2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう2478【PC・携帯対応】

1 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:54:41.47 ID:CPORav12.net
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://syosEtu.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・sage進行推奨
・次スレは>>900が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.syOsetu.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう2477【PC・携帯対応】 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441450680/

2 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:12:16.92 ID:LnP050Za.net
>>1乙w
みwなwぎwっwてwきwたw

3 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:13:03.30 ID:Tl4MW6h+.net
俺が森を歩いていたら異世界の人間が大木めがけて棒でついていた
一体何をしてるんだ?
「それなにしてるんですか?」
「なにってお前木を倒そうとしてるに決まってるだろ馬鹿か?」
「……斧とか使わないんですか?」
「斧?なんだそれ?」
「いや木を切る道具です」
「切るってなんだ?」
(切るがわからないのか……)
斧を取り出して
「こうですよこうやって切るんです」
「!?こりゃSugeeee!革命だ!あんたなにもんだ!」


これすき

4 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:13:29.79 ID:jwuttQR3.net
みなぎる>>1

5 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:13:43.05 ID:U9fR6kX5.net
>>1


ネズミ講で豚箱入るのはアクア様だけでいいよ

6 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:14:33.18 ID:7gDXMtI6.net
前スレの穴の話はデマっていうか
社長「ちびちび使われるから売れないなあ、もっと消費を増やす方法ないか?」
社員「穴でかくしてドバッと使わせたらいいんじゃねww」
をガチでやったのが漏れてヘイトを買ったから
主婦のアイデアです!社員は馬鹿なので何も思いついたりしません!ってことにしただけ

あの企業はこんなエピソードばっかりだよな
化学合成して作っているから他社がサトウキビから作った偽物より純粋で旨い!
→他社の特許切れたら、サトウキビから作った自然の調味料だから体に悪くない!

7 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:14:37.33 ID:jgS4+Wga.net
最初にコーヒー飲んだ奴はすごいと思う
ドブ水だろ

8 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:14:39.53 ID:KQL2aln+.net
>>3
大人しく石器時代にしておけばいいものを

9 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:14:41.59 ID:QujqVEu9.net
>>1
なろうNAISEIはどちらかと言うと弱小国でやるけど大国が慢心せず更に差をつけるNAISEIが読みたい

10 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:14:54.30 ID:Nti02Num.net
>>3
はじめて読んだ時爆笑したわ

11 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:15:18.22 ID:oAEvF508.net
>>1

ネズミで儲けるのは東京を騙ってる千葉の施設だけでいいわ。

12 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:15:47.96 ID:SZ45ixqX.net
>>7
チョコレートも凄いと思う
最初、ドロドロのアレにコショウ入れたりして飲んだんだろ?

13 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:16:07.60 ID:bsJn1lU5.net
毒者は激怒した。必ず、かの無知蒙昧の作者を除かなければならぬと決意した。

14 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:16:17.48 ID:dh/Yd2PD.net
ウにでもふぐでも何でも最初に食ったやつはすげーよ

15 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:16:39.14 ID:fv5mBu7C.net
>>3
斧で木を切るのってそんなスパスパいかねーんだよなぁ

16 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:17:05.04 ID:VbG9wb5a.net
田中のゴッコルなんで怖がられてるかまだ欠片もでてないよね?ネタばらし楽しみだわ

17 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:17:10.33 ID:oAEvF508.net
最初にアナルで快感を得たホモすげーよ

18 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:17:22.17 ID:iweS9Lme.net
>>7
あれ、実が食べられるから種もどうにか出来ないかと考えたんじゃね?

19 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:17:33.28 ID:UXmF7COa.net
>>1

サモナーさん洞窟さらに拡張いけるとかマジか
森の迷宮は打ち止めだった気がするんだがあっちは無理なんだろうか

20 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:17:33.89 ID:F/mSxDnI.net
これって何事なんだ
http://fujitaka.ukauka.net/prg/index/Narou2000/graph?ncode=N4840CG

21 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:18:31.00 ID:U9fR6kX5.net
犬猫→人化、ドラゴン→人化とかよく見るけど
鳥→人化は見たことない

22 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:18:35.59 ID:D9nrPQ1O.net
>前回の活動報告でお伝えさせて頂きましたところ、田中のアトリエの書籍化に関するご報告となります。
>同作の書籍化を巡っては順調にお話が進んでおります。
>差し当たり、こちらではその最中の出来事を掻い摘んでお伝えさせて頂きます。
!?

23 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:19:05.33 ID:iweS9Lme.net
>>19
強化なしだと、そろそろ森は普通に踏破されそうだな
そして発見される絶望のラストダンジョン

24 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:19:08.15 ID:Nti02Num.net
タバコもすごい
いったいなにをどう考えたら謎の植物の煙を
咳き込みながら吸い込みたいという発想になるのか

25 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:19:11.05 ID:uKATwk9s.net
>>15
大豆が見つかったその1話後には味噌と醤油ができてるよりは違和感はない

26 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:19:14.41 ID:RFUyzc9T.net
毒者には内政がわからぬ。毒者は、なろうしか活字を知らぬ。作品を読み、日間をこき下ろして暮して来た。けれども叩きどころに対しては、人一倍に敏感であった

27 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:19:43.72 ID:0QKzvYVD.net
>1おつ

むかしの擬似通貨「円天」とかってのもねずみ講、マルチ商法ってもんだったんだよな
なんだかんだでかなりの人がだまされたと

28 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:19:47.43 ID:KQL2aln+.net
>>21
フィロたんがいる。まあ鳥人とかで出てくることが多いからな
ただ、やるにしてもアーティファクトコレクターのポッポちゃんだけ以外でやって欲しい

29 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:19:49.95 ID:jwuttQR3.net
>>16
安直だが読心かと思った

30 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:20:06.80 ID:5Nvn/7t1.net
>>24
お前は無駄のない生活を送ってるのか?

31 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:20:47.36 ID:oPGYAupl.net
>>26
といって、自作品にNAISEIタグつけて逃げを打つ作者の作品は読む気しないが

32 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:20:51.70 ID:O1GREe97.net
苦い系の食べ物はだいたいの場合、最初は医薬品として服用されている
苦いものには抗炎症作用とか解熱作用があるとかいわれてな
まあ実際、苦みのもとである各種塩がそういう効果を認められたことは結構ある

33 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:20:59.50 ID:RFUyzc9T.net
>>20
200点じゃないか
それくらいは普通になんかのはずみで下がるよ

34 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:20:59.79 ID:dh/Yd2PD.net
>>20
http://fujitaka.ukauka.net/prg/index/Narou2000/graph?ncode=n4384cr

BAN祭りだろうけど他にもあるの

35 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:21:13.10 ID:Nti02Num.net
>>30
文脈が読めないのか?嗜好品として確立される前の
人類史上はじめて吸うようになった人間の話だよ

36 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:21:19.29 ID:0aisrksc.net
現地人「斧? 手刀の方が早いだろ」

37 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:21:21.57 ID:U9fR6kX5.net
>>24
なんか吸うと気持ちのいい煙が出る植物がある〜もっと気持ちよくなりたい!
とかから開発はじまったのかね

38 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:21:23.43 ID:neiGQrUZ.net
>>24
元々はインディアンが髪との対話とかでの神聖な儀式に使うものだから…

39 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:21:27.51 ID:WTAEqnvq.net
田中さんの割烹見て初めて有能なラノベ編集見た気がする

グリーンシルフは軽くホラーだったな
ティガのセカンドコンタクト思い出したわ

40 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:21:27.92 ID:l5RXg45u.net
>>30
何にキレてんの?

41 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:21:32.38 ID:7gDXMtI6.net
>>7>>12>>24
草や実を煎じて煮出す広義のお茶文化はどこにでもあるし
燻して虫除けする文化もどこにでもある
何もおかしくない

42 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:22:13.93 ID:Mzs7XuCL.net
確かにチョコレートもコーヒーも茶も最初は嗜好品扱いじゃなくて薬扱いだったはず

43 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:22:43.58 ID:nN4hPOr/.net
>>16
ゾフィーパパの
>「貴様のような口先だけの愚か者を卸すには都合の良い代物だ。うちにも一匹ばかり居る。機会があれば貴様の具合も見てやろうではないか。良い見世物となるだろう」
このセリフが多分唯一の情報だな。サトリ系?っぽい気がほんのりしないでもない

44 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:22:53.83 ID:yDIoVb1U.net
納豆を始めて食べた奴はすげえと思うわ
どう見ても腐ってるようにしか見えん

45 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:23:06.81 ID:7gDXMtI6.net
>>20は続いてるからBAN祭りじゃなく更新したら外されたパターンかと

46 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:23:28.98 ID:7kiXOwiK.net
ナマコ最初に食った人も勇者かと

47 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:23:40.14 ID:U9fR6kX5.net
>>28
あー、盾ど忘れしてたわ

48 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:24:13.95 ID:UXmF7COa.net
>>23
何かそんな感じあるから強化して欲しいんだけども
現状後から追加した洞窟の方が強くね?っていう

49 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:24:16.83 ID:VbG9wb5a.net
>>43
>>29
やっぱそれくらいしか思い当たんないよな
シルフにもゴッコル怖がられてるのがちょっと気になるわ

50 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:24:28.27 ID:KQL2aln+.net
と言うか、段階的に発展していった最終形である現在の食品をそのまま最初に食す前提で話すからおかしく感じるんだと思うんだ

51 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:24:34.90 ID:iweS9Lme.net
>>46
ウニもなんであんなトゲトゲの内側にあるオレンジ色の物を食おうと思ったのか……

52 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:25:03.45 ID:uKATwk9s.net
>>44
腐るって現象について理解が得られる以前は普通に食べてたんじゃ

53 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:25:14.29 ID:5Nvn/7t1.net
>>35
虫避けだぞ

54 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:26:00.31 ID:60eLv3m9.net
切るという行為は原理的に何が起こっているのかわからない
わからないということは非科学的ということ
非科学はこの世に存在してはいけない
故に、切るということは存在しない

55 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:26:03.79 ID:JfDzDbEK.net
最近長いこと長いことが連続更新で嬉しい

56 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:26:39.52 ID:7gDXMtI6.net
>>34
http://fujitaka.ukauka.net/prg/index/Narou2000/graph?from=20150903&to=20150906&ncode=N5115CQ

57 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:27:07.05 ID:2uPKeJZs.net
>>51
飢饉とかで食い物を探した結果じゃね?

58 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:27:23.40 ID:nN4hPOr/.net
>>47
ちょっとずれるけど、俺のペットは聖女さまのヒロインがインコの転生体だな

59 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:27:28.61 ID:TZWs5s2s.net
漫画家になろうもあってよくね
なんで小説だけなんだろ、

60 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:27:38.40 ID:bsJn1lU5.net
ナマコ最初に食べた人ウニを最初に食べた人納豆最初に食べた人勇気ある人エライ人

61 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:27:41.18 ID:SGecG6J/.net
田中の割烹が一番わろたww
担当やべぇw

62 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:28:12.33 ID:iweS9Lme.net
>>48
そのうち、新しい石版が手に入ったら
塔の石版いっぱい使って拠点ごと強化するんじゃね?

63 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:28:16.14 ID:6Ryxkin+.net
田中ゴブリンマジでいいキャラだわ
いつかキングなってそうだけど

64 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:28:53.39 ID:oAEvF508.net
最初にウンコ食った人
最初にトリカブト食った人
最初に彼岸花食えるようにした人
英雄

65 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:28:54.79 ID:rGmUucHA.net
>>59
漫画の方は新都社があるだろ

66 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:29:05.59 ID:fzPicZjb.net
食えるキノコを選別した人間が一番すごいと思うわ
毒ばっかだろアレ

67 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:29:18.10 ID:0QKzvYVD.net
>>54
切断面が凸凹に破壊されてることで
切れたものをくっつけようとしてもつかないのだ

68 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:29:24.11 ID:w9NCJdvV.net
大昔から何でもかんでも食って、身体に良いか、悪いか実地で調べて行った結果だよ
そうしていって毒が入った物が多かった赤黒い物、黄色の混じったものに忌避感を覚えるようDNAに刻まれていったんだから

69 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:29:36.35 ID:Nti02Num.net
漫画は大変だからね
ちょっとした落書きみたいなのを書くだけでも重労働

70 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:29:39.75 ID:WTAEqnvq.net
>>60
でもフグには及ばない
どれだけの試行錯誤があったのか…

71 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:29:40.08 ID:O1GREe97.net
なんでも最初にやった人は偉いことになる
君たちも裸で逆立ちして町内を練り歩いた後、交番の前で「ツインテール、ツインテールw」
などと警察を威嚇すれば明日には偉人扱いされるぞ

72 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:29:46.01 ID:l5RXg45u.net
>>66
少量で即死するようなばっかじゃなけりゃ何とか……うーん

73 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:29:57.83 ID:Mzs7XuCL.net
>>59
アマチュアウェブコミックサイトは新都社一強なんかな

74 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:30:07.56 ID:HsRoFXKN.net
>>24
元々は、石灰と煙草の葉を混ぜて歯につめて虫歯の痛みをやわらげるものだった

75 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:30:19.80 ID:f1vEX5sq.net
サモナーさん順調に裏マップでレベリング中だけどさ
通常エリアの端どんな所か気になるわ

76 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:30:53.39 ID:oAEvF508.net
>>72
そうね。
少量だけだったら問題ない
だがカエンタケは……

77 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:30:57.48 ID:5Nvn/7t1.net
>>66
飢饉のひとつやふたつあれば、なんでこれ食ったんだよという疑問の大体は解決じゃね
腹減ると判断力鈍るからな

78 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:31:30.80 ID:dh/Yd2PD.net
フグの卵巣毒抜いてまで食うって発想ないよな わざわざ食おうと思わねーよ

79 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:31:36.57 ID:WTAEqnvq.net
>>71
いやあ俺がそれやったらトリプルテールになっちまうわ

80 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:31:38.57 ID:cukJudIw.net
内政で一番効率的な手段が侵略だと歴史が証明している
なろうしゅももっと侵略しよう

81 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:32:09.20 ID:jbi9aEjO.net
あ?何言ってるだ
作物が育つかどうかは豊作の女神様にいかにその時の好みの捧げ物をするかで決まるだよ
どこの田舎もんだべ常識も知らんとは
肥料?臭くて土精霊が激おこだべ


ファンタジーならこうだろ

82 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:32:18.11 ID:UXmF7COa.net
>>62
石版自体は現状の奴なら売るほどあるんだけど持ってない石版がないとダメか
名前出てない石版が拠点強化系のやつならいいんだけど変身タイプとかみたいなのだと泣ける

83 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:32:34.36 ID:Nti02Num.net
侵略したら後がめんどくさそうだから
金品人を略奪しまくって帰ろうよ

84 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:32:45.79 ID:rGmUucHA.net
最初に男のケツの穴にチンポ突っ込んだ奴って何考えてたんだろう

85 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:33:07.14 ID:l5RXg45u.net
つーかあれだろ
自分で食わないで奴隷とかそういう待遇の奴に食わせたんだろ

86 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:33:30.76 ID:WTAEqnvq.net
>>63
田中さんじゃないけど、ウルっとしたわ

87 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:33:56.57 ID:TZWs5s2s.net
>>65
comicoしか知らなかったぞ
こんなとこあったんだな

そんな人気なさそうだが

88 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:34:19.63 ID:6Ryxkin+.net
田中の編集者はロリ法強化されてるのにイケイケだな
二次は最高だぜ

89 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:34:24.02 ID:tfxztwrq.net
まともに描くと労力は漫画1ページ=小説5000〜10000文字くらいにはなるんだよなぁ

90 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:34:39.31 ID:oAEvF508.net
>>84
じゃあ俺ので良ければ試してみるか?
最初のやつの感覚を共有できるかもよ?

91 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:34:42.20 ID:iweS9Lme.net
>>82
まぁ、新しい石版でも手に入らない限り
サモナーさんが自発的に石版のことを思い出すとかまず無いからな

92 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:34:55.31 ID:60eLv3m9.net
>>67
それは物がくっつかない理由であって
切る原理ではない

93 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:34:58.08 ID:KQL2aln+.net
>>81
中世以前なら割とそんな感じでよさ気
そして主人公の献策とかぶった切られて追放されてもさほど不思議でもなさ気

94 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:35:08.61 ID:0QKzvYVD.net
フグ食は文化だってなんかの漫画で読んだっけな
「俺はこの部分を食ったから死ぬ」とかいってw
さらにその元が↓か

ふぐの有毒部位はどのように認知されていったのか? | 日間賀島ふぐ組合
ttp://www.himaka.net/fugu/globefish-36
>末広恭雄著「魚の博物事典」では、おおまかに言うと次のような説が挙げられています。
(ry
>長い年月の間に何人もの人間がふぐ中毒で死んだけれども、そのおかげで、今ではふぐのどこにどんな毒があり、
>それをどのように取り除いてどのようにして食べれば安全なのかがすっかり分かるようになったし、
>こうして謎だったことが解明されていくことが文化である、という説なのです。

95 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:35:24.24 ID:xgUa7uim.net
日間23位はまた香ばしいな
THE日間って感じ
そういえば久しくダイソーのザ・〜がなくなって悲しい
あのチープさが好きだったのに

96 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:35:41.60 ID:cukJudIw.net
というか、せっかくの中世なのに大航海とか大遠征が全然出てこないよなー
黒マはやられる方だけど

97 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:36:03.77 ID:0QKzvYVD.net
>>92
破壊だよ。全てを終わらせるほどの破壊だ

98 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:36:23.91 ID:O1GREe97.net
>>79
余談ではあるが、マンボウの尾びれは退化していて、現代では尾びれとして認められていないそうだ

99 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:36:24.40 ID:jwuttQR3.net
> 美肌に煩いジャパニーズガール延髄の美白だろうか
田中の誤字はわざとなんじゃねーかと思うことがある

100 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:36:34.21 ID:rGmUucHA.net
>>87
ワンパンマンの人とか東京喰種の人とかクール教信者とかここで漫画描いてたんやで

101 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:36:43.78 ID:w9NCJdvV.net
>>81
古代社会って大抵河川の氾濫で栽培ブーストかけるから不自然過ぎるかな
まあ文化だ断絶してるっていう設定ならいいけど

102 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:37:27.46 ID:7gDXMtI6.net
>>81
本当にそういう世界で主人公が神の加護を消失させて魔王扱いされるのもあるから

アンチテンプレなだけで面白くもなんともないものは1作皮肉ったのがあればもう要らないから

103 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:38:08.91 ID:uKATwk9s.net
浄化()やら解毒()やらの恐ろしく都合が良い取捨選択ができる世界で、毒味がそんなに偉い人なのかね

104 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:38:27.50 ID:RFUyzc9T.net
NAISEIの目的は主人公すげええだからな
逆に言えば主人公が越えられない壁はいらない

105 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:38:42.68 ID:bsJn1lU5.net
殺戮者の最新話なんかいいなぁ
オリガさんが少しだけ可愛く見えてきた
あとヴィーネちゃん地味に好き

106 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:39:50.26 ID:mfmbVbRC.net
>>84
はい同姓愛者への人種差別
死んだほうがいいよ

107 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:40:29.69 ID:O1GREe97.net
結局のところ、NAISEIはまず手をつける前の仕込みの時点で作者の力量が試される
つまりキャラクターの知能限界は作者の知能限界であるのと同じように
試練の難易度の高さもまた作者の知能の限界によって決まるのだ・・・

108 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:41:19.54 ID:q1rXR8+G.net
>>106
つっこみどころありすぎ

109 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:42:07.14 ID:yQfhrdl0.net
>>99
そこを白くしたいのかもしれん
漂白したらやばいことになりそうだが…

110 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:42:19.26 ID:WTAEqnvq.net
>>98
なる程、為になったわ

しかしシングルテールじゃ締まらんな…

111 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:42:26.21 ID:bsJn1lU5.net
>>84
俺思うに多分
男のケツにチンコ突っ込みたいと思った男 ってのと
自分のケツにチンコ突っ込まれたいと思った男 とだと
多分後者の発生の方が先だと思う

112 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:42:31.42 ID:dh/Yd2PD.net
>>108
まず尻の穴に突っ込むんですね?

113 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:42:35.83 ID:t+4ZZ7Gj.net
>>106
チョ〜ン(笑)

114 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:43:25.95 ID:KrWfbq9N.net
セブンス

最初はまた時代遅れのテンプレ書き始めたななんて思いつつ適当に読んでたけど
ある程度読み進めたら作者の前作前々作よりも明らかに商業意識しててびっくりした
すごいなこれ誰かに指導でもされたんだろうか

115 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:43:59.17 ID:U9fR6kX5.net
>>111
肛門の刺激に快感を感じるナントカ期ってのが成長過程にあるくらいだしちょっと納得
セルフの歴史は長そうだ

116 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:44:56.52 ID:Nti02Num.net
古代の人間がレスリングとかやってたらうっかり入っちゃったりして
たまたま素質のあるやつがそこからハッテンさせて行ったんじゃないの

117 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:45:20.30 ID:neiGQrUZ.net
内政って国力、主に人口を維持して増やすことが目的でいいんだろ?

国民が一定年齢になったらアンデットになってもらおう

118 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:45:34.91 ID:WTAEqnvq.net
>>111
チンポはわからんでもないが手は完全に狂人のそれだな

119 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:45:37.75 ID:iytHOvKR.net
ホモが生まれるのは自然なことなんやで
自然界の動物では数割のホモが生まれて縄張りを守ったりする

120 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:45:48.80 ID:0QKzvYVD.net
>多分後者の発生の方が

チンコでなく、バイブとかでもって女の子にせめてもらいたいならば
ノーマルな範囲だし……

121 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:46:10.09 ID:U9fR6kX5.net
アンデット……セイレーンかな?

122 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:46:12.70 ID:KrWfbq9N.net
征服欲を満たすために男に襲い掛かったとかの方がありそう

123 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:46:53.28 ID:bsJn1lU5.net
>>118
男は性欲が一定値を超えると
たまにとても頭がおかしくなる生き物なのだ・・・
あくなき性への探究心が生まれてしまうのだ
賢者モードになるとなにやってたんだってなるが

124 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:47:01.01 ID:iweS9Lme.net
野生動物にも同性愛があったりするから
それほど不思議なことでもない

125 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:47:29.41 ID:WTAEqnvq.net
孕め、神の子を

126 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:49:29.43 ID:QoBh4uyV.net
戦いで男集団が数ヶ月も遠征したら
動物→男となるのは自然

127 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:50:07.01 ID:WTAEqnvq.net
>>126
右手じゃ駄目なのか…

128 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:50:11.21 ID:Bu5Xu9B9.net
>>24
普通に薬だろ

129 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:50:41.09 ID:0QKzvYVD.net
アイゼンひっぱるね……

130 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:51:27.54 ID:iytHOvKR.net
そもそも尻の中に快感のポイントがある時点で尻使うこと前提だろ
女に突っ込むのと同じぐらい自然なこと

131 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:51:37.79 ID:Nti02Num.net
案外更新続いてるよな
エタ直前の気まぐれ更新じゃなさそうで一安心

132 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:51:51.90 ID:M47W7hYs.net
>>120
嘘だッ!

133 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:51:56.22 ID:4yygmzxT.net
なんぞこのホモスレ…

134 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:52:11.53 ID:yQfhrdl0.net
>>114
そう?
主人公とかあんま商業向きじゃない気がするけど
存在意義がご先祖の操り人形と化してるし
流される系にしても行きすぎ感がある

135 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:52:33.70 ID:dh/Yd2PD.net
尻の中に快感のポイントあるの?確かめてみた?

136 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:52:47.79 ID:Bu5Xu9B9.net
>>133
ホモとハゲの巣窟だからね

137 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:53:15.27 ID:QoBh4uyV.net
>>127
女より気持ちいいと知った野蛮人が我慢できるわけない
勝った相手を犯して殺すのは普通だったらしい

138 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:53:23.02 ID:QujqVEu9.net
なろう異世界にはマッサージとかの概念は無いのか?
疲れた時は肩や背中より頭と耳揉んだ方が良い

139 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:53:29.26 ID:Bu5Xu9B9.net
>>135
男は前立腺があるからな

140 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:54:43.00 ID:U9fR6kX5.net
>>130
チンポの快感ありきじゃないの?
入れられた方は、たまたま快感だったというだけで

そういや刑務所の中で新入りホモセッくすシーンとかあるけど、
入れる方を強要するキャラっていないことから考えても妥当

141 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:55:04.27 ID:0QKzvYVD.net
>>135
うんこするときにまったくなにも感じないならば
そのほうが問題なんじゃないか?

142 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:55:12.68 ID:TtruKH+n.net
キモい

143 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:55:37.78 ID:DQ4PR619.net
やおい穴は存在するのか

144 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:55:41.15 ID:YE+lUGU+.net
でりゅ!でりゅよ!

145 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:56:08.91 ID:UUXNFjrI.net
ゆっくちうまれりゅよ

146 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:56:09.37 ID:QoBh4uyV.net
前立腺検診いけば
お医者さんが尻に手を突っ込んで刺激するらしいよ

新たな世界を知れるかも

147 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:56:10.35 ID:dh/Yd2PD.net
うんこするときに性的快感なんてねーよ

148 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:56:11.01 ID:iytHOvKR.net
>>140
たまたまじゃない
人体の構造上感じるようになっている

149 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:57:07.98 ID:QiRVsd5n.net
>>146
痛いだけでなんも気持ちよくはないぞ

150 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:57:10.21 ID:wkub7W1n.net
>>147
でも思いっきり我慢した後うんこすると我慢汁出るやん?
そういうことだよ

151 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:57:10.97 ID:iweS9Lme.net
>>143
自分の股を覗いて、あるかどうか確かめてみたらどうだ

152 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:57:42.75 ID:Nti02Num.net
ホモの話題になるとすぐケツに突っ込むとかいう話になるけど
痔とかあったらどうすんだよ

153 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:57:59.01 ID:OhwAxJe/.net
日本でも十年ぐらい前まで毒キノコを食用だと勘違いして売ってる会社がなかったっけ?
食べてから数日後に弱い中毒症状がでるから
誰もキノコのせいとは思わずに長年食ってたってはなし

154 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:58:00.11 ID:jbi9aEjO.net
何故ホモの話題で盛り上がるのか


あれかホモ主人公のを投稿すれば良いのか
強いけどオネエ言葉の主人公
やっつけた敵をついでに掘る主人公
だんだん男ハーレムが

噂を聞いて夜逃げする魔王♂

155 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:58:33.81 ID:0QKzvYVD.net
野生動物で赤ん坊がうまいことうんこできないから
母親がぺろぺろと刺激してやることでようやく出るとかあったきがす

156 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:59:10.66 ID:KYKCOLzc.net
動物の精子を手に入れる時は弱い電流を前立腺に流すと聞いたな

157 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:59:13.94 ID:DQ4PR619.net
実際突っ込んだらケツさけて痛そう

158 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:59:17.27 ID:QoBh4uyV.net
>>154
ホモ作者が書くならいいけど
知ったかホモキャラは殺意わくな

159 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:59:22.23 ID:Se+6c8lG.net
>>149
それ系の風俗いけば
カピパラみたいになるぞ

160 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:59:25.31 ID:iytHOvKR.net
とある髭の芸人が尻のマッサージ受けてハマったのはそこそこ有名な話

161 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:59:29.66 ID:U9fR6kX5.net
>>148
いや、ホモセックスの始まりが、ケツに快感を感じたいからという理由ではないのでは?ということを言いたかった

162 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:59:51.12 ID:4yygmzxT.net
>噂を聞いて夜逃げする魔王♂
勇者がホモなのか…

163 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:00:08.10 ID:DQ4PR619.net
>>154
魔王は逃げようとした
ホモからは逃げられない!
GAME♂VER

164 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:00:30.63 ID:iweS9Lme.net
>>155
猫とかもそうやで
生まれたての子猫とか拾ったら
温かい濡れふきんかなんかで拭いてやる必要がある

165 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:00:50.02 ID:bsJn1lU5.net
まあやっぱ突っ込むなら男より女のケツがいいっすね
※ただし男の娘の場合は別

166 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:01:02.75 ID:U9fR6kX5.net
前立腺マッサージで身を出したら出禁

167 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:01:29.64 ID:WTAEqnvq.net
ハーレムパーティーの勇者を戦闘不能になった女共の目の前でホモレイブする魔王様なら見てみたい

168 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:01:46.07 ID:8/oBN5Oz.net
ホモはまぁいい
ホモ同士のコンビ大量にあつめて軍隊にしたら最強なんじゃね!ってアイデアを考えて実行に移したやつは頭おかしい

169 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:01:49.02 ID:Bu5Xu9B9.net
>>153
スギヒラタケは味噌汁の具じゃポピュラーだったんだけどなー

170 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:02:32.65 ID:KQL2aln+.net
>>167
その場合主人公がどれなのかによるな

171 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:02:38.17 ID:a6ZNgI3A.net
戦国時代の武将なんかは性処理として小姓を連れていたとか……

172 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:03:03.25 ID:QujqVEu9.net
>>160
尻は普通に凝らない?
剣持って歩いて戦うのに体痛めないなろう主人公スゲーよ

173 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:03:04.54 ID:IftEiGWn.net
斧を発明したわけでもないのに斧を教えてあげて偉人扱いされるとか
他人のマワシでよくそこまで威張れるなとは思うw

174 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:03:12.18 ID:WTAEqnvq.net
>>154
どっかの最下位S級ヒーローみたいだな

175 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:03:16.40 ID:a6ZNgI3A.net
>>171
戦場に小姓を連れていた、ね。

176 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:03:40.44 ID:aXbUlF/I.net
>>146
あれは不快感がすごい

177 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:04:37.55 ID:RFUyzc9T.net
>>171
どうせならいざというときに兵士として使えたほうがいいし
なにより身ごもらないから好きにできる

でも俺なら女がいいな

178 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:05:51.57 ID:WTAEqnvq.net
こんな時間に人外転生の更新きたと思ったら遅れてたんか

179 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:06:51.56 ID:QoBh4uyV.net
>>167
ムーンにあるだろ、きっと

180 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:07:09.75 ID:WTAEqnvq.net
>>168
レイプは減りそうだけどな

181 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:07:20.79 ID:bsJn1lU5.net
ってか今の時代でも完全に毒とか判別できるわけじゃないのか・・・
キノコ怖い
嫌いでよかった

182 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:07:51.53 ID:QfYldK+W.net
遅咲き冒険者って面白いかな? 書籍みかけたんだけどこれなろうだよね?

183 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:08:05.16 ID:iytHOvKR.net
>>161
セックスの始まりは男の快感が先か女の快感が先かを聞いているレベルだと思われる
自然界の動物にホモがいるのだから男女のセックス並みにホモセックスは普通

>>172
正確に言うとハマったのは尻の中のマッサージ

184 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:08:17.43 ID:4yygmzxT.net
>>181
ttps://www.youtube.com/watch?v=fLYmuloTHms
グロ注意

185 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:08:22.39 ID:iweS9Lme.net
>>181
育った環境とかで毒の有無が変わるキノコとかあるからなww

186 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:09:24.70 ID:M47W7hYs.net
>>173
個人的には
>大木めがけて棒でついていた
こんなんで倒せるもんかよと、仮に倒せる世界なら斧いらないだろ、と思った

187 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:10:15.49 ID:QoBh4uyV.net
男同士で女以上に快楽得られるなら
別にありだと思うけどな
今みたいに倫理や貞操観念でうるさい時代ならなしだが

188 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:10:20.71 ID:Bu5Xu9B9.net
>>181
その年に急に死亡例が多く発生してて
毒性をもったのか、食った側の体調の問題なのかわからずじまい

189 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:11:38.99 ID:Bu5Xu9B9.net
>>182
オークとかコボルトが食肉な世界

190 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:12:46.42 ID:q1rXR8+G.net
尻の穴が気持ちいいのは子供のときウンコするのに抵抗がなくなるようにするためってどっかで見た

191 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:13:30.76 ID:zKgsKzJk.net
田中のイラストはLO作家とかになるの?

192 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:13:34.96 ID:RFUyzc9T.net
>>186
まあ確かに斧がないなら尖らせた棒で削ってくしか無いけど
石器時代以下だなw

193 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:15:06.98 ID:Mzs7XuCL.net
>>179
ムーンライトノベルズ興味本位で覗いたら幼女が輪姦されるのとかあって怖くなって逃げ出した
あそこのイケメンどもはなろうのキモ汚っさん山賊なんかより遥かにヤバい

194 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:15:27.47 ID:l2CiuQGk.net
でも遠征に行ってて自分の連隊とか班に可愛い女顔の男の娘とか居たら
尻穴はともかくフェラくらいはさせる人結構居そうだけどな

195 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:15:37.06 ID:RFUyzc9T.net
>>193
ムーン怖い

196 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:15:59.53 ID:gqZ0vOw5.net
酷幻想をレビュー見て読み始めたけど、なんだかなぁという気分にさせられる
レビュー書いてる人に悪気は無いんだろうけど、あんまり実質以上に褒めすぎて期待値上げるとマイナスなんだなと痛感した

197 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:16:58.98 ID:hZplrhv2.net
>>181
スギヒラタケとか2000年代まで食用キノコ扱いだからなw

198 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:18:27.00 ID:kGyV0EcT.net
>>190
肛門から体内奥数センチは体表と同じ作りになってるから、痛覚が敏感になってる
つまり亀頭と似た粘膜部分だから、快感に感じるって聞いたぞ

199 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:18:28.35 ID:bmXwkd9r.net
「知ってたら教えて」と訊いたら「自分で調べろ!」と怒る人は精神的な病気なのではないか?

まず「調べる」ということを整理しましょう。ゴールは「知っている」状態になることですから
「知っている状態」になるために 1)思い出す / 2)独自に創造する / 3)知ってる人に聞くや書籍を読む
の三通りを行うことだと言えるでしょう。それゆえ「知りませんか?」や「知ってたら教えて」系の
やり取りの回答としては
1)知っている正解を教える / 2)知っていそうな人や、書籍などを紹介する / 3)全く心当たりがないことを告げる
の三択しかないはずなのだが、ここで「怒る人」がいる。

なぜ怒るのか、質問者の代わりに正解を調べろと命令されているように感じ、反射的に「自分で」調べろ!と
返しているのだろう。他愛もないことで強迫観念を常に感じてしまうような精神的に常に追い込まれ、まいって
しまったのがゆえに彼は病気になってしまったのだと。

200 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:19:06.38 ID:KYKCOLzc.net
>>192
斧が無いなら尖った石持ってで殴るだろうな

201 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:22:42.42 ID:rGmUucHA.net
魔法で木を斬らないんですか?

202 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:23:22.75 ID:Bu5Xu9B9.net
>>191
絵師がLOでもガチのやつらだったらどうすんべ

203 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:24:24.03 ID:QoBh4uyV.net
>>193
女の子がイケメンに求めているのは幼女レイプやったんや

204 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:25:59.52 ID:KQL2aln+.net
>>196
擁護や作者を気持よくさせようとしてる感想は基本的に害悪だぞ

205 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:27:58.59 ID:WTAEqnvq.net
>>191
バーびぃだったら別の意味でヤバいな
感想欄にチョンとサヨクが大量に湧く

まぁありえないが

206 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:30:08.94 ID:gqZ0vOw5.net
>>204
客観的事実なのかと思って読み始めたんだよ
相手に配慮のない口汚い感想もアレだけど、褒める一辺倒の感想もあんまアテにならないのね…

207 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:32:42.47 ID:U/VTTmJG.net
一番糞なのは人の感想に意見してる奴だね

208 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:33:20.95 ID:KQL2aln+.net
>>206
批判……どうでもいいもの、勘違い、単に気に食わないなど多数含む
擁護……批判行為を批判したいだけのもの多数
作者を持ち上げる……作品の内容の参考には全くならない

結論、感想欄は付属の読み物

209 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:35:11.24 ID:iytHOvKR.net
>>203
つまりツンデレ好きな男は女にボコボコにされたいということに……?

210 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:35:30.78 ID:RFUyzc9T.net
>>200
ナイフより木斧の方が木を切るときは効果があるように
十分に力が込められる棒で倒そうとしている木より硬い木で削ったほうが早い

禁句:じゃあ木の先に石をくっつければいいじゃん

211 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:36:18.27 ID:BHd9vhvE.net
褒めることで作者のモチベあげてるのは評価してもいいだろ
内容で作者がブレだすとオワタになるが

212 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:36:57.65 ID:YEvPGxjN.net
異世界だったら石より固い木がいっぱいあるかもしれない
そうしたら文明の発展はどうしたらいいんだろうか

213 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:37:15.03 ID:Bu5Xu9B9.net
そういや、鉄が使われなかった南米の連中って伐採とかどうやってんだろ?

214 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:41:13.93 ID:Se+6c8lG.net
感想欄ですごいなって思ったのは
ブクマ1の作品で読者と作者が
回答欄を使ってひたすら質疑応答を繰り返してる奴

215 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:41:20.55 ID:m4TA2E2g.net
ウィンドカッター

216 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:41:37.90 ID:WkzL+uZr.net
リグナムバイタの斧を使う

217 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:43:41.81 ID:RFUyzc9T.net
>>213
石斧や骨でやってたようだな
高度な建築技術や天文学の知識、医学知識があるのに青銅器・石器時代
実際の歴史も不思議なもんだ

218 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:45:12.06 ID:rGmUucHA.net
鉄は使わなかったがプラチナを使った

219 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:45:25.35 ID:l5RXg45u.net
>>212
それより少しだけ弱い木で削る

220 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:04:37.15 ID:0gUrlG5vW
>>214
もしかして:自作自演

221 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:48:45.50 ID:5Nvn/7t1.net
僕変人でしょ?アピする主人公読むの辛いよお
主人公が変な言動し、周囲が突っ込む展開もうらめえ

222 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:49:43.48 ID:60eLv3m9.net
いしおの
だと思ってたら
せきふ
だった・・・。

223 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:49:54.11 ID:KYKCOLzc.net
>>217
魔法技術は発達してるのに科学技術がお粗末な
ファンタジー世界を彷彿させるエピソードですね

224 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:51:28.14 ID:iweS9Lme.net
ふと江戸ヒモの最新話読み直してたら思ったが
これ、甚八丸の金玉片方潰してないか

225 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:52:54.75 ID:LCOqLB0M.net
まあ知識チートするならどっか勝る部分がないと簡単にはできないからな
魔法と科学が合わさってこっちよりも文明が発達してたら難しそう

226 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:54:52.77 ID:Bu5Xu9B9.net
>>224
潰れても問題ないだろ

227 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:55:13.24 ID:jconAfDV.net
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00U0V57HK
値段設定ミスっぽいのみつけたけどフェアクロかぁ

228 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:55:52.17 ID:mcGrtcyT.net
>>224
潰したねやばい……
異世界のクスリとかってもう残ってないんだっけ?

229 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:56:14.61 ID:iweS9Lme.net
>>226
まぁ、もういい歳だろうし、片方ぐらい潰れてもいいかも知れんがww

>>228
流石にちびっとだけ可哀想だった

230 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:56:18.01 ID:l5RXg45u.net
値段の設定ミスってどれくらいの時間で修正されるもんなんだろう

231 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:56:32.33 ID:mcGrtcyT.net
>>227
前スレでもあったぜw

232 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:57:14.47 ID:97tXEHrP.net
ソフィアちゃん逆プチハーレム状態

233 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:57:16.11 ID:LCOqLB0M.net
今のうちに買おうかと思ったがフェアクロか…悩む

234 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 01:57:18.24 ID:k7HrTBk9.net
>>188
今ではスギヒラタケは食べてから一週間以上たってから発症するのがわかってる、その発症の遅さと
食用キノコと言われていて普通にスーパーとかで売られていたので
誰も食中毒との関係性を疑わなかったのが原因

2004年にスギヒラタケの中毒で20人が急性脳炎で死んだのも
2003年のSARSの流行で急性脳炎で死んだ人を詳しく調べるようになったから
それまでは気づかないだけで毎年十数人はスギヒラタケの中毒で死んでいたと言われてる

235 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:00:36.59 ID:iytHOvKR.net
値段ミスの間に買ってしまえ!と皆が同じように行動して普通より売上よくなったら笑える

236 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:00:59.98 ID:Bu5Xu9B9.net
>>235
フェアクロだからなー

237 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:09:53.77 ID:0gUrlG5vW
>>235
フェアクロってなろう版と書籍版で内容違うの?

238 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:05:52.21 ID:KQL2aln+.net
関西弁の罪は重い

239 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:06:57.10 ID:jconAfDV.net
関西弁はまあいいんだけど
極端な女性不振設定がなぁ、買うか悩む

240 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:07:13.67 ID:KYKCOLzc.net
>>230
ケースバイケースだけど最近のアマは売らない場合が多いね
昔はネギま35巻セット147円とか実際に売ったりしてた

241 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:07:46.02 ID:ZvlbBBAP.net
昨日の昼間言われてた奴か、まだ直ってないのかよ

242 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:07:52.39 ID:iweS9Lme.net
関西弁じゃなくても、フェアクロはなぁ……
あいつらの元の世界ってクズ多すぎと違うか……

243 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:11:36.10 ID:bmXwkd9r.net
周りが青銅器時代に鉄器を使用していたバビロニアが滅ぶくらいだし、
コンドーム開発した人も国王にはなってない。

知識チート物語はファンタジーなんだか現実性とか考えたら負け。

244 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:12:19.62 ID:Se+6c8lG.net
>>242
地域的に在日系と部落系が対立してるような
問題校だと普通に起こりえるんだけど特殊例だからなあ…

245 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:14:06.61 ID:gqZ0vOw5.net
フェアクロはあの多すぎる脱線話がどうしても受け付けなくて読むのやめてしまった
今もそんな感じなんだろうか……

246 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:14:46.47 ID:cukJudIw.net
フェアクロ、舐めプで全滅して感想が荒れてたな
やはり舐めプは最後までそれで行かないと

247 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:15:06.45 ID:mcGrtcyT.net
>周りが青銅器時代に鉄器

天は赤い河のほとりで
「なぜその剣を選んだ」
「だってこれ鉄でしょ?」

とかあったっけな

248 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:17:27.05 ID:MRMgL4Ho.net
他人のスキルを消すスキル強いよな

249 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:17:43.73 ID:RFUyzc9T.net
>>243
たしかにな

250 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:18:03.28 ID:iweS9Lme.net
>>244
学校だけじゃなくても
あのゲームで生産職がハブにされる理由の事件とか酷すぎるのがなぁ

251 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:19:28.48 ID:Se+6c8lG.net
>>250
あれはさすがに無理があるw

252 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:22:02.77 ID:ZvlbBBAP.net
あれは強引だったなぁ

253 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:22:31.93 ID:E53JH+dW.net
前スレ四時間でスレ消費とかはええな
きっと荒れてたんだろうから読まないでおこう(護身)

254 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:22:33.20 ID:aJlzx83x.net
鉄器も技術が発達するまでは青銅器の方が強度が↑だったからなあ

強度っよりもコストの関係で鉄器が普及したんだし

255 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:26:23.70 ID:fEkXkVHe.net
英雄の種族が一人居れば鉄も青銅も関係ない
黄金には負ける

256 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:26:38.44 ID:60eLv3m9.net
他人のステータス吸収して全ステータス1にするスキル強いよな

257 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:27:11.35 ID:cukJudIw.net
>>250
あれはいまいちピンと来なかった
MMOやらんせいかも知れないが、そういう実例でもあったのかな

258 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:27:46.65 ID:hZplrhv2.net
>>217
割と平和だったのかねぇ

259 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:42:44.75 ID:0gUrlG5vW
>>255
ヒロイックエイジ懐かしすぎる

260 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:28:32.84 ID:uQE6TK5J.net
シャーロット今見たけど
普通にハッピーエンドで終わりそうだな
最後にバッドエンドとかなら別だけど

てか腕を組む妹の表情ヤバイだろ家帰ったらそのままベッドインしそうだ

261 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:28:39.99 ID:Zrsbjyas.net
ステータス奪取ってモンスターから奪う系だと荒れないけどスキルインフレと飽和が激しくてつまらないし
人から奪う系だと真面目にやった人間がバカを見るという胸糞でもうどうしようもない

262 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:30:00.09 ID:KQL2aln+.net
>>261
閉鎖空間内でデスゲームやればええねん

263 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:30:06.75 ID:E53JH+dW.net
シャーロットは主人公がイケメンだよな
結局クズ期間もなかったことになったし
さすユウ

264 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:31:23.20 ID:uQE6TK5J.net
そういえばあの主人公の相手の能力奪うのって
他の能力みたいに欠点あるみたいな事あったっけ?
相手の能力g消えるは欠点でもなんでもないし
むしろなろうなら大活躍

265 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:32:32.36 ID:KQL2aln+.net
>>264
救わなきゃダメですか?は回数制だった
まあ3種それを持ってたせいで実質無制限に使って必要なもの集めきってた感あるけど
後は奪える条件が決まってるのはいくつか見たけどコストと考えると大したことなかった

266 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:34:30.58 ID:E53JH+dW.net
欠点は自分のからだが一定時間操れないことと普通に他の能力の反動は受けることじゃね
幽霊の発火や崩壊も制限なくね

267 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:34:30.65 ID:ZvlbBBAP.net
相手の心臓を握り潰したらスキル奪えるとかあったなぁ、タイトル忘れたが

268 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:35:10.24 ID:bON+yP2H.net
>>245
今は主人公とヒロインが神格を得て、それに見合う敵に他の全員が一瞬で殲滅されて死亡みたいな
普通ならこれラストバトルなのかな?って展開

269 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:35:33.00 ID:kHMa945w.net
イケメンなら屋上のロッカーに一日中潜んでいた点について突っ込みは入らない

270 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:35:35.29 ID:E53JH+dW.net
心臓は自分が異世界に転移したらだっけな
自作クロスしたらしいが

271 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:35:48.65 ID:l2CiuQGk.net
クラス転移後に強奪系能力で苛めっ子から能力を奪われるなろう主
新たな力を手に入れるもそれも奪われて世捨て人になり
ヒロインと出会った事で
能力よりも大切なものがあるそれは心だと気づいて
異世界で幸せに暮らしましたとさ

って終わりでも荒れるんだろうか

272 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:36:10.23 ID:uQE6TK5J.net
>>266
そうか憑依と思ってたのがそのまま欠点に繋がってるって事か
でも憑依して相手を操れる上能力を奪えるって
主人公補正高すぎだな

273 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:36:31.24 ID:KQL2aln+.net
>>267
前にここで見た逆パターン思い出したわ
軽重数百の病気に侵されてる主人公が、親しい人間程重い病気を移せる奴
一人に一個だけ移せて、猶予期間内にコンプリートしたら晴れて人生続行っての

274 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:37:50.98 ID:uQE6TK5J.net
>>269
その後妹とロッカー入ってやっちまったんじゃねぇかって思えるぐらい
妹の顔が女だったな

275 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:38:41.35 ID:nN4hPOr/.net
>>258
意外と戦争はあったみたいだけどね。
サッカー的なことやって負けたチームは生贄とかよー判らん風習が色々あったり、
トウモロコシ文化圏は結構人口調整機構がシビアな印象

276 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:39:56.10 ID:uQE6TK5J.net
シャーロットはもしなろうだったら
あの妹にカッター向けた女は感想欄で殺せとか拷問して苦しませろ復讐しろーコールで溢れるんだろうな

277 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:40:45.51 ID:cukJudIw.net
世界を巻き戻すタイムリープは強力過ぎてなろうでもあまり見かけ無いのに、
アニメ制作は好きだよね

278 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:40:46.05 ID:dh/Yd2PD.net
どんな病気も治す能力で治していったら実は治してるんじゃなくて病を自身に移してたってショートショート昔読んだな

一つ一つ症状出てくんの

279 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:44:56.77 ID:0gUrlG5vW
>>258
生け贄の心臓を捧げるでお馴染みのモンちゃんとかもいたりしたけど、概ね平和じゃないか?

280 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:50:05.03 ID:0gUrlG5vW
>>261
そういうスキル奪取系について疑問に思うんだけど、ゲーム的なスキルの類は全然もってないけど、本人の研鑽による技量がやたら高い
ゲーム的な表現をするならばいわゆるプレイヤースキルが極限レベルに達してるような相手には歯が立たないよな

281 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:43:07.21 ID:fEkXkVHe.net
>>271
その後苛めっ子にヒロインも奪われてそれでも「僕が人を好きになったのは無駄じゃなかった」とか言ったら諦められる

282 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:43:35.91 ID:uQE6TK5J.net
タイムリープでしたってやっとけばどんな無茶も通るイメージ

283 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:43:53.33 ID:7OB9HQX/.net
>>275
あれはたしか、勝ったチームのキャプテンが生贄の栄冠を得るんじゃなかったかな?

284 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:44:55.47 ID:7OB9HQX/.net
>>277
世界すべてを自分に都合よく作り変えるにも等しいトラック転生に比べれば
物の数ではないような気もする

285 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:45:21.27 ID:bON+yP2H.net
>>281
用務員さんは早く雪白ステーキを食わされるべき

雪白でやったら大荒れ必至だからルル枠としてアズロナが出て来たと思うんだが
書籍化エターでもうあいつも生き延びるだろうな

286 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:46:10.73 ID:WTAEqnvq.net
>>278
近い話がパタリロであったな

287 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:46:46.37 ID:YEvPGxjN.net
罪人から罪の重さの分だけ能力奪うとかスゴイ厨二な設定だったら能力奪い系は荒れないのかな?

288 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:46:48.63 ID:E53JH+dW.net
シャーロットは主人公が全ての能力を奪ってエンドとかかな

289 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:47:54.59 ID:cukJudIw.net
>>284
主人公が世界を作るわけじゃないだろ

290 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:48:49.59 ID:nN4hPOr/.net
>>283
そっちだったかも? うろおぼえでスマン

291 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:48:49.65 ID:7OB9HQX/.net
>>287
正直言うと、「荒れない」というのはほぼイコール「ウケもしない」ということのような気がする

292 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:49:13.53 ID:dh/Yd2PD.net
>>286
おーいでてこーい とか似たような構成なのはあるだろうね

293 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:49:40.78 ID:l2CiuQGk.net
>>281
確かにそれなら諦められるな

>>285
雪白ステーキにアズロナ絞りのジュースの二段構えで行こうぜ

294 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:49:45.01 ID:KQL2aln+.net
>>277
設定垂れ流しつつもろくに自重しないくせに、ランキングの頂点は強いんだってスタイルだけは譲らない虚弱の作者
普通に時間逆行とか使ってて作者の脳内でどこに線引があるのか見てみたくなったわ

295 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:49:47.04 ID:uQE6TK5J.net
てかシャーロットそういえば
最初に惚れた女に謝ってねぇじゃん

296 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:50:12.85 ID:WTAEqnvq.net
>>285
逆に用務員さんがステーキになりそうだわ

297 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:50:34.91 ID:RFUyzc9T.net
やはり荒れる要素が必要だな
よし荒れる要素を入れよう
寝取られとヒロイン死亡系鬱展開は俺がダメージを受けるからそれ以外で

298 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:52:15.68 ID:WTAEqnvq.net
>>297
いじめっ子無双で

299 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:52:16.80 ID:uQE6TK5J.net
荒れる要素……
自衛隊員が問答無用で眉間を撃ちぬいて米兵やりまくるとか?

300 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:52:18.12 ID:E53JH+dW.net
>>295
タイムリープしたから外道行為はなかったことに
バンド関係もな

301 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:52:26.26 ID:KQL2aln+.net
>>297
復讐ないしは適当なキャラにすさまじい読者ヘイト溜めてから
とてつもない摩訶不思議な理屈で恩赦放流ハーレムINさせれば大荒れするぞ

302 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:53:45.17 ID:Se+6c8lG.net
夢でしたENDな作品も
結構荒れてたと思うわ

303 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:53:47.04 ID:ZvlbBBAP.net
普通に奴隷を買って性奴隷にしたら荒れそうなものだけど
内密さんは流石だった

304 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:54:26.53 ID:RFUyzc9T.net
さすがお前ら、俺が読者でもブクマ外したくなる荒れ要素をありがとう

305 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:54:31.44 ID:uQE6TK5J.net
>>300
つまり例えあの時やけになって心配でやってきた女を襲って無理やりやってたとしても
タイムリープあるから許されてた!

306 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:54:53.16 ID:cukJudIw.net
>>294
読んで無いけど、そんな能力があれば武者修行要らんな

307 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:55:03.75 ID:7OB9HQX/.net
>>303
内密さんは冒頭だけ昔ちょっと読んだけど
あのすさまじく周到な主人公弁護の段取りは全作者が見習うべき

308 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:55:49.68 ID:7OB9HQX/.net
メインヒロインの正体がブタ獣人

309 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:55:52.10 ID:Jv/IFxTO.net
今、田中作者と担当Iさまの打ち合わせ割烹みたんだが
書籍版って本編修正前かそれ以上にエロプッシュということなのかねちみー

310 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:57:23.35 ID:Se+6c8lG.net
内密さんのロクサーヌゲットまでの流れは
かなり緻密に作られてる気がする
その後のサザエさん化はよくわからんw

311 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:57:34.71 ID:l2CiuQGk.net
無表情で出されたステーキを食べジュースを飲み
用務員さんは「美味いしいな」とだけ言って
持ってきた相手がニヤニヤ
その後ベッドに入ってから雪白とアズロナを思って一人涙する

って展開になったら
個人的には最高

312 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:58:07.71 ID:xYxrAs+A.net
>>25
豆腐はいいよな?
きな粉餅と
枝豆エールも

313 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:58:09.26 ID:kHMa945w.net
まとまった金が入ったらとりあえず性奴隷買うのってナローシュ的にごく普通の行為じゃない?
荒れるの?

314 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:58:09.69 ID:WTAEqnvq.net
>>309
書籍のほうが規制ゆるいのは何かもやっとするが、そういうことなんだろうな

315 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:59:10.96 ID:WTAEqnvq.net
>>311
勿論その後は拒食症になるんだな

316 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 02:59:24.62 ID:7OB9HQX/.net
ちょっとでも気に障った奴は容赦なく全力で嬲り殺しにしてスカッと爽快な気分になったあと
タイムリープで殺す直前まで戻って今度は友好的または低姿勢に応対するチート主人公
主観的には誰にでも同じことができます。ほんの少しの想像力さえあれば。

317 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:00:05.26 ID:/KsNCJHG.net
>>316
ンさん並の狂人だな

318 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:00:34.34 ID:yDMte51U.net
>>313
別に娼館でもええやん

319 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:00:40.19 ID:ZvlbBBAP.net
もとから性奴隷という用途で奴隷を買う主人公は少ないんじゃね?
大体は別の目的でチラチラ奴隷買うけど惚れさせてからやる流れ

320 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:00:40.31 ID:dh/Yd2PD.net
高畑のタイムリープって最初から最後まで無駄なかったなー

321 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:00:50.66 ID:7OB9HQX/.net
>>313
クズマさんとかランタンとか堅実な使い方する奴ばっか読んでる

322 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:00:50.47 ID:KQL2aln+.net
>>316
もう素直に殺して生き返らせるかギリギリで蘇生治療させて記憶奪おうぜ

323 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:00:57.08 ID:6Gh/gcow.net
>>297
主人公より強い後発の転生者か転移者を味方にしよう
物語の途中でヒロインの人化した竜も登場
主人公は温厚で常識的な性格だけど人間関係や恋愛に関してはややウジウジしている感じで
メインのヒロインと勘違いによるすれ違いもさせよう
寝取られないけど離れ離れになるふうに

324 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:01:17.20 ID:cukJudIw.net
>>316
綺麗な犯罪者か
ミステリーとしてなら一般でいけそう

325 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:01:26.44 ID:Cpolc+e2.net
ハルジオン外伝消されてるな

326 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:01:50.77 ID:l2CiuQGk.net
>>315
姫昌さんのあれは衝撃だった

327 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:01:59.04 ID:E53JH+dW.net
高畑は新作出さないからダメだわ

328 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:02:49.87 ID:KQL2aln+.net
>>323
竜の人化は案外荒れないからやるならペット系でしばらくかわいがった後だ
後は勘違い系よりもただダブスタにして言動gdgdなほうが荒れる

329 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:08:06.71 ID:bON+yP2H.net
>>299
┌(┌^o^)┐死姦ホモォ

>>319
逆に、性奴隷を買ったのに整備の腕が役立つ展開も

330 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:09:27.56 ID:wkZCTp1J.net
タイム・リープとクリス・クロスは人に勧められて読んだけどすげー衝撃だったわ

331 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:09:40.25 ID:l2CiuQGk.net
出会ってすぐに主人公の性格を熟知していて
痒い所に手が届き距離感が近いヒロインが登場
主人公は辛抱溜まらず押し倒してやってしまおうとするが
実はそのヒロインがTS転生した親友だったと激白してきてなろう主はEDに

大荒れするかな感想が

332 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:09:58.52 ID:kHMa945w.net
>>314
小説はレーティング機関とかないからね
しかしラノベの挿し絵で極端にエロいやつなんかはどういう扱いになるんだろう…

333 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:10:23.94 ID:ZvlbBBAP.net
とりあえず胸糞展開したあとに夢オチ、これで荒れないわけがない!

334 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:11:07.88 ID:WTAEqnvq.net
>>319
なんか作者の言い訳がましいのが透けて見えてそっちのが嫌だわ
男らしくないな

335 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:11:42.73 ID:Jv/IFxTO.net
>>314
そのような修正ならわたくしの大好物でございます
あとはWeb執筆に影響が少ないことだけを祈る所存

336 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:12:00.08 ID:KQL2aln+.net
>>334
クソなのは同意するけど、荒れるかどうかって話だからな
残念ながらその透けて見える方が受け入れられるんだからしょうがない

337 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:12:03.95 ID:OhwAxJe/.net
ハイパーハイブリッドオーガニゼイションの続きはまだですか?

338 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:13:19.50 ID:KQL2aln+.net
>>337
考えてみたらあれもアンチ・ヒーロー物かつ復讐モノにおけるラノベ先駆者の一人だよな

339 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:13:26.14 ID:tFcmvSmh.net
>>330
それらと比べるとダブルキャストはいまいちだったな
H2Oはエターだし

340 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:13:26.22 ID:YEvPGxjN.net
>>331
そのまま真実の愛を育ててED回復すればいいだけだと思うよ

341 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:13:32.90 ID:/l1YC2Aq.net
>>333
猫耳猫がやってたな

342 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:14:10.25 ID:7OB9HQX/.net
>>314
歴戦のプロの方がデッドラインのギリギリまで寄せることができるってだけのことだ


>>331
しかるべきタグをつけていないのが唯一の問題
っつーか俺ならそれでEDにはなれないな

343 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:14:52.52 ID:l2CiuQGk.net
>>340
別ヒロイン見つけて愛を育むって意味なのか
それともTSヒロインとイチャコラするって意味なのか
どっちなんだ真実の愛とは

344 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:15:08.69 ID:dh/Yd2PD.net
映画版のタイム・リープは何だこれって感じだったけどな

345 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:15:22.94 ID:7OB9HQX/.net
>>343
話の展開上その元親友とじゃね?

346 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:15:39.51 ID:YEvPGxjN.net
>>343
累計一位はEDの原因とも回復要員とも結婚した
あとはわかるな?

347 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:23:15.12 ID:bON+yP2H.net
本能に基づき愛の結晶を育む男女間の肉欲と
プラトンが唱えた男同士の精神的で高次の解り合い
両取りしなきゃいけないのがTSヒロインの辛いところだな

348 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:25:30.46 ID:uQE6TK5J.net
六花の勇者のアニメひっぱりすぎじゃないっすかね

349 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:44:07.00 ID:0gUrlG5vW
>>333
夢オチどころか「無かった事にして」の一言だけで今までの展開をぶん投げるようなマネをした漫☆画太郎という先駆者がいるから
ダイジョブダイジョブ

350 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:54:48.93 ID:M47W7hYs.net
>>310
その後もセリーさん加入とか魚さん加入とか帝国開放会加入とかいろいろあったろ
まあ編集に引き伸ばしを命令されてる説もよく目にするが

351 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:58:26.72 ID:jBUAbKyL.net
田中の作者が完全に田中だった

352 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 03:58:32.50 ID:hZplrhv2.net
>>287
割と良さげ

353 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 04:00:08.05 ID:WTAEqnvq.net
>>351
担当編集も田中だったな

354 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 04:05:24.77 ID:U1FGLYHE.net
>>353
マイクロマガジンってことは、あれ多分キルタイム(二次ドリ)系の編集だろ
マイクロマガジン本体の編集はそこまで破廉恥じゃない…と思いたい

355 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 04:10:14.56 ID:Se+6c8lG.net
>>351
お気に入りに登録した
勿論非公開で

356 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 04:13:17.57 ID:/X/QYJxX.net
>>347
カリおっさんはTSヒロインなのに超大作で大人気だから
元男性の壁なんて今の姿が美少女なら簡単に乗り越えられるよきっと

357 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 04:20:36.45 ID:iytHOvKR.net
>>332
とりあえず裸ぐらいならいける
漫画でもモザイクしっかりしてて倫理的に問題なければやってるシーンでも成人指定はされないから
挿し絵ぐらいならもっといけるんじゃないか?

358 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 04:21:57.21 ID:dh/Yd2PD.net
妹魔王だかパイズリしてたのあったな

359 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 04:36:51.29 ID:a0Znh/xX.net
田中の担当者「覚悟完了」

360 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 04:36:57.09 ID:PDhYinkZ.net
田中さんの絵師誰だろうな
ロリでムチムチでファンタジーも描けるってなるとバーぴぃちぴっと先生が思い浮かぶけどあの人作品と関係ないところで荒れるからなあ…

361 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 04:37:18.28 ID:iiTPG37+.net
田中おもしろい

362 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 04:39:58.63 ID:Bu5Xu9B9.net
田中の割烹の書籍化の話って何気にナンバリング振ってんだなwww

363 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 04:44:31.07 ID:M47W7hYs.net
田中の歴史(黒歴史)がまたひとつ

364 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 04:47:26.51 ID:PDhYinkZ.net
田中さん 自分に無敵化回復魔法かけてファイアボール連射じゃだめだったんだろうか
てか絶対スキルポイント余ってるんだから適当に新しい魔法獲れば良かったのに

365 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 04:48:50.33 ID:5qp6MqZD.net
>>356
死にたくないから必死に頑張って少年のうちに錬金術極めてTSしてでも生き延びたら
家族に化け物呼ばわりされて功績全部奪われた挙句1000年以上も封印されて
ようやく封印から逃れられたと思ったら既に再封印の準備が整ってるたり
親族の錬金術師に命を狙われる薄幸の美少女CV丹下とか設定盛りすぎじゃないですかねぇ・・・?

366 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 04:50:48.90 ID:WTAEqnvq.net
>>360
バーぴぃだったら田中をどう描くか気になる
カブトの素顔みたいな感じか?

367 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 04:50:55.12 ID:bON+yP2H.net
>>360
なんで回線繋ぎ直して何度も同じこと書くんだ
サヨクへのヘイト吐き散らさないと死ぬ病なのか
まるで恋の病

368 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 04:52:10.87 ID:iiTPG37+.net
>>364
グリーンシルフを滅したら羽が手にはいらないじゃないか
何枚必要なのかはしらないけれど

369 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 04:53:26.65 ID:a0Znh/xX.net
>>364
まぁそういう効率厨なことやり出したら凡作だろうな

370 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 04:53:30.88 ID:PDhYinkZ.net
>>367
俺今北ばっかなんだけど…

371 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 04:54:47.32 ID:PDhYinkZ.net
御免なさい先生はムチムチ感が足りないから田中さんには合わないよね てかあの人の絵 ラノベの小説向きじゃないし

372 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 04:55:05.97 ID:ZvlbBBAP.net
日間5位、動じぬ心を持つ主人公の動揺っぷりをご覧下さい。

{称号【悟りしモノ】を得ました。称号【動じぬ心】は【悟りしモノ】に統合されました}
{称号【悟りしモノ】を得たことにより、スキル【覚醒】を得ました}
{スキル【覚醒】により、起動が可能になりました}

!!?

ふぁ!!?

えっ、何!!?

称号?
スキル?
【悟りしモノ】?
【覚醒】?

373 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 04:55:27.90 ID:jBUAbKyL.net
個人的には田辺京あたりが良い

374 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 04:55:54.85 ID:M47W7hYs.net
一匹捕まえて羽を毟る→回復魔法で生やす→毟る→生やす→毟る→生やす(以下繰り返し)

375 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 04:56:12.71 ID:iiTPG37+.net
>>370
いままで誰も書いて無いのに、いきなりウヨサヨいう人に構っちゃいけないって親は教えてくれないのか?
あとは道を聞いてきた後、わからないから一緒にきてっていう人についていっちゃいけないとか
しらない人に物をもらっちゃいけないとか

376 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 04:56:46.43 ID:PDhYinkZ.net
>>372
蜘蛛子かな?

377 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 04:57:39.20 ID:bON+yP2H.net
丹下…えっ

378 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 04:58:39.77 ID:iiTPG37+.net
>>374
牧師を聖書の処女受胎の件でいじめるかのごとく、ファンタジーで部位欠損が直る魔法がある小説に対してのいじめだな
部位欠損が直る魔法の使い手が少ないとか、そこまで直せるポーションが高いかで作中バランスを取るしかないところでの
竜の角とかポーションより高額なアイテムが取れる存在との兼ね合い

379 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 04:59:46.48 ID:/l1YC2Aq.net
>>372
主人公のポンコツを許容出来ればなかなか面白い

380 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:00:42.76 ID:a0Znh/xX.net
>>372
>>379
この2レスで蜘蛛じゃんって感想しかでてこねえw

381 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:00:48.91 ID:M47W7hYs.net
俺ロリ漫画には詳しくないんだけど
ピチでもポチャでもなくムチっだと猫玄とか國津武士あたりかな
詳しくないんだけど

382 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:02:30.36 ID:qas20MHa.net
ゴッゴルが触ったら読心だったら
>胸とオチンチンがドキドキした。
このあたりが読まれるわけか

ここ最近のフラグ立てっぷり的に
シルフがなんかに蹴散らされてる→羽要るのに全滅されたらたまらんとヒール&撃退→懐かれる&ヒールする前に落ちてた羽ゲット
ってところか

383 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:03:01.02 ID:iiTPG37+.net
>>380
ピカピカゴーレム?みたいなやつだよ
コメディのハゲブーメランパンツのフォロワーぽいやつ

384 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:03:48.76 ID:bON+yP2H.net
>>375
お前はパーぴぃ知らねえから>>360の言ってる意味が分かってねえんだろ?

絵師のことに触れてもいないのにバーぴぃバーぴぃ名指しする奴が続々現れた上に、
「でもおかしな奴に関係ない所で叩かれるー」と口を揃えて当てつけを言うとでも?

いわれのない侮蔑を吐き散らしたらごめんなさいしなさいと、お前は親に習ってるよな?
土下座して謝れ。俺に

385 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:04:31.03 ID:PDhYinkZ.net
>>382
羽毟る→回復魔法が(献血とか散髪とかみたいな感じで)気持ちいい可能性

386 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:04:37.36 ID:WTAEqnvq.net
アクセルワールドみたいに田中をデフォルメしたら許さん

でも表紙は金髪ビッチなんだろうな

387 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:05:52.12 ID:/Gj9S6oB.net
>>331
そこから他の女EDに行ったら大荒れやな
精神的ホモENDなら称賛される

388 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:06:02.00 ID:Bu5Xu9B9.net
>>386
ワキガヒロインがいるじゃないですか

389 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:09:24.51 ID:PDhYinkZ.net
>>381
俺もあんま詳しくないけど yam とか へんりいだ はどうだろうか

390 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:10:12.38 ID:7OB9HQX/.net
>>378
聖書の処女懐胎の件は初期の誤訳で実際には「若い女」の意だったと
本職の聖書研究家の間ではとっくに結論が出ていて
今では議論すら起こらないそうなんだけどな

391 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:10:31.10 ID:iiTPG37+.net
もし田中の作者がこのスレを万が一にも見て絵師を指名、実は選べない現実がつきつけられた時血雨を流すかもしれないんで程よい所でやめて差し上げて

392 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:10:36.22 ID:WTAEqnvq.net
>>384
なんか俺のせいで誤解されたみたいでゴメンナサイm(_ _)m
自演じゃないと言ったら信じてくれる?

393 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:12:25.97 ID:PDhYinkZ.net
そういえばマリア様を妊娠出産アクメさせたエロ漫画家さんがいましたね

394 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:13:32.45 ID:Jv/IFxTO.net
>>381
つっこみたいけどつっこまないぞ
さっきまであんてぃるどーんのゲリラLive実況時を3間くらいみてたせいか眠気が飛んでしまったどうしよう

395 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:14:23.34 ID:iiTPG37+.net
>>390
ヘブライ語と、ノストラダムスの予言書は解釈が何通りもできるから脚本家次第だな
牧師「キリストは処女受胎によって生まれた」
昔の人「おお、神の子だ」
今の人「浮気?」
なぜなのか

396 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:14:28.00 ID:bON+yP2H.net
バーぴぃがいいのになーでもおかしな奴らに絡まれるからなーと所嫌わずいつでもどこでも言って回って
愛国者を叩くサヨクの異常性を世の中に喧伝して回ってるつもりらしいが
それ自体がバーぴぃへのネガキャンになってるからお前>>360が異常なんだよ

397 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:15:09.94 ID:PDhYinkZ.net
>>394
サモナーさん 黒の魔王を読み返す作業を始めようか

398 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:16:09.50 ID:E53JH+dW.net
なろうスレこわい

399 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:16:10.76 ID:M47W7hYs.net
(プリベルの作者に親でも殺されたのか・・・?)

400 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:16:42.10 ID:Jv/IFxTO.net
なんで「実況を3時間」がこんなばらばらになっとるんだ…

401 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:16:59.90 ID:iiTPG37+.net
>>397
黒の魔王は確実に眠たくなる、レジェンドもおすすめしたい
そういえば蜘蛛子は単為生殖やってたな、まさに処女受胎
卵だから胎じゃない気もするけど気にするとハゲる

402 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:17:00.66 ID:WTAEqnvq.net
>>396
プリベルスレの惨状見ればな…
流石に作者ブログの突撃は少ないが

403 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:18:14.64 ID:E53JH+dW.net
そういえばサトゥンきてたな

404 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:18:33.71 ID:jBUAbKyL.net
10年以上前のアニソンメドレー聞いてると眠れない

405 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:18:37.67 ID:bON+yP2H.net
はっきり書かなきゃいいってもんじゃないからな
サヨクなんて言ってないのに絡まれたーとかざけんなよ本当

むしろ、パーぴぃが熱心に自民党を支持する愛国者で、絡んでるのが反日サヨク、ってはっきり言わないと
絵はいいんだけど使うとおかしな奴らに絡まれるから使わない方がいいよーって熱心に営業妨害してるのと同じだからな
余計質が悪いわ
お前はサヨクへ当てつけ言えたら気持ちいいんだろうが、後ろ弾だからなそれ
分かったら反省して氏ね
分かる脳みそないならそのまま氏ね

406 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:19:06.12 ID:PDhYinkZ.net
>>403
いつも通りの内容で安心したわ
別の作品が受賞したりしてやっと傷が癒えたのかしら

407 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:19:33.49 ID:ZDSGrHJu.net
自分が推してる話しかしない
興味のない作品はスレ違い認定
嫌いな作品は工作と決めつける

昔からこのスレは修羅の国やで

408 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:19:37.64 ID:7OB9HQX/.net
>>402
まったくどうしようもないなネトウヨどもは。(便乗煽り)

409 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:20:28.49 ID:7OB9HQX/.net
さすがに右だか左だかも定かではないネタをいじろうというのは無謀だった

410 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:20:53.43 ID:E53JH+dW.net
安倍さんみたいな体不で辞めるようなのじゃなくてメルケルやプーチンみたいにしっかりしてるのが総理にならんかな

411 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:22:51.03 ID:Bu5Xu9B9.net
>>399
母親方全員殺されたらしいぞ

412 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:23:55.92 ID:WTAEqnvq.net
>>406
けど3巻出ないんだろうな…

413 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:25:00.84 ID:Bu5Xu9B9.net
>>410
プーチンとか、特殊スキル持ちでKGBのエリートだからなー
http://i.imgur.com/zN4lY0C.jpg

この中にプーチンがいます

414 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:25:06.56 ID:iiTPG37+.net
>>410
当選回数で党内の偉さが決まるから、まず当選回数が多い奴の候補一覧を見せてくれよ
あと、政治の話を振るのはこのスレではなぜかギルティとされてるんで控えたほうがいい

415 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:25:17.16 ID:+/IJtPcW.net
なろう小説で成り上がり!しようとした新規出版の杜撰さは半端じゃないぜ
なろう小説を遵守した見事な働き

416 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:27:08.21 ID:PDhYinkZ.net
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=52111768
ちなみにサトゥン絵師の最新絵がこちらです
本当にどうしてああなった

417 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:27:17.12 ID:WTAEqnvq.net
そういうプリベルがなろう作品だったら感想欄で綾香殺せコールの大合唱だな

ぶっちゃけ今も許してないわ俺

418 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:28:33.29 ID:PDhYinkZ.net
>>417
あれ途中で読むのやめたんだけど綾香ちゃん味方に戻ってきたの?
海魔人使って人間牧場的なのニャル様と作ってなかったっけ

419 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:28:41.00 ID:iiTPG37+.net
>>416
意地でも足を地につけない絵師ktkr

420 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:28:51.44 ID:7OB9HQX/.net
>>416
コメントから判断するに、絵を捧げる相手がどの程度大好きなのかが
クオリティーに正直に反映される絵師さんなんじゃないか?

421 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:29:46.54 ID:M47W7hYs.net
ストレスに耐えられなくて病気になって仕事ブンなげて辞任した人が
許されてまた総理出来るんだから日本って他人に優しい国だなあと思う
※ただし貧乏人は除く

422 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:30:29.32 ID:bzUccG5Z.net
>>356
おっさんのカリ、
てアダ名は田中的なセンスを感じるなw

ゴッゴルは読心なんかね?
忌避されている、て伏線があるけど、
なかなかあかされないな

423 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:32:01.58 ID:E53JH+dW.net
>>414
すまん、気を付けるわ

424 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:32:50.51 ID:VopzfZGl.net
>>416
この絵師はラノベ向きじゃないよな
一般の軽めのミステリーとか恋愛向けっぽい

425 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:33:01.27 ID:hZplrhv2.net
>>421
病気なのはストレス無関係じゃなかったか? なんか難病指定されてるらしいやん
まあ就職して3年で退職して11年ニートやってても総理大臣なんだから優しいっちゃ優しいな

426 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:33:49.34 ID:M47W7hYs.net
>>420
まあ悪いアーチャー描けよコラって注文されたら(そうとしか思えない)
モンスター編集のこと嫌うのも仕方がないね

427 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:34:10.35 ID:/Gj9S6oB.net
>>421
上級国民様やからね

428 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:34:56.22 ID:qas20MHa.net
>>385
感覚が面白い程度でもやってやってって言いそうなイメージ

429 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:35:14.62 ID:4hYmnDOa.net
あんな投げやりなレイアウトされたらイラスト描く気なるなるわw

430 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:36:39.98 ID:bzUccG5Z.net
>>421
仕事中にウンコでてしまう病気なんだから仕方ないやん
治療できたから復帰しただけで


なろう主「王様との謁見中に便意が…… 」
召還姫「説明はあと一時間ほど続きます。パレードもしますよ」

431 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:36:40.54 ID:iiTPG37+.net
>>428
そういえば回復魔法で羽が直るなら、最悪の場合でも痛いだけで済むのね
それぐらいの恩義を感じてもらえば羽をくれるかもしれないのか

432 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:37:14.96 ID:a0Znh/xX.net
ピクシブにのってるほかの絵みても一般人のカテゴリでは当然上手い部類だけどプロカテゴリからしたら下手糞じゃね
サトゥンの絵と乗ってる絵に大差みられないけどな

433 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:37:26.88 ID:WTAEqnvq.net
>>418
そうとうなうろ覚えだな
どこから話すべきか…

とりあえず現状はニャル子捕獲後に海魔族引き取って再教育中

一応作中では騙されてたから許されてるんだが
ベルベリオンが意識不明の重体、ジロウ殺害やらかしてるからなぁ…

434 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:38:48.06 ID:bzUccG5Z.net
召喚姫だった

田中の挿し絵かぁ
期待ですな

435 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:39:39.54 ID:5qp6MqZD.net
我様とアーチャが合わさりサトゥン様が最強に見えるな(白目)

436 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:40:28.99 ID:iiTPG37+.net
しょうがないからなろうの話でもするか

アンリと歩む異世界ライフ。

体重差のせいで軽い体当たりでもシアンの体は4メートルも飛ばされてしまう。だが、
これで主導権を握ることが出来たポロスは再び自分の間合いまで距離を縮め、
未だ体勢を立て直し切れてないシアンを袈裟斬りで攻撃する。

 (掛かった!)
 だが、シアンが体勢を崩していたのは演技だった。
 シアンは攻撃が当たる前に前方対角に転び、ポロスの右膝の裏を剣のポンメル(柄頭)で打撃した。
 袈裟きりの為前方に体重が掛かったポロスは、軸になっていた右膝に喰らった攻撃のせいで軽くバランスを崩してしまう。

なんか変なんだけどどこが変なんだろうか読んでたら不意にHPが減った

437 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:41:00.61 ID:M47W7hYs.net
>>425
難病だったのか
なんて病気かしらないけど
治ってないならまた辞めたくなるかもしれないってことか

438 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:41:05.20 ID:l2CiuQGk.net
サトゥンいじりは禁止って言ったでしょ!

439 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:44:18.59 ID:PDhYinkZ.net
>>433
最新話読んできたけどニャル様普通に外部と連絡とって暗躍してね?

440 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:44:18.87 ID:4LNbLG3f.net
作者が書き慣れてなくて、文法とか句読点とか酷すぎて目も当てられない、けどアイデア自体は悪くない、そんな作品に出会ったら貴方達はどうしてますか?

441 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:44:42.52 ID:PDhYinkZ.net
>>440
自分がそのネタで書く

442 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:45:36.14 ID:VopzfZGl.net
サトゥン更新されたからご祝儀いじりだな
壊滅的ダメージを負ってエタらせないのはすごい

443 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:46:39.57 ID:iyBlZTnK.net
知名度あるからな
このまま終わらせるのはもったいないw

444 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:47:34.53 ID:E53JH+dW.net
迷宮甲子園はエタったなあ…
書籍エタやめて

445 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:48:37.97 ID:iiTPG37+.net
>>440
HPが一桁になって気絶もしくはギリギリブラバ回避になるまで読む、HPが戻り次第読むか読まないか再考

446 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:48:59.16 ID:I/rlub2+.net
>>440
生暖かい目で見守る

447 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:49:14.39 ID:+/IJtPcW.net
まだ3ヶ月じゃん
多分もうエタるとは思うけどweb小説の停止期間としてはまだまだですよ

448 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:49:44.61 ID:WTAEqnvq.net
>>439
あれは死んだり幽閉されたりしたら起動するコピー
死んでも蘇ると言ったのはフェイク

449 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:50:01.78 ID:VopzfZGl.net
>>444
書籍の為に用意した書きおろしが丸々1冊分お釈迦になったからな…
南無

450 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:50:23.40 ID:M47W7hYs.net
>>436
・袈裟斬り  ああ袈裟懸けに斬るのね・・・その世界仏教の坊さんいるの?
・前方対角  ・・・対角?四角い舞台の上にでもいるの?
・軸になっていた右膝  ・・・軸足?なんで袈裟懸けに斬って回転してんの?

451 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:52:44.42 ID:jBUAbKyL.net
>>450
こういうのたまにいるけど異世界言語での表現だとめんどくさいっての分かってない

452 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:52:56.72 ID:4LNbLG3f.net
>>441
>>444
>>446
成る程、ありがとうございました。

453 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:53:10.73 ID:WTAEqnvq.net
>>442
壊滅的ダメージって言っても売れないから打ち切りなだけだろ

戦犯が絵師なのはなろうスレ住人の総意なのは間違いないが

454 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:53:46.11 ID:4LNbLG3f.net
>>452
間違えた

455 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:54:31.10 ID:7OB9HQX/.net
>>440
その程度の上っ面など余裕で脳内補正して読む。

456 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:55:51.09 ID:PDhYinkZ.net
>>449
なにがあったし

457 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:56:21.08 ID:7OB9HQX/.net
>>453
俺は戦犯とまでは思わないな。
真面目な話、マッチングが上手くいってないせいなのでこの絵師つけた編集が戦犯。

458 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:56:45.75 ID:E53JH+dW.net
>>436
俺のうろ覚えの文法知識で見てみる
だが2連発はない
一度目は順接の方が正しいと思うから使うならさらにかな
ポンメル(笑)
軽くバランスよりはややバランスかな、つけない方が好きだが

459 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:57:15.19 ID:xgUa7uim.net
プ二プ二のロリが書ける絵師……モチとか
あの言語センスは好きになれないけど絵は好きよ

460 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 05:58:59.94 ID:M47W7hYs.net
まあ現地人視点でもないかぎり袈裟懸けは別におかしくないか
すまん

461 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:00:33.62 ID:VopzfZGl.net
>>456
2巻目は完全書きおろしを書いて用意してたんだけど1巻爆死で2巻打ち切りが決まって
2巻は3巻予定のWEB版を持ってきて書きおろしはお蔵入り
カワイソウ…

462 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:02:03.07 ID:7OB9HQX/.net
ウェブ版の人気(ポイント、順位等)と比較して明らかに爆死なのとそうでないのの差は
どこで生まれるんだろうな

463 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:02:51.81 ID:Bu5Xu9B9.net
>>453
アニメの塗りで発注して、クソレイアウトにした編集がクソだった結論なっただろ

464 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:03:04.01 ID:+/IJtPcW.net
次々出すぎててポイント入って順位よかろうが販売する頃には存在を忘れる
インパクトが大事よ
それか他より圧倒的に面白いだけの内容で常にトップにいるか

465 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:04:01.34 ID:iiTPG37+.net
>>464
次の巻の発売日まで存在を覚えているかどうかも確かに関わるだろう

466 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:06:53.39 ID:60eLv3m9.net
どうしてこう、爆死ってつけてる文章って頭悪く見えるんだろう

467 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:07:40.91 ID:JdaTEjNU.net
>>421
病気になって前後不覚の状態で続けられるよりも100倍マシです。

468 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:09:00.67 ID:E53JH+dW.net
今日日曜日だけど特撮馬鹿にしてんの?
まあ使うやつらの印象でね

469 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:09:23.85 ID:M47W7hYs.net
>>436
ていうかこれ相手が一刀振り下ろす間にどんだけ超スピードで動いてんの?
隅まで飛ばされてそこへ斬りに来た相手を無視してわざわざ対角まで移動して
そこからさらに相手の後ろまで戻って膝の裏を突いたってことだよな?

470 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:09:42.05 ID:iiTPG37+.net
>>466
そもそもすごく定義が曖昧だからだろ、アース・スターは全部2500冊級しか売れてないけどもともとそんなに人気の作品を書籍化できてない
これを爆死というのかどうなのか

471 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:11:15.89 ID:z6RH0R8g.net
怪人の死因の殆どが爆死なんだが

472 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:13:36.05 ID:7OB9HQX/.net
>>469
この書き方だと
自分に向かって突進してくる奴の横をすり抜けざま
ついでに膝の裏を殴打してったんじゃないの?

473 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:13:42.38 ID:VopzfZGl.net
>>470
売り上げよう知らんけどアーススターもっと売れてんじゃねーの?
推定イサギ以下やん

474 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:13:47.82 ID:PDhYinkZ.net
>>471
クウガであの爆発が作中で問題になってたのはワロタ
そりゃ市街地で 爆発されたら危ないわなw

475 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:13:54.96 ID:iyBlZTnK.net
ディアブロ2の死体爆破するスキル楽しかったよね

476 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:15:34.84 ID:M47W7hYs.net
藻女神様ってエンブレだよな?なんでアーススター

477 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:16:16.96 ID:iiTPG37+.net
爆死といえば松永

478 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:17:23.59 ID:M47W7hYs.net
マツ・・・

479 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:18:00.61 ID:JdaTEjNU.net
>>466
爆発四散! だとカッコイイからオススメ

480 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:18:11.52 ID:nN4hPOr/.net
>>469
好意的に状況を推測すると、
体当たりされる→飛ばされてバランスを崩したフリをする→
踏み込んで袈裟懸けに切って来るのを倒れこむ事ですり抜けながら軸足を柄で刈る
→相手がバランスを崩す
だと思う。前方対角がどう言う意味で使われてるのか良くわからんが。

481 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:18:36.28 ID:Bu5Xu9B9.net
>>473
イサギって2500は売れたのか?

482 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:19:49.21 ID:97tXEHrP.net
田中さんのマブダチゴブリンはどうやって暗黒大陸に渡ったのだろう

483 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:20:51.37 ID:PDhYinkZ.net
>>482
泳いだんじゃね

484 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:23:34.93 ID:kHMa945w.net
コープスエクスプロージョンが出てくる小説は名作率が高い

485 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:23:44.13 ID:7OB9HQX/.net
>>480
前方対角に「向かって」だろうな。
要するに前方、ここではポロス目掛けて直進するのではなく
「斜め前方に」転がってる→なのでポロスの横を通過する、という意味だろう。

486 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:24:18.57 ID:Jv/IFxTO.net
>>459
なんかもちもちした絵が描けそうな名前の絵師だなw

487 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:25:27.59 ID:M47W7hYs.net
>>482
どっかの遺跡から転移したのかも
魔力結構あったし

488 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:25:36.91 ID:+/IJtPcW.net
モチはモチモチしたモチ肌の幼女とモチモチしてそうな張りのある筋肉のおっさんを書くエロ漫画家ですよ

489 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:25:48.60 ID:61wj1/Px.net
>>484
死人占い師とかな

490 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:32:28.78 ID:Jv/IFxTO.net
>>488
なにその俺得な漫画家さま
さらにどうでもいいことなんだけど餅の磯辺焼きくいたくなってきた はらへった

491 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:34:25.56 ID:JdaTEjNU.net
>>488
言われてみればモチは最適解に近いな。
あの怒涛の隠語も田中の内心そのまんまな感じだし・・・

492 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:35:20.19 ID:+/IJtPcW.net
>>491
なんか田中の隠語にデジャブを感じると思ったらなるほど

493 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:38:05.62 ID:Bu5Xu9B9.net
モチならロリじゃない少女も描けるな、そういや

494 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:40:45.45 ID:1lrBDw7s.net
モチとかラノベの仕事を依頼したら受けてくれるのかね
俺の価値観から言うと有名ドコロのエロ漫画家や同人作家引っ張ってきたらかなり売れそうな気がするんだがそういうのあんまねえし

495 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:41:55.43 ID:Ntcq98dr.net
田中の割烹ワロタ

496 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:42:24.56 ID:nN4hPOr/.net
>>485
確かに相手の踏み込んで来た脚の外側に向けて転んだんだろうなってのは推測できるんだけど、
それを対角って表現するのって一般的な用法なんだろか?

497 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:42:48.95 ID:JdaTEjNU.net
>>494
そこでエレクトさわるが起用されて阿鼻叫喚ですね

498 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:45:10.97 ID:ZvlbBBAP.net
エロ漫画家「モチ」先生の描くカワイイ幼女がレイプされ過ぎて生きるのがツラい……
http://dechamore.net/41103018/

ほんとにモチっていう漫画家なのかー

499 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:45:26.82 ID:RyOJQeVw.net
http://tueee.net/ncode/n0018ci/
ミドレンジャイ書籍化って…

500 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:46:19.38 ID:Bu5Xu9B9.net
>>494
なろう読んでない連中に対して効果あるみたいだね

501 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:47:14.03 ID:9eexzpOD.net
18禁コミックみてるとカバー絵はとてもよいものなのに読んでみるとカバー絵とは似つかないものが多いような気がす

502 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:47:34.56 ID:xgUa7uim.net
まあ偶に有名どころも起用されるけど基本ラノベの挿絵収入って低いレベルらしいし
有名どころの同人作家、エロ漫画家は中々難しいわな
個人の名を売る目的かエロゲ絵師とかはちょくちょく見るけど

503 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:48:43.13 ID:E53JH+dW.net
七瀬葵「同人絵師と聞いてきました」

504 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:50:16.14 ID:7OB9HQX/.net
>>496
俺もそれは知らんが
まあ分かるんだから構わんだろう
むしろこのあとどうなったの

505 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:52:08.13 ID:Jv/IFxTO.net
>>499
気になって検索したらあらすじでふいてしまった
更新されてた贔屓のロボもの読んだらちょっと読んでみよう

506 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:52:45.69 ID:JdaTEjNU.net
>>503
金髪巫女を無断で黒髪にした罪は許されない

507 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:54:00.78 ID:jwuttQR3.net
たかやkiのありふれは絵師効果あったかイマイチじゃなかったか?
表紙は良かったけど中はあれならエロ漫画買った方がいいし

508 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:57:14.97 ID:nN4hPOr/.net
>>504
そりゃ相手はひざカックンでバランス崩しただけ、自分は倒れてるんだから、
蹴り飛ばされるか切り殺されるかしたんじゃないか。しらんけど。

509 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 06:59:02.24 ID:iiTPG37+.net
>>508
このあと、二時間戦って武器が折れて引き分けだそうだ
致命的に変な所はないけど、至る所からHPを削ってくる作品だから読んで削られてくるがよい

510 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 07:02:26.77 ID:mkTUo0AD.net
ラピスってもう5ヶ月も更新ないのか……

511 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 07:05:02.70 ID:ZvlbBBAP.net
たかやkiってありふれの挿絵でハジメの片腕無い方に
誤って銃のホルスター描いてしまったアホ絵師か

512 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 07:05:14.47 ID:7OB9HQX/.net
>>508
この「転び」って自発的な動作だから要するに「前転した」んだろう。つまり倒れてない。

>>509
文章から状況は普通に読み取れるレベルだが
ぶっちゃけ今のシーンの逆転劇で「軽くバランスを崩した」だけというメリハリの無さの方が辛いな。

513 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 07:08:11.18 ID:tsJOrbW6.net
やあみなさんオーバーロードざいます            
          (お は よ う ご)                    

514 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 07:11:28.70 ID:4gRvmY1r.net
モモンガさんが出張してた
http://i.imgur.com/BwLkdgc.jpg

515 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 07:13:39.81 ID:iiTPG37+.net
江戸ヒモもIF以外は安定だな、六科ロボわろ

516 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 07:20:36.97 ID:jBUAbKyL.net
>>514
そのひと最近執事まで完璧にこなしてた

517 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 07:23:19.10 ID:9eexzpOD.net
居酒屋ノブのタイショーは異世界のお金をどうやって日本円に換金してるのだろう

518 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 07:31:16.13 ID:JdaTEjNU.net
>>517
怪しい古物商が日本円に換金してくれてるって描写があった

519 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 07:33:55.43 ID:JdaTEjNU.net
>>514
表紙のアンリに眼力が無いと思ってたけど、挿絵のほうではしっかり描かれていて安心したわ

520 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 07:42:53.40 ID:M47W7hYs.net
>>514
何度見てもバランス悪いなとしか

521 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 07:44:33.91 ID:wLkdykDm.net
雪山とか火山みたいな極端な環境に生息するモンスターってその地に適応した能力
例えば雪山なら氷系、火山なら火系の攻撃や耐性を持ってたりするけど
同じ場所に生息する生き物はだいたい同じような能力持ってるよな
なのにメインの攻撃手段に使ってる設定が多いのは何でだろ?
火耐性持ちに火攻撃するよりは肉弾戦やった方が効果的だと思うんだが

522 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 07:45:50.54 ID:52kfVeBU.net
雪山で火を吐いたら火が消えるか、それとも大惨事になるかの二択だから

523 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 07:47:17.48 ID:ZovPjnNj.net
>>521
火耐性同士だとどちらも効きづらいって言うより無属性攻撃で殴りあってる感じになるんじゃないか

524 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 07:47:45.43 ID:uKATwk9s.net
ストレスの溜まる生活してることにかけては日本は世界有数だと思うけど、日本人のストレス耐性が他国人より高いとは思わない

525 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 07:48:09.13 ID:uC7VPTqS.net
>>521
何言いたいのかさっぱりだけど
とりあえず雷属性武器もってけ

526 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 07:49:00.80 ID:jBUAbKyL.net
ATK10、MATK100の雪女がスノーウルフに氷耐性持ってるからって肉弾戦はしないだろ

527 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 07:53:14.47 ID:rNyV98q0.net
魔物さん達はお互いに攻撃するなんていう発想の無いやさしい世界なんやで
人間とか言う悪魔が襲ってくるから必死に抵抗するんや

528 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 07:53:16.62 ID:WQtMMO9D.net
>>521
魔法ありの異世界で食物連鎖構築とかくっそ大変だろ
そして魔物は人間を優先的に襲うとか謎設定が生えたりする

529 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 07:55:13.33 ID:xVgqGmIT.net
アイゼンの今の話ってオチが見えてるから何ともツマランな
どうせガーデニングを手伝ったってだけだろ
此処でマジに一発でもやってれば作者に敬意を表明するが

530 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 07:55:19.18 ID:jBUAbKyL.net
鬼!悪魔!人間!

531 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 07:57:29.09 ID:Awe6Et4k.net
主人公とラスボスの能力考えてるんだけど
単純な存在強化と能力簒奪以外で、
無限に強くなれるような能力ってなんかある?

532 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 07:59:36.49 ID:DQ4PR619.net
>>531
なろー主特有のチート
○○を習得しました的なアレ

533 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 07:59:48.96 ID:hZplrhv2.net
>>521
そら皮で物理耐性高めてる草食動物にも物理攻撃しまくる肉食動物ばっかな現実もあるし
コストが安いんだろうな

534 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:00:34.37 ID:wLkdykDm.net
>>531
元気玉やミナデインみたいに周りから力を集める

535 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:01:04.17 ID:tfxztwrq.net
>>531
耐性強化。攻撃を受ければ受けるほど受けた攻撃が効かなくなる。

536 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:01:22.71 ID:wLkdykDm.net
>>533
コストの問題か、なら仕方ないな

537 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:01:43.51 ID:Bu5Xu9B9.net
>>531
無限な外部タンク持ち

538 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:02:04.15 ID:PDhYinkZ.net
褐色銀髪ロリまだ田中さん伝えてないのに目的がグリーンシルフの羽根だと知ってるってことはやっぱり さとり系の能力で決定か
田中さんの思考読んでなおも普通に接するって精神力高すぎだろ

539 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:02:10.57 ID:hZplrhv2.net
>>531
死に戻り
あるいはセーブ&ロード

540 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:02:19.63 ID:oKx+WrMs.net
大抵の能力は敵が○○無効→○○無効無効→敵が○○無効無効無効
で無限に強く出来るやろ

541 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:07:06.45 ID:Awe6Et4k.net
みんなありがとう
対っぽくして、どっちも無限に強くなり続けて
どんどん戦闘規模がでかくなるって感じにしたいんだけど、結構難しいな
相性的に双方の能力が実質封じられてただの殴り合いってのもよさそうだけど

542 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:07:59.71 ID:Bu5Xu9B9.net
>>541
グレンラガンの最終話を見よう

543 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:10:22.23 ID:jwuttQR3.net
文章ならステゴロが一番映えると思ってる

544 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:12:52.17 ID:uC7VPTqS.net
>>541
最終的にエア夜食で勝負を決めよう

545 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:13:07.13 ID:rNyV98q0.net
>>541
盾の最終決戦みたいな子供の口げんかにならないように気をつけるんやで

546 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:14:25.87 ID:I/Q9nxzT.net
実は真の力をのこしている。実はわたしも変身を二回残している。みたいなコピペなかったっけ?

547 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:16:04.95 ID:PDhYinkZ.net
>>545
盾の作者の最新作の戦闘シーンの酷さを見るにあれが最適解だったのではないだろうか

548 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:18:36.98 ID:jBUAbKyL.net
>>544
「――ごはんにお茶漬けの元を振りかけ、熱々の濃いお茶をかけて勢い良くかっ込む!お茶漬け!」
「――フライパンにさっと油をひいて塩コショウを振りかけ、皮が弾けるまで炒める!ウィンナー!」

詠唱が長い

549 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:20:14.99 ID:UwzRdd5n.net
>>548
「ククク……熱いお茶だと? 夏にそんなものが食えるか!」
「な!? まさかあれは――」
「お茶漬けのもとに冷水を加え、『冷やし茶漬け』だ!」

550 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:23:23.26 ID:PDhYinkZ.net
秘技 コロッケ蕎麦

551 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:25:27.23 ID:QocGiwhF.net
何事にも意味も価値も見いだせないから何も通じないし倒せないってのがうちのラスボスなんや
たとえ全能だろうが「どんなことでもできる?どんなことにも価値なんてないのにそんなもんに意味なんてないやんけ」でオワリッみたいな

552 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:26:14.76 ID:jBUAbKyL.net
>>550
まずそう

553 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:26:39.30 ID:iweS9Lme.net
無限に強くなるとかで問題になるのは自分の描写力だな

>>546
鰤のコピペだな
最終的に誰かが割って入って、有耶無耶になる

554 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:26:48.86 ID:VTImRlG/.net
>>551
虚ろ勇者かな?

555 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:26:59.42 ID:9eexzpOD.net
コロッケソバオイシイヨ

556 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:27:23.06 ID:Bu5Xu9B9.net
>>552
なにいってんだ?立ち食いそばの定番だぞ

557 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:28:09.12 ID:I/Q9nxzT.net
コロッケにそばのつゆ染み込んでソースで食べるより好きです

558 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:28:16.46 ID:VTImRlG/.net
富士そばいったらカツ丼頼むのが王道やろ

559 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:28:25.15 ID:PDhYinkZ.net
>>546
探してるけど見つからんなあ
ブリーチみたいな後出しじゃんけんをやり続ける内容だったと思うんだが
「さっきまでの私は30%しか力を出していません」
「隠されていた能力に覚醒します」
「仲間達の声で元気100倍です」
みたいな

560 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:29:07.89 ID:jBUAbKyL.net
コロッケソバは関西風のには合わないって聞いた

561 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:29:28.05 ID:UwzRdd5n.net
でも際限なく規模が大きくなるのってわくわくするよね

562 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:29:44.88 ID:iweS9Lme.net
>>559
A「これが私の本気です」
B「私はその倍強いです」
A「実は実力を隠してました」
B「私もまだ本気ではありません」
A「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
B「ならば私も拘束具を外します」
A「秘められた力が覚醒しました」
B「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
A「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
B「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」

563 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:30:49.50 ID:0idL702B.net
何も価値を見出せてないのに自分の行動に率先して殺人を入れるのはやめろ
お前どう見ても殺すの楽しんでるだろって突っ込みたくなるから
何も思わないなら世界の隅っこに挟まって埃でも食ってろ

564 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:31:25.92 ID:PDhYinkZ.net
>>560
ポテトフライ蕎麦が関西発祥のくせに何いってんだ

565 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:32:01.76 ID:UwzRdd5n.net
埃に鰹節を混ぜて醤油をかけてごはんに乗せるとおいしい

566 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:32:52.34 ID:I/Q9nxzT.net
まあそばよりおうどんなんですけどね

567 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:32:55.40 ID:jBUAbKyL.net
>>564
ものが全然違うと思うけどそんなのあるのね
知らなかった

568 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:33:51.89 ID:Awe6Et4k.net
>>551
そのラスボス凄い扱うの難しそう
どうやって倒すんや

569 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:33:51.14 ID:jgS4+Wga.net
同じ芋だろ

570 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:33:54.96 ID:PDhYinkZ.net
>>566
うどんは健康に悪いけどね

571 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:35:15.49 ID:jBUAbKyL.net
>>566
香川県民は黙ってて

572 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:35:56.50 ID:jgS4+Wga.net
貧民の食い物

573 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:36:30.21 ID:hZplrhv2.net
>>563
連れて行くの反対は縛り付けるで良いよな、虚ろさん
両脚切り取るくらいが適正なはず

王国の方はわかるんだが

574 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:37:14.58 ID:2uPKeJZs.net
>>499
ちょろっと読んでみたけど
こんなの書籍化って頭おかしいw

575 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:38:16.65 ID:hZplrhv2.net
>>568
思考なんて数ミリグラム程度の化学物質の産物や
ヘロインでも一本注射すれば、ヘロインに価値を見出す奴の完成や!

576 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:39:30.21 ID:Awe6Et4k.net
>>575
それでいいのかよラスボス
薬に負けてんじゃねえよ

577 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:39:46.91 ID:2uPKeJZs.net
>>568
ひたすらネガティヴな事を言って
いきる意味ないなと自滅する方向に持って行くしか

578 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:40:04.86 ID:iweS9Lme.net
>>568
ラストバトルで主人公側が負けるんだろう、多分

579 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:40:08.21 ID:I/Q9nxzT.net
>>574
複垢がね

580 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:40:43.73 ID:EKWrtaYI.net
ヤクの直後に中和剤をぶっこむので安全安心健康な漫画思い出した

581 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:41:57.38 ID:PDhYinkZ.net
>>568
生ハメセックスで快楽漬けよ

582 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:42:23.03 ID:0idL702B.net
ラスボスをヤク中にして勝利とか伝説になるな

583 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:45:02.22 ID:VTImRlG/.net
つまり虚ろ勇者の攻略法はヤク漬け生ハメセックス…?

584 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:46:08.01 ID:Awe6Et4k.net
>>583
コイントスで中出しか外出しか決めそう

585 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:47:02.99 ID:XxXqLqbQ.net
チート主人公を女体化させたら簡単に快楽堕ちしそう

586 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:48:15.57 ID:PDhYinkZ.net
>>584
犯すor犯されるというどっちをとっても俺得なコイントスになる可能性が

587 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:48:16.43 ID:YCEx1dVJ.net
田中はゴブリンにどこかに行けと言わずに一緒に冒険しろよと
暗黒大陸まで移動したのにまた違う場所へって鬼畜か

588 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:48:17.70 ID:j3rFwkDP.net
そこのチート主ならキスだけで感じる体にしたやったぜ!

589 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:49:11.62 ID:PDhYinkZ.net
>>587
近くに勇者がいるから少し離れててって言ってるだけやん
てか田中さん同行申しでたのに無視られてるし

590 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:51:02.76 ID:YCEx1dVJ.net
>>589
少し離れててなんて言ってないぞ
いつも通りこの界隈から離れる事をって遠くへ行けと言ってる

591 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:51:23.92 ID:Ft6VpbwU.net
暗黒大陸復活マダー?

592 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:53:01.79 ID:5NhSdV6T.net
何にも価値を感じない系のボスって何か大事な物が出来てやられる(自滅する)パターンな気がする

593 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:53:49.48 ID:jBUAbKyL.net
主人公好きすぎるラスボス

594 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:54:06.06 ID:Awe6Et4k.net
>>591
暗黒大陸ってあれか、平凡巨乳と貧乳美少女prprしてる奴
アレ面白かったんだけど、作者のメンタルが弱かったのと、変な読者に目を付けられたことがな

595 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:54:14.53 ID:bQr6wuf8.net
日刊1位の突っ込みどころが多すぎて草
ここで嫌われる要素てんこ盛りにした感じで逆に新鮮だったわ

596 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:56:43.37 ID:Awe6Et4k.net
>>592
長い時間かけて、妻と子を作らせて幸せ家族生活を送らせて、
価値を見いだしたところで爆殺すればいいのか
>>593
主人公好き過ぎるラスボス好き
最終決戦後、主人公と融合して一緒になってほしい

597 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:56:46.34 ID:VTImRlG/.net
>>592
され竜のアンヘリオってそれだよね

598 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 08:57:34.54 ID:EKWrtaYI.net
>>593
ボトムズのラスボスはキリコの心の裡ぐらい見抜けとは思ったぞ

599 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:00:57.22 ID:gM50lxHM.net
結婚したら妻ってなんで働かなくなるの?

600 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:01:14.71 ID:PDhYinkZ.net
>>590
暗黒大陸なんだからそんな遠くに離れんでもいいだろ
勇者達なんて自力じゃあそこら辺動き回れないんだし

601 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:02:04.13 ID:hZplrhv2.net
>>599
炊事洗濯掃除に育児も立派な仕事だろ
金が動かないからGDPやらに計上されないだけで

602 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:03:26.90 ID:I/Q9nxzT.net
炊事洗濯掃除…昔は重労働だったろうね

603 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:04:02.55 ID:VTImRlG/.net
>>599
逆に聞こう
働かなくても食えるのに働く必要があるのか?

604 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:05:27.45 ID:ZJp7fFKd.net
日刊上位は嫉妬運命

605 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:05:44.49 ID:hZplrhv2.net
>>602
まあそこら辺は昔と比べて楽になってるのは否めんな
その分育児にのめり込み過ぎてモンペ化とかしてるんかね

606 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:05:47.35 ID:jBUAbKyL.net
>>603
冨樫「そうだね」

607 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:06:11.21 ID:dmrwIuA8.net
田中さん読んだら垂涎て書くところが延髄になっててクスッときた

608 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:06:49.36 ID:iweS9Lme.net
>>606
ハンタはジンに会って完でよかったのに

609 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:07:56.18 ID:F1Kyofok.net
>>606
お前はさっさと仕事しろ

610 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:08:53.25 ID:jgS4+Wga.net
腰痛やぞ

611 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:09:20.66 ID:PDhYinkZ.net
>>608
実際ゴンの物語はあそこで終わったし 今やってるのは外伝的なものだろうよ

612 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:12:23.75 ID:cukJudIw.net
ゴンってもう念使えないのか

613 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:13:09.38 ID:PDhYinkZ.net
>>612
ナニカに全部元通りにして貰ったんじゃないっけ

614 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:14:08.25 ID:jCqZF5+c.net
Q.理数系なんか学んでなんの得があるんですか? A.異世界トリップ後すぐさま成り上がれるうえ、奴隷ハーレムも築けます。
ってタイトルの日刊作品があるんだけど、これどの程度の理数系なの?

615 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:14:21.04 ID:OhwAxJe/.net
田中さんはいい編集さんを当てたみたいだね

616 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:15:26.40 ID:ZovPjnNj.net
>>597
アンヘリオは感情がない(感情がないとは言ってない)って今までのキャラが
感情が乏しい人間の演技って所はヒエッってなったな

617 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:15:33.74 ID:I/Q9nxzT.net
桑原も霊力一度失ってパワーアップして復活したし、一つ要素加えて復活するんじゃね

618 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:16:17.86 ID:a6ZNgI3A.net
古代の時点で月との距離は計算できてたし、
一年の周期や暦も計算できた。
やはり三角関数を使っての距離測定器だろうか。

619 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:16:20.75 ID:LqdaWIOH.net
>>613
ジンに念使えないんだけどって電話して
全てを失う覚悟で戦ったんだから普通に戻っただけで十分だろって言われてたよ

620 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:16:51.83 ID:waXamTcR.net
霊獣だか何だかとか出てきたし
なんかの因果でアレを身に着けるんだろ、きっと

621 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:17:18.77 ID:jBUAbKyL.net
次はスタンドに目覚める

622 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:17:26.65 ID:PDhYinkZ.net
>>619
じゃあもうゴンはこのまま適当にそこら辺の自然を探索して終わりか
なんとも寂しい終わり方だ

623 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:18:06.76 ID:jgS4+Wga.net
ジャジャン拳ダサイからね、仕方ないね

624 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:18:54.75 ID:3N9aU07Z.net
ソフィアちゃんは名代が板に付いてきた
このまま領地経営しちゃったり

625 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:20:16.48 ID:XxXqLqbQ.net
多分次は多重人格のオーラを越えたオーラを使うラスボスを突如目覚めた暗黒大陸の血で倒してその血の祖先に会いに行って唐突に終わる

626 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:20:39.33 ID:1lrBDw7s.net
>>615
熱意は十分だが配慮が足りないと思うの

627 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:20:58.72 ID:C6iG9QV7.net
田中の挿絵、本編で挿絵描いてる人が好みだからあのラインでいって欲しいんだけどな

ぷに系の絵師になったらなんか味が出ない気がする

628 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:21:48.32 ID:eFzy8r/N.net
普通にまた覚えてゴンが特質系フラグやろなぁ

629 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:23:11.37 ID:Bu5Xu9B9.net
>>626
新人でようやく担当になれたんだろ

630 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:25:31.46 ID:C6iG9QV7.net
>>587
次に暗黒大陸最深部で再会するときには更なる冒険を経てオークキング&クイーンかなんかに進化してて美少女化した妹とフラグが立つ予感

631 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:25:37.25 ID:Ndi6vLVS.net
俺の死亡フラグが留まるところをしらないとか
傭兵団の料理番や、おかしな転生とか
そこそこ面白いのに全部更新頻度が酷いな

632 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:26:13.99 ID:Bu5Xu9B9.net
>>631
料理番が面白い?

633 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:26:59.71 ID:GifRXzFI.net
昨日宰相今日JK明日悪役令嬢書き直しするのか
伝説のオウガバトルのエリーさんも続き書いて

634 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:27:01.68 ID:a0Znh/xX.net
>>631
おかしは書籍化エタ一歩手前くらいだな
他はしらん

635 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:27:47.88 ID:OhwAxJe/.net
料理番は書籍化で忙しいのでは

636 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:28:02.39 ID:Ndi6vLVS.net
面白いじゃん
日間上位の更新頻度と設定だけみたいな作品よりは

637 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:30:02.16 ID:jBUAbKyL.net
書籍化作品はだいたい元日刊上位

638 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:30:15.23 ID:Awe6Et4k.net
料理題材にしたなろう小説は大抵ゴミだよね
原住民が未開すぎるし

639 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:30:57.99 ID:1lrBDw7s.net
アドバイザー付けるかそれ相応の知識がねえとな・・・

640 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:31:07.48 ID:uQE6TK5J.net
ステータスマイスターとかいうのノクタに移動したのか

641 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:31:07.99 ID:hZplrhv2.net
>>628
特質系はマジで糞
相性表とか作って、さも一長一短にみせといてクラピカは操作系の完全上位互換だからな

蟻の基礎スペが人間より遥か上っぽく描写しといて、治癒の念が大天使の息吹の足下にも及ばないゴミだったのと同じくらいご都合

642 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:32:29.35 ID:0idL702B.net
残飯でも高級料理のような味に変わる魔法で異世界の食文化を滅ぼそう

643 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:32:59.58 ID:jgS4+Wga.net
できらぁっ!

644 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:34:21.18 ID:k7HrTBk9.net
タマネギ人参などの野菜と昆布を干してすって粉にしてお湯に溶かして、はいどうぞ
現地人「何これムチャクチャうめぇ!」

645 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:34:44.13 ID:jBUAbKyL.net
イギリス人「なんと!これがたまごかけごはん…」

646 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:34:52.08 ID:M47W7hYs.net
>>632
たぶんあの正気度が削られるようなデタラメさが面白いんだろう
何を面白いと思うかは人それぞれということだな

647 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:35:49.26 ID:Ndi6vLVS.net
おあがりよっ!

648 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:37:09.23 ID:2WUVGAqx.net
食べながら料理を事細かに説明描写されると読む気失せる

649 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:37:23.41 ID:EKWrtaYI.net
>>642
笑うせぇるすまんかよ

650 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:38:18.16 ID:PDhYinkZ.net
>>631
俺の死亡フラグ面白いか?
部下の奴がネタバレしはじめた辺りで切ったんだが

651 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:38:56.84 ID:2uPKeJZs.net
>>648
ジューシーとしか書かないのが出てくるだろうが!

652 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:39:08.97 ID:PDhYinkZ.net
>>642
鉄鍋のジャンの五行かな?

653 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:39:17.94 ID:M47W7hYs.net
>>639
料理番の割烹によると、料理上手な祖母と栄養士の母がアドバイザーらしいぞ

654 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:40:21.60 ID:XxXqLqbQ.net
ソーマみたいな感じの審査員はわりとマジで嫌い

655 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:40:55.39 ID:KfkLA6zb.net
イマジナリー祖母とイマジナリー母やろうか…

656 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:41:05.24 ID:jBUAbKyL.net
元が酷いと手直ししたところで

657 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:42:04.08 ID:Awe6Et4k.net
>>653
料理上手と栄養士かぁ
それ以前の問題な気もするなぁ

658 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:42:54.36 ID:U1FGLYHE.net
>>642
残飯を高給料理に見せかける上に発覚したらパートのおばちゃんに責任を押し付ける魔法を使える奴なら日本にもいたぞ

659 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:43:22.06 ID:C6iG9QV7.net
>>653
のぶみたいに話は描けてるけど料理の描写が下手ってのならアドバイザーも意味あるかもだけど、料理番はそれ以前の問題だからなあ

660 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:43:44.39 ID:I/Q9nxzT.net
ノクタ作者の割烹によると、床上手な祖母と風俗嬢の母がアドバイザーらしいぞ

661 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:43:46.80 ID:jCqZF5+c.net
料理モノには監修者かアドバイザーかおかん雇えよ

662 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:44:00.80 ID:Mzs7XuCL.net
ひょっとして田中作者自身は田中じゃなくソフィアちゃんみたいな性格なんじゃ

663 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:46:19.12 ID:PDhYinkZ.net
>>662
そういわれると割烹の出版に至るまでの文章がまんまソフィアちゃん口調で笑った

664 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:46:20.98 ID:18OsaI+p.net
>>653
料理がきちんとできる人から助言受けているらしき部分が
片鱗も見当たらないんだけどなあ
一度アドバイスされた内容を割烹でもあとがきでもいいから
書いてくんないかなぁ

665 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:48:15.03 ID:I/Q9nxzT.net
女のエロ漫画家が裸を描くときは自分のをモデルにしてるに違いない

666 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:48:15.48 ID:a6ZNgI3A.net
>>661
監修者やアドバイザーがいても、ハチミツを乳幼児に堂々と勧めるマンガがあるんで絶対とは言い切れんぞ。

667 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:49:02.59 ID:1lrBDw7s.net
>>662
トイレに立った編集さんのコーヒーが危ない

668 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:49:47.92 ID:xgUa7uim.net
料理上手と栄養士がいながらクリームシチューの材料は牛乳とチーズとおっしゃるか

669 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:50:04.02 ID:jCqZF5+c.net
田中の打ち合わせは個室でやれよマジで
通報してしまうわ

670 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:50:26.10 ID:PDhYinkZ.net
てか田中さんの絵師エロ漫画家で決定なのかな
すごい楽しみだ

671 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:51:11.91 ID:jgS4+Wga.net
ランタンを思い出す流れ

672 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:51:22.76 ID:KfkLA6zb.net
エロ漫画…なるほど三峯徹やな

673 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:52:49.79 ID:PDhYinkZ.net
>>671
正直大判以外のなろう書籍って当たり無いよね

674 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:53:14.19 ID:C6iG9QV7.net
田中編集もソフィアちゃんみたいな性格で公衆の面前で幼女幼女言い合ってることにゾクゾクしてる可能性

675 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:53:36.86 ID:U1FGLYHE.net
>>673
お、お兄様…

676 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:53:47.52 ID:Bu5Xu9B9.net
>>673
爆発する以外は大体微妙だよなー、文庫は

677 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:54:04.72 ID:G4oUcQIJ.net
>>669
自宅近くのカフェで放送禁止用語連発しつつ二次ロリ画像をテーブルに並べるとか担当鬼畜すぎぃ

678 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:54:32.98 ID:jgS4+Wga.net
なろう書籍が売れるのはなろう信者が買うからであって
文庫で出すメリットはほとんどないからな

679 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:56:10.03 ID:YCEx1dVJ.net
ランタン自体話題にしてたのはごく少数って感じだったからな

680 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:56:44.57 ID:0FwOT5rb.net
田中も一緒じゃねえか

681 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:58:30.74 ID:XxXqLqbQ.net
なろうスレの書籍化した途端に話題にするやつがいなくなる率は異常

682 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:58:42.78 ID:a6ZNgI3A.net
最近のランタンはどうも鼻についてなぁ……

683 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 09:59:53.24 ID:PGoA/u5j.net
大判で売り出す、文庫で売り出すってどういう基準で分かれてるの?

684 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:00:32.01 ID:Fo72glRo.net
もうやだ
人外は人化するわただのケモミミやケモシッポなだけだわ部分的にウロコ肌なだけだったりだわ
やだもう

685 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:00:37.80 ID:jgS4+Wga.net
レーベル

686 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:01:12.02 ID:8cofOagM.net
田中のイラストレーター誰になるか分からないけどメルセデスやダークムチムチ他
ロリ以外も上手く描いてくれる人だと嬉しい

687 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:01:27.05 ID:xgUa7uim.net
>>681
書籍化したら基本なろうでの掲載が滞るから
書籍の中身の話はそれぞれの出版社スレに行けとなるし

688 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:01:40.74 ID:WQtMMO9D.net
>>681
それ専スレ出来てるだけとちゃうん?

689 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:01:45.50 ID:PDhYinkZ.net
>>683
売れそうだったら大判
売れなさそうだったら文庫

690 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:01:50.22 ID:C6iG9QV7.net
>>683
どのレーベルにスカウトされたか、それだけ

まあ低年齢向けであればあるほど文庫向けだろうが

691 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:03:39.00 ID:q9Nt32Bg.net
>>689
女向けはそうでも無くね
というか女は文庫の出版社が少ないのか

692 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:03:47.95 ID:0FwOT5rb.net
>>689
逆だろ
あまりヒットしなさそうなら大判で出したほうがいい

693 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:04:15.39 ID:YCEx1dVJ.net
ある程度力のある所で出さないとスペースだけじゃなく特典とかも付かないし損だな
選んでもらえる実力が無いと無理だけれども

694 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:04:56.05 ID:y7FFINdP.net
田中さんの書籍化イラストはエロマンガ家ならロリも熟もムチムチしてる気がする安西でいいんじゃまいか

695 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:05:52.33 ID:jgS4+Wga.net
あんまり強くてもアニメ化とか狙えないし推して貰えないけどな
強いライバルが多いから

その点なろうから消えた祝福のほうは靴を選んだおかげでアニメ化
他の未アニメ化なろう書籍と比べても上のほうじゃないのに

696 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:05:52.33 ID:PDhYinkZ.net
>>686
ムチムチ系のロリエロ漫画家で背景描けてファンタジーもいけるってかなり絞れそうだよね

697 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:06:13.92 ID:XxXqLqbQ.net
>>688
専スレ出来るほどのはむしろ減らない
なんか微妙なのがやけに名前聞くなーって思ったら書籍化した途端に見なくなる
更新落ちたのかと思ったらそうでもないしマジで謎

698 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:06:50.93 ID:I/Q9nxzT.net
文庫は中高生でもお買い求めやすい値段となっております

699 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:06:54.33 ID:xgUa7uim.net
最近のアルファの大賞は本当にもうかわいそうなほど見たことない作品ばっか
その上不正ポイントまで投入されるし
今回のファンタジー大賞なんて悲惨過ぎて滑稽

700 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:07:11.85 ID:jwuttQR3.net
くまはめっきり聞かなくなったけど書籍になるころには既に絶えてたっけ

701 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:07:12.95 ID:Bu5Xu9B9.net
>>683
中高生向けが文庫
大人向が単行本

702 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:07:54.70 ID:jgS4+Wga.net
>>700
せやな
表紙の件で信者がピーピー言ってまた消えた

703 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:08:14.73 ID:I/Q9nxzT.net
アルファの大賞不正ポイントがどうとか公式のツイッターで呟いてなかったっけ

704 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:08:26.43 ID:P0sHXgx2.net
>>697
自演してた連中が居なくなるんだろ

705 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:09:03.86 ID:YCEx1dVJ.net
表紙は信者じゃないだろ
たんに騒ぎたい奴と乗っかる阿呆がごちゃごちゃ言ってただけ

706 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:10:02.73 ID:0FwOT5rb.net
信者だろ
信者じゃなければまず表紙自体がどうでもいいし

707 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:10:29.01 ID:C6iG9QV7.net
>>705
くまの表紙で騒いでた奴が信者じゃないってのはちょっと無理があるなw

感想欄とかもうあちゃーって感じだった

708 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:11:02.00 ID:4VDEKe3d.net
ダークムチムチとかなんか
なんかアニキ系動画みたいでやな響きだなあ

709 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:11:05.00 ID:GifRXzFI.net
クマさん更新時にツッコミしてる人まだけっこう見るぞ

710 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:11:52.86 ID:dqFtB4Hh.net
>>689
内容が同じだとたいていの場合文庫より大判の方が利益率が高いので、大判は実売数が少なくても利益が出やすいよ。
大判と文庫両方出してるところは、売れるかどうかわからないものは大判から、ってのが安パイ。

711 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:12:24.86 ID:GMOnpUkL.net
田中のモチがって意見出てるが
確かに今回のゴッゴルとかまんま脳内イメージがそうだったわ

712 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:14:02.71 ID:4VDEKe3d.net
田中で一番危惧するのはイラストが出てきたら
田中がけっこうイケメン寄りのフツメン化してる事
にちゃ〜としたブサメンを描ける絵師であるのが前提条件だと思う
ロリとかムチムチはその後

713 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:14:34.66 ID:Bu5Xu9B9.net
話題云々は、ここの住民が入れ替わったか蜘蛛の信者なっただけじゃね?
子狸さんとか誰も語らなくなったし、サモナーさんもあれだけいた信者がいなくなったからな

714 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:14:54.37 ID:jgS4+Wga.net
キモヲタスタンドとかいらないだろ
売れる要素じゃないし

715 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:15:00.10 ID:GifRXzFI.net
本好きSS更新きてたか

716 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:15:01.87 ID:YCEx1dVJ.net
つらたんは文庫で出てればまだマシだったかもしれない

717 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:15:47.20 ID:jgS4+Wga.net
小狸さんが話題になったのは完結したからだぞ

718 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:16:25.02 ID:SZ45ixqX.net
>>712
ヒロイン(単なる出てくる女性キャラ)だけ表紙にすればいいよね

719 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:16:48.09 ID:Bu5Xu9B9.net
>>717
続編も完結したのか?

720 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:17:21.07 ID:U1FGLYHE.net
>>712
分かる
進化の実とか、元々は臭くて汚いキモデブ設定だったはずなのに、書籍化したイラストでは小奇麗なぽっちゃりに退化したからなあ
あれには心底がっかりした

721 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:18:15.68 ID:jgS4+Wga.net
>>719
してないから殆ど話題になってないだろ

722 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:18:31.40 ID:C6iG9QV7.net
>>716
てれん先生はプロ作家になりたくてなりたくて仕方ないのになれないのが面白い人だったから、プロになった時点でもうゲームオーバーなんだよなあ

723 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:18:47.40 ID:P0sHXgx2.net
>>715
おかしな転生も更新や
TOブックス勢は示し合わせてるのか?

724 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:18:56.40 ID:+xJXMgNe.net
http://www.tobooks.jp/sweets/index.html
おかしな転生のサイト気合入ってるな、こんな作品じゃないやろ感ある

725 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:20:11.65 ID:kub5Rv1k.net
エロ漫画とかに出てくるマジで気持ち悪いキモオタやオッサンみたいな容姿の絵をしたなろう主人公でどれだけ売れるのかは興味ある
案外売れる気はするんだけど

726 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:21:00.47 ID:ewyk7uYZ.net
>>681
書籍化エターで更新されなくなるのもあるが、事前にはステマで話題にしてるんじゃね?

727 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:21:11.44 ID:C6iG9QV7.net
>>724
開いてみたらほんとに気合入っててちょっとびびったw

おまえらが水の理の情報売買で叩きまくったから回り回ってここにたどり着けたのかもしれない

728 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:21:18.34 ID:jgS4+Wga.net
>>725
ラノベなんて読む層はブヒりたいから読んでるのに
AV中にアップになる男優の汚いケツみたいなもんを出されても困るだろ

729 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:21:25.29 ID:zeQqPNqj.net
絵師とか知らんけど
田中は4話だったか5話で描いてくれた人がやってくれたりしないのか?
胸とかおっぱいとかケツとか尻とかめっちゃソソるもんがあった

730 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:21:33.02 ID:oKx+WrMs.net
田中のアトリエ読んでみたら、出てくる男キャラ(タナカ以外)
全員イケメンって言われてる気がするんだけど、
あれはタナカが自分の顔面を基準にして評価してるってだけなのかね

731 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:21:36.40 ID:YCEx1dVJ.net
子狸さんは感想欄を見てもわかるように語りにくい
ただ誰かが話題にすれば乗っかる

732 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:22:06.35 ID:PDhYinkZ.net
>>729
江戸ヒモはそれで当たり絵師引いてたよね

733 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:22:46.60 ID:PDhYinkZ.net
>>730
知ってるかエル ファンタジー世界の住民は大体イケメン

734 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:24:08.91 ID:Awe6Et4k.net
異世界でイケメン美女ばかりなのは結構あるけど
逆に美形主人公以外は不細工ばかりな世界とかないんですかね
美醜逆転とかいう逃げじゃなくて

735 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:24:11.22 ID:C6iG9QV7.net
>>725
他所でなろうの話題から無職の話が出るとすかさず前世のキモオタ画像貼られて最終的になろうマジキモいの大合唱で終わる風潮

736 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:26:35.10 ID:T8F19u6S.net
おかしな転生、割と面白いかなと思ってたら書籍化か
速いなあ

737 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:26:50.34 ID:Bu5Xu9B9.net
>>735
累計1位だし間違ってはないな
用務員さんとか二度目の人生の1巻をはればいいのに

738 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:26:57.12 ID:jwuttQR3.net
イケメンor田中で中間層がいないんだよな
不細工がピンとこない理由はそれもあると思う

739 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:27:03.91 ID:cukJudIw.net
ブサイク見たくないから後ろ姿とか顔に影みたいな感じにしてほしいわ

740 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:27:24.44 ID:ewyk7uYZ.net
日間26位のパエリアちゃん改稿版
あらすじの3分の2が宣伝だがいいのかこれ?
書籍版○○社から発売中の宣伝書いていいルールだからって、こんな使い方は悪用じゃねえの…

Twitterの思う所あって書籍版を投稿しますって言い方からすると
売れないから打ち切りな!急に売れ出したりしたら別だがな!とでも言われたのか

741 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:27:28.36 ID:liChzs0n.net
異世界で始める改革とかいうヤツ文章ゴミすぎませんかね
ブラバ安定

742 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:29:52.80 ID:xN7qn1B/.net
>>738
日本人の顔面の平均取ると普通にイケメン(中の上)になるから「俺は何の変哲も無い普通の顔だ」って書いてあったらイケメンでもおかしくはない

743 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:29:53.32 ID:ewyk7uYZ.net
>>738
田中って乳尻太もも見てヒューやってる表情だからアレなだけで、
造形的にはあれでも中間層のような気がする

744 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:30:13.96 ID:ZovPjnNj.net
>>739
のっぺらぼうに「ブサイク」って太字で書いてある感じで

745 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:30:26.80 ID:a6ZNgI3A.net
>>732
だな。

スフィたんかわいい
http://i1.pixiv.net/c/1200x1200/img-master/img/2015/05/27/23/07/53/50577812_p2_master1200.jpg
イモ子かわいい
http://i1.pixiv.net/c/1200x1200/img-master/img/2014/11/29/02/23/14/47307888_p1_master1200.jpg
イリシアかわいい
http://i1.pixiv.net/c/1200x1200/img-master/img/2014/11/29/02/23/14/47307888_p2_master1200.jpg
ヤクザかっこいい
http://i4.pixiv.net/c/1200x1200/img-master/img/2015/06/20/00/02/21/50981247_p2_master1200.jpg
……
http://i4.pixiv.net/c/1200x1200/img-master/img/2015/06/20/00/02/21/50981247_p0_master1200.jpg

746 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:30:57.50 ID:UgfGU+z2.net
平均顔が好感をもたれるという性質からすると異世界人の主人公がこいつらブサイクだなと思っても扱いは違うだろうな

747 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:31:09.48 ID:TWcK/oyC.net
>>738
美形ヒロインと一緒にいて不細工じゃないけど釣り合わないとか描写されるフツメン主人公は良くいる気がする

748 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:31:21.86 ID:jwuttQR3.net
>>739
でもそんなこというと絵師の逆鱗に触れてカバオにされてしまうからな

749 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:31:54.42 ID:PDhYinkZ.net
>>738
アイドルのライブで盛り上がってた平民とかは恐らくフツメンだろうよ

750 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:32:00.01 ID:Ng8bgHx0.net
http://livedoor.sp.blogimg.jp/bakattan/imgs/0/8/08dd437f.jpg

こういう顔見えない主人公が最強

751 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:33:13.29 ID:52Uoqqxu.net
>>739
顔にモザイクかけられてた主人公がいたな

752 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:33:19.47 ID:Awe6Et4k.net
>>747
でもそういう主人公ってすごい功績ありまくってたり、能力あったりするから
釣り合わないどころか、逆だよね。むしろフツメン主人公の方が遥かに存在価値が上だったりすることもある

753 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:33:21.82 ID:Tl4MW6h+.net
>>653
その人たちは「いくらなんでも現地人の知能sage過ぎ」なんて指摘、してくれるはずもないからなあ

754 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:33:27.40 ID:T8F19u6S.net
>>741
なんでああいうの乳幼児から行動しだすんかな
違和感しかない

755 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:34:10.43 ID:C6iG9QV7.net
>>738
モブ兵隊のみなさんとかモブ冒険者の皆さんとか、イケメンじゃないのはいくらでもいる

ただ田中さんが付き合いがあるのが人並みはずれた人ばかりだからイケメンばかりって印象になるだけで

756 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:35:14.38 ID:I/Q9nxzT.net
盗作スレで予想通りのコフィンの擁護始った。盗作スレで擁護して何の意味があるんだろう。

757 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:35:17.30 ID:liChzs0n.net
>>754
地の文も頭悪すぎるというか受け付けないレベルで文章力ない
あれで日間とかなろう終わったな

758 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:35:42.46 ID:QoBh4uyV.net
等価交換
主人公がチートを得るなら、顔面は不細工以下
目は一つ、鼻2つの奇形でいいよ

759 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:36:22.39 ID:c8o9bp6e.net
コナンの犯人みたいな黒いのでOK

760 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:38:12.78 ID:KQL2aln+.net
久々に女神祝福の感想覗きに行ったら叩かれまくりで草はえる
内容糞だし一時期は感想も鎮火してたから切ったけどコレは感想本編始まる予感

761 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:38:20.68 ID:8cofOagM.net
田中はきっちりブサメンで発注してくれると期待してるがどの程度のレベルかな
不細工キャラと言っても日村や岩尾にほんこんとか色々種類あるし

762 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:38:20.71 ID:ewyk7uYZ.net
>>756
別にコフィン擁護じゃなくアンチのアンチなんだが?

アンチの言動がおかしいから指摘されたら擁護すんなって言い出すアンチよくいるよな
お前がみんなからヘイト買って叩かれてんだよ
コフィンに転嫁しようとすんなっつーの

763 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:38:41.39 ID:18OsaI+p.net
>>754
おぎゃあもしかして転生の後行動する以外思いつかないんだろ

764 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:38:54.26 ID:a6ZNgI3A.net
>>740
大魔王の作者はリゼロの作者と並んでゲスな性格だからな。
わざわざ
「えー、ちょっと本気だせば簡単に人気作かけるしー。ちょろいちょろい」
「俺ワナビじゃねーし。執筆活動実質これが初めてだし」
とか言って蒼って、反発くらったら捨てセリフ吐いて割烹消したりしてたからな。

765 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:39:15.72 ID:EKWrtaYI.net
不細工のが特徴があって表現するのめんどくさそう
黄金比で左右対称で美しいほうが楽やろ

766 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:39:46.93 ID:0idL702B.net
転生は15歳ぐらいになって前世を思い出すぐらいでいい

767 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:40:57.91 ID:a6ZNgI3A.net
不細工主人公というと、彼は優しいご主人様を思い出す

768 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:41:00.48 ID:eoOpZsBq.net
なろうって途中スタート系あんまないよね
軽い回想でこんなことがあって〜で処理すりゃいいのに

769 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:41:23.00 ID:jCqZF5+c.net
大魔王の作者はNarou2000作ってくれてるんだから叩くなよ
あれは偉大だぞ

770 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:41:31.08 ID:HPAEsoYd.net
>>762
まーたこのスレで工作を始めるのか

771 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:41:46.61 ID:jgS4+Wga.net
>>769
別にいらないぞ

772 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:41:53.34 ID:jwuttQR3.net
盗作スレの争いをこっちに持ってこないでくれるか

773 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:42:05.29 ID:18OsaI+p.net
>>766
それはそれで乗っ取りだ憑依だと騒ぐ読者がいてな

774 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:42:09.12 ID:ewyk7uYZ.net
>>760
それで思い出したが141位
チートあるけどまったり暮らしたい 《転生人生を楽しもう!》 ってやつ
毒者に耐え切れずに打ち切り完結してたはずだが、いつの間にか第一部完に書き換わって
第二部スタートしてんのな

ポイント的にこれは書籍化決まったんだろうな

775 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:42:32.31 ID:jCqZF5+c.net
>>771
なんでや、蜘蛛の伸びを見たり副垢減ったりするの見るの楽しいやんか

776 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:42:33.43 ID:Ng8bgHx0.net
>>768
わりとみる
ただプロローグで俺は転生者で今までこうしてきた云々をガッツリ語るからあれはあれできつい

777 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:43:48.48 ID:cukJudIw.net
>>767
にこやかな笑顔で性格の良さが現れてた
田中はどんな性格の顔だよ

778 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:44:12.76 ID:eoOpZsBq.net
>>776
話の途中で回想を織り交ぜるという技術がないのかそれとも早いとこ説明したい早漏野郎なのか

779 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:44:55.11 ID:HsRoFXKN.net
>>756
コフィン読んだけどアツかった、いい作品だったよ
正直、現地人主人公たちというのがネック
なろうなんだから、パラディンのように主人公の設定を転生者にして
もっと軟派な感じに持って行くべきべきだった

780 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:45:41.73 ID:zeQqPNqj.net
日刊があれだしスコップしてたら良さ気なのがあった

タイトル:神様になる前にもう一つ世界を救って下さい

世界を救った英雄が、戦勝式の時に現れた神様に連れられ異世界に突入して
悪人がいたら拷問という名の更生をしながら別世界から召喚された子どもたちの先生をする
みたいな感じ

このスレ民的にはどうなんだ

781 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:47:00.14 ID:18OsaI+p.net
>>780
タイトルとあらすじ見た分では好みの範囲外

782 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:47:11.92 ID:ewyk7uYZ.net
>>775
Narou5000ができたから用済みだな!

いやむしろ1作品1行のNarou2000の見やすさが分かったわ
なんで1作品10行も使う超縦長なんだよ5000は…

783 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:47:31.19 ID:KQL2aln+.net
>>779
ワールドティーチャーで既にお腹いっぱい

784 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:49:30.07 ID:I/Q9nxzT.net
>>779
作品自体は面白かろうとつまらなかろうとどうでもいいことなんだけどな

785 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:49:42.18 ID:HsRoFXKN.net
最近、スコップのフリすんな 自晒しだと言えや厨が住み着いてるけど
あらかじめこう書いとけば、わいてきにくいな

786 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:51:08.98 ID:TS5eCbB/.net
その無限の先へ、読んでみました。

面白いんだけど、途中端折ってくれないと、
1000層までダラダラ続くとかだと駄作になりそうだね。

そもそも、今の段階でも説明文が多すぎる気がする。

787 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:52:07.71 ID:Ng8bgHx0.net
>>778
転生者って設定を使う気がないから序盤にいって死に設定させてんじゃないかな

788 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:52:30.95 ID:xN7qn1B/.net
スコップも晒しもスレでボロクソに言われるのは変わらん
取り敢えず晒しって言っとけ

789 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:52:34.04 ID:Ww0gbbxx.net
>>786
ショートカット入りまくるそうだよ

790 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:53:47.89 ID:Ng8bgHx0.net
誉め殺しの擁護って一番ヘイトたまるよな

791 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:57:12.37 ID:QzH0yUcn.net
こないだやらかして話題になった拒絶のなんたら更新来ませんね

792 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:57:18.29 ID:ufbd1tEe.net
>>790
「僕は面白いと思いましたけど!作者さん、訳の分からない批判どもなんて気にしないで好きなものを書いて下さい!」

793 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:58:02.27 ID:ewyk7uYZ.net
田中の絵師はKAKERUって話が妙にあちこちで上がってる
お漏らしの可能性あるのかね
児ポ規制反対派にやたら粘着されてる絵師だし、田中にまで影響出なきゃいいんだが

794 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:58:30.17 ID:TS5eCbB/.net
>>768
こんなことが今起こっている。
時を遡ること何日前〜

みたいな時系列いじるのはよくあるね。
めんどくさい話だわ

795 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 10:59:54.76 ID:TS5eCbB/.net
>>789
それ聞いて安心した。
ダレルのわかるから切るかどうか判断に迷ってたので。

796 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:01:46.72 ID:ZovPjnNj.net
>>793
絵師本人がすげえアレだから田中どころかなろうに関わってほしくねーわ

797 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:02:14.59 ID:Bu5Xu9B9.net
>>793
児ポより、プリベルの問題がある

798 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:03:05.75 ID:+9SAPex9.net
>>793
誰かと思ったらプリティベルの作者?

799 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:05:21.98 ID:TZWs5s2s.net
コフィンは俺は正統派ファンタジー書いてるんだぜ
って文章が鼻につく

まあ、かったるい

800 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:05:47.06 ID:cukJudIw.net
悪役令嬢が武術習うやつどう考えても時系列ミスだろ
さっさと短編で終わらせろや

801 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:06:54.22 ID:UkXrYIf/.net
悪役万個は読む気にならない

802 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:08:32.41 ID:u/rXq9i6.net
お前らが読んでる作品教えて
追ってる作品が週一だから見るものが少ない

803 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:10:30.22 ID:KrWfbq9N.net
悪役と脇役と婚約破棄がごちゃまぜになってもはや悪役とか関係ない作品も悪役令嬢タグとかつけてるんだよな
タグ全然参考にならないわ

804 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:11:00.29 ID:lUC0P+3o.net
熊はお盆で書籍読んでからweb最新まで追いついたが
途中までは楽しく読んだが最近はあまりハナシが進んでないなーとね……

805 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:12:47.93 ID:xgUa7uim.net
よく上がってる婚約破棄って
婚約者がラリって婚約破棄→主人公「見返してやる」→主人公地位なりイケメンなりをゲット→婚約者底辺に落ちる→主人公「m9(^Д^)」
って感じでいいの?

806 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:12:50.38 ID:QujqVEu9.net
婚約破棄は姑がーてのに似てる気がする

807 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:13:21.12 ID:Tl4MW6h+.net
>>804
たまに軽く覗いてるけど、いつも同じこと繰り返してる気がするわ
・強いモンスター討伐(ワームとか大群とかクラーケンとかなんとかゴーレムとか)
・頭悪い人間に絡まれる
・くまさんのお店ネタ

808 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:15:17.41 ID:oBs3ipvQ.net
>>793
性格に問題あるから誤報であってほしい

809 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:15:42.10 ID:Bu5Xu9B9.net
>>802
竜峰、手慰み迷宮行、二度目の人生、ランタン、田中
江戸ヒモ、アッズワース、銭
八男、無限、料理道、キリストさん、鋼鉄の夢

惰性で勇滅

ノクタの童貞オーク、王国

810 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:16:07.39 ID:HsRoFXKN.net
コフィンに足りないものがパラディンにはある
軽い文章、転生者主人公、一人称、自分の顔が可愛いと自称する男の主人公
これがないと女の票は入らない

811 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:16:32.39 ID:KrWfbq9N.net
>>805
まぁそんなかんじだけど
そこだけ見るとかなり昔からあるよなこれ

812 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:16:40.88 ID:lUC0P+3o.net
>>807
そうだね……
個人的にはモンスター討伐はマシだった
お店に出すケーキとかはどうやってクリームつくったかなどは描写されてないのがちょっと

813 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:17:06.66 ID:PDhYinkZ.net
>>793
単純にロリムチでファンタジーも描けるってなるとバーぴぃちぴっと先生なのかなって予想しちゃうわ

814 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:17:19.00 ID:TS5eCbB/.net
>>802
ずっと読んでるのは

ぐりもわーる、勇者に滅ぼされる簡単な仕事、効率厨、魔族大公


タイトルとあらすじ大事だよね。
主人公が女とか元は男とかも、需要少ない気がするんだけどね。

815 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:17:21.46 ID:zeQqPNqj.net
>>805
婚約者が婚約破棄

主人公が窮地に

婚約者より立場が上のイケメンがどこからか現れる

婚約者を誑かしたヒロインの痴態を晒して取り巻き諸共廃嫡国外追放

上のイケメンが主人公に求婚ハッピーエンド

こんな感じ

816 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:17:56.68 ID:knx6HcdB.net
今日の本好きのSSは重要情報満載だな
時を駆ける聖女が過去のフェルディナンドの前に現れるのか

817 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:18:35.16 ID:xgUa7uim.net
>>815
主人公何もしてねえ

818 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:19:25.91 ID:UwzRdd5n.net
>>817
わろた

819 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:19:47.15 ID:QujqVEu9.net
婚約破棄はやむにやまれぬ事情でや寛大な気持ちで許すとかないよね
男で言う敵を逃がすなみたいなもんか?

820 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:19:53.70 ID:HMI8tfw0.net
SSと閑話でかなり進んでるんだよな
エーレンフェストの粛清終わってたり、試験終了してたり

821 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:19:54.28 ID:ewyk7uYZ.net
>>805
それが本来のシナリオだが
主人公「見返してやる」の部分は消えて、破棄されたその場で別のイケメンゲット&立場逆転ざまぁに単純化されて、
さすがに飽きたから今度は大喜利化してる

悪役令嬢の正体が護国の神獣だったりサキュバスだったり閻魔大王だったりして、
婚約破棄された瞬間にじゃあお前らの国を守護する契約も破棄なって言い出すのが今の流行

822 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:20:17.99 ID:u/rXq9i6.net
婚約破棄ってそれまでの悪役令嬢モノの効率化かと思えば微妙に違うよね
ただ憂さ晴らしというかストレス発散というか
総じて短いから一度みたらもうお腹いっぱいだし

823 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:20:38.35 ID:18OsaI+p.net
>>805
「見返してやる」じゃなくて、その場で説教かまし、唐突に婚約者より
スペック上の男登場プロポーズ
というパターンが多い

824 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:20:52.52 ID:c8o9bp6e.net
>>802
まぁ、頑張りましょうか

魔物使い

永遠なる邪神の唄

825 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:21:00.47 ID:EKWrtaYI.net
婚約破棄される令嬢の何%が勝ち組になれるのか気になる

826 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:21:25.87 ID:18OsaI+p.net
あ、やべ
リロードしてなかった

827 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:22:28.45 ID:zeQqPNqj.net
幼少時に思い出したからフラグ叩き折りますわ!

ってのも多いよね

828 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:23:04.86 ID:Ng8bgHx0.net
男も結構似たのはあるな
なんか別れた元カノが後から成功した男にすりよってくるやつは婚約破棄とストーリーは似てる

829 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:23:25.43 ID:H+Xcri9/.net
ざまぁしたとこで目が覚めて、
現実は不細工デブの彼氏なし低学歴ババアでした
みたいな大喜利はどうすかね?

830 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:24:06.83 ID:Csa4mySr.net
DQN返しに近いものを感じる

831 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:24:21.57 ID:Tl4MW6h+.net
>>819
主人公の方がまるで興味ないパターンとか見るけど

832 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:24:27.75 ID:FefHn7Fv.net
>>827
それ悪役令嬢

833 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:24:32.45 ID:TZWs5s2s.net
あー腹パンしてぇ

834 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:24:41.24 ID:QujqVEu9.net
>>829
短編ならそれほど問題にならない
長編でやると炎上する

835 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:24:48.62 ID:jwuttQR3.net
>>819
令嬢が断罪せず許そうとしたら荒れてたな

836 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:24:58.15 ID:I/rlub2+.net
>>827
フラグ叩き折るつもりがヒロインより先に逆ハーしちゃったテヘペロ☆
てのも多いな

837 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:25:06.91 ID:Bu5Xu9B9.net
>>828
作者死亡て未完で終わったけど金色夜叉すな

838 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:25:53.57 ID:6Gh/gcow.net
>>815
いじめられた主人公がクラスから見捨てられて
→許せねえ、復讐してやる
→チートゲット
→主人公イージーモードで成り上がる
→クラスメイトと再会して見下す
と、本質はさして変わらない気がする

839 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:26:32.01 ID:YCEx1dVJ.net
プリティベルの絵だと売れない気が

840 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:26:32.00 ID:OVM1dh+l.net
あのー

841 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:27:02.81 ID:18OsaI+p.net
なんだ

842 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:27:16.41 ID:FefHn7Fv.net
それを言ったらなろうの本質は全部同じだろ
ザマァかtueeかハーレムしかないんだから

843 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:27:17.91 ID:u/rXq9i6.net
自分の望む展開にならないだけでキレて毒者に変貌www
女向けの作品って大変だな
なろう全体がそういうとこあるけど

844 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:27:31.48 ID:nSJVe5dD.net
田中割烹わろす

>>802
田中、AFコレクター、冒険者デビューには遅すぎる?
無人島魔王、10年ニート、マヌケFPS、愛すべき蟲
クエストだらけのVRMMO、ネトオク、クマ、俺のロボ

845 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:28:21.23 ID:KrWfbq9N.net
今までの流れからして流行りものの次はアンチ的な内容が流行ると思ってたんだけどなぁ
脇役転生からの逆ハーが流行った後は
脇役転生した日本人にいきなり無実の罪で糾弾されるカアイソウなアテクシとか流行ってたし

悪役令嬢および婚約破棄は数年単位で流行が続いてて不気味だわ

846 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:28:25.77 ID:H+Xcri9/.net
イライラする
女がちょうしこいてるとかイライラする
生意気女は肉便器になるのが鉄則だろ

847 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:28:56.23 ID:OVM1dh+l.net
タイトル忘れたのですが、鍛冶をして武器に付与をつけまくってた作品って分かりますか?

848 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:28:56.78 ID:orksH4VD.net
なろうの他ジャンルが持ち直すことはない

849 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:29:06.39 ID:cs/+UKy5.net
死亡フラグはテンプレではあってもキャラ立てに独自性をもたせてるし
おかしは水の理を脳内から締め出せば立派な面白い小説なんだが
どっちも書籍化に食いつくタイミングが早すぎるわ

850 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:29:42.06 ID:Ww0gbbxx.net
>>847
たぶん100作以上あるけどどれがいい?

851 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:29:45.45 ID:Ng8bgHx0.net
>>843
なお逮捕者が出るほど過激なキチガイは基本的には男ばかりな模様

852 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:30:04.18 ID:u/rXq9i6.net
>>847
多分それで聞いてもごまんとあるぞ
VRの生産系の話とか

853 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:30:12.61 ID:Bu5Xu9B9.net
>>847
もう少し詳しく
フェアクロの気もするが

854 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:30:39.51 ID:OVM1dh+l.net
普通の鍛冶だと付与をはずせないけど、主人公だけスキルを外して作り放題とかそんな感じでした。
5つも6つも付けてキモイ武器言われてたのは覚えてるんですが

855 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:30:55.39 ID:u/rXq9i6.net
>>851
逮捕者なんて一体いつ出たんだ…

856 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:30:57.38 ID:FefHn7Fv.net
魔物使いに転生もワンチャンあるな

857 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:30:59.39 ID:7mKSLhtH.net
見下される→頑張る→見返す

頑張る部分はカット、見返すがあざ笑いながらぼこり続ける
ただしやむなく、周りが勝手にと自分がすすんでやり返してるわけじゃないよ的予防線

858 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:31:15.92 ID:Bu5Xu9B9.net
>>854
内密さんか?

859 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:31:25.32 ID:I/rlub2+.net
>>846
キモッ

860 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:31:29.96 ID:KrWfbq9N.net
おおっといつものごとく唐突に男が女が言い出すやつが現れたぞこの話題はここまでだな

861 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:31:42.66 ID:ewyk7uYZ.net
>>845
既にアンチ内容だからじゃないのか?

さらにアンチして、そのままでは悪役令嬢にざまぁされるメインヒロインに転生して運命回避する話にしても
入れ子になりすぎてもう意味が分からなくなる

862 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:32:05.40 ID:zeQqPNqj.net
>>848
推理ホラー戦記歴史SFが盛り上がる事があるのだろうか

詩?童話?知らない子ですね

863 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:32:12.95 ID:FefHn7Fv.net
魔物使いにじゃん
チャッピーって龍とマカオって麒麟でてこなかったか?

864 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:32:39.54 ID:u/rXq9i6.net
>>857
突き抜けられないんだよなぁ
自分が進んでやってるんだぞっていうのが面白いのに
それを周りに流されるような主人公じゃ面白くないっての

865 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:32:41.63 ID:QzH0yUcn.net
>>858
内密さんはスロット見えて成功するかどうか分かるだけじゃなかったか
鍛冶師任せで自分じゃできないし

866 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:33:10.45 ID:ZyUZfrmj.net
分離スキル持ってるからスキル外せるのは知ってるけど何か違いそう
情報小出しはやめろ
知ってること全部駆け

867 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:34:21.24 ID:Bu5Xu9B9.net
鍛冶屋技能で色々つけたしてたのは29歳もか

868 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:35:13.16 ID:Ww0gbbxx.net
フェアクロっぽいな

869 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:35:25.88 ID:OVM1dh+l.net
内密さんって何でしょう?
チャッピー、、、、読んだ気がします、それなのか

870 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:35:27.47 ID:PDhYinkZ.net
>>863
チャッピーってこいつ?
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5388922

871 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:35:38.61 ID:9rvk16ic.net
進化の実の誠一は創造魔法で元の世界に戻るか幼なじみ達を呼び寄せればいいのに
いい加減合流に向けて動いてほしい

872 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:35:50.33 ID:H+Xcri9/.net
情報子だしとか
万個じゃー、万個がおるぞー

873 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:35:57.60 ID:u/rXq9i6.net
異世界転生

ヒロインに異世界転生、逆ハーする

ヒロインに異世界転生、する気ないけど逆ハー

脇役に転生、ギャクハー

悪役に転生、死なないようにする

悪役に転生、する気ないけど逆ハー

悪役に転生、する気ないけど新しい男を捕まえる

超効率化し、婚約破棄して新しい男に乗り換える話が主流

いまここな

874 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:35:57.98 ID:TWcK/oyC.net
>>866
横からだけどそれ教えて
面白そう

875 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:36:20.90 ID:ewyk7uYZ.net
>>864
物語の構造的に、婚約破棄されたダメージを埋め合わせてざまぁするには
もっと幸せな結婚をして見せつけるのがいちばん分かりやすいからな

そんな構造知った事かで冒険者や内政家やってるパターンもあるけど
お前は他力本願に文句言いたいだけで、
そういう自力救済のは興味なくて読んでないわけだろ?

876 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:36:57.94 ID:18OsaI+p.net
>>864
その辺は「あたしはその気がないんだけど、いつの間にかみんな周りに集まってきちゃって(チラッチラッ」
ってやつと同じなんだと思う

877 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:37:39.59 ID:FefHn7Fv.net
>>869
http://ncode.Syosetu.com/n0675ca/

違ってたらすまんな

878 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:38:53.61 ID:Bu5Xu9B9.net
>>869
異世界迷宮で奴隷ハーレムを

879 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:38:57.78 ID:ewyk7uYZ.net
>>862
SFはVRMMOブームの頃に当たったやつのアニメ化でなんとか持ち直すかも

推理はもうちょっとファンタジーがどかどか入った方がいいな
他のジャンルでも人気作は全部実質ファンタジー(ホラーはゾンビ)だから

880 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:39:09.29 ID:u/rXq9i6.net
最初の方は普通の恋愛小説の体だから話が長くなりがちだったけど
婚約破棄はテンプレ自体短いし
やる内容も恋愛小説っていうよりストレス発散だからすぐ終わる、短編が多いのはそういうこと
だから書こうと思うやつは長編はやめとけ旬を逃す

881 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:41:21.01 ID:TZWs5s2s.net
婚約破棄はポイント入れる側も正当に評価しろよ
文章ゴミってレベルじゃないぞ

882 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:41:24.00 ID:Tl4MW6h+.net
>>877
 今日はルンルンだ。
 起きたら夢精してた♪
 あぁ、ごめん。
 戻るを押すな。
 すまんすまん……いやだから押すなって。
 振りじゃねぇよ!

コンドームの同類臭

883 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:41:46.11 ID:OVM1dh+l.net
>>878
それじゃないのです。それ読み返してたら、思い出したもので。
ちょっと探してみます。ありがとうございました

884 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:42:30.38 ID:cukJudIw.net
男に囲まれて何が嬉しいん邪ッ

885 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:43:02.86 ID:Tl4MW6h+.net
ここまで言われて>>854しか情報出さないってことはこれ以外覚えてないんだろうけど
なんでそんなもの読み返したいと思ったのか不思議だわ

886 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:43:12.83 ID:7TsEQKpK.net
婚約破棄というか令嬢系は2、3話数千字の時点でランキングに乗ったりするのがあるあたり取り合えずポイント入れる層がいるんだろうな

887 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:43:58.11 ID:TS5eCbB/.net
>>821
なんでそんなに詳しいのよw
女が主人公とか誰得

888 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:44:34.53 ID:TZWs5s2s.net
>>886
ガバガバ過ぎだよな

889 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:45:41.45 ID:jwuttQR3.net
あんま興味なくても思い出せないと余計気になる現象はある
なお見つかった時点で満足する模様

890 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:46:03.47 ID:FefHn7Fv.net
>>885
この流れ、オレ泣くかキレいていいよね多分

891 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:46:19.31 ID:TSq2RKCR.net
女主人公は陵辱系で人気がありますぞ

892 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:46:34.80 ID:Ww0gbbxx.net
>>890
泣けよ

893 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:46:45.58 ID:Iqir0fI+.net
まんこ向けがガバガバなのはしょうがない
まんこだけに

894 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:47:06.89 ID:rtB3zqsy.net
見つけると気が済んじゃうんだよな

895 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:47:26.18 ID:7mKSLhtH.net
見つかって読んでみたらやっぱりどうでも良かった
だいたいこんなオチだろうね。面白ければ忘却の彼方にはならんの

896 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:47:51.54 ID:ApVeZdSu.net
>>886
令嬢系というより恋愛ジャンルじゃね

897 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:49:13.85 ID:PDhYinkZ.net
北の砦のの作者のもう一つの書籍化作品が美人なヒロインが顔を武器に色々な男をたらし込んで本命の男に近づくって内容だったのはびびった

898 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:50:00.54 ID:18OsaI+p.net
>>896
そのへん、読んだらポイント入れなきゃいけないもんだと
思い込んでいる連中がけっこういそうな気がsる

899 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:56:20.46 ID:+zmfiYnk.net
TSは、女主人公というのだろうか

900 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:56:25.72 ID:GREQnf/p.net
>>887
リナインバースさんとブギーポップさんdisってんの?

901 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:56:41.19 ID:TZWs5s2s.net
女は恋愛脳てマジだよな
異世界転生したら冒険しろよ

902 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:58:47.18 ID:FefHn7Fv.net
>>900
ついでにヤマモトヨーコとマリみても入れといて

903 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 11:59:21.94 ID:yiW0v1W9.net
男向けは異世界転生ハーレムからなにかかわったのだろうか

904 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:00:56.23 ID:GREQnf/p.net
>>899
ちゃんと女として生きるなら女主人公と認める
口調も思考も男の上に、女の子ハーレム作ってうはうはしてるようなのを女主人公枠には入れたくないな

905 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:01:54.45 ID:7TsEQKpK.net
恋愛脳にならない女主人公は下手な男主人公より内心描写とか読みやすいのは居る
まのわの風音とかみたくポンコツ系になりやすいが

906 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:01:59.23 ID:n/8FHK0A.net
この女叩きしてる連中の滲み出る底辺臭ってすごいわ

907 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:02:12.94 ID:eoOpZsBq.net
パラディン話が進めば進むほどホモにしか見えない
あいつ転生前の年齢どこ置いてきたんだよ

908 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:02:31.26 ID:FCfHje4d.net
俺だけ帰れるの序盤と小野無双の部分だけ読んだんだけど、あの部分不評だったんだな
地味で見所ない話だったから小野のところスゲー好きなんだけど、ああいうキチガイ断罪する展開ってあんまり日刊受けしないのか?
ヒロイン殺しが嫌いなのか?

909 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:03:03.13 ID:jwuttQR3.net
>>906
ブルジョワなスレ立て頼むぞ

910 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:03:09.77 ID:TSq2RKCR.net
>>906
万個、はやく次スレ

911 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:03:12.83 ID:YE+lUGU+.net
>>888
令嬢がガバガバ?
そら婚約も破棄されるわ

912 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:03:21.08 ID:KrWfbq9N.net
TS主人公は男主人公なのか女主人公なのかなんて考えるだけ無駄だよ
ただしレズ女とくっついたら感想欄に長文で文句つけた後ここで晒す

913 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:04:28.83 ID:jCqZF5+c.net
ヒロインと恋愛したりイチャイチャしない男主人公作品がどれだけあるっていうの

914 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:04:52.41 ID:yiW0v1W9.net
>>908
リゼロのレグルスみたく言うこと聞かないヒロインはミンチで言うこと聞くヒロインは嫁にするハーレムモノってこのスレの理想じゃないの
うざいヒロイン死ねって連呼する奴がいるもいるし

>>906
底辺じゃないならスレ立ていけよ

915 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:05:13.03 ID:TSq2RKCR.net
tsはエロゲだと大体ビッチになる

916 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:05:29.10 ID:+zmfiYnk.net
ブギーポップは、あれ身体は少女だけど人格は男の子じゃなかったっけか
そういえは、あれは普通の人間との子供を孕めるか実験するために売春しまくってる人造人間の非処女ヒロインいたよね、性格は純情一途だからビッチではないけど
今出してたら、炎上するのかなw

917 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:06:07.45 ID:jCqZF5+c.net
女が恋愛脳なら
男はハーレム脳だよな

918 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:06:24.63 ID:Bu5Xu9B9.net
>>907
転生前の時点でホモだったんじゃね?

919 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:07:10.48 ID:TZWs5s2s.net
婚約破棄と異世界ハーレムを同列にしないでくださいまし

920 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:08:06.97 ID:arGABy7I.net
900踏んで逃げるとか単発と女叩き擁護をしてるやつにヘイト向かせたいアンチだろこいつw

921 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:08:16.33 ID:2hWEdD5y.net
>>907
ヒロインは何時出てくるんだ。何時までホモが相棒なんだよ!

922 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:08:56.06 ID:wDpOrTp9.net
>>919
ほんとこれ
馬鹿多すぎる

923 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:10:58.43 ID:rtB3zqsy.net
>>917
逆ハー多いしそこは変わらんだろ
恋愛脳に対してなら性欲脳で良いんじゃね

924 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:11:09.16 ID:I/Q9nxzT.net
男がハーレムなら女は昔で言うとこの白馬の王子様的な?

925 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:11:10.43 ID:DcLrLGBI.net
女キャラ出てきたらハーレム入れろっていうのは恋愛脳ですか?

926 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:12:11.51 ID:7TsEQKpK.net
恋愛脳がハーレム脳より悪いとかいってるわけじゃなくて、男から見て理解しづらいからきついんだよ
だれだって自分が理解できないものは評価できないじゃん

927 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:12:15.22 ID:TSq2RKCR.net
万個が現れた

万個は仲間を呼んだ

万個Aが現れた
万個Bが現れた

928 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:12:26.04 ID:UwzRdd5n.net
次スレ誰やんだよ

929 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:12:27.23 ID:yiW0v1W9.net
十分経っても反応ねーし>>930にでも建ててもらうか?

930 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:13:39.37 ID:jwuttQR3.net
せやな>>930

931 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:13:44.63 ID:sHuKAXcf.net
エルフは♂でも孕めたり発情期が来たらTSする生態かもしれんだろ

932 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:13:55.48 ID:l0yontNZ.net
>>926
読まなきゃよくね?
なんでそんな苦行するの?

933 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:14:23.18 ID:mwvHYKhz.net
>>926
それなら女主人公もので恋愛ものを読まなきゃいい話じゃん
女は恋愛脳、男は性欲脳としてお互いに理解できないんだろうから近づかなければok

934 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:14:49.43 ID:KrWfbq9N.net
読まなきゃ批判できないでしょ!!

935 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:15:42.57 ID:k57YBZTp.net
>>926
お前なろう小説を逐一全部評価する超人かよ

936 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:16:06.47 ID:iiTPG37+.net
流れにわろた、どっちも間違ってない所が面白い

937 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:16:09.11 ID:jwuttQR3.net
ふむ

938 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:16:17.91 ID:cs/+UKy5.net
アーティファクトコレクターの人物紹介
ヒロイン格とメインの少年以外は年齢設定をしてないという思い切りの良さ

939 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:16:47.58 ID:7TsEQKpK.net
女主人公でも面白いのあるから読んでるけど恋愛脳始まったりしたれ即切ってるよ
さすがに読みつづけたりはしてない

940 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:16:53.48 ID:wLkdykDm.net
ムラムラしてヤった、反省はしてないが興奮はしている

さて問題です、何をやったでしょう?

941 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:17:37.59 ID:+D6DWP+T.net
>>940
みみかき

942 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:17:49.53 ID:RtHQno08.net
ぽっぽちゃんかわいいよ
ぽっぽちゃんかわいいよ

943 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:18:16.65 ID:I/Q9nxzT.net
自作ヒロインのNTR

944 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:19:40.59 ID:t+4ZZ7Gj.net
>>906
これだからアバズレは…
あんまり調子に乗ってるとストーカー殺人などに遭うから注意するんだな

945 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:20:39.40 ID:iiTPG37+.net
ごめん>>936踏んだけど2個前立てたから建てれない
↓に頼んだ

946 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:21:10.73 ID:ApVeZdSu.net
ふんたて

947 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:21:19.13 ID:+9SAPex9.net
>>938
ポッポちゃんがかわいすぎて生きるのが辛い

948 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:21:42.26 ID:GREQnf/p.net
>>926
わたし男だけどハーレム脳よりは恋愛脳の方がマシだと思うの

>>946
よろ

949 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:22:08.21 ID:TZWs5s2s.net
>>939
女主人公は
危険なダンジョンでも胸キュンとかトキメキとか言い出しそう

950 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:22:23.23 ID:AXnigVp3.net
>>944
予告犯でそんなこといってアナルガバガバにされた大学生はマジで笑った

951 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:22:37.96 ID:ApVeZdSu.net
うりゃあー
【投稿サイト】小説家になろう2479【PC・携帯対応】 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441509715/

952 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:22:59.29 ID:FefHn7Fv.net
>>947
ポッポちゃんだけは人化もせず変な鳴き声もなくそれでいてかわいい
なろうペット界の癒やしやで

953 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:23:22.56 ID:+9SAPex9.net
>>951


954 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:23:33.25 ID:GREQnf/p.net
>>949
女主人公バカにしすぎだろw

>>951
おつー

955 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:23:35.40 ID:xGGVvnER.net
>>951
素敵!抱いて!

956 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:23:38.12 ID:cukJudIw.net
>>951


やっぱり、なろうもジャンル別に入り口分けるべきだな

957 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:23:54.55 ID:mwvHYKhz.net
>>949
女主人公で危険なダンジョン……隣のダンジョンでも読んでこいw

>>951
おつ

958 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:23:55.20 ID:UwzRdd5n.net
>>951
よくやった
ハーレムを築く権利をやろう

959 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:24:09.61 ID:ZovPjnNj.net
>>949
そこまで行くと逆に面白そうで読みたくなるな

960 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:24:18.63 ID:cI8FLmGm.net
>>949
ベル君「」

961 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:24:22.64 ID:yiW0v1W9.net
ID:TZWs5s2sは何を拗らせてしまったんだろうか

962 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:24:33.31 ID:18OsaI+p.net
>>951


>>949
ちょっとなんぼなんでも言葉が古すぎないか
30年前の少女漫画じゃないんだからw

963 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:24:42.28 ID:TZWs5s2s.net
>>951
やっぱ男は違うな

964 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:25:55.92 ID:I/Q9nxzT.net
ハーレム築く精力がない

965 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:25:56.27 ID:wLkdykDm.net
結婚は人生の墓場と言うが、それならハーレム(重婚)は何になるかね?

966 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:26:08.57 ID:KTJroj40.net
>>957
それ最初つえー男がでてきてコイツがお相手という奴か、と構えたらすぐ後で死んでてワロタ

967 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:26:27.08 ID:goXbMKqo.net
>>962
じゃあ、DOKI☆DOKI☆

968 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:26:29.55 ID:zCpdoAV2.net
>>951

969 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:27:05.12 ID:cI8FLmGm.net
>>961
よくいるネットで真実系の情強気取りの情弱だろう
これでニュー速と実況スレに入り浸っててアニメアイコンでツイッターしてれば完璧

970 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:27:17.26 ID:Ndi6vLVS.net
>>951

テキスト上で魔物襲撃で滅んだ町だ、と語られる町に滅びる五分前に転生させてやる

971 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:28:18.77 ID:QujqVEu9.net
ダンまちはダンジョン潜らずグダグダやってんの?
限界越えたらレベル上がるてのがなろう並にガバガバ
限界感じない奴はどうなんの?

972 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:28:22.01 ID:lUC0P+3o.net
スレ立ておつ

少女漫画とかもけっこう好きだし
女主人公そのものがダメってことはないな

973 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:28:34.44 ID:KrWfbq9N.net
ハーレム要員はむやみやたらに増やすと刃傷沙汰になるからな
ハーレム要員どうしの調整とか加える前の事前調査が大事だよ

974 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:28:43.17 ID:FefHn7Fv.net
>>970
それ超勝ち組転生だよな

975 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:28:59.35 ID:cs/+UKy5.net
>>970
ドムドーラやアッテムトに転生させられるDQ二次創作とかありそう

976 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:30:00.02 ID:goXbMKqo.net
>>973
要員の一人を犠牲にして、いじめさせるといいぞ
ハーレムが(その一人以外)一致団結する

977 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:30:14.63 ID:jTFb/Hpl.net
>>971
普通にレベル上がるんじゃね

978 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:30:34.89 ID:wLkdykDm.net
>>970
滅びる5分前だと滅んでいる最中に産まれてないかね?

979 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:30:53.07 ID:w9NCJdvV.net
>>973
現地妻ヤリ捨て方針で行けば問題ない

980 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:31:21.66 ID:rtB3zqsy.net
>>971
限界感じなければ更に強い敵と戦うまでよ
そして死ぬ

981 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:31:22.05 ID:VOwGLExu.net
>>979
囲ってないならハーレムじゃねえだろ

982 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:31:28.65 ID:goXbMKqo.net
>>978
虐殺の最中に産声を上げる
伝説の始まりだな

983 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:31:35.76 ID:cukJudIw.net
なろうのハーレムは宗教っぽい

984 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:32:12.32 ID:wLkdykDm.net
>>976
そしてそいつの子供に復讐されるわけですね、わかります

985 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:32:31.39 ID:18OsaI+p.net
>>983
イエスの箱舟だっけか
あんな感じだぬ

986 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:32:50.68 ID:jwuttQR3.net
>>951


987 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:33:29.40 ID:fxegCr7T.net
>>983
さすがですわキリスト様
アッラーを馬鹿にするやつは殺す
ブッダ…大したやつだ

988 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:33:38.94 ID:7TsEQKpK.net
とことん主人公を持ち上げるのが好まれるなろうにおいて宗教みたくなるのは必然

989 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:34:06.45 ID:KTJroj40.net
>>976
いじめられた奴、自殺しかねないな

990 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:34:50.63 ID:rtB3zqsy.net
スキルテイカーはシュレディンガーの猫理論とか言って60体のスケルトンをハーレムの数に加えてたけど
喋らない異形の魔物もハーレムに数えて良いものなのか

991 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:37:03.86 ID:cukJudIw.net
宗教ハーレムはいきなりヤンデレしそうでやだなあ
多少反抗的な方がいいわ

992 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:37:08.84 ID:Ndi6vLVS.net
私が犠牲になることで、彼の周りが争うことなく、彼も幸せそうにしてくれてるわ
フフ、幸せ(=´▽`=)

993 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:37:38.71 ID:2hWEdD5y.net
>>973
どこのライエルさんだよw

994 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:37:58.31 ID:lUC0P+3o.net
ヤリ捨てでなく船乗りが港ごとに女がいるように巡回していき
女同士は知り合わないとか

995 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:38:33.16 ID:VOwGLExu.net
>>990
本人が情欲の対象を囲ってるならハーレムだろ

996 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:38:45.88 ID:KTJroj40.net
街ごとの女、でいいな
つまり仲間内にハーレム要員は作るなということか

997 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:39:55.05 ID:jTFb/Hpl.net
仲間も現地方式でつくればいい
新しい街についたら前のメンバーは帰らせる

998 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:39:56.46 ID:8/oBN5Oz.net
それきれいなランスさんがいつもやってることじゃないですかー

999 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:40:20.04 ID:I/Q9nxzT.net
そして十年後、同じ名前の娘が数名同時に現れ同居することに

1000 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:41:35.52 ID:oKx+WrMs.net
流れ者にゃあ女はいらねぇ、女と一緒じゃ歩けないんだ
くらい言って欲しいわ

1001 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:42:13.28 ID:jTFb/Hpl.net
>>1000
ホモなんですね

1002 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:42:24.06 ID:wLkdykDm.net
>>1000ならハーレム戦争勃発

1003 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:42:48.90 ID:DR7DtDUa.net
>>1000ならホモ祭り

1004 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:42:49.80 ID:2hWEdD5y.net
>>996
それだと、ナロウシュの娘が奴隷になる可能性が。

1005 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:42:59.01 ID:UwzRdd5n.net
>>1000ならハーレム内バトルロワイヤル

1006 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 12:43:05.15 ID:8/oBN5Oz.net
>>>1006ならパワポケ新作

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200