2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう2465【PC・携帯対応】

1 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 14:34:37.66 ID:t3Aop/0H.net
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://syosEtu.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・sage進行推奨
・次スレは>>900が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.syOsetu.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう2464【PC・携帯対応】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441037931/

2 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 14:44:16.58 ID:N5XBE5lE.net
ミト「なんじゃ この光は!」
ナウシカ「毛無(モウム)・・腐海があふれた 髪の谷に向かっている・・」ナウシカ「なぜどうやって毛無(モウム)を? だれかが群れを呼んでる・・」

            ∧_∧
            ( `・ω・)
            ( っ¶っ¶
          (ニ二二二ニ)
            )=========(
          |    ||   |
          ()   (||)   |
     ( (    ヽ     ||    / ) )
           /ヽ二ニ====/、
      ( (    |/ / /、_/、| ) )
            |_/   | |,/
               |
               |
               |
              |
              |
              |
    .彡⌒ミ   彡ミミミ
--=≡ (´・ω・)   
-=≡ /  つ_つ   
-=≡ 人   Y
     レ\フ

ミト「なんだ あれは?」
ナウシカ「ああっ!なんてひどいことを・・
あの子をおとりにして群れを呼び寄せているんだ」

..           ''';;';';;'';;;,.,    ドドド ・・・
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ドドドド・・・
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
       彡⌒ミ 彡⌒ミ 彡⌒ミ彡⌒ミ
      ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
   彡⌒ミ  彡⌒ミ 彡⌒ミ 彡⌒ミ  彡⌒ミ
 ⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )っ( ゚д゚ )つ
   ゝηミ彡⌒ミ  ミ) 〃ミ 彡⌒ミ  (彡η r
    しu ( ゚д゚ )っ彡⌒ミ ⊂( ゚д゚ ) i_ノ┘
      (彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ)
.       i_ノ┘  ヽ ηミ)しu i_ノ┘
           (⌒) .|
            三`J

ババ様「毛無(モウム)の怒りは大地の怒り・・」
子供「ババ様、みんな髪の毛抜かれるの?」
ババ様「定めならね・・従うしかないんだよ」

3 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:03:16.91 ID:urUXMCIQ.net
ブラリべの人の新作おもろい
おっさんと仲良くなっててワロタ

4 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:30:23.38 ID:jKOS0wwv.net
なろう主「俺がルールだ! 俺が決めた! >>1乙と!」

5 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:30:28.05 ID:svUWWX+e.net
オウムに優しく、人間は殺す
はっ
NPCをまもりつつPCを殺すキリットさんの原型はまさか、ナウシカ!
ヒット作の系譜、みつけたりい!

6 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:30:53.54 ID:vvsHvnN4.net
1乙
前1000のアイテムボックスに石を勝手に追加する役は俺がもらった

7 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:30:58.35 ID:vgETQGND.net
前スレ1000日刊入りおめでとう

8 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:31:16.70 ID:bsP4hyOl.net
>>1

空間魔法まじで欲しい。荷物を空間につめこんで手軽でいたい

9 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:32:05.76 ID:vvsHvnN4.net
>>8
スマフォのうざさがヤバイ、タバコを吸う人ならライターかな

10 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:32:31.15 ID:guz/qiqd.net
>>3
お前のライバルがぴったり追走してきてるぞ
もっと工作頑張れ

11 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:32:48.41 ID:DXq6Jlqy.net
>>1
空間魔法を習得したら積んでるラノベとか仕舞って部屋を広くしたい

12 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:33:21.83 ID:svUWWX+e.net
えっ
おまえら空間魔法で攻撃しないの?
優しいんだな

13 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:33:27.30 ID:jKOS0wwv.net
>>11
スキャンして自炊して
クラウド化してスマホなりタブレットで読めばいいではないかw

14 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:33:48.10 ID:vgETQGND.net
服をアイテムボックスに入れて全裸生活したい

15 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:35:19.63 ID:DXq6Jlqy.net
>>13
電子書籍で買えるのはそっちにしてるけどなー
自炊の為に本を裁断するのに心理的な抵抗があるんよ

16 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:35:56.32 ID:okosSFiY.net
スキャンする暇あったら読んだ方が早いわ愚か者め

17 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:35:59.23 ID:PHDcGMUw.net
むしろ家の中のもの全部収納して快適性だけを求めた小さな家にしたい

18 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:36:27.38 ID:bEuLFfm4.net
空間魔法で武器大量に収納してギルガメッシュごっこしたい(小並感)

19 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:37:27.29 ID:uRt66zxz.net
空間魔法で敵の四肢をバラバラに切り飛ばしたい

20 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:38:06.67 ID:PHDcGMUw.net
引退した冒険者のお話ってない?

21 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:38:27.99 ID:vgETQGND.net
尻穴に空間魔法使えばウンコしなくて済む

22 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:39:06.64 ID:GlX8a8hx.net
空間魔法でちんこだけ転移させて美少女をこっそりレイプしたい

23 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:39:48.65 ID:agvBjUd+.net
待っていろ、勇者。異世界迷宮で君を殺しに行くから。

最新話のあとがき

>緊急報告。
>日本語がおかしいとの指摘を受けたので改題しました。
>もしまだおかしい点等あればご指摘ください【無茶ぶりには対応しかねます】

おかしいんだよなあ……

24 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:39:52.27 ID:bmdo+Cd7.net
>>22
そのエロゲ知ってる

25 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:42:29.23 ID:GlX8a8hx.net
>>24
あんのかよ……エロゲ業界ってすごいな

26 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:42:43.10 ID:PHDcGMUw.net
>>22
DMMかなにかの広告でみた

27 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:43:24.86 ID:JzQCjTcv.net
>>25
割と多いシチュだよ

28 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:43:34.41 ID:vgETQGND.net
>>22
すごくいいよね
処女懐胎もいけるだろうし

29 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:43:52.93 ID:UBYGIA77.net
>>22
筒井康隆が似たような小説書いてなかったっけ?

30 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:44:05.15 ID:RnufuJxH.net
漫画でもあったな空間転移する鏡

31 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:44:28.70 ID:jKOS0wwv.net
>>16
手元で読めないと
あとで読み返したり
作家スレで話題にしにくいやん
でも手元にあると邪魔だわなw

32 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:44:57.11 ID:V/qQqpQ+.net
>>22
たかやkiの漫画で見たことあるw

33 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:48:13.65 ID:zqHR/GKi.net
空間魔法で身体の一部を転移させるってよくあるけど、
緊急解除したときに転移先部位がちょん切れそうでコワい

34 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:48:21.11 ID:HFCqeHcN.net
>>28
精液だけ転移ならまだしもインサートしたらもう処女じゃなくね

35 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:50:28.39 ID:zqHR/GKi.net
>>28
まさか「入り口にだけ1枚の膜が張ってる」と思ってるの?

36 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:52:02.85 ID:bsP4hyOl.net
空間魔法で万華鏡写輪眼「神威」と同じようにすりぬけしたら無敵だな

37 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:52:59.52 ID:H24BeLaB.net
ヤッてる最中に空間魔法が制御できなくなったらどうなるん
ちんこちぎれるん

38 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:53:07.77 ID:GlX8a8hx.net
自覚がなければ処女でよくないか?

39 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:53:32.30 ID:YJEdp+W1.net
アザルリは空間魔法で反射(クラインの壺形成)してきたり六次元多様体落としてきたりヤバかった

40 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:53:45.67 ID:aMz08cMv.net
やる夫の白い切り身かな?

41 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:54:00.67 ID:uRt66zxz.net
空間魔法を極めて空間支配能力を完成させたなろう主

42 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:54:16.35 ID:Ipwb0J6i.net
>>38
それだとバレないように済ませた睡姦でも処女になるぞ

43 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:55:40.07 ID:BnKdqHu7.net
俺処女厨だけど自分から股開いたんじゃなきゃいいと思う

44 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:55:48.33 ID:/eVnqHn4.net
>>35
実際はどうなってるん?

45 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:57:04.49 ID:vgETQGND.net
>>34
処女の定義しだいだが、膜より奥にチンポ(亀頭)を転移させれば、膜は守れるべ
子宮に亀頭転移でもよし

46 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:58:30.70 ID:a4whW8GO.net
>>45
ストパンの同人であったなぁ……

47 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 15:59:44.14 ID:kfLa2ei2.net
>>44
処女膜はミルフィーユみたいに何枚も重なってんだよ
決まってるだろ

48 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:00:50.63 ID:vgETQGND.net
>>47
画像キボンヌ

49 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:01:10.38 ID:guz/qiqd.net
>>47
俺のミルフィーユがストライクフリーダムってやつだな

50 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:03:09.66 ID:LlM+IPO5.net
チンコだけ転移させて無差別妊娠させたら子供のDNA鑑定でバレたんだっけ
そんなエロゲあったね

51 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:04:45.96 ID:GlX8a8hx.net
処女は作れる
http://blog-imgs-12.fc2.com/s/i/l/silkroadwind/2009100614252012c.jpg

52 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:05:52.01 ID:/eVnqHn4.net
処女膜をウィキペディアを見たら、びっくらするほど予想と違うことが書かれてた
入り口を狭める襞状の器官って、破れるもへったくれもなくね?

53 : 【末吉】 :2015/09/01(火) 16:05:52.13 ID:ql+cbTdi.net
本当に膜があったら生理の時どうするんだよ…
膜じゃなくて奥の方に狭くなってる部分があるだけ
で、そこにそれよりも大きいものを入れることで物理的に裂けさせる

54 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:06:03.36 ID:JzQCjTcv.net
1時間以上勃起状態を維持すると壊死する可能性があるから気を付けろよ
あと24時間連続で勃起状態を維持して死んだやつが割と最近いるから気を付けろよ

55 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:06:10.50 ID:Sli//Z7O.net
「テレポート能力を持ったピッチャーがボールを直接キャッチャーのミットに瞬間移動させれば無敵だ!」
→審判「ストライクゾーン通ってないのでボール」

という展開の超能力野球小説を見たことがある
空間系能力は言うほど万能ではない

56 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:07:36.60 ID:/TJ+1ERk.net
>>55
でもそれってストライクゾーンの直前の空間に移動させればいいですよね?

57 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:09:05.79 ID:GlX8a8hx.net
むしろ打ったボールを転移させてホームランにした方がよくない?

58 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:09:24.09 ID:e1JvfbjQ.net
>>55
そりゃ打てる可能性の存在しない投球なんてゲームにならないからなw
名采配

59 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:09:45.86 ID:DXq6Jlqy.net
>>55
昔の野球盤の消える魔球も物理的に打てないから、事前に
使用回数とか取り決めておかないとまるで試合にならんかったな

60 : 【豚】 :2015/09/01(火) 16:09:55.81 ID:ql+cbTdi.net
>>56
テレポートって運動エネルギーもそのままテレポートされるの?

61 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:09:56.82 ID:DQDkowYQ.net
>>56
そしたらテレポートバットでホームランですよ

62 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:10:56.42 ID:vvsHvnN4.net
>>59
あれはボールとして処理してた、ワンバンフォークみたいなもんだな

63 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:11:49.31 ID:vgETQGND.net
転移能力を使って、美少女の身体を自分の身体と入れ替えていく遊び
最初は血液
次は骨や筋肉
そして内蔵
最後に外皮と性器

免疫ガーとかツッコミは要らん

64 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:12:24.45 ID:g8EUPgow.net
>>51
なんだカワイイも膜も作れるのかよ
もう穴さえあれば問題ないな

65 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:13:14.25 ID:UBYGIA77.net
>>54
一人暮らしを始めたばっかりの頃に毎日3時間くらいぶっ続けで
オナニーしたけどなんの問題も無かったぞ

66 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:16:06.32 ID:qz2Zw+or.net
テレポート押しのけタイプだとボール出た瞬間空気押し出されて回り吹っ飛びつつテレポート元に空気集まる

67 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:16:09.53 ID:kfLa2ei2.net
>>65
お前のやり方間違ってるぞ
よくいるよな、自分のやり方が正しいと思い込んでる奴

68 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:17:43.78 ID:7phW9MqV.net
>>65
皮が水ぶくれしたみたいに腫れたり、手荒れのように皮が裂けたりボロボロ剥がれたりしたわ

69 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:18:42.65 ID:/eVnqHn4.net
三時間ぶっ続けって、途中で休憩が入ってるだろうw

70 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:18:52.95 ID:aMz08cMv.net
昔読んだ野球マンガでボールをほぼ真上に投げて
ホームベース上に直角に落ちてストライクになるやつがあったんだけど
これはルール上問題ないの?

71 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:18:58.95 ID:e8P2q6f2.net
気持ち悪い、です

72 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:19:52.21 ID:7phW9MqV.net
勃起のしすぎで筋肉痛もよくあるよね

73 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:19:58.66 ID:bEuLFfm4.net
一度理由はわからんけどチンコの皮の一部が削げ落ちて治るまでかなり痛かったわ
治ったあとはその部分だけ明らかに真新しい肌色になったよ

74 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:21:03.21 ID:tGJv24W+.net
>>65
時間をかけてすると射精が格別に気持ちいいんだよな

75 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:21:20.77 ID:UBYGIA77.net
>>69
一心不乱にやってたから休憩はしてなかったと思う
半月くらいで飽きた

76 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:21:32.92 ID:vgETQGND.net
>>67
はっ!
間違ったオナニーのやり方なんぞねえんだよ
テメーは器がちいせぇな

77 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:21:53.30 ID:PHDcGMUw.net
(ここってなろうスレですよね・・・?)

78 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:22:36.22 ID:bsP4hyOl.net
なろうスレの闇は深い

79 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:22:42.84 ID:HDCOaI0v.net
>>77
(いつも通りのなろうスレです)

80 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:23:16.54 ID:IrnYXDOp.net
用務員さんはなんであんなに更新速度落ちたんだろう?
年末年始はやる気だけは見られたのに今はそれが全然見えない。

81 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:23:26.14 ID:UBYGIA77.net
素人が小説書いてネットで晒すのも立派なオナニーだよね
ただしポイントが伸びないと気持ちよくならない

82 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:23:29.45 ID:fXzsus23.net
本家サイトからして奴隷売買が流行ったりするんだぞ
この程度可愛いもんよ

83 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:23:44.70 ID:Q6jdWqPz.net
おなろうスレです

84 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:25:38.37 ID:m3+DDf9y.net
書籍化がゴールだった人は
もうネット更新しなくてもいいぐらいに思ってるでしょ
打ち切りになったら戻ってくるよ

85 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:27:23.72 ID:DXq6Jlqy.net
>>70
ちょっと前に甲子園ですごい山なりのボール投げたピッチャーが居て観客を沸かしてたけど
年配の解説者かなんかが「野球を舐めてる」みたいな事をtwitterで呟いて炎上してた

86 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:28:12.54 ID:oghHxtge.net
>>81
性癖がそれぞれなようにポイントがなくて酷評されたほうが気持ちよくなるやつもいるはず

87 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:28:17.65 ID:7phW9MqV.net
>>81
人からよく見られたい、金取れるぐらいになりたいスタイリッシュオナニーですよ

88 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:29:25.31 ID:7phW9MqV.net
>>85
ドカベンや巨人の星みたいなのを現実でやろうとすりゃ、舐めてると思われても仕方ないよな

89 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:30:26.53 ID:ndGMQxtT.net
邪竜も虚弱も打診きてないのか?
アルファの賞に出てるけど
二度目と卵竜は24hの1と2なのに出してない

90 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:31:59.51 ID:HFCqeHcN.net
「現代日本に暮らしていた人間としては人権を無視した奴隷制度なんて考えられない! でもこの子は可愛いから買っておこう」
みたいな欲望の素直な発露、いいと思います

91 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:32:48.03 ID:wDtXCtgL.net
なんか虚脱の作者が批判に文句書捨ててエタっててワロタ
批判のせいで書籍化諦めましたとか、あのゴミを人目につく場所に投稿しといて責任転嫁も甚だしいわ

92 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:32:56.41 ID:SK9XzTPt.net
>>88
今思うとあれってテニヌみたいなものか?

93 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:33:31.96 ID:DGFW0lsl.net
アルファはこいつがやばい
投稿していきなり日刊の超大型新人

http://ncode.syosetu.com/n9879cv/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


94 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:34:06.42 ID:e1JvfbjQ.net
テニヌはルールの範囲で超人やってるもの
その二つ、特に巨人の星とは違うw

95 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:34:43.31 ID:kgVqDvpe.net
異世界に来て奴隷にされたなろう主「奴隷制度なんて許せん!俺がぶっ壊してやる!」

色々あって奴隷から解き放たれ、美少女奴隷を手に入れたなろう主「うん、まぁ……いいんじゃないかな奴隷制度」

96 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:35:31.43 ID:vvsHvnN4.net
>>85
しょうやんボールをしらない解説者が若すぎた

97 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:35:37.65 ID:fXzsus23.net
ドカベンもテニヌも現実で出来たら素直にすごいと思うけどな
相手の五感を奪うクローザーとか超カッコいいやん

98 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:35:52.35 ID:7phW9MqV.net
>>95
実になろう主をリアルに描いてる良作じゃないか

99 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:36:06.47 ID:ndGMQxtT.net
>>93
すげえよな
ブクマ70で評価つけてるのが30人以上いるんだもん

100 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:36:59.44 ID:ESwiwFCL.net
>>93
中773は堂々と再登録宣言しといて運営は放置だが
運営的には前垢の作品投稿しなけりゃOKだっけか?

101 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:37:12.18 ID:OoOA1cXf.net
実際人間そういうもんやで
だから低い地位に居たのが権力握るとろくなことにならんのや

102 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:37:26.88 ID:2AaPFQLZ.net
>>93
投稿から24時間たってないのか…

103 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:38:14.40 ID:LlM+IPO5.net
>>93
ブックマーク登録 74件
総合評価 508pt
ポイント評価 180pt : 180pt

なにこれ
ありえなくない?
ブクマに対して評価pt大杉でしょ

104 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:39:51.31 ID:m3+DDf9y.net
副赤だろ

105 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:40:03.58 ID:ndGMQxtT.net
>>103
それだけ優れてってことさ
おん?嫉妬か?

106 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:40:39.95 ID:2AaPFQLZ.net
コフィンを攻撃してる人の解析に期待だなw

107 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:41:14.95 ID:m3+DDf9y.net
職業
プロ・ネット監視者
って書いてあるんだけど自演?

108 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:41:40.23 ID:/kZ0/Ox/.net
>>93
「あらすじ」に「カギカッコ」がとても多い「作品」ですね

109 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:43:15.28 ID:JzQCjTcv.net
>>65
http://www.lab.toho-u.ac.jp/med/omori/repro/patient/sexual_impairment/priapism.html
あと一時間頑張れよ!

110 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:43:26.73 ID:LHa/74Qi.net
盗作すれでやれよ

111 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:50:01.54 ID:FZnJjLwK.net
それぐらいやらんと載れなくなった日間の闇

前は何人かがブクマして二人か三人くらいが評価してくれれば日間載れてなかったか?

これちょっち面白いかもーって誰かが思った作品が上がってくる感じだったのに
最近なんかおかしい

112 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:51:15.71 ID:/kZ0/Ox/.net
>>111
赤福は正義

113 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:51:49.58 ID:2J/osFLc.net
ディグダのたわしの感想返し相変わらずだななんも変わっとラン

114 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:52:08.93 ID:poKDQu7A.net
俺がなろうを始めた時は30ポイントくらいで日間入れたな

115 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:52:15.59 ID:rgXauSy3.net
信玄餅、赤福、萩の月
もらって嬉しいお土産

116 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:52:22.21 ID:9MFmZ7lQ.net
俺の作品だって日間に載れさえすればもっと評価されるのに〜って人、大抵の場合間違いですよ?

117 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:52:28.87 ID:6983SJu9.net
>>93
日刊35位かあ

118 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:52:33.41 ID:ndGMQxtT.net
>>111
いや、普通に載れるぞ
どんなゴミでもPVはついてるだろ
それがブクマになれば載れるんだよ

119 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:53:01.79 ID:e1JvfbjQ.net
ポイントインフレ恐ろしい
俺も婚約破棄に手を染めるしか

120 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:54:47.08 ID:0UteuWjM.net
無理に日間にのってもゴミはゴミ
燃やすにはいい燃料になるかも知れませんがね

121 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:55:19.55 ID:xQLpsTc2.net
ID:ndGMQxtT

122 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:55:31.64 ID:BnKdqHu7.net
パクリってどのラインからなんだろうなぁ・・・

123 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:55:58.09 ID:DXq6Jlqy.net
>>93
垢のついた夜食(意味深)

124 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:56:58.06 ID:kgVqDvpe.net
好きになった美少女がイケメンと恋に落ちていくところを
ただ見ているしかできない主人公

絶対なろう受けしねーわなこりゃ

125 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:57:47.88 ID:/TJ+1ERk.net
なろう関係ないと思うんですが

126 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:58:04.17 ID:FZnJjLwK.net
>>122
文章そのまま持ってくるとかじゃね?
設定のパクリで言うなら固有名詞と人物名と世界情勢の全てがある一つの作品と一緒とかぐらいまで
行かないとパクリ言えないだろけど

127 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:58:18.54 ID:e1JvfbjQ.net
>>124
それはどういうところで読者を楽しませようというのだw

128 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:59:20.56 ID:6983SJu9.net
>>124
グレンラガンの最初の頃かな?

129 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:59:36.33 ID:BnKdqHu7.net
>>126
なら気にせんでいいか。センクス

130 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 16:59:46.42 ID:DXq6Jlqy.net
>>124
昔から好きな従姉妹の美少女の為にヘタレなイケメンの後輩との仲を橋渡しする
剣豪にして詩人の鼻のでかい主人公ってのが昔居てね…

131 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:00:25.08 ID:sq6riSBD.net
>>52
どんな想像してたんだよw
穴は穴だぞ 

132 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:00:40.17 ID:FZnJjLwK.net
>>127
恋愛な話の傍観者で居られる所とか?

133 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:00:43.49 ID:kgVqDvpe.net
>>127
読んだら胸が苦しくなって悶え苦しむ感じ

134 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:01:14.64 ID:4lSu9JkY.net
よく考えたら神戸在中の俺
大丈夫かね抗争とかで流れ弾に当って永久エタとか笑えないぜ!

135 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:02:55.98 ID:tA/HOe8s.net
主人公→ヒロイン→イケメン→別の女の子
っていう一方通行ラブコメって割と鉄板じゃん?

136 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:03:00.42 ID:9MFmZ7lQ.net
>>126
その定義だと固有名詞だけ差し替えればパクりじゃないのか?

137 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:03:44.96 ID:kfLa2ei2.net
>>134
おまえ神戸銘菓の風月堂のゴーフルかなんかなの?

138 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:03:54.60 ID:bsP4hyOl.net
>>134
その体験を小説に昇華するんだ
神戸戦記
福岡戦記
群馬大戦、etc

139 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:04:15.65 ID:kgVqDvpe.net
イケメン「アイツ、お前のこと好きみたいだぜ」
美少女「もぅ、そういう冗談やめなよー趣味悪いよ」
主人公「(´・ω・`)」

140 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:04:24.09 ID:FZnJjLwK.net
>>136
それは設定で言うとって言っただろうが
文章そのままで固有名詞だけ変えてもそりゃパクリだろ
同一性がどれだけあるか、って言うのが問題だろ

141 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:04:24.78 ID:rgXauSy3.net
>>135
誰にも好かれてない主人公カワイソス

142 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:05:21.33 ID:HFCqeHcN.net
シグルイ原作者の南條範夫の小説とか忍ぶ恋というのかNTRというのかそんなんばっかだぞ

143 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:07:01.54 ID:e1JvfbjQ.net
文章そのままは一部だけでも完全アウトだなw

144 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:07:03.10 ID:vvsHvnN4.net
今のヤクザって飲食店経営と人身売買と麻薬や危険ハーブが主な収入源だから昔と感じが違う

145 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:07:04.37 ID:kgVqDvpe.net
>>135
ナルト→サクラ→サスケェ→犠牲の犠牲 が思い浮かんだけど
ヒナタ→ナルトだからあかんかった
主人公が誰にも好かれない、誰とも結ばれないラブコメ見たことねーわw

146 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:07:32.78 ID:guz/qiqd.net
>>141
隣のホモ→主人公→ヒロイン→イケメン→別の女の子→隣のホモ
これでみんな幸せ

147 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:07:44.96 ID:fXzsus23.net
悲恋はある程度希望があるから悲しいんであって
最初から見てるだけで絡みの少ないヒロインなんて、読者からすればクソどうでもいい存在としか思われないゾ

148 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:08:04.41 ID:4lSu9JkY.net
>>137>>138
いや一般人だからね!平民だからね!
でもわりと近いしなんかあったらやっぱ怖いしな

まぁいざとなったら俺の右手の封印を解くけどさ!

149 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:08:20.20 ID:uvXWCu6P.net
>>135
主人公→イケメン→ヒロイン→別の女の子に見えた 疲れてんのかな俺

150 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:08:26.98 ID:kfLa2ei2.net
>>145
こないだ最終巻がでたはがないが誰とも結ばれてなかったろ

151 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:09:16.13 ID:wL03pybj.net
>>136
一般的にはパクリ
なろうの運営の基準だと一致しなければ問題ない

引用元の文章をそのまま貼るのはダメ
カギカッコと語尾を付けてセリフにすればセーフ(戦国小町)

女性向けだと鬼女・喪女の感想欄突撃メッセ爆撃で引きずり降ろされるが
男性向けなら疑惑を唱える陰謀論こそ名誉毀損と言う考えが主流だからやり放題よ

152 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:09:30.65 ID:4lSu9JkY.net
歯がないだと思ってたよ
読んだこともアニメ見たこともなかったわ

153 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:09:42.62 ID:FZnJjLwK.net
>>143
その作品を象徴するような特徴的な部分の文章だったらアウトだけど
それ以外の場合は比率によってアウトかセーフが変わるだろうな
良く使われるようなフレーズや文章だと思われる所なら問題は無い
明らかにネタ元の作品を想起させるレベルで使わない限り

154 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:09:45.83 ID:74KDQBsy.net
>>124
種のキラさんみたいに寝取らないとあほ認定されて炎上ルート確実だろ

155 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:11:00.04 ID:kgVqDvpe.net
>>150
最終巻は読んでないけど、途中までヒロイン連中にハーレム状態で好かれてたやろ

156 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:11:23.24 ID:GRwV7tNp.net
>>135
主人公→ヒロイン→イケメン→主人公
こうだろ

157 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:11:55.70 ID:B1roSkbu.net
>>145
そんなアナタにタカハシくん優柔不断をオススメするわ

158 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:12:10.18 ID:9MFmZ7lQ.net
あ、運営的にパクりかどうかって話なのね、納得

159 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:12:10.65 ID:DXq6Jlqy.net
>>145
マイナーだけど佐々原史緒の三ツ星生徒会はラブコメなのに
主人公が誰からも好かれず結ばれない話だったな

160 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:12:41.77 ID:kgVqDvpe.net
>>147
美少女に幼馴染み設定とか加えたら読者に感想欄で殺されてしまうやん
もしかして俺のこと?っていう勘違い要素はあったほうがいいと思うけど

161 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:13:22.63 ID:GRwV7tNp.net
>>154
あれ相手の女が打算でキラさんに優しくして股開いてサイ君捨てただけですよね

162 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:13:24.84 ID:4lSu9JkY.net
メラゾーマはアウト
メラダインならオッケーとかの話ですか

ベギラゾーマ!

163 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:14:20.34 ID:PHDcGMUw.net
SFジャンルのゲームやってるVRMMOものははいのか(´・ω・`)
剣と魔法()ジャンルのゲームやってるのしかない

164 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:15:22.42 ID:HFCqeHcN.net
>>160
それ幼なじみが主人公を好きなのかイケメンを好きなのか解らなくて
読者からはどちらつかずのビッチに見えない?

165 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:15:37.15 ID:4lSu9JkY.net
ギメラ
ギメラミ
ギメラゴン

166 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:15:50.36 ID:Ipwb0J6i.net
>>161
でもそうしているうちに本気で好きになったんだよ
そしつキラがいなくなった後、サイとよりを戻そうとしたけど見抜かれてフラれた

167 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:15:51.29 ID:74KDQBsy.net
>>161
次第にマジ惚れしてなかったっけ

168 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:16:17.21 ID:GRwV7tNp.net
>>162
カラムーチョ!

169 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:16:43.95 ID:7phW9MqV.net
主人公←→ヒロイン←イケメン

ラブコメってだいたいこうじゃね?

170 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:17:01.87 ID:4lSu9JkY.net
キラ→デスノ
サイ→ネウロ

これで考えるてるからよくわからないのだった

171 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:17:32.47 ID:B1roSkbu.net
>>161
アレ、なろうなら最終回感想欄でよく殺ったざまぁで埋まるんだろうか?

172 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:17:51.30 ID:kgVqDvpe.net
>>164
美少女に何故か優しくされる俺→もしかして俺のこと?→イケメン登場→
美少女とイケメンの物語はじまる(俺傍観者)

こういうのを想像してた

173 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:18:37.01 ID:7phW9MqV.net
>>124
ラブラブな婚約者アリのヒロインを助けるために頑張る主人公とか、カッコイイだろ

174 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:18:38.35 ID:4lSu9JkY.net
ヒロイン→主人公←イケメン
        ↑
       ゴリマッチョ


こうだろ

175 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:18:48.06 ID:GRwV7tNp.net
>>166
糞ビッチのくせにヒロイン力高くて悔しい

176 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:18:55.35 ID:rgXauSy3.net
メラノーマ

177 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:19:07.64 ID:bsP4hyOl.net
あのさぁ…ホモが多すぎるよぉ

178 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:19:17.93 ID:kgVqDvpe.net
>>169
そうね大体ね
もしくは主人公←→ヒロイン イケメン←→イケメン彼女

179 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:21:13.36 ID:GRwV7tNp.net
イケメン完璧主人公→ヒロイン→←ヒロインその2とかいう鬼畜アニメもありましたね

180 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:22:46.14 ID:O7SuqsoO.net
>>93
上には上がいるもんだぞ、
開始二日目くらいで日間一位になって
しかもそのポイントが10000こえた聖女回復がある
8月4日スタートですでに50000ptごえ

181 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:23:44.49 ID:kgVqDvpe.net
主人公→ゴリマッチョ←→イケメン←ヒロイン

これでフラれた者同士慰め合って付き合うってことにしよう

182 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:24:13.84 ID:UBYGIA77.net
>>148
抗争自体はそんなに怖くないぞ
ヤクザが行きそうなところを避ければ良いだけの話だ
問題はヤクザの偉いさんが抗争なりなんなりで死んだ時だ
市内にあるホテルの駐車場が黒いベンツで埋め尽くされてめちゃくちゃ怖い

183 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:25:32.03 ID:kgVqDvpe.net
>>182
先日流れ弾で一般人死んでますが……?

184 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:26:26.35 ID:ndGMQxtT.net
また聖女大好きのageっ子がいるのか

185 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:26:58.94 ID:FZnJjLwK.net
聖女は確かに信者つきそうな内容だとは思う
最初のインパクト的に

186 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:28:06.37 ID:GRwV7tNp.net
劣化聖女更新遅くない?

187 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:28:50.59 ID:0UteuWjM.net
回復魔法を使う為に自分で自分の手をぶった切るのはロックすぎる

188 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:29:12.18 ID:2AaPFQLZ.net
>>180
評価者の比率はこんなもんだったのかな?

189 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:29:40.76 ID:4lSu9JkY.net
オーガを大きな蛾と勘違いする現地主人公だからな

ただ感想欄に主人公は転生者ですから仕方ないですねとか書いてるのがいるあたり
まともに読んでる人がいない可能性も否定出来ない

190 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:30:18.08 ID:7phW9MqV.net
ヤクザってご近所付き合いは割と神経使ってそう

そう考えるとニートより随分とマトモな人間だと思うんだ

191 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:30:55.98 ID:HFCqeHcN.net
>>172
なるほどなー
そこまでなら少年向け少女向け問わず、恋愛物でまったく見ない導入というわけではないですね
個人的にはわりと面白そうに感じるけど俺はNTR的なシチュエーションとか普通に好きだからなー

192 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:32:11.40 ID:4lSu9JkY.net
       主人公←ガチムチ騎士
 奴隷女→金と権力←獣人女


この主人公が本当の愛に気がつくのはいつか
       

193 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:32:15.36 ID:fSNftIGa.net
>>93
その人の過去作
ニート異世界転生→日本転移で結局オタに→さらに異世界転移でオタ友人がTSエルフホモ
って流れでかなりカオスなんだが。

194 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:32:56.36 ID:Rtq9uQhf.net
>>192
いいですねー

195 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:33:25.75 ID:jnVf+lLu.net
>>89
虚弱は打診あったみたいだぞ
断ったらしいけど
後書きで毒者のせいだと恨み節を書き綴っててわろた

196 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:34:54.90 ID:0UteuWjM.net
虚弱は作者も主人公も迷走しててわりと何がしたいのかわからん

197 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:35:21.09 ID:4lSu9JkY.net
アルスラーンの主人公とか放っておくとそっち家の人に狙われそうな顔だな

198 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:36:54.98 ID:/TJ+1ERk.net
>>195
どういうことだよw

199 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:37:30.25 ID:2J/osFLc.net
>>190
ヤクザ者は働けば働く程害悪ですし無害なぶんニートヤクザのほうがマシ

200 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:39:20.60 ID:uvXWCu6P.net
>>179
それ神無月の巫女? 主人公男じゃねーしあれは百合作品ですから(迫真)

201 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:39:47.74 ID:4lSu9JkY.net
極道って書くと格好良くなるんだよな〜不思議なもんだ

202 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:40:14.61 ID:ndGMQxtT.net
>>195
何話?

203 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:41:36.86 ID:7phW9MqV.net
>>199
目に見える負債ならどうにかしようとすることもできるけど、目に見えない負債はどうしようもないだろ

204 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:41:50.36 ID:4lSu9JkY.net
オーク→姫騎士
 ↑     ↓
女エルフ←主人公

205 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:42:59.77 ID:Vq1m7efw.net
面白いヤクザもののなろう小説を教えてくれ

206 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:43:53.24 ID:kfLa2ei2.net
猫 →
↑  ↓
 ← バタートースト

これが永久機関である

207 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:44:08.33 ID:Ipwb0J6i.net
>>199
国内にヤクザがいないと、外国のヤクザ系組織が手を伸ばして来たりするんだけどな

208 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:44:28.72 ID:4lSu9JkY.net
クラス召喚されて称号が道を極めたって意味の極道だったのに
クラスメートに勘違いされてぼっちになる不遇主人公

209 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:45:08.72 ID:m3+DDf9y.net
なんで読者のせいで書籍化断るの?

210 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:45:13.39 ID:Vq1m7efw.net
ていうかなろうにはそもそもヤクザものがなかった

211 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:45:15.07 ID:wL03pybj.net
>>199
最近はごく普通にフロント企業で働く完全に無害なヤクザも多い
ただのビジネスマン

212 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:46:07.74 ID:kfLa2ei2.net
>>210
前にスレに晒しに来たのでヤクザが猫に転生するのを見た気がする

213 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:46:09.01 ID:kgVqDvpe.net
平成ヤクザ合戦ドンパチ

214 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:46:17.65 ID:4lSu9JkY.net
ヤクザじゃなくてそれこそ極道転移ならなんかあった気がしたけどな

215 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:46:58.89 ID:FZnJjLwK.net
>>197
あの主人公凄いヒロインみたいに見えるの俺だけかな

216 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:47:01.61 ID:7phW9MqV.net
>>210
ヤクザのVRMMOものは読んだことあるわ

217 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:47:17.68 ID:Ipwb0J6i.net
ふと思ったんだけど、冒険者ってヤクザみたいなもんなんじゃないかね?

218 : 【大吉】 :2015/09/01(火) 17:47:41.01 ID:Zfp2b3VG.net
>>206
回転し続ける奴な

そういやなろうでマーフィーの法則ってあんまりみないな

219 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:47:50.55 ID:4lSu9JkY.net
>>215
基本守られてるからかね

220 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:48:02.07 ID:Vq1m7efw.net
なんかヤクザで検索していったら福本オールスターみたいなのがヒットしたンゴ…

221 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:48:46.67 ID:HFCqeHcN.net
>>217
どちらかというと非正規雇用のワープア?

222 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:48:56.29 ID:ndGMQxtT.net
>>218
リゼロで見た
スバルが毎回頭から落下する法則

223 : 【大吉】 :2015/09/01(火) 17:48:56.18 ID:Zfp2b3VG.net
そういや現実の奴隷市場について描かれた絵を見つけたんだけど、なろう異世界もこんななのかな?
http://imgur.com/BxvAU74.jpg

224 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:48:56.85 ID:7phW9MqV.net
>>217
なにをいまさら
そういうニュアンスで描かれてたものは、なろう以前からいくらでもあったろ

225 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:48:57.27 ID:Vq1m7efw.net
>>212
なんやそれちょっと面白そう

226 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:48:58.18 ID:4lSu9JkY.net
でもヤクザを主人公にして人気が出てしまって
じゃあ書籍化しましょうかって話になっても
印税の半分ぐらい謎のお布施で消えてしまいそう

227 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:49:10.06 ID:cXS4HcwS.net
悪役令嬢のヤクザハーレム

228 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:49:58.20 ID:jnVf+lLu.net
>>202
最新話だな

229 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:50:02.21 ID:m3+DDf9y.net
>>223
ウホッ

230 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:50:35.78 ID:4lSu9JkY.net
>>223
そんな感じの描写普通にあるしね

231 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:51:01.05 ID:2J/osFLc.net
商業だとニセコイとか瀬戸の花嫁あたりかヤクザ

232 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:51:13.54 ID:kkeMJzoA.net
>>217
仕事を手配するギルドはヤクザっぽいけど冒険者の方は

233 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:51:21.18 ID:V/qQqpQ+.net
>>215
あれが男装の王女だったりしたら、萌えキャラ化してただろうなw

234 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:51:52.70 ID:Vq1m7efw.net
そもそも冒険者ってヤクザだよな

235 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:52:29.73 ID:4lSu9JkY.net
>>233
なんか男と勘違いされてて気付かれなかった女出てたけど
あれがヒロインなのかね

236 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:52:41.33 ID:ndGMQxtT.net
>>223
その絵より普通にえぐいのいくらでもあるだろ
奴隷オークション制って妙に多いけど、あれって異世界迷宮が発端?

237 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:52:49.37 ID:kgVqDvpe.net
>>226
半分で済めばいいけどな

238 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:53:01.14 ID:wL03pybj.net
>>210
転生したら堅気じゃなかったとかいう悪役令嬢物が日間にある

239 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:53:12.04 ID:DXq6Jlqy.net
奴隷として売られて行く黒人の歌を、小学校の音楽の授業で歌ってたな

240 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:54:25.97 ID:XeCZ7wR/.net
ここまで静かなるドンなし

241 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:55:01.52 ID:kgVqDvpe.net
(´・ω・`)どなどなどーなーどーなー
(´・ω・`)荷馬車がゆーれーるー

242 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:55:11.56 ID:4lSu9JkY.net
>>237
内容によるだろうな
平均的ななろう主人公みたいにしちゃうと怒られちゃいそう

243 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:58:26.13 ID:e1JvfbjQ.net
任侠ものなんて昔からあるじゃないかw

244 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:59:38.38 ID:Hhy230Mo.net
たまには購入した美少女奴隷の歯を抜いてフェラ専用にするなろう主人公がいてもいいな

245 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:59:46.10 ID:ruqKdyz1.net
 お読みいただきありがとうございます。
 これで《ナンバーズゲーム――裏》は終了です。いや〜長かった。この作品で書いてて一番疲れました。そして恐ろしいほどうけなく辛かったお話でした。
書籍化の打診を受けて変に入れ込んだのが仇になりました。勿論出版社に迷惑かけるわけにもいかないので、この批判を受け止めお断りしましたが、自分的には結構ショックだった訳です。(笑)今後は他の賞に出して実力をみがくことにします。
それに人気は確かになくなりましたが、その分ランキングとかを気にせず自由にプレシャーなく書けるのでいいかなとも思います。
感想ありがとうございます。
ただ、今回の話は自分的には書いてて結構面白かったので、多分他の人と私は感性が違うのではないかと思われます。今回のお話に嫌悪を覚えるなら無理に私の小説を読む時間を費やすよりも他の先生方の作品を読む方に費やした方が建設的と考えます。
正直誤字脱字以外の悪い点をかかれても私には直す力はありませんし、直すと私は書いてて楽しめません。
一般受けするような文章を書くよう研究しようとも考えましたがそもそもそれは書いてて苦痛でしかないので、無理だと思い直しました。
現在、お話を投稿するテンションでもないので、あと数話投稿したら不定期更新とさせていただきます。
最後に今まで読んでいただきありがとうございます。最後までお読みいただければ幸いです。



要約すると>>195になるのも仕方ない

246 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 17:59:54.21 ID:68MF6qWr.net
>>207
こういう必要悪みたいな言い訳マジで受け取る奴いんの

247 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:00:27.36 ID:tA/HOe8s.net
悪役令嬢(岩下志麻)

248 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:00:52.52 ID:V/qQqpQ+.net
>>235
原作だと確固としたヒロインは存在しないな
あの女騎士は……いや、ネタばれになるかw

249 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:02:13.85 ID:aMz08cMv.net
産業レジェンドの時間か

250 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:02:18.62 ID:kfLa2ei2.net
>>225
http://ncode.syosetu.com/n1092cl/
これだったかな
当時のスレの評判はそんなに悪くなかった気がする 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


251 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:02:40.61 ID:2J/osFLc.net
アルスラーンがいつもアスランに見えて困る

252 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:02:59.82 ID:G1oM2QJ8.net
VRMMO物ってうける?
デスゲームでもなくただのゲームだったとして

253 : 【髪】 :2015/09/01(火) 18:03:59.92 ID:Zfp2b3VG.net
>>251
ライオンかな?

254 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:04:28.33 ID:ECpVhigG.net
おもしろけりゃジャンル問わず何でもウケる

255 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:04:53.26 ID:1/Fwaouw.net
>>252
俺は好きだよ掲示板回とかあるとおもしろい

256 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:04:55.14 ID:p64F3ICK.net
>>252
ファンタジー以外のジャンルのゲームやってたら読んでみたい
剣と魔法はもうお腹いっぱいなんだ・・・

257 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:05:11.81 ID:ESwiwFCL.net
日間19位の灰色の勇者は見たことあると思ったら序盤に延々主人公出てこない話続けて大不評買ったやつか

258 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:05:46.31 ID:B01nr7vw.net
>>217
ヤクザとはちょっと違うと思う 冒険者はキツイキタナイキケンな仕事をうけおってくれるワープアかな
作品にもよるが強くなって上位の魔物を倒せるようになれれば一攫千金という夢もあるが
ほとんどが下級の魔物を刈ってその日暮らしをしているし結構すぐ死んでしまう割に合わない職業

259 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:05:51.84 ID:HFCqeHcN.net
畜生道といっても猫ってちょっとイージーモードすぎるんじゃない?
出荷待ちの豚とかに転生しろよ

260 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:06:22.20 ID:G1oM2QJ8.net
>>254
ミステリーは廃墟の模様
>>255
どうしても過去にやったゲーム再現したくてさ
もちろん別物にするけど
>>256
それ以外とかもうLOLとかFPSしかおもいつかねえ
それって無理じゃね?

261 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:06:26.81 ID:wL03pybj.net
>>246
戦後に朝鮮ヤクザの増長止めたのは事実だからな
小泉元総理の爺さんなんかその手の任侠ガチヤクザ

逆に、任侠知ってる極道はもう政治家かビジネスマンを家業にしてるんで
今暴力団なんてやってる奴らは残り粕とも言えるが

262 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:06:30.01 ID:p64F3ICK.net
連投だが
VRMMOは姉・妹・幼馴染(男)のいずれかが誘って、いずれかが廃人で主人公はあんまりゲームに興味ないってやつが多すぎると思うんだ。
どれ見てもおんなじだから新鮮味がない

263 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:07:40.41 ID:V/qQqpQ+.net
ブサメンガチファイター、更新するたびにブクマが大暴落してて笑うw

264 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:07:51.29 ID:wL03pybj.net
>>252
ファンタジーにしない意味が分からない

265 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:08:08.60 ID:p64F3ICK.net
>>260
無理なのかな・・・
牧場物語的なゲームとか探索ゲーとか

266 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:08:11.36 ID:fSNftIGa.net
>>257
更新速度遅すぎるのに、何で上がってるの?

267 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:08:25.42 ID:m2YVZDw2.net
ゲームをなぞるのはやる夫に大量にあるって好きだけど
なろうでは見かけない
ゲーム世界を転々とすればテンプレを延々と繰り返せるのに

268 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:09:29.67 ID:G1oM2QJ8.net
>>265
探索ゲーとかはもうファンタジーなかったらゴミカスみたいなもんだからなあ
牧場とかやるならOgameとかの侵略村ゲーにする

269 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:09:33.03 ID:2J/osFLc.net
>>265
内密さん土台にして牧場要素いれるだけでできそうだぞ

270 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:09:44.29 ID:vcHSg9Za.net
死んでもいいゲームなんてぬるすぎるぜ!

271 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:10:39.33 ID:68MF6qWr.net
システム的に起きること出来ることが(その作品の中で)わかりきってるVR系が
なんでそんなに受けるのかよくわからんな
何が起きてもシステム的に順当な結果でしかないって言われてるようなもんに思える

272 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:10:47.67 ID:bXoc1XeQ.net
>>260
昔のネトゲは
MO恋愛シュミレーションとか
MO縦シューティングとか
MOスマブラ(もどき)とか
MOモンスター育成ゲームとか
MMOガンシューティング(メインはゲームキャラといちゃいちゃできる3Dチャットツール)とか
変なゲームはいっぱいあったんだから頑張って考えてみよう
(すべてクライアントダウンロード型ゲーム)

273 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:10:58.20 ID:9MFmZ7lQ.net
>>266
2話続けて更新されたから付け直されたんだろ

274 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:11:20.22 ID:7EesysYz.net
色々と読んだ結果、内密さんが至高だと気がついた

275 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:11:24.04 ID:b8ZqBNUC.net
レジェンド 0745
レイはフリツィオーネ側の準備が整うまで暇を持て余し訓練と食事で時間を潰していたのだった。

276 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:11:28.94 ID:0UteuWjM.net
MMOモノは廃人がぬるすぎてパチモノ感しか感じない
選択肢が膨大だからまだ誰も試してないことがありました系はよほど頑張らないと廃人は出し抜けねーよ

277 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:11:41.43 ID:G1oM2QJ8.net
>>272
おいその一番したコズミックとか名前じゃねえか
他のやつはしらんけど 

278 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:11:49.03 ID:guz/qiqd.net
>>275


279 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:11:58.82 ID:p64F3ICK.net
恋愛ゲーをVRMMOでしよう

280 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:12:32.58 ID:fSNftIGa.net
>>273
半エタの作品の評価わざわざ付け直すって凄いね、信者。

281 : 【吉】 :2015/09/01(火) 18:12:36.65 ID:Zfp2b3VG.net
1行のうえに内容的になにもしてないって…

282 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:13:39.38 ID:9MFmZ7lQ.net
>>279
男性のみリアルの顔が反映されます

283 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:13:45.87 ID:G1oM2QJ8.net
>>276
いや実際バグに近い要素だとワンチャンあるぞ
バグに近いから処罰はないけど修正はされるけど

284 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:13:58.32 ID:HFCqeHcN.net
VR麻雀とかVRぐるぐる温泉とか

285 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:15:01.19 ID:kgVqDvpe.net
>>279
直結厨乙となるんだぜ

286 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:15:07.45 ID:68MF6qWr.net
VRマインクラフト

287 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:15:09.26 ID:p64F3ICK.net
ドキッ☆漢だらけの脱衣麻雀VRMMO

288 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:15:13.40 ID:n+CNylKV.net
VR小説はRPG以外も見かけた覚えがあるぞ
ただ2、3年ぐらい前だからあったということしか覚えてない

289 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:15:18.75 ID:bXoc1XeQ.net
>>279
悪役令嬢物の転生馬鹿ヒロインがほぼそれやってるんだよな

290 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:15:20.05 ID:vcHSg9Za.net
>>276
フルメタでMMOの短編あったけど、あとがきで作者も言ってたもんな。
普通にプレイして廃ユーザーを倒すなんて無理だよ。

291 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:15:34.21 ID:2J/osFLc.net
>>283
>>276
主人公のパソコンからログインした場合にのみ起こるバグにしよう(提案

292 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:16:35.38 ID:7EesysYz.net
主人公がかなり屈折してる作品ないかなあ
主人公=作者だなって察せるようなの

293 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:16:46.85 ID:b8ZqBNUC.net
なんかなろう関係の富士見レーベルはカドカワ新レーベルへ移動で
レジェンド移動と重版らしいけどデスマとかも全部そうなのかね

294 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:16:59.54 ID:XeCZ7wR/.net
VR社畜

295 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:17:27.33 ID:G1oM2QJ8.net
>>294
FFは遊びじゃないからなあ
VRじゃなくても仕事やめないとFFはやってはいけない

296 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:17:33.30 ID:/TJ+1ERk.net
>>292
たくさんあるじゃん?

297 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:17:51.87 ID:ESwiwFCL.net
>>292
いじめ復讐系全般

298 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:18:15.93 ID:7EesysYz.net
MMOものは、人間止めてる廃人系と、リア充系に分かれてるな
リア充系はリアルを書く必要がある
ギルメンとのオフ会もあり、当然みんなリア充
ある意味ゲーマーの憧れかもしれない

299 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:18:34.95 ID:guz/qiqd.net
>>292
今話題の虚弱
主人公と作者のシンクロ率が400%超えてる

300 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:19:01.27 ID:4etxyX2G.net
>>279
???「レイプから始まる恋もある」

301 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:19:10.38 ID:68MF6qWr.net
シンクロ率400%とか今やったら何か馬鹿にされそう

302 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:19:31.57 ID:4lSu9JkY.net
>>260
FPSで人気でたの結構あるじゃないか

303 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:20:21.22 ID:p64F3ICK.net
VRMMOでスキル制が多いのはなんでなんだぜ?

304 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:20:32.69 ID:e7MjPNKE.net
>>298
現実はそううまくいかんからな
重課金金持ちニート>重課金社畜型廃人>無課金ニート>雑魚

305 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:20:41.95 ID:Syay3SRx.net
>>261
パチンコ族議員もなんとかしてほしいんですが
あれも朝鮮系じゃないの
自民党遊技業振興議員連盟

306 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:20:50.93 ID:1eUjZDMm.net
安保法案反対デモしてる人って中国についてどう考えてるんですかね

307 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:21:07.35 ID:rv70HnrJ.net
作者がトランスミッションしてフルシンクロしてるっていえばおk?

308 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:21:35.31 ID:7EesysYz.net
ID被ってる…これは

309 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:21:40.90 ID:kgVqDvpe.net
FPSとか怖いわ
気付いたら廃人すないぽに狙われてHSで即死する未来しか見えない
デスゲームだったら1分で本編終了のお知らせ

310 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:21:52.48 ID:1/Fwaouw.net
>>303
レベルだとカンストしたら終わりだからじゃね?

311 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:22:00.02 ID:/TJ+1ERk.net
>>308
母ちゃんやで

312 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:22:03.84 ID:FgmbEHKC.net
旧:天才は召喚され、殺され、転生する!!
          ↓
新:天才気取りは召喚され、殺され、転生する!!

天才設定は読者に散々突っ込まれたらしいからな
天才気取りってのもどうなんだとは思うけど

313 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:22:16.64 ID:DXq6Jlqy.net
エネルギー充填と言ったら120%目指すけどな、ストーブに灯油入れ過ぎて溢れそうになったり

314 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:22:25.58 ID:bXoc1XeQ.net
>>310
スキルも上げ終わったら終わりだろ

315 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:22:29.67 ID:cuVc+k4F.net
>>305
猪木とか議員だけど猪木を題材にしたパチンコ現行機であるからスゴいよね

316 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:22:41.17 ID:e7MjPNKE.net
>>309
お前やったことねえだろ
すないぽさまは胴撃ちで殺してくるからもっと目あてれねえぞ
ゲームによってはさらにひどい 

317 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:22:50.37 ID:ECpVhigG.net
レベル以外で独自のビルド要素出そうとしたらスキル選択制になるんちゃうん
あと一昔前のMMOの印象とか

318 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:22:56.09 ID:XeCZ7wR/.net
>>279
ジオグラマトンみたいな内容にしよう

319 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:22:56.75 ID:/TJ+1ERk.net
全部のスキルあげるのに何十年かかるようにすればおk

320 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:23:00.58 ID:p64F3ICK.net
>>310
スキル制にもレベルはあるじゃん?
カンストしたら次のスキルに行くけど際限ないな
・・・だからか

321 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:23:39.29 ID:wsVj5+LT.net
>>244
あー、ロッテくんだっけか

322 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:23:44.66 ID:b8ZqBNUC.net
加賀100万石に仕えることになった
教えて! 誰にでもわかる異世界生活術
グリモワール×リバース〜転生鬼神浪漫譚〜

が、なろうから角川新レーベルで新規書籍化か
ttp://kadokawabooks.jp/

323 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:24:10.72 ID:1/Fwaouw.net
FPSやめられないんですけどの動画思い出した

324 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:24:21.39 ID:ECpVhigG.net
スキルは挙げるっていうより、無数にあってどう頑張っても全部取れない
だから独自で選択する感じイメージしてたんだけど今はスキルも上げる感じなんか?

325 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:24:26.95 ID:7EesysYz.net
復讐系の屈折はまだ元に普通の人に戻れる感があるから微妙
独自の価値観持っててもう変わりようがないってくらい屈折してるの読みてえ
自分では書けません

326 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:24:52.27 ID:bXoc1XeQ.net
>>316
SRが胴抜き即死じゃなくリロードも長いから
遭遇戦では砂はHS必須なゲームも山ほどあるからそこは問題ないだろ

327 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:24:58.81 ID:6lrgbxNG.net
グリモワールはハーレムルートを否定してもうたね
どっちでもいいと言えばどっちでもいいけど、アレの取り柄はヒロイン可愛いことぐらいちゃうんか

328 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:25:23.12 ID:NMdUhVpf.net
竜の血脈は話の流れが凄いモヤモヤする
異世界救うためには地球破壊するしかないとか

329 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:26:21.91 ID:e7MjPNKE.net
>>326
中には歩きながら覗かずコッキング早いスナもあるんやで
まあCSとかSAのプロみたいにあんなHS連打できるならARのほうがつよいけど

というかBFとかCOD仕様ならARのほうがつよいんかな?

330 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:26:30.53 ID:fSNftIGa.net
>>312
実際、何処が天才のかはわからなかったけど、
気取りとかひでぇw

331 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:27:06.32 ID:LM2iZiAO.net
火曜の日刊300位で68ptなのかよ
インフレしてんね
今年中に複垢対策、再評価対策してくるんじゃないのか

332 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:27:07.41 ID:ESwiwFCL.net
>>325
意味わからん
屈折した主人公みたいのか自己投影主人公みたいのかハッキリしろよ

333 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:27:24.13 ID:b3W6aRRm.net
>>322
宣伝うざい

334 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:28:35.05 ID:IPAPJEDR.net
レジェンドは隠れ家とはいえ城の敷地内で訓練していいのかよわろた

335 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:28:35.61 ID:rHjRLk8M.net
>>207
今日本の国のトップは殆ど朝鮮系だけど

336 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:29:13.92 ID:kgVqDvpe.net
>>322
社員さんもうちょっと読みたいと思えるやつ書籍化してもらえます?

337 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:29:32.66 ID:b8ZqBNUC.net
ドリームライフはまだドワーフの話が続くのか

338 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:29:48.58 ID:0UteuWjM.net
そもそもアホみたいな魔力で魔法使いと対峙したらショックで気絶させてしまうようなレイさんが敵本拠地で隠密行動なんて無理なのだった

339 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:31:04.34 ID:fSNftIGa.net
>>337
転生して果たさなければならない使命は一体どこにいったんだろう?

340 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:31:19.92 ID:Vq1m7efw.net
>>250
すまん、亀だがありがとう
読んでみるわ

341 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:31:33.18 ID:0ayGVsoe.net
>>331
運営推奨じゃないの?
露骨に対策しないし

342 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:33:28.30 ID:Nju3Saju.net
灰色の勇者は人外道を歩み続けるは更新が早かったらこの内容でも問題ないと思うが
いかんせんスローペースな更新で主人公が出てこない、関わらないをやっちゃったのが問題だったな

343 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:33:34.07 ID:0UteuWjM.net
ちょ、調子に乗らせて副垢頑張らせておいて一気に刈り取って努力を水泡に還して諦めの境地に至らせる策の可能性も小数点以下でありますよきっと

344 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:34:02.93 ID:2AaPFQLZ.net
今日はコフィン君もランクインしてるしなw

345 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:35:06.15 ID:CB6vniek.net
不正したもん勝ち

346 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:36:07.56 ID:rHjRLk8M.net
>>341
というか抜け穴はあった方がなろう運営的には美味しいわな

347 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:36:08.35 ID:7EesysYz.net
>>332
自己投影系なら作者自身の体験が元になるだろうから、なんちゃってひねくれ主人公は避けられるだろうと思って
ややこしくてすまん
昔見たネギまの暗殺主人公は振り切れててよかった
もう削除されて見れないけど

348 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:36:51.85 ID:V17e03o0.net
ドリームライフはドワーフライフとか呼ばれて作者もそれ喜んで調子に乗ってるからな
もう好きなだけ、好きな酒の話書いて喜んでりゃいいだろもう

349 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:37:24.53 ID:ndGMQxtT.net
コフィンの晒しもんっぷり見ても不正したもん勝ちっていえんの?
小細工やるより男は黙って清水式

350 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:37:55.28 ID:IPAPJEDR.net
>>342
1月30日で次回は来週の同じ時間の予定ですって書いてて次話が三ヶ月後でさらに次が約4ヶ月後だからな
どうせまたすぐ一年くらい更新途絶える

351 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:37:59.34 ID:0tu7A3HY.net
対策しないことに怒ってやり方を布教してる馬鹿が湧いてたからな
自分でやり方を教えておいてやられたからって怒るなよ

352 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:38:08.91 ID:fXzsus23.net
そもそも複垢って対策しようとしたら何かしら不便になるような方法しかなくね?
後手後手で一つずつ対処していくしかないような

353 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:38:53.26 ID:O7SuqsoO.net
もうOVLは聖女で決まったか?
次点が40000で止まってるし。
少なくとも書籍化はほぼ決定だろうな

354 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:39:14.70 ID:CB6vniek.net
>>349
コフィンは派手にやりすぎてあれだが上手くやってるやつもいると思う

355 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:39:31.27 ID:R7WQcX7t.net
665 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/08/29(土) 09:32:58.81 ID:EgvT+oR3
>>665
>そう言えば清水時代かファースト時代か忘れたけど、あいつ昔このスレで「週中にポイント一気に減ったぞ、週末に一気に増えて日刊乗る前兆だぞ」って実況されてたよな

>今思うと複垢付け直しだよな

清水にも複垢疑惑あるんだなあ

356 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:39:34.04 ID:ECpVhigG.net
プラスポイントだけじゃなくてマイナスポイントも入れられるようにしてくれ
そうすれば糞みたいな小説はガンガン減らせる

357 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:39:35.29 ID:Vq1m7efw.net
清水式はジャンプの不人気ならすぐ打ち切るスタイルに通じてる気がする

358 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:39:47.22 ID:rHjRLk8M.net
複垢自体は別に見つけようと思えば幾らでも見つけられるんじゃね
問題はそれがなろうにどのようなメリットを齎すかだと思うけどね
なろう運営的には

出版社から多少でも金が行くなら後は好きにやれだろうし

359 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:39:54.41 ID:vcHSg9Za.net
>>353
一応、聖女は、まだ応募規定の10万文字に達してないがな。
10万文字に達したら何かしらの賞は受賞するだろう。
他にOVLに応募中の作品で面白いのある?

360 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:39:58.81 ID:0ayGVsoe.net
>>352
まず付け直しは日間を四半期や年間と同じ仕様にするだけで潰せるんじゃないですかね

361 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:40:51.87 ID:66YKc+UC.net
>>351
TORだっけか

362 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:40:57.88 ID:plwPbHG+.net
>>349
BANされてないし書籍化も決まりましたが?

スキルテイカーが既に複垢で書籍化からの爆発的売れ行きを達成してる
コフィンだけ叩く奴はおかしい

363 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:41:26.38 ID:fXzsus23.net
>>360
まあ付け直しのガバガバシステムは謎だな

364 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:42:05.80 ID:B01nr7vw.net
>>339
使命は酒を造り広めることに変更かなw
もうひとつの同世界を舞台にした作品がシリアスだからもうあれはあれで良い気がしてきた

365 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:42:19.52 ID:ndGMQxtT.net
>>354
駄目な奴は駄目だって諦めつかなくなるから引き際つかなくなってコフィンや殺伐ダンジョンになるんだよ
日刊受けさえよければランキング上がるんだから、不正しなきゃランキング上がれない時点ですぐ頭打ちになるだろ

366 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:42:39.59 ID:4V6rmV/Y.net
>>93
コフィンだけじゃないやろ!

367 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:42:55.29 ID:rHjRLk8M.net
コフィンが売れたらある意味でラノベ見直すわ
あんなに暗くて気持ち悪くて救いのない小説がまだ売れるんだねって

368 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:43:28.94 ID:muUtRA6o.net
聖女はまぁ今のペースで増えれば10日前後で埋まるだろうから
〆切には間に合うだろうな

369 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:43:33.43 ID:4lSu9JkY.net
一人称で
しかしこの考えが甘かったことを俺は後で思い知ることになる

みたいのはどうも違和感

未来から過去を思い出して語ってるならわかるけど

370 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:43:41.02 ID:1/Fwaouw.net
アカウントの端末縛りとかはやめてほしいな

371 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:43:42.63 ID:CB6vniek.net
>>362
http://makimaru.r401.net/article/N4384CR/

コフィンは派手にやりすぎ

372 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:44:38.75 ID:O7SuqsoO.net
>>359
OVLの次点にきてるやつはあまり情報が無いからできれば
感想がほしい。
おもしろいやつと言ったらやっぱり時空魔法かな。
pt的には途中で止まっちゃったけど

373 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:45:15.09 ID:66YKc+UC.net
管理しやすいように手抜きで
同じ文字列+数字@.........
とかにしてるアドレスはもう問答無用で複垢認定してBANでいいと思う

後は串がお手軽に複垢できるから串も弾いていいな
個人サイトのハーメルンですらこの程度の対策できてるのにやらないのは

374 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:46:39.28 ID:0ayGVsoe.net
>>373
どっかが組織的に工作してて金でも貰ってるのかなって思っちゃうよね

375 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:47:43.48 ID:guz/qiqd.net
>>373
ハメより駄目なのか
ちょっとショックだな

376 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:48:29.53 ID:CB6vniek.net
金も貰ってるやるならもっとばれないようにやるだろ

377 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:49:02.55 ID:plwPbHG+.net
>>371
かわいいもんじゃないか
信者の応援で説明が付く

派手ってのはこういうのだ
http://tueee.net/ncode/N3852CR/
http://tueee.net/ncode/N2766W/

378 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:49:30.54 ID:0UteuWjM.net
ばれても金貰ってやってる奴にはデメリットないしこんなもんだろ

379 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:49:32.09 ID:/TJ+1ERk.net
>>377
つかねえよw

380 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:49:38.36 ID:rHjRLk8M.net
>>376
「これやるけど見逃してね」って形態なら寧ろバレた方が良い
バレない形でやってもお金は入ってこないよ

まぁなろう自体は無料運営だからそういうとこもあるだろ恐らく

381 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:50:22.23 ID:wsVj5+LT.net
聖女って腕切り落とすやつだっけ?
やっぱインパクトが大事なんだな

382 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:51:11.20 ID:hYX/skqR.net
>>359
個人的には廃課金アバター
無双されて死ぬ側が悪党って割り切って書かれてるから深く考えないでノリで読める
万人受けはしないと思う

383 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:51:30.63 ID:66YKc+UC.net
>>375
ハメは優良サイト
感想に対してgood/bad付けられるのは賛否あるかもしれんが
他の感想に対していちゃもん付けてる奴とか、通報するとすぐ消えるしな

384 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:52:40.85 ID:JWuR0bCN.net
ハメの感想への評価はいいぞ
毒者はボコボコにされてすぐに隠されるからな

385 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:52:55.24 ID:0tu7A3HY.net
スキルテイカーは毎日改稿してるけど句読点のつけ外しをしてるだけなんだぜ

386 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:53:40.57 ID:wDtXCtgL.net
>>384
憎しみすら感じる毒者も、真っ当な批判すら消したがる擁護もどっちもキモいです

387 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:54:46.76 ID:DXq6Jlqy.net
>>386
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ…

388 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:54:53.99 ID:0ayGVsoe.net
個人サイト以下のひなプロ
テンプレという名のパクリ小説だらけのなろうに相応しい運営といえる

389 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:55:07.47 ID:xO62AUb8.net
聖女はインパクトだけじゃなくて色があるよ
文章上手くないけど作者の色がある

390 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:55:12.16 ID:Vq1m7efw.net
明らかに毒感想を投稿する為の適当な名前の垢を見るとさすがにもっと他にすることはないのかと思う

391 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:55:18.74 ID:ruqKdyz1.net
>>384
逆にgood押されまくったりもするけどな

392 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:55:49.34 ID:2J/osFLc.net
>>381
下手に痛みがデメリットとか言い出さないでさくっと切り落としてにょきっと回復するクレイジーさが良かったのかもしれない

393 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:55:57.09 ID:7GhCiakQ.net
ハメのはマンセー以外絶対に許さない魔境だよ

394 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:56:06.37 ID:JWuR0bCN.net
>>386
真っ当な批判だとGoodにもそれなりに入って滅多に消えんぞ

395 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:56:16.66 ID:aMz08cMv.net
インパクトとつっこみどころのある設定
描写は限界以上に削ってテンポよく内容すかすか
奴隷ハーレムニコポナデポ
2000文字ぐらいで1日1、2回更新

これが売れるこつだ

396 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:56:19.59 ID:HFCqeHcN.net
聖女の回復魔法は「突き抜けてひどい作品は逆に愛される」みたいな感じよね
構成とかプロットとか後の展望とかまったく考えずにのびのびと書いてそう
たまにはああいうのもいいんじゃないですかね

397 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:56:20.80 ID:vcHSg9Za.net
359だけどOVLのランキング見てきた。
時期的にMFブックスよりはマシなラインナップだった。
聖女以外だと、

・異世界は幸せ(テンプレ)に満ち溢れている
・異世界でアイテムコレクター
・妹は軍神 〜長尾晴景の天下統一記〜
・異世界でひろった人形と2人っきりでダンジョン攻略

はBMしてるから頑張ってほしいな(週刊ユニークアクセス順)

>>382
サンクス。それもBMして読んでみるわ。

398 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:56:38.72 ID:e8P2q6f2.net
ウブカタ釈放されたのか

399 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:56:58.66 ID:3jZG/9br.net
ワナビは他者を貶めることにこそ人生を賭けるのでそんな真っ当な指摘は効かない

400 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:57:10.90 ID:0ayGVsoe.net
>>393
理想郷を見るにマンセー以外の感想は作者に良い影響を与えないからそれでいいんじゃね

401 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:57:46.65 ID:e8P2q6f2.net
ハメのシステムで理想郷再編されねーかな

402 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:57:49.30 ID:7L0HntD0.net
ワナビはわらび餅でも食って落ち着けよ

403 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:57:57.96 ID:e7MjPNKE.net
叩かれないと伸びないと言うが
お前らは叩き潰す勢いで叩くから伸びる前に死滅する

404 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:58:08.16 ID:V17e03o0.net
>>390
追跡して仕返しにそいつ自身の作品叩くような毒者がいるから仕方ないね

405 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 18:58:28.24 ID:0UteuWjM.net
凡人の生態をつらつら書き連ねて面白くするのは難しいが
突き抜けてクレイジーな存在ならそれだけである程度は楽しめる

406 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:00:41.22 ID:rU/QZ7ZC.net
>>395
それが本当ならこんなところで燻ってないで早く売ってこいよw

407 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:00:51.56 ID:xO62AUb8.net
聖女は毎話ちゃんと笑いを取ってくれるからいいんだよ
毎日更新で毎話ネタ入れてくれる作品はあまりない
最新話の俺が好きなポイントはここ



 「『オーガ』ですか……」

 やばい、俺の知らないモンスターなのは確実だ。大きな蛾とかか……?

 後ろのサイアンたちの驚きからしたら強いモンスターっていうのは分かるんだけど。

408 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:02:05.69 ID:68MF6qWr.net
>>407
大蛾だと思ってるから
言語が違うという言い訳も通じないな

409 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:02:23.17 ID:rHjRLk8M.net
>>396
自分並みのヒーラーはいない設定なのにヒーラーが少ないから回復魔法使える奴隷買うとか
家買った次のターンでゴブリンキング倒すとか脈絡がなさすぎて逆に面白いわ

410 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:02:44.40 ID:e7MjPNKE.net
ちょっとクスっきてしまった俺が憎い

411 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:03:09.26 ID:/TJ+1ERk.net
>>410
疲れてるんだよ…

412 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:03:25.30 ID:2J/osFLc.net
>>409
あの男の娘ヒーラーどっから湧いてきたんだろうな謎すぎる

413 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:03:40.83 ID:wDtXCtgL.net
>>407
聖女は心から好きな層も死ぬほど嫌いな層もいてしかるべき作品
それらが歩み寄ることはたぶん二度とない

414 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:04:20.16 ID:3jZG/9br.net
信者のフリをしてウザがられるように仕向ける手法はよく出来てると思う

415 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:04:26.66 ID:7GhCiakQ.net
やばいのが 「これはヒロインフラグかな?」 Bad10→はい消えた
この子をヒロインにしてください→BADならわかる

416 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:04:28.19 ID:e7MjPNKE.net
>>411
いやもうだめだよ
クスって控えめに書いたけど実際はそこそこ笑ったよ
もうダメだFPSしょぅ。。。

417 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:04:48.52 ID:2J/osFLc.net
>>413
一度はあったんですか!

418 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:05:32.31 ID:0ayGVsoe.net
>>407
これはオレンジボールの次くらいに好き

419 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:05:38.38 ID:AJjE59fb.net
クイズ番組の馬鹿系アイドル見てる感じなのかね
俺はそういうの好きになれんわ

420 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:05:44.22 ID:e8P2q6f2.net
>>413
コピペにできそう、本好きとか
そういえばコピペ荒らし君の夏休みも終わったのかな

421 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:05:58.77 ID:grVaf4iE.net
えっ!? 聖女はオーバーラップ編集部が大量にポイント入れてるの?(難聴

422 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:06:43.99 ID:ruqKdyz1.net
>>394
毒者って言葉使いたがる奴は真っ当な批判もすぐそう呼ぶからなぁ

423 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:07:35.20 ID:wDtXCtgL.net
>>417
あれのどんな批判も最初の様子見の頃は憎しみまでは抱いてなかったんだよ

424 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:08:08.63 ID:68MF6qWr.net
まっとうな批判はそうでないのより少ないし(偏見)
マンセー一色にしておだてる方が無難な気はする

425 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:09:28.32 ID:ndGMQxtT.net
>>421
オーバーラップ血迷い過ぎだろ

426 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:10:12.87 ID:SEtO2BLx.net
聖女は、なろう読者層の多くが、自分の嗜好とまったく違うんだなと再認識するきっかけになった
これがあれだけポイントを得ている理由がマジで分からない

427 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:10:15.81 ID:9l7bGN/6.net
>>422
つまりレジェンゴの作者のことか

428 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:11:02.32 ID:9MFmZ7lQ.net
聖女はクマ枠みたいなもんじゃねーの

429 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:11:18.92 ID:1A5sCCVY.net
企業秘密とかそういう言葉を異世界の人が使うと違和感ある
わざと使って実は同郷でしたって展開にすることもあるけど

430 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:12:16.62 ID:e7MjPNKE.net
>>426
逆に考えるんだ
なろう読者のほとんどが雑食で何でも食えるだけと
俺らが逆に楽しめる範囲が狭すぎるだけだと 

431 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:12:18.59 ID:zGQgqXXC.net
>>93
28位まで上ったな
コフィンと入れ違いだね

432 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:12:20.56 ID:/TJ+1ERk.net
そういや毒者ってつい使っちゃってた作者いたなw
スレで使いまくってるんだろうなあ

433 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:12:22.67 ID:Yz/osNg6.net
無料だから楽しめるおもちゃ枠でしょ(未読感)

434 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:12:23.82 ID:rU/QZ7ZC.net
>>426
みんなヲチ的な楽しみかたしてんじゃね?

435 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:12:41.19 ID:wDtXCtgL.net
>>428
文章をひたすら軽量化した枠:くま
主人公の脳内を軽量化した枠:聖女

436 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:12:49.35 ID:2J/osFLc.net
>>428
せいじょ聖女性女ヒーラーか

437 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:13:42.57 ID:JWuR0bCN.net
毒者様のおかげで書籍化できたレジェンドはもはや伝説

438 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:14:31.94 ID:3jZG/9br.net
流石に俺はあいつらとは違うみたいなこと言っちゃうのはちょっとどうかと思うの

439 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:14:56.38 ID:aMz08cMv.net
>――――え、今のってヒール、だよな?それをたかが数回使っただけで息を荒くしてるとか、
>しかも治り悪すぎだろ!じょ、冗談だろ――――?

聖女様と崇められてるひとでもこれが限界なのに
奴隷市でヒールの使える僕ッコが格安で売ってたからな
ヒールの一回の相場は一万円、1日にかなりの回数ヒールが使える奴隷が五百万円

440 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:16:27.28 ID:JWuR0bCN.net
>>439
すげえな、一日5回週休2日でもたったの5ヶ月で元が取れるぞ

441 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:16:47.14 ID:zGMHkhLT.net
http://it.srad.jp/story/15/09/01/0543209/
なろうがツイート出来なかったのも同じ問題か?
あれ結局原因発表された?

442 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:17:24.28 ID:Yz/osNg6.net
>>439
やっぱなろう聖女って糞だわ

443 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:18:03.32 ID:1A5sCCVY.net
>>439
仮に1日10回使えるなら億は軽く超える価値があるな

444 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:19:00.43 ID:9MFmZ7lQ.net
>>439
きっと何かの間違いで奴隷と聖女が入れ替わってるんだよ間違いないって

445 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:19:10.48 ID:rHjRLk8M.net
>>412
教会で大量にお布施をしてやっと少しの回復魔法を習える ←判る
主人公は独学で教会を遥かに超えた回復魔法を身につけた ←判る
回復魔法はほんの少しの病や怪我を治すだけでも大分疲れる ←判る
主人公にとってちょっとの怪我なら全然疲れないから一日千人捌く ←まぁ判る
主人公がつかれたから奴隷で回復魔法使えるやつを買う ←怪しくなってきた
奴隷は元金持ちで親が多額の金を掛けて回復魔法を使えるようにしてた ←うんまぁ判る

一気読みしてこんな感じだわ
今元冒険者PTが冒険者教室開いてる回見てるけど
何で多額なお金が必要な希少な回復魔法使える奴(要は凄まじい金持ってる奴)が
初心者冒険者やってんだか不思議で仕方がない

446 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:20:11.94 ID:e1JvfbjQ.net
この分かりやすい俺tueeeこそがなろうに求められている要素だな

447 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:21:05.56 ID:YJEdp+W1.net
>>441
そのサイトで調べりゃ解るけどjinがやられたのとは関係ない
単にbotとか宣伝ツイートで過度になろうのURLが連投されたんだろ

448 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:21:18.51 ID:9MFmZ7lQ.net
>>445
独学で学んだあたりからすでに分からんわwww

449 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:21:54.14 ID:rHjRLk8M.net
>>448
そこはナローシュだし判るやろ!


俺も毒されとると今気づく

450 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:22:12.42 ID:2J/osFLc.net
>>445
毎日自分の腕とか切り落としてたからナイフの扱いが神業級になってて痛みにも強いからモンスター相手に無双とか色々しゅごい

451 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:23:43.71 ID:e8P2q6f2.net
>>450
なんか頭切り落とされてもしばらく動いてそう

452 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:26:16.98 ID:RnufuJxH.net
>>450
頭落としたら頭から体が、体から頭が生えるんだよ

453 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:26:26.26 ID:rU/QZ7ZC.net
>>445
簡単じゃねーか、主人公を持ち上げるために周りを低くしたがその設定が足を引っ張り始めたので無視する事にした
コレだけの話だろ

454 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:26:26.67 ID:0UteuWjM.net
自分を切って人体を切るのが上手くなるならギリギリわかる
モンスター上手に切れるようになるって主人公の体どうなってんだよ!

455 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:26:52.58 ID:eQazLKVx.net
例えポイント重視でも、聖女に負けたと言われるのは癪だから、オーバーラップは取り消して辞退した。

456 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:27:13.87 ID:66YKc+UC.net
>>453
整合性が行方不明に

457 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:27:31.35 ID:e8P2q6f2.net
なろう性新生物か

458 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:27:32.69 ID:wDtXCtgL.net
>>453
だけ、で済む辺り、なろうの業は深いな

459 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:27:36.70 ID:OaYxLm/s.net
聖女の回復魔法の主人公がヒールを覚えた流れはこんな感じ

ヒール覚えたいけど、教会に多額の寄付をしないといけないなあ

よし!とりあえず指を切り落としてみよう

独学でヒールが使えるようになったよ

460 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:27:50.07 ID:PQOa1074.net
整合性なんて丸めてポイ

461 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:28:00.35 ID:1A5sCCVY.net
>>452
プラナリアかな?

462 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:28:20.40 ID:YJEdp+W1.net
>>454
アイアンゴーレムをスパスパ切ってたんならまだしも
亜人とか獣なら応用である程度通用するとかでいいんじゃないの

463 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:28:47.93 ID:rHjRLk8M.net
>>458
商業じゃ絶対にできない所業でござる
でもこれが商業化するかもしれないんだから更に業が深い

464 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:28:52.78 ID:HnsxyKak.net
異世界転性復活してたのか

465 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:28:55.32 ID:NsBOZQtB.net
聖女はどれだけ滅茶苦茶かを見つけて楽しむ小説だからな
整合性はむしろ破壊するもの

466 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:29:02.13 ID:e8P2q6f2.net
>>455
作者乙
オーバーラップってキリストさんと同じところか

467 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:29:07.07 ID:rU/QZ7ZC.net
>>456
その瞬間かっこよかったり面白ければいいんだよ、なろう作家としては普通

468 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:30:18.54 ID:Z0NnfsRY.net
>>445
>>主人公にとってちょっとの怪我なら全然疲れないから一日千人捌く ←まぁ判る

判るのか? 一日って1440分しかないんだぞw

469 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:30:21.74 ID:/TJ+1ERk.net
>>463
商業化できるんなら商業じゃ絶対にできない所業じゃないですよね?(錯乱)

470 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:30:49.61 ID:muUtRA6o.net
>>468
範囲回復使えるという前提なら余裕だろう

471 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:31:13.39 ID:e8P2q6f2.net
>>459
天才すぐる
一歩間違えれば(他人で実験しようとすれば)ウロボロスルートなのに

472 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:31:19.84 ID:9XBF3TNo.net
無理を通せば道理は後から付いてくるって兄貴っぽい人が言ってた

473 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:31:41.48 ID:YvNs9cOq.net
ニンジャスレイヤー人気や禁書で未だに熱膨張がネタにされてるの見てると
むしろツッコミどころがある方がウケるよね

474 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:32:09.52 ID:e8P2q6f2.net
>>468
オールヒール使えるんだろ

475 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:32:25.39 ID:rHjRLk8M.net
>>468
ここ治してくれ→ヒール→千円払う

の三連コンボだから重病人でもなきゃ一人20秒くらいだぞ多分

476 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:34:37.28 ID:TCKcEvdX.net
書籍化が創刊ラインナップでコミカライズも同時スタートとかすげぇな

477 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:35:42.84 ID:okosSFiY.net
1000人も治療に来るほどの規模があるのか?

478 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:35:50.73 ID:e8P2q6f2.net
キリストさんは6巻までは出そうだな、嬉しい

479 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:35:56.25 ID:e1JvfbjQ.net
>>445
ぶっちゃけ全部わからねえw

480 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:36:05.29 ID:2J/osFLc.net
>>475
ヒールかける時間より直してほしいとこ見せてお礼言ってお金払ってる時間の方が長そうなんだよなぁ

481 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:36:55.23 ID:Z0NnfsRY.net
>>470 >>475
ギルドのスペースを借りて1人づつ直してそうだから
問診で「どこか痛いんですか?」とかやってるだけで1人一分なりそうな気がするぞ

482 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:37:03.74 ID:ESwiwFCL.net
>>473
発酵食品の如く美味いものを上手く発酵させられば美味い物ができるが
ゴミを発酵させたところで腐ったゴミになるだけ

483 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:38:02.89 ID:e8P2q6f2.net
ゴブ王の聖女はすごいヒール使ってた

484 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:38:41.45 ID:fXzsus23.net
禁書が熱膨張で人気上げてるとはあまり思えんのだが
元からかなり人気あったからツッコミも大きくなっただけじゃないのか

485 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:38:48.28 ID:rU/QZ7ZC.net
ベルトコンベアで流れれくる患者を延々治し続ければ1000人くらい余裕だろうが、タンポポ乗せる仕事と変わらなくなるなw

486 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:39:11.31 ID:rHjRLk8M.net
>>481
今最後まで見たけど

アレ病気を治せるんだから別に問診必要ねーよな
全身にヒール掛けて終わりだわ

487 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:39:31.22 ID:SBRW/TS2.net
>>475
20秒とか完全に流れ作業じゃねえか

488 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:39:45.58 ID:1A5sCCVY.net
>>477
きっとヒール受けたいが為に自傷する常連がたくさんいるんだよ
常連がいっぱいだからかかる時間も減って1000人も捌けるに違いない

489 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:40:16.90 ID:6983SJu9.net
>>486
気づいてないところでガンとか成人病治ってそうw

490 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:40:36.82 ID:a+aF/1RM.net
>>80
わかめのせいだなhttp://i.imgur.com/tveJs2E.jpg

491 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:41:28.32 ID:8Z1aYqRQ.net
>>407
めっちゃ日本語で解釈してるんですけどこれ…

492 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:41:29.97 ID:9MFmZ7lQ.net
>>488
主人公からしてヒール受けたいがために腕切り落とす世界だからな
多分それが正解だ(錯乱

493 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:41:39.08 ID:/TJ+1ERk.net
むしろガン細胞化してそう

494 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:41:47.71 ID:xQLpsTc2.net
イメージと全然違うイラスト

495 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:43:00.22 ID:V17e03o0.net
閃華裂光拳とか使えそう

496 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:43:52.15 ID:e8P2q6f2.net
用務員がパッキンで雪白がガングロになってる
これが不良…

497 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:44:04.05 ID:8Z1aYqRQ.net
>>490
用務員のこの眼…これは相当なワカメを殺してるな…

498 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:44:30.34 ID:PQOa1074.net
>>407
これすき

499 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:44:50.48 ID:GRwV7tNp.net
>>485
もう患者を広場に整列させてヒールって言えば全体完全回復しそうなノリだな

500 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:45:21.17 ID:wDtXCtgL.net
>>497
昆布すら出汁を取るために殺害できる用務員さんにとって
わかめなんぞ束になってかかったところで一口よ

501 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:45:26.58 ID:e8P2q6f2.net
>>497
正義の味方になるのか

502 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:45:48.65 ID:SBRW/TS2.net
>>490
後ろの女ってもしかして人妻か…

503 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:45:49.89 ID:rHjRLk8M.net
用務員は書籍版で何か違うのか?

めっきり更新しなくなったけど巻数は順調に重ねてるから売れてんだろう
Web版から改稿が多ければそっちの作業量で忙しそうだけど

504 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:47:08.13 ID:GRwV7tNp.net
>>503
順調に売れてるはずなのに続刊の音沙汰がない内密さんは何がどうなってんだろ

505 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:47:24.63 ID:muUtRA6o.net
用務員さんはいかなる状況でも目が死んでるのが素敵

506 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:47:48.16 ID:Z0NnfsRY.net
>>486
それなら、いけそうな気がするなw
会社の健診のレントゲンみたいに予めお金を助手(アウラだっけ?)に
払ってもらって「はい、次の方どうぞ」『ヒール』「はい、終わりました!」
で、どんどん流れ作業で大丈夫だな。

507 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:48:23.23 ID:e8P2q6f2.net
>>504
絵師か出版社とトラブってるのかね

508 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:48:34.29 ID:8Z1aYqRQ.net
用務員さんの仕事は学校の掃除(意味深)

一体なにをきれいにしてしまうんだろうなあ

509 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:48:52.33 ID:DXq6Jlqy.net
>>489
怪我の治療に行ったはずがフサフサになって帰って来たりしてな

510 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:49:51.20 ID:8Z1aYqRQ.net
>>509
ハゲは病気って認めるんだな!

511 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:50:16.88 ID:a+aF/1RM.net
>>507
カバオが悪かったんだろ

512 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:51:09.30 ID:Bo/AuUA0.net
>>504
もともと半年に一冊のペースだろ

513 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:51:33.75 ID:wDtXCtgL.net
>>507
フルメタ完結時に連載開始年度のワインを作者に送った四季さんがトラブルなんて・・・

514 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:51:34.05 ID:OaYxLm/s.net
ひーるが範囲魔法という解釈をみて、ネクストライフのこれを思い…出した!

> 生唾を飲み込み、一人の兵士の首輪に触れ思いっきり魔力を込めた。
> 首輪はじつにあっさり壊れ、兵士に異変は起こらなかった。
> さすがにマリウスの魔力を想定して作られてはいなかったらしい。
> 安堵のため息をつくと、マリウスは続きにかかった。
> 五万弱を全て一人でやらねばならないのだ。
> その後でヤーダベルス達を呼んで縛り上げるのを手伝ってもらうつもりだった。
> 助けたられた以上、何とか交渉して奴隷達の安全は保障せねばならないが。
> ──コツを掴めたので一分程度で首輪は全て破壊出来た。

515 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:51:58.91 ID:OaYxLm/s.net
ひーるが範囲魔法という解釈をみて、ネクストライフのこれを思い…出した!

> 生唾を飲み込み、一人の兵士の首輪に触れ思いっきり魔力を込めた。
> 首輪はじつにあっさり壊れ、兵士に異変は起こらなかった。
> さすがにマリウスの魔力を想定して作られてはいなかったらしい。
> 安堵のため息をつくと、マリウスは続きにかかった。
> 五万弱を全て一人でやらねばならないのだ。
> その後でヤーダベルス達を呼んで縛り上げるのを手伝ってもらうつもりだった。
> 助けたられた以上、何とか交渉して奴隷達の安全は保障せねばならないが。
> ──コツを掴めたので一分程度で首輪は全て破壊出来た。

516 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:53:01.66 ID:OaYxLm/s.net
二重投稿スミマセン

517 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:53:37.11 ID:H7qnMeSE.net
>>510
後天性頭髪障害と呼ぼう

518 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:54:09.56 ID:uRt66zxz.net
>>515
一分で五万人を一人ずつやったと思ってたんだけど
範囲なら範囲って書くだろうし
というか、今見ると五万人の敵兵士助けるとか頭湧いてんな
あの辺りかなり無茶な展開だったと思った

519 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:54:20.71 ID:zqHR/GKi.net
>>510
抜けちゃいけない毛が抜けるなんて、
病気以外の何者でもないだろ

520 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:54:30.81 ID:8Z1aYqRQ.net
>>515
これ全員の首を針金かなんかでつないで端っこもって魔力流したら一発で解除できないかな(適当)

521 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:55:12.53 ID:rU/QZ7ZC.net
外傷も病気も治せ欠損も再生させ単体回復も範囲回復もひとつの呪文でできるのか

そりゃあ覚えるのに高額のお布施がいるわww

522 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:56:05.74 ID:bsP4hyOl.net
トータルヒーリング!!

523 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:56:43.05 ID:66YKc+UC.net
「コツ」の具体性とそれまでの描写くらいないとな
サボりすぎ

524 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:56:56.85 ID:8Z1aYqRQ.net
>>519
ハゲ「お願いします。金ならいくらでも!」

ブラックジャック「無理だね。こいつは私でも手遅れだ
それに治せたとしても、またハゲるために生やすなんてごめんだよ」

こんなやりとりがあるのか<ハゲは病気

525 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:57:45.98 ID:rHjRLk8M.net
>>521
聖女の話なら本当はヒールとハイヒールとポイズンヒールとリフレッシュってのが色々ある
主人公はナローシュなので何故か特別製の「ヒール」を覚えてしまった
本当は傷をちょっと治すだけのヒールだけでも貴族王族が払うような莫大なお布施が必要
でもその回復魔法を使える奴隷はそのお布施以下の値段で買えそう

526 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:58:01.61 ID:GRwV7tNp.net
>>521
最高のヒーラーのはずの聖女が足元にも及んでないんだよなぁ


これはラストエリクサーではないヒールだってナローシュポイント高すぎる

527 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:58:07.04 ID:zMQlFynD.net
>>502
美人ウサ耳にみえるだろ? これコウモリ耳なんだぜ……

528 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:58:12.23 ID:0ayGVsoe.net
>>522
あれ状態異常も回復するし他の回復役全部殺してるよね
ウィークエネミーもあるし

529 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:58:29.55 ID:PQOa1074.net
頭皮チートを得られなかった主人公が異世界人の髪の毛を引き抜く旅に…
とここまで書いて思ったけどこれボーボボじゃないか

530 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 19:59:37.22 ID:8Z1aYqRQ.net
>>525
絆創膏に毛が生えたくらいの治癒力のくせに聖女扱いとか納得いかねえ…

531 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:00:13.40 ID:xO62AUb8.net
聖女は日本人にとっての漫画なんだよ
つまりローコンテクストなの
おまえらの書いてるものはハイコンテクストだってことだ
つまり外国人にとっての日本の漫画
この意味がわからない奴はラノベでブレイクはできないよ

532 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:00:19.24 ID:IaSIOixp.net
>>514
マリウスさん昼行灯だけど能力はガチだよな

533 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:00:25.37 ID:ESwiwFCL.net
ネクストライフはとにかくノーストレスだった
全軍と戦っても一捻りレベルなのになぜか延々ヒロインとかに振り回される展開もないし
基礎能力が主人公より高い敵が出ても結構アッサリで勝利だったし

534 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:00:37.04 ID:rHjRLk8M.net
>>530
ナローシュ基準で考えてはダメだろw

535 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:02:27.66 ID:vFyDp5/B.net
>>490
これ後ろのは書籍版のオリキャラかと思ったがこれがあの奴隷だったんか...
変態じゃん

536 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:02:43.13 ID:66YKc+UC.net
>>533
> 全軍と戦っても一捻りレベルなのになぜか延々ヒロインとかに振り回される展開もないし
王女にデレデレして散々国に奉仕してたような
大枠で見れば該当するんじゃないだろうか

537 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:02:49.54 ID:8Z1aYqRQ.net
>>534
でも治癒魔法の標準がめっちゃ低い世界なら真面目に医学研究しようとする人間のほうが多いと思うんだけど…
風邪引いた時に首にまく焼きネギ程度ぐらいの治癒力しかないとか役にたつ訳ないだろ<聖女

538 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:02:54.75 ID:IaSIOixp.net
>>530
絆創膏にすら毛を生やすとか聖女に間違いないわ
頭皮にも頼む

539 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:04:14.93 ID:rHjRLk8M.net
ネクストライフは後日談で作者が淫魔に入れ込み過ぎてて凄い微妙だった記憶がある
あれ宣伝更新のはずだったけど

久しぶりに割烹見たら八巻が即日重判掛かってて順調そうで何より

540 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:04:53.35 ID:uRt66zxz.net
主人公は凄いヒールが使えるけど、
髪を復活させるのは聖女しかできないって感じなら聖女の面目躍如だったと思う

541 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:05:39.70 ID:Bo/AuUA0.net
ネクストライフは最初の国の姫がヒロインかと思ってたら
最終的に一番影が薄かったな

542 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:05:42.40 ID:guz/qiqd.net
>>539
絵師が当たりとか言われてた気がする
地雷の間違いだったわけだが

543 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:06:26.62 ID:zMQlFynD.net
>>535
これに趣味全開なロングブーツとか履かせる用務員さんの心の闇は深い(尊敬)

544 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:07:00.34 ID:rHjRLk8M.net
>>537
治癒魔法のない世界でもペストの原因は風呂だから風呂禁止とか言い始めるリアルもあるしなあ

545 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:07:00.36 ID:CB6vniek.net
聖女さま、チンコが腫れてしまいました。この腫れを治してください。

546 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:07:41.98 ID:KYEQrf1h.net
>>504
作者が言うには執筆が順調にいってなかったからだな
改稿に手間取って何度も組み換えし直してたそうだぞ

547 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:08:28.49 ID:Ipwb0J6i.net
ヒーローは売り方が下手だよな
ネクストライフの発売が再開したときに3ヶ月くらい連続刊行したのに、連続刊行の宣伝が一切ないとか

548 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:09:03.60 ID:8Z1aYqRQ.net
>>545
ああ、これは切断するしかないな

549 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:09:07.66 ID:uRt66zxz.net
>>545
でも実際、ウザい男にヒールされるより、美少女にヒールされる方が絶対気持ちいいよな

550 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:09:08.42 ID:Z0NnfsRY.net
>>545
聖女さま「治療済みました。二度と晴れに悩まされることはないでしょう(ニッコリ)」

551 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:10:21.57 ID:68MF6qWr.net
無限も書籍化作業でますます更新遅れたりとかすんのかなー

552 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:10:48.13 ID:xQLpsTc2.net
モンスター文庫に拾ってもらいたかったな

553 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:11:06.83 ID:DXq6Jlqy.net
用務員さん、最近読んでなかったんだけど
豹の名前って雪白とかそんなんじゃなかったっけ
>>490の表紙絵見たら黒くて意外な感じ

554 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:11:17.50 ID:8Z1aYqRQ.net
>>544
結局はそういう現実の医学も間違った経験や失敗から学んで学問として成長していくわけだからな
治癒魔法だけでケガや病気が治る世界とか学習しない分とんでもない健康法やったりしてるかもしれんぞ。毎晩水銀飲むとか

555 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:11:40.83 ID:IPAPJEDR.net
>>541
書籍版でもでてきたで!
なお相変わらず影は薄い模様

556 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:13:10.19 ID:rHjRLk8M.net
日刊29位の婚約破棄する気満々の男が〜は衝撃だった

女が自分から婚約破棄したのにその婚約した側から自分が惚れてた年上男にキスされるとか
想定している婚約破棄物のナローシュのレベルを遥かに超えておる

557 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:13:32.02 ID:68MF6qWr.net
不老不死の薬に水銀使ってみたり
昔の人は水銀をなんだと思っていたのか

558 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:14:06.62 ID:vFyDp5/B.net
>>543
こんな格好じゃそら町の人に怒られますわ

559 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:14:08.48 ID:FZnJjLwK.net
>>556
婚約してた相手の男が年上の男にキスされたの?
ホモなの?

560 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:14:44.95 ID:rU/QZ7ZC.net
>>544
ありゃあキリスト教徒がアホだっただけ

561 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:16:33.12 ID:HFCqeHcN.net
>>557
寿命は短くなるけど死体は腐らなくなる(=登仙)から…

562 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:16:50.45 ID:V17e03o0.net
蜘蛛って外道無効だから魂絶対食われないとか言ってなかったっけ?
なんで負けてんの?

563 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:16:56.42 ID:vgETQGND.net
>>554
医学が発達しなくても科学が発達しない訳じゃねぇからなあ
実際水銀は薬として19世紀前期まで飲まれてたけど

564 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:17:04.94 ID:FSOIubU7.net
>>557
液体金属とか原理が分からなきゃ神の創造物と聞かされても納得するわ
原理が分かってても水銀は浪漫があるし

565 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:17:13.26 ID:JBCFsvhr.net
>>553
雪白が強すぎる魔物だから町の人に不審に思われないように
他の魔物に魔法でカモフラージュしてるとかだったはず

566 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:18:47.26 ID:DXq6Jlqy.net
>>565
ああ、そういう事だったのか
理由が判ってすっきりしたよ、ありがとう

567 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:19:02.68 ID:rHjRLk8M.net
>>559
すまん文章が意味不明になってた

「習い事とかで婚約者男に見向きもしなかった主人公女が
 勝手に勘違いして自分に惚れてた婚約者に婚約破棄をした
 勝手に号泣してたら 主人公女が惚れてた元婚約者男の叔父に
 『あの婚約者男が悪いから泣くな』と慰められてキスされてハッピーエンド」
 という感じだった
 それと
「習い事で忙しくて婚約者男には何もしなかったけど
 その叔父の同人のアシスタントをずっとやる時間はあったから」

という感じだった
そして主人公は中学三年生
叔父はおっさん

568 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:19:05.60 ID:055dZzWy.net
>>553
確か鳥の国に行った時は幻覚魔法で黒ヒョウに偽装してた。
つか何だろう、本来コウモリの翼膜は親指だけだか親指と人差し指だけだか飛び出して、
指の間〜足首までの膜だったと思うんだけど、そこまでリアルにやれとは言わんが、
手首からそのまま膜が出て背中の方に流れてるのがすごい違和感ある

569 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:19:29.49 ID:7EesysYz.net
読者をひきつける要素を攻撃力、設定の緻密さや矛盾の無さと言う隙の少なさを作家の防御力とすると

禁書は攻撃力252で防御力0 (by成田)

なろう小説はどうだろう

570 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:20:17.33 ID:rHjRLk8M.net
>>567
自分で書いててなんだが本当に意味わかんねえ
駄目だ理解が及ばない

571 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:20:58.62 ID:cXS4HcwS.net
>>567
つまりどういうことだってばよ

572 : 【ぴょん吉】 :2015/09/01(火) 20:21:07.96 ID:33ESG5M8.net
異世界生活術も書籍化か〜
※俺流じゃないよ!

573 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:21:25.01 ID:icwPrIho.net
半年がかりで武闘会編やってた小説が主人公の決勝敗退でおわった
やっぱ武闘会編と学園編はクソだわ

574 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:22:14.85 ID:uRt66zxz.net
>>567
なんだそれクソじゃねえか
男を悪者にして新しい男に行く典型的なクソ女としか思えんぞ
100%女が悪いじゃん
勘違いして速攻婚約破棄とか頭悪すぎるし、そもそもそんな簡単にできることじゃないし
なにより、叔父といちゃついてる時間はあったくせに、婚約者とまともに話す時間はなかったのかよ

575 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:22:47.61 ID:8Z1aYqRQ.net
治癒魔法の主人公は手足を切り落として治癒魔法を覚える

虚ろ勇者は治癒魔法を改造してガン化魔法にする

うーんこの方向性の違い…

576 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:22:49.09 ID:rHjRLk8M.net
>>571
悪役令嬢が本当に悪役でワガママだった挙句罰を受けずに幸せになった
元婚約者はただただ不幸

というお話なのだろうかね
ここまで女の欲望詰め込むと理解が追いつかなくなるな

577 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:23:09.51 ID:qh/BJbhf.net
>>567
腐男子がどうのとか言われてたやつか

578 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:23:56.97 ID:vFyDp5/B.net
>>573
学園は1年ならとてもいい要素になるんだけどな
2年以降焼き直しにしかならんね

579 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:24:08.95 ID:w678H+hS.net
不良債権くさい地雷女を引き取る聖者叔父さんと
叔父の献身で晴れて自由の身になれた婚約者という構図になるな

580 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:25:13.24 ID:HFCqeHcN.net
婚約破棄物全般に共通する
「婚約破棄されたけど元婚約者より条件のいい男が現れたから大勝利」
はビッチの打算的な部分が生々しく表現されててすごくいいですよね…

581 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:25:58.35 ID:CB6vniek.net
悟空も一回目天下一武道会決勝敗退なので問題ないな

582 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:26:19.46 ID:rHjRLk8M.net
>>574
何が凄いって最終話文末が「これが最高のハッピーエンド」言ってることだ

加えて言えば
その婚約者男と触れ合ってたヒロインポジは
その婚約破棄の様子を見て悪役令嬢にベタ惚れという
もう何がなんだかわかんねー

583 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:26:51.47 ID:vgETQGND.net
婚約者が拗らせなければハッピーエンドやな

584 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:27:10.46 ID:IPAPJEDR.net
大会は決勝で第三者を乱入させろって習った

585 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:27:30.97 ID:KYEQrf1h.net
男を馬鹿に出来れば何でもいいっていう作風じゃね?

586 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:27:34.61 ID:2J/osFLc.net
>>582
どう見てもバッドエンドなのをハッピーエンドって言っちゃうのはプロにもいるなー

587 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:28:23.82 ID:uRt66zxz.net
>>582
え、なにそれ
それで好きになるとかマジで意味分からないんだが
つまりあれか、クソ女×2と変態おっさんに振り回されて出汁にされたかわいそうな男の物語なのか

588 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:28:36.91 ID:qh/BJbhf.net
>>586
タグにハッピーエンドって書いてるから安心して読んだら胸糞オチとか稀によくある

589 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:28:41.43 ID:rHjRLk8M.net
>>585
いや多分男を馬鹿にする作風じゃなくて
女が全肯定されるって作風の極地だと思う

正直ここまで悪辣なのも久しぶりに見た

590 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:28:52.14 ID:68MF6qWr.net
婚約破棄だの悪役令嬢自体は別にかまわんけど
粗製乱造されたもんを日間にあげてくんなよなーと思う

591 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:29:11.63 ID:8Z1aYqRQ.net
>>584
つまり、甲子園の決勝にカープの二軍が突然乱入して試合開始みたいなのが良いみたいな…?

592 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:29:33.03 ID:agvBjUd+.net
悪役令嬢モノは基本的に今の男を捨てて新しい男のチンコをしゃぶりにいく女の話だから
しゃーない

593 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:30:16.59 ID:uRt66zxz.net
普通に考えれば、ちょっとご都合主義的でも
クソ女に振り回されて傷心な男の元に、前から男の事を好きだった女の子が現れて救済エンドとかそんな感じだろ
なのに、そのヒロインポジすらクソ女側につくクソ女とかいみわかんぬぇ。作者は何がしたいんだ?

594 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:30:55.17 ID:enLQPITi.net
>>593
誰からも愛されるアテクシ

595 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:31:06.73 ID:3FZeljLj.net
乱入オチは褒められたもんじゃないからな
真似すんなよ

596 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:31:26.00 ID:68MF6qWr.net
謙虚クラスだなんて高望みはせーへんから
没落がお望み 程度のものなら読めるのになー

597 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:31:35.61 ID:1/Fwaouw.net
つまりホモ最高ってことだな

598 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:31:35.94 ID:Z0NnfsRY.net
>>554
ローマ時代だと富裕層の人間の多くが鉛が溶け込んだワインとか飲んでて
どうみても鉛中毒で一杯死んでるみたいで、今だとあほだなあとか思うけど
今の時代の俺たちも、環境ホルモンとかが一杯溶け出してる食い物とか摂取
してて未来の人間からみると、信じれんほどアホに見えるのかも知れないしなあ…

599 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:31:36.62 ID:rHjRLk8M.net
>>592
つか悪役令嬢のキモは「悪くない令嬢に無実の罪を押し付けた相手側」にあって
それがざまぁされて令嬢が幸福になるってスタンスだからまだバランスが釣り合ってるんだけど
これ相手は悪くない上に悪役だけが一人勝ちして自分は悲劇のヒロインに酔ってるって凄い作品だわ

何よりこれにポイントがガシガシ入ってるのが凄い
女しゅごい

600 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:31:55.91 ID:cXS4HcwS.net
ああわかったぞこの後クラス転移して婚約者の男がチートで無双して異世界の美少女達に囲まれて女の方はぐぬぬってなるんだな(現実逃避)

601 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:32:17.08 ID:WfaUUysg.net
ドラゴンの卵が昨日ここで上がってたからせっかくなので読んできたけど
なかなかキツいなこれ。ただのバカ称号では何とかできないレベルの主人公とか
感情移入しちゃう自分としてはかなりイライラするな

602 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:33:09.30 ID:enLQPITi.net
>>600
その展開は見たいわw

603 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:33:28.91 ID:uRt66zxz.net
>>600
性格の良い美少女に囲まれて幸せそうな男を見て、クソ女が発狂してねちっこくアンチしに行ったら、良い女達にフルボッコされるんだな(現実逃避)

604 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:33:42.82 ID:KYEQrf1h.net
>>600
なろうの流行に沿ったお似合いのカップルだったんだなw

605 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:34:08.99 ID:0UteuWjM.net
まぜるな危険

606 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:34:19.37 ID:1A5sCCVY.net
>>584
対戦相手と共闘する熱い展開ですな

607 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:34:38.44 ID:rHjRLk8M.net
>>593
タグには「ハッピーエンド、残念な登場人物」ってあって
作者はコメディ的に書いてるようなのだが
どこを切ってもただの胸糞に仕上がっとるw

608 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:35:43.79 ID:Syay3SRx.net
古い男を捨てずにハーレム入りさせれば許される?

609 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:35:50.70 ID:bEuLFfm4.net
>>567
なんか説明がいまいちよくわかりにくいんだけど

>勝手に勘違いして自分に惚れてた婚約者に婚約破棄をした

これはどういう意味なんだ
勝手に惚れてた男を振ったんなら別に悪くないやろって思うけど

610 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:36:28.32 ID:O7SuqsoO.net
あれ、聖女の今回の話珍しくまともじゃないか?

611 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:36:32.30 ID:uRt66zxz.net
>>608
生き地獄かよ、どうせクソみたいな扱いするならせめて解放してやれよ

612 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:36:32.64 ID:rHjRLk8M.net
>>609
勝手にも何も婚約者だ
婚約者に惚れてたのに勝手に婚約破棄された

613 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:36:37.87 ID:vgETQGND.net
>>598
その程度の濃度の環境ホルモンを気にしてたとか馬鹿だなぁ、かもしれない

614 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:37:15.94 ID:9XBF3TNo.net
意味分からん婚約破棄も沢山出だしたねぇ
こんにゃく破棄のがマシ

615 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:37:43.77 ID:bj/PcoPf.net
理想のビモ生活は更新あったから新刊出るかと思ったんだが
まだなのかね?

616 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:38:12.39 ID:Syay3SRx.net
>>611
じゃあ主人公と一緒にご飯を食べさせる厚遇でどうよ

617 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:38:21.50 ID:iMoN/V+X.net
>>609
聞くより読んだほうが早いぞ。短いし。
試しに読んだら吐き気がやばい。

618 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:38:30.31 ID:nlUrxAJ5.net
わしかわいいキメラクローゼンの話なかなか終わらないな

619 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:38:46.52 ID:9XBF3TNo.net
ヒモもうエタってると思ってた
話おぼえてねーぞ

620 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:39:15.17 ID:68MF6qWr.net
というかよくそんな地雷作品読めるな
日間上位全部読むとかしてるのか

621 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:39:42.26 ID:bEuLFfm4.net
>>612
いや正直俺が女なら気に食わない奴が婚約者なら勝手に破棄するぞ
相手が惚れてようが知ったことじゃないわ
「俺は惚れてるんだからお前はそれに応えるべきだ」なんてストーカーの思想やろ

仮に超ブスの婚約者がいてそんなこと言って来たらブチギレる自信あるし

622 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:40:32.19 ID:Yz/osNg6.net
日刊レビューする権利をやろう

623 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:40:32.50 ID:HFCqeHcN.net
>>601
主人公は終始バカだけどヒロインが可愛いから…
この作者はエルフのおっさんといい非テンプレ的なキャラ立ては面白いと思う

624 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:40:43.42 ID:QoiOq6Ud.net
土魔法が重版決定とか言っているけど、あいつの作品ってそんな売れてるっけ?

みんなボロクソに言うから、売れるイメージないけど

625 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:40:54.18 ID:uRt66zxz.net
>>621
いや、その後で号泣してたのを見るにおそらく……
というか出汁にしまくってるしなぁ

626 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:41:16.43 ID:1A5sCCVY.net
>>598
現代なんてものすごく体に悪いことが分かっているモノさえ好んで摂取するじゃない
人類が理性と向上心の塊にならない限り未来人も現代人と変わらない気がする

627 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:41:25.02 ID:KYEQrf1h.net
>>621
あのー
婚約って一応責任や義務が発生するのよ?

628 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:41:34.81 ID:yF1Fg5Y/.net
そもそも婚約破棄ものってどういう経緯で婚約してるんだ?

629 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:41:55.93 ID:enLQPITi.net
>>609
婚約者が他の女をエスコートしてるだけで発狂して即座に
「あなたは私といても幸せになれない」とかぬかして婚約破棄
→その後裏で1人勝手に泣いてたら叔父が出てきてプロポーズ
→婚約者ポカーン、婚約者を寝取ろうとした女キャー令嬢様カッコイイー
つーか短いんだから読みに池

630 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:42:26.76 ID:OfD0At2K.net
>>621
勘違いで婚約破棄した上に男のほうがカワイソすぎるので
そういうレベルにないな

>>624
序盤はそこそこ面白かった記憶がある
妹出して存在消去して女装始めた辺りからやばい

631 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:43:02.14 ID:uRt66zxz.net
>>628
貴族系なら、大抵、主人公の家が凄いとか、主人公の能力が高いとかで王子とかと婚約してたりするね
貴族王族なら普通に考えたら利益で繋がるんじゃないすかね

632 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:43:04.02 ID:0ayGVsoe.net
>>628
主人公は悪役令嬢に転生していて何か知らんが最初から婚約してる

633 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:43:17.76 ID:LM2iZiAO.net
NHKでもやっていたけど、奈良でアホな大仏作ったから
鉛中毒だらけになって長岡京へ遷都
http://blog.goo.ne.jp/miyakekazutoyo230910/e/c0e269c424a135fe0d7c1daaf25e61d0

634 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:43:46.95 ID:wDtXCtgL.net
>>599
それ婚約破棄じゃね

悪役令嬢って本来嫌われる行動して破滅するはずだったのを持ち直す話だと思うが

635 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:44:11.49 ID:V/qQqpQ+.net
なろう2000の2000位、なんだこりゃ!?

636 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:44:46.89 ID:QoiOq6Ud.net
>>624
そうなんか
てか、重版って大体どんくらい刷るんかね? 1部でも増やしたら重版だろうし

637 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:44:52.64 ID:IPAPJEDR.net
主人公が女装すると○○子ちゃん可愛いみたいな感想書く奴がでてきて作者が調子にのって頻繁に女装するようになるまでがテンプレ

638 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:44:58.77 ID:uRt66zxz.net
>>629
全てが意味不明だけど
あえて言うなら、最後が一番理解不能だよね

639 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:45:05.68 ID:68MF6qWr.net
>>634
もう何もしてなくても破棄されて
単なる悲劇ヒロインになってるよね
魔王が良い奴なのがデフォになったファンタジーみたい

640 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:45:06.64 ID:QoiOq6Ud.net
間違えた、>>630です

641 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:45:57.41 ID:OfD0At2K.net
>>620
これに関しちゃ読んどくと話の種になるとは思うわ

普通は作中でも理由付けを結構やって「主人公は悪くないから」的な自己弁護図ろうとするけど
ここまでバランス能力が欠如してる上に欲望丸出しなのもなろうじゃ珍しいかもな

642 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:45:57.45 ID:9XBF3TNo.net
エロゲ女装主人公並にハイスペックでかわいい奴用意してやれよ
なんでいきなりぶち込んでくるの

643 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:47:03.00 ID:Yz/osNg6.net
チートとtueeeに違いがあるように悪役令嬢と婚約破棄にも違いがあるのだ……

なお、端からみればあまり変わらない模様

644 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:47:05.60 ID:uRt66zxz.net
なんだか最後のヒロインの令嬢様かっこいいーは
女作者にありがちな在庫処理的サブカプ連打ばりのおざなりさを感じる

645 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:47:55.58 ID:7w8HC9Jo.net
>>635
Narou2000に入る前のデータを取ってないから
2000ランクイン直後は半日で全部獲得した扱いになるだけやで

646 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:48:16.62 ID:uRt66zxz.net
>>642
るい智好き

647 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:49:17.47 ID:OfD0At2K.net
>>644
「男君が嫌いになったわけじゃないから」の一文本当凄い

648 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:49:23.03 ID:V/qQqpQ+.net
>>645
アーそれでか・・・ちょっと前は普通にポイント推移してた気がしたから、ばぐったのかとw

649 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:50:15.10 ID:KYEQrf1h.net
>>646
マジで可愛いし
オカルトだが女装を強制される理由もあっていいキャラだよな

650 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:54:09.15 ID:mjQN3wfJ.net
いまさら一般層に俺TUEEEが流行るってことは次は復讐物でも流行るかなw

651 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:55:06.20 ID:2J/osFLc.net
>>650
俺TUEEEはなんだかんだ言われながらずっと人気ジャンルだと思う

652 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:55:29.94 ID:7w8HC9Jo.net
>>647
ああ、その作品か
超かっこいいおじさまが腐男子(BL漫画家)なのも書いとかないと

653 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:55:56.87 ID:PQOa1074.net
累計100位の書籍率って80%ぐらいか

654 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:56:09.91 ID:bXoc1XeQ.net
>>651
スレイヤー図とかオーフェンとかの頃からあるんだっけ?

655 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:56:28.13 ID:2azTIo4C.net
>>629
傷心の15歳にプロポーズするイケメンBL漫画家のおっさんとか
少女漫画というか女の願望過ぎる
闇深すぎ

656 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:56:39.03 ID:Z0NnfsRY.net
>>651
能力をコピー出来るようになりました って作品は、ちょっと懐かしさを
感じるような「断罪系」だった。王様にタメ口してるしw

657 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:56:57.24 ID:IaSIOixp.net
>>562
リンク切れた理由が敗北じゃないんじゃね?
魔王が眷属支配のスキルをオフにしたとか

658 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:57:44.43 ID:yF1Fg5Y/.net
>>631
婚約破棄って異世界ファンタジーだったのか

659 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:58:28.31 ID:bXoc1XeQ.net
>>655
婚約者が死んで傷心の王太子(あや)に婚約させる4歳児とかも居るしもう奇をてらいすぎてなんだかねぇ

660 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:59:00.43 ID:bXoc1XeQ.net
途中送信したわ
>>659の王太子は18歳な

661 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:59:32.33 ID:nlUrxAJ5.net
コルキスのお姫様きたか

662 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:59:38.07 ID:2azTIo4C.net
>>659
アレは王子と令嬢自体はまだマシだったが周囲の設定が気持ち悪すぎたな

663 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 20:59:39.18 ID:Yz/osNg6.net
>>629
短いから読みにいったけどアタマがフットーした。起訴

664 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:02:58.10 ID:2azTIo4C.net
>>663
これでお主は婚約破棄ものの最低基準が下がったのじゃ
よきかなよきかな


もう何も怖くない

665 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:03:03.20 ID:WdGR2b/D.net
貴族ビッチ女から婚約破棄される
復讐を近い万個肉便器計画
肉便器となったヒロインは最終的に家から捨てられアヘアヘダブルピース

こんな婚約破棄ならみたい

666 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:03:47.93 ID:1A5sCCVY.net
帝都物語の加藤保憲なんて完全にチート主人公だろ
30年前から俺TUEEEEは人気だったんだ

667 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:04:41.21 ID:IaSIOixp.net
>>599
聞いた限りだとたまきんみたいな奴だな
両天秤掛けてキープ君エンドとか

668 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:04:58.02 ID:WfaUUysg.net
>>666
いつの時代でも圧倒的な強さで蹂躙するってのは誰かしらが持つ夢だよね

669 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:05:56.93 ID:KrQx3bsr.net
俺tueeに罪はない

演出が下手なのがいけない

670 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:06:03.69 ID:2azTIo4C.net
>>666
時代劇も殆ど俺TUEEだし

671 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:06:26.21 ID:bXoc1XeQ.net
俺も読みに行ってみたけど
開幕早々婚約者の叔父が好みだから叔父に似るかもしれないし
とりあえずコイツで手を打とうとか考えてるクソ女だったので即ブラバ
男向けでもなかなか居ないぞこのレベルは

672 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:06:31.24 ID:guz/qiqd.net
>>666
見た瞬間にチートってわかるからな

673 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:06:45.63 ID:yF1Fg5Y/.net
>>665
同人まで探せばエロゲでありそうだ

674 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:06:56.47 ID:EOWPDa9d.net
娯楽はねちねちしたのよりすかっと軽くさわやかに楽しみたいからな
単純におーすげーってのが一番明日に何も残らない

675 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:07:25.23 ID:n+CNylKV.net
ウルトラマンだって宇宙人と事故ってすいませんでした!でもらったチート俺TUEEEですし

676 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:07:30.67 ID:2azTIo4C.net
>>671
アカンやろ
せめて一話は読もうや

不快感パないで

677 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:07:35.25 ID:IaSIOixp.net
>>627
つーても結婚までのお試し期間だろ
試して駄目なら破棄できるように、籍入れてない訳で

678 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:08:23.79 ID:bEuLFfm4.net
>>665
ただの逆恨みした人間の屑やんけ

679 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:08:32.71 ID:Yz/osNg6.net
>>664
ハジメテの婚約破棄ものだったんだよなぁ……
(純粋だったあの頃に)もどして

680 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:08:43.77 ID:Syay3SRx.net
>>666
野望を何度も阻止されまくってる上に
最初の計画でいきなりヒロインNTRで失敗
なろう的にはNGやろ

681 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:09:25.98 ID:xQLpsTc2.net
>>598
当時の水道管が鉛だったからってだけで実際にはどうだったかわからないって説のほうが最近の流れ

682 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:09:47.22 ID:7EesysYz.net
今の流行りは異世界転生
去年はまだ転移の方が多かった

書籍新シリーズ異世界もの
年度 異世界 召喚 転移 転生
2009年 8 2 6 0
2010年 9 4 4 1
2011年 22 6 13 3
2012年 32 14 14 4
2013年 62 21 30 11
2014年 130 26 69 35
2015年5月 65 17 22 26

683 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:10:05.59 ID:WfaUUysg.net
>>677
中世風が多いからその当時のルールに当てはめると
婚約=ほぼ結婚で、婚約破棄なんてしようものなら法律で罰せられた

684 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:10:21.40 ID:bXoc1XeQ.net
>>676
好みの叔父ばかり見てたら婚約者といい感じになってる女が出てきた
よし婚約破棄しよう←ここで二度目のブラバ

現時点で既にかなりきついんですけどコレ以上きつくなるのかよ

>>677
お試しなら婚約すらしないぞ

685 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:10:40.42 ID:RQoC2D9S.net
昨日のバラエティ番組で見てたんだが世の中には「チコタン」「一人ぼっちの祈り」って歌があるんだな
これ、転生トラックとか言ってる奴が聞いたらどういう反応を示すやら

686 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:10:47.78 ID:GRwV7tNp.net
>>598
その未来人もどうせ変な成分摂取してるアホだしな

687 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:10:50.42 ID:Z0NnfsRY.net
>>673
DARCROWS とかアンジェリカって確か、その手の主人公の復讐モノだぞ

688 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:10:57.75 ID:IaSIOixp.net
>>668
まあ生存本能が生きてるなら絶対的な強さは魅力だよな

689 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:11:15.28 ID:CB6vniek.net
婚約破棄するために婚約しよう

690 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:11:20.31 ID:vxClXC9W.net
最近おすすめの人外転生ものある?

691 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:11:50.32 ID:2azTIo4C.net
>>684
その二度目のブラバ時点までスムーズに読めた俺でも一話の不快感はやばい

尚話のネタにと三話まで読んだけど
文章量は極めて少ないから読むことをおすすめするで

どんなのが来ても今なら許せる

692 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:11:52.55 ID:eQazLKVx.net
今の俺tueeは、努力がなくいきなりtueeだから、昔からあるものと一緒にすんな。
その時点でバカ丸だし読者なんだよ。

693 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:11:56.02 ID:HFCqeHcN.net
ググッてみたら婚約破棄の慰謝料相場は50万から200万ほどだって
普通のサラリーマン家庭ならまだしも資産家設定だとあんまり痛くないな

694 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:12:19.78 ID:n+CNylKV.net
>>690


695 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:12:33.55 ID:KYEQrf1h.net
>>677
正当な理由で破棄するんでなければ互いの同意が必要だぞ
でなきゃ訴訟沙汰

696 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:12:51.07 ID:IaSIOixp.net
>>683
まあ契約ではあるからな

697 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:12:57.26 ID:X8m94Tho.net
異世界ファンタジーの冒険者も成功する奴らばっかじゃないじゃん?
借金転げて破産した冒険者ってどうなるんだろうな?特によくいる美少女エルフ

698 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:13:06.19 ID:n+CNylKV.net
>>692
おいウルトラマン忘れるな

699 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:13:09.17 ID:KrQx3bsr.net
>>692
ヘラクレス「おっそうだな」

700 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:13:36.56 ID:Z0NnfsRY.net
>>690
蜘蛛、ヤドカリ、地龍、毛玉

701 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:13:39.74 ID:IaSIOixp.net
>>692
ギルガメッシュ「せやな」

702 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:14:13.59 ID:GRwV7tNp.net
>>692
時代劇無双で努力してる奴とか見たことねーニャ

それにいくら努力してても巨人の星とかただの馬鹿に見えるしな

703 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:14:21.36 ID:+rqTZn/y.net
>>678
相手が悪いを適当にでっち上げればいいのよ大体そういうもんだろ
お前は一体何を言ってんだっていう論理で何故か王様とか味方してくれて王子がざまぁされる優しい世界が婚約破棄ものだし

704 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:14:23.40 ID:qh/BJbhf.net
>>693
金持ちだと花嫁修業とかで慰謝料増えそう(偏見)

705 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:14:34.67 ID:7EesysYz.net
>>697
奴隷落ちだな
現代も一緒だね

706 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:14:41.90 ID:Yz/osNg6.net
>>699
絶対にそいつになりたくないレベルで波乱万丈なんだよなあ……

707 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:14:52.36 ID:Z0NnfsRY.net
>>697
勿論、借金のカタに奴隷堕ち

708 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:14:57.38 ID:IaSIOixp.net
>>697
月導の最序盤にそんな奴らばっかの辺境開拓村があったな

709 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:15:05.59 ID:WdGR2b/D.net
婚約破棄って全部女勝利しかないの?
絶対テンプレ回避で男勝利婚約破棄ものあるだろ

710 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:15:09.66 ID:YJEdp+W1.net
>>697
裏社会に流れるとかじゃね
後はモツとか色々剥ぎ取られたり

711 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:15:11.20 ID:bXoc1XeQ.net
>>691
すまん叔父が喋った瞬間一周回ってギャグに思えてきたわ
頭おかしすぎてコメディーにしか思えない

712 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:15:17.99 ID:nlUrxAJ5.net
ヘラクレスさんは強いなぁ
土石流割っちゃうのか

713 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:15:33.44 ID:n+CNylKV.net
人外転生はこれからまだまだ来そうだな
書けば簡単にビッグウェーブに乗れそう

714 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:16:14.68 ID:2azTIo4C.net
>>709
女が書いてるのに男が勝利するわけないやん
男が勝利するには婚約破棄を不成立にしなければならない

715 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:16:16.08 ID:2J/osFLc.net
神話とか神様にお願いしてチート貰っていきなり無双とかよくあるし強い奴は努力しなくても生まれたときから強いとかもザラ

716 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:16:26.02 ID:0ayGVsoe.net
転移とVRMMOは本当に廃れたよな
転移は何で廃れちまったのかねえ

717 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:17:10.48 ID:X8m94Tho.net
「これが今度の実験体かね?」
「はい、資料では元冒険者だとか」
「なるほど、例のルートからか」
「負債は相当の額だったそうですよ」
「夢破れたりか・・フッだがこの実験で生まれ変わるさ」
「生きていれば、ですが」
「まっそういうことだな、では始めようか」
ここから始まる俺TUEEE

718 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:17:17.39 ID:7w8HC9Jo.net
>>681
その定説を否定したら偉いみたいなクズ発想やめようぜ
誰得アンチテンプレと同じじゃん

鉛のカップでワインを飲むと旨いと言われていたこと、水道管が鉛だったこと、鉛中毒の骨が多数見つかっているのが事実だが
それらの因果関係にエビデンスがないって?
お前いつからローマ医になったんだよっていう

719 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:17:25.82 ID:2azTIo4C.net
>>716
単転移が集団転移に変わってるだけじゃね

720 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:17:27.21 ID:0ayGVsoe.net
>>706
波乱万丈っていうかヘラクレスさんサイドに結構な問題があるんだよなぁ・・・

721 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:17:28.25 ID:7EesysYz.net
漫画とかの努力してTUEEEって、実は才能があった、というのばっかりだからあまり好きじゃ無いわ

722 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:17:32.96 ID:bXoc1XeQ.net
>>709
民主主義の時代なのに王族が庶民と婚約するなど王族の義務を果たしていないとか言っちゃう
ちょっと頭おかしい女が婚約破棄された話なら何日か前に日刊にあったな

723 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:17:38.23 ID:cX0A75J8.net
>>715
前者は無理だけど後者はいける
何が違うんやろ

724 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:18:07.29 ID:9XBF3TNo.net
>>716
お手軽にステータス表示できるVR物が流行って次は唐突に転生してなぜかステータス表示がある謎世界が流行ったから

725 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:18:26.37 ID:Xb0okIpp.net
>>717
仮面ライダー?

726 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:18:40.52 ID:7w8HC9Jo.net
>>716
クラスまるごとに移行しただけ

727 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:18:47.65 ID:n+CNylKV.net
>>721
長年のパシりで強くなったやつもいるやろ

728 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:18:51.00 ID:IaSIOixp.net
>>714
お互いの家の事情で婚約破棄なロミジュリ路線ならワンチャン

729 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:19:03.66 ID:2azTIo4C.net
>>721
そもそも努力できてる時点で努力の才能という才能を勝ち取ってるので
才能コンプはチートに走るんや

730 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:19:19.19 ID:/eVnqHn4.net
>>692
時代劇の主人公は、物語が開幕する前に修業完了してるからな

731 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:19:24.36 ID:giXzSqSi.net
クラスのみんなを ……(捧)げる してチートなら納得だな!

732 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:19:50.40 ID:IaSIOixp.net
>>717
仮面ライダー路線行けそう

733 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:19:55.74 ID:SEtO2BLx.net
ステータスもの書きたいけど、ステータスが出る合理的な理由が思いつかなくて書き出せない
ゲーム世界で俺TUEEしてもむなしいし……

734 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:19:55.76 ID:0ayGVsoe.net
>>719
>>726

ああ、確かにそうかもな

735 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:19:58.37 ID:n+CNylKV.net
クラス丸ごと人外転生はまだなかったよな
次のブームはこれだ!

736 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:20:24.28 ID:0ayGVsoe.net
>>733
Fateっていう文学を参考にしろよ

737 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:20:37.47 ID:mjQN3wfJ.net
チートだけど努力しなくちゃで
二歳からしゃべったり幼少期がクッソ長いのはNG

738 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:20:38.27 ID:CB6vniek.net
幽白の魔族大隔世遺伝は唐突だなと思った

739 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:20:48.48 ID:Yz/osNg6.net
>>720
ギリシャの(半)神だし多少はね?

740 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:20:51.46 ID:7EesysYz.net
>>716
転生前世界への未練が無くなるからね
転移だと、どうしても帰ろうとする

741 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:20:54.84 ID:2azTIo4C.net
Game世界TUEEだと市民Aが最近だとかなり面白かったよ
プレイヤーにとっては仮想世界だけどゲーム内AIにとっては自分の世界だもんな

742 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:20:57.03 ID:X8m94Tho.net
>>731
ベヘリットを拾ったのでクラスの皆を生贄に異世界で使徒に転生したったw

743 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:21:05.72 ID:ZOtiumNG.net
>>716
VRMMOは序盤から、チートもらって俺SAIKYOOOOO!!できないからな
(まぁ、バグとかって理由付けはできなくもないけど、読者にはお気に召さないだろうな)

今、やる夫SSだったのを、普通の若者(ヒキニート)にしたヤツを読んでるけど、
なかなかにウェットな感じで、別の趣があるな

744 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:21:14.65 ID:SEtO2BLx.net
個人的には、集団転移するならバトルロイヤルものをしてほしい
主人公が俺tueeすぎないやつで

745 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:21:14.76 ID:wsVj5+LT.net
>>717
「ゆ゛る゛さ゛ん゛!!」

746 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:21:34.30 ID:9XBF3TNo.net
>クラス丸ごと人外
クラスメイトをいろんな種族にして書いてるうちに飽きて終わりそう
やたら優秀な種族になった不良もどきと不遇()なのに強い主人公で完璧だな!

747 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:21:34.38 ID:CB6vniek.net
下半神

748 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:21:47.86 ID:eQazLKVx.net
俺tueeするに至る理由付けも考えられない低脳が書くから、神様に能力もらいまちた〜
ばっかりになるんだよ。

749 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:22:12.32 ID:IPAPJEDR.net
集団転移の集団の意味のなさ

750 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:22:19.02 ID:IaSIOixp.net
>>733
知識の神か何かが居るんだろ

751 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:22:32.64 ID:uRt66zxz.net
>>733
fate/extraの月の聖杯戦争とかいいんじゃね?
ステータスがある理由が合理的だよ
まぁ、ゲームに近いけど、ガチの殺し合いだし

752 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:22:38.00 ID:SEtO2BLx.net
>>736
Fateってプリズムイリヤしか知らんが、本家はステータスオープンとか鑑定をやったり、スキルを獲得、成長させていくの?

753 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:22:55.05 ID:KrQx3bsr.net
>>748
どんな理由にしても君みたいなのが難癖つけるんだからいいだろ

754 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:23:08.73 ID:HFCqeHcN.net
>>717
初代アーマードコアの強化人間?

755 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:23:23.10 ID:Yz/osNg6.net
>>742
クラスの皆が大切な存在のわけないから捧げる対象にならないと思うんですがそれは

756 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:23:30.27 ID:giXzSqSi.net
>>747
不老不死になったけど右半身がバイオギミックだったせいで
そこが腐ってアッパラパーになった脇役がおったな

757 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:23:38.20 ID:uRt66zxz.net
あとはゲーマー主人公が持つ能力が
事象をゲーム化する能力とか、ゲーム的に理解する能力とか

758 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:24:15.48 ID:n+CNylKV.net
>>748
お前宇宙人に能力もらいまちた〜のウルトラマンディスってんのか?

759 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:24:37.88 ID:X8m94Tho.net
ムラクモ・ミレニアムって冒険者ギルドが治験のアルバイト募集してるよ

760 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:24:51.15 ID:IaSIOixp.net
>>723
まあ自分の成果や業績は自分のおかげって事にしたいもんだ
天賦の才能はそいつの功績じゃなくて偶然の産物、ってなるとどんな努力も土台が才能だろって言われて自分の功績が無くなっちまう

761 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:24:52.23 ID:WdGR2b/D.net
>>714
婚約破棄して復讐するんだけど
復讐失敗してて拷問されて身を滅ぼす感じでさ

エロゲで女主人公なら100%こうなるのに

762 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:24:58.19 ID:eQazLKVx.net
考えられない理由を難癖と言って人のせいにすんなよ。低脳作家よ。

763 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:25:07.11 ID:cX0A75J8.net
ウルトラマンいうほど俺TUEEしてるか?

764 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:25:26.49 ID:FqcxcJ0r.net
>>746
こんなんとか?
http://ncode.syosetu.com/n6803co/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


765 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:25:37.03 ID:zH23yLEE.net
どうせ最初だけのネタなんて正直どうでもいいから
構成と文章がしっかりしてる作品求む

766 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:25:39.93 ID:uRt66zxz.net
>>752
本編、いわゆるSNではマスターがそれぞれ自分に理解しやすい形式でサーヴァントの能力を把握出来るんだよ
それで、主人公の形式がゲームのステータスみたいな感じなの
成長とかの要素が好きなら、外伝のextraの方が合ってるかな

767 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:25:48.33 ID:WfaUUysg.net
ギリシャ神話はラノベの世界観てき混沌があっていいよな、確かにw

768 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:26:06.96 ID:YJEdp+W1.net
キリストさんのステータスってどういう仕組みだったっけ
上位者視点で物見てるとかそんな感じだったか

769 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:26:13.78 ID:rGYOZmlH.net
>>717
罪人を実験体として利用する
精神転送実験で機械人間化

770 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:26:23.97 ID:IaSIOixp.net
>>756
不老なのに腐るのか…

771 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:26:41.10 ID:/eVnqHn4.net
普通に考えると、神様チートと俺TUEEEは相性悪そうなんだけどな
神様より弱いこと確定してるから、俺最強!!みたいな振る舞いがピエロに見えてならん
親父の力で威張ってるバカとかと本質的に変わらないんだよな

772 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:27:03.26 ID:KrQx3bsr.net
不老なのに肉体が腐るって短編のオチみたいだな

773 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:27:28.50 ID:KYEQrf1h.net
>>742
クラスメイトを家族や盟友と思えるくらいの濃厚な学園生活も描写しないとね

774 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:27:46.15 ID:WdGR2b/D.net
日刊から短編は除外しろよ
いらねーだろ短編

775 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:28:06.73 ID:Z0NnfsRY.net
>>717
勇者とは、実は教会の最奥にある研究施設で人体改造された強化人間が
世間に放たれる時に付けられる名称だった……

勇者が1人倒れると、程なく次の勇者が登場するのはそういう訳……

776 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:28:15.73 ID:0ayGVsoe.net
>>752
スキル獲得とかは外伝でしかないけど
ステータスは見れる

筋力A
耐久B
敏捷B
魔力A
幸運A+
宝具A++

みたいな感じ
これに必殺技とスキルがある

777 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:28:19.71 ID:n+CNylKV.net
>>746
大丈夫
全員転生だからまず卵から始めることになってそこで襲われてクラスの半数が死亡
次に孵化したらまた襲われて男の半数が死亡
逃げるときにバラバラになり進化する時には5人ぐらいしか残ってないから

778 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:29:01.48 ID:bXoc1XeQ.net
>>771
挙げ句その力で力をくれた神に歯向かったりするからなあ
神もなんで殺さないのかと小一時間

779 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:29:02.00 ID:YJEdp+W1.net
>>774
連載中選べば簡単に除外できるぞ

780 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:29:11.23 ID:IaSIOixp.net
>>763
そら
ウルトラ超越マン人
だし

科特隊よりは実績出してるだろ
たまにアントラーとかには勝てないだけで

781 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:29:31.24 ID:SEtO2BLx.net
>>766
なるほど
そういやなろうでも、主人公が神か何かで、力量などを知るための術を、
自分が把握しやすいようにゲームっぽい表示になるようにしたってのがあったな

782 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:29:48.88 ID:NMdUhVpf.net
>>765
はい
http://ncode.syosetu.com/n8857cu/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


783 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:30:01.68 ID:IaSIOixp.net
>>768
キリストさんが魔法体系作ったからキリストさん作

784 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:30:57.43 ID:bXoc1XeQ.net
>>781
野球のスコアラーやってた奴なら力が打率何割とか素早さが盗塁数いくつで表示されるのかな?

785 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:31:23.78 ID:bEuLFfm4.net
fateと言えばさっきソシャゲやってたらご近所からも同じ音楽が流れてきたのにはビックリしたわ……
しばらく単なる音ズレかと思っとった

786 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:31:24.44 ID:IaSIOixp.net
>>771
神が献上した力を使ってやってるだけだよ?

ヒエラルキーは
なろう主>土下座神>現地雑魚

787 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:31:30.33 ID:uRt66zxz.net
>>778
自分が与えた力で歯向かう頭の足りないアホを嘲笑っているに決まってんだろ

788 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:32:07.15 ID:KrQx3bsr.net
孫悟空さんの悪口はやめるんだ!

789 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:32:25.99 ID:UkNJgUDg.net
>>774
短編はたまに名作が出てくるから必要
ただし連載前提の悪役令嬢短編はいらないかな

790 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:32:35.51 ID:vMFQ81Go.net
>>784
ミート、パワー、走力、肩力、守備
こうなる

791 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:32:54.87 ID:/eVnqHn4.net
土下座神を出した後で、強大な敵として現地の土着神を出してきたりするから困る
しかも、大体土下座神より弱いという……
なろうの異世界ものは、全般的に箱庭感がヤバいんだよな

792 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:33:24.11 ID:nIxWAg0r.net
>>744
それ俺もすげーみたいわ
集団転移してからの異世界でバトルロワイヤル

生き残ったやつだけ帰れる系でもいいし
みんなで知恵を絞るのもいい

793 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:33:37.69 ID:WdGR2b/D.net
>>779
サンクス

これは便利だ

794 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:33:42.96 ID:Yz/osNg6.net
>>785
ベニヤ板のお家かな?

795 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:33:53.98 ID:KrQx3bsr.net
>>790
こいつ肩に爆弾かかえとるやんけ!
よっしゃ、肩ばかり攻撃したろ!

796 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:34:04.48 ID:USmB3gjZ.net
なろうテンプレ異世界は所詮大ヒットにはならないからなあ
世界観がしょぼいのとテンプレ頼りなのがあまり商業だとウケないんだろ

信者がいるから売上は安定するけど

797 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:34:31.34 ID:giXzSqSi.net
舞台装置だからっていっちゃおしまいだが
力くれた髪の敬虔な信者になる主人公がいてもいいのに

798 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:34:54.10 ID:bEuLFfm4.net
>>787
例えどれほどの名刀を作れる鍛冶屋がいたとしてもそいつが一番
刀の扱いがうまいとは限らんやん?
与えられた力を元の持ち主以上にうまく使えたっておかしくはないやろ

799 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:34:57.43 ID:cX0A75J8.net
>>780
人と比べるのはなんか違うでしょ
戦ってるの怪獣だし科特隊ってかませっぽい
しょっちゅう苦戦してるしウルトラマンに俺TUEE感じたことないなぁ

800 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:35:18.57 ID:uRt66zxz.net
集団転移バトルロワイアルいいね
主人公が善人だったり、非戦主義だったり、一般人だったりするのは腐るほどあるから
逆に、悪役タイプにしよう、元々天才で他の連中とは隔絶した精神と能力を持ってる超人タイプ

801 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:35:29.12 ID:cXS4HcwS.net
神(ロリババア)

802 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:36:13.34 ID:/SJpOk70.net
美しい魔闘家鈴木とか居たよな

803 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:36:48.93 ID:yF1Fg5Y/.net
>>785
レオパレスのコピペに追記が必要だな

804 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:37:12.16 ID:n+CNylKV.net
苦戦(ただし3分以内)

805 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:37:22.23 ID:IaSIOixp.net
>>791
主人公TUEEEが求められるなろうだからな
相対的に世界は狭くなる

806 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:37:27.54 ID:mqgJrjcV.net
>>795
ジョーブ神との邂逅イベントか

807 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:37:33.54 ID:e1JvfbjQ.net
ウルトラマンマックスとかいう前評判は俺tueee感を出していたウルトラマン

808 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:37:42.34 ID:USmB3gjZ.net
>>798
西尾に敵の能力をコピーする上に元の持ち主より上手く使えるとかいうのがいたな

809 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:38:07.10 ID:mjQN3wfJ.net
俺がはまったのがハロー天気の女子高生からの奴だけど
その前からの流れもやっぱ俺TUEEE?

810 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:38:17.46 ID:el7NQ7un.net
前に、ここで晒された集団転移もので
魔王退治が目的だけど、転移者を倒したらそいつのスキルが貰えるって設定のがあったけど
糞つまらなかったな。

811 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:38:17.62 ID:2azTIo4C.net
>>806
ダイジョーブ
30%の確率でダイジョーブ

812 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:38:31.63 ID:Oi4xxTuF.net
>>781
ギルドランクとかが相撲の格付けのやつとかあったな

813 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:38:36.64 ID:IaSIOixp.net
>>797
月導とか神達とかは割と感謝してないか?
信徒って程でもないが恩人くらいには

814 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:38:44.65 ID:HFCqeHcN.net
>>797
2、3本ぐらいあったような気がする
助けてもらった神様の熱心な信者になって異世界で布教する話

815 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:39:23.57 ID:X5nAz+z+.net
ひさしぶりにDHMきてたのか
トーナメントの次は学園編か……
しかし嫁ばかり強化されて肝心のクランドさんが雑魚のまま

816 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:39:29.88 ID:WdGR2b/D.net
主人公最強設定でも、その見せ場を上手く作れないなろう作者たち
困った作者はハーレムエロ路線へと逃げる

817 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:39:45.13 ID:IaSIOixp.net
>>801
ネオテニーの先にはロリババアがあった…?

818 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:39:49.53 ID:NMdUhVpf.net
>>792
自分が異世界に転移するならって作品でバトルロワイヤルやってるぞ

819 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:40:13.24 ID:xQLpsTc2.net
>>718
偉いとかじゃなくてもっと最近の本読めって

820 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:40:26.62 ID:USmB3gjZ.net
>>816
もうハーレムが何人いるかわからない八男

821 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:40:28.45 ID:KrQx3bsr.net
>>816
それな

結局は俺ツエーを気持ちよく見せられない作者が悪い

822 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:40:30.54 ID:cX0A75J8.net
クランドさん戦力的にいらないからな…

823 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:41:13.07 ID:Oi4xxTuF.net
>>797
エタってるけど闇の神

824 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:41:20.36 ID:o/5PygwY.net
なろうって魔法チートとかよくある割にはホントにえげつない魔法出てくる作品あまりないな

825 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:42:04.27 ID:0ayGVsoe.net
>>824
生活魔法があるだろ

826 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:42:27.79 ID:o/5PygwY.net
髪から力をもらうなろう主

827 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:43:08.14 ID:KrQx3bsr.net
黒髪美少女の髪もぐもぐ

828 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:43:16.49 ID:9XBF3TNo.net
すばやいハゲデブのインキュバスを嗾ける能力

829 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:43:17.66 ID:FZnJjLwK.net
本来力は何か理由があって得るものなんだろうけど
なろう主は理由も無くチート授かるからな
小物でセックスの事しか頭に無いチンピラもどきでしかないのに

830 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:43:53.16 ID:WdGR2b/D.net
>>824
無詠唱大魔法

831 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:44:21.96 ID:o/5PygwY.net
>>828
何故かすばやいハゲデブでハート様を思い浮かべた

832 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:44:59.76 ID:X8m94Tho.net
昔算術というチート魔法があってな・・・

833 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:45:05.25 ID:8QqlrhdH.net
主人公が最強だから、他の何もかもを殺し尽くすのは必然。。。

834 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:45:20.16 ID:6DrTfwpV.net
>>824
隷属の首輪

835 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:45:25.40 ID:YJEdp+W1.net
>>824
最大で九族誅できる魔法とか見たぞ

836 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:45:40.91 ID:iGBgK7L2.net
>>785
お任せください
お任せを!
お任せください
─Arts Chain─

837 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:45:49.51 ID:IaSIOixp.net
>>829
才能だろうが土下座神だろうが天賦だろ

838 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:45:54.87 ID:2azTIo4C.net
>>829
神が好き勝手生きて欲しいとか理由で力を授ける率の圧倒的な多さ

839 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:46:54.68 ID:KrQx3bsr.net
ハイト素数

840 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:46:55.69 ID:rGYOZmlH.net
魔法を使えない主人公は
魔法を無効化する能力(アビリティ)がある

841 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:47:03.98 ID:LIIe2Gox.net
異世界を無茶苦茶にしてほしいからチートをクズ主人公にやってんのに
やることは冒険者になってダンジョン潜ってハーレム作るだけだから神様もがっかり

842 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:47:04.65 ID:iGBgK7L2.net
>>833
そうだな、核で国ごと滅ぼすしかないな

843 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:47:11.20 ID:SEtO2BLx.net
>>829
ランス世界のクジラ創造神みたいに、人間たちが苦しんでいるのを「おもしれー」って娯楽にするためだろ
理性と節度がある奴よりも、小物にチートを与えた方が楽しめる

844 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:47:22.77 ID:9XBF3TNo.net
バイド係数?

845 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:47:28.06 ID:o/5PygwY.net
俺が見た中で一番ヤバイのは対象の精神を消費して対象を操る魔法
魔法解除しても精神は復活しないから心臓動いてるけど一生目を覚まさない

846 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:47:48.07 ID:WdGR2b/D.net
>>840
その幻想をぶち殺す

847 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:47:49.49 ID:Yz/osNg6.net
何を思い、何を為すのか……

オブラートなしの金! 暴力! SEX! だからねしょうがないね

848 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:48:05.07 ID:uRt66zxz.net
世界中に核の雨を降らして人類滅ぼす主人公とかいないの?

849 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:48:51.22 ID:2azTIo4C.net
土下座神って最初に考えた奴凄いなーって思う
オンゲの管理人なんか謝罪なんぞ殆どしないのに
シムシティのユーザーがゲームに向かって謝罪なんかしないよな

850 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:49:17.07 ID:IaSIOixp.net
>>848
核じゃないけどンさん

851 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:49:33.66 ID:o/5PygwY.net
幻想小足するなろう主

852 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:49:50.62 ID:KYEQrf1h.net
CT5ホーリー(カメレオンローブ装備)

853 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:50:40.64 ID:iGBgK7L2.net
算術士とかいうバランスブレイカーのハゲ

854 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:50:45.31 ID:8QqlrhdH.net
>>849
でも、飽きたらゴジラを召喚して遊んだりするじゃん??

855 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:50:52.61 ID:SEtO2BLx.net
>>840
25年前の400万部ぐらい売れているシリーズも、主人公は無効化能力持ちだったなあ

856 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:51:33.68 ID:cX0A75J8.net
チート異世界転生しても絶対帰りたいと思うんだけどな

857 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:51:48.84 ID:o/5PygwY.net
無効化と反射はどちらの方が強いのだろうか

858 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:52:06.38 ID:1eUjZDMm.net
クラリスちゃん処女膜とか興味なさそうだし俺が貫通してもいい?って聞けば楽しそうに処女くれそう

859 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:52:20.54 ID:bsP4hyOl.net
>>824
今なろうには、全てを下げる「柊力」みたいなえげつない能力とかが必要だな

860 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:52:27.79 ID:2azTIo4C.net
>>854
うん、だから謝罪なんか絶対しないよな

>>856
人生失敗してるタイプばっかりだからなあ

861 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:52:42.35 ID:7EesysYz.net
>>856
転生して帰っても居場所ないぞ

862 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:52:48.72 ID:Yz/osNg6.net
僕はシーマンに謝りました(半ギレ)

863 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:52:54.55 ID:SEtO2BLx.net
>>856
俺的には、帰りたいって思う方が不思議
結婚してたら話は変わるが

864 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:52:56.38 ID:1eUjZDMm.net
誤爆すまんこ

865 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:53:22.85 ID:WdGR2b/D.net
反射の無効化 VS 無効化の反射

主人公補正がかつ

866 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:54:07.87 ID:cX0A75J8.net
帰るために超頑張るとかなら貰い物TUEEしても気にならないわ

867 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:54:10.54 ID:cXS4HcwS.net
つや消し(ハゲ)

868 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:54:17.28 ID:SEtO2BLx.net
絶対可憐チルドレンの皆本は、連載前の読切版では、ESP無効化能力を無効化する力を持ってたな
連載版では一般人になったけど

869 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:54:27.66 ID:EOWPDa9d.net
いくら無双してモテモテで贅沢できても
PCも水洗トイレもない世界で暮らすのはきつい

870 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:54:36.03 ID:aIUeORgE.net
>>856
チートを持って帰れるならな

871 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:55:02.16 ID:N5XBE5lE.net
    彡⌒ ミ
    ( ´・ω・) 
    ( つ つ 誤爆ごめんね許して
    人  Y
   ( ヽ ノ
   人  Y
   ( ヽ ノ
   人 Y
  ( ヽノ
  人 \
  (_)、_)

872 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:55:03.93 ID:SEtO2BLx.net
>>869
生活魔法で、ヘタしたら現代より清潔に暮らすことができるよ

873 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:55:22.87 ID:uRt66zxz.net
全ての生物の能力を指定した基準に均一化するとかいうえげつない技使う主人公いないかな
周りを雑魚に固定にして自分だけで無双出来るの

874 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:55:25.05 ID:cX0A75J8.net
>>863
結婚してるならもちろんだけど
両親看取らずにってのが一番無理

875 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:56:35.58 ID:ndGMQxtT.net
地龍30000ptいったぁ!

876 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:56:36.60 ID:7EesysYz.net
>>874
地球じゃ死んでるんだから、おやにしても誰コレ状態だろ

877 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:56:51.24 ID:YJEdp+W1.net
>>857
無効化は落下攻撃とか対策方法が多い
設定にもよるが魔法生命体を即死とか出来る

反射は正攻法だと生き埋めと酸欠以外の突破手段がないって感じ

878 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:56:59.25 ID:IaSIOixp.net
>>874
まあ親不孝ではあるな

親死子死孫死
これが理想よな

879 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:57:27.95 ID:HFCqeHcN.net
シムシティのプレイヤー(=神)が飽きて電源切ったら世界の終わり
なろう世界=飽きないためにMODとかチートコードとかで延命してる状態ということか

880 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:57:43.40 ID:rGYOZmlH.net
>>857
反射系は
自分に張って反射させる
相手に張って自滅させる

無力系は
自分に張って無効化させる
相手に張って無効化させる

881 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:57:56.40 ID:bsP4hyOl.net
そもそも髪は存在するのだろうか?

882 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:57:57.96 ID:yF1Fg5Y/.net
転生なろう主ってニートや底辺労働者が大半なんだから
親不孝とか今更じゃね

883 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:58:05.52 ID:SEtO2BLx.net
転移や転生の経緯次第だな

トラック転生などの、土下座神のミスで死の場合、主人公は地球ではすでに死んでいるから後腐れない
むしろ帰還したら色々面倒なことになる

884 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:58:19.56 ID:6DrTfwpV.net
>>877
反射する瞬間に逆に武器を引くんだよ

885 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:58:26.04 ID:t3Aop/0H.net
取り敢えず鈍臭い俺ですら根気さえ有ればオールA作れるのはどうかと思うの

886 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:58:35.59 ID:Xb0okIpp.net
反射するハゲと無力なハゲはどちらが強いの?

887 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 21:59:41.79 ID:Yz/osNg6.net
>>873
ちょっと違うけど内密さんは任命で相手を村長レベル1にとかやろうと思えば出来たような

888 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:00:07.54 ID:KrQx3bsr.net
>>881
おまえに髪は存在しないよハゲ

889 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:00:08.74 ID:uRt66zxz.net
>>880
自分が反射するより、相手に反射かけて、内部から何やっても反射されて動けない状態にして自滅させる方がヤバそうだな

890 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:00:10.81 ID:2azTIo4C.net
>>879
プレジデントを他のRPGで使ってたキャラ設定を使って転生キャラにしよう

891 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:00:26.96 ID:6DrTfwpV.net
>>886
眩しいのは迷惑なだけです

892 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:01:05.54 ID:KrQx3bsr.net
反射能力者や無敵能力者は動けなくして水に沈めればいいって荒木が

893 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:01:27.38 ID:bEuLFfm4.net
神なんか必要ねえんだよ

894 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:02:43.78 ID:cX0A75J8.net
転生したら金稼ぐ手段見つけて風俗直行やろな ドワーフ娘とかいたら最高

895 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:02:56.97 ID:1A5sCCVY.net
>>809
覚えてる範囲だと勇者以上魔王以上とかが俺TUEEEEで人気だったな
俺TUEEEEといってもほとんどギャグだけど
異世界じゃなくて現代で高校生とかが活躍するのが人気だった覚えがある

カカの天下っていうほとんどファンタジー要素の無いコメディが1位を取っていた時期もあった

896 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:05:35.12 ID:NGGvSPm8.net
異世界でRTA更新してたのか
見てからのお気に入り外し余裕でした

897 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:07:00.85 ID:7w8HC9Jo.net
運営仕事してるじゃん
『チートスキルの使い方』の複垢BAN
http://tueee.net/ncode/n4136CU/
てぃーさん (ID:622462)は『想像創造―最強の転生者―』の評価垢でもあった

なお、作者さんは被害者と判断されたもよう
別作品も評価抜きの250垢一気ブクマだけで日間晒し上げさせられてたし
http://tueee.net/ncode/n7704CT/
粘着アンチが付いてるんだろうな、可哀想

898 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:09:08.57 ID:Yz/osNg6.net
そう……(無関心)

899 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:10:46.90 ID:DO0IsNr0.net
ふんたて

900 : 【ぴょん吉】 :2015/09/01(火) 22:10:53.56 ID:Zfp2b3VG.net
ふんたて

901 : 【大吉】 :2015/09/01(火) 22:11:05.70 ID:Zfp2b3VG.net
いてくる

902 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:11:20.04 ID:aIUeORgE.net
信用創造魔法

903 : 【大吉】 :2015/09/01(火) 22:11:32.22 ID:Zfp2b3VG.net
【投稿サイト】小説家になろう2466【PC・携帯対応】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441113079/

904 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:12:09.26 ID:sVRAOM52.net
あっあっ佐野っち!!
パクらないでェん!!!?
佐野っち!佐野!おい!パクパクとぉ!パクついてんなぁっっ!!!ハッ!!
あ、あっあっ佐野ちーん(笑)
佐野ちんは左脳しかないのヨ!!(パクらないでェん!!!)おひひっ!!
佐野っちは!キチガイなのデス!!
ゆ る し て くだちい!あっあっ佐野っちは幼稚園なのヨォ!!!?

905 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:12:19.81 ID:6983SJu9.net
粘着アンチってなんぞ???(あまり興味ない

906 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:12:27.10 ID:uRt66zxz.net
>>903

人と人の間の“信用”を作り上げる魔法か、使い方次第で非常に凶悪だな

907 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:12:48.43 ID:e1JvfbjQ.net
>>903


908 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:13:19.14 ID:el7NQ7un.net
>>903


909 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:13:53.66 ID:o/5PygwY.net
>>897
作者がチートスキル使ってたのか

910 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:14:04.08 ID:12StHuWl.net
東京オリンピック、白紙っっっ!!!wwwwww

911 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:14:05.64 ID:2azTIo4C.net
>>903
乙役令嬢

912 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:14:33.40 ID:aIUeORgE.net
>>903


俺のIDあいうえお

913 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:15:05.76 ID:HFCqeHcN.net
>>902
中世レベルだと国の一つや二つ余裕で滅びるんじゃないですかね…

>>903


914 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:15:15.69 ID:1A5sCCVY.net
>>902
信用創造って銀行のしか思い浮かばんな
数字を入力するだけでお金が増えていく素晴らしい魔法

>>903


915 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:16:05.42 ID:enLQPITi.net
>>903
乙の称号を授けよう

916 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:16:09.21 ID:3jZG/9br.net
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/z/e/l/zeltupinn/20070426074806.jpg

917 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:16:09.20 ID:o/5PygwY.net
>>903

はえーよホセ

918 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:16:53.08 ID:uluaK/bU.net
佐野っちの人生、垢BAN!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwww

919 :omikuji!:2015/09/01(火) 22:17:29.23 ID:CLqU99iM.net
>>903


920 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:17:51.59 ID:nlUrxAJ5.net
そういやゲートのロゥリィみたいな設定のキャラなろうで見たことないな
使徒になって年取って神になるとか

921 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:17:53.17 ID:WdGR2b/D.net
テレビで女が遺産をレガシーレガシー訂正されてもレガシー連呼してたんだが
なんで女ってこーいうことするの?

922 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:18:08.04 ID:1eUjZDMm.net
>>916
私の塩だったら買うのに……

923 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:18:29.53 ID:cXS4HcwS.net
ロリの潮

924 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:18:48.72 ID:SYIAZodm.net
>>916
乾燥ホタテだけは認める

925 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:19:08.71 ID:ECpVhigG.net
>>916
エリート塩かな?

926 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:19:27.94 ID:MHtxkgJU.net
>>903


927 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:20:10.08 ID:o/5PygwY.net
ロリの潮という名前で姫アワビをトッピング

928 : 【豚】 :2015/09/01(火) 22:20:12.56 ID:bj/PcoPf.net
>>916
昨日食った
黒胡椒を少し追加、バターを少し入れてだけど

929 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:21:21.82 ID:0UteuWjM.net
俺自身が塩になることだ

930 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:22:02.73 ID:4lSu9JkY.net
なろうで作品公開する作者は
最低どのぐらいのブクマになれば満足して最後まで書こうって気になるのかな
3桁?

931 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:22:18.04 ID:B2/MAYev.net
>>918
名前変えて転生すればよゆーよゆー

932 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:22:28.14 ID:Hm7vLn+f.net
>>921
レガシーって言ってる私KASIKEEEE!!!

933 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:22:43.98 ID:ndGMQxtT.net
>>930
書籍化
なお書籍化するとエタる

934 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:23:31.07 ID:+K2/EUc+.net






935 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:23:40.95 ID:66YKc+UC.net
>>905
使えば複垢ポイント工作の責任を見も知らぬ誰かに押し付けられる魔法の言葉

936 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:23:43.94 ID:bXoc1XeQ.net
>>921
男もアレなのはそんなもんだろ
馬鹿女だけ見て女全体が馬鹿というのは頭悪いぞ

937 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:24:11.47 ID:Yz/osNg6.net
>>933
悲しいなぁ……

なお書籍化作品を買うつもりはない模様

938 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:25:17.26 ID:u9SEidt8.net
【悲報】佐野ちゃん、キチガイだった

939 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:25:26.27 ID:e1JvfbjQ.net
>>933
どのみちエタるんじゃないかw

940 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:25:31.00 ID:1A5sCCVY.net
>>921
どういうこと?
heritageとlegacyとinheritanceの意味の違い?

941 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:26:00.71 ID:vgETQGND.net
最近のテレビでメインをメーンて言う風潮なんなの?

942 : 【大吉】 :2015/09/01(火) 22:27:35.69 ID:bj/PcoPf.net
>>938
せやな

http://i.imgur.com/B3DalSt.jpg

943 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:28:00.41 ID:Qp7Gj667.net
>>814
闇の神に従うやつ
アレ楽しみだったのにえたられた

944 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:31:06.03 ID:7w8HC9Jo.net
>>943
祝福のことか?

945 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:31:07.15 ID:o/5PygwY.net
>>942
確かこいつらいろんな賞一緒に受賞してるんだよな

946 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:31:07.64 ID:nW/frdYM.net
>>938
号泣会見と同じことしてんだな

947 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:31:16.19 ID:svUWWX+e.net
>>938
知ってた
ベルギーの劇場? については十分擁護可能だったが

948 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:31:27.03 ID:1A5sCCVY.net
>>941
たぶんチェインをチェーンと言ったりメイルをメールと言ったりするのと同じ
どうやら昔から基準があるらしい

949 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:31:59.48 ID:yF1Fg5Y/.net
>>943
あれエタるの早かったよな

950 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:32:38.74 ID:7w8HC9Jo.net
>>941
マスコミではそういうのは全部伸ばし棒で統一することに決まってるから
メインと発音してた今までが間違い

しかしフィリピンのメードはいいが、秋葉原のメード喫茶はやめろよな
あれはメイド喫茶っていう一種の専門用語なんだから

951 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:33:26.83 ID:Yz/osNg6.net
>>943
邪神様のやつ?
elonaフレーバーありの

952 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:34:02.69 ID:1A5sCCVY.net
>>944
異世界に召喚してくれた闇の神へ忠誠を捧げます。
だと思う

953 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:34:04.93 ID:FZnJjLwK.net
どうでも良いけど
戦前生まれとかの昔の人って独特の英語の発音するよね
Dをデーとか

954 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:34:48.13 ID:svUWWX+e.net
縁故の国際版がザハハディッド
縁故の博報堂版が佐野研二郎

やべえわ。キチガイゴミカス堕地獄必定の電通と同種の人種
広告業界は和田誠さんのおっしゃるとおり「世の中をつまらなくする人しかいなくなった」

955 : 【ぴょん吉】 :2015/09/01(火) 22:36:13.42 ID:Zfp2b3VG.net
>>953
アーベーツェーデーエーエフゲー

956 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:36:18.80 ID:15TLel9r.net
お前らもなろう作品を佐野って年収5億円目指そうぜ

957 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:36:25.27 ID:EOWPDa9d.net
アルファ、ブラボー、チャーリーとか好き
一回飛行機にのってそういう会話したい

958 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:36:29.84 ID:SfACVjJI.net
なろうに関係ない話題ならスレチだからよそでやってくれ

959 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:36:56.65 ID:svUWWX+e.net
関西住んでると「コーヒ」とか「デバート」とか現役よ現役
関西はモラル低いとか、売春防止法と建築基準法はフォッサマグナの西では無効、とか言われ放題だが
結構みんな好き勝手な表記してて、そこだけはいい

960 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:36:58.27 ID:Lpq7x2RA.net
>>953
わざとそう呼んでるだけ
B(ビー)とD(ディー)とか聞き間違いを無くすために子音を変えてる

961 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:37:06.74 ID:vgETQGND.net
>>948
あー、そうか。基準が改定されたんかねぇ?
報道とかだと共同通信の記者ハンドブックに準拠するみたいだが

962 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:37:59.46 ID:vgETQGND.net
>>950
そうなんか

963 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:38:03.08 ID:kzUoNiSF.net
>>957
フォネティックコードは憧れるな

964 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:38:17.23 ID:1xbkOkns.net
>>958
新参かな?w
森羅万象スレで何言ってんだかw

965 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:38:49.59 ID:svUWWX+e.net
発音記号は[mein]だからメインでいいわ
やっぱりマスゴミは糞
つーかあいつら英語得意じゃねえのか

966 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:38:49.79 ID:FZnJjLwK.net
>>960
そうだったんだ
ポルトガル語とかスペイン語得意な人だったからそっちに引っ張られてたのかな?
って思ってたんだけどその人以外の発音もそうだったから昔の人の特徴なんかなと
思ってたんだが
なるほど聞き間違いの為なのか

967 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:38:59.97 ID:Yz/osNg6.net
>>955
申し訳ないがベッドがベットになってしまうのでNG

968 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:39:29.73 ID:aIUeORgE.net
元通信兵なのかも

969 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:40:13.64 ID:rGYOZmlH.net
アタイはヤンキー組長
ヤンキー組長の略で“ヤンクミ”って呼ばれてる
8組の“ハグミ”はヤンキーの組で
そこを統括してる長って訳だ

「さすが姐貴っす」

ヤンクミ「毎回語尾に“っす”言うのヤメロ」

「個性っすよ、個性っす」

970 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:41:24.89 ID:svUWWX+e.net
第2SS装甲師団「ダス・ライヒ」所属とかだったら、マジかっこいいね

971 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:45:02.07 ID:e1JvfbjQ.net
>>970
う、うーんw
機甲師団「帝国」って

972 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:45:23.20 ID:svUWWX+e.net
キム・タクがバタフライナイフを振り回すから放送禁止で
近親相姦漫画は、反社会的行為を賛美してるから検閲されるけど
どういうわけか犯罪組織である暴力団、伊藤一長市長を暗殺した暴力団を賛美することをやめようとしないマスコミ
闇は深い……つーか特高復活させろやもう

973 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:46:09.39 ID:vgETQGND.net
>>965
なんだ
結局メインの方が発音的に正しいのかよ

974 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:46:31.44 ID:svUWWX+e.net
>>971
なお、隊称はルーン文字で「人狼」

975 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:47:23.83 ID:6983SJu9.net
朝にやってる韓国ドラマで

精パン王 キムタック
ってあるよねw

976 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:47:43.16 ID:1A5sCCVY.net
>>970
第36SS武装擲弾兵師団通称「ディルレヴァンガー」所属です!
趣味は虐殺・略奪・婦女暴行です!

977 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:48:42.03 ID:7Ep5yWNZ.net
>>959
それ二十年前の話だろ
関西援交と阪神大震災で変わったんじゃねえの?

児童ポルノ禁止法に日本一熱心なのが実は大阪府警
関西援交の大量の出演者に一本たりとも世の中に残すなって発破かけられてるから

建築基準法も、阪神大震災の倒壊家屋のほとんどがホゾ抜けたり滅茶苦茶で
だから建築業者は即日重機入れて無料取り壊しサービスやってたんだよな
それ以来、関西では建築中に第三者の鑑定士入れるようになってる

978 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:50:51.16 ID:ybm5tOoh.net
土下座神から死者復活の能力をもらって俺Tueeeする話に、「待て。その能力で土下座する前に主人公生き返らせりゃよかったんじゃね?」ってつっこまれてる作品がなろうなら探せばありそう。

979 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:51:12.51 ID:svUWWX+e.net
>>976
趣味はいいから、ちゃんとパルチザン掃討の任務を遂行せよ!
あと、いくら懲罰部隊でも降伏した相手をぶっ殺してた赤軍は普通に戦争犯罪よなあ
東京裁判、という名前の虐殺

980 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:53:10.38 ID:Yz/osNg6.net
なぜ政治の話をはじめるやつはキモいのか

981 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:54:09.54 ID:H7qnMeSE.net
ハゲかTSの話しようぜ

982 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:56:39.29 ID:2azTIo4C.net
>>978
なんか都合よく時間逆行と死者蘇生は出来ないこと多い気がする

983 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:56:59.29 ID:FZnJjLwK.net
>>981
ハゲがTSしたけどハゲのままだったからカツラを被るってどうよ?
美少女だと思って追ってきたイケメンがカツラを間違って取ってしまって
「なんでハゲ? え? かわいいのにハゲ」ってビビる展開

984 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:57:17.25 ID:0UteuWjM.net
髪を信じよ

985 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:57:35.19 ID:68MF6qWr.net
時空干渉と死者蘇生(+周囲の認識改変)もできない神に
チート貰っても大したことできなさそう

986 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:57:50.33 ID:Bo/AuUA0.net
ハゲないチート持ち主人公

987 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:58:08.37 ID:HFCqeHcN.net
TSレズって精神的にはヘテロなんだけど百合紳士としてはどうなん?
汚いおっさんのケツが絵面として表に出なければそれでいいの?

988 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:58:45.37 ID:ECpVhigG.net
死後白骨化しても髪の毛だけフッサフサとか後世はハゲに拝まれてそうだな

989 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:58:52.55 ID:enLQPITi.net
>>981
フサ女がハゲ男にTS転生する話か

990 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 22:59:26.29 ID:QQQxfkbc.net
美醜逆転ものとか読んでるとその世界の奴引っ張ってきたら面白そうと思ったが
よくよく考えなくとも変人が増えるだけだな

991 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 23:00:05.49 ID:15TLel9r.net
雑談スレみたいなものだから特に話題に制限はないと思ってるけどさ
素人専門家()の政治経済歴史騙りは見苦しいからやめてほしい

992 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 23:00:24.93 ID:2azTIo4C.net
>>987
男が嫌いでレズに走る奴は問題ないんじゃね

993 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 23:00:36.15 ID:wjnYNt+H.net
>>971
歴史上に実在した部隊なんやで
まあ2次大戦中のナチスかっけーな中二病なのは間違いないが

994 : 【大凶】 :2015/09/01(火) 23:00:41.45 ID:33ESG5M8.net
治癒魔法も書籍化か〜
※聖女じゃないよ

995 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 23:02:03.58 ID:o/5PygwY.net
自分がレズとかふたなりが好きなのは男が出てくるのが嫌いなだけだからTS百合は余裕だわ

996 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 23:02:47.96 ID:1xbkOkns.net
>>995
それな
変にホモ描写なければいいわ

997 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 23:03:02.06 ID:QZOgC5xj.net
TSってだけでブラバ余裕

998 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 23:03:31.14 ID:2azTIo4C.net
主人公へ怨念を注ぎ百合に走るなろう民

999 :この名無しがすごい!:2015/09/01(火) 23:03:35.28 ID:7Ep5yWNZ.net
ふたなりセーフなのかよ!?

1000 : 【だん吉】 :2015/09/01(火) 23:03:40.34 ID:bj/PcoPf.net
>>1000なら

累計書籍化作品がなろうから消滅

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200