2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう2377【PC・携帯対応】

1 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:18:13.74 ID:tzTt+Foc.net
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://Syosetu.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・sage進行推奨
・次スレは>>900が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.Syosetu.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう2376【PC・携帯対応】(c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1438482774/

2 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:43:43.34 ID:qAwhyiMi.net
蜘蛛子きたああああ!!!!
蜘蛛子復活!!!
蜘蛛子復活!!!
祭りだ祭りだワッショイショーーーイ!!!
さあみんな!!
思う存分蜘蛛子を語ろうぜえ!!???

3 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:45:06.04 ID:PUv5Gbb4.net
蜘蛛、S編だけだと不満が出ると思って、連投という技を見せたのか

4 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:45:12.17 ID:DyQQE8uC.net
>>2
ぼっちハーレムも復活祭りだ!

別の意味で祭りになる予感がすごくしている

5 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:45:33.78 ID:zy4icUBS.net
スペースバトルシップヤマトは
学芸会だったって事でいいのだろうか

6 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:45:35.42 ID:rGKqJkaX.net
>>1
乙 ミケを混ぜたのは流石にまずくないか

7 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:45:42.86 ID:6wq+meOE.net
  ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
        ノ'''''''''''''''''i___  ヾ>>1
   (  _ノ==、   ,r==ヾ   |     
   ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ     よくぞこのスレを立ててくれた
   ( |    (__人__)    | })     褒美として真の仲間になる権利をやろう
   へヽ    ` ⌒´    /_ノ   ☆
    /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  /  TOZ   /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄TOZ  /|  ̄|__」/_  TOZ  /| ̄|__,」___      /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ TOZ  / ̄ ̄ ̄ ̄|/  TOZ  /|   / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

8 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:46:26.45 ID:OarCkU2h.net
つわはすの歴史
http://i.imgur.com/bg0zHvQ.jpg

9 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:46:34.18 ID:G7agzJaW.net
>>1

このレスはHでいい

10 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:47:09.60 ID:vUQcxHz9.net
【いつもの鰤牙の流れ】
@唐突に鰤牙の名前が出る
A唐突に鰤牙を賞賛し始める
B唐突に周りにワナビの嫉妬と吠え始める

出来れば今度からは「おらおら鰤牙さんのお通りだー!」とでも先触れ出してくれないものか
いつもいきなりで混乱するんだよ
え、今お前の話してたっけ?
お前いつ現れたの?って

11 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:47:22.24 ID:wml82Uds.net
勇者が必死になって逃げた竜を蜘蛛子が10年前に捕食してるな

12 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:47:26.77 ID:O9j8rw4G.net
どうみても水龍釣り上げるフラグ

13 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:47:50.30 ID:YXGRuFxv.net
うおおおおぉぉぉっっっ!!!??
うちのジイさんが言っていた
ッなろうに…来てるじゃねーかっ!!!
ぜんっっっっっっぜん…!!!知らなかったわwwwwwwwwwwwwwww

愚かにも知らない奴のために説明しておくと、何年も前に個人サイトで連載して超新星爆発的人気を誇った超巨大長編
魔王として異世界に召喚された学生が戦争に巻き込まれるっつーと小説乙とか言われそうだが
この作品の凄いところは、その小説という概念を作った草分け的作品って所だ

小説に飽きた奴だからこそ…だからこそっ…元祖を拝んでみるってのは……どうだ?
面白さは……!!!保証するぜえええええぇぇぇぇぇぇぇーーーーーっっっっっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!

14 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:49:05.30 ID:lQgUF2Ca.net
蜘蛛相変らず八男もビックリの超極薄カルピスだな

15 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:49:05.53 ID:eSeANYqy.net
蜘蛛子海に突貫→ぷかー→波に流され漂着

を人サイドから見たいw
何やってんだあいつ(ガクブル)的な

16 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:49:09.21 ID:a7+zj9c9.net
え?俺様海外から帰ってきたのだがペヤングってゴキブリ入ってたの?
しかもゴキブリ入ってるくせにまた売り出しちゃったの?
くりびつてんぎょうなんですけど〜!ヒョエエエエ

17 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:49:50.64 ID:uNSw1E0h.net
蜘蛛本編海に入れなーいー→釣りで終わりかよ

18 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:49:54.30 ID:Y+7F9+Uu.net
異世界転移で女神様から祝福を! 〜いえ、手持ちの異能があるので結構です〜

みんな覚えとけよ!
こいつ複アカ何個も作って自演ポイントやって、日刊入ったら引っ込めてたからな!
日刊下位のときにこっちでも数回チラチラ名前出してる単発がいたけど、それも多分自演ですよ!
出版社さんたちも気をつけてください! ファーストよろしくこういう奴は絶対問題起こしますよ!
運営さん、こういう人間野放しにしてたらサイトの寿命が縮まりますよ!

俺は底辺歴が長いから、嫉妬深いんだ
絶対に許すな
コピペしてくれ

19 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:50:26.94 ID:knTZiVI/.net
蜘蛛内容が無いようでワロタ

20 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:50:28.86 ID:vmyOcKLQ.net
投稿者: たかあきら
2015年 07月05日 11時01分 40〜49歳 男性
悪い点
・最近、ほかの「なろう」作者さんの作品で蜘蛛型の魔物がいたら、「まさか、蜘蛛子さん!?」と思うようになった。
・蜘蛛型の魔物に一方的な敵意・嫌悪感を抱けなくなった。
・リアルで子蜘蛛を見つけた時、殺すことに躊躇いを覚えるようになった。
・蜘蛛を見つけたら、精子をかけてあげるようになった。
一言
蜘蛛子さんが生きる道なら、たとえ魔王でもその側近でも、或いは魔王と勇者の戦いを演出する管理者でも、それどころか世界の危機に際しても巣の中で怠惰を貪るヒキニートでも、全力で応援します。

21 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:50:34.53 ID:Eypj0WY6.net
なろうの二次って面白いの少ないな

22 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:50:42.14 ID:rjBy9L2k.net
短すぎわろた

23 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:50:43.80 ID:rGKqJkaX.net
>>14
お前の精子氷入りコーラの最後に残った氷水みたいだわっての思い出した

24 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:51:05.35 ID:7SRsZOMi.net
ありがとうございます
ギルドの設定には凝ったので注目してもらえて嬉しいです
やっぱりわかる人にはわかってもらえるんですね!
通じなかった人も多いみたいですが(笑)
読者のレベルに合わせるのが今後の課題です

なろうで人気が出るには、今の流れにこう返す打たれ強さが必要

25 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:51:19.15 ID:eSeANYqy.net
蜘蛛子鱗剥ぎ担当何処言ってしまったん……?

26 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:51:46.56 ID:8wlEEXLN.net
記念カキコとか言ってる奴はきほん2ch初心者ってのは第三者から見ればまるわかりだぞ
念の為言っておくがおれは超絶古参だからな
書込みの洗練度合からしてわざわざ言うまでも無く分かるとは思うけど春休みだから一応な……
きもい書き込みが増えるから春休みはROMる事が多いんだがなんつーかスレ民のモラルが下がって来てたんで
ここらで一回古参のおれがばしっとレスさせてもらった
みんなも気をつけてくれ あとこれはコピペっぽいけどコピペとは別目的で書いた 届け俺のチーレム愛

27 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:52:08.38 ID:StPDx4RU.net
>>24
最近のアイアンハートと言うとやはりCマート一押し

28 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:52:16.32 ID:9Rfi+GmY.net
このまま書き続けるかちょっと悩んでいます。
まあ、こういえば書くなというのが来そうですが私のメンタルが弱いため愚痴程度に流してください。
盗作スレに乗るのは時間の問題という感想が来たので感想を閉じらせてもらいました。
そのことでこれ以上書いても意味がないとも思ったのですが、書いたので最後まで書きたいという気持ちもあります。
書くなという意見以外でどうしたらいいでしょうか。
出来るだけ話をオリジナルのしていこうとしているのですがどうしても似たり寄ったりになってしまいます。
ぶっちゃけるとこの後王都襲撃編があり、旅立ち編があるのですがこれも似てますよね? 
何かアイデアがあれば教えてくれませんか。
まあ、これを読んで気分を害した方もいるかもしれませんが、私は本当にこの作品を最後まで書きたいと思っているので
似たり寄ったりにならないようなストーリーにしたいのです。
よろしくお願いします。
本当にぶっちゃけるとこの次辺りで出てくるのですが地球に還る段階で複数人いることとなります。
その複数人を集めるときに料理対決(ヒロインは一番おいしいものを探す王女)や余所の国で開かれる迷宮の踏破大会レースをしたりと考えています。
更に迷宮はダンジョン系以外にいろいろと考えています。
こういうのはオリジナルティーが出ていますか?
結構心労に溜まっているのでどうしたらいいでしょうか。
神子の方は少しずつ書いています。あちらも似たり寄ったりになっているでしょうか?
本当にこんな駄文すみません。ですが私は真剣にどうにかしたいのでよろしくお願いします。

29 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:52:33.69 ID:Eypj0WY6.net
読者のレベルに合わせるのは大事
無職も読者のレベルに合わしてた部分もあるしな

30 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:53:23.98 ID:knTZiVI/.net
コピペ荒らしにマジレスってマジ?

31 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:53:31.73 ID:Vdo7koVO.net
>>10
まーた嫉妬勢か

32 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:53:46.54 ID:DyQQE8uC.net
フカヒレは尾の身じゃないし
フカヒレに味はないぞ

尾の身うめぇは別に間違ってないけど

33 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:53:50.75 ID:9XOP/bj7.net
蜘蛛、作者はもっと頑張れよ

34 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:54:01.06 ID:JvhVKz3t.net
エタですが、なにか?復活してたのか

35 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:54:03.93 ID:p7hOAV+q.net
ソムリエの人お願いします
かなり昔の作品で探してるやつがあるんです
主人公はレズTS転生者で貴族の息子でした
すぐに両親が死に家が没落して親戚から達磨にされ領地をおいだされてました
このとき六五歳?くらい
テンプレ的に保険へ加入
実は髪が抜けている事が判明
魔法で無双して人間を討伐、ある程度お金を盗む
盗んだお金で女奴隷を4人買い、肉兼世話係にしようと画策
でもそんなときダンジョンで今までにない強敵に襲われ 奴隷と逃げ出す
逃げ切れないと悟った主人公は、奴隷を殺し腹をかっさばいて内蔵を取りだし、腹の中に潜り込んで死体として一年を過ごす
生き残った男の子、奴隷の死体を前にすまないと涙を流す
血まみれのままレクリエーションと称してマツケンサンバを踊る
奴隷がつけていた奴隷の母の親友の形見のペンダントが高く売れると知っていたので町で売り払って新しい奴隷を買う

こんな感じの展開でした
もう一度読みたいけどタイトル忘れました
知ってる人がいたら教えてください、お願いします

36 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:54:11.95 ID:MyrFNOj0.net
なろうから実写映画化される作品って出てくるんだろうか

37 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:54:30.14 ID:fFjfVAwb.net
下記の作品ってどんな感じでしょうか?
タイトルとあらすじは惹かれるですがこれ全部は読めね
お勧めとか寸評を書いてもらえると嬉しいです

因みに好物は「デスマ」、少し前までの「八男」、「ライオット」、歴史もの


セブンスターズの印刻使い
エルフ転生からのチート建国記
救わなきゃダメですか? 異世界
漂泊の軍師、異世界救主の駒になりました
ロリータ・ガンバレット 〜魔弾幼女の異世界戦記〜
左利きだったから異世界に連れて行かれた

38 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:54:45.03 ID:VsUZTKjW.net
田中さんハリウッド映画化待った無し

39 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:55:26.37 ID:aqPJ2zCc.net
        フサフサ    (⌒,_ゝ⌒)
             (;;;ゞ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;;ゞ;;;)  ⊂⊃
       ⊂⊃   (;;;ヾ;;;;ヾ;;;;;;;;;ヾ;;;ゞ;;;)            ⊂⊃
             (;;;ヾ;;;ゞ;;;;ヾ;;;ゞ;;;;ゞ;;;) フサ
              (;;;ヾ;;;ゞ;;;;ヾ;;;ゞ;;;)
          フサ   (;;;;;ヽ;;ノノ;;;;;)
                 |;;|;l::i|
    ,彡⌒ ミ         |;;|;l;::i  フサフサ
    (⌒,_ゝ⌒)         |;;|;l;::i
   (∪r--、,vvvvvvvvv、  |;;|;l;:;i
.   /Е回[]◎二二二◎)  |;;|;l;::i
.  (_) (_)^^^^^^^^^'   |;;|;l;::i
゛゛゛"""゛゛゛゛""゛""゛"""゛゛"""゛゛゛゛""゛""゛゛゛"""゛゛゛゛""゛""゛"""゛゛

40 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:55:37.74 ID:DyQQE8uC.net
>>36
もう謙虚の剛力麗華さまネタは飽きたお…

膵臓映画化あるで

41 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:55:51.39 ID:uNSw1E0h.net
なろうはごーりきーで実写化だろ

42 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:56:44.85 ID:zLbAIxnX.net
ケダモノのように金に執着している梅津大輔氏(59)は、なんと留守宅のカビだらけトイレタンクの中に落ちていた10円玉を綺麗に舌で絡めとって盗んだらしい

43 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:56:52.55 ID:rGKqJkaX.net
>>41
フレッシュゴーレム役か

44 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:57:05.01 ID:IxPLSq6N.net
膵臓の実写化は他のなろう作品よりありそうだな
ゴーリキーかどうかはわからんが

45 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:57:35.38 ID:G7agzJaW.net
>>40
ならドラマデスノスタッフでオバロ実写化だ、フルCGモモンガさん・・・

46 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:57:47.61 ID:AbhKi+Py.net
>>42
えっ…こマ?
最低じゃん…

47 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:58:05.79 ID:uNSw1E0h.net
膵臓か
臓物と間違ったわ

48 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:58:45.62 ID:rGKqJkaX.net
あなたは触手に絡まる臓物に吐き気を感じた。

49 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:58:58.15 ID:OgbS6Iec.net
>手袋は『覚悟のグローブ』という『賢者の外套』以来のまともなRPGっぽい名前のグローブだ。
>この特殊効果は少し癖があり、『何かを殴る瞬間、VITの値がSTRになる』というものだ。
>つまり瞬間的にVITが0になってSTRに加算されるということだ。

ゲーム大好きワイ大激怒

50 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:59:10.55 ID:RIRSz4Oj.net
膵臓はスイーツ()に受けそう

こう書くと何か食人みたいだな

51 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:59:18.04 ID:TG5OCMBz.net
NTRっていいよねとか言ってるやつはたいていファッション
ソースは彼女を寝とられた俺

52 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 19:59:19.60 ID:dWVT0bzr.net
>>42
これ流石に嘘だよな?
嘘だと言ってくれ…

53 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:00:43.50 ID:PUv5Gbb4.net
蜘蛛はこの薄さでいいんだよ
面白いと思って読んでいる読者はいないだろうし、今回は蜘蛛子の浮き輪プレイに和んでほっこりすればそれでOK

54 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:01:31.69 ID:rGKqJkaX.net
>>51
それは嫌悪しているのかNTRで抜けるようになったかどっちなんだ……

55 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:01:56.71 ID:TG5OCMBz.net
銭の力読もうと思うんだけど、面白い?
ちなみに八男は帝国編の途中で切った

56 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:02:23.51 ID:dnYtYMsT.net
蜘蛛の比較になる対象が更に薄いサモナーさんという幸運

57 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:02:36.14 ID:sM7SHffM.net
友達の彼女って好感度稼ぎやすいから楽なんだよね
三回同じ友達から貰ったところでいい加減にしろと怒られたけど

58 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:02:37.68 ID:StPDx4RU.net
>>51
なんで自分で体験する前提なんですかねぇ?

59 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:02:53.94 ID:TG5OCMBz.net
>>54
NTRスキーと公言して、現実で彼女寝とられて、NTRシネ

60 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:03:25.69 ID:E2QMjAup.net
>>59
お前がアホなだけやん……

61 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:03:38.94 ID:rGKqJkaX.net
>>55
途中までは面白いって定評のある作者だからつまらないと感じた所で切ればいいよ

62 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:04:00.74 ID:Yfx7xGoS.net
更新速度早くてダンジョン籠ってた頃なら良かったけど世界の謎とかをちら見せしといてまたぐだぐだ展開されてもねえ

63 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:04:14.46 ID:dnYtYMsT.net
>>55
キャラがなんとか成立してるのが信長ぐらいだけど、内政も楽しいしまあよんでみれとしか

64 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:04:47.47 ID:U/L1llUX.net
寝取られ自分語り君ID変えててワロタ

65 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:05:02.25 ID:DyQQE8uC.net
>>55
.五とか.七五の特産食い物回だけ面白いよ

66 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:05:02.33 ID:Yfx7xGoS.net
>>57
でもおまえ童貞じゃん

67 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:05:18.15 ID:YQW1lRxh.net
NTRスキー…新しいスキーみたいだな

68 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:05:20.81 ID:0DcenBDN.net
コーラが飲みたいピザ旅行ってやつ作中にwとかorzとか書いてて即切りでしたわ

69 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:05:24.26 ID:9XOP/bj7.net
>>42
そのコピペたまに見るけど
梅津ってそもそも誰よ?

70 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:05:33.41 ID:DJqgdE/w.net
>>51
リアルと二次元をごっちゃにしたらあかんで

71 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:05:42.73 ID:Es1MOM28.net
>>55
全国巡って特産品開発して料理UMEEEEEEEEEする作品

72 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:05:43.08 ID:rGKqJkaX.net
>>59
つらたん……

73 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:05:56.94 ID:TG5OCMBz.net
>>61>>63>>65
歴史ものとしてはどうなの?

74 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:06:27.94 ID:iCDucYrp.net
>>49
防御犠牲の攻撃力の瞬間増とかほぼデメリットにならないような
相手が攻撃してきたその一瞬に攻撃を合わせてくるような古武術使いでもいるのか

75 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:06:58.71 ID:dnYtYMsT.net
>>73
途中で家康死ぬよ

76 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:09:03.29 ID:E2QMjAup.net
>>68
神様までセリフにw使うからな……

35歳のメタボオッサンだったはずなのに、何故か16歳まで若返ったあげく容姿について言及なし
意味もなく若返った理由は「若い女とイチャイチャさせたいけど、メタボオッサンだと読者が反発するから」以外の理由無し

なら何で、そもそも35歳メタボって設定にしたんだよ……

77 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:09:06.30 ID:G7agzJaW.net
NTRの話とかユニコーンさんたちが荒ぶるからやめよう、みんな下級生2でもして落ち着こう

78 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:10:00.36 ID:StPDx4RU.net
>>77
結局ブチ切れるんじゃねえか

79 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:10:13.84 ID:OleaZoXN.net
本編でwと顔文字と♪使う作品は殺せ

80 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:10:19.79 ID:+Ksgylw7.net
>>74
全ての敵にカウンターが常備されてるゲームなんだろう

81 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:11:08.05 ID:h63VVzGD.net
人外ものが開始即人化するのと同じノリじゃね
35歳メタボおっさんなんてモンスターみたいなもんだから(偏見)

82 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:11:08.65 ID:Lrqj+Wfw.net
>>77
そっちはガチになるから実写版進撃で我慢しようw

83 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:11:13.46 ID:dnYtYMsT.net
くまのサブタイで王族を食べたのかと思った俺

84 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:11:17.85 ID:Da6Boaja.net
>>79
らんらん♪

85 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:11:45.18 ID:tzTt+Foc.net
>>74
テトラカーンやアタックカンタ持ち殴ったら即死やろうしギリメカラさんもやばい

86 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:11:50.61 ID:TG5OCMBz.net
>>77
2の話じゃないけど、正直言って当時、下級生は面白くかんじなかった
グラはいいんだけど、同級生2の方が良くできてたし
下級生なのに下級生が可愛くない
その年のアイデスの作品の方がよかった覚えある

87 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:11:59.32 ID:qaUTz2Py.net
女ってのは男のDQNがそのまま女になって筋肉がなくなったような奴しかいない
女との接点が多くなればその本質が見えてくるから女嫌いになる

88 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:12:41.60 ID:E2QMjAup.net
>>74
あれだ
反動が正確にシミュレートされるゲームなんだよ

殴ったら自分の拳が砕ける

89 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:12:54.87 ID:OeItAFY2.net
つまりDQNは女だった…?

90 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:13:04.10 ID:qNH2OV3J.net
蜘蛛子が釣りで夏を満喫してて笑った

91 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:13:20.44 ID:rGKqJkaX.net
DQNが潜在的ホモみたいに聞こえる

92 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:13:27.36 ID:S6jW5+Mm.net
>>79
許された///

93 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:13:28.48 ID:DyQQE8uC.net
>>79
ハート記号は許されたか

94 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:14:29.86 ID:FVHTDsuT.net
幼馴染が彼氏いるのに主人公キープしようとして彼氏にフラれ、
結局主人公とくっつくシナリオってどういう層を狙ってたんだろう

95 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:14:30.95 ID:TG5OCMBz.net
>>93
ハート記号あるとなんか可愛い
エロ漫画やエロゲの目にハートもなんか可愛い

96 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:15:02.20 ID:4jFDD+rd.net
本編で、がんばれハートがんばれハートというのはセーフ?

97 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:15:26.66 ID:Lrqj+Wfw.net
>>94
ヲタをおちょくりたかったんじゃね?
代償は物凄く高くついたけど。

98 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:15:27.31 ID:zLc0Omnv.net
どうせ35歳にしては精神年齢が幼稚過ぎるとか言われるんだから
最初から自分の年齢にすればいいのにな

99 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:15:27.52 ID:E2QMjAup.net
>>94
あれが居るからこそ、他のヒロインが光り輝くのだ

100 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:15:36.53 ID:qaUTz2Py.net
女に対する幻想ってのは
DQNの普段の行いを知らない奴がDQN見てかっこいいと思うような
そういうクソな感情のことだと
NTRってのは女の本性を暴く楽しさがある
つまりユニコーンはホモ

101 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:15:36.59 ID:rGKqJkaX.net
>>96
エロ同人の本編の話ならセーフ

102 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:15:55.39 ID:zy4icUBS.net
イッテQみてるけど実際異世界にいったらロンドンいった出川みたいになるんだろうな

103 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:16:03.72 ID:E2QMjAup.net
>>96
伊藤ライフかよ

104 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:16:09.27 ID:dnYtYMsT.net
Deltaプロファイルってのが日刊に来て文字数が多いなあっておもったら完結ボーナスで日刊入りか

105 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:16:26.99 ID:TG5OCMBz.net
>>99
わざと不人気作って他のキャラを立たせるのはよくあるよな

106 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:16:28.17 ID:DyQQE8uC.net
>>96
それライフのものでも何でもないからな!
許可なんて誰に貰わんでも好きなだけ使うとええんやで!

107 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:16:29.74 ID:G7agzJaW.net
>>96
伊藤先生は許可を取らなくていいですと言ってるけど連想できてしまうのでなろうではアウト

108 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:16:34.25 ID:FVHTDsuT.net
>>96
初夜でヒロインが役に立たないナニを見ながらその台詞いったけど結局ダメでした、って話はどれくらい荒れるだろう

109 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:17:10.58 ID:S6jW5+Mm.net
>>102
出川にチートがあった・・・だと・・・!?

110 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:17:29.34 ID:x8zeylwh.net
伊藤じゃなくて伊東だと言ってるサル!

111 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:18:10.47 ID:+piEZ8S/.net
>>74
VITが0ってことは最低限の体力もないってことだから攻撃時にMHP0になって即死するんじゃないか?

112 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:18:15.79 ID:StPDx4RU.net
>>109
切れたナイフ なんてチートでもなければ不可能だろ

113 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:18:47.85 ID:PUv5Gbb4.net
必殺技承認に、膜だけでなく全身のチェックをする円目王様はユニコーンの鑑

http://i.imgur.com/UJLGSi7.jpg

114 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:18:51.10 ID:knTZiVI/.net
>>102
あれはクソ度胸とノンバーバルなコミュニケーション能力あっての物だから
コミュ障ニートやぼっち学生が転生しても無理

115 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:18:59.25 ID:G7agzJaW.net
>>108
処女だからよくわからないけど立たない言ってても結局尻に突っ込めば立つんだろ?同人誌で学んだ

116 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:19:00.37 ID:epxKqb0F.net
>>105
つまり、シルフィはエリスとロキシーを引き立たせるためのキャラ…?

117 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:20:01.30 ID:FVHTDsuT.net
>>116
単に地味で人気が出ない奴と嫌われてる奴はまた違うんだよなあ

118 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:20:39.40 ID:O6VRWQsl.net
>>100
いや、お前の方がよっぽどホモ臭く見えるんだが

119 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:21:44.09 ID:ZWEsUrzM.net
>>74
拳砕けるとか殴ったほうにもダメージくるんとちゃう?

120 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:22:29.01 ID:rGKqJkaX.net
INTがSTRに全て変換された場合脳みそまで筋肉になって死ぬんだろうか

121 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:23:11.08 ID:dnYtYMsT.net
>>120
久々にINT0の話か

122 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:23:40.16 ID:FVHTDsuT.net
>>120
INT0になった瞬間思考停止して何もできなくなりそう

123 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:24:56.77 ID:zy4icUBS.net
出川とトキオなら異世界いってもなんとかなるか

124 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:25:04.28 ID:7P5or6Wt.net
異世界から現代に戦女神がやってくる話とかどうよ!?
パクリ元はヴァルキリープロファイル
これだけ言えばどんなあらすじか分かるよな?

125 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:25:05.79 ID:MBgBU13j.net
大丈夫、INTが低くても0でも知能にはほとんど関係ないよ
INT高い主人公たちを見ればわかるだろ?

126 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:25:21.37 ID:IxPLSq6N.net
int0でも武器屋を営んでクレームつけた相手の両腕を切り飛ばすことぐらいはできるから
大丈夫だ問題ない

127 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:25:42.38 ID:StPDx4RU.net
肉体本来のスペックを0としてその加算値、と考えれば0でも行けるんじゃね、と空気を読まずに言ってみる

128 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:25:57.59 ID:Eypj0WY6.net
>>116
シルフィは人気だろ
どんだけ反省会したと思ってるんだ

129 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:26:57.32 ID:LUM8wjju.net
戦女神がきても、連れてくのは筋肉もりもりマッチョの特殊部隊員(頭もいい)とかだと思うんです

フィッツ先輩いいよね

130 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:27:21.47 ID:G7agzJaW.net
>>124
理想郷のオリジナル板にある日突然ヴァルキリーの戦いに巻き込まれて1人が主人公の家へ居候するバトルモノみた覚えある

131 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:30:05.55 ID:rGKqJkaX.net
>>127
その場合同じ数字でも本来の能力が高い場合低いステが他の人の高い状態って事に成り得るわけか
俺のステータスが全部0なんだけどみたいなタイトルで小説書けばそれなりに伸びそうだな
元の能力は10万くらいあるんだけど20万ないからステータス表記は0みたいに

132 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:30:26.43 ID:gSR5rDuI.net
INT0は何が凄いて斬る所じゃ無くて
AGEとAGIを間違えて素で書いてた所

133 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:30:41.74 ID:zy4icUBS.net
異世界から何かくるはもうさんざんネタとしてやられた印象

134 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:32:48.77 ID:+piEZ8S/.net
ドーガさんコミュ症ってレベルじゃねぇな

135 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:32:55.27 ID:rzxruoqY.net
>>108
トゥハート思い出したわw

136 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:32:56.33 ID:5TeHEvUq.net
>>133
異世界へ行くはやりつくしたよね

137 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:34:30.88 ID:dnYtYMsT.net
エスカレーター設置した施設が事故対策を練るほどINTがない場合、使用者が頭を使う
ttp://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/d/6/d6a5fe3f-s.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/2/3/233f7bbc.jpg
もうギャグにしか見えない

138 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:34:34.03 ID:StPDx4RU.net
異世界から異世界ってパターンでなんか一定以上の評価受けてるやつあったっけ

139 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:35:09.76 ID:+piEZ8S/.net
Intは知性じゃなくて魔法攻撃力に関するだけだからな

140 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:35:25.27 ID:rGKqJkaX.net
>>137
異世界の画像か何かか

141 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:35:27.69 ID:Eypj0WY6.net
>>137
これ、降りるところで落ちたんだから、意味ないよね

142 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:35:31.35 ID:G7agzJaW.net
異世界→現代→異世界とか現代→異世界→現代とかのネタも既に商業でやられてるもんな

143 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:35:51.90 ID:GUhmUbUZ.net
>>74
ゲーム的に言えばカウンター被撃ダメージ増加か防御0で計算されるってやつだろ

144 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:36:28.54 ID:wPbfFznj.net
ドーガは水神流も帝級ぐらいまでいけそうだなぁ
というか北神流よりそっちのほうが向いてそうだ

145 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:36:40.34 ID:OeItAFY2.net
インテリジェンスアタック(物理)

146 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:36:49.69 ID:rGKqJkaX.net
>>139
それだとMAGでいいやってなる
INTなら頭の良さとして魔法の派生系でファイアボールを爆破する工程を理解とかなんか捻って欲しい

147 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:37:31.73 ID:G7agzJaW.net
対魔物に特化した忍者を略して対魔忍という斬新な職業を思いついたぞ、くのいちの衣装はエロいし女主人公にしようこれは流行る

148 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:37:50.40 ID:zy4icUBS.net
日本だって航空機が民家に突っ込んだからな

149 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:37:51.64 ID:IvZTJkbk.net
なろうのIntが万を超えている主人公達の行動をみて、頭良いと思えることの方が少ないw

150 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:38:31.43 ID:rGKqJkaX.net
>>147
対人特化にやられていいように調教されるまで見えた

151 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:39:18.49 ID:FVHTDsuT.net
>>149
他の人間がINT三桁とかなのに主人公だけ五桁! 凄い! って展開自体が既に頭悪すぎて悲しい

152 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:39:29.27 ID:+piEZ8S/.net
MNDは上がるとグロ耐性に効果が有るらしい

153 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:39:29.49 ID:FkVApYf+.net
>>130
それ確かなろうにも来てたけど規約違反かなんかでBANされてた

154 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:39:30.88 ID:39vdeOfF.net
>>69
ログホラの作者こと脱税オークさんの名前くらい覚えとけよクソヤローがぁ

155 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:39:35.47 ID:StPDx4RU.net
>>146
頭の良さって言うと漠然としてるから、論理的思考力と切り分けて演算力と考えればどうだろうか
言ってみれば「頭の良さ」と「計算の速さ」を別のステータスとして、INTを後者に

156 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:39:36.60 ID:tzTt+Foc.net
知力や精神力より魔法攻撃力と魔法防御力のほうがシンプルでええ
他のなんかのゲームシステムでも計算にも使われるならまた別だけど

157 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:39:40.02 ID:7upC7BVC.net
>>149
カンストしてるアクア様いいよな

158 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:39:51.27 ID:jcreRjbi.net
一時期はやってたInt0って全く見なくなったな

159 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:40:23.85 ID:Vy34dGVp.net
ミドルパンチの人更新してるじゃん

160 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:40:27.67 ID:dnYtYMsT.net
>>140
どこかの国の安全対策
点検口が外れてミンチになった監視カメラの映像がyoutubeにあっぷされて
見た人が過剰反応を起こしてる

161 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:40:28.84 ID:JHl2FpMS.net
頭の良さの話なら、俺は抽象的思考力って説を推すね

162 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:40:56.61 ID:rGKqJkaX.net
>>155
TRPGか何かでそんな感じで分けてるのがあった気が……
間違ってたらすまん

163 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:41:01.87 ID:StZ3pV7u.net
>>147
女騎士や女エルフ以上にあるモノに弱そうだな

164 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:41:31.68 ID:FVHTDsuT.net
>>157
アクア様はレベルがあがろうとステが上昇しないだけで全くカンストしてないんだよなあ

165 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:41:57.69 ID:OUjEAC8t.net
>>147
とっとかまえ箱詰めにしてスイカのように箱化してやれば話題になるとちゃうか?

166 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:42:12.29 ID:sM7SHffM.net
>>137
手すりがずれるかなんかする事故もなかったっけ?

167 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:42:24.71 ID:5BW+Qn6a.net
>>154
半年前は覚えてた筈なのに今は脱税のあれとしか思いだせなくなってる

168 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:42:28.50 ID:E2QMjAup.net
さーて、そろそろ半額タイムかな
戦いの地へ出陣するか

169 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:42:53.56 ID:IxPLSq6N.net
ドーガは不治瑕北神流のほうが向いてる
最速の剣にもカウンターにも工夫にも向かなさそうだし

>>157
アクア様はバカンストしてるだけだからな
どこぞのガリのMPの数値みたいなもんだ

170 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:42:55.31 ID:dnYtYMsT.net
>>148
人為的なイージーミスはどんな国でもあるからな
その対策がされたのをフールプルーフっていうんだけどそれでも事故は絶えない
府中のは単純に操縦ミスだから俺の中で個人的に交通事故扱い
日本でもいつかのコミケの長いエスカレターが止まって乗ってた人滑り落ちた映像が流れてた気がする

171 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:42:57.73 ID:KXh441fU.net
子連れの母親の方がミンチされちゃったアレか
中国ェ

172 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:43:46.77 ID:G7agzJaW.net
INTが高いと頭が大きくなるとかはないの、低いと逆に小顔になるとかさ

173 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:43:47.49 ID:gSR5rDuI.net
ちなみにINT0さんは0じゃ無いからな
INT0+100000てやってたはず

174 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:44:03.85 ID:O9j8rw4G.net
Int と Wiz が分けてあるゲームはあるな
あとは Edu ってステがあるゲームなんかも

175 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:44:08.45 ID:rGKqJkaX.net
アクア様カンストって書籍版の方?
高い知力が必要な魔法職は無理だって言われてた記憶が

176 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:44:31.78 ID:O9j8rw4G.net
>>172
つルチ将軍

177 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:45:55.21 ID:LUM8wjju.net
頭の回転と知識量はまた別だしな
ステータスを感じられないことは多い
精神が高い僧侶はマザーテレサみたいになるんか

178 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:46:51.43 ID:dnYtYMsT.net
>>174
INTとMIDが分かれてるゲームは現代的には正解だけれど、中世ならINT=MIDでいい気がする
科学なんて無いし

179 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:47:14.23 ID:nF4vQomr.net
>>167
著者 橙乃ままれ
本名 梅津大輔(41)

職業 ライトノベル作家
代表作 「まおゆう魔王勇者」「ログ・ホライズン」

著作権管理会社 m2ladeJAM(マーマレイドジャム)(東京都葛飾区)

平成23年4月の設立以降、26年3月期までの3年間分の所得約1億2千万円を申告せず
法人税約3千万円を脱税
所得のうち約1億円は会社名義の口座に預金していた

朝日新聞 ttp://www.asahi.com/articles/ASH48538QH48UTIL01J.html
読売新聞 ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150413-OYT1T50077.html
産経新聞 ttp://www.sankei.com/affairs/news/150413/afr1504130016-n1.html

作者名義の『お詫び』
ttp://tounomamare.com/img/info/info.pdf

180 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:47:21.87 ID:RIRSz4Oj.net
俺は人間性カンストしてるよ^^

181 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:47:33.42 ID:gSR5rDuI.net
マザーテレサて病人からお布施を貰って
協会に金を渡して病人には祈れば治るて言ってた人だからな

182 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:48:05.74 ID:4jFDD+rd.net
知力と判断力に分かれているTRPGは多いな
おかげでクレリックは大体アホに

183 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:48:21.52 ID:OeItAFY2.net
かしこさ=MPでいいじゃん

184 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:48:48.62 ID:EOy8+A6p.net
>>170
ヒューマンエラー

185 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:48:50.66 ID:G7agzJaW.net
>>176
INTが高いと頭がでかくなる上にハゲるのか、つまり・・・

186 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:48:55.27 ID:WqIp0UrE.net
アムロ「エヒョヒョヒョヒョ!!ニューガンダムは伊達じゃないってば!!」ニコニコ

187 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:49:41.27 ID:jcreRjbi.net
>>183
魔法を使うと賢さが下がる!

188 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:50:05.24 ID:4jFDD+rd.net
VITで魔法を使う系主人公とか新しい?

189 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:50:07.21 ID:685MK92R.net
AGIが上がっても回避力アップで移動速度は上がらないんだよな

なろうポーションって回復がメインでバフデバフ系見たことがない気がする

190 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:50:08.39 ID:StZ3pV7u.net
愛とかいうステータスのあるRPGもあったな

191 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:50:29.97 ID:AX1E1k69.net
INT0でもINT上昇装備で頭が良くなる

192 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:50:32.02 ID:EOy8+A6p.net
働いてたら頭でかいバカも小顔で頭小さいのに賢い人も沢山居るって知ってるだろ
ネアンデルタールの脳容量はホモサピエンスより大きかったし

193 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:50:58.65 ID:IxPLSq6N.net
>>175
カンスト=成長上限なだけで
高いステータスのことではない

知力が25だろうとそれ以上あがらないなら立派なカンスト

194 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:51:11.74 ID:ny4WLY/N.net
賢さ=mp=知識量=記憶
ヴヴヴですね解かります

195 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:51:22.00 ID:Es1MOM28.net
>>186
テンザン・ナカジマかな?

196 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:51:31.68 ID:L2dqWsoC.net
>>180
上限低くね?

197 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:51:32.12 ID:/LHiiZCS.net
>>190
割と最近まで意味のないステータスだと思われてたって話はびびった

198 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:51:49.28 ID:AX1E1k69.net
>>188
魔法使いすぎたら死にそうだな

199 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:51:56.52 ID:S6jW5+Mm.net
INTとMAGに分けろよ?

200 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:52:00.42 ID:EOy8+A6p.net
>>181
こういう重箱の隅つつくようなことして本人の人格全否定したがるカスって絶えないよな

201 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:52:18.00 ID:rGKqJkaX.net
>>193
そうだったな……
更に運も低いんだよなアクア様

202 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:52:29.97 ID:OL/ZsKuE.net
SRPGでいえば「移動力」と「速さ」の違いというか

203 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:52:56.85 ID:FVHTDsuT.net
>>193
カンストはカウンターストップで計測上限に達したのでそれ以上数値が上昇しない状態を指すので、
アクアの例みたいにただ数字が上がらないことをカンストとは言わない

204 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:53:09.24 ID:+piEZ8S/.net
転移前にステ振りさせてVITだかなんだかに最低1降ってないと体が保持できなくて転移後即死とかあったな

205 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:53:39.55 ID:jcreRjbi.net
>>181
教会でお祈りをすればプラシーボ効果で病気が治る
お布施をしなければ教会がなくなる

Win-Winだな

206 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:54:23.50 ID:EOy8+A6p.net
ほんとキリカス叩くためならどんな理由でも見つけてくるよな

207 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:54:26.64 ID:IxPLSq6N.net
>>188
ガープスはMPの概念がなくて体力か生命力を消費するようになってたな
体力減らせば疲労で動けなくなるし生命力削れれば命に関わる

208 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:54:51.88 ID:i6SZa9sZ.net
INT 65535
「我は本当に存在するのか?そもそも存在とは何ぞや?」

209 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:55:24.79 ID:iCDucYrp.net
信仰のステータスがあって回復魔法とかがそれ依存のゲームどっかであったな

210 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:55:31.86 ID:OeItAFY2.net
>>188
回復アイテムはプロテインかな?

211 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:56:01.04 ID:O6VRWQsl.net
>>206
カスって言うなよ
せめてキリちゃんと呼べよ

212 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:56:25.68 ID:EOy8+A6p.net
比叡山焼討「昔のことだしノーカンな」
アレクサンドリア図書館「キリスト教は悪の宗教! 邪教!」

なぜなのか

213 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:57:28.68 ID:G7agzJaW.net
もう魔法を使うたびにおっぱいやちんこが小さくなるでいいじゃん
30過ぎたら魔法使いではなく魔法使いだから30過ぎてもって世界になりそうだけど

214 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:57:39.09 ID:AX1E1k69.net
VITで魔法って、筋肉で空飛んでるなうをできるな

215 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:57:44.21 ID:dnYtYMsT.net
>>200
自分の>>184を100回見て言えよカス

216 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:58:01.62 ID:wPbfFznj.net
>>207
減るのは疲労点なんです...体力じゃないんです...

217 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:58:04.92 ID:AX1E1k69.net
>>213
男は女になりそうだな
女はそのうち抉れて死ぬ

218 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:58:24.03 ID:ny4WLY/N.net
例えようもない美貌と愛らしさに全フリしたんで
賢さは確かに低いですがそこがまた可愛いでは
ないですか
正に究極のアイドルいや女神そのものです

219 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:58:36.26 ID:fJiAY8an.net
おナビ思考おナビ思考の癖がついているんだけ
おナビラメラインでいただけよ
お前らのお前らのせいでなろうのは下火になったから許さないのにな

220 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:58:47.04 ID:Wed4KEld.net
>>214
魔法少女プリティ ベル思い出した

221 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:58:48.64 ID:cK1JnMZd.net
書籍化作品の表紙色々見てたけど全体的に高水準なmf表紙の中で八男だけ表紙おかしいでしょ

222 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:58:59.06 ID:PUv5Gbb4.net
アレクサンドリア図書館と聞いたら、無償の科学者ゲット! とか、無償のテクノロジーゲット! としか思えない俺

223 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:59:27.30 ID:EOy8+A6p.net
>>215
まじかよJISでも定義されてる工業用語知らないことがそんなに屈辱だったのか

224 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:59:34.62 ID:FVHTDsuT.net
>>222
科学者大量雇用からの哲学ジャンプやぞ

225 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 20:59:56.41 ID:+piEZ8S/.net
>>214
筋肉だとSTRじゃね
VITで空飛ぶなら崖から飛び降りるとか…

226 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:00:16.07 ID:7upC7BVC.net
>でもあたしたちは安物の服にはならない。
>あたしたちは寿司になる。

えぇ……(困惑)

227 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:00:38.57 ID:ANjcFMM1.net
アクア様は書籍でカワイイ系にしたのが最大の失敗点
美人で頭が残念って魅力をそぎ落としてどうするよ

228 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:00:53.51 ID:HuJCqfln.net
ブーメラン突き刺さりながら気にもしないのはなろうスレならではだな

229 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:01:02.09 ID:RgQdzqYm.net
>>223
おドリンク飲みなさいおドリンク飲みなさいおドリンク飲みなさいおドリンク飲みなさいおドリンク飲みなさいおドリンク飲みなさい

230 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:01:14.01 ID:IxPLSq6N.net
>>216
正確に言えば疲労点と生命点(HP)だけど
わかりづらいような気がしたんで

4版以降のだとCP消費で疲労点もHPも追加できるんだっけ

231 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:01:18.57 ID:EOy8+A6p.net
ブーメランになってないのにブーメランってことにして誤魔化すカスもな

232 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:01:29.99 ID:685MK92R.net
VITはHP、防御
VITで魔法ならMPの代わりにHP減少とか

233 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:01:31.59 ID:dnYtYMsT.net
>>224
アポロ神殿からじゃなくて?というかCIV5が出てるというのに4のほうが話題になるのなんでなんだぜ

234 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:02:02.99 ID:OeItAFY2.net
なろうスレ民はビビリだから痛覚設定オフにしてる

235 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:02:30.75 ID:StPDx4RU.net
お前ら喧嘩してないでVITやSTR増えても体重が増えない謎をまずといてくれよ

236 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:02:32.39 ID:FVHTDsuT.net
>>233
それ言い出したら5どころかBEも出てるんだよなあ……

237 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:02:34.18 ID:CQ7v26kW.net
乾き田の娘を君たちも許すな
残念だがあの娘は許されざる罰を犯したことがあるんだけど

238 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:03:04.27 ID:HuJCqfln.net
>>227
見た目キリッとした美人が残念って方がポイントは高かったかもな
個人的にはダクネスさえいれば…

239 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:03:17.21 ID:OgbS6Iec.net
>>74
文章を解釈すると、ダメージ算出の際、STRを参照する時に代わりにVITの数値を参照すると読めるのに
なぜかVITが0になってその分だけSTRの数値に加算されるという謎解釈をしてることがゲーマー的に許せない

240 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:03:33.50 ID:G7agzJaW.net
Web版でアクア教へ入信してた奴もロリコンの烙印を押されて大変だな、ひどい風評被害だやれやれ

241 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:03:54.35 ID:EOy8+A6p.net
有名人のtwitterに粘着してる奴とかも、
本人の悪い部分から本人を嫌いになるんじゃなくて、
大体本人が嫌いだからわざわざそいつの悪い所探してほじくり返してるカス多いよな

242 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:03:57.50 ID:dnYtYMsT.net
>>234
細かく設定できるなら、とっても軽い所をオフにしてめちゃくちゃ痛いのを2割カットとかにする

243 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:03:59.14 ID:+piEZ8S/.net
>>232
暗黒か

244 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:04:13.52 ID:AX1E1k69.net
>>225
VITが高いのってわりと筋肉ついてるイメージ
持久力必要なスポーツやってたからかもしれんが

245 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:04:29.55 ID:kCn3qadY.net
本人のSTRが0なんだろ

246 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:04:29.79 ID:7upC7BVC.net
回復魔法はVit+Intにしよう

247 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:04:38.98 ID:xEUBj1M9.net
>>231
なお、相手が工業用語を知らないってことにして誤魔化したもよう

248 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:05:12.85 ID:LUM8wjju.net
言われればバトル方面にいくトリッパーは数多いが
痛みを感じてうぎゃーしてるトリッパーは少ないように感じる
強すぎてダメージ受けないのかな

249 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:05:17.43 ID:7upC7BVC.net
>>235
ウエストが減っておっぱいが育ってるんだよ

250 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:05:34.73 ID:pY66m9eO.net
>>241
それお前だけな

251 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:05:42.88 ID:AX1E1k69.net
>>246
生命力を譲渡という意味での回復魔法ならありそうだな

252 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:05:55.19 ID:O6VRWQsl.net
>>233
Baba Yetuに騙された人が多いからってのと、「貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ!」の文言が印象的だからじゃね
あと、5はヘックスマップでシミュレーション初心者にはとっつき難い

253 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:06:22.59 ID:EOy8+A6p.net
>>247
知ってたら「人為的なイージーミス」なんて言い回しはしないし、
「どやっフールプルーフ!」とか言ってるからもうちょいお勉強しとけってそういう話

254 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:06:44.00 ID:FVHTDsuT.net
>>252
SRPGに近いからむしろ4よりやりやすい面もあるんだけど、いくらなんでも戦争だるすぎる

255 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:07:17.85 ID:AX1E1k69.net
AGIが高くなりすぎたら身体弾けて死にそう

256 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:07:35.13 ID:knTZiVI/.net
キチガイになろう

257 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:07:53.00 ID:AX1E1k69.net
全力での移動時ってつけるの忘れた

258 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:08:25.89 ID:0dsUDmIc.net
祝福はあれで正解だと思うけどな わかりやすく売れそうな絵だし、ラノベを読む層にダイレクトヒットしてそうだし
お前らほんと挿絵に関しては文句しか言わねえ

259 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:08:38.37 ID:jcreRjbi.net
>>251
オラは超人じゃないから……

260 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:08:49.46 ID:h63VVzGD.net
AGIってよく見るわりに
素早さ的なものとして扱われたたり
器用さ的な意味で扱われてたりと解釈割れてるけど
どっちが正しいの

261 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:08:50.16 ID:LUM8wjju.net
究極に俊敏な姿ってのはウサインボルトより筋肉ついてるだろう
大丈夫じゃね

262 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:09:01.58 ID:wPbfFznj.net
>>252
GaKが戦争大好きヒャッハー仕様AIだったせいで大分脱落者がいたからなぁ

263 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:09:27.78 ID:bvepej7O.net
>>259
お前は人間の時のほうが圧倒的に強いだろ

264 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:09:44.19 ID:dnYtYMsT.net
>>260
知ってるゲームの範囲だと器用さはDEXが多いよ

265 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:09:50.23 ID:ELIYy72K.net
あるFPSで速く走るようにいじると少しの段差で即死ダメージ食らったりした

266 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:09:59.62 ID:7upC7BVC.net
>>260
agiは俊敏、dexが器用さやろ
dexがない場合はagiが器用さもあるが

267 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:10:01.69 ID:StPDx4RU.net
>>260
アジリティーって敏捷性って意味じゃないのか
100メートル何秒で走れます、じゃなくて、反復横とび何回出来ます、的な

268 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:10:06.13 ID:StPDx4RU.net
>>260
アジリティーって敏捷性って意味じゃないのか
100メートル何秒で走れます、じゃなくて、反復横とび何回出来ます、的な

269 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:10:14.47 ID:Da6Boaja.net
祝福の書籍版で驚いたのはダクネスが金髪白肌の騎士だったってこと
散々文章で表現されてたはずなのに、絵を見るまでは完全にダークエルフをイメージしてた

270 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:10:33.28 ID:Lrqj+Wfw.net
>>258
ゆんゆん14歳を頼まれるままに孕ませるとか興奮するよね。

271 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:10:38.71 ID:OgbS6Iec.net
>>188
ダブルバイセップス!(ビームが出る)

272 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:10:39.18 ID:OeItAFY2.net
鯵リティ

273 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:10:41.08 ID:dnYtYMsT.net
>>266
ステータス項目が多くてもだるいだけだしな

274 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:11:11.97 ID:BU+i2g5f.net
>>253
こういう重箱の隅つつくようなことして本人の人格全否定したがるゴキブリって絶えないよな

275 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:11:19.47 ID:EOy8+A6p.net
ゲーム上の数値

276 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:11:42.60 ID:h63VVzGD.net
女騎士はだいたいアグリアスとかセイバーとからへんをイメージしてたから
あまり齟齬はなかった

277 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:11:45.25 ID:+VUiMiYp.net
>>271
プリベルか

278 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:11:52.41 ID:HuJCqfln.net
>>258
文と同時に絵が出てくるなら問題ないんだろうけど
本編読んで登場人物も自分の中で確立された後に挿絵がでてくるから
どうしても「なんか違う」になるんだよな
現状のなろう書籍だとなろう時代から自分で絵も書くとかじゃない限りどうしても出てくると思うわ

279 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:11:52.76 ID:+piEZ8S/.net
>>273
項目多くしてリアリティがっていうならステ表記とかやめりゃいいのにな

280 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:12:15.00 ID:1dNphHSd.net
田中のアトリエのINTは効果現れてると思う
ぶっちゃけ会話中にあんなに長々と思考してる暇なんてない、特に緊迫してるときなんかは
なので田中さんのアレは思考速度上昇効果はあるんだと思う
「頭が良くなるかどうか」に関しては、その人の経験と知識も必要なわけで、知らない知識がわいてくるわけもなし、状況判断力と判断するための時間(高速思考)が手に入ってるようだしこれでいいんじゃないだろうか

281 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:12:32.12 ID:OgbS6Iec.net
信仰心0だから魔法とか効かない!
なお回復魔法も効かない

282 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:12:46.15 ID:EOy8+A6p.net
>>274
ほんと反論や批判と人格攻撃の区別付かないよな
だから反論を人格攻撃と受け止めたり、
「人格攻撃すんな」と言われると「反論するな、批判するな」と受け止めるという

283 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:12:47.85 ID:IxPLSq6N.net
なろうは絵のハードルは高かったりセンスが違うからな
祝福はラノベとしては十分だし一時期褒められてた老騎士がどうなったかを見れば一目瞭然

>>260
ゲームによるがAGIは敏捷性でDEXが器用さの場合があるな
まとめられてる時はどちらか片方で両方の役目を果たす

284 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:13:07.59 ID:FVHTDsuT.net
ステータス表記ですら殆ど使いきれてないのにスキル表記してる奴ら頭おかしいわ
アホほどスキル表記増えてって馬鹿みたいなことになってるのが殆ど

285 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:13:22.07 ID:arRiVJi7.net
>>279
こういう重箱の隅つつくようなことして本人の人格全否定したがるカスって絶えないよな

286 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:13:25.26 ID:dnYtYMsT.net
>>279
一時期のゲームはリアルに近づければ近づけるほど偉いってされてた気もするよ
ゲームでステータス表記がないとわかりにくい、なろうの中の話ならまさにそう

287 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:13:28.74 ID:G7agzJaW.net
ハゲを治すのは回復魔法ですか状態異常治療魔法ですか、それとも蘇生魔法ですか

288 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:13:58.96 ID:UBgF+uXw.net
>>284
こういう重箱の隅つつくようなことして本人の人格全否定したがるカスって絶えないよな

289 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:14:01.71 ID:LUM8wjju.net
>>269
ダクネスは黒髪の黒騎士だけど、ララティーナお嬢様は金髪だと感じて読んでたわ
なんでじゃろ

290 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:14:34.79 ID:dnYtYMsT.net
>>287
いいえ、時空魔法です
蘇生魔法で生えてくるのか興味ある

291 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:14:50.07 ID:Hf4R0Cyh.net
>>289
名前かな

292 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:14:56.76 ID:VPNYBFUU.net
サッカー終わった

いろんな意味で

293 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:15:11.99 ID:DMlE5FZF.net
>>287
蘇生魔法です

294 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:15:47.65 ID:IZtnQKfn.net
>>264
D&DのプレイヤーにはDEXは敏捷度なんだよw

295 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:15:48.61 ID:FVHTDsuT.net
>>287
魔法でも失われたモノは帰ってこないんだぞ

296 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:16:04.64 ID:PUv5Gbb4.net
>>292
男女共に北朝鮮に負けるとは思わなかった

297 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:18:03.99 ID:O6VRWQsl.net
>>296
北は比喩でも冗談でもなく、生活と家族の命がかかってるからな
そりゃあ必死にもなるさ

298 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:18:23.67 ID:E2QMjAup.net
半額弁当、無かった(´・ω・`)

299 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:18:39.83 ID:zy4icUBS.net
調理師の資格と栄養士の資格って違うのか

300 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:18:40.97 ID:OgbS6Iec.net
>>296
北朝鮮選手の負けた時のペナルティ考えると日本が勝っても負けてもうれしくないんだよなぁ・・・

301 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:18:41.33 ID:Da6Boaja.net
>>287
いいえ、科学の力です

「ゆで卵を生卵に戻す」ことに成功
http://news.livedoor.com/article/detail/10421948/

302 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:18:46.65 ID:kCn3qadY.net
サッカーで北朝鮮に勝てた覚えがない

303 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:19:29.96 ID:IxPLSq6N.net
>>289
名前のイメージじゃないかな?
ダクネスだとなんとなく見た目が黒そうなイメージが湧いたんだろう

304 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:19:37.27 ID:isRR7LEJ.net
北の選手「遊びでやってんじゃないんだよーー!!」

305 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:19:37.27 ID:KXh441fU.net
政治問題絡むスポーツとか負けるが勝ちだわw

306 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:19:57.34 ID:EOy8+A6p.net
>>301
スライムに転生なるわ

307 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:20:18.93 ID:Es1MOM28.net
>>266
falloutみたいにステータスの解説があればいいのにね。

Agilityの解説で

1 Walking Disaster 歩く災害
2 Accident Prone 事故りがち
3 Oaf うすのろ
4 Butterfingers 物を良く手から落とす
5 Under Control 身は管理下
6 Catlike まるで猫
7 Knife Thrower ナイフ投げ芸人
8 Knife Catcher ナイフ掴み芸人
9 Acrobatic Marvel びっくりするほどアクロバティック
10 Walks on Water 水の上も歩ける

とかユーモアを感じたな

308 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:20:44.86 ID:1dNphHSd.net
>>287
毛根が完全に死滅してないなら、治癒
皮膚病や何らかの薬品によるダメージで弱っているなら、状態異常回復

毛根が完全に死滅してしまっているなら
1:蘇生で一本一本蘇生
2:時間系で若返る
3:因果率系で禿げなかった可能性を引き寄せる

309 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:21:03.92 ID:Xvw5XTQq.net
タッチラインにある給水ボトルは両国が用意してえ
選手はどっちの国が用意したかとか気にせず給水する。
北朝鮮が用意した給水ボトルには中に変なものが混ぜてあって
まともに飲めなかったって澤が著書に書いてたなぁ。
当然北朝鮮の選手は日本が用意したボトルにしか手をつけてなかったとかなんとか。

310 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:21:23.70 ID:dnYtYMsT.net
>>299
調理師を取らないと栄養士もとれないようにすれば、学校給食が美味しくなるかもな

311 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:22:16.78 ID:zy4icUBS.net
なろうだとゆで卵を冷水につければ生卵に戻る!
これでもなんとなく皆納得してくれると思うの

312 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:22:46.49 ID:O9j8rw4G.net
やっぱり釣り上げよった

313 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:23:00.94 ID:StPDx4RU.net
>>308
呪いの解除で、祝福 の可能性

314 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:23:18.65 ID:1dNphHSd.net
>>310
調理師資格もってても、美味しい料理が作れるとは限らないという現実を知るべきかも

315 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:23:25.92 ID:bvepej7O.net
>>301
SUGEEEE!!!
これで安心して異世界でたまごかけご飯が食べれるな!

316 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:23:31.79 ID:dnYtYMsT.net
>>309
まじかよ、北朝鮮はそんなことしそうなイメージがないのに
単純にマズそうだけど

317 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:23:40.01 ID:zy4icUBS.net
>>310
何が違うの?どっちも簡単なの?

318 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:23:49.76 ID:DrtKMMPa.net
test

319 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:23:51.37 ID:h63VVzGD.net
焼き肉も冷水につけとけば生肉に戻りそう

320 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:24:04.80 ID:AX1E1k69.net
北朝鮮はリアルにデスゲームだからな
負けたら死ぬ。それだけだ。

321 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:24:05.58 ID:iCDucYrp.net
死んだ毛根を生きた毛根に転生させよう

322 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:24:18.54 ID:jcreRjbi.net
主人公に中出しされてヒロインに赤ちゃんが出来ても
魔法で精子と卵子に戻る!

323 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:24:28.64 ID:ZWEsUrzM.net
蜘蛛3回目か、あと2回は来そうだな

324 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:24:47.27 ID:EOy8+A6p.net
>>317
栄養士の方が難しくてどっちも給料が安い

325 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:24:57.56 ID:dnYtYMsT.net
>>314
それは一理あるかもしれない、たまに料理がマズい個人経営の店があるからな

326 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:25:34.41 ID:yaIbK754.net
>>306
お前はもともとスライム以下のカスだろwww
ん?カス野郎がwww

327 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:25:36.88 ID:LUM8wjju.net
やけどで固まって死んだ筋肉も元に戻せるかもしれんって話か

328 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:26:09.27 ID:IxPLSq6N.net
調理師免許って衛生関係なんだっけ
味は一切考慮されてないんじゃね

329 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:26:34.93 ID:rJJYM4Yk.net
デスマ、展開早いと掘り下げが物足りなく感じるし
展開遅いとそれはそれでとっとと話すすめろやと思ってしまう
なんだこのもやもや感

あとシスティーナ王女は要らんだろこれ
シガ王国の王女を諸外国漫遊記に連れてって何の役に立つんだ

330 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:27:02.29 ID:zy4icUBS.net
ヒロインが死んでも冷水につければ復活します

331 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:27:30.29 ID:ZWEsUrzM.net
>>327
流石にそりゃ無理だろ
生き返るわけじゃねーんだぞ

332 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:28:03.61 ID:a3rxmpac.net
前スレでノベラボの話題出てたけど、あそこは気をつけないとダメだぞ。
自由に投稿作で二次創作が書けるどころか、利用規約内に「著作者人格権を行使しません」ってある。会員登録した時点でそれに許諾したことになる。
会員同士で二次創作書き合うどころか、ノベラボが認めた外部の人間にも再利用可になってるから、勝手に別人に書籍化されてお知らせも印税もなしでも文句言うなよ、な規約になってるからな。

333 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:28:05.88 ID:OEJZBQhv.net
>>322
ヤる前に魔法で巻き戻すという選択肢を提示してくれて、本当にありがとう

334 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:28:07.52 ID:kCn3qadY.net
北朝鮮はエリート意識が高くて正々堂々戦うって感じのイメージだな

335 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:30:07.35 ID:4jFDD+rd.net
著作人格権放棄なんて…これは自分の書いた作品ですってすら言えないってことか

336 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:30:10.66 ID:OeItAFY2.net
朝鮮人に何を期待しているのか

337 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:30:11.52 ID:O9j8rw4G.net
損傷の治癒って欠けたところにセメント詰めて埋めて塞ぐようなものなんで
欠ける前の組織とは全く別物だぞ、構造は筋肉ではないし、筋肉が変性したものでもないから巻き戻そうが筋肉にはならん

338 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:30:14.84 ID:Es1MOM28.net
現実にも膣内射精後72時間以内なら事後避妊可能なモーニングアフターピルというモノがあるのにエロ同人とかだと
完全に黙殺されてるよね。

339 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:31:39.50 ID:O6VRWQsl.net
>>332
いつぞやのカスラジ騒動を彷彿とさせるなそりゃ
第一、著作者人格権の行使不可ってなんなんだろう
人格権は著作者本人ですら放棄することが出来ない権利なのに

340 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:31:40.50 ID:ZWEsUrzM.net
>>338
完全な媚薬の存在する世界で何を今更

341 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:31:48.05 ID:LNrh+qAE.net
>>329
王都着いてからもう一年以上経ってるんやで
いい加減にせんとコンドーム化しちゃうで

342 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:32:13.19 ID:G7agzJaW.net
>>338
陵辱系ならよく出てこないか、アフターピル見せてこいつを飲ませて欲しかったら〜みたいな展開で

343 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:32:15.31 ID:mCBDUj3o.net
>>336
朝鮮人がなろう作品に出てきたら、間違いなく悪役だろうな

レイプ魔でヒャッハーな感じ

344 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:32:27.00 ID:jcreRjbi.net
>>338
ピルがあるから中出しされても大丈夫、よりも
らめえぇ、赤ちゃんできちゃうっ! って嫌がってるほうがヌケるだろ

345 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:32:37.70 ID:oRuPmcjb.net
前スレでノベラボの話題が出たから、移住を考えたけど人少ないし、>>322を見て辞めた
やっぱりなろうがNo.1!

346 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:32:39.75 ID:ormwdpgG.net
>>298
休みの日は作るのメンドイって買って済ます人多いイメージ

347 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:33:02.93 ID:jcreRjbi.net
>>343
それ普通の南朝鮮人じゃん

348 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:33:43.53 ID:sPPr1wU2.net
>>333
そこはありがとうじゃないよね

349 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:33:49.56 ID:zy4icUBS.net
著作人格権を行使しないって結構普通にあるよ
エブリスタもそうだし公募でもあるし
でもそれがあるからって出版社が許可なく勝手に書籍化していいって話ではないんだってさ

350 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:34:09.65 ID:G7agzJaW.net
このスレの>>322を見てなろうスレ永住を決意したのかと思った

351 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:34:33.71 ID:urramwGU.net
主人公最強モノはよく見るけど、主人公が最強の腰巾着な作品はあんま見ないな
ヒロインに守られたりしてる奴も見てみたいんだがな

352 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:35:27.53 ID:zR+mK5nj.net
>>348
ごめん、だね

353 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:36:32.13 ID:bv/RN/ny.net
ズコ速に紹介されてたけど無気力探偵って腐臭を抑えればそこそこに面白いのになんで腐に拘るんだろう?

354 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:36:35.70 ID:G7agzJaW.net
著作人格権を行使しないでくださいって出版社もあったよな・・・

355 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:36:51.17 ID:ZRjhm/SA.net
最強ヒロインと一般人主人公、20年くらい前に流行ったね

356 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:37:22.61 ID:O6VRWQsl.net
>>351
最強の腰巾着といえば、大正義累計一位の雑魚専ルーデウスが真っ先に思い浮かぶが、まあ彼以上に印象深い最強の腰巾着はなろうにはなかなかいないわな

357 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:37:22.88 ID:oLWoiHmo.net
>>342
そろそろ限界だなぁ? みたいのか
たまに見かけるな

358 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:37:43.77 ID:rJJYM4Yk.net
マップスとかアウトランダーズとかがそんな感じだったなぁ
最終的には男主人公も強くなっていったけど

359 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:37:51.18 ID:a3rxmpac.net
>>339
著作者人格権は放棄できないけど、行使の停止を求めることはできる。
上に書いたとおり、まったく別人が書いたことにして本にしても文句言うなよ、ってのが可能になっちゃうんだよね。
せめてサイト内に限定していれば相互二次創作推奨サイトで済むんだけど、そのレベルじゃない規約だからねぇ。

調べりゃわかるけど、自己啓発系の本を出してる出版社で、自己啓発セミナー関係の契約トラブルで訴訟問題起こして会社潰したりをやってた会社だから、何か起こったときの状況は起こる前からお察し。

360 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:37:54.88 ID:E2QMjAup.net
>>351
Tamer's Mythology

361 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:37:59.29 ID:LNrh+qAE.net
>>351
腰巾着主人公だとサーザンエンドとか
チートヒロインと金持ちの上司にひたすら甘えてなし崩し的に成り上がる

362 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:38:48.17 ID:StZ3pV7u.net
>>355
でも巻が進むと主人公も覚醒したり修業したりで
一般人の枠を逸脱するんだよな

363 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:39:17.37 ID:FkVApYf+.net
大体腰巾着な主人公も最後は覚醒して最強になる

364 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:40:08.70 ID:LUM8wjju.net
>>352
ターンAガンダムネタが滑ったのかと…

>>351
STRブースト0%の時は普通の美女だが、普段は60%キープしてる
戸愚呂(弟)みたいな姫騎士にくっついていく魔術師主人公(マッチョしか知らない)は
ちらっと構想したことはある

365 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:40:32.04 ID:mG61gUqO.net
糞つまらないなろう作品を楽しく読めるようになるチート欲しい

366 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:40:47.39 ID:O6VRWQsl.net
>>363
ルーデウスさんは必死で頑張って暫定7位で終わっしまいましたが

367 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:41:42.12 ID:h1T1hLrk.net
>>365
チートなぞいらん
頭空っぽにすればいい

368 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:42:25.06 ID:AX1E1k69.net
>>365
一部の意識の高いやつらじゃなければ脳内補完でわりと楽しめる

369 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:42:47.11 ID:dnYtYMsT.net
>>365
くまを読んで心を穏やかにしながらリセットするんだ
さすがに無理な作品は好みじゃなかったと思って諦めろ

370 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:42:59.08 ID:E2QMjAup.net
ドワーフライフもドワーフの威を借る狐状態だよな
最近も貴族に絡まれた所に、ドワーフギルドのギルド長に助けてもらって王国にドワーフが殴りこみしてた

371 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:43:28.71 ID:myDxqgV4.net
なろう小説は文字を読んではならない
雰囲気を読むのだ

372 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:43:40.81 ID:ZRjhm/SA.net
ブクマ0評価0のド底辺作品を見ても同じこと言えるの?

373 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:43:58.99 ID:IxPLSq6N.net
>>365
このスレにも稀にいる意識高いやつじゃなければ余裕
細かいことを気にしたら負けさ

374 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:44:03.16 ID:oh4bFy3P.net
>>351
スライムダンジョンのマギさんとか
非力なりに頑張ってるんだけどね

375 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:44:03.85 ID:E2QMjAup.net
>>368
お前にはハーレムタグ作品しか読めなくなる呪いをかけてやろう

376 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:44:09.92 ID:G7agzJaW.net
穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた伝説のスコッパー

377 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:44:13.37 ID:urramwGU.net
>>371
SAKATAをふいんきで読めと…?

378 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:44:30.82 ID:kWzfaaJm.net
ランキングに上がるとどうしても感想の質が落ちる
これは仕方ないだろもう

379 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:44:42.46 ID:1dNphHSd.net
>>367
夢詰め込める

380 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:44:58.53 ID:AX1E1k69.net
>>375
やめてくださいしんでしまいます
まあハーレム物もわりと読んでるが

381 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:45:17.18 ID:dnYtYMsT.net
>>378
スレ用語でいう日刊の洗礼ってやつだろ?

382 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:46:26.25 ID:M5SBypUS.net
悪役令嬢を100本読むと
MNDとVIT上がりそうな気がする

383 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:46:47.01 ID:PUv5Gbb4.net
なんていうか、心を無にすれば日刊上位もそこそこ楽しめるようになってきた、ブクマ作品もえらい増えた
そのかわり、ここ最近ポイントを入れるってことがほとんどなくなってしまったが

384 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:48:08.44 ID:rGKqJkaX.net
>>382
INT下がるぞ

385 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:48:32.95 ID:ormwdpgG.net
>>375
マンハッタンの黒人街を舞台にした小説か……

386 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:48:48.07 ID:+piEZ8S/.net
SANも下がりそう

387 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:49:11.77 ID:X2AkcuAw.net
>>366
ルーデウスは戦うのは頑張ってるけど、強くなろうと頑張ってるわけではないよね

388 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:49:18.20 ID:NqZ1h6Va.net
てれんのフォロワー数見ればわかるがみかみてれんが圧倒的上位にいる

389 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:50:51.17 ID:vXSAjCGb.net
チートは好きだけどハーレムは嫌い
日間のコーラ飲みたいとかはまあまあ楽しんでるけどヒロイン出たらヤバいな

390 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:51:45.32 ID:IxPLSq6N.net
日間入りするとなろうの先輩冒険者からの洗礼を受けるしな
それで終わるか生き延びるかは別

391 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:52:46.38 ID:4jFDD+rd.net
とりあえず日間上位にいる間の感想からの指摘はすべて受け流すが吉

392 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:53:22.06 ID:LUM8wjju.net
ひよこスタイル懐かしい

393 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:55:52.63 ID:G7agzJaW.net
てれってれってれってれーん てれってれってれってれーん(ルパンのテーマ)

394 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:55:53.73 ID:dL5xSYdP.net
北も南もどっちも朝鮮じゃないか、なに夢見てんだ

395 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:57:02.06 ID:Es1MOM28.net
もっと尊敬する人物はダイの大冒険のザボエラです!と公言できるような
虎の威を借る腰巾着キャラっていないかな

396 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:57:36.99 ID:O9j8rw4G.net
オビワン「You were the chosen one ! 」

397 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 21:59:03.73 ID:ELIYy72K.net
ザボエラって超有能キャラやん

398 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:00:01.58 ID:N1shQMxK.net
地の利を得ればなろう主人公も倒せてしまう

399 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:02:00.11 ID:vXSAjCGb.net
>>395
腰巾着と言いつつ滅茶苦茶凄い研究してるじゃん
なろうでは腰巾着は嫌われそう
ゴマすり野郎だけど一番の実力者とかは面白そうだけどね

400 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:03:24.70 ID:rL4pTb30.net
>>399
やはり田中さん大勝利か

401 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:03:41.51 ID:StZ3pV7u.net
>>397
裏切りまくりの幹部連中のなかで最後まで寝返らなかった貴重な幹部だしな

402 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:04:12.93 ID:NlluKcXZ.net
>>315
流し読みしたら尿素注入とかあったから、異世界でも大丈夫だな!

403 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:04:25.75 ID:dnYtYMsT.net
>>399
ハーメルンのバイオリン弾きの犬はそんなかんじだったな、一番ではなかったけど

404 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:05:45.37 ID:rGKqJkaX.net
個人的にはビィトの魔人側のモンスターの売買が好きだった
グリニデの効率的に人に対して被害を与える発想は中々よかったのにどうしてああなった

405 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:06:09.60 ID:vXSAjCGb.net
ヒュンケルやワニは普通に裏切り糞野郎だと思う

406 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:07:04.47 ID:IxPLSq6N.net
股間が犬だった奴は念願叶って即お亡くなりになったな
ラスボスすら一撃で倒せるという設定の聖母殺人伝説の犠牲になったのだ……

407 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:07:44.10 ID:+VUiMiYp.net
>>406
アレを嫁にもらったトロンはスゴイ

408 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:08:11.92 ID:ELIYy72K.net
魔王軍側にいると必殺技測定器なんて活躍の機会無いから寝返るのは仕方ない

409 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:08:31.84 ID:vXSAjCGb.net
>>404
グリニデのせいで後の魔人が弱くて見える
というかグリニデは本当にまぐれ勝ちだった
グリニデみたいな軍師主人公は普通に頭良いけど怒ると1人で敵壊滅させるんだな

410 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:09:01.59 ID:RIRSz4Oj.net
>>404
知将(自称)だったからね
魔物の称号ってほとんど他称らしいし

411 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:09:15.49 ID:FiTlc2rR.net
>>338
ノクタだとそれ防ぐために一週間監禁して輪姦合宿とかちょくちょくやってるで

412 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:09:28.82 ID:urramwGU.net
>>406
なんだその作品ww

413 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:09:49.91 ID:G7agzJaW.net
なろうで人気の斧を駆使し素手となっても獣王会心撃という驚異の必殺技を持ちギガブレイクを二発耐える強靭な肉体を兼ね備えた人情に厚き獣王クロコダイン
魔剣戦士ヒュンケル
魔影参謀ミストバーン
氷炎将軍フレイザード
妖魔司教ザボエラ
竜騎将バラン

やはり六団長の中だと一番不人気なのはザボエラではないか?

414 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:12:34.16 ID:UsobNueu.net
わるいてんをじょうだんとしてつかってるやつらまじきもす

415 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:13:10.39 ID:JutFXwYR.net
半数が寝返る六団長とかいう蝙蝠集団

416 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:14:05.29 ID:kCn3qadY.net
ミストバーン、参謀だったな……
上司のおもちゃで出陣して撃破されて激おこするようなやつだったけど……

417 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:15:09.91 ID:vXSAjCGb.net
グリニデは頭も良いしモンスター製造施設まで作ったしキッス許そうとしてたぞ
なろう主人公がグリニデだったら冒険者のお前呼びで街が消滅する

418 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:16:38.41 ID:nF4vQomr.net
相手を一撃で倒す技を持つが
相手に一撃で倒される体を持つ主人公

419 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:16:55.30 ID:4jFDD+rd.net
>>412
シリアスな場面でも容赦なくギャグつっこんで、さらにギャグで展開が動いたりするけど
だけどそのギャグがないと見れないくらいエグい展開も多いよw

420 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:17:30.46 ID:sM7SHffM.net
>>418
無敵だな

421 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:17:48.78 ID:h2fjWwCz.net
>>330
シン・ア○カ「ガタッ!!」

422 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:19:23.16 ID:urramwGU.net
ヒロインが復活したらワンパンで殺されるくらい強くなったヤンデレになった作品があるからヒロインは復活すべきではない

423 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:19:46.35 ID:kCn3qadY.net
>>415
現地で徴募した即席の集団だししょうがない
よく考えるとバーンって部下少ないんだな

424 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:21:00.00 ID:BbZ08q4e.net
なろうスレにいるのに>>414がなろうの感想のことだとしばらく気づかなかった

425 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:21:19.54 ID:G7agzJaW.net
アルベド(CV:桑島法子)
エミリア(CV:桑島法子)
マリア(CV:桑島法子)

こうするだけで、あら不思議

426 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:21:45.06 ID:Es1MOM28.net
>>423
自分とミストさえいればそれで十分すぎる戦力だし、部下とか不要。
軍団作ったのもあくまで余興らしいし

427 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:22:15.50 ID:rzxruoqY.net
>>401
バーン様の命の恩人でもあるよね

428 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:23:08.46 ID:vXSAjCGb.net
些細な事でキレて周りが気を使うなろう主人公にしよう
キレなきゃ良い人なんだ

429 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:23:35.27 ID:eSeANYqy.net
>>418
髭の配管工

430 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:23:46.12 ID:urramwGU.net
やっぱり部下は有能で固めたいよな!
呂布
白起
伊達政宗
細川忠興

431 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:24:19.96 ID:DJqgdE/w.net
>>428
殺せコール対策だな

432 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:24:22.87 ID:rzxruoqY.net
>>416
喋らない参謀
カリスマ皆無の司教

バーン無能

433 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:24:29.43 ID:rGKqJkaX.net
サンドバッグ役のだんご虫の存在が欠かせなくなる

434 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:25:00.28 ID:h2fjWwCz.net
>>412
ハーメルンのバイオリン弾きっていう昔ガンガンでやってた漫画

435 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:25:51.65 ID:UqccK5UB.net
天下一武道会やると例外無く詰まらなくなるのはなんでだろ

436 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:25:53.27 ID:dnYtYMsT.net
>>429
そういうのもあってマリオ3は斬新だった

437 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:26:26.93 ID:dnYtYMsT.net
>>435
ネタ切れしたから仕方なく挟んでるからじゃね?

438 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:26:48.49 ID:+VUiMiYp.net
>>430
有能かも知れんが
そいつら従える王様の命の保証がされてない気がする

439 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:27:52.49 ID:sM7SHffM.net
>>430
呂布以外は大丈夫じゃね?

440 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:28:37.01 ID:9zl4UXIF.net
ラノベ立ち読みするとなろうレベルは思ったより高いことがわかる

441 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:28:47.43 ID:3cD6F7Jc.net
有能な部下で固めたいな
張良 韓信、蕭何
この三人で大体何とかなる

442 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:28:49.05 ID:knTZiVI/.net
>>430
白起が桁違いにキチガイ過ぎて他が霞む

443 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:29:32.18 ID:Sx9it7Bt.net
LV99冒険者が武闘大会の話しとるな
ほとんど身内で戦闘になってる

444 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:29:36.46 ID:kfBxbklH.net
>>435
陰謀()渦巻く展開だったり対戦相手が軒並みクズだったり
出場したくなかったのに目立ちたくないのに勝っちゃうビクンビクンだったり

445 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:30:13.58 ID:0NCOT5la.net
>>418
砂とか石投げられただけで負けるならすごくつらそう

446 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:30:35.42 ID:RIRSz4Oj.net
>>440
なろうは素人が書くから許されるが、ラノベは紛いなりにも推敲挟むプロが書くからな
それでなろうに近いレベルとかヤバいですわ
なろうにもプロがいるのは内密にな

447 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:30:52.03 ID:G7agzJaW.net
画像漁ってたら出てきた、アニメしか観てないけどロードス島ってこうなってたのか
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ashita-ku/20150519/20150519230722.jpg

448 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:32:10.57 ID:Wed4KEld.net
ttps://i.ytimg.com/vi/tmGMfR1F-gs/hqdefault.jpg
これ思い出した

449 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:32:15.49 ID:UsobNueu.net
>>428 魔王かな?

450 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:32:28.84 ID:7/QR/9qh.net
なろうでの大会とか相手ゴミ過ぎてただの茶番だし強い相手なんて身内戦くらいやん

451 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:32:42.18 ID:nF4vQomr.net
ワンパンマンは相手を一撃で倒せるけど何かリスクあったっけ?

>>420
ハイリスクハイリターンだけどな
一撃で倒せるけど攻撃受けると一撃で倒される軟弱

452 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:33:14.44 ID:rGKqJkaX.net
>>451
ハゲる 後なんか凄いむなしくなる

453 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:33:18.85 ID:X2AkcuAw.net
>>450
キリストさんの大会は熱くて好きなんだが

454 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:33:40.49 ID:h2fjWwCz.net
>>435
ほぼ身内の戦いか戦法がすでに読者に判明している相手だけになるからじゃないか

455 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:34:09.35 ID:+VUiMiYp.net
>>451
ハゲる
何か蚊を潰せなくなる
黒い精子と強い犬がついてくる

456 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:34:45.16 ID:332kfWYa.net
>>418
ああ勇者、君の苦しむ顔が見たいんだの主人公が、そんな感じじゃなかったっけ
投擲極フリで

457 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:34:52.30 ID:Es1MOM28.net
>>451

ハゲた。

後強くなりすぎて戦うたびにむなしくなってる

458 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:35:30.53 ID:rGKqJkaX.net
>>453
会場を自分のボスフロアだと主張し出すのは流石に迷惑だと思うんですけど
カッコイイし好きだけどね!

459 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:36:39.34 ID:G7agzJaW.net
修行の果てにハゲた者とただハゲた者、どこで差が付いたのか

460 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:37:17.92 ID:20FKR7uT.net
人は皆生まれた時はハゲ

461 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:37:19.87 ID:rL4pTb30.net
ほう…二度三度、ミストバーンから聞いた事がある…

462 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:38:05.92 ID:332kfWYa.net
やめろwwwww

463 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:38:13.92 ID:rGKqJkaX.net
>>461
もうこれだけで笑う

464 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:38:24.51 ID:Es1MOM28.net
>>459
腕立て100回
腹筋100回
10キロランニング

という想像を絶する超ハードな修行を3年間も毎日続けたからな・・・

465 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:38:54.94 ID:rGKqJkaX.net
>>464
更に真夏でもクーラー付けないからな……

466 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:39:05.28 ID:h2fjWwCz.net
>>461
これ書いた人はある意味では才能あったと思う

467 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:39:29.73 ID:7/QR/9qh.net
ただのハゲの亀仙人と自分から丸めたクリリン、どこで差がついたのか

468 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:39:59.95 ID:oHf8yR6E.net
>>464
俺には無理だわ。今も全力でクーラー当たってるわ。

469 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:40:24.13 ID:hll74Xjd.net
>>467
クリリンはナチュラル ボーン ハゲ じゃないのか?

470 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:41:15.37 ID:+VUiMiYp.net
>>469
アレ、剃ってる

471 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:41:18.68 ID:urramwGU.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/maji_kichi/imgs/a/a/aa1199a2.jpg
まったく関係ないがこれって元ネタなんだっけ?

472 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:41:23.41 ID:ExuVi4Ls.net
,_ゝ⌒)

473 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:41:39.03 ID:Es1MOM28.net
>>469
剃ってるだけ。
ブウ編からは剃ってないから普通に髪伸びてる

474 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:41:41.60 ID:eSeANYqy.net
>>469
あのふさふさはマープしたわけじゃなかろう

475 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:41:51.84 ID:ormwdpgG.net
>>461
ミストバーンさん二度も三度も言わないであげて!

476 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:42:02.95 ID:oySNyNK2.net
>>461
どんな顔してこれ書いてたんだろな

ほう…二度三度、ミストバーンから聞いた事がある…この世のあらゆる剣術、格闘術、魔法、戦略を研究しそれらを統合して一つの戦闘術を生み出した天才がいるとな…
 卓越した頭脳を持ちながら、自分より優れた人物がいれば頭を下げて教えを請い、自分に持ち得ぬ技量を持つ者がいれば礼を尽くして協力を願う謙虚さも持つとも…
 傲慢でありながら繊細で、粗野でありながら礼節に通じ、残酷でありながら根は優しく、奸計を巡らせる裏で馬鹿正直で明け透けで、好色でありながら恋愛には臆病…
 珍しく口を開けば、賛辞と愚痴が延々と続く…ミストバーンをしてここまで語らせるエターナルという人物には興味があったが、ここで会うことになろうとはな…

477 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:42:13.61 ID:mfimS7pg.net
>>471
ロストブレイン

478 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:45:51.37 ID:MpJcRHG+.net
みんなだいすきデスノがやってるよ!
ミサミサこんなに馬鹿だったかな

479 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:46:34.71 ID:2YyBpvmo.net
>>469
ナチュラル ボーン 鼻無しではあるが禿じゃない

480 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:47:00.39 ID:jcreRjbi.net
主人公がバカだから周りの人間はもっとバカになる
デスノートもなろうと一緒だな

481 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:48:08.08 ID:Es1MOM28.net
>>479
鼻が無いのに鼻くそを飛ばせる脅威の生命体

482 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:48:19.13 ID:nF4vQomr.net
マリオみたいに得た能力失うのと引き換えに1回受けても大丈夫な設定にする

483 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:48:46.22 ID:hll74Xjd.net
>>479
地球人最強っていわれてるけど
あれ地球人なん?
鼻ないけど。

484 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:49:19.75 ID:Oq7RLqol.net
蜘蛛子来てんじゃん
もうエタったかと思ってた

485 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:49:43.68 ID:1kJKIkaM.net
そろそろ新しい何かが流行らないかな
女向けは婚約破棄という新たなブームが始まっているのに
男向けは何かないのか

486 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:50:23.37 ID:Es1MOM28.net
>>483
鼻が無い人間は現実でもいそうだろ。
天津飯は三つ目人という宇宙人の末裔らしいし

487 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:52:22.82 ID:332kfWYa.net
>>483
Drスランプでそのネタがあったよ
アラレにコイツ鼻が無いぞ!って言って、そういや俺もないわって言う住人
あの世界ではない奴も普通に居るらしい

488 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:53:12.03 ID:DyQQE8uC.net
>>485
ダンジョンボス部屋で婚約破棄とかちょっともうね…
エクストリーム婚約破棄に発展しつつある

誰でも書ける婚約破棄(エッセイ)のおかげだから
誰でも書けるクラスまるごと転移復讐でもうpすればいいんじゃない

489 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:53:41.66 ID:3VVSS57p.net
俺の予想ではそろそろユニコーン転生が流行る

490 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:53:45.07 ID:LBgmGeH9.net
てかそろそろ当たり前に男の仲間もちゃんといる風潮出来てほしい
正直もう女キャラは飽和状態だろ

491 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:54:12.55 ID:1kJKIkaM.net
>>488
クラス丸ごとはもうお腹いっぱいです

492 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:55:01.76 ID:IxPLSq6N.net
男女のブームに合わせてクラス転移で婚約破棄とかやればいいだろう

493 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:55:01.80 ID:w+x7usRZ.net
>>489
都合の悪い悪徳令嬢に駆逐されるぞ

494 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:55:02.33 ID:332kfWYa.net
>>490
よし、全員男の娘だ

495 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:55:11.14 ID:ZRjhm/SA.net
二重婚約破棄とか婚約破棄破棄とかしてそうだな

496 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:55:12.07 ID:hll74Xjd.net
>>491
クラス丸ごと婚約破棄とか

497 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:55:39.45 ID:rzxruoqY.net
>>458
最強剣士なんだから天下一武道会の決勝戦がボスフロアでもまあ

498 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:55:54.88 ID:urramwGU.net
>>447
調べてみたら違うっぽいんだが…
コラ画像に使いたいから元ネタ探してるんや

499 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:56:06.18 ID:MpJcRHG+.net
新宿二丁目まるごと召喚

500 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:56:36.31 ID:urramwGU.net
>>477だったスマン

501 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:56:42.46 ID:4jFDD+rd.net
>>489
リアルでは処女厨だとバカにされていた主人公が、異世界でユニコーンになり堂々と中古氏ねといえるようになるハートフルファンタジー

502 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:57:43.35 ID:rGKqJkaX.net
>>501
あいまいみーで中古にだって生きる権利はあるだろっての思い出した

503 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:57:46.87 ID:urLxLcH1.net
>>501
結構有りだと思います

504 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:57:53.15 ID:nL1MBoPQ.net
なろう作品は、序盤のワンパターンさがヤバい
後半になれば個性が〜って良く言われるけど、逆に序盤はほとんど似たり寄ったりって事なんだよな
なんつーかこう、序盤から全力で個性を主張してくるような話は受けないのか
エクストリーム転生とかそんな感じじゃなくてさ

505 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:57:55.54 ID:G7agzJaW.net
むしろなろう外で今は衰退してるジャンル探したほうがいいんじゃね

506 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:58:08.76 ID:hll74Xjd.net
>>499
あそこにはビジネスおねえがいっぱいいるんだわさ。

507 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:58:12.09 ID:HuJCqfln.net
>>496
魅了チート持ちのアテクシ転生者が学園の男全員落とす話か
婚約破棄された令嬢は次々前世を思い出す
主人公はその一人

508 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:58:17.57 ID:NInSOX5R.net
悪役令嬢婚約破棄ものが日刊上位にいくつかあるのと
チートハーレムものが日刊を埋め尽くしてるのとでは

お前ら的にはどっちが良いの?

509 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:58:52.49 ID:oHf8yR6E.net
>>502
結論は処女厨サイコーだった。

510 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:58:56.80 ID:uNSw1E0h.net
>>505
商業以外がなろうにあってだから難しいんじゃないのか

511 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 22:59:59.20 ID:MCzp4D61.net
クラスまるごと転移
国まるごと転移もあるし

次は各都道府県まるごととか市町村まるごと転移かな?

512 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:00:11.66 ID:DyQQE8uC.net
異世界転生も転移もしないとか新しくね?
現地主人公はたまにあるが、むしろ逆に日本とか存在しないだろ
僕は友達が少ないとか、やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。みたいなやつ

513 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:00:24.75 ID:Gny+k8Ln.net
既出かもしれんけどレジェンド作者が蜘蛛の感想欄にいた

514 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:00:30.84 ID:tUprq68h.net
蜘蛛再開してたのか
相変わらず情報隠しすぎてつまらんけど

515 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:00:49.86 ID:HuJCqfln.net
>>508
悪役令嬢婚約破棄は面白いと思ったものが未だにない
チートハーレムは5%くらいは面白いと思ったりする

516 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:01:19.87 ID:G7agzJaW.net
>>508
ぶっちゃけ日刊はジャンル気にしないから、累計入りしてる作品とか付け直しとか作品がなければそれで不満はない

517 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:01:25.86 ID:OUjEAC8t.net
俺を残してクラス丸ごと京都に転移

518 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:01:38.26 ID:R6dJvfsD.net
>>504
独創的で面白ければすぐに真似したのが出てきて
同じようなジャンルがあふれる結果になるから
ひとつだけ飛びぬけて面白いのは存在しないんだよ

519 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:01:47.45 ID:IxPLSq6N.net
なろう版はがないとか俺ガイルをやればいいということか
日間入りするのは難しそうだな

520 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:02:04.29 ID:MCzp4D61.net
>>517
それ修学旅k

521 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:02:14.62 ID:nYuNTV+I.net
乙女ゲーに転生したら主要登場人物が全員クラスメイトで婚約破棄で復讐でダンジョン

522 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:02:15.05 ID:hll74Xjd.net
>>517
修学旅行にいけなかったのか?

523 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:02:22.86 ID:dnYtYMsT.net
>>498
ざっくり言えば位置関係はあってるとおもう、マーモの本拠地が陸地から近すぎだけど

524 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:02:24.23 ID:1kJKIkaM.net
>>504
後半になると個性がと言われていますがエタるまでがテンプレなのでその後半は一生来ません

525 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:02:47.00 ID:3VVSS57p.net
つまりハーレム破棄ものか…

526 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:03:09.05 ID:2ezqkubK.net
前から思うのだが、なろうに限らずラノベ主人公って受け身すぎるだろ
人として当たり前な親切好意ヒロインにやったら「優しい人……」で即落ちで、後はヒロインの方から求婚

GSの邪やうる星のあたるほどアクティブにしろとは言わないが、もうちょっと恋愛とかは自分から動けよと
何もせず新設の押し売りがフラグで女性が落ちるとか、あほかと
大体鈍感主人公って現実じゃただの無神経野郎でまずモテない奴だぞ
相手の事をちゃんと考えて気遣い出来る奴がモテるわい。不細工でも気さくで陽気な奴で相手に合わせて話せる奴が彼女出来るじゃん
リア充と言われる奴らが何でリア充なのかちょっとは考えないのだろうか?

527 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:03:23.86 ID:OeItAFY2.net
処女厨ユニコーンが美少女に転生


何を思い何を成すのか

528 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:04:02.70 ID:NInSOX5R.net
>>525
ヒロイン達からハーレム破棄されたところで前世の記憶が蘇って

529 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:04:22.85 ID:urramwGU.net
最強のパワーを手に入れる代わりに非処女に触れたら爆発するチートをもらって転生しよう

530 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:04:35.88 ID:G7agzJaW.net
>>527
やはり清らかな美少女を思いつつ子はなさない

531 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:04:48.86 ID:DyQQE8uC.net
>>525
新し…薬屋の錬金術師じゃねえか!

532 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:04:58.02 ID:G7agzJaW.net
>>528
思い・・・出すのか・・・・!

533 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:05:11.64 ID:RIRSz4Oj.net
なんでリアルを逃避するためにラノベを読むのにリア充そのままの主人公を見せ付けられなきゃならんのか

534 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:05:19.33 ID:WtyvZBZ4.net
今回の二度目勇者の復讐中々面白かった
これまでありそうでなかった殺り方でちょっと先に期待が膨らむ

535 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:05:32.75 ID:NInSOX5R.net
>>526
なぜ主人公みたいな奴がリア充どもみたいに女に積極的になれると思うんだ

536 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:05:35.58 ID:hll74Xjd.net
>>526
もてない奴らが願望丸出しで書いてるからだろ?

537 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:05:46.95 ID:StZ3pV7u.net
>>529
最強の力を手に入れたが童貞を失うと同時に力をうしなうというのもいい

538 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:06:11.18 ID:nL1MBoPQ.net
>>518
なろうに独創的な人気作品って何かあったか?
例えばありふれとかクラス転移ジャンルの元祖だけど、異世界転移して現実では不遇な俺TUEEEってストーリーは他と大して変わらんやん
お兄様とかも二番煎じ感あったし、なろう発でそこまで独創性の強い奴ってないような気がする

539 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:06:22.08 ID:h2fjWwCz.net
>>511
グンマーがまるごと中世ファンタジー風異世界に

なにも変わることなく生活できているもよう

540 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:06:47.00 ID:urramwGU.net
>>537
考えろ…産まれて直ぐは母親に抱かれてるんやで?

541 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:07:33.64 ID:hll74Xjd.net
>>539
文明が進歩してるから、とまどうだろ?

542 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:07:47.40 ID:DyQQE8uC.net
>>539
今はグンマーでも携帯で連絡取り合いながら狩りをするんだぞ

543 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:08:07.07 ID:X2AkcuAw.net
>>538
>例えばありふれとかクラス転移ジャンルの元祖
>例えばありふれとかクラス転移ジャンルの元祖
>例えばありふれとかクラス転移ジャンルの元祖

544 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:08:13.21 ID:p5kQzx1w.net
>>526
ラノベ主人公→なんだかわからんがモテる
なろう主→チートでもなんでも超絶高スペックで人として当たり前な親切程度は弁えてるからモテる

545 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:08:15.11 ID:J1QFfUE+.net
>>538
>クラス転移ジャンルの元祖

お前、頭大丈夫か?

546 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:08:23.53 ID:G7agzJaW.net
昔のヒット作だから許されてるけどゲッターロボの主人公たちとか不良を通り越こして完全にキチガイだしな
やはり時代が努力せず才能や血筋にめぐまれ強く草食系にも関わらずモテまくる主人公を求めているのだ・・・

547 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:09:10.42 ID:O6VRWQsl.net
>>540
つーか胎内にいる時点でアウトぢゃないか…

548 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:10:17.93 ID:tUprq68h.net
ありふれって数百番煎じの作品だろ

549 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:10:24.53 ID:HuJCqfln.net
>>547
つまり童貞なんて存在しないってこと!?

550 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:10:28.49 ID:iCDucYrp.net
クラス丸ごとループ能力(自動死に戻りやセーブポイント、能動巻き戻しなど個性は様々)所持して転移
なお全員ループ条件がよくわかっておらず、時戻すたびに他クラスメイトの記憶も元に戻るので一日目から進まない模様

551 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:11:04.69 ID:1kJKIkaM.net
>>547
父親から生まれれば無問題

552 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:11:23.68 ID:rGKqJkaX.net
>>547
サキュバスのママンの子に生まれて胎内に居る時点でなんか触手調教受けるて童貞と処女ロストするとか

553 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:11:37.12 ID:h2fjWwCz.net
>>526
受身の自称普通の主人公にある日突然どっかから美少女がおしかけてくるなんてラブコメ漫画の古典じゃないか
いまさらなにいってんだ

異性に積極的にアプローチできて気配りできて対人関係をそつなくこなすラブコメの主人公とか
ターゲットにしてる読者を考えてみれば自己投影できなくて人気出ないからほとんどやらないだろ

554 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:11:43.03 ID:R6dJvfsD.net
>>551
やっぱりTSじゃないか(歓喜)

555 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:11:53.22 ID:NInSOX5R.net
>クラス転移ジャンルの元祖

なんでありふれが元祖なんだよ
元祖は
えっと
なんだっけ
お前ら言ってやれ

556 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:12:07.63 ID:MpJcRHG+.net
そういえば最近CMで貴方は冒険者だとかいってるのあったな
なろうブームがこんなところにまで!

557 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:12:08.32 ID:DyQQE8uC.net
謙虚から悪役令嬢がはびこったのと同様、今のブームの起点ではあると思うんだが

まあ元祖って言うと突っ込まれるから中興の祖って言った方がいいな

558 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:12:12.07 ID:WtyvZBZ4.net
>>550
そう言うのは得てして何を持ってループを脱出できるかによって
偶発的に誰かがそれに触れるところからスタートして推理していくのが面白いんじゃないか

559 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:12:23.07 ID:jO9eNURm.net
>>551
シュワルツェネッガーの映画にあったような

560 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:12:46.33 ID:StZ3pV7u.net
>>555
元祖かどうかは分からんが漂流教室が比較的古いかと

561 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:12:51.95 ID:1kJKIkaM.net
>>554
残念
シュワちゃんは男のままで子供を産みます

562 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:12:53.40 ID:MpJcRHG+.net
元祖VS本家

563 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:13:06.88 ID:DyQQE8uC.net
>>553
島耕作

つまり…ラブコメヘイターは中高年のおっさん

564 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:13:08.11 ID:hll74Xjd.net
赤ちゃんはコウノトリさんが運んでくるにきまってんだろ?

565 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:13:08.62 ID:oh4bFy3P.net
>>553
気配りできて対人関係に敏感な奴がハーレムやったら単に嫌な奴になりそうだな

566 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:13:13.94 ID:WtyvZBZ4.net
それこそ漂流学園の方が先じゃね。バトル物かどうかはともかく

567 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:13:14.01 ID:X2AkcuAw.net
>>555
商業にはすでにあったよ

568 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:13:18.27 ID:RIRSz4Oj.net
なろう内のクラス転移の元祖ってなんだ
放課後RPGが記憶に残ってるが

569 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:13:23.09 ID:gbpwoGGk.net
ありふれは巻き込まれ召喚からきたテンプレじゃん

570 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:13:23.18 ID:OcEKZ85X.net
>>557
元祖じゃないがテンプレとして定着させた、とかその辺の表現かねぇ
ニュアンスが伝われば良いやって程度なので投げやりだけど

571 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:13:43.49 ID:EOy8+A6p.net
元祖島耕作

572 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:13:58.56 ID:2YyBpvmo.net
クラス転移物ほとんど読まないからありふれがなろう代表かと思ってたわ
元祖は楳津なんだろうけど

573 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:14:05.71 ID:O6VRWQsl.net
>>555
漂流教室か?
もしかしたらもっと前にあるかもしれないが

574 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:14:09.90 ID:rGKqJkaX.net
パイオニア詐欺

575 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:14:52.38 ID:p/aSFrFQ.net
>>527
正常ルート 処女の美少女侍らす
異常ルート 童貞の美少年侍らす

576 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:15:02.28 ID:X2AkcuAw.net
>>557
謙虚以前にも悪役令嬢はあったし、ただ人気作を真似るフォロワーが増えただけ
黒剣とかもそう

577 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:15:08.27 ID:urramwGU.net
ありふれって今勇者くんはどうなってるんだ?
あとクラス内に黒幕ポジがいた気がするが

578 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:15:21.29 ID:OcEKZ85X.net
>>573
十五少年漂流記に原形を求めるのがいいかもねぇ
未成年の集団が異郷に放り出されるって言う点で

579 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:15:26.37 ID:MhJ3IXPj.net
うおお!?
うちのジイさんが言っていた
なろうに来てるじゃねーか!
ぜんぜん知らなかったわw

知らない奴のために説明しておくと、何年も前に個人サイトで連載して爆発的人気を誇った超長編
魔王として異世界に召喚された学生が戦争に巻き込まれるっつーとテンプレ乙とか言われそうだが
この作品の凄いところは、そのテンプレを作った草分け的作品って所だ

テンプレに飽きた奴だからこそ、元祖を拝んでみるってのはどうだ?
面白さは保証するぜー

580 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:15:38.53 ID:1kJKIkaM.net
>>574
本が出版されたら帯にパイオニアって書いてあるか確認するのが楽しみです

581 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:15:44.02 ID:tUprq68h.net
謙虚は異世界じゃなくて現代ってとこが評価できる

582 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:15:59.63 ID:urLxLcH1.net
>>573
更に遡れば蝿の王や15少年漂流記になるだろう

583 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:16:11.64 ID:X2AkcuAw.net
>>581
漫画の世界だけどな!

584 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:16:11.78 ID:WtyvZBZ4.net
ありふれが2013年
バトル物で比較しても2007年の聖なるかなにすら6年負けだったわ

585 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:16:36.44 ID:hll74Xjd.net
学生時代に女子に褒める言葉をさりげなく使ってれば意外にもてる。

女子にもじもじしてたりスカして?たりすると相手にされない。

学生諸君は気をつけた方が良い。

586 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:16:43.30 ID:NInSOX5R.net
>>569
巻き込まれ懐かしいなあ

587 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:16:58.95 ID:HuJCqfln.net
>>583
いつからお前が住んでる世界が漫画の世界じゃないって錯覚してた?

588 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:17:01.07 ID:+VUiMiYp.net
謙虚のフォロアーってなかなかいない気がする
特に本人がモテないところ

589 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:17:11.03 ID:IxPLSq6N.net
>>581
漫画と同じような世界なんだよなあ……
ログホラに近い

590 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:17:18.93 ID:gbpwoGGk.net
>>584
そうえば、なるかなの続編出るらしいな

591 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:17:34.67 ID:2ezqkubK.net
ハーレム主人公ってリアルじゃ魅力皆無なのにモテるからなあ
フツメンでコミュ障だけどハーレム作って女の方から寄ってくるとか、まるで某半島人並の妄想だし

うしおととらのうしおみたいに行動起こせて相手を考えれる主人公なら納得だけどいねえ

592 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:17:35.39 ID:nF4vQomr.net
化けハーレム
♀の狐と狸が擬人化(変化)して♂の人間を手なづけた数を競い合う
個体差があり、擬人化したときのケモノ度が違っている

593 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:17:40.50 ID:O6VRWQsl.net
>>578
元祖ではないし転移でもないけど、無人惑星サヴァイヴなんかも、今のなろうの集団転移ものに直接・間接的に影響を与えていると思う

594 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:18:01.61 ID:E2QMjAup.net
その手の起源説って幾ら遡っても、実際に影響力のある範囲から外れすぎて参考にならんよな
男の娘談義でノンストップひばりとか言われてもアッハイで終わるし

595 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:18:05.70 ID:X2AkcuAw.net
>>584
なるかなとか懐かしいな
ザウスは糞ゲー出しましたね

596 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:18:19.39 ID:p5kQzx1w.net
>>565
本当にいい男はいい女一人と結婚して終わりだからね……
死に別れとか女を見る目がないとか上っ面がいいだけのクズとかじゃない限り

597 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:18:24.80 ID:oh4bFy3P.net
>>588
多分モテてはいるだろう
畏れ多くて近づけない人が多いだけで

598 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:18:27.60 ID:5cnuaIIC.net
主人公を無能として追放するけど
後から実は主人公有能すぎることに気が付いてそいつが後悔するような作品ってない?
塔の陰みたいなの

599 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:18:42.19 ID:DyQQE8uC.net
>>576
そんなもん知ってるから言ってるんだってのに分からん奴だな

600 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:18:46.56 ID:WtyvZBZ4.net
>>594
少なくとも現時点の情報でありふれが元祖でないことは確定したから後は辿れるところまで好きにやればいんじゃね

601 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:18:55.62 ID:NInSOX5R.net
>>584
なるかなはクラス転移、前世の因縁などなど色々揃っててやってて楽しかった

602 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:19:01.24 ID:EOy8+A6p.net
>>598
ドラゴンボール

603 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:19:15.99 ID:0DcenBDN.net
http://ncode.syosetu.com/n4549cd/

うちのじいさんが言っていたってこれ?
ポイントが4545で厨房みたく笑ってしまった 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


604 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:19:23.78 ID:G7agzJaW.net
>>597
>多分モテてはいるだろう
>畏れ多くて近づけない人が多いだけで

ああ、俺たちと同じ感じか

605 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:19:27.66 ID:wPbfFznj.net
JRを異世界転移させてダンジョンマスターにしようぜ

606 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:19:36.29 ID:h2fjWwCz.net
>>587
練習してもかめはめ波もアバンストラッシュも出せなかった

だから俺がいるのは現実の世界

607 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:19:47.87 ID:pkuzgoqX.net
野菜ドロボーする蜘蛛子かわいい

608 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:19:58.93 ID:StZ3pV7u.net
>>594
ストップひばりくんだノンはいらない

609 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:20:01.71 ID:EOy8+A6p.net
クラス転移島耕作

610 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:20:15.54 ID:urLxLcH1.net
まぁ15少年漂流記とかナルニアとかは誰でも子供の頃に読んでるからあそこら辺が作者の中でルーツになるのは良くあるんじゃないか
俺も自分で書くようになって改めて読みなおしてみたりしたし

611 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:20:15.87 ID:1kJKIkaM.net
>>606
練習が足りない

612 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:21:02.36 ID:O6VRWQsl.net
>>598
ちょっと違うかもしれないがセクサロイドアイとかかなあ

613 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:21:15.86 ID:tUprq68h.net
転移で一括りでいいよ。どれも変わらん

614 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:21:20.73 ID:WtyvZBZ4.net
あれ。クラスをどう取るかどうかによるけど、考えても見たらデジモンってありなんじゃねこのケース

615 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:21:28.29 ID:hll74Xjd.net
>>606
ギルドでお仕事斡旋してくれるし、
空は飛べるし、
病気も癒してくれるぞ

616 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:21:44.99 ID:iCDucYrp.net
>>558
まあ連載するならさすがにそういう展開にするだろうけど(考えただけでややこしそうだが)
その前の大量のループ能力者によるループ地獄は想像すると絵面が楽しそうじゃん

617 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:21:48.99 ID:urramwGU.net
>>606
フィンガーフレアボムズなら結構楽だぞ
指先に灯油つけてマッチの火を付ければいい

618 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:21:49.47 ID:+VUiMiYp.net
>>597
皇帝と円城や生徒会長みたいになんだかんだでハイランクな男と親しいしね
恋愛ボッチ村村長に救いはないのか

619 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:22:08.64 ID:+lsIaV/i.net
田中さんはフレンチメイド派か

620 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:22:10.54 ID:AMnDloH1.net
最近ノクタにも面白いのがあることにようやく気づく俺
エロいだけじゃなかったのかよ……

621 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:22:27.81 ID:G7agzJaW.net
はーい、これからクラス転移をしますので二人組つくってー

622 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:22:46.75 ID:h2fjWwCz.net
>>617
オイルライター使ったパフォーマンスで実際にありそうだな

623 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:22:47.58 ID:WtyvZBZ4.net
>>621
おい馬鹿やめろ

624 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:22:48.37 ID:p5kQzx1w.net
>>602
ベジータに乗り換えたブルマ有能
ヤムチャより圧倒的に強く悟空よりは付き合いやすい

625 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:23:03.61 ID:HuJCqfln.net
>>621
は?

626 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:23:14.59 ID:O6VRWQsl.net
>>605
駅が迷宮化するのって大抵複数の路線が入り乱れる場合がほとんどだし、JRだけだと迷宮にならんだろ

627 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:23:16.66 ID:hll74Xjd.net
>>617
部屋の中で砂糖とか小麦粉とかアルミ粉末とかまき散らしてからその魔法を使ってみてくれ

628 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:24:02.46 ID:pau3XTM4.net
ノクターンとかムーンライトはおもしろいやつとか気がつくと消えてるんだよな
書籍化されてるわけでも自サイト作ったわけでもないみたいだし
いったいなんなんだろう

629 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:24:11.00 ID:hll74Xjd.net
>>624
プーアルはなぜ浮いていられるんだ?

630 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:24:18.08 ID:rGKqJkaX.net
>>626
他の迷宮から路線繋いでスライムとかオークとかリザードマンが電車に乗って通勤すれば問題ないな

631 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:24:20.33 ID:OcEKZ85X.net
>>626
首都圏鉄道各線、乗り入れこみでやるとなかなかえぐいな、と思った

632 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:25:17.80 ID:DyQQE8uC.net
>>594
アーサー王宮廷のヤンキー読んでる奴なんてまずいないよな
いても後から教養として読んでる

633 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:25:27.28 ID:X2AkcuAw.net
>>628
エロはなろう以上の黒歴史だから

634 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:25:40.56 ID:tUprq68h.net
ノクタは王国とドア魔人が群を抜いている

635 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:25:41.74 ID:J1QFfUE+.net
>>629
舞空術

636 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:26:23.04 ID:nL1MBoPQ.net
有名ラノベの序盤
スレイヤーズ:盗賊に襲われていた主人公が、剣士に助けられる。でも実は主人公は超強くて、ヤバかったのは演技だった
ハルヒ:平凡を自負する主人公の元に、美少女のヒロインが転校してくる。ヒロインに巻き込まれて、部活を設立する
禁書:チンピラから逃亡していたところ、ヒロインと出会う。ヒロインを狙ってくる連中から、身を守る羽目に
SAO:VRMMOをプレイしようとしたら、デスゲーム開始。二年が過ぎて、数千人が死亡したところからスタート
フルメタ:職員室からテスト問題を盗み出すため、やたら大がかりな作戦を実施。主人公の戦闘バカっぷりが明らかになる



適当に人気ラノベの序盤を並べてみたけど、やっぱりなんか個性あるんだよな
なろうの転生物とかも、もうちょっと何とかならんのだろか

637 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:26:34.77 ID:hll74Xjd.net
>>635
あれは亀仙人の弟子じゃないよね?

638 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:26:40.98 ID:AMnDloH1.net
>>621
こういうの見て毎度思うことは、クラス転移がつまらんのは主人公がぼっちだったりするパターンが多いからなんだよな

ちゃんと交流しろよ……
何のための集団転移やねん……

639 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:26:42.48 ID:DyQQE8uC.net
>>628
どう言い訳してもエロサイトだからな

640 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:26:55.65 ID:IXaQVo9D.net
>>598
精霊幻想記がそれに近い展開になりそうなとこで止まってるな
こころやヒロインデビューはちょっと違うか
松永に焦点当てればサッカー小僧も該当するかも

641 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:27:01.64 ID:knTZiVI/.net
ノクタは童貞オークと王国おさえときゃおk

642 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:27:11.41 ID:gbpwoGGk.net
数年前にノクタに投稿したけど、後で書いたの後悔した

643 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:27:13.91 ID:DyQQE8uC.net
>>636
星が流れる。

644 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:27:19.32 ID:ormwdpgG.net
>>631
たまに電車が朧車化することもある

645 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:27:34.94 ID:urLxLcH1.net
ノクタはスゴイ作者結構居る
性癖論とかマジ拘りを感じるし最初マジで語っててウケるwとか思ってたのが段々真顔になって尊敬の念に変わるレベル

646 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:28:15.75 ID:+piEZ8S/.net
人狼面白いじゃん
久々に日刊で当たりな感じ

647 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:28:21.52 ID:X2AkcuAw.net
>>636
この中ならフルメタが一番いいかな

648 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:28:35.61 ID:OeItAFY2.net
>>630
女騎士「この人痴漢です!」
オーク「ぶっ、ブヒッ!?」

649 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:28:54.79 ID:DyQQE8uC.net
悪役令嬢短編ってかなりの割合で>>598じゃね?

650 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:28:55.96 ID:NInSOX5R.net
>>648
冤罪まったなし

651 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:29:06.62 ID:d0UdqHsn.net
>>636
ハルヒと禁書とフルメタなんか違わないか?

652 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:29:19.45 ID:h2fjWwCz.net
>>628
スコップするのも大変だしな
エロ小説サイトだからしかたないがタイトルをあらすじを流し読みするだけでわりとお腹いっぱいに……

653 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:30:10.93 ID:p5kQzx1w.net
>>637
舞空術は鶴仙流やな
チャオズの弟弟子かな(白目)

654 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:30:29.73 ID:WtyvZBZ4.net
>>636
その枠の中にフルメタを入れたのは評価する

655 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:30:39.20 ID:hll74Xjd.net
>>638
そうね。
結構前に日間上ってたサバイバルのやつなんてほぼ全滅してて、名前持ちも3人しかいなくて、そいつらもすぐ死んだ。
そんなんだったらクラス全員転移しなくていいじゃんて思ったけど。
そんだけサバイバル大変だよって伝えたいのかもしれんけど。

656 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:30:42.87 ID:ormwdpgG.net
>>648
検察官「じゃあ当時の状況を再現してみて?」

657 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:31:39.87 ID:Yfx7xGoS.net
>>651
ハルヒは転校生じゃないし禁書のインデックスと出会ったのは自宅のベランダフルメタjは知らん

658 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:32:07.82 ID:zrMYy+5/.net
>>656
裁判長がネットリ再現してくれるやろ(クジラ並感

659 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:32:33.83 ID:nL1MBoPQ.net
ノクタはだいたい誰得なハード方面に突っ走るからな

660 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:32:47.21 ID:1bzCEIQ4.net
>>636
なろうでこれがあったら個性があるかもしれないけど
ラノベの中では個性でもなんでもなくね?

661 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:32:48.66 ID:G7agzJaW.net
>>657
俺も禁書おかしい気がしたけど最近でてる新訳では変わってるんじゃねって思い当たった

662 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:33:02.50 ID:DyQQE8uC.net
とりあえず新着から読んでもらえた昔はともかく、
今はプロローグに個性なんてあったら即ブラバだからなぁ

663 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:33:16.69 ID:d+iogrNC.net
ハルヒは転校してきたんじゃなくね

664 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:33:24.72 ID:hll74Xjd.net
>>658
弁護士はゴブリン
検察は女エルフで。

665 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:33:36.49 ID:Yfx7xGoS.net
>>661
新訳は続編であってリメイクじゃないぞ

666 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:34:11.82 ID:WtyvZBZ4.net
と言うか根本的に他のやつらと禁書を並べるのがまず間違ってる

667 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:34:42.24 ID:RIRSz4Oj.net
シャナ:主人公が死ぬ

668 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:34:57.45 ID:nL1MBoPQ.net
改めて確認したら、微妙に間違ってたわ
ハルヒは進学した時に出会ってて、禁書はベランダだな
記憶があいまいになっとる……

669 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:35:11.83 ID:pau3XTM4.net
ほおお人狼転生モノが日間1位になってるのか

ここから狼系主人公がブームになれば
前にお前らの言ってたかませじゃないフェンリルとかも出てきそうだな

670 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:35:25.52 ID:IXaQVo9D.net
クラス全体召喚されたけど主人公は速攻で逃げ出して
現地人と二人で旅をするっつう
クラスメイト設定全くいらなかったのがあったなあ

671 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:35:32.34 ID:tUprq68h.net
>>666
その心は?

672 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:35:35.90 ID:T6fNF0We.net
コンドーム、日光編の途中から放り投げてたけど、続いてたことに気がついて最新話まで読んだ
日光編の最初から通して読むと結構面白く感じた

673 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:35:42.01 ID:G7agzJaW.net
>>665
あれ改稿して巻数戻ってるもんだと思ってた

674 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:35:45.96 ID:Y99XrFx8.net
きのこェ

675 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:37:48.30 ID:x+x8F1Kf.net
数年前に読んだなろう小説のタイトルが思い出せない
なんか主人公がVR格闘ゲームの地下大会でリングネームが白狼だった事と、
最後に胸糞悪いNTRの夢オチがあったのは覚えてるんだけど・・・
もやもやして眠れないから誰か詳細教えてくれ。いや、ください

676 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:37:49.78 ID:rp4PLI4L.net
まあクラス全員描写するのが大変なのはわかるんだけど
すぐに迷宮の奥底に落ちたり、転移したり、抜けだしたりで別行動し過ぎ
クラスメートが全員敵パターンならまだいいんだけど
友人やヒロインがいるパターンの場合は別行動しだすと途端につまらなくなるんだよな
現地人の新キャラとかどうでもいいから
ヒロインとか親友とかそっち見せろってなっちまう

677 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:38:21.67 ID:DyQQE8uC.net
>>667
なろう小説だな

678 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:38:42.78 ID:R6dJvfsD.net
>>673
聖書も旧約と新約で内容をリメイクだと思ってる人が多いと聞いた

679 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:38:50.59 ID:G7agzJaW.net
フェンリルは玉ねぎで死ぬというイメージを植えつけた奴はやはりなろうにて天才

680 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:40:01.81 ID:urramwGU.net
実際キリストはユダヤ教徒だし、自分の宗派なんて作ってないんだろうな

681 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:40:02.54 ID:O6VRWQsl.net
>>676
進化の実はいったいいつになったら合流するんだろうな

682 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:40:26.34 ID:+piEZ8S/.net
>>658
傍聴仙人!

683 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:40:45.93 ID:TkapQaQ4.net
>>678
えっ、違うのか
続編なの?

684 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:41:43.81 ID:+VUiMiYp.net
>>683
旧約:神話
新約:イエスさんの愉快な物語

685 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:42:34.26 ID:WtyvZBZ4.net
>>671
単純に、他のあくが強いと言って良いレベルの他作品の個性と比べて、禁書の序盤は引き込まれるほど勢いがない

686 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:42:41.74 ID:rQObsIhl.net
ちびっこ賢者来てた
新キャラは良いけどまた魔法検証みたいな
なかなか話し進まないな

687 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:42:46.41 ID:O6VRWQsl.net
>>684
コーラン:ムハンマド流砂漠地帯サバイバル術

688 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:43:02.97 ID:hll74Xjd.net
>>683
旧約 ユダヤの教え
新訳 キリストの教え

689 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:43:07.35 ID:+piEZ8S/.net
旧約:ユダヤ教の聖典
新約:キリスト教の聖典

690 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:43:33.30 ID:vXSAjCGb.net
なろうでは団体行動は評価されない
巻き込まれ何故か同郷の人間と別行動するからね

691 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:44:21.26 ID:+piEZ8S/.net
一緒に行動しないならクラス単位で来る必要なくね

692 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:44:23.74 ID:hll74Xjd.net
旧約は物語として読むと結構面白い

693 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:44:26.55 ID:jcreRjbi.net
>>678
古事記と日本書紀みたいな関係だと知ったかぶり

694 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:44:39.35 ID:WtyvZBZ4.net
>>690
他のクラスメイトと比較してずば抜けて強くなるための通過儀礼みたいなもんだからな
団体行動の中で生きる主人公なんてまず存在しないから自然とそうなる

695 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:44:45.78 ID:TkapQaQ4.net
>>684
ドラクエ3とドラクエ1みたいなことか

696 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:44:46.43 ID:ntgBvlb2.net
>>681
先が長すぎて合流する前に書籍打ち切りくらってエタる気しかしない……

697 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:44:53.54 ID:8Z9ZsvzE.net
ノクタはアレを代表に超越者が結構いる感じ
なろうのような読者になれよるような姿勢は少なく
作者の願望そのままに書き続けてる狂気を感じる

698 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:45:01.54 ID:OUjEAC8t.net
ユダヤ教かげうしー

699 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:45:59.62 ID:+lsIaV/i.net
現実主義者の王国改造記〜内政マシマシ、旅も入れてください〜(『現実主義勇者の王国再建記』から改題)

十万ポイント越えおめでとうございます!

700 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:46:58.84 ID:UsobNueu.net
帰ってきたらファンタジー何か段々と求めていたものから離れていくな

701 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:47:18.45 ID:4jFDD+rd.net
ユダヤ教徒相手に、旧約って言ったら怒られるよw

702 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:47:21.04 ID:FgZxtTru.net
>>636
>禁書:チンピラから逃亡していたところ、ヒロインと出会う。
アニメしか見ていない俺はヒロインらしき物体はベランダに干されていたと記憶しているのだが…

703 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:47:24.10 ID:h2fjWwCz.net
>>692
いろんな創作の元ネタにもなってるしな

704 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:47:34.77 ID:G7agzJaW.net
クラス転移で主人公が最初から集団行動してて仲間を探す理由がちゃんとあったのってメイドは進むよが最初に思い浮かぶ、完結してるのも評価する項目

705 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:48:06.79 ID:hll74Xjd.net
ノクターンは
俺だけ襲われない
極地恋愛
ドア魔人
の三作品は良い
あとはぼちぼちなのと
三角コーナーに入れないといけないが沢山

706 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:48:12.09 ID:WtyvZBZ4.net
>>704
条件満たすだけなら今まさに盾の人の新作があるぞ

707 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:48:58.23 ID:h2fjWwCz.net
>>702
それであってる
帰宅したらベランダに干されてたイカ娘みたいなのがヒロイン

チンピラから逃げるのは確かに最初にあるけど
あれは学園都市の説明をさわり程度にするためのイベント

708 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:49:15.56 ID:X2AkcuAw.net
>>702
1巻はもう忘れたけどミサカのこといってると思う

709 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:49:46.95 ID:vXSAjCGb.net
>>697
ノクタは好きに書いてるからイキイキしてるのが多い
なろうだとポイントランキング書籍化と気にしすぎ
勇者召喚に巻き込まれて参謀やるとかどうだ?

710 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:49:50.06 ID:IXaQVo9D.net
>>691
ここで良く出てるけど扱いきれないなら全員出す必要ないんだよな
放課後偶々教室に残ってたn人でもいいんだし

711 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:49:50.16 ID:hll74Xjd.net
>>703
映画観てるとわかるね。

712 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:50:10.95 ID:X2AkcuAw.net
>>702
ごめんよく読んだらチンピラから逃げた後にヒロインと出会うだ

713 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:50:20.42 ID:S6jW5+Mm.net
女作女主は問題にぃ
しかし女作男主の気持ち悪さは有頂天
なんだろね?

714 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:50:28.47 ID:O6VRWQsl.net
>>636
それらまだマシなほうだろ
世の中には
「(これまでのあらすじ)」
という一文から始まる小説もあるんだぞ

715 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:51:08.00 ID:OcEKZ85X.net
旧約と新約の違いは、神様との旧い約束と新しい約束だよって聞いた記憶あったが
あれはどうなんだろなぁ

716 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:51:39.11 ID:JiYLOwZy.net
>>713
おまえの言ってることがなんだろね?

717 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:52:29.41 ID:H2UUodkV.net
>>705
神様のゲーム面白かったのにゲーム化で完全にエタりやがったのが

718 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:52:35.46 ID:AMnDloH1.net
>>705
それがノクタの定番作ってやつ?

さっき黒の性魔術師とかいうの読んだら面白かったわ
まだそれと王国しか読んだことないが

719 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:53:19.34 ID:HuJCqfln.net
>>713
シャンパティエの人の二次はゼロ魔もなのはも男主だけど面白いぞ
なお宣伝してるシャンパティエは読んだことない模様

720 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:53:43.93 ID:vXSAjCGb.net
なろうの女作者なんて皆気持ち悪いだろ(男作者も気持ち悪い)
最近だと村八分の作者が全裸推しで気持ち悪かった

721 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:54:07.04 ID:O6VRWQsl.net
>>718
勇者に支配される世界とセクサロイドアイはとりあえずオススメ

722 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:54:14.35 ID:ormwdpgG.net
>>705
ろうろうの作品は何故か俺と趣味が合う

723 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:54:25.17 ID:jcreRjbi.net
>>714
カブトボーグかな?

724 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:54:27.32 ID:hll74Xjd.net
>>715
間違ってはないよ。
キリストが預言者(メシアかも)で神の言葉を携えて説法してる。
キリスト以前の預言者とは内容が違ってもキリストが白って言えば白になった感じ。

725 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:55:18.64 ID:pau3XTM4.net
ノクタではシースルー氏とか毒草生産者氏とかわりと好きだけど
こんなところでノクタの話題は止めよう
板違いだぞ!

726 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:55:32.31 ID:rp4PLI4L.net
>>713
女が考える男に違和感があるからだろう
そんな女に都合の良い男はそうそういねぇよってパターンか
幾らなんでもそこまで酷い男はそうそういねぇよのどっちか
まぁ逆に男作女主人公も酷いの多い

727 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:55:40.89 ID:IXaQVo9D.net
>>719
あの人ゼロ魔二次の話題は偶に出るけどシャルパンティエ?の話題は全くでないね

728 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:56:01.48 ID:EOy8+A6p.net
高輝なる修道聖騎士フロマージュ〜淫らに堕ちた聖女の爆乳連続奉仕
聖光剣姫スターティア 〜ふたなり女幹部にチンポ調教される変身ヒロイン〜

729 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:56:01.76 ID:hll74Xjd.net
>>718
全部は読んでないけど…

他にも面白いのはあると思うしね。
駄文と名作の差が激しい

730 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:56:37.79 ID:tUprq68h.net
>>718
エタってたり完結しててもいいなら以下もお勧め
魔王の始め方(+同作者の作品)
伯爵家女中伝

731 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:56:58.94 ID:CgH9pKQG.net
セブンス書籍化するのか
買ってまでは別にいいかなあ・・・

732 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:57:01.38 ID:FiTlc2rR.net
塔の影読み始めたけど面白いじゃん
やっぱおまいらがたまにポロッと話す1万〜5万ポイントくらいの作品が一番面白いわ

733 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:57:13.78 ID:EOy8+A6p.net
rourou短編集が抜けてた

734 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:57:19.32 ID:IXaQVo9D.net
不機嫌な姫君なんかも結構良く出来た話だとは思うんだが
それでも中盤辺りから主人公にモヤモヤしてくるものがあったな

735 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:57:38.98 ID:WtyvZBZ4.net
24時間が書籍化直後くらいから見る影もないんだが何が起こったし

736 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:57:43.26 ID:G7agzJaW.net
「聖女」「女騎士」「女神」

なろうでは優遇されているのにノクターンへ行くと途端に弱くなる三大ジョブ

737 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:57:51.66 ID:ormwdpgG.net
>>727
出世魚の続きはまだかね

738 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:58:27.06 ID:E2QMjAup.net
>>736
ヒロイン補正が掛かるからな

739 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:58:30.33 ID:IXaQVo9D.net
>>731
まあ特に意外性はないなあ

740 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:58:35.30 ID:ZRjhm/SA.net
24時間戦う人たちが書籍化したのかと思った

741 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:59:01.92 ID:8QP7wTGh.net
>>736
アクア様ってなんか役に立ったっけ?

742 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:59:41.80 ID:IXaQVo9D.net
>>741
トイレ掃除

743 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:59:44.37 ID:DyQQE8uC.net
>>725
薬草生産者はスレ違いじゃないぞ

744 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:59:50.36 ID:+VUiMiYp.net
>>741
デストロイヤーの結界破りとか

745 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 23:59:57.18 ID:R6dJvfsD.net
何か飛びぬけた発想の面白い短編ないかね
出落ちでもいいんで
月曜日に備えてさっと読んでから寝たい

746 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:00:16.90 ID:W5TneYfr.net
>>745
rourou短編集

747 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:00:55.77 ID:19YvRHxv.net
>>527
そこで百合が輝くんですよ
美少女ばかりだぞ喜べお前ら

748 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:01:00.84 ID:8wQA9EYs.net
>>743
雑草生産者やろ

749 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:01:10.22 ID:6TTSIaAN.net
>>745
勇者のふくろの復讐劇 あたりは?発想はともかく中身が良かった

750 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:01:12.26 ID:iANy11d9.net
>>741
二回くらい蘇生してたじゃん
街でも回復で役立ってた気がする

751 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:01:30.86 ID:S+KsrrwC.net
>>745
ヘーゼンスキーの作品はエロいとかそういう段階を通り越してユニーク

752 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:01:34.21 ID:3j9DNYaP.net
>>636
不人気ラノベの開始を見てみようぜ

幕末魔法士 ヒロインは親の意思を継ぎ魔法士になる、場面が変わって団子屋、ヒロイン主人公♂と出会う
エスケープスピード ヒロインの保護者が戦闘に出かけたまま帰ってこない、場面が変わって主人公(ry
アリスリローテッド 喋る銃使用者と別れる、その後ヒロイン喋る銃を拾う
ゼロから始める魔法の書 主人公、無機質系の魔女を拙い料理でてなづける
ひとつ海のパラスアテナ ヒロイン航海中に嵐に巻き込まれ遭難、嵐の中で何もない浮島にたどりつく

753 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:01:38.00 ID:UOtU4fF0.net
ミステリーでオススメってある?

754 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:01:38.53 ID:Kwm//GbL.net
>>730
>>721
お、さんくす読んでみるわ

姫騎士がなんちゃらってのはなかなかにメインヒロインがエロいな……

755 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:02:37.41 ID:S+KsrrwC.net
>>718
我にチートをは面白い

756 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:02:46.73 ID:Kwm//GbL.net
>>752
エスケエプはちゃんと完結まで描けた上に後日譚まで出せたんだから不人気でもないやろ

757 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:02:47.31 ID:W5TneYfr.net
>>753
美少女を上手に肉便器にする方法

758 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:03:05.83 ID:Ohmlzoxq.net
デスマ読んでる途中で酒のんで寝てたら蜘蛛いっきにきてたんだな

割烹
>夏の間は仕事の関係上、更新頻度が少し落ちるかもしれません。日に1話は上げていくつもりですが、今までのように3話くらいは上げられないかもしれません。ご了承ください。

日に1話でもはやいが……

759 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:03:23.61 ID:iANy11d9.net
ノクタは我にチートをとハーレムキングだな
片方エタってるけど

760 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:03:37.46 ID:01a67MGA.net
>>752
魔法の書は数字いいんだよなー

761 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:04:00.45 ID:mSn62TvW.net
女神や女がラスボスて結構ある?

762 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:04:11.49 ID:JIKcGkqk.net
影とはいえ、巨神四体同時とか
運営クリアさせる気全くねーなww

763 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:04:26.49 ID:sdkYJs2L.net
>>755
ここって、我にチートの話書き込むと
スレ違いだといきなり発狂するキチガイがいるから
戦々恐々だわ

764 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:04:37.09 ID:B/WiwsLC.net
>>757
それも好き。
途中でエタってたときに読むの離れちゃたけど

765 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:04:53.43 ID:QvsCuYS/.net
ヤドカリで50cmは結構デカイな

安物の服にはならない!寿司になる!

いいな俺も大トロになりたい

766 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:05:18.88 ID:3j9DNYaP.net
>>756
打ち切りなのか完結なのか見分けがつかないようだな

767 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:05:25.83 ID:oaNoyb+X.net
>>753
オベルジーヌ事件録

768 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:05:37.26 ID:0drULbfd.net
ノクターンの痴漢蟲も面白いぞ

769 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:06:02.94 ID:O33bny6s.net
ノクタってエロがじゃま
童貞とかエロなかったら良いのに冒頭のエロがじゃまで満点つけれん

770 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:06:29.20 ID:xy8ldON0.net
ノクタはノクタスレでやれって言いたいけど
それ言うと住人ほぼ全員スレチで出てけって話になるからつらい

771 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:06:51.73 ID:dSbaeNBU.net
>>746
>>751
ノクタばかり進めるお前らに悪意を感じる

772 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:07:00.66 ID:CPD450bY.net
これプレイヤーからはサモナーさんがついに人間やめたかーと思われてそう

773 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:07:12.70 ID:UOtU4fF0.net
>>757
これってミステリー?まあ読んでみる
>>767
読んでみる

774 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:07:13.37 ID:SwUavBhR.net
>ヒョードルくんもオレの後方から何度も牽制攻撃を続けていた。
さすがヒョードル、汚い

775 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:07:18.92 ID:Ohmlzoxq.net
ビギニングノベルズから書籍化のやつはやはりそれなりのレベルかな

776 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:07:55.15 ID:jSRfVDAp.net
サモナーさん以外のボーナスポイントまた大量そうだな

777 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:08:56.00 ID:gnaoWzrV.net
質問なんだけど、コードギアスのルルーシュみたいな、悪のの親玉としてこの世の悪を敢えて自ら背負って、正義の味方に倒されることで平和を守ろうとする自己犠牲タイプの主人公のなろう作品ってある?

778 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:09:11.04 ID:hOdSdjo7.net
前ちょっと色々凄い文章で話題になったD・マルディーニって人が新しい作品投稿してたから読んでみたが、文章かなり上手いな
砕けた文章も書けるし真面目な文章も書ける
本当に素人か?

779 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:09:29.02 ID:NB9/yiRq.net
>>777
商業に行こうか

780 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:10:01.85 ID:GanZAH4z.net
>>770
ここは一応全年齢板だからね

781 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:10:07.29 ID:XBAkuhMH.net
鉄球をヒョードルに投げつければいいのに

782 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:11:07.70 ID:obIT+T2m.net
>>773
ノクタでもいいのか
じゃあ、秘剣・エロスカリバー

783 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:11:36.93 ID:6TTSIaAN.net
>>777
あそこまでストイックじゃないけど、詰みかけ転生領主の改革とかは?

784 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:12:12.62 ID:umK+SsKp.net
エロとBLは専用の板でやれってのがルールらしいからな
たまに魔王の始め方の話題出しちゃう俺としてはつらいわー

785 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:12:30.25 ID:W+AP5Y5V.net
>>777
なろうだとそれがプロローグでその後魔王が幼女に転生する

786 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:12:31.14 ID:APcJUO59.net
ステータス的にはそんなんでもないんだろうが
レベル差30じゃ6人がかりでもきついかそりゃ

787 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:12:47.78 ID:Ohmlzoxq.net
タイトルとかちょこっと紹介するだけは見逃してほしいな
さすがに内容まではずっと続けるべきじゃないか

>>778
読んでないけどミドルパンチってやつの作者か

788 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:12:56.42 ID:FR7Toq+a.net
ちょこっとならセーフ

789 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:13:14.98 ID:ivkdAuY1.net
>>719
誰だっけなと思ったら南北船竜の人だったなそういえば。
描写に飛躍ないし倫理的におかしいことやり出さない作者さんなので安心して読める
難点はアマ作家にありがちな、文章がやや冗長で、書きたいだけ書いて風呂敷畳まずに放る傾向にあること

シャルパンティエは領地のトラブル解決しつつ恋愛もちょっとずつ…みたいな感じだっけ?
ゼロ魔二次から二次創作的な面白さを抜いて規模縮小したような内容なんで地味なのは否めない
けど描写の冗長さが抑えられてるし、一回締めたはずなのでよくまとまってる作品。

790 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:13:36.18 ID:gnaoWzrV.net
>>783
死を擬態はしたけど、基本的にNAISEIものだからなあ…

791 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:14:14.73 ID:bvEuTzZv.net
獣魔化の影響でサモナーさん圧勝だな
大会は獣魔化オフにしないと楽しめなさそうだな

792 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:14:17.42 ID:noCNcPbM.net
セブンスは財布やってる姉より色ボケの妹のほうがライエルをよく見てたな
欲張ったフィデルさんと違って身の丈にあった行動をしてるとも言えるが

思ってるのと違う書籍化ってことはまさか凍結してた脇役の方じゃなかろうな

793 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:14:35.85 ID:UOtU4fF0.net
>>782
ありがとう、エロい人

794 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:14:43.84 ID:CjwP7YdA.net
なんか今回のサモナーさんの戦闘は珍しく普通に読めたというか普通にボス戦っぽかったな

795 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:15:15.41 ID:LNEAWXU+.net
今の日間1〜5でどれが面白かったか教えてくらはい

796 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:15:45.58 ID:JIKcGkqk.net
>>791
もうサモナーさんを参加させない方向で行ったほうが……

797 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:16:50.13 ID:hOdSdjo7.net
>>787
そうそう
ああいうふざけた文章を狙って書いてウケを取れる人ってのは珍しいんじゃないかな

798 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:17:31.62 ID:NNjSXMMc.net
>>752
エスケが不人気だと? 貴様……

799 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:18:40.29 ID:INv1cSxB.net
SF好きは現実を見なきゃ

800 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:18:56.19 ID:0drULbfd.net
獣魔化で種族レベルより13レベル上の状態だからなぁ

801 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:19:12.07 ID:Kwm//GbL.net
>>766
お前大丈夫か?
ちゃんと読んでてそれはちょっと頭を心配するレベル

802 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:20:04.48 ID:ivkdAuY1.net
きのこがノクタの魔王樹っぽいと思いつつ読んでる
エロプレイできる人外に転生って素晴らしいですよね

803 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:20:06.84 ID:W+AP5Y5V.net
>>795
日間3位が普通の異世界料理もの。異世界食堂亜種
特にアラはないけど普通の異世界料理もの

804 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:20:10.90 ID:QvsCuYS/.net
>>769
エロ本にエロが邪魔っていってるのと変わらない気がする

805 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:20:15.87 ID:sdkYJs2L.net
>>795
日刊1位が日刊に上がった時のポイントのブーストの動きが
日刊10位方式だったので個人的には1位を推したい

806 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:20:33.67 ID:bvEuTzZv.net
>>796
それじゃBP貰えないからな
そろそろ師匠と戦う系の大会とか欲しい

807 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:22:06.31 ID:S+KsrrwC.net
今日のサモナーさんは珍しく緊迫感のある戦闘だった

808 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:22:13.10 ID:T43MkUV9.net
日刊1位、転生者設定っているんやろか?

809 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:22:22.21 ID:tLVP587M.net
ノクタじゃないけど、巨人族の女に股間を観察される主人公の話を読んで
そういうシチュもいいなと目覚めた

810 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:22:22.88 ID:QvsCuYS/.net
ミドルパンチの人はなろうでは珍しく作者に期待してしまうタイプだな
ただ如何せん作者名が覚えられない

811 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:23:39.22 ID:S+KsrrwC.net
獣魔化ってステータス底上げだけとか地味すぎる
もっとこう、毛深くなるとかロンゲになるとか分かりやすいアピールポイントがほしい

812 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:24:00.59 ID:9grQ4DKo.net
日刊一位は、なんというか主人公が手堅くて地味だけど、地味なりに楽しめるかな
日刊二位は……関西弁を嫌う一部読者の感想が楽しい、本編はすぐエタりそうな雰囲気が

813 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:24:48.09 ID:W3cF0eLN.net
>>811
やっぱ変なオーラが出るぐらいはほしいよね

814 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:25:13.89 ID:3j9DNYaP.net
低品質を低品質といっただけでキレる奴がいる世界
しかし現実は過酷である
誰もまともにお話を覚えておらず、実際に2桁巻でる前に終わっている

もっとはっきりいおう
*15,692部 12/02/10 *10日 エスケヱプ・スピヰド
**6,293部 12/06/08 **3日 エスケヱプ・スピヰド 弐

これが現実である
つまらないものは、つまらないのだ

815 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:25:17.21 ID:ZxamOyLc.net
>>745
キラキラネームはほどほどに
短い連載が完結してるけど短編も一応ある。

発想は正直かなりぶっとんでると思った。

816 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:25:31.76 ID:JIKcGkqk.net
>>813
気合を入れるとなんか魔王的オーラが放出されるとか?

817 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:26:02.12 ID:noCNcPbM.net
胸毛が増毛するとかでも十分な変化だな

日間3位は料理店モノか
現代知識よりもその世界にあった手段のほうがマシっぽく見える

818 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:26:02.84 ID:Ohmlzoxq.net
無職蛇足読んでから
DHMの前話259
読んだらハンスつながりでわろた

「命が軽すぎる世界であった」
恥毛とかだけでもエロかった
ルッジさらわれてもヤられなかったが

819 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:27:27.35 ID:+k9x1lAn.net
おまえらエスケイプスピードバカにするのやめろよ読んだことないけど


円環少女とかシュピーゲルシリーズださないとかおまえらなにもわかってないな

820 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:27:30.15 ID:NNjSXMMc.net
でもエスケは外伝入れて8巻で綺麗に完結させて貰えたってことは、
電撃の過酷な打ち切りラインの中で合格ラインの売り上げを出してたってことじゃね

821 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:27:33.19 ID:SoEmhcLB.net
>>811
レベルがあがったら髪ロンゲで髭ぼうぼうになって子供が泣くレベルになることに期待

822 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:28:11.67 ID:1MyPjQjC.net
>>804
でも童貞オークの冒険譚ってその辺のなろうファンタジーよりしっかりファンタジーしてるんすよ
主人公もオークの価値観で生きてるガチ原住民なとこがいいんすよ

823 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:28:20.53 ID:ivkdAuY1.net
日刊1位は文民統制モノとして堅実な滑り出し
宗教マジキチ人間カスやわーに転ぶかと思ったけどそうじゃなかったので評価している

>>803
むしろ転生設定がないと統治後の青写真を思い描けずに暗中模索になるから必須じゃないか?
素体性能が高いパワー系種族に転生かつ種族内では元々あまり強くない方で
転生者だから魔法の修行して総合的に種族最強になってる、というバランスもそうだし

824 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:29:15.90 ID:bvEuTzZv.net
獣魔化がレベルマになったら異世界転移しそう

825 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:29:36.45 ID:eq9WLNGw.net
ほう、この俺に傷をつけるか。ふふふ(かすり傷)


あ、これバキの
「久しぶりだなあ、腹筋の防御を破られて内臓にダメージが通るこの感じ」(といいつつノーダメ)
だったわ

826 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:29:46.87 ID:UYWnQa/Y.net
>>822
オークの価値観2割 童貞の価値観8割くらいに見える

827 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:29:57.78 ID:NNjSXMMc.net
ただ、エスケが和風SFロボット虫アクションというキワモノだったのは認めるw
最終巻とか滅茶苦茶熱かったし泣けるんだけどな

あれは1巻で綺麗に終わり過ぎてるってのもあるもな
単巻だけで満足感あったし2,3巻あたりは正直蛇足感はあった

828 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:29:58.34 ID:ZxamOyLc.net
個人的には日刊3位が好き。
信長のシェフが好きだからかもしれないけど。

829 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:30:08.73 ID:fWwr1t3G.net
いつの間にか薬草栽培の作者が退会してた……

830 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:30:12.99 ID:sdkYJs2L.net
宗教が悪者の話に過敏になる人って創価学会とか真光教とか
なにかしら普通じゃない宗教やってるでしょ

831 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:30:40.30 ID:S+KsrrwC.net
>>822
ノクタのファンタジーは抜き目的で読む奴は少ない
ノクタの現代物は抜き目的で読む奴がほとんど

でもエロがなけりゃいいってもんでもない
特に童貞オークとかエロシーンも重要な要素になってるし

832 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:31:18.39 ID:eq9WLNGw.net
>>830
自分たちは別、と思えない時点で

信仰心が足りないよお

833 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:31:21.69 ID:01a67MGA.net
>>810
ACミランの偉大なサッカー選手、マルディーニの名前を知らないのか?

あたしは寿司になる
で、やっぱりこの作者頭おかしいと思いました(褒め言葉

834 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:31:40.17 ID:6iKdzBPE.net
日刊のダークエルフって登校拒否の作者かよ

835 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:32:00.02 ID:CPD450bY.net
>>811
サモナーさんにケモミミが生えると聞いて

836 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:32:26.39 ID:idMQu638.net
>>830
>宗教が悪者の話に過敏になる人って創価学会とか真光教とか
>なにかしら普通じゃない宗教やってるでしょ
単純に書き手の社会経験のなさを嘆いているだけでは?

837 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:33:12.84 ID:MYh77h1n.net
>>833
生きよで噴いたわ

838 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:34:33.96 ID:3j9DNYaP.net
アニメ化のために引き延ばしたのに失速しすぎて似たような設定、同じ時期開始のブラブレに席を奪われている

839 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:34:56.20 ID:01a67MGA.net
>>827
エスケは一巻しか読んでないけど、俺も好きだったよ
ただもう少し話を捻って欲しかったかな

840 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:36:34.71 ID:S+KsrrwC.net
エスケヱプは3巻まで買って、1巻だけ読んだあと積んでた
そして読まないまま売っぱらった

841 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:36:41.53 ID:+k9x1lAn.net
>>838
ブラブレもあれよくわかんねー設定だな
なんで戦車とかボコボコぶんなげられる虫が主人公のパンチ一発で吹き飛ぶんだよ
アニメの最終回とか唐突に兄弟子が特攻するし
最初の三輪車の複線とかまったく回収されないし

842 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:37:02.91 ID:J2Lap6oe.net
エスケは一巻だけ読んで満足した
ちょうど良い区切りだからって理由で自分の中で終わらせてしまう事が多々ある

843 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:37:22.46 ID:6iKdzBPE.net
きのこぽつぽつ話題になってたけどそんな面白いんか
異きのこれのことだよな?

844 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:38:24.32 ID:MYh77h1n.net
>>843
それそれ シミュ系に近くて結構面白かった

845 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:38:56.11 ID:S+KsrrwC.net
>>843
序盤は面白い
後半は主人公の「リア充爆発しろ!」「男は知らん」みたいなイカ臭さがキツくなってくる

846 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:39:53.15 ID:obIT+T2m.net
>>830
クリスチャンらしいよ

847 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:39:54.97 ID:CPD450bY.net
>>843
最終話は若干蛇足だったかなと思った

848 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:40:18.90 ID:MYh77h1n.net
>>845
イカ臭いきのこっていうともうどうしようもないフレーバーが漂ってくるっていう

849 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:41:06.88 ID:CPD450bY.net
>>848
名前が直球でマーラだし

850 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:41:16.89 ID:eq9WLNGw.net
>>846
やべえ、最悪の宗教じゃねえかよ
アブラハム系最悪の双璧がプロテスタントとユダヤ

851 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:41:49.53 ID:NNjSXMMc.net
エスケは2巻以降読むなら最終巻まで突っ走ってほしいわ
1巻で残っててた伍長絡みの伏線も回収されて綺麗に終わるし
あと主人公以外の鬼虫のキャラが全員立ってて良い

まあ、ほとんど野郎同士の鉄臭いバトルだから流行の作風ではないんだろうけど

852 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:43:25.48 ID:S+KsrrwC.net
>>847
凄い投げやりエンドだったよね……
あんな取ってつけたような最終回なら要らなかった

853 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:44:05.13 ID:L3GoWVkM.net
タナカまた首チョンパして甦ったのかよ人外過ぎて引くわ…

854 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:45:19.19 ID:+k9x1lAn.net
田中の本体ってどこなんだろうな
股関か

855 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:45:33.27 ID:T43MkUV9.net
今日、見つけた転移もので、主人公とヒロインが
中盤まで傍目からみてもラブラブなんだけど、
とくにすれ違いイベントもないのに、金持ちイケメンとヒロインが
婚約しちゃって、主人公も受け入れる展開で
蜘蛛のNTRだの、騒いでた連中の気持ちが少しわかった・・・。

しかも、主人公の前世はヒロインの母親だった、という
誰得設定、後付でされちゃうし・・・

856 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:45:33.41 ID:MYh77h1n.net
>>853
貴方如きに落とせるような首じゃないんですよ(生首放置)

857 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:45:33.81 ID:q82Q3725.net
>>850
なるほど、シーア派はセーフだなっ!

このスレでこういうネタのときにカトリックを槍玉に上げないって珍しいなw

858 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:47:58.84 ID:sdkYJs2L.net
信じる人々 〜宗教団体潜入体験レポート〜
http://ncode.Syosetu.com/n9941ch/

昨日、エッセイランキングの上の方にあったから読んだけど
創価学会よりもやばい親鸞会に潜入してる

これよりも凄いのはオカルト板の連中、あの連中がなろうで書けば面白いのに
あそこの住人は数年前に「テクノロジー犯罪被害ネットワーク」に潜入して録音してた
このNPOは千葉県の民主党議員が設立した団体で、思考盗聴被害者の会では日本最大
警察庁の前で自民党と創価学会と米軍による思考盗聴をやめるように大人数で押しかけて広報活動する団体

テクノロジー犯罪被害ネットワーク -Wikipedia
特定非営利活動法人 テクノロジー犯罪被害ネットワークは、テクノロジーを使った犯罪被害を訴えることを目的とするNPO法人。
電磁波は、目に見えず、遠隔距離から操作可能であり、しかも個人攻撃が行えることから、これまでの常識を逸脱した武器として悪用できるのである。
しかも電磁波によって、他人の思惟活動に介入することも、心を覗き込むことも、心を操作することも、また生理現象を含め体調を操作することも、
さらに狂人化することも、抹殺することもできるのである。

859 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:48:02.42 ID:UrP1XcEU.net
>>856
あれ放置だったんか……

あの家に置いとくと娘さんの(性的な)おもちゃにされそうで怖いw

860 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:48:18.64 ID:IPwnvOAp.net
>>792
身の丈にあった幸せ目指し小さく纏まろうとして勝利寸前で
姉が自覚無しに家と女としての幸せを賭けた大ギャンブルにのせられてたでござる
しかも姉が勝ったら自動的に妹が負ける条件で

861 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:48:52.61 ID:eq9WLNGw.net
>>857
殺した人間の桁が違うからなー

862 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:49:06.45 ID:Kwm//GbL.net
長く続ければいいってもんじゃないだろうに……
むしろエスケみたいに8巻ぐらいで綺麗に終わってるのは高評価だわ

863 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:49:39.33 ID:3j9DNYaP.net
根本的に感情移入できないから盛り上がらない、だからなろう小説よりウケないということが
わかってない人はいつまでも世界観が悪いとか男ばかりだから悪いとかピンボケした理由探しを続けるしかない
なろう小説がどんなに糞みたいな展開でも読者がある程度追えるのは
登場人物が読者層に近いから考えることも似たようなモノで、キャラづけした上でなお
喜怒哀楽の感じ方が似てるから感情移入度が維持されたままある程度までいけてるからだと思うけど

864 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:51:13.20 ID:NNjSXMMc.net
2桁いかないぐらいで終わってる作品の方が読後感いいこと多いよね
E.G.コンバットだって最終巻が出ればなあ……

865 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:51:36.06 ID:8TBMz5hG.net
>>858
電磁波すげーな
異世界でも戦えそう

866 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:52:04.65 ID:GanZAH4z.net
感情移入君はいい加減あきらめなさい

867 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:52:16.22 ID:eq9WLNGw.net
>>863
まあプロは上から目線で書いてるからなあ

「俺の小説サイコー」「読みかえしてて燃える」「文学賞を俺にあげなきゃいかんな」
って言ってるプロは、夢枕と菊地の対談でしか見たことねえw

868 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:53:21.85 ID:W5TneYfr.net
>>863
なろう小説は日本に数万人居るか居ないかの狭い層が共有概念で盛り上がってるだけ

869 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:53:25.08 ID:01a67MGA.net
>>864
マジでいい加減出せよ秋山

870 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:54:47.44 ID:3j9DNYaP.net
>>868
これらのラノベは1万人もいない

871 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:54:49.00 ID:W5TneYfr.net
ああ、層自体は数十万人いるけど実際金出すのは数万人な
上限が数万

872 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:54:53.57 ID:dw43XoK8.net
12巻も出てるのに打ち切り臭い終わり方をした烙印の紋章
ヒロインのシークさえ死ななければ続いてた気がする

873 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:56:58.96 ID:W5TneYfr.net
>>870
なろうの底辺はテンプレ使っても一話で切って捨てられる

874 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:58:05.78 ID:eq9WLNGw.net
27年ぶりに

糞完結編が出たタイタニア
……どうなってんだよ、ゴーストライターもっとマシなのいるだろ?

875 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 00:59:58.09 ID:3j9DNYaP.net
>>873
そりゃテンプレもまともに使えてないからだよ
そもそもテンプレスタートのどこが大事なのかもわかってないから
最初の1話で早くも読者をおきざりにした内容が入ってくるだけ
クドクド設定語りするぐらいなら女騎士がオークに襲われるところを助けない展開からはじめたほうがマシなわけ

876 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:00:00.34 ID:S+KsrrwC.net
>>872
ビリーナさん全然可愛くなかったよね……
芝村舞みたいだった

877 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:00:15.17 ID:6TTSIaAN.net
>>864
俺の中でラノベのトップは今でも猫の地球儀だわ

878 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:01:16.32 ID:IPNo0fCt.net
>>872
なろうじゃないんだから売り上げに見合った構成を考えないとな

879 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:01:16.67 ID:ivkdAuY1.net
>>855
馬の最期が感動モノやったやないか。それでええやないか
あれは、なんかまあ、男女の仲だと思って読むとそうだし
家族愛だと思って読めばそうだし……って感じだったかな。
そこら辺謎解きってわけでもなく思わせぶりにふらふらしてたのがオナニー感すごかったので残念だったね

880 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:01:50.84 ID:FR7Toq+a.net
ガンパレ小説とか追ってるやついんのかな
よーやるわ

881 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:02:30.76 ID:OOvpFOdN.net
あれほど地味に続いてるのも珍しいな

882 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:02:42.82 ID:S+KsrrwC.net
>>880
もう引き返せないんだ

883 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:03:03.84 ID:W5TneYfr.net
>>875
お前が至上命題にしてる「読者の共感」って、
日本に数十万人居る、昼休みに寝たふりしてたような、
クラスカースト最下層のクソメンズの共感だぞ?

884 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:03:54.84 ID:obIT+T2m.net
1話でランキングに入らなければいけないのか
修羅の道だな

885 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:04:21.17 ID:8gDNtoD6.net
       彡 ⌒ ミ   俺の名前を
      (,,    )
       (    )
       .し―J
     ~"''"""゛"゛""''・、
 ""゛""''""""゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::( 
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  

       彡 ⌒ ミ 
       (´・ω・`)  言ってみろ
      /    .ニフ
    γ∩ミ  /   
.    ⊂:: ::⊃ < 
    乂∪彡  ヽ

886 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:04:59.20 ID:bXOX/HKH.net
クラス転移で異世界に行き、クラスの皆女神の祝福というチートスキル貰うも主人公だけ無し
それをクラスのDQN達が馬鹿にするが、主人公は最初から一方通行みたいなチートを持っていた

それで異世界を蹂躙するような作品って無いかな?

887 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:04:59.85 ID:3j9DNYaP.net
>>883
そうだよ?
そもそもなろうを読んでない読者層向けに書いてどうするんだよ
だれも読んでないんだからウケるわけないだろうが

888 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:05:23.60 ID:dw43XoK8.net
榊ガンパレはアメリカ編入るくらいまでは追ってた
今どうなってるかは知らない

889 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:05:23.97 ID:mS4FjzT7.net
修羅で思い出したが、朱弓の人が新作始めてて朱弓エタりそうで

890 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:05:35.58 ID:fWwr1t3G.net
27年後に新刊が出ることがあるのか……
Hyper Hybrid Organizationもまだまだ諦めずに待つか

891 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:06:10.89 ID:S+KsrrwC.net
>>883
これが意識高い系読者……

892 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:06:18.61 ID:W5TneYfr.net
例えばアトムに憧れてロボット工学者を夢見たとかそういう知能すらなく、
口を半開きにしたアデノイド顔のクソメンが、
ぼけっと異世界と美少女を待ってるだけの、
そういう層の共感を本気で分析してて空しくならないか?

そしてかくいう私もそういう層なのです

893 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:06:37.26 ID:mS4FjzT7.net
>>890
20年後に連載再開してもう一回エタった重機甲兵ゼノンってのがあってな

894 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:06:49.22 ID:eq9WLNGw.net
そんなクソメンも、タイ大洪水とかも読むんだよねえ
不思議だな

政治に興味あんのはまあ理解できんだけど

895 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:07:21.01 ID:W5TneYfr.net
>>887
分析する能すらないんだからやめとけってこと

896 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:07:36.46 ID:6TTSIaAN.net
>>892
大丈夫かお前

897 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:07:52.37 ID:FR7Toq+a.net
>>893
業が深いな

898 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:07:52.55 ID:MYh77h1n.net
>>892
異世界でもぼけっと口開けて待ってるけど何も無くてそれに気付いて変わっていくとかなら十分成長ものとして書けるんじゃない?

899 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:07:55.48 ID:yhaEI1yr.net
うーむ、ワナビの怨念を感じる

900 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:08:10.00 ID:eq9WLNGw.net
ちょっと本屋大賞を見てきた

結論……あんまりクソメンもリア充もかわんねよw

901 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:08:44.31 ID:eq9WLNGw.net
どうれ、リア獣的スレたてをみせてやるか、クソメンどもに

902 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:08:47.56 ID:8gDNtoD6.net
      彡⌒ ミ
   ♪ (・ω・` ) 無視されても〜
     ⊂    ,,つ けがないわ〜う〜らら〜らん
       Y ,,ノ  ♪ 私くじけないオウオウ
       しゝ_)   

903 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:09:58.23 ID:3j9DNYaP.net
>>895
何を分析したのかな?
どう見ても自称意識高いだけで実際には何一つ考えてなさそうな人が
何の根拠もなく、くやしまぎれに「お前は何もわかってない」って発狂してるだけにしか思えないぞ

904 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:10:36.90 ID:dw43XoK8.net
>>890
ダディフェイスは伊達将範が漫画原作とは言え復活したせいでまた希望が出てしまった
いい加減諦めさせて欲しい…

905 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:11:56.01 ID:obIT+T2m.net
教授「鉄人に憧れた」
助手「アトムに憧れた」
ポスドク「マルチに憧れた」
学生「ミクに憧れた」 ←何故ロボットをつくろうと思ったのかよくわからない

906 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:12:22.26 ID:eq9WLNGw.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1438531846/

新しい、遊び場だよお。仲良く使ってねえ
【投稿サイト】小説家になろう2378【PC・携帯対応】 [転載禁止]&copy;2ch.net

誰だ、「これがキョロ充的スレたてか〜」とか言ってるやつは!

907 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:12:37.54 ID:W5TneYfr.net
>>903
学校中のクラスから一人ずつ選りすぐりのクソメン共を集めて、
先生から「彼らを楽しませてあげなさい」って言われたらゲンナリするだろ
お前が推奨してるのはそういう行為で、
そしてお前はその自覚がないってこと

908 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:12:49.10 ID:L3GoWVkM.net
>>906

>>902-905
スレ立ってねえのに雑談してレス番潰してんじゃねーよハゲ共

909 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:13:06.38 ID:8gDNtoD6.net
はい、おつかれちゃん
次回も頑張るんだぞ

910 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:13:09.13 ID:6TTSIaAN.net
>>905
KOSMOSさんに憧れたってええんやで

911 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:13:15.09 ID:MYh77h1n.net
>>906
乙なのじゃー イルカを獣姦する権利をやろう

912 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:13:17.73 ID:vw2rqzfK.net
>>904
また懐かしい名前が出たなオイ

主人公が武術チートで大学生なのにローティーンの娘がいるやつだっけ

913 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:13:50.05 ID:W5TneYfr.net
ただクソメンでも内には綺麗な世界を秘めている可能性もある
そういうものを、私は読みたい

914 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:14:14.13 ID:vw2rqzfK.net
忘れるところだった

>>906


915 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:14:20.64 ID:q82Q3725.net
>>906
乙、クラス転移に備えて学校でいじめられてきていいぞ

916 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:14:54.52 ID:W+AP5Y5V.net
>>906
白い部屋でクソメンバトルロイヤルに参加する権利をやろう

917 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:14:58.58 ID:3j9DNYaP.net
>>907
選りすぐりのクソメンなんてのは、まず小説なんて読まないんだよ
日本語文章を読むぐらいの頑張りはできる人で、ネットで無料で小説を読めばオトク
このぐらいの考えのクラスの3割の人を対象にして作られるのがネット小説でしょ

918 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:16:15.88 ID:6TTSIaAN.net
こいつらは一体何を目指して戦ってるのか

919 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:16:30.58 ID:obIT+T2m.net
>>907
それはノクタ送りだな

920 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:17:14.63 ID:eq9WLNGw.net
>>919
ストロングペオウシネックス噴いたわw

おまえがナンバーワンだ

921 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:17:29.78 ID:8wQA9EYs.net
>>906
おつやでえ

922 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:17:39.38 ID:xC+sgQa4.net
>>906
お疲れ様でした

髪神にエンカウントするか
かみがみの世界に転移してよいよー

923 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:17:40.61 ID:bjZnMuKG.net
>>906


924 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:17:46.49 ID:9C9uLQfS.net
>>907
俺の経験上不細工相手の方が興奮する

925 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:17:56.85 ID:3j9DNYaP.net
ID:W5TneYfr君は絡んだ手前、適当にぶちあげた持論を撤回することも出来ず
どんどん変な方向に暴走しているので、俺は外堀を埋めて逃げ道をなぐしているのです
最後は顔真っ赤にしてNG宣言して終わりだろう

926 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:17:57.70 ID:ivkdAuY1.net
>>906


927 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:17:59.08 ID:vw2rqzfK.net
チートテンプレ使って読者の好みを慎重に考えてポイント稼ぐ話を書くのも自由だし

一年連載してブクマ二桁いかないけど自分が書きたいものを書き散らすのも自由

なろうとはそういうものだ

なおテンプレ使って考えてもランキングに載るには技術とあわせて運も必要なもよう

928 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:18:04.17 ID:W5TneYfr.net
>>917
クラスの三割を対象にしたら中高生だけ対象にしても500〜600万人おり、
そのうちの1割が金を出すとしたら10〜20万が上限になるんだが
そしてそれはラノベ
なろうではない

なろうは更に少数派のクソメン残渣の吹き溜まり

929 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:18:57.67 ID:W5TneYfr.net
>>925
はい、反論できなくなって人格攻撃に逃げ始めました〜
これがクソメンです

930 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:19:03.71 ID:9C9uLQfS.net
ガンパレってまだアメリカ残ってるの?日本以外ほとんど浸食されてなかったか?

931 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:20:03.47 ID:6TTSIaAN.net
誰かカンガルーのコピペ貼ってやってくれよ

932 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:20:32.60 ID:3j9DNYaP.net
>>928
ラノベは書店で手にとって買わなきゃ読めない
なろうはネットでサイト開けば読める
だから一読する読者の量はなろうのほうが多いし、読む敷居も低い
物理的に当たり前のことをいってるはずなんだけどな

933 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:20:47.69 ID:SoEmhcLB.net
>>906
キリストさんとか黒魔の作者さんみたいに書きたいものを書く
ヤンデレこそ至高という姿勢で書籍化までたどりつく作者さんが増えて欲しい

934 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:20:55.60 ID:tLVP587M.net
>>927
オレがブクマ入れてるの8割位ランキング載ってないし
そういうもんだよな

935 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:21:16.06 ID:W5TneYfr.net
間違えた
中高生だけ対象にしても500〜600万人おり、
そのうち三割のうちの、更に一割で15万人くらいな

クソメンの計算力なんてこんなもん

936 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:21:31.36 ID:xC+sgQa4.net
>>925
とういうか
なろうの作者か作者になりたいかなんだろうけど
想定される読者を一纏めにした上に見下すのは
人気取る事考えると詰んでるような……

937 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:22:06.42 ID:MYh77h1n.net
>>931
そういえばカンガルーとワラビーは親戚なんだっけ?
考えさせられるな……

938 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:22:25.95 ID:8gDNtoD6.net
満足にお金を使える層を考えるとそれよりかなり少ないナリよ

939 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:23:22.90 ID:W5TneYfr.net
>>932
基本中高生が対象のラノベは上限が10万〜
なろうは中高生以上の年齢も幅広くカバーしてるのにそんなに売れない

全世代のクソメンなんとか集めてそれ

940 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:25:54.82 ID:dvH9FTC3.net
面白ければ載る
面白くなければ載らない

941 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:26:08.80 ID:6iKdzBPE.net
日刊駆け登るのに運はいらない
ラッキーで日刊を登る人間もいるが、それが全てではない
しかしながら、目に見えない日刊クラスタの趣向、思考、動向を運と評するのならば、それは運といってもいいのかもしれない
数万人の亡者の動き
彼らの動きを予想するのは、明日の天気を知ることよりもずっと難しい
しかし分母が多い以上、完全な偶然は起きない
たまたまとある作品にブクマが数百数千と重なり、日刊一位になる
そんなことは起きない
確率の悪魔ラプラスは、今日も底辺作家を嘲笑う

942 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:26:30.67 ID:+d33Qf/S.net
>>930
アメは元々残ってたよ。共生派に内部をかなりやられてるっぽいけど。

943 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:26:46.89 ID:SoEmhcLB.net
なろう小説の購買層の主力は20代、30代の報われないリーマン
だからこそ八男さんとかデスマが売れて無職は売れない

944 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:26:47.82 ID:3j9DNYaP.net
>>939
大ヒットでアニメ化するようなラノベとなろう比べてどうするんだ?
なろうってだいたい1巻1万ぐらいで、これはほとんどの消えてくラノベより上の数字だけど

つかお前は俺が底辺オブ底辺のゴミムシだからみんなゴミムシだよね?っていいたいのか?
そこまで酷くないと思うぞ
現代文偏差値で45以上55未満ぐらいはあるだろう見てる限りは

945 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:27:20.36 ID:6TTSIaAN.net
>>941
ちょっと感心した

946 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:28:11.21 ID:W5TneYfr.net
20〜40歳の男性が日本に1000万人居るとして、
クラスに一人レベルのクソメン率で割ると、
大体50万人になり、なろうのユーザー数とも適合する

そしてそのうち金出すのは一割、と言いたいところだが、
金無し童貞プアメンばっかりなので、
実際は一割以下、3万で爆売れ、という扱いになる

947 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:29:08.11 ID:dw43XoK8.net
よく考えたらガンパレも異世界転移で異形種になる話だな

948 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:29:42.80 ID:3j9DNYaP.net
数字をだすはずが1レスごとにピエロ化してきている・・・

949 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:30:02.59 ID:eq9WLNGw.net
いやあガンパレってMMOなんじゃなかったけか?
まあ動画勢の俺が口出すことじゃねえけど

950 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:30:14.61 ID:W5TneYfr.net
>>944
潜在購買層はラノベの方が多いから大ヒットするんでしょ

951 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:30:20.89 ID:obIT+T2m.net
>>940
新規垢の半分が自演用と言われる現状では
面白くなくても載ることは簡単だ

952 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:32:08.12 ID:3j9DNYaP.net
>>950
ラノベ購入層となろう購入層なんてほとんどかわらねーよ
ほとんど同じような表紙で本屋でとなりに並べられてるような存在なのに

953 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:32:58.09 ID:W5TneYfr.net
たまに一般小説がミリオンセラーになったりするけど、
それは対象を1000万人や2000万人に広げてるから、
その1割でも買ってくれればミリオンになる、ということ

なろうは内容的に1000万人に宣伝してはいけない内容だよね
そもそもドラクエ自体が300万くらいしか売れてないんだから、
宣伝して効果があるのもその辺りが上限

954 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:33:24.14 ID:dvH9FTC3.net
>>951
自演で日刊に載るのは可能だ
面白くない奴はそこから消える

955 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:33:49.57 ID:SoEmhcLB.net
>>939
20代、30代、40代も普通にラノベ購入層だからな
銀英伝、スレイヤーズ、グインサーガ時代からのラノベ層を甘く見ないほうがいい

956 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:34:05.89 ID:S+KsrrwC.net
ガンパレはアニメ化までした人気コンテンツなんだぞ!

957 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:34:39.81 ID:W5TneYfr.net
>>952
登場人物の年齢下げてニート設定削ったりするとラノベになってラノベ並に売れるよね

958 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:35:33.09 ID:3j9DNYaP.net
なんか妄想の世界入っちゃったな・・
話の筋脱線しすぎでしょコレ

959 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:35:46.89 ID:lVpcUs8G.net
>>957
それで売れたら編集部も苦労しそうにないな

960 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:36:03.80 ID:6iKdzBPE.net
>>954
コフィン先生地道に6000Pまで伸びただろうが!
努力は裏切らない

961 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:36:09.80 ID:obIT+T2m.net
>>954
毎日自演で付け直していれば消えないし
ポイント稼げなくて惨めなら新規垢も作っていけばいいのさ!

なんか最近のランキングは完全にそういうノリでげんなりする

962 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:36:28.48 ID:6TTSIaAN.net
お前らいつまでやってんだよ…
大体にして販売部数語るならせめて契約出版社の横つながりの広さと掲載雑誌の存在とメディアミックスに文庫のネームの効果まで考えて語れ
潜在読者なんぞアニメ化の帯付いただけでイナゴ湧いてくるようなもんで読者層語って何の意味があんだ

963 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:36:31.86 ID:+d33Qf/S.net
>>949
MMOではないけど、ひどく面倒な設定になってる。面倒すぎて考えずにゲームやってた方が楽しめる。

964 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:36:59.74 ID:j7FokF/B.net
メイドは進むよ作者の新作ヒーロー異能バトルモノなかなか面白いっぽいけどタイトルが…
嘘で世界を救いたい!
って残念な感じ…

965 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:37:19.85 ID:SoEmhcLB.net
>>957
ラノベ並に売れるって・・・
なろう小説くらい売れるラノベって貴重なんですが

966 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:37:30.16 ID:vw2rqzfK.net
>>949
え?もとはPSのゲームだろ?
んで色々ほかの作品と世界観が繋がってるだか共有してるだかで
設定だけで矢鱈めったら複雑だった覚えがあるんだけど違ったっけか

967 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:37:35.25 ID:eq9WLNGw.net
面白いんなら

つーか、文章マトモでそこそこ更新速度あれば、自晒しでよくねーか
書籍化後もここで宣伝すりゃあ話題になる

968 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:37:44.09 ID:W5TneYfr.net
>>958
介護されるよりは「ドヤ! 俺の作った綺麗な世界を見ろや!」と押しつけられた方がいいでしょ

969 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:38:49.99 ID:6iKdzBPE.net
>>967
出版社が嫌がって切るわそんな奴
炎上してイメージダウンに繋がんのがオチだかんな

970 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:39:15.18 ID:eq9WLNGw.net
>>963

そうか、素人が覚悟もなく語るもんじゃねえな

>>966
作中で、外部の人間が憑依してロールプレイしてる、って発言があるんよ

971 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:40:20.75 ID:dw43XoK8.net
>>956
監督が設定見てこんなのできるかって投げ捨てたって話も聞くが
ゲームでも機体に重りつけとかないと勝手に突っ込んで死ぬ壬生屋をちゃんと殺してたあたりは好感が持てた

972 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:40:23.66 ID:eq9WLNGw.net
>>969
>出版社が嫌がって切るわそんな奴
>炎上してイメージダウン

だが、双葉社なら? 宝島社なら?

973 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:40:38.94 ID:3j9DNYaP.net
結論は変わらんよ
金がかからないしネットでみれるから、ラノベより、なろうのほうが敷居が低い
なろう読んでるのは暇な学生かニートで、その大半は頭は普通か、あまりいいとはいえない
だからそういう層にあわせて話作ろうってだけなんだけどな
あまり自分のごときクソメンしかみてないんだ!とか視野狭窄になられても困る

974 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:40:44.43 ID:01a67MGA.net
>>906
おっつ

975 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:40:50.09 ID:pZbhVKui.net
ちょっと聞きたいんですけど、デブ主人公ってどうなんですかね?
もしかして敬遠されたりしますか?

976 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:41:18.23 ID:W5TneYfr.net
>>965
ネット小説黎明期はもっと売れてたよ
レインとかですらなろうの比じゃないくらい売れたからな

なろう小説はまだ出せば売れる時代
ラノベは出せば売れる時代は終わったが潜在的には多いので、上限が高い
出せば売れる時代のラノベは1000万とか2000万とか売れたからな

977 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:41:30.23 ID:vw2rqzfK.net
>>970
あー設定のことね<MMO
繰り返しゲームプレイしてるとそんなんあったね

978 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:41:31.15 ID:6TTSIaAN.net
>>975
お前田中さんディスりよるんか

979 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:41:43.81 ID:dw43XoK8.net
>>970
現実である第7世界からガンパレの世界である第5世界にシステム使って介入してるって設定だったからね

980 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:41:55.69 ID:eq9WLNGw.net
書籍化した人気作品「進化の実」は
デブでワキガ主人公だったぞ
過去形

981 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:41:59.16 ID:lVpcUs8G.net
>>970
外部の人間が憑依してロールプレイしている、というのが実は嘘でゲーム自体はただのゲームで
公式ネット掲示板上でゲームについての考察が本物の異世界で
これから起こるゲームの内容に近似した事件の一助になる、までが裏設定

982 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:41:59.54 ID:MYh77h1n.net
>>975
オーク転生ならデフォだしオークと間違えられるくらい巨漢のデブとかも面白そう

983 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:42:02.66 ID:JIKcGkqk.net
>>975
そんなことよりも面白さだ

984 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:42:16.44 ID:W5TneYfr.net
>>973
そういう層と共感するのが大事なんじゃなかったのか?

985 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:42:20.96 ID:+d33Qf/S.net
>>975
ありだよ。人気が出て書籍化したらイケメンに差し変わるけど。

986 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:42:53.06 ID:pZbhVKui.net
>>978
読んでますけどデブ設定でしたっけ?
中年設定は覚えていますけど

987 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:43:27.76 ID:FxwAPzsW.net
日刊のきのこはどう見てもネタ的にノクタ向きだな…

988 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:44:02.75 ID:MYh77h1n.net
田中さんはイラストでどこがブサメンやねんって思ってから自称ブサメンになったわ

989 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:44:04.01 ID:W5TneYfr.net
なんでもっと出せば売れる時代にネット小説書かなかったの?
アベレージ5万はいけたぞ?

990 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:44:14.48 ID:dw43XoK8.net
>>981
榊ガンパレの後は公式裏設定は全部黒歴史になっちゃったな

991 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:45:36.15 ID:pZbhVKui.net
>>980
イケメンに転生したんですか?

>>982
まさにそんな感じの書いてます

>>983
なるほど

992 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:46:14.66 ID:obIT+T2m.net
>>989
新人賞に出して一次で落選してたんじゃないだろうか(内密さん)

993 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:46:35.57 ID:/hUVYWnY.net
ニートだとか暇な学生だとか頭が悪いとかは結局イメージでしなくて
普通にエリート街道行ってる会社役員と島耕作話したりすっからな
ただ、求められるものというのが上層から下層まであって、その中で上から下まで共通して求められてるものがなろうとかのノリって事だろう
まぁ求められてるものに合わせて話を作ったほうがいいってのはその通りだけどね

994 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:47:13.95 ID:AqYPoJtj.net
お前にエリートの何がわかるんだ

995 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:47:20.26 ID:6TTSIaAN.net
>>978
言われてみたらキモ中年のブサメンとは自称してるけどデブって表記は明確に記憶ないわ。すまん

996 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:47:42.89 ID:eq9WLNGw.net
>>991
いや、ブサイクデブ悪臭状態でも、そこそこ活躍するよ
女つくったり、強敵を打倒したりもした

まあその後文字通り進化すんだけど、美形にw俺的にそこで完結

997 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:47:46.20 ID:6TTSIaAN.net
ごめん >>986

998 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:48:02.76 ID:lVpcUs8G.net
>>990
でもなんか刀剣乱舞とかいうので設定が息づいてそうな反応をtwitterで芝村がしてたとかなんとか
全然確かめてないからよくわからんけど

999 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:50:10.88 ID:+fS2K/AH.net
1000ならゴーレム萌え

1000 :この名無しがすごい!:2015/08/03(月) 01:50:17.99 ID:lVpcUs8G.net
>>1000ならロボ小説はやる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200