2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーメルンについて語るスレ196

1 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 23:06:16.24 ID:f4d7ZZGl.net
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。

■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■関係のない雑談はほどほどに
■荒しはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■Web小説投稿サイト「ハーメルン」
http://syosetu.org/
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru

■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
http://www9.atwiki.jp/matomehameln/

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ194
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1438090838/

■関連スレ
【NET小説(二次中心)】ハーメルン作者のスレ24
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1437462717/

【洞窟】ハーメルンについてヲチスレ ※ ヲチ板初心者はテンプレ必読
※ 突撃禁止(=感想・通報含めすべての書き込みの禁止)です。作品を語るスレではありません
◇ ヲチスレのURLリンクは不掲載でお願いします

【通称は】ハーメルンR-18スレ01【洞窟】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1416730240/

■よくある質問 抜粋
Q:サイトの運営傾向はどんな感じですか?
A:規制は三月以前のにじファンの規制レベルぐらいでアンチヘイトはOK。ただし、利用規約は絶対に順守しましょう。
Q:ユーザー登録したのに登録完了メールが届きません。迷惑メールにも入ってません。
A:バグでメールが送られない事があったようです。パスワードの再請求を行うと登録完了メールも届きます。
Q:自分の作品に付けられた他人による感想や評価を削除することは可能ですか?
A:一度付けられた感想の削除や評価の変更は本人にしかできない仕様ですよ。
Q:マルチ投稿してもいいの?
A:マルチ先の規約を遵守して下さい。ハーメルン側は相互で表記しておけばOKです。
Q:「批判禁止」って書いてあるのに批判感想を書かれた!
A:公序良俗に反しない範囲において、作品への批判は許容されています。心を強く持ちましょう。
Q:UAって何?
A:ユニークアクセスです。
Q:このスレで僕の作品晒してもいいですか!?
A:どうぞご自由に。その時は作品のタグに「晒し中」といれてくださいね。

2 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 23:07:10.30 ID:f4d7ZZGl.net
【作品名】
【URL】 http://novel.syosetu.org/xxxx/
【原作】
【読んでほしい点】
【地雷要素又は注意事項】

スレ民はツンデレなので厳しいレスを貰っても凹まないように
厳しくても怯まずにじゃんじゃん晒して行きましょう


・レビューをする際には以下のテンプレのご利用を
快適なレビューライフをあなたにも!

【作品名】
【作者名】
【URL】 http://novel.syosetu.org/xxxx/
【原作】
【長さ】長編 中編 短編
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【概要】or【紹介理由・感想】
【地雷要素又は注意事項】

簡易テンプレ

【作品名】
【原作】
【地雷要素又は注意事項】
【概要・感想】

3 :>>1乙。授かり飴をどうぞ:2015/08/05(水) 23:10:17.53 ID:sLptFdAi.net
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る            ー。<
                            ,'´ ,,.ヽ
                        ....,,,,___i''´ ・ >
                        ! 、ー‐-    !
                        ゙、ヽ     ノ
                         ゛'' 'ェ-ェ"

4 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 23:14:50.65 ID:WbScQ6pu.net
(´・ω・`) 盛夏のゆんやー強化月間

5 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 23:19:53.17 ID:N0/f6I12.net
我々がハーメルンだ

6 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 00:17:46.27 ID:rI+4QlPW.net
日刊10位これさオリ主で複数の原作まわって蹂躙するのは四天王と同じ生暖かい目で見てやれるがDBというか悟空でやられると流石に笑って見てやれんわ

7 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 00:31:11.50 ID:l8s3xBR5.net
HACHIMAN「呼んだ?」

8 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 01:14:44.45 ID:2xSEtlVR.net
そもそもクイディッチ自体がやる気起きないクソスポーツだし

9 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 01:23:06.07 ID:jECL7Wic.net
そもそもスポーツを扱う二次作品ってなんかあったか?
一定の評価を得てるやつで

10 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 01:24:04.60 ID:8u31akuA.net
>>1乙
ハーメルンについて語るスレ195
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1438422416/



見直して思ったクルーシオの方がプロテゴより早くね

11 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 01:24:16.60 ID:GlOO7U9Y.net
恋々アナザーとか

プロ編はなんかキモくて見てないけど

12 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 01:28:54.76 ID:cq6tgYO9.net
>>9
パワプロ二次で女オリ主の奴とかあった気がする

13 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 01:31:41.97 ID:xLqib0f3.net
個人的にロリータ・コンプレックスは悪くないと思うけどマイナーか
完結(一部?)した時誰かレビューしてスレで少し話題になった時あったんだけどのう

14 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 01:49:24.24 ID:zonkXXgn.net
サクサク読めるオススメの作品教えてくれ
原作は問わないけどジャンルはシリアス寄りというかギャグは少な目で

15 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 01:59:41.90 ID:ZKXCCu8F.net
てか思ったよりハリポタ原作読んでる人多いのな
さすがはベストセラー

16 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 02:06:21.47 ID:dRoVDZZq.net
>>14
サクサク読むならギャグ以外思い付かない……
とりあえず悪徳の都に浸るとかはサクサク読めるけど

17 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 02:27:10.49 ID:CZCXvdTt.net
オバロ二次(仮)の作者が必死過ぎて気持ち悪い
感想見て後悔したわ
でもまぁ、やる気だけは感じられる分コピペ作者よりは幾分かマシか?

18 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 02:32:26.55 ID:Y7ZAhL/A.net
そもそもコピペをすること自体がおかしい

19 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 02:34:43.12 ID:CZCXvdTt.net
あいつら何が楽しくて二次創作書いてるんだろマジでわけわからん

20 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 02:37:26.71 ID:woK8+yM6.net
承認欲求だろ
コピペだろうとなんだろうと他人に見て貰って一言でももらえたら勝ちなんだよ

21 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 02:37:40.34 ID:Y7ZAhL/A.net
>>19
なろう時代にほぼすべてをコピペして自分のFateの物語と豪語した漆黒の螺旋というものが会ってな

22 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 02:51:00.72 ID:CZCXvdTt.net
>>21
嗚呼、あったなそんな奴。かまってちゃんが多過ぎるよインターネットの闇は深いね

23 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 05:52:28.54 ID:zx8B47f1.net
そしてそんなのに9をいれる読者が多すぎるってのも問題だよ
おかげでランキングはほぼ駄作で稀に良作が上がってくるって状況だし

24 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 06:03:01.59 ID:XWCOCaat.net
エミヤって妙にTSされてる気がする
というか原作キャラTSするのやめろよ キャラクター全員性転換とかならまだいいけど

25 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 06:24:48.87 ID:WMpdLckd.net
初めは主人公が女で、セイバーが男だったから仕方がない
もともと逆がやりやすい物語構造なんだろう

セイバーは女のままが多いけどな

26 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 06:26:57.00 ID:MoCKAPRQ.net
>>24
全員の性別が反転してる作品は最初から逆の性別で生まれてたらという設定が根底にあるから女体化や性転換が正しいな
そもそもTSって後天的性転換を指す単語だからジャンルが違う

27 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 07:11:23.55 ID:G5VBKq/x.net
もうEMIYAさんは休ませてあげようよ摩耗しちゃうよぉぉ…

28 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 07:33:28.54 ID:n9k9bdPO.net
そういや昨日アカメにまで出張してるの見たなEMIYA
中身はお察し

29 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 07:40:09.30 ID:dYcLuhSn.net
掃除屋やらされる傍らで過去の暴露を強要されるはらしくない事やらされるEMIYAはマジ可哀想
聖杯戦争をやってる方が幸せやろ

30 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 07:55:57.79 ID:1trgKE/u.net
EMIYA「大丈夫だよ遠坂。オレも、これから頑張っていくから。'`,、(。∀゜ )'`,、」

まだまだ大丈夫そうだ

31 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 08:06:02.42 ID:2B/qhsQM.net
EMIYAは色々と出張してるけど戦闘力も家事力もあるんだしまだいいだろ
一応普通の高校生なのに勝手に設定捏造されてバトル物の原作にまで放り込まれるHACHIMANが一番の被害者だよ

32 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 08:16:55.56 ID:xDTT5KFv.net
でもEMIYAさんはどうがんばっても磨耗するよね

33 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 08:24:10.04 ID:CJeDg5j8.net
どうしてこうならなかったでTSの業の深さを垣間見たわ…

理想郷スレで衛宮士郎さんを衛宮士郎時貞にしてサムスピクラスとかネタがあったな
EMIYAさんももうSIROUを許してやれよ(棒読み)

34 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 08:26:12.64 ID:fnSvbYjp.net
アマクサシロウのfateはもう公式にあるしな

35 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 08:28:57.12 ID:xDTT5KFv.net
鰤二次読むために鰤コミックを読み始める
が、つらい

誰か簡単なあらすじプリーズ

36 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 08:32:31.58 ID:CJeDg5j8.net
13kmやっ!
着いていけるだろうか…君のいない世界のスピードに
卍解!(完)

37 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 08:34:18.66 ID:WMpdLckd.net
笛GOという二次創作者殺しの糞ソシャゲ

38 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 08:41:15.11 ID:6sZdJhQo.net
総合評価 30pt
ブックマーク登録:15件
71,201アクセス
【義母特別編・早漏VS遅漏】      晒し中

性転換【]】                晒し中
総合評価 200pt
ブックマーク登録:73件
277,011アクセス

【なろうサイト内で検索OK】       晒し中
【グーグルで検索OK】          晒し中
【ヤフーで検索OK】           晒し中
【縄奥で検索OK】

【高校生】                   晒し中
誘拐【W】                   晒し中
生まれ変わり                 晒し中
畜生!! 続編               晒し中
畜生!!                   晒し中
正月帰省                   晒し中
性転換【]T】                晒し中
義母Z【白鳥千里と息子の俊介】     晒し中
【強姦魔・杉山郡代と被害者・小池夏美】 晒し中
真行寺由真と誘拐された新田佳織    晒し中
河野博史と姉の美沙             晒し中
鮎川麻里子と達也              晒し中
中村健二と妹の美歩             晒し中
柿崎純子と沢村一樹             晒し中
大杉健三と木山順平             晒し中
お仕事                      晒し中
義母VS義息                  晒し中
性同一性障害【U】         晒し中
性転換【]U】            晒し中
大家                  晒し中
ブラジャー【Z】           晒し中
性同一性障害            晒し中
義母【番外編】            晒し中
義母【Y】               晒し中
発端                  晒し中
心と身体は別物…          晒し中
女装男と侵入者           晒し中
お兄ちゃんダメエェー! U     晒し中
【お兄ちゃんダメェ…】T      晒し中
本日も客足なく【サバイバル】   晒し中
お兄ちゃんダメエェー…【V】   晒し中
鬼畜の美食家【総集編】      晒し中
鬼畜の美食家【下巻】        晒し中
鬼畜の美食家【中巻】        晒し中
鬼畜の美食家            晒し中
性転換]V              晒し中
中堅商社・島崎部長         晒し中
義母監禁そして調教・其の二   晒し中
義母の小保方晴美と俊二     晒し中
義母監禁・調教そして折檻     晒し中
性転換]U【エクストラ】      晒し中
義母監禁そして調教         晒し中
【タブー・心と身体は別物・U】   晒し中
ザッ! 監禁そして調教      晒し中
【タブー】                晒し中

39 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 08:42:12.27 ID:WMpdLckd.net
>>35
主人公がメインヒロインから死神パワーを貰って怨霊退治
メインヒロインが身内の死神に処刑されそうになるので、異世界に殴りこんで救出する
異世界でヨン様が人化怨霊手駒に、クーデター起して究極体になったが、凹られた
月島さんのお陰
主人公の友人のご先祖みたいな人が暴れ出した←今ここ

40 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 08:42:42.34 ID:xDTT5KFv.net
>>36
何一つわかんねぇよw

41 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 08:44:37.59 ID:MoCKAPRQ.net
読むのがつらくなるぐらい鰤が好きじゃないのになんで二次創作を読もうと思ったんだろう

42 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 08:49:02.08 ID:xDTT5KFv.net
>>39
ありがとうこれで二次が読める!!

>>41
最新まで読むまで時間がかかってつらい

クロス系はもう一方の作品わかるから読めたけど鰤単品のはさすがに原作知らんとさっぱりだった

43 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 08:50:43.70 ID:dYcLuhSn.net
切っ掛けはアーロニーロで嘘から出た記憶でも読むのか?
4分の3が完全オリ主
4分の3が破面主人公

44 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 08:50:59.22 ID:uH+XSyd1.net
ワンピの余白恐怖症みたいにぎちぎちしてないというかむしろ余白だらけだからすぐ読み終わるんだがな

45 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 08:53:05.29 ID:CJeDg5j8.net
>>40
これぐらいわからないと多分楽しめない

46 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 08:57:12.65 ID:slvlZgr2.net
ブリーチよっか境界のりんね読もうぜ

47 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 08:58:20.03 ID:CJeDg5j8.net
新世界より がボノボ的社会感らしいのでボーボボとクロスしよう(提案)

48 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 09:06:45.84 ID:qU2BNZ63.net
日刊にハガレンが2つ入っているとか珍しいこともあるもんだ。ハメだと割とマイナーだと思ってたんだけど

49 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 10:04:46.93 ID:WLwiFkkK.net
>>27
HACHIMAN「後は任せろ」

50 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 10:14:13.44 ID:OGi6Uh8G.net
>>17
読書への感想返しで物申したいこととかいう時点でお察し
というか、自分の経験値9割消費して100レベまで成長するNPCを1レベから作成出来るのは普通にぶっ壊れだと思うが
キャラクリエイトしたいプレイヤーが限られたコストの中でやりくりしてるのに、そいつだけ1000以上の100レベ天使軍団持ってるのを作者はワールドチャンピオンとかいるからこれは『普通』ですを書き連ねてるからな
まあこれで面白くないorBB弾みたいなのになったらおしまいだろうね

51 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 10:14:23.20 ID:3woIoHTZ.net
>>49
別世界で無双している暇があったら、原作の情けない自分をなんとかしろよw
原作は本物の屑になっているからなー。
こんな奴を良く持ち上げようと思うわ。

52 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 10:24:36.11 ID:qU2BNZ63.net
HATIMANがぼっち脱却を目指して人体錬成した結果、股間を持っていかれて本物の股間を取り戻すためにアメストリスを駆け巡る、みたいな阿呆な考えがでてきたわ。誰か短編でいいから書いてくれないかな

53 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 10:29:41.05 ID:k+Q6KrY4.net
いかなHACHIMANといえどEMIYA越えはなさそうだけどなー

>>51
そんな屑なとこあったっけか八幡

54 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 10:31:42.84 ID:dRoVDZZq.net
一発ネタでもそんなの書く奴いないだろw
てか股間がオートメイルとか新し過ぎるわww

55 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 10:34:40.05 ID:k+Q6KrY4.net
>>54
股間オートメイルはクリムゾンで見たわ

56 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 10:56:38.32 ID:cq6tgYO9.net
くやしい…でも感じちゃうっ…!(ガチンガチン

57 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 11:00:06.71 ID:lHZZ5cNm.net
>>51から捏造アンチ物作者と同じ臭いがする
結局同じ穴の狢か

58 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 11:01:19.41 ID:8nD0QOJP.net
>>31
正直二人とも遠慮してほしいけどな

59 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 11:20:54.61 ID:a8lwrOHI.net
オリ主突っ込んで原作主人公をtsしてハーレムに組み入れたりする類いのはともかく
原作の主人公やキャラ数人が逆の性別のキャラだったら人間模様や話の展開はこうなったかもって考えるのは妄想の一環として中々楽しい

60 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 11:26:44.11 ID:Thlf+t59.net
士郎とかキリトとか一夏みたいにやっぱ八幡もTS化されちゃってる訳?

61 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 11:34:10.95 ID:WMpdLckd.net
TS八幡はpixivでしか見ないな
戸塚なら女になってたが

62 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 11:39:51.46 ID:67WWK6fd.net
>>59
ネギまの全員TSは読みたいな

63 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 11:40:24.23 ID:3xyRfa/0.net
ISとかネギまは何年も前から総TSあんだろ

64 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 11:42:20.59 ID:dRoVDZZq.net
TSはハルヒのキョン子がすげぇ流行ったよなぁ……
それ以外で流行ってる奴あったっけ?

65 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 11:43:20.64 ID:1trgKE/u.net
ネギま総TSの奴は、さよがTSして囲碁部の幽霊部長、相川佐為になってたのが面白かった。

66 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 11:45:20.35 ID:qU2BNZ63.net
麻倉がオーバーレイしそうだ

67 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 11:46:54.38 ID:qU2BNZ63.net
違った、麻倉がオーバーソウルしそうだの間違いだ

68 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 11:47:27.06 ID:UNGlDpjt.net
あれは閣下エヴァに全てのインパクトを持っていかれてた

69 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 11:51:00.10 ID:2hrDf30+.net
>>63
今でも読める奴ある?
にじふぁん粛清でネギまはサイト閉鎖前に先に追い出されたからネギま二次って大抵読めなくなったし

70 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 11:53:41.18 ID:4JCVq0jC.net
こうならなかったのイチカ視点からみた変態どもって、
実は世間一般から見るヲタクのイメージと考えると…

71 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 12:00:55.83 ID:UNGlDpjt.net
>>69
ネギま総TSは理想郷、あれがいけたなら全員憑依ネギまもおすすめ
ネギま二次はにじファン崩壊よりずっと前の風牙亭閉鎖でも結構消えたよなあ、テンプレ駄作が9割とはいえ

72 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 12:13:11.70 ID:A6JiQhND.net
セガールやシュワ、スタローンをTSしてハーレムを作ろう

73 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 12:16:04.21 ID:1trgKE/u.net
エクスペンダブルズ?

74 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 12:27:32.21 ID:CZCXvdTt.net
>>50
最近よく見るけどBB弾ってなにさ。エアガンの弾だって事は分かるけどどういう事?

75 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 12:34:47.46 ID:MoCKAPRQ.net
>>74
前スレでBB弾で抽出かけたら分かるよ

76 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 12:35:10.58 ID:CJeDg5j8.net
>>74
柳之助大先生作のシンフォギア虹を読んで来るといい

77 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 12:48:39.95 ID:i4zIrvsz.net
>>50
ユグドラシルオフライン出身なんだよ、きっと
オンラインならなんかインチキやってたけど、もう終了だからって放置されてたとか

78 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 12:55:01.55 ID:8xvYgqFa.net
ひょんなことからエミュ鯖出身の文字通りチーターな主人公が紛れ込んじゃったとかありそう

79 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 12:58:56.75 ID:CZCXvdTt.net
>>75
抽出かけたら余計意味不明になったんだが…シンフォギアって歌って戦うスーパーヒロインみたいな奴らだろ?
そんな奴らに通用するのか?

80 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 13:02:57.80 ID:nefr24zX.net
まーたその話かよしつこいわ

81 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 13:04:12.49 ID:IUZNubdy.net
進撃の巨人世界に角川ライトノベルのラグナロクが木に突き刺さってるのを調査兵団が発見
巨人をダークワンと勘違いしたラグが巨人達相手に無双する話考えたけどネタが古いから止めた

82 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 13:07:13.59 ID:tbdnh5jl.net
>>80
荒らしたいだけのやつだから触れんな

83 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 13:10:55.79 ID:WMpdLckd.net
進撃の巨人とクロスするなら、ファンタジーEDFな斬撃のレギンレイヴだろ

84 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 13:19:31.86 ID:PS68qUfW.net
>>50
誰もが考えつくであろうテンプレモモンガ付き添い転移物よりかはマシだとおもうが、設定変えてなろう辺りでオリジナルとして投稿しときゃよかったんじゃねーかなと思わなくもない

85 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 13:25:57.31 ID:2055tFXK.net
ナザリック以外で、みたいな話でてるけどオバロ自体が創作界隈の出である事もあって
ナザリックに関わらないならオリジナルでやればいいってなっちゃう罠

86 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 13:54:21.55 ID:2HdWRpP6.net
声帯に障害があるキャラクターが出てくる作品無い?
ソーヤーみたいな感じの

87 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 14:02:32.97 ID:slvlZgr2.net
マルドゥックのバロット
ただかなり流暢に喋ってはいる。

88 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 14:08:10.84 ID:zzSM/LvX.net
GANGSTAの片方も話すの不自由だよね

89 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 14:10:56.16 ID:3woIoHTZ.net
>>57
本物本物とあーだこーだ言っている割にはぬるま湯につかって楽しんでいるくせに
結衣の気持ちは無視してはぐらかし、自分を正当化し続ける。
雪乃に関してもはぐらかしているだけで自分からは行動しないでグダグダしてる。
6巻以降の行動はひたすら擁護できないだろ。
それ以前だって主人公補正で何故か小学生いじめも問題にならないという補正だらけで
なんとかなってただけであって本来は他の主人公以上に補正だけで正当化されてるキャラだぞ。
八幡信者は巣に帰れよ。

90 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 14:12:57.29 ID:2HdWRpP6.net
>>87
ありがとう。積んでる書物読み終わったら買おうと思う

>>88
うん、ああいう感じのを読んでみたい。言語機能に書物があるって割りと萌えると思うんだけど中々無いんだよね……

91 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 14:15:17.55 ID:rtlwwXY4.net
>>89
二次創作サイトのスレで何言ってんだお前

92 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 14:16:45.95 ID:8xKbqktW.net
>>89
禁書の自称不幸さんとどっちが補正強いの?

93 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 14:19:24.48 ID:r9Eu7QqL.net
リア充アンチで評価されない俺可哀想とかいうなろう民が好みそうなキャラクタ

94 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 14:20:47.06 ID:tbdnh5jl.net
ひねくれた見方してるやつがアンチするという好例だなぁ

95 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 14:24:23.49 ID:x2EvArpw.net
弁えろよ駄作者

96 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 14:25:48.63 ID:K7Va1N13.net
自称不幸さんは端から見ても普通に不幸なんでなんとも…

97 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 14:28:34.48 ID:nefr24zX.net
外伝とかで話が追加されるたびに過労死するレベルで働いてるしな

98 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 14:32:56.08 ID:lHZZ5cNm.net
カミジョーさんの夏休みの超過密スケジュールよ

99 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 14:36:43.72 ID:xDTT5KFv.net
原作読まなくなって久しいけどカミジョーさんは記憶戻ったの?

100 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 14:39:15.77 ID:1ci0f294.net
あのスケジュール表は原作沿い至上主義憑依オリ主が成り代わったら絶望するレベル

101 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 14:40:29.79 ID:8nD0QOJP.net
>>99
記憶が思い出せないんじゃなくて、消滅してるんだから絶対に無理
その上それ以前にも脳障害負ってることが判明

102 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 14:41:57.33 ID:1C3cwmm4.net
カミジョーさんは不幸じゃなくて不運だと思うんだよなぁ
不幸せには見えない

103 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 14:42:22.00 ID:l8s3xBR5.net
夏休みスケジュールの絶望加減は美琴の方がヤバい
wiki丸暗記してるような知識を誇る原作沿い至上主義オリ主でも絶対暗記し切れない過密スケジュール

104 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 14:42:33.11 ID:xDTT5KFv.net
>>101
わーお

105 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 14:44:18.71 ID:rtlwwXY4.net
そんな忙しいのに男追っかけてたのか…

106 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 14:47:17.09 ID:Owc32vAD.net
>>99
>>101に補足すると上条さんは前ジョーさんの頃に食蜂で出会ってた
そんで食蜂守るのに大怪我してショック症状で死にかけた
食蜂の機転で痛みを感じさせないようにするんだけども慣れてないのもあって上条さんは脳障害を負う
その障害ってのは食蜂だけを絶対に記憶できないっていう呪いみたいなもの

107 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 14:47:29.30 ID:1ci0f294.net
調べてみたら確かに美琴の方が酷かったわ
寧ろカミジョーさんの日程とか余裕に見える不具合
長すぎてコピペも躊躇う

108 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 14:51:57.06 ID:Y7ZAhL/A.net
テメエで物語も考えられずに原作沿いするしか能のない地雷はそれをそのまま参考にするくらいの気概を見せろと言いたい

109 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 14:53:30.89 ID:R9R1Eyd4.net
何それ食蜂さんてメインヒロインなの?
薄い本要員かと……

110 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 14:55:17.70 ID:l8s3xBR5.net
先に謝っとくわ長文ゴメン
けどこのスケジュール作った奴が悪いと思うんだ

8月

1日  衛生誘導車ジャック 初春が活躍 御坂&黒子も現場に
2日  盛夏祭
3日  乱数解放編
4日  乱数解放編
5日  乱数解放編
6日  乱数解放編
7日  乱数解放編
8日  VSテレスティーナ@
9日  VSテレスティーナA
――乱数解放編終了――
10日 布束に遭遇 樋口製薬・第七薬学研究センターに侵入
11日 御坂謎のテンションへ
15日 ミサカ9982号と遭遇 VS一方通行
16日 研究所破壊活動
17日 研究所破壊活動
18日 研究所破壊活動
19日 VSアイテム
20日 記憶喪失後の上条と初遭遇 ミサカ10031号と遭遇
21日 橋の上で上条と会う 最弱VS最強
22日 御坂妹と公園で会話
――妹達編終了――
24日 鉄橋の上で上条と出会う クッキーを渡そうとする
27日 枝先さん退院祝い フェブリと出会う
28日 VS警備ロボ
29日 銭湯へ VS無尽駆動鎧
30日 テレスティーナと再会 布束さんと再会 フェブリを巡る最後の戦いの準備へ
31日 早朝 VS「STUDY」 御坂&黒子成層圏へ 学園都市の危機を救う
    朝  上条当麻と偽デート
    夜  上条当麻と再会 しかしスルー

111 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 15:01:41.37 ID:K7Va1N13.net
>>110
ぶっちゃけ爆笑した
かまち鬼すぎやしませんかね

112 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 15:02:32.77 ID:Owc32vAD.net
>>109
原作開始前からすでに脱落していたメインヒロインって感じやな
最近の巻で主役もやってたけど最後は結局上条さんから忘れられてるからかなりのビターエンド

なおメインヒロインだったはずなのに存在すら忘れられてる姫なんとかさん

113 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 15:03:48.97 ID:1ci0f294.net
なお、7月と9月も同レベルの過密具合な模様

114 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 15:08:19.48 ID:WHikdZpP.net
>>110
イベントの間隔が狭すぎるw
ただまあ、学生が主人公だとむやみに時間経過させると学年変わっちゃうし、先輩キャラは卒業しちゃうしな

115 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 15:14:34.66 ID:WMpdLckd.net
実は一年経っていないコナンを原作沿いに進行させるともっと恐ろしいことになる

116 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 15:15:28.72 ID:qU2BNZ63.net
やべぇなこれ。ロックマンエグゼの熱斗君並に過密過ぎるわ。

小学五年生で世界を四回救って六年生で三回救っているんだから二年間が激動すぎる……

117 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 15:18:30.92 ID:i4zIrvsz.net
その点、きっちり歳とるなのはさんはさすがやな
アニメキャラなのに、見てる奴らよりも早く歳食う

118 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 15:20:38.27 ID:1ci0f294.net
なのはさんはそろそろ追いついたんやない?
ってvividでまた歳とったんだったか魔法 少女 なのはさん

119 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 15:22:25.58 ID:fiNzeEma.net
なのはよ、いい加減ユーノかクロノと結婚せい

120 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 15:23:11.56 ID:l8s3xBR5.net
クロノ君だとNTRになってしまうんですがそれは

121 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 15:24:30.57 ID:+RnYrJoo.net
久々にランキング見たらダンまちのタイトル酷いの多すぎワロタ

122 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 15:25:42.76 ID:MoCKAPRQ.net
クロノをエイミィとくっつけたのは誰も得しない設定だと思ってる

123 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 15:28:08.74 ID:1ci0f294.net
なのはさんは結婚したら各所が荒れそうだからフェイトと一緒に永遠の独身魔法少女やろなあ
エイミィが結婚出来たのは不人気故よ

124 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 15:29:05.52 ID:GizKJ2pu.net
モンデヤルと結婚すればいいよ

125 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 15:31:54.74 ID:qU2BNZ63.net
作品によって嫁が違う円堂守とは

126 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 15:32:49.40 ID:69r6LGUm.net
>>121
原作が酷いから何も問題はないな
というか最近紐神様のフィキュアの広告がウザすぎ、ゴリ押しにも限度があるだろ

127 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 15:34:39.38 ID:Thlf+t59.net
ユーノ君以外に相手になりそうな原作男性キャラっているかな?
エリオは除外するとして
スカ博士、シスコンスナイパー、頭の中身見れる人ぐらいしかそれっぽい男性キャラ覚えてない

128 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 15:36:05.22 ID:tbdnh5jl.net
sts最後の雰囲気的にユーノだったろうに百合厨に媚びた感ある
VよりFのほうが好きだけどたぶん制作側はもうVでやる流れなんだろなー

129 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 15:42:49.50 ID:q0f1nmKS.net
クロノとエイミィってりりちゃとは関係ない完全パラレルだから
なのははクロノとくっつくわけじゃないよって証明のためでね?
まぁ百合豚に媚びたともいう

130 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 15:45:58.32 ID:Owc32vAD.net
百合厨って本当に害悪だからなぁ

131 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 15:51:31.36 ID:qU2BNZ63.net
つまり女は女とで男は男でやればハッピーエンドだったってことか

132 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 15:52:13.56 ID:8xvYgqFa.net
百合とか無関係に女主人公が男とくっつく展開は嫌いだな
少女漫画とか恋愛を主題にした作品なら全然気にならないんだけど

133 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 15:52:59.37 ID:zonkXXgn.net
腐女子はまだ笑える時があるけど百合豚って笑えない上に害悪だからな

134 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 15:54:47.30 ID:l8s3xBR5.net
男だとハーレムがウケるクセに女が主人公になるとこれである
日本人はロリコンの処女厨しかいないってはっきりわかんだね

135 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 15:56:49.79 ID:3xyRfa/0.net
処女と童貞の価値が同等ならそれも差別と言ってよかっただろうさ

136 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 16:04:21.11 ID:eppwLfP9.net
ハーレムなら両親ハッキリしてるけど逆ハーとか父親が誰かわからないビッチだからねしょうがない

137 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 16:11:42.40 ID:I/5XKEPT.net
CCさくらだと小狼しねって発狂してたやついたらしいし
女主人公が男とくっつくのを嫌ってるやつは存在するな
それにしてもアニメ版のCCさくらは女子小学生と担任がカップルになったり
ライバルとして現れた少年が同じ相手好きになったり
女装子がヒロインの兄にアプローチしたり
いま考えるとかなり未来に生きててNHKが流してたとは思えない作品だったな

138 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 16:17:30.49 ID:2HdWRpP6.net
百合とか薔薇とか、もう登場人物全員ふたなりにすりゃ万事解決するんじゃね

139 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 16:37:03.87 ID:3woIoHTZ.net
>>135
ISが存在するまでもなく女尊男卑だから笑える。

140 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 16:37:12.18 ID:R9R1Eyd4.net
百合豚と腐を殺処分で解決じゃね?

141 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 16:40:38.24 ID:4yW1VbfN.net
俺嫁厨とカプ厨も処分すれば原作をそのまま楽しめるやつだけが残るという寸法だ
フハハハハ

142 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 16:42:58.30 ID:dRoVDZZq.net
>>137
それ漫画版じゃね?アニメは先生と小学生の恋愛描写カットしてた気はする。
好意はあるのは匂わせてたけど。
アニメはオリジナル要素は多かったけどそれでも良作だった。
意外とメイリンちゃんがアニオリキャラだと知られてなかったりするしな。

143 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 16:50:04.43 ID:I/5XKEPT.net
まぁ、サザエさんで穴子さんやサブちゃんや花沢さんがアニオリって知られてないし
原作を読んでない人じゃ普通に気付けないべ

144 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 16:52:10.07 ID:UWvco4yZ.net
>>142
映画版でな、教師と生徒だけで出かけておったのじゃ
まるで仲睦まじき夫婦のようじゃった……

145 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 17:07:19.29 ID:jfdUYUVO.net
女主人公と元々仲良くしてる奴を最後にくっ付けるのは理解できるけど、ポッと出のキャラと続編でくっ付いたパターンは理解できない

146 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 17:14:18.58 ID:vzyvp8Mp.net
>>139
これにはIS怒りのジハード待ったなし

147 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 17:14:22.97 ID:FdSyq8GO.net
 初めは痛いだけだったがやがて慣れてきたのかその痛みも多少和らいできた。その代わりに提督のモノが私の中を動くたびに膣内で痛みより快楽が占める比率が大きくなってくる。

「うぅっ…あぁ…提督…気持ちいいです。」
「俺もだ…」
「良かった…提督も私で気持ちよくなってるんですね…っうん!」
「…正直言うと、もうこっちも余裕が無くなってきた。」
 ピストン運動を続けながら提督が呟く。正直こちらも限界が近づいている。
「私も…イキそう…提督、今日私安全日なんです。だから…中にっ!」
「初霜っ…もう限界だ…」
「はい。提督、いつでも…どうぞ。」
「うっ…くうっ…」
 提督はそのまま私の中に精液を発射した。熱いドロリとした精液が私の子宮に注がれていくのが分かる。

148 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 17:20:50.34 ID:6JLanu8I.net
ロリかつ部下を手篭めにするとか最低だな
DANZAIしなくては

149 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 17:21:08.71 ID:slvlZgr2.net
おちつけ。
殆どの女は初体験じゃイケない

150 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 17:27:04.10 ID:6JLanu8I.net
初体験じゃないのに痛いほうが問題だと思うんですがそれは

151 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 17:28:26.59 ID:3xyRfa/0.net
何故コピペに反応してしまうのか

152 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 17:28:55.95 ID:qU2BNZ63.net
百合ホモ純愛全てひっくるめて恋愛要素の無い作品こそ平和、はい論破

153 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 17:29:15.72 ID:cq6tgYO9.net
そもそも安全日だから中で出して良いとか言っちゃってる時点で情報ソースがエロ漫画だけなの丸分かりでしょ

154 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 17:30:45.50 ID:RcBJRDzT.net
エロ作品にマジレスニキの群れで草

155 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 17:31:08.91 ID:xDTT5KFv.net
今はアフターピルの時代

156 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 17:34:09.98 ID:4VeKGkio.net
お待ちなさい
スレが違っていてよ?

157 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 17:38:34.79 ID:RrD7RFIv.net
艦これは日常ものが多くて、字数少ない作品も多い気がする
中身が薄いと言うか、よく見る二次ネタを文章でやってそれ以外は山が無いと言うか

日常ものってやっぱり難しいんだろうね
もちろんシリアスやる方が難しいんだろうけど

158 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 17:40:25.01 ID:yE0iI/UZ.net
>>157
原作があれだから二次ネタ位しか書くことないんだろ

159 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 17:42:11.91 ID:PeaRIVdz.net
よくわからんがフェイトそんとなのはさんに生やしてユーノ君をさんどいっちすればええんやね

160 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 17:43:58.97 ID:ePxEk9pM.net
日常ものならエヴァとルイズがぐだぐだしてるだけの奴が好きだな
そもそもハメに日常ものは数えるほどしかない気がするが

161 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 17:45:55.39 ID:Lq9OTMrO.net
日常系は日々のネタ探しが大切だからね(しったかぶり)

162 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 17:47:45.40 ID:PeaRIVdz.net
忍者先生きのことか猿王ゴクウとか

163 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 17:56:54.51 ID:UyBZ8qXj.net
艦これで、字数少なくてスマヌ、すまぬ

164 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 17:57:31.67 ID:GYJbW/0x.net
ちょっとずつ増やしていけばいいさ

165 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 17:58:21.76 ID:QzJ2IcAq.net
世間一般で人気の作品って寧ろ恋愛要素は最低限だよね
ワンピ、NARUTO、トリコ、ハイキュー、DBとか漫画は特に
文字媒体だと比率は変わるだろうけどそれでもメインに据えるならバランス考えないとグダグダするだけなのにハメ作者は何で…

166 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:00:19.14 ID:slvlZgr2.net
>>165
一方、少女漫画は延々と少年少女の片思いを続けているのであった。

167 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:00:46.81 ID:WMpdLckd.net
NANAとかは恋愛要素多かったんじゃないのか

168 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:02:23.82 ID:l8s3xBR5.net
ハメで完結まで行ってる作品の恋愛要素は(比較的)少な目かも

>>166
超絶グダグダやんその手の少女漫画って

169 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:02:35.99 ID:qU2BNZ63.net
DBってほんと気付いたら結婚してた感が強いよな

170 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:05:25.70 ID:UNGlDpjt.net
アニメのグレートサイヤマン辺りはあかほり脚本だったっけ

171 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:05:34.64 ID:sjdHqnCv.net
流石に少女漫画は別枠で

でもNANAは5冊くらい飛ばして読んでも特に困らなかったくらいグダグダしてた覚えがある

172 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:06:14.49 ID:xDTT5KFv.net
>>169
トイレの扉越しだったり結婚が何かわかってなかったりキンクリだったり

173 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:12:08.19 ID:kEXWzL+4.net
ハメでユーノ人気ないけど似たような境遇の京太郎はハメだと人気作品けっこうあるし評価も高いよね

174 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:16:27.32 ID:3xyRfa/0.net
ユーノ人気はハメに限らずオリ主文化に移行する際に根こそぎ持ってかれた

175 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:21:37.83 ID:l8s3xBR5.net
咲は本当に男オリ主が入る隙間無いもんな
一応とはいえ元からいる京太郎の方が多少はやり易い

176 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:30:01.04 ID:D1NYWWlj.net
>須賀京太郎がもし10年早く生まれて清澄高校麻雀部の顧問となり、阿知賀のレジェンドと呼ばれる赤土晴絵と過去に出会っていたならば

こういういくらなんでもオリ主でやれと言いたくなるのもあるが
もしって何だよ歳も生まれ育ちも付き合いも違ったら完全に別人だろうが

177 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:30:11.73 ID:2xSEtlVR.net
咲は京太郎主人公なら別にいいけど、オリ主だとなんか邪魔
ただでさえ、咲は男キャラの立場がヤバいのに、オリ主まで投入したら狭い席が余計に狭くなるんだよな

178 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:31:19.68 ID:WMpdLckd.net
アカギのように初めから年上で実力が上の雀士なら枠があるぞ

179 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:36:04.77 ID:uH+XSyd1.net
京太郎とどっこいの腕であの胸やばくねーみたいな会話を京太郎とするオリ主ならほしい

180 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:38:06.50 ID:UFZrFtGv.net
>>165
他はともかくNARUTOはナルトとヒナタがくっ付くだけの話に映画一本丸々つかったし最低限はないだろ

181 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:42:04.61 ID:D1NYWWlj.net
比率の話やろ
全72巻の中でどの程度恋愛関係に使ったかで言えばかなり少ない
それに映画一本って本編終わった後の話やし映画一本分って漫画にすると多分かなり少ないぞ

182 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:45:58.66 ID:PhLYdk7n.net
まあ、恋愛とかがそれにともなうイチャイチャがテーマでもないしな
下手にやっつけでやれるよりかはマシ

183 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:53:32.07 ID:Owc32vAD.net
ユーノって聞くともうユーノの恋愛を以下略しか思い浮かばんぬ

184 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:55:01.33 ID:7lGNE8q7.net
そういやYUNOリメイクするんだってな

185 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:58:11.89 ID:4JCVq0jC.net
黒の剣をリメイクしてくれないだろうか…

186 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 18:59:27.34 ID:xDTT5KFv.net
>>184
菅野さん亡くなってるからなぁ

187 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 19:04:53.39 ID:WHikdZpP.net
>>184
リメイク版のキャラデザがしょぼくてガッカリしたよ……

188 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 19:07:27.39 ID:zzSM/LvX.net
ユーノといえばなのはじゃなくて世界の果てで恋を唄う少女
マダラといえばNARUTOじゃなくて魍魎戦記madara

これがおっさん

189 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 19:13:15.39 ID:UyBZ8qXj.net
魍魎戦記madaraとかクソ懐かしいの聞いた

190 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 19:25:01.40 ID:PeaRIVdz.net
あれでしょ、転生ありのドロロ

191 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 19:57:22.99 ID:0sZ72She.net
劣等生にザワールド突っ込んだやつ
主人公の性格がなよなよしすぎでイラっとする
作者はスタンドは多少なりとも攻撃的な性格を持ってないと使えないって設定知らないんだろうか

192 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:02:58.46 ID:cq6tgYO9.net
そもそもザ・ワールドをDIO以外の精神の持ち主が使ってる時点でジョジョヲタブチギレ不可避だよね

193 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:03:21.46 ID:3xyRfa/0.net
いや闘争心や防衛本能があればいいんで攻撃的な性格とか別に・・・
そんなルールがあったら死んでそうなスタンド使いが何人も居るような

194 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:10:40.86 ID:MoCKAPRQ.net
マックイイーンや静みたいなスタンド能力を自分の意志でコントロールできてない連中もいるし攻撃的な一面は必要だと思う
DIO本人じゃないのにザ・ワールドを使えるのはいいとして軟弱な性格だとスタンドの能力が低下したり時止ができなくなりそう

195 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:10:50.78 ID:VyNFnjOx.net
そういやとあるにザ・ワールド持ち込んだオリ主もいたな
それは本体がショボかったせいでスタンド性能もオール最低値だったけど

196 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:14:35.13 ID:2055tFXK.net
謎の金属球をはめ込んで発動するオーパーツで
ああいうノベルゲーの〜ルートみたいな流れを世界設定の中に組み込んでた奴だっけ

197 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:16:45.76 ID:qU2BNZ63.net
設定改変タグがあるのにこの設定本当はこうですよみたいに指摘する奴。設定改変タグ読めんのか

198 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:17:39.75 ID:TalJwoRb.net
一方さんも
御坂妹があと10000ほど量産されれば
時間ベクトルをも操れるようになるらしいよ

199 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:18:30.71 ID:2xSEtlVR.net
ザ・ワールドもそうだけど、能力だけクロス系って明らかに能力に主人公の精神性が見合ってないのばっかりだよね
なんでわざわざ、つまんないクズにそんな力を持たせるのか。劣化ってレベルじゃねえぞ
せっかくのかっこいい能力が、かっこ悪いオリ主のせいで台無しになってるんだよ

200 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:26:09.03 ID:UyBZ8qXj.net
それ分かるわ。能力クロス、神様転生って基本的に能力とキャラの魅力が根本的に釣り合ってないよな。能力だけあるクズになりがち。だからこそたまにある釣り合った作品が面白いんだけど

201 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:26:17.34 ID:uH+XSyd1.net
>>198
自分で一万人くらい殺してなかった?

202 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:29:05.05 ID:qU2BNZ63.net
原作読んでないからわからんのだが、御坂妹が一方通行に殺される意味って何なん?というか御坂のクローンでないといけない理由とかあるのか?

203 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:29:20.26 ID:PeaRIVdz.net
一万人ハーレムとかいやだな

204 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:30:42.69 ID:iOt8L8mJ.net
いっぱい殺すとセロリが強くなるらしいが理屈はよくわからん
まあ生贄を生きたまま燃やした上でザゼンして修行して強くなったニンジャとかみたいなもんやろ

205 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:32:20.08 ID:3xyRfa/0.net
>>202
必要な経験値を必要な数だけ積んでレベルアップ
ポケモンでいうところの努力値調整。御坂は殺すと得られる努力値が大きいらしい
その結果レベル6になれば、この世界を一冊の本と仮定した場合、その本の文字や絵を自由に書き換えたり本自体を破り捨てたり出来るだけの力が得られる

206 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:32:50.13 ID:g91/Ti7M.net
俺もよくわからんが一方さんの実験とは別でミサカネットワーク?が必要だったんだろ?

207 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:33:47.65 ID:JMJm4/Pz.net
しかし、時止めも安い能力になったよな

時間停止対策は必須だぞ、とか元ただのサラリーマンが言うんだから

208 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:34:31.13 ID:eB8i2Ex/.net
>>202
特に理由はないレベル上げのスライム
後から実は〜だったんだよ!的な設定を付け足していった

209 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:36:00.56 ID:PhLYdk7n.net
禁書は考察するだけ無駄というか
よくある後付でどうにかしようとか言うタイプだろうし

210 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:36:00.75 ID:iOt8L8mJ.net
時間停止とか狙おうとしたら立ち強からこのド畜生がされてガチャデムで10割されるので時間停止はよわい

211 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:36:12.40 ID:WsHYMx6g.net
あれ一方通行って本当に妹達で経験値得られてたの?
てっきり☆が計画の為にホラ吹いてたのかと思ってたんだけど

212 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:37:02.85 ID:9FlaAUfR.net
>>202
えーと
一方通行がレベル6に進化するには『3位の御坂と複数回全力で殺しあって勝つと出来るんじゃね?』
と言うコンピューターでの演算結果が出た
でもオリジナルは1人だから無理→だから劣化コピーを数揃えたらどうだろう?
→それなら2万人位で色々なシチュエーション用意して縛りプレイでやれば行けるかも?

酷く大雑把に言うとこんな感じ?ちょっと違うかも……

213 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:37:56.00 ID:YNpws3GU.net
潰されること前提の計画で、ミサカネット広げるためのもんだな

214 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:40:43.24 ID:2xSEtlVR.net
>>202
物凄く簡単に説明するぞ
すげぇスパコンで計算した結果、
御坂を128人ぶっ殺せばレベル6(超能力者の上位)になれるってことが分かったけど
128人もレベル5御坂を揃えるのは不可能なので、クローン二万体で代用することにした
御坂のクローンが使われた理由の一つとして、
とある理由で御坂が研究所に提供していた自身のDNAマップ(クローン作る為の設計図になる)を計画に流用した
ちなみに、この計画自体、黒幕の計画の隠れ蓑として最初から失敗する予定の計画だった
穴ありまくりだけど、簡単に言ったらこんなもん

215 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:41:03.89 ID:MoCKAPRQ.net
あれは実験を頓挫させてクローンを世界中にばら撒くところまでがアレイスターのプランだったから本当に2万人殺しても意味はなかっただろうね

216 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:42:30.56 ID:l8s3xBR5.net
けど時止め成功させてナイフからのロードローラー決まるともう勝敗とかどうでもよくなるくらい気持ちいい

217 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:44:54.28 ID:RcBJRDzT.net
一応二万殺しても天上には至ってたと思うぞ
一位〜四位と七位は何かしらの形であっち側に届きそうな能力だしな

218 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:46:00.50 ID:cq6tgYO9.net
いやあどうだろうなぁ
妹達自身ただ殺されるだけじゃなくて少しずつ対策を練ってたから二万人殺す過程で
MNW使って虚数学区使って、それを潰した一方がめでたくレベル6到達っていう青写真もあったかもしれないぞ

219 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:46:26.24 ID:2xSEtlVR.net
ごめん、ちょっと分かり辛いところがあった
そもそも、この計画以前に、別の計画で超能力者を量産する計画があって
けど、結局その計画は成功しなくて、御坂妹ってのはその計画の失敗作
その御坂妹を流用したのが二万人殺し

220 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:52:26.54 ID:WMpdLckd.net
>>207
時止めなんて、ドラさんの未来デパート行けば幾らでも手に入るアイテムだろ

221 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:58:17.28 ID:YNpws3GU.net
地球破壊爆弾とか売ってる未来のデパートこええな

222 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 20:59:54.76 ID:qU2BNZ63.net
寧ろギガゾンビの時代までちゃんと文明が残っていたことが奇跡だろ

223 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:00:21.28 ID:FhSOqUKh.net
>>202
コンピューター様がLV6になるのに一番効率がいいのが御坂クローン2万体撃破だとおっしゃった

224 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:00:38.88 ID:4VeKGkio.net
30世紀のタイム・パトロールなら皆持ってる

225 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:02:38.38 ID:3xyRfa/0.net
>>222
ギガゾンビのあと100年は確実に文明保ってるぜ
22世紀→ドラえもんの時代
23世紀→大長編の未来メンツ
24世紀→タイムパトロールや恐竜ハンターの時代
25世紀以降→何故かドラえもん世界に顔を見せない

226 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:03:09.44 ID:yE0iI/UZ.net
クロノアイズを読めば未来文明が崩壊しない理由がだいたい分かる

227 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:10:01.85 ID:uH+XSyd1.net
ドラえもんの時代とタイムパトロールの時代って違ったのか……

228 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:11:24.11 ID:K7Va1N13.net
20000回ミサカクローンぶっ殺して天上の意思に至る予定だった一方通行
10031/20000回ぶっ殺されることで生まれた天上の意思ミサカ総体
10031回魔神にぶっ殺されて天上の意思に至った上条当麻
9969人分の演算ネットワークと超スーパーウルトラメンタルアウトの相乗効果で天上の意思に至りそうになった御坂美琴

229 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:18:58.98 ID:8ApJnDHJ.net
ギガゾンビの逆襲ってなんかオリ主SSの原点みたいなゲームだったよな

230 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:20:54.17 ID:UNGlDpjt.net
ダンバイン、ナデシコ、コードギアスの三大公式オリ主

231 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:21:22.61 ID:DDs4zKa+.net
>>230
そこにスタドラも入れてくれ

232 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:22:22.06 ID:WMpdLckd.net
ハメ的な意味でのオリ主となると、原点は遊戯王のコナミ君だな

233 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:25:36.86 ID:3xyRfa/0.net
>>231
スタドラはもう少し製作期間あったらなあ
ユウは本編スタドラの設定にあった人間と見ていいのか迷うが

234 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:26:28.38 ID:8ApJnDHJ.net
遊戯王はWorld Championship 2010の主人公がかなりハメオリ主っぽかったな

235 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:29:36.86 ID:rCWVitnQ.net
ドラえもん時空って上書きだから、最後は滅亡に収束しそうだな
宇宙人もいるから、戦争になったらお互いの母星の1万年前に戻って破壊し合うとか、たぶん酷いことになる

236 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:30:20.08 ID:yE0iI/UZ.net
>>230
ダンバインのなんて「異世界に召喚されてなんやかんやで王様になったよ」だしな

237 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:30:53.23 ID:UNGlDpjt.net
>>234
確か元チームサティスファクションのメンバーで、アルカディアの一員で、カードの精霊の世界へ行き、
HOFを含むあらゆるDホイールをカスタマイズし乗りこなし、最終的にクロウを差し置いてシグナーになるんだっけか

238 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:34:41.08 ID:4I2MrJ7S.net
スタドラはヘッドシナリオが良かったわ、なんだ最後のあのセリフイケメン過ぎんぞ

239 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:36:41.02 ID:3xyRfa/0.net
>>235
時間軸に支流があるから完璧に上書きされるというわけでもない
もっとこわいのは未来デパートの夏休み宿題コーナーで、地球を作れるセットが売られてること
そして大長編でそのセットで作られた地球の技術が24世紀のタイムパトロールの技術力の上を行ってたりすることだ

240 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:41:53.75 ID:G2cUuy1f.net
「オリ主をゲッターに乗せてもクソ」と言う事実を身を持って示してくれたベルクトさんには感謝の念が絶えない。

241 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:42:51.97 ID:8ApJnDHJ.net
>>237
それでいてストーリーが変わらないってのがまた

242 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:45:04.41 ID:3xyRfa/0.net
最新作のタッグフォースで何個かルート通った後は世界中の人間の記憶をリセットしてるって設定が出たコナミ君とどっちがマシなんだろうか

243 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:49:58.11 ID:PhLYdk7n.net
>>240
ただ、性能を活かしきれていないというところがあるぶん
ただのオリ主よりはマシ

244 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:56:09.37 ID:UNGlDpjt.net
あれはそもそも號が真ドラゴンを拒絶してたし、変形もシャインスパークも使えないし……
けど後ろで流れる主題歌や二つの地球という戦闘背景、真ゲや黒ゲで挑んだ時も専用ボイス有ったりで普通に燃えた。 ガン逃げは許さんが

245 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 21:58:15.50 ID:9FlaAUfR.net
>>238
直前の幹部全員やる気ゼロな綺羅星解散決定会議に笑ったのを覚えてるな
大半が実は目標達成で内心大喜びな所とか

246 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:04:53.87 ID:e1NJakkq.net
(偽)系うざいわ。二番煎じ三番煎じのタイトルパクりにコンセプトパクり。作者に恥はないのか

247 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:07:19.62 ID:eB8i2Ex/.net
>>246
タイトルに偽ってないのに偽三人組で認識された偽ソル偽ベジータ偽一通がそっち行ったぞ

248 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:11:37.30 ID:3xyRfa/0.net
>>247
>>246が言いたいのはこういうことだと思われ
ttp://i.imgur.com/NVMJ2Sb.png

249 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:15:20.19 ID:W61J80VV.net
オバロの着色率、50%越えてるのか

250 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:18:29.19 ID:eB8i2Ex/.net
>>248
ネタにマジレスされると申し訳なく思うわ…

251 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:19:52.37 ID:RcBJRDzT.net
オーバーロードは明らかに需要過多だな

>>248
ファッ

252 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:21:25.72 ID:UWvco4yZ.net
菊月のやつが本家で長月が暖簾分けで他がリスペクトか

253 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:21:30.71 ID:1trgKE/u.net
私が菊門(偽)だ。

254 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:23:16.25 ID:PeaRIVdz.net
>>226
いやーグランサーは名作でしたね
ネオナチ編は是非ハメに生えてる凡百の量産型コピペオリ主な作家さんに読んでもらいたい

255 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:23:52.70 ID:ypneRe23.net
偽物コレクションぱねえ・・・

256 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:24:16.40 ID:7lGNE8q7.net
ガールフレンド(偽)

257 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:24:26.64 ID:x2EvArpw.net
>>248
ほんとこいつら恥ずかしくねーのかよ

258 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:24:29.04 ID:UNGlDpjt.net
>>248
全部平均3000字以下なのがひどさ漂う

259 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:26:07.56 ID:RcBJRDzT.net
皐月偽はこれ四次創作か五次創作になるのか…?

260 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:26:31.48 ID:YNpws3GU.net
公式オリ主とは違うが、脇キャラが主人公に昇格した結果
元の主人公がヒロインも手柄も全部とられることになって
ラスボス(兼恩師)との決着だけは取られないように、爆走するシーンは心に残るハメのSSみたいだいだぁ

261 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:27:18.48 ID:UxGtmS6Z.net
>>199
オリ主がそんな優秀だったらさっさと悪の元凶ぶっ潰して即終了で、悲劇イベント放置からの原作沿いができないだろ(憤怒

262 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:28:59.90 ID:iOt8L8mJ.net
バリバリ裂けるドス黒いクレバスめいた精神の持ち主なのでとくに主体性なく番犬業に精を出せるとかそういう

263 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:32:36.65 ID:PeaRIVdz.net
ゲーイフレンド(真)

264 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:33:07.62 ID:TalJwoRb.net
偽の時代は古い
(真)月姫とか銘打てば売れる

265 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:33:52.13 ID:3xyRfa/0.net
>>250
こっちこそ読解力無くてすまんな

266 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:35:55.32 ID:PeaRIVdz.net
 チェンジボクノカンガエタサイキョウノゲッタ-
  偽! オリゲッターロボ

267 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:37:21.39 ID:UxGtmS6Z.net
(偽)の刃?

268 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:38:05.26 ID:eppwLfP9.net
>>264
え?(真月譚)月姫?

269 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:39:05.04 ID:8ApJnDHJ.net
(ニセ)コイ

270 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:40:39.44 ID:Owc32vAD.net
(真)ゲス

271 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:41:38.43 ID:9FlaAUfR.net
>>254
千界の王を色欲まみれで俗っぽくしたら四天王級のオリ主になるな
そういえばディケイディアンってマップスの世界とも繋がりがあるとか……
あんなもん、主人公サイドからしたら絶許だろうけど

272 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:41:45.83 ID:PeaRIVdz.net
偽お〇ちんぽなんに負けない!

273 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:44:20.11 ID:PeaRIVdz.net
>>271
マップスは未読なんで知らんが、千界のディケイディアンさんとかなったらもう自作自演てレベルじゃないにゃー

274 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:44:45.53 ID:WMpdLckd.net
艦これTS憑依モノだと、島風のが一番雰囲気出ているかな
というか、他が憑依した喜びを隠しきれないのが多過ぎ

275 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:47:36.55 ID:XWCOCaat.net
日常物のイケメンに転生したなら俺は喜ぶ

276 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:48:38.08 ID:PeaRIVdz.net
日常のモヒカンに転生とな

277 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:48:44.44 ID:eB8i2Ex/.net
>>275
なお自称フツメンのハーレム野郎の当て馬になる模様

278 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:51:57.90 ID:iOt8L8mJ.net
メインヒロイン狙いを捨てることで背景キャラのカップルABとなるのだ

279 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:52:12.26 ID:2HdWRpP6.net
>>276
聖帝をターバンのガキがマシーンのように刺す日常ものですねわかります

280 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:52:26.74 ID:ZYhLgKix.net
>>251
そんなに読みたい人多いのか。アニメ化すごいな。

281 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:53:31.43 ID:UxGtmS6Z.net
モッピー酢豚放置でWIN-WIN

282 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 22:57:33.07 ID:TalJwoRb.net
イスカンダルのトーフ屋

283 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:00:55.46 ID:A6JiQhND.net
伏線がキチンとしてるまとまりのある完結作が読みたいです
というのは贅沢か。商業だってそうないのに

284 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:03:29.86 ID:8ApJnDHJ.net
贅沢は言わないフルアヘッド!ココぐらいの伏線回収で

285 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:03:43.72 ID:eB8i2Ex/.net
おうじゃぽにかとプレなのフェイどうぞ

286 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:04:55.21 ID:UNGlDpjt.net
>>274
完結実績が二本有ってエタ歴の無い作者だし、ちゃんとプロット立ててあるっぽいし、安心して見られるわ

287 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:07:03.16 ID:huVlnB+V.net
転生者の魔都『海鳴市』の作者って原作読んでないだろ

288 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:09:11.92 ID:yE0iI/UZ.net
むしろハメだと「原作読んでてこれかよ」ってのの方が多い件、昼間のBB弾がいい例

289 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:09:42.66 ID:PeaRIVdz.net
>>283
野望の少女で読んでろよ糞野郎
仮面の理とかお前にゃもったいない
せいぜいクーラーきかせすぎて風邪でもひくんだな

290 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:12:21.21 ID:Qmdw4XLc.net
>>284
フルアヘッドココ知ってる奴なんて極少数やろ

291 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:13:09.83 ID:PeaRIVdz.net
じゃ植木の法則のタイトル並みの伏線回収で

292 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:16:03.45 ID:8ApJnDHJ.net
>>290
じゃあ
ポケットモンスターSPECIALで

293 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:17:58.18 ID:iOt8L8mJ.net
電撃ピカチュウでいい

294 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:21:37.71 ID:WMpdLckd.net
ボンバーマンジェッターズの伏線回収も結構良かったな

295 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:21:39.44 ID:PeaRIVdz.net
良しピカチュウ、そのままアイアンテイルでトレーナーの首を刎ねろ!

296 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:22:47.36 ID:xDTT5KFv.net
開幕ボルテッカー

297 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:27:20.58 ID:/zlM2NAF.net
赤いのって変なの多いよな

298 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:30:35.57 ID:PeaRIVdz.net
せやな

299 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:31:02.23 ID:iOt8L8mJ.net
緑のほうがおかしいですぞ

300 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:32:07.77 ID:UNGlDpjt.net
電ピカに伏線とか有ったっけ……
キャラは唐突に出て、ポケモンもいつの間にゲットしてたり進化してたりでアニメ見て無いとよくわからない漫画だったじゃないか

301 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:34:06.71 ID:eB8i2Ex/.net
ギエピーもいるぞ!

302 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:36:27.26 ID:lHZZ5cNm.net
ぽ、ポケットモンスター R&eacute;BURST…(震え)

303 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:37:02.64 ID:lHZZ5cNm.net
バグった、リバーストな

304 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:37:49.48 ID:xDTT5KFv.net
>>299
うるせぇ頭の竹トンボ引っこ抜くぞ!
物騒なブログタイトルしやがって

305 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:41:16.14 ID:8ApJnDHJ.net
秋のアニメ化SSの予備知識ために実は私は…を全巻買ってきたけど
これはハメ向きではないな……ハーレムものだけどさ

306 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:41:15.83 ID:TbGvPFeg.net
>>290
ウダウダやってるヒマはねェ!でもいいぞ

307 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:54:14.46 ID:9FlaAUfR.net
>>305
痴ートでセクシー(笑)なオリ主さんが惨状するんじゃないの?

308 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:56:50.60 ID:zonkXXgn.net
オーバーロード
アインズウールゴウンは異形種ギルドってこと知らない小説出てるな

309 :この名無しがすごい!:2015/08/06(木) 23:57:03.33 ID:Yo/K5VQC.net
なろうで好きな作者がハメで割烹に痛々しいSSを書いてるのを見つけてしまった
もうまともにSSを見れなくなったよ・・・

310 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:01:53.22 ID:3lE5YOpS.net
>>308
アニメ一話すら見てないとかどうなってんだよ

311 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:04:38.12 ID:TANV88VB.net
作者「独自設定です」キリッ

312 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:10:11.69 ID:Ewy1t1Ag.net
期末テストのため更新が遅くなりますってと見るとなんかモヤっとして
惰性で読んでたのを切ってしまう
忙しいので更新遅くなりますじゃだめなのか

313 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:22:25.91 ID:SuVqnp3P.net
独自設定を作るのはいいけど原作と矛盾することを独自設定とか言って誤魔化す駄作者は死ね

314 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:25:13.72 ID:X6S4TqOS.net
遊戯王で特に説明もなくGXキャラとかに最新のカード使わせるのやめろよ
シンクロエクシーズやらなきゃいいってもんでもないだろ

315 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:26:47.79 ID:rW6lDtdu.net
>>307
カリスマ痴女一世&二世いるのに痴ートは無理なような
今週見ると桃地はカリスマ痴女二世の孫なのに
レジスタンスの一員になったんだな

316 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:28:07.25 ID:ZkGVDjkH.net
そう言えば、今季のアニメのSSはどのような塩梅じゃ?
がっこうぐらしは増えたのかの?
GANGSTAとかも増えてもいいと思うのだけど

317 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:28:22.04 ID:5ikShB3M.net
独自設定ってのは後出しで都合の良い言い訳に使う言葉じゃないだろ

318 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:30:53.85 ID:XnIXYKUe.net
21もあるんだから増えたんじゃないの
読んでるの二つしかないけど

319 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:35:16.57 ID:de3LJqYL.net
>>314
そこは説明すると逆に面倒なことになる
パックで偶然にあてたことにすればいいんだよ

320 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:39:28.74 ID:LuXr8c+v.net
>>314
GXまでで縛るとかなりカードプール狭いししゃあない

321 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:43:35.59 ID:600y4Q8u.net
>>308
もっとも基本的な設定すらガバガバじゃねえか……
ゲーム時代のギルド結成の切っ掛けな上に、転移先で侵略を始める原因の一つでもあるのに

322 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:46:16.36 ID:j8E3m+v7.net
一応処女作ってなんだよ

323 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:52:41.33 ID:TElW/ikd.net
後ろは開発済なんだろ
察しろ

324 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:53:02.91 ID:dRs0O9kV.net
やっぱりロロイは害悪だってはっきりわかんだね

325 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 00:53:30.81 ID:dRs0O9kV.net
スマン誤爆

326 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:08:08.09 ID:RfJtpnNI.net
>>323
後ろが開発済みならどこが処女だってんだよ

327 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:11:10.66 ID:9QTAgLtL.net


328 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:19:27.34 ID:KW0h/+Ub.net
>>324
ガチャが出来ますぞ!
さっそく運試ですぞ

329 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:31:54.92 ID:JzZZ5qEg.net
今期はGATE増えそうだな
自衛隊も帝国も蹂躙するやつ欲しいわ
というか地球蹂躙が欲しい

330 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:32:07.25 ID:TeoIt6X2.net
女オリ主が宗教的にダメな人間だから白の執行者敬遠してたけどあれだな、クウガの主人公はあくまで五代って思えば普通に読めるわ

331 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:35:48.92 ID:prv6U4Zc.net
リリカルなのはに他作品がクロスすることはよくあるけど
逆はあんまり見ない気がするんだよね
なのはさん(幼)が別作品にやってくるやつってなんかない?
ゼロ魔の召喚みたいな感じで、キャラ単体でクロスするの

332 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:36:07.31 ID:5ikShB3M.net
>>329
基本的に現代地球なんだからまずゲートでやる必要が有るかを考えるべきだな

333 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:51:17.86 ID:EeAUAm1T.net
女オリ主はTS物だと恋愛観が気持ち悪いのがネックで天然物の女だと心理描写含めた口調がキモい

334 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:56:00.65 ID:jCZYtDkH.net
というか普通女って女言葉はあまり使わんのよな
無理やり感のある『わよ』とか『だわ』ってのを見ると一瞬で作者が男だと言うのがわかる

335 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 01:57:43.64 ID:a530eDZb.net
あれ、Fateのランサーに憑依して神殺しやらかして四次でアインツベルンに召喚されてたやつ消えてる?
タイトルすら思い出せんけど結構好きだったのになぁ

336 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 02:01:34.99 ID:TeoIt6X2.net
>>335
アイルランドの光の御子だろ?
だいぶ前に消して失踪したよ

337 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 02:06:27.61 ID:a530eDZb.net
まじかよサンクス
GOでスカサハ師匠が綺麗だったから見返そうと思ったんだけどな……

ブクマに無かったからってiphoneの履歴まで漁ったのにひどいよ!

338 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 02:07:46.62 ID:JzZZ5qEg.net
今あるオーバーロード読んだがどれもプロローグ同じでなんかなぁ
獅子王のやつは別フィールドスタートで少し期待
嫁エントマは少しあれだがエントマちゃんのために読む

339 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 02:12:54.50 ID:niYazlmY.net
>>337
ボンクラッド王ってユーザーが匿名ユーザー『影の国の師匠』らしいから
その作者をお気に入り登録しておいたら?
GOで設定を確認してプロット練ってからリメイクするらしいし

340 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 02:19:22.07 ID:a530eDZb.net
>>339
割烹確認してきたさんくす
つーか作者が働いてるの船の上ってどういうことなの

341 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 02:24:14.65 ID:Z5l0PSuH.net
エスポワールにでも乗ってるんじゃないかな

342 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 02:25:55.45 ID:/oOERsQm.net
船乗りとか漁師とか海上自衛官とか客船の従業員とか色々あるっしょ
とマジレス

343 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 02:59:02.94 ID:RfBnQbAC.net
そういう船上のネット環境ってどうなってるんだろう
客船に乗ったことないから分からぬ

344 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 03:07:42.86 ID:vhhjEuem.net
ttp://www.jsat.net/jp/index.html
こういうのを使ってるはず

345 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 03:09:39.95 ID:niYazlmY.net
普通にWi-Fiとかを入れてるよ

346 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 03:17:13.55 ID:oMyvWHL+.net
>>345
www

347 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 03:39:13.73 ID:vhhjEuem.net
いや、笑い話じゃなく
国内のフェリーとかだと普通にWi-Fi使えるとこもあるけど

348 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 03:47:14.10 ID:niYazlmY.net
衛星かWi-Fiかネット環境積んでないかのほぼ三択なのに
なぜか笑われたでござる

349 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 04:09:27.51 ID:oMyvWHL+.net
船上の Wi-Fi と陸を結ぶ経路の話をしてるのに、Wi-Fi みたいな末端を持ち出すから笑ったんだよ。

350 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 04:10:09.50 ID:oMyvWHL+.net
いやしてないのかな? なら済まんね。

351 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 04:15:19.61 ID:vs9u5xiT.net
夏ですね

352 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 04:17:30.78 ID:ORv/0NWO.net
>>348
> 衛星かWi-Fiかネット環境積んでないか

そのWi-Fiってのは衛星で繋がってるんだろ

353 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 04:24:42.70 ID:j8E3m+v7.net
脱線しすぎだろ 回線だけに

354 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 04:28:01.88 ID:GJBVCanM.net
Fateのワカメに転生して四次から介入するのとか書いてみようかと悩む今日この頃
サクラを半ば凌辱気味に犯しながらも嫌がられないってシチュエーションが書きたいんだけどやる気が足りない

355 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 04:34:40.99 ID:j8E3m+v7.net
Gの日記って昔短編扱いだった気がするけど変えたのかな それとも気のせいか

356 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 04:47:18.87 ID:ihoaIlpS.net
間桐家に転生してもチート持ってないと何も出来ないと思うぞ
切嗣真っ青のガチ勢臓硯の裏をかく事なんて不可能に近いしな

357 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 05:06:29.75 ID:GJBVCanM.net
屋敷からの脱出と監視の処理、ついでにリューノスケぶっ殺す方法と召喚する場所の特定。
流石にチート無ければ厳しいってレベルじゃ済まんな
わざと爺が見逃した所で召喚して逃亡→切継とか遠坂家キレイキレイルートも考えてはみたけど難易度がハード通り越して修羅入ってる
おじさんは虫付きだから論外だしなぁ

桜と少しずれたラブコメっぽいなにかがしたいのに前提がクソめんどいから死ねる

358 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 05:09:46.61 ID:j8E3m+v7.net
神様特典として臓硯の死を願おう

359 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 05:43:27.90 ID:mOoEshJs.net
神様転生なんかしたら神様大っ嫌いのギル様に本気で狙われるわなw

360 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 05:48:30.18 ID:niYazlmY.net
神の人形がーって不快に思ったギルが王の財宝ぶっぱする未来しか見えんな

361 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 06:13:35.34 ID:wsKfVkyk.net
神様転生(チート)無し魔術回路無しの状況で監視してる裏ボス出し抜いて殺人鬼を殺し召喚陣を奪う必要があるのか……

無理ゲーってレベルじゃねえぞ!

362 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 06:22:44.67 ID:2xERMizn.net
ワカメも普通に過ごしてたし
おじさんも普通に逃げてたし
爺様も身内はなんだかんだでかわいいからイケるイケる

363 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 06:23:27.66 ID:PzBgv8dO.net
なお反抗したらコロコロされる模様

364 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 06:26:05.98 ID:ihoaIlpS.net
逆の発想で自らが臓硯になればいいんだよ
魂と体が腐る前に目的を果たすチキンレース
これなら蹂躙にもならないはず

365 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 06:38:33.32 ID:5ikShB3M.net
臓硯になる奴は2、3個は見た

366 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 06:40:32.00 ID:rW6lDtdu.net
>>356
転生って
物語に介入しようとすると現実と空想の区別もつかない誇大妄想狂になるし
かといって介入しないようにすると何の為にいるのになるし

そういう意味じゃワカメはいいポジなんだけどね
物語的には重要でも作品世界的には何ら必要ないキャラだから
「原作なんか知るか!俺は引き篭もって何もしないぞ!!」
とフェイドアウトしても作中キャラは誰も気にしないしその事で原作に変化起きるし
(間桐によるサヴァ召喚なし→当然学校にブラッドフォート設置なし)

似たようなのだとウェイバー転生、郵便屋さんのうっかり指摘でフェイドアウト
(引き篭か退学か転生者とばれてモルモット化か)
でも物語は確実に変わる

367 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 06:53:43.07 ID:de3LJqYL.net
おじさんは旅行中に月姫や空の境界の連中とコネを持てる可能性があるから、
シンジと比べれば打開策は多い

368 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 06:59:34.82 ID:wsKfVkyk.net
死徒に殺されて根源凸ってるのもあったな
理想郷にはランスロットと融合?してるおじさんも居るし

二次創作におけるカリヤおじさんの強化は異常ですわ

369 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 07:45:15.62 ID:jCZYtDkH.net
二次創作史上最も酷いチート主人公って誰だろ

370 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 07:49:56.92 ID:gTUg9WG+.net
>>329
地球蹂躙されそうなオリジナルならあったぞ
TS美少女リターンズとかいうのが
日本が主人公の欲望で蹂躙されそう

371 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 07:51:31.53 ID:Sq6d+kTF.net
ディケイディアンさんは強化具合と性根の腐り方が酷いがまだ上がいそう
理想郷じゃないが平行世界に無限に増殖してしまにゃ神様になってセルフ転生するのがいたな

372 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 07:52:15.53 ID:c5dJMGlb.net
ニコポナデポ

でもスキルとしてこれ活用してる主人公って見たことなかったりする

373 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 07:52:28.31 ID:5ikShB3M.net
型月世界に転生者送り込んだらシエル先輩の転生かっこわるいアタックで即座に滅殺されそう

374 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 07:57:58.66 ID:9QTAgLtL.net
四次ってワカメ海外じゃなかったっけ?
それともアル中のことを指してるのか?

375 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 08:10:07.56 ID:pHUD0p52.net
>>373
どーせ転生オリ主なんて意味不明なチート持ちになるんだから先輩ぐらいへーキへーキ(白目)

376 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 08:16:59.28 ID:niYazlmY.net
つい「パスタでも食ってろ」と言ってしまうオリ主

377 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 08:20:01.95 ID:4I9W1Cw/.net
>>372
対策立てて戦闘の鉄則に昇華してるのならいくつか見たな
ニコポは自分の笑顔を見た者を強制的に洗脳するスキル
ナデポは自分の手で触れた人間を強制的に洗脳するスキル
更に初見殺しなので事前に知ってる体制側の転生者しかどうしようもない
なので視界に入らないようにして腕の筋肉と表情筋を破壊しないと無力化して取り押さえることも出来ないという

378 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 08:23:02.30 ID:Sq6d+kTF.net
殴ぽとか犯ぽと児ポとかぬるぽとかやらないかと派生も沢山あるからな、対策は大変

379 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 08:30:14.23 ID:lQzaNRiJ.net
ボンクラ〜って作者がランサーモノ投稿してるけれど、
これってアレじゃなかった?

380 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 08:32:19.63 ID:4I9W1Cw/.net
>>379
かなり前にこのスレでも話題になったがそいつの割烹見てみろ

381 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 08:34:13.65 ID:lQzaNRiJ.net
>>380
見てきた。ありがと。

382 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 08:38:28.22 ID:vejS5W7h.net
モンハンで深白の竜姫とかってのが挿絵ばっか頑張ってて笑えた
割烹みたら挿絵300ってww
お前はいいから続きを書けよって思ったわw力いれるとこ間違えてんだろ
つーかこれって前にスレで上がってた気がするけど学園ものだったよな??

383 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 08:51:26.95 ID:Sq6d+kTF.net
>>335
>>336
>>337
>>379
よかったな、光の御子今日来たで(来たで)

384 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 08:54:23.74 ID:z/Z54RBp.net
30分と経たずに光の御子に10二つ入っててこわE

385 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 08:54:25.60 ID:c5dJMGlb.net
モンハンで面白いのなんかある?
飛竜くらいしか思い付かない…

386 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 08:54:38.16 ID:OOGX/wVH.net
新刊禁書で上条さんが魔神に言ったセリフが、転生系オリ主批判に見えてしょうがない

387 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 08:56:39.48 ID:dXJp0J3q.net
宿儺さんの台詞聞かせたら神転オリ主はどうなるの?

388 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 08:59:38.44 ID:vejS5W7h.net
>>385
 飛竜って、あのファンタジー世界にモンハンのモンスターがってやつ?
 確かに最近だとそれくらいしかないかもしれん

 閃耀の頂はどうだ? 転生だらけのモンハンの中じゃ読めると思うが 

389 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 09:04:00.43 ID:Sq6d+kTF.net
もんすたーな世界でもんすたーに転生(ボソッ

人と竜と竜人と がおすすめ

390 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 09:28:42.99 ID:vejS5W7h.net
>>389
どっちも完結してるけど、もんすたーな世界はやめてさしあげろよw
さらっと3話くらいまで読んだ時点でスコップが爆散なさったわ

391 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 09:32:42.60 ID:iid2uoeX.net
>>385
こころの狭間
良かったような気がする

392 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 10:13:22.78 ID:YQM850Y5.net
上の方でちょろっとポケモンの話題あったが、ハメのポケモンで面白いの何かないかな?今新着少し読んでみたらスコップ碎けたんだけど

393 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 10:28:10.08 ID:+/ieFMG9.net
平均評価8以上で検索して漁れ
好みのが無いならSSを漁れ

394 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 10:56:47.11 ID:9uPfjZDU.net
それでもないなら自分で書け

395 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 11:14:43.22 ID:1pCB4WLb.net
モンスターボールからメタグロスを一瞬だけ出してコメットパンチで一撃必殺してたSSってなんだっけ
途中で読むの飽きたけどそこそこ面白かったような

396 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 11:18:44.16 ID:i3yteeMG.net
俺は理解できないけどとあるプラズマ団員の日記がやけにこのスレで評価してる人多いよ
幼くみられる系女主人公の勘違いもの日記風
中二臭いとこが無理だった記憶があるがそこがいけるならいけるんでね

397 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 11:20:24.57 ID:Sq6d+kTF.net
プラズマ団の日記は、まあ人選ぶがおすすめできるね
原作が低年齢向けだとその分二次の全体的な質が下がるような気がするのは気のせいかしら

398 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 11:36:51.61 ID:de3LJqYL.net
深夜アニメの方が人気取れるのに敢えて書く層って、
熟練の猛者か周りが見えない若年層だから

399 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 11:45:12.54 ID:i3yteeMG.net
単純に低年齢向けなら書くやつも低年齢層多くなるし
ある程度は執筆力と年齢は比例するから当然だと思う

400 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 11:51:39.86 ID:ObrPlv+e.net
アニメ見てから書く層は一過性の物が多くてすぐエタるんだよな……
アニメ放映前から原作が好きだったとかならそういうのも少ないんだけど

401 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 12:01:54.96 ID:PzBgv8dO.net
「アニメ化する前から原作が好きでした! 知識はアニメとwikiからです!」

402 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 12:13:52.33 ID:TH8SRFWY.net
アニメからの知識だけはまだ百歩譲って許そう。wikiも知識の補完的な意味で覗いてるならそれは構わない。でも二次だけの知識でSSを書くことはもう禁止にすればいいのに

403 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 12:15:33.01 ID:i3yteeMG.net
アニメしか見てないならアニメの二次を書けば良いのになーと思うことはある
上手い人が書けば面白そう

404 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 12:15:34.22 ID:1JKGXGnp.net
人気取れるからって深夜アニメで書く層の方がアレだろ

405 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 12:16:30.46 ID:YQM850Y5.net
プラズマ団、読んでみれば確かに読めるが更新ペースが遅そうなのが難点だな
まあハメのポケモンはあまり期待しない方がいいみたいだし贅沢も言えないが

406 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 12:23:17.92 ID:U3MdcHw3.net
>>405
プラズマ団の人って千雨からロマンスの人?

407 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 12:26:40.73 ID:YQ/ziIhT.net
アニメの知識だけで書くような作者はオバロ二次でナーベさんヒロインにして
オリ主ときゃっきゃうふふする話を書いた後に本当の姿を見て絶望してればいいんだ

408 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 12:31:15.89 ID:YQM850Y5.net
>>406
すまん、分からない
だけど作品リストはプラズマ団のみだったよ

409 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 12:32:00.46 ID:U3MdcHw3.net
>>408
理想郷作品だったわ
すまん

410 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 12:32:16.53 ID:WxCm5Lzf.net
>>384
日間上位になりそうだね
えらい勢いだ

411 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 12:35:18.54 ID:6HVt8d3Z.net
>>406
ペンネームは一緒だし、どっちもマッサージ師だから同じ人なんじゃない

412 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 12:56:49.64 ID:IrCAitOz.net
カイオーガのやつは最初のテンションさえ乗り越えたら読めなくはない

ただ最初のがなぁ……

413 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 13:28:36.48 ID:niYazlmY.net
光の御子の作者はやっぱり型月やキャラ設定を把握してないのか?
切嗣の煙草はダンボール一箱分しかないプレミア物の銘柄なのに安い煙草はないだろ

414 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 13:30:46.44 ID:bAC+b6v9.net
>>413
型月厨怖過ぎワロタ それくらい許してやれよ

415 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 13:36:00.41 ID:z/Z54RBp.net
それ抜きにしても「お前の願いに興味はない」ってプロローグでカッコつけたオリ主が第一話でキリングに「アンタの願いを聞くのを忘れててね」って聞きに行くっていうのは
おう2話分の投稿でこれか

416 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 13:36:39.02 ID:z/Z54RBp.net
キリツグがキリングになってた
まあ間違いじゃないか

417 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 13:37:39.89 ID:exNL/bmH.net
カイオーガはなんか砂漠で前世のあれこれが絡みだしてからつまらなくなった

418 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 13:40:08.32 ID:niYazlmY.net
>>414
ケリィの煙草がそんな変わった銘柄なのは
母親的な人が吸ってた影響で吸ってるからなんやで
親子の数少ない繋がり表してる設定を消しちゃいかんだろ
代用品として用意した別銘柄ならちょっとそう書けばいいだけだし

419 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 13:43:10.97 ID:Ak+BfspH.net
作者に教えてあげたら喜ぶんじゃない?

420 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 13:46:29.06 ID:9QTAgLtL.net
>>415
オリ主さん若年性アルツハイマー……?

421 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 13:49:01.25 ID:eSdHs8ch.net
どういう心境の変化か
聞きに行かなきゃならない事情でもできたのか

422 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 13:49:16.68 ID:iid2uoeX.net
また原作無視のゴミクズか

423 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 13:49:47.92 ID:TeoIt6X2.net
削除前の文章ほぼそのまま流用してるから単に消し忘れたんじゃね

424 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 13:55:53.79 ID:IrCAitOz.net
>>417
前世の絡みなんて描写あったっけ?

425 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 13:59:07.66 ID:RfJtpnNI.net
出遅れたけどポケモン新着でレビューする。全体的に話数少ないが、青田買いみたいな感じで。

【作品名】変態と六匹のポケモン
【作者名】辿月真理愛
【URL】 http://novel.syosetu.org/58761/
【原作】ポケモン
【長さ】長編
【状態】連載中(二話)
【概要】
全ての女の子を愛するがモットーのスケコマシが主人公。イッシュからカロスにやってきた設定で、イッシュではリーグ制覇している強者。
まだ始まったばかりだが、原作主人公と会っているので原作沿いになりそう? ポケモンにニックネームをつけるのが当然っぽい作風なのでポケモンの把握がしづらい。
平均文字数1500未満。
【地雷要素又は注意事項】
オリ主、文字数少ない、他作品ネタ(忍殺とか)、ポケモンと会話する能力


【作品名】ぽけもん!東方projectも一緒!
【作者名】パスワード
【URL】 http://novel.syosetu.org/58841/
【原作】ポケモン
【長さ】長編
【状態】連載中(一話)
【概要】
地獄が満員なので空きができるまで生きてろと言われて転生。(神転場面はなし)その為寿命が20歳で余命が10年だが悲壮感は全く感じられない。
世界観はアニポケみたいな感じで、マサラタウンにサヨナラバイバイしてスタート。何故か霊夢と魔理沙(みたいなオリキャラ)がいる。一緒に旅をする。ハーレム。
特に説明もなくピカチュウ(CV水樹奈々)と会話ができる。地雷小説にしては珍しく一話目でサクサク進んでいる点は高評価。
平均文字数2000程度。
【地雷要素又は注意事項】
神転オリ主、ハーレム、キャラ(性格)だけ東方クロス、作者が学生丸出し

426 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 13:59:22.23 ID:d5GTWO4A.net
キリトもイチカもモモンガもハチマンのために用意されたヒロインだし〜

427 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 13:59:39.88 ID:RfJtpnNI.net
【作品名】ポケットモンスター Reversed
【作者名】アダス・セッシャー
【URL】 http://novel.syosetu.org/58300/
【原作】ポケモン
【長さ】長編
【状態】連載中(四話)
【概要】
ポケモンに嫌われやすい体質のストリートチルドレンが主人公。オリ地方の話らしいので、ストーリーも完全オリジナルになりそう。
かなりダークな世界観で、ピカチュウを売り捌く為に色々してる。これまでの中では一番読みごたえがあった。
平均文字数4000程度。
【地雷要素又は注意事項】
完全オリジナル

【作品名】オーバーティーンによるポケモン物語
【作者名】金蜜柑
【URL】http://novel.syosetu.org/58805/
【原作】ポケモン
【長さ】長編
【状態】連載中(一話)
【概要】
大学卒業後、一年という期限を切ってチャンピオンを目指す話。舞台はホウエン。一応大学院への入学は決まっているらしく、一年休学という扱い。
開始早々オダマキがポチエナに襲われてるので、RS原作沿いという感じになりそう。作者がポケ廃らしい。ここまではわりと好み。
平均文字数4000弱。
【地雷要素又は注意事項】
オリ主

【作品名】歌姫と宝石の姫と共に頂点を目指す者!
【作者名】シュリーダ
【URL】http://novel.syosetu.org/56367/
【原作】ポケモン
【長さ】長編
【状態】連載中(五話)
【概要】
ポケモナー用小説。メスっぽいポケモン(メロエッタ、ディアンシー、チュリム)を侍らせるハーレムもの。アニポケ沿いらしく、主人公はマサラタウンからサヨナラバイバイしてスタート。
途中でナツメにうつつを抜かしかけるもあっさりフェードアウトしたのでやはりケモ一筋なのだろう。謎パワーで擬人化とかせず原型のままで話が進んでいる点がケモ的に高く評価できる。
かっこよさ需要を考えてしまったのか途中で♂ポケモンが混じってしまったのが難点といえば難点。主人公は両親に捨てられて感情を忘れているらしいが一話で速攻取り戻すのであまり気にしなくて良い。
また、メスポケハーレムを楽しむ作品なのでストーリー性や説得力を求めてはいけない。
平均文字数8000程度。
【地雷要素又は注意事項】
ハーレム、チョロイン

428 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 14:09:32.33 ID:ZkGVDjkH.net
れびゅー乙。


ところでwikiの編集はしなくてええの?

429 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 14:10:33.93 ID:i3yteeMG.net
wikiの編集は一人がボランティア精神でやってるだけなのよ

>>425
>>427
レビュー乙
たぶんほとんどがエタるんだろうなぁ

430 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 14:11:42.70 ID:4I9W1Cw/.net
レビューおつ

431 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 14:18:16.38 ID:IrCAitOz.net
レビュー乙です

432 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 14:19:44.31 ID:exNL/bmH.net
>>424
前世じゃなくてトリップだっけ、ともかく前の世界であった
液体がなんたらとかハブられてというか迫害されてたみたいな描写とかがクドくてどうも合わなくなった
遺跡や森の調査なんかのくだりは面白かったけど

433 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 14:22:25.49 ID:slWZbOHs.net
レビュー乙

434 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 14:23:56.83 ID:b1i0mQgg.net
レビュー乙
だけど725の方は地雷というより剥き出しの不発弾レベルなんですが

435 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 14:33:31.32 ID:Sq6d+kTF.net
ポケモンはおっぱい揉むまで頑張る奴がおすすめかもしれない

436 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 14:35:54.53 ID:7mKwS/tW.net
ポケモン二次で読めるとしたらあなたへ贈る百日草と英雄の忘れ物 が個人的もお勧め
禁書のゴーグル君の作者が書いてるホウエン地方は何処も思春期は好みが分かれるけど文章はまとも。なおポケモンでやる意味はry
あとはヤオザミ作者のポケットモンスター・ライフだろうな

437 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 14:35:57.20 ID:IrCAitOz.net
>>432
その辺は好みの違いかもな
個人的にはあの異常状態を実名報道されたらそうもなるか程度の認識だったわ

438 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 14:47:42.05 ID:ZkGVDjkH.net
個人的にはR18だがポケモンEGが至高なんだよなぁ・・・

439 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 15:00:53.70 ID:TH8SRFWY.net
今日刊にいる奴の原作を調べてみた。

Fate(全部纏めて):3
アカメが斬る!:1
東方Project:3
恋姫†無双:1
学園黙示録:1
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか:6
監獄学園:1
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。:3
CLANNAD:1
俺の妹がこんなに可愛いわけがない:1
オーバーロード:1
艦隊これくしょん:10
スーパーロボット大戦:1
仮面ライダークウガ:1
ニセコイ:1
英雄伝説 閃の軌跡:2
戦姫絶唱シンフォギア:2
黒子のバスケ:1
FAIRY TAIL:1
食戟のソーマ:1
がっこうぐらし!:1
進撃の巨人:1
GS美神極楽大作戦!!:1
インフィニット・ストラトス:1
ハリー・ポッター:1
ラブライブ!:1
モンスターハンター:1
ウルトラマン:1

艦これ歪みねぇな。ウルトラマンとか英雄伝説入ってるのは意外だったけど

440 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 15:08:06.90 ID:u+jE2pkU.net
クーフーリンの奴前から思ってたけど何故ゲイボルグを原作表記にしないのか
別に他の効果つくわけでもなさそうなのに

441 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 15:20:25.68 ID:OOGX/wVH.net
>>387
神威神楽を土台にチート転生オリ主とか無理だろ
登場キャラ全員がチート転生オリ主みたいなもんなのに

天魔・夜刀にオリ主憑依とかやったら、天魔達から総スカン待ったなしだし

442 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 15:38:06.18 ID:eVT/xtPQ.net
>>441
お前はまだ駄作者の生み出すオリ主の恐ろしさを知らないようだな
そんな原作的にこのキャラならこうするだろとか設定的にこうなるのが当たり前だろとか
そんな考えは一切合切通用しない、それが駄作系チートオリ主というものだ
KKKなら大丈夫とか実に甘い考えだと言わざるをえない

443 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 15:43:31.66 ID:cqa7liqG.net
>>420
アクセル・アルツハイマー

444 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 15:45:59.41 ID:ObrPlv+e.net
アクセルだと割と冗談でもないから困る

445 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 15:48:06.27 ID:de3LJqYL.net
転生オリ主って、現実世界から直接、お目当ての世界に行くとは限らなくて
オリ世界でアザトースを倒してから転生しましたとか、数十行使って格付けてからやってくる場合もあるからなあ

446 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 15:57:43.46 ID:5ikShB3M.net
シャドウシフトしながら鉄獄潜ってる@さんかなにかですかね

447 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 16:08:32.90 ID:gnz+vBHu.net
クーフーリン再開したのか。また荒れるな

448 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 16:48:19.17 ID:GnCbgmno.net
ぶっちゃけ原作知らなくても面白けりゃいいんだけどさ
原作未読だったりアンチヘイト書く作者って何故か知らんがにわかはまず知らなくてコアなファンが間違えたら怒るような微妙な設定をピンポイントで扱いたがるんだよね
原作よく知らねえからファンが怒るポイントもなんであんなに怒るのとかわかんねえんだろうな
大体逆ギレしてるし

449 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 16:51:51.84 ID:9QTAgLtL.net
原作未読かつアンチヘイト作品なんておぞましいモノがそれなりの勢力を持っている現実

450 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 16:57:09.76 ID:z/aMK8ro.net
原作未読でどうやって書くんだと思ったが二次創作読んで書くんか

451 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 16:59:59.95 ID:1XiXCvDQ.net
ロックされた作者が再登録したらすぐバレるけど、読み専が再登録してもわからなくない?

452 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 17:03:52.77 ID:wVCwvRT2.net
>>450
そもそもスレの書き込みの受け売りでしか実情知らないやつしかそれなりの勢力とかほざかないし
原作未読とか25000作品超えてるハメ作品の中で50作品もない、評価も総じて低いみそっかす集団
前書き後書きだけの暴露含めても60行くか微妙という

453 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 17:04:03.80 ID:9U/+BTob.net
>>450
原作コピペ作品で勉強すれば完璧だな(白目

454 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 17:05:13.22 ID:0v+7qPu1.net
>>451
お前ヲチスレにもいたろ
バレる理由なんざいくらでもあるから安心しろ

455 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 17:07:08.99 ID:9U/+BTob.net
>>452
キーワード:原作未 (178件)

456 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 17:11:31.11 ID:Jk1EVgaq.net
>>455
原作未プレイ書籍組とかのタグを意図して巻き込む男の人って

457 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 17:13:08.39 ID:4FMDq3bH.net
どんどん食え!エロゲの原作未プレイアニメ二次もあるぞ!

458 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 17:15:41.15 ID:5ikShB3M.net
あぁ…… 次は他人の二次創作とwiki知識のみだ……

459 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 17:15:51.20 ID:FiQwXicG.net
>>413
キリツグのは自販機で買ってる普通の銘柄のじゃ
ダンボール一箱のプレミア物は、傷んだ赤の吸ってるのだろ

460 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 17:18:29.86 ID:XnIXYKUe.net
二次創作知識でアンチヘイトもいいのか!

461 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 17:19:46.81 ID:1XiXCvDQ.net
>>454
判断基準知ってるわけじゃないでしょ

462 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 17:26:18.01 ID:qBwigXR+.net
作者の原作知識はwiki参考
知識は二次小説とwiki便り
wiki、二次創作知識のみで書いてます

挙げだしたらきりがない

463 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 17:26:56.86 ID:IrbnSVlF.net
>>413
原作に安いタバコを代用で吸って落ち着いてるシーンあるのにそのツッコミはお前こそwikiと二次知識のあれな連中なんじゃないかと思いたくなる

464 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 17:29:32.49 ID:4I9W1Cw/.net
>>462
wikiで検索かけて原作持ってない作者を探しても30くらいしか無いんじゃなかったか
ちょっと前の話題だが

465 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 17:43:53.18 ID:d998bIAz.net
光の御子俺は好きだけどな
シリアス系らんすろさんみたいなのがなんともね

求道者は根源凸の場面で死ぬ程笑ったけどこういうのも好き

466 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 18:00:05.06 ID:p6JT1yjh.net
その後、>>459の姿を見た者は誰もいなかった……

467 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 18:21:06.97 ID:SuVqnp3P.net
まぁわざわざ原作未読とかいうのは余程の馬鹿しかいないからな
普通は未読でも隠す、というか未読では書かないか

468 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 18:21:13.66 ID:Q2u6onQq.net
昔の型月は設定そんななかったから原作至上主義で厨が聖典のごとく原作引用で論破してたけど
今はきのこのいい加減さが浸透して複数作家でスピンオフ回してるから設定に寛容なやつがガチ勢になってる逆転現象で面白い

469 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 18:22:32.97 ID:jWkOKmaI.net
感想欄や活動報告で原作知らないって書いちゃう作者が結構いるんだよな

470 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 18:25:45.26 ID:j8E3m+v7.net
切嗣の願いがどうのこうのいついての感想あったけどBAD9も押されてるな
感想の言い方が乱暴だからか それとも

471 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 18:27:46.46 ID:niYazlmY.net
>>459
ナタリアが吸ってたのが同じ銘柄で切嗣も元々同じの吸ってた
ただ、アインツベルンの方じゃ手に入れづらいし
妻と子供がいたから禁煙してただけ

>>463
代用品は日本に来てからだろ
つか、俺は代用品ならちょろっとそう書けばいいって>>418で言ったし

472 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 18:30:11.41 ID:6LdI9Apw.net
Fateもホモも人気なのになぜイッセイ君の出番は増えないのか

473 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 18:36:05.74 ID:5ikShB3M.net
後藤君よりは出番多いだろ、二つのアニメにも両方ちゃんと出てたしExtraCCCにも居たってのに

474 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 18:41:11.71 ID:KEVEppFq.net
>>471
http://wiki.cre.jp/typemoon/%E8%A1%9B%E5%AE%AE%E5%88%87%E5%97%A3
>ナタリアの影響で煙草を愛飲していたが、アインツベルンに入ってからは吸いなれた銘柄が手に入らなかったという理由もあるが、それ以上にアイリとイリヤへの心遣いで禁煙していた。


頑張ってwiki見てきたんだろうなあ(遠い目)
アインツベルンで手に入らないなら何処にいたって代用になるのはむしろ当たり前なんじゃ
自分で自分の間違い正しい理論を補強するのは流石に草

475 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 18:45:24.91 ID:Ak+BfspH.net
種馬がまず頭に浮かんだ

476 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 18:45:36.72 ID:MiQHWxeP.net
型月のwikiって原作知らなくても原作下手に知ってるやつより原作詳しくなるよな
俺は一応ゲームになったの全部やってるけど同人や内輪ネタとかにはあまり手を出してないからへーこんな設定や裏話あるんだってのがいまだにゴロゴロしてる

477 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 18:46:21.30 ID:niYazlmY.net
>>474
いや、その部分は二巻最初のほぼコピペだぞ

478 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 18:49:51.62 ID:DT+bVrpq.net
すまん、ジャンヌ持ってない稚魚おる?

479 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 19:02:29.41 ID:BaISb16Z.net
>>357
どうにかしておじさんの召喚に立ち会わせて理性残ってる鯖召喚すればいいんじゃね?
アストルフォとか出してもいいのよ(男の娘好並感)
旦那が召喚されんのが4日目だったはずだから手伝って貰えばキャスター手に入れられるし頑張れ

480 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 19:07:20.87 ID:gVrrhBuz.net
ここはFGOのスレではない早くバサクレスのフレを作るんだ

481 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 19:09:53.10 ID:RfBnQbAC.net
詫び石で10連したら全部礼装だった糞ゲーの話はやめろ

482 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 19:11:32.71 ID:Pes9gO75.net
前世が絡む系ってそれだけで駄作だと思うの

483 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 19:11:44.42 ID:5ikShB3M.net
神風怪盗ジャンヌの二次なら見たい
普通に見たい

484 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 19:20:02.84 ID:s5mMa1sv.net
転生系すき
傲慢系きらい

なのは世界でチート貰っといて「現実をわからせてやらないとな……」は流石に痺れたよ

485 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 19:21:42.29 ID:CSpWH89I.net
直球の黒歴史を生産できるやつって凄いですよね(笑)

486 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 19:25:08.01 ID:cqa7liqG.net
>>484
ゴッドリバースと言う麻薬が蔓延している所から、物語が始まる。
『敵は魔法使いだけではなかった』みたいなフレーズ付きで

487 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 19:29:31.64 ID:de3LJqYL.net
昔、複数のレベル4踏み台転生者(原作知識あり)がヒャッハーしている禁書SSがあったけど、
新約スタートしちゃった今だと、知識あり転生者は部屋の隅っこで震えているしかないよね

488 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 19:31:11.24 ID:cqa7liqG.net
いまだに原作知識とか?オラ驚れーたぞ

489 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 19:32:02.99 ID:exNL/bmH.net
王権神授説が割と普通に多くの国々で存在していたのと同じで
神様からチートを授けられたのだから偉くて当然さ!
日本自体もやや変形であるものの神様由来と称する一族が長く支配者だった土地だし仕方ないね

490 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 19:32:30.97 ID:y2VfWvaW.net
今は原点回帰でメアリー・スー系オリ主が熱い

491 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 19:35:37.91 ID:Eo0V6Avc.net
新約まで知らなくても原作イベント(プラン)に割り込んだら滞空回線に監視されてアレイスターに目をつけられるって発想になると思うんだけどな

492 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 19:37:45.79 ID:Sq6d+kTF.net
オナニー・スー?(難聴)

493 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 19:38:28.05 ID:cqa7liqG.net
普通にアレイスターにケンカ売る方が面白そうだがな

494 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 19:55:37.89 ID:MEaypoOp.net
アレイスターなら運が良ければプラン通りとか言ってスルーしそう

495 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 19:56:44.11 ID:XnIXYKUe.net
オリ主がアレイスターに神転したこと見破られて目付けられるのあったけど珍しかったな

496 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 19:59:16.11 ID:5ikShB3M.net
原作キャラ憑依と見せかけて、実際は植え付けられた知識と人格、原作知識はコンピューターで予測した物を植え付けられてたってSSも有ったな

497 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:03:55.28 ID:0DAtvHtQ.net
クッソ寒いからやめろ

498 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:05:45.58 ID:eSdHs8ch.net
どうしたんだ急に。冷房効きすぎてんのか

499 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:06:14.10 ID:LbcZGF8w.net
心の金銭に触れて恐怖を感じたんだろう

500 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:07:59.13 ID:fiponK8Y.net
>>495
オリ主「俺は絶対に原作になんか関わらないぞ」→「うおおおおおおお」

そんなのあったな…

501 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:09:50.89 ID:DmS9g/t/.net
面白いと思ってんのかなぁ

502 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:10:54.03 ID:XjuxS6jj.net
アニス・沢渡ちゃんが魔法有りの作品にクロスする話がふとみたくなった

503 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:15:31.09 ID:TH8SRFWY.net
TOAと遊戯王AVが魔法ファンタジー世界で色々やる話か……3作品クロスとかたまげたなぁ

504 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:17:39.91 ID:4I9W1Cw/.net
>>499
心の金銭とか心の贅肉並みに俺の心の琴線にふれる言葉だ

505 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:18:36.14 ID:Sq6d+kTF.net
禁書ならフレンダたんの下半身お持ち帰りしたい

506 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:21:02.70 ID:sjevB4Pm.net
ラノベの原作主人公なんて屑が多いからな
オリ主の方がよっぽどマシだわ

507 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:22:46.86 ID:9uPfjZDU.net
猫一匹とか言ってホワイトタイガーをマンションで飼うようなのもいるしな!

508 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:23:18.79 ID:FiQwXicG.net
八幡はオーバーロードやがっこうぐらしにはもう行ったか?

509 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:25:08.08 ID:dnYJ02lD.net
>>506
マジで?ディケイディアンさんよりも酷いのか

510 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:25:35.34 ID:gWoYC6lL.net
>>506
断言できる
それはない

511 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:25:37.26 ID:m9KTlU+N.net
>>506
それはない

512 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:27:53.76 ID:YOoRPnnp.net
オリ主が沸いてるな

513 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:29:58.63 ID:fiponK8Y.net
>>508
オバロには出張済み
なぜか社会人ギルドのギルマスをしているらしい

514 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:30:29.69 ID:LPAd970/.net
主人公クズいのは登場人物みんなクズだしな
ラノベじゃないけどカイジとかみたいに周りが主人公よりクズだから相対評価でマシとかいう評価でオリ主も基本クズ

515 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:32:33.53 ID:lgOKGrOO.net
>>506
お前それディケイディアンに素股された後でも同じこと言えんの?

516 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:32:49.86 ID:9QTAgLtL.net
>>514
カイジは他の登場人物と比べてもくそっぷりは変わらないと思う

517 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:33:21.05 ID:t6wy5K2F.net
伊藤誠とか光源氏でもオリ主よりマシ

518 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:33:25.78 ID:4I9W1Cw/.net
>>506
オリ主先生!

519 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:42:33.88 ID:FiQwXicG.net
>>513
さすが八幡大先生だな
いろんな世界に出張しすぎ

520 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:42:40.09 ID:xHjbOOY5.net
別世界からやってくる奴はオリ主と同類
未来知識もあるなら倍率ドン!ドラえもんも超鈴音もアウト

521 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:42:46.79 ID:5ikShB3M.net
カイジはクズではあるけど絶対に仲間を裏切らないし、助けてくれるからな
なおカイジ自身は裏切られまくる模様

522 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:43:13.41 ID:3C1tSnu+.net
最近のオリ主は自演までするのか
やっぱり駄作者って最低だな

523 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:47:59.63 ID:Sq6d+kTF.net
ディケイディアンさんがスマタ じゃなくて
ディケイディアンさんに(ヒロインが)スマタ Jamaica?

524 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:48:07.74 ID:HOVzk5SQ.net
>>491
アレイスターの監視云々をハメ作者はそれなりに理解してるぞ
ほぼ確実に上条か一方の友人ポジのオリ主が原作沿いを正当化する方向に使われるが

525 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:50:12.58 ID:RfJtpnNI.net
>>523
ヒロインになってディケイディアンさんに素股された後ってことだろ
最低系踏み台主人公に狙われる女主人公ってなんか探せばありそうだな

526 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:51:47.62 ID:CSpWH89I.net
オリ主は悪くない
糞みたいなオリ主を書く駄作者が悪い、特に頭が

527 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:53:00.18 ID:Sq6d+kTF.net
>>525
ディケイディアンさんに四肢もがれるか
ディケイディアンさんにスマタさせられるか
この二択しかないのか…(ヽ´ω`)

528 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:54:12.82 ID:HOVzk5SQ.net
神「妊娠させずに素股で満足するとは謙虚な奴じゃな。特典を追加してやろう」

529 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:56:17.48 ID:rkynAH0n.net
逆にアンダーラインの存在を知ってる筈なのに致命的な独り言繰り返すオリ主も多数いるが

530 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 20:57:46.74 ID:C8Ut+bgF.net
つまりTSヒロインのディケイディアンさんに四肢をもがれて素股されるんだな

531 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:00:01.93 ID:Sq6d+kTF.net
ゼロ魔語るスレだとディケイディアンさんがやたら煮殺す人扱いだった(ヽ´ω`)

532 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:01:36.40 ID:TH8SRFWY.net
匿名で数十人がディケイディアンのオリ主をしばき倒すSSを投稿して信者を激おこさせよう

533 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:01:39.20 ID:dnYJ02lD.net
>>506
なんと言うか「性格に難あり=屑」って思ってないか?
例えば一夏なんて唐変木でビッグマウスで短慮だけど屑ではないし

534 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:01:49.13 ID:doLaQI5E.net
神嫌いのアレイスターが神転オリ主を許すはずないんだよなぁ

535 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:08:23.30 ID:98+tuJKt.net
カイジはダメなのであってクズではない

536 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:09:34.62 ID:d5O6t39f.net
そういや魔っするシリーズの設定まとめwikiなんてもん見つけたんだが、あれ制作したのってやっぱり作者本人なんだろうか

537 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:10:26.83 ID:9QTAgLtL.net
ベンツのマーク折って憂さ晴らししてたり

538 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:11:34.09 ID:Sq6d+kTF.net
>>536
せやで

539 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:12:36.80 ID:XnIXYKUe.net
まずオティヌスがぶっ飛んできそう

オティヌスヒロインのやつがそろそろ2,3個出てくると思ったけど一つもないとはこれ如何に

540 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:13:14.82 ID:TANV88VB.net
転生だとHDDも面倒なことになりそうなんだよな
おっぱい神で初めて別世界の存在が確認されて面倒な奴らが動き出したってのに別世界からの転生を知られたり自分で喋ったりしたらそりゃもう……

541 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:13:32.65 ID:4FMDq3bH.net
あれが限界なのがカイジが悪人になりきれん理由だよなあ>>ベンツ
ちゃんと悪人になれれば苦労したり騙されたりもないだろうに

542 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:14:19.48 ID:GYsSu18s.net
銭ゲバの主人公くらい屑じゃないと素直に屑って言えない

543 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:14:36.17 ID:lQzaNRiJ.net
一夏は悪く言うと、悪気が無いとは言え、ヒロインズを弄んでるとも言える。
その気も無いのに、その気にさせてるからな。
彼女たちが普通の思考ならとっくに見切りを付けてる。
これをクズと呼ぶかは……

544 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:16:45.41 ID:4I9W1Cw/.net
一夏は一時期ISヒロインが寝取られても「おめでとう!」って笑顔で祝福するだろうって言われてたレベルで箒以外のヒロインに執着がないもの

545 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:17:46.75 ID:p6JT1yjh.net
あんなもん只の難聴系だろハーレム物主人公特有の
クズってのはもっとこう吐き気を催す様な邪悪でないと

546 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:20:40.14 ID:dnYJ02lD.net
>>544
明確に関係や付き合ってない奴がNTRくらってもなあ……

547 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:20:45.79 ID:7mKwS/tW.net
>>539
オティヌスをヒロインにしようものなら上条さんみたいに地獄みたいな世界変異に付き合わないとむりだろ
ハメの駄作者共の想像力で作るオリ主にそんなの耐えられるわけがない

そういや魔神オリ主ってのは流石に見ないな

548 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:21:42.19 ID:HOVzk5SQ.net
>>531
作者は石川五右衛門の転生かよ
てか蹂躙先の一つでしかないのに個別原作スレで名前が挙がるのが笑えるw

>>539
そりゃ神様に会って知らない天井して銀行強盗潰して禁書拾ってイギリスコンビの無知を馬鹿にしてと、原作沿いでしかイベントこなせないのが典型的ハメ作者だから、新約勢とかSAKATAかショートカットできるテンプレでもなきゃ中々出れないわな

>>544
ヘイトしなきゃ酢豚もつけて実にwin-winなんだよな

549 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:25:05.55 ID:Eo0V6Avc.net
TSインデックスに憑依したオリ主が最終的に魔神になってたな
なんか他作品のネタを魔術で再現して無双してただけでそこまで面白くなかったけどな

550 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:28:04.01 ID:4I9W1Cw/.net
>>549
湖の求道者の別作品?

551 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:28:10.76 ID:Q/8vyzLE.net
魔神てあれでしょ、ワタルワタル言うロボでしょ?

552 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:28:23.97 ID:oNV7CXZO.net
そもそも禁書も十年以上の長期連載だし、全部見てるような作者は(特にハメのは)ほとんどいないんじゃないか?
原作未読を当たり前みたいにほざく連中はとてもメディアミックスの設定流用しまくる禁書の設定追えないべ。

553 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:29:26.21 ID:dnYJ02lD.net
ロケットパンチ装備してるロボだろ魔神

554 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:32:56.56 ID:p6JT1yjh.net
>>551
ちゃうちゃう、普段は穏やかなハニワ顔だが激怒すると(ry

555 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:33:04.22 ID:FiQwXicG.net
設定把握の難しさでは型月東方のツートップでその下から禁書ACと並んでいくイメージ
型月とか設定集だけでも10冊ぐらいありそう

556 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:36:54.08 ID:gnz+vBHu.net
戦神丸がテレカから携帯に進化したときは時代の波を感じたな
今ならスマホだろうか

557 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:39:57.23 ID:RXm5TITh.net
まあ、型月も禁書も原作が設定をそこまで大切にしているかと言われるとな

558 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:40:07.62 ID:ZHaNfaUj.net
テレパシーまで進化してたりして。

559 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:42:58.47 ID:9QTAgLtL.net
「竜神まr「オオーーッ!!」」

560 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:46:48.59 ID:doLaQI5E.net
禁書は正史を追うだけでも本編37冊に加えて漫画アニメ超電磁砲と漫画一方通行に円盤特典SS(禁書1期2期超電磁砲1期2期)に劇場版とその前日談SSと(PSP群奏活劇でも可)はいむら画集SS2冊
設定周りを追うならPSP禁書とPSP超電磁砲に俺妹コラボSS
キャラの活躍を見るならデュラララコラボSSと作者コラボのとあるヘヴィーな座敷童が簡単な殺人妃の婚活事情くらいか
他のSSはギャグ要素強い単発ものだから読まなくても構わないかな

561 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:50:08.79 ID:/MgszhUO.net
型月って原作からして設定よりその場のノリを重視してそうなイメージなんだが

562 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:55:44.41 ID:/dDRwwDu.net
デュラララや俺妹と禁書世界が繋がってるのか
魔境だな

563 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:58:32.27 ID:oNV7CXZO.net
直接は設定つながってないけど平然と新設定を出してくる

564 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 21:59:30.96 ID:j8E3m+v7.net
あれは禁書勢がデュラララの世界にいった形でデュラララの世界に学園都市はないんだっけ

565 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:02:44.60 ID:RXm5TITh.net
>>561
例外だらけのお祭り状態だからな

566 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:05:49.04 ID:aytGyY18.net
型月は設定通りにやっても文句言われる可能性もあるしな
きのこ曰く四次ランサーは五次ランサーより強いらしいし

567 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:06:49.84 ID:FiQwXicG.net
クトゥルー関係とか出したいなら、円盤特典SSは手に入れんとな

568 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:10:57.71 ID:lQzaNRiJ.net
型月はまず設定ありきで、その後に「主人公がクリアする」が来るから、どうしても無理が生じるとおもう。
月姫はそんな記憶は無かったが……思いで補正だろうか。

569 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:12:52.45 ID:oMyvWHL+.net
志貴も山育ちだからなんでもあり。

570 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:13:07.08 ID:XjuxS6jj.net
>>566
>きのこ曰く四次ランサーは五次ランサーより強いらしいし
えっ…mjd?

571 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:13:27.87 ID:fiponK8Y.net
(分岐ビジュアルラノベなら全√通るだけやん)

572 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:28:08.19 ID:SuVqnp3P.net
>>570
正確に言うとマスターの差で単純な戦闘力はディルムッドの方が強いだな

573 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:28:46.02 ID:OBOUd/54.net
>>566
それは確か身体能力限定じゃなかった? 宝具使えば勝てるとかあったような
そもそも型月はその場の条件で勝つ負けるが変動しすぎるからなあ

ランサーがゲイボルクでアルクェイド倒せるみたいな話もあるし。なら何故ギルにさっさとゲイボルクしなかったの?という疑問合ったけど

574 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:31:44.77 ID:5ikShB3M.net
さて、後20レスは禁書と型月の設定語りが続きそうかな

575 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:32:30.01 ID:rkynAH0n.net
ギルが後付けで強くなりすぎて何で士郎如きに負けてるんだよって問題もあるからな

576 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:34:05.92 ID:TH8SRFWY.net
設定ありすぎてどうしようもないなら、あらかじめこの作品は設定改変、オリジナル設定あります、って一言断っておいた上でアニメマンキンとか一期ハガレンみたいに途中からオリジナル展開で完結させればいい

577 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:34:44.53 ID:gKdH98uS.net
ギルは幸運高いからなぁ
あと防御宝具も持っているから打っても魔力の無駄っぽい

578 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:34:50.57 ID:XjuxS6jj.net
>>572
なるほど。ありがとう
>>573
ランサーの優劣をググってる際に以下のような記述をみかけたので一応
>兄貴がギルに刺しボルグしなかったのは、王の財宝の連射を防ぐので精一杯で宝具使う隙がなかった。
>ちなみに使ってもギルは因果逆転の防御宝具があるので効かないとはきのこの言

579 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:35:23.47 ID:0t/4AruP.net
>>110
この日程完全に消化したら原作沿いオリ主でも8評価入れてやるよ
何話かかるかしらんが

580 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:37:55.97 ID:4I9W1Cw/.net
「この宝具や能力使えばギルでも倒せるんじゃね?」は大抵「対それ用の宝具が飛んでくるだけ」で返されるからな
対無限の剣製用の宝具が実質エアしか無いので士郎さんガチで殺しに行ってる

581 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:39:58.49 ID:gKdH98uS.net
世界三大ギルガメッシュ

金ぴか
エロ番組
OPが倖田來未

582 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:42:44.26 ID:gKdH98uS.net
>>580
お前を強敵と認めよう→エアごと腕きり飛ばされる
だからなぁ

まぁただの人間に初手エアとか慢心王の矜持にかかわるし

今度の映画ではギルさん大活躍して欲しい

583 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:43:11.43 ID:6nRt/2L3.net
そういえばスメルが凄い事で有名なディケイディアンさんだけど
管理局という名前がみたいな迷言とかないの?

584 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:44:00.49 ID:GYsSu18s.net
>>581
FFのギルガメッシュがいないとは

585 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:44:10.31 ID:LuXr8c+v.net
>>582
HFルートなので残念ながら速攻退場です

586 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:45:58.45 ID:BNh8ps95.net
ゲイボルクなんて幸運と直感高ければ当たんないっていう都合の良い宝具だし
なんか溜め時間必要な分刺しボルグなんて死に技でしょ

587 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:46:26.18 ID:lQzaNRiJ.net
>ギル
ドルアーガも付け加えておくれ

588 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:48:24.55 ID:l3fwivHW.net
つかドルアーガがゲームとかその類の元祖じゃないのか

589 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:49:00.91 ID:R2uqLaRy.net
戦闘力じゃなくて火力だろ

590 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:50:16.32 ID:/dDRwwDu.net
ドルアーガギルが笛ギルの原典に当たるわけだしな

591 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:51:09.25 ID:jP3psy21.net
ドルアーガ無いのはさすがににわかすぎ

592 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:51:16.43 ID:gKdH98uS.net
ギルがイシターの下僕ってよく考えたらすごいよな>ドルアーガの塔

593 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:53:17.87 ID:gKdH98uS.net
>>591
スマン……今からパンタクルをプレイしてくる

594 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:54:00.82 ID:4I9W1Cw/.net
>>586
第四次鯖相手だとギルを除けば対軍で爆殺出来るライダーと、刺しボルグを避けられない残り全員という無双状態
アポクリファだと14体の鯖の内ボルグ回避できるのはアストルフォとセミラミスだけ
ゲイボルグとメドゥーサの魔眼は鯖の種類が増える度に確殺できる対象が増えていく出禁級の逸品ですわ

595 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 22:58:11.46 ID:LuXr8c+v.net
>>594
メドゥーサの魔眼って作中であんまし強そうに見えないけどかなり強力な宝具だもんな
fateは相性悪いとどうにもならん場合が多い

596 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:01:06.64 ID:pj1VFD0n.net
エタった忍殺Fateでもちょっとだけドルアーガネタ書かれてたな
あのクソ傲慢な我様がすなおに塔登ったってだけで笑えてくるので卑怯

597 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:04:56.84 ID:R2uqLaRy.net
>>594
まぁ4次は刺し有効だろうとカリバー撃たれたら敗北は確定だし、聖杯大戦はカルナやアキレウス無理ゲーでジークフリート相手も微妙だけどな

最上位鯖はまともに戦われたら相性どうこうで覆せないレベルだとは思う

598 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:06:57.18 ID:exNL/bmH.net
やっぱり草葉の影からやらないとな
相手によってはルーンブレイカーもガムテープでつけて

599 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:07:59.30 ID:exNL/bmH.net
ルールブレイカーだったぜ

600 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:09:31.93 ID:CSpWH89I.net
三騎士に対魔力付けた御三家は当然の用心だった
Aでも強制全ステペナルティとかヤバいけど

601 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:10:02.84 ID:NL4uZ8DZ.net
ここまででFate二次の話をした奴はいるか?

602 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:10:31.84 ID:gKdH98uS.net
まぁ、正面きって強いセイバーがいるからこそアサシンが映えるわけで

こういう最初からわざといびつな能力にして戦うシステムって話しとしてよくできているわ。

敵が誰だかわからない、能力もわからない、強さは公平じゃないってところで
なんか昔やった超人ロックのゲームを思い出す

603 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:18:20.45 ID:/dDRwwDu.net
ただ、バーサーカーで勝ちたきゃ、鯖厳選しないとどうにもならんシステムだと思う

604 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:21:41.93 ID:q2EE6dkn.net
意思疎通が出来、全盛期の全力ギルと真っ向勝負で相打ち出来る最強男の娘を召喚すれば勝確だろJK

605 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:23:59.90 ID:pj1VFD0n.net
それだとギルガメッシュがネイキッド以上に本気になりそうでアカンのやないか

606 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:26:41.72 ID:CSpWH89I.net
もっと鯖シャッフルすべき
サーヴァント差し替えマスター差し替え組み合わせ変更クラス変更と組み合わせは無限大だよ二次書き放題

607 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:29:25.41 ID:Nx9t3AjJ.net
巣に帰れよ型月厨ども
これだから型月厨は

608 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:29:48.09 ID:6nRt/2L3.net
実現はほぼ不可能だけどエルをバーサーカーで呼べたら本気ギル相手でもイケる

609 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:31:56.77 ID:fiponK8Y.net
>>608
推理力0のエルとかなんの役にも立たねえ(違

610 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:32:13.35 ID:q2EE6dkn.net
とりあえず、切嗣はセイバーにアヴァロン渡して引きこもり作戦という必勝策を発動
ギルガメッシュはネイキッドになって、ある意味時臣の理想通りに戦い始める
男の娘は魔力もバカ食いだろうから、ケイネス先生かアイリが特別参加してくるか、天才オリ主に召喚してもらう

後はランサー、キャスター、アサシン、ライダーで↑と戦えるサーヴァントを選ぶと・・・

611 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:36:08.00 ID:FiQwXicG.net
4次ランサーがゲイボウで刺して逃げて繰り返せば勝てるらしいが
そんなことしたら他からヘイト集めまくりで袋叩き不可避だと思った

612 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:38:31.96 ID:0rEKYinc.net
最近はソロモンがキャスターやってる作品を見ないな

613 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:44:05.24 ID:9QTAgLtL.net
遠坂さん家はキャスター呼ぶ→自宅工房をキャスタースキルで強化→聖杯破壊でうやむや→キャスター呼ぶ→……の無限ループすれば他の2家出し抜きつつ根源まで行けたんじゃなかろうか
キャスター召喚で同じ触媒使い回せば同じやつ来るだろうし

614 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:56:20.59 ID:4N0/Vydx.net
一発ネタできのこがいったとおりの聖杯戦争二次とかありそうでないよな
キリツグがアサシン召喚してすぐ終了する四次とか
ギルに気に入られてトッキー勝利ルートとか
ロリキャスターパートナーで五次とか

見たことあるのは速攻終了する冬木の美人教師ルートぐらいだわ

615 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:58:15.01 ID:6nRt/2L3.net
キリツグがアサシン読んでも何人かは仕留めれるだろうけど勝ちまではいけないと思う
キリツグ自体別に凄くもなんとも無いというかどちらかと言うとアホの部類だし

616 :この名無しがすごい!:2015/08/07(金) 23:59:29.51 ID:oMyvWHL+.net
負けそうになったらアイリごと聖杯を始末して四次は終了だな。

617 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:02:18.87 ID:Q94E38V8.net
>>615
アサシンにあの銃持たせてGO!!させれば良いんでない?
別に撃つときキリツグさんの魔力とかいらないんでしょ?

618 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:02:27.15 ID:zWULqx2W.net
キリツグさんを幼女化するとよさげ。熟女も捨てがたいが…

619 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:04:44.23 ID:xy1RAaNW.net
ソ連流れの核地雷とか用意してなんもかんもふっ飛ばせばワンチャンいける
円蔵山が無事なことを祈ろう

620 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:13:53.13 ID:8n0fuMnd.net
>>617
相手が魔術使ってる時に当てないと効果薄いねんアレ
挑発なりして魔力引き出させて打つの前提な武器だからアサシンだとさほど使えない

621 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:30:19.84 ID:TEcYnFGL.net
たまに見えてる地雷を踏み抜きたくなる衝動に駆られる現象に名前を付けたい

622 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:31:07.30 ID:8x0GH/EF.net
ウェイバーと舞弥最初見たとき生き別れの姉弟とかだと思っていたらちがかった

623 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:31:43.76 ID:s/fXzAUP.net
そもそもアサシンが宝具でも何でもない銃でマスター撃てる状況までいってたらそのまま殺せると思うが

624 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:31:50.96 ID:8x0GH/EF.net
>>621
実写版進撃の巨人見たくなる現象

625 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:34:34.18 ID:xy1RAaNW.net
そもそもケリトゥグの基本戦法がマスター狙いなんだしサーヴァントはふつうでええやん
ベムスターとかヒッポリト星人くらいの前衛鯖がおれば暴れとる間にマスター狙い放題やろ

626 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:38:19.50 ID:8x0GH/EF.net
つまりケリィがアサシンのサーヴァントで呼び出されればいいのか
なんかSSでありそうなネタだな

627 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:43:18.04 ID:6VsRFxsq.net
よく考えたらハメで読んでるFate二次って湖の騎士しかないわ

628 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:47:44.98 ID:fVAks0f3.net
切嗣の常勝ルート
1.キノコ原案の最強モード・セイバーによるゴリ押し&暗殺殺法
 凛セイバーに匹敵する状態のセイバーがアイリとか言うお荷物を持たずに単独でサーヴァントの各個撃破に乗り出す。
 倒しにくいと思われるサーヴァントの場合は切嗣がマスターの暗殺を行う事で常勝のまま最終決戦に向かう。
 尚、一般人や未熟者が一切存在しないガチ勢魔術師ばかりの戦いだった為に切嗣の暗殺殺法は効果抜群だった模様。
 ちなみに、この場合のギルの召喚者は綺礼であり、唯一暗殺殺法に対抗出来たマスターだった為に倒し切れず、最終決戦はこいつとになる。

 ハメルン以外でならこの設定を使って完結までもっていった神作品があった
 あれだとちょっと苦戦もしたけど、ほぼワンサイドゲームで終わっていた。


2.アサシンにマスター暗殺を命じる
 切嗣の情報網と戦略を持って、アサシンにマスターの暗殺を命じる。気配遮断のスキルを持つアサシンをキチンと運用出来れば対応策を寝られる前に全滅に持ち込める為に速攻で片が付く

 この設定を使った作品は読んだことが無い。是非、読んでみたい。

3.キャスターを使って暗躍
 問題はキャスターというクラスに該当するサーヴァントと切嗣が信頼関係を築けるかどうかが全て
 
 雨龍龍之介がバーサーカーを召喚したらの第一部で切嗣がモルガンを召喚したのがまさにコレだった。
 外部サイトでエミヤをキャスターとして召喚して云々は見た事があるけど、他には知らない。
 
4.正義の味方によるワンサイドゲーム
 某サイトで切嗣の息子として育てられた士郎が『俺が正義だ』の信念の下、敵(悪)共を殲滅する短編を読んで、ありだと思った。
 最終的に切嗣が絶望して自殺してしまう以外はワンサイドゲームの名に相応しい戦いだった

629 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:51:40.73 ID:RjNtz4ru.net
>>624
主人公一筋のヒロインがオリキャラとキスするとか地雷過ぎる
素人が書いた欲望全開の二次ssじゃないんだからさぁ…

630 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:51:42.16 ID:hfQASiJQ.net
型月厨は巣に帰りましょーねー

631 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:53:06.26 ID:mNyXFUJR.net
>>628
長いよ! 三行でまとめろ
つーか、566あたりから殆どハーメルン関係ない型月語りが続いてるけどマジ勘弁してくださいよ

632 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:54:09.44 ID:aRwiFXsA.net
>>629
大胆な改変は原作者の要望なんだよなぁ…

633 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:59:23.78 ID:fVAks0f3.net
>>631
雨龍龍之介がバーサーカーを召喚したらみたいに切嗣陣営が最終決戦まで疲弊無しで他陣営を手玉に取る展開をもっと読みたい

634 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 00:59:29.54 ID:3TkpSjBr.net
>>632
原作者の一押しはジャン主人公のほんのり腐ったやつだけどな
流石にそれはマズイと断ったらしい てかなんで監督がヴの発音にあそこまでこだわったのかが意味不明

>>630
庄司のせいで巣が荒れてるんだろ

635 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 01:00:21.59 ID:8x0GH/EF.net
>>629
なんというか典型的なオリキャラ投入アンチヘイトSSで乾いた笑いしかなかった

でもあれ既存キャラじゃん巨人に蹂躙され正規の戦闘員がいない状態で
一時の欲望に惹かれた何の覚悟もない愚連隊が、
巨人にバカスカ殺されるという楽しみができたんだが
エレンとかミサカとか出ているからなぁ

怪獣映画の人で巨人の蹂躙は面白かった

そういうSSもあるよね何で原作付きにしたってのが

636 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 01:00:39.96 ID:nZmUwmgm.net
一方、原作ミカサさんは最新刊でエレンとヒストリアが一緒にいて嫉妬してましたとさ
関西弁版は突っ込みどころ満載だったけど面白かったし
誰か短編で方言バージョンとか書かないかなぁ

637 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 01:01:11.72 ID:8x0GH/EF.net
でもあれ既存キャラじゃん→ でもあれ既存キャラじゃなければ

638 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 01:04:47.42 ID:wm/0ubaK.net
関西弁って文字にすると関西人からしても違和感がヤバイ
自分大阪やけど流石にこんな文章読みたいと思わんし

639 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 01:15:06.63 ID:L0O8YktK.net
>>628
読んでないけど最後の行だけ目に入った
最終的に切腹が絶望して自殺、に見えて困惑したが気のせいだったよw

640 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 01:25:53.56 ID:8n0fuMnd.net
切腹はスポーツじゃないよ!

641 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 01:25:56.07 ID:hz1RmPOz.net
>>628
1ってなんてやつ?

二次小説だとオリ主や他作品キャラいないだけで内容無難でもも評価上げるよな

IFって好きだがキャラ改変じゃなくて選択肢変えたルート変更がいいんだよ
原作キャラの面影を完全に消す魔改造は勘弁してくれ

642 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 01:28:22.53 ID:8x0GH/EF.net
そうだな冬木一の美人でやさしい教師ルートとかな

643 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 01:30:12.07 ID:zyuUIuhE.net
なんというか進撃の巨人実写版を見てると今度やるらしいゴジラの新作から不穏な気配がするわ…
というかこの頃の映画の地雷率がヤバい
ターミネーターはチョンのせいでやらかすし、ジュラシックワールドはオリジナル恐竜とかハメの駄作者並みの発想だし
他にも漫画原作の実写版はことごとくゴミばかりで脚本家=ハメの駄作者って方程式が俺の中で出来てきてる
関係ないけど新しいウルトラマンに鎧着せる発想もバカ過ぎて恐ろしい

644 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 01:35:37.65 ID:LT+PkLRr.net
型月厨うぜえ
巣に帰ってろカス

645 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 01:35:41.52 ID:qr+WkwKU.net
もはやハーメルンと関係ない話で草

646 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 01:36:05.17 ID:8x0GH/EF.net
流石にいきなりチョンとか言い出すのはアレだぞ

647 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 01:36:58.37 ID:JseE8Owp.net
ウルトラマンが鎧を着るのは超闘士激伝やアンドロメロスといった古い作品で既にあるし
そもそも数年前にもゼロが鎧着けてる

648 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 01:37:24.45 ID:nZmUwmgm.net
>>643
君はウルトラマン超闘士激伝で調べた方がいい

649 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 01:41:08.26 ID:zyuUIuhE.net
いや、あったことは知ってんだが、さすがに今やってる奴のは擁護できんだろ
何故変な爪みたいなのを付けたのか

650 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 01:43:06.19 ID:JseE8Owp.net
人類産サイバー怪獣のパーツをウルトラマンがつけただけだから爪とかあるのに説得力があるぞ

651 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 01:53:14.32 ID:NSIGE/ft.net
こんなスレにもいきなりチョンとか言い出すネトウヨいたのか
東亜あまりに引きこもってような

652 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 02:20:48.24 ID:iA9soBeE.net
東亜重工に就職したオリ主が佐々木さんに怒鳴られるシドニア二次とかないのか?

653 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 02:25:25.91 ID:Ue61HB6R.net
有澤重工ならたまにある
総じてクソだが

654 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 02:32:29.44 ID:HEtUyDFp.net
ISにその手の企業が関わるのは全部糞

655 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 03:11:58.58 ID:qyIKggct.net
篠原重工は見たことないですね

656 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 03:13:42.80 ID:fupA0kYr.net
ここはハーメルンを語るスレなのになんでチョンだの何だのが出てくるんですかねぇ……
これからハーメルンに関係ない話する奴はオススメの作品一個レビューしていけや

657 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 03:14:35.75 ID:XXNoZdw+.net
シャフトならやりそう?

658 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 03:15:31.07 ID:Ayzy/OQd.net
T-1000はもちろんロバート・パトリックでやって欲しかったが、まあそれ以外なら誰がやろうと同じ不満を抱いたと思う。むしろ、あのT-1000の演技はよくやった部類じゃないか?

映画のSSって人気の割には少ないよな。プレデターが時々出てくる程度で

659 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 03:19:34.25 ID:x4qbqjfU.net
>>658
映画で二次作りたいって思うやつは自主制作映画とかそっち方面に流れっからじゃね

660 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 03:25:01.68 ID:Ayzy/OQd.net
>>659
ハメにはクロスSSしかないんだっけ
プレデター、コマンドー辺りか
ハメ以外ならエイリアンやセガールも時々見るけど、映画原作単体のSSは見た事すらないな

661 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 03:31:36.53 ID:71wZEpr1.net
スターウォーズの二次が一時期ランキングにいたような

662 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 03:32:54.76 ID:zX1mJZK3.net
スターウォーズって魔都以外にあったのか…

663 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 03:52:06.56 ID:udKtsP1d.net
ウルトラマンXはテレスドンとかベムスターに納得できる
理由で設定追加されてるし防衛隊もちゃんと活躍してるしな

オリ主がウルトラマンになってもイーヴィルティガになる
としか思えんがさすがにそんな設定見ないな

664 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 06:34:09.82 ID:mNyXFUJR.net
特撮以外の実写原作SSって確かに少ないな、相棒もクロスならいくつかあったか?

アメリカだとスター・トレックのSSが王道らしいが、日本でもスターウォーズとかウォーキング・デッドなら好きな人多いしSSがあっても良さそうなもんだけどな

665 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 07:57:03.07 ID:HGbvyD8X.net
最近のウルトラマンはゴモラ優遇とかエレキング優遇とかレッドキング優遇でびっくらこくぜ

666 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 08:30:09.09 ID:Q94E38V8.net
漫画のウルトラマン二次が生まれるのを待つ
オリウルトラマンか憑依かエース復活か

667 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 09:45:50.90 ID:HGbvyD8X.net
週間にシンフォギア四作品も入ってるのか

668 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 09:48:18.08 ID:5Vx0ujjd.net
ウルトラマンvsゴルゴ13
プレデターvsランボー
ターミーネーターvsコマンドー

669 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 09:52:07.21 ID:Bzo9B2Rm.net
日間透明100位までっていつからなっていた?

670 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 10:00:04.56 ID:Q94E38V8.net
>>668
一番下は見てる方が混乱するのでやめていただきたい

671 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 10:15:37.68 ID:31u7ZO7G.net
ターミネーターvsエイリアンvsプレデターなるアメコミの存在

672 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 10:25:28.68 ID:z0oQXn+U.net
エイリアンのスペックは狂ってる

673 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 10:58:45.70 ID:b/zCj/l/.net
海外だとこんなもんか。

ttps://www.fanfiction.net/movie/
Star Wars (34.3K)
Avengers (31.7K)
Pirates of the Caribbean (19.9K)
High School Musical (18.0K)
X-Men: The Movie (17.3K)

ttps://www.fanfiction.net/cartoon/
My Little Pony (25.3K)
こんな不穏な数字もあるけどな

674 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 11:11:06.49 ID:3TkpSjBr.net
海外ってキングダムハーツとかも多いらしいな
日本は鼠にビビってるからエロパロくらいしか無いけど

675 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 11:20:32.49 ID:qr+WkwKU.net
マイリトルポニーか
海外はケモナーがいっぱいだからねえ
こっちはこっちで人外ってジャンルが成立しちゃっているけれど

676 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 11:22:58.11 ID:lcJy7XpU.net
日本は刀とか戦艦を擬人化させる方へ進化してるな

677 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 11:26:59.71 ID:OijWE2pu.net
アメリカは規制の関係で擬人化は日本みたいに人じゃなくて人型が多いのよね
ケモナーもそのせいで多いという

678 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 11:28:22.45 ID:XXNoZdw+.net
猫耳生やしただけーとかじゃないもんな

679 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 11:30:06.20 ID:K5Tc+ast.net
ドラゴンカー(ry

680 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 11:30:12.23 ID:oUMgWd0n.net
ケモナーを増やすためにも二次元エロを規制しなきゃ(使命感)

いやしかし規制で性癖がゆがむのもそれはそれで恐ろしい話だな

681 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 11:32:39.75 ID:Avx2+j6j.net
日本も、アニメ幼女の上半身規制で
ショタの上半身ばかり映して腐が増えたという歴史が

682 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 11:35:20.96 ID:pFQ+jQHV.net
>>676
前俺が同じ事言ったら「日本にはそもそも『船には女性の魂が宿る』って考えが〜」
って言われたな

刀剣や城は知らないし
スーパーロボットには間違いなくんなもん無いだろうけどな

683 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 11:35:26.92 ID:l+MtVzjD.net
ロリがダメならショタの上半身を映そうって考えが既にヤバいんじゃないかなぁw

684 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 11:37:01.29 ID:sP5HYNnw.net
鶴とかイワナとかも擬人化して妻になったりするから安心

685 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 11:50:55.86 ID:VBzG82k4.net
しかし狐は撃ち殺されてしまうのであった

686 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 11:51:23.32 ID:z0oQXn+U.net
ごん…

687 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 11:51:58.73 ID:XqoPkwbG.net
ごんさん!

688 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 11:56:13.08 ID:UOO9C/ZC.net
this way…

689 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 11:58:39.64 ID:oUMgWd0n.net
二度とご飯が食べれなくてもいいという覚悟と決意で最強になったゴンさんが猟師に復讐を

690 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 12:13:28.51 ID:xHCUD3lt.net
ゴン(さん)ぎつね

誰か書いてくれよ

691 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 12:27:17.23 ID:tlTQZ+gK.net
俺が中山だ!ですね、わかります

692 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 12:31:14.07 ID:EdKQYXGP.net
>>689
ただでさえ兵十のおっかあを殺したクソギツネのくせに逆恨みで兵十まで復讐で殺すのか…

693 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 12:31:51.46 ID:r+MVJsVr.net
うなぎを逃した償いのためプロテインや肉をに届けるゴンさん
いたずらしに来たと勘違いした兵十が撃った火縄銃の弾を筋肉で弾いてめでたしめでたしだな

694 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 12:39:27.50 ID:tlTQZ+gK.net
>>692
捏造設定で復讐()するオリ主があふれてる洞窟(というか魔窟)にはお似合い

695 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 12:41:10.79 ID:oUMgWd0n.net
ショタ人化したごんギツネが毎日償いと称して掘られる展開(婦女子脳)

696 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 12:44:28.17 ID:VBzG82k4.net
腐女子なら銃と狐と兵十の三角関係くらいまでは余裕

697 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 12:47:06.79 ID:s/fXzAUP.net
あいつらパンとジャムとバターで妄想出来る生き物だからな

698 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 12:50:54.39 ID:r+MVJsVr.net
巣から出てこない腐女子なら特に害もないし気にする必要もないんだけどな
むしろゴキブリのようにどこにでも湧く百合豚のほうが厄介かもしれない

699 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 12:53:57.40 ID:XqoPkwbG.net
>>698
ザンザス(が)憑依するとかいう腐作品が一時期湧いてただろ

700 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 13:02:38.74 ID:oUMgWd0n.net
キツネ耳金髪幼女化したごんギツネが償いと称して毎晩ロリ姦される展開(二次豚脳)

701 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 13:03:52.47 ID:Q94E38V8.net
>>700
毎回持ってくるのはプレイグッズ

702 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 13:08:23.59 ID:5Vx0ujjd.net
ゴンとの肉欲溺れていた兵十は、ある日野外プレイに勤しんでいた所を近所の良識ある若者に目撃され、社会的に抹殺されましたとさ。
そしてゴンは優しい老夫婦に保護され、養子として迎えられたそうな。
めでたしめでたし?

703 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 13:11:38.18 ID:Qltw6D2d.net
>>692
おっかぁ病死やん?(開き直り

704 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 13:31:21.54 ID:/Hi5rOoa.net
>>573
心臓が三つある大魔王バーン様にゲイボルグ使ったら一撃で死ぬかな?

705 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 13:34:25.82 ID:sP5HYNnw.net
因果の過程を飛び越えて心臓が団子三兄妹みたいに貫かれるよ

706 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 13:34:43.16 ID:sylASBsl.net
>>704
心臓三兄弟に……

707 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 13:35:28.38 ID:mZgV4HEG.net
心臓3つあるなら槍が途中で3つに分かれるとか行って戻って3タテとかは普通にありそうだな

708 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 13:35:59.37 ID:pOs5Wc7E.net
>>692
うなぎ食べられなかった程度で4ぬんじゃどの道先は短かったろうに

709 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 13:38:35.30 ID:TEcYnFGL.net
どこぞの自称転生オリ主やチートオリ主が嫌いな銀魂信者は、予め心臓をえぐることでゲイボルクを回避するとか言う意味不明なことしてたな

710 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 13:39:14.73 ID:nZmUwmgm.net
ごんは魚やウナギを悪戯で逃がしただけ
兵十の母親の死因にごんは関与していない
母親がウナギを食べたかったってのはごんの想像
つまり、また悪戯しに来たなと撃ち殺した兵十が復讐オリ主並みに頭おかしい

711 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 13:41:11.38 ID:EeaeZ5ZM.net
こいつら100以上前のレスを拾ってきてまでまた型月ネタずっと続ける気か

712 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 13:41:22.02 ID:r+MVJsVr.net
ゲイボルクは突き刺さったら刺が大量に飛び出して体をズタズタにするからな
心臓がない相手には不発になるけど心臓が複数あったり心臓が泥だったとしても当たったらアウト

713 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 13:43:25.63 ID:oUMgWd0n.net
ここまでのまとめ
バーン様が三叉に分かれた兵十のゲイホルクで\アッー/

714 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 13:44:12.10 ID:mZgV4HEG.net
>>711
ウザがられるくらい話題になる人気作も新作も今ないのに何の話をしろと

715 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 13:45:05.11 ID:0/EogzB1.net
別に何も話さなくてもええんやで

716 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 13:45:18.83 ID:oUMgWd0n.net
竜の系譜おすすめ

717 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 13:45:43.56 ID:TEcYnFGL.net
能力とか全然すごくないのに侍とか武士道ってだけで過剰に贔屓されて蹂躙側に回れる幸せだなって想うわ(ゲイボルクを力ずくで止めたりバーサーカーと打ち合える銀さんを見ながら……)

718 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 13:51:35.02 ID:Avx2+j6j.net
農民の佐々木小次郎からしておかしいことになってるから仕方ないね

719 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 13:53:16.79 ID:TEcYnFGL.net
>>718
銀魂キャラには強いと思わせる貫禄がない。やたら信者だけが理解できない本能で持ち上げてる印象しかないわ、憑依とか成り代わりとか

720 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 13:54:58.59 ID:HGbvyD8X.net
佐々木小次郎は人類の歴史上で名前の残ってない天才から妥当なやつ引っ張ってくるというおかしなプロセスがあるからまあ

721 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 13:59:46.80 ID:sbIVo1RB.net
佐々木小次郎が元々創作の人物だからいけないんだよ
其処に聖杯が穢れてるにキャスターが召喚したけど楔の役割を山門にやらせる変則召喚だし

722 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:02:02.78 ID:nZmUwmgm.net
光の御子はなんか伸びてないな
前は2日目とかでお気に入り5000超えてたイメージだったが

723 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:05:00.49 ID:TEcYnFGL.net
>>722
どんなもんかと思ったらもう転生ってだけで駄作確定じゃねえか

724 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:07:25.35 ID:P3Hgaga6.net
光の御子って何?な人をこのスレで見るのが新鮮に感じる

725 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:09:25.36 ID:q+lCSY6R.net
兄貴が活躍する話は確かに読みたかったがあれはもう兄貴ではない

726 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:09:27.33 ID:F8h6xIBD.net
このスレの良作とハメでの人気作のピントには若干のズレを感じる・・・


けどお前らの眼力が確かであるとは思う。

727 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:09:54.54 ID:Zxz4367g.net
光の御子はどうしてあそこまで複数の宝具を持たせたがるのか

728 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:11:11.32 ID:XqoPkwbG.net
AUO「我は許されたか」

729 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:11:41.70 ID:TEcYnFGL.net
>>727
ヒント。地雷はチートが好き
スラングに明るくないキャラクターにチートとかフラグみたいな言葉を使わせるゴミ作者は全員死ね。話が冷めるんだよ

730 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:12:28.68 ID:TEcYnFGL.net
>>728
お前は宝具がなかったらポケットのないドラえもんだろ

731 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:13:12.83 ID:4c3/nALm.net
刺しボルグ投げボルグにタルカジャとかデスバウンドとかマハザンマ追加するだけで十分強いやろ

732 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:13:13.21 ID:HGbvyD8X.net
>>726
青に良作はないが赤に良作があるのと同じ
まず話題に上がる面白さがあるかないかでふるいにかけられる
そしてスレではスレ住民の「この要素があったら他がどんなに良くても駄作認定する」の壁を越えないといけない
結果、このスレで良作と言われて否定されない作品は叩きどころの無さで決まる

733 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:13:34.13 ID:JseE8Owp.net
本人がどれだけ神話の時代に活躍できても伝承がちゃんと伝わらないと知名度は上がらないというのにね

734 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:14:22.73 ID:l+MtVzjD.net
価値観の総意だな
アンチヘイトにも面白いのがあるとか主張してた奴がいたなぁ

735 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:15:23.26 ID:XqoPkwbG.net
あの世界じゃ映画にも出てくる(財宝が)ほどの知名度っていう設定だから…

736 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:15:39.18 ID:EeaeZ5ZM.net
そういや風の聖痕でアンチヘイト要素が無いSSとか見た事無いなあ

737 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:16:58.99 ID:TEcYnFGL.net
>>734
それは頭の狂ってるやつ限定だがな
にじファン、理想郷の惨状を見てまだアンチヘイトをよしとできる人間がおかしい

738 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:20:54.92 ID:P3Hgaga6.net
スレにずっと居るとキャラが少し不遇なだけでアンチヘイト付けろ、付けなきゃ荒らす、みたいな毒者が居るっ話も出るからどっちもなんつーかアレなんだよなあ

739 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:20:59.86 ID:FCp8UVML.net
風のスティグマは本編がそもそもアンチヘイトだからしゃーない

740 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:21:02.16 ID:mZgV4HEG.net
軽めだったり展開の都合上仕方ないアンチはいいけど
叩いて終わりのアンチは本当にNG

741 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:21:26.73 ID:4c3/nALm.net
アンチヘイト好きがアンチヘイトものを好むのは当然のことではあるんだが
特殊性癖なんだからあんまり表に出てきてはいけない(戒め)
ガチホモとかだって秘めて楽しむ趣味やろ、似たようなもんや

742 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:21:32.05 ID:Y1glslHc.net
このスレはアンチヘイト全部駄作派と捏造じゃなくて面白けりゃ良いよ派がいたと思ったよ

743 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:22:35.16 ID:Avx2+j6j.net
組織腐敗が明示されている作品をアンチゼロで完結させようと思ったら、
それこそひぐらしの祭囃し編みたいにするしかなくなる

744 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:22:43.78 ID:ZhbH2BtJ.net
延々関係ない話続けてた奴らが言ってもなあ

745 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:26:10.38 ID:mZgV4HEG.net
関係ない話やめろって言うから話題変わったのに文句言わないでくれよ

746 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:26:41.03 ID:YcHHIcft.net
IS HEROESみたいに読み終わってタグ見て「これアンチヘイト!?言われてみれば…」って感想抱く作品もあるな

747 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:26:44.93 ID:VOQ1z4cU.net
夏だなぁ

748 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:27:20.52 ID:ZhbH2BtJ.net
すげぇ、地雷作者みたいなこと言ってる

749 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:29:15.94 ID:FCp8UVML.net
ID:ZhbH2BtJはただ煽りたいだけでしょ

750 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:34:56.79 ID:K5Tc+ast.net
まずアンチ・ヘイトという名前が良くないな。アンチ=ヘイトとも取れる。

751 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:35:41.04 ID:YcHHIcft.net
ラジカルかがりもアンチヘイト、狂咲の紅椿もアンチヘイト、でろりんもアンチヘイト、日本人のマセガキもアンチヘイト、一般人転生魔王もアンチヘイトか
うーんこの

752 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:35:54.94 ID:XqoPkwbG.net
>>750
くやしいけどこれは正論なんだよなあ

753 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:38:24.54 ID:06kutEaN.net
確かにアンチで良作あるとは思うけど、ヘイトに良作あるとは思わんな

754 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:40:24.09 ID:uPqyNI6z.net
実際ハメのアンチはヘイトみたいなもんでしょ
(一部の例外は考えないこととする)

755 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:43:23.85 ID:HKp7wy1V.net
アンチというか、主人公と敵対するって感じならまだいいんだよ
もちろん捏造改悪は一切なしで

756 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:44:52.91 ID:nZmUwmgm.net
◯◯アンチは高確率でヘイトだな
まぁ、アンチヘイトタグ全般がそうではないというか
タグ付けろって騒ぐ一部の人間に言われないために付けてる人もいるが

757 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:45:10.23 ID:ZhbH2BtJ.net
どうせ夜だとか明日だとか、そのうち型月の話するんだろ
それを鬱陶しがられてないとでも本気で思ってるんだろうか
アンチヘイトの定義について語ってた方がよっぽど有意義だ

そういえば、アンチヘイトは念のためタグをつけてる人の一部って、言いがかりとかを警戒してるらしいけど
そのタグのせいで普通のアンチヘイトタグつけてるやつ以上に敬遠されてるよね
アンチはまだしも、ヘイトって時点でそれは当然かもしれないけど

758 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:45:32.88 ID:APUC7f00.net
アンチは主人公サイドが必然的に悪役になるからな
fateのエミヤさんとか近年大人気の八幡みたいな悪役ポジションにおさまっても問題ないキャラなら話の展開次第ではヘイトにならないが
現実はネギ死ね管理局という名前がよくないみたいなのしかならんからなあ

759 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:46:09.94 ID:/7NDQaAW.net
なんかやべーのいるな

760 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:48:43.58 ID:qr+WkwKU.net
この作品はアンチであってヘイトではないという具体例でも示せればいいのだけれど
結局アンチかヘイトか否かって読者の感性次第だから困ったことになっている

761 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:52:17.33 ID:06kutEaN.net
まあだから作る人も別にしなかったんだろうねー

762 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:54:11.07 ID:BtSa01gS.net
作品媒体によっても変わるしな
ゲーム媒体で分岐ルートあるやつは公式が特定キャラに対してヘイト気味だから信者も声小さいものもあれば
メインヒロインがオリ主に靡く話を書くだけアンチヘイトになるやつもあるしな

763 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:54:14.71 ID:cfIlOwL/.net
Fate/Zero SS はデフォでセイバーアンチだけど、必ずしもセイバーヘイトではない。

764 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 14:58:32.79 ID:TEcYnFGL.net
そもそもZEROで話を作る奴は総じて騎士道や高潔な精神が嫌いなだけのガキ
ついでに実は可哀想な悪人も大好き

765 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:01:19.26 ID:lcJy7XpU.net
まずアンチという名前がよくないな
安全地帯とも取れる

766 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:01:43.09 ID:TEcYnFGL.net
>>765
それ安置

767 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:02:50.57 ID:6JG3AsaN.net
>>725
兄貴好きに対する最大の侮辱だよなあれ。

768 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:02:53.73 ID:l+MtVzjD.net
Zeroについて真剣に考えるほどアヴァロンセイバー引いたのにしょーもないプライドで最適解取れない切嗣www
と切嗣アンチ方向に考察が流れてしまう

769 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:04:01.94 ID:BtSa01gS.net
経験上ケイネス先生が本編開始前に有能化してるゼロ二次は駄作

ゼロ魔もそうだったけど脇役有能にして原作メインキャラが酷いことになってるやつは原作好きなやつは読んじゃいけないタイプの話になりやすいなあ

770 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:06:46.63 ID:uPqyNI6z.net
>>765-766
俺は好きよ

771 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:07:06.85 ID:TEcYnFGL.net
>>769
その経験を持ってケイネスが有能になるとどのようにつまんなくなってしまったのかkwsk
俺の経験だと、原作元の作者が過剰に踏み台にするキャラを立てれば面白い。逆に作者がえこひいきしまくったキャラをつき放てば面白かったんだが

772 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:09:24.07 ID:Zai2WOUE.net
おいやめろよ、ケイネス先生は元から有能だろ

773 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:10:56.66 ID:cfIlOwL/.net
>>769
俺は「Fate/zeroニンジャもの」とか好きだけど、お前にとっては駄作か

774 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:11:12.14 ID:UCdrqpb8.net
ケイネス先生は有能だったはずで、切嗣以外には無双できたはずなんだけどなぁ…

775 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:12:52.79 ID:XqoPkwbG.net
設定上は有能なはずなのになぜか活躍できない
原作かな?

776 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:13:24.91 ID:Q94E38V8.net
>>772
女で失敗したケイネス先生って書くと情けないよね

777 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:15:00.26 ID:ZhbH2BtJ.net
>>769
だいたいメインキャラ好きになって二次創作見るから、メインがないがしろにされてたりするのは苦手だな
ハリー・ポッターとかだと、ハリーやダンブルドアの扱いが悪いともやっとする

778 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:15:38.83 ID:z0oQXn+U.net
ランサーは自害したはず…

779 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:16:48.05 ID:B6PiYp0Z.net
Fateはサーバントとマスターのミスマッチが多すぎるからな
ミスマッチ失くすとワンサイドゲームになって逆転の目が無くなっちゃうし
設定上有能さを生かせないのはしょうがないな、面白くなくなるもん

780 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:18:16.43 ID:6JG3AsaN.net
昔見た格好良くなったケイネス先生は誰も踏み台にしなかったから面白かった
最期も男前だったし
というかソラウまでも死に様が格好良かった

憑依転生者だったけどみんな格好良く書かれていたのはまれなSSだったな。

781 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:18:46.55 ID:Zai2WOUE.net
バトロワ物でミスマッチは一組位が限度だろ、ドラグレッダーと城戸みたいな感じ

782 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:19:24.89 ID:uPqyNI6z.net
逆にゼロ魔でキャラを有能に描いてるのでハズレ引いたことはないな
二巻の姫様に説教かますのはクソというかもはや食傷気味だけど

783 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:20:26.26 ID:HGbvyD8X.net
ゼロ魔で作者の個性が一番出るのはエルフの反射攻略法

784 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:21:38.04 ID:Zai2WOUE.net
つか効率重視のメンツやプライド等を軽視する=有能ってのもなあ……

785 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:22:02.36 ID:Q94E38V8.net
ゼロ魔原作続きどうなったん?

786 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:22:03.46 ID:6JG3AsaN.net
オリ主と説教って何でセットになるんだろ?
だいたい2万字以内には起きるよね。

最近のSSで説教しないオリ主ってあるのかな?

787 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:27:04.46 ID:TEcYnFGL.net
>>786
オリ主が上にいる限りは無理な話だな

788 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:27:17.73 ID:JABgQXB5.net
最近で縛る意味がいまいち分からないが探せば一作くらいあるだろ

789 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:27:57.47 ID:B7M7482z.net
最近ってどのくらいの範囲?
短く絞らないとキツい

790 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:28:11.11 ID:06kutEaN.net
むしろ最近は減った感ある

791 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:29:45.89 ID:S80kJXn9.net
そんなもんいくらでもあるだろ
普段アンチヘイトしか読まないのかよ

792 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:30:49.33 ID:HGbvyD8X.net
最近の定義がここ一ヶ月の範囲なら俺のお気に入りの中では三作品あるかな
これだけなわけないだろうけど

793 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:46:35.98 ID:b/zCj/l/.net
SEKKYOUしたり断罪したりアンチヘイトするのはですね
楽しいのですよ

それ自体が言語的快楽なんですよ
だから宗教は無くならんのです

794 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:48:36.58 ID:6JG3AsaN.net
作品の傾向なのかな?
俺がFateやIS中心に見ているからそうなのかもしれない

795 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:49:25.29 ID:rbl3CH5H.net
最近ってのは言葉のあややでしょ
でも、いざそう言われると思い浮かばんな
なんかどんな奴でも、言葉にするか内心かの違いはあれど、
一々文句つけてウザいのばっかりな気が。常にグチグチと気持ち悪いオリ主

796 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:55:36.15 ID:ay9fb802.net
ぶっちゃけるけどオリ主転生ハーレムもアンチヘイトも普通に好きだよ

797 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 15:58:08.57 ID:HKp7wy1V.net
アンチヘイトするのに捏造するのがいただけない
あと某ワンピ二次みたいにハッピーエンドで終わったのをぶち壊しにするような糞も

野望の少女はアンチ作品じゃなかったけど、個人的に許せるのはあれくらいまでだわ

798 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 16:00:10.02 ID:Xto/byEG.net
自分は異常性癖の変態ですと声高に叫ぶやつ

799 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 16:03:47.08 ID:zyuUIuhE.net
>>798
ギャグならいいが、アンチやってるような内容でそれをやる奴は文句なしの糞
例で言えばすぴばるにある遊戯王の二次とか

800 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 16:07:40.98 ID:BgNBW1Z1.net
>>795
いざ言われると思い浮かばないならそれってただのイメージなんじゃ

801 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 16:10:21.71 ID:Gik1yrpy.net
>ハッピーエンドで終わったのをぶち壊しにする
仮面の理のことかー!!

つかリリなの半数以上がぶち壊しだな

802 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 16:17:31.70 ID:Zai2WOUE.net
その人がハッピーエンドだと思うのがハッピーエンドです、
ただしそれを人に強要してはいけません

803 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 16:19:23.93 ID:B7M7482z.net
>>801
仮面の理がハッピーエンドぶち壊しと言うのはなんか違くね

804 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 16:25:56.03 ID:rbl3CH5H.net
>>800
説教しない、というかオリ主くんが文句付けない作品が思い浮かばんってこと
あるにはあるだろうが、どれもどこかで文句付けてる気がする

805 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 16:27:04.44 ID:zyuUIuhE.net
ワンピ二次って言ってるし彼女にとっての正義のことじゃねーのか?
正直アレには自分もドン引きしたわ

806 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 16:31:24.41 ID:Avx2+j6j.net
あれって、モデルがアカメのセリューなんじゃないのか
モラルがダブスタなところ含めて

807 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 16:34:47.50 ID:/vuBf7on.net
>>769
先生と虫おぢさんは中二病を馬鹿にする高二病作者ホイホイだから、中二病オリ主という地雷原を避けた先も地雷原だったという
ネギま千雨も近いがこっちは割と良作があるのになあ

808 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 16:40:22.70 ID:ZhbH2BtJ.net
目の前の誰かや物事に対して不平不満を感じるのは普通だと思うし、それが人間だから
でもそれを読まされるのは嫌だね

809 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 16:42:49.03 ID:zyuUIuhE.net
どっちにしろ彼女にとっての正義のオリ主は最後は無惨な死に方をしてほしいわ
ぐちゃぐちゃのボコボコになって生まれてきたことを後悔するくらいはしてほしい
糞みたいなオリ主だけが得するハッピーエンドにしたら問答無用で0評価するわ

810 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 16:46:33.41 ID:4c3/nALm.net
ああいうのは大体作者=オリ主みたいな守護られ枠系だしハッピーエンドになるんじゃないかな

811 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 16:52:04.91 ID:rbl3CH5H.net
あれは独善系にしても中途半端なんだよな、なんか
上手く言えないけど、何が気に入らないんだろうか

812 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 16:53:59.10 ID:+Iq4ALoS.net
爽快感無いと読んでておもしろくないからねぇ
アンチにしてもそうでないにしても

813 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 16:54:11.03 ID:+4jUNxoA.net
そこまで言われるモノなのかと、検索したらオレンジなんだな。意外。

814 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 17:16:15.40 ID:WaUJFvSR.net
八幡がクロスするやつはゴミ多いけど
俺ガイルにオリキャラ加えた奴は割りと読めるの多いのな

815 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 17:17:04.24 ID:s/fXzAUP.net
クリリンヤムチャ逆行のやつ復活しないかなあ

816 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 17:18:06.13 ID:fyXuDNYt.net
>>811
己の正義狂信系キャラはキチっててもブレがないといいんだよ
あいつ悪絶対許さないマンの癖に身内と自分には甘くて他人には厳しいから不快なんじゃね

ガープが山賊見逃す→仕方ないな、利用するならいいよ
国を救った海賊匿う→お前ら皆殺しでアラバスタ潰すわ

817 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 17:21:42.03 ID:TcMYb2hO.net
ちゃんと正義も読んでから批判してるんdななw

818 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 17:33:46.54 ID:QZqaIfxm.net
光の御子って以前ここで散々叩かれてなかったっけ?

819 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 17:44:06.99 ID:WaUJFvSR.net
彼女正義は個人的に好きなんだけどアラバスタ皆殺しだけは擁護できないんだよなぁ
あれは完全にいらなかった

820 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 17:44:41.92 ID:GdOWCsJg.net
せやねボロクソ言われてたね

>>814
えぇ?例えば?

821 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 17:47:11.59 ID:e11jRZuz.net
俺ガイルオリ主でお気に入りに入れてるの全部八幡×女オリ主だわ
男オリ主で何か読める物ってあんのかねえ

822 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 17:47:55.06 ID:WaUJFvSR.net
>>820
何出しても絶対叩きそうな雰囲気出してるからやめとくわ

823 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 17:49:36.10 ID:UOO9C/ZC.net
正義は狂人キャラだけならまだしも、そこにアンチヘイト要素が入ってしかも大まかなストーリーは原作沿い
主人公を原作で暴れさせて原作崩壊したいけど原作改変後のストーリーは考えたくないっていう作者の考えが透けて見える
あの設定なら、能力落としてルフィのライバルにするか、完全に原作のストーリー外で動いた方が良かったと思うわ。もう少し捻ればアンデルセン神父みたいな良いキャラにできただろ

だいたい、皆殺しをやるならせめてアラバスタ編の最中にやるべきだった。クロコダイルとも麦わらとも会わずストーリー終了後に手を出すとか、作者が面倒くさがって結果だけ書いたとしか思えない

824 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 17:50:01.94 ID:WaUJFvSR.net
>>821
男オリはあんま読めるのないと思う
どれも似たような奴しかないし

825 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 17:50:41.31 ID:XqoPkwbG.net
結局八幡ハーレムに女オリキャラ加えただけじゃ…

826 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 17:51:07.22 ID:GdOWCsJg.net
まあ挙げないなら別に良いんだけど
日間にのぼってんの全部微妙だった記憶あるんだよなぁ
再構成は読めるのあった覚えはあるんだけど

827 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 17:51:07.35 ID:zWULqx2W.net
他と比べて809みたいなのはただ女主作品が徹底的に嫌いなんだろうな〜という雰囲気は感じるね

828 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 17:54:42.27 ID:WaUJFvSR.net
俺ガイル作品として面白いなら戸部の球技大会の奴がよかった
展開もありえそうなオリジナルで原作の空気感出してた

829 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 17:57:35.48 ID:rbl3CH5H.net
確かにガイルで男オリ主モノはゴミしかないな
女オリ主なら辛うじて読める物がある感じか
オリキャラはアクセント扱いか、ただの第三者視点として使うのがいいのかもね

830 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 17:59:37.39 ID:Avx2+j6j.net
四畳半クロスの「わたし」は実質男オリ主じゃね

831 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 18:02:40.10 ID:WaUJFvSR.net
アカメも最近息吹き返した感あるけど読めるの減ったな
最近上がってるのはなんか合わない

832 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 18:10:01.90 ID:rbl3CH5H.net
アカメは皇帝主人公物とか増えるかなと思ってたらそうでもなかったわ
転生か憑依のはあったけど、クソつまんなかったし
転生でも憑依でもない皇帝覚醒モノとかないのかな

833 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 18:14:40.96 ID:eQ4Ovzi4.net
>>823
>> 大まかなストーリーは原作沿い
主人公を原作で暴れさせて原作崩壊したいけど原作改変後のストーリーは考えたくないっていう作者の考えが透けて見える

この考えの作者すげえ多いと思うわ
やっぱオリ要素加えんならちゃんと原作と違う形にしてやりきってほしい
しゅらばらとかは話は好みではなかったけどそういうのしっかりしてた

834 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 18:15:48.57 ID:TbNTohJi.net
漫画のほうを知らないけど、アニメじゃ皇帝の印象があまりない

835 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 18:21:04.99 ID:Avx2+j6j.net
ワンピで事前にイベントを摘んでいくパターン(幼少ハンコック救出など)以外で、
原作沿いでない作品って何があったっけ

836 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 18:21:15.05 ID:WztT9VKj.net
光の御子の信者期待票の多さよ…あれってらんすろとかアサ次郎のお仲間作品じゃないのか

837 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 18:29:11.85 ID:qr+WkwKU.net
型月二次を批判するにあたってここでも設定云々と掘り下げている連中がいるけれど
その手の連中(極論すれば所謂型月厨)を嫌うライトユーザーが光の御子とか読むのかなあと思ったり思わなかったり

838 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 18:31:53.59 ID:XqoPkwbG.net
勢いを楽しむ作品だから…
割と好きよ?

839 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 18:33:24.39 ID:rbl3CH5H.net
>>837
正直、あれはライトユーザーでもきついのでは
まさに地雷満載地雷原だぞあれ
まぁ、行ける人はいけるんだろうけど

840 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 18:34:56.68 ID:e0cxI2Hc.net
ラブライブも映画で割と綺麗に終わったけど
アズマオウのは……まあそういうコンセプトのやつだから怒るのが悪いんだろうが

841 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 18:35:12.64 ID:UOO9C/ZC.net
>>833
原作ストーリー内で無双して原作沿いの俺TUEEEはまだ微笑ましいと思うわ
正義は原作ストーリーに絡まず後から来てやりたい事だけやってさようなら。前者と後者じゃクソさにセクハラと強姦殺人くらいの差があると思う

842 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 18:55:50.96 ID:EeaeZ5ZM.net
どっちにしろクソって事に変わりないと思います

843 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 18:57:37.73 ID:Zxz4367g.net
作者名に俺が好きな原作のキャラ名入ってる奴どつきたい

844 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 18:59:33.18 ID:K5Tc+ast.net
>>837
単純にチーレムオリ主が好きなガキが読んでるだけだろ
いくら原作信者のことが嫌いだろうがわざわざ地雷作品を読まねぇよ

845 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:03:03.02 ID:Q94E38V8.net
よしお前ら俺にこいつはすげぇぞってアンチヘイト作品教えろ原作は何でもいいぞ
今まで避けてきたアンチデビューしたる

846 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:05:03.38 ID:Xto/byEG.net
地雷レビューはいらねーよハゲ

847 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:09:26.85 ID:zyuUIuhE.net
>>827
どこをどう読んだらそんな答えが出てくるのか
一言も女主人公物は嫌いとか言ってねーぞ
アレのオリ主の思考回路を見てみりゃ嫌でも嫌いになるわ

848 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:09:43.31 ID:y6bUoljG.net
アンチ・ヘイトをタグに付けるなら、アンチ・ヘイトは保険ってタグも一緒に付けないとダメとか言ってるやついて困惑した

849 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:11:51.14 ID:rbl3CH5H.net
なにそれあたまおかしい
本当に保険ってなんなんだろうな、何を書きたいのか自分でもわからんのか
連載中にアンチ要素入れたくなるかもしれないとか、意図せずしてそうなっちゃうかもしれないとかそういう理由か
そういう思いがよぎってる時点で既にアンチ濃厚だから、普通にアンチタグ付けてろよ

850 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:11:55.11 ID:4c3/nALm.net
それは「俺は全力で原作をアンチしてヘイトする作品を書きたいんだ、保険だなんて思われるような優しげなものは書いてない」と主張する人から文句がつくやろ

851 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:12:18.44 ID:FCp8UVML.net
アンチヘイトタグは保険は甘えまで読めた

852 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:14:14.93 ID:sfyQCIvK.net
なのはが没落してさりげにエミヤさん並に酷使されてた管理局もやっと解放されるのか

853 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:15:31.75 ID:zOH4Wpg+.net
viviのアニメブーストは掛からなかったくさいし

854 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:17:15.55 ID:2F4LqM7w.net
>>847
作者が人から嫌われるクズとして書いていますって感想の返信してたから
その反応は計画通りなんじゃね
褒められて良し、嫌われて良し、無視出来なかった時点で思う壺

855 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:20:47.19 ID:Zxz4367g.net
オバロのオリ主大体性欲丸出しでワロタ

856 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:21:28.25 ID:rbl3CH5H.net
人から嫌われるクズとして書くのはいいけど、
主人公としてはどこかに魅力がないとダメなんじゃね

857 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:24:47.72 ID:zOH4Wpg+.net
オバロのどの女性キャラに性欲向けるんですかね…?

858 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:25:16.52 ID:2F4LqM7w.net
オバロは設定的にネギまのエヴァみたいなイビルアイものが来るかと思ってた
あの子チョロいのに

859 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:25:40.31 ID:UOO9C/ZC.net
ガガーランじゃね?

860 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:28:15.89 ID:rbl3CH5H.net
>>857
女守護者とかプレアデスとかニューロニストとかじゃね

861 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:28:34.34 ID:sfyQCIvK.net
出張業界の二大巨星EMIYA&HATIMANの競演が二つともSAOで草
HATIMAN公式コラボしたのかってくらい何でこんなSAO好きなんだよ?

862 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:30:50.78 ID:tPi8BsFX.net
クズを主人公にしてみました!
なお、そうした理由とその結果くる感想については特に考えていない

863 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:31:20.93 ID:XqoPkwbG.net
>>861
一般人であるHACHIMANもVR世界では俺TSUEEEE出来るからな!

864 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:34:50.98 ID:rbl3CH5H.net
>>861
ゲームという仕様上、やり易いんだろ色々。自己犠牲もできるし
しかし、HATIMANも随分成り上がったよな
EMIYAと同列に語られるようになってるんだもん

865 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:40:32.42 ID:2F4LqM7w.net
>>859
人間ってだけで、ナザリックの人外連中とは比べ物にならない美人だしな
なんかいろいろ凄そうだし、人格的にも作中の人物の中ではかなりマトモな方

866 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:41:10.56 ID:CwczjbkB.net
>>864
英霊にまでなってるからな
ぼっちで反英雄に祭り上げられてるとか英雄なるのちょろすぎって草はえたわ

867 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:42:15.42 ID:UOO9C/ZC.net
>>865
ガガーランヒロインのSSか
主人公は間違いなく童貞だな

868 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:43:13.47 ID:ay9fb802.net
イビルアイは早く声帯だけ取り出して死ぬなりシャルティアかアインズ様のペットになって欲しいわ
あそこまで好きだけど曇らせたいキャラは久しぶり

869 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:43:52.02 ID:rbl3CH5H.net
ガガーランってあれかイビルアイの仲間の初物食い筋肉
個人的に王国のヤンデレ王女をぺろぺろしたい、騎士君はどうでもいいや

870 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:48:38.03 ID:6JG3AsaN.net
主人公のモモンガさんをTSしてハーレム一員にするのがオリ主SSの基本だが…

871 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:50:38.81 ID:ay9fb802.net
>>869
あの人ヤンデレじゃなくてただのサイコパスなんすよ

872 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:52:11.87 ID:rbl3CH5H.net
>>871
ああ、いや、簡単に言っただけ
クライムに対する感情も恋や愛というか、ペットに対する愛玩に近いしな

873 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:52:40.46 ID:YZWBlyyr.net
主人公TSはハーメルン人気作が避けては通れない道だから

874 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:55:11.10 ID:uPqyNI6z.net
そういえば今日は八幡の誕生日らしいね

875 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:56:35.17 ID:2F4LqM7w.net
>>867
新米冒険者のベル君(実は神人)、彼がミノタウルスに殺されそうなところを助けたのはガガーランだった
なんやかんやで青の薔薇で下働きして、成長して、強くなって、憧れの人に告白
その次の日
ベル君以外のメンバーがヤルダバオトに皆殺しにされて、二度と復活できなくされました
めでたしめでたし
な感じでちょっと書いてくる

876 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 19:58:10.75 ID:rbl3CH5H.net
唐突なベル君でワロタ

877 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:21:20.55 ID:Zai2WOUE.net
>>875
マジかよ、機神拳の使い手最悪だな

878 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:24:33.48 ID:4c3/nALm.net
超級修羅神相手じゃしゃーない

879 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:26:33.34 ID:ay9fb802.net
でもネタにされてるがガガーランってオーバーロード内では見た目があれだが当たりヒロインだからな

880 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:29:06.24 ID:AQqLBFXf.net
ここでの評価見て光の御子読んで来たがどうしてここまで嫌われてるのかわからん
いつものテンプレオリ主やん

881 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:34:59.49 ID:y0L8hUJ2.net
ここ数百レスの長かった流れ見れば分かるだろう
原作Fateだからだよ

882 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:35:33.95 ID:le538DqA.net
>>880
アインツベルンぶっ殺したりホットドッグ食べたり原作ファンがん?って思ったとこを指摘されまくったら後書きで言い訳しまくって高評価してくれた読者扇動したあげく、酒に酔って書いたけど設定あやふやだから消すわってやって
でも沢山評価されたから惜しいので夏にまた上げるわって評価の焼き直しししたからテンプレオリ主でかつ作者が酷いので槍玉にあげられてる

883 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:37:22.65 ID:4c3/nALm.net
ホットドッグに関しては「犬そのものじゃないからこの作品ではノーカン」って言い切ればまあOKやないん?
あれ豚肉やろ

884 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:41:24.97 ID:AQqLBFXf.net
>>882見てよく居る地雷作者じゃんって思った俺は慣れすぎなんだろうか

885 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:42:07.88 ID:uKhBe6Ya.net
親切な神様が召喚モンスター強化するチート持ちで異世界に転生させてくれたわ
なんかエリート部隊の隊長になったし声子安だし最高位天使召喚するアイテム貰ったし人生イージーすぎるわ

886 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:47:52.17 ID:Qds7e+Wc.net
後書きもウザいし地雷作者なのは間違いないな
一回逃げたやつにまた高評価する連中は分からんわ
ダクソの方も完結する余地なさそうだし割烹みる限り消すの常習犯臭いしな

なんかダクソの二次書いてるの少ないのに書いてる作者はカスってイメージが俺の中で定着しつつある

887 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:50:40.54 ID:Zxz4367g.net
文章が比較的まともだし、あらすじタグから超地雷の臭いがしないから皆読んじゃったんだろ

888 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:54:02.27 ID:mt0Qya/P.net
地雷作者なのに何故かすごい勢いで高評価されてるから目に止まったんだろ
日間に居座り続けるとどうしようもなく存在を認識しちゃう理屈で

889 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:54:36.80 ID:XqoPkwbG.net
全てのヘイトが集約するHACHIMANよりはマシ

890 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:56:17.00 ID:F8h6xIBD.net
がっこうぐらし増えてるんだが原作追加マダー?

あと刀乱が増えないのはハメに女がいないからか?

891 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:58:22.80 ID:TfXzGlwp.net
え?このスレ民って数話しかない日刊作品わざわざ見るん?面白半分で話題に上げる程度で週間の方くらいしか読まないものかと思ってたわ

892 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 20:59:47.83 ID:b/zCj/l/.net
そりゃあ読むよ
速読法を使ってな

893 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:10:02.30 ID:6dmLxyKQ.net
>>885
おう、大人しくそこで横になれよ

894 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:24:38.53 ID:lBC62vwr.net
なんでダンまち二次ってヘスティアファミリアに入ったり、ベル君の家族だったり幼馴染だったりなんだろうな
あんだけ自由なんだから全然関係ないオリジナルファミリアとか作ってもよさそうなもんだけど

895 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:26:26.13 ID:i4ryFGlb.net
>>797
こういうの見てると、実はミラベルってオリ主の中ではむしろ良識的な人物なのでは、と錯覚してきた……。
や、勿論そんなはずはないんだが

896 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:26:47.56 ID:9OhCfkFU.net
なるべく原作の雰囲気を壊したくない

897 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:27:52.21 ID:Zxz4367g.net
ダンまちをオリジナルメインでやったらただのなろう小説だな

898 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:29:21.32 ID:S80kJXn9.net
でもオリキャラ中心で進めたらオリジナルでやれって言うんだろ

899 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:29:21.60 ID:TfXzGlwp.net
>>894
そりぁテンプレのパクリ小説しか書けない奴しかいないからじゃねーの?仮にオリジナル展開とかいって書いたら書いたで二次じゃなくて良いよね?とかいう馬鹿も出てくるし

900 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:31:37.57 ID:UOO9C/ZC.net
>>895
途中からラスボス化しはじめた段階で明らかに主人公交代したからかな
野望の少女は結構批判されるけど、俺は嫌いじゃない

901 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:32:06.17 ID:xVmY1k15.net
だんまち外伝があるから別ファミリアで書くのもアリだとは思うけどね

902 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:35:09.16 ID:lBC62vwr.net
外伝を見るとダンまち世界ではロキファミリアが主役だよな
ベル君の方こそメインストーリーの裏でこんな事がありましたよって言う外伝話みたいな

903 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:44:28.76 ID:9dnP51ae.net
>>894
だって世界観そのものが魅力的かと言われると、そうでもないもの、アレ

904 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:46:20.88 ID:XqoPkwbG.net
まあ主人公:なんか白いの ヒロイン:青紐
これ位の認識だろうな

905 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:46:34.74 ID:rbl3CH5H.net
精液臭いオリ主様はヘスティア・ファミリアには合わないよな
ソーマ・ファミリアで酒飲んでトリップしてろよ
イシュタル・ファミリアでもいいぞ

906 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:48:18.03 ID:Q94E38V8.net
>>900
野望は突っ走ったから許した
途中でよれた黄金の獣はダメだ

907 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 21:49:44.29 ID:6JG3AsaN.net
>>886
最新話みたら前書きにいきなり低評価の嵐に心折れそうとか書いて
ウザと思ってブラバした

転生憑依のチートキャラ変換なんて
一定数の低評価ついて当たり前だろうに
その代わりとして、そういうのが好きな人の今日評価をもらっているんだからさ

908 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:01:31.26 ID:s/fXzAUP.net
ダンまちで1000年前からやってるのは期待してる
最近原作沿いに嫌気がさしてたせいで世界観と設定借りて原作と関係あるようなないような距離感が寧ろ良い

909 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:04:39.36 ID:ScXGPxL1.net
ですわ女のやつは更新楽しみにしてる
ストーリー的にまだこれからだけど

910 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:05:15.89 ID:xHCUD3lt.net
三大何でお前らそこで所属するオリ主しか書けないのシリーズ
問題児
ダンまち
後1つは?

911 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:06:48.29 ID:EeaeZ5ZM.net
理想郷メイン板でやれ

912 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:15:34.83 ID:s/fXzAUP.net
学園都市の学生で暗部しかいない禁書
イッセーの親友で学生だらけのD×D

二択

913 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:17:20.56 ID:3TkpSjBr.net
野望は感想でミラベル上げする信者が多過ぎてミラベルをチートにしたって感想に書いてたわ
元々はベラトリックスくらいの実力で年齢からしたらチートキャラって設定らしい

914 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:24:29.38 ID:6iGGMLMW.net
お前等の評価入れる時の規準って何よ?
全部の作品に評価入れる訳じゃないだろ?
読んでて不快なら1とかスゲエ良いなと思うなら10とかじゃん。
3〜6の評価付けたことねーわ

915 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:25:26.29 ID:isx7sOvX.net
1付ける前に二度と読まん

916 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:26:49.03 ID:XqoPkwbG.net
>>914
「日刊」かつ「中身糞」ならとりあえず1つける
6以上付けるのは週刊か新着から掘った場合だけだな

917 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:28:13.16 ID:YZWBlyyr.net
個人的にはわざわざ1点入れるほどの思い入れを持てない

918 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:30:00.14 ID:l+MtVzjD.net
思い入れって
評価なんてもっと軽い気持ちでいいもんだ

919 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:30:17.12 ID:Zxz4367g.net
気が向いたらだな

920 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:30:35.55 ID:lBC62vwr.net
そういや評価とか入れたこと無いわ
結構ちゃんとやってるんだな

921 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:30:59.82 ID:xVmY1k15.net
とりあえず一点はつまらなかったら入れる
勝手に心折れて消す可能性あるし同じようにつまらないって思ったやつが入れやすくなるし
現に結構低評価したの消えてるから効果はあると思う

922 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:32:14.44 ID:EeaeZ5ZM.net
ゴミは評価する手間すら惜しんで何も見なかった事にする
代わりにランキングにゴミが上がってきた時は低評価付けてる

923 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:35:48.28 ID:6iGGMLMW.net
明確にオリキャラが何点、ストーリーが何点とか、原作の雰囲気が出てるからとかで付けてる訳じゃないもんな
低評価の付ける規準は日刊に載ってきた面白くない奴を調子に乗らせない為か……
効率的だなwww

924 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:35:54.49 ID:6dmLxyKQ.net
設定的に好みなもので面白かったのには5ー9

つまらなかったら1ー4

ぶれは文章力や展開で変動って感じだな

925 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:37:26.61 ID:mv8ig4s6.net
>>912
禁書オリ主はむしろ暗部が少数派だろ
上条にくっついて原作沿いに一工夫いるし
学生と友人設定はガチだが

926 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:44:26.95 ID:l+MtVzjD.net
学園都市なんだから学生は許してやれよ超能力のために
オリ主は学生じゃないけどなんやかんやで開発受けて能力者ですって方が嫌だろー

927 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:46:02.10 ID:YZWBlyyr.net
上条さん周りって魔術サイドも絡んでくるからめんどくさくてレールガン付きの方が多い気はする

928 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:51:19.24 ID:Zai2WOUE.net
読んでてつまらんかイラついたら低評価入れる、面白かったら評価、
何にも感想が出なかったらスルー、評価なんてこんなもんじゃね?

929 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:53:59.68 ID:QZqaIfxm.net
スーパー弁護士北岡がダンまち世界に転生とかふと思い浮かんだ

930 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:54:38.10 ID:Avx2+j6j.net
むしろ、ナルホドくんを送り込もう

931 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:54:49.76 ID:K5Tc+ast.net
>>914
駄作1-3、普通4-6、良作7-9でその枠内の最低ラインから設定か文章のどちらかが良ければ+1両方良ければ+2って基準だな
まぁ凡作の作品に付けるときはマイナー原作で期待も込めてくらいだけど

932 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 22:58:42.49 ID:Zai2WOUE.net
読んでてつまらんかイラついたら低評価入れる、面白かったら評価、
何にも感想が出なかったらスルー、評価なんてこんなもんじゃね?

933 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 23:01:14.70 ID:dteTxqWA.net
このじゃがまるくんは出来損ないだ、食べられないよ

934 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 23:05:29.14 ID:mv8ig4s6.net
>>926
学校卒業した能力者の行方とか、色々放置されたままの設定掘り下げれば面白そうなんだがなあ

>>927
レールガン寄りでも噛ませ→脳関連の無知を指摘のイベントに漏れなく駆り出される捨て犬君

935 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 23:07:34.15 ID:+4jUNxoA.net
そう考えると10段階評価って無駄だな。

936 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 23:08:51.13 ID:S80kJXn9.net
ビアージオに憑依してアニェーゼ達育てるのが珍しくて期待してたけど更新がダメっぽいという

1入れたってよく見るけどそんな内容タイトルとタグあらすじから分かるよな
なんでわざわざ読んでるの?

937 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 23:10:44.44 ID:XqoPkwbG.net
>>936
そんなんが日刊居座ってたら新規の面白いのが乗らなくなるだろ!

938 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 23:17:14.45 ID:FCp8UVML.net
ダンまち二次ってタイトルだけ見てるとすげえイライラするなww
そんなに間違ってるか聞くなよ

939 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 23:19:54.58 ID:mv8ig4s6.net
やはり俺の青春ラブコメに出会いを求めるのは間違っているだろうか

940 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 23:23:20.91 ID:dteTxqWA.net
まず出張先から間違ってるんだよなぁ

941 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 23:24:11.72 ID:YZWBlyyr.net
余所の世界に行かないと本物は見つからないんだよ

942 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 23:25:41.25 ID:102Em+fq.net
ttp://syosetu.org/?mode=user&uid=104550

このユーザーが書いているのブーメラン過ぎ
ヘイトしている以上のことを平然としていて犯罪犯しているのと同類過ぎ

943 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 23:27:17.70 ID:isx7sOvX.net
今までの人生の中で出会いを求めたのは間違ってた

944 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 23:27:17.91 ID:S80kJXn9.net
>>937
低評価するためにわざわざ読んでるのか
というか読んでるの?

945 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 23:29:52.38 ID:XXNoZdw+.net
出会いが異性とは限らない
それでもダンジョンに出会い♂を求めるのは間違ってるだろうか

946 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 23:31:49.98 ID:ScXGPxL1.net
なんか頭悪そう

947 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 23:34:51.40 ID:XqoPkwbG.net
>>944
あらすじとタグだけでは実際の内容は推し量れない(願望)
泥に埋もれた原石である可能性もあるから(白目)

948 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 23:35:55.83 ID:TfXzGlwp.net
本当に頭いい奴なら二次創作物なんてハメなんかじゃ書かないんじゃねーの?オリジナル書いたりコミケとか行くんじゃね?知らんけど

949 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 23:51:02.73 ID:5q0TYXtc.net
踏み台

950 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 23:55:44.48 ID:KZ82eVuP.net
立てるか

951 :この名無しがすごい!:2015/08/08(土) 23:58:26.59 ID:KZ82eVuP.net
ハーメルンについて語るスレ197 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1439045791/

952 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 00:03:47.99 ID:0VI9ndu7.net
>>951
立て乙
有能な君にディケイディアンのハーレムにtsさせて入れてやろう

953 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 00:06:40.28 ID:0uC+5P10.net
>>951
有能
お前をディケイディアンの引き継ぎヒロイン枠に入れてやろう

954 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 00:07:15.96 ID:IuXbm+oF.net
>>951
日刊1位から3位までをヒュージョンした世界でHACHIMANのヨイショ役になる権利をやろう

955 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 00:09:07.66 ID:uO/56uzH.net
ワンピは味方側救済もの(前の方のレスにあったハンコ姉妹達、ベルメール(男主人公の場合ナミが惚れる())、エースなど)
は糞ばっかだがエネル憑依のは開き直ってて結構良かった記憶があるな。
主人公がエネルから娘?に変わってからエタってズコーってなったが。
あと彼女にとっての正義の対極になるのが過去キャラと満喫だな。
主人公が貰い物の力とは言え最強なのにむぎわら一味を持ち上げすぎて気持ち悪い。更に味方側キャラのキャラ崩壊祭と特大の地雷作品でとっととエタってほしい。
代わりにラオウとか東方の輝夜のやつ復活してくれ。

956 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 00:11:10.30 ID:MIbAjdf6.net
日間HACHIMANとゴミしかなくて笑った

957 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 00:12:42.15 ID:p9DkMoqf.net
>>951
死んだ後転生とかせず安らかに眠れる権利をやろう

958 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 00:18:00.27 ID:sMBVxebC.net
何故HACHIMANにゴミじゃないのがあると思ったのか

959 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 00:27:00.67 ID:Iz0KPS5z.net
ONE PIECEで賞金稼ぎを貫く作品ってほとんどないよな
一番良い就職先に見えるんだけど

960 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 00:27:24.74 ID:sMBVxebC.net
おいログボついにかき氷ですら無くなったじゃねえかw
何のために変更したんだよ

961 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 00:27:45.68 ID:sMBVxebC.net
ごめん誤爆

962 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 00:42:30.45 ID:NeLhkXr9.net
かき氷食いてぇな

963 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 00:50:00.98 ID:KJJ48rP7.net
ダンまち二次は副垢28自演の奴が一番おもしろかったという皮肉

964 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 00:54:58.83 ID:z9cDfy4l.net
それだけは無い……

965 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 00:56:15.93 ID:ODFbLAer.net
内容はお察しだけど複垢作者がファビョってるの見るのは楽しかったな

966 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 00:58:22.09 ID:lEsqAPz4.net
アタランテのやつ見ててすごいイラつくわ
アタランテ好きなだけに頼むからああいうのはやめてほしい気持ち悪いから

967 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 01:00:28.27 ID:p9DkMoqf.net
検索設定でピンポイントに除外すればもうイラつく事は無いぞ

968 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 01:05:47.32 ID:0uC+5P10.net
ランキングにHACHIMANアートオンライン二つ並べるのやめろ

969 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 01:14:03.96 ID:KJJ48rP7.net
くっそ二倍で2敗したから3倍でやったら全レアでまさかの敗北
もうポイントないんじゃよ

970 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 01:16:44.90 ID:OAlUd8sh.net
誤爆多すぎだろ

971 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 01:20:05.18 ID:0VI9ndu7.net
http://imgur.com/6Vsr4xz.jpg

972 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 02:11:16.55 ID:Qxd56KYY.net
下手なマイナージャンルより多いんじゃないか?
HACHIMANアートオンライン

973 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 02:13:47.21 ID:Mpz4idwX.net
ネトゲで本物探しとか誰か止めて差し上げろ

974 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 02:26:49.12 ID:2uClDA4h.net
両方共アンチヘイトついてるぜ

975 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 02:27:48.77 ID:KTCTJMwr.net
SAOはゲームであっても、遊びではないから(震え声)

976 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 02:51:27.67 ID:zITjdCep.net
>>975
ただのクソゲーじゃねぇか!?

977 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 02:58:04.57 ID:KfvxZdLE.net
アインクラッドはカヤバーンの公開オナニー場だからね、仕方ないね

978 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 03:03:53.45 ID:0uC+5P10.net
頻出するバグ、なぜか反映されなくなる経験値、実は二十層以上未実装
特定のソードスキルだけスキル倍率がおかしい、二刀流下方修正、圏外自殺をしたら実は底がなくてクリアまで延々と落ち続ける

デバックアートオンライン、君はこのクソゲーをクリア出来るか

979 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 03:06:54.49 ID:2uClDA4h.net
ユニークスキルとか現実にあったらクソゲーだわ

980 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 03:09:23.22 ID:oJ3rV9Th.net
>>977
アインラッド?地雷のクリーン作戦でもするのか?

981 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 03:13:17.24 ID:BnT5Sqmp.net
オバロ二次……エントマは俺の嫁とか改行すらままならないのに赤とか……
あんぐまーるとか、基本的にハイテンションな一人称オリ主は高評価を受けてる印象

982 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 03:21:29.59 ID:0uC+5P10.net
でもエントマは嫁とか言うだけあって地味に台詞回しとかはそれっぽいんだよな
あんぐまーるは一人増えてるのに展開も台詞も原作丸コピだったから切っちゃった

983 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 03:27:18.21 ID:QBcEVv81.net
現状いたところで何が変わったのかよく分からないからあんぐまーるは切ったな
魅力は無い印象は薄いでいなくても良いんじゃねーのこいつってなったらもう駄目だ

984 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 03:28:39.47 ID:lIpn7SJm.net
物理スケルトンは……まあ原作沿い描写丸々カットする努力だけは認める

985 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 03:39:31.51 ID:lEsqAPz4.net
エントマ嫁はおそらく今後エントマヒロイン物でないだろうから見続けるよ

986 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 03:47:24.27 ID:e8IqvfSQ.net
ダンまち二次ってどれもほぼ原作通りやな

987 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 03:47:43.44 ID:BnT5Sqmp.net
>>985
俺もナーベより先にエントマ来たのに驚いた
とりあえず孤独じゃなくなったようですも切り、ヘロヘロさんは無難過ぎて今は様子見だな
一話の文字数多くしてくれたら化けるかもしれんが……オバロ二次は逆にオリジナル設定が多すぎて疲れる

988 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 03:52:10.70 ID:lEsqAPz4.net
>>987
ナーベは嫁になるには一歩引くからなぁ
まあ他プレアデスもホムンクルスもそうなんだろうけどさ
なにより嫁にするには前提として41人の一人になる必要があるからな
もしくはエンリみたいにナザリックに対して常時ベストコミニケーションとらないと

989 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 03:58:12.08 ID:NWa9DKyX.net
オバロはギルドの外のやつらのレベルが四倍ぐらいほしい

990 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 04:03:14.01 ID:hVlo60i0.net
日間って連続で一位に載らなくなったのか?
昨日今日はどう考えても光の御子のペースを超えるほど評価入ってるのないっぽいけど
なんかキャッシュが更新されるとランキングから消えて復活して消えてを繰り返してるっぽいんだが

991 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 04:22:09.54 ID:68ejwPPl.net
オバロはナザリック勢の忠誠心が振り切れてるからなあ…。
カルマ値が+の奴(ユリとかシズ)なら転移後の世界の連中でも短編でならワンチャンあるかもしれない。
カルマ値が−の奴?至高の41人にオリ主ぶち込むしかないね。例外なく人間見下してるし。

992 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 05:03:03.12 ID:cIIvFvpj.net
オバロは正直原作だけで十分
原作沿いにしてもオリジナルで行くにしてもどっかで見た物の焼き回しにしかならん

993 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 05:15:08.22 ID:QBcEVv81.net
まあアニメ化までしてるんだから元が一番いいのは確かだな
そこまで行くとじゃあ何で二次創作読んでるんだっけって話になるけど

994 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 05:23:33.58 ID:lIpn7SJm.net
原作沿いでモモンの役柄をするオリ主とかどうだろう?
アインズ様が二重生活しないわ基本ナザリック暮らしでアルベド大歓喜だわでWINWINだろ

とか思ったり……

995 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 05:28:35.50 ID:i9+QyvjK.net
それ単にweb版にアルベド混ぜただけでは

996 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 05:44:53.09 ID:KfvxZdLE.net
正直オバロって原作の話があんまり進んでないから書きようが無い
基本的に敵対者の視点が続く→無敵の主人公達がサックリ蹂躙するの繰り返しだし

997 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 05:46:16.74 ID:7fM7ugIa.net
釈迦は生まれて七歩歩いたともいうしな

998 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 05:47:05.05 ID:7fM7ugIa.net
許せ

999 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 05:59:23.82 ID:lEsqAPz4.net
蜥蜴オリ主とか出そうだな
クルシュ可愛いしヒロインありそうだけどザリュースから寝取るのは勘弁

1000 :この名無しがすごい!:2015/08/09(日) 06:08:30.51 ID:pwyibcam.net
>>1000なら俺はクンニマスター

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200