2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう2473【PC・携帯対応】

1 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 14:34:45.96 ID:enE1R1RR.net
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://syosEtu.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・sage進行推奨
・次スレは>>900が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.syOsetu.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう2472【PC・携帯対応】 [転載禁止]・2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441302746/

2 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:00:53.30 ID:u0cKLeoN.net
    彡⌒ ミ      シ ⌒ ミ
    (´・ω・)   ,,-.、 ('・ω・`) 
     |  ∞ _(,,,■)__ハ.ノ)
     | ̄L`L  | ̄ ̄|  .「'「コ

3 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:01:54.98 ID:11Daf9+n.net
>>1
乙乙


ブラックジャックの左眉はケツの毛からできてんだな。

4 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:02:44.12 ID:GKellq5l.net
>>1


考えてみりゃ輪廻みたくなろうにも胎児が人殺すのあったな

5 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:03:24.58 ID:WrqsG2/O.net
胎児よ退治よなぜ踊る

6 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:04:38.40 ID:K6+1YtFm.net
>>1乙。

マイナースレで活躍していた長文ってここのスレ住民的には毒者に入るん?
なんか長文アンチがあそこのスレにいたけど、住民はアンチ長文の方を叩いていたし、
長文はあそこの住民に受け入れられていたんだろうね。本スレにも長文が来たら
ここの住民は暖かく迎えてくれそう

7 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:04:45.79 ID:lJuTQTRh.net
女子トイレに放火した疑いで大阪の私大生を逮捕
http://www.sankei.com/affairs/news/150903/afr1509030035-n1.html
>東京都北区の公園トイレでトイレットペーパーを燃やしたとして、警視庁赤羽署は3日、
>器物損壊容疑で大阪府枚方市、摂南大2年、伊集院(いじゅういん)三士朗(さんしろう)容疑者(20)を逮捕した。
>同署によると、「好奇心から火を付けたらどうなるかと思って火を付けた」と容疑を認めている。

名前が小説の登場人物臭い 上京して放火するところも小説臭い

8 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:04:59.58 ID:yulXH93g.net
>>1
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / 乙 そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /     う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

9 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:05:19.07 ID:9/0KqBVX.net
では、前スレで途中になりました、赤チートの歌を歌います!

昔も昔三千年花咲き匂う春八日
響き渡った一声は天にも地にもわれ一人
立派な国に生まれ出で富も位もありながら 
一人お城をぬけいでて六年にあまる御苦行
円い世界のまん中に教えの門をうち開き
かわける人にふりまいた甘露の水は限りなし
何年たっても変わらずに咲いたままなる法の花
綺麗な一つを胸にさし我等もまけずに励みましょう

励んだ結果の一つが、イタコ芸人とか池田犬とはちょっと悲しい

10 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:06:39.64 ID:11Daf9+n.net
双頭児の片割れとして産まれたなろう主。
日々衰弱していくなろう主に比べもう片方は成長していく。
このままじゃヤバいと思ったなろう主は片方をSATSUGAIする。
気持ち悪がられた両親にも見放され棄てられることに……

て暗いやつ書いて

11 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:07:43.90 ID:RhStOXt2.net
月蝕が更新されなくなって2年
もう無理かな

12 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:07:54.46 ID:yulXH93g.net
>>10
サメとして生まれてダブルヘッドシャークやってこい

13 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:08:09.55 ID:0HdskxmD.net
>>10
ケルベロス転生とかありそう

14 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:08:12.83 ID:Xkfm9Mcl.net
幼女の腹を突き破って服を着たまま復活したマスターテリオン

15 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:08:46.95 ID:Wvs3cPqr.net
MFBOOKSのあおりがひどい

想像・偶像・妄想をテーマにした、エンタテインメント・ライトノベル

妄想

16 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:09:03.57 ID:1S5wGnQz.net
月蝕はたぶん女神ぶん殴って神になって終わりってのが見えてるから
続きも大して気にならない

17 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:09:05.50 ID:1WeHxYTv.net
>>12
そういえばサメのサメって二つあるんだよな

18 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:09:25.18 ID:nRxGy3E8.net
http://www.kadokawa.co.jp/shinbungei/
角川は何がしたいんだ?

19 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:09:25.88 ID:G/uEPWUM.net
双頭ならオルトロスなんじゃ

20 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:09:52.16 ID:wOqM/zWl.net
>>14
ブリーチでもザエルアポロがそんな能力持ってた

21 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:10:10.33 ID:WUd4VOmD.net
>>10
なろうテイストだとそこからなんやかんやで物凄い力を手にした主人公が両親や周りを見返す為に何故か学園に通い始めるな

22 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:10:12.33 ID:1S5wGnQz.net
キメラに転生
ただし蛇頭のほう

23 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:10:28.49 ID:KTjGKtTA.net
>>1

>>18
間違っちゃいないさうん

24 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:10:31.69 ID:enE1R1RR.net
>>14
敵に殺されたと思ったら、ヒロインの腹突き破って再誕するなろう主っていないかな
二次創作では見た事あるけど、一次ではないな

25 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:10:34.76 ID:WrqsG2/O.net
いつ見ても無職1巻のパウロで笑う
クソ表紙ですわ

26 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:11:39.13 ID:nRxGy3E8.net
チーム新文芸
・MFブックス
・エンブレ
・KADOKAWAブックス
どうすみ分けるのか教えてくれ

27 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:11:47.23 ID:1S5wGnQz.net
無職は表紙とスカスカっぷり直した新装版とかやったほうがいいのではないか

28 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:11:49.09 ID:1WeHxYTv.net
>>24
アキラくんは敵に存在乗っ取られたけど乗っ取られた自分の腹突き破って復活したよ

29 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:11:50.44 ID:enE1R1RR.net
>>21
復讐心とか持っていても、何故か特に意味のない学園通い始めるよな
さっさと、襲撃かけて皆殺しにでもすればいいのに

30 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:11:54.87 ID:7isZ0GEq.net
ヤマタノオロチに転生した主人公は一番最後に誕生した頭であり
「お前八男だから」といつも虐められていた
ある日人間が酒を持って来て、兄たちはガブ飲みして酔っ払って就寝
飲ませて貰えなかった主人公だけは起きていて…

な話

31 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:12:43.87 ID:1S5wGnQz.net
今時突然学園に通い始める作品あるのか
メタネタでギャグ扱いすらされるのに

32 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:12:49.94 ID:G/uEPWUM.net
>>30
弟がいるのか一頭だけ♀がいるのか

33 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:13:10.53 ID:diwsWOFG.net
>>10
ベトちゃんドクちゃんはどっちが生き残ったんだっけ?

34 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:13:23.26 ID:H3k7Fo5B.net
>>18
web発小説にかっこいい名前を付けたかったのは分かるけど
「知」と「美」って辺りに違和感

35 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:14:01.21 ID:Ad7ATbDA.net
>>18
統合しつつある過程だろ

36 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:14:04.71 ID:i8a3Fzh2.net
すごくどうでもいい部分だけど、盾勇者のカクカクした盾のデザインが苦手
盾は丸く衝撃を分散できるようになってないと

37 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:14:05.62 ID:AdzpDz75.net
>>18
グリリバってこんな表紙になったんか
ハゲのデコが狭くなってない?

38 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:14:06.19 ID:sE3aM+p6.net
ヒロインっぽい敵キャラの異能に取り込まれたけど
腹突き破って復活してくる展開なら見たことある

39 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:14:10.49 ID:G/uEPWUM.net
>>34
なろう小説に一番足りない要素じゃね?
美は絵師次第でカバーできるけと

40 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:14:26.58 ID:9/0KqBVX.net
>>32
だからのび太くん、ヤマタっていうのは股が八つじゃないんだって
きみはほんとうにばかだな

41 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:14:31.39 ID:nRxGy3E8.net
この新文芸3レーベルではどれが主力なんだろう

42 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:14:31.41 ID:vnAc3sFu.net
>>26
KADOKAWAブックスはボカロとゲームノベライズも入ってるっぽい

43 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:14:55.50 ID:2kekSgLt.net
>>18
これMFブックスとebに集約でもいいんじゃ

44 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:15:09.93 ID:G/uEPWUM.net
>>40
まじか

45 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:15:31.28 ID:enE1R1RR.net
>>38
なんてやつ?

46 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:15:40.40 ID:vM+HhW0q.net
關ゥ蟆セ譛幃ス縺ョ蜊顔・樊昴>蜃コ縺励◆

47 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:15:43.69 ID:H3k7Fo5B.net
>>18
エンターブレインのところの画像にイサギ、つらたんがない事に気づいてしまった

48 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:15:44.57 ID:K6+1YtFm.net
やっぱなろうでは復讐するべき相手には復讐する、悪人が改心しないってのは鉄板なのかね。
商業では悪人が改心して仲間になったり、復讐相手と和解したりするけど
ひょっとしてなろう民ってそういうのが嫌いなのか?

49 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:15:50.00 ID:Ad7ATbDA.net
>>26
売れてるうちはレーベル残すけど、いずれ全部カドカワBOOKSだろ

50 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:16:35.72 ID:ZkXFr5y4.net
>>44
たしか八つの丘をこえるくらいデカいとかだった気が

51 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:16:48.38 ID:enE1R1RR.net
>>40
八岐ってのは、簡単に言ったら八つに分かれてるって意味だからな
八つの股じゃなくて、八つの首があるってこと

52 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:17:13.84 ID:RhStOXt2.net
四六判レーベルはエンブレ並の厚さないと本当ボッタくり
無職初期の白さはその後の買う気を大きく削がれたわ

53 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:17:15.01 ID:1S5wGnQz.net
>>48
嫌いとかじゃなくてちゃんと書ける奴が少ないんだと思う

54 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:17:23.30 ID:sE3aM+p6.net
>>45
スマンよく見たらなろう主指定か
自分が見たのは商業だけだわ

55 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:17:24.84 ID:enE1R1RR.net
>>44だった

56 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:17:25.75 ID:KTjGKtTA.net
>>48
改心する前に殺されちゃうから仕方ない(大抵美少女は別)

57 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:17:42.73 ID:9/0KqBVX.net
>>48
そういう商業がおかしいんだ
佐野研二郎が盗作やめても、ザハハディドが性器建築やめても、二度と仕事はさせないだろ?
まあアイツラ謝罪も改心もしねえだろうけどw

58 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:18:23.29 ID:W5wJeuv4.net
ドラゴンボールの悟空は巨大化したピッコロさんの腹の中で暴れまくって、口から出てきたことがあるな
ピッコロ大魔王は口から卵産んでたからあれも出産にカウントしていいだろうか?

59 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:18:25.21 ID:vnAc3sFu.net
>>48
境界迷宮がTUEEものだけどちょくちょく改心して味方になる敵出してる
ただのかませが立派なさす主人公要員に

60 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:18:56.63 ID:nRxGy3E8.net
最終的に全部カドカワブックスになるってことでFA?

61 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:20:02.62 ID:vnAc3sFu.net
>>60
エンブレとMFは部署が違うんじゃなかったっけ?

62 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:20:08.20 ID:KTcoMgTn.net
なろう主は基本悪即斬だから
たまにストーリーの都合で無理やり生き残らせると違和感がすごい
主人公の能力が殺傷に特化してると特に

63 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:20:28.85 ID:1S5wGnQz.net
あれ?ここって角川だっけ?って状態なんとかしてほしい

64 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:20:40.49 ID:enE1R1RR.net
>>54
ああ、そうか
残念。けど、商業では結構あるんだな

65 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:20:41.31 ID:0NJAFRr7.net
>>7
またOSAKA民国か
どんだけ無法地帯なんだ

66 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:20:57.85 ID:88bsGgmW.net
>>60
サンデーとマガジンが統合する並みにありえん

67 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:21:31.66 ID:RFPO5TW8.net
フロムも角川に吸収されちまったしな
次のアーマードコアはキャラ立ち絵が付くぞ

68 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:21:47.00 ID:rNwksGeB.net
>>48
単純に、商業で腐るほどあるから、なろうではその逆をあえてやるって感じだと思う

69 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:21:50.43 ID:Xkfm9Mcl.net
>>58
今考えると口から卵吐きだす発想はすごいと思う

70 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:21:56.56 ID:vnAc3sFu.net
>>66
例えるならサンデーとジャンプの方がいいんじゃない

71 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:22:19.89 ID:9/0KqBVX.net
>>66
サンデーなんてもうなくなるもんなあ

72 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:22:31.85 ID:nRxGy3E8.net
そりゃありえんな、ならこれ以上の統合はないのか

73 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:22:42.18 ID:W5wJeuv4.net
>>48
んなもん、改心されたらどういう対応を選んでも批判がくるからだろ
赦せば、ぬるい赦さず殺せ、だし
今さら遅いわ的に殺しても、改心した相手を殺すなんて〜、ってなる

74 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:22:57.46 ID:Ad7ATbDA.net
>>66
いや、もう会社いっしょだからさすがにそれと一緒はおかしいぞ

75 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:24:48.05 ID:K6+1YtFm.net
後、商業では主人公よりもヒロインが強いってのも多いよな。なろうで主人公はチート能力持ちだけど、
ヒロインには敵わずにボコられるってのもなろう民は嫌うんだろうか。



やっぱ主人公の方が強くなきゃ我慢できんの?

76 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:24:54.29 ID:Ad7ATbDA.net
>>70
小学館と集英社は一橋グループだけど、もうカドカワは全部カドカワだからな
以前はそれぞれのレーベルがグループ会社だったけどさ

77 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:25:03.01 ID:7isZ0GEq.net
ラノベは角川グループ一強だもんな

78 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:25:53.91 ID:1S5wGnQz.net
>>75
武力チートない主人公が権力者や強者に理不尽に振り回される展開が多すぎるのが問題

79 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:26:15.43 ID:9/0KqBVX.net
商業で見てみようか
おまえら、NARUTOのサスケェ、どう思った?
あるいは俺は未見なんで例示として不適かもしれんがダイの大冒険のヒョンケル

正直、活躍してるの見るとイライラする気持ちが少しは沸くだろ?
あれほどの傑作でも、さ
ただし、バギーとかドフラミンゴとは是非共闘してほしいと思う人多数(俺もその一人)なんで
まあ魅力があればそれも可、だよねえ
ただ、尺とって魅力を描き出すのは、週刊ならともかく毎日更新を目指すなろうでは難しい

ヒロインの魅力を描くだけで十分(つーか限界

80 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:27:22.48 ID:vnAc3sFu.net
>>73
敵が改心したくなる主人公像にする必要があるって問題もあるな
ただチート力に怯えて従うだけだと改心と言えるかは微妙だし
しょぼい小悪党ならビビってもう悪党やめて真面目に生きますでいいけど

81 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:27:50.26 ID:zPOGmEk2.net
不殺(平和)唱えたツケが今の中国朝鮮ロシアなんだし
キッチリ殺る流れは時代性で仕方ないとは思う

82 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:27:52.70 ID:i8a3Fzh2.net
なんでマンガなん?

83 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:27:55.92 ID:K6+1YtFm.net
>>78
つまりヒロインやその他の強者連中や権力者連中が主人公からいいように使われたり
振り回されたりする展開の方が面白いっつーことかな?それの方が確かに痛快だけどねw

84 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:28:01.56 ID:nRxGy3E8.net
ヒロインの魅力ってどうやって書くんだ?
料理とかか?

85 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:28:13.04 ID:xTyz7LG0.net
世間ではああなのになろうはこうだから異常だ!は、
全部>>68で説明できる

86 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:28:27.95 ID:enE1R1RR.net
>>75
商業は(なろうでもだけど)、ヒロインに一方的に暴力で言葉や威圧で叩きのめされる展開多すぎてイライラするのね
基本的に主人公が悪いって感じ進むもんだからむかつくのね
ようは道理がなってないのね

87 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:28:36.31 ID:NWx/O3Um.net
>>75
ヒロインは所詮アクセサリに過ぎないからな

88 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:29:13.36 ID:7isZ0GEq.net
商業に無いものって言うと
主人公が延々と不遇なのも商業には無い

89 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:29:15.01 ID:W5wJeuv4.net
>>84
脱ぐ、めくれる、押し倒される、顔面騎乗位

90 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:29:24.88 ID:qEYee4m/.net
>>67
そもそもACの新作は出るのかが……

91 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:29:28.38 ID:nRxGy3E8.net
たとえばヒロインに料理の才能があって
料理コンクールで優勝とかいうのも気に入らないの?

92 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:29:29.38 ID:yulXH93g.net
糞が、屑が、私の役に立てと言うヒロインがおってだな

93 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:29:35.46 ID:1S5wGnQz.net
>>83
俺のも極端だけどなぜそう極端に振りきれるんだよ
Win-Winでいいだろうが

94 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:29:52.98 ID:sE3aM+p6.net
主人公を認めた瞬間に突然出てきたボスから主人公をとっさに庇って死ぬ
ぐらいでもダメなんかな

95 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:29:56.29 ID:tCgmvm/1.net
サスケにイラつくのは仕方ない
何が「REVOLUTION」だ

96 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:30:01.62 ID:9/0KqBVX.net
>>81
朝鮮は日本はチート失う前は
さす日本要員だったじゃないですかっ!
中国共産党は、皇軍に感謝してたじゃないですかっ!

ロシアはまあ、昔からずーっとかわらず敵なんで、次はモスクワ焦土にしてやんよー!

97 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:30:39.75 ID:WUd4VOmD.net
最近のラノベだと鮮血のエルフとかいうのが赦しを乞う敵とか武人肌の敵とかを容赦なくぶっ殺してたな
なお憎悪対象は主人公に対しホモを拗らせてる模様

98 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:30:52.03 ID:7isZ0GEq.net
>>86
でもおっぱい揉めたり股に顔挟んだりはしょっちゅうだし
最後にはセクロス出来たりするじゃん?

99 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:30:55.73 ID:enE1R1RR.net
>>84
よくある料理うまい主人公とメシマズヒロインはもう飽きたよね
逆に料理上手い良妻ヒロインにするべき
かといって、その料理のうまさをかさにきて、何々したら飯抜きとか言い出したら殺意が噴き出すけどな
飯を奪うような真似だけは許さない

100 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:30:59.49 ID:vnAc3sFu.net
>>91
異世界で料理で無双するって話だとダメだろうね
主人公より上の料理人がヒロインとして出てしまったら終わりだ

101 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:31:04.03 ID:RhStOXt2.net
>>77
カドカワ一強というより電撃一強だな
大判は別としてあまりにワンパタ過ぎて飽きられてきたMFJにハルヒ以外のメガヒットがないスニーカーにほぼバカテスのファミ通と
カドカワも電撃以外は大したことない
まあGAとかガガガとかHJとかはそれ以上に木端なわけだが

102 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:31:32.32 ID:tdLBKJMA.net
>>78
チートがなければ権力者に振り回される価値もなくなるだろうに

103 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:31:58.45 ID:Ad7ATbDA.net
カドカワは、2013年にMF、電撃、エンブレ等々の子会社群吸収して社内カンパニーにしてた。
で、今年4月にはその社内カンパニーも廃止して、独立採算制は取りやめ、完全に社内の部局にしてしまった。
基本、統合傾向だと思うよ

104 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:32:05.46 ID:nRxGy3E8.net
>>96
>次はモスクワ焦土にしてやんよー!
自衛隊の方なのかな?

105 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:32:33.81 ID:1S5wGnQz.net
>>102
だからわざわざ武力って限定してるんだが

106 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:32:44.67 ID:yulXH93g.net
チートが己の価値の総てというなろう主
人間的な魅力なんて前世で生まれる前に捨ててきたよ

107 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:33:23.94 ID:tCgmvm/1.net
武力があっても振り回されるからな、大体

108 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:34:05.68 ID:vnAc3sFu.net
>>101
MFは飽きられただなんだと言われてもまだ普通に売れてて上位だけどな
アニメ終わって全然話題にならなくても原作は普通に売れ続けてたりするもの
緋弾のアリアとか

109 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:34:14.00 ID:lJuTQTRh.net
竹島ひとつ取り返せないチキン国家になにが出来んだよ

110 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:34:28.46 ID:0HdskxmD.net
>>96
負けフラグなんですが、それは

111 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:34:59.46 ID:W5wJeuv4.net
昔、天使によって才能を奪われた少年が才能を取り戻すために頑張る、なろう主と真逆な漫画があったな

112 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:35:17.38 ID:7isZ0GEq.net
チートがなければモテない主人公か
なんか金がなくなった途端にもてなくなる人と同じ匂いがする

113 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:35:20.74 ID:enE1R1RR.net
>>92
あれは可愛い
というか、ああいうのの場合は相手役の男の性格とかも大事だろうな
>>94
そもそも、認めるとか何様なのか
上から目線で、今までの所業を反省も謝罪もせず
>>98
でも、大抵はちよっとした接触でぎゃあぎゃあ喚いてそういう空気すら作らせないクソ女共だぞ
最終的に受け入れるにしても、一体何十年かかるんだろうなってレベルのもたくさんいる
それなら最初から体許せよクソが、苦労してんだから対価ぐらいよこせや
まるで当たり前かのように、人間関係舐めてるのか
せめて認めたのなら、それまでの暴言や理不尽を謝罪しろよ

114 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:35:24.51 ID:ZWbHEBqk.net
日刊1位
主人公の母親が父親に「お腹が大きくなってきた」と言われるまで妊娠に気付かないってどういうことだ

115 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:35:46.84 ID:qEYee4m/.net
>>92
聖十郎かな、と思ったけどヒロイン?

116 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:36:16.56 ID:d9Yf4KU9.net
>>114
デブだとありがち

117 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:36:38.47 ID:qEYee4m/.net
と思ったけど南天か

118 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:36:51.53 ID:enE1R1RR.net
>>113
ミスった、こうだ
>>94
そもそも、認めるとか何様なのか
上から目線で、今までの所業を反省も謝罪もせず
まるで当たり前かのように、人間関係舐めてるのか
せめて認めたのなら、それまでの暴言や理不尽を謝罪しろよ
>>98
でも、大抵はちよっとした接触でぎゃあぎゃあ喚いてそういう空気すら作らせないクソ女共だぞ
最終的に受け入れるにしても、一体何十年かかるんだろうなってレベルのもたくさんいる
それなら最初から体許せよクソが、苦労してんだから対価ぐらいよこせや

119 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:36:53.92 ID:tdLBKJMA.net
>>114
むしろおなかが大きくなったという指摘で、妊娠と分かることが不思議

120 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:37:02.77 ID:88bsGgmW.net
>>111
それだけ聞くと壮大な冒険譚の序章に思えるが、テンテンくんだよな?

121 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:38:11.93 ID:7isZ0GEq.net
>>113
あれだけ「あんたなんか〜」って騒いでた女と少しずつ距離を縮めて最後に
「好きにしていいよ」って心の底から向こうから言ってくれたら
とんでもないくらいにフル勃起もんだろ

122 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:38:12.45 ID:W5wJeuv4.net
>>120
もちろん
でも、だいたいあってるだろ?

123 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:38:47.80 ID:KTjGKtTA.net
>>114
心当たりがないんじゃね?

124 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:39:17.18 ID:9/0KqBVX.net
打てない中村剛也
走れないイチロー
投げられない田中将
蹴れない興梠慎三

なんの魅力があるというんだよっ
それがチートを喪ったナロウシュなんだ

125 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:39:35.37 ID:K6+1YtFm.net
主人公がヒロインを酷く扱ったりする内容ならどうだろうか?古きよき亭主関白がなろう民には受けるだろうし、
暴力ヒロインを矯正するオレ様主人公の方がカッコイイよね

126 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:39:42.59 ID:88bsGgmW.net
電撃はそんな嫌いじゃないが角川はなぜか好きになれない俺

電撃は創作に懸ける情熱が感じられたけど角川の奴らはオタク産業(笑)でアコギな商売してるだけに見えるんだよな

127 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:39:43.77 ID:0HdskxmD.net
>>122
ふるちんが抜けています

128 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:40:14.06 ID:Ad7ATbDA.net
>>126
電撃なんて最初からカドカワだろ……。

129 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:40:17.96 ID:Hhw4ZXlW.net
>>114
よくあるだろ

130 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:40:58.05 ID:enE1R1RR.net
>>121
流れが上手かったらフル勃起するのかもしれないけどさぁ
大抵のものは、それ以前にプライドが刺激されすぎてヤバいんだよ
今さら、何言ってんの?って思っちゃう
相応の態度があるだろうがって思っちゃう
せめて、一言で良いから今までごめんと言えよ、それで水に流せるから

131 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:40:59.53 ID:+wf0udT2.net
>>124
まてまて、イチローは走力がなくなっても阪神や中日の選手よりは打率残せそうだぞ?w

132 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:41:15.83 ID:9/0KqBVX.net
>>128
俺らにとっちゃそうだけど
なんか親父世代に言わすと、お家騒動でできた角川の敵だったらしいよ

133 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:41:23.18 ID:tdLBKJMA.net
>>124
自殺しない太宰治

134 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:41:26.54 ID:88bsGgmW.net
>>128
俺の好きな電撃は主婦の友社とタッグ組んでた頃の電撃だし

135 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:41:57.47 ID:diwsWOFG.net
>>116
小さい女の子連れた奥さんと話してるときに、女の子がお母さんのポッコリしたお腹を撫でたり
耳を当てて音を聞いたりしてたから「お姉さんになるの?楽しみだねえ、弟かな妹かな?」と聞いたら
「すいません太ってるだけなんですよ〜」とか言われてコメツキバッタのように謝った事があった

136 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:42:03.59 ID:l1TcmY6C.net
>>124
失礼なやつだなお前は

137 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:42:51.95 ID:enE1R1RR.net
ようはさぁ、あれだよ?
そういうヒロインは最終的に好きになった相手に今まで散々暴言はいてたわけだよ
の癖に、罪悪感の欠片も抱かないっておかしいよな、三歩歩けば忘れる鳥頭かよ
しかも、相手が言ってこないからって流して自分の好きなようにしようとかなめてんのかって

138 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:43:04.64 ID:Pz5GCTPf.net
ドラゴンの卵の感想読んでると
人の家の干し肉勝手に食う連中に自費はないとか言ってるけど
魔物って野生の動物みたいなもんなのに人のルールもってきてどうするんだって思うな

しかも相手は猿だし無防備に干し肉置いてればそりゃ勝手に食うだろ
そんなもの食われる方が悪いわけだし

139 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:43:08.22 ID:wOqM/zWl.net
>>97
そりゃ武人だ何だ言ってもナチュラルに人間見下してて
主人公の故郷の人をただ皆殺しにするだけでは飽きたらず
男をオークに変えて女をレイプさせて殺す所業を指示して止めなかった奴だぞ
そんなのが武人としての名誉ある死を求めてきてもスルーだわ

140 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:43:47.20 ID:Ad7ATbDA.net
>>132
>>134
いや、だからね
カドカワのお家騒動で出て行った連中が電撃作ったのは事実だけど、いまのカドカワはその一派が戻ってきてメインになってるの
敵どころか主流なの

ヤク中の春樹さんは、結局追い出されてハルキ文庫とかつくった

141 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:43:53.80 ID:1S5wGnQz.net
今時そんな極端な暴力(理不尽)ヒロインあんまいないだろ

142 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:44:00.40 ID:i8a3Fzh2.net
>>139
な、なかなかハードなラノベなんだな

143 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:44:27.84 ID:88bsGgmW.net
>>138
お魚くわえたドラ猫を見かけてもお前は追い掛けないとそう抜かすのかね?

144 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:45:41.14 ID:0NJAFRr7.net
ここはなろう書籍化出版社スレです

145 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:45:42.29 ID:tCgmvm/1.net
ラノベにはたまにどえらいもんが混じってくるからなぁ
主人公に近付く女は物理的に排除し、主人公も痛めつけ
そのうち逃げられないように足ぶった切って、その骨で指輪作る
主人公ラブなヒロインとか

146 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:45:43.79 ID:kGB9onmt.net
悪即断
女即挿
挿早漏

なろう主ってこんな感じの浅い子

147 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:45:57.88 ID:WUd4VOmD.net
>>137
分かるけど!君の言う事も分かるけど!
そんなんここで言われても同意するぐらいしか出来んよ

>>139
ホモは否定しないのか…(困惑)

148 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:46:18.24 ID:AEkHnZY/.net
ドラえもんが混じってるのかと思った

149 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:47:18.72 ID:Pz5GCTPf.net
>>143
おいかけません

150 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:47:34.64 ID:enE1R1RR.net
読者の立場としては、今までのあれこれを全部見てきてる訳だから
どうにももやもやするんだよね。すっきりしないんです
大抵、主人公は優しいというかアレだから、自分からは言わないけどさ
作中の人物が気にしてなくても、こっちは気にするんだよ
ホント、マジでまとめて一言でもいいから、誠意のあるごめんなさいが欲しい
主人公も変に気にしてないからとか言うんじゃなくて、ちゃんと謝罪を形式的でもいいから受け取るべき
親しき仲にも礼儀ありだよ

151 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:47:40.52 ID:0HdskxmD.net
>>148
同じく

152 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:48:03.98 ID:diwsWOFG.net
どてらいやつかと…

153 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:48:18.70 ID:W5wJeuv4.net
>>140
要するにあれだろ
魔力がなくて名門貴族である実家を追い出された主人公が数年後に強大な魔力やら実力を引っ提げて帰ってきた
って昔のなろう主みたいな状態なんだろ

154 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:48:50.16 ID:9/0KqBVX.net
不満もわからんじゃないんだ
いちいち失敗しないように細かい、損しないようにとくどい、shogunの歌みたいに

「どうせ一度の人生さ」
なんかわかんねけど、好き勝手豪快にやるぜ、って意味の英語
「運が悪けりゃ死ぬだけさ、死ぬだけさ」

って主人公が見たいってんだろ?
わかる、けどさ、それにお前12pts入れるか?

155 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:49:06.29 ID:Pz5GCTPf.net
作者が読者に謝る必要なんてない
むしろ頻繁にすいませんごめんなさい言ってるほうがおかしい

156 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:49:10.61 ID:TvvxRMrh.net
なろうみたいに異世界召喚されて、こいつら好きなようにセックスしたり奴隷みたいに扱ってもいいからなと、
高貴な出自の6人の美少女を与えられてからの主人公の地獄がはじまるイコノクラストなんて作品もあるからなあ

一応、異世界トリップだし榊だけあってクオリティも安定してるが、なろうで連載したらどうなるのやら

157 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:49:57.01 ID:enE1R1RR.net
>>145
もうそれラブでもなんでもないよね
愛っていうのはそんな身勝手で我欲にあふれたものじゃないよね
ヤンデレってレベルじゃねえよ、ただ自分の欲望満たしたいだけじゃねえか
それこそ、殺人鬼と同じだよ
>>147
分かってくれるか……
ホント、道理が道理が

158 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:50:10.46 ID:yulXH93g.net
魔力がなくて名門貴族である実家を追い出された主人公が数年後に強大な魔力やら実力を引っ提げて性転換して帰ってきたとかなら実家困惑やな

159 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:50:20.40 ID:AEkHnZY/.net
面白ければ入れる、つまらなければ入れない

160 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:50:21.46 ID:XQykJ0yx.net
好きになる(自覚する)前に暴力奮ってたのはかろうじて許せるけど好きな相手に嫉妬で暴力奮うキャラは無理
どうせ暴力ヒロインやるならいっそ俺ツイの蛮族さんでも見習えよと思う

161 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:51:17.58 ID:tCgmvm/1.net
>>158
性転換して帰ってきたら、そりゃどんな状況でも大混乱だろうよww

162 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:51:39.05 ID:vnAc3sFu.net
暴言吐きまくってたツンデレヒロインが
主人公にべた惚れした後に優しいヒロインに主人公かっさらわれて
ボロ泣きしながら負け犬公園行きになるのは大好物です

163 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:51:49.01 ID:TvvxRMrh.net
暗殺教室みたいに、主人公が圧倒的強者でヒロインが主人公の命を狙う理由もある状況なら暴力ヒロインも許されるのではないだろうか

164 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:52:02.36 ID:Pz5GCTPf.net
テレビとかでニューハーフになって戻ってきた息子をみて
絶句してることもあるもんね

165 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:52:08.33 ID:enE1R1RR.net
>>156
その作品は知らんけど
例え、上からしてもいいといわれてても
人間は精神的優位に立とうとするし、立ったと認識したら傲慢になるもんだからな
最初から奴隷として扱うべき、変に下手に出たら自分の方が上だと思うから、動物と一緒

166 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:52:28.49 ID:8bvo9dVO.net
まあ何を言ってもツンデレという暴力ヒロインが最上位となるラノベ界隈はどM読者が多いからしかたない
性格破綻してても主人公がヒロインに責められれば売上うなぎ登り

167 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:52:38.21 ID:7isZ0GEq.net
>>137
まぁまぁ落ち着けって
別にいいじゃないか
これから先に何かあればその時はきちんとしようねな精神で

168 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:53:52.12 ID:9/0KqBVX.net
>>156
与えられる、ってなんだよ
捧げるならともかく
性欲よりも、誇りが大事なのがなろう小説

俺ら、神にも土下座させてるんだぜ?

169 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:53:52.90 ID:Pz5GCTPf.net
ある日弟が可愛らしい妹になって戻ってきたら実際どうするのか

170 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:54:29.54 ID:1S5wGnQz.net
TS転生した主人公が性転換して妹と結婚する話とかちょっと浮かんだが
ひねってるだけで全然おもしろくないな

171 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:55:03.30 ID:W5wJeuv4.net
>>169
なろう主ならとりあえず押し倒す
そしてイロイロヤった後にどうするか考える

172 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:55:36.84 ID:Pz5GCTPf.net
しかしTSに夢を見過ぎだよな
ただチンコ取れただけで見た目まんまという可能性もあるのに

173 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:55:40.99 ID:enE1R1RR.net
>>160
嫉妬暴力はマジむかつくわ
なんで態々好きな人の方に向けるわけ?
その相手の女の方に向ければいいだろ
どう考えても、主人公は一方的に迫られてるだけだったりするのが多いし
好きなら守ってやれよって感じ、そもそも恋人でもなんでもないだろっていう
そんなに言うなら、素直に告白でも何でもしろって話
俺ツイの蛮族さんは可愛かった
>>162
まぁ、普通はそうなるよね
最初から態々敵意満載の態度とる必要ないだろって話
今までのことを謝って縋ってくる展開好き

174 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:55:54.88 ID:vnAc3sFu.net
>>156
それ書かれたの10年以上前なんだよな
最初から10巻完結公言しててしっかりプロット組まれてて
一見するとアンチテンプレっぽい展開から王道展開にシフトして主人公完全勝ち組の終わり
実力ある作家だから出来たことだね

175 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:56:04.12 ID:XQykJ0yx.net
>>169
今までの面影残さない美少女になるならときめくかもしれない
かーちゃん似の妹だったらただひたすら戸惑う

176 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:56:12.61 ID:WUd4VOmD.net
>>162
アニメ版ましフォニはメインヒロインが裸で一緒に風呂入ってもみう先輩√で笑った

177 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:56:19.14 ID:1S5wGnQz.net
ルーデウスさんですら結局アイシャに手を出さず
お兄さまも色々言い訳があったのに
何の理由もなしに実妹に手を出す主人公ってそんなにいるかよ

178 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:56:40.18 ID:9/0KqBVX.net
結論として
最高のなろうしゅは、範馬勇次郎なのかもしれん
あ、麻酔銃と網だけはカンベンな!

179 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:56:44.80 ID:W5wJeuv4.net
>>173
ギリシャ神話のヘルって知ってるか?

180 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:57:05.92 ID:s/0YOgSy.net
等価交換の法則により消えたチンコの分だけ美少女になります

181 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:57:11.25 ID:Pz5GCTPf.net
佐藤かよがそれだよね
ある日弟が妹に

182 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:57:26.50 ID:enE1R1RR.net
>>167
まぁ、これからはそんなことしませんって言うなら許してもいいんだけどなぁ
大抵のクソヒロインは例えくっついた後でも、理不尽態度とるからな

183 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:57:41.88 ID:W5wJeuv4.net
>>179
ヘルじゃなくてヘラだったぜ

184 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:58:06.73 ID:yulXH93g.net
俺妹の結末は絶対に許さない、絶対にだ
ゲームの方の各ヒロインルートの話のがクオリティ高いってどういうことなの

185 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 15:58:25.50 ID:Pz5GCTPf.net
>>180
そのマッチ棒じゃせいぜい小指の爪がツルツルになるだけだぜ

186 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:00:01.14 ID:tCgmvm/1.net
ヘラはゼウスには手を出さないし
一回反逆したらフルボッコにされたからな

187 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:00:16.43 ID:TvvxRMrh.net
イコノは、さんざん理不尽を味わいながらの主人公の精神的覚醒から最期まであきらめずにハッピーエンドもぎ取りだからな
あのドロドロの途中経過から、あそこまで清々しい希望たっぷりのエンドになることを誰が予想できただろうか

珍しくラストが尻すぼみじゃなかったし、榊作品ではトップレベルに好きだわ

188 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:00:31.22 ID:H3k7Fo5B.net
>>184
ゲームのシナリオには三木が関わっていないのが関係あるのかな?

189 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:00:39.52 ID:enE1R1RR.net
今まで散々な態度とっておいて
今さら、付き合ってとかさぁ、恥知らずだろ
物事には順番ってものがあるよね
まずは、謝罪、次に感謝、最後に告白だろ
本来はここまで面倒臭いことしなくていいものを、クソヒロインの自業自得なんだよ
謝りもせずに、今さら好きとか虫が良すぎ。泣いてんじゃねえよカスって感じ
はぁ、疲れた

190 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:01:05.18 ID:1S5wGnQz.net
後付されまくった結果なんだろうけど
ゼウスなんか主神にしていいのかギリシャ人よって感じ

191 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:01:48.16 ID:enE1R1RR.net
>>186
ゼウスだって、ヘラを教育してるもんな
悪意には悪意を、敵意には敵意を、攻撃には反撃をだよまったく

192 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:02:53.81 ID:Pz5GCTPf.net
いっその事暴力ヒロインに転生するとかどうだろうか
悪役令嬢の次に流行るかも

193 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:03:06.05 ID:7isZ0GEq.net
>>182
性格は変えられないだろ
何回でも許してやれば良いさ
気にいらなきゃ向こうが他の男の所に行くだけだろうし

何も固執する必要は……って
もしかして理不尽ヒロインが嫌いな人って意外とピュアなのかね
女なんてそいつ一人じゃねぇしって精神なら理不尽なんていくらでも許せるんだがな

194 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:03:07.04 ID:88bsGgmW.net
バカテス二次で島田を執拗に虐めてる作品がたまにあるけど、
>>189はそれを絶賛してる輩と同じ臭さを感じる

195 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:03:55.14 ID:yulXH93g.net
>>189
やっぱりやらかした娘はSHUFFLE!の楓さんくらい悩んで主人公に尽くさないとな!
俺、アレは楓さんルートが良かったけどアニメは先輩ルートいっちゃった・・・

196 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:04:03.98 ID:TZRqDexc.net
力には技を技には魔法を魔法には力を!

197 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:04:19.49 ID:Pz5GCTPf.net
馬鹿テスとベントーはアニメみてあわなかったな

198 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:04:27.60 ID:7+jcDBrG.net
サブミッションでやれ

199 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:04:29.13 ID:tCgmvm/1.net
ヘラはゼウス本人以外には恐るべきことをやってるんだが
ヘラ系ヒロインは認めるのか……

200 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:04:32.70 ID:XQykJ0yx.net
>>194
バカテスのアンチヘイトは凄いよな
確かにあれのヒロインは酷いけど

201 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:05:38.28 ID:Pz5GCTPf.net
弁当のために乱闘騒ぎとかヤンキー学校かよ!とか思ってしまった

202 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:05:51.05 ID:enE1R1RR.net
>>193
物語のヒロインだからそういう風に考えられないんだよ
リアルの女ならともかくさ
>>194
ああいう、二次創作クッソ嫌いだわ
ああいうのはまたなんか違うんだよね
ただ、いたぶって文句付けて虐める話をみたいんじゃないんだよ
最終的には上手いこと収めてハッピーエンドにして欲しいんだよ
問題全部片付けてさぁ

203 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:06:03.22 ID:AEkHnZY/.net
まあ、気に入らない作品はそれ以上読まないのが気楽だよ
娯楽なんだから、無理して読む必要ないって

204 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:06:09.35 ID:9/0KqBVX.net
>>193
バハムートラグーンのヨヨみたいな現象だろ
一部をのぞいて全員ほかのヒロインルートに行く気マンマンなのに
なぜか未練たっぷりNTRルート強制一本道

ほかのヒロインもつまみ食いできるゲームと小説は違うんじゃ
敢えてゲームでプレイヤーに選択させないスクエニは、ただの馬鹿、さっさとつぶれろ

205 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:06:28.28 ID:KTjGKtTA.net
イコノクラスト…
あれはうん、最終的には面白かった
谷がどでかいし主人公の成長っぷりがいい
敵も主人公の周りの味方(?)もえげつないのには参ったが

>>192
殴る理由よな
照れ隠しでぶん殴っちゃった///を一人称で書き切るのは相当大変だ

206 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:06:59.16 ID:QKoHkS9d.net
>>198
サブミッションこそ王者の技よ

207 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:07:06.05 ID:yulXH93g.net
けど色々言われる暴力ヒロインだけど何だかんだで商業作品では一番人気になること多いよな
俺はあまり暴力とか気にならないから別にいいんだけども、自分がされてるわけじゃないし

208 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:07:13.08 ID:Pz5GCTPf.net
問題は途中から気に入らなくなった作品だな
なろうでいうなら2500万文字読み続けてきたけど
2500万30文字目の言葉だけがどうしても気に入らないとか

209 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:07:42.50 ID:W5wJeuv4.net
ギリシャは何故、ハデスを主神にしなかったのかね?
天海冥の三兄弟で一番……と言うか、唯一まともで誠実な神なのに

210 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:07:50.88 ID:enE1R1RR.net
>>197
ベントーはクソレズ白梅が只管ウザかったな
しかも、レズビッチだし、ただのド変態のクソクズじゃねえかって思ったわ
流石にあれは理不尽すぎてヤバかった、過呼吸陥るレベル。例えだけど

211 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:08:03.42 ID:9/0KqBVX.net
2500万文字も読んだなら
改稿を感想欄で要求してもいいと思うよ

212 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:08:06.14 ID:KTjGKtTA.net
>>198
ヒロインなんて枠に収まる存在じゃないぞ奴は…

213 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:08:12.11 ID:AEkHnZY/.net
一時期より暴力ヒロイン随分と減ってる印象だけどな

214 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:08:59.59 ID:RhStOXt2.net
イコノクラストは榊がやったから許される部分もある
とりあえずうまくまとめてくれるだろうという安心はあったし
底辺がやったら絶対途中で切られてる

215 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:09:08.79 ID:i8a3Fzh2.net
2500万字読んだ作品なら最後まで多分読むw

216 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:09:24.77 ID:AEkHnZY/.net
>>209
順番が逆じゃない?主神になったから色んなエピソードが後付された
描写の少ないサブヒロインのほうがまともな性格が多いことと似たようなもん

217 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:09:35.17 ID:H3k7Fo5B.net
>>208
文字数だけでSAKATAに特定されるな
SAKATAの文が読めるのなら途中から気に入らなくなるようなことはないだろう
普通は一話目でブラバだ

218 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:09:52.35 ID:CAuFQsXO.net
>>192
EVASSのアスカ憑依モノとかそんな感じじゃねえか?

219 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:09:54.63 ID:enE1R1RR.net
>>209
ハデスが主神だったら、結局ハデスがクソ野郎になっただけだと思うぞ
ゼウスが酷かった訳じゃなく、主神だったから後付け連打された訳だし
当時の人々の都合で

220 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:10:09.12 ID:yulXH93g.net
ジュエルペットサンシャインのヒロインなんてド屑だぞ

221 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:10:20.42 ID:Pz5GCTPf.net
ステータス
称号:暴力ヒロインん
戦闘力:5200000(1/4)

こんなステータスな可能性

ニセコイのあれだったらこれぐらいあるだろ

222 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:11:02.66 ID:ZWbHEBqk.net
>>221
あいつ素手でコンクリぶち抜くからな

223 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:11:07.68 ID:zPOGmEk2.net
23位 婚約破棄からはじまる
25位 婚約破棄!?……仕方ないですがそれ相応のものは覚悟してくださいね!!!
26位 婚約破棄?ーー宜しい。ならば、復讐だ!

24位がBANでもされれば3つ揃うな(鼻ほじ

224 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:11:38.49 ID:XQykJ0yx.net
ベン・トーはアニメだとあれだけど白梅はそんなに嫌いじゃない
あれ原作読んでるとゼロ魔のサイト程度には自業自得なんだよな

225 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:12:19.37 ID:H3k7Fo5B.net
>>220
ジュエルペットはエロシーンを観るための子供アニメだから性格なんてどうでもいい
最近はケモノまで人化して主人公のお兄ちゃんを悩殺するからやばい

226 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:12:51.25 ID:enE1R1RR.net
ニセコイって、ゴミヤクザの倅が主人公の奴だっけ
ヤクザの息子のハーレム話とかきついわ
関係者ヒロインはともかく、一般人ヒロインは絶対ヒロインの親が心配して反対するだろ。いるか知らんけど

227 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:13:02.33 ID:yulXH93g.net
暴力ヒロイン(本気で殴ってきてもかゆい程度)
とかなら可愛くね?
むしろひ弱すぎて守らなきゃ!

228 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:13:51.59 ID:Pz5GCTPf.net
ノクタで異世界の復讐もの読んでみたけど
やっぱエロがあるから面白いってわけでもないんだな

229 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:13:56.60 ID:enE1R1RR.net
>>224
学校で普通にしてたらいきなりやべえレベルの暴力振るわれたけど
一体どんな理由があったら、自業自得といえるの?
先に主人公が暴力振るいでもしてたの?

230 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:14:02.35 ID:RhStOXt2.net
>>227
理想郷でそんなんあったな
途中で変な方向にいって切ったが

231 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:14:03.23 ID:7stMUsLE.net
坂田さんの星河の覇皇は、序盤の五話ぐらいまではふつうの文章なんだぞ
信じて読み続けたら裏切られるんだ

232 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:14:26.30 ID:7+jcDBrG.net
むしろ最適化してるんだよ、読者もSAKATAも

233 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:14:41.11 ID:kKH0pSRo.net
>>121
むしろ最初からハイハイ言って従順なデレデレ女の方が嫌だよね 信用出来ないし向こうもチート能力にしか目が向いてないだろうし 金持ちが囲い込むのと変わりない
最初は険悪でも少しずつお互いを認め合っていくようなのがいい オカリンとクリス的な

234 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:14:51.59 ID:RxbnFX3C.net
鬱病って総合格闘技でリハビリしたら治るの?

235 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:15:24.60 ID:vnAc3sFu.net
>>168
イコノクラストは全てを召喚者の組織に与えられていいように利用されるところからスタートだった
邪神倒すためのロボット与えられてハニトラ要員の姫巫女つけられて救世主様と煽られて戦わされる
実際はロボットの権限を姫巫女が持ってて逆らえないようになってて途中で家族人質に取られて戦いを強制される
もちろん世界救った後は邪魔だから殺す予定
それが最終的に姫巫女を惚れさせた上に自力で神に精神的に勝利して
神の力を行使出来る神権代理人になって組織と力関係逆転するという完全勝利

236 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:15:27.27 ID:sE3aM+p6.net
ヒロインの1人が主人公にモーション掛ける度にそのヒロインに制裁を加える幼馴染なら
アニメで見たことあるぞ

237 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:15:36.28 ID:tvwdSYDB.net
>>138
ドラ卵の感想欄は最近面白いからな
感想欄で喧嘩始めたり展開非難派と擁護派に分かれたりと色々見所があるが、奈良たかしがなかなか強力
そろそろ作者が折れて次作始まりそう

238 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:15:38.91 ID:W5wJeuv4.net
あんたのことなんか好き……じゃない、んだから(涙声)
こんなのもアリだと思う

239 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:15:41.84 ID:AEkHnZY/.net
お前らが散々脅してくれたおかげで、星河の覇皇は1文字足りとも読む気になれない

240 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:15:45.96 ID:CV9rBcV0.net
>>223
24位になんの恨みが

241 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:16:20.57 ID:Pz5GCTPf.net
>>226
クラスメート全員が主人公がヤクザの息子と知ってるけど普通に仲良くしてるから
暴力ヒロインがマフィアの娘としってすご〜いって反応だったからな
だから普通にいいヤクザとかマフィアな設定かとおもったら
街なかでポン刀振り回したり拳銃ぶっぱなしたりしてるし

242 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:16:27.73 ID:i8a3Fzh2.net
まあささいなことで嫉妬して暴力ふるうほど主人公が好きっていうタイプのヒロインは昔から評価されてるし仕方ないね
個人がどう思うかより多くの人間から支持されてきた実績がある方が小説としては重要だし

243 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:16:34.51 ID:KTjGKtTA.net
暁見に行ったらSAKATAが二千作品突破とか割烹に書いててクッソワロタ

244 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:17:14.15 ID:88bsGgmW.net
>>234
ストレスが溜まって起こる病気だから激しく体動かして発散すれば理論的に治るはず

245 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:17:25.93 ID:H3k7Fo5B.net
>>227
暴力幼女ヒロインか……ありだと思います

246 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:18:06.32 ID:SHRY9MGr.net
>>227
殴ったら骨が折れました的な虚弱体質ヒロインか!ありだな
個人的には拗ねて冷たくするもそんな自分を嫌悪して自虐するツンシュン系ヒロインが好きだけど

247 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:18:06.54 ID:rNwksGeB.net
アニメのベン・トーは先輩の妹が出なかったのがなあ
まあ、出てくるところまでやっても、児ポ法的にマイルドになるだろうが

248 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:18:07.43 ID:Pz5GCTPf.net
>>234
そのあらすじで期待したら中身は普通でインパクトにかけてつまらなかった

249 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:18:16.08 ID:enE1R1RR.net
>>251
マフィアの娘で暴力魔とか恐怖の対象じゃん
しかも、街中でとかただのクソヤクザじゃねえか

250 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:18:36.06 ID:W5wJeuv4.net
>>234
総合格闘技に耐えられるだけの肉体があるなら、効果はあると思うぞ

251 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:18:37.44 ID:4S1hcdiH.net
>>242
評価……されてるのか?
そう言うのって大体無口系やら従順系やらの
サブヒロインに人気かっさらわれるイメージしか無いんだが

252 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:18:38.77 ID:MoH8ihSt.net
>>237
お前が和歌山ひろしを名乗って対決してくれ

253 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:18:49.26 ID:enE1R1RR.net
241だった

254 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:18:51.08 ID:WrqsG2/O.net
ルイズちゃんはサイトがやっていることが酷すぎるから暴力ヒロインには入らない

255 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:18:51.54 ID:TZRqDexc.net
胸板ぽかぽか叩いてくるひ弱系暴力ヒロインください!
なんでもしますから!!!

256 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:18:55.27 ID:rNwksGeB.net
暴力ヒロインの暴力が「もう! ポカポカ!」レベルだったらよかったんだけどねえ

257 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:19:10.16 ID:GKellq5l.net
昔ヒロイン全員が理不尽かつシャレにならない暴力振るうけど主人公が最強レベルだから耐えられる小説があった
どうしてもタイトル思い出せなくてもやもやしてる

258 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:19:44.25 ID:enE1R1RR.net
>>254
その意見よく見るけど
そもそも、ルイズがサイトさらったようなもんじゃないの?
いや、原作はみてないんだけどさ

259 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:19:49.74 ID:88bsGgmW.net
>>257
爆裂ハンターか?

260 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:20:03.15 ID:CjWKiBEE.net
>>242
漫画やゲームなら暴力中ですらビジュアルで可愛さ出せるんだけどね
小説でやるならきっちり内面描写するかとことんテンプレ反応にするか

261 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:20:07.93 ID:Pz5GCTPf.net
美味しんぼはヒロインの周りが山岡に暴力振るってたな

262 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:21:00.80 ID:IfjWgC3o.net
ID:9/0KqBVXのレスはいつも臭いな

263 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:21:18.95 ID:ZMIWsZDU.net
>>257
主人公がドエムのやつかな?

264 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:21:20.48 ID:rNwksGeB.net
>>237
あの作者は書籍化願望がものすごく強そうだし、3万ポイントを超えた竜卵を捨てるはずがない

ダークエルフは一週間ちょっと、登校拒否は二週間放置されていることからも、竜卵に全力投球中だよ
まだ一日3,4回更新を続けているし

265 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:21:21.18 ID:yulXH93g.net
>>246
殴ったら骨が折れました的な虚弱体質ヒロインとか言われると
どうしても最近見た虚弱とか病弱ってレベルじゃねーぞ的な重病患者下種外道ヒロインが思い浮かぶ

266 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:21:23.30 ID:enE1R1RR.net
>>256
そうそう、そういう常識の範囲内ならかわいいんだけどねぇ
やり過ぎなんだよ基本的に
ラノベとか漫画とかなら、能力的にも男女差関係ないこと多いし
男だから〜女だから〜ってのは通用しないのに

267 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:21:25.14 ID:WrqsG2/O.net
>>258
ルイズが召喚したのは事実だけど
サイトが自分から召喚の門に入ったのが原因みたいなもんやし
そこで門をスルーしておけば召喚されることはなかった

268 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:21:53.26 ID:ZLSziWEN.net
クズマさんは彼女でもない奴から理不尽な嫉妬で殴られたら殴り返すぞって言ってる辺り流石だわ

269 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:21:59.23 ID:XQykJ0yx.net
>>241
あの手の作品だとカタギに手を出すかどうか、麻薬・人身売買をするかどうかで良い悪いが分かれるイメージ
リボーンが確かそんなんだった

270 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:22:03.30 ID:Z8HTWDJl.net
ヒーローには高い剣を狙って付いて行ってる
気に入らないと攻撃魔法をブッパ

一番売れてるラノベのヒロインがコイツだからしょうがない

271 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:22:40.91 ID:AEkHnZY/.net
常にキャスター付きベッドで点滴受けながら登校してくるヒロイン

272 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:22:54.23 ID:Pz5GCTPf.net
ドラゴンの卵は書籍化の話がきたらすぐに食いつきそうだな
蜘蛛よりも早く書籍化してやる!的な

273 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:23:14.25 ID:IItnhZ5Q.net
棒力ヒロイン

全てを挿し尽くす棒力

274 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:23:24.67 ID:7+jcDBrG.net
一番売れてる作品ってもうSAOじゃね

275 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:23:40.65 ID:enE1R1RR.net
>>267
けど、好奇心で触っちゃうぐらいしょうがないし
といっても、そういうとルイズの方もその点は擁護出来る訳か
まぁでも、結果的に故郷から遠く離れたとこにいきなり来ちゃった訳だし、多少は大目に見るべきだよなぁ

276 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:23:45.76 ID:GKellq5l.net
>>259
いや違う
確かなろうじゃないネット小説で主人公が仮面で正体隠してる王の護衛みたいなやつ
ヒロインが本気で理不尽だから読み切った人少ないと思う

277 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:24:13.58 ID:ZWbHEBqk.net
>>273
篠田麻里子が吹き替えをした映画かな?

278 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:24:15.84 ID:W5wJeuv4.net
少し前にヒロインさんざん虐めてたくせに、虐めの原因が誤解だとわかったら手の平返して謝りもせずに私は味方よアピールしてたクソ女がいるアニメがあったな…
虐めの内容も銃撃とかテストに細工して0点取らせるとか酷かったし

279 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:24:54.00 ID:Vv4cSag9.net
>>101
数年前になろうに来てそのまま商業ラノベ読むのやめましたみたいなやつだなお前…

280 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:25:08.11 ID:MoH8ihSt.net
>>264
今だと3万だと無理じゃないか?
特にドラ卵は一日複数本投稿でドーピングかけてるし
厳しいと思う

281 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:25:16.31 ID:enE1R1RR.net
>>276
王の護衛がヒロイン全員から暴力振るわれるってなんだよ
ヒロイン全員暗殺者か何かかよ

282 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:25:56.59 ID:vnAc3sFu.net
>>274
SAOは去年で世界累計発行部数が1670万部だから
まだ2000万部だったらしいスレイヤーズには届いてないんじゃないか

283 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:26:12.20 ID:IfjWgC3o.net
>>278
いじめで銃撃ってやばいな

284 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:26:13.32 ID:TZRqDexc.net
>>281
悪魔のリドル面白かったですね

285 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:26:21.77 ID:d5PPZ428.net
>>278
なんてアニメ?

286 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:26:34.53 ID:zPOGmEk2.net
金次第に出てくる暴力女達は嫌いじゃない

287 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:26:34.68 ID:yulXH93g.net
>>278
そんなんあったっけ?

288 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:26:52.35 ID:Pz5GCTPf.net
とりあえず銃撃は既にイジメではない

289 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:27:12.12 ID:W5wJeuv4.net
>>281
正体隠してるわけだから、護衛してない素顔の時の話だろ
もしくは王女あたりじゃね?

290 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:27:35.23 ID:enE1R1RR.net
>>278
エンジェルビーツ?

291 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:28:06.72 ID:AEkHnZY/.net
>>287
angel beatsじゃね?
一番売れてるラノベってハリーポッターだと思ってた
あれは児童文学になるのか?

292 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:28:14.58 ID:IVUIx8Ug.net
>>275
パンツに切れ込み入れて脱がそうとしたり
夜這いをしようとしたり
人前で馬鹿にする替歌を歌ったり
新居でロイヤルビッチと浮気したりするのはちょっと

293 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:28:23.96 ID:rNwksGeB.net
>>260
同じような更新速度だった登校拒否とダークエルフはどちらも15000未満だから、
新作出して竜卵を超えることができるという自信が作者にないと思う
10月末ぐらいまでは竜卵一本でいくだろう

その合間に、書籍化狙いの量産じゃありませんよアピールで、登校拒否とダークエルフも数回更新されると予想

294 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:28:31.17 ID:7stMUsLE.net
暁の星河の覇皇の最新話見てきたけど、相変わらずのSAKATA語で安心した

>「そしてその平和を維持する」
> かつ、だというのだ。
>「繁栄の素をな」
>「平和があってこそ、ですね」
>「まことにですね」
>「そうだ」
> まさにだというのだ。
>「戦乱で荒れると餓えは簡単に起こる」
>「残念ですがそうですね」
>「その通りですね」
>「連合を支えているのが千年の平和なら」 
> それならというのだ。
>「我々もその千年の平和を手に入れる」
>「千年の平和ですか」
>「戦乱ではなく」
>「そうだ」
> まさにそれをだというのだ。
>「そして今よりも美味いものを口にしてだ」
>「そして、ですね」
>「さらにですね」
>「宮殿もだ」 
> シャイターンが好むそれもだった。
>「より素晴らしいものを建てたい」
>「宮殿もですか」
>「それもまた」
>「無論だ、私は国が豊かになるからこそだ」
> それ故にだというのだ。

295 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:28:40.28 ID:WrqsG2/O.net
>>291
ハリーポッターはラノベレーベルから出てないからラノベじゃないよ

296 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:28:50.56 ID:rNwksGeB.net
>>293>>280だった

297 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:29:14.94 ID:W5wJeuv4.net
Angel Beatsで正解

298 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:29:15.72 ID:WrqsG2/O.net
>>294
これがサモナーさんの完成形か

299 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:29:18.29 ID:7isZ0GEq.net
ドラ卵はさすがに書籍化無理じゃねぇか
文章的にって思ったけど
あれぐらいならたくさんあるか

300 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:29:18.98 ID:enE1R1RR.net
>>289
大事な護衛役をクソみたいな扱いする王族とかアホすぎるよ
民や他の臣下にも見限られるわ。暴君かよ

301 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:29:20.28 ID:Pz5GCTPf.net
あれか今はシャルロットのアニメ作ってるのがその関係だっけ?

あれ急展開ってか無理矢理過ぎるよなタイムトリップって

302 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:29:45.96 ID:vnAc3sFu.net
>>294
わけわかんねえw

303 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:29:54.58 ID:IfjWgC3o.net
あれか
そういえば同作者のシャーロットの主人公の真の能力は強奪だったな
なろう主になれるな

304 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:30:01.74 ID:KTjGKtTA.net
> かつ、だというのだ。
> まさにだというのだ。
> それならというのだ。
> まさにそれをだというのだ。
> シャイターンが好むそれもだった。
> それ故にだというのだ。

相変わらず地の文要らない文章だな

305 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:30:18.48 ID:H3k7Fo5B.net
いじめっこがモデルガンで銃撃しようとしたけど
いじめられっこがFPSオタだったため、銃の持ち方などで怒涛の勢いで突っ込まれて
色んな意味で怖くなって、いじめをやめる作品ならどこかでみた

306 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:30:25.97 ID:7XFTfC0N.net
sakataも最初期の作品はちゃんとした文章なんだぜ
闇を感じる

307 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:31:02.40 ID:Pz5GCTPf.net
>>303
俺も思ったしこのスレで見てる人の多くが思ってそうだ

308 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:31:05.91 ID:aZFGDzU9.net
メタルギアが面白いので一ヶ月間更新できませんとか割烹書いてる作者いた なめてんのか
こちとらポイントも感想もつけたし毎回更新楽しみにしてんだよ!

309 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:31:08.66 ID:Z8HTWDJl.net
竜玉は話に無駄が多すぎる
ラノベにするなら、半分ぐらいにカットしないと

310 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:31:14.26 ID:tvwdSYDB.net
>>264
えるしってるか
れべるあげものは
しょせきかできない

ありふれですら自ら売り込みでサモナーさんに至ってはあの順位で放置だからな

311 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:31:35.40 ID:XQykJ0yx.net
>>305
SAOのGGO編か

312 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:31:37.24 ID:SHRY9MGr.net
>>276
なろう以外で変態というとダンジョン作って魔王になろう。が思い浮かんだけど違うよな
あれエタってるしオムツだし

313 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:31:42.17 ID:7isZ0GEq.net
>>310
キリストさんの事disってんの?

314 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:31:52.87 ID:c7zQJzhR.net
暴力ヒロインはきらいじゃないけど
今どき80年代のジャンプ漫画みたいなコメディ描写読まされても・・と思うことはある

315 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:31:53.77 ID:Vv4cSag9.net
72位のステータスマイスター検索除外になってるけど何で?
まさかあの程度の寝る前の運動で?

316 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:31:56.81 ID:enE1R1RR.net
>>303
五秒間憑依が副産物で、本質は能力の略奪だったな
なろう主としてやっていける器だけど
でも最初ゲスいところもあったけどなんだかんだで良い奴だしイケメンだし、なろう主とするにはスペック高すぎるか

317 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:31:58.12 ID:yulXH93g.net
>>290-291
ああ、ABか
よくわかったな
ぶっちゃけあの言い方だと全然わからんかったわ
けど言われてみれば確かに銃撃しとったな
天使ちゃんが全然動じてないし主人公達をちょくちょく殺るくらい拮抗して戦ってたから虐めの印象なかったわw

318 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:32:05.75 ID:1S5wGnQz.net
>>294
見に行ったら

>「私はな、ではだ」
でふき出した

319 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:32:19.43 ID:alzFLGtW.net
あーテンプレ異世界行ってチート探索技能とチート戦闘能力でダンジョン攻略したい
ハスクラして手にいれたお宝を一部売り払って裕福に暮らしたい

320 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:32:35.85 ID:d5PPZ428.net
>>297
ABだったのか……一話キャラ紹介がエロゲっぽかったので見てなかったお
後から天使ちゃんマジ天使とかAA作られてて見とけばよかったと後悔したっけ

321 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:32:37.47 ID:WBW6M5w4.net
「ホントお前ケンカ強いよな?」

「ま、まぁな ハハハ」
(姉ちゃんの練習台で鍛えられてるなんて言えねぇ)

姉ちゃんは低身長の幼女でそれがコンプレックスになっている

322 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:32:53.85 ID:88bsGgmW.net
更新速度で人気保ってる作品は一度でも休むと読者が一気にいなくなるからなぁ

323 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:33:07.14 ID:tvwdSYDB.net
>>313
キリストさんはそこまでステータス重視じゃないから…
割かしストーリーしっかりしてるし

324 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:33:16.36 ID:Pz5GCTPf.net
>>309
そもそもなろうの作品は大体無駄が多い気が……

325 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:33:18.72 ID:H3k7Fo5B.net
>>320
あれは3話から観ればいいよ

326 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:33:45.18 ID:VX5s8ObH.net
本好きは専スレできて全く話題にならなくなったな
それが専スレの正しい活用法と分かってるけどここでなんとなく内容把握してたんで
あの濃い専スレが恐ろしくてたまらない

327 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:34:00.40 ID:GKellq5l.net
>>281
任務なのか辞めたのか忘れたけど王のもとを離れてた
ヒロインは普通の人だった気がするけど主人公を抱きしめて全身の骨を砕きそうになるくらいには強かった
こんだけ覚えてるのに検索しても出てこない

328 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:34:07.82 ID:d5PPZ428.net
>>325
今度の連休に借りてみるよ

329 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:34:33.91 ID:AdzpDz75.net
ABは主人公はマジキチだしヒロインはコミュ障だし友人はヤク中だしどうしようもないアニメだった

330 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:34:52.35 ID:1S5wGnQz.net
>>326
ここで話題になってたときはそこまでじゃなかったのに
専用スレはなぜあんな魔窟になってしまったのか…

331 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:35:07.02 ID:Pz5GCTPf.net
シャーロットって結局妹は実はお兄ちゃんに助けてもらってましたってことなのかね

332 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:35:08.64 ID:IfjWgC3o.net
>>294
>「そしてその平和を維持する、繁栄の素をな」
>「平和があってこそ、ですからね」
>「まことにそうですね」
>「そうだ」
> まさにその通りだ。
>「戦乱で荒れると餓えは簡単に起こる」
>「残念ですがそうですね」
>「その通りです」
>「連合を支えているのが千年の平和なら」 
> それならば。
>「我々も千年の平和を手に入れる」
>「千年の平和ですか」
>「千年の戦乱ではなく」
>「そうだ」
> まさにそれを手にするのだ。
>「そして今よりも美味いものを口にしてだ」
>「宮殿もだ」 
> シャイターンが好む宮殿もだ。
>「より素晴らしいものを建てたい」
>「宮殿もですか」
>「それもまた」

これで2割は読みやすくなったか…?

333 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:35:09.92 ID:rNwksGeB.net
>>303
俺も思った
ただ、展開的にタイムリープの力を兄から奪取してタイムリープ、その影響で失明するのが見えているんだよなあ
失明は感想欄の炎上が怖い

334 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:35:12.61 ID:WrqsG2/O.net
>>328
最終話は見なくていいぞ

335 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:35:19.23 ID:IItnhZ5Q.net
>>303
略奪した能力使った場合、その能力の代償も再現されるから結構微妙な気がする
まあ相手の能力奪って使えなくさせるから強力だけど
基本代償が軽い能力しか使えないよなあ

336 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:35:39.69 ID:AdzpDz75.net
>>334
転生してハッピーエンドやで(にっこり)

337 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:35:58.87 ID:enE1R1RR.net
>>327
一般人の女が、護衛の主人公より強いとかクソ設定だな
情けなすぎるわ

338 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:36:04.75 ID:XQykJ0yx.net
>>324
というか商業だと無駄だと切り捨てられる所まで自由に書けるのがネット小説のいいところだと思う
書籍化したいワナビならともかく

339 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:36:10.43 ID:rNwksGeB.net
>>309
無駄を多くしないと一日複数回更新が厳しいだろ
無駄を削ったらやることがなくなって書籍化前に話が終わってしまう

340 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:37:07.12 ID:Pz5GCTPf.net
タイムリープ系は結構微妙なの多いな
CSでやってたバディ・コンプレックスも完結編までみたけど
なんか微妙だった

341 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:37:13.14 ID:tvwdSYDB.net
>>334
ABの最終回俺は好きだけどな
あれ叩く奴はお前はそこまでできた人間なのかとグーパンしたい

342 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:37:22.67 ID:yulXH93g.net
ABは登場したキャラの未練の解消やっていけば良かったね
唐突に出た初登場ラスボスキャラとかいらへんかったやろ

343 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:37:57.41 ID:H3k7Fo5B.net
>>309
アルファポリス「ファンタジー大賞が終わったら出版申請してくれていいのよ」

344 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:38:21.57 ID:IfjWgC3o.net
>>335
そういえば歌手のあいつも失明してたな

345 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:39:09.36 ID:H3k7Fo5B.net
>>342
それがこの前発売されたゲームじゃないの?

346 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:39:18.16 ID:Pz5GCTPf.net
そもそも無駄ってなんだって話でもあるな
ラノベだって巻数ふえてけば無駄なシーンぐらいでてくるだろうが
それは本当に無駄なのか作者が書きたいことを無駄と決めていいのか
大体無駄と言ったらこの世の中なんてほとんどが無駄ではないのか

そんな考えになりそうだからやめた

347 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:39:23.14 ID:Z8HTWDJl.net
日間一位は、まさかの一歳で奴隷購入かwww
さすがなろうだな

348 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:39:36.07 ID:IfjWgC3o.net
>>333
そういえば歌手のあいつも失明してたな

349 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:39:38.07 ID:W5wJeuv4.net
>>342
まあ1クールでやるアニメじゃないよな

350 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:40:05.19 ID:vnAc3sFu.net
>>323
キリストさんってステータススキルものだけど
素質の要素があってみんなレベル上がっても同じように成長するわけではないし
スキルにない代償払っての魔法行使とか当たり前だし
あんまりゲームっぽさはないな
単に鑑定能力で取得可能な情報がステータス形式になってるだけってイメージ

351 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:40:24.39 ID:8bvo9dVO.net
ABってヒロイン以外も酷いアニメだからむしろそれぐらいで釣り合いが取れるレベル

352 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:40:40.54 ID:Pz5GCTPf.net
能力を使ったら部位の一つが失われるけど
最終回では全回復します

ゆゆゆだった

353 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:40:44.31 ID:tvwdSYDB.net
アルファの書籍申請がよくわからんわ
結局判断は会社がするんだからあんな制度取らなくても声かけて回ってりゃいいと思うんだけど

354 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:41:01.46 ID:AEkHnZY/.net
本編と分けて外伝でもやって日常話とか更新すればいいのに
本編に入れるから冗長になるんだよ

355 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:41:05.08 ID:enE1R1RR.net
>>347
そんな年で奴隷買ってどうするんだろうな
出来る限り、早めに買って教育したかったのか?
それぐらいの年なら、世話係でメイドとか付けられてそうだしそれでいいだろ

356 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:41:06.62 ID:IItnhZ5Q.net
なろうだったら、能力の対価は髪の毛だな…

357 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:41:39.95 ID:9/0KqBVX.net
>>333
タイムリープできんのに、失明回避できないのか
まあ能力奪取で心眼とか千里眼を奪取すりゃええやん

それとも、商業にありがちな「対価を払う」「因果応報」的失笑展開?

358 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:41:55.81 ID:Pz5GCTPf.net
そういえばケイオスドラゴンは対価は友人の命だったな

359 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:43:25.18 ID:irsBbnVv.net
魔法の代償として髪の毛を失う話もあってですね…

360 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:43:30.28 ID:vnAc3sFu.net
>>358
うざい味方が私の命を対価として使ってくれって自害したけど
友人と思ってなかったから無駄死にってのは笑った

361 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:43:41.16 ID:enE1R1RR.net
>>358
他者を対価に能力を使うって
その能力者の性格次第ではただの便利能力になるよね
周りを引き潰しながらヒャッハーできる

362 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:43:53.64 ID:yulXH93g.net
>>350
まぁあのステータススキルは中二病のキリストさんが作り出したものだしな

>>352
ゆゆゆのあの展開は絶対に許さないよ
部位が回復したこと自体を叩いてるわけじゃないんだ
回復するに足る何らかの描写、例えば神樹と対話するとかそんなような話差し込むことなく唐突に回復したことが駄目なんだ
まぁ個人的な好みとしては回復するにしても完全に総て回復するより何かしらの後遺症残ってた方が良いけど

363 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:44:38.63 ID:WBW6M5w4.net
相手の能力を奪って収得できるが1つの能力しか収得することができない

364 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:45:21.27 ID:IfjWgC3o.net
>>360
ゾンビになった恋人?は二回捧げることもできたのになw

365 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:45:27.61 ID:ZMIWsZDU.net
生命を対価に限界突破するのって御都合主義だけどやっぱ熱いよな

366 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:45:28.83 ID:Pz5GCTPf.net
ハガレンでは
俺の人生を半分やるからお前の人生を半分よこせだったか

つまり離婚したら資産は半々だよといいたかったわけか
国家錬金術師の給料考えたら割にあわないな

367 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:45:54.29 ID:enE1R1RR.net
一つ限定で上書き系とかはあんまり見ないな
なろうでは基本的に無限コピーだし

368 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:46:24.70 ID:rNwksGeB.net
>>365
自分の命よりも、愛する人の自分に関する記憶の方が対価としての価値があるという話を考えたことはある

369 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:46:54.16 ID:QT4dOQO2.net
ここの住民おすすめのエロゲない?
薦められたeuphoriaにエロゲ童貞捧げて興味出てきた

370 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:46:54.82 ID:WUd4VOmD.net
登場人物名がベイスターズ由来なのはだーまえが野球好きの横浜ファンとして有名だからいいけど
よりによってメインヒロインが友利なのがキツいですわ

ちなみに中日ファンです

371 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:47:10.53 ID:rNwksGeB.net
>>363
タイバニのおじさんの娘だな
能力者に触れた瞬間強制上書き

372 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:47:19.14 ID:AdzpDz75.net
>>368
アスラクラインの悪魔か何かがそんなのじゃなかったか
能力を使えば使うだけ忘れられる

373 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:47:41.22 ID:XQykJ0yx.net
コピーとか強奪系は制限があってこそ面白いと思うんだけどな
オリジナルの七割の力しか出せないけど複数組み合わせて戦えるとか

374 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:47:42.62 ID:zPOGmEk2.net
>>347
歩く1歳児とか夏のホラー枠狙えるな

375 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:47:45.45 ID:9/0KqBVX.net
>>366
矢吹「俺の財産の半分をやるから
娘の親権をよこせ」

376 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:48:10.54 ID:enE1R1RR.net
>>369
どんなエロゲが好みなん?
抜きゲー?泣きゲー?厨二ゲー?

377 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:48:17.76 ID:Pz5GCTPf.net
>>362
でもあのまま植物人間で終わりでもやっぱ叩かれたんだろうな

378 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:48:52.16 ID:rNwksGeB.net
>>369
幻燐の姫将軍2、神採りアルケミーマイスター、真・恋姫†無双

379 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:49:06.60 ID:sE3aM+p6.net
>>377
映画踊る大捜査線みたいに主人公のリハビリシーンで終わりとか余韻があっていいと思ったりしてる

380 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:49:17.70 ID:MoH8ihSt.net
>>369
螺旋回廊1.2 今買えるのかな

381 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:49:38.31 ID:yulXH93g.net
>>369
沙耶の唄とかさよならを教えてとかカルタグラを薦めてやんよ!

382 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:49:46.01 ID:WrqsG2/O.net
>>377
酔拳2をリスペクトしよう

383 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:50:09.35 ID:QT4dOQO2.net
>>376
面白いならなんでも 泣きゲーは少し苦手かも
緑髪ヒロイン 眼鏡ヒロインがいたら嬉しい

384 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:50:26.04 ID:vnAc3sFu.net
>>373
それかハンターの団長みたいに純粋に技だけにするかだな
それだと普通に技以外の身体能力とかが強い相手にはそこまで優位じゃないから
奪った能力をどう工夫して勝つかって話に出来る

385 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:50:35.10 ID:Pz5GCTPf.net
エロゲーのオススメとか普通に教えるんだな

386 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:51:04.46 ID:ZWbHEBqk.net
>>355
魔法書を禁止してる親を騙すのと、主人公には攻撃能力がないから攻撃係が欲しかったらしい

387 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:51:10.24 ID:PYdLkaVW.net
ジャンプのワートリの主人公が
相手の能力をコピーして数倍に跳ね返すのが固有能力だったな

388 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:51:11.62 ID:W5wJeuv4.net
戦女神シリーズ、特にZERO

389 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:51:23.33 ID:KIHLvZH2.net
お腹痛い……
電車の中にいるから誰か変わりに行ってきてくれない?

390 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:51:39.13 ID:9/0KqBVX.net
団長はあかんよ団長は
あれ、素で強い系にしか見えん

391 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:51:58.73 ID:XQykJ0yx.net
ノクタの話題はNGでエロゲの質問には嬉々として答えるいつものなろうスレ

392 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:52:14.75 ID:enE1R1RR.net
>>383
じゃあ相州戦神館學園 八命陣
PSVで全年齢版もある、いわゆる厨二ゲー

393 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:52:33.87 ID:Pz5GCTPf.net
>>389
ハート型のビーズが出る機械を使うんだ

わかるひとどれだけいるだろうか

394 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:52:45.44 ID:AEkHnZY/.net
>>389
今丁度お前の傍に立ってるから受け止めてやるよ
ばっちこい!

395 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:52:47.31 ID:9/0KqBVX.net
>>389
わかった、ちょうど俺も便所行きたかったから
二人分糞してくる

396 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:52:49.93 ID:UoJ5x9uc.net
>>369
夢幻廻廊 
STARLESS 
フラテルニテ

初心者向きだけど

397 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:52:58.74 ID:sE3aM+p6.net
緑髪でメガネってアレしか思い浮かばねえんだが

398 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:52:59.46 ID:WrqsG2/O.net
>>390
そもそも団長はファンファンクロスとか予知の詩とか便利能力を集めるのが主っぽいからなぁ

399 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:53:03.36 ID:aZFGDzU9.net
>>383
緑の悪魔?みどりのあくまなの?

400 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:53:14.79 ID:Vv4cSag9.net
>>393
そんな定番過ぎるネタでいちいちチラチラすんな

401 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:53:22.11 ID:aZFGDzU9.net
個人的には釣り乙好きだよ

402 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:53:43.23 ID:1S5wGnQz.net
便意をコントロールする能力が欲しいよな

403 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:53:54.26 ID:ZWbHEBqk.net
>>398
団長の能力って奪った相手が死んだら消えるんだけど、どうやって管理してるんだろう

404 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:53:56.10 ID:enE1R1RR.net
>>397
君が望む永遠があったねそういえば

405 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:53:59.27 ID:Pz5GCTPf.net
定番だったことに驚いた

406 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:54:07.50 ID:DbHhCA7u.net
>>357
ドフラミンゴの過去とか失笑もんだよなw

407 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:54:13.53 ID:W5wJeuv4.net
いろとりどりのセカイもオススメ

408 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:54:36.53 ID:KGMHJX8W.net
異世界人はホモサピエンスじゃないから1歳児が歩き回って2歳児がペラペラ話してもセーフセーフ
作者は赤ちゃんと接したことないのかよとか思ってはいけない

409 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:55:10.26 ID:i8a3Fzh2.net
>>369
わ、わお

410 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:55:14.30 ID:Pz5GCTPf.net
暗黒大陸編はいつから本格的に始まるのか

411 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:55:18.27 ID:GKellq5l.net
>>312
違う
あまりにモヤモヤするので小説捜索する場所探して聞いてみようと思う

412 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:55:29.95 ID:zPOGmEk2.net
定番の多いなろう料理店

413 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:55:43.96 ID:aZFGDzU9.net
能力コピーや奪取は団長なみに制限きつくないと面白くないんだよな
コピーすると一段階弱いものになるとかでギリギリ許せる

414 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:55:54.22 ID:tvwdSYDB.net
俺もダンマスもの書いてみたいけどステータスありありのゲーム方式だと書籍化しづらそう
どうせならこう…夢を残しておきたいっつうか

415 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:55:55.87 ID:r/H9rlNV.net
早く!
俺は腹が弱くてフグの皮を食べただけで、くだすんだ!

416 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:56:35.24 ID:K8PT7JjI.net
あえかなる世界の終わりに 未来世界ハードボイルド相棒物
てのひらを、たいように 現代田舎伝奇仲間友情物

主人公が活躍しつつ、ヒロインがヒロインしてる

417 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:56:40.12 ID:GKellq5l.net
>>396
夢幻廻廊って初心者向けだったか……?

418 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:56:47.77 ID:IItnhZ5Q.net
>>403
念で具現化した本に奪った奴の顔写真がのってるから死んだら消えるんじゃないか?
本に索引(インデックス)とかあって奪った人間の名前とかあったりして管理とか
まあ推測だけど

419 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:56:49.99 ID:9/0KqBVX.net
>>389
マジで糞してきたけど
ちょっとは楽になった?

420 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:56:51.42 ID:QT4dOQO2.net
おすすめがファンタジーものばかりでなんか笑った

421 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:57:03.56 ID:enE1R1RR.net
>>413
能力は弱くならないけどコピーするたびに、容量が圧迫されて体にガタがくるとか
記憶領域が狭まって、ドンドン記憶が消えていくとかならどうよ

422 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:57:37.80 ID:ZWbHEBqk.net
>>410
鷲頭麻雀が終了したらワンチャン

>>418
そっちじゃなくて、能力使いたいときに死んでる可能性とかあるけど
どうやって確保してんのかなと

423 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:58:38.30 ID:7rXouhXK.net
紙芝居すきになれないかrアニメの方しかみてないけど
あれは閉じ込められておきながら主人公がただ陵辱するだけってのがな
委員長が最初に電気ショックで死んでたから
ギロチンのヒモ咥えさせて逝ったら首チョンパぐらいはあるかと思ったのに

424 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:59:01.22 ID:IVUIx8Ug.net
>>421
戦闘能力がないなら放置で
あるなら戦えないくらいに傷めつけるか脅して放置じゃね
詩の子も放置してるし

425 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:59:03.17 ID:irsBbnVv.net
>>416
あえかな、OPが流れ出して
「あれ今更?!ってそういえば流れてなかったな…」
って思ったのが記憶に残ってるわ

426 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:59:13.01 ID:aZFGDzU9.net
>>421
乗るたびに記憶飛んでくラーゼフォン思い出した

427 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:59:37.85 ID:1WeHxYTv.net
能力強制トレード(交換するスキルはスキルポイント的に必ず対等になる)

428 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 16:59:42.63 ID:7stMUsLE.net
薬で植物人間にして生命維持装置つけてるんじゃないか?

429 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:00:47.95 ID:QT4dOQO2.net
>>423
主人公が幼なじみのモツを摘出したり、知らなかったとはいえ最愛の人の歯を全部抜いて生体オナホにしたのは笑った

430 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:00:59.73 ID:WrqsG2/O.net
基本的に放って置いてるんじゃね
盗んだ宝も一通り愛でたら売ってるって言ってるし
能力にもそれほど執着はしてないのでは

431 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:01:11.51 ID:tvwdSYDB.net
女主人公で主人公のキャラが人気あるのでお勧めってない?
参考にしたいんだが
本好きとか蜘蛛子?

432 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:01:17.11 ID:XQykJ0yx.net
能力を説明させなきゃいけないから奪えた時点である程度友好的になってるか脅迫出来てるかのどっちかなんだよな

433 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:01:35.50 ID:aZFGDzU9.net
亜人は不死だから樽に詰めて放置してたな
そんな感じじゃね

434 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:01:45.97 ID:K8PT7JjI.net
>>425
あのOPのタイミングは秀逸だった
日常→非日常の世界への切り替えがすっぱりはまった

435 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:01:51.52 ID:IItnhZ5Q.net
>>422
そっちかうーんわからんw
能力奪った後、パクノダのメモリーボムで記憶消して
どっか安全なとこで生活できるように放置とか?

436 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:02:04.07 ID:QT4dOQO2.net
新章一発目がネロ関係の聖女様って黒魔相変わらずヘイト稼ぎにきてんなー

437 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:02:06.98 ID:9/0KqBVX.net
>>398
お魚で攻撃するやつとか、ああいうの駆使すんのかと思ったら
なんか本気になったら盗賊の奥義抜きでビスケ風に来る感じなんだよな
それか、もっとすんげえ能力出してくるか

個人的には、盗賊の奥義vs伸縮自在の神の愛、はいい勝負だと思う
戦闘でクソって意味でw

438 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:03:14.81 ID:7rXouhXK.net
そういえば予告で日本の亞人事情が変わるみたいの流してるのがあったな
アニメ映画か

439 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:03:31.52 ID:mLyDsAId.net
>>413
弱い能力なら許容範囲内で最適化できる失敗作もいたな
あれはコピー能力より物体Xなみのしぶとさが厄介なやつだったな

440 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:03:35.96 ID:5OCmQ67o.net
転生でカワイイ妹出すのってむずいやん?
みんなどうにかして妹出す方法とか考えたことない?

441 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:03:43.72 ID:/QdZRiMw.net
つうか片手で本に触れてる必要がある時点で
戦闘にはあの能力は基本的に使えないだろ

442 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:03:48.61 ID:9/0KqBVX.net
>>421
正直、どーでもいいんじゃね
イザって時には、盗賊の奥義なんてのには頼らないと見た
いわゆる舐めプ

443 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:04:18.64 ID:enE1R1RR.net
>>436
あのクソ馬鹿野郎、聖女を逃がしたのだけはマジで擁護不可能だよな

444 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:04:31.05 ID:ZWbHEBqk.net
>>431
謙虚、まのわ

445 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:04:34.17 ID:tCgmvm/1.net
>>431
麗華様

446 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:04:40.97 ID:88bsGgmW.net
盗賊の七つ道具が戦闘用だなんて何故思ったんだよ?

447 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:04:52.62 ID:fuzkErqI.net
>>231
SAKATAマジで最初の方は普通に面白そうだね(レイアウトの読みにくさを除く)
どうしてSAKATAになっちゃったの…

448 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:05:04.29 ID:7rXouhXK.net
能力奪う系のチート手に入れたけど
何が出るかはランダムだから増やせば増やすほど苦労するとかだと
増やさないですむか

449 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:05:05.86 ID:AEkHnZY/.net
奪った戦闘系の能力は同格や格上と正面から勝ちたいって時にはあまり使えないだろうね
本人も他人の能力にそこまで重きを置いてないだろうな

450 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:05:21.14 ID:KTcoMgTn.net
謙虚は主人公人気あるな
主人公の行動を楽しむ系だし

451 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:05:22.36 ID:G4vvfpe3.net
>>440
ある日突然妹が家にやってきた。で良いじゃないか? 事態が発覚して困るのは父ちゃんだけだ

452 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:05:25.00 ID:ywzytqCa.net
>>431
さすがに女性向けスレで聞いたほうが早いと思うぞ

謙虚はすかれていたな

453 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:05:38.05 ID:yulXH93g.net
>>440
主人公が妹になる
自分がカワイイなろう主人公

454 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:05:40.60 ID:yhWtGVf4.net
さっきまで読んでた無属性魔法のなんたらとかいうのが3歳で親父に向かって
うっせーんだよハゲろって口走ってた

455 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:06:30.26 ID:KTjGKtTA.net
>>431
狂犬(ニッコリ)

456 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:06:47.06 ID:mLyDsAId.net
>>448
ワンピの黒ひげ並みの忍耐力がいるな

457 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:07:10.34 ID:7rXouhXK.net
異世界支配のスキル定価とか
能力奪っても殆ど使ってなくて笑える

458 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:07:17.79 ID:tvwdSYDB.net
>>447
そういえばダンジョンシーカーの主人公も素早さ極振りで他の全てを犠牲にしてたな
その上身体は毒でできていた
なんというメタファー

459 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:07:30.43 ID:I9a2iaHo.net
黒魔の新章のタイトル
アイシテル
か・・・

なんか怖いな

460 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:07:33.89 ID:WrqsG2/O.net
>>448
ご都合主義がヤバそう

461 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:07:36.35 ID:9/0KqBVX.net
>>446
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね、の人は、奪った能力で殺したし
ゾルディックの最強二人相手に、なんかカウンター能力出してたし
基本、盗んだもんで戦うのかと思ったんだ

まあ直後に舐めプだって判明したけど。真の能力隠しちゃズルイよ

462 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:07:42.99 ID:mLyDsAId.net
>>431
ヤドカリ

463 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:07:42.91 ID:GKellq5l.net
能力奪える代わりに奪った相手の命令には絶対服従とかならバランス取れそう

464 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:07:45.98 ID:R8/INSYD.net
黒魔の目次見たら戦争終ってもう8か月も経ってるのかよ…
展開遅すぎんだろ

465 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:07:58.61 ID:enE1R1RR.net
能力コピーと比べて、能力略奪の利点って
ただ、相手の能力を使えるようになるだけじゃなくて、相手が能力を使えなく出来るところだよね
自身の強化と相手の弱体化を同時に行えるという
コピーの方が優れてる部分もあるけど、ガチで相手を叩き潰すだけなら略奪の方が上

466 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:08:44.77 ID:WBW6M5w4.net
LP:ライフポイント
MP:マジックポイント

アビリティ:最初からの能力
スキル:途中からの能力

選択:火魔法<水魔法<木魔法の三竦み+回復魔法

ターン毎に1つ選択しながら進行する
2回続けて同じ項目の選択はできない

先に相手のLPを0にした方の勝ち

467 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:09:19.38 ID:xbf6utVn.net
>>369
同じメーカーのフラテルニテやろうぜ

468 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:09:34.18 ID:KTcoMgTn.net
高性能な略奪能力の欠点は能力が発覚しやすく
まともな脳みそ持ってる勢力のほぼ全てが敵になることだ

469 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:09:56.43 ID:ywzytqCa.net
ラーニングとか能力コピーものとか好きは好きなんだけどエタ率高いんだよなあ
あれ作者が主人公のスペック把握できなくなっていくからだと思った

470 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:10:08.56 ID:AEkHnZY/.net
>>465
万が一自分の能力が使えなくなったらって考えると、
格上に戦闘自体を回避させるって事も出来るからな

471 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:10:23.80 ID:s/0YOgSy.net
そろそろ謙虚に2ヶ月エタ警告が付く…

472 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:10:24.97 ID:G4vvfpe3.net
>>431 誰からも愛される女主人公……これなんかどうだろう

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

473 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:10:37.03 ID:9/0KqBVX.net
確かにそうやな。ある程度奪ったら話題になるよな
コピーなら、こっそり全員のパクれる

474 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:11:27.61 ID:7rXouhXK.net
なろうだとスキル略奪した相手を大抵あっさり殺すから利点殆どいかされてないけどね

475 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:11:34.19 ID:9yy18yPs.net
>>369
真剣で私に恋しなさい

476 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:11:41.89 ID:G4vvfpe3.net
>>369 エロゲではなく、まずは
Steins;Gate をやった方が早いのではないだろうか…

477 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:11:41.90 ID:yulXH93g.net
まぁ強奪能力はあんまりお手軽だとアカンね
能力の代償がキツかったりそいつだからこそそんな能力を手に入れるに至ったっていう納得できる根拠がほしいところ

478 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:11:53.78 ID:enE1R1RR.net
>>468
バレにくさならコピーの方が上だな
略奪の場合は、発動するなら誰がやったのかを特定されないようにするか
使った相手を他者に知らされる前に潰すかしないといけないか

479 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:11:54.24 ID:MoH8ihSt.net
>>469
単なる文字埋め要因になっちゃうからね
ちなみにヒロインもモブ化が進んで空洞化に拍車

480 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:12:19.92 ID:IfjWgC3o.net
略奪したあとは消すとか、経験豊かな奴隷の老人を買ってさ

481 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:12:41.84 ID:IItnhZ5Q.net
佐野研二郎のチート能力

パクリエーター
劣化盗作
ありとあらゆるものをコピーできる。
しかしコピーしたものは、コピー元より10ランクぐらい下がる

482 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:12:46.82 ID:7rXouhXK.net
>>469
ところがコピーに古武術をくわえるとあら不思議
わりと続きます

483 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:13:00.16 ID:QT4dOQO2.net
黒魔はヘイト解消する気がないのがなー
用務員さんはあれでちゃんと解消する方だし

484 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:13:09.74 ID:XQykJ0yx.net
黒魔は逆ハー聖女回か
ヘイト王子は今何やってるんだろう
魔眼が消滅しちゃってサフィがどうしてるとか覚醒した姫様とかカイ死亡とかあの辺何気に気になること多い

485 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:13:20.60 ID:5UOITM7K.net
>>477
なんで?
チート主さんにそう言うのはおかしいだろ
ジャンルを理解してない

486 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:13:51.03 ID:I9a2iaHo.net
>>469
インフレがどうしても酷くなるからな
まのわのようにネタスキルに走るとかスキル奪えない敵出すとかして
使えるスキルを増やしすぎないような配慮が必要

487 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:13:59.52 ID:AEkHnZY/.net
むしろ自分の持っているスキルや能力を物理的な持ち物として持っている世界
誰でも奪えるし誰でも使える

488 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:14:04.93 ID:9/0KqBVX.net
>>481
おめえの主能力は
コネクッションだろ!

俺は詳しいんだ。今日のワイドショーで見た

489 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:14:14.45 ID:KTcoMgTn.net
有益なスキル持ちが主人公の周りで消えて、その後主人公が有益なスキルを取得している
コレを連発するだけでまあ終わりだ

490 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:14:30.50 ID:enE1R1RR.net
>>477
戦神館の聖十郎みたいな?

491 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:14:40.09 ID:i8a3Fzh2.net
チートってタグついているのを読みに来る読者は主人公がなんで強いかなんて興味ないしな

492 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:14:45.18 ID:zPOGmEk2.net
Aスキル今来産業

読むのも辛い長期連載シリーズ最新話を3行で要約

493 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:15:38.56 ID:QT4dOQO2.net
>>484
覚醒姫様はまだのじゃろりと修行中じゃないかな
ヘイト王子はエクスの名前で反体制的魔族敵対行動行ってるっぽい?

494 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:15:41.02 ID:enE1R1RR.net
>>489
なんで普通に取得してることがバレてんのよ
そんな人に分かり易く見せつけたりしないだろ

495 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:15:59.73 ID:reTlYwV0.net
黒魔のヘイト王子はカイが死んだのが痛すぎるな、ロクな道を歩まなそう
妹は脱退するし悪落ちして敵対不可避な流れな気がすわ

496 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:16:03.57 ID:9/0KqBVX.net
>>487
iphoneみたいな?
俺のiphone、どっかで売られてるんだろうなあ
くそう9500円くそう

497 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:16:05.80 ID:7rXouhXK.net
なんで強いかなんて
普通の高校生だ

この一文で十分伝わるのがなろうではないか

498 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:16:11.01 ID:W5wJeuv4.net
強奪・コピー能力は、保持しできる能力に上限はない
けど、保持してる能力が一つなら100%能力が使えるが、二個なら半分、三個なら三分の一の精度になる
みたいな制限があればいいと思う

499 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:16:12.47 ID:5UOITM7K.net
>>481
パクリをテンプレと称して盗用しまくるなろうが
デザイナーの世界を悪く言えるのだろうか?

金はもらってない?
もらってますよ書籍化で

500 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:16:33.94 ID:QT4dOQO2.net
>>467
フラテルニテはeuphoriaと違って誰も幸せにならないらしいからちょっと…

501 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:16:53.43 ID:enE1R1RR.net
>>495
カイってよく覚えてないけど、あの頭悪そうな雑魚だっけ
というか、ネロってヘイト王子って呼ばれてるのか、ストレート

502 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:16:59.84 ID:yulXH93g.net
黒魔のサフィってあの下種い子?
あの子どうかしたん?

503 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:17:45.15 ID:AEkHnZY/.net
>>496
あのー、火耐性Lv3落としましたよ。みたいな

504 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:17:56.31 ID:KTcoMgTn.net
>>494
なろう主みたいに自己顕示欲が強いと完全隠蔽は無理だよ
どんな状況でも発覚を避けるために我慢できるし犠牲も許容できる鋼の精神力があればいいが
ないなら完全に隠者プレイしないとそのうちバレる

505 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:18:00.02 ID:QT4dOQO2.net
>>501
ウィングロードの唯一の良心だよ>カイ

506 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:18:02.21 ID:88bsGgmW.net
>>465
「どうやら上手く奪ってくれたようだな、『封印LvEX』……俺を縛り付けていた忌々しいスキルを!」

「な、なんだと……!?」

「――おっと、迂闊に動かない方が良いぞ? 封印のスキルを宿した今、お前のステータスは全て封印状態にある。この俺に恩人を殺気で死なせるなんて馬鹿な真似をさせないでくれよ」

なろうってマイナススキルが存在しないよな
強奪持ちに押し付けたりしたら楽しそうなのに

507 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:18:10.34 ID:IfjWgC3o.net
>>492
キリストさんとアイドが
自分たちの姉妹のために
決闘する

508 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:18:20.98 ID:irsBbnVv.net
>>481
むしろ劣化せず、ほとんどそのままだからバレるんじゃ…

509 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:19:15.97 ID:QT4dOQO2.net
黒魔のネロの仲間のネクロマンサーならカイの死体を使って新しい下僕を作ってると信じてる

510 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:19:20.56 ID:HQSrPPHM.net
好きな力の対価

悪人を叩き斬る度に同数の善人を、敵を殺す度に同数の味方を殺さなければならない

511 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:20:01.65 ID:enE1R1RR.net
>>504
使いたいなら人目がないところで使えばいいだけじゃね?
というか、周りが知ってる人の能力を使わず、遠くの地でゲットしてきた能力を使えばいいんじゃないか
そこまで、隠蔽は難しくないと思うけど
というかある程度スキル取得が進んでチート化したら、バレてもどうにでもなるようになるだろうけど

512 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:20:04.92 ID:XQykJ0yx.net
>>502
めっちゃ執着してたおじさんの魔眼がサリエル戦で無くなっちゃったからぶちギレてんじゃないかなと思った
特に描写があったわけじゃないんだけど

513 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:20:22.15 ID:G4vvfpe3.net
>>500
厨ニだしハッピーエンドだし、マブラヴ オルタネイティヴ がおすすめだな

514 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:20:28.92 ID:u0cKLeoN.net
>>510
主人公「俺は孤独…」

515 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:20:50.11 ID:i8a3Fzh2.net
>>497
普通の高校生があらゆる面で異世界人各ジャンルトップに優っているのは普通だな

516 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:21:10.31 ID:PYdLkaVW.net
クラス転生し略奪能力を得た俺は
まだ何も略奪してないときから「略奪されたらたまらない」と他のクラスメイトに処刑されそうになる

517 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:21:18.14 ID:K8PT7JjI.net
佐野さんの件では逆にデザインの力見直したわ
あんな変な改変食らってるのに、原案の巨匠の追悼展のピリオド、終わりってコンセプトが
ちゃんと継承されて素人の第一印象→喪章、葬式って残り続けたのはすごい

518 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:21:23.57 ID:aSzv+bfc.net
>>506
マイナススキル普通にあるだろ
俺が作品パッと2つ思いついたくらいだからもっとある

519 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:21:27.34 ID:0f8fkCkr.net
>>506
みんな鑑定もってるからな選別して強奪よ

520 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:21:51.81 ID:9/0KqBVX.net
>>510
政敵を殺すたびに、自分の秘書や派閥の同期もまた殺さなければならない
政治家に向いた能力だな!

521 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:22:06.60 ID:IItnhZ5Q.net
>>506
「自分が異世界に転移するなら」でマイナススキル敵に押しつてたよ
敵が強奪持ちで、主人公の仲間が敵にスキルわざと奪わせてデバフしてた

522 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:22:08.37 ID:enE1R1RR.net
>>506
強奪する際に相手のスキル詳細が分かるのならそういう問題は防げるな
あるいは、奪ってみたけどいらなかったらポイできるとか

523 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:22:19.86 ID:yulXH93g.net
>>512
ああ、本人になんかあったというわけではないのね

>>513
むしろラノベのシュヴァルツェスマーケンをおすすめしたろうぜ
主人公と義妹とのハートフルな話が最高だったぜ

524 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:22:27.56 ID:G4vvfpe3.net
>>508
見た目はあまり変わってなくても、概念武装が全く異なるらしいぞ

525 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:22:53.73 ID:QT4dOQO2.net
>>513
マブラヴオルタって苦労して敵の親玉倒したと思ったら天文学的な数ほどいる敵の一体を倒しただけだってなるやつだっけ

526 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:23:14.22 ID:WBW6M5w4.net
未来の子供が過去へ意識を飛ばし主人公の意識と繋がる

527 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:23:33.26 ID:G4vvfpe3.net
>>523
シバ犬もゲームになるよ、もうすぐ

528 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:23:36.84 ID:9/0KqBVX.net
あれだろ知ってるぞ、マジレンジャーのウルザード
上司「魔法を強奪する」
ウルザード「じゃあ剣で戦うお」
変わらずあっとうてきに強いのだった

529 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:23:37.72 ID:CAuFQsXO.net
コピー能力か……劣化コピーを生み出す能力とか

M-16が欲しいと念じるとCQ311(Made in China)とかが現れたり

530 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:23:39.66 ID:MoH8ihSt.net
佐野さんはもはやマジキチ風味な奥さんしか
印象になかったりする

531 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:24:13.61 ID:SHRY9MGr.net
>>414
エブリスタにある勇者とサキュバスのダンジョンマスターはステータス関係無しにやってる感じ

532 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:24:37.01 ID:rjDkYxeQ.net
フラテルニテはすごかったな
セックス教団が舞台だからやりたい放題
あるドMヒロインは普通のエロが一回もないままドリルで下から解体ショーでイキながら死ぬという

533 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:24:45.06 ID:yulXH93g.net
>>527
知ってる、買う気満々っすわ
けどアレのアニメ化の話どうなったんやろ
なくなったんかのう

534 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:24:57.65 ID:enE1R1RR.net
>>516
略奪に特別な条件がないなら
クラスメイトに敵に回った段階でその場で全員から奪い取ってから皆殺しにすれば済むな

535 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:25:00.70 ID:4wSOyOkC.net
実は略奪したものの価値が跳ね上がる山賊チート

536 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:26:54.54 ID:yulXH93g.net
強奪したら強奪された側が強奪された能力の上位互換の能力を発現する能力
誰も損しなくて最高だね

537 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:27:31.85 ID:rNwksGeB.net
俺だけ転移だと、略奪能力者は全世界の敵認定で即殺害ってなっていたな

538 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:28:21.23 ID:enE1R1RR.net
>>536
その能力自体を強奪したらいいんじゃね
あるいは、互いを高め合う無限ループでもいいけど

539 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:28:53.52 ID:ohoBDoWp.net
>>10
昔 古い少女漫画で萩尾もとの半身だったか半神だったかっていう作品があってな

satugaiしたあと残った方に栄養が回ってめっちゃ美少女になるんやけど
美少女になった結果satugaiされたほうと同じ顔に育ってしまうんやで双子やしな
ワイほんまワイやったっけ感がヤバイ

540 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:29:26.67 ID:KTjGKtTA.net
コピー能力と無限MPと身体能力チート持っているのに周りも敵も化け物でそんくらいできないと立ち回れないイグナートさん
つまり周りをインフレさせればいいのさ

541 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:29:44.17 ID:5UOITM7K.net
「なろうは作者が馬鹿ばかりなので○○という発想が存在しない」は

・有名作があるのに知らない
・同じように考えて皮肉った短編がとっくに存在する
・根本的に面白い話にならない四次元殺法だから存在しないか沈んでいる

このどれか

542 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:30:08.77 ID:reTlYwV0.net
自分の才能を奪うんだから治安悪いとこなら即殺でもしゃあないな
略奪スキル持ちとなんてまともな信頼関係を築ける気がしない

543 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:30:35.44 ID:G4vvfpe3.net
略奪じゃなくて、相手のスキルがなくなるだけだと不毛で良いかもな

544 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:30:38.76 ID:IfjWgC3o.net
>>506
むしろ手加減とかで
「よくも奪ってくれたな…」
「体がものすごく動かしやすい…だがなんだこの威圧感は!
肉体操作のスキルを確かに奪ったのに!」
「お前が奪った肉体操作のスキル…転生してから20年の間、日常生活を送る為に鍛え続けたものだった」
「このスキル抜きで生きていたときの俺は力加減ができず腕を振るうだけで森をなぎ倒し山を吹き飛ばす災害だった」
「もうあいつらには会えない。きっと殺してしまう。
また、1からやり直しだ…せいぜい耐えろよ?」

545 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:31:06.68 ID:QT4dOQO2.net
逆に全知全能な主人公が自分の能力を分け与えるストーリーとかどうだろうか
最終的には捨てられてゴミ箱行きで

546 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:31:07.94 ID:XQykJ0yx.net
コピー対強奪だと黒バスの黄瀬VS灰崎は結構上手いと思った
強奪は自分の能力以上の物は奪えないけどコピーは時間制限ありでコピー可能

547 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:31:44.25 ID:enE1R1RR.net
略奪能力者、ただし聖人みたいな
超絶良い子の略奪能力者とかどうなるんだろうな
善意で相手の欠点や不幸やマイナススキルを奪いまくるんだろうか

548 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:32:34.21 ID:QKoHkS9d.net
>>510
どこの妖刀だよ

549 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:32:40.57 ID:5UOITM7K.net
>>545
変態王子と笑わない猫。じゃねーか

550 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:32:52.14 ID:rjDkYxeQ.net
>>547
鈎爪の男みたいな善人にしよう

551 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:33:33.86 ID:QT4dOQO2.net
>>547
教会みたいな所に鎮座して 来た人のマイナススキルを全て吸い取ってあげるお地蔵様みたいになる

552 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:36:16.94 ID:mLyDsAId.net
>>545
そこまで極端じゃないけどサトゥンがそんな感じだよな

絶賛エタり中だが

553 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:36:25.43 ID:WrqsG2/O.net
>>546
よくわからない
コピーこそ自分の能力以上のものは無理やろ

554 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:37:39.37 ID:HQSrPPHM.net
>>548
「正義の戦いも、無関係の人々を戦禍に巻き込む以上は悪鬼の所業。狂気の沙汰。闘争は忌避しなくてはならない」←まあわかる


「故に善も悪も、味方も敵も斬ることで、武力の醜さと狂気を体現し、世に闘争の恐ろしさを喧伝しよう」←うん……

555 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:38:26.27 ID:w16Q9w2p.net
のっつりとひり出たゲリうんち
だがなろう民は、その汚物に対して食欲しかわかないのだ
クンクン…クンクン…
におって
におって





ペロリ…




美味しいッッ!!!!!!!???
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ!!!!!!!!!!!!!

556 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:38:37.28 ID:QT4dOQO2.net
>>554
マンハッタンみたいな絶対悪を作ることで世界を一つにすることを目指す的な

557 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:39:12.93 ID:PYdLkaVW.net
「敵が俺の能力だと思っている能力」を使える能力

558 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:39:14.58 ID:diwsWOFG.net
>>528
ガチレンジャーとごっちゃになって、みつどもえのスピンオフかと思った

559 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:39:20.34 ID:KTcoMgTn.net
>>554
まあぶっちゃけ個人の趣味嗜好で殺してるだけだよね

560 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:39:46.40 ID:IfjWgC3o.net
>>552
アウトレットも更新止まってるな
>>554
原作者がアレだから…

561 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:40:12.11 ID:ZLSziWEN.net
>>553
コピーって劣化する事はあっても普通はさらに良くなる事はないからな
古いデータを良質にする技術とかはコピーじゃなく変換だしな

562 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:41:22.91 ID:frCnheak.net
新章でいきなり修羅場になるはずが無いか
じらさせてくれる

563 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:41:25.35 ID:6brw93zU.net
>>561
コピーした能力Aとコピーした能力Bを組み合わせて最強の新能力SSSを創りだすのがなろう

564 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:41:59.67 ID:IfjWgC3o.net
>>561
そこでスキル統合ですよ

565 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:42:03.51 ID:61m62XiS.net
>>229
ベントーの主人公はアニメだとマイルドになってるけど
原作だと普通にクズだから仕方が無いんじゃね

566 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:42:59.23 ID:TOEUyN7c.net
>>506
スキル:童貞LV29 真性包茎LVMAX

567 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:43:13.17 ID:PYdLkaVW.net
相手の力を略奪する能力
しかし力と同時に人格や記憶まで略奪してしまうため人間の脳には負荷が強すぎて
使いすぎると発狂する

568 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:44:31.18 ID:enE1R1RR.net
>>567
最終的に混濁しすぎて自分が誰か分からなくなるのか

569 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:44:54.60 ID:tdLBKJMA.net
出オチみたいなネタよりも、結末が面白いことを考えるべきよね

570 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:45:05.14 ID:rjDkYxeQ.net
極地恋愛の人のなろうの新作読んだらいきなりすべからく(all)使ってて幻滅した

571 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:45:57.13 ID:r/H9rlNV.net
>>570
あの人はコメディを書いちゃいかんと思うね

572 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:47:01.54 ID:TRTeXof2.net
えー!?有名実況者つわはすって4年間の自演がバレたあげく
孕ませた浮気相手に中絶してくれてありがとうって言って
申し訳ないから実況やめるって約束したのになあなあで一年間ごまかして
ブチ切れた浮気相手に暴露されまくって引退したのかよー!?
しらなかったわー

573 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:47:32.84 ID:C1MOwKIe.net
えー!?有名実況者つわはすって4年間の自演がバレたあげく
孕ませた浮気相手に中絶してくれてありがとうって言って
申し訳ないから実況やめるって約束したのになあなあで一年間ごまかして
ブチ切れた浮気相手に暴露されまくって引退したのかよー!?
しらなかったわー

574 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:48:32.42 ID:6veUQ+4H.net
糞を食べて生きてる、サモナーさんが行くの作者ロッド
なんと、プラスチックも食べれるらしい
ケダモノのように金に執着している梅津大輔氏(59)は、なんと留守宅のカビだらけトイレタンクの中に落ちていた10円玉を綺麗に舌で絡めとって盗んだらしい

575 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:48:44.72 ID:GKellq5l.net
>>547
生まれつき強い能力持っててつれーわー凡人うらやましーわーな人の能力を奪ってくれる

576 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:48:48.82 ID:6brw93zU.net
>>570
「話」と「話し」の使い分けが出来てないのは直った?

577 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:48:52.24 ID:enE1R1RR.net
>>571
極致恋愛みたいなダークでシリアスな話書いて欲しいわ
あの人にギャグとかコメディは求めてない

578 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:49:06.82 ID:5UOITM7K.net
>>571
なんでや
マジカル企業面白かったやろ!

つか艦ネタとか全く読む気しないんだが、コメディなのか?

579 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:50:29.30 ID:Kb0uMbu9.net
>>506
スキルで勇者と封印持ちから封印取っ払った強奪持ちとか最近読んだ
スキル捨てられるから最初から勇者として覚醒させる目的だったけど

580 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:50:33.86 ID:61m62XiS.net
>>569
結末はつまらなくて良いんじゃ無かったっけ?

581 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:51:13.28 ID:WrqsG2/O.net
>>575
身体能力だけで最強の人はどうすればいいのさ

582 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:51:19.91 ID:enE1R1RR.net
>>575
普通が羨ましいとか、平穏に暮らしたいとか言ってる人達から
善意で力を奪って回る聖人略奪者主人公って面白そうだな
すごい笑顔でニコニコしながら善意100%で奪うんだぜ

583 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:51:57.64 ID:HLG/n9i/.net
シリアス書いたら中々なのにギャグやコメディだと途端に凡レベルにまで落ちるの結構いるよね
もちろん逆も

584 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:52:17.34 ID:enE1R1RR.net
>>581
身体能力とかも力の一種だし奪えるってことでいいんじゃね

585 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:52:33.94 ID:YCd1dho2.net
ここ半年くらいで連載始めたおすすめのチート転生モノ作品ない?

586 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:52:46.68 ID:WrqsG2/O.net
>>584
どういうことなの・・・
身体能力を奪うと筋肉モリモリマッチョマンになったり身長が伸びたりするの?

587 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:53:47.94 ID:WBW6M5w4.net
「30歳になると魔法使いになれるらしいな」

「条件は?」

「年齢=彼女いない暦+童貞暦」

588 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:54:00.76 ID:IfjWgC3o.net
>>586
This Way…

589 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:54:19.85 ID:i8a3Fzh2.net
筋肉さえあればスキルなど不要

590 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:54:49.28 ID:2471EhsZ.net
>>587
その計算式だと15歳以降彼女いないやつでもなれてしまう

591 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:54:58.56 ID:enE1R1RR.net
>>586
奪い取った身体能力をそのまま自身の身体能力に合うように調整しつつ加算する感じで
外見が変わる訳じゃない感じで。変えたいっていうならそれもありかもしれんけど
その場合は能力ではなく、身長とか体格を奪うって感じにすればいいんじゃね

592 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:55:20.87 ID:WrqsG2/O.net
>>589
やっぱりミスターアンチェインに腕力で勝った勇次郎より腕力の強い鎬紅葉って最強だわ

593 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:58:20.40 ID:QYWLUzW+.net
スキルってゲームみたい
能力じゃダメなん?

594 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:58:24.35 ID:bXrD/SAu.net
刃牙と渋川に勝った柳より強い本部の技を全て受け継いだ花田が最強だぞ

595 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:59:34.84 ID:tdLBKJMA.net
スキルを奪うチート貰って、スキルなんてない異世界に転生したりしたらどうするんだろうね

596 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 17:59:40.19 ID:/BkUXYLF.net
>>593
能力は幅広いからな
技能とかでええんちゃう?

597 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:00:34.67 ID:bXrD/SAu.net
>>596
技能も謎じゃね
ジョジョで言えばスタンドを奪うのはわからんでもないけど
鉄球とか波紋を奪うのは意味不明

598 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:01:06.11 ID:tdLBKJMA.net
>>596
見て、真似して、身体で覚えるんですね
そして更に自分なりの工夫を加え、その技術を次代に繋げるんですね

599 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:01:58.50 ID:enE1R1RR.net
>>595
正しい意味でのスキル(技能・技術)を奪うんじゃね
>>597
いわゆる、超自然的能力のことなら、異能とかでいいんじゃね

600 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:02:02.27 ID:/BkUXYLF.net
>>597
いやでも波紋とか奪っちゃうのがスキル奪取ですし……
相手のそれに関するすべての知識と腕前を奪うみたいな
>>598
後世に技術を伝えなきゃ

601 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:02:42.97 ID:i8a3Fzh2.net
>>594
その花田を倒した加藤を倒したドリアン海王を倒したなんとか海王を倒したミスターアンチェインに腕力で勝った勇次郎より
腕力の強い鎬紅葉が参加したトーナメントで優勝した刃牙を倒した柳より強い本部が最強だろう

602 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:02:44.89 ID:CAuFQsXO.net
>>593
特技


なお、普通免許、大特、車両系建設機械(整地用)などがあったりする

603 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:04:54.62 ID:88bsGgmW.net
仮面ライダーから二輪免許のスキルを強奪するという怪人が望まれるな

604 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:06:05.87 ID:i8a3Fzh2.net
二輪免許がなかったライダーがいるらしい

605 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:06:47.93 ID:enE1R1RR.net
>>603
乗り物を運転してる人から片っ端から運転技術を奪って事故を連鎖させて大参事にするとか思いついたわ

606 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:07:22.25 ID:inwrtRLb.net
>>604

響鬼さんは後で取得したろいい加減にしろ

607 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:07:45.36 ID:ckLuMxkW.net
>>603
どうせなら変身能力奪えよ

608 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:08:38.78 ID:r/H9rlNV.net
>>603
昆虫要素を強奪してほしい

609 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:09:23.66 ID:WBW6M5w4.net
>>603-604
ロードバイク
マウンテンバイク

610 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:10:01.08 ID:WrqsG2/O.net
念能力はその点、発っていう概念に収めてるから能力奪取も簡単だよね
奪われても発が使えなくなるだけでビスケとか全く戦闘に影響しないし

611 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:11:06.23 ID:r/H9rlNV.net
>>578
マジカルは最初だけ面白かった

612 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:11:44.67 ID:iDRLHylS.net
レジェンド 0748
ウィデーレはレイにフリツィオーネ殿下達が城から脱出する手筈の説明と協力を要請したのだった。

613 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:12:07.84 ID:cF6no2Aa.net
>>604
オダギリジョーかな…?

614 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:13:16.53 ID:i+v6ngL0.net
>>608
昆虫要素あるライダーって1号2号v3ストロンガークウガカブトって実は少数派

615 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:13:36.67 ID:ZkXFr5y4.net
>>604
「なんで海東だけオープニングで走ってるの???」

616 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:14:04.32 ID:9/0KqBVX.net
>>610
天才富樫は、とうとう
念<<<核
という境地に至った
しかも、なぜか人間食いまくったグルメアントさんまさかのブサヨ演説開陳という

あの演説はめっちゃ皮肉効いてたな
人間を越えたと称するやつのやることが、大義を掲げて人間を支配、だからな

617 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:14:33.71 ID:ZkXFr5y4.net
昆虫要素があるライダーは多いだろ
バッタが少ないだけで

618 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:15:23.32 ID:enE1R1RR.net
>>616
大義を掲げて人間を支配ってもろ人間のすることっすね

619 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:15:32.20 ID:MoH8ihSt.net
>>612
乙乙

620 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:16:15.67 ID:JU4tAuvb.net
>>616
冨樫寄生獣好きだからな
蔵馬の母親エピソードも寄生獣からパクってるし

621 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:19:02.77 ID:WBW6M5w4.net
魔法少女とバトルヒロインの変身

「脱胃液で服だけ溶かしてヤルぜ」
「触手絡めて穴に挿れてヤルぜ」

622 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:19:51.25 ID:6brw93zU.net
>>609
三輪車なら問題ない
https://pbs.twimg.com/media/CLF46dPUEAAXp8Y.jpg

623 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:20:49.59 ID:irsBbnVv.net
>>616
ttp://nuclearsecrecy.com/nukemap/?&kt=100000&lat=34.8824074&lng=135.7805672&hob_opt=1&hob_psi=5&hob_ft=47553&ff=52&zm=9
境地も何も、一個人が核以上の火力ってもう世界滅んでるわよ…

624 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:21:05.43 ID:88bsGgmW.net
「この魔法少女の服はおバカな子には見えないんですぅ」
と騙して健気な女の子を全裸で戦わせる妖精に俺はなりたい

625 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:23:58.97 ID:/BkUXYLF.net
>>623
第二次に落とされる予定だった大阪に落とすのやめろぉ!

626 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:25:00.03 ID:mLyDsAId.net
>>604
アマゾンか
リアルだと2号の中の人だっけ?

627 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:25:26.17 ID:61m62XiS.net
>>622
http://pds.exblog.jp/pds/1/201408/26/82/a0013382_1313497.jpg

628 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:26:01.55 ID:ZhHjvGLw.net
>>624
妖精だからピーが出来無いな
てか他の野郎に襲われて処女散らしそう

629 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:29:24.00 ID:4wSOyOkC.net
なぜだかハメスレと奇妙な一致を見せる流れだ

630 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:29:49.50 ID:Hd3OlrEd.net
>>627
千葉にいるバットマンだっけ???

631 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:32:14.20 ID:oI9+cJpi.net
>>603
馬でいいんだよ

632 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:33:04.92 ID:u0cKLeoN.net
エボルブやるにき

633 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:33:14.26 ID:6brw93zU.net
>>631
じゃあ乗馬ライセンスも奪おう

634 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:33:26.40 ID:WBW6M5w4.net
コスプレヒーロー、コミケットマン参上!

635 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:35:02.78 ID:I9a2iaHo.net
>>624
ノクタにいけばありそう

なろうで全裸で戦ってるのって
風音さんとサージェスくらい?

636 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:35:32.16 ID:T9dob8GF.net
マントがタイヤに巻き込まれ事故って死亡

637 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:41:14.87 ID:/pKLk33+.net
ダラー・ビルの息子さんかな?

638 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:42:03.12 ID:AdzpDz75.net
>>628
魔法少女のお供は人化する淫獣と相場は決まってる

639 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:44:17.47 ID:MN2gwBr7.net
悪の組織に改造されて変身スーツに変身できる男

640 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:44:23.57 ID:7LoXEKht.net
>>635
リムルさんも服着てなかった気が

641 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:45:46.92 ID:sE3aM+p6.net
幼女向けのプリキュアでさえもイケメンになって主人公とキスとかしちゃうからね

642 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:46:07.72 ID:1zfsq7k6.net
ヒロインは犬に食わせていくスタイル
なお主人公が残虐正義超人と化す模様

643 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:46:47.89 ID:IItnhZ5Q.net
>>639
変態スーツに見えた…疲れてるのかもしれん

644 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:47:56.44 ID:nklmiUev.net
>>643
この変態!

645 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:48:24.17 ID:zPQuEXgb.net
明るいお話を書こうとしても暗い話かエロい話になってしまう

646 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:49:21.21 ID:Fa30OySL.net
>>639
触手鎧フォームはアリですか!

647 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:56:48.71 ID:61m62XiS.net
>>645
明るいコメディーのはずなのに作者の性格の暗さが滲み出てるような漫画や小説ってあるよな

648 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 18:56:51.68 ID:4wSOyOkC.net
そんなエロゲがすでにあるな>ヒロインの変身スーツ

649 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:02:12.61 ID:s52UWXYn.net
コフィンだけ俺Tueee.Net!で検索しても解析できない?

650 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:04:57.25 ID:pi6wXp49.net
Tueeさんは作者が申し出ると載せないとかあったような気がする

651 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:05:13.85 ID:/BkUXYLF.net
真っ黒でクソワロタ

652 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:05:20.87 ID:NyiyrfID.net
黒魔の最後に名前出てきた修道会って今までに出てきたっけ?
リリィとフィオナがハッスルしたところ?

653 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:05:59.26 ID:WrqsG2/O.net
>>650
ようするに不正をしている奴がそれを隠すために申し出るってことか
答え合わせなんだよなぁ

654 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:08:08.97 ID:WBW6M5w4.net
最終話でマスコットキャラ化してる使い魔の魔法が解けて人化
お礼にキスして夢オチEND

655 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:09:01.21 ID:lWfOtuAZ.net
>>639
ふむ、ヒーローではなくスーツに変身するのがミソなのだな
当然ヒロインに着てもらうのだろう?うん、いいじゃないか

656 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:11:12.57 ID:aYM1COBw.net
>>649
昨日からTueeeがおかしいだけかと
ランキング開いても途中で止まるし

657 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:11:55.89 ID:d5mC4t+p.net
昨日ランキング見れなかったよ

658 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:13:49.22 ID:nklmiUev.net
俺tueeeは限界なの……疲れているのよ! みんなが頼るから、疲れちゃったのよ!

659 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:14:29.09 ID:kn+NUHsE.net
>>652
アレは白光教会とか言う名前じゃなかったっけ。
リィンフェルトが隠れ家として教えられた場所で、かつグレゴリウス一派が布教の足がかりにしてる団体名
って感じだったとオモタ

660 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:14:58.31 ID:rN7k0UCi.net
エレメンタルジェレイドみたいにヒロインが武器になる路線でいいだろ
ロボモノをやりたければヒロインが巨大ロボに変化すればいい

661 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:15:48.36 ID:R5+EcUum.net
>>648
2,3個はあった気がするな
主人公変身してるから動けずヒロイン陵辱されたり
変身解けてボロ雑巾のように転がってヒロイン陵辱されたり

662 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:17:42.20 ID:NyiyrfID.net
>>659
だったか
読んだの前過ぎて教会だったことくらいしか覚えてなかったわ
確か次の次あたり(来週金曜)に修羅場回やるんだっけ?
月曜はゲロ巫女かな?

663 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:18:16.53 ID:mLyDsAId.net
>>639
アプトムがその条件に当てはまるな

664 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:20:26.25 ID:IfjWgC3o.net
アプトムってつよ杉内

665 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:22:13.29 ID:9O7OyQE5.net
>>631
馬に乗った仮面ライダーだと!?ふざけやがって!!

666 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:22:42.14 ID:6brw93zU.net
キャッシュはまだ生きてるな
しかし見事に60万台の5:5ばかり並んでて清々しいくらいにドクズだな
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:1RS8AyXEoDgJ:tueee.net/ncode/N4384CR/+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

667 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:22:57.22 ID:kn+NUHsE.net
>>662
ごめん読み直したらリィンフェルトの隠れ家の方はセントユリア修道院だった
グレゴリウス一派の布教団体名だな、聖アリア修道会

今章は修羅場とアヴァロンっぽいから、順当に行くと月曜はネロPTのその後とネル回って感じかねぇ

668 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:25:20.01 ID:aYM1COBw.net
>>666
5000ptで書籍化検討、10000ptで書籍化決定とギコ連合で発表されたから
なろうに興味なかった信者が一斉に垢作ってるだけらしい

669 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:25:56.34 ID:7+jcDBrG.net
工作かよ

670 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:26:11.33 ID:4wSOyOkC.net
地龍ダンジョンがいきなり殺伐としててワラタ

671 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:27:16.32 ID:6brw93zU.net
今日のコフィン錯者 ID:aYM1COBw
NG推奨
もっとも3桁以上ある複垢のひとつでしかないが

672 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:27:52.02 ID:s52UWXYn.net
>>668
もうそういうのいいから
毎日同じ時間に付け直しててそれはない

673 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:29:34.25 ID:VfcatMpY.net
http://tueee.net/ncode/N9879CV/

最近は中七七三が激しいな
アルファポリスにエントリーしてるからかな?

674 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:32:33.24 ID:aYM1COBw.net
ちなみにコフィンの付け直しは信者が時間合わせて一斉にやってるらしいんで
なろうの規約上も合法と言わざるを得ないだろうな

アンチが、コフィンは工作してるという話しを捏造するために、
付け直しで日間に乗る手口を作者のファン掲示板に書き込んで魚拓取ったのな
すぐ管理者に削除されると思ってたわけ
ところが管理者が出てこずに1ヶ月以上放置されて、本当に定着してしまった
ヒナプロから苦情入って管理者が怒りのバッサリ削除&IP晒しをやったけど手遅れ

675 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:32:36.22 ID:vkY8ILOb.net
地龍、ゴーレムの腕ってこの数はないわー

676 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:33:14.62 ID:WrqsG2/O.net
工作作者はスレで工作せずになろうで工作しとけよ

677 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:33:24.94 ID:2zIpRyGV.net
>>673
垢BANされたのに再登録してもまた複垢ですかw

678 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:33:42.89 ID:W5wJeuv4.net
ダークエルフはどのくらいの黒さがベストだろうか?
三時間くらい海岸で焼けたくらい
日中ずっと海岸にいて焼いたくらい
黒ギャル
黒人

679 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:34:26.78 ID:tvwdSYDB.net
>>674
だったらとっくにやめてるだろ

680 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:35:28.26 ID:epFa55g7.net
信者(作者)

681 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:35:55.81 ID:o616gNTs.net
ダークエルフ=褐色〜黒人に限定されても困る
TESみたいな青白い肌でもええやん

682 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:35:59.42 ID:W5wJeuv4.net
>>675
本数的に真数千手観音だからな
でも某NINJA漫画にも出てたろ

683 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:36:11.02 ID:ZhHjvGLw.net
思うんだがなんで人化するときみんなボインボインにしたりガチムチにしたりするんだろうか
幼女体型に変化なら余計なモノついてないし小さいから形成しやすそうなんだが

684 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:36:56.26 ID:NyiyrfID.net
ヒロインがうざくないぽつこつ系か残念ヒロインの面白いの無い?

685 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:37:26.13 ID:misnpZzw.net
むしろ人化幼女のほうが圧倒的マジョリティな気がする

686 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:37:30.17 ID:s/0YOgSy.net
なんでこんな頑張るのか不思議だったがアンチも信者も引き連れて来てるのか
AAではなんて作品書いてるの?

687 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:37:36.52 ID:aYM1COBw.net
>>679
一度出回った情報はもうどうしようもないだろ?
個人個人が付け直すのは運営も禁止してないんだしな

688 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:38:11.82 ID:4wSOyOkC.net
実際に千本腕があって全部に武器持ってたらただのハリネズミだよなw

689 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:38:17.58 ID:s52UWXYn.net
>>674
何で一斉に夜とかも時間全部合わせる必要があるんですか?

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1437727563/548-552

690 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:38:38.93 ID:3+gaAlBh.net
>>686
アンチはなろうで生まれました
やる夫産じゃあありません、今こそ巻き返しの時です

691 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:39:26.16 ID:zBaLwvcH.net
狂信者ばかりの本好きですら信者は一斉に付け直しなんてしないんだよなぁ(呆れ)

692 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:39:45.53 ID:s/0YOgSy.net
名前でぐぐったら出てきたわすまんこ

693 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:40:56.43 ID:mLyDsAId.net
>>683
付けたくても脳内嫁に邪魔されて付けれないリムルというスライムがいたな

694 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:40:57.59 ID:d5mC4t+p.net
更新後30分以内なら付け直しが密集してもまだ分かるw

695 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:41:01.68 ID:IfjWgC3o.net
そもそもつけ直し無効にすればいいじゃん(呆れ)

696 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:41:33.88 ID:WrqsG2/O.net
>>695
なろう運営は金貰ってるのか推奨してるのか知らないけど
対応しないからなぁ

697 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:41:35.12 ID:WUd4VOmD.net
その労力を作品を面白くする為に使おうという発想はないんだろうか
ないんだろうな

698 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:41:35.63 ID:aYM1COBw.net
>>686
気触れと潰れシリーズ
AA長編なんで小説を読むのが苦手な人でも気軽に読めるから見てみてほしい

699 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:41:48.98 ID:IfjWgC3o.net
>>693
キモい設定だよな

700 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:42:38.53 ID:NWx/O3Um.net
しかし、なろう小説の魅力の大半は主人公で決まるのに
不思議と好物とか(性的なものではない)趣味がある主人公って
案外少ないな

701 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:43:00.82 ID:LN5lWo1N.net
>>697
ここでアホみたいな擁護する脳みそだしな

702 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:43:25.62 ID:OM5a9YXX.net
コフィン作者か信者かアンチか知らんがすげぇ執念

703 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:43:31.50 ID:aYM1COBw.net
>>689
ばらばらに評価しててもランキングに乗らないだろ

無名探偵があれほど高い評価を得ても、評価のタイミングがばらばらだから
ゴミのようなテンプレに埋もれさせられて羽ばたけなかった
その反省で、時間を合わせて一斉に評価し直すようにしている

704 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:43:39.83 ID:OqbnVa/B.net
>>690
この人やる夫系描いてないぞ

705 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:44:17.67 ID:IfjWgC3o.net
ルーデウスはフィギュア製作だったか
キリストさんは中2ファッション作るのが趣味だっけ

706 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:44:42.13 ID:fP2G9ZCd.net
>>703
24時間集計なんだから載るんだよなぁ適当なことは言わないように

707 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:44:51.22 ID:dKxcsyZj.net
まあコフィン絡みは単発が多いよ
頑張ってるのはせいぜい1.2人
ケータイとパソコンかな?

708 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:44:51.98 ID:NWx/O3Um.net
>>705
そういうのあるとぐっと親近感涌くよね

709 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:45:29.36 ID:PXYq47z9.net
>>703
24時間の合計で乗るんだから時間合わせる意味はなくね?
信者がやるとしても自分が前回評価してから24時間以内に毎日付け直せば結果は一緒だよね

710 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:45:35.48 ID:ZhHjvGLw.net
転スラのヒロインはシエル先生でいいのだろうか

711 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:46:37.56 ID:misnpZzw.net
こいつ定期的にここ来て変な擁護してるよな
アンチならすげえ腕前だよ

712 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:46:41.93 ID:IfjWgC3o.net
>>708
たいていは和食とセックスが趣味だからなあ

713 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:46:53.50 ID:s52UWXYn.net
今日人少ない?

714 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:48:12.69 ID:IfjWgC3o.net
転スラは鬼に会うまでは面白かった

715 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:48:49.30 ID:Acf5EEhO.net
>>708
…そうか?

716 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:49:26.34 ID:2471EhsZ.net
http://www.rainbow-shoppers.com/photo/G000000500101S0000-2.jpg

テス

717 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:50:12.69 ID:kudnnxCn.net
>>715
俺は消費するばかりだから何かを作る趣味にはあんまりわかないな

718 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:51:00.43 ID:PYdLkaVW.net
モナー系は超やばい粘着がいるというイメージがなぜかある

719 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:51:54.01 ID:misnpZzw.net
読者がいかに自己投影できるかに特化してるんじゃね
エロゲの主人公が顔無しだったりするのと一緒
中肉中背、黒髪黒目といった具合になるべく個性を殺しておく

720 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:52:51.83 ID:IfjWgC3o.net
俺が見た一番ひどい荒らしはシャナスレのやつだな
●流出で荒らされなくなったが

721 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:53:04.90 ID:WrqsG2/O.net
ブーン系小説のエタ率はなろうを超えていたように思う

722 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:55:19.91 ID:s/0YOgSy.net
EDに親近感を覚える人もいたんだろうか

723 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:55:33.65 ID:9O7OyQE5.net
食べ物だとログホラのシロエは茄子入りカレーが好物だったな
あとサモナーさんは煮込み?
田中さんの酒飲みっぽい描写なんかは親近感沸くな

724 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:56:34.36 ID:meRKLcwB.net
医療系は結局チート魔法でなんとかしちゃうから読むと馬鹿馬鹿しくなってくる
魔法でどうにかすんならもう医者設定とか薬剤師設定とかいらないだろ

725 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:56:46.81 ID:NyiyrfID.net
風音さんは温泉巡りが趣味

726 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:58:13.72 ID:pi6wXp49.net
この画像が誤爆かわからない

727 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:58:20.29 ID:i8a3Fzh2.net
>>724
医療知識と魔法を組み合わせることで俺つええするのが目的だからいいんだよ

728 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 19:58:23.74 ID:7XFTfC0N.net
>>721
VIPのSSなんてスレが落ちれば無かったも同然だし

729 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:00:02.85 ID:kudnnxCn.net
>>724
手術の時に麻痺させるくらいしか魔法と医療の併用が思いつかんw

730 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:00:48.32 ID:KGMHJX8W.net
>>681
骸骨騎士様のヒロインイラストが青紫の肌だった気がする

731 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:02:58.42 ID:MoH8ihSt.net
>>716
藤波辰巳がガチホモ勢に人気なのがよくわかる

732 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:03:34.98 ID:s/0YOgSy.net
>>720
またお漏らしあったらこのスレは面白いことになりそうだな

733 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:03:41.91 ID:s52UWXYn.net
青紫の肌だと乳首だしてもいいんだぜ

734 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:04:20.29 ID:QT4dOQO2.net
キリストさんとかクロノさんみたいな中二病主人公好きぃ…

735 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:04:54.52 ID:jZy10+YM.net
>>732
いっぱい出版社から書き込んでいるんだろうなあ

736 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:05:44.91 ID:IfjWgC3o.net
>>732
分身しているやつもいるんだろうな

737 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:06:27.78 ID:QT4dOQO2.net
>>723
九郎さんがお酒好き
セレネのおっさんが鶏皮好き

738 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:06:43.86 ID:71MOQSms.net
>>730
web版では紫だが書籍イラストは褐色だぞ
紫肌は受けないだろうと編集に言われたとか

739 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:07:47.19 ID:M7arKV7c.net
佐野研二郎の兄の名前がNGワードにされててワロタ

740 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:09:07.74 ID:zA9ypdsL.net
医療系というとなんか最近上がってた奴があったけど
物質創造チートとか分離チートとか粗筋にあって即ブラバったんだが
まだヒールで無双したほうがいいだろ、これ

741 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:09:49.52 ID:CAuFQsXO.net
>>724
外科手術とか、血液を新しくする透析魔法とかどうとでもできそうだけどな

742 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:11:45.18 ID:ywzytqCa.net
>>740
異世界薬局か?
俺には面白いけどな。文章も読める方だし

743 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:12:19.36 ID:4wSOyOkC.net
>>740
っ劣化聖女

744 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:12:34.75 ID:NWx/O3Um.net
>>723 >>737
主人公が成人男性だと酒やツマミ系を好物に設定できるから大分楽になるな

アニメや漫画だと割とマヨラー多いけど不思議となろうだと見なかったりする

745 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:13:24.27 ID:1zfsq7k6.net
マヨラーは一種のギャグ属性だろうな

746 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:14:10.76 ID:QT4dOQO2.net
>>744
リゼロのスバルがマヨネーズ中毒
日本にいる頃は毎朝親子3人でマヨネーズ一気してた

747 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:14:28.69 ID:s/0YOgSy.net
お兄さまのうどんコラはマジで信じてた

748 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:15:37.98 ID:lWfOtuAZ.net
物質創造できるなら健康な肉体作って首から上だけ入れ替えれば終わりじゃね?

749 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:15:44.56 ID:71MOQSms.net
薬局は作者が実際に研究医らしいのもあって専門小説の超軽い版みたいな感じよね
確かに創造能力と消去能力と聞くとやりたい放題じゃねーかと思ってしまうが

750 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:17:29.82 ID:AdzpDz75.net
薬局は設定的にはなんでもありに見えるけどあれ結構面倒臭い能力だし

751 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:18:10.67 ID:/ztTq9Td.net
また信者が荒らしてんのか

752 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:18:30.35 ID:zA9ypdsL.net
>>742
それだ
今粗筋みてきたけどやっぱ無理だわ
なに創薬チートが現代知識で活躍って
皇帝に認められて社会革新目指す奴が頑張りすぎないってなに
片手間で社会救うんか

753 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:19:06.37 ID:NWx/O3Um.net
>>746
そういうのもいいよな
なんだか安心できる

やっぱりもっとキャラ性先行の主人公には好物とか趣味とか欲しいけど
感情移入型の主人公だとそういうのが邪魔になるから
このへんは各自の書きたいものに合わせて取捨選択かね

754 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:19:40.57 ID:irsBbnVv.net
>>744
マヨラーってよりマヨ作って「これUMEEEE」って現地人に言わせる方が多いよね


しかし変換で魔世ラーって出てきたんだがなんぞこれ

755 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:20:16.82 ID:WrqsG2/O.net
専門知識があれば面白くなるわけでもないということを教えてくれる良小説だぞ

756 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:21:23.34 ID:61m62XiS.net
日本人が異世界に行っても続けられる趣味はたぶんかなり少ない

757 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:21:56.26 ID:B/NFRvTF.net
narou5000…できたのか、5000でも入らんから俺は関係なかった

758 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:23:04.10 ID:IwG9EBkb.net
なろうしゅに感情移入するのは無理だわ

759 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:23:36.81 ID:lWfOtuAZ.net
>>756
俺は木製グライダーとブーメラン作成だから大丈夫

760 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:24:00.02 ID:M7arKV7c.net
俺頑張ってないけど社会救っちゃうなー
目立ちたくないけどチートで薬局運営してギルドにケンカ売っちゃうなー
あー目立ちたくないけど次々に新技術を生み出した挙句黒死病なんとかしちゃうなー

761 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:24:06.07 ID:AdzpDz75.net
>>759
異世界でブーメランハンターにでもなるんか

762 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:24:18.11 ID:NWx/O3Um.net
>>756
ぬいぐるみ愛でることなので大丈夫だとは思うけど
プライバシーが確保できないと辛い

763 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:25:19.40 ID:H+oKw3I1.net
本屋行ったらチートな魔王の道具屋のなんちゃらの表紙が良さげだからなろうで調べたら出てこなかった

764 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:25:37.36 ID:KTcoMgTn.net
薬局は死ぬ程度に頑張ってたところを死なない程度に頑張るだけやで
死ぬぐらい頑張れって無茶いうなよ

765 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:26:03.71 ID:Fa30OySL.net
>>723
ナスは嫌いなすのです!

766 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:26:14.69 ID:G9dnf/gV.net
>>762
異世界行ったらチートでぬいぐるみがおっさんの声でしゃべりだすな

767 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:28:36.49 ID:fUHyhmw5.net
>>757
4000位で書籍化してるのとかなんなの

768 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:29:44.93 ID:B/NFRvTF.net
ナスはすすんで食べたいと思わんな 茄子で人気料理とかないだろ

769 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:29:54.22 ID:QT4dOQO2.net
>>756
歌と絵本作りだからへーきへーき

でも2chないのはいやだなあ

770 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:29:54.69 ID:s/0YOgSy.net
>>763
これマジで最近よくあるよな
グーグル先生のサブジェクトにも「○○(タイトル) 小説家になろう」って出てくるし
みんなやっぱ同じこと思ってるんだなと思う

771 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:30:23.21 ID:Tu/3FDb4.net
薬局は憑依で体の持ち主を殺した殺人鬼だからな
死ぬ気で償うべき

772 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:30:51.37 ID:QT4dOQO2.net
>>768
麻婆茄子
焼き茄子
茄子田楽
豚肉とピーマンと茄子の味噌炒め
茄子の天ぷら

773 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:30:59.31 ID:KTcoMgTn.net
ナスは揚げて出汁かなんかしみこませたのがかなりうまいやろ

774 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:31:39.90 ID:zA9ypdsL.net
異世界といっても中世ファンタジーとは限らんだろう
幸福は義務な優しい未来世界かもしれない

775 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:31:47.08 ID:lWfOtuAZ.net
>>761
趣味を仕事にしてどうするんだよ、ヒマなときに削って休みの日に投げに行くもんだろ

776 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:32:07.99 ID:AEegLjC3.net
主人公が気持ちよくなれない異世界なんぞ存在価値ない

777 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:32:26.24 ID:61m62XiS.net
ナスみたいなあんなふにゃふにゃした野菜のどこが美味いのか理解出来ない

778 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:32:36.47 ID:i8a3Fzh2.net
先生、ブーメランの利点ってなんなのでしょう

779 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:33:08.56 ID:G9dnf/gV.net
ブーメラン投げてるおっさん公園で見たら笑うわw

780 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:33:14.02 ID:7isZ0GEq.net
お婆ちゃんの味を求めて日夜漬物に挑むなろう主とかいないよな
ファッション和食好きっつーか
白米食べたいだけだろ和食好きっていうより

781 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:33:24.00 ID:aygHeGxh.net
>>757

スクリプトが重くて動かねぇw
5000位だと総合で2100ポイント必要なのか・・
ブクマが1000なんて無理ゲー過ぎww

782 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:33:52.25 ID:i8a3Fzh2.net
ナスまじ美味いじゃん
いや俺も子供の時は大嫌いだったけど

783 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:34:18.57 ID:QT4dOQO2.net
>>780
無性に食べたくなる漬け物ってなくね?
キュウリと茄子の塩もみで十分

784 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:34:52.93 ID:LkQSR23j.net
花咲舞が黙ってないとかいうの見たけど
銀行員って1000万の手形をバッグにいれたまま
ファミレスで不倫とあって別れ話してしかも電話が来たからって
手形入ったバッグおいたまま店の外にでて話したりって普通にすんのかね


なろう小説読んでるみたいにテレビみながら突っ込んでしまってた
しかも手形を不倫相手が盗んでるのを知ってて男が黙ってたというのを
いい話っぽくしてるし

785 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:36:16.57 ID:7isZ0GEq.net
麦飯とか雑穀米とかまでに向かわないし
本当ファッションだもんな
稲育てるならひえやあわやきびも育てろ

786 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:36:26.15 ID:IwG9EBkb.net
>>784
ぶっちゃけ商業もなろう小説並みに突っ込みどころ満載だよね

787 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:36:34.41 ID:zA9ypdsL.net
>>784
世の中にはありえないミスなんてゴロゴロしてるさ
つーかわざとやったんでねーの

788 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:36:44.04 ID:Acf5EEhO.net
ナスはそんな美味しいもんでも栄養あるもんでもないけど使いやすいし食べやすい

789 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:37:15.60 ID:lWfOtuAZ.net
>>778,779
ブーメランは日本ブーメラン協会ってのがあるくらいメジャー…ではないが流行っ…てもないが
いいんだよ、趣味なんだから

790 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:37:41.05 ID:cvSFBqAX.net
ナルトの無限月読回見たけどこれ無限引き延ばし出来るな
なろう主人公に都合の良い事ばかり起こるのは無限月読だった?
夢の中だから使い方知らない六道宝具を使う場面カットしたのも料理番みたい

791 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:37:41.30 ID:SHRY9MGr.net
>>783
沢庵うまうま
漬物はジャンクフードと同じでたまに滅茶苦茶食いたくなるんだよなー
まあ必須では無いけど

792 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:37:52.37 ID:61m62XiS.net
>>784
一期は面白かったんだよ
二期になったら主人公がクレーマーっぽくなってしまった

793 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:38:22.79 ID:KTcoMgTn.net
スレにブーメラン協会の回し者がいるぞ
毟れ!

794 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:39:27.72 ID:irsBbnVv.net
5000とか勝手にランキングとか、どこからデータ引っ張ってきてるんだろうか…

795 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:39:33.19 ID:zA9ypdsL.net
現代人に中世の飯が美味いとかまずありえないけどファンタジーならオーケーさ
リアルで言いだす奴はほぼ間違いなくカリーに洗脳されてるが

796 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:39:36.46 ID:LkQSR23j.net
>>787
盗んだのはわざとなんだよ
おかげで顧客がかんかんで支店長も切れてるけど
なぜか主人公の花咲は支店長にきれて
盗んだ女と不倫してた男には同情する

797 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:39:49.81 ID:61m62XiS.net
なろう主なら当たっても戻ってくるブーメランが作れる

798 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:40:49.37 ID:LkQSR23j.net
narou5000って古武術で人間国宝書いてる人が作ったやつの事?
俺もみにいったらすげぇ重かった

799 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:40:56.55 ID:jZy10+YM.net
>>784
ドラマを観て普通の銀行員の行動だと思う人って…

800 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:41:26.65 ID:9rh86xe1.net
>>791
たしかに定食についてるキューリのQちゃんがちょろっとだけだと、
『これの山盛りで飯をいっぱい食べたいなー』とか思うけど、
実際やってみると、あんまし嬉しいってわけでもないよね(´・ω・`)

801 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:42:44.24 ID:B/NFRvTF.net
さすがに上位は書籍化だらけ

802 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:44:04.39 ID:GKellq5l.net
あの人は半沢と花咲で凄く儲かったんだろうな

803 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:44:17.42 ID:SHRY9MGr.net
>>797
投げたら戻ってくるのってゲイボルグだっけ?
神話コピーで特性付加すれば行けそう>必ず戻ってくるブーメラン

804 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:44:53.80 ID:CAuFQsXO.net
>>797
ブーメランと言えば、電子制御にして自己学習型プログラムを組もう

結局木を削ったブーメランに回帰するわけだが

805 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:45:30.83 ID:cvSFBqAX.net
幻術は怖いとか嫌いより幸せな幻術のが解けにくいのか?
なろう主人公も無限月読で異世界平和にしろよ

806 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:46:52.34 ID:zA9ypdsL.net
>>803
おでんさんがなにかをいいたげに(ry

807 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:47:20.24 ID:fF6nP90A.net
>>738
書籍では紫がかってると言えなくもないピンクですが

808 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:47:36.69 ID:Acf5EEhO.net
藤竜封神演義ってかっこよかったよな幸せな幻術かけられても余裕で打ち破るし
偉い奴に寝取られそうになってもぶん殴って自殺するし

809 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:47:55.85 ID:+9aK2OFx.net
>>803
ルーのブリューナグの方じゃね
あれはスリングだが

810 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:49:09.67 ID:WrqsG2/O.net
神話の武器ってだいたい投げれば必中で勝手に帰ってくるだろ

811 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:49:20.68 ID:KTcoMgTn.net
ヤグルシュとかアイムールとかまあ投げたら追尾してしかも戻ってくる系はわりと一杯あるわな

812 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:49:35.35 ID:zA9ypdsL.net
幸せな幻想をぶっちぎる話なんてそこらにごろごろしてるだろうに

813 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:50:00.87 ID:GKellq5l.net
戻ってくるチャクラム欲しい

814 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:50:11.80 ID:W5wJeuv4.net
>>803
グングニルとミョルニルじゃね?

815 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:50:41.87 ID:LkQSR23j.net
>>802
半沢の続編やらないのはストックないからなのかね

816 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:51:22.60 ID:cvSFBqAX.net
>>808
幸せな幻を振り切るのはテンプレだよね
なろう主人公が幻術で現実をねじ曲げたらありえないと言われるのかな?
失明するとは言え約一分自分や仲間の死を無かった事に出来るイザナギは頭おかしい

817 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:52:21.21 ID:LkQSR23j.net
投げたら追いかける武器って大体よわいじゃん
フリーザもそれで馬鹿にされてたし

818 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:52:53.31 ID:ZhHjvGLw.net
ドS刑事、ドラマだけ何回か観たんだが主人公はドSじゃなくてキチガイだと思うんだ

819 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:53:12.80 ID:W5wJeuv4.net
必中の能力を持つ武器って基本的に投げ武器だけだよな
普通の剣や槍にあっても有用そうだけど……まあ筋を傷めたりしそうな気もするけど

820 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:53:15.76 ID:fF6nP90A.net
>>794
なろうAPIっていう、ヒナプロが提供してるデータ取り用システム
検索の仕様を外部にも開放してるっていうか

821 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:53:38.99 ID:rd6rdGTh.net
>>684
鋼鉄の夢
一人目はカニバリスト
二人目はポンコツでよく死ぬ
始めて主人公とあったときは後ろから撃たれて倒れた所に
胸に一発、頭に二発撃ち込まれて止め刺された

822 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:53:40.90 ID:LkQSR23j.net
婚活デカはコナンの女版みたいな主人公だったな

823 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:53:41.10 ID:SHRY9MGr.net
>>803
ゲイボルグじゃなくてグングニルだった(´・ω・`)

824 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:54:35.13 ID:Acf5EEhO.net
>>816
それもう幻術じゃなくね?って総ツッコミ

825 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:54:39.26 ID:fUHyhmw5.net
ゲイ掘る具?(難聴)

826 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:54:50.37 ID:LkQSR23j.net
なろう作者ってゲイボルグとグングニルが好きだよね
そしえエクスカリバーは噛ませ犬に持たせたがる

827 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:55:12.37 ID:irsBbnVv.net
>>820
あ、そんなAPIあったんだ
なろうのページって見づらいし、そんなの提供されてるの全く知らなかったわ。ありがとう

828 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:55:45.03 ID:B/NFRvTF.net
クンニスル

829 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:55:52.70 ID:9O7OyQE5.net
なろうだと黒魔とかこんにゃくで幸せな幻想から抜け出してたな
どっちも完全に自力じゃなくて武器に助けられてだけど

830 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:55:53.90 ID:7isZ0GEq.net
でもなろう作者が主人公に持たせる武器はだいたい刀とか剣だよね
ですぞとか言いだしそうな槍持たせないよね

831 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:55:59.10 ID:LkQSR23j.net
キャバ嬢って絶対幻術持ちだよ!
いつのまにかドンペリとか入れさせられてるんだぜ!

832 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:55:59.62 ID:NWx/O3Um.net
>>774
そんな世界に飛ばされたら主人公は時代遅れな土人にしかなれんな

833 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:56:05.74 ID:SHRY9MGr.net
>>814
指摘ありがとう
神話武器はたまに混ざるんだよなという言い訳

834 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:56:19.72 ID:61m62XiS.net
>>819
ゲームだとクッソデカい敵相手に剣振り回しても全然当たらなかったりするから
VRMMOでは必須じゃね

835 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:56:29.56 ID:HLG/n9i/.net
おでんのグングニルはVP2でオールレンジ攻撃になってたな
まあ声がシャアだからしゃーないな

836 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:56:31.73 ID:lWfOtuAZ.net
>>826
だって王様選ぶだけの道具じゃん?

837 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:56:36.96 ID:Acf5EEhO.net
ゲイボルグはもうなんかもうネタ武器にしか見えない

838 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:57:04.01 ID:cvSFBqAX.net
>>824
部分的には六道すら越える究極幻術だから!
バリアで記憶操作と幻術で現実改変どっちがおかしい?
内密の値引きも幻術みたいなもんじゃね?
あれ原価割れしたらどうなるんだ?

839 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:57:15.64 ID:B/NFRvTF.net
主人公は剣とかになるよね

ドラクエの主人公が杖とか

840 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:57:33.54 ID:W5wJeuv4.net
>>826
なろうは基本的に
マイナー設定>メジャー設定
だからな
ゲイボルグやグングニルもそのうちもっとマイナーな神話武器の噛ませになる

841 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:57:57.31 ID:LkQSR23j.net
だってなろう主人公って基本音速で動くじゃん?
そうなると槍いみないよね
すぐ接近戦になるしだったら剣か素手の方がいいに決まってる
リーチ活かす必要ないもの

842 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:58:26.78 ID:rd6rdGTh.net
>>836
それはカリバーン
カリバーンが折れて、乗り換えイベントが起きてエクスカリバーになった

843 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:58:29.39 ID:KTcoMgTn.net
なろうのメインウェポンはカタナと投げ槍と投石だからな

844 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:58:34.43 ID:SHRY9MGr.net
>>837
ゲイ♂ボルグかな?
アッー

845 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:58:51.99 ID:7XFTfC0N.net
吸血鬼伝説みたいに有名になったが故にごてごて設定つけられて弱体化したものは多いからな
その分マイナーな武器は言ったもん勝ちで便利

846 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:58:53.67 ID:+9aK2OFx.net
>>837
実は流派ゲイボルグだしな

847 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:58:57.13 ID:fF6nP90A.net
Narou5000は順位変動にブクマ・評価それぞれの変化がある点はNarou2000よりいいけど
小説情報やキーワードが邪魔すぎて使いものにならない感じだな

848 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:59:04.50 ID:zA9ypdsL.net
2次ファン時代を言及しなかったり、パラノイアに真面目に突っ込まれたり
もはやロートルである

849 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:59:14.32 ID:W5wJeuv4.net
>>839
歴代で数少ない勇者じゃない主人公である5主人公の悪口はやめろ!

850 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:59:15.16 ID:NWx/O3Um.net
>>817
HAND BULLET ONLINEで誘導弾使ってチートやりまくってたぞ

851 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:59:42.79 ID:Acf5EEhO.net
>>840
その割にはアルタキエラとかダモクレスの剣とかガラティンとか見かけたことない
誰か使ってませんかね

852 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 20:59:58.49 ID:7isZ0GEq.net
>>849
でも多分あの主人公一番有能だよな

853 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:00:57.29 ID:lWfOtuAZ.net
>>842
そんなマニアックなこといわれても知らんし
一般人にとってはアーサーが引っこ抜いたのがエクスカリバー、そして大して強くない

854 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:01:24.83 ID:LkQSR23j.net
いくらマイナーといっても読者がわからないと
何それ?知らないつまんないブラバしよう

こうなるから仕方ないね

855 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:01:55.24 ID:tQ1XmQM9.net
ゲイほる具
伝説の武器なのに時代のせいで不遇

856 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:02:22.86 ID:fF6nP90A.net
>>851
まずヌアザ・アーッケツラーヴさんを呼ぶべき

ダモクレスの剣ってマイナーか?

857 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:02:29.15 ID:Acf5EEhO.net
ジャミルニートさん程でもない

858 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:02:34.25 ID:KTcoMgTn.net
マイナー神器も最近はわりとゲームに出てくるからそこまでチメイド低くないと思う

859 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:02:58.16 ID:NWx/O3Um.net
>>830
一撃の威力を重視するなら斧のほうがいいだろうにな
どうせ鍔迫り合いとかするような対等な敵は出ないんだし

860 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:03:06.40 ID:LkQSR23j.net
俺はダモクレスは知らない
ダマレカスなら知ってる

861 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:03:09.84 ID:+9aK2OFx.net
FEで伝説の槍になったグラディウス

862 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:03:13.19 ID:cvSFBqAX.net
絶対当たる武器(何だかんだで避けられる)になるに決まってる
大体FATEのせい
なろう主人公は特殊効果付きの武器あんまり使わないな

863 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:03:18.41 ID:W5wJeuv4.net
>>851
その辺は大元の神話の知名度との兼ね合いかな
やっぱりマイナー(少数派)ではあっても、ある程度知ってる人間がいないと話題にならないし
売れてるインディーズバンドみたいな感じに

864 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:03:21.09 ID:rN7k0UCi.net
種とかコードギアスで名称だけは使われてそうだから
そっちで認識されそうな気がする

865 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:03:36.09 ID:9O7OyQE5.net
>>842
カリバーンとエクスカリバーは色々ややこしい
聖剣伝説は結構色んな説あるよな

866 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:03:58.91 ID:61m62XiS.net
>>845
今の吸血鬼は弱点ほとんど無いぞ
日光とか余裕

867 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:04:43.95 ID:LkQSR23j.net
斧といってもでっかいのは持ち運び不便だs
ハチェット?

868 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:05:07.87 ID:misnpZzw.net
こっち由来の神器を武器として出してくる作品ってあんま見たことないな
よくわかんない刀とか初心者用のショートソードとかはよく主人公が使ってるけど

869 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:05:11.26 ID:o616gNTs.net
>>862
その代わり使うんだか使わないんだか大量のスキル覚えるからな
チートに耐えられる耐久性だけあればいいんだろ

870 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:05:25.02 ID:NWx/O3Um.net
>>862
1にさす主人公できること、2にバトル物としての面白さだからな
両立させようとすると武器とかは弱くせざるを得ない

871 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:05:27.28 ID:fF6nP90A.net
アーケツラーヴはあまりに字面がひどすぎ、ゲイボルグのようにネタにされることもなく
無理やり英語読みしたアガートラムで認識されてしまっているのだ

872 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:05:29.85 ID:+9aK2OFx.net
>>866
そもそも弱点としてあげられているのって妖怪全般の弱点だしな

873 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:05:57.44 ID:tQ1XmQM9.net
>>851
アルタキエラってアロンダイトの事だってよ、末裔が使ってるからリメイクや改修済みかもしれないけど
ガラティンとクラウソラスっていまいち不明だわな

874 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:06:13.72 ID:B/NFRvTF.net
斧って字は父が斤を振り下ろしてるのか

875 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:06:24.70 ID:LkQSR23j.net
吸血鬼は作者からしたら使いやすいよね
最強にも出来る噛ませ犬にも出来るし
見た目貴族ぽくて処女の血を求めるとかヘイト溜め要因にぴったりだし

876 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:06:29.00 ID:eFAQ+Mbw.net
お前らって毛玉のことどう評価してるん?
すんごい打ち切りで作者避け一直線なんだが

877 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:06:32.39 ID:GKellq5l.net
>>865
エクスカリバーはカリバーンの誤植説が正しければ誤植した奴有能だわ
エクスが付かなければカッコ良さ的にカリブルヌスやコールブランドの名が有名になっていたかも知れない

878 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:06:50.58 ID:NWx/O3Um.net
>>867
今書いてる作品の主人公にはハチェット持たせてるわ
基本素手で戦うけど

879 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:07:09.26 ID:tQ1XmQM9.net
>>862
使い捨てにならないと強すぎるからな

>>867
カタカナってほんと不便、マチェットなのかハチェットなのか

880 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:07:41.15 ID:8u8S0BJk.net
聖女回復の最新話がシリアスだと思ったら
思いっきりネタ回だったんだが。

881 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:07:59.51 ID:cvSFBqAX.net
相手の魔力吸収や阻害でも魔力ある世界なら充分強いと思う
なろう主人公は強い武器使わず活躍した方が良さそうだけどな
あんな剣で○を斬るなんて…

882 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:08:05.69 ID:LkQSR23j.net
>>878
いいね出来たら晒してよ
ハチェット投擲としてもいけるんでしょ

俺ハチェット知ったのは同名のホラーみたからだけど

883 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:08:22.22 ID:W5wJeuv4.net
こっちの由来だと天叢雲とか十拳剣や八握剣とかかね?
あとは神話由来じゃないけど千鳥・雷切とか童子切あたり?

884 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:08:28.57 ID:NWx/O3Um.net
>>871
アガートラームはRPGでもたまに出てくるしシンフォギアで完全に定着した感

885 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:09:29.73 ID:zA9ypdsL.net
即死とか必ず殺す類のは基本噛ませがお約束やん
カニは20年近く待ったのだ

886 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:09:32.78 ID:PYdLkaVW.net
イチイバル

887 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:09:46.80 ID:LkQSR23j.net
妖刀ハゲマース

相手の毛を狩り尽くす恐ろしい刀

888 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:09:55.02 ID:1WeHxYTv.net
>>851
ダモクレスの剣はアリュージョニストで出てたぞ

889 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:11:15.57 ID:tQ1XmQM9.net
>>881
魔力の刃を付けないと基本的に同素材の切断すら困難だからな、ファンタジーに現実が侵食してきた影響
魔力が通りやすい武器じゃないとそれが出来ない設定だったとしても、世界樹の枝未加工が鋼の剣より強くなりそうな予感
スクエニの何かのゲームのアニマ設定はよかった

890 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:12:04.56 ID:NWx/O3Um.net
>>882
基本は居合みたいな要領で物理攻撃の大技に使う予定だったけど
せっかくハチェットだし投擲もさせてみたいな
まとまった量出来上がったら晒してみる、頑張るよ!

891 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:12:06.12 ID:LkQSR23j.net
武器は割りとネタは色々転がってるけど
素材考えるの大変だ

892 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:12:24.79 ID:fF6nP90A.net
Narou5000見てたら奴隷キャリアプランナーが今夜か明日にも累計入りの勢いなのか

まあこの用途ならNarou2000どころかNarou500でも十分なんだけども

893 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:12:51.74 ID:rNwksGeB.net
アガートラームはペルソナで知ったな

894 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:13:24.20 ID:NWx/O3Um.net
>>895
即死技の発動まで半年待った仮面ライダー王蛇ってまだマシだったんだな

895 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:13:27.37 ID:0HdskxmD.net
>>880
聖女にネタ以外を求めるのが間違い

896 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:13:27.88 ID:LkQSR23j.net
>>890
がんばってくれー
なんか既に俺の中ではその主人公がディアブロ2のバーバリアンのイメージになってるけど

897 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:14:05.01 ID:rd6rdGTh.net
>>890
映画のマチェーテみようぜ

898 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:14:35.09 ID:tQ1XmQM9.net
>>891
適当なキラキラネームを武器につけてあげればそれでカッコイイ
神話系の名前をつけまくるとそのうちネタ切れになるのと今までのイメージのせいで色々と制約が出る

899 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:14:51.66 ID:6brw93zU.net
>>892
Narou2000の後追いパクリサイトが出来たのかw
2001位から5000位の作者にとっては嬉しいだろうな

900 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:16:12.21 ID:tQ1XmQM9.net
>>896
俺の中ではもうハチェットがトマホーク

901 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:16:34.82 ID:fF6nP90A.net
こっちって日本って意味か
木刀・不鬼切があるじゃないか

SSやAAでは七支刀が2ch的によくネタにされた時期があったなあ…
なろうでは見かけた記憶がないけど

902 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:18:55.14 ID:W5wJeuv4.net
>>901
七支刀はモンハンのキリン装備の大剣で有名だからな

903 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:21:23.27 ID:rN7k0UCi.net
しちしとうと言ったらはにわが持ってるやつだろ

904 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:21:24.60 ID:HLG/n9i/.net
日本で有名な武器だとやっぱり義輝様のコレクションだな

905 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:21:26.65 ID:Ll9fhVRx.net
ハチェットは頭かち割ってナンボだからな
頭にマチェット振り下ろすんだぞ

906 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:22:10.60 ID:Hhw4ZXlW.net
日本なら天下五剣に三種の神器あたりか

907 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:23:44.68 ID:Acf5EEhO.net
草薙の剣が一番有名?

908 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:24:03.04 ID:RxbnFX3C.net
 バカめ!
 それも本体だ!

909 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:24:59.04 ID:9rh86xe1.net
右手には、白黒斑のハチェット
左手には、緑色のマチェット

???「ハチェット・マチェットのショートコント!」

910 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:25:22.28 ID:LkQSR23j.net
七支刀ってロマン武器なんだろうけど
普通に使うと切りにくそう

911 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:25:57.24 ID:+9aK2OFx.net
>>900
次スレ

912 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:26:19.00 ID:W5wJeuv4.net
>>906
三種の神器で武具は一つだけだな
まあ鏡は盾、勾玉は魔法的なオーブとでも見れなくはないけど

913 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:26:26.36 ID:u0cKLeoN.net
  , -―-、__
 /  /__|___\
 l  〈(`・ω・`)〉 フフフ900get
 ヽ、_ フづと)'
〜(_⌒ヽ    コソ〜ッ
   )ノ `J

914 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:26:48.76 ID:CAuFQsXO.net
七支刀なんて、逆転裁判の証拠品のイメージしかない

915 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:27:11.45 ID:Xkfm9Mcl.net
>>909
懐かしい

916 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:27:43.52 ID:LkQSR23j.net
ブリンガー系はストームブリンガーとかデスブリンガーとかあるよな〜

917 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:28:40.89 ID:tQ1XmQM9.net
いってくる

918 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:29:37.20 ID:HLG/n9i/.net
ライトブリンガーとかいうしょっぱい最強武器もあったな
どうせアルテマウェポンとヴァリアントナイフにポジを奪われる
まあそれ以前に魔石にする人の方が多かったかもしれんが

919 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:29:49.02 ID:GKellq5l.net
なぜか武器にされることの多いヒノカグツチさん

そういえばヒロインに暴力振るわれまくるのは「こちら魔導師協会総務課」だった
1999年から9年間連載というなかなか歴史の長い作品

920 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:30:06.09 ID:/LPonzin.net
キリストさん世界で起こってることって基本的にパリパリかキリストさんが原因だよね……

921 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:30:33.63 ID:rd6rdGTh.net
>>919
真女神転生のせいだな

922 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:32:08.91 ID:fUHyhmw5.net
そういえば昔なんかのゲームで伝説の武器についてのクイズ問題があって

スサノオノミコトがヤマタノオロチを倒したのにつかった武器はなんでしょう
1.エクスカリバー 2.十拳剣 3.あめのむらくものつるぎ 3.クサナギノツルギ
みたいな問題があって、3か4で悩んだ挙句答えが2番で
なんで有名じゃないんだろうと驚いたことがある

なんのゲームかずっと気になっているが思い出せない

923 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:32:15.61 ID:2YR1BZ6x.net
>>920
そのパリパリも、キリストさんが原因な気がしないでもない俺は間違っているのだろうか?

924 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:33:16.95 ID:tQ1XmQM9.net
へいおまち【投稿サイト】小説家になろう2474【PC・携帯対応】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441369956/

925 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:33:37.12 ID:OWIenEzp.net
>>922
それ別にマイナーでもなくね?
メジャーとは言い難いかもだが、普通に分かる人多い方やろ

926 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:34:31.68 ID:fUHyhmw5.net
>>925
当時中学生かそこらだったから聞き覚えのある3か4しか頭に浮かばなかった

927 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:34:59.04 ID:OWIenEzp.net
>>920
キリストさんって世界が狭い感じがするのがなんか嫌なのよね

なんつーか主人公の動き関係なく世界は世界で勝手に回っててほしいというか

928 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:35:39.46 ID:irsBbnVv.net
>>924
おつよー

>>908
その場面にはちょっとウケた

929 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:35:48.08 ID:GKellq5l.net
>>924
クサナギノ乙ルギ

930 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:36:03.66 ID:LkQSR23j.net
>>924

胸を貫かれても死なない辺り聖女の主人公実はゾンビ説が俺の中で浮上したのだった

それなら腕を切っても痛くないのもなっとくだし血が出てないのもわかる!
そのままだと腐って死んじゃうから無意識でずっと回復魔法はかけてるから
無影衝でも出来るしその分他者に対しての効果が大きくなったのではないか

なんて書いてみる

931 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:36:44.12 ID:cvSFBqAX.net
>>924
喋ってアドバイスする剣は自分で戦えと思う
ゼロ魔のデルフリンガーとか

932 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:37:34.96 ID:2YR1BZ6x.net
>>927
狭い感じがするというよりは、本当に狭いんじゃね?

933 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:37:45.55 ID:/LPonzin.net
>>923
あいつキリストさんが好きすぎて色々やってたんだっけか
目的なんだったかあんまり覚えてねーや

934 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:37:54.60 ID:LkQSR23j.net
しかしまってくれ
喋る魔道書のようにポンコツな可能性だってある

935 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:38:00.24 ID:SHRY9MGr.net
>>924


936 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:38:07.33 ID:PwVrOtC9.net
>>931
誰かに振ってもらわないことには戦えないだろ

937 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:38:12.95 ID:OQj7YSw+.net
>>918
ライトブリンガーは回避と魔法回避50だから
英雄の盾と素のキャラのステータス合わせると回避も魔法回避も100超えて
防御力無視以外の攻撃に対しては魔法も含めて無敵になる

938 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:38:22.02 ID:/LPonzin.net
>>924
おつー

939 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:38:34.03 ID:Acf5EEhO.net
>>924
ヤマタノ乙チ!

940 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:38:40.62 ID:ZySjdfb+.net
ヤマタノオロチの中から出てきたのが草薙の剣でその別名がアメノムラクモノツルギっていう日本人としての基本情報を抑えておけば消去方で正解を出せる良問題

941 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:39:28.06 ID:2vgQy1+1.net
実家でよく見かけるヤモリについて検索してみたが準絶滅危惧種なのかこれ
母親が殺してるのなんども見かけたけど次からは止めたほうが良いのかな

942 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:40:50.71 ID:B/NFRvTF.net
ヤマタノオロチは草薙の剣持った人を丸呑みしたのか?

943 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:41:14.15 ID:Efsp9NEX.net
アガートラームはワイルドアームズ2でも聖剣だっけ

944 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:41:30.68 ID:LkQSR23j.net
レインヴィレッジクラウドブレード

アメノムラクモノツルギは英語にすると微妙だった

945 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:41:48.60 ID:7isZ0GEq.net
>>942
尿路結石みたいにして出来たんじゃね?
ヤマタノオロチ「最近なんかしこりがあんだよなぁ」

946 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:42:04.72 ID:tQ1XmQM9.net
>>925
つるぎの名前までは覚えてなかった、今じゃ7つの川が合わさる川の河口の砂鉄で剣作りましたって脳内変換されてる

947 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:42:13.46 ID:Efsp9NEX.net
>>941
害虫食ってくれるの殺すなよ…

948 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:42:15.19 ID:LkQSR23j.net
タモリは保護しないと

949 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:42:39.83 ID:2YR1BZ6x.net
>>933
ディアの中に使徒のシスさんがいるように、
パリパリの中には第3の使徒のレガシィさんがいる。

んで、パリパリの目的は、そのレガシィさんの未練解消だったはず。
レガシィの未練はキリストさんぶっ殺すって感じだからあそこまでキリストさんにこだわってるのさ。

950 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:42:49.44 ID:KTcoMgTn.net
ランタンのヒュドラはヤマタノオロチモチーフで剣入ってたな

951 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:42:54.29 ID:cukpespA.net
「俺はチート職業を使ってこの異世界を生き抜く・真!」って違反で消えちゃったの?
ブクマいれてたんだが消えてた

952 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:43:03.11 ID:5bmnUiNf.net
八岐大蛇を片仮名で書くのやめろ
ミドルパンチ思い出して笑ってしまう

953 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:44:43.09 ID:tQ1XmQM9.net
>>947
かといって家に不法侵入してきたものを優遇するか排除するかは家主が決めるものだろう
人間を噛んだりしないから、別に共生してもいいよね

954 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:44:55.43 ID:rd6rdGTh.net
>>944
クラウドブレイカーでいいだろ

955 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:45:48.67 ID:tQ1XmQM9.net
>>952
盟神探湯って漢字でかかれるとなんだかわからんぞ、クガタチのこと

956 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:45:57.25 ID:ZySjdfb+.net
そうして砂鉄から剣を作れるようになったヤマトさんが東征して国を作る武力の象徴なのである

957 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:46:18.62 ID:2vgQy1+1.net
夜中にカサカサ這い回ったりキッキッと泣き声上げたりしなければ最高なんだけどなゴキブリ食ってくれるらしいし

958 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:46:52.04 ID:OQj7YSw+.net
蜘蛛が神になってしまった
割とどうでも良いけど

959 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:47:14.20 ID:KTcoMgTn.net
ミドルパンチ被害者の会
・ヤマタノオロチ
・ヤドカリ
・サーターアンダギー

960 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:47:59.05 ID:tQ1XmQM9.net
>>959
殺人の凶器は凍らせたサーターアンダギー

961 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:48:02.53 ID:7XFTfC0N.net
>>944
「むらくも」の「むら」はそれじゃないんだよなあ

962 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:48:09.94 ID:Acf5EEhO.net
ヤドカリはそうでもなくない?
キモグロエイリアンのネーミングのほうがインパクトやばい

963 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:48:27.30 ID:pi6wXp49.net
蜘蛛
神化したのか
これで管理者級なんかな

964 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:48:29.29 ID:cvSFBqAX.net
盾と言い雲と言い簡単に神になるな
読んでないけど

965 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:49:06.04 ID:irsBbnVv.net
え、ヤモリって準絶滅危惧種なの?
ウチは田舎って訳じゃないけど、結構見かける気がするわ
というか一回、部屋の中に入ってきて困った

966 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:50:10.67 ID:m2leipPY.net
>>965
ヤモリ美味しいよ

967 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:50:44.30 ID:5bmnUiNf.net
>>959
人参は……

968 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:51:20.27 ID:m2leipPY.net
両生類と爬虫類は美味しい種類は多いね。
臭くてゴムみたいなゴミみたいなヘドロのような奴もいるけど

969 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:52:54.69 ID:tQ1XmQM9.net
>>965
タガメとかゲンゴロウも絶滅危惧II類
そうやっていわれてもピンと来ないけどそうらしい、田舎でよかった

970 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:53:09.21 ID:B/NFRvTF.net
>>968
お前ザリガニは普通に食ってそう

971 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:53:10.64 ID:M8mEtgUa.net
>>968
>爬虫類は美味しい種類は多い
そういやドラゴンってどんな味がするんだろうか

972 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:53:32.28 ID:MoH8ihSt.net
>>970
普通に食える

973 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:54:50.74 ID:irsBbnVv.net
>>966
ヤモリ食ってんじゃねー!

>>969
生息できる環境の減少とか、外来種による生態系の破壊とかそんな要因強そうね

974 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:54:59.69 ID:m2leipPY.net
>>970
アメリカザリガニ旨い。
おフランス料理にも出てくる。

975 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:55:04.58 ID:tQ1XmQM9.net
>>971
ワニっぽいでいいんじゃね、ワニはカエルに似てるらしく、カエルは鶏に似てるらしい
バンバンジーの鶏ぽいんだろう

976 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:55:28.58 ID:KTcoMgTn.net
まあザリガニって只のエビだしな
テナガエビ食えるなら食えるだろ

977 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:55:34.04 ID:fF6nP90A.net
>>961
雨でも村でもねえよって誘い受けのネタになぜそんな半端なツッコミを…

978 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:55:49.44 ID:5bmnUiNf.net
>>974
おフランスなのにアメリカなのか……

979 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:56:09.22 ID:tQ1XmQM9.net
>>974
あれ、ウチダザリガニだぜ
アメリカザリガニの頭を外すとみずみずしい身が出てくるけど水っぽそうだから美味しくなさそう

980 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:56:26.25 ID:B/NFRvTF.net
ドラゴンの食生活によるんじゃない

981 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:56:32.77 ID:fF6nP90A.net
ザリガニはスウェーデン産が品切れになって中国産のご提供になったから絶許

982 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:56:37.65 ID:HLG/n9i/.net
タガメもタイコウチもミズカマキリもゲンゴロウも全然見たくなったなあ

983 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:56:38.39 ID:m2leipPY.net
>>975
食用ガエルは淡白で上品なお味

>>976
テナガエビは素揚げにして塩振るとうまい。

984 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:57:09.38 ID:HLG/n9i/.net
見たくじゃねえ見なくだ

985 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:57:53.11 ID:m2leipPY.net
>>982
タガメをカラメルで絡めて食べると旨い。
手軽なおやつ

986 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:58:23.41 ID:tQ1XmQM9.net
最近は手間暇かけて無理に変なものを食う必要がないから食わなくてもいいけど
栃餅とか手がこんでるものは素材が変でも美味しい

987 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:58:48.76 ID:TOEUyN7c.net
異世界人が多いな

988 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 21:58:54.49 ID:9rh86xe1.net
日刊1位ってどーなの?(´・ω・`)

あとアイゼン・イェーガーの展開が美人局ルートがプンプンなんですけど

989 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 22:00:05.56 ID:MoH8ihSt.net
>>979
アメザリさんは下処理しっかりするとかなり旨い
>>985
タガメは俺無理だった

990 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 22:00:38.70 ID:MN2gwBr7.net
タガメめっちゃかわいいのに食べるとかうそだろ

991 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 22:00:46.65 ID:irsBbnVv.net
>>985
食い尽くした所為で居なくなったのか…

992 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 22:01:02.28 ID:m2leipPY.net
>>986
栃の実が無いし、食べれるようにするまで1月は掛かるから手を出したくない

993 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 22:01:02.69 ID:OQj7YSw+.net
田亀源五郎すき

994 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 22:01:54.08 ID:tQ1XmQM9.net
>>988
最新話ぐらいで一区切りだから読んでもいいとおもうぞ
一歳半で大人と同等に走るというハイパー転生者
いま5歳ぐらいだったかな、攻撃魔法は激しく制限されるというある意味呪い持ちでいまんとこ万能ではない

995 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 22:02:36.91 ID:m2leipPY.net
>>989
アメザリさんとかは泥を吐かさないとね。

どっかのじじいと話をしてるとき戦時中はご馳走だったとかゆってた。

996 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 22:02:58.76 ID:vnAc3sFu.net
キリストさんみたいな主人公なら世界がそいつ中心に周るのもわからなくはない
チート主人公って大体それくらいやばい存在だし
変に冒険者なんてものの枠に押し込められる作品が多いけどさ

997 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 22:03:28.87 ID:B/NFRvTF.net
イナゴとか虫が食えるようになれば食糧に困らなくなると言われてもなー

今更食えんよね、子供の頃から当たり前にくってれば話は違うかもだけど

998 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 22:03:39.97 ID:BQVM7Odu.net
>>988
アイゼンには人妻ブームの風を齎すことを期待している

999 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 22:03:46.62 ID:TOEUyN7c.net
>>1000なら炎上

1000 :この名無しがすごい!:2015/09/04(金) 22:04:13.63 ID:GKellq5l.net
きゃっちあんどいーと読んでると虫も食べたくなってくる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200