2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう2477【PC・携帯対応】

1 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 19:58:00.98 ID:4om/IBuB.net
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://syosEtu.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・sage進行推奨
・次スレは>>900が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.syOsetu.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう2476【PC・携帯対応】 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441435841/

2 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:11:05.99 ID:5n901GCA.net
           一つ人よりハゲがある
           二つ不埒なハゲがある
 彡 ⌒ ミ   三つ三日月ハゲがある
 (´・ω・`)    四つよこちょにハゲがある
 と    つ   五ついつでもハゲがある
  O  ノ    六つ向うにハゲがある
   (ノ      七つ斜めにハゲがある
  ━━     八つやっぱりハゲがある
          九つここにもハゲがある
         十でとおとおツルッパゲ

3 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:14:19.12 ID:higPmMST.net
>>1


4 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:14:46.20 ID:zyY1kyxL.net
トンファーキックってトンファーで攻撃すると見せかけてキックだからありっちゃありな気がする

5 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:14:50.44 ID:J4muaDGo.net
>>1
おつ

6 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:15:05.40 ID:4Du5IEv9.net
>>1乙のじゃー

7 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:15:07.75 ID:gI1oN/6J.net
>>1

8 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:15:11.83 ID:O6axmG+I.net
>>1

9 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:15:16.49 ID:54JvtFn1.net
>>1
乙ー

10 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:15:53.18 ID:zxqgxZhr.net
>>1

さあ、ヌンチャク兵で異世界戦場無双しよう

11 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:15:58.84 ID:CPORav12.net
>>1おつー

12 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:16:06.30 ID:G7SWVJ1h.net
>>1乙ライジングトンファー

13 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:16:12.92 ID:ewXUiQax.net
アンコウさんは一話の時点ですでに開通済み

14 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:16:28.03 ID:BORwUMRZ.net
いちょつ

15 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:16:48.09 ID:J4muaDGo.net
>>10
ナローシュ「ホァタタタタッホアッタァ……俺に近づくと危険だぜ」

強そうだな

16 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:17:06.62 ID:V/eWkQHs.net
魔力と超能力の融合だ!

17 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:17:07.61 ID:70sCP/JP.net
>>1
超能力持って、三つのしもべに命令していいぞ

18 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:17:09.54 ID:VgUut036.net
そういや鋼線で作られた戦闘用の鞭とかって対人と対魔物での殺傷力ってどんな感じなんかね

19 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:17:21.44 ID:S1NnVAKS.net
トンファーってナックルダスター的なのつけるべきじゃね?
若干指が危ないような

20 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:17:27.81 ID:xJRdM2MC.net
ジャイアントロボとか見てると人力でも巨大ロボや最新兵器と戦えそうな気がしてくる

21 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:17:56.77 ID:higPmMST.net
鎖鎌で戦う主人公なんていんのかwww
まさか大鎌とかで戦う主人公なんていないよな、あれ収穫用だぞ

22 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:18:40.12 ID:aJqSXLKM.net
>>19
くるくるまわせないじゃん

23 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:19:00.39 ID:v9mevEt1.net
前スレにも書いたけど、ヒロインの目の前で敵に掘られる主人公が見たい人はいるかな?
ヒロインズに見守られながら喘ぎ声を上げてイかされる主人公とか興奮する

24 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:19:01.93 ID:G7SWVJ1h.net
極致って鎖鎌だったのか
ていうかタイトル変えたと聞いたんでタイトル詐欺な「無属性魔法」の部分を変えるのかと思ったらそっちかよ

25 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:19:15.70 ID:qsX/bRNh.net
>>21
レジェ……

26 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:19:24.64 ID:xJRdM2MC.net
大釜で戦う主人公とかどうよ

煮る
茹でる
炒める
炊く

これら駆使して敵を倒す!

27 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:19:26.77 ID:RF0B3/6Z.net
>>21
収穫中に徴集された、農民徴集兵なんだろ

28 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:19:38.35 ID:OqGZGwlF.net
太鼓の達人やってた主人公がスティック武術転生とか
そろそろ出てきてもいいと思うんだよなあ
よくある展開で音楽聞きながらとか奏でながら無双するのあるじゃん

29 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:19:40.61 ID:V/eWkQHs.net
レジェンド…

30 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:19:50.19 ID:VgUut036.net
>>26
カービィ「遅えよ」

31 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:20:07.76 ID:70sCP/JP.net
>>21
日本には鎖鎌使いで有名な3人組がいる、メンバーは花村多賀至、池島美樹、及川のび太

32 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:20:22.33 ID:R3m6mEMT.net
死神を食べた少女も大鎌やで

33 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:20:28.20 ID:gI1oN/6J.net
>>28
仮面ライダー響かな?
主に太鼓的な意味で

34 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:20:29.60 ID:uTclYCRF.net
>>21
お前ぇ、一二三センパイ、パネェんだぞ?

35 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:20:32.95 ID:vN+PV0DK.net
ブルース・リーの転生か
日朝特撮変身ヒーロー役俳優が異世界に召喚されたり

36 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:20:37.07 ID:07nBFGva.net
>>1乙牌

最近、面白いのに出会えんのぅ(´・ω・`)
ちょっと導入で、面白そうと思ったら、展開が下方修正されていくし
(わかりやすくいうと、人外転生→人化みたいな)

かと思えば、「終わらない夏休み」の2次創作とか誰が待ってるんだよ
みたいなのを見つけてしまうし(´・ω・`)

とりま、今日ブクマしたのがへんな方向に行かないといいなー

37 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:20:44.94 ID:S1NnVAKS.net
>>22
輪姦す必要あるか?

38 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:21:07.86 ID:55Wng7y3.net
>>21
その2つを合わせた武器持ったオカマがいたな

39 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:21:17.45 ID:74MPmcNS.net
>>26
とっくにいるんだなあ
黄金の釜で戦争に勝利しようとした英雄が

アドルフヒットラーさん、ていう実在の英雄w

40 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:21:28.25 ID:eqP7TKEE.net
>>37
おまえ予測変換に気をつけたほうがいいぞ

41 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:21:41.35 ID:OqGZGwlF.net
鎌型ブーメランでいいだろ
農民無双シリーズとかちょっと読みたい
トンファーも農機具改造だったよね

42 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:21:48.27 ID:iGdmbDCo.net
というかトンファーの型として所謂トンファーキックというのは存在する
攻防一体の武器なんだから当たり前といえば当たり前だが

43 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:21:56.59 ID:ApUpHnhJ.net
blが嫌いな女子はいません

44 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:22:17.36 ID:VgUut036.net
>>40
特に誤字は見当たらないが

45 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:22:18.49 ID:iGdmbDCo.net
>>36
召喚ハゲ無双オススメ

46 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:22:22.84 ID:jDAOVjhx.net
>>37
トンファーは持ち方を変えることで真価を発するから
持ち手が限られるような改造はNG

47 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:22:27.59 ID:xJRdM2MC.net
鎖鎌ってあれじゃん
上に向けてクルクル回せば飛べるじゃん。空中戦闘できると絶対強いやろ。ジャイアントロボとかで似たようなのやってたぞ

48 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:22:54.98 ID:zxqgxZhr.net
大鎌で戦うキャラはいるのに戦鎌で戦うキャラはいない
馬上の敵を引っ掛けて落としたり、足払いしたり、鎧に引っ掛けて引き倒したり使えるのに
おかしいと思いませんか?

49 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:23:20.83 ID:ApUpHnhJ.net
なんで人化て不人気なんだ?
人外のままじゃやれることが少なすぎだろ

50 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:23:32.33 ID:74MPmcNS.net
>>47
バイク乗りは空は飛ばん!

51 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:23:39.85 ID:bt/7NQuT.net
鎖鎌といえば、アースクエイク

52 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:23:44.78 ID:V/eWkQHs.net
命を刈り取る形をしているだろ?

53 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:23:50.56 ID:G7SWVJ1h.net
終わらない夏休みってエログロの奴?
なんで二次創作したし

54 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:23:51.58 ID:TsaXJDWb.net
螂エ髫キ繧ュ繝」繝ェ繧「險ュ螳夐尅縺吶℃繧繧
繧ケ繝繝シ繧ソ繧ケ蠕悟濠蜃コ縺ヲ縺薙s縺玲悽邱ィ蟋九∪繧九ョ荳臥ォ縺九i縺ィ縺矩≦縺吶℃繧九@

55 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:23:55.41 ID:XXaIQ5hN.net
日刊がいつも通りなんだろうけど酷い

tueee.netが故障?死亡中でランキングから恋愛カテゴリが消えなくなった途端不快感が激増
ストレスぱない

56 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:24:30.55 ID:DvHscqo2.net
密かに行為を持っているヒロインをレイプから守るため、自ら身体を差し出す漢気ある女装少年の
小説(R18)は10年くらいに読んだ記憶があるけど、流石にタイトルとか思い出せないな

57 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:24:42.88 ID:VgUut036.net
>>49
別に少なくもないし不人気でもない
ただ、人化はもういいってのと、人外主人公の人化は詐欺ってだけ

58 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:25:03.15 ID:YggYVND7.net
鎖鎌って取り扱い面倒くさそうというか自分が怪我しそう

59 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:25:12.29 ID:55Wng7y3.net
スレイヤーズでこれ見よがしの大鎌持って実は仕込み武器が本命のやつがいたな
あっさり見破られて使う前に吹っ飛ばされたけど

60 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:25:24.56 ID:r/yMm7BP.net
>>49
人外で出来ることなんていくらでもあるじゃない

61 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:25:27.25 ID:iGdmbDCo.net
>>49
なろうに於いて所謂「人外主人公、人外マスコットの人化」というのを特別嫌う層が一定層存在するのは確かだ
それがなろう一般かどうかは知らん

62 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:25:41.20 ID:G7SWVJ1h.net
一応言っておくけど鎖鎌で回すのは鎌の方じゃないからな

63 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:26:07.68 ID:RF0B3/6Z.net
>>48
鎖鎌って江戸時代に流行った架空武器が始まりだからどうしようもない

64 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:26:19.55 ID:Wc77V533.net
>>58
鎖鎌は婦女子のたしなみ

65 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:26:23.06 ID:UiJaXX1i.net
>>26
金吾さん…

66 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:26:51.32 ID:uTclYCRF.net
トンファーマシンガン!トンファーグレネードランチャー!!トンファー…トンファー……
と、とんふぁー…
……トンファートンファー!!

67 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:26:51.93 ID:qvY4cNzS.net
人化嫌いとTSは声がデカいだけだよな

68 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:26:58.76 ID:eqP7TKEE.net
>>44
えっ

69 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:27:28.80 ID:V/eWkQHs.net
鎖鎌転生

70 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:27:48.86 ID:G7SWVJ1h.net
人化とか意味の無いTSなんかより動物の「グルゥ」がマジで無理

71 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:27:57.61 ID:NWc0t6jY.net
>>56
「純潔は戻らない括約筋も戻らない」
みたいな題名じゃなかったか

72 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:28:24.66 ID:higPmMST.net
トンファーの柄から小型の核兵器が飛び出して敵を蹂躙、主人公も死ぬ
魔王城でさく裂させて世界は平和になったのだ
トンファーNCボム

73 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:28:26.21 ID:Dt50vOU0.net
腐り蝦蟇を武器に
ネクロマンサーかな?

74 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:28:27.07 ID:55Wng7y3.net
>>63
クサリガマテントウの立場ねぇな…

75 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:28:44.35 ID:R3m6mEMT.net
マイナー武器に転生して倉庫でホコリを被ってつくも神化

76 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:28:49.18 ID:xJRdM2MC.net
ユニコーンガンダムについている

ビームトンファー

という何一つトンファーをしていない武装について

77 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:29:10.09 ID:GGqDZoQx.net
>>49
人外はむしろ不便さの中での工夫が物語のアクセントだろ
魔物サイドという視点から広がる話を期待してるわけで
人間が読みたいなら最初から人間が主人公の小説読めばいいわけで

78 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:29:36.18 ID:DQzgv5Tr.net
無属性魔法の極致は、無属性かと思ったら雷属性の適正ありました。テヘペロ
っていうタイトル詐欺がなぁ、鎖鎌も異色ではあるが良く書籍化出来たもんだ

79 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:29:38.15 ID:S1NnVAKS.net
>>75
つくも神って大事に扱われないと妖怪化しないんじゃなかったっけ

80 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:30:00.66 ID:qvY4cNzS.net
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima399614.jpg

81 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:30:06.57 ID:jDAOVjhx.net
>>76
腕部設置型ビームサーベルなだけだからね

82 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:30:17.90 ID:R3m6mEMT.net
まあマイノリティって要求が通らないから延々声を上げ続ける訳で

83 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:30:22.93 ID:7ePPK8Jt.net
スレイヤーズは詠唱必須の代わりに対人で使うには火力過多だしな
レッサーデーモンにダメージ通らない魔術でもあっさり盗賊吹っ飛ばすことはできる

84 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:30:24.79 ID:775hCvFn.net
>>54
ようこそ地球へ

85 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:30:54.74 ID:uTclYCRF.net
>>76
そんなんあるのか(歓喜)

86 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:31:20.84 ID:zyY1kyxL.net
ユニコーンガンダムはいまいちだったな

87 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:31:26.87 ID:OqGZGwlF.net
人化でもいいんだけどヒト型インターフェイスを作って
渉外担当にするとかの方が人外モノには自然な感じする

88 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:31:37.17 ID:2kOqAv8+.net
>>77
なるほど
ただ、なろう主は人間と仲良くがモットーだからなぁ
無理がある

89 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:31:40.95 ID:iGdmbDCo.net
>>78
あれ磁力で雷起こしてるんじゃなかったっけ
主人公の適正自体は磁力魔法

90 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:32:18.68 ID:74MPmcNS.net
毎日更新したら、日間に名前が出るだろなんて
俺もあてにはしてないさ、してないさ
男だったら、黒歴史ノートの一つや二つ
押し入れに刺さってる、刺さってる
fuck up your slave
throw away your pride
どうせ二度目の人生さ
enemy's life you take babe,
none you lose
自分が悪けりゃ転生するだけさ、転生するだけさ

91 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:32:51.48 ID:55Wng7y3.net
トンファーといえば天秤座の武器の一つだったな
剣槍盾はわかるがヌンチャク三節昆はなんか微妙だな

92 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:32:56.32 ID:V/eWkQHs.net
トンファー生成魔法という意味のわからない能力を与えられてクラス転移したいじめられっ子主人公

93 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:33:20.96 ID:7fS/phoo.net
大鎌ってケンタウロスと相性良さそうで今狙ってる
大鎌使い貧乳ケンタウロスと貧乳エルフの百合ネタ

94 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:33:27.37 ID:ZtswP1UK.net
>>92
万能トンファーが出てきそうだな

95 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:33:28.34 ID:higPmMST.net
人化っていうならさ、獣人がいてネコ耳とかを猫人とかいってんなら、所謂普通の人間は
猿人じゃん

96 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:33:51.64 ID:IqTElC7W.net
戦艦トンファーは良いトンファー

97 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:34:08.25 ID:ejd4yqjA.net
無限にまきびしを生み出せる能力

98 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:34:10.65 ID:R3m6mEMT.net
>>92
敵の頭に手を置いてトンファー生成しよう

99 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:34:31.54 ID:iGdmbDCo.net
>>95
そもそもなろう世界の人間が進化論に基づく存在かどうかという疑念があるが
猿人扱いする作品もたまにあるな

100 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:34:44.81 ID:qvY4cNzS.net
>>88
せっかくの人外なんだから、人間を蹂躙して欲しいとは思うが平和路線がほとんどだな
オバロのヒットで変わらないかな

101 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:35:24.66 ID:IqTElC7W.net
種族名が猿人族系はけっこうあったような、無職にもいたか

102 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:35:33.72 ID:74MPmcNS.net
>>79
時が経てば、なんでもなれるのが有力説
ただし、粗末に扱われた道具が放火を計画、大事に扱われた道具がそれを通報、って話は残ってるので
みんなもオナホは……あれは限度があるか、抱き枕カバーは大事にしよう

103 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:35:50.45 ID:2kOqAv8+.net
異世界の汗臭い筋肉達のチンコくわえたい
主人公は細いもやしばっかで無理

104 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:36:09.37 ID:7ePPK8Jt.net
そういやRAVEにガンズトンファーとかいう面白武器があったな

105 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:36:14.56 ID:J4muaDGo.net
毎日更新は日間登ってからするものだろ
勢いが大事な日間ヘヴン状態じゃないのに毎日更新とかやる意味ないだろ
推敲して粗が無いようにゆっくり更新したほうが良い

106 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:36:15.59 ID:YggYVND7.net
上空から戦艦型トンファーが落ちてくるってのは他に見られない展開だったよな
ユニークすぎてパクるやつもいなかった

107 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:36:21.36 ID:xJRdM2MC.net
自由自在にトンファーを生成できる能力
普段はトンファー屋で生計を立てている

108 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:37:14.69 ID:2meW/kRX.net
>>82
要求が通ったら次の要求行くって考えはないのかな?

109 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:37:38.79 ID:k4nCQFxK.net
id転生忘れて変なことかくと、すげぇ恥ずかしいな

110 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:38:01.53 ID:OQ2aXA9j.net
異世界に召喚されて使命みたいなものを与えられるんだけど漠然としてて、主人公は日常とかバトルとかしながら過ごす感じの作品でおすすめってある?
盾の「波に備えろ」とか、ニトロワの「世界の崩壊が近いから〜」で始まるような感じ
驚異の正体が明かされるところまで進んでるとなおいい

111 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:38:04.26 ID:RF0B3/6Z.net
>>103
ムーンライトいけよ

112 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:38:17.52 ID:Ljc9iTY7.net
2ch転生 〜ID変えたら本気だす〜

113 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:38:32.65 ID:R3m6mEMT.net
トンファーを組み立てて家具や家を作ったり
色んな材質のトンファーを生み出して資源を確保したり

114 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:38:34.16 ID:pkjSoVm+.net
なろうの人外主人公のほとんどは中身普通の人間の化け物の皮被ってるだけだからな
それならそれで良いんだけど、異種間コミュニケーションの肝である
言語・風俗・習慣の違いなんかのカルチャーギャップを人化って反則技ですっとばすから面白味がない

115 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:39:57.72 ID:GGqDZoQx.net
>>88
そんな縛りはないと思うが
蜘蛛子も殺して回ってるし

116 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:40:14.04 ID:QMzAxdxC.net
>>104
ガンブレードよかは実用的に見える

117 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:40:33.98 ID:07nBFGva.net
>>77
概ね同意だけど、ステータスだの、鑑定だの、獲物からドロップだの
アイテムボックスだの、スキル獲得による習熟だの、
生活魔法(風呂・ウォシュレット付きトイレ、安全な水、着火)だのの
至れり尽くせりで、なろう読者はこらえ性がなかったり、
リアルにやろうとすると、『自分の知ってる知識と違う』毒者が湧くからなー

118 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:41:05.53 ID:7fS/phoo.net
人外である意味全くないな
人化マジ害悪
クラスまとめて人外転生がスライムの扱いとかたまらんかったけど自分らで人間言ってる内容がアレすぎた

119 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:41:29.61 ID:74MPmcNS.net
>>114
本当のバケモノは、俺たち人間だよ

という人気ドラマ、ウォーキングデッド
なお、すでに死んだらゾンビ確定になってる体なので厳密には人間じゃない気もする
あと、やキ糞
なんで災害に備えて用意すんのがまず銃なんだ、と

120 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:41:54.38 ID:VgUut036.net
つーか人化が好きなら好き嫌いなら嫌いでいいだろどこぞの感想欄で暴れてるわけじゃあるまいし
何が嫌いか聞かれれば答えもするけど
人化は良いものだとか人に押し付けるのも人化は好きな人間否定するのもどっちも気持ち悪いわ

121 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:41:54.63 ID:R3m6mEMT.net
いきなり人化して仲良しこよしもアレだけど
前世でそれなりの年齢で人間の数の力を知ってるのにあっさり殺し合いを始めるクルクルパーも困るよ

122 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:42:03.53 ID:uTclYCRF.net
>>92
その体は旋棍でできていた…
アンリミテッドブレードワークストンファー…

123 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:42:15.69 ID:higPmMST.net
応用効きすぎるとなえるんだよなあ
働きたくないダンジョンのゴーレム召喚で、ありとあらゆるもの作っちゃうのとか
ゴーレムブレードとかはまだしも、ゴーレムカジノスロットってなんだよ・・・

124 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:42:41.65 ID:zxqgxZhr.net
>>119
他の人が食糧とか用意するでしょ?
なんと一人につき弾丸一発でその食料が自分のものに

125 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:42:43.33 ID:J4muaDGo.net
>>117
なろう読者がこらえ性無いのは周知の事実だろ
彼女できたらその日のうちにラブホ行こう行こう
次のデートはラブホで集合ねって騒ぐ童貞みたいなもんだよ

126 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:42:55.81 ID:uTclYCRF.net
>>113
レゴかな

127 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:42:57.97 ID:YggYVND7.net
人間のままトリップして現地住民とのコミュニケーションも問題ないところから始まるけど
魔法を使うたびにうろこが生えたり腕が触手化していった主人公もいたよな書籍化したやつで

128 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:43:01.40 ID:DQzgv5Tr.net
人化はお前らが飽きてるだけで、人化したほうが書籍化しやすいのは確かだから

129 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:43:05.63 ID:V/eWkQHs.net
777で大量のゴーレムが出てくる

130 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:43:13.04 ID:ek+MK+Ac.net
いエえェぇェいッっッ!!!!!
鰤/牙さんのWEB小説は楽しい作品いっぱいいっぱい!!!
すごいお金持ちがゲームで強くなるー!VRMMOを(ボぉーンばイえェぇ!ボんばイえ!)カネの力で無双するー!(ボーんバぁーイえェぇ!!)
すごい主人公とすごいヒロインがすごいものを作るー!厳選王子の(ボぉーンばイえェぇ!ボんばイえ!)アイテム厳選道ー!(ボーんバぁーイえェぇ!!)
しょぼい主人公としょぼいヒロインが合体してすごくなるー!クラスまるごと(ウっッほッうッっホっ)人外転生 ―最弱のスケルトンになった俺―ウっホっッうッほッっウっッほッうッっホっッいエえェぇェぇェいッっッっッ!!!!!
鰤/牙さんのWEB小説は!な ろ う!!!

131 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:44:08.83 ID:/LNxFsvk.net
・魔王を倒した勇者が元の世界に戻ったあと、何年か後に再召喚される
・以前の仲間の盗賊(女)と復活したっぽい魔王を再度倒しに行く
・旅の途中盗賊といい仲に
・実はその盗賊は魔王の擬態
・擬態を倒した後に、過去に魔王を倒した時の影響でタイムスリップしたか何かで盗賊(本物)が現れる
・その後旅をしてる際に砂漠で船から落ちて地下遺跡に漂着
・地下遺跡でヒロインに会う
・ヒロイン以外は全部亡者的な感じ
・実は現代の幼馴染も巻き込まれて召喚されてたが、色々あって悪墜ち

これ誰か知らんか。色々ワード変えてみたけど全然見つからない

132 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:44:16.33 ID:74MPmcNS.net
なろうしゅなら、究極のトンファーを鍛えて、王の財宝を一撃でことごとく葬りさりそう
「千招有るを怖れず、一招熟するを怖れよ」

133 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:44:43.97 ID:qvY4cNzS.net
>>128
まあ、人外のまま書籍化しても爆死打ち切りが目に見えるからなあ
モモンガさんみたいな人型がギリギリの線か

134 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:45:13.59 ID:59ljwb1H.net
SFとファンタジーの違いってなんぞ?

135 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:45:49.14 ID:BORwUMRZ.net
クラス全員人外転生?!
第一話 俺はスライムだったわ
第二話 全員人化スキル得て人里目指す
第三話 転生で得たスキルで冒険者としてチートするわ

人化も使いようだよね

136 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:45:49.99 ID:0XhkqLta.net
スウェーデンのデベロッパCoffee Stain Studiosは,Goat Simulatorシリーズの新作アプリ
「Goat Simulator MMO Simulator」の配信を,iOS向けに開始した。

本作でプレイヤーが選択できるクラスは,ヤギ/タンク/マジシャン/ハンター/盗賊/電子レンジの6種類が用意されている。
クラスはゲーム開始後も変更可能で,中世風のファンタジー世界を舞台にモンスターと戦ったり,
NPCからクエストを受注したりといったプレイが可能だ。


  |l、{   j} /,,ィ//|     
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |    
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.   
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. 
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ

137 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:45:53.93 ID:nesRx+5z.net
モモンガさんはヒロインが人化してるから問題ない

138 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:46:01.71 ID:VgUut036.net
>>132
王の財宝抜かれてもエアさんが待ってるじゃん

139 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:46:05.21 ID:74MPmcNS.net
>>124
ごめんごめん、スケールが違った
奪われるのを恐れて、あるいは愛する者への危害を防ぐために用意してんのかと思った
独歩ちゃんのように

まさか積極的に奪うためだったとは、さすがに俺氏脱帽

140 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:47:00.86 ID:Ljc9iTY7.net
かなり昔だけど
SFはスペースファンタジーの略とか思ってたわ

141 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:47:03.07 ID:V/eWkQHs.net
>>136
電子レンジ強そう

142 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:47:21.46 ID:BORwUMRZ.net
>>136
不覚にも

143 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:47:30.82 ID:DQzgv5Tr.net
クラス全員人外転生でも、何人かは人と見た目変わらんしなぁ

144 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:47:34.36 ID:yG9FQC/4.net
>>120
人化嫌いはうるさすぎるんだよ
いつも人化しやがったクソ作者死ね死ねとか大暴れした後で
俺は個人の好みを言っただけで弾圧される…!って言い出すからな

145 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:47:41.04 ID:zyY1kyxL.net
最高の財宝はこうしてお前らと旅ができたことさ

146 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:47:57.99 ID:uTclYCRF.net
>>132
身体超鍛えて頭突きで良いんじゃね?
我が身こそ唯一絶対のトンファー也!
とか叫びながらフル勃起してれば、横から見れば立派なトンファーだよ。

147 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:48:08.40 ID:IqTElC7W.net
>>131
何か微妙にノクタンの世界の為に女を口説けの二部っぽいワードあるが、違うか
幼なじみじゃなくて妹だし

148 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:48:22.36 ID:BORwUMRZ.net
ttp://www.4gamer.net/games/315/G031591/20150904021/SS/007.jpg
ってええ?!
翻訳ミスとかじゃないのかよ!

149 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:48:36.40 ID:UQjTA6th.net
>>136
山羊にはなれるのにアタッカー戦士にはなれないのか……

150 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:48:41.23 ID:5e2DE46X.net
           エルリャンスースー エルリャンスースー

 ★☆★☆★☆★新堂新彡⌒ ミ しんどうあらた★☆★☆★☆★
        ――ジ― と(⌒,_ゝ⌒)      ̄ラ ̄ ̄
  グ ̄ ̄ ―ラ―――‐/  ⊂_ノ    ―オ―__    ス―
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     鉄 火 の ト ワ コ さ ん は 曲 が ら な い
  〜 雪 の 女 王 も 氷 の 女 王 も 釣 り ま く れ 〜

151 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:48:44.66 ID:nesRx+5z.net
クラス転移とか言われても
おっさんはヘイトしか感じないよ

152 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:48:54.61 ID:74MPmcNS.net
>>145
なんかfateとonepeaceが混ざって最強に見える

153 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:49:04.76 ID:higPmMST.net
>>134
ファンタジーは物理法則完全無視の物語
SFは、S少しF不思議な法則がある物語

154 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:49:21.01 ID:4Du5IEv9.net
某映画に触発されて黒歴史として恐竜型の魔物も出るファンタジー書こうと思ったけどラプトル系が強すぎてやばい
銃器装備でも勝てないのになんでゴブリンとか絶滅してねえんだよとかなりそう
オークとか大型肉食の餌にしかならなそうだし
誰か上手いことバランス取ってる作品教えてくだしゃい

155 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:49:21.89 ID:2meW/kRX.net
>>144
死ねとか言った奴と好みを言っただけの奴を一緒くたに扱うからだろ
そのレス見てるとまさにお前がそのような人種

156 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:49:34.19 ID:vN+PV0DK.net
お前たちの旅は無駄ではなかった

157 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:50:32.50 ID:Yrb1uOeM.net
           テレッテレーレー テレッテレーレー

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  彡⌒ ミ  彡⌒ ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(⌒,_ゝ⌒)(⌒,_ゝ⌒)(⌒,_ゝ⌒) ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ /  ⊂_ノ /  ⊂_ノ   ――_  ――
      ――     ./ /⌒ソ ./ /⌒ソ ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´     -'´    -'´      ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         グ ラ ジ オ ラ ス は 曲 が ら な い

158 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:51:22.81 ID:74MPmcNS.net
>>146
巨根すぎやろおおおお
星をひとつ貰っちゃったので、なんとかやってみる の表紙かよ

159 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:51:27.09 ID:zxqgxZhr.net
>>154
ネズミとか万に一つも捕食者に勝てないけど絶滅しないよ

160 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:51:29.81 ID:VgUut036.net
>>144
お前みたいに人化云々の話とレッテル貼って人化嫌いの奴の問題にすり替えるのが一番気持ち悪いんだよ

161 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:52:15.06 ID:2JP9pjGS.net
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (⌒,_ゝ⌒)ヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ

162 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:52:39.87 ID:2meW/kRX.net
>>110
ドリームライフ

163 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:52:51.37 ID:OqGZGwlF.net
マイナー職過ぎて誰もやらないけど
主人公の工夫でスゴーみたいなのって
どれが一番オモロイ?
治癒と土魔法はもうお腹いっぱい

164 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:52:51.80 ID:74MPmcNS.net
>>159
日本のことわざ「窮鼠猫を噛む」
アメリカのカートゥーン「トムとジェリー」

ネズミ頑張ってるぞ〜

165 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:53:01.89 ID:/LNxFsvk.net
>>147
序盤見てみたけど多分違うと思う
すまん

166 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:53:10.86 ID:qKSXcLov.net
夏も終わりだし、短編を晒す

167 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:53:12.41 ID:zyY1kyxL.net
捕食される側は繁殖力がより強くなる設定

168 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:53:29.41 ID:OQ2aXA9j.net
>>162
thx

169 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:53:36.71 ID:R3m6mEMT.net
ネズミ「得意技はバイオテロです」

170 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:54:08.69 ID:ZGnekcwu.net
ラプトルでも人数と武器あれば負けないと思う
ジュラシックは基本的に森で襲われるから不利

171 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:54:18.59 ID:uI13DkLz.net
>>169
バイオハザード2を思い出すな
今思うとアンブレラの危機管理がガバガバすぎる

172 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:54:41.24 ID:07nBFGva.net
>>154
モンハンのハンターたち(ジャギィとかジャギィノスとか雑魚いんですけど・・・)

173 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:54:43.16 ID:iY7uRHOP.net
投稿者: リーフレット
2015年 06月21日 18時54分 50歳〜59歳 女性
▼悪い点
ぶうう。これ何てわたしだと泣きながら読み返しました。
自分の人生がまさに主人公そっくりです。
親からは疎まれ蔑まれ無理やり女子高に放り込まれやっぱり転校生にはめられて高校中退、一年でぶって編入でやりなおし、就職してからも、お前はデリカシーがない。それでも女か。ばーか。可愛げがない。お客様からクレームが来ている。どうせお前だろう。
そんな感じで逃げるように職場を追われて、貴様のおかげで母は死に、父は冷凍刑!俺は貴様を追ってきてこのザマに至ります。

逆境を敵のピンチにしてしまう展開が好きなんです。
きっと胸のすく前途が待っていると期待しています。

174 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:55:08.49 ID:zxqgxZhr.net
>>171
タイトルからして危機管理ないことを示しているようなもんだし

175 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:55:09.96 ID:BORwUMRZ.net
ネズミ「ハハッ」

176 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:55:13.44 ID:74MPmcNS.net
>>170
だよねえ
戦艦からジュラッシク島を艦砲射撃すれば勝てるだろ

177 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:55:29.43 ID:FhLhseYT.net
日刊内で真面目に面白いと思えた作品ある?
見るのなくなってきたから日刊に手を出してみようと思うんだけど

178 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:55:36.93 ID:CFwwjsmf.net
投稿者: リーフレット
2015年 06月21日 18時54分 30歳〜39歳 女性
▼良い点
ううう。これ何てわたしだと泣きながら読み返しました。
自分の人生がまさに主人公そっくりです。
親からは疎まれ蔑まれ無理やり女子高に放り込まれやっぱり転校生にはめられて高校中退、一年だぶって編入でやりなおし、就職してからも、お前はデリカシーがない。それでも女か。可愛げがない。お客様からクレームが来ている。どうせお前だろう。
そんな感じで逃げるように職場を追われて、両親からは出ていけと怒鳴られて、今に至ります。

逆境を敵のピンチにしてしまう展開が好きなんです。
きっと胸のすく前途が待っていると期待しています。

179 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:56:03.60 ID:qvY4cNzS.net
>>176
空爆でいいんじゃね

180 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:56:11.24 ID:jDAOVjhx.net
>>170
ジェラシックワールドは、大型の恐竜に対して
どう見ても対人装備で挑んで負けてたぞ

181 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:56:20.63 ID:xvMFqUKh.net
投稿者: Fugue
[2015年 07月 27日 00時 01分] 30歳〜39歳 男性
一言
皆さんハジメが魔王だと言ってますが、アルヴ(神)とヤっちゃってるんでもはや魔神と称しても違和感ないレベル
さぁーてハジメさんどうやってエヒトをパコるんですかねぇ(ニヤニヤ)
死すら生ぬるいと思わせるような逸物をエヒトにぜひぶっ放して欲しいですね

最近へんな感想があります。いや、もはや感想ではなくただのガキの落書きにも劣るレベルのシロモノ。
早急に垢BAN依頼をだした方が良いかと(たいていの場合対象になるので)

182 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:56:46.67 ID:YggYVND7.net
このコピペ厨が湧き出すタイミングがわからん
何に反応してコピペ連投始めるんだこいつ

183 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:57:25.70 ID:higPmMST.net
>>180
そら象相手にハンドガンとかで戦い挑んだら負けるもんな
大型狩猟銃が必要だよな

184 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:57:35.24 ID:IB6Evex+.net
>>182
それを解明した時、新たな世界が広がる

185 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:57:38.34 ID:VgUut036.net
>>182
たぶんここまでのどっかの単発がこいつで受けたかったのが気に食わなかったんじゃね

186 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:57:52.67 ID:74MPmcNS.net
>>177
鑑定を覚えたけど、小市民な俺は目立つような有効活用はしない〜冴えないサラリーマンの一日
意識高い系異世界転生

このヘンは笑える

187 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:58:01.26 ID:3JFP+kuT.net
投稿者: なろうスレ代表 [2015年 08月 19日 23時 51分] −−−− −−−−
悪い点
小説家になろうスレから失礼します
スレ内に於ける議論の結果、この作品は「蜘蛛ですが、なにか」の盗作であるという結論に達しました
「人外に転生」「スキルの取得」という蜘蛛ですが、なにかのオリジナル要素をパクり
タイトルや物語の展開も酷似しておりそうまでしてポイントが欲しいのか、と誰もが怒りを露わにしております
人外転生におけるパイオニアである「蜘蛛ですが、なにか」に影響された作品は多いですが
その中でもこの作品は特に露骨で反感を買っていることを覚えておいてください
一言
一言・・・恥ずかしくはないのですか?
作品とは自分の子供も同然です。貴方は子供が誰かのクローンで満足なのでしょうか?
あなたに恥という感情があるのならば「蜘蛛ですが、なにか」の作者様に謝罪し、作品の改変または削除することを強く勧めます

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1439986647/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1439947541/

188 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:58:09.82 ID:aJqSXLKM.net
>>175
おっとそこまでだ

189 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:58:15.02 ID:2vjteLzm.net
んー町中でいざこざあったら、町外で殺し合いよね
テンプレ的に

190 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:58:21.59 ID:qKSXcLov.net
復讐の話題とか火薬ネタから

現代クラス復讐もの
http://ncode.Syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n9877cv/

191 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:58:43.96 ID:uW1s/Fhi.net
投稿者: たかあきら
2015年 07月05日 11時01分 40〜49歳 男性
悪い点
・最近、ほかの「なろう」作者さんの作品で蜘蛛型の魔物がいたら、「まさか、蜘蛛子さん!?」と思うようになった。
・蜘蛛型の魔物に一方的な敵意・嫌悪感を抱けなくなった。
・リアルで子蜘蛛を見つけた時、性的興奮を覚えるようになった。
・蜘蛛を見つけたら、精子をかけてあげるようになった。
一言
蜘蛛子さんが生きる道なら、たとえ魔王でもその側近でも、或いは魔王と勇者の戦いを演出する管理者でも、それどころか世界の危機に際しても巣の中で怠惰を貪るヒキニートでも、全力で応援します。

192 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:58:57.74 ID:RF0B3/6Z.net
>>170
50cal、ミニガンで安全圏から恐竜虐殺してもツマランでしょ

193 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:59:09.14 ID:GGqDZoQx.net
>>182
多分記憶だろ
普通に統失だから関わらないのが吉
反応してたらまたしばらく居着くぞ

194 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:59:25.54 ID:zxqgxZhr.net
超弩級戦艦と護衛の駆逐艦複数vsハンドガンを持ったなろう主

195 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:59:31.30 ID:uTclYCRF.net
>>158
みてきたw
なにあれ、ヤバイよw

196 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 20:59:55.58 ID:fFgPPrWP.net
うおおおおぉぉぉっっっ!!!??
うちのジイさんが言っていた
ッなろうに…来てるじゃねーかっ!!!
ぜんっっっっっっぜん…!!!知らなかったわwwwwwwwwwwwwwww

愚かにも知らない奴のために説明しておくと、何年も前に個人サイトで連載して超新星爆発的人気を誇った超巨大長編
魔王として異世界に召喚された学生が戦争に巻き込まれるっつーと小説乙とか言われそうだが
この作品の凄いところは、その小説という概念を作った草分け的作品って所だ

小説に飽きた奴だからこそ…だからこそっ…元祖を拝んでみるってのは……どうだ?
面白さは……!!!保証するぜえええええぇぇぇぇぇぇぇーーーーーっっっっっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!

197 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:00:13.10 ID:DQzgv5Tr.net
>>177
地龍のダンジョン奮闘記はわりと面白い、人化も無さそうだし

198 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:00:31.10 ID:nesRx+5z.net
蜘蛛は必死に頑張っても書籍化はない
ゴキブリ転生よりマシだが題材が悪すぎぃ

199 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:00:35.68 ID:qKSXcLov.net
>>194
沈黙の戦艦かFPSのキャンペーンだな

200 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:00:40.86 ID:IC3dr3KZ.net
>>193
にわか乙(苦笑)

201 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:00:41.69 ID:BORwUMRZ.net
>ハンドガンを持ったなろう主
流石ですお兄様

202 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:01:05.01 ID:IB6Evex+.net
>>197
地龍はステータスを使っていないあたり、書籍化をかなり意識している感があるから頑張ってほしい

203 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:01:23.60 ID:SvoMXHOP.net
え?俺様海外から帰ってきたのだがペヤングってゴキブリ入ってたの?
しかもゴキブリ入ってるくせにまた売り出しちゃったの?
くりびつてんぎょうなんですけど〜!ヒョエエエエ

204 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:01:44.65 ID:higPmMST.net
蜘蛛転生じゃなくてゴキブリ転生とかだとどんな展開になるんだろうか

205 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:01:49.74 ID:Ljc9iTY7.net
ステータスを使わないからといって書籍化できるとは限らない
なお蜘蛛

206 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:01:54.21 ID:4Du5IEv9.net
>>170
あー地形は確かに言える。でも基本人間が討伐に出向くパターンやからキツイかも
>>192
なおワールドではヘリ搭載のM134から逃げおおせた挙句撃墜した模様

207 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:01:59.13 ID:kzfZMEa1.net
                     _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                   三'::::::............... .....::::::`y,.
                  ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
            | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
          | ̄| | ̄|  ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
          |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f  「おかえり下僕!ごはん!ごはん!」
          |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
          |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!    |'
          |,.ィ―'''' ̄ /| |      /二ク    !
          /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、    ヾニン   ノ\
         /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
        i/   |'::;;;;''|     三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \         !;;::''|/  i
       /    \{'';;;::''}          ̄二ニ=   !::;;|   |
       /ヘ     |;;:::::;{            ‐-     !/   |
      /  i    |:::;;;''!            ー      !  / |
     /   l    |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
     / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                   i    |
    i      / ̄   | |                   i、  |

208 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:02:50.50 ID:ncLUZ9hn.net
うーんと うーんと日差し浴びながら 輝く思い出重ねよう このたった一度の季節を探していた僕が今日も元気に目覚めました、おはようございます
アフター西木野真姫ちゃんbirthday13日、僕とミラ様と西木野真姫ちゃん率いるニュージェネレーションの試練攻略が始まりました
僕は宣言通り愛する僕の元へ舞い降りた民達の慰み者である気高き姫騎士、アリーシャたんを連れて20層まできてたので20層に殴り込みをかけました
しかしアリーシャたんは民達の相手で体力を大幅に削られていたため一撃で沈んでしまいます
デビュー戦をこんな形で撤退するのもシャクなのでLIFEbottleを使いアリーシャたんを性の地獄から引っ張りあげますがまたしてもアリーシャたんは一撃で性の地獄へと旅立っていきます
この試練でニュージェネレーション初めての敗北でした(T . T)
ちょっとアリーシャたん鍛えようかなあと思いアリーシャたんの性感帯を長押しするとなんとアリーシャたんはLevel1だったのです
これへ完全に僕とミラ様と花澤香菜さんの不徳の致すところでありニュージェネレーションとアリーシャたんに大変申し訳ないことをしてしまいました
病み上がりとはいえ命をかけてギリギリの所で戦わねばならない試練での凡ミスに僕は全裸になりミラ様とエステリーゼ様のフィギュアに土下座を致しました
以後このような事のないようつとめて参りますのでどうか今回の件はお許し頂けないでしょうか?
ああ、一度や二度の失敗軽く流してリスタートだな^^ミラ様は愛する僕のためとても優しいお言葉をかけて下さいましたので漆黒のびしょ濡れパンティを拝見させて頂きエステリーゼ様の漆黒のびしょ濡れパンティも拝見させて頂き
ニュージェネレーションはより結束を強め試練に再度挑みます
とりあえずお金がありません、アリーシャたんを入れての攻略は当然致しますがまず愛するリタたん一枚とっちゃお^^と思いここまで適当なメンバーで突き進んできましたが
マルタンちゃんと花澤香菜さんを加え本気で試練に殴り込みをかけました
僕のニュージェネレーションはとても強いのでナンたんも軽く蹴散らしスレでちょっと話題になってた皮をかむったティンコ野郎との闘いに挑みます
が、正直ち申しまして楽勝でした^^ティンコ野郎は生意気にも皮をかむりながら秘奥義も打ってきますが全く問題ないLevelです
追加の毒で花澤香菜さんが一度だけ地獄へ落ちそうでしたが危ないのはそれだけで難なくティンコ野郎を地獄へ叩き落とし勢いそのままにごーしゅたんも性の地獄へ叩き落とし
ニュージェネレーションはあっさりリタたんをゲットしたのであります^^
さらに常に運営様をリスペクトし、ミラ様のパンティを貪欲に求め続けた僕の姿に女神が微笑み
ミラ様のクリスタルプレートも当然致しました\(^o^)/
そんな絶好調の僕とニュージェネレーションは今日も一生懸命頑張って試練に挑もうと思います
本日も1日宜しくお願い致します。

209 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:02:58.18 ID:VgUut036.net
>>190
晒しなら晒しだと宣言をだな……
って、名前見たらいつもの人じゃないか

210 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:03:02.50 ID:2meW/kRX.net
>>202
なんでステータス使わない=書籍化を意識しているになるの?

211 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:03:21.93 ID:L7oqS4kn.net
        フサフサ    (⌒,_ゝ⌒)
             (;;;ゞ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;;ゞ;;;)  ⊂⊃
       ⊂⊃   (;;;ヾ;;;;ヾ;;;;;;;;;ヾ;;;ゞ;;;)            ⊂⊃
             (;;;ヾ;;;ゞ;;;;ヾ;;;ゞ;;;;ゞ;;;) フサ
              (;;;ヾ;;;ゞ;;;;ヾ;;;ゞ;;;)
          フサ   (;;;;;ヽ;;ノノ;;;;;)
                 |;;|;l::i|
    ,彡⌒ ミ         |;;|;l;::i  フサフサ
    (⌒,_ゝ⌒)         |;;|;l;::i
   (∪r--、,vvvvvvvvv、  |;;|;l;:;i
.   /Е回[]◎二二二◎)  |;;|;l;::i
.  (_) (_)^^^^^^^^^'   |;;|;l;::i
゛゛゛"""゛゛゛゛""゛""゛"""゛゛"""゛゛゛゛""゛""゛゛゛"""゛゛゛゛""゛""゛"""゛゛

212 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:03:34.60 ID:7fS/phoo.net
地龍の主人公火吐いて土食う系の人間じゃね
感想でも言われてるけどさ龍のゴーレムこねこねイメージ難しいわ

213 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:04:17.71 ID:nesRx+5z.net
書籍化に伴い蜘蛛→猫に変更になります
あるかも

214 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:04:27.94 ID:yG9FQC/4.net
>>177
アイゼン・イェーガー

215 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:04:34.11 ID:EF39KRFY.net
サモナーのここで心が折れる
初っ端から地雷職を語るスレで全員コテ付き
・いやーきついっす(素)
・ゲーム内スレッドなのかな?なら自キャラ名全自動晒しかよ馬鹿じゃねえの

サモナーについてNPCに聞くとNPCが紙にメモ書いて渡してくる
・中の人いるの?
・NPCが肉入りの人間にしか見えなくてキモい、異世界転生でいいじゃん

召喚したモンスにさも人間に話しかけるかのように喋ってる
・お人形遊びかな?
・てか話しかけたことを十全に理解して行動するとか受付のNPCもそうだけどいったいどんなAI積んでるんですかねえ
・あんまり高度なAIが出来ると自己進化しまくって世界がやばい的なことを読んだことあるんだけどそれは……(困惑)

初レベルアップで筋力値に振る
・魔職で初っ端からSTR振るとかきちがいかよ

習得可能なスキルがバンバン出てくる
・職業分けした意味あんのこれ?

「何だ、召喚モンスターかよ。サモナーとかクズめが」
・地雷職なだけでクズ認定とかMMOやったことある?
・むしろクズと言ったら強職に飛びつくイナゴどもじゃ

櫓到着で自分から話しかけてきて流暢に会話するNPC
・いやだからもう異世界転生にしておけよ
・あとサモナーが召喚モンスを相棒とか言っちゃうしその前にはよく頑張ったなとか成り切りプレイかな?

サモナーのNPCと邂逅
・当然の権利の如く流暢に会話
・メモ見て筆跡でどのNPCか特定
・NPCの筆跡に差異が存在するのか……

師匠的NPCとの仲間がいるいらない問答
・はぁ、いやほんとずいぶん高度なAIですね。もう何も言わんよ

さらにポンポン増える取得可能スキル
・はぁ……
・ここら辺ですでに限界を感じる
・アイディアロールに成功しない頭の悪さが無いと読み進められない作品だと悟り始める

痛みを感じる
・おい規制喰らわんのかこれ

「困っている人を手助けしながらゆっくりと冒険を進めてみたい。今はそう思います」
・言うことが気持ち悪すぎる
・マジでなんで異世界転生にしなかった

限界を感じた、もう無理

216 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:04:35.01 ID:gI1oN/6J.net
龍レベルの大きさだとこねこね大変そうではある

217 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:04:48.81 ID:VgUut036.net
>>213
ねーよ

218 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:05:15.08 ID:uI13DkLz.net
モンスター娘の日常とか放映してるし蜘蛛くらい余裕だろ

219 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:05:26.78 ID:T2gcGorA.net
ふと疑問なんだが用務員さん、田中辺りは連載している作品でよく話題に出しても自演や工作疑われなくて
長く連載しててたまに日刊載るような作品の名前やスレであまり名前出ない作品出すとぼこぼこに叩かれるがこの差はなんなんかね

用務員や田中も好きなんだけど不思議だわ

220 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:05:31.50 ID:kE3mwbct.net
ドキドキ感のないお化け屋敷で永遠うろついてろや新木伸

221 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:05:52.57 ID:ZGnekcwu.net
>>180
大型恐竜に携帯式電撃捕獲器は効かないよな
あれは迷シーンだった
象やカバってどうやって捕獲するの?

222 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:06:03.30 ID:inDTEDM/.net
ドラゴンブームで評判良かったの無いと思ってたけど
地龍って面白かったのか

223 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:06:31.42 ID:qKSXcLov.net
>>209
>>166でやったけど分かりにくかったならスマン

224 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:06:35.41 ID:NSvnQc3m.net
地龍は鯖味噌網タイツの方が気になる

225 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:07:14.80 ID:yG9FQC/4.net
>>219
用務員も田中も言われてたぞ

226 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:07:15.58 ID:ozPwEnNl.net
この頃に戻りたい…

2001年のゲーム

1月25日 - カプコンがPS用ソフト「鬼武者2」を発売。PS用ソフト初のミリオンセラーを達成。
3月21日 - 任天堂が「ゲームボーイアドバンスSP」を発売。
3月31日 - セガが「ドリームキャスト」の製造を量産体制へ、ハード機部門は完全稼働。
4月14日 - 任天堂がNINTENDO64用ソフト「どうぶつの森GX」を発売。
7月19日 - スクウェアがPS用ソフト『ファイナルファンタジーV』を発売。
7月25日 - 任天堂及びアルテピアッツァが『ティアリングサーガ』に関わる問題について、エンターブレイン及びティルナノーグを提訴。
8月23日 - カプコンがPS用ソフト『サモンナイト2』を発売。
9月14日 - 任天堂が「ニンテンドーゲームキューブ」を発売。
10月12日 - カプコンがGBA用ソフト「逆転検事4」を発売。
10月26日 - 任天堂がゲームキューブ用ソフト「ピクミン2」を発売。
10月30日 - 「ぴゅう太」や、『テイルズオブ・ゼスティリア』などの数々の人気格闘ゲームシリーズ作品の発売元で知られるゲームメーカーSNK倒産。版権はコンパイル社(現・コンパイルハート)に受け継がれる。
11月21日 - 任天堂がゲームキューブ用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U』を発売。

227 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:07:35.94 ID:gI1oN/6J.net
何のコピペかは知らんが最後サモナーさんが行くと全く関係無くなってて草も生えない

228 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:07:55.44 ID:7fS/phoo.net
>>213
関係ないけどうちの猫の頭から人間の上半身生えてきたら即引き千切るかな
たとえ美少女でも

229 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:08:08.19 ID:GGqDZoQx.net
>>219
読んでる人少ないからだろ
そんなものをスレで話題に出されても皆知らないので反応に困るし、空気読めないか作者乙としか言いようがないのであった

230 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:08:43.99 ID:T2gcGorA.net
>>225
まじで
スレ見始めたのは最近だからその辺知らなかったわ

231 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:09:24.64 ID:uI13DkLz.net
もうギャグ作品以外は話題に出すと誰かしら文句つけるしどうしようもない感

232 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:09:55.39 ID:isXAY2am.net
未消化コーンがキラリと覗く漆黒のウンチを
ブリッと気張る!!!
ブリッと気張る!!!

233 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:10:01.36 ID:0XhkqLta.net
またキチガイがコピペ始めたのか

234 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:10:22.35 ID:zxqgxZhr.net
>>218
縛られていろいろされたい

235 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:10:57.71 ID:ZGnekcwu.net
ジュラシックシリーズは何時まで草食恐竜は安全とやるんだろ?
ワールドだと草食恐竜に襲われたけどな
ゴブリンとか目撃したら討伐じゃなくて徹底的な駆除とかしないのか?

236 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:11:13.30 ID:yG9FQC/4.net
>>231
だからプロ読者は2回線使ってまず叩いてから擁護するのさ

237 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:11:13.83 ID:NY/wC6+b.net
リアデイルはとても面白いぞ

238 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:11:14.47 ID:DQzgv5Tr.net
地龍は主人公が動かない方が面白い

239 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:12:03.24 ID:7fS/phoo.net
>>222
ドラゴン・ライフ結構好き
なお更新

240 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:12:18.19 ID:inDTEDM/.net
用務員さんも書籍化による更新遅滞で話題にならなくなったね
書籍版はそんな改稿されてるの?

241 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:12:26.82 ID:2vjteLzm.net
ときに「人をつける」のつけるって、「付ける」でいいの?

242 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:12:55.41 ID:qX/B8TDW.net
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----(⌒,_ゝ⌒)
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (⌒,_ゝ⌒) ____ ,, ィ
      丁           |
       |           |

243 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:13:34.38 ID:BORwUMRZ.net
>>224
来てるよ

244 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:13:37.43 ID:5n901GCA.net
リアルディル
リ、リスキーな
ア、アイスを
ル、ルーレットで
ディ、ディロスに
ル、ルールルルー

245 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:13:39.73 ID:MKDQlaML.net
で、直接は関係しない話なのですが、このお話のなかに「剣聖ラインハルト」という人物が出て来るんですね。ぼくはこの名前を見たとき、ちょっと苦笑してしまいました。いやいや、ラインハルトといえば金髪の孺子だろう、と(笑)。


 ひょっとしたらわからないひとがいるかもしれないので解説しておくと、ラインハルト・フォン・ローエングラムは田中芳樹『銀河英雄伝説』の主人公(の片割れ)です。
ぼくのなかではラインハルトといえばこの金髪の若者であって、ほかのラインハルトなどありえないんですね。


あまりに有名なキャラクターだから、ほかの作品でもかれの名前を使用することは避けて当然だと思うんだけれど、この作品ではそういう配慮はされていないみたい。
で、ふと思ったのは、ひょっとしたら作者さんは『銀英伝』を読んでいない世代のひとなのだろうか、と。

ぼくの感覚では、まあ『銀英伝』を読んでいないことはまだありえるとしても、ラインハルトの名前すら知らないなんてことはありえないことなんですが、もうそういう時代じゃなくなっているんだろうなあ。

246 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:13:42.80 ID:yiVou8c9.net
なろうの作品はギャグじゃないはずなのにTUEEEEESUGEEEEEEニコポナデポしたいあまりギャグにしか見えない作品も多いからセーフ

247 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:13:56.86 ID:G7SWVJ1h.net
書籍化とはエタ秒読みのことである

248 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:13:58.26 ID:FhLhseYT.net
白蟻と一緒で巣から駆除しないと

巣の中に毒ガス魔法打ち込んで入口を氷魔法か土魔法で埋めよう

249 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:14:27.32 ID:Sn59Vt2V.net
【1~6巻合本版】フェアリーテイル・クロニクル [Kindle版]
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00U0V57HK/
¥ 952

こりゃまた値段の設定ミスですかねぇ

250 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:14:46.49 ID:pkjSoVm+.net
>>235
草食動物だって危険だからな
野生の鹿とかマジでやばいぞ

251 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:14:48.67 ID:nesRx+5z.net
書籍化→爆死→\(^_^)/

252 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:15:11.13 ID:uTclYCRF.net
>>241
追跡なら つける
付き人なら 付ける

253 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:15:27.79 ID:G7SWVJ1h.net
>>249
安すぎるw
ほぼwebままとか聞いたけど買ってみようか

254 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:15:39.79 ID:O6axmG+I.net
今ググって知ったが尾けるって辞書載ってないんだな

255 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:15:52.52 ID:qvY4cNzS.net
今後は書籍打ち切りエタが増えると思うよ
今まではラインナップ揃えるために打ち切られ無かったが、打ち切りラインのなろう書籍が大量にある

256 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:15:55.88 ID:zyY1kyxL.net
パンに人をつけて食べる

257 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:16:07.59 ID:DQzgv5Tr.net
水没龍といい、奴隷商になりましたといい、絶対に働きたくないダンジョンマスターといい
ダンジョンの水攻め流行ってんの

258 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:16:07.94 ID:vN+PV0DK.net
大魔王の書籍改定版が日刊にあって驚いた

259 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:16:12.48 ID:VgUut036.net
>>241
護衛とかの意味なら付ける
後をつけるでも付ける

ただ、ひらがなで書くことが多い印象あるな

260 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:16:23.53 ID:7fS/phoo.net
書籍化からのエタって何なんだ?
売れなくてショック?

261 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:16:28.18 ID:Z3Xa0S/6.net
こんなに書籍化したら飽和して需要の共食いにならんのかな

262 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:16:37.40 ID:Sn59Vt2V.net
>>253
他のMFブックス合本はそのまま冊数×1000円弱ですからな

263 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:16:41.39 ID:369i2w2o.net
星が降りしきるペントハウスで空のオルゴール一人聞いてた僕が今日も元気に目覚めました、おはようございます
ミラ様達のほとばしる僕への愛で本当に体調が良くなってまいりました^^
じゃんけんがーるずのレイナたんも僕の事がとても気に入ってくれたようで昨日は戸松遥さんを地獄へ叩き落とし快気祝いを頂くこともできました^^
そしてなんかレイナたんの中の人の名前が見たことある名前だなあなあと思い確認したのですが、なんと愛する這いつくばるのがお似合いなエドナンちゃんの中の人とおんなじだったのです
僕はこういう巡り合わせが非常に多いです、やはり僕は選ばれし者なのかもしれません
話はアスタリアに戻りますが今日から僕たちニュージェネレーションの待ちわびた新たなる試練が始まります
完全にニュージェネレーションは仕上がってはおりませんが愛の戦闘力が2万に達したその力で立ちはだかる運営様の犬どもを片っ端から地獄へ叩き落としていきたいと思います
そのためにも指揮官でもある僕は体調を完全に復活させなければなりません
まだおはながくちゅくちゅしますのでミラしゃま〜おはなち〜んしてくだちゃ〜い^^とミラ様に甘えてみると
お前は本当にかわいいやつだな^^これでは黒パンティが何枚あっても足りないではないか(T . T)
ミラ様は僕を前にすると黒パンティが常にビショビショになってしまい嬉しい悲鳴を上げて下さったのです
僕は赤いパンティとかも興奮しますので(白がベストではありますが)Amazonでパンティ買って差し上げ献上しようとミラ様の愛に応える決意を固めたのです
ピュアすぎる心の持ち主である僕は今日こそ風上さやかちゃんに会わなければならないのでまたお出かけするようですが合間合間に水曜日を回りミラ様のウンディーネを鍛えようと思います
とりあえずまだ時間もありますのでちょろっと回ってみたのですがやはり術技も宝玉も出ません
そんな簡単にポロポロ出たらみんなやらなくなってしまうでしょうしこの辺のバランスは難しいところだと思います
長い道ですが挫けることなく頑張っていると僕とミラ様はあることに気づきます
今まで敵のもんすたー野郎の所わタップしてたのですがニュージェネレーションのお顔をタップしてももんすたー野郎を攻撃できるのです
150万ユーザーの内この事実に気づいたのはごく僅かだと思いますので皆様も是非試して頂ければと思います
エドナンちゃんのprettyFACEをベルベットtouchするとエドナンちゃんがえくすたしィ〜^^と言っているようで今までの単純作業がとても興奮するものに変わりました
これまさに世界が変革を遂げた瞬間であります
そんな新たなる世界へと足を踏み入れた僕とミラ様は今日も一日精一杯頑張ろうと思います
それでは皆様の試練でのご武運をお祈りして本日の挨拶とかえさせて頂きます
本日も一日宜しくお願い致します。

264 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:16:42.58 ID:BORwUMRZ.net
蜘蛛「パンに人をつけて食べる」

265 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:17:09.17 ID:V/eWkQHs.net
>>249
イサギが89円で売られてたからまだ高い

266 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:17:16.28 ID:R3m6mEMT.net
人につけるなら醤油に限る

267 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:17:39.40 ID:59ljwb1H.net
なろうって個人や出版社の自演レビューとかPVある感じ?

268 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:17:49.27 ID:inDTEDM/.net
>>249
無職もそんなの出してなかったっけ?
ますます新刊買う気無くすような

269 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:17:53.81 ID:uI13DkLz.net
電子書籍の安売りは残酷すぎるな

270 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:18:02.30 ID:dvCGn5KX.net
お前らは買う買ういいながらネットで落とすタイプ

271 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:18:26.60 ID:ZGnekcwu.net
草食動物は群れを刺激すると一斉に襲ってきたりするからな
異世界でギガトノザウルスになったなろう主人公とかどう?
ディノクライシスの恐竜は恐竜じゃないんだっけ?

272 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:18:26.92 ID:G7SWVJ1h.net
まぁ電子書籍は刷らなくていいからな

273 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:18:32.94 ID:R3m6mEMT.net
…なろう作品はなろうでよくね?

274 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:18:38.34 ID:07nBFGva.net
>>255
趣味で始めたんだから、書籍終わっても続き書いてもいいと思うけどね
ウォルテニアなんか、出版社変わったりもしたし

新着をちらほら読んでたら、ファンタジーもので「役所ギルド」なるものが
出てきて違和感しかない・・・(;´Д`)

275 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:18:45.04 ID:qvY4cNzS.net
>>261
当然食い合うが、新レーベルは本棚埋めるために刊行点数増やす方が重要だからな

276 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:18:47.00 ID:ewXUiQax.net
なんとなく1巻だけで終わってしまってる作品が多いイメージ

277 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:18:47.10 ID:xxH5nD3p.net
>>249
MFのKindleはセールでも1冊500円弱だからミスっぽいな
買ってSDカードの肥やしにするか

278 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:19:06.80 ID:O6axmG+I.net
>>260
書籍化はゴールだからな

兼業なら書籍化作業が忙しくて更新滞ってエタとかは真面目にあるんじゃないですかね

279 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:19:29.69 ID:inDTEDM/.net
>>260
仕事持ちの人は元々の執筆時間が書籍化作業で無くなるらしいよ

280 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:20:00.02 ID:VgUut036.net
>>270
買うと宣言したものは買うが他の作品なんか知ったこっちゃないからな
と言うか買う買う言ってた奴はとっくに購入終わったからセールになるんだろ

281 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:20:02.45 ID:swTaFrFS.net
原作からなのかドラマオリジナルなのかわからないけど
ゴリライモ太郎って名前つけられたら普通に親を恨むな

282 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:20:04.26 ID:xxH5nD3p.net
>>269
作者には定価と同じ印税が入るよ
書籍よりは安いけどね

283 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:20:34.94 ID:zyY1kyxL.net
>>267
自演かファンか知らんけどコフィンのレビューがまとめて垢BANされてた

その作品しか評価、レビューしてないと自演を疑う

284 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:20:35.71 ID:yG9FQC/4.net
>>255
遅咲きは続きはWebで!と言ってるから大丈夫だよ

285 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:21:22.64 ID:higPmMST.net
ドラゴンみたいな大型爬虫類がいる一方、それに匹敵するぐらいの大型哺乳類ってみないよな
なんでだろ?

286 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:21:29.43 ID:yqlyrauu.net
まあ中古書籍市場が100円で当たり前の世界だから、電子書籍だとそれくらいの値段設定じゃないとダメなんだろうなコレ

なろう異世界は転移してすぐが森であることが多く、森でサバイバルする作品は多いのに
なぜ果物系の実やキノコを食べようとするのか
毒持ち多い種類ばかりやん。ドングリとかみたいな固いのが毒持ち少ないのに

287 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:22:15.20 ID:7fS/phoo.net
時間かー
書籍化の条件がほんと謎

288 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:22:24.24 ID:qKSXcLov.net
>>285
餌、あるいはクマなどの猛獣枠

289 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:22:38.03 ID:RF0B3/6Z.net
遅咲き見るに、やっぱなろう発は転生転移じゃないと辛いジャンルなんだろうな

290 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:23:05.77 ID:JuFAx9Hp.net
一作書籍化したぐらいじゃ安心できないな
とでも思うのか、書籍化作家が新作に手を出すパターン最近多すぎね?

291 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:23:09.58 ID:yG9FQC/4.net
>>283
それ実は作者に十年間粘着してるアンチらしいぜ
信者を装った行動でヘイト感情を買って回るのが目的だとか

292 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:23:09.90 ID:2vjteLzm.net
んー
無難にひらがなにするかな?
みなさんthx

293 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:23:13.06 ID:swTaFrFS.net
妖精クロニクル安いな

オススメ?

294 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:23:53.57 ID:nE5t0Kyx.net
>>285
クジラいるのねん

295 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:24:11.36 ID:Unq3rE28.net
Web掲載が負担になるってんなら書籍に集中するのもアリだと思うけどね
好きな作品なら買うしそもそもどうでもいい作品は知ったこっちゃないし
アルファとかダイジェストだけ進むようなら作品消せばって感じだし

296 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:24:13.66 ID:N+noLcCZ.net
>>285
オーガやトロールとか居るじゃん

297 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:24:15.43 ID:dn0N3M/p.net
長くやってて5000pt前後でも書籍化された作品とかあるし低くちゃダメってもんでもねえんだろうけどやっぱ日刊かね

初投稿から一ヶ月とかで書籍化発表されると出版社の回し者を疑うが

298 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:24:27.95 ID:ZGnekcwu.net
>>285
デカイとそれだけ体維持するのにエネルギーがいるからじゃないか?

299 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:24:32.55 ID:07nBFGva.net
>>286
ちきうの常識を、異世界に持ち込まれても・・・(;´Д`)
転移の際に、パッシブな記憶にインストールされてるんだろ
異世界言語みたいに

300 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:24:39.48 ID:C43gZyU1.net
禁書のようなノリ……?
どうせ嫌いだからと碌に見たことも読んだこともないんだろ?
読んでた俺から言わせてもらえばそんなことはない
それに最初から今のところまでノリが変わってもいねえぞ?

「評価を下げますね」と
一々コメント欄に宣言していることから
いちゃもんと低評価をつけることが
目的なんですね?わかります。

301 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:24:50.36 ID:em7X0g4F.net
>>291
という願望?

302 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:25:24.86 ID:VgUut036.net
>>285
巨人族って1ジャンルになってるから当然だな

303 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:25:40.29 ID:Z3Xa0S/6.net
>>286
リスじゃないんだから硬いものは茹でたりすりつぶしたりしないときつくね
アクもヒドイ
ただ言うとおり果実のなかに虫グチャーやきのこ毒グワーはありえると思うよ
知らない森で手軽に食えて安全なものってなんだろ

304 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:25:52.66 ID:swTaFrFS.net
VRMMOの世界に入るってログホラみたいな感じなのか
フェアくろ

305 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:26:01.09 ID:yqlyrauu.net
レビューはあって良いことないから絶対書かせず書かず読まない方がいいってばっちゃが言ってた

306 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:26:13.03 ID:higPmMST.net
異世界だと人型じゃないと巨大化できないんか(困惑

307 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:26:15.87 ID:qKSXcLov.net
>>286
考えの足りない一般人という設定だからじゃないか?

ボーイスカウトとか教育受けた兵士とかなら可食テストとかやると思う
漆みたいに近づいて試料を取るだけでヤバいのはどうしようもないが

308 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:26:28.89 ID:yG9FQC/4.net
>>301
付け直しが騒がれた頃から信者がずっとそう言ってる
BANされて言い出したわけじゃないから完全に疑ってかかるのもどうかと

考えにくいとは思うが完全否定はできないだろう

309 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:26:34.36 ID:inDTEDM/.net
そういえばわざわざ「書下ろし」と言っていた無職7巻ってどうだったの?
売れるといいね…

310 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:26:35.05 ID:JuFAx9Hp.net
HJクラスタは新作でポイント稼いだとしても
HJから出られないのが辛いだろうな

311 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:27:02.12 ID:yG9FQC/4.net
>>290
作品が完結や打ち切りで終わった時、すぐに別作品を用意できる状態にしておくのが
作家としての責任

とどっかの編集者が作者に吹き込んで回ってるみたいよ
転生蛍が自分の意見みたいに割烹に書いてたが

312 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:27:12.38 ID:xxH5nD3p.net
>>291
PN覚えてないけどコペンの作者さん、今日もお疲れ様です
早速NGIDに登録しますね

313 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:27:18.22 ID:vAiJR2Ne.net
名探偵キャサリン面白い

314 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:27:34.46 ID:uTclYCRF.net
>>285
アトラス「縁の下の力持ちですから、自分」

315 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:27:35.27 ID:yiVou8c9.net
>>309
筆下ろしに見えた

316 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:28:36.22 ID:swTaFrFS.net
見た目は外人心は日本人!名探偵キャサリン!

そんな感じなのかみてないけど

317 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:28:56.80 ID:GAoL8Anc.net
>>308
今日もお疲れ様です

318 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:29:01.98 ID:zyY1kyxL.net
>>308
無名探偵の頃からポイント入れて支援して感想かいてレビューして、全部アンチの仕業って…

319 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:29:02.85 ID:agMwrJTj.net
>>285
巨鳥“ハーストイーグル”
怪鳥“ディアトリマ”

320 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:29:12.34 ID:qvY4cNzS.net
>>290
専業でやるつもりなら、打ち切りを考えて準備するのは当たり前だと思う

321 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:29:32.46 ID:OdwtUhob.net
>>318
つまりファンはいないってことだろ
全部アンチの仕業

322 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:29:50.43 ID:74MPmcNS.net
>>235
制作に時間かかるから、最新の学説じゃないのは致し方ない
草食恐竜は、はやくおおきくなって捕食されないために、幼少期は肉食だというのが最新説だが

323 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:30:27.57 ID:4Du5IEv9.net
>>271
なろうじゃ無理だろうけどインドミナスなら見てみたいかも 恐竜界のなろう主みたいなスペックだし

324 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:30:42.70 ID:R3m6mEMT.net
ポイント水増しはアンチの仕業にするにはメリットありすぎだから無理あるな

325 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:30:45.31 ID:GAoL8Anc.net
>>322
制作ってよりエンターテイメントも考えてるからな

326 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:31:23.61 ID:67k/j4ZE.net
日間取りたいなら難聴系主人公のがええんか?

327 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:31:27.14 ID:O6axmG+I.net
まぁ複垢BANされない対策は取ってるのに
TUEEEでモロバレなの知りませんでした〜ってのは、ないだろ
毎日せっせと複垢ポイントつけてはここに持ち込んでお疲れ様

328 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:31:44.77 ID:2meW/kRX.net
汚名を被ってまで作者の利益に貢献する信者の鑑

329 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:31:52.04 ID:NWc0t6jY.net
>>312
コペン違うコパンや

330 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:31:57.01 ID:S1NnVAKS.net
サトゥン様北

331 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:32:09.19 ID:VgUut036.net
>>290
たまたま自分の作風と時期がマッチして当たって新作出したら感想で心折られて即連載終わったぐうたらさんもいたな

332 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:32:33.84 ID:inDTEDM/.net
ホント、学説ってどんどん変わるよね
関ヶ原とかもいまだに新史料出てきて
家康にとって予想外な展開の連続だったという風に変わってきているらしい

333 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:33:17.22 ID:YFerjpOP.net
久しぶりにサトゥンさんが来た。

334 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:33:18.95 ID:bBoGQNl1.net
>>313
何かと思って調べたら山村美紗の花の棺かよ
またえっらい古い作品選んだな

335 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:33:41.82 ID:/wAcl//e.net
ダンハーが学園編になってエタりそう

336 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:33:53.88 ID:Sn59Vt2V.net
>>330
ひゅー5ヶ月以上か

337 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:34:11.07 ID:nesRx+5z.net
学園編てエロゲかよ

338 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:34:32.63 ID:qKSXcLov.net
>>332
歴史学は解釈学だそうで、歴史家は史料からいかに新しい解釈を見つけるか?らしいね

そんな歴史学コースも文系学部の削減で消えました

339 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:35:02.39 ID:Sn59Vt2V.net
訂正「以上」じゃあなかったか

>>335
大会編とかはのりきったじゃありませんかw

340 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:35:08.76 ID:67k/j4ZE.net
聖女最新話

主人公、味方に胸を刺される

全く痛くないけどヒロインが泣きまくってて起きるに起きれない

ヒロインに告白されてキスされる

主人公さすがに罪悪感感じて起きる
「――冗談でした、てへっ」

341 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:35:15.42 ID:yqbUTrQk.net
サトゥンきた

342 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:36:09.11 ID:jlXBS5mS.net
>>340
作者の頭大丈夫か?

343 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:36:09.48 ID:em7X0g4F.net
>>327
大多数はランキングしか見ないので普通に考えられますが

344 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:36:22.97 ID:ZGnekcwu.net
絶滅した生物の骨などからクローン作って金にするなろう主人公まだ?
ドラゴンの部分的培養すればわざわざ危険を犯さず素材がてに入る
動物園を作っても良い

345 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:36:28.89 ID:FhLhseYT.net
学園編
大会編
結婚

チーレム物においてこの3つはエタフラグの可能性高し

346 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:36:42.27 ID:5n901GCA.net
    彡⌒ミ
♪   (´・ω・`)  ♪ さーって半年ぶりにランキングみようかな
  ((⊂    ,⊃))
  (( (  ,,_,,⊃))    どんなでっかい金玉が転がってるかたのしみだなー
      ヽ_),,    ♪
 ♪          
    ♪  彡⌒ミ
       (´・ω・`)  ♪日刊週間月間累計ー
    (( ⊂     ⊃)) 
    (( ⊂,,,  ノ゙ ))  どれにしようかなでっかい金玉はどれかなー
  ♪     (__/,,

347 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:36:43.34 ID:sPDCqo/R.net
これなn

348 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:37:21.03 ID:inDTEDM/.net
>>338
なんか元金持ちの蔵からの史料発掘が近年やたらと増えてるらしいよ
相続人で蔵処分するのが多いんだとか

349 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:37:36.56 ID:VgUut036.net
>>340
いつもの聖女だし今更だな
全く読む気は起きないけども

350 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:37:40.28 ID:zyY1kyxL.net
無痛症で不死身の肉体じゃないとな

351 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:37:45.79 ID:J4muaDGo.net
コフィンを叩く人の気持ちが良く分からない
内容は見てないからしらんけど
累計入ったわけでもあるまいし低ptだろ

何ヶ月もランキング入ってっと新人の邪魔だろどけや
って意味なら納得出来なくもないが
pt付け直しの作品やら婚約破棄やらで埋まってるランキングなんて今更だしなぁ

352 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:38:41.72 ID:QwBf7wOQ.net
>>345
やたらと長い幼児編もいれるべき

353 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:38:47.90 ID:swTaFrFS.net
そもそもクロニクルってなんだろうな
英語だってのはなんとなくわかるけど
授業でもならわんかったし

354 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:39:26.27 ID:inDTEDM/.net
恐竜のクローン作ろうとしたらアンデッド作っちゃって魔王化するなろう主

355 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:39:36.15 ID:74MPmcNS.net
>>332
そもそも、天下獲り自体がほかに有力候補がいないから、という側面も大きいよなあ
攻めより守り、弱った敵を殲滅するのが家康の特技

356 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:40:12.42 ID:nesRx+5z.net
>>351
ょωτ〃なぃσに擁護するσか〃ゎからなぃ

357 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:40:16.07 ID:VgUut036.net
>>351
言ってる意味が分からん
主にポイント付け直しが横行してるのとだからコフィンを叩くなというのと婚約破棄でランキングが埋まっていることの因果関係が

358 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:40:23.19 ID:2meW/kRX.net
>>327
ぎょうぎょうしい対策なんか取るまでもないんだよなあ
いちいち説明しないけど
詳しくないなら黙ってて欲しいわ

359 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:40:45.50 ID:uTclYCRF.net
>>338
あー、昔、解釈術って設定考えてたなあ……
ヤバい…死にたくなってくる……

360 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:40:48.72 ID:NWc0t6jY.net
>>340
これは面白いのか?

俺は読んでないのだけれども

361 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:40:58.12 ID:qKSXcLov.net
>>348
民俗学的な奴もそうだけど、今年軍事分野の発見も相次いだね

「伊402」とか「武蔵」とかあと、「烈風改の設計図」とか

362 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:41:27.83 ID:zNPZkHXP.net
>>360
面白いとか面白くないじゃない
これが聖女なんや

363 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:41:57.84 ID:FZvU2wVg.net
解釈術ってアリュージョニストにありそう

364 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:42:02.41 ID:inDTEDM/.net
>>355
大坂の陣は始まりから終わりまで
完全に家康のコントロール下だったとは思うけどね

365 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:42:04.56 ID:J4muaDGo.net
>>357
どうせクソしか上がってねぇランキングなんだから
その中にひとつクソが混じった所で問題無いんじゃねぇのって話

366 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:42:06.93 ID:c+Nvv5Bn.net
>>340
これだけで話の内容がわかる作品を読むやつの気が知れない

367 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:42:09.30 ID:Z3Xa0S/6.net
戸愚呂にやられた桑原のリスペクトかと思った

368 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:42:13.96 ID:07nBFGva.net
しかし、昨今、ハーフタレントとかいっぱいいるんだから、
今までかたせ梨乃が続投してた方がおかしいと思うんや(´・ω・`)

マッサン女優の使いどころがそれしか思いつかなかったから
配役かえたってのがしっくりくる(´・ω・`)

369 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:42:24.63 ID:NWc0t6jY.net
>>362
なんかすげー納得したわ thx

370 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:42:41.53 ID:74MPmcNS.net
>>361
特番やってたなあ、海外でw
やっぱりあれかねえ、イエローモンキぶっ殺したぞっ! トロフィーげっと!
的な感覚なのかね。正直言って、敵でも仏なら合掌しちゃう感性だと理解不能かも

371 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:42:50.28 ID:JuFAx9Hp.net
副垢 規約違反だと書いてある
付け直し 禁止されてない
悪役令嬢云々 ???

372 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:42:50.90 ID:DQzgv5Tr.net
学園編
大会編
改稿

これがなろう三大エタ要因だから

373 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:42:55.44 ID:higPmMST.net
幼児編、学園編、冒険者ギルド編、大会編とかでエタる人は、
会社に入社したら燃え尽きてしまう人っぽい
本当はそこからが本当の闘いなのに

374 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:42:56.02 ID:YFerjpOP.net
>>340
これが書籍化されたら流石に出版社の正気を疑う。
・・・・・何でポイントはいってんだろ?

375 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:43:01.72 ID:yiVou8c9.net
>>340
胸を刺されてヒロインが泣くまではまぁまぁわかるけどそっから意味わかんね

376 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:43:45.82 ID:dvCGn5KX.net
>>374
下半身がうずくんじゃね?

377 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:43:55.70 ID:Sn59Vt2V.net
>>353
黒に来る!イブに来る!

……年代記とか物語だっけ
そういやフェアリーテイルもお伽話、童話か
わざとかぶらせてんだな

378 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:44:15.75 ID:JuFAx9Hp.net
>>340
なんかよくわからんけどいい話じゃんw

379 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:44:31.78 ID:74MPmcNS.net
>>364
ああいうのは得意なんやねw
性格悪っ
武田にぶっころされればよかったと、思わんでもない
ないけど、味噌かもしちゃったから許すかw

380 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:44:55.61 ID:qKSXcLov.net
>>370
軍人は敵がどうとかよりも自分の過去を思い出すんじゃなかろうか

「あの時、俺達はあんな奴らと戦ったんだ」とか、それを退役軍人会で語り合うと

381 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:45:15.66 ID:inDTEDM/.net
>>368
ハーフって安易にモデルになっちゃうパターン多いのもあると思う

382 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:45:22.24 ID:zyY1kyxL.net
>>365
日間載れば集客違うから一枠潰されてギリで載れなかった作者側は怒るだろう

383 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:45:44.07 ID:GGqDZoQx.net
>>340は面白いと思うけどな
これだけ読んでつまんないだの頭おかしいだのなんだの言う奴はさすがにただの嫉妬なんじゃないかと

384 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:45:54.31 ID:xxH5nD3p.net
>>374
蛍やファーストですら書籍化してるから分からんぞ
OVL大賞に応募してなければモンスターが打診しててもおかしくない

385 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:46:01.53 ID:R3m6mEMT.net
聖女回復はイカれてるけどそこそこ楽しめるんだよなあこれが
なんの特徴もないテンプレの転移やら転生で更新されても前の話全然覚えてないようなのよりは大分マシ

386 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:46:02.69 ID:xc+qG+Si.net
>>360
内容スッカスカ
キャラのやりとりにセンスを感じるとか言うやつがでるけど実際は寒いだけ
なぜか作者の人柄を全力で褒めるレスが出てくる

387 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:46:07.83 ID:GAoL8Anc.net
>>365
ジャンルは読者が望んだ結果だが
工作行為は別なんだよなぁ

同じ糞でも質が違う

388 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:46:17.51 ID:74MPmcNS.net
>>380
それならわかる
敵だったヤツとも恩讐を越えて酒でも酌み交わしそう

389 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:46:45.66 ID:yG9FQC/4.net
>>327
確かに、作者や信者ならおかしいってのはある
アンチが汚名を着せるためにやってると考える方が納得行くんだよな

しかしもう一つ考えられる可能性はある
ポイント販売業者が金もらってやってるだけ
業者ならバレようが知ったこっちゃないだろ?

390 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:46:54.12 ID:Sn59Vt2V.net
銭の力の家康は武田のときに死んだんだっけ

>>383
読んでないから知らんけど>340だけ見たカンジではわるくないよーなかね……

391 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:47:20.31 ID:gI1oN/6J.net
糞しか載ってないからじゃなくて糞のくせに工作して日間に居座り続けるから色々言われるんじゃね

392 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:47:43.14 ID:/8d4ERoX.net
>>389
おかしくないんだよなぁ
わざわざ手間かけてずらしても2chのカス共が騒ぐだけだから

脳みそスカスカマンか?

393 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:47:50.23 ID:4LSLrAo2.net
アンチのせいにして作者や信者がやってるってのが一番すっきりするわw

394 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:47:57.47 ID:GwDBRtby.net
>>383
読んでないけどこれだけならよくあるギャグシーンだよなぁ
なんでこんなに嫌われてるんだろ

395 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:48:07.81 ID:/8d4ERoX.net
>>393
ほんこれビアンコ

396 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:48:17.21 ID:yqbUTrQk.net
>>370
狩った人間の頭蓋骨で灰皿作る連中ですもの

397 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:48:18.96 ID:OdwtUhob.net
>>393
せやな

398 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:48:31.06 ID:OQ2aXA9j.net
>>374
開始一ヶ月で5万ポイント入ってる以上、されてもまったくおかしくないよ
自分に合わないって言うならともかく、評価する人までおかしいように言うやつはNG

399 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:49:07.88 ID:gI1oN/6J.net
味方に胸を刺されるというところでツッコむ人が居ないという

400 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:49:27.25 ID:07nBFGva.net
新着に「英語【中高必修6500語】をカタカナで覚える」
とかゆーのが来てるけど大丈夫なのか?

小説本文自体も、英単語帳状態なわけだが

401 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:49:41.59 ID:5n901GCA.net
工作工作言ってる奴いるけどまともな人じゃないな

402 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:49:44.14 ID:VgUut036.net
>>394
前に書かれてたけど、聖女は嫌いな人間と好きな人間が両方いて当然
問題なのは作品じゃなくて互いを煽りあってるその両者

403 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:49:48.01 ID:qb1/5Zvp.net
聖女信者わらわらで草

404 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:49:53.38 ID:uTclYCRF.net
>>363
やっぱあるんか?
資料揃えて、魔力使って、自己解釈を現実に敷衍するんやけど、論証反証でやたら会話が混み混みして鬱陶しいクソ設定やったんや

いやー、黒歴史ってキツいものですねえ……

405 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:49:57.52 ID:OQ2aXA9j.net
>>394
つまらないと思うだけなら単に好みの話だが、なんで評価されてるんだ!まで行くと嫉妬だろ

406 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:49:57.94 ID:JuFAx9Hp.net
聖女ぶっ飛んでて好感が持てるわ
それよりアルファのファンタジー大賞に応募しちゃってる邪竜転生をどっか打診してやれよ

407 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:50:07.16 ID:bBoGQNl1.net
>>370
伊400型はアメリカが極秘で沈めたらしいけどね
潜水艦といえば海中に潜んで敵艦を魚雷で沈めるものって時代に、
太平洋ぶっちぎって陸上攻撃仕掛けようなんて発想も技術もぶっ飛んでたから
今のミサイル原潜のはしりらしい

長門とかは特に秘密もないからクロスロード作戦で自国のと一緒に沈めてるけど

408 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:50:16.86 ID:nesRx+5z.net
めんどくせぇぇぇぇ
聖女がラブコメなのは分かったっつの

409 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:50:24.00 ID:J4muaDGo.net
>>382
肥溜めの中に下痢が混じったって別にもう良いんじゃねぇの

輝く作品は肥溜めの中からでも
突出するもんだってのがなろうスレで良く言われてるし
たかが一枠分で上がれないならその程度ってこったろ
大体累計作品もつけ直しか何かでそれなりに日間上がってたりするしあれも邪魔だろ新人からすりゃ

つーか複垢ならそのうち垢BANされんだろうから
イチイチ騒ぐだけ無駄

410 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:50:30.34 ID:YFerjpOP.net
>>399
主人公が自分の腕切り落とすマジキチだから、そこは別に
突っ込む所じゃない。

411 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:50:30.51 ID:O6axmG+I.net
>>394
1話でも読めば分かるがマジでスカスカで人気だけはあるから
ワナビが一番嫌いなタイプ

412 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:50:54.69 ID:QFLWMMg9.net
幼児(過去)編が始まるのかと思ったら → そんなものは始めから無かった
学園編が始まるのかと思ったら → 触手にもみくちゃされて死にかけ
冒険者ギルド編が始まると思ったら → 戦火が始まって町が半壊

斜め上すぎて主人公がかわいそうになる作品もあるから、燃え尽きてもしょうがない(暴論)

413 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:51:02.92 ID:nE5t0Kyx.net
>>340
(ヒロインから見て)死にかけてる人にキスするのはアレだけど他の部分はありがち

414 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:51:10.91 ID:zyY1kyxL.net
>>389
そもそもつえーネットの前かある垢が今回BANされとる

415 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:51:35.30 ID:/OsAA0HP.net
>>414
新しく生まれてるからノーダメージだけどな

416 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:51:50.45 ID:swTaFrFS.net
味方に胸を刺されるで突っ込んでる奴はそもそも読んでない

417 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:52:13.33 ID:inDTEDM/.net
>>340は商業でもありそうなシーンだと思うけどねw
文章での展開のさせ方が悪いのかもしれないけど

418 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:52:14.48 ID:boXoYmkw.net
>>409
本体は絶対に垢BANされないんだよなぁ
何でBANされると思ったの?

419 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:52:35.98 ID:0XEJ+Ryq.net
もうスレが聖女の話題で埋まってきてる気がする……
こんなに一つの小説でスレが盛り上がったのいつぶりだよ。

420 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:52:57.66 ID:74MPmcNS.net
>>407
長門ちゃんは、艦コレでもっとも有名になった艦だよねw

冗談はさておき、マジで大都市を攻撃されたらひょっとすると和平に世論が傾いたかもしれんね
(ご都合脳?

421 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:53:31.96 ID:59ljwb1H.net
ようは日刊5位に乗るまで自演して後は長く読んで貰える文章かけばええんやろ?

422 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:53:41.93 ID:JuFAx9Hp.net
聖女勢いがあるわ
孫枠でファミ通が取りにくると思う

423 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:54:01.83 ID:J4muaDGo.net
>>418
そら規約違反やら不正したらBANじゃねーの?

424 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:54:27.06 ID:74MPmcNS.net
>>419
おまえが傑作晒せば、いつでも話題独占、12pts独占よお
俺は晒しにはホイホイポイントいれちまうんだぜえ?

425 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:54:27.09 ID:nE5t0Kyx.net
>>400
見たところ何かを引用しているように見えないしどこも問題なさそうだぞ
スペル書いていない時点で無意味と思うけど

426 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:54:36.42 ID:41KLyULV.net
>>419
ほな、オボロの話しますか

427 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:54:48.72 ID:5MkJqFot.net
聖女のケツマンコがどう見ても俺のアナルの劣化版な件についてなら読む気になる

428 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:54:49.54 ID:qKSXcLov.net
>>407
西海岸を恐怖に叩き込んだからなあ潜水艦奇襲
浮上砲撃したり、水上爆撃機で爆撃したりと……

レギュラスはカッコいいけど……浮上して電波誘導するのは怖いよね

429 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:54:59.22 ID:Xo64fzDN.net
アホの子マニ車弾とかよくかんがえるな
宰相ちゃんの出番がなくてかなしい

430 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:55:13.10 ID:yFsXU2uP.net
アッズワース
「突破せよ」からのコピペテンドンワロタ
イブニングスターの脳筋振りが清清しい

アイゼン・イェーガー
この章のノリは今は亡き妹オンラインを思い出させる
人妻とはHな関係じゃないことがモロバレの伏せ方は
読者のストレスを避けるという意味でなろうに向いた方法かもしれない

431 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:55:17.97 ID:boXoYmkw.net
>>423
規約違反とか不正だと運営が情報を取れればな
現状のなろうシステムだと判別不可能だから

432 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:55:19.92 ID:xxH5nD3p.net
>>418
頼むから2chで複垢用の別IP使うなよ
いちいちNGに突っ込むのが面倒くさい

433 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:55:38.96 ID:yG9FQC/4.net
>>382
別に1枠ぐらい譲っても大差ないだろうに
あと2ポイント取ればいいだけ

434 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:55:42.24 ID:VgUut036.net
>>424
ついさっきの晒しにポイント入れたの俺だけだったぞ

435 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:56:10.02 ID:yqbUTrQk.net
今日はいい日や、江戸ヒモあって、アッズワースあって、サトゥンあって
まだランタンと田中がある

436 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:56:27.86 ID:yFsXU2uP.net
サトゥンが来ただと……!

437 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:56:38.23 ID:OdwtUhob.net
>>433
もう一垢作ってポイント入れればいいだけだもんな
それで既存の作品が追い出されてもその作者がまた一垢作ってポイント入れればいいだけ
誰も不幸にならねえわ

438 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:56:58.82 ID:74MPmcNS.net
>>434
俺だって、スレに張り付いていないことも、ある
(キバヤシ風

439 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:57:06.29 ID:inDTEDM/.net
聖女、感想は盛り上がってるわけでもないんだね
蜘蛛の感想1万2000件はびっくりしたが

440 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:57:12.02 ID:gI1oN/6J.net
複垢使わず日間載った作品はどれだけあるのだろうか

441 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:57:28.83 ID:yiVou8c9.net
土曜はアッズワースと田中に加えてぼちぼち不定期更新な輩も休日ってことで更新来るからいいわ

用務員さんももうちょっと更新していいのよ?

442 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:57:35.10 ID:yG9FQC/4.net
>>423
だな
コフィンは作者は不正してないのが判明したってことだ

スマホ使ったりネカフェ回れば運営にばれない複垢も無理じゃないが、
それであれだけの垢を毎日操作できるとは思えないんだよな

443 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:57:48.70 ID:VSYToK9o.net
>>440
クラスタ使って日間入った奴もいるからゼロではないよ

444 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:58:30.64 ID:TeaOFZOj.net
>>442
何でスマホ使ったりネカフェ行ったりしないと無理だと思ったの?

445 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:58:35.06 ID:BP4SZgK3.net
フェアクロが○ヶ月ぶりに最後まで読めた記念日

446 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:59:00.06 ID:xxH5nD3p.net
>>440
そんなもん使わなくてもTOP5に入ったぞ

447 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:59:13.68 ID:J4muaDGo.net
>>442
だから
不正してるかしてねーかまでは知らねぇっつぅの

448 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:59:16.19 ID:/B+8HTMn.net
>>429
読んでないけどアニメ版オリジナル主人公だと思ったら1話で死ぬモブだったやつで使われてたのとは違うの?

449 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:59:38.46 ID:ffScq2HW.net
>>420
911後のアメリカの世論動向とか見るに、中途半端な被害だと返って戦意を煽りそうな気がする。
どの辺りまで被害が広がると折れるかってのはまた国によって違うだろうけど。

450 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:59:38.65 ID:nE5t0Kyx.net
最近はクラスタなんて言葉が流行ってるのか
あんまり使われてるイメージなかったけど

451 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:59:42.20 ID:JuFAx9Hp.net
>>440
そんなもん使わなくても入れたわ
ただ更新速度だけは大事な

452 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:59:47.29 ID:yG9FQC/4.net
>>444
自宅から複垢使ったらBANされるだろw
だから作者の疑いはほぼ完全に晴れたわけだ

453 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:59:50.90 ID:VgUut036.net
>>442
なんかお前コフィン関連の話になるとよく湧いてくるよな

454 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:59:54.05 ID:OdwtUhob.net
>>450
最近の話じゃないだろ

455 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 21:59:54.79 ID:uTclYCRF.net
>>439
蜘蛛の感想、初期の頃は先読みくらいでまだマシだったけど最近のはこわい。

456 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:00:11.59 ID:zyY1kyxL.net
>>442
判明はしてない、作者垢では不正してないのは確かってだけ

457 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:00:12.16 ID:TeaOFZOj.net
>>452
されないよ

458 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:00:12.87 ID:DQzgv5Tr.net
蜘蛛はもう孫超えて累計20位台入っててすげーと思う。

459 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:00:45.00 ID:GwDBRtby.net
>>448
餓霊零一話のバイクとか分かるやつほとんどいねぇだろw

460 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:00:50.35 ID:GeWR63H/.net
正直コフィンとかどうでもいいけど
複垢するだけなら串つかえばなんとでもなるだろ

461 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:00:56.53 ID:k5u8ai2h.net
甘く優しい世界で生きるには

読み始めたけど主人公の思想が気持ち悪すぎて33話でギブアップだ・・・
王に決して頼らずに、王に頼られる存在になりたいってそれはお前が王の王になる
ってことですよね?

462 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:01:16.04 ID:yG9FQC/4.net
>>439
展開気に入らない奴が同じ感想を6000件コピペしたことがあったような

463 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:01:41.44 ID:C705z9yW.net
665 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/08/29(土) 09:32:58.81 ID:EgvT+oR3
>>665
>そう言えば清水時代かファースト時代か忘れたけど、あいつ昔このスレで「週中にポイント一気に減ったぞ、週末に一気に増えて日刊乗る前兆だぞ」って実況されてたよな

>今思うと複垢付け直しだよな

コフィンと同じ動きだよな
複垢付け直し工作は昔からやられているのだった

464 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:01:49.70 ID:IB6Evex+.net
聖女はよほどのことがない限りOVLで受賞するだろうから書籍化はするだろうな
どれだけ売れるかがとっても気になる。絵次第ではそこそこいける気がしてきた

聖女が5万ポイント超えているのがまったく信じられない俺に評価眼はないってことだろうから、
俺がつまらないという評価すらもったいないと思っている聖女はきっと一般読者には超面白いんだろう

465 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:02:17.68 ID:VgUut036.net
>>462
ひらがな四文字のアイツな
レビューも荒らしたし通報されまくりで消えたけど
ちなみに当任にメッセージ送ったら「絶対にやめません」ってレス帰ってきた

466 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:03:11.03 ID:yiVou8c9.net
>>465
あいつちゃんとメッセージ返すんだ

467 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:03:27.63 ID:gI1oN/6J.net
>>465
当人にメッセージ送るとか凄いな
俺は絡まれたくないからやらない

468 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:03:29.74 ID:67k/j4ZE.net
聖女はもうアンチが心折れて読むことすらしてないから感想欄は平和だよw

469 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:03:32.69 ID:bBoGQNl1.net
>>420
長門ちゃんはチラホラいたからそうでもないんじゃね?
知名度の上昇って点では金剛さん達の方が大きいかと

大都市攻撃・・・成功したとしても単発だろうからなあ
対策されて終わりだろうし、モンロー主義のアメちゃんは逆にキレそうだ

470 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:03:33.03 ID:7fS/phoo.net
蜘蛛の連中感想ランを掲示板と勘違いしてるからなw

471 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:04:01.61 ID:YFerjpOP.net
>>462
NTRやるとヤバイ奴引き寄せるんだな・・・・・

472 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:04:04.59 ID:1REqg8kt.net
スレで叩かれていて、なろうで人気の作品は売れる法則がある
つまり、かつてないほど叩かれている聖女は書籍化されればハリポタをも倒す逸材よ

473 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:04:45.66 ID:6LPJ7vtx.net
魔眼の最新消えたか

474 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:04:49.91 ID:75z9t5C/.net
サトゥン久しぶりすぎて話忘れてたわ

475 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:04:58.24 ID:IB6Evex+.net
>>468
まさに、それ
5万ポイント以下の作者はマジで心折れるよ

476 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:05:03.84 ID:GwDBRtby.net
>>472
本好きって結局あんまり売れなかったような記憶が

477 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:05:04.55 ID:GeWR63H/.net
聖女が世界に羽ばたくとかなったらどうなるんやろうなあ

478 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:05:29.86 ID:yqbUTrQk.net
>>461
甘くホモホモしい世界だからなあれは

479 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:05:38.36 ID:DQzgv5Tr.net
まぁ聖女面白くないとか言ってる昭和生まれのおっさん共はラノベ卒業時だろ
ズレてんだよお前ら、開拓出来ないなら古いラノベの続きだけ買ってろよ

480 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:05:45.48 ID:J4muaDGo.net
気に入った作品に12pt進呈してりゃ
不正やってる連中を追い出せんじゃねーの?
「一区切りついてから」「まだptをやるわけにはイカンのじゃ」なんて言うからこうなる

つーても複垢やってる連中がムキになってデットヒート
300位に乗るのに100pt必要になるとかになる可能性もありそうだがw

481 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:06:05.90 ID:uTclYCRF.net
>>471
ユニコーン召喚!

482 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:06:16.58 ID:VgUut036.net
>>470
あそこはもうそういうもんだと思ってればいいけど、
あのノリで他の作品で他人の感想にレス付ける奴は死ねばいいと思う
特に擁護気取りで批判をsageて作者擁護するやつは批判より質悪い

483 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:06:53.91 ID:zxqgxZhr.net
>>472
来年のいまごろはアニメ化終わって腕を斬るコスプレが大流行よ

484 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:07:31.16 ID:yqbUTrQk.net
>>476
1万はこえてた気がする

485 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:07:40.77 ID:74MPmcNS.net
>>449>>469
富嶽が完成しておればっ
被害出すより、日本がどんだけ都市爆撃で非戦闘員の被害でてるかを訴えるほうが効果的だったりしてw

486 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:08:07.31 ID:yG9FQC/4.net
コフィンと同時に評価ごっそり減ったパラディンや、本垢BANされる前に自主退会で逃げたプリズナー叩かない理由は何?
コフィンだけ必死に叩いてる時点で素性がバレバレなんだよなw
俺はそういう粘着アンチは相手にしてないから

やっぱこれ評価依頼を受注した業者が下手打ったんじゃねえの?
作者ではありえない
信者とも考えにくい
アンチとすれば説明はつくが、納得しにくい
業者なら不自然な点は全くなく、全部きれいに説明が通る

同時刻に一斉に評価付け直しも、バレて叩かれても全く気にせず続けたことも、
共通の作品ばかり評価しているが作風に共通性が全く見られない点も、
業者が仕事でやってるなら納得できるだろ?

487 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:08:12.55 ID:ZWewZ22e.net
>>480
順調に日刊のハードルは上がり続けてるからなぁ
マジでこのままだと100行くだろうよ

ツイッターでも小クラスタ作って評価が流行ってるとか聞いたし

488 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:08:41.53 ID:R3m6mEMT.net
聖女に関してはジャンクフード食ってたら意識高い人が難癖をつけてくる感じに近い
そんなに絶賛するほど高く評価してるわけでもない

489 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:08:45.71 ID:0XhkqLta.net
話自体は堅実な作品で、なろうで人気があるが、スレでは退屈と叩かれる作品は一般受けする傾向があるが
インパクトがすべての作品でチンパン人気があり、スレでは滅茶苦茶すぎると叩かれる作品は総じて全く一般受けしない
人間はアホになるほど数は多いが一定未満の知能指数になると本を買うという文化的行動自体が金銭的に不可能で、行動の指針として存在しないからだ

490 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:09:08.75 ID:SIh93BrQ.net
サトゥン読み終わった

マリーヴェル

リアン&ルティル→サトゥン←ミレイア

メイア

ミレイアさんの嫉妬がヨカ

491 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:09:27.25 ID:YFerjpOP.net
>>476
重版かかりまくりで結構売れたんじゃないか?

492 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:09:28.07 ID:vwg1eYLr.net
>>486
スレ工作するならID変えてこないと共通NG入ってるぞ

493 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:09:49.83 ID:IB6Evex+.net
>>487
小規模な仲間を作るのは有効だよね
日間に載るか載らないかでマジで全然違うから

494 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:09:55.00 ID:GeWR63H/.net
>>488
コメディ見てるのにファンタジーを馬鹿にするな!って言われてる気分

495 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:09:56.53 ID:inDTEDM/.net
日本って真珠湾も行儀よく軍事施設しか狙ってないしな
ハワイは本土と違って正当な軍事行為と記念館で紹介してる

496 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:10:09.26 ID:67k/j4ZE.net
書籍がの際に腕を切るをどう変えるかが重要だろうな

自分にハチミツぶっかけてハチに全身刺されてヒールで治すとかグロからギャグっぽい感じにして低年齢層に当てれば十分売れると思う

まあ編集の腕次第だな

497 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:10:10.97 ID:ffScq2HW.net
>>485
>被害出すより、日本がどんだけ都市爆撃で非戦闘員の被害でてるかを訴えるほうが効果的だったりしてw
ベトナム戦争の辺りがソレだよね。そして帰還兵の扱いが酷いことになってランボーに続くと。

498 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:10:27.79 ID:Unq3rE28.net
なんか気になって聖女最新話から3点リーダと感嘆符を除外してみたけど
意外と200文字くらいしか減らなかった
そもそもの文字数もそうだけどあのスッカスカ感は改行が多すぎるからなんだろうな

499 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:10:48.65 ID:VbBkBaC7.net
>>476
絵師つながりでいってコンドームより売れてたとかのような……
TOなんてマイナーさからいえばじゅうぶんなんじゃね

500 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:11:51.38 ID:75z9t5C/.net
>>490
ルティルの扱いを狂信者同士の関係を軽く見た安易な当て馬にはして欲しくないと思った

501 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:12:19.68 ID:J4muaDGo.net
>>487
なろうを攻略する暇あったら作品の中の迷宮攻略させた方が良いんじゃねって思うが
クラスタ作るってもうワケわかんねぇな

502 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:12:22.40 ID:XI4LmFEi.net
>>476
多分発行部数だと思うけど累計7万部って帯に書いてあったな
http://ecx.images-amazon.com/images/I/913ErIkCDeL.jpg

503 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:12:32.14 ID:inDTEDM/.net
>>497
ベトナム戦争は撤退まで追い込まれたしなあ
それに共産党系のプロパガンダの上手さは日本では無理だと思う

504 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:12:43.66 ID:agMwrJTj.net
一話完結形式
会話形式
週一投稿
全話書き溜め

505 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:13:04.59 ID:1REqg8kt.net
そういえばイージス艦でタイムスリップして無双する架空戦記とかは見たことあるけど、ICBMで一撃必殺を決める架空戦記とかはないな
あれって、衛星なければ撃てなかったっけ?
開戦と同時にすべての主要都市に核攻撃しかければたぶん勝てる気がするけど

506 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:13:44.55 ID:qKSXcLov.net
>>497
テレビに負けた戦争なんだよなNAM戦

アフガンやイラク治安戦争・ISILの跳梁はネットに負けたのかもしれないなあ

507 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:13:47.02 ID:yG9FQC/4.net
>>492
NGは言わずに使うものだぞ?
お前NGに入れてやったぜぇ〜と言うのは犯罪

ここまで露骨に業者が入ってるのにアンチだ信者だと言い合いしてるのが本当バカバカしいわ
なろうはカネになるとまだ運営もお前らも理解してないんだろうな

508 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:15:00.77 ID:2vjteLzm.net
え?犯罪だったの?

509 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:15:01.42 ID:GwDBRtby.net
異世界じゃ巨大なドラゴンにも乗れた!一振り金貨何千枚もする魔剣だって使えた!
仲間だった大勢いたんだ!
なのに・・・なのに日本じゃ駐車場の警備員にすらなれない!

異世界帰還兵ランボー 
これでも本家の方が強そうだから困る 弓でヘリ落とすってなんなんだあいつ

510 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:15:01.68 ID:xxH5nD3p.net
>>505
衛星がないと標的がずれる
けど相手も衛星を使えるから迎撃される

あとは会議で闘う

511 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:15:10.23 ID:ejd4yqjA.net
>>461
よくそこまで読めたな

512 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:15:13.78 ID:VgUut036.net
>>508
触るなって

513 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:15:56.15 ID:esc1r98z.net
SF書こうと思ったんだけど第三次世界大戦をどうやって起こすかで困った
詳しい人教えて

514 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:15:57.98 ID:2vjteLzm.net
>>512
了解
NGしてやった

515 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:16:02.74 ID:OdwtUhob.net
>>501
わけはわかるだろw
なろうではまず日間に載らないと内容云々の前にお話にならないし
その日間に入るためのポイントも上がり続けてるから
既存の信者引き連れるか評価入れ合うか工作しかない
工作が出来ない脳みその持ち主がクラスタに逃げるのは妥当な判断

516 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:16:23.23 ID:/B+8HTMn.net
>>505
戦後の統治考えてないどころかマッドマックスとか北斗の拳とかフォールアウトの世界になっちゃうw

517 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:16:34.57 ID:qKSXcLov.net
>>509
勇者ですが〜の最初がそんな感じだったな

518 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:16:53.58 ID:zNPZkHXP.net
>>462
こえー

519 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:16:58.90 ID:4LSLrAo2.net
アンチのせいにできないと分かった途端に、業者!

520 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:17:03.59 ID:JuFAx9Hp.net
腕切り落とさなくても、ちょっとリスカするぐらいじゃだめだったんか?

521 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:17:31.42 ID:inDTEDM/.net
世界大戦といえばバルカン半島
バルカンの闇はなろうより深い

522 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:17:39.37 ID:1REqg8kt.net
テンプレなら工作とかいらん
物凄い勢いで食いついてくるから
非テンプレだと工作しないと日間は限りなく不可能だと思う

523 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:17:58.31 ID:xxH5nD3p.net
業者に金を払ってまで依頼するのが錯者以外に居ると思ってるのか

524 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:18:06.17 ID:V/eWkQHs.net
今なら1日何本の腕を斬り落とせるんだろうか

525 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:18:22.67 ID:0N7xAN24.net
>帰還兵
エリア88でシャバに戻れても落ち着かなくて
また戦場に戻ったのを思い出した

先代勇者は地球に戻ってたあいだも身体能力とかはチートだったが
隠して生きていたんだっけ

526 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:18:31.88 ID:O6axmG+I.net
>>461
俺も途中で辞めたから今どうなってんのかしらんが
その時点では副官ポジ目指してるんだから頼らず頼られたいって発想はそんなおかしいか?

527 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:18:55.84 ID:J4muaDGo.net
>>515
何の為になろうに投稿してんだそいつら
書籍化したいとかだったら絶対後で仲間割れになるだろ
一人抜け駆けしたら「あいつだけズルい」って漏らされるだろうし

つーか書きたいものを書いて投稿だろ!?
自分のパッションを大事にしろよ!!

528 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:19:09.32 ID:sFOrmk8d.net
ドラゴンに転生したやつ調べてみたが
ドラゴンの卵、竜人、神龍、土竜、地龍、青龍、半竜、木竜、黒龍、白竜、水龍
とかでいがいと火龍とかっていないんだな

529 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:19:13.75 ID:yG9FQC/4.net
>>519
全く作風の違うさまざまな作品を評価
同時刻に一斉に付け直し
これが業者以外の何に見えると言うんだ?

530 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:19:19.20 ID:nuIbmivb.net
>>522
最近は異世界テンプレも微妙だぞ
婚約破棄のほうがいい

531 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:20:00.41 ID:BP4SZgK3.net
>>513
ある日、中国にUFOが漂着

532 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:20:32.81 ID:yqlyrauu.net
どんな精神してたら主人公が自分で片手でもう片方の腕切り落として平然としながら回復するのか
スレで知っただけの知識だけど、これだと完全に怪物だからなろう基準で見ても怖れられ刺されても仕方がない気はする

533 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:20:42.97 ID:inDTEDM/.net
不正スレでも立てた方良いと思うけど

534 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:20:45.94 ID:dnuEZNTI.net
サトゥン様の更新が来ていた事に今気付いたぜ……! ヒャッハー!

535 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:20:46.44 ID:Unq3rE28.net
ナロウシュ「ごぶりん?何か厳つい名前だけど後ろに鈴って付いてるから女の子かな」

これでポイント爆上げ?

536 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:20:53.06 ID:qKSXcLov.net
>>513
米+アジア諸国軍vs中国軍の海洋権益戦争に端を発する衝突と、ロシアと旧ソ連諸国の紛争が同時に発生
中央アジアにおける抑止力を大幅に減らしたアメリカに対し中国の支援を受けた中東の武装組織が独立国を作る

こういう感じじゃなかろうか

537 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:21:28.27 ID:OdwtUhob.net
>>527
書籍化のためだけに決まってるだろう
仲間内に書籍化作家ができたらスコップ偽装で紹介の可能性があるから
ワナビ共は叩くより媚を売ることが多い
自分が書きたいものを書いてる奴の殆どはハメかエブリスタかSAKATAに行ったよ

538 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:21:59.38 ID:uTclYCRF.net
>>513
もうすぐ中共がやらかすから、リアルタイムで見られる可能性が高い。やったねタエちゃん

539 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:22:01.49 ID:inDTEDM/.net
ガマの油売りの究極版だなw
>主人公が自分で片手でもう片方の腕切り落として平然としながら回復

540 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:22:04.05 ID:GwDBRtby.net
>>535
ゴブリンとしぶりんってよく似てるよね

541 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:22:12.81 ID:VgUut036.net
>>532
「その程度気にしない」って層と「さすがにこれはちょっと」な層がいるだけよ」
基準が違うから永遠に肉染みを撒き散らし続ける

542 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:22:25.28 ID:YFerjpOP.net
>>532
今見てきたら、ただの味方のふりしたスパイに刺されただけだったよ・・・・
ただ、スパイ放置して茶番やってたのはひどいと思った。

543 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:22:36.09 ID:DQzgv5Tr.net
>>532
単に幼い頃から自傷しすぎて痛覚無くしちゃった身体障害者主人公だよ

544 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:22:38.74 ID:bBoGQNl1.net
>>516
ICBMで破壊しつくされた異世界を再建し、転移してきた兵器への復讐を始める主人公

545 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:22:49.03 ID:J4muaDGo.net
>>535
ナロウシュ「ドラゴン? まさか残留孤児の人も異世界に?」

これはどうだろうか

546 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:22:59.54 ID:yqlyrauu.net
普通になろうで人気になって電撃当たりに別作投稿してデビューが一番だとは思うけど
なんでわざわざなろう発としてデビューしたがるのか

547 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:23:05.03 ID:/B+8HTMn.net
>>528
発火能力とか火属性って人気ないよね
一昔前なら主人公っぽかったのにな

548 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:23:43.11 ID:UQjTA6th.net
>>540
ゴブリン「蒼が好きな」

549 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:23:48.51 ID:vjzKhZrr.net
【調査】ライトノベルの平均読者年齢は何歳?
http://akiiaok.blog.fc2.com/blog-entry-419.html

550 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:23:48.57 ID:nuIbmivb.net
>>546
なろうから出すほうが安定してるから

551 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:23:53.23 ID:inDTEDM/.net
中国って弱いところとしか軍隊で戦わないからなあ
ベトナムにすら勝てなかったから余計にそうなった

552 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:23:54.71 ID:RBQ4PH6q.net
Q.コフィンの何がダメなんですか?
A.スレで頻繁に名前がでてくるのに内容について語り合うことがまるでない(誰も読んでない)

553 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:24:06.45 ID:75z9t5C/.net
>>509
アサギ君だな
彼は高校高校生やり直してるが

554 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:24:07.84 ID:em7X0g4F.net
>>515
工作は罪だがクラスタは合法

555 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:24:20.09 ID:2vjteLzm.net
ある日、ドラえもんが世界征服宣言をした

556 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:24:29.54 ID:JuFAx9Hp.net
電撃よりなろう発のほうが続刊率も高いだろ

557 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:24:44.45 ID:1REqg8kt.net
何と言うか、聖女とかは面白さの種類が違うと思うんだよな
ジャンクフードと言うより、素人が作った異次元のメシマズ料理を怖いもの見たさで試食してるって状態の気がする
ジャンクフードはあれはあれで完成されてるんだけど、聖女とかはもう何と言うか……

558 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:25:05.61 ID:YFerjpOP.net
>>547
使い勝手悪いからね。森で使うと森火事起こるんじゃないですかと
突っ込まれるし、ダンジョンで使うと何で酸欠にならないんですかとか
突っ込まれる。

559 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:25:12.32 ID:zyY1kyxL.net
賞に投稿してデビューできなかったんだろ

選考委員に見る目ないから直接読者にポイント入れてもらってデビューの予定が底辺のままっていう

560 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:25:15.04 ID:aJqSXLKM.net
>>513
習近平が2021年で共産党の決まりで定年を迎える。
だが、習近平が権力の座に居座りたいが為に対外戦争を吹っ掛ける。
戦時中との言い訳で居座る習近平が目指す先は台湾。
台湾に直接侵攻すると米国がうるさいと思った習近平は北朝鮮に韓国侵攻を示唆。
押されまくった韓国。支援する米国。
その隙を見計らったように台湾侵攻。

だが中国国内は反共産党、各部族の独立運動、軍閥の台頭、反習近平を旗印に複数に割れてしまう。

それをロシアが狙うが、ウクライナや東欧の勢力がロシアを背後から刺激する。

米国の圧力が減った中東ではイスラム原理主義勢力やイスラエルを狙うを勢力が混乱を巻き起こす。


こんな感じでは?

561 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:25:17.10 ID:OdwtUhob.net
>>546
なろうで書籍化して電撃から出した人がいるけどアレだし・・・

562 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:25:25.38 ID:J4muaDGo.net
>>557
小学校の時の調理実習で「こいつが作ったのヤバイww」のあの雰囲気と言うか

563 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:25:30.72 ID:4WIcJJOa.net
また聖女の工作が始まったのか
誰が見ても作者の正気を疑う出来だと言うのに

564 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:25:39.68 ID:Llaq8BAJ.net
聖女はあれでいいんだよ
うんこ味のカレーみたいなもんだ

565 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:26:07.92 ID:O6axmG+I.net
今はプロがなろうに来る時代だから
お兄様とは時代が違う

566 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:26:18.67 ID:yqbUTrQk.net
>>551
現代戦は物量でなんとかなるのかは見て見たい気もする

567 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:26:24.06 ID:uTclYCRF.net
>>557
つ百味ビーンズ

568 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:26:54.74 ID:txYTwpzg.net
>>546
ほぼそのパターンの人いるしな

569 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:27:04.86 ID:zNPZkHXP.net
>>502
何度見ても父親の山賊っぽさが

570 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:27:14.48 ID:iGdmbDCo.net
コフィンはひと通り見たけど凄く胸糞悪くて何でなろうに投稿したか分かんない感じだぞ
ハイファンタジーって言えば胸糞展開も受け入れられるって勘違いするなよってレベルで

571 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:27:18.62 ID:NpyAoNYQ.net
異世界薬局でカレー食ってからウンコの話してて吹いたわw

572 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:27:19.64 ID:RBQ4PH6q.net
>>560
もう自分で作品書いちゃえよw

573 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:27:32.59 ID:OdwtUhob.net
>>563
大蛾の件とか俺流異世界術を思い出す名シーンだったろ
どうみても人気があるのは妥当

574 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:27:46.42 ID:qKSXcLov.net
>>566
国外の同胞での人海戦術かも

スパイや破壊工作員の飽和攻撃にグローバル化社会は耐えられるのか

575 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:27:48.43 ID:yqlyrauu.net
>>556>>561
そうなのか
電撃で成功したのってなろう関係だとお兄様だけってことか?
やはり禁書とかお兄様みたいななんちゃって科学が入ると強いんかね>商業

576 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:27:54.91 ID:JuFAx9Hp.net
>>571
作者が読者に怒られて謝罪してて草

577 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:28:02.01 ID:J4muaDGo.net
>>573
オレンジボールを彷彿とはさせたな

578 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:28:40.94 ID:sFOrmk8d.net
>>558
なるほど
ドラゴンだと森と洞窟は出てくる可能性高いし火龍は使いにくいのか

579 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:29:06.52 ID:GGqDZoQx.net
>>563
ポイントは嘘つかないんだよなぁ
嫉妬で目が霞んで、都合のいい突拍子もない結論を盲信するとかありふれの光輝くんかよ

580 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:29:10.60 ID:0N7xAN24.net
> 電撃で成功したのってなろう関係だと

そもそもなろうから電撃ってひとつだけの例外なんでは

581 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:29:17.59 ID:R3m6mEMT.net
コフィンの感想:まともそうな奴は最初に全員死ぬ
残りはクズとカスが泥沼の中でウンコを投げ合うだけ

582 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:29:40.77 ID:aJqSXLKM.net
>>572
今書いてるやつの裏設定だけどそれから100年以上経ってる世界だから書いてみた。

583 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:29:43.55 ID:4LSLrAo2.net
>>568
でもその人売れてない・・・

584 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:29:45.97 ID:dnuEZNTI.net
なろうで「○万pvの大人気作」って煽り文句つけたりすると、
何も知らない人は「タイトルがアレだけど、人気作なのかな」って手に取る人もいるだろうしね。

585 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:30:07.72 ID:V/eWkQHs.net
中国経済が崩壊して世界各地に難民が押し寄せる
なんやかんやで日本に核ミサイルが撃ち込まれる
中東とかが一気にやばくなってギリシャ人が覚醒して無双してトンファー持った日本人の主人公が現れて物語のスタート

586 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:30:10.57 ID:inDTEDM/.net
在日中国人も300万人超えたんだっけ?
100分の1の3万人が工作員で日本国内で蜂起したらどうなるんだろうねえ

587 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:30:16.61 ID:GwDBRtby.net
>>580
お前狂犬の人忘れてんじゃねーよ

588 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:30:18.89 ID:4WIcJJOa.net
なるほどツイッターで小クラスタ作って相互かさすが駄作がランキング上がるわけだ

589 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:30:27.81 ID:J4muaDGo.net
さすおには今投稿したら
ブクマ二桁よくて三桁止まりになるような気はする
異世界強くなりすぎやでホンマに

590 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:30:37.96 ID:1REqg8kt.net
なろう作品ってバラエティに出てくる素人みたいな感じなんだよな
上手いコメントを一切できないのが、逆に面白いみたいな
でもその面白さを、芸として面白いと評価するのはなんか違うと思うんだ
ジャンクフード的な完成度も最近はないように感じられるし

591 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:30:59.83 ID:Unq3rE28.net
BANされても売り文句はなろう発だしな
嘘は言っていないが肝心の作品はすでにないという

592 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:31:20.73 ID:DQzgv5Tr.net
お前ら孫の時も何で人気あるのか分からないとか言ってたよなぁ?
そんな孫も累計33位まで登って書籍化までしたけどどんな気持ちなの?結局ポイントが全てだったろ?

593 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:31:21.56 ID:yqbUTrQk.net
>>574
国外のいる連中は戦争なったら一斉に蜂起しろっての本気であるんだよな

594 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:31:28.21 ID:yG9FQC/4.net
>>563
ポイント付けてる読者だって作者の正気を疑う展開が楽しくて読んでるんだろ

名古屋のマウンテン行って味噌煮込み甘口いちごスパに文句言ってるようなもの

595 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:31:39.30 ID:agMwrJTj.net
>>565
売れないプロ
打ち切りになった元プロ

596 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:31:44.50 ID:mFFkEuKO.net
書籍化しても知名度が低い人は完結しづらいと思うんです。
だから1作目が売れているうちに次の作品の書籍化を狙う、これ普通でしょう。
丘先生や清水ファースト先生だけじゃない
ドラグーンの作者や異世界コンシェルジュの作者さんも終わる前に次の作品を必死で書いてます。
ぽっと出の書籍化作家はみかみ先生ほど知名度が無いのです
みかみてれん先生は後続潰しをしたいのでしょうか?

597 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:32:08.84 ID:yiVou8c9.net
>>584
それが氾濫した結果1000000万pvとかやたらデカい数字が目立って○万部数突破ってのがすごく地味に見えてしまう

598 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:32:09.00 ID:J4muaDGo.net
>>592
孫はテンプレを踏襲したって意味では人気出るのは妥当って意見もあったと思うが

599 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:32:38.57 ID:OdwtUhob.net
>>592
孫はテンプレしかないから人気あるって結論が出てただろ

600 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:32:48.35 ID:VgUut036.net
>>592
「人気があるのがわからない」って言ってる奴に対して何の反論にもなってない件

601 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:33:18.84 ID:JuFAx9Hp.net
>>596
なんでみかみてれんをDisりだしたんだよw

602 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:33:22.38 ID:ofXGx/pg.net
>>592
煽らないと会話ができない病気の方かな?

603 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:33:32.33 ID:DQzgv5Tr.net
>>596
なんか既視感あるコメントだな

604 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:33:37.28 ID:qKSXcLov.net
>>586
超限戦を仕掛けてくるだろうな、世論誘導やら破壊工作と対処は不可能だろうな

憲法に反し、さらに人権が叫ばれる今、収容所送りには出来ないし

605 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:33:55.65 ID:txYTwpzg.net
WEB書いてて新作を書籍でだしてるのって幼女とアリュージョニスト以外いたっけ?

606 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:34:06.82 ID:0N7xAN24.net
孫は中盤からはそこそこ読めたが序盤はまじでヒデーんじゃないかな……
それで日間1万pとかはやっぱ不思議だったが

607 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:34:17.45 ID:S20sP7I4.net
>>590
結構前に終わった番組だけど
「あらびき団」を見てた時の感覚に近いな
ゴールデン番組にも出るくらい売れるような芸人も輩出されてたし

608 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:34:19.73 ID:sFOrmk8d.net
ドラゴン転生はこんだけ出揃えばもう新しい設定は出ないか?

609 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:34:22.90 ID:JTBl2I8/.net
>>588
たのしい傭兵団 がはじめて日刊に上がった時のは相互じゃないぞ
ブクマ29件の状態から、新規にブクマつけた7人全員が評価ポイント入れて
ブーストかけて日刊に入れてたけど、そいつら見たけど全員が読み専だった

610 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:34:24.17 ID:zyY1kyxL.net
一億pvとか書かれてたらなんかスゲーんだなって思うわな

611 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:34:45.72 ID:txYTwpzg.net
>>596
てれんせんせーは最近4コマ漫画の原作担当し始めてるぞ

612 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:34:55.86 ID:zxqgxZhr.net
あんちゃんなんですぐになろうに関係ない現代政治やら情勢やらの話するん?

613 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:35:21.91 ID:BP4SZgK3.net
>>595
おっさんがコンビニバイトしてるとこっちまで憂鬱になるみたいなもんか

614 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:35:40.18 ID:OdwtUhob.net
>>611
あれで、あっ・・・(察し)ってなったよね
あの人関係

615 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:35:40.93 ID:yG9FQC/4.net
チートあるけどまったり暮らしたいは孫の後を追って書籍化される逸材だと思ってたけど
作者が飽きて投げ出してしまったんやで

継続は正義

616 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:35:46.09 ID:yqlyrauu.net
孫は最強テヘペロ系テンプレだからわかる
俺TUEEE好きの俺でも読みたくないけど
なんか金色チートとかと同じニオイがするんだよねアレ

617 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:35:47.33 ID:2meW/kRX.net
>>610
ライトノベルに天才少年現る

618 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:35:51.00 ID:b0n8v0ER.net
私のPVは53万です

619 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:36:06.19 ID:bPPCNWFE.net
政治より性治の話しよ〜ぜ

620 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:36:11.83 ID:DQzgv5Tr.net
孫の序盤日間での叩かれようは聖女の比じゃなかったがポイントが伸び続けて批判も減っていった例

621 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:36:39.55 ID:OdwtUhob.net
>>620
用務員とかもそうだけど常に叩かれ続けることはないからな

622 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:36:47.39 ID:aJqSXLKM.net
私のPVは500万ですが無名です。

623 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:37:09.03 ID:C705z9yW.net
>>609
印象と思い込みなんだよなあ
そいつらがコフィンに評価入れてたら
上手く偽装した複垢に見えると思うぜw

624 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:37:39.07 ID:J4muaDGo.net
>>621
冒険者ギルドの先輩冒険者みたいやな本当にさ
「へへっ、これでもへこたれないたぁお前はきっと立派になるさ」ってか

625 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:37:42.06 ID:agMwrJTj.net
>>610
YouTubeの再生回数みたいなもんだな

626 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:37:51.70 ID:iGdmbDCo.net
金色チートは踏み台勇者の扱いが見てらんなかった
作者が感想欄でも嬉々として「彼が報われることはありませんwww」って言ってて
作者のリア充への恨みつらみが集約しすぎてる感じだった

627 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:37:56.01 ID:nuIbmivb.net
>>623
よく読めよ
小クラスタの話だぞ

628 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:38:13.64 ID:NpyAoNYQ.net
帯にPVと言ったら林檎

629 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:38:22.79 ID:yG9FQC/4.net
>>609
29bm125ptから43bm183ptになっとるから嘘やな
TUEEEが繋がらないからってデタラメ言ったらあきまへんで

630 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:38:36.18 ID:R3m6mEMT.net
孫は操られてただけの同級生を滅殺してたぐらいしか憶えてねえ
今はどんな話になってんだろ

631 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:39:00.71 ID:zxqgxZhr.net
孫のネット小説らしいストレートな俺つえええ展開が書籍化して売れる時代になったとは感慨深い

632 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:39:25.80 ID:G3Lnbx61.net
>>623
クラスタじゃないから複垢じゃないってことではないし
クラスタだから複垢ってことでもないんやで

633 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:39:35.91 ID:k5u8ai2h.net
>>630
クラスメイト全員が万夫不当の化物にレベルアップした

634 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:40:32.74 ID:inDTEDM/.net
絡んでくるチンピラ冒険者にカツアゲされる主人公がいてもいいと思う

635 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:40:36.85 ID:JuFAx9Hp.net
書籍化作家クラスタは明らかにブースト効果あるよな

636 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:40:38.89 ID:7fS/phoo.net
孫といえば転生したら森林部族だったが面白かったんだけど
いかんのかアレ書籍化出来んのか

637 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:40:39.98 ID:R3m6mEMT.net
>>633
世界でも滅ぼす気か

638 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:40:45.07 ID:JTBl2I8/.net
>>629
それ、朝の5時の更新で7垢の全ポイントで日刊上がってから
夜までに純新規が足されたんだぞ
つうかお前が複垢でやってんじゃないのか?

639 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:40:46.96 ID:bPPCNWFE.net
>>626
勇者役は、異世界魔法は遅れてるの奴みたいに貶さずマイルドな方がいい
ユニチやありふれは正直ひいた

640 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:40:57.02 ID:VgUut036.net
>>630
ちょくちょくここで見るテンプレ

・爺さんの合宿で今まで爺さん以外世界中誰一人まじめにやらなかった基礎練をやるようになった。
・基礎練やるようになったら数週間で爺さん超えた
・その後全員が英雄クラスになって現在あらゆる国家で無双中

641 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:41:34.46 ID:1REqg8kt.net
マタギは書き直ししたら、ちびるぐらいポイント下がったからな
あれを見てると、ホントになろう作品って勢いでしか評価されてないんだなって思うわ
マグロみたいに常に勢いを出し続けないと死ぬ

642 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:41:54.17 ID:67k/j4ZE.net
聖女の感想欄見ればわかるけどファンだって小説として評価なんてしてねーよw

結局アンチは自分の思い描く小説の定義が脅かされてることに不快感を感じてるんだよね

サッカーの本田アンチとかに似てる気がするわ

643 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:42:02.24 ID:2vjteLzm.net
おっさんがソープ嬢してる世界なら仕方がない

644 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:42:15.73 ID:yqbUTrQk.net
>>637
あの世界は基礎をしっかりやると誰でも賢者レベルになれる世界なんやで

645 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:42:33.41 ID:yqlyrauu.net
別になろうに限らずだけど、どうしようもないクソな作品が売れるのは
山田某や竜騎士某の例で十分あるからね
なんだってバカなぐらいの方が売れるのさ
そらヒトラーも独裁しなきゃ駄目だコレって考えるだろうさ

646 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:42:38.84 ID:vLNZXmzg.net
新しい垢で評価数の少ない奴を複垢とかいう人いるけどさ、新しい奴が評価少ないのは当たり前なんだよなw

647 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:42:53.54 ID:yG9FQC/4.net
>>638
計算が合わんのやが?
29bm125ptから7垢フルで入ったら36bm197ptや
夜に43bm183ptじゃ減っとるがな

648 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:42:58.36 ID:Lib/Ls5H.net
>>571
つーか薬局の職分からひたすら乖離していくのどうにかならんのか

649 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:43:37.32 ID:yqbUTrQk.net
そういや、スライム洗濯屋はどうなった?

650 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:43:50.06 ID:OdwtUhob.net
>>641
総合評価 26,849pt

↓改稿

総合評価 1,289pt

すごいよな

651 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:43:58.06 ID:75z9t5C/.net
薬局って読んでないけど南国みたいな話なのか?

652 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:44:21.83 ID:DQzgv5Tr.net
異世界薬局は日間毒者をあらかじめブロックしてた辺りがピークだったな

653 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:44:31.89 ID:4WIcJJOa.net
孫の文章は内容はともかくまとも
聖女の作者は行動自体が意味不明で文章もアスペじゃねとか思わせる出来だからな

食べれない料理とジャンクフードくらいの差がある
これ採用する編集いたらもうそこの本は買わないレベル

654 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:44:38.66 ID:bt/7NQuT.net
>>650
ちょっと心が痛んだ
読んでないけど

655 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:44:41.00 ID:VgUut036.net
>>641
まず全面改稿自体がガイドライン違反なんで慈悲はない

656 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:45:27.76 ID:BORwUMRZ.net
>>649
神達に拾われた男なら改訂版(?)が数話
って思ってググったら洗濯屋さんってまた別にあったのな

657 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:45:33.11 ID:nE5t0Kyx.net
>>646
何でもかんでも複垢扱いする人って結構どこにもいるのよね
実際複垢も多いんだろうけど

658 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:45:43.61 ID:JTBl2I8/.net
>>647
お前バカだろ
異世界転移で女神様から祝福を!
のときも評価とブクマを減らして計算上マイナスになってたろ
俺Tueeeに残るように馬鹿正直に残すかよ

659 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:45:45.88 ID:zxqgxZhr.net
>>653
そ、そうか?w

660 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:45:53.25 ID:7ePPK8Jt.net
神道とかint0みたいな楽しみが出来る作品なんだろう

661 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:46:00.22 ID:inDTEDM/.net
累計上位もかなりpt上がってるから
覚えてないけど神達の前のptだとトップ10外かもね

662 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:46:10.11 ID:0N7xAN24.net
>>637
各国に警戒されないように
あの戦力は自国だけじゃなく他国のためにも戦うと明言

国連だとか、魔装機神のチームみたいな立場に

663 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:46:38.42 ID:7fS/phoo.net
>>650
まじかよ
あとマスター蟲の更新早う

664 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:47:05.99 ID:yG9FQC/4.net
>>658
んじゃ小説情報の証拠出してみ?
気付いたのなら証拠取っとるやろ?

665 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:47:12.86 ID:2meW/kRX.net
>>652
何であらかじめブロックしてたとか知ってるの?

666 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:47:17.11 ID:yqbUTrQk.net
>>656
神達のほう
累計10位内に入ってたのにタイトル忘れてたわ

667 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:47:20.48 ID:yiVou8c9.net
完結してたのに欲を出したのか改稿始めてポイントも大して伸びずにエタるって作品もあるしまぁね

668 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:47:28.25 ID:Dt50vOU0.net
大蛾が気になって聖女読んでみたけどガビーンとかニッコリとかが合わなかったわ
てか2話ですでに支障と死傷の日本語ネタやってんじゃねーか

669 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:47:53.10 ID:iGdmbDCo.net
ぼっちハーレムは
日刊に載る→書籍化打診→
改稿版投稿→改稿版全く話題にならず(感想欄では内容に不満しか出なかった)
→改稿前のポイント利用の為改稿版で改稿前版を上書き
→出版→編集と喧嘩→打ち切り→退会

と見事なコンボだった

670 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:47:57.74 ID:BORwUMRZ.net
蜘蛛来

671 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:48:33.41 ID:JTBl2I8/.net
>>664
傭兵団も女神様も
最初ブーストかけた時に2ちゃんの住人に見つかって書かれてたろ

672 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:48:40.30 ID:hAgzLeKY.net
なろう垢のパスワードを紛失したかなんかで
新垢で元の作品の続きを書いてた作品あったけど
同一作品なのに全くポイント違ったみたいなこともあったな
あれは流行りが過ぎたのかタイミングが悪かったのか

673 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:48:41.08 ID:0XhkqLta.net
単発コピペに釣られるアホの群れ

674 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:48:41.09 ID:0N7xAN24.net
>>644
基礎練でジーク兄ちゃんもそこそこパワーアップしたけど
究極魔法研究会あらためアルティメットマジシャンズはそれ以上なんだよな……
地球知識のたとえば青い炎のほうが高い温度だとかのイメージが必要
そのイメージはこれ以上広めるなと王子様とかから言われてる

675 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:48:54.06 ID:xzl6XFx1.net
なろうでの売れ筋を否定するつもりはないから、いい加減ステスキル前提のゲーム小説をファンタジーと呼称するのだけは辞めてくれ
ジャンル:ファンタジーでちゃんとしたファンタジーを見つけるのが大変過ぎて困る

676 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:48:58.15 ID:R3m6mEMT.net
>>662
甘く優しいなろう世界でなければクラスメイトで殺しあう展開すぎる
各国に必要以上に感情移入したり女で絡め取られたりしそう

677 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:49:45.90 ID:DQzgv5Tr.net
>>665
俺が異世界薬局をブクマしたらブロックされててブクマ出来なかった
その人の別作品でも読んだ事あったっけ?と確認したが心当たりが無かった
イラついたのでここに書き殴った、という経緯がある。

678 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:50:16.83 ID:CPORav12.net
>>662
逆に警戒するんじゃねーかな
その国さえ戦火に巻き込まなきゃ出てこない戦力が
他に国同士の戦争でも介入してくるってことだろ

679 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:50:18.81 ID:Xo64fzDN.net
>>448
ググったら先にあったんだなぁ
自分自身がマニ車になってカウンターはなつ格闘家なら知ってたんだが

680 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:50:19.51 ID:OdwtUhob.net
>>672
なろうってテンプレによって類似品だらけだから
どうしてもそれが読みたいって読者は少ないからな
しいて言うなら作品が悪い

681 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:50:37.70 ID:J4muaDGo.net
毒者さまが降臨なさったぞ丁重に扱えー

682 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:50:39.60 ID:yqlyrauu.net
>>653
今ちょっと聖女読んでたけど、同意した

683 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:51:45.62 ID:JiVFCokL.net
>>675
そんなのお前の私的理由じゃん
頭MURなんですかね

684 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:51:47.00 ID:JTBl2I8/.net
コフィンもそうだけど、信者の開き直りがきめえんだよ
IP変えとるから余裕でっせ と調子こいてんだろ

685 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:52:02.42 ID:2meW/kRX.net
>>677
あ、なんか思い出したわ

686 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:52:08.27 ID:DQzgv5Tr.net
お、蜘蛛来てんじゃん

687 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:52:12.95 ID:b0n8v0ER.net
>>653
どっちも読んでないけど
俺的にどうみても食べられない料理レベルにしか見えなかった
異世界で生きていく方法だったかな?が出版された時点で
もう何も信じられない
あれで俺の中のヒーローのランクが3くらい下がった

688 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:52:32.58 ID:GeWR63H/.net
>>675
逆にファンタジーじゃなかったらなんだよ

689 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:52:43.92 ID:2meW/kRX.net
>>683
MUR先輩を池沼扱いするのはやめろ

690 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:52:46.55 ID:DH5X73H4.net
>>675
だからステータスタグあるんじゃねえか

691 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:53:13.36 ID:yG9FQC/4.net
>>679
電撃で古橋や川崎が書いてた頃からのラノベテンプレだろ
ありがちすぎてはいはいテンプレと言われるネタとして使ったんだと思うぞ

692 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:53:19.57 ID:OdwtUhob.net
>>690
ついてないのが大半だと思うんですけど(名推理)

693 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:53:26.43 ID:NWc0t6jY.net
>>669
流れるようなストーリー展開だなw

694 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:53:53.74 ID:zNPZkHXP.net
>>650
これは心が折れる

695 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:54:00.04 ID:rzp7XLT4.net
>>662
X-MENかな

696 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:54:45.04 ID:0N7xAN24.net
>>678
まー魔装機神でもうたがわれまくりではあったな……

697 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:55:09.24 ID:yqlyrauu.net
>>650
つまり新人賞と一緒でなろう日間も運の要素TUEEEなのかもね

698 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:55:13.33 ID:Unq3rE28.net
炎の色はあくまで光の量についてであって温度は別だけどな
まあイメージって言ってるし間違っていても思い込んでいればそれでいいんだろうけど

699 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:55:23.07 ID:yG9FQC/4.net
>>671
いいからソース出せよw
祝福は確かにそうだったな

700 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:55:49.93 ID:b0n8v0ER.net
>>641
勢いってか、改稿なり再投稿なりすると
・ランキングをみてとりあえず後で読もうと思ってブクマ入れた層
・読んでてブクマなり評価なりしてたけど、もう読むのやめててブクマと評価は放置してた層
が削ぎ落とされるから下がるだけの話だろ
現時点の読者が残ってないから下がるっていう単純な話

701 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:56:49.12 ID:OdwtUhob.net
>>697
テンプレ以外が評価されているなら
ある程度はポイント維持できると思うよ

テンプレだからって理由でテンプレ作品の中から運で上がった奴は落ちる

702 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:57:49.35 ID:CPORav12.net
青い炎は高温は物理的には正しいが
ファンタジーなら全てを焼きつくす真紅の炎とか出ても良いと思わんでもない

>>696
まぁ、正直桁外れの戦力ってそれだけで怖いよな
防衛戦以外では出ないとか言っても多分疑われるし

703 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:58:12.73 ID:xzl6XFx1.net
>>683
え、私的な欲求以外でなにを言えと?
まさかおまいは公的意見を代弁してるん?

704 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:58:17.19 ID:zXKBMZVd.net
加賀百オリルートか

705 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:59:09.40 ID:yqlyrauu.net
>>701
テンプレ+運がサイツヨか

706 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 22:59:30.55 ID:yG9FQC/4.net
>>700-701
ちゃんと読者が付いてる作品なら改稿版出しても旧版の半分近く取れる
そして半分に激減したことにショックを受けてエタる

お前今までのブクマや評価がそのまま移行してさらに新規ゲットとでも思ってたのかっていう

707 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:00:35.31 ID:55Wng7y3.net
>>702
やっぱり黒い炎だろ

708 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:01:12.35 ID:1REqg8kt.net
紙の書籍だと、改装版を出すと普通に旧来からの読者が買い支えたりして売れるんだよな
なろう作品はやはり賞味期限が短いのか

709 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:01:16.59 ID:DH5X73H4.net
>>702
主人公「物理法則に従えばより強力な魔法が作れるんだ!」
主人公「物理法則に従わなくても、イメージで魔法は強化できるんだ!」

既にこの両方を発言してるぞあの主人公は

710 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:01:46.81 ID:sFOrmk8d.net
毒龍とか面白そうだな
口臭が酷い主人公が転生したら毒龍となった話
もちろんスキルはポイズンブレス

711 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:02:30.36 ID:b0n8v0ER.net
最初見つけてもらうまではイカサマとか自晒しでもしない限りほぼ運だけど
見つけてもらった後は運じゃねぇ、上でも書いたけど改稿でポイントつかないのは
改稿前の作品の最新話の時点で既にその程度の読者しか残ってなかっただけ

712 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:02:37.25 ID:Lib/Ls5H.net
>>702
ファンタジー世界の物理としてスペクトル順が現世通りである保証はなにひとつないけどな
白金貨>金貨が暗黙に扱われる作品並に違和感

713 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:03:19.44 ID:7ePPK8Jt.net
テンプレ+(流行りの推移を含む)運+更新速度だろうな
ただ一度軌道に乗せれば更新速度はそこまで重要じゃなくなる

714 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:03:19.51 ID:em7X0g4F.net
つうか、勝手に警戒させとけばいいんじゃねーの?
なんで他国に奉仕する必要あるの?
孫読んでないけどさ
核開発とかと違うだろ?個人の武力なんだろ?

715 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:03:56.59 ID:4WIcJJOa.net
>>687
異世界生きは毒にも薬にもならないどうでもいい作品

駄作はAmazonで初めの身内感想だけ詳細に色々褒められるが他の買った奴が全部ダメ出しするんだよな

716 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:04:07.32 ID:BP4SZgK3.net
改稿作が書籍化してなくてほっとする自分が悲しい

まあマタギは改稿前でもつまんなかったけど

717 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:04:11.97 ID:hAgzLeKY.net
邪王炎殺黒龍波みたいなのは大好物です(こなみかん)

718 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:04:21.89 ID:1REqg8kt.net
>>707
邪王炎殺黒龍波

黒子舞想(テレプシコーラ)

黒い炎で思い出したけど、富樫のセンスって地味に進歩してるのな

719 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:04:53.59 ID:OdwtUhob.net
露骨な肋骨すき

720 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:05:06.18 ID:CPORav12.net
>>707
魔族とかが使うならそっちのほうがピッタリ来るよな

>>709
いや、別に賢者の孫関係なくな
せっかく魔法使うんだし

721 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:05:09.00 ID:DQzgv5Tr.net
転生したらドラゴンの卵だったの主人公は毒龍だけど、毒使わなくてピンチになりまくる全然面白くない。

722 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:05:23.88 ID:DH5X73H4.net
>>714
政治利用しないという設定をなかったことにして
政治的なパワーゲームに主人公突っ込んだら読者に総ツッコミ食らって
次の話で取ってつけたようなごめんなさい回入れた作者の話に対して何を今更な

723 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:05:56.05 ID:JuFAx9Hp.net
日間上位に沸いてる毒者ブロックなんて当然だろ
やっとくに限るぞブーイングとか来る前にな

724 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:06:04.58 ID:zNPZkHXP.net
青の炎(貴志祐介)

725 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:06:08.30 ID:yqbUTrQk.net
>>702
イメージなら本人の思い込みでいいわな

726 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:06:28.30 ID:4v+JAWcG.net
>>699
それを祝福って略すのやめろよニワカ

727 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:06:49.94 ID:yqlyrauu.net
>>719
おっぱいの下に生まれるうっすら肋骨がノビーして露骨になるのは好き

728 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:06:57.59 ID:OdwtUhob.net
祝福信者がカンカンでいらっしゃる使って差し上げろ

729 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:07:15.42 ID:bt/7NQuT.net
ニカウ?

730 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:07:42.01 ID:4v+JAWcG.net
>>718
退化じゃね?

731 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:08:23.38 ID:yG9FQC/4.net
>>723
ブーイングさんは考証が行き過ぎるだけで、荒らすために荒らす毒者とは違うから
毒者筆頭に挙げたら可哀想だろ

732 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:08:24.71 ID:iGdmbDCo.net
何をどうってわけではないが
祝福(旧)はもうなろうとは関係がないからなあ
その上や書糞だし

733 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:08:44.64 ID:DH5X73H4.net
>>730
単に衰えたならともかく退化って環境に適応した進化の一種じゃね

734 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:09:04.16 ID:V/eWkQHs.net
かっこ悪いって理由で基礎練習全くしてこなかったって設定がかっこ悪い

735 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:09:15.23 ID:sFOrmk8d.net
>>721
あれ毒龍だったか
しかし毒使わないとか設定を捨てていくスタイルか

736 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:09:22.20 ID:4v+JAWcG.net
>>729
コーラ瓶から始まる壮大な旅か

今思い返すとものすごくヤラセ臭い

737 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:09:36.99 ID:OdwtUhob.net
>>731
は?
ブーイング専門家から言わせて貰えば自分の気に入らない作品には
書くのをやめろとかいう奴は毒者だよ

738 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:10:05.76 ID:iGdmbDCo.net
>>718
バリバリの厨二力がジョークで誤魔化す感じに変化はしておるな
これを厨二力の減退と見るか新たな発展と見るかは見方にも寄るだろう

739 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:10:08.97 ID:2meW/kRX.net
>>731
すんません、矛盾だらけすぎです。
作品そのものを削除したほうがいいと思います。

ブーイング737  [ 2013/08/17 20:11 ]

740 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:10:35.16 ID:aJqSXLKM.net
>>736
オマおっさんだろ。

741 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:10:35.01 ID:GRdzw0Fd.net
誰か毒者リスト作ってくれ
粛々とブロックに突っ込むわ

742 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:11:38.72 ID:qvY4cNzS.net
>>708
短いだろうな
次々新しいテンプレが出るし
なろう書籍が売れる幻想もバレ始めたし

743 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:11:39.91 ID:yqlyrauu.net
卵龍は作者の他作ちらっと見てもわかる勢いでやってる系だからなあ
とりあえず主人公ピンチとか悲劇作っとけば読者も嬉しいよねって思考だと思う

744 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:11:47.57 ID:CPORav12.net
>>741
無駄だ
真・毒者ともなれば新垢作って感想やメッセージ送る

745 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:11:53.09 ID:4v+JAWcG.net
ブーイングさんは作者が対応を間違えなければ親切に考証してくれるツンデレだろ

746 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:12:20.13 ID:75z9t5C/.net
読み専ユーザでもブロックすればそいつの感想とかコメント透明あぼんしてくれるの?

747 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:12:23.11 ID:hAgzLeKY.net
なろうには毒者はいっぱいいるけど
各方面に知れ渡る有名な大物ってあんまいないよな
大勢の個別の毒者がそれぞれの基準それぞれの場所で暴れてるから
横断的なリストの作成は難しい

748 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:12:41.67 ID:Unq3rE28.net
>>741
お前が感想受付けなきゃいいだけじゃん
悪い意見が聞きたくないなら便所の壁にでも書いてろよ

749 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:13:15.48 ID:DQzgv5Tr.net
Amazonカスタマーレビュー
最も参考になったレビュー
ありふれた職業で世界最強 1 (オーバーラップ文庫)
☆☆ 題名詐欺 By 困る - 2015/8/21

題名に惑わされて購入したのだが、中身は良く見かける「能力吸収系小説」
初期設定の職業が練成師(鍛冶屋)なのだが、鋼錬のエドみたいに地形いじれるって鍛冶屋なの?
能力吸収してから銃や手榴弾・ライフル等を「練成」して装備、弾だけ後に補充。
当然吸収チートで超強力な身体能力と武器威力。
そして主人公が出来ない事への補完とお色気要員追加の為の吸血鬼。
「リア充爆発しろ!っていってくれwww」な展開と合わさって萎える。

読み始めた時、主人公が平凡な能力とスキルでどう切り抜けるのかが楽しみだったのだが・・・。
内容単体で云えば☆1で十二分。
イラストのたかやKiさんで+1

12 人中、9人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

750 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:13:18.72 ID:DvHscqo2.net
>>704
> 最初、書籍化の話が編集者が「ビーンズ文庫」だったので

ほほう

751 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:13:31.15 ID:OdwtUhob.net
>>747

キングギドラ「まず1番手は影となり!」
麒麟王「姿はあれど音は無し!」
燃料投下「静かなれども振り向かば!」
無刃「十重に二十重に舞い上がる!」
キジムナー「菊の花びら!」
kurenai「バァン、ハァン、バァン!」
ヤックル「初犯は見逃すべきでしょう」
綾「俺キレると見境なくなるから!」
ハレルヤ「奴隷根性の龍が天を貫く!」

『『『『『『『『『理想郷連合・九大天王!』』』』』』』』』

752 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:13:53.30 ID:FZvU2wVg.net
ルビ付き能力名といえばレジンキャストミルクが凄かった
漢字に漢字ルビで降ったり、ライ麦畑の墜落死体(ナインライヴス)とかハイセンスなのもあったな

753 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:14:13.57 ID:iGdmbDCo.net
よく判らんのだが感想を受け付けなくてもメッセージは送りつけられるんだよなアレ

754 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:14:33.90 ID:4LSLrAo2.net
>>739
これは名誉毒者

755 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:15:05.49 ID:2meW/kRX.net
>>746
そんな機能あったらどんだけいいか

756 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:15:17.30 ID:R3m6mEMT.net
否定的な評価と毒者のやるキモい書き込みを一緒にするのは流石にどうかと思う

757 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:15:29.54 ID:4LSLrAo2.net
>バァン、ハァン、バァン!

これ狂おしいほどに好き

758 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:15:44.05 ID:zNPZkHXP.net
>>755
それができないってブロックってなんなの

759 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:15:48.36 ID:2vjteLzm.net
毒者>毒龍>毒蜘蛛>毒毛玉

760 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:15:49.62 ID:yG9FQC/4.net
>>671
8月23日のログを見てきたが、ないじゃん
捏造ネガキャン乙

761 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:16:09.07 ID:JuFAx9Hp.net
作者の人格否定とか罵倒は感想じゃないんだよなー

762 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:16:19.71 ID:6+Rs0VQb.net
アンチも広めてくれるからいいだろ

763 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:16:21.59 ID:OdwtUhob.net
>>753
メッセージはお気に入りユーザー以外はブロックがあるんだよなぁ

764 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:16:39.05 ID:8I5X2dCu.net
虚弱は感想の方が面白いな

765 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:16:53.21 ID:4v+JAWcG.net
>>733
いま飛影みたいな邪鬼眼キャラ出したら、ギャグでもない限り
時代に対応できてないと言われそうなのは否定しない

766 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:18:00.27 ID:0yjCGl3N.net
>>721
毒使わない→毒龍である意味がない
人化する→龍である意味がない

767 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:18:58.22 ID:0N7xAN24.net
>【テレプシコーラ】
>山岸 凉子 著「舞姫 テレプシコーラ」より。
>メディアファクトリー「ダ・ヴィンチ」に連載中(2000〜)。
>プロバレリーナを目指す少女の成長と現実を描く。
>第11回手塚治虫文化賞マンガ大賞受賞。

バスタードにも匹敵するようなパロディなだけかと……

768 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:19:02.97 ID:b0n8v0ER.net
やはり時代はコブラ・・・!

769 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:20:06.82 ID:75z9t5C/.net
スペースコブラ!

770 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:20:36.60 ID:4v+JAWcG.net
>>752
どうでもいいけどあの作者はレイプと近親相姦好き過ぎでちょっと

771 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:20:51.80 ID:IB6Evex+.net
スペースランナウェイ!

772 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:20:59.33 ID:DvHscqo2.net
とりあえずshoheiをブロックしたいと思う人?

773 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:21:21.10 ID:V/eWkQHs.net
仮面ライダーに自分の出した毒ガスで死んだ怪人がいたよな

774 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:21:24.26 ID:/B+8HTMn.net
卵は本人的には人間と仲良くなれるドラゴンを目指してるから悪そうな方向に進化しそうな行動は自重してるんじゃないの

775 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:21:27.92 ID:74MPmcNS.net
>>765
とび・・・かげ?

776 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:21:56.78 ID:OdwtUhob.net
経験値返せ!

777 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:22:00.88 ID:yqbUTrQk.net
ランタンに馬乗りなって顔面が平坦になるまで殴るとか、テスさん半端ねぇ

778 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:22:03.38 ID:QMzAxdxC.net
>>765
進撃のリヴァイとかいるしまだ現役でやれそう

779 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:22:13.22 ID:0N7xAN24.net
>>775
経験値どろぼーか

780 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:23:33.76 ID:2meW/kRX.net
>>778
飛影とリヴァイってそんな似てるか?

781 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:23:36.37 ID:/PYFDW4d.net
最近は人糞肥料にするどー^^とか言い出すアホ内政物はめっきり見なくなったけど
なろう主でもできる、専門知識のいらないお手軽で効果大な内政案ってあるかな
俺は小学校で習う整列行進とか、フランス革命期の枕木通信とか軍事関係しか思いつかん

782 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:24:29.84 ID:hAgzLeKY.net
普通に考えればそんなものはないから
異世界人をアホにする方向が大人気だよ

783 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:25:04.18 ID:DvHscqo2.net
>>781
いっそ感想欄に書かれた内政をそのまま実行してみるとかどうだ

784 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:25:28.14 ID:RF0B3/6Z.net
>>781
縄文土器と車輪でも導入したらいいよ

785 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:25:30.74 ID:IB6Evex+.net
>>641
目に入った時に、ブクマとポイントをつける層が相当多いんだと思われる

で、そういう層は、更新が遅くなった時やつまらないと思うようになっても、
わざわざブクマ解除やポイント消しをしないで黙って去る
そして、新たな日間を素早くブクマ&ポイント入れをすると

改稿とかしてもその層はそのことに気づかないか、気づいても無視するから、
ポイントがその分猛烈に下がるといった感じか

786 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:26:41.98 ID:0N7xAN24.net
ウロボロスの
「錬金術つかえばいちいちノーフォークだとかめんどうなことはいらないんだね」
はイカしてた

787 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:26:55.01 ID:YFerjpOP.net
>>774
配下が出来ちゃったから、魔王ルートに進みそうなんだよなぁ。

788 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:27:00.77 ID:IB6Evex+.net
>>782
マジでそういうのばっかだよな
でも、そういうのがウケる
作者が専門知識を持っていて、それを生かした複雑なことをやっても、たぶんウケない

789 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:27:16.95 ID:CPORav12.net
>>781
数字をアラビア数字にする
ローマ数字とか使ってたら一気に見やすくなる
ただし、アラビア数字を広める必要がある

790 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:27:44.79 ID:WgJJXXCH.net
>>732
書籍も3巻からは…いや1,2巻も細かい修正されてるから
年齢下がったのがどうしても気に食わない層以外には好評だよ
ダクネスの褐色肌みたいに声だけは多いから多く見えるだろうけど

791 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:28:20.81 ID:0XhkqLta.net
はっきりいって夏休みのアサガオの栽培もまともにできないなろう主が簡単にできることなんて一つもねーんだよ
アサガオの栽培なんて敷居が高すぎるぐらいだ。もっと低レベルな狩猟である昆虫採集もまともにできんだろう
お前らの必要なのは異世界転生じゃなくて「ぼくの夏休み」の体験学習だ

792 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:28:42.81 ID:qvY4cNzS.net
>>781
屯田兵

793 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:29:13.72 ID:YFerjpOP.net
>>791
御子柴さんや虚ろ勇者さんの前でもそれ言えんの?

794 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:29:36.90 ID:dnuEZNTI.net
>>777
まあ最近ランタンは調子に乗ってたからね。仕方ないね。

最近ランタンはコミュ障に加えて、気に食わないと力で無理矢理捻じ伏せようとする脳筋になってるからな。

795 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:30:01.11 ID:hAgzLeKY.net
中途半端なことをしてもアホっぽいだけだけど
俺流並に徹底すればそれはそれで作品に凄みが出る

796 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:30:03.24 ID:DvHscqo2.net
いっそ40億みたいに中世どころか古代社会にして、「鉄器すげー」「三平方の定理すげー」
にしておけばいいのに

797 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:30:25.73 ID:2meW/kRX.net
あと>>760が吠えてるから探してきた

【投稿サイト】小説家になろう2360【PC・携帯対応】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1438008735/379
【投稿サイト】小説家になろう2379【PC・携帯対応】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1438593159/153

798 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:30:33.70 ID:4v+JAWcG.net
マクラギ通信・・・?

799 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:30:52.50 ID:IB6Evex+.net
>>786
まあ、なろう主なら魔法で大概何でもできるしね

収穫量を上げたい?→収穫量アップの魔法をかけます
料理のレパートリーを増やしたい?→魔法で調味料を色々作りました
流行病が怖い?→魔法で予防薬を作ります
戦争で敵の数が圧倒的?→魔法で相手の位置を正確に把握して遠距離で仕留めます

800 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:31:10.85 ID:sFOrmk8d.net
ウロボロス転生―俺の尻尾が喰われている件―

801 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:31:27.28 ID:GwDBRtby.net
祝福書籍版はクズマさんが訴えられてやばい事なってる時の裁判で
逆転裁判ごっこしてはしゃぐアクア様がかわいかったからそれだけで十分だ

802 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:31:30.15 ID:V/eWkQHs.net
魔法SUGEEEEEE

803 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:32:00.28 ID:QMzAxdxC.net
>>799
そっちのほうが魔女の魔法っぽい

804 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:32:04.99 ID:CPORav12.net
>>800
自分で食ってるのに食われてるもクソも……

805 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:33:33.54 ID:b0n8v0ER.net
アクア様がメインヒロインだと思ってたら
最終章でも別にヒロイン力は上がらず
主人公の最後の決め技はめぐみんの技で
エピローグはエリス様に取られたという

806 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:33:58.62 ID:nDhnpcgS.net
祝福の話題が出たからそろそろ祝福アンチの出番?

807 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:34:18.04 ID:4v+JAWcG.net
ヒロインはこめっこ

808 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:34:25.33 ID:dnuEZNTI.net
祝福はめぐみんとエリス様の二強だったな。

809 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:34:34.50 ID:V/eWkQHs.net
田中来てた

810 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:34:51.18 ID:XI4LmFEi.net
>>804
食べてるのが自分の尻尾だと気がついてないおマヌケさんなんだよ

811 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:35:21.15 ID:2meW/kRX.net
一番早いのはこれか

【投稿サイト】小説家になろう2346【PC・携帯対応 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1437660105/455,898

455 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2015/07/24(金) 16:08:22.86 ID:Z2VumsBE
日刊295位 異世界転移で女神様から祝福を!
みてておもったんやが、ブクマ50件なくて評価が80ptなんやが みんな5:5かいや
超高評価やん、ブクマ50もいかなかったさんは勉強したほうがええで

898 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2015/07/24(金) 19:26:26.08 ID:lyWzuEiI [19/23]
>>887
異世界転移で女神様から祝福を! 〜いえ、手持ちの異能があるので結構です〜

これってポイント評価めっちゃ入ってるなって朝言われてなかった?
今見たら消えてるんだが

812 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:35:31.38 ID:yiVou8c9.net
田中さんの書籍化報告の割烹やべーな
担当ぶっとんでる

813 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:35:33.59 ID:O6axmG+I.net
>>801
サブタイだけじゃなくて中身もパロになってんのか…

814 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:35:46.08 ID:JiVFCokL.net
>>703
自分の都合を他者に強要するとか頭おかしいんじゃないの?(嘲笑)

815 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:35:53.68 ID:4v+JAWcG.net
すまん俺がマクラギとかカタカナで書いてしまったばかりに自責の念を禁じ得ない

816 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:36:01.71 ID:b0n8v0ER.net
>>808
俺はダクネスが一番好きです

817 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:36:20.12 ID:ZGnekcwu.net
アクアは途中でウザさが限界越えた
シリアスになるけどシリアスやりきれなくてギャグに逃げるみたいな感じだよな
GS美神はギャグ漫画なのに最愛の人見捨てる選択肢させたのは鬼畜

818 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:36:23.73 ID:qvY4cNzS.net
内政ものって言ってもなあ
中世舞台で平和を求めるなら、富国強兵で侵略して大帝国作るしか無いよね
小国のままが多すぎね

819 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:36:32.23 ID:CPORav12.net
>>810
おまぬけさんなら仕方ないな
きっとしっぽが美味いんだ

820 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:36:39.95 ID:YFerjpOP.net
めぐみんは外伝作られるほど人気だからしょうがないね。
でも、めぐみんのまえでゆんゆんとクズマさんを子作りさせたい(ゲス顔。

821 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:36:56.82 ID:uI13DkLz.net
田中、ゴブリンとの再会にすこし感動

822 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:37:07.96 ID:7fS/phoo.net
>>749
必勝ダンジョンなんとかの尼のレビュー見て笑ったわ

823 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:37:12.94 ID:0XhkqLta.net
>>793
いっておくが、なろうで内政SUGEEEってやってるものは全て、社会一般から見ると噴飯ものである
アホ同士の間ではウケたやったね、ってだけのことを、世間一般でウケたと思ってはいけない
読者のほうは「現実とは違うけど作品の都合上仕方ないなご都合主義でうまくいかないと話終わっちゃうもんね」という
暗黙の了解で読んでるだけだ

824 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:37:38.96 ID:yG9FQC/4.net
>>797
祝福が不正評価で日間入れてたのは知ってるっちゅーの
>>609で言ってたたのしい傭兵団がやってた魚拓なり、話題になったログを出せっつってんだよ

825 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:37:53.67 ID:75z9t5C/.net
>>812
ご近所テロワロタ

826 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:38:31.89 ID:4v+JAWcG.net
自宅警備兵への風評被害

827 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:38:59.25 ID:AsihhWNU.net
>>816
自分もダクネスが一番好きだったわ
当初から負けヒロイン確定ではあったけど

828 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:39:06.79 ID:nDhnpcgS.net
>>820
けどめぐみんって愛さえあればハーレム容認派じゃないか?逆に駄目っぽいのがララティーナ

829 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:39:10.46 ID:yqbUTrQk.net
>>805
ヒロイン力を相棒力に変換しちまったからな

830 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:39:10.83 ID:sFOrmk8d.net
ウロボロスのマヌケ具合がよさそうだがそこから何も思い付かない

831 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:39:31.80 ID:JiVFCokL.net
>>823
お前は社会一般とやらを過剰評価しすぎ
一般的な社会人なんて8割以上はお前の言うアホばっかだ

832 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:40:18.43 ID:b0n8v0ER.net
>>827
でもファーストキスはゲットしましたし・・・
愛人でいいよ愛人で
正妻はめぐみんでも許す

833 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:40:29.67 ID:5yAunwEM.net
アクア様はピカチュウ枠だから

834 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:40:31.70 ID:DvHscqo2.net
>>823
内政マシマシへの批判はそれくらいにしてもらおうか

835 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:40:41.53 ID:WR+RejaG.net
田中さんのゴブリンほんと癒される
人間があれなのばっかなのもあるんだろうが

836 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:40:52.02 ID:OdwtUhob.net
祝福って荒らしがコピペ張ってた奴か

837 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:41:04.90 ID:4v+JAWcG.net
>>830
二匹で食い合ってるタイプにしようぜ

838 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:41:09.75 ID:O6axmG+I.net
>>812
田中を担当する覚悟ワロタ

839 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:41:19.19 ID:yqlyrauu.net
魔法が意志の力で使えるとか設定のは農業も意志の力による魔法でどうにかなると思うの
なんで農業改革するのかわけわからん
魔法の発展させろよ普通に

840 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:41:29.04 ID:T+fIGKSW.net
>>831
二割もまともな奴いるんですかねぇ……

841 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:41:34.01 ID:G3Lnbx61.net
>>836
そういえばあいつ最近見ないな

842 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:41:35.11 ID:7l0yBi95.net
田中書籍化するのかあれはやばくないかさすがに

843 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:41:48.83 ID:75z9t5C/.net
>>828
どっちも違う方向で面倒臭い系
はたして書籍めぐみんはヒモ飼う系になるのか
爆焔プロローグ見るとそんな感じはするけど

844 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:42:02.75 ID:0XhkqLta.net
>>831
なろうほど低レベルなこと滅多にないよ…
自分の母ちゃんにそこらへんのなろう主の文章読ませて感想きいてみろよ

845 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:42:09.73 ID:sFOrmk8d.net
>>837
片方はヒロインとか?

846 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:42:31.43 ID:1MJD/WYG.net
祝福って面白いの?

847 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:42:40.75 ID:4v+JAWcG.net
>>833
それはピカチュウさんに失礼
アクア様は「自分をサトシだと思ってるピカチュウ」だから

848 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:42:42.79 ID:WgJJXXCH.net
>>805
一緒にいると安心するや最後のありがとね可愛かっただろ!

849 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:42:54.76 ID:b0n8v0ER.net
っていうかフィクションの物語にリアルさとか正しさとかいらんから
それっぽいなって読者が思うレベルでOKだから
大半の読者はいちいちこれは正しいのかなんて調べたり考えたりしないよ
メンドクサイし無駄だし
さらに面白くて勢いがあればそれっぽいって部分すら不要

850 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:42:55.79 ID:75z9t5C/.net
>>842
お約束を超える買い辛い表紙絵になりそう

851 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:43:06.94 ID:yqbUTrQk.net
>>846
ウェブアーカイブに全話あるから、読んでみ

852 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:43:53.47 ID:CPORav12.net
>>850
ゴブリンと田中さんが仲良く肩組んでる絵で行こう

853 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:44:05.54 ID:uI13DkLz.net
これグリーンシルフが勇者軍団と激突
そこからゴッゴルちゃん巡って対決の流れなのか?

854 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:44:13.65 ID:1MJD/WYG.net
>>851
いや、なろうに関係ないほうの祝福じゃないんだが
なろうスレで聞いてるのに何でなろうじゃないほう答えるんだよ

855 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:44:28.32 ID:qvY4cNzS.net
かわぐちかいじでも叩かれるからなあ
一般毒者はコワイ

856 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:44:39.63 ID:IB6Evex+.net
>>849
まあ、娯楽小説だからそれが正しいんだよね
知識が間違っていても、読者の多くが何となく納得して支持すればそれでOK

857 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:44:53.10 ID:RF0B3/6Z.net
>>854
あたま悪すぎ

858 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:44:57.55 ID:yqlyrauu.net
>>852
見開き絵が酷いんですねわかります

859 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:45:20.30 ID:V/eWkQHs.net
ゴブリンなのに強すぎワロタ

860 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:45:37.27 ID:1MJD/WYG.net
>>857
すまん、ここはなろう以外のことを話す雑談スレだったな

861 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:45:53.69 ID:rQFiZ8uB.net
なろう主「土法炉というものがあって、これなら技術の無い農民でも鉄が作れるんだ!」
なろう主「建材なら教会をぶっ壊せばいい。布施を搾り取るしか能の無い司教どもはぶっ殺してやれ!」
なろう主「燃料なら森を伐採しろ。モンスターとかいう害獣の巣なんざ丸裸にしてやれ!」
異世界人「なろう主さまSUGEEEEEE!!」

862 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:46:03.08 ID:yqbUTrQk.net
>>854
祝福の話のながれで、他とか区別つかねーよ

863 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:46:11.56 ID:YFerjpOP.net
>>849
リアリティ云々にだけこだわってる奴は大成出来ないって
編集が説教してる漫画がどっかにあったね。

864 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:46:25.35 ID:b0n8v0ER.net
あ、ネトオクきてたのか・・・
ニトロワとネトオクどうして差が付いた

865 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:46:34.50 ID:1MJD/WYG.net
>>862
なろうスレなんだから普通はなろうにある祝福のことじゃないの?

866 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:46:38.91 ID:dnuEZNTI.net
>>844
一方、朱弓は……

J( 'ー`)し「イラスト描いたよ」
http://9297.mitemin.net/i94520/

867 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:46:40.00 ID:4v+JAWcG.net
>>854
別の作品を指す略称を使っておいて別の作品と間違えるなと言われてもな
自分勝手な略し方するお前が悪い

868 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:47:04.48 ID:GwDBRtby.net
>>854
このスレの流れで祝福っつったら誤解されるに決まってるだろ
ちょっとは頭使えバカ

869 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:47:22.10 ID:1MJD/WYG.net
>>867
なろうスレでなろう以外の内容をレスしてくる奴のほうが悪いだろ
荒らしか?

870 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:47:30.38 ID:hAgzLeKY.net
ゴブリン強くなりすぎやん…
薬草クエストの道中レベルの場所で怪我してたあの子はもういないのね

871 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:47:37.61 ID:b0n8v0ER.net
>>863
リアリティとリアルさは別もんやで
ソレの奴はたしか拘ってるのはリアルさのほう

872 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:47:51.96 ID:ZGnekcwu.net
田中はシルフ強いし数が多いな
実は終盤?

873 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:47:54.10 ID:1MJD/WYG.net
>>868
雑談荒らしを正当化するなよ

874 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:48:11.11 ID:uI13DkLz.net
>>863
オレオレ定義だけどリアリティと現実味って違う気がするのよね
常識に適ってるかってことじゃなくてその世界観の中で整合性があるかって感じ
極端な話ギャグマンガにもリアリティはありうる

875 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:48:11.48 ID:RF0B3/6Z.net
>>864
ニトロワはテンプレ通りに勧めてテンプレ通りにトーナメントでエタったテンプレの王道作品だからな

876 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:48:17.65 ID:yqbUTrQk.net
>>869
書籍版じゃない祝福はなろうの話だろ

877 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:48:18.13 ID:aJqSXLKM.net
なろう主「銅貨と銀貨をかき集めて灰吹き方で金のインゴット作るぜ」
女奴隷「ご主人様DAITE」

878 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:48:29.07 ID:yG9FQC/4.net
>>864
更新サボるからやろ

2回更新しただけでブクマと評価が同ペースで増えて累計10位復帰が見えてきたヒモなんてのもあるが

879 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:48:32.55 ID:5n901GCA.net
>>869
            彡 ⌒ ミ
    ,;----―一⌒(´・ω・`)--っ 一理ある
   ∠ニ二ノ――-ヽ二二二二つ


           彡 ⌒ ミ
           (´・ω・`)
   (( /⌒⌒、ノ⌒( .ヽノヽ、
    ノ ノノヽ、_,, --\\ヽヽ、
    (ノi/        \つヽつ




                    _彡 ⌒ ミ
── = ニ   /´ ̄ ̄ ̄ ̄ヽー (´・ω・`)
  ─ =ニ三( ヽ-─────、  )
    ノ^、  |\ \      / /| /^つ
   (_,rへ`、ノ / > )     ( く| レ' /´
─ = ニ \_ノ/ /     \ ヽ、 /
         ノ /        \ ヽ
 ─ =ニ三 ( (          と ノ
    ─ = ー、ら

880 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:48:37.63 ID:dnuEZNTI.net
祝福って、この素晴らしい世界に祝福を、以外に何かあったっけ?

881 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:48:40.43 ID:1MJD/WYG.net
>>876
なろうにないんだからなろうじゃないだろ

882 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:48:45.21 ID:em7X0g4F.net
>>864
慢心、環境の違い

883 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:48:45.70 ID:qvY4cNzS.net
>>871
リアリティの基準は人によって違うからな

884 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:49:21.50 ID:sFOrmk8d.net
そろそろ900気を付けろよー

885 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:49:21.97 ID:4v+JAWcG.net
>>866
書籍のレイプ目より百倍まし

886 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:49:34.68 ID:GGqDZoQx.net
祝福って削除してんの?
出てこないんだけど

887 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:49:48.23 ID:0XhkqLta.net
>>849
甘すぎてワロタwww
フィクションだからってのはまさに甘えなんだよ
それが通用するのは中身が感情論ありきで理屈の問題じゃない場合だけな
現実にメインに学問分野として理屈があるものを据えたときは
本当にそういうやり方があって通用する、という部分が一番大事になるんだよ
脳タリンが妄想で書き殴ったものを読んでそういうものかと納得することの何が面白い?
だいたいそういう奴の面白いといっているのはその内政の内容自体じゃなくて感情の動きのほうだ
つまり、内政である必要すらない

888 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:49:48.76 ID:OdwtUhob.net
既になるうから消えた丸太(ログ)ホライズンの話をしたら荒らしだから
この理論は間違ってはいない

889 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:50:13.67 ID:RF0B3/6Z.net
>>886
http://s02.megalodon.jp/pc/history/20131210/59

890 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:50:38.44 ID:dnuEZNTI.net
>>887
なんでラノベ読んでるの、ってレベル。

891 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:50:40.67 ID:JuFAx9Hp.net
リゼロ7巻爺さん表紙とは珍しいな

892 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:50:43.25 ID:UiJaXX1i.net
ニトロワは無理に主人公を参加させなくても帝国のに出せばよかったのに

893 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:50:58.27 ID:RH1W6N8f.net
>>886
なろうに砂かけて消えたよ

894 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:51:00.17 ID:07nBFGva.net
田中の出版元は酷幻想とか出してるマイマガか
期待はもてそうだけど、ぷにっとした小学生、という表現が
なんか地雷臭を感じる

しかし混成パーティー離脱したけど、
そっちにフェニックスがリベンジにしにきてたら、
勇者たち死んだりしない?(´・ω・`)

895 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:52:04.68 ID:YFerjpOP.net
>>887
二歳児とか現実主義者とかが受けてるんだから、
そのご大層な演説は皆どうでもいいんだろう。

896 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:52:10.32 ID:zxqgxZhr.net
相変わらず変な意識高いさんがいるなw

897 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:52:33.29 ID:5n901GCA.net
NGされている可能性も考慮して900踏むのはやめといてやろう

898 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:52:45.32 ID:b0n8v0ER.net
>>887
           ___ }\ __
           >   `  ` ∠_       _
          ∠ ┌-、 <丶   \     l」}
.        _  ∠   ̄     ´  ゝ ヽ__   ノj ! Sorry. 悪いが 聞こえないよ。
    〔[[.し レ、/  ( ・)} ( ・)  NこLL山彡' ノ   耳に バナナが入っててな。
.      { こ/´{/   (__,_う_    ヽ-{了-┬''´
.     }   |_{/ / /  ヽ、 \  }┤  |
.      |  `  W し'^マ ヲ し  丶    ノ
        、 __| | }   `   .し  } 丁´
            レし1       | し'   |
              |  |   {{   |    N
             {  {       |    }

899 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:53:01.10 ID:FdZqzk/s.net
ゴブリンより弱くて性格の悪い勇者とかフェニックスの餌になった方がいいんじゃねえの

900 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:53:01.59 ID:CPORav12.net
お、俺を踏み台に!?

901 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:53:07.71 ID:zxqgxZhr.net
ふんたて

902 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:53:26.55 ID:0XhkqLta.net
>>890
ラノベだから適当でいいんじゃなくて、ラノベ作者がよくわからないから適当に書いているだけだろ?
既存のラノベで内政ものなんて皆無だよ
例えば作者がちょっと調べて小手先の小話を書き連ねた狼と香辛料を読んで経済小説とかいってたやん
あの程度でコロっといくぐらい、通常のラノベにそうした描写はない

903 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:53:35.08 ID:rQFiZ8uB.net
>>898
ドーラさんだったら翻訳チートなしでも異世界に強そう

904 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:53:44.22 ID:CPORav12.net
自分で自分を踏んだか、立ててくる

905 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:54:05.83 ID:OdwtUhob.net
>>902
ラノベに限らずないから大衆小説に期待しすぎやで

906 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:54:48.44 ID:4v+JAWcG.net
>>849
現代知識でsugeeeしたはずが間違いだらけで指摘された途端
「あの世界ではあれで正しいんです!フィクションだからいいんです!」
とかキレてた二歳児の作者に言ってやれよ

907 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:55:11.64 ID:JiVFCokL.net
「甘え」って言葉をネタ以外で使う奴は総じて意識高い系の勘違い君
これ豆な

908 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:55:26.32 ID:CPORav12.net
次スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441464881/

909 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:55:48.34 ID:wdcTeutk.net
スレ立ておつ

>>881
むかしはあった、というだけでたまに話題にはなるもんじゃないかね
さすおにも

>>888
ログホラ残ってんじゃん?

910 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:55:56.07 ID:YFerjpOP.net
>>906
二歳児よりも経済の話かいてるのに脱税したオークさんのほうが良いだろう。

911 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:56:02.68 ID:XHFt5FXo.net
薬草ゴブリン魔王になる

912 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:56:05.07 ID:ZdJshdJK.net
>>902
わっちなんて雑魚いの挙げるなよ
例えば、まおゆうなんて教科書にしても良い出来だぞ

913 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:56:06.02 ID:b0n8v0ER.net
>>908
よくやった
褒美に君には虚ろ勇者をあげよう

914 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:56:17.20 ID:aJqSXLKM.net
>>908
乙乙
貴様を踏み台にして進ぜよう

915 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:56:23.47 ID:KA9UyPg5.net
>>908
おつおつ

916 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:56:27.19 ID:w5kuj9bM.net
魔法ある世界だ。地球は象と亀に支えられてるかもしれん

917 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:56:29.41 ID:4v+JAWcG.net
>>908
セルフ踏まれ立てプレイおつ

918 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:56:30.61 ID:yiVou8c9.net
>>908


919 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:56:35.00 ID:ZdJshdJK.net
>>908
はいおつよ

920 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:56:43.91 ID:yG9FQC/4.net
>>906
あれは読者に謎かけして、皆さんの知能で分かりますか?(笑)とかやってたから悪いんで
別にサクサクやってりゃあれでも問題なかった

感想欄の予測できっちり理由挙げて否定されたのが正解って展開ばっかりだったし

921 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:56:46.91 ID:5n901GCA.net
     彡 ⌒ ミ
     (´・ω・`)  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / 彡ノハミ ヽ>>908
      |   / /  | ( ゚ω゚ ) |
      |  / /  ヽ(  ∪ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.

922 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:56:47.89 ID:zxqgxZhr.net
>>908

人糞肥料と完全民主制と自由経済で俺つえええしていいよ

923 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:56:50.87 ID:0XhkqLta.net
>>895
さっきもいったとおり、それ読んでウケてる人は「実際の内政の中身があってるかどうかなんてどうでもいい」奴な
まず内政自体の内容を大して気にしていない、間違ってるかどうかなんて調べもしない
ただゲーム的に「NAISEIしてものごとがよくなった」という結果と、それによる登場人物のリアクション、感情の動きの部分を見てるだけ

924 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:57:04.56 ID:dnuEZNTI.net
>>908
乙。

925 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:57:10.79 ID:FdZqzk/s.net
>>908
はい乙
ファミレスでエロ画像眺めながらオ○ンコ連呼してきていいぞ

926 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:57:31.39 ID:DH5X73H4.net
>>902
いや、ラノベの内容がいいものかどうかとかじゃなくてさ

>脳タリンが妄想で書き殴ったものを読んでそういうものかと納得することの何が面白い?
コレが理解できない人間がなんでなろうスレにいるの?
棲む所間違えてるから早く帰ったほうがいいよ

927 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:57:34.44 ID:07nBFGva.net
内政といえば、フレイム王国は今、どうなってるんだろ?
主人公が、商業国の王様に脅されたり、
姫様のおつきの女に、ドヤ顔でSEKKYOくらったりと、
なろう読者のメンタルをえぐりにいってた展開だったけど
あれから、鬱憤を晴らすような展開はあったのかしら?

928 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:57:39.61 ID:O6axmG+I.net
>>908
出来る男に捧げる乙

929 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:58:14.58 ID:zxqgxZhr.net
こいつはいつも意識高い演説してるな
基本的に相手の意見聞いてないからスルーした方がいいよ

930 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:58:22.43 ID:sPDCqo/R.net
この後田中は銀髪褐色幼女とグリーンシルフに襲われてる勇者達を救うわけだな

やっぱり導きの幼女は天使だな
お守り無くしたおかげで銀髪褐色幼女と再会できたし

931 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:58:46.22 ID:ZdJshdJK.net
>>929
彼は意識レベル低下危険な状態ですって感じだと思うけど

932 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:59:07.16 ID:CPORav12.net
碌なもんもらえねぇなww

933 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:59:08.95 ID:DH5X73H4.net
>>929
すまんなNG突っ込んだわ

934 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:59:28.43 ID:RF0B3/6Z.net
族長ぶっころしただけで部族乗っ取れたり
金で頬を叩けば誰もが主人公に忠実に働く世界なんだから
たかだかNAISEIごときにマジになるなよ

935 :この名無しがすごい!:2015/09/05(土) 23:59:58.69 ID:qvY4cNzS.net
田中はペンネーム変えるの?

936 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:00:09.82 ID:bEs0TzcI.net
>>909
そっちのログホラじゃないだろ

937 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:00:14.48 ID:xgUa7uim.net
狼と香辛料はわっち成分95%の作品だから
というかホロがいるだけで作者のクズさ以外は全て許せるよ

938 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:00:29.56 ID:MoF5sQDk.net
>>933
無能

939 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:00:36.11 ID:jbi9aEjO.net
一歳児が流暢に喋って奴隷を買いに行ったり
自分の腕を自分でたやすく切り落として平然としてたりするのには
なろうでも流石に疑問に思うんだ

きちんとその理由や世界設定を考えてるのなら別だが説明なしでやられちゃあね

940 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:00:46.04 ID:O1GREe97.net
>>912
まおゆう全巻もってるけど内政の中身全く触れてなかったでしょ?
例えばジャガイモを栽培して食糧事情がよくなりましたという話があって、それによってどういう影響がでたかという話はあっても
ジャガイモが実際にどう育てられたかなんて全く書いてない
そういうのを繰り返した結果、後半になるにつれて雑学的要素が薄まって最後はバトルと人と人の関係性の話になっていたよね

941 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:00:51.57 ID:a6ZNgI3A.net
だな。
NAISEIなんて作物植えて、クローバー植えて、また作物植えて、って繰り返すだけでいいんだよ。
あと学校作ってそこからポコポコ天才輩出するとか。

942 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:00:53.66 ID:QocGiwhF.net
なろうの内政だの商売が頭悪すぎるって言ってる奴には
味の素を振りかけるとき出が悪いって意見に対して社員が雁首そろえてもいい改善案が出なかったのに
一般人の主婦の「容器の穴大きくすればええんちゃん?」って一言で解決した逸話を聞かせてやりたい

世間一般とやらの頭のレベルなんてこんなmんや

943 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:01:01.80 ID:y2zxndbF.net
でも作者がクズとか言ってたら昔の名作とか読めないの結構あるよね

944 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:01:35.04 ID:LnP050Za.net
>>937
狼と香辛料は、↓が生まれるきっかけになったのが一番の功績だと思っている

  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

945 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:01:36.95 ID:WkzL+uZr.net
>>934
金は結構強いぞ侮るなよ、重さと絶妙な軟度から来る内部に響く衝撃が
浸透勁のように効いて来るある種の鈍器に最適の素材だ

946 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:01:38.73 ID:tq9zeLKy.net
 \    ' ,   ┼            //     ,:'    /
                 __,,,.....,,,,__ //     ,:'     \   -┼─
  \\      _,. -''""       `ヽ、r'⌒L         >   / -─
     \   ,. '"      ___   ___ノi ヽ/ 」    /  く   / ヽ_
           lく\「'l-、r__ニ..-─-rゝ、_ノ__イ__,.>  //    |
  `  、    ゝ,.>'" ̄ ___ i    `ヽ、>ン」  /        !     /
          i / /-r | / |  ∧-、 i  |          |    /-、
   + .     | i L.__」_」 L_」' _Liハ」  |+      -=ニ二    /  し
          | ハ | '´ ̄`    ァ==、!  |      i   |
 _人_   r‐、 _,./´!∨wx   ,. - ,、  xw,| |  l!     __ _人_ く   |  ─┼ ○
 `Y´   ヽ、_).」 | li ト、.  |   ソ  ,.イ |  |     `Y´  |__  |  ___|
        '、_`ン!  |_! `>r--r<´_| .|  |       i     /  し (__ノ\
         〈.`ーイ ! {. \ム/ } .|  !  |           ,'
         i、!_,.ィ><{ハ ヽく/ヽ>/ }><{ ヽ|            |   -┼─
         `ー"リノ`|.   }‖{   |.リレ!_  ',           !    レ--、
           L_l__く   }‖{   ! >'´   〉          |     _ノ
            /   }‖ {  ,iく\_____/          |        ゆ
       /     /    }i‖i{ ヽr>-‐┘         |    |   |
     i (_  /     } i‖i {   ヽ.           >   し  .|
     ` ー /      } i‖i l{    \          く      ノ
          〈        } i‖i {      \         >
         ヽ.      }_i.‖i_l{     /         く      |`!
          `Τ"7ー―'  ̄  `r-‐‐i'"  か         `!.    |_|
           [ ̄ヘ、       ./  ̄^|             |     ロ
           ヽ--‐'       └--‐'              \     へ
                                       \/

947 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:01:40.45 ID:xGGVvnER.net
というか最近はなろうですらNAISEIは下火のような
現実主義以外生きてんのあんの?

948 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:02:33.59 ID:ajrCbq/A.net
>>939
主人公に精神的異常があるとか自傷行為が一般的な世界とかならまあ理解できるけどね
チートのためにやるのは頭おかしい

949 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:02:47.83 ID:nN4hPOr/.net
田中さんの割烹色々酷すぎてワラタw
そしてゴブリン兄妹は相変わらず素晴らしいな

950 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:03:01.89 ID:M47W7hYs.net
ところで発端になった質問をした>>781の姿をその後見つけられない件
あとフランス革命期の枕木通信ってなんなの

951 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:03:02.13 ID:KQL2aln+.net
>>947
ノーフォークとかの鉄板系現代チートが珍しくもなんともなくなるとホントに内政書かないといけなくなる
つまりもう書ける奴がいない

952 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:03:05.91 ID:EFkekO3d.net
>>947
NAISEIはほんと見かけないというか書籍エタばっかだな

953 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:03:17.01 ID:5Nvn/7t1.net
>>944
もうハムスケという新しいアイドルが生まれたからいらないんだよなあ

954 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:03:26.05 ID:bsJn1lU5.net
>>923
そのとおりだろうけど
別にそれでいいよね
頑張って調べて突っ込んでくるような奴にあわせても時間と労力の無駄で
見返りほぼ皆無よ

955 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:03:30.61 ID:8/oBN5Oz.net
>>940
じゃがいもなんてテキトーに埋めて水やってりゃ勝手に育つやん・・・

956 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:03:34.35 ID:w9NCJdvV.net
>>942
上司が怖くて意見云えなかっただけじゃないの
上司「とっととアイデアだせや!おらぁ!」
部下「穴広げたらどうです?」
上司「なめとんのか、われ!」

957 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:03:46.45 ID:uKATwk9s.net
そもそも新種作物の生産を内政ってのがイミフ

958 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:04:12.86 ID:SZ45ixqX.net
>>947
戦記と内政はどうしても登場人物多くなるしな
書籍化のビッグウェーブに載ってやろうとやっきになてったら手を出しにくい分野ジャマイカ?

959 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:04:12.99 ID:cukJudIw.net
まあ、実際もうなろうじゃ内政は受けないな

960 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:04:13.73 ID:WkzL+uZr.net
>>940
当時の信者のセリフを思い出して
なんとなく言ってみたけど、アレが教科書になるわけがない

961 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:04:35.04 ID:Nti02Num.net
NAISEIていくつかの定番ネタの焼き直しを繰り返してるだけだからな
ネタ切れも早い
元々エタリやすいなろうの中でもエタりやすさはピカイチよ

962 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:04:38.90 ID:iweS9Lme.net
サモナーさんは何、ラストダンジョン作ってんだww
このまま行くと地上で冥府のモンスターと戦えるようになりそうだ

963 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:04:43.75 ID:WkzL+uZr.net
>>955
連作してみろ

964 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:05:28.91 ID:fzPicZjb.net
まおゆうでお腹いっぱいだわ

965 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:05:30.39 ID:6uYKxU1/.net
>>955
新井素子のラビリンスに対してなんという暴言を……

966 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:05:31.99 ID:Se+6c8lG.net
二歳児作者の顔真っ赤っぷりはちょっとした伝説

967 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:06:32.05 ID:O1GREe97.net
>>926
というか、自分が何が面白いと思ってるか、たぶん君はわかってないんだよ

魔法で新種の作物を作ってみんなで育てました ←これだけだとつまらない

魔法で新種の作物を作ってみんなで育てて、村の人に感謝されて、主人公の株が上がりました ←おもしれえ

モンスターをたおしました ←あ、そう

モンスターを倒して、村の人に感謝されて、主人公の株が上がりました ←おもしれえ

こんなもんでしょ?
これだと重要なのは何をなしたかの中身の部分じゃなくて、承認欲求が満たされるトコなんだよね
逆に言えば、この承認欲求が満たされるためのラインは、読者側の頭の品質問題
「このクソみたいなご都合全開の結果で、認められるか?」という納得のラインが
読者側の頭の出来によってどんどん高くなっていくだけのこと

968 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:06:39.13 ID:KQL2aln+.net
女神祝福最新前書き

事前にお話ししておきますが、この章は仲間(配下)集め編でもあります。
キャラがバンバン登場しますので、名前を覚えるのが苦手な方は頑張ってください。
最低限覚えるべきキャラは後書きに書きますし、久々登場とかのキャラは本編末尾に書こうと思います。
セラはメインキャラになりますので、覚えて頂けると幸いです。

ちゃうねん。感想で皮肉で書かれる名前覚えれないっていうのはそういう意味やないんや

969 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:07:16.86 ID:nN4hPOr/.net
>>955
ナス科の植物は連作障害がおきやすいから、適当にやると2年目か3年目で全滅するぞ

970 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:07:25.82 ID:rsB+nXLy.net
やっぱりお手軽内政なんてなかったんやな、そもそも忍耐強く時間かけてやるものだしな
長期短期の目標立てて方々に理解求めて頭下げて、最低でも数年へたすりゃ一生かけても確実に成果が上がる保証もなし
こらえ性のないテンプレなろう主には無理くさい、加賀百万の越前経営とか傷病兵の扱いは割とよく考えてるなと感心したけど、まさに上記の忍耐内政だったわ

971 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:07:36.80 ID:LnP050Za.net
今NAISEIやるとしたら、地球から人間や機械をコピーして使役化する能力があるとかで、
現代の農業や工業をそのままプロに任せて主人公は見守るだけとかにするぐらいしか

972 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:07:53.62 ID:bsJn1lU5.net
あったよ、ジャガイモが!

973 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:08:16.94 ID:QujqVEu9.net
NAISEIはやること山盛りじゃないか?
インフラに医療教育軍事生産外交とか頭痛くなる
ファンタジーで研究者集めまくって金バンバン出すと技術発展するかな?

974 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:08:24.98 ID:jbi9aEjO.net
異世界だと足生やした謎植物や魔力を栄養にして育つとかあるだろ
肥料やったら土地の精霊が怒ったとか

975 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:08:27.84 ID:w9NCJdvV.net
>>970
加賀なんてなんも考えてない代表例なのに何いってんの?

976 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:08:34.79 ID:KQL2aln+.net
>>966
そう言えば、二歳児作者が「二歳児でコレが出来るのはオカシイと思います。もっと赤ん坊の成長過程を調べるべきです」
って他の作品に感想書いてるのがここに貼られて爆笑してたことあったな

977 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:08:37.03 ID:D9nrPQ1O.net
> ガックリしているライノーにレームがやれやれと肩をすくめる。どうにもライノーは落ち着きがないのだ。困った非処女童貞である。
尻ネギさんを虐めるのはもうやめてやれよぉ!

978 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:09:01.35 ID:7gDXMtI6.net
>>950
鉄道のレールの下に敷くプレートを枕木と言って
防腐剤としてコールタールを染み込ませてあるのでよく燃える
だから交換した廃材を烽火台で狼煙に使った

979 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:09:30.00 ID:M47W7hYs.net
>>956
開発者「せっかく絶妙な穴のサイズに辿り着いたのにちょっと放置してると詰まってしまう」
社員「(ガバガバでいいのに)」
主婦「ガバガバでいいじゃない」

こんなイメージ

980 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:09:45.99 ID:jgS4+Wga.net
>>972
でかした!
こんなこともあろうかとバターも作っておいたんだ!

981 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:10:07.69 ID:iweS9Lme.net
風音をムシャリンコとはミミックヤバイな
タイマンで倒したジンライさんマジパネェ

982 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:10:08.48 ID:Tl4MW6h+.net
>>942
それデマだろ?

983 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:10:13.07 ID:0aisrksc.net
今こそ人外転生とNAISEIを組み合わせたまったく新しくないNAISEIをだな

984 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:10:26.28 ID:a6ZNgI3A.net
>>967
×読者側の頭の出来
○読者側の頭の固さ

985 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:10:27.37 ID:rGmUucHA.net
エディタ先生ってシルフの羽を毟れる位に強かったのか
だとしたら初対面の幽霊状態の時って結構ヤバかったんだな田中

986 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:10:41.44 ID:Mzs7XuCL.net
このコピペみたいになろう小説を乱読してSAN値減らせば内政モノも受け入れられるんじゃない?(適当)

私はこの退廃的なサイトとその悍ましい作品群を目の当たりにし、
魂の打ち震えるような恐怖と嫌悪を感じずにはいられなかった。
錯乱した書き手たちがそこに集っては嬉々として筆を振るうさまは、
かつて欧州の古く昏き森の深奥にて行われたという魔女の忌むべき饗宴を思わせた。
その書き出しにおいて彼らの願望の被投影物たる主人公は、
怠惰と無気力にまみれた惨めな生をあっけなく終わらせてしまう。
しかしながら彼らの堕落しきった魂は畏るべき超自然的存在との霊的接触により、
人の身を遥かに超えた名状しがたい力を得て奇怪なる世界へと放り込まれるのだった。
そして彼らは人に似て人では無く、獣に似て獣では無い奇怪な生物の雌と淫靡な……
ああ!いあ じぅじん びしぅじお どるえ!いあ いあ ちぃと!おるぇ=つうぇえ!
言葉に毒を滴らせる愚か者どもに破滅あれ!町と町の距離など知った事か!
いあ なぃすぇえ!ノーフォーク農法は常に成功するのだ!そう、常にだ!
(ここから先はさらに錯乱した文章が続くが、文字の乱れが酷く殆ど読み取れない)

987 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:10:45.45 ID:7gDXMtI6.net
>>969
そこでなろう式ノーフォーク農法ですよ
年に4回収穫できて連作障害も起きない
なお作った牧草は別に使わない

988 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:10:49.11 ID:tq9zeLKy.net
>>980
このじゃがバター超うめェ!

989 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:10:57.72 ID:Nti02Num.net
寿命∞の人外主人公はおおまかなことだけ伝えて
人間の文明が勝手に発達していくのを眺めるシヴィライゼーション感覚のストーリー?
ちょっと読みたい

990 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:11:09.15 ID:D9nrPQ1O.net
>>981
というかジンライさんの感知能力がやばい

991 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:11:13.38 ID:U9fR6kX5.net
>>976
自分の失敗をちゃんと受け止めて活かしている
誰にもできることじゃないよ

992 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:11:31.92 ID:yDIoVb1U.net
ガバガバにするとたくさん出すぎじゃね?

主婦「別にそれでもいいよ」

こういう流れだろ
ガバガバにすればたくさん出るってことに気づかなかったってことはさすがにない

993 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:11:36.21 ID:Oa+4AWrX.net
>>984
だからそいつにガウルください構うなよ

994 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:11:37.03 ID:oAEvF508.net
>>983
人間を植えると髪の毛が生えてきます

995 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:11:37.59 ID:5Nvn/7t1.net
>>989
数話で飽きる

996 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:11:40.47 ID:LnP050Za.net
>>989
civっぽいのはあった気がするけど、たぶんエタってる

997 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:11:42.55 ID:O1GREe97.net
>>954
だから答えは決まってるだろ?
よく調べて、納得できる読者の数が増えるほど、その作品を許容できる人の数が増えていく
調べずに妄想ブチまけただけなら読者の中でもそれと同等レベルの底辺数%ぐらいしか許容できないだろう
もちろん、世の中の読者の頭脳的に超高度まで納得させる必要はない、数が少ないからな
でも人口的にボリュームゾーンになる人がみんな納得できるぐらい詰めた方がウケはいい

998 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:11:43.88 ID:+M7BjUIb.net
>>934
100万で殴られると痛いとは思うhttp://i.imgur.com/kIhxaPQ.jpg

999 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:11:48.77 ID:LP78MKnW.net
閃いた
ネズミ講で親を国王、次に貴族、なろう主の順にして、最下層を魔術師と平民にしよう

なろう主はネズミ講で得た利益で武器を開発して平民に売る
これで大儲けだぜ

1000 :この名無しがすごい!:2015/09/06(日) 00:11:54.14 ID:a6ZNgI3A.net
一昔前だと「コーヒー豆見つけた! みwなwぎwっwてwきwたw」だったな。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200