwnvVw5.net
本当に原作愛があるならネタに詰まったら最終回までの過程を年表で終わらせる事くらい造作もないよな

820 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:22:04.30 ID:RgT1BFpE.net
野望のキャラなんかもろに炎頭ライズされてるし
面白ければいいんだよ

821 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:23:00.47 ID:2ZpKC5Os.net
>>816
そりゃそうだけどな
俺が記憶している範囲では、昔の魔改造と言われてた原作主人公達は「原作再現度」でこうじゃないああじゃないと叩かれてたと記憶してる
代表的なのはYOKOSHIMAとか
で、それらをオリ主に置き換えて主人公像を新規にさせるのはまだ目を瞑ることはできるんだけど、取り巻きのキャラクター達の性格改変はなんか違うんじゃね、と個人的には思って切ったという話

>>818
個人的にはこれに同意だわ

822 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:25:50.45 ID:A0i4aoEh.net
ねぎまを原作最終回まで書くのは生粋のファンでも無理かと

823 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:26:44.85 ID:CrqwXzTr.net
っていうか設定に支障がでるくらいならそのキャラに関わらなきゃいいのに
そういう展開を考えるのが面白い作品を作る一歩じゃないのか

824 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:27:49.34 ID:Wwdb9wo/.net
>>821
まぁ、思い入れのある原作であればあるほど二次小説はあんまり読まない方がいいと思う
台本形式のようなSSだと台詞主体でその他の描写が想像のみだからそっちのがまだ受け入れやすいかもよ
それか、自分で読みたいものを書くかしかないな

825 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:31:50.09 ID:vdNYv9IW.net
ハメはオリ主しかないからなー
かといって他の二次小説投稿サイトは全部死んでるしな
原作主人公好きーにはもう読みづらい風潮になったね

826 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:39:54.96 ID:A0i4aoEh.net
東方なら書籍もそそわあるし書籍ものは原作見ればいいし
あ、ISはご愁傷さま

827 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:40:57.18 ID:OwGktdcE.net
悪徳の都はヘンゼルとグレーテルの台詞が原作丸々コピペやってる箇所がいくつかあるよ

828 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:41:39.67 ID:maozcMIl.net
オリ主除外しても40%近くは残るのにオリ主しかないはちょっと乱暴すぎる
原作主人公のことを特に気に入ってる作品のオリ主物は避けるようにしてるなぁ
ヒロインがオリ主に惚れたりすると寝取られた感が半端ない
逆に作品は好きでも主人公はどうでもいいときはオリ主にどれだけ惚れようとあまり気にならないものだけど

829 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:47:27.61 ID:83G8ZJgc.net
士郎と明久と八幡抜いたらどれくらい残るのか

830 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:47:39.34 ID:OwGktdcE.net
ちな>>827に補足しとくとヘンゼルとグレーテルとオリ主が銃撃戦してるとこが丸々コピペな
「お嬢ちゃんは何の為に人を殺すんだ〜」の箇所
これ原作でロックとヘンゼル(グレーテル)のやりとりそのまんま
後は場面をちょこちょこっといじってオリ主に置き換えてるだけ

831 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:50:02.91 ID:Wwdb9wo/.net
>>828
それたまに言われるけど、試しに原作主人公で検索してみ
全体の2割もヒットしないから

832 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:51:36.76 ID:A0i4aoEh.net
>>829
キリトにU1に横島もいるぞ

833 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:53:32.72 ID:OwGktdcE.net
>>828
10人に聞いたら10人ともにハメにはオリ主が多いと答えるぐらいの周知の事実なんだし、そんなムキにならんでも・・・
原作主人公が残り40パーセント全部占有してるわけでもないよ

834 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:56:20.97 ID:/s10Hyni.net
オリ主・別作品の魔改造キャラ(HACHIMANやEMIYAなど)・別作品のキャラ(概ね原作再現)・原作キャラ
この順だな

835 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:58:41.57 ID:foDemaf5.net
>>825
贋作主人公を立てているオリ主ってどのくらいいるんだろ?

836 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:59:06.13 ID:foDemaf5.net
贋作じゃねぇ原作だ

837 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 00:59:35.01 ID:F7a3hCe2.net
原作キャラっても神様から一方通行の外見と能力もらって他の作品の世界にきちゃった
オリ主並の再現度多いからね

838 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 01:00:12.07 ID:SuxLc2ry.net
原作主人公にはメインヒロインを攻略してもらって
オリ主はサブヒロインを攻略するのだ

これなら戦争は怒らんはず…多分

839 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 01:01:36.10 ID:h2xkWCs7.net
オリ主ではなくオリキャラ程度にしておけば原作主人公が活躍してもいいじゃないか

840 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 01:03:29.91 ID:dTYGguCi.net
>>801
男(銀さん)は殺して女は囲うのかっていう感想にbad70近くあったからハーレム批判は重罪なんじゃないか

841 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 01:04:25.24 ID:RjxLdqvN.net
うちのオリ女主人公さんは主人公のハーレムに入ってるから大丈夫(白目)

842 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 01:09:03.40 ID:CrqwXzTr.net
>>841

恋姫2次書いてるあの人かな?

843 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 01:11:35.57 ID:yQIpQBu8.net
そもそも恋愛なんてしなければ問題ない
ただの友情でいいのさ……すまないホモは帰って(ry

844 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 01:12:22.21 ID:+RwnvVw5.net
そもそもオリ主オリキャラを出さなければ発生しない議論なのではなかろうか

845 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 01:16:06.54 ID:J0uUPGTU.net
ハーメルンの読者層が何歳が多いのかは実際のところわかりようがないが、精神的に幼いのは多いのは間違いないと思う

846 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 01:19:11.26 ID:Wwdb9wo/.net
>>845
そりゃ原作に満足できず二次というジャンルで妄想膨らませて書いてる&読んでる人間の集まりだからな
頭のネジ一本二本軽くぶっとんでるかこじらせてるかしかおらんよ

847 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 01:24:11.01 ID:maozcMIl.net
>>833
確かに誰がどうみたってハーメルンはオリ主物がメインだけど、○○しかないと○○が多いでは話が全く違うじゃない
しかないと言い切られると現実には存在する○○以外の存在が蔑ろにされているようで不誠実で嫌だ。もちろんそんな意図はないのだろうけど

848 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 01:27:12.44 ID:2ZpKC5Os.net
>>847
お前が言ってるのは言葉の揚げ足取りの域だよw
そんな意図じゃないとわかってるのなら別にいーじゃんw

849 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 01:27:37.79 ID:GbNA4YSt.net
単なる言葉の綾だろ

850 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 01:32:46.38 ID:Wwdb9wo/.net
>>847
匿名掲示板の2chで不誠実てよく自分を棚に上げて書けるな
不誠実が嫌ならお前はここ見ちゃだめだろ

851 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 01:40:10.82 ID:6C8XWUPm.net
ハメではオリ主の中でも特にTSとか女主人公が人気なのはなんでなんだろ
やっぱ腐れ女子の影響なんかな

852 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 01:41:19.49 ID:h2xkWCs7.net
オバロは至高の41人オリ主ネタが流行るねえ
なんせその一員だとアルベト達から崇拝されるんだし

853 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 01:44:19.57 ID:83G8ZJgc.net
その割にはモモンガが設定変えるのをとめないよな
まあ原作変えるのが怖いんだろうけど

854 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 01:49:45.33 ID:GbNA4YSt.net
>TSとか女主人公が人気
ここでは特にTSが話題になったりするけれど
実際に人気かどうか微妙だと思うなあ
野望の少女とか高評価されているけれどイコール女主人公が人気って話でもないし

855 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 01:56:53.07 ID:8LCViLTb.net
敵対ルートが皆無とかちょっとすごいわ
ゼロ魔みたいに序盤のテンプレがほぼ完成しちゃってるせいでそれに追従してる奴しか居ない状態
そしてありとあらゆる手で犠牲になる無数のニグン達カワイソス

856 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 01:57:49.55 ID:83G8ZJgc.net
敵対ルートにいきそうな作品もあったけど2話くらいでエタってた

857 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 02:01:21.90 ID:84MRlXQL.net
>>851
TS好き=腐女子とかいうクソみたいな誘導やめろや(マジギレ)

858 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 02:04:36.45 ID:/s10Hyni.net
腐の事は知らんけど
元男のオリキャラ女が女キャラを攻略していくようなSSを百合ですと紹介されたら叩き斬るわ俺

859 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 02:07:57.45 ID:NlQJNnhV.net
元男のオリキャラ女が男キャラとイチャイチャしていくようなSSが読みたいんだわ俺

860 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 02:08:46.89 ID:8LCViLTb.net
精神的ホモかな?

861 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 02:12:03.20 ID:X19asPlb.net
>>851
赤評価でTSはかなり少なかったから人気というわけではないぞ
このスレにTSが好きな奴が結構いるだけで普通は読む人を選ぶ要素だしな

862 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 02:22:36.76 ID:c7EQgIuM.net
アッハハハハハ!モンちゃんモンちゃん!って前見たとき青だったのに
黄色まで回復してるぞ何があったんだ

863 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 02:25:07.01 ID:83G8ZJgc.net
裏ワザだろ

864 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 02:45:54.19 ID:8LCViLTb.net
ああ、チートってそういう・・・・・・

865 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 02:53:04.22 ID:RgT1BFpE.net
>>797
ちょうど読んでる途中で消えてた

小悪魔の転生者のコメディもの
いわゆる愛され系で、いじめ甲斐のある天然って感じのキャラだった
夢小説並みのちやほやされっぷりと原作キャラの改変にやや気持ち悪さがあった
女作者の駄目な側面が強く出てたっていうか

866 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 03:00:02.88 ID:h2xkWCs7.net
オバロで至高の方々ネタなら敵対ルートってのが正しいネタなんだよな
作者もモモンガ以外のプレーヤーが飛ばされてあの場にいたら、モモンガの凶行を全力で止めるだろうだし

867 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 03:02:09.19 ID:RDsklwfT.net
モモンガ以外にプレイヤーいたら戦争待ったなしやな

868 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 03:14:30.41 ID:GV1xo6VY.net
モモンガは初戦小卒よ

869 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 03:17:55.96 ID:cH1JnoKH.net
士郎も明久もキリトも横島もTSさせて八幡と知り合う機会を設けたらいい
八幡を異世界に持っていくばかりではなく、ヒロインを逆輸入クロスしたらいい

870 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 03:20:31.63 ID:ckR/cyds.net
オリ主が嫌で除外して検索すると蹂躙クロスばかりになる罠
どちらかがどちらかを蹂躙しないクロスって存在するのか

871 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 03:31:29.43 ID:86e+Xrfy.net
Fateと劣等生のクロスも最初は普通に期待したけど
衛宮オリ主の俺の身内の方がもっと〜〜はどうにかならんのか

872 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 03:35:11.24 ID:FF2NtOeh.net
>>794
UXだと立場や年齢的にフォロー側になってるしな

873 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 05:12:40.53 ID:jXwB1rkI.net
>>857
腐女子乙

874 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 05:19:26.59 ID:XFkkiW+p.net
>>861
赤評価が少ないから人気ではない、というのは違うだろ
作者スレ見りゃわかるけど、ハメで手っ取り早く日刊に乗る方法としてタグに「女主人公かTSをつける」と共通認識としてあるぐらいなんだし
読んでる人口が多い=人気があるということじゃないの
評価の高い低いは質の話でしょ

875 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 06:36:43.97 ID:FqmDJE9W.net
>>866
モモンガさん以外もギルド全体としてDQNギルドとして有名になる程度の事はやってるから
人外ボディになったら似たような事やるんじゃね

876 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 06:39:27.61 ID:u0qusdx6.net
あのゲームは異形種自体がそういうポジションだからね

877 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 07:21:21.95 ID:dC/Tpg57.net
TSだいっきらい。気持ち悪い

878 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 07:30:37.74 ID:XsJoyRxF.net
癒し系女子は普通の司書になりたい消えてる……
東方で一番更新楽しみにしてたのになあ

879 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 07:37:12.75 ID:9ASV1vh0.net
咲く夜がウザかったが面白かったのに

880 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 07:39:00.45 ID:oMgTCLpU.net
ハメに潜伏している腐れ女子はどれくらいいるんだろうな
例外なく出て行ってほしい

881 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 07:50:47.23 ID:F7a3hCe2.net
変な奴

882 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 07:50:49.15 ID:/M31IvOG.net
>>875
モモンガさんより性格悪い奴も結構いそうだが、
ギルドへの依存度は彼ほど強くないから、止めるキャラは止めると思う

883 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 07:57:25.10 ID:06lNlxcH.net
司書って小悪魔のやつか
正直微妙だったと思うけど評価されてる作品が消えんのは残念だな
最近東方は良いのないし

>>880
比較的少なめだとは思うけどねー

884 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 07:59:55.62 ID:s/NOZyFx.net
ガウリィとかランスみたいな男主人公は気持ち悪いので
持て囃す信者ごと消えてほしい

885 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 08:17:09.74 ID:CCVv3wz4.net
好き嫌いは個人の好みだから仕方ない無いけど
原作設定を丸々投げ捨てたり説得力を放棄するのは許せんわ
300年前さんとか説得力の死体遺棄所状態だし

886 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 08:25:10.51 ID:dC/Tpg57.net
死体があるなら、説得力が以前は生存してたってことじゃん?

887 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 08:27:14.90 ID:84MRlXQL.net
そらどんな小説だってプロローグの最初の数行までは一定の説得力があったはずだし

888 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 08:32:19.15 ID:s/NOZyFx.net
なんで自称プロ読者とかノベル科等でしっかりと学んできた人達は
死体遺棄作品よりも人気になる作品を書けないの?

889 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 08:32:34.89 ID:CCVv3wz4.net
二時神転テンプラものとか本編前のあらすじで既に説得力がゴールしてるものも結構あるけど
300年前さんとか一応オリジナルだから一応数話ぐらいは説得力さんも息をしてたよ

890 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 08:32:37.56 ID:Wwdb9wo/.net
説得力の死体遺棄状態わろた

891 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 08:34:30.06 ID:aMZaHzMI.net
育児放棄ですらないんか

892 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 08:48:43.89 ID:Rmn/X12r.net
説得力はオレがおいてきた

893 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 08:51:43.73 ID:CCVv3wz4.net
ハーメルンについてこれそうもないなら仕方ないね、天さん

894 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 08:55:18.33 ID:s/NOZyFx.net
作者たちは説得力を目指し夢を追い続ける。

895 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 08:59:20.07 ID:X19asPlb.net
TSで検索したら八幡の2倍ほどの作品がヒットしたけどこれは多いのか少ないのかよく分からんな

896 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 09:13:15.98 ID:QsEczQjI.net
誰か俺TUEEEじゃないやつなんでもいいから教えて

897 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 09:24:08.44 ID:a+nac4HP.net
>>895
女主人公タグ585件、女オリ主タグ178件、TSタグ852件
合計1615件
単純にこんだけあるのは多い
これに加えて、タグつけてないのも含めると確実に2000は超えてくると思う
全体投稿数見てざっくり計算すると約8〜10%を占める

898 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 09:27:42.03 ID:Wwdb9wo/.net
オバロとか原作タグ71件しかないのにTSとかこんだけあるのか
そりゃ、一大勢力だわ

899 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 09:27:45.41 ID:CCVv3wz4.net
>>896
更新順に適当に
オレ俺 〜モテない元俺を幸せにするために、TS少女になった俺は頑張る!〜
真・天地無用!〜縁〜
ジョン・メイトリックスは元コマンドーである
姫松高校麻雀部監督代行播磨拳児
Chaos;an onion HEAD
ダイの大冒険異伝―竜の系譜―
セカンドスタート
島風の唄
フェバル〜TS能力者ユウの異世界放浪記〜
ルイズと幻想郷
ルイズがチ◯コを召喚しました
女幹部はアパート暮らし
とあるプラズマ団員の日記
神水戦姫の妖精譚(スフィアドールのバトルログ)
マシュマーが何でか生き残った話
ダブルTS自分ヒロイン物
ノーカラテ・ノーニンジャ
勇者にはなれない
噛ませ転生者のかまさない日々
水先案内録カイジ:ARIA×賭博黙示録カイジ
彩る世界に絵筆をのせて
不朽のモウカ
デジモンアドベンチャー 選ばれてない子供
おっぱいマスターはやて

900 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 09:28:28.50 ID:CCVv3wz4.net
我ながらTSもの大杉ワロタ

901 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 09:31:56.71 ID:tjNtLMHe.net
女主人公と女オリ主合わせても全体の5%しかなくて
残り95%がTSか男主人公だっていうのは相当なもんだな

902 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 09:32:17.15 ID:QsEczQjI.net
>>899
俺の探し方が悪いだけでこんだけあったんか…

お詫びに明日までに何か掘るわ

903 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 09:39:27.93 ID:a+nac4HP.net
ジャンルとして全体総数の内10%でも占有してれば発言力も相当なもんだからな
最大勢力は、というか、ハメのヒエラルキーの頂点はオリ主だけど次点で多いのはTSじゃないかね

904 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 09:39:35.02 ID:9ASV1vh0.net
男はみんな美少女になりたい

905 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 09:40:55.39 ID:/M31IvOG.net
女性が多い場所に男性がひとりって、結構居心地悪いから
TSして周りと馴染みたいんじゃないの

906 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 09:41:49.15 ID:+Mn1nJP0.net
男はわざわざアテクシ系主人公なんかみたくない書きたくないし女はピクシブ行くからな

907 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 09:47:30.24 ID:9ASV1vh0.net
女が書くイケメンはなんでこう顔近付けて喋るの?キモいだろ

908 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 09:48:17.84 ID:s/NOZyFx.net
じきにここも腐海に埋まる

909 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 09:50:53.94 ID:Xe4Bc97p.net
>>905見てふと思ったんだけど一夏がオネエになってる作品ってある?


アテクシ臭が酷い未来の本因坊が日刊3位でわざわざ更新を知らせる信者がここにもいるしな

910 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 09:53:13.74 ID:s/NOZyFx.net
男主好きも度が過ぎて、男主人公しかみたくない読みたくない男主じゃないと認めないというレベルの場合
女に興味がなく男にしか興味のないホモの疑いの方が濃厚なわけだが。

911 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 09:55:40.06 ID:/M31IvOG.net
ここで女が本因坊になるのが許せないって書いてた奴もいたな
どれだけ女主人公嫌いなんだと

912 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 09:58:16.60 ID:F7a3hCe2.net
もう少し女流が強ければ良いんだが

913 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 09:58:35.11 ID:Wwdb9wo/.net
ヒカルの碁はホモの代名詞みたいな版権だしって嫌悪感もあるんじゃない
少年漫画にBLを持ち出してきた腐の大行進的きっかけ的なやつでしょ

914 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 10:00:06.77 ID:Xe4Bc97p.net
普通の女主人公とアテクシを一緒にされても困る
まぁ未来の本因坊は序盤で切ったからもしかしたらアテクシ物じゃないのかもしれないけど

915 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 10:00:20.25 ID:xDeaVYW6.net
すまん、TSだけど元コマンドーは面白かった
あれをTSに入れていいかは知らんが

916 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 10:00:20.73 ID:+RwnvVw5.net
その点最終回で手当たり次第に男と女くっつけてホモ殲滅したNARUTOの岸本は有能

917 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 10:00:58.66 ID:/M31IvOG.net
ジャンプに腐が増えたターニングポイントは星矢だと思う

918 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 10:01:15.53 ID:a+nac4HP.net
ジャンプ版権だとヒカルの碁、黒子のバスケ、ブリーチ、デスノート、リボーンあたりは腐の大好物だろな

919 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 10:06:08.13 ID:+Mn1nJP0.net
囲碁っていう下手にリアルな題材だから女流本因坊みたいな有り得ない事象を起こされると過剰に反応する奴が出るんだよ、歴史もののアドバイザー様と一緒
ファンタジーもので男より強くて見た目もゴリラじゃない美人女戦士とかに文句言う奴はいないだろ

920 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 10:06:27.50 ID:tvB3xPQ7.net
>>913
ジャンプなら聖闘士星矢だろ

921 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 10:06:31.86 ID:QsEczQjI.net
デスノートって腐なの?

ドラマのほうは見てないから知らんが、漫画の方は女子が群がってるイメージないんだけど

922 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 10:09:18.43 ID:SaNL1AjW.net
本因坊は相当貴重な部類だな
碁の知識持っててヒカ碁の二次を書いてる作者なんて
ほとんど見ないから

923 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 10:11:43.87 ID:8uwrPV0o.net
俺ガイルを原作とした、TS、性転換、女体化のタグ付きで検索したら、5作品くらいでた。
八幡にもTS需要があったのかよ。
ことごとく、エタってるけども。

924 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 10:11:46.95 ID:LJBc/8JK.net
>>838
ISで既に実現してるだろw
モップと酢豚をワンサマにくれて残りをオリ主でwin-win

925 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 10:12:30.44 ID:OH60yP0z.net
最近ブクオフとか言ってもマスクしてる女が普通に少年誌コーナーで立ち読みしてるからビビる

926 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 10:13:04.33 ID:SaNL1AjW.net
酢豚はそこそこ需要がある
モップくそ真の余り物

927 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 10:14:28.23 ID:+Mn1nJP0.net
まあ原作だとどのヒロインも大差ないレベルになったから完全に見た目の好みになったんだけどな

928 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 10:15:11.22 ID:s/NOZyFx.net
>>919
それが本因坊の幽霊が主人公に憑くファンタジックな作品の二次じゃなければな…

929 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 10:16:56.13 ID:tvB3xPQ7.net
正直ワンサマーに押し付ける率なら鈴より気持ちセシリアの方が高いと思う
セシリアはオリ主の単独ヒロイン率もかなり高いが

930 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 10:18:16.22 ID:SaNL1AjW.net
>>927
前に誰かがヒロインの性格をちゃんと書き分けると
原作レイプになってしまうとか言ってて吹いた
難易度高過ぎや

931 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 10:20:47.96 ID:CCVv3wz4.net
原作レイプ!真っ当なヒロインと化したISヒロインズ
いやアニメスタッフは偉大でしたね

932 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 10:22:24.29 ID:jXwB1rkI.net
女主人公物をあえて読んでるやつに聞きたい
男が女の目線で読んで何が面白いの?とくに恋愛要素あったりすると背筋がさむくなって読んでらんのだがw
日刊のヒカルの碁とか気持ち悪すぎるわw

933 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 10:23:52.75 ID:s/NOZyFx.net
思いきって千冬の年齢を30代にして一夏と母子設定にしてみたらどうよ?

934 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 10:26:23.48 ID:SaNL1AjW.net
何が面白いの?も糞も面白い物は面白いからとしか言いようが無いな
女主人公だろうが面白い作品は面白い
終わり

935 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 10:27:07.58 ID:/M31IvOG.net
>>932
男性にとって、女性は永遠の神秘であり、
彼女たちが腹の中で何を考えているのか知りたいのは道理ではないのか

936 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 10:27:47.91 ID:jXwB1rkI.net
>>935
だって書いてるのおっさんじゃんw

937 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 10:30:35.26 ID:/M31IvOG.net
アテクシ系とか腐とかがウザいと言う文脈でおっさんを言うのか

んなもの、パヤオを見ればわかるだろ
自分にとっての理想の女性を書いて2828したいんだよ

938 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 10:32:18.81 ID:gMpYi7at.net
女主人公も割りと読むけど
俺ガイル女オリ主の人気っぷりは個人的にかなりの謎

939 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 10:33:36.85 ID:SaNL1AjW.net
パヤオや富野の書く女性キャラは作者の情念が籠もってるのがよく伝わってくる

940 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 10:37:12.61 ID:s/NOZyFx.net
>>932
もし主人公視点で感情を移入しないと物語を見ることができず、更に異性視点は読むに耐えないってことならば
それってただ単に視野の狭さと、価値観多様性を理解する認識の欠如なんじゃないかな。
のめりこみ易いから宗教等やハウツー本や品格本などに騙されるのも気をつけたほうがいい

941 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 10:38:01.41 ID:dC/Tpg57.net
俺的わからん双璧

俺ガイルSSオリヒロ系
艦これSS艦娘憑依系

942 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 10:40:00.31 ID:06lNlxcH.net
まあ恋愛要素のある女主人公ものに拒否反応出てしまうって気持ちはわかる
野望とかコンキリエとかみたいに恋愛要素のないのなら全然平気なんだけどねー

>>938
主人公人気だからじゃね

943 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 10:50:53.63 ID:+RwnvVw5.net
艦これは自由度高いんだし何でわざわざ憑依させるんだろうな
どうせなら提督の方をやらせればいいのに

944 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 10:55:09.75 ID:gMpYi7at.net
提督と艦娘のイチャコラはvipとか渋とか薄い本で見飽きてるんじゃね

945 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 10:57:17.06 ID:QsEczQjI.net
提督だときちんと戦闘シーン書かないといけないからじゃないの?

艦これしたこともないし、二次読んだこともないけど

書きたいのが、ほのぼのだったり、イチャイチャだったら提督だと上手くできない
…とか?

946 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 10:57:47.30 ID:+Mn1nJP0.net
見飽きるほどあるってことはつまりそれだけ需要があるってことなんだけどな
普通の艦娘主人公ならわかるけどなんで憑依させるんだマジで

947 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 11:01:22.31 ID:84MRlXQL.net
>>933
想像してみたけど凄い勢いでちんこがおっ立った
何で今までなかったんだろ

948 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 11:01:35.36 ID:gMpYi7at.net
後は自分自身で戦闘したいからとか?

949 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 11:01:46.08 ID:aMZaHzMI.net
きゃっきゃうふふしたい…んじゃないのか女の子の中に入って
艦むすビタ一行も読んだ事ないけど

950 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 11:02:03.61 ID:QsEczQjI.net
>>946
需要の問題じゃないって違うサイトで書いてる友達が言ってた

951 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 11:02:37.83 ID:tvB3xPQ7.net
一体化願望というものがある
好きなものと一体化したいという願望だ
胎内回帰願望の一種や、好きな人間が思い通りに動くと軽い快感を覚えるのがこれ
好意を持った相手に言葉なしに通じ合う自分の完璧な理解者で居て欲しい、と思うのもこれ
好きなものと一体化したいというのはそこまで珍しい欲求というものでもない

952 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 11:05:04.01 ID:VkpO/WJl.net
なんでもかんでも作者の願望とからめて語るのはおかしい
主人公がいじめ抜かれる作品の作者がドMとは限らないだろう

953 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 11:06:42.10 ID:sXt+EyZx.net
>>950
次スレよろしく

954 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 11:06:42.27 ID:tjNtLMHe.net
作者の願望が透けて見えるって連呼する人いるけど
読者の願望を形にしてるだけの場合ももちろんある

955 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 11:07:11.05 ID:QsEczQjI.net
>>952
確かにそんなん書いてるときに書いてる本人が、興奮してるのはキモイな

956 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 11:08:24.56 ID:QsEczQjI.net
ごめん
たてかた知らんから
>>970がよろ

すまん

957 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 11:09:07.28 ID:+RwnvVw5.net
アンチとか蹂躙物とかならその理屈も多少分かるけど憑依を望む読者ってそんなにいるもんなのか

958 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 11:09:48.74 ID:aMZaHzMI.net
残念ながら書いてる本人がエキサイトできないような作品は人に見せてもつまらない

959 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 11:10:26.58 ID:jr8RyuMw.net
>>957
オリ主、魔改造、憑依
この内一つが大好きで他二つがダメな読者ってクソ多い

960 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 11:16:21.11 ID:Xe4Bc97p.net
>>959
オリ主と他2つの違いは原作キャラの皮を被ってるって所だな
下手な作品に好きなキャラでやられると1付けたくなるレベル

961 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 11:18:28.15 ID:gMpYi7at.net
女の子だらけの原作に男オリ主ぶっ込んでハーレム作るのはNGだけど
TSさせてキャッキャウフフさせるのはギリセーフ
っていうのと似たような心理かもしれん

962 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 11:37:28.93 ID:RiJoNeYs.net
前も話題になってたけど日刊の装備なし、3話で評価200超えってすげえな
オバロ知らんけどそれだけハメで人気あるってことか…

963 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 11:48:34.65 ID:tvB3xPQ7.net
>>962
第六天と光の御子は両方共低評価にショック受けてるというのがなんか笑える
魂の双子かよ

964 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 11:49:59.35 ID:Og2tPsEG.net
>>959
魔改造と他2つの違いは原作に大幅な改変が加わるって所だな
下手な作品でやられると1付けたくなるレベル

965 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 12:14:13.26 ID:8w9LUxAW.net
>>962
評価分身してるんだろ

966 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 12:14:50.15 ID:LJBc/8JK.net
>>963
もう一人いたら桃園で義兄弟の契りを結ぶとかして四天王に対抗する新勢力になれそう

967 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 12:26:24.10 ID:gPvNIuo9.net
>>966
最後の一人は恋姫からやってくるのかな?

968 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 12:26:33.76 ID:HaStLZt9.net
そんなクソみたいな誓い捨てちまえ

969 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 12:27:28.90 ID:RiJoNeYs.net
>>965
してるなこれ

970 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 12:36:48.35 ID:CCVv3wz4.net
俺ガイルオリヒロが艦娘に憑依すればええんやね

971 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 12:37:29.78 ID:CCVv3wz4.net
立ててくる

972 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 12:43:57.24 ID:CCVv3wz4.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441856470/
できた
ちょっと>>2間違えたのは簡便な(ヽ´ω`)

973 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 12:47:24.28 ID:YdaBS2CO.net
>>972

艦娘にTS憑依転生する権利をやろう

974 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 12:48:21.36 ID:c7EQgIuM.net
>>972

第六天の垢を食う権利をやろう

975 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 13:20:49.94 ID:NrnjFv8w.net
マザコン一夏とシングルマザーブリュンヒルデなら
束と千冬は同年として、後輩の山田もアラサーになるのか…
 
幼少期なら姉ショタ、原作に入ると熟得

976 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 13:28:32.28 ID:QsEczQjI.net
>>972
俺の役目だったのにありがとう

後でたてかた勉強しとく

977 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 13:30:03.31 ID:GbNA4YSt.net
>>975
姉が人格破綻より母親が人格破綻のほうが色々と影響デカそうなので
是非とも箒と束も親子関係にしてほしい

978 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 13:31:57.69 ID:F7a3hCe2.net
父親の親友、弾おじさんとか出てくるんだな>マザコン一夏

979 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 13:35:31.34 ID:6IrniErV.net
>>932
なんで女主人公の作者がおっさんに限定されるのか、
その狭い断定理由をむしろ聞きたいんだが
ハメ作者のおっさん率なんて数パーセントだろw

980 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 13:38:05.73 ID:tjNtLMHe.net
中学生から大学生が多いイメージ
あとおばさんがちょいちょい

981 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 14:05:45.60 ID:NrnjFv8w.net
一夏を中高生で産んだならアラサー、二十歳前後なら三十台半ば、23歳以降ならアラフォー世代
悩ましいな、とても悩ましいな

あと束がISを発表した時期をどうするかでISが世に出てから7年〜20年ぐらい設定の幅も広げられそう
女性上位世論の形成をじっくりしたい、モンド・グロッソを四年に一回にしたいなどなら長くしたほうがよいのか

>>977
束箒を母娘で更に一夏の父親を不倫柳韻にしてしまった場合、箒と叔母甥になってしまうと…

982 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 14:07:05.37 ID:NrnjFv8w.net
間違えた、叔父姪だった…うわわ

983 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 14:17:18.93 ID:84MRlXQL.net
高校生になって束の実験に巻き込まれて一夏ができた

これで完璧でしょ

984 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 14:31:21.84 ID:F7a3hCe2.net
ISに乗り続けると妊娠する、これだ

985 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 14:37:09.82 ID:tvB3xPQ7.net
>>979
電子本出版社とニコニコが常識的に考えられない年齢(100歳とか)を除いて登録してる人間の年齢をリサーチして、ラノベ読者と動画再生が多いユーザーの年齢をリサーチしたところどっちもだいたい同じで30代前半だったとよ
アニメやラノベを楽しんでるのも、そこで痛々しい姿を晒してるのも、大半はおっさん。それが今の時代

>>984
一夏「これが背孕み・・・?」

986 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 14:39:32.87 ID:PvYdXSGH.net
ISコアを産卵、これだ

987 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 14:41:25.13 ID:GbNA4YSt.net
生体コアというジャンルがあってだな……

988 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 14:42:45.89 ID:F7a3hCe2.net
ISに女しか乗らない理由が操縦桿のせいってSSあったな。
一夏はそれを*に挿してたけど。

989 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 14:51:09.46 ID:NrnjFv8w.net
一夏にはやおい穴があったのか…

990 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 15:16:11.93 ID:c30lVXbL.net
>>983
冗談抜きで一夏ってそもそも両親いるの?って感じだしなあ
本当にクローン的なものなら千冬が親みたいなものと言えなくもないかも
というか箒も実は束のクローンとか魔改造済みはマジで有りそう適性の件とか過去の事件とか考えると

991 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 15:20:48.87 ID:FqmDJE9W.net
束<わたしは へいわなせかいに あきあきしていました。
束<そこで ISを つくりだしたのです。

992 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 15:29:38.65 ID:tOmUzKty.net
作者はそんな深い(?)設定考えてないと思うに一票

993 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 15:52:51.29 ID:RgT1BFpE.net
作者の意図がどうだろうと
鎌倉時代の木には仏が埋まっているのじゃ

994 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 16:22:47.26 ID:NrnjFv8w.net
束は月の王国シルバー・ミレニアムの王女だったんだね(´・ω・`)ゆんゆん

995 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 16:25:38.56 ID:f2s3+wZO.net
>>988
理想郷のXXX板のだっけ
バカな内容だなぁと笑った記憶があるけど俺以外にも読んだ奴いたのか(白目)

996 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 16:33:50.52 ID:IZA0TLFK.net
友人は激突王としてその名を馳せているなんだかんだで世界を救った弾さんな一夏。よしこれでいこう

997 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 16:38:51.57 ID:bSyDbwc0.net
一夏には束が開発した人工心臓が入っていて、その仕組みがISと同じだからとか……?
無いな、流石に無いな

998 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 16:48:55.53 ID:jFtX4Le4.net
>>994
ミレニアムの大隊長じゃしょうがないな

999 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 16:51:22.59 ID:NrnjFv8w.net
1000なら皆パルメ化する

1000 :この名無しがすごい!:2015/09/10(木) 16:52:23.47 ID:uSU6Z32c.net
>>1000ならハーメルンから書籍化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200