2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう2468【PC・携帯対応】

1 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 19:44:43.67 ID:yiw/pJE0.net
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://syosEtu.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・sage進行推奨
・次スレは>>900が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.syOsetu.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう2467【PC・携帯対応】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441156882/

2 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 20:50:26.76 ID:7FcPRteR.net
>>1
おつ

3 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 20:50:40.02 ID:N7U7k108.net
>>1


4 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 20:50:46.00 ID:BNA0Bytj.net
南無……

5 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 20:51:09.69 ID:2yUBAbiE.net
みんな しんだ

6 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 20:51:26.52 ID:fR82SBfC.net
>>1

卵、森ん中うろついてる村人もどきはてっきり主人公のことかと思ってたが違いそうだな
でも村の連中には主人公だと思われるんだろうなw

7 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 20:51:28.30 ID:f//sD7lQ.net
>>1000はさつまもんだったということでOK?

8 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 20:51:46.37 ID:Der5CrW+.net
>>1 乙ハゲ

前スレ1000 生きろ!

9 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 20:51:58.52 ID:96PPx0rp.net
星が堕ち 人が死んだ

10 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 20:53:06.18 ID:q7Sj8r/z.net
こんや 12じ だれかが ぞぬ

11 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 20:53:23.11 ID:WnoDquat.net
はげーーーーーーーーー!!!

12 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 20:53:56.13 ID:xk8ROYRY.net
膜が破れ ユニコーンは死んだ

13 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 20:54:27.41 ID:wMrGqaDR.net
さすがに夏休み終わると勢い落ちるな

14 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 20:54:40.39 ID:bBg2jiDD.net
膜を破った自転車は自ら勝利の雄叫びをあげた

15 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 20:55:12.27 ID:Jaj41DTn.net
1000は死に妻と娘は新しい男をパパと呼んだ

16 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 20:55:57.33 ID:wvlsjMSE.net
>>1
前スレ>>987
>ロードスにマナてあったけ
小説版の呪文詠唱にマナって台詞が出てたよ

17 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 20:56:12.32 ID:c7gcWc6K.net
>>13
まだまだ俺は折り返しだ

18 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 20:56:23.56 ID:3keHfQeK.net
ユニコーンユニコーンいうけど、
童貞大好きなモンスターがいてもいいと思うんだ(´・ω・`)

19 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 20:57:21.74 ID:9e0H9+ok.net
すいませんどなたか教えてください
ウイルスとかを操るスキルで意図せずに近くの町とかを滅ぼしてしまう話あったとおもうの
たしか、最初は一人でサバイバルしていて、そのうち近くの町を滅ぼしてしまう話

どなたかわかりませんか?

20 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 20:57:37.66 ID:f//sD7lQ.net
>>18
エロCG集とかでは稀によくある

21 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 20:57:57.93 ID:BNA0Bytj.net
夏休み:4/1〜3/31か<まだまだ折り返し

22 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 20:58:15.53 ID:bBg2jiDD.net
>>19
使えない祝福とぼっちな俺

23 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 20:58:57.24 ID:9e0H9+ok.net
>>22
ありがとー
たすかります

24 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 20:59:44.23 ID:LWC+0PzM.net
自分と家族が殺されて、全員まとめて異世界に転生っていう作品ないかな?
もちろん前世の記憶持ちで

25 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:00:13.85 ID:wMrGqaDR.net
>>21
俺たちの夏はまだ始まったばかり!!

26 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:00:38.42 ID:mp/0+Jpo.net
愛する童貞の操を守るために他の女を排除して童貞は童貞のまま一生過ごすのかな?

27 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:01:11.18 ID:f//sD7lQ.net
「今日は3月61日・・・最近家に帰ってないが今頃嫁はどうしているだろうか」

28 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:01:22.34 ID:glt31Mag.net
マナカナのマナの方は魔力の塊らしいな

29 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:02:10.64 ID:f//sD7lQ.net
マナカナって今なん歳なんですかね

30 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:02:26.67 ID:avP/qXtH.net
コンドームの戦闘って改めて読むとかなり頭悪そうに見えるな

31 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:02:42.83 ID:7FcPRteR.net
日間に入るptが10くらい減ったな
夏休みの終わりを感じる

32 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:03:24.58 ID:2yUBAbiE.net
マナかな?

カナかな?

どっちカナ?

33 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:04:17.64 ID:f//sD7lQ.net
>改めて読むとかなり頭悪そうに見えるな

・・・えっ

34 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:04:38.83 ID:wvlsjMSE.net
能力をコピーの人のランキングページ、地味にバージョンアップしてて笑うw

35 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:06:36.90 ID:Der5CrW+.net
2度読みしないと分からない奴の方が頭悪いんじゃね?

36 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:06:52.95 ID:3FUD9p58.net
【悲報】蜘蛛子世界観ぶち壊してSFに突入する
タイムリーすぎて吹いた

37 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:06:56.04 ID:mp/0+Jpo.net
>>24
兄妹はよくあるけど両親まで転生するのは見たことないな
というか転移ならともかく転生となると時系列とか因果とか色々考えてしまう
両親が転生してまた出会って子供が生まれて子供が前世の子供で…

38 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:08:16.33 ID:glt31Mag.net
今日は別れた恋人たちも生まれ変わって めぐりあうよ

39 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:08:22.58 ID:BNA0Bytj.net
>>24
NGライフとか? って色々違うか

40 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:09:00.27 ID:N7U7k108.net
そういえば、OVLの締切ってまだまだ先か……
これがすぐだったら聖女回復が10万文字いかずに不参加扱いに
なったかもしれないというのに……
きっちり20時に投稿されてるし、
締切までには余裕で10万文字いくよなコレ

41 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:09:21.95 ID:sMg/wy5c.net
堀北の子供に生まれ変わりにいったか

42 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:09:23.67 ID:f//sD7lQ.net
(改めて読まなくても、というか戦闘以外の部分もかなり頭悪そうだと思ってた)

43 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:11:16.07 ID:dNJjad8P.net
(タイトルからして既に頭悪そうに見えるんだよなぁ)

44 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:11:34.22 ID:eMlfI3QS.net
神様のおねがいってのあらすじ面白そうで読もうと思ったがこれテンプレチーレム物なん?

45 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:11:54.12 ID:UOwdLTA3.net
【悲報】蜘蛛子vsロボット開幕【ファンタジーでSF】

46 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:13:48.11 ID:M9QsHI3G.net
蜘蛛もじつはSF設定やりやがった

47 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:14:03.31 ID:/6azMoFR.net
>>37
家族揃ってお出かけ中にタクシーが事故死して主人公が転生
異世界で綺麗な嫁さんを貰って初の赤ん坊も産まれた
けど、その産まれた赤ん坊がいきなり日本語で話しかけてきて前世tの親父だと判明
息子(親父)のチート能力を巡って国が動き出す
そこで出会った敵のエージェントがタクシーの運転手

ってのはあったけどエタのち削除

48 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:14:43.07 ID:4VQ7yoo3.net
>>36
ステータス・管理者・MA領域の時点でSF的要素はあったやんけ
ステータスは何も考えずに導入するなろう作品多すぎるせいでワールドシミュレーター的設定のものとは言えなくなってるけど

49 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:14:53.31 ID:Zv+WiPN9.net
>>47
すごくつまらなそう

50 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:14:56.33 ID:7CstvhfX.net
蜘蛛劣化やばいな

51 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:14:58.03 ID:2yUBAbiE.net
>>47
産んだ息子が父親とかおぞましいな ホラーかよ

52 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:15:34.41 ID:9e0H9+ok.net
(´・ω・`)これはエルフの祖先の宇宙船かな?
つまりDとか管理者、漂着した宇宙人であるエルフ、なとが発達した科学でテラフォーミングしたのがこの惑星

??よくわからない展開

53 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:16:09.88 ID:f//sD7lQ.net
>タクシーが事故死
なんかアメリカンなセダンの子供に転生したけどスポーツカーになってやるぜみたいな話を妄想した

54 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:17:52.61 ID:JH9W990Z.net
ここに来て更に風呂敷広げんのかよ

55 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:18:00.50 ID:3FUD9p58.net
>>48
スターオーシャン的だな
あれは上手かった

56 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:18:25.24 ID:3keHfQeK.net
>>44
まぁ、そんな感じではあるけど、
主人公が、世間を舐めてて、こましゃくれて、
屁理屈こねる中学生だったことで、
途中リタイアした

57 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:18:57.09 ID:q7Sj8r/z.net
前スレであんなに文明滅亡後SF読みたい読みたい言われてたのに
総出でぶち壊し呼ばわりされてしまう蜘蛛ェ…

まあ、何の伏線もなくロボ登場だからなぁ
n%I=Wだとかシステムが全部Re:Monsterのコピーで、
SF混じりのシステマチックなやり方っぽいとは分かってたが

58 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:20:08.35 ID:eMlfI3QS.net
>>56
ありがとう
二次でよくあるアンチヘイトみたいな作品なんか
ブラバしとこ

59 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:20:16.10 ID:LWC+0PzM.net
>>37
んー無いか
ありがd

60 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:21:22.92 ID:3l7edjNK.net
日間五位、いったいどこが受けてるんだこれ……?
ここまで面白さの見当たらない日間作品を久しぶりに見たわ

61 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:22:26.97 ID:7FcPRteR.net
>>60
日間に良く分からないのが上がってくるのはいつもの事

62 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:22:52.05 ID:f//sD7lQ.net
>>51
父親は渋くて賢者でリアルチート
赤子になって主人公の嫁の乳を吸ってても超シブい

63 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:23:29.84 ID:DnIYLU2A.net
許されるヘタレと許されないヘタレの違いってなんなんだろうか

64 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:23:44.95 ID:3l7edjNK.net
>>61
チープな感じの奴はよくあるけど、そういう面白さすらなくね?
ステータスは固定化されてて成長しないし、良くある進化ものみたいに進化する楽しみもない
俺TUEEEしてもコミュニケーション取れない
いったいどこがおもしろいんだ、マジで

65 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:24:31.10 ID:f//sD7lQ.net
>>63
自覚があるかどうかじゃね

66 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:25:41.24 ID:JH9W990Z.net
>>60
今目通し始めたけど全く話進んでないわ文字数クッソ少ないわなのに話数だけ進んでいくのに戦慄した
きりのいいとこまでまとめてもいいだろこれ

67 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:26:35.53 ID:7FcPRteR.net
>>63
良いヘタレ「俺はなんてヘタレなんだ」→改善に向けて努力

悪いヘタレ「俺はヘタレだ。でも俺は悪くない」→改善する気無し

これじゃね

68 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:27:35.55 ID:eMlfI3QS.net
>>60
軽く読んでみたけど1話がくっそ短いのにステータスで文字数稼いでてちょっとキツイな

69 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:27:39.46 ID:Je1IUW4J.net
ワンパンマンが三ヶ月ぶりに更新していて歓喜したが、5Pでタツマキ出てこなかった……

70 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:27:56.83 ID:wvlsjMSE.net
>>60
1話平均2000字も行ってねぇw

71 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:28:32.63 ID:3keHfQeK.net
日刊5位、ちょこっとだけ流し読みしてみたけど、
むいむいたん(芋虫転生)に通じる何かを感じた

72 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:28:35.94 ID:ta7m3Ftw.net
>>60
これはひどい
いくらなんでもひどい

73 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:28:43.13 ID:3FUD9p58.net
>>68
なるほど受けそうな内容だ

74 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:28:50.38 ID:dl9GamOu.net
>>36
ファンタジーからのいきなりSF展開ブームでも来るんかな

75 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:29:03.85 ID:96PPx0rp.net
>>53
トムとジェリーの時間にやってたアニメでそういう話があったな

76 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:29:06.80 ID:f//sD7lQ.net
>>69
サンクスみてくる

77 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:29:11.33 ID:7FcPRteR.net
>>64
連続更新でポンポン次が来るってのが楽しいって層なんじゃね?
祭りの内容よりも祭りやってるってだけで楽しいってタイプの人に受けてるとか

78 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:29:48.00 ID:DnIYLU2A.net
>>65,67
なるほど、確かにイラッとくるのは人のせいにしたりしてるやつだわ

>>69
SIDEだったな

79 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:29:52.72 ID:Al07JkUE.net
全44部分
81,876文字

あっ(察し)

80 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:30:43.96 ID:mp/0+Jpo.net
今日だけでコンドームさんと蜘蛛子か
これはビッグウェーブくるで…!

81 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:31:15.37 ID:wMrGqaDR.net
>>80
世界的ですもんね…

82 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:32:06.16 ID:f//sD7lQ.net
6sっていつ出るんですかね

83 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:32:35.32 ID:oBFhGDsx.net
支援BISの「われはゴーレム」の爪の垢を〜

84 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:32:41.33 ID:v3nu62qZ.net
蜘蛛はもう読者置き去り感がハンパねえな

85 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:32:41.38 ID:I6YfbNYq.net
時空魔法のやつ
魔王と主人公の戦いより
>>それからしばらく、刀と刀がぶつかり合う
>>ぐにゅ、ぐにゅっと言う音が響き渡った。

これって……すごく…あっー

86 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:33:17.06 ID:7FcPRteR.net
>>85
股間の刀を押し付けあってぐにゅ?

87 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:33:49.29 ID:N1AU/twD.net
>>79
昨日?100話10万文字とかいうのあったな

88 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:34:36.05 ID:2yUBAbiE.net
ぐにゅっていうくぐもった音なら響きわたらねぇだろ!
ナメてんのか!
クソックソッ!

89 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:35:16.52 ID:Je1IUW4J.net
>>79
ステータスで字数を稼ぎつつ、1日に2000字前後を複数回更新するという、最近の日間上位メソッドを忠実に守っている名作だな

90 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:35:38.63 ID:jZO/SFB8.net
>>60
悟りを云々のあらすじからのノータリン主人公で泣いた

91 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:35:58.54 ID:HX2lfRdt.net
嫌儲になろうスレが勃ってる
誰か引き取れよ

92 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:37:11.71 ID:aytampRW.net
>>91
今なろうはいろんなところで流行だで
inじゃねーの?

93 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:37:41.96 ID:TWVJlNNo.net
もう何を後出ししても評価かわんなそうだし
結局蜘蛛は猿戦までってことでいいのか?

94 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:38:22.61 ID:5DHPTv2Y.net
夏が終わってもなろうは掃き溜めだぜ

95 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:38:35.87 ID:3l7edjNK.net
つか、中国株のバブル崩壊が遠因とか転生理由だけひねる風潮は何とかならんのかw

96 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:38:42.54 ID:8j0FIUiU.net
>>93
つまりなにがどうしようが伸びも変わらないから上がり続ける

97 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:39:12.29 ID:N1AU/twD.net
普通にトラックアタックでいいよな

98 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:40:06.28 ID:aytampRW.net
https://www.youtube.com/watch?v=jUOuH4Luu4w

なろうも一年後はこういうのばっかりになってるかもしれない

99 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:40:42.06 ID:UOwdLTA3.net
気を付けろ!何人もの普通の高校生を葬ってきたデストラックだ!

100 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:40:44.21 ID:8j0FIUiU.net
>>95
ひねるのやめたらその労力が他の部分の改善に向かうかといえばそんなことはないので好きにさせとけ

101 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:40:51.98 ID:wxFQ1bxh.net
中国ショックによる転生が後の伏線()にでもなるならともかく
まずならないだろうしなあ

102 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:40:54.95 ID:Jaj41DTn.net
>>96
固定層掴んだもん勝ちか

103 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:42:17.70 ID:7FcPRteR.net
トラック・トラック〜トラックにアタックされたらトラックを走らされてチートを得た俺〜

トラックにアタックされた主人公が白い部屋で神様から運動場のトラックを走った分だけ
チートをくれるから一万年走り続けてスゲーチート手にしたって話にしたら確実に日間駆け上がらないな

104 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:42:25.06 ID:f//sD7lQ.net
>>69
4ページ目の隅にいるじゃないかうそつきー

ここで勝手なヒロインレース予想
◎タマツキ
○サイコス
▲ポチ
△一話の女の子
×フブキ

105 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:44:37.06 ID:N1AU/twD.net
トラック転移 〜飛び出してきたニート風の男を轢き殺したら異世界に転移した〜

106 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:45:04.64 ID:6n6VU//A.net
外道転生主人公 賞金 5000G

107 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:46:52.15 ID:bVMEprSk.net
高性能武装トラックに乗って異世界で運び屋でもやるんですかね
主に燃料とメンテナンスで困りませんか

108 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:47:01.31 ID:wL/55evG.net
土魔法の3巻って、悪評だらけの学園編が入るのかよwwwww

2巻が大ヒット、重版出来とか謳っているけど、どんな層が買っているんだろうか

109 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:47:10.13 ID:wxFQ1bxh.net
日間23位の 大海賊の料理人 って読んだ人どうなの?

110 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:47:12.83 ID:J6VxcXVd.net
昔のRPGって中盤〜終盤くらいで唐突にSF要素入れてくるの多かったよね
謎の古代遺跡が自動ドアやエレベータのあるビルだったり

111 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:48:12.98 ID:qv99IXdQ.net
>>98
そもそもそのゲームが流行ってない(よな?)時点でアレだと思うんですけど

112 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:48:45.10 ID:UI3OkvAK.net
アイゼンイェーガーの更新に歓喜して読みに行ったものの
内容すっかり忘れてて1から読み直してきた

とても新鮮な気持ちで読めたんだが何かが間違ってる気がしないでもない

>>110
FFとかか

113 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:49:13.29 ID:ytyGlwWj.net
日刊32位はどうよ

114 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:49:30.47 ID:2yUBAbiE.net
メタルマックスが……流行って……ない……?


せやな

115 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:49:41.93 ID:KuMQmKBn.net
>>112
FFも最初からじゃね

116 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:50:03.02 ID:3keHfQeK.net
>>107
鉄甲車だな、まんま<運び屋

117 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:50:25.48 ID:bVMEprSk.net
>>110
ガデリュンか
アニメ版主人公に韓国人サラリーマンを持ってくるなど今では考えられない様な内容だったな

118 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:51:03.65 ID:I6YfbNYq.net
トラックと征く異世界転移 〜KOMATSU 930Eに乗って〜

119 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:51:37.86 ID:7FcPRteR.net
>>110
でも最初からやり直して見ると序盤からちょいちょい伏線っつーか
ん?ってなる部分出してたりすんだよな
勘が良いヤツはもしやって勘付いてたりしてな

120 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:51:46.11 ID:ylGNtk0a.net
そういえばこの前スレでゴーレムの話してたよね

121 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:51:53.31 ID:2yUBAbiE.net
美少女エルフ(軽トラ)

122 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:52:00.94 ID:jyeuuk76.net
>>114
4の何がいけなかったというのだ
面白いのに

123 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:52:03.85 ID:q7Sj8r/z.net
>>101
それどころか、破産して自殺ですらないただの人身事故で死亡

124 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:52:08.36 ID:9bL6bF3k.net
>>98 鋼鉄のアイ 思い出した

125 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:52:09.99 ID:bBg2jiDD.net
>>109
打ち切り作家の背水の陣的作品
もう後が無い!そんな副題がついてそう

126 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:52:45.75 ID:2yUBAbiE.net
>>122
ヒロインのビジュアルが残念すぎた
あと広告に力を入れなさすぎた

127 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:52:54.33 ID:jZO/SFB8.net
>>122
キャラデザ(小声)

128 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:53:01.53 ID:aytampRW.net
>>111
MM2Rは宣伝が足りなさすぎて一部の信者ですら売ってるのに気付いていないレベルだっただけで
最高傑作だったから・・・

129 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:53:18.08 ID:LWC+0PzM.net
>>107
奪○屋が襲ってくるんですね、分かりません

130 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:53:27.84 ID:wvlsjMSE.net
>>109
こういう人がいた
http://maro0.blog95.fc2.com/blog-entry-403.html

131 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:54:23.36 ID:taTQdZid.net
お前らってエブリスタとかは読んだりするの?

132 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:54:35.50 ID:N1AU/twD.net
異世界にトラックの運ちゃんが転移したときになぜかチート性能がトラックにだけ与えられて、壊れないしガソリンもなくならなくなったチートラックで大暴れする物語

133 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:54:57.52 ID:2yUBAbiE.net
ここは なろうのスレ だよ!

134 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:55:21.59 ID:bVMEprSk.net
自動車ものとかトラックものが流行ったのって昭和だからな
ナイトライダーやトランザム7000みたいなのを異世界もので書いても受けるかどうか

135 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:55:36.53 ID:rCV9DN6P.net
>>122
なんで4になって突然昭和臭くなったんだろうね

136 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:56:19.92 ID:wxFQ1bxh.net
ああ、大海賊は窓口係の人だったのか
読む気失せた

137 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:56:20.98 ID:wvlsjMSE.net
>>134
ナイトライダーが異世界転生みたいな作品を書くんだw

138 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:56:23.32 ID:O/676pGJ.net
見つけたよ。
誰にも渡さないよ。
これで大金持ちだよ!

139 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:56:38.14 ID:fagJEbLD.net
蜘蛛、「実は〜〜なのだ」とか私は前から知ってましたよ風に土壇場で出されても

140 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:56:45.89 ID:7FcPRteR.net
最後はトラックがロボットになって

「ココハ オデ ニ マカセテ クダサイ」

とか言って特攻するんだろ

141 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:57:04.57 ID:2LJSmd7W.net
>>122
キャラデザとストーリーとゲームバランスとDLCかな
ここらへんがまともなら大丈夫だった

142 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:57:25.12 ID:EHhtB4KM.net
MM4は主人公達固定キャラ使わないでドラムカンとコーラでクリアしたなぁ

143 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:57:34.44 ID:aytampRW.net
>>141
全部ダメじゃないか(呆れ)

144 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:57:45.84 ID:BtILGnRw.net
>>132
トリップ・トラックは・・・2013年! うそやろ…

145 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:57:52.37 ID:/n4hMHEz.net
メタルマックス4はまじで面白いけどな
キャラデザは酷いけど
ランタンの絵はハズレとか言ってるやつ居るけど、あの絵師MMシリーズでは当たり絵師なんだが

146 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:58:15.83 ID:yiw/pJE0.net
>>141
そのゲーム知らんが
それ9割方ダメってことじゃね?

147 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:58:17.05 ID:EHhtB4KM.net
>>141
ゲームバランスとシステムは4がシリーズで1番じゃね

148 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:58:37.67 ID:wQGqVjg4.net
メタルマックスシリーズは大好きだったけど4は買わなかった
ああいうのは見えてる地雷って言うんやで

149 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:58:41.89 ID:EfsRc6N2.net
なろうの荒廃物は完結しないと言うジンクス
アイもufoもエタっちまったよ・・・

150 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:59:03.68 ID:EHhtB4KM.net
>>148
普通に面白いから地雷でもないぞ

151 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:59:12.36 ID:wxFQ1bxh.net
進撃の巨人も首の後がコックピットで巨人部分はロボットみたいなもんだね

152 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 21:59:26.26 ID:DnIYLU2A.net
>>140
海底奇岩城のバギーみたいにそのまま特攻してもいい

153 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:00:08.52 ID:IH8GQs3n.net
ゾンビとかポスアポとかなろうだとエタの代表みたいなジャンルだな

154 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:00:15.24 ID:q7Sj8r/z.net
>>109
いつものステ振り

映画っぽい大袈裟なセリフに説明混ぜて展開して
1話毎に全部、○○なのだった――。ってヒキ入れて
タイトルや序盤からの想像とは明後日の方向に振り切れていく

155 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:00:15.91 ID:aytampRW.net
>>147
どうみてもガバガバだろ
職間のバランスも周回難易度もメチャクチャやん
2Rから劣化しすぎやで

156 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:00:22.18 ID:jZO/SFB8.net
>>148
キャラデザ以外は良かったし今なら中古でお安くなってるから(小声)

157 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:00:32.81 ID:wvlsjMSE.net
ナイトライダー、実は続編出てたんだな・・・知らんかった

158 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:00:46.00 ID:rCV9DN6P.net
怖がってばかりじゃいけないんだが、エタが怖くて
完結ものばかり探してしまうっていうね
まぁ、ランキング上位に3万文字すら行ってないようなのが結構食い込んで来まくってて
うぜぇってのもあるけど

159 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:00:46.92 ID:bVMEprSk.net
>>149
荒廃物は漫画でも映画でも未完で終わることが多いな

160 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:00:48.17 ID:h9/euewB.net
砂ぼうずってダークヒーロー主人公だし
主人公が女に弱いことを除けばなろうっぽい

161 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:00:54.26 ID:9rt/4aSH.net
334 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/09/02(水) 21:19:19.81 ID:zYpxvgFA
>>331

底辺レベル1
 文章力 9875
 発想力 5729
 こだわり  5
 こじらせ  0
 テンプレ 9872

パッシブスキル
 BL描写 :BL描写を書くと腐女子からの感想やレビューが付く
 悪役令嬢:悪役令嬢物を書くと倍の能力に補正される
 商業主義:売れない物を書こうとすると、筆が動かない
 電子女装子:ネカマである。才能溢れる幼女RPにより、人気が出る。

アクティブスキル
 ずらし投稿:ずらしながら投稿する事で、常に更新小説に乗る
 オラに力を貸してくれ:twitterで拡散するとフォロワー80人がブクマを付ける

底辺スレはレベルたけーやwwwww

162 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:01:15.42 ID:EHhtB4KM.net
>>155
2R美化しすぎてるだけだ

163 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:01:28.12 ID:ylGNtk0a.net
>>131
なろうに来る前は読んでた

164 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:01:28.15 ID:2yUBAbiE.net
>>161
巣に帰れよカス

165 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:01:31.36 ID:ei19JrpX.net
>>95
チャイナショックをネタにするなら、過去に転生してデイトレーダーとして活躍するもんでも作れとw

166 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:02:11.68 ID:aytampRW.net
>>162
で、どこらへんがシリーズ1なんや
別にクソゲーとは言わんが確実に劣化はしてる

167 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:02:14.50 ID:q7Sj8r/z.net
>>131
閲覧性悪すぎるから櫻子さんを文庫で読んでる

168 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:02:39.87 ID:9rt/4aSH.net
352 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/09/02(水) 21:44:24.66 ID:2yUBAbiE
あ、アナログのモノクロ絵ならそこそこかけるし……

お前も帰ってこいよ

169 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:03:01.04 ID:rCV9DN6P.net
>>160
むしろそれだけ見てるとなろうっぽい

170 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:03:25.78 ID:slmmhvNC.net
>>156
あんなDLC商法する奴なんて中古でもいらんぞ
2R買ったほうが確実に楽しめるわ

周回する気にもならねえ
3より酷い

171 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:04:01.91 ID:avP/qXtH.net
何かコフィンが爆下げされてんな何時からだ?

172 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:04:04.75 ID:fagJEbLD.net
>>160
女に弱いなろう主多くない?

173 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:04:22.18 ID:/n4hMHEz.net
メタルマックス新作スマホゲーやな

174 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:04:35.62 ID:7FcPRteR.net
なろうは女に弱いって言うより奴隷に弱い

175 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:05:21.34 ID:x0UwFg3d.net
4は一部の狂信者を生み出したと共にシリーズを終わらせてしまった

176 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:05:40.79 ID:KuMQmKBn.net
ファンタジーとSFの融合と言えばグランディア2とスクラップド・プリンセスが何か同時期に似たようなことしてたな
最大宗教の神とその怨敵の悪魔が実はどっちも超科学の産物って奴

177 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:05:55.74 ID:r3glAKQx.net
あとエルフ耳と猫耳に弱い

178 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:06:19.13 ID:JH9W990Z.net
奴隷に弱いって皇帝か何かか

179 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:06:29.58 ID:EHhtB4KM.net
>>166
よくなったところ:
各種バグの解消(ダメージオーバーフロー、255ターン、その他)
操作性の向上

悪くなったところ:
この電撃で排除
遠距離戦がうざい

バランス? シナリオ? そんなものは3以降元々存在せん

180 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:06:40.24 ID:jZO/SFB8.net
>>170
2Rの方が高かったからとりあえず4に手を出しました(小声)
(DLCは買う気)ないです

181 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:06:40.51 ID:giN3Aru/.net
>>160
砂ぼうずは面白いんだけど絵のせいで人を選びそうなのがなぁ
面白さも2部に入ってから迷走してるか

182 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:07:30.94 ID:kdr5AZRN.net
猫耳娘を出した場合はもふもふ()しないといけないの?

183 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:07:38.52 ID:x0UwFg3d.net
>>180
2Rのほうが面白いから買ったほうがええで1000円位でよく見かける

184 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:08:07.23 ID:bVMEprSk.net
>>172
ルパンやコブラの様にどうどうと女好きを公言する主人公は確かに少ない
むっっりスケベやぺドや女に興味ない風を装ってる主人公が多い様な印象

185 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:08:19.57 ID:f//sD7lQ.net
>>112
なん・・・だと・・・本当に来てる・・・

サンクス読んでくる

186 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:08:28.56 ID:jyeuuk76.net
4面白いけどなぁ
キャラデザはまあちょっと流行から外れてるけど

187 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:09:19.18 ID:f//sD7lQ.net
>>140
「私にいい考えがある」(失敗フラグ)

188 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:09:36.55 ID:q7Sj8r/z.net
>>182
食ってもいい

189 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:10:15.66 ID:7FcPRteR.net
オープンスケベがもてるのはおかしいと突っ込むが
奴隷がむっつりスケベでやたら優しい主人に懐くのには突っ込まないなろう民

性癖が特殊だってハッキリわかんだね

190 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:10:31.11 ID:aytampRW.net
>>179
各種バグの解消と共に各種バグが増えてるんだよなぁ
パッチで全部改善されてねえし

ストーリーは十分存在するだろ
あんなお使いゲーさせるストーリーとかいらんわ
バランスも前作から劣化させてる時点で言い訳にしかなんねえんだよなぁ

191 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:10:40.55 ID:gadCluwT.net
>>131
ひとかた好きだったからお竜の小説だけ稀に読む
読みにくいから他は読まん

192 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:11:08.24 ID:N7U7k108.net
OVLに応募してた
その最強〜
がキーワード外してる……

193 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:11:22.00 ID:Om4EqRBH.net
フレイのアトリエみたいな作品はないものかね。

194 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:11:28.05 ID:Al07JkUE.net
野生動物と仲良くなったら
くっせえええええええええええええ
コイツくっせええええええええええええええ
ってやってくれないと

195 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:11:34.78 ID:LmA1rHDA.net
5位 ありふれた職業で世界最強
6位 デスマーチからはじまる異世界狂想曲
9位 盾の勇者の成り上がり

この中ならおすすめはどれ?

196 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:11:36.61 ID:EHhtB4KM.net
>>190
おう、バランス云々は難易度ゴッドテッド様を倒してから言うんだ

197 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:11:53.01 ID:N1AU/twD.net
猫娘と仲良くなったらフロントラインをうなじにぶっかけないと

198 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:12:16.58 ID:q7Sj8r/z.net
>>179>>190
もうお前らはメタルマックススレでやれ
お前らが殴り合ってるのは森羅万象の雑談じゃないわ

199 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:12:59.25 ID:Ls7j8Jlc.net
>>194
このニオイ、嫌いじゃない!

200 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:13:13.50 ID:aytampRW.net
>>196
ゴッドテッドは倒せるだろ
プレイヤーがキラキラ化させなければな
MM4はハードの時点からイカれてる

201 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:13:43.60 ID:x0UwFg3d.net
>>198
じゃあマッドマックスの話していい?

202 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:13:49.15 ID:jZO/SFB8.net
>>183
おう、今度買うわサンキュー

203 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:14:14.84 ID:wMRbf4Du.net
>>195
盾の勇者を槍と王の間での決着まで読んできていいぞ
多分十万字くらい
それからは槍の勇者でも読んでろ

204 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:14:15.30 ID:giN3Aru/.net
>>189
そもそも現実に則したらオープンスケベって割ともてると思う

205 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:14:20.83 ID:f//sD7lQ.net
一方ツナは猫耳を食べた(性的ではない意味で)

206 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:14:34.05 ID:DnIYLU2A.net
>>189
オープンスケベって割とモテるよな

207 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:15:03.89 ID:gadCluwT.net
>>195
デスマは内容忘れたけどDQNっぽい最強主人公が好きならありふれた職業
嫌いなら盾の勇者

208 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:15:05.33 ID:UI3OkvAK.net
>>182
もふもふせずに首筋食いちぎった人気作品もある

個人的には登場人物がもふもふいう奴はブラバ案件

209 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:15:41.27 ID:bVMEprSk.net
ランスとか好きななろう民がオープンスケベな主人公を書かないのはノクタ送りされるせい

210 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:16:08.36 ID:h9/euewB.net
マッドマックスの流れでハリウッドに荒廃ものが増えて
その流れでなろうにも荒廃もの増えないかな…

211 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:16:24.10 ID:sMg/wy5c.net
もふらせろ!とか出した時点でブラバ

212 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:16:24.41 ID:wMRbf4Du.net
卵伸びてるし登校拒否投稿されないんかな
前にスレでループ説見てから期待してたんだが

213 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:16:26.01 ID:3ZWJwK/b.net
またスキルテイカーが毎日改稿してますよ詐欺してる

214 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:16:35.61 ID:/n4hMHEz.net
オープンスケベってキャラがいるからな
誰でもそれやってモテるわけじゃない

215 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:16:42.89 ID:7FcPRteR.net
>>204
なろう民はユニコーンだから…

つか、むっつりでもまだ可愛い系の顔と性格してたらモテるのはわかるんだが
なろう主ってふんぞり返って俺サマみたいな所あってそれでむっつりじゃん?
絶対女に嫌われるタイプだよななのにモテて誰も突っ込まない

216 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:16:43.92 ID:q7Sj8r/z.net
>>192
更新止まってるし、このあと2話更新してまた更新停止と宣言してるし、書籍化作業だな

217 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:16:54.19 ID:x0UwFg3d.net
>>210
なろう作家は洋画なんてみないかもだぜ?

218 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:16:56.20 ID:wMrGqaDR.net
>>211
本これ

219 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:16:56.65 ID:ap1A9gnb.net
イヌやネコを可愛がる時に、普通の人は耳触ったりするん?
1回も触った事ない(耳掃除の時は除く)し触りたいと思った事も無い

220 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:17:19.61 ID:WnoDquat.net
主人公「美少女獣人じゃん!もふもふ!もふもっ……!うをええええっっ!KUSSEEEEEEE!」バタッ チーン

221 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:17:28.60 ID:UI3OkvAK.net
オープンスケベでハーレム主人公で全年齢な内容っていうのは
上級者で無いと難しそうだな

222 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:18:10.48 ID:N1AU/twD.net
>>219
耳毛を触ると耳がピンピン動いて可愛いから触る
何回も触ると嫌そうな顔して可愛い

223 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:18:20.41 ID:2tJ+RtLJ.net
MMOモノかくならせめてあまり違和感ないくらいの書いてくれ・・・
特に火力

防具更新した描写がない純生産クラス相手にクリティカルで一確できないPKとか存在する価値無えよ

224 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:18:31.42 ID:wMRbf4Du.net
>>213
どういうこと?

225 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:18:48.80 ID:giN3Aru/.net
>>219
ペットって耳掃除も必要なの?
大変だな

226 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:18:59.68 ID:dM5xGPfl.net
ラッキースケベ
オープンスケベ

227 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:19:00.36 ID:kdr5AZRN.net
動物アレルギー持ち主人公

228 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:19:06.35 ID:JH9W990Z.net
>>219
猫飼ってたときはよく耳裏返して遊んでたわ

229 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:19:33.97 ID:Ls7j8Jlc.net
オープンスケベってなに

230 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:19:36.75 ID:yiw/pJE0.net
>>205
その後二つ名が「食糧」になってたのはマジで吹いた

231 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:19:45.45 ID:wMRbf4Du.net
もふもふ嫌いって言ってる奴なんなの?
畜生アレルギーなの?
蛇人間のヌルヌルを堪能ならいいの?
「ヌルらせろ!」

232 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:19:56.30 ID:f//sD7lQ.net
>>215
声のでかい一部を全部みたいに言うのは風評被害

233 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:20:05.31 ID:3FUD9p58.net
>>227
猫好きなのに猫アレルギーとかいうヒロインがどっかにいたな

234 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:20:22.17 ID:wMrGqaDR.net
日本人の野郎がモフモフとか言い出した時点で殺意湧くのは自然

235 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:20:39.20 ID:2tJ+RtLJ.net
もふもふは好きだが見知らぬ獣人相手にモフりに飛びかかっていくなろう主は嫌い

236 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:20:47.99 ID:jyeuuk76.net
蛇も大好きだけど、もふもふもいいよね
蛇が猫や犬みたいに知能高ければいいのに

237 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:20:52.63 ID:aytampRW.net
ダニだらけで絶対かゆい

238 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:21:08.80 ID:7FcPRteR.net
>>233
主人公が猫の呪いにかかったヤツだっけ?
あれは主人公がアレルギーもちだったか

239 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:21:11.81 ID:q7Sj8r/z.net
>>233
商業じゃねえか

まぁ34万作品あるなろうにもいそうだけど

240 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:21:14.19 ID:rCV9DN6P.net
>>219
基本的に嫌がるからな、彼らは。
だから俺も触ろうとはあまり思わないなぁ。
つうか、汗腺みたいのがあったり、汚れをためるから、基本的に獣の耳って臭いんだよねw

241 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:21:15.96 ID:/6azMoFR.net
たれみみうさぎ勝ってるけど
おかんがよく人差し指で耳掃除してるわ

242 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:21:55.06 ID:UI3OkvAK.net
>>233
KANONだっけ?

243 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:21:55.81 ID:mUPY4bKy.net
>>223
作者はMMOやったことないんだからしょうがないだろ!
VRMMOラノベだけが資料なんやぞ!

244 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:22:01.81 ID:7grRXxAD.net
マダニやノミがいそう

245 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:22:04.25 ID:N1AU/twD.net
獣人ってシャンプーどうすんだろ
耳でけーから水がごぼごぼ入ってきそう

246 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:22:07.09 ID:JH9W990Z.net
実際獣人見たくらいでテンション上がるような奴いたら一緒に行動してる現地人は恥ずかしいか引くよね

247 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:23:06.12 ID:bVMEprSk.net
野生動物とか動物と触れ合う主人公って精神的に大人じゃないと駄目らしい
やんちゃな主人公だと精神的に子供で犬っころみたいなものだから動物登場させる必要ないんだと
太陽にほえろのマカロニとテキサスの比較

248 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:23:30.40 ID:wMRbf4Du.net
>>219>>240
耳は痒い所を掻いてやるように撫でるか、皮ではなくあくまで内側の毛先を焦らすように撫でるのがポイント
その内向こうから求めてくるようになる
そうなりゃもうこっちのもんよ

249 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:23:39.41 ID:rCV9DN6P.net
>>223
MMOものでかわいい女の子キャラに群がるとかも違和感ありまくりでブラバしちまうな
お前自分のキャラクリしたって最初に書いてるやんけ!て

250 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:23:48.33 ID:gadCluwT.net
>>245
耳は閉じておく

251 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:24:15.27 ID:LmA1rHDA.net
>>203
>>207
d
盾の勇者読んでくる

252 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:24:38.04 ID:FSY2LPLW.net
なろう・・・荒廃もの・・・
異世界ファンタジーではるか昔魔法文明の大戦争があった、戦争の果て世界は荒廃し人類は衰退した。人々は二度とこの様な事があってはならないと英知を結集し人類を導く神を造りやがて文明は滅びた
滅びた世界から復興する人々、世界各地に埋没する旧世代の遺産、神による平和のための統治への実験、そしてそれでも戦いをやめられない人類
までは考えた。あとは金次第で何でもする冒険者と魔法の力による強化人間があれば完璧だな

253 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:24:43.46 ID:jZO/SFB8.net
滅多にないけど獣耳はおろか尻尾まで触り出して獣人が感じる展開はほんとクソ

254 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:24:44.70 ID:giN3Aru/.net
>>236
少し前に小さい白蛇の写真貼られてたけど超かわいかった
あれなら全然いけた

255 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:24:48.94 ID:Zpv4L3yC.net
まぁペット感覚の獣人奴隷にセクハラするためのただの口実だしね
その本性隠してただモフるために触ってるんですよって姿勢は糞クズ

256 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:24:56.87 ID:7grRXxAD.net
>>245
たれ耳

257 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:24:58.38 ID:q7Sj8r/z.net
>>253
鳥山明「」

258 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:25:51.27 ID:2tJ+RtLJ.net
>>249
キャラクリで顔別物にできるなら可愛いキャラ作るやつなんて腐るほど居そうだよね

259 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:26:19.96 ID:J+OT978/.net
獣人をモフモフするのは現実で考えると男子高校生がデブの胸を揉んだり
坊主頭のやつのジョリジョリを楽しんでいるみたいなもんだろ
そう目くじらたてんなよ

260 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:26:22.26 ID:aytampRW.net
>>258
スカイリムのロリキャラスレとかすごいことになってるしな

261 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:27:06.15 ID:jZO/SFB8.net
>>257
サイヤ人は性感帯の克服に成功したから(震え声)

262 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:27:23.49 ID:gadCluwT.net
>>257
ベジータやナッパが尻尾の訓練する様子とか見たくないな……

263 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:27:39.37 ID:7FcPRteR.net
>>259
現実で考えると
「揉むと大きくなるんだろ?」っていきなり女子の胸揉んだり
「本当は襲われたいんだろ?」って迫ったりするのと同じだと思う

264 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:27:51.68 ID:q7Sj8r/z.net
獣人の尻尾は性器なので触って結婚させられた主人公もいる

それが異世界の決まりなら仕方ないね
ハーレム作る気じゃなかったんだけどなぁ

265 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:27:55.91 ID:wMRbf4Du.net
>>259
でも男獣人にモフモフはしないだろ?
俺も見たくないし、主人公も嫌だと思う
つまりはそういうことだろと思ったけど、俺普通の猫でも雄猫は撫でたくないな

266 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:28:26.45 ID:dsPJ5UDL.net
>>264
性器を外に出してるほうが悪い!

267 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:28:26.64 ID:MjWT5vC6.net
>>259
いい年こいたオッサンとかが言い出すから殺意わいてんだよ

268 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:28:32.03 ID:2tJ+RtLJ.net
>>259
つまり見知らぬ獣人をみて興奮するのは男子高校生が見知らぬデブの胸をみて興奮したり見知らぬハゲのヒゲに興奮するのと同列ということか・・・

269 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:28:49.20 ID:yiw/pJE0.net
>>265
うわ、キモッ

270 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:29:35.05 ID:8RAdGvGG.net
おまえらキモすぎ

271 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:29:35.14 ID:r3glAKQx.net
>>265
二足歩行してる猫くらいのケモ率だと稀に居る

272 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:29:39.15 ID:wMrGqaDR.net
>>265
すまん流石にドン引きだわ…

273 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:29:42.12 ID:0+YrMwCC.net
何で最強系のなろうしゅは気持ち悪い奴が多いんだろう?

274 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:29:55.40 ID:dCYiWMSE.net
>>223
生産職のドワーフなめんな!
あいつら硬いわ、HP多くてタフだわで倒し難いんだぞ!
まあ鈍足なので負ける事はないんだけど。

275 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:30:01.75 ID:wMRbf4Du.net
>>269
心当たりが多すぎて指摘してくれんとどこの部分かわからんん

276 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:30:04.49 ID:FSY2LPLW.net
むかし普通に獣人がいる設定だと思ったら裏ルートでそれが狂犬病みたいなウイルスの末期症状みたいな設定のゲームがあったな

277 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:30:08.56 ID:I6YfbNYq.net
>>265
ケモショタという存在があってな…

278 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:30:18.29 ID:2tJ+RtLJ.net
つまり異世界で獣耳美少女のしっぽを通りすがりにニギニギすれば結婚できるのか

ちょっと異世界逝ってくる

279 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:30:19.79 ID:q7Sj8r/z.net
>>265
え…
ケモナー判定の一番右イケる人?
ドン引きですわ

280 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:30:28.67 ID:bBg2jiDD.net
>>265
>俺普通の猫でも雄猫は撫でたくないな
>俺普通の猫でも雄猫は撫でたくないな
>俺普通の猫でも雄猫は撫でたくないな

281 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:30:58.07 ID:wxFQ1bxh.net
スケベ・オープン!

282 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:31:02.52 ID:J+OT978/.net
>>266
猫の金玉を触るのは猫を飼っている人間なら誰でも一回はするよね

283 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:31:17.04 ID:aytampRW.net
普通の猫(古武術を習得、趣味は読書で主にラノベを愛好)

284 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:31:39.57 ID:ap1A9gnb.net
MMOにはあるけどVRMMOには無いもの
・バランス調整のための弱体化
・チートプレイヤーの垢バン、巻き戻し

あったらなろうの主人公が成立しなくなってしまうから
あえて無視してるんだろうな

285 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:31:41.49 ID:3ZWJwK/b.net
>>224
「翌日の朝食は、」を「翌日の朝食は」に変えるだけを次の話が来るまで毎日繰り返してるだけ
7話まえに編み出した方法で、そこから次の話の投稿日時と改稿日時がそろってるわ

286 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:31:53.50 ID:KuMQmKBn.net
>>221
シティハンターみたいにしてツンデレ暴力ヒロインにぶっ飛ばされてればいいんでない

287 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:31:55.78 ID:GFG/ci2w.net
冷静に考えて敏感な性感帯を露出させるわけないしな
それに猫や犬でも尻尾とか飼い主にもあんまり触らせないし、触っても気持ち良さそうではない
耳の裏とかは気持ち良さそうだけど、心許してないと触らしてくれないしね

288 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:32:17.29 ID:WnoDquat.net
我輩は猫である
よくJKに頭を撫でられるのである

289 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:32:18.93 ID:3FUD9p58.net
犬とか♂とか♀とか気にしないでなでるけどなぁ

290 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:32:23.74 ID:2tJ+RtLJ.net
>>274
すまんドワーフじゃないねん人間の生産職やねん

291 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:32:30.03 ID:FSY2LPLW.net
今日のオバロのクレマンティーヌちゃんよかったわ、絶望顔が最高だった

292 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:32:37.02 ID:UI3OkvAK.net
アンコウさんにはマニが必要だということだな

293 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:32:51.31 ID:rCV9DN6P.net
>>258
そうそう、だからその描写が来るともう拒否反応が出ちゃう
ちょっと前まで読んでた作品も最初は面白かったけど
そういう違和感がどんどん出てきた挙句に容姿描写出てきてBM外しちまった
せっかく面白い感じで良かったのに。

294 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:33:19.07 ID:r3glAKQx.net
>>276
主人公が医者でヒロイン死んでいくやつだっけ
タイトル忘れたわ

295 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:34:18.88 ID:wxFQ1bxh.net
クレマンティーヌは変顔と声で笑うわ

296 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:34:24.82 ID:KuMQmKBn.net
>>275
リアルの猫撫でるときに普通はオスメスの区別なんてしないわw

297 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:34:32.20 ID:DnIYLU2A.net
>>293
キャラ作成センスないやつもおるんやで

298 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:34:38.40 ID:mUPY4bKy.net
>>284
なろうVRMMOあるある
運営「うわあこの組み合わせだと最強になっちゃうな」

いやなっちゃうなじゃねーよ、さっさと修正するわ
MMOじゃ最高はあっても良いけど最強は絶対駄目なんだよ

299 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:34:39.34 ID:giN3Aru/.net
>>286
100tハンマーは素手よりもギャグっぽさが出ててすばらしいと思うわ
なおエンジェルハート

300 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:34:55.39 ID:2tJ+RtLJ.net
βテストでゴミって言われるやつを主人公があっさり有効な使い方発見するけどβに応募するほどの廃プレイヤー共ならそのあたりの試行錯誤なんぞやってそうなものだが

301 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:35:15.95 ID:dNJjad8P.net
>>259
どっちかっていうと女の子のお尻触ったり女の髪を嗅いだりするのに近いだろ

なろう主は同性の獣人には見向きもしねーし

302 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:35:16.93 ID:8WkNe5y+.net
>>284
そもそもなろうのVRMMOモノでアプデが行われた描写のある作品が思い当たらない

303 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:35:31.80 ID:Al07JkUE.net
動物の鳴き声をセリフで表現されるのも苦手だわ
「ワンッ!」とか「グルルゥ」とか
地の文で
>ギニャーギニャーと騒いでいる
みたいな感じなら大丈夫なんだが

304 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:35:55.29 ID:q7Sj8r/z.net
>>278
俺の記憶にあるのは2作とも狐人だったから注意な
異世界の狐人は東の国の神社出身で貞操観念が強いのだ

305 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:35:58.25 ID:JH9W990Z.net
あんまりVRMMOもの読んだことないけど重大なバグからの緊急メンテとかログインオンラインとかもなさそう

306 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:36:02.07 ID:2tJ+RtLJ.net
VRでアプデはたしかとあるおっさんはあった気がする

307 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:36:04.76 ID:DnIYLU2A.net
>>300
本サービスで追加あるかもしれないのに誰も選ばないのはないよな

308 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:36:14.40 ID:jyeuuk76.net
>>298
最強クラスはすぐに修正するくせに最弱クラスは放置したりする運営なんて大嫌いだっ

309 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:36:30.02 ID:aytampRW.net
股間をパンパンするとその責任を取らされて結婚するハメになるで

310 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:36:31.37 ID:3FUD9p58.net
>>300
ゴミ程何か使い道がないかと徹底的に研究される

311 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:36:33.33 ID:Zm7NLjX9.net
SAOはサイレント修正してたんだっけ?

312 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:36:34.96 ID:rCV9DN6P.net
>>297
いや、もうそんな次元じゃなかったんだよ
ユニバースクリエイトだったような?
あれの事なんだけどさ

313 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:36:56.83 ID:r3glAKQx.net
>>302
有名所だと温泉とか

314 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:37:16.65 ID:PcJX+6Xe.net
>>300
まあ、アマコのように産廃は産廃のままってのもあるからな

315 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:37:22.71 ID:ap1A9gnb.net
なんで>>265がキモい扱いされてるのか理解出来ない
短毛種のイヌやネコだと仰向けになったらチンコ丸見えだけど
気にせずお腹撫でられるのか?

316 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:37:34.26 ID:f//sD7lQ.net
>>298
VRMMO運営さんはMMO運営じゃありませんので

317 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:37:46.14 ID:q7Sj8r/z.net
>>302
オンリーセンスオンラインでイベント対応のアプデならある

ネトゲ物は設定が書籍版と食い違った時に「アップデートされました!」とやるぐらいの意欲が欲しいなぁ

318 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:37:49.27 ID:PcJX+6Xe.net
>>315
撫でるぞ

319 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:37:56.04 ID:MjWT5vC6.net
>>303
それ言い出したらモンスターも無言でいろってことか?

320 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:38:27.02 ID:wMRbf4Du.net
>>287
嫌がりはしないけど、確かにさして気持ちよさそうではないわな
顎の奥、首の付け根が最強
汗溜まって痒いのかもしれんな
普通にケツ触ったら抵抗するけど、あくまで尻尾撫でた延長ですよって感じにすると許されそうで許されないという
猫の性器の構造上、雌猫は性行為に結び付きかねないことに本能的な嫌悪があるのかもしれんな
ほとんど雄から無理矢理襲うことで成立するらしいし

321 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:38:39.96 ID:uF/iifY9.net
クレマンティーヌをヌレマンティーヌって書いてる奴がいていたたまれない気持になった

322 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:38:43.48 ID:2tJ+RtLJ.net
VRMMOモノ見てまず思うこと
なんで地雷スキルが何個もあるんですかねえ・・・・

323 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:38:52.60 ID:wvlsjMSE.net
>>288
ウチの猫は毎朝廊下に出て真ん中でゴロンゴロンし、隣の小学生になでられて帰ってくるという偉業を毎朝やってたぞ

324 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:38:54.05 ID:GFG/ci2w.net
>>319
地の文章で表現しろってことだろ。

325 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:39:43.67 ID:SAVCYtjo.net
>>319
「GRRRRR……」とか「ZIIIIGAAAAAAA!」とかアメリカンな感じに鳴けばよかろう

326 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:40:01.02 ID:KQ6xJcGv.net
サモナーさんのサモナーが人気無い理由が未だに分からん
ソロ最強職とか最高やん

327 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:40:03.96 ID:KuMQmKBn.net
>>315
まずそうやって見える状態じゃないとパッと見じゃオスメスの区別つかんし
そんなことしてから撫でるかどうか決めるなんて面倒なことはしない

328 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:40:07.19 ID:94HrKyzi.net
>>315
普通に撫でるだろ…
リアルの知り合いに聞いてみろよ
自分が異常者だってそろそろ気付こう?

329 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:40:19.13 ID:wMRbf4Du.net
>>315
そっとしといてやれ
奴らはケモナーでホモという罪深き咎人達なんだ

330 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:40:25.35 ID:J+OT978/.net
北斗の拳の格ゲーみたいにすればええやん
これならアプデも修正も関係ない
キャラ差も何とかなる(一部の人間に限る)

331 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:40:33.21 ID:2tJ+RtLJ.net
モンスター「やあ僕ミ○キー」
なろう主「GYAOOOOOOOOOOOO!」

332 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:40:39.12 ID:7FcPRteR.net
>>324
でも台詞ないと「ちゅまんね」って言う読者ばかりだから仕方ないね

333 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:40:41.34 ID:PcJX+6Xe.net
>>278
結婚か相手を殺すかの選択があるかもしれない

334 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:40:54.24 ID:jZO/SFB8.net
>>319
たまに「GYAOOOOO」みたいなのあるじゃん?あれちょっとふふってなる 特にシリアスなときとかに使われたらやばい

335 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:41:06.39 ID:JH9W990Z.net
>>331
画像がなければたぶんセーフ

336 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:41:20.60 ID:r3glAKQx.net
>>326
コミュ障でも遊べるしな

337 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:41:23.33 ID:wxFQ1bxh.net
世紀末救世主に転生してもええんやで

338 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:41:31.58 ID:dCYiWMSE.net
>>322
DQ8ブーメラン・打撃・短剣・弓「そうだな」

339 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:41:35.78 ID:wMRbf4Du.net
>>334
盾以外で見たことないし俺が盾を切った原因だった

340 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:41:43.10 ID:PcJX+6Xe.net
>>329
315が重度のケモナーかもしれない

341 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:42:12.82 ID:SAVCYtjo.net
>>326
最初は単にスタートダッシュかけたいから
いろいろとPT組む時に面倒で、βでの諸々で敬遠されてるサモナーを避けた結果
そもそもリセマラ必須なサモナーがぼっちになっただけ
今はサモナーさんの後追い目指す連中もいるみたいだし、人気職だろう

342 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:42:25.60 ID:Jaj41DTn.net
>>326
後追い増えてるじゃん
序盤だけの謎設定だろアレ

343 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:42:29.67 ID:WnoDquat.net
誰だよコミュ障ぼっちの廃人にサモナーなんて職与えた奴

344 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:42:38.03 ID:dCYiWMSE.net
>>339
商業のリアルバウトハイスクールでそんな表現があったな。

345 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:42:42.68 ID:3FUD9p58.net
>>322
MMOとか3割くらい死にスキルとかよくある

346 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:42:55.29 ID:2tJ+RtLJ.net
>>338
それVRじゃないしβテストとかしてないから・・・

>>330
そうだな(とある赤いジャギ使いを見ながら)

347 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:42:58.83 ID:UbgBMtWl.net
>>332
日間12位が獣の鳴き声をセリフで書いて受けてるし、
一般的な読者にとっては人気要素なんだろう

348 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:43:16.79 ID:jyeuuk76.net
このスレにはやたらレヴェルの高い人がいるなw
動物が雌か雄で可愛がり方を変えるなんて思いつきもしなかった

349 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:43:16.96 ID:8h8c9hlU.net
>>329
どう考えても犬畜生ごときの性別を気にしてる時点で>>315は重度のケモナーだろうが

350 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:44:22.11 ID:FSY2LPLW.net
魔法戦士とかいう地雷スタイル

351 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:44:33.31 ID:2tJ+RtLJ.net
>>345
そうか?
初期習得スキルでゴミって言われるほど使えないのはそうそう無いと思うんだが

352 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:44:38.79 ID:zt++OCrE.net
動物の性別を気にして愛でるかどうか決めるなんて
はっきり言って頭おかしいよ

353 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:44:49.22 ID:3iQBtXlz.net
やべーだろケモナーの業が深すぎる
ケモナーの闇は深い

354 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:44:51.61 ID:7FcPRteR.net
サモナーさん見始めた時は恋愛話とか出てこないかなって思ってたけど
段々ただの戦闘狂になってて定着して読んでるうちにそれでこそサモナーさんだぜ
になった

あらすじ通りと言えばあらすじ通りなんだがな

355 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:44:53.03 ID:jZO/SFB8.net
>>350
古来からの伝統なのであった

356 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:45:16.64 ID:KQ6xJcGv.net
>>341
>>342
今は人気職なのか。知らんかった

でもMMOのプレイ時間ってほとんどソロだよね

357 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:45:34.70 ID:wMRbf4Du.net
>>349
お前がケモホモなんだよ
素直になろうぜ
普通の人間は他種族の男性器でも無理
お前犬のチンコ手コキできるか?
俺は無理
汚いとかそういう感情度外視しても無理
お前はケモホモだよ

358 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:45:40.47 ID:Al07JkUE.net
そういえば
仕草だけ見れば、どんな肉食獣でも可愛く見える事があるけど
鳴き声も入ると途端に怖くなるよね

狼の群がおじさんにじゃれつく動画とかで
唸り声にしか聞こえないのにメッチャはしゃいでた
やっぱ狼と犬は違う生き物だわ

359 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:45:43.91 ID:SAVCYtjo.net
>>350
赤魔道士「いやいや、意外とやっていける」

360 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:45:44.90 ID:bBg2jiDD.net
重度のケモナーは本気で無理だわ

361 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:46:05.35 ID:FRFxaLqU.net
>>350
ケツ出せ!

362 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:46:14.06 ID:Gvr5USx0.net
>>345
それは、バージョンアップ重ねるようになってこそだろ
最初から死にスキルだらけとか、ゲーム開発失敗だろ

363 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:46:34.36 ID:2tJ+RtLJ.net
>>357
おまえ動物癒やしじゃなくて性的に見てるのかよ・・・・

364 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:46:34.52 ID:JH9W990Z.net
アビリティの魔法剣は強いこともあるけど魔法剣士自体はだいたい残念だよね

365 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:47:14.12 ID:wMrGqaDR.net
ペットに性を感じるってなんか凄いな
獣姦同人誌とか好きそう

366 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:48:07.17 ID:MChXm0rw.net
>>356
アホか、普通はリアフレと一緒に始めて時間合わせて狩りだろ

367 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:48:08.50 ID:ap1A9gnb.net
>>349
こんなんなっても撫でられるのか?
http://www.mone-pet.com/blog/images_mt/bon05.jpg

368 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:48:10.16 ID:7FcPRteR.net
>>364
だいたいは特化型が一番だよな
バランス型で万能目指すことも出来るけどその場合
特化型の職を少し崩してって感じで
最初からバランス目的の職にはつかんよな

369 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:48:21.19 ID:uF/iifY9.net
なろう小説とかアニメ見てゲームはじめるけどこれじゃない感がして序盤で辞めるを繰り返す

370 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:48:21.37 ID:FzHwqujx.net
MMORPGじゃ特化させないと居場所がない
オフRPGだと器用貧乏させたほうが多く遊べる
物語的には魔法戦士じゃない勇者さんて微妙

371 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:48:26.17 ID:jyeuuk76.net
FF1の赤魔導師は完成度高い魔法戦士だったな

372 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:48:32.90 ID:3FUD9p58.net
>>362
世の中そんな失敗作が稀によくあるもんだ
MMOじゃなくてブラゲなら開始直後に8割死にスキルまである

373 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:48:36.24 ID:ylGNtk0a.net
魔法剣士って俺TUEEEするには最適だよね

374 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:48:42.48 ID:wMrGqaDR.net
>>367
グロ
マジで死ねよ

375 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:48:48.57 ID:FSY2LPLW.net
え?ワイ戦士なのにへヴィーアーマー着れないんですか?
え?ワイ戦士なのに片手に杖持たなきゃいけないんですか?
ほんと嫌い、やっぱフルプレートで鉄柱みたいな剣ぶん回してる脳筋が最高ってはっきりわかんだね

376 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:48:56.85 ID:jZO/SFB8.net
>>357
商業にはおっさん主人公が飼ってる犬に手淫する小説もあるんだよなあ……
なおストーリーには特に絡まない模様

377 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:49:01.45 ID:1WbEV4Su.net
>>342
ファッション不遇要素はなろうでは評価される項目ですからね

378 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:49:10.10 ID:qv99IXdQ.net
>>357
男でオス、女でメスの犬猫を飼ってる奴なんていくらでもいるし別に世間に言っても
異常者扱いなんかされない時点でお前がおかしいことは明白なんだよなぁ

うちのヘビもオスだけど普通に可愛がってるし

379 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:49:17.24 ID:q7Sj8r/z.net
死にスキルはステータス底上げや称号条件にしてむりやり取らせるのがネトゲ開発の醍醐味

380 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:49:23.09 ID:KQ6xJcGv.net
>>366
脳内リアフレですか?

381 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:49:27.27 ID:Gvr5USx0.net
>>364
スタイル次第じゃね
ソロでタンクや回復、バッファーやるよりよっぽど優秀的な

382 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:49:41.99 ID:mUPY4bKy.net
>>364
半端モンだからな
特化職には普通は敵わん

383 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:49:57.19 ID:3iQBtXlz.net
>>367
なんでそういう極端な例を出すんだか…
わざわざそんな画像検索したことないし興味もないよ

384 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:50:08.80 ID:yiw/pJE0.net
ゲームによって鑑定士が地雷だったり魔法戦士が地雷だったりいろいろあるけどさ
忍者が弱いMMOって見たこと無いな
ほとんどの場合最強クラスのアタッカーだわ 

385 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:50:09.93 ID:wMRbf4Du.net
>>363
小さな女の子を愛でたいという気持ちは性的欲求が発露ではないのでそれは必ずしも当てはまらない
お前は犬を甘く見ている
撫でてる犬のチンコがビンビンだったらお前もそんな犬触りたくないだろ?
俺は鳴出てる犬のチンコがビンビンだったことがある

386 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:51:16.28 ID:q7Sj8r/z.net
別に荒らしじゃない奴を純粋に気持ち悪いという理由でNGが捗ってしまう今夜
別に誰も悪くないんだけどな

387 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:51:20.25 ID:LK3OXfLM.net
お前らそろそろ異常性癖のケモナーが顔真っ赤にしてるから煽るの止めようぜwww

388 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:51:28.59 ID:Dmc3B0jr.net
ゲーム時代は微妙職だったけど現実になったら何でもできてレベルカンストのぶんパンピーより圧倒的に強くてデラツエイガーやとか
そういうのでもええと思うんや

389 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:51:31.45 ID:uF/iifY9.net
小動物なら抱えてチンコ確認するフィギュアはスカートめくってパンツ脱がす

390 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:51:34.10 ID:wvlsjMSE.net
正式稼動から12年、いまだに実装されないスキルが存在するゲームだってあるんだ

391 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:51:47.70 ID:MSaabdmr.net
>>346
ジョインジョインジョインジャギィデデデデザタイムオブレトビューションバトーワンデッサイダデステニーヒャッハーペシッペシッペシッペシッペシッペシッペシッペシッペシッヒャッハー ヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒ ヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒK.O. カテバイイ
バトートゥーデッサイダデステニー ペシッヒャッハーバカメ ペシッホクトセンジュサツコイツハドウダァホクトセンジュサツコノオレノカオヨリミニククヤケタダレロ ヘェッヘヘドウダクヤシイカ ハハハハハ
FATAL K.O. マダマダヒヨッコダァ ウィーンジャギィ (パーフェクト)

392 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:51:54.50 ID:SAVCYtjo.net
>>384
そりゃ回避アタッカーが弱いわけないしな

393 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:51:58.51 ID:Al07JkUE.net
>>385
ビンビンじゃないなら問題ないって事じゃねーか

394 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:52:16.84 ID:Gvr5USx0.net
>>384
UOというMMORPGにninjutsuというスキルがあるんだけどね・・・

395 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:52:54.83 ID:MChXm0rw.net
>>380
ゲーマーでも大抵はちゃんと友人いるよ
2chのボッチネタとかマジで信じるのはやめたほうがいいぞ?

396 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:52:55.16 ID:J+OT978/.net
>>384
「忍者とか黄金の鉄の塊でできたナイトの足元にも及ばない」

397 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:52:55.41 ID:jyeuuk76.net
ファイター「忍者殺すべし」

398 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:52:56.59 ID:4TqKgMhj.net
>>367
こんな画像を引っ張ってこれるお前にドン引き

399 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:53:03.55 ID:ap1A9gnb.net
MMOですら仲の良い人の引退が理由で辞める人がたくさんいるんだから
VRMMOのデスゲームなんか下手したら自殺者続出しそう

400 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:53:27.04 ID:r3glAKQx.net
>>384
リアルネトゲだと回避特化の紙装甲は地雷のゲームも普通にあるけどな

401 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:54:14.21 ID:wMRbf4Du.net
>>393
深く考えてないからそんなこといえるんだってことだよ
十年近く育ててきた愛犬が撫でてるとき勃起してることに気付いたら、雄犬撫でようなんて発想には絶対ならない
姉貴の足に抱き付いて腰振ってるの見たら絶対無理
お前はケモホモか、あるいは犬をただの毛皮の塊として見てるからそんなことがいえるんだ

402 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:54:21.77 ID:Al07JkUE.net
「まじゅつ」とか「しゅじゅつ」とか「〜じゅつ」系で噛む人は
「〜じつ」って言うことを意識すると噛まないよ

403 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:54:27.00 ID:FSY2LPLW.net
>>396
黄金の鉄ってこれもうわかんねえな

404 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:54:34.21 ID:giN3Aru/.net
裸忍者もそんなに強くないしな

405 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:54:36.13 ID:mWvfuXi+.net
>>215
普通に突っ込まれてる気がするけど

406 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:54:46.71 ID:gadCluwT.net
>>372
個人の自作や改造でつくったブラゲは酷いスキルが多いな
昔やったゲームは定期的に全プレイヤーから所持金1%徴収するスキルがあって大勢が取得して大変なことになってた

407 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:55:15.64 ID:1WbEV4Su.net
>>395
妄想はそのへんにしとけ

408 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:55:20.17 ID:zt++OCrE.net
>401
うん、病院いってこい

409 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:55:49.58 ID:qv99IXdQ.net
回避だの蘇生だののスキル持ちは強いって槍ニキが教えてくれたよ

410 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:55:58.48 ID:SAVCYtjo.net
>>404
wizのアレは強いことは強いけど
そのレベルに達する前にラスボス瞬殺出来る強さになってる方が問題な気がする
そこまでやりこまないなら装備つけた方が強いし

411 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:56:03.39 ID:Al07JkUE.net
>>401
だから何で犬が欲情してること前提に話してるんだよ
そこから離れろ

412 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:56:05.36 ID:7grRXxAD.net
人の性癖を理解しようとしてはいけない。
見てはいけない深淵の世界を垣間見ることになる。

413 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:56:46.85 ID:yiw/pJE0.net
>>401
犬飼ってたけど別に気にしないぞ よくあることやん・・・
ホントに犬飼ってたことあるの?

414 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:57:03.23 ID:WnoDquat.net
犬っぽい幼女
猫っぽい幼女
兎っぽい幼女

みんなかわいい

415 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:57:13.97 ID:IyYhDEWk.net
>>401
とりあえずお前が頭おかしいってことだけはよくわかった
普通の人はそこまで深く気のしない

416 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:57:30.53 ID:wMRbf4Du.net
>>411
あんなん見たら無理だわ
雄犬が射精したくて撫でてほしがってると思っちまう
それならまだ雌犬の方が愛せる

417 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:57:37.19 ID:7FcPRteR.net
気にするしない以前に動物は大体去勢するだろ

418 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:57:39.43 ID:f5dqJSn8.net
(これがなろうの闇か)

419 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:57:49.94 ID:SAVCYtjo.net
>>414
幼女限定なのか

420 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:58:50.31 ID:KuMQmKBn.net
>>388
ゲーム世界転移でどんな職だろうと現地人より圧倒的に強いって設定なら
最強戦士とかより魔法戦士とか生産職とかの色々出来る方がいいわな

421 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:59:10.03 ID:wMRbf4Du.net
>>417
猫ならともかく犬は少数派だろ

422 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:59:25.80 ID:FSY2LPLW.net
な闇深(なろうの闇は深い)

423 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:59:48.79 ID:jZO/SFB8.net
突然だけどヤンデレと僕っ子の親和性は非常に高いと思うんだ

424 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:59:52.73 ID:xV/Pp42x.net
>>416
別に珍しい光景でもなくね?
とりあえずお前は性的なトラウマ抱えてるから病院行け

425 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 22:59:53.83 ID:ytz4ro9L.net
ドラ卵ポイント30000超えたな〜
感想欄も擁護の声増えてきたな
そして一向に更新されない登校拒否とダークエルフ
いや気持ちはわかるけどなそりゃ伸びてる方を優先させたくなるだろうさ

426 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:00:28.16 ID:1WbEV4Su.net
深淵を覗き込む時、深淵を覗いているのだ

427 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:00:29.47 ID:vyQd5U6d.net
ケモナーの闇ふかふか

428 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:00:33.05 ID:c7gcWc6K.net
ま、まぁ犬を対等に見てるってことだな…
それは案外いいことなのかもしれない……よ?

429 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:00:56.04 ID:D6m8A808.net
RTAは相変わらず清々しいほどに開き直ってるな
だがそれがいい

430 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:00:58.26 ID:Gvr5USx0.net
正直、ケモナーはCSI見てお腹いっぱいなったわ
あれがガチとか頭おかしい

431 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:01:47.49 ID:yiw/pJE0.net
オス犬のチンコ人間と同列に見てるって事は
この人発情した雌犬見たら自分も興奮するんじゃかろうか・・・?

432 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:01:53.57 ID:KQ6xJcGv.net
>>420
戦士系は肉体労働だしなあ
割引と値上げスキルを持った商人がいい

433 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:01:57.10 ID:UI3OkvAK.net
>>426
これ好きだわw

434 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:02:04.38 ID:wMRbf4Du.net
>>423
ボクっ娘っていう時点でメンヘラ臭がヤバいからな
他人の気を引きたかったんだろうなぁとか、偏った人間関係なんだろうなぁとか、親が真っ当じゃないんだろうなぁとか、性に対して変な感覚を持ってるんだろうなぁとか、そういったことを連想させてくれる
実に素晴らしい

435 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:02:10.00 ID:uF/iifY9.net
ゲームで思い出したけど「かゆ…うま」が粥美味ではないと今日知った

436 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:02:21.95 ID:2tJ+RtLJ.net
>>423
身長は低めならなおよし

437 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:02:36.55 ID:vyQd5U6d.net
>>431
それ以上は止めるんだ!
戻ってこれなくなるぞ!

438 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:02:46.58 ID:WbeAHPK/.net
鉱石ドリブルして鍛冶屋まで運んでいったらフォージの近くに居たヤツにインゴット化された思い出

439 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:03:04.29 ID:J+OT978/.net
彼は犬に恋人を寝取られたんだろう

440 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:03:12.21 ID:2tJ+RtLJ.net
>>435
かゆい はわかるがうまってなにだっけ

441 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:03:32.43 ID:SAVCYtjo.net
>>440
両方まとめてバイオハザードだよ

442 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:03:33.44 ID:mp/0+Jpo.net
>>425
キシシちゃん可愛いからね
主人公がほんと迂闊なバカなのも個性があってまあいいんじゃないですかね
主人公が常に最適解を選び続ける必要はない

443 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:03:47.04 ID:Gvr5USx0.net
>>434
オラっ娘なら、秋田辺りに行けば割とよくいる

444 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:03:51.60 ID:8WkNe5y+.net
>>426
二度見やめろ

445 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:03:59.53 ID:4TqKgMhj.net
>>426
くっそこんなので茶を吹くとはw

446 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:04:02.96 ID:FSY2LPLW.net
ボクっ子とヤンデレの親和性を語るなら男の娘とメイドの親和性も語ってくれないと(力説

447 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:04:07.73 ID:giN3Aru/.net
ヤギがヒロインの成年コミックを見たことがあるけどあれは何だったのか

448 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:04:21.82 ID:qLCJqhow.net
>>440
May 21, 1998

かゆい かゆい スコットーきた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。

449 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:04:29.10 ID:zt++OCrE.net
ワシっ娘には広島で会えますか?
広島焼きとかいったらヤキ入れられますか?

450 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:04:32.30 ID:iEiShTmg.net
>>465
まぁ、そうなるな

451 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:04:53.90 ID:D6m8A808.net
>>434
だがしかしヒロインに使うのはノーセンキュー

452 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:05:00.19 ID:SAVCYtjo.net
>>440
間違えた
普通に同僚食ったら美味しかったんだろう
日記に残すぐらいに

453 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:05:04.85 ID:2tJ+RtLJ.net
>>441
それはわかるが
調べてみたがうまはうまかったなのね

454 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:05:06.47 ID:q7Sj8r/z.net
>>443
それ半世紀前には色白美人だったオラっ娘じゃないんですか?

455 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:05:40.87 ID:Gvr5USx0.net
>>438
目の前でD&Dしまくってからかうぐらいのpスキル磨かないとな

456 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:05:46.02 ID:rCV9DN6P.net
>>442
何で死なないんだろうっていうくらい強運もってるしね
そのくせ石橋叩きくらいのチキンプレイもするっていうちぐはぐさ

457 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:05:57.71 ID:PcJX+6Xe.net
>>449
岡山には天然物の、のじゃロリがいる

458 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:06:07.48 ID:7FcPRteR.net
「だっちゃ」って今でも使う地域とかあるしな方言の可能性は偉大よ

459 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:06:12.98 ID:cVnYo2DO.net
痒い馬

460 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:06:38.39 ID:fQzdlmn8.net
>>449
ばーちゃん世代は言うかもしれんけど
若い女の子はワシなんて言わない
ウチはおった

461 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:06:49.33 ID:UI3OkvAK.net
宮城は普通に使うな>だっちゃ

462 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:07:08.44 ID:zt++OCrE.net
ごわす、っていう薩摩おごじょはいねえからな

463 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:07:08.48 ID:J+OT978/.net
>>451
パブリチェンコさんの悪口はやめろよ
確かに家庭環境とかその辺あれだったけどかわいかっただろ

464 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:07:38.26 ID:yEUNSdCR.net
ネコの腰あたりさすりさすりして腰と尻尾ぴーんとかさせるの好きな奴は手を挙げろノ

>>314
産廃を愛でる奴らが廃には多いし、
強パーツ使って一時的にtueeeしてるのより手練ればかりだからバランスとれてる

465 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:08:51.11 ID:dM5xGPfl.net
語尾に特徴を持たせるザウルス

466 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:09:11.82 ID:D6m8A808.net
>>300
少なくとも主人公しか使わないとかありえないしな
そして廃人や準廃にプレイ時間でなろう主人公のまったりプレイで追いつけるわけがない

467 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:10:06.22 ID:rCV9DN6P.net
>>465
昔〜ガルゥ。
とか言ってる奴板の思い出した
あの時は何度もそいつが出てくるのがイライラしてぶん殴りたかったわ

468 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:10:34.83 ID:wvlsjMSE.net
>>464
(` ・ω・)ノ
猫はとしては猫の仕草は何でもかわいいw

469 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:10:48.06 ID:jZO/SFB8.net
グルゥ

470 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:13:12.99 ID:7FcPRteR.net
>>461
東北方言なんだっけか?
そういや用務員さんって北国出身って設定だったような気がすんだけど
方言だったら面白かったかもな

「けしかけてやるんだっちゃ」

う〜んコメディ臭がしてきて駄目か

471 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:13:17.07 ID:wMRbf4Du.net
>>442
蜥蜴は死ぬ気がする
あの作者がラブコメ始めるのは美味しく育ててから一番いいところで収穫するためだと思う
登校拒否の裏切り→山焼き→令嬢惨殺の三連コンボで学んだ

472 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:13:19.03 ID:iZ5wbQzh.net
銭の力、桶狭間紙芝居ww
歴史修正見事ww

473 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:13:33.63 ID:rKFNlg56.net
>>465
一番記憶に残ってる語尾は「年収いくら?」

474 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:14:15.50 ID:dM5xGPfl.net
>>467
ガルーラかガルゥ

475 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:14:22.45 ID:zt++OCrE.net
語尾じゃねえw

476 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:15:03.50 ID:sMg/wy5c.net
弱職を叩いたりっつよーな2chのノリをゲーム内でやってるのがなろうのMMOのキモいとこだと思うは
ノリじゃなくてまじでその職についてるのを見下したりするよーなんばっかだし

477 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:15:13.92 ID:mUPY4bKy.net
語尾に「それと便座カバー」って付けようぜ

478 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:16:18.51 ID:CNyxpqWC.net
〜じゃ系ヒロインすき

479 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:16:25.48 ID:7FcPRteR.net
>>447
「このままだと○○がヤバイ…それと便座カバー」

なんか痔でも患ってんのかってなるだろ

480 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:16:26.23 ID:wMRbf4Du.net
方言ヤンデレ・・・?
これは金になる匂いがするぞ
方言ヤンデレCDを作ろう

481 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:16:42.19 ID:wMrGqaDR.net
僕はキメ顔でそう言った

482 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:17:28.61 ID:D6m8A808.net
万能語尾って言うと某ラノベでやってたのを思い出すな
語尾にオブ・ザ・デッド

483 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:19:07.53 ID:jZO/SFB8.net
なろう・オブ・ザ・デッド?(弱視)

484 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:19:25.44 ID:FSY2LPLW.net
>>480
うちの方言にちちくりまわすと言う言い回しがあるんだがどうかな?

485 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:19:39.58 ID:ytz4ro9L.net
>>471
でもダークエルうでは変なおっちゃんとずっと一緒だったしな
もともとあの手の主人公がお馬鹿なぐらいの話の方が好きだったのかも

486 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:19:58.77 ID:wMRbf4Du.net
>>483
リゼロの人は謝罪しただろ掘り下げるのはやめてさしあげろ

487 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:20:09.76 ID:yiw/pJE0.net
これを思い出した
http://livedoor.blogimg.jp/asadakikaku/imgs/2/c/2cf1813d.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/b/a/ba6030fc.jpg

488 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:20:27.18 ID:2tJ+RtLJ.net
地雷職をバカにして言い返されたら逆ギレして決闘挑んだ挙句ボロ負けして相手を逆恨みしてろくに自キャラの強化もせずにPKに堕ちる餓鬼が多いのがなろうMMORPG

489 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:20:55.80 ID:ytz4ro9L.net
RTAは更新がRTAしないおかげで
更新来てもどんな話だったか忘れてしまう

こんなんで書籍化できんのか

490 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:22:12.05 ID:QUXc2Aww.net
無職転生オブザデッド
盾の勇者オブザデッド
ありふれた職業でオブザデッド

491 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:23:18.09 ID:/6azMoFR.net
なろうコン運営は選考の際に更新頻度も考慮しないとダメだな
RTA以外にもあったけどエタってたやつを受賞させるから
受賞したのに書籍の情報が全く出て来ない

492 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:23:22.59 ID:ytz4ro9L.net
てかRTAは発売日の朝に打ち切りが決定しましたって割烹やってくれたら
打ち切りまでのRTA達成おめでとうと言ってあげるのに〜

493 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:24:40.28 ID:WnoDquat.net
謙虚、堅実をモットーにオブ・ザ・デッド
魔人勇者(オブ・ザ・デッド)サトゥン
用務員さんオブ・ザ・デッド

494 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:24:57.83 ID:Al07JkUE.net
「ザコ職でガチボス戦募集に入ってくんな」は稀によくある

495 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:26:35.33 ID:Dmc3B0jr.net
いわゆるエンドコンテンツに行かなきゃ優遇不遇もそこまで影響ないと思うんやがなあ

496 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:26:35.90 ID:LJR+t/+J.net
りゅーさん…

497 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:26:40.17 ID:qv99IXdQ.net
ゲームで主人公の名前を豚野郎にしたら男キャラがこぞって豚野郎豚野郎言ってきて
俺はそっとデータを消して最初からやり直した

498 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:26:45.77 ID:D6m8A808.net
>>493
用務員さんの場合ガチっぽくて困る

499 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:27:03.28 ID:FSY2LPLW.net
>>494
ネタ機体で戦場に来るなはわりかしよく見る

500 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:27:05.93 ID:Zm7NLjX9.net
デッド・オブ・ザ・デッド・オブ・ザ・デッド・オブ・ザ・デッド

501 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:27:50.57 ID:tBUNMC4e.net
打ち切りオブ・ザ・デッド

502 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:28:21.12 ID:rKFNlg56.net
ロード・オブ・ザ・リング・オブ・ザ・デッド

503 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:29:27.00 ID:sMg/wy5c.net
強職を募集するのが普通であってわざわざ雑魚職くんなとかって書くのは小数じゃね

504 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:29:40.46 ID:vY639HrQ.net
デビル17・オブ・ザ・デッド

505 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:30:01.09 ID:jZO/SFB8.net
(この流れいつまで続くんですか……?)

506 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:30:25.06 ID:vY639HrQ.net
>>497
女の子から言われてゾクゾクしたかったんだね・・・

507 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:30:43.39 ID:ytz4ro9L.net
テッドオブ・ザ・テッド

ゾンビじゃないベアだ!

508 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:31:25.33 ID:0+6UgcWG.net
ゲーセンにあるあのデッド2だと
斧投げを撃ち落とすとか
小さい蛭を撃つのを苦労したわ

509 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:31:44.42 ID:Al07JkUE.net
>>505
大喜利はなろうスレの風物詩
こんなセンスしか無い奴らが普段偉そうなこと言っとるんやと和める

510 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:33:49.93 ID:ytz4ro9L.net
えらそうなことはいったことないぞ
えろそうなことはいってるけど

511 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:34:16.99 ID:QUXc2Aww.net
>>509
流れができたら自分ものやりたくなる
正しいなろう作者と読者の姿と思います

512 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:34:26.81 ID:yEUNSdCR.net
りゅーさん<ガリで

ネタ機(武器腕じゃない実体ブレ二刀流)
で無双する人もいるから、アクション要素強いと腕次第だとは思うけどな
実際にVRMMOとか出たらリアル差反映度合いどうするかスゲー揉めそう

513 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:34:55.09 ID:yiw/pJE0.net
好きな作品が賞に出すって理由で読めなくなってて
どうも落ちたらしくてまた読めるようになってた時のこの微妙な気持ち

514 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:35:00.29 ID:PcJX+6Xe.net
>>464
トリマキッド乙

515 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:35:09.72 ID:3l7edjNK.net
俺TUEEEで表示されるポイントって、すげえずれてるんだな
日間に乗れると思ったら、乗れなかったわ
時間が経てば解消されるって感じでもなさそうだけど、あれって何が原因なん?

516 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:35:30.76 ID:4VQ7yoo3.net
不遇ジョブ(スキル・技能)が無双する展開ってロマンがあるよね!って言いながら
明らかに有用なジョブ(スキル・技能)なのに話の都合上なぜか理不尽にクソ扱いさせられてるだけのエセ不遇にイライラする

517 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:35:40.84 ID:Ucv91ROn.net
電車で眠りこけてたらおしっこする夢で飛び起きた

セーフ…

518 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:36:06.33 ID:rKFNlg56.net
>>505
踊るアホと見るアホしかいないんだ
違う踊りをしたかったら自分から踊らなきゃ

サメの話でもするか?

519 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:36:21.72 ID:2tJ+RtLJ.net
おれは しょうきに もどった!

FF11は竜騎士弱いんだっけ?

520 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:36:24.36 ID:FSY2LPLW.net
オバロのクレマンティーヌちゃんもっと活躍してほしかった……
恐怖公の手下に喰われるとか良くない?

521 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:37:07.18 ID:mUPY4bKy.net
>>516
明らかに人間離れしたプレイをしながらも
「こんなの普通でしょ?」(キョトン)とか言うのもぶち殺したくなる

522 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:37:41.33 ID:jyeuuk76.net
>>516
もっと明らかな不遇スキルにして欲しいけど、でも不遇スキルは応用しようもないから不遇なんだしな

523 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:37:50.72 ID:q7Sj8r/z.net
>>513
結構そのまま帰ってこないから帰ってきただけいいと思おう

受賞して別作品が消された経験もあるw

524 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:37:56.37 ID:ytz4ro9L.net
昔異世界にいったことのある祖父が死んで
残してくれたノートを手に入れたら孫が異世界に
実はノートは真名を刻まれた魔物を女体化するもので
考えなしに祖父に女体化された魔物達が主人公に名を返せとやってくる

そんな話がふと思いついた
タイトルは異世界女人帳

525 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:38:23.17 ID:7grRXxAD.net
ベアグリルスの動画ってyoutubeでも見れるのね。
知らんかった。

ベアたんの喰ってやったぞってどや顔がすき。

526 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:39:13.85 ID:gadCluwT.net
>>513
俺の好きな小説は賞取らなかったけど戻ってもこなかった
保存しておけばよかった

527 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:40:09.88 ID:2tJ+RtLJ.net
なろうのVRMMOでわかるのは現実の身体能力が高ければ初心者でも無双できるというかどれだけ廃人プレイしても現実で優れてる奴には勝てないことだからな

528 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:41:33.12 ID:PcJX+6Xe.net
>>512
MURAKUMOに関しては、二刀流でハイブーストと落下速度による最高値までスピードのると、タンクが一発で落ちるわけで
それをやれる奴が1/5万なだけじゃね?

529 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:41:36.14 ID:2tJ+RtLJ.net
サモナーさんってどんな不遇職とっても余裕でプレイできそうだよね
武技ほとんど使ってないし

530 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:41:37.95 ID:q7Sj8r/z.net
>>515
TUEEEの何月何日のポイントっていうのは前夜20時頃にヒナプロで取得した数字らしい
一方、日間は4時台と11時台と18時台のランキング更新時刻までの丸24時間についたポイント

載れてそうで載れてないんなら多分明日の朝載るんじゃね?

531 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:42:18.25 ID:jZO/SFB8.net
>>525
>喰ってやったぞ
コンドームさんリスペクトかな?

532 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:42:43.65 ID:4VQ7yoo3.net
>>519
簡単に言うと
強力なボスは強力な範囲攻撃がある
→ペットの子竜が何度も巻き込まれて死ぬ
→ペット込みで火力調整されてるので、他ジョブの7割の火力しか出せない

のちにある程度は復権したけどかなり長い間こんな感じだったな

533 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:42:55.71 ID:mUPY4bKy.net
MMOでの不遇職ってのは何パターンかあるけど
1.完全な上位互換職が存在する
2.仕様の変更・バージョンアップにより特性を完全に殺される
3.特定場面でのみ有用だが通常のモンスター狩では最低レベルの能力しか持たない

なろうのはどれも当てはまらないなんちゃってファッション不遇だからな

534 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:43:02.78 ID:aytampRW.net
ベアニキの魚を生でかじってスシ!とか喜んでるの好き
イギリス人が日本をどう思ってるのかが伺える

535 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:43:15.01 ID:SAVCYtjo.net
>>527
わしかわいいとかはゲーム内で武を練り上げ
現実での大会でも通用するレベルになった奴とかいたみたいだし
境界迷宮とか廃人様とかはゲーム内でのみ可能な挙動を鍛えてなかったか

536 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:44:07.14 ID:oBFhGDsx.net
>>524
じいちゃんが主役でいいじゃなかろうか

537 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:44:35.80 ID:yEUNSdCR.net
>>519
年代次第で強さが変わるけど、基本的にはソロ向きだった
実は一時期俺tueeeしていた狩人がソロもPTも出来ない悪い意味でバグジョブを数年放置されていた
その後修正され、代わりに同じ突属性攻撃のりゅーさんの弱さが問い糾されるようになり
色々あって「ガリで」のネタが生まれた   ような気がする

>>528
そそ、しかもあれ壁抜け斬りとか出来たみたいだから、実は使いこなすとアホみたいに強かったらしいな
使いこなすのに年単位の練習したらしいけど

538 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:44:40.47 ID:FSY2LPLW.net
>>528
ムラクモに関しては結構慣れればいける、ヴェンデッタ君ならなお強いけど
タンク4機編成の敵を4タテした時は気が狂うほど気持ちよかった

539 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:45:09.47 ID:qNtMLWJx.net
作るのはポトフ。
風邪には栄養を、と母さんが作ってくれました。
前々から振る舞おうと用意していたコンソメスープとじゃがいも、人参、白菜、ソーセージのポトフ。
ああ、懐かしい。
今でも、母さんのそれに追いつけたと思えません。
それほど母さんのポトフは美味しかった。
ポトフの完成です。

540 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:45:41.49 ID:2tJ+RtLJ.net
>>532
なるほど
さんくす

541 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:46:19.54 ID:8j0FIUiU.net
猫耳猫はゲーム特有の判定の強さや範囲、タイミング、それらを見切って入力する技術を極めるのが重要なゲームだったな
オンライン環境が必要なオフゲだけど

542 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:46:26.60 ID:0+6UgcWG.net
ありがちななんちゃって不遇職じゃなくて
どれを取っても上位互換がいるみたいな完全な不遇職で頑張ってるやつっているの?

543 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:46:36.00 ID:2tJ+RtLJ.net
本日作るのはポトフです
予め調理しておいたのがこちらになります
完成です

544 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:47:38.90 ID:rKFNlg56.net
>>539
なに言ってんだこいつ、頭おかしいのか
と思いながらも検索してみたら料理番のコピペだった
するりと納得した

545 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:47:42.07 ID:2tJ+RtLJ.net
>>542
サモナーさんという完全上位職がいながらも頑張ってるサモナーさんの戦士職

546 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:48:07.13 ID:bBg2jiDD.net
FF11の廃人は色々おかしかった

547 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:48:19.23 ID:q7Sj8r/z.net
>>539
なぜかカニバリズムの匂いを感じ取ってしまうのだった

548 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:48:24.76 ID:4VQ7yoo3.net
たらいの中に水はって水場扱いにしてジョブ:海賊の陸上ステータス低下消してたのってアルカナだったっけ?
これくらい奇抜なのなら今まで他の人が思いつかなかったとしても納得できる

549 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:48:31.44 ID:D6m8A808.net
>>539
さすが料理番だ。意味がわからねえぜ

550 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:49:49.30 ID:SAVCYtjo.net
>>539
ポトフの完成ですの前に
材料を切って、鍋に入れてコンソメスープで数時間煮ます
とでも入れておけばよかったものを

551 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:49:54.59 ID:8j0FIUiU.net
アルカナは空中に水球撃たせて水中キック使って多段ジャンプSUGEEEしてた方だよ

552 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:50:14.61 ID:yiw/pJE0.net
>>542
ドラクエ6のテリー?

553 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:50:51.30 ID:N1AU/twD.net
>>539
お母さんのポトフ(意味深)

554 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:50:55.96 ID:D6m8A808.net
>>550
尚そのコンソメスープは乾燥させた野菜を粉状に砕いてお湯に溶かしたものですが

555 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:52:04.63 ID:yEUNSdCR.net
>>542
それこそ>>538のアマコにおけるヴェンデッタとムラクモの差が完全上位と下位の関係だった
具体的には攻撃範囲と攻撃力がヴェンデッタの方が数段上でムラクモ使う意味がなかった
他には軽量逆間接より脆くて遅い重量逆間接とかいたけど、普通に軽逆潰して回るプレイヤーもいた

556 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:52:37.94 ID:SAVCYtjo.net
>>554
前も見たが、料理番世界のコンソメや昆布出汁とは一体何なんだ……

557 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:53:17.08 ID:3l7edjNK.net
料理番を見てると、なろうで重要なのは面白いことよりもツッコミどころの多さかと思っちまう
でも、料理番って話の構造自体は意外と悪くないんだよな

558 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:54:13.43 ID:hEhV/q6h.net
料理番は作者自身も狙ってやってるんやろ

559 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:54:14.25 ID:rKFNlg56.net
>>554
二重の極みでも使ったのか

560 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:54:15.69 ID:jZO/SFB8.net
>>555
多分そういうこときいてるわけじゃないと思うんですけど(名推理)

561 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:54:38.54 ID:q7Sj8r/z.net
>>557
まあ、料理のレシピが正しくてストーリーが上手く回ってないのよりはいいよな
コンソメの概念が崩壊するけど

562 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:55:07.68 ID:rKFNlg56.net
>>558
断言してもいいが、あの作者にそんな知能は無い

563 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:55:38.45 ID:aMXyCVBB.net
料理番まだ理解できるだけマシなのがな…
コンドームなんかは戦闘回読もうとしても脳が理解を拒否ってくるから

564 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:55:43.44 ID:hEhV/q6h.net
>>562
ひでえこと言いやがるw

565 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:56:12.05 ID:3l7edjNK.net
つか、料理番は最新話を見る限りレシピを見るってことを覚えたっぽいんだよな
あの独特の面白さが消えそうで心配

566 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:56:34.56 ID:yiw/pJE0.net
ぶっちゃけた話
普段料理やらん人間の俺には調理パートは割とどうでもいい
何やってるかよくわかんねーもん 

567 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:56:34.91 ID:D6m8A808.net
>>557
料理ものは本来オムニバスが一番強いからな
そういう意味では一番正しいことをやってるのが料理番
対して長編の中でストーリーに振りすぎて20話ほどろくに料理をしてなかった料理道

568 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:56:44.78 ID:sMg/wy5c.net
>>562
ワロタ

569 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:57:28.65 ID:WnoDquat.net
「これ…母さんです…」(ポトフの鍋を差し出しながら)

570 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:57:35.34 ID:SAVCYtjo.net
料理番は恐るべき調理過程と
よくわからない理由で簡単な工夫もしない連中を除けば
普通に読める話なんだよなぁ

571 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:57:57.78 ID:FSY2LPLW.net
王道ファンタジーって何だろうな?最近その手のスマホゲーの売りを見てると
何が王道のファンタジーなのかわからなくなってくる

572 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:58:16.11 ID:PcJX+6Xe.net
>>570
話がザルだろあれ

573 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:58:37.88 ID:N1AU/twD.net
王道を征く

574 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:58:47.34 ID:rCV9DN6P.net
>>566
そういう奴は料理ものはそもそもあんまり読まないでしょ

575 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:58:50.34 ID:4VQ7yoo3.net
グランブルーファンタジーの悪口はやめろぉ!
いやアイマスコラボとカリおっさんのことくらいしか知らないけど

576 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:59:28.82 ID:SAVCYtjo.net
>>572
俺は面白いとも上手いとも言っていない
読める話だと言っただけなのだ

577 :この名無しがすごい!:2015/09/02(水) 23:59:35.35 ID:HHuIfrmo.net
>>571
王様にはした金渡されて魔王たおしてこいとかそういうイメージ

578 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:00:01.67 ID:Y5a7uakX.net
>>572
枠です

579 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:00:34.91 ID:jCN3BnwV.net
ナローシュはすぐ料理しやがるから困る

580 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:00:47.23 ID:goyCYpOz.net
>>571
絶対に完結しないなろう作品みたいなもんだろ(適当)

581 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:01:25.73 ID:6PkxkAVh.net
>>571
主人公が勇者ポジションで、モンスターとか魔王を倒すやつ

582 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:01:54.28 ID:MLbxemEi.net
ポトフと言えばケヒャハー

583 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:02:02.70 ID:ciQf2TI8.net
富と暴力とセックスが常に王道だからね
ドラゴンぶっ殺して財宝を奪い、姫と結婚する
これぞ王道ファンタジー

584 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:02:12.74 ID:EHZ73Hdc.net
>>574
料理知っててもぶっちゃけただのレシピ集なんて読みたくもない
シナリオ次第だよ

585 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:02:23.01 ID:OJbH+Hvc.net
単発がわいてきた

586 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:02:48.77 ID:XnbCvUsb.net
テンプレRPGを王道って言ってるだけだろう

587 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:02:53.19 ID:iH/GpCit.net
単発しかいねえ

588 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:03:52.39 ID:l1MXtaAA.net
単発の乱発

589 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:03:58.10 ID:XTjLV+bT.net
サモナーさんサンタもだったけどハゲも不滅だなっていうか何があったんだ
久しぶりにスキルとかレベルアップ眺めてみたら何気に2アップしてる事あったんだな
誤字ったのかと思ったら他の召喚モンスもだからあってるんだろうけど何と戦ってきたんだよ

590 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:03:59.14 ID:RCowq/ST.net
0時回った直後なのに単発じゃなかった
これってホラーだと思いませんか?

591 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:04:00.87 ID:M68gSp5E.net
>>586
そのテンプレRPGのテンプレがわからんのよ

592 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:04:16.35 ID:NE0BdJPt.net
>>591
ドラクエ

593 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:04:21.87 ID:N2BIYLb1.net
料理番は結局書籍化しないのか

594 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:04:34.34 ID:jCN3BnwV.net
>>590
チンフェトラップやで

595 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:04:35.15 ID:298EBWRu.net
サモナーさんがナイアスというか召喚モンスターにたしなめられるとは珍しい
まんまつまみ食いと、それを止めるオカンか奥さんの構図だ

596 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:05:04.91 ID:XnbCvUsb.net
>>584
なんか主人公と敵がすごいことやってるみたいな雰囲気さえ伝わりゃいいよな
料理じゃないけどヒカルの碁とかそんな感じだった

597 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:05:05.72 ID:esteKJhv.net
>>593
最近の更新の遅さは書籍化フラグだと思う

598 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:05:14.75 ID:UrwbACfT.net
 \    ' ,   ┼            //     ,:'    /
                 __,,,.....,,,,__ //     ,:'     \   -┼─
  \\      _,. -''""       `ヽ、r'⌒L         >   / -─
     \   ,. '"      ___   ___ノi ヽ/ 」    /  く   / ヽ_
           lく\「'l-、r__ニ..-─-rゝ、_ノ__イ__,.>  //    |
  `  、    ゝ,.>'" ̄ ___ i    `ヽ、>ン」  /        !     /
          i / /-r | / |  ∧-、 i  |          |    /-、
   + .     | i L.__」_」 L_」' _Liハ」  |+      -=ニ二    /  し
          | ハ | '´ ̄`    ァ==、!  |      i   |
 _人_   r‐、 _,./´!∨wx   ,. - ,、  xw,| |  l!     __ _人_ く   |  ─┼ ○
 `Y´   ヽ、_).」 | li ト、.  |   ソ  ,.イ |  |     `Y´  |__  |  ___|
        '、_`ン!  |_! `>r--r<´_| .|  |       i     /  し (__ノ\
         〈.`ーイ ! {. \ム/ } .|  !  |           ,'
         i、!_,.ィ><{ハ ヽく/ヽ>/ }><{ ヽ|            |   -┼─
         `ー"リノ`|.   }‖{   |.リレ!_  ',           !    レ--、
           L_l__く   }‖{   ! >'´   〉          |     _ノ
            /   }‖ {  ,iく\_____/          |        ゆ
       /     /    }i‖i{ ヽr>-‐┘         |    |   |
     i (_  /     } i‖i {   ヽ.           >   し  .|
     ` ー /      } i‖i l{    \          く      ノ
          〈        } i‖i {      \         >
         ヽ.      }_i.‖i_l{     /         く      |`!
          `Τ"7ー―'  ̄  `r-‐‐i'"  か         `!.    |_|
           [ ̄ヘ、       ./  ̄^|             |     ロ
           ヽ--‐'       └--‐'              \     へ
                                       \/

599 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:06:10.25 ID:JbWpdki7.net
未来兵器で武装したファンタジーの住人ってまた面倒な敵だな

600 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:06:20.35 ID:9x1TBEJO.net
モンハンだってテイルズだって料理するだろ

朧村正は飯が無駄に旨そうでなぁ

601 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:06:56.18 ID:nDEXetp3.net
まのわ、ジンライさんさすがはチーレム主人公!
おとがめなんてなかったんだ!

602 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:07:30.37 ID:RnLDdilp.net
おでんスフィアもそうだが、あそこのゲームは美味そうに飯を食う

603 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:07:31.84 ID:EZy1TDJx.net
なろう小説は合わんわ、他で探した方が多分いいわ、何でこういう設定ないの?
って内容の作品を何作もなろうに投稿するやつらは一体何がしたいのか

604 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:07:35.19 ID:298EBWRu.net
直樹、カッコイイシーンが一瞬で終わったww

605 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:08:07.55 ID:Ps19g6Hg.net
>>599
そういう兵器で武装してファンタジー蹴散らすのは普通主人公側だから目新しいな

606 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:08:11.59 ID:XnbCvUsb.net
>>591
ドラクエっぽさ入れりゃ大体王道だよ
日本の大多数が王道ファンタジーでイメージするのはドラクエ

607 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:08:24.88 ID:Liv5Kmrv.net
単発が増えてきた、世界の終わりか…

608 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:09:23.50 ID:y+N0AUhz.net
ドラクエってどの辺の時代なの

609 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:09:56.41 ID:jCN3BnwV.net
短髪が増えてきたな(ガチムチ)

610 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:10:04.65 ID:VG4A7NIs.net
>>601
お咎めどころかあの野郎、めちゃくちゃセ……楽しい夜を過ごしてるじゃねえか。

611 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:10:08.31 ID:zqFRuAjS.net
ふぅ……コミュ障これもうアウトでいいんじゃないかな……

612 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:10:13.30 ID:M68gSp5E.net
ファンタジー異世界物ってやっぱりドワーフとかエルフとかの異種族入れた方がいいだろうか?

613 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:10:25.41 ID:LmbbxqLV.net
>>603
なんでこのスレにいんの?
フジテレビじゃないけど嫌なら見なきゃいいんやで

614 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:10:28.33 ID:9x1TBEJO.net
>>607
ttp://livedoor.blogimg.jp/s__h007/imgs/c/7/c7c93acbf0140902f0f9.jpg

615 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:10:37.63 ID:JbWpdki7.net
>>601
暫くしたらまた子供出来てそう

616 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:11:02.77 ID:gOOwm2PH.net
>>608
勇者ロトさんはなろう主クラスのチート主人公
あいつの経歴並べると偉業とか言うレベルじゃない

617 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:11:52.47 ID:Liv5Kmrv.net
>>610
そろそろハイティーンぐらいになった?
あの作品の主人公ってジンライさんだよね

618 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:12:05.57 ID:RCowq/ST.net
>>612
興味ないのに義務的に入れられても面白くならない

619 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:12:18.01 ID:mT0wyg14.net
勇者を魔王を退治に行かせるのに糞みたいな武器とお小遣い程度の金を持たせる王の屑

620 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:12:20.21 ID:MHUpPYX5.net
>>598
スマホだといつもズレて見えるからなんて言ってるのか分かんない
たんぱちゅり?

621 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:12:32.35 ID:kwdETj69.net
>>612
マジレスすっと、あれは多民族国家の人に読ませるんじゃないなら不要
世界を狙ってるなら異種族はあったほうがいい

622 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:12:41.56 ID:sMXtBt09.net
>>584
料理の話は面白いぞ。
綿飴とローストチキンが空で激突するシーンとか手に汗握ったわ。

綿飴が吐く糸がローストチキンの翼に絡みつくんだぞ。

623 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:13:05.39 ID:LmbbxqLV.net
>>612
エルフの奴隷を助けるマンになったりしなければ良いと思うよ

624 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:13:12.58 ID:9x1TBEJO.net
>>612
とりあえずで入れると、物語の中盤から消えた
ドラゴンボールの獣人みたいな扱いになっちゃうぞ

625 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:13:21.92 ID:jCN3BnwV.net
むしろエルフが出るとなんかガックリするわ最近

626 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:13:23.00 ID:LWGbSvPr.net
サモナーさん地味にストレスたまってきたか?
その内暴発するなら誰が被害者か

627 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:13:48.10 ID:sMXtBt09.net
>>623
エルフってプライド高いから、奴隷になかなかならないイメージがある。
奴隷になるくらいなら死ぬ、的な。

628 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:14:15.74 ID:kwdETj69.net
>>613
一応、テレビは好き勝手にはじめられない、寡占状態が国家によって強制されてる
だから「嫌なら見るな」は本当はダメ。国民の財産でもあるからね
無料じゃないんだ。電波を寡占してるだけで、国民から搾取してる

629 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:14:33.06 ID:TEUwCHkM.net
ドラクエ3の大穴飛び込んだらアレフガルドだった時の衝撃は凄かったなぁ

630 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:14:37.82 ID:9x1TBEJO.net
>>622
料理番がそんな面白そうな話になってるはずが無い
と思って調べたら異世界のアイテムコレクターだった

631 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:14:39.90 ID:MHUpPYX5.net
>>616
並べると国を救って助けた姫と旅立って、
外の大陸平定して二つも建国した1勇者の方が凄いイメージ

632 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:14:43.55 ID:ciQf2TI8.net
くっ殺せ!(アカン)

633 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:14:46.23 ID:XTjLV+bT.net
エルフドワーフケモミミ見てファンタジーだなーとかは分かる
だがケモミミで大興奮する奴ばっかなのは引く

634 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:15:10.28 ID:y+N0AUhz.net
いたぞエルフだ!絶対に逃がすな殺せ!
オークは生かせ!見つけ次第保護しろ!

635 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:15:14.13 ID:YVnia8cS.net
スターウォーズも王道ファンタジーやで

636 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:15:26.26 ID:mT0wyg14.net
観ていなくても金は寄越せのNHK

637 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:15:30.27 ID:Liv5Kmrv.net
ドラクエ6にも穴はあるんだよな…

638 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:15:47.57 ID:Uds8ub1n.net
スカイリムのエルフとかカジートみたいなのでええやん!

639 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:16:00.33 ID:6PkxkAVh.net
>>624
犬の国王はセル編あたりでも現役だったろ
GTでもちらっと出てたような

640 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:16:25.75 ID:MHUpPYX5.net
>>637
どこに何を入れるつもりなんですかねぇ?

641 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:16:42.63 ID:gkv1qwZR.net
コンドームも蜘蛛もSF展開でわろたw

642 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:17:19.90 ID:M68gSp5E.net
>>638
オバロのカジート様はナーベにぶち転がされてたな

643 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:17:35.76 ID:8MiMOUlJ.net
セブンスの感想欄、あんななんでもない内容でもヘイトたまってるのかよ!
なろう民どんだけぬるい展開好みなんだ

644 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:17:39.61 ID:sMXtBt09.net
>>639
それ言ったら、ウーロン、プーアル、カリン様はいつでも現役。
でも、本当にモブキャラの動物人間は減った。

天下一武道会では、最初は、狼男も男狼も出て来てたのにな。

645 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:17:39.97 ID:VG4A7NIs.net
>>638
ジェイ・ザルゴは大成するよ。それは間違いない。

なんで、カジートはあんなに可愛いんだろうか。

646 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:18:08.38 ID:Liv5Kmrv.net
>>640
スカイダイビングに決まってるだろいわせんな恥ずかしい

647 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:18:09.61 ID:kwdETj69.net
>>633
モッフモフや〜
モフる
肉球クンカクンカ
肉球ぷにぷに

こういうの言ってるのは、本当は動物嫌いなんじゃねえかな
玩具じゃない

648 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:18:39.53 ID:cUUMa7Ur.net
>>644
ドラゴンボールで死んだ人を生き返らせてくれ、と頼んでいるから
獣人はスルーされている説

649 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:19:52.73 ID:RCowq/ST.net
>>648
ヒエッ民族浄化

650 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:20:25.03 ID:goyCYpOz.net
>>647
めんどくさがりながらもそれやらずに世話する用務員さんってやっぱ神だわ


褒めたから更新もっと増やしてよ

651 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:20:55.97 ID:sMXtBt09.net
>>648
それは昔から言われているが、ウーロンは普通に生き返ってるからな。
普通にギャグからシリアスへの転換点だっただけでしょ。

652 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:21:09.55 ID:298EBWRu.net
>>626
魔人か魔神か魔人側PKかな……

653 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:21:45.16 ID:EaHhEARu.net
今回のサモナーさん「寄らば斬ります」

654 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:22:04.58 ID:mFxwgcw5.net
犬の国王は地球人なのか?

655 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:22:31.29 ID:nDEXetp3.net
>>653
平常運転ですね

656 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:22:48.38 ID:OoglFsiD.net
殺戮者があと数話で第一部完か
続編はじめる時は、一二三さんがいない世界をやるのかな
それとも復活後まで飛ぶのかな

657 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:23:01.17 ID:M68gSp5E.net
海外のファンタジー物でもホビットって種族を出したいのに商標の問題で無理だから名前変えてって涙ぐましい努力をしてるよな

658 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:23:24.18 ID:sMXtBt09.net
……そういえば、シュウはDBの「神と神」で、
「若返っていなかったら犬の寿命でとっくに死んでいた」
と言ってるんだが、なんで犬の国王はセル編で生きてるんだ?

659 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:23:38.97 ID:qzT/lYrX.net
>>647
なあに
トイプードルに対する標準的な自称女子のリアクションだよ

660 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:23:46.85 ID:y+N0AUhz.net
ウーロンと豚の区別が付かんhttp://i.imgur.com/eoYrewL.jpg

661 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:24:08.07 ID:esteKJhv.net
>>658
王族だからな
特別な犬なんだろう

662 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:24:49.53 ID:OoglFsiD.net
鳥山明にその辺の整合性を期待するなw

663 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:25:15.74 ID:8NGWN2On.net
ふと思ったんだが
ナッパの「クンッ」で殺された西の都の連中って生き返らせてもらってないよな?

664 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:26:02.49 ID:sMXtBt09.net
>>662
そういえば、鳥山明大先生の名台詞。
鳥山明「タオパイパイ・・・・誰だっけそれ?」
だからな。

665 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:26:07.80 ID:gOOwm2PH.net
だってフリーザ編で本来終わるはずだったものを作者以外の都合で伸ばしてるんだもの
整合性はむしろ取ってくださいと他が土下座してお願いしなくては行けないレベル

666 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:26:27.14 ID:kwdETj69.net
元来はエルフなんだよねえ、ホビットの特徴って。善きエルフのパック、とかさ
だからむしろトールキンの、というか日本の萌えアニメの、耳が長くてスラッとしてるあのエルフにこそ、新しい名前を与えればいいのではないか
ニンフとかで

667 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:27:31.93 ID:mT0wyg14.net
なろうって冷静に考えたら糞つまらないの読んでたりするよね

668 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:28:29.06 ID:esteKJhv.net
ブクマ一万件ぐらいでビビる作者とかたまにいるけど、鳥山明とかどんな気分なんだろうな
DBの人気って、ブクマ百万件相当ぐらいはあるだろうに

669 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:28:31.71 ID:mT0wyg14.net
いや、話が進むごとにつまらなくなってるだけなのか・・・?

670 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:28:32.93 ID:yDY5vbG3.net
ブウ編で悪人は生き返らせてもらえなかったから
善人しかいなくなった

優しい世界

671 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:28:37.87 ID:6PkxkAVh.net
>>666
マジかよ
エルフって天パで毛深いのか・・・

672 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:29:04.70 ID:cUUMa7Ur.net
>>660
グーフィーとプルートの違いとは

673 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:29:27.53 ID:sMXtBt09.net
>>663
東の都な。
西の都はカプセルコーポレーションあるところだから。

あと、ドクターゲロに殺された人も生き返ってないなー。

674 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:29:29.20 ID:M68gSp5E.net
TESではオークもエルフだし、ドワーフもエルフだしね

675 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:29:48.31 ID:cUUMa7Ur.net
>>670
ベジータが蘇るガバガバ判定やぞ

676 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:30:42.65 ID:sMXtBt09.net
>>672
チーズとカバ男くんの違いのようなもの。

677 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:31:59.72 ID:wwjhBgZY.net
べジータとかいうおもしろおじさんなら生き返れて当然
きょうーはwwwwたのしいwwwwwったんっじょうびwwww

678 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:32:19.56 ID:v2Rysfgw.net
悪役令嬢系で思うのだが、悪役令嬢系って婚約者を華麗に振った後、ぽっと出のイケメンに求婚されて終了じゃん
完全な待ち気質。何もしないでイケメンから求婚されてはいOK
まあ超有名な童話シンデレラも似たようなもんだけどさ、少なくとも恋愛に関してはアグレッシブなヒロインの方が好感持てるなあ
好きな相手なら自分から動いて相手の心を掴む。何もしない奴よりもこういう奴の方が応援したくなる

まあ男のハーレム系も似たようなもんだけどね

679 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:33:12.00 ID:kwdETj69.net
>>676
チーズが、食パン型の犬小屋で野外で寝てる
メロンパンナは、どっかから通ってる。一人暮らし
ロールパンナは、メロンパンナとバイキンマンの間にできた「姉」
被災者の心を理解できるのは、実はバイキンマン
ここらへん、やなせ先生が天才すぎてよく理解できない

680 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:33:31.24 ID:XnbCvUsb.net
>>675
罪人じゃなくて悪人以外ダメって願いだったから
改心して現在悪事働く気がなけりゃ一応OKって判定だったんだろうな

681 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:34:16.24 ID:kwdETj69.net
>>680
ダーブラさんは、どうして

682 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:35:12.17 ID:298EBWRu.net
>>681
天国で幸せそうにしてたからいいじゃないか

683 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:36:14.68 ID:mT0wyg14.net
>>679
メロンパンナとバイキンマンの間にできた姉がロールパンナと知って衝撃

684 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:36:43.39 ID:6PkxkAVh.net
キレイになったダーブラってアニオリだっけ?

685 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:37:15.27 ID:OoglFsiD.net
ダーブラさんはどう考えても悪人だから仕方ない
でも洗脳されて忠誠心MAXだとホント最高の部下なんだけど
バビディ無能すぎるわ

686 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:38:43.60 ID:mDp/tFFs.net
ある作品に触発されて自分もなにか書き始めようと思ったんだけど文章って思っていた以上に難しい
自分では読みやすい文になっているのか分からないのが最大の問題なんだろうか
頭の中身を文にするときに少し意味がズレてしまうのも気になる

と、いうような感じで文を書いてるわけなんですがおかしいところとか指摘してもらえないでしょうか
ここの言葉づかいが不自然、ここには句読点があるべき、みたいな感じで

というかここまで書いてから考えたけどもしかしてスレチですか?

687 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:38:58.79 ID:OfZNr/Zv.net
カルラ族はゲリラ兵かよ

688 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:39:15.78 ID:cUUMa7Ur.net
ここは小説の話をするスレじゃないからスレチ
底辺スレでやれ

689 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:40:07.82 ID:iH/GpCit.net
>>686
。と、を使おう

690 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:40:10.63 ID:298EBWRu.net
>>686
なろうに投稿してて、ここで今から晒す気があって
何言われても心を折らない自信があるならスレチじゃない
投稿してないならスレチ

691 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:40:56.31 ID:mDp/tFFs.net
ありがとうございます失礼しましたさよなら

692 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:41:16.61 ID:OoglFsiD.net
一応真面目っぽくレスしてる奴にふざけたレス返すのは
どうかと思わないでもない

693 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:41:23.38 ID:q1a8i2vD.net
底辺スレは既に執筆活動を行っている作家のプライドが強いから
おいら今から書こうと思うんやけど〜ってワナビの相談は蹴られるで
とりあえず200文字書いてうpしてから行こう

694 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:41:37.08 ID:V/9XwWbV.net
最近のなろうスレは前と雰囲気変わり過ぎ
スコッパーもいないし、オススメの作品教えて欲しいってレスとかもスルーされてたりするし

695 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:42:04.88 ID:i4DGcEAF.net
文章書き慣れてないやつが書けないのは普通
こんなとこで聞くよりとにかく書きまくるのが一番の近道
細かい技術的な話とかはその後の段階

696 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:42:22.16 ID:fVLMvrCn.net
>>686
というか、そもそも混乱している頭の中身を
忠実に文章化した結果そうなっているというだけのように思える

697 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:42:23.76 ID:NE0BdJPt.net
感想欄で始まる特に意味のないレスバトル
久し振りに見たわ

698 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:42:37.15 ID:MLbxemEi.net
>>694
どうでもいい

699 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:43:13.75 ID:OoglFsiD.net
スコッパーはだいぶ前からだよ、自演認定するバカのせいで
おすすめに関してもタイミングによる
そっちは結構まともにレスついてるときも多い気がするけどなぁ
ただ必ずふざけたレス返す奴が最低一人くらいはいるのが難点だが

700 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:43:22.66 ID:BXDE3tvu.net
スコッパーはめっちゃ減ったな

701 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:43:26.85 ID:gOOwm2PH.net
>>694
本気でオススメここに書いたら余計な迷惑かかるからな
ネタ枠しか書き込めねえよ

702 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:43:40.62 ID:n7+aEjHz.net
晒しはクソみたいなのしかいないし

703 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:43:53.53 ID:6PkxkAVh.net
>>692
>>686みたいなのは釣りかコピペを疑う

704 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:44:39.33 ID:fVLMvrCn.net
まあふざけたレスが混じるのに耐えられないぅて人は
さすがに2ちゃんに向いてないからヨソ行った方が賢明だと思うけどな

705 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:44:43.61 ID:cUUMa7Ur.net
>>694
なろうの話をしたい奴はふたばとかに移住したから
ここはもうなろうの話をするスレじゃないんやで

706 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:45:11.45 ID:NE0BdJPt.net
晒しがクソなのが悪い

バーンとURL貼って目玉添えて「良かった」ってね
その癖五万字もなかったりする
どうしろと?

707 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:45:11.71 ID:N2BIYLb1.net
>>700
なろうスレ以外でも居なくなったからね

708 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:46:29.71 ID:LKW7RIri.net
今日もアイゼン来てたのか
何とかこのまま踏ん張ってほしいとこだな

709 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:46:47.69 ID:RZMD5iVh.net
昔はもっと信者の巣窟だったのにどんどん臭い奴が減ったなとは思う

710 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:46:54.96 ID:i8teyjJU.net
まあわざわざスコップしなくても、それなりに面白いものを見つけられるようになってきたというのもあるのでは
もちろんスコップの楽しみがそこだけにあるわけでは無いのはわかってるけど

711 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:46:56.85 ID:XnbCvUsb.net
書き上がって投稿した作品として晒すってんなら歓迎するけどね
もし文章ちょっとだけ晒して添削してくださいってんなら別のスレに行くことを勧める

712 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:47:07.84 ID:dIqRH8NT.net
スコップという体で話すとアフィカスと自演疑われるから
面白かった作品はそっと12pt入れて話題に上がったときこっそり感想言ってる

713 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:47:20.02 ID:q1a8i2vD.net
>>694
だって最近は教えて欲しいって質問にレスしてもブクマ1つたりとも動かないし
そりゃスコップは養分でやって、ここでは星河とオレは女子高生勧めて終わらせるわ

714 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:47:28.87 ID:mbW1kbR+.net
>>710
面白いものがあるっていうかなろうをあまり読まなくなったわ
だからスコップなくても問題ない

715 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:48:07.69 ID:cUUMa7Ur.net
なろう全体の閉塞感がヤバイからな
運営のせいだけど

716 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:48:10.02 ID:fVLMvrCn.net
アイゼンはあらすじにある掛け合いのセリフが昔から違和感なんだが
あれがなぜおかしいのかをうまく言語化できない

717 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:48:11.11 ID:EaHhEARu.net
最近は検索機能良くなったし自分でスコップして楽しんでるわ

718 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:48:21.97 ID:NE0BdJPt.net
最近俺もうテンプレしか満足できない身体にされちまったから
すまんな

719 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:48:59.11 ID:VG4A7NIs.net
>>714
ならお前は何故ここにきているのか……と思ったが、ここはジャンプとガンダムの話をするスレだったな。

720 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:49:07.09 ID:NE0BdJPt.net
>>713
また犬っ娘思い出したじゃねぇかやめろ

721 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:49:09.49 ID:fVLMvrCn.net
検索ってなんか新機能増えたの?

722 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:49:21.47 ID:298EBWRu.net
スコップして面白いな、とか思っても
ここで紹介するとどれがお前の作品?とか言われそうでコワイ

723 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:49:24.89 ID:EHZ73Hdc.net
スコップしなくてもわりと日間チェックだけで十分

724 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:49:31.45 ID:gOOwm2PH.net
最近ここで晒されてまともに評価受けたのなんて精々ヤドカリくらいだけどあれも自演疑われてたし
それ以外はすべからくいきなりURL貼っただけ→スルーか連レスして自演扱い
最近だと竜騎士団とかぐうたらとか虚弱とかの感想欄晒す目的のしか見てねえわ

725 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:49:41.63 ID:edMv5Wwz.net
>>702
一晩で三人連続やけに高クォリティーな晒しがあって
そのうち二人が後に書籍化作家に
なんてのも昔はあったけどな…昔な

726 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:50:21.61 ID:q1a8i2vD.net
>>715
閉塞感あればむしろスコップが輝きそうなもんなのになw

スコップされてランキングに載ろう!が
複垢を作ってランキングに載ろう!になってるからなぁ…
作者側がいつか自分も、とスコップに寄せてた期待が消滅してる感じ

727 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:50:32.51 ID:zFWfaFY+.net
最近、検索が便利になってわざわざ聞かなくてもよくなったからな。
あとは、書籍とエタ抜きのランキングさえ見れればいいって感じ

728 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:50:47.83 ID:mbW1kbR+.net
>>724
え?自演じゃないの?

729 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:51:16.05 ID:i4DGcEAF.net
書籍化のハードルが下がるに連れて
なりふり構わないワナビが活発になって自演複垢なんかが横行し
スレ民も疑心暗鬼になってるもんな

730 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:51:45.75 ID:NE0BdJPt.net
>>728
熱狂的なファンが多いのは感想欄を見れば確定的にヤマタノオロチ

731 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:51:47.81 ID:N2BIYLb1.net
>>714
一時期なろうしか読んでなかったけど、今は商業ラノベメインに戻ったわ
電子が増えたのが嬉しい

732 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:51:57.99 ID:cUUMa7Ur.net
>>729
運営も簡単に対処できそうなこともやらないし
煽ってるんだから仕方ない

733 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:52:04.08 ID:BXDE3tvu.net
ランタンや朱弓や迷宮甲子園とかもスコップだったなぁ
いい時代だった

734 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:52:28.61 ID:mbW1kbR+.net
>>730
多くないから自演だって言われるんだろ

735 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:52:38.37 ID:V6eb0Nm4.net
>>728
こう言うのが湧くから誰も晒さなくなる

736 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:52:42.16 ID:RZMD5iVh.net
>>724
ヤドカリとか元々ミドルパンチで有名だしスコップじゃないだろ

737 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:52:55.80 ID:b2QppHDw.net
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130225/27/2167497/14/551x482x7c9e20cdc1109bd6076b97d6.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/28/0000187328/33/img4605f8f4p1s6ps.jpeg
http://girlschannel.net/post_img/2013/08/6pKDWE3sytzm45s_pefFz_2.jpeg
http://livedoor.blogimg.jp/loveai0221/imgs/e/c/ece5b810.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/loveai0221/imgs/4/a/4a2e14b7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bpfz/imgs/b/8/b8c699ad.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bpfz/imgs/c/2/c24f676a.jpg
http://www.torian.jp/img/background4.jpg

(´・ω・`)雨が降ってるからお外に出られないの

738 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:53:04.31 ID:VG4A7NIs.net
>>728
全部、こういうのが悪い

739 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:53:06.45 ID:NE0BdJPt.net
>>729
ブラリベの作者みたいに一作持ってたら複垢ジャングルの中でも上がるの簡単だと証明されてしまったがな

740 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:54:32.79 ID:Ps19g6Hg.net
誰かがスコップして面白いやつが話題になってからそれについて話すほうが楽で面白いし

741 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:54:41.52 ID:ANOuB7UG.net
ミドルパンチの一発ネタなのにその後も散々しつこくネタを出すアホがいるから
自演扱いされんだろ

スコップの自演扱いとはまた別だわ

742 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:54:47.34 ID:dIqRH8NT.net
検索機能遥かに充実したしそれに伴い誰かの琴線に触れるような作品が埋もれるってことも少なくなったからそういうのはちらほら日刊の下位に上ってくるしなぁ

まぁ粗製テンプレが増えたから逆に埋もれやすくなったと言われるとうーんだけど検索機能使いやすいしね

743 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:54:57.19 ID:N2BIYLb1.net
>>729
なろう書籍バブルも崩壊しかけているから、今年には収まるんじゃないすかね

744 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:55:11.44 ID:iH/GpCit.net
>>694
マジメにオススメすると単発が湧いてきて自演言い出すからなー

745 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:55:17.45 ID:NE0BdJPt.net
>>734
多いって知らない人はそりゃ喚くでしょ
あのブクマであの感想量は多い方だよ
作者が割と好感持てるし
正直ミドルパンチ以外つまらんけど

746 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:55:33.47 ID:MLbxemEi.net
>>736>>741
ですな

747 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:55:36.56 ID:+svlk2qw.net
>>737
メシテロやめろや
糞がコンビニ行ってくる

748 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:56:19.25 ID:OoglFsiD.net
>>737
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、 ここじゃ物が壊れる……
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  コンビニへ行こうぜ……
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに…………
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ……
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ

749 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:56:24.65 ID:o/sbyjVp.net
>>725
伝説の夜だな

750 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:56:41.73 ID:NBH72QFE.net
じぇじぇじぇ〜!

751 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:57:15.11 ID:M68gSp5E.net
VRMMO書くつもりだけど、クラス制のゲームにするかスキル制のゲームにするかで混乱してる。誰かアドバイスください

752 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:57:42.53 ID:fVLMvrCn.net
>>725
あれってぜんぶ1人で掘ってきたんだったっけ?

753 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:57:46.86 ID:iTSUyoGR.net
> そのうち二人が後に書籍化

なんて作品?
その晒したやつそのものでなくてのちにって意味か

754 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:58:00.68 ID:cUUMa7Ur.net
>>743
そのままなろうも死んで終わりだわな
書籍化狙い以外の奴はなろうから殆ど消えたわけで
書籍化ブームが終わっても野心もない純粋な趣味で書いてた奴は帰ってこない

そんで書籍化ブームが終わったら書籍化狙いの奴らも消えるから一気に廃墟

755 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:58:05.14 ID:298EBWRu.net
>>751
組み合わせてしまえ

756 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:58:44.84 ID:i4DGcEAF.net
スキル制じゃね
いらないスキルも大量に取りまくるのが好きなやつ多そうだし

757 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:58:53.59 ID:fVLMvrCn.net
>>751
混乱したくないならクラス制一択でしょうな。

758 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:59:06.48 ID:iTSUyoGR.net
×のちにって意味か

言い換えにもなんにもなってなかったw
晒したのとは別の新作でとかかと

759 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:59:46.40 ID:VAP89p/6.net
>>724
変な奴が住み着いたよな
あいつ夕方の4時頃にはいつもいるから
その時間帯にスコップ貼られると喧嘩腰に自晒タグつけろって噛み付いてくる
必死チェッカー調べると蜘蛛スレ荒らしやってて、挙句にワナビ

760 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:59:57.10 ID:y+N0AUhz.net
こないだ3000話以上で70万文字ほどしかないある意味でやばいのを見つけたわ

761 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:59:57.15 ID:q1a8i2vD.net
>>742
上がってきてるか?
日間の連載中限定(240位ぐらいが日間300位相当)をチェックしてるけど
新顔は女向けの数話で上がってくるのが大半であんまり意味ないわ

762 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 00:59:58.38 ID:gOOwm2PH.net
>>751
そもそも構想がない時点でスキル制が書けると思えない

763 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:00:10.92 ID:ANOuB7UG.net
>>754
コンテンツが終わるいつもの流れ
商業が絡むと絶対にこうなるよね

運営が動けば別だけどなろう運営は放置して促進させてるし

764 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:00:29.63 ID:OoglFsiD.net
まだバブル崩壊には程遠い状況な気がするけどなぁ

765 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:00:43.73 ID:qzT/lYrX.net
>>751
クラスもスキルもステータスも魔法も存在しないのがいい

766 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:01:26.48 ID:EXkWAfqb.net
ここで話すネタのために書いて晒したとしてもあんまり割に合わないだろうな
ポイント乞食扱いで終わってしまう

雑談のネタとかで短編作れそうな気がするんだけどな

767 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:01:49.22 ID:M68gSp5E.net
>>765
魔法が存在しなかったら剣と魔法のファンタジーが成り立たないんじゃ……

768 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:01:49.39 ID:gkv1qwZR.net
>>751
MMOでクラス制なんて言葉初めて聞いたわ

769 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:01:58.88 ID:q1a8i2vD.net
>>763
角川「買いますよ(ニコニコ)」

770 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:02:24.70 ID:cUUMa7Ur.net
>>764
見えては来てると思うよ
書籍化による累計ランキングの硬直化に加えて
なろうコンでアホみたいに書籍化しまくったのは響いてると思う

771 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:02:27.19 ID:hbPgDO9y.net
クラス+スキルツリーでいいんじゃないの

772 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:02:34.80 ID:bsh5WEVO.net
スコッパーがいなくなったのはオレクビくんのせいだな

773 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:02:46.15 ID:edMv5Wwz.net
>>752
スコップじゃなくて晒しよ
>>753
後に別作品で、だよ

774 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:03:02.74 ID:OoglFsiD.net
この手の運営の中じゃかなりまともに動いてるほうだろ>なろう
他とかもっと桁違いにひどいじゃん

775 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:03:02.72 ID:N2BIYLb1.net
>>754
書籍化狙ってない作者には関係ないと思うが…

なろう書籍の7割は打ち切りラインだから、
今年は2-3巻程度出たので、打ち切りラッシュが来るよ

776 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:03:05.93 ID:i8teyjJU.net
終末論者が多いスレだ

777 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:03:12.45 ID:NE0BdJPt.net
クラス制ってどんな奴?

778 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:03:12.88 ID:iH/GpCit.net
http://i.imgur.com/D8XKedr.jpg
http://i.imgur.com/pUP06p5.jpg
http://i.imgur.com/5ugQNAn.jpg
http://i.imgur.com/GR0F630.jpg
http://i.imgur.com/wkiFEyO.jpg
http://i.imgur.com/0jsqbh8.jpg
http://i.imgur.com/ytyjcvM.jpg

779 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:03:17.05 ID:BXDE3tvu.net
>>765
たまには横スクロールアクションでいいよな
HPだけ

780 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:03:28.56 ID:M68gSp5E.net
>>771
一応そんな感じにするつもりなんだけど、どんなクラスを設定するかで悩んでる

781 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:03:29.17 ID:Yl44MlRS.net
>>770
なろうコンの書籍化はひどすぎ
あれはマジでバブル崩壊の片鱗を感じた

782 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:03:55.33 ID:VG4A7NIs.net
>>769
今の角川ってそんな余裕あるのかねえ。

783 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:04:09.81 ID:+svlk2qw.net
>>778
ありがとう
なんか食欲失せたわ

784 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:04:10.74 ID:iTSUyoGR.net
オンリーセンスがクラスなしスキルだけだっけ

785 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:04:12.58 ID:cUUMa7Ur.net
>>774
ハメとかのほうがマシなレベルやで
工作家になろうだし

786 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:04:17.65 ID:MLbxemEi.net
終わりが見えてるようには思えないけど終わるなら終わってくれた方が別にいいな

787 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:04:34.87 ID:bsh5WEVO.net
なろう発のアニメがはじまってこれからがバブルって話も聞いたな

788 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:05:10.93 ID:gOOwm2PH.net
聖女が書籍化するこんな世の中じゃ

789 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:05:50.24 ID:OoglFsiD.net
>>785
全く商業関わってないところと一緒にするのは・・・

790 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:06:00.14 ID:PoQ7AKji.net
気に入ってる作品はあるけどこのスレに紹介する気にはならないな
以前日間上位に駆け上ったときに感想欄のプレッシャーのせいか半エタになってたからなー

791 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:06:02.85 ID:q1a8i2vD.net
まあ、青田刈りで更新止まるパターンばっかりになってきてるのはヤバいな
用務員や骸骨騎士、無限なんかも育ちきらずに日乾しになってるからな…

今はまだ実績と信頼のなろう発ブランドで売れまくってるが
テンプレ→青田刈り更新停止→1巻出て書籍もエターって記念出版が増殖すると
プロラノベ買った方がましになってくる

792 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:06:06.85 ID:NE0BdJPt.net
なろうコンのお蔭で運営が探し当てるより日刊蠱毒で呪いみたいな作品を練りだした方が売れるってわかってしまったな

793 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:06:07.53 ID:A8UQb7Eg.net
結構前は晒しから日間登って1万ポイント超えとかちょくちょくあったけど最近無いな

794 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:06:17.47 ID:Yl44MlRS.net
>>789
個人サイトに負けるのは論外なんだよなぁ
金稼いでるんだから働け

795 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:06:17.62 ID:N2BIYLb1.net
>>781
今のところみんな爆死してるし…
売れる可能性は田中くらいだな

796 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:06:26.69 ID:OJbH+Hvc.net
>>787
無職とかデスマとか八男とかはアニメ化しそう

797 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:06:45.04 ID:NE0BdJPt.net
>>793
ブラリベ、マヌケ

798 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:06:51.82 ID:qzT/lYrX.net
>>767
剣と魔法のファンタジーでなくても良いやんけ
金と迷信のリアル風でも良いやんけ

799 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:06:52.12 ID:gkv1qwZR.net
>>789
逆に金とってないところと比較されるレベルがお察しだと思うけどな

800 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:06:57.32 ID:iH/GpCit.net
>>796
無職はねーな、八男はあるかもしれないけど

801 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:07:08.38 ID:esteKJhv.net
逆に、なろうバブルが際限なく続いたらどうなるんだろうな
ヒナプロが角川を買収する時代が来たりして

802 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:07:31.75 ID:y+N0AUhz.net
なろうコン落ちたセレネのおっさんも書籍化するしね
なろうコンとはなんだったのか

803 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:07:42.67 ID:q1a8i2vD.net
>>782
なかったらDMMが貸してくれるは
実際、なろう買えるなら何かの事業売っぱらってでも買うだろ

804 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:07:54.58 ID:bAuy3j1l.net
     〆⌒ ヽ ここじゃ物が壊れる……
   (´・ω・`) 屋上へ行こうぜ……
    |    | 久しぶりに……
    'J   j  キレちまったよ…    ミ
    |  | |                ミ
     ー´ー             

805 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:08:15.79 ID:o/sbyjVp.net
>>795
オール爆死?
かなりの数だったんじゃなかったっけ

806 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:08:22.08 ID:OElbN4n9.net
エタらなきゃ何でもいいんだがエタるからなあ

807 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:08:31.20 ID:EXkWAfqb.net
>>793
そりゃあ、内容が微妙(短い・エタリそう)とか、「ポイント乞食乙」とかそんなのだから

808 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:09:10.68 ID:q1a8i2vD.net
>>794
個人サイトだから管理者の好きなように運営しても問題ない

なろうは企業体だから社会的責任を問われるんだよな
今年は問い合わせメール読まなかっただけの作家を誤BANして謝罪させられたし

809 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:09:11.91 ID:goyCYpOz.net
まぁ俺はなろうさんサイドになろうテンプレを明文化した上で隔離してくれれば満足よ
美少女奴隷のハーレム化をボーダーにしてくれてもいいぞ

810 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:09:23.12 ID:aGT32saM.net
テンプレって型から押し出されてるのに失敗してるトコロテンだらけでやばい
蜘蛛と極星くらいしか続き読みたいと思えるのがないんだが
お前ら何読んでんの

811 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:09:29.21 ID:cUUMa7Ur.net
>>775
基本的に書籍化狙っていない純粋に趣味でやってる人間が得たいのは作品に対する賞賛だろ
それは多ければ多いほど良いわけで作者は多くの人に見てもらいたいわけじゃん

さすおにとかログホラによるなろうの閲覧者増加で一部のジャンルに超特化した上に
工作で人目に触れるための登竜門の日間のハードル上昇だろ

しかも書籍化狙いでポイント稼ぎレースが過激化したせいで毎日更新がほぼ必須
純粋に趣味だけで書いてる人間は昔より格段に見てもらえないから他行くよ

812 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:09:51.34 ID:NBH72QFE.net
>>778
ゴーヤってくそまずいよな
しかも一昨日夜中に4回もしょんべんで起きたけどゴーヤ食ったせいな気がするわ
利尿効果高いらしいし

813 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:10:26.28 ID:N2BIYLb1.net
>>805
まだ4作くらいだが、売る気もなさそうなので売れる未来が見えない

814 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:10:28.43 ID:gOOwm2PH.net
>>810
ここじゃ晒せないもの

815 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:10:30.14 ID:VAP89p/6.net
最近のスコップで今も日刊にある作品で
2万ポイント超えは、人形ダンジョンくらいじゃね?

816 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:10:38.00 ID:edMv5Wwz.net
無職は盛り上がるの青年編入ってからだし
といって少年編をすっとばすわけにもいかんし
ログホラぐらいの尺でやってくれんと無理っぽい

817 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:10:40.18 ID:MHUpPYX5.net
>>812
ジジイ早く寝ろよ

818 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:10:55.50 ID:Yl44MlRS.net
>>808
そんな大層な責任を求められるような場所を変えろなんて言ってないんだよなぁ

819 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:10:56.38 ID:rd8nPsQT.net
ハメはにじふぁんの受け皿になるのと利便性の追求が存在意義だったからな
そりゃシステムではなろうじゃ絶対に追い付けませんわ

820 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:11:12.69 ID:ohWUusGV.net
>>794
金が絡むからこうなるんやで
工作してランキング上げて書籍化して稼ごうとするし
ある程度のヤンチャはスルーして活性化した方が金回る
そしてそれでも駄目だとこういうスレ来て暴れる

創作系で金が大きく関わる所のスレは大抵可笑しな人が現れる

821 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:11:16.96 ID:iTSUyoGR.net
聖女って劣化版てやつ?
まだ読んでないけど決まったん?

822 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:12:21.35 ID:EHZ73Hdc.net
まあ、金が関わるからスレも自演疑うことになってるし
当然の流れ

823 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:12:39.08 ID:ay9Yqnok.net
>>820
ガン細胞を放置して活性化させた結果として
日間ランキングちゃんが死亡したんですがそれは

824 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:12:43.93 ID:esteKJhv.net
電話番号認証にすれば副垢はほぼ根絶できるけど、なろう運営にやる気がないのがな

825 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:12:46.27 ID:iH/GpCit.net
>>810
アッズワース、ドヤ顔、竜峰
勇滅、田中、鋼鉄の夢、江戸ヒモ
ランタン、料理道、無限、八男
金枝、手慰み迷宮行
童貞オーク、王国

826 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:12:56.79 ID:VG4A7NIs.net
>>795
田中は売れてほしいが、しにこんや下ネタっぽい評価でニッチっぽい気がする。

827 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:13:17.00 ID:M9Q574nq.net
>>822
クラスタ達がスレ監視してるしな

828 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:13:43.79 ID:OoglFsiD.net
てか他のもっと商業かかわってるとこみにいって見りゃ良いのに
どれだけなろうがマシだかわかるわ

829 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:13:48.78 ID:cUUMa7Ur.net
>>824
そんな手間かかることせずとも
簡単にやれる日間の付け直し対策とかからやればええんやで

830 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:13:55.27 ID:NE0BdJPt.net
>>811
最初の頃は俺、日刊なんて遠い夢な状態でただ何十万字も書いてたよ
ブクマ100初めて超えたときは嬉しかったわ
そんなもんだろ

831 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:13:58.07 ID:ohWUusGV.net
>>823
日刊は昔から死んでるようなもんだからセーフ

832 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:14:07.43 ID:EXkWAfqb.net
>>824
携帯電話複数持ちが現れるな

833 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:14:08.12 ID:kwdETj69.net
本命は電子書籍時代のコンテンツ枯渇時代だからなあ
今のなろうバブルはむしろアダ花
商業、しっかりしろや! という喝だな
その喝への応えが、新木とか養殖とかだから、むしろ商業の終わりがみえちゃったかな

絵師も不足してるが、話書けるやつのが実は深刻に不足している
映画、テレビ、ゲーム問わず、すさまじく劣化してしまっている
絵はごまかしが効かないが、シナリオはまだしも縁故で押せるだけに、とうとう現状になるまで糊塗できてしまった
いま、まさに、文芸崩壊がはじまった
それは実は浄化の炎だから、胡坐かいてた作家達や文壇は、そのまま焼かれて、どうぞ

834 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:14:10.15 ID:MLbxemEi.net
カルト的な人気を誇る田中

835 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:14:16.66 ID:/7/x8Fh1.net
敷居が下がるとどうしても質は低下していくよね

一度工作ワナビが死滅した後にはロボハのような埋もれていた宝石が出てくるのだろうか。。。

836 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:14:18.69 ID:goyCYpOz.net
アッズワースは話題に出すだけでやたら噛みつくやついるからここで出さないようにしてる

少し前に書籍化と絵師の話したら業者呼ばわりされて胸が痛くなった

837 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:14:19.80 ID:o9Q9XTF0.net
田中さんは多分売れない
面白いがニッチ過ぎる
エロゲのライターに迎えるなら大成すると思うが

838 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:14:20.04 ID:M9Q574nq.net
>>831
内容が死んでるだけで機能はしてたんだよなぁ

839 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:14:26.22 ID:q1a8i2vD.net
>>805
全く刷ってない
POS500位ギリギリの大爆死→増刷、って結果になってる

どうも出版社の方はそろそろバブル終了焼け野原と認識してるのに対して
購入者の方ではまだまだ購買意欲旺盛らしいな…

840 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:14:40.15 ID:o/sbyjVp.net
>>813
thx
なろうコン悲惨だなあ 

841 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:14:46.46 ID:fR+mxm2a.net
>>828
なろう以上に人がいるところはないですしおすし

842 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:15:23.44 ID:j9yFhkME.net
>>832
50台も持って日間ランキング維持するならそれはもう仕方ないね
まずはやってからやな

843 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:15:26.08 ID:298EBWRu.net
>>824
その場合、電話番号認証をどうやってやるかだな

844 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:16:00.62 ID:OvwcXEHL.net
そろそろコフィンどっかの出版社で拾ってやれよ
見てて惨めだわ

845 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:16:03.55 ID:esteKJhv.net
>>839
イタコ芸人が何冊似たような本を出しても売れるのと同じで、なろう読者って購入の仕方がガチな信者っぽいんだよな

846 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:16:10.57 ID:iH/GpCit.net
>>836
単発で噛み付く奴だな
あいつは病気だと思う

847 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:16:10.82 ID:q1a8i2vD.net
>>829
最新話読んで付け直しでポイント入るのは運営の理念だから直さないってよ

毎分数件評価してるアカウントとか、更新されてないのに毎日一斉に付け直すアカウント群とか、
そういうのを認めるのが運営の理念なんだってさ

848 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:16:28.72 ID:N2BIYLb1.net
>>826
というか田中だけGCなので可能性がある

他は新紀元と宝島とぽにきゃんだから
それでも多少宣伝するかと思ったが

849 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:16:32.77 ID:VG4A7NIs.net
>>832
それはそれ。重要なのは数を減らすことだ。

850 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:16:35.03 ID:MLbxemEi.net
>>836
「他の作品とは文章力が違う」みたいなくっさい持ち上げ方してた奴が全部悪い

851 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:16:37.79 ID:ciQf2TI8.net
比喩的にバブルって言ってるのは判るけど、上位陣は普通に売れてるんで
下がり切った書籍化ラインがまた上がることはあっても、崩壊とかいう現象は起こらんだろw

852 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:16:38.48 ID:j9yFhkME.net
>>843
そういうのはアウトソーシングでしょ
やってるとこは色々あるし

853 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:16:44.67 ID:ohWUusGV.net
>>843
SMSとかそこら辺でやれば行けるんじゃない

854 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:16:46.81 ID:gOOwm2PH.net
>>835
非常にどうでもいい毒者的な話をするとだな
敷居が高い=その家の人に大層気まずいことをやらかしちゃって敷居をまたぐのがつらたんって意味なんやで
大体ハードルが高い低いとかいう意味とごっちゃになるけど

855 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:17:24.16 ID:haJdFa6K.net
アッズワースってかみなりパンチの人だろ
っていっとけば馬鹿はそれ以上突っ込んで来られないだろう

856 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:17:42.15 ID:cUUMa7Ur.net
>>847
それなら週間とか年間も同じ仕様にすればいいのに
日間だけ工作天国なのはおかしいんだよなぁ
ブレまくってるなろう主人公みたい

857 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:17:45.57 ID:A8UQb7Eg.net
アマチュアウェブ小説に敷居もなにもあるかよとか思ってしまうw

858 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:18:02.19 ID:q1a8i2vD.net
>>836
まあ、出版スレに全く話題が出てない時点で報告もせずに語り始めて
絵師が凄いとか売れるとか言ってたお前は業者にしか見えなかったわ

本スレならいいけどまず報告する場だからな、あそこ

859 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:18:17.28 ID:MLbxemEi.net
>>839
増刷決定!とかやって売れてると錯覚させる戦略なのでは?

860 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:18:23.84 ID:N2BIYLb1.net
>>851
バブルが崩壊と言っているんだが

861 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:18:56.33 ID:esteKJhv.net
>>851
お兄様

ログホラ

オバロ

ダンまち



こんな感じで、そろそろ次のヒットがほしいところだけど出てきてないのが問題
なんつーか、テンプレ化が加速して売上の平均値は上がってるんだけど上限値は下がってる感じがする

862 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:19:05.68 ID:cUUMa7Ur.net
>>859
増刷率100%とかやってるどっかのアホかな

863 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:19:06.77 ID:y+N0AUhz.net
田中の表紙がどうなるのか気になる
チーム乱交とかをデカデカと描いて田中は隅の方でモブっぽく描かれてるんだろうか

864 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:19:24.32 ID:57z6GMg7.net
無職×田中×料理番

この最強コラボでエロゲ作ってくれたら100本買ってもいいよ

865 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:19:47.64 ID:iH/GpCit.net
>>855
かみなりパンチも書籍化してくんねーかなと思ってしまう

866 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:20:04.00 ID:n7+aEjHz.net
人狼はwebにありながらすでに書籍化にカスタマイズされているところに仕込みを感じると適当言っとく

867 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:20:08.17 ID:q1a8i2vD.net
>>856
週間や年間も同じ仕様だが?

868 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:20:25.04 ID:NE0BdJPt.net
なろう三大荒れるポイント
ヒロインNTR
ヒロイン惨殺
主人公の間抜けでピンチ

869 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:20:41.75 ID:A8UQb7Eg.net
オバロって今最ブームというか本ブームというか
ブレイク中じゃないの?

870 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:21:03.43 ID:298EBWRu.net
>>852
まぁ、こういうのは運営とかが考えることか
今の垢の確認どうするのか、とかも

871 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:21:15.01 ID:ohWUusGV.net
>>855
かみなりパンチって理想郷のギャングでヤクザな任侠なアレか懐かしいな

872 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:21:20.79 ID:Liv5Kmrv.net
>>865
さすがに忘れてるんじゃね
あれは好きだが

873 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:21:34.67 ID:o9Q9XTF0.net
ウェブ小説は個人サイトの頃と変わったよなぁ
そういや中坊の頃、恋愛小説にはまって「毎回楽しみにしています」ってメール送ってから
メールのやり取りするようになって相手が女子大生だってなってビビった
会って初めて分かったけど相手側も俺が中坊だと知らなかった見たいでビビってた

個人サイトが死滅してなろうが主流になった今じゃ考えられない体験だったな

874 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:22:00.72 ID:q1a8i2vD.net
>>870
リセット

昔一回、一人で何度も評価する奴がいるからってポイントリセットした

875 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:22:09.81 ID:gOOwm2PH.net
>>868
復讐相手を何だかんだ言って許す
ヘイトキャラにお咎め無し
復讐ジャンルでハーレム構築に突入(復讐放棄)

876 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:22:21.29 ID:cUUMa7Ur.net
>>861
類似品が多く出回るとそうなるのは当然だからなぁ

877 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:22:30.12 ID:kwdETj69.net
唯一の功績は
新人賞落ちたら、ネットで晒す、という習慣がうまれたこと
これで吉岡某みたいな鬼畜盗作家(の疑いがある人)の作家人生は終ったんじゃないか?
まあ、アイディアを盗むために新人賞やってた側面はあったのに
今後は「これ、新人賞落選作品のパクリ」って言われるようになるわけで

あれひょっとして、新人賞って制度がなくなってくんじゃねw
もしそうなら、こりゃ、自白みたいなもんだな

878 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:22:57.91 ID:cUUMa7Ur.net
>>867
週間に付け直しは反映されないで

879 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:23:22.59 ID:Liv5Kmrv.net
リセットしたら自演垢や工作垢どのくらい吹っ飛ぶかな

880 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:23:23.70 ID:goyCYpOz.net
>>858
絵師が上手い人だな程度には言ったが絶対売れるなんて言うわけ無いじゃない

好きな作品ここで過度に持ち上げたら叩かれたり自演だの言われるのなんてわかりきってるからかなり言葉は選んだよ

881 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:23:46.32 ID:o/sbyjVp.net
田中に今載ってるアマチュア絵師さんの
ソフィアちゃんの絵がストライクど真ん中なわけだが

882 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:23:59.81 ID:iH/GpCit.net
>>873
この手のはSNSに食われてるから仕方ない
個人ページでリンク繋げてシコシコやる時代はもう終わった

883 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:24:02.51 ID:q1a8i2vD.net
>>878
は?
何堂々とデタラメ言ってんの?
反映されますが?

1週間以上前に付けた評価付け直してみろ

884 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:24:18.44 ID:kwdETj69.net
>>873
それを小説にできないおまえに失望
村上春樹なら、女子大生と青姦して「やれやれ」言ってるとこだぞ

885 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:24:37.00 ID:j9yFhkME.net
>>883
されないだろ?

886 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:24:44.03 ID:esteKJhv.net
なろうを経由してないなろう系ラノベがことごとく爆死してるから、なろう系は信者力で売れてるっぽいんだよな
信者が際限なく増え続けるわけじゃないから、いつか限界が来るのは確実だとは思う

887 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:25:00.54 ID:298EBWRu.net
>>874
ポイントリセットはともかく、垢を一度一掃するんか
流石にそれは相当な覚悟が必要になりそうだな

888 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:25:01.70 ID:N2BIYLb1.net
>>877
新人賞はそのうち無くなると言われているな
元々、新人を売り出すブースト用だったのに、もう機能していないからね

889 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:25:16.14 ID:VG4A7NIs.net
>>879
逆だな。自演、工作垢で埋まる。

890 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:25:18.75 ID:cUUMa7Ur.net
>>883
じゃあ適当なポイント0の底辺に12P入れて後で付け直して見るわ
結果は二週間待ってくれ

891 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:25:28.75 ID:i8teyjJU.net
よくよくなろうスレでテンプレなる言葉を聞くけど、実際にそんなものあんの?
なんかこう架空の何かを叩いてるようにしか思えない

892 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:25:31.48 ID:Liv5Kmrv.net
SNSがSMS(エスエムサイト)に見える呪い

893 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:25:33.80 ID:gOOwm2PH.net
市民。まもなく>>900をお知らせします

894 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:25:37.07 ID:kwdETj69.net
>>879
半分くらいになるとみた
幽霊垢も相当あるだろうが、ログホラ、オバロで来たホンモノ垢はなんだかんだ多いと思う

895 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:25:53.00 ID:OvwcXEHL.net
踏み台

896 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:25:57.28 ID:y+N0AUhz.net
もうすぐ900だぞ
踏むの気をつけろよ

897 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:26:17.70 ID:TG5nOeRC.net
>>887
認証しないとログインできないようにすりゃいいだけやで

898 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:26:34.48 ID:goyCYpOz.net
↓スレ立て

899 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:26:45.05 ID:edMv5Wwz.net
ありふれ主人公がズタボロに負けてアイテム全部取り上げられたあげく
ヒロイン身体ごとNTRされたときは心底からザマァと思ってしまった
盾のタクトくんを思い出したな
そのまま死んでくれたら最高だけどどうせ逆襲tueeeが始まるんだろうなぁツマラン

900 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:26:46.07 ID:bsh5WEVO.net
>>890
選ばれた底辺さんカワイソス

901 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:26:51.13 ID:MLbxemEi.net
ふんたて

902 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:26:55.47 ID:ohWUusGV.net
>>889
だな

スタードダッシュが重要なのは
MMOモノを読んでる諸兄らは十分に理解出来るだろう

903 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:27:11.75 ID:EXkWAfqb.net
>>891
大体の流れだな、楽な展開ともいえる

904 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:27:14.15 ID:gOOwm2PH.net
>>900
スレに選ばれたお前はさっさと立ててこい

905 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:27:16.70 ID:MLbxemEi.net
>>900
よろ

906 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:27:31.92 ID:St+jcqcY.net
どうでもいいけどなろうコンのスレが今ないのなんでだよ
爆死談義したいのに

907 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:27:51.22 ID:Liv5Kmrv.net
>>884
よくわからないけどゾンビに四肢を食われながら輪姦されてしまえばいいのに

908 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:28:07.89 ID:kwdETj69.net
>>888
>新人賞はそのうち無くなると言われているな
>元々、新人を売り出すブースト用だったのに、もう機能していないからね
なるほど
そういう「言いわけ」を用意したかw
さすがに苦笑を禁じえず

909 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:28:25.02 ID:bsh5WEVO.net
いてくる

910 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:28:31.57 ID:gkv1qwZR.net
>>881
あれアマチュアなのか
プロの犯行だと思ってた

911 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:29:35.13 ID:o9Q9XTF0.net
>>884
一度実際に会った相手をネタに出来るワケねーだろw

まぁでもこういう出会いが無くなったってのは寂しいような正しいような
メールのやり取りが単純に楽しかったのだけは覚えてる

912 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:29:58.06 ID:bsh5WEVO.net
たてた

【投稿サイト】小説家になろう2469【PC・携帯対応】 [転載禁止]&#169;2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1440017466/

913 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:30:23.54 ID:gkv1qwZR.net
>>912
すでにリンク踏んだあとがあるんだが?

914 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:30:36.26 ID:esteKJhv.net
>>877
新人賞の設定をパクると怒る奴がいるのに、何でなろう作品のパクリを怒る奴はいないのか
なろうに投稿した時点で、特許放棄したみたいな状態と見なされるのか

915 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:30:50.61 ID:iH/GpCit.net
そういや、ランタンがPOSのってたな

916 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:31:08.82 ID:bAuy3j1l.net
>>912が新しい半家駅ね
               ┏━━━━━
 γ⌒ヽ,  〆⌒ ヽ┃JR は げ
 (`・ω・)n (`・ω・´)n.   半 家
 く   E)/    ,E)    Hage
  )  | 〈(    |┣━━━━━
  レ~、」   し⌒`J

917 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:31:18.36 ID:OvwcXEHL.net
>>912
死ね

918 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:31:19.93 ID:gOOwm2PH.net
>>912
1 この名無しがすごい! mail: date:2015/08/20(木) 05:51:06.14 ID:bYKS+UCX   

919 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:31:39.61 ID:o/sbyjVp.net
>>910
ん アマチュア絵師さんてのは間違いだわ、すまん
俺の思い込みで書いてて実際知らないんだ

920 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:31:53.57 ID:cUUMa7Ur.net
>>914
なろう作品が既にパクリによって生まれてるから

921 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:31:56.86 ID:kwdETj69.net
920ならいっていいすか

922 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:32:03.38 ID:5MpXN139.net
>>914
オバロ信者いつもおこってんじゃん

923 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:32:23.99 ID:VG4A7NIs.net
>>914
そう言うなら具体例を出してくれ

924 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:32:27.97 ID:gOOwm2PH.net
いや、立ってる

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441211339/
1 この名無しがすごい! mail: date:2015/09/03(木) 01:28:59.70 ID:bsh5WEVO 

925 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:32:39.13 ID:i8teyjJU.net
>>903
その流れとか展開とかって具体的になんなのっていう
レッテル貼りにしか思えんのよ、そこまでなろうで数読んでない身からすると

926 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:33:02.52 ID:ohWUusGV.net
>>912
貼るスレ間違えてるぞwww

【投稿サイト】小説家になろう2469【PC・携帯対応】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441211339/
1 名前:この名無しがすごい![] 投稿日:2015/09/03(木) 01:28:59.70 ID:bsh5WEVO

927 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:33:18.05 ID:ED/Gsxlf.net
リンクの貼り間違いか

928 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:33:37.09 ID:goyCYpOz.net
>>926
ワロタ

>>912


929 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:33:44.88 ID:MLbxemEi.net
>>912のは荒らしが勝手に立てたスレだな
http://hissi.org/read.php/bookall/20150820/YllLUytVQ1g.html

930 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:33:45.14 ID:Ps19g6Hg.net
>>912,924
誘導先間違ってんのか、乙

931 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:33:47.03 ID:+svlk2qw.net
ワロタwww
まぁ気持ちはわかる

932 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:33:49.46 ID:edMv5Wwz.net
>>922
さっきドバロ読み終わったけどあれ酷いな…怒るわそりゃ

933 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:34:10.45 ID:bsh5WEVO.net
申し訳ない

934 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:34:28.84 ID:iTSUyoGR.net
8月から仕込んでんのかよ
「荒らしはスル一」だったしw

ってちゃんと立ててるのに誘導マチガッテルだけなのか

935 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:34:38.60 ID:TX26qgeb.net
>>912
おちゃめさん乙!

936 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:34:45.80 ID:Liv5Kmrv.net
ワロタ

937 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:34:55.40 ID:gOOwm2PH.net
>>925
日刊の上位が、人外転生で埋まったり令嬢で埋まったり婚約令嬢で埋まったりするだけじゃダメのかそれは

938 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:34:58.53 ID:kwdETj69.net
掲示板に戻る、をリロードしたら、なるほど立ってる乙
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441211339/
やれやれ、ボクは乙した

939 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:35:13.47 ID:MLbxemEi.net
スレ一覧見ても沈んでるし、どうやったら間違うんだ?

940 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:35:26.40 ID:298EBWRu.net
>>926
誘導おつ

>>897
ああ、ポイントとかだけ一旦リセットして
認証したら付け直せよ、ということか

941 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:35:41.09 ID:m0ElAvIY.net
悲しいなぁ
せっかく立てたのに誘導ミスとはw
>>912


942 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:36:18.25 ID:gkv1qwZR.net
>>926
ぺろっ……これは乙の味ッ

943 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:36:20.53 ID:EXkWAfqb.net
>>912
頼むよー乙

944 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:36:32.02 ID:OJbH+Hvc.net
>>925
半年ROMれ

945 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:36:38.38 ID:VAP89p/6.net
金髪ロリ文庫は90年代からコミティアとかで
同人サークル活動してるから絵師も知り合い多そう

946 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:36:44.37 ID:o9Q9XTF0.net
>>912
おつ

947 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:36:46.34 ID:iTSUyoGR.net
>>933
スレ立てお…っと

>>939
2ちゃんブラウザの機能「次スレ候補検索」つかうと
その8月のも上にくるな

948 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:36:46.36 ID:bAuy3j1l.net
         彡⌒ミ
        ⊂(´・ω・`)つ  君なにしたかわかってるの?
      ///   /:::::/ / この私に恥をかかせた
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  それにAAひとつ貼るのにいくらかかるかわかってる?
                   君がそれを穴埋めしてくれるんだよね
  彡⌒ ミ 
  ( ´・ω・`) ← >>ID:bsh5WEVO
 (ヽ ノ 
   l l
 

949 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:37:03.14 ID:kwdETj69.net
>>924
>>926
おまいらにも乙!
冷静に確認する、その植物のような精神に乙

950 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:37:21.54 ID:PoQ7AKji.net
>>932
ドバロって何の略なん?

951 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:38:38.55 ID:Liv5Kmrv.net
>>950
エステルドバロニアだったような

952 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:38:40.23 ID:edMv5Wwz.net
>>950
エステルドバロニア

953 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:38:44.95 ID:kwdETj69.net
お、落ちたか?

954 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:39:33.34 ID:GIJ7gOpA.net
何その「や、やったか?!」みたいな…

955 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:40:07.25 ID:aGT32saM.net
>>950
エステルドバロニアだっけか
オバロ書籍化前じゃなかったっけアレ始まったの
まぁ設定被りまくってるしタチ悪い信者は凸かますだろうなって思ってたがやっぱ燃え上がってんのか

956 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:40:31.29 ID:o/sbyjVp.net
>>945
かなりの古参だったのか

957 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:40:55.52 ID:y+N0AUhz.net
日間がロリババアで埋め尽くされないかなぁ

958 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:41:20.09 ID:cUUMa7Ur.net
のじゃーは死んだ、もういない

959 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:41:29.48 ID:V/9XwWbV.net
>>945
すごいなwつーか何歳だよww

960 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:41:30.59 ID:bAuy3j1l.net
ドバロは主人公が気弱すぎるし、NPCもうざかった思い出
それでもまあまあ面白かったから読んでたけどエタったからどうでもよくなったな

961 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:41:54.85 ID:m0ElAvIY.net
ロリババアで埋め尽くされたらそれはそれでイライラしそう

962 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:42:00.41 ID:kwdETj69.net
>>954
すまん、錯覚だったようだ
なんか time out みたいになってた
冷静に振り返ったら、本当に落ちてたら「落ちたか」なんて書き込めないんだよなあ

963 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:42:43.36 ID:fVLMvrCn.net
エステル=ド=バロニアでフルネームみたいな感じ

964 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:43:02.46 ID:edMv5Wwz.net
>>955
ドバロの感想欄見る限り凸で炎上ってほどにはなってないようだけど
ただこのスレなんかじゃずっと劣化オバロとは言われ続けてたな

965 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:43:06.26 ID:o9Q9XTF0.net
>>961
色々なジャンルが載ってる状態が一番良いんだろうな
流行とかあるし無理そうだけど

966 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:43:46.76 ID:iH/GpCit.net
>>959
個人サイトで活動してた連中はもう40代なってるぞ

967 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:45:24.40 ID:gOOwm2PH.net
ここしばらく日刊に期待してた感想本編な作品もなくて禁断症状気味だ
なんか読者に喧嘩売って中身は突っ込みどころだらけとかそんな作品はないのか

968 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:45:33.77 ID:bAuy3j1l.net
>>966
永遠の10代もしくは20代、はたまた30代になった奴もいるだろうな
ハゲずに逝けて幸せだ

969 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:45:39.96 ID:cUUMa7Ur.net
>>965
異世界転生、異世界転移、婚約破棄、悪役令嬢、VRMMO、人外転生

なろう日間のバリエーションはすごい

970 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:45:46.17 ID:y5ax3mQ3.net
>>925
なんかすごい力を持っている主人公がsugeeeeeeされてく的な流れだよ

971 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:45:57.74 ID:pQqF3X2d.net
田中のアトリエは、ガストのアトリエシリーズに混ぜて置いても
違和感ない感じになると予想

972 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:47:30.97 ID:o9Q9XTF0.net
田中さんの一番の問題は
アトリエ言う割りにはあんまりアトリエしてない所

アトリエシリーズも冒険メインに楽しむ人いるけど
そういう方向性なんだろうか

973 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:47:39.59 ID:AcYcNGt6.net
オバロコピーは廃課金アバターとかのほうがつまらん

974 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:48:22.64 ID:gkv1qwZR.net
アトリエが存在してたの5話くらいしかないな

975 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:48:36.75 ID:PoQ7AKji.net
”ドバロ”で検索すればピンポイントで引っかかるんだなw

976 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:48:36.79 ID:goyCYpOz.net
田中さんは学園の部分さらっと流した辺り流石だと思った

977 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:48:46.97 ID:TG5nOeRC.net
田中ってそんなに執筆活動していて
あのポイントなんだ

虚しいな

978 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:48:48.84 ID:ohWUusGV.net
>>925
例を一つ挙げると
・クラスで主人公はイジメられている
・クラスごと異世界に転移し(召喚され)、その際全員何かしら能力を得る
・しかし主人公の能力は微妙
・現地民orクラスメイトに追放される
・追放された先で微妙だと思われた能力が実は
・追放した原住民やクラスメイトをプギャー

979 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:49:09.83 ID:o/sbyjVp.net
>>967
そんな超人はおらんだろw

980 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:49:43.22 ID:iH/GpCit.net
>>977
ノクタの方がメインだからな

981 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:50:13.80 ID:bAuy3j1l.net
>>978
クラスメイトにアイドル並みの美少女が複数人いる
主人公はその全員に惚れられる
が抜けてる

982 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:51:05.16 ID:5rO0+Wfe.net
転生したらスライムだった件
webで昔読んでおもしろかったから書籍全部読んで気付いてしまった
悪役から良い奴になるキャラばかりでワンパターンだという事に
スッキリするどころかイライラしかしない
作者のオナニーひどすぎ

983 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:53:06.88 ID:o/sbyjVp.net
>>981
>クラスメイトにアイドル並みの美少女が複数人いる
この時点で恵まれているということに何故気が付かないのか

984 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:53:25.84 ID:pgwhASiz.net
>>982
買った後で気づいたのかよ
まぁドンマイ?

985 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:54:02.43 ID:aGT32saM.net
たまご理論並に超強引だろうが納得させるような話作れるやついねぇよな

って思ったがそんなこと出来るならとっくにプロになっとるわな

986 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:54:20.54 ID:TG5nOeRC.net
>>980
ノクターンでは累計二位とか一位の人なん?

987 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:55:01.22 ID:TG5nOeRC.net
>>985
別にゆでたまご理論は納得しないけど
ただゆでだなぁって流すだけ

988 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:55:02.73 ID:gOOwm2PH.net
>>982
よりによってアレでやったのかよ
巻数も多いし他に楽しめるところもないのに

989 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:55:31.62 ID:cUUMa7Ur.net
>>985
あれは別に納得はしない
いちいちツッコまないだけ

990 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:56:02.27 ID:y+N0AUhz.net
ポイントで売り上げが決まるんなら無職はもっと売れてる

991 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:56:33.12 ID:NE0BdJPt.net
>>977
田中50000pt近くあるじゃん
何が不服なんだ

992 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:56:55.69 ID:PEUOoVIY.net
>>990
ある程度までは決まるよ
ベースとなる信者の売上があるから
無職は信者のおかげであの売上やで

993 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:57:00.22 ID:i8teyjJU.net
>>978
あー、確かに既視感を覚える取り合わせだ
でも別にそれそのものが悪いという訳でもないような
叩かれるほどか?

994 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:57:57.83 ID:y5ax3mQ3.net
>>985
お前は地球を逆に回したら時間が戻る!に納得したのか・・・

995 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:58:45.30 ID:gkv1qwZR.net
>>994
氷河期くらいまでに戻りそうだ

996 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:58:52.74 ID:gOOwm2PH.net
>>993
いいからお前はテンプレって言葉を皆がどういう文脈で使っているか読み直してこい

997 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:58:57.03 ID:kwdETj69.net
スーパーマンもやってたからな
しょうがないね


998 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:59:16.12 ID:bAuy3j1l.net
納得できなくても問題ない
面白さがあれば

999 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:59:26.80 ID:pQqF3X2d.net
>>994
完璧超人だしそれぐらいできるだろう

1000 :この名無しがすごい!:2015/09/03(木) 01:59:29.12 ID:y5ax3mQ3.net
>>993
悪い意味で使ってるやつにとってはテンプレ=ありきたり=悪だからな
そうじゃないやつにとっては、なろうテンプレ→よし読もうになるだけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200