2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう2375【PC・携帯対応】

1 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 00:40:05.71 ID:jcreRjbi.net
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://Syosetu.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・sage進行推奨
・次スレは>>900が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.Syosetu.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう2374【PC・携帯対応】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1438424818/

2 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:03:49.43 ID:urramwGU.net
>>1

幼女に導かれてここに来ました

3 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:03:53.43 ID:knTZiVI/.net
>>1
おつ

4 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:04:24.55 ID:5TeHEvUq.net
麦飯とか、盛岡冷麺があればいい

5 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:05:09.88 ID:mb1G2CLQ.net
田中さんてテンプレかと思ってスルーしてたけどお前らの評判良さそうだから読んだら挿絵で笑ったわ
ウェイトレスへの目付きがゲス過ぎるだろ

6 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:06:03.81 ID:FB/Re3Ir.net
タナカいいね

7 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:06:16.51 ID:KGX8s3Zs.net
>>1
エステルパパともあろう人が話題沸騰のはずの竜が魔導貴族の庭にちょいちょいくるニュースから
田中のことつきとめられなかったのかね
国を滅ぼせる古代竜を従えてくるかもしれない古代竜より強い男の首を落としちゃったのよ

どんなに権力あってもそれ国が滅びたら意味ある?っていう

8 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:06:19.38 ID:kZEtg2OD.net
ゴブリンゴッドキングわろたw
スーパーサイヤ人ゴッドみたいだな
ゴブリンてそこまで進化するんだw

9 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:06:20.93 ID:HuJCqfln.net
タナカじゃなくて田中な

10 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:06:37.47 ID:vXSAjCGb.net
エステルパパはカッとなったらぶちかます所は娘に受け継がれてるね

11 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:06:41.92 ID:vl2n1yur.net
>>1
おつ

あぶねぇ・・・焼肉で白米禁止とか、どんな罰ゲームだよ

12 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:07:24.81 ID:8ApSSz+O.net
>>11
焼き肉と麦飯の相性知らないとかモグリかよ

13 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:07:55.35 ID:nYRpdwKk.net
きのこ面白いな、人外スキーの俺も満足の出来

14 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:08:04.98 ID:ELIYy72K.net
親バカな上に目の前でゲスな発言されたら攻撃しても仕方ない

15 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:08:10.06 ID:urramwGU.net
>>7
カッとなるとついやっちゃうタイプなんだろうな
エステルがアレンに処女奪われた事も把握してたし

16 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:08:18.51 ID:5n0/5bTG.net
たがその麦飯は明治以前の臭い飯だ

17 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:08:34.58 ID:h2fjWwCz.net
>>1

半年以上外食とかしてないし
外食行く金もないし友人とも疎遠気味だから関係ないわ<前>>1000

18 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:09:43.98 ID:IxPLSq6N.net
魔導貴族は政治にかかわらないから王様にちょっと話す以上の事はしないだろ
だからこそ宰相とかは何とかできると思ってたわけだし

とはいえ規格外過ぎて実際に実力見ないと納得できないのはわかる

19 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:10:03.27 ID:JHl2FpMS.net
>>7
田中さんには夢があるから人類を敵に回すようなことはしないけどね
あの頃の田中さんは無名に近いし、時間が経ってから突き止めるのは難しいんじゃね

20 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:10:15.71 ID:FB/Re3Ir.net
シャーロットおもしれー
スロースタートすぎたんだ

21 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:10:36.32 ID:KIJyCgsT.net
田中さんは性癖がゲスなだけでそこ以外は完全に中身も善人だからな
相当レアなタイプのなろう主だよ

22 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:10:54.19 ID:KGX8s3Zs.net
>>14 >>15
田中さん行動まじ紳士だから大事にはならないだろうが
その気になればそのエステルパパの愚行で本当に国滅ぶからねえ
相手の危険も見抜けないで短慮に走るのは無能としか

23 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:11:17.49 ID:vXSAjCGb.net
ルーデウスと田中どっちが強い?
メンタルだと田中圧勝だな
あの空気でアレン助けるのに処女奪いましたロリコンです発言は勇者

24 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:11:23.22 ID:Lrqj+Wfw.net
アレンくん、公爵の娘の純潔を結婚前に奪うとか
チャレンジャーすぎるだろ・・・・何でその蛮行のけつを
田中さんが持ってんだといいたい。

25 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:11:25.27 ID:hHcFs+pU.net
あらためて>1おつ

でも太るのはコメ食うからで
焼き肉だけでだとなかなか太れないくらいだよな

26 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:11:25.73 ID:HOyXeRp0.net
田中って思考はエロいけどクズとかゲスではないよな
普通に善良な紳士だろ

まぁ紳士は言い過ぎだがなろう主でも5本の指に入る人格者なのは間違いない

あと4人は誰かって?
知らん!その内誰か上げるだろ

27 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:11:29.00 ID:47ylojxY.net
下セカおもしれー

28 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:11:30.01 ID:rQObsIhl.net
>>1



前スレで話題になってたちびっこ賢者
設定的には知識はあるが体と一緒に精神も幼児化したコンドーム式の設定な
ロリ可愛いからどっちでも良いけどな

29 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:12:07.36 ID:1CKP3t/Y.net
>>7
パパ「たしかに首を切りましたよ(生首残ってるから王宮にこれ持ってってお前は死んだと報告するからな)」
田中「はいはいヘーゲルさん(もう寄り親のフィッツクラレンス公爵という縁は切れましたね)」

結果的には丸く収まったな

30 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:12:13.77 ID:5n0/5bTG.net
>>22
すごく、毒者臭がします
感想欄でキャラに説教とかすんなよ

31 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:12:38.62 ID:KGX8s3Zs.net
王都に何回か竜が飛んできてんのにそれについて魔導貴族が言ってないから
調べてませんとかアホかという

32 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:13:47.22 ID:Lrqj+Wfw.net
>>29
>生首残ってるから王宮にこれ持ってってお前は死んだと報告するからな
ロリドラゴン来襲フラグが立たないか、それ?

33 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:13:48.52 ID:2YyBpvmo.net
>>1


ニョッキしたワロタw

34 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:13:52.34 ID:FgZxtTru.net
>>7
田中さん初期しか読んでないんだけど
そもそもそんな損得まともに数えられるような人が出てくるタイトルだっけ?
多種多様なクズとマジキチしかいなかった気が

35 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:13:57.01 ID:8ApSSz+O.net
>>26
麗華様
子狸さん

36 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:14:43.79 ID:ELIYy72K.net
>>22
田中が規格外な上に殺されても生き返る魔法を使ってたから死ななかっただけで
用意してなかったら殺されてたろ

37 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:14:57.73 ID:kZEtg2OD.net
>>34
だいたいあってる

38 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:15:18.27 ID:OHquIUb+.net
>>23
ルディだろうなぁ
回復も無尽蔵じゃないし、田中さんファイアーボールとかくらいしか攻撃方法ないし

39 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:15:38.28 ID:KGX8s3Zs.net
>>30
説教w普通に読めば国を危うくする愚行なのは事実でしょうに
慎重で臆病で有能でかつ自分の目で一日で街を作るとんでもない魔力の持ち主なのわかってて
このリスク計算は

40 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:17:03.24 ID:5n0/5bTG.net
え、ガチの人?
久々に見たわ

41 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:17:14.62 ID:20FKR7uT.net
これマジモンやで

42 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:17:51.96 ID:JHl2FpMS.net
>>38
田中さんの回復魔法はだいたい無尽蔵
普通の回復魔法だと消費速度より魔力の回復速度の方が早い

43 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:18:31.95 ID:ELIYy72K.net
久々とかじゃなくて最近多いと思うぞ
スレ見ると大抵アレなのがいる

44 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:18:32.11 ID:ormwdpgG.net
まさかサモナーさんで地元の話を見るとは思わなかった

45 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:18:39.77 ID:4E3wtR4G.net
>>30
祝福の感想欄でアクア様がオリ主に説教されてたのは笑うしか無かった

46 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:19:08.26 ID:20FKR7uT.net
なんで小説の登場人物が完璧な思考をしてなければならないと思うのか
現実の人間なんてほとんどが頭すっからかんの馬鹿じゃねーか

47 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:19:20.25 ID:IxPLSq6N.net
>>38
ルーデウスは防御面がリナ・インバース並だから田中さんの攻撃凌げない
打ち合ったら確実に負ける

48 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:19:30.46 ID:urramwGU.net
>>42
初手で田中に回復魔法使われずに重力か核クラスをぶち込めばルディに勝ち目はある
ダメだったら田中

49 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:19:36.24 ID:KGX8s3Zs.net
>>34
一応エステルパパは優秀となってたけど実際はそうでもなかったってオチなんかね

>>36
あの状況なら不意討ち首チョンパより警戒してるだろうから回復普通に間に合ってるんでないかね

50 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:19:46.54 ID:kZEtg2OD.net
>>44
朝からラーメン食べるの?

51 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:20:10.92 ID:6OVOxgQW.net
>>46
物には限度があるからな
原始人並の脳みそじゃ叩かれるのも仕方ない

52 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:20:16.76 ID:kCn3qadY.net
キャラの行動の良悪の評価するのはニコ動のコメント欄見てる気分になる

53 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:20:26.62 ID:Ypu2+8HI.net
田中を過大評価しすぎじゃね、回復封じや魔法封じとかある世界だったら余裕で殺せるぜ
簡単な所だと毒や王女を襲った呪い系、後は魔族を複数用意するとか

54 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:20:39.43 ID:urLxLcH1.net
でも田中ってルディと違って戦闘経験値低いから戦略や戦術っていう試合前の段階でのマイナスで負けそう

55 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:20:43.37 ID:tnAyD/xH.net
田中信者ウザい攻撃の前兆が始まりました

コマンド
・たたかう
・あおる←
・むしする
・にげる

56 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:20:54.28 ID:8ApSSz+O.net
>>38
いや回復無尽蔵だぞあれ
スーパー田中さんタイムを使うのに ドラゴン戦時点で魔力を全部使ってその回復に一晩かかる
ドラゴンに一晩以上嬲られてもスーパー田中さんタイム持続
つまり少なくとも一晩ごとにかけ直しをすれば田中さんは絶対に死なない
しかも魔力量増えたし

57 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:21:04.80 ID:rGKqJkaX.net
やどかりが首チョンパする前に田中が首ちょんぱされてた

58 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:22:03.19 ID:JHl2FpMS.net
>>48
田中さんの回復魔法は肉体を必要としてない感あるからな
不意打ちだと田中さん死ぬだろうけど、向かい合っての一騎打ち状態ならルディの魔力が切れて、仲良くなって、嫁が三人いるルディの勝利かな
やっぱりルディの方が勝つな

59 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:22:08.38 ID:8ApSSz+O.net
>>48
光速レベルであろうドラゴンの腹パンを受ける直前に回復魔法を自分にかけられる田中さんの反応速度なめるなよ

60 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:22:18.45 ID:FFXzelj1.net
とりあえずイゾルデさんが面食いチョロイン乙女だっとは
失望しました!イサギお気にい入から外しますます!
ところで乙女って何歳まで乙女なんですかね

61 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:22:37.31 ID:FB/Re3Ir.net
>>44
マジで朝ラーメン食ってんの?

62 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:22:48.97 ID:6OVOxgQW.net
田中信者は本好き以下のポイントの癖に声だけはデカイな

63 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:23:00.52 ID:2YyBpvmo.net
田中は話よりも文章を楽しむ人の方が多いと思ってた

64 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:23:06.09 ID:urramwGU.net
>>59
ダークエルフに不意打ちされてるで
一騎討ちだとまぁ田中が勝つな

65 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:23:23.26 ID:FgZxtTru.net
>>46
今してる話とズレるけど、それこそ不完全である必要がないからだと思うよ

66 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:23:26.16 ID:KGX8s3Zs.net
>>46
慎重で優秀とあって行動がそうでないからさてそれはどういう意味なんだろねって
話はじめたら脊髄反射でキャラに説教すんなーと
してねーw優秀と言われてるキャラが優秀でない展開でどうなってくのかねという

67 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:23:31.92 ID:HuJCqfln.net
>>38
たぶん田中さんの方が強いです
数日補給なしで戦っていられるし首と胴が分かれても生存できる

68 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:23:34.35 ID:urLxLcH1.net
まぁ3人の処女嫁を持ってるんですって聞かされただけで処女厨であるにもかかわらず非処女にグラグラ来てしまっている田中さんは立ち上がれないだろう

69 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:23:34.98 ID:OeItAFY2.net
>>60
とりあえず処女膜があるなら乙女

70 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:24:11.24 ID:QorE7FQM.net
田中信者ってこんなにキモかったっけ

71 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:24:27.06 ID:vXSAjCGb.net
しかし普通のなろう主ならドラゴンサンドバッグで復讐に走りそう
ダンジョン置き去りとサンドバッグどっちが良い?

72 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:24:30.31 ID:8ApSSz+O.net
>>69
うちの婆ちゃん処女だよ

73 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:24:36.14 ID:FFXzelj1.net
まあ首落としても生えてくるくらい無職の世界では普通だからな
あんまりアドバンテージにはならないな

74 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:24:39.82 ID:GOhZ4kUw.net
死んでから回復唱えれば生き返るだろ

75 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:24:55.83 ID:Lrqj+Wfw.net
田中さん、アレンさんの首斬られた後、治してあげれば良かったのに
何でわざわざ自分から泥を被りにいくんだ。

76 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:24:59.15 ID:5n0/5bTG.net
アフィが目をつけたんでねーの

77 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:25:02.09 ID:IxPLSq6N.net
>>58
そういや嫁の差があった
同じ下手になる者同士仲良くはなれそうだが

78 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:25:15.38 ID:20FKR7uT.net
金髪ロリ文庫専スレあってもいいかもしれないな

79 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:25:26.69 ID:JHl2FpMS.net
>>72
もしかしてばあちゃんってマリア?

80 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:25:50.93 ID:m4i0wyf8.net
低ポイントなのに声だけはでかい信者がいるパターンの作品だから
作者が運営に迷惑かけて警告もらったことのに運営を叩く民度だし

81 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:26:10.67 ID:HOyXeRp0.net
でも田中ってスキルポイントがあれはすぐに新術取得できるからな
ファイヤーですらまだ伸びしろあるみたいだし
ありふれた魔法で世界最強じゃね?

82 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:26:36.69 ID:rGKqJkaX.net
>>78
マゾが多そうだな

83 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:26:48.34 ID:KGX8s3Zs.net
違う作品の強さ議論は意味ないわな

84 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:26:50.37 ID:8ApSSz+O.net
>>75
アレンくんがどこまで生きられるか自信がなかったんだろ
女教師みたいに回復きかないかもしれんし

85 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:26:52.89 ID:FFXzelj1.net
>>72
孫がいるのに・・・処女懐胎帝王切開か

86 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:27:08.01 ID:XS1OucIt.net
>>80
作者が運営に嫌がらせをするのを喜ぶ信者ってヤバイよな
大人しくノクタに行かないし

87 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:27:36.16 ID:6OVOxgQW.net
>>83
スレイさんがいなくなったから雑魚共が騒ぎ始めたんだろう

88 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:28:18.04 ID:R0fm6hNi.net
田中信者は昔からの囲いみたいなのばっかりだから
累計順位見ればわかる

89 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:28:38.60 ID:4E3wtR4G.net
アフィかは知らんが安価多いレスを自動的にまとめてる「なろうまとめ」ってブログは有るようだな

90 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:28:45.65 ID:KGX8s3Zs.net
>>87
同じ作品シリーズ内の主人公とかでも死ぬほど荒れるよね

91 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:29:07.80 ID:HOyXeRp0.net
>>71
でもサンドバックにしたら結局肝腐っちゃうよね?
その辺ちゃんと考えるのは田中らしい

92 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:29:17.23 ID:vXSAjCGb.net
田中は頭のおかしい女と非処女しかいないのな

93 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:29:17.78 ID:urLxLcH1.net
このスレって政治スレの次くらいに陰謀論者多いよね

94 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:29:59.28 ID:kZEtg2OD.net
>>92
導きの幼女がいるだろう

95 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:30:20.48 ID:xpFMu8o4.net
ID:vXSAjCGb
こういうキモい信者がつくのはだいたい作品か作者にも問題あるから

96 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:30:28.36 ID:KGX8s3Zs.net
>>93
ID辿るとそういう人作品の話してなかったりするよね

97 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:31:16.26 ID:Ijg+Y7te.net
 \    ' ,   ┼            //     ,:'    /
                 __,,,.....,,,,__ //     ,:'     \   -┼─
  \\      _,. -''""       `ヽ、r'⌒L         >   / -─
     \   ,. '"      ___   ___ノi ヽ/ 」    /  く   / ヽ_
           lく\「'l-、r__ニ..-─-rゝ、_ノ__イ__,.>  //    |
  `  、    ゝ,.>'" ̄ ___ i    `ヽ、>ン」  /        !     /
          i / /-r | / |  ∧-、 i  |          |    /-、
   + .     | i L.__」_」 L_」' _Liハ」  |+      -=ニ二    /  し
          | ハ | '´ ̄`    ァ==、!  |      i   |
 _人_   r‐、 _,./´!∨wx   ,. - ,、  xw,| |  l!     __ _人_ く   |  ─┼ ○
 `Y´   ヽ、_).」 | li ト、.  |   ソ  ,.イ |  |     `Y´  |__  |  ___|
        '、_`ン!  |_! `>r--r<´_| .|  |       i     /  し (__ノ\
         〈.`ーイ ! {. \ム/ } .|  !  |           ,'
         i、!_,.ィ><{ハ ヽく/ヽ>/ }><{ ヽ|            |   -┼─
         `ー"リノ`|.   }‖{   |.リレ!_  ',           !    レ--、
           L_l__く   }‖{   ! >'´   〉          |     _ノ
            /   }‖ {  ,iく\_____/          |        ゆ
       /     /    }i‖i{ ヽr>-‐┘         |    |   |
     i (_  /     } i‖i {   ヽ.           >   し  .|
     ` ー /      } i‖i l{    \          く      ノ
          〈        } i‖i {      \         >
         ヽ.      }_i.‖i_l{     /         く      |`!
          `Τ"7ー―'  ̄  `r-‐‐i'"  か         `!.    |_|
           [ ̄ヘ、       ./  ̄^|             |     ロ
           ヽ--‐'       └--‐'              \     へ
                                       \/

98 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:31:18.07 ID:rGKqJkaX.net
>>96
雑談しに来てる人もいるんじゃないの

99 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:31:20.89 ID:20FKR7uT.net
お前らはどの作者の信者なの?

100 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:31:41.88 ID:JHl2FpMS.net
>>99
キリストさんかな

101 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:31:42.99 ID:FFXzelj1.net
そういえば運営の引っ越し無事に終わったんですかね?
ブログもツイッターも音沙汰ないんだけど

102 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:31:49.59 ID:I3bTouz4.net
なろうスレに雑談以外の目的で来てる奴いるの?
なろうの話がしたいなら他のスレ行くだろ

103 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:32:23.40 ID:5n0/5bTG.net
>>93
せめてゲハぐらい盛り上がらないと10傑にも入れん

104 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:32:24.76 ID:KGX8s3Zs.net
>>98
雑談ならいいね
いやたまに誰かを煽るレスしかない人がいたり

105 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:32:28.09 ID:0SWSgYuC.net
信者信者ってブクマとポイントどれくらいなら信者じゃないっていうのか

106 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:32:42.47 ID:BCijjMmT.net
>>96
陰謀論に関しては前科があるせいで安易に糖質乙とは言えなくなってしまった

107 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:32:51.23 ID:GI0MQcPV.net
最強議論ならせめてパエリアちゃんクラスと戦える主人公用意してくれないと
異世界で雑魚専してるカスとか出されても困る

108 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:33:30.36 ID:rGKqJkaX.net
>>72
おばあちゃんは再婚?

109 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:33:59.56 ID:KGX8s3Zs.net
>>106
そうなん?

110 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:34:20.75 ID:FgZxtTru.net
誰かさん的には娘さん?の処女もらいましたと言ってきた男がいたら
ノータイムで首を跳ねずに損得を冷静に考えて割り切るべきらしいな
ほーん?

111 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:34:38.06 ID:OHquIUb+.net
パエリアちゃんクラスって誰かいるか?パエリアちゃんに勝てそうなの浮かばない

112 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:34:42.97 ID:SrEFb3v2.net
田中は生理に関する描写が皆無なのは何故なんだろう?

113 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:35:19.41 ID:vXSAjCGb.net
そう言えば田中も書籍化するらしいな
俺は買わないけど買う?
書籍化でエタらなきゃ良いけど

>>107
最強スレまで行くともう訳が分からない

114 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:35:23.01 ID:h3On5j3Z.net
>>111
スレイさんで倒せますよ

115 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:35:47.63 ID:KGX8s3Zs.net
>>110
わからんがたぶんノータイムで首はねる父の方が少数派ではないかw
殴る位ならありふれてるが

116 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:35:48.38 ID:IxPLSq6N.net
なろう最強談義はシーカーとパエリアちゃんで終わるからな
他にも居るかもしれないがあんまり話題にならない

117 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:35:50.15 ID:EGqhJ9Dq.net
田中も叩くしマジュヌーンも叩くよ

118 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:35:50.71 ID:FFXzelj1.net
>>108
天才か!

若くて美しい義祖母(未亡人)とかでお願いします

119 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:36:01.81 ID:OeItAFY2.net
田中がどれほどブサイクなのかが気になる

120 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:36:17.60 ID:bpe8lfPT.net
>>113
電子書籍で出れば。
持っているという痕跡は残したくない。

121 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:36:45.92 ID:6OVOxgQW.net
〜に勝てる奴いる?

A.スレイさん

これで済むからある意味スレイさんは便利だった
最強議論が発生しない

122 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:36:53.35 ID:rGKqJkaX.net
>>118
エルフとかならいけそうだな
娘がハーフエルフとかで孫までいける

123 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:36:54.49 ID:8ApSSz+O.net
>>119
俺はイジリー岡田で想像してる

124 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:36:55.76 ID:0dsUDmIc.net
>>116
話題になることこそが最強キャラの最強たる所以なのかもしれないな

125 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:37:03.35 ID:HOyXeRp0.net
>>116
リルムでもヤバいんか?

126 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:37:04.84 ID:M4RwrBYE.net
また日間に丘作品入ってんのかよ
完結させる気ないんなら同時連載とかしなければいいのに
読み専だけどこいつだけはマジで嫌いだわ

127 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:37:28.59 ID:O9j8rw4G.net
パエリアさんは強い弱いではなく、こんなところに無敵とか書いちゃだめですよって感じにメタレベルで能力潰しにくるから

128 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:37:32.54 ID:lP+jfIwo.net
子狸さんに勝てる奴いる?

129 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:37:58.62 ID:a14S1l6q.net
マイナーななろう主人公だしていいなら最強キャラなんて出しまくれるわ パエリアちゃんやシーカーに勝てるかどうかまではわからんが

130 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:38:05.38 ID:KGX8s3Zs.net
>>120
ちょっとわかるw

131 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:38:15.65 ID:FB/Re3Ir.net
竜姫はチートをって古い作品の所為か読んでて痛々しいよな
昔はこういうのが受けてたのかと思うとなろうのレベルの上昇を感じられる

132 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:38:21.87 ID:vXSAjCGb.net
全知全能て何だよ?
宇宙まで飛び出すと描写しきれないと思う

133 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:38:49.17 ID:20FKR7uT.net
最強主人公 VS 毒者

134 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:38:52.01 ID:urramwGU.net
まあ最強議論は突き詰めると馬鹿馬鹿しくなるな
結局は世界観の問題だし

135 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:39:00.46 ID:0nG3UbTI.net
>>125
シーカーとは勝負にならんな

136 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:39:14.30 ID:h63VVzGD.net
パエリアさんは相手を強制的にギャグ時空に引き込んじゃうから反則だよなあ

137 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:39:26.05 ID:rGKqJkaX.net
インテリジェンスの問題だな

138 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:39:42.11 ID:vDCn3KJn.net
>>134
結局は数学者の小説が最強になったからな

139 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:40:03.51 ID:HOyXeRp0.net
>>119
書籍化したダンジョンシーカーも普通の外見だったしな

アクセルワールドみたいにデフォルメするかもしれん

140 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:40:20.99 ID:6OVOxgQW.net
>>137
トランスリアル超える奴が出てこないから割りとインテリジェンスの問題だと思う

141 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:40:37.41 ID:a14S1l6q.net
最近だと脳みそ破壊して再生してを繰り返しまくって発送の転換を何度もやって、たった一人で世代交代して超遠未来の技術をあっという間に想像して上位次元の戦艦作って神様殺したのとか読んだ奴でいたな
自分でも何言ってるのかよくわからん

142 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:40:44.53 ID:KGX8s3Zs.net
最強論議は本当興味ないなあ
個人的に概念なんちゃらとかいう能力が嫌いだから
ベクトルがどうとか空想がどうとか
あれ入るとどう最強測るのかさっぱりわからない

143 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:41:09.28 ID:FFXzelj1.net
金髪ロリ文庫はぜひ作者名変えずにやっていただきたい
そして新レーベル創刊へ・・・

144 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:41:20.45 ID:jcreRjbi.net
>>120
GCだから電子書籍も出るだろう
発売日は遅れるだろうけど

145 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:41:31.97 ID:1CKP3t/Y.net
>>110
なんかおかしいのかその主張

146 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:41:55.33 ID:FgZxtTru.net
>>115
お父ちゃんの方が主人公だったら
国を滅ぼせるチートブサイク野郎が娘さんごちそうさまでしたって言ってきたから
頭真っ白になってためらいなく首もらいにいったマジキチパパカッケーってなるのに

147 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:42:06.83 ID:IxPLSq6N.net
最強議論はどれだけ設定上の強さを押し付けられるかどうかだからな
知名度と無駄に細かい説明が大事

148 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:42:12.59 ID:urramwGU.net
やっぱり最強ってのは作中での描写で輝くんだよな
初期のナッパとか、ジョンスみたいな凄みがないと

149 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:43:07.14 ID:+piEZ8S/.net
ダディ・クール!

150 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:43:59.14 ID:KGX8s3Zs.net
>>146
あれ一応パパは田中がかばって言ってることはわかってるんでない?
あえて偽悪的に卑猥なこと言ったのを娘に対する侮辱ととらえた辺りかと

151 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:44:17.42 ID:x7iajxNf.net
シーカーのめちゃくちゃ速く殴ったでまとめられる描写すき

152 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:44:18.52 ID:KyR85APG.net
傭兵団の料理番は各キャラのエピローグを先に持ってきたのが
ちょっと勿体無いな
もうネタバレされた話を延々と追ってるだけの気分になる

153 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:44:38.44 ID:5n0/5bTG.net
>>141
マジンガーZEROでも読んだんじゃねーの

154 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:44:47.31 ID:6OVOxgQW.net
>>152
あんなの読み進められる奴なら何されたって楽しく読めるだろ

155 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:45:06.83 ID:HOyXeRp0.net
>>135
そうなのか、ラストバトルとはいえやり過ぎじゃね?と思ってたくらいだったのに…

パエリアのほうは作者にダイレクトアタックしたい衝動にかられたけどな

156 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:45:13.97 ID:dNwh1/VB.net
>>115
所謂「かっとなってやった」状態で、殴るパターンでも考える前に手が出てるだろうから、
手元に殺害可能な武器が存在する世界なら殺しちゃってるんじゃないだろうか。

157 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:45:20.06 ID:ormwdpgG.net
>>50
>>61
確かに朝からやってる店あるし温冷2杯食う奴もそこそこいると聞く
マルナカ、池田屋、燕が有名らしい
俺は食ったことないけど

158 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:45:30.04 ID:bpe8lfPT.net
このスレで最強って言っても大体はスレイさん、続いてリムルさんが出て、後はその後ろにパエリアちゃん、スライムライフさんが出るか出ないかぐらいだから、あんま議論にもならないんだよな。

159 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:46:16.87 ID:vXSAjCGb.net
料理番はまたネタになる料理してるの?

160 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:46:26.81 ID:OeItAFY2.net
エターナルフォースブリザード

相手は死ぬ

161 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:47:25.64 ID:Yfx7xGoS.net
田中が化け物だっただけで平民上がりの新米貴族程度殺した後から理屈つけて正当化できる程度の地位があるしなあ

162 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:47:35.25 ID:KGX8s3Zs.net
>>156
どうなんだろう
エステルパパは前科もあるし確実に殺そうと正確に魔法撃った気もするがw

163 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:48:06.94 ID:BSTGBueu.net
>>158
つまり議論になりそうな最強キャラ出せば一応話題にはなれると

164 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:48:44.42 ID:AzTOfGPo.net
13年間も金髪ロリ文庫の名前で創作活動してきたんだから
膜つき幼女の編集者が「ひとつだけ何でも言うことを聞く券」と交換しない限り
名前を変えないと思うんだけどな

165 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:49:07.50 ID:6OVOxgQW.net
>>163
ちゃんと書籍化までしなきゃダメだゾ

166 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:49:33.69 ID:KGX8s3Zs.net
書籍は下ネタ規制が外れるのか増えるのか

167 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:49:39.90 ID:0SWSgYuC.net
>>159
果汁の水割りSUGEEEしてたよ

168 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:50:57.00 ID:rzxruoqY.net
>>163
その為に最強描写が致命的に作品の世界観規定しちゃうけどな
スレイさんみたいに最強スレルールで強い奴作るには、まず無数の世界が存在して云々とか宇宙規模超えないと話にならないから

169 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:51:02.33 ID:M4RwrBYE.net
パエリアってスレイさんと同格と看做されるほど強かったか?
さすがに次元が違いすぎると思うんだが

170 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:51:25.75 ID:bpe8lfPT.net
そろそろポテチ砕いてご飯まぶし無双で天下を取る主人公が流行る。

171 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:52:03.48 ID:rGKqJkaX.net
>>170
それにマヨネーズもかけよう

172 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:52:09.77 ID:FgZxtTru.net
>>150
たぶんもうフリだけでも娘さん悪く言ったら発作的にクビキリしちゃう人なんじゃないかなあの人
なお地位によっては娘の前で土下座で済ませるクレバーさも併せ持つ模様
多分世界観的にこのマジキチ解釈で合ってる

173 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:52:21.02 ID:R6dJvfsD.net
>>152
同じことを感想でかかれてたな
作者は人の話を聞かないから見当違いの回答してたけど

ところでバターをもっていませんか?

174 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:52:33.80 ID:6OVOxgQW.net
>>169
一方通行と超電磁砲が一緒に語られるようなもの

175 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:54:14.96 ID:Fsc30JHb.net
>>154
正直このスレでここがおかしいあそこがおかしいって盛り上がるまでは楽しく読めちゃってた
凍傷になり出したエスキモーの気分

176 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:55:16.58 ID:KGX8s3Zs.net
>>172
そうですな

177 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:55:24.65 ID:rGKqJkaX.net
>>175
俺もここでキリストさんが家燃やされてネタにされてるの見るまでは気にもしてなかった

178 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:55:37.14 ID:vXSAjCGb.net
水割りから進んでないの?
料理系はウケるけどインチキのは繰り返し過ぎ

179 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:56:51.54 ID:HOyXeRp0.net
>>172
子どもの前で土下座させるってどこの破壊神様だよって思ったな
最後のヘーゲル呼ばわり実は内心カチンときてたりして

180 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:56:58.09 ID:SrEFb3v2.net
リチャード「貴方は人間、なのでしょうか?」
田中「少なくとも貴方のお子さんよりは、より人間に近しいところにあります」

ここのやり取りの意味が分からん
エステルちゃんはビッチだけど田中よりは人間だろうに

181 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:57:04.49 ID:frlXH9Nj.net
敵対者は容赦なく殺す主人公が好きな人は田中みたいな善良な紳士主人公は
見ててイライラするんかね?
善良な紳士主人公が好きな俺は敵対者を容赦なく殺すような主人公が大嫌いなので
見たらイライラして即ブラバして二度と見ない

182 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:57:16.89 ID:Pimd1LbH.net
ゾンビものってタイトルとあらすじに困るよな

183 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:57:34.15 ID:rGKqJkaX.net
マグロの代わりにアカマンボウとかえんがわにカラスガレイみたいなインチキ料理で無双する話が見たい

184 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:57:48.21 ID:KGX8s3Zs.net
>>180
サキュバスの血
鑑定でわかってる

185 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:57:59.90 ID:FgZxtTru.net
>>175
料理のトリック部分をまるっと無視すればキャラもそこそこ立ってるし
ストーリーに過剰なヘイトもないしそれなりに面白いと思うんだけどなあ…
料理がなあ…

でもやっぱりクソ貴族が寄ってきてお前の連れてる女奴隷をよこせとか絡んでくる話より
流れにオリジナリティあるし見るべきところあると思うの

186 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:58:16.76 ID:OeItAFY2.net
>>180
ロリビッチの種族はサキュバスハーフだぞ

187 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:58:58.13 ID:KGX8s3Zs.net
>>181
不意討ち首チョンパされてもダークエルフ全く恨んでない田中さん好きよ

188 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:59:27.18 ID:SrEFb3v2.net
>>184
サキュバス属性とか言ってたが、実際に血が混じっていたのか・・・

189 ::2015/08/02(日) 01:59:47.52 ID:GI0MQcPV.net
>>169
ボス系能力のメタ潰しと魔界でSF入って次元破壊クラスでも余力あるって分かったから描写的にスレイさん級かは分からないがリルムよりは設定上強い感じ
全力が分からないから暫定NO.2

なろうのチートは規格外といっても中世ファンタジーで受動的に生きてるからこの最強議論に設定や描写上入れないのが多い

190 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:59:55.36 ID:tjlgc5+M.net
>>155
本編終了後のリルムがそのままの能力で100体どころか1万体いてもスレイさんが勝つ
文章は糞下手で意味が分からないことしてるけど設定的にはスレイってそういうレベル

>>174
そんな近い差じゃないぞ
完全版のフリーザ戦闘力1億と砂漠の盗賊ヤムチャくらいの差がある

191 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 01:59:56.23 ID:0dsUDmIc.net
>>170
歯茎に突き刺さってキレた貴族をやり返すのかな?

192 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:00:02.22 ID:HuJCqfln.net
このスレでいってて初めて気がついたっていうか気になり始めたのはコンドームの累計娼婦だな
まったく気づきもしなかったわ

193 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:00:35.46 ID:rGKqJkaX.net
>>188
田中の股間見てから態度変わったのは多分それでだと思う

194 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:00:55.01 ID:RE5iWzA4.net
>>181
キャラさえぶれなければ容赦なかろうが聖人だろうがイライラせずに楽しめる

195 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:02:10.06 ID:KGX8s3Zs.net
スレですごい話題になってる作品より1レスぽろっと出た作品が気になって
読むことがよくあるな。童貞オークとかエグゼキュートとか

196 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:02:17.58 ID:1CKP3t/Y.net
>>180
(あのなーオッサン、あんたの娘がサキュバス先祖返りなの知っとるんやで?)

197 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:02:51.25 ID:20FKR7uT.net
ただひたすらにクズなだけの敵はとっとと殺してほしいし
何か事情がありそうなら生かしといてほしい

198 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:03:09.79 ID:Yfx7xGoS.net
主人公はこうでなくちゃ嫌とか言っている人って楽しめる作品少なくて可哀そうや

199 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:04:05.35 ID:1CKP3t/Y.net
>>170
ノクタスレでやれよ

200 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:04:31.83 ID:KGX8s3Zs.net
黙ってブラバするだけだが目上の人にタメ口の主人公はだいたい駄目で切る

201 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:04:52.60 ID:ELIYy72K.net
クズなんですが事情があるんですよってなると
そんな事言い訳になるか純粋にクズな奴より苦しんで死ねと思う

202 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:05:14.93 ID:vifyi/lW.net
主人公と敵対したら数話以内に惨たらしく殺せよ

203 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:05:30.30 ID:FgZxtTru.net
「俺の大切な家族を傷つけようとした貴様らはめっちゃ拷問して苦しめて殺してやるよ」
「ひいぃ〜!お許しを!」
「俺は身内には優しいが敵と見なした奴には容赦しないんだぜ?(ニヤッ」
「きゃー素敵!抱いて!」
はい

204 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:05:42.87 ID:SrEFb3v2.net
>>186
ドラゴン戦を読み返したらに半分くらい人間辞めちゃってるとか言ってたけど、
ステータス的に他のキャラと変わらんのに何故?
と思ってた疑問が解決したわ。種族にサキュバスハーフって書いてあったんだね

205 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:06:10.65 ID:vifyi/lW.net
完全超悪な主人公最高っすわ

206 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:06:13.69 ID:HOyXeRp0.net
>>190
なにそれ…作者に石○賢でも憑依したんかい?
としかいいようがないな

207 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:06:39.97 ID:6OVOxgQW.net
その言葉、宣戦布告と判断する!
当方に迎撃の用意あり、覚悟完了!

みたいな漢な主人公がいいのか

208 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:07:07.59 ID:TP8zi0b2.net
ここのスレ民はノーカン先生好きそうなやつ多いのにあれはアンチ多かったよな

209 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:07:12.34 ID:frlXH9Nj.net
>>198
いくら流行ってようが嫌いなジャンルの音楽は絶対聴かないようなもんだ
無理に読んでストレスためるより、ずっと良いだろ

210 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:07:45.27 ID:FgZxtTru.net
>>200
「あんたがギルドマスターか?」

211 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:08:49.27 ID:rGKqJkaX.net
>>207
でも実際はラブレター送られて爆破した挙句
何時間もゴム弾のライフルで監視してるんでしょう?

212 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:08:57.77 ID:0dsUDmIc.net
>>208
作者がうざいんだもんよ
必要以上に出しゃばる作者は嫌いです

213 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:09:15.37 ID:+piEZ8S/.net
ところで聞きたいこともないのに単に痛めつけてるのは拷問じゃなくね?

214 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:09:25.24 ID:frlXH9Nj.net
>>200
ドラクエ以外のほとんどのRPGが出来ないんじゃないか?
洋物は知らん

215 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:09:27.62 ID:WW7SLiaq.net
>>207
勢い100%でいいよね
なろうは何も考えてない作者が多いのに勢いもなくてビビる

216 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:09:40.78 ID:v57vV6RI.net
主人公が敬語(または丁寧語)じゃないと嫌勢とタメ語じゃないと嫌勢どっちが多いんだろう、ポイントくれる的な意味で

217 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:10:33.43 ID:dNwh1/VB.net
>>180
普通に読むと「娘さんがサキュバスハーフなのを知ってますよ」って言う脅しなんだろうけど、

「少なくとも(暴発して問答無用でファイアボールぶちかます)貴方のお子さんよりは、より人間に近しいところに(=人間的に交渉の席に着く理性は)あります」
って言うヒドい嫌味にも見えなくも無いな

218 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:11:45.16 ID:rzxruoqY.net
>>201
取り敢えずその「事情」とやらで苦しめてきた奴らの苦しみを、そいつの周囲に振りかけてやりたくなるよな

219 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:12:05.92 ID:KGX8s3Zs.net
>>214
やるのエルミナージュUとかだから・・・

220 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:12:20.61 ID:HOyXeRp0.net
>>216
社会人が敬語派で
学生がタメ口派というイメージ

ニートは知らん

221 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:12:23.68 ID:HuJCqfln.net
>>214
主人公の設定にもよるんじゃない?
完全な現地主人公で孤児(実質盗賊)とかだったら特に違和感ないし
現代から召喚だったり転生だったりがタメ口だとDQNとしか思えないし

222 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:12:34.34 ID:Yfx7xGoS.net
>>208
作者に愛されている糞うざい外道な敵キャラがひたすら好き勝手するばかりでストレス溜まるんだよねあれ

223 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:12:34.33 ID:rGKqJkaX.net
>>201
草加とか?

224 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:14:53.57 ID:HOyXeRp0.net
>>218
劣化のイジメられっこがイジメ返してるようにしか見えないは名言

225 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:15:17.54 ID:nu/kNy67.net
シャーロットとかいうのみてるけど
このヒロインいつ死ぬんだか

なろうだとヒロイン死ぬと炎上だろうけど

226 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:16:03.85 ID:1CKP3t/Y.net
>>216
タメ語じゃないとイヤ勢が多い

敬語じゃないとイヤ勢は声だけでかくてポイントをよこさない
人数が少ないのかポイントを出し惜しみするのかは分からないがきっと両方

227 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:16:23.27 ID:urramwGU.net
>>201
セージとかいう愛され系鬼畜キャラがいてだな…

228 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:18:28.18 ID:oh4bFy3P.net
>>226
主人公に対してタメ語じゃなきゃイヤ勢と敬語使わなきゃイヤ勢もいるのかな

229 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:18:43.66 ID:oAD8/Aud.net
>>227
セージって鬼畜多いけど誰だ
生徒会長か?メガネか?重病人か?

230 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:18:47.79 ID:frlXH9Nj.net
>>221
いくら現地人の盗賊でも明らかに自分より格上で強そうなオッサン相手に
タメ口なのは、こいつバカじゃねーの?キレられたらどうすんの?と思ってしまう
ほぼ100%「ガハハ、元気が良いな」みたいな感じで気に入られるけど
主人公じゃない盗賊Aが同じ事をしても同じように気に入られるんだろうか

231 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:18:58.95 ID:whyw63SP.net
田中はなんだかんだで主人公補正働いてるけど、謙虚な態度のおかげでご都合主義感を上手く誤魔化せてるからストレスなく読める

232 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:19:19.59 ID:urramwGU.net
>>229
病人の方
なんだかんだで一番好きだな

233 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:19:44.79 ID:KGX8s3Zs.net
累計上位だと一応敬語キャラとタメ口キャラはどれ位かな
無職謙虚内密さんは敬語、八男覚えてない、ありふれタメ口かな

234 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:19:54.61 ID:0dsUDmIc.net
だーまえの作る話は12話構成だと展開早すぎてしょぼく感じる

235 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:20:51.18 ID:jobxEasf.net
TPOを弁えてくれればおk

236 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:21:03.04 ID:+piEZ8S/.net
>>230
タメ語で偉い人に気に入られるってのも作者の願望が透けてるテンプレの一つだよなぁ

237 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:21:03.94 ID:kZEtg2OD.net
>>231
あの性格のせいで魔道貴族を焼き殺す寸前まで行ったの
忘れがちになってマトモに見えるから困る

238 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:21:10.73 ID:O9j8rw4G.net
>>223
(首が折れる音)

239 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:22:17.37 ID:oh4bFy3P.net
敬語を使ったら貴族だと思われる展開もよくあるよね

240 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:22:34.57 ID:HuJCqfln.net
>>230
そもそも敬語ってどこで習うんだよっていう疑問もあるし、そもそも敬語自体の習慣がないとかも考えられる
タメ口=喧嘩腰ってわけでもなくない?家族に敬語つかってる?毎日喧嘩腰なの?
言いたいことわからんでもないけど、極端すぎない?

241 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:23:30.05 ID:h2fjWwCz.net
>>211
軍曹は座ってなさい
カロリーメイトフルーツ味あげるから

242 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:23:32.46 ID:2YyBpvmo.net
>>221
転生社会人でタメ口貫き通してた奴は主人公のブラック思考に付いていけなくてブクマ外したな

243 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:23:52.43 ID:+piEZ8S/.net
>>240
ちょっと街のヤンチャしてそうな高校生にタメ語で話しかけてみ?

244 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:24:12.65 ID:v57vV6RI.net
そこはそもそも日本語なんだから

245 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:24:20.83 ID:oAD8/Aud.net
>>232
あの作者は毎度敵の方が人気でるよね
ハメの八命陣のちゃんとした二次では大体それなりに美味しいポジションにいるしねえ

246 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:24:21.76 ID:KGX8s3Zs.net
育ちが悪くて相手怒らせちゃヤバイときは
へへっ旦那そんな俺は逆らう気はございませんよ
みたいな口調になる気がする

247 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:24:35.96 ID:O9j8rw4G.net
難しい言葉を使う、難解な文字が読める → 学者さんだよ!

これでいい
んで非常用の手動レバーを引っ張るために保護カバーを叩き割る

248 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:25:14.83 ID:v57vV6RI.net
ございませんよって謙れるなら大丈夫だなw

249 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:25:38.55 ID:nu/kNy67.net
主人公の口調とかを敬語にする

なんか淡々としていて面白みにかけるといわれる

250 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:25:48.72 ID:Yfx7xGoS.net
教育が行き届いてる盗賊団はボスに対して語尾にちゃんとッスを付けて話すから

251 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:25:49.16 ID:FgZxtTru.net
>>230
神様からもらったチートでいい気になって活躍目覚ましい日本出身の凡人と
犯罪行為しかしてない薄汚い山賊の扱いがぱっと見同じことしただけで一緒の評価されなきゃいけない謂れはあるまい

252 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:26:42.15 ID:frlXH9Nj.net
>>240
目上の人間にもタメ口の雑魚キャラって見た記憶がないんだよなぁ

253 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:27:31.18 ID:h2fjWwCz.net
>>250
主人公に対峙したらまずは「へっへっへ……」って下品に笑い声を上げるのも追加な

254 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:28:36.70 ID:ormwdpgG.net
>>253
様式美って大事だからね

255 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:28:37.79 ID:HuJCqfln.net
>>252
そりゃ主人公の話してるしなぁ

256 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:28:55.25 ID:+piEZ8S/.net
>>252
なろう主さんは雑魚がタメ口で話してきたら「ガハハ、元気が良いな」とはならなそう

257 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:28:58.48 ID:hHcFs+pU.net
いまコンドーム読んだ
前世で造船技師だったとかいう有能な人材がデーバス組にいっちゃったのは痛いな
でかい船が完成したら前線すっとばして上陸作戦ができるのか

それと魔法習得の婆さんはすでにサイコ兄に入れ替わられてるんだっけ?ガクブル

258 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:29:01.91 ID:mKGFL7nD.net
口調とか使い分ければ問題ないと思うが
でも敬語とか丁寧語がまったく駄目な新卒とかいるから怖い

259 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:29:05.86 ID:jobxEasf.net
田中さんは膜信仰を捨てるべき時がきてると思う

260 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:29:49.49 ID:8Z9ZsvzE.net
クビがちぎれるくらいで死んでたら話にならない異世界か・・・
田中の世界も相当ハードだな

261 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:30:26.37 ID:kZEtg2OD.net
>>259
それをすてるなんてとんでもない!

262 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:30:31.95 ID:FgZxtTru.net
メイドさんがノータイムで足燃やされる世界じゃなかったっけ

263 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:30:36.70 ID:dNwh1/VB.net
>>251
>神様からもらったチートでいい気になって活躍目覚ましい日本出身の凡人
これで態度がデカいと凄くチンピラ臭く見えるなw

264 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:30:38.69 ID:whyw63SP.net
>>259
信仰を捨てればしわあせになれるのに

265 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:30:49.06 ID:vl2n1yur.net
かしこまる必要はないと言われて
即ぞんざいな対応に切り替わる主人公とか、あまり魅力を感じないなぁ

266 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:31:00.11 ID:rL4pTb30.net
敬語は習ってなくても
敬う畏れるって行動感情はあるのが自然だからなぁ

267 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:31:08.94 ID:tjlgc5+M.net
>>206
そういう風にキャラを格付けしてる闇が深い場所があるのよw

そこでスレイはなろうで唯一最上位のグループにいて、パエリアがそこから4〜5段階下にいる
リルムは能力はいいけど火力が足らなすぎてパエリアから更に9〜10段階は落ちる
なろうに数多くいるチート異世界転移チート主人公はリルムからも10段階は下になる

268 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:31:27.76 ID:rGKqJkaX.net
主人公がへっへっへ やっちまいましょうか旦那とか無敵のスタープラチナでなんとかしてくださいよォー!って言ってるの好きなんだけどそういうの無い?
無職でルイジェルドと居る時にそんな感じの事言ってたの見たくらいだけなんだけど

269 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:32:06.04 ID:E2QMjAup.net
>>259
おいおい
何のための回復魔法だと思ってるんだ

田中はいつか行くよ
ヒロインの膜再生というフロンティアへ

270 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:32:34.30 ID:9wnOGgIs.net
小説はセリフに顔イラストついてないから、相手毎に口調変えていたら読者が混乱するってさ

271 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:32:46.58 ID:HuJCqfln.net
>>257
船とか詳しくないけど、何百人も載れそうな船で港なしで上陸って可能なの?
上陸用に小型の船を積む感じになるのかな

272 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:33:27.50 ID:rL4pTb30.net
>>269
田中氏が重視しているのは物質的な膜なのだろうか
精神的膜なのではなかろうか

273 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:33:41.90 ID:whyw63SP.net
ユニコーン的に膜再生はセーフなの?

274 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:34:19.12 ID:RIRSz4Oj.net
処女膜喪失は回復対象に含まれるのだろうか
多分田中は精神大事にしそうだが、仮に処女膜復活させたロリビッチいたらどうなるのだろうか

275 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:34:38.03 ID:FgZxtTru.net
>>263
そんなどこからどう見てもいきがってるチンピラ臭いガキなのに
ギルドに登録してシコシコ依頼こなして毎回アホみたいな成果上げて
乱暴狼藉もせずに律儀にギルドランクあげようとしてるんだぜ?
なんかかわいくなってくるんだろ

276 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:34:45.11 ID:whyw63SP.net
コンドームさんダンジョン編長すぎて離脱したんだけど結構ストーリー進んでるのかな

277 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:34:50.65 ID:1CKP3t/Y.net
作者も敬語なんかまともに使えないんでなぁ
「これは持ち上げるふりして見下してるのか?作者のミスか?」と思いながら読むより
タメ口の方がよっぽどまし

使いたくても丁寧語ぐらいでやめといてほしいわ

278 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:34:59.12 ID:nu/kNy67.net
時空魔法読んでたけど
王様
召喚した主人公を首輪で奴隷化しようとする
奴隷に出来ないと知ったら騎士に命じて殺そうとする
娘である王女が逆らったら地下で幽閉する
王様の信頼してる騎士
王様に命じられて主人公を殺そうとする
上の騎士の娘
大会に出場して主人公に暴言を吐きまくる
試合で主人公に負けたら大会で私に手を出したから犯罪とかいって捕まえようとする

このキャラ全てが一話で実はいい人設定にされてて違和感が半端ない

279 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:34:59.69 ID:KGX8s3Zs.net
田中は膜信仰捨てたとして誰にいくべきなんだろ

280 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:34:59.91 ID:rGKqJkaX.net
>>273
http://i.imgur.com/r3BK2fa.jpg
めがねがあればあるいは

281 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:35:06.75 ID:+piEZ8S/.net
またユニコーンレベルの話か…

282 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:35:18.95 ID:E2QMjAup.net
>>272
だがそうすると、田中の言う「処女ビッチ」とは一体……

283 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:35:35.24 ID:rGKqJkaX.net
>>281
ユニコーンドリル思い出して懐かしくなった

284 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:35:39.80 ID:8Z9ZsvzE.net
>>271
作中での記載によると上陸用小型船使って時間かけて上陸する気らしい

285 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:35:57.68 ID:Yfx7xGoS.net
変な話だけど処女膜そのものに価値を見出している人って特殊な性癖の人以外いないんじゃないのかな

286 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:36:03.00 ID:frlXH9Nj.net
>>270
○○は言った。みたいにすればいいだろう
なろうだと馬鹿にされたりするけど、有名な小説家でも使ってる人はいっぱいいる

287 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:36:08.55 ID:oAD8/Aud.net
本当に大したことしてないのに過大評価されたりものすごいレベルの信用されてるのは勘違い系でもきっついな
愛され系主人公は意志疎通が出来てないから見てて気味が悪くなる
アンジャッシュするのは完全なギャグ回にして普段は意志疎通はちゃんとできるようにしてほしいわ

288 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:36:15.31 ID:INoW/KkO.net
いちど非処女になった女が何かしらの方法で膜だけ再生したところで無意味
一回ウンコ盛ったあと綺麗に洗ったところでウンコ盛られた皿にかわりはないんだからアウトだアウト

というようなことを過激派ユニコーンがどっかで書いてたのを見た記憶が

289 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:36:49.63 ID:1CKP3t/Y.net
>>279
男性経験豊富なエディタ先生(処女)だな

290 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:36:54.06 ID:5uL8fmzP.net
>>259
田中の性格というか作者の作風的に無理だろw




次はドラゴンシティの幽霊(ロリゴンに頃された人妻?)の徐霊になるのか?
ヘーゲルさんが追い掛けてきてフィッツクラレンス家 四以降に繋がるのか?気になるわ
あと、レズ王女も田中に好意を寄せてるっぽい伏線の回収がどうなるのやら

291 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:37:19.95 ID:hHcFs+pU.net
>>271
詳しくないけど小型ボートを何度も往復させる予定とか書いてあるね
異世界じゃつくれないけど、現代の船でなら動力つきのパワーで船体ごと乗り上げて一気に上陸できるのか

292 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:37:24.39 ID:8Z9ZsvzE.net
時空魔法で記憶含めて時間を巻き戻せば精神面含めて処女幕再生できるのではないだろうか

293 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:37:27.95 ID:9wnOGgIs.net
>>286
テンポ悪くなる

294 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:37:28.65 ID:+piEZ8S/.net
>>285
すまんが処女信仰自体がすでに特殊な性癖

295 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:38:03.95 ID:rzxruoqY.net
>>224
イジメ加害者なら犯罪者だし、そいつ個人はボコっても良いと思うわ

296 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:38:15.52 ID:rGKqJkaX.net
>>294
でもなろうにユニコーン結構いるイメージあるんだけど

297 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:38:29.15 ID:+lsIaV/i.net
傭兵団の料理番最新話

主人公「唐揚げを作りました」
女性「鶏肉は卵を生まなくなったものを締めるからかたくておいしくないもの」
女性達「柔らかい!ウマウマ」
女性「最初から食用として育てた若い鶏肉なの?」
主人公「いいえ普通の老鶏です、十分間水に漬けて粉を付けてあげると柔らかくなります」

カシワ肉を十分間水に漬けるだけで若鶏のように柔らかくなるだと……

298 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:38:34.64 ID:whyw63SP.net
>>280>>282
これ田中さんもセーフっぽいから
膜というか経験の有無だね

299 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:38:41.30 ID:hHcFs+pU.net
>>276
ようやくダンジョン編の終わりがみえてきたかなってところで
すっとばして読んでもかまわないと思うw
いまは新登場の転生者視点の幕間

300 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:39:08.05 ID:h63VVzGD.net
ユニコーンにも様々な派閥があるからな
一度処女を失ったらタイムマシンで過去に戻っても実質的に非処女
平行世界で処女を失ったらこの世界でなにをしようと実質的に非処女などなど

301 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:39:25.55 ID:KGX8s3Zs.net
処女はどうでもいいが何かの作品でゴブリンにさらわれ凌辱された商家の娘かなんかを
処女膜再生させて記憶改竄してパパ何もされなかったの!めでたしめでたしになったのは少し考えさせられた
家族のためにはそれでいいとは思うがしかし、みたいな

302 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:39:31.29 ID:+piEZ8S/.net
>>297
食品添加物でなんかそんなのあったな

303 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:40:10.98 ID:h2fjWwCz.net
>>296
ティーンのヒロインが非処女だと感想欄炎上するくらいには生息してるな<ユニコーン

304 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:40:29.62 ID:v57vV6RI.net
>>297
料理物は多分なんとなくそれっぽかったりいいんだよ
それっぽいのラインは人によって違うけど
どうやら世間のラインは俺が考えている以上に軽かっただけで

305 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:40:40.66 ID:FFXzelj1.net
>>296
ユニコーンは声がでかい

306 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:41:14.14 ID:HuJCqfln.net
>>284
>>291
あ、ごめん書いてあったか
そうなると補給の問題やら船団の規模やらで上陸作戦だと成功しそうもないな…
ロンベルト側の港を強襲するくらいじゃないとダメなんじゃなかろうか

307 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:41:31.05 ID:rGKqJkaX.net
>>300
マジかおのれ同人誌許゛さ゛ん゛

308 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:41:57.76 ID:+piEZ8S/.net
>>305
ユニコーンは仲間呼ぶしな

309 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:42:43.00 ID:rGKqJkaX.net
>>308
おつかいはできるんだろうか

310 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:42:44.63 ID:E2QMjAup.net
>>297
老いた鳥の肉を「かしわ」なんて初めて聞いたけど、ウィキったら

>香川県や岡山県では、老鶏(特に排卵を終えた雌鶏など)の肉を「かしわ肉」と呼び、販売され、食されている。

この中に、うどん香川県民がいる!

311 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:42:48.70 ID:KGX8s3Zs.net
可能性を生んだ時点でアウトなんだよとかどっかで聞いたな

312 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:42:55.56 ID:Yfx7xGoS.net
ネットペニスとかいう異次元の発想

313 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:43:01.25 ID:O9j8rw4G.net
>>291
現代には揚陸艇ってものがある

314 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:43:12.04 ID:fNIZ1Npc.net
>>297
クックパッドで鶏肉を柔らかくって調べると一番最初に出てくるから間違いない

315 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:43:15.66 ID:1kJKIkaM.net
素人童貞という言葉が存在するなら素人処女という言葉の存在も許されるはず
素人処女が許されないのなら素人童貞という言葉も許されない
ゆえに素人童貞を撤廃したとえプロ相手だったとしても童貞を喪失したと定めるべき
なんて知り合いが言い出したらなんて返答すれば良かったのか…

316 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:43:16.31 ID:8gS99ISj.net
人形ダンジョンはこれNAISEIになってしまうん?
ダンジョンやれよダンジョン

317 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:44:04.98 ID:kZEtg2OD.net
>転生ボーナスが充実しすぎた。【標準語版】
わろたw
これで関西弁苦手でも読めるな

318 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:44:10.79 ID:v57vV6RI.net
>>311
アイマス騒動は理解できる部分もあったけど、そこら辺はすげーなぁとしか思えなかったw

319 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:44:13.61 ID:nu/kNy67.net
>>301
それバリアスさんじゃね?

320 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:44:46.96 ID:whyw63SP.net
>>299
なるほどサンクス、まだダンジョン編終わってなかったのか
最初のほうは面白かったんだけどなぁ、コンドームは建国っていう着地点が設定されてるのにどうしてここまで中弛みさせたんだろうか

321 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:45:00.89 ID:KGX8s3Zs.net
素人童貞自体がどちらかといえば蔑称だろうし

322 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:45:13.16 ID:R6dJvfsD.net
田中さんはレズ非処女はセーフって言っていた気がする
精神面に重きを置いてるっぽいから再生処女はアウトだ

323 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:45:16.53 ID:rzxruoqY.net
>>278
騎士の娘以外は、そういう文化の一言で済むだろ
奴隷使う文化なら蛮人奴隷化に抵抗無くておかしくないし、奴隷化失敗するような力のあるイレギュラーは殺すのもわかるだろ

324 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:45:21.76 ID:INoW/KkO.net
料理番作者は冗談でてきとう書いてるのかまじめに書いてるのかいまいちわからん

325 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:45:22.66 ID:+lsIaV/i.net
え……カシワ肉って標準語じゃないの?
うどん県がばれた……

326 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:45:39.76 ID:Pimd1LbH.net
>>291
揚陸艇(LCU)とか
http://ww2lct.org/lcu/lcu.jpg

327 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:45:47.69 ID:FFXzelj1.net
>>297
あの世界はそういう世界なんだろ、二歳児の作者も言ってたよ
作中世界ではあれで正しいんです、フィクションに文句言わないでくださいとかなんとか
現代日本の知識でSUGEEしてるように見せて現代知識は全然関係ないパターン

328 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:45:57.33 ID:urramwGU.net
「他者の性経験を蔑み笑う方は、処女にも非処女にも劣ると思います」
処女厨でありながらこんな台詞を吐ける田中は真のユニコーンだった…?

あとエディタ先生ってどんな体型してんだろ
ムチムチロリ体型らしいが

329 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:46:15.08 ID:KGX8s3Zs.net
>>319
バリアスさんが思い出せない・・・

330 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:46:54.43 ID:rzxruoqY.net
>>288
膜再建手術したらOK、ってただの膜フェチで処女趣味とか関係無いようなw

331 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:47:32.25 ID:nu/kNy67.net
>>323
娘の王女は奴隷化なんて酷すぎます!とか言ってるんだよな〜
更にこの作品そのものに奴隷が殆ど出てこない

332 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:47:33.21 ID:kCn3qadY.net
召喚されてる立場で人権を求めるなよな
人間として見られてないだけの話じゃないか

333 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:47:45.78 ID:hHcFs+pU.net
そういやこないだの人外で

>「だいたい16歳か17歳ですね。フィルハーナさんは?」
>「年齢の話をするなら、私もそんな変わらないんですけど……」

って言ってたのがユニコーン白馬のチェックにひかっかっていた女だっけ

>>313
>>326
おぉかっこいい

334 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:47:52.77 ID:vl2n1yur.net
コンドームさん
デーバス側は転生者がいるロンベルトは避けようって方針だったと思うが
船が作れるとなると話が変わってくるんかな

文明について考察を述べていてたが、転生したのに神の存在については考慮してなかったな

335 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:48:01.69 ID:y19ebef1.net
>>328
あれは当人を前に同意できる方がすげーよw

336 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:48:10.06 ID:R6dJvfsD.net
>>328
ムチロリ画像を貼らせようとする高度な罠

337 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:48:41.76 ID:whyw63SP.net
>>297
漫画とかだと絵とテンションで誤魔化せるけど
文章のみならフィクションにしてももうちょい説得力が欲しいよね
そもそも料理詳しく無いのになぜ料理チートを書くのか

338 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:49:03.72 ID:ormwdpgG.net
>>297
重曹溶かしてるんだよきっと

339 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:49:04.71 ID:rL4pTb30.net
>>332
召喚した勇者に対してこんなに大事にしてくれるなんて////(ポッ

340 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:49:06.44 ID:FFXzelj1.net
>>310
かしわって鶏肉のことだろ?
馬肉を桜肉って言うようなもの

341 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:49:23.60 ID:rzxruoqY.net
>>301
ワロタ
凄いもやもやする決着だな

342 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:49:57.08 ID:O9j8rw4G.net
デーバス側は前世公安とかの話がどうも表向きの耳障りのいい話と実際に目論んでることが違うっぽいからなあ

343 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:50:37.56 ID:R6dJvfsD.net
>>337
詳しくないから「料理なら簡単だろ」って安易な判断で書いちゃう
町の距離さん並に絡む人がいないから日間にのさばってるだけ

344 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:50:40.40 ID:HOyXeRp0.net
>>267
スレイからパエリアとパエリアからリルムの間が気になるわ

345 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:50:54.88 ID:0JfV2qWf.net
>>278
(作者に都合の)いい人

346 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:51:38.17 ID:FgZxtTru.net
「何もされてないから!」という
ユニコーン特攻の名台詞を生み出したイリヤの空は名作でしたね

347 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:52:21.41 ID:KGX8s3Zs.net
>>341
ブーム去ったがサンデルの正義教室の議題にできそう

心が壊れて廃人になる可能性も高く家族も皆辛い思いをする体験記憶を
本人の知らぬところで勝手に消去するのは正義か否や?

348 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:52:32.01 ID:rzxruoqY.net
>>331
・王女がおかしい
・奴隷化は頻繁に行う訳ではないが、歴史的に伝統ある行為

だとか
まあ作品読まずに適当に無理矢理補完してるだけだがw

349 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:53:14.37 ID:HuJCqfln.net
>>334
そうだっけ?
デーバス側みてるとロンベルトに転生者がいると露ほども考えてなさそうなんだが

350 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:53:28.40 ID:/NM82YPD.net
>>334
あれの神様金の流通と銀行やってた気がするんだけどなw天罰付きで
何故考慮に入れないのか

351 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:53:38.15 ID:hHcFs+pU.net
>>340
西日本で鶏肉一般をかしわで
岡山では老鶏の肉のこと…か…

352 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:54:06.15 ID:+piEZ8S/.net
>>341
むしろ最良の対応だと思うが何が引っかかるのかわからん
実は妊娠しててあとからゴブリンの子供が生まれてくるとかあったら阿鼻叫喚だが

353 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:54:51.65 ID:rL4pTb30.net
桜肉は普通に使うやろ
初めて聞いたやつとかどこの田舎だよ

354 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:54:53.62 ID:nu/kNy67.net
詳しくないけど基本的に食材って水にだけつけてると
旨味が抜けちゃんじゃなかったっけ?

355 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:55:06.15 ID:INoW/KkO.net
奴隷が一般的だからといって奴隷反対派がおらんわけでもないだろうしな
王女のほうが珍しい思想なだけの可能性も

356 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:55:12.37 ID:S19/7xlv.net
>>332
召喚獣にいちいち配慮するのはなろう主人公くらいだよな!

357 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:55:15.04 ID:1CKP3t/Y.net
>>327
二歳児は作品中の記載が矛盾していたはずだな

358 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:55:27.62 ID:l8hF3PtH.net
田舎っていうか単に物知らずなだけだろ

359 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:56:47.11 ID:hHcFs+pU.net
>>342
No.2っぽい貴族な超回復さんまではわからないが
王子はいかにもアヤシイな……

そういや超回復さんの愛人、性技さんが
造船技師のひとつ前の幕間の少年の幼馴染だったか
忘れ去っていたようでヒドす

360 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:56:55.88 ID:rzxruoqY.net
>>352
自分でリスクわかっとるやん

361 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:57:18.69 ID:frlXH9Nj.net
肉って柔らかいより硬めの方が美味くね?

362 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:58:04.70 ID:+piEZ8S/.net
>>360
わざわざ膜再生までしてんだからそこら辺もさすがに対処済みだろ

363 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:58:17.57 ID:S19/7xlv.net
>>361
硬いのはマジで硬いからな
その上味も良くなかったりするし

364 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:58:25.07 ID:FgZxtTru.net
>>301
それたしか身代金目的で誘拐されたけど色々と間に合わず白濁液塗れで死亡してたのを
救出依頼成功と失敗のメリット・デメリット秤にかけて蘇生魔法使って記憶改竄したんだったはず

365 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:58:34.63 ID:O9j8rw4G.net
黒魔もなんかやってたよな
盗賊退治して捕まってた女達治療してライフドレインで中絶して記憶けしてリリース

366 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:58:48.08 ID:rGKqJkaX.net
桜 柏 牡丹 紅葉 他に何かあったっけ?

367 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:58:54.02 ID:whyw63SP.net
>>331
読んで無いけど王様も王女も正しいんじゃないの?
王女はそのままこっちの都合で召喚して奴隷化酷い
王様的には傲慢系チート主人公とか召喚した場合手に余るからリスク管理として隷属させなきゃ危険極まりないわけだし

368 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 02:58:57.81 ID:INoW/KkO.net
廃鶏は何度か買ったことあるけど実際かなり硬いで
ちょっと硬めって感じより一回り硬いし好き嫌いわかれると思う

369 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:00:28.11 ID:FFXzelj1.net
ウィキペディアの鶏肉の項目見てきたが
これ書いた奴がアホなんじゃないかな
かしわって桜肉とかボタン(イノシシ)みたいな、昔からの呼び方だし

370 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:00:43.77 ID:KGX8s3Zs.net
>>364
ごめんゴブリンじゃなかったか

371 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:01:27.02 ID:nu/kNy67.net
>>367
どっちでもいいけど一話で和解はなんだかなとは思った

372 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:01:59.49 ID:0dsUDmIc.net
>>361
ビーフジャーキーばっか食ってるとあご痛くなるじゃん そしたらたまには柔らかい肉喰いたいなあって思うじゃん

373 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:02:07.73 ID:v57vV6RI.net
>>369
言葉なんて土地によって使い方が違うに決まってるじゃないか

374 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:02:34.70 ID:S19/7xlv.net
>>367
もっともだがいい奴では絶対ないな

375 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:02:38.70 ID:FFXzelj1.net
ギババーガー・・・

376 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:02:48.48 ID:INoW/KkO.net
いきなり召喚されて敵全部殺すか死ぬまで戦ってこいなんて雑すぎる命令出す召喚者に文句一つ言わないどころか、殺る気100%のセリフ吐きまくるドレモラは
もしかするとなろうファンタジー世界の勇者役に適任な気がする

377 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:02:55.30 ID:nu/kNy67.net
山岡「日本人は霜降りがあれば喜ぶこれは異常だ肉は噛み締めて味わうものだ」」


そんなの好みだろと思った

378 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:03:11.28 ID:rzxruoqY.net
>>362
わからんだろ
子宮内全部洗っても子宮外妊娠とかあるし
あるいは妊娠じゃなくても感染症とかから記憶改竄バレるかも知らんし

379 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:03:14.68 ID:dNwh1/VB.net
>>367
人間的には王女が正しくて、政治的には王様が正しい気がするけど、
とりあえず召喚する前に身内の意思統一くらいはしとけよとは思う。

380 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:03:37.19 ID:FgZxtTru.net
>>278
そこまで読んだなら内容自体とくにまじめに受け取る部分のない
チープでアホらしいものだと諦めてくれた方が話が早いのだが

381 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:03:56.19 ID:O9j8rw4G.net
魚みたいな他所に運んだりしないでその土地で消費するようなものは地域ごとに全く名前違うとかよくあるしな

382 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:04:05.33 ID:KGX8s3Zs.net
>>352
古いがドラマひとつ屋根の下で妹が誕生日レイプされて
家族皆が忘れようなかったことにしようとするなか
江口洋介だけが訴えよう妹を説得する
これに向かい合い勝たなければもう一生誕生日に笑うことはできないから云々
何かこの辺の問題とかかわってる感じ

プラス記憶の改竄がはいると、人の体験記憶は最低のものでもその人固有のもので
それを無断でいじるのは善意でも本人の尊厳を傷つけてるんじゃないか云々が現代の倫理だと出てくると思われる

383 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:04:07.14 ID:INoW/KkO.net
念のため死体のうちに子宮摘出して完全なる安心という形をとるくらいのアフターケアが必要やな

384 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:05:19.29 ID:fOSFvqV6.net
>>377
バブル期に浮かれてる連中に向けての言葉だぞ

385 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:05:27.04 ID:kZEtg2OD.net
誰か鑑定スキル持ってないのか
正しい名前が一発でわかるのに

386 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:06:47.24 ID:hHcFs+pU.net
>>369
そのあとで東日本では廃れたってのも検索でかかったな
詳しくはしらないが関東では黄鶏より軍鶏(しゃも)が好まれたから説

387 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:06:49.66 ID:kCn3qadY.net
狩猟民族からすると日本人が好むような肉は気持ち悪くて食えたものじゃないだろうな

388 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:06:55.24 ID:nu/kNy67.net
本の小さな出来事に〜愛は傷ついて〜

あの頃のドラマって唐突にメインキャラが首吊って死んだり
秘書がバラバラにされて袋に詰められてゴミステーションにすてられたりとか

わりとショッキングなの多かったな

389 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:06:57.74 ID:v57vV6RI.net
>>385
そもそも言葉に正しいなんて無いんだよ、使われているか使われていないかがあるだけ
おみおつけとかほとんどギャグだけど今では正しい言葉だし

390 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:08:13.32 ID:rzxruoqY.net
>>385
なろう的鑑定のある世界って、名前とか全部神だかシステムだかが付けてるんかね
人間のガキも産まれた瞬間から鑑定したら名前表示されて、命名という文化が無かったりして

391 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:08:16.70 ID:O9j8rw4G.net
名前といえば、コンドームさんの名前が同じなのに効果が違う指輪の話ってなんだったんだろうな
元々そういうものがあるのか、神社で命名したのか、聖女組の相方の方が何かやったのか

392 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:08:41.10 ID:E2QMjAup.net
>>387
解説よろしく

393 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:09:02.76 ID:nu/kNy67.net
>>390
作者がつけてます

394 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:09:15.96 ID:iIBNhmsl.net
こんな時間に加速するとは
処女膜と食い物のコンボ恐るべし

395 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:09:52.14 ID:FFXzelj1.net
>>381
かしわの場合は古語が残ってるだけじゃね?
つまり知らないで方言だと思ってるwikipedia編集者は無教養
まあ元の意味を忘れて廃鶏の肉だけを指す地方のは方言かも知れないが

396 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:10:07.43 ID:p/aSFrFQ.net
>>288
お兄さまの魔法みたいに、ウンコ盛ったという事象自体を巻き戻しなら問題なしか

397 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:10:10.68 ID:9XEWa/sV.net
>>366
ちょっと違うけど、双脚羊

398 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:10:19.27 ID:1kJKIkaM.net
>>394
TSも入れてもっと加速しようぜ

399 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:10:45.04 ID:nu/kNy67.net
>>392
首吊ったのは愛という名のもとに
ごみ袋のはもう誰も愛さないだったかな

振り返れば奴がいるも最後は織田裕二が刺されて死ぬんだったな

400 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:11:13.62 ID:+piEZ8S/.net
>>382
それは妹は覚えてるわけでなかったことでできないじゃん
空想的な手法でもって完全に表向きだけでもなかったことにできるならそうしてリリースするのは最良だと思うなあ
まあ、所詮個人の感想だし別にいいんだが

401 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:11:14.24 ID:F6Lik6hk.net
>>366
月夜

402 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:11:20.09 ID:rGKqJkaX.net
>>397
ぐぐったけど怖すぎるぞ……

403 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:11:33.69 ID:KGX8s3Zs.net
ベタだが冬彦さんの怪演好きだったw
君がそんなに淫乱とは知らなかった(キリッ

404 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:11:38.19 ID:RIRSz4Oj.net
子持ち以外の非処女はデメリットしかねえからな
普通ヒロインは処女にしますわ

405 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:11:47.54 ID:FgZxtTru.net
>>377
肉食をメインにする欧米人は脂のない肉を好むとか
日本人はたまのご馳走だから肉類は脂を好むとか
鶏肉もホワイトミートとしての役割とちょっとズレて脂身のある部位が人気だとか

それを異常の一言で切って捨てる山岡さんは頭おかしいけどな

406 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:12:04.22 ID:kCn3qadY.net
一時期のドラマといえばレイプとか援交とか白血病とかそんなイメージ
あと禁断の愛

407 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:12:05.64 ID:whyw63SP.net
>>371
一話読んでみたけどこれは和解がどうとか以前に王様のキャラが幼稚すぎてどうしようもない感じだった
人物描写の一貫性とか展開の矛盾とか気にして読む作品じゃないと思う

408 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:12:35.31 ID:rGKqJkaX.net
>>401
兎か
サンクス!

409 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:12:39.82 ID:R6dJvfsD.net
>>388
試される大地から来たやつがいるぞ
ザンギだせよ、おら

410 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:12:43.08 ID:E2QMjAup.net
>>404
セックスフレンドというエロゲをやってご覧

411 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:13:42.17 ID:INoW/KkO.net
山岡さんを満腹度1桁にしてから腐ったおにぎりしか落ちてない不思議なダンジョンに送り込みたい

412 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:13:56.80 ID:l8hF3PtH.net
レスにエロゲが自然と出される闇

413 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:14:26.13 ID:v57vV6RI.net
ところで前々から不思議だったんだけど
ヨーロッパ人が肉食メインだった時期って人口激減してた中世期くらいで
他は穀物メインのような気がするんだけど、教えて詳しい人

414 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:14:27.87 ID:1kJKIkaM.net
さすが海外映画
乳首丸出し

415 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:14:33.39 ID:+piEZ8S/.net
>>411
空腹こそ究極の調味料とか言い出す

416 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:14:39.35 ID:E2QMjAup.net
何かさっきからレス番ずれてる奴居ないか
アンカー辿っても話が繋がってない奴がチラホラ

417 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:15:17.69 ID:FFXzelj1.net
すき焼きは不味い肉の一番おいしい食べ方だと思います

418 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:15:58.99 ID:1kJKIkaM.net
>>416
お前見えてないのか?

419 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:16:06.15 ID:E2QMjAup.net
>>417
あれってウナギと同じでタレの味が強いもんな

420 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:16:35.32 ID:vifyi/lW.net
>>416
自分がズレているという可能性

421 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:16:51.05 ID:KGX8s3Zs.net
処女厨って凄いシンプルに自分に自信がないので他の男と比べられたら終わるから
白紙の状態で自分に染めたい的な願望と捉えてるんだが違うのかね?
やがて処女だろうが白紙ではなく自分に染まりもしないのがわかって脱却するもんかと
でも二次元とかではまた違うか

422 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:18:12.96 ID:nu/kNy67.net
美味しんぼの山岡とこち亀の両津が出会った時
何かが始まる!

423 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:19:46.93 ID:FFXzelj1.net
>>413
ヨーロッパ中世の平民は肉のために家畜飼う余裕ないし
狩りも禁じられてるし肉なんか食えないイメージなんだけど

424 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:19:50.36 ID:6OVOxgQW.net
>>416
あっ・・・ふーん・・・

425 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:19:57.50 ID:kRbBgrxR.net
すき焼きの後に卵飲むのが大好きだわ

426 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:20:05.96 ID:O9j8rw4G.net
両さんは「本物の〇〇」的なものを量産して儲けようって方に行くだろ
オチとしては爆発的に売れたあと増産のために偽装に手を出して最後にバレる

427 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:20:27.87 ID:ROFqP3rm.net
>>423
勝手にてめーのイメージで語るなカス

428 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:21:21.91 ID:E2QMjAup.net
俺を怖がらせても良いことなんかないぞ!

429 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:21:36.27 ID:nu/kNy67.net
今今年にはいって10匹目のゴキブリを始末した
これでどのぐらいステータスは上昇しただろうか

430 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:22:21.61 ID:9XEWa/sV.net
家、新築してからゴキブリみてないな

431 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:22:28.39 ID:2iB2WmEY.net
>>429
ゴキブリは食べないとステータスさがらないぞ

432 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:22:41.53 ID:+piEZ8S/.net
>>413
肉食メインつったって主食は小麦とか芋とかだろう

433 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:23:38.54 ID:hHcFs+pU.net
商業の「星虫」で殺したモノは食わないといけないルールだったな……

434 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:23:45.70 ID:FFXzelj1.net
>>421
女を物として見ることしか出来ない上に新品未開封じゃないと欲情できない特殊性癖だと思ってた

435 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:24:03.09 ID:vl2n1yur.net
魔石を持ってない奴を倒したって経験値は入らんぞ

436 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:24:10.22 ID:nu/kNy67.net
>>431
それなら勿論たべない

437 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:24:59.69 ID:kCn3qadY.net
世界で最初に処女がどうとか言い出した連中は自分に自信のないお人ら?

438 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:25:53.47 ID:O9j8rw4G.net
>>435
一部の人間の腎臓とか尿管の辺りに発生するというあれか

439 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:25:55.32 ID:nu/kNy67.net
つまり尿道に石を持ってる俺を倒した奴は経験値が入るのか

440 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:26:11.40 ID:6OVOxgQW.net
性病があるから処女厨は紀元前からいるだろうなぁ

441 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:26:22.53 ID:h2fjWwCz.net
>>437
処女懐胎……聖母マリア……つまり始原の処女厨とは……

442 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:26:30.96 ID:kRbBgrxR.net
前の男と比べられる事にコンプレックスを感じるのは
何でだろうな

443 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:26:33.79 ID:+piEZ8S/.net
>>437
血統にこだわって自分の子であることを確定したい貴族の方々

444 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:27:05.11 ID:INoW/KkO.net
むしろ自分に自信があるからこそ新品以外ノーサンキューなのではないだろうか
中古品は犬の餌にでもしろとかそういうことを言い切れる自負がだな

445 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:27:13.17 ID:nu/kNy67.net
処女って昔は生贄にされる運命だったんでしょ
女からしたらたまったもんじゃないだろうな

446 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:27:30.77 ID:9XEWa/sV.net
処女厨って本能的に非処女が危険とすりこまれてるんだろう、性病も含めて

447 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:27:36.73 ID:whyw63SP.net
つか傷ものって言葉があるくらいだし
昔から処女厨は多かったんじゃないの

448 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:27:56.19 ID:fNIZ1Npc.net
>>433
なにその面白そうな設定
めっちゃパクりたい

449 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:28:25.07 ID:rzxruoqY.net
>>432
芋とトマトとトウモロコシとカボチャはアメリカ大陸発見までお待ち下さい

…中世ヨーロッパの食が貧弱すぎる

450 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:28:37.16 ID:KGX8s3Zs.net
>>437
キリスト教なんかだと肉欲が罪という所からで
貴族やら部族やらだと血筋残すのに関係ない託卵防ぐためとかかねえ

451 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:29:15.82 ID:nu/kNy67.net
どうせユニコーンなんて処女の沙織お嬢様もあとから出てきたペガサスに奪われる運命だし

452 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:29:33.55 ID:O9j8rw4G.net
星虫は頭に蝉が融合したりマッチョ大好き幼女エイリアンの話だった気がするが

453 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:29:48.63 ID:rzxruoqY.net
>>442
男は托卵されたら丸損だからな
他の男の気配に敏感で当然

454 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:30:04.18 ID:knTZiVI/.net
昔なんて神父が処女かどうか結婚前に確認してたんだろ
ナニでとは言わんが

455 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:30:39.24 ID:9XEWa/sV.net
沙織お嬢様、ユニコーンの背中に乗ってたが今はもう乗れないのだろう

456 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:31:13.66 ID:v57vV6RI.net
処女厨の歴史的な発生は、そらもちろん種の問題だよ
誰の子か分からないってのは騒動になるから、結婚するまでヤルなと

457 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:31:25.46 ID:FFXzelj1.net
>>452
イーシャが混ざってないか

458 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:32:10.51 ID:O9j8rw4G.net
>>457
イーシャは星虫に統合されてるよ

459 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:32:50.73 ID:FFXzelj1.net
なお平民も貴族も結婚した後は割りと自由だった模様

460 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:33:22.02 ID:ocAR1z/F.net
処女にこだわるのはメインヒロインくらいでいいとは思ってる
どうせ主人公だって他の穴も使うんだし

461 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:33:32.37 ID:nu/kNy67.net
俺ヤムチャより邪武の方が可愛そうだと思うんだ

462 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:33:50.28 ID:KS9TsD/o.net
田中さん難易度高すぎるだろw

463 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:34:11.06 ID:hHcFs+pU.net
>>448
いやさエコ的な理由ってだけでさ
↓のヒロインが蚊やらハエはしかたなしに食ってた
Gはさすがにヤバいだろうってことで殺してなかったかな
その経験もあって額にくっついた謎の宇宙生物も育て上げることができたってハナシだね

ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51jN7M6SVSL.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51EHXD0BERL.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51I8JitjCoL.jpg

464 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:34:13.83 ID:vl2n1yur.net
需要的にはユニコーン以外だと吸血鬼や神職の関係か
こう見ると人外が拘ってる感じだな

465 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:34:30.13 ID:akOV+XX+.net
悪役令嬢の登場人物って何で悪役令嬢以外こんなボンクラで
「実は腹黒のヒロイン役」に騙されまくっておかしいだろって思ったんだけど
転生チーレムの一種であることを考えたら当たり前だという結論に至った

そろそろ悪役令嬢の逆振りで本当に悪役令嬢に苦労するヒロイン物が来そう

466 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:35:04.75 ID:+piEZ8S/.net
農村部は村の人口が増えればいいから祭りの時とかに乱交状態よ

467 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:35:12.08 ID:1kJKIkaM.net
>>443
若い妻を取った場合は若い男をあてがう文化もあったからそこではないと思う
貴族の場合は子供がいないとヤバイから子供が出来ること優先

468 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:35:45.05 ID:KGX8s3Zs.net
名作エロ同人聖フォワール祭の作者が中世だか近世だかのキリスト教では
夫婦の営みもなるべく肉欲に溺れてはいけないっつって
妻に麻袋被せて局部だけ穴あけなるべく快楽感じずすますことを提唱してたとか
そんなんじゃたたねえってことでほとんどやってなかったらしいが

469 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:35:56.24 ID:kCn3qadY.net
現代だと可能ではあるけど、誰の子供か検査するなんてどうなのよって意見もあるから
親としてそういった事態に陥らないための努力をしておくべきだよね

470 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:36:26.07 ID:O9j8rw4G.net
せっかくモチーフいっぱいいるのにわざわざメインキャラを馬キャラで被せるの勿体ないからね
被せるならブラックペガサスとかバイアンさんとか単発の敵じゃないと

471 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:36:59.52 ID:rzxruoqY.net
>>460
非処女である事を活かせるキャラというと、ビッチか未亡人とかになるからなぁ
大体は処女で良いだろ
非処女にするメリットが(上記レアケースを除いて)無い

472 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:37:26.14 ID:+piEZ8S/.net
>>467
そりゃできないなら緊急的手段に頼るかもしれんが普通は自分の直系を残そうとするだろう

473 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:38:31.81 ID:akOV+XX+.net
ヤるだけならビッチで良いけど
侍らすなら処女がええわ
ビッチにまで責任取りたくないでござる
未亡人は属性が違うから話が変わるけど

474 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:38:46.71 ID:3cD6F7Jc.net
どう考えても沙織さんよりシャイナさんのほうがいい女

475 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:39:21.55 ID:1kJKIkaM.net
>>472
今ほど医療も整ってないから直系より子供優先

476 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:39:33.83 ID:v57vV6RI.net
もぅマヂ無理。異世界にぃかされたは
非処女ビッチヒロインなのに一途純愛ってわけのわからないキャラクターを上手く書けてたな

477 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:39:40.71 ID:rzxruoqY.net
>>469
どうなのよって当然だと思うけどな
認知したら扶養義務が発生するんだから
浮気で産まれた間男の子供育てたい奴とかいるのかっていう

478 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:40:52.69 ID:kCn3qadY.net
処女がいけにえになるのは売れ残ってて誰も手を出さないから

479 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:41:12.82 ID:FFXzelj1.net
DNA鑑定すると扶養義務が発生するという謎

480 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:41:53.63 ID:+piEZ8S/.net
>>475
なんでそんなこだわるかよくわからんが、そのために複数の妾腹が有るんだろう
というか若い男をあてがうって初めて聞いたけどどこらへんの話?
そういう自体になったら傍系から養子に取るんじゃないの

481 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:42:01.52 ID:KGX8s3Zs.net
ナルト外伝のDNA鑑定は笑ったが

482 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:42:26.41 ID:1CKP3t/Y.net
>>477
この間最高裁まで行った離婚時の親権争いの例では
元妻がDNA鑑定で托卵を証明して当然子供の親権は自分だけのものと主張し
元夫が今まで子供として育てたんだから自分の子供でもあると主張して
元夫が勝った

483 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:42:38.82 ID:E2QMjAup.net
まず生まれるかどうかで第一の壁だし、成人するかで第二の壁
成人した所で使える当主かで第三の壁

昔の封建制ってよく維持出来てたよな

484 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:42:52.35 ID:ocAR1z/F.net
都合よく処女ばっかりだとなんかお人形遊び感出て嫌なんだけどこういうのはデメリットにならないかな?

485 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:43:02.46 ID:O9j8rw4G.net
猫耳猫は最強の仲間が増殖してしまったか

486 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:43:46.68 ID:v57vV6RI.net
>>480
私生児は原則継承権を認められないよ
キリスト教は永遠の愛を神様に誓う関係上離婚もできないし大変だ

487 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:43:56.26 ID:akOV+XX+.net
>>482
女がキチガイだから当然だなそれは
むしろ最高裁まで行ったって事実自体が女にとって恥ずべき案件

488 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:43:57.18 ID:KGX8s3Zs.net
>>483
けっこう断絶してるみたいね

489 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:44:09.02 ID:hHcFs+pU.net
>>481
途中から読んでないけどどうなったのかなアレ

490 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:45:37.55 ID:p/aSFrFQ.net
>>483
その為の奥だしな

今の天皇も、国民の手前、結婚前提1対1にしたら2代程度でもう崩壊の危機

491 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:45:45.54 ID:KGX8s3Zs.net
>>489
何かサクラさらわれたけどすぐ追いついて勝って終わった
DNA鑑定まさかの誤診w

492 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:46:19.47 ID:rzxruoqY.net
>>482
なんだそりゃw

493 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:46:39.98 ID:O9j8rw4G.net
>>482
逆に鑑定したら自分の子供じゃなかったからこれまでの金返せみたいな裁判すると負けたりするんだよな
自分の子供と思ってこれまで一緒に過ごした時間はプレイスレスです(意訳)みたいな理由で

494 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:46:44.18 ID:kCn3qadY.net
都合よく強くなったり金持ちになったりはありで女がらみの話は不自然に見えてくるとすればそれは

495 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:47:09.24 ID:v57vV6RI.net
クルセイダーキングスって中世貴族シミュレーションで、貴族の一番大切な仕事は
無能でもいいから病気も寄生虫も発狂もしていない元気な子供を作ることだと学んだ

496 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:48:03.34 ID:1kJKIkaM.net
>>480
どこらへんか忘れたが絵画にも描かれるぐらいは当たり前レベルだった

497 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:49:06.38 ID:KGX8s3Zs.net
>>495
作れないとゲームでどうなるの?

498 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:49:06.63 ID:rzxruoqY.net
>>484
世界観的にフリーセックスなん?
なら非処女のが自然だな

499 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:49:22.69 ID:ELIYy72K.net
子づくりが義務みたいな時は子供ができず
義務じゃなくなった途端ポコポコ生まれたって話があったな

500 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:49:45.55 ID:rL4pTb30.net
アメリカであったよな
DNA鑑定番組
托卵証明された時の夫のはしゃぐ様がクソ面白かった
まぁヤラセだったらしいけど

501 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:50:18.96 ID:hHcFs+pU.net
>>491
>DNA鑑定まさかの誤診

ほぉthx
けっきょくサクラの娘でよかったということか

502 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:50:50.96 ID:FFXzelj1.net
ヨーロッパ貴族でも日本の武家でも普通に養子に継がせるし
大事なのは家の存続であって血統とか気にしてないイメージ

503 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:51:17.42 ID:+piEZ8S/.net
ナルトの世界にDNA鑑定あんのか
NINJAぱねぇな

504 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:51:38.00 ID:akOV+XX+.net
>>493
金返せは出来ないけど
認知取り消しは出来る

505 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:51:42.38 ID:KGX8s3Zs.net
>>501
うむサスケサクラで間違いないって
あっちの方に絶対似てるがw

506 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:52:12.97 ID:fNIZ1Npc.net
>>482
これは血がつながってても托卵したクソみたいな母親ではなく
血のつながりはなくとも愛してくれてる父親が親権取れた
っていう感動の話と受け取っていいんだろうか

507 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:52:34.84 ID:akOV+XX+.net
>>503
いや、だって穢土転生という名のネクロマンシーに必要なのが
その者のDNA情報って時点で

508 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:52:41.58 ID:v57vV6RI.net
>>497
傍系など自分の同じ家系に受け継がせられればお家騒動くらいで済むけど
他家に嫁いだ娘の婿とか他家の者に継承権が移るとお家断絶でゲームオーバー
誰も継承者がいなくてもゲームオーバー

509 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:53:26.84 ID:+piEZ8S/.net
>>507
すまん、ナルトはじめの方しか読んでないんだ…

510 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:53:47.35 ID:FFXzelj1.net
>>506
血の繋がらないかわいい娘を手放したくない父心かも知れない

511 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:53:54.61 ID:O9j8rw4G.net
娘視点では血が繋がってなくても親子だよ、みたいなイイハナシダナーみたいな終わり方で
検査してたアジトでは誤診判明したけど結局そのことを娘は知らないままおしまい、だっけ

512 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:54:23.83 ID:rL4pTb30.net
ナルト最終巻を読めば
ナルトがそこらの内政系オリ主よりも有能なのは確定的に明らか

513 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:54:37.24 ID:KGX8s3Zs.net
>>508
それは世継ぎが大事だわw

514 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:56:17.45 ID:rGKqJkaX.net
ガイを穢土テンして死門開きっぱなしにさせるって発想は流石に卑劣だと思ったわ

515 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:57:11.46 ID:hHcFs+pU.net
>>512
たしか分身使いまくって
それぞれ並列意思みたいなので忙しくしてんだっけ?

516 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:57:56.09 ID:v57vV6RI.net
影分身まじチート

517 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:58:20.04 ID:kCn3qadY.net
あちこちで子供作れそう

518 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 03:58:42.18 ID:3cD6F7Jc.net
矢吹大先生も子供がちゃんと血繋がってるのかあやしいよなぁ

519 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 04:00:03.11 ID:E2QMjAup.net
民主主義の次の政治形態として、
遺伝子操作と洗脳教育で最強にエクセレントな究極人造人間を創りだしてトップに据えよう

520 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 04:01:04.10 ID:1kJKIkaM.net
まあなろうで血の繋がらない父親と二人きりだと確実に…

521 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 04:03:06.17 ID:akOV+XX+.net
>>520
なろうじゃなくても割りとある話だから

522 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 04:03:24.67 ID:rzxruoqY.net
>>519
まず最高の遺伝子と最高の教育内容が定義できずに終わるな

523 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 04:03:31.97 ID:l8hF3PtH.net
おいやめろ

524 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 04:04:15.54 ID:hHcFs+pU.net
八木少将(狂四郎2030)とか遺伝子操作されたエリートだったな

525 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 04:04:24.65 ID:v57vV6RI.net
>>519
人造人間によるお告げによって平和に暮らすユートピア

526 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 04:04:45.32 ID:D/5yiPJZ.net
他人に寝取られるような扱いしてる時点で主人公失格

527 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 04:06:55.10 ID:akOV+XX+.net
>>525
ZAPZAPZAP

528 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 04:10:02.86 ID:1kJKIkaM.net
血の繋がらない父親と父子家庭だった女がいるとする
さてお前らなら結婚出来る?
娘を引き取るならDNA鑑定しないのが正しいな

529 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 04:10:27.53 ID:WRjNP61O.net
>>514
マダラが死んだか穢土転生して確かめるっていう卑劣な発想も好き

530 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 04:13:19.30 ID:z7UUWYaA.net
まず独身は養子縁組できないから
結婚して子供が出来ないかななんらかの理由で養子をとり
その子が女の子でかつ義母が早逝したって状況、そうとうレアケースもいいとこだな。

531 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 04:13:50.66 ID:akOV+XX+.net
卑劣様は最終的に有能扱いだったけど
穢土転生の術自体を庇い始めた辺り「有能だけどやっぱり卑劣だよね」って評価で確定したわな

532 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 04:14:10.33 ID:6OVOxgQW.net
生きてたら蘇生できないから試しに蘇生してみるっていう合理的な発想なんだよなぁ

533 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 04:14:55.62 ID:akOV+XX+.net
>>530
独身が出来ない養子縁組は特別養子縁組だけだ
んで特別養子縁組は縁組の中でも滅多に出ない
だから気にする必要はないぞ

534 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 04:18:50.47 ID:1kJKIkaM.net
>>530
托卵どこいった

535 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 04:19:27.88 ID:FFXzelj1.net
>>530
なんで継父とか托卵は除外で養子限定の話になってるんだ?

536 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 04:32:13.66 ID:2r/Dnhtz.net
>>528

日本では無理だな。
一度でも親子になったら結婚できない

537 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 04:35:04.78 ID:FgZxtTru.net
適当にググったら一歳児が会話して敬語使って一歳児のふりしてるつもり(できてない)なのが出てきて辛かった

538 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 04:35:32.67 ID:Ny8dAuLa.net
異世界って大変だ・・・ コーラが飲みたいピザ旅行読んだけど
からまれたときの制裁がしつこすぎてちょっと引いた

539 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 04:47:44.68 ID:1kJKIkaM.net
>>536
そっちじゃNEEEE!

540 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 04:53:10.70 ID:tDUi7cd8.net
親子托卵話のなか失礼するが
青いタヌキの4時限ポケットって生き物入れられたよね?

541 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 04:54:02.66 ID:akOV+XX+.net
>>540
不思議のラビリンスでのび太と静かちゃんがポケット移動してたから問題ない

542 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 04:56:04.97 ID:9XEWa/sV.net
ドラえもんが生まれた未来ってどこでもドアあるから趣味以外で車とか飛行機とか必要ないよな

543 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 04:57:09.12 ID:WRjNP61O.net
>>542
だから銀河鉄道が廃れたって言ってたやん

544 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 04:59:33.72 ID:tDUi7cd8.net
アイテムボックスの完全上位か
やるな青いタヌキ

545 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 05:01:38.32 ID:rzxruoqY.net
>>542
どこでもドアは繋げた先の海水が流れ込んできたり、逆に真空に空気吸い出されたりといったしょーもない決定があったような

546 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 05:03:57.32 ID:tDUi7cd8.net
どこでもドアは制限10光年だったかな?
銀河鉄道の距離はしらんけど

547 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 05:06:58.41 ID:v57vV6RI.net
かなり万能な洗脳装置とか色々あるしな
青ダヌキ一騎で世界穫れる

548 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 05:07:48.87 ID:akOV+XX+.net
>>546
一度に行ける距離に制限があっても、繰り返すことで無制限になるから何の問題もねーわな

549 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 05:08:46.24 ID:9XEWa/sV.net
ドラえもんの秘密道具って未来だと規制在りまくりだろ

550 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 05:13:57.57 ID:p/aSFrFQ.net
栗まんじゅうに薬1滴だけで地球滅びるからな

551 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 05:14:35.19 ID:tDUi7cd8.net
タイムマシンとかTPでの規制あるはずなのに自由に過去未来に移動する青タヌキ
青タヌキの道具は未来デパートで普通に売ってるし、過去にもカタログ一つで送り届けてくれる
どこでもドア64万円とかどこから捻出してるのだろう青タヌキ

552 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 05:14:46.42 ID:+lsIaV/i.net
どこでもドアってインプットされた地図内しかいどうできないんじゃなかったっけ?
たまに○○の地図は入ってないからドアは使えないってせりふがあるような

553 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 05:21:52.56 ID:2r/Dnhtz.net
>>551
お小遣い。

多分古銭扱いで現代のお金売ってるんじゃね?

554 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 05:29:49.90 ID:h2u4uMDT.net
猫耳猫がきてたけど何のために塔に登ったのか思い出せない…
俺も年だな

555 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 05:31:13.29 ID:h2u4uMDT.net
猫耳猫がきてたけど何のために塔に登ったのか思い出せない…
俺も年だな

556 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 05:32:18.57 ID:tDUi7cd8.net
大事なことなので2回

歳のせいじゃありません

557 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 05:32:44.80 ID:h2u4uMDT.net
猫耳猫がきてたけど何のために塔に登ったのか思い出せない…
俺も年だな

558 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 05:34:41.90 ID:h2u4uMDT.net
ちょっと接続が悪くてな、すまん

559 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 05:34:56.10 ID:KNXlKm8D.net
そういやドラえもんズったあったよなー

え、最後の映画が2002年?

え?

560 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 05:45:15.89 ID:bvepej7O.net
お互い年をとったのう

561 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 05:49:14.53 ID:5YAxHaO1.net
田中さん首飛びすぎだろ
アンパンマンかよ

562 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 05:49:15.28 ID:64+4dLUL.net
怪盗ドラパンwwww

563 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 05:50:52.59 ID:tDUi7cd8.net
青タヌキのチートっぷりは異常

564 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 05:55:05.31 ID:KNXlKm8D.net
>>562
キンキンステッキwww

565 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 05:55:53.28 ID:v57vV6RI.net
ロボットが泥棒とか未来怖いな

566 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 06:15:36.06 ID:KS9TsD/o.net
猫耳猫は長すぎてダレた
一番面白かったのは細菌みて俺らがRPGやってる間にこいつら戦略ゲームやってやがる!てとこだった

567 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 06:23:47.40 ID:+RzYXagm.net
お前ら寝ろよ

568 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 06:24:10.11 ID:KNXlKm8D.net
昨夜は何か寿司屋の事で議論してた気がするんだが
不思議な事に内容がまったく思い出せない

569 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 06:24:36.91 ID:nuuFee1z.net
IDコロコロコミック8月号大好評発売中

570 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 06:24:41.16 ID:jcreRjbi.net
>>567
今起きたんだよ
おはよー

571 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 06:31:23.46 ID:tDUi7cd8.net
議論だったのかしらんが
「回転寿司で満足する日本に誰がした」
だったけか

572 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 06:33:49.73 ID:nrZT90lK.net
きのこ3位か。これが限界って訳だ。
きのこ派も大した事なかったな。
まぁ、あんな駄文じゃ仕方ないが。

573 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 06:39:31.52 ID:+RzYXagm.net
>>570
5時間も寝てないじゃないか

574 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 06:41:18.29 ID:jcreRjbi.net
>>573
だって暑いんだもん(´・ω・`)

575 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 06:41:43.05 ID:HnMMGvg8.net
同じ原作者なのに山岡さんたちは旨いものに文句付けてさらに旨いもの食ってるってダンが愚痴ってた

576 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 06:43:01.69 ID:+RzYXagm.net
>>574
(´・ω・`)寝苦しい夜はクーラーでおさらばよー

577 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 06:45:16.03 ID:dAmBiIDb.net
最近夏が暑いってこと忘れてた
部屋は快適だわ

578 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 06:52:07.89 ID:jcreRjbi.net
日間見てたら、また悪役令嬢婚約破棄テンプレが何作か上がってきてるなね
数千文字しかないのに投稿から一日以内に100ポイント以上稼げるとか
こいつらおかしい

579 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 06:52:41.27 ID:jcreRjbi.net
寝不足なのか
俺の語尾もおかしいなね

580 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 06:53:59.49 ID:KwEux9Fh.net
熱帯夜で寝れないとか嘘だろ?
なんでそんなにお前等の室温高いんだ?
と思ってたらうちの室温が34度超えてた時の馬鹿は風邪を引かない(気が付かない)感
これでもさほど問題なく寝れるんだよ…

581 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 06:56:19.65 ID:yfNF9KFY.net
田中 貴方程度の魔法が効くほど自分の首は柔じゃない言っときながら
その首を部屋に置いて去るとかw

582 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 06:56:27.81 ID:3MXQ3SMI.net
俺の好きな作者が健気にもブクマ二桁であるにもかかわらずせっせと投稿している姿には感動を覚える。

583 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 07:05:52.49 ID:zvIYzhYR.net
ミドルパンチの人って感想返し全部ヤマタノオロチだと思ってたら、悪役令嬢とか他作品では普通に返しててなんかわろた

584 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 07:06:05.89 ID:Sx9it7Bt.net
猫耳猫更新してたのか

585 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 07:21:05.98 ID:HuJCqfln.net
日間一位の標準語版でわろたw
これは確実にエタる

586 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 07:26:49.70 ID:pHbK77rD.net
>>581
感想に、アンパンマン並にかっこいいってあって吹いた。

587 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 07:36:01.19 ID:G78s0OCj.net
>>585
関西弁にいちゃもんつけられて標準語版投稿も並行して投稿するとかとか新しいタイプだなwww
興味なかったけど読んでみることにするわ

588 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 07:36:03.13 ID:T+yiMoqS.net
標準語版作るくらいなら本編を標準語にしろよ、と

589 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 07:37:17.44 ID:tDUi7cd8.net
づぎはとうほぐ弁がくるでねーの

590 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 07:37:41.09 ID:KwEux9Fh.net
>>585
わざわざ関西弁でやり始めてるんだから趣味全開で書いてるんだろうし
媚びずに好きにやりゃいいのにな

591 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 07:40:38.48 ID:qyBITecs.net
昔、ダヨネが売れた時、ソヤナとかいろいろ出てたな

592 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 07:43:59.68 ID:KwEux9Fh.net
日刊一位の感想見に行ったら『仕事場の関西人連想していや』とかチラシの裏に書いとけ!ってレベルの内容で文句言ってる奴が普通に居て吹いたわ
すげーなこいつら

593 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 07:45:10.94 ID:HnMMGvg8.net
縦ロールに膜はまだあったっけ?

594 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 07:47:28.10 ID:ny4WLY/N.net
気温よりお前が熱くなれば相対的に涼しくなるはず
お前の熱さが足りないんだよ
もっとだもっと熱くなってみろよ

595 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 07:49:45.31 ID:ny4WLY/N.net
だよねせやねだがね
の流れくるかな
あれが本当に売れたのは狂ってるわ

596 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 07:58:33.83 ID:rL4pTb30.net
田中呼んでると正直処女ビッチとかロリビッチとかビッチ伯爵?
とかヌボーっと読んでると名前、呼称で混乱してどのビッチか分からんことがよくある

597 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 07:59:03.72 ID:RIRSz4Oj.net
そういやうろ覚えだが、田中ってステータスで相手が処女かどうか見れたよな
エディタ先生のステータス見ないんだろうか

598 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 07:59:34.76 ID:ZWEsUrzM.net
ジンニスタンが全く更新しなくてエタったと思ってたら
山内君の呪言の夏の続編来てるな
山内君の方が好みだったから嬉しいわ

599 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 08:00:19.05 ID:IuD67AkF.net
北海道弁や四国弁や九州弁の主人公はごくごく少数なのに、なぜ関西弁の主人公はあんなに多いのだろうか

600 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 08:01:14.36 ID:Vdo7koVO.net
日本の中心は関西だから

601 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 08:03:54.61 ID:dAmBiIDb.net
司令長官は艦隊の艦隊戦とかちとやり過ぎたな

602 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 08:05:54.30 ID:9zl4UXIF.net
夏休みだからな
なろうスレにもなろう感想にもガキ臭い奴がたくさん現れる時期だ
頭頂部の毛が薄くなってるジェントルメンは大人しくする時期さ

603 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 08:07:40.03 ID:rlD6EPI4.net
(見た目ジェントルマン中身ガキが多いのがデフォな気がするんですがそれは)

604 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 08:08:55.74 ID:dAmBiIDb.net
アリューシャンに大和持ってくとか石油の消費分かってんのかねぇ

605 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 08:10:03.71 ID:QYYErsGf.net
>>595
あれ、何種類くらい出たんだ?

606 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 08:17:24.58 ID:l8hF3PtH.net
じゃっどねーは知ってる

607 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 08:22:10.26 ID:cnqJOkRa.net
>>519
操作して最高のものができるとは限らないから実績のあるのを使おう
ユリウス・カエサルのクローンに地球連邦大統領をやらして
顧問にフォン・ノイマンのクローンをつけておけば人類の22世紀は大分
ましになるかもしれない。

しかし、知識を詰め込めば良いノイマンはともかくカエサルの方は
世界の指導者となるための育成環境をどうするのかという問題が……

608 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 08:24:23.29 ID:dAmBiIDb.net
民主主義は金儲けに都合がいいんだよ
貧富の格差が無くならない限り政治体制は変わらない
つまりはずっとこのままってこと

609 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 08:27:27.93 ID:FFVRvzpj.net
wikipedia先生によると
DAYONE 原曲
SOYANA 大阪弁
DABESA 北海道弁
DACHANE 東北弁
DAGANE 名古屋弁
HOJANE 広場弁
SOTAI 博多弁
があるらしい。
アンオフィシャルなカバーは他にもあるらしいしw

610 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 08:30:21.65 ID:cnqJOkRa.net
>>608
イエスキリストのクローンを使って西側世界を宗教的に統合するという
野望でも良いですぜ

611 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 08:34:56.31 ID:2r/Dnhtz.net
>>610

30過ぎて結婚もしてないおっさんて、今の比じゃない位のダメ人間評価だったんじゃねーの?
しかも、ずっと大工やってたのに信者増えても家建てない程度のスキル。
そんなののクローンて。

612 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 08:35:06.68 ID:PUv5Gbb4.net
標準語版か、すごいな
確かに主人公が関西弁ってのはものすごく苦手だが、さすがに感想欄に突するほどじゃない
感想欄に振り回されないようにした方がいいと思うんだがなあ

613 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 08:35:26.38 ID:Ql0zrtPT.net
キリストとか昔のおっさんが蘇ったとしてもなー

614 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 08:40:09.35 ID:QYYErsGf.net
イエスがいま甦っても、単なるパレスチナ人のおっさんだからな
カトリックとかのイメージのイエスとはかなり見た目からして違うはずで

615 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 08:42:41.97 ID:doCW1sJ+.net
>>614
そうなって過激派の連中にクローンが殺されたりしたら、めっちゃ笑うんだけど。。。

616 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 08:42:56.20 ID:HnMMGvg8.net
R.O.D

617 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 08:46:19.40 ID:tT6Ct1su.net
でもキリストさんならいい統治者になるのでは

618 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 08:49:23.65 ID:pa34n5ED.net
>>610
キリストのクローンの場合は奇蹟が起こせるか否かが差になりそう。
末期ガン患者治療できたりしたらわかりやすい。

619 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 08:51:58.69 ID:KwEux9Fh.net
キリストのクローンは見た目からして違うのが何種類も出てきそう
そして始まる大奇跡戦争

620 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 08:52:04.13 ID:fEHr0OXV.net
女中年弁護士って滅茶苦茶地雷な香りするよね
めっちゃ感情的に仕事しそう

621 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 08:53:18.12 ID:+RzYXagm.net
キリストさんのクローンは争奪戦が起きない

622 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 08:55:12.15 ID:fEHr0OXV.net
DEX:16100を破るビッチパパヤバすぎない?

623 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 08:56:03.68 ID:PUv5Gbb4.net
キリストクローンとか聞くと、NEEDLESSって漫画を思い出す

624 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 08:57:18.31 ID:cnqJOkRa.net
>>614
そうだった。キリストさんのクローンは本物を持ってきても、見た目からして
白人キリスト教徒からの「これじゃない……」感が多分ものすごいことになっちゃうな

625 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 08:57:46.86 ID:tT6Ct1su.net
キリストとキリストさんは別物だろう

626 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 08:59:40.97 ID:Ql0zrtPT.net
戦国武将でも何でも蘇らせたら普通のおっさんだし幻滅だろ

627 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:02:17.44 ID:esNspTtT.net
戦国武将は女の子やぞ

628 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:04:32.11 ID:KwEux9Fh.net
>>622
田中で一番やばいのは
アレだけ田中に擦り寄ってるのにもっとデカイのが現れた瞬間乗り換えるであろう中古ロリビッチ

629 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:06:28.47 ID:cnqJOkRa.net
>>626
確かに遺伝子が明らかに優れてるとかでないと有難みが出ないかも…
やっぱり生まれた時から神童だったのを重点的にした方が良いか
ガウスとかだな

>>628
何故、田中さんはパパさんに鑑定をかけないんだろう…

630 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:06:31.99 ID:QYYErsGf.net
>>626
武将とか世間のイメージよりは体格いいから、そのあたりは感心するかも

631 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:07:40.65 ID:Ce3YVwBX.net
>>621
いやキリストさんで逆ハーしたい輩が出てきそう

632 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:08:16.34 ID:HnMMGvg8.net
不意打ちだったから首ちょんぱできたんじゃ?ダークエルフも不意打ちだったし
生首はファイヤーボールで黒こげかな

633 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:08:57.97 ID:ImhyT5UC.net
さっきTVつけたら仮面ライダーやってたけどさ
怪人一人にライダー二人がかりでやっとこさなのよ
銃まで使ってだよ
あれならサモナーさんが乱入したら首が3つ取れるわな

634 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:09:06.50 ID:/zZM78Qk.net
転生ものじゃない和風ファンタジーを書いているんだけど、このジャンルは難しいね。
なろう受けしないジャンルってのはもちろん、セリフをあんまり崩すと途端に薄っぺらくなるし。
あと主人公が妖狐の血を引くお姫様なんだけど、姿は完全に人間の方がいいのか、尻尾くらいは生えていた方がいいのか、未だに迷ってる。

635 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:14:27.63 ID:6XFxEUA/.net
>>633
なにそれ気持ち悪い

636 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:15:47.26 ID:2PTNcczA.net
エステルちゃんが撃ったのにエステルちゃんの盾になるリチャードパパの身体能力

637 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:17:13.39 ID:Sx9it7Bt.net
あー、男版悪役令嬢きてたが
最初の方ダイジェスト化されてるな…

638 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:19:35.50 ID:esNspTtT.net
女体化美少女武将ものの最大の敵は史実だよね
大抵が若いうちから子供いるからユニコーン向けではない

639 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:21:24.25 ID:PUv5Gbb4.net
>>633
カラオケで平成ライダーの映像付きOP歌うとさ、ライダー同士が戦ってたり、怪人をライダーが囲んでボコってたりするから、
平成ライダーを知らない人が見ると「ライダーって正義の味方に見えない……」とか言われる

640 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:22:12.45 ID:95Ei7XOK.net
>636
あれ自分が巻きこまれる近距離で炸裂弾使ったって描写じゃないの?

641 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:23:28.86 ID:2r/Dnhtz.net
>>639

わりと初代からダブルライダーとか言ってボコってるけどな!
そもそも怪人バッタ男だし。

642 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:27:05.47 ID:FVHTDsuT.net
一号の時代から偽仮面ライダーいるしな

643 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:27:21.77 ID:6XFxEUA/.net
>>639
そんなこと言ったら戦隊ものとかどうすんだよ7対1とかで凹るんだぜ

644 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:28:39.22 ID:IxPLSq6N.net
昭和ライダーはなんだかんだで正義の味方だったけど
平成は仮面ライダーという別の何かだしな

戦隊ヒーローは昔から5人ぐらいでボコボコにしてると言ってはいけない

645 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:29:28.32 ID:KwEux9Fh.net
>>640
たとえ二人が密着しているような距離で爆発したとしてもその爆発の裏側に回り込まないと盾には成れない

646 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:30:12.55 ID:FVHTDsuT.net
最近のライダー武器使いすぎ批判と一緒で基本的に平成ライダーは〜って意見の大半は昭和ライダーもやってる

647 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:30:57.09 ID:Je0gM8I4.net
戦いは数だよ兄貴という名言が

648 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:31:37.34 ID:FVHTDsuT.net
>>647
兄貴「12機のドム遭遇戦でなくしといてさらに数寄こせとかぬかしてんじゃねえぞボケ」

649 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:32:00.18 ID:Ql0zrtPT.net
悪い奴なら数の暴力も許されるとちびっこたちに教えなアカン

650 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:33:05.40 ID:OeItAFY2.net
悪の女幹部(合法ロリ)

651 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:34:35.31 ID:OcEKZ85X.net
まあ戦隊ヒーローのほうの敵は
ヒーローと一対一だと 怪人>ヒーロー一人 くらいの強さだからなぁ
リーダーはってる赤ですら勝てない or 勝てる強さでもハメ技くらって負けそうなこともあるし
ヒーローの一人だけ誘き出してボコってるとこに「助けに来たぞ!」って展開が年間数回ある

652 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:35:26.36 ID:2r/Dnhtz.net
>>643

甘いな。キョウリュウジャーとか、10人だぜw

653 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:36:28.78 ID:tT6Ct1su.net
ブルージャスティスみたいなヒーローモノ好きなんだけど流行らないよな
やっぱり異世界でゲームみたいなチート貰わなきゃダメか

654 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:37:48.75 ID:3VVSS57p.net
ヒーローが5人がかりでしか勝てない怪人を1週間おきに単体でくりだす話の分かる首領閣下

655 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:39:10.22 ID:8wa+kguc.net
>>649
実際には悪い奴が徒党組んで弱い奴をボコりにきますからね
兄貴に援軍頼もう

656 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:39:54.36 ID:2PTNcczA.net
田中さんは平将門ばりに首塚が建てられそう

657 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:39:55.41 ID:pzib4i1E.net
一つの力を五分割してるだけだからセーフ

658 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:40:30.74 ID:aRXiYk2v.net
>>654
そしてまずは雑魚戦闘員で来たばかりのヒーローのウォーミングアップを手伝い
己が戦うときは戦闘員に邪魔はさせないという現場指揮官の怪人たち

659 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:41:11.20 ID:OL/ZsKuE.net
ヒーローとロボットものはヴィジュアルありきだから
マンガやアニメの方が向いてる

660 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:41:13.51 ID:99p/319k.net
>>207
そんな主人公の作品読みたいわ
なろうだと平凡な男子高校生とか不細工とかニートとかキモオタとかそんなんばっかりだし

661 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:44:02.64 ID:fEHr0OXV.net
仮面ライダーの台詞の不自然さなんとかならんのかな
今時「〜わ」口調が様になる女とかおらんのじゃ

662 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:46:13.91 ID:ny4WLY/N.net
>656
これは田中男爵が子供の時のしゃれこうべで

663 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:47:52.44 ID:rL4pTb30.net
今更だけどアトリエ要素どこ行った>田中

664 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:48:30.78 ID:MyrFNOj0.net
男版悪役令嬢ってどんな話だったっけ
風呂作ったぐらいしか覚えてないわ

665 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:49:03.03 ID:Q5+oWsj8.net
今時の仮面ライダーはバイクじゃなくて車乗ってるってマジ?

666 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:49:52.09 ID:fEHr0OXV.net
>>664
えたったと思ってたら書籍化してたんかあ

667 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:50:41.13 ID:ny4WLY/N.net
馬でも車でも女でも乗ってれば字面的には間違ってないでしょ?

中近東向けに駱駝に乗った奴とかあってもいいと思う
インドネシアとかで作ってそう

668 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:51:47.03 ID:AX1E1k69.net
>>665
少し前には電車に乗ってたな

669 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:52:08.23 ID:doCW1sJ+.net
アトリエ(仏:atelier)、工房(こうぼう) とは、画家・美術家・工芸家・建築家などの芸術家が仕事を行うための専用の作業場のこと。
また、その工房を拠点とする芸術家集団をさしてアトリエと呼ぶこともある。

つまり、田中が暴れ回る、もとい芸術活動するあの世界全てが田中のアトリエで。
あの世界で暴れ回る彼の仲間たち全員を総じて田中のアトリエと呼ぶんだっ!
(適当)

670 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:52:50.34 ID:O9j8rw4G.net
途中で免許取るライダーもいれば免停になるライダーもいるよ

671 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:53:07.45 ID:2r/Dnhtz.net
>>668

最近は年一回戦隊ロボにも乗ってるよな

672 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:53:19.85 ID:aRXiYk2v.net
>>665
昭和最後のライダーRXさんだって専用車もってたし
平成最も情けないライダーの響鬼さんに至っては初期では車もバイクも免許を持っておらず女に普通車で現場まで送迎してもらってたぞ

673 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:53:24.82 ID:v57vV6RI.net
>>665
貴様のいる位置はRXが27年前すでに通過している

674 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:54:45.14 ID:8wa+kguc.net
>>668
電車の中でバイクに乗ってたからセーフ

675 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:54:55.01 ID:2r/Dnhtz.net
>>673
> 27年前


・・・・・・そんな経つのか。
すげー衝撃だわ

676 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:55:05.75 ID:l8hF3PtH.net
地球に乗ってるみんながライダー

677 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:55:42.46 ID:PUv5Gbb4.net
新しいライダーはゴーストだっけ?
宮本武蔵やニュートンなど、過去の英雄の力を借りることができるとかなんとか

678 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:55:53.70 ID:IuD67AkF.net
>>661
大阪にいっぱいいるらしいよ

「いや〜ん」
「やらしいわ〜」
「このあめちゃんおいしいで!」

679 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:57:19.38 ID:Ql0zrtPT.net
RXは変身するのでなんかお得感があった

680 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:57:46.68 ID:pkuzgoqX.net
そういえばライダーで思い出したんだがメデューサってペガサスにのってる逸話あったか?

681 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:57:47.54 ID:IxPLSq6N.net
電車に乗っててもライダーだからへーきへーき
それでも他の平成ライダーよりは乗り物にのってた気がする

682 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 09:58:40.34 ID:PUv5Gbb4.net
>>680
メデューサがペルセウスに殺されて、その血からペガサスが生まれた

683 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:00:08.86 ID:bpe8lfPT.net
>>677
見た目、完全にデップーさんで笑うw

684 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:00:51.57 ID:Ql0zrtPT.net
ちなみにメデューサはアテナの怒りをかいあの姿になった

685 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:01:01.79 ID:pkuzgoqX.net
>>682
サンガツ
そういう話しやったか
別に乗ってはいないんやね

686 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:01:08.06 ID:fEHr0OXV.net
仮面ライダーの身体スペックってどんなもんなの?

687 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:02:47.64 ID:2r/Dnhtz.net
>>685

さらっと英雄譚だけど、
メデューサをバケモノにしたのってアテナなんだよなー

ちょっと「私って美人だしー」って言った程度でここまでする神様こえーよ

688 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:02:54.00 ID:m+T94i2Z.net
>>664
ダイジェスト化して価値がなくなった

689 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:03:13.62 ID:PUv5Gbb4.net
>>685
fateをプレイしたとき、ペガサスの宝具が出た時にようやく相手の正体がわかった思い出
そもそものキャラデザからある程度予想出来てしかるべきだったと自分の勘の悪さに驚いたよ

690 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:04:31.49 ID:pkuzgoqX.net
呂布とかいう外見で真名のばれる鯖

691 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:04:48.74 ID:Je0gM8I4.net
平成ライダーは下っ端戦闘員がいないのがねー

692 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:06:07.13 ID:PUv5Gbb4.net
>>687
沸点低いからな、あの神様たち
アラクネだって、自分より機織り技術が上だからってアテナが化物に変えたし(まあ、アラクネも傲慢だったが)
アルテミスの水浴びの裸姿を偶然覗いてしまったことで、鹿に変えられて、自分の猟犬に食い殺された猟師の話も理不尽だった

693 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:06:30.89 ID:ny4WLY/N.net
>>661
語尾にみゃあみゃあつける奴等って猫獣人萌えを意識しててヤダよね

694 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:08:37.88 ID:O9j8rw4G.net
>>691
シリーズ次第
マスカレイドドーパントからクズヤミーまで色々いる

695 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:09:51.39 ID:IuD67AkF.net
仮面ライダーの下っ端ってタイツ愛好家のイメージ

696 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:10:55.10 ID:PUv5Gbb4.net
なろうで、ライダーみたいな変身ヒーローものや、戦隊ヒーローもので有名なのってどんなのがある?

697 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:11:24.54 ID:n22BbIYw.net
ギリシャ神話で一番可哀想なのはヘラクレスに踏み殺された蟹

698 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:11:41.37 ID:8wa+kguc.net
>>692
マジかよアルテミス最低だな

699 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:12:50.87 ID:V3XVjZP6.net
>>687
なろうだとその辺の逸話はコルキスのお姫様になった件についてが面白いな

700 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:13:12.64 ID:8wa+kguc.net
>>694
ワームとかもいたな
進化して怪人になるエリートだったけど

701 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:13:20.00 ID:O9j8rw4G.net
>>698
月導の虫女神がアルテミスなんだよな

702 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:14:05.68 ID:O9j8rw4G.net
>>700
敵の黒幕が進化前ワームだった衝撃

703 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:14:41.43 ID:n22BbIYw.net
>>696
いじめられっこがヒーローになったけど国民に疎まれてるやつは?

704 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:14:51.77 ID:2r/Dnhtz.net
>>696
有名かわからんし、ヒーローかと言われたら違うだろうけど、
変身主人公なら人狼転生推す


>>697
別チャンで今月から蟹兄弟だかんな!蟹ナメんな!

705 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:15:12.10 ID:aRXiYk2v.net
なろうのヒーロー物って悪役の方が多いよねHHOの劣化品な感じの

706 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:16:47.78 ID:pkuzgoqX.net
>>697
あの蟹、沼仲間で親友のヒュドラが劣勢になったから助太刀に行いくも、ヘラクレスに気づかれもせずに
踏み潰されたんやったか
かわいそう

707 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:16:57.84 ID:Nsnj1PRc.net
>>697
星座にしてあげたから感謝してほしいくらいですねぽよよん

708 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:17:01.75 ID:IxPLSq6N.net
なろうの王道がアンチ勇者とかそういうのだしな
ヒーロー物をやるなら悪役主人公は普通

709 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:17:07.46 ID:O9j8rw4G.net
H2Oはすがすがしいほどバッタ怪人だったな

710 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:17:57.73 ID:ny4WLY/N.net
>692
権力者に関わるとこうなるから敬して近づくなっていう
教訓的な事を言ってるんだよきっと
民主主義こそマストとする為には王権とかヘイトしないと
だからゼウスもスケベのろくでなしとして描くんだ

711 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:19:29.46 ID:FFXzelj1.net
>>696
悪の組織の求人広告(ヴィラン、完結)
僕の仕事は悪役です(悪役組織、エタ)
おっさんヒーロー(戦隊、エタ)
特撮戦隊の緑(戦隊、完結)

712 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:21:18.86 ID:P6dDxy9O.net
日本の神話も大概クソエピソードでファンタジー小説の域を出ないが、ギリシャ人にとってギリシャ神話はどんな扱いなんだろうね。

713 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:22:48.43 ID:iCDucYrp.net
ギリシャの神様とかもう誰も信仰してないだろうし観光資源のオマケぐらいにしか思って無さそう

714 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:22:53.30 ID:pODaEUFP.net
>>712
ギリシャ人のソウルって聞いた(´・ω・`) 

715 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:23:03.21 ID:Ql0zrtPT.net
>>712
ラノベ扱いかもよ

716 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:23:29.27 ID:jcreRjbi.net
ギリシャ神話? 聖闘士星矢の事かな?

717 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:23:36.86 ID:+V366Wxr.net
ギリシャから神話ひいたら何も残らんしな

718 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:23:52.40 ID:l8hF3PtH.net
借金があるから…

719 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:24:02.09 ID:2r/Dnhtz.net
>>717

負債が残ります

720 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:24:13.99 ID:KGX8s3Zs.net
ギリシャ今それどころじゃないしなw

721 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:24:34.43 ID:FFXzelj1.net
>>714
民族的に先祖からの伝承とか建国神話じゃなくね?

722 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:24:53.12 ID:O9j8rw4G.net
特撮戦隊の緑を戦隊ヒーローと言われるとなんか違う
あれは元特撮ヒーローだ

723 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:25:38.66 ID:aRXiYk2v.net
ギリシャはさっさと聖衣売れよ

724 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:25:39.49 ID:OcEKZ85X.net
>>716
あれアルテミス確定だったのか
まあ随分前から読んでないからどうでもいいっちゃどうでもいいんだが

725 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:26:08.78 ID:bvepej7O.net
古代ローマ「我々の愛したギリシャは死んだ! 何故だ!」 

726 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:26:22.56 ID:rlD6EPI4.net
>>710
民主主義ってその時代からあったですか?

727 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:26:49.17 ID:OcEKZ85X.net
あれなんかレス番空目したようだ
>>724>>701宛だった、失礼
…いい加減冷房つけるか

728 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:27:29.01 ID:FFXzelj1.net
ギリシャ神話のように
まぶしい聖衣まとって

729 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:28:01.85 ID:pkuzgoqX.net
生活に困ってクロスを売る黄金聖闘士
あんまり戦闘に関係なさそうな肩のパーツあたりから

730 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:28:11.38 ID:doCW1sJ+.net
馬鹿。
聖闘衣があるから、周辺諸国はギリシャに金を貸さざるを得ないんじゃないか。
アレは、借金しているんじゃない。
実は借金という名の……資金援助なのさ。。。

731 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:29:42.87 ID:2r/Dnhtz.net
>>729

どう考えてもマスクだろう。

732 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:30:08.87 ID:Ql0zrtPT.net
聖衣って神聖衣になると羽根とか生えて体積増えね?

733 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:30:10.61 ID:FFXzelj1.net
>>722
最初だけだなすまん
転生して男の娘化したりTS女体化したり巨大ロボが人化したり

734 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:30:20.70 ID:v57vV6RI.net
聖闘士も食わねばならぬ
あゝ無常

735 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:31:37.28 ID:Nsnj1PRc.net
ギリシャの危機には黄金社畜士が立ち上がるであろう

736 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:32:28.37 ID:qQrGaaSX.net
>>725
おまえらの遺産で食っちゃ寝する堕落を覚えちゃったからだよ

737 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:32:52.81 ID:FFXzelj1.net
これを思い出した
ttp://kyoko-np.net/2015070301.html

738 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:33:49.99 ID:KGX8s3Zs.net
>>726
かなりの原型があったんで世界史の中でギリシャは特権的に扱われてたりする

739 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:33:50.30 ID:P6dDxy9O.net
あの国で聖闘士星矢が放映されたのかは知らんが、本当にソウルなら星座カーストが酷そうだな。

740 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:34:13.50 ID:cb1f0ZuN.net
40奥の世界って青銅器文明だったのか
くっそ古代やなw

741 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:36:27.17 ID:R6dJvfsD.net
>>739
何月何日生まれが何座ってのは世界共通なのかね
血液型にこだわるのは日本人だけって聞いた事はあるけど

742 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:36:40.84 ID:KGX8s3Zs.net
>>739
アフロディーテだけは救いようが

743 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:37:56.75 ID:FFXzelj1.net
大億
億の細道
スカートの億を征く者

744 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:38:39.46 ID:OeItAFY2.net
何故蟹というだけで扱いが不遇なのか

745 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:39:01.70 ID:l8hF3PtH.net
元ネタからして不遇ですし

746 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:39:15.41 ID:/VMtLCZp.net
なぜかのりピー語を駆使するデスマスク

747 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:39:50.06 ID:LlmEkZLp.net
きのこの評価が5000越え。
これは書籍化待ったなしやな。
たけのこが流す涙が目に浮かぶやで。

748 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:40:02.85 ID:PUv5Gbb4.net
>>708
正義側は窮屈な感じがするから嫌なのかな

小林よしのりが、読者の子供から勧められてドラクエをプレイしてみたけど、王様が偉そうに命令してきて腹立った、
なんで奴に対して反旗を翻すコマンドがないんだって書いてたのをなぜか思い出した

749 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:40:14.99 ID:ny4WLY/N.net
あーギリシャ神話で蟹が低カーストなんで
聖闘士星矢でも蟹が悪い奴なのか、、、、

アニメのせいで蟹座生まれが虐められたりする事もあったんじゃないの?

750 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:40:42.34 ID:DyQQE8uC.net
>>726
オストラキスモスって世界史で習うやろ?

751 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:40:51.69 ID:OcEKZ85X.net
>>741
星座占いそのものは西洋占星術ベースなので変わらんかったはずかな
前世紀終わり頃に話題になった、へび使い座を入れるっていう手法もアメリカの占い師が提唱したものだったかと

752 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:40:55.03 ID:Ql0zrtPT.net
蟹も蠍も似たようなもんだけど蟹は神話がね

753 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:41:36.92 ID:FFXzelj1.net
釈迦転生〜ギリシャ神話な世界行ったら本気出す〜

754 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:41:45.76 ID:n22BbIYw.net
キノコここで晒されてからブクマ増えたけど2ちゃんねるの力って凄いな

755 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:41:52.50 ID:PUv5Gbb4.net
仮面ライダーフォーゼ(十二宮が敵幹部、ラスボスは射手座)だと、蟹はなかなか面白かったな
高校生の落研会長だったっけ

なお、聖闘士星矢Ωでも蟹は不遇。牛は大躍進

756 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:43:29.83 ID:+piEZ8S/.net
たまに王権を打倒して民主制に移行しようとするけど民主制ってそんないいもんでもないよな

757 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:43:33.42 ID:FFXzelj1.net
主人公の見た目がイカ臭いのはちょっと
ライダーとはなんなのか

758 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:43:34.10 ID:OcEKZ85X.net
牛はもともといい奴だったからな
敵の手ごわい奴を倒したら、味方になって弱体化してってのもやってるが

759 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:43:48.57 ID:ki5+ivlq.net
ソフィアちゃんが縦ロールに調教されてしまう
田中さん早く帰って

760 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:45:31.53 ID:8Z9ZsvzE.net
>>545
それはどこでもドアの欠点なのだろうか・・・
人気の少ないビルの上に真夜中に設置して深海とつなげれば
簡単にテロできそうなんだが

兵器としての長所のような

761 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:46:03.67 ID:FFXzelj1.net
>>748
正義を書くと偽善臭くなるからじゃね

762 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:46:56.12 ID:doCW1sJ+.net
>>760
普通に発電に使えば、無限のエネルギーですよねぇ。

763 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:47:03.48 ID:Nsnj1PRc.net
作家が正義を書けないから偽善くさくなるのじゃ

764 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:47:33.69 ID:JZHL6YKo.net
TPPとかいうのは駄目になりそうだな
これで同人業界も安心?

異世界でやったら戦争に発展しそうな内容だもんね

765 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:47:49.75 ID:FVHTDsuT.net
>>760
地球破壊爆弾がデパートに売ってる世界でそんなんやっても子供のいたずらかって笑われると思う

766 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:47:54.25 ID:rlD6EPI4.net
>>737-738
把握した

>>750
日本史とってたんで

767 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:49:17.69 ID:+piEZ8S/.net
>>762
どこでもドア自体の稼働エネルギーがどれぐらいか不明

768 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:49:19.95 ID:qQrGaaSX.net
>>756
選挙権を持つ国民一人ひとりが政治を考え、その考えに会う人間を議会に送り政治に反映させる
そのために国民に教育を施し、情報を広く伝えるインフラ整備は必須だし
そもそも国民一人ひとりが自分だけじゃなく、家族隣人国民のことを考える政治的な思考を強いる
ぶっちゃけ共産主義より理想論振りかざしてると思うわ

769 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:49:25.38 ID:pkuzgoqX.net
TPPはここから妥結に至るのはかなり難しくなったらしいけど、また似たようなのが復活しそうでこわい

770 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:49:32.28 ID:aRXiYk2v.net
>>756
その時代その世界に合った政治形態があるのに民主制マンセーでゴリ押しするのはアホだね

771 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:50:43.42 ID:KGX8s3Zs.net
>>756
王や貴族側に自分が立ってると想定すればそうかもわからんが
それ以外にはきついと思う。王権倒す根拠になった全国民に保証される
基本権(生存権とか財産権とか)がないから下層民はかなりきつい

772 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:50:57.21 ID:FiTlc2rR.net
オバロやっぱ書籍版おもろいな
昨日尼を眺めてて9巻出てるのに気がついてポチったが、届いて早速読み終わってしまった
webはもうエタでいいから書籍版を頑張ってほしい

773 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:51:36.31 ID:2r/Dnhtz.net
>>762

核融合実用化してるし、効率悪いんじゃね?

774 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:51:51.27 ID:8Z9ZsvzE.net
>>770
民主制は一定以上の識字率とまともなマスコミの存在がないと機能しないよな

775 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:52:20.36 ID:JZHL6YKo.net
国民全員を奴隷にして売り飛ばすぞ!とかいう国王が現れたら
共和国に変更しても仕方ないね

776 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:52:38.64 ID:MifuZVEZ.net
>>774
まともな教育も必要

777 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:52:48.38 ID:pkuzgoqX.net
実は日本人には民主主義は合ってないのではないだろうかとたまに思う

778 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:52:58.80 ID:kCn3qadY.net
正義や善を語られるよりは俺のためにおまえら死ねといわれて捨て駒にされるほうが納得いくからな
冒険者の仕事は危険に際して突っ込んで死ぬことで注意を喚起することと言うし

779 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:53:04.48 ID:Nsnj1PRc.net
創作では無駄に民主主義もてはやされるけど薄汚いコミーの陰謀に違いない

780 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:53:07.16 ID:FVHTDsuT.net
共産主義は財産権に関する思想なので民主主義の話で語るならややずれてる

全体主義と社会主義と共産主義はすべて違うのでそれを混同したまま語るとホントに話にならない

781 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:53:30.98 ID:332kfWYa.net
>>769
アメリカが民主党政権になる度に、日本アタックがあるんだよなぁ
マスコミはクリントン嫁をやたら持ち上げてるけど、あれもどうなんだろ
クリントンより日本バッシングが凄いらしいが

782 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:53:39.44 ID:8Z9ZsvzE.net
>>775
他の王族と貴族が結託してその王様暗殺して終わりじゃないかなw
さすがに酷すぎて

783 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:54:12.12 ID:+piEZ8S/.net
>>771
生存権とか基本的人権はなんの社会制度を選択しているかに関係なくね

784 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:54:15.61 ID:OcEKZ85X.net
>>773
核融合どころか、デパートでちきゅうはかいばくだんとか創世セットが売ってる未来だからな…

785 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:54:45.21 ID:2r/Dnhtz.net
>>775

困るの国王やで。
どうやって国運営するんだ。

魔法使いかなにかで、労働力無限なら、そっち売るほうが良いだろうし

786 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:55:27.66 ID:v57vV6RI.net
とはいえ現実は、大国はほぼすべて民主主義になっている
欠点はあれど現時点では最強の政治形態なのは事実だよ

787 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:55:34.66 ID:8Z9ZsvzE.net
>>777
まともなマスコミが日本にはほとんど無いからな
ネットの普及で少しマシになってきたが

788 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:56:10.31 ID:FVHTDsuT.net
>>784
夏休みの自由研究で宇宙作って観察してみるか、って時代について無限のエネルギーがどうこうとかどこでもドアで簡単にテロできるとか語るの凄い間抜けっぽい
烈海王じゃなくてもその地点は百年前に通過しているって言いたくなりそう

789 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:56:18.28 ID:MifuZVEZ.net
>>785
金が必要だから周辺領地を襲って、奴隷を捕まえてこよう!
 by上杉謙信

790 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:56:30.71 ID:JZHL6YKo.net
マギでは国王がバカみたいな話だったからな〜
あれ借金で首回らなくなって国民奴隷化して売りゃいいやって感じだっけ

あれだけやって和解してるとか凄い

791 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:57:21.35 ID:AX1E1k69.net
本日のなろうは政治スレです。

新聞やテレビのニュースよりもネットのが信用できる時点で絶望的におかしいんだよなぁ・・・

ネットの情報を鵜呑みにしてはいけないと学生時代に言われるけど、今じゃむしろ新聞やニュースの情報を鵜呑みにしてはいけないとか

792 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:57:42.65 ID:8Z9ZsvzE.net
>>789
上杉謙信さんの主目的は食糧略奪で奴隷確保はついででしかないだろ!

793 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:58:14.37 ID:JZHL6YKo.net
ここでこうやってあ〜だこ〜だ言えるのも
なろうで日間よんで楽しめるのも
民主主義のおかげじゃないか
中国みたいに自由な発言が出来ない方がいいのだろうか

794 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:58:15.85 ID:FVHTDsuT.net
>>786
国力をあげるなら教育は不可欠だし国民全体に教育を施すなら王政の維持は不可能だからな。時代の流れとしてはどうしてもそうなる

ただなろう的異世界だとたまに個人で国と戦えそうな魔法使い連中が生まれてくるし、
ああいう世界だと何であれ一瞬で破綻するんで政治や経済の長期的発展はあまり望めそうにない気がする

795 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:58:17.14 ID:pkuzgoqX.net
>>792
とんでもないバーバリアンやのう

796 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:58:37.12 ID:KGX8s3Zs.net
基本多くの人にどれだけの権利が保証されてるかが大事で封建制なんかだと
移動の自由、職業選択の自由、婚姻の自由あたりもない人けっこういたり
やっぱだいぶ閉塞してる感はある

797 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:58:58.65 ID:cb1f0ZuN.net
民主主義は最適効率ではないが最強の政体ではある

798 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:59:01.72 ID:qQrGaaSX.net
>>787
マスコミのせいじゃなく、国民の問題よ

799 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:59:46.14 ID:0Eje5l2U.net
>>791
だからってネットの情報も鵜呑みにしてはいかんのやで

800 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:59:50.21 ID:HuJCqfln.net
びっくりするほど感情で動くもんなぁ

801 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 10:59:52.29 ID:Nsnj1PRc.net
やはり最強者が王になるべきだろう
トーナメント編で決めよう

802 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:00:04.88 ID:JZHL6YKo.net
出たよ国民の問題とか
お前もその国民の一人だろと(笑)

803 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:00:17.96 ID:MCzp4D61.net
公爵令嬢の嗜みみたいに
悪役令嬢的にはバットエンドで断罪後に物語が始まるやつで
なんかいいのない?

804 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:00:45.82 ID:kCn3qadY.net
正常な民主主義って国が何やろうとしてもうまく運ばない状態を言うんだから
国民のほとんどが安全で豊かである状態が求められる

805 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:00:53.81 ID:FFXzelj1.net
>>786
共和制は民主主義ですか?

806 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:01:27.13 ID:KGX8s3Zs.net
>>783
いや王の首切る大義名分が普遍的人権でそこから一般国民の権利の拡充があったから

807 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:01:47.53 ID:AX1E1k69.net
>>799
それはわかってるんやで
ただ、ネットのが圧倒的に信用できるのがなぁ・・・・

新聞とかニュースだけしか見てない人は簡単に騙されて結果的に親韓、反日行動をすることになる

808 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:01:52.16 ID:qQrGaaSX.net
>>791
新聞やテレビとネットを比べる時点でおかしいんだよ
新聞やテレビは信用できない、ヤフーニュースこそ真実ってか?

809 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:02:14.17 ID:2r/Dnhtz.net
>>803
ちょっと殴ってきますわ

ただし1話だけ。
短編読んで面白かったから追いかける予定

810 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:02:15.98 ID:hll74Xjd.net
>>797
現時点ではね。

811 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:02:25.05 ID:FVHTDsuT.net
ネットのが信用できるというけどネットの記事だってマスコミが情報源なんだよなあ

812 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:02:29.32 ID:rlD6EPI4.net
言葉という不完全な意思伝達手段前提な時点でゴミ

つまり野生最強

813 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:02:35.91 ID:cb1f0ZuN.net
>>800
安保法制めちゃ反対してる人のブログとか行くと、ついてるコメントが情緒的過ぎて怖い

814 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:03:08.16 ID:v57vV6RI.net
>>794
中央集権のフラグの一つが、お金で強力な武器が揃えられて、質で量だけの反乱を押さられるようになるだしな
個人が反乱側についただけで国がひっくり返る世界なんて恐ろしい

815 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:03:16.12 ID:+piEZ8S/.net
>>793
安定期には民主制が強いけど混乱期は君主制のが強い印象

816 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:03:27.88 ID:FFXzelj1.net
資本主義を民主主義と言い換える風潮

817 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:03:29.50 ID:OeItAFY2.net
なろうの話しろよハゲ

818 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:03:37.95 ID:qQrGaaSX.net
>>811
マスコミという2次ソースを流用してるだけの3次ソースだもんな

819 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:03:49.18 ID:AX1E1k69.net
>>808
ヤフーニュースワロタ
少なくとも気になるニュースについてググればいくらでも出てきて、その中には新聞では意図的に隠された内容も多々含まれてる
結果ネットのが信用できるってことだよ

820 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:04:28.94 ID:2r/Dnhtz.net
>>813

でも安保は先に憲法変えろと思う。
どー考えても違反だろう。

「必要です」てのは理解できるけどさ。

821 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:04:37.67 ID:OcEKZ85X.net
今の世の中でガチ独裁やるには情報統制ガッチガチにするか
それとも社会の一定以下の民衆の教育の程度を低くするか
軍事力飴と鞭使い分けつつ握って国内統制がっつりやるか
あるいは真に優れたカリスマ性のある指導者でどうなるか

ただ独裁維持となると上三個ならなんとかなるが、一番下は後継者次第ですぐ瓦解するからなぁ
とりあえず大変だな

822 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:04:40.33 ID:pkuzgoqX.net
>>817
ハゲは関係ねぇだろが!!!!!!!!!!

823 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:04:58.53 ID:AX1E1k69.net
流石に全国のニュースと新聞全部見てるならそっちのほうが正確だとは思うが

824 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:05:03.79 ID:kmNNzPWd.net
こんなところで関係のない政治の話を続ける人が
ネットを信じるのがおかしいとか安保がどうだとか流石に苦笑いだな

825 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:05:12.25 ID:kCn3qadY.net
マスコミを信用するのが甘え
警察を信用するのも甘え
国を信用するのも甘え
最近は冒険者ギルドも怪しい
信用できるのはギルドカードとステータスだけだよ

826 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:05:18.94 ID:+piEZ8S/.net
>>817
なろうスレで何をいってるんだ(困惑

827 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:05:32.15 ID:v57vV6RI.net
>>817
すまんかった
よしじゃあシルフィの可愛さを語ろう

828 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:05:36.31 ID:AX1E1k69.net
>>817
なろうの話をしないと髪が一本ずつ抜けていく説

829 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:05:56.13 ID:hll74Xjd.net
どの不幸を選べるかが幸福なのだ。
選べない不幸よりは。

830 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:06:01.60 ID:+piEZ8S/.net
>>825
ギルド怪しいのにギルドカードは信用できるのかよw

831 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:06:12.85 ID:oh4bFy3P.net
>>803
悪役令嬢の慟哭

832 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:06:24.68 ID:8Z9ZsvzE.net
>>794
王政の維持が不可能化と言われるとそうでもない
王とか貴族は商売とか生産とかに関わるものではないという方向でいくと
経済力が相対的に低下して平民の力が強大化して王政を維持できなくなるだけ

王族が商売っ気たっぷりで主要企業のオーナーだったりして圧倒的な経済力持ってるなら王政の維持も可能

産業革命で民間の経済力が強くなりすぎた、それが王政維持できなくなった本質

833 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:06:40.49 ID:FVHTDsuT.net
>>814
反乱側についたらどころか下手したらそいつがキレるだけで国が揺れるとかどうしようもないじゃん……

834 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:06:52.27 ID:PUv5Gbb4.net
人狼転生、上で勧められて読み始めたけど面白いな
なろうの場合、主人公って魔王のような指導者立ち位置のことが多いから、副師団長ぐらいの地位は珍しいかも
いや、探せばそのぐらいの地位が主人公の作品はいくらでもあるんだろうけどさ

835 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:07:23.41 ID:pkuzgoqX.net
名君の下ならば独裁が最強
古代ローマみたいに国家の危機には任期アリの完全独裁官を任命する制度を日本にも

836 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:07:28.84 ID:FFXzelj1.net
>>819
>結果ネットのが信用できるってことだよ
玉石混交なのになぜネット=信用出来るという結論に飛躍するのか

837 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:07:33.56 ID:v57vV6RI.net
>>833
なろうファンタジーはモブにとっては地獄だぜー

838 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:07:58.36 ID:cb1f0ZuN.net
>>820
ま、変えらんないからね、憲法は
安保法制でも徴兵コワイとか言ってるレベルやで
憲法変えたら第三次世界大戦勃発だろw

839 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:08:15.09 ID:kmNNzPWd.net
狼人転生にすると微妙な気になる

840 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:08:45.71 ID:Nsnj1PRc.net
>>833
国にとりこめよ〜できる王族スタイル

841 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:09:05.70 ID:8Z9ZsvzE.net
>>836
石しかないマスコミよりは
玉石混淆のネットの方が信頼できるのは当然だろ

842 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:10:08.02 ID:kCn3qadY.net
現状の国家で独裁できる人材がいねーだろ
半島の将軍様から種を分けてもらうしかないな

843 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:10:32.04 ID:hll74Xjd.net
中国共産党でいいなと思うのは党最高幹部に定年制があること。
あれは、核心を突いてると思う。

844 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:10:46.15 ID:qQrGaaSX.net
>>819
複数の情報ソースから情報を得てより正確な情報を得るのはネットのない時代から新聞何誌も取ったりしてやってきたことよ
それをネットでやってるだけのことで、ネットの信用とかまったく関係ないことだから

845 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:12:00.95 ID:qQrGaaSX.net
>>841
石しかないマスコミの情報をネットで集めても石しか集まらないだろ

846 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:12:04.56 ID:dPtes9Oe.net
独裁政権は得てして負の面が真っ先に来るぐらい危ないものって思われてるけど、普通に名主が着任したらすごくいい国になるし国名は忘れたけどそういう国もしっかりと存在したんだよね

847 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:12:16.47 ID:8Z9ZsvzE.net
>>820
安保改正は日本の安全保障上、必要だが憲法9条は変えるべきじゃない
憲法9条変えたらアメリカから自衛隊も戦えといわれるに決まってる
憲法9条があるからそんなこと言ってこない
自衛隊の安全を守るためにも憲法9条は必須

848 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:12:23.82 ID:+piEZ8S/.net
>>844
海外の新聞を読めるのはネットのいいところだと思うよ

849 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:12:31.75 ID:hll74Xjd.net
>>844
本当に大事なことは新聞にもネットにも出てないような…

850 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:12:31.88 ID:PUv5Gbb4.net
あれ、人狼転生、火薬作りに手を出すの?
1話で前世のことをあまり覚えてないって書いているのに、火薬を作れるほどには覚えているのか

ところで、火薬や銃ってwikiとかの知識で作って実用化できるようなものなのだろうか?

851 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:12:32.55 ID:KGX8s3Zs.net
独裁制っていざ駄目なやつが着くと内部から変える前に国滅んだりしかねないしなあ

852 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:12:43.91 ID:AX1E1k69.net
>>836
ネットのが情報量が圧倒的に多いからだよ
新聞とか番組にもよるが大体は改竄や、悪意ある編集された情報しか流されない。
ネットなら悪意ある編集とかもあるが、大量の情報が流れるからこそほぼ事実と同じような情報も手に入る

てか情報を取捨選択できない情弱とかネットでニュースみないだろ

853 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:13:24.73 ID:Nsnj1PRc.net
ネットの信用というが正確性を求めるなら複数のソースから多角的に判断すべきですよ(眼鏡クイッ

854 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:13:39.30 ID:FFXzelj1.net
>>841
マスコミは信用できない ←分かる
ネットを見ればマスコミの嘘が分かる ←まあ分かる
ネットのほうが信頼できる ←それも疑えよ

855 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:14:05.79 ID:FVHTDsuT.net
マジで新聞とニュースは全く信用できないと言いきってる奴らの見てるネット記事はどこの連中が発信してるのかが気になる

856 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:14:07.57 ID:dPtes9Oe.net
ネットもネットで婉曲して書いた文も多いから注意が必要、上で書いてるように沢山の情報を取捨選択する必要があるけど2chの情報を鵜呑みにするのはゴミ

857 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:14:28.99 ID:+piEZ8S/.net
>>854
2chで書いてあった←えっ

858 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:14:42.51 ID:kCn3qadY.net
結局マスコミといっても各人がその中で代表的な存在のことを勝手に指してあれこれ言ってるもんであって
ネットのほうはネットだと一口に言おうとするのはおかしい

859 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:15:04.41 ID:dPtes9Oe.net
嫌儲とかvipとかなんjとかお察し

860 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:15:23.57 ID:IuD67AkF.net
しかし、ネットでもある程度まともな所はソース主義になって、マスコミのソースが重要視されるという

861 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:15:24.60 ID:R6dJvfsD.net
政治の話もいいけど、もうすぐ900だからな
サメの話でもしながらまったりと過ごすといい

862 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:15:50.05 ID:AX1E1k69.net
2chで情報収集は流石に草も生えないです

863 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:15:55.97 ID:kCn3qadY.net
9条バリアが外に向かって輝ける時代が来たか

864 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:16:11.53 ID:z0hsWnv5.net
グラドセラケ

865 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:16:12.66 ID:Nsnj1PRc.net
ソースは2ch
ソースはWiki
ソースはツイッター

866 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:16:28.48 ID:1nux6ypv.net
>>850
読んでないけど、記憶喪失みたいに知識はあるってことじゃね?

867 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:16:53.62 ID:8Z9ZsvzE.net
>>855
海外マスコミと当事者からの情報
それを国内マスコミと比べ合わせればだいたいの事実は見えてく
国内マスコミがどういう風に歪曲して事実を伝えているかも

868 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:16:57.48 ID:hll74Xjd.net
まあ、ネットでもマスメディアでも一つの物事に対して100の記事があっても8割は利益の代弁だし、本当のことをかいてあるのは1しかない。それ以外は明後日の方向の話をしてる。

869 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:17:36.35 ID:cb1f0ZuN.net
ネットは読み比べが容易で情報の正否を調査するのが容易
マスコミのインフォメーションはそれらがめちゃしずらい
この差

870 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:17:39.46 ID:AX1E1k69.net
9条バリアより先に中国の密猟団とか韓国の竹島占領してるやつらをヤれるようにしろよ
密猟してるところを動画とって密猟してました!じゃねぇよアホ

871 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:17:55.12 ID:2r/Dnhtz.net
>>850

なんとなくの材料は知ってるから、テキトーに合成して実験とかなんとか。
魔王に釘刺されたが

872 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:18:42.33 ID:qQrGaaSX.net
>>848
ネットの便利さは誰もが知ってるところだけど、それと信用は全くの別問題ということ

>>849
大事なのは、集めた情報からより正確な情報を判断し知るということだからね

873 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:18:58.36 ID:8Z9ZsvzE.net
>>863
憲法9条はアメリカに対しては極めて有効だよ
あいつら自信が押し付けたものだから憲法変えろとか強いことも言えない

874 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:19:42.72 ID:kCn3qadY.net
マスコミは信用できないから報道内容が全く考慮に値しないなら
議論が尽くされていない、説明がされていない、と隙あらば席を立って無視するやり方は正しいんだね

875 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:19:43.35 ID:FFXzelj1.net
>>860
マスコミのソースは時事通信社と共同通信社、たまにロイター
削ったり盛ったりして二次利用するだけの簡単なお仕事
※ただしトバシ大好きな日経は除く

876 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:19:45.12 ID:ClLhKUUf.net
雑談に見えるけど言外に「こんななろう作品ありませんか?」が隠れてるんだぞ

877 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:19:55.95 ID:hll74Xjd.net
>>873
押し付けたのは間違いないけど承認したのは日本国議会だけどね。

878 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:20:26.51 ID:Nsnj1PRc.net
九条バリアと光子力バリアはどちらが堅いのか

879 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:20:37.70 ID:LUM8wjju.net
スレ立て気をつけてなー

日本で一般的な国防国家にしても国民が増税でぶーたれるだけだと思うし
半世紀で無能化しそうな気がする
朝鮮戦争でアメリカに突き上げられて軍隊復活してたら牟田口あたりの
高級軍人も大復活してたと聞いた

880 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:21:12.13 ID:pkuzgoqX.net
中国投資を煽った日経はある意味最悪のメディア
今日の中国台頭の元凶といえなくも無い

881 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:21:15.96 ID:DyQQE8uC.net
>>836
マスゴミは偏向した嘘しか書かない
ネットには真実が書いてある

安倍総理が実は消費税増税以外では日本人の大半の支持を得ていて、
世論調査で不支持と回答している大半が国籍もない三国人かサヨクだなんて
ネットがなければ闇に葬られていた真実だ

逆もある
アベノミクスが成功して首都圏と名古屋では空前の好景気が来ているバブル状態でも
国民全体のGDPは落ちて、つまり地方の庶民の生活はダブルで苦しくなっているなんて
東京の上流階級であり霞ヶ浦の大本営発表をそのまま掲載するマスゴミは知らない

882 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:23:20.44 ID:hll74Xjd.net
>>881
×嘘
&#9898;&#65038;事実の一部

883 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:24:36.72 ID:cb1f0ZuN.net
>>876
美熟女がおしっこもらす作品が読みたい

884 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:24:45.65 ID:IuD67AkF.net
自分(たち)だけが真実を知っていると思い込む陰謀論者ほど騙されやすいという
カルトなんかその典型

885 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:25:35.17 ID:AX1E1k69.net
前の国会とか学級会未満だろ
自分達がやりたくないからあーあーきこえない聞こえてないからそんなの知らない俺ら参加してるけど耳塞いでるから議論してないしまだ議論不足だよねでも俺らは議論しないよ→俺らの意見を聴かずに採決するなんておかしい!!独裁だ!!

886 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:25:59.73 ID:IuD67AkF.net
>>883
少し上ででてた人狼でそんなシーンがあったよ

887 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:26:02.29 ID:2r/Dnhtz.net
>>883

だいたいバケモノ系主人公に遭遇したシーンだな

888 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:26:08.02 ID:FiTlc2rR.net
ここ嫌儲かと思った

889 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:26:37.81 ID:Ql0zrtPT.net
美熟女が漏らすより教育実習の若い先生が生徒の前で漏らして欲しい

890 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:27:00.13 ID:kmNNzPWd.net
邪竜転生が累計入りするぐらい人気出たのも
やっぱり人化したからだろうか

891 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:27:35.69 ID:FFXzelj1.net
美熟女が導いてくれる作品が読みたい(性的な意味で)

892 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:27:52.69 ID:p5kQzx1w.net
>>810
子作り強制ができんわ若者が高齢者の奴隷になるわで
日本含め亡国まっしぐらな国がいくつもあるからな

893 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:27:53.95 ID:KGX8s3Zs.net
ネットの情報鵜呑みの暗部はスマイリーキクチかなあ
二桁の普通の社会人とかしてた人が逮捕されるとは

894 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:28:01.12 ID:dPtes9Oe.net
お姫様がおもらししてほしい

895 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:29:21.01 ID:aN+kA6SK.net
アメリカに焼かれてボーナス20年分損したからなあ

896 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:30:02.03 ID:85FqREBd.net
ウヨサヨで対立煽りをしたい工作員は今日も大量だな

897 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:30:05.92 ID:qQrGaaSX.net
>>892
国民が政治に興味持たない衆愚政治化してるからだろ

898 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:30:56.06 ID:v57vV6RI.net
俺がふんたてだ

899 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:31:23.03 ID:FFXzelj1.net
大人のお漏らしは実際遭遇するとシャレにならない

900 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:31:53.22 ID:f8mUx7Yh.net
>>881
昨日そんなようなこと書いてあるチラシがポストに投函されてた
捨てるの手間だからやめて?

901 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:32:11.70 ID:f8mUx7Yh.net
お、立ててくる

902 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:32:34.65 ID:IuD67AkF.net
>>899
シャレにならないほど興奮する?

903 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:33:38.55 ID:f8mUx7Yh.net
俺が次スレだ!

【投稿サイト】小説家になろう2376【PC・携帯対応】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1438482774/

904 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:34:32.67 ID:LUM8wjju.net
>>903
迅速い!


905 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:35:10.35 ID:pkuzgoqX.net
>>903
ヤマタノ乙ロチ!

906 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:35:17.83 ID:Ce3YVwBX.net
>>903


907 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:36:05.40 ID:2r/Dnhtz.net
>>903



908 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:36:13.42 ID:2YyBpvmo.net
>>903
なろうマイスター乙

909 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:36:16.67 ID:85FqREBd.net
>>903
ほめてつかわすのじゃー

910 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:36:27.52 ID:v57vV6RI.net
>>903
乙、貴重な休みをグダグダ議論で消耗できる権利をやろう

911 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:36:29.75 ID:DyQQE8uC.net
>>897
自民党は有権者は選挙に行かずに寝ているべきと言っているから
問題ないだろ?
政府と国民の望みが一致してる

912 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:37:00.64 ID:+piEZ8S/.net
>>903
おつー
おもらしとか無理や

913 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:37:18.60 ID:FFXzelj1.net
>>903
ポパイ乙

>>902
エロゲとかなら好物だが
リアルで部屋の中や車の中でやられると始末に困る

914 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:38:57.82 ID:KGX8s3Zs.net
>>903

915 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:41:25.99 ID:cb1f0ZuN.net
>>886
サンクス

916 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:41:48.99 ID:IuD67AkF.net
>>913
確かに、自分の部屋や自分の車の中でやられたら困るけど……

バスや電車などの自分が掃除しなくていい空間なら……

917 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:42:04.47 ID:1nux6ypv.net
>>903


918 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:42:53.40 ID:aN+kA6SK.net
>>913
大人じゃなくても困るわ…

919 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:44:03.78 ID:oh4bFy3P.net
フィクションでのシチュは好みでも実際遭遇すると臭いやら何やらでアウトっていうのよくあるよね

920 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:50:30.63 ID:bpe8lfPT.net
>>899
羞恥で顔が赤くなるのが見たいだけだしなあ。

921 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:51:33.09 ID:jmePEu+V.net
大(人)のお漏らし

922 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:51:43.73 ID:DyQQE8uC.net
>>846
良い独裁者って単に資源国の王か商人じゃね?
まあ民主主義化を要求するジャーナリストはだいたい殺すけど

旧ソ連のどっかは殺さずに国外追放で済ませてたんで
追放されたジャーナリストに「インターネットもタバコも禁止された史上最悪の独裁国家」って記事書かれてた
石油の儲けで全国民が暮らせてもネットとヤニ禁止なだけで最悪の独裁国家とか…
一理ある

923 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:52:03.86 ID:koWz5tDL.net
>>903

田中さんの生首を一つくれてやろう

924 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:55:05.74 ID:ny4WLY/N.net
>916
部屋に遊びに来てたのが幼女だとおもらしして
お風呂で洗ってあげる流れで色々中まで
ってのはエロ漫画のあるあるネタだけどな〜

925 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 11:59:02.79 ID:kCn3qadY.net
酒禁止しただけであれやこれや問題起きるのが人間の世界だし
ネットとタバコ禁止も同じくらい悪法といっても過言ではない

926 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:00:56.83 ID:ANjcFMM1.net
中世欧州風でモンスターが跋扈する異世界での貴族制ってわからんな
本好きみたいに力を持った奴にしか人権がないとかなら分かるけど、無意味に血筋や家柄だけで貴族制度が続くとか意味が分からんし、
腐敗した貴族なんて力持った冒険者達がクーデター起こして終わりやん

927 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:01:34.92 ID:KwEux9Fh.net
>>902
臭くてそれどころじゃない

>>903


928 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:02:43.29 ID:cb1f0ZuN.net
>>916
以前電車の中で隣に座った二十歳前後の綺麗な女性が突然床にゲロ吐いて、俺めっちゃ感動&興奮した
俺や周り人の足にもちょっとかかったんだけど、青白い顔でごめんなさいする彼女に文句付ける奴など居るわけもない
近くのオバチャンが彼女にハンカチを貸し、近くのオッチャンと俺は新聞紙やティッシュを差し出した
会話も大してせずに協力して淡々と片付け、ゲロ彼女は周りに礼をしながら二つ先の駅で降りていった
みな、日本人的だった
俺は家に帰って速攻オナッた

929 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:05:18.89 ID:f8mUx7Yh.net
>>928
そんな状況に出会ってしまったら、もらいゲロしない自信がないよ

930 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:05:40.44 ID:3VVSS57p.net
独裁はやることすべて自分について回り周りも足引っ張ってくるけど
民主主義は「ぼくわるくないもん僕に投票した人たちがわるいんだもん」と政治を行う側にもやさしい素晴らしい制度

931 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:07:20.78 ID:vksFIMoX.net
ゲロはない

932 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:07:53.68 ID:p5kQzx1w.net
>>928
お前いい奴だな

933 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:08:33.75 ID:IuD67AkF.net
民主主義の投票で選ばれたはずなのに、戦争に負けると、独裁者としてすべての責任をかぶさられ処刑されちゃう理不尽

934 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:09:22.82 ID:KGX8s3Zs.net
本好き世界にだけは行きたくない

935 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:10:09.91 ID:FFXzelj1.net
もらいゲロして連帯責任を担うのが真に日本的な優しさはあるまいか
もらいゲロから始まる恋もあったはず

936 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:11:22.05 ID:kCn3qadY.net
独裁可能な民主主義とか欠陥品だからそんなの使ってる国は他国が憲法考えてやったほうがいい

937 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:12:57.75 ID:KGX8s3Zs.net
独裁国が戦争負けて戦勝国にいいように裁かれたっだけの話では

938 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:13:11.75 ID:cb1f0ZuN.net
もらいゲロって小学生と酔っぱらいだけじゃねぇかな

939 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:13:56.57 ID:fpzpSQOi.net
彼女のフレッシュなゲロと俺の脂ぎったゲロがグチョグチョに混ざり合って

940 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:13:59.85 ID:RIRSz4Oj.net
ノーム更新されててびっくり
キャラ紹介だけだが

キャラが尽く死んでいったのにはワロタわ
作者がダークソウルにハマったのが原因と聞いたが…

941 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:14:43.14 ID:knTZiVI/.net
田中さん続きはよ

942 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:15:48.59 ID:LUM8wjju.net
まともな独裁者(引退か晩年までまとも)ってえと、ケマルさんしか
知らないが、他におらんかね

943 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:17:06.82 ID:KGX8s3Zs.net
ちゃっかり戦勝国になったって意味ではフランコはうまかったが

944 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:17:49.22 ID:PFXgxw93.net
為政者になろうと政治評論家になろうは痛々しいのでやめろ

945 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:19:26.06 ID:S6jW5+Mm.net
>>903


946 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:19:39.88 ID:3YmqM8xE.net
>>903
ジャスピオン乙

947 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:20:36.32 ID:3VVSS57p.net
なろう主は政治にも長けてるから…

948 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:20:38.02 ID:KGX8s3Zs.net
>>944
このスレに痛々しくないものがあるとでも?

949 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:20:56.36 ID:IuD67AkF.net
>>928
友達から聞いた話を思い出した

中学1年の頃、クラスの可愛い女の子が体調が悪いせいでお漏らししたらしい
所詮厨房どもなので、クラスの連中の大半が大騒ぎして彼女から机をあからさまに離したりしてしまい、
彼女は泣きだしてしまったんだ
そんな中、保健委員だったその友達だけは、バケツと雑巾をもってきて、一人で淡々と彼女の後始末をした
そのときの友達の態度に感動した彼女は友達に告白して、二人は付き合うことになり
その後、しばらくの間は本当に仲が良さそうにイチャイチャしていた

一年もしないうちに、友達の性癖がバレて別れちゃったけどね

950 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:23:40.73 ID:bvepej7O.net
>>944
不満だらけの人生の責任を簡単に転嫁できるからね、仕方ないね

951 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:24:33.89 ID:AX1E1k69.net
>>949
オチワロタ

952 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:25:10.98 ID:kCn3qadY.net
異世界でNAISEIするのに必須だろ
まずは地方の開拓村に魔物に襲われたときのために高い城壁をたてろと提案するところからだ

953 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:25:52.95 ID:DyQQE8uC.net
>>942
ヒトラーとかカストロとかカダフィとかフセインとかビンラディンとか
アメリカの権威失墜とともに名指導者だったと言われるようになってるな

経済を活性化させて無職の若者の心をつかんだヒトラーは
現代なら稀代の名宰相
ただ、間が悪かっただけなのです…

954 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:26:20.25 ID:KGX8s3Zs.net
肉の両面焼きを伝えなくては

955 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:26:56.99 ID:nBjDImZz.net
>>952
提案はするのに作業には絶対参加しないなろう主

956 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:28:02.39 ID:v57vV6RI.net
>>952
石の切り方もしらないくせになろう主め

957 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:28:53.90 ID:WsGVmEzt.net
そういえばビンラディンの女体化イラストはまだ見たことないな
ヒトラーとかカストロとか北の将軍は覚えがあるんだが

958 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:30:44.87 ID:bvepej7O.net
>>952
開拓民「そんな発想があったなんて!!(何言ってだコイツ)」

959 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:32:05.57 ID:+piEZ8S/.net
>>958
言うのはいいけど資材と金と人足くれってところだな

960 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:33:00.30 ID:KwEux9Fh.net
草原の開拓村に木でいいから城壁立てろというなろう主とか居そう

961 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:33:02.26 ID:Plq00bWb.net
きのこ良いな、正しいけど正しくないチートで面白かった

962 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:33:24.62 ID:RIRSz4Oj.net
独裁者って弾圧好きだよな
多分俺も日本の独裁者になれたら政治家だった人たち皆殺しにしちゃいそうだけど

963 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:34:18.28 ID:pau3XTM4.net
ノームの終わりなき洞穴が数カ月ぶりに更新したと思ったら設定集だった
このままおまけの短編なしで続編とやらが始まるのだろうか

964 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:35:04.78 ID:ZWEsUrzM.net
>>952
領主「なんやあの村やたら武装してるな、反乱の準備か?早めに鎮圧しとこ」

965 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:35:11.34 ID:VPNYBFUU.net
>>962
一定層を弾圧する事で他の層の熱狂的支持を得るのは常道

966 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:37:02.03 ID:kCn3qadY.net
直接的に粛清みたいのが見えないだけで現代でも弾圧行為は……

967 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:37:03.29 ID:QYYErsGf.net
眼鏡かけてるから死刑

968 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:38:13.68 ID:vksFIMoX.net
メガネでも禿げてるやつは可愛そうなので見逃してやる

969 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:39:44.83 ID:KGX8s3Zs.net
国内粛清の数でいうとスターリンとか毛沢東が一番殺してるんだっけ

970 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:40:06.50 ID:kmNNzPWd.net
転移魔法書いてる作者はいつも一次は通過してるけど
二次で落ちてる印象だな

971 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:41:28.49 ID:nYuNTV+I.net
絶対数じゃなくて割合で言ったらポルポトがナンバーワンになるのかな

972 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:42:17.56 ID:IuD67AkF.net
ポルポトって、アジアの優しさを持ってそう

973 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:42:20.32 ID:v57vV6RI.net
さすがポル・ポトはいろいろ格が違う…

974 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:43:10.41 ID:WsGVmEzt.net
ポルポトは殺した数もなかなかだか
取った政策がロックすぎて高得点

975 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:43:33.65 ID:ZWEsUrzM.net
ポルポトって知識層を全部殺して自分の支配体制を磐石にするためにやったんじゃないってのが怖いよな

976 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:46:04.85 ID:V5XDPjes.net
カンボジアで起きたことは下手な創作よりよっぽどファンタジーしてる

977 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:49:05.34 ID:iD5ib01W.net
ポル・ポトって発想的に虚ろ勇者あたりと似てそう

978 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:49:26.10 ID:IuD67AkF.net
ロックな政治家と言えばジンバブエの大統領

白人を追い出して完全な黒人の国にした功績は凄い
代償はちょっと大きかったけど

979 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:49:38.95 ID:vksFIMoX.net
ポルポトなら年金問題あっという間に解決しそうだな

980 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:50:13.15 ID:iD5ib01W.net
>>979
年金払えるやつもいなくなるんじゃねーの

981 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:50:50.22 ID:nYuNTV+I.net
>>980
払うもクソも貰う側を殺せばいいじゃん

982 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:51:07.10 ID:Plq00bWb.net
他の独裁者が権力構造の構築や維持を目的としてるのに対して
ポルポトさんは理想へと驀進した結果がアレだったからな

983 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:52:13.93 ID:pkuzgoqX.net
なろう式NAISEIの体現者 毛沢東

984 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:53:37.68 ID:FFXzelj1.net
「良かれとと思ってやったのに」
温厚で優しい人間が善意でやってるから困る

985 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:54:01.20 ID:VPNYBFUU.net
>>980
そして誰もいなくなった・・・

986 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:54:57.76 ID:VPNYBFUU.net
>>984
一番厄介なのは無能な働き者
鳩山元総理とか・・・

987 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:54:58.63 ID:nYuNTV+I.net
ポルポトを生かしたまま矯正する方法ってあったのだろうか

988 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:55:14.11 ID:kCn3qadY.net
ぬるいこといっちゃいけない
為政者は現実主義で冷徹で果断でなけりゃいけないのだ

989 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:56:07.94 ID:TPwuUECH.net
市民。幸福は義務です

990 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:56:34.11 ID:iD5ib01W.net
>>987
殺したほうがその後のマイナスが明らかに少ないだろ…

991 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:56:43.05 ID:KGX8s3Zs.net
毛沢東いわく
やりすぎることはいいことだ

992 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:57:46.25 ID:nYuNTV+I.net
>>990
いやそうだけど仮にってことよ
果たしてポルポトに自分のヤバさを気づかせることはできるかって

993 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:58:32.41 ID:FFXzelj1.net
トップダウンの目的ありきな理想主義を現実主義だと思ってる人も見かけるしなあ
某陸上戦艦の作者とか

994 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 12:58:34.95 ID:iD5ib01W.net
>>992
無理だろ
もし気づいたとしてもほんとに自覚してたら速攻で自殺するわ

995 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 13:00:11.74 ID:v57vV6RI.net
>>978
失敗はしたけど、それは何がしたかったか、何故したかったか理解できる
ポル・ポトはそういう次元を超えている

996 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 13:00:48.43 ID:FFXzelj1.net
温厚で優しい(サイコパスじゃないとは言ってない)

997 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 13:00:51.37 ID:ZWEsUrzM.net
>>994
熱狂的な宗教信者を改心させられるかってのと同じだな
殺しても無理

998 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 13:01:36.88 ID:ny4WLY/N.net
1000ならクメール・ルージュが世界征服

999 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 13:01:37.01 ID:4RCdXPDZ.net
>>1000なら世界が平和になる

1000 :この名無しがすごい!:2015/08/02(日) 13:01:37.70 ID:AX1E1k69.net
1000なら独裁国家に転生

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200