2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 116冊目

1 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 23:47:03.86 ID:g/IPNsfG.net
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が立てる。
・もし>>950が立てられない場合は安価で指定。

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 115冊目 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1438399612/

2 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 23:47:56.16 ID:g/IPNsfG.net
■関連ページ
香月 美夜
http://mypage.Syosetu.com/372556/

本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜
http://ncode.Syosetu.com/n4830bu/
本好きの下剋上 SS置き場
http://ncode.Syosetu.com/n7835cj/
本好きの下剋上 設定等まとめ
http://ncode.Syosetu.com/n4099cd/

■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/booklove/

■刊行情報
2015-01-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘I」
2015-02-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘II」
2015-06-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘III」
2015-09-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いI」

3 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 23:48:21.43 ID:g/IPNsfG.net
■非テンプレの有志まとめ的なやつ

家系図
http://img1.mitemin.net/6y/gh/7igc6jgkl8xlcfep10ky1xp7pyn_uze_147_1kv_612a.png
http://i.imgur.com/jDfFID8.gif
髪と目の色一覧
http://i.imgur.com/hh4pyJe.jpg
時系列まとめ
http://i.imgur.com/7i2Rbfq.jpg
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d4QZ07PHrWsPnrfeS0zMUy_y3dBgSFl8bRIlBowmZ1w/pubhtml#


俺Tueee.Net! - 作品全文検索 - 本好きの下剋上
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n4830bu

本好きwiki
http://www8.atwiki.jp/booklove/

4 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 23:53:28.14 ID:kcZreBqx.net
いちおつ

5 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 23:53:54.70 ID:6bl/GGwT.net
Y orz

6 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 23:54:28.45 ID:8DuwMHGY.net
アウブアーレンてもう死んでいるんじゃないのかな?
そうでも考えないと夏の火急の用件の謎が解けない

今回フェルディナンドをアウブアーレンの振りをして呼び出したのはゲオがアーレンの貴族に名捧げをさせて地位を磐石にしたから
その上でエーレンからフェルディナンドを奪い殺害する気満々だと思うんだけど

7 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 23:54:44.21 ID:CPD450bY.net
>>1

しかし時を止める魔術具に食糧いっぱいとか
中に入ってる食べ物がなくなった瞬間棺桶魔術具に詰め込まれた神官長が返品されるんじゃって不安が

8 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 23:54:47.54 ID:Bz1TPcmi.net
>>1乙Y

「察しろ馬鹿者」のデレ感ヤバいな

9 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 23:54:51.11 ID:2U2Y+ohi.net
>>1
マインさんならきっと特大祝福→ぎゅーのコンボで周囲を唖然とさせてくれる

10 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 23:54:57.22 ID:a69NEqt7.net
>>1
前スレ1000GJ
卒業式後の出発だったら、最優秀でもう一度ぎゅーも可能だったから是非とも

11 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 23:56:14.11 ID:azeVZch8.net
ぎゅーで感動の別れ、そして領地対抗戦であっさり再開
あると思います

12 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 23:56:14.56 ID:Dr1BRgdX.net
>>1

しかしお別れ描写さみしいなー
お小言魔術具は貴族院でライムントから受け取って吹き込みかね…
神官長はお料理とお守り魔石で頑張るのか

13 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 23:56:15.58 ID:+Z8Ojrar.net
>>1
地雷さんの特大級の祝福を神官長にふりまきそう

14 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 23:56:54.65 ID:bESxGOxK.net
最後のぎゅーはこの前やったから
次は女性としてぎゅーされる関係になるのを信じてY orz

15 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 23:57:35.83 ID:CPD450bY.net
>>11
領地対抗戦で会った段階で瀕死になってそう

16 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 23:57:51.34 ID:SYM6v8M5.net
>>13
神話級の祝福の予感・・・!

17 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 23:58:01.73 ID:mopPRDnO.net
>>1
前スレ>>986
死んだ時点ででろんと溶けて魔石化だと、頭残ってたら記憶見れるとか
わざわざ頭吹っ飛ばして死んだ夫人が無駄骨乙になるから

人は死体残って魔石もとれるのか
でろんするまでに結構な時間があるのか
魔石とは洗礼式でもらった指輪の事なのか

どれだ

18 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 23:58:06.07 ID:Bz1TPcmi.net
ひ、人前でぎゅーはアカン
それだけはダメだwww(みたいけど)

個人的にルッツ、ベンノとの別れより神官長との別れの方がダメージでかいなぁ
下町組との別れは下剋上だし仕方ないな〜位だったのに…魔王が怒涛のヒロイン展開なんてするから

19 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 23:58:39.74 ID:lLZ1bJPT.net
>>1

>>6
アウブが既に死んでる可能性は高いな。利用価値が高いから殺さないにしても体のいい人質
しかし名捧げすると文字通りの運命共同体になるのか…

20 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 23:58:48.11 ID:+Z8Ojrar.net
しかし、神官長はアーレンスバッハに行くことで気にかけてるの全部地雷さんのことだけじゃね?
地雷さん視点であることを差っ引いても地雷さんの約束を守れない、地雷さんが安らぐ場所がなくなる
とか地雷さんのことしか心配してない気がする

21 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 23:58:55.14 ID:7DgOs4Nh.net
持ち込む料理は非常食というか生命線になりそうだな

22 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 23:58:56.90 ID:N8S8WFP2.net
人が死んで魔石になるのだったら歴代アウブ達の魔石とか保存されてそうだな

23 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 23:59:21.74 ID:a69NEqt7.net
ぎゅーするなら、神官長の父上の台詞マルコピverじゃなくて神官長の言葉が欲しいところ

24 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 23:59:25.58 ID:Dp+T6BjR.net
>>15
地雷さんは、数少ない神官長の顔色読むスキル持ちだからね
激おこ地雷さんが王権簒奪いっちゃうかと?(むしろいってまえ!)

25 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 23:59:55.84 ID:ZiNExqRY.net
本編じゃなくてあとがきや割烹でお別れフラグ建ててるから
レギュラーから完全に外れそうだな神官長

26 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 23:59:56.50 ID:/XmwnWQn.net
>>11
声をかけようとしたら次々と来るディッターしましょうという声に遮られる可能性が見えた

27 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 23:59:59.61 ID:nPkH00+W.net
立て乙

時止め魔術具は神官長が暗殺されかけたときにエックハルトが仮死状態の身体を放り込んで戻ってくるフラグかな
地雷七神祝福(水属性主体)とユレーヴェ漬けで地雷さんと同じように数年寝込む神官長
目が覚めた時は成長した地雷さんが……的な妄想が捗る

今回のエックハルトは「二人きりでお別れさせてあげよう」ではなく「工房入れるのお前だけなんだから少しでも手伝って主の負担減らせや」なんだろう
間違いない

あと……明日も更新あるぞおおおお! やったあああああ!

28 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:01:17.59 ID:XTIR6EBW.net
>>1に感謝を!

領地対抗戦にはこないのかな
一応まだエーレン所属だよね
お別れ描写がルッツとの契約魔術解消の時をなぞる切なさだわ…
明日の別離はタオル用意しとこう。最低あと2〜3回更新ありそうかな

29 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:01:59.71 ID:WGCQkTCX.net
神官長に歌詞のない原曲プレゼントする気だけど
これは故郷の歌もしくは聖女賛歌になるのではないだろうか

長椅子大当たりだったけどそのあとの地雷さんにつられて泣きそうになったわ

30 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:02:18.32 ID:QPacFgc1.net
またぎゅーとか気持ち悪い

31 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:02:19.80 ID:ulrAcj0H.net
神官長の眼の色設定が生きてたら、再会した時にヤバい状態だって瞬時に判断する描写があったかも
まあマインさんなら顔色でわかるだろうけど

32 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:02:41.69 ID:4F8uWIbP.net
ゲオが神官長に名捧げを強要しそうで怖い
まあヒロインが敵になってもヒーローがウルトラ祝福で救出するだろうから安心だね(ニッコリ

33 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:02:43.89 ID:P3ryLWRX.net
神官長のハルトムートへの信頼は
ある意味エックハルト兄様のやらかしと信者っぷりからの信頼だよな……

34 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:02:49.85 ID:TXYDDqPI.net
マティアスはやばいな。生き残ってローゼマインの側近になってほしいけど、
既に手遅れの気しかしない・・・

望まぬ主に名を捧げさせられ、挙句非業の死を遂げることになる騎士
そんな物語を作れば、とてもよく売れると思いました

35 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:04:57.80 ID:9pj6ot5A.net
このまま行かれたらエック兄のやらかし話が分からないまま終わる、そーんなのはいーやだー

36 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:05:54.05 ID:uyw3DKeF.net
そりゃどっちかって言われたら若い方に名捧げした方が長生きできるとおもーじゃん・・・
アーレンすバッハの強制名捧げ文化酷い

37 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:06:46.37 ID:vX+n/dtk.net
選別の聖女祝福で常時能力ブーストに銃剣反射も付けよう

38 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:06:47.35 ID:yMskhnlv.net
>「……長椅子ですね。本を読むことができて、寛ぐこともできるけれど、
>完全に体を預けて眠ってしまうと、体のあちこちが痛くなったり、
>風邪を引いたり、自分が痛い目に遭うのです」

この例え方からすると、スプリング入りの長椅子は
「もう完全に体預けても大丈夫な関係性ですよ」って暗喩っぽく感じる

39 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:08:25.34 ID:QrGqgbAT.net
ローデリヒが素材収集とか魔力染めとかで名捧げの石作るのそこそこ時間かかってたから
「名捧げの石作っとけよー、次に来た時に捧げさせるから。すぐ来ることになるから」
みたいな感じでツーアウトツーストライクのギリギリセーフ状態に賭けるしかない
マティアスが生き残る道はこれしかない
優秀すぎて名捧げの石がすぐ作れてたら試合終了

40 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:08:37.60 ID:6LNlJPih.net
自動で殉死かどうかはハッキリしとらんのでしょ
隠し部屋をあけたり、魔石にさわったりしなければいいのかもしれない
その場合でもあらたな相手には名捧げできないってデメリットはあるなー

41 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:08:38.18 ID:XTIR6EBW.net
>>17

>そして、ダールドルフ子爵夫人の魔石を持って来て、死体が本人のものであることを確認する。
>その後は神官長が要求するままにダールドルフ子爵夫人の隠し部屋を開け、好きなように中を
>探してほしい、と言った。

1巻のシュミル解体から考えると、魔物の死ぬと死体が残る
解体する時、魔石に触れるととけてきえてしまう
魔力あるものは魔物と同じだとしたら、貴族も死ぬと死体が残って、
死体から魔石をとってしまうと消えてなくなっちゃうのかな
本人の魔石なら本人に等しいから隠し部屋とか制限つきのものが開けられるとか

42 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:09:49.61 ID:l8Ic4YKu.net
てかエグモントが捕らえられてる事バレてないんだなw
ダールドルフ夫人の事が露見した時点でエグモンドの事もバレてると思うだろ普通w

43 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:10:17.92 ID:JaAySJGX.net
今回の長椅子回収で神官長は椅子官長と呼んでみたくなった

>>34
派閥が判明していないナターリエとルードルフも心配じゃ

44 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:11:18.06 ID:LhLXXKmZ.net
>>38
身体を預ける(意味深)

神官長はアダなんとかの話で秘密にちょっと迫っただから
このまま話から完全退場はないと思うんだけどどうなるか読めんな

45 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:11:18.36 ID:ig7sZyvp.net
神官長から椅子長へ

46 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:11:37.13 ID:UBg1t6w7.net
よくよく考えると長椅子も全属性魔石のお守りと一緒でスレスレプレゼントだなー
恋愛脳視点でみると正式な関係ではないため代替え品を贈ったと誤解されそうなブツ一覧

求婚の魔石のプレゼントと守りの刺繍
→最高品質の虹色魔石に守りの魔法陣を入れてプレゼント

お布団(実は贈っている)
→君が寛げるようにと長椅子を贈る

47 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:12:19.43 ID:ig7sZyvp.net
てか本好きってそんながっつり退場して出てこなくなるやつなんてそんないないような気がする
きっと神官長もこれからもばりばり出てくるよきっと

48 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:12:20.75 ID:B5sKCzgN.net
>>42
子爵夫人行方不明の情報が広まるのにどれくらいかかったかによるんじゃね

49 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:12:40.24 ID:jjcywnMO.net
>>39
名捧げには命の属性が必要っぽいからその素材の希少性、もしくは季節(冬)でないと取れないに期待

50 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:12:45.41 ID:JaAySJGX.net
>>42
エグたん灰色巫女との間に子供作れちゃうぐらい魔力低い人だから
多分実家にとっては恥晒しのいらない子扱いじゃないのかな…

51 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:13:02.43 ID:LMoj6aMW.net
既に名を捧げててやっちゃった感あったから
ローデリヒによく考えろって言ってたのか?

52 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:13:51.36 ID:1WmW1HaL.net
>>42
夫人が死んだことは秘密なのかも?

53 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:14:00.16 ID:B5sKCzgN.net
ゲルラッハはマティアスのことをあんまり目にかけてないらしいから
名を捧げようが捧げまいがどうでもいいと思ってる可能性も残されている

54 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:14:09.19 ID:Hanx7p6j.net
神官長は魔力面では地雷さんの上位互換で
おまけに地雷さんのストッパー役だから
地雷さんの成長のためには退場もやむなしなのだ

55 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:14:59.33 ID:+3f7RI2J.net
>>47
そりゃ、出てこなくなるなんて予想は大はずれだろう

56 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:15:08.93 ID:eZLIF77B.net
>>53
去年の貴族院で優秀を取ってるからヤバイかも

ギリセーフだと良いんだけどね…

57 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:15:14.19 ID:lHp2kvMF.net
トルデリーデはどっちの派閥なんだろうねえ
場合によってはニコラウスが孤児院弟ズ加入もあるか

58 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:15:20.20 ID:JaAySJGX.net
>>48
ダールドルフ旦那が知り合いに問い合わせの小鳥便送りまくったから即バレだろう

>>49
冬のターニスベファレンは格別だと?

59 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:15:54.15 ID:vX+n/dtk.net
貴族院で4章影の主人公が大暴れしてくれるのかな

60 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:16:45.88 ID:QONZBPf6.net
>>42
首謀者が誰かわからないように気をつけているのなら完全な分業制になっている可能性がある
実家はエグモントに聖典の様子をどうだったか聞いて報告するだけの役目を任されているのでは

61 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:16:46.82 ID:Wen/bYAe.net
>>57
父親がいるから大丈夫でしょう

62 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:16:51.17 ID:l8Ic4YKu.net
てか良く考えろとか言ってた奴が、普通他領の領主夫人に名を捧げるか?
それが良く考えた結果なら自業自得だし、無いと思うけどな

63 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:17:01.68 ID:6LNlJPih.net
>>51
それはパパであるゲルラッハの逸話からなんでは

64 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:17:58.15 ID:Wen/bYAe.net
というかやっぱり神官長outのタイミングに合わせて地雷さんの成長期が来るのね

65 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:18:06.58 ID:UKWihjEb.net
あと2、3話で夏休みかな?

66 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:19:01.33 ID:QrGqgbAT.net
>>49
> レオノーレの助言で、わたしがもらうのはローデリヒの属性である風と土の目玉に決まった。

ってあるから命属性は必要なさげ
マティアスは中級だから二属性かー
上級だったら三属性で素材入手何度高そうなのに二属性だと割と簡単に出来そうだよなー

67 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:19:15.24 ID:ovT0M5s0.net
ガマガエルをまだ処刑していないのも
ガマガエルの名捧げしている人間がいる可能性があるせいかもな

68 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:19:23.50 ID:eZLIF77B.net
養母様の文官はハルトムート父なのかな?とかどうでもいい事が思い浮かんでしまったw

69 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:19:49.12 ID:eZLIF77B.net
あ、会議に連れて来た文官が、です

70 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:19:52.37 ID:JaAySJGX.net
>>63
多分ゲルラッハ奥も名捧げ組なんだよなあ

71 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:20:30.89 ID:UKWihjEb.net
>>64
久々に会ったら大人な体になっててドッキーン★ってなるのか…

72 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:20:31.47 ID:P3ryLWRX.net
割烹のハイスヒッツェマントの話がなんか嫌な予感するな、と思ったら
神官長がアーレン行き済みだから地雷さんがお蔵入りにしないで返却って事か…

73 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:20:44.22 ID:uyw3DKeF.net
名捧げが道連れ制度だとするとアウブバッハが死んだら大量の貴族が死にそうだし
毎回それじゃ困るだろうから自動的に死ぬわけではないのかな

74 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:21:03.52 ID:TXYDDqPI.net
もし、ゲオに名捧げさせられた手遅れの子達がいるのなら、
望まぬ主に名を捧げさせられる悲劇の本を書いて、
一斉に広めてみるといいかもしれない。エーレン単独で大領地
非難しても効果は薄いけど、同情票集めて全領でフルぼっこにする体制ができれば
名を返させることが可能かも

75 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:21:32.73 ID:4F8uWIbP.net
>>62
断れたらきっと断ってるさ
名捧げを求められて拒否したら狂信者の父と即時敵対状態になる家庭

76 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:21:33.27 ID:JaAySJGX.net
>>67
筑波のガマ油軟膏屋に捕まったガマガエルより搾り取れるから

77 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:22:18.81 ID:xT360sfq.net
ここに魔力タンク工場を建てよう

78 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:22:25.67 ID:jjcywnMO.net
>>66
名前を縛る方に命の属性がいるっぽい
>名を確認して、わたしは箱の中に石を戻し、蓋をした。そして、言われていたように蓋の上部にある白い魔石に手を触れる。
>白い魔力に満ちた線が細い網目のように箱の上を走り始める。同時に、箱が勝手に形を変え始めた。
>どんどんと小さくなっていき、白い網目がどんどんと周りを覆っていく。最終的にはぴたりと名捧げの石に沿う形になり、真っ白の繭のような物になった。

79 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:22:59.17 ID:ovT0M5s0.net
>>73
死期が分かっている場合は名前を返すのではないかな?
そんなに大量に死ぬことはないと思う


政変の時に第一と第三に名捧げしていた貴族とか居たらそのへんもごっそり死んでたりするのかな

80 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:23:35.08 ID:l8Ic4YKu.net
>>73
暗殺で突然死とかで無ければ忠臣には名を返してレティに捧げなおすように言うんじゃね?

81 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:24:24.20 ID:QrGqgbAT.net
>>73
名を返すこともできるんだから死期を悟ったら普通に解放するでしょ
地雷さんがローデリヒの名を受けたのも、そうしないと側近に出来なかったからで機会があれば返すつもりはあると思う

82 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:24:46.88 ID:GqUjxR9h.net
地雷さんの全力の祝福かー

83 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:24:53.06 ID:B+YAwbwH.net
貴族院でD子に名捧げをするように親から命じられた子供たちがD子の前で全員地雷さんに名捧げをしたら
少しは溜飲が下がるかも

84 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:24:59.09 ID:XjujpKMK.net
えーと、これもしかして
レイニー止めですか

85 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:25:02.75 ID:p38VPEon.net
>>75
でもその場合は地雷さんに名捧げするという選択肢がすでにあるんだよね
地雷さんを選んだから幽閉されてるってパターンもあるかな

86 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:25:15.40 ID:vX+n/dtk.net
名捧げって信用以外のメリットって無いのかな
主人の危機を察知できるようになるとか

87 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:25:40.15 ID:BOmBjotg.net
最初のお手紙の秘文予想

 いつものように祈りをを捧げたら聖典から一筋の光が出て
 ずっと一方向を指して消えません。どうしたらいいですか?
 あと第五段階出来ました。

 ローゼマイン

88 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:25:57.01 ID:LhLXXKmZ.net
>>86
マインさんは時々漏らしてるから余波でなんか変質しそう

89 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:25:58.14 ID:GqUjxR9h.net
これで領主会議とかで再開したときに冷たくあしらわれたらどうなるんだろ

90 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:26:05.42 ID:JaAySJGX.net
>>73
もしそうなら名捧げが当たり前過ぎる領地だとお偉いさんが一人死んだら連鎖的に大量にお貴族様の殉死者が出るんだぜ
流石に魔力的に無駄過ぎないか?

そんなに殉死させるより兵馬俑か埴輪作って我慢しろよとw

91 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:26:55.59 ID:4F8uWIbP.net
名捧げ強制習慣のアーレンスバッハは第一第二夫人が死んだ時点で相当数の貴族が道連れになってるよな…
そりゃ魔力不足にもなりますわ
レティーツィアは第一夫人が遺したドレヴァンヒェル系バッハ貴族が盛り立てるかと思ってたけど派閥そのものが消滅してそうだ

92 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:27:10.42 ID:uyw3DKeF.net
そうか名前返せるんだっけな

>>86
主人がピンチになると力がみなぎるとか

93 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:27:25.07 ID:ulrAcj0H.net
>>87
ラピュタかな?

94 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:27:43.04 ID:/qCM3MhK.net
坊っちゃま呼びの方が良かったって切ないな
地雷さん全力で武運を祈ってやって欲しい

95 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:28:48.97 ID:vX+n/dtk.net
>>88
漏らすといえば主人の祝福効果が高くなるとか

ディッター体当たり取材でアングリーフ祝福を受けて超級覇王文官となったローデリヒの姿が!

96 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:28:56.46 ID:QPacFgc1.net
>>62
親父に部屋に呼ばれて行ったら
自分の周りをゲオ派の武装してる大人達に囲まれた状態で跪かされて
「さあお前の名をゲオルギーネ様に捧げなさい」
みたいな捧げなかったら即ズンバラリンな状況に陥ったら
考えるどころじゃないしなあ

97 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:29:20.22 ID:bPnn8ix9.net
>>79
1と4に関しては、どっちみち大粛清が行われたわけだから変わらんだろうが、元々政変前半で勝利していたはずの3の腹心の人たちはどうなってるのか……つか、グルトリスハイト写本紛失の原因はこれなんじゃ……?

98 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:29:27.50 ID:TXYDDqPI.net
全力祝福また見たいな

99 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:29:31.40 ID:QONZBPf6.net
政争のために名捧げをさせて派閥を明確にしたために、名捧げをした貴族を処分せざるを得なかった
というのが中央の貴族を大量粛清した主な理由だったのかもしれない
そう考えると現王が無能なのが原因というわけではなかったのかもしれん

100 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:29:33.39 ID:jjcywnMO.net
>>84
9月に再開だ、レイニー止めより短い

101 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:30:52.77 ID:UKWihjEb.net
>>92
そいつはヤクいな

102 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:31:30.84 ID:JaAySJGX.net
>>95
ペンは剣より強しと武器に使うローデリヒを受信した

103 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:32:15.86 ID:P3ryLWRX.net
アーレンの名捧げ風習であって中央でもやってるかはわかんらんしなぁ

104 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:33:48.54 ID:4F8uWIbP.net
>>99
第一第三王子が相打ちになった瞬間道連れ多数で阿鼻叫喚だな
王による大粛清は事実だけど政争による貴族減少は他にも理由があった訳だ

105 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:34:43.35 ID:LhLXXKmZ.net
夏はどうせ暑くて半分死んでるけど新年はひと段落ついて清々しい気分で迎えたい

106 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:36:04.96 ID:Wen/bYAe.net
春の領主会議あたりまでに四章分の話数が終わりそうな気がする

107 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:36:13.00 ID:2MK25Z2n.net
>>74
おまゆう になってしまうよ
「エーレンでは連座粛清になりたくなければ名捧げしろと取引をするらしい」
「死にたくなければ……殆ど強制に近いではないか」
「なんと卑怯な」

108 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:36:56.07 ID:XjujpKMK.net
聖女が光の神の祝福で名捧げを強制契約解除してもべつに問題ないよね
必要ならもう一度名を捧げればいいんだし

109 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:39:02.00 ID:P3ryLWRX.net
>>107
そこはホラ
連座されたくなければ名捧げ→名捧げするほどの忠誠があるので連座されなかった
に変化するから

110 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:40:27.96 ID:LhLXXKmZ.net
>>107
連座相当の人間に対して自分は違うと証を立てられるなら見逃すよってのと
お前有能だな、名捧げしろって他領の人間を脅しつけるのは全然違うだろ

名捧げ回避以外にも子供世代の救済もやってるし

111 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:42:26.80 ID:vX+n/dtk.net
>>109
伝わり方一つで変わりそうなところが怖いね
ここは一つダンスポでも刊行して世論誘導せねば

112 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:43:07.27 ID:l8Ic4YKu.net
そういや冬の奉納式さえマインも神官長も両方居なくても何とかなるように成るんだよな
神殿教室も、旧ヴェロ派の子供たちでフラグ回収し終わりそうだし
来年までにマインがエーレンフェストでやら無きゃならない事が殆んど無くなるな
旅立ちの時か?

113 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:43:37.18 ID:zGVoX750.net
エーレンフェストの首脳陣はゲオやヴェロ絡みになると途端に弱腰になるよな
罪人から私物を没収することも出来ないってどんだけヘタレなんだか

114 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:46:20.74 ID:k0nF5lbu.net
>>87
リテ・ラトバリタ・ウルス・アリアロス・バル・ネトリール

115 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:47:51.80 ID:QPacFgc1.net
レイニー止め現役なんかいw

>>113
名捧げの石はただの私物でないから厄介なんだろ

116 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:49:11.91 ID:2MK25Z2n.net
>>109
エーレン贔屓で読んでるから私も同じように思うけれど
他領がどう受け取るかって考えたら拙い気が……
>>110
エーレンに順位抜かされた領地とか
どう受け取られるんだろうね
ジル様悪辣へ情報操作が不安

117 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:49:38.43 ID:JOlA4uxp.net
>>113
ゆーてもな
自分しか取りに行けんからちょっと開放しろや

おらーお前らー助けに来るか爆惨か選べやー
って可能性に触れる位なら放置も有りかと

118 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:49:43.18 ID:dR+0i7yr.net
そんだけ強敵扱いしてるってことだろ
もしくはトラウマ刺激され過ぎて会いたくない触りたくない状態とか

119 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:51:05.93 ID:iPIPdhPV.net
>>86
雑魚騎士の時にマインがルッツに危機を知らせたように?

120 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:51:09.97 ID:4F8uWIbP.net
・実母を幽閉している
・実子の優遇に対して養女を神殿に放り込んで酷使している
・弟を神殿に放り込んで冷遇している
・王の要請を断った
・中央に人材を出さないのに敵対者は粛清する(予定)
・成人前の子供に名捧げを強要する(予定)

エーレンフェストはタダでさえ反感買ってるんだからジルはしっかり広報しないと一層叩かれそう

121 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:51:20.93 ID:k0nF5lbu.net
>>113
本人でなければ開けられない鍵のかかった隠し部屋の中身をどうやって本人に無断で取り出すか考えてみろよ

122 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:51:33.33 ID:p38VPEon.net
月刊エーレンフェストの発行が急務だな

123 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:53:33.36 ID:M8byFZxJ.net
名捧げ貴族ってつまり自爆テロ要員だし
首輪爆弾外すために起爆装置解除したいけど、ボスのアジトに強行突入するためには
ボス始末しなきゃいけなくて、そうすると連鎖爆発確定
そりゃ放置って話になるわいなあ

124 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:53:33.52 ID:ovT0M5s0.net
>>113
名捧げの石を奪おうと思ったら白い塔から出さなきゃいけないけど
かなりリスキーかつ無意味だからな

125 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:53:46.01 ID:iPIPdhPV.net
>>99
王家には王家の事情があるって
薄っすら描かれてるし

126 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:54:04.31 ID:XjujpKMK.net
読者(ヒロイン寝取られ耐性がない)にかなり配慮した展開ではある
ディートリンデと接近せずに神官長とのお別れフラグいろいろを回収できるし
婚姻に至るのはもう無理っぽくなった

127 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:54:26.37 ID:zGVoX750.net
>>121
罪人だろ?
開けるように命令しろよ

128 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:54:49.54 ID:2MK25Z2n.net
>>99
粛清対象に名捧げをしてるってことは
運命共同体の側近中の側近だし
どうしても危険な粛清対象になってしまうのかもね

老いや病気は名を返してそう
アウブアーレンはレティをよろしく頼むしそう

129 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:55:32.05 ID:BF3HLgun.net
書籍版も同じ所で「まて次巻」で数カ月とかになると、
続きを求めてweb版読みに来る読者が増えそう。

海外ものの続きを読みたくてペーパーバックを立ち読みした思い出がちょっとよみがえる

130 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:55:43.18 ID:ulrAcj0H.net
広報活動って、聖女にアウブ・エーレンフェストのフォローをさせる以外で何かいい方法があるんだろうか

131 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:56:05.20 ID:B5sKCzgN.net
ローゼマインが情報操作も頑張らなあかん、って気づいたようだが
それがどう活かせられるかがジルヴェスターの評判に繋がるな

132 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:57:11.37 ID:GqUjxR9h.net
ふとおもったが、エグ衛門が入っていた魔術具に食いもんいれるのか

133 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:57:47.82 ID:4F8uWIbP.net
>>126
ヒーローが女性で聖女で幼女で女たらし
ヒロインが男性で魔王でNTR
何だこの作品は(愕然)

134 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:58:00.62 ID:p38VPEon.net
>>130
ジルが有力な領地から第二婦人を迎えるとかかな

135 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:58:48.53 ID:P3ryLWRX.net
>>132
きっとヴァッシェンすればへーきへーきってメンタル

136 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:58:52.14 ID:M8byFZxJ.net
>>127
自分を無罪だと思ってる罪人に、どうやって言うこと聞かせるのか
俺にはわからんが、何かいい方法ある?
なお死なせると目論見がパア

137 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:59:41.62 ID:ulrAcj0H.net
>>134
そういやその案件まだ手付かずだったな
大領地の上級貴族とかいいかも

138 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 00:59:42.21 ID:ovT0M5s0.net
>>127
罪人の護送っていうのがネックなんだよ
護送しているときに襲われかねないし、命令してもそう簡単に従わないだろう、

139 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:00:12.44 ID:LMoj6aMW.net
命令して聞くようなら幽閉なんてされないんだなぁ

140 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:00:16.40 ID:eZLIF77B.net
>>126
マジそれを祈る
アーレンスで長期出張家庭教師は良いが、永住の土地とかアリエナイ
って思いますw

141 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:01:39.43 ID:iPIPdhPV.net
>>111
印刷業さえ抑えときゃ幾らでも情報操作可能

にしても機械も物理学も無いのに活版印刷とか反則すぎる

142 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:02:03.44 ID:P3ryLWRX.net
名捧げ返して→わかりました枷を外してくださいませ
→騙されたな名捧げしたやつすべて爆破!
とかされたら目も当てられない

143 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:02:37.81 ID:xT360sfq.net
D子と破局しても、じゃあ誰とくっつけばそれなりにまっとうな家庭生活を送れるのかと言えば
スーパーチートな新キャラでも出てこない限り無理じゃね

144 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:03:01.08 ID:QrGqgbAT.net
「あぁ、ゲオルギーネ。貴女からもジルヴェスターに言ってちょうだい。わたくしをここから出すように。ジルヴェスターはフェルディナンドに操られているのです。助けてちょうだい、ゲオルギーネ」

こいつがおとなしく名捧げの石を返すとは思えん

145 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:03:52.42 ID:LhLXXKmZ.net
>>143
正直アーレンスバッハ以外なら死を覚悟して嫁入りするようなことにはならないと思う

146 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:03:54.23 ID:eZLIF77B.net
>>143
地雷さんがいるじゃないか

147 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:04:03.70 ID:lHp2kvMF.net
>>111
ダンケルフェルガースポーツ?

ディッターしようぜ!

148 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:04:51.76 ID:6LNlJPih.net
>>142
「開放してやったぜ……くくくく。恐怖からな。『リリース』は解除じゃなくて起爆の合図さ!」 か……

149 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:05:57.01 ID:EXinrC+M.net
ゲオがアーレンスバッハで高みに上った場合、エーレンフェストの名捧げしてた
貴族はどうなるんだ?
境界の結界で阻まれるのでセーフなんだろうか。
それとも一緒に高みに上る?

150 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:08:16.79 ID:zGVoX750.net
力尽くでやれば昔のヴィルに勉強させるよりかは簡単だと思うが、
まあ心理的にシュタープで縛り上げることすら出来ないんだろうな

つまりヘタレ

151 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:08:22.73 ID:4F8uWIbP.net
>>141
きっとアレクサンドリア図書館で謎スキップしたんだよ
つまりモンちゃんが攻めてくる!(錯乱)

152 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:08:59.50 ID:iPIPdhPV.net
>>140
聖女「私アーレンスバッハが欲しくなりました」

153 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:09:22.07 ID:jjcywnMO.net
>>145
神官長は婿入りだってばw

154 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:10:20.86 ID:4F8uWIbP.net
>>152
(ゲオに対して)貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ!(パパパ

155 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:12:41.78 ID:2MK25Z2n.net
>>122
月刊ディッターが頭から離れない
【創刊号の内容】
ディッターの歴史
各領地の戦歴
ディッター戦略大解剖
【特集】
常勝領地ダンケルから魔王と呼ばれた男フェルディナンド
謎の最新武器と愛弟子聖女の防衛

156 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:13:33.81 ID:vX+n/dtk.net
>>147
騎士団長「彼からダンケル魂を感じる
こんなフレーズが浮かんだ

157 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:13:49.90 ID:0q7HrhLn.net
貴婦人に対しては脅しも拷問もしてはいけない優しい領地、それがエーレンフェスト

158 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:15:06.22 ID:l8Ic4YKu.net
てか本人の魔力の篭った魔石が有れば、隠し部屋って開くんじゃね?
前にヴェロの魔石を奉納式とかでかっぱらって来た事有るじゃん
同じようにして目的言わずに貰って来れば良いのに・・・・

159 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:15:41.05 ID:eZLIF77B.net
>>155
読みたいwww

ダンケルにバカ売れで地雷さんウハウハだなw

160 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:16:33.82 ID:B5sKCzgN.net
いや魔石だけで開くとか多分ないだろ
隠し部屋(笑)になってしまう

161 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:18:34.96 ID:ovT0M5s0.net
>>155
【次号予告】
恋人に刺繍してもらいたい最新魔法陣一覧
これで勝てる!アンゲリカでも分かる戦術手引書
挑み続けた男から学ぶ不屈の精神

162 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:19:38.79 ID:iPIPdhPV.net
>>154
しまった!
先にダンケルを唆してアーレン攻めさせるのを忘れた!

163 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:21:35.30 ID:w11mVCvZ.net
>>155
自分の名前が出て大喜びのダンケル騎士の姿が浮かぶ

164 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:23:00.05 ID:AnvChzwj.net
ユルゲンシュミット初のスポコン小説『スラムダンケル』

「あきらめたらそこで試合終了ですよ」

165 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:23:47.02 ID:2MK25Z2n.net
>>161
ワラタwww
なんて残念に有名なんだアンゲリカw

お腹イタい

166 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:25:24.50 ID:R0lDXx4S.net
あのアンゲリカで通じるからな貴族院では
あの

167 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:26:19.69 ID:jjcywnMO.net
>>164
神官長「オレを倒すつもりなら、死ぬほど練習してこい」
ダンケル「うぉおおおおおおおおおお」

168 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:26:38.11 ID:3HhOkBtQ.net
三面記事で破廉恥小説連載

169 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:27:57.24 ID:FJ/qTK69.net
ローデリヒのディッター小説も連載しよう

170 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:29:55.19 ID:TXYDDqPI.net
そういえば、最も信頼できる者を連れていく場面で、
名を捧げているにもかかわらず、置いて行かれた
ローデリヒさんの心境や如何に

171 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:31:52.82 ID:p27kZ7+z.net
ダンケルフェルガーはごついおっさん共が肩組んで足を踏み鳴らしながら
「お〜おお〜我らがハンネローレ〜」とかやってる時点で一般的な貴族からかけ離れてる
いや好感度は高いけど

今話の本当は行かないでと言いたいけどぐっと我慢する地雷さんは珍しく少女漫画的ヒロインオーラを出してたと思うんだ

172 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:31:59.97 ID:zlUmCNFg.net
なんだよラブラブじゃねーか…爆発しろ!(物理)

173 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:32:06.75 ID:QypnXjs0.net
>>170
文官枠にはハルトムートいるし、むしろホッとしてそう

174 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:33:15.53 ID:XjujpKMK.net
ローゼンリッターと空目した
いや、これで合ってるか

175 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:33:20.14 ID:R0lDXx4S.net
敵は聖典すり替えと毒殺は順調に行ったと思っってるんだよな
ダールドルフ夫人はなんかヘマしたっぽいのと
灰色さらうのは失敗の自覚あるだろうけど

176 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:33:26.12 ID:P3ryLWRX.net
>>170
そこは貴族階級と実務の処理能力も関係してるんじゃないかな
ローデリヒは名捧げの部分は信頼できるけど実務はまだまだ信頼できない

177 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:33:33.90 ID:QONZBPf6.net
>>170
裏切らないという保証があるだけで能力的に足りていないから仕方がないな

178 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:33:36.69 ID:+GP22QsY.net
>>170
名を捧げられる領主一族の子供達を除けば
参加者成人のみだから仕方あるまい

貴族院の学生側近は半分見習いみたいなもんだし
とらちゃん解任の件を思いだそう

179 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:34:05.40 ID:4F8uWIbP.net
>>164
llllllllllllllllllllllllllllllllll/  ̄ ̄ 'ヽlllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil  し デ  .liiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  た ィ  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;l  い ッ   l:;;:;;:;;:;;:;;:;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:l  で タ   l:;:;:;:;:;:;:;:;:;
;::;::;::;::;::;:i;::;::;::;::;:l  す U  l::;::;::;::;::;::;
;.:;.:;.:;.:;.:;fi;.:;.:;.:;.:;l.  : が .l.:;.:;.:;.:;.:;.:;
;..;..;..;.. i三i .;..;..;ゝ _____ ノ;..;..;..;..;..;..;
゙ `    ̄    ´ ' - ; : : : : : : : : : : ;
                  ´ ' - ; /
__r ;.__(:,_)___f''';.  pq;.   r ;.i''';_
‐‐illlllli‐r" ~ヽ.‐‐tf;;;;;;;;i. i, ,,i  i" 'f;;;;;;
 .lllllllli lt f  ;. i」i;;;;;i.riii:、il  l!,,,,i;;;;;;;
ニi,r i,i r ュ.-/ニニi;;;;;;rllllllllヾ  i,n,,!,ft
 ,i,i i,i,.i;:;:;:;:/    i;;ii/l/lllllllllヽ ,!i.iii.i `
      .i;:;:;/   `"(lllllllヽ- r‐'  `"
      `"゛       ̄ `"`゛

180 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:34:24.04 ID:UFol19cA.net
>>170
自分の親族粛清する計画の話し合いの参加しろとか鬼すぎるだろw

181 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:34:42.07 ID:eZLIF77B.net
>>171
>ヒロインオーラ
思った

明日は悲しみを堪えつつお別れして、神官長の姿が見えなくなると涙ポロリ、だと完璧ですなw

182 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:36:43.94 ID:B3UcH/+f.net
ダンケルを漫画にしたら、某丸太島のハァハァみたいに紙面に常にウォォォって写植が乱舞してそう

183 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:37:22.06 ID:XjujpKMK.net
絵本があるからいずれマンガも出来るな

184 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:51:48.96 ID:2JoF7iYb.net
漫画作るにはまずは読み方から周りに教えていかないと
てかほとんど絵に文字合わせて入れるって結構難しくね

185 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:56:31.83 ID:jjcywnMO.net
漫画だと初期は劇画調タッチの絵に説明文がついたポスターみたいなのになりそう

186 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 01:57:00.41 ID:P3ryLWRX.net
影絵風のイラストが聖典絵本でようやく広まったくらいで
まだデフォルメ絵が発展してないから漫画は難しい気がする
情報戦もしていかなくてはいけないし漫画より先に風刺画が来そう

187 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 02:04:51.26 ID:jjcywnMO.net
今だと絵より歌の方が貴族の教養的に有利そう
貴族院のお茶会で地雷さんが悲恋歌か卒業の歌の歌詞で発表
それを返歌みたいなタイミングで、同じメロディでA領から故郷を想う歌、大事なものを守る歌が発信されれば何そのバカップルになる罠w

188 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 02:07:34.56 ID:FJ/qTK69.net
ダンケルのハンネローレ様の歌みたいに領地のみんなで歌えるような歌もいいな
エーレンフェスト騎士団応援歌とか
団結力高まりそう

189 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 02:13:28.44 ID:+3f7RI2J.net
>>155
ダンケルから魔王と呼ばれた男

↓(冊子)フィルター

ダンケルが王と認めた男

190 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 02:19:18.16 ID:OluldBuM.net
ゲルラッハって身喰い兵牧場みたいな魔力が低く産まれた子供と平民女何人も飼ってそうだよね

191 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 02:23:35.91 ID:3hQ0BrRV.net
エック兄いい仕事した
神官長の気持ちを察したんですね
「察しろ、馬鹿者」と言われた地雷さんとはレベルがちがう

192 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 02:24:04.27 ID:ovT0M5s0.net
>>188ダンケルの詩ならこれだろう

僕らは青いイナズマだ 突き進む光の矢 雷の音とどろかせ 元気一杯頑張ろう
青青青ゴーゴーゴー 青青青ゴーゴーゴー
夜空を回る イナズマだ ダンケルフェルガー!

193 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 02:28:23.70 ID:+TM3/yzh.net
>>151
Civilizationか?

194 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 02:30:50.21 ID:31qVcXoi.net
名捧げと石のルールがよくわからんのだけど
1.名捧げしたままだと主が死んだ時点で自動的に殉死
2.解除には石が必要
3.ヴェロ所有の石は秘密の部屋にある
4.ヴェロが生きている限り入れない
5.ヴェロが死ねば魔石を使って入れる
6.でもヴェロが死んだ時点で名捧げした者も死ぬので名捧げ石の回収が無意味になる
て事?

195 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 02:34:25.41 ID:+TM3/yzh.net
>>191
やっぱり仕事手伝えってのは建前だったのかな?

196 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 02:43:43.11 ID:3hQ0BrRV.net
>>195
建前かつ本音では?
神官長の気持ちを汲みつつ、忙しい神官長の手伝いもさせよう

197 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 02:45:25.21 ID:ovT0M5s0.net
>>194
1と6の内容が重複してるけどおおむねそれであってる

198 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 02:50:05.50 ID:jjcywnMO.net
>>193
おおciv4ネタだったか、懐かしいw
ストーリー的にはこれからは印刷で文化勝利か、バチカン宮殿で外交勝利目指すところか…
戦術核に進化した地雷さんが制覇制服勝利は避けたいところw

199 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 03:07:27.58 ID:SmZw1agy.net
地雷さんのばら蒔いた地雷で神官長が意図せずアーレンを乗っ取りそう
アウプ・アーレンとゲオ一派死んだら貴族の大半死にそうだし

200 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 03:10:23.14 ID:6LNlJPih.net
>>194
まだ情報不足なんではないかと……

>>199
アウBuね

201 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 03:17:12.40 ID:keqa8PJK.net
これまでのおさらい

正)
シュタープ
グルトリスハイト
アウブ
ボニファティウス(ボニ爺)

202 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 03:17:44.50 ID:2ZMIio0/.net
??「神官長を(魔力、金)買い戻します、エーレンの為なので無駄使いではありませんよね」

203 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 03:18:10.52 ID:jjcywnMO.net
>>192
ロボオタのしゅーちゃんのフラグから考えると「ダン○インとぶ」の替え歌ぐらいでキメてほしくもある

しかしこうキメてるような歌詞だ古いヒーローとか戦記ものが合うなw
「デビ○マンop」「マス○マンop」とか…

204 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 03:55:00.57 ID:31qVcXoi.net
ユルゲンシュミットをカネと魔力で無双する

205 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 04:08:27.79 ID:2R9UC6NZ.net
これさ、春になって神官長移動なら4年目に何かある可能性が高かったけど
今の時点で神官長移動なら、ぶち切れた地雷さんが3年目に色々やらかす可能性が高くなったな

206 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 04:53:26.33 ID:UBg1t6w7.net
レティーツィアに権力を移すために協力する契約魔術を結んで神官長がアウブ・アーレンスバッハになってやらかしたゲオ母娘排除コースもありかなw

207 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 05:13:28.26 ID:MxOYg7+x.net
レティに簪とか神官長が(地雷さん以外には)思いつかない気配りを当然のように請け負う地雷さんは長年連れ添った妻の貫禄

ライムントが地雷さんと同学年ってのも神官長との連絡役として先に卒業していなくならないようにと
文官コースで一緒になれて接触しやすいからだったとは…
大師匠ヒルシュール様がグッジョブすぎる展開
偏見から距離をおかずに二人を餌付けした地雷さんもファインプレーだ

208 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 05:14:53.01 ID:blvpYLBI.net
>>201
本好き用語じゃないけどフラグをプラグと書いてるのはネタなんだろうか
ほら、ゲーム由来のなんとか語って話があったんで
気になってるんです教えて先生!

209 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 05:18:39.46 ID:uyw3DKeF.net
ずっとシコキーザだと思ってた

210 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 05:18:50.61 ID:OluldBuM.net
>>206
D子の方は排除されないんじゃない
いろいろ腹立たしい言動多かったとは言え只のアホの子だし、トゥーリ二号が側仕えについてるし
寧ろゲオがやらかしたナニカでアーレンが中央若しくは中央神殿に睨まれて神官長まで巻き添えで排除されそうになって地雷さんが介入しそうだ

211 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 05:24:25.07 ID:T/mdxtmC.net
地雷さんが洗礼式前の子供達の命を救う提案をしたけど
地雷さんのああいう優しさは洗礼式前に処分されるはずだった神官長の気持ちもきっと救ってるよね

212 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 05:43:04.87 ID:XTIR6EBW.net
エグモントに問い合わせきてるから聖典すり替えは成功してると思われてるよね?
偽の聖典の毒は触ってたらどれくらいで死に至るものなんだろう
聖典紛失で地雷さんに瑕疵つけるにしても
神官長の言う通りエーレンがアーレンに罪被せようとしたとか言うなら
ゲオの手元に聖典届いてすり替え確定してからと思うんだよね
そして偽聖典だと発覚させるには、無理矢理偽聖典開かせるか
地雷さんが高みに上って神殿長交代のタイミングかなと思うし
布なら痛まないから盗んだ聖典は春の移動でもいいと考えてたなら
結構時間はかかるのかな?
問い合わせきてたから無理矢理開かせる路線は薄そうだけど
荷物届く春以降、アウブアーレンの庇護もなくなったあと
エーレン神殿長高みのバタバタ絡みでアーレンでエーレン(神殿長)ヘイト煽り
ついでに養育されるレティも信用ならんと価値sageとか
ほんと、十重二十重で妄想するのもなんかウンザリするわ

213 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 05:47:14.77 ID:P+UbCaGu.net
貴族院の前に離別なら今年は特大の地雷設置しそうだなぁ(まだ爆発しない)
領地対抗戦で死んだ目をした神官長と再会とかにならない事を祈る

214 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 05:58:32.22 ID:+QIj/lva.net
純粋な善意で神官長を後押ししてしまった勢力とかは
事実そのものはは公表出来ないにしろ
今回の事件のような陰謀があることが公然の秘密になったら味方に付けられないだろうか

215 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 06:07:46.03 ID:QPacFgc1.net
>>214
エーレンフェストの広報活動能力はお粗末だから
個人レベルはともかく全体へはほぼ無理だろう

216 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 06:13:54.40 ID:apX6et5A.net
気になるのは、
名捧げ主の死因=従者の死因なんだろうか?ドンッ!ドドン!
なかなか頭部爆散死ってないよな。
主が溺死したら従者窒息死?

殉死機能があるにせよ、魔力回路が破壊されて、とか
心臓が止まって、とかならわかるんだけど。

217 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 06:24:23.90 ID:kxIaX6hx.net
総合評価 30pt
ブックマーク登録:15件
71,201アクセス
【義母特別編・早漏VS遅漏】      晒し中

性転換【]】                晒し中
総合評価 200pt
ブックマーク登録:73件
277,011アクセス

【なろうサイト内で検索OK】       晒し中
【グーグルで検索OK】          晒し中
【ヤフーで検索OK】           晒し中
【縄奥で検索OK】

【高校生】                   晒し中
誘拐【W】                   晒し中
生まれ変わり                 晒し中
畜生!! 続編               晒し中
畜生!!                   晒し中
正月帰省                   晒し中
性転換【]T】                晒し中
義母Z【白鳥千里と息子の俊介】     晒し中
【強姦魔・杉山郡代と被害者・小池夏美】 晒し中
真行寺由真と誘拐された新田佳織    晒し中
河野博史と姉の美沙             晒し中
鮎川麻里子と達也              晒し中
中村健二と妹の美歩             晒し中
柿崎純子と沢村一樹             晒し中
大杉健三と木山順平             晒し中
お仕事                      晒し中
義母VS義息                  晒し中
性同一性障害【U】         晒し中
性転換【]U】            晒し中
大家                  晒し中
ブラジャー【Z】           晒し中
性同一性障害            晒し中
義母【番外編】            晒し中
義母【Y】               晒し中
発端                  晒し中
心と身体は別物…          晒し中
女装男と侵入者           晒し中
お兄ちゃんダメエェー! U     晒し中
【お兄ちゃんダメェ…】T      晒し中
本日も客足なく【サバイバル】   晒し中
お兄ちゃんダメエェー…【V】   晒し中
鬼畜の美食家【総集編】      晒し中
鬼畜の美食家【下巻】        晒し中
鬼畜の美食家【中巻】        晒し中
鬼畜の美食家            晒し中
性転換]V              晒し中
中堅商社・島崎部長         晒し中
義母監禁そして調教・其の二   晒し中
義母の小保方晴美と俊二     晒し中
義母監禁・調教そして折檻     晒し中
性転換]U【エクストラ】      晒し中
義母監禁そして調教         晒し中
【タブー・心と身体は別物・U】   晒し中
ザッ! 監禁そして調教      晒し中
【タブー】                晒し中

218 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 06:32:51.40 ID:MxOYg7+x.net
ヴェロ派のほうはヴェロの身柄を握っている限りジルが名捧げぶん取ったも同然じゃね?
逆らったらヴェロごと纏めて高みに遠ざけられちゃうんだから
そこんとこ説明すれば恭順示すだろうし
無理矢理やらされた奴は相手が現領主になって逆にホッとしそう

219 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 07:05:01.52 ID:QNfzmqqk.net
長椅子様がいるといつまでも甘えて成長しなそう
いよいよ精神的にもおっぱい的にも成長期が来るんだな

220 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 07:05:24.68 ID:h3afKGt2.net
神官長の荷物は聖典回収かねて漁られるだろうから
長椅子置いていくしかないが心配だわ…
ちょっと涙ぐんでしまったが
今日の更新ではがっつり泣きそう

221 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 07:06:43.56 ID:zK02Pi2L.net
地雷さんは神官長剣みたいな判断能力のある魔術具を作るべき
食料保存庫に封印を兼ねた意識のある魔術具を設置して神官長しか開けられないとかするべき
で、悪さしようとしたやつは報告させる

222 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 07:08:19.77 ID:WdnIcWsP.net
また全力全属性の祝福でるかな
以前に貰った人+今度はお養父様家族やお父様家族
神官長と同じ戦場へ向かうエックハルト兄様やユストクス
冬の間に汚れ処理をやってくれるハルトムート達にもそそがれるといいね
そして祝福2回目で頭打ちだったダームエル成長促進

223 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 07:21:56.75 ID:GYgL4Z/s.net
「コルネリウス、其方のほうが祝福が多くなかったか?」
「気のせいだろ、ハルトムート」

224 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 07:25:45.70 ID:tgwoLjBb.net
もう一回祝福とか白ける

225 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 07:26:40.46 ID:eZLIF77B.net
>>207
妻の貫禄ワロタ
レストランへお食事やら家族同然から、2人は結構ベッタリな印象だよ(一応婚約者のヴィル兄の影の薄さよ…)

ライムントは1学年上だよ

226 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 07:30:16.65 ID:uLKQtC2F.net
>>222
「あっ、あれは!」
「知っているのか?カルステッド」
「うむ、受けたダームエルの成長期が延長されたという強力な祝福!」
「ちょっ……出立直前に、研究、研究させろぉぉぉ」

となるのか?

227 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 07:46:14.13 ID:nILsiVOZ.net
神殿の敬虔な灰色達と一緒に養育される旧ヴェロ貴族は神様をシステム扱いせずに真剣に祈る貴族になりそう
地雷さんみたいに引き出される祝福が出来る子も出てくるかな?
仕事を引き継ぎで手があいたぶん来年は旧ヴェロの子供達の教育に時間を割くのかな

228 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 07:50:17.25 ID:hzRCBlgF.net
フェルディナンド一人に大量祝福で嫉妬爆発なハルトムートがみたい

まぁやるなら兄様とユスにも祝福するだろうけどさぁ
いや、聖女なら祝福でも加護でもない新たな(失われた)技を出してくれるかもしれないwww

229 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 07:59:12.79 ID:5Z/8CwVZ.net
別れ際での祝福かと思いきや、直前での自宅図書室譲渡で祝福
……さすがにそのギャグ展開はないか

230 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 07:59:54.87 ID:SmZw1agy.net
エーレン(マイン)料理をレシピなしに大量にアーレンへ送るのって
ある意味毒以上に最強なテロな気がしてきた

231 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 08:13:39.25 ID:jOn+hfPg.net
名捧げが、主の死=名捧げ側の死 に直結してるとすると、
名捧げの横行してるような土地ではトップの暗殺が一番有効手段ってことにならない?
トップ暗殺=部下一挙壊滅。
加えて、負ければ連座粛清が待ってるわけだから、どっちについても死ぬ確率は高いような。。

232 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 08:14:07.95 ID:1tS5iM9T.net
料理が恋しくなればなんやかんや理由をつけてエーレンに里帰りしようとするから地雷さんの思い通りよ
盆と正月ぐらいには帰ってきてくれないとね

233 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 08:15:35.34 ID:P3ryLWRX.net
結局ユストクスは独身なのか妻子持ちなのか判明するのかしないのか……

234 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 08:19:31.17 ID:jjcywnMO.net
7神祝福があるなら
>「マイン、お前は自慢の娘だ。その力を正しく使って、街を守ってくれ」
>「父さんに怒られるような使い方はしない。約束するよ」
これの神官長verコピーくるかな、すごい誤解をまねくけどw

235 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 08:25:04.15 ID:eZLIF77B.net
今年の頭の痛い報告書三年生は、神官長不在か…
3人で頭抱えてわちゃわちゃしてるの好きだっただけに残念
地雷さんの報告書完璧バージョンも神官長不在の仕込みかと思うと戦慄…

236 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 08:33:35.53 ID:hzRCBlgF.net
時をとめる魔術具は取り上げられたらメシテロ(食べずに捨てるかもしれんけど)
レティーへのご褒美お菓子で懐くフラグ(エーレン簪もあるし、教材も多少は聖女に無理矢理持っていかされそうレティー位の子供用騎士物語恋物語)
そのままフェルディナンドが食べても思い出のイタリアンレストランが脳裏に(からの虹魔石お守りのコンボ)

冬の主をフェルディナンド、エック兄のいない状態で加護もなしか…旧ヴェロ派ゲオ寄りの騎士も処分されてるし
コル兄は戦闘経験がなぁ…貴族院で狩ってた魔物とは格が違う

237 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 08:34:26.16 ID:jOn+hfPg.net
>>235
あれいいよね。
でも今年は遠距離文通が読めるのでは? 貴族院へも課題と添削の往復が継続とか、

238 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 08:35:02.13 ID:XjujpKMK.net
>>235
貴族院 地雷さんがやらかし
神殿   ハルトムートが……

とはいえエーレンフェスト領主勢力もアーレンスバッハに向かう姫君も
今回ばかりは他人のことを言えないようなことをやらかしそう

239 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 08:35:18.78 ID:1tS5iM9T.net
またダームエルの魔力が伸び始めたらさらに婚期が遠のくやないか…

240 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 08:37:09.37 ID:+8aqyQTe.net
昨夜読みかけで寝ちゃって、今やっと読み終わった
涙出てしまったよ……

241 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 08:47:02.10 ID:JaAySJGX.net
>>236
貴族院が始まった後にボニ爺が新成人を無慈悲に虎の穴に放り込むんだ
ついでにぶち込まれるダームエルェ

242 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 08:50:24.62 ID:jOn+hfPg.net
録音機 間に合うかな

243 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 08:52:24.38 ID:hzRCBlgF.net
今年の領地対抗戦にフェルディナンドがDをエスコートしにきてエーレン組に会うけど
アーレン護衛と側仕え連れてきていてめっちゃ他人行儀でお疲れモード(オレンジ目と顔色)

来年は領地対抗戦にアウブ配偶者として参加
実質アウブの業務(Dは役立たず)と過去のトラウマとゲオ派閥が勢力を付けていく中レティーを守ることで精一杯のレイプ目

レティーにも袖とマントを使うのだろうか…Dよりも寝取られ感あるな
でも可愛い養女の隠し部屋か寝台になれるように義父として頑張って欲しい

244 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 08:53:12.25 ID:1tS5iM9T.net
虎といえばアンゲリカとトラウゴットはどうなんたんだろ

245 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 08:56:45.57 ID:k0nF5lbu.net
>>239
がんばれフィリーネw

246 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 08:56:48.26 ID:hzRCBlgF.net
>>241
あ、、
前領主が亡くなるまで(フェルディナンド成人前)ボニ爺+カル+エック兄主力
ボニ爺引退後(フェルディナンド成人)
フェルディナンド+カル+エック兄主力
ココ数年
聖女の祝福+圧縮で魔力アップ

ボニ爺は現役復活するんじゃないか?
騎士として男としてwww

247 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 08:56:53.88 ID:apX6et5A.net
三日じゃダブルコンソメの仕込みは無理かね

248 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 09:01:41.64 ID:hzRCBlgF.net
>>246
なんでフェルディナンド成人前にエック兄が参戦してんだww

>>247
あーー無理かなぁ?コンソメで我慢して貰おう

249 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 09:05:41.77 ID:1tS5iM9T.net
コンソメの元の開発が急がれるな

250 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 09:07:16.71 ID:jjcywnMO.net
>>247
店に出す分を融通するならいけるかも

251 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 09:22:08.91 ID:9pj6ot5A.net
タッパー的な物はあるんだろうか。鍋ごとin?

252 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 09:27:11.82 ID:aIR4eKK+.net
パイシチューに使うような壺とか?
時間停止させたの、個別に取り出せるんだろうか

253 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 09:41:28.08 ID:/M3lf8u1.net
鍋ごとじゃない?ヴァッシェンあるしお玉とお皿入れとけばいつでも食べられる
お魚出してアラ入れて残ったお魚無事なんだし出し入れOKでしょ

254 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 09:45:16.91 ID:Cqkr4OGv.net
ユストクス味見だけでお腹一杯になったな

255 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 09:48:18.06 ID:EbKue9Oe.net
安心して美味しくたべれる料理が持ち込んだものしかない生活は苦行ですわ……

256 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 09:50:21.18 ID:l8Ic4YKu.net
ゲルラッハがマインの貴族院に言ってる間に消されちゃってるなんて展開は本当に有り得るだろうか?
中ボスなんだから、対決しなきゃ終わらない気がするんだよな・・・
と言う事は、冬の粛清は失敗に終わるのだろうか
それともゲルラッハは冬の社交で聖典ネタに釣られるアホな貴族と成り下がるのか?

257 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 09:55:30.16 ID:9pj6ot5A.net
境界門までくる地雷さん見込んでて襲撃から一気に片ついたりしないかなーと思ってる
釣り仕掛けた神官長は居なくなっちゃうんだよね…ジルとお父様でちゃんと釣上げられるんだろうか

258 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 10:06:43.61 ID:I8ho4NFO.net
やっぱ婚姻なくなりそうだね
あの時を止める魔術具、エグモント入ってたやつだよね……
境界門で神官長が入ることになって貴族院で地雷さんがグルトリスハイトゲット
貴族院から戻ってゲオと直接対決とかかな

259 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 10:08:52.30 ID:ueDppdQP.net
なんかなあ…これだけ神官長との別れについて引っ張られると
夏休み前最後の更新で神官長の出立が描かれて
「これがフェルディナンド様との永遠の別れになるなんて思わなかった」
で締められそうで怖いわ

260 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 10:19:43.91 ID:dmGjRWuL.net
ゲオルギーネたちに名捧げしてる子が居たら、途中で強制送還して処刑なんかね

261 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 10:20:16.05 ID:9pj6ot5A.net
アーレン婿入り話がピークで、時間経ったせいか「今回はフラグ回収回だなー」と落ち着いて読めた
むしろ神官長がどれだけ手際よくアーレン手に入れて持ってくるか期待してる
「アーレンスバッハが欲しいと言っていたであろう?」のフラグ回収してくれると信じてるw

262 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 10:21:50.35 ID:R0lDXx4S.net
地雷さんが欲したからアーレンスバッハは手に入るだろう
楽しみだな

263 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 10:24:37.40 ID:GU4i1o6f.net
神官長の未来予想

魔王→ヒロイン→白雪姫

264 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 10:30:50.87 ID:GYgL4Z/s.net
>>263
王子なら作中3人いるから毒にやられても余裕やな

265 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 10:44:12.80 ID:GU4i1o6f.net
あの魔王に口付ける男なんて厳しすぎるので
そこは王子役(女)でお願いします…

266 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 10:52:50.37 ID:nfqFoaz2.net
>>259
地雷さんとガチで親しくなったキャラで不幸になった前例がまだないから安心していいと思う
面倒になったら平民皆殺しとか言ってたジルも、少しもそんなそぶり見せないしね
容赦ない作者だったら家族やダームエルあたりは死んでないとおかしいよ

267 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 10:57:09.80 ID:l8Ic4YKu.net
メルヒを神殿長にしても、孤児院管理や神官長とかどうすんだ?とか思ってたけど
孤児院出身の貴族たちがメルヒを支えて行くんだろうな
数年後には平民や孤児を差別しない優秀な貴族が大量に誕生するのか・・・胸熱

268 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 11:02:29.27 ID:QNfzmqqk.net
アーレンスバッハを手に入れたらエーレンフェストの領地がどでかくなるな
アーレンフェスト誕生やな

269 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 11:09:35.23 ID:nfqFoaz2.net
アーレンフェストになるのか、それともエーレンバッハになるのか

270 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 11:23:08.50 ID:1tS5iM9T.net
あんな痩せた土地いらんやろ
ヒルデ&レティにがんばってもらって友好関係を築いたほうが有益

271 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 11:26:08.00 ID:o1ui+QMn.net
>>267
そうなればいいが、なんとなくだがハルトムート夫妻の教育によって聖女だけに
忠誠を誓う神殿騎士団になってしまいそうな……

「センパーファイ! ドゥーオアダイ! ガンホー! ガンホー! ガンホー!」

272 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 11:27:23.83 ID:LhLXXKmZ.net
>>265
口づけ(医療行為)でユレーヴェ飲ませてユレーヴェにブチ込むのか

マインさんの魔力とほとんど反発しなくなってること考えると
3年の終わりで倒れる、4年で魔術具を維持しながら素材収拾+約2年ユレーヴェ漬け
みたいな展開が起きてもありえないってこともないんだよな

273 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 11:29:52.92 ID:jOn+hfPg.net
>>270
レティ嬢に「聖女様のお話をしてくださいませ」とねだられて、本やかるたを読み聞かせながら
武勇伝をボツボツと話す神官長が目に浮かんだりして。
(ヒル王子と合わせて、聖女ファンのカップルがまた一つ誕生)

274 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 11:31:05.17 ID:blvpYLBI.net
銀行の合併みたいにそのまま名前くっつけたら
エーレンフェストアーレンスバッハ
そして長いからと後に全然違う名前になる

275 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 11:32:30.95 ID:9OZAGg+l.net
さくら銀行みたいな名前になると

276 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 11:39:16.60 ID:CD6qjbvZ.net
アチャラカ・スチャラカ・エーレンアーレン

277 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 11:41:07.73 ID:o1ui+QMn.net
>>276
ルナ・ヴァルガー懐かしい

278 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 11:41:42.87 ID:ji++lNZ7.net
ボニ家系=ロビス家説

279 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 11:47:12.43 ID:CD6qjbvZ.net
>>278
家訓的にダンケル=ロビスバレー

「勝つまで負けるな」

280 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 11:49:22.83 ID:ji++lNZ7.net
じゃあ海つながりでアーレン=ドレスデン?

281 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 11:54:14.14 ID:+GP22QsY.net
>>267
今回の貴族粛清で洗礼式前の子供が孤児院に来るし
地雷さんは才能のある子は貴族に戻そうと考えているから
神殿孤児院育ちの貴族が出てくる事になるな

この子達は神殿に忌避感が薄い子になるだろうし
平民と一緒に育つから身分による差別意識も薄いだろう
印刷事業も身近にある

貴族に復帰しても土地無し官僚貴族になるのは確定
派閥は聖女派になるだろう

何この印刷事業に従事する文官育成コース

282 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 11:56:04.77 ID:IXr0fHNx.net
捨てられる子どもを全回収してたらあっという間に多数派になりそう

283 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 11:57:56.54 ID:5GV3gJDw.net
>>281
こうなってくると
フィリーネの弟(名前忘れた)も貴族社会に戻してあげたくなるなぁ

284 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 11:58:12.17 ID:k0nF5lbu.net
ここのスレ住民案外御高齢ですのん?

285 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 11:58:49.95 ID:LhLXXKmZ.net
>>283
コンラートはシュタープが怖いから貴族社会に戻すのが幸せとは限らんと思うよ

286 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 12:00:42.42 ID:l8Ic4YKu.net
>本当に計画を潰したのが君だとは知らずに

家族同然さんは、計画潰したのがマインの功績だとホントは思ってたなら、この前ちゃんと褒めてあげれば良かったのにww

287 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 12:07:51.20 ID:iZM+23qS.net
>>286
簡単に褒めないツンのくせに時折デレが暴走するのがおいしいのでこのままでいいです
このツンデレヒロインぶりがツボすぎる

288 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 12:13:34.30 ID:oygyjiu0.net
>>272
神官長のヒロインっぷりが凄すぎるw

289 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 12:19:32.22 ID:3kBtDSFX.net
四章ってこのまま貴族院残り4年やるのかね
いきなり、そして最終学年になった、みたいなダイジェストは来なそうだけど

290 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 12:22:03.10 ID:iZM+23qS.net
今日か明日くらいで終わりじゃないの?
神官長と別れて淡々と四章を続けると思えないってだけの勘だけど

291 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 12:24:05.33 ID:Fb20J9qZ.net
アーレンスバッハに行く神官長ね贈る新曲は何がいいだろう?
旅立ちとと言えばこの曲、山口百恵のいい日旅立ちとか
敵地に向かうことを考えれば、ワーグナーのワルキューレの騎行とか
個人的には石川さゆりの津軽海峡冬景色なイメージだけども

292 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 12:24:45.03 ID:5Z/8CwVZ.net
日本での図書委員らしい仕事をある程度するようになるまでは、四部は終わらないと思う
割烹発言からの予想だけど

293 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 12:24:45.41 ID:yWzEGyy5.net
この話の最終回の地雷さんて何歳なんだろな
司書になるんだろうから貴族院卒業して成人はするんだろうけど

294 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 12:26:25.45 ID:4F8uWIbP.net
>>290
>次回予告した騒動が一段落して、貴族院に向かうところまで書ききってから、お休みに入りたいと思っています。

295 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 12:27:19.01 ID:oygyjiu0.net
四章は貴族院まではやる予想かな
野放し地雷さんの恋愛フラグやら中央とのイザコザ、もしくはアーレンスに行った神官長関連で、地雷さん爆発
三年生終わりで四章が終了…とか想像してる

296 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 12:27:55.70 ID:hXvtarBW.net
176話か〜 そういえば、そろそろ4章終わる?
いつごろがまだ1/3いってないって言われてたかな…

297 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 12:28:21.36 ID:tgwoLjBb.net
>>256
神官長が「粛正の準備は整ったからもう大丈夫だろ」発言から
大丈夫じゃなかった伏線の匂いがものすごくする

298 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 12:36:03.63 ID:ggk7Un9+.net
神官長が行った後が淡々と進むってのは無いというか変じゃね?
冬の粛清祭りとかマティアスとか図書館に上級貴族来るのかとか色々目白押しだろ

299 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 12:36:34.62 ID:0aSztqHs.net
少なくとも四年生までは地雷さんはエーレンフェストにいることは、ほぼ間違いないと思うな
ベルティルデが貴族院に入るのが四年時だしね
もし側仕えポジションとして活躍するなら、さらにもう一年だっけ?

300 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 12:37:00.36 ID:4F8uWIbP.net
神官長離別という特大のフラグを埋めて春の星結びで大爆発させる様式美
春の領主会議頃まではイベント目白押しだから描くだろうね

301 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 12:42:29.22 ID:hzRCBlgF.net
>>287
ヒロイン「私を長椅子にたとえたのは君。私の代わりに長椅子を君にあげるって事!その位察しなさいよバカっっ」
古き良き時代のツンデレヒロインである
行き過ぎた暴力ヒドインとは違うのです
ザクとは違ry

そして頭を軽くぽすっとソフトタッチなたらし行為まで自然に見えるイケメンでございます
(サッと部屋から出て行き帰ってきたら何事も無かったかのように。しかしその間に地雷は今までの回想をこなすイベント)

ニコポ(ハッセの毒の笑み)、ナデポ(1年の最優秀で頭グリングリン)は失敗しましたがw

302 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 12:43:09.94 ID:0aSztqHs.net
三年になったローゼマイン様が、今年の貴族院生活を平穏に過ごしたまま、冬が終わる可能性もあるかと存じます

303 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 12:43:20.39 ID:N8ATd6S6.net
孤児院、青色神官がふえてマイン派が着々と力をつけてるな

304 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 12:44:04.86 ID:FLf/oejB.net
>>228
そういやハルトムートは地雷さんに恋心ないのかな?
地雷さんに一度「わたくしをエスコートするという考えはありませんでしたの?」とか聞いてみて欲しいw
舞い上がってうかれまくるか、恐縮して縮こまるのかw

>>259
メタ的にもまだ秘密隠してるんだから余裕で復活してくるでしょ
未だに地雷さんの婿になるだの王になるだのという予想が後を絶たないし
殆どの読者は神官長退場とか可能性すら感じてないと思われw

305 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 12:47:11.01 ID:nfqFoaz2.net
>>302
そんな空腹の猛獣が死にかけて動けない鹿に何もしない可能性があるみたいな事を言われても

306 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 12:47:16.91 ID:4F8uWIbP.net
>>304
神官長は第四部終了でルッツベンノさんみたく保護者卒業すると思ってた
ただヤバイ出自すぎて次章にも引っ張りそうな雰囲気

307 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 12:50:04.92 ID:Czfl6pCk.net
むしろ神官長永久退場のが先が見えなくて面白そうだわ
一抜け詐欺と一緒で今回の離別も再会のフラグにしか見えないから緊張感無いし
神官長というキャラ本人は好きなんだけど、お前裏主人公かってくらい出張り続けてきてるからちょっと食傷気味

308 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 12:50:41.16 ID:p74vsUCH.net
>>304
地雷さんが領主候補生でなきゃありだろうけど
地雷さんが領主候補生である以上考える意味もないっしょ

309 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 12:51:01.94 ID:QypnXjs0.net
メインキャラをフェードアウトさせるのが巧いよね
ルッツ……もう最近出てもこない

310 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 12:51:17.37 ID:nfqFoaz2.net
>>307
ルッツやベンノさんポジになるんじゃないの
顔は見せるし場合によっては地雷さんに指令も出すが、二人きりで腹を割って話す機会は
二度とない

311 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 12:51:54.90 ID:jwHCEqoc.net
地雷さんに名捧げする人それほどいなさそうに思えるんだけど。
領主にならないって宣言してるぐらいだから。
あとみる人がみれば次領主はヴィルって分かるだろうし。

312 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 12:52:50.55 ID:JjBZE9qU.net
四章はまだ3分の1とか言った割烹はどこにあるのやら
wikiのリンクの先にはないし

313 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 12:53:06.21 ID:F9hs5e3O.net
D子に名上げ強制きませんように
くるならトンチで、レティか第三王子に名上げに回避を!!

314 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 12:55:27.37 ID:CRFP5Nlu.net
>>304
ハルトムート「太陽は仰ぎ見るものであって、共に輝きたいと思う存在ではないのです」

315 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 12:56:37.83 ID:p74vsUCH.net
>>312
テンプレの本好きWikiの
活動報告情報にあるよ

316 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 12:57:31.78 ID:nfqFoaz2.net
神官長が後見人として色々と世話を焼いても何とも思わないが、コル兄が地雷さんは
自分に遠慮がないと愚痴ったら「自慢してるのか?」と噛みつくハルトムート

317 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 12:58:15.12 ID:CRFP5Nlu.net
>>312
よくみてみ

318 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 13:00:18.66 ID:DKHhKj9e.net
wikiにもあったのか
別の方法で探しちゃったぜ

割烹 2015年 03月08日
>実は、第四部、プロットの三分の一にもまだ達していないのです。長くなりすぎていて、どうしよう? という状態です。
>現在は何となく章タイトル詐欺な感じなので、貴族院で早く図書委員をやりたいです。

ハンネさんに腕章渡せただけマシになったか

319 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 13:02:50.57 ID:FwyoebD0.net
神官長がアーレンで謀略に敗れて眠り姫になり
D嬢が起こせなくて地雷さんも呼ばれ起こすよ
「美しい料理ですよ」

320 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 13:03:04.38 ID:CRFP5Nlu.net
約100話で3分の1以下ってことは
いまの時点で半分いかないくらいと予想

てことは四年生か五年生で何かあるのかな

321 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 13:03:05.12 ID:0L1Xi6wX.net
リヴァイ兵長が万能すぎるから怪我させたように
神官長もそんな感じで、使いどころが難しいのかもね

322 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 13:05:18.53 ID:dmGjRWuL.net
>>318
領主候補生じゃ日本の見たいなのは出来ないし図書委員って魔力供給でしょ?
あ、でもゲオルギーネが乗っ取ってジルヴェスター流が上級貴族に落ちればいいのか

323 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 13:15:25.02 ID:DKHhKj9e.net
そこは章タイトル「自称」だからいいのでは

324 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 13:17:30.05 ID:4F8uWIbP.net
>>311
マインさんは次期領主第一夫人だからな
ガブリエーレ事件を知らない世代の特に女性はマインさんに捧げそうだ
少なくとも他領に嫁ぐ可能性が高いシャルよりかは捧げやすい

325 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 13:19:58.75 ID:nfqFoaz2.net
>>324
ハイデンツェルやイルクナーは地雷さん派と言える立場だしな
アウブに楯突く気はないらしいライゼ系はどうするのか分からんけど

326 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 13:22:14.35 ID:k0nF5lbu.net
ただ地雷さんに名捧げするというのはあの濃い側近のみなさんの仲間入りするということで


特にハルトムートと同一視されるのはなんか、こう、嫌かもw

327 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 13:22:46.27 ID:1tS5iM9T.net
現状で地雷さん派といえるならそもそも名をささげる必要がないでしょ

328 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 13:23:22.08 ID:RE1d2N+U.net
>>325
ハルデンツェルだよ、春を呼び込むイベントやったからハルデンツェル

329 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 13:26:55.17 ID:WWW6dTWR.net
ハルトムートきもいから名前受け取ってもらえないんだぜ()

330 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 13:29:02.95 ID:Ge57DOrb.net
地雷さんは他領に出るときはちゃんと名を返してくれる安心感がある
少なくても共に貴族院ですごしている子供たちなら地雷さんの人となりは分るだろう

331 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 13:29:55.08 ID:o1ui+QMn.net
>>324
マティアスが子供たちを取り纏めて全員地雷さんに名捧げイベントを発生させてほしいw

332 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 13:32:04.87 ID:dmGjRWuL.net
一人くらいは名前出てるゲオルギーネ派の子どもが処刑されるんだろうなあ

333 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 13:32:10.64 ID:o1ui+QMn.net
>>330
去年一人犠牲者…じゃなくて清水の舞台から飛び降りたのがいて、その扱いが
わかっているというのも安心材料だよな
あれで安心できるのかどうか分からんけど

334 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 13:35:02.38 ID:DXGozjYM.net
もし、マティアス退場しちゃったら誰が貴族院での護衛騎士やるんだ

335 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 13:36:57.50 ID:o1ui+QMn.net
>>334
ニコラウスじゃね?

336 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 13:37:14.22 ID:KYdk+jc+.net
>>291
カッチーニのアヴェマリアがいいなあ

337 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 13:39:52.13 ID:Va5vikWp.net
神官長がベンノ枠に行く可能性はありだと思うが
最終章にぽっと出のキャラが相棒になっても見劣りしそうなのと
謎が残ってるから空気にまではならないと予想地雷さんが側近達を使いながら自立する話になるのかなぁ

338 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 13:41:56.63 ID:ggk7Un9+.net
>>335
まだ9歳なんだが

339 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 13:46:23.33 ID:4F8uWIbP.net
>>335
トルデリーデが旧ヴェロ派だから影響下のニコラウスは最悪孤児院行き
お父様が金出すだろうから青色or貴族院には行けるだろうけど

340 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 13:46:23.82 ID:ovT0M5s0.net
>>291
ネタに走るならドラえもん
また会える日まで

341 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 13:53:51.18 ID:Czfl6pCk.net
>>330
そういや自領の貴族が他領に移籍する時、捧げられた名を返す法律とかって無いのな
先代アウブがゲオの教育失敗したばっかりに粛正の嵐っすわ

ヴェロに名捧げした貴族は不正に関わってなければOKって事は、
ゲオに名捧げしてたら不正に関わってなくても…

342 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 13:55:43.49 ID:ovT0M5s0.net
>>341
普通に処刑だな
しゃーないけど名捧げしたら行動をしばれたり命令できたりするからな
時限爆弾っていうのがしっくりくる

343 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 13:56:21.17 ID:WWW6dTWR.net
他領地の第一夫人に命捧げてるってそれだけでも処刑ものだろうね

344 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 14:04:44.55 ID:Ge57DOrb.net
神官長がお婿に行かなければまとめてアーレンに送るだけで済んだんだけどね

345 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 14:05:19.17 ID:iZM+23qS.net
むしろゲオに名捧げしてて今回は不正をしていない将来の爆弾貴族を見逃す
ことがないのか、そっちが心配

名捧げってあまり大っぴらにやることじゃないんだよね?
ゲルラッハやダールドルフが名捧げしてることも他の人はあまり知らなかったみたいだし
誰が誰に名捧げしてるか把握する方法があるのかな?

346 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 14:09:08.35 ID:f+oxR77V.net
ディートリンデはまだ普通の子供って感じだけど、ゲオルギーネのほうはマフィアの女ボスって感じ
油断してると、またユレーヴェに入るハメになるな

347 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 14:12:41.80 ID:l8Ic4YKu.net
神官長の殺伐アーレンスバッハライフの実態が判るのは書籍版が出るまでお預けなのかな?・・
2年くらいでここまで追いつくかな?・・

348 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 14:14:41.12 ID:Czfl6pCk.net
>>343
前アウブ&ヴェロ「次期アウブはゲオルギーネちゃんです!」
ヴェロ派「まじすか名捧げします団結していきましょー!」
前アウブ&ヴェロ「あ、やっぱキャンセルでジルが次期アウブな。ゲオは出荷します」
ヴェロ派「……。まあジル様もヴェロ様の子供だし良いか…」
ジル「ヴェロは犯罪者なので投獄な。ゲオに名捧げした奴らは処刑で」
ヴェロ派「」

嵌め込み詐欺かな?w

349 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 14:15:39.95 ID:WffGE6LY.net
>>333
清水の舞台から飛び降りた子はマットレスの上に軟着陸して
一日2回騎士寮のマズ飯、一日1回は神殿でウマ飯食べる生活送っているそうな
こないだはイタリアンレストランでご馳走食べてきたし

350 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 14:16:20.98 ID:ovT0M5s0.net
>>347
どうした?
夏休みに入るだけだから9月になったら続きは読めるぞ?
書籍化で更新がなくなるわけじゃないぞ?

351 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 14:17:52.71 ID:Hanx7p6j.net
>>350
閑話で神官長視点でのアーレンスバッハ生活が読みたいって話でしょう

352 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 14:26:20.40 ID:p27kZ7+z.net
>>351
書籍のリクエストかー
気が早いけど五巻のリクエストは誰にしようかな
とりあえずダームエルで1枠だけど、他に五巻範囲内で閑話やったら面白そうなキャラって誰?

353 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 14:30:03.60 ID:WffGE6LY.net
トロンベ辺りならエック、ランプ、カル親子かな
意外なところでは高みに上るインク協会の会長

354 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 14:30:11.26 ID:WWW6dTWR.net
>>348
予定は未定であって決定ではないから確定されるまで迂闊なことはしたらあかんな
それでなくても第一夫人の一番魔力の高い子供が継ぐシステムなのに

355 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 14:32:44.00 ID:4F8uWIbP.net
今日の離別でウルトラ祝福するんだろうな
七大神バフ+家族同然バフで最早無敵モード

356 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 14:35:02.96 ID:Nrp5UVfh.net
五巻はヴィルマをくださいから夢の世界に入る前ぐらいまでか?
カルステッドはネタバレになる可能性があるから却下されそう。貴族はダームエルぐらいか
商人関係の話が読みたいけど、誰視点が良いのか分からない

357 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 14:35:13.25 ID:YR+ud1aH.net
>>119
ふと思ったけど、マイン工房で作ってた魔木紙とかって魔石素材的な効果持ってたりしないかな?
それにマインルッツ間の魔術契約やらがなんか影響してああなったとかなら面白いんだけども。

358 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 14:37:57.81 ID:iIegx1rG.net
>>348
こんな社会なら下はそりゃ風見鶏になるわなと思った

359 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 14:42:07.80 ID:YU9i1lns.net
>>352
後々非常に重要な人物であるエグモントさん視点でひとつ
神殿長側視点に見せておけばネタバレにもなりにくいんじゃないだろうか
神殿長も神官長もマインさんも特殊すぎて一般的青色神官の立場って見えにくいし

360 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 14:42:46.72 ID:o1ui+QMn.net
>>349
神殿で業務のない日は3食騎士寮飯だな
寮で保護する子供が増えたら、文官寮とか復活させるのかな

……孤児院で保護された子は3食神殿飯か

361 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 14:44:30.16 ID:CRFP5Nlu.net
困ったらとりあえずトゥーリにしとけば大丈夫

362 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 14:46:10.99 ID:ovT0M5s0.net
>>360
思わず「これ神殿教室で習った!」っていうフレーズが出てきたよ
進研ローゼマインゼミ

363 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 14:47:28.84 ID:LhLXXKmZ.net
>>362
そこは直球に神殿ゼミでいいんじゃ

364 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 14:48:25.53 ID:YR+ud1aH.net
オットー教室は続いているのだろうか?

365 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 14:50:00.23 ID:p27kZ7+z.net
>>356
商人サイドならイタリアンレストランを作り始めた時期だからエラ視点とかどうだろう
フーゴのどのへんに惚れたのかも微妙に気になるし

366 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 14:55:28.28 ID:apX6et5A.net
4刊記念縛り外だけど、カーリン視点読んでみたいな

367 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 15:01:27.86 ID:ggk7Un9+.net
ss来るタイミングというと4巻発売記念ssか500話記念ss、70000ポイント記念ssか
その頃はどんな展開になってるかな

368 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 15:01:51.79 ID:31qVcXoi.net
神官長の台詞見て思ったんだけど
アウブ・アーレンは本気で神官長を頼りたいのな
ゲオはもうあらゆる人間にとってやっかい者なわけか

369 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 15:05:24.49 ID:31qVcXoi.net
>>324
それに自分の命を握らせるなら慈悲深い聖女様の方が安全だしな

370 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 15:06:57.75 ID:nfqFoaz2.net
>>368
ゲオがブイブイいわせてアウブが命の危険を感じてるとか、一体アーレンはどうなってるのか
ガチで困惑する
普通に病気で死にかけてるならいいんだが……

371 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 15:08:12.95 ID:WffGE6LY.net
>>360
フィリーネの留守番閑話読み直したらお昼は城のウマ飯の日もあるみたい

372 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 15:11:57.43 ID:YU9i1lns.net
唐突だがこの世界の社交が良くわかってない地雷さんは
文官だけじゃなくて側仕えコースも取ると社交知識増えていいんじゃないか?

そして領主候補が現れてざわつく側仕えコースの皆様

373 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 15:13:09.59 ID:YR+ud1aH.net
まあ、神官長特製の薬でケロリと治る可能性だって無くはないし。
なにもしなくても前ライゼガング的に持ち直す可能性もあるんだよな。
この世界で不治の病ってなんだろ?

374 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 15:13:22.46 ID:B5sKCzgN.net
>>370
ゲオルギーネがアーレンスバッハの実権を握ろうとしているのはかなり確実っぽいのかな
でも最近まで第三夫人だったのになぜこんなに強いんだろう
ベルケシュトックの残党と関係あったりするんかな。匿う代わりに手駒にするとか妄想できるが

375 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 15:16:57.79 ID:nfqFoaz2.net
>>374
昨日あたりに出た「ガブリエーレの孫だから」説だと何故第3上がりのゲオがブイブイいわせられるのか
についての説明はなってるんだよな
ただ、修羅の国アーレンに「他領に嫁いだ出来のよくない姫」の血縁を大切にするなんていう家族主義
的な考えがあるなんて、どうしても思えない……

376 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 15:18:41.69 ID:YR+ud1aH.net
>>374
領主候補生だから、夫人間はともかくそりゃ上流落ちとは格が違うだろう。

377 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 15:20:08.78 ID:k0nF5lbu.net
>>372
領主候補生が人に仕えるの前提の側仕えコースって体面上問題あるのかもしれない

378 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 15:26:04.18 ID:B5sKCzgN.net
>>376
強いってのはアウブと比べての話なんだが
アウブが長くないという危機感の元がゲオルギーネならという仮定だけど

379 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 15:34:25.49 ID:nfqFoaz2.net
>>378
何も裏がないと仮定するなら、アウブが死病におかされて助かる見込みはないから、今のうちに
ゲオに権力を移譲したりD子を鍛えたりしてる事になるだろうね

380 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 15:39:11.79 ID:FLf/oejB.net
>>379
つか裏があるにしても、ヴェロの手練手管もアーレンス流なんだろうしゲオがアウブアーレンスの裏掻くのは難しそう
暗殺の手段に詳しいなら、それだけ防ぐ手法も発達してるはずだよねアーレンス

381 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 15:45:34.09 ID:9pj6ot5A.net
ゲオだってジルが居なかったら領主やってたはずだし、能力的に神官長を貰う必要ないはずなんだよね
婿は表向きで実権はゲオが握って魔力電池扱いしたいのかね
名捧げまで行かなくても自白剤的なモノを使われたら地雷さんのセキュリティが丸裸になるし
旧ヴェロ派粛清計画とか全部バレちゃう

382 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 15:45:35.95 ID:4F8uWIbP.net
仮にも自分の妻のゲオルギーネよりか赤の他人の神官長を重用してる節があるのは笑えるな
アウブにとっては両者とも中継ぎ完了したら用済みポイだからどんぐりの背比べだろうけど

383 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 15:55:31.75 ID:FJ/qTK69.net
アーレンスバッハみたいな修羅の国に嫁入りしたかつてのゲオにはちょっと同情する
と思ったけどそういうところだからこそ策略の才能が開花しちゃったのかな
子どもジル様に嫌がらせしてたころより確実に腕が上がってるだろ
もともと素質あったところにアーレンの荒波にもまれて一流の嫌がらせ職人に…
とか考えた

384 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 15:59:38.45 ID:CRFP5Nlu.net
>>372
騎士コースも取って師匠超えの四コース最優秀ゲットだ!(錯乱)

385 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 16:02:16.73 ID:nfqFoaz2.net
>>382
実はアウブアーレンは死病を装ってただけで本当はピンピンしてる
ゲオの対エーレン姿勢を憂慮した神官長を早めに引っ張り出すための演技
ゲオは単にアウブアーレンの命令通り動いてただけ

という展開をちょっと妄想した

386 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 16:09:09.07 ID:yMskhnlv.net
読者予想のアーレンスは蠱毒じみてるなホント

387 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 16:13:23.36 ID:Wen/bYAe.net
>神官長が行くと決意したのならば、引き留めるのはただの迷惑にしかならないだろう。
>わたしはできれば迷惑ではなく役に立ちたい。

>とりあえず、わたしは我儘の代わりに有益な提案をしておいた。

このあたりの地雷さんがすごくよかった
行かないでと我儘を言って悲しんでるアピールをするんじゃなくて
相手のために協力しようとする地雷さんはいい女だね

388 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 16:28:39.78 ID:nfqFoaz2.net
神官長相手にだだをこねても行き過ぎると冷たい目で睨まれたり、エック兄に
「神官長を困らせるな」と笑顔で脅されたりするから……

389 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 16:41:03.83 ID:SL/Axqs3.net
単身赴任する嫁さんみたいなセリフいわれてみたいわ

390 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 16:41:07.08 ID:xeCmDrTB.net
修羅の国って聞くと豚骨ラーメンの店が多くて、自販機の下に拳銃が置いてあったりするイメージ

391 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 16:44:48.31 ID:84RqGoUd.net
>>387
別離前に、地雷さんの曲プレゼントで神官長を泣かせると良いのに、と思ったw
ごはんも含めて健康管理を考えつつ、餞別もがっつり用意してる地雷さんマジお嫁さんw

392 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 16:45:29.46 ID:SL/Axqs3.net
やっとることはオカンですな

393 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 16:53:39.39 ID:k0nF5lbu.net
しかし中級の子供と同程度の教育ってことは地雷さんの孤児院>下級貴族の家庭教育なんだなぁ

394 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 17:05:16.69 ID:RZeo9+hU.net
蛍の光、仰げば尊し、国歌斉唱とか送るといい神官長きっと喜ぶわ

395 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 17:09:53.27 ID:nfqFoaz2.net
>>393
下級貴族だと共働きじゃないとやっていけないだろうし、それでも子供二人分の魔術具を
用意するのもきついみたいだし、教育費なんてほんと最低限しか捻出できないだろう
ダームエルの給料じゃレストランはきついって記述があったところを見ると、給料は職業や仕える相手じゃなくて
階級で決まってるんだろうし、下級は生まれながら詰みかけてる

396 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 17:13:21.29 ID:ovT0M5s0.net
>>395
給料≒仕事で使う魔力量 みたいな気がするんだよん
文官仕事とかも結局魔力を使うし

397 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 17:16:48.50 ID:1tS5iM9T.net
でも孤児院だと魔石育てないから貴族になれないし
下級は孤児院に放り込めってことにはならないんじゃないか

398 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 17:19:37.79 ID:nfqFoaz2.net
>>396
それだとダームエルの給料は中級並みにアップしてて、割とゆとりが生まれてると思うが……
護衛騎士が別計算なのは否定しないが

399 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 17:24:32.60 ID:FLf/oejB.net
子供3人目産まれたら誰か処分しないとならない、なんて懐具合じゃそら横領が横行しますわ

400 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 17:37:36.05 ID:ovT0M5s0.net
>>398
実家は下級でカツカツなのは変わらないし
元々の資産が違うから給料が多少アップしても余裕はそんなにないとか?
後、イタリアンレストランは中級でも簡単に行けない場所ぽいし
ユーディットも親の許可がいるけど許されないっていうのはお金がかかり過ぎるからな気がする

401 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 17:51:27.91 ID:B5sKCzgN.net
フリーダ視点の閑話読み返したら
ダームエルの家、ヘンリックが18と若いときに父親が死んでるので
あの家は普通よりかは経済的に厳しいんじゃないかな

402 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 17:52:28.26 ID:EPiqegVj.net
ちょっとマインさんのお財布の中を知りたくなってきたぞ・・・

403 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 17:53:27.82 ID:tBn/7NCs.net
>>372
側仕えで最優秀取っても、社交が良くならずに
回りの人間が頭を抱えるのが、目に見えるようだ

404 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 17:55:44.47 ID:tBn/7NCs.net
アーレンスバッハにから帰って来るときは、ユレーヴェに浸かってるのかな。

405 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 17:57:20.89 ID:WNqv7w1x.net
アーレンスバッハ名物、人間のユレーヴェ漬け
ごはんのお供にぴったり

406 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 17:57:37.67 ID:1tS5iM9T.net
>>402
実際どうなってるんだろうな?
普通に生活する分には領主娘としての予算は取ってあるだろうし
リンシャン、ポンプ、髪飾り、家具製作、布製作、飲食業のリベート、極め付けが領地戦略となった印刷業

神官長に素材いろいろ貰ったんだし選別としてお金渡してもいいレベルだな

407 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 17:57:57.32 ID:Z6At2fIm.net
一応、領主の養女の護衛なんだから、良い給料出てそうなんだけど
何故か、貧乏性が抜けないんだよな、……ダームエル

408 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 17:58:19.96 ID:JxIivmON.net
時を止める魔術具にヴェロとゲオを入れて、名を捧げた貴族が天寿全うしてから、処刑が一番手っ取り早いんだがな

409 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 17:59:53.57 ID:WNqv7w1x.net
ダームエル「いまからお金をためておかないと婚約の魔石を買うときに困るじゃないか(白目)」

410 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 18:02:49.00 ID:k0nF5lbu.net
>>409
王都に新居買わないといけない分もあるな

411 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 18:02:54.32 ID:LR+4lTqb.net
>>409
ダームエルの嫁候補は地雷さんの1つ上と同学年だから地雷さんが求婚の魔石を採りにいくときに一緒に採ればいいと思う

412 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 18:05:02.80 ID:hzRCBlgF.net
>>406
フェルディナンドも貴族院時代に金と素材を荒稼ぎしてたからなぁ
嫁ぎ先で自由にできる金は自分の貯金持ってるはずここは魔力入り魔石(魔石はフェルディナンドの私物)が良いんじゃなかろうかwww

413 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 18:05:40.27 ID:ovT0M5s0.net
>>409
そして準備万端でプロポーズしたら、相手から
「実は私・・・女が好きなの!」ってカミングアウトされるんですね

414 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 18:07:54.08 ID:0aSztqHs.net
>>406
神官長も超絶お金持ちさんだからなあ
大金貨より、イルゼやフーゴのダブルコンソメの方が喜ばれるに違いない

415 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 18:13:06.63 ID:k0nF5lbu.net
>>406
趣味に大金貨18枚を注ぎ込める幼女……

416 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 18:14:10.19 ID:B5sKCzgN.net
写本は印刷して売れればリターンがあるからなぁ

417 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 18:17:45.77 ID:YR+ud1aH.net
>>382
用済みポンしても、文字通りの海産物のノシを付けて送り返せばエーレンに歓迎される神官長だからこそ
使いやすい気がするな。
流石に正妻を出戻りさせるのはめんどくさそう。

418 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 18:18:50.07 ID:jMZsPVZm.net
>>415
しかも(おそらく大部分は)自分で稼いだ金という恐ろしさ

419 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 18:19:59.64 ID:1TecfPKq.net
お財布の中身だけでも随分成り上がってるよなぁw

420 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 18:22:26.31 ID:FOmqe9/C.net
>その魔石で隠し部屋を開けることは可能

これって以前から言ってた死んだら魔石になるって事?
それとも指に付けてる魔石を利用して開けるって事?

421 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 18:22:46.53 ID:WcnA8ckT.net
>痛みを癒す力を 目標に進み続ける力を 悪意を撥ね退ける力を 苦難に耐える力を
今更気づいたけどこれ、春から冬までの神がそれぞれ司る力なのか

422 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 18:22:46.95 ID:ovT0M5s0.net
>>415
その大金貨18枚が何倍にもなってリターンするんだぜ
人件費、設備投資、減価償却を考えても恐ろしすぎる

423 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 18:24:23.25 ID:YR+ud1aH.net
>>419
でもまあ、最初から大金貨山分けだからそうでもないんだなこれが。
経済効果は当時と比べ物にならなくなってるけどね。

424 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 18:27:26.70 ID:1tS5iM9T.net
あの事業は一番肝心な翻訳作業を趣味と片付けたけど正当な作業費が発生すると一体いくらになるんだろうな?

425 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 18:28:57.90 ID:YR+ud1aH.net
>>421
アンゲリカが持っているものと持っていないものか。

426 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 18:35:40.85 ID:Y5+3Hr/a.net
地雷さんとしては変に料金発生して巷に広がるのが遅くなる方が嫌なんだろうけど
手塚治みたいなことにならなきゃいいな

427 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 18:35:47.92 ID:YR+ud1aH.net
しかしジルはローゼマインがいれば不況対策だけは悩まなくていいな。
事実を知られればそこが一番羨ましがられそうだ。

428 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 18:40:38.78 ID:xeCmDrTB.net
>>409
「ごはんを食べないとおなかが空くじゃないか、おなかが空くと怒りっぽくなるんだぞ」を思い出した

429 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 18:49:10.53 ID:MxOYg7+x.net
>>335
ニコラウスはメルヒに仕えそうな気がする

430 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 18:49:40.10 ID:YR+ud1aH.net
お腹が空いたならボクの顔を食べて。

431 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 18:54:08.79 ID:tgwoLjBb.net
アウブアーレンスバッハは
1やっぱり既に死んでいて遺体を保存している状態
2死んでないが神官長の移動中に急死
で神官長がアーレンスバッハに着いた時にはゲオの独裁政権は完成されていて逃げようとしても手遅れ
位でないとつまらん

432 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 19:01:49.94 ID:KahrGwDn.net
>>431
予想ならまだしも、こう展開しないとつまらんは
ちょっと毒者はいってきてるぞ

433 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 19:03:14.21 ID:Czfl6pCk.net
>>431
どうあがこうと命綱地雷さんの信頼性は100%なので神官長の安全は保証されている
それでなくとも本人とユストクスとエック兄だけで死角ほぼ無いし

434 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 19:07:33.66 ID:1TecfPKq.net
個人的にはさっさとゲオを無効化して、後顧の憂いなく中央の神殿や王族、神々と対して欲しい所
(いい加減鬱陶しいw )

435 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 19:07:52.98 ID:iIegx1rG.net
こう展開しないと、というよりそれぐらいの無理ゲーレベルでないとヌルゲーすぎ的なのじゃないかね
ただでさえ>>433状態なんだし

436 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 19:11:10.47 ID:nfqFoaz2.net
>>434
自分の勝手な予想だけど、ゲオを無力化したけどそれと引き換えに中央に出荷
そして「王宮図書館の暫定司書」みたいな風に五部のタイトルがつくと思ってる

437 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 19:17:52.91 ID:ig7sZyvp.net
実はゲオはフェルディナンドの隠れファンだったという超展開が

438 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 19:19:50.39 ID:XHTsp++O.net
>>436
おいおい次は「さとうのくにのおひめさま」だろ

439 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 19:19:51.41 ID:TXYDDqPI.net
中央に出荷好きだな
個人的にはその目は消えたようにしか見えない
女王√の可能性は高まったと思うけど

440 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 19:20:54.92 ID:jMZsPVZm.net
女神ルートでもええんやで

441 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 19:23:23.70 ID:ovT0M5s0.net
続きは書籍でENDじゃなければそれでいいよ

442 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 19:24:10.66 ID:1TecfPKq.net
>>436
野望通りに司書か、地雷さんマジ喜びで全力祝福が飛び出す予感w

女神ルートも面白いな
どの女神だろ?やっぱり英知の女神?

443 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 19:25:44.06 ID:KahrGwDn.net
>>433
メタ視点で勝手に安心してヌルゲー扱いもどうなんだ?
アーレンの状況ほぼ分かってないのに
状況作られたら前神殿長にだって頭押さえられてたわけだし

444 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 19:26:35.90 ID:l8Ic4YKu.net
マインは自分で図書館建てるフラグが立ってるから、王宮図書館の司書にはならんでしょ

445 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 19:26:51.40 ID:FJ/qTK69.net
貴族院を卒業しないと貴族として認められない(少なくとも今のところは)ので
貴族院に在学しながら司書とか中央神殿長に任じられるのかなぁと思ってる
貴族院をスキップ出来たりしたらわからないけども
と言うか自分のこの手の予想が当たった試しがないので
ひたすら更新をわくわくやきもきしながら待つしかない

446 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 19:27:44.35 ID:KahrGwDn.net
アンカミスった
>>443>>435宛てだ、すまん

447 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 19:28:48.09 ID:ig7sZyvp.net
アレク図書館で無償の科学者出して一気に技術獲得して中央に宣戦する作戦

448 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 19:32:06.79 ID:Iwu2FGpp.net
>>447
まずは図書館建造が先だな
文学の研究も終わってない。紙の研究が先行した分、海洋関係の研究は皆無だし

ここは音楽を研究して、偉大な芸術家(地雷印)という線はどうだろうか

449 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 19:32:20.09 ID:WNqv7w1x.net
ご機嫌ようアウブ・エーレンフェスト
目障りなアーレンスバッハは滅ぼされるべきだ。そう思わないか?

→宣戦布告する

パパパパパー ドドン!

450 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 19:33:35.44 ID:ig7sZyvp.net
速攻ではしご外されそうだな

451 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 19:34:45.69 ID:NQLrEGNq.net
>>435
地雷さんに見えないところでハードモードされると神官長視点の長い閑話が必要になるから困る

452 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 19:34:52.23 ID:NQLrEGNq.net
>>435
地雷さんに見えないところでハードモードされると神官長視点の長い閑話が必要になるから困る

453 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 19:35:39.77 ID:TXYDDqPI.net
火薬開発したら貴族社会終らないかな
まあ、この世界だと難しそうだけど

454 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 19:37:22.90 ID:1TecfPKq.net
農業に魔力必須な世界だから、貴族はいるんじゃ?

455 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 19:37:58.05 ID:hzRCBlgF.net
火薬じゃ冬の主倒せないし収穫量増えないからなぁ 
剣出して魔力でドーーンできるから貴族には火薬いらないしなぁ

456 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 19:37:58.21 ID:XHTsp++O.net
この世界だとほとんどインフラだもんな
攻撃にも使えるってだけで

457 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 19:38:01.55 ID:NQLrEGNq.net
貴族をなくしたいなら平民をなくせばいいよ
魔力持ちしかいない世界になれば貴族をなくすこともできる可能性が微レ存

458 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 19:43:04.07 ID:tCyt6GRF.net
Civ的に考えると地雷さん一人で
大預言者、大科学者、大芸術家、大商人兼ねてんだよな
チートユニットすぎる

459 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 19:45:07.38 ID:WNqv7w1x.net
モルスァ!(神に祈りを)

460 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 19:48:54.58 ID:BOmBjotg.net
ロングパス>>216
名捧げ殉死は「主と同じ怪我を負う」的なのではないかな
つまり老衰や病死は含まれない
(少しずつ効く毒とか餓死だとどうなるのか…

今日の7神祝福
結婚式はD子セットでそれなり祝福
遠く姿が見えなくなるころこっそりと
神官長・エック・ユストへ(格差あり)ドパーかな?

461 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 19:50:59.73 ID:tgwoLjBb.net
>>432
神官長無双でゲオもゲルも排除で婚約破棄でやったね!
みたいな予想ばっかり読まされてうんざりしてたんだすまん

462 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 19:51:28.03 ID:ggk7Un9+.net
なんかすごく暇だったので
保護者トリオと地雷さんで七並べしたらどうなるかなーと想像してみたら
神官長が止めるのもパスするのも策士でお父様が不憫という結果で終わってしまった

463 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 19:53:24.26 ID:LhLXXKmZ.net
ご都合悪い主義じゃないとつまんないとかは言ってもいいけど同意はされなくて当然だと思うよ

464 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 20:01:50.53 ID:MESMGZXo.net
アーレンスバッハ行き
回収してない伏線もまだある神官長はなんとなく大丈夫そう
エック兄かユストクスのほうがやばそうだよね
神官長に危機が迫ったら身を挺してかばうだろうし

465 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 20:03:31.85 ID:iIegx1rG.net
.>>446
安価は間違ってないんじゃないの
死角なしという主張自体は433のものなんだし

アーレンの状況がほぼわかってないから
「現時点の情報では読者視点では安全が保障され死角なしだから、これぐらいの困難がないとな〜」という話だろう

>状況作られたら前神殿長にだって頭押さえられてたわけだし
つまりこれとほぼ同じようなこと言ってるだけ
状況作られたら苦戦が待ってて物語的に楽しいねっていうようなもん

466 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 20:04:03.73 ID:zuX3PqJI.net
アーレン行きで怖いことの上位に入りそうなのはエック兄と特殊技能さんがフェルディナンドと引き離された挙句に
シュタープ封じの枷付けられて幽閉されることだと思う

普通の領地だとそんな心配はないけど、アーレンスバッハだと平気でそういうことしそうだし
そうなった場合、二人とも枷破壊する方法を見つけてそうな気もするし、報復もきっちりするはず

467 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 20:04:04.30 ID:Czfl6pCk.net
>>461
実際生存フラグ立ちまくってるから、予想がそっち偏るのも仕方無い
神官長のひみつもまだ全部出しきってないからメタ的に死ぬ訳無いもの

468 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 20:05:18.08 ID:jcbTswwP.net
言葉選びの問題
こう展開しないとつまらん、じゃなく
このくらいピンチがあったら面白いなら分かる

469 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 20:08:20.39 ID:vwjL/+sd.net
>>468
ゲオルギーネに夜伽を迫られるピンチがあったら面白いって思います

470 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 20:10:29.23 ID:jcbTswwP.net
>>469
熟女趣味なんだな

471 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 20:11:28.24 ID:F4WpqSdk.net
神官長殺せたら作者褒めてやるよ。
まあ無理だろうけどw

472 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 20:11:43.93 ID:ig7sZyvp.net
誰が得するんだその展開は

473 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 20:12:12.21 ID:iIegx1rG.net
ロリコン扱いされるよりは熟女好きと思われる方がマシだろうね

474 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 20:14:46.98 ID:FLf/oejB.net
>>470
アウブアーレンスはお年だけど、ゲオはジルの姉だからそこまで年じゃないっしょw

475 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 20:16:18.42 ID:R77aVz0G.net
レティーツィアという本物の子供を知ることで地雷さんが子供ではなかったことに改めて気付く可能性はあるかも

神官長はメインヒーローだと思う
破廉恥小説のときの割烹で作者さんがあげた少女漫画や少女小説は恋愛onlyじゃなくてヒーローとの絆があって恋愛になる話が多い気がするし…

476 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 20:17:36.58 ID:Wen/bYAe.net
ジルは神官長の5才上でゲオの6才下だっけ
神官長とゲオは11才差かな

477 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 20:17:47.85 ID:YR+ud1aH.net
>>437
そしてヴィルへの作り笑顔は単に苦手だっただけという可能性。結局こなかったんだっけ?
正直神官長本の入手可能性はあるんだよな。

478 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 20:19:39.88 ID:RgbGRDJE.net
地雷さんの襲撃受ける率高いから、
アーレンスバッハの境界門まで送っていくよ!
→境界門付近でヴェロ派から襲撃される
の予感がする。

479 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 20:22:00.42 ID:JaAySJGX.net
ヴェロ婆が最初に育てた子供なんで神官長の次の次くらい厳格に躾した可能性はあるよな
ゲオ様と神官長が同じ作り笑いの流派に属していたらどうしようとたまに心配になる

480 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 20:22:18.12 ID:LhLXXKmZ.net
馬車で行くと思ってるから結婚式みたいに馬車待ちでウロウロする襲撃者さんがまた来そう

481 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 20:26:51.03 ID:FLf/oejB.net
>>479
強気で接してライバル蹴落としていくタイプみたいだから、弱ったところを他人に見せたりはしなさそうではあるね
ピンチの時こそ余裕あるフリで笑ってレイズしそう

482 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 20:29:07.03 ID:JaAySJGX.net
ディッターギプスを付けグリュン虎の穴で騎獣製作を再ラーニングしたゲルラッハが
乗り込み式巨大騎獣の作成をマスターして立ちはだかったのである!

483 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 20:33:51.98 ID:Nrp5UVfh.net
騎獣で境界まで行った後ってどうするんだろうか?迎えの馬車があるのかな
どうでもいいけどアキネーターでローゼマインとフェルディナンド出てきたわ
地雷さんの方は画像ありで

484 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 20:34:20.90 ID:+GP22QsY.net
>>458
万能の天才レオナルド・ダ・ビンチ相当くらいか

485 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 20:37:21.51 ID:YR+ud1aH.net
っていうか今回忙しいとか言ってなにげに何曲作ったんだ?

486 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 20:37:53.98 ID:ig7sZyvp.net
アキネーター久しぶりにやってみたけどこんな質問されたっけ
昔はもっと少ない質問数で終わってたような気がする

487 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 20:39:46.84 ID:4vq2nWJD.net
アキネーターはフェルディナンドの結果出るけど画像ないのが不満

488 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 20:43:04.04 ID:YR+ud1aH.net
>>458
聖典研究がローゼマインだとバレてたのはなんでだろうか?
普通に考えれば神官長だと思う筈だけど、やっぱりあのデマカセの説明におかしな所があったのだろうか?

489 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 20:43:53.18 ID:N5gx+5FG.net
>>487
いそいで3巻口絵のグリコポーズを登録してくるんだ!

490 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 20:47:01.52 ID:4vq2nWJD.net
>>489
小さすぎますもっと大きい絵で単体でのせるのが望ましいかと

491 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 20:50:31.18 ID:Wen/bYAe.net
神官長が次にカラーで登場するのはいつだろ

492 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 20:50:41.92 ID:Zr7haSrH.net
そういやグリコポーズのAAってないよね

493 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 20:50:46.06 ID:YR+ud1aH.net
神官長ならやっぱり影絵

494 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 20:50:52.00 ID:lHp2kvMF.net
ダンケル歴史書の現代語訳費用は紙・インクだけで大金貨15枚(1億5千万円?)、側近たちに支払った手数料などが大金貨3枚(3千万円?)
ハルトムートやフィリーネは少なくとも大金貨1枚(1千万円?)以上は稼いでいることになるのかな

495 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 20:51:53.60 ID:4vq2nWJD.net
本文の挿絵に神官長はどのくらいでてるわけ?

496 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 20:54:47.22 ID:Hau4Mz3n.net
あー、そういえば、神官長いなくなったら、おかあさまの神官長本出版数が激増するよな

497 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 20:59:23.83 ID:XHTsp++O.net
>>496
イラスト集の出番だな
多色刷りで灰になるグーテンベルク

498 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 21:01:15.89 ID:Y7uo/LFN.net
>>492
Y

499 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 21:01:50.56 ID:ovT0M5s0.net
>>492
\(`・ω・´)/<グリコ!
あたりが一番古いグリコかね

500 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 21:06:07.05 ID:yFZ/HKUN.net
Akinatorはフェルディナンド様の説明が神官長になっていてしんみりした

501 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 21:06:37.98 ID:ig7sZyvp.net
\○/
 | |
 |..U
 |_|

502 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 21:09:10.64 ID:6yltsi7U.net
7 この名無しがすごい! sage 2014/12/15(月) 16:25:50.59 ID:i3vE3ENv
 \○/ >>1に乙を!
  |∧
  /
本好き世界の神様って始祖の神格化か実際に存在する人外なのかどっちなんだろうね
女神の水浴場での不思議を考えると居そうに思えるし
逆に夏素材取りに行った火山の件考えると自然現象に神の名前使ってるだけとも思える
でも始祖神各化だと延々と語り継がれる昼ドラヤンデル神話が生々しいにも程があるwww

9 この名無しがすごい! sage 2014/12/15(月) 16:31:04.08 ID:PwbOfVO1
             __,,,,...........,,,,__
         ,,.. -''"´:::::::::::::::::::::::ヽノソi
         ,'´:::::_,.-‐'' " ̄`‐-:、>'´ !
       /<'.. -‐'' "´ ̄ ̄`""'' ー--'、
       ,::'"´:::::::::;;;:r,'γ⌒`'⌒ヽーヽ_:::::::::::`ヽ.
      〈:::::::::::; _丿⌒'          ト々;:::::::::;〉
      ヽ、::;i´r  /       ハ 人 ヽ, ヘ;:::;ノ     
   r'´>、 ノ〈  i ,ィヽ八,,、ノ'レ- ルi ハ〉 ハ ,ノfヽ 
.   ヽf;::「〈 / ,ヘレ'(ヒ_]    ヒ_ン_)| /人〈/|::r'丿  神
     {:::|ノ'レ',/ .i⊃  ,___,  ⊂i イr!/ ` ノ:f´     に
     `;::| 〈´Y 人   ヽ_ン    イ.ハノ   |::r'    祈
     );i  ) .i´ Y>.、.,____,,,..イイシ'´    i;ノ     り
      ´\     |   {L,ハ_」}  |    /`     を
        \   \ `^〈〉^´  /  /       !
          `ー-ィ `ー‐θ‐(ー)' ├'´          
             」___〈〉___」_            
              く_____∧____ゝ        
             /      .i : : : ヽ:ヽ
          /: : : : : :l : : ノ⌒ト一、ノ
           ノ : ノ : : : :l_ノi  |─ ' ヽ
          (_,-、_ノi_ノト-イ──‐'
           ,`ー--|  |  `ー'
         (    |,、,,|
        `ー--ィ:Y:i
            ヽ _ノ

神に感謝を!
     ___
    /   \
   / /    ヽ_
  //⌒ヽ    ノ|)
  // ̄\|  _///フ
  /   ヽ/ |廴/
 |    |) |/
  レ ||||ノ ノ
  ヽN/ノ L/
    ̄  ̄

503 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 21:13:11.07 ID:MxOYg7+x.net
地雷さん流のお魚料理は配下に下った後のアーレンスバッハ再興の切り札の伏線のような気がする
よしんば神官長にアーレンスバッハ平定は達成できたとしても
復興の起爆剤投下には地雷さんが関与しないと無理っぽい
そうやって政治基盤を固めて行く気がする
エーレンフェスト
アーレンスバッハ
ダンケルフェルガー
という隣接した地域が密接な関係で聖女信者も多数
着々と下克上の段取りを整え始めてている
時の女神が一番の策略家だな

504 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 21:18:24.49 ID:Gqsp9bC4.net
>>494
純利益はもっと少ないんじゃない?
ダンケル固有のモノや文化を知らないと「?」となる文章が有っても可笑しくないし
調査費用(情報料)をダンケル生徒に払っている可能性があると思う

505 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 21:26:12.27 ID:Y7uo/LFN.net
>>504
1年の貴族院が終わったあとの領主会議で借用して、2年の貴族院に行く前に完成させてる
少なくともダンケル民の関与はゼロ

506 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 21:35:34.35 ID:XHTsp++O.net
今更だけど割烹は信用していいんだろうか?
本当に貴族院に向かうのか?

507 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 21:37:00.90 ID:ig7sZyvp.net
じゃあどこに向かうって言うんですか(困惑)

508 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 21:40:16.96 ID:pLxSdg3O.net
高みに向かってしまったらどうするんだ

509 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 21:41:41.02 ID:Y7uo/LFN.net
そういえば、3年生の勉強をするために貴族院に向かうとは書かれてないな

510 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 21:44:39.54 ID:ovT0M5s0.net
本好きでしおりのグッズとか欲しいな
グリコしている地雷さんが「本に包まれる幸せをもたらした、英知の女神メスティオノーラ感謝を!」
とか言ってるのとか欲しい

511 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 21:46:27.25 ID:Wen/bYAe.net
貴族院に向かう(辿り着くとは言ってない)
こうですかw

512 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 21:48:14.75 ID:LNczyRYC.net
>>508
HAHAHA!

513 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 22:10:59.40 ID:MxOYg7+x.net
>>509
地雷さんの実力だと
ほぼ一発合格だろうから時間が有り余ること確定

野放しになった地雷さんに時の女神さんは驚喜乱舞でフラグ乱立させそう

514 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 22:15:20.94 ID:1TecfPKq.net
実力っていうか、神官長が教育しまくってたから…
やっぱり最終学年まで修得してるのかな?

野放しはあるな(真顔)
女神様達の本気が見れる…?

515 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 22:17:02.09 ID:JaAySJGX.net
>>513
ドレッファングーアの糸紡ぎの円滑さが富岡製糸場の最盛期を超えそうで怖いwww

516 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 22:22:55.05 ID:yFZ/HKUN.net
エーレンフェストの伝説の天才フェルディナンドとエーレンフェストの聖女ローゼマインの引き裂かれた恋の噂(虹色魔石の簪他)
神様の祠巡りでやらかし
あかずの書庫
新曲披露

517 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 22:30:30.36 ID:Hanx7p6j.net
じじ様が『今日から本気出す』の可能性も

518 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 22:30:35.57 ID:4vq2nWJD.net
スーパーそわそわタイム

519 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 22:31:25.15 ID:LNczyRYC.net
スーパーさわさわタイム?(難聴)

520 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 22:32:12.68 ID:ovT0M5s0.net
さわさわ(シュミル)

521 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 22:32:58.34 ID:FJ/qTK69.net
>>517
あー神官長がいない状態でじじさまフラグが爆発する可能性もあるのか…

522 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 22:32:59.14 ID:LhLXXKmZ.net
幼女を撫で回す事案が発生
容疑者の男性はシュミルを愛でていたと供述しており

523 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 22:34:09.01 ID:SmZw1agy.net
地雷さんのリミッターも解放されたから貴族院4コース全部受けてもいいし
ダンケルとディッターしてもいいし
祝福漏らししすぎて王族コースもいけそう

524 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 22:35:18.44 ID:hzRCBlgF.net
養女を撫で回すだと!?
それはロー●マインか!?
レティー●ィアか!?

525 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 22:35:49.43 ID:ovT0M5s0.net
>>522
容疑者は過去に被害者少女に対し
卑猥なことを連想される物を贈りつける等の余罪もある模様

526 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 22:35:49.58 ID:tCyt6GRF.net
取らない、取らせないぞ
とかいう騎士コースの伝統芸じみたフラグ臭

527 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 22:37:10.42 ID:Uo3jsly8.net
長椅子搬入時
側近「ローゼマイン様、長椅子を新調したのですか?」
地雷さん「いえ、これはフェルディナンド様から頂いたのです」
側近「」

528 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 22:38:44.61 ID:1TecfPKq.net
>>525
(…? 加害者ってどっちだっけ???双方向?)

529 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 22:38:56.03 ID:yFgfmJGC.net
本編で起こることを言い回しではなく何でもかんでも〜の神様が〜と
こじつけする考え方はちょっと傍から見てる感じでは
本編で起こったことからの推論と妄想で「〜かもね」くらいまでならそうだね〜と盛り上がれるんだけど
そのもうひとつ上にそれを確定した土台にしてしまって妄想の上で妄想してる感じがするのでみていて引く
聖典原理主義者と同じレベルで薄ら寒いものを感じる

530 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 22:39:16.97 ID:XHTsp++O.net
椅子なら大丈夫じゃないか?
普通寝ないだろあの世界のなら…たぶん…

531 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 22:40:05.27 ID:LhLXXKmZ.net
最近長椅子で破廉恥行為に及んでいた方が

532 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 22:43:13.81 ID:mSZX0+86.net
あぁ…長椅子って二人で座れますよね…

533 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 22:45:30.25 ID:hzRCBlgF.net
長椅子に2人で座ったのって一年の時成績誉めたときだけだっけ?まだあった?

534 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 22:46:08.57 ID:Rb/ewiJ4.net
今日の更新は早いか遅いか…

535 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 22:46:16.72 ID:LhLXXKmZ.net
座ったっていうかマインさん寝かせてその上に以下略したことはあるね

536 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 22:47:42.26 ID:LNczyRYC.net
昨日って23時ちょっとだっけ?

537 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 22:48:03.95 ID:Wen/bYAe.net
布団が一緒に寝る女性にプレゼントする物なら
長椅子のプレゼントは一緒に座りたいって意味?

538 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 22:48:46.41 ID:4vq2nWJD.net
昨日は休み明けやから早かったのや
更新あった次の日は遅めか敗北

539 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 22:50:43.57 ID:lHp2kvMF.net
>>536
小説情報ページ
最終話掲載日 2015年 08月03日 23時03分

540 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 22:51:08.97 ID:hzRCBlgF.net
>>535
あれさ〜美幼女と美青年だったから絵的にあらあら破廉恥ww
てなったけどエグモンやガマガエルの時ってどうやって使うんだろうね?
流石にあの体制を犯罪者にするのは罰ゲームすぎる ただでさえ見て楽しい映像じゃないだろうに

541 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 22:52:41.96 ID:ndK1FN3p.net
多分今日は泣かせに来る
ばっちこーい

542 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 22:53:30.06 ID:Uo3jsly8.net
特大祝福来るかなーわくわく

543 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:04:17.60 ID:JaAySJGX.net
>>540
エーレンフェストのいい年したおっさん達が涙目で役目を押し付け合うのか

544 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:05:35.53 ID:y+BesYVV.net
フェルディナンド様を正式に神官長と呼べるのは今日が最後だぞ!
今のうちにいっぱい言っておいたほうがいいんでないかい

545 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:09:05.10 ID:ovT0M5s0.net
これから神官長といったらハルトムートになるのか
狂官長と呼びたい

546 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:10:53.59 ID:0QroK/04.net
明日以降に地雷さんは神官長とくっつけばいいのにというと
嬉しそうなハルトムートが出てくることになるのかー

547 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:12:52.05 ID:0aSztqHs.net
神官長がアウブだったら、アウブ・コンソメでよかったのにな

548 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:13:11.17 ID:4vq2nWJD.net
>>546
間違えないようにしようと固く誓った

549 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:13:35.51 ID:LhLXXKmZ.net
明日からフェルディナンド様と呼ばなきゃいけないのか、長い、長いよ

550 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:15:35.36 ID:Uo3jsly8.net
スレではなんとでも呼べるけど、マインさんの地の文はどうなるんだろうか

551 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:16:25.70 ID:YXRlnoEg.net
じゃあ明日からフェかFで
頭文字かぶってないみたいだし

552 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:16:55.32 ID:Hanx7p6j.net
>>551
フラン「あのっ」

553 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:17:17.35 ID:ig7sZyvp.net
椅子長

554 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:18:09.45 ID:LhLXXKmZ.net
面倒臭くなったら破廉恥さんとでも呼べばいいか

555 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:18:16.01 ID:Wen/bYAe.net
魔王姫とか長椅子様とか砂糖王子とか氷王子とか…

556 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:18:18.60 ID:4vq2nWJD.net
入婿中継ぎさん

557 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:18:50.45 ID:pJkWC7FI.net
もう神官長は実様で良い気がした。

558 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:19:30.88 ID:Nrp5UVfh.net
地雷さんが地の文変えたら呼び方も変える

559 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:20:13.54 ID:N8ATd6S6.net
旧神官長と狂神官長

560 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:22:19.77 ID:YXRlnoEg.net
あ、ごめんフラン 素で思いつかなかった
ところで今更だけどこの国 姓ってないのかね

561 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:22:20.46 ID:cNIL+MQR.net
地の文で名前呼びになったら
リヒャルダの名前呼びより寂しくなるな

562 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:23:13.16 ID:Se1bs0hL.net
九官鳥と新官長

563 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:24:33.13 ID:PIOYnhYC.net
>>562
ピーチクうるさそうだな

564 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:25:12.86 ID:XHTsp++O.net
地雷さんの旧館と新館だとなんだか破廉恥

565 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:25:40.35 ID:LhLXXKmZ.net
ここがあの女のハウスね!

566 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:26:14.05 ID:PIOYnhYC.net
マスオさん

567 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:26:22.51 ID:qMYqYM0Y.net
そわそわ そわそわ

568 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:27:01.83 ID:TXYDDqPI.net
そろそろ待機の時間か

569 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:27:18.91 ID:MxOYg7+x.net
もし神官長が宣言通りに地雷さんにアーレンスバッハを取ってあげられたら
もう貢ぎ物ランキングで誰も神官長を超えられなくなるね

歴史に名が残る貢ぎっぷりになる

570 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:27:48.41 ID:hzRCBlgF.net
九官鳥か…それは今後捕らわれたカゴの鳥として生きていくというヒロイン宣言か?

571 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:27:54.07 ID:7NPsiFtH.net
ジルヴェスター・エーレンフェストとかって名前ではあるんだっけか?

572 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:28:33.49 ID:f+oxR77V.net
まさかの神官長がゲオ様と繋がってる説…
だったら面白い

573 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:30:44.92 ID:5xACIH6o.net
長椅子で思い出したけど、ヴィルを背もたれつきの椅子に進化させる約束は忘れられちゃったね

574 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:30:54.23 ID:ovT0M5s0.net
>>571
本好き世界には苗字はなさげ
山形県の酒屋の一郎さんみたいな感じで名乗ってる

575 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:31:33.62 ID:LhLXXKmZ.net
エーレンフェストは領主の家名やぞ

576 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:31:54.63 ID:MxOYg7+x.net
>>563
飼っていたけど
ピーチクなんてカワイイもんじゃないぞ
曾祖父さんみたいな奇声をあげるよアイツら

577 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:33:54.12 ID:JaAySJGX.net
ここでまさかの先代ライゼガング伯爵www

578 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:33:59.53 ID:2MK25Z2n.net
>>573
忘れられるね
カワイソ
貴族院でヴィルの活躍あればいいな

579 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:34:48.88 ID:7NPsiFtH.net
>「ベンノさん、この街ってどれですか?」
>「ここだ。エーレンフェスト。領主の家名がそのまま街の名前になっている」

ギーべなんちゃらも同じようなもんらしいしね

580 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:35:30.00 ID:Y7uo/LFN.net
本好き世界の「von」や「ノ」に相当する言葉で
「ジルヴェスター・(von)・エーレンフェスト」みたいな言い方してるんだろうなとは思うが出てこないね

581 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:35:32.77 ID:+GP22QsY.net
ヴィル頑張ってるけど地雷さんの心年齢が高過ぎて男見る目が厳しいからなぁw

582 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:39:04.25 ID:PIOYnhYC.net
>>572
下半身が?

583 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:39:43.94 ID:/qCM3MhK.net
とりあえずヴィルは本を貢げ

584 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:40:33.68 ID:ovT0M5s0.net
>>579
そんなところにあったか
ドイツの家名ってどうなんだろうって思ってググったら
なんとなく分かったような気がします状態になった

585 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:40:53.61 ID:JaAySJGX.net
男は本棚や図書館を好きにしろという甲斐性だ!
頑張れヴィル

586 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:40:58.91 ID:1U7OSAlc.net
こないな。

587 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:42:31.28 ID:yMskhnlv.net
>>583 >>585
今のところ本棚好きにしていいって言った瞬間が一番好感度upしたよねww

588 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:42:53.23 ID:0QroK/04.net
>>585
フェルディナンド様の本はどうなるんだろうね

589 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:43:05.31 ID:LhLXXKmZ.net
眠い、来る前に敗北しそう

590 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:43:27.62 ID:1U7OSAlc.net
こないから寝ちゃうぞ?
ええか?ええんのか?

591 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:43:32.51 ID:s23spRvG.net
おうおめーらF5アタックやめろや

592 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:44:11.31 ID:MxOYg7+x.net
>>578
半値さんやシャルに出来る気遣いを何故か地雷さんにだけは適用できないヴィルだが
地雷さんと神官長が与えた幼少時代のトラウマが元凶の気がする
強烈に鼻っ柱とプライドを叩き折られた相手だから苦手意識からの壁くらいあっても仕方ない
それでも素直だから嫉妬したり僻んだりしないのは立派だ

593 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:45:48.78 ID:dR+0i7yr.net
???「かっこいい制服をデザインしたぞ
ー!」な可能性
ルーフェンとかオルトにはバカ受け
するけど女子には受けない流行作ってるよね、ヴィル

594 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:48:42.52 ID:3rXeUtkZ.net
>>592
まぁ、過去の何だかんだでヴィルの中で地雷さんが”姉”扱いされていても仕方が無いね

595 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:48:57.95 ID:Qnepg6G2.net
さてねるか

596 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:49:13.34 ID:Wen/bYAe.net
神官長がヴィルをたてろって言っていたのが良くなかった気がするな
あれで地雷さんは遠慮しちゃった

597 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:49:53.06 ID:ovT0M5s0.net
>>588
貢ぎ体質の神官長のことだから
屋敷ごと地雷さんにプレゼントフォー・ユーしても驚かない

598 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:49:56.89 ID:s23spRvG.net
ヴィルを勃てろ(意味深)

599 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:51:58.31 ID:Uo3jsly8.net
ヴィルはまずマインさんと関わりを増やしてほしいわ
びっくりするほど存在感がない
地の文でちらっと出ただけで圧倒的存在感を誇るハルトムートを見習うべき(白目)

600 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:52:02.76 ID:YR+ud1aH.net
>>572
弟子から取れた情報はどんなものだったんだろうな

601 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:52:05.42 ID:2MK25Z2n.net
この時間お腹空いて困る……
ヴィルは格好いい()マント刺繍に励むが良いよ
次のヒロインは君だ☆

602 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:53:16.41 ID:jjcywnMO.net
本来

603 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:53:24.58 ID:Hanx7p6j.net
きたで

604 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:53:38.16 ID:rdtVFJhF.net
神官長との内政パートが終わったから次から地雷さんのヴィル育成シミュレーションに移行するんだろ?

605 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:53:40.93 ID:TXYDDqPI.net
よしきた

606 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:56:09.50 ID:XHTsp++O.net
第四部終わってワロタw

607 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:58:00.26 ID:DHHYqb9t.net
454 別離
第四部は終了

608 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:58:59.29 ID:MxOYg7+x.net
>>596
支えるとか立てろとか地雷さんの性格からして真逆の要求するよりも
ヴィルを自分色に染めて引っ張る男らしさを求めたほうが距離を縮められたかもしれない
ヴィルも最初は戸惑うだろうけれど
そのうちに諦めて馴らされて順応しそう不憫属性キャラ追加されるだろうけれどw

609 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:59:08.94 ID:cNIL+MQR.net
地雷さんかっこいいな

610 :この名無しがすごい!:2015/08/04(火) 23:59:53.34 ID:ndK1FN3p.net
地雷さんが既にレティ子推し状態で笑う

611 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:00:59.30 ID:RnMwDBNH.net
5部不穏すぎふいた
あとダームエルもげろ

612 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:01:10.04 ID:lKyJIMcc.net
ダームエルさあ・・・w

613 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:02:35.11 ID:Cev4I20O.net
4部終わりとは思ってなかったw

うん、ダームエルはいい笑い要員だな

614 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:03:52.18 ID:kMvP5X1F.net
ダームエル鈍いwww
これは結婚できないのも無理ないですわw

615 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:04:09.69 ID:M2htT+NL.net
ダームエルが何故結婚出来ないかよくわかる気がします

616 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:04:23.13 ID:8XDJwn/g.net
ダームエルこのラノベ主人公野郎…

617 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:05:29.51 ID:RnMwDBNH.net
閑話予定のマティアス視点が今から気になって仕方がない

618 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:05:31.39 ID:hZkVmBIn.net
えっマジでここで四部終わり?早い

あとこれマインさん=メスティオノーラ説が来てしまうか

619 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:06:50.24 ID:1JRRYvj6.net
神官長、青の衣でなくなっても、青マントは健在なんだな。
アーレンのマントって何色だっけ?

620 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:07:00.86 ID:U3DlJ2VH.net
四部終わりとは思ってなかった。神官長マジでヒロインなのな

621 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:07:19.73 ID:UeyRTl4N.net
女神の化身だと......

622 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:07:25.71 ID:u+hGEOiV.net
ここで四部終わりかー
夏休み期間にまた読み直すか

623 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:07:29.37 ID:vgZY/2Dv.net
今日は意味ありげな神殿内の彫刻の印象が吹き飛ぶほどいろいろ山盛りだなぁ
こんなしんみりする話読まされたらオッサン泣いちゃうよ

624 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:07:31.71 ID:hgvtBqFK.net
色々突っ込みたいが、第5部タイトルでお茶吹いたわ

625 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:07:34.67 ID:qZamOqhQ.net
ダームエル…

626 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:07:45.72 ID:lKyJIMcc.net
完全版祝福あってよかった

そして第5部の女神の化身て。もう女王とか言ってるレベルじゃないなw

627 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:08:10.98 ID:u+JeOma6.net
旧ヴェローニカ派の始末は5章でやるんだな

>>619
黄土色。

628 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:08:12.94 ID:p1sE0iHp.net
女神の化身・・・女神とはいったい、うごごごごご

629 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:08:53.99 ID:GCTBvNxS.net
おおお祝福が……!
そして隠し部屋に入るまで涙我慢出来たマインさんえらい

630 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:09:11.85 ID:7353nozR.net
エーレンフェストが神殿総本山になるルートか……

やったねハルトムート! ユルゲンシュミット中から仲間が集まってくるよ!

631 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:09:15.96 ID:M2htT+NL.net
>>627
それエーレンのマント
アーレンは藤色だっけ?

632 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:09:30.10 ID:dhc/JJdd.net
一気にかっとんだな
まあ最後女神と呼ばれるのは確定してたし規定路線だな

633 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:09:32.44 ID:hZkVmBIn.net
いろいろ言いたいことがあったはずなのに五部の章タイトルに全部持って行かれた

634 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:09:34.83 ID:YdEVsxoF.net
ローゼマイン図書館できたか!の後のエンダーンが縁談に翻訳された不覚

635 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:09:38.39 ID:lKyJIMcc.net
明日がコルネリウスで、
ユストクスとマティアスは夏休み中のいつか、ってことか

636 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:10:03.09 ID:09TNIOpY.net
娘系で来ると思ってたが化身か
五部も波乱の予感

637 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:10:15.82 ID:qZamOqhQ.net
まだ貴族院に行ってないから明日も更新があるんだよね?ね?ね?

638 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:10:19.35 ID:M8pelhzF.net
5部で終わりなのかな…司書になれるのか

639 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:10:23.84 ID:UeyRTl4N.net
>>628
普通に考えてメスティオノーラ
捻ってゲドゥルリーヒ

640 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:10:42.52 ID:jU6rxgnA.net
自称図書委員w

641 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:10:44.00 ID:vgZY/2Dv.net
>>626
聖典の最後に載ってる祝福とか、普通の神殿長には読めませんから! って突っ込みたいw

642 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:10:46.78 ID:zlJQ7cAY.net
うう、泣いたわ
地雷さんに館渡すんじゃないかとは言われてたが本当に渡してしまうとは

643 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:10:52.24 ID:bfXHSAaE.net
てか、第五部女神ルートなのかよ!!

そして安定のダームエル

644 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:11:02.72 ID:hgvtBqFK.net
神官長まじでどんだけ貢ぐんですかね…

645 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:11:08.86 ID:sFeLYGkq.net
女神説とかインクマントとか色々予想されてたことが一気に放出された感じ

完全版祝福見た新官長また狂信度アップかな

646 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:11:13.75 ID:dVAfa7z9.net
また貢物が増えてしまったか
ヴィルどうやってこのハードルを越えるんだ…もうくぐるしかないではないか

647 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:11:24.42 ID:u+JeOma6.net
割烹によると閑話一つやって9/4に第五部
閑話一つだけかー

648 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:11:36.56 ID:zlJQ7cAY.net
>>637
割烹来てるよ
明日はコル兄閑話

649 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:11:45.94 ID:UeyRTl4N.net
>>641
ものすごく王になる条件っぽいような

650 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:12:02.72 ID:pJsgYg4t.net
安定のアンゲリカとダームエルだったが
第五部のタイトルもあるし見応えあったな

651 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:12:05.28 ID:hZkVmBIn.net
>>637
>……とは言っても、予告通りに貴族院へ向かうまでを書くので、明日はコルネリウス視点の閑話です。
>それが終わったら、私、夏休みに入ります。
>9/4に第五部のプロローグをアップして、9/7から本編を始めることにします。

652 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:12:19.81 ID:vgZY/2Dv.net
>>640
最後の最後に図書館長にジョブチェンジできたなw

653 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:12:44.07 ID:UeyRTl4N.net
>>646
フェルディナンドが下に隙間作るはずがないから
ハードルというよりは高くそびえる壁

654 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:12:57.38 ID:Cev4I20O.net
女神の化身って・・・いろいろと妄想が止まらなくて悶々しながら夏休みを過ごすことになりそうだw

655 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:13:07.76 ID:M2htT+NL.net
メスティオノーラの化身ですねわかります


地雷さんインクのマントが気になる

656 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:13:08.80 ID:hZkVmBIn.net
>>649
最後のページまで読めるだけ魔力量があって全ての属性を持ってないと駄目なんだろうな

657 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:13:10.38 ID:NzXJ/osR.net
色々伏線消化したし神官長まじで退場かあ

658 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:13:28.97 ID:7353nozR.net
>>646
あれ? もう地雷さんヴィルと結婚する利点なくね?

659 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:13:41.60 ID:pJsgYg4t.net
エーレンフェストを最優先に守れの約束で
女神の化身とかあっても中央出荷とかはないわけかな……

660 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:13:45.40 ID:ob1nTEUs.net
ちょwww女神の化身ってすんごいランクアップですね。

661 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:13:53.09 ID:G6ZmoSDO.net
聖典の最後に載ってる魔法陣使って超本気の祝福しちゃった訳だけど
これもトリガーの一つになるかな?

662 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:13:53.77 ID:c+L0oWdG.net
>>647
もう一度割烹読み直したら?
閑話リクエスト募ってるし、マティアス、ユストクスは決定済みだよ
夏休み中にもぽつぽつ閑話があるんじゃない?

663 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:13:55.66 ID:UeyRTl4N.net
>>652
そう言えば......
でも借りに来る人いないと司書の仕事が......

664 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:14:16.17 ID:WVTiAAyp.net
お布団送るし魔石交換するしマントに魔力はいっちゃったよ?

665 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:14:19.87 ID:ghVPuoRo.net
女神と呼ばれるにはまだ早すぎる年齢だろ?
ってことはつまり・・・?

666 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:14:20.73 ID:hx8tGpDh.net
で、でたー!マインさんの全属性祝福だー!
そして五部表題のトンデモ感

667 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:14:21.58 ID:YdEVsxoF.net
神官長はもちろん神官長狂だったけど何気に良い兄だったエック兄様も
細かい情報収集や裏方で姫様として支え続けてきてくれたユストクスも祝福受けられて良かったなあ

668 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:14:26.29 ID:rbZgalnK.net
>>655
誰かの水の女神かもしれない

669 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:14:31.98 ID:Io56nQwN.net
聖典の最後のページに載っていた魔法陣、だと……!?

670 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:14:33.31 ID:UeyRTl4N.net
>>656
王になるには、条件満たした上で祈るんだよね

671 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:15:00.28 ID:7353nozR.net
>>649
自分のためには使えないっていうから、逆に戴冠式用の祝福なんじゃね?

672 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:15:30.50 ID:kMvP5X1F.net
ちゃんと魔法陣使って手順に則ってやったってことは
地雷さんは全属性祝福を普通に安定して出せるようになったってことなのかな

673 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:15:59.82 ID:wU96Gakn.net
>>672
つまりダームエル魔力のばし放題?

674 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:16:02.64 ID:2DDBhsKT.net
「最後のページ?馬鹿者なぜ黙っていた」
「ほめんなひゃいっ!」

こんなやりとりももう見れないんだね…

675 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:16:11.76 ID:4WWyldUs.net
>>671
つまり、名実ともに魔王様!?

676 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:16:22.64 ID:1JRRYvj6.net
図書館貰ったから自称は返上したんだな。

677 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:16:29.06 ID:UeyRTl4N.net
>>660
地雷さんがなるとは限らない......

ゲオルギーネが混沌の女神の化身、という落ちも。

678 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:16:52.64 ID:72J1cSvJ.net
最後の祈りってひたすら祈れの祈りっぽいよなぁ

679 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:16:57.16 ID:kMvP5X1F.net
>>673
あかん、ダームエルの婚期が伸ばし放題じゃねーか!

680 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:17:00.82 ID:jU6rxgnA.net
エック兄とアンゲリカ、ここだけみればいい感じの非恋物書けそうだw

681 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:17:08.77 ID:WVTiAAyp.net
神殿って王の認定機関だったんかな?

682 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:17:16.10 ID:Io56nQwN.net
ハルトムート「館を捧げれば私もあの祝福を受けられるのだろうか」

683 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:17:45.09 ID:hZkVmBIn.net
>>681
そもそも昔は神殿長=王

684 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:17:51.56 ID:7Um460bD.net
ここで第四部終わりとなると大掃除は閑話でサラッと流す感じか
しかしエックハルトとアンゲリカの間柄も何か良いなあ
やっぱり帰ってきてからくっつかないかなあ

685 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:18:15.92 ID:qsFbk2eT.net
神殿長聖典の最後の魔方陣って
祈って祈って祈って王ルートの人しか見れない奴じゃない?

686 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:18:17.55 ID:p1sE0iHp.net
この魔法陣は何だ?、って実は神官長魔聖典の法陣見えてなかった?

687 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:18:17.87 ID:yjcFOAwr.net
やっぱあの1/3って割烹から相当巻いてたんだな

688 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:18:19.69 ID:57+VLLqA.net
結構あっさり四部は終わったな、予定よりも早く終わったような気がするから
まさかの六部の可能性が出てきたりはしないのだろうか

689 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:18:26.13 ID:AEp2atnN.net
まじで館譲渡と全力祝福きたね
マントのインクを刺繍がわりとすると
全部乗せみたいな感じ

そして章タイトルが城之内死す並な件

690 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:18:29.01 ID:1JRRYvj6.net
まあ魔王がアウブになるわけじゃないから、聖女に王の推挙されても問題はないのか、な

691 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:18:45.56 ID:8XDJwn/g.net
>>665
プロローグ情報も合わせて考えるとおそらくヒルデブラント入学年まで飛ぶな

692 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:18:46.39 ID:wU96Gakn.net
>>684
エック兄はなんとなく死亡フラグ立ってる気がする

693 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:18:50.03 ID:hx8tGpDh.net
最後に中央出荷ルートを根っこから摘んでいった神官長有能

694 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:19:00.70 ID:yjcFOAwr.net
>>686
聖典から文字通り浮かんでたのは最初のページ
今回のは最後のページ

695 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:19:11.98 ID:M2htT+NL.net
>>688
女神以上にランクアップしろと申すか

696 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:19:25.93 ID:RnMwDBNH.net
>>678
あー……。

697 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:19:35.28 ID:sFeLYGkq.net
4章影の主人公成分が足りない!

698 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:19:37.66 ID:wU96Gakn.net
>>691
昼王子が入学するのって何年後だっけ?
地雷さん最高学年?

699 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:19:48.97 ID:M8pelhzF.net
>>688
続きはタイトルが変わる!

700 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:20:13.98 ID:wU96Gakn.net
>>695
女神の化身→神

701 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:20:16.41 ID:bfXHSAaE.net
神官長の御屋敷図書館は
神官長が地雷さんに本を譲らないあたりでなんとなく察してはいた

702 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:20:23.05 ID:2DDBhsKT.net
>>699
本好きの都落ち?

703 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:20:24.25 ID:7fkR+dFe.net
つまり図書委員活動はアレだけって事か?w

704 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:20:47.88 ID:hx8tGpDh.net
>>695
司書になるためには手段を選んでいられないからな

705 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:20:57.00 ID:wU96Gakn.net
地雷さん的には
女神の化身→図書館司書の方がランクアップしてるか

706 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:21:05.18 ID:oLyNvvp0.net
第五部で地雷さんがいきなり成長して登場する感じかな。

707 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:21:06.26 ID:jmJUQqKz.net
最後の最後に怪しい魔方陣を発動したと思ったら五部サブタイwwwwwww
ものすごいジョブチェンジを果たしたなぁ…

708 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:21:14.97 ID:lKyJIMcc.net
今回の祝福も、聖典に載ってたってことは
きっと王になる過程の一部なんだろうな

709 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:21:25.90 ID:hZkVmBIn.net
>>698
マインさんが5年の時だったかな

710 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:21:30.98 ID:kMvP5X1F.net
>>691
ヒルデの入学っていつだっけ?

711 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:21:41.80 ID:u+JeOma6.net
>>698
去年の冬洗礼式なんだからあと2年やろ
化身って、まさか本当に女神そのものって訳じゃない…よな

712 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:21:42.95 ID:sFeLYGkq.net
>>699
本好きの建国記

713 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:22:02.81 ID:AEp2atnN.net
閑話過ぎたら成長してるんだろうか

714 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:22:07.24 ID:qsFbk2eT.net
4章まじで自称図書委員のまま終わったなwww

715 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:22:11.06 ID:hZkVmBIn.net
>>705
書を司る女神も司書やろ?(すっとぼけ)

716 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:22:30.00 ID:pJsgYg4t.net
>>688
まぁ無職転生もだいたいプロットはできていたカンジながら
全何章って予定はノビていってたっけか

717 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:22:34.46 ID:8XDJwn/g.net
>>703
ちょっと物足りないよなあ
ある程度5章に持ち越しなのかもしれんけど

718 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:22:35.75 ID:D7awRSDF.net
女神の化身=地雷さんじゃないのかこれまでの流れからいうと

719 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:22:48.26 ID:kMvP5X1F.net
アカシックレコードを司る司書

720 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:22:49.72 ID:YdEVsxoF.net
5-3とレティーツィアが地雷さんマイナス4
メルヒがマイナス5で同時在籍できる可能性あるのはここまでかね

721 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:23:06.04 ID:7fkR+dFe.net
>>641
あの魔方陣って、浮き上がる魔方陣とは別物なのかな?

722 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:23:16.94 ID:5gjJxnGa.net
いい歳したおっさんなのに本当に泣いてしまったよ。
昼休み中じゃなくて良かった

723 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:23:23.73 ID:yjcFOAwr.net
>>711
信仰を失い神を理解できなくなったユルゲンシュミット貴族のために聖女という分かりやすい姿をとって顕現してやる
という事だろうね

724 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:23:54.95 ID:qsFbk2eT.net
>>720
5-3とレティが婚約者として入学かな

725 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:24:13.01 ID:inDuRchU.net
>>712
コンドームさんより先に国起こしたら笑うわ。

726 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:24:30.79 ID:UeyRTl4N.net
>>721
別物だよ

727 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:24:38.64 ID:1JRRYvj6.net
で、神官長の屋敷がどういうふうに成長するんだろうか?

728 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:24:54.63 ID:7fkR+dFe.net
ついに夫婦しか出来ないハズのマントの刺繍まで・・・インクだけどw

729 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:25:11.44 ID:hZkVmBIn.net
というかプロローグが5-3=5-3が入学する年までスキップってわけでもないと思うんだが

730 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:25:22.20 ID:FmVYdlIA.net
閑話のマティアスが凄い気になる

731 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:25:27.17 ID:Srh7S65e.net
ローゼマイン著「神官長にも簡単にできる味方の作り方」はどこに売ってますか
欲しい

732 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:25:36.32 ID:u+JeOma6.net
>>723
なんちゅーかマインの好きに生きて欲しいから
神様連中が上から介入みたいなのはなー

733 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:25:52.11 ID:nfwcMsgB.net
エルヴィーラ「女神と魔王の別離と聞いて」

734 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:25:59.66 ID:ghVPuoRo.net
>>718
ゲオだったら笑うけどなw

735 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:26:14.21 ID:oLyNvvp0.net
本棚の彫刻も地味にきになる伏線だなあ

736 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:26:17.90 ID:4WWyldUs.net
>>717
あれは自称図書委員活動だから(震え声

737 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:26:18.41 ID:UeyRTl4N.net
>>728
でぃーが、「持ってるなら良いじゃ有りませんか」とか残念こと言って刺繍しなかったら笑うな

738 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:26:21.33 ID:4pjyVQkd.net
刺繍じゃないし描いたのは神官長だからセーフ!

739 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:26:24.34 ID:hZkVmBIn.net
>>730
このタイミングで来るってことは私はもう捧げられる名がないのですはないと思っていいんかな

740 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:26:27.14 ID:qsFbk2eT.net
>>731
まずプロ並の楽器の腕前と美貌を身につけます

741 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:26:31.72 ID:kMvP5X1F.net
まあ、神官長が嫁いでいって冬の粛清が終わったら大きいイベントはなさそうだから
ヒルデ入学の3年ぐらいスキップはありかなー地雷さん的なイベントは光姫の結婚式ぐらいかな?
ある意味ちゃんと話が進んでいってるのも安心して読める要因だし

742 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:26:35.32 ID:7gt4VUzu.net
そんなに図書委員してる描写なかったし相当削ったんだろうな
学園編は間延びしやすいからこのくらいでよかったのかもしれん

743 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:26:51.64 ID:aoOhKGM0.net
騎獣って触れてないと元に戻っちゃうんじゃなかったっけ?
だしっぱで暖炉の前に移動とか出来るん?

744 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:26:54.98 ID:H4e2mldM.net
>>727
5章始めるまで時間が飛ぶとなると、印刷が普及して紙で出来た書籍が並ぶ
あの世界で最高の知識の図書館になっているのでは

745 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:26:56.13 ID:5gjJxnGa.net
確か学校生活は6年間全部やるんじゃなかったっけ。
クライマックスは神官長エスコートの卒業式かな?

746 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:27:21.60 ID:xzGaJl5c.net
女神の化身って王にグルトリスハイトでも渡すのかな
読み終わったからって

747 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:27:34.45 ID:D7awRSDF.net
というか第三者?からの呼び名がそうなるんだろう
今までを考えると
「兵士の娘」
「神殿の巫女見習い」
「領主の養女」
「貴族院の自称図書委員」
「女神の化身」
たぶん全部呼び名やで

748 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:27:37.18 ID:UeyRTl4N.net
>>740
耳元で聞くとゾクゾクするほどの美声も

749 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:27:43.59 ID:hZkVmBIn.net
>>741
光姫の結婚はもう終わってるぞ

750 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:27:43.69 ID:7fkR+dFe.net
そういや、マントの刺繍が夫婦か親子しか出来ないって、つまりは魔力が似てないと効果が落ちるからって事だったんだね
つまり、夫婦だと魔力が似るんだなwww

751 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:28:02.68 ID:pJsgYg4t.net
>>728
> マントの刺繍まで

ちょっとまわりにバレたらまずいんじゃないかとは思ったw

752 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:28:36.75 ID:yjcFOAwr.net
>>732
ちゃうねん
化身っちゅうんはそれそのものが変化しとるんよ
せやからこの場合地雷さんは女神
んで女神そのまんまやと理解できんから、聖女として現出してあげましたよっちゅうことや

753 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:28:36.77 ID:qsFbk2eT.net
>>743
出したままにできる魔術具がある

754 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:28:37.69 ID:bfXHSAaE.net
>>743
騎獣の形を維持する魔術具とかあるからそれ使ったんじゃない?

755 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:28:47.81 ID:7gt4VUzu.net
>>743
出しっぱなしに出来る魔術具があったと思うよ
wikiによると234話に出るらしい

756 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:28:58.61 ID:GoNgzUkR.net
>英知の女神 メスティオノーラの使者として、印刷技術を発明し、
>大量の本を世の中に送り出すことに生涯を費やすことになる
>グーテンベルクという集団がエーレンフェストの街に誕生したのは
>この時だった、と後世の歴史家は語った。

この記述があるから章タイトルとあわせると
地雷=メスティオノーラの認識になる可能性は高いんじゃないかな

757 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:29:00.91 ID:ob1nTEUs.net
貴族院の本棚に彫刻があって実は王族専用の部屋が開く鍵だったりして!

758 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:29:03.50 ID:k2++M5h2.net
ランクアップすぎてワロタw
どこにそのフラグがwやっぱり全種祝福が決め手?

領主に神官長エーレンで引き取ってね!っていった女神地雷さんやろwww

759 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:29:12.78 ID:M8pelhzF.net
女神の化身って神々しいイメージなのに、地雷さんに与えられるとなんかこう

760 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:29:16.64 ID:rbZgalnK.net
本棚の彫刻はじじ様への伏線かな

761 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:29:19.16 ID:G6ZmoSDO.net
>>735
神殿中にいろいろな神様が隠れているとか意味深だと思った

762 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:29:37.64 ID:WVTiAAyp.net
>>678
祈っちゃった…

763 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:29:38.84 ID:4WWyldUs.net
>>741
光姫はもう結婚したろ!

> 「それから、アナスタージウス王子とクラッセンブルクの領主候補生であるエグランティーヌ様の星結びの儀式も恙なく行われた。

764 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:29:48.64 ID:57+VLLqA.net
女神の化身は語呂が悪いから別のに変更して欲しくはある

765 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:29:50.35 ID:hx8tGpDh.net
>>747
第三者からの呼び名が自称図書委員

766 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:29:56.75 ID:JvFviXoV.net
143 閑話 心臓に悪い評価会
> 英知の女神 メスティオノーラの使者として、印刷技術を発明し、大量の本を世の中に送り出すことに
>生涯を費やすことになるグーテンベルクという集団がエーレンフェストの街に誕生したのはこの時だった、
>と後世の歴史家は語った。

さらっと引いてあった地雷さん=女神の化身の伏線がようやく回収されるのか

767 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:30:01.98 ID:D7awRSDF.net
>>752
せやね、というかたぶんいろいろ騒動起こして
そう呼ばれるようになるんだろう本質的に女神の化身になるわけではないかと

768 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:30:15.87 ID:kMvP5X1F.net
>>763
あ、一行で終わらせてたのか

769 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:30:24.54 ID:qsFbk2eT.net
神殿と似た聖地貴族院のあちこちにも彫刻あるんだろうな

770 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:30:26.08 ID:7fkR+dFe.net
4部でゲオの尻尾も掴めなかったってことは、ゲオがラスボスなのかな・・・・
中央と対決とか無いのか・・

771 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:30:36.16 ID:2DDBhsKT.net
>>745
ヴィル君…

772 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:30:40.26 ID:SCXifmc+.net
>>728
親子でもできるって書いてなかったっけ

773 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:30:44.45 ID:u+JeOma6.net
>>752
いやーだからローゼマインがそういう神目線で何かしてた、ということになる
ってのが違和感あるっていう我侭

774 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:31:02.14 ID:hZkVmBIn.net
>>761
3年はストッパーもいないし最後の暇な貴族院なんだよな

775 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:31:08.76 ID:kMvP5X1F.net
>>770
ゲオがクッパで神官長がピーチ姫か

776 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:31:12.07 ID:1JRRYvj6.net
>>756
麗乃が出ないというのはそういうことかー

777 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:31:16.27 ID:zlJQ7cAY.net
まあこの章タイトルだと建国王の伝説再びで
地雷さん(メスティオノーラ)が聖典原本ゲットして王に写本を許すルートかね
聖典原本を持つのは王じゃなく神であるわけで……

778 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:31:26.12 ID:rbZgalnK.net
>>748
速水奨で聞こえている (某光様の姿)

779 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:31:34.09 ID:wU96Gakn.net
しかし地雷さんが神になったらヴィルはどうなるんだ
捨てられるの?

780 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:31:47.76 ID:qsFbk2eT.net
>>770
中央と対立すると内乱コースで
内乱は文化事業停滞するから印刷事業にマイナス

781 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:31:57.25 ID:u+JeOma6.net
>>767
個人的な願望としてはそういう周囲の評価がそうなるってことで
人間やめちゃう路線はなー

782 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:32:16.48 ID:OuV3+Kgh.net
聖典の最後のページに載ってる全ての神に祈りを捧げるためだけの魔方陣って
どう考えても特大の地雷っぽい・・・例の王になる条件のやつじゃねえの・・・

783 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:32:21.31 ID:inDuRchU.net
>>766
> 英知の女神 メスティオノーラの使者
これがまさか文字通りの意味だったなんて誰が想像しただろうか。
地雷さんの爆発力凄すぎる

784 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:32:30.25 ID:1xg6pX0Z.net
なぁ、魔法陣による全力祝福とフェルディナンドの私の全てを君にっての誰がいる状態でやったの?
ジルカルヴィルシャルいた?両者の側近だけ?

785 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:32:46.58 ID:FmVYdlIA.net
3年の貴族院生活はやらないのかな?
ゲオ娘やハンネさん兄が注文した髪飾り披露お茶会楽しみなんだけど

786 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:32:49.32 ID:D7awRSDF.net
だから未確定ではあるけど神になるわけじゃないと

787 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:33:02.71 ID:M8pelhzF.net
>>777
なるほど、ありそう

788 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:33:11.89 ID:kMvP5X1F.net
>>773
周りからの評価として女神の化身だって言われるような状態ってことじゃ
神目線でなにかやったとかそういうのは関係ないと思うよ

自称図書委員だって地雷さんはガチで図書委員のつもりだったけど周りから見たら”自称”図書委員だし

789 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:33:20.38 ID:Srh7S65e.net
ハルトムートがローゼマイン教団を立ち上げるんだな

790 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:33:31.71 ID:1yc1tdn6.net
いや、ディートリンデが最終学年になるんだからここスキップはしないと思うんだが
どう考えても何か起こるだろ

791 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:33:36.70 ID:hgvtBqFK.net
正直全体のバランスが悪くなったとしても、もっとがっつり4章を書いて欲しかったなあ
まあ唯の我儘なんだけど

792 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:33:53.45 ID:2DDBhsKT.net
貴族院たのしいからゆっくり進めてくれていいのよ

793 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:34:19.79 ID:hZkVmBIn.net
>>784
>神官長を送っていく人員は領主夫妻とヴィルフリートとわたし、そして、側近達。それから、騎士団の面々だ。

794 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:34:25.65 ID:wU96Gakn.net
>>791
今までの章と比べて作者さんが忙しかったせいで色々と荒かったからねえ

795 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:35:07.59 ID:Cev4I20O.net
基本的に「女神が使わした聖女」みたいな扱いを受けるってことなんだとは思うんだけど…
神そのものになっちゃうとか、実は神が現出していたとかもありえなくはないような…

妄想がノンストップ

796 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:35:11.91 ID:D7awRSDF.net
>>777
どう読んだらそうなるんだ・・・しかも神じゃなくて女神だし

797 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:35:39.08 ID:SCXifmc+.net
早く進んでほしい派

798 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:35:45.03 ID:1JRRYvj6.net
知の女神=本須ママンの可能性ってあるんかねえ?

799 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:35:47.29 ID:72J1cSvJ.net
貴族院始まったら絶対ディートリンデ調子に乗りまくりでうざいに10000ペリカ

800 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:35:48.73 ID:xzGaJl5c.net
書籍版はしっかり書いてくれそうだから書籍版を買おう

801 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:36:03.75 ID:qsFbk2eT.net
>>775
大胆な妄想をしよう
アーレンスであれこれあってゲオに名捧げせざるを得なくなった神官長が
ゲオの配下の魔王としてラスボス化

聖女が魔王を打ち倒しゲオを捕らえ魔王をゲオの手から救出する


多分魔術戦闘で地雷さんに立ち向かえるの神官長しか居ないし……
師匠(神官長)を越えてヒロイン(神官長)を助ける

802 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:36:34.30 ID:7fkR+dFe.net
5章が数年後って事なら、神官長は普通に結婚しちゃうって事か・・・・・

803 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:36:34.83 ID:wU96Gakn.net
>>796
グルトリスハイトの持ち主は神じゃなくて英知の女神だぞ

804 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:36:40.66 ID:WVTiAAyp.net
四章は駆け足だったな
もうちょっと詳しくても良かったかんじ

805 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:36:55.82 ID:4WWyldUs.net
>>788
女神にしかできないことをやってしまうわけだな。キングメーカー以外になんかあるかな・・・

806 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:37:02.88 ID:yhflcmwQ.net
五章タイトル吹いたわw いろいろとロックだなw

807 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:37:05.35 ID:YdEVsxoF.net
>>784
>神官長を送っていく人員は領主夫妻とヴィルフリートとわたし、そして、側近達。それから、騎士団の面々だ。
>シャルロッテとメルヒオールはおじい様と共にお留守番である。
近い人物だとシャルメルヒとボニ爺が見てない感じかな
お母様は書かれてないが神官長ファンなのもあるしエック兄様が出るのに来てないわけないと思う

808 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:37:18.08 ID:SCXifmc+.net
>>799
ディー子さんて地雷さん暗殺計画とか知ってるのかねぇ?
エーレンに来たとき神官長にまとわりついてて結果的に邪魔しまくってたのは意図的なんだろうか?

809 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:37:19.42 ID:57+VLLqA.net
>>791
貴族院での出来事が始まってから領地でのイベントがつまらなく感じていたから気持ちはわかるわ

810 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:37:31.48 ID:2DDBhsKT.net
>>802
ユレーヴェ漬けですでに戻ってきてるところからスタートかもよ

811 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:37:56.59 ID:D7awRSDF.net
>>803
だから>>777に突っ込んでるやんおれが

812 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:38:10.49 ID:rbZgalnK.net
主要人物との別れが章の区切りなんだろうけど、
神官長との別れが前倒しになったせいで、別れの宴やらなにやらが行われず、
読み手の意識が追い付かず、戸惑う間に章が終了
城に残された人達も、読み手同様に気持ちが追い付いていないように思う

813 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:38:18.68 ID:WVTiAAyp.net
聖女から女神に格上げか
すげー成り上がってる

814 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:38:18.95 ID:hZkVmBIn.net
五部開始前にスキップ確定みたいなこと言ってる人いるけどどこに書いてあるんだよそんなこと……

815 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:38:25.10 ID:JvFviXoV.net
>>783
いや普通に想定されてたような……

「後世メスティオノーラと同一されているローゼマイン」
「メスティオノーラはグルトリスハイトを王に渡す権能を持つ女神」
「今は失われたグルトリスハイト」

の3つの情報が出そろった「頭の痛い報告書(二年)」の時点ですでに>>777ってのは確か予想されてたし

816 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:38:46.38 ID:8XDJwn/g.net
>>797
早く進んでほしい派の人って早く終わってほしい派だったりするの?
次が最終章なわけだけど

817 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:38:55.80 ID:zlJQ7cAY.net
>>796
ああすまん 女抜けてただけだ 聖典持ってるのはメスティオノーラ

818 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:39:06.33 ID:u+JeOma6.net
>>808
アウレーリアに会おうとしたり意味深な行動とも取れなくもないのかな
まぁ単に我の強いお姫様が婚活に必死なだけってオチも残されているが

819 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:39:31.60 ID:4WWyldUs.net
>>814
書いてないことは妄想ですぞ

820 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:39:44.80 ID:qsFbk2eT.net
>>805
識字率を引き上げ、印刷聖典を民に行き渡らせる

英知の女神の化身にふさわしい偉業と言えばこれじゃない

821 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:39:50.91 ID:Io56nQwN.net
>>793
つまり全員に全属性がバレたということか

822 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:39:57.74 ID:8XDJwn/g.net
>>800
なお出版は4年くらい先の模様

823 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:40:11.74 ID:SCXifmc+.net
>>816
いや個人的に一番4章がつまんなく感じてた
長くてテンポ悪い感じで

824 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:40:29.99 ID:aoOhKGM0.net
>>753>>754>>755
ドキッ☆女だらけのパジャマパーティ、ポロリ(地雷さん落下)もあるよ、の時か

825 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:41:03.19 ID:8qzt7czo.net
第五部は長いといいなあ
四部の倍あっても一向に構わん

826 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:41:17.05 ID:7fkR+dFe.net
3年生楽しみだったのに、やらないのかな?

827 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:41:17.04 ID:1JRRYvj6.net
>>809
まあ、ローゼマインはジルみたいに変装してお忍びで出歩くとかしないからなあ。
そんな暇あったら本読んでるだろうし。

828 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:41:43.82 ID:lKyJIMcc.net
閑話養父様で、あの時の祝福との違いに言及してほしいな
お父様でもいいけど

829 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:41:53.58 ID:2DDBhsKT.net
五部で終わりじゃなくて六部もやってええんやで

830 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:42:05.41 ID:yjcFOAwr.net
四部はアウレーリアの結婚式あたりまでがスゲー長く感じた

831 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:42:13.98 ID:72J1cSvJ.net
>>808
ゲオがまともに教育してなかったり、周りの扱い見るに見限られてそう

832 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:42:17.57 ID:vgZY/2Dv.net
>>721
浮き上がる魔法陣は聖典の一番頭にあるから別物だね
(405話 聖典を調べる前編)

最後のページの魔法陣に全部の神様の名前入れて祈ったら聖典がグルトリスハイト?になるとかあっても驚かない

833 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:42:23.75 ID:M2htT+NL.net
>>818
ゲオ「社交は私にまかせてあなたはゆっくり婚約者と親交を深めてきなさい(ニヤリ)」

こうかもしれない

834 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:42:55.18 ID:7gt4VUzu.net
>>824
語弊がすごいけど一発でどの話か分かるな

835 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:43:02.86 ID:DPiZH1aR.net
王や王妃通り越して女神になってしまうのか
ヴィルとの婚約消し飛ぶどころか誰も釣り合わなくなるけど神になるなら仕方がないな

836 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:43:02.74 ID:8XDJwn/g.net
>>814
いつ誰が確定なんて言ったの?

837 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:43:10.78 ID:hWkYYV9I.net
>> ローゼマイン様が回復して神殿に来られるまで毎日フランに確認していらっしゃいましたから
最後の最後でそんな泣けるネタばらし……

838 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:43:24.40 ID:hZkVmBIn.net
>>829
五部が終わったら駄女神の司書業務とか新連載初めてもいいんやで

839 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:44:10.25 ID:sFeLYGkq.net
完全版祝福がたった3人だけに注がれるとか、
マントも魔術具無くても何とかなりそう

840 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:44:17.39 ID:YdEVsxoF.net
web版は五部構成で作者さんの性格上多分それは守られるんだろうけど
書籍では適度に分割されて七部構成、背表紙の色も神の貴色になぞらえて七色、みたいなアレンジされたりしないかな

841 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:44:32.49 ID:xna/cOyG.net
胸が熱くなるな

842 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:44:34.50 ID:1JRRYvj6.net
>>821
七神祝福は前にもやってるから、普通に聖女様が確信になるだけではないだろうか?

843 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:44:39.69 ID:bfXHSAaE.net
>>837
お父さんだよ
もうこれ完全に養子を心配する不器用お父さんの行動だよ

844 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:45:20.93 ID:4WWyldUs.net
>>831
信長ばりにうつけものを演じている可能性もゼロではない可能性もなくはないよ!

845 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:45:27.13 ID:D7awRSDF.net
後世、女神の化身として名が残るか学院中とかになにかしてそういわれるようになるか
飛ぶかどうかはわからないけど1学年ずつやってくれるとうれしいなぁ

846 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:45:29.85 ID:SCXifmc+.net
>>829
6部の素敵な章タイトル考えるんだ!

847 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:45:41.46 ID:yjcFOAwr.net
>>821
祈るだけなら属性足りなくても大魔力で何とかなるんじゃね?
水がないとヴァッシェンの攻撃力が低いとかあったし

848 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:46:22.90 ID:JvFviXoV.net
ついでに、グルトリスハイトを5王、5-1、5-2のうち誰かに渡した場合、
後世残る記録は「エーレンフェストの領主候補生ローゼマインが、一時失われていた聖典を発見、王に戻した」になる。

それ以外の人物に渡したからこそ、その後の王朝が
「このグルトリスハイトは、女神(の化身)から新しく写本を許されたものだ」と主張して後世の記録に残さないといけなくなる
と、そこまで計算して埋め込まれた伏線

849 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:46:23.84 ID:hWkYYV9I.net
>>842
前の七神祝福を知ってるの保護者三人組だけじゃないか
あのトリオももう見られないのか…さみしい

850 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:46:27.05 ID:xzXI9n7N.net
今読み終わったが第五部女神の化身で吹いたwwww

851 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:46:27.10 ID:bfXHSAaE.net
今回の感動的は祝福を見ていて、心の片隅で気になっていることがあるんだ

心の中のハルトムートが一心不乱に記録を付けてるんですけど、あの人あの現場にいたっけ?

852 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:46:29.72 ID:1JRRYvj6.net
>>844
つまり、Dのルイズで魔王は犬か。

853 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:46:41.30 ID:4WWyldUs.net
>>835
女神(司書)だからね・・・

854 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:46:48.67 ID:qsFbk2eT.net
>>842
前回の最高祝福の目撃貴族は保護者男三人だけでしょ
今回は多いぞー

855 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:47:06.07 ID:SCXifmc+.net
地雷さんは5部で身分とか関係ない存在になりそうでうれしい
ハルトムートもきっとうれしい

856 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:47:20.47 ID:1xg6pX0Z.net
>>794>>807
ありがとう!

857 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:47:54.79 ID:xna/cOyG.net
汝、王となるを望む者
神々に至る道
第五部 女神の化身

858 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:48:03.15 ID:sPesMA3s.net
守りの魔法陣、自分に近い魔力のほうが強力になるのだから、差がなさそうなローゼマインと神官長なら問題なさそうだな。

859 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:48:13.19 ID:hgvtBqFK.net
今回ハルトムートは嬉ションもらしてるかも分からんね

860 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:48:27.95 ID:SCXifmc+.net
>>851
むしろ心の中のハルトムートがハンカチを噛みちぎる勢いで嫉妬している

861 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:49:03.26 ID:YdEVsxoF.net
そういえばまた祝福もらい損ねた養父様はまたまた悔しがってるんだろうかw

862 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:49:10.06 ID:DZv4yRR9.net
地雷さんも神官長も自分に出来る全てを相手に与えたのか
いい師弟関係だしいい家族だな

863 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:49:41.31 ID:xGk1TA7M.net
割烹のコメント多いな

864 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:50:10.44 ID:4WWyldUs.net
>>848
誤王プランの壊し屋路線から考えると、5-3に渡しそう(冊子

865 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:50:14.51 ID:zlJQ7cAY.net
神官長の工房は完全に消滅したってとこでもう……
あの工房は色んな出来事があったのにな

866 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:50:23.01 ID:bfXHSAaE.net
割烹コメントがもう50超えてる
明日の朝には100いくかもな

867 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:50:23.01 ID:u+JeOma6.net
ハルトムートは聖女らしさが上がったことのほうを喜ぶから
自分がもらえなかったとかはまぁ二の次でしょう

868 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:50:30.11 ID:Io56nQwN.net
>>847
虹色の眼を見られてるからな

869 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:51:03.61 ID:8XDJwn/g.net
ところでお前らはそろそろ神官長じゃなくなった人のことを何と呼ぶか決めた?

870 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:51:07.99 ID:1JRRYvj6.net
っていうか、神殿を任せるじゃなくてエーレンを任せるなんだから、実質的にローゼマインが領主補佐になったということだろうか?

871 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:51:26.10 ID:0ZdMOcdo.net
脇役が終始脇役って扱いがすごいうまいよな〜

872 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:52:18.62 ID:yjcFOAwr.net
>>864
5-3「本が好きです」
地雷「お前を王にしてやろう」
が本当に来るのか

873 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:52:22.13 ID:SCXifmc+.net
>>869
シンカンチョウでいこう

874 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:52:35.43 ID:xzGaJl5c.net
地雷さん領主の第一夫人予定だし

875 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:52:57.18 ID:1JRRYvj6.net
新刊長も大変だな

876 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:52:57.53 ID:sFeLYGkq.net
>>869
デ夫とか

877 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:53:26.15 ID:bfXHSAaE.net
フェルディナンド様フェルディナンド様

長いから神官長と訳そう

878 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:53:41.96 ID:WVTiAAyp.net
>>822
絶望した

879 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:53:46.70 ID:2vdmAqeP.net
下克上というから最後は王位かーと思ってたら神だった
な、何を言っているのか判ら(ry

>>559
くっそ、こんなのでw
今日の読了で相当精神的に揺さぶられてたみたい

880 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:54:13.44 ID:nvzV20hb.net
今後は魔王じゃねーの

881 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:54:57.97 ID:ijYrXIYz.net
地雷さん「わたしは新世界の女神になる!」

882 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:55:13.91 ID:SCXifmc+.net
5章は大粛清から始まるんじゃないのかな
イベント順的に

883 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:55:31.59 ID:pJsgYg4t.net
ジルにあわせてフェル様でもいーけど

884 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:56:04.30 ID:SCXifmc+.net
>>883
なんかピンと来ない

885 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:56:05.05 ID:qsFbk2eT.net
>>882
マティウス閑話で片付きそう

886 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:56:23.30 ID:xzGaJl5c.net
さすフェル!

887 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:56:28.91 ID:ijYrXIYz.net
マジだ、割烹の速度やべえw
2スレ目必要になってそう

888 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:56:38.57 ID:k2++M5h2.net
神官長はもはやあだ名みたいなもんだしな
閑話いま決定してるだけでも結構多いね

マティアスがこっちに入るってことは殉死枠ぽい

889 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:56:56.07 ID:8m2P8nXU.net
抑える人がいなくなって、女神の化身まで突っ走っちゃうのね
暴走がとまらないw

890 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:57:30.15 ID:lKyJIMcc.net
5部で貰った館探索があるのかな
本もそうだけど、色々な魔術具とか楽しそうだ

891 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:57:40.66 ID:n2gHTc+p.net
閑話リクエストしたい人、とっととしないと割烹埋まりそうだよ

892 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:58:37.47 ID:sFeLYGkq.net
閑話でハルトムート読みたいな
ブルージャスティスのエドみたいに、ローゼマイン様ローゼマイン様ローゼマイン様で埋め尽くされてる可能性が高そうだけど

893 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:58:50.17 ID:xna/cOyG.net
浦安夢の国にある隠れネズミー探し
神殿にある神々の隠れ彫刻を探せクエスト発生!

894 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:58:54.11 ID:9W/Qw5jm.net
これだけの魔法陣だ
あの場に居た人達だけじゃなくエーレンファストどころか中央にも知れてそうだな

895 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:59:14.73 ID:yhflcmwQ.net
まあ粛清の話をねちねちやっても、もはや本筋じゃないしなあ

896 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:59:43.10 ID:yjcFOAwr.net
>>885
そうすると五部プロローグ前に貴族院ですこしすごしてることになるよな
うーん…

897 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:59:45.09 ID:UeyRTl4N.net
しかしエックハルトは良いシーンでも安定の狂信者だったな。

898 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 00:59:50.01 ID:hZkVmBIn.net
しかしマインさんが次に貴族院の図書館に行った時に何が起こるんだろうかね

899 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:00:39.66 ID:1JRRYvj6.net
>>895
あそこまでお膳立てしたから実行は3行で終ってもおかしくないな

900 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:00:46.96 ID:ijYrXIYz.net
>>892
ハルトムートとエックハルト兄様はちょっとどころじゃなく怖そう

901 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:01:02.30 ID:UeyRTl4N.net
>>898
「ひめ様、こっち」

902 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:01:10.33 ID:n2gHTc+p.net
あれ、今気づいたけどアンゲリカって今まで一度も閑話ないじゃん!
何も分からなそうだからリクエストはしないけど

903 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:02:08.60 ID:WiLG/jEB.net
よその領から来たベンノのおしかけ女房候補は本当にあれで出番終了だったのか
読者からの猛反対が来たから結婚取りやめにしたのかなあ

904 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:02:19.13 ID:G6ZmoSDO.net
ハルトムート専用隠し部屋がいったいどうなるのか
乞うご期待!

905 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:02:36.65 ID:yNg89KMb.net
ただでさえトップクラスのパラメータを誇る神官長が
1度目の未完成版だけでなく2度目の完全版の祝福まで受けるとは
ダンケルのマントの人いくら努力しても勝ち目なくなってまう

906 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:02:52.23 ID:1JRRYvj6.net
>>902
神官長剣視点の閑話がみたいなあ。

907 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:03:01.68 ID:jPnsq1HG.net
誰もダームエルがフィリーネのフラグをへし折ろうとしていることに触れない…

急に4章終わってびっくりしたけど夏と被ってよかったかも
前に章終わった時は季節の休みじゃなくても休んでたよな
閑話があと数話来るなら余裕で耐えれる

908 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:03:06.20 ID:hgvtBqFK.net
アンゲリカの閑話とか、「今日はお師匠様と訓練した。楽しかった」みたいな内容のエンドレスになりそう

909 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:03:08.87 ID:lGpT1IU2.net
ジル様また祝福逃してるwww
安定のダームエルにアンゲリカぁ

>>634
えんだああああーああーー

910 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:03:10.37 ID:yhflcmwQ.net
採取地さんはマント返却の時に大泣きしそう
なんで!どうして返すの!勝負はもうできないの!みたいな

911 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:03:13.23 ID:yjcFOAwr.net
>>898
「ひめさま、じゃない」
「じじさま、おかえり」

912 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:03:28.43 ID:9W/Qw5jm.net
>>902
アンゲリカの意外な一面が!

う〜ん、想像できないなw

913 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:03:42.76 ID:SCXifmc+.net
つか本編出ずっぱりの神官長のリクが多いことに驚き。
本編で出番少ないキャラにしてほしいなぁ

914 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:03:57.46 ID:8XDJwn/g.net
4章で何が蛇足だったかを考えると下町関連になっちゃうのかな
あとは授業のエピソードとか…ディッターとかw

915 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:04:12.86 ID:bfXHSAaE.net
>>902
シュティンルーク視点のほうがまだマシな状態になりそう
だけどシュティンルークはシュティンルークで会話がぶつ切りになりそうだいs

アンゲリカ視点はよく分かったような気がしますの連発でストレスたまりそうw

916 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:04:32.22 ID:UeyRTl4N.net
>>902
3人称ならともかく1人称でアンゲリカは、読みにくそう。

917 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:04:55.71 ID:SCXifmc+.net
>>908
でもアンゲリカって意外と自分の利になることには目ざとくね?
頭使いたがらないだけでさ

918 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:04:59.19 ID:ijYrXIYz.net
>>913
エグモント、子爵夫人の二人が読みたいとな?

919 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:05:07.03 ID:u+JeOma6.net
アンゲリカはアホの子なりに色々考えてんじゃないかな
白痴って訳じゃないんだから

920 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:05:10.73 ID:4WWyldUs.net
>>903
> 「最初が肝心です。

つまり、

921 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:05:55.75 ID:xna/cOyG.net
>>914
ディッターは至高だよ
ディッターだけでご飯3倍いける
みんなディッターをしよう

922 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:05:59.89 ID:yjcFOAwr.net
アンジェリカって最初は勉強が嫌いって消極的理由で騎士選んだような話だったよなあ
いつのまに戦闘力最優先の脳筋乙女になってしまったんだろうか

923 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:06:14.39 ID:qsFbk2eT.net
>>896
貴族院も授業風景はもうさらっと行くんじゃないか?
領地順位ゲームは頭打ち
授業は予習で省略可
印刷事業の本交渉は未成年では参加不能
社交ポンコツは修正不能

学生の間では手が付けられないことが多すぎて
中だるみするって判断かもよ

924 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:06:30.36 ID:9W/Qw5jm.net
>>915
シュティンルーク視点は面白そうだ
イメージは灼眼のシャナのアラストールかな?

925 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:06:49.05 ID:1JRRYvj6.net
>>903
大阪城には戦いが二回あってね、堀さえ埋められなければ(略

926 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:07:52.84 ID:SCXifmc+.net
>>918
いやあのよぼよぼのじいちゃんとかだよ!

927 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:08:06.76 ID:aoOhKGM0.net
新作(6部)と言えば、漫画ではあるが
ジョジョという偉大な前例があるのでいける

928 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:08:13.06 ID:4WWyldUs.net
>>923
属性バレの授業はノーカットかなあ

929 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:08:49.05 ID:hZkVmBIn.net
>>926
曾爺ちゃんはもうちょっと尺取る予定だったけど尺巻きの影響でさくっと流された気がする

930 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:08:54.45 ID:sFeLYGkq.net
4章で一番衝撃的で、続きが楽しみだったのはアウブディッターのところだわ

単なる暑苦しい領地からダンケル好きになった

931 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:09:03.50 ID:lGpT1IU2.net
>>739
五部のプロローグが昼王子入学年に飛ぶなら、
マティアスの閑話は時系列的に粛清から暫く経過しているものになる可能性もあり

932 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:09:35.17 ID:c+L0oWdG.net
>>914
確かに下町関連はもっと削っても良かったと思う
貴族院に舞台を移しているんだからもっと貴族院を書いてほしかった

933 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:10:09.42 ID:yjcFOAwr.net
今更だけど貴族街の家って勝手にやりとりしていいんだろうか?
領主から賜わる公邸みたいなもんよね

934 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:10:51.11 ID:SCXifmc+.net
ジルは「連座で処分予定の人がいる」って言ってたけど
それって子供も含まれるのかね?

935 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:11:34.68 ID:qsFbk2eT.net
>>932
学生生活比率が上がるとハリポタと比べられてしまうからなぁ
今の比率で良かったと思う

936 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:11:53.15 ID:/xgEDy2Z.net
アンゲリカは今日もダームエルを帰してあげてと気遣ったりやろうと思えば出来る子

にしても自分に向かってるフラグをスルーパスするとかダームエルさん流石っすわー

937 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:12:50.72 ID:Crk9WdRx.net
>「刺繍をするような時間はない。描くしかなかろう」
時間あったら自分で刺繍をするのかな

938 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:12:59.38 ID:6G+L869Z.net
今回は詰め込みすぎ人物多すぎで筆が有れてるね
位置情報とか周囲の動きとかが省かれ過ぎで〆のシーンなのに場面が浮かんできにくいわ

939 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:13:00.22 ID:aoOhKGM0.net
>>905
スポーツでは祝福は発動しない気がする
やはり敵意が無いと

940 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:13:41.09 ID:SCXifmc+.net
>>932
そうかな
下町商売ネタはないと、収入源でもあるし、流行発信の元ネタでもあるし
家族やルッツとどんどん接触なくなっていってるから、あんまりカットだと
地雷さんが家族忘れた風に見えて微妙な感じになりそう

941 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:13:48.12 ID:YdEVsxoF.net
>>936
タテマエ:ダームエルを帰してあげてください
ホンネ:社交界の準備したくないので護衛で残りたい

942 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:14:02.89 ID:sqNWG+p5.net
女神なんてなれないまま

943 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:15:17.40 ID:GoNgzUkR.net
私は生きる

944 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:15:39.68 ID:M8pelhzF.net
前世も実は女神の化身だったのかも
だって異常な本好きだったし

945 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:16:04.91 ID:aoOhKGM0.net
>>907
折ってるとも言えるし
火に油を注いでいるとも言える

946 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:16:16.90 ID:M2htT+NL.net
>>921
ダンケルにお帰り

947 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:16:55.95 ID:zlJQ7cAY.net
>>934
洗礼前の子は孤児院行き
貴族院前の子供部屋の年代は養母様の庇護下に入る
貴族院に行ってる年代は名捧げ有無次第

948 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:17:02.57 ID:OkO+fS2L.net
あーあー図書館あげてしまった
これで図書館に被害が及ぶようなことがあれば…

949 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:17:17.16 ID:dVAfa7z9.net
友達100人できるかなたぶん実践するだろうきっと

950 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:19:11.41 ID:jPnsq1HG.net
>>949
実現すると入ってない
950ふんたて

951 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:20:04.15 ID:FIS3Y89Q.net
>「いつだったか、君は魔力を与える代償に自分の図書館が欲しいと言った。覚えているか?」
>「覚えています。フェルディナンド様は魔木の研究をしたい、と……」

館プレゼントから過去の約束の流れってどうみても引き裂かれた恋人同士に見えるよね
魔力のやり取りの約束に全てを譲るに極めつけは私のゲドゥルリーヒはエーレンフェスト
君に守って欲しい

952 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:20:06.36 ID:aoOhKGM0.net
>>922
消極的どころか積極的に勉強嫌いでしたよ
文官コースからバック走で逃れた弾みで騎士コースに入って
普通に騎士コース走ってる人達を追い抜いてトップに立ってしまう程の逃げっぷり

953 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:20:36.07 ID:lGpT1IU2.net
>>851
側近だもの

ハルヲ

954 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:21:32.54 ID:hZkVmBIn.net
神官長って老成しすぎてイメージ的に髭のオッサンって感じがするよな

955 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:21:44.23 ID:G6ZmoSDO.net
>>933
前アウブの個人資産からの贈りものと思ってた
何もしてあげられないからせめてもという感じで

956 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:22:08.76 ID:M2htT+NL.net
>>952
ついでに勢い余って座学で落第しかける逃げっぷりw

957 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:22:48.48 ID:jPnsq1HG.net
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 117冊目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1438705261/

958 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:23:19.78 ID:hZkVmBIn.net
>>957


えええ、ID被りしてる
髭は前神殿長だろ

959 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:23:45.84 ID:lKyJIMcc.net
>>957
ありがとう存じます

960 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:23:56.12 ID:OkO+fS2L.net
夏休み前の閑話は1つだけか
リクエストはだれになるだろう

961 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:25:06.18 ID:dyP3Puha.net
エーレンフェストを守って欲しいをヴィルが聞いていたんなら
エーレンフェストは私に任せてくれ。ローゼマインはもう守らなくていい展開が来るかも

962 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:25:13.26 ID:1JRRYvj6.net
思ったんだけどさ、なにわともあれアーレンの咲くやこの花引きこもり姫と、エーレンの中下位貴族って、
そもそもまともな意思疎通自体可能だったんだろうか?
普通はお遣いもまともにこなせない犬以下の認識とかないかな?
たまたまエーレンの元領主が元ワルだから困らないだけみたいな。

963 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:25:38.68 ID:lGpT1IU2.net
>>957


964 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:26:23.40 ID:x3cHYFy7.net
フィリーネかわいそす

965 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:26:40.15 ID:aoOhKGM0.net
>>957

>>933
領主の弟と領主の娘のやり取りなので
事後承諾で十分かと

966 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:26:43.71 ID:7fkR+dFe.net
>わたしは自分が贈られて嬉しい求愛の言葉を考えることにした。

>……うーん、やっぱり「毎朝、お味噌汁が食べたい」とか「君のための図書館を贈るよ」とか?


そういえば、図書館を贈るよは、マイン的には求愛の言葉だった!!!
神官長は自ら地雷原に突っ込んで行くなww

967 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:27:16.18 ID:lGpT1IU2.net
>>961
そこはローゼマインの図書館ごとエーレンフェストを守る位言えないとー

968 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:27:25.91 ID:yjcFOAwr.net
そういやグラーツ・ブロン両男爵は粛清関係ないんかね

969 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:27:41.57 ID:bfXHSAaE.net
>>957
乙!
なんだか魂が口からぬけそう

970 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:27:45.66 ID:4WWyldUs.net
>>960
3つ!

971 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:27:55.77 ID:1JRRYvj6.net
よし、ヴェルが背もたれになるのはグリュンスープを実用化するしかないな。

972 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:28:35.80 ID:YdEVsxoF.net
>>957

ダームエルと一緒に結婚する権利をあげよう

973 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:28:35.82 ID:lf7rhJ2K.net
>>957
まさかの第四部終わりにワロタわ
しかしきっついなー第五部はじめが5-3ってことは王族か中央関係で何か決まったりしたんかね
うぅむ

974 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:28:43.47 ID:k2++M5h2.net
>>961
地雷さんの事情全く知らないから任せろといわれても宜しく出来ないだろ
ヴィルは婚約者だけど地雷さんの生い立ち事情知らせてもらえるんだろうか

神殿教室とかまだ残ってるフラグが次章で全部折り畳まれるんだと思うと感慨深いな

975 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:29:01.17 ID:lGpT1IU2.net
>>966
ヴィルに残された殺し文句はグリュンスープしか無いのかwww

976 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:30:38.25 ID:4WWyldUs.net
「エーレンフェストを任せる」 ←つかこれ、領主の貫禄だよね

977 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:31:06.90 ID:lf7rhJ2K.net
すまん、乙入れ忘れた
>>957
伏線すべて第五部回収で女神の化身扱いかな
楽しみだが地雷さん最終的に独身じゃね?

978 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:31:38.46 ID:rRYa0Z1x.net
>>957
これは騎士が己の矜持をかけて行う乙だ

いきなり四部終わってビックリしたわ
神官長の星結び前に事件起きて白紙になって四部終了かなと思いきやマジで結婚する流れなのね

979 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:32:04.81 ID:aoOhKGM0.net
>>964
ダームエルと結婚できないフィリーネと
ダームエルと結婚できるフィリーネ
どっちのが可哀想かって考えると
どっちもどっちなんだよなあ…

980 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:33:56.58 ID:dVAfa7z9.net
>>979
なぜかダムエールだけ不幸なことに

981 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:34:28.45 ID:7fkR+dFe.net
まあ5−3は閑話やssが来るって事は中央では完全に味方なんだろうね
お隣領地に婿にくる予定だし、ダンケル魂で多少自分や中央に不利益な事でも味方してくれそう
そういう意味では5−2は中央の思惑とかしがらみとかで、完全に味方とは言いがたそう

982 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:34:37.45 ID:rRYa0Z1x.net
1000ならダームエルが結婚(鼻ホジー)

983 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:34:56.92 ID:dyP3Puha.net
>>974
地雷さんが神官長を助けるために中央かアーレンスバッハに行きたいのを察して次期領主の自分がいるからエーレンフェストは任せて安心して行ってこいと後押しするんじゃないかなーと
暖簾わけフラグが残っているし領内に留まるとヴィルの第一夫人で下剋上が終了するから

984 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:36:51.92 ID:qsFbk2eT.net
>>983
ユルゲン丸ごとみんなを守る宣言もあるし
状況次第で中央から守ろうは有り得るよね

985 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:37:02.86 ID:WTV6zH5a.net
脳内でアンゲリカが
「ダームエルが結婚できない理由がとてもよく解りました」
って言ってた

986 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:37:10.48 ID:4F1VrKFO.net
エック兄様は最後まで、ローゼマイン様と呼ばなかったな〜
領主夫妻がいる前でまで、呼び捨てるとは思わなかった

987 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:37:46.20 ID:yhflcmwQ.net
>>944
記憶の持越しや全属性なのはマジでそれかもね

988 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:38:04.64 ID:1JRRYvj6.net
>>981
5-3は味方でもローゼマイン以上に厄介事持ち込みそうな気がする。

989 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:38:20.88 ID:jPnsq1HG.net
>>983
女神の化身がおわすその場所が中央になる可能性だってあるぞ
ヴィルが王とかはない気がするけど

990 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:38:31.64 ID:0QdEtRYX.net
>>973
自分とアーレンスバッハのレティーツィアとの婚約が発表されたがそれでも自分はローゼマインが好きだ
相手も婚約者がいるんだから条件が同じになっただけ、まだ諦める時間じゃないとか決意を新たにする話だったりして?
そうだ、王になれば破談にできるとか思ってグルトリスハイトを探そうとしたりしてな

991 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:39:04.05 ID:aoOhKGM0.net
>>975
一都市に1つ図書館を建てないと科学力が伸びません

992 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:39:13.16 ID:pJsgYg4t.net
>>957
スレ立ての感謝をY orz

閑話のあと、9月まではまた読み返しておくかね……

993 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:39:18.07 ID:1JRRYvj6.net
>>989
もうルッツが王でいいや。

994 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:40:19.43 ID:/X5nF5lP.net
ユストクスの閑話が決まってるのが嬉しい
一度見てみたかったんだ

995 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:40:29.98 ID:FIS3Y89Q.net
今回の話は神官長がメインヒーロー確定っぽく思ったな
アンゲリカとエックハルトのいい感じとか地雷さんと神官長が合流してやっぱり二人は結婚する流れになるのかと思ったわ

996 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:40:37.55 ID:4WWyldUs.net
1000なら魔王様、大魔王様になる

997 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:41:38.74 ID:UsCMKQZb.net
ダームエルは本編終わるまでに結婚できるんだろうか?

998 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:42:06.00 ID:1JRRYvj6.net
1000なら聖典を印刷したルッツが王になる。

999 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:42:45.85 ID:FIS3Y89Q.net
1000ならアンゲリカは結婚できる

1000 :この名無しがすごい!:2015/08/05(水) 01:42:49.40 ID:hZkVmBIn.net
>>1000なら3人が無事生還

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200