2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう2370【PC・携帯対応】

1 :この名無しがすごい! 転載ダメ:2015/07/31(金) 10:23:11.32 ID:s9rB48bR.net
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://Syosetu.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・sage進行推奨
・次スレは>>900が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.Syosetu.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう2369【PC・携帯対応】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1438266908/

2 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 10:53:03.23 ID:V2zizs+G.net
まあ必要経費ってことで色々使えるからな
執筆用のハイスペPCとかプロバ代とか

3 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 10:58:17.94 ID:VfdWMudn.net
資料として本代が経費になるのが嬉しいはず

4 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 10:58:19.06 ID:TurkKt8q.net
よかったー俺作者じゃなくて

5 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 10:58:38.64 ID:TC+IMn7L.net
おつ

6 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 10:59:36.43 ID:B6P5XNJ9.net
>>1

作家一本で生計立てるってリスク高いね。

今年度はヒット飛ばして1億の収入があっても
翌年度全く売れなかったら高額の所得税を請求されるし。

プロ野球選手でそんなやついたよな?

7 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:00:05.62 ID:fNWfc82Q.net
鳴いた鳥のゆく先はを読み始めたんだが
ハーフエルフが出てきてから主人公がキモイ

8 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:00:09.06 ID:V2zizs+G.net
アニメ化大ヒットとかだと執筆マンションを費用落ちできるかもな

9 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:00:15.30 ID:FXnlsU/B.net
あーあ、ンの作者や作家志望の学生君の家が燃えるのか

10 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:00:25.35 ID:hIGbKNnv.net
>>1
>>6
細く長くがいいんだな

11 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:00:58.05 ID:oXqNipHJ.net
>>6
今年売れなくても前年の1億から税金払えばいいだけだし、大したことじゃないんだけどな

12 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:01:13.34 ID:FdYQrTBq.net
>>6
成金だと予定納税喰らうはず
使う前に税務署が差し押さえるというw

13 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:01:14.23 ID:V2zizs+G.net
ンはもうネット監視されてるんじゃねーか

14 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:01:23.62 ID:iMFPcOKV.net
金持ちになると貧乏になる確率が上がる
下は下になれない

みたいな?

15 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:03:29.23 ID:ENFTxSBO.net
くそ、俺作者じゃないから火災保険金でウハウハ出来ない!

16 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:03:40.84 ID:V2zizs+G.net
きれいな顔吹っ飛ばしてやるぜ!の人の自宅はあれスゲーわ

17 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:05:52.69 ID:ePnqngY4.net
暇すぎるからモモンガさんでも読むか

>>15
某PCケースメーカーの御曹司みたいに受け継いだ会社が不調になると工場が不審火にあうのは自重してください

18 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:06:50.12 ID:ePnqngY4.net
>>16
センスいいよな、あの家で立食パーティしたい
女は好きな格好OKで男はブーメランパンツしか着用しちゃいけなくても行きたい

19 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:14:24.76 ID:navs4aj3.net
書籍化して7万部売れたけど印税500万ちょいしか入らなかった

20 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:15:56.88 ID:0eJ8u19t.net
自虐風自慢が来たぞー
家を燃やせー

21 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:16:36.29 ID:TurkKt8q.net
ちびっこ賢者ちょっと話題になってたから読んだけど
これSIDEが少ないかわいいコックさんじゃね?

22 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:16:50.78 ID:wUQwicfv.net
>>16
定期的に清掃業者入れないと維持が難しそうな部屋だな

23 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:17:51.48 ID:8SQH1jeA.net
ちびっこ賢者の話題なんてあったのか
読めるけど読む内容がなくて困る

24 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:19:29.31 ID:wUQwicfv.net
俺も一億くらい稼いで綺麗なオフィスを構えたい……

25 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:20:26.12 ID:3S0r24uL.net
漫画だけど東京グールのササキハウスはホームパーティー似合いすぎる豪邸つかセンス良すぎて引いた
主人公の家じゃねーだろアレ

26 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:20:53.93 ID:UBJyZGUZ.net
7万部で500万だと

27 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:22:05.40 ID:oXqNipHJ.net
>>24
1億稼ぐ人間でもなきゃと無用のものだしな

28 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:22:27.66 ID:Kn9hhZ3j.net
印税なんてそんなもん、5〜10%って言われてるし、増刷分で10〜15%らしいし

29 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:24:17.64 ID:B6P5XNJ9.net
>>26
500万円とは書いてないからウォンとかなんだよきっと

30 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:26:01.90 ID:0eJ8u19t.net
一冊千円で7%だろ
だいたい合ってる

31 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:27:35.76 ID:ePnqngY4.net
>>27
ラノベ作家にアシスタント6人は不要だし

32 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:29:59.82 ID:UBJyZGUZ.net
3ヶ月で500なのか年500なのか

33 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:30:33.10 ID:5y82VLXu.net
ラノベでアシスタントに大部分を書かせて自分はクライマックスシーンだけ書くとか
やったら批判されるのかね

34 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:31:23.04 ID:oXqNipHJ.net
>>31
スタジオなろうとか会社起こして分業制でもいいじゃない

35 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:31:44.59 ID:0eJ8u19t.net
小説でアシスタントとかバレバレじゃないか?

36 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:34:08.06 ID:VfdWMudn.net
>>30
今印税10%無いのか……

37 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:34:23.92 ID:eR8wYjV5.net
>>1

はやくジュラシックワールド見たいんじゃあ!

38 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:34:31.86 ID:8sgV8U4N.net
>>33
シナリオ自分で考えてるならいいんじゃないの
漫画でもシナリオは作者が考えて他の作業はアシスタントに分けるでしょ

39 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:34:50.64 ID:5Lg5dQQB.net
原案というかアイデアマンなら何人いても良いと思うけど
実際に書けるのは本人か文体コピー上手いやつかだけだよな

40 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:35:21.83 ID:UBJyZGUZ.net
10%だと売れっ子作家なんじゃね

41 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:37:32.26 ID:0eJ8u19t.net
アルファが7%実売印税、売れた部数によって10%まで増加(公式サイトに記載)
モンスターが7%発行印税(モンスター作家のお漏らし)
ヒーローも7%って聞いたことがあるな

42 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:39:11.66 ID:+786gaKB.net
作家側が強いと印税12パーもあるって聞いたことあるけどな
電子書籍だと25パーが相場だっけ?

43 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:39:12.29 ID:fLZt5DrT.net
謙虚は漫画化したら相当売れそうな気がするわ
なろう女は大体買うだろ

44 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:40:13.70 ID:UBJyZGUZ.net
コミックだと漫画家の総取りで原作者はなし?

45 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:40:52.46 ID:/4SpIkrm.net
アシスタントと募集してたファースト・・・

46 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:41:05.87 ID:8SQH1jeA.net
電撃だと新人から一律10%って時雨沢先生が言ってた
ただ税金抜くと実質8%ぐらいになるらしいけど

47 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:42:03.65 ID:+786gaKB.net
>>44
それはさすがにないと思うが
原作者にも漫画家にも旨みがないのは映画化と聞いた事ならあるけど

48 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:44:12.97 ID:VfdWMudn.net
映画化は印税ではなく原作なんちゃらの固定額だったっけ
まあ映画大当たりなら原作が追加で売れるだろうし
映画こけても固定額なら悩まなくていいし

49 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:44:22.65 ID:oXqNipHJ.net
>>44
むしろ絵描きより原作者の割合多そうだが

50 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:44:59.57 ID:UBJyZGUZ.net
映画化もそうだとアニメ化もそうかな
DVDとかも含む

51 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:45:31.54 ID:0eJ8u19t.net
新人賞の賞金が報酬で印税なしの賞で大賞とった作品で
三百万部売れて映画化もされたけど作者には賞金の百万しか入らなったって話も聞いたことがある

52 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:46:17.17 ID:/4SpIkrm.net
ままれにみたいに自分で著作権を管理する会社立ち上げたらもう少し儲かるんじゃないの?

53 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:46:49.46 ID:fLZt5DrT.net
>>44
0はないだろ
このまま賞味期限がきれるのは勿体ないと思うわ

54 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:47:12.69 ID:gfOA3giV.net
印税7%なら税金ひいて6%くらいか
一冊680円としても1万部うれて40万円
10万部実売するなんてほぼ奇跡だがそれでも400万円

糞だなw
バイトのほうがマシでしょ

55 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:47:23.39 ID:+786gaKB.net
>>50
製作委員会の出資比率による配分の方が大きく影響する
漫画家や原作者は印税面に留まるものと思う

56 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:47:36.16 ID:RHK5qPV0.net
お前ら金の話好きだな
浅ましい奴らだ

57 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:48:04.65 ID:oXqNipHJ.net
>>52
脱税して損増やのがどうして儲けが増えることになるんだ?

58 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:48:46.05 ID:pcAKD+TB.net
公務員だったとしても家族名義で書籍化すればいいのに
なんでしないんだろ

59 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:49:35.12 ID:CKtw3E3m.net
そもそもラノベは儲からないのを分からないでラノベ作家目指してる奴いるの?

60 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:49:43.03 ID:HPK3dcGa.net
>>54
書籍化してエタるのは印税に夢を見すぎてるのもあるかもなw

61 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:49:53.31 ID:+786gaKB.net
>>52
法人化する事で節税にはなるだけ
経費で色々と落とせる点は便利
でも手間も相応に必要だしなあ・・・

62 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:50:35.59 ID:0eJ8u19t.net
>>54
文庫で実売印税で万売っても7%とかどこだよ
アルファより酷いぞ

63 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:50:53.91 ID:9uSTWKZK.net
ちゃんと税を納めたら、節税になるラインはある。
年3000万くらい入ってこなければ意味ないけど

64 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:50:56.57 ID:fLZt5DrT.net
>>54
趣味で利益が出るのがすごい
時給換算すると10円くらいじゃね

65 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:51:35.24 ID:CKtw3E3m.net
脱税の人はメディアミックス一杯やってるからな
本書いてるだけならいちいち会社立ち上げない

66 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:51:44.20 ID:/4SpIkrm.net
>>59
中高生ならいるんじゃないの?
長年ワナビやってるやつほど現実見えてるだろうし
現実見えてないからワナビ続けてるのかもしれないけど

67 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:53:32.93 ID:bH8yWtVx.net
>>54
なろうの書籍化なんて本業とは別の趣味じゃん
趣味で400万儲けるなら十分だよ

68 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:53:41.47 ID:W3Nj9Fcv.net
カンガルーの仲間

69 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:54:56.32 ID:Td233MzG.net
ラノベなんて毎月新刊が百〜二百も出てる
そのうちPOSやオリコンに名前が乗るのなんて一割〜二割だ
そのクラスでも十万部売れる作品なんか殆ど無い
これが現実だ
基本的には3000部も売れないと思ったほうがいいぞ

70 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:56:07.83 ID:W3Nj9Fcv.net
なろう作者たちはKindleで売ればいいのに

71 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:56:43.35 ID:UBJyZGUZ.net
何ヶ月で400万なのか知らんが
バイトで400万はすげーな

72 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:57:50.00 ID:9VJWFR+J.net
オバロとか見てみろよ
あんな直球なVRMMO転生でも億ぐらい売れてるんだぜ?
なんで他の人もやらないの?って感じだよ

この暑い中働いてるリーマンって頭悪いからリーマンぐらいしかできないって認めようよ

73 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:58:16.34 ID:YepCVo7c.net
最強のギャルゲーがきてるじゃないか

74 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:58:42.99 ID:dZ5tRjre.net
KDPはジーンマッパーの人が成功したくらいで他ぜんぜん聞かないな

75 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:58:58.37 ID:0eJ8u19t.net
>>70
Kindleは印税高いけど、プロの漫画家ですら3桁しか売れないんだぜ
なろうでブクマ二桁がやっとの底辺の逃げ道としては人気みたいだけどね

76 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 11:59:47.45 ID:fLZt5DrT.net
■ラノベシリーズ上半期

*1 624,815 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
*2 592,084 魔法科高校の劣等生
*3 528,617 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
*4 451,359 NARUTO 秘伝シリーズ
*5 354,259 ソードアート・オンライン・プログレッシブ
*6 322,987 カゲロウデイズ
*7 314,775 ソードアート・オンライン
*8 245,373 ハイキュー!!ショーセツバン!!
*9 245,006 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。短編集
10 227,314 冴えない彼女の育てかた
11 209,615 ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
12 205,604 告白予行練習
13 187,250 新約とある魔術の禁書目録
14 182,068 新妹魔王の契約者
15 179,886 ミカグラ学園組曲
16 176,175 聖剣使いの禁呪詠唱
17 165,836 東京喰種短編集
18 159,655 アオハライド ノベライズ作品
19 151,798 アブソリュート・デュオ
20 142,853 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 外伝
21 128,690 終わりのセラフ
22 127,020 はたらく魔王さま!
23 118,972 バカとテストと召喚獣 短編集
24 118,001 アルスラーン戦記
25 113,538 ログ・ホライズン
26 112,658 甘城ブリリアントパーク
27 108,329 脳漿炸裂ガール
28 108,130 魔弾の王と戦姫
29 107,557 デュラララ!!
30 105,602 暗殺教室 殺たん ノベライズ作品


デュラララ!!が10万部だな

77 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:00:06.19 ID:+2/eajYW.net
>>75
その割にはKindle使ってるの多いよなー

78 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:00:09.64 ID:XvCWDhha.net
400万バイトに見えて
テキストエディタでそんなになるなら文字数すごいなと思ってしまった

79 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:00:32.11 ID:5y82VLXu.net
>>70
キンドルは値引きで99円とかになったときに買うわ。
STEAMと同じ感覚だなぁ

80 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:00:36.11 ID:fGqozU3z.net
婚約破棄ものが面白くなってきて短編とか漁ってるけど
実際の乙女ゲーってあんな断罪ばっかりの殺伐としたやつばっかりなの?

81 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:01:31.92 ID:uoaZmVX3.net
コメディで面白いのあるだろうか
ポイント高いの読んでみたけどどうしてもオタク臭いのが多くて首をひねってしまうんだ

82 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:01:35.29 ID:B6P5XNJ9.net
>>70
売れなきゃ意味ないのよ?
作者個人でマーケティングしてもたかが知れてるし

83 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:02:28.93 ID:3FdtJCLZ.net
>>81
「となりの魔王」オススメよ

84 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:03:51.11 ID:h/TeJ3tB.net
ブラリベが知らん間に完結してたんだけど打ち切り?

85 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:03:57.48 ID:0eJ8u19t.net
>>77
ライバルが少ないから承認欲求が満たされやすいんだろう
無料で公開しておけば、なろうで言うブラバ状態でもDL数にカウントされるからな

86 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:04:27.31 ID:oXqNipHJ.net
>>65
会社だけあっても仕事しないと何の意味もないことを証明してくれたんだな
どこの異世界を生きるなろう主だよ

87 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:05:57.51 ID:h/TeJ3tB.net
>>81
絶望高校
スイーツ王子

エタってる現代物コメディーだけどな

88 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:06:04.65 ID:fLZt5DrT.net
夏休み
エタ祭りの開催だ!

89 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:06:52.49 ID:B6P5XNJ9.net
今異世界にいるんだけどさ。
ギルドに行ったら、貴方の希望に当てはまる仕事はありませんって言われたわ…
辛いわ異世界。

90 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:07:59.67 ID:8SQH1jeA.net
>>89
ほう、どんな希望を出したんだ?

91 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:08:03.07 ID:mjINJ3ed.net
>>89
そのギルドの名前ハローワークって名前じゃないか? 

92 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:08:04.63 ID:TurkKt8q.net
>>89
ハロワは初めてか?高望みすんなよ

93 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:08:59.73 ID:RHK5qPV0.net
>>72
オバロの設定真似た奴らの脱落っぷりをみればわかるけど、才能が違うわ

94 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:10:15.05 ID:HPK3dcGa.net
>>80
開幕婚約破棄は、転移ものでゴミ扱いスキルを引いたような主人公下げのように
DANZAIはNAISEIみたいに受けがいいんだろうな

95 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:10:41.59 ID:9VJWFR+J.net
ドバロの人気はオバロ超えてたがなぁ

96 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:11:27.62 ID:uoaZmVX3.net
>>83
さわりだけよんでみた
ほのぼのとして良い感じだけどかなり更新遅いのね

97 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:12:10.20 ID:B6P5XNJ9.net
普通の条件だよ?
9〜17時勤務の手取りで25万ぐらいで、
対人折衝がない仕事でデスクワークを希望。

異世界のギルドの待ち人の顔の暗いこと。
テンプレとは違うな。
偉そうな奴は絡んでこないから良いけど。

98 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:12:19.21 ID:3FdtJCLZ.net
>>95
それはない

99 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:13:31.82 ID:8SQH1jeA.net
>>97
特殊技能は持ってる?

100 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:13:33.38 ID:JU68Qrae.net
オーバーニートしたい

101 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:14:15.81 ID:+2/eajYW.net
>>97
スキル持ってても、実戦経験ないとだめだからな

102 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:14:24.62 ID:BFMQjALe.net
感想がほしいです。

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1435819688/446
ボス・ギャングスタ

ワンピースのカイドウで予想していたネタがちがうことがわかったので自分で書きました。
一万文字です

103 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:14:32.12 ID:0eJ8u19t.net
>>97
気づいてないから教えてあげるよ
お前は主人公に殺されるかませトリッパーポジションだよ

104 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:14:35.99 ID:8sgV8U4N.net
>>95
日刊いたころは更新のたび話題になってたけど早々にエタったしなあ

105 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:14:52.32 ID:RHK5qPV0.net
構うなよ
ナマポもらうために職安いってるだけだろ

106 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:15:29.32 ID:fGqozU3z.net
                       ハローワーク
猫耳娘とか巨乳の美少女が受付してるギルドはどこですか?

107 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:15:34.76 ID:+7MBJp+0.net
マルチポストはかなり嫌われる行為のひとつなんだよなぁ

108 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:15:35.62 ID:3S0r24uL.net
>>102
ゴミが・・・・読まなくとも分かる
主人公がやたら「ガラァかわせ!」って連呼するんだろ
わかってる

109 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:15:39.13 ID:0eJ8u19t.net
>>102
二次創作の規約違反で通報すればいいのかな?

110 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:15:43.97 ID:4dutpNxj.net
スキル:なまぽLv4

111 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:17:18.39 ID:BFMQjALe.net
>>109
読めばわかるけど、二次創作じゃないよ。

112 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:17:39.66 ID:XHpFJHKs.net
>>102
マルチポストは異世界に転生してどうぞ

【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ83 [転載禁止]2ch.net 
446 :記憶喪失した男[sage]:2015/07/31(金) 02:47:29.49 ID:BFMQjALe
ボス・ギャングスタ
http://ncode.Syosetu.com/n5320cu/

これがカイドウのネタに使ってもらいたかったぼくのアイデアなんだ。 
それがカイドウの正体が判明したことによって可能性がなくなったというわけで、
自分で書いたというわけ

113 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:18:02.02 ID:VfdWMudn.net
>>93
二番煎じじゃ既存顧客奪えないからな
コビー品どうぞ!じゃ読者に乗り換えメリットないしな

114 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:18:05.60 ID:oXqNipHJ.net
>>89
他の奴がやりたがらないことをすればいいと思うよ

115 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:18:19.12 ID:uoaZmVX3.net
>>87
よんでみた
絶望高校はかなり良さそうだけど見事にエタってるのがなんとも
スイーツ王子は合わなかった

116 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:18:21.59 ID:B6P5XNJ9.net
ステータスオープンしてもウィンドが出てこないんだよ。
だけどスキルは神様から受け取った記憶はないな。

当然、経験値はゼロだが。

117 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:19:02.95 ID:CKtw3E3m.net
>>106
まず偶然突っ込んできたトラックに轢かれます

118 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:19:40.27 ID:BFMQjALe.net
感想欲しいのに。
きみたちはあれかね、まだテンプレが面白いと思ってるの?

119 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:21:08.36 ID:8sgV8U4N.net
>>118
感想欲しいならそれなりの態度と誠意を見せろ間抜け

120 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:21:18.31 ID:5OqTjDpb.net
才能もセンスも知性もない嫉妬の塊しかおらんからな

121 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:21:42.34 ID:iMFPcOKV.net
>>118
ばーかばーか

122 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:21:42.31 ID:+7MBJp+0.net
>>119
こいつ昔からいるかまってちゃんコテだから構うな
今は珍しく名無しだが

123 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:21:49.99 ID:VfdWMudn.net
天ぷら消化してはじめて独自性に意味がでる
そもそも誰も考えたことの無い話なんて狂人の妄想くらいしか残ってない
人類が何年物語作ってると思ってんだ

124 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:23:40.61 ID:RHK5qPV0.net
テンプレを自分色に染めろ!!

125 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:23:51.94 ID:fNWfc82Q.net
ここは税務署と戦ったなろう作家に降臨してもらおうぜvipにも降臨したことあるひとだし
きっと来てくれるはず!

126 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:23:54.45 ID:1s00mHPq.net
>>89
ギャハハハハ
居るんだよなー、お前みたいに登録したらすぐ高ランクモンスター退治しようとする素人
お前みたいなガキは家に帰って母ちゃんのおっぱいでも吸ってるのがお似合いだぜ

127 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:24:00.31 ID:0eJ8u19t.net
>>118
じゃ感想
あらすじで何が言いたいのか分からない
本文は一文が長すぎで改行も少ないから字が詰まってて読み辛い
しかも体言止め多すぎで、一瞬目を離すとどこまで読んだか分からなくなる
テンプレとか以前の問題として人に読ませる文章じゃない
あなたのオナニー臭がすごい

128 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:24:04.49 ID:BFMQjALe.net
だから、新作の感想もらいにきたんだって。
読んでくれ。
そんで感想くれ。

129 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:25:07.38 ID:5QFKLE5T.net
文字が頭に入ってこない程度に読みにくい

130 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:25:58.84 ID:k0tEopVI.net
ギルドの雑用依頼は一時増えたけど最近また薬草取りになったね

131 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:26:06.31 ID:BFMQjALe.net
>>127
できれば最後まで読んでの感想が聞きたいなあ。

132 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:26:09.04 ID:TqWiywP/.net
構ってちゃんの割烹のコメント見たら自分のコメントに対して自分で返答してて戦慄した

133 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:26:16.56 ID:+2/eajYW.net
>>102
まだSAKATA読んでたほうがいいわ

134 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:27:30.98 ID:0eJ8u19t.net
>>131
そう言うセリフは最後まで自然に読ませる文章を書けるようになってから言いましょう
あなたが言って良いセリフではない

135 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:27:31.81 ID:3FdtJCLZ.net
ログホラ→NHKで成功 (作者逮捕は置いとく)
ダンまち→失速したがそこそこ成功 
オバロ→覇権の予感

祝福はどうだろうな つーか次のアニメは何が来るんだろうか K&Mか?

136 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:28:07.57 ID:JU68Qrae.net
>>135
賢者の孫

137 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:28:08.72 ID:BFMQjALe.net
>>133
SAKATAさんは天才だろう。あんな巨匠と比べられても。

138 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:28:34.78 ID:puKRWMkm.net
ヒナプロは大阪に移ったのか
画像upはまだか

139 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:31:39.43 ID:BFMQjALe.net
長さ順位で坂田さんも五位になってしまったか。
っていうか、サモナーさんが行くをちゃんと読んでた人いたのか?

140 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:32:15.57 ID:vCXv340y.net
ファンタジーじゃないラノベっぽいのぶっこんでステマした不自然なものがそろそろアニメになりそう

141 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:32:26.26 ID:fNWfc82Q.net
>>135-136
信者同士の譲れない戦いかw

142 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:33:30.59 ID:P5tXVhi5.net
え?オバロアニメって覇権の勢いなの

143 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:34:27.86 ID:Kn9hhZ3j.net
>>135
ダンまち前期では一番原作伸ばしたんだが?
150万部からアニメブーストで300万部だぞ

144 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:34:33.60 ID:HPK3dcGa.net
幼女戦記のアニメは見てみたい

145 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:35:29.60 ID:8SQH1jeA.net
>>142
元々誰も期待してなかったから原作も刷ってなくて買えない状態

146 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:35:44.98 ID:GeLtV8Tf.net
>>112
>>118
書いたで

147 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:35:44.93 ID:Kn9hhZ3j.net
>>142
原作の伸びは今のところ一番だけど、円盤買ってくれるかは知らん。

オバロ9巻時に刷った60万部が壊滅!8月5日に増刷予定!
アニメが成功軌道に乗っていると話題です。

■2015年7月13日〜2015年7月19日 BOOK(2015年7月27日付)
*46位 **位 *8回 **6,118部 *46,846部 12/07/30 1085日 オーバーロード 1 不死者の王 
B11位 **位 *5回 **4,862部 *38,076部 12/11/30 *962日 オーバーロード 2 漆黒の戦士 
B13位 **位 *6回 **4,122部 *34,935部 13/03/30 *842日 オーバーロード 3 鮮血の戦乙女 
B18位 10位 *4回 **3,441部 *32,816部 15/06/26 **24日 オーバーロード 9 破軍の魔法詠唱者  *早売り2.5日

■2015年7月13日〜2015年7月19日 週間ライトノベルシリーズ別(2015年7月27日付)
*1位 30,980部 オーバーロード
*2位 28,768部 バケモノの子 (角川文庫)
*3位 27,546部 新約 とある魔術の禁書目録
*4位 21,452部 ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
*5位 15,903部 ハイスクールD×D
*6位 15,695部 NARUTO 秘伝シリーズ
*7位 14,909部 告白予行練習
*8位 14,806部 妹さえいればいい。
*9位 13,510部 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
10位 13,313部 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。

148 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:36:20.07 ID:VfdWMudn.net
>>142
新規が原作に手を出してる
ここから一般受けするかはわからん
あくの強い作品だし

149 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:36:38.81 ID:3FdtJCLZ.net
>>143
そっちはどうでもいいや アニメ本体の面白さの話だから

150 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:39:16.07 ID:8SQH1jeA.net
オバロのアニメはスタッフがしっかり作りこんでて
顔芸見てるだけでも面白い

だけど基本低予算っぽいから、息切れしそう

151 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:39:44.28 ID:+2/eajYW.net
オバロのアニメは普通にゴア表現やってんだっけ?

152 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:39:52.27 ID:I3zkSRqm.net
アニメ単体で面白そうなのは監獄とがっこうぐらしかなあ
オバロはなんか終わる頃にはだんまちみたいに空気な予感

153 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:40:16.03 ID:BFMQjALe.net
>>143
アニメブーストというより、「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」が
超売れたのが原因なんじゃないの。

154 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:40:28.38 ID:RHK5qPV0.net
>>150
手を抜いてるところはガチっと抜いてるからなあ
コキュータスやガゼフの部下とか

155 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:41:10.99 ID:sUUPWMqe.net
オバロの書籍はどこまで買ったか分からなくなって困る

156 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:41:45.37 ID:VGO+2Qv4.net
>>131
今、1話から最後まで3分で流し読みしたけど、どこを楽しめばいいのか一切わからないレベルだった
まず話の構造に欠陥があると思うんだけど悪さをしてる賞金首を倒しにいったのに
全然関係ない恋愛話で話が勝手に解決、終了してて主人公いる意味ないやん

157 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:42:17.78 ID:M4KOawwo.net
そういやダンジョン飯も発売当初は売り切れて難民大量発生してたっけ

158 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:43:30.05 ID:BFMQjALe.net
>>156
まあ、確かに主人公が倒さない系だけど。
倒し方わからないから。

159 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:43:49.15 ID:+2/eajYW.net
>>157
だがしもだっけ?

160 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:45:16.98 ID:h/TeJ3tB.net
>>153
それは別のラノベ作家なんだが何か関係あるのか?

161 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:45:31.58 ID:VGO+2Qv4.net
>>158
いや、それどころかこれ主人公が街の監視カメラだったとしても成立するよね?
これじゃあ倒さない系とかよりもっとグレードの低い何かだよ

162 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:46:19.92 ID:3FdtJCLZ.net
難民と言えば難民キャンプに爆撃かけたがっこうぐらしにはクソ笑った
一話で視聴者ペテンにかけるアニメは久々だなw

163 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:47:02.58 ID:NHoVBKfm.net
投稿者: fey5 [2015年 07月 31日 08時 26分] −−−− −−−−
一言
誤字、句読点や改行のおかしな使い方が気になって仕方ありません。
作者様が読者に読んでもらいたいのか、萎えさせたいのかわからないというレベルで。
そういった指摘の感想待ちというスタンスもどうかと思いますので、じっくり見直すことをお勧めします。
もっと他の作品を読むなり、書き方について勉強するなりしてみては?

日間4位にこんな感想書いてるけどじぶんも作品書いてて
銀翼の飛翔 あらすじで
トキ「俺、無事卒業したら故郷に凱旋するんだ。」
果たしてトキは無事故郷を復興させることができるのか。
幸福と不幸と後悔を繰り返す少年の成長ストーリー。

こんな台本書きみたいなことしてるけどこれがその人に読ませる文章なのか
連載1年130部でブクマ320件とか日間への感想がただの嫉妬すぎて笑える

164 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:47:12.91 ID:BFMQjALe.net
>>161
いや、このボスの倒し方が思いついたらぜひ教えてほしいのだが。
そんなに面白い要素なかったかなあ?

165 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:47:37.74 ID:VGO+2Qv4.net
スレタイ読めずにアニメ語りだす池沼は総合か売りスレへ

166 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:48:10.25 ID:xJOGuyi8.net
オバロ勝利でまーたなろうスレ敗北してしまうのか

167 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:48:14.22 ID:IDgyeHsF.net
濡れタオル体に巻いて扇風機つけたら涼しすぎワロタ
今なら気化熱で異世界無双できる気がする

168 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:49:57.30 ID:ePnqngY4.net
>>167
エアコンも原理は気化熱だから無双も可能…gkr

169 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:50:30.53 ID:VGO+2Qv4.net
>>164
まず読者的にいうと主人公がボスを倒す必要性を感じないので、「ボスの倒し方ある?w」とか言われても
ハァ?しらねーよ自分で考えろとしか思わないんだわ
それぐらい、まるで興味のわかないことなんだよね、そこについては

170 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:50:46.00 ID:RHK5qPV0.net
ほら、このエアコンからでたお水をお飲み…

171 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:51:26.34 ID:NHoVBKfm.net
>>167
部屋の中でこれやったら湿気がすごいことになるんじゃなかったか

172 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:51:36.48 ID:dFnosLP8.net
自分の作品を面白いと思ってる時点でこのスレに貼らないほうがよかったな

173 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:51:44.60 ID:BFMQjALe.net
>>160
あ、ごめん。庶民サンプルの方だったか。
「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」の評価はおれは高いんだよ、かなり。

174 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:52:08.97 ID:xJOGuyi8.net
水……?
そんなもの聞いたことがないな
見ての通りここらへんには井戸も池も川も海もないんだ

175 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:52:25.91 ID:9uSTWKZK.net
オバロもダンまちも、原作販促としては大成功だな

176 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:53:11.34 ID:3FdtJCLZ.net
DIO様って気化冷凍法使ってたら承りにも勝ててたよな

177 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:53:12.38 ID:dFnosLP8.net
水の代わりに溶岩を使おう(風呂的な意味で)

178 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:53:13.55 ID:+2/eajYW.net
>>166
賢者の孫も売れてるみたいだし
勝利を知りたい

179 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:54:16.54 ID:9uSTWKZK.net
>>171
除湿器も回さないとな
素直にエアコンのほうがいいな

180 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:56:12.81 ID:BFMQjALe.net
あの、みなさん、>>112の感想をね、くれたらいいなって。

181 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:56:59.15 ID:Hnd1RPFr.net
水が足りなくてもうどん茹でる県があるらしい

182 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:57:26.84 ID:+7MBJp+0.net
>>181
茹でるのはまだ良いんだよ
問題は大量の水で締めることだ

183 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:58:50.80 ID:dFnosLP8.net
まだテンプレが面白いと思ってるのと言う時点で奇をてらった駄作だろうなぁと感じるから読まない

184 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:59:07.04 ID:Z0j30KYK.net
      ヴィィィイイン          彡  ノ
  〃 ̄ヽ ── ─ ─        ノノ ノ
r'-'|.|  O |  ── ─     彡⌒ヽ
`'ーヾ、_ノ  ── ─   ヽ(・ω・`)ノ  濡れタオル体に巻いて扇風機つけたら涼しすぎワロタ
   | ,|  ─ ─ ─     (ニニ)
 ,-/ ̄|、             (___) 
 ー---‐'  
   

185 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 12:59:34.91 ID:dFnosLP8.net
うどんがあればなんでもできるんだろ

俺は蕎麦派だ

186 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:00:02.83 ID:lkE4zetI.net
>>167
濡れたパンティー体に巻き付ければもっと気持ちよくなれるんじゃね?

187 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:01:09.33 ID:x70v87wQ.net
濡らしている液体は何かね

188 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:01:28.54 ID:JvBxS+yF.net
>>180
主人公の自分に酔ってる感はまあいいとして、能力者やら市民が武器を持ってることやらの設定が唐突すぎる
能力者がいるならボスがなんらかの能力者だと考えるもんじゃないのか
ボスが捕まえられないと何故犯罪者が取り締まれないのかが分からん
下っ端を片っ端から捕まえていけばいいんじゃないのか

189 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:01:59.70 ID:XEzbO3N1.net
>>184
凍死しても知らんで
割とマジで

190 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:02:00.31 ID:NHoVBKfm.net
濡れた幼女に抱きついてもらって扇風機でっと

191 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:03:11.11 ID:ycXDPcAa.net
ログホラの場合、作者は普通のヲタクって感じだな
オバロの作者はチラチラしまくってるし承認欲求が強すぎの精神異常者ッて感じ

192 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:03:35.94 ID:Z0j30KYK.net
濡れタオル顔の上に乗せて寝てたら別世界にきてしまった、ここが異世界か・・・

193 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:04:10.02 ID:auiBjtBG.net
>>190
体温高杉問題

194 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:04:22.87 ID:BFMQjALe.net
>>188
いやあ、警察は下っ端を順番に逮捕しているんですがね。
犯罪都市の描き方に無理があったですかね。
犯罪ってやったことないから、描写難しくって。、

195 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:05:07.93 ID:fNWfc82Q.net
ダン町て円盤は爆死してなかったけ?

196 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:05:33.06 ID:NHoVBKfm.net
つ芋づる式逮捕術

197 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:06:00.84 ID:3FdtJCLZ.net
言い訳ばっかりだなぁ
感想もらったらまずお礼言えよ

198 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:06:24.78 ID:9uSTWKZK.net
>>195
爆死ってほどでもない
売れまくりでもないが

199 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:06:33.07 ID:Gd3YJ4pY.net
>>163
底辺作家に見下される屈辱

200 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:07:00.19 ID:BFMQjALe.net
>>183
いや、きみらのテンプレなろう作品は、特殊ジャンルとして認識され始めているよ。
普通のラノベともちがう特殊カテゴリにすでに認識されている。
売上は順調なようだが。

201 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:07:28.14 ID:Z0j30KYK.net
お礼は三行以上で、って謎の風潮を知らないのかよ

202 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:08:03.14 ID:3++gWpWN.net
>>180
初っ端の「最大の原因はあれ」の時点で切ったわ。なんだあの頭悪そうな文章。

203 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:08:37.23 ID:NHoVBKfm.net
ダンまち平均5000枚だっけ?爆死ってわけじゃないんだよな

>>199
もっと他の作品を読むなり、書き方について勉強するなりしてみては?

こういうの本当余計なお世話だよな

204 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:08:50.25 ID:QySzKX9Q.net
知らぬが仏、言わぬが花
しかし滑稽だな

205 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:10:14.36 ID:BFMQjALe.net
>>202
切るの早すぎですやん。

206 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:11:17.76 ID:TAQKm+Me.net
豚みたいなデブを挽いたら異世界に転生してしまったトラックの運ちゃんが流通革命を起こすサクセスストーリー
なおニートは普通に死んだ模様

207 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:11:34.95 ID:NHoVBKfm.net
日間5位とか独り言多い上に関西弁とか心を折りにきてるな

208 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:12:22.85 ID:puKRWMkm.net
みてみんにサッカー小僧2のカバーラフA,B,C案がupされてるな
刊行予定から消えたとか前見てどうなることかと思ったがちゃんと出るんだな

209 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:13:24.87 ID:1R3Um7oY.net
>>180
〜だった。とか〜だ。とか会話でだよだよ言ってで終わる文が多いような気がして駄目だった。
あくまで俺の感想ではあるが

210 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:14:58.17 ID:fLZt5DrT.net
>>207
内容以前に更新頻度が無理

211 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:15:16.74 ID:BFMQjALe.net
>>209
そうかあ。ぼくはその文末が好きだからやってるんだけど、
ちなみに、どういう文末がお好きなので?

212 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:16:38.99 ID:QrVTCAMQ.net
あの内容で5000もうれればダンマチアニメも成功じゃないの
販促的な意味では大成功だし

213 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:18:55.75 ID:BFMQjALe.net
あの、オチへの感想とかはないんでしょうか。

214 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:18:56.05 ID:mkiFPSre.net
>>191
大嫌いなオバロが売れてイライラしてるのな
チラチラだけじゃなくいつものように腱鞘炎の事も書かないと

215 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:20:49.87 ID:QySzKX9Q.net
>>213
読みづらい文章、唐突な設定、置いてけぼりの展開にオチどころではなかった

216 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:22:03.13 ID:BFMQjALe.net
>>215
読みづらいですか、ぼくの文章?

217 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:22:08.91 ID:QySzKX9Q.net
さり気ない能力者ものだと伊坂さんが理想だよな

218 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:22:28.46 ID:h/TeJ3tB.net
スキルをコピーする能力を持った主人公の話を書き始めたんだけど
皆がやってるように所持スキルを長々と書くのがすっげ面倒くさい
コピペしても直すとこは直さないといけないんでかなり面倒くさい
スキルやステータスの羅列は文字数稼ぎのための手抜きだと思ってたけど
考えてたよりもずっと手間かかるわ
実際に書いてみないとわかんないもんだな
故意にスキルの羅列をしない方法でも問題ないだろうか

219 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:22:44.20 ID:Z0j30KYK.net
鼠色猫「ログホラ、ダンまち、オバロといい感じなんだなー。俺も人気出るといいなー楽しみー」ワクワク

220 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:24:00.12 ID:1R3Um7oY.net
>>211
文末の好き嫌いはないが同じようなものばかりではくどく感じる
あとは登場人物の感情がよくわからないというか会話が棒読みのように見えた
それと漢字で表せる所はなるべく漢字にしてほしいかな
「おれ」っていうのはまだいいけど「たいてい」は「大抵」に直してほしかったりする

なんだかんだ言って描写不足感は否めないような

221 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:24:01.47 ID:JLlpX/69.net
きのこが日刊載ってた嬉しい

222 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:24:36.07 ID:xJOGuyi8.net
設定を自分で管理するのがめんどい時点でいろいろ向いてない

223 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:25:52.44 ID:N+o6jvLj.net
>>102
見てられないくらい糞

224 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:26:04.41 ID:/4SpIkrm.net
>>218
コピーしとける数に制限つけたらいいじゃんか
ポケモンみたいに忘れさせなきゃいけないとかさ

225 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:26:10.86 ID:Hwc5+U0J.net
>>218
日記形式だけどリモンとかラーニングしたスキル一覧本編には載せてないし無くても問題ないだろ
途中で隠蔽しだしたら蜘蛛子みたいに叩かれるだろうけど

226 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:26:40.53 ID:VGO+2Qv4.net
設定を自分の頭の中に納めておくのはあると思うんだが
それをいちいち全部ご開帳して羅列して文章にすることに意味があるのかは疑問だな

227 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:27:26.61 ID:BFMQjALe.net
>>220
ありがとございます。
「大抵」はぼくが書けないので、自分の漢字力を基準に漢字にするかは決めている感じがあります。

228 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:27:40.11 ID:K9/E18VG.net
>>224
チート能力に制限つけてもどうせインフレのために事実上制限撤廃することになるから時間稼ぎなだけなんだよな

229 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:30:36.27 ID:8SQH1jeA.net
敵の体にメントールを塗布するチート

230 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:31:36.53 ID:QySzKX9Q.net
>>229
全日本国民と敵対する展開はよ

231 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:31:57.06 ID:ZP53tcSR.net
「大抵」が書けないってここにいるよりやることあるんじゃないのか

232 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:34:17.83 ID:BE9ipina.net
大帝

233 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:34:55.88 ID:Z0j30KYK.net
抱いて!

234 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:36:30.33 ID:BFMQjALe.net
ギャングスタ・ファンタジスタって格好いいよなあ。
とか。
まさか、ボス・ギャングスタがあんな能力だったなんて。
とか。
結末がじいんとくる。
とか。
いう感想はないですかね。

235 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:36:55.05 ID:G6cyU3QU.net
大低

236 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:37:35.63 ID:MgX5/Aod.net
最近は釣り用にゴミみたいな小説書いて晒すのが流行ってるのか?
夏だから暇あるのか

237 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:37:51.68 ID:K9/E18VG.net
>>234
褒めるレスつけてもらいたいんならスマホで飛行機飛ばしてID変えてやればいいとおもうよ

238 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:37:57.26 ID:VfdWMudn.net
>>218
アクティブにできる数を制限しておいて
普段の表示はアクティブスキルのみ

話の区切りで所持スキル一覧展開でどうだろうか

スキル数増やす程文字数は稼げるがスキル管理コストがかさんで
設定に割くリソース食い潰すからほどほどに
スキルしか設定のない判子作品が一品増えても浮上できないと思うし

239 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:38:22.64 ID:QrVTCAMQ.net
お前らが嬉々として反応するから沸いてくるんだろ
需要あるの?じゃねえよアホ

240 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:38:36.90 ID:yXvhUR/d.net
>>234
感動したわ

241 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:38:41.02 ID:nTbQFb8t.net
>>219
一話で切られそう

242 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:39:35.75 ID:sUUPWMqe.net
ギャングスタ・ファンタジスタって格好いいよなあ。
まさか、ボス・ギャングスタがあんな能力だったなんて。
結末がじいんとくる。

読んでないけど

243 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:39:40.55 ID:BE9ipina.net
小学生の作文かと思った感動した

244 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:39:43.80 ID:mkiFPSre.net
キスした相手の能力をコピーでいいんじゃないか

245 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:39:45.51 ID:xBMzRKPW.net
○○の様だ って表現ってまちがってます?
○○のようだ、が正しいんでしょか?

指摘サレテタ(´・ω・`)

246 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:40:09.42 ID:K9/E18VG.net
>>239
おもちゃとしての需要ならあるのが事実なんだよなぁ…

247 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:40:14.79 ID:BFMQjALe.net
>>237
スマホもってないんで。

>>240
ありがとございます。そのひとことだけで、書いてよかったと思えてきます。
生きていてよかった。

248 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:40:20.09 ID:6VfZCT6J.net
村人転生の挿し絵がえろい

249 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:40:32.08 ID:OMF6aQXa.net
>>228
数制限は撤廃しなくても単にどんどん強いスキルにしていけばいいだけだろう
1個で複数の効果をまとめたような上位スキルにしてもいい
数制限はインフレ抑えるんじゃなく作者が管理しやすくなるのがメリット
制限ないと作者も覚えきれなくなって読み込んでる読者に何であのスキル使わないのってツッコまれる

250 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:41:39.24 ID:1R3Um7oY.net
挿し絵ってなんか卑猥に感じてきている俺は疲れているのだろうか

251 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:41:49.17 ID:QrVTCAMQ.net
>>245
goo辞書だと○○の様だでもよさそうだな
まあ一般的には変換しない

ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/226613/m0u/

252 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:44:07.16 ID:TAQKm+Me.net
>>219
どうでもいいけど鼠色猫のニコニコ大百科の記事マジできもいな

253 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:46:18.20 ID:eR8wYjV5.net
キリストさんで「こここそが〜層、〜の理を盗むものの階層だ、〜層の試練を始める」っていうの好きだな
守護者達によって喋り方は違えうけどそこがまた良い
アレは良いお約束の口上だわ
何となく記憶に残るんだよなぁ
ああいうお約束がある作品他にないかのう

254 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:46:52.09 ID:h/TeJ3tB.net
>>238の方法で行くわ
完全コピーでは無くて劣化コピーという制限もあるんで
純然たる俺TUEEEEにはならんけど期待しててくれ

255 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:47:50.23 ID:MgX5/Aod.net
>>253
思い……だした……!

256 :245:2015/07/31(金) 13:48:14.15 ID:1kk+ajQ/.net
>>251
ありがとうございます。
暇を見て直しておこうと思います。

257 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:49:25.94 ID:pfz5hJGI.net
キリストさんは部党大会のところで満足しちゃって読んでないなあ

258 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:49:51.17 ID:yXvhUR/d.net
>>253
さぁ、お前の罪を数えろ

259 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:50:06.86 ID:OMF6aQXa.net
劣化コピーでも複数の能力使いこなして圧倒して俺tueeeは出来るけどね
俺tueeeってのは設定ではなく展開だと思うわ
最強タグついて実際に最強クラスの力あっても負けまくりのキリストさんは俺tueeeではないしな

260 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:50:51.90 ID:/4SpIkrm.net
>>252
想像以上に気持ち悪かった
盗作関連ぐらい載せろよ・・・

261 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:50:54.47 ID:eR8wYjV5.net
>>255
なろうじゃないやろwなろうっぽいけど

商業だとまぁ結構あるわな
どこぞの妖精眼のお前の〜はお前が〜しろとか
上条さんのアレとかどこぞの零崎さんとか

262 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:51:30.11 ID:Hnd1RPFr.net
>>253
口上としても好きだけどネタとして見ても好き
勝手に関係ない場所を自分の階層だと主張するどうしようもないやつらで笑う

263 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:51:30.64 ID:dtZ3Egnh.net
書き始めたんだけど、さんは
何作品連載する気なんだろう

264 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:52:39.00 ID:xv77B3td.net
復讐もの書こうと思ったけど
自分で書いてみると女って殺せないもんだな
ブサイクとかデブだとぬっころす描写いれても毛ほども心傷まないけど
可愛いとか美人とか性格いいとかにすると心が痛むぜ

265 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:53:08.61 ID:HekxQo7F.net
SPECでも劣化コピーしまくってオリジナルを殺しまくる奴がいて
死んだオリジナルを召喚する主人公に負けてたな

266 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:54:19.50 ID:kUS9l5Ph.net
>>256
様/よう は形式名詞だから開くべきだけど、厳密に決まってるわけじゃない
がちがちの固い文なら全部漢字でもいい。ラノベならほぼ開いているだろうけど
基本的に開くべきものは開いたほうが読みやすいってだけで一つの作品の中で統一してるなら問題はない
詳しいことは形式名詞とか補助動詞とかひらく漢字でぐぐればでてくる

267 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:54:47.81 ID:HekxQo7F.net
内密さんがアニメ化されたら「内密にな」も流行るのだろうか

268 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:55:06.75 ID:Dr/xz4tJ.net
>>264
だから主人公をエイギルさんにしなさいとあれほど

269 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:55:10.19 ID:pfz5hJGI.net
>>265
SPECというと
1 10 1が時間停止やってたけどデメリットがちゃんとあって良かったと思います(粉蜜柑

270 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:56:31.79 ID:1s00mHPq.net
>>266
フリゲのセラフィックブルーはクッソ面倒臭かったな>漢字

271 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:57:27.88 ID:VfdWMudn.net
>>254
1話中にアクティブ切り替えした時の表示に悩むと思うから
最初はアクティブ切り替えには一定の制限ルールを課しておくといい
のちのち強化ポイントにもなる

世界システム的にスキルの存在を誰もが認識してるなら
いっそスキルが紋章として浮き出てくるとか
入れ換えは精神集中必須とか

後に増えすぎたスキルを包帯で隠すようになる主人公とか厨二感たっぷり

272 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:57:45.13 ID:xv77B3td.net
>>268
誰だ!

273 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:58:00.05 ID:8Iyn0omT.net
時間停止スキルはまともに考えるとおかしくなるからそこそこファンタジー

274 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:59:08.50 ID:JvBxS+yF.net
>>253
地獄に落ちる準備は整ったか?

275 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:59:11.80 ID:Z0j30KYK.net
1秒を10秒に変えるという頭のおかしい能力好き

276 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:59:19.25 ID:VfdWMudn.net
>>273
時間操作はつじつまあわせの難度が跳ね上がるからなぁ

277 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 13:59:42.82 ID:R6VTVTzo.net
MF二次通過作
http://mfbooks.jp/award/02/2015_2.html

278 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:00:28.79 ID:BFMQjALe.net
あの、
物語の構成、独創性、読みやすさ、などはどのくらいでしょうか。

279 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:00:40.85 ID:i5EIoopT.net
>>246
そういうのはヲチ板での楽しみ方だろ

280 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:01:16.19 ID:uxCPm2MI.net
時間停止関連で、本人の寿命マッハなのもあったねぇ

281 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:02:40.83 ID:xv77B3td.net
>>277
少な!

282 :245:2015/07/31(金) 14:03:11.03 ID:/eHzjTPe.net
>>266
ひ……ひらく?!
初めて知りました。読みやすくなるんですね。
親切な読者の方から指摘して頂いたので、対応していきたいと思います。

ありがとうございました。

283 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:03:58.32 ID:pfz5hJGI.net
>>278
よみにくい
つまらない
おりじなりちーはある
たんぺんでよくね

284 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:04:18.65 ID:XkgH125G.net
>>219
安心しろ
お前じゃ無理だ

285 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:04:38.59 ID:fNWfc82Q.net
ブサメンガチファイターてエタてなかったけと思ったら
やっぱりエタてったw
どれもコレも引かれない作品ばかりや

286 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:04:42.71 ID:eR8wYjV5.net
>>262
俺もあの関係ない場所を自分の階層主張するの好きだわ
あの口上へ持っていく話の展開が何気に上手いんだよなぁ
あいつら最初チョロそうでも結局最後はあそこへ行き着く面倒臭い連中なんだよなぁ
だがそこが良い

287 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:05:30.26 ID:0eJ8u19t.net
>>277
募集の時から分かっていたけど安定のポイント重視だな
ひとつだけ低ポイントがあるけど落ちるんだろうなぁ……

288 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:05:38.83 ID:RHK5qPV0.net
>>284
できらぁ!!

289 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:05:59.18 ID:sUUPWMqe.net
>>264
可愛くて美人で性格いい女の子に復讐するとか、逆恨み臭ぷんぷんするなw

290 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:06:44.05 ID:JvBxS+yF.net
>>289
最初の被害者だろう
多分

291 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:08:37.99 ID:ZRU98p0A.net
キリスト「ここが〜層か。マリアこの階層のボスは?」
から始めたほうが人気でそう

292 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:08:44.99 ID:Hnd1RPFr.net
>>288
http://i.imgur.com/8vVkfXW.jpg
え!!

293 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:09:48.56 ID:kUS9l5Ph.net
>>281
どうせ低ポイント出しても売れないし、一、二作程度しか書籍化しないんだからこんなもんだろ
モンスターやアルファならともかく、MFブックスでこのポイントは売れない

294 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:10:13.98 ID:sUUPWMqe.net
>>292
なんで最後驚いてるんだよw

295 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:10:34.11 ID:mkiFPSre.net
元の世界の人間かどうか判別はできないけどジークフリートのほうがカッコイイよね

296 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:10:45.44 ID:xv77B3td.net
>>289
性格が良くて可愛い子は主人公の事がちょっと好きだったりもしたし
虐められてるのをみて庇ったりもしてくれたけど
主人公からしたらただの偽善行為でそんな糞女は死刑!とかいっちゃう性格にしてみたのだった

297 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:10:54.96 ID:8Iyn0omT.net
>>275
でも1分を1時間とかに出来たら眠いときに寝れるからほしい

298 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:11:15.03 ID:ZRU98p0A.net
>>277
しかし微妙なポイントの作品ばかりだな
上位は全部抑えられてるから余り物を全部かき集めたって感じ

299 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:11:31.71 ID:0eJ8u19t.net
>>294
これは左右のページが逆という説がある

300 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:12:05.89 ID:xJOGuyi8.net
超加速すると空気との衝突やソニックブームがうんたらかんたら

301 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:12:21.69 ID:eR8wYjV5.net
性格いいにも種類あるからのう
慈愛に満ちた精神だけどこじらせた結果とんでもなく恐ろしいラスボスになることもあるし
人類総てに対してヤンデレとか
可愛くて美人で性格いい女の子が人類救うために人類滅ぼしたり、人類を永遠の楽園あるいは地獄に連れて行ったり
いやもうそれ性格良くないのかな?

302 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:12:23.57 ID:ZRU98p0A.net
カネの切れ目が夫婦の切れ目だし
ゲットした美少女ヒロインも主人公がチートなくしたらすぐに捨てられるよな?

303 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:12:26.72 ID:bw+fFVUx.net
>>252
本人が書いてるようにしか見えない

304 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:13:25.75 ID:HekxQo7F.net
書籍化バブルも沈静化してきたのだろうか
竜殺しより売れてるのもないし

305 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:13:36.95 ID:BFMQjALe.net
つらい。
オリジナリティはやっぱりあるんですね。
そうじゃないかと思ってました。
みなさん、独創的な作品とかあんまり興味ない感じですか?

306 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:13:55.29 ID:i5EIoopT.net
>>296
そんな良い娘なら復讐を止める役まわしてやれよ
で、邪魔するなとバッサリ

307 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:14:59.83 ID:mkiFPSre.net
性格の良い女といえばアンコウさんのマニ
自分の命すら勘定にいれず善行を成すよ

308 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:15:14.02 ID:BE9ipina.net
>>299
その説は続きのページがアップされたことで無くなったよ

309 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:16:13.78 ID:ZRU98p0A.net
あれは海での味噌作りで味噌ってそんなによかったっけ?
ッて思った漫画だったな

310 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:16:53.28 ID:h/TeJ3tB.net
キリストさんはこれがすごく好き
魔法『ディメンション・決戦演算』

ふと思ったんだけど蜘蛛って家が燃やされる以外も
強くなると精神侵食される感じも似てるんだな

311 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:16:53.43 ID:ZRU98p0A.net
優しい彼女が自分以外にも優しくしたら怒る主人公

312 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:17:20.10 ID:xJOGuyi8.net
>>306
ひよこ侍かよ

313 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:17:29.29 ID:ZRU98p0A.net
技の名前に決戦とか入れちゃう中二病

314 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:17:37.77 ID:+7MBJp+0.net
>>311
創作物ではあんまり見ないが
リアルでは結構いるな

315 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:17:42.02 ID:BFMQjALe.net
そういえば、>>102のボス・ギャングスタ、ジャンルをSFで書いてしまったのですが、
ファンタジーかSFかどちらがいいでしょうか。

316 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:18:29.84 ID:M4KOawwo.net
お前らブサイクで妥協すること覚えろよ
http://i.imgur.com/J9wwNtJ.jpg

317 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:18:49.32 ID:0eJ8u19t.net
>>308
ググったらもっと気になるものが出てきた
http://livedoor.blogimg.jp/chogoldso/imgs/2/3/238d0507-s.jpg

318 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:18:49.97 ID:uxCPm2MI.net
>>308
え、左右逆っていうのガセだったんだ

319 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:19:13.47 ID:XkgH125G.net
>>292
最後で笑わせに来てるw

320 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:19:15.66 ID:HekxQo7F.net
驚くべき気の力 気療師神沢瑞至 スペインで闘牛と対決2
http://www.youtube.com/watch?v=WhY-NLTTG68

321 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:19:37.65 ID:BE9ipina.net
>>316
全然不細工じゃねえじゃねえか!

322 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:19:51.13 ID:uxCPm2MI.net
>>316
どっちも可愛いんだけど…?

323 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:19:59.61 ID:i5EIoopT.net
>>316
ブサイ…ク?

324 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:20:04.79 ID:Hnd1RPFr.net
>>317
それ公式で全巻見れるぞ
サイトに登録しなとだけど

325 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:20:47.80 ID:eR8wYjV5.net
>>316
おいやめろよ
ほっこりしちゃうだろ

326 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:21:02.87 ID:GvRAaUnM.net
ちょっと聞きたいんだけど、エタっちゃった小説パクッたら叩かれるかな?

327 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:21:47.52 ID:aCRrM9DT.net
>>289
可愛くて美人で性格いい女の子
可愛くて美人でいい性格してる女の子

ちょっと文面を変えるだけで印象ががらりと変わる不思議

328 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:22:18.59 ID:xJOGuyi8.net
技名はともかく必殺技の一つもないとかっこいい戦闘シーンはできないな

329 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:22:34.58 ID:HekxQo7F.net
俺は優しい女の子は嫌いだ。
ほんの一言挨拶を交わせば気になるし、メールが行き交えば心がざわつく。
電話なんか掛かってきた日には着信履歴を見てつい頬が緩む。
だが知っている、それが優しさだということを。
俺に優しい人間は他の人にも優しくて、その事をつい忘れてしまいそうになる。

真実は残酷だというのなら、きっと嘘は優しいのだろう。
だから優しさは嘘だ。
いつだって期待して、いつも勘違いして、いつからか希望を持つのはやめた。
訓練されたボッチは二度も同じ手に引っ掛かったりしない。
百戦錬磨の強者。負けることに関しては俺が最強。
だからいつまでも
優しい女の子は・・・嫌いだ。

比企谷八幡

330 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:22:42.54 ID:/4SpIkrm.net
>>326
なんで叩かれないと思ったんだってレベル

331 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:22:57.12 ID:pfz5hJGI.net
いい性格してるって皮肉だよな
女子の間でそんなこと言ってそう

332 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:23:01.44 ID:QySzKX9Q.net
>>326
うん
でもTSエリオット先生は君の味方だから安心していい

333 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:23:03.74 ID:mjINJ3ed.net
>>316
むしろこういう性格の子が好みなんだが

334 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:23:09.08 ID:UsXYOM2G.net
パク・即・斬

335 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:23:09.80 ID:i9J0GOz/.net
>>326
人気出なけりゃスルーされるんじゃね?

336 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:23:35.09 ID:0eJ8u19t.net
>>326
元より面白ければ認められる
元よりつまらなければ叩かれる

337 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:23:52.39 ID:eR8wYjV5.net
>>327
ぶっちゃけその二つだと後者の方が人気出そうだな

338 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:24:22.50 ID:+7MBJp+0.net
>>326
パクリとバレた時点で叩かれるどころか垢BANじゃねーかな

339 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:25:21.73 ID:kqJpH6mz.net
>>326
エタったCマートの続き頼むわ

340 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:25:48.99 ID:fswQPKvd.net
固有名詞全部変えればパクってもテンプレでセーフ

341 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:26:03.16 ID:xJOGuyi8.net
割烹で作者さまに連絡がとれないので勝手ながら続きを書かせていただきます><
って言い訳したらオーケーよ

342 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:26:14.53 ID:Hnd1RPFr.net
無職はエタらないテンプレだったなぁ

343 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:26:33.71 ID:VAO/Zx9c.net
小説家になろうでは(パクりは)評価される項目ですからね

344 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:26:45.71 ID:QrVTCAMQ.net
蜘蛛子の続き誰か書けよ

345 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:27:08.77 ID:oXqNipHJ.net
>>340
文章の下手さ具合をパクったらアウトだろ

346 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:27:14.21 ID:VfdWMudn.net
>>337
端からみてる分にはキャラ立ってる方がいいよね

347 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:27:32.43 ID:ZRU98p0A.net
蜘蛛はリアルで何が起きたんだ
コンドームとかのようにはっきりと身内の不幸とか言ってくれると分かりやすいんだが

348 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:28:06.91 ID:8SQH1jeA.net
小説家になろう内で、商業で出てない作品だと二次創作のガイドラインなかったっけ
あらすじか何かにタイトルを明記してれば二次創作してもよかったような

349 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:28:23.24 ID:VfdWMudn.net
>>344
蜘蛛神様は蛇殺しの実績あるから……

350 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:28:25.67 ID:0eJ8u19t.net
>>338
文章コピペはアウトだけどアイデアだけなら大丈夫だよ
アイデアに著作権は認められていないからね
そして同じアイデアでも書く人によって面白さが大きく変わる

351 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:28:51.32 ID:GvRAaUnM.net
意見ありがとう。やっぱ叩かれるか
設定と世界観だけならパクリにならないかな?

352 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:29:28.56 ID:/4SpIkrm.net
カガ帝国という、作者は内密読んでないアピールをしていた作品

353 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:29:49.35 ID:xJOGuyi8.net
テンプレは使用自由だが固有名詞のパクリはもじりは非常にまずい

354 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:29:52.46 ID:cmLetHSP.net
軍師の証を拾った詐欺師が軍師になる作品の名前が思い出せないけど分かる人いる?

355 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:30:02.95 ID:WlDLxnB2.net
>>344
メンタル弱いとへび子の二の舞いだからな〜

356 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:30:09.46 ID:fNWfc82Q.net
>>351
それて、二次じゃね

357 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:30:12.68 ID:P93Ip74z.net
くもは書籍化作業じゃね

358 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:30:14.31 ID:ZP53tcSR.net
>>351
丸パクリじゃなくて参考にするとかアレンジするにとどめといたほうがいいんじゃね

359 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:30:20.24 ID:uxCPm2MI.net
>>351
パクるとか表現するから悪くなるんじゃないかな、参考程度で

360 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:30:22.79 ID:xv77B3td.net
へび子ぐらいなら大丈夫だったみたいだよ

361 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:30:24.02 ID:kqJpH6mz.net
正直、86位と99位は日刊に上る前から目をつけていて
日刊に上がることなくエタったら秋にパクる予定で
ポイント入れないようにブラウザのブクマ入れてた
候補はまだあるからいいけど

362 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:30:30.96 ID:ZRU98p0A.net
パクリは正義だよ
1作からだけパクるから問題なのであって
少なくとも2作からパクって合成させれば問題ない

363 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:30:33.27 ID:QrVTCAMQ.net
固有名詞のパクリしまくってるなろう作者かなりおおくね
パロディとパクリの違いはなんなの

364 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:31:21.70 ID:fswQPKvd.net
なろうにあるのは9割パクリだからセーフ

365 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:31:51.56 ID:iMFPcOKV.net
荒れなかったら何パクろうが問題ない

366 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:32:04.24 ID:TGebwoF9.net
>>351
設定だけならパクってもバレないし叩かれない、文章や展開までパクるとバレる
へび子は文章激似で邪眼やらステータス鑑定やら同族殺しやら展開まで似ていたから叩かれた

367 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:32:09.26 ID:xv77B3td.net
小説家をパクろう
になってしまうのか

368 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:32:18.90 ID:ZRU98p0A.net
例えば蜘蛛とかもパクリだらけの継ぎ接ぎなフランケンシュタインだ

369 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:32:25.81 ID:+786gaKB.net
>>362
佐野研二郎さん!こんなところにいたのか!

370 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:32:26.46 ID:Hnd1RPFr.net
>>363
子狸さんのガンブレードとかもアウト?

371 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:32:38.19 ID:8Iyn0omT.net
なろうでなに言ってんだか

372 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:32:58.50 ID:ZP53tcSR.net
>>363
パロディ:トップをねらえ!
パクリ:ガンガル

373 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:32:59.18 ID:fNWfc82Q.net
固有名詞なんかは著作権絡んでない限り大丈夫だけど
設定&世界観は無理やろ
それなら二次もOKになっちゃう

まぁ作家が二次OKならなろうでも問題無いけど

374 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:33:05.42 ID:0eJ8u19t.net
>>351
計算魔法とか樹木医みたいに超序盤でエタったやつなら叩かれないだろ
上手く纏められるなら……な

375 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:33:08.30 ID:R6VTVTzo.net
アリアン二次結果
http://www.arianrose.jp/award/02/2th_result.html

376 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:33:12.72 ID:+7MBJp+0.net
まぁ、パクった所で9割方日間にも上らないから
誰にも気付かれずに終わるだけになりそうだが

377 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:33:30.47 ID:mkiFPSre.net
へび子って何かあったのか
ぱくるだけじゃなく自演してたのは知ってた

378 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:33:34.35 ID:xv77B3td.net
孫の手先生みたいに一流の作家の仲間入りするにはパクリだけじゃダメなんだと思うよ

379 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:33:41.87 ID:GvRAaUnM.net
アレンジか
たとえば、固有名詞違うけどそれ念じゃんとかは許せる?

380 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:33:47.54 ID:QySzKX9Q.net
創造とは模倣がどうたら
新しいアイデアとは既存のアイデアの組み合わせがどうたら

381 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:33:57.74 ID:i9J0GOz/.net
フランケンシュタインはおk
クローン人間はアウト

382 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:34:18.78 ID:BFMQjALe.net
あの、ぼくのボス・ギャングスタ、
SFかファンタジーのどちらがいいですかね?

383 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:34:25.94 ID:ePnqngY4.net
>>313
1日に1発しか撃てないなら有り

384 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:34:50.67 ID:fswQPKvd.net
>>373
なろうなんて実質的に二次だらけやぞ

385 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:34:57.55 ID:xv77B3td.net
いやだってそもそもその念だってぱくりっちゃぱくりみたいなもんだろ

386 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:35:18.12 ID:0eJ8u19t.net
設定パクリがアウトならログアウト不可VRMMOでデスゲームとかは全部アウトになっちゃう

387 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:35:25.11 ID:8SQH1jeA.net
なろうってナイトウィザードの二次創作投稿しても良かったのか

388 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:35:37.68 ID:TGebwoF9.net
>>382
消してハメに行け

389 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:35:43.26 ID:xJOGuyi8.net
>>379
許される
能力の名前を念にするのは許されない

390 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:35:48.83 ID:uxCPm2MI.net
>>379
アレンジしないつもりだったの?!
というか何故にパクる?何がしたいの?エタった続きが読みたいの?

391 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:35:50.31 ID:5y82VLXu.net
>>313
天上天下一撃必殺砲という名前は当時驚いた

392 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:36:00.38 ID:ePnqngY4.net
>>316
うさぎより猫のほうが可愛いんだが?

393 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:36:52.41 ID:AbiGtyO7.net
蛇はパクリというより模写やリライトに近かったよw

394 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:36:58.04 ID:+7MBJp+0.net
>>379
ある程度変えろよ
強化変化操作放出具現化特質じゃ萎えるだけだぞ

395 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:36:58.29 ID:kqJpH6mz.net
>>376
そういうときは数回、垢転生して焼きなおす
垢変えただけなのに同じ話なのに日刊入ったことある

396 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:37:27.81 ID:oXqNipHJ.net
>>386
その設定から何を描くかが大事
そこでセーフかアウトか分かれるだろう

397 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:37:27.95 ID:fNWfc82Q.net
アレンジもしないで設定と世界観パクリてアカン奴やww
ガチに訴えられた人も似たような事行ってたけど

398 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:38:21.55 ID:xJOGuyi8.net
>>383
毎日うてるってやっすいな

399 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:38:50.79 ID:xv77B3td.net
俺達の人生だってぱくりみたいなもんだしな
小学校いって中学校いってって真似ばっかじゃん
パクリ人生

400 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:38:53.99 ID:TGebwoF9.net
H×Hの念を名前そのまま使ったらパクリ
ナルトで属性忍術に変えたらパクリじゃなくてインスパイア
ガンダムとかもそのまんまの名前で使ったらパクリ、名前変えれば大丈夫

401 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:39:20.19 ID:HekxQo7F.net
>>377
あれ単発荒らしと対立厨におもちゃにされただけなんじゃないの?
豆腐メンタルならあそこまでパクらなければよかっただけだが

402 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:39:25.68 ID:0eJ8u19t.net
>>392
うさぎのほうがかわいいだろ
https://www.youtube.com/watch?v=gWd9gFTFp3E

403 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:39:47.54 ID:fswQPKvd.net
TPPで二次禁止になったらなろう小説を通報しまくりたい

404 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:40:02.10 ID:K0SgZXRJ.net
>>395
まず、日刊に入るかどうかが運だよね
同じようなテンプレで文章の程度もストーリーの程度もどんぐりの背比べなのに、
片や日刊、片やブクマ二桁ってのが多すぎる

405 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:40:40.58 ID:xv77B3td.net
箸を最初に使った人「おまえら俺の食べ方パクるなよ」
火を最初に使った人「おまえら俺のやりかたパクるなよ」

406 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:40:55.91 ID:GvRAaUnM.net
意見くれた人ありがとう
だいぶ参考になった
結局エタるやつが悪いんや…その世界のその先が見たかったのに…

407 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:41:18.07 ID:HekxQo7F.net
TPPと二次禁止は関係ない
出版社が意味不な論理でそれを推し進めるかもしれんが

408 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:41:34.67 ID:0eJ8u19t.net
>>406
で、何をパクるんだ?
応援してやるから教えてよ

409 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:41:38.04 ID:BFMQjALe.net
>>388
それってどういう意味ですか。
ぼくの作品は独創的すぎて一般ウケしないわあ。
つれええわあ。
おれ、天才でつれええわああ。
ってことですか。

410 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:41:38.66 ID:fNWfc82Q.net
>>406
池沼すぎだろ

411 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:41:52.20 ID:xJOGuyi8.net
ガンダムはサンライズが厳しいから名前だけじゃダメで口元も変えなきゃいけないのだった

412 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:42:03.91 ID:HqDrBc6U.net
>>405
後世の人「○○は我々が起源だ」

413 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:42:31.91 ID:ZP53tcSR.net
>>411
ゴーグルで目元も隠さなきゃな

414 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:42:41.97 ID:uxCPm2MI.net
>>402
おうふ
モフモフは可愛いわ

415 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:42:48.60 ID:xv77B3td.net
むしろ通報しまくって迷惑行為扱いでしょっぴかれる>>403の姿が浮かんだ

416 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:43:13.87 ID:TGebwoF9.net
>>406
エタった作品の二次書きたいだけならハメ行け
その設定もらった書くだけなら名前とかは変えておけ

417 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:43:30.78 ID:oXqNipHJ.net
>>407
二次が禁止なんじゃなく、二次で商業やってるグレーな連中が危ないだけよね

418 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:43:48.82 ID:ePnqngY4.net
>>398
なろう主人公にかかれば、数十人が一度に唱えないと発動しない魔法を一人で即時発動など造作も無いこと

419 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:44:02.21 ID:hwo02gA4.net
>>386
SAOさえ危うくなるな!

420 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:44:16.59 ID:3FdtJCLZ.net
ガンダムは宇宙世紀しか認めない!(ガンダム原理主義)
ガンダムはファーストだけ それ以外はすべてクソ!(ガンダム原理主義過激派)
アナザーのほうが面白いよね(ガンダムプロテスタント)
ガノタよ争う無かれ 目が二つあって角が生えてれば大体ガンダムだ(ガンダム超越主義)

421 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:45:19.91 ID:84McbKtp.net
>>417
つまりなろうテンプレとかいう虹で出版した奴がヤバイってことですか?

422 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:45:24.20 ID:mkiFPSre.net
ある程度設定を参考にして作るのならいいけど丸パクリはな

423 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:45:34.10 ID:HekxQo7F.net
別に同人の奴らも印税払いたいと思ってる奴が多い
ただ仕組みがなくてめんどくさい
出版社も小口で集金するのめんどくさいから作者が騒がないなら放置

424 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:45:41.01 ID:xv77B3td.net
目が二つあって角が生えてれば大体バッファローマンだろ

425 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:45:41.91 ID:fNWfc82Q.net
TPPで一番危ないのは同人ゴロだろうな

426 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:46:49.70 ID:cmLetHSP.net
ところで冒険者ギルドとステータスとスキルの元祖は何?

427 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:47:26.68 ID:HekxQo7F.net
TPPお化けはこのスレでも出現するんだねえ

428 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:47:44.74 ID:K0SgZXRJ.net
>>425
公式が同人認めている東方がまた盛り返すな

429 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:47:54.72 ID:8SQH1jeA.net
>>426
フォーチュンクエスト

オバマがTPPで米車を日本国内に走らせて見せるとかふざけたこと言ってたからなぁ

430 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:48:03.36 ID:UsXYOM2G.net
>>426
ギルドとステはD&DでスキルはUOじゃね

431 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:48:07.70 ID:uxCPm2MI.net
(*‘ω‘ *)tpp!!

432 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:48:41.48 ID:CrwUKVMZ.net
アニメのモンスター娘みてスライムは最高だと思いました。

433 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:49:10.15 ID:VfdWMudn.net
>>426
どれもゲーム由来じゃない?

434 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:49:18.94 ID:+786gaKB.net
長渕剛「T・P・P!T・P・P!」

435 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:49:27.89 ID:/4SpIkrm.net
>>427
最近は一日2、3回ぐらい話題にしようとしてるやつがいるな

436 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:49:55.50 ID:ZP53tcSR.net
アメ車は日本車より遥かに安くするか税を露骨に優遇でもしない限り無理じゃね

437 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:50:06.73 ID:HekxQo7F.net
アメ車なんて誰が買うんだよ
日本車でさえ小型車ばっかなのに

438 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:50:50.13 ID:QySzKX9Q.net
いつのまに国際情勢ループに入ってしまったんだ

439 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:50:57.11 ID:VfdWMudn.net
冒険者ギルドが超国家的な組織で金融機関もやってるなんて
便利な世の中になったもんだよ

440 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:51:50.73 ID:fswQPKvd.net
チーズとバターはガンガン輸入していいぞ

441 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:53:15.29 ID:Hnd1RPFr.net
>>440
あんぱんとジャムはどうなる

442 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:53:53.25 ID:QySzKX9Q.net
D&Dの元ネタとして終末期の赤い地球を抑えておくといいとおもいます

443 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:54:05.71 ID:JvBxS+yF.net
>>441
工場から放逐

444 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:54:09.38 ID:HekxQo7F.net
食品はTPPよりEUとのFTAだろうなあ
アメリカの米とかせんべいの材料にしかならない

445 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:54:09.72 ID:+786gaKB.net
>>436
クライスラー・ネオンが3ATの爆安モデルで勝負→爆死

>>437
田舎に来るとよく分かる
走っている車の半分が軽トラだったりするし

446 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:54:16.08 ID:x70v87wQ.net
初期ロードスのリプレイはD&Dシステムだっけか

447 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:54:36.92 ID:MneOQSIy.net
毛唐とニガーの飯って添加物も薬もモリモリなんでしょ?

448 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:56:00.48 ID:K9/E18VG.net
>>437
アメ車買いたくなるように規制変えろが奴らの言い分

449 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:56:41.81 ID:T5SGNYHq.net
>>437
軽自動車が廃止になって税金では揃うから
バックトゥザフューチャーモデルとか出せばワンチャン

450 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:57:23.22 ID:HekxQo7F.net
>>448
TPPはそういう圧力かけられないんだわ
他の国もあるから
今までみたいに裏取引すれば別だが

451 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:57:25.18 ID:5y82VLXu.net
>>447
農薬や発ガン性物質を大量に摂取して育ってきた戦前戦後世代が今80過ぎても
元気に生きてるのって不思議だよね。
現代人は150歳くらいまで生きるのかな

452 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:57:27.73 ID:+786gaKB.net
>>444
アメリカの米とか糊の原料にしか・・・

それにアメリカは牛肉オレンジで痛い目に遭っているのに学んでいない
マジで笑える

453 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:57:31.90 ID:6xcA39Y9.net
>>446
そだよ
スレインがジャイアントアント相手にスリープかけずに逃げ出すなど笑いどころがあちこちに歩けど

454 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:57:51.84 ID:/4SpIkrm.net
>>448
規制変えたって買うメリットがなさすぎるよな

キリストさんの新刊、あんまり売れてねえな
3巻のバッドエンドはやっぱりあかんかったか・・・

455 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 14:59:16.35 ID:oXqNipHJ.net
>>444
アメリカの米は日本の米と味に変わりはない、そして関税なければずっと安く売れる


ってアメリカ人が必死に言ってるよ

456 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:00:02.63 ID:pfz5hJGI.net
オーストリアって貿易しにくいな
あんまり首都動かしたくないんだけどVeniceノードに動かさないと駄目かね

457 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:00:22.15 ID:AzpwFyuI.net
本好きの下剋上読もうと思うんだがこれ主人公無双もの?本で人殺したりするの?

458 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:00:34.56 ID:pfz5hJGI.net
すまん誤爆

459 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:00:50.78 ID:HekxQo7F.net
>>452
アメリカは何万トン買えとか言ってくるが
経産省は「あくまで自由貿易ですからー」
で関税下げて対応がデフォだからねえ
意外と交渉上手

460 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:01:03.10 ID:MneOQSIy.net
>>451
被曝しても最近まで生きてた人もいるからな

461 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:01:38.25 ID:/4SpIkrm.net
>>457
本で自分が死ぬ

462 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:01:59.08 ID:8SQH1jeA.net
>>450
確かアメリカの飽和してる保険業界が、TPPに乗っかって日本の国民皆保険を潰したがってるって聞いたことが

463 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:02:18.38 ID:pdrmTzoc.net
>>339
興味が無くてエタって居る事すら知らなかった
30話予定を頼まれもしないのに60話に延長して、残り11話でエタるとか実に新木らしいw

464 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:02:19.30 ID:8Iyn0omT.net
肉はまだしも米に関しては日本妥協しないから本当に美味くないと買わんよね

465 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:02:20.25 ID:HekxQo7F.net
>>455
まあ外食産業は使うかもね
白米そのままで出すのははキツイと思うけど

466 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:02:46.08 ID:oXqNipHJ.net
>>459
え、それのどこが交渉上手なの?見返りなんもないじゃん

467 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:03:16.57 ID:LYIWY9hh.net
>>432
スライムライフさんに萌えていいぞ

468 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:03:17.66 ID:xJOGuyi8.net
飛行機でまいて米作ってる映像みるとわくわくしてくるな
下手に手かけるよりはうまそうだ

469 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:04:01.46 ID:3FdtJCLZ.net
ファイアーエムブレムって武器に魔道書があるけどさ
はがねの大剣とか銀の斧より重い神将器ってなんなんだろうな
書籍とは思えねぇ

470 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:04:14.38 ID:ePnqngY4.net
>>436
税を優遇しなくても、排気量と重さで掛かってた関税障壁みたいなのを消し飛ばせば正しく評価されるんだけどな
それをしても、燃費が悪いからデザインで選ぶ金持ちか若者がファッションで乗るおもちゃにしかならないと思う

471 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:04:38.89 ID:fswQPKvd.net
>>457
本の下敷きになってしぬ

472 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:04:41.30 ID:T5SGNYHq.net
>>454
税金同じになっても図体デカくて路地通れずに燃費も悪いんじゃあんまり一般に売れないとは思うが
ハリウッド映画に憧れて買う客は付くだろ
サターンのダメっぷりなんてもう誰も覚えてないだろうしな

>>459
ミニマムアクセスって言葉を知らないのかな?

473 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:05:30.38 ID:HekxQo7F.net
>>462
保険業界はそういうロビー活動してるだろうけど
TPPの枠組だと相手の国の社会保障は変えられない
郵貯みたいな郵便なんだか銀行なんだかわからない組織は分社化させられるだろうけど

474 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:05:41.40 ID:kqJpH6mz.net
NNNドキュメント「RICE WARS アジアの巨大市場を攻略せよ」でやってたけど
カルフォルニア米は農水省の定める、品質分析でおいしさの指数「91」で日本米を凌駕
日本の消費者にブラインドテストをさせても、カリフォルニア米が旨くて日本米と間違えた

475 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:06:17.22 ID:QySzKX9Q.net
大して影響力も無いのに政治経済にこんな興味を持っている人間を多く擁しながら
なぜ胸が熱くなるようなドロドロの政治や外交を描いたなろう小説が少ないのか

476 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:06:18.08 ID:AzpwFyuI.net
>>461
>>471
なに本に復讐する話なの
本好きの下剋上ってそういうことなの
なろうで本を世界中から無くす主人公とか斬新だな

477 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:06:19.28 ID:xJOGuyi8.net
日本人はまずいまずいっつってタイ米捨てまくったもんな
いただきます(笑)

478 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:06:26.54 ID:+786gaKB.net
米「牛肉オレンジの関税下げろ!」
日「わ、わかったお・・・」

そしてオージービーフ大勝利
米国肉に拘っていた吉野家はこれで凋落した

479 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:06:33.95 ID:ePnqngY4.net
>>472
いつかのタイ米緊急輸入まで知らなかったんですがなにか?
そういう説明したら失敗するから匂わせるだけみたいなのやめようや

バターも同じようにするんかねえ

480 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:06:40.21 ID:HekxQo7F.net
>>466
不利益も別に無いじゃん
実際、大して売れてないし

481 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:06:42.46 ID:BFMQjALe.net
たいへん残念な知らせがある。
あるアニメが「ギャングスタ」というのをパクっているようだ。
まったく許せない。
ぼくはちゃんと書く前に「ギャングスタ」を検索し、
なんかマイナーな漫画が描かれているようだということは確認していた。
それが、アニメになって今、放送中だと! Σ(^^)

パクられたああああああああああ。

482 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:06:44.86 ID:hIGbKNnv.net
>>316
可愛いじゃねーかふざけんな!

483 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:07:30.17 ID:ePnqngY4.net
>>477
カレーとチャーハンとピラフに使うと美味しかったろ、これだからYUTORIはNITORIより使えん

484 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:07:41.55 ID:oXqNipHJ.net
>>473
そして郵貯の使えずにひたすら溜め込んでる銭を外資に貪られてしまうわけですね

485 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:07:50.72 ID:P5tXVhi5.net
>>199
ブクマ320あったら底辺じゃねえよ

486 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:08:41.12 ID:Hnd1RPFr.net
米米って言うとわかり辛いな

487 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:09:26.98 ID:/4SpIkrm.net
>>475
うまく書ける作者がいないってのもあるだろうけど
中途半端に詳しいやつが多いから面倒なんだろ
はんぱな知識自慢したいやつとかマジでうざいぞ

488 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:09:39.61 ID:P93Ip74z.net
ジャスミン米は上手かったよ

489 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:09:48.03 ID:K9/E18VG.net
>>163
どうでもいいけどこいつの文章も読みづらくね?

490 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:09:52.77 ID:sUUPWMqe.net
>>481
お、おう、大変だったな
少し休め

491 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:10:36.57 ID:K0SgZXRJ.net
真の底辺は、テンプレやってもブクマ一桁

492 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:11:34.27 ID:Z5o/Dj/2.net
アメリカは米の消費量がガンガン増えてるから、特に輸出を増やしたいとは思ってない

493 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:11:36.95 ID:jJch30m5.net
>>454
アメリカの主張は、ディーラーが特定のメーカーの系列になっていて、外国車が日本市場に入り込む障害になっているから、
メーカーに関係なく既存のディーラーで自由に自動車を販売出来るようにしろと言っている

でも肝心のディーラー側にメリットが無いし、どの商品を取り扱うかという小売側の選択権を奪うことになるから無理
だが無理を承知でアメリカ〜ン!

494 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:11:47.98 ID:mkiFPSre.net
アメリカの米は日本と変わらんぞ
タイ米は品種が違う

495 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:11:48.06 ID:6KmjpDv2.net
現代の話は相変わらず人気だな

496 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:13:03.81 ID:T5SGNYHq.net
>>475
なろうではそれは悪役令嬢ものになるからな
男向けだとチートでバッサリしてしまわないと人気出ない

497 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:14:28.21 ID:5y82VLXu.net
>>475
そういうのはなろうじゃなくてやる夫とか別の場所でやってるよ
なろうじゃカテエラもいいとこだしね

498 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:14:47.94 ID:wpEke8fe.net
>>481
死ね

499 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:15:37.93 ID:fGqozU3z.net
悪役令嬢物だけど
後宮物語とかドロドロすぎて女が怖くなる

500 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:16:01.44 ID:K9/E18VG.net
>>496
そんなのやってる悪役令嬢あったっけ?
大抵ハイスペックアテクシ無双かヒーロー達のイケメン、ごくまれにそれ以外もあるがそれも政治()外交()な出来だし

501 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:16:05.61 ID:HekxQo7F.net
カリフォルニア米といっても味とグレードにかなり開きがあるよ
グレード高いのは手間かけてる

502 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:16:07.40 ID:BFMQjALe.net
>>490
ぼくの世紀の大傑作をパクるなんて、許せない。
この復讐は必ずしてくれる。
舞台が犯罪都市だってところまでかぶってるじゃないか。
しかも、能力者が出てくる。
もう誰を信じていいかわからない。
助けてくれ。

503 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:16:29.84 ID:hLTLY26x.net
右手から唐揚げを出す能力さえあればアメリカにも勝てるのに

504 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:16:39.34 ID:s9rB48bR.net
>>476
本を読むだけで絶頂する女主人公の話だよ

505 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:17:07.93 ID:ePnqngY4.net
>>486
ほんとな、かといってメリケン米だとメリケン粉と紛らわしい

506 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:17:14.52 ID:QySzKX9Q.net
>>487
最後の一行には心底同意する

507 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:17:16.41 ID:pfz5hJGI.net
>>503
レモンの有無で内部分裂して負けそう

508 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:17:18.65 ID:OB2zZ+/d.net
猫の方がかわいいだろ
http://iup.2ch-library.com/i/i1477192-1438323406.jpg

509 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:17:32.31 ID:8SQH1jeA.net
オバマの発言の突っ込み所は、現地法人が現地人雇って現地人のために作ってる日本車を比較に出すなら
アメリカも日本国内に現地法人作って日本向けの車作るぐらいしろって話だがな

510 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:17:37.73 ID:HekxQo7F.net
右手からは唐揚げを左手からはレモンを

511 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:18:12.46 ID:Hnd1RPFr.net
胡椒はどうした

512 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:18:19.32 ID:K9/E18VG.net
>>503
アメリカの能力者に「レモンを掛けて出せられない未完成品が!」と罵られるよ

513 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:18:37.15 ID:ePnqngY4.net
>>501
実際に流通しはじめて食ってから評価するのが一番適切だな
牛肉とオレンジは騒いだほど脅威にならなかったが、一般庶民はアメリカン・ビーフよりさらに劣るオージー・ビーフが主食になってる件

514 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:18:53.43 ID:T5SGNYHq.net
>>500
あるけどお前は難癖付けることしか考えてなさそうだから当然紹介しませんよ

515 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:19:10.35 ID:OB2zZ+/d.net
アメリカ人「右手からステーキを出す能力には勝てないネ!」

516 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:19:15.05 ID:Gd3YJ4pY.net
>>485
お、おう

517 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:19:28.10 ID:6KmjpDv2.net
いっそ脳筋悪役令嬢主人公を

518 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:20:39.35 ID:T5SGNYHq.net
>>517


519 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:20:56.49 ID:K9/E18VG.net
>>514
ただの負け口上にしかなってないんだけどいいの?

520 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:21:07.49 ID:JEkZ5vTT.net
麗華様のドロドロの内臓脂肪がなんだって?

521 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:21:22.70 ID:ePnqngY4.net
バーガー無双は唐揚げやステーキどころか飲み物まで容器付きで出せる万能さ
餓死しないだけで異世界もイージーさ

522 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:21:39.83 ID:US9vTEu+.net
>>519
イライラでワロタ

523 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:21:42.37 ID:x70v87wQ.net
>>517
それ日刊で上がってたのみたおぼえがあるぞw

524 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:21:51.71 ID:6KmjpDv2.net
>>518
もうあるのかよ

525 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:21:55.28 ID:HekxQo7F.net
結局、ブラリべ全然這い上がれなかったなあ
一度エタると見向きもされないのねー

526 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:22:19.27 ID:ePnqngY4.net
>>519
とりあえず落ち着こうぜ

527 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:22:36.72 ID:/7W5WySR.net
>>503
アメリカ人はケツからハンバーガーを出しマ〜ス!

528 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:22:47.68 ID:+786gaKB.net
>>509
フォードがマツダを、GMもスバルを買収しようとして過去に失敗してる
技術の共有化以前にプラットフォーム共有化が無理で挫折

529 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:23:02.48 ID:MneOQSIy.net
TPPで麗華様のイカっ腹が更に膨れるのか

530 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:23:03.16 ID:BFMQjALe.net
>>498
もう、ギャングスタといえばぼくの作品のことだとさえ思っていたのに。
日本が、いや、世界が、人類がぼくを裏切った。
許せない。

531 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:23:40.15 ID:+786gaKB.net
>>527
ケツ毛バーガーでググるんじゃない!

532 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:23:56.68 ID:ePnqngY4.net
>>528
マツダはこの間やっと独立を取り戻した

533 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:25:20.71 ID:K9/E18VG.net
>>521
野菜取れなくて死にそう
(子供並みの感想)

534 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:26:13.22 ID:yXvhUR/d.net
ウォールド・ウォー -草食ゲーマー男子と世界の事情-
ロックマン・エグゼみたいな電脳世界でのロボバトルでよかったわ
タイトルのセンスはちょっとないけど

535 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:26:24.30 ID:sUUPWMqe.net
>>507,512
左手からレモン汁を出せればいいのでは

536 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:27:04.36 ID:1s00mHPq.net
>>462
自分の国に皆保険を導入させろよw

537 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:27:04.93 ID:YwF3iEn4.net
>>533
ピクルス入ってるからへーきへーき

538 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:28:02.45 ID:w86a8dNd.net
>>475
なろうで人気を出したかったらチートが必要になるからな
チート主人公が権力者から偉そうにされるだけでもイライラされている奴もたくさんいるし
政治や外交とチートの組み合わせがそもそも相性悪そう

539 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:28:04.85 ID:5y82VLXu.net
>>536
皆保険はアカの発想だからダメ。
自分で保険に入れないような貧乏人に医療を受ける資格は無いから

540 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:28:05.48 ID:hLTLY26x.net
>>533
ピザも付ければ野菜も乗ってるしヘルシーだからいいよな

541 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:28:40.12 ID:BFMQjALe.net
おれのギャングスタは、漫画やアニメの「ギャングスタ」からとったんじゃないから。
ワンピースのカイドウの能力を海賊をオリジナルにするにはどうするかなって考えて、
ギャングだ。ギャングスタだ、船長はボス・ギャングスタだって考えたんだから、
あなたなんかに影響受けたわけじゃないんだからね。勘ちがいしないでよね。

542 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:28:41.48 ID:/4SpIkrm.net
>>533
ピザだって野菜あつかいできるんだから
トマトソース使えばなんとでもなるな

543 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:30:18.63 ID:ePnqngY4.net
>>536
おばまがやりたいって言ってたけど、できるかは別だな

544 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:31:15.05 ID:JEkZ5vTT.net
パンは小麦から作られるから野菜

545 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:31:44.87 ID:BFMQjALe.net
ああ、また、おれの「ボス・ギャングスタ」に影響を与えた歴史的名作として
「ギャングスタ」が人気爆発でしょお、どう考えても。
許せない。
ぼくの考えた「ギャングスタ」を2011年から連載しているなんて許せない。
アニマル、アニマル。

546 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:31:52.93 ID:xJOGuyi8.net
アメリカは自由の国だからね
皆保険は社会主義的だからノーセンキューらしい

547 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:32:52.09 ID:YwF3iEn4.net
>>544
HAHAHA!流石に穀物を野菜扱いはしないだろう
……しないよな?

548 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:33:09.47 ID:cY3LTLKt.net
>>533
BLTバーガーだしとけばええやろ

549 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:33:20.67 ID:x70v87wQ.net
保険はともかく年金は日本人もノーサンキューだよなー
完全にただの税金だし

550 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:33:21.66 ID:K9/E18VG.net
アメリカで皆保険制度始まったら不摂生してる貧乏人が病院に駆け込むようになるだけだから仕方ないね

551 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:33:25.43 ID:eR8wYjV5.net
自由の国は不自由すぎて生き辛いわ

552 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:33:51.42 ID:5y82VLXu.net
>>547
遙か昔から西洋ではライスは野菜ですよ

553 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:34:41.82 ID:CKtw3E3m.net
>>539
実際にはアカい国ほど国民皆保険が上手く行ってなかったり終わったりしてるのは皮肉だな

554 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:34:42.37 ID:HekxQo7F.net
http://livedoor.blogimg.jp/gurum22/imgs/7/c/7c82a69f.jpg

555 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:34:49.19 ID:YwF3iEn4.net
>>552
そういえばそうだった

アメリカは保険の前に家庭科の授業を導入してやれと思う

556 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:35:00.34 ID:K0SgZXRJ.net
日本も、盲腸の手術したら500万円請求される時代になるのか

557 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:35:02.03 ID:oXqNipHJ.net
>>552
日本だって、イモは野菜だしな

558 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:35:43.04 ID:ePnqngY4.net
>>548
最近じゃサイドサラダなるものもマックで頼めるらしい
セットでも+61円でポテトから変更可能なんだと
メニュー出さねー戦略した社長も更迭されるらしいしマックも生き返るかもしれんね

559 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:35:52.85 ID:K9/E18VG.net
TVディナーとかいう犬の餌

560 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:36:25.40 ID:rNtVDlH7.net
トウモロコシ大勝利

561 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:37:24.60 ID:oXqNipHJ.net
>>560
つまりバーボンこそ至高ということが決まったわけか

562 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:38:22.62 ID:HekxQo7F.net
日本だと宅配食とか旨いんだろうか

563 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:39:06.06 ID:8SQH1jeA.net
BTLサンドの具ってビヤーキーと何だっけ

564 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:39:35.43 ID:BFMQjALe.net
みんな、聞いてくれ。
小説家になろう作品が、とある著名な漫画家およびアニメ会社に盗作された疑いがある。
作品名は「ギャングスタ」
元ネタは「ボス・ギャングスタ」
絶対に許すな。

565 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:39:41.79 ID:K0SgZXRJ.net
ロイガーとツァトゥグァ

566 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:39:43.44 ID:K9/E18VG.net
>>563
べコーントマトレタス

567 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:40:14.25 ID:ML2HEK33.net
アメちゃんに言わせればトンカツも天婦羅もコンビニ弁当もヘルシーだからな。

568 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:40:14.88 ID:1s00mHPq.net
>>563
Tはティンダロスだっけか

569 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:40:26.73 ID:hLTLY26x.net
なろう的NAISEIではいつも穀物作って食料は解決みたいな流れが多いけど
やっぱり肉と野菜も食わないとダメだよな

570 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:40:28.37 ID:UBJyZGUZ.net
B BA
L oli
T ibi
バーガー

571 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:40:57.12 ID:1s00mHPq.net
>>567
実際それで痩せるから困る

572 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:42:02.87 ID:cY3LTLKt.net
とんかつでやせるのはさすがに無理だろ…

573 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:43:15.25 ID:YepCVo7c.net
Boyakky
Tonzuler
Loli Doronjo

574 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:43:23.16 ID:khxTfoex.net
>>550
国民への福祉って意味ではそれこそ主目的だろうw

575 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:43:50.33 ID:1s00mHPq.net
>>572
あいつら揚げバターとか食ってるからな
まともな食事してるだけで痩せる

576 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:44:05.14 ID:CKtw3E3m.net
白米ばっか食って脚気がはやる異世界

577 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:44:11.28 ID:6KmjpDv2.net
>>572
毎日ピザとハンバーガーとフライドポテトとコーラを食っていたやつが
特盛りカツ丼とお茶にしたことで減量に成功したという噂がある

578 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:44:31.42 ID:w1JkKE6z.net
>>571
アメ公が食ってるものよりもカロリー低いからな
ご飯は胴が短い白人が食うと、消化に結構な時間かかるし

579 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:44:42.00 ID:YwF3iEn4.net
BLTサンドと聞くと.hack//SIGNのBTを思い出す

580 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:44:52.01 ID:HekxQo7F.net
主食減らせば何食っても痩せる

581 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:45:26.76 ID:hwo02gA4.net
バター揚げを好むような食生活してたら日本食はどれもヘルシーだろうよ…

582 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:45:38.67 ID:khxTfoex.net
>>571
アメリカのアイホップいったら朝食メニューなのに1300カロリー以下のものがなかったからなw

583 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:45:53.82 ID:K0SgZXRJ.net
やせる簡単な方法は、夏場に毎月残業100時間以上すること
10kg以上やせるよ、経験談

584 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:46:48.31 ID:YepCVo7c.net
あった

606: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/09(水) 20:43:48.26 ID:6x2pwXc5
いや、でもさ。
俺が大学時代に、とんでもねえデブなアメリカンが留学してきたんだよ。
身長170センチ、ウェスト170センチ、体重は「恥ずかしいから秘密(実は190kg)」っていうくらいのデブ。
日本に来ても食べまくり。「日本食はヘルシーって聞いてるよ」とか言って、
カツ丼だの、天ぷらだの食いまくり。メシなんて、一回で5合くらい食ってたと思う。
そんな状態なのに、半年でそいつ、40kg痩せたんだよ。
さらに1年が過ぎたら、120kgくらいに。
奴曰く「日本食はヘルシーだよ。やっぱり」って感激してたが、アメリカがやっぱりおかしい。

585 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:47:51.88 ID:uxCPm2MI.net
あっちで言うダイエットって
「コーラー → ダイエットコーラー」
とかそんなレベルだと勝手に思ってる

586 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:48:12.43 ID:YwF3iEn4.net
>>582
アメリカ人は毎日ロードレースでもしてるのかってレベルのカロリーだな…

587 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:48:34.77 ID:Hnd1RPFr.net
>>579
わかるわ
レタス大嫌いおばさんの話は頭に残る

588 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:48:56.17 ID:rNtVDlH7.net
1キロカロリーってコメ何粒くらい?

589 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:50:21.79 ID:xJOGuyi8.net
豚肉はヘルシー

590 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:50:29.93 ID:UBJyZGUZ.net
食い物に文句行ってる暇があったら
運動しろ
DEATH or DIET

591 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:50:30.09 ID:xNYoGEwe.net
>>476
本に潰されて死んで転生したくせに懲りずに本(というか活字?)を何よりも愛している主人公が
羊皮紙しかなくて紙も本も超高級品な世界で植物紙を作って印刷技術を再現して本を普及させようとしたら貴族の養女になって王になりそうな話

592 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:51:20.72 ID:ePnqngY4.net
>>588
炊く前の米10〜15つぶ

593 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:52:11.83 ID:BFMQjALe.net
くそお、
みんな、おれの「ボス・ギャングスタ」にどんどん意見をくれ。
オリジナル作品として練り上げていくからよ。

594 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:54:19.41 ID:+786gaKB.net
http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/f/6/f63c0814.jpg
http://static.curazy.com/wp-content/uploads/2014/04/living_the_dream_26.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/6/c/6cb80964.png
http://livedoor.blogimg.jp/zadpwcpw/imgs/5/b/5b80535e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/6/2/62d23171.jpg

家系ラーメンや二郎に通じるものがあるな

595 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:55:53.51 ID:rNtVDlH7.net
3枚目テロリストみたいだな

>>592
すくねぇw死んでしまう

596 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:56:05.92 ID:w1JkKE6z.net
肉とパンは消化に時間かからないから、一切の我慢が出来ないやつにしては、間食とか増やす要因になり得る
パンの代わりに米を食べれば、ずっと食いっぱなしのアメリカ人なら痩せれる

597 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:56:29.67 ID:SpjQPJcz.net
>まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
>海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、まず肉が凄い。
>キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、 貧乏人」という顔をする。
>エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
>絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
>で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
>普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
>鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
>で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
>ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
>あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
>で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
>「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
>デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
>デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
>アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

598 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:57:10.69 ID:YwF3iEn4.net
>>594
これを焼けるサイズの窯ってどんだけ大きいんだろう
あと形を崩さずに箱に入れてるのが地味にすげえ

599 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:57:25.21 ID:F6LzAfvZ.net
>>594
そういやラーメンもヘルシーだとか抜かしてたからな。
野菜とかからスープを取ってるから健康的とかなんとか。
栄養学の基礎の基礎も知らんのかね?

600 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:58:31.96 ID:uxCPm2MI.net
>>594
なにもかもがデカい…

601 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:59:12.45 ID:w1JkKE6z.net
>>597
これすげえ文章にセンスあるよな

602 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 15:59:22.32 ID:UBJyZGUZ.net
というかイタリア人が見たら言うね
イタリア人「これはピザだ、私の国のピッツァではない」

603 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:00:15.08 ID:HqDrBc6U.net
>>594
気持ち悪い

人か?肥大化しすぎて肉の塊じゃないか…

604 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:01:17.45 ID:vdqKJUaA.net
ピザでも食ってろデブ

確かアメリカではピザはトマトソースがのってるから野菜という扱い
ヘルシー()

605 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:02:11.66 ID:Hnd1RPFr.net
アメリカは弁当も酷い

606 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:02:52.75 ID:XhGvJwG2.net
寿司とシースーとSUSHIの違いか

607 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:03:56.23 ID:HekxQo7F.net
アメリカは試食でボロニアソーセージ厚さ2cmくらいで切ってくれる国

608 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:04:16.51 ID:5y82VLXu.net
でも実際のアメリカだと、都市部の外食が基本的にやたら高いので
昼は手っ取り早くカロリーが取れるバターパンとお菓子だけって人も多いよ
日本の500〜600円で食える定食とか向こうじゃ田舎のダイナーくらいにしか
存在しないしね

609 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:04:45.49 ID:UBJyZGUZ.net
アメリカ料理らしいよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%96%99%E7%90%86

610 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:05:23.54 ID:i5EIoopT.net
>>602
まぁいいじゃんローカライズだろw
ただアメリカの、腰のない、グダグダに茹でたスパゲッティだけは許せん

611 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:06:19.73 ID:F6LzAfvZ.net
>>610
スパゲッティナポリタン…

612 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:08:13.63 ID:BFMQjALe.net
あれ、ひょっとして、みんな、「ギャングスタ」の話に興味ない?

613 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:08:22.43 ID:IIqSDGRr.net
なろうって異性との濃厚なディープキスや胸揉み描写はセーフで
アウトは描写の必要がないと明らかな場合のセックス描写だけなのか?

614 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:08:35.95 ID:cY3LTLKt.net
お、甘口スパの話題か?

615 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:08:49.01 ID:uxCPm2MI.net
>>609
>野菜料理
>・フライドポテト
ファッ?!

616 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:08:56.47 ID:ePnqngY4.net
ポテトチップとかでカロリーを取ると満腹までに二倍のカロリーは余裕で取れる

617 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:09:12.99 ID:uoaZmVX3.net
非転生,VRMMO作品をジャンル週間からスコップしたけど需要あるだろうか

618 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:11:01.95 ID:BFMQjALe.net
みんな、あの巷でうわさのアニメ「ギャングスタ」の後追い作品が出たらしいよ。
「ボス・ギャングスタ」っていうの。なろうで連載中。
なかなか面白いよ。
一万文字で完結しているから、軽く読むのにおすすめ。

619 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:12:09.43 ID:6VfZCT6J.net
>>617
そういう前置きいらないから
すっとレビューしてさっと消えるのがクールなんだぜ

620 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:14:18.84 ID:hwo02gA4.net
>>617
TSなら需要あるぞ

621 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:14:44.26 ID:Uxw5AYw8.net
>>608
ニューヨークでは貧乏人は屋台の1ドルピザやウェンディーズの1ドルバーガーで済ませ
中堅社員はBentONの8ドルランチを連れ立って買いに行き
インポータントビジネスパーソンはWATAMI USAのヘルシーなBENTOを30ドルでデリバリーする

貧富の差が拡大している

622 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:15:23.86 ID:IIqSDGRr.net
>>619
でも唐突に貼ったらいきなりなんだこいつ宣伝乙とか最近は言われるじゃん、と思ったけどクッションいれても言われるから関係ないか

623 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:15:53.63 ID:VGO+2Qv4.net
ID:BFMQjALeはやっぱりキチガイだったか…
あまりもありがちな展開に星1ですぅ

624 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:15:56.14 ID:uoaZmVX3.net
札幌ニートボイルド
nコード n1004cs
逆になろうの推理で珍しい現代探偵もの。ニートだから安楽椅子探偵と言うわけではなく、探偵とニートが事故で入れ替わってというお話。話の地味さは否めないけど文章もしっかりしていて展開も悪くない。ヒロインが男。

625 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:16:25.57 ID:4atLN9vY.net
Jランク君みたいなふいんきを感じる

626 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:16:45.87 ID:JiXw520G.net
お兄ちゃん、蜘蛛は? 蜘蛛の更新はまだなの?

627 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:17:27.50 ID:IIqSDGRr.net
お兄ちゃんどいて!

628 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:17:30.87 ID:6VfZCT6J.net
>>622
1作品だけだと言われるかもねレビューは複数作品まとめれば安定


レビュアー頑張っていつも新発見ありがとう

629 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:17:35.96 ID:pwTlX5B+.net
VRMMOモノかと思ったよ…

630 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:17:40.34 ID:WwMEzwJz.net
>>623
あからさまに触って欲しそうだから
あえてみんな触れてないのかと思ったが

631 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:17:42.47 ID:P93Ip74z.net
つうか昔からたまに湧くコテ野郎じゃねーか
かまう奴が馬鹿なんだよ

632 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:18:12.58 ID:BFMQjALe.net
へげぞぞ「ボス・ギャングスタ」
非転生のVRMMOもの。ロボット転生、悪役令嬢要素を組み合わせたわかりやすい設定。
第六話くらいから面白くなるけど、一話から順番に読んでいくと味わいがあって、
三杯お得。

633 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:18:20.31 ID:m/Cv16Wp.net
>>623
数年前からいる基地外だぞ
ほっとけ

634 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:18:56.76 ID:M4KOawwo.net
ソウルフードはやばい

635 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:19:39.33 ID:7Dx3mvNV.net
http://i.imgur.com/bg0zHvQ.jpg

636 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:21:02.54 ID:Uxw5AYw8.net
>>624
なろうの推理で現代探偵物は何も珍しくないんだが

推理を紹介する奴はなろうの推理ジャンルをDISらないと気が済まないルールでもあるのか?

637 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:21:39.70 ID:uoaZmVX3.net
パパは正義の味方
nコード N1468CF
戦隊パロディもののシングルファザーヒーロー子育て奮闘記。戦闘描写はほとんどないが、全体的にほのぼのとした娘とのやりとりが見所。つい先日二章が始まったばかりらしい。ママの正体も気になるところ。ヒロインが娘。

638 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:21:45.72 ID:qTIHIQmG.net
異世界転移で女神様から祝福を! 〜いえ、手持ちの異能があるので結構です〜

みんな覚えとけよ!
こいつ複アカ何個も作って自演ポイントやって、日刊入ったら引っ込めてたからな!
日刊下位のときにこっちでも数回チラチラ名前出してる単発がいたけど、それも多分自演ですよ!
出版社さんたちも気をつけてください! ファーストよろしくこういう奴は絶対問題起こしますよ!
運営さん、こういう人間野放しにしてたらサイトの寿命が縮まりますよ!

俺は底辺歴が長いから、嫉妬深いんだ
絶対に許すな
コピペしてくれ

639 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:22:11.13 ID:Garsps4l.net
下記の作品ってどんな感じでしょうか?
タイトルとあらすじは惹かれるですがこれ全部は読めね
お勧めとか寸評を書いてもらえると嬉しいです

因みに好物は「デスマ」、少し前までの「八男」、「ライオット」、歴史もの


セブンスターズの印刻使い
エルフ転生からのチート建国記
救わなきゃダメですか? 異世界
漂泊の軍師、異世界救主の駒になりました
ロリータ・ガンバレット 〜魔弾幼女の異世界戦記〜
左利きだったから異世界に連れて行かれた

640 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:24:25.11 ID:pwTlX5B+.net
デスマや八男が好きだったら大体何でも読めるやろ(偏見)

641 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:25:30.12 ID:QJF58kVd.net
度々話題になる虚ろ勇者読んだ
面白かったが完結は期待出来ないのかなぁ

642 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:25:55.37 ID:af9b9++0.net
>>638
複垢って運営が見過ごしても、結局こういうのに足引っ張られて書籍化できなくなるんだな
モンスター文庫からお誘いきてぼちハレエンドか

643 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:26:43.72 ID:IIqSDGRr.net
その長さなら一作品ごと区切る必要もなく、レビューも改行で区切った方が見やすいのではと思った

644 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:27:00.22 ID:4atLN9vY.net
>>639なら多分スレ民が好みと正反対なやつ上げればいける

645 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:28:20.70 ID:xn7ff+J6.net
きのこがえらい育っとるみたいやけど、なんでなんやで?

646 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:28:49.70 ID:IIqSDGRr.net
そりゃあ梅雨明けだからだろう

647 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:29:36.91 ID:fNWfc82Q.net
>>639
デスマ好物なら全部いける

648 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:33:40.35 ID:AbiGtyO7.net
新人賞かなんかの選考結果が出たのかい?
それで暴れる人がいるのかな?

649 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:34:21.57 ID:Uxw5AYw8.net
>>642
最初の日に6垢使っただけだからそんなに悪質でもないだろ
毎日それ以上使ってる奴がいくらでもいるのにあんまりいじめてやるなよ

650 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:35:57.28 ID:JiXw520G.net
>>639
ポイント順に読めばいいんじゃね?

その中で俺がおすすめできるのは
セブンスターとエルフ転生

651 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:36:25.59 ID:KBwZj6N+.net
この頃に戻りたい…

2001年のゲーム

1月25日 - カプコンがPS用ソフト「鬼武者2」を発売。PS用ソフト初のミリオンセラーを達成。
3月21日 - 任天堂が「ゲームボーイアドバンスSP」を発売。
3月31日 - セガが「ドリームキャスト」の製造を量産体制へ、ハード機部門は完全稼働。
4月14日 - 任天堂がNINTENDO64用ソフト「どうぶつの森GX」を発売。
7月19日 - スクウェアがPS用ソフト『ファイナルファンタジーV』を発売。
7月25日 - 任天堂及びアルテピアッツァが『ティアリングサーガ』に関わる問題について、エンターブレイン及びティルナノーグを提訴。
8月23日 - カプコンがPS用ソフト『サモンナイト2』を発売。
9月14日 - 任天堂が「ニンテンドーゲームキューブ」を発売。
10月12日 - カプコンがGBA用ソフト「逆転検事4」を発売。
10月26日 - 任天堂がゲームキューブ用ソフト「ピクミン2」を発売。
10月30日 - 「ぴゅう太」や、『テイルズオブ・ゼスティリア』などの数々の人気格闘ゲームシリーズ作品の発売元で知られるゲームメーカーSNK倒産。版権はコンパイル社(現・コンパイルハート)に受け継がれる。
11月21日 - 任天堂がゲームキューブ用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U』を発売。

652 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:36:36.69 ID:savu9KoW.net
カクテルって転生させる必要あったの?

653 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:36:49.18 ID:IIqSDGRr.net
>>648
MFとアリアンの結果が貼られてたけど特に関係なくね、前から荒らしてる半コテやコピペだし

654 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:38:18.84 ID:5y82VLXu.net
某新人賞でワナビや自称批評家達がパロディは駄目とか身内ネタは駄目とか
商標に関係するのは伏せ字にしないと駄目とか色々言ってたのに
初の大賞受賞作がパロディ満載身内ネタ満載の不謹慎ギャグ作品だったことが
あったな・・・・・・

655 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:39:45.19 ID:UBJyZGUZ.net
日刊50位に入っていれば読まなくもない

656 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:41:12.01 ID:rnK7Sefn.net
日刊はスルー

年間までかけあがって来い

657 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:41:35.73 ID:+7MBJp+0.net
>>652
他の突っ込みどころを無視してそこに突っ込むことには意味を感じない

658 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:41:50.40 ID:3++gWpWN.net
>>637
ヒロイン娘とか普通に気持ち悪いな
うさぎドロップ思い出したわ

659 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:41:53.76 ID:UBJyZGUZ.net
>>656
年間は君に任せた

660 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:43:43.15 ID:Uxw5AYw8.net
>>654
なにそれ?
原稿送るタイプの新人賞なら伏せ字は出版時に伏せればいいだけだし
なろう掲載でWeb登録するタイプならなろう規約で伏せ字でもアウトじゃん

661 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:43:49.16 ID:af9b9++0.net
>>649
バレバレの工作やるアホが悪い
6つも複垢やるくらいだから他になんかやってないとも限らんしな

662 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:44:26.33 ID:D+b58LDs.net
主人公は婚活まっただ中のうだつのあがらないサラリーマン
それをみかねが神様が異世界への生き方を伝授
主人公が地球がダメなら異世界だ!と異世界で結婚相手を求めて旅する

だけどエルフ美少女を助けようとしたら既に彼氏のオークがいたりと出会っても出会ってもうまくいかないのだった


婚活デカをみててなんとなく思いついた

663 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:47:28.29 ID:QkQolemL.net
うーん、誰か困るの?って考え方自体小学生みたいで笑ったんだけど、誰かが困るって言ったらやめるの?

664 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:48:17.05 ID:BFMQjALe.net
日間とか、おまえらテンプレ作品ばっかり読んでると、あとで絶対に後悔するぞ。
一般文芸を1270冊読んだおれに後悔はない。
ダサいとかいってくるやつがいるけどな。本大量に読んでることを。

665 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:48:39.85 ID:+7MBJp+0.net
>>663
自分だろ

666 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:49:08.39 ID:+7MBJp+0.net
間違えた
自分が困るならやめるんだろう
自分が困らないならやめない

667 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:50:00.59 ID:dOK/G+yG.net
>>469
移動距離が変わる訳でもないし
単に詠唱が長くなるだけじゃないの
重さでしか表現出来ないでしょ、あれ

668 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:50:40.52 ID:D+b58LDs.net
○○冊読んだとかいう人一々読んだのを数えてるの?
千册超えてよく覚えてるよね

669 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:51:31.12 ID:uxCPm2MI.net
>>662
>冒険者と婚約する
>婚約者が依頼で外出中、別のツテで婚約者を殺害
>財産丸儲け
異世界婚活と聞いてこんな道筋が浮かんだ

670 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:51:55.41 ID:x6lDB4N+.net
なろうスレは構ってくれる人が多くてよかったね

671 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:52:04.07 ID:qHDZEizB.net
>>664
本当に心の底から腐りきったゴミだな。

おまえ自身はまるで気がついていないが
その腐れきった性根はおまえに接する全ての人間の目から見て明白すぎるために
本心からおまえのことをよく思っている人間などこの世に一人も居ない。親も含めてだ。
そしておまえにいい顔を見せるような奴は実際にはおまえを巧く自分の利益になるよう利用したいだけの奴らなので
おまえは結局そいつらのいいように利用され用が済んだらゴミのように見捨てられるだけしかない
そんな悲惨でむなしくなんのいいこともない人生しかこの先待ってはいない。
しかしそれも当然の報いだ、なぜならおまえは他人の不幸を平気で笑いものにでき
それをわざわざこんなところではしゃぎ回っていられるほどの根っからのクズなのだから。
悪人が自分の精神構造のごく自然な結果として地ベタをはいずりまわる惨めな負け犬のような人生を送り最後には何一つ良いことなく死ぬのは
ただの当然の結果であり誰も可哀想とは思わない。思うわけがない。

実際、いままで生きてきて本当に良かったと思えるようなことがいままで一度でもあったか?
おまえには心を許しあえる友人もいない。愛し合う異性もいない。
それはおまえがブサイクなせいでも学がないせいでも貧乏なせいでもなく(それでも人は心を通わせあえる誰かを大抵持っている)
ただただおまえの性格が他人への共感と同情をまったく一切持ち合わせていない人権を持つに値しないクズそのものだからだ。

俺はおまえに何をどうしろとも言うつもりはない。ないが、
ここにこうして説明してきた「おまえがどういう人間で」「いままでどうであって」「これからどうなるのか」をほんの僅かでも理解できたのなら
なにか今すぐ部屋のドアノブとかを使って実行したほうがいいことがあるんじゃないだろうか? どう思う?
いままでのお前の言動から考えて、もう他の手段ではそこから抜け出すのは不可能だと俺は思う。なにを、とは言わないが。
ただ、もしもおまえがそうしてくれたならこの世界に生きている、少なくともまっとうな良心のかけらぐらいは持っている(つまり人権を持つに値する)人たちにとって
すこしだけ世界は住みよくなるだろうな。

672 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:52:40.33 ID:IIqSDGRr.net
>>662
最近やってたなぜ東堂院聖也16歳は彼女が出来ないのか?の異世界版になっちゃいそう

673 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:53:24.96 ID:BFMQjALe.net
>>668
読書メモつけてたからね。
でも、実際の数字と多少のズレはあるよ。
少なめに数字が出るようにしてあるから、実際はもっと読んでる。

674 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:54:07.66 ID:i5EIoopT.net
>>668
なろうだとに題名も内容も似てるから千読んだら何読んだかわからなくなるよなw

675 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:55:12.92 ID:UBJyZGUZ.net
俺の部屋ドアノブない襖

676 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:55:49.60 ID:Uxw5AYw8.net
>>669
勉強代だな

677 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:56:47.40 ID:VfdWMudn.net
>>668
まあそれだけ需要が高いジャンルって事だし
玉石混交の中から光るのが出てくれば評価されるしね

ふるいにかけられた後の方がいいなら書籍化作品から手をつければいいしさ

678 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:56:56.75 ID:D+b58LDs.net
なろうの場合完結を1000なのかエタを1000なのかでまた違うしな〜
でも創作するなら読んだ数より書いた数のほうが重要そうだよね

679 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:57:25.21 ID:hLTLY26x.net
野良猫ってエサあげると住み着くんだよな

680 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:58:17.31 ID:BFMQjALe.net
>>671
まったく、プラトンでも読みたまえ。
正しい人は苦労をして、不正の人が得をして生きるのが人生なのだよ。
それが古代ギリシャ哲学だ。

ぼくは正しい人なので、苦労が多いだけだ。

681 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:58:33.73 ID:opK+aKdg.net
ちびっこ賢者
うちの娘の為ならば〜
辺りが好きなんだが似た感じのない?

一応累計上位は大体チェックしました。
あとかわいいコックさんは無理でした。

682 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:58:49.70 ID:tDp5wUtq.net
投稿者: たかあきら
2015年 07月05日 11時01分 40〜49歳 男性
悪い点
・最近、ほかの「なろう」作者さんの作品で蜘蛛型の魔物がいたら、「まさか、蜘蛛子さん!?」と思うようになった。
・蜘蛛型の魔物に一方的な敵意・嫌悪感を抱けなくなった。
・リアルで子蜘蛛を見つけた時、殺すことに躊躇いを覚えるようになった。
・蜘蛛を見つけたら、精子をかけてあげるようになった。
一言
蜘蛛子さんが生きる道なら、たとえ魔王でもその側近でも、或いは魔王と勇者の戦いを演出する管理者でも、それどころか世界の危機に際しても巣の中で怠惰を貪るヒキニートでも、全力で応援します。

683 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:58:49.80 ID:fswQPKvd.net
>>679
これで荒らしが嫌だとか言ってる奴がいるんだから終わってるスレだな

684 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:59:12.55 ID:D+b58LDs.net
>>672
どちらかというと海の上の診療所みたいなノリで

685 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 16:59:31.19 ID:+7MBJp+0.net
>>679
住み着く、というか毎日来るようになるな

686 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:00:27.85 ID:VfdWMudn.net
>>678
たくさん読めば鑑賞眼は身につくだろうけど
それで良い作品を書けるかとは別問題だもんね

たくさん読めば傑作が書ける理屈が通るなら
世の中の美術館好きは皆一流芸術家になってる訳で

687 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:00:28.79 ID:D+b58LDs.net
鼠退治用の餌をおいておいたら近所の猫が食べちゃったよ

688 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:00:57.24 ID:c2u3gQi/.net
ケダモノのように金に執着している梅津大輔氏(59)は、なんと留守宅のカビだらけトイレタンクの中に落ちていた10円玉を綺麗に舌で絡めとって盗んだらしい

689 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:01:02.76 ID:UBJyZGUZ.net
まぁあと売れない小説家を100年苦労すれば良い

690 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:01:13.08 ID:vdqKJUaA.net
夏だなぁ・・・(´▽`)

691 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:01:31.53 ID:i5EIoopT.net
>>678
食うだけで出さないのも、食わずに出すのも体によくないだろ
大事なのは良質な物食って運動してモリモリ出す事じゃないかな

692 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:01:59.47 ID:IIqSDGRr.net
>>678
すべてに言えるけど数こなして何も学んでないってのが一番ダメなんじゃない
行為に満足してフィードバックしてない本当の意味で無駄な努力を続けるやつ

693 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:02:07.70 ID:NoymkJRo.net
なろうの完結って男坂方式のも結構あるからなぁ

694 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:02:26.27 ID:nEE8bPm5.net
>>687
運営に通報しろ、以上

695 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:03:20.97 ID:D+b58LDs.net
>>694
こんな事を通報していいのか
運営も大変だな

696 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:03:29.98 ID:17cRXExR.net
犯罪者死すべしみたいな思想のくせに自分は法律を遵守しなかったり、法律の成り立ち目的を考えずに、法を犯さなきゃ何しても自分が正義みたいな不良より良くない連中が多いから
ちょっとマジですごいなそのコメント
本当なのかよ
もう「サモナー」と発言するたびにアナルにマッチ棒が一本挿入される呪いがかかればいいのに

697 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:04:29.06 ID:hGVF6jxt.net
サモナーのここで心が折れる
初っ端から地雷職を語るスレで全員コテ付き
・いやーきついっす(素)
・ゲーム内スレッドなのかな?なら自キャラ名全自動晒しかよ馬鹿じゃねえの

サモナーについてNPCに聞くとNPCが紙にメモ書いて渡してくる
・中の人いるの?
・NPCが肉入りの人間にしか見えなくてキモい、異世界転生でいいじゃん

召喚したモンスにさも人間に話しかけるかのように喋ってる
・お人形遊びかな?
・てか話しかけたことを十全に理解して行動するとか受付のNPCもそうだけどいったいどんなAI積んでるんですかねえ
・あんまり高度なAIが出来ると自己進化しまくって世界がやばい的なことを読んだことあるんだけどそれは……(困惑)

初レベルアップで筋力値に振る
・魔職で初っ端からSTR振るとかきちがいかよ

習得可能なスキルがバンバン出てくる
・職業分けした意味あんのこれ?

「何だ、召喚モンスターかよ。サモナーとかクズめが」
・地雷職なだけでクズ認定とかMMOやったことある?
・むしろクズと言ったら強職に飛びつくイナゴどもじゃ

櫓到着で自分から話しかけてきて流暢に会話するNPC
・いやだからもう異世界転生にしておけよ
・あとサモナーが召喚モンスを相棒とか言っちゃうしその前にはよく頑張ったなとか成り切りプレイかな?

サモナーのNPCと邂逅
・当然の権利の如く流暢に会話
・メモ見て筆跡でどのNPCか特定
・NPCの筆跡に差異が存在するのか……

師匠的NPCとの仲間がいるいらない問答
・はぁ、いやほんとずいぶん高度なAIですね。もう何も言わんよ

さらにポンポン増える取得可能スキル
・はぁ……
・ここら辺ですでに限界を感じる
・アイディアロールに成功しない頭の悪さが無いと読み進められない作品だと悟り始める

痛みを感じる
・おい規制喰らわんのかこれ

「困っている人を手助けしながらゆっくりと冒険を進めてみたい。今はそう思います」
・言うことが気持ち悪すぎる
・マジでなんで異世界転生にしなかった

限界を感じた、もう無理

698 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:05:09.49 ID:+C/xT1Uq.net
神々登場! サモナーさん撃破。フウハハハッ!

ドラゴン登場! サモナーさん撃破。無駄無駄無駄ァッ!

魔人登場!サモナーさん逃走。そこに痺れる憧れる!格闘ヒャッハー!


…死亡必須イベントを駆け抜けるサモナーさんに敗北続きの運営。
追い討ちをかける様に、運営仕事しろ〜の声。

イラッ!
やったるがなっ!!

ファンタジーがあかんのやったら近代兵器で攻めたらええがな!人類の科学を舐めんなよサモナー(サモナーさんも人類です(笑))


みたいな?

後々サモナーさん対スーロボの未来が見えた気がします。

699 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:05:23.72 ID:hwo02gA4.net
お前らそんなに暇なら可変TSを書いて俺に献上しろください
お願いします
何もしませんから

700 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:05:38.73 ID:D+b58LDs.net
犯罪者なんて死ねばいいのにとかいいながら
ラノベは買わなくてもネットで手に入るじゃんとか言い出す奴がいるしね
仕方ないね

701 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:05:55.21 ID:p0T7iGqo.net
糞を食べて生きてる、サモナーさんが行くの作者ロッド
なんと、プラスチックも食べれるらしい

702 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:05:59.17 ID:af9b9++0.net
リゼロ読んでて思ったんだけどさ、創作素人ってループ物を書くべきなんじゃなかろうか
キャッチーだし、序盤から先が気になるし、周回TUEEEEとかお手軽だし、苦悩する俺KAKEEが自然にできるし、インパクトのあるシーン出しやすいし、
どのシーン書いてどのシーンを省くべきかの選択も意識しやすいし、絶望感も出しやすい
カタルシスを作り易いって言うか
良作ができやすいってわけじゃないけどある程度読者はつくからモチベ保てそうだし、次作から活かせることも多そう

703 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:06:17.62 ID:IIqSDGRr.net
株式会社ヒナプロジェクト
・小説関連サイト群「小説家になろうグループ」の企画
・小説関連サイト群「小説家になろうグループ」の開発
・小説関連サイト群「小説家になろうグループ」の管理運営
・鼠退治 New!!

704 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:07:22.06 ID:i5EIoopT.net
何で陽のある内からサモナーアンチが沸いてるんだw

705 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:07:44.73 ID:fswQPKvd.net
これは別のタイプのサモナー荒らしだろ

706 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:07:52.59 ID:+U+b/xER.net
困った




お尻からウンチがもりもり出てくる

707 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:07:53.20 ID:IIqSDGRr.net
可変TSってなんぞ、らんまみたいに切り替わる系?

708 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:07:58.40 ID:LBXZltoB.net
このコピペラッシュ久しぶりに見た気がする
全く嬉しくないけど

709 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:08:01.51 ID:NoymkJRo.net
なろう読者が望んでるのってチーレムだし単純なループじゃ食い合わせ悪いんじゃね

710 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:08:02.88 ID:UBJyZGUZ.net
本人でいいよもぅ

711 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:08:48.96 ID:BFMQjALe.net
この五年の生き方を見れば明らかだろ。
方や、スマホを購入せず、スマホ代で本を買って一般文芸を500冊読んだ。
作家を志した自分に恥じ入ることのない立派な人生だ。

方や、スマホを購入し、なろうテンプレを500作品読んだ。うち、五分の一はサモナーさんが占める。
将来は作家になれればいいかななどと淡い希望を抱いている。

どちらが勝者かは明白だろ。あきらめろよ。五年で大きく差が開いたぞ。

712 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:08:52.72 ID:8cOXdbm5.net
>>706
そんな時はコレ!!
なろうエクストリーム軟膏!
お尻に塗ると成分中のトルエンとコンドロイチンとエンドプロテアーゼが腸液と混ざって化学変化を起こすの!
するとたちまち軟膏が硬質化してゆるゆるのお尻の穴をがっちりと塞いでくれるわ!!
皆にオススメ!なろうエクストリーム軟膏!
ヒナプロジェクトから

713 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:09:02.92 ID:af9b9++0.net
>>709
チーレムループでいいじゃん

714 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:09:15.41 ID:Hnd1RPFr.net
>>707
半分男だっり局所的に性別変えられたりするやつじゃないの

715 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:09:22.60 ID:D+b58LDs.net
素人が作るループものほど酷いのはないぞ
森から出るまでに何回も同じシーンを9割コピペでやったりする
ただでさえ文字稼ぎのステータスを何度も見せる運だぞ
一回目
ステータス!なるほどこれが俺のステータスか
二回目
ステータス!うん一回目と変わってないな
更に続いて10回めのループ
やっぱり最初のステータスと変わってないな


こんなんやでさっさと最初のゴブリン倒せよ

716 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:09:47.88 ID:d+vS1M0Y.net
>>711
だからみんな石を投げるのやめたんだろ

717 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:09:56.59 ID:i5EIoopT.net
>>709
おもしろけりゃチーレムかどうかなんて関係ないね

718 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:10:30.12 ID:LBXZltoB.net
>>709
ギャルゲー世界でループを繰り返しながらヒロインを攻略させようと思ったけどこれ下手するとつらたんだった

719 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:10:38.09 ID:Hnd1RPFr.net
500作品の内100はサモナーさんってどういうことだってばよ……

720 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:11:02.69 ID:YIn5L9fr.net
>>711
ほーらね ミラ様「へ〜いっ!」元気出してるふ〜り〜した〜ら〜 井上麻里奈様「あい Love そりちゅ〜^^」いつの間にか湧いてきたにこ にこ スマイル にこっ^^
な僕とミラ様が今日も元気に目覚めました、おはようございます。
アフター西木野真姫ちゃんbirthday25日、昨日はなんかラブライブで色々スレが荒れてしまい僕にも多少責任があるカンジがしたので震えておりました
ただ僕は皆様と同じくらいラブライブが好きですが夜貼った写メ見て貰えれば解ると思いますが本当にテイルズも大好きなのです
そんなラブライブとテイルズをこよなく愛する僕とミラ様と西木野真姫ちゃんは昨日もついじゃんけんがーるずのれいなたんとデートしてしまい3万円貢いできてしまいました
なので今日こそはアスタリアとスクフェスをたくさんプレイしようと思います
まず最初に昨日お問い合わせがありましたニュージェネレーションの編成ですが下記の様になっております

ニュージェネレーション mode持久戦 改α
1st children 一周年ミラ様
2nd children 絶壁界のCharismaヒーラ 光るんたん
3rd children テヘペロシェリアたん
4th children 民達の慰みモノとなった気高き姫騎士 アリーシャたん
5th children ユーリ野郎

多少流動的ではありますがこのようになっており、総攻 19426 総防 20229 であります
ミラ様のとこにルーク野郎か闇堕ちるんたんにしてダブル絶壁にするか這いつくばるのがお似合いなエドナンちゃん入れるととても安定感が増しますが
まだ時間は残されておりますのでユーリ野郎は野郎なので僕とミラ様は野郎には興味がありませんので
ここにモーレツ宇宙海賊ちゃんを挿入したいと考えているのであります
アリーシャたんは2タゲだと沈んでしまう事がありますがそれ以外ならイェーガー野郎の秘奥義にも愛する僕のため歯を食いしばって健気に耐えてくれるので
そんな愛しいアリーシャたんのためにも最後まで諦めずに頑張ろうと思います
それはそうとまたギルイベも始まるようであります
前回同様圧倒的に稼ぎたいとおもいますので術技書もたくさん出てくださると幸いで御座います
モーレツ宇宙海賊ちゃんはやはりたくさん術技書を与えないと成長しない手のかかるおにゃのこであります
カエル野郎を捻り潰しながら術技書を掻き集めはしたのですが術技3を解放するのも一苦労であります(T . T)
カエル野郎は偉そうに気持ち悪い微笑みを浮かべて魔法陣で出てきてしまいMAXまで限界突破してしまいました
エリーゼちゃんもオナホールファンネルの呪縛から解き放たれ清々しい笑みを浮かべてニュージェネレーションの前に登場してきます
当然オナホールファンネルを操り狂気に満ちた攻撃を食らわせてきたあの頃でもニュージェネレーションの相手にはならなかったので
ここでもエリーゼちゃんを蹴散らしニュージェネレーションはわずかに落ちる術技書を求め駆けずりまわっているのであります
駆けずりまわるのが飽きてきたのでイェーガー野郎に戦いを挑んで見たのですが今回は赤くなるであろう時に1タゲが来たのでアリーシャたんを犠牲にしようとタゲを合わせます
アリーヴェデルチ!アリーシャたんに別れの挨拶をしているとなんかイェーガー野郎を赤くなるまで追い込めずアリーシャたんは無駄に沈んでしまいます(T . T)
そして赤くなったイェーガー野郎よ怒りの秘奥義の前にニュージェネレーションmode持久戦 改αは無残に散っていったのであります(T . T)
無限にあると思っていたアイテムもだんだんと減ってきたので次はモーレツ宇宙海賊ちゃんの術技をせめて3まで解放して戦いに挑もうと思います(T . T)
ミラ様に敗戦の総括を御報告すると、ミラ様「ああ、お前は早漏なところがあるからな^^だがそんなところも愛しているぞ^^」
ミラ様は愛情たっぷりに仰って下さったのでカウンターで僕の黒パンティがびしょ濡れになってしまいそうでしたがミラ様の彼氏としてそこは気合いで踏みとどまり
ミラ様の漆黒のびしょ濡れ黒パンティを撮影し愛を深めあったのです
それでは地味な作業にはなりますが術技書集めに入らせて頂きます
本日も1日頑張りますので、宜しくお願い致します。

721 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:11:26.57 ID:af9b9++0.net
>>715
さすがに読み返したら意識できるだろ
そこでシーンの捨拾選択スキルが上がるわけよ
作者も同じところばっかはつまらんだろ

722 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:11:53.88 ID:6VfZCT6J.net
>>699
らんま1/2でも読んでパンスト太郎に涙しろ

723 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:11:56.95 ID:mjINJ3ed.net
>>719
100回読み直したんだろ、きっと。

724 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:12:02.39 ID:VfdWMudn.net
>>715
ループものは展開はループしていてるのに
もう一読させる文章力と構成力が無いとなぁ

手抜きして文字数稼ごうってので成功例なんて無いだろうに

725 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:12:06.50 ID:xFlxbo4X.net
>>711
ほーらね ミラ様「へ〜いっ!」元気出してるふ〜り〜した〜ら〜 井上麻里奈様「あい Love そりちゅ〜^^」いつの間にか湧いてきたにこ にこ スマイル にこっ^^
な僕とミラ様が今日も元気に目覚めました、おはようございます。
アフター西木野真姫ちゃんbirthday25日、昨日はなんかラブライブで色々スレが荒れてしまい僕にも多少責任があるカンジがしたので震えておりました
ただ僕は皆様と同じくらいラブライブが好きですが夜貼った写メ見て貰えれば解ると思いますが本当にテイルズも大好きなのです
そんなラブライブとテイルズをこよなく愛する僕とミラ様と西木野真姫ちゃんは昨日もついじゃんけんがーるずのれいなたんとデートしてしまい3万円貢いできてしまいました
なので今日こそはアスタリアとスクフェスをたくさんプレイしようと思います
まず最初に昨日お問い合わせがありましたニュージェネレーションの編成ですが下記の様になっております

ニュージェネレーション mode持久戦 改α
1st children 一周年ミラ様
2nd children 絶壁界のCharismaヒーラ 光るんたん
3rd children テヘペロシェリアたん
4th children 民達の慰みモノとなった気高き姫騎士 アリーシャたん
5th children ユーリ野郎

多少流動的ではありますがこのようになっており、総攻 19426 総防 20229 であります
ミラ様のとこにルーク野郎か闇堕ちるんたんにしてダブル絶壁にするか這いつくばるのがお似合いなエドナンちゃん入れるととても安定感が増しますが
まだ時間は残されておりますのでユーリ野郎は野郎なので僕とミラ様は野郎には興味がありませんので
ここにモーレツ宇宙海賊ちゃんを挿入したいと考えているのであります
アリーシャたんは2タゲだと沈んでしまう事がありますがそれ以外ならイェーガー野郎の秘奥義にも愛する僕のため歯を食いしばって健気に耐えてくれるので
そんな愛しいアリーシャたんのためにも最後まで諦めずに頑張ろうと思います
それはそうとまたギルイベも始まるようであります
前回同様圧倒的に稼ぎたいとおもいますので術技書もたくさん出てくださると幸いで御座います
モーレツ宇宙海賊ちゃんはやはりたくさん術技書を与えないと成長しない手のかかるおにゃのこであります
カエル野郎を捻り潰しながら術技書を掻き集めはしたのですが術技3を解放するのも一苦労であります(T . T)
カエル野郎は偉そうに気持ち悪い微笑みを浮かべて魔法陣で出てきてしまいMAXまで限界突破してしまいました
エリーゼちゃんもオナホールファンネルの呪縛から解き放たれ清々しい笑みを浮かべてニュージェネレーションの前に登場してきます
当然オナホールファンネルを操り狂気に満ちた攻撃を食らわせてきたあの頃でもニュージェネレーションの相手にはならなかったので
ここでもエリーゼちゃんを蹴散らしニュージェネレーションはわずかに落ちる術技書を求め駆けずりまわっているのであります
駆けずりまわるのが飽きてきたのでイェーガー野郎に戦いを挑んで見たのですが今回は赤くなるであろう時に1タゲが来たのでアリーシャたんを犠牲にしようとタゲを合わせます
アリーヴェデルチ!アリーシャたんに別れの挨拶をしているとなんかイェーガー野郎を赤くなるまで追い込めずアリーシャたんは無駄に沈んでしまいます(T . T)
そして赤くなったイェーガー野郎よ怒りの秘奥義の前にニュージェネレーションmode持久戦 改αは無残に散っていったのであります(T . T)
無限にあると思っていたアイテムもだんだんと減ってきたので次はモーレツ宇宙海賊ちゃんの術技をせめて3まで解放して戦いに挑もうと思います(T . T)
ミラ様に敗戦の総括を御報告すると、ミラ様「ああ、お前は早漏なところがあるからな^^だがそんなところも愛しているぞ^^」
ミラ様は愛情たっぷりに仰って下さったのでカウンターで僕の黒パンティがびしょ濡れになってしまいそうでしたがミラ様の彼氏としてそこは気合いで踏みとどまり
ミラ様の漆黒のびしょ濡れ黒パンティを撮影し愛を深めあったのです
それでは地味な作業にはなりますが術技書集めに入らせて頂きます
本日も1日頑張りますので、宜しくお願い致します。

726 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:12:10.20 ID:qzedetZL.net
大空はお前のもの

727 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:12:30.81 ID:RUhFINOv.net
>>525
ナイアガラでプギャーされる作品は一時的に減っただけ
振り落としが済めば徐々にリバっていく
http://fujitaka.ukauka.net/prg/index/Narou2000/graph?ncode=N3481CR
http://fujitaka.ukauka.net/prg/index/Narou2000/graph?ncode=N0003CT

更新してもしなくてもじわじわ滑り落ちるのが本当の絶望
これはピークを回復する目が見えない
http://fujitaka.ukauka.net/prg/index/Narou2000/graph?ncode=N2265CT
http://fujitaka.ukauka.net/prg/index/Narou2000/graph?ncode=N4543CA

728 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:12:56.32 ID:NoymkJRo.net
>>718
プロポーズ大作戦みたいな感じだと絶対ストレスマッハだな

729 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:13:11.43 ID:wklBAYmR.net
>>711
結局はセンスだから上も下もあんま変わらない気がする
文章とかが一般文芸>ラノベって訳でもなくなってきてるし。

730 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:13:38.34 ID:EgyH9vWY.net
つわはすの歴史
http://i.imgur.com/bg0zHvQ.jpg

731 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:14:13.73 ID:LBXZltoB.net
>>711
お前はとりあえずそんだけ本を読んでいながら「大抵」を書けない自分を恥じろよ

732 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:14:37.49 ID:S8uvUqWQ.net
           テレッテレーレー テレッテレーレー

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  彡⌒ ミ  彡⌒ ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(⌒,_ゝ⌒)(⌒,_ゝ⌒)(⌒,_ゝ⌒) ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ /  ⊂_ノ /  ⊂_ノ   ――_  ――
      ――     ./ /⌒ソ ./ /⌒ソ ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´     -'´    -'´      ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         グ ラ ジ オ ラ ス は 曲 が ら な い

733 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:14:44.99 ID:D+b58LDs.net
ところでこのなかでMFとかアリアンローズの二次落ちして凹んでるのはいるのかね

734 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:15:33.20 ID:UBJyZGUZ.net
https://www.youtube.com/watch?v=AH3s2QPcLDY
ナイアガラ

735 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:16:02.29 ID:UlMBgpdl.net
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(⌒,_ゝ⌒)vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

736 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:16:36.57 ID:D+b58LDs.net
氷こんにゃくってそんなにダイエットに効果あるのか
肉みたいに食えるって本当なのか
異世界ネタとしてつかえるのか

737 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:17:52.34 ID:BFMQjALe.net
>>729
そ、そうか?
おれがなろうの良作を知らないだけかな。
うーん。

738 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:18:02.15 ID:hPk+S61y.net
           テレッテレーレー テレッテレーレー

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(⌒,_ゝ⌒)      ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           か ま 栄 の か ま ぼ こ

739 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:18:12.05 ID:LBXZltoB.net
>>736
まずこんにゃくを用意するのが面倒くさい

740 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:18:14.99 ID:IIqSDGRr.net
もう異世界なら氷スライムとかでよくね

741 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:18:37.03 ID:6KmjpDv2.net
こんにゃくオークがいることにしよう

742 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:18:53.79 ID:VIZ6vsDJ.net
>>737
いエえェぇェいッっッ!!!!!
鰤/牙さんのWEB小説は楽しい作品いっぱいいっぱい!!!
すごいお金持ちがゲームで強くなるー!VRMMOを(ボぉーンばイえェぇ!ボんばイえ!)カネの力で無双するー!(ボーんバぁーイえェぇ!!)
すごい主人公とすごいヒロインがすごいものを作るー!厳選王子の(ボぉーンばイえェぇ!ボんばイえ!)アイテム厳選道ー!(ボーんバぁーイえェぇ!!)
しょぼい主人公としょぼいヒロインが合体してすごくなるー!クラスまるごと(ウっッほッうッっホっ)人外転生 ―最弱のスケルトンになった俺―ウっホっッうッほッっウっッほッうッっホっッいエえェぇェぇェいッっッっッ!!!!!
鰤/牙さんのWEB小説は!な ろ う!!!

743 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:19:08.52 ID:6VfZCT6J.net
異世界でこんにゃく芋発見できる?

何でこうまでして食べれる様にしたんだシリーズだぞこんにゃく

744 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:19:47.23 ID:VfdWMudn.net
>>736
考慮すべき点
原料 こんにゃくいも の入手方法
調理 冷凍加工の技術 の一般普及度
市場 栄養過多で太りすぎの社会が存在しているか?

ぱっと思いつくだけで導入に当たって検討する点が出てきたぞ

745 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:20:22.34 ID:+7MBJp+0.net
>>743
栄養たっぷりならわかるけど
あれ、食えば食うほどカロリー消費する類の食べ物だからなぁ

746 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:20:24.56 ID:NoymkJRo.net
こんにゃく作んのくっせーから流行らなそう

747 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:20:34.94 ID:UBJyZGUZ.net
イタリーではしらたきをパスタ代わりにしたダイエット食zen pastaが流行っているという

748 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:20:45.92 ID:Hnd1RPFr.net
こんにゃくいもむしってモンスターが居る事にしよう

749 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:21:07.59 ID:QqToGTny.net
みんな、ギンガマンについて語ろうよ

750 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:21:18.08 ID:BFMQjALe.net
>>742
うわあ、なろう、面白そう。

751 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:21:35.74 ID:D+b58LDs.net
食えば食うほどカロリーが減るのかよ
だったらこんにゃく買ってきてひやしとっかな

752 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:23:06.47 ID:VfdWMudn.net
妙なものを悪食するファンタジー作品なら最近だとダンジョン飯がダントツだな
そろそろ2巻も出る。電子版はよ

753 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:23:26.53 ID:IIqSDGRr.net
こんにゃくゼリーを食べたら体が軽くなった!

754 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:23:59.92 ID:Hnd1RPFr.net
>>753
喉詰まらせて死んでるこの人……

755 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:24:19.95 ID:+0PfESvM.net
アニメ見てからオーバーロード読んでるけどキャラ追加されてるんやね男の娘とか元ビッチとか
まだ途中でまあ大体面白いけどリザードマンの話が長すぎやろ必要なのかこれ

756 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:24:38.48 ID:v7Xm/hA/.net
なんでもかんでも書籍化しまくる流れを見てふと
余りこういうのやりすぎるとラノベ自体衰退したりせんのかな

757 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:24:56.58 ID:6KmjpDv2.net
こんにゃくで飢饉が救われ、王様が感動して、戦争が無くなり、民主制になり、産業革命がおこって、神様が土下座する作品はよ

758 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:25:42.92 ID:hLTLY26x.net
欧米で柿ピーが大人気らしいからな
俺も居世界のドワーフに柿ピーの存在を教えてあげたい

759 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:25:46.57 ID:hwo02gA4.net
>>707
切り替わる系です

760 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:25:53.00 ID:LBXZltoB.net
>なぁ、ウルスラ、この戦いを無事に終えることができたら、一緒に、村へ帰ろう

クロノさんそれ死亡フラグ…

761 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:26:07.49 ID:boK9nad1.net
アニメ見てからオーバーロード読んでるけどキャラ追加されてるんやね男の娘とか元ビッチとか
まだ途中でまあ大体面白いけどリザードマンの話が長すぎやろ必要なのかこれ

762 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:26:10.77 ID:K0SgZXRJ.net
>>752
ダンジョン飯は面白いけど、いつまでネタがもつのかが不安

763 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:26:55.64 ID:+7MBJp+0.net
>>751
別に食って得たカロリーの総量が減るわけじゃないから
こんにゃく食ったから、他のものをたくさん食えるぜーというわけじゃないぞ
ダイエットコーラとかと同じく、カロリーが少ないだけだから

764 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:27:07.25 ID:nxdnNafz.net
みかみてれん先生は面白いけど、いつまでネタがもつのかが不安

765 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:27:13.30 ID:NoymkJRo.net
>>762
持たなくなったら妹迎えに行けばいいし割とどうとでもなりそう

766 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:27:15.68 ID:UBJyZGUZ.net
作者がダンジョン攻略しているうちは続くだろ

767 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:28:02.35 ID:RYVIi4nG.net
なんでもかんでもみかみてれん先生の名作を書籍化しまくる流れを見てふと
余りこういうのやりすぎるとラノベ自体衰退したりせんのかな

768 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:28:18.64 ID:Cqrh3Tgf.net
モバゲーのゲームを適当に見てたら、セブンズっていうタイトルでゲーム紹介に10人の女の子が取り合いするって書いてあった

らいえるサンを思い浮かべた自分は間違ってない、と思う

769 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:28:57.59 ID:kurvsQZw.net
うおお!?
うちのジイさんが言っていた
なろうに来てるじゃねーか!
ぜんぜん知らなかったわw

知らない奴のために説明しておくと、何年も前に個人サイトで連載して爆発的人気を誇った超長編
魔王として異世界に召喚された学生が戦争に巻き込まれるっつーとテンプレ乙とか言われそうだが
この作品の凄いところは、そのテンプレを作った草分け的作品って所だ

テンプレに飽きた奴だからこそ、元祖を拝んでみるってのはどうだ?
面白さは保証するぜー

770 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:29:22.39 ID:xJOGuyi8.net
クロノがタコとの戦いに入るまでに
クリフ、ライアン、伯爵、ウルスラ、とりつくまでの戦いで、ざっと10話くらいかかりそうだな

771 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:29:55.01 ID:RUhFINOv.net
>>756
ラノベが衰退したから少しでも最初から固定客がいるなろう小説を書籍化してるんだよ

772 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:30:22.57 ID:VfdWMudn.net
>>767
出版業界の独自流通慣習の闇は深いからなぁ
右肩下がりになると粗製乱打で一発逆転狙いができちゃうからな…

773 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:30:31.57 ID:UsXYOM2G.net
ショクダイオオコンニャク ttp://show3611.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_fea/show3611/A-TS3O0249-a5cdc.jpg

タコすっぽん茸 ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201009/27/94/a0028694_12454395.jpg

竜血樹 ttp://livedoor.blogimg.jp/gatun02/imgs/b/8/b8c0f46b-s.jpg

森のなかで目が覚めて、こんなの生えてたら異世界と思うな
こんにゃくは凄い臭いらしい

774 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:30:52.24 ID:LBXZltoB.net
つーか黒魔新刊出るのか
毒林檎なのに頑張るなぁ

775 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:31:23.91 ID:TIux3Ubd.net
アルファが7%実売印税、売れた部数によって10%まで増加(公式サイトに記載)
モンスターが7%発行印税(モンスター作家のお漏らし)
ヒーローも7%って聞いたことがあるな

776 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:32:58.03 ID:vdqKJUaA.net
黒魔と無限が来たっすね

777 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:33:01.91 ID:af9b9++0.net
>>711
イデアの人?
ずっと思ってたんだけどさ、君、本を書くのも読むのも好きじゃないんだと思う
文章読んでてもさ、書いてて楽しんでそうだって、ぜんぜんそう思わないの
辛いから早く書き終わってしまいたいって、そんな気さえする
面白いものが書きたいんじゃなくて、何もしてないのが怖いから作業的に本読んだり書いたりしてるんじゃないのかな
だからそれっぽい言葉に縋ったり、それをさらけ出したりしたがるんじゃないのかな
哲学思想語ったり、歴史や政治に弁を振るっても、周囲の人間は鬱陶しがるだけだよ
ましてや、一部分の言葉を抜粋したり表題を連呼しても、誰も褒めてはくれないよ
褒めてほしかったり、認めてほしかったりするのなら、他にもっとしなくちゃいけないことってあると思うの
何年創作に埋もれて、何年そこで燻ってるの?
掛けてきた年月が勿体ないから止まれないの? でも、俺には全然成長してるように見えない
他に自分のできることを見出した方がいいと思う

778 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:33:13.20 ID:P93Ip74z.net
ヒーローは5%なんだよなぁ

779 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:33:20.44 ID:VfdWMudn.net
>>773
画像で見ると特殊植物のある風景って異界感凄いんだけど
文章で伝えようと思うと難しい・・・

単発で登場なら良いのだが常にその違和感ある光景を
くどくなくイメージさせるのって難しい

780 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:33:25.26 ID:UBJyZGUZ.net
関係ない話だけど
自分の作品を何度も推すのは自分の作品の自信のなさの表れ

781 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:34:53.01 ID:D+b58LDs.net
作者「仕方ない少し本気を出すか印税力!100%中の100%!」

782 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:35:20.68 ID:vdqKJUaA.net
黒魔
流し読みしたけど「開戦」の一文字で終わる話だった悲しみ

783 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:35:21.20 ID:2r25ukMV.net
スレで出版社優劣とかひさしぶりだな
俺は売れないけど信者は嬉しいエンブレを推すぜ
ワンチャンアニメ化あるし

784 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:35:57.86 ID:fswQPKvd.net
>>783
作者が爆死してダメージを受けるのが嬉しいのか・・・

785 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:36:06.97 ID:GvRAaUnM.net
『なんか悪い予感がする』とか言うキャラが出てくるとご都合主義感パないな

786 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:36:33.79 ID:D+b58LDs.net
印税5%ってエブリスタで間抜かれて5%らしいけど
なろうからで5%はないんじゃないの?
なろうって別に中間マージンとらないんでしょ?

787 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:36:50.24 ID:+mrN9yB0.net
>>777
この五年の生き方を見れば明らかだろ。
方や、スマホを購入せず、スマホ代で本を買って一般文芸を500冊読んだ。
作家を志した自分に恥じ入ることのない立派な人生だ。

方や、スマホを購入し、なろうテンプレを500作品読んだ。うち、五分の一はサモナーさんが占める。
将来は作家になれればいいかななどと淡い希望を抱いている。

どちらが勝者かは明白だろ。あきらめろよ。五年で大きく差が開いたぞ。

788 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:36:58.58 ID:VfdWMudn.net
アニメ化って原作者は別にダメージ無いんじゃない?
ボーナスステージで原作に追加売り上げが来るだけで

789 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:37:07.43 ID:hLTLY26x.net
異世界かどうかの判断はスライムが居るか居ないかだろが
俺はグンマーでこんにゃくを見た瞬間に居世界だと気付いたね

790 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:37:35.51 ID:9T+/rPsP.net
爆死からのエタコンボ
アフィは食らいそうだな

791 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:37:37.50 ID:LBXZltoB.net
八男で主人公の前世の名前って必要か?って思う
あらすじの最初にあるくらいだから作者は重要だと思ってるんだろうけど
何かに関係してるわけじゃなさそうだし不必要な情報すぎる

792 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:37:46.37 ID:IIqSDGRr.net
スライムとこんにゃくとオナホの違いを教えてください

793 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:37:51.85 ID:XRl/NbU+.net
つわはすの歴史
http://i.imgur.com/bg0zHvQ.jpg

794 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:37:54.30 ID:RUhFINOv.net
無限
蜘蛛で言うSだな
書籍化半エタ状態からのこういうのは要らない

795 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:38:24.98 ID:4atLN9vY.net
>>773
こんなのはどうだ
ttp://777news.biz/n/wp-content/uploads/2014/10/5cfd3c102086a939e9315501bf8535bb.jpg

796 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:38:29.05 ID:+7MBJp+0.net
>>792
スライム:突っ込むと溶かされる可能性がある
コンニャク:食べられる
オナホ:突っ込んでも無害だが食べられない

797 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:38:41.44 ID:D+b58LDs.net
そういえば今日は永遠の0やるんだったな
3時間とかなっが原作読んでないけど映画おもしろいんかね

798 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:39:07.10 ID:fQ/8tZZc.net
>>797
ツイッターで聞けば?

799 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:39:14.92 ID:MAQpEyTd.net
>>788
イジメコネクト
サムゲタン
変態王子

800 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:39:16.41 ID:BFMQjALe.net
>>777
そうそう、イデアの作者だよ。
ぼくは長い話を読むのは今でも苦痛です。
本読むのは好きだけど、書くのは、あんまり無駄にだらだら書くのは好きじゃないです。
短編作家なんです、本質的に。短く結末をたくさん書きたい。

「ボス・ギャングスタ」もよろしくねえ。

801 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:39:21.97 ID:OK0lE/Hq.net
>>796
的確過ぎて何か笑ったw

802 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:39:52.25 ID:IIqSDGRr.net
>>796
スライム一番使えねえな・・・

803 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:40:27.88 ID:AE9iIGnb.net
>>800
投稿者: リーフレット
2015年 06月21日 18時54分 50歳〜59歳 女性
▼悪い点
ぶうう。これ何てわたしだと泣きながら読み返しました。
自分の人生がまさに主人公そっくりです。
親からは疎まれ蔑まれ無理やり女子高に放り込まれやっぱり転校生にはめられて高校中退、一年でぶって編入でやりなおし、就職してからも、お前はデリカシーがない。それでも女か。ばーか。可愛げがない。お客様からクレームが来ている。どうせお前だろう。
そんな感じで逃げるように職場を追われて、貴様のおかげで母は死に、父は冷凍刑!俺は貴様を追ってきてこのザマに至ります。

逆境を敵のピンチにしてしまう展開が好きなんです。
きっと胸のすく前途が待っていると期待しています。

804 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:41:14.66 ID:D+b58LDs.net
なろうでスライムとかゴブリンとかよく出てるタイプは絶対出したがらない作者っているよね
でもそういう人ほど日間に上がれないという

805 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:41:33.03 ID:wklBAYmR.net
>>796
つまり、突っ込んでもよくて食べられるコンニャク製オナホが最強ってことですねわかります

806 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:42:34.60 ID:xJOGuyi8.net
スライムやゴブリンだとありきたりだから最初の敵は野犬や狼が手頃でいい

807 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:43:26.56 ID:6OfmK3pz.net
安全な所から他人の生活監視して攻撃してる奴とか、
パクリよりよっぽど悪質で邪悪だわ

808 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:43:34.74 ID:IIqSDGRr.net
ゴブリンはともかくスライムは物理攻撃が効かないという考えで序盤には強すぎるからじゃね

809 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:43:45.22 ID:i5EIoopT.net
スライムのいる世界だと勝手にハーレムできるし、オナホは必要ないんじゃね?

810 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:43:47.29 ID:8XWf9Fuh.net
スライム出すのはなんとも思わないけど一般人とか駆け出しでも楽勝な雑魚って位置付けはなんか嫌だわ

811 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:45:13.29 ID:UBJyZGUZ.net
狼の狩りは必ず複数でするので初期では主人公しにます

812 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:45:22.36 ID:af9b9++0.net
>>787
そういう書き込みのことをいっているんだよ俺は
つまらないテンプレ作品でも、日刊に上がってくるのには盛り上げどころ、見どころがきっちりと作られてあるよ
君の、何もないよ
何も考えずに書いて、適当に面白くなるのを待ってて、評価されなかったらあれこれ理由付けて、構って欲しいから煽りまで入れて
もう潮時なんだよ
自分でも、まったくわかってないわけじゃないだろ?

813 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:46:25.16 ID:4/XN5X/A.net
今日の味噌汁の具
ID:UBJyZGUZ

814 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:46:53.49 ID:LWo2ED+Y.net
>>805
何を言ってるんだお前は
突っ込んだら食べられないし、食べたら突っ込めない、結局は両立は不可能なんだよ…………ま、まさか……お前は……

815 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:47:05.14 ID:fawpplPk.net
>>806
キリストさんとか、ウルフバレルは狼が最初の敵だな
確かにかっこいいし、逃げられない感あるし、虎とかに比べたら勝てそうだから手頃だな

野犬と差がよく分からんけど、見分け方とかあるの?

816 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:47:25.00 ID:BFMQjALe.net
>>812
いや、>>787はぼくの書きこみのコピペだ。
ぼくの返信は>>800だぞ、

817 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:48:22.47 ID:DB5me47Z.net
内密「殺すなら人間からがいいぞ」

818 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:48:45.67 ID:wklBAYmR.net
スライムか……。
そういえば、キリストさんのティーダは、スライム判定なのか気になる。

819 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:48:47.88 ID:HGh6ayWO.net
無限は削れて摩耗して精神が真球状態になった最深部探索者がラスボスか
綱の謎ギフトもそいつが付与したんだろうし
問題はそこまで到達するかどうかが微妙なことだな

勇者サマ組ではサンゴロも迷宮都市では活躍できそうだ
斥候系の適性が高そう

820 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:49:24.59 ID:VfdWMudn.net
>>811
モンスターの出し方ひとつだって世界観だからなぁ
ゲーム的に出すのか、異種族として出すのか、
ドロップ目的で狩られる存在なのか、人の生活圏を脅かす脅威なのか

その辺が決まると冒険者の立ち位置も決まるし
そもそも冒険者が許容される社会なのかも判ってくる

821 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:49:26.56 ID:Lb50PXqI.net
なんだかなあ〜

822 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:50:49.50 ID:l7EKUTcq.net
>>815
足とか?

823 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:52:29.69 ID:+7MBJp+0.net
>>815
まぁ、基本的に狼は
大きい、しっぽが太くて真っ直ぐ(犬はしっぽがかるく巻いてる)、足が太い

824 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:53:32.34 ID:6KmjpDv2.net
ゴブリン・ウォーリアーレベル1よりウルフの方が脅威度倍以上高いし(D&D感)

825 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:53:36.88 ID:DB5me47Z.net
群れからハブられてひとり寂しくうろつきながら小動物狩って食いつないでる一匹狼を狙って狩るところから話が始まるのか

826 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:53:43.64 ID:fawpplPk.net
>>822-823
ありがと
狼さんのが足が太いなら、犬の方が足速そうだな

827 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:53:52.06 ID:VfdWMudn.net
>>815
イヌとオオカミは近縁種で交配雑種ができる程度に近い種
見分け方はオオカミの方が品種改良が入ってない分姿形が一定
イヌの方が千差万別

ちなみにオオカミが人の脅威だった時代にオオカミを狩る手伝いをするために
開発された犬種なんかも居る

平均的な犬種よりオオカミの方が大きいから
野犬よりサイズが大きい事が多いだろうな
オオカミ見たことある人ならオオカミとよく似た犬種以外とは見間違えないよ

828 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:53:58.58 ID:D+b58LDs.net
感想欄で投稿時間を決めて欲しいとか書き込んでる読者いたけど
確かそういうのは規約違反だよな
他の事は何も書いてないし要求だけ書いてる

829 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:54:49.49 ID:Hnd1RPFr.net
序盤から中盤までのハウンド系のブレスは命に関わる

830 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:54:50.62 ID:wklBAYmR.net
>>815
家畜化した狼が犬だから、やっぱり家畜化したことで
大きさは小さくなるし、足は細くなる、んで、牙の鋭さなんかも衰える……らしい。

831 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:55:52.85 ID:UBJyZGUZ.net
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/10/d2a78c1182db3863106539c63142f948_7252.jpeg
犬?

832 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:56:10.25 ID:i5EIoopT.net
>>825
そういったはぐれは狩りやすい人間や家畜狙うから始末したほうがいい

833 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:56:15.27 ID:D+b58LDs.net
ただの狼が魔物だったりするよね

834 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:56:55.31 ID:+7MBJp+0.net
>>826
最高速度の時速70kmで二十分、速度を落とせば一晩中走れるそうだ
犬は最速犬種で同じぐらい

835 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:57:38.14 ID:Rc0nvU/U.net
>>829
状態異常系のハウンドが大挙として現れたときの絶望感

836 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:57:42.95 ID:HqDrBc6U.net
こないだ、オオカミのような犬だったかに噛まれて死んだ人居なかったか?
ちょうど鉈vsチェーンソー事件と同時期に

837 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:57:52.62 ID:hLTLY26x.net
普通に考えたら最初に遭遇しそうなモンスターって虫系か鳥系なんだよな

838 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:58:23.57 ID:DB5me47Z.net
なぜ足が太い=足が遅いになるのか
地面蹴って走るんだから速度を上げるには筋力が不可欠だろ

839 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:58:41.59 ID:zdOgrbhU.net
突っ込めて出したものだけ溶かして処理してくれるスライムが最強なわけか

840 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:59:18.39 ID:6KmjpDv2.net
>>837
ゴキブリの大群を最初のモンスターにしよう

841 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:59:22.05 ID:xJOGuyi8.net
魔物化して巨大化したボス狼と戦うことになるから群れはみんなそいつの腹の中にいかせればよろしい

842 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:59:31.93 ID:ENFTxSBO.net
>>838
チーターとかの速度極振りと比較したんじゃね?

843 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 17:59:48.76 ID:UsXYOM2G.net
>>831
ttp://www.fugly.com/media/IMAGES/Random/cop-riding-a-dog.jpg

844 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:00:13.49 ID:jpStl3i1.net
>>837
http://i.imgur.com/e12yixk.jpg

845 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:00:45.60 ID:Cqrh3Tgf.net
>>840
つ【バルサン】

846 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:00:47.63 ID:HqDrBc6U.net
>>844
なんぞこれBETAか?

847 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:01:19.16 ID:8sgV8U4N.net
>>843
さすがに作り物だろ

848 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:01:42.23 ID:hLTLY26x.net
>>840
買い物帰りでちょうど洗剤持ってたからセーフ

849 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:01:43.38 ID:WwMEzwJz.net
>>843
またがれるサイズのワンコにはロマンがあるな
でも犬って骨格的に乗っかるのは駄目なんじゃなかったっけ

850 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:01:56.30 ID:xJOGuyi8.net
>>837
鳥型モンスターの急降下戦術は脅威だが
そのまま巣まで運ばれるから命は助かるんだよな
そこで雛と卵を倒して叩き殺してレベルアップするのよ

851 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:02:09.94 ID:CBvC2rS6.net
>>840
親父を追いかける旅に出るのはちょっと

852 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:02:18.62 ID:6KmjpDv2.net
>>845
それでなろう主スゲーって展開にいけるな

853 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:03:17.58 ID:VfdWMudn.net
>>838
筋力は断面積に比例するので平面的に効率が上がる
重量は体積に比例して増加するので三次元的に効率が下がる

よって効率面だけで言うと筋肉肥大は性能低下に繋がる
ただし稼働時間を切りつめれば瞬間的な出力は筋肉が太いほうが高い

短距離選手と長距離選手の体格の違いは
この筋肉の出力と重量バランスから

854 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:03:28.53 ID:jpStl3i1.net
>>846
ミジンコ

855 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:03:51.69 ID:+7MBJp+0.net
>>849
めっちゃ背骨悪くするよ
枕にするのも内蔵悪くするのでNG

856 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:04:16.65 ID:OK0lE/Hq.net
感想欄でモンスターの原典の設定持ち出して作者間違ってます発言する毒者嫌い
あとそういう人に限ってエルフについてはあんまり何も言わないのが謎

857 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:04:17.48 ID:rJOC3otD.net
ドラクエの世界観だとスライムは最弱だけど、本来はかなり強いってか倒しにくいモンスターだと思うんだけど。

858 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:05:50.48 ID:i5EIoopT.net
>>856
エルフがモンスターじゃないからじゃね?

859 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:07:08.08 ID:Rc0nvU/U.net
指輪物語の設定はもはやフリー設定と化してないか?

860 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:07:28.23 ID:6KmjpDv2.net
>>857
スライムという名の巨大アメーバかもしれない

861 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:07:39.85 ID:+7MBJp+0.net
>>859
ホビッドは勝手に使うと怒られるらしいぞ

862 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:07:42.68 ID:QySzKX9Q.net
でも転移して最初の敵がこんなんだったら困るだろお前ら
http://imgur.com/znkHE6W

863 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:08:55.13 ID:DB5me47Z.net
起源どうこうってガチで学問の領域の話だからちょっと齧っただけで話すと恥かくだけだから何も言わんほうがいいよな

864 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:09:26.33 ID:K0SgZXRJ.net
>>862
何これ、きもい

865 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:09:35.44 ID:zdOgrbhU.net
モンスターで○○ラビットとか○○ウルフみたいな名前よくあるが
実際本来のウサギとかオオカミが出てこないとじゃあなんでそんな名前ついてんだって思う
細かいことだが

866 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:09:48.52 ID:6KmjpDv2.net
>>862
範囲攻撃無制限のチートください

867 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:11:12.71 ID:DB5me47Z.net
>>859
してないからホビットの名前は商業で使えないんだろ
エルフはトールキン以前に北欧神話やらあっちの神話で描かれてるからセーフ

868 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:11:29.31 ID:voHWPFk6.net
>>857
子供の頃に父親が死んでから16歳まで勇者として育て上げられた人間ですら
そのままの力量ではスライム1、2匹の相手がやっとなんだぞ
ましてや八匹に囲まれたらしゅんころだし充分脅威

869 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:11:40.84 ID:wklBAYmR.net
>>857
核を破壊して即死するタイプでも、
核を破壊すれば即死するが、核が小さい上にスライムの体液に阻まれるため、狙うだけでも達人的な技術がいる。
加えて、スライムの体色によっては核が視認できないし、核が硬かったりすれば体液で攻撃力が減衰するので核に有効打を与えるのはムリゲー。

どう考えても超耐久力のモンスターである。

870 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:11:45.74 ID:HqDrBc6U.net
http://i.imgur.com/qdOt96R.jpg

>>863
大学教授「全てはウリが起源ニダ!」(学問?)

871 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:12:12.61 ID:6VfZCT6J.net
>>865
弱い通常種はとっくに駆逐されたんだよ……

872 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:12:14.33 ID:nvc2QvsX.net
ミスリルはトールキンの造語だけど普通に使われてるよな

873 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:12:36.39 ID:DB5me47Z.net
>>865
そこはさすがに普通の兎や狼はいるけど単に話に出てこないだけと解釈すればいいだけじゃね
○○ラビットとか出したら絶対に普通の兎も出すべきとか言うつもりか?

874 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:12:58.88 ID:mjINJ3ed.net
>>871
愛玩用に保護されてそうだけどなぁ

875 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:13:03.82 ID:xJOGuyi8.net
>>865
ラビットやウルフは伝説上の生物だよ

876 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:13:15.02 ID:K9/E18VG.net
ミスリルも最近ごちゃごちゃいわれてなかったっけ?

877 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:13:47.59 ID:RHK5qPV0.net
       ̄ ̄   ─────    ̄ ̄   彡⌒ミ
         ――――      ̄ ̄ ̄ ̄   ( ´;ω;)
 ̄ ̄ ̄ ――――‐  ―――  __    (  つ つ     彡ノノハミ
          ――              (__ ⌒)
   ̄ ̄       ─────       (ノ  し' 900

878 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:14:13.45 ID:M4KOawwo.net
>>856
ああいうの大抵いい加減な知識で言ってるからな
見てるこっちが恥ずかしくなる

879 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:14:16.24 ID:6KmjpDv2.net
ホビットの名前を使っている作品なんていくらでもあるだろ?

880 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:14:27.40 ID:VfdWMudn.net
>>867
北欧のエルフって妖精っていう大雑把な言葉で
種族を意味する単語じゃなかったよね

日本語の妖怪みたいなワード

エルフが種族であるというイメージを作ったのは指輪物語
ガンダルフを大統領にしよう運動が起きたくらい米国で流行ったらしいからなw

881 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:15:18.13 ID:xJOGuyi8.net
なぜスライムには物理攻撃がきかないのか

882 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:15:29.69 ID:R4w/JQ7u.net
ソロ剣士に倒される狼の群れなんていなかったんや…

883 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:15:34.51 ID:hLTLY26x.net
エロフの起源は誰なんだ

884 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:16:18.06 ID:6VfZCT6J.net
>>874
地球の絶滅種は保護されなかったんだぞ(血涙)

885 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:16:36.69 ID:VfdWMudn.net
>>879
ほとんどそっくりな特徴を持つ別の名前の種族になってる事が多い

886 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:16:39.05 ID:Hnd1RPFr.net
スライムで一番怖いのは天井に張り付いてて下を通ると頭に張り付いてくるタイプ

887 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:17:05.62 ID:OK0lE/Hq.net
>>879
そういうのの大半は許可取ってないんだと思うよ

888 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:17:30.34 ID:Rc0nvU/U.net
ドラクエにもホビット出てたけどあれもなんか言われたりしたの?

889 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:17:56.88 ID:DB5me47Z.net
>>872
ぶっちゃけホビットは訴えられたから基本皆辞めててミスリルは訴えられてないから平気で使ってる、ってだけだな

たぶん著作権法の関係でミスリルは著作権保護の対象になってないんじゃね
ホビットまでいくと保護されるアイデアとして認められてるとか

890 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:18:41.71 ID:Hnd1RPFr.net
ビホルダーはFF1で怒られてたな

891 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:18:50.90 ID:+786gaKB.net
>>883
最初に思い浮かぶのがエロゲーメーカーのエルフ
ドラゴンナイトかなあ

892 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:19:17.36 ID:HqDrBc6U.net
>>886
南方戦線のヒルか…タバコを吸わなきゃ…

893 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:19:49.01 ID:QySzKX9Q.net
ぱっと調べた感じホビットは商標登録されててミスリルはされてないみたいだな

894 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:19:50.42 ID:UBJyZGUZ.net
世界観を醸し出し主人公のチートを説明し、なおかつ主人公を殺さないモンスター・・ギブ

895 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:20:03.61 ID:DB5me47Z.net
>>880
ゲルマン語で妖精の意味だがアールヴという名前でいわゆるエルフ的な種族が登場する神話がある
リョスアールヴとスヴェルトアールヴの話とかもあるし、
「エルフは本来妖精という意味の言葉でしかなく、一般的な意味でのエルフはトールキンが考えて指輪物語で初めて登場した」は言い過ぎ

896 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:20:09.53 ID:VfdWMudn.net
>>882
オオカミの狩りも結構失敗するので撃退ならソロ剣士でもチャンスあるかと
野生動物は効率厨なので、コストが割りに合わないなら撤収するし

897 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:20:29.58 ID:K9/E18VG.net
>>886
フード付きマントきてフード被ってると張り付かれてもすぐマント脱げれば
張り付いてる範囲がフード>>>顔になるからフードについていきそうで大丈夫な気がする

898 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:20:50.74 ID:+786gaKB.net
>>890
鈴木土下座衛門の方が先に思い浮かぶ

899 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:21:05.46 ID:6KmjpDv2.net
ドラクエにもディスガイアにもエストポリス伝記にもホビットでてるし

900 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:22:12.44 ID:K9/E18VG.net
>>896
というか明らかに鉄のにおいをさせてる人間なんて襲わないよな
武器持ってるのは明らかなんだから

901 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:22:35.02 ID:wklBAYmR.net
>>894
狼は?
ある程度の知能もあるし、単体での戦闘力もある、さらに言えば数を調節することで強さの調節がしやすいし。

902 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:22:44.20 ID:mjINJ3ed.net
GAIJINは創作物だろうとなんだろうと訴えだすし、もう一種の病気

903 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:22:48.38 ID:RnrdcX88.net
ホビットとかミスリルは英語のスペルが違ってたりする

904 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:23:03.21 ID:VfdWMudn.net
>>899
使用禁止では無いからな
トールキンの著作権を管理してる団体に使い方の許可とって
著作権料を支払えば使わせてもらえる

だったはず

905 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:23:12.29 ID:+ZsFVEXW.net
>>865
パンダみたいなもんとか?

906 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:23:40.27 ID:l2EdNZ9O.net
ファンタジーなら余裕で騎乗できるさ

907 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:23:41.53 ID:+786gaKB.net
>>900
次スレ頼んだ

908 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:24:02.53 ID:69wtbQ4V.net
もっと怖いスライムはトイレの水道管に潜んでいてうんこしてる時にケツに侵入してくるやつ

909 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:24:06.03 ID:wklBAYmR.net
>>900
まず、自然界に鉄をまとっている生物とかそうそういないから、鉄のにおい=武器って刷り込まれるほど
人に襲われた狼がいるのだろうか?

910 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:24:12.16 ID:K9/E18VG.net
あ、俺か
チャレンジしてくる

911 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:24:13.01 ID:i5EIoopT.net
>>891
俺はウィンターワールドのエロフ・バラントールが浮かんだ

……角川さん続編翻訳してくんねーかなぁ

912 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:24:35.41 ID:OK0lE/Hq.net
ドラクエとかメジャー作品は流石にちゃんと許可取って使ってるやろ
ドラクエ3なんかは何度もリメイクしてるけどずっとホビット出てくるしな

913 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:24:39.78 ID:DB5me47Z.net
異常っつーけど名前も設定もデザインもパクってたら普通訴えるわ

914 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:25:20.91 ID:vdqKJUaA.net
エルフ女の魅力って何?
人間の美女じゃあかんのか?

915 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:25:42.59 ID:HLBlSD6S.net
>>909
あ! やせいのアイアンゴーレムが とびだしてきた!

916 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:25:49.64 ID:K9/E18VG.net
すまんダメだった
>>920頼む

PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://Syosetu.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・sage進行推奨
・次スレは>>900が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.Syosetu.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう2370【PC・携帯対応】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1438305791/

917 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:26:30.41 ID:RHK5qPV0.net
火薬の匂いならわかるんじゃね
一回でも嗅いだらインパクトもあるし独特な匂いだから人間でも忘れないと思うが

918 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:26:43.76 ID:shv8sZ5n.net
よっしゃ、単発の俺に任せろ

919 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:27:28.10 ID:+Eni1jgn.net
いやオレにやらせるべき

920 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:27:36.14 ID:vKNr4iJs.net
いやいや俺が

921 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:27:48.82 ID:IoeyZHZw.net
踏んだら立てに行く

922 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:28:02.20 ID:ehBV1rAb.net
ふんでも立てない

923 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:28:06.66 ID:kdHSTEvG.net
>>920
どうぞどうぞ

924 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:28:21.36 ID:mjINJ3ed.net
>>920
どうぞどうぞ

925 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:28:25.26 ID:zdOgrbhU.net
行ってこようか?

926 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:28:26.20 ID:j6FZN+qz.net
エルフの話題でディードリットがあがらないのも珍しいな

927 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:28:28.23 ID:vKNr4iJs.net
いってくる

928 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:28:38.20 ID:OMF6aQXa.net
>>913
ホビットやミスリルとかは広まり過ぎちゃってどっかのオリジナルってことを忘れられがちなんだよな
俺も昔はどっちもエルフと同じで著作権フリーみたいに思ってた

929 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:29:48.17 ID:RHK5qPV0.net
単発やろうが失敗したときのために930をスレ立て予備に指名しとくか

930 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:29:49.86 ID:4atLN9vY.net
スライムの塊をサンドバッグに吊るして、大きくなったら削って売る
これだ

931 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:29:50.93 ID:K9/E18VG.net
>>909
賢い狼は綺麗に埋めた罠も匂いでかぎ分けたって話があるから
ある程度人間を知った狼ならイケルだろ
毎回群れが全滅するわけじゃないし

932 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:30:05.03 ID:vKNr4iJs.net
えっどういうこと?
行った方がいいの?>>925に任せた方がいいの

933 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:30:36.51 ID:ZHiqkZa6.net
いってらっしゃい

934 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:31:00.75 ID:+Eni1jgn.net
いけるんならいけ
基本指定されたレス番がいくもんだ

935 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:31:16.65 ID:vKNr4iJs.net
わかった

936 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:31:24.80 ID:zdOgrbhU.net
>>932
あからさまだから言ったけど
本来ならばお前なんだから行ってこい

937 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:31:42.58 ID:8Iyn0omT.net
あーまた乱立のパターン着たな

938 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:31:44.96 ID:VfdWMudn.net
>>931
全滅するまで自分から戦う獣は居ない
害獣として逃げ出した獣達を死ぬまで追いかけて殺して回ったのは人類だしな

939 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:32:59.90 ID:vKNr4iJs.net
すまん無理だった
やっぱり>>925頼む

940 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:33:10.33 ID:3mXsR5Gh.net
レジェンド 0713
カバジードの命によりソブルはブラッタとともに第2次討伐軍の編成に動いていた。
一方、フリツィオーネも兄弟同士の争いを止めようと動き出そうとしていたのだった。

941 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:33:37.23 ID:zdOgrbhU.net
行ってこよう

942 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:36:00.75 ID:0eJ8u19t.net
>>941
乙!

943 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:36:26.54 ID:zdOgrbhU.net
Aランク冒険者の俺にスキはなかった
今から巷で騒ぎになってるダンジョン潜りに行ってくるわ
新しく見つかったダンジョンだし余裕余裕
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1438335255/

944 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:37:10.33 ID:ENFTxSBO.net
>>943
乙しやがって…

945 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:37:15.54 ID:Hnd1RPFr.net
>>943
スレとフラグ立て乙なのじゃー 

946 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:37:36.56 ID:+Eni1jgn.net
>>943

褒美になろう主に迎合して死亡フラグ回避しても良いぞ

947 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:37:43.68 ID:3mXsR5Gh.net
>>943

Sランクに昇格じゃ

948 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:37:47.81 ID:P93Ip74z.net
>>943
わかりづれえ立て乙

949 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:38:04.72 ID:QySzKX9Q.net
>>943
その後乙の姿を見た者はいない――

950 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:38:29.20 ID:ZHiqkZa6.net
>>943
新人主人公に助けられていいぞ

951 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:38:37.41 ID:l2EdNZ9O.net
>>943


952 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:38:55.43 ID:6KmjpDv2.net
>>943
Aランク冒険者の>943様に任せとけば安心ですね
新人冒険者なろう主はすっこんでろ

953 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:39:14.84 ID:shv8sZ5n.net
>>943

今回は勝ちを譲ってやる
だが心せよ>>900が立てれないとき、第二第三の単発倶楽部が……

954 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:39:36.45 ID:M4KOawwo.net
>>943

帰ってきたらアイツに渡すんだろ、指輪?

955 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:40:41.06 ID:US9vTEu+.net
つまんね

956 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:40:49.04 ID:w22sMzWJ.net
死ぬほど爪の垢が臭い
なぜ?

957 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:42:28.30 ID:+786gaKB.net
>>943

いとしいしと、に愛される権利をやろう

958 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:43:27.97 ID:VfdWMudn.net
>>943

ダンジョン攻略の暁には好きなスキルの習得許可を出そう

959 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:43:48.57 ID:P93Ip74z.net
>>955
イライラでワロタ

960 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:44:38.47 ID:eR8wYjV5.net
>>943

TSヒロインになる権利をやろう

961 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:45:44.66 ID:1cOTsiWQ.net
>>943
乙無事に帰ってこいよ

962 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:46:06.92 ID:BFMQjALe.net
 ┳━┳
 ╋━╋
 ┃  ┃  

 ( -_-) 俺だけ幸せになりますように 
 (___つ ミ
  |\\\\\D\
  |  \\\\\\\
  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

963 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:46:35.23 ID:rJOC3otD.net
>>943

スライムにドロドロに溶かされて養分となる運命をやろう


スライムはゼリー状なのか。アメーバ状なのか。
ゼリー状だったらそれほど苦戦しなさそう。

964 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:47:26.38 ID:b/CwStPQ.net
>>959
辿ってったら草生えた

965 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:48:32.18 ID:BFMQjALe.net
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    僕が作家にならないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|          才能ある誰かが作家になれる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|


                                俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

966 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:50:21.56 ID:DB5me47Z.net
>>965
お前の才能じゃ書いても作家になれないんだよなあ

967 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:52:00.25 ID:UBJyZGUZ.net
さて、ダンジョン飯でも食うか

968 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:52:23.42 ID:BFMQjALe.net
健   夢をあきらめない          落ちても再チャレンジ    ストレスをプラスの力に
康            子供の頃からの夢           現状に甘えない    逆
体   「○○さんのような人になりたい」         向      つかみとれ 境
           両親へ恩返し              上              が
       なに                        心   這い上がる   い
       り、              なんだってやってみせる          い
出来るさ  たな  そんな事もあるさ
       いる                     / ̄ ̄ ̄\  何もやらなかった、今までの自分
       自   常に自分を鍛える       /\    / \     両親へ、感謝の気持ち
       分                    /  <●>  <●>  \ 未
 「やりたいこと」を「やれること」に      |    (__人__)    | 来  人生をあきらめない
                            \    `ー'´    / へ
     人生は自分で切り拓け        /             \ 挑
                                          戦
       http://www.hellowork.go.jp/ やってできないことはない!!http://www.hellowork.go.jp/

969 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:52:50.92 ID:RHK5qPV0.net
>>966
お前このキチガイの何を知ってんだよ
何もしらねえ癖に勝手なことほざくなストレイシープ

970 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:53:54.80 ID:esoEU4W/.net
蜘蛛終わったな・・・

971 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:55:33.44 ID:ePnqngY4.net
少なくともコピペ荒らしするようなクリエイティブの無さ加減から>>966って発言が出ても割りと不思議におもわない件

972 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:56:17.00 ID:fWI25+Te.net
>>968
はよハロワ逝け

973 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:56:44.76 ID:Rc0nvU/U.net
オリハルコンメンタルとはなんだったのか

974 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:57:56.75 ID:fWI25+Te.net
>>956
そりゃあ垢だからだろ

975 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:58:13.26 ID:Hnd1RPFr.net
オリハルコンはかなり軽い金属だってwikiにあったな
きっと軽すぎたんだろう

976 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:58:26.99 ID:QySzKX9Q.net
アラゴルンってなろう主の素質あるよな

977 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:59:49.19 ID:rJOC3otD.net
ファンタジーにオリハルコンは出てきてもプラチナはあまり出てこないね。
なろう産は別にして。

978 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 18:59:53.83 ID:BFMQjALe.net
          ∩      ∩
          | | つ  .⊂「,|
   /ヾ ∧   ヽ !,'っ_ .⊂_,!
 / ・  |ミ    /  ・ ヽつ
(_'._  |ミ   ▼,__  |
 <`Д´# >     <`Д´# >
. ( 馬  )      .( 鹿  )
.  u―-u       u―-u

979 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 19:00:10.76 ID:jpStl3i1.net
>>976
元日本人じゃないからアウト

980 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 19:00:31.11 ID:6KmjpDv2.net
>>975
スピードさえあれば重さもパワーもいらないってあんちゃんがいってた

981 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 19:00:31.07 ID:K0SgZXRJ.net
10年ニート、小分けにしないで一日一回の更新にしてくれよ、めんどい

982 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 19:00:33.55 ID:VAO/Zx9c.net
>>976
美少女姫騎士に言い寄られても、婚約者以外眼中になしで速攻振ってるんだよなぁ

983 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 19:00:51.93 ID:ePnqngY4.net
>>977
高級なだけの宝石と同じであんまりストーリーに絡まないからかもね

984 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 19:02:16.92 ID:0f/UZFh9.net
誰かと思ったらへげぞぞが湧いてんのかよ

985 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 19:02:25.29 ID:Hnd1RPFr.net
>>980
速さを一点に収束できればって言ってたな
蜘蛛は速さを失ったからもう無理だろ
20年かければバカでも傑作小説が書けるとも言ってたし

986 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 19:02:53.02 ID:ifOzGThH.net
いやあのさ
SF新人賞スレを1人で完全に崩壊させた筋金入りの本格派荒らしなんだから
嬉しがって触るなよ

お題SS祭りや落選作晒し祭りをプロの編集者が覗きに来てたのに
こいつが日記帳にしたから、あそこはもう見てないって言われたんだぜ

987 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 19:03:15.89 ID:BFMQjALe.net
\モウ/    \ね/  \ アボカド /  \ 馬 /  \ 鹿 /  \ カト /
                                    ∩   ∩
                                    | つ  ⊂|
    ∩;;;∩                      ∧ノ~       ! ,'っ _c,!
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)               ヽ      ミ| ・  \    ⊂/  ・  \
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ           γ⌒^ヽ    ミ|   ... '_)   | __,,▼    ∫
/;;;;;;\;;;;'⌒)          /::::::::::::::ヽ   ミ| (,,゚Д゚)    |・ (,,゚Д゚)   (,,゚Д゚)
 )|;;;;;;;;(,,゚Д゚)    (⌒)(⌒)  /.:::::::::(,,゚Д゚)    | (ノ  |)     | (ノ  |)  ⊂三つ: つ ババンバ
ι|;;;;;;;つ ;;;/つ   ( ・Å・)  i::::::(ノDole|)   |  馬 |      |・・ .鹿 |      ||||||||   バン
  ヽ..;;;;;;;;/  γ⌒ ( ゚Д゚))  ゙、:::::::::::::ノ    人.._,,,,ノ     ι・,,__,ノ    .|  |     バン
    U"U  乂_) UU      U"U       U"U       U"U      U"U

988 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 19:03:23.25 ID:ENFTxSBO.net
>>985
14年かけても傑作小説が書けない人もいるんですよ!

989 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 19:03:39.63 ID:fGqozU3z.net
青生生魂「ヒヒイロカネはたまに出るのになんで俺は出ないんだ」

990 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 19:04:43.58 ID:BFMQjALe.net
>>986
荒らしてたのはおまえらだろうが。
荒らしを放置しておればっか叩きやがって。

991 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 19:05:05.49 ID:znJHnfAW.net
>>985
長期のランキングに乗ってる間はサボっても安泰よ

992 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 19:05:15.72 ID:i5EIoopT.net
>>989
無名だからだろ

993 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 19:05:27.19 ID:3Vz8zOSM.net
1000なら麗華さまポンポコ化

994 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 19:05:49.76 ID:6KmjpDv2.net
麗華さまはポンポコかわいい、異論は認めない

995 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 19:06:05.33 ID:QySzKX9Q.net
1000ならなろうスペースオペラ時代の幕開け

996 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 19:06:46.19 ID:rJOC3otD.net
1000ならお前らの垢BANされる

997 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 19:06:47.04 ID:ENFTxSBO.net
1000なら麗華様は俺のもの

998 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 19:06:52.35 ID:wklBAYmR.net
>>1000ならキリストさんが火災保険に加入

999 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 19:07:00.43 ID:0eJ8u19t.net
1000ならコフィン垢バン

1000 :この名無しがすごい!:2015/07/31(金) 19:07:04.40 ID:jS2dFD0a.net
>>1000なら現代異能が流行る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200