2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【蜘蛛ですが、なにか?】 馬場翁 総合スレ8

1 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 01:53:45.95 ID:ZKXCCu8F.net
小説家になろうで連載されている馬場翁先生の総合スレです

次スレは>>950が宣言の上立ててください
立てられなければアンカで代理の指定をお願いします

蜘蛛ですが、なにか?
http://ncode.Syosetu.com/n7975cr/

■前スレ
【蜘蛛ですが、なにか?】 馬場翁 総合スレ7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1437988493/

2 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 03:43:08.41 ID:2HOKa3CR.net
>>1
乙ですが、何か?

3 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 05:29:27.63 ID:EaYI7i/M.net
ま、待ってくだされ!もっと、もっと>>1乙見せてくだされ!

4 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 06:36:17.48 ID:gfBV+AwB.net
糞子ですが、なにか?(´・ω・`) 

5 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 07:00:27.60 ID:gfBV+AwB.net
うんこですが、なにか?ウンコ総合スレ(´・ω・`) 

6 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 13:34:31.19 ID:cKEv1bB1.net
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる奴は>>1だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴はよく訓練された>>1だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント >>1乙は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

7 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 16:23:12.16 ID:BOiCMazu.net
>>1
今日は3回更新されますように

8 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 16:36:35.01 ID:pRAsEhEK.net
まだアラクネ→アトラク・ナクアと二段階進化を遺してる

9 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 16:40:37.42 ID:f4iTWts5.net
俺も真っ先にアトラクあるんじゃね? って思ったけどどうだろうな

10 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 16:40:51.20 ID:xDTT5KFv.net
銀ぇぇぇっ!!

11 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 16:42:55.40 ID:bhcvQWIr.net
アトラク・ナクアってなんだと思ったら

クトゥルフの神とアリスソフトのエロゲがでてきたけど
エロゲのほうを指してる?

12 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 16:44:54.59 ID:xDTT5KFv.net
姉様の方

13 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 16:46:06.90 ID:pRAsEhEK.net
アトラック・ナチャにするとニトロプラスのエロゲが出てくるぞw

14 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 16:46:08.75 ID:f4iTWts5.net
クトゥルフの神のほうやで

アリスソフトはクトゥルフの神の名前を借りてるだけ。ゲーム内容はクトゥルフの神
とは全く関係ない

15 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 16:53:23.62 ID:bhcvQWIr.net
ニャル子さんの銀アト子っていうのもあった

16 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 16:55:29.39 ID:VtKwrtU0.net
アリスのアトラクは蜘蛛のバケモノの話って事での名前だしね

初音さん好きよ
http://imepic.jp/20150806/607550
http://imepic.jp/20150806/607560

17 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 16:57:19.46 ID:pRAsEhEK.net
どっかで幽閉されてるからS24の冒頭が蜘蛛子のなれの果てと思ったわけで
神祖に奪取されまくって深層あたりに

18 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 17:00:59.22 ID:QTs63a6A.net
知らんがな

19 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 17:06:52.01 ID:f4iTWts5.net
>>17
普通に考えりゃあれはレベルアップ時のアナウンス担当なんやで

20 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 17:06:52.36 ID:ogYyggf7.net
あいつは普通に考えたらシステム音声の奴じゃないの?
教会が崇めてる奴があいつなわけだ

21 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 17:09:31.19 ID:xDTT5KFv.net
そのうちあれ助けようとかシュンくんが余計なこと始めるんだぜきっと

22 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 17:15:42.10 ID:GHzw7Gkg.net
音声さんは日本語でアナウンスしてるようだけど、向こうのスキル持ちは意味わかってるのかな?
音声さんが行方不明の転生者だと年合わないよなぁ

23 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 17:21:34.16 ID:Az9julLo.net
アナウンスに関しては文字化けスキルか翻訳してるんじゃなかったっけか

24 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 17:28:56.51 ID:8bV2ezVz.net
>>17
>神祖に奪取されまくって深層あたりに
この寒いギャグのようなものを言いたかっただけの可能性が

25 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 17:34:18.24 ID:f/Eco9ZN.net
153のギュリギュリとの念話時に
>Dが作ったスキルの翻訳機能に干渉した。
とか言ってるし自動翻訳されて聞こえてるんじゃないの
音声がどちらの言語使ってて翻訳機能使ってるのがどちらかはわからんが

ギュリギュリが全く日本語わかってなさそうな事から
恩恵受けてるのは転生組な気がするけど

26 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:14:13.63 ID:5yPVKL7I.net
岩とか木板に日本語を刻んで意思伝達できそうなんだがな

27 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:27:13.43 ID:f4iTWts5.net
相手まだ赤子やで。まだ字も書けまい

28 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:35:22.14 ID:+pn6wwVM.net
きたで

29 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:36:00.19 ID:8bV2ezVz.net
こんな時間に来るわけが…

きてる…だと…?

30 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:38:03.58 ID:+pn6wwVM.net
魔王に続いて勇者スキルもかよw

31 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:42:53.11 ID:LKtewnWj.net
救恤ぱねぇw

32 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:45:03.36 ID:qe5kLYGX.net
蜘蛛子、甘味に釣られて新興宗教の神に祀り上げられる

33 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:45:12.05 ID:pRAsEhEK.net
餌付けされたw

34 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:45:27.75 ID:aB9QX4cR.net
支配者スキル増えてワロチ

35 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:46:17.42 ID:LKtewnWj.net
D、これ見ながら笑い転げてるだろ

36 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:47:52.67 ID:EnUjPEUk.net
これは魔女狩りかなんかで死にかけた根岸ちゃんを治してあげるフラグだろうか

37 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:48:04.46 ID:jxE8+RGd.net
人間も魔族もみんなぶっ殺してやる→人助けしまくりで土地神へ
こりゃ笑わないのがおかしいw

38 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:49:54.57 ID:8bV2ezVz.net
昔の蜘蛛子は死んだ!支配者スキルに乗っ取られた!とか言ってたやつ生きてるかなこれ

ほんとどうしてこうなったw

39 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:53:08.78 ID:r5902aOH.net
蜘蛛を取り合って戦争起きそう

40 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:55:52.50 ID:S++olqur.net
魔王スキルとか無駄に取ってないで翻訳と念話取ればいいのにな
でなきゃもっとポイント溜めて七徳七罪

41 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:55:56.05 ID:xDTT5KFv.net
ここまでなったらお爺ちゃん飛んできそうなもんだけど耳に入ってないのかな?

42 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:56:34.49 ID:4JCVq0jC.net
蜘蛛子に対抗するためには
真・ポッポちゃんとか、公星、ムー子といったなろうアイドル達を結集しないといかん…

43 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:57:47.42 ID:LKtewnWj.net
>>40
大罪と美徳はポイント高すぎて取れない
前話の必要ポイント数をちゃんと見ような

44 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:59:11.21 ID:90HEqM/3.net
なんか当初期待されてた路線行っててワロタ
これ魔王になんの?

45 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:59:11.42 ID:QLYnegiD.net
翻訳なんてスキルあったら、素直に取ってるだろ

46 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 19:03:19.62 ID:nHi0kNo3.net
>>39
より甘味を蜘蛛子に捧げた方が勝つな

47 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 19:03:41.53 ID:S++olqur.net
>>43
こんなん無理だろっていうのを執念で取るのがゲーマーじゃん
確率1/999のレアドロップ狙い続けたりとかさ

48 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 19:10:14.59 ID:+ckm8I1y.net
とりあえず、取る物無くなった後にポイント貯まったし取るか
ってのが廃ゲーマー

というか善行詰んだから、ポイント変わってないかな?

49 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 19:11:20.24 ID:qe5kLYGX.net
お供えの甘味、これはこれでいいわー。

50 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 19:11:58.84 ID:W3SNJGpJ.net
┗┏┗┏(`o´)┓┛┓┛蜘蛛子祭りの時間だああああああああああああああ
┌┌(┌┌`o´)┐蜘蛛子神社ルートだあああああああああああああああああああ

51 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 19:15:14.77 ID:OiGmlbbZ.net
いやいや
こんな蜘蛛子が見たかったし満足なんだけどさ
作者大丈夫?無理矢理路線変更してないか心配

52 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 19:15:46.97 ID:f/Eco9ZN.net
レベルは大して上がって無さそうなのに別方向に急成長遂げてたでござる
蜘蛛子完全に甘味好きなの認識されてるけど普通の料理を味わえる時は来るのだろうか
果物屋とお菓子屋しか目に入ってないけど当初の目的にはあったよね

>>41
まだ体治ってないんじゃね

53 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 19:16:33.45 ID:S7agVG3m.net
この街に思い入れができてるし吸血子ちゃんいるし
未来を踏まえるとなんか街にヒト側による蹂躙か滅亡フラグが立ってる気がする

54 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 19:17:02.54 ID:90HEqM/3.net
今んとこ相反する支配者スキル取ってないけど取ったらどうにかなったりするのかな
あと叡智って大罪美徳じゃない新規のスキルだよね?

55 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 19:20:13.40 ID:W3SNJGpJ.net
>>53
そういうルートから大虐殺に持っていくのも可能なわけか
ホント蜘蛛子に焦点絞った展開に関してだけはこの作者冴えまくってんな
無駄に小出しして来た情報のおかげで蜘蛛子がおかしかったのは精神汚染の影響もあったって分かったし
この感じの雰囲気なら今後は楽しめそうだわ

56 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 19:23:27.60 ID:8qGjd8M6.net
なろう

57 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 19:23:58.78 ID:+ckm8I1y.net
>>55

守護者殺されて祟り神化は定番だしねぇ

58 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 19:24:14.62 ID:nHi0kNo3.net
まあ迷宮入り口の守備隊やら砦やらで虐殺しちゃってるから国がそのまま放置はしないだろう
軍が出張ってきて街と戦争になったりしてな

59 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 19:30:02.05 ID:wLadT/Ia.net
経験値もらえなくなるけど下手に住民傷つけたら深淵魔法炸裂するかもな

60 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 19:31:52.30 ID:W3SNJGpJ.net
今の蜘蛛子なら素のスペックだけでも無双出来そうだけどな
あーでもマザーが傷つくくらいだから負けるときは負けるか

61 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 19:41:03.34 ID:nlJMFBBi.net
マザーを傷付けうる攻撃なら蜘蛛子も相当ダメージ受けそうだが
蜘蛛子に当たる光景が想像できん

62 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 19:45:44.57 ID:axikfXso.net
マザーを傷つけたのは物理攻撃じゃなくおそらく魔法でしょ
蜘蛛子は魔法抵抗だけならマザー以上だと思うし
そうなると人間は物理攻撃になるわけだが当たらないような

63 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 19:46:07.29 ID:mQcIIx12.net
ベルセルク黄金時代篇的な前フリですね

64 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 19:47:19.67 ID:P+OsGxDr.net
蜘蛛子=人魔大戦の魔王説どうなっちゃうの?

65 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 19:47:31.90 ID:f4iTWts5.net
どれだけ防御力が高くなっても攻撃は刺さる的なこと言ってたからな

マザークラスなら傷付いてもHP自動回復で治癒しそうなもんだけどな。それとも
SP削られたのかね? こっちは飯大量に食わないと回復しそうにないしな

66 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 19:48:04.82 ID:f4iTWts5.net
>>64
まだどうにもなってないだろ

67 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 19:48:35.24 ID:N5+e4RVY.net
まあ、真祖のほうが狩られる展開もありうるしな

68 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 19:50:22.44 ID:RgbO1VUe.net
ID:gfBV+AwB
こいつもいつ毎日糞糞言いづけてるうんこ野郎かよ
お前はフンコロガシにも慣れないゴミなんだからとっとと肥溜めにでも落ちて溺死しろや

69 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 19:52:42.63 ID:ElmjGbG7.net
これは


もっと、もっとみせてくだされ!のジジイ来襲の予感www

70 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 19:55:02.07 ID:PbGoJlQM.net
邪教認定で街ごとやられんじゃね?
蜘蛛子気が緩んでるし鑑定→禁忌→神敵認定とか

71 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 19:55:20.43 ID:W3SNJGpJ.net
>>65
中世も後期になると戦場には既に砲火によるクロスファイアの概念があったからな
人間の軍事力を舐めちゃいけない
ましてやこの世界は魔法があるんだし火力だけならマザーにも届くだろ

72 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 19:59:20.44 ID:VA7BSvMD.net
>>64
今の状態からでも十分可能だろ
今後、どんな紆余曲折があるかも不明だし

73 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:00:51.83 ID:8bV2ezVz.net
蜘蛛子忍者スレイヤーになる

なんでさ

74 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:01:30.66 ID:ZKXCCu8F.net
忍者を殺すなんて残忍じゃ

75 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:02:16.13 ID:mCMQquOG.net
忍者がなんじゃ死んじゃだめじゃ

76 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:02:41.87 ID:S++olqur.net
蜘蛛子「なんか甘い物くれるし、虐殺は向こうの国でやればいいや」

そして人魔大戦へ・・・

77 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:04:19.69 ID:f4iTWts5.net
>>71
いやマザーがどれだけ大ダメージ受けたとしてもHP自動回復あったらすぐにHP全快
するんじゃないの? まあすぐっていってもスキル性能次第で数日かかるかもしれないが

それともHP自動回復ついてないのか? それはないよねぇ…多分

78 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:06:17.30 ID:Lepz65PE.net
サツバツ

79 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:09:40.97 ID:axikfXso.net
えらいおっさん「俺を治さないなら必要ない!国に報告して抹殺してやる!」

こうなりそうですね

80 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:10:50.53 ID:W3SNJGpJ.net
>>77
こういう軍隊としての攻撃は火力が継続してくるわけだから
泥沼やってるうちにSP切れたんだろ

81 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:11:55.62 ID:8bV2ezVz.net
ID:S++olqurはさっさと感想欄に戻って文盲仲間とよろしくやっとけばいいよ

82 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:12:18.93 ID:LKtewnWj.net
忍者弱い…

83 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:13:06.60 ID:r5902aOH.net
蜘蛛子って禿げも治?直?せんのかな?

84 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:14:16.07 ID:mCMQquOG.net
>>83
あっ・・・(察し)

85 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:15:10.47 ID:yuAnem6s.net
頭皮取って新品作ればいける

86 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:16:46.32 ID:Vp/yE234.net
ハゲも鑑定したら
ハゲ レベル1
って出るのかな

87 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:18:11.78 ID:ElmjGbG7.net
>>83
頭皮をはぎ取って毛根を再生させる治療されたいのかw

年齢と遺伝の所為で禿げてるんならで一時的にしか治らないんじゃね
頭皮を子供の頃の状態まで戻せるのならあるいは

88 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:22:36.88 ID:VA7BSvMD.net
>>82
いや、蜘蛛子が強すぎるだけ

不意討ちとか暗殺が本業だろうに、準備万端整えて待ち構えられてた時点で負け

89 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:23:06.47 ID:LKtewnWj.net
次元魔法なら可能かも
じつは先々代の勇者と魔王は協力して一財産を築いていたのだよ!

90 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:32:18.60 ID:wc5oJ6Nj.net
思い切ってハゲ皮膚剥ぎ取って治癒魔法掛けてもらっても
ハゲ皮膚が再生するだけとか絶望しかないな

91 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:37:33.45 ID:BLBeGEbl.net
生まれつきのスキルの相性以外に、カルマ値みたいなのがあるっぽいのね

92 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:39:04.43 ID:ElmjGbG7.net
いやそういうハゲに限って
髭とかすね毛とか胸下とかギャランドゥだったりするし
その辺りから生きてる毛根をwww

93 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:40:06.74 ID:f/Eco9ZN.net
スルーしてたけど善行ポイントとかじゃなくて浄罪ポイントってあの世界は地獄説は当たりか?

94 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:40:49.06 ID:nlJMFBBi.net
やるならまだ毛が残ってる後頭部とかから皮膚ごと移植して
剥ぎ取った部分は治療魔法で毛が生える頭皮として再生するから
また剥ぎ取って移植しての繰り返しだな

95 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:41:04.63 ID:wc5oJ6Nj.net
>>91
それが断罪の説明にあるシステム罪科なのかもな

96 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:47:44.97 ID:f4iTWts5.net
>>80
まあSP切れしかないよね

97 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:48:23.25 ID:d1vaJzOH.net
蜘蛛子って漁師のオヤジにwktkするとか
ムキムキのオヤジ好きなんだなぁ

98 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:51:42.31 ID:EkOxJPM3.net
でもマザーって人間軍と魔族軍をまとめて吹っ飛ばしてたよな

99 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:52:19.55 ID:LKtewnWj.net
>>97
ハゲ親父好きとか色々と歪んでるぜ

100 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:55:50.68 ID:W3SNJGpJ.net
ハゲさん「しょうがないにゃあ・・」

101 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:09:37.87 ID:hRIcXiW4.net
勇者で魔王か
うーんわからんくなってきた

102 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:10:44.57 ID:K1veX0+e.net
また髪の話してる(AA略

103 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:16:27.95 ID:ZKXCCu8F.net
グレーターでさえ高速回復付いてるんだしマザーにも付いてるでしょ
サイズデカい分大きな攻撃魔法も当たりやすかったとかじゃないの

だいぶ傷ついたししばらく使い物にならんとか言われてたのは無知の成せる技か、巨体ゆえに腹を満たすにも大量の餌が必要になるからなのか分からんが

104 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:18:32.74 ID:Ii1jEvgG.net
リアル蜘蛛子無双※蜘蛛画像注意

http://i.imgur.com/yd6t161.jpg

これ巣片付ける時どうすんだろう

105 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:28:27.90 ID:oFjtJIrl.net
吸血鬼が魔王で白ちゃんが蜘蛛子もしくは蜘蛛子の一人だと思っている
別に当たっていることを望んでいるわけじゃないけど

106 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:31:05.75 ID:0Bu81xnV.net
クイーン逝ったwwwwww

107 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:32:35.22 ID:K1veX0+e.net
????

108 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:32:53.10 ID:pkVaRf03.net
食べちゃった(*ノω・*)テヘ

109 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:33:55.05 ID:l7ss0N5m.net
マザーぁあああw

110 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:34:16.84 ID:TGnaqjR8.net
やりやがったwwwwwwww

111 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:34:38.92 ID:bhcvQWIr.net
面白い展開きた

112 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:34:50.79 ID:AkAY5wEf.net
ようやくマザーの神聖領域を食べきったのか

113 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:35:05.73 ID:wLadT/Ia.net
次回から蜘蛛子は巨大化します

114 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:36:37.93 ID:l7ss0N5m.net
>>113
巨大化したらアラクネへの道がw

115 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:36:47.19 ID:LKtewnWj.net
ママンと蜘蛛子が今、一つに!

116 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:37:18.95 ID:f/Eco9ZN.net
ようやく暗躍してた仕掛け公開くるか?

117 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:37:28.85 ID:fGGKRtiQ.net
統合されたってのがどういう事なのか

118 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:38:23.03 ID:QTs63a6A.net
完食きたああああああああ

119 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:39:58.77 ID:QIE6q08Z.net
人間も同じように食べれば統合して言葉覚えれるのかね

120 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:40:05.05 ID:ZKXCCu8F.net
別人格がマザーの人格食いきってマザーのガワかぶった蜘蛛子になったってことかな?

121 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:41:43.63 ID:l7ss0N5m.net
スキルが移ってくる(+される)んじゃね?

122 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:43:26.39 ID:W3SNJGpJ.net
そろそろバラしてもいいだろ十分引っ張ったんだから

123 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:45:52.26 ID:lBXUnudw.net
死んだおっさんは国のお偉いさんだとすると、
状況的に見てこの町の誰かor領主館の誰かが国の権力者を暗殺したことになる
立派なテロだし、おっさんの地位によってはクーデター
そりゃ軍隊が出てきて戦争になるな

124 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:46:33.31 ID:+pn6wwVM.net
今日はおもろかったけど、次はSか・・・

125 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:46:40.38 ID:TGnaqjR8.net
>>123
蜘蛛子「やだなにそれおいしい」

126 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:47:09.69 ID:nTo0qPSR.net
嫌なものはさっさと済ませたいから、できれば今日更新あるといいな

127 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:48:00.74 ID:0RV/y/9J.net
ただ食べたんなら統合にはならんよね。
何しでかしたのか…

128 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:48:46.28 ID:TGnaqjR8.net
Sでまた勇者()がやらかして、今度は大穴で療養中マザーと鉢合わせ、とかになったら神展開

129 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:49:59.56 ID:SWzHZu8y.net
>>124
かなしいなぁ

130 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:52:38.82 ID:CRAF2jSE.net
人魔大戦のクイーンタラテクトは蜘蛛子の別個体か?
初めて迷宮の外に出て、はしゃぎまくってたら両軍壊滅状態になったんだな

131 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:52:51.67 ID:f/Eco9ZN.net
>>123
容疑者絞ろうと鑑定したら娘が吸血鬼真祖で
チョロい蜘蛛子が味方判定したら不死のごとく回復する住民たちが住んでて
神話級の魔物奉ってて蜘蛛子の吸血っ子に何かあったらフォローしようってこの街大丈夫なんですかね

132 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:54:09.89 ID:TGnaqjR8.net
>>131
まして蜘蛛子からすれば庇護下にある街を守るって体で心置きなく虐殺できるっていうね

133 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:55:37.68 ID:VA7BSvMD.net
>>123
死体がなかったらただの行方不明ですんだだろうに……

この国の有力者ってのも剣呑だが、帝国の有力者とかだと更に剣呑だよなあ……

134 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:58:17.25 ID:VA7BSvMD.net
>>131
ああ、そういえば、この街の住人が蜘蛛子の庇護下となってる可能性があるのか、蜘蛛子の意図にもよるけど。

135 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:59:21.83 ID:ElmjGbG7.net
ここで次にSを持ってくるとか作者め

でも明日の更新で伏線の幾つかが分かりそうだな

136 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:02:00.62 ID:3Y6XIDBB.net
Sの案内人のじいさんが言ってた事に繋がるのかねこの有力者の死が

137 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:02:05.09 ID:sxphzY3l.net
>>114
まだ小型
中型までは大丈夫

138 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:02:51.29 ID:B1ncPthX.net
蜘蛛子さんマザー○ァッカーだね

139 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:07:21.65 ID:P+OsGxDr.net
>>123
そういや最後のSだかで『悪夢』が
戦争にちょっかい出してきたりとかって話題に挙がってたな

140 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:08:16.11 ID:QTs63a6A.net
戦争の種を自分で撒いて自分で刈り取る
つまり農業だな

141 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:08:53.02 ID:lBXUnudw.net
>>127
マザーの神性領域=生命が持つ魂の深層領域とやらを食い尽くしたとか?
どうやってかはわからんが

142 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:12:04.56 ID:D+5FsD1N.net
EXP豊富な人肉栽培か

143 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:12:24.78 ID:l7ss0N5m.net
まぁ何にせよ今までで広げてきた風呂敷が
段々畳まれてきてる感じで前より読みやすい

勇者のエルロー大冒険は邪魔だがw

144 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:15:11.05 ID:EkOxJPM3.net
次Sってことは明日の22時ぐらいに更新か
Sで蜘蛛子と遭遇したら面白いんだけどな

145 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:17:35.84 ID:UV/Bi4l6.net
ここまで騒ぎになってたら見せてくだされ爺来るんじゃねこれ?

146 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:20:05.84 ID:VOmbxnmA.net
>>143
蜘蛛子「その場所は15年前に私が既に通過した場所だッッッ」

てか、あのあとも普通にエルローで大陸間通行してるんだね
龍やマザーも居るし、全滅もそれほど珍しくないんかね?

147 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:21:58.44 ID:EkOxJPM3.net
>>146
公的には退治されたってことになっているのと
こっちから仕掛けなかったら攻撃してこないって知られてるからじゃね

148 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:23:53.15 ID:j3M+JWsW.net
S自体はウザいけど案内してるおっさんの安否が気になるからトントンってところ

149 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:24:00.59 ID:wc5oJ6Nj.net
マザーは子を産む際、予めバックドア仕込んで子をハックする能力があり
それを逆手に並列意思を使いマザーを逆ハックした説押し

150 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:24:40.11 ID:B3n++yfr.net
うろ覚えなんだが勇者の称号って1人だけじゃなかったっけ?死んだら誰かに引き継がれるみたいな

151 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:27:36.82 ID:TGnaqjR8.net
>>150
蜘蛛子がスキル勇者ゲットした時点で称号勇者はすでに兄貴に引き継がれてるだろ

152 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:27:43.80 ID:B/aDf9aX.net
>私、魔王で勇者です。
あらあらw
蜘蛛子の時代は勇者っていなかったってことかなぁ

153 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:28:03.47 ID:W3SNJGpJ.net
ここに来てのS編は苦痛だが
地龍アラバ使い潰したあたりの読むのが苦行になってた頃に比べれば全く問題ない

154 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:28:27.37 ID:axikfXso.net
統合は蜘蛛子の並列意思の一人がクイーンの精神をのっとったということかな
要するに並列意思がクイーンという体を手に入れた

155 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:28:37.59 ID:JPwwA3/4.net
面白くなってきたところで五話終わりか

156 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:29:49.85 ID:0RV/y/9J.net
蜘蛛子が得たのは勇者のスキルで
一人しかいないのは勇者の称号やね

157 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:30:43.72 ID:LKtewnWj.net
次はO編だな
Sなんて存在しなかったんや

158 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:32:08.28 ID:CRAF2jSE.net
勇者のスキルってかなり前に取ってなかったっけ?
それとも候補に挙がっただけ?

159 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:33:16.68 ID:sEi+I1dl.net
救恤とらねーのかと思ったら自力で習得したでござる
というか、マザーを食ってたっていうのは意識の境界みたいなものを削ってたったことなんかね

160 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:33:47.99 ID:D9xdviZk.net
勇者はポイント高くて魔王の方が低いって描写があった覚えがある
適正だろうな

161 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:35:19.02 ID:TGnaqjR8.net
そう言えば称号の方の勇者魔王って種族制限なかったっけ?

162 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:35:31.24 ID:XozbXtdX.net
一世代1人なのは称号のほうの勇者で、スキルだけなら何人か居るんじゃないかな?
魔王のスキル持ちは同時に複数人居るみたいだし
称号の方は判らないけど

163 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:36:14.21 ID:sxphzY3l.net
>>150
スキル勇者/魔王は複数人いる
重要なのは1人ずつしか居ない称号勇者/魔王

164 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:41:42.83 ID:VA7BSvMD.net
>>160
SとKで、おなじスキルでもポイント大違いな事例出てただろ。鑑定だっけ?

165 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:50:11.75 ID:eHR/yiOS.net
>>19
CV:日高のり子

166 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:53:14.31 ID:XI5Pmy9Z.net
奉られてる蜘蛛子いいな、世界なんて滅びてしまえと言いながら気まぐれで人助けする蜘蛛子かわいいよ

167 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:59:37.30 ID:TM1aISE4.net
S視点とか大戦挟まずここまで書いてくれてればもうちょい人気でたよね

168 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:00:46.09 ID:QTs63a6A.net
予定と違う結果をもたらすネタがあるなら、マザー食ってるのがどういう状況下伏せる必要なかったように思うね

169 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:02:08.11 ID:nTo0qPSR.net
>>167
今で9万P越えてるからな、もうちょいとか言われてもよくわからん

170 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:02:47.82 ID:EkOxJPM3.net
更新スピード的にあれはあれで良い箸休めかもしれない

171 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:07:32.58 ID:5jMDfVNP.net
蜘蛛は気楽に読んでけるからいいねんな

172 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:14:17.72 ID:kFjGcz8c.net
>>167
未来サイドも好きだからそれは困る

173 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:14:49.03 ID:D9xdviZk.net
自分みたいに人魔大戦読み飛ばした奴は結構いるはず

174 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:21:36.77 ID:DtvfjAEh.net
本編と同時期の人間サイドの話もっと読みたい

175 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:23:27.30 ID:LKtewnWj.net
>>174
おぎゃーおぎゃー

おわり

176 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:35:46.10 ID:iEV7Wp40.net
土地神様みたいになってきたな
マザーの中身を食っちまったのか 統合って意味わからないけど

177 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:36:11.10 ID:f/Eco9ZN.net
爺さんサイドか…

178 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:37:55.13 ID:iEV7Wp40.net
ロナントさんは蜘蛛子に殺されるんだろうな

179 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:39:00.95 ID:vXUQKLBg.net
これ蜘蛛子はどうなるか分からないのに食べてたのか?

180 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:49:20.79 ID:XEB/mySz.net
システム外の攻撃で食ったら統合されたってことは、マザーが持ってたシステム的な特殊能力を奪ったのかね
名前持ちの龍なんかも特殊なポジションだったみたいだし、これは蜘蛛子さん名前持ちフラグやで

181 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:09:18.87 ID:9J8RenX2.net
>ちなみに、バスガスさんは爆発しません。しませんったらしません。
そうか、爆発しないのか (´・ω・`)

182 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:17:12.81 ID:KYVFscjS.net
怪我治すどころかブラックジャックみたいになってるじゃん
しかも金取らない

183 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:17:23.57 ID:wmqAOU9s.net
バスガス爆発

184 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:20:36.75 ID:7Lmc1c6p.net
救恤スキル安すぎな気がするけど、膨大なMPと魔導の極みがあるから片手間だっただけで
重病人治すのとかは大変なんかな

185 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:26:46.91 ID:Ruph0ehQ.net
hageは不治の病、治せない

186 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:26:51.87 ID:s98dB+Tk.net
戦争乱入して雲隠れするまで時間かかるかと思ったら案外早そうだな
こりゃエルフの里で全員集合で蜘蛛子合流展開きそう

187 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:27:30.31 ID:7Lmc1c6p.net
>>185
なんでや、毛根ごと削りとって再生すれば治るはずやろ!(願望)

188 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:30:35.67 ID:9QTAgLtL.net
直径100mの林って小さすぎね?

189 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:33:54.98 ID:kSIjJYYK.net
今読んだ、天の声で翻訳くるのかといっしゅん思ったら
「クイーンタラテクトが統合されました」ってなによ……
あーそれが身体担当魔法担当やらがいなくなった理由かね

190 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:35:57.57 ID:LsZl7FtN.net
ハゲは病気ではない。
花は風に舞い踊るように
雨は大地を潤すように
ハゲは自然現象だ。

>>188
それ以上大きくなると林じゃなくて森って感じになるな

もともと森と林の違いに大きさは関係無いみたいだけど

191 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:37:53.55 ID:vviESIJ/.net
>>188
直径100mの林って奴をリアルにイメージしてみ? イメージできないなら
適当に調べてみ?

林なら大体そんなもんやで。むしろ小型の森なんじゃないのかねぇ

192 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:39:24.87 ID:cywxMuWu.net
>>184
一緒に付いてるのが勇者スキルな合計2万p分超の豪華称号だしな
普通はいくら治療してようが獲得できるようなものではいんだろう
対価要求してないってのも大きいかも知れん

193 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:43:27.21 ID:hZvIdnFi.net
>>188
陸上の400mトラックより小さいからな

194 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:43:33.45 ID:ZRNFEmj1.net
対価なし、一般的に治療不可のものを治療、短期間で大量に治療、貧民を治療、浄罪って名前からマイナススタートで補正の可能性

こんなトコか

195 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:44:28.62 ID:9QTAgLtL.net
>>190-191
いやうち田舎だから普通に林あるけどさ100m四方の林なんか向こうの家見えるくらいしかないよ?
学校のグラウンド二面分以下の面積だよ?



ちなみに林と森の違いは人の手が入ってるかいないかの差

196 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:49:49.89 ID:vviESIJ/.net
>>195
自分で林言うてるやんけ

197 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:52:07.52 ID:2oA+n24O.net
>>195
だからなんだよ

198 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:52:13.09 ID:ZRNFEmj1.net
別に定義上の林じゃなくてもいいんだけどさ
 100m程の広さに木が20本程生えている場所をまるごとマイホームにした
 100m程の林をまるごとマイホームにした
俺なら後者選ぶわ

199 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:54:13.90 ID:vviESIJ/.net
>100m程の広さに木が20本

スッカスカやで!

200 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:55:51.46 ID:ZRNFEmj1.net
>>199
っていうツッコミが入るかもしれないから無駄なリスクを避ける意味でもな!

201 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:58:08.45 ID:JDcCiLcq.net
潜んでいた林の中に直径100m程の巣を築いた

こっちの方がいい

202 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:59:38.05 ID:hZvIdnFi.net
>>201
正解

203 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:00:28.39 ID:KYVFscjS.net
第三のマイホームは大魔法で粉々にされるんだろうな

204 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:00:42.66 ID:ZRNFEmj1.net
>>201
それ外から丸見えって前提満たすの難しくね?

205 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:02:55.59 ID:V39IcwwX.net
つまりアレでしょマジックミラー号のおうちでしょ?

206 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:03:05.41 ID:vviESIJ/.net
>>201
直径100m超えるとなると森って言っても過言じゃないだろうから

潜んでいた森の中に直径100m程の巣を築いた

でいいな

207 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:04:46.60 ID:JDcCiLcq.net
>>204
遠くから見たら繭みたいとあるから高さもそれなりにあると思うし

林の一角が白い糸に覆われてたら緑色の中に純白だしすぐわかるっしょ
たぶん

208 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:05:45.46 ID:7Lmc1c6p.net
http://livedoor.blogimg.jp/shizuokak/imgs/2/a/2ab56eb6.jpg
直系100メートルの林

209 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:06:22.45 ID:ZRNFEmj1.net
>>208
これでいいな
まるごと包んだイメージもわかりやすい

210 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:08:03.91 ID:XUs+vSg0.net
森だと焼かれた時に延焼しそうだから小さめの林まるごと巣にしたんじゃないか

211 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:09:12.74 ID:JDcCiLcq.net
>>208
分かりやすい
けどこれに潜んでいられるって蜘蛛子の体色何色なんだろうという新たな疑問が

212 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:14:49.61 ID:7Lmc1c6p.net
なんか好評だなw
そこそこ有名な木枯の森ね


http://i.imgur.com/Ohk7OMS.jpg

213 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:16:58.82 ID:s98dB+Tk.net
結局おっさんは何がしたかったんだろ上位の権力者なら高レベルの治癒魔法使いくらい雇えそうな気がするけど
案外難しかったりするんだろうか?それとも討伐隊差し向けて蜘蛛子を捕獲調教しようとしてた権力者だったりして

214 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:18:03.40 ID:9QTAgLtL.net
街の側にこんなんあったら伐採不可避

215 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:19:05.12 ID:7Lmc1c6p.net
>>213
治療屋がレベル上げるのって大変なんじゃね

216 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:19:07.56 ID:vviESIJ/.net
至近距離から見たら森にしか見えないだろうけど、ちょっと離れてみると林…か?
小型の森って雰囲気がするわ

てか名称に森ついてるならやっぱ森だな


作中の直径100mの林ってのはもっと木々がまばらなイメージだな

217 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:20:15.74 ID:vviESIJ/.net
>>213
そりゃあその手の使い手がいなかったんだろう

218 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:20:16.00 ID:9QTAgLtL.net
おっさん実はテイマーで偉そうに何かしてたのは実はずっとテイミングしてた

219 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:22:14.71 ID:LsZl7FtN.net
>>214
この写真の左上の林みたいに
畑の防風林だったり、あるいは近郊農民の共有の林で
キノコを採ったりするのに使うので伐採されない理由があるから残ってる場合もある

http://www.visiteurope.com/images/images/IT_8836693196_87948fc775_o_HD_S.JPEG

220 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:23:52.76 ID:kSIjJYYK.net
そういえば他のなろう作品だとあっさり言葉わかったりすることが多いのに
言葉わかんないでけっこう引っ張るのな

221 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:28:36.14 ID:9QTAgLtL.net
>>219
そういうのもわかるけど盗賊がわんさかいる蜘蛛子の世界で街に程近い場所に隠れやすい場所残すかな?って軽い疑問

222 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:30:33.53 ID:7Lmc1c6p.net
>>221
100m程度じゃ盗賊が隠れるのは無理だろう

223 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:31:34.81 ID:S2izknCB.net
>>208
すばらっ

224 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:31:56.61 ID:KYVFscjS.net
おっさんが毒殺されたことで国際問題とかになってるんだろうな
そんで戦争になるのかな

225 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:35:20.47 ID:12nqz+GJ.net
クィーン実は人間語わかってて、統合のおかげで蜘蛛子晴れて異世界語マスターとか

226 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:35:28.10 ID:9QTAgLtL.net
>>222
隠れ家としてじゃなく事を起こす前の一時的な拠点としてってことね

ちょうど蜘蛛子が隠れて様子見てるみたいな使い方

227 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:36:03.48 ID:XruzPzia.net
>>188,190
こっちの世界での区別なら、人の手が入ってるのが林(生やし から派生という説も)、手が入ってないのが森だというが。

228 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:36:42.34 ID:Ruph0ehQ.net
>>213
小国の地方町に帝国からやってきた偉いさん(笑)で皇帝陛下に献上するよの珍獣ハンターだったんだろ

229 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:39:22.13 ID:kSIjJYYK.net
言葉わかんないままなのも
たまにはいいねって意味だったのだけど

>>225
なるほどそれもアリか……

230 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:39:41.08 ID:JDcCiLcq.net
>>228
つまりおっさん=イモトor手越
偉そうに色々やってたのは海外ロケで日本語で騒いでるのと同じってことか

231 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:39:47.69 ID:Nb34Wki5.net
>>203
もっとホームあった気がしてちょっと探してみたら結構転居してた

第一ホーム;上層の初ホーム。炎上し糸玉を採集される
第二ホーム:上層。下層に落ちたため帰還不可
第三ホーム:上層−下層間。蜂との縄張りを繰り広げるも地龍アラバにチュドンされる
簡易ホーム:下層。地龍の目から逃れるため一夜限りの使い捨て
第四ホーム:中層−下層間。地龍カグナにチュドンされる
第五ホーム:上層大通路。バスガスら調査隊に発見された後に破棄
第六ホーム:上層−中層間。ロナント爺の魔法により炎上
第七ホーム:第六ホームを再建。健在
第八ホーム:街の近くに直径百メートルの繭状ホーム ← 今ここ

232 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:47:03.89 ID:eEg3kWii.net
会話成立出来ると無言貫かない限りは虐殺したら人格的にどうこう無駄なツッコミはいるし
この作品一番おもしろいのが蜘蛛子視点の一人称の地の文だし
作品的にも予防線的にもあらゆる意味で現状が一番正しい

233 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:47:37.43 ID:XruzPzia.net
>>231
第4は、猿との闘いで壊れて落下したんじゃね?
中層との境目のホームはその次だったはずだから、第五になるんじゃね?

234 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 02:17:56.28 ID:rXsX8Yj2.net
猿との戦いは簡易ホームだったはず
だから、>>231で合ってるんじゃね?

しかしホームの数まで気にしてるって、どんだけ蜘蛛子好きなんだよw

235 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 02:18:04.05 ID:S2izknCB.net
糸電話でリーディングは出来るようになっても、スピーキングは出来ないかと(発声器官)
吸血子と念話か目の前チャットかな

236 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 02:21:08.84 ID:9U/+BTob.net
直径100mのマイホームは解決みたいだな

>>189
「クイーンタラテクトが統合されました」ってので他の担当の働きの説明期待ももちろんあるけど
クイーンタラテクトが現地語しゃべれるとか聞き取れるとかあるんじゃね

237 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 02:27:31.94 ID:9QTAgLtL.net
今回のホームは林の朝露がレンズになって自然発火かな

238 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 03:16:40.27 ID:vRvga2G3.net
このクイーン統合するようなのが、黒いの達の仲間の搾取者達がやってることなんじゃないのかな?

239 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 03:34:56.94 ID:enBud9OK.net
クィーンの統合は並列思考の一人が完全にクィーンを食い尽くしたから蜘蛛子の一部になったってことかな

240 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 03:52:48.87 ID:Ruph0ehQ.net
並列思考がなんかする描画がまともに無いんだけども唐突感が

241 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 05:07:13.75 ID:p6BEn5j6.net
>>231
第五ホーム:上層大通路。バスガスら調査隊に発見された後に破棄

これがわからん
読み直してみたけど上層に戻ってきてすぐ作った巣は上層と中層の間だし、破棄した描写はないきがするし
位置変わってないから爺がたどり着けたんじゃないか?

242 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 05:10:30.95 ID:vviESIJ/.net
迷宮の悪夢Aを参照

243 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 05:15:04.13 ID:p6BEn5j6.net
>>242
なるほど感覚的な問題か
俺の中だと移動したっていうより、強固に作り直したってイメージだったわ

244 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 05:51:15.78 ID:1yZEvrIr.net
分体がマザーボディを自分のものにしただと地龍連合に3対3を仕掛けるとかも出来るのか

地龍連合「3龍に勝てる訳無いだろ!」
蜘蛛子「おう」
分体1「タイマン」
分体2「張ろうか^^」
地龍連合「」

245 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 06:10:50.55 ID:ZWyNiQtu.net
まだ本体とマザーの二つしかない気がするが

というか統合が寝耳に水っぽいのが気になってるの俺だけ?

246 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 06:33:56.98 ID:VFMrrEFr.net
>>245
結果を気にせず突っ走る、あると思います

247 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 06:34:22.28 ID:wmqAOU9s.net
マザー食ってるの自体は結構前から度々描写されてたから気づけなかったというのはちょっと

248 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 06:53:24.86 ID:sAmdqEVG.net
>>232
情が移ちゃった街を守るため侵攻してくる帝国軍をボコボコにするとかならいいんでない?
礼を尽くす奴には割と優しい蜘蛛子だし
あと経験値もウマーしたいだろうし
人殺しに対しての忌避感が今までの蜘蛛生通して摩耗しつくしちゃってるのもデカいだろうし

249 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 06:55:04.03 ID:hL+sQjo0.net
森で隠れる云々で思ったけど今の蜘蛛子の体の大きさってどんぐらいか書かれてたっけ
相変わらず小さいのかね

250 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 06:57:24.86 ID:enBud9OK.net
死体を鑑定したら「死体:蜘蛛猛毒によって殺された死体」とか出たら笑うな
蜘蛛子にちょっかい出してたのは周知の事実だし

251 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 07:01:51.19 ID:zep3ueKR.net
クイーンの件は統合って何?という意味での「はい?」と俺は受け取ってたけど
もしくはもう終わったの?的な、HPのようなものが見えてたわけではないだろうし

252 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 07:02:42.55 ID:ZWyNiQtu.net
>>246
あぁ、蜘蛛子だからありうるか

>>247
俺に言ってる?
>『個体、ザナ・ホロワに個体、クイーンタラテクトが統合されました』
>はい?
この流れ的に蜘蛛子にとって予想外の結果になってるっぽいから気になるって話なんだが

>>249
1メートルくらいの状態から変わってないと思う

253 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 07:10:55.08 ID:vviESIJ/.net
まあ小さいって言っても1〜2mはあるでしょ。夫人が抱き上げた赤子の高さと
あまり変わらない程度には体高あるだろう。多分ね

254 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 07:13:52.58 ID:vviESIJ/.net
並列意思が色々やってるみたいだけど、完全放置してる感じ。放置というと語弊あるか
並列意思各々で責任持ってやってるみたいな

んでマザーに何かやってる並列さんが任務完了させたんだろう。本体側が経過報告
全く聞いてないから唐突だったんだろうな

255 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 07:18:22.42 ID:qULrram5.net
蜘蛛子ってどうやって病人を寝かせたんだ?

256 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 07:21:02.42 ID:sAmdqEVG.net
催眠の魔眼とかじゃね

257 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 07:21:24.79 ID:p6BEn5j6.net
突然意識失ったら寝るじゃん(倒れるともいう)そのくらい大雑把だと思うよ
適当に患部切断して魔法で新品に再生とかでしょ
失敗してもしらねで終わりそうだし

258 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 07:23:05.67 ID:vviESIJ/.net
普通に考えりゃ母親が寝かせたんだろうよ。蜘蛛が思わせぶりに地面を
トントンすれば察するだろう。多分ね

まあ操糸使ったのかもしれないけどね。そっちの方が確実

259 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 07:30:57.36 ID:ORQWxEZF.net
しかしいくら味方っぽいことしてくれても意志疎通できな蜘蛛モンスターにすがるってすげーよな見た目的に

260 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 07:34:57.08 ID:TVeNybCA.net
>>180
地味に先に名前付いてね?
> 多分その単語が私のことを指してるんだと思う。

261 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 07:44:46.04 ID:lx0cAGqk.net
蜘蛛という漢字自体おどろおどろしい

262 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 07:57:06.44 ID:Hn+YaTsW.net
>>259
いや、人間側は意思疎通しているつもりなんじゃない?
 お礼を言って甘味を与える→人間を襲わずに甘味を喜んで食べる
 治療をお願いする→治療してくれ、お礼を受け取ってくれる

263 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 08:12:15.65 ID:nqNf8/L3.net
外道魔法に睡眠状態に陥らせる魔法があるか外道魔法「催眠」使って眠るように指示したか
毒調合に睡眠毒でもあるか薬調合に睡眠薬があるかかな

>>258
親子共々治療してるから母親も眠ってる
子供治療前でも治療後でも興奮状態にありそうな母親が自主的に眠れるだろうか

264 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 08:30:09.47 ID:XruzPzia.net
>>250
死因って、鑑定レベル低くても表示できるんだろか?

265 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 08:54:46.45 ID:dnIL/Mvh.net
蜘蛛子って手術も出来るんだな

266 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 09:06:48.70 ID:WnmyvJ/v.net
首をかしげる蜘蛛
ttp://free-images.gatag.net/images/l201303220400.jpg

267 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 09:08:24.46 ID:VFMrrEFr.net
>>266
  / || ̄ ̄||   ∧∧
  |  ||__||  (   )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

268 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 09:09:34.14 ID:p6BEn5j6.net
>>266
マキバオーの親戚かな?

269 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 09:20:31.98 ID:WnmyvJ/v.net
>>268
一番でかい眼が、鼻の穴に見えたか?w

270 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 09:22:12.81 ID:ORQWxEZF.net
>>266
やっぱ蜘蛛とか無理特にこのタイプのもしゃっとしてる口が無理

271 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 09:34:45.91 ID:dnIL/Mvh.net
>>266
かわいい

272 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 09:41:05.41 ID:PbNVbgL0.net
リアル蜘蛛は駄目だから蜘蛛子はデフォルメされたのをイメージして読んでるわ
今のイメージは鎌付きドクグモン

273 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 09:41:23.73 ID:8H51Vaoi.net
蜘蛛子、土地神的な扱いされてんのワロタ
生後2年は多分まだ〜ってあるけど大迷宮出てから思ったより経過してるっぽい
吸血っ子の街で半年くらいは治療師してたのか

274 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 09:56:15.56 ID:g7wQMw6p.net
良心的なお値段で皆に慕われていた街の治療師さんが失業するのか

275 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 09:58:22.85 ID:nqNf8/L3.net
>>272
俺も背中に骸骨っぽい模様のせいでドクグモンしかイメージ出来なかった
その影響でアラクネもアルケニモンだわ

276 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 10:05:57.64 ID:WnmyvJ/v.net
私は、たまに部屋に入ってくるハエトリグモがかわいくて殺せないタイプですが。
並列思考のあたりから、タチコマがビジュアルイメージに。

>人懐こいハエトリグモ
ttps://youtu.be/YIn5jBGiCa8

277 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 10:22:03.35 ID:AtAJv/ce.net
ワイの蜘蛛子イメージ(注:pixiv)上が前世で下が今世w
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=49381557

278 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 10:25:32.52 ID:MBOwntCV.net
>>276 そうそう
並列思考に同期はタチコマだよなカワイイ

279 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 11:14:42.98 ID:lx0cAGqk.net
あしながきめぇでぶ蜘蛛のイメージ

280 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 11:22:48.28 ID:55BGWpmD.net
>>260
それ名前じゃなく単に蜘蛛神さまとかその程度のあれじゃね?

281 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 11:27:14.15 ID:9w4yau3h.net
「近郊の林に住み着いた恐るべき蜘蛛の救世主様」

略して林さん

282 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 11:30:14.49 ID:TVeNybCA.net
>>280
それもそうか、固有名詞じゃないっぽいな

283 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 11:39:41.28 ID:qxtS/J5A.net
日に三話更新ってすごいなとおもたけど、他の長編書いてる馬力作家の1話と文字数的には
同じくらいだよな。

284 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 11:55:34.85 ID:8XWVilMf.net
>>266
かわいくない?

285 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 11:56:15.99 ID:mSrKeaVt.net
従者の顔が真っ青なのって吸血っ子が血を吸ったからだったりしないかな

286 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 12:02:45.09 ID:tiDJnYu6.net
>>266
かわええ〜

287 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 12:04:11.00 ID:9w4yau3h.net
1話ごとのタイトルって結構めんどいんだよね。作家さんによってはネタバレタイトルであまり内容に驚きが無かったりするし。
でも後からあのシーンがどこだったか探すときは見つけ易い。
数字しかつけない作家さんのはそういう時困る。

蜘蛛子は各話タイトルのつけ方は結構上手なほうだと思う。ひどいネタバレを含まないし、サイドには別ナンバーが振ってあるし。
それが日に3回って、地味に大変な作業だと思う。

288 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 12:11:30.46 ID:xu1ehN9J.net
大蜘蛛神社
http://ruroiharumetosu.web.fc2.com/shrine.html

御利益

 「無病息災」「みそしるが美味しくなる」 などの御利益があるとされています。
 他にも自分を殺した者に病をもたらしたことから、罪人に罰を与える神であるとされたり、糸を紡ぐ蜘蛛の神様であることから、着物などの織物が長持ちすることを祈願されることもありました。
 みそしるがおいしくなるのは実証されております。 

御利益 「みそしるが美味しくなる」
異世界じゃ微妙な御利益だな

289 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 12:21:57.63 ID:ZYG4921w.net
死にそうなくらい蒼白って吸血っ子のスレイブ化しとるんじゃ?

290 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 12:28:40.69 ID:7+WGw73C.net
蜘蛛子がマザーの躰操れたら、クッソ調子にのりそう
人がゴミのようだ! をやってしまいそう

291 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 12:34:39.92 ID:kSIjJYYK.net
人魔大戦Dで蹂躙してましたわな

>アーグナーの知る限り、クイーンタラテクトを御すことができ、その巨体を空間魔法で転移させることができる存在は、一人。
>アーグナーの脳裏に現在魔を統べる者の、歪んだ笑みが浮かぶ。
>
>「そうか。儂はもう用済みということですか。魔王様…」

292 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 12:37:36.28 ID:AnT0D/w/.net
_人人 人人_ > 突然の死 <  ̄Y^Y^Y^Y ̄

顔面蒼白なのは単純に自分の主がやらかしてた事知ってたからだろ
ニンジャ=サンの事は知らずとも不況を買う行動は周知の事実だったからな
それが突如死んだからサブタイにあるように祟りじゃーってなって死んだ奴の部下が次は自分かと怯えてんだろ

293 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 12:38:51.61 ID:AnT0D/w/.net
aa崩れたもうおうち帰る

294 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 12:51:11.30 ID:WnmyvJ/v.net
>>292
主人に言われて、従者が忍者派遣したから。
報復で主が殺されたかも…は祟りだとしても。街の人間に知られたら、生け贄に出されても仕方ない…ってところで真っ青かな?

ところで。
人魔大戦Dの魔王って、吸血っ子?
マザーって何を指すのかよくわからん。母蜘蛛のことかと思ってたけど、MAのこと?何処で食べた?

295 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 12:55:38.04 ID:S2izknCB.net
>>253
その差はでかいぞ
4才の平均身長が100cmで、大人になっても170とか180だろ?

296 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 13:08:40.71 ID:ppajeWY2.net
> 少なくとも竜クラスの人間が100人単位でいなけりゃ、私は倒せないよ?

竜クラスの人間とかこの世界全体でも100人もいないよね
エルフ勢はもしかしたら凄い強いかもしれないけど

297 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 13:11:58.59 ID:55BGWpmD.net
>>288
どういういわれの御利益なんだw>味噌汁

298 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 13:13:40.46 ID:uUUfHUsY.net
それは神のみそ知る

299 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 13:17:44.98 ID:p6BEn5j6.net
空間魔法と並列意思と範囲魔法のコンボが凶悪だからなぁ
地龍みたいに空間魔法に対応できないと一方的に撃たれて終わる気がする

>>298
だれうま

300 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 13:21:29.19 ID:jLZQE6qJ.net
1,343pt/day

蜘蛛、また勢いが加速してる

301 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 13:22:19.86 ID:kSIjJYYK.net
「みそしるがおいしくなるのは実証されております」がツッコミどころな気がする

302 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 13:26:02.31 ID:PbNVbgL0.net
>>294
マザーは作中でも出てくるたびにマザーやらマイマザー言われてたやないかw
捕食は中層でのマザー遭遇後からたまに何か食べてる謎の描写が入ってきてて
アークら蜘蛛軍団が刺客として来たとこでマザーが対象だったことは判明
方法はスレじゃ食事描写で上がったスキルとかから色々予想されてたけどハッキリとはしてない

303 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 13:33:11.22 ID:jLZQE6qJ.net
あと一週間以内には確実にリゼロをぬく勢い
10万超えは確実だろう

304 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 14:23:08.80 ID:B69AKcvB.net
160話 吸血姫

× 赤ん坊と見つめ合う蜘蛛
○ 見つめ合う赤ん坊と蜘蛛

305 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 14:36:22.47 ID:xRMR1IEF.net
>>304
別に何もおかしくはない

306 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 14:51:58.14 ID:q7cSAjN8.net
>>263
母親寝かせたとか書いてないぞ。そもそも外科手術ほどこしたの子供の方だけだし
面倒だからまとめて寝かせた可能性がないわけではないが、普通に考えりゃ寝かせた
のは子供だけだろう

母親も同じく体中結構ボロボロってのが肝臓ガンも含めての話なら別だけど

307 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 15:03:26.68 ID:p6BEn5j6.net
>>306
普通に考えたら両方寝かせただと思うけど
古代〜中世くらいの文化レベルで腹かっさばいて治療するんだよ?
おきてたら大騒ぎしそうだし、直った後も感謝とかしなそう

308 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 15:04:04.41 ID:XruzPzia.net
>>299
だれが、ここで旨い味噌汁を配れと言った

と言ったか?

309 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 15:04:09.90 ID:uUUfHUsY.net
でもいくら治療目的だからといって
自分の子の臓器をくり貫かれたら流石に騒ぐんじゃね

310 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 15:06:00.10 ID:sxI0iKLO.net
蜘蛛子がくぱぁして子供の内臓取り出したの見てたの?怖い

311 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 15:08:51.93 ID:q7cSAjN8.net
>>307
文章だけ見りゃ子供だけのように思うが、二人とも寝かせたら不自然ってわけでもないし、
確かに二人とも寝かせるのが一番面倒ないか

312 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 15:13:27.53 ID:Rir9qdYS.net
地味に体長1mの蜘蛛並みのスピードを誇る吸血姫さん

313 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 15:15:24.56 ID:VFMrrEFr.net
親子ともども意識を断ち、体の隅々まで嬲り
腑を引きずり出して、弄ぶ。
果てには精神に影響を与えるほど体を作り替え
さらには人の寿命さえも容易く……

ほんに悪鬼の如き所業ぞ、おそろしやーおそろしやー

314 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 15:22:26.60 ID:S2izknCB.net
>>304
印象が少し変わるがどちらもok

315 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 15:25:07.25 ID:lx0cAGqk.net
蜘蛛子の性行為まだー?
ノクターンでよろ
人×蜘蛛か蜘蛛×蜘蛛か

316 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 15:35:06.96 ID:XruzPzia.net
>>315
そんなグロテスクなものは見たくないぞ

317 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 15:48:50.42 ID:Rir9qdYS.net
人(♀)と蜘蛛ならイケるイケる

318 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 15:50:02.53 ID:9QTAgLtL.net
>>306

319 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 15:51:18.23 ID:9QTAgLtL.net
>>306
母親も同じようにボロボロ
親子共々治してやった

母親も腹開けられとるでこれ

320 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 16:16:15.53 ID:S2izknCB.net
癌は人に移らないから別の病気じゃない?
放射線治療とか無いから再生医療()したんだし

321 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 16:21:04.40 ID:+xDyYIBQ.net
でも子供と同じ飯くってだろうし同じ癌になってる可能性は高いけどね

322 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 16:23:21.04 ID:d5GTWO4A.net
治療後、癌臓器は蜘蛛子が美味しくいただきました

やだこれ毒が凝縮されててフォアグラみたい…

323 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 16:23:54.89 ID:ICFqXw2X.net
>>297
ヒント:外殻=キチン質

324 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 16:30:29.13 ID:WnmyvJ/v.net
>>302
あり。読み直してみた。マザー食っているって文章は読んだけど。捕らえていないよね?ってことで
何のことやらだった。

分身か、またはなにか精神的なものが寄生して、乗っ取りかけている…という感じに見えたね。
ただ、いつ「食い始めた」のかが不明だけど。

325 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 16:33:39.62 ID:vCIrYliw.net
すげーどうでもいいけど身体症状がはっきり出るような癌って
転移しまくってるから臓器新品にした程度じゃ治らんわな

326 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 16:38:17.65 ID:JDcCiLcq.net
1.まず対象を眠らせます
2.次に対象の魂を吸出し脳のニューロンネットワークのマップを作り記憶のバックアップをとります
3.新しく体(蜘蛛子製)を作ります
4.魂と記憶を新しい体にインストールします

なんということでしょう!?

327 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 16:40:29.08 ID:948k+4US.net
この母子とは比べものにならんほど毒物食い続けてた蜘蛛子も癌になっている可能性w

328 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 16:41:10.04 ID:TVeNybCA.net
>体中結構ボロボロ
だし、転移しまくってったと思う
糸で緻密に探りながら細胞単位で消し飛ばして治す程度は出来そう
最後の方は奇跡魔法で治せるからって、めんどくて頭以外ふっとばしてから全部治すー術式になってそう

329 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 16:46:54.09 ID:9QTAgLtL.net
つまりあの街近隣の元病傷者は全員義体化済み……?

330 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 17:03:02.06 ID:PbNVbgL0.net
>>327
蜘蛛子は状態異常無効があるからセーフ!

331 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 17:19:42.50 ID:2wypSGwK.net
進化で身体作り替えてるからへーきへーき

332 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 17:23:36.85 ID:U3cPdlOY.net
レベルアップで全回復するし

333 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 17:29:49.94 ID:nAVlBpX5.net
>暇だしまあいっかーてな感じで親子共々治してやった。
>普通に治療魔法かけただけじゃ治らないから、かなり強引な方法で。

ってここ倒置法で書いてるから、親子共々手術で治してるよ
癌じゃなかろうと手術適応の病気なんていくらでもある

334 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 17:59:19.90 ID:9w4yau3h.net
まぁ寄生虫はたっぷし居そうだよね。

335 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 18:39:16.91 ID:8dFgDcAk.net
虫矢口 虫朱

336 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 19:29:44.90 ID:NEsZ0T0i.net
まざー

337 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 19:47:42.81 ID:dIZtWOWx.net
もしかして:代理出産

338 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 19:49:25.43 ID:LkaPTqs4.net
S君はやっぱバカだった

339 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 19:49:36.20 ID:948k+4US.net
多数決で危険な道かー
案内人さんが言ってたのはこういうことじゃない気がする

340 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 19:51:17.78 ID:tr4/T/Sy.net
意見が聞きたいもくそも間に合わなきゃ意味ないのになにいってんだこいつ。

341 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 19:52:03.20 ID:xu1ehN9J.net
蜘蛛の巣燃やしたら殺しちゃうシスターズ

342 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 19:53:18.87 ID:ZWyNiQtu.net
更新きてるな

ところで「それともなければ」って作者の造語?なんかそれともだけでいいようなところで使っててすげーもにょる上に辞書で検索しても引っかからないんだが

343 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 19:58:34.54 ID:hEVsplV7.net
量産型蜘蛛子はゾア・エレかね?
マザーがアークとか動かしてた要領で支配下に置いた蜘蛛にタニシ食わせまくったんだろうか

344 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 19:58:51.64 ID:s98dB+Tk.net
並列意思たちかな?今更上層でなにやってんだろ何かを守ってるのかな

345 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:00:36.22 ID:948k+4US.net
>>342
さもなければ、とかかね
まぁコミュ障だし蜘蛛子の日本語がおかしいんだよ、きっとw

346 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:15:22.84 ID:qxtS/J5A.net
糸を好きなように操れるスキル持ってるんだから、

3Dプリンタの要領でフィギア作ればいいのに。

347 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:19:16.79 ID:P1b2NevD.net
>>342
造語ではないと思うぞ
俺も自身も使ったり、他人が使ってるの聞いたことあるからな
ただググると大してヒットしないから方言みたいなもんかも
超ローカル方言とかもあるしweb小説でいちいち気にしても仕方ないぞ

348 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:20:54.57 ID:PH8ylspX.net
ゾア・エレ系の量産計画でもやってるのかな
もし量産型も傲慢スキル取れるならアラクネが量産されるなw
で、その中の最高傑作が白ちゃんかな?

349 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:23:10.13 ID:9V5FUkkG.net
殺すために言いがかりつけるヤクザに見えた
攻撃したから正当防衛!
燃やしたから正当防衛!
糸切ったから正当防衛!

350 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:24:23.01 ID:q7cSAjN8.net
悪夢の残滓って、白の出所はここか

351 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:24:46.29 ID:LkaPTqs4.net
正当防衛(相手は死ぬ)

352 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:24:48.86 ID:sAmdqEVG.net
迷宮に来る奴に人権なんて無いからね仕方ないね

353 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:27:46.70 ID:9w4yau3h.net
殴る準備してるのを殴るのも正当防衛!

354 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:28:25.00 ID:hSx65Wqs.net
見劣りするとか、相変わらず無意識上から目線うぜぇええええ
責任があるならお前が背負って行きゃいいだろうが
多数決とってるけど、それって後で責任取らなくていいから楽だよね

355 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:29:13.68 ID:9V5FUkkG.net
下層より上層の人間の方が経験値うまーだもんな
十年以上たってもレベリングとかホントレベリング好きだな

356 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:35:05.24 ID:s98dB+Tk.net
案外姿消したのは上層でホームと手下で安全確保して進化してる途中だったりして
管理者への進化とかなら十年くらいかかってもおかしくなさそうだし

357 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:37:20.09 ID:L5SeFhcf.net
魔族領に行ったから姿見えなくなったんじゃないの

358 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:38:15.01 ID:9V5FUkkG.net
蜘蛛子<頑張って子供育ててたら子供が魔王になった

異世界の厨二病ぱねぇ

359 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:40:06.49 ID:hEVsplV7.net
しかし帝国側は迷宮を忌避って、どんだけ帝国に打撃与えたんですかね蜘蛛子さん

360 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:40:50.85 ID:C5Z06Wi9.net
投稿まだかな

361 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:42:24.80 ID:9QTAgLtL.net
>>359
落ち着き払ったお爺ちゃんが見せてくだされ〜ってなっちゃったらヤバいって思うじゃん?

362 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:42:26.35 ID:ZWyNiQtu.net
>>347
意味はなんとなく伝わらんこともないだけくまやOSOよかましだがな…
標準語の中にいきなり超ローカル方言レベルだから違和感あるんだよ

>>356
管理者への進化とかできると思えないんですが

363 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:43:34.71 ID:WnmyvJ/v.net
今日は一本か。
贅沢だけど、ちょっと残念。

364 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:47:08.88 ID:UUSrYJb9.net
Sもだけどカティアもイヤな奴だなやっぱ
危険な最短コース選んだらもうアナついてけるわけないのに
自分は軍団率いて国に損失与えても何のお咎めなしで助けてもらったくせに

365 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:47:34.92 ID:sAmdqEVG.net
Sじゃ満足出来ない身体になってしまったからはよ本編はよ

366 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:48:54.14 ID:eFegun+e.net
体力の問題だと、最短ルート通った方がトータルの消耗が少ない可能性もあるぞ

367 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:49:56.31 ID:9QTAgLtL.net
4日は大きいよな

368 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:53:10.46 ID:s98dB+Tk.net
>>362
魔王か白かはわからんが最終的には人型になるっぽいから進化って形で管理者へと至るじゃないかなぁと思うんだけどどうなんだろね

369 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:55:57.86 ID:9QTAgLtL.net
PCはどんなにレベルアップしてもGMにはなれないと思うの

370 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:58:08.71 ID:ZWyNiQtu.net
>>368
お前人型=管理者になってね…?
管理者は水槽を眺めてる人、支配者以下は水槽の住人レベルだと思ってるからどう考えても無理だと思うけどな
そもそも進化自体がシステム内の物っぽいからなぁ

371 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:01:08.13 ID:LkaPTqs4.net
支配者が七つ揃ったら管理者になれるとかそんな仕様だよ
Dの悪ふざけだよ

372 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:04:01.02 ID:MNvmdJUt.net
本編148
>て言っても、私にはもうさらに上があるんだけどね。
>世間では最上位の魔物でも、私にとってはアラクネに進化するまでの繋ぎでしかない。
>そして、アラクネも管理者に到達するための繋ぎでしかない。
>まだまだ先は長い。

蜘蛛子が到達できると考えてる以上、なんらかの方法はあるんだろ
少なくとも頭から無理だと否定するような話ではない

373 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:06:33.33 ID:iFLxi4my.net
管理者になって地球に帰還ENDとか

374 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:06:48.51 ID:q7cSAjN8.net
管理者権限が自力で手に入るものだとは思わないので管理者になるのは無理
だろうけど、管理者に勝つのは無理ではないだろうな。理屈の上では可能ってだけ
で実質不可能だろうけど

システムに頼らずにシステムと同レベル以上の能力行使が出来るのなら管理者
相手にも勝ち目が出てくるかもしれないが、問題はそれが可能なスペックを生物が
有しているかどうかだろうな

375 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:08:59.82 ID:q7cSAjN8.net
でもよく考えたらDなら管理者権限取得条件設定していても不思議じゃないかもな
どっかでスキルささげたら云々あったような気がするし、可能かもしれん

376 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:11:06.53 ID:LkaPTqs4.net
管理者とそれ以外とではステータスに絶対の差があるのかな
蜘蛛子の発言で99999でカンストとわかったけど、管理者だとそれを突破して上昇するとか

377 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:11:59.88 ID:sAmdqEVG.net
現実世界でも実際に悪魔を打ち払った人間がいるわけだし
頑張れば蜘蛛だって管理者くらいならなれるよ

378 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:16:00.82 ID:94QvW2cp.net
悪夢の残滓……蜘蛛子さんもう処女じゃないのかな

379 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:17:12.56 ID:q7cSAjN8.net
>>376
いやもっとひどいんじゃない? 絶対殺害権とかそんな感じ。管理者権限って奴だな

管理してるんだからな。自由に出来るんだよ。あんまり滅茶苦茶やったらシステム
壊れるだろうからある程度制限はあるだろうけど

380 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:17:50.93 ID:ZWyNiQtu.net
>>372
おうふ、そこ忘れてたわ…

381 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:19:02.51 ID:eq7va19I.net
>>375
スキルを全てオフにした地龍アラバさんもある意味スキル捧げてるもんだし
作者がネタに困ったら登場したりしてな

382 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:19:58.44 ID:sAmdqEVG.net
よくある上位次元の存在でしょ
ゲームのキャラとそのゲームの制作チームくらいの力の差はあるだろ
ベルセルクのゴッドハンドみたいな連中

383 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:23:39.30 ID:ZWyNiQtu.net
そういやなんかのラノベで上位存在になるやつ守る話があったな
何回やってもある人物が関わってくるとこで盛大に吹いた覚えがあるわ

384 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:34:12.80 ID:mIi69r2k.net
我を崇めよのSサイド見てーなこれ

385 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:36:08.73 ID:5FfsKEqq.net
まだ一歳か二歳ぐらいだけどな

386 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:39:53.95 ID:sAmdqEVG.net
吸血っ子サイドも見たい
でもこの作者は蜘蛛子パート以外はジジイパートくらいしか成功例がないからやっぱいいや

387 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:47:09.61 ID:LkaPTqs4.net
どうでもいいことだけど、吸血っ子の読みが俺の中だと「ちみっこ」になってしまう

388 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:49:48.45 ID:hSx65Wqs.net
>>387
け……けつっこ……

389 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:53:07.19 ID:Ap5ZaiZj.net
S何でもうお客様気分でいるんだよww
たとえ客の足が遅くも、文句を言うことは〜って
こいつのナチュラルに他人の心意気を軽んじる所ほんとムカつくわ

390 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:57:20.88 ID:VFMrrEFr.net
>>389
敢えて言おう、カスであると!

391 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:57:58.14 ID:hZvIdnFi.net
作者「ちょっとSをアホっぽく書いておけば食いついてくれるな。くくく、計画通り」

392 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:01:13.82 ID:MkQ7gZQC.net
テレビ見てて、CMがうざいってだけでそこまで文句言う人間っていない

Sサイドは見ないか流し読みすればいいじゃん

393 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:08:14.97 ID:sAmdqEVG.net
シュンは蜘蛛子と違って苦労してないからな
今だに山田俊輔時代の気分が抜けてない
ケツ穴差し出す覚悟決めたTSホモをもっと見習えよ

394 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:08:48.89 ID:q7cSAjN8.net
Sサイドは最初は流し読みしてたが、最近はちゃんと読んでるわ

Sはいつまで経っても自分だけは何とかなる気分が抜けない感じがするわ

395 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:09:57.80 ID:Ap5ZaiZj.net
いや別にSの性格ムカつくから読むの辛いわーとかじゃないんだ
むしろSの無意識な選民集団っぷりを楽しんでる
いつか蜘蛛子とも遭遇するだろうし

気分害したらごめん

396 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:10:39.79 ID:LkaPTqs4.net
S編はメインの補完的な意味合いあるから
ちゃんと見ないと置いてけぼりになるぞ

397 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:12:25.60 ID:AnT0D/w/.net
Sは流れを汲み取るためにもちゃんと読むべき
ひょんなところで蜘蛛子の面影がチラホラするからそこが好き

398 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:14:30.04 ID:s98dB+Tk.net
アナ死亡からの禁忌インストール楽しみやね

399 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:14:48.94 ID:7Lmc1c6p.net
Sに常に漂う考えの甘さ感の表現は上手いな作者
こっちが主役だと読んでられんが、脇役ならキャラが立ってる、個性だ

400 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:14:49.50 ID:eFegun+e.net
Sは調子乗ってる連中YOEEE!ってなるよな

401 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:15:14.91 ID:sAmdqEVG.net
>>397
むしろそれ以外に面白い箇所がない

402 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:19:21.99 ID:H8/xXt6D.net
>>395
別に謝らなくていいじゃん、そういうのだって立派な感想

Sねえ……
テンプレ勇者でけっこうなことじゃないですか

403 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:26:56.43 ID:sAmdqEVG.net
あー確かに
つまんねぇと思いながらも蜘蛛子本編と比べての滑稽さで何とか読めるって感じはあった
チラホラ入る時系列とか蜘蛛子の影とかを追うのがメインだったけど
大抵は後付けだろうけどこの本編とSの構図だけは始めから狙ってやったんだろうな

404 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:27:58.33 ID:5FfsKEqq.net
更新来たと思ったらとんでもないことになってるw

405 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:29:40.51 ID:7NhFVoNL.net
蜘蛛子強くなりすぎて吹いた

406 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:29:51.17 ID:LkaPTqs4.net
産卵LV10キタコレ!
残滓はこれだったんだよ!

407 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:30:35.25 ID:eFegun+e.net
「神織糸(new)」「眷属支配LV10(new)」「産卵LV10(new)」「打撃無効(new)」
ちょくちょくやばそうなスキルが生えてるな

408 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:30:50.91 ID:ppajeWY2.net
これは酷い

409 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:31:39.53 ID:JJRlOcbV.net
Sはホモ展開あったからなぁ・・

410 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:31:45.24 ID:eFegun+e.net
というかあれだ
世界中のクイーンが蜘蛛子だった件について

411 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:32:19.61 ID:qGAw1kLk.net
>スキルポイント:164500

これがあと四倍かー

412 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:32:40.43 ID:5FfsKEqq.net
ユーゴと同じ帝王のスキルも手に入れてんな

413 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:33:03.90 ID:LkaPTqs4.net
スキルポイントも統合されてるから大罪系と美徳系の全取得も不可能じゃ無くなったな
もうこれチートですよ

414 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:33:44.96 ID:sAmdqEVG.net
もう魔王とかで収まる器じゃないな
本格的に邪神ルートか

415 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:34:26.20 ID:9YCPs5eA.net
残り4体乗っ取ってようやくアラクネになるのか?

416 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:35:14.33 ID:DEZd6pQL.net
これクイーン全部統合したら、
支配者レベルじゃないと太刀打ちできなくなるんじゃなかろうか
一応氷属性なら攻撃も通りそうだけど…

417 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:35:18.11 ID:CHXqMwQI.net
地龍連合終了のお知らせやな
竜の殺戮者とかマザーどんだけ竜喰いやってたんだよ

418 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:35:42.97 ID:iFLxi4my.net
なんじゃこりゃ
えらいことになってるな

419 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:36:24.27 ID:dFb8FMhA.net
メイン担当さんだけ貧乏くじ引いてね

420 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:36:58.29 ID:GKHLAwqF.net
蜘蛛子さんぱねぇっス

421 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:38:05.02 ID:q7cSAjN8.net
スキルポイントすげぇぇw

もう見えてる支配者称号大体取れるなw

422 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:38:15.26 ID:LEKgQ3e8.net
こんだけ統合してなおまだキュリギュリスさんより弱いのか

423 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:38:33.31 ID:y+5VB/SY.net
そりゃ蜘蛛の巣みたらブレスぶっ放すわけだなw

424 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:39:11.00 ID:sAmdqEVG.net
むしろこんだけやらなきゃ管理者と同じ土俵に立つことすら出来ないと考えるんだ
普通の最強主人公物ならここらで世界を支配出来るだろうが
この話は上にもう一つランクがあるせいで直接的な強さはあんま意味無さそうだし

425 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:39:15.99 ID:wel6iQH1.net
けどこのクイーン戦場でズタボロになるんでしょ

426 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:39:30.25 ID:LkaPTqs4.net
>>423
あ〜、ママン怖いから条件反射だったのかw

427 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:39:35.90 ID:mEE0o+cP.net
ところで蜘蛛子はギュリギュリの名前いつ知ったんだ?
いきなりギュリの名前呼びだしてびっくりしたんだが
初エンカウントの時鑑定不可だったしまだ聞きだしてもないよな
禁忌カンスト情報にギュリギュリに関する情報が入ってたんだろうか

428 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:39:40.35 ID:DEZd6pQL.net
よし、龍の殺戮者を目指そう

429 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:40:17.31 ID:e30Q/ddd.net
うわぁ・・・蜘蛛子さんやヴぁすぎる
逃亡中の元王子のステってどのくらいだろう・・・

430 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:40:38.77 ID:q7cSAjN8.net
メインはまだ全然か。クイーンも本体いるのかな?

431 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:41:09.24 ID:oc4ESbj7.net
>>423
地龍と蜘蛛は
ヤクザに敵わないから小学生をいじめるチンピラの構図か

432 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:42:18.51 ID:zNsuErI8.net
以外と人族の天災とるの早かったな
砦にそんなにいっぱいいたのか、盗賊が多すぎたのか

433 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:42:55.12 ID:OtodPhPi.net
マザー5体とも私ですが、なにか?
ってかステ的に人魔大戦時の蜘蛛子はマザーの5倍あるってことか、オーバーS級どころじゃないwww

434 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:43:25.32 ID:VFMrrEFr.net
>>431
その小学生に絞められ、ドヤ顔であっけなく逝ってしまうチンピラ

435 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:44:06.76 ID:LkaPTqs4.net
>>432
人族の天災はママンと統合した結果だよ

436 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:44:20.78 ID:4yeR0v6u.net
マザーは地龍アラバさんよりちょっと上程度かと思っていたが・・・
酷いステータスだ

437 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:44:26.76 ID:s98dB+Tk.net
凄まじいインフレっぷりにワロタw

438 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:44:52.34 ID:12nqz+GJ.net
しかし言語理解的なやつはないのだった……

439 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:45:33.95 ID:NSZt4ojT.net
>スキルポイント:164500
すげーwさすがマザー貯め込んでるな

440 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:46:00.49 ID:lUnpSRGj.net
ていうか

もしかして世界に居た5体のクイーンってみんな元が同じ分体だったのか?
本体の神聖領域食う要領でついでに分体もかじってたのか

441 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:46:09.50 ID:dIZtWOWx.net
こんなにポイントとったのに色欲と慈悲はとらなかったのか……
捧げちゃった可能性もあっけどw

>>427
近畿インストールの後から言い出してるからそのあたりか、
120 管理者で名前だけでも鑑定できたかの二択

442 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:48:16.96 ID:OtodPhPi.net
>>438
考えてみれば当然というかなんというか
しかしあの巨体で速度2万超えとか、もはや見つかったら逃げられんレベルだなw

443 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:48:41.65 ID:hZvIdnFi.net
これで龍なんてぶっちぎっちゃったから、今までみたいな魔物との戦闘はなくなって、対軍隊とか政治色が強くなりそうだな
S寄りの話になっていきそう

444 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:49:53.06 ID:APekgwEg.net
人魔大戦で大暴れしてたクイーンはある意味蜘蛛子なわけか

445 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:51:41.54 ID:UPtXfWLy.net
スキル共有なら不死のクイーンがあり得るのか

446 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:51:44.50 ID:XruzPzia.net
>>362
方言を実際に使って生活してる人は、一部の単語について、標準語だと誤認してるのが普通だしな

447 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:52:25.53 ID:zNsuErI8.net
>>435
あ、そりゃそうか

SP高速回復とか飽食とか、レベル10になったら進化すると思ってたけどここで打ち止めなのか

448 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:52:26.44 ID:lUnpSRGj.net
遠隔操作ができる超巨大蜘蛛を五体ももってるとか最強だな

449 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:55:59.81 ID:PO13F4ud.net
不死や救恤の効果がクイーンにもあるなら人族と魔族もうどうこともできないなする

450 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:56:22.45 ID:kgZ9ZdNE.net
産卵LV10・・・まぁ良いけど

451 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:58:37.29 ID:MNvmdJUt.net
――1ヶ月後
私のステ合計は530000です

452 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:58:45.14 ID:OtodPhPi.net
>>440
今回の話からするとだいぶ食われかけの分体5とまだまだ時間かかりそうなメイン1体みたいだな

>>448
部下その1が魔王は10体の人形同時に操れるとかまだ奥の手を隠しているとか思ってるのがいっそ哀れだw

453 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:00:36.71 ID:zNsuErI8.net
>「そうだな。だが、投入されたクイーンタラテクトもだいぶ傷ついた。しばらくあれは使い物にならないだろう」

ほんとに傷ついたんですかねえ

454 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:01:51.10 ID:mEE0o+cP.net
死ぬまで闘う(不死)→回収(空間、次元魔法)→餌場で回復(HP超速回復、回復魔法、薬合成)→以下ループ ×5

回復にどれだけ時間かかるかにもよるが恐ろしいことになるな・・・

455 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:04:08.30 ID:6aadv6WA.net
>>442
町中を全力で移動したら衝撃波で都市が吹っ飛ぶレベルだな

456 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:05:00.78 ID:p3lw3MfZ.net
これはステ6桁行くのかw
クイーン5体従えて産卵で増殖可能な不死の軍団…
魔王どころの話じゃねえw

457 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:05:09.17 ID:7Lmc1c6p.net
「眷属支配LV10(new)」
これだけでもう龍以外に敵無しじゃん
人間魔族エルフの軍じゃどうにもならん蜘蛛軍団(モブ)

458 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:05:44.83 ID:NSZt4ojT.net
献上って7美徳だっけ?
謙譲じゃないのか

459 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:06:28.45 ID:OtodPhPi.net
なんかもうオカちゃん(とその裏にいるエルフのおっさん)は世界の真実のごく一部の表面舐めた程度のことしか知らんガチ無能な子とほぼ確定してしまった気配がする

460 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:06:35.94 ID:7Lmc1c6p.net
>>456
99999でカンストだろ
魔導の極みで術式展開速度とかカンストしてた

461 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:07:38.20 ID:ppajeWY2.net
約一年前のステータスはこんなだったのに…

 HP:36/36(緑)
 MP:36/36(青)
 SP:36/36(黄)
   :34/36(赤)
 平均攻撃能力:19
 平均防御能力:19
 平均魔法能力:18
 平均抵抗能力:18
 平均速度能力:348

462 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:07:51.27 ID:5FfsKEqq.net
>>459
いや、エルフに対する評価はまだ早いだろ
オカを騙してるかどうかで変わってくる

463 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:09:42.17 ID:ehoDVDQW.net
みんなでマザー喰ってんのかと思ったら別々のクイーン喰ってたんかw
予想よりはるかにぶっ飛んでて地龍戦のもやもやが消し飛んだw

464 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:09:49.92 ID:NSZt4ojT.net
>>458
自己解決
献上は救恤に付属したスキルだった

465 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:10:08.86 ID:AnT0D/w/.net
人魔大戦はある意味蜘蛛子の活躍……この言葉の全貌が明らかになったのかな

思えばS主人公ってすごくかわいそうな奴だよな
爆発さんに言われるまで日本人気分が抜けきらないなんて
この世界で十数年生きても自分に大した影響を及ぼせないような薄っぺらい人間としか出会えなかったって事だからな

466 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:10:25.76 ID:7Lmc1c6p.net
マザーは平均23000くらいのステータス持ってたんかな
アラバと比較しても差がずいぶんデカイがパワーバランスどうなってんだ

467 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:10:33.16 ID:LkaPTqs4.net
>>461
ママンから生まれたのにこのステータスである
ほんとレッサーの名前は伊達じゃない

468 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:11:25.95 ID:4Vg9Vtxz.net
マザーを5匹そろえてカラーリング5色に塗り分けようぜ!

469 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:11:30.24 ID:12nqz+GJ.net
産卵ってやっぱ、スモールレッサー生むのかな。
Lv10だからスモールザナ・ホロワも行けるよ!だったらもうwww

470 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:12:13.09 ID:8dFgDcAk.net
蜘蛛子「マザーを咥え込んだぜヒャッハー! これからどんどん子蜘蛛を産ませてやるぜ」

471 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:12:33.68 ID:g7wQMw6p.net
最近まで速度8000とかで俺のelonaのキャラと同じくらいの速度だったのに完全にブチ抜かれましたわ

472 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:12:45.82 ID:eX06frGF.net
蜘蛛子の残滓に救恤の効果が有効ならヤバイってもんじゃないな

473 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:13:09.90 ID:ksKpbG8G.net
>>466
アラバS級
マザーS級オーバーの神話級

ただし人間に手が負えないのがS級だがS級同士でも
全ステ10000もいれば全ステ20000や30000や500000もいるってことだろ

474 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:16:12.76 ID:nqNf8/L3.net
飽食カンストしても暴食には至らなかったか
適正が無いのだろうか

長年の相棒たる韋駄天がカンストしても星魔級のスキルに進化しなかったのはちょっと残念

475 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:17:26.10 ID:eFegun+e.net
>>474
既に所持者がいるんじゃね

476 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:18:41.06 ID:iaDPN/Mp.net
また更新きたか

477 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:19:34.93 ID:ktCP4XtA.net
暴食持ちで特殊進化した元マザーが本命なのでは?
アラクネみたいな特殊条件で進化した

478 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:19:45.55 ID:/hwwtyXA.net
蜘蛛子処女懐胎ならぬ処女産卵するの?

479 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:21:05.30 ID:qGAw1kLk.net
もう一話だと…

オリジンとか名前の時点でヤバそうだわ

480 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:21:41.13 ID:eFegun+e.net
クイーンの上の彼女ってそれこそ魔王くさいんだけど

481 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:22:34.93 ID:OtodPhPi.net
ひょっとして迷宮の壁に埋まってたの魔王ってことか
とすると苦しいってのはスキルどうこうじゃなく蜘蛛子に食われてたから?

482 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:23:48.25 ID:eFegun+e.net
人魔大戦のときとか空間魔法使ってないっぽかったけど、召喚は召喚スキルでできるっぽいから
オリジンさんが人魔のときも魔王なのか、GEKOKUJOされたか判らんな

483 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:24:28.88 ID:LkaPTqs4.net
現魔王、ついに判明したか

484 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:24:44.30 ID:KvYsh4ya.net
ここで海の中の大掃除が始まる
そしてついにアラクネに

485 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:25:00.12 ID:OtodPhPi.net
って壁に埋まってんのはS編だから過去の夢見てるんでなければとっくに食われて魔王交代してるはずか

486 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:25:39.50 ID:nqNf8/L3.net
>>475
救世主に救恤が内包されてるからスキルの勇者魔王と同じく所持制限無いんじゃね

487 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:26:50.60 ID:7Lmc1c6p.net
魔物が魔王やってるときって魔族どうなってんだろ

488 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:27:02.42 ID:3dU0SrJD.net
これ白が蜘蛛じゃね、最高傑作いうてるし

489 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:28:08.49 ID:/bl216wb.net
オリジン弁当かとおもった

490 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:28:52.59 ID:q7cSAjN8.net
白は蜘蛛が産卵で作ったと思われる悪夢の残滓の中の一体だろう

491 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:29:58.91 ID:oc4ESbj7.net
オリジンタラテクトは人型?蜘蛛型?
オリジンだし進化はできなさそうだな

492 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:30:07.55 ID:hL+sQjo0.net
マザーより上位って事はこの魔王ステータス的にもマザー以上なのか?
それとも特殊固体でユニークスキル持ってるとかなのかね

493 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:31:00.48 ID:5FfsKEqq.net
ブロウが魔王を差してぽっとでの女とか言ってるから
この現魔王は死んだんかね

494 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:32:42.78 ID:NSZt4ojT.net
お?龍憎しマザー起源説と逆ハック説が当たったな
それしかなさそうだと思ってたけど

495 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:32:53.33 ID:MAD0E0af.net
つまりどういうことだってばよ?

496 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:33:27.96 ID:sAmdqEVG.net
アリエルが魔王
白が蜘蛛子がアリエル騙して本体と偽った分体
このあたりか?
いやーバレが来るまで長かった

497 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:34:09.09 ID:DtQHvBtM.net
産卵w
蜘蛛子ボッチのまま出産するのか
悪夢の残滓って蜘蛛子さんの子供だよね

498 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:37:39.52 ID:s98dB+Tk.net
こうしてみるとユリウスやシュンって弱すぎるな・・・アリエルさん強すぎでしょ

499 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:40:09.06 ID:/bl216wb.net
今回の統合で一気に増えたスキルポイントを何に使うかも楽しみ
たぶん大罪美徳系スキルとるんだろうけど。

500 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:40:32.47 ID:skkEi9HY.net
マザーより強いんじゃ勇者と勝負にならないよな。
それともシュンが雑魚なだけで兄は強かったとか?

501 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:40:38.08 ID:uUUfHUsY.net
オリジンタラテクトのアリエルさんが蜘蛛子に追い付く展開ってあり得るの?
アリエルだけに

502 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:41:52.34 ID:PO13F4ud.net
ギュリギュリが女を助けるために彼女を裏切るって前にあったが
この彼女ってアリエルのことなのかね

503 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:42:37.40 ID:wel6iQH1.net
魔王って神話級も従えてるんだな
歴代勇者はこいつらと戦えてたんだろうか?

504 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:42:54.30 ID:94QvW2cp.net
Sの魔王はまだアリエルなのか乗っ取った蜘蛛子なのか
個人的にはまだアリエルさんであってほしいけど

505 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:43:36.67 ID:KxIrEpzA.net
アリエルって初出の名前だよね?

506 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:43:39.33 ID:sAmdqEVG.net
上位管理者(Dとか)>管理者(ギュリギュリ)>真なる支配者(アリエル)>支配者(蜘蛛子)>魔物の最上位勢
って感じになるわけか

507 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:43:49.84 ID:S2izknCB.net
すまん
壁に埋まってるって何話目?

508 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:45:26.80 ID:eFegun+e.net
>>507
S24

クイーンは魔王の切り札のはずって言われてたから、オリジンさんの存在は知られてるんだよな

509 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:45:30.38 ID:5FfsKEqq.net
>>507
Sが夢で見た話を脳内補正して勘違いしている人がいるらしい

510 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:45:56.13 ID:9QTAgLtL.net
最新から二個目のS

511 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:46:23.53 ID:Wvvp48sv.net
勇者と魔王の強さの差ひどすぎるだろw

512 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:46:59.24 ID:3dU0SrJD.net
>>490
今まで産卵描写ないのになぜそう思うのか

513 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:48:17.09 ID:SMdgrSdZ.net
>>503
軍隊率いてクイーン一匹と相打ち
現魔王のオリジンさん、ちょっと強さがおかしすぎる
そして、魔王になって二年程度なはずだから、二年前にオリジンより強かった前魔王はいったいなんなんだという

514 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:48:22.53 ID:sAmdqEVG.net
マザーって支配者階級じゃなかったんだな
支配者じゃなくてもスペックが極まってれば支配者より強くなる可能性があるってのは
割と大きい情報だと思う

515 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:48:55.56 ID:OtodPhPi.net
>>507
S24

案内人さんが見たのがゾア・エレ
その後討伐隊が見たのがエデ・サイネ
迷宮出口で暴れたのがザナ・ホロワ

さて悪夢に似てるって残滓はエデ・サイネなのかザナ・ホロワなのか

516 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:49:11.30 ID:9QTAgLtL.net
こうなってくると勇者の称号は罰ゲームの当たり札としか

517 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:49:22.25 ID:lUnpSRGj.net
え、そんじゃ物語冒頭に教室をぶっとばしたのって
転移が使えるアリエルの前の魔王だよな?


壁に埋まってアナウンスしてたの誰や〜?

518 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:49:28.55 ID:5FfsKEqq.net
>>502
それ、ただの物の例えじゃなかったか?

519 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:49:59.64 ID:NEsZ0T0i.net
この世界の蜘蛛強すぎ

520 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:50:02.08 ID:sAmdqEVG.net
>>514
自分で書いといてあれだけど
オカやYU-GOやらがマザーに勝つビジョンが欠片も浮かばんから今更な話だった

521 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:51:10.34 ID:OtodPhPi.net
>>513
待て待て、先代魔王が魔王になった時点ではオリジンさんより強かっただけだから2年前には大差をつけて逆転されてたのかもしれない

522 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:52:38.26 ID:q7cSAjN8.net
>>512
悪夢の残滓って奴が蜘蛛が産卵で作った奴っぽいし、白がその中の一体だと
考えたらS編の魔王が最高傑作って言った台詞とつじつまが合う

S編の魔王が主人公の蜘蛛であったらの話だけどね

523 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:53:17.35 ID:NEsZ0T0i.net
オリジンさん吸収したら
言葉使えるようになりそう

524 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:53:33.96 ID:94QvW2cp.net
先代勇者はユリウスか
協力してたっていう先々代勇者は先代魔王と互角だったのかな?

525 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:55:22.65 ID:NSZt4ojT.net
>>502
そこは普通に天の声さんことシステムじゃね
>>513
それまでオリジンタラテクトのアリエルさんはヒラ魔族(魔物)だったってことだよな
魔王の称号を得た2年で強くなったのか、元から強かったのか

526 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:57:04.72 ID:sAmdqEVG.net
アリエルさん吸収した影響で厨二化したとかは嫌だ

527 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:57:23.80 ID:NSZt4ojT.net
あ、もしかしたら前魔王の寿命が千年単位でクソ長くて
ヒラ時代がクッソ長かったとか

528 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:00:22.55 ID:XTSRVVLw.net
勇者になってそんなに経ってないシュンが陸上なら水龍と五分の戦いできるってことは称号魔王と勇者にはとんでもない成長補正あるのかもね

529 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:00:45.36 ID:67QFKncX.net
そもそも最強が魔王になるとも言われてなくね

530 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:00:45.36 ID:bviRDkUM.net
人魔大戦での魔王の姿が蜘蛛でもアラクネでもなかった理由がようやくわかったな
あの魔王はアリエルを乗っ取った蜘蛛子ってことか
てことは蜘蛛子本体は迷宮にいるのかな
S編でアラクネになった蜘蛛子と勇者一行のご対面があるかもしれん

531 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:01:16.38 ID:U7MPlj+E.net
アリエルさんって明らかに勇者と釣り合い取れてないほどに強すぎだけど
それより更にギュリギュリのが強いというインフレ
やっぱ蜘蛛子は最終的にDのところまでたどり着くのかなぁ
蜘蛛子的にはそこまで強くなる必要性は薄いっぽいけど

532 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:02:03.84 ID:GOSw05tX.net
エフ・ジェー・ネクストのスレで被害者がマンション投資の実態を語る

533 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:02:13.90 ID:3bHc3rPd.net
蜘蛛子がどこから精神に影響うけてるのか冷静に分析してて
なんか魔王の虐殺っぷりと結びつかなくなった

534 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:02:53.76 ID:1vf3FfqD.net
>>508,515,510
サンクス
>>509
あー確かに明言ないな

535 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:04:03.47 ID:r7VxKOJE.net
管理者はネトゲのGMみたいなもんだろ
インフレとかそういう話じゃない

536 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:04:10.19 ID:AY0sPHU+.net
インフレは良いが、ステータス長すぎ。
数値なんかフレーバーなのに

537 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:06:47.19 ID:yRQhPlxE.net
ギュリギュリの
>龍が1体滅んだ?場所は、エルロー大迷宮か。奴の仕業か?
>いや、違うな。奴とは不戦の暗黙の了解がある。奴自身が動くことはないはずだ
この奴って魔王アリエルさんのことだったんだね

538 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:06:48.83 ID:5mcoEiTt.net
>>530
>あの魔王はアリエルを乗っ取った蜘蛛子ってことか

あー…ありそう。でもS編の魔王って代替わりしたばかりっぽいぞ。明言はないが、
ニュアンスがそんな感じだし、魔王軍の反応もそんな感じだったし

539 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:08:12.13 ID:XTSRVVLw.net
>>530
アラクネに人化スキルがあるのか、別のなにかに進化しただけかも知れんけどな

540 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:09:29.33 ID:U7MPlj+E.net
でも蜘蛛子があんな流暢に色んな人の前で喋ってるのは違和感がデカすぎる気がするわ
人格としてあれを喋ってるのはアリエルさんっぽいけどなぁ

541 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:10:21.97 ID:g8lT0FJt.net
魔族と人間の時間的感覚が異なるんじゃね?

魔族にとって十数年前が”ちょっと前”なのかもしれんぞ。

542 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:11:06.78 ID:wD/WAlWv.net
>>441
thx
やっぱ禁忌情報かな
でも禁忌カンストで管理者情報が流れるって事は魔王軍で禁忌カンストした奴はクロの正体に気づくんでないの?身バレ防ぐための偽名か?
映像とかでなく過去ログだけ流れる感じなのかね

543 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:11:07.69 ID:bviRDkUM.net
>>538
あれが蜘蛛子本体って可能性もあるかもだけど
もしそうなら見た目が完全に人化してるってことだからガッカリだわ

544 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:11:39.88 ID:5mcoEiTt.net
>>540
いやあんなもんだろ。別に違和感ないけど

別にコミュ障ってわけでもなかろう

545 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:14:27.89 ID:SgQR5C2W.net
そういや人魔戦争はギュリギュリの不手際が原因らしいがなにしたんだろうな
魔王はギュリギュリと昔から知り合いみたいだし

546 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:15:04.36 ID:aOiJGhYa.net
S編の魔王あきらかに蜘蛛子世界の知識持ちだし転生者ではあると思う

547 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:15:22.76 ID:5mcoEiTt.net
>>543
外見がS編でも蜘蛛編の現魔王そのままだったら蜘蛛なのに人型ってことだよな
蜘蛛でも人型になれるわけだ

オリジンを吸収統合したら人化スキル手に入りそう

548 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:17:56.09 ID:U7MPlj+E.net
>>544
111話でコミュ力の低さに関しては当人が語ってたよ
人間だった頃に最後にした会話が思い出せないレベルのコミュ障

549 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:18:15.72 ID:QYCzkscy.net
魔王さまが「復讐猿をああ使うかー」って笑ってたのが
本編で苦労したからかとは思ってたが
ミスリードかもしれんのか

550 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:18:29.29 ID:N9Uv8bwJ.net
>>463
今更だけど、地龍戦で並行意思を使わなかったのは他のクイーンを食ってたからなのかな・・・

551 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:20:26.58 ID:FSIfVwpm.net
蜘蛛以外に中の人が入ってて超勝ち上がり成り上がりしたらどうなってたんかな
猿でも神話級に行けたりするのかね

552 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:21:59.17 ID:zQht4S6E.net
>>544
蜘蛛子自身が何度も自己申告してるというのに
ギュリギュリに念話でたったの一言喋るのすらめっちゃ悩むくらい
重度のコミュ症だというのに

553 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:22:22.45 ID:RaqppFWV.net
アリエルはタラテクトだから糸使えるんだな
こりゃ暗黒微笑してた魔王は手下食い潰されたの気づいてないアリエルで
いつでも殺せる位置にいる白が蜘蛛子かな

554 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:23:10.07 ID:5mcoEiTt.net
>>548
Dとギュリギュリ相手にあれだけ流暢に会話できりゃ十分だろう

555 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:23:21.63 ID:bviRDkUM.net
>>547
なんかそれありそうだな
まあいつでも蜘蛛型にもどれるっていうならありっちゃありなのかなあ

556 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:23:56.99 ID:5UHC9wAt.net
>魂を食べるというのは、なかなか骨の折れる作業だった。
>そりゃ、その生物の格とも言うべきものだからね。
>それも、相手は遥か格上の存在。

生物の「核」の誤字だよねえ。

557 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:25:18.35 ID:aOiJGhYa.net
>>556
別に誤字とは思えないけど

558 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:26:01.67 ID:vkm6SQ7p.net
>>548
無口無表情で運動音痴のオカが死んだと言ってる女生徒と蜘蛛子が一致するのはなんだろな?

559 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:26:09.80 ID:5mcoEiTt.net
>>552
D相手にあれだけ話せるなら大丈夫だよ

あとS編時代なんて配下の魔族って塵芥同然だしな。コミュ障起こすほど
びびる必要もない

560 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:26:26.46 ID:uwgz2r4X.net
>>556
え?

561 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:26:51.84 ID:SyHnpfAv.net
>>516
ワロタ
そういう役柄なのかも?

だいたい勇者は勝っても寿命で死ぬ
魔王が勝つと相当長く生きるからどんどん強くなる
もう最初の設定で魔王側にアドバンテージがありすぎるよね
たしか長生きするだけでポイントもらえるからね

562 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:27:17.67 ID:5mcoEiTt.net
>>556
いや「格」で合ってるよ

563 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:29:27.01 ID:SyHnpfAv.net
>>529
なるほどー
むちゃくちゃ新しい視点だとおもう

564 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:30:49.48 ID:HUVmhgYq.net
魔王アリエルって人今回が初出なの?
ポット出?

565 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:31:08.43 ID:U7MPlj+E.net
>>559
コミュ障発動に関して相手の強弱は関係ないと思うの
ソースは俺

566 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:31:55.92 ID:SyHnpfAv.net
>>556
ワロタ

567 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:32:31.53 ID:XTSRVVLw.net
>>556
核なら核で意味は通じるが間違いってほどじゃ

568 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:33:23.99 ID:U7MPlj+E.net
>>564
叡智もらったときにノイズに混じってそれらしい名前が出てきてる

569 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:34:53.89 ID:RaqppFWV.net
ああアリエルの追跡やめさせるため
大魔法で討伐されたことにしたんかな蜘蛛子

570 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:36:02.92 ID:XbRVImD5.net
アリエルは何者なんだろ
クイーンを支配できるレベルだと歴代の魔王や勇者の力をかなり凌駕してるよね

571 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:36:28.57 ID:SyHnpfAv.net
読者にとって最悪の展開は、
蜘蛛の浸食vs.魔王の戦いにおいて蜘蛛子が逆に浸食されてしまう展開

ただ折り返しを過ぎてるからそういうのはないとはおもうけど、、

572 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:38:24.11 ID:fIHFnRnu.net
>>559
僕が考えるくもこはコミュ症じゃない!ってか

573 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:38:31.11 ID:FSIfVwpm.net
>>571
外道無効があるから

574 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:39:11.07 ID:5mcoEiTt.net
>>565
いやそういうレベルじゃない。君はハムスターや金魚にもコミュ障起こすの?

本当の意味での絶対的強者の立場になったらコミュ障なんて起こさないだろ
自分>>全生物なんやで? (但し管理者除く)

575 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:41:20.01 ID:XTSRVVLw.net
>>553
食われてるの気づいてるって最新話に書いてあるだろw

576 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:42:09.29 ID:doPc9WXv.net
>>572
真のコミュ障ならDとあんなに会話できないって

病気としてのコミュニケーション障害じゃなくて、ただ単にボッチなだけだったと
思うよマジで。中二病みたいな

577 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:42:50.72 ID:dLDvswa0.net
あの魔王は可愛げなかったから蜘蛛子じゃないといいのだが

578 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:43:49.36 ID:QYCzkscy.net
コミュ障気味でも自分の得意分野でなら
ペラペラしゃべり出すパターンもあるしね

漫画「ラーメン大好き小泉さん」読んだらそんなだった

579 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:43:54.80 ID:U7MPlj+E.net
>>574
ハムスターや金魚が人語を喋ってきたらどうなるかは分からんだろ
ましてや人の形をしたのが相手なら尚更
今の蜘蛛子は相手が何喋ってるか分からんから大丈夫そうだが
いざ会話となると何喋っていいのか分かんなくてパニックになるとかは普通に起きそう

580 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:45:38.34 ID:8UQCprwl.net
Dとあれだけ会話してる時点でコミュ障とは思わんわ。ただ自分から話しかけない
だけのタイプだろう

581 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:47:09.94 ID:fIHFnRnu.net
>>576
一問一答と会話を同列に扱うのは…
コミュ症だとなんか困るの?自己投影でもしてるのかな?

582 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:48:01.59 ID:U7MPlj+E.net
でもDとの会話ってあれDが一方的に思考読み取ってただけだし・・・

583 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:49:58.29 ID:/rOflApd.net
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

584 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:50:08.15 ID:8UQCprwl.net
>>581
あれ会話だろ。お礼とか言ってるし。S編の魔王が蜘蛛子じゃない理由に蜘蛛子は
コミュ障だから違うでしょとか言ってることに対する反論だろ

585 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:51:58.21 ID:zQht4S6E.net
みんなコミュ症にとって非常に重大なこと忘れてないか

Dとの接触はスマホのみだということを

586 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:54:08.06 ID:yKBiPxJ6.net
蜘蛛子はパッシブスキル コミュ障が常時発動してるんだよ。しかも非表示。
俺と同じだな

587 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:54:31.40 ID:U7MPlj+E.net
スマホはコミュ障設定を忘れさせるための布石だったのか
ヤバイな

588 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:57:51.61 ID:5UHC9wAt.net
>>567
でも、格だと次行の最初に「しかも」と付けない方が妥当だろ

589 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:58:47.76 ID:IlkjVgXP.net
コミュ症にとって会話するのと考えるのは別物だしなんともいえんな

ギュリギュリとの対話すら面倒がってたし
白が蜘蛛子だった場合一切会話しなかったのもわからんでもない

590 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 01:13:07.67 ID:U7MPlj+E.net
人魔大戦裏の会話とかギュリギュリに対する蜘蛛子の認識とか見るに
魔王ルートはほぼ無いだろうけどな(アリエル喰った拍子に精神が汚染されたとかなら分かるが)
可能性一番高いのは白=蜘蛛子だけど
そうするとアリエルに負けたってことになるわけだから
アリエル騙して分体乗っけた白を支配させてから
蜘蛛子本体は別ボディで行動してるとかそんな感じかな?
魔族の魔王ポッと出発言は知らん

591 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 01:15:19.33 ID:FSIfVwpm.net
本体だとしたら、甘味に餓えてるのが謎
転移してひょいひょい食いに行けるだろうに

592 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 01:16:08.96 ID:Jt8innZ6.net
>>573
つまり魔王アリエルが外道無効スキルを習得すれば互いに膠着状態か

593 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 01:17:51.31 ID:VhWY8qgi.net
これアトラクナカをイメージしてたけど、サウロンに対するシェロブのがしっくりくるな

594 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 01:21:03.90 ID:m8ex/HoS.net
アリエルまでは食いきれずにS編魔王はアリエルのままで蜘蛛子は自主的に協力してる感じかもしれぬ
争い反対派のギュリギュリでさえ魔族陣営に加わってるくらいの状況みたいだし
魔王の白ちゃん最高傑作ってのも私の孫TUEEEEEEEE的な

595 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 01:26:07.89 ID:IlkjVgXP.net
白は人魔大戦時には黒と同じ支配者(管理者のこと?)だってバルトに思われてるし
とりあえずの目標は達成してるならアリエルと真っ向勝負をする必要性は薄れるんじゃないかな
それに魔王は恐怖を齎す者の称号は共有してないようにみえるしね

596 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 01:29:26.81 ID:rbuxTQpM.net
コミュ障は1対1なら普通に会話出来る
むしろウザいくらいに喋る
真価を発揮するのは相手が複数になってからだ

597 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 01:29:37.85 ID:U7MPlj+E.net
共闘関係になってる可能性もあるのか

598 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 01:38:54.26 ID:6ukcQoUV.net
アリエルと蜘蛛子の関係が逆転してアリエルは操られてることを認識していない
そしてアリエルは蜘蛛子を演じさせられてる、とか考えたけどギュリが見抜けないわけ無いか

599 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 01:41:47.79 ID:eep+7+7B.net
マザーのぶっ飛び具合もやばかったが、アリエルさんはもっとやばそう

600 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 01:49:57.75 ID:U7MPlj+E.net
アリエルさんとは久々のガチバトルになりそうだな

601 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 02:26:23.99 ID:ygU66qud.net
それはアリエール

602 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 02:41:19.02 ID:BF3MsSK4.net
タラテクト種は咀嚼音がボリボリだから歯で噛み砕いて食って体内消化してんのかな
普通の蜘蛛は溶かして食べる体外消化だから排泄物も少量の液状だけど蜘蛛子の場合はどうなんだろ

603 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 02:47:46.62 ID:nEdV1+Tl.net
蜘蛛子がアリエル喰いに失敗した場合
魔王がアリエルでシロは取られたクィーンの代わりに作った配下という可能性もあるか?
「大戦は蜘蛛子の活躍=蜘蛛子に危機感を抱くアリエルが自分の神性領域を拡大するため大戦を起こした」というのは飛躍しすぎだろうか

604 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 03:09:27.70 ID:W6qYeVwc.net
黒の甘さ…蜘蛛子見逃した…蜘蛛子強くなる…蜘蛛子倒すために力必要…人魔大戦…白はスパイか捕虜…ないない

605 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 03:13:05.31 ID:W6qYeVwc.net
>>602
常時尻から糸垂れ流してる蜘蛛子さん

606 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 03:23:14.92 ID:hT+imGqv.net
あれ蜘蛛子全クイーンに同時攻撃してたとか思ってたよりやばいことしてた

607 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 03:36:55.06 ID:ibQlQf1D.net
S編の魔王白ちゃんの事誰も知らないからやっぱ魔王は蜘蛛子で白ちゃんは並列思考が誰かを乗っ取ったって感じか
クイーン使役できるの誰も知らないから今代魔王の存在知らなくて白ちゃん=アリエルも有り得るな
クイーンは普通に中身並列思考か

608 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 03:41:26.79 ID:+50Jh+vC.net
魔王のノリは蜘蛛子っぽいとおもうんだがな
倒れた白ちゃん抱えてメディーックって言うところとかね

>>603
それは現魔王は転移魔法使えないからないだろう
魔王か白のどちらかは蜘蛛子じゃないとマザーを転移させれなくなる

609 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 03:45:21.99 ID:cJ6CIx1F.net
最高傑作って言ってるんだから魔王自ら育てたか何かしたんだろう

1.魔王は蜘蛛子で白は悪夢の残滓の一番強い奴
2.魔王はオリジンで白は蜘蛛子

のいずれかだろう。ただ2.だとS編の魔王が新参ってところと矛盾するな。矛盾を解消する
仮定はいくつか立てられるが、必要な仮定は少ないほうがいい。1.は仮定を必要としない
ので、個人的には1.が本命

610 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 03:46:19.79 ID:cJ6CIx1F.net
そういや2.はまだ矛盾点あるな。マザーを転移する方法とかな

611 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 03:57:40.25 ID:hT+imGqv.net
10年もあれば転移くらい余裕で習得できそ
現時点で持ってないのも必要なのに習得しないのも謎だけど

612 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 04:01:35.03 ID:cJ6CIx1F.net
蜘蛛子が特殊なんであって、普通は魔物が空間魔法なんて取らないぞ
それ以前にポイント消費してスキル取るという発想がない

アルバって前例はあるけどな

613 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 04:06:17.69 ID:cJ6CIx1F.net
そもそも鑑定持ってないだろうからスキルポイント消費で空間魔法が取れることを
知らない可能性すらある

614 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 04:08:48.01 ID:hT+imGqv.net
魔王がオリジンだとしたら魔族の王やってて人型なわけだからな
スキル習得の発想がないのはおかしんではないかと

615 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 04:15:20.81 ID:cJ6CIx1F.net
いやそうじゃなくて、鑑定ないと取得可能なスキル一覧見られないだろ? でも空間魔法の
レベル上げたら転移使えるようになるってのは結構有名か。前魔王が高レベルの次元魔法
の使い手だったみたいだし

例え取ったとしても、いきなり蜘蛛子のところに転移は出来ないかもだけど。これは転移の
仕様に依るから何とも言えないけど

616 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 04:23:01.53 ID:nEdV1+Tl.net
やたら鑑定持ちが出てくるせいで忘れがちだけど鑑定上げるやつは極少って設定だったなそういえば

617 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 04:40:08.44 ID:w/YHj7cj.net
魔王強すぎて勇者話にもなんねーな
それとも切り札っていってるくらいだから直接戦闘力はクイーンより低くて種族に対する絶対命令権とか持ってるとかなのかな
でも蜘蛛子は時がくるまで逃げてるんだよな

618 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 05:04:29.13 ID:cJ6CIx1F.net
蜘蛛は視点が既に世界の存続とか、そういう視点だからな。S達とは問題意識の次元が違う

619 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 05:22:16.22 ID:t/oZPoFR.net
地龍アラバもポイントでスキルゲットしてたけど鑑定持ってたっけ?

620 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 05:22:46.95 ID:7yW7i5/+.net
いま読みかえしたら>>556さんの言うように"核"が正解だね
ただ作者さんも文の書き方が荒っぽいから変な文になっていて"格"でも正解みたいに思えるようなあいまいなところがある


さっきは酔ってたから笑っちゃってごめんね

621 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 05:27:20.31 ID:7yW7i5/+.net
最後にある"追いついてこないで"ってどういう意味なんやろね?

622 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 05:27:34.07 ID:SqOGKcPB.net
S編魔王がオリジンだとすれば蜘蛛子みたいな言動や行動がタラテクト種のデフォルトな可能性が…!?

冗談はおいといて…クリクタが好物って知られてなかったり、マザー5体持ってるんだから殺りたい放題だろうにしてなかったりするあたり、普通にS編のちょい前くらいに蜘蛛子が魔王になったんじゃないかね

623 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 05:31:28.67 ID:inqCsUsT.net
白=蜘蛛子だったな
確定してしまったか

624 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 05:56:26.55 ID:nEdV1+Tl.net
でも「メディーック!」ネタは明らかに地球産だよね
魔王が蜘蛛子かそうでないかいずれにしても転生者かトリッパー?

625 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 06:00:23.47 ID:nEdV1+Tl.net
>>617
勇者もピンキリみたいだから魔王と力量差がある場合もあるんだよね
弱ければサクッと倒されて次代に継承されるからいずれは拮抗した状態になるってシステムなんだろうけど

626 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 06:21:08.59 ID:7yW7i5/+.net
ありそうなのは白=蜘蛛子の子供
そして蜘蛛子がなぜたったひとりで全世界を相手にせん滅させるほどの力を持っているのかというと、
蜘蛛子は白のような子供たちを数十万体迷宮最下層で育てている

627 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 06:25:55.19 ID:w/YHj7cj.net
>>625
クイーンは歴代の勇者が一人だけすげー被害だして一匹倒したっきり
オリジン(魔王)がそれより強いなら代替わりしても勝てるとは思えないな
つか代替わりってそのとき一番強い奴に継承だから継承速度にもよるけど下手するとどんどん劣化していく

628 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 06:40:12.23 ID:SqOGKcPB.net
>>627
>>529の魔王のとこ勇者にすればいいと思うよ

629 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 06:47:25.68 ID:E75BX8cj.net
バスガスさんめちゃくちゃ悪夢相手にビビってるけど、思えば彼が遭遇した頃の蜘蛛子って所詮ゾアエレlv19だよね
陸上なら龍とも五分にやりあえるっていう勇者と一緒なんだからそんなに怯えなくていいのに

630 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 06:50:36.43 ID:w/YHj7cj.net
>>628
プロローグくらい確認して?

631 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 06:54:08.94 ID:sbIVo1RB.net
ステは勇者と同じくらいでも燃やすしかない糸を出すは魔法をぶっ放すはと実績と手数がかなり違うから当然だと思うけど

632 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 06:58:22.62 ID:6ukcQoUV.net
魔王のスペック高すぎて勇者側がどの時代でも勝てる要素無い気がするな
教室が巻き込まれた一件は勇者と魔王の共闘関係によって起きたものかね
タイマンでやりあうにしては戦力差半端ねぇ

633 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 07:01:40.20 ID:Wd7fsBS8.net
>>630
特に力の強い者に継承であって一番強い奴に継承ではない

634 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 07:01:44.62 ID:SqOGKcPB.net
>>630
はいはいブーメランブーメラン
「特に強い力を持ったもの」であって最強なんて書いてないんですが

というか>>632

635 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 07:03:24.41 ID:w/YHj7cj.net
>>634
「一番強い奴」に継承と「特に強い力を持ったもの」に継承でそんなに違うの?w

636 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 07:04:40.84 ID:xvM4ZD3c.net
「一番強い奴」ならユーゴー君が勇者になるんじゃないかな

637 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 07:07:24.74 ID:SqOGKcPB.net
>>635
草生やしてるとこ悪いが一番強いなら候補は一人、特に強いならトップから何人かが候補になる

638 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 07:07:37.60 ID:w/YHj7cj.net
>>636
描写されてないからなんともいえないけど、勇者継承した時点だと学園いた時期だしまだ洗脳とかもされてないところだよね
つかユーゴ君って強いのか?岡ちゃん先生からステ下げられた後洗脳系のスキル手に入れただけで単体で強いイメージなかったわ

639 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 07:10:28.36 ID:sbIVo1RB.net
「一番強い奴」だとその身体能力のステだけ参照
「特に強い力を持ったもの」だと称号及びスキル参照
こんな感じになりそう
スキルでやりくりすればある程度のステの差は如何にか出来ると蜘蛛子が実証してるし

640 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 07:13:50.73 ID:w/YHj7cj.net
>>637
仮にそうだとしても「弱いからさくっと死んで代替わり」して団子状態の奴らで勝てるとは思えないな
少なくとも次世代が成長するくらいは勇者やってないと

>>639
その辺りはファジーに考えちゃってるわ
まぁ言葉選びが云々の話にしか聞こえないけどね

641 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 07:15:10.16 ID:zlivqTVL.net
これはS編での魔王はアリエル乗っ取ってアリエルを演じてる蜘蛛子な感じがしてきたな
ギュリギュリには蜘蛛子支配したって嘘ついて本体である白を傍に置いて何か画策中とか

642 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 07:17:23.52 ID:SqOGKcPB.net
>>640
お前さん頭に柔軟剤使ったらどうだ?
なんで継承即特攻なんだよ、普通それなりに時間かけるだろ
その間に他も育つしより才能のあるやつが出てきたりもするとは思わんのか

643 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 07:19:09.63 ID:w/YHj7cj.net
>>642
>>627「継承速度にもよるけど下手するとどんどん劣化していく」
単に可能性を語ってるだけだけど?

644 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 07:19:19.17 ID:SqOGKcPB.net
>>641
黒の言う不戦の暗黙の了解があったのがアリエルのことだろうから違うんじゃね?

645 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 07:24:36.07 ID:SqOGKcPB.net
>>643
そのわりに弱体化押しが強いのはなんでだろうな

そもそも…そんな1回強弱決まった時点で引っくり返せないようになるなら、とっくにどっちかだけになってるだろうことくらいわからんか?

646 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 07:30:05.84 ID:w/YHj7cj.net
人魔が均衡してる理由は強さじゃないと思うけどねぇ

647 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 07:49:55.53 ID:r7VxKOJE.net
>>568
それサリなんとかさん

648 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 08:17:46.04 ID:iA9soBeE.net
チートものに鑑定は必須アイテムだな

649 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 08:25:41.48 ID:XTSRVVLw.net
>>647
ノイズ混じりだから聞き間違えた、とかだったら笑うw

650 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 08:37:11.80 ID:r7VxKOJE.net
ふと思ったが統合したら体乗っ取ったらステ共有だから別にマザー操らなくても
産卵で産んだ蜘蛛子子を眷属支配からの精神ジャックすれば体使い捨て感覚で暴れられるな
普通に戦った方が強いんだろうけど腐蝕攻撃と死滅の邪眼のカミカゼアタックとか憧れる

651 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 08:52:33.99 ID:XTSRVVLw.net
>>650
ステと同じように支配されてるほうと支配者のスキルも共有されるなら不死蜘蛛軍団の完成だなw

652 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 08:58:07.73 ID:afl2kogQ.net
>>610
魔王オリジンを乗っ取ったらクイーンは配下だし、そのクイーンも乗っ取り済みっていうw

653 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 09:01:40.08 ID:U7MPlj+E.net
現状のギュリギュリとの関係とかコミュ障設定とか鑑みるに魔王=蜘蛛子は違和感しかないわ
白=蜘蛛子(分体?)説だと魔王がポっと出設定と矛盾するのは分かるが
やっぱ魔王は蜘蛛子と別人であって欲しいから魔王≠蜘蛛子だと思ってるわ

654 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 09:04:23.04 ID:f2bXOx94.net
オリジンタラテクトの素ステはクイーンより下、という可能性はどうか

655 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 09:13:00.71 ID:XaaCFuIM.net
1,175pt/dayで現在日間15位
92,751pt累計42位

最終的にTOP10に入りそうな勢い
TOP10の壁は現在約150,000pt

656 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 09:19:03.65 ID:U7MPlj+E.net
トップ10まではギリギリ行くんじゃね?
最近の展開で盛り返してきたような感じあるし

657 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 09:26:02.64 ID:OTXQ9Kly.net
オリジンきたーーーwww

658 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 09:26:04.70 ID:Xesvh5VB.net
魔王がぽっと出ってのは元々魔族軍にいた存在でないなら誰でもそう扱われると思うわ
蜘蛛子でもオリジンでも他の転生者でも

659 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 09:26:37.35 ID:hT+imGqv.net
魔王=蜘蛛子に特に違和感はないんだがなぁ別に違ってもいいけど
コミュ障の捉え方次第ってのもあるけど
今の蜘蛛子が自分の強さに自信持ってたり修羅場潜り抜けたり叡智や禁忌のアドバンテージで素を表に出すだけであんな感じになりそうだし

ぎゅりぎゅりとの関係もぎゅりぎゅりの性格と蜘蛛子の開き直りっぷり考えたらああいう感じになりそう

660 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 09:32:14.62 ID:+w5/10Uq.net
10年あればコミュ症なんてどうとでもなる
少なくともいろんなスキルで性格に影響が出てるんだから、コミュ症の設定にそこまでこだわる必要はない

661 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 09:35:58.50 ID:SqOGKcPB.net
>>658
もし外見も中身もオリジンのままなら十数年は経ってるのにぽっと出扱いされる上に好物の情報さえ知られていないことになるな…
中身蜘蛛子なら黒との不戦の暗黙の了解破っていきなり戦争始めたわけでそこを誰も触れないのが気になる

となると時間経過による変化で説明できるコミュ障とか黒との関係くらいの蜘蛛子説が一番無理がない…という妄想

662 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 09:36:49.19 ID:Q94E38V8.net
>>660
10年後のコミュ障改善より今の独り言の多さがやばい
今のままの独り言の量で喋れるようになったら……

663 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 09:40:39.40 ID:N9Uv8bwJ.net
>>506
先生って支配者権限を使ってた気がするけどどの位置にいるのかな?

664 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 09:41:06.71 ID:L5ZQf1ue.net
他人に合わせ場の空気を読んで円滑に循環させることが出来ないタイプのコミュ障なら
自分の言いたいことだけ押し付けるのが許される場所で自己中全開する分には何の支障もない
内弁慶とも言う

665 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 09:42:11.01 ID:4wUvC7vk.net
魔族と人族は大体似たような強さってロナント爺いってたし
魔物で最強の存在っぽいアリエルは特別な存在なのかな
新しい魔王の適正者が現れるまでの魔王称号の仮置き場みたいな
管理者ギュリの昔からの知り合いみたいだし

666 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 09:44:02.49 ID:hT+imGqv.net
色々伏線回収されてきてるけどまた謎が増えるっていうまだまだ楽しめそう

667 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 10:22:36.05 ID:hi7nUwUE.net
それぞれの事象の時間がよく分からなくなってきた。

人魔大戦の時の魔王は、すでに蜘蛛子だと思っていたけど。
白って吸血っ娘では? 白でないにしても、吸血っ娘はすでにどこかで出ていそうだけど。

668 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 10:25:58.27 ID:FSIfVwpm.net
[激しい抵抗が続いております、どうぞー] → [さすがにメインはまだ全然だね]
{概ね良好です、どうぞー}          → マザー完食       
〈右に同じ、どうぞー〉             → 〈1ヶ月以内にはケリがつきそう〉
(左に同じ、どうぞー)             → (こっちももうちょっとで終わりそう)
〔上に同じ、どうぞー〕             → 〔同じく〕
「下?に同じ、どうぞー」            → 「以下同文」


メインがオリジンだろうけど、抵抗力の差は外道耐性LVの差かね

火龍レンド    外道耐性無し 魔法なら逆鱗LV8で抵抗可能
地龍カグナ   外道耐性無し 魔法なら逆鱗LV9で抵抗可能
地龍アラバ   外道耐性無し→戦闘中に外道耐性LV1獲得 たぶん天鱗LV2で抵抗可能
グレーター 外道魔法Lv10 外道耐性LV1
アーク   外道魔法Lv10 外道耐性LV5

マザーはLV8くらい、オリジンは10かな

蜘蛛子は無慈悲の効果でLV1獲得→Lv4まで成長→忍耐獲得による外道無効に統合


あと
グレーター 腐蝕耐性Lv3
アーク 腐食耐性LV6

ゾアエレで腐食攻撃して死んじゃうからエデサイネ→ザナホロウまで行くの無理つってたけど
蜘蛛はみんな結構タニシ虫喰って耐性持ってるんじゃねこれ

669 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 10:37:25.64 ID:Xesvh5VB.net
普通の蜘蛛なら飢えてタニシに手を出すかもしれんが暗殺者の称号手に入れるような狩り優等生が
腐蝕攻撃に耐えられるレベルで耐性手に入れるのは難しそうな気がしないでもない
腐蝕耐性Lv3だった蜘蛛子でも一撃で攻撃部位使えなくなってたし生半可な耐性じゃ生きていけんだろう

670 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 10:38:07.77 ID:w/YHj7cj.net
グレーターとアークの耐性は突っ込まれてたねえ

671 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 10:45:44.49 ID:q21E4Jd5.net
他の耐性系見ると外道耐性→外道大耐性→外道無効だと思う 腐食もそうだし
あとエルロー迷宮には普通ゾアエレいないって言ってたから強くなれって命令のせいか本能的にタラテクト系で進化してくんじゃないかな
ゾアエレ系は他の迷宮とかで突然変異的に発生しては死んでく感じだと思う

672 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 10:55:49.52 ID:IqJxvwSX.net
普通の魔物はレベルアップで脱皮全快しないからじゃなかったっけ

673 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 10:56:35.02 ID:jqCesWyx.net
脱皮って蜘蛛子だけなの?

674 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 11:05:25.32 ID:w/YHj7cj.net
サルのオナニーと同じかと思ったけどな
魔物の知能の問題で使えるものは全部使っちゃうから徐々にダメージ入って死ぬ
耐性のLv上がるよりも先にHPなくなるんだろうきっと

675 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 11:09:21.13 ID:sUmEBsgn.net
アリエルに追いつくなよ、って言ってるのは物理的な追いかけっこじゃなくて
耐性的な意味で自分と同じ位置に来ないでくれ、ってことなのかな

676 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 11:09:38.70 ID:SqOGKcPB.net
>普通のゾア・エレは腐蝕攻撃を使った瞬間、自分も死ぬことになります
>エデ・サイネも本質は変わりませんし、より強力な死滅の邪眼を得ていますから。進化する前に死んでしまいますね
まぁ均衡と拮抗間違えるくらいだし…

677 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 11:17:31.32 ID:/LOdnkUP.net
自分のスキルで自分が死ぬモンスターって猫耳猫みたいだ

678 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 11:28:45.80 ID:eep+7+7B.net
アリエルさん転生者なんじゃね

679 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 11:35:59.23 ID:q21E4Jd5.net
龍以外で初めて名前持ちの魔物だし少し活躍しそう
やっぱアリエルが魔王で白が蜘蛛子な気がするなー
アリエルが蜘蛛子を説得するか外道無効を得るかして手を組む感じ

ギュリギュリも魔王に対して"お前達"って言ってるし

680 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 11:40:04.13 ID:sqUpqq7m.net
「しかし、第二軍のサー、なんだっけ?まあ、いいや。あのサキュバス。面白いことするねー。あの猿をそう使うかー。うんうん」

「とか言って、こうして止めてない時点で、昔と変わってないってなーんで理解できないかな?」

この辺の台詞が蜘蛛子っぽい

681 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 11:48:04.57 ID:XTSRVVLw.net
あんまり後先考えてないんだろ、そっとしといてやれw

682 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 11:59:35.26 ID:Xesvh5VB.net
アリエルが蜘蛛子の並列意思の一体と融合してアリエル蜘蛛子みたいな存在になる可能性も
これなら蜘蛛子に似てても似てなくても問題ないかもしれない

683 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 12:02:11.42 ID:wD/WAlWv.net
吸血姫さんは保護されてないかはわからんけど、死んでは居ないんだよな
シロか魔王の可能性が微レ存?

684 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 12:23:40.61 ID:SqOGKcPB.net
>>678
少なくともクラスメイトではないだろう、時期が合わん

>>679
大戦裏のことなら「我ら」な

685 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 12:25:42.52 ID:Fu7mssvW.net
アリエルが管理者な可能性もあり得る

なななーんちゃtt

686 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 13:40:05.13 ID:mzG8rMKc.net
>>682
同じこと思ったw
魔王=蜘蛛子だとギュリギュリと旧知っぽいセリフに違和感を感じるし
魔王=アリエルだと転生者っぽいセリフに違和感を感じる

>>685
彼女は空間魔法を持ってないって言ってるのがな〜
鑑定不能のはずだし仮にハッキングで覗き見たとしても管理者が空間魔法を持ってないのは不自然

687 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 13:44:03.47 ID:C1QrXDSP.net
S編の時点で最初の対面から10年以上経ってるんだから旧知の仲で通るだろ

688 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 13:48:29.47 ID:ZDB7np5Q.net
蜘蛛の姿でも153 黒との対話 とかあったし
あのあともまた会いそうだしな

689 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:05:20.03 ID:2P+mKut4.net
コミュ障ネタもファッションコミュ障というか他人が怖いというより面倒くさいから他人と関わらない唯我独尊タイプなだけっぽいし
魔王=蜘蛛子でもう確定なんだろう

690 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:10:05.58 ID:vVIwlBGI.net
まったくもって、訳のわからんこと言ってるやつ多すぎだよな
魔王=蜘蛛子で無い可能性がまったく無いわけじゃないけど、作者は匂わせてるんだから
今はSの現魔王=蜘蛛子と思ってた方が楽しめると思う

691 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:12:28.83 ID:ZDB7np5Q.net
>>690
スレにくるまではまったく疑いもしてなかった
ミスリード説もあるのかナルホドーだったが

692 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:15:07.06 ID:w/YHj7cj.net
ぶっちゃけ魔王=蜘蛛子=リホ子を否定する材料が一個もないからな

693 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:28:55.89 ID:XaaCFuIM.net
くまを書籍化する勇気

694 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:29:40.06 ID:XaaCFuIM.net
誤爆

695 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:30:49.28 ID:1JgA/Cvl.net
>>686
人魔大戦は、蜘蛛子とギュリギュリ初対面から10年以上たってるし、禁忌のおかげで
ギュリギュリの事情も知ってるわけだし、旧知とは行かないまでも、事情知ってる知人(しかもその件には苛々している)
としては、さほど違和感ないと思うぞ

696 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:40:48.18 ID:WSXs2VRO.net
まだ取ろうと思えばどうとでも取れる程度の情報しかないんだがな
有力そうなのも俺らの印象によるものでしかないし

697 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:50:51.74 ID:mzG8rMKc.net
ギュリギュリの手駒っぽい龍と蜘蛛の眷属の仲が悪いとか、
奴(アリエル?)とは不戦の暗黙の了解があるとか、
アリエルとギュリギュリはずっと昔から因縁があるような伏線があるんだよね〜
それを踏まえると今後アリエルは何らかの形でギュリギュリに絡んできそうだが・・・

698 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:08:11.68 ID:w/YHj7cj.net
人魔の話で魔側が明らかに戦力過剰だから全面戦争始まったら人側が滅びちゃう
いくら魔王でも魔王城の椅子に座って勇者待ってるわけじゃないだろうし
だから管理者(ギュリ)が介入して不可侵条約みたいなの結んでるとかいう話だと思ったよ
そしてそんなことしてるから世界に何らかの不具合が生じて滅びちゃうって蜘蛛子が怒ったって予想

699 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:11:21.45 ID:1JgA/Cvl.net
蜘蛛子「クィーン達に続いてアリエルさんも喰っちまおうと思ったけど無理でした! でも何か気に入られたよ!」
魔王「私をここまで追い詰めるとは見所がある。もう操らないから協力しない?」
蜘蛛子「方向性はそう違わないし、魔王になりたいわけじゃないし、まあいっか」

魔王=アリエル
白=蜘蛛子
だとこんな感じか?
強くなれって指令出した大元が魔王なら、確かに「白ちゃんは私の最高傑作」も間違ってないね

700 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:12:24.88 ID:ZDB7np5Q.net
古いけど月光界シリーズ(麻城 ゆう)で大量虐殺してる悪の帝王と思ってたのが
世界そのものを救うためには必要な措置だったのを思い出してたトコロ
けっきょくそれを主人公が引き継いだ

覚悟のススメの兄もだったか

701 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:24:07.19 ID:xcwOLYjo.net
>>700
また、懐かしいなw

702 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:26:56.79 ID:2P+mKut4.net
この主人公が悲劇的な理由で目的を引き継ぐとか誰かの下について働くとかも無い気がするけどね
面倒くさくなったらさっさと逃げ出すし、人とか魔族とかいくら死のうがどうでもいいし不都合ならさっさと死ねばいいぐらいのスタンスじゃない?

703 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:57:23.47 ID:Lces3ySn.net
むしろ面倒くさいといいつつ結局手を出すイメージ
慈悲は無いけど気になっちゃう

704 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 16:11:10.13 ID:q21E4Jd5.net
今日は残りのクィーン4体統合したステータス見れるかな
毒攻撃が進化して猛毒攻撃になるけど腐食攻撃と外道攻撃も進化するのか気になる
あとスキルポイントが75万とかになりそうだけど支配者スキル全部取れるのかな

705 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 16:30:23.17 ID:WKnBbYcr.net
しかしストーリー折返したというのにこんなのんびりの時間軸推移だと
本編とSが本当の意味で合流した後はもう殆ど続かないのかな
魔王になった後の暮らしも割と見てみたいんだが

706 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 16:36:09.83 ID:fRqxCpZ6.net
どうでもいいけど>>556が正しかったぽいな
今みたら核に修正されてた

707 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 16:42:00.90 ID:SqOGKcPB.net
修正とかどうでもいい、早く続きをよこせぇぇぇぇぇぇ(濁った目)

708 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 16:42:11.74 ID:0QP6lKey.net
よ〜し!今日は5話分更新しちゃうぞ〜

709 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 16:51:51.95 ID:hi7nUwUE.net
毎日更新されていると、それが常態になって、減ると我慢が出来なくなる…
まるで麻薬ですなw

710 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 16:53:56.21 ID:sylASBsl.net
おめでとう556

711 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 16:54:16.03 ID:lSeuzmYG.net
慣れって怖いよね
俺は4話分で我慢する

712 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 16:59:12.40 ID:TYxcjexP.net
>>709
ほんとこれ
毎日蜘蛛成分を摂取しないといけない身体になってしまったわ

713 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 17:05:43.93 ID:6ukcQoUV.net
蜘蛛に親近感湧いて外で見かけてもスルーするようになったが
家の中では駄目だ、つぶす

714 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 17:06:34.94 ID:hi7nUwUE.net
私の場合、最低でも2本は欲しい。3本あれば満足。それ以上はごちそう。

祟りの後どうなったのか読みたい…

715 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 17:08:16.70 ID:hi7nUwUE.net
>>713
基本的に益虫なので。ティッシュにくるんで外にポイしてあげてください。
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/3/5/35fd05a3.gif

716 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 17:15:08.10 ID:XaaCFuIM.net
>>713
家の中のは絶対殺さないよう、かあちゃんから厳命されてる

717 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 17:16:54.96 ID:1JgA/Cvl.net
ダニとかコバエとか食べてくれるんだよね。
なのでうちは小さい蜘蛛はスルーしてる。大きいのは外にリリース

>>715
かわええw

718 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 17:25:07.74 ID:hi7nUwUE.net
>717
人間が寝ている間に食べてしまう蜘蛛の数は、年平均4匹とかいうのをどっかで読んだので。
寝室で見かけたら、退去していただいています。

ついでに。
その写真の記事はこちら。
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52197966.html
求愛ダンスのビデオがかわいいです。

719 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 17:40:51.41 ID:Lces3ySn.net
蜘蛛子は神獣様だったかー

720 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 17:41:26.93 ID:fRqxCpZ6.net
更新きてんじゃーん

721 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 17:44:34.14 ID:WKnBbYcr.net
このゴミ信者どもが普段ドヤ顔でアンチ叩いてると思うとウケルw

557 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2015/08/08(土) 00:25:18.35 ID:aOiJGhYa [2/2]
>>556
別に誤字とは思えないけど

560 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2015/08/08(土) 00:26:26.46 ID:uwgz2r4X
>>556
え?

562 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2015/08/08(土) 00:27:17.67 ID:5mcoEiTt [6/7]
>>556
いや「格」で合ってるよ

566 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2015/08/08(土) 00:31:55.92 ID:SyHnpfAv [3/4]
>>556
ワロタ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


722 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 17:50:19.94 ID:TQ4/cgM9.net
アリエルさんは女の管理者の元眷属か
強いのはそこら辺に理由がありそうだな

723 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 17:50:24.42 ID:q21E4Jd5.net
言語獲得やったね

724 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 17:50:27.61 ID:hi7nUwUE.net
おかわり!

725 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 17:52:29.10 ID:vzKdGd0b.net
possessionエロいいねぇ

726 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 17:54:23.33 ID:Lces3ySn.net
しかし宗教とか禁忌カンストしてるの知られたらヤバそう
と思ったけどあれは今回出た女神教とは別のトコだっけか

727 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 17:55:59.19 ID:RIExRQld.net
戦争もいいが吸血っ子はどないすんねん

728 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 17:57:05.62 ID:XaaCFuIM.net
おお、蜘蛛きてた

729 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 17:58:38.36 ID:oJpkSqKo.net
出しっぱなしにするとも思えないけど
蜘蛛子が引き取って育てるという光景も浮かばない
S編で出てくるのかな

730 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 18:11:59.19 ID:WGWxbBx1.net
>>722
女神様=女の管理者(ギュリギュリ関係者?)
ありそうやね

アリエルさんはステが高いんじゃなくてマザーのような強者を使役する方の特化型の可能性もアリエル

731 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 18:17:36.20 ID:2KLn8WOg.net
でもクイーン全部食ってようやく対抗できるようになるようなこと言ってるんだよな
火龍みたいに本体も相応に強い管制型な予感>アリエル

732 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 18:17:47.68 ID:nEdV1+Tl.net
蜘蛛子さん上から目線っすなぁ

733 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 18:20:07.53 ID:N9Uv8bwJ.net
おお、神獣蜘蛛子さんの狩りが始まる・・・

734 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 18:20:56.59 ID:q21E4Jd5.net
最下層行くのかね

735 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 18:22:20.14 ID:2KLn8WOg.net
マザー(元)とタッグを組んで最下層でハンティングか
……最下層の魔物諸兄にはお悔やみ申し上げる

736 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 18:22:51.29 ID:SLLeX8c2.net
狩りいこうかなー、ってのは蜘蛛子なりのツンデレでしょう
戦争の種を狩りにいくんじゃない?

737 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 18:28:09.17 ID:/JdQkbt3.net
女神=壁?女さんで管理者とDが世界を作った女神を封印して
女神の力でシステムの一部とかにしたとか。
スキルは女神の力だから、管理者はスキル育成して刈り取りして自分達のちからにしてるとか。

738 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 18:32:15.90 ID:FBAV6+vF.net
私が原因の戦争なら虐殺していいよなー

いいわけがなかった
だなきっと

739 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 18:41:00.35 ID:C6Ew8EJd.net
あぁ……戦争って住んでるとこが攻め込まれて蜘蛛子が出張ったのかと思ったけどその逆もあり得るのか
身勝手にも自分を口実に開戦したから両軍攻撃対象になったせいで加担じゃなくて大虐殺って表現で語られるわけか
確かに守って貰えてイイハナシダナ-で終わったら人助けが悪夢のオマケエピソード程度になるわけないもんな

740 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 18:53:50.65 ID:2CbN2MiQ.net
街長がかなり強気なの見るに帝国領かねあの街
S編での帝国の反応からすると被害かなり出そうだなぁ

741 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 18:56:05.43 ID:sylASBsl.net
隣国のお偉いさんがスカウトにきてたってことは、蜘蛛子が街に居着いてからけっこうな時間経ってたってことか

相変わらず劇中の時間経過が全然分からんな
蜘蛛子の体感じゃ生まれてから2年は経ってないってことらしいけど

742 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 18:56:24.47 ID:eFLUJkyG.net
オリジンさんが女神の御遣いなら、オリジンさんハック後に女神ハックもいけるな
みんな下僕になーれ

743 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 18:56:58.51 ID:vTOnRt6B.net
地龍三兄弟終了のお知らせ

744 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 18:57:15.54 ID:Q94E38V8.net
隣の小国っていってるから今いるのはおっきい国イコール帝国かな?

745 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:05:12.68 ID:SqOGKcPB.net
女神ファックと聞いてきますた

746 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:09:06.54 ID:sylASBsl.net
>>744
似たり寄ったりの大きさの国なんじゃないの
いくら無能とはいえ、小国の大使風情が大国相手にするにしては態度デカい気がするし、そもそも無能をそんな国に遣わすかっていうと……

747 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:15:04.99 ID:Zem4QrEQ.net
魔王来ちゃったよ

748 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:15:13.65 ID:q21E4Jd5.net
アリエルキター!

749 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:16:49.96 ID:SqOGKcPB.net
マイホームが吹っ飛ぶに草不可避w

750 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:17:50.75 ID:OkApU2aY.net
蜘蛛子、甘味を奪われ魔王に襲われる

751 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:18:33.30 ID:V7Inblqv.net
怪獣大戦争勃発

752 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:19:13.83 ID:FSIfVwpm.net
マイホームの糸回収されたら大騒ぎのハズだからどうなんのかなあ
って思ってたら魔王襲来で吹き飛ぶのかよw

753 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:20:50.32 ID:leaNWRlT.net
調子に乗ってたからなー。仕方ないかw

754 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:20:55.57 ID:vOqKL9eI.net
むしろ魔王と蜘蛛子の戦いであの街廃墟じゃ
しっかしよく吹き飛ぶマイホームだな何回目だ

755 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:21:22.97 ID:sylASBsl.net
魔王キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

756 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:22:58.99 ID:e/hQLVCU.net
マイホーム何度目の崩壊

757 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:24:28.41 ID:/LOdnkUP.net
ほんと蜘蛛子が調子に乗るとろくなことが無いなw

758 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:25:33.44 ID:msq0c+Ib.net
また家が壊された……(´・ω・`)

759 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:26:14.32 ID:eFLUJkyG.net
単身で攻め込む勇者は珍しくないけど、単身で攻め込んでくる魔王はちょっと反則やろw
この世界、強者の腰がやたら軽いなあ

760 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:26:36.21 ID:TQ4/cgM9.net
あれだけ強くなってもマイホームを失ってしまう蜘蛛子

魔王さん襲来したけど大魔王じゃないから余裕で逃げられるが甘味のために戦ってみるんだろうか
女神の御使いと争ってたら戦闘終了してもお供えあるか怪しいけど

761 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:27:20.93 ID:msq0c+Ib.net
アリエルたんはテレポ使えないんだよね。
地道に捜して追いかけてきたのか。

762 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:30:24.14 ID:v3mUu2ns.net
初手転移妨害じゃないと逃げられるな

763 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:30:31.84 ID:63d1BQ0x.net
マイホームが壊されない日は来るんだろうか

764 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:30:34.20 ID:QeSD/Eho.net
そろそろSかと思えば、もう1話余裕あるのか
てか次話がいいとこで切れそうじゃないですかやだー

765 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:31:37.04 ID:ikfipO2W.net
>>231のマイホーム履歴を思わず見返したわ

ホーム爆散はもはや名物www

やっと見つけた!→ 蜘蛛子転移→ 魔王ポツーンの予感

766 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:32:30.46 ID:9H4FAafY.net
ホームが吹っ飛ぶのは最早様式美

767 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:37:28.03 ID:wD/WAlWv.net
家難の気でもあるんかw

768 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:37:41.64 ID:bAcoYHzi.net
神獣様になったかと思ったら、魔王様キターw

769 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:38:14.36 ID:msq0c+Ib.net
アリエル魔王は「人物」=人化済みの蜘蛛の人か。

770 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:40:46.60 ID:hi7nUwUE.net
とりあえず、今日の更新が終わったと思えるまでネタバレは控えよう…
この辺告知してくれるとありがたいんだけど。

771 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:41:06.30 ID:vzKdGd0b.net
どっちがレイプされるんだ

772 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:41:35.68 ID:RXG6y5wP.net
無料のネット小説にわがままいうなよ

773 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:42:44.98 ID:V7Inblqv.net
あ、そうかアリエルが転移使えない限り可哀想なことになるのか…

774 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:43:55.50 ID:iA9soBeE.net
魔王キター

775 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:44:15.09 ID:bAcoYHzi.net
>>773
それはアリエル展開w

776 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:45:44.46 ID:RIExRQld.net
魔王クラスとガチバトったら周辺の被害が半端ないだろうな

777 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:45:57.47 ID:sylASBsl.net
直接会ってしまったということはマーキングして逃げ回れる可能性w

778 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:46:08.62 ID:q21E4Jd5.net
蜘蛛子が不死持ってる限り並列意思にそのうち喰われることは避けられないから魔王はどうするんだろな

779 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:47:54.19 ID:bYfTrWK+.net
レベルアップで脱皮設定\(^o^)/
前スレ>>901は作者だ作者

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1437988493/901
901 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2015/08/05(水) 17:43:37.45 ID:9bGTDSiJ
アラクネになった後も脱皮するといつから勘違いしていた…?

780 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:48:23.28 ID:vzKdGd0b.net
蜘蛛子がポイントでエロいスキル取って魔王終わりでしょ

781 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:49:33.80 ID:iA9soBeE.net
魔王を蜘蛛子を白い子に封印するってのもありか

782 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:49:55.06 ID:0g9L4nH1.net
魔王が黒でマザーが白か

783 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:50:44.44 ID:SqOGKcPB.net
>>779
それ俺だけど100%ネタで言っただけだぞ

784 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:51:16.89 ID:Q94E38V8.net
蜘蛛子離脱したら魔王ぽつーん
かーらーのー
神獣様のお姿が変わられたー!?
かーらーのー
魔王八つ当たり大虐殺

シャアとジョニーの関係の如く魔王が暴れたが蜘蛛子が暴れたことに

785 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:52:47.48 ID:bAcoYHzi.net
>>782
白は吸血鬼の子で確定だと思うなー。

蜘蛛子:「私が育てた」

786 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:53:26.94 ID:w5qDrjxm.net
>>780
ノクターン行きかな

787 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:55:19.73 ID:8qys1J1+.net
今のグダグダな世界になっちまった要因は殺しまくらない魔王にも要因が
あるから穏健派な魔王は蜘蛛子にとって弊害でしかないし世界の半分
やるから我が軍門に下れとかなさそうだな〜

788 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:56:24.04 ID:0g9L4nH1.net
>>785
なるほど

789 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:57:33.28 ID:bYfTrWK+.net
>>783 次はよはよ

790 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:02:47.35 ID:w/YHj7cj.net
転移魔法持ちに物理的に近づいただけで何する気なんだこの魔王…
流石に何らかの対策はしてると思うけど

791 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:04:57.16 ID:5cBKow12.net
間合いにいるなら転移する間もなく攻撃できる程度には速度あるのかもよ?

792 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:06:13.92 ID:MbgRWVuZ.net
まさかのジャマー持ちだったり
自分も魔力使えなくなるけど相手の魔力も封じてガチンコ

793 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:06:44.57 ID:bAcoYHzi.net
>>790
> 転移魔法持ちに物理的に近づいただけで何する気なんだこの魔王…

知らんけど。

「鑑定」持っているのかなー、魔王様。

794 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:07:42.70 ID:/rOflApd.net
>>773
術式感知できなかったから徒歩で来たのかも
感知できない範囲にまで飛んできて
そこから移動してきた可能性もあるけど

795 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:09:06.11 ID:xcwOLYjo.net
魔王(徒歩)

796 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:09:37.94 ID:w/YHj7cj.net
>>793
鑑定は持ってても蜘蛛子より上位の管理者権限ないとシャットアウトされるだけだな
名前からしてずっと存在してるっぽいし流石に成り立ての蜘蛛子よりは上の権限持ってるのかね

797 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:10:28.46 ID:5cBKow12.net
意識を向けていなかったとは言え、常時探知発動させてる状態の蜘蛛に気付かせずに
接近できるほどの速度持ちであることは確かやね

798 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:12:58.63 ID:SqOGKcPB.net
>>796
蜘蛛子が持ってるのは支配者権限やで…

799 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:13:10.03 ID:bAcoYHzi.net
>>796
> 名前からしてずっと存在してるっぽいし流石に成り立ての蜘蛛子よりは上の権限持ってるのかね

分からんけど、「万里眼」でも「鑑定は乗せられないから、蜘蛛子のステータスはまるっきり知らないんじゃね、魔王様?

魔王様が「鑑定」を持っているかどうかで、結構先行きが変わるシーンじゃね?

800 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:16:48.13 ID:5cBKow12.net
転移使えない点からして便利魔法にはあまり興味がないっぽいから鑑定持ってない
可能性の方が高いだろうな

801 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:17:02.44 ID:4i8WHih8.net
まだ一文だけだけど、話し方的にやっぱりS魔王とは別人だなぁ
こりゃ蜘蛛子魔王確定か

802 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:17:23.66 ID:sylASBsl.net
>>797
マザーとステ統合されてるなら恐らく8万前後はあるってことだしな

……蜘蛛子の倍程度しかないなw

803 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:18:32.22 ID:bAcoYHzi.net
>>797
> 常時探知発動させてる状態の蜘蛛に気付かせずに

いや、あいつ、アホだからw

転生して初めて知った衝撃の事実w

804 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:18:58.92 ID:wD/WAlWv.net
クソ!!
人型になる→レベルアップ→脱皮→全裸→全員ポカーン

黄金パターンが全否定された!!絶望した!

805 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:20:55.16 ID:bAcoYHzi.net
>>804
誰得だよ、それ。

引くわー。

806 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:23:35.16 ID:w/YHj7cj.net
>>804
サージェスさん出番は昨日おわったでしょ!

807 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:24:44.40 ID:q21E4Jd5.net
蜘蛛子もう邪眼とらないのかなー
なんか面白い邪眼はないのか
夢の8種同時発動が

808 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:29:08.11 ID:TQ4/cgM9.net
>>801
ただの駒の一つのくせに延々と一方的に攻撃仕掛けてきて大きな戦力を乗っ取り逃げまわってる蜘蛛子に怒り心頭中だろうしまだなんとも言えないと思う

809 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:35:06.97 ID:BF3MsSK4.net
蜘蛛子のいる国で信仰されてる女神がシステム音声の人なのかDなのかで魔王の対応だいぶ変わるよな
システムの人ならギュリと現魔王は同じ勢力内で蜘蛛子が敵だけどDなら蜘蛛子と魔王が手を組む可能性があるし

810 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:36:06.56 ID:o2CgQvlR.net
>>802
魔王はクイーン達を眷属支配してるだけで統合はしてないんじゃないの?
ていうか魂食って統合てDがいってたようにシステム外攻撃だから
蜘蛛子以外でできるのは管理者だけだろ

811 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:38:41.66 ID:e6x8xi80.net
お、蜘蛛子VS魔王くるか

812 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:45:12.44 ID:IlkjVgXP.net
蜘蛛子のことだから余計なことして戦闘すら始まらないパターンも十分ありそうだ
続きまだー

813 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:45:19.04 ID:MCFwvf4a.net
これは戦闘中にマザー2号統合して逆転する展開か?!

814 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:47:52.48 ID:iA9soBeE.net
蜘蛛子さんは
フリーザみたいにあと4回変身(統合)を残してるからなあ

815 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:48:22.74 ID:R8e8gmWo.net
>>801
こんな一文で何がわかんだよw

816 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:49:37.87 ID:5cBKow12.net
魂がこもってる一文だから分かるんだよきっと

817 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:10:11.85 ID:zLYcVSGh.net
恐ろしいものを崇めて神様にしちゃうのはむしろ日本人っぽい考え方なんだが

818 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:11:37.68 ID:5qS7oqGe.net
>>817
現代日本人の感覚ではないわな

819 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:12:21.82 ID:Li4B5IWc.net
最近また面白くかんじるなー

820 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:15:45.49 ID:ikfipO2W.net
ちょ待て、

一体いつから蜘蛛じゃないと錯覚していた

ここにいるみんなは魔王をどんな姿で想像してる?
オリジンタラテクトとか言ってたから蜘蛛姿かと思ってたけど
「見つけた」とか声?をかけてるから人型になってるのか
名前からすると女なんだろうけど

821 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:15:47.47 ID:Yf+2JAP3.net
お前ら楽しみにしているところ悪いけど、次々回はSだぞ…

822 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:16:53.27 ID:2EwxQKF/.net
>>817
海から流れ着いた木切れを仏様として祀るったりな、おこぶつさま怖い……
得体の知れない恐ろしいものを祀るっていう感覚自体怖い

823 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:17:12.58 ID:R8e8gmWo.net
蜘蛛来た
魔王さまつえー

824 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:17:58.76 ID:Yf+2JAP3.net
というか「魔王が居た」って判断したのは容姿が魔王っぽかったからなのかな

825 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:18:12.59 ID:bviRDkUM.net
オリジンタラテクトつよすぎワロタ

826 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:19:48.48 ID:Yf+2JAP3.net
>>825
ホームが吹っ飛ばされただけで魔王が強いとはどこにも書かれていない
つまり爺より弱い可能性もあるのだよ

827 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:19:59.29 ID:VlbWxMji.net
お、蜘蛛子死んだ

828 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:20:19.03 ID:Yf+2JAP3.net
>>825
あ、ごめん超強かったわw

829 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:20:23.06 ID:Q94E38V8.net
アリエルさん強すぎ大草原不可避

830 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:20:32.16 ID:R8e8gmWo.net
以外とあっさり
小休止にSはいい感じかな

831 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:21:05.87 ID:1iXwvyKT.net
魔王殆どカンスト近いじゃねーか
こら勝てんわ

ただクイーン全部食ってたらいい勝負は出来たかも知れんね
人形もクイーン蜘蛛子で抑えられるし

832 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:21:13.02 ID:ikfipO2W.net
少女の姿、態度の尊大さ、人形使いって

これ人魔大戦の時の魔王そのまんまやん

833 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:21:41.28 ID:w5qDrjxm.net
これクイーン全部食べても厳しいだろ

834 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:21:43.82 ID:LlJS9luv.net
魔王強すぎて草

835 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:21:53.48 ID:cvl0UFV/.net
でも魔王さん外道無効持ってないよね
大耐性までだよね
これ突破口じゃね?

836 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:22:03.65 ID:ygU66qud.net
蜘蛛子ーっ

837 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:22:06.38 ID:q21E4Jd5.net
強すぎやん
暴食持ってるんだな
探知鑑定LV10なのに叡智になってないし支配者スキルは世界に1人しか持てないのか?

838 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:22:54.64 ID:w5qDrjxm.net
死んだと思って魔王は去るけど不死だから死んでない的な展開か

839 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:23:02.36 ID:V7Inblqv.net
殺すだけ(不死・自動回復持ちに向かって)

840 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:23:06.30 ID:Q94E38V8.net
え、まってこんなんと戦える先代魔王とガチれる先代勇者って何者よ?


先代魔王って現魔王よりかなり弱かったんだよな?な?

841 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:23:09.54 ID:fIHFnRnu.net
>>837
でーがくれたものだからない

842 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:23:15.98 ID:IlkjVgXP.net
オリジンつええ

843 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:23:17.28 ID:fqe57tvQ.net
初めて妖精って単語が出てきたがこれってエルフの事かね

844 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:23:59.15 ID:SgQR5C2W.net
システム構築以来って魔王が言ってたけど
管理者の一人なのかね

845 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:24:11.97 ID:1iXwvyKT.net
魔王氷結系耐性まったく持ってないんだな
まあ蜘蛛子も氷結系攻撃習得難しいからあんまり意味ないけど

846 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:24:18.28 ID:R8e8gmWo.net
この魔王が人魔対戦時の魔王だったら
十年以上経っても他の魔族にぽっと出とか言われ、忠誠心は皆無
かつ実力も周りに周知されてない

どうなんのかなー?

847 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:24:25.90 ID:nEdV1+Tl.net
これは不死スキルで生き延びて外道攻撃で反撃か

848 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:24:44.21 ID:fIHFnRnu.net
魔王蜘蛛じゃない可能性高くなったな。
死んだふりして暗躍してる説

849 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:24:44.51 ID:VlbWxMji.net
というか10個の人形ってやっぱこいつが大戦の魔王ではあるのか
中身が誰かは知らん

850 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:25:27.28 ID:uwgz2r4X.net
はいはい、いいとこやけど次はお待ちかねのS君登場やでー

851 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:25:28.47 ID:w/YHj7cj.net
アリエルさん物理無効と属性無効一杯もってて火と光と腐蝕と外道しか効かないとかw
やっぱこいつ一人で余裕で人類滅亡しちゃう勇者()

852 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:25:33.46 ID:nEdV1+Tl.net
>>846
魔族にとって数十年は誤差の範囲な可能性

853 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:25:41.66 ID:rpFX7l0S.net
妖精とかいたんだなこの世界

>「妖精殺し」「妖精の殺戮者」「妖精の天災」

854 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:25:42.29 ID:Yf+2JAP3.net
蜘蛛子が死んでいないのは確定として、
人形の件で白=蜘蛛子の線が濃厚になってきたかな。
まぁ蜘蛛子がアリエルを統合して能力奪った可能性もあるけど。

855 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:25:51.64 ID:v3mUu2ns.net
並列いる限り滅びないんだっけ?
しかし掌握されかけてるって認識が遅いなw

856 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:26:38.36 ID:2mu0tIQZ.net
人魔対戦の魔王とは口調が違うから違ってそう

857 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:26:41.08 ID:msq0c+Ib.net
>>809
神言教
 =教会
 システムメッセージ崇拝(女神扱い?)
 勇者・聖女側

何かその宗教とうり二つというか。
……まぁなんだ、執筆の邪魔はするまい。

858 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:26:57.60 ID:w5qDrjxm.net
>>853
エルフじゃね

859 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:27:05.88 ID:1iXwvyKT.net
>>846
前魔王がクッソ長い間魔王でいたのかもしれない
前魔王の在位期間、現魔王はシステム組んでひたすら自分を鍛え続けてたとか

860 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:27:09.02 ID:VlbWxMji.net
>>855
不死スキルで絶対に死なない
体が壊れて封印されたらどうにもならないけど
今の蜘蛛子にはクイーンの体とか乗っ取ってるからどうとでもなる

861 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:27:47.34 ID:Zem4QrEQ.net
>>854
と言っても、白=蜘蛛子だと自主的に蜘蛛子が従ってる場合を除いて蜘蛛子操る手段ないぞ
格上一方的に精神戦で駆逐する外道無効あるからな

862 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:27:49.67 ID:cvl0UFV/.net
相手の鑑定妨害してるから不死の存在は知られてないんだよな
ザナ・ホロワは蜘蛛子が初だから過去の記録とかもないだろうし

863 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:29:01.67 ID:w/YHj7cj.net
>>860
不死スキルがどういう反応みせるかはっきりするな
八雲くんみたいに煙だしながら復活するのかなw

864 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:29:01.77 ID:9H4FAafY.net
外道無効と腐食無効ないからその辺か

865 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:29:51.05 ID:R8e8gmWo.net
これから起こる戦争に蜘蛛子が介入したの、八つ当たりの可能性が出て来たな
それで姿消したのは魔王から逃げるためとかか

866 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:29:59.18 ID:U7MPlj+E.net
ちょっとアリエルさん妖精に殺意抱きすぎじゃないですかねぇ・・・

867 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:30:59.23 ID:w5qDrjxm.net
魔王が暴食持ちなんだな

868 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:31:07.24 ID:q21E4Jd5.net
深淵魔法はやっぱ通るのか

869 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:31:13.27 ID:bviRDkUM.net
なんで今になってイレギュラーっぽいアリエルが魔王になってんだ

870 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:31:27.42 ID:v3mUu2ns.net
でもクイーン5体ガッタイするとステすべて越えるのか

871 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:32:27.73 ID:Yf+2JAP3.net
>>861
蜘蛛子の目的はこの世界をめちゃくちゃにすること。
アリエルにくっつけば早く目標を達成できるから自主的に従いそう。

872 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:32:59.85 ID:bviRDkUM.net
堕淫LV4・・・すごい気になる

873 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:33:21.82 ID:rpFX7l0S.net
見た目は少女のようで堕淫LV4とか捗るな

874 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:33:52.19 ID:bYfTrWK+.net
なにがほんとなんや!

875 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:34:33.26 ID:Q94E38V8.net
Sは明日かなぁ
今日S終わらせて明日蜘蛛子大逆転ゆっくり見たいなぁ

876 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:35:18.47 ID:Gi1KzCdm.net
アニエルさんに勝てる人が全く思い浮かばない

877 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:35:31.89 ID:2p1EG3Ul.net
先代魔王が称号ではなく、ただスキル魔王を持っていただけの可能性

878 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:35:36.42 ID:LlJS9luv.net
>>872-873
君たち、

879 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:36:12.58 ID:RIExRQld.net
アリエルさん断罪スキル使ったら一発で死にそう

880 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:36:35.11 ID:sbIVo1RB.net
魔王様がお強いのは判ったけど手詰まりやなこの人
マーキングされてて今後敵対したら数キロ内に入ったら捕捉される前に蜘蛛子逃亡するだろうし
イタチごっこしてる間にクイーン統合でステを上回るやら弱点の氷魔法習得かクイーン特攻で腐食アタックとかやりようはある訳だし

881 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:36:47.15 ID:U7MPlj+E.net
無臭LV10が身だしなみとか気にするキャラっぽくて萌える

882 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:37:30.44 ID:B+EZnmTr.net
それよりも休LV9のほうが

883 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:38:03.14 ID:wgRj6VqR.net
そういえば怠惰による地味なSP削りで勝てるんじゃね?

884 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:38:16.63 ID:5cBKow12.net
あ、これ不死が威力発揮するな。不死持ちってこと知らないから倒した後そのまま帰るだろ
んでその後復活やね

885 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:38:34.84 ID:1vf3FfqD.net
>>879
嘘だっ!!(AA略

886 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:38:43.13 ID:w/YHj7cj.net
神性領域拡張Lv3って地味に低いのな
正攻法で倒すとなるとクイーンでステ上げて火、聖魔法でごり押しか、蜘蛛子どっちも使えないから無理だな

887 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:39:10.63 ID:cvl0UFV/.net
>>881
相手の探知妨害する為のスキルでしょ
「隠密LV10」「隠蔽LV10」「無音LV10」「無臭LV10」
こんだけあったら気づくのも遅くなるよね

888 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:42:02.23 ID:ELQ2tT8f.net
二段階進化で大罪になるから、激怒が進化して憤怒になりそう

889 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:42:03.65 ID:V7Inblqv.net
・堕淫(lv4)
・産卵(lv10)

890 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:43:43.30 ID:fRqxCpZ6.net
少女の産卵シーンか・・・

891 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:44:01.16 ID:FFDeqWXC.net
グロい

892 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:44:18.51 ID:2mu0tIQZ.net
魔王アリエルの貴重な産卵シーン

893 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:44:20.18 ID:msq0c+Ib.net
[身体担当がやられたようだな]
{フフフ……奴は我ら四天王の中でも最弱……}
〈魔王ごときにやられるとは〉
(我ら四天王の面汚しよ)
〔……おお、蜘蛛子よ!死んでしまうとは情けない〕


並列意思と空間魔法は勝ってるね。

894 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:44:49.05 ID:cvl0UFV/.net
この展開で次はSか
Sも今はつまんなくはないんだけどパワースケールが本編より小さいから派手さに欠ける印象

895 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:44:53.91 ID:ridRHt3O.net
感想※もガキが多くて嫌になるけど
ここもここで変態が多過ぎやしませんかねぇ……

896 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:45:02.79 ID:Yf+2JAP3.net
魔王アリエルの貴重な産卵シーン

アリだと思います

897 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:45:47.55 ID:U7MPlj+E.net
>産卵LV10

きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /

898 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:46:17.46 ID:9H4FAafY.net
蜘蛛ならt

899 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:46:35.51 ID:vDBtM3bu.net
卵はどこから出すの?

900 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:47:12.97 ID:FSIfVwpm.net
産卵するときはどうせマザーより巨大な蜘蛛恵体よ

901 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:48:23.99 ID:9H4FAafY.net
今誰かに後頭部叩かれてエンター押した
托卵というのも
こう産卵管のばして他の生物の穴に植えt

902 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:48:27.13 ID:2p1EG3Ul.net
倒せるのギュリギュリだけって言ってたし支配者権限じゃ不死倒せないんだろうな
管理者権限のデバッグモードないと蜘蛛自爆ボタン使えないのね

903 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:48:51.74 ID:TdegV9lo.net
この手のスキル合戦で物理無効、魔法無効だと何が効くんだろうなって思う
ゲームだと突破口用意されてるけど

904 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:49:14.14 ID:fIHFnRnu.net
ピッコロスタイル

905 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:49:45.66 ID:U7MPlj+E.net
>>903
最終的には精神力の削り合いになります

906 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:50:53.84 ID:XTSRVVLw.net
魔王が暴食の支配者だったな
飽食Lv10で止まってたのはやっぱりそのせいか

907 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:51:13.56 ID:Yf+2JAP3.net
>「致し方ない。今代の魔王は近頃では珍しいくらい魔王らしい魔王だ。我らとしては好ましくないことにな」
「人族の天災」「妖精の天災」「魔物の天災」「竜の天災」「龍の殺戮者」
があるので色々と頑張ってることが分かる

>「聞いちゃった聞いちゃった。エルフねえ。そろそろうざいな」
エルフはスルーしてたから「エルフの天災」がつかなかった

やっぱSの魔王はアリエルっぽいんだよな

908 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:52:37.49 ID:wD/WAlWv.net
龍には天災付かなかったんだな

909 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:52:57.33 ID:vOqKL9eI.net
魔王に古の神獣ってあるしシステム構築云々言ってるし今の世界の前から存在してんのか?
確か一度滅んでDが作り直したとかどっかで見た気がしたし

910 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:53:18.00 ID:w/YHj7cj.net
妖精ってエルフのことかと思ってたけど違う種族なのかな

911 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:53:26.95 ID:cvl0UFV/.net
>>907
エルフ=妖精じゃないのけ

912 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:54:12.44 ID:Q94E38V8.net
>>908
龍は早い段階でキャン言ったから手打ちになった

913 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:55:48.69 ID:Yf+2JAP3.net
>>911
妖精って言うと羽が生えてるイメージあるからエルフとは別かなって

914 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:56:34.34 ID:5cBKow12.net
口調がS編の魔王とは明らかに違うな

と言うかアリエルってこの強さならずっと魔王やってそうなんだけど。勇者側と強さに
差が有りすぎでしょw

915 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:56:38.64 ID:TQ4/cgM9.net
>>907
称号は手に入れた順番に表示されるから魔王になる前から殺戮しまくってるよ

916 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:57:54.12 ID:o2CgQvlR.net
アリエルって管理者じゃね?
でなきゃあのステータスとスキルの説明がつかない

それに「ここまで追い詰められたのはシステム構築以来初めてよ。そこは誇っていいわ」とかさ

917 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:58:44.22 ID:5bhiD2Ec.net
蜘蛛子死んでしまうん?
って思ったけど、蜘蛛子不死やった

918 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:59:34.65 ID:B+EZnmTr.net
大魔王との決着はS編のあとで!ってか

919 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:01:00.68 ID:hi7nUwUE.net
魔王が蜘蛛子を鑑定できない。蜘蛛子は不死もち。この辺が鍵か?

920 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:01:05.75 ID:Li4B5IWc.net
魔王が蜘蛛子じゃなかったら大勝利やんけ
蜘蛛子=魔王とか言ってた雑魚おる?w

921 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:02:15.97 ID:hT+imGqv.net
システム構築以来とかどんどん世界の真相に近づいてってるな
蜘蛛子情報隠してないで暴露はよ

922 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:02:25.12 ID:FFDeqWXC.net
しっかしいつまで禁忌引っ張るのか

923 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:03:06.80 ID:bAcoYHzi.net
>>825
でも、やっぱり「鑑定」は持っていなかったなー。

そんなもん持っていられたら、蜘蛛子に勝ち目は無いけど。

924 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:03:55.45 ID:Yf+2JAP3.net
禁忌はSがインストールするからその時に明らかになるでしょ

925 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:05:02.85 ID:5cBKow12.net
>>923
鑑定持ってるぞ。ただ妨害されるけどな

926 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:05:11.46 ID:bviRDkUM.net
>>923
鑑定も探知もカンストしてるぞ

927 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:05:27.01 ID:fqe57tvQ.net
>>923
お前どこ読んでたの?

928 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:05:29.10 ID:ZrcFoH+q.net
>>920
未だに時系列の違いを理解してない子っていたのか。

929 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:05:48.51 ID:o2CgQvlR.net
アリエルてこれだけの強さがあってなんで2年程前まで魔王になれなかったんだ?
システム構築以来とかいってるし昔から強かったんでしょ?

930 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:05:54.06 ID:D6Eb16X8.net
鑑定は持ってるぞ…?

931 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:07:11.97 ID:IqJxvwSX.net
これで次S編ってのがまた

魔王がアリエルで白が根岸ちゃんて可能性あるかな

932 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:08:00.25 ID:q21E4Jd5.net
魔王になれなかったというより意図的に拒否してきたのでは
でもう時間なくなってきたからしゃーなしに魔王になった

933 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:08:27.72 ID:9H4FAafY.net
システムってクイーン以下の鵜飼の鵜育成のことだと

934 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:08:47.05 ID:U7MPlj+E.net
今回のアリエルはバトルモードなだけで
普段のアリエルは厨二入ったイラっと来る喋り方してるって考えれば全て辻褄が合う
蜘蛛子が普段と戦闘とで別蜘蛛になるようにな

935 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:08:56.05 ID:o2CgQvlR.net
蜘蛛子て不死だから魔王に死のループくらい続けてもいつかはクイーン達統合して勝てるよねw

936 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:09:06.28 ID:1iXwvyKT.net
>>929
前魔王が死ぬまでは魔王の継承はないんでしょ
前魔王を殺そうとしても次元魔法で逃げられるし

937 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:09:12.46 ID:w/YHj7cj.net
>>929
前の勇者と時空魔法で相打ちしたのが魔王(アリエルの人形)とか?

938 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:09:16.30 ID:eep+7+7B.net
アリエルさん強すぎでワロウタ
やっぱり暴食もってたか

939 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:09:24.55 ID:ZV9lECNl.net
先代魔王が次元の壁ぶち破ったりいらんことしたからなんやかんやで代わりに魔王やってるんじゃね

940 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:10:42.25 ID:rpFX7l0S.net
大魔王のステータスは凄いけどスキルや称号はレベルの割にちょっとショボいよね

941 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:10:43.37 ID:msq0c+Ib.net
蜘蛛子はアリエルの孫……ということなの?
ばあちゃん……(´・ω・`)

942 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:10:47.75 ID:SgQR5C2W.net
昇華の効果が気になる

943 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:11:54.79 ID:fqe57tvQ.net
>>940
スキルポイントが0なのも地味に気になるよな

944 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:11:59.91 ID:Li4B5IWc.net
>>928もしかして馬鹿?

945 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:12:08.39 ID:v3mUu2ns.net
不死と外道無効と並列意思のコンボされてどうやっても滅ぼせないな
そのうちクイーン統合されて負け確定じゃないか

946 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:12:14.88 ID:hT+imGqv.net
>>940
数や特殊なのは少ないけど深淵魔法最大レベルでぶっぱとかそれだけでやべぇ
あれ不死突破して魂レベルで消滅させそうなんだよなぁ

947 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:12:35.97 ID:vVIwlBGI.net
蜘蛛子に会ってる今の魔王がアリエルなんでしょ
Sシリーズ人魔対戦の魔王はアリエルの後の魔王なんじゃね、
だから人魔対戦のポット出の魔王はアリエル統合した蜘蛛子と思う

不死って言っても死後回復に10年掛かるとか、だと一気に時間軸がSシリーズ近くなったりして・・
回復中に他の担当がすごいことになってるとかないかw
と、思ったけどそれだと、吸血姫を育てられんね、回復は短期間だろうな

948 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:13:09.92 ID:bAcoYHzi.net
>>925
>>926
>>927
ん?

オリジンタラテクトの、ステータスの話なんだけどなー。

繰り返し見たけど、持っていないみたい。

949 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:13:41.43 ID:5cBKow12.net
深遠魔法の特殊性がどんなものか分からんけど、システム内攻撃である限り大丈夫やで

950 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:13:42.29 ID:w/YHj7cj.net
>>943
もしかしたらハエの様に飛び回る蜘蛛子に対抗しようとした結果がポイントつぎ込んでの空間魔法Lv2かもしれない(しょぼっ

951 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:14:01.36 ID:wD/WAlWv.net
「――蜘蛛子は――
 2度と動き出せはしなかった…。
 回復とHP0の中間の生命体となり永遠に生死をさまようのだ。
 そして死にたいと思っても死ねないので
 ――そのうち蜘蛛子は考えるのをやめた」

952 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:14:14.49 ID:w/YHj7cj.net
お、ふんだ
特に何もなければこのまま立ててくるよー

953 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:14:21.10 ID:5cBKow12.net
>>948
”鑑定”で検索

954 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:15:08.31 ID:Yf+2JAP3.net
>>948
繰り返し見たけど鑑定LV10持ちだったよ

>>950
次スレよろ

955 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:15:15.69 ID:msq0c+Ib.net
>>948
”鑑定”で文字列検索してみ

956 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:15:16.42 ID:sqUpqq7m.net
あれだけ魔法を育てていて空間魔法を上げない理由がないからよっぽど適正が無いんだろうな

957 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:15:32.90 ID:eep+7+7B.net
>>948
お、大丈夫か大丈夫か

958 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:15:34.17 ID:q21E4Jd5.net
本当に何を読んでるのか気になる
書いてあるし本人も鑑定したって言ってるのに

959 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:17:06.65 ID:bviRDkUM.net
どんだけ読み飛ばしてんだろ
文章でも鑑定が妨害されたって書いてもいるのに

960 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:17:32.46 ID:bAcoYHzi.net
>>953
ああ、見逃していたわ。

「鑑定」レベル10かー、無いわー。

961 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:17:49.32 ID:TdegV9lo.net
そういえばクイーン食ってSP164500+αも余ってたけど大罪や美徳のスキル取ってないんだよな
色欲純潔憤怒強欲慈悲嫉妬くらいは取れるのに。S時代になるとU5君が色欲、S君が慈悲持ってるんだろ
暴食は魔王が持ってるからスキル取得出来なかったっぽいし

962 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:18:00.04 ID:w/YHj7cj.net
《経験値が一定に達しました。スレッドがLv8からLv9になりました》

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1439039813/

963 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:18:23.05 ID:g8lT0FJt.net
>>950
スレ立て乙!

964 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:18:26.30 ID:sbIVo1RB.net
蜘蛛子「肉体が再生するまで暇だから魔王の魂を直接貪るお」

965 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:18:46.32 ID:Yf+2JAP3.net
>>962
乙!

966 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:18:58.62 ID:hT+imGqv.net
人型なのに産卵レベル10とかどうなるんです?

967 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:19:42.33 ID:msq0c+Ib.net
>>966
脱皮同様自主規制となります

968 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:19:51.20 ID:q21E4Jd5.net
>>961
早く取らないとアリエルさん憤怒の支配者取っちゃいそう

>>962
おつです

969 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:20:39.30 ID:w/YHj7cj.net
>>966
リナインバースは卵が生めなくて危機を回避した
アリエルたんは……あとはわかるな?

970 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:21:24.37 ID:wD/WAlWv.net
ヌンサ「・・・」

971 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:21:47.65 ID:fqe57tvQ.net
>>962
《熟練度が一定に達しました。スキル『スレ立て』が『乙』になりました

972 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:21:57.82 ID:eep+7+7B.net
>>962
乙乙

973 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:22:54.94 ID:bAcoYHzi.net
>>966
月のものの苦しさが十倍w

974 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:23:17.71 ID:U7MPlj+E.net
15年後の魔王もアリエルだったとするなら
きっと今回のことが悔しかったから必死に空間魔法のレベル上げやったんだろうな
偉いぞ

975 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:23:36.33 ID:ygU66qud.net
>>966
相手いないと意味ないスキルだな
蜘蛛系の無精卵にそんな需要あるか分からないし

976 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:24:16.38 ID:gMn/MqTP.net
胎生で子蜘蛛が掻き分けてくぱぁするんじゃないのか

977 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:26:00.25 ID:bAcoYHzi.net
>>974
> 15年後の魔王もアリエルだったとするなら

うーん。

その可能性も否定しないけどさぁ。

そうなったら、蜘蛛子はどうなっちゃうの?

978 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:26:26.75 ID:7yK1iSmf.net
大魔王で卵生なんだから口からだろjk

979 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:26:52.90 ID:Q94E38V8.net
オリジンさんは少なくともクイーン(に成長した子蜘蛛)は産んでるんでしょ?

つまりアリエルちゃんは単性生殖かつ出産経験有り

980 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:27:12.53 ID:DG372IJO.net
蜘蛛子もアリエルも処女懐妊できる聖母様なんだろ。
そうじゃないときっと感想欄が荒れる。

981 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:27:50.27 ID:U7MPlj+E.net
>>977
普通に他のボディで復活じゃね?
あるいはアリエルが不死を見逃して後で復活とか
もしくは深淵魔法の仕様でなんやかんやで復活とか

どっちかってと魔王≠蜘蛛子のがむしろ今後の話の自由度は広がるだろ

982 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:28:45.43 ID:hT+imGqv.net
これ勇者ご一行が禁忌インストールしても蜘蛛子と魔王の間に割って入るの無理だろうなー

983 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:28:46.85 ID:8qnuh+T6.net
今回ので大戦時の魔王ってアリエルさん確定なんじゃないの?
人形の数も合ってるし。
となると、蜘蛛子さんって白?
ここまでぶいぶい言わせてきたんだから、このまま手下に〜というは嫌だなあ。
でも、Sの案内人が、悪夢が戦争に介入したという話があったから、
何とか逃げて再起していて欲しい。

984 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:29:57.26 ID:TdegV9lo.net
暴食の効果何だろうな
相手の存在を喰らってどうこうするスキルなら
蜘蛛食われる、不死なので死なない、中から乗っ取るという展開くらいは普通にアリエル

985 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:30:15.87 ID:JBR3bUwX.net
アリエルは現在の魔王の称号持ちってだけで
魔族に魔王として認識されてる人物は別に居るか不在なんじゃないの
勇者ユーゴーの例もあるしさ

986 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:30:21.38 ID:bAcoYHzi.net
>>979
そこに萌えないあこがれない。

>>981
> 普通に他のボディで復活じゃね?

うーん。

それが出来るなら、魔王様を乗っ取っちゃうんじゃない?

そうでないと、蜘蛛子が蚊帳の外だし。

987 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:31:01.64 ID:R8e8gmWo.net
>>984
ストックカンスト辺りじゃないか?

988 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:31:22.85 ID:BF3MsSK4.net
Sというか人間が禁忌インスコしたところで無力すぎて
S君がなんかしようとして周りに迷惑掛けまくる未来しか見えない

989 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:31:33.72 ID:q21E4Jd5.net
ここで死んだフリで逃げて戦争で八つ当たりしてる時にまたアリエルに魔法打ち込まれるとみた

990 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:33:41.00 ID:bviRDkUM.net
大戦時の魔王は外見はアリエルでも中身は蜘蛛子なんでしょ
空間魔法使ってたりギュリギュリにまだ殺し足りないとかっていう発言は蜘蛛子以外該当しない

991 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:33:42.18 ID:U7MPlj+E.net
アリエルさんの濃厚なセクロスを描いた昆虫図鑑下さい

992 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:33:46.61 ID:1JgA/Cvl.net
アリエルさん暴食持ちだし、蜘蛛子を美味しくいただくでしょ、で、胃の中で蜘蛛子が復活とか

993 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:34:29.00 ID:w/YHj7cj.net
>>991
無職のビッチ思い出したのは俺だけじゃないはず

994 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:35:07.58 ID:bAcoYHzi.net
なんかさぁ。

「システム外攻撃」が、更に洒落にならない展開を見せる気がする。

いや、知らんけど。

995 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:37:58.95 ID:U7MPlj+E.net
アリエルさんは人と蜘蛛のどちらに性的興奮を覚えるのだろうか

996 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:38:57.93 ID:ikfipO2W.net
>>1000なら

女子高生が見てた蜘蛛子の夢オチで終わる

997 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:40:12.12 ID:wD/WAlWv.net
1000なら蜘蛛子が爆発する

998 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:40:15.00 ID:/rOflApd.net
>>1000なら次のSは1回休み

999 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:43:16.95 ID:TQ4/cgM9.net
>>990
アリエルの空間魔法今LV2だし十数年後にはカンストして次元魔法に派生くらいはしてるだろ

1000 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:43:51.27 ID:TdegV9lo.net
>>1000ならクラスみんなでVRMMOしてましたオチ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200