2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう2378【PC・携帯対応】

1 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:10:46.10 ID:eq9WLNGw.net
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://Syosetu.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・sage進行推奨
・次スレは>>900が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.Syosetu.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう2377【PC・携帯対応】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1438510693/

2 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:52:11.25 ID:pZbhVKui.net
>>1
乙です

3 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:53:17.03 ID:lVpcUs8G.net
いきなり人減るとビビる

4 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:53:28.59 ID:+fS2K/AH.net
>>1
ちくしょう
ロボにゴーレムが負けるとは

5 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:53:57.68 ID:/hUVYWnY.net
>>1
乙、です

6 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:54:08.50 ID:vw2rqzfK.net
>>1

ロボもの好きな俺歓喜

7 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:54:20.34 ID:q82Q3725.net
ロボvsゴーレムvsドラゴンvsカイジュー

8 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:55:20.95 ID:eq9WLNGw.net
そらおまえ、ロボとゴーレムじゃ歴史が違う

錬金術で生み出されたゴーレムと
チェコのプロレタリアート戯曲で生み出されたロボットと

9 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:56:26.51 ID:QvsCuYS/.net
2度目の勇者は復讐ってポイントあるし人気あるしで最新話まで読んでみたけど
凄くイライラする内容だったこういうのが人気なのか

10 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:56:51.51 ID:MYh77h1n.net
ゴーレム作ったらロボットが出来た って感じで誰か一つ書いてくれませんかね

>>1


11 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:58:30.56 ID:lVpcUs8G.net
魔法がかかわらんロボットものが見たいんだよなぁ
ミノ粉やなんたら粒子と魔法どう違うんだって言われると困るけど

12 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:02:17.61 ID:+d33Qf/S.net
>>11
プラウファラウド、エタってるが。

13 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:02:32.16 ID:obIT+T2m.net
>>11
つまり、異世界転移して錬金術でロボットを作ればいいんだな
魔法は一切使っていない

14 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:03:02.06 ID:6TTSIaAN.net
>>9
なろうの復讐ジャンル読んでる人間からすると、加減しない・ヘタレない・復讐諦めないの3つさえ揃ってればとりあえず食べられる

15 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:04:27.16 ID:Xu30IRB9.net
ふと疑問に思ったんだけどゴーレムって土魔法じゃなきゃダメなのかな
日のゴーレムとか水のゴーレムとか風のゴーレムとか
もうゴーレムとは別物か

16 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:05:06.96 ID:6TTSIaAN.net
>>15
境界迷宮にそれ全部なかったっけ

17 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:05:33.57 ID:q82Q3725.net
>>15
人肉ゴーレムとか血ゴーレムとかオイルゴーレムとかいろいろいるよ

18 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:06:17.56 ID:MYh77h1n.net
>>15
絶対に働きたくないダンジョンマスターがフェニックスの卵の殻ゴーレムとか剣ゴーレムとか布の服ゴーレム作ってたな

19 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:06:21.77 ID:8zTqzFGB.net
魔法ロボじゃないと、世界観のベースとして中世風ファンタジーを保てないからな
ナイツマでも異世界エースでもそうだけど、なろうだとロボットが登場するような場合でも中世風ファンタジーを保たないと人気が出ないっぽい
SFファンタジーみたいな感じのロボット物がまったく流行らんところを見ると、マジで中世風を保たないとダメなんだろうな

20 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:06:23.63 ID:QvsCuYS/.net
ファイヤーゴーレムとかフレッシュゴーレムとか
別にあるっちゃあるけどね

21 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:07:56.34 ID:q82Q3725.net
ファンタジー世界にロボットで挑むってストーリーなら行けるか?

22 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:08:02.81 ID:+fS2K/AH.net
せっかく好きなように作れるのになぜなろう作者は可愛い女の子を作らないのか

23 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:09:04.61 ID:q82Q3725.net
麗華さまは可愛い

24 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:10:50.48 ID:6TTSIaAN.net
>>22
LV1賢者にそこを期待してる

25 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:12:03.06 ID:Xu30IRB9.net
>>16-18
ああもうあるのか流石なろうだ

26 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:14:03.51 ID:vw2rqzfK.net
>>11
完全なロボットものとは言えないが
俺がロボットゲームで世界を救う物語
とか

27 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:14:17.61 ID:FxwAPzsW.net
冒険者デビューには遅すぎるではモンスター素材でゴーレム作ってんな

28 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:14:54.52 ID:xy8ldON0.net
>>22
自分で描いたエロ絵では抜けないタイプの主人公なんだろう

29 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:15:26.02 ID:QvsCuYS/.net
大体ここでこういうのないのかよ!ってやつはあるよね
そして本当にない場合はそもそもそのネタあまりおもしろくないだろてきなの

30 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:17:30.53 ID:6TTSIaAN.net
>>29
主人公が勇者のサポートに回ったり状態異常駆使したり斥候だったりとかは見てみたいけどそれに分類されるんだろうなぁ

31 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:18:03.21 ID:j7FokF/B.net
>>22
ちびっこ賢者LV1は主人公ロリ可愛いぞ

32 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:18:28.08 ID:+fS2K/AH.net
>>28
だが周りを女で固める系主人公が当たり前のなろうならゴーレムを
可愛い女の子にするのも自然な行為なのではないだろうか
むしろ女の子にしないから流行らないのだと言いたい

33 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:19:29.31 ID:guFMOnGy.net
>>11
ロボもので魔法関係ないのはだいたいゲームものだからなぁ
なろうのウケる要素がよくわかる

34 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:19:55.83 ID:vw2rqzfK.net
>>32
むしろ趣味前回でMSっぽいものを量産するとか
ザ○とかグ○とかド○とか

35 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:21:55.63 ID:oJh5gH/A.net
つまり女の子に搭乗して戦う話ならいいわけか

36 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:22:28.81 ID:q82Q3725.net
ヴァルシオーネは大正義?

37 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:23:47.86 ID:+fS2K/AH.net
>>34
ロボに持っていくなw
それにロボ系ゴーレムってあったような?

38 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:24:17.18 ID:6TTSIaAN.net
>>37
大正義マギクラフト・マイスターさんを忘れんな

39 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:24:22.34 ID:dsZcc4ek.net
ロボットものって最近?複座式流行ってんのか
異性乗せてパワーアップ的な

40 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:25:18.31 ID:+d33Qf/S.net
>>37
まのわで低コストゴーレム兵が量産化されつつあったな。

41 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:25:27.89 ID:8wQA9EYs.net
>>37
短編だけどゴーレムライダーとかどうよ

42 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:27:32.03 ID:ikih8r8f.net
石英ゴーレムが主力の世界で核融合炉持ちの古代ロボットで挑む漫画がありましたね

43 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:27:39.03 ID:+fS2K/AH.net
>>41
ロボを求めてるのは俺じゃないぞ

44 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:29:28.67 ID:IPNo0fCt.net
>>42
おやおや?またユニコーンの話でもしますか?

45 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:29:59.15 ID:obIT+T2m.net
>>29
テンプレにいちゃもん付けるだけが目的のつまらないネタを振りかざしてる場合でも
実は大抵あるんだよな
短編で揶揄してたり、つまらなすぎてエタってたり

個人がちょっとアンチテンプレ考えて「なろうには○○がない!」って言い出すようなもん、
何千何万もいる作者が考えつかないわけないし

46 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:30:28.50 ID:i4VDxygD.net
スカイリムで氷のゴーレムっぽいのいるな

47 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:36:21.69 ID:LNEAWXU+.net
日間の異きのこるってやつ読んできたわ










12pぶっこんできた

48 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:38:10.15 ID:AqYPoJtj.net
あっ、ふーん・・・

49 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:41:17.70 ID:lt/i6kbr.net
別にふたなりになってヤラなくていいからTS転生して美少女集める主人公居ないかな
アリステイルとかいい感じ

50 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:42:59.59 ID:xTnXjq0Q.net
日間にあったダークエルフ転生のやつ、最初に仲間になったキャラがなろう主に最初に殺されそうなチンピラでなんか新鮮

51 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:43:45.14 ID:XJg+nyWN.net
>>47
あらすじ無し目次は↓とかよく読んだな・・・あっ(察し)

一日目

二百九十二日目
三百二十七日目
四百日目
一周期と百三日目
二周期と百三十六日
四周期
一万五千七百三十周期

52 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:45:19.35 ID:xTnXjq0Q.net
きのこはもうなんかノクターンでやれって感じだった

53 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:47:25.87 ID:2hA9KaVz.net
詠唱考えるって大変なんだなと最近実感してる

54 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:47:37.32 ID:lVpcUs8G.net
きのこみたいに何か気づいたらすこしふしぎエンドになる感じ
きらいじゃない

55 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:48:53.61 ID:8Mdm5st+.net
桂かすがさんは浜松春日さんと同じWeb撤退の道を歩むのか?
売れる作家なら試作品を発表できるのは得がたいメリットだと思う
最新話のような信じがたいミスは早めに直しておけば傷も小さいぞ

56 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 02:55:28.94 ID:LNEAWXU+.net
日間上位5つ読んでコーラピザ以外はまあ良かった

コーラピザwとかorzとか小説中に使うってちょっと...

57 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 03:03:27.25 ID:/hUVYWnY.net
ひとつふたつ考えたあと、無詠唱チート採用を決意

58 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 03:04:30.11 ID:1JHo9Lo2.net
ニトロワは総ツッコミにあった部分をわざわざ反論したんだからいい加減更新しろよと
続き書く気無いなら黙ってじっとしてりゃあいいのに

59 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 03:04:42.30 ID:6TTSIaAN.net
そしてチート持ち以外では無詠唱できないことに気付いて途中から実質詠唱がなかったことに

60 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 03:10:32.91 ID:ZMsT2Dma.net
文章の上手い下手は分からないが、転生冷術師ってのなんか読んでて辛いな。

61 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 03:17:32.83 ID:lTxDNZBl.net
ニトロワの作者は勝手にダブルバインド的なジレンマに陥って
どうしたら良いかわからなくで何も出来なくなってるイメージ
強引な展開しか書けないならそのまま続けるしかないだろと思うんだが

62 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 03:21:34.43 ID:01a67MGA.net
>>60
割と安定してないか?
でもどこかワナビ臭い、回りくどい言い回しが多いのはわかる

63 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 03:23:02.00 ID:MYh77h1n.net
転生冷術師ってのが船に乗り込んで本来ならダメになるマグロとかを冷凍させるような話なら読むわ

64 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 03:23:12.11 ID:vw2rqzfK.net
>>53
なあにかの大御所スレイヤーズだって
作中に出てきた詠唱20いくかいかないかくらいだし

ようは書き方だろ

65 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 03:23:37.12 ID:1JHo9Lo2.net
ぼちハレ復活してる
作者の脳内いったいどうなってんだか

66 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 03:24:35.04 ID:a8cIccwX.net
やりたい展開があるのはわかるが
そこに繋げる為にもうちょっと頭使えよって思う
そのしわ寄せで登場人物達が糞になるだろ

67 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 03:25:23.32 ID:sWWchbvg.net
前スレで名前出てた俺だけ襲われない読んだけどすげえな
すげえなとしか言いようがない

68 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 03:26:17.00 ID:01a67MGA.net
>>65
厚顔無恥の生きる見本

69 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 03:26:46.13 ID:6TTSIaAN.net
スレイヤーズの場合はカオスワーズって詠唱の仕組みから作ってたから黒魔術の場合は借りる相手が決まってれば詠唱は作れたんだよな
どっちかというとなろう小説の場合はオーフェンとか見たいな単発の詩的な一文に近いと思う

70 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 03:30:58.10 ID:J2Lap6oe.net
オーフェンのようにすると叩かれ退会する羽目に

71 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 03:30:58.80 ID:Xu30IRB9.net
ぼちハレってモンスター編集と喧嘩して割烹やTwitterで好き勝手書いて
なろうから作品も垢も消したんだっけ
よく戻ってくるな

72 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 03:34:43.56 ID:J2Lap6oe.net
モンスターだからと味方よりの奴らもいたのに退会して梯子外したからなあ
お薬必要な状態なんじゃないか

73 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 03:37:21.43 ID:ZMsT2Dma.net
>>62
多分その回りくどいのもあるんだろうけど、なんか自分の中で盛り上がらない。
作中で美味い!っていっててもふーんみたいな。
なんだろうね、他の作品でも感じたことあるけど、設定も嫌いじゃない、文章量もある、致命的に目立つ嫌いなポイントもない、なのに読んでられない。

74 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 03:38:33.41 ID:vw2rqzfK.net
>>69
黒魔術はそういや力ある存在から借りて使ってるって設定だったな

カオスワーズとまではいかないけどファンタジーもので魔法を出す場合
詠唱に法則性を持たせたり組み合わせ表を作ったりとかなろうの作者はあんまやらないのかね

75 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 03:38:45.65 ID:ISnHWf/w.net
>>61
前までも不評な展開になると数ヶ月休んでその間書籍を出してたんだけど
もう書籍がWEBに追いついたからそれすらできない

76 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 03:44:22.38 ID:ivkdAuY1.net
>>74
代わりにステータス表の辻褄合わせとか頑張ります

77 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 03:45:51.22 ID:6TTSIaAN.net
>>74
個人的に使いやすくかつ当時斬新で面白かったのはBASTARDだな
名称は全部メタルバンド、詠唱は例えばたぶん一番有名な七鍵守護神はバンドのメンバーの名前の組み合わせ
カイザード・アルザード・キ・スク・ハンセ・グロス・シルク

78 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 03:48:56.78 ID:Hb6nAZTv.net
ガッシュの呪文はシンプルだけど法則わかりやすいよな

79 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 03:49:07.73 ID:vw2rqzfK.net
>>77
こういうネーミングって作者のセンスによる部分が大きいよな

80 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 03:50:14.12 ID:9+USs6X9.net
>>74
しいての連結魔法とかどうよ?

81 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 03:57:19.35 ID:vw2rqzfK.net
>>80
すまない
話数見て引き返したもんで読んだことない
わからんからちょっと読んでみる

82 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 03:58:19.10 ID:XJg+nyWN.net
俳句魔法の作品が思い出せない

83 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 03:58:27.41 ID:lTxDNZBl.net
>>71
OVLにも応募してた事も忘れないで差し上げろ
墓地晴れのために応募要項が追記されたんだぜ

84 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 03:59:40.26 ID:ivkdAuY1.net
>>78
ガ系で貫通効果とか、ディオが級とか分かりやすい部分と
使い手がランクすっ飛ばして呪文使うからわりと難解な部分もあって考察楽しかった

85 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 03:59:41.37 ID:J2Lap6oe.net
ハンターハンター

86 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 04:00:21.03 ID:gw9a7lH1.net
少し前に月間から読み始めたのがしばらく更新されてないから見に行ったら感想欄に一話一話13話分連続で駄目だし投稿してるのが居てワロタ
そりゃ更新したくなくなるわ

87 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 04:01:45.74 ID:AqYPoJtj.net
グレートハイカーって燃やすことしかできないみたいだから言うほど強くないよね

88 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 04:03:02.32 ID:9+USs6X9.net
>>81
簡単に説明すると火を起こすとか魔法を投射するとか一つ一つに詠唱があってそれを組み合わせて使う

89 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 04:03:48.45 ID:vw2rqzfK.net
>>78
わかりやすいけど初見の魔法は名前からは判別しづらいっていう良い塩梅だったしな

90 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 04:04:34.61 ID:vw2rqzfK.net
>>88
おおサンクス
そういうワードを組み合わせる系好きよ

91 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 04:07:39.81 ID:ISnHWf/w.net
>>87
キルアの充電みたいに俳句の出来でオーラの消費を抑えてる技巧派能力やで

92 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 04:21:40.20 ID:fqtZl8YP.net
今に始まった事じゃないけどさ、
テンプレ使ってれば誰がどんなの書いても高い評価得られるだろうっていう態度の見切り発車に感じる。
設定に納得も出来ないし説得力も無い。
くどくど話が長引いて着地点が見えない。
「死んでファンタジーの世界で転生して好き勝手してます」
この一点張り。

93 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 04:22:46.30 ID:NQEACDww.net
しいて(略)といえばドワーフの召喚魔法の詠唱を載せてたな
クッソ長い暗号だったけど

94 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 04:26:59.77 ID:9+USs6X9.net
>>93
エルフが歌
ドワーフが暗号
竜人族がポエム
だったな

95 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 04:30:34.72 ID:i4VDxygD.net
歌が詠唱で声の音程で歌ってる本があったな トレマレスの歌術使いだっけな
主人公の女とその恋人がくそうざかったけど

96 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 04:31:48.91 ID:wJsoEtYf.net
最近日本語が古代語で「まさか読めるのか!?」みたいなのあんまり見なくなったな

97 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 04:32:39.35 ID:6TTSIaAN.net
24時間とかは属性に対応する文字とその発音を文字数組み合わせる形式だったな
あれは詠唱って言うよりもルーンが原型っぽいけどなろうの中では斬新だったわ

98 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 04:33:05.09 ID:MYh77h1n.net
>>96
翻訳魔法の方が便利だからね

99 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 04:38:37.13 ID:MbV6L5p3.net
なんだか「ネット小説のサイトって、どこが一番面白い?」というような質問を、リアルでもここ最近よく受けます。
という訳で、『ここ見ろ』と書いておくことにします。

注)以下はあくまでも私見です。

一次・二次を問わずにいうと、現在の三大ネット小説サイトは『なろう』『理想郷』『笛吹き』だと思います。
その他でいえば、『アッ◯ノベルス』がありますが、内容・力量的に大半が「厨二ダダ漏れ」であり、質的に随分と下がります。

100 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 04:39:58.19 ID:MbV6L5p3.net
三大を比べてみると、『笛吹き』は主に二次創作サイト。内容は大半が、元ネタキャラを地獄に堕とすという嗜虐的なもの。
力量的には八割が「厨二ダダ漏れ」です。残りの二割ほどがきちんと小説として成立しており、そういうものほど、簡単ながら作品テーマを立てています。
最大の特徴は、他者に対する「不寛容さ」でしょう。
「一見さんお断り」な雰囲気に加え、作者は唯我独尊ぶりで他者を馬鹿にし、読者は暴言・罵言を全方位にふりまくなど、ギスギスしていて互いに敵対しているかのようです。「厨二ダダ漏れ」作品にそういう傾向が強いですが、そのようなことでどこが楽しいのやら、と思います。

101 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 04:40:17.60 ID:MbV6L5p3.net
『理想郷』は2:1で二次と一次が両立しています。ここでの力量は半々ですね。結構上手い作者が多いです。内容に関しては、六割ほどが「小説を書く」ということに真摯で、残りは「嗜虐的・茶化し」などです。
作者・読者の関係は、かつては戦乱の嵐が吹き荒れたこともあるようですが、現在は落ち着いているように感じられます。

102 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 04:40:35.88 ID:ISnHWf/w.net
長い、3秒で

103 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 04:40:40.14 ID:GrxozRSM.net
トリップなら「エロイム、エッサイム、我は求め訴えたり」でいいやない

104 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 04:41:10.73 ID:MbV6L5p3.net
『なろう』はメジャーである分マナーもそこそこ良いですね。中には突然変異的にブロック対象にせざるを得ない作者も発生しますが、概ね紳士的です。
ほぼ大半が一次作品であり、志向は六割がたが真面目、四割が嗜虐志向・性転換・被虐志向でしょうか。これは作品数の多さにより割合が増えたものだと感じます。質的にも「玉石混淆」度合いが一番大きいですね。
それでも、読んでいて文章力・筆力の向上を努力する姿勢が感じられる作品は気持ち良いですが、それが一番感じられるのが私にとっては『なろう』です。

105 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 04:41:42.02 ID:q82Q3725.net
クロウリーさんあたりの本とかから呪文パクったら怒られるのかな

106 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 04:41:47.69 ID:6TTSIaAN.net
>>103
俺最近それ聞くと某ピアノ漫画しかでてこないんだ

107 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 04:43:58.24 ID:6TTSIaAN.net
>>105
夜明け結社さんのはオカルトだのスピリチュアルだのでさんざん書籍に載ってるくらいだしいいんじゃないか
ラヴクラフト見たいなオープンソース設定集だと思えば

108 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 04:45:23.97 ID:GrxozRSM.net
>>106
上書きしてやろう、下記を666回聴くように!
https://www.youtube.com/watch?v=XkvKY-dMho0

109 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 04:48:17.45 ID:gnaoWzrV.net
>>108
悪魔くんかと思ったら悪魔くんだった

110 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 04:49:08.83 ID:+fS2K/AH.net
>>107
まさにそのラヴクラフトで削除されたやついなかったっけ?

111 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 04:53:10.57 ID:01a67MGA.net
>>104
なろうで文章うまいって誰よ?

112 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 04:53:57.12 ID:MYh77h1n.net
>>111
きつねよめ?

113 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 04:54:19.04 ID:AqYPoJtj.net
>>112
星河の覇皇?

114 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 04:55:18.02 ID:6TTSIaAN.net
>>107
クトゥルフ使って消されることあんのかよなろうって

>>111
最近だと最果てのパラディン

115 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 04:55:54.32 ID:e0uJABVI.net
>>113
俺は女子高生?

116 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 04:57:43.37 ID:01a67MGA.net
パラディンは文章うまいとは思わんなー
あれは小説がうまい、って感じじゃね

117 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 04:57:51.18 ID:9ubrQTzf.net
なろうスレ三点セットはやめろ!

118 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 04:59:39.02 ID:01a67MGA.net
なろうジェットストリームアタック!
ズバババババ!

119 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 05:08:15.93 ID:ISnHWf/w.net
日刊20位が爽快感なくてきっつい

120 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 05:09:14.94 ID:1JHo9Lo2.net
ダークエルフに転生で人外転生タグってなんか違うなあ

121 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 05:13:42.30 ID:MYh77h1n.net
こんなダークエルフなら人外だな
http://i.imgur.com/UDRdEEj.jpg

122 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 05:14:54.83 ID:q82Q3725.net
まあ人間以外に転生するんだから人外転生でいいだろう

123 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 05:16:02.32 ID:1JHo9Lo2.net
まあマイティソーに出てきたダークエルフとかみたくアメリカンなダークエルフなら人外か

124 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 05:16:38.66 ID:ghaNz5vC.net
人の形をかたどっていれば人でいいんじゃない(適当)

125 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 05:19:19.90 ID:6TTSIaAN.net
>>116
なろうの場合はあんまり格調高かったりり詩的になると叩かれるからなぁ・・・
なろう的な水準で文章力を減点方式で行くと
・爆発なんかを文章じゃなくて音で表現する
・文末がダブりまくり(〜だった。の次の文章で〜だった とか)
・●●は△△を□□した 見たいな工夫のない直接表現の多様
・説明が下手くそ、あるいはまとまってなくて冗長
・小説なのに筆舌に尽くしがたいとか想像を絶するとか地の分で使う。
・そもそも日本語として文法がおかしい
この辺りをクリアしてれば十分、そこから一歩出てればうまい方だと思ってる。

126 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 05:24:08.35 ID:1LTTS4YT.net
>>125
>・●●は△△を□□した 見たいな工夫のない直接表現の多様

これはラノベの編集部が新人賞応募者に、あえてやれと指導してるんだよな
読者の読解力がないからって

127 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 05:24:38.79 ID:W3cF0eLN.net
阿 鼻 叫 喚

128 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 05:25:55.84 ID:1R/SK8QA.net
全部満たすと夢枕獏になるな

129 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 05:27:30.17 ID:q82Q3725.net
>>126
頭を使わせる部分があってもいいけど
必要のない部分は徹底的に頭を使わせるな、らしいね

130 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 05:31:13.10 ID:ISnHWf/w.net
最近の霊感商法を見てると人間弱ってると簡単に騙されるんだなって思うけど
なろうでやったらこんなのに騙されるやついないって批難されるんだろうな

131 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 05:31:57.53 ID:6TTSIaAN.net
のたまってる俺が誤字だらけだったわ。昼勤なんでしばらく寝てくるっす

132 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 05:34:12.01 ID:AqYPoJtj.net
○○をした。
△。
△。
△。
△。
□□であった。

133 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 05:41:15.77 ID:AyxXIEMy.net
>>130
夕方のニュースとかで報じられてるの見てても、
今時それはギャグだろって手口で実際に被害出てるみたいだしな

全部が全部焼け太り狙いの八百長って訳じゃないだろうし、
広い世間にはびっくりするくらい騙されやすい人間もいるってことだろうな

134 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 05:41:51.73 ID:G/mJREX8.net
>>114
ロバさんの作者だよ
正確にはクトゥルフではなくtrpgの方の二次かな
割烹にその辺の経緯全部乗ってて今はハーメルン送り
海外版含む資料で6桁近い出費したりしてるのに残念な事よ

135 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 06:07:02.19 ID:oJxX/oQs.net
>>128
田中芳樹と北方謙三も追加で

136 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 06:35:47.63 ID:eq9WLNGw.net
ソープにいけ

なるほど読解力がない人でもわかる!

137 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 06:37:24.08 ID:3RStVhoo.net
やあみなさんオーバーロードざいます
          (お は よ う ご)        

138 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 06:39:48.55 ID:hEvqts/p.net
オバロードざいますってか

139 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 06:43:19.67 ID:0eRakEx0.net
>>137
                  パーン
                  、人 '      >>1    ;’, ,
          (´・ω・`)   iニ二@ ´     (´・ω・`) ・、  *
           )  ⌒〜(__) ,Y`       ゝ  ( ` ´ .
          /   ィ,-─ ̄           /⌒   )
        l    /            / /  ' `/
       |   (          ⊂二__,/   /
        |    i                 l,   、 , l
        l ヽ.   |              /   _ノ, )
       l   |  |            / _./l  /
          l   |   |          /  ,ノ  ! /
        l  i.|   |           / /   l )
        l  i .|   |         ノ ')    i ,/        
      .....("_)("_゙)      └‐'´ .........厶)........... .

140 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 06:44:28.93 ID:hEvqts/p.net
>>1が何をしたって言うんだ!!

141 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 06:55:41.81 ID:jGFQcXv4.net
その場の勢いで殺った反省はしていない

142 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 06:59:24.87 ID:b8uGgN46.net
前スレできのこボコられててワロタ
何気に高評価なのが意外。本人は感想返しとかで適当で駄文って語ってるけど、
あんなに読んで貰えたなら嬉しいやろね。

143 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 07:17:02.81 ID:d6OxXDTD.net
全世界の科学者よ
速やかにヴァーチャルセックスマシンを開発してくれ
狂四郎2030に出てきたような奴

このままじゃ俺・・・・本当に魔法使いになっちゃうよ(´;ω;`)

144 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 07:20:13.34 ID:qcNipvwU.net
>>139
>1に対する理不尽な仕打ちw

145 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 07:20:19.82 ID:jGFQcXv4.net
VRじゃ素人童貞以下でどう考えても魔法使い決定
そして、魔法使い→魔導師→賢者→大賢者→魔王
の階段登っているよ

146 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 07:31:13.64 ID:d6OxXDTD.net
ヘッドマウントディスプレイでAV見ながら電動オナホを使うのは
童貞卒業した事になりますか????(´;ω;`)

147 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 07:31:34.09 ID:hpUO/EQo.net
>>142
まぁたけのこが正義だからな

148 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 07:33:03.92 ID:v2ZG9MCQ.net
たけのこは正義

149 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 07:36:25.63 ID:GCZmwqxQ.net
>>134
なろうだと確かクトゥルフ神話TRPGのリプレイ書くのも駄目なんだっけ

150 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 07:38:43.34 ID:LOYGvKBi.net
>>149
え?リプレイは専用ジャンル作られてるしたくさん投稿されてるし
クトゥルフはオリジナル扱いでいいんだよ?

151 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 07:43:27.93 ID:AhPTCeoW.net
最近のオナホは本物より気持ちいらしいが本当なのか?

152 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 07:45:33.19 ID:GCZmwqxQ.net
>>150
ガイドラインのTRPGリプレイに関するページ
http://syosetu.com/site/replay/

許諾タイトルの中にクトゥルフ神話TRPGが無いのよね
クトゥルフ神話の小説を書くのとはちょっと事情が違う 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


153 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 07:47:37.30 ID:JMkLTvUR.net
>>151
手捻りのオーダーメイド品ならね

154 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 07:47:37.97 ID:Sco+JePR.net
>>111
辺境の老騎士なんかは
海外の翻訳ファンタジー読んでるみたいな重厚な文章で好きだけど、合わない人は合わないかもな。

美文よりも話を広げてたたむ力を重視したいわ。
老騎士は実に美しく完結したから評価高い。

155 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 07:51:27.12 ID:CVYVhj2A.net
>>154
編集もお前みたいなタイプだったんだろうな
で、「老騎士はただのなろう小説じゃない!綺麗なだけの萌え絵など使わない!」と拗らせた結果あのゴミイラストに

ラノベ売り場に行く層はイラストで避ける
普段からラノベ売り場に行かないような層はそもそも見ないから買うわけがない
どっちの層に対しても売れないという当然の結果に

156 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 07:51:45.49 ID:yizkcsHg.net
ソードワールド2.0より初代のリプレイ書きたいが許可出てなくてぐぬぬ

157 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 07:54:19.41 ID:8uZB/MyG.net
F田嫌い

158 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:02:40.70 ID:JMkLTvUR.net
>>155
そもそもラノベコーナー行く層は「老騎士」というタイトルでも避けるわな
まぁエンブレから出た以上しょうがないというか…

159 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:05:24.08 ID:Sco+JePR.net
前スレであったランキング下位のガーデニングと武器買い取り、なかなかよかったんで先を楽しみにしとく

160 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:05:25.34 ID:0d6Vn5OE.net
老騎士は出版社を間違えたに尽きる…

161 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:05:25.51 ID:G/mJREX8.net
エンブレは信者を満足させるにはいい会社だよ
一般に広く売るよりコアな層を逃さないって感じで

162 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:09:34.35 ID:m/Xs2iQE.net
>>154
せっかく美しく完結してもジャンルコロコロ変えたり
新しく始めたと思ったらすぐ打ち切ったりやっぱり再開したり

蛇足ばっかであんまりいいイメージない

163 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:17:29.50 ID:gnaoWzrV.net
>>156
動画を制作してニコ動にアップしよう(しよう)

164 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:19:48.96 ID:GCZmwqxQ.net
>>156
アレクラスト書くならリウイとかいう原作者による原作レイプは無視すべき

165 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:22:20.23 ID:yizkcsHg.net
>>163
アイマスなんかでよくあるね

>>164
リウイ嫌いじゃないがサプリメントのファンドリアの設定が好きだったので
リウイではトップの面子全然変わってて愕然としたw

166 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:30:38.41 ID:8TBMz5hG.net
ある意味ラノベらしい挿絵なのに悲劇となったサトゥン

167 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:31:10.96 ID:YtOaBQNR.net
なろうで冒険者になってなにゃかんやで迷宮に挑むって結構あるけど
最下層のホスを倒してアイテムゲット!うまーはあるけど
迷宮の途中で宝箱あげて〜みたいのはあまりないよね

168 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:33:23.08 ID:JIKcGkqk.net
だって……なんていうかこう……
なんで宝箱あるんだよ、誰が設置したんだよって気になっちゃって……

169 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:33:41.84 ID:gnaoWzrV.net
>>167
もう少し落ち着いてタイプせよ

170 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:34:43.29 ID:8TBMz5hG.net
道中の宝箱はゴミアイテムかミミック
ぶっ壊れ性能の最強装備が道中にポツンと置かれているのはスーパーファミコンまでだ

171 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:35:26.81 ID:G/mJREX8.net
ミミック(神竜)

172 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:36:22.36 ID:q82Q3725.net
>>168
あれはダンジョンを徘徊しているモンスターたちの給料入れだよ

173 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:37:38.79 ID:dw43XoK8.net
モンスター「やめてください!あれは子供の今月の給食費なんです!」

174 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:39:53.21 ID:XYF3Lxjm.net
なろうダンジョンって自動生成ダンジョンみたいにずっと同じ景色が続いてるようなイメージある

175 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:40:23.62 ID:/XmwnWQn.net
>>172
ふう今日も攻撃してくる勇者を発見するための巡回が終わったー
って給料取りに行ったら勇者が盗んで行ったあとか……悪人も良いところだな

176 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:40:26.37 ID:ZFSGLMgf.net
道中の宝箱はミミックの死骸。って設定最近何かで見たな

177 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:40:50.56 ID:XBAkuhMH.net
ミミック(女子高生)

178 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:41:30.51 ID:JbNx+YF8.net
神竜はなんで宝箱なんかに入ってたんだろうなw

179 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:41:37.04 ID:lSHrM5GN.net
>>168
あれってゲーム用のアイテムアイコンであって、別に宝箱が置いてある訳でも無いのが自然だよなぁ
不思議のダンジョンとか裸で置かれてるし

180 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:42:38.68 ID:0eRakEx0.net
>不思議のダンジョンとか裸で置かれてるし
ひらめいた

181 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:42:57.48 ID:WeLFxbzi.net
>>179
前に入った冒険者の遺品

て設定が多い気がする

182 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:43:27.65 ID:YtOaBQNR.net
>>178
魔封波じゃ!

183 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:43:50.78 ID:8TBMz5hG.net
入る度に形が変わるダンジョン
その中で裸で放置される幼女

184 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:44:53.48 ID:YtOaBQNR.net
>>183
冒険者に私可愛い?と問いかけるんですねわかります

185 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:44:54.60 ID:MYh77h1n.net
街中にある宝箱あけたら終盤あたりで手に入る最強アイテムの入手難易度上がるのは辛い

186 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:44:56.37 ID:ZFSGLMgf.net
ミミック(幼女:裸で置かれている)

187 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:44:59.79 ID:0d6Vn5OE.net
モンスターの魂がアイテムとなって顕在化したとかでいいよ、もう

188 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:45:17.55 ID:G/mJREX8.net
>>179
魔物の闊歩するダンジョンで腐ったパンやおにぎりを食べながら進むとかあの世界はかなりキツイ

189 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:48:24.79 ID:Mz/fExtV.net
>>178
オメガを追ってきたけど予想外に強くてボコられてビビりまくって宝箱に必死で隠れた説

190 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:49:18.78 ID:JIKcGkqk.net
オメガは過去の文明滅ぼしたらしいが
納得の強さである

191 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:49:46.53 ID:v2ZG9MCQ.net
>>180
通報した

192 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:49:57.28 ID:0V8ASDAk.net
>189
ガチでやりあったらフルボッコどころじゃないからな...

193 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:50:38.89 ID:xasTx2OS.net
>>186
どっからアイテム取り出すんです?

194 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:52:00.67 ID:yUKlsYwL.net
>>193
そりゃ、口(意味深)だろ

195 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:52:16.36 ID:ld046dyb.net
オメガなんぞ愛の歌で完封できる雑魚よ
尚、神竜にはバーサク耐性がない模様

196 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:52:22.62 ID:noCNcPbM.net
そんなオメガも歌には弱いという
FFも一昔前はボス戦でも状態異常とかで工夫する余地があったんだよな

今だとボスの状態異常耐性ガチガチでレベルを上げて物理で殴るが主流

197 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:53:53.29 ID:gnaoWzrV.net
>>194
不用意に突っ込んで食い千切られる冒険者が後を絶たないな

198 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:54:13.64 ID:0d6Vn5OE.net
今じゃボスに状態異常が効くなんてただのバグだとか設定ミスだとか笑われちゃうし

199 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:55:20.01 ID:q82Q3725.net
結構今のゲームも耐性抜けあったりしない?

200 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:57:16.32 ID:iANy11d9.net
>>196
ネットの弊害のひとつだろうな
RPGは攻略WIKI見ながらやりますってのがデフォになりつつある
そうなると弱点とか残しておくと、うわっざっこwwwって評価になっちゃう

201 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:57:17.92 ID:G/mJREX8.net
世界樹は割と状態異常入るかな

202 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 08:57:32.69 ID:8TBMz5hG.net
最近のボスは耐性設定ミスくらいパッチで直すからな

203 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:00:22.58 ID:lSHrM5GN.net
>>198
お陰で状態異常スキルやら魔法はゴミ扱いだ
必中のバフ系と比べて酷い扱いの差

204 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:00:57.13 ID:RNmoHGRI.net
初期のffやロマサガの低レベル攻略見てるとTRPG好きがゲーム作ってたんだなって気がする

205 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:02:39.34 ID:ld046dyb.net
>>203
世界樹「せやろか」

206 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:02:58.83 ID:noCNcPbM.net
世界樹とかはデバフ前提のボスにしてるから効いても問題ない
どうせ致命的なのは無効化されるしな

207 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:04:59.82 ID:yUKlsYwL.net
うっかり崖から落ちて死ぬボスだっているんですよ!?

208 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:05:28.40 ID:XYF3Lxjm.net
状態異常技メインのキャラが終盤用無しになる風潮

209 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:07:44.84 ID:8TBMz5hG.net
>>208
クリフト「このモンスターにはザラキが効かない。ならば、
ザキ!」

210 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:08:05.91 ID:JIKcGkqk.net
>>206
全身縛っておかないとワンパンで殺されるボスとかいるからな
なんだ、こっちのHP999が最大なのに五桁ダメージとか

211 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:08:19.86 ID:komifG9e.net
弱点が簡単に広まりすぎるから、指定行動をミスの許されない状態で長時間行うなんてことになるんだよな
目的がゲームクリアではなく効率化になってて笑う

212 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:08:40.69 ID:lSHrM5GN.net
>>205
お前も医療防御1と属性ガードゲーだったろ
2以降は知らん

213 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:11:39.02 ID:ld046dyb.net
>>210
最近はこっちのHPも4ケタ行くようになったぞ
それでも5桁ダメージ受けたりするから呪いカウンターでボス倒せたりするが

214 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:11:42.29 ID:HgJK/KLQ.net
>>206
ミスシカに殴られて石化で1ターンで沈む3竜の恥さらしの悪口はやめるんだ

215 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:12:56.01 ID:xasTx2OS.net
昔は蘇生アイテムで即死するボスだって居たのにな

216 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:13:41.16 ID:0d6Vn5OE.net
そう考えるとメガテンは有能だな、最初からそういうところはあまり変わらないし

217 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:15:49.74 ID:8TBMz5hG.net
大昔のメガテンのボス戦

パーティは主人公とヒロインのみ
複数回攻撃の銃と睡眠弾を装備してオート
ラスボス以外は死ぬ


昔のメガテンのボス戦

タルカジャ! タルカジャ! タルカジャ! タルカジャ! (味方の攻撃力アップ)
ラクンダ! ラクンダ! ラクンダ! ラクンダ! (ボスの防御力ダウン)
あとはボスが死ぬまでオート(通常攻撃のみ)


最近はすぐにデカジャを使うからクソ

218 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:17:50.39 ID:JIKcGkqk.net
>>213
4だとどれぐらい行ったっけ?
3竜倒した辺りでレベリング面倒になってやめちゃったんだが

219 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:18:05.66 ID:WeLFxbzi.net
>>197
割とエゲツナイな

220 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:18:06.96 ID:ld046dyb.net
最近はスパロボでさえボスがオールキャンセラーとか持ってるな

221 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:19:34.38 ID:xasTx2OS.net
>>219
倒れてる幼女見て不用意に突っ込むような奴は食いちぎられたほうが世のためだろう

222 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:20:09.60 ID:lSHrM5GN.net
>>220
スパロボは昔からえんきょりむこう とかビーム吸収 とか糞能力持ってた希ガス

223 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:21:28.28 ID:9grQ4DKo.net
獣の眼光→マカカジャ→マカカジャ→獣の眼光→マカカジャ→獣の眼光→マカカジャ→メギドラオン

224 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:33:02.06 ID:8TBMz5hG.net
3分累計娼婦

225 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:40:09.58 ID:17lBGEMu.net
突っ込んだら反射的に食いちぎるミミック系ヒロインって一線越えずにいちゃつかせるのに良さそう

226 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:45:43.79 ID:ewfTzHLH.net
え?なんだって?(鈍感系)

227 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:46:29.63 ID:BgIUphaV.net
>>226
ごーはーんーはー!
たーべーたーでーしょー!

228 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:47:55.62 ID:xeB2fmgl.net
今は無きワイバーンのからあげがミミックヒロインだったな

229 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:47:58.70 ID:ld046dyb.net
鈍感系の逆を行く主人公とかどうだろうか
会ったばかりの受付嬢に君とは付き合えないとか言い出す勘違い系

230 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:47:59.65 ID:OOvpFOdN.net
そりゃ鈍感系じゃなくて耄碌系だ

231 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:52:23.96 ID:iMFvW5GZ.net
>>229
心の声がきこえる系
地獄耳系
むしろ耳が聞こえなくて視覚情報で察する系

さあどれがいい

232 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:52:53.39 ID:0eRakEx0.net
耳が聞こえる

233 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:54:43.36 ID:noCNcPbM.net
地獄から聞こえる

234 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:54:50.65 ID:ihjyVVg7.net
>>229
そんなやつあった気がするぞ
主人公はTSのやつで、最初に主人公を助けてくれる勇者がそんなやつだった。

鈍感の逆は下半身直結野郎で良い気がする

235 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:55:08.61 ID:Fc3aa/hQ.net
鈍感系の反対だから敏感系じゃないの?

236 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:55:16.20 ID:ihjyVVg7.net
(こいつ・・・直接脳内に)

237 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:56:29.91 ID:hgStuxGN.net
物理攻撃をすべて反射する顔が象っぽい主人公とか

238 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:57:54.47 ID:BgIUphaV.net
勢いが無いな
誰か今なら晒せばポイントがつくぞ

239 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:58:09.35 ID:ld046dyb.net
>>235
ドクロちゃんの広告欄で連載してた敏感サラリーマンだっけ

240 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 09:59:51.27 ID:xasTx2OS.net
>>237
あれは顔が象っぽいというか二足歩行の象そのものじゃ…

241 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 10:07:05.14 ID:ihjyVVg7.net
>>238
国語力あるアッピルしたくて誰かを貶めようとする低能と指示厨はいつでも湧いてるからなー・・・

晒されたやつに話し方が気に入らないだとか言ってる奴はなぜなろうを読んでいるのかわからないのは俺だけなのかな

242 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 10:15:40.06 ID:8TBMz5hG.net
>>240
それは物理反射出来ない方じゃね?
http://livedoor.blogimg.jp/kuk0112/imgs/b/c/bcd38153.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kuk0112/imgs/5/1/51132505.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kuk0112/imgs/9/4/94851c11.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kuk0112/imgs/6/d/6d5a8b39.jpg

243 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 10:15:43.94 ID:Fc3aa/hQ.net
語り部系主人公(?)みたいなのってなろうにあるんだろうか
ポケ戦のアルとかFF12のヴァンみたいな

244 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 10:15:48.55 ID:S+KsrrwC.net
>>241
(こういう聞き方する時は、同意して欲しい時だな……)

そうだよ
キミだけだよ

245 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 10:16:51.07 ID:rx3iC+JU.net
きのこ→ノクターンでやれよ
ハーレム→いいぞ、もっとやれ

なぜなのか。

246 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 10:19:11.70 ID:G/mJREX8.net
>>243
図書館ドラゴンという語り部まっしぐらの作品がな

247 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 10:21:11.82 ID:Fc3aa/hQ.net
>>246
まじでかー
サンキュー見てみるわ

248 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 10:25:26.86 ID:8TBMz5hG.net
図書館ドラゴンはポイントの割によく話題になるな
信者を掴む何かがあるのかな?

249 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 10:28:08.12 ID:xasTx2OS.net
>>245
触手プレイはちょっと…

250 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 10:30:25.59 ID:8TBMz5hG.net
きのこがイケるんだから、誰かサボテン転生で書けよ
オススメはボリビアトーチサボテン
http://i.imgur.com/UGE9R5A.png

251 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 10:34:16.09 ID:ikih8r8f.net
>>248
ツイッターで作者が大人気 信者だろう

252 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 10:34:36.24 ID:j7FokF/B.net
>>245
たけのこ派の陰謀じゃね
たけのこも面白いのが出て来て欲しい
そしてまたきのこたけのこで争えばいい

253 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 10:36:46.57 ID:OTq9Zl2B.net
>>248
累計一桁に入っていないのがおかしいくらい出来がいいからな

254 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 10:39:05.59 ID:G/mJREX8.net
文が上手くて内容も面白いから語られる
ただなろう向けの物語ってわけでもないからそこまでpt入らんのだと思う

255 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 10:40:41.94 ID:ihjyVVg7.net
>>245
触手はスキルテイカーが警告受けてたからかな

256 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 10:42:00.58 ID:ihjyVVg7.net
>>250
なんでそんなサボテンを知ってるのさ・・・

257 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 10:42:15.86 ID:S+KsrrwC.net
異きのこるは作者も喜ぶんじゃないの、ノクタ行き
すっごいイカ臭かったもん後半

258 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 10:43:37.09 ID:pPFWW80C.net
スキルステイカーって聞くたびに、実害あるパクリタイトルだなーと思う。オリジナルの方、読んではいないけど。

259 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 10:47:57.07 ID:0E2Kx/gm.net
ノクタ行きで卑猥度が上がって帰ってきそう

260 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 10:49:57.08 ID:xasTx2OS.net
あの作者はスカ好きっぽいからノクタ行ったら行ったでついて行けなさそう

261 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 10:50:06.28 ID:0E2Kx/gm.net
>>241
確かに言葉遣い云々は言わなくてもいいとは思うが、そういうやつらはラノベ買いたくないんだろ

262 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 10:50:08.38 ID:G/mJREX8.net
見てないからその触手がどのレベルだったか分からないがされ竜越えなければ大丈夫なのではないだろうか

263 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 10:50:36.03 ID:aP+zcXTE.net
徹甲弾の代わりに筍使うか

264 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 10:50:44.97 ID:0E2Kx/gm.net
スカはちょっと・・・

265 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 10:52:24.62 ID:4JGygOUl.net
なんか通じ合ってるみたいだけど
>晒されたやつに話し方が気に入らないだとか言ってる奴
そもそもこれがどういうの指してるのか分からない
まあレッテル貼って罵倒したいだけっぽいから相手にしても無駄かな

266 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 10:52:51.72 ID:wSx3gvpG.net
>>263
きのこで迎撃されそう

267 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 10:55:14.01 ID:aP+zcXTE.net
>>266
アイアンドーム的な感じでキノコが発射されるのか…

268 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 10:56:12.91 ID:esa6AUl5.net
>>263
不発射! 次弾装填!

269 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 10:56:22.78 ID:wSx3gvpG.net
>>265
関西弁が嫌と言われて標準語も同時掲載しだしたのが日間載ってるからそれ読んだんじゃね?

270 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 10:57:06.17 ID:8uZB/MyG.net
>>265
いてー、肩を撃ち抜かれたー、とかああいうのだろ(適当)

271 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 10:57:45.67 ID:OH6Ep7I3.net
異きのこるって、マツタケのくせに何で木の根元なんかに生えてんの?

272 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 10:58:06.07 ID:Fc3aa/hQ.net
関西弁がいやってのはあまり理解できないけど主人公がカマ言葉だといやだしな
主人公の言葉遣いの好き嫌いもまあ一理あるんじゃねとは思う

273 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 11:01:38.69 ID:wSx3gvpG.net
言葉遣いはどうでもいいし、性格も基本どうでもいいけど、行き過ぎたキモさはどん引きする

274 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 11:09:05.58 ID:ygnlR1Rp.net
>>253
出来がいいのは確かだが
あれが累計上位にあると違和感がある

275 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 11:17:14.12 ID:LQ5pMQqX.net
きのこの作者はレズスキーさんなの?
妖精は性別怪しいけどレズプレイだし、召喚者の女PTはレズになっちゃったし
妖精と共生しだしてからは消化試合だね、やることが壮大になってきて後半はダイジェストだし

276 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 11:18:58.39 ID:ewfTzHLH.net
ゴブリンとオークが居るならオーガ(新しい男優)になるしかないじゃない

277 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 11:24:20.66 ID:kGJ55Ylq.net
アンサガの骸骨を宝箱って表示する根性には驚愕した

278 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 11:25:38.09 ID:mSn62TvW.net
きのこはクッサイ触手レズ無能男無くせばマシになりそう
作者が書きたい物書いたなら良いと思う
クッサイ妄想を読めるようにする作者は凄い

279 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 11:25:54.44 ID:zTYNzioV.net
お堅い語彙=良質という錯覚に陥る奴がたまにいるよな

280 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 11:27:21.03 ID:+fUOvgeG.net
お話が好きなのではない
設定が好きなのだ

281 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 11:27:36.88 ID:OH6Ep7I3.net
>>277
宝箱も骸骨もアイコンにすぎないだろ
ゲームでステータス表記されることと同じようなもんよ

282 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 11:29:52.45 ID:AhPTCeoW.net
文章なんて読む人に合わせればいいんだよ
つまりお馬鹿が書いたのぐらいで十分

283 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 11:30:37.35 ID:AhPTCeoW.net
オナホが気持ちいいと言ってる奴って名機を知らないだけじゃないのか?

284 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 11:33:24.70 ID:kGJ55Ylq.net
>>281 アイコンはディティールであり世界観じゃないか?

アンサガの宝箱アイコンは罠が仕掛けられてることが多いけど
骸骨がアイコンの場合は罠がなくて中身はほとんどが金か装飾品
ディティールがデータ的にも意味を持ってる

285 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 11:38:33.77 ID:DPCGIP/8.net
現実の女=良質という錯覚に陥る奴がたまにいるよな

286 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 11:40:25.11 ID:xasTx2OS.net
>>285
まさに童貞こじらせてる

287 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 11:44:23.61 ID:Zo1daU4F.net
>>285
虹はどうやっても揉めないんやで?

288 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 11:44:35.68 ID:mSn62TvW.net
なろうでちゃんと読んでるのに話の繋がりが理解出来ない時ない?
脇役勇者とかがそんな感じだった

289 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 11:45:48.65 ID:ZTfmSFnr.net
無意識なside使い(出来の悪い群像)ややたら設定の説明ばかりするのはわけわからなくなることがある

290 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 11:46:16.93 ID:dw43XoK8.net
それはなろうの才能が足りないせいだな

291 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 11:46:40.48 ID:OH6Ep7I3.net
>>284
ゲームとしての表現の限界を感じちゃうわ
ドラクエでタンス開けたり、洞窟に宝箱置いてあったり
ゲーム的な不自然さを揶揄される元になっちゃってるのが残念ね

292 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 11:46:42.98 ID:Zo1daU4F.net
>>288
普通にあるでしょ。
第三者が校正するわけじゃないから。
作者の脳内では解決してるつもりで飛ばしてる。

293 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 11:46:50.42 ID:g/rB1bFL.net
>>288
しいての初回は理解が出来なかったよ
インテリジェンスが足りないせいに違いない

294 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 11:47:42.00 ID:/ktHdPL6.net
セックスはセックス
オナニーはオナニー
別の良さがあるのに比べてはいけない

295 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 11:49:30.55 ID:k2CCU3PO.net
side使いとは違うけど田中さんのソフィア視点と田中視点に飛びまくるのは結構読んでて疲れた

296 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 11:52:55.77 ID:mSn62TvW.net
>>295
あれ位なら理解出来る
ABCとあったらAからCみたいな場面転換あると理解出来ない
文章上手い下手じゃなくて>>292みたいな感じ

297 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 11:55:45.46 ID:kGJ55Ylq.net
飛躍のある描写をしちゃう気持ちはわかる
懇切丁寧に説明していくとくどくて面白くないんじゃないか
読者の理解力を低く見すぎて馬鹿にしてるように感じられてしまうんじゃないかと恐れてしまうのはよくある

実際はそんなことないんだけどね

298 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 11:57:09.97 ID:ceyAa/9M.net
きのこに男キャラ出したとしようや。

どう絡ませるんだよ。
ノクターン一直線しか思い浮かばないんだが?

299 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 11:58:39.56 ID:ewfTzHLH.net
初見の敵を 〜と出遭った。だけでキンクリされるぐらいなら一行でもいいから説明されたいわ

300 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:00:16.81 ID:xasTx2OS.net
>>298
消化液に直行してるだけで男キャラも出てきてるやん

301 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:02:27.44 ID:kGJ55Ylq.net
まあゴブリンを出すときに五輪というものを知らない人に向けて見た目やらなんやらを苦労して描写しても
そもそも読み飛ばされるだろうなと思って物悲しくなる時はある

だからっていきなりゴブリンが現れた!はないが

302 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:02:47.65 ID:zTYNzioV.net
>>285
各種オナホを取り揃えている俺が断言するよ
現実の女は別腹、風俗通いは辞められん

303 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:04:03.12 ID:xy8ldON0.net
読者の知識と読解力をどこまで信頼するか
しかしこれを考え出すと難しすぎてエタる

304 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:05:02.06 ID:rqasdH0p.net
勢いないと思ったらいつも雑談してる暇人はfateのスマホゲーやってんのかな
リセマラすごいことになってるみたいだし

305 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:05:21.66 ID:hpUO/EQo.net
>>301
緑子鬼が現れた!にしよう

306 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:06:06.10 ID:1mwMftEg.net
意味深な台詞や隠された真実やら伏線が多すぎて読むに疲れる上に回収される頃には忘れちゃってるあるある
単に自分がぽんこつなだけではないと思いたい

307 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:06:25.08 ID:komifG9e.net
>>301
いきなりオリンピックが出てきて何の話かと思ったわ

描写したいならオリジナル雑魚を創作するしかないな

308 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:07:54.88 ID:lUDT0MAR.net
異世界の〜森で〜ゴブリンに〜出会った〜(下條アトム)

309 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:08:36.13 ID:noCNcPbM.net
大雑把に外見説明してまさにゴブリンとか言わせておけばいい気もする

310 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:09:27.25 ID:ld046dyb.net
>>304
サービス開始から更新ない作者もいるな
170時間ぐらいは必要な感じなんだが

311 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:10:20.38 ID:mSn62TvW.net
作者の頭の中では理屈が通ってる(読者からは通ってない)
今後の展開や神の視点で説得力が無くなる

312 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:11:10.00 ID:dw43XoK8.net
ある〜日〜森のなか〜ゴブさんに〜であ〜った〜

313 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:11:31.52 ID:8zTqzFGB.net
fateが大人気の割には、fateリスペクト系の作品はなろうには少ないな
技のパクリとかはまれにあるけど、ああいう厨二系世界観のなろう小説ってなんで流行らないんだ

314 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:12:10.84 ID:/Qpx/Yju.net
>>300
わるい、きのこと直接絡むキャラを出すとしたら、ってことね。
ほもほもしい事にしかならん気がするんよね。

315 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:12:52.56 ID:kGJ55Ylq.net
>>307 誤字ってることに気づいてなかったは

ゴブリンとインプとかファンタジー知識が下手にあると見た目だけでは普通に迷いそうだよな

316 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:14:49.75 ID:64Z/F90v.net
>>313
ストレイシープの地球側の魔術結社とかああいうのでも「型月かよw」ってなるし……

317 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:16:05.42 ID:AhPTCeoW.net
人間の本当の快感ってのは異性相手の時にしか生まれないそうだ
所詮おもちゃで満足してる奴は童貞ってことだな

318 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:17:11.51 ID:riUsebUK.net
生きてる人間って熱いじゃん

319 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:18:24.17 ID:mSn62TvW.net
ホモは童貞だった?

320 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:18:33.28 ID:hpUO/EQo.net
>>318
お前の周りの人間全員松岡修造なのか?

321 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:18:44.76 ID:BgIUphaV.net
>>318
サハギンの方ですか?

322 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:19:32.77 ID:8zTqzFGB.net
>>316
なろう作者にその指摘はいまさらだろ
それを気にする作者が多いなら、テンプレなんて流行らないよ

323 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:21:11.72 ID:64Z/F90v.net
>>322
だから型月感はテンプレというには尖り過ぎてるとか
単純にむずかしいとかじゃねーの?
てか読んでもつまらんってこと

324 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:23:41.29 ID:JIKcGkqk.net
ああいう厨二設定を考えて、描写するのは難しいからな
かなり高レベルの厨二力がないときつい

325 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:23:45.22 ID:AkrQszBo.net
現代の不人気っぷりは異常
どんだけ現実嫌いなんだよ

326 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:25:30.50 ID:riUsebUK.net
現代ものはノクタ案件

327 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:26:27.65 ID:xasTx2OS.net
>>325
そりゃ異世界なら思いつきで世界ごと適当にできるからな

328 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:26:41.10 ID:8gDNtoD6.net
現代は10年以上ラノベでさんざんやってきたからな
飽きてる奴多いんだろ、あと面倒臭い

個人的には商業でもWEBでも軽い主人公が減って欲しい
金玉蹴り潰したくなる

329 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:27:12.87 ID:mSn62TvW.net
現代は商業で溢れてるからね
現代魔法学園とか読む気なくす

330 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:27:17.18 ID:kGJ55Ylq.net
舞台として現代を選ぶと現代の抱える問題も描写しなければいけなくなりやすいからな
特に政治的な部分を無視して書いていくのって神経を使う

331 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:29:04.56 ID:VS8AtAUc.net
現代物って明確に敵とかいないしな
商業でもやり尽くした感はある

332 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:29:07.68 ID:8zTqzFGB.net
現代っつーか、異世界でも中世風ファンタジー以外にあるだろう
厨二度の高い異世界とかあってもいいけど、ことごとくテンプレ魔法とかばっかりなんだよな

333 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:29:25.16 ID:f1aCesbk.net
伝記勢が銃をどうにかしたり、世界各国が裏の世界に気づいてませんにするの
めんどうなんだろ

334 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:29:56.74 ID:JIKcGkqk.net
>>330
政治や軍隊なんて崩壊させてしまえばいいさ
変な生き物がいっぱい出たー! 重要法案の採決中の国会議事堂が灰になったぞ!
これで政治など消滅する

335 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:32:01.45 ID:kGJ55Ylq.net
独自性のあるファンタジー異世界って視覚的な描写なしで説明するのはプロでも困難だろ
テイルズのブラスティアがどうとかフォニムがどうとかいうのを文章で説明したところで
文章だけだとマジックアイテムとか魔力とかを名前を変えただけにしか感じないし

336 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:33:40.50 ID:lSHrM5GN.net
>>291
ドラクエの洞窟宝箱は魔物に知能あるからおかしくない
タンスは酷いw

337 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:34:03.76 ID:8SmUrTjp.net
現代でチーレムやろうとすると催眠物のになるからノクターン行きになっちゃう

338 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:34:56.28 ID:8SmUrTjp.net
現代でチーレムやろうとすると×
現代で無理なくチーレムやろうとすると○

339 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:35:26.20 ID:lSHrM5GN.net
>>325
そらここ30年くらい不況だし…

340 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:35:30.08 ID:xy8ldON0.net
>>337
あるいは難聴型主人公に代表されるなんちゃってチーレムだな
手を出さないハーレムなどなろうでは評価されない項目ですから

341 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:35:56.39 ID:DPCGIP/8.net
>>336
あれは戦時徴収とみなされるから国に申請すれば減税受けられる

342 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:36:04.22 ID:OOvpFOdN.net
不細工で重婚ハーレムやってた奴がいるから現代日本も侮れない

343 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:36:11.25 ID:mSn62TvW.net
現代で怪物が出てチート主人公が戦うとかならどう?
魔法少女やら変身ヒロインみたいなのはいるが主人公以外雑魚で主人公は戦うんだ

344 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:37:19.87 ID:eeMNItFc.net
現代と現実は別だからな
社会の仕組みなんて都合の良い様に変えていいんだぜ?

345 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:37:29.19 ID:j7FokF/B.net
クマがそれなりにウケてるからな
モンスター他モロモロ設定なんかかなりテキトーで大丈夫じゃね
ラノベやゲームしない層なんかなろうにいなそう

346 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:37:30.22 ID:m5RcNMzi.net
つまり現代に異世界のやつらを転移させればええんや

347 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:38:15.48 ID:f1aCesbk.net
背中に気をつけろ。ためらわず撃て。弾を切らすな。ドラゴンには絶対、関わるな。

―――ストリートの警句

348 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:38:46.34 ID:8zTqzFGB.net
>>335
名前を変えただけでもいいやろ
例えば「ファイアーボール」と「火遁豪炎球」だったら全然印象が違うだろ
名前を変えただけで魔法と変わらないんだったら〜って良く言われるけど、ネーミングの力は偉大なんだぞ
なろう小説は雰囲気とかそういうのを軽んじすぎてる

349 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:38:49.80 ID:Zo1daU4F.net
>>345
クマ途中まで読んだけど面白味がわからなかった。
読みやすいけど…

350 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:38:57.93 ID:lSHrM5GN.net
>>346
ファイレクシアあたりを現実にフェイジングさせるか

351 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:39:45.04 ID:6iKdzBPE.net
ぼちはれ復活だってよ

352 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:39:48.17 ID:JIKcGkqk.net
>>346
魔王や勇者、聖女、エルフなどに侵食される主人公の日常
ファイアボール一発で消し炭と化す主人公の明日はどっちだ

353 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:40:03.09 ID:RkWe+cch.net
なろうで現代ものは評価されづらい項目ですからね

354 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:40:05.67 ID:DPCGIP/8.net
>>347
富士山にリュウミョウ現れなかったな

355 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:41:32.25 ID:VS8AtAUc.net
かめはめ波
霊丸
ペガサス彗星拳
波動球

似たような技でも作品毎に名前が全く違うから面白い

356 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:41:53.06 ID:RkWe+cch.net
>>346
魔王が現代にきてバイトするストーリーなんてどうかな

357 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:41:56.61 ID:mSn62TvW.net
現代で軍隊が敵わない侵略者を蹴散らせる主人公とか真面目に書いたら面白そう
ヒロイン全員工作員

358 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:42:22.67 ID:6iKdzBPE.net
サカモトのダンジョンシーカーってWEB公開されてんの?
途中まで読んでたから、どっかになるのなら読みたいんだが

359 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:43:06.05 ID:m5RcNMzi.net
>>356
爆乳女子高生に惚れられるんですねわかります

360 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:45:03.61 ID:Ig2G72Fe.net
大商人の料理番もうダメっぽいな

八つ当たりしてくる不快キャラが登場して主人公がへこへこし始めてからずっとブクマ減り続けてるのに
最新話で不快キャラ殺されたら、本作唯一の良心が殺されて不評だから改稿します!っておいおい

361 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:46:36.29 ID:eeMNItFc.net
現代物で魔物や魔獣が跋扈して銃やトンデモメカで撃退してもいいんだぜ?
探せばなろうにもありそうだけど
こういう系統大好きだが流行らない理由もまぁわかる

362 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:47:48.86 ID:ZeXUGlbY.net
銃で魔物倒すってかっこいいけど流行らないよな
月間にいるあいつは受け付けないけど

363 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:48:12.35 ID:OOvpFOdN.net
信長の野望201X みたいなのがあってもいい

364 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:48:21.08 ID:WeLFxbzi.net
>>361
それでも現代舞台て名のって良いのかね?

365 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:48:55.60 ID:S+KsrrwC.net
>>355
かめはめ波は全然ちげえ
どどん波にしろよ

366 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:49:28.69 ID:j7FokF/B.net
>>349
面白さは読む人それぞれだから…
判らないのは判らなくて大丈夫じゃね
累計10位以内でも糞に感じるのあるし

367 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:50:29.93 ID:S+KsrrwC.net
>>362
銃社会アメリカなら流行るんじゃね
なろう主人公が執拗に刀を使いたがるようなもんだ

368 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:51:15.24 ID:BgIUphaV.net
>>360
ノーティスとかセクションとかの自分に酔ってる感が気持ち悪い
多分、村上春樹とか大好きだろこの作者

369 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:53:22.53 ID:Ig2G72Fe.net
>>362
ブラッド・リベリオンおすすめ
街一つだって撃ち滅ぼしてみせらぁ

370 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:54:26.79 ID:eeMNItFc.net
>>364
描き方次第だな
現実と似たような社会や技術が存在すれば現代ファンタジーで括れると思う
異世界だって中世風って言ってるが魔物とか魔術とかあるし全然中世じゃないだろ?
そんなもんだと思ってるあくまで大雑把なジャンル指標の一つ

371 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:56:25.28 ID:0MTyD7kH.net
>>368
なんだそれと思って最新話開いたら吹いたわ

372 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:57:14.91 ID:OH6Ep7I3.net
>>364
ペルソナシリーズは現代舞台だろ

373 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:57:29.80 ID:kGJ55Ylq.net
俺の場合結局現代ファンタジーはナイトウィザードもどきにしかならなさそうなんだよな
もういっそスキル制の異世界ファンタジーを書きたくなるのはよくわかる
高レベル帯セッションのスキル羅列でとんでも攻撃繰り出す爽快感よ

374 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:58:14.38 ID:ZeXUGlbY.net
>>372
あれは銃で戦ってるって言っていいのか

375 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:58:50.99 ID:S+KsrrwC.net
>>368
ワラタw

>本セクションは改稿作業中につき、一時的に非公開となっています。
>改稿終了まで、今しばらくお待ちください。
>また、本セクションに関する詳しい情報については、
>活動報告内『第四章に関するノーティス』をご覧ください。

376 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 12:59:20.52 ID:nE6yvU/n.net
銃ものって多くないのか
ありふれがあったから類似もの多いのかと思ってた

377 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:00:09.00 ID:S+KsrrwC.net
>>376
あるけど話題作にはならない感じ

378 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:00:25.96 ID:r079oOJb.net
>>376
ありふれは銃物ではない

379 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:01:00.95 ID:hpUO/EQo.net
>>360
そもそも最初からダメじゃなかったのか?

380 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:01:04.66 ID:xy8ldON0.net
>>375
意識高そう

381 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:01:50.08 ID:nE6yvU/n.net
ペルソナというか女神転生からだよねえ
あの設定は本当に素晴らしいと思うわ

382 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:02:24.60 ID:OH6Ep7I3.net
>>376
銃だと俺TUEEEなチートが発揮しづらいからね
ゴルゴ13でもできるようなことをチート主人公にやらせても面白く書けないでしょ

383 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:02:27.74 ID:S+KsrrwC.net
俺が知ってる銃もの

・ウルフバレル
・鋼鉄のアイ
・魔法の国の魔弾

あと何かあったっけ

384 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:02:38.10 ID:wrDxJErF.net
作者いわく銃だというオモチャがでてくる作品なら多い

385 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:03:20.95 ID:BgIUphaV.net
思い出して傭兵団の方を見てみたら最新話でレンジ作ってた
もう全員で現代にトリップしろよ

386 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:03:29.58 ID:r079oOJb.net
女神転生なら葛葉ライドウが好きだな
ライドウは銃も使ってるな

387 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:03:46.24 ID:S+KsrrwC.net
ああ、指ポキ泣き土下座した軍オタってのもあったな

388 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:04:56.67 ID:RkWe+cch.net
主人公は状態異常付加の銃メインで火力は仲魔に任せるスタイル

389 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:05:14.96 ID:Ig2G72Fe.net
>>379
そのダメは「日間上位に上がってくる奴は全部ゴミ、ブクマ付けてる奴は頭がおかしい」みたいな意味のダメだろ

俺の言ってるダメは、そのブクマ付けた客が嫌がってる不快要素をまるで理解していないって意味のダメな

390 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:05:39.00 ID:bDALsVoB.net
>>383
ガンスモーキー・インサニティー
神を殺すのに必要な弾丸の数は
ロリータ・ガンバレット

391 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:05:51.05 ID:pPFWW80C.net
>>383
髪を殺すのに必要な銃弾の数は
もそうだな。

392 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:06:10.17 ID:OH6Ep7I3.net
>>383
戦場のフロンティア

393 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:06:22.74 ID:JIKcGkqk.net
髪に何の恨みがあるんだ

394 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:06:44.68 ID:r079oOJb.net
>>391
あ?

395 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:07:01.50 ID:l73DfARj.net
>>391
髪だけを殺す銃弾とか怖い

396 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:07:06.71 ID:lzW6ja7m.net
>>376
ありふれ前に、ユグドラシルのシリーズがあったよな
あとは、タイトル忘れたけど流体金属を銃にする奴

397 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:07:22.12 ID:kGJ55Ylq.net
>>393 自分を捨てて勝手に出て行かれた恨みがあるんじゃね?

398 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:07:35.29 ID:nE6yvU/n.net
髪殺し

399 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:07:55.10 ID:OH6Ep7I3.net
ハゲは回復魔法でも治せない神レベルの罰だからな

400 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:08:06.81 ID:hpUO/EQo.net
>>389
本気でそんな意味で言ってる奴なんか少数だろ…
日間経ずに人気出るやつなんかそうはいないと理解してるだろうし

401 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:08:19.00 ID:JIKcGkqk.net
>>397
それなら仕方ないわww

402 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:08:25.56 ID:gnaoWzrV.net
髪々の黄昏

403 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:09:32.21 ID:ld046dyb.net
>>402
まのわにそんなアイテムあったな

404 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:09:35.35 ID:sS/q3K5z.net
相手をハゲさせる銃弾
相手を痔にする銃弾
相手をわきがにする銃弾

405 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:10:20.58 ID:xy8ldON0.net
>>404
いっそ殺してくれよ
ハゲとか生きていけねえわ

406 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:10:23.14 ID:1MyPjQjC.net
>>360
松切り番ってセリフ回しがスメアゴルのパクリだろ
彼岸島の五十嵐中佐思い出したわ

407 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:11:07.90 ID:9grQ4DKo.net
現代を舞台にすると、現代兵器や各種装備のことをかなり知らないと、それって◯◯使えばいいじゃんってツッコミくるからな
それだけでかなりめんどくさい

それに比べて異世界は、基本的に作者の都合でどうとでもできるから知識がなくてもいいのが楽
さらに、ゲーム的な中世ファンタジーは、読者側に共通認識があるから解説に字数かけなくてもいいからテンポを阻害しない

408 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:11:29.40 ID:RkWe+cch.net
髪殺しと恐れられた主人公、間違いなく賞金首ですわ

409 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:12:20.04 ID:vw2rqzfK.net
>>374
いちおう1と2は装備に銃器がある

3は自分の頭を打ち抜くために使われてるけど

410 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:12:50.56 ID:DPCGIP/8.net
>>404
ワキガの奴ってタンクできないよな
ガチガチのフルプレート着て汗まみれとか、匂いこもって失神コースだわw

411 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:14:11.28 ID:JIKcGkqk.net
>>407
よく分からんけど通常兵器が効かないという便利な設定がですね

412 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:14:54.46 ID:Zo1daU4F.net
銃は習熟しなくてもそこそこの戦果をあげられますって道具だからね。
大量に一般兵に装備させないと意味ない。
魔法があるなら尚更。

413 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:16:07.62 ID:eeMNItFc.net
>>407
ありきたりだが通常兵器が効かないとかでもいいんじゃないか
それはそれで武器設定考えるのが大変だけど
現代物は貴重だから手厚く保護されるか誰にも見向きされないのが普通

414 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:16:08.89 ID:lzW6ja7m.net
>>411
鈴木土下座衛門か
あれ魔法しか効かないもんな

415 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:16:19.07 ID:nE6yvU/n.net
六花の勇者で銃使ってる女いたね

416 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:17:14.40 ID:hpUO/EQo.net
>>410
ワキガスメルで嗅覚があるmobを引き離す特殊能力に目覚めるかもしれないだろ

417 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:17:25.18 ID:ZeXUGlbY.net
>>410
兜はずしたら中に髪の毛びっしり付いてそうだしな

418 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:18:13.25 ID:9grQ4DKo.net
人狼転生、魔王も転生者だったりするのかな、勘だけど

>>411
攻撃用の兵器だけでなく、軍事行動などをサポートする各種装備品とかさ
たとえば軍事衛星とか閃光手榴弾、細かいスペックとか知らないし

419 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:18:23.28 ID:nE6yvU/n.net
ワキガチートで魔物が近寄らない
魔王さえ玉座から退く

420 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:18:52.02 ID:xy8ldON0.net
現代兵器云々なんて無視すりゃいいんだけどな
なろうは読者との距離が近いから野暮なツッコミ入りやすいけど気にしたら負けだ

421 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:19:32.12 ID:4v0C0Po/.net
現代兵器効かないタイプの敵ってよくいるけどああいう敵が無効化する現代兵器ってどこまで範囲なんだろうな
単純に武器のカテゴリで無効化するのか武器の製作年代なのか

422 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:19:59.61 ID:IgS7FjpH.net
現代書きたかったらそもそもなろうには投稿しない気がする
PVとかの恩恵もファンタジージャンル以外は恩恵薄いし

423 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:20:25.09 ID:lzW6ja7m.net
>>418
EDFみたいにするしかない
「普通の兵器が通用しない!」→何故か発見された魔法文明の遺物
→魔法の効果のある武器GET!
みたいな

424 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:20:59.99 ID:kGJ55Ylq.net
>>421
そういうのって大抵現代兵器というかスピリチュアルパワーのこもってない攻撃が効かないんじゃない?

425 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:21:12.82 ID:nE6yvU/n.net
現代兵器はツッコミ自体が間違ってることも多いよね
現代兵器って知識が膨大過ぎるから軍オタも細分化されてるし

426 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:21:34.34 ID:pPFWW80C.net
>>421
魔力が籠ってないと魔法障壁を突き破れないとか、エヴァのATフィールドみたいなもんだろうって思ってる。

427 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:22:06.30 ID:ZeXUGlbY.net
>>419
他所の短編だけどそんな話あったな
勇者の精液を熟成させてそれを口に含んで臭いで魔物倒すみたいな

428 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:22:52.44 ID:8wQA9EYs.net
>>422
人口が他の投稿サイトとは段違いだしたとえ注目されないジャンルだとしても目に止めてくれる人はなろうが一番多いだろう

429 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:24:04.15 ID:eeMNItFc.net
>>421
設定次第でどうにでもなるな
特殊な弾じゃないとダメとか特殊な銃を使わないとダメだとか
弱点が限られていて効果がないと思い込んでる場合もある

430 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:24:20.04 ID:JIKcGkqk.net
>>418
別にそんなもん細かく描写しなけりゃえーねん
描写に必要なのは輸送手段と通信手段ぐらいだろ
閃光手榴弾などは以前の実戦で効かないことが判明してたとかで使わなけりゃいい

431 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:24:42.31 ID:8zTqzFGB.net
なろう以外の投稿サイトがほぼ瀕死だからな
俺も理想郷が健在ならそっちに投稿してたけど、管理人のごたごたでオワコンになったからなろうでやってるし

432 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:25:02.66 ID:xbMC2DCM.net
火薬の力を利用した兵器では経験値を得られない、程度で良いのに

433 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:25:49.35 ID:OH6Ep7I3.net
>>421
現代へ行きが効かないタイプとかって漠然としか考えないから分からないんだよ
具体的に何がどういう理屈で効かないのかを考えればいいんじゃね
防弾チョッキにだって銃が効かない理屈が合って効かないわけなんだし

434 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:29:07.51 ID:8wQA9EYs.net
>>433
霊体だとかでこちらからの物理的な干渉が不可能とか再生能力が異常とかバリアとかそんなん

435 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:29:53.19 ID:OH6Ep7I3.net
>>434
現代兵器関係なくね?

436 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:31:51.04 ID:lVpcUs8G.net
ドラゴンとかの怪獣系ならあの巨体を維持してる時点で何かの不思議パワーを肉体にまとってて然るべきで
現代兵器でいちころとか何言ってんだこいつ?ってなる
普通サイズのモンスターは知らん

437 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:33:18.19 ID:gvWYm2YD.net
ヒャッハー、呪禁の夏の続編が始まってやがるぜぇ

438 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:34:56.04 ID:f1aCesbk.net
ロードスの二次で火の精霊がヒャッハーするから近代兵器はアブナイは納得した

439 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:36:46.65 ID:lzW6ja7m.net
日本には陰陽師とかあるんだし、そいつらが表に出てきて技術供与して戦えるようになった!でいいじゃん
新規で武器作るんだし、名前も自分で考えればヨロシ
ついでに、陰陽師ロボも出せばヨシ
乗るのは童貞しか許されず、敵の女性型魔人が童貞狩りにやってくるとか設定加えればなおよし

440 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:37:42.20 ID:S+KsrrwC.net
>>439
テッカイオーは残念だったよね(´・ω・`)

441 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:40:18.68 ID:VWmB9sZZ.net
>>440
さぁ、早くノンスタンダートの続きを書くのだ!と伝えたい。

442 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:41:21.57 ID:6UW7OQjY.net
>>436
筋密度骨密度がハンパないことになってたり食べた物の取り込みが消化じゃなくて核融合とかで直接エネルギー変換してたり

443 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:41:30.20 ID:8wQA9EYs.net
>>435
現代兵器が効かない系の敵って物理無効か単純に火力不足の場合が多いんじゃないの銃やらの現代兵器そのものを対象に無効化してるのってそう見ないな

444 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:43:38.09 ID:XYF3Lxjm.net
シンフォギアの敵みたいに一瞬のタイミングさえ見極めれば通常兵器でもダメージ与えられるっていうタイプとかなら
専門の戦闘ヒロインじゃなくても無双できたりするんじゃね

445 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:44:23.50 ID:RkWe+cch.net
子狸さんの魔物は現代兵器を対象に無効化する、むしろ食らったら進化する

446 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:44:29.00 ID:OH6Ep7I3.net
>>436
前兆33mのスーパーサウルスも不思議パワーを肉体にまとってたの?

447 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:45:59.44 ID:OH6Ep7I3.net
>>443
>>421全否定ってこと?

448 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:46:22.18 ID:kGJ55Ylq.net
破魔の矢ならぬ破魔の銃弾
戦いを主軸に据えるなら敵と味方は拮抗してないといかんけど銃はどうしても強すぎるように見えるよな

449 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:46:39.94 ID:YIuy5IOw.net
>>446
水の中にいて、浮力パワーを身にまとっていたんだよ(適当

450 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:47:19.00 ID:noCNcPbM.net
現代異能だと通常兵器は役に立たないのが基本になりがち
そうしないと主人公たちだけが戦う理由を作れないしな

451 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:47:28.68 ID:YtOaBQNR.net
なんかエブリスタで最強人種というの書いて人気だった作者がなろうにきてたけど
やっぱあっちで人気あってもなろうで人気出るとは限らないんだな

452 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:47:41.04 ID:eeMNItFc.net
>>444
あの映画好きは戦闘力おかしいからアレだけど
ノイズは銃火器でも倒せてはいるんだよな敵の殲滅力が遥かに高いだけで

概念的に効かないとかでもなければ剣や弓を使って魔物を倒す方法と大差ないはず

453 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:47:53.19 ID:1MyPjQjC.net
>>431
なろう以外って今どうなってんのかなって思って他の小説投稿サイト覗いてみたら
メアリースー的二次創作で溢れかえっていてダメだった

454 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:49:12.32 ID:S+KsrrwC.net
>>449
異世界の聖機師物語みたいに魔力の海に浮かんでる設定なら、
ドラゴンの巨体も維持できるし自衛隊のロケットランチャーでも倒せる設定になりそう

455 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:49:17.14 ID:0V8ASDAk.net
ぶっちゃけ鋼鉄の剣でフルスイングしても傷が付かないドラゴンとかだと
鉛の銃弾とか豆鉄砲だとはおもう

だからといってピストルサイズのレールガンとかのファンタジーはノーサンキュー
あんな短銃身で亜光速まで加速したら火薬式より酷い大爆発が起こるっての

456 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:50:48.37 ID:8wQA9EYs.net
>>447
まあ、現代兵器そのものの無効化はよくいるって程見たことないなあ

457 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:51:08.72 ID:YIuy5IOw.net
あと、最近ノベラボって小説投稿サイトがオープンしたらしいが、除いてみたらシステムが糞すぎた……。
しかも、ランキング一位がなろう小説だったし。

458 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:51:51.69 ID:hpUO/EQo.net
>>453
二次創作じゃないから違うけど
なろうでもメアリースー(みたいなの)山ほどいるんだけどな

459 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:54:29.13 ID:6iKdzBPE.net
アルファもなろうばっかりじゃん

460 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:55:33.34 ID:VWmB9sZZ.net
>>456
完全装甲士が神の加護であるレベルによって銃は存在するけど無意味になってるな

461 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:57:31.43 ID:r079oOJb.net
素人小説は主人公が俯瞰してるような状況が多い気がする
玄人でもそういうのあるけど

462 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:58:01.16 ID:XYF3Lxjm.net
魔力で出来た弾を打ち出すタイプのガンナーもよく見る設定だけど
あれ弾速はどのくらいなんだろうな、実弾よりも遅いイメージあるけど

463 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:58:49.11 ID:AhPTCeoW.net
剣を魔法で強化するってのはよくあるけどそれより銃を魔法で強化したほうが強いよなぁ

464 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 13:59:13.76 ID:AhPTCeoW.net
神をも倒せる剣があるなら銃のほうがもっと強いだろうし

465 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:00:25.35 ID:lVpcUs8G.net
術者から距離が離れると効力を失うとかでいいじゃん
それだと弓矢もオワコンになるが

466 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:01:12.91 ID:YIuy5IOw.net
>>463
逆に考えるんだ、手に持ってないと魔法で強化できないと。
手から離れて吹っ飛んでいく銃弾を魔法で強化するんだったら、魔法で遠距離攻撃したほうが早いと。

467 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:01:21.33 ID:64Z/F90v.net
デル戦関連作で宇宙が舞台になったので
ラー一族のダークサイドに堕ちたやつらとか物理無効で
剣や指弾みたいなのでは気合をこめられるからいいが
銃だと機構がフクザツすぎてダメってのだったな

468 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:01:50.66 ID:7wEK2Bty.net
カミカゼ!

469 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:01:55.54 ID:r079oOJb.net
>>466
放出系念能力者なら余裕だな

470 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:02:07.77 ID:N5Rjv1PN.net
体のでかい動物は銃くらっても何時間も逃走したりでかなりタフだとはいうが
数十メートルサイズだと死ににくいだけになってそう

471 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:02:26.42 ID:eeMNItFc.net
現代異能あたりの銃の効果が薄い世界観で
効果的に銃を使って敵をばったばった撃ち殺す奴とかいたらくそカッコいい
まぁ主人公食っちゃうんだけど

472 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:02:42.12 ID:6UW7OQjY.net
銃だとバレル内で擦れて弾丸に彫り込んだ術式がダメになるとかそんなん

473 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:03:22.52 ID:c/tRARpF.net
>>465
矢に紐を付ければいい

474 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:03:27.36 ID:YtOaBQNR.net
あ〜でもエブリスタはミステリー大賞がまた始まるな
本格ミステリー書籍化したい人は狙ってみてもいいんでないの

475 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:03:56.39 ID:Kt1sVie9.net
コンドームさんは銃で倒しても経験値入らない仕様だったな

476 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:04:10.23 ID:KXgf8rf6.net
>>456
物理無効のゴーストやらアンデッドやらをそんなに見たことないのかよ
読んでるもん偏りすぎじゃね?
現代兵器無双を選んで読んでそう

戦闘機で撃っても効かないが核兵器なら倒せるってのはむしろ怪獣物の独自観点

477 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:04:13.49 ID:XYF3Lxjm.net
逆にその世界の剣士にとっては銃弾を斬ることぐらい朝飯前っていう設定にしてしまうとか

478 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:04:18.10 ID:AhPTCeoW.net
少なくともファンタジーでは弓は剣と同等に主力武器として存在するし魔法強化しても強いよな
その弓の上位版である銃が弱いわけ無いという

479 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:04:49.28 ID:YtOaBQNR.net
矢にロープ!谷の向こうに掛けて綱渡り

480 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:06:53.72 ID:sS/q3K5z.net
そもそも銃を魔法で強化する必要なんてあんの?
炎の魔法なんて温度にもよるが貫けるだろし、それからいくと氷系もOK
風系は強さによるが天敵になりうるし、雷系は速さで負けるんだろうが
詠唱なりが必要なら拳銃が速さで上だろ
中距離でもそうなのに、相手に気付かれない狙撃ならなおの事だ
後は魔法障壁とかいうチートが拳銃の貫通力とどんだけ競るかだろうな

481 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:07:44.33 ID:YIuy5IOw.net
>>478
ほ、ほら、銃は弓と比べて機構が複雑すぎて魔法で強化しにくいんや(震え声

482 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:07:57.09 ID:hpUO/EQo.net
>>467
なろう主「チートでガトリングガン程度なら気合いこめれる」

483 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:08:02.46 ID:6UW7OQjY.net
>>478
防弾チョッキとか防具の素材仕様によっては矢の方が貫通する

484 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:08:24.53 ID:6iKdzBPE.net
唐突なヒロイン惨殺に唖然として文句言ってやろうと感想欄飛んでったら、
「〜の人だから仕方ないね」「いつかやると思ってました」
「よく二十話まで我慢した」「○○ちゃんだけは楽に殺してあげてね」って書かれてて指の震えが止まらない

485 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:08:51.20 ID:lVpcUs8G.net
>>484
なにそれこわい

486 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:09:03.23 ID:AhPTCeoW.net
弓って矢と弓を両方強化すると接近武器に比べて強化が倍になるから強いんだよねぇ
まあ矢は使い捨てだけどその分強化のコストは少なくなるし
銃も同じ事出来るよな

487 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:09:13.32 ID:6UW7OQjY.net
飼い慣らされてるな

488 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:09:15.51 ID:YtOaBQNR.net
異世界は矢の方が強いよ
だって空に向かって矢をうったら流星になって落ちてくるんだから
そりゃつよいよ

ロシアに落ちた隕石みたいのは数十万発落ちてくるんだから
銃じゃ勝ち目ない

489 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:09:33.88 ID:8wQA9EYs.net
>>476
物理無効系はよく見るけど現代兵器っていう概念の武器を対象に無効化する敵ってのはあまり見ないなって話や

490 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:10:21.72 ID:c/tRARpF.net
>>480
現代兵器が効かない設定の話だから

491 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:11:22.71 ID:YIuy5IOw.net
まず、剣で突くのと銃弾で突くのは大体同じだからな。
回転とかは色々と違うが。

492 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:11:32.52 ID:0V8ASDAk.net
銃というか弾丸に仕掛けを施した系はちょくちょくみるな
エンチャントマグナムとかナウマクサンマン弾とか

493 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:11:47.00 ID:6UW7OQjY.net
仕掛け花火師が八尺玉に仕込んだ絵図が魔方陣でただのファイヤーボールの術式が魔方陣の大きさにつられて超範囲攻撃に

494 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:12:00.99 ID:eeMNItFc.net
>>477
そうやって油断する剣士相手に散弾とかで無双しちゃうわけですね
炸裂弾とか使って折れた剣で頭を貫通させよう

495 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:12:07.63 ID:T6oodgyD.net
>>484
ひでえ

496 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:12:48.51 ID:komifG9e.net
魔法で火が存在するから火薬が無い
だから銃が生まれない

って思ってた

497 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:13:10.40 ID:lVpcUs8G.net
>>494
散弾ではなぁ!とか言って顔面に破片突き刺したまんま斬りかかってくるよ

498 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:13:52.75 ID:gnaoWzrV.net
>>484
ちなそれなんて作品?

499 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:14:04.07 ID:6iKdzBPE.net
>>496
そこで火魔法で爆発起こして弾丸撃ちだす魔法銃よ

500 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:15:02.67 ID:komifG9e.net
>>499
そのまま敵爆破した方が強いんじゃねーの?

でも、そんな世界観で火薬を使った花火を打ち上げる作者は糞

501 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:15:20.36 ID:AhPTCeoW.net
魔法か魔法強化武器でしかダメージを与えられないモンスターっているけど
こういう奴に現代兵器が効くかどうかは難しいんだよねえ
じゃあ核兵器も効かないのかという話にもなるし
まあ普通に砲弾とかなら効くと考えたほうが自然だな

502 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:15:22.05 ID:T6oodgyD.net
591 名前:帝京皇帝 ◆.fKi2Hi6Zg :2015/08/03(月) 02:53:59.63 ID:7jUJWaBR0
>>585
俺の動画の内容は一流。視聴者のレベルが低いだけ。

オレは低いところに合わせるようなことはしない。クリエイターなんでね。

503 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:15:54.83 ID:exoRSyj8.net
>>496
火薬の代わりにマナを使って銃弾を打ち出すって理屈の魔法銃なら見たことある

504 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:16:04.53 ID:6UW7OQjY.net
>>499
バレル内を風魔法で真空にして初速を稼ごう

505 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:16:09.58 ID:yFUzaDs8.net
>>484
飼い慣らされ過ぎワロタ

506 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:16:35.75 ID:OH6Ep7I3.net
>>491
銃は効かないが刀は通用するってのは割とある気がしなくもない

507 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:16:36.62 ID:YtOaBQNR.net
なんか前からあったはあったけど
最近は更に感想欄ですぐ殺せー犯せー輪姦して後悔させてぶっころせーとかかく人が増えた気がするね
復讐系が増えてから別に復讐系じゃない作品でもそんなん書く人出てきてる感じ

暑いからか

508 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:17:38.61 ID:lVpcUs8G.net
>>501
耐久キャップのあるシールドみたいなもんが張ってると考えればいいんかな
ダメージ100/毎秒までは何回食らおうがキャンセル、それ以上でダメージみたいな

509 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:18:10.34 ID:ewfTzHLH.net
科学脳:魔法はただの現象。だから火に弱いなら燃やせば効く
魔法脳:魔法は魔力で作り上げている。魔力の篭っていない現象じゃ効果は無い

510 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:18:32.72 ID:exoRSyj8.net
>>506
ファンタジーの場合、近接武器の攻撃力は遠距離武器より圧倒的に高いからな
ファンタジーだと分厚い鋼鉄ぐらいは切り裂けるのが当たり前

511 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:18:41.18 ID:YtOaBQNR.net
強きキャップ!
流石カプコン
ミニガンを小銃と訳すだけある

512 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:19:03.48 ID:N5Rjv1PN.net
>>480
氷に銃弾うってくるくる回るのを眺める遊びがあったような

513 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:19:32.79 ID:f1aCesbk.net
矢戦ばかりのファンタジーはちょっとな
強いんだよ、遠距離攻撃

514 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:19:52.82 ID:6UW7OQjY.net
>>512
つべにも上がっとるで

515 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:20:18.27 ID:01a67MGA.net
>>451
埋もれてるだけじゃない?
晒してみ

516 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:20:18.97 ID:eeMNItFc.net
>>497
ひぇっ……くそう銃床アタックで迎撃だ

魔法があるから銃が発達しないって理屈は魔法があるから銃が発達するという理屈にもなりえる
魔法使いを倒すために魔力を持たない人たちが銃を作るとか

517 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:21:15.17 ID:exoRSyj8.net
>>516
なんかゼロ魔でちょろっとあった気がするな
結局は魔法のほうが強いんだけど

518 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:22:08.26 ID:komifG9e.net
>>516
魔力を持たない人間に与えられる役割って肉体労働くらいなイメージ
そもそも教育すらまともにされてなさそう

519 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:22:13.16 ID:YtOaBQNR.net
作者のさじ加減じゃないか

銃が好きな作者なら銃を強くするし
魔法が好きなら魔法を強くするし
古武術最強の主人公なら相手の能力をコピーするだろうし

520 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:22:43.28 ID:exoRSyj8.net
>>519
まぁ究極的にはその通りなんだけどな

521 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:23:12.13 ID:+fS2K/AH.net
>>451
エブリスタは相互厨が君臨するサイトだから相互丸ごと移動してくれば強い
エブリスタも相互が堂々と闊歩する前は良いサイトだったんだが
今は相互ありきでアカン

522 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:23:25.43 ID:OH6Ep7I3.net
>>510
刀は弾丸を斬ることはできるが、銃じゃ刀を打ち抜けない



ぐらいのことは言ってほしいな

523 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:23:41.60 ID:y4HdZmi/.net
まあ飛翔物をそらすシールド張れば飛び道具は銃弾含めて完全無効だろうし
結局ファンタジーでは接近武器のほうが強いだろうしそうしないと締まらないんだろうがね

524 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:24:14.89 ID:6UW7OQjY.net
ゼロ魔の世界は平民でも杖持たせたら1/3位の奴らは魔法使えそうだけどな

525 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:24:27.60 ID:N5Rjv1PN.net
下手に銃弾を避けられる身体能力を持つから、
散弾なら死ぬでしょって話になってしまう
最初からぶちあたって「おーいちち」っていっとけばいい

526 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:25:39.87 ID:r079oOJb.net
>>521
あそこは一切隠す気がないからな
何百人も集まって作ってる公開グループで、堂々と相互の話をしてる
てか、相互のシステムが作られてる

527 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:25:42.11 ID:YtOaBQNR.net
前に一度エブリスタとやらの大御所がやってきて
文学ジャンルを荒らしまくってた気がする

528 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:25:54.39 ID:0V8ASDAk.net
現実でも防弾チョッキじゃ刃物防げなかったりするからなぁ
日本の警察ぇ...

529 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:26:10.45 ID:y4HdZmi/.net
刀で銃弾を切っても二つに分かれた破片が体を貫くだけという絶望感

530 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:26:39.27 ID:l73DfARj.net
エブリスタはポイント課金を始めた頃に死んだと聞いた
詳細は全く知らん

531 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:27:46.97 ID:N5Rjv1PN.net
>>516
魔法使いがいる国で銃の開発をするのは反乱分子ってことだね
粛清しなきゃ

532 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:28:28.77 ID:YtOaBQNR.net
人はだいぶ減った気がするけどなエブリスタ
ポイント課金というか無料で読めた作品に作者が有料設定出来るようになって
更にサイトトップでも無料で読めるのという表記をけしたりして
色々面倒になって辞めてった人も結構いたようだ

533 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:28:39.77 ID:64Z/F90v.net
デューン/砂の惑星ってSFじゃあたがいにバリア張ってるから飛び道具が役に立たず
ナイフぶっ刺してた気がする
クロスボーン・ガンダムでもそのような理屈だったな

534 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:29:21.90 ID:6iKdzBPE.net
恋愛タグ入ってんのに全然ヒロイン出てこないしホモ臭くておかしいと思ってたら「この作品を読んだ人は〜」に甘く優しいがあった

535 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:29:58.00 ID:hpUO/EQo.net
>>532
話聞いてるとFc2動画のシステムパクろうとして失敗したみたいな感じだな

536 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:30:39.82 ID:OH6Ep7I3.net
>>525
魔法があるからは火薬がない理由にはならないんだけどな
火薬を発見する条件に魔法は無関係だろうに

537 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:30:55.74 ID:YtOaBQNR.net
強くなり過ぎないように色々設定したりしてもそれを守るのって結構たいへんだよね
あのハガレンだって話は好きだけど等価交換?みたいの結構あったし

538 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:32:03.23 ID:ewfTzHLH.net
>>534
逆だろそれは
恋愛タグがあるからホモ臭いんだ

539 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:32:17.41 ID:eeMNItFc.net
>>531
魔女狩りならぬ技師狩りか……面白そう
魔法使い全盛のディストピアものっぽいな
マギで似たようなのあったな

540 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:32:49.35 ID:r079oOJb.net
>>534
同性愛タグとかついてなかったん?

541 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:32:49.54 ID:OH6Ep7I3.net
>>528
防弾と防刃じゃ意味違うだろ

542 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:34:03.94 ID:YtOaBQNR.net
>>535
最初だけは結構有料でも一部の作品は月100万超えとかあったらしいけどな〜
でもやっぱ有料は駄目だわなろうでネタで有料化とか書いてる人いるけど
やったら過疎るとおもう

543 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:34:05.86 ID:hpUO/EQo.net
まぁ魔法使いなんて人種(技能者じゃない)が居て
王国があったなら魔法使いは王族貴族等特権階級に収まってるよね

544 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:34:20.46 ID:pPFWW80C.net
>>537
等価交換表記は作中でも事実を隠すためのカモフラージュだったし、そういう穴があるように見せて……ってのは好きだ。

545 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:35:29.98 ID:ZtDRuz97.net
いい人な奴隷商人にはがっかりした
お嬢様の様な話をどんどんやればいいのに

546 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:35:37.04 ID:GrxozRSM.net
>>533
ハアアアアアアアァシャー!

547 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:35:44.64 ID:q82Q3725.net
>>543
そういう小説で大体のところ、一般人にできて魔法使いにできないってものがないしね
完全上位互換

548 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:35:54.54 ID:N5Rjv1PN.net
つまり防弾ベストと防刃ベストを重ね着して銃とナイフは防げても、浸透勁は防げないということか

549 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:36:24.99 ID:6iKdzBPE.net
>>542
総ポイント10000ptある作者が完結まで一気に投稿して、それを有料公開とかなら許せる気がする

550 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:36:58.15 ID:YtOaBQNR.net
ハガレンはウィンリィとエドはわかるけど
アルとあの中国娘はな……ロリコンだったのかあいつ

551 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:38:00.95 ID:hpUO/EQo.net
>>550
10年まってから番えば問題ないだろ

552 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:38:01.78 ID:ZtDRuz97.net
重力が必要な勁は宇宙では使えないからイマイチな技術だね

553 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:39:05.88 ID:GrxozRSM.net
>>550
なら中国娘もショタコンになる

554 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:39:19.00 ID:DPCGIP/8.net
>>533
銃弾とか斬撃みたいな早い動きは止められるから近接でゆっくり切るんだっけ?
妙なバリアだったなw

555 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:39:59.70 ID:YtOaBQNR.net
>>549
なろうみたく途中で連載やめて
改稿版は有料です!とかやってた作者は炎上してたな

556 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:42:04.18 ID:N5Rjv1PN.net
今から無重力拳法を開発しておけば宇宙で生活する時代が来たら無双できるな

557 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:42:09.26 ID:l73DfARj.net
>>549
じゃあ次回作はKindleで売るわ
約十万文字、100円くらいでいいかな?

でも、それをなろうで宣伝すると規約違反だったような気がする

558 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:42:25.67 ID:5kWbkE4t.net
夏なのにあんま晒しを見かけないな
もうここで晒そうって作者はいなくなったのか

559 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:42:30.96 ID:GrxozRSM.net
デューンは音声兵器の方が衝撃的だった
ハァアアアアアアアて言って人を殺すんだぜ

560 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:42:48.36 ID:0V8ASDAk.net
>>541
そうだけど防刃も出来るベストもあるのに防弾オンリー装備を買った日本警察がアレだって話
秋葉のあの事件の後に導入したはずなのにどうなってんだよっという

561 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:42:57.09 ID:YtOaBQNR.net
>>551
どこのバリアスさんだよ

562 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:44:16.60 ID:r079oOJb.net
晒しこねえかな…
今ならボクっ娘が登場するだけで12ptあげるのに

563 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:44:19.54 ID:xbMC2DCM.net
>>547
魔法使いは女しかいないかもしれない

564 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:44:53.78 ID:T37xQvCk.net
打ち切らずエタらずに完結を約束してくれるなら金払ってやるよ

565 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:45:12.39 ID:6UW7OQjY.net
ボクっ娘(ショタ)

566 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:45:25.45 ID:/ktHdPL6.net
>>558
もう大分前からなろうスレでは毎日更新の有名作品の話題しか許されない
そしてそういう作品のほとんどは書籍化エタ

567 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:45:57.44 ID:YtOaBQNR.net
そういえばエブリスタからきた人は
LV999の村人
これ書いてる人だけどあらすじにエブリスタの作品の宣伝プラス
エブリスタから書籍化される作品の宣伝載せてるんだけどいいんかね

568 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:46:39.40 ID:GrxozRSM.net
書籍化してエタてるから話がほぼ進んで無いかの二通りだからな

569 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:48:20.80 ID:exoRSyj8.net
>>530
死んだとかオワコンと言われつつ、普通に元気してるってことはよくあるしなぁ

570 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:48:26.82 ID:ai4vOOgB.net
>>558
宣伝に来る奴はちょくちょくいるだろ

571 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:49:02.13 ID:exoRSyj8.net
>>567
ダメ?と思ったらここで聞く前に運営に質問だ

572 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:49:24.52 ID:6iKdzBPE.net
>>566
だってマイナー作の話したって仕方ないじゃないか
更新してなかったら話すことないし
毎日500P確保してるのに累計P伸びない上、急にID60000代のレビューが五つほど消し飛んだコフィンの話でもするか? お?

573 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:49:24.81 ID:r079oOJb.net
>>565
娘の字が見えねえのかハゲ

574 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:50:02.21 ID:YtOaBQNR.net
じゃあとりあえず通報しておくか

575 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:50:18.38 ID:+fS2K/AH.net
>>530
その前から相互によって死に始めてた
賞も相互厨に汚染されてて書籍化が空振りしてたからな
運営も相互でポイント増し増しなのしか興味なかったみたいだし
少し前にそれが間違っていたことに気が付いて方向転換始めてる
まあランキングのために金かけたりして残ったやつらの金払い凄くて
有料も始めは成功してたように見えたけどな

576 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:51:20.54 ID:ai4vOOgB.net
エブリスタはサイトまるごとワナビのダークサイドに堕ちたイメージ

577 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:52:09.66 ID:l73DfARj.net
>>572
それは危険だ
つい先日もその作品の臭いスコップが書き込まれたおーぷんのスレが
その後丸一日荒れて、30件近くあぼーんされた

BAN直前のファーストの話題と同じくらい危険

578 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:52:27.79 ID:ai4vOOgB.net
>>571
逆だろ何いってんだ
運営の不可増やすなよ

579 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:53:28.33 ID:YtOaBQNR.net
エブリスタの有料化はKindleで有料出版できるに乗っかって始めた感じだけど
そもそもKindleでの出版が日本じゃ小説とかはイマイチぽいもんね

580 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:54:05.74 ID:exoRSyj8.net
実際どうなのかと思ってエブリスタのサイト見たけど、結構書籍化されてるんだな
http://estar.jp/.pc/_ugc_campaign_list?type=book

いまだこんだけの勢いあるのに、死んでる扱いってのはちょっと違和感あるな

581 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:55:15.98 ID:YIuy5IOw.net
>>580
なろうが化け物すぎるんだよ……。

582 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:55:39.87 ID:l73DfARj.net
>>580
王様ゲームなんでこんなガチホモっぽい表紙になってんの?
http://estar.jp/i/crea/gen_cam/works/rinjo_co02/book_img.png

583 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:56:48.79 ID:YtOaBQNR.net
>>580
出版はされている(売れてるかは別問題)

なんか売り上げスレ除いたことあるけどエブリスタがらみはランク外が普通だからな
でもたまにでかいのが出てくる感じ

584 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:57:01.16 ID:GrxozRSM.net
確かになろうが新人を食ってる感はあるな

585 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:57:02.05 ID:ZtDRuz97.net
>>582
これは女に人気がでそうだな

586 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:57:04.37 ID:xy8ldON0.net
エブリスタは何度か挑戦してみたが未だ使い方が把握できんというか慣れん
多分おっさんはなろうのほうが使いやすい

587 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:57:51.30 ID:ZtDRuz97.net
なろうなら落ちこぼれが最強なことからも分かるように
いい人な〜ときたら実は
悪い人が〜だったじゃないとダメだな

588 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:58:10.88 ID:YtOaBQNR.net
いまだに1話のとうこう文字数2000文字は少なすぎだと思うの

589 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 14:58:59.17 ID:mS4FjzT7.net
エブリスタは単純にUIが使いにくいねん

590 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:00:13.11 ID:MO1E0Llh.net
異世界薬局ついにラスボスが発生してしまったか

591 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:00:30.36 ID:l73DfARj.net
>>588,589
未だにガラケーに特化してるからな

592 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:01:04.90 ID:YtOaBQNR.net
エブリスタはVRMMO系がやたら多かった印象
サバンナゲームとかいうのが流行ったからだろうけど
なろうと違うのは新選組と織田信長と天草四郎が出てくるところ

593 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:01:22.84 ID:S+KsrrwC.net
女という存在は全て腐の因子を持ってるという風潮

594 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:01:39.77 ID:xDt+Zzny.net
つわはすの歴史
http://i.imgur.com/bg0zHvQ.jpg

595 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:02:30.36 ID:AqYPoJtj.net
>>593
男は全員が女を好きみたいな勝手なイメージだよな

596 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:03:22.59 ID:MO1E0Llh.net
ちょっと男子〜

597 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:04:02.56 ID:exoRSyj8.net
>>583
それでも書籍化が続くってのは、採算は取れているからだろ?
確かになろうの勢いとかに比べると弱いが、一位でなければみんな赤字で終わってるとか言ったら、今はワンピース以外の漫画が全部終わってることになってしまう

598 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:04:43.55 ID:6iKdzBPE.net
異きのこるって本当にきのこの話なのかよwww
粗筋かタグになんか書いとけやwww

599 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:05:17.79 ID:hgStuxGN.net
ランキング外でも採算が取れるってことは、オリコン入りがほぼ確実のなろうからの出版はお宝の山なんだろうな

600 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:05:19.20 ID:p1lLCvhA.net
モバゲーの小説投稿サイトとくっついたとこだよなエブリスタって

601 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:06:45.49 ID:r079oOJb.net
>>593
腐の因子が一切なさそうな女友達が、甘く優しいが好きとか言ったときから、女は腐に惹かれる運命なのだと悟った

602 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:07:00.54 ID:sS/q3K5z.net
ハーメルンはなんでなろうとそっくりなん?

603 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:07:35.95 ID:YtOaBQNR.net
>>600
逆でモバゲーから小説部分だけ切り離して独立したとこ

604 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:07:56.89 ID:k9Z95SXj.net
>>598
すまんやで。それが狙いなんや。(ニッコリ)

605 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:08:03.51 ID:S+KsrrwC.net
>>602
それはね、にじふぁんショックの廃品回収業者だからだよ

606 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:08:04.43 ID:exoRSyj8.net
>>599
だから累計100位以内の作品は、9割弱が書籍化している

607 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:09:50.96 ID:6iKdzBPE.net
最近ワンピース読み始めたけど、なろうファンタジー書くのにすごく参考になるな
割と世界観似てるしムカつく敵を最強主人公がブッ飛ばすって点では、ワンピースほど綺麗にテンポよく書かれてる漫画は少ないし、なろうの需要に通づるところがある
キャラの背景とか立たされるシチュエーションとかも凄くいい
薄っすらパクって主人公支えてくれる献身的なヒロイン加えてゲーム色強くしたら累計取れるな

608 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:10:22.62 ID:gvWYm2YD.net
はだしの大人が増えているのは

609 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:11:03.28 ID:q82Q3725.net
>>607
一話目から主人公に「腹減ったー」って言わせようぜ

610 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:11:31.90 ID:YtOaBQNR.net
現状なろう以外で書籍化多いと行ったらエブリスタなのも確かだろうけどな
デザインとかもうちょいなんとかしてくれるといいのになあそこ

611 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:12:27.10 ID:AqYPoJtj.net
初期のルフィさんをなろう作家は書けないから
今の池沼ルヒーさんになってしまう

612 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:12:37.87 ID:OH6Ep7I3.net
>>607
もう何年も前からフェアリーテイルがやってるだろ

613 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:12:48.34 ID:nE6yvU/n.net
王様ゲームって面白くないけど部数は結構いってるよね

614 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:13:39.24 ID:S+KsrrwC.net
ワンピースも作者が色々パクってると公言してるけどな

615 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:13:39.15 ID:YtOaBQNR.net
フェアリーテイルはキャラ多すぎて誰が誰やら
元気最強とかいってる猫耳のもどこで出てきたらさっぱりおぼえてなかった

616 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:14:13.27 ID:exoRSyj8.net
>>612
フェアリーテイルよりもRAVEが先だろ!!!

617 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:14:36.45 ID:l73DfARj.net
>>613
あらすじと設定だけは良くて、中身はツッコミどころ満載
なろうと変わらないよ

618 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:14:43.30 ID:YtOaBQNR.net
>>613
確か累計500万部超えだな

619 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:15:33.37 ID:p1lLCvhA.net
>>603
ああそうだったのか
じゃあモバゲー時代と特に変わってないんだな
正直なろうの方がだいぶマシじゃないか?

620 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:16:22.67 ID:ai4vOOgB.net
>>580
ほとんど講談社な件

621 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:17:02.71 ID:XBAkuhMH.net
ルフィはアーロン戦で酸欠になって脳に深刻なダメージを受けた

622 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:17:57.84 ID:ai4vOOgB.net
はに丸のほうが賢く見えるくらいだからな

623 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:18:18.78 ID:fv81+CcS.net
今さら気づいたが王様ゲームって著者名=主人公なのか…

624 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:18:53.52 ID:r079oOJb.net
>>623
気がついてしまったか

625 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:19:01.97 ID:AqYPoJtj.net
ダレン・シャンという先人がいるからセーフ

626 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:19:02.42 ID:l73DfARj.net
王様ゲームの最大の見所は
王様の命令を守れなくて友人Aが死にました
その日同じ部屋に寝てた主人公と友人Bに警察が事情聴取

ここまではいい

めちゃくちゃ怪しいのに主人公と友人Bは一日も経たずに釈放

627 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:19:02.97 ID:gvWYm2YD.net
でかい人魚のあたりからワンピースのストーリーについていけなくなったんだが、今どうなってんの?
面白くなってる?

628 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:19:09.28 ID:6iKdzBPE.net
エブリスタってリア充っぽくてなろうってキモオタなイメージ
ここでいうのもなんだが

629 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:19:48.42 ID:YtOaBQNR.net
>>619
異世界ファンタジーと悪役令嬢とかならなろうだろうね
ただミステリーとホラーを拾ってくれる可能性がある

630 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:20:31.42 ID:8zTqzFGB.net
村人LV999の人は最強人種ってのが書籍化されてるっぽいけど、得体が知れない出版社からでワロタ
つか、紹介ページでいろいろ持ち上げられすぎててワロタ

631 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:20:41.97 ID:OH6Ep7I3.net
>>623
主人公は作者の自己投影ってのはよくあるけど、正直王様ゲームの主人公とかやりたくねぇ

632 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:21:20.42 ID:fv81+CcS.net
>>628
リア充というかスイーツ()が好きそうなイメージ
ネット小説より携帯小説に近い気がする

633 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:22:34.11 ID:AqYPoJtj.net
スイーツって婚約破棄とか悪役令嬢は嫌いなの?

634 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:22:38.91 ID:exoRSyj8.net
>>632
スイーツ()ってリア充やん・・・

635 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:23:27.48 ID:l73DfARj.net
>>630
星雲社か……線香みたいな名前だな
ググったら出版社じゃなくて書籍問屋らしいね
アルファポリスの本を出版してるのもここだとか

636 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:24:05.30 ID:YtOaBQNR.net
王様ゲームは初期の設定では
警察に監視されてる状態で突然罰を与えるとかメールきて
生徒の首が勝手に捩じ切れたり身体が爆発したりしたけど

からくりはただの思いこみだったからな
なんか熱したスプーンをまずみせてから冷たいスプーンを押し当てると
やけどするRIRONNで

637 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:24:29.08 ID:OH6Ep7I3.net
>>626
事情聴取は逮捕じゃないからだろ

638 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:26:00.04 ID:8zTqzFGB.net
>>635
いや、そこは間を通してるだけでクリスタ出版とか言うところが大元
調べてみたけど、何かアルファの後追いをしてるような感じのとこだわ
最近で来たばっかりで怪しすぎる

639 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:26:13.07 ID:l73DfARj.net
>>623
書籍化で名前が変わったパターンだよ

むちむちぷりりん/丸山くがね
くまなのだー/くまなの
ぱっくんちょ/金沢伸明

たぶん森永製菓に配慮しての事だろうけど、主人公と同じにしなくてもいいのにな
ちなみに主人公は最終的に神になります

640 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:26:24.36 ID:6iKdzBPE.net
>>637
お前警察だったら謎の変死をした人物と同時刻にいたはずの人間を野放しにすんの?
容疑者一直線で裁判を待つ身だろこれ

641 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:27:56.26 ID:J2Lap6oe.net
くまは名前変えた意味あるのか

642 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:28:20.72 ID:YtOaBQNR.net
>>638
エブリスタのスレみたけど確かになんかあやしそうだ

643 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:28:32.67 ID:exoRSyj8.net
>>626
事情聴取なら一日も経たずに釈放って当たり前やん
お前はアホか

644 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:28:45.45 ID:gvWYm2YD.net
くまなのだー→くまなの
ちょっと控えめな感じがする

645 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:29:34.61 ID:c/tRARpF.net
現代日本を中世か何かと勘違いしている可能性が・・・?

646 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:29:42.01 ID:l73DfARj.net
くまなのだー → くまなの
おっさんっぽい→ 美少女っぽい

647 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:30:10.93 ID:8zTqzFGB.net
>>645
日本の裁判は中世並って主張してる本があるで
つまり、日本は中世と見て間違いない!

648 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:30:12.75 ID:ygnlR1Rp.net
みきなの

649 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:30:16.14 ID:YtOaBQNR.net
あれ事情徴収だっけな?生徒が危険だから一旦保護じゃなかったか?
なんかうっすらと覚えてないけどその時に生徒の首が思い込みで捩じ切れた

650 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:30:43.64 ID:9aLex2TT.net
>>623
ダレン・シャン「俺のマネすんなよな」

651 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:31:22.66 ID:YtOaBQNR.net
王様ゲームはドキュメンタリーだったのだ

652 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:32:08.16 ID:N5Rjv1PN.net
日本の警察だったら理由つけて何か月でも事情聴取するでしょ

653 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:32:50.30 ID:gvWYm2YD.net
秘技!転び公妨

654 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:32:59.34 ID:OH6Ep7I3.net
>>640
裁判一直線なら事情聴取じゃなくて普通に逮捕だろ
逮捕じゃなく事情聴取なら抑留はできねーよ

655 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:33:02.17 ID:fv81+CcS.net
くまなの くまなのだーってなんか弱虫ペダルのラブヒメのリズムで歌いたくなる

656 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:33:31.11 ID:YtOaBQNR.net
なろうの魔法もきっと思い込みに違いない
ファイヤーボール!(思い込み)
ぐぎぇ!やられた熱い!(思い込み)
オークに処女を奪われる(思い込み)

657 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:34:12.04 ID:xy8ldON0.net
>>639
くまだけはなんで変えたのかわからんな
「ー」がまずかったのか

658 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:34:51.19 ID:9+DnxKiS.net
>>655
「恋のくまくまぺったんこ」か…

659 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:35:29.15 ID:l73DfARj.net
>>649
そうだったっけ
俺もうろ覚えだわ

何にせよ、普通は真っ先に殺人容疑で逮捕だわな

660 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:35:41.24 ID:ai4vOOgB.net
くまなのだー:凶暴なおバカヒロイン
くまなの:無口眼鏡な知性派ヒロイン

661 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:36:15.78 ID:gvWYm2YD.net
くまやぞ
くまやんけ

662 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:36:36.12 ID:exoRSyj8.net
>>659
お前の言ってる普通が異次元すぎて理解できんわ

663 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:36:40.50 ID:4JekyhQy.net
>>660
まず、熊がヒロインとは一体(困惑

664 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:36:41.13 ID:+++40RVP.net
目の下がクマ

665 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:37:11.77 ID:mS4FjzT7.net
>>656
高熱で記憶を奪われる(思い込み)

666 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:37:55.60 ID:JIKcGkqk.net
>>663
ゴリラがヒロインというのもあった
ならば熊がヒロインをしても何もおかしくあるまい(グルグル目)

667 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:38:03.51 ID:hgStuxGN.net
くまなのです
くまであります
何がくまだよ クンニしろオラァァァ

ちょっと違うだけで確かに違う

668 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:38:04.76 ID:YtOaBQNR.net
証拠がないから殺人容疑は厳しいんじゃないか?
こいつは超能力で俺たちの目の前で生徒を惨殺していった!
逮捕状出してくれ!とかいって出してくれるかって話ではある

669 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:38:51.39 ID:l73DfARj.net
くまですぞ!

鳥と幼女を追いかけそう……これはダメか

670 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:39:46.54 ID:OH6Ep7I3.net
くまだねはー

671 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:39:57.64 ID:YtOaBQNR.net
底辺作者「俺の作品が書籍化されたぞ!100万部突破だ!(思い込み)」


涙で前がみえないや

672 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:40:48.36 ID:mS4FjzT7.net
>>671
そして公募生活へ

673 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:41:08.64 ID:ewfTzHLH.net
良い夢は見れたかよ・・・?(目逸らし)

674 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:41:52.39 ID:bhsOLvgR.net
そしてbotへ

675 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:41:58.68 ID:AqYPoJtj.net
ジャスト一分

676 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:42:05.60 ID:l73DfARj.net
底辺作者「俺の作品が書籍化されたぞ! (Kindle自費出版) 人生初の印税嬉しいな! (缶ジュースも買えない)」

677 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:42:37.60 ID:+++40RVP.net
>>671
書籍化されたんなら底辺じゃないし普通に羨ましいわ
書籍化されたぞ!の部分が思い込みなら何も言うことはない

678 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:42:41.00 ID:gvWYm2YD.net
悪い夢・・・いや、いい夢だった・・・

679 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:43:03.02 ID:fv81+CcS.net
どうせ夢を見るならサキュバスのお店に行きたい

680 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:43:52.92 ID:mS4FjzT7.net
>>675
むしろジャスト一巻

681 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:44:08.10 ID:BgIUphaV.net
>>679
ドM女騎士に背中を流してもらう夢が見られるな

682 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:44:52.33 ID:ai4vOOgB.net
>書籍化されたんなら底辺じゃないし普通に羨ましいわ
それ林檎や星海社や文芸社でも同じこと言えるの

683 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:44:53.42 ID:hgStuxGN.net
書籍化(ただし、自費出版)

684 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:45:43.22 ID:YtOaBQNR.net
ここまであたしの独り言

寂しい

685 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:46:45.92 ID:/ktHdPL6.net
くまなのじゃーがない
訴訟

686 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:47:02.79 ID:bhsOLvgR.net
>>682
大槍葦人がイラストのはめちゃくちゃ羨ましかったです

687 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:47:43.73 ID:OH6Ep7I3.net
>>676
書籍化したことをされたって言っちゃう作者の作品とか売れる気がしないわ

688 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:48:51.12 ID:mS4FjzT7.net
そいや誰かマッツの新作読んだ人いるか?

689 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:49:51.13 ID:fv81+CcS.net
>>681
それ夢じゃないじゃないですかヤッター

690 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:51:31.97 ID:l73DfARj.net
>>687
Twitterとかで検索するとわかるけど、割りと居るんだな……これが
宣伝文句に聞いたこともないようなマイナーなコンテストの一次選考通過作品です! ってのもよくある

691 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:51:49.79 ID:8zTqzFGB.net
>>688
いろいろとすげえぞ
あれで、堂々と身ばれしてるんだからメンタルがヤバい

692 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:52:12.78 ID:hpUO/EQo.net
児ポ法が効力発揮したけどあいつ大丈夫なんかね?
さらっと捕まりそうなんだが

693 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:52:51.17 ID:YtOaBQNR.net
一次通過はじめました

694 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:53:12.16 ID:c/tRARpF.net
>>687
用務員さんのことかー!

695 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:54:11.42 ID:hpUO/EQo.net
すまん誤爆

今頃警察もロリコン書類審査とかやってんのかな
上位入賞者は逮捕

696 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:54:51.84 ID:iQI1Ut09.net
やっぱマッツンの母校の図書室には、
「本校○年○組の××君の書いた小説が本になりました!!」
とか、「スカート(ry」が目立つように置かれてるんだろうな

697 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:54:55.75 ID:mS4FjzT7.net
691-692の流れが誤爆に見えないw

698 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:55:08.57 ID:gvWYm2YD.net
クジラなのだ〜

クジラなの

クジラックス

699 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:55:12.51 ID:+++40RVP.net
別にされたでもええやん?

700 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:55:34.03 ID:01a67MGA.net
>>572
レビュー5つも消し飛んだの?
クッソワロタ

701 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:55:59.05 ID:xasTx2OS.net
>>696
高校生で作家だから女子にモテモテやな

702 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:56:33.89 ID:bhsOLvgR.net
>>696
タイトルでいじめられそう

703 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:56:46.34 ID:YtOaBQNR.net
児ポ法とか荒れるネタじゃないですか

704 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:58:16.53 ID:S+KsrrwC.net
>>692
クジラックスが逮捕されるまでは大丈夫

705 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 15:58:37.63 ID:qXTtaB58.net
サイバーパトロールしてロリペド判定するお仕事

706 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:01:08.22 ID:YtOaBQNR.net
登校拒否の作者新作もそこそこのびてるのか〜
つまり登校拒否はエターなのか

707 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:01:10.69 ID:xasTx2OS.net
クジラ人気だな

708 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:04:18.28 ID:MD89+91p.net
>>682
おいおい星海社で出せたら相当なもんだぞ
編集の人格はクソだがラインナップは売れ線多い

709 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:04:52.65 ID:8zTqzFGB.net
>辺境の森に追いやられたダークエルフの一族は、人族への復讐のため闇王の儀により一族の子供に強大な力を与え、新たな魔王としようと目論んでいた。
>しかしその副作用として、子供に前世のヘタレで俗物な記憶が宿ってしまう。
>なんとか記憶を消すのに成功し、ほっと一息ついたダークエルフであったが、野心を見抜いていた勇者の焼き討ちに遭いあっさりと滅亡する。
>子供は記憶混濁状態の中で鳥魔獣ヌーに拾われ、ヌーとして生きる。
>16歳になり、再び前世の記憶が戻った彼はようやく自分がヌーでないことに気付く。
>襲いくる悪意を圧倒的な魔力で捻じ伏せ、ぐうたらと欲望のまま生きるダークエルフの物語。

登校拒否の新作は、あらすじから何かグダグダしそうな気配が漂ってるな……

710 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:05:01.34 ID:1MyPjQjC.net
なろう作品読んでて年齢一桁のヒロイン二人とセックスしててドン引きした記憶が…
確か帰ってきた元勇者だったかな

711 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:06:04.56 ID:sh+GCwzf.net
>>708
きっと星雲社の間違いだよ

712 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:06:22.32 ID:gvWYm2YD.net
青雲、それは

713 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:06:41.63 ID:6iKdzBPE.net
>>710
まじかよ最低だな
ちょっと読んでくる

714 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:07:50.56 ID:fv81+CcS.net
>>712
水の理

715 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:07:55.39 ID:35mxWpZu.net
未成年うんツィ

716 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:08:06.93 ID:r079oOJb.net
>>711
星雲社って、若者にカーブを切らせる会社だっけ?

717 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:09:25.66 ID:E5YWUXCT.net
四妻との間に大きな影響の作者

718 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:10:15.00 ID:iK9fMTD6.net
気触れ氏の話題ってここあり?
板初めてなんだがなんかざっと見ただけでも剣呑な雰囲気がするんだけど

719 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:11:55.23 ID:enbwWPvZ.net
>>718
臭いから 
http://kihure-zato.bbs.fc2.com
こっちへゴーホーム

720 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:12:16.45 ID:AqYPoJtj.net
クラスタ作品は他でやれ

721 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:12:34.20 ID:iK9fMTD6.net
>>719
なんかすまん、ありがとう

722 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:13:17.96 ID:MD89+91p.net
>>718
やってるのが本人なのか信者なのかは不明だが
自演宣伝やポイント付け直しランキング工作がゲスい

723 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:13:40.10 ID:8zTqzFGB.net
マッツの新作やばいな
72ポイントで日間に乗ってるのに、64ポイントしかなかった
いったい何が起きたのか……?

724 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:14:32.93 ID:iK9fMTD6.net
>>722
そんなことしとるんか…
てかなろうって工作対策なんかしてないのか

725 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:15:30.80 ID:AqYPoJtj.net
>>723
高校のお友達だろ(震え声)

726 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:16:00.62 ID:6iKdzBPE.net
>>723
評価60:60Pが消えた
「異世界転移で女神様から祝福を! 〜いえ、手持ちの異能があるので結構です〜」よりマシ

727 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:16:53.78 ID:YtOaBQNR.net
>>709
普通なら絡んであっさり主人公に倒されそうな先輩冒険者さんに主人公がついていったりしてる

あと主人公がダークエルフ屑だわー滅んでよかったわーとか言ってるけど

登校拒否のダークエルフもその滅んでいいタイプだったりして

728 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:19:05.77 ID:NB9/yiRq.net
>>723
評価orブクマ消したかつけ直した

729 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:19:36.06 ID:6iKdzBPE.net
>>724
工作対策しようと思ったら登録制度から見直さないと無理
認証などアドレス制限などガチガチに固めて新規参入減らしたら、寿命が縮むのはサイトの方
バンに関しても大手サイトだから、一歩間違えたら大炎上に繋がるような真似はできない
運営では罰せない


そのために、俺達がいるんだ

730 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:20:16.00 ID:q82Q3725.net
>そのために、俺達がいるんだ

すまんが噴いたw

731 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:20:34.95 ID:Fvijl3y1.net
マギクラすげーな
サクサク読めるってレベルじゃねー
ガンガン読まずに飛ばしていける

732 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:22:13.38 ID:xasTx2OS.net
それもう読まなくてもよくね?

733 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:22:15.46 ID:qXTtaB58.net
100人分の組織票があれば日間にも登れるんや
政治家先生の偉大さを思い知ったか

734 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:22:29.30 ID:01a67MGA.net
>>709
なんかこの作者、書籍化狙ってる感がすごいな
すげーギラギラしてる

735 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:22:40.15 ID:IkVDIyl4.net
なろうのガーディアンかっこいい

736 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:23:39.33 ID:gvWYm2YD.net
なろう警察は悪を許さない

737 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:24:06.98 ID:xasTx2OS.net
自宅警備員からなろう警備員にクラスアップか

738 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:24:29.59 ID:vlJruS5p.net
>>723
どこが64ポイントだよ、このうそつき!
http://megalodon.jp/2015-0803-1620-17/ncode.syos
etu.com/novelview/infotop/ncode/n6453cu/
魚拓は取ってやったから責任持って通報しとけよ!

ま、評価した後やっぱツマンネと思って外すなんてよくあることだろ
日間11位の祝福だって、初日に206ポイントで日間に載ってるのに138ポイントしかなかったじゃん?
通報しても消えなかったからシロだったんだな
疑って申し訳なかった

739 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:25:42.18 ID:NB9/yiRq.net
やったことないけど、工作なんて簡単でしょ
てか、なんでばれるんだ

740 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:26:02.52 ID:XBAkuhMH.net
ガーディアン着た女の子かわいい

741 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:26:44.99 ID:ld046dyb.net
あれは……装着型ガーディアンか!?

742 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:28:09.22 ID:nE6yvU/n.net
複垢なんて運営が調べればすぐ分かるんだから
通報しても何もないなら無罪だろうに

743 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:30:07.64 ID:01a67MGA.net
コフィンのレビューってなろうに登録したばかりの人なのな
んで、登録したばかりなのに、何百万文字とある作品を複数評価していて、その中にコフィンの評価も入れてある
ちなみにコフィンだけ、評価がレビューよりも新しい日時だから、毎日付け直ししてるっぽい
なぜかコフィンだけ

なろうに登録したばかりでレビュー書くのって、結構ハードル高くね?

744 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:30:45.64 ID:8zTqzFGB.net
>>742
なろう運営の能力を過信しすぎ
現状の方式だと、ぶっちゃけ、ネカフェとか使われたらどうしようもない

745 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:30:57.01 ID:NB9/yiRq.net
>>742
お気に入り少なかった時、カテゴリ別に分けて10個作ったけどアカバンされなかったぞ

746 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:31:01.50 ID:01a67MGA.net
>>742
そういうのがわからないツールがあるんでしょ?
詳しくは知らないけど

747 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:31:22.22 ID:AqYPoJtj.net
>>742
分かるわけ無いだろ
バカじゃねえの

748 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:31:44.14 ID:qXTtaB58.net
本気で書籍化狙いたいなら同級生や親戚に頼み込んで組織票作るぐらいのやる気見せろよ
そんな恥ずかしい事出来ないなんて奴らは辞めちまえ

749 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:32:08.61 ID:6iKdzBPE.net
>>727
ダークエルフ感想欄でエドガー可愛いエドガー可愛い書かれてたし、恋愛タグ付いてたし、登校拒否でもヒロインそこそこ可愛かったから期待してた
あれ腐女子票じゃね

750 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:32:40.40 ID:mVXUxG6a.net
コフィンに関しては私怨。これ参照。
http://u888u.info/mYso

751 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:32:41.10 ID:+gM4Ianf.net
サモナーさん、初期の暴れ馬とかトラウマ蟻とか、草原の連続狩りとかあそこら辺がピークだったんやな

752 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:33:10.51 ID:q82Q3725.net
ダメな作品は日間乗ってもダメって少し前に、付け直しで毎日乗っていた作品で証明されなかったっけw

753 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:33:41.20 ID:uYbHrh05.net
>>742
運営に問い合わせた時、複数アカウントと判断する基準は同一IPのみって言ってた
ただし同一IPでも端末情報やログイン時刻等を総合的に判断し、同一IPというだけで処分の対象とはしませんってさ

情報処理の授業と放課後使うみたいな端末と時刻が被るパターンはまずいなw
友達にポイント付けてもらってBANあるで

754 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:33:47.71 ID:xasTx2OS.net
>>744
ネカフェとかそこらへんのを使われたときでも絞れるような方式なんてあるか?

755 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:33:50.29 ID:nE6yvU/n.net
日間1位ってここでも評判良かったんだっけ?
コーラが3位かー

756 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:34:52.98 ID:6iKdzBPE.net
>>743
5つくらいID6****でブクマもコフィンしかないようなレビューあったはずなんだが、減ってるな
焼かれたんか

757 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:35:25.94 ID:8zTqzFGB.net
>>754
登録方式自体を電話番号認証とかにすれば、ネカフェ使われても何とかなる
けど、そんなことやったらなろう自体が死ぬ

758 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:35:34.16 ID:xasTx2OS.net
コーラ面白いの?
神様()がw使ってる時点でブラバしちゃったんだが

759 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:36:38.92 ID:txEUq5np.net
オギャギャグペギャギャアアアアアアアアアアアア

760 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:37:10.17 ID:VZxvIjy2.net
きのこは5位……もう……あかんか。

(^ω^)

761 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:37:11.55 ID:9Qm9Bger.net
異世界転移で女神様から祝福を! 〜いえ、手持ちの異能があるので結構です〜

みんな覚えとけよ!
こいつ複アカ何個も作って自演ポイントやって、日刊入ったら引っ込めてたからな!
日刊下位のときにこっちでも数回チラチラ名前出してる単発がいたけど、それも多分自演ですよ!
出版社さんたちも気をつけてください! ファーストよろしくこういう奴は絶対問題起こしますよ!
運営さん、こういう人間野放しにしてたらサイトの寿命が縮まりますよ!

俺は底辺歴が長いから、嫉妬深いんだ
絶対に許すな
コピペしてくれ

762 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:37:13.86 ID:Fvijl3y1.net
>>743
どうでもいいだろ
どれだけ宣伝しようがつまらん作品はたいして売れない
少し読んでみてすぐ思ったことは「この作品て読むのがめんどくさいな」
どうみてもなろうの読者に合わない

763 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:37:27.06 ID:iK9fMTD6.net
>>729
か、カッコいい///
コフィンの話題はなんか荒れそうだし別に行くよ
気触れと潰れシリーズは今はどこに投稿してるんだろう

764 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:38:23.73 ID:aFGTQ9HC.net
基本的にはIP同じでもユーザーエージェント変えれば大丈夫
なろうは10垢、FBは250垢持ってるけど、どっちもユーザーエージェント変えればbanされない

765 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:39:19.87 ID:6Yki9Bkq.net
>>761
御子柴さん臭がして読んでみたが
あまりに説明臭すぎてそっと閉じた奴だな

766 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:39:35.73 ID:nE6yvU/n.net
コーラとボーナスはこのスレでは評判良くなかったような
きのこはよう分からんけど

767 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:40:04.43 ID:exoRSyj8.net
>>761
これは叩きに見せかけた巧妙なる宣伝

768 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:40:13.32 ID:I3eSCw58.net
あのーkindleでなろうを読みたいの
パソコン使って変換しないとダメなの?
パソコンないとKindleでは読めないの?

769 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:41:59.84 ID:k20fZcVv.net
>>768
みかみてれんさんだけはお優しいお方だからKindleでも読めるように苦心してくれた
他のは読めない

770 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:43:23.21 ID:uYbHrh05.net
>>761
10日で累計入りしたらこういう嫉妬ワナビのネガキャンが入るのか
サジェスト汚染狙ってるんだろうなあ

>>764
端末情報ってcookieと思ってたがUAなのかよw
早速IEとちょろめとOperaで新垢作ってくるー

771 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:43:43.40 ID:ai4vOOgB.net
>>716
それ星海社

>>753
専門学校のPCでログインしてたらBANされたという奴がいたよ

772 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:43:49.22 ID:PjeVJ+YH.net
阿吽転生

773 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:44:25.05 ID:gvWYm2YD.net
爆死作家てれんさん
なんで次々仕事あるんやろか
挙句コミカライズやで

774 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:44:26.49 ID:GrxozRSM.net
528ptさんは酷すぎる

775 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:44:42.62 ID:BwBqEcon.net
エブリスタは6年くらい前からずっとパラレルアイランドだけ読んでるよ
今年ようやく完結ありそう

776 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:44:56.01 ID:YtOaBQNR.net
>>757
そういえばエブリスタがそれだな

777 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:45:58.19 ID:bhsOLvgR.net
>>768
kindlefireならなろう読めるよ

778 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:46:51.25 ID:ld046dyb.net
>>773
枕営業

779 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:47:00.94 ID:bhsOLvgR.net
>>773
営業力と人脈

780 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:47:02.10 ID:ai4vOOgB.net
>>764
通報されてないからBANしないだけじゃね
蛍の100垢に比べたら10垢くらい誤差だし

781 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:47:18.52 ID:6iKdzBPE.net
>>770
複垢は運営からは対処しきれんからな
俺達がこうしてネガキャンしてやらねばならん
こうすることで初めてなろうの平和が保たれるのだ

782 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:48:07.14 ID:GrxozRSM.net
エブリスタは改行多すぎamoebaかよと思ってしまう
でも改行しないマンも読み辛いんだけどね

783 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:48:56.58 ID:U3fFLWSw.net
つわはすの歴史
http://i.imgur.com/bg0zHvQ.jpg

784 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:49:00.36 ID:ai4vOOgB.net
>>778
担当女性じゃなかったっけ
レズかよ

785 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:49:16.15 ID:MD89+91p.net
>>750
そう言う都合の良いところを抜き出しってのもゲスいよ

786 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:49:32.34 ID:01a67MGA.net
>>770
累計入りする前から騒がれていたんですが

787 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:49:41.54 ID:s5MIQapE.net
イジメコネクト岡本

788 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:49:58.41 ID:aFGTQ9HC.net
>>770
ツール自作するのが最終的には管理が楽だけど、手軽にやりたいならブラウザのデバッグ画面開いてUAポチポチ変えればいいだけだからチョロい
逆にクッキーとか綺麗にしても同IP同UAだとFBは即電話認証要求されるし、なろうはいきなりbanされたりする

789 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:50:39.27 ID:evD1CkVg.net
コネが結局最強なんだよな
最近はさすがに見なくなったが
一時期介錯せんせーの作品とか毎回アニメ化してたからな

790 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:51:23.16 ID:HiQxHczF.net
劇団田中

791 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:52:19.87 ID:mS4FjzT7.net
>>773
え、まんが原作じゃなくて既存の作品のコミカライズ?

792 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:52:33.64 ID:z5muW/aR.net
青葉 夜

793 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:53:02.76 ID:QSbtDbFK.net
呉七

794 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 16:53:27.45 ID:E/VKkVuL.net
浦波

795 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:02:25.66 ID:2JXQnxEq.net
霧\ブバッ

796 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:08:54.62 ID:kbj4aebC.net
異世界で生きていく方法というのもわりと売れてる感じ?
賢者の孫
エルフ転生からのチート建国
異世界で生きていく方法
神眼の勇者2巻
村人転生

このへんは売れてる感じぽいのかな夏は調子いいのかなろう

でもダンジョンシーカーとNO FATIGUEはヤバそうか

797 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:11:44.38 ID:8zTqzFGB.net
神殺しの英雄って、表紙は超オサレなのに試しに本文を読んだら超ダセェ……
なんなんだ、この以下にもなろうって感じのチープな文章は
もうちょっと何とかならんのか

798 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:12:42.82 ID:xowsCOOl.net
なんでお前らって出版されたものの売り上げをそんなに気にするの?
関係ないのに

799 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:12:55.61 ID:6iKdzBPE.net
>>797
だが、それがいい

800 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:13:49.74 ID:MQSaShYR.net
神殺しの英雄はまあ基本的に主人公の設定で楽しむみたいなところあるからね
文章は多分誰もさほど気にしてないよ

801 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:15:16.01 ID:nE6yvU/n.net
神殺しはなろうの割には文章まともだと思うけどなー
主人公の自分下げがウザすぎるが

802 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:16:11.04 ID:kbj4aebC.net
>>798
なろうの売り上げが堕ちたらぴんちじゃん

803 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:16:29.54 ID:ghaNz5vC.net
神殺しは主人公の性格が合わなくて切ったなぁ

804 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:16:48.75 ID:8zTqzFGB.net
>>800
設定も何だかな
何で山田なんて名字で、年齢も28なんてことにしたし
いろいろな面ですげえダサいんだよ……
オサレに振り切れたらダメなのか

805 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:17:32.25 ID:q82Q3725.net
なろうの売上と書籍の売上は直接というかむしろあんまり関係ないような

806 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:18:15.25 ID:nE6yvU/n.net
むしろそこが狙いだろうにw
逆にイラストが作品イメージとかけ離れてる

807 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:18:21.48 ID:OH6Ep7I3.net
>>798
気にしない奴は黙ったり他の話題にレスしたりしてるだろ、気にする奴がレスしてるからそう見えるだけ

808 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:20:02.26 ID:Z/Vs8zZS.net
ミケ

809 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:20:37.04 ID:ZNF0wkNJ.net
TSUTAYAデイリーライトノベル 2015年7月30日

ツタヤラノベランキング(2位〜9位はなろう)

1位ノーゲーム・ノーライフ7 ゲーマー兄妹たちは定石を覆すそうです(MF文庫J)
2位神眼の勇者2(モンスター文庫)
3位異世界食堂2(ヒーロー文庫)
4位賢者の孫 常識外れの新入生(ファミ通文庫)
5位チート薬師の異世界旅4(ヒーロー文庫)
6位最新のゲームは凄すぎだろ4(ヒーロー文庫)
7位エルフ転生からのチート建国記1(モンスター文庫)
8位軍師は何でも知っている4(モンスター文庫)
9位異世界で生きていく方法(ヒーロー文庫)
10位ビルドエラーの盾僧侶3(モンスター文庫)

オリコン 2015年7月20日〜2015年7月26日 週間ライトノベルシリーズ別(2015年8月3日付)
*1位 69,865部 ノーゲーム・ノーライフ
*2位 47,878部 オーバーロード
*3位 31,714部 バケモノの子 (角川文庫)
*4位 29,338部 魔弾の王と戦姫<ヴァナディース>
*5位 29,155部 IS<インフィニット・ストラトス>
*6位 23,999部 精霊使いの剣舞
*7位 22,834部 ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
*8位 22,665部 ハイスクールD×D
*9位 16,967部 六花の勇者
10位 14,439部 バケモノの子 (角川つばさ文庫)

810 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:21:27.07 ID:gMALjlwM.net
賢者の孫 著 理不尽な孫の手

811 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:21:42.59 ID:b6QJ+aaS.net
ノゲノラつえーな

812 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:22:16.89 ID:nE6yvU/n.net
モンスター文庫ってなろう以外も出してるのか

813 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:22:31.60 ID:GrxozRSM.net
>>804
そこは白鳥宇宙とかのキラキラネームだよな!

814 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:22:53.35 ID:IkVDIyl4.net
賢者の孫とかいううんちが売れるのはまちがっている

815 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:23:06.17 ID:3TiyY565.net
ゲーマー兄妹たちは定石を覆すそうです

816 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:23:32.13 ID:fLlc57Ec.net
>>809
TSUTAYAデイリーは信憑性が薄いと何度いったら…
というかファーストそろそろいい加減にしろよ…
出版スレでも自作が異世界食堂に勝ったってはしゃいでて即特定されてたのに…

817 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:24:08.99 ID:evD1CkVg.net
異世界で生きていく方法
あれが売れるとかどうなってんだよ

818 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:24:24.29 ID:nE6yvU/n.net
アニメでかなり話題になってる
下ネタという概念が存在しない退屈な世界
は売れてないんだなw

819 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:25:16.23 ID:gvWYm2YD.net
ファースト復活の日は近い・・・

820 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:25:17.43 ID:3VN6Ot4r.net
>>814
賢者の孫はどう考えても売れるだろ
ラノベ読者にもなろう読者にも受ける要素が満載なんだから
もはやファミ通の主力になるくらいだろうし、コミカライズからアニメ化までいける弾だぞ

821 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:25:22.66 ID:nir1LAIz.net
六千六百六十六堂院

822 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:26:30.62 ID:a8cIccwX.net
神殺しは適度に売れてくれれば作者のノクタの方も記念更新してくれるかもしれないので期待してる
あんま売れると時間なくなるから適度で良いよ

823 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:26:47.70 ID:j7FokF/B.net
>>798
関係なくても信者は売り上げ良かったら嬉しいし爆死したら悲しいからな
アンチならその逆だが

824 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:26:51.23 ID:q82Q3725.net
賢者の孫で全米が泣く日も近い?

825 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:27:38.09 ID:AqYPoJtj.net
孫以上に上にいる奴のほうがヤバクないっすかねえ

826 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:28:25.48 ID:hCEGc72K.net
賢者の孫は絵が微妙

827 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:28:45.18 ID:KP73zcWX.net
売上げよくても売上悪くても半エタになるのに変わりはないからな

828 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:29:09.02 ID:ai4vOOgB.net
賢者の孫は宣伝してるから売れてるだけじゃね?
宣伝しても微妙だったリゼロよりましだが

829 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:29:09.22 ID:8hrh36lj.net
別に何が売れても信じられるだろ
なろうでポイント取れるんだから売れたって妥当じゃん
大傑作と賞賛されてたら信じられないのも分かるが

830 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:30:46.30 ID:wrDxJErF.net
昔から流行が終わった頃にそういう要素詰め込んで「これは売れる」とか言いだす人いるけど
遅いんだよ…

831 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:30:48.17 ID:gvWYm2YD.net
神眼が売れてるのだけは納得いかん

832 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:31:16.61 ID:nE6yvU/n.net
菊池政治以上の絵師ってそんなにいないと思うけど

833 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:31:40.18 ID:ErCFWtRi.net
シーカーが書籍化した時から俺は何が起こってもおかしくないと思ってる

834 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:32:15.93 ID:8hrh36lj.net
>>830
実際売れてるのに何言ってるんだよ…

アーリーアダプターが飽きてからが世間で売れる本番だろうが

835 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:32:36.40 ID:5lSVRvLS.net
>>797
最近ラノベを読み始めましたという層は常に一定の数が居るはずだから
チープなテンプレチーレム作品は商品として優秀なんだよ

836 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:33:20.89 ID:noCNcPbM.net
下ネタは下ネタの皮を被ったディストピアの話だからな
被った皮で喜べるならさほど問題ないが多数に受けるのは難しそう

とあるおっさんとかフェアクロが売れてる時点で何が売れるかわからんと思ってもいい

837 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:36:04.21 ID:3VN6Ot4r.net
賢者の孫と最近のラノベ新人賞受賞作比較してみるといい
話の傾向は大して変わらないのに、パッとしない受賞作に比して孫は突き抜けてる
ここまで主人公SUGEEEできるのって才能だよ
しかも、読者が頭を何も使わずに納得できるように書いてある
これは大ヒットしちゃうね

838 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:36:29.80 ID:wrDxJErF.net
>>834>>809みてそれ言ってるのか?
こういう頭の悪い手品にひっかかるのもどうかと思うけど
7/30の「デイリー」ランキングで7/30発売の作品が並びまくるのは当たり前じゃねえ?
他のラノベは発売日はそこじゃないから発売したものが並ぶだけでは

839 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:36:37.23 ID:kbj4aebC.net
賢者の孫をアマゾンでレビューしてるひとは応援してるんだかしてないんだか

840 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:37:24.52 ID:N6ptsHAx.net
TSUTAYAデイリーって本好きが1位取ったことあるよな

841 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:37:53.52 ID:9C421j9Z.net
下ネタ売れてないのか、アニメの方は売れそうだけどな

842 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:37:56.10 ID:wSx3gvpG.net
ワイの作品が日刊に載りますように
あとファーストのラノベがこれ以上売れませんように

843 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:38:58.96 ID:kbj4aebC.net
本好きは10000万部超えそうな勢いだって聞いた

844 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:39:50.25 ID:r079oOJb.net
>>842
さらせ

845 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:40:19.02 ID:NB9/yiRq.net
でも、流行ってのはいつかまたやってくるからな
妹ブームなんて三回は起きてるし

846 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:41:00.46 ID:nE6yvU/n.net
面白い
投稿者 aszusa 投稿日 2015/7/30
形式: 文庫
面白いです。
俺TEEE系が好きな人ゎハマると思います。
次巻も楽しみにしてます

847 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:42:57.11 ID:8hrh36lj.net
>>838
お前は馬鹿なのか?
すまん聞くまでもないな

848 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:43:27.40 ID:r079oOJb.net
>>843
本好き一億部か、やばいな

849 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:44:28.69 ID:ErCFWtRi.net
大潮日割り

850 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:45:41.31 ID:yF8P4o+5.net
TS俺つええ好き

851 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:46:14.06 ID:hgStuxGN.net
最近の人気ジャンルの、悪役令嬢、食べ物系、俺TUEEEを一つにまとめた作品がそろそろ出る頃だな

ライバルとの料理勝負中にスプリンクラーを発動させて妨害する悪役令嬢

852 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:46:36.91 ID:nE6yvU/n.net
本好きって完結までに何巻になるか見えないよな
現時点でも余裕で20巻超えるし

853 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:47:45.86 ID:8hrh36lj.net
今年スタートどころかこの一年間にスタートした作品でトップだからな賢者の孫
初動の売れた売れないレベルで売れないわけないだろ

「へーお前の頭の中ではSAO越え確定かよ、どう見ても大爆死したお兄様より下」とか言う奴いるけど
それお前のハードルが狂ってるだけや

854 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:47:47.44 ID:kbj4aebC.net
なろうってグイン・サーガ程度なら余裕で超えれそうな長編作品も多いよね

855 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:47:54.27 ID:ai4vOOgB.net
ツタヤデイリーなら作者が頑張って買えば2位になれるということか
(1位は無理だった模様)

856 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:48:02.08 ID:XYF3Lxjm.net
婚約破棄されて追放された所からスタートすれば悪役令嬢っていうテーマはクリアできてしまうという

857 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:49:11.19 ID:XBAkuhMH.net
悪役令嬢の孫

858 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:49:19.80 ID:gvWYm2YD.net
>>842
晒せばええんちゃうか?(おもちゃを欲しがる犬の目)

859 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:51:09.84 ID:xy8ldON0.net
ほんとに晒し少なくなったな
今なら12ptぶっこむぞ

860 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:51:30.35 ID:wrDxJErF.net
よし、じゃ次にアマランのランキングの順番を見てみよう


5 オーバーロード9 破軍の魔法詠唱者
6 ノーゲーム・ノーライフ 7 
9 魔弾の王と戦姫〈ヴァナディース〉12
10 異世界食堂 2

42 六花の勇者 6

64 チート薬師の異世界旅 4
74 最新のゲームは凄すぎだろ 4
79 賢者の孫 常識破りの新入生

ふむふむ

861 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:51:50.99 ID:nE6yvU/n.net
賢者の孫はサブタイの常識破りの新入生が
さすおにファンの心をくすぐるかもしれない

862 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:52:39.21 ID:6iKdzBPE.net
>>859
そんなんじゃ日刊にも載れん
複垢を5つ献上するのだ

863 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:53:07.39 ID:AqYPoJtj.net
晒しによるデメリット>晒すメリット

晒す奴はバカ

864 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:53:58.30 ID:SoNFrjK9.net
言語すらなく火おこしできるレベルの原始時代にタイムスリップしてチートで国造り
みたいな作品ってもうありますか?

865 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:54:12.70 ID:r079oOJb.net
>>863
デメリットってなんや?
メリットは分かりやすいけど、デメリットは?

866 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:54:14.40 ID:q82Q3725.net
元悪役令嬢のお婆さんから悪役令嬢スキルの真髄を身につけた転生男主人公が俺つええする
ところで悪役令嬢って何ができるの?

867 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:54:31.49 ID:8hrh36lj.net
昔40pt弱で載れた頃は12pt献上する人が3人おってな
他に少しブクマを貰えれば日間に載れたんじゃ

868 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:55:32.77 ID:XBAkuhMH.net
>>866
日間に載れる

869 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:55:54.03 ID:r079oOJb.net
晒し増えてほしいから、晒した作品にはブクマとかは付けるようにしている
好きだったらポイントも献上してるし

だからはよ

870 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:55:59.80 ID:AqYPoJtj.net
>>865
2chに晒した作品という書籍化を狙う上で最悪のマイナス
粘着荒らしがつく可能性

871 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:56:00.95 ID:q82Q3725.net
>>868
チートだ!

872 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:56:43.22 ID:1R/SK8QA.net
今60ポイント以上なんだね
日刊載るのも大変だ

873 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:56:44.50 ID:r079oOJb.net
>>870
元々芽がないから晒すんちゃうの

874 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:56:47.91 ID:ai4vOOgB.net
昼間自晒しする奴は前から少なかったと思うが

875 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:57:22.61 ID:ek2hu2p9.net
やたらと悪役令嬢が流行ってるのって、女性の読者が増えてるのか?

876 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:57:55.17 ID:NB9/yiRq.net
底辺スレに晒した人は結構日刊上位にいく

877 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:57:56.03 ID:AqYPoJtj.net
>>873
複垢も自演もできないから晒すんやろ

878 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:58:08.08 ID:gvWYm2YD.net
さ、晒せば12pt入れてもらえるんですね?

考えてやるよ(入れるとは言ってない)

879 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:59:08.00 ID:noCNcPbM.net
悪役令嬢よりも婚約破棄が増えたのは出落ちで書きやすいからだろうな
開幕王子あたりが婚約破棄だ!って令嬢に言えば成立するジャンル

880 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:59:25.38 ID:NB9/yiRq.net
>>875
女性読者は元々いたし

881 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:59:34.34 ID:6iKdzBPE.net
>>875
蜘蛛子とかクマとか、どちらかといえば女向けな気がしなくもない

882 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 17:59:35.87 ID:xy8ldON0.net
>>875
web小説は元々作者も読者も女性の比率が大きい
男が増えたのはなろう流行の影響も大きいんだろうな

883 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:00:16.76 ID:enbwWPvZ.net
>>875
元々なろうは女読者多いっしょ
そしてポイントつける基準が緩いのも女
女読者層を狙えばポイント入るってことで

884 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:00:18.15 ID:6iKdzBPE.net
甘く優しい小説を書けば書籍化を狙える・・・?

885 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:00:34.59 ID:NB9/yiRq.net
後宮ものはなぜ減ったのか
一時期あんなにたくさんあったのに

886 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:01:02.91 ID:r079oOJb.net
>>877
すごい理屈だな

887 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:01:08.66 ID:Uu0V3ZzM.net
よだれ渡れ

888 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:01:24.98 ID:qXTtaB58.net
複垢を作れるくそシステムをなんとかしろ
日間ランキングに乗ってこない作品の方が面白いってのはおかしいだろ

889 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:02:04.35 ID:nE6yvU/n.net
離婚したいがためにイギリス国教会作ったヘンリー8世

890 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:02:21.15 ID:enbwWPvZ.net
>>884
いける行ける 女主人公で脇を甘く優しいホモハーレムで固めると書籍化できるのは
盗作やって垢転生した伊倉が証明してる

891 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:02:55.19 ID:8hrh36lj.net
男は批判精神に富んでいて、ブクマはしてもあまり評価を付けないが
女は好きなものを支援する発想があって評価もする

本誌購入者の大半は男のジャンプだって
アンケート回答者やスポーツ物の単行本購入者は大半が女

892 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:02:59.88 ID:evD1CkVg.net
>>885
地味にメンドクサイんじゃないか?

893 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:03:02.23 ID:u1MPAD8c.net
賢者の孫を名乗る剣

894 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:03:02.45 ID:gvWYm2YD.net
>>889
つまり…小説投稿サイトを自分で作れば累計一位獲得やんけ!

895 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:03:06.26 ID:NDxRkkxH.net
元々なろうはコナンのFFサイトで女向けサイト
↑これマジ?

896 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:03:19.78 ID:E1NxHsc9.net
じゃあ俺も今晒したら何も言わずポイント入れよう
だから誰か晒すんだ

897 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:03:25.89 ID:enbwWPvZ.net
>>895
マジやでー

898 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:03:55.64 ID:ai4vOOgB.net
自晒しって建前だけでも意見やアドバイスが目的で晒すものなのに
よろしくおねがいします(意訳:ポイントください)
しか言わない奴が増えたとは思う

899 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:04:00.25 ID:ek2hu2p9.net
日間上位に見えてる地雷が多過ぎるってのもどうかと思うよな
複垢規制が出来ない以上どうにもならんけど

900 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:04:19.60 ID:gAD1srkQ.net
素晴らしいスレ立ての資格を>>912に与えよう!!

901 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:04:23.89 ID:NB9/yiRq.net
>>895
累計75位中40作品がコナン

902 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:05:30.48 ID:nE6yvU/n.net
コナン・ザ・グレート

903 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:05:49.30 ID:jIE2O6KC.net
あこれあかんやつや

904 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:05:53.99 ID:gvWYm2YD.net
未来少年かもしれない

905 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:06:02.90 ID:ai4vOOgB.net
未来少年コナン(踏み台)

906 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:06:53.53 ID:nE6yvU/n.net
内藤湖南

907 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:06:57.71 ID:AqYPoJtj.net
コナンドイルかもしれない

908 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:07:05.46 ID:8hrh36lj.net
>>898
それは相互研鑽を標榜している作者スレや底辺スレの建前
ここなら読んで欲しいだけポイントブースト欲しいだけでも可

>>899
自演じゃコフィンの30位ぐらいが努力の限界っぽいから
それ以上上位行くのは普通に読者も獲得してんじゃね?

むしろ日間下位にまず依頼や自演で入れないと読んでもらえなくて話にならない方が問題

909 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:07:11.76 ID:e07iatEG.net
名誉あるスレ立てを>>915が成し遂げるであろう!!

910 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:07:13.23 ID:qXTtaB58.net
>>900
お前をいつも見ているぞ

911 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:07:37.82 ID:/qeuW9p0.net
俺が立ててくるわ

912 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:07:46.07 ID:LSThVmBJ.net
レジェンド 0715
総大将ブラッタを中心に討伐軍はオブリシン伯爵領を目指して進む。
そして夜営の最中、陣地は火事で真っ赤に染まったのだった。

913 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:07:51.22 ID:NB9/yiRq.net
というか、FFと言うひと久々だな
最近はSSとしか言われないのに
なろうはFF表記だったな

914 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:07:58.71 ID:qXTtaB58.net
それなら俺が

915 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:08:03.52 ID:W1OntchF.net
>>891
俺女の子説

916 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:08:04.74 ID:enbwWPvZ.net
コナンの頃からいた人の記録なー
http://ncode.Syosetu.com/n4754bd/1/

917 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:08:13.06 ID:uKSorfeh.net
>>921が真のスレ立てをしろ

918 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:08:56.14 ID:Ulfav9G0.net
>>916踏んだら立ててくる

919 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:09:27.12 ID:cEuUCl1m.net
>>935頼んだ

920 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:09:54.18 ID:jWbrFdh6.net
スレもう立ってるぞ
おつおつ

921 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:10:08.80 ID:B5KFvkfS.net
お前らがコフィンの話するからまた荒れたじゃねーか

922 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:10:10.39 ID:hNkuo8eq.net
>>888
流石に日間ランキング上位は複垢じゃどうにもならん。
下位にちらちら居座ってるヤツはいるけどな

923 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:10:44.24 ID:NB9/yiRq.net
めんどくさいからたててきていい?

924 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:10:49.43 ID:Qp2H4lF7.net
最強の>>926が究極のスレ立てを試みるそうだぞ!

925 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:11:20.10 ID:8uhmSXdy.net
>>923
もう立ってるぞ

926 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:11:34.45 ID:mS4FjzT7.net
急激に単発が増えていてワロタ

927 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:11:50.72 ID:35mxWpZu.net
>>923
行ってらっしゃい

928 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:11:57.08 ID:ywWD82O3.net
単発が踏んだら901が立てるって話があったし、いいんじゃね?

929 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:12:19.15 ID:ai4vOOgB.net
>>908
何言ってるかわからん
ここでも自晒しの建前は一緒だろ
むしろ後発の作者スレや底辺スレが真似をしてるわけだが

930 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:12:20.57 ID:bDALsVoB.net
>>923
よろしく

931 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:12:24.98 ID:35mxWpZu.net
>>926
まぁ、荒らしだし


って同じく単発になると思ったのに変なのとID被ってるんだけど?!
ちょっと変えてくる

932 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:12:33.54 ID:IkVDIyl4.net
>>923
ダメだぞ

933 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:12:34.34 ID:B5KFvkfS.net
>>923
おけ

934 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:12:48.20 ID:AqYPoJtj.net
まーた乱立してしまうのか

935 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:12:56.71 ID:r079oOJb.net
>>923
仕方ないので許可する

936 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:13:11.94 ID:NB9/yiRq.net
【投稿サイト】小説家になろう2379【PC・携帯対応】 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1438593159/

937 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:13:35.67 ID:x39V11lJ.net
715 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/08/03(月) 16:07:55.39 ID:35mxWpZu
未成年うんツィ

938 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:13:37.68 ID:ai4vOOgB.net
また宣言もなしに勝手に立てたのか

939 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:13:40.42 ID:RNmoHGRI.net
>>936
乙であります!

940 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:13:44.06 ID:Z6a3io/M.net
>>936
おつよー

941 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:14:05.26 ID:9grQ4DKo.net
>>936

急に単発湧いたのは、複垢とかの話を次スレに引きずられるのを嫌がったのかな

942 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:14:13.25 ID:8hrh36lj.net
>>929
それ、感想欄で指導してやるって言い出す毒者の理論だわ

943 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:14:45.10 ID:01a67MGA.net
>>936

コフィンの話題に乗っかってすまんかった

944 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:14:52.79 ID:qXTtaB58.net
>>936
乙なの

945 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:14:54.33 ID:lVpcUs8G.net
>>936
できる奴だおまえは

946 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:14:56.20 ID:nE6yvU/n.net
まあ普通に複垢の話は他のスレでやって欲しいけど

947 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:14:58.87 ID:mS4FjzT7.net
>>936

単発荒らしは地獄の火の中に投げ込まれるものである

948 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:15:04.14 ID:ywWD82O3.net
>>936
乙、単発のスレ流しに惑わされない良い仕事だ

949 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:16:00.52 ID:x39V11lJ.net
715 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/08/03(月) 16:07:55.39 ID:35mxWpZu
未成年うんツィ
927 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/08/03(月) 18:11:50.72 ID:35mxWpZu
>>923
行ってらっしゃい
931 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/08/03(月) 18:12:24.98 ID:35mxWpZu
>>926
まぁ、荒らしだし


って同じく単発になると思ったのに変なのとID被ってるんだけど?!
ちょっと変えてくる
940 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/08/03(月) 18:13:44.06 ID:Z6a3io/M
>>936
おつよー 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


950 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:16:05.71 ID:q82Q3725.net
>>936
乙、悪役令嬢の取り巻きになってもいいぞ

951 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:16:59.19 ID:qXTtaB58.net
単発荒らしにハゲになる呪いを掛けた
末代まで有効な呪いだから覚悟しろ

952 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:17:24.85 ID:ltiXkYqr.net
>>940
よう未成年うんツィ

953 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:17:34.50 ID:ai4vOOgB.net
>>942
建前もなくポイント乞食丸出しの自晒しが増えたって話をしてるのに
毒者の理論とか言われてもな、意味不明すぎる

954 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:18:36.45 ID:sdkYJs2L.net
ここに晒したのにブクマが減るんだから、晒しも減ってコフィ好きるわな

ポイントが減り 日刊ランキング外へ



299 :この名無しがすごい!:2015/07/09(木) 14:27:06.35 ID:N07aZO6U
ID付けて来た。晒しますー
マジュヌーン 〜悪魔憑きの救命師〜 悪魔の口車に乗せられて、お医者さんを目指します!
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1436410854/299

310 :この名無しがすごい!:2015/07/09(木) 14:30:30.30 ID:aBj7JRvL
ジャンル詐欺はどうかと思う



童話ジャンル詐欺が話題となり
大量のブクマ外しが発生、ポイントが減る



ポイントが減ったことをバカにされる



コフィンの下克上、手段を選びません的な 再評価ポイントが急増し日刊ランキングに再浮上

955 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:19:02.19 ID:4l+Dmv3y.net
スレ乱立しろ

956 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:20:04.00 ID:xy8ldON0.net
普通に晒して普通に対応すれば別に誰も叩かんし面白ければポイントも入る
デメリットはないと思うがな

957 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:20:27.30 ID:r079oOJb.net
>>936
サーターアンダギー。 魔法の言葉。 昔懐かしい味。

958 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:20:35.12 ID:q82Q3725.net
ここで晒して書籍化した作品すらあるしな

959 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:21:31.79 ID:LNEAWXU+.net
単発だぜえええええええ

960 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:21:53.74 ID:MYh77h1n.net
吸血鬼になって遠慮なく眷属増やす話ってない?
一人だけシミュレーションやってる感じのあったら頼む

961 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:21:56.05 ID:aykmPBtW.net
>>956
良くも悪くもこのスレドライだし

962 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:22:40.37 ID:xasTx2OS.net
まあ、叩かれたとしても次のスレのころには忘れてるしな

963 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:22:57.87 ID:5W5A1zxt.net
>>958
なお、レーベル

964 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:23:04.87 ID:aykmPBtW.net
>>960
遠慮無くはしらないかな、取り巻き20人とか八男ぐらい取り巻きが空気になるだろ

965 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:23:42.44 ID:/ktHdPL6.net
まともな晒しあっても3〜4スレ経つともう忘れ去られてるしな

966 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:23:59.54 ID:nE6yvU/n.net
公爵令嬢の嗜み
掲載日 2015年 02月07日 22時08分
総合評価 88,550pt

蜘蛛ですが、なにか?
掲載日 2015年 05月27日 23時16分
総合評価 88,585pt


蜘蛛、2015年作品2位に浮上

967 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:25:26.66 ID:+fbQl+ZT.net
たまに凄い粘着がいるけどなw

968 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:25:30.24 ID:8zTqzFGB.net
MF(文庫)
富士見
ヒーロー
モンスター
ファミ通
OVL
HJ

なろうレーベルは、文庫だと上から順にこんな感じだろか

969 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:25:31.84 ID:RNmoHGRI.net
>>966
蜘蛛すごいな!
面白かった(過去形)だけあるな!

970 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:25:50.20 ID:MYh77h1n.net
>>964
やっぱそうだよな……
吸血鬼の能力は鼠算式に配下が増えていく事だと思うのよ
でも大体の吸血鬼は自重しすぎてて一度くらいそういうの読んでみたかった
取り巻きとかにはスポット当たらなくて良いよ 強い駒でも意志持たずに便利な道具扱いとかで

971 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:26:04.36 ID:gvWYm2YD.net
蜘蛛子復活ッ!蜘蛛子復活ッ!

972 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:26:09.59 ID:qXTtaB58.net
このスレで紹介された作品は結構読んでたりするが日間は読む気にもならない

973 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:26:38.70 ID:ai4vOOgB.net
>>968
どういう順番だよ

974 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:28:12.66 ID:xasTx2OS.net
>>970
人狼で同僚の吸血鬼が街落とすのに住民を全員吸血鬼化させたぜって話ならあったな

975 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:28:38.52 ID:8zTqzFGB.net
>>973
上からレーベル力の高い順
ヒーローとモンスターはそこそこ売れてるから考慮した

976 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:29:25.90 ID:xasTx2OS.net
レーベル力ってなんだよ…

977 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:29:30.33 ID:dPfvYKXF.net
>レーベル力
物理に出てきそう

978 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:29:31.91 ID:gvWYm2YD.net
>>974
魔王軍ってよく考えたら多民族混成軍じゃん
魔王様統率力パネェ

979 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:29:54.48 ID:aykmPBtW.net
>>970
パニックムービーの敵側を主人公がやるのか、新しいな
うまく書く腕がある人が書いたら面白そうだけど、30万文字ぐらいではなしが終わりそう

>>974
へー

980 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:29:58.59 ID:nE6yvU/n.net
レーベル賞

981 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:30:11.44 ID:MYh77h1n.net
>>974
日刊のか サンクス!

982 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:30:36.62 ID:ai4vOOgB.net
>>975
レーベル力ってなんだよ・・・
MF文庫とか糞だろ

983 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:31:14.25 ID:m5RcNMzi.net
私のレーベル力は53万です

984 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:31:23.66 ID:hgStuxGN.net
文庫でなろう関連なら、電撃最強だろう

985 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:31:24.52 ID:8zTqzFGB.net
>>982
書店で棚確保してるやん

986 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:31:39.07 ID:W1OntchF.net
>強い駒でも意志持たずに便利な道具扱いとかで

つまらなそう(直球)

987 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:32:02.32 ID:3VN6Ot4r.net
>>982
棚の確保・宣伝・メディア化
このあたりに関しては、MFは電撃に次ぐレーベルになってる
ただの萌えラノベしかないのは変わってないから、ほかが弱体化したともいえる

988 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:32:08.13 ID:nE6yvU/n.net
リゼロをアニメ化させるだけの力はある!

989 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:32:29.87 ID:aykmPBtW.net
>>984
電撃は持ち込みしか拾わないって噂があるから、なろう関連としては微妙

990 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:32:43.12 ID:wrDxJErF.net
レーベル屑理学賞

991 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:32:47.67 ID:ai4vOOgB.net
>>984
電撃入ってない時点でおかしいよな
あと靴

992 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:32:58.28 ID:/ktHdPL6.net
書籍化狙うならなろうに投稿しつつ応募もしろよ

993 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:33:09.11 ID:MYh77h1n.net
>>979
敵に勇者やら英雄みたいな一騎当千の人材が居てそいつらをうまい事吸血鬼にしていくって感じに……
でもやっぱ話続けるの難しいよねこれだと

994 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:33:36.53 ID:qXTtaB58.net
1000ならサモナーさんが実写映画化

995 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:33:49.62 ID:7rsmvtvh.net
モンスターとHJは同列でええやろ
なんとなく

996 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:34:00.37 ID:gvWYm2YD.net
>>1000なら謙虚コミカライズ

997 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:34:24.09 ID:xasTx2OS.net
>>981
チラッと文字で出ただけだからたぶん望んでるものとは違うと思うが

998 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:34:33.73 ID:mS4FjzT7.net
モンスターと並び立つのはOVLくらいやろ

999 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:34:34.10 ID:dPfvYKXF.net
1000なら作品にレーベル力が表示されるようになる

1000 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 18:34:37.66 ID:r079oOJb.net
>>1000
なら次スレに晒しがやってくる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200