2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう2011【PC・携帯対応】

1 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 04:20:06.40 ID:k7nOE2Na.net
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・sage進行推奨
・次スレは>>900が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

・前スレ
【投稿サイト】小説家になろう2010【PC・携帯対応】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1427721851/

2 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 04:29:04.51 ID:K5ibrdUD.net
PCでも携帯でもどちらでも閲覧OKの小説投稿マシン
「みかみてれん」

・小説投稿マシン『みかみてれん』について語るスレです
・sage進行推奨
・次スレは>>500が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・みかみてれん作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・みかみはスルー。てれんはNG。みかみを相手にするのもてれん

3 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 05:47:59.43 ID:SJRAlUgJ.net
いちもつ
>>2みたいなのって面白いと思ってやってるんだろうか
素直に疑問

4 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 06:59:13.88 ID:Zi4/j81x.net
>>1乙

前スレの出産云々で思い出したが、サキュバスとドラゴンが出てくる作品で
「どうやって作ったんだ?」
「ドラゴンのアレがゴブリン並の可能性」
とか言う会話があって笑った。
ゲームとかでも配合とかあるけどよくよく考えるとホントにどうつくってんだろうか

5 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 06:59:47.90 ID:XDilenrL.net
スコカスを許すな

6 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 06:59:55.14 ID:dtzDu5Lk.net
>>1乙

7 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:00:17.11 ID:WB1V9rIl.net
魔力で……。

8 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:01:26.72 ID:Pnv4hRri.net
>>4
精液採取して膣に入れて人工授精とか
ハスキーとポメラニアンみたいな明らかに体格に差がある犬のミックスはそうやってつくるらしい

9 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:01:28.84 ID:Y/IK4/ia.net
>>4
サキュバスさんがガバ・・・フリーサイズなのかもしれない

10 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:02:09.52 ID:2jgM2SyY.net
>>4
iPS細胞で

11 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:02:21.50 ID:ipWyToug.net
>>1

なろうと2chを同一で考えるとかワロ
経緯とか全く理解していないんだな

12 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:03:22.20 ID:Wb5PkxFw.net
>>1

>>4
じごくのマドンナ♂
ローズダンス♂

13 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:05:22.84 ID:XDilenrL.net
でもドラゴンのアレが大きいモノなら目立って仕方ないよな

14 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:07:12.47 ID:Pnv4hRri.net
爬虫類系はナニを普段は体内に収納してるらしいぞ

15 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:08:05.83 ID:dtzDu5Lk.net
食堂で公開ストリップしちゃう犬神さんは、やっぱりもとから人外だったっぽいな

16 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:10:15.49 ID:Zi4/j81x.net
>>13
ゲームとかで格好よく出てきたドラゴンの正面に巨大なアレがぶらさがってたら台なしだな

17 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:10:44.89 ID:Pnv4hRri.net
>>15
しかもアカハネどもと因縁があるな
生き残りがどうとか言ってるし、ただの無関係な人狼じゃない

18 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:11:27.85 ID:7GPtc32K.net
>>14
マジかよ…

19 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:12:18.31 ID:u+C2qoS8.net
>>1

>>4
ドラゴンの場合はドラゴンに変身能力があるのが一般的
D&Dの時代からドラゴンは他種族にガキ産ませるの好きだよなー
公式シナリオにハーフドラゴンのゴブリンの竜魔王とか居るし

20 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:15:06.57 ID:gxjxQVwj.net
人外モンスター娘ならどんなのが人気なんかねぇ
やっぱロリババアの狐かドラゴンか?

21 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:16:12.87 ID:2jgM2SyY.net
狐ヒロインはあんま流行らないねえ

22 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:16:21.98 ID:7GPtc32K.net
スライム

23 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:16:22.41 ID:Pnv4hRri.net
>>20
定番の犬耳猫耳エルフ

24 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:18:08.23 ID:Zi4/j81x.net
>>19
まあそれが一番ありそうだけどその作品だと「愛の力」で片付けられてたわ

狐ヒロイン好きだけど大抵、ご主人様~なのが多くてな
けどラフタリアみたいのは嫌いじゃない

25 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:18:09.90 ID:varti/GT.net
で、結局誰が内通者なの
もったいぶるなあ

26 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:18:45.13 ID:6VjRXpee.net
狐はハサハとかタマモとか商業なら好きなキャラいるんだが
なろうでは微妙だな

27 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:19:44.08 ID:varti/GT.net
なろうの狐って一尾か九尾しかいないよな

28 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:20:04.40 ID:Y/IK4/ia.net
(ラフタリアって狸だよな)

29 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:22:28.68 ID:0I8aiL7t.net
バリアは無職や内密のおっさん臭とは真逆でガキっぽいな
スキルテイカーと似た感じ

30 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:22:48.26 ID:2jgM2SyY.net
ラフタリア姐さんはなろうに狸ヒロインの地位を築いたわけだし
狐ヒロインがいてもいいと思う

31 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:23:27.82 ID:+iqFDIyp.net
サキュバス(処女)

32 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:25:05.11 ID:Y/IK4/ia.net
白馬また鑑定してたのか

33 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:25:47.42 ID:KcqEri0B.net
>>31
佐久間ちゃんは処女で間違いないはず

34 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:26:38.16 ID:2jgM2SyY.net
>>31
私の魔王国を救ってとかそういうタイトルのやつあったな

35 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:27:31.79 ID:25yA205a.net
そういや結局、副垢蛍にモンスター文庫は大賞やるらしいぜ
http://megalodon.jp/2015-0330-2336-35/mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/509642/blogkey/1122329/


さすがだよな 👀

36 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:28:04.55 ID:Wb5PkxFw.net
>>19
同じD&Dだとドラゴンとエルフのハーフでリッチになった女とか居たな

37 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:28:04.67 ID:Wb5PkxFw.net
>>19
同じD&Dだとドラゴンとエルフのハーフでリッチになった女とか居たな

38 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:29:07.21 ID:YOdAnKf4.net
むしろミルメコレオの方が謎

39 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:30:19.20 ID:Y0FPi8C7.net
前も思ったけど、人外はバンダイとか無双シリーズとか固有名詞を出して大丈夫なのか
炎上狙いなのかね

40 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:33:22.86 ID:MYEGsa+f.net
そういやジョジョのアニメが放送してる中
ジョジョのパロしてるアニメがあったりしたな

41 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:33:31.03 ID:Y/IK4/ia.net
何がダメなんだ?

42 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:34:24.90 ID:7GPtc32K.net
社名は微妙だけど作品名はアウトな気がする

43 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:35:12.86 ID:KcqEri0B.net
曲名や歌詞はやばいけど
商品名はプラスの方向で出てくるならそんなに問題ないと聞いた

44 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:35:15.66 ID:7GPtc32K.net
出版するならだけど

45 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:35:28.06 ID:4vA2caTr.net
>>39
カネ終了後から、固有名詞はよく出すようになってたな。今に始まったことじゃない。
基本的に白のはずだが、気になるなら通報してみればええんでね。

46 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:35:52.74 ID:dtzDu5Lk.net
本好きのグリコもヤバイんかな?

47 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:36:16.70 ID:8+FTo5ld.net
>>41
変な使われ方をしてなければ、使われたら宣伝になるはずなんだけど
SNEのあれで裁判やってたしよく分からんね

48 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:37:50.62 ID:25yA205a.net
宣伝になる、はアホの常套句だな

49 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:38:40.57 ID:MYEGsa+f.net
SNKじゃないのか

50 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:40:20.90 ID:h6l/EwZd.net
>>19
でも結局人間が他種族にガキ産ませるのが一番好きな種族

51 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:40:27.49 ID:Pnv4hRri.net
女騎士さんジャスコ行こうよはジャスコってので一本釣りして新人の作品なのに1巻結構売れてたな
なお、中身を読んだ結果、2巻の売り上げは激減した模様

52 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:40:44.70 ID:2jgM2SyY.net
企業イメージを悪化させる宣伝とかたまにあるよね

53 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:41:04.28 ID:fuERw4tp.net
約束でカタコンペではワイルドアームズな吸血鬼しか思い浮かばん

54 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:42:25.48 ID:2jgM2SyY.net
>>51
つか、ジャスコにいい思い出がないっつーか

55 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:42:36.33 ID:Y/IK4/ia.net
現実に存在する商品それ自体に作中で触れてるのは何も問題ないだろ
仮面ライダーを勝手に名乗ったりパチもん作って実在する商品名で売ったりするのはアウトだが

56 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:42:44.36 ID:8+FTo5ld.net
金払ってタイアップ企画やるところもあるからな
タダで勝手に使われるとコントロールが効かないから許可制なんだろうけどさぁ

57 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:42:55.06 ID:25yA205a.net
>>52
依頼してもいない宣伝なんていい迷惑なんだよ

58 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:42:55.81 ID:Cs40YgXH.net
ジャスコは姫さんこっちのことがっつり知ってて求めてる物と違った

59 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:43:20.09 ID:u+C2qoS8.net
>>47
デザインには著作権があるからな

商品名は商標権の管轄で、登録したジャンルの商品として使っちゃいけないだけ
だから厳密には小説内にホッチキスとかキャタピラとか使うのはOK
文具にホッチキスと名付けたり、車のパーツにキャタピラとか名付けて売っちゃいけないだけ

ただ面倒だから自粛してるパターンが多い
(例えば悪いところ書いたら業務妨害で訴えられかねないし)

60 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:43:37.69 ID:Tb8WRAHX.net
ニャル子さんは仮面ライダー凄いパロってたな

61 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:43:50.25 ID:2jgM2SyY.net
>>55
何も問題もないって態度じゃダメだな

62 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:44:43.74 ID:6VjRXpee.net
ジャスコ1巻結構売れたと聞いてたけど
2巻は駄目だったのか

63 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:45:17.60 ID:IN65rGto.net
宣伝と言いつつ、その要素が物語の根幹に関わってて、金稼いでたら駄目だわな。

スクエニのあれは、あたかも許可取っている風なのと警告放置が悪質過ぎた。

なろう作品も、書籍化したら直すんじゃない?

64 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:45:18.71 ID:y+B1d5M6.net
薬屋の兄貴が出てきたあたりからのギスギス感で読むのやめて他の物作り系の探してたけど
錬金工房のほのぼのまったり感が最高です
最近じゃ珍しい現地人もので内容も丁寧に作ってあってヒロインも可愛い
このまま続いてほしいわ
ただ、戦闘シーンの描写はイマイチだったから無理して書いてる感じが否めなかった

65 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:45:20.72 ID:25yA205a.net
そりゃあのタイトルから求められてるもんと内容が全然違ったからな

ありゃ詐欺だわ

66 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:45:47.63 ID:Tb8WRAHX.net
歌詞のパロだけは本当にヤバイな
触れてはならない

67 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:45:48.36 ID:8+FTo5ld.net
>>61
そうだな、見逃してもらってるという気持ちが大事
堂々と許可取りに行くのが一番いいんだけど

68 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:45:56.93 ID:Y/IK4/ia.net
>>49
あれはただのキャラクターの無断使用だろ
格ゲーキャラに勝手なセリフを喋らせたり泣かせたりしてたし

69 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:46:21.16 ID:7GPtc32K.net
ハイスコアガールに限らずあの手の作品は事前に許可を貰ってるものだと思ってたわ

70 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:46:35.93 ID:Y/IK4/ia.net
すまん間違えた、>>47だった

71 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:46:40.38 ID:XFY0VXNC.net
この距離ならバリアは張れませんからね!

72 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:47:27.18 ID:Tb8WRAHX.net
ハイスコアガールはゲーム画面そのまま幾つも貼り付けてたりしたし
あれで取ってないのはすごい
編集のせいらしいけど

73 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:48:25.01 ID:Di+noUAU.net
赤井と人狼が元々人外で赤羽どもは吸血鬼関係のなんかなんだろ
人狼と吸血鬼はなんでか対立してるもんだし

74 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:48:40.06 ID:u+C2qoS8.net
>>61
問題無いだろ
小説内にウォークマンやゲームボーイ出したら何の法律に違反するのよ

75 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:49:22.14 ID:tUJI1aHy.net
>>64
モノヅクリ系なら、「異世界でカボチャプリン」もなかなかいいキチっぷりで最近ハマってる
長くて延々読めるのがよかったんだが、昨日ついに最新話まで追いついてもうた……
だれか他にもオススメあったら教えてプリーズ

76 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:49:27.83 ID:bHO1POjF.net
ハイスコアガールって結局続きは出ないでOK?

77 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:49:56.15 ID:8+FTo5ld.net
なろう小説の話なら、警告がくるか
書籍化になったら編集に確認を取って直すから、書きたいように書けばいいと思うけど
商品を絶賛するのはいいが、けなすのはやめといたほうがいいってことだな
ちなみにゆでたまご先生は、某社の商品を漫画に書く事でお金を某社から貰って
安い原稿料でも食いつないでたらしい

78 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:50:54.83 ID:Di+noUAU.net
ハイスコアガールは名前出したってだけの話じゃないからちょっと話が違うな

79 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:51:13.34 ID:2jgM2SyY.net
>>74
なろう運営からお叱りを受ける自粛基準はどこかの話だから法律とは別だな

80 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:51:49.58 ID:Tb8WRAHX.net
バリア無双は孤児にお兄様と呼ばせてるのがつらい
ご主人様はいけるのになぜお父様やお兄様は無理なんだろ

81 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:52:47.07 ID:9+TJ0OR2.net
アニキとか兄ちゃまならいけますか

82 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:53:28.09 ID:Tb8WRAHX.net
>>81
兄ちゃまは虫酸が走るが
アニキならなんだかいけるわ

83 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:53:31.86 ID:u+C2qoS8.net
>>79
そんなもんはお叱り受けた奴集めないとわからんだろ

84 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:53:32.02 ID:7GPtc32K.net
アニキィ!

85 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:54:07.76 ID:Di+noUAU.net
にいやは無理あるわ

86 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:54:08.74 ID:4vA2caTr.net
>>81
私の兄呼称は十二まである!
アニメ版は十三まであるぞ!

87 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:54:49.31 ID:lrG+Ooxd.net
この流れだから今日の気になる日間
50位ハイスコア:ゲーセンの覇者を異世界に招待しました。
現世で全てのゲームを極めた主人公がどうやら異世界にいくらしい
ノゲノラのぼっちバージョンみたいな?
とりあえず1話目みたけど文章はしっかりしてる感じ

88 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:55:26.79 ID:2jgM2SyY.net
>>83
いつでもなろう運営に土下座撤回できる用意があるなら好きに書いたらいいのでは?

89 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:56:06.71 ID:Y/IK4/ia.net
>>79
自粛じゃなくてガイドラインがあるだろ
そして作中で実在する商品に触れる事自体は禁止されてない
誹謗中傷や営業妨害的な行為はアウトだがそれは商品名を伏せ字にしても同じ事

90 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:56:20.25 ID:XFY0VXNC.net
ハイスコアがアウトなら
こいつらも裁かれるべきだと思う
http://imgur.com/JxtrgoU.jpg
http://imgur.com/D1jPLCh.jpg
http://imgur.com/a6yn7hy.jpg
http://imgur.com/kMKYoms.jpg

91 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:57:09.80 ID:Wl0A7WF+.net
そうとう悪質なものじゃない限りは一発アウトとかはないだろうし
警告受けたら即修正してればいいんじゃないの

92 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:57:21.91 ID:Tb8WRAHX.net
>>87
確かに文章力あるな
ちょっと俺も読んでみるか

93 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:58:23.56 ID:7GPtc32K.net
>>90
電波はヤマカンがコメントしてたからたぶん許可取ってんだろ
他は知らね

94 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:58:28.08 ID:Y/IK4/ia.net
>>90
ぜんぜん違うだろ

95 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 07:59:58.43 ID:25yA205a.net
>>90
それはただのゴミ漫画だし、そもそも許可取りました、なんて嘘もついてない
もっと言えばハイスコアは作品のキャラを勝手に流用してセリフを言わせてた時点でアウトなんだよ

96 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:00:19.36 ID:IN65rGto.net
芋屋法務部は敵に回さない方がいい。
アルゼに殴り勝つんだ、スクエニじゃ勝てんw

今年度も終わるなー
来期は楽になってくれる事を祈る。

97 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:01:10.99 ID:RFAeTHxL.net
なんかスレが異常に多すぎてどれが本スレかわからん……
ここでいいの?

拠点に帰ったらみんなさらわれてたりするのかな?

98 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:02:39.69 ID:4vA2caTr.net
>>93
いや、事後に知って怒ってただろw

やらかし度はアニメ銀魂が上行ってるかな。某女性政治家あたりはかなりやばかったみたいだし。

99 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:03:53.60 ID:Y/IK4/ia.net
狼少女が因縁あるならクイーンもなんかあるんじゃないですかね

100 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:05:46.85 ID:5RnUK/zz.net
そういえばハヤテのごとくの作者はどっかから訴えられかけたらしいな
今は和解したみたいだけどあれだけパロディやってればなぁ

101 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:06:06.93 ID:Pnv4hRri.net
>>99
アカハネが反応しろよって言ってる相手がクイーンかもな

102 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:10:20.42 ID:AV62Qg+7.net
>>100
こちとらときメモファンドの借金で首も回らないんだ!
記念すべき一話でやらかしたやつだな

103 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:11:30.39 ID:tUJI1aHy.net
>>98
政治家は公職者だから風刺されることには文句言えないよ
外野が騒ぐことは多いかもしれないけど、筋違いだからね

104 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:11:31.93 ID:Y0FPi8C7.net
日本から異世界にトリップしたように、異世界から日本にトリップした人もいるかもしれない
犬神と誰かさんはその子孫か本人ということもあるかも

105 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:12:13.96 ID:+QBnuRBI.net
効率厨、能力は割とすきだが、主人公の性格が異様に腹立つのは俺だけだろうか

106 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:12:28.96 ID:D32g5LRJ.net
自分が持ってる商業の小説でもターザン読んで筋トレしようだとかミスドのフレンチクルーラーが好きだとか
結構固有名詞出てくるけどアウトなのか?

107 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:13:17.81 ID:Ef0Q9/+d.net
官僚風刺は個人特定できるものだとマジで消されるからなあ
急に税務調査来たり

108 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:14:17.81 ID:tUJI1aHy.net
どうのあれだよな、このスレに限らないけど、

・著作権関連法による保護と制限
・表現の自由による保護と制限
・商標権等関連法による保護と制限
・私企業の特定サービス運用内利用規約による肯定と否定(制限)

の区別がついていない人多いよね

109 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:16:28.11 ID:2jgM2SyY.net
>>89
商標についてはガイドラインというより規約にかいてあるとおもわれる
規約違反にならないようにやれるというなら問題ないだろう

110 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:16:40.36 ID:byfqVG7M.net
(これ打ち込んだのかな?コピペかな?)

111 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:18:18.87 ID:Ef0Q9/+d.net
用務員さんは月一更新になるのかね

112 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:18:33.50 ID:Y/IK4/ia.net
>>109
すまんガイドラインじなくて規約か

113 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:22:59.75 ID:6VjRXpee.net
日刊50位読んでみたけどかなりの厨二力を感じる
厨二力30万程度はあるな

114 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:24:03.70 ID:rfvvSWVw.net
固有名詞は全部著作権がー!って考えてるやつがマジで居そう、ホント居そう
頭おかしい

115 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:25:44.32 ID:IN65rGto.net
開き直った厨二はイイよなw

116 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:25:54.99 ID:2jgM2SyY.net
>>114
その態度ならガイドライン違反規約違反に一直線ですな!

117 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:26:44.27 ID:lAzOFeRF.net
賢者の石はハガレンのパクリ並みのことしか言わないのがそれなりにいるなろうで何を
感想欄とか規約違反しても運営からのペナルティが無いから規約すら軽視されてるだろうに

118 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:26:56.80 ID:A7040lrX.net
そういう輩はまず何が固有名詞かすら理解してないことが多い
ブリタニアはギアスのパクリ。錬金術はハガレンのパクリ

119 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:27:03.84 ID:IVkYlPa5.net
SNKはSNKでガチクズだからなあ
鉄雄とか

120 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:27:27.21 ID:V+GowJDQ.net
人外転生、犬神が紛れ込んで使い物にならないって、他の連中にも影響与えてるっぽいね
転生時に意思とか無くなる予定だったとかかな

121 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:29:20.93 ID:2jgM2SyY.net
はちみつレモンの悲劇

122 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:31:37.89 ID:Tb8WRAHX.net
必殺技が炎熱破裂波動激(フレアバースト・ストリーム)か
なかなかやるな
魔法使いの詠唱もいける

123 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:31:52.51 ID:V+GowJDQ.net
犬神と紅井が元々人外で、紅井が内通者でほぼ確定かな

124 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:32:29.85 ID:u0ijapPO.net
>>122
撃じゃなくて激なのか。味があるな

125 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:35:26.56 ID:Y/IK4/ia.net
>>123
そんな小物じゃなくてポーンにとってのクイーンなんじゃ?

126 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:36:51.31 ID:rfvvSWVw.net
ふーむその50位とやら読んでるけど結構ランキング上がりそうだなあ
今後の3章あたりで何かバトルがあって盛り上がれば配分良さそうだし

127 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:37:12.07 ID:RLBfWXVl.net
錬金術はイスラムからのパクリ

128 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:37:46.60 ID:Tb8WRAHX.net
ああそれでクイーンか
なるほど

129 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:39:00.30 ID:8fIoMBcX.net
>>106
いったん商業になってしまえば出版社のバックがあるから強く出られるんじゃないの

130 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:39:14.31 ID:MQzlE6E/.net
赤のポーンってことは敵対してる黒もいるんだよな

131 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:40:05.42 ID:lAzOFeRF.net
クイーンがそういう立ち位置になるなら血で治した副作用はポーンになるとかなのかね

132 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:40:14.20 ID:9+TJ0OR2.net
聖書はシュメールのパクリ

133 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:41:02.73 ID:Di+noUAU.net
>>131
キングだったらワロス

134 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:44:20.11 ID:2jgM2SyY.net
>>106
なんか略称っぽいから商標なのかよく分からん

135 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:45:14.08 ID:5RnUK/zz.net
>>129
商業って意外と商標使ったりするよな
今まで読んだのだとベン・トーが凄かった
セガの宣伝しすぎ

136 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:49:08.47 ID:MQzlE6E/.net
>>135
現代日本にやってきたセガの女神にありがちなことほどではない

137 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:49:39.76 ID:oXOlj/5o.net
>>111
用務員さんは作者の生活かかってるから書籍化に全力投球してるんだろう
自分も早くヨビの挿絵見たいからそっちの方が良いわ

138 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:51:14.36 ID:lrG+Ooxd.net
自分でも日間50位ハイスコア読んでるけど
ちょっとくどい文章ではあるな結構疲れるから一気読みができないのだ

139 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:51:49.37 ID:kUIJR70S.net
犬神さんはぽんこつ姫で転移してきたコボルトの子供とかなのかな

140 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 08:55:40.04 ID:PQ55t4eo.net
50位の人のID古いな

141 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:05:39.40 ID:lrG+Ooxd.net
>>140
プロフみたら活動再開って書いてるね

142 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:08:54.46 ID:lAzOFeRF.net
50位の人3年以上前に醤油無いネタで作品書いてたのか
テンプレ見慣れすぎてるせいかまさかの終わりに吹いた

143 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:10:02.32 ID:vEgyXMKd.net
>>135
商標は伏せたり偽物にするほうが
法の精神に反するからむしろ当然と言える

144 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:15:14.17 ID:8Wnndh7H.net
火曜のお昼はわしかわいいのセラちゃんが降臨する時間♪

145 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:19:03.41 ID:6gkrXWmt.net
>>108
1〜3番目までなら過剰にディスったり内容の盗作だったりじゃなきゃ常識的に使用する分には問題ない
問題はなろう運営がどんな考えで4番目を設定するかだけ

146 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:20:07.74 ID:CVTHjEYu.net
吸血鬼の娘はヒロインになるのかねえ、竜崎とフラグ立ってるようにも見えるけど

147 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:26:03.26 ID:60GQR0uk.net
話題になってたから今更キリストさん読んでるけどすげえ面白いなこれ。けど最近俺が書き溜め始めたのに似ててつらたん。改稿迷う

148 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:26:30.24 ID:Y/IK4/ia.net
>>145
それこそ規約やガイドラインに書いてある事が全てだと思うが

149 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:27:09.73 ID:rfvvSWVw.net
>>147
奴隷が家を燃やしちゃったか・・・

150 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:27:50.01 ID:6VjRXpee.net
ヒロイン全員ヤンデレか

151 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:28:53.10 ID:9+TJ0OR2.net
ヤンデレ女を一人ずつ始末していく話に書き換えよう

152 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:29:53.84 ID:MQzlE6E/.net
なろうで話題になるヒロインはヤンデレ多いよね

153 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:30:07.62 ID:tUJI1aHy.net
>>148
前提として法の精神に則っているという観点が欠けていると、正しく理解できなくなる
当たり前のことのはずなんだが、なぜだか抜け落ちている輩の多いこと……

154 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:30:35.59 ID:rfvvSWVw.net
ヤンデレとハーレムって相性悪そうなのにね

155 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:30:49.56 ID:+GtJPCTs.net
>>150
ヤンデレヒロインが全員退くくらいに愛してやれよw

156 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:31:35.52 ID:M4IOlQZ+.net
最終章始まったらしいから久々に金色の文字使い読み始めたけど、相変わらずこの人の文章はきっついな
こんだけ毎日文章書いてて書籍化までしてて、どうして全く進歩しないのか…

157 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:32:47.91 ID:bEvHfnc+.net
ヤンデレは、重度のものは手に負えないけれども、
軽度のものであれば主人公に適度に依存気味で可愛いヒロインになるでしょうに

主人公が素直に愛を受け止めた場合に、
デレッデレで可愛くなる系の軽度ヤンデレヒロインはわりと人気だと思う
そういう娘相手に拒絶してヤンデレこじらせる系の話は俺はおなかいっぱい

158 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:33:55.25 ID:6VjRXpee.net
ヤンデレ育てりゃ一流キリストさん

159 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:34:02.51 ID:60GQR0uk.net
>>149
流石に家は燃やさんけど病んだ娘が出たり一人称が僕な主人公だったり不都合主義よりな展開だったりする

160 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:34:30.06 ID:gxjxQVwj.net
主人公に対して直接被害を与えるヤンデレがダメなんだよ
主人公絶対主義のヤンデレだったら問題ないんだ

161 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:35:22.58 ID:hbU1W9ru.net
>>156
そりゃSAKATAの同類だからな

162 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:36:00.25 ID:9+TJ0OR2.net
>>154
でも、ハーレムの他の女性たちをがんがん殺していくようなヤンデレいないしな
実際にあった後宮では子供産みそうなライバル殺しとか普通にあるのに

163 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:36:11.95 ID:bEvHfnc+.net
とりあえずあれよ
主人公がちゃんと責任とって養育費は出すと明言した上で、
さっさと孕ませてしまえば大概の軽度ヤンデレヒロインは黙るはずだ
子供生まれたらそちらの世話するだろうし、主人公からタゲが外れる

164 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:39:15.42 ID:Y/IK4/ia.net
それヤンデレなのかな

165 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:39:42.39 ID:ubK4Xx6z.net
ヤンデレって重度のストーカーなパターンが多い気がする

166 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:40:08.65 ID:6gkrXWmt.net
ヤンデレハーレムでお互い害し合うヒロインたちとその間に立ち胃が痛い主人公か

167 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:40:18.09 ID:rZBAPijg.net
様々な属性のハーレムがほしいという願いに答えて
神が用意したヤンデレ、ケモノ、デブ、メガネの美処女

168 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:40:23.12 ID:MQzlE6E/.net
ヤンデレ……緑……マナマ……うっ、頭が

169 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:41:32.88 ID:XFY0VXNC.net
物語シリーズのガハラは
相手がアララギじゃなかったら死んでるだろ

170 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:42:36.56 ID:xVksObAn.net
重度のヤンデレ達のダイレクトアタックを受け止めて悦ぶ強靭ドM主人公をだな

171 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:43:34.79 ID:C0zJfrDd.net
拳闘士は剣士には勝てないらしい
人間のスペックが高い世界なら素手でもワンちゃんある?

172 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:43:37.25 ID:rZBAPijg.net
俺を殺せるなんてすばらしい、もっと殺してくれ!と聖騎士ゴリウーにベタぼれする吸血鬼主人公

173 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:44:29.10 ID:byfqVG7M.net
吸血鬼主人公は大体自分を殺してくれるやつを探してるイメージ

174 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:44:31.96 ID:5RnUK/zz.net
>>166
ヤンデレではないけど勇者掲示板でそんな話あったな
ハーレムパーティだけどドロドロしすぎて女性恐怖症になりそうな

175 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:44:35.27 ID:gxjxQVwj.net
病んできたらキスしたりヤったりすれば解決はしそうなんだけどなぁ
常に自分が上の立場になるように気をつけていたら大丈夫だろう

176 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:45:07.69 ID:7T5bGK1t.net
>>171
武器(兵器)もあわせて学ぶのが拳法の常識ですしおすし

177 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:47:29.45 ID:dxjEt3Mx.net
>>175
DHMの蔵人とメリーがそんな感じだな

178 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:48:00.70 ID:KaIKF0G8.net
家出したら異世界に主人公の頑張る姿を見たいから敵に情報流したヤンデレヒロインがいるな

なお主人公に不利益となる行動されないように呪文で制限されたもよう

179 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:48:10.94 ID:60GQR0uk.net
メンヘラは自分が大好きだからヤンデレとは違うって言う奴多いけど、結局は自分に都合の良い女かどうかってことだよな

180 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:50:09.46 ID:6wnYN9Kj.net
ハーレムは難しい。
痛感した。

人外人化ヒロイン、お姉さん系とか幼女はその点使いやすかった。

ガチで彼女ポジションを二人以上は書けねえ。
仲いい描写しても、そんなわけないというか裏側を考えてしまってダメだw

181 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:50:30.21 ID:Sgq31pNw.net
メンヘラは優しくしてくれる異性なら誰でもいいって感じ

182 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:54:56.84 ID:XkJKzM/Q.net
昨日転移者多数いる現地主人公の作品見たんどけど名前が思い出せない

183 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:54:58.19 ID:zG+UqeL7.net
ヤンデレは正確にはデレヤンだからね
病んだ子が恋をするのがメンヘラ
普通の子が恋をして堕ちていくのがヤンデレ

184 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:57:52.71 ID:9+TJ0OR2.net
ハーレムの面々がぶつかるのを避けたいなら、現地妻方式でいこう

185 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:58:32.07 ID:Sgq31pNw.net
普通の子が堕ちていくのがデレヤンじゃないの?
ツンがデレるからツンデレ、デレて病むからデレヤンのような

186 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 09:59:03.09 ID:y6iopo1D.net
>>184
一章終わるごとに死んだりしそう……

187 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:00:00.45 ID:7T5bGK1t.net
ドフラミンゴさんのパラサイトで完全に操っておけば、ヤンデレも安心やな
これからは身体の自由を完全に奪うチートがトレンド

188 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:01:33.72 ID:XFY0VXNC.net
>>183
逆だろ
デレてから病むのがデレ→ヤン
病んだ状態から恋をするのがヤン→デレ

189 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:01:50.20 ID:9rv3CbMf.net
>>184
男はつらいよ方式か

190 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:02:24.97 ID:XFY0VXNC.net
>>187
それ主人公がやっちゃダメだろ
悪役がそれやって成敗されちゃうパターンじゃん

191 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:02:48.12 ID:XFY0VXNC.net
>>184
禁書がそれに近いか

192 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:03:39.20 ID:kUIJR70S.net
>>171
相手の方がリーチ長い上に攻撃を防御不能ってハンデってレベルじゃねーぞ
まあ古武術習ってるなら余裕なんだけどね!

193 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:05:28.13 ID:lAzOFeRF.net
>>187
若は小物だけど身体を糸にするだけの能力を鍛えあげて便利で強いのにしたのは評価できる
なろうであそこまでヘボそうな能力を鍛えたのはあまりみない

194 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:05:37.04 ID:rZBAPijg.net
相手を人権のない奴隷にしたいのに、人間を奴隷だとかどうこうするから色々言われるのだ
最初から問題のないネクロマンシーの死体やゴーレムやアンドロイドをヒロインにしよう

195 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:06:40.65 ID:byfqVG7M.net
>>184
薬屋

196 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:07:00.21 ID:9+TJ0OR2.net
アンドロイドヒロインが自我に目覚め、主人公を棄て旅だってEND

197 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:07:17.70 ID:bEvHfnc+.net
>>194
モンスターだとか人外をヒロインにするのはなんだかんだで嫌われる傾向がある
特に人造生命体だとさ、
主人公がお人形遊びしているように見えてしまうユーザーはかなりいるはず

198 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:07:45.39 ID:gxjxQVwj.net
悪役で大物ってあんまいないよな
武人肌はなんか悪役っていうよりライバルキャラに近いし
バーン(老)とかかみ、ゾーマとかが近いかな

199 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:08:38.01 ID:cYm1Di5K.net
>>193
なろうの使えないチートってどう考えても使い方次第でヤバくなるだろってのばっかだもんな

200 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:09:24.32 ID:Sgq31pNw.net
いくらオナホ型ヒロインでも少しくらいは取り繕う必要がある

201 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:10:39.26 ID:XFY0VXNC.net
>>198
ハガレンの大総統とか

202 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:10:41.48 ID:ubK4Xx6z.net
殺しには忌避感を覚えないトリッパー主人公なら
平然と奴隷を道具として見なせるのだろうか

203 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:10:43.21 ID:MamQCmgC.net
>>200
なろう型ヒロインに空目した

204 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:10:50.61 ID:7T5bGK1t.net
>>190
絶対じゃないけど
Dフラミンゴ、で仲間入りもあるでw

205 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:11:00.53 ID:bEvHfnc+.net
なろうのうさんくさい「最弱」は個人的にもうおなかいっぱい
俺はそういうのよりも、
一見して万能の最強っぽい能力だけど欠点があって、
その弱点を突かれて窮地に陥りつつも、巻き返して勝つような、
そういう主人公の方が好き

206 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:11:09.38 ID:XkJKzM/Q.net
>>196
アンドロイドを主人公にした方が面白い可能性

207 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:12:05.44 ID:kUIJR70S.net
>>197
大丈夫だろ、すぐに人間と変わらない存在になるし
人外のままヒロインやってるのなんて見たこと無いわ
大抵は人外(ただし言葉も習慣も考え方も人間)だし

208 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:12:14.69 ID:9rv3CbMf.net
どうせアンドロイドといいつつ、セクサロイドなんだろ

209 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:12:37.47 ID:ubK4Xx6z.net
>>205
それ感想欄が荒れるパターンや

210 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:12:37.81 ID:MamQCmgC.net
>>205
つまりドラえもんか

211 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:13:52.81 ID:y6iopo1D.net
>>194
さすおと

212 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:14:41.62 ID:NO5J3dy4.net
人造愛妻か

213 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:15:26.99 ID:XFY0VXNC.net
>>205
それってつまり
主人公が油断したから窮地に陥る
みたいなこと?

感想欄が壊れそう…

214 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:15:51.38 ID:IbYEFCXx.net
団地妻編

215 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:16:37.22 ID:kUIJR70S.net
>>205
相当上手く練りこまない限り、なんでそんなことの対策しないの?って突っ込まれまくるな
そもそも巻き返して勝てるなら、大した弱点じゃないんだろ
一見万能ならそこを付かれたら致命的なレベルの弱点じゃないと釣り合い取れない無双になるだけ

216 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:17:37.38 ID:9rv3CbMf.net
ジョジョみたいにみんな1つ特別な力があって
敵に合わせて戦う仲間を変えていくみたいにできないのかな

217 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:18:05.18 ID:YLnfqxQJ.net
お前らなんで個人の嗜好にダメ出ししてるんだよw
こーユー話が好きなんだー。ふーんそー。でいいだろw

218 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:18:18.74 ID:MQzlE6E/.net
ふと気になって薬屋読んでみたら、国王が「いやー、俺の孫がお前の恋人取っちゃってメンゴメンゴ」とか言ってた

219 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:18:26.48 ID:CVTHjEYu.net
装甲悪鬼村正ってエロゲだと、最終的にはメインヒロインとして人化できるようになるけど、
機械仕掛けの蜘蛛がヒロインオーラ出しまくってたな

220 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:18:27.87 ID:PQ55t4eo.net
槍は本当に明日で完結するのか?
まだまだループの序盤って感じなのだが……
ラフタリアのレベルを上げたら元の世界のラフタリアが憑依して槍を連れ戻す打ち切りエンドしか見えない

221 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:18:51.45 ID:gxjxQVwj.net
強いけど代償もデカイ能力とかでもいんじゃね?
前見たやつに使えば使うほど精神が化け物に寄ってきて身体も腐ったり変貌してくやつとかあったし、デメリットがありゃ荒れにくいかも

222 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:18:57.21 ID:6wnYN9Kj.net
ドフラミンゴさん、仲間っつーよりむぎわら一味の知らないところで、
裏を受け持つポジションに収まりそうでなあ。

酷いことした元仲間とかを、赦すためにはどうすればいいんだろうか。
なろうではコロセコールが強すぎるw

223 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:20:21.20 ID:PQ55t4eo.net
>>197
二十年前のエロゲじゃメイドロボとか大人気だったぞ
何故か皆、股間にオナホを装備している謎

224 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:21:19.99 ID:MamQCmgC.net
>>218
馬鹿にしてるわけじゃないけど未だに読者を煽り続ける作者を尊敬する
割とマジで

225 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:21:37.38 ID:NfM8bGlE.net
槍を明日で終わらせるとか無理じゃね?

226 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:21:53.81 ID:9rv3CbMf.net
>>222
ジャンプ漫画だと、酷いことをしていた敵が
改心して遊撃的な役割になることけっこうあるよね

227 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:21:54.74 ID:6wnYN9Kj.net
>>223
整備可能な分、ロボのほうが良いような気さえするw

自動人形一体下さい。
走狗でもいいです。

228 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:21:55.88 ID:kUIJR70S.net
>>219
あれは元々中身というか素材が人間というかダークエルフだったしなあ

229 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:23:18.73 ID:lAzOFeRF.net
槍はループをどうにかする気がない以上ラフタリアが連れ戻す以外に解決法がないとは言われてたしな
カルミラ島で習得するのがなんでツヴァイトなのかの理由もちゃんとあったようだ

>>215
どううまく理由をつけようともなんで対策しないの?は出るからどうしようもない
ルーデウスを見るになろうでは性格とか立ち位置とか状況がどうであれ油断の一言で文句言えますからね

230 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:23:34.03 ID:MamQCmgC.net
敵が味方になると急に弱くなるのは少年漫画の様式美

231 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:23:44.13 ID:Sgq31pNw.net
>>220
ラフタリアがループしてる槍を連れ出してきた、って描写だったような気がするから
グッドエンドじゃなくて強制終了が合ってる

232 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:24:31.92 ID:YLnfqxQJ.net
>>230
途中加入の味方キャラが登場回だけ強くて次回から雑魚になるのも様式美
こっちは戦隊ヒーローものに多い

233 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:24:39.29 ID:ubK4Xx6z.net
>>222
なろう受けしない展開だと思って諦めるしかない
それか鋼のメンタルで書ききる

234 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:25:49.12 ID:9+TJ0OR2.net
>>219
まあ、あれの場合、大元は人だし……

235 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:26:52.49 ID:PQ55t4eo.net
明日エイプリールフールじゃん
槍はエイプリールフールネタからの連載でもあるし、明日で完結と思わせておいて何かやらかしそう

236 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:27:28.43 ID:zG+UqeL7.net
>>232
ライダーもデルタやレンゲルの落差は凄まじかったな

237 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:28:11.36 ID:YLnfqxQJ.net
エイプリルフールネタを仕込むのはいいけどそれを1回分の更新にする更新頻度の低い作者はあかん

238 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:30:24.13 ID:lAzOFeRF.net
>>222
感想欄の殺せコールは喉元過ぎれば熱さを忘れるくらいに一気に冷めるから
強いメンタルで書ききればいけるいける

槍だって反省してるようには見えないがあいつなら仕方ない扱いされてるしな

239 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:30:32.73 ID:Sgq31pNw.net
強敵が仲間になっていくと途中から主人公が動く必要なくなるからな
何もしなくても世界が平和になりました

240 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:30:44.79 ID:9+TJ0OR2.net
>>223
噴射口につっこむほうがいいのか?

241 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:31:01.59 ID:XFY0VXNC.net
>>222
堪えると許すは違う
世の理不尽な出来事を許してはいかん
人として憤らねばならん
だが堪えねばならぬ
憎しみの連鎖は誰かが断たねばならぬ
怒りのままに流されれば、それは獣・畜生と同じ
我々は人間なのだ
獣の道に墜ちてはいかん
堪えねばならんのだよ

主人公自身にそういう思考させるか
人格者の師匠あたりに諭させれば良いんじゃない?

242 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:32:07.55 ID:t9DKb7O/.net
>>237
そんなことより本編進めろって声が凄そうだな

243 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:33:17.82 ID:9+TJ0OR2.net
季節ネタは正直いらないなあ

244 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:33:35.25 ID:PQ55t4eo.net
本編更新とエイプリールフールネタの二本立てが理想かな
そもそもエイプリールフールネタをする作者自体、そんなに多くないけど

245 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:34:01.85 ID:Y0FPi8C7.net
槍は予定期限内に終わらせるのは無理と割烹で言っているから明日以降も続くでしょ

246 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:35:18.40 ID:aCRmL0WC.net
去年のデスマのエイプリルネタは魔王ミトの王都襲撃だったっけ
話あんまり進んでねえな

247 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:36:04.11 ID:XFY0VXNC.net
エイプリネタは絶対荒れる

248 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:36:32.49 ID:MQzlE6E/.net
>>246
魔王アリサと世界崩壊verダイジェストシナリオやで

249 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:37:32.96 ID:NcZFvjS6.net
槍終わると毎日更新で読んでるものが無くなってしまう
毎日更新して書籍化作業もしてるってやっぱすごいわ

250 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:38:30.53 ID:MamQCmgC.net
24回更新しますって言ってあとから24回は嘘です48回ですって言う作者はよ

251 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:39:51.63 ID:xwbh+GDH.net
>>239
スマホのガチャゲーをリアルに設定するとそうなるな

主人公がガチャゲー世界に転生しました
主人公は初期キャラなので雑魚でしかなく
大量のお布施(ガチャ)で出てきた強者共の足元にも及ばなかったのでベンチにも入れてもらえませんでした

てな事になるし

252 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:40:35.56 ID:t9DKb7O/.net
デスマがどうでもよくなったのはいつからだったか(遠い目)

個人的には迷宮都市あたりでお腹いっぱいになってきて吸血鬼らへんでトドメさされた

253 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:40:47.29 ID:lAzOFeRF.net
槍は書籍書きながら書籍の改変部分を入れずにやれてたのが凄いと思ったが
最近混ぜてきてるからなんともいえん

パンダは書籍に出てきたけどモブみたいなものだったしな

254 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:49:00.77 ID:lry8264X.net
>>59
それ一行目は間違い。デザインには著作権は発生しない。デザインを保護するには意匠権や商標権の登録が必要

著作権が発生する対象は「絵」とか「文書」などの表現そのもの。デザインが記入された「設計書」とかデザインを元にした現物は著作権が発生するけどデザインそのものには単純には権利は設定されない

いわゆる「ぱちもの」を著作権だけで取り締まるのが難しいのはこのためで、 いろいろ総合的に判断してキャラクターが「二次著作物」に該当すると判断されてはじめて源著作者の権利が及ぶ

「海賊版」なら現物のコピーだから単純なんだけどね

255 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:50:07.57 ID:PQ55t4eo.net
>>251
最初は無課金のご主人様の元で活躍
戦闘を繰り返す内に、同じレアリティの美少女と仲良くなる
ある日、ご主人様がガチャでSR幼女を当てる
ヒロインと一緒に幼女のエサになって完結

こんな短編があった気がする

256 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:51:36.20 ID:6wnYN9Kj.net
ひでえw

ちょっと探してくる。

257 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:52:25.23 ID:RrAat6km.net
>>251
ゲーム転生ネタの作品にあったような
人生ゲームとかウォーリーを探せとかそういう系統のゲームに転生するやつ

258 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:53:15.18 ID:y6iopo1D.net
>>255
テトリスの四角ブロックのヒロインとか出てくるやつかな?

259 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:53:41.14 ID:aQEqJeKT.net
薬屋数日ぶりに見たけど弟子に嫉妬してギルド嬢に泣きつく展開とか
もっと早くに見たかったって言うかなんというか…
いくら大人びてるっつっても12歳の平民の子供に周りは甘え過ぎ+背負わせすぎだろ
新キャラの元国王のおっさんも味方じゃなくて無理させ要員だったし
周りの人間を誰かが一喝して反省させるの期待してたが
このまま何事もなく一人に戻って流されたまま続きそうだな

260 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:54:00.16 ID:Tb8WRAHX.net
ソシャゲはバハやモバマスやグラブルやアイギスのイメージだから
主人公は強い印象しかない

261 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:54:01.82 ID:MamQCmgC.net
ワンダーブロックかよ

262 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:55:25.42 ID:y6iopo1D.net
>>260
主人公は添えるだけ
メルクストーリア

263 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:55:42.28 ID:/MtVcRcg.net
>>259
薬屋とかもうどうでもいいんで

264 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:55:57.37 ID:lAzOFeRF.net
神撃のバハムートは騎士様のハーレム作りの旅みたいなもんだしな
男女問わず仲を深めるとか大したやつだ

265 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 10:57:03.43 ID:1fdfZzny.net
グランブルーの主人公はワンボタンで性転換できるw

266 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:00:58.67 ID:jwV7YjmA.net
ダメだ、赤鞘つまらなすぎる
場面ころころ変えるせいで話が全く進まないし
かといって設定厨的に楽しめるかというとそんなことは全くないし
いったい何がしたいんだこれ

267 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:02:07.04 ID:D32g5LRJ.net
モバマスとか艦これみたいなゲームに転生すれば戦う必要も無くていいんじゃね
まあ間違ってTS転生のパターン入る可能性もあるかもしれないが

268 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:03:37.49 ID:aCQHziea.net
読んでないが>>39はアウトだった気がする
名誉毀損で訴えられると絶対負けるから、リスク回避の為になろうはそういうところ徹底してる

269 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:04:22.85 ID:RrAat6km.net
>>267
戦わない代わりに、来る日も来る日もオリョールクルージングでち…

270 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:04:40.84 ID:fFxo40LW.net
何故主人公は戦わなくてはならないのか

271 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:04:43.52 ID:/MtVcRcg.net
敵側に転生とか

272 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:05:30.59 ID:2jgM2SyY.net
>>270
ねこや主人ならたぶん大丈夫だな

273 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:06:37.91 ID:y6iopo1D.net
>>270
ミルメコレオや件に転生すれば戦う必要ないで

274 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:09:08.00 ID:xwbh+GDH.net
>>269
一昨年の夏は大和を迎える為によく戦いに行ってただろ?

多々買わなくては生き残れない主人公は居ないのかな?

275 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:09:10.99 ID:b8PILfkI.net
>>272
なろうだと愛玩ペットでも闘っちゃうんだよなぁ…

276 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:09:31.78 ID:URPjyJoo.net
>>252
おま俺
モロに吸血鬼でとまってる

277 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:09:51.46 ID:STBknPHX.net
悪党に転生して穏健派や情報リークする主人公の作品読みたい
占領した街を略奪や破壊するのは勿体ないと思う

278 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:09:58.89 ID:lTdGbPiC.net
>>268
本好きでヒートテックとかはいいのかなーと思ってたけど
書籍でもそのままだったな
許可とったんだろうか

279 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:10:10.65 ID:7lSQ9eBt.net
>>222
酷いことってどんなだ?
ちょっとしたことで殺せ言われることがあるのも確かだが
代償として死や相当の苦痛が妥当なことってのもそれなりにあると思うけども

280 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:10:16.11 ID:bAVbuVRQ.net
>>269
タイトル『転生したら潜水艦だった」

281 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:12:29.76 ID:C3MO8WPt.net
普通に暮らすのは現実で間に合ってるんで

282 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:12:50.56 ID:vEgyXMKd.net
>>278
そもそも許可がいらない
名前に著作権はないし、物語のなかでの表記は商標権の対象外でだれの権利も侵害しない

283 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:12:55.81 ID:b8PILfkI.net
神様になって自分の宗教立ち上げる話無いの

284 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:13:23.52 ID:MZH7itmj.net
腐るほどあるけどどれも面白くない

285 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:14:02.16 ID:CSCit48S.net
R「いやぁぁぁ助k……」
SR「強くなければ生き残れないの」
新人(ガクブル)

そんな感じの短編もあった

286 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:15:00.89 ID:ZbTHFw6M.net
残忍な敵を許すとどういう反応があるか
DQ4のピサロが実践したじゃないか
商業ですら墓穴掘ったのに素人が上手く処理できるとも思えない

287 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:15:00.94 ID:URPjyJoo.net
潜水艦は過労だが重宝される
戦果稼ぎに補給もされず突っ込まされて材料endなキャラに転生ループとかワロエナイ

288 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:15:11.95 ID:cBD5++fs.net
>>281
それ、普通じゃないから

289 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:15:25.23 ID:8jszhnVm.net
ソシャゲ転生ものはてれんがクリスマスに書いてたな
二つ目に比べれば面白かった

290 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:15:54.55 ID:xVksObAn.net
薬屋は生まれた街から離れず、腕前も弟子を立ててヒロイン候補は放流する隠居志望系主人公の鑑
面倒くさい風主人公は見習って手持ちの王女ヒロインとか放流すべき

291 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:16:07.38 ID:lTdGbPiC.net
でもジャスコでわざわざ連絡したってなハナシはあったっけ?w

292 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:19:33.90 ID:MQzlE6E/.net
>>291
名称だけじゃなくて登場させるからな
例えば、セガのハード歴史を作中で語るなら事前に許可を取った方が良い

293 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:19:46.31 ID:aCRmL0WC.net
>>287
登録されてはギルガメッシュの酒場から連れ出されて身ぐるみ剥がされポイされる戦士の悲哀は昔からあるネタだものな

294 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:19:51.27 ID:aCQHziea.net
>>278
名誉毀損って言ってるだろ?
お前ヒートテックに人格があって名誉毀損で訴える権利があると思ったの?

295 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:20:11.24 ID:+fdL8259.net
>>291
商業であったな
「でもジャスコはもうありませんよ」と落ちがついたやつ

296 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:20:14.07 ID:WQQjSumK.net
最近RTAがまた面白くなってきた

297 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:23:20.59 ID:MZH7itmj.net
>>294は何言ってんの?

298 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:23:23.23 ID:yqPm7sj8.net
RTAが面白いとわざわざ言うほどに面白かったことは一度もないじゃないですか

299 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:24:04.17 ID:QoFP+lx0.net
>>287
演習で空母と戦艦で挑みかかったのにオリョクル要員だった時の絶望感

300 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:25:02.89 ID:aCQHziea.net
>>297
>>39がアウトと言ってる

301 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:25:30.81 ID:slmvoK6I.net
投稿って何時にやるのが人目につきやすい?

302 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:26:22.34 ID:xwbh+GDH.net
予め山田非違十鉄駆とか蒟蒻畑太郎とかに改名しておいて
何かで名前が出た時に名誉毀損で訴えたりする時代は来ないかね

303 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:26:39.07 ID:MQzlE6E/.net
20時5分ぐらい?

304 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:27:38.92 ID:b8PILfkI.net
午前三時

305 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:28:04.56 ID:CX2E1Etp.net
中高生の行動パターンに合わせとけばだいたい間違いない

306 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:28:11.14 ID:Sgq31pNw.net
>>293
酒場に ”あ”とか”にもつもち”って奴らがたむろしてるゲームがあったわ

307 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:28:15.24 ID:Xmzr5jpB.net
RTAは更新途切れる前は落ち込んでたが
更新しだしてから最初の方の面白さをずっと維持してるのがいいな
ダンジョンRTAメインの話を書くべきだととわかったんだろうな

308 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:29:12.09 ID:MQzlE6E/.net
最初の面白さって行き当たりばったりで装備処分して寄生してたあたりか?
ダメじゃん

309 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:29:26.12 ID:URPjyJoo.net
敵を許せるかは結局自分にとって魅力的なキャラかどうかだと思ってる
なろうではヒロインですら魅力を感じないのが多いしお察し
魅力的なのがいないとは言わない

310 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:29:31.23 ID:vEgyXMKd.net
>>294
ヒートテックの商標をもってるユニクロには法人格があるから、ヒートテックをこきおろしたりしたらユニクロから訴えられる可能性は当然あるよ

商標や著作とは直接は関係ないけど、実在するものに言及すればそれに対する反応はありうるというそれだけの話だね
あからさまなネガティブキャンペーンとかならともかく、会話の流れで名前だしてるだけとかなら普通は問題ない

311 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:30:15.73 ID:2jgM2SyY.net
>>301
0時
7時
12時
19時

312 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:30:24.32 ID:1jZtPRcq.net
RTAはエタったのかと思ってた

313 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:31:18.87 ID:7lSQ9eBt.net
>>308
根拠ないくせにやたら自身満々で行き当たりばったりの行動してるからさっさと死ねって思うよね

314 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:31:54.65 ID:C3MO8WPt.net
>>305
中高生の行動パターンってどんなもんだっけ
授業で習いたての知識をこのスレで披露する生態があるのはしってるけど、詳しくは分からない

315 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:32:11.76 ID:Xmzr5jpB.net
RTAはもう書籍化確定だろうなぁ

316 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:32:23.80 ID:PQ55t4eo.net
>>312
なろうコン一次通過してからの連載再開
分かりやすいね

317 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:33:12.08 ID:b8PILfkI.net
>>314
学校に通う

318 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:33:14.46 ID:/cHnQ+Ga.net
RTAは突っ込み所が多すぎる

319 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:33:20.63 ID:2jgM2SyY.net
>>314
朝夕の通学時間ねらいか

320 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:33:32.88 ID:Ef0Q9/+d.net
RTAの醍醐味は低レベルで格上の地域を敵から行き逃げ回りながら宝箱をいただいてく
すばやさ重視
ボスも特徴や弱点を調べ通常の半分のレベルで倒す

321 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:34:43.37 ID:QoFP+lx0.net
陸上戦艦・・・なんと素晴らしい響きなんだ
実際作るとしたら燃料ドカ食いの平地、砂漠専用になるんだろうけどさ

322 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:35:32.39 ID:7lSQ9eBt.net
>>315
まあ偽造書類が書籍化されるくらいだしね
あのポイントなら打診来てそうではあるけど
なんかお前持ち上げ方がくさい

323 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:35:34.05 ID:6wnYN9Kj.net
>>321
エリア88の地上空母はロマンだった。

バクシー……

324 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:36:30.54 ID:6BSgKYJf.net
>>310
ごめん、お前が何を言いたいのか分からない
とりあえずググって来てみたらどうだろうか
商品に対する名誉毀損は法的にあり得ないんだが

325 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:36:48.57 ID:cBD5++fs.net
>>321
しかも、それが巨大ロボットに変形とか胸熱すぎるよね

326 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:37:43.18 ID:7T5bGK1t.net
>>310
偽計業務妨害、とかな
判例みても、割と裁判官の好き勝手に人を社会的に抹殺できるシステムとしか

完全オリジナルの製品だすしかないかも

327 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:38:13.69 ID:aCRmL0WC.net
タダ配布の初期装備がそれなりの値段で売れる時点でな
ゲームでもねえのにそんなことしててナマポ集金業者みたいなのが発生しないのが不思議

全部避けて最速目指すよ!という一発ネタだけは評価しないでもない
カネの力でキングの戦い方が小パンチを極める的な発想だったように「ぼくのかんがえたすごいゲーム設定」ナシでもやりたいことが伝わる攻略法ではあった

328 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:38:53.35 ID:6BSgKYJf.net
なんかタイトルで詐欺ってればどんな内容でも日間上位からの書籍化行けるんじゃないかと思えるな

329 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:39:27.07 ID:aCRmL0WC.net
>>321
それを囮に皇帝一味が敵戦艦に殴り込むんだろ

330 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:40:09.67 ID:MQzlE6E/.net
一発ネタでなら、異世界でTASさんがいけると思う(小並感)

331 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:41:14.34 ID:C3MO8WPt.net
スペーシーな書き込みがいつも以上に多くて解読に手こずるんだけど

332 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:41:20.93 ID:lTdGbPiC.net
メシ買いにいってた
>268にはむしろ同意で、あんまりやらないほうがよさそうなのにって意味で書いてたのに
アンカーつけただけで噛み付いたように思われるんだろうかな
人外の名称出しまくりは最初はえっってなったけど
主人公のオタクっぷりを表現するのにちょうどいいのかとナットクはしたが

333 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:41:34.63 ID:rPWO/cCh.net
>>327
全部避けてって言われるとロマサガ3の魔王殿マラソンを思い出すな
最近ではRTAでもデバッグルーム呼び出しや任意コード実行が主流になりつつあるから
それを寝たとして取り入れて突き抜けてくれれば面白いかも

334 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:43:36.24 ID:6BSgKYJf.net
実名出してブラック企業と書いてた作品は通報されたのか密かに消えたな、そういえば

335 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:44:01.71 ID:Ef0Q9/+d.net
ドラクエ3のRTA世界最速動画とか惚れ惚れして見てしまうくらい好きだが
小説は読む気になれないなあ

336 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:44:06.23 ID:D2/YDfnj.net
RTAってあれだろ猫耳猫のダンジョン水没みたいなやつ

337 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:45:07.84 ID:2jgM2SyY.net
>>334
それならふつうに規約違反だろうしな

338 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:45:14.29 ID:NUxzIrp3.net
>>332
ファミチキ?

339 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:45:23.27 ID:C3MO8WPt.net
>>327
装備屋ギルドも冒険者ギルドも公益法人だから仕方ないね

340 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:46:01.74 ID:QoFP+lx0.net
RTAといえばマリオ64だよな
あれ未だに最速タイム競ってるじゃん

341 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:46:26.89 ID:vEgyXMKd.net
>>324
法人にたいする名誉毀損はあるから、
ある会社の商品をこきおろしたら、
その会社が名誉を既存されたと判断する可能性はあるじゃろ。ヒートテックの名誉じゃないよ。ユニクロの名誉だよ

実際には業務妨害のほうを使う気はする

342 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:46:33.19 ID:6wnYN9Kj.net
RPGのRTAもいいけど、オラトリオタングラムのとか鉄騎大戦のとかを
取り入れて、アムロ級の化け物パイロット描写は面白いかも知れんw

挙動や兵力展開、作戦がすべて覚えてると言う。

343 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:47:59.07 ID:xwbh+GDH.net
>>329
皇帝が英雄の戦艦に乗り込むとか
なろうじゃ死亡フラグ待ったなしだよな

344 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:48:00.21 ID:yqPm7sj8.net
RTA的な挙動してるのはどっちかっつうと猫耳猫だよな

345 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:48:34.19 ID:7T5bGK1t.net
北斗の格ゲーを数千円ほどプレイします(ジャギで
→QMZの動画を見ます

この衝撃を小説で越えるのは不可能

346 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:48:59.82 ID:Kk1KMXn9.net
>>344
ステキャンとかガチじゃん
あれモチーフにしてるゲームがあるって言ってたけど何なんだろ

347 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:50:03.60 ID:6wnYN9Kj.net
猫耳猫は、ゲーム中で有効な挙動するとめっさきもくなるっては面白いと感心した。

サイファーの空中挙動なんて、リプレイで見てもきもいもんなw

348 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:51:23.62 ID:khQzarib.net
>>344
数秒で城を破壊できそうな動きだよな

349 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:51:48.02 ID:4TvES4m9.net
猫耳猫がまだ続いているという事実に驚く
あれとっくに終わったと思ってた

350 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:51:49.49 ID:lAzOFeRF.net
北斗の拳6とか格ゲーなのに原作重視という名目でバランス崩壊してるからな
ラオウはしゃがめないのにカイオウはしゃがめるとか草

RTAを小説でやるなら原作ありきの二次創作でもないと難しい
ガバムーブ方式ならいけるかもしれないが

351 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:53:05.61 ID:QoFP+lx0.net
ガンダムバトロアでダッシュ後硬直を垂直上昇でキャンセルして超起動できたな
ボールがキュベレイ翻弄なんてよくある事だったし

352 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:53:50.25 ID:PQ55t4eo.net
>>349
内密や謙虚と同じ半エタ状態だけどね

353 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:54:52.65 ID:b8PILfkI.net
ガンダムジオラマフロント

354 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:56:17.98 ID:XFY0VXNC.net
最初からゲームの世界での話
って前提なら問題ないんだけど

異世界or現実世界でチートしてるつもりが
「主人公含めて全部ゲーム世界でしたー」
と最終回で暴露ってのは大荒れするな

355 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:57:07.32 ID:7T5bGK1t.net
>>351
全然関係ないが、ガノタがボールは低コストだから飽和攻撃すればキュベレイに限らずサイコミュ系は潰せる、とよく主張してんな

356 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:57:23.47 ID:b8PILfkI.net
>>354
夢オチと同じ

357 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:57:28.74 ID:MQzlE6E/.net
代紋ォン!

358 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:57:54.85 ID:hv/voqNo.net
異世界でつえーのはずが、実はゲームせかいで接待ぷれいでした

359 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:57:59.02 ID:dDH4HxmB.net
>>354
代紋TAKE2は酷かったね……

360 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:58:26.54 ID:2jgM2SyY.net
>>358
かなしいね(こなみかん)

361 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:58:53.70 ID:aCRmL0WC.net
>>355
無人機ならな
その低コストに人間の値段は含まれてないから有人機でやれって言われたら士気崩壊待ったなし

362 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:58:58.71 ID:5ywLxijx.net
>>354
マトリックス系だな
第二部で現実世界編だ

363 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:59:03.54 ID:lTdGbPiC.net
>>338
牛です

>>349
けっこーなミスやらかすようになってきてて
しばらく止まったかな
邪神復活の大ピンチからいったん平和な状態まで戻すワザつかって
他のキャラはそのときのことおぼえてないはずなのに
初稿ではおぼえてるような発言させちゃったとか

364 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 11:59:49.24 ID:MQzlE6E/.net
>>355
ギレンの野望ジオンの系譜で、
突撃してくるハマーンが乗ったキュベレイとかシロッコの乗ったジ・オに対する伝統的な対処法は
ボールやHIVのような低コスト機体をぶつけ続けて資源切れにするだな

365 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:00:04.83 ID:aCRmL0WC.net
>>359
やりなおし主人公が最後に失敗して死亡
今わの際にプレイヤーのもう1周やろうぜーって声が聞こえて終了だったっけ?

366 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:00:12.65 ID:4TvES4m9.net
>>355
攻撃が当たれば倒れるんだから、とにかく砲門増やして数で囲めば勝てるんじゃねとは素人の俺でも思う

が、ガンダムに限ってはミノフスキー粒子が全てを拒絶するんだよな……

367 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:00:13.11 ID:Ef0Q9/+d.net
RTAにリセットは付き物だしあらかじめそのゲーム熟知してなきゃ駄目だから
小説でやろうとするとゲームかリゼロみたいな死に戻り設定無いと醍醐味は味わえなさそう

368 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:00:44.95 ID:QoFP+lx0.net
>>361
地球連邦軍はソ連がベースだか多少はね

369 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:00:52.99 ID:XFY0VXNC.net
>>356
夢オチほど胸糞はないな

異世界召喚の話と思いきや
死ぬ直前の悪夢でしたーっていう静岡1のエンディング
まさにバッドエンドだよ

370 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:01:00.66 ID:b8PILfkI.net
仮想体感ゲーム機「コクーン」

371 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:02:02.24 ID:9+TJ0OR2.net
>>361
>>368
ボールが撤退したら撃つためのガンダムを背後に用意しよう

372 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:03:21.10 ID:RrAat6km.net
>>371
そのためのGMです

政治将校殿はマゼランやサラミスに居る

373 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:03:43.41 ID:7T5bGK1t.net
>>361
ジムスナイパーカスタムならぬ
ジム督戦カスタムまったなし

374 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:04:31.56 ID:cBD5++fs.net
>>327
初期ブレス装備で身を固めてた俺を思い出した

375 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:06:03.15 ID:C3MO8WPt.net
夢オチでも夢で得た経験を現実に活かせるような終わりなら良いんだけどね

376 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:06:20.36 ID:Ebxr3QAH.net
グリリバ富士見書房大判書籍化

377 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:06:29.50 ID:7KuAf4T+.net
ガンダムはいつも謎に思ってるんだけど
最初の三日間で28億人が死ぬようなシステムで宇宙開発はしないと思うんだよね

378 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:06:54.82 ID:AR0NgCkR.net
樹木医読んでて思ったんだけど、一人称で語り続けているのに
合間合間に独り言で吐露するのは何でなんだ?
全部一人称でやればいいじゃないか

379 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:07:49.32 ID:XFY0VXNC.net
俺がもしも孫の手の垢を乗っ取れたら
無職最終話を夢オチにしてみたい
気がつくとトラックに轢かれた直後で目覚める的な

380 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:09:51.36 ID:E8V/+cAj.net
何かと便利なトリアーエズ

381 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:10:20.08 ID:cK9raBr3.net
スマホ書籍化か
ある意味ものすごくラノベ向きな作風なのに長かったな

382 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:10:21.56 ID:JLSIlSfz.net
>>378
池波も和田龍もよくやってる

383 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:10:34.79 ID:2jgM2SyY.net
>>378
吐露してたっけ?まあ気にして更新やめた時点で負けだな

384 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:10:48.73 ID:rPWO/cCh.net
>>379
 炎 上 確 定

385 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:10:59.84 ID:aCRmL0WC.net
>>377
それはもしも核の発射ボタンをポチってしまったら?みたいな話だよ
人類ヤバイって状況になる可能性自体は宇宙開発と関係なく存在する

386 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:11:16.67 ID:7T5bGK1t.net
>>375
なんか深いね
明晰夢で哲学的に自己を反省して深めていくという、アメリカ先住民族のようだ

387 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:11:55.89 ID:C3MO8WPt.net
>>379
真面目に書くんなら夢オチから現実で本気だす話にしたほうがいいだろうな

388 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:12:44.63 ID:MQzlE6E/.net
>>385
シーマ様たちが最初の40時間で、コロニーに毒ガスを巻いて累計28億人殺したって記録になってる話じゃね

389 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:13:14.96 ID:XFY0VXNC.net
>>375
鰤の代行消失篇とか
そういうの期待してたんだけどなぁ

霊力無くなって死神になれなくても
そのときの戦闘経験を活かして困難を切り抜けるみたいな

390 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:14:13.86 ID:lrG+Ooxd.net
樹木医やっぱ日間上がってきたか
作者はここからだな
まだ序盤だし自分も詳しくないから作者の知識が正しいのかがわからないけど

391 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:14:54.94 ID:CVTHjEYu.net
無職転生の最終章を、ヒロイン全員NTRエンドにしたらどんな阿鼻叫喚になるのか興味はあるなw

392 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:15:12.34 ID:C3MO8WPt.net
>>386
すでに先人達が散々やってる話だからね……
それなりに重いテーマを一つでも掲げんなら現実に帰れよと常々思ってるんだ

393 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:15:32.61 ID:AR0NgCkR.net
実はドラマの撮影でしたオチで、健気で人気のヒロインは性格の悪いアイドルが演じてました
みたいな結末は本当にやめて欲しいです

394 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:15:40.85 ID:6ShLaWCO.net
>>381
ラフだけどイラストあんま個性ないな

395 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:15:50.85 ID:7KuAf4T+.net
樹木医はなんでたった1万字で日間4位に乗ってるの?
そんな仕組みがあるなら俺も使いたい

396 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:16:34.18 ID:JLSIlSfz.net
無職転生の全編が作中作だった、という終わり方なら神

397 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:16:43.78 ID:cK9raBr3.net
>>394
あのロリ絵の印象が強すぎるから苦労しそうw

398 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:16:51.00 ID:9MQRx5ir.net
>>378
読みやすさ考えてるんだろ
ずっと地の文より「」で言葉混ざった方がメリハリでる。という者もいる

399 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:17:57.61 ID:cBD5++fs.net
>>390
樹木医とか、ほとんど職人の経験でやっていくようなもんだよ
桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿なんて言って桜切らない奴もいくらでもいるだろう

400 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:17:58.32 ID:qfB+pOxO.net
偽造書類ってどれのことだ?

401 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:18:18.02 ID:lrG+Ooxd.net
>>395
底辺で晒してPT伸びたらしいよ
その後日間下位にランクインした後にここでも少し話題になり
そこで結構ブクマが伸びていった

402 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:18:31.96 ID:7T5bGK1t.net
>>389
あれは浦えもんが有能すぎてアカンw
能力を(無意味に)失ったことを思い出して、変な笑いがでる

403 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:18:47.95 ID:0LnlUgwA.net
>>396
つまりニートの妄想か

404 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:19:09.29 ID:4vLgDodS.net
樹木医うらやまし過ぎる
文句の付けようのない面白さ(俺的には)だから妬ましい妬ましい

405 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:19:40.17 ID:lTdGbPiC.net
樹木医って医者っぽい名称だけど民間資格ってことだったか
あん摩マッサージ指圧師なら国家資格じゃないか

406 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:19:46.83 ID:lAzOFeRF.net
>>379
二次創作でやればいいんじゃないですかね
まだなろう運営の許可もらってないけど

謙虚作者の中身変わったら唐突に逆ハーにでもなるんだろうか
ちょっと気になる

407 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:19:51.46 ID:7ZV+psLG.net
樹木医とか1万字しかないのになんでちょくちょくここで話題に上がってんの?

408 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:20:12.18 ID:cYm1Di5K.net
ハーレム系はむしろエピローグで主人公含め全員別の人間と幸せになりました、ぐらいが綺麗に終わる気がする

409 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:20:48.13 ID:Kk1KMXn9.net
>>407
1万字しかないからじゃね

410 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:20:59.15 ID:Ebxr3QAH.net
>>400
異世界で生きていく方法

411 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:20:59.27 ID:C3MO8WPt.net
喫煙者だけど樹木医が喫煙するのはちょっと違和感ある
葉っぱ殺して害のある煙をまいてんだぞ
火事のリスクだってある

412 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:21:17.81 ID:JQKYyx0i.net
スマホとグリリバ書籍化かぁ

413 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:21:35.15 ID:2jgM2SyY.net
>>407
日間ランキング

414 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:21:35.54 ID:JLSIlSfz.net
>>403
うむ
しかもそれをなろうで連載ポイントウマーとかやってくれたら最高

415 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:21:47.89 ID:EYS3w5NE.net
>>375
ネバーエンディングストーリーとかブレイブストーリーとかだね
異世界に行くファンタジーって心象風景の投影とかがモチーフになってるからな

416 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:22:16.89 ID:yf+Ww2k5.net
>>411
獣医だって肉食うだろ

417 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:22:57.87 ID:JLSIlSfz.net
>>411
アッハイ

418 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:23:19.97 ID:lrG+Ooxd.net
樹木医この文字数なのに底辺が認めたんでしょ?
晒した時に確かまだ7000文字ぐらいだったらしいのに
底辺でもここでも7000での晒しなんて大体罵詈罵倒の洗礼受けておわりなのにね

419 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:23:39.45 ID:4vLgDodS.net
>>407
1万文字で日間上がったから話題になってるんだよ

420 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:23:41.07 ID:cK9raBr3.net
>>411
喫煙を始めたのは自然とともに暮らすネイティブアメリカンなんだが

421 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:23:45.99 ID:AGMVp9Z5.net
異世界スマホはヒロイン9人全員名前いえる読者がどれだけいるか
王国姫とその従妹と双子と侍と妖精と帝国姫と騎士国姫と魔族姫だったかな
あらためて見ると姫率高いな

422 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:24:54.16 ID:cBD5++fs.net
>>405
実は、ただの役場の緑地管理課職員だったりする

423 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:25:05.50 ID:JLSIlSfz.net
>>421
男は姫を犯したいものだからな

424 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:25:30.74 ID:yqPm7sj8.net
ブレイブストーリーは最後じゃなくて序盤の家族が分解してしまうところで何故か滅茶苦茶泣いた

425 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:25:39.68 ID:lrG+Ooxd.net
>>411
きみ山岡さんだよね?知ってるよ
飯を食いに行って料理人がタバコ吸ってるのに気がついたら因縁つけるんだよね?

426 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:26:15.59 ID:CVTHjEYu.net
文字数少ない方が多すぎるよりはランキング有利だよな
なろうは、ある程度文字数増えたら、評価ポイントを極端に入り辛くさせる仕様だし

数万時ぐらいが一番ほどよい文字数なんだろうけど

427 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:26:53.07 ID:6wnYN9Kj.net
死ぬ間際の幻覚、夢オチってんんら、シェイコブスラダーを思い出す。

無職があんなオチになったら大炎上だわw

428 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:27:17.63 ID:9dLhR5gm.net
スマホはロボット乗り出してからダメだ

429 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:27:25.66 ID:b8PILfkI.net
樹木医ってあれだろ?セメント塗りまくるやつ

430 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:28:11.96 ID:CVTHjEYu.net
ブレイブストーリーは、漫画版の朝鮮人戦がめっちゃ熱かったなあ
敵が超絶チートな上にいいキャラしてたし

トリッパーの固有のジョブあったりして、何気になろう小説に似てたよな

431 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:28:36.54 ID:lrG+Ooxd.net
樹木医はタイトル勝ちなところもあるよな
ちょっとハーレムとかはあざといけど
畑作ゴブリンを思い出す
あっちはタイトル詐欺だったけど

432 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:28:43.22 ID:JLSIlSfz.net
タバコを吸っちゃいけないのはガキと茄農家だけだ
もちろんユグドラシルは許されざる

433 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:28:47.42 ID:dDH4HxmB.net
>>427
ジェイコブスラダー自体は名作だけど、無職でやられたらそりゃ炎上よ

434 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:28:52.35 ID:KaIKF0G8.net
>>408
とらハがそんな感じだったな

435 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:29:10.20 ID:Ef0Q9/+d.net
煙草の煙って別に自然に害を及ぼさないだろ
人間ですら十数年は吸わないと大して害無いレベルなんだから

436 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:29:47.55 ID:XFY0VXNC.net
>>418
俺が晒したときは1万字強だったけど
「最低でも5万字超えてから出直せ」
って罵られた

437 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:30:29.04 ID:vCS/7FlV.net
一万文字でも異世界いって現状説明するまでだらだら書いてるやつも入れば
起承転結しっかりしてて続きが気になる書き方してるやつもいるしピンキリだろ

438 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:30:42.37 ID:lrG+Ooxd.net
山岡「樹木に匂いが染み付く!味に影響を及ぼす!」

439 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:30:48.26 ID:C3MO8WPt.net
別に否定してる訳じゃないからどうでもいいんだけど、つけられたレスのほとんどは理解出来ないぞ
それらは関係ないだろう
>>425
そういう因縁つけんのって雄山じゃなかったか
山岡さんは店主が偉そうにしてなきゃ店を出るタイプだったと記憶してる

440 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:30:50.83 ID:EYS3w5NE.net
>>424
宮部みゆきは人間関係書くの得意だからね。あれはリアルでキツい

441 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:30:53.17 ID:4vLgDodS.net
>>436
マジかよ今4万文字弱で晒そうかどうか迷ってたんだが

442 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:31:38.09 ID:YLnfqxQJ.net
グリモワール書籍化か
まあ予想はしてたが魔剣に続いてグリモワールもエタか
今度は富士見から出すだしいけどオーバーラップの契約が気に食わなかったとかなんかね?

443 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:31:54.33 ID:STBknPHX.net
国が沢山ある内の小国の姫なんて大して価値なくね?

444 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:32:46.46 ID:XFY0VXNC.net
>>437
樹木医はまだ読んでないんだけど
1万字のなかで起承転結がしっかりしてるから評価されたのかな

445 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:32:54.82 ID:AR0NgCkR.net
山火事の原因の2割くらいはたばこが原因じゃなかったっけ
昔やってたアメリカのドラマでそんな話があった記憶がある

446 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:32:54.89 ID:YLnfqxQJ.net
>>436
>>441
章が終わってるとか話として一区切りついてるなら少ない文字数でもいいよ
起承転結の起の途中で晒されても評価に困る

447 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:33:01.37 ID:vCS/7FlV.net
>>443
達磨オナホにされるやつとか普通にいるもんな

448 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:33:17.77 ID:5Y38GuhT.net
晒されたのが事故土下座転生乳魔法失神までとかだったらたぶん叩くw

449 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:33:25.31 ID:C3MO8WPt.net
あと補足しとくとメタ的な視点での意見

450 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:33:40.25 ID:Kk1KMXn9.net
1万字の間に異世界行ってゴブリンの討伐依頼を終わらせる小説

451 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:33:47.56 ID:lrG+Ooxd.net
>>439
山岡さんも結構なもんだよ雄山が母親に何度も料理を作りなおさせたのにはきれてるのに
中華料理屋でこの料理は不十分だから作りなおせっていってるし

452 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:34:14.39 ID:9dLhR5gm.net
正直5万文字も読んでたら話題流れてるしな

453 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:34:41.19 ID:ExNy7mVk.net
YU-ZANもそういうキャラだしかえるの子はかえるだからね、仕方ないね

454 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:34:48.37 ID:cK9raBr3.net
>>445
アメリカ人って鯨の絶滅が日本人の捕鯨のせいだと主張するような連中だぞ

455 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:35:13.72 ID:YLnfqxQJ.net
>>443
大きな国の伯爵の娘程度の価値はあるだろ

>>445
ドラマの設定真に受けちゃいけない

456 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:36:31.69 ID:lAzOFeRF.net
山岡も新婚時に朝食とかで文句言いまくってたからな
結局血は争えないってのがよくわかってしまう

文字数よりも一段落ついてる方がいいと思う
5万字とかあっても話が一段落ついてないと物語を話題にしづらい

457 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:36:39.12 ID:BAK6i+z/.net
>>445
山火事の原因として特定できるような焼け残りがあったら作為を疑うわ

458 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:36:50.40 ID:lrG+Ooxd.net
樹木医実はそんな話もうごいていないんだけどな
実際まだ起承転結なら全然起って感じだし
でも大きかったのは樹の美少女が出現したことだろう
どうやら植物美少女萌えという層が結構いたらしい

459 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:37:11.63 ID:MQzlE6E/.net
>>456
同じことをするって悩んで結婚を渋ってたからそこは許して差し上げろ

460 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:37:17.47 ID:cBD5++fs.net
>>455
漫画の設定ほど真実味がないと信用できないよね

461 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:38:08.82 ID:4vLgDodS.net
聞いてた感じ、ひと段落ついてて大丈夫そうなので晒してみようかな

462 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:39:35.52 ID:vCS/7FlV.net
>>444
web小説って絶望的にみんな導入下手だから文字数多くしろって言われるだけだからな

一万文字以下の晒し何回か見たことあるけどどれもテンプレ頼りの継ぎ接ぎしかなくて何を言えばいいのか分からんもんばっかだったよ

463 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:40:19.40 ID:lrG+Ooxd.net
>>461
おっとじゃあ期待して待つかな

464 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:45:34.10 ID:SJRAlUgJ.net
>>461
早くしてくれ
夜勤明けで眠いんだ

465 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:45:42.00 ID:5C+/iKLl.net
樹木医は晒した時点で、三日でブクマ80件だから、底辺ですごいって言われてたような。

466 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:45:52.50 ID:D2/YDfnj.net
>>462
トラックがー
のじゃー
異世界行ったよ
こんなんだしな

467 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:48:32.51 ID:h/d6TeeA.net
>>462
なろうでの大正義は起起起起起起起起起起もしくは結起起起起起起起起起
だからじゃないのか

468 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:48:54.52 ID:lrG+Ooxd.net
樹木医の別作品のタイトルがストレートでちょっと吹いた
でもやっぱ結構期待してるから
この文字数で日間上位にいるなんて!うぎぎ!
とかいう毒者が付かないことを祈る
あとは下手な間伐とかしなきゃいいとこまでいけるんじゃないかな〜

469 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:49:37.41 ID:7T5bGK1t.net
ブレイブストーリーをネバーエンディングストーリーと並べていいものかどうか…

メンヘラクズをねじこまれても困惑しかない
あと本当に願いが叶うならもっといろいろやるべきことがあったようにも

470 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:49:48.53 ID:FEu1HxP8.net
>>442
察するに
出版社にとってはエタとか問題じゃないんだな
単なる使い捨ての鉄砲玉にすぎない

471 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:51:43.84 ID:qvL/bCVX.net
>>468
間伐は非難も用語も本人も知識が中途半端な人が多かったよね……

472 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:52:14.73 ID:/BNt6vzH.net
グリモワ書籍化か。
まぁ納得できる出来だけど更新大丈夫なんか?

473 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:52:31.69 ID:XFY0VXNC.net
>>467
後者はわからんでもないが
前者は基地ってるな

474 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:54:17.28 ID:+uJdXGzz.net
わしかわいいは最近更新安定してるな

475 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:54:31.12 ID:lAzOFeRF.net
八男とか転があるだろ
紛争でも帝国編でも前振りが全くなかった解決キャラが唐突に登場したぞ

476 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:54:36.40 ID:4vLgDodS.net
晒します
ここから口調が変わるのでご注意を

題名:異世界で奴隷ハーレムを作りたい!

あらすじ:トラックに轢かれて異世界に転生した少年は、幼少期から現代知識と肉体のスペックの高さから神童と呼ばれながら育った。
異世界で成人した彼は『奴隷のハーレムを作る』という男の願望丸出しの野望の為にドラゴンと戦ったり幼女吸血鬼と仲良くなったり
いつの間にか奴隷以外にもハーレム要員が増えてたりとエルフ有りけもみみ獣人有りロリババア有りの異世界ライフを満喫する。

http://ncode.syosetu.com/n9430co/

晒しテンプレ過去に遡って探してみたけど見当たらなかったので無しでやりました

批評内容としましては、このままのノリで突っ走って見苦しくないか
自分でも読み直してて感じる文章に対する違和感がどこにあるか
あと単純に面白いかどうか
初めてのドテンプレストーリーなのでちゃんとテンプレしてるかどうか
など、他の点に関しても皆さん思い思いに悪口を言ってください

よろしくお願いします 👀

477 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:55:32.19 ID:h/d6TeeA.net
>>473
転生してすぐ「俺は最強になりました。もはや問題になるようなことは今後人生で発生しません」からはじまって
ずっと起起起起起起起が続く話も結構ヤバイと思うよ

478 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:55:33.74 ID:yqPm7sj8.net
俺なら読まないタイトル

479 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:55:50.99 ID:E+XNve00.net
わしかわいいさんの方が慢心してるように見える

480 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:56:39.16 ID:7T5bGK1t.net
私怨かな?

481 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:57:06.06 ID:71rSLTs0.net
>>476
>>1をよく読んでよく確認してから晒せ

482 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:57:32.58 ID:CVTHjEYu.net
人外転生、カネとか違って割とエロネタ入れてくるのな
衆人環視の中でマッパになって四つん這いとか、もっと細かく描写するべきだろ……

483 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:57:33.68 ID:On3cSCMQ.net
まず>>1を読め

484 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:57:38.12 ID:qvL/bCVX.net
間伐で思い出した
5スレの人はよ

485 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:58:17.27 ID:h/d6TeeA.net
>>475
あーいや別に八男だとは言ってない
なろうの一般論としての話だよ

486 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:58:55.18 ID:SJRAlUgJ.net
>>476
タイトルで読む気が消え失せてしまった
おやすみなさい

487 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 12:59:20.64 ID:4vLgDodS.net
>>481>>483
申し訳ない
キーワードにID入れました

488 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:00:38.63 ID:aCRmL0WC.net
>>482
きっと変身途中でモッサモサだよ

489 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:00:40.49 ID:KaIKF0G8.net
>>458
読んでないけどスプライトとかキジムナーとかドライアドとかエントがヒロインなの?

490 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:00:48.55 ID:5Y38GuhT.net
>>476
中身見ていないけど、3日間同じ定食を食べ続けて
もうその定食を見るのも嫌になった、そんな気分

491 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:01:11.88 ID:h/d6TeeA.net
ちょっとノクタっぽいけどなろうでは人気でそうなタイトル

492 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:01:26.20 ID:Kk1KMXn9.net
読まないで批評とかお前らも偉くなったな
読んでないなら何も言わなきゃいいのに

493 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:01:28.72 ID:p0mdadVJ.net
転生蛍がモンスター文庫大賞だってよ
モンスター作家の巣窟の面目躍如だな

494 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:02:49.61 ID:lAzOFeRF.net
そういや5スレの人まだ来ないな
あの作品に関してはあの人が来るまで触れないようにしてるからはよ来てほしい

>>476
開幕からちゃんとどテンプレしてるな
このままさくさくやって書ききれば良い評価貰えそう

495 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:02:51.95 ID:BAK6i+z/.net
>>476
オリジナリティありませんよと全力で主張している
タイトルとあらすじは何とかした方がいいと思う

496 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:03:04.46 ID:+3r9jXS1.net
>>493
本当に終わってんな、あそこ

497 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:03:38.71 ID:aCRmL0WC.net
>>492
テンプレになってるかどうか評価ヨロ!って希望なのだから
まず読まれるタイトルなのかどうかから入るのは妥当だろう

498 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:04:58.63 ID:mb/WeWln.net
>>493
さすモン!

499 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:05:07.13 ID:qvL/bCVX.net
>>493
悪名は無名に勝る、みたいな信念でもあるのかね
とりあえず罪もないのに一緒に話題にされるサトゥンの人可哀想でち

500 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:05:37.08 ID:4vLgDodS.net
>>478>>486>>490
受けの良さそうなタイトルにしてみたのですが……やはり不愉快に感じる方も多数ですよね
もう少しマイルドなタイトルも幾つか考えてみます

>>495
やはり駄目過ぎますか……
恥ずかしいとか全部捨て去ってテンプレに走りすぎたようです
参考にします

>>494
自分で書いてて露骨過ぎないかと不安になっていたので、ありがたいです

501 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:06:34.76 ID:TsvXi6dq.net
モンスター文庫大賞は結局お漏らしのとおりか

502 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:07:28.25 ID:NUxzIrp3.net
蛍が11時ってお漏らししたから発表時間をずらしたんじゃないかと勘ぐりたくなる

503 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:07:30.69 ID:kHq5U8P6.net
モンスターなら蛍の中身知ってるし
受賞したってことは冤罪だったんだろう

転生蛍さん今まで疑ってごめんなさい

504 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:07:33.09 ID:+3r9jXS1.net
セカンド清水に転生蛍
ついでにサカモトも引き取ってほしかったな

505 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:08:25.87 ID:FEu1HxP8.net
>>476
最高のテンプレ中のテンプレや
タイトルあらすじ絶対に変えるな
他の奴がなんと言おうが変えるな
オリジナリティーとか糞や
下手にそんなもん出そうとしたら一気に死ぬぞ

心配すんな、一度でも日刊に上がればそのままトップに行ける
焦らず急いで地道にいけ
お前はなんも間違ってないから

506 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:08:50.43 ID:qvL/bCVX.net
>>503
自分でお漏らししまくってたから疑われても仕方ない

507 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:09:28.71 ID:XFY0VXNC.net
>>500
テンプレが受けるとは言っても
それをデカデカとアピールするのはなぁ
最低でもタイトルはもう少し工夫しようよ

とりあえずブクマしたけど
ちょっと読み始めの魅力は薄いかなぁ

508 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:09:32.95 ID:YLnfqxQJ.net
>>476
読みたいところがはしょられまくってて残念

509 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:11:16.11 ID:hUYGSD6w.net
テンプレしてるのはいいが逆にテンポが早すぎる気がする
書くことなくなるぞ?

510 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:11:44.60 ID:lTdGbPiC.net
タイトルはちょっと……で
神様転生の経緯、ギルド登録すっとばしは一長一短か
エルフ奴隷ちゃんは可愛くちゃんと初夜すませたところは好印象
しかし大会編になるのは不安w

511 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:12:18.77 ID:VNBOIxFn.net
テンプレしてるのとパクりくさいのはちょっと違うと思うんだ、タイトル

512 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:12:32.96 ID:lAzOFeRF.net
>>500
露骨なくらいの方が読者を引きつけるから自分を曲げたりしなきゃ大丈夫
なろうで一番嫌われるのは作風や主人公が唐突にブレることだからね

513 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:13:06.01 ID:kHq5U8P6.net
テンプレっぽく見えないけどテンプレ→大人気
テンプレっぽく見えるけどテンプレ外している→不人気

これ、なろうの基本なのよね

514 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:14:21.33 ID:0yj2P7Oq.net
>>513
一理ある

515 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:15:38.03 ID:xVksObAn.net
黒魔の大会は勝ち抜け方式+乱入で素早く終わらせて
キリストさんは縛りプレイでうまく抜けたな
バカ正直に戦闘を繰り返すのは避けるべきなのは間違いない

516 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:15:51.52 ID:hUYGSD6w.net
テンプレっぽくてテンプレも人気だけどな

517 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:16:04.12 ID:ySeF+HCv.net
モンスターは結局、出来レースだったわけだな

518 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:17:06.54 ID:AR0NgCkR.net
>>476
そんなのはおかしい!とツッコまれるのを前提とした陸上戦艦とか肉の両面焼きとか
戸棚SUGEEEとかみたいなのをあえてやっちゃくれないだろうか

519 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:18:11.32 ID:Y0FPi8C7.net
>>476
あらすじを読んでいるようだ……内容が無いよう(震え声
ノクタにありがちなネタと文章ですな、欲望を羅列してあるだけみたいな
誤字脱字は少ないね、流し読みで気付いたのは(7話の「お題はランセリア〜→お代)くらいだろうか

520 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:18:39.37 ID:SJRAlUgJ.net
>>518
あれは一種の天才だから…

521 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:18:49.73 ID:ltbXp4Ah.net
十万字記念に晒していいか?

522 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:19:28.26 ID:E4dNtA9s.net
>>521
どんとこい

523 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:19:55.60 ID:AsLQPcYv.net
「王様、何のようですか?」
「うむ、ワシの息子がおぬしの幼馴染を権力をかさに寝取ってしまった件で謝罪に来たのだ。」
「はあ、そうですか…」
「それとは別に、息子に手を引くようにさせておぬしの幼馴染を帰らせることも出来るがどうだろうか」
「いえ、いいです。もう非処女でしょうし。」


こんな展開頼む

524 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:20:37.45 ID:kHq5U8P6.net
モンスター大賞も結局ポイント順か
OVLよりは二位落としている分ましかもしれんねw

525 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:20:43.58 ID:lTdGbPiC.net
レベルやスキルとかなく
都合のいい迷宮都市だの、モンスターのアイテムドロップとかでなく
フィールドの討伐依頼中心なのはいいかも
迷宮扱ってる作品増えすぎ……

526 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:21:10.70 ID:ltbXp4Ah.net
お言葉に甘えて。晒しますわ。
http://ncode.syosetu.com/n9932cn/ 👀

527 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:21:17.26 ID:ExNy7mVk.net
「なんと謙虚な。お詫びとして処女の貴族令嬢を紹介してやろう」
「ほんとですか」
「うむ、37年間未貫通の鉄壁の要塞線めいた美女で」
「勘弁してください」

528 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:23:08.20 ID:AsLQPcYv.net
>>527
なんでや!37歳処女とか最高やが!

529 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:24:41.92 ID:8+FTo5ld.net
>>513
ほんとそうだな、カバーをかけてテンプレ臭を薄めたガチテンプレが流行るね

530 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:25:19.93 ID:829VJPeT.net
>>526
地の文はそこそこきれいなのに会話文があんまり…
なんとなく作者の脳内をそのまま抜き出したみたいな、独りよがりのオナニーみたいな会話文…

531 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:25:29.98 ID:8+FTo5ld.net
>>527
その人の名前
マジ=ノラインさんとか言わないよな硬え

532 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:25:46.90 ID:kHq5U8P6.net
今の主流は

弟子系?
魔王系?
クラスごと転移系?
不遇職?

よくわからないのです
わからないから上の四つを全部混ぜた作品にしようか
賞落ちて今の作品を終わらせる踏ん切りがついたから新作だ

533 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:26:19.92 ID:D2/YDfnj.net
長命種の数百才はありでも50代処女はなんか違う

534 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:26:50.96 ID:ipWyToug.net
>>532
面白い作品系

535 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:27:33.68 ID:oKz++EPh.net
>>532
賢者の料理が内定済みだよ

536 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:27:44.69 ID:rPWO/cCh.net
>>527
36歳の王妃様(勿論経産婦)がメインヒロインのもあるんやで(ニッコリ)

537 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:28:02.89 ID:2EXMOQcp.net
>>532
つまりクラスごと魔王城に転移したなか一人だけピーキーな能力持ちの不遇主人公が魔王の弟の弟子となり魔王を目指す話か

ちょっと面白いんじゃないかと思ってしまったのが悔しい

538 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:28:35.70 ID:lAzOFeRF.net
>>532
賢者とか錬金術とか料理だな
薬屋とかどうだろう?

539 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:28:44.43 ID:dDH4HxmB.net
>>532
料理系かな。もう廃れ始めてる気もするけど。

540 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:28:45.05 ID:5ywLxijx.net
>>532
最新の流行は倫理観逆転モノやで

541 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:29:12.61 ID:lTdGbPiC.net
>>526
現地内転生なところはよさそうと思ったけど
死神ちゃんが魔物なのか?とか
精神的な世界かと思ったら魔物につくりかえる壺(物理)とか
あれ肉体あったのかって混乱してくる

542 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:29:22.29 ID:8+FTo5ld.net
>>532
ワナビを気取るなら、もう全部書籍化されて弾数が0のニッチを狙うべきだと思う
テンプレなんてとんでもない、ライバルが多すぎる
書くのは難しくなるけど、ニトオクとか40億とかゲートとか、異世界とこっちをつなぐゲートを使って物資をやりとりするのが弾数少ないぞ
そして、そのジャンルは個人的にあんまり好きじゃないけどな

543 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:29:27.55 ID:STBknPHX.net
体が若いなら37歳でも良いんじゃないか

544 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:29:45.72 ID:AR0NgCkR.net
そもそも賢者って何なん?
攻撃魔法も回復魔法も使える人という認識でええんか?

545 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:29:51.23 ID:829VJPeT.net
>>533
たぶん年齢に妙なリアリティが伴うからだと思う…
え? ロキシーの年齢…みたいな

546 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:30:02.35 ID:lrG+Ooxd.net
>>476
凄い駆け足でテンプレ読んでる気分だ
でも好きな人はこれぐらいすっとばしてるほうがいいのかな?
でもこれで話続くのかと余計な心配
なろうではうけそうだし更新続ければ日間に上がれるんじゃない?

547 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:30:28.93 ID:kHq5U8P6.net
ほらよ

美魔女コンテスト
化粧補正+フォトショ補正した四十代が見られるぞ
http://bimajo.jp/

548 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:30:30.13 ID:Kk1KMXn9.net
そういえば昔5000歳の処女が出てくる作品があったな
さて分かるかな

549 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:30:44.88 ID:4vLgDodS.net
>>505
ありがとうございます
励みになります

>>507
やはりそうですよね
タイトルも考えてみます

>>508
転生直後エピソードなどはこのスレでも賛否両論なので……
省かせていただきました
やはりあった方が読み応えもあるのでしょうか

>>510
タイトルの受けが思ったよりも悪いようです
すっ飛ばしももう少し考えたほうが良かったでしょうか……
大会に入るとエタるというジンクスがあるようですね
プロットはしっかりあるので大丈夫だと思いたいです……

550 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:31:56.85 ID:gxjxQVwj.net
盾の勇者って最終的にどれ位強くなるん?
星とか破壊できるレベルになんの?

551 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:32:10.19 ID:5ywLxijx.net
>>543
30代後半の初産だと出産厳しいよ

552 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:32:39.75 ID:h/d6TeeA.net
確かに賢者の定義を教えて欲しいな

553 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:32:41.46 ID:rPWO/cCh.net
>>550
世界を破壊できる神の渾身の一撃を跳ね返せるくらい

554 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:32:44.80 ID:kGm7HsmU.net
>>476
>>俺、アレク=アノールは、とある事情で異世界に転生した。
(10行後)
>>今はつい先程ギルド登録とやらを終わらせ、今は最初のクエストに向かっている。

おい、異世界の内容に一切触れられないまま、ギルド登録が行われてるぞ。
異世界というのは中世水準で冒険者ギルドがあるのがデフォルトなのか???

555 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:33:03.42 ID:oKz++EPh.net
駆け上がりたいならテンプレやめろ系のここの意見は参考にしないほうがいいぞ
別に嘘言ってるわけじゃないがここはテンプレ嫌いの集う場所だから

556 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:33:30.58 ID:nceRPPkW.net
おっさんだけどハロワ行ったらデスマーチって、それはないでしょう!
とかなら切り貼りタイトルでも読んでみるかも
いや、読まんな

557 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:33:51.05 ID:AsLQPcYv.net
>>554
正直そこらへん読むのめんどくさいから俺としては読み飛ばししなくて済むから楽なんだよなあ

558 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:34:01.64 ID:MSC0CZB9.net
なろうの地名でアルザスロレーヌが使われてる率は異常

559 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:34:43.08 ID:rPWO/cCh.net
>>556
それただハロワでブラック企業紹介された人の話やん

560 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:34:49.65 ID:ltbXp4Ah.net
>>530
なるほど。確かにそうかもしれない。
>>541
死神も魔物です。でも、こちらの説明が足りなかったですね。すみません。

561 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:35:07.19 ID:lrG+Ooxd.net
>>けん‐じゃ【賢者】
(ケンシャとも)
かしこい人。賢人。
仏道を修行して、いまだ悟りを得るまでにはいたっていない人。
聖者。

らしいよ

562 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:35:14.91 ID:4vLgDodS.net
>>511
かなり似通ってはいますが、パクリではないです
受けの良さそうな要素を詰め込んだ結果こうなりました、と言っても信憑性は薄いのですが……

>>512
ありがとうございます、がんばります

>>518
良いですね、その手の展開も
全く知識が無いのににわか知識としても出来ませんが……

>>519
内容が薄いのは自分も薄々と感じていました
誤字脱字は気をつけているつもりですが、やはりなくならないようです
ご報告ありがとうございました

563 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:35:50.19 ID:lTdGbPiC.net
>>554
個人的にはもうちょっと詳しく読みたいと思ったほうだけど
読まなくていいと思うヒトもいるかな、ってことで一長一短かなと書いた

>>555
まぁランキングとスレの好みはかならずしも一致しないのはたしかかね

564 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:36:42.12 ID:py1NH2Xz.net
>>563
ここはテンプレに飽きたやつの根城だからな

565 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:37:33.75 ID:rPWO/cCh.net
>>562
「を」を無くして「 異世界で奴隷ハーレムを作りたい!」にすればタイトルが五七五になるな

566 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:38:08.07 ID:MIoymlQS.net
>>476
ss級の人数や脅威や報酬がガバガバ過ぎるな
頭空っぽじゃないととてもじゃないが読めたもんじゃない

567 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:38:09.49 ID:AsLQPcYv.net
>>564
テンプレものはどれくらい読んだか分からんくらい読んだわ
読み専なのに3冊くらい書けそうな気分になる

568 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:38:38.12 ID:hUYGSD6w.net
普通のテンプレでランキング上がっても、累計なら普通に書籍化の話来るぞ

569 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:39:53.29 ID:4vLgDodS.net
>>523>>527
こういう会話文をさらっと書けるようになりたいです

>>525
レベルやスキルは自分があまり詳しくないのでなしにしました

>>530
うぅむ……自分でも会話がくさいなぁとは感じてました
省き省きでやっていると自分でもよく分からなくなってきて大変です……
一応、何度か推敲して出してますがまだそう思われてしまうのは私自信の力不足です

>>546
50万文字程度になる(予定)のプロットを組んであります
それ以上になる可能性もありますが……

>>554
その辺りの説明も省いてしまいましたね……
あったほうがよろしいでしょうか

570 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:40:16.33 ID:JQKYyx0i.net
テンプレは嫌いじゃないけど好きじゃないよ

571 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:40:56.59 ID:AS82nV88.net
>>568
むしろ書籍化した時に一番売れるのは高ポイントかつテンプレ

572 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:41:45.51 ID:kHq5U8P6.net
最近はテンプレの種類が多すぎてテンプレじゃなくなっている気がするんだ
テンプレだけで百種類ぐらい本が出せる気がする

573 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:42:11.90 ID:hUYGSD6w.net
実際同程度のポイントならスレで叩かれる方が売れるって説もあるからな
>>566
頭空っぽじゃないと読めたもんじゃないってのはそう問題にならんと思う
三笠とか駆け上がってるじゃん

574 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:42:37.82 ID:8+FTo5ld.net
テンプレ好きだけど、ちょっとした個性がないと他の類似品でいいの読むよ

春一番の風すげえ

575 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:42:49.51 ID:AsLQPcYv.net
>>572
テンプレって料理のレシピ本みたいなもんだからな
そりゃ多いよ

576 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:42:54.69 ID:lrG+Ooxd.net
ご……50万文字、だと?

577 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:43:26.63 ID:4vLgDodS.net
>>555
参考にするのにありがたい意見ばかりなので、こちらとしても晒した甲斐があります
テンプレは貫き通すつもりですが、万人受け、とまでは行かなくても
多くの方が読めるような作品を目指したいです

>>557
やはりすっ飛ばしに賛成のお方もいらっしゃるのですね
描写ゼロではなくて数千字程度に抑えるのが良かったのではないかと今更ながらに不安になってきました

578 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:44:02.78 ID:9+TJ0OR2.net
50万文字だと、だいたい文庫三冊分か

579 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:44:35.64 ID:Kk1KMXn9.net
なろうじゃないけど昔読んだ
聖剣をチェーンソーに改造してルート通りに進まない勇者の話が面白かったな
名前打つ文字板使ってプレイヤーと会話するんだぜ頭おかしい

580 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:45:04.63 ID:829VJPeT.net
>>574
今日のは春一番じゃないぞ
立春から春分の間に吹く8m/s以上の風で前日より気温が上がる場合を春一番という
今年は十数年ぶりに春一番が吹かなかったらしいね

581 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:46:23.47 ID:4vLgDodS.net
>>566
一気に内容垂れ流しても読まない方もいらっしゃるかと思いまして……
物語が進むにつれてもう少し設定については公開していきます

>>573
とは言え、やはりそこも省き過ぎてると感じているので……
良い塩梅を探します

582 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:46:24.83 ID:BAK6i+z/.net
>>526
主人公は王を恨んでるようだけど、個人を恨んでるにしては王の名前が出てこないね
復讐の対象が王個人なのか、国なのか、人類全体なのか
人間やめて王にれば解決する物なの?ってのが一話読んだ印象

583 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:47:11.78 ID:8+FTo5ld.net
>>580
そうなのか、thx
専門用語化して風速計で風速を測れる世界は風流じゃねえなあ

584 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:47:44.98 ID:kGm7HsmU.net
>>569
神様が異世界に転生させてくれたのだ。って書いてあるから、好きで良く読んでた
小説に出てくるファンタジー世界のイメージで神様が選んでくれた世界だったと
でも一行書いておくだけで、なろう読者はOKだと思う

585 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:48:43.38 ID:hUYGSD6w.net
>>581
省きすぎることの一番の問題は展開がなくなること
ありふれた展開のストックを使い果たすまでの期間は引き延ばせるなら引き延ばした方が有利
設定垂れ流しは累計見れば分かると思うが別にそんな嫌われてないぞ
累計トップ目指すのでもなければ、累計上位の劣化れ劣化度を抑えることを目標にするのも悪くないかと

586 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:49:32.22 ID:CSCit48S.net
春一番は……春一番は千の風になったんや!

587 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:51:09.57 ID:2/Ea9uv+.net
>>583
春一番は元々自然災害クラスの強風の事で、その名前が全国区になったのは53人もの犠牲者を出した船の転覆事故だからな

588 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:51:20.00 ID:8+FTo5ld.net
>>586
イノキモドキというビジュアルのせいで感動が台無しだよ!

589 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:51:26.76 ID:829VJPeT.net
>>583
たしかに風流ではないね
でも、立春から春分にかけて吹く強い南風なのは昔から変わらないんだからいいんじゃない?

590 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:52:32.04 ID:9+TJ0OR2.net
設定もなー
出し方っていうか、垂れ流し方によってはほんと垂れ流しでも受けるからな

入り口の最初の数話がどうかによるんだろうなあ

591 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:52:40.57 ID:YLnfqxQJ.net
>>581
好みの問題だけど俺は主人公が成長していく過程が大好き

592 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:52:56.77 ID:yqPm7sj8.net
>>547
ほうれい線と首元……
でも第4回の西村さんはガチやな
第3回のWEB人気は納得
というかなんつうか商売ありきのコンテンツすぎやしませんかね

593 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:54:08.74 ID:8+FTo5ld.net
>>592
お前も年齢当てマイスターか、でもおれほうれい線じゃわからん
首元安定

594 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:55:11.56 ID:PQ55t4eo.net
モンスター作家大賞は転生蛍が受賞か
これで次回から応募者激減間違いなしだな

595 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:55:56.99 ID:lTdGbPiC.net
出し方っていえば、過去スレでスコップされてた異世界道場経営は
はじまったときは転移からすでに何年かたってて異世界になじんでいたが
いま番外編で直後の過去話やってるね

596 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:56:14.34 ID:AR0NgCkR.net
なろうのURLを何回か張ると書き込み出来なくなる仕様になったと思うんだけど
みんな気にせずに張っちゃうのな

597 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:57:57.40 ID:rPWO/cCh.net
>>594
モンスターの方ではないけど双葉社の大判で清水Fの異世界チート開拓記が出たけど
裏書の作者紹介に「20代後半で逝去した弟のためにも〜」って書いてあった
もうダメかもわからん

598 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:58:05.33 ID:829VJPeT.net
>>596
短期間で10回貼らなければ平気だからな

599 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:58:09.66 ID:kGm7HsmU.net
>>585
一番長引かせられる始まりは、転生先の母親がどんなに美人で若々しくて
高貴な気品があって、おっぱいに張りがあって素敵でごちそうさまでした
なのかを描写して

神様、素晴らしい転生先をありがとう みたいにやることだよな。

でも、今は授乳メインの作品が流行ってるから時期を少し待った方が良いなw

600 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:58:12.88 ID:L6RiEe3I.net
>>476
見事なテンプレだけど、それで日間いけてないのは
ダイジェスト感が強い
主人公がなぜ強いのか、あと世界観とかの説明がない

もしくはなろうではこういったドテンプレは飽きられてるのか

601 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 13:59:02.99 ID:yqPm7sj8.net
>>593
腕の血管や筋の浮き方とかも歳重ねてるなって感じの印象出るよね
あと手(一切全く料理しませんとかの人は知らないけど)

602 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:01:20.10 ID:lrG+Ooxd.net
トラックに轢かれ神様にチート貰って異世界に飛ばされた!
とりあえず森だ!ゴブリンに襲われてるエルフ美少女助けた!惚れられた!
よし中世ぽい街にいこう通行料は日本円で10円ぐらいだギルドに登録して先輩に絡まれた殴り殺した
受付嬢に惚れられた依頼でドラゴン討伐した素材ゲット!竜の子供が女体化した連れ帰った
エルフと受付嬢とドラゴン娘と3Pした王様に呼ばれた姫騎士と魔王退治にいけといわれた
途中で5人で青姦しつつ魔王を倒した魔王は女だった犯した王国は平和になった
おしまい

よっし!これで1作テンプレ完結させたぞ!もうエタ作者と呼ばせない!

603 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:01:20.59 ID:x5aT2MG0.net
スマホ書籍化か
ロボが出てきてから微妙になっったな

604 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:02:16.41 ID:8+FTo5ld.net
>>602
残念、それはただのプロットだ

605 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:05:42.03 ID:uspEOkCK.net
>>585
なるほど、確かにそうですね
参考になります

>>590
最初の入りが悪いということですか……
いつも最初は悩みます
まだまだのようです

>>591
なるほど、成長の過程ですか
やはりそういう話を挟んだほうが良かったっぽいですね……
冗長にならないように、どうにか考えてみます

>>595
そういう方法もあるのですね

>>599
そこから書いても良かったのですが
母親の描写にどれだけ需要があるんだよという個人的な理由もあり……

>>600
なるほど、やはり過程は大事ですね
勉強になります

606 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:05:58.84 ID:5ywLxijx.net
>>604
メアリー・スーの語源になった短編も恐ろしく短かったな

607 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:06:00.62 ID:PQ55t4eo.net
>>597
えっ? 死んだ弟ってなろうのアカウントの事でしょ?

608 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:06:40.75 ID:TsvXi6dq.net
前テレビに手タレの人がでていたけど
一日中手袋(肘や肩まである奴)付けていて
料理は滅多にしない、するときはゴム手袋付きで包丁は使わずはさみで切る
こんな日常だったなあ

尻タレも出ていたけど、階段を下りるときは後ろ向きに降りると言っていた
バランスを崩したときケツを打つのを防ぐため

609 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:09:12.14 ID:gxjxQVwj.net
>>605
とあるゲームではカーチャンが人気投票でぶっちぎりの一位になったんやで
カーチャンは上手く描けば化けるで

610 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:09:34.15 ID:9+TJ0OR2.net
>>605
入りが悪いとまでは思わないけど、やっぱりそこで読者掴まないと先まで読んでくれるとは限らないから
出来る限り良くして惹きつけたいよね

611 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:10:22.79 ID:rPWO/cCh.net
>>607
多分な
しかし、自サイトのプロフにそういう与太話を書くならともかく
物理書籍の作者紹介に書くべきことではないと思う

612 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:10:41.53 ID:RLBfWXVl.net
>>608
そこまで大事にするほど給料出てるんだろうか
あの手の仕事って安い辛い先がないの三重苦だという偏見があるんだが

613 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:11:10.04 ID:/MtVcRcg.net
20代後半で依拠した弟
ってことは今30くらいなの?

614 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:11:42.56 ID:MQzlE6E/.net
>>612
有名になると1本10万ぐらい

615 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:12:04.81 ID:xVksObAn.net
>>602
エルフと受付嬢とドラゴン娘で3Pとかお前等レズかよ!
主人公は見てるだけとか特殊性癖だな

616 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:12:06.91 ID:Y0FPi8C7.net
手タレの人は髪タレか何かも兼ねていなかったか
あそこまで行くと意識高い系というよりも一種の病気だよね

617 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:13:06.10 ID:CX2E1Etp.net
テンプレ好きに媚びるならテンプレ展開は徹底的にじっくり書かなきゃな
俺らみたいなテンプレ飽きた層にアピールするなら
テンプレやアンチテンプレから離れて工夫が必要
どっちつかずはダメよ

618 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:13:51.01 ID:STBknPHX.net
主人公と同い年に見える実母をヒロインにしよう

619 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:14:24.22 ID:Veg8rHqz.net
>>618
それ破壊魔定光で見た

620 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:15:00.69 ID:ipWyToug.net
ウロボロス・エクスプローラー・オンライン
不死の秘宝か何か見つけるのが目的なのだろうか

621 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:15:20.99 ID:RLBfWXVl.net
>>614
有名になって
月に2〜3本でてようやく人並みって事か
厳しいな

622 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:16:39.08 ID:5Y38GuhT.net
>>613
余計なお世話かとも思ったが、逝去の読みは「せいきょ」

623 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:16:51.14 ID:Pw7tNr4j.net
ところで、お前ら転生もせずにハーレムもなく、俺TUEEEEしないファンタジー作品って
何思い浮かべる?

624 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:17:08.23 ID:Veg8rHqz.net
手タレって爪とかどうしてんだろ
石鹸なんかのCMだと爪はきっちり切ったほうが清潔感出ると思うけど
化粧品なんかだと真逆だよね
爪が伸びてる用の手タレ、伸びてない用の手タレっているんだろうか

625 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:17:36.32 ID:RLBfWXVl.net
>>623
となりのトトロ

626 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:18:23.73 ID:9+TJ0OR2.net
>>624
つけりゃいいじゃん

627 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:19:48.08 ID:JYQT/D4+.net
>>623
ムーミン

628 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:20:40.10 ID:CX2E1Etp.net
>>623
エルマーとりゅう

629 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:20:49.68 ID:WiuR+rYy.net
手タレってなんだよ
吉良吉影の獲物か何か?

630 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:21:53.05 ID:ltbXp4Ah.net
そろそろ晒しを終了します。
いろいろな意見ありがとうございました。

631 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:21:57.03 ID:STBknPHX.net
実は血が繋がってない姉や妹て誰に受けるの?

632 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:24:38.99 ID:hUYGSD6w.net
妹キャラ好きだけど血のつながりにはこだわらない層に受けを狙いつつ、実妹モノへのバッシングを回避できるバランスの取れた設定だよ

633 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:26:19.80 ID:qfFbU7qs.net
タクティクスオウガのカチュア姉さんは最高でした

634 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:26:50.28 ID:rPWO/cCh.net
>>632
でも義姉妹って結婚は問題なくできるから
背徳感から来るドラマやロマンスはないと思うんだ

635 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:27:36.13 ID:6ShLaWCO.net
>>628
なつかしいな
3つもってたわ

636 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:28:41.25 ID:56wC2/Ex.net
>>631
お前以外の世界の全て

637 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:28:49.33 ID:8+FTo5ld.net
>>631
違法じゃない思春期の男女を同じ屋根の下で夫婦ごっこさせるための装置

638 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:28:49.85 ID:C9b5jHBS.net
血のつながり云々ならば、異母妹をもっと出すべき
そこまで血が濃いわけでもなく、かつ近しすぎない血族という絶好の関係ができあがる
義母との恋愛関係も含めれば、母娘間の倫理的葛藤も出せるという素晴らしさ

639 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:29:37.27 ID:MQzlE6E/.net
>>633
デネブのお店でキャラ崩壊してる主人公が素だと思うと色々悲しくなるゲームだった

640 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:29:55.28 ID:gxjxQVwj.net
生き別れた血の繋がっていない妹をペットにすることもあるんやで需要はあるんや

641 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:30:16.64 ID:xwbh+GDH.net
>>638
日本人には馴染みがなさすぎてなあ

642 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:31:23.03 ID:fFxo40LW.net
従姉妹でええやん

643 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:32:03.29 ID:PQ55t4eo.net
同じ屋根の下に住まわすだけなら奴隷でいいじゃん

644 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:32:44.62 ID:STBknPHX.net
商業ラノベも近親になると腰抜け増えるよね
なろうも実姉妹が人気出たらテンプレになる可能性がある?

645 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:32:57.95 ID:NmPYgm+G.net
>>643の家が燃えたぞ!

646 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:32:57.99 ID:RLBfWXVl.net
種違いの異母妹と結ばれる感動的なストーリーが今求められてる?

647 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:33:41.05 ID:SS/Iuxla.net
>>638
もうハプスブルク家でいいよ

648 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:34:30.54 ID:8+FTo5ld.net
>>646
ダメリカ人に、そういうのが需要あるよ

649 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:34:52.29 ID:qvL/bCVX.net
>>647
奴ら遺伝子濃すぎじゃよ……

650 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:34:57.82 ID:rPWO/cCh.net
>>638
ベルギーやスウェーデンでは片親違いのきょうだいの婚姻を認めてるから、そっちに永住帰化するという手があるな

義母の場合は、血がつながってなくても直系姻族との婚姻は日本ではできないからそこそこ背徳感あるな
外国はわからないけど

651 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:35:14.48 ID:UfdndO6V.net
一方俺妹はクソみたいなまとめ方をして全方位から大炎上した

652 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:37:04.41 ID:RLBfWXVl.net
>>648
さすがダメリカ人

考えてみれば史実でも赤の他人なのに兄妹プレイやってたお姫様とかいるんだよなぁ
この程度だと割と普通か

653 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:38:12.37 ID:STBknPHX.net
俺妹の期限付き恋人て何だよ
ヨスガ見習えよな

654 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:39:00.44 ID:5ywLxijx.net
もういっそのこと自分ヒロインでいいじゃん。
性別と体型以外は自分と全く同じ思考してるヒロインとか最高や

655 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:40:31.34 ID:LyqEfWkP.net
>>654
TSした自分とか最高だな

656 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:40:50.50 ID:bAVbuVRQ.net
ハーレム狙いの主人公と逆ハー狙いのヒロインか

657 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:40:53.24 ID:qfFbU7qs.net
>>644
司波さんとこは実妹だったし作品の人気も申し分なかったのに、
実妹ヒロインまったく流行りませんでしたね……

658 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:41:41.23 ID:UTb+mT83.net
>>611
ファーストが物理の教科書を出したのかと一瞬びっくりしたぞ

659 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:42:03.87 ID:5RnUK/zz.net
俺妹は最終巻の流れが唐突過ぎてなにがなんだが
それまで京介→桐乃の恋愛感情の描写がロクになかったんし展開が無理やりすぎる

660 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:42:17.51 ID:2EXMOQcp.net
深雪さんはアニメですっかりキモウト扱いされてたし……

661 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:42:49.75 ID:Pc+lVN0D.net
わしかわいい、今回の敵逃しちゃうのかねぇ

662 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:43:14.30 ID:STBknPHX.net
一々煩くて女と話すと怒る姉貴をヒロインにしたらどうだ?
裏で姉貴が主人公に惚れた女を殺してるヤンデレにすれば完璧

663 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:43:30.02 ID:RLBfWXVl.net
>>655
TSした自分って母ちゃんと似てたりするんじゃね?
それってあり?

664 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:43:43.02 ID:UTb+mT83.net
実妹ヒロインならキリストさんのラスボスとして控えてるだろ
幼なじみヒロイン最終兵器フィノさん並みの存在感を発揮してくれることを期待

665 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:44:15.93 ID:rPWO/cCh.net
>>658
ああすまん、電子書籍に対して既存の紙の本を物理書籍って読んでたんだ
ソースはニンジャスレイヤー

666 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:46:16.81 ID:gKmpa5Oi.net
気付いたらこのスレも2011か
震災の被害者に黙祷

何人の作者が消えたのだろうか…

667 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:46:47.68 ID:Pw7tNr4j.net
>>664
ラスボスと言わず、次の章のボス候補だがな……。

668 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:47:06.81 ID:4aS8f1K5.net
そういやぼっちがハーレムギルド云々って書籍化するのにまだウェブ分は7万字しかねーんだよな
どれだけ書籍で追加するんだろw

669 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:47:47.28 ID:LyqEfWkP.net
>>663
TSの前提として容姿が美化されている場合なら

670 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:48:41.56 ID:5ywLxijx.net
>>665
忍殺語は慣れると便利な物が多いよね
実際使いやすい

671 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:48:46.47 ID:NUxzIrp3.net
>>663
TS界では割とメジャーな嗜好らしい

672 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:48:48.60 ID:Q1Nq2YuR.net
【朗報】無職最終章、4/3に一挙投稿

673 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:48:55.48 ID:9+TJ0OR2.net
二重人格で主人公とヒロイン
ヒロイン人格が表に出ると女になるし、主人公人格だと男になる

674 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:49:50.20 ID:UTb+mT83.net
>>673
あしゅら男爵ですね

675 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:50:13.95 ID:rPWO/cCh.net
>>673
クロックタワー・ゴーストヘッドかな?

676 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:50:31.73 ID:fFxo40LW.net
小学生並みの体型の大学生姉とグラビアアイドル並みの体型の中学生妹に挟まれる高校生主人公

677 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:51:26.39 ID:RLBfWXVl.net
>>669
>>671
TS界の奥深さを知る
そういうものなのか

678 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:52:48.82 ID:xwbh+GDH.net
>>646
種も腹も違うとかそれただの血のつながってない妹じゃん!
ってツッコミは無しなの?

679 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:53:09.62 ID:4aS8f1K5.net
>>654
自分ヒロインは魅力的な男キャラならありだろうな
これが無職の前世みたいなの中身だったらオワコンやで

680 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:53:12.60 ID:NUxzIrp3.net
>>677
気が向いたらTSスレを覗いて欲しい

怪物と戦う者は、自分も怪物にならないよう注意せよ
深淵を覗き込むとき、深淵もまたお前を覗き込む

681 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:53:36.57 ID:LAs+xtSZ.net
TSでポイントがどれだけ増えたか計算したがなろうコンの
作品ピックアップがあまり影響ないのがわかってしまった

24,427→25231 +804 おんらいん こみゅにけーしょん
18,414→20970 +2556 転生王子と憂いの大国
14,863→21561 +6698 夜伽の国の月光姫
14,165→14692 +527 World's End Online
8,641→13929 +5288 異世界で特級創作士<クラフティングマスター>
8,637→8644 +7 ネットゲームで対戦相手を煽ったら、何故か同級生の女の子に踏みつけられている
3,604→4014 +410 双剣のエレナ
1,272→1360 +88 乙女ゲームヒロインに転生した。だが、前世は男だ。
810→988 +178 姫様になんてならないから
356→447 +91 オトコの娘声優始めました
288→308 +20 トランス・ペアレント 〜入れ替わった美少女の身体で俺が復讐を果たす物語〜
213→223 +10 未来超越フェアリーテイル!〜おっさん幼女のハーレム部隊活動日誌〜
83→99 +16 ギアマリア〜俺、女体化してでも戦います〜
72→200 +128 まほうしょうじょかおるさんじゅっさい

682 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:54:22.52 ID:5ywLxijx.net
>>677
相手も自分なんだから
自分で自分の性器を触るのはオナニーと同じだって理屈を聞いた時は驚愕したわ

683 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:54:27.15 ID:gKmpa5Oi.net
某鈍器で自分と性別が逆な別世界の自分との間に子供を作って、子供が半日毎にTSする体質みたいなのがあったなぁ

684 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:55:31.02 ID:ynLpu7hB.net
>>681
なろう内なら自分で探した方が早いしなー
時々漏れるの居るけどごく少数だし

685 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:57:01.09 ID:MQzlE6E/.net
>>672
最終章(笑)

686 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:58:19.03 ID:6gkrXWmt.net
その点、金庸先生は流石だよな
あちこちで浮き名を流したイケメンの父親の血を受け継いだ主人公が出会うヒロインの美少女たちは実はだいたい異母妹だった?!なんて作品もある

687 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:59:45.05 ID:LyqEfWkP.net
そういえばエブリスタで、全ての人間の性別が逆転している平行世界からやって来た自分と出会う話があった

688 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 14:59:57.04 ID:NmPYgm+G.net
近親ヒロインは義妹と従姉妹が限界だな

689 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:00:53.87 ID:ExNy7mVk.net
ヒロインが実は異母妹とかイトコハトコだったりする元凶をつくりまくった沢越止とかいう人間の屑にして種馬の鑑

690 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:01:08.27 ID:CSCit48S.net
スクイズからあの家系図見たときのあの気持ちはきっと忘れない

691 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:02:15.65 ID:6wnYN9Kj.net
>>683
尻神信仰の御神体だな。

692 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:02:38.33 ID:qvL/bCVX.net
>>690
平安時代の藤原氏と皇統の血縁図とかもひどいけど、あれは別格の貫禄があるなw

693 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:03:29.13 ID:gKmpa5Oi.net
>>691
まロいは名言

694 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:03:50.58 ID:Pc+lVN0D.net
というかなんで娘に父親と全く同じ漢字を使った名前を付けたのかが分からん
読みこそとまるといたるで別なんだけど

695 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:04:11.93 ID:4aS8f1K5.net
中山文十郎先生著のノベル版同級生が初めて読んだラノベです

696 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:04:35.35 ID:zG+UqeL7.net
>>689
あれってクソ長生きなの? それとも幼子を無理やり孕ませてるの?
どっちみち色々頭おかしいが

697 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:05:58.02 ID:LAs+xtSZ.net
>>684
なろう内というかこれ全部なろうコン一次通過TS作品なんだ
一次通過は増加しているのが多いからなろうコンじたいの影響は一次でも大きいらしい
しかしそんな中ピックアップもされた作品は+804
ピックアップされてない方が圧倒的に増えているという現実

698 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:06:00.39 ID:5ywLxijx.net
>>696
初潮と同時期に孕ませてるだけだよ

699 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:06:24.82 ID:xwbh+GDH.net
>>696
後者じゃなかったっけ?

700 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:07:06.23 ID:qvL/bCVX.net
>>696
幼女をいただいてる

701 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:07:07.11 ID:C3MO8WPt.net
人気要素を調べるため、敬遠してたランキング作品やラノベ人気作品を読んでたけどスコップ折れた駄目だ

702 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:07:18.00 ID:4aS8f1K5.net
>>698
垢BANされた蛍先生みたいな思考だな

703 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:07:33.18 ID:FnqDKYEH.net
>>696
無理矢理孕ませのほうだな
最終的に去勢されたんだったか

704 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:08:16.25 ID:rPWO/cCh.net
>>701
何を読んだんだ?
どういったポイントでへし折れた?

705 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:08:25.22 ID:0jjOkx0c.net
>>683
あれでそっちの道に目覚めそうになったから困る
何とか新庄くんの方に修正したからなんとかなったが
(最近は戸塚でヤバイ)

皇国の守護者で両持ちに完全に目覚めましたがね

706 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:08:56.09 ID:h/d6TeeA.net
>>686
何処かで聞いたような展開の何処がと思ってググったら何十年も昔か

707 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:08:57.23 ID:zG+UqeL7.net
>>698
>>699
>>700
>>703
うわあ……
産褥で一人二人死んでてもおかしくはないな
凌辱ゲーかなんかのか?

708 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:09:23.24 ID:8+FTo5ld.net
>>701
いやそれ無謀だろ、人気作読んで箸休めにキワモノ読んでを繰り返さないと

709 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:09:55.47 ID:4aS8f1K5.net
>>705
業が深いなwww
大悪司の由女ちゃんかわいいれす^^

710 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:09:55.95 ID:fhMFa5nx.net
>>661
毒者なのは自覚してるけど、勝った後余裕を見せつけてるくせに無力化もせずにいて、その挙句に逃げられたら主人公がバカにしか見えなくなるからやめて欲しいわ

711 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:16:24.90 ID:h/d6TeeA.net
その展開に意味があるなら毒者
無いなら一つの意見
と俺は思う

712 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:17:50.22 ID:Pc+lVN0D.net
>>708
いや、単に地域丸ごと倫理観が超緩いだけ
ただし、その止さんは最終的にパイプカットされた

713 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:18:56.73 ID:TbYoH40S.net
うおお!?
うちのジイさんが言っていた
なろうに来てるじゃねーか!
ぜんぜん知らなかったわw

知らない奴のために説明しておくと、何年も前に個人サイトで連載して爆発的人気を誇った超長編
魔王として異世界に召喚された学生が戦争に巻き込まれるっつーとテンプレ乙とか言われそうだが
この作品の凄いところは、そのテンプレを作った草分け的作品って所だ

テンプレに飽きた奴だからこそ、元祖を拝んでみるってのはどうだ?
面白さは保証するぜー

714 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:19:14.20 ID:Cs40YgXH.net
そりゃ意味はあるだろ
再利用するんだろうから

大物扱いのがよくやるよね
ホント無能だよ

715 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:19:38.98 ID:FnqDKYEH.net
>>707
主人公はダメ男だが、女がよってくるフェロモンがだせる
女の方はそのフェロモンを受信できるし、子供にもそれが受け継がれるからあとはお察し

716 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:20:44.02 ID:6wnYN9Kj.net
うおお!? とか言われましても―

とりあえず読んでみる。

717 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:21:28.57 ID:t64R69cJ.net
>>713
くっさ
作者か?

718 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:21:44.55 ID:h/d6TeeA.net
>>713
>そのテンプレを作った草分け的作品って所だ
どうしてそう言えるん。

719 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:22:00.41 ID:E4dNtA9s.net
まあ作者だろうな

720 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:22:04.84 ID:quSM9kOC.net
>>701
作者だったら完全になろうとかラノベに向いてないな
趣味で書いてるならいいけど書籍化したいとか思ってるならここでやるのは無謀

721 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:22:07.31 ID:Pc+lVN0D.net
>>712の安価先は>>707だったww

>>710
流石に今回の敵はきっちり仕留めるかなんかして欲しいんだけどねぇ
イラつく敵だし

722 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:22:34.20 ID:Pw7tNr4j.net
>>713
何も言わないから、晒しな。

723 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:22:57.05 ID:Tb8WRAHX.net
前スレでもやってたから嫌がらせじゃない

724 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:23:55.66 ID:C3MO8WPt.net
記号キャラの繰り広げるラブコメやご都合主義バトル(設定ボロボロで主人公も敵も頭が悪い)が駄目なんだと思う

725 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:23:58.61 ID:0jjOkx0c.net
生かして逃がすならせめて
またかかって来い、何度でも叩き潰してやるとか
〇〇のためにも生かしておいてやる、せいぜい頑張れ
的なセリフを主人公とかソレ以外のパターンでも言って欲しいな

726 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:24:18.00 ID:5Y38GuhT.net
>>713
この文章、前スレか前々スレかで見たことがあるような気がするんだが

727 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:24:19.00 ID:PQ55t4eo.net
この流れは異世界でござるに似ているな
今は叩くけど、後々日間に上がってスレ民が掌を返すパターンか

俺は読まないけど

728 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:24:47.72 ID:RLBfWXVl.net
>>713
確かにweb小説の初期の頃の作品ではあるが
草分けって言うのは違うんじゃないか?

729 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:26:17.71 ID:d1oeiCJK.net
用務員さん10万ポイント達成おめでとう!

730 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:26:46.85 ID:gxjxQVwj.net
日殺の誓いとかしたキャラって嫌われやすいよな

731 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:27:32.97 ID:4aS8f1K5.net
うち爺は確かに面白かったがそれは当時の話で
ロングなんちゃらアイスティーと同じくずっと更新してりゃSAO並とは言わんが書籍化も狙えただろうな

でももうだめだ 似たような作品が溢れまくってて、その中にはもっと読者受けする作品がいっぱいあるオワコン決定おめでとう

732 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:27:43.48 ID:C3MO8WPt.net
ござるは読みやすいから好きだわ

733 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:27:52.86 ID:NUxzIrp3.net
>>730
それは一日一善的な?

734 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:28:16.22 ID:Iv3p/D9d.net
>>730
一日一殺かよ
設定によるな

735 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:28:37.77 ID:0LnlUgwA.net
>>730
一日殺さないといけないのか

736 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:29:09.84 ID:qvL/bCVX.net
>>730
程不三かっこいいやろ!

737 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:29:13.43 ID:CSCit48S.net
B壱の敵方が一日一悪だっけ?

738 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:29:34.80 ID:E+XNve00.net
生きるためには人を殺さないといけないって結構ありそう

739 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:29:37.02 ID:XtMQD7HY.net
頼む誰か教えてくれ
やる夫みたいな、猫みたいな口の形って何か名前あるの?
今週のジャンプのソーマに出てた女の子がめっちゃ可愛かったんだ

740 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:29:58.50 ID:LyqEfWkP.net
不殺なら不殺でしっかり捕らえればいいんだよ

741 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:30:29.19 ID:4aS8f1K5.net
>>730
善悪相殺でいこうぜ

>>739
ふぐり、かな・・・

742 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:31:09.44 ID:qvL/bCVX.net
>>739
アヒル口?

743 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:31:19.47 ID:rPWO/cCh.net
>>727
ござるって叩かれてたか?
初期から結構面白かったと思うけど

744 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:31:40.78 ID:oJPk4SyY.net
うちのジイさんって鬼畜王ランスのキャラが出てきてオリジナル?ってなった覚えがある

745 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:32:05.70 ID:gxjxQVwj.net
すまぬ不殺だった…
日殺とか虚ろじゃないんだから…

746 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:32:19.84 ID:XtMQD7HY.net
>>713
おい朝の俺の書き込み勝手にコピペすんなや

747 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:32:25.65 ID:PQ55t4eo.net
>>743
チラチラが多くて叩かれてたよ

748 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:32:34.07 ID:RLBfWXVl.net
>>739
猫口

749 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:32:46.98 ID:zG+UqeL7.net
>>739
そのまんま猫口とかケツみてぇな口で調べれば出てくると思うよ

750 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:33:22.88 ID:5RnUK/zz.net
>>730
どこのゾルディック家だ

751 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:33:58.15 ID:eamxj+o3.net
>>746
コピペされて困るようなくっせぇレスしてんなよカスwww

752 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:34:08.24 ID:CSCit48S.net
ネコのωは髭袋
たま袋じゃないほうな

753 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:35:00.36 ID:EL10F4C+.net
ああっ女神様とかで昔からあるよな

754 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:35:29.44 ID:C3MO8WPt.net
殺し屋主人公って中二心を刺激する設定なのになろうにはあんま居ないよね

755 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:35:36.00 ID:+uJdXGzz.net
>>739
http://www.amazon.co.jp/dp/4838719744

756 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:35:43.03 ID:Tb8WRAHX.net
>>754
いる

757 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:36:19.36 ID:LAs+xtSZ.net
元祖っつーのが笑いを誘う
商業作品では昔から異世界召喚やっているからな

758 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:36:28.41 ID:eMXOHsCw.net
まともな一ファンの立場であんなに空気読めてない紹介したら叩かれるのなんてわかりきったことだし
作者確定だな

759 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:36:32.03 ID:RLBfWXVl.net
猫のおふぐりって可愛いよな
子供の頃よく指でころころして猫に叩かれた

760 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:37:45.03 ID:XtMQD7HY.net
ふぐりはねーよな……
小説で描写すんのは無理かね
猫口とか口みてぇな栗しやがってとかいってもあの可愛らしさは伝わらないだろう

761 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:37:54.86 ID:+gKGFNBy.net
>>746
糞分けクンがわざわざチンピラ口調でノコノコ出てきて下さいました!!拍手!!

762 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:37:58.56 ID:NmPYgm+G.net
ゼロ魔レベルに元祖として有名になってから自慢しろよ

763 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:38:07.39 ID:4aS8f1K5.net
>>746
魔王召喚で昔のやつならいきなり魔王様の方が出来がよかった気がするわ

764 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:39:22.16 ID:e+0Av3g9.net
>>780
お前の糞みたいな紹介もねーよな……
例え万が一紹介した小説が面白かったとしても伝わらないだろう

765 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:39:43.80 ID:qvL/bCVX.net
>>763
あれはよかったねえ

766 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:39:58.84 ID:5ywLxijx.net
>>754
高校生でバイトで殺し屋とかもあるよ

767 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:40:32.98 ID:IbYEFCXx.net
「魔王召喚したら俺が魔王だった件」

768 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:40:55.19 ID:zG+UqeL7.net
>>760
ウザカワの一種の記号化なんだからフツーにフザカワヒロインを書けばええんや

769 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:41:11.51 ID:PQ55t4eo.net
>>766
そりゃ、普通の高校生はなろう最強ジョブだからな

770 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:41:20.42 ID:Rhr32w4x.net
ケツみてえなアゴしやがって

771 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:41:25.33 ID:khQzarib.net
猫より兎っぽいけどなあと思ってたけど兎口は実在する障害だった

772 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:42:02.46 ID:STBknPHX.net
なろうだと殺し屋でも美少女は殺さなさそう

773 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:42:19.77 ID:yqPm7sj8.net
兎口はグロいからやめろ

774 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:42:42.31 ID:XtMQD7HY.net
>>751
あ?誰がカスだ死ねクズが

775 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:42:50.92 ID:RLBfWXVl.net
>>763
あれはよかった
ツンデレ幼馴染にまったく意味がなかったのが妙に可笑しかったのを覚えてる
最後は百科事典とカレー粉を異世界に持ち込んだんだっけ?

776 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:43:19.97 ID:NeH6eeeW.net
うちのジイさんが言っていたよりも魔王様細腕繁盛記の方が早く連載されて、うちジイと違って
きちんと完結もしたんだよな
普通の高校生が異世界で魔王として召喚されるって設定まで同じだったから、うちジイは細腕
繁盛記のパクリだってずっと思ってたわ

777 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:43:32.26 ID:qfFbU7qs.net
うおお、シャーロックホームズの全訳が来てんじゃねーか!
知らない奴のために説明しておくと、何年も前に新聞で連載して爆発的人気を誇った長短編
超天才の変人探偵が殺人事件を解決するっつーとテンプレ乙と言われ(略)

とか改変してコンプリートホームズのサイトを貼ろうかとちょっと思った

778 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:43:56.71 ID:FQpiQ7ej.net
>>766
ゴミ掃除系アルバイターかな?

779 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:44:14.07 ID:f4S117Ie.net
>>750
ゼノ爺ちゃん仕事以外で殺しはしないし!

780 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:45:14.29 ID:qvL/bCVX.net
>>779
つまりあの服の一日一殺は営業目標だった?

781 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:45:44.42 ID:RLBfWXVl.net
>>776
細腕は女性主人公だったのが辛い評価に繋がったんじゃないかね
当時の小説検索サイトとかだと「女主人公」タブがあるだけで読まれなかったりするし

782 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:46:19.04 ID:XtMQD7HY.net
うち爺は何度も何度も改訂してんのがな
くっそ長いくせに最初から読み直すのたりーよ
俺が知ってるだけで二回
なろうでさらに改訂してるらしい
アホかと
あとホモやめろボケ

783 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:47:12.86 ID:STBknPHX.net
ゼノは名刺持ってると三割引きしてくれる優良殺し屋だぞ
なろうだと仕事以外で殺しやりまくりだな

784 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:47:35.21 ID:WiuR+rYy.net
零崎一族かな?

785 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:47:53.06 ID:C3MO8WPt.net
召喚と魔王に釣られて見たアニメがやたら美形男キャラばっか出てきて男同士でベタベタする作品だったのがトラウマになってる
>>755
こういうの見付けるに至った経緯が気になる

786 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:48:03.07 ID:zG+UqeL7.net
>>773
たしかに
http://i.imgur.com/1jCpkI6.jpg

787 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:48:17.59 ID:NeH6eeeW.net
>>782
しかも改訂してエタった理由がすげえアホなんだぜ

・魔王の後継者を必死に探したがこの世界のどこにもいない→まさかと思って異世界を探したらヒットした→主人公が召喚された理由

と序盤に説明されたのに、ボスキャラで魔王後継者候補が同じ世界にいてしかも主人公の国の中にそれなりに派閥がいた事が判明する
っていう

788 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:48:35.10 ID:qvL/bCVX.net
>>785
まるマ?

789 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:48:42.10 ID:g2KSFmP2.net
てかゼノさんまともっぽいのに
なんでシルバはあんなんなって、さらにイルミとミルキは
あそこまで頭おかしくなったんだ
そしてキルアとかいう突然変異

790 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:48:45.10 ID:5Y38GuhT.net
>>785
まるマだな
あれはどっちかっつーと女向け

791 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:50:15.66 ID:4aS8f1K5.net
うち爺はとにかく定期更新してりゃよかった
今じゃ他に面白いのがいっぱいあるからわざわざ読むまでもない作品

792 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:50:40.56 ID:qfFbU7qs.net
>>789
ゼノさんの教育が悪かったんじゃないですかねえ

793 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:51:04.77 ID:rPWO/cCh.net
>>777
毒者「ワトソンを女にしろ、モーリアティはのじゃロリ教授にしろ、ついでにマイクロフトはブラコンでエッチな姉にしろ」

こうですか(ry

794 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:51:13.92 ID:YLnfqxQJ.net
>>789
あれは年取って丸くなったパターンなんだろう

795 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:51:24.76 ID:gxjxQVwj.net
なろうをここまで大きくした作品って何なの?

796 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:51:38.01 ID:WiuR+rYy.net
さすおに

797 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:51:43.18 ID:TsvXi6dq.net
ゾルディック一家はカッコいいけどイマイチ好きになれない
ゴルゴ13の方が仕事に対する姿勢やルールをみて好きになれる

798 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:51:56.84 ID:FQpiQ7ej.net
>>793
ワトソンって嫁いなかったっけ?つまり百合夫婦?

799 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:51:57.33 ID:0LnlUgwA.net
うち爺とか懐かしいな

800 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:52:01.29 ID:n5GnYMBD.net
うおお!?
うちのジイさんが言っていた
なろうに来てるじゃねーか!
ぜんぜん知らなかったわw

知らない奴のために説明しておくと、何年も前に個人サイトで連載して爆発的人気を誇った超長編
魔王として異世界に召喚された学生が戦争に巻き込まれるっつーとテンプレ乙とか言われそうだが
この作品の凄いところは、そのテンプレを作った草分け的作品って所だ

テンプレに飽きた奴だからこそ、元祖を拝んでみるってのはどうだ?
面白さは保証するぜー

801 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:52:47.50 ID:296CKd3G.net
うおお!?
うちのジイさんが言っていた
なろうに来てるじゃねーか!
ぜんぜん知らなかったわw

知らない奴のために説明しておくと、何年も前に個人サイトで連載して爆発的人気を誇った超長編
魔王として異世界に召喚された学生が戦争に巻き込まれるっつーとテンプレ乙とか言われそうだが
この作品の凄いところは、そのテンプレを作った草分け的作品って所だ

テンプレに飽きた奴だからこそ、元祖を拝んでみるってのはどうだ?
面白さは保証するぜぇ〜?

802 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:53:04.01 ID:hUYGSD6w.net
>>634
亀だが
「血のつながってない妹」はまさに、妹っていう属性だけほしくて背徳感から来るドラマやロマンスはいらないって場合に使うモノだと思うぞ

803 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:53:04.88 ID:Pw7tNr4j.net
うおお!?
うちのジイさんが言っていた
なろうに来てるじゃねーか!
ぜんぜん知らなかったわw

知らない奴のために説明しておくと、何年も前に個人サイトで連載して爆発的人気を誇った超長編
魔王として異世界に召喚された学生が戦争に巻き込まれるっつーとテンプレ乙とか言われそうだが
この作品の凄いところは、そのテンプレを作った草分け的作品って所だ

テンプレに飽きた奴だからこそ、元祖を拝んでみるってのはどうだ?
面白さは保証するぜぇ〜?

804 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:53:14.47 ID:rPWO/cCh.net
>>798
勿論両方ハーレムイン

805 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:53:17.39 ID:A9rjIEOG.net
うおお!?
うちのジイさんが言っていた
なろうに来てるじゃねーか!
ぜんぜん知らなかったわw

知らない奴のために説明しておくと、何年も前に個人サイトで連載して爆発的人気を誇った超長編
魔王として異世界に召喚された学生が戦争に巻き込まれるっつーとテンプレ乙とか言われそうだが
この作品の凄いところは、そのテンプレを作った草分け的作品って所だ

テンプレに飽きた奴だからこそ、元祖を拝んでみるってのはどうだ?
面白さは保証するぜぇ〜?ワイルドだろぉ〜?

806 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:53:42.25 ID:RLBfWXVl.net
>>793
読みました!
これは浅見光彦シリーズの悪質なパクリですね!許せません!!

とか来たら笑うw

807 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:53:48.88 ID:LAs+xtSZ.net
まるマを検索かけたら
魔王として異世界に召喚された学生が戦争に巻き込まれる
これで説明できそうでワロタ

808 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:54:00.89 ID:C3MO8WPt.net
>>766
まじかよ右腕がうずくんだけど
>>788
>>790
あれで分かるのか
やっぱこのスレ詳しい人おおいな

809 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:54:14.57 ID:NeH6eeeW.net
>>798
ホームズとのカップリングがいいって言いたいんだろうね
ワトソンは美人の依頼者の一人に求婚してあっさりOKをもらってたな
しかも事件の解決の役立たずっぷりとホームズ無双っぷりを知られたのにも関わらずだから、男としての魅力は
ホームズより上なんだろうなと思ってた

810 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:54:17.70 ID:g2KSFmP2.net
でもあんなんでも
ジンよりシルバの方が父親としてはまだまともという

811 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:54:24.51 ID:STBknPHX.net
ゼノは仕事以外で殺ししないけど孫は殺しまくりだから教育失敗してる

812 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:54:41.80 ID:qvL/bCVX.net
>>807
あと水戸黄門

813 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:54:51.23 ID:+nmaX84W.net
うおお!?
うちのジイさんが言っていた
なろうに来てるじゃねーか!
ぜんぜん知らなかったわw

知らない奴のために説明しておくと、何年も前に個人サイトで連載して爆発的人気を誇った超長編
魔王として異世界に召喚された学生が戦争に巻き込まれるっつーとテンプレ乙とか言われそうだが
この作品の凄いところは、そのテンプレを作った草分け的作品って所だ

テンプレに飽きた奴だからこそ、元祖を拝んでみるってのはどうだ?
面白さは保証するぜぇ〜?

814 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:55:22.27 ID:EL10F4C+.net
>>768
ウザカワといえば、ニャル子みたいなヒロインって
いそうでいないね

815 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:55:34.61 ID:Rhr32w4x.net
ホームズって有名なキャラはホームズワトソンモリアーティの3人くらいだよな
レストレイドとかマイクロフトとかまでいくともうマニアなイメージが

816 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:55:53.72 ID:yqPm7sj8.net
ホームズ……そういえばちょっと前に超能力アクション的なやつをやってるのを見たような……

817 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:55:57.80 ID:2ZEqStfh.net
うおお!?
グラジオラスは曲がらない
なろうに来てるじゃねーか!
ぜんぜん知らなかったわw

知らない奴のために説明しておくと、何年も前に個人サイトで連載して爆発的人気を誇った超長編
魔王として異世界に召喚された学生が戦争に巻き込まれるっつーとテンプレ乙とか言われそうだが
この作品の凄いところは、そのテンプレを作った草分け的作品って所だ

テンプレに飽きた奴だからこそ、元祖を拝んでみるってのはどうだ?
面白さは保証するぜー

818 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:56:14.31 ID:XtMQD7HY.net
お前ら理想郷十傑とか今回のとか
俺の発言コピペすんの好きやなクズが

819 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:56:27.31 ID:oJPk4SyY.net
今うちのじいさんちょろっと読んだけど、ヒロインって鬼畜王ランスのホーネットじゃなかったっけ?
改訂してるうちにオリジナルキャラ化したのか?
記憶があいまいで思い違いかもしれないが

820 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:56:42.07 ID:zAISzVVj.net
うおお!?
腕白関白
なろうに来てるじゃねーか!
ぜんぜん知らなかったわw

知らない奴のために説明しておくと、何年も前に理想郷で連載して爆発的人気を誇った超長編
魔王として異世界に召喚された学生が戦争に巻き込まれるっつーとテンプレ乙とか言われそうだが
この作品の凄いところは、そのテンプレを作った草分け的作品って所だ

テンプレに飽きた奴だからこそ、元祖を拝んでみるってのはどうだ?
面白さは保証するぜー

821 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:56:45.03 ID:qvL/bCVX.net
バトルホームズ

822 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:57:04.69 ID:TSbf/V7w.net
用務員から漂ってくるエタの匂い。

823 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:57:27.80 ID:IfxbRHFX.net
うおお!?
オーバーロード
なろうに来てるじゃねーか!
ぜんぜん知らなかったわw

知らない奴のために説明しておくと、何年も前に理想郷で連載して爆発的人気を誇った超長編
魔王として異世界に召喚された学生が戦争に巻き込まれるっつーとテンプレ乙とか言われそうだが
この作品の凄いところは、そのテンプレを作った草分け的作品って所だ

テンプレに飽きた奴だからこそ、元祖を拝んでみるってのはどうだ?
面白さは保証するぜー

824 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:57:33.98 ID:STBknPHX.net
○からキャラだけ出します!
昔はこういうの多かったよね

825 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:57:43.25 ID:C3MO8WPt.net
>>807
原作2000年の作品らしいし、それ以前にも似たような設定の作品はあったんで、じいさんは別に原典じゃないよね
ただまるマはあらすじだけじゃ分からない要素があるから読んでみるといいよ

826 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:57:52.91 ID:FQpiQ7ej.net
>>816
ゲーム派の友人がネロとネズミのカップリングにマジギレしてた話する?

827 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:58:12.87 ID:L7WU9jF0.net
うおお!?
ONLINE
なろうに来てるじゃねーか!
ぜんぜん知らなかったわw

知らない奴のために説明しておくと、何年も前に個人サイトで連載して爆発的人気を誇った超長編
魔王として異世界に召喚された学生が戦争に巻き込まれるっつーとテンプレ乙とか言われそうだが
この作品の凄いところは、そのテンプレを作った草分け的作品って所だ

テンプレに飽きた奴だからこそ、元祖を拝んでみるってのはどうだ?
面白さは保証するぜー

828 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:59:05.03 ID:E+XNve00.net
狩竜人ってどうなったの

829 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:59:05.64 ID:EL10F4C+.net
ホームズというと、犬の方が先に思い浮かぶ

830 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:59:36.35 ID:0LnlUgwA.net
ホーネット様はなぜか人気

831 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 15:59:44.14 ID:RLBfWXVl.net
>>809
ワトソン 開業医
ホームズ 薬中の探偵

ぱっと見こうだからな
実家が地主とか、後にサーを与えられたとか知らなければ
ワトソンの方が魅力的に映っても仕方がない

832 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:00:01.77 ID:zG+UqeL7.net
>>814
ニャル子さんが人口に膾炙しすぎたせいでニャル子さんっぽいキャラを出すとニャル子さんやんって言われてしまうからの
黒魔のシスター金剛に対する反応を見てもそのリスクは分かる

833 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:00:43.98 ID:rPWO/cCh.net
>>831
でも兄ちゃんが官僚だから身元はしっかりしてるよ

834 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:01:34.78 ID:g2KSFmP2.net
古い作品で思い出したが
家に戻ってから正式版とか言ってそのまま正式版にならないで
5年が過ぎてしまったあの作品の作者は異世界にでも行ってしまったんだろうか

835 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:02:02.11 ID:RrAat6km.net
>>829
俺は三毛猫だな

836 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:02:38.20 ID:NeH6eeeW.net
>>819
先代魔王が父親で魔王の後継者候補だったけど魔王になれなかった、それでも実力があるから重臣として残ったってのは
まんまホーネットだったよな

837 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:02:55.49 ID:0LnlUgwA.net
>>834
あったな
なんのタイトルか忘れたが

838 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:03:17.60 ID:YLnfqxQJ.net
ホームズボンなんてのもあるぜ

839 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:03:36.08 ID:E4dNtA9s.net
>>828
だいぶ更新止まってんな
こりゃサトゥンのかわりに打ち切られたか

840 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:03:40.84 ID:FgHcN299.net
うおお!?
NARUTO
なろうに来てるじゃねーか!
ぜんぜん知らなかったわw

知らない奴のために説明しておくと、何年も前から週刊少年ジャンプでで連載して爆発的人気を誇った超長編
忍者として世界に産まれた学生が戦争に巻き込まれるっつーとテンプレ乙とか言われそうだが
この作品の凄いところは、そのテンプレを作った草分け的作品って所だ

テンプレに飽きた奴だからこそ、元祖を拝んでみるってのはどうだ?
面白さは保証するぜー

841 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:03:46.95 ID:NeH6eeeW.net
>>831
実家が地主でサーの称号持ちだろうと、結婚相手としてはワトソンの方が理想的だと思うけどね
金や名誉目当ての女なら逆だろうけど

842 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:03:59.60 ID:0fKmskj/.net
家に帰ったら更新するといって更新しなかった作品なら知ってる

843 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:04:05.06 ID:g2W9A+7x.net
冒険者として戦力外通告されたら受付嬢2人から告白されてその日のうちに3Pとかやっぱなろうのご都合主義ってすげーわ

844 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:04:44.99 ID:zG+UqeL7.net
青井硝子「家に帰ったら更新する」

845 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:05:01.34 ID:RLBfWXVl.net
>>833
相手が兄ちゃんが官僚でどの程度の地位についてるかとか
見てくれるかね
探偵の兄を

846 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:05:26.52 ID:2/Ea9uv+.net
>>843
冒険者引退→堅気に戻る。と考えると有りな展開だろ

847 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:06:04.27 ID:BAK6i+z/.net
帰ったら○○する ダメ、ゼッタイ!

848 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:06:34.88 ID:STBknPHX.net
家に帰ったらって事は途中で死んだんだろ
完結を目標にする作者は信用出来ない

魔王内政は多種族だから軍隊の統一難しそうだ
体格とかで戦車に乗れないとかありそう

849 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:06:35.26 ID:oJPk4SyY.net
>>836
いま読んでるけど、容姿の描写もマンマホーネット
翠の長髪、黄色の瞳、でかい宝石付き肩当にマント
名前変えてオリジナルキャラ化したのかな

850 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:06:55.66 ID:FgHcN299.net
うおお!?
傭兵団の料理番
なろうでキテるじゃねーか!
ぜんぜん知らなかったわw

知らない奴のために説明しておくと、二ヶ月も前に小説家になろうで連載して爆発的人気を誇るであろう長編
突如として異世界に召喚された料理人が戦争に巻き込まれるっつーとテンプレ乙とか言われそうだが
この作品の凄いところは、そのテンプレを作った草分け的作品って所だ

テンプレに飽きた奴だからこそ、元祖を拝んでみるってのはどうだ?
面白さは保証するぜー

851 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:07:01.94 ID:0LnlUgwA.net
>>842
フラグ立ててしまったか

852 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:08:07.65 ID:XtMQD7HY.net
うち爺といえば一番印象に残ってるのは
主人公配下で親友の将軍が何かしくじってヤバイ、処刑しなきゃ示しがつかないって場面で
はい首の代わりに腕切り落としましたー
はいくっつけましたー
これでチャラね!ってシーンだな

将軍の女は腕切り落とした時点で主人公に滅茶苦茶殺気を向けてくるし
おめー主人公と主従を越えた親友だよみたいなこと言ってただろーが全然信用できねーなこの女
って記憶に残ってる

853 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:09:36.80 ID:u+C2qoS8.net
>>846
現役だといつ死ぬかわからんしな
引退してギルド運営の裏方にでも回ってからのが安牌
素材の鑑定とか、討伐証明部位のカウント係とか美味しいな

854 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:09:43.31 ID:tXFYDGqr.net
なんだ、私怨晒しだったのか

855 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:10:23.54 ID:BAK6i+z/.net
>>852
拉致っといて即就任させない時点で全て信用できない

856 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:10:40.94 ID:71rSLTs0.net
犬というと24時間頭の中で何かをダンスさせてる名探偵よりも
百万ドルでも夢は買えない冒険好きが浮かぶ

857 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:11:30.62 ID:ExNy7mVk.net
最初のは作者あるいはファンだったのかもしれないが
ID変えながらコピペしてるのはただの荒らしじゃろ

858 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:11:54.44 ID:EFooJE6u.net
うおお!?
さすおに
地球に来てるじゃねーか!
ぜんぜん知らなかったわw

知らない奴のために説明しておくと、何年も前に人体改造されて爆発的人気を誇った超兄様
最強として組織に改造された名門が感情を失うっつーとテンプレ乙とか言われそうだが
この作品の凄いところは、そのテンプレがアニメ化されたって事だ

テンプレに飽きた奴だからこそ、アニメを拝んでみるってのはどうだ?
面白さは保証するぜー

859 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:12:13.06 ID:Rhr32w4x.net
どうせいつものキチガイだろう
NGワードにブチ込んどけばOK

860 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:12:34.58 ID:STBknPHX.net
他所から拉致した奴をトップにするとか良く考えなくても頭オカシイ
反発も当たり前だと思う

861 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:13:10.43 ID:NeH6eeeW.net
>>843
なろうに毒されてる俺は引退するまでの稼ぎがよかったんだろうなとしか思わんな
いつ死ぬか分からん現役冒険者より、財産をたっぷり築いて引退した元冒険者の方が優良物件だろ
ギルドの受付が若い美女なのは大体稼ぎのいい冒険者狙いってのがなろうテンプレだし

862 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:15:03.63 ID:tXFYDGqr.net
>>857
>>852
な?

863 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:15:54.95 ID:Pw7tNr4j.net
うおお!?
キリスト
なろうに来てるじゃねーか!
ぜんぜん知らなかったわw

知らない奴のために説明しておくと、数年も前になろうで連載され始めたヤンデレ製造マシーン
主人公の関わったヒロインがヤンデレになっていくうっつーとテンプレ乙とか言われそうだが
この作品の凄いところは、作者はヤンデレにしたいわけではないってことだ。
テンプレに飽きた奴だからこそ、ヤンデレを拝んでみるってのはどうだ?
面白さは保証するぜー

もうコピペだな……。

864 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:16:25.19 ID:Veg8rHqz.net
>>861
そういう話なのか
定年退職の老人が3Pしてるわけじゃないだろうし
てっきり鳴かず飛ばずでろくに依頼もこなせず戦力にもならないカスが3Pなのかと思ったが

865 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:16:55.50 ID:LAs+xtSZ.net
>>825
そうそう
商業だとあるある設定
異世界召喚の十二国記なんかは1991年刊行
こういう元祖とか言い出すやつは読書量少ないんだろうな
少ないのに何で元祖とか言ってしまうんだろうな
俺なら言えない

866 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:17:38.35 ID:STBknPHX.net
毎回男の受付使うとホモ疑惑が出るのかな?

867 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:17:42.30 ID:EL10F4C+.net
十二国記みたいな中華風の世界にトリップするのって他に無いよね

868 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:17:42.91 ID:C3MO8WPt.net
ギルドの受付嬢が冒険者とくっつくのは別におかしいと思わないけど、受付嬢も含めた異世界に暮らす人々の私生活は気になる
社会が気になるというか、どういった進路や仕事があるのか、どこで暮らしているのか、どの程度の暮らしが平均的なのか、とか色々とね

869 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:18:57.86 ID:EL10F4C+.net
今の異世界トリップの原点は十二国記じゃなくて日帰りクエストじゃね?

870 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:19:42.86 ID:WiuR+rYy.net
ゼロの使い魔やろ?

871 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:19:42.89 ID:5Y38GuhT.net
>>867
ふしぎ遊戯
漫画だが

872 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:19:43.68 ID:NeH6eeeW.net
>>868
丁寧に書いてる作品は意外とあるんだけど、ポイント入れたり感想書く奴は大体そのあたりは
斜め読みですませる

873 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:19:50.29 ID:Veg8rHqz.net
>>865
十二国記なんかあげなくてもナルニアが余裕で60年以上前の作品なんだが

874 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:19:54.89 ID:dUZssVYq.net
貼りまくるのはいいけどちゃんと最後まで改変しろよ

875 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:20:18.09 ID:kGm7HsmU.net
>>867
ソラヨミシ とかはこのスレ向きだろ

876 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:20:46.25 ID:EL10F4C+.net
>>871
そういやあったねー
完全に忘れてた

877 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:20:48.71 ID:7ZV+psLG.net
なろうで転生を最初にやり出したのはどの小説なんだ?

878 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:21:30.98 ID:mpDCjvzM.net
>>843
なにそれw

879 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:21:44.86 ID:IOJNXtfk.net
なにかの二次小説とかじゃない

880 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:22:00.61 ID:Kk1KMXn9.net
黒い剣の冒険譚じゃないの
転生というかトリップか

881 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:22:10.18 ID:g2W9A+7x.net
ぶっちゃけ日間140位の話
冒険者として芽が出ず死なせなくないって言うギルドマスターの意向により冒険者をクビになった主人公
数年はつつましく食べていける貯金はあるみたいだけど

882 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:22:28.04 ID:5Y38GuhT.net
>>876
三国志(っぽい)世界にトリップする乙女ゲーもあるで

883 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:22:40.88 ID:dUZssVYq.net
黒い剣とか懐かしすぎて泣きそう

884 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:22:43.86 ID:LyqEfWkP.net
女の受付を使うと力がばれるから、男の受付を使うのがプロとか言っている主人公がいたな

885 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:22:49.74 ID:WiuR+rYy.net
なろうは昔に流行ってた二次SSから二次が消えただけだしな
直死の魔眼と無限の剣製の代わりにチート貰ってるだけ

886 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:22:59.56 ID:qvL/bCVX.net
>>867
需要を恋姫に食われてるしな

887 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:24:45.88 ID:g2KSFmP2.net
ふしぎ遊戯は親友の迷惑さが尋常じゃないww

888 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:25:32.43 ID:oJPk4SyY.net
転生俺tueeeチーレムはたどればいくらでもさかのぼれそうだけど
個人的にポイントはevaのシンジ君憑依物だな
物語の世界に読者が直接介入するってのは賛否両論だったけどそっから一気に広がった気がする

889 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:26:46.07 ID:mUdqtN61.net
なろう史みたいなサイト作って流行り廃りやシチュエーションの起源を纏めていったらおもしろそうだよな

890 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:27:01.63 ID:x1EOmXy6.net
U-1とかスパシンはキャラ崩壊しすぎ

891 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:27:25.04 ID:LAs+xtSZ.net
>>873
とりあえず日本人作者で上げただけ
商業だとあるある設定なのにこれで元祖キリだからなw

892 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:28:04.48 ID:g2KSFmP2.net
YOKOSHIMAとかAKITOとかEMIYAとかは平気なのに
スパシンはなんか受け付けなかったのは何が違ったんだろうなぁ

893 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:28:07.45 ID:zG+UqeL7.net
>>884
お約束でも出てたけど元ネタは分からん

894 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:29:16.80 ID:ipWyToug.net
アジア人とムフフより白人とムフフの方がいいんだろ

895 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:31:37.77 ID:8+FTo5ld.net
>>892
物語の幹をぶったぎってるからじゃね?
悩まないシンジはシンジじゃない

896 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:31:43.80 ID:g2W9A+7x.net
エロゲ史だって近時ようやくまとまった本が出たレベルだし
なろうとかラノベとか今の男性向け萌え全般の起源というか流れを語るのにエロゲは必須

897 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:32:21.81 ID:qvL/bCVX.net
ランス二次か

898 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:34:31.85 ID:VSuVOQrG.net
ランスってやりたい放題なのに、アンチって少ないよね
なにか秘訣はあるんだろか

899 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:35:03.51 ID:zG+UqeL7.net
ふんたて

900 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:35:52.94 ID:VSuVOQrG.net
ふんたて

901 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:35:58.96 ID:qvL/bCVX.net
>>898
欲望も暴力もストレートだからじゃない?
下衆だけど変なねじれがない

902 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:37:22.93 ID:IOJNXtfk.net
今期アニメのエンブリヲとかいうラスボスがゲスの極みってたが
アンチまったく見かけないし
欲望に正直すぎるキャラだとアンチはわかないんじゃない

903 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:37:31.55 ID:VSuVOQrG.net
たてました
【投稿サイト】小説家になろう2012【PC・携帯対応】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1427787425/

904 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:38:21.67 ID:WiuR+rYy.net
2008年 異界の魔術士 (異世界トリップ俺TUEEEモノ)

2009年 黒い剣の異世界譚 (異世界トリップ俺TUEEEモノ)

2010年 魔法科高校の劣等生(近未来SF俺TUEEEモノ)

2011年 理想のヒモ生活(異世界トリップモノ)

2012年 異世界迷宮でハーレムを(異世界トリップ俺TUEEEモノ)

2013年 無職転生(異世界転生俺TUEEEモノ)

2014年 無職転生(異世界転生俺TUEEEモノ)

なろうに流行り廃りなんてないな(確信)

905 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:38:23.39 ID:CVTHjEYu.net
ランスは何だかんだでカッコいい場面も多いし、ちょくちょく罰も受けてるからな

906 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:38:39.37 ID:qvL/bCVX.net
>>903
さすおに

907 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:39:18.12 ID:LAs+xtSZ.net
>>903


908 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:39:49.72 ID:zG+UqeL7.net
>>903
おっつおっつ

909 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:40:10.02 ID:ay17E2/x.net
>>903


910 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:41:09.86 ID:HyMC+tQf.net
>>903
さすおに

そういや累計一位が動かなくなったのは無職からなのかぁ
これは衰退を表してるのかな

911 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:41:18.24 ID:1fdfZzny.net
>>902
突き抜けすぎてギャグになってるのとしっかりNTRざまあされたからなw

912 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:41:24.21 ID:Pc+lVN0D.net
>>903
迅速なスレ立ておつー

913 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:41:59.25 ID:ExNy7mVk.net
>>903
さすおに

914 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:42:10.72 ID:quSM9kOC.net
>>903


>>867
中華風って女向けラノベによくあったな
今は知らんけど

915 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:42:13.45 ID:71rSLTs0.net
>>903

2 :この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 16:48:34.59 ID:qxnUtzeV
>>1
過去累計トップ10まとめ

2007年 6月
 「遠enrai雷」「僕の家族のコッコさん つヴぁいッ!」「君は僕の太陽、月のように君次第な僕」
 「琵琶湖伝」「死神といっしょ!」「一文字の愛情」「スクール・オブ・ザ・デッド」「自殺屋」「春夢槿花」「ANGEROSA」
2007年 10月
 「琵琶湖伝」「君は僕の太陽、月のように君次第な僕」「迷い子は夜明けの歌を歌う」【ゆずみかん2】「神様のイタズラ」
 「死神といっしょ!」「御主人様は中学生」「カカの天下」「スクール・オブ・ザ・デッド」「多重人格な彼女」

2008年 5月
 「カカの天下」「勇者以上魔王以上」「自殺屋」「らしく。」「アルルーナ成長日誌」「秘密の国のアリス」
 「迷い子は夜明けの歌を歌う」「君は僕の太陽、月のように君次第な僕」「先生は17歳!?」「姫と三騎士と平民A」
2008年 12月
 「異界の魔術士」「夜明けの月」「神速果断のシャープネス」「A++」「姫と三騎士と平民A」
 「最強の魔術師!」「ストーカーと僕」「カカの天下」「迷い子は夜明けの歌を歌う」「貧民と非国民と空の橋」

2009年 2月
 「異界の魔術士」「異世界の王様」「A++」「夜明けの月」「世界を渡る少年」「カカの天下」「貧民と非国民と空の橋」
 「神速果断のシャープネス」「ダスティ・ミラー4 〜四葉のクローバー〜」「シャープペンシルを武器にする」
2009年 10月
 「黒い剣の異世界譚」「異界の魔術士」「四竜帝の大陸」「ワールド・カスタマイズ・クリエーター」「魔法科高校の劣等生」
 「ロボゲで異世界」「Re:Talk」「罪跡の抄本 【錆の章】」「堕落」「黒衣のサムライ」

2010年 4月
 「魔法科高校の劣等生」「黒い剣の異世界譚」「ワールド・カスタマイズ・クリエーター」「なりたくないけどチートな勇者」
 「運命を貫く漆黒の螺旋」「勘違いの異世界戦記」「神喰らい」「俺の異世界放浪記」「シャナ王国戦記譚」「幻操士英雄譚」
2010年 11月
 「魔法科高校の劣等生」「黒い剣の異世界譚」「魔界の雷帝」「へっぽこ鬼日記」「ワールド・カスタマイズ・クリエーター」
 「竜殺しの過ごす日々」「義妹が勇者になりました。」「ログ・ホライズン」「なりたくないけどチートな勇者」「俺の異世界放浪記」

2011年 4月
 「魔法科高校の劣等生」「へっぽこ鬼日記」「魔界の雷帝」「黒い剣の異世界譚」「リアデイルの大地にて」
 「義妹が勇者になりました。」「ウォルテニア戦記【改訂版】」「ワールド・カスタマイズ・クリエーター」
 「ログ・ホライズン」「竜殺しの過ごす日々」


小説家になろう外部ランキング・サーチサイト

Nevel House
http://www.nevelhouse.jp/
小説家になろうの累計2000位までの情報を記録し続けるサイト
http://naroudata2.appspot.com/

916 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:42:43.02 ID:ubK4Xx6z.net
>>903
乙、です

>>898
言動に矛盾がないからじゃね
チラチラしてたり
口では綺麗事を並べてやることをやっているタイプだったら
叩かれてると思う

917 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:43:27.58 ID:iPO1WvcM.net
サトゥンは二巻でるのか

918 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:44:41.07 ID:TsvXi6dq.net
まあなにもないところを開拓して、村ができて町になって国になって
これ以上大きくならずに安定しているような状態だからね
戦争でも起きて焼け野原になって復興産業とかないと大きくは動かないよね

919 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:45:19.00 ID:WiuR+rYy.net
まぁ無職は完結して更にご祝儀ブーストかかるから不動の一位になるだろうな
二位以下と差がありすぎる

920 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:45:47.69 ID:g2KSFmP2.net
ランスは何気に選択肢があるから
結構鬼畜度合いをプレイヤーの意思でさげれるからなぁ
一番善人的選択肢とっていくと
普通にツンデレ的な良い奴っぽい印象になってもおかしくなかったりするしw
その辺もでかいんじゃね?

>>903


921 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:46:49.07 ID:NeH6eeeW.net
>>898
やりたい放題で首尾一貫してるからな
男キャラを部下として使ったり、気に入らない奴をすぐに殺さなかっただけで「丸くなったな」と言われるような奴だし

922 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:46:55.03 ID:t3HE2kIB.net
モンスター文庫は狙ってモンスターばかり取ってるのか?

923 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:47:03.75 ID:Pw7tNr4j.net
無職は割りと万人受けする作品だからね。
作者の腕もいいし、初期の文章も読みやすい部類になるから1位になるのも頷ける……と思っている。

924 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:48:25.37 ID:VSuVOQrG.net
ふと思ったが盾の勇者が女に手を出しまくればランスになるのかな

925 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:49:28.43 ID:fcKbxaGS.net
>>892
TAKERUちゃんも思い出してあげて

926 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:50:14.49 ID:w3wqP+cw.net
お前らエロゲ話に食いつきすぎだろ

927 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:50:54.96 ID:WiuR+rYy.net
ここはエロゲスレだからな

928 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:51:23.53 ID:On3cSCMQ.net
わざわざ嫌いなものをやったり、読んだりする人間は多数派ではないってのもあると思う

929 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:51:32.62 ID:g2KSFmP2.net
>>925
未プレイやねん

930 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:51:38.93 ID:Pc+lVN0D.net
あと、ランスは作中で結構痛い目に遭ってんだよな

931 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:52:07.93 ID:NeH6eeeW.net
>>924
盾勇者は優しすぎてランスにはなれない
「それを壊したら魔物の大軍が攻めてきて国が崩壊の危機を迎える」と警告されたら「その方が俺には好都合」と
ちゅうちょなくぶっ壊すのがランスだぞ
ヴィッチは女で容姿もいいなら強制和姦だけで殺さんだろうが、他の勇者や国王は容赦なく殺すだろうし

932 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:52:09.53 ID:MQzlE6E/.net
>>924
あいつは偽悪趣味なだけだから違う
女狂いのソラトさんとか?

933 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:53:21.51 ID:s3iJMGW4.net
>>922
性格が良くて面白い作品をかける奴はもうほとんど売約済
余っているのは性格が悪いが面白い作品をかけるやつと、性格は良いが面白い話が書ける奴
そうなると、性格が悪くても面白い作品を書ける奴のほうがまだましと考えるのがモンスター文庫

934 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:53:55.19 ID:s3iJMGW4.net
>>933
誤字
性格は良いが、面白い話をかけない奴が正しい

935 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:54:29.59 ID:mb/WeWln.net
なろうでいうと一番ランスに近い主人公はクランドさんだわ、DHMのほうの
クズ度合いもそこまで強くないところもけっこう似てる

936 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:54:31.81 ID:WiuR+rYy.net
ランスさんは勇者にボコボコにされた後に勇者の女を全員レイプすると宣言する人だからね

937 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:54:55.25 ID:0k6XN+AR.net
余った社員の行き着く先がラノベ系文庫

938 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:55:10.80 ID:PQ55t4eo.net
ランスを累計のキャラで例えるなら、無職のパウロが近いと思う

939 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:56:23.43 ID:BAK6i+z/.net
ランスは責任とって結婚なんてしない

940 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:56:33.68 ID:AsGcLTyG.net
モンスターは低ポイント作家でもとってくれるんや

と希望をもってた人がいたけど
今回の高ポイント2作のみで奨励賞なし

しかも大賞は蛍セカンドで出来レースくさい
と萎えまくっててワロタ

もう低ポイントの希望はエンブレしかないなw

941 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:57:19.07 ID:HyMC+tQf.net
>>935
ランスさんは人類最強級だろ
魔王殺しとるし

942 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:57:57.72 ID:GWr88xhN.net
まあモンスターは低ポイントとって失敗してたはずだしなw
高ポイントかつ他の出版社が手を出さないモンスターを選んでこそモンスター文庫だよ

943 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:57:58.34 ID:+VD1cXhp.net
>>935
クズンドさんは確かにランス系の主人公だね
ランスほどはひどくない気もするけど
なろうって好き勝手する主人公多い割にはランスのタイプは少ないような気がするわ
DHMくらいしか浮かばない

944 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:58:13.27 ID:5zmxX5e2.net
遊びで最近書き始めたが2万ポイントくらいまですぐ伸びるのな

945 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:58:18.81 ID:f3tn0nct.net
>>941
すぐにサボってレベル下がるよ

946 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:58:49.02 ID:WiuR+rYy.net
前にランスの丸パクリみたいなのがいたけどノクターンに島流しにあってたな

947 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:58:49.03 ID:NmPYgm+G.net
女は殺せ!男は犯して売り払え!!

948 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:58:53.28 ID:ReCTIFGJ.net
今月の余命一年もあんまり売れてなさそうだし
数巻で打ち切りコースだろうな

949 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:59:16.58 ID:PQ55t4eo.net
>>944
なにこれ?
底辺スレにコピペすればいいのかな?

950 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 16:59:44.02 ID:NeH6eeeW.net
ランスは人類最強だけどすぐにサボってレベルが落ちまくり、そこらのチンピラに苦戦するほど弱くなる

>>938
ランスは責任とらないし、嫌いな奴には絶対頭を下げない
獣コンビやアリエル、ナナホシにも手を出すルーデウスの方がまだ近い

951 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:01:47.00 ID:5OzUDBGu.net
>>949
底辺スレが阿鼻叫喚に包まれる様子が簡単に想像できるなw
やめたげて……

952 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:02:14.27 ID:Cs40YgXH.net
>>950
そこまで下がったのは神様に下げられた時だけだろ

953 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:05:18.31 ID:fFxo40LW.net
女騎士「オークに捕らえられた女子供は皆殺しにしろ!オーク共は存分に犯してから殺せ!」

954 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:08:20.66 ID:CVTHjEYu.net
余命一年は、挿絵無しという超絶ハンデ背負ってるのがなあ……
サトゥンどころじゃない仕打ちやで

955 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:08:55.45 ID:VSuVOQrG.net
>>953
オーク「くっ、殺せ・・」

956 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:09:44.72 ID:WiuR+rYy.net
>>954
あのレーベルを選んだ作者が悪いんだよなぁ
原石爺を選んだやつらみたいなもんだ

957 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:10:18.91 ID:t3HE2kIB.net
挿絵なしってどういうことなんだよ!?

958 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:11:02.54 ID:KJblsjko.net
>>951
それはそれで見てみたいけどね

959 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:12:29.03 ID:VSuVOQrG.net
挿絵が多すぎるのと、挿絵が無いのどっちがマシなんだろうな

960 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:12:42.13 ID:uspEOkCK.net
>>944
純粋に羨ましいわ
滅べ

961 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:16:21.82 ID:lJfJYmLy.net
星河の覇皇が文字数ベスト3から陥落してた・・・

962 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:20:07.57 ID:AsGcLTyG.net
>>961
星河の覇皇は暁で増殖し続けているのであった

逃げるSAKATA 追うサモナー

963 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:21:39.83 ID:D2/YDfnj.net
最近サモナーさんがSAKATAの化身な気がしてきた

964 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:22:19.22 ID:WiuR+rYy.net
結構前からSAKATAだろ

965 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:22:41.77 ID:fFxo40LW.net
SAKATAーさんが行く

966 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:23:27.29 ID:lAzOFeRF.net
>>924
槍が女スキーのままループしてたらいけそう
優先順位が決まってるから爆殺するのに躊躇がないし

967 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:25:03.81 ID:dUZssVYq.net
>>966
槍だけに

968 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:26:06.51 ID:71rSLTs0.net
SAKATA「圧倒的じゃないか、我が軍は」
星河の覇皇
種別 連載〔全5,145話〕
年齢制限 なし
文字数 8,013,890文字
1話当たりの平均文字数 1,557文字


あえて言おう! カスであると!

969 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:28:20.43 ID:Rhr32w4x.net
下位とはいえ日間に歴史ジャンルが入るなんて珍しすぎる

970 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:31:30.34 ID:NfM8bGlE.net
ランスはレベルリセットのおかげで毎度底辺スタートなのがいいかな
インフレせずに気に食わない相手をそのゲーム中に鍛え上げて凹る展開が何度でもできる

971 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:33:08.68 ID:MQzlE6E/.net
毎回装備を売り払って冒険してる人だっているんですよ!

972 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:34:44.37 ID:UfdndO6V.net
消え失せろランス豚

973 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:36:18.35 ID:h/d6TeeA.net
SAKATAさんは尊敬できるよ

974 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:38:30.35 ID:NfM8bGlE.net
>>969
加賀がランクインし続けてたのがそんなに前じゃないから珍しすぎるとまでは感じないなー

975 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:38:44.46 ID:RaoYgTKu.net
出荷よー

976 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:39:50.52 ID:NmPYgm+G.net
実はSAKATAは俺が作った自動執筆AIなんだがコントロールを離れて暴走しているんだ…々

977 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:39:59.14 ID:w4OByscf.net
ボサボサ頭に無精ヒゲ、小汚いジャージ姿に
黄色いタオルを首にかけたヒーローのかっこよさを知らない
テンプレなろう作者のセンスの無さときたら

978 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:40:06.08 ID:1zzZ9bJK.net
>>952
いやランクエ開始時点とかさぼりすぎてアホみたいに弱かった

979 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:43:09.61 ID:LyqEfWkP.net
主人公はみんな中肉中背だよね
ラノベよりはバリエーションあると思うけど

980 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:43:13.14 ID:cIKwSrSF.net
>>976
さっさとコンセント引っこ抜けよ

981 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:44:01.45 ID:TsvXi6dq.net
小説家になろう版星河の覇皇

十話
彼は着替え終えるとホテルの扉を開けた。そこは私服の警備員達がいた。
「済まない、今から大統領官邸に戻る。何人かついてきてくれないか」
「わかりました」
 その中から二人やって来た。彼等の中でも特に腕の立つ者達である。
 八条はこっそりとホテルを出た。従業員達にも気付かれることなく裏口から出てそれからタクシーを拾って官邸に向かった。
「わかりました」
 運転手はそれに応えるとタクシーを官邸に向かわせた。十分程して到着した。
 タクシーを降りた。そして官邸に入る。
「お待ちしておりました」
 見れば警護兵は大統領が常に側に置いている者達だ。そして大統領の首席補佐官が彼を出迎えた。それだけ見てもかなりの用心をしていることがわかる。

982 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:44:35.00 ID:TsvXi6dq.net
最新話

「兵がいない」
「兵器があってもそれを動かす兵がいないぞ」
「しかも指揮をする将校もいない」
「どうすればいいのだ」
 こう今も言う状況だった。
「脱走兵が多過ぎた」
「戦う前からこれでは」
「もうどうにもならないではないか」
「誰かいないのか」
 遂にはこうした言葉が出た。
「誰でもいい、誰か」
「犬でも猫でも連れて来い」
「とにかく戦える者だ」
「誰かいないのか」
 しかし誰もいなかった。一般市民に声をかけてもだ。彼等も戸惑うばかりだった。
「私軍にいたことはありませんが」
「もう腕が悪くて」
「ですから申し訳ありませんが」
「その、戦うのは」
「勘弁して下さい」
 こうした声ばかりだった。
「戦いはとても」
「できませんから」
「飯炊き位はできますが」
「銃を持ったりとかは」
「くっ・・・・・・」

983 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:46:19.02 ID:C3MO8WPt.net
>>923
なろう作品に万人受けって表現には違和感があるな
めっちゃニッチじゃんか

984 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:47:01.13 ID:N62bhMeG.net
劣化してんじゃねーか!!

985 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:48:06.56 ID:h/d6TeeA.net
>>982
これぐらいかければペースを十分の一にしてその分十倍面白くすればイケる!

986 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:48:43.66 ID:w4OByscf.net
俺は182cmあって、10代の頃は気の荒い方で暴力的にイジメてたりしてたから
いじめられっ子のチビが活躍する話見ると、なんかうまく感情移入できない

987 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:49:11.99 ID:h/d6TeeA.net
一般人はそもそも無職も転生も興味をしめさない

988 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:49:26.97 ID:AsGcLTyG.net
SAKATA先生は
星河の覇皇だけじゃなくて
数百万字ある作品をいくつか並行連載
新規作品まで投稿しているから仕方ないのだ
仕方ないのであった

989 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:51:10.21 ID:0LnlUgwA.net
>>983
累計一位ってことはなろう民に受けてるってことだ

990 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:52:01.57 ID:0yj2P7Oq.net
もしかしてなろう民こそがなろうの闇なのではないか(疑問)

991 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:52:33.10 ID:oTjZKPfc.net
星河覇王って何でこんな感じで人の話してることを別人が引き継いで喋るんだろうね

「戦いはとても」
「できませんから」


「飯炊き位はできますが」
「銃を持ったりとかは」

992 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:53:02.64 ID:h/d6TeeA.net
おいおい。なろう民と一般民は趣向が違うってまだ分かってない奴いたのかよ。

993 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:53:24.65 ID:uspEOkCK.net
>>992
昔の漫画にありがちだよね

994 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:53:54.28 ID:s3iJMGW4.net
なろう民は食通なんだよ
食通向けの店が大衆相手にはやりわけないじゃん

995 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:53:54.54 ID:uspEOkCK.net
ごめん最後の最後にageてしまた

996 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:54:36.84 ID:qfFbU7qs.net
なろう民はゲテモノ食いなのでは……

997 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:56:13.71 ID:ay17E2/x.net
>>1000なら貴族院の図書館が燃えて地雷さん激おこ

998 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:56:51.43 ID:FDujn9le.net
>>1000なら
のじゃーが大繁殖

999 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:57:03.06 ID:uspEOkCK.net
>>1000なら明日には俺の作品2万pt

1000 :この名無しがすごい!:2015/03/31(火) 17:57:08.12 ID:bywo5iq7.net
なろう民は肉まんだった…?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200