2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ76

1 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 21:51:26.90 ID:6iTzU60n.net
・晒し作品への文句は本スレで直接言ってあげましょう。
・感想やリプライへの意見や文句はこちらでどうぞ。
・煽り・荒らしはスルー。本スレには一切書き込まないのが理想ですが、誘導する際は>>2を推奨します。
☆これらのルールに抵触している人を見つけても、注意するよりはスルーしましょう。
☆スルーできない人もスルーしましょう。
・スルーできない人をスルーできない人もスルーしましょう。
・次スレは>>980の人が立ててください。

☆本スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.65
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1408369268/

☆前スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ75
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1408770880
☆関連スレ
【ラノベ】自作を晒す人と感想人が語り合うスレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1314635641/

2 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 21:56:23.98 ID:EsIPxW+0.net
>>1乙。

3 :わふー ◆wahuu.DmxA :2014/09/15(月) 22:09:15.83 ID:T5XlGutf.net
>>1

4 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 22:11:17.74 ID:QI3B/+ba.net
>>1

クソコテの隔離スレって入れろや無能

5 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 22:36:25.30 ID:EsIPxW+0.net
いくらなんでもスレ立てた相手にそれはないと思う。

6 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 23:18:23.09 ID:DgbR2MhC.net
>>1
スレ立て乙!

7 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 04:52:55.19 ID:WlAz3wSn.net
前スレ わふー晒し

まぁ1次通るなら節穴だろうなってくらいの感想

8 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 05:17:28.45 ID:2GN7h/36.net
どういう意味だ……?

9 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 05:48:43.45 ID:WlAz3wSn.net
まぁこの程度のもんが1次通ってしまうのであればそこの編集者は無能だろうなってくらいの感想
ここまで書かんと理解できない読解力には恐れ入る

10 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 06:00:47.90 ID:m8PYXUjm.net
>>9
新人賞の審査基準はどういうものだって考えてる?

1.基準は正確、どの審査員が読んでも同じで一次通過には明確なラインがある

2.基準は正確じゃない、審査員ごとの運ゲーで一次通過にも明確なラインはない

11 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 06:01:53.14 ID:gvfGbpOt.net
前スレ埋めもせずにこっちに書くあたり、叩きたいだけっていう悪意が透けて見えて1乙

12 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 06:03:03.83 ID:WlAz3wSn.net
おーっとっw ここで感想叩きエスカレートですwwwwスッケスケやでぇ〜w

13 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 06:04:41.64 ID:WlAz3wSn.net
>>10に返答しとくと明確に基準ってもんはある
でも飛び抜けた強みがあると基準関係なしに上に行く そんだけ

14 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 06:16:03.40 ID:yNhBu3FN.net
本スレもおかしいし最近読解力のない馬鹿が増えたよね
ID:WlAz3wSnみたいな。こいつ最近荒らしてるアゲカスだろ

15 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 06:20:48.48 ID:WlAz3wSn.net
>>14
うーっす!w単発自演君ちーーーすっw飽きないねw君w
読解力ないのは君たちなのに図星こかれて鸚鵡返しですかwwwおうふぅw

16 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 06:22:58.48 ID:m8PYXUjm.net
>>13
明確な基準があるとなると審査員は誰が読んでも同じという事がお前の主張になるな
そこに例外があったとしてもわふーの作品が真っ当に評価されたのか例外だったのかは分からない
結局のところ、お前は自分が通った時だけ真っ当な評価って事にして気に入らない他人が通った時は例外って事にしたいだけだろ?
まぁ、明確な基準があったとしてもお前が思う基準が正確って保証は無いけどな
何故ならお前は審査員じゃないから

そもそも例外がある時点で審査員は誰が読んでも同じという前提が崩れる
お前も軽く自己矛盾を抱えて都合よく自分ルールを作ってるだけだったって事だな
審査員が無能って思いっきり言っちゃってるし

17 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 06:30:11.25 ID:qDuN/bZP.net
一次は基本下読みだろ

まあ、それはともかく
やたらと偉そうにするなら、その「程度」を少しくらい具体的に言えばいい

18 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 06:37:30.64 ID:WlAz3wSn.net
>>16
なっげーわww
明確にあるラインに到達してるかの評価、飛びぬけた強みの判断は目を通す編集の技量にきまってるだろうがwそんなこともわからないのかwww
基準っても算数の試験じゃなんですよーwwwww自己擁護に必死すぎてまともに反論できてねーぞw

19 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 06:38:02.94 ID:gvfGbpOt.net
そうそう、具体性が皆無なんだよね
いつもの自称プロ作家さんを見てるみたい

20 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 06:38:44.78 ID:NC4USk/A.net
一次から編集が目を通すと思ってる馬鹿がいるな

21 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 06:58:21.78 ID:WlAz3wSn.net
>>20
はい晒しあげwwwwww

22 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 06:59:54.54 ID:WlAz3wSn.net
単発自演酷過ぎるだろwwwwクソコテの晒し1行で感想言っただけでこれよwww

単発湧きまくりwwwこの時間帯でwwwww





わふーとかいうやつの自演確定したな
さっきあたり晒しも消したみたいだしなwww

23 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 07:10:50.83 ID:qDuN/bZP.net
芸術的なまでのテンプレだなw

24 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 07:11:48.14 ID:NC4USk/A.net
反論出来ないから発狂するなんて芸がない┐(´〜`;)┌
明確な基準とやらを早く言ってくれよ

25 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 07:31:42.11 ID:2GN7h/36.net
今は社会人や学生が起き出す時間帯なんだけど、ひょっとしてニートなのかな?

26 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 07:37:25.11 ID:WlAz3wSn.net
>>24
文章,構成,ストーリー,設定,世界観,キャラクターいくらでもある評価要素
それらが各賞ごとに1次なら1次で平均で〜以上 っていう審査基準が設けられてるに決まってんだろまぬけ
それが逆に設けられてないとこの章はクソだよ 少なくとも大手のレーベルは守ってる それ含めて節穴って指摘になってるって気付け
ここまで説明させるなよわふー君w

27 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 07:44:14.20 ID:WlAz3wSn.net
ま、俺個人として晒しが普通に大手で1次通るような一定のレベルには達してないだろと思ったのは事実
ただラノベをバカにしてるやつがいるのはいい でも仮にもライトノベル作家目指してるやつが今トップクラスに売れてる作品をこきおろしてるの見たらさすがに辛口にはなるわ
どっかまだラノベってもん見下して書いてる印象のやつがおおいな

28 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 08:11:33.87 ID:j83hRZmL.net
わふーのプロローグは

女(歌を歌っている)




亀   男女


こうなってるのか?
文章力がなくてよくわからんなこれ
亀のようなってなんだ?作家を目指す者がこんな曖昧な言葉で逃げようとするなよ
せめて亀に似たって書いとけ

29 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 08:12:20.67 ID:N55q5m8T.net
>>27みたいにワナビのしんきくさい戯言を垂れ流すなら他のレスで草をはやすべきではなかったよね……w

30 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 08:15:16.07 ID:WlAz3wSn.net
>>29は???なにいってんのか知らんけど反論できなくなったからってレッテル貼りに意向するなよ

31 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 08:19:30.01 ID:+oxIPmwL.net
>>30
どうでもいいけど晒しは普通に高次落ちや最終落ちが多い気がする。評判悪かった妹息も電撃4次だし

32 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 08:27:33.09 ID:WlAz3wSn.net
>>31
おう俺は妹息読んでないから知らんぞ
あと1次落ちの晒しも多いぞ 高次落ちなんてそんなに多くないよあれは妹息ともう1作品あったはずだけどそれらがすごかっただけ

33 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 08:32:41.09 ID:+8iy2bK6.net
ところで今年晒された作品で何か面白いのあったか?


もうクソコテの話題ばっかでうんざりなんだわ

34 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 08:39:51.02 ID:BuO/EGeN.net
妹息、胎動、図書迷宮、妹分裂、セクロスあたりが感想多めの高次組。
繰り返し晒しもわりといたがどれもイマイチな感じだった。

35 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 09:22:07.44 ID:+oxIPmwL.net
女の子イジメる純文学みたいなやつって今年?

36 :わふー ◆wahuu.DmxA :2014/09/16(火) 10:19:08.81 ID:yw1EuDBA.net
>>28
女は上半身だけ亀から生えてる
なかなかシュールな絵面である

37 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 10:26:39.78 ID:7apULHPV.net
結構最終まで行ったの多いな
最終は運の差、好みの差と言われているくらいだし
最終組は懲りずに出している内に受賞するだろう
頑張れ
今年は豊作だな

38 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 10:30:46.83 ID:7apULHPV.net
変態性欲とハイブリッドも割と評判良かったな

39 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 10:40:59.59 ID:2GN7h/36.net
本スレの流れ面白い事になりすぎだろwww

40 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 10:44:20.82 ID:7apULHPV.net
本スレ荒すなよ
晒したい連中が晒しにくいだろ
いい加減こっちでやれ、クズと言っておく

41 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 10:46:24.34 ID:2GN7h/36.net
もうこっちで晒すことにすればいいんじゃね?
本スレは雑談スレにしてさ

42 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 10:53:08.43 ID:ZAU6GZYw.net
とある文芸板の怪獣目録

・ageカス 生息地:晒しスレ 議論スレ 集うスレ
この荒らしがすごい!ランキング堂々の第一位。
今は二世がこのスレを荒らしている(草を生やして煽るのが特徴)

・豆腐 生息地:晒しスレ 議論スレ
「どきどきした」がキメ台詞。自己顕示欲の強い痛い晒し人。感想を書く時には高橋源一郎バリのべた褒めを貫いていたが、現在は迷走中
最終落ちの実力者

・SON-KAN 生息地:晒しスレ
感想の終わりに「そんな感じです」と付け足す自己顕示欲の強い痛い感想人
お前の作品100円の価値もないゴミwと晒し人に言い放ったクズ
発言が悉く的外れなので相手にしない方がいいだろう

・以上ッス 生息地:晒しスレ
↑の二番煎じ
「以上ッス」が決め台詞だが痛い長文で嫌われている

・必殺煽り人 生息地:全域(特に議論スレ)
荒らしを見たら煽らずにはいられない悲しい馬鹿。単細胞
自覚がない分だけ荒らし本人よりタチが悪いが、本人たちがそのことに気がつくわけもなく……

・漆黒の達観者?怒りのNGアピール? 生息地:全域(特に議論スレ)
「またバカ共が騒いでるのか」「はい、NGっと」のような汎用性の高い文句を使用して悦に入ってるゴミカス

・デビューくん 生息地:???
実態のない概念のみの存在。この板では荒らしの別名ともなっている
関連項目→アンリマユ

・伝説の超自治厨(レジェンド・オブ・パーフェクト・ガード・フォース) 生息地:議論スレ 晒しスレ
本スレにちょっと余計な書き込みがあると議論スレでぎゃーぎゃー喚く潔癖症患者。テンプレ改変なんて問題外
完璧に統制された空間がいいならなろうにでもラノ研にでも行けばいいのに、彼らがなぜ2chにこだわるのかは不明

・友絵少尉 生息地:不定
一次通過すると中尉になるらしい凡夫

・一九一九 生息地:晒しスレ
自演疑惑が浮上しているハードボイルドな晒し人。書き込み規制を自由自在に擦り抜けられるらしい

・電撃☆アンチ大作戦 生息地:全域
電撃サイドの荒らし、ステマ行為を理由に電撃への苛烈なネガキャンを続ける戦闘員
電撃がカスなのは事実にしても、彼らをそうまで突き動かすものは一体なんなのだろうか

・わふー 生息地:全域
高邁な創作論を語るくせに一次通過さえできずにいる無能
ラノベなんて誰でも書けるとほざき板まで立てたが一次落ち
そして己の実力を知り、武者修行する
一度、挫折を味わっているだけにかなりの実力者になっているはずだ
設定を凝りすぎたラノベを書いている模様

43 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 11:00:59.30 ID:r3YOLcor.net
>>26
ごまかしてんじゃねーよ
評価シートの各項目を並べただけじゃねーか
その各項目のチェックポイントまで書けないんじゃ具体性があるとは言えない
お前自身が基準を知らないんじゃねーか
草生やしてて余裕の無いやつは基本頭が悪い

44 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 11:08:46.15 ID:r3YOLcor.net
>>27についてはいい意見だと思った
見下してるやつがカテエラ作品を書くんだよな
それだけ分かってればお前もそこらへんのワナビよりはマシだよ
だからお前も周り見下す姿勢をやめて視野を広げてみれば?
周り見下すやつは、見下す為に何かの権威を借りる
だからこういう考え方のやつは特に一次通過の基準があると思っているもんなんだ
お前が編集を無能って言った時も、「あ、こいつ一次通過に基準があると思った上で矛盾してる事を考えてるな」って見透かされてたんだよ

基準なんてちょっと考えれば無いって分かる
読む人毎回違うんだから
仮にあったとしてもそれを具体的な言葉に出来ないお前は自分のものに出来ていない
固定観念を捨ててもう一度新人賞と向き合えばお前が興味を持ってる基準があるかないか、あったとしたら具体的にどういうものか、いろいろ見えてくるんじゃねーの?

45 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 11:14:12.42 ID:2GN7h/36.net
アゲカス二世って単なる愉快犯の荒らしじゃないの?ワナビなの?

46 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 11:19:34.59 ID:7apULHPV.net
カテエラとはなんぞや

主人公ヒロイン死んでエンドとかか?
なんかそんなので最終まで行っていたな、気のせいだったかもしれんが
女の子を苛めるのはカテエラの気もするが
そんな感じのアドリブも一次は突破していたし

47 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 11:23:18.02 ID:zpOq6A2I.net
ちなみに、タイトルが変わっているせいで、高次までいっているのに
一次落ち認定されている作品も、わずかながら存在することを忘れずに

48 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 11:32:22.94 ID:+oxIPmwL.net
荒れてるから晒す気になれない云々て今年になってから何十回と聞いてるけど、実際の晒しのレベル自体は高いものが多いんだよなぁ
いい加減そういうこと言うのやめればいいのに

49 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 11:32:55.93 ID:7apULHPV.net
>>47
なるほど
それを入れると割と優秀だな、ここの晒し人は

50 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 11:49:53.51 ID:zpOq6A2I.net
たとえば、ピーターラビットみたいなタイトルでの晒しが、
タイトルを変えて、最終に残ったこともあるし

51 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 11:53:43.10 ID:7apULHPV.net
ピーターさんだっけ?
彼はまだ頑張っているのだろうか

52 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 11:57:28.32 ID:uDjvtfgz.net
・以上ッス 生息地:晒しスレ
↑の二番煎じ
「以上ッス」が決め台詞だが痛い長文で嫌われている
晒しに対して音読音読言っているが真意は不明

53 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 11:59:22.45 ID:7apULHPV.net
レジェンド・オブ・パーフェクト・ガード・フォースは荒しに敗れたのか
なかなか鎮火してくれないな

54 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 12:03:10.77 ID:403FAHTz.net
>>52
音読ってのは感想にそれっぽさを出す為の常套句だろうな
実際は大した意味も無いし時間の無駄
何かやったつもりになるだけ

55 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 12:04:34.80 ID:+oxIPmwL.net
>>53
鎮火する性能があったら目録に載らんだろ
それ系の自治は荒らしにたいする文句や意味のない誘導をぐちゃぐちゃやって火に油をそそぐことしかできない馬鹿だよ

56 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 12:14:54.80 ID:7apULHPV.net
そろそろガガガ、靴に向けた精鋭部隊の力作がぞくぞくと投下されるだろう
ここは荒しも多いが、意識の高い人も多いから読み応えのある作品が多い

できれば改稿版ではなく、新作が読みたいとリクエストを言ってみる

57 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 12:41:52.88 ID:WlAz3wSn.net
>>43
お前が頭悪いことだけ露呈したなドントマインドw

58 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 12:43:52.62 ID:WlAz3wSn.net
>>44
だめだこりゃ日本語通じないな 基準ないわけないんですよあるんですよじゃなきゃ評価にならないんで
で、その判断を見誤る場合もあるんですよ 頭使って考えような

59 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 12:48:52.31 ID:403FAHTz.net
>>58
じゃあその基準を具体的に言えよ
出来ないじゃん
気持ちの上ではあるつもり()
言葉に出来ないんじゃ無いのと同じ

60 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 13:00:33.26 ID:WlAz3wSn.net
さっき言っただろ頭悪すぎんだろwwまた自演かよww
評価シートだのいちいち確認したわけじゃねーが誰でも分かる要素をすぐ挙げただけ
さらに言うなら評価シートってモノがあるんだからその時点で評価の基準があるってクソガキでもわかるじゃねーか 
頭悪すぎ自演しすぎでもうどうしようもないわこいつら

61 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 13:07:45.17 ID:FHVdHHdt.net
これは残念だけどID:WlAz3wSnさんが正しいわ
一定の品質の作品を上に通すために評価の基準が存在するっていうのは小学生でもわかる事
そんなことも知らないで投稿してたら万年ワナビでも文句言えないよ

62 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 13:19:25.89 ID:+oxIPmwL.net
>>60
中途半端にマジレスすると、
1 選考は相対評価なので回によって通過基準はバラバラ
2 A大賞で低次落ちのものがB大賞では最終落ち。24年度のC大賞で1次落ちだったものが25年度では高次落ち(無論全て同一作品)
基準の話はこの二つの壁が厚いんじゃね?
60しか見てないからよくわからんけど

63 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 13:22:25.40 ID:WlAz3wSn.net
>>62
なんでワナビスレなのにこんなにわけのわからない文章が書けるんでしょう

64 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 13:28:13.27 ID:2GN7h/36.net
>>60>>61自演失敗してるぞゴミカスw

65 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 13:31:27.17 ID:7apULHPV.net
本スレに流星の如く現れた彼が噂のアゲカス二世か
一世よりも攻撃力は高そうだな

66 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 13:33:19.08 ID:WlAz3wSn.net
>>64
はい残念それ自演じゃないんですよ 君たちみたいに必死にならなくても正論言えてるからね俺は

67 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 13:39:15.74 ID:+oxIPmwL.net
>>63
なんだかよくわからんが選考通過には基準があるかないかって話なんだろ?
仮にあるとしても>>62の通りだから基準については語っても仕方ないじゃね?

68 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 13:44:17.19 ID:dE9PuP9K.net
>>62
相対評価というのは微妙な気はするけど、それに近い状況なのは確かだね。
実際、某所で一次落ち低評価食らった作品が別のとこでは一次通過してそこそこの評価だったりってのは日常茶飯事だし、
下読みの人の漏れ話だと、自分の担当作に良作が集中して実質そこで最終選考状態になるなんて話も出ていたりする。
さすがに最終選考状態の場合は、よほど通過数制限厳しいところでない限り通過させるらしいけど。
改稿してるだろうにしろ、二次落ち三次落ちが別のところで受賞なんて話はよく出ることだし、新人賞の選考に
試験のような絶対的な採点基準がないことは確かだね。

もし絶対基準があるというなら、採点表でもほしいところだね。
それがあるならどんなに楽になることか……。

69 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 13:53:55.52 ID:qDuN/bZP.net
あの作品が一次落ちして当然という理由、欠陥ってなんなの?

膨大な量の応募作を篩いにかけるのが一次だし
外部の人間にやってもらうわけだから
当然、統一された基準や方針はあるだろうけど
あんまり突っ込んだ評価はほとんど重視されないのが普通
最終審査以外で外部の人間に微妙な判断を委ねるわけがない
「良いと思うものはどんどん上げてください」ということはあっても
「ダメだと思うものはバッサリ落としてください」なんて言いたくても言えないでしょ

そういう意味で、明確に落ちるラインってのはそんなに高くない
実際に、よく出来たものが落ちたりダメダメなものが通ったりするのは
一定数は通す、もしくは基本的には一定数落とすというシステムによるものだと思う

そんな一次選考で落ちて当たり前だと判断できるほどだから
よほど致命的で深刻な理由があるということだろうけど
作品内容にはほとんど触れずに読んでなくても言えるような漠然としたことしか言ってないよね

別に厳しい評価自体は全然構わないけど
腑に落ちないことを偉そうに言ってるうえにちゃんと読んだかどうかも怪しいとなると
第三者でも反論したくなるってもんだ

70 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 13:57:16.12 ID:WlAz3wSn.net
>>69
第三者じゃないだろ な

71 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 14:05:22.98 ID:+oxIPmwL.net
>>70
結局何が言いたいの?

72 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 14:10:09.99 ID:+UEjs10j.net
結局何にしても具体的な話を突っ込まれると逃げるのか、だっせww
バレバレな自演で自己肯定しか出来ないなんてアゲカスと同レベルの知能だな

73 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 14:19:12.48 ID:WlAz3wSn.net
なんというか頭の正常な人に感情論抜きで今の問答どちらが正しいか聞けば
100人中99人俺の方に理があると言ってもらえる確信はあるけどそこはさすがにワナビスレ2ちゃんねる
是か非かなんて簡単にひっくり返る

74 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 14:21:12.61 ID:qDuN/bZP.net
問いに答えを返して問答だよw

75 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 14:32:41.26 ID:+oxIPmwL.net
確かに答えてないな

76 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 14:33:11.50 ID:WlAz3wSn.net
出してないと思ってるならお前には目も脳味噌もついてないんだね


カアイソウあなたのおかあさんおとうさんが

77 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 14:37:53.19 ID:+oxIPmwL.net
>>76
出してると思うならさっさと言えばいいじゃん……
ログが残る掲示板なんだからそこは言い逃れできないよ

78 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 14:51:05.59 ID:WlAz3wSn.net
何をだよ 本当に疲れるな 全部話してるだろうがきもちわりー
ゴキブリと会話してる気分だよマジで 

79 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 14:52:17.64 ID:WlAz3wSn.net
もういいや
くだらないし相手しないから 言葉通じないならやむなし
勝手に敗走敗走ってことにでもしてメンタルバランス保ってれば?

80 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 14:53:37.13 ID:WlAz3wSn.net
みんなもクソコテの晒しを1行でも貶したりしないほうがいいよ
こうなるから
今度からは心の中だけにとどめておくわ

81 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 14:58:24.89 ID:+oxIPmwL.net
……で、結局、出した(らしき)答えは最後まで言わないのであった

82 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 14:58:37.10 ID:2GN7h/36.net
なにいってんだこいつ
言うこと全てが具体性が無くそのくせ無駄に煽るんだから叩かれて当然だろ

83 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 16:41:26.58 ID:7apULHPV.net
なに生産性のない事やっているんだ?

わふー、まとめれ
お前の読解力と人間力を見せてくれ

84 :わふー ◆wahuu.DmxA :2014/09/16(火) 17:18:39.32 ID:yw1EuDBA.net




85 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 17:28:46.88 ID:F360diYv.net
おまえら本当にエサやるの好きだな

86 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/16(火) 17:42:24.66 ID:OAeac2S2.net
>>34
そうだよな
ここは普通に高次やプロとかがいるからすごいよな
そんな奴らと肩を並べていると思うとワクワクするぜ

87 : ◆pSTCrqxUws :2014/09/16(火) 18:03:20.66 ID:xjC2PcOB.net
なんかまたすごい事になってるな

で、明確なって言われると困るが
『こんな作品をふるい落とす』ってのは出版社によってまちまちだけど確かに存在する
まぁ、それらはなんら特別な事じゃなく当たり前のことばかりなんだけどね

すれ違いの話題かもと思いつつ、なんとなく気になった

88 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 18:07:39.91 ID:mJFuOoR/.net
>>87
本スレ荒らすのやめろよ

89 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 18:52:03.07 ID:hWvX7YvR.net
最近頭角を表し始め、本スレを機能停止に追い込んだ
◆pSTCrqxUws氏にそろそろあだ名をつけてあげてもいい頃なんじゃないかと思う

「ステマ君」と「小バエ君」どっちがいいかな?

90 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 19:08:33.48 ID:2GN7h/36.net
ステマ君に一票

91 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 19:19:37.25 ID:+8iy2bK6.net
そういうのいらないから
勝手にコテ隔離スレ作って雑談してろ

92 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 19:27:23.69 ID:OgXJ7kNz.net
語呂がいいから
私もステマ君に一票でw

93 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 19:28:30.49 ID:N55q5m8T.net
クールでドライなわふーちゃんのレスに惚れ惚れしちゃう……w

94 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 19:45:39.25 ID:qDuN/bZP.net
気に入らない感想人がいるなら相手にしなければいい
どうしてすぐにそういうくだらない事したがるの?

どうせルール違反なら、せめて真っ向から感想を否定しろよ
格好悪すぎるだろ

95 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 19:55:48.96 ID:TV+fwI4J.net
荒らし達の戦闘力評価してみた。どうかな?
初代アゲカス
攻撃力5 文章力1 嫌われ度5 自演レベル2

アゲカス二世
攻撃力5 文章力2 嫌われ度4 自演レベル4

わふー
攻撃力3 文章力5 嫌われ度2 自演レベル3

バナナ
攻撃力4 文章力1 嫌われ度3 自演レベル1

一九一九
攻撃力1 文章力5 嫌われ度2 自演レベル4

そん感
攻撃力4 文章力3 嫌われ度1 自演レベル4

ステマ君
攻撃力2 文章力2 嫌われ度2 自演レベル2

96 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 20:15:29.29 ID:YBL/xQU2.net
つまり、ミックスバナナさんは晒してくれなかったわけですか。ガチで残念です。

97 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 21:09:36.42 ID:7apULHPV.net
>>95
そん感より、わふーと1919の方が文章力上なのか
晒しを100円のゴミと言うくらいだから文章力はそこそこありそうなんだが

1919は戦闘力17倍
わふーとバナナの戦闘力は0
それ以外の戦闘力は不明か

スポーツ選手の対戦カードを分析しているみたいだ

98 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 21:37:31.91 ID:EEWgQxkA.net
>>97
そん感氏は真面目に感想を言っていると思う
ここの晒しを読んで100円以上払いたいと思う人がいるのか

もし、晒しを拝読するのに100円上取られるとしたら誰も読まないだろう

99 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 21:45:19.24 ID:+oxIPmwL.net
俺は読むぞ

100 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 22:04:32.65 ID:AAB005Wk.net
わふー氏と一九一九氏は実際に晒して文章力が高評価だったので5にしました

101 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 22:11:45.97 ID:zpOq6A2I.net
>>98
粘着しているんだから、きっと、私怨があるんだよ

102 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 22:43:28.67 ID:ixlUcAfu.net
そん感のあれは
とあるプロ作品をブクオフ100円の価値もないゴミ
と断定した上でおまえのはそれと一緒、俺の気持ちが知りたきゃ借りてこい100円の価値もないからな!
だったけどな

103 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 23:30:58.05 ID:eyNUQWI/.net
なんで半コテ感想人ってやたらと偉そうなんだろう
ミックスバナナやわふーは態度でかいけど言ってる事は良心的だし

104 :この名無しがすごい!:2014/09/16(火) 23:43:39.48 ID:qDuN/bZP.net
遜りながらダメ出しするとか気持ち悪いだろ!

105 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 00:19:07.80 ID:zz8fhnrj.net
>>42
補足
・ステマ君 生息地:晒しスレ 議論スレ
◆pSTCrqxUwsの酉を使う感想人。地味で何故コテつけてるのか不明
二巻打ち切りの小説を参考にしろと迫るおかしな人
「ワナビとしても感想人としてもありえなさすぎるぞ?」という謎の上から目線な決め台詞が印象的

106 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/17(水) 01:08:04.85 ID:Cs3VcBah.net
>>95
面白いパラメーター表だな

新しい仲間、ステマ氏か
なかなか真面目そうだし頼もしいな

そん感氏に必要なのは、少年の心だろう

107 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/17(水) 01:14:52.41 ID:Cs3VcBah.net
でもよ、コテ、半コテは本スレ荒らしてないぜ?

本スレに変なのがたくさんわいたな
誰か駆逐してこいよ

おい、そん感氏、あんた辛口の殺し屋なんだろ?
こういう時こそ、あの訳のわからんゴミどもをぶった切ってヤレ
◆pSTCrqxUws氏も続け
コテの力を奴らに思い知らせてやれ

108 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/17(水) 01:25:59.04 ID:Cs3VcBah.net
なんだよ
そん感は使えねぇな

109 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 02:49:52.53 ID:UlFzwvOD.net
ミックソが荒らしに餌を与えろと騒いでるわけだが
本当にアホだったんだな

110 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 08:33:19.53 ID:sa43jVt0.net
アゲカスは荒らしてた気がするが。
コテがしなかったのはそん感みたいに晒しを貶すことだな。バナナもアゲも誉め殺しのみ。内容も語り口も、叩かれ作品ほど熱心に擁護する点も共通

111 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 10:44:02.24 ID:B8rjsLpv.net
一次通過に基準なんて無いよ
全部>>62の言う通り
基準なんて言うやつは虎の威を借る狐して何かを叩きたいだけの単細胞で頭の悪いやつ
普通のテストなら共通の解答が用意されていて普遍性があるんだよ
ちょっとは考えろよ低脳

112 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 12:13:34.54 ID:yJk0qXcJ.net
一行目と四行目の対立を解決する答えをあえて言わず
相手に考えさせ強く印象づける手法はなかなかいいと思う
一見すると支離滅裂で、注意深く真意を推測しないと
ただの馬鹿に見えてしまうトラップも巧妙でレベルが高い

113 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 12:18:30.17 ID:ZOrXXGKt.net
面白いって基準が人それぞれだから、基準ってものにムラが出るってことちゃうん?

わざわざ難しく書かんでいいと思うが

114 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 12:21:17.37 ID:9NIJbmCm.net
またそん感叩きか

見たらわかるだろう?彼に見る目があるのならとっくに受賞してここは卒業している
いい加減許してやれよ
暖かい目で見守ってやろうぜ

115 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 12:44:06.86 ID:YCjc7t69.net
話の通じないゴキブリ共湧きすぎワロツァwww

116 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 12:48:27.63 ID:YCjc7t69.net
>>62
基準がないと選考にならんだろう 理解力足りないアホばかりだな
そしてその基準は賞ごとに違うから高次落ちが別の所では一次落ちってこともありうるわけだ
わかったか ド低脳君www

117 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 12:58:46.80 ID:SH/HXvc5.net
>>116
「24年度のC大賞で1次落ちだったものが25年度のC大賞では高次落ちということもある(無論全て同一作品)」

この文の意味はつまり、同じ賞に同じものを送ってもその時によって評価は異なるということだね

118 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 13:04:22.23 ID:96x+gZ5X.net
大トロ先生「一次選考の基準だって? それは、この俺だ!」

119 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 14:11:46.75 ID:9NIJbmCm.net
一次突破
これはわなびが通る二度目の壁である
一度目の壁は、書き上げる事である
この振るいは意外と大きく、この段階で多くの挑戦者達が脱落する事となる
この試練を突破した者のみが次のステップに行ける訳だが、
次の壁が大きい
最低限の仕上がりが無いと、一次の壁は越えられない
ゆえに、この二度目の壁を越えた者はプロへの切符を手に入れたと言えよう

120 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 14:46:38.25 ID:sCegK8b2.net
ショートエッセイ『ワナビはそん感を如何にして殺すべきか』(副題:そん感は如何に上り詰め、また如何に没落したか)

「そんな感じです」をメルクマールとして晒しスレに彗星のごとく現れた彼

その丁寧な語り口では隠し切れない鋭い辛辣さに富んだレスの内容ゆえか、はたまた素っ気ないながらもたしかな印象を残す決め台詞のためか、彼の存在はまたたく間にスレ住人に認知されていった

確かな批評眼をもつ感想人としてスレ住人の信頼を勝ちえた彼は、数多の晒し人に時にはアメを、時にはムチを与えた
――もっともムチが大半ではあったが。これも彼に言わせれば、特別厳しい批評を書いたわけではなく、ひとえに晒し作品の質ゆえのこと、というかもしれない

そんな幾分かの偏りは感じさせたものの、彼は確固たる黄金時代を――換言すれば晒し人との蜜月関係を、心ないものには「便所の落書き」と揶揄される2chにおいて現出せしめたのであった

だが、おごれるものは久しからず。彼の王権も長くは続かなかった
――そう、後に言う「100円にも値しない事件」が起きたのである

事件の詳細は読者諸君のほうが詳しいだろう、ここでは事件が起こした結果のみについて語ろうと思う
ひとことでいえば、そん感の権威は失墜した――しかしこれは、そん感の批評に瑕疵があったことを意味しない。ただ、幾多のワナビを言葉の刃で切って捨ててきた彼に対するヘイトが、ある『閾値』を超えてしまったことは確かだろう

こうして、そん感は晒しスレを追われることとなった。だが、ワナビたちは彼に勝利したか? 答えは――否。そん感は有象無象のワナビによるインティファーダの如き中傷レスのつぶてから身を隠したに過ぎない

つまり――晒しスレのワナビはかの聖人を追ったパリサイ派の如き立場に置かれているといえるだろう。彼の復活を恐れるワナビにできることは、せいぜい根も葉もない流言飛語でスレッドを埋めることくらいである

では、我々にはそん感を絶命せしめる手段は残されていないのか? 彼の心臓を貫くロンギヌスの槍のありかはいずこだろうか? 

――それは、我々の心の中にある。未だ形にし得ぬ未完の名作。それを丹念に磨き上げ、珠玉の一品へと仕上げえた名も無き作家。彼の作品こそが、そん感に批評の言葉を失わせ、ただ呆然と賛辞を述べる状況へ至らしめる我々の聖槍なのである

――そんな瞬間が来ることを私は願ってやまない

                     九月十六日 狭房窓前にて

121 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 15:12:36.79 ID:YCjc7t69.net
>>117
賞ごとに違うっつったよな
それは年度によっても違うという意味だぜww
矛盾つけた気になっちゃってたかなwww

122 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 15:16:07.27 ID:SH/HXvc5.net
>>121
仮に、年度によって基準が変わるとするなら、実質的に基準はないことと同義じゃね。常に変動する基準は基準としての意味がない

123 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 15:18:38.41 ID:YCjc7t69.net
>>122
あたまおかしいのかこいつ


はぁ〜ホント話通じてないわこいつら

124 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 15:19:33.85 ID:SH/HXvc5.net
反論できないとすぐこれだよ…

125 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 15:22:21.13 ID:YCjc7t69.net
この程度のこともわからないなんて企業運営向いてないよ

一生使いっ走りだなwwwお疲れ様www

126 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 15:37:43.54 ID:cbZa2oey.net
「大手の一次を通る一定の基準に達してない」と断じ、その基準は賞ごとに毎年違うと言う。
ではID:YCjc7t69の知っている基準とやらは、最新の基準なのか?
毎年違うと言うなら、毎年各賞の担当者からそれを聞くことができるフリーの下読みかなにかの立場の人なのか?
大手と言えるかどうかは難しいところだが、オーバーラップでは選考ごとに評価シートが出るが、評価点は
必ずしも同じにはならず、一次結果と二次結果で異なることもある。
評価する人によって点数の付け方がマチマチだ。
他の賞では評価点はひとつしかもらえないことが多いが、評価コメントが複数もらえるところが多く、コメントする
人によって同じ点が一方は褒められ、一方は問題点と言われることもある。
絶対基準なんてものがあるのか?
ってぇか、自分でここをワナビスレと言ってるくらいだから自身も投稿してるんだろうけど、評価シートもらった
ことあるのか?

127 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 15:51:14.71 ID:P84hrJ+Q.net
基準自体はあれどその基準は実のところ曖昧で最終的には読み手の判断に委ねられる
こう言うことだろうよ
創作に絶対的な基準を設けられてたまるか
仮に有ったとしても見るのは文章力位だろうよ

128 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 15:53:24.37 ID:VnhfVVUk.net
SH/HXvc5&その他はここ初めてか?
結果的に荒らしていることが理解できてるか? わかったらエサ撒くな

129 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 15:55:59.36 ID:cbZa2oey.net
別件だが、ミックスバナナ氏が投稿して見事十回目の一次落ちを達成したGA文庫大賞の一次落ち評価シートが
昨日の夜発送された。
まだ8割弱程度で全部ではないとのことだが、どんな評価だったのか気になるね、ちょっとだけだけど。
GAの評価シートはネットでの公開を禁止する文面が添付されてるので公開はできないだろうけど、総合評価は
どれくらいもらえたんだろうか。

130 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 16:38:01.51 ID:cYxb47Xv.net
GAぐらいで落ちんなよ

131 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 16:50:49.70 ID:9NIJbmCm.net
>>120
なんだよ
便所の壁に名作を書き連ねやがってw

132 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 17:31:40.00 ID:rLmGB4wn.net
バナナとわふーが出てこないとおもしろくないな

133 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 17:34:20.23 ID:jkP0AaX6.net
力見せていけよ

134 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 17:35:11.53 ID:cbZa2oey.net
晒された作品にならともかく、スレそのものにおもしろさを求める場所ではないから、それで正常。

135 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 18:19:32.12 ID:KdfleHZM.net
このスレってコテと戯れながらワナビ雑談する場所じゃないの?

136 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 18:23:10.12 ID:cbZa2oey.net
>>135
>>1

137 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 18:43:04.85 ID:YCjc7t69.net
こういえ自治厨って現実ではウザがられてるんだろうな
少なくとも面白い作品を書ける人間ではない

138 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 18:59:14.13 ID:cbZa2oey.net
受賞できてない限りは突き抜けたおもしろい作品を書けてるわけでも、編集に認められる作品が書けてるわけでもないな。
まぁそこの点については、ミックスバナナ氏の十連敗には及ぶことはなさそうだが。
某編集部からの電話を待つ日々を過ごしながら書いてみる。いや、さすがに電話はないと思うが。

139 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 19:08:46.34 ID:rLmGB4wn.net
突き抜けるよりも、安定してストーリーに入り込めるものを求められてるんだろうな
プロの作家を見ても安定してる人はそう多くない

140 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 19:11:08.78 ID:ZIbj1WxN.net
このスレで通過アピールしてる奴ってなんなの?
証拠と一緒に晒してみろやボケナス

141 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 19:17:58.89 ID:cbZa2oey.net
嘘だと思ってスルーすればいい。そうそう、嘘。
ミックスバナナ氏の十連敗だってさすがにあれは嘘だろうと思うし。新作十回なのか使い回し含めて十回なのかは
不明だけど、書いたり改稿したりを繰り返して順調に成長していれば十連敗なんてあり得ることじゃないだろうからね。

142 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 19:46:57.98 ID:je7HJiWT.net
ミックスバナナさんじゃないけど、一次落ち十回くらい経験してる人がいますよ。具体的には俺のことだけど。いることはいるんだよ、そういう無能が……

143 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 20:07:52.59 ID:ZIbj1WxN.net
どんな作品書いて送ったらそんなに落ちるのか気になる

144 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 20:09:36.78 ID:cbZa2oey.net
連続でなく総数で十回なら、それなりに投稿経験があるならある話だと思うよ。
自分はまだ新作改稿作込みで十回も投稿してないけど、このまま投稿活動が続くなら、一次落ち十回ってのはそのうち
経験することになるだろうしなぁ……。

145 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 20:28:55.97 ID:9NIJbmCm.net
俺は書き上げた奴は立派だと思う
ここの連中は普通に最終クラスが多いからバカにするかもしれないが、まず10作書いたことを自信に思っていい
どうせコツを掴んだら、1次、2次は簡単に突破できるようになるんだから
その間、語彙は増えるだろうし、タイピングも上達する
様々なシーンも書ける
引き出しが増えているのは確かだ
気軽にやっていればいつかは芽が生える
重要な肥やしの時期と思えばいい
筆を折らない限り、チャンスはあるんだぜ

146 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 20:30:03.59 ID:sCegK8b2.net
大上遠野先生もブギーポップ書き上げるまで落選続き
西尾偉神の受賞への道のりはワナビ界隈ではあまりにも有名だし
谷川カレント先生は電撃で一時落ち……
だからみんな元気出して! 私は応援してるよw

147 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 20:33:58.59 ID:+Hg/uUHq.net
ID変更ミスったんか

148 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 20:39:40.32 ID:sCegK8b2.net
まじめな話をしたいときは>>126みたいな文体も普通に使うよ?w
私を特定できる人は過去ログ見てみればわかると思うけど……さすがにそんなに暇な人はいないだろうねw

149 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 20:40:30.92 ID:SH/HXvc5.net
ズッ友だょ☆

150 :わふー ◆wahuu.yuP2 :2014/09/17(水) 20:41:24.16 ID:7ODBY/Pu.net
何故そんな面倒臭いキャラ付けをするのか
やるなら貫き通せよ

151 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 20:43:53.08 ID:9NIJbmCm.net
>>138
もしかして電撃の惨敗兵か?
惜しかったな
電話来るといいな
ここの住民の数人は発狂死するだろうが

152 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 20:49:36.12 ID:9NIJbmCm.net
わふーも立派に貫き通しているもんな

一次落ちを
応援してる

文章はうまいと思う

153 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 20:52:05.06 ID:SH/HXvc5.net
うまくねえよ

154 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 20:54:36.55 ID:+Hg/uUHq.net
>>148
やっぱり基本的にまじめではないのか
荒らす気満々って感じね

155 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 20:58:15.63 ID:9NIJbmCm.net
>>153
文章くらい褒めてやらんと、他に
いや、なんでもない

156 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 21:04:00.60 ID:sCegK8b2.net
うーん、私はこのスレのみんなの成功を祈ってるっていう点でどのレスも一貫してるんだけどw
愛は祈りだからねw 私は、祈ってるよ……w

157 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 21:15:06.06 ID:+Hg/uUHq.net
>>156
まじめじゃない祈りを、草を生やしながら、ね
正直その一貫っていうのも完全に言葉だけだし、祈るなら無言で祈れよって思うけど……

うーん、そのキャラ、話をそらすのに便利だね
まあワンミスに対しての言及ではここら辺が限度ってことかな

158 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 21:15:08.02 ID:9NIJbmCm.net
俺はここの晒し人が受賞して
嫉妬連中のもがき苦しむ姿が見たいだけだが

159 : ◆pSTCrqxUws :2014/09/17(水) 21:22:14.40 ID:nFlu/WZz.net
わふー

ここまでの流れを見て躊躇してたんだけど、あの作品の感想ってまだ欲していますか?
そうとうキツイ内容になりそうなんで、いらないと思ったらその旨一言残しておいてくれ

160 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 21:22:18.96 ID:SH/HXvc5.net
晒しの受賞ならもう何度かあるだろ

161 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 21:31:43.71 ID:9NIJbmCm.net
>>159
書いてやれよ

162 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 21:32:25.86 ID:VnhfVVUk.net
アニメ化した時でも嫉妬はなかったな

163 :わふー ◆wahuu.yuP2 :2014/09/17(水) 21:32:59.62 ID:7ODBY/Pu.net
>>159
もちろん
書いてくれ

164 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 22:11:46.02 ID:jkP0AaX6.net
誰も受賞出来ないならここの存在意義なくね

165 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 22:28:39.87 ID:SiBS7o8/.net
意味はあるだろ。
不特定の人間に自分の作品を読んでもらいたいという人が晒し、不完全なものでも投稿に向けた作品を読みたいと
思う人が読んで感想を書く。
その二点のために存在してるスレなんだから、晒しと感想さえあればスレの存在意義はある。
ここは小説教室でもなければ、小説サークルでもない。
デビューを目指して投稿活動をする人が晒すわけだから、晒し人の中には感想に直接的、間接的な影響を受けて
デビューしていく人もいる。
でもそういう人がいる、ってだけで、デビューのためのノウハウを身につけるための場ではないよ。

166 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 23:03:18.51 ID:sCegK8b2.net
たとえ世界がつらくても、夢があるでしょいろいろと

167 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 23:48:46.17 ID:CiRnTse0.net
>>158
嫉妬するやつは作品が受賞したら、
「俺が帰属意識を持つ晒しスレの作品が受賞した!晒しスレレベル高いだろ!晒しスレがレベル高いという事はそこに帰属意識を持つ俺もレベル高い!」
って自分に都合良く考えるよ
基本、何もしないやつは他人を見下すのも自分を持ち上げるのも人頼み
保護者頼りなニート体質が身に染み付いてるってはっきり分かんだね

168 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 23:52:21.98 ID:SH/HXvc5.net
>>167
それならなろうとかのほうがいいんじゃね?

169 :この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 23:59:03.28 ID:p0zGANrU.net
やっぱり作品投稿してるやつは偉いわ
何について偉いのかって言ったら、努力の量だよ
誰でもやらなきゃいけない才能の確認をしっかりやってるんだから
出さないやつは別に才能が保証されてる訳でもなく、才能の確認すら出来てないだけ
9割9分は才能無い癖に無駄に延命してるんだよな
本当は作品を出さなきゃワナビとして死んでるも同然なのに
それなのに態度だけはデカいとか、恥ずかしすぎるわ

170 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 00:08:08.57 ID:7XLI6rtE.net
前向きな嘘をせがめるのは痛いよ
他人も……自分も

171 :わふー ◆wahuu.yuP2 :2014/09/18(木) 00:16:20.32 ID:j4lAy26V.net
あ、あれ……?

172 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 00:21:04.75 ID:7XLI6rtE.net
放置プレイされるわふーちゃんに萌える……w

173 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 00:37:11.76 ID:ffvoLyg5.net
わふーに寄生してる腰巾着のオカマ来たか

174 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/18(木) 01:23:50.73 ID:9ezVQo11.net
本スレに遂に1919氏の信者が現れたか

俺の薄汚れたメガネを通すと、ご本人にしか見えんのだが

175 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 01:52:58.59 ID:u+dNgCw8.net
雑談するなとは言わんが、するならこっちでしろよ
数レスのやり取りなら黙ってスルーしても良かったけど
いったいどこまで雑談で埋める気だ

176 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/18(木) 01:57:52.59 ID:9ezVQo11.net
すまんな


おい、雑魚どもわかったか、こっちで話せ

177 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/18(木) 02:26:41.09 ID:9ezVQo11.net
お、隔離スレができたぞ
面白くなってきたが、どうやら俺の加害者側のようだからおとなしく消えるぜ
少しさみしいが、お前たちの事をいつも応援してるぜ
俺の声が聞きたくなったらいつでも声かけてくれよな
いつでも飛んでくるぜ

PS)ラノベの一年間の通信講座の資料請求したぜ
   多分受講する
   通学したかったがいろいろ無理だった
   とにかく追って報告する
   俺の活躍を指をくわえて待ってな

178 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 02:31:03.81 ID:oaMvpg67.net
>>177

報告するならこのスレか旧晒しスレでやってくれ

それ以外は目障りだから新晒しスレには来るなよ

179 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 03:56:45.39 ID:8NG1rWKr.net
何で勝手に新スレ立ててるの?
荒らしなの?
向こうにも荒らしが来たらどうするの?

180 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 07:53:44.76 ID:WNk9ohOk.net
その荒らしをスルー出来ない馬鹿がいるからわざわざテンプレ追加して別スレ立てたんでしょ

実際本スレは今全く機能してないし

181 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 08:01:23.01 ID:WMjjNG3b.net
先の掲示板分裂から
このスレにはどうしてもどうしてもどうしてもこのスレを潰したい人間がいるようDA
必死になって嫌がらせしようとしてる

182 :わふー ◆wahuu.yuP2 :2014/09/18(木) 08:02:04.46 ID:j4lAy26V.net
やれやれ
晒しが来れば荒れてても元に戻るというのに無意味な事を
スレ立てた奴は馬鹿か荒らしか両方だな

183 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 08:04:43.34 ID:jlD7Bi0B.net
>>177
通信講座なんてやめとけ
それより作品と評価シートをここに晒せば有意義なアドバイスが貰えるぞ

184 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 08:24:21.34 ID:7XLI6rtE.net
そんなに荒らされるのが嫌ならしたらばの避難所にでもスレを建てさせてもらえばいいのに……w
いちユーザに強制力ある行動なんて2chじゃ取れないんだからさ

185 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 09:37:33.68 ID:acfGDsXv.net
今荒らしてる奴らは作品の投下先を別の場所に変えて欲しいんだろうかねえ
ここが荒れて機能しなくなることによって誰が得するか考えると面白いねえ

186 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 09:44:21.76 ID:4Pr62aLE.net
誰とは言わんが一人がID変えまくってで荒らしてるだけだろ
反応してるやつもほとんど自演だから相手にしなくていいよ

187 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 09:45:22.76 ID:qBVhLCQo.net
>>174
どさくさに紛れてまた1919が自演しているのか
面白いから、もっとやれ

188 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 11:03:17.10 ID:OJCCJPWo.net
荒らしに分裂
もう終わりかもしれんね
晒せば本スレが正常化するとか言うけど、
ルール守れない奴らばっかりのところに何日もかけて書いた大切な作品を晒せるわけがない
簡単にパクったりされそうだから

189 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 11:10:23.10 ID:xcQH8rHS.net
何を思って勝手にスレ立てたんだろうね
スレ使うのは誰?
ここの住人だよね?
その心証を悪くして使ってもらえるとも?
相手=読者が見えてないって作者として致命的だよね
独りよがりな小説しか書けないんだろう

荒らしてたやつもお前のような自治厨の中にいるキチガイをあぶり出そうとして荒らしてたのかもな

190 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 11:16:58.72 ID:WMjjNG3b.net
みえみえの自己弁護がひどい

191 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 12:07:09.55 ID:u+dNgCw8.net
乱立させて両成敗狙ってんじゃないの
荒らしだのパクられるだの言って騒ぐのはナンセンス
一見平穏でもどこに何が潜んでるかなんてわからない以上
そういうものは折り込み済みで利用するのが当たり前だろ

アクティブなことが必ずしも悪いとは言わないけど
反応するにしろしないにしろ
スレを飛び出して騒ぎを大きくするような真似はするなよ

192 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 12:16:34.90 ID:qBVhLCQo.net
>>159
おい、どうした?
荒地に投下するのを躊躇しているのなら、こっちでもいいから書いてやれよ

193 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 12:19:50.25 ID:NnSqvZKm.net
まぁ、向こうが荒れたら避難スレになるのはまず議論スレだわな

194 :わふー ◆wahuu.DmxA :2014/09/18(木) 12:35:53.14 ID:j4lAy26V.net
ステマ氏、もし荒れてて投下出来ないなら
ニー速とかのわふースレに書いてくれてもよいのだぞ

195 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 12:36:52.18 ID:NnSqvZKm.net
>>194
お前のスレとかあるのかよ
何様だよ

196 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 13:52:46.69 ID:CVDYrgff.net
新しく投下されたババ専の作品、マニアックだな
こういうのが斬新だって思って普段はありがちでも無難な王道ラノベを叩いてんのかね
四次元殺法コンビの出番か?

197 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 14:16:47.95 ID:qBVhLCQo.net
ここの感想人の特性
初っ端はそん感を始め攻撃的な序盤斬りぶっ叩く系
次にしっかり読み込むまじめ系
最後に超人と変人が感想を書く
ステマは超人か変人か

198 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 14:32:52.90 ID:qBVhLCQo.net
カスの感想人が垂らされた肉に噛みつく噛みつく
ほら、わふー、お前の出番だ
ビシッとした感想を書いてカスどもを黙らせてやれ
大御所の力をみせつけてやるのだ

199 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 15:44:59.63 ID:7XLI6rtE.net
四次元殺法コンビの「クリエーター気取り〜」のコピペを貼って何かを言った気になる人って多いよねw
あんなの、ワナビおじさんの戯言をお人形に言わせてるだけっなんだけど……w

200 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 16:39:42.76 ID:qBVhLCQo.net
なんだよ、本スレのID:CVDYrgffはwww
この前から荒していた小僧か?
クソコテ、宇宙大将軍ボウヤと呼ぶぞ

201 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 17:50:32.03 ID:dbZ0IjmB.net
某エロゲで主人公に「あんた」と何度も言わせてユーザーに語りかけてるように思わせておいて
実は叙述トリックだった奴があったな

202 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 18:29:10.25 ID:CVDYrgff.net
MTGでもやってろボゲェ!

203 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 18:41:47.11 ID:AC1oiZGR.net
車輪だな、あれは二人称ではないが……
あれを超える作品を作るのが俺の目標だ

204 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 19:04:09.17 ID:07+ZKu3d.net
>>202
今のMTGって何が強いの?

205 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 19:07:52.12 ID:CVDYrgff.net
>>204
ブラックロータス(それしか知らない)

206 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 19:16:30.37 ID:CVDYrgff.net
MTGでラノベに使えそうなおもしろい戦法あるぽよ

http://mtgwiki.com/wiki/マネデス

207 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 20:04:02.37 ID:QLauc8MF.net
結局>>159は死んだのか?

208 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 20:25:07.99 ID:dbZ0IjmB.net
本スレ>>267は内容よりも草がウザいという

209 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 20:27:07.24 ID:Pg8mWTG/.net
感想という名の自己主張の場
叩かれるのは感想人にも責任があるんじゃないですかねぇ

210 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 20:44:37.18 ID:qBVhLCQo.net
結局、本スレ267は図書迷宮の御仁なのか?

211 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 20:53:21.31 ID:xbYJmePW.net
カンフーものって需要ある?

212 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 20:55:34.38 ID:xFBxh4bx.net
おそらく違うだろう。
海外在中のため避難所経由の書き込みが基本の人。
●だかを買うなり一時帰国してるって可能性は考えられなくはないけどね。

213 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 21:12:21.44 ID:qBVhLCQo.net
>>212
回答ありがとう

年齢的に海外へ留学してて、卒業と共に帰国したと勝手に推測していたが
これ以上は無粋か

>>211
ある

214 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 21:37:40.75 ID:05UWhF9B.net
>>211
アクションって小説とは不向きの題材だけど、そこクリアする案があるなら是非読みたい

>>213
日本にいるのか海外にいるのかは判らんが、
編集部に呼ばれてデビューの目もあるような作者が2chで草生やすか?
誰かが図書迷宮の人を騙って荒らそうとしてるって方が説得力あると思うけど

215 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 22:26:40.74 ID:7XLI6rtE.net
>>210の人は本スレ254って言いたかったんでしょw
私のレスに騙り要素なんて皆無なのに……w

216 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 22:55:44.06 ID:xbYJmePW.net
>>215
おみゃーの草はキャラ付けかにゃ?
やすっぽいキャラ付けしてんじゃにゃーよ

217 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 23:05:12.83 ID:7XLI6rtE.net
語尾と二人称のセンスが昭和だね……

218 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 23:08:59.11 ID:eOYbtGY1.net
>>217
YOUはプロなのかい?

219 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 23:12:50.92 ID:7XLI6rtE.net
リアルで付随する属性を捨象してフラットな関係性で会話できるのがサイバースペースのいいところでしょw
つまり、そういう質問は無粋だよね……w

220 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 23:23:44.34 ID:eOYbtGY1.net
>>219
ここにいるのは99%がワナビ
プロじゃないって断言する事くらい何でもない事なんだ
もしお前が言葉通りの事を思っているなら、嘘でも否定する
それをしないって事は、自分がどういう立場であってもプロかもしれないという空気を匂わせておいて優越感に浸りたいという願望がある
そして自信を持って言えない事から、恐らくお前はまだプロじゃない
その代わりプロに近い、と自分で思う要素が自分の中にあるんだろうな
そんでもうプロという肩書きを先取りしたつもりになって上から目線になっている
特に自己主張する必要の無い場面で個性をアピールするって事は、やっぱり自分が他人より特別だとか上だとか思っている証拠だね

未熟なやつは分かってないんだけど、肩書きは成功する為の道具であって自分の自尊心を満たす為のおもちゃじゃない
競争激しくて新人が爆死続きの今、チンケなプロの肩書きだけじゃすぐ消し飛ぶわ
余裕ぶるのは十年早いよ

221 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 23:24:43.32 ID:J+fvt+ju.net
>>207
わふーの作品を叩こうとする者は消される運命にあるのだ・・・

222 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 23:29:02.83 ID:7XLI6rtE.net
>>220
ご、ごめんね……?
なんかデリケートなところに触れること言っちゃったのかな
そんなに興奮させるつもりはなかったんだけどw

夜に興奮すると睡眠の質がおちるから気をつけてね?
どんな仕事でも身体が資本だし……

223 :この名無しがすごい!:2014/09/18(木) 23:38:24.93 ID:MaoX4BX5.net
カンフー物……数年前になにかあったような……。

224 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/18(木) 23:58:23.55 ID:+K7AwZfp.net
あの全米を沸かした図書迷宮氏が降臨したのか!

すごいな!
俺の中のゴールド聖闘士がぞくぞくと集結するじゃないか!
さすが何でもアリのガガガ祭りだな
目が離せないぜ

225 :この名無しがすごい!:2014/09/19(金) 00:55:04.17 ID:vpWunwG7.net
武侠ものならここ数年の受賞作にあったがカンフーとなると思いつかんな

226 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/19(金) 01:34:55.39 ID:PRuOPXmi.net
なんだよ、ステマ氏はまだ感想を書いていないのかよ?

どーでもいいが、GAが送りつけてきたゴミを破り捨ててやったぞ
なんだ、ありゃぁ
俺の作品を侮辱しやがって
あんまり腹立つから、もう忘れるわ
オーバーラップの方が、まだ優しさがあった

やっぱ豆腐氏の感想が最高だな
プリントアウトして一枚は鞄に入れて、もう一枚は机に貼ってる

227 :この名無しがすごい!:2014/09/19(金) 01:37:24.23 ID:KJrogmVd.net
>>225
テッカイオーは設定がつまんなくて投げた
ありゃオヤジの書く古いラノベだな

228 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/19(金) 02:09:54.31 ID:PRuOPXmi.net
ガガガ祭り参戦中の、俺の中のゴールド聖闘士は

変態性欲氏の「わたしの魔法と学園ラブコメ」
これはかなり強いと踏んでいる
正直オーバーラップではないなと思っていた
何でもアリのガガガならその力を発揮できるだろう
スパイスの効いたキャラ、そしてあのサクサク読んでしまう話の流れには審査員も釘づけのはずだ

1919氏の「ブラック・ガンドックス」
この文体、好き嫌いが分かれるのは難だが、なかなかカッコいい文体ではあると思う
意外と癖になる
作風とマッチすれば、これは強烈な個性だ
これからどう話を転ばすかに注目している

豆腐氏の「レスト」
話を無茶苦茶話に転がしているようで、なかなかのもの
読者のハートを揺さぶるのは彼の得意技だ
ただ、誤字脱字がすさまじかったのと、後半が分かりにくい
ここからいかに完成度を高めるかが勝敗のカギを握っている

「祖母のいた場所、あなたの住む街」
読まされたよ
悪くはねぇ
やっぱり王者の貫録がある
だがネタ的に地味だ
技術が買われる要素は十分考えられる


まさか、南極探検氏までくるとはな
ぜひ参戦してもらいたいところだぜ

あと、
サ法使い氏、カード氏、ハイブリッド氏が、俺の中のゴールド聖闘士だ
彼らの降臨も待っている

229 :この名無しがすごい!:2014/09/19(金) 02:16:32.56 ID:YZuA2mTo.net
二人称で書くやつなんていないと思ってたけど意外と珍しくないのかもな

230 :この名無しがすごい!:2014/09/19(金) 02:24:47.15 ID:2Is3EJYx.net
>>226
GAの書評になんて書いてあったの?

231 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/19(金) 02:43:59.51 ID:PRuOPXmi.net
なんて書いてあったか、もー忘れたわ

まぁ寝て起きて、冷静になって
ゴミ箱から拾ってセロハンテープでひっつけてもう一度読むわ
勉強にもなるだろうし

豆腐氏、仇をとってくれ
くやしい

232 :この名無しがすごい!:2014/09/19(金) 02:48:11.88 ID:GxsnbgTE.net
下手くその上級者への道のりは己が下手さを知りて一歩目

233 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/19(金) 02:48:51.95 ID:PRuOPXmi.net
と、いうか、もー触れるな
ガガガの話をしよーぜ

GAが3つ並んでから
ざっとGAの三倍だ

おめぇらと一次突破時に、互いの名を見つけあうのを楽しみにしてるぜ
あばよ

234 :この名無しがすごい!:2014/09/19(金) 03:06:45.20 ID:2Is3EJYx.net
評価シートを破り捨ててる時点でバナナの成長は望めない
というか池沼なんじゃ…

235 :この名無しがすごい!:2014/09/19(金) 03:16:02.07 ID:KJrogmVd.net
評価シートは破り捨てるものじゃなくて食すもの

236 :この名無しがすごい!:2014/09/19(金) 10:49:51.15 ID:oVqIyJbv.net
バナナもわふーも冒頭からなっちゃいないんだよ
ハイスクールオブザデッドの1話を見ろ

237 :この名無しがすごい!:2014/09/19(金) 10:52:30.11 ID:40UkzFw3.net
ハイスクールオブザデッドはB級もいいところだからアレとして、晒し来すぎだろ

238 :この名無しがすごい!:2014/09/19(金) 11:12:16.02 ID:aZJAe6hb.net
わふーの作品はダチ同士でゲームをダラダラ協力プレイしているような緊張感に欠けるものだった

239 :わふー ◆wahuu.yuP2 :2014/09/19(金) 11:35:23.80 ID:9cJVsYp5.net
>>237
機能してなかった分が溜まってたんだよ
だから晒しが来たら元に戻るって言ったろう

>>238
楽して稼ぐために安全マージン確保して戦ってるからあながち間違ってない
とはいえ計算違いで死にかけてるけど

240 :この名無しがすごい!:2014/09/19(金) 12:09:52.44 ID:t/N0uLYF.net
>>228
バナナも応援してやるから
作品タイトル教えれ

あとどれとは言わないが、俺もゴールドセイントに入れてくれよ
セイント枠を増やしておくれ

241 : ◆pSTCrqxUws :2014/09/19(金) 19:31:52.48 ID:+wYivZgw.net
わふー

緊急の呼び出し食らって放置プレイになった
で、もう一個聞き忘れてたんだけど
感想に作品から引用している部分がいくつかあるんだが、OKをもらえるだろうか?
前は気にしてなかったんだが、いろんな意味で慎重になっておきたいから検討頼む

※OKでたら本スレに投下します

242 :この名無しがすごい!:2014/09/19(金) 19:37:39.38 ID:ynVYZhtU.net
豆腐さんの感想も極まってきたね……

243 :わふー ◆wahuu.yuP2 :2014/09/19(金) 19:39:48.11 ID:9cJVsYp5.net
>>241
いいよ

244 :この名無しがすごい!:2014/09/19(金) 20:18:01.83 ID:40UkzFw3.net
◆pSTCrqxUwsって誰?

245 :この名無しがすごい!:2014/09/19(金) 20:24:15.94 ID:RmELa0WO.net
ステマ君

246 :この名無しがすごい!:2014/09/19(金) 20:29:40.28 ID:4aRQFGDU.net
他の人への反応見てると自作はよほどクソだったんだなーと痛感

でもはっきりとクソクソ言ってくれたほうが諦めついていいな

247 :この名無しがすごい!:2014/09/19(金) 20:48:38.24 ID:t/N0uLYF.net
>>244
◆pSTCrqxUws
コードネーム:ステマ
予を欺く名を小バエという
ミックスバナナとかいう酔狂なオヤジの証言によると、読専のおっさんらしい
だが、その表の顔とは裏腹に、高い戦闘力をみせる
以上ッスのようにガチで読み込み、そん感のように切れない刃で
何度も叩きつけるその精神的打撃は、果てしないものがある
彼こそ、この掃き溜めに送り込まれた新たなる修羅なのだ

これから餌食となるわふーの運命は如何に!?

248 :この名無しがすごい!:2014/09/19(金) 20:52:09.97 ID:vjw4Kv1C.net
9日くらいスレに来なかったので、その人の事は知らないですね
どんな事になるやら

249 :この名無しがすごい!:2014/09/19(金) 21:03:53.77 ID:t/N0uLYF.net
なかなか爆撃されないな
これもわふーを精神的に追い詰める作戦なのだろうか

俺の方が緊張してきた

250 :この名無しがすごい!:2014/09/19(金) 21:05:56.82 ID:7QQ9q3Ss.net
>>247

こういうキャラ付けする馬鹿のせいで荒れる

そういうのいらないから新しい晒しでも読んで感想書けよって思うんだけど

251 :この名無しがすごい!:2014/09/19(金) 21:23:59.70 ID:gzoMrlwH.net
普通の感想だった

252 :この名無しがすごい!:2014/09/19(金) 21:34:54.96 ID:ynVYZhtU.net
◆pSTCrqxUwsさん見てたら聞きたいんだけど
>統計として読者が最も望む、16−17辺り
の「統計」って誰がとった統計なの?

そんな奇特なアンケートを取る人がいるのかなぁって気になっちゃいましたw
見てたらぜひ答えてね!

253 :この名無しがすごい!:2014/09/19(金) 21:44:42.78 ID:tUDvE9RO.net
豆腐ってどのレス?

254 : ◆pSTCrqxUws :2014/09/19(金) 22:55:40.76 ID:+wYivZgw.net
>>252
出版社
ただ、厳密に表現すると、統計は『取って』はいない

255 :この名無しがすごい!:2014/09/19(金) 23:13:00.22 ID:ynVYZhtU.net
>>253
本スレ281の人がそうだと思ったんだけど、ちがった?
最近ああいうキャッチコピーみたいな文句をつけるタイプの文章にスタイルを変えたような気がした……でも勘違いかもw

>>254
私には抽象的な表現にしか見えないけど……なんとなくわかりました、ありがとねw

256 :この名無しがすごい!:2014/09/19(金) 23:18:13.49 ID:7ZENWNEv.net
>>255
君は、豆腐の自己主張をまだ理解していないようだね

あの男は、多重投稿疑惑の大トロ先生の作品にまで、自己主張の強い感想を書いている男なんだぞ

257 :この名無しがすごい!:2014/09/19(金) 23:20:32.87 ID:m7DFUsfS.net
読者が好むと言うよりは作品の統計上それくらいが最も多いってところだろうな

258 :この名無しがすごい!:2014/09/19(金) 23:26:02.31 ID:vjw4Kv1C.net
>>255
豆腐さんではないですよ

259 :この名無しがすごい!:2014/09/19(金) 23:39:55.97 ID:ynVYZhtU.net
そうだったんだ、どことなく似てたから勘違いしちゃった。ごめんねw
ああいう書き方好きよ、なんていうか文章がしまってるよねw キャッチコピーみたいなのがついてるとw

260 :この名無しがすごい!:2014/09/19(金) 23:46:22.10 ID:C1nUkr16.net
宇宙大将軍の感想、今回は真面目だね

261 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/20(土) 00:04:05.42 ID:i6zu9elT.net
わふー氏は色々難しい事まで計算して書いているんだな

262 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/20(土) 01:43:12.09 ID:i6zu9elT.net
やっぱり一休さんは面白いな
お前ら、ああいうのを書くといいぞ

263 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 10:57:17.46 ID:Ic+2+GIZ.net
やっぱりSFおじさんってアレな人が多いのかな……

264 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 12:01:19.05 ID:hyZgDSg/.net
>>263
SF全体を馬鹿にするなや
SF書いてる人がおかしいのではなくて、あれ個人がおかしい

265 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 12:13:43.39 ID:wjTRTDMt.net
SFは何が面白いのか理解出来ない

266 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 12:29:55.86 ID:6b90nbox.net
確かに変だな

267 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 12:34:29.59 ID:UC4BYRDr.net
ハドーケン

268 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 12:56:04.89 ID:3VF4IC2k.net
>>265
映画になると面白いんだけどな
スター・ウォーズとか

269 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 13:18:45.68 ID:Ic+2+GIZ.net
ディックはむしろ映画になるとつまんないけどね……w

270 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 13:38:14.71 ID:wjTRTDMt.net
オカマは作品晒さないの?

271 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 13:49:39.40 ID:KOIUNxfl.net
>>268
スター・ウォーズとかSFじゃねえよ!スぺオペなんかSFに混ぜんな!

とかいいだすSFおじさんが多くてSFというジャンルは衰退した。
まあ個人的には空想科学的ワクワクのないSWはSFじゃないに賛成だが。
それはそれとして、「これはラノベじゃない」という言葉には注意を払う必要があるかもしれない。

272 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 14:10:01.09 ID:Ic+2+GIZ.net
私は、批評はできても創作はできないんだよねw
ガイナックスで言うなら岡田斗司夫にはなれても庵野秀明にはなれないって感じw

273 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 14:16:23.27 ID:hJGjr82W.net
>>272
オカマなの?

274 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 14:19:04.50 ID:CiC6TKzK.net
>>271
これはSFじゃない!
って言う人が排除してきたのはむしろ大衆ウケするSF系作品じゃない?
それでハルヒみたいに大衆ウケする作品が現れて一時的にSFが盛り返した
しかし有能なフォロワーはいなかった

275 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 14:34:47.91 ID:aoy25q+r.net
SAOがSFと呼ばれないと同じで、SFっていう言葉が死んだんだと思う
インターネットが普及して、わりと最新の情報が一般化してきたし
空想未来科学っていう一種の宗教が終わったんだろう

276 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 14:41:35.96 ID:v/3ODBOo.net
オカマの作品読んでみたい
一応ここにいるってことはそれなりに書いたのあるんだろ?

277 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/20(土) 14:51:12.93 ID:/YrWKSwW.net
オカマ氏はかなり書けるんじゃねぇのか?
>>120 これ書いたのあんただろ?
シロートじゃここまで書けねぇと思うが

278 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 14:54:03.34 ID:zOWplF+G.net
>>277
お久しぶりです。バナナさん
なんだか穏やかになられましたね

279 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/20(土) 14:59:21.31 ID:/YrWKSwW.net
ああ、GAの評価シート破ってやったからすっきりしたぜ


それよりもSFって定義がややこしいんだな?
宇宙大将軍より偉い俺様にも分かるように教えてくれ

俺の解釈だと、未来、メカ、宇宙、化学のキーワードが入ったら全部SFだったのだが

しいて言うなら、SF+○○

例えば、マトリックスはSFアクションだったり
ガンダムや銀河英雄伝説はSF戦記
ドラえもんはSFコメディだったり
もしかしてズレているのか?


どーでもいいが、本スレの南極冒険氏は
ゴールド聖闘士からブラック聖闘士に降格だ
だんだん受賞から遠ざかっている気がする

280 :わふー ◆wahuu.yuP2 :2014/09/20(土) 15:00:23.48 ID:705wyja/.net
裏付けもなしにそういうギミックだけ採用してる作品をSFと呼ぶのはちょっと抵抗があるにゃあ

281 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/20(土) 15:04:38.46 ID:/YrWKSwW.net
>>267
ストリップファイターか?
そういう下品なネタは、サネチカ氏が書きそうだな

282 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 15:26:24.52 ID:UC4BYRDr.net
>>281
何言ってんだコイツと思ったら実在しててワロタw

283 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 15:46:14.03 ID:zOWplF+G.net
昨日は南極さんとお姫様の二作読んだのだけど、どっちも文章力は一次で落ちるレベルではなくて、
キャラとか設定とか色んな所で損してる感じ。ブラックガンドックスも初め見た時はちょっと内容が難しいと思ったけど、
今にして思うと、(良い意味で)ラノベだったんだなぁと思う今日この頃

284 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 16:14:30.11 ID:v/3ODBOo.net
アマチュアの作品に近いレベルほどキャラが余りにもおかしい作品が多い
キャラを立てるというのはキャラを面白おかしくすればいいわけじゃないぞ
晒し作品はキャラの言動がリアルとかけ離れた事をすればキャラが立つとお思いか?
ハッキリ言うぞ。逆効果だ

285 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 17:09:57.19 ID:Ic+2+GIZ.net
わふーちゃんもああいうラノベを書く以上、SFおじさんの素養があるんだよね……
その方向性がかまちー的な方向で開花することを私は願ってるよ

286 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 17:30:17.51 ID:EpCg1d9g.net
ここでいい点が全く上がらなかった作品はおとなしく没にしておいたほうがいいのかな

287 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 17:32:41.45 ID:aoy25q+r.net
そんなこと自分で決めなよ
感想がどう書いても自由なら
その感想をどう受け止めるのもまた自由だ

288 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 17:32:58.76 ID:zOWplF+G.net
>>286
それは違います

万年、一次落ちレベルの子だと「一次を通す事が目標」なので、審査がめっちゃ甘くなる傾向があります
むしろ高次クラスの方が「売れるか」が目標になるので袋だたきにされる傾向があるようです。自分も新参だから、ここのルール知らんけど

289 :わふー ◆wahuu.yuP2 :2014/09/20(土) 17:36:52.49 ID:705wyja/.net
>>285
俺のは設定詰めたらSF並になってしまっただけで
未来技術に対する哲学なSFとバトル至上主義な俺は絶対的に相容れないぞ

かまちは馬鹿にされがちだけど尊敬してる
論理バトルが書ける数少ない作家だね

290 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 17:37:43.96 ID:EpCg1d9g.net
>>287
確かにそのとおりだ
初めてだから神経質になりすぎていたらしい
もう少し気楽に考えてみるよ

291 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 17:41:00.00 ID:9D86T5aQ.net
狭義のSFは出てくる技術や現象が物理学等に則っている、と読者に錯覚させる説得力を持ち、かつそれが一般の生活宗教倫理と融合して、おかしくない社会として描かれる

わふーのを例にとると、武器防具の実体化、敵怪物の存在理由、顕現メカニズム等の説明がガンダム以下。天災レベルの怪物退治がガキのバイトで、社会的説得力皆無。狭い意味でのSFからは完全に弾かれる。
ラノベで普通であり人気作もある設定だけど、ハヤカワからはSF認定されない。

人退やかめくんなど、荒唐無稽でも骨子がしっかりしていれば認められるけど科学以外の広い知識が要求される、あとセンス

てのがSF界だから衰退やむなし。ハヤカワファンとか一種の原理主義者

292 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 19:02:28.32 ID:Ic+2+GIZ.net
わふーちゃんのSF観の代表は神林長平みたいな感じなのかな?w
わたしもかまちーは尊敬してるよ、禁書もちゃんと買ってるし(積んでるけどw

293 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 19:39:59.89 ID:Z0C25gx0.net
おかまって読専なの?

294 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 19:52:26.33 ID:G4NmC4te.net
読専なのに何次落ちレベルとか語ってんのか
すごい思い上がりだな
読専なら普通の消費者目線で充分なのに、それ以上の専門的なレベルを望むなよ
批評家にしたってネームバリューがあるからその人の言葉に価値がある訳で、無名の一般人が何を勘違いしてんだか

295 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 20:05:56.57 ID:Ic+2+GIZ.net
私のことはきらいになってもいいけど、そうやってハードルあげてると晒しスレのことまでキライになっちゃうよ?w
もっとおおらかな気持ちで感想人さんたちのこと、受け入れてあげて?

296 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 20:10:43.77 ID:ZHSTy2DD.net
きもいんで普通にしゃべってもらえませんか

297 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 20:11:00.92 ID:oFlkKmnZ.net
どっちかって言うとハードル下げてね?
せのびすんなって意味だろ
というか岡田斗司夫にはなれると思ってるのか
言葉の節々から勘違い臭が滲み出てるな

298 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 20:11:32.98 ID:v/3ODBOo.net
オカマはワナビじゃないのに何で常駐するかのように此処にいるの?
他にはやる事ないの?趣味は2ちゃん?

299 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 20:21:06.33 ID:2C/TOVPG.net
他の感想人は割とまともなのにこんなのに代表者ヅラされるとか迷惑極まりないな

300 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 20:24:24.53 ID:Ic+2+GIZ.net
>>298
うーん、私は一日トータルで90分くらいしか見てないよ?w
専ブラもアンインストールしたしw だから気のせいじゃない?

301 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 20:34:49.22 ID:Zj+yN6Il.net
263 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2014/09/20(土) 10:57:17.46 ID:Ic+2+GIZ [1/7]
269 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2014/09/20(土) 13:18:45.68 ID:Ic+2+GIZ [2/7]
272 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2014/09/20(土) 14:10:01.09 ID:Ic+2+GIZ [3/7]
285 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2014/09/20(土) 17:09:57.19 ID:Ic+2+GIZ [4/7]
292 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2014/09/20(土) 19:02:28.32 ID:Ic+2+GIZ [5/7]
295 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2014/09/20(土) 20:05:56.57 ID:Ic+2+GIZ [6/7]
300 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2014/09/20(土) 20:24:24.53 ID:Ic+2+GIZ [7/7]

90分しかいない(90分も見ている)人が午前11時ころから午後8時半くらいまでこまめに書き込む不思議w

302 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 20:43:27.26 ID:2C/TOVPG.net
感想書くだけなら自己主張は必要ないだろ
みんな普通に出来てるのにKYすぎやしないか
感想人側の荒らしって珍しいな

303 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 20:48:55.99 ID:Syuy6g4R.net
岡田を舐めてるが少し経緯を調べてみろ
ワナビとは次元が違う

304 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 20:58:20.21 ID:06hj9xMj.net
ワナビどころかプロの中でも次元が違う
よくそんな人になれると言えるな

305 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 21:16:46.71 ID:3VF4IC2k.net
>>297
どうでもいいけど岡田は脚本も書いてるよな

306 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 21:19:45.72 ID:3VF4IC2k.net
岡田から小物臭がするのは本人の発言にも問題があるからしゃーない
イズルや杉井みたいなもんやね。あそこまで性格悪くはないが

307 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 21:37:21.55 ID:HMf78mWR.net
>>295
ここ最近でどれが面白かったかとその理由を教えれ
お前の実力を見破ってやる

308 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 21:40:54.69 ID:+lTBmFFM.net
>>307
ここ最近でどれが面白かったかとその理由を教えれ
オカマの実力を見破るお前の実力を見破ってやる

309 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 21:58:19.93 ID:zOWplF+G.net
晒し来すぎですわ〜。全部読むの大変
これがガガガ効果か

310 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 22:22:15.43 ID:EXLMP4Iw.net
晒し祭りじゃ〜
おかまは暫く大人しくしてた方がいい
みんなで楽しんでるところに水を差すな

311 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 22:28:26.48 ID:QcFKxxiq.net
>縦書きで見ると、市販のラノベに遠く及ばない
これは一体どういう意味なんだろう
横書きだと別に見えるのか
それとも……

どこら辺がどういう風に遠く及ばないのだろうか

312 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 23:11:31.25 ID:WsCslyOp.net
図書迷宮の人って調べたら結構上の選考まで残ってる人なんだね
なんか勘違いさせてしまってすごい失礼だったかも……

313 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/20(土) 23:42:21.31 ID:lcYE5BnI.net
>>286
おい、少年
それは違うぞ
ここの連中のメガネは大抵曇っている
ここは最終クラス、はたまた受賞クラスの作品でもクズ扱いし、フルボッコにする習性を持つ
だがな、彼らを責めることはできない
フルボッコにしたい気持ちが、心の片隅にある故のサガなのだ
俺はそれを「負の連鎖」と読んでいる

でもよ、これだけは忘れるな
下読みにも、わずかだがクズが潜む
そいつは俺様の作品をクズ扱いしやがった
俺様は答えを出したぜ
自分がクズだから、すべてがクズに見える、そうに違いない
だってよ、クズにクズと言ってどうなる?
まだ見えぬ道を盲進している素人にだぞ

クズに対して、クズ
それは言うなれば、人生が何かかを知らぬ無知な輩がほざいたセリフだ
人を諭すなら、そのレベルに応じて言うのが世の常

もし君が光り輝く何かなら、君のその作品は何万光年彼方までそのまぶしさを届けることができるだろう
己を信じよ
そして勝て

314 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/20(土) 23:46:11.87 ID:lcYE5BnI.net
おい、今、本スレ297氏の作品を読み始めたが
なんか面白そうじゃねぇか
名作の予感がするぜ

315 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 23:49:58.93 ID:HBSE4kJP.net
>>314
カテエラじゃないからな
カテエラのゴミよりはマシ
カテエラは文章力高くても0点だからこの作品でも勝てる

316 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/20(土) 23:53:51.29 ID:lcYE5BnI.net
普通に読みやすいな
久々に一気に読めそうな感じがするぜ

で、カテエラの文章力が高くて0点ってどれを指しているんだ?

317 :この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 23:56:04.38 ID:HBSE4kJP.net
>>316
いや、特に何も指してないよ

318 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/21(日) 00:08:17.42 ID:q1JfYn9S.net
今中盤だけど、リーダビリティーは高けぇな
これ、いい線いってると思うぜ

319 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/21(日) 00:25:52.55 ID:q1JfYn9S.net
残念だった

320 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 01:54:31.27 ID:Tj5Sp+vN.net
噂の297さんですが、晒しが多くて読めないので、今回は読まずにおきます
数行ほど読んだだけでは、生々しい邪気眼でちょっと共鳴してしまうのですが

321 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 03:03:41.84 ID:Tj5Sp+vN.net
やっぱり最後まで読んじゃいました

322 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 03:14:20.64 ID:oa+baGuv.net
コテ始め自己主張強い奴等が跋扈してるからって
それに倣って読まないだの読んだだのだけのレス普通にしてんなよw

323 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 03:18:38.88 ID:Tj5Sp+vN.net
>>322
いや、>>318-319の流れ見たら気になるじゃないですか

324 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 08:24:15.96 ID:ze+nPP6z.net
バナナはGAに落ちたからニャル子を貶してんのか

325 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 09:16:39.30 ID:7UnSKYQW.net
オカマだの自演アゲキチ擁護マンだの頭おかしい奴が駐屯してて大変だなお前ら

326 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 10:56:39.58 ID:SpG2hx12.net
カテエラが0点はねーよ 現に完全なカテエラが電撃金賞取ってるんだから
一般で通用するレベルの作品なら十分カテエラでもOKだ
だが一般レベルで全くもって通用しない文章力、構成力、心情描写のくせに一般をまねたような小説応募しても鼻で笑われるだけってこった

327 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 11:47:24.11 ID:SpG2hx12.net
あっ金賞じゃなくて大賞だったな 

328 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 11:49:13.00 ID:XvjTzg3z.net
電撃はMW文庫枠がある
ラノベと違って高尚っぽい雰囲気があるから点数取りやすいが、最終では審査員も商業性無い事に気付いて慌てて落とす
そこも通過したカテエラ作品でも、結局デビュー後爆死する

329 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 11:58:59.37 ID:ATErOlfo.net
MWの作品は、読書メーターの感想だけ見ると、傑作揃い

330 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 12:04:53.09 ID:SpG2hx12.net
>>328
電撃大賞って言ってんだからMFじゃねーんだけどなw

331 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 12:08:47.54 ID:DJP18MFJ.net
アタマ悪そうだ

332 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/21(日) 12:10:37.81 ID:5WDuqokJ.net
お前らがレベル高いのは分かったから、読んで感想を書いてやれよ

333 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 12:12:06.06 ID:SpG2hx12.net
あぁMFじゃなくれMWな
俺が言ってるカテエラは電撃大賞なんでメディアワークス文庫から出てるわけじゃないよって話ね
>>331君頭悪そうなのに人のことレッテル貼りするの好きそうだからちゃんと説明したよ?

334 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 12:15:06.63 ID:XvjTzg3z.net
茜屋まつりの事?
あれは無理すればラノベって言える範囲の作品だな
古臭いオヤジラノベ
で、爆死した

335 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/21(日) 12:20:20.19 ID:5WDuqokJ.net
どれだろう? カテエラ作品って
きじかくしやミミズクの事かな?
くたびれたおっさん主人公に、黒い童話
でもラノベみたいに読みやすいし、ああいうの好きだけどな
信者もいるぞ、俺も信者だ

336 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 12:48:34.89 ID:oa+baGuv.net
MWは続刊率悪すぎで
出してみないとわからない半端作品の墓場なイメージがある
始めから一巻完結のつもりの作品も多いだろうけど
正直、豚骨がすぐに二巻出るのに驚いたくらいだ
あれも一巻で完結って言っても違和感ないくらいだから
それなりに反響あったってことなのか
つまらなかったとは言わないけど、特別面白かったわけでもなかったのにな
それより騙王シリーズの続き早く出してほしいんだけど

337 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/21(日) 12:58:23.43 ID:5WDuqokJ.net
豚骨はクソなのか、まだ読んでいないなぁ
アマゾンが酷評だったから躊躇している

同時に受賞したゼロから始める魔法の書は読みやすくて良かったぞ
でもあの程度と言っちゃ失礼だが、無難な作品に思えたな

この掃き溜めに落下してくる作品の方が、面白いと感じるモノがある、少々粗削りだがな
お前ら頑張れ、道は遠くないぞ
てか、感想を書いてやれよ

338 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 13:28:22.88 ID:oMiV7O9M.net
>>333
小学生か

339 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 13:46:16.07 ID:WhC8vhkq.net
己の武器を磨いてけ

340 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 14:13:07.40 ID:VDobB0bP.net
御釜が大活躍してるスレ

341 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 14:47:34.37 ID:9+WF6f1u.net
半端な覚悟じゃ、オカマはやってられないのよ。男としても、女としても、私は志々雄様の一番になれない半端者。だからこそ、せめて与えられた任務は完璧に遂行する。愛しい想いをただただ込めて、志々雄様の力になることがこの鎌足のすべて!!ここは絶対に、譲れないわよ!!

342 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 15:27:14.27 ID:M/dACYXp.net
297の人ってまともな受け答えが出来てるように見えるのに
何故一年やってあんな作品書いてるんだろ

343 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 15:51:00.81 ID:2YHHXAlG.net
読んでないから知らないけど297ってそんなにヤバイのか?

344 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 15:53:46.36 ID:WZc9I8+m.net
気になるなら読んであげなよ

345 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 15:56:16.60 ID:LobsmFPi.net
298にも触れてやれよ

346 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 17:23:08.52 ID:WZc9I8+m.net
本スレに凄いの現れたな……
それとも新参の私が知らんだけで日常茶飯事なのかね

347 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 17:25:01.78 ID:Tj5Sp+vN.net
日常茶飯事ですね

348 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 17:25:46.11 ID:XvjTzg3z.net
ラノベかどうかって上手い下手の問題じゃないだろ
こういうのがカテエラ作品書いてラノベとか言ってそう

349 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 17:30:48.67 ID:WZc9I8+m.net
>>347
ならそっとしておくのが一番ですね

350 :わふー ◆wahuu.yuP2 :2014/09/21(日) 17:38:36.90 ID:BQCb24j1.net
これは下読みを装った素人ですわ

351 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 17:58:40.02 ID:5VL4TeO8.net
そん感だろあれ
いつもの芸が出来なくてストレス溜まってるんだろうよ

352 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 17:59:50.43 ID:XvjTzg3z.net
>>297の最新レスもマジで言ってるのか?
元々叩かれたい願望でもあったのだろうか
何が彼にとって役に立ったのかなぁ

353 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 18:16:36.82 ID:Tj5Sp+vN.net
晒し人の素顔は見えないから、判断は難しい

297を読んでいる間は、作為的に、中二を装っている感じがした。そういう作風なのだと
でも、最後のあのレスという事は、単純な日記だったという事なんだろうか。当人同士にしか分からない事

354 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 18:17:07.42 ID:WZc9I8+m.net
草生やし野郎まで現れてるし
これも平常運転ならこんなのしかいないんですかね、あのスレ

355 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 18:20:14.56 ID:Tj5Sp+vN.net
>>354
ちょっと珍しい展開です…

356 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 18:23:05.80 ID:5VL4TeO8.net
荒らし読み専のカマまで感想つけ出すしアレ以来の末期状態だな

357 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 18:49:05.13 ID:YoiZUrTE.net
俺が書く文章はどうも脚本的というか事実を淡々と書いていく感じにしかならないんだよね
だからわふーみたいな文体に憧れる
なんかそう言う文を書くコツみたいなのってないのわふーさん

358 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 18:52:10.17 ID:e5yQxgi3.net
バナナも読み専の荒らしも、アレと同時期に現れたからね
同一人物かは置いておいて、アレの流れはくんでる

359 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 18:55:39.29 ID:XvjTzg3z.net
おかまのやつ、普段は良識ぶっているつもりなのに、自分が自己主張したいとなると論理性放棄してまで自分のやりたい事を優先するのな
大人しくしてろって上でも言われてるのに

360 :わふー ◆wahuu.yuP2 :2014/09/21(日) 19:42:14.76 ID:BQCb24j1.net
>>357
俺も結構事実を淡々と書いてるんだけど……
あれっぽくしたいなら一人称か三人称一視点にして
主人公に出来事に対して地の文で皮肉やコメントをさせるといいと思うよ

361 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 19:58:32.58 ID:YoiZUrTE.net
>>360
そうか、わふーさん自身も淡々と書いてるつもりなのか
わかった、わふーさんのアドバイスの方法で色々試してみる
レスありがと

362 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 20:09:06.77 ID:Ld/PWsN+.net
>>356
それは別に良い流れだと思う

363 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 20:32:37.59 ID:9GIbvR+N.net
俺が晒すといつも毎回コメントがなかなか来ないわ(´・ω・`)

364 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 20:40:53.96 ID:Ld/PWsN+.net
>>297は序盤の雰囲気は良いな

365 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 20:47:20.06 ID:9+WF6f1u.net
相変わらずそん感はクズだな
なんで彼はいつもイライラしているんだ?

366 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 22:20:10.94 ID:7UnSKYQW.net
よくもまあオカマはあんな気持ち悪い長文を書けるな
自分の小説に敵キャラとしてオカマキャラでも出せばいいんじゃないですかね そしたらヘイト稼げるかも
あっ、読み専でしたっけ^^

367 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 23:32:45.49 ID:oa+baGuv.net
誰が誰を気に入ろうが入るまいが勝手だが
ただ中傷するだけの奴が一番目障りだわ

368 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 23:33:12.58 ID:+p8idAw6.net
オカマ氏はキャラを確立させたみたいだな
俺から見れば、たぶん読専じゃねぇな
相当実力のあるワナビだろ?
今は書いていなのかもしれんが、一度は最終までは行っていそうだ
そんなにおいがする

あと、本スレ310は他の住人が言うようにそん感氏の気がする
彼はちゃんとすればいいのに
とにかく明日、晒し人に謝っとけよ

369 :この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 23:36:27.27 ID:XvjTzg3z.net
自演も覚えたおかま

370 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/21(日) 23:38:24.01 ID:+p8idAw6.net
おっと、すまん
コテが外れていた

もう他人には介入しねぇ
晒しでも読むぜ

371 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/22(月) 00:23:26.58 ID:PQHGjIFB.net
直近の二作ともハイテンションで読みやすかったぞ

297はどぎつい中二で、それがよく効いていてページが進んだ
辛口に書いたが、個人的には楽しめた
序盤の演出はなかなかのモノだった

298は王道日常系ラノベって雰囲気だな

まだ感想が少ないから、日常系が得意な奴、読んでやれよ
俺には判断が難しい

372 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 00:24:58.61 ID:k6ULJOZ2.net
バナナはトンチンカンな根拠で、他人を貶める野郎だな

373 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/22(月) 00:34:50.16 ID:PQHGjIFB.net
>>372
俺の事はいいから、感想を書いてやれよ

374 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 00:36:43.73 ID:cFp8kDEP.net
阿呆は自演としか思えない

375 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 01:57:24.13 ID:zGU2HfSs.net
晒しもせずにうんこ製造機みたいにスレを消費するクソコテって消えてくれないかな
感想も当たり障りないこと並べて大して参考にならんし

376 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/22(月) 02:20:53.02 ID:mFtCYAJp.net
>>375
どうした? 疲れてるのか
寝て起きてまた明日頑張れ
俺も寝る あばよ

377 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 11:30:17.18 ID:FYm0fsPK.net
ガガガ晒し祭、引き続きガンガン行こうぜ

378 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 11:36:39.48 ID:FYm0fsPK.net
うおおおおおおおおおお! 本気を見せろ!!!

379 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 11:47:32.09 ID:t3uRgd1+.net
おれ鬱病だから集中できないんだけど
集中できれば大賞余裕

380 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 12:38:42.88 ID:J5Ez1D+A.net
二人称の晒したクソ野郎だけど応募してきたよ
来年までにもう一作は書きたいなぁ

381 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 13:05:07.41 ID:hKhyOl3p.net
>>380
あなたはそれまでラノベを低俗なものだと見下し、文学的な自分の作品を高尚なものだと思っていました。
しかしあなたは作品を公開する事で思い知るのです。
高尚だと思っていた自分の作品が、実は誰からも賞賛されないものだった事に。
同時にあなたは気付きました。
始めから読者の姿が見えていない自信の根拠などあって無いようなものだったのです。
では一体誰があなたの作品を認めてくれるのでしょうか。
あなたは走り出しました。
走って、走って、走って答えを求めました。
しかし、いくら進めども進めども答えは見つかりません。
あなたは力尽きて仰向けに倒れました。
すると、樹木の葉から水滴が零れ落ち、あなたの口に入り喉を潤しました。
この時あなたはようやく一つの答えに辿り着くのです。
「あなた」とはインド神話の蛇神「アナンタ」を意味していたのです。
最初から二人称小説など存在せず、これはアナンタの三人称小説でしかなかったのです。
自身が蛇神である事を思い出したあなたは天にかえっていきました。
おわり。

382 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 13:08:12.92 ID:QQ9ZAU9s.net
>>380
お疲れさま。いい結果になるといいね。
新作ファイト。

383 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 13:21:01.88 ID:yQARkc/H.net
>>381
ハルヒとかシャナ大好きだったよ
でも森博嗣も好き
そんな感じ

384 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 13:24:20.34 ID:hKhyOl3p.net
>>383
ラノベ嫌いって訳じゃないんだね
あと二人称の人はそん感さんだったのか
ナイス叙述トリック!!

>>381
ナイス叙述トリック!!

385 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 13:32:51.60 ID:t3uRgd1+.net
そん感って何?

386 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 13:34:13.70 ID:m0qvZcaM.net
二人称はそん感だったのか
どうりで最近荒れてたわけだ
そん感の文章力は1に格下げだな

387 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 13:44:28.38 ID:t3uRgd1+.net
そん感ってなんだよ
きもちわりーな

388 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 13:48:55.81 ID:m0qvZcaM.net
少し前まで本スレで読みもせずに作品ぶっ叩いて悦に入ってた荒らし
>>42

389 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 14:51:24.83 ID:cbDo0aQL.net
文の終わりにそんな感じと付けただけで勝手に決め付けられるとは……
別に実害はないから構わないけれども

390 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 15:18:00.51 ID:9CgsocTl.net
ハルヒもいいけど大分古いから
新しいラノベも読んでね

391 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 15:23:20.18 ID:n8ELhiCE.net
まあ本物は「そんな感じです」だしな

あれもこれもそう見える病気なのか
手段が目的になってしまったのか
元から手段が目的なのか

392 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 15:32:42.96 ID:Gez7iV1h.net
>>390
SAOや劣等生は少しアニメを見たけど続かなかった
その時点でダメなんだろうけど、やっぱ憧れちゃうよね

393 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 15:52:26.22 ID:yG/2yfGd.net
劣等生やSAOよりもつまらないアニメがたくさんあるし
プロットはある程度出来上がってても書く時間と気力が涌かないと書けないものだから辛いな小説は
無職や学生ニートが羨ましい

394 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 15:56:36.76 ID:t3uRgd1+.net
SAOはまぁ売れるのは納得だけど 劣等生はう〜ん(笑)って感じ

395 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 15:58:36.76 ID:Gez7iV1h.net
>>393
ある程度売れてる作品の良さが分からない自分がダメってことね

無職や学生もその人たちなりに色々あるから小説書くほど暇があるかは分からないなぁ

396 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 16:09:35.95 ID:9CgsocTl.net
嫌いなラノベがあるだけならいいけど
好きなラノベが特に見つからないというのは良くない
最新のラノベの中で自分の好きなのが見つからないっていうんだったら
少し考え直した方がいいかもしれない
あとアニメじゃなくて小説で読んで
本気で受賞したいんならそれぐらいはするべきでしょう

397 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 16:10:51.99 ID:hKhyOl3p.net
出、出〜、常ID変奴〜www

SAO好き、王道ラノベ目指してるぜ
劣等生はキラ〜いの反対の反対の反対の反対の反対の反対は〜♪まぁどっちでもないNE

最初はどんなラノベに憧れた?
影響されたものと全く別のラノベを書いてるなら、それは妥協した事になる

398 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 16:15:50.38 ID:Gez7iV1h.net
>>396
ぱっと出てくるラノベは全部古そう
確かにこれは良くないなぁ
>>397
出先から書いてたからね
変えたくて変えてるわけじゃないよ、今は変わってないし

399 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 16:16:02.61 ID:t3uRgd1+.net
>>397
草生やして必死だな どこで発狂したの?

400 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 16:19:25.19 ID:LAOpdYjg.net
ガガガ、このスレのオールスターみたいなメンツが出撃するので、
さすがに誰か奨励賞の一つくらい取れるのではないかなァと思ったり

出撃予定?
南極氏、二人称氏、バナナ氏、1919氏、豆腐氏、変態性欲氏

401 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 16:22:03.60 ID:zlCW7jTL.net
>>394
劣等生は正当なエンタメを目指してないからある程度選ばれた読者じゃないとついていけないんだよな。純文学的

402 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 16:23:11.39 ID:hKhyOl3p.net
>>399
草って、この言い回しとセットみたいなもんやん
妥協してるって指摘が図星だったの?

403 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 16:23:17.99 ID:t3uRgd1+.net
オールスターとか意味わからん

404 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 16:24:18.48 ID:t3uRgd1+.net
>>402
発狂してるのが面白かっただけだよ

405 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 16:29:01.77 ID:hKhyOl3p.net
>>404
こっちもWi-FiとID変更がおもしろかっただけだよ

406 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 16:30:30.23 ID:LAOpdYjg.net
さすがに一昨日、昨晩と二夜連続で炎上したから、晒しは来そうにない
今晩はさすがに静かな夜だと信じてる

407 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 16:37:13.24 ID:t3uRgd1+.net
>>405
おれ有線だからそんなことできないけど? なんか滑稽だね

408 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 16:42:40.82 ID:hKhyOl3p.net
>>407
そんな事どうやって証明するの?

しなくていい投稿報告
しなくていい弁解
勝手に特定IDへのレスにキレだす赤の他人()

臭すぎですわ
全部しなくていい事じゃん
自意識過剰で自己主張激しくプライド高いキャラは一貫してるね
面倒事にしたくないなら無駄にしゃしゃり出ない方がいいんじゃないの?

409 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 16:47:21.45 ID:t3uRgd1+.net
>>408
なっげーわ 頭悪そうだねブーメラン頭に刺さってるし

410 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 16:53:13.85 ID:hKhyOl3p.net
>>409
こっちも証明出来ないって?
うん、そう言うの分かってた
別にそれでいい
こっちはただそう思ってるだけだから
別に事実でも疑惑でもどっちでもいいんだわ
だがそっちはどうだ?
事実じゃないどころか疑惑ですら許せないんだろ?
これが本当に他人?
お前はそん感の親かよ
他人なら疑惑でもほっときゃいいだろ

まがいなりにも小説家目指してるならもっと自分を客観視出来るようになれよ
そんなんだからあんな独りよがりなものを書いちゃうんだろ?

411 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 17:05:35.50 ID:OUpmUgdL.net
また変な奴が湧いてんのかと思ったが変な奴しかいないスレだったな
久しぶりに来ると気持ち悪さが半端じゃないわ

412 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 17:20:57.81 ID:SEz6fM3g.net
>>398
 乱読お勧め。
 図書館なりBOOKOFFなりとにかくラノベを大量に読める環境を探して、全制覇する勢いで1巻だけ読みまくる。
 だいたい外れだけど五冊に一冊くらいはそこそこ読める、二十冊に一冊くらいは「おお、これは!」と思えるものが見つかるよ。
 個人的には一昨日、この方法で「カンピオーネ!」という当たりを見つけて只今ホクホクしてる。
 SD文庫ということで食わず嫌いしていたけど、読んでみたら神話ウンチクにラブコメドタバタと俺に直球ストライクだったんだわ。
 面白い本見つけると、それまでの苦労が嘘みたいに人生楽しくなるよw

413 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 17:21:42.25 ID:3jUJLpDm.net
「自称うつ病」を公言する奴にはまじでキチガイしかいない

414 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 17:24:26.29 ID:QWJx+Vag.net
>>393
時間の問題はプロになってからもつきまとうし、時間があればあるだけ先延ばしにしてしまうもんだって今週のジャンプに書いてあった

415 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 17:25:19.73 ID:FYm0fsPK.net
>>400
確かに、前期は見事にばらけたもんな
電撃、オーバーラップ、MF、えんため、甲羅、GAだったか
戦闘力という概念まで登場してなかなか燃えたな
晒し組のみんな、かなり健闘したし、読専のおっさん?も甲子園みたいだと興奮していた記憶がある

いよいよガガガで終結か
天下一武道会みたいで熱いな

416 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 17:25:50.06 ID:QWJx+Vag.net
好きなラノベか
アニメ放送分しか読んでないけど、SAOとかお兄様は好きだけどなあ
洋画や一般小説もSFが好きだし、ジャンプでもワートリが好きな俺は何書けばいいかわかってるわ

417 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 17:29:15.50 ID:QWJx+Vag.net
ところで本スレの方の書き込みだけど、日常部分が面白い面白くないってあんまアドバイスになってないよな
意見が偏ってるならそうなのかもしれんが、ばらけるともう
いや、逆に偏ってる方が個性になるのか?

418 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 17:32:37.90 ID:yG/2yfGd.net
>>412
カンピオーネはアニメだとダストレベルだぞw

419 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 17:32:54.05 ID:LAOpdYjg.net
最新感想の、そんとこ氏は本物なんだろうか。文体模写のなりすましなんだろうか
まぁ、あの感想は辛口だけど範疇だと思う

>>415
今季初タイトルを目指して頑張ってほしいな

420 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 18:14:39.99 ID:SEz6fM3g.net
>>418
 アニメだめだったのか。じゃあ、DVDは止めておいた方がいいかなw

>>419
 いや、単に辛口にしただけで、文体模写じゃないよ。
 つか、最初は「以上です」で締めようとして「以上ッスさんとダブるかな」と思い留まって、「そんな感じです」も使えないからアレで締めたんだけど、
 それでも模倣と言われるか。なんか適当な締め言葉ないかなあ。

421 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 18:20:00.66 ID:t3uRgd1+.net
ネタって分かるだろ
自演で俺キチガイ認定とかすげーな

422 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 18:22:19.99 ID:LAOpdYjg.net
>>420
いや、あの感想は割と嫌いではなかった
褒める奴と厳しい奴は両方必要だと思ってる。いままでぶっ叩きはそん感が担当していた

423 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 18:31:30.30 ID:cFp8kDEP.net
ネタ?
どこが面白いんだろ

424 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 18:35:14.65 ID:t3uRgd1+.net
ネタ=面白いとか思ってる池沼

425 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 18:44:16.99 ID:FYm0fsPK.net
オカマさんは、なかなか着眼点がいいではないか
確かに突然しっぽが生えたらパンツやスカートはどうなるんだ?

結構エロいな

426 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 18:44:49.47 ID:cFp8kDEP.net
なるほど >>413 は正しい

427 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 18:46:53.78 ID:t3uRgd1+.net
おお自演お疲れさん

428 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 18:47:30.95 ID:LAOpdYjg.net
オカマ氏はこの前、尻の穴に興味を持つ挙動を見せていたので、リアルでオカマか気になる

429 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 18:50:50.30 ID:FYm0fsPK.net
そん感さんの叩きはどうもなぁ……

いつも、それ違うだろ? 思っていた
彼は許容できる世界観が狭いんだよ

430 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 18:52:24.50 ID:zlCW7jTL.net
>>413
これ実際そうなんだよな。このスレ関係なしにしても(キチガイというかただアレな人も多いが)

431 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 18:55:16.54 ID:FYm0fsPK.net
>>428
今の萌えトレンドは、おねしょから、尻フェチに移行したとか聞いたが、どうなの?

432 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 18:56:09.13 ID:zlCW7jTL.net
>>429
叩き云々はともかくとして、どーでもいい理由で読むのやめてピンポイントな所への説教が多いとは思った。しかも断定口調
3点リーダーの下読みみたいな(あそこまで極端ではないにしろ)

433 :わふー ◆wahuu.yuP2 :2014/09/22(月) 19:08:34.13 ID:ijm0wxV3.net
真面目なオカマは実力あると思うけどな
作品書かないらしいが

434 :わふー ◆wahuu.yuP2 :2014/09/22(月) 19:12:00.31 ID:ijm0wxV3.net
ただトラブルのララとか専用のパンツ履いて尻尾生えてるキャラは普通にいるから
そこは叩きポイントにはならんな

435 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 19:14:24.68 ID:zlCW7jTL.net
お前は死ね

436 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 19:22:41.41 ID:JcDkEWXP.net
全部の作品に無理して感想書く必要はないだろうとは思った
読みたくない気分のときもあるはずだし、読みたいと思ったものだけ
読んだほうが感想も素直なものになるんじゃないかな

437 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 19:38:08.84 ID:BQkkPA2b.net
>>434
あれはたたいたんじゃなくてふしぎポイントをあげただけだよw
「わたしだったらスカートとか履けないな……」ってかんじ
だから、ちゃんと「よかったところ」にカテゴライズしてるでしょ?
そういうことですw

438 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 19:42:10.75 ID:zlCW7jTL.net
>>400
南極って誰?

439 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 19:45:21.56 ID:LAOpdYjg.net
>>438
本スレ269氏。アウローラビオレッタ
南極を探索する短編。締め切りまでに70P突破出来たらガガガに出すらしい

440 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 19:45:23.24 ID:m0qvZcaM.net
誰か>>437を日本語に訳してくれ

441 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 19:48:27.51 ID:t3uRgd1+.net
ID:zlCW7jTL ID:cFp8kDEP ID:hKhyOl3p

本日のキチガイ自演NG推奨ID

442 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 19:55:42.34 ID:zlCW7jTL.net
釣り針が  デ  カ  イ

443 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 20:02:32.08 ID:FYm0fsPK.net
わふーさんもガガガに出したら、応援するのに

444 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 20:04:53.44 ID:cFp8kDEP.net
うわ、ほんまもんや
逃げろ〜

445 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 20:09:18.32 ID:3jUJLpDm.net
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20120214/75/731525/100/228x250xca8c129c88f8da9e6d233584.jpg

446 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 20:17:46.51 ID:FYm0fsPK.net
今季前半を騒がせた、妹分裂さんとハイブリッドさんはどうするんだろ?
改稿して出すのか、それとも新作なのか
気になる

447 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 20:33:26.30 ID:t3uRgd1+.net
必死に今日も今日とてまた自演☆

448 : ◆pSTCrqxUws :2014/09/22(月) 20:50:24.32 ID:bNRC11Pc.net
>>わふー、亀レスだけど本スレの返答
本スレと雑談で迷ったけどこっちにすることにした

感想は最後まで読んで書きました

まず、バトルについてですが、
いろいろ考えて作られているなって事が伝わってきました
でも、それらがうまく機能してないなとも感じました
ぶっちゃけ、熱さとか臨場感がいまひとつ感じられなかったってのが率直な感想です
(まったく感じなかったというわけではありません)

で、もしこれについて手直しするのでしたら、
まずは最初のバトルでみせた、主人公の『技』と『その描写』を今以上にカッコ良く、
中二的で臨場感溢れるものにして欲しいと思いました
※現状だと描写がやや淡白で、作者様の想像が十分に描写されてないのではないかと思ったからです


恋愛描写については、
『好みのヒロインがいなかったので興味が湧かなかった』
ってのが個人的な感想です

……で、これについては『こうして欲しい』っていうのがあっても、
それを自信を持って発言できません
なので、恋愛描写についてはこの感想のみでご容赦下さい

449 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 20:51:22.35 ID:cFp8kDEP.net
>>447
マジレスね
自分のことを客観的に見れないと小説は書けないと思うよ

450 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 20:52:30.92 ID:n8ELhiCE.net
そんなすぐに効果的な梃入れするのは難しいだろうし
急がば回れってことで新作に挑戦して経験積むのもいいと思うけどね

451 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 21:05:32.20 ID:t3uRgd1+.net
>>449
マジレスね
自分のことを客観的に見れないと小説は書けないと思うよ

452 :わふー ◆wahuu.yuP2 :2014/09/22(月) 21:35:22.90 ID:ijm0wxV3.net
>>448
バトルのギミックと考証は練ったので評価されて良かったです

最初のバトルは前座の前座でなるべくページ数が増えないように必死でした
今作の主人公は無能すぎて必殺技がなく格好良さや熱さが薄いですね
次回は主人公の能力もちゃんと考えようと思います

そうですか、ヒロインは難しい
拙作を最後まで読んで頂きありがとうございました

453 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 22:02:52.66 ID:cxRS5Bwg.net
おかまっち今日も来てるのか

454 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 22:53:32.45 ID:k6ULJOZ2.net
なんだかんだいって、ガガガの受賞作は、電撃の高次オチが多い印象

455 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 23:07:05.84 ID:cxRS5Bwg.net
アンチ虚淵アルノドアだったのかわふーは

260 :わふー ◆wahuu.yuP2 @転載は禁止:2014/09/22(月) 22:48:52.82 ID:GQkZguaR0
虚淵こそコウモリにふさわしい

456 :わふー ◆wahuu.DmxA :2014/09/22(月) 23:17:51.91 ID:ijm0wxV3.net
それは別の世界線のわふーやで

457 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 23:20:36.89 ID:3jUJLpDm.net
どう見ても釣りだろ
にしても満遍なく書き込んでる辺りが可愛いね・・・
http://hissi.org/read.php/bookall/20140922/dDN1UmdkMSs.html

458 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 23:21:21.20 ID:BQkkPA2b.net
天国板と日記板のわふーちゃんは、この世界線のわふーちゃんなの?
それとも、d4cで別次元からつれてきたわふーちゃんなの……?

459 :この名無しがすごい!:2014/09/22(月) 23:32:47.08 ID:t3uRgd1+.net
>>457
気持ちわりー

460 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/22(月) 23:53:27.49 ID:1l2aPB9S.net
よぉ
晒しのレベルと共に、感想人のレベルも高くなってきたな

新しい感想人の
そんなとこで氏、◆pSTCrqxUws氏、おかま氏
ガチで読んで作者の為にしっかりと感想を書いている
晒すなら、こういうちゃんとした見識を持つ人がいる時だな
これであと、以上ッス氏や豆腐氏が帰ってくれば最高なんだが
それは贅沢ってものか
まぁそろそろ俺も晒せるくらい頑丈なスレになってきたと思うぜ

ガガガ大戦はここから受賞者がでると思うぜ
ぶっちゃけ俺は、一次、よく行けて二次まで行けたら最高だが
ここのゴールド聖闘士が勝ち抜くと思うぜ

ちなみに俺はカードバトルを書いているぜ
カードといっても花札だがな
今、ラストバトル、極道の会長とのバトルだが、どうもうまくかけねぇ
極道とのバトルはやめて、その息子の生徒会長を出すか迷っている
間に合ったら晒すから読んでくれよな

461 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/23(火) 01:06:24.51 ID:xbG5KYdh.net
>>400
俺もオールスターに入っていて嬉しいぜ
なんとかして結果ださなくちゃな

462 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 05:09:05.05 ID:RdSyf/L9.net
こんなところで寂しさを紛らわせてないでリア友作れよバナナとわふーとオカマ
わふーの名古屋にでも合わせてお前らでオフ回でもしとけ

463 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 08:27:25.71 ID:7zGX5wWZ.net
>>460
…カードバトルなんて、難しい題材を選びましたね
それに二次でいい、なんて、なんか丸くなっちゃいましたね

昔の尖ったナイフみたいなバナナさんも、面白かったけど

464 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 08:43:30.91 ID:LIT52TCj.net
もっとガチンコで行けよ

465 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 10:39:11.09 ID:eWPhgL0t.net
二人称小説の人は叩かれても尚ラノベ読者に見る目が無いと思ってそうだよね
わざわざラノベスレで公開する時点でアホなんだが

466 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 10:43:20.46 ID:45FHndHb.net
>>460
興味があるな
一章まででいいから晒してみてほしい

467 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 11:08:41.29 ID:GDJ7ZJEe.net
>>465
ラノベじゃなくても駄目だろ
てか二人称なんて日日日のアレとゲームブックでしか見たことないぞ

468 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 11:21:24.54 ID:quFe0zQR.net
>>465
そこまで傲慢な発言をした覚えがないのですが……
どのあたりを見てそう思われましたか?

469 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 11:27:36.58 ID:aUQB+X4G.net
>>465
二人称の人≠図書迷宮の人だよな?
単に二人称の人って聞くと勘違いするからやめてくれ

470 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 11:30:35.03 ID:45FHndHb.net
>>468
ラノベを馬鹿にした態度が鼻につくんだよ
図書迷宮だかそん感だか知らないがこれ以上傷口を広げるな
黙ってろ

471 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 11:37:22.61 ID:quFe0zQR.net
>>470
関係ない人の名前を出さないで
それだけは言わせてください

472 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 12:11:10.60 ID:wPTplrqY.net
>>468
そいつキチガイだからあんま気にしない方がいい

473 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 12:17:49.39 ID:wPTplrqY.net
とある文芸板の怪獣目録

・ageカス 生息地:晒しスレ 議論スレ 集うスレ
この荒らしがすごい!ランキング堂々の第一位。
今は二世がこのスレを荒らしている(草を生やして煽るのが特徴)

・豆腐 生息地:晒しスレ 議論スレ
「どきどきした」がキメ台詞。自己顕示欲の強い痛い晒し人。感想を書く時には高橋源一郎バリのべた褒めを貫いていたが、現在は迷走中
最終落ちの実力者

・SON-KAN 生息地:晒しスレ
感想の終わりに「そんな感じです」と付け足す自己顕示欲の強い痛い感想人
お前の作品100円の価値もないゴミwと晒し人に言い放ったクズ
発言が悉く的外れなので相手にしない方がいいだろう

・以上ッス 生息地:晒しスレ
↑の二番煎じ
「以上ッス」が決め台詞だが痛い長文で嫌われている

・必殺煽り人 生息地:全域(特に議論スレ)
荒らしを見たら煽らずにはいられない悲しい馬鹿。単細胞
自覚がない分だけ荒らし本人よりタチが悪いが、本人たちがそのことに気がつくわけもなく……

・漆黒の達観者?怒りのNGアピール? 生息地:全域(特に議論スレ)
「またバカ共が騒いでるのか」「はい、NGっと」のような汎用性の高い文句を使用して悦に入ってるゴミカス

・デビューくん 生息地:???
実態のない概念のみの存在。この板では荒らしの別名ともなっている
関連項目→アンリマユ

・伝説の超自治厨(レジェンド・オブ・パーフェクト・ガード・フォース) 生息地:議論スレ 晒しスレ
本スレにちょっと余計な書き込みがあると議論スレでぎゃーぎゃー喚く潔癖症患者。テンプレ改変なんて問題外
完璧に統制された空間がいいならなろうにでもラノ研にでも行けばいいのに、彼らがなぜ2chにこだわるのかは不明

・友絵少尉 生息地:不定
一次通過すると中尉になるらしい凡夫

・一九一九 生息地:晒しスレ
自演疑惑が浮上しているハードボイルドな晒し人。書き込み規制を自由自在に擦り抜けられるらしい

・電撃☆アンチ大作戦 生息地:全域
電撃サイドの荒らし、ステマ行為を理由に電撃への苛烈なネガキャンを続ける戦闘員
電撃がカスなのは事実にしても、彼らをそうまで突き動かすものは一体なんなのだろうか

・わふー 生息地:全域
高邁な創作論を語るくせに一次通過さえできずにいる無能
ラノベなんて誰でも書けるとほざき板まで立てたが一次落ち
そして己の実力を知り、武者修行する
一度、挫折を味わっているだけにかなりの実力者になっているはずだ
設定を凝りすぎたラノベを書いている模様

・シャドーボクシング 生息地:晒しスレ 議論スレ ←New
とにかく誰かに粘着するのが大好きな自演荒らし 
晒し人感想人問わず荒らし認定自演認定して嫌がらせするのが趣味 
誰と戦っているのかは誰にもわからない

474 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 12:25:49.24 ID:ZI+DQZvC.net
いまだに二人称の文体がなんなのかわかってないでござる

475 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 12:26:38.94 ID:ZI+DQZvC.net
ああ、麦畑で捕まえてとか?

476 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 12:55:50.97 ID:frl39F0y.net
>>468
感想を適当にあしらったから、一生懸命書いただろう数人が怒っているんじゃないのか?

無視する=お高くとまっている=偉そう=ここの住民をバカにしている=そん感
という図式が暗黙の了解で完成している事を君は知っているのか?

まぁあんな煽り感想、俺でも無視するがな

とにかく頑張ってくれ

477 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 13:01:20.54 ID:wPTplrqY.net
・晒したものがこきおろされても泣かない
・晒し人から返事や感謝がなくても気にしない

478 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 13:06:47.49 ID:QmSvDIXN.net
常識の範囲内の感想や感想返しであれば、あんまり作者や感想人の人格叩いてもいいことない
多少鼻につくことがあったり、癇に障ることがあってもね
というか>>477これ

479 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 13:08:04.99 ID:wPTplrqY.net
なんというか 
テンプレも読めない守れないバカが増えすぎて、更にそういうやつがやたら自己主張激しくてどうしようもない
こういうのいうと自演で擁護してるーとか言ってくるバカが出るんだろうけど
さすがに最低限のルールは守らないと本当にクズのはきだめになるよ

480 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 13:14:10.94 ID:YKI0ZKxi.net
読んでないが図書館の奴だろうな

481 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 13:24:06.52 ID:frl39F0y.net
まぁどの世界にも
3割のエリート
4割の凡人
3割のクズで成り立っている

もし3割のクズだけで集団を組ませると、そいつらなりに
マシなクズがエリートになろうと努力し組織は成立する

逆もしかり
クズとエリートは表裏一体の関係にある

ここのクズも総数の2、3割以下だろうけど、なんせ声が大きいのとしつこいから実数より多く見えるな

482 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 13:31:04.97 ID:GDJ7ZJEe.net
ひとつひとつの文節は一応成立しているのにその繋がりが意味不明だから全体としてよくわからんことになってるな

483 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 19:05:59.12 ID:iWbhPs7M.net
叩いていけないのは感想であって自己主張じゃない
テンプレに自己主張や変なキャラ付け禁止って追加しようぜ
これじゃあ普通に感想書いてる人がかわいそうだ

484 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 19:10:26.29 ID:uLWEHWbc.net
むしろ全員がキャラ付けする事を強制しようニョロ

485 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 19:16:55.74 ID:3pU+Jlzx.net
アホか
特定の人物の感想が要らないならそう言えばいい
テンプレにしなきゃ何も出来んのか

486 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 19:19:06.36 ID:iWbhPs7M.net
特定の人物が感想書くか自己主張するのやめてくれるの?
言葉通じないし無理だよね
連中はテンプレを盾にしてるし

487 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 19:32:34.93 ID:wPTplrqY.net
>>486
お前病気だろ

488 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 19:38:49.54 ID:iWbhPs7M.net
>>487
間違ってるところがあるならレッテル貼りじゃなくて具体的に指摘して反論してみてよ
自己主張してるやつも何故自己主張をするのか、何故やめないのかについてはノーコメント

489 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 19:43:15.81 ID:SDM9apK9.net
ID:wPTplrqYが今日のそん感か
二人称擁護とキャラ付け擁護
分かりやすすぎ

490 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 19:46:11.27 ID:IPVxgE5Y.net
そん感はさっさと二人称書いたの自分です
今まで生意気言ってすみませんと謝罪すればいいのに
それで許してやるぞ

491 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 19:55:08.48 ID:iWbhPs7M.net
やっぱり話通じないよね
上のやり取りの通り
実演してみせた

もう相手と話しても無駄だから他の人向けにまとめておくよ

・感想でキャラ付けをするのに不快と感じる人がいる
・テンプレはキャラ付けまで許容していない
・荒らしは話が通じないけどテンプレは守るつもり

論理破綻した荒らしの中で唯一話が通じるのはテンプレのルールだけらしい
だからルールを追加しようという事
あとは任せた

492 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 19:59:23.00 ID:IPVxgE5Y.net
ID:iWbhPs7Mはアゲカス二世だな
お前自身がハンコテキチガイなのに大した論理矛盾だw
荒らしたいだけなんだろ?

493 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 19:59:48.06 ID:wPTplrqY.net
うわやっぱ気持ち悪いのがまた湧きだしたな
新しい荒らし君が

494 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 20:01:00.84 ID:QmSvDIXN.net
謎のキャラ付けを貫く荒らし同士で会話している以上、連中は煽り・荒らしはスルーというテンプレは守ってないよ
テンプレで荒らしを抑制できるというのは幻想だよ

495 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 20:09:06.16 ID:VoheYUEv.net
何を荒らしと定義してるのかさっぱりわからない
晒しスレキャラでも一九一九やわふーや少尉みたいな真面目なのもいれば
オカマやバナナやそん感みたいなカスもいるじゃない

496 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 20:15:04.55 ID:3pU+Jlzx.net
まあ、なんだ
気に入らん奴は徹底無視しろ
2chなんだしマナーとか気にするな、暴れるよりマシ
個人叩きに他人を巻き込むとか論外だ

497 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 20:49:37.59 ID:frl39F0y.net
晒しがなくなるとすぐこれだ

498 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 20:54:22.03 ID:ZI+DQZvC.net
321がなんか凄い読みづらいんだけど、これでも3次までいくんだな
俺もMF送ってみようかな

499 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 20:59:03.27 ID:frl39F0y.net
お、新作来ていたのか
後で読もう

MFは年齢とかでるから、オッサンの俺には抵抗ある

500 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 21:00:23.87 ID:VoheYUEv.net
オッサンは対象読者層じゃないので感想をつけるのはお控えください

501 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 21:02:22.69 ID:7j3fJXYn.net
>>498
最近のMFの惨状を見るに、仮にデビューまで行ってもろくな事にならないと思うが

502 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 21:07:47.53 ID:3pU+Jlzx.net
おっさんは新本購入率高いからいいお客様なんだけどなぁ

503 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 21:32:32.08 ID:GDJ7ZJEe.net
>>495
一九一九=自演
わふー=ゴミ
少尉=空気
だろ

504 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 21:35:30.84 ID:ZI+DQZvC.net
>>501
マジか

505 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 21:41:12.49 ID:9fxUR7m0.net
>>499
321は冒頭だけ見るにおっさん向けだと思う

506 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 21:58:51.42 ID:K/7Q0aYZ.net
>>502
MFなんか、にゃル子さんのネタだっておっさん向け丸だしじゃん。
新しく出た「女騎士、ジャスコに行く」も、そもそもジャスコなんてもう存在していないし、
ゲド戦記やテレホーダイをネタにしてるぞ

507 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 21:59:49.31 ID:K/7Q0aYZ.net
まちがった。上は、>>505へのレスだな

508 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 22:02:22.50 ID:EU/jvTpA.net
あれジャコスいこーよのパロだろ

509 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 22:10:31.43 ID:ZI+DQZvC.net
でもジョジョネタがネットで受けまくってるように、古くても受け入れられる奴はあるんだよなあ

510 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/23(火) 22:18:41.07 ID:6J5YoQGH.net
そんなとこで氏はそん感氏か?

511 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 22:28:47.26 ID:9fxUR7m0.net
>>506
ジャスコ存在してないことにびっくりしてググった
昔住んでた市に初めてできたジャスコにチャリで1時間かけて行って
オープンセールで叩き売りしてた新品のPCソフト5本買って
中古ソフト屋に3倍の値段で売った思い出があるが
今はイオンに統一されちゃったのか

512 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 22:41:17.41 ID:PBCKJYyO.net
>>511
今日から君のコテは化石氏(ジャスコ氏)と名付けよう
これからも励むように

513 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 22:42:54.18 ID:9fxUR7m0.net
>>512
コテつけない主義なんで遠慮します

514 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 22:46:54.23 ID:7j3fJXYn.net
ttp://i.imgur.com/jd3Czxn.jpg
なぜジャスコにれんちょんが…

515 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 23:21:27.20 ID:VoheYUEv.net
どうでもいい話するのは控えましょう

516 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/23(火) 23:35:03.13 ID:6J5YoQGH.net
新晒し、途中まで読んでいるが、
設定や説明文章は少々くどいがふつーに面白いじゃねぇか

そんなとこで氏はそん感だな

517 :この名無しがすごい!:2014/09/23(火) 23:50:38.09 ID:4+aun061.net
ばれないとでも思ってるのかね
卑怯なやつ

518 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/23(火) 23:55:51.12 ID:6J5YoQGH.net
そんなとこで氏そん感説、聞くか?

519 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/24(水) 00:00:15.44 ID:6J5YoQGH.net
まぁやめとくか
もし違ったらすまねぇし

520 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 00:06:22.28 ID:VoheYUEv.net
やれよ

521 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 00:06:43.34 ID:ZwK4SJ4x.net
新しい晒しって何度かここに貼っては改稿してるみたいだが、自分でも気が付かないうちに収集がつかないようなことになってないか?

522 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 00:28:34.36 ID:BEiLM+44.net
 昨日も言ったけど、俺はそん感さんじゃないよ。
 あと本スレ323は俺じゃないし、多分そん感さんでもないだろう。
 ただ調子のってるアホがなりすましできると思って書いただけなんじゃね?

 あとついでに、この新晒し、俺は感想書けなさそうだなあ。
 根っこのところが中二病として完成されているんで、評価が難しい。
 一部には受けるだろうし、うまくいきゃエヴァみたいに化けるだろうけど、だいたいは受けなさそう。
 そんな感じのテーマ設定だから、何とも言えない。
 せいぜい「テーマをうまく昇華して、エンタメとして楽しませてくれ」ぐらいかなあ。
 んー、難しい


 

523 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 00:30:23.02 ID:hb93EKu8.net
オカマに続いてまた鬱陶しい名無しが現れたな
キチガイのバーゲンセールだ

524 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/24(水) 00:35:20.25 ID:P+xCYgBu.net
失礼なことを言った
すまねぇ、謝る

俺はああいった中二が好きだが、今回は偉い中和されている気がする
うる覚えなんだが

525 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/24(水) 00:46:04.60 ID:P+xCYgBu.net
いや、そうでもなかった・・・よく分からんが熱いな
とにかく読むぜ

526 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 00:50:07.68 ID:kd4sAiek.net


527 :わふー ◆wahuu.urkI :2014/09/24(水) 00:51:15.17 ID:kd4sAiek.net
前も読んだと思ったら改稿したやつか
どこらへん変えたとか書けばいいのに

528 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/24(水) 01:09:31.54 ID:P+xCYgBu.net
もう眠いから感想は明日書くぜ

どーでもいいが豆腐氏に少し似ているな
トップギアで書き続けてキャラを立たせまくり、中二心をくすぐり
いわゆる古典的なうまい表現など一切使おうとせず
直球的なえぐい表現で、その場の臨場感を表現するあたりが特に似ている
只野氏もMF3次だし、豆腐氏も最終だし
こういう表現って受けるんだな
勉強になった

529 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/24(水) 01:11:51.97 ID:P+xCYgBu.net
古典的なうまいというか、古典的な難しい表現だな
訂正

530 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/24(水) 01:20:46.46 ID:P+xCYgBu.net
只野氏もガガガ祭りに参戦してくれたら、熱いな


>>466
すまねぇ、今、気づいた
あんたにもぜひ読んでもらいたいぜ
今、読み直したらかなり誤字脱字がひどかった
週末までになんとか間に合えば晒すぜ

531 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 07:55:24.37 ID:iuwVSAt0.net
本スレ332の人は運が悪かったな

晒しがさっぱりない状況なら、あれでも読まれたと思うが、ガガガ祭り真っ最中でレベルが上がってる今だと
かなりキツいだろう。あの序盤から巻き返すのはキツいかも知れん

532 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 08:13:23.02 ID:iuwVSAt0.net
本物のそんなとこで氏のオブラートに包まない辛口は、尊感に匹敵する切れ味。あとは専門知識を磨いて下読みっぽさを出せれば、二世になれると思う
頑張って欲しい

533 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 09:23:37.10 ID:RnMnKRA/.net
あれそん感でしょ
ちょうどキレたところで無関係の人に八つ当たり
感情のコントロール出来ないキチガイでもはや通り魔だな
晒しが一体何をしたんだ

534 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 09:28:56.75 ID:iuwVSAt0.net
あなた、そん感でしょ? えっそん感じゃないですよ
またまた、そん感でしょ?

が、今年の流行語大賞だな。
良くも悪くもカリスマだった

535 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 09:35:18.53 ID:ryfoT4Ge.net
そん感はラノベらしい中二病小説に嫉妬したんだろうな
自分がそれにも劣る二人称とかいうカテエラのクソしか書けないから

536 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 09:45:04.18 ID:mIgBnlRt.net
そん感も余計な事書かずスルーしてればよかったのに
頭悪いやつはちょっとでもつつくと勝手に自爆する

537 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 09:47:36.28 ID:iuwVSAt0.net
えっ、なにこの流れ。単発なのは同一人物なの?

538 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 10:00:23.40 ID:LRjkkzjW.net
同一人物なんじゃないかな? たぶん先々月辺りに/VNOなSIMを買ったんだよ。
fusianaすると全部数字が違うだけの同一リモートホストだろうね。プラスでひとり自宅回線がいるけど。

539 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 10:38:49.38 ID:Kktx2WZ3.net
私怨の人だからスルー推奨

540 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 10:42:22.95 ID:5LrO0Mnq.net
332ってどうなの?

541 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 10:53:17.33 ID:iuwVSAt0.net
332は、出だしのギャグはあんまり上手ではない
アーツバッチの話が始まると、お、本番はこれからか?と思うが、そこで晒し終了

せめてもうちょっと読まないと感想つけられんな

542 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 11:01:57.91 ID:CApuwu6c.net
ヨルムンガンドみたいなの書いてお前らをおっと言わせたい(´・ω・`)
政治の知識も銃の知識もねーから無理だわ

543 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 11:36:31.91 ID:iuwVSAt0.net
まあでも、332さん。がいきちとアナルはやめといた方がいいな

544 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 12:20:04.82 ID:5DUwTcA+.net
八つ当たりのそん感はともかく、おかまとバナナは存在意義がある気がする

彼らの感想レベルは、まぁ置いといて
動くものすべてに噛みつくキチガイの矛先になってくれている
本来なら晒し人が一方的に攻撃されるのが、彼らに目がいくことでうまく分散されている

おかまもバナナもキチガイの攻撃をそれとなく適当にかわしているので、炎上にもならないし

545 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 12:30:47.88 ID:Kktx2WZ3.net
お前がオカマとバナナ好きなだけ
それと同じようにそん感好きなヤツもいるよ

546 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 12:55:53.72 ID:5DUwTcA+.net
そん感ファンはどれくらいいるんだ?

ここはアンチの方が声がでかいから、ファンは大声で言ってやらんとな
帰ってくるかもよ

俺はあのおっさんに書かれるたびに、説教している自分にうっとりしているんだろうなと、ディスプレーをぶっ叩きながら思っていたよ
こう言ったら生意気かもしれないけど、率直にどう思ったかが一番知りたい
やめたなら、やめた理由でいいし、飽きたとか、趣向に合わないならそれでもいいし、意見をくれるだけでありがたいけど
説教したいだけのおっさんは勘弁して欲しい
辛口というよりズレているよ

晒す前から、あのおっさんまっさきにぶっ叩くんだろうな思ったら案の定だ
その上、まともに読んではないんだろうし
何度、そん感禁止と書こうと思ったことか

547 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 13:06:01.78 ID:iuwVSAt0.net
バナナは甘めのフツーな感想。構ってが強いが、我は弱い感じ。リアルじゃ小市民かも知れんな

オカマはめっちゃめちゃ我が強くて、空気はほぼ読まん。感想は顕示欲のかたまり。
作家向きと言えば作家向きだが、俺はちょっと肌にあわん。吉田修一の閻魔ちゃん(←これもオカマ)そっくり

548 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 13:14:08.75 ID:5LrO0Mnq.net
わふーや豆腐の感想は?

549 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 13:17:22.62 ID:Kktx2WZ3.net
感想の正否くらい自分で判断しなよ
俺はそん感にぶったぎられたけど、内容は納得できるものだった
そんな感じです

550 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/24(水) 16:19:08.15 ID:kkysE7mi.net
悪いところを徹底的に潰した方がいい作品と、細かいところは捨ててでも突き抜けた方がいい作品がある

シリアスや重厚な作品、純文学など前者だろうが、ラノベの大半はノリと勢いが大切
叩くのもいいが、作者が委縮して物語のバランスをとりだすよりも
突っ切ってもらった方が面白くなる場合もある
矛盾だらけでも、勢いがあれば意外と読まされてしまう
キン肉マンとか北斗の拳、るろうに剣心など熱いジャンプの漫画がそうだ


俺はすべて計算して感想を書いている

551 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/24(水) 16:21:17.12 ID:kkysE7mi.net
あの二人称はそん感作だったのか?

結局そん感氏の好みはよく分からんかったな

552 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 16:38:38.43 ID:iuwVSAt0.net
口の達者な半コテ感想人は、作品を晒すことなんかないわ

オカマが晒してみい。普段言ってる創作論に、実際の内容が届かなくて袋だたきだ
だから「読み専」と言い張ってる。そん感もこんな所で晒すわけがない

読み書き兼用の半コテやろうとしたら、どうしても豆腐みたいに、激甘にならざるをえない
わふーは「一次落ちのくせに、偉そうなわふー」っていうキャラで押してるから、叩かれないけども

553 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 16:40:37.39 ID:csqnS8Ko.net
バナは晒すんだろ?

554 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 17:25:18.63 ID:XhX8nIUm.net
でもわふー叩くとすごい勢いで擁護レスつくよ?

555 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 17:29:52.02 ID:by852pbL.net
匿名感想スレに集まるコテはもれなくキチガイ

556 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 17:30:22.00 ID:iuwVSAt0.net
わふーにファンが多いってのは知ってる
オカマ氏もわふー可愛いがってたしな。コテの話すると、かなりの確立で「わふーは?」ってつくしな
そこは分からん

557 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 17:33:48.23 ID:GtGc+Ok+.net
わふーはラノベ好きだし、ちゃんと考えてしゃべってるから

他のコテは、ねえ…

558 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 17:45:07.10 ID:csqnS8Ko.net
わふーはこの前本性がバレたばかりだろ(本人曰くID被りらしいが、あまりに苦しい……)

559 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 17:50:15.77 ID:kd4sAiek.net
いい加減コテの話題で盛り上がるのはやめろ

感想書けよ

560 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 17:52:31.45 ID:iuwVSAt0.net
わふーさんw

561 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 17:54:29.11 ID:5LrO0Mnq.net
最近面白い晒しがない

562 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 17:54:47.84 ID:0CTTRYUy.net
感想について意見してもあまり意味がない
というのも何を意見したってその人が読んで感じるものは本来は同じはずだから
ただ何を読んでもつまらないとしか思えない人と、
誰に対してもつまらないと言えない人だけは
自分を見つめ直して欲しい

563 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 17:56:45.24 ID:51Q0D2w5.net
別の世界線だとしてもわふーはアルドノアをこき下ろしてたから見る目はある

564 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 18:10:23.27 ID:iuwVSAt0.net
面白いの基準をどこにおくかだな
アマチュアの作品である以上、ある程度、愛は必要

自分は比較的、甘くつけてる。一ヶ所でも面白かったら「面白い」って言ってる

565 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 18:27:44.38 ID:iuwVSAt0.net
今日はせっかく時間があったのに、原稿が進まなかった。2ちゃんねるは毒過ぎる

566 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/24(水) 18:27:53.51 ID:t8GmN+bF.net
俺は面白いの結構あったぞ

まだ感想を書いていないが、本スレ321の絶大無敵の破壊神は面白いぜ

アウローラビオレッタの序盤は良かった
これからどうなるか楽しみだ

変態性欲とレストは、いいところまで行くと思うぜ


今月はかなり力作が多かった思う
これもガガガ効果か?

567 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 19:17:51.40 ID:5LrO0Mnq.net
バナナさんの作品早く読みたいです

568 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 19:30:08.47 ID:csqnS8Ko.net
幼女拷問ていいよね

569 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 20:52:36.02 ID:IF84OsPc.net
気に入らない感想をスルーする晒し人の鏡

570 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 21:15:48.78 ID:od2V6uhG.net
わふーの魔女狩り(仮)読みたいんだけど誰か持ってない?
もしくはURL

571 :わふー ◆wahuu.urkI :2014/09/24(水) 23:33:40.90 ID:kd4sAiek.net
再掲するのは構わないが転載求める人にはちょっと…

>>558
ガチレズすると俺は外部ツール使って書き込んでるから同じのを使ってる人とは被る事はある

572 :この名無しがすごい!:2014/09/24(水) 23:49:26.96 ID:J2p5jf7v.net
ガチレズってなにかと思ったぞ

573 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/25(木) 00:11:43.85 ID:tU6A+VdX.net
カスを切ってやったぜ
俺はいつも晒し人の味方だ

感想は思いっきり書く方がいいが、悪意があるのはだめだな

574 :この名無しがすごい!:2014/09/25(木) 00:51:12.56 ID:9ua9PT9z.net
バナナっていつまでいるの?

575 :この名無しがすごい!:2014/09/25(木) 00:54:47.81 ID:uQHnFlGI.net
アゲカス→バナナだから、次キャラ登場後しばらくしてからバナナ引退宣言だろう

576 :この名無しがすごい!:2014/09/25(木) 09:12:02.56 ID:fvT80m4Y.net
わふーって何人いるんだよ
ジャンプスレにもいるよな

577 :この名無しがすごい!:2014/09/25(木) 09:46:00.91 ID:UYAR4VhL.net
>>571
悪い
URLってのはまだ残ってるのがあったらって意味で聞いた
嫌なら無理にとは言わん

578 :この名無しがすごい!:2014/09/25(木) 11:21:21.59 ID:A6+ByTOP.net
>>1-100あたりの気持ち悪い擁護自演レス見ればとかくふれないほうがいいのは分かるだろ?

579 :この名無しがすごい!:2014/09/25(木) 11:43:42.09 ID:fOBGLkxn.net
ウボス
フェギャオ
フルビコス
メラス
フナァアアアアアアアアアアアアアアアアアア

580 :この名無しがすごい!:2014/09/25(木) 12:00:39.65 ID:Cz4apRRz.net
大型新人出てこいよ

581 :この名無しがすごい!:2014/09/25(木) 12:13:46.41 ID:fvT80m4Y.net
ちょ、超大型新人ですっ!

582 :この名無しがすごい!:2014/09/25(木) 12:16:04.71 ID:fOBGLkxn.net
>>581
ペナァ?へへへ、ペコペコペコペコ

サラセエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ

583 :わふー ◆wahuu.DmxA :2014/09/25(木) 12:49:51.40 ID:dkUo1gwe.net
>>577
まあよいのだぞ
読んだらここででも感想くだしあ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5330083.txt

584 :この名無しがすごい!:2014/09/25(木) 12:56:46.83 ID:fOBGLkxn.net
ワフーダァ(V)o¥o(V)
ワフーダァ(#^.^#)
ワフーダァ(V)o¥o(V)
ワフーダァ(#^.^#)

ザーザースザーザースナーサタナーダーザーザースザーザースザーザースナーサタナーダーザーザースザーザースザーザースナーサタナーダーザーザースザーザースザーザースナーサタナーダーザーザースザーザースザーザースナーサタナーダーザーザースザーザースザーザースナーサタナーダーザーザースザーザースザーザースナーサタナーダーザーザース

585 :この名無しがすごい!:2014/09/25(木) 14:17:59.33 ID:UYAR4VhL.net
軽く読んでみた
頼んどいてなんだが面白く無いね

まず冒頭が短すぎる
長ったらしく書きたくないのかもしれないけど
いきなり亀がどうたら騎士がどうたら書かれても面食らう
もう少し詳細に丁寧に描写したほうがいい

鎧姿の騎士にライダースーツってミスマッチだし、特にライダースーツが気になる
黒のピッチリしたスーツしか思い浮かばない
読み進めるとそういうのじゃないって分かるけど、言葉が足りなすぎる

>絶望の歌がとめどなく溢れ出し、辺りを満たす
この辺りの表現はいい
詩的で綺麗だと思った

出てくる単語のルビがちょっと鬱陶しいかな
センスもないし

ヒロインの登場シーンで、いきなり描写濃すぎ
そういうもんなのかも知れんけど、俺はしつこいと思った

主人公とヒロインの掛け合いが寒い
無理してる感じがする
上手く出来ないならよしたほうがいい

帝国陸軍第三十ニ〜とか、始めの大日本帝国〜みたいな長い単語はやめるべきでは?
この長い単語読む意味あるの? と疑問に思う

ヒロインの武器の説明が分かりづらかった
あと戦闘描写も
言葉をもっとシンプルに、正確で細かい描写をするんじゃなくて
大雑把に、曖昧な表現にしたほうがいい
>対する使い魔は両手で三叉槍の石突と中ほどを持ち、敵に左肩を前にして横を向く左前半身構えで応じる。
こういうのは
 対する使い魔は両手で三叉槍を持ち、敵に半身で構え応じる。
とか
こういうのを正確に描写したところで、読者にはあんま意味ないだろ?

全体的に、書きたいことだけ書いて、読者のことはあんま頭に無いように思う
本なんだから、読み手のことを第一に物語を書くべきだ
自己満足で書いている感が拭えない
楽しませよう、面白がらせようってスタンスがない

文章はまあ読みやすいだろう
ところどころ引っかかるけど、おおむね問題ない
内容は微妙の一言
極端につまらなくはないけど、正直これ以上読む気しない
悪いな

586 :この名無しがすごい!:2014/09/25(木) 14:20:16.99 ID:homaqxWI.net
キャラ付け頑張ってる奴等がいるけど
無理してやっても続かんぞw

587 :この名無しがすごい!:2014/09/25(木) 14:48:42.74 ID:9BUgG/j+.net
>あんまりムリして個性を出さなくてもいいんじゃない?

まんまブーメランだぞオカマ

588 :わふー ◆wahuu.DmxA :2014/09/25(木) 16:09:02.20 ID:dkUo1gwe.net
>>585
そうかー
冒頭は状況がわかりやすくなるように改稿したんだけどなぁ
もう少し書き足してみるよ
情報が最低限の方が読者は興味を持つかなって

そこは感性の違いだね
設定とか描写とか曖昧に済ませないんだ
わりと自己満足で書いてるから当たってる
読んでくれてありがとう

589 :この名無しがすごい!:2014/09/25(木) 19:50:22.45 ID:ZBOJpcqR.net
>>588
わふーちゃんもう消したん?
残念

590 :わふー ◆wahuu.DmxA :2014/09/25(木) 20:10:38.26 ID:dkUo1gwe.net
アップデートしたからね
読みたいなら上げるよ

591 :この名無しがすごい!:2014/09/25(木) 20:13:55.44 ID:ZBOJpcqR.net
感想はあんまり書かないんで、なくても構わないなら是非

592 :この名無しがすごい!:2014/09/25(木) 20:40:05.80 ID:fOBGLkxn.net
ガガガマツリヤアアアアアアアアアアアアア
ガクガクブルブル(・.・;)

593 :わふー ◆wahuu.DmxA :2014/09/25(木) 20:44:51.05 ID:dkUo1gwe.net
>>591
面白かった、つまらなかったくらいは言ってくれよw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5330736.txt

594 :わふー ◆wahuu.urkI :2014/09/25(木) 20:52:36.48 ID:dkUo1gwe.net
すまん誤字があったから再アップデート
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5330755.txt

595 :この名無しがすごい!:2014/09/25(木) 21:19:57.80 ID:seux2Du5y
わふー晒しに敬意を表してみんなもプロローグだけでもさらそうぜ!

596 :この名無しがすごい!:2014/09/25(木) 21:25:00.68 ID:ZBOJpcqR.net
>>594
どうもです
早速読んできます

597 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 00:13:17.19 ID:jK5KKweF.net
辻村深月さんの伏線の貼り方がうまい……?
たしかに彼女のデビュー作における著者近影は写真差し替え事件をおこす有効な伏線として機能してたけどねw

598 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 00:26:14.71 ID:N+7+T+g4.net
さっすがワナビ!
直木賞作家の作品も一刀両断!
そこに痺れる憧れるぅ!

599 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/26(金) 00:30:38.50 ID:oXtwv9sO.net
お前ら、伏線なんて小難しいことばかりやっているから
いつまでたっても受賞できないんだよ

600 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 00:30:49.85 ID:jK5KKweF.net
私もたいがい権威主義者だけど、デビュー作に著者と同名の美少女メンヘラキャラをだす先生だけは認めるわけにはいかないから……w
にしおいs

601 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 00:31:48.51 ID:jK5KKweF.net
西尾維新さんとの対談は面白かったけどねw

602 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/26(金) 00:48:54.71 ID:oXtwv9sO.net
すげー晒しラッシュだな
まったく追いつかねぇ

603 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 01:25:57.57 ID:AWHveIuH.net
最近忙しくてまったくもう二ヶ月くらい執筆できてねーや
そろそろ書きたいし案もあるんだけど、書く時間がとれないのはきついな

604 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 02:00:01.96 ID:r2Xo0Cla.net
452 名前:わふー ◆wahuuEw23w :2014/09/22(月) 08:15:06.52 ID:RNhlJl080
二次元が最高って言ってる連中は現実頭皮したいだけで本当は三次元で輝きたいだけの餓鬼
俺は所謂二次元が大好きだけどそれ故に辛い
例えば俺が二次元の女の子に恋をしてその子と会って話がしたいと思うとき、彼女自身はそれを望んでない
俺がその世界に行くのも彼女がこの世界に来るのも結局は彼女を苦しめるだけだから、俺はそれを願うことすら出来ない
遠くから眺めることに幸せを見出すのは難しい
この世界からじゃ遠すぎて誰かが作ったストーリーを消費することしか出来ない
それを作ったのが自分であっても他人であっても虚しいだけ
結局二次元さいこーと騒ぐ人たちは作られた世界に恋をすることがどういうことか本気で考えたことがないんだよね

605 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 02:07:16.29 ID:OT/Cjmw9.net
…わふーさんは切ない恋をしていらっしゃるのですね

606 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 09:35:40.82 ID:EexRMnz/.net
普通に自分の脳内でその子と恋愛してればいいじゃん
何で行く行かないだのの話になるのか分からん
馬鹿かこいつ

607 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 10:54:54.48 ID:1iRUop/h.net
お前ら本当コテハン好きだな

608 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 12:05:15.44 ID:jK5KKweF.net
扇ちゃん「『鏡の国』なんてないんですよ、メルヘンやファンタジーじゃないんですから」
ってことじゃなかったっけ。鏡はあくまで、阿良々木くんが怪異現象を起こすための触媒ってだけで、『鏡の国』が実在するわけじゃない
その証拠が、歴史的事実が改竄されてないこと……って解釈したけどホントのところはわからない

609 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 12:58:42.06 ID:d9Nk2FaW.net
ジョジョなんだけど しかもスレチなんだけど

610 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 15:37:20.30 ID:62KxBYnl.net
お前らもっと熱くなれよ
アゲカスがいた頃の勢いはどうした

611 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 15:47:57.27 ID:LLtFbWuF.net
そんなことよりお前ら来期アニメは何が楽しみ?

612 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 16:45:34.45 ID:Ym3hcMsL.net
サイコパス2期だな
あと寄生獣とツインテール

613 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 17:11:52.72 ID:Oix1o/Ov.net
辛口っていうから向こうではレスしないけど

大雑把に言うと、粗筋にした時に面白そうに見える話って
よく書けてる人でもけっこう出来てないこと多かったりする
ライトニングカイザーは細かい点で粗も少なくないけど
作品をズームアウト、簡略化した時のわかり易さがしっかりしてる
自分は審査員の経験なんかないから実際はどうだかわからないけど
プレゼンのし易そうな作品っていうのは高次選考で強い武器になるんじゃないだろうか

614 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 17:21:29.76 ID:OT/Cjmw9.net
ライトニングカイザーさん。「セーラー服とポニーテールで剣道少女みたいだ」
これは声を大にして言いたいです。

なんでやねん!!

私、剣士だったけど、防具付けてなかったら、まず判別不能ですわw
ちょっとどういうイメージなのか聞いてみたい気はする…

615 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 17:23:54.93 ID:Oix1o/Ov.net
説明不足だろうと思うけど
前提として長柄の武器を持っているということじゃない?

616 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 17:39:20.93 ID:Ei2u8ux5.net
竹刀袋を背負った剣道部の少女、的なもんだろ。竹刀は消耗品だから持ち帰ることはよくある

617 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 17:48:11.96 ID:OT/Cjmw9.net
おっ、答え出ました
「凜とした感じ」らしいです

凜とした顔立ちで剣道少女のようだ。だったら、なんか分かる気がします

618 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 17:56:41.70 ID:8L6nJzH2.net
 ちょっと喩えが古いけど、青山素子@ラブひなや真宮寺さくら@さくら大戦のイメージなんじゃね?
 ポニテ→剣道部とは一直線に結びつかんけど、古風な女剣士→ポニテは割と見る気がするw

619 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 17:59:39.71 ID:EexRMnz/.net
ライトニング
数行読んだだけでギブアップ
文章が下手
自分の頭の中にあることをきっちり文章に出来てない
読者の読む速度とワンテンポズレてる
設定どうのこうのじゃねえと思う
それ以前の問題
作文からやり直せって感じ

620 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 18:07:18.92 ID:2t0f2JcO.net
ライトニングカイザーなんでこんなに評価低いんだ?
まだ三分の一くらいしか読んでないけどかなり面白いぞ
設定的には王道というかありきたりな感じだけど

621 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 18:09:06.51 ID:OT/Cjmw9.net
>>620
それを書いてあげるべきです

622 :わふー ◆wahuu.DmxA :2014/09/26(金) 18:28:50.54 ID:btfcvPVt.net
文章は人選ぶけどうまいと思う
ただ後半にいくにつれて展開が雑すぎるし人物も掘り下げられてない

作者さんは補完してるつもりなんだろうけど全然フォローになってない

既に被害が出てる上に拠点を襲って来た相手をお咎めなしな軍なんて存在しねーから!
性格の問題じゃないしそんな性格してたら戦争なんてしない
主人公のギアスで信じたとか言うけど
主人公のギアスが幻術系という可能性は考えないのか?
革命軍もあのシステムなら妹には危害を加えられるから信用出来る理由にはならない
(そもそも相手側からしたら主人公はテロ組織に寝返り志望の悪漢だぞ)
主人公に関係ないとはいえ戦争中という設定の両者がいきなり共闘してたらおかしいだろう

尺に追われてる感があったからそもそも共通の敵のラスボスがいらなかったかな

623 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 18:31:24.08 ID:EexRMnz/.net
面白いって言うからもうちょっとだけ読んでみた
なるほどね
文章は果てしなくずっこけてるんだが、内容は面白そうな感じがする
脳内の設定とか話の流れとかを、ちゃんとした文体でアウトプット出来たら面白いかも知れない
だがやはり文章の、何というか、過密なんだけど歯抜けてるというか
間に挟むべき緩衝材がないままみっちりと商品だけ箱詰めにしたアマゾンのダンボールのような
A、その説明。B、その説明。となるべきところをABCDと入れてるような、乱雑さが目立つ
文章能力が未熟なだけで、話自体は悪くないのかも知れない
あまりにも未熟なんで全部読む気はしないが

624 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 19:31:06.14 ID:8L6nJzH2.net
 ライトニング。
 全体の構図としては悪くないんだ。
「真の敵が迫っていることも知らず、大人たちは不毛な戦いを続けている。真実を知る俺たちがこの連中をまとめて、本当の敵と戦うのだ!」
というのは中二心をくすぐるし、若干設定を変えたら大人だって楽しめるモチーフになっている。
 ただこれを具体的に肉づけしていく段階で、粗が目立つ。
 たとえば、「連合軍の方に密使のつもりで潜入したら逆切れ暴走して相手に捕まる。ところが、
向こうの最高指揮官が取り成してくれて、主人公の言い分をあっさり信じる」とか、「裏切り者の
ふりをして相手陣営に潜入したところ、そちらのリーダーも無条件に主人公を信じてお気に入りに
なり、ついでにそちらサイドにも反戦主義者がいて、主人公の望む方向で騒動を起こしてくれる」
とか、要するにご都合主義が目立つ。主人公補正である程度ご都合主義が混じるのは、まあ普通の
作品にもあるからいいんだけど、それがうまく誤魔化せていないんだなあ。
 この辺、今指摘しても多分ピンとこないだろうし、作者の成長を待つしかないか。

625 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 19:33:37.46 ID:Oix1o/Ov.net
正直、文章云々に関しては矜持も造詣も大したものを持ってないので
あんまり深く言及したくはないんだけど
ライトニングカイザーを読んでみた感じでは
特別誉めそやすほどのものはないし
独りよがりだったり言葉足らずな所もないことはなかったけど
はっきりと落第認定するほど酷いとも思わない
少なくとも自分は、あの文章から作品世界やキャラクターをイメージするのに
必要な情報を受け取って組み立てることにあまり苦労はなかった

626 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 19:55:15.81 ID:z+/BzLTg.net
書いてて普通に考えてこの展開は合理的じゃないって感じることってワナビならよくあると思うんだけども、
ワナビの大部分よりは上の世に出てる作品にご都合主義が多いのは
やっぱり合理性なんてどうでもいいやっていうナメがあるからなのか?

627 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 20:08:14.61 ID:EexRMnz/.net
舐めてるんじゃなくて、合理性を維持できるほどの技量はないけど
それ以上に面白さを提供できる才能があるから世に出てるんだと思う
舐めて合理性を欠くような人に名作は書けない

628 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 20:09:42.20 ID:OSJcuGDH.net
合理性よりも面白さの方が得難いものだからじゃないかな
リアリティを犠牲にしてでも、ご都合主義を持ち込まないといけない場面はあると思う
もしかするとワナビが思ってるより読者はご都合主義に寛容なのかもしれない

629 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 20:15:34.71 ID:h6YdpLHT.net
そりゃ「順当の結果の順当な敗北や挫折」をラノベに望む層は多くないんじゃないかな

630 :わふー ◆wahuu.DmxA :2014/09/26(金) 20:22:28.56 ID:btfcvPVt.net
叩かれるのはご都合主義で勝利するからであって
事前に提示された情報や伏線を使って戦略で勝利させろって事じゃないの

631 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 20:24:40.05 ID:h6YdpLHT.net
とはいえ、叩かれている作品だからといって人気がないとか売れてないとかはあんまり関係なさそう

632 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 21:04:45.70 ID:SZuSJgrR.net
お約束とご都合主義で混同してるからそう思うんじゃない?
バトルとかでも定番の逆転パターンとかあるんだよ
主人公が自分のトラウマを克服できたときは無条件で勝利できるとか
そういう流れの方が大事なんだろう

633 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 21:13:55.55 ID:h6YdpLHT.net
合理性とは結構対立するのが難しいところ

634 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 21:55:34.73 ID:/75FmF6m.net
バトルって基本的に伏線があるから盛り上がるんだよ
ナルトとか見てみろよ
だらだら戦いやって引き延ばしてるけど酷いだろ?
バトルで一番面白かったのはドラゴンボールのフリーザあたりだった

635 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 21:58:10.53 ID:FcqJkDZo.net
皆さんはどんな作品が読みたくないでしょうか?
もう飽きた要素を教えて下さいっ
学園?異世界?
なんかもう出尽くした感があるから、あえて奇を衒わずに文章と構成で勝負しようと思いました
王道ファンタジーとか?
とにかく、もうお腹いっぱいて要素が知りたいな

636 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 22:08:31.52 ID:/75FmF6m.net
>>635
学校あるいは学園生活かな
学校や学園が関わることなく登場しないものが読みたい

637 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 22:16:39.33 ID:h6YdpLHT.net
>>635
恋愛かな

638 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 22:50:04.81 ID:BPGHcOud.net
ゲーム
異能バトルは、おれはもう読む気にならん

639 :この名無しがすごい!:2014/09/26(金) 22:57:22.21 ID:2T3LAzHW.net
枯れたオッサンばかりの意見で参考にならんな

640 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/27(土) 00:43:28.33 ID:bJULWF7E.net
枯れたおっさん代表のそん感は死んだ
俺も感想を書きたいのだが、
そん感よりは若いしセンスもあるが、残念ながらおっさんだ
そん感ほどではないが、世代が違う分ズレていると思う
オカマ氏も本当は若くなんだろ
アラフォーのにおいがするぜ
1919氏や豆腐氏、ガガガが忙しいのは分かるが
辛口でいいから書いてやれよ

若者のパワーをみせつけてやれ

641 :この名無しがすごい!:2014/09/27(土) 00:43:35.73 ID:61HC58Jk.net
偏見で読者の価値を決める奴が参考にできる意見なんてないさ

642 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/27(土) 00:46:33.03 ID:bJULWF7E.net
まぁ、俺は読んで感想を書くぜ

643 :この名無しがすごい!:2014/09/27(土) 09:31:23.86 ID:MsanWw7O.net
こいついつもみ偏見まみれの的外れな感想しか書いてないよな
まあ大方の書き手は真面目に受け取らずに内心軽くスルーしてるとは思うが

644 :この名無しがすごい!:2014/09/27(土) 10:09:01.23 ID:70gtzVvW.net
良いアイディア思いついた!
と思って書き始めたけどよく考えたら既存作品と被ってるという
マイナー作品ならあんまり気にしなくていいのかもしれないけど、有名すぎると書く気もなくすわ

645 :この名無しがすごい!:2014/09/27(土) 11:01:05.28 ID:EQcxNAfh.net
それを超えてやれ
という感覚ないのか

646 :この名無しがすごい!:2014/09/27(土) 11:03:32.91 ID:Z29GSlWS.net
書かない言い訳でしょ

647 :この名無しがすごい!:2014/09/27(土) 11:24:23.90 ID:61HC58Jk.net
有名無名問わず感銘を受けた作品から
テーマやアイディアを借りるのは別に悪くないと思う
それを使ったうえで、既存作品とは違う自分なりの面白さを出せればいい

648 :この名無しがすごい!:2014/09/27(土) 13:14:09.23 ID:A1CrVg54.net
晒しラッシュで自治厨涙目ww

……あれ?
これっておかしくないかな?

伝説って?
ああ

649 :この名無しがすごい!:2014/09/27(土) 13:51:47.75 ID:1TWvv4iZ.net
殺人剣って中二ぽくていいな
読みたいけど、自分の作品が終わらない・・・

650 :この名無しがすごい!:2014/09/27(土) 13:57:38.65 ID:uIf0wWT0.net
どこまでをおっさんと定義するかだよ
正直中学生高校生からしたら20代でも十分おっさんなんだし

651 :この名無しがすごい!:2014/09/27(土) 14:10:00.66 ID:oCjdujVd.net
感性が古臭いやつは10代でもおっさんだよ

652 :この名無しがすごい!:2014/09/27(土) 14:49:06.12 ID:1TWvv4iZ.net
そん感さんが、枯れたおっさん代表って……
ごめんなさい ツボでした
かなり笑いました

653 :この名無しがすごい!:2014/09/27(土) 14:51:33.45 ID:ZiYBHq3L.net
一般臭い二人称小説をラノベスレに投稿するくらい小説音痴だからな

654 :この名無しがすごい!:2014/09/27(土) 16:40:59.41 ID:xGuMo3O/.net
感想人を叩いているワナビは、一生小説家になれない
小説家は読者を選んではいけない

655 :この名無しがすごい!:2014/09/27(土) 16:43:27.45 ID:ETKLVwkL.net
感想人とかコテに執着する意味がわからん
んなことして作家ぢからが上がるの?

656 :この名無しがすごい!:2014/09/27(土) 16:56:58.70 ID:zTIssmxz.net
そん感とかセンスが見るからにおっさんだったろ
本人か?

657 :この名無しがすごい!:2014/09/27(土) 17:01:15.64 ID:ETKLVwkL.net
センスがおっさんの感想でも役立つものは取り入れりゃいいし、役立たないなら捨てりゃいい

何で執着すんのか分からない
時間の無駄でしょ

658 :この名無しがすごい!:2014/09/27(土) 17:41:41.28 ID:w9b82n8o.net
簡単に読む読まない決めるとき

うん、えーと、とかとにかく3文字以内で「、」か「……」が縦に続いているのを見たときやめる

そんな、それが多くてもやめる

この二つに引っかかるのはダメなの多い。

659 :この名無しがすごい!:2014/09/27(土) 18:18:47.14 ID:Pjlg6gbP.net
駄目な下読みの典型例ですね

660 :この名無しがすごい!:2014/09/27(土) 18:27:05.39 ID:aw4lVZNa.net
指示語の多さはちょっとした悩みなんだよな
意図的に削りはするんだけど、多分何も考えずに書くとかなり多くなる

661 :この名無しがすごい!:2014/09/27(土) 19:46:27.60 ID:MsanWw7O.net
>>655
>>657
いきなりどうした発作か?

662 :この名無しがすごい!:2014/09/27(土) 20:20:16.32 ID:HHh3xncc.net
感想人に慧眼を求めてもな
感想人の意見の真逆に訊いておいてちょうどいいって感じ

663 :わふー ◆wahuu.DmxA :2014/09/27(土) 21:48:41.34 ID:o4VuC8bh.net
現実でよくうーん、とか言わないのか?
崇高な文章かに気を取られ過ぎてリアルがおろそかになってるぜ

664 :この名無しがすごい!:2014/09/27(土) 22:09:51.09 ID:CzN2PNiz.net
自分の書いた二人称詳説を批判するのは構わないけど、知らない人を批判するダシにしないで欲しい
気持ちのいいものじゃない

665 :この名無しがすごい!:2014/09/27(土) 22:14:52.28 ID:a39lftB0.net
正論を言っても通じないから、キチガイなんだよ

666 :この名無しがすごい!:2014/09/27(土) 22:18:13.76 ID:xGuMo3O/.net
そんな感じさんが復活したか
俺が晒した時、そんな感じさんだけ感想を書いてくれと言ったらどうなるか

667 :この名無しがすごい!:2014/09/27(土) 22:20:19.88 ID:lMYfpmg2.net
>>665
すごく納得した

668 :この名無しがすごい!:2014/09/27(土) 22:51:37.80 ID:qViSR38K.net
>>666

本スレ401のことを言ってるなら、何も考えずについ入れてしまったんだと思うぞ☆

669 :この名無しがすごい!:2014/09/27(土) 22:55:44.65 ID:OWvOBxFW.net
最近オカマって言われてるのよく見るけど、具体的に何した人なのか分からん

670 :この名無しがすごい!:2014/09/27(土) 23:04:44.06 ID:HHh3xncc.net
オカマはオカマだろ
読み専でわふーの親衛隊をやっていて年寄りという情報くらいは流出中か

671 :ミックスバナナ ◆E5owGWASw. :2014/09/27(土) 23:39:56.03 ID:CiJNkWXJ.net
そん感氏はまた性懲りもなく復活したのか
一度引退したなら二度と戻って来ない方が恰好いいぜ
男なら潔くなろう

672 :この名無しがすごい!:2014/09/27(土) 23:44:17.65 ID:61HC58Jk.net
消えるって言って消えなかった奴が言うなよw

673 :この名無しがすごい!:2014/09/27(土) 23:45:57.61 ID:Qq4Rzdfj.net
なぜそん感が叩かれるのか判らない……

674 :この名無しがすごい!:2014/09/27(土) 23:47:28.41 ID:BWnNx45O.net
神だったのは2弾まで
3弾は想定の範囲内で最悪のラインナップだし
4弾もほぼ枠固定で残念になるのが目に見えてる
そんなことより11章のが気になってきてる

675 :この名無しがすごい!:2014/09/27(土) 23:50:48.09 ID:61HC58Jk.net
的外れかどうかはともかく、いやらしい言い方だろうな
指摘するという目的よりダメージを与えるという手段に言葉を費やすから

676 :この名無しがすごい!:2014/09/27(土) 23:53:07.58 ID:vIvdXku4.net
そん感叩いてるやつって自分の子供でも殺されたの?

あ、自分の作品はどんな駄作でも子供みたいなもんだから叩かれたら死ぬほど悔しいのか

677 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 00:00:14.45 ID:UwxG0sa0.net
そん感って叩いてるやつは何故>>668の書き込みとIDを見ないのだろうか

ラノベ書いてる奴らってホントに頭悪いんだな

678 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 00:00:28.00 ID:Ht+ZvjHz.net
まあ、正直、晒しの作品に百円の価値もないと言われて逆上とか、
滑稽もいいところだよ

679 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 00:07:59.26 ID:r1t6L0ti.net
そん感叩きにも叩き叩きにも興味はないけど
創作する、評価する、そういう建設的なことを忘れてないか心配だ

680 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 00:19:15.18 ID:lp7bTQWM.net
>>676
それは他のコテに対しても同じようなことが言える気がする

681 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/28(日) 01:15:29.78 ID:wegwADZJ.net
>>671
よぉ二代目
俺は今回、そん感氏を見直したな
通常なら沈静化した場面で、顔を出すのが定石だが
燃え盛る業火の中、その身を投じた覚悟はあっぱれだ

思い出すぜ
あんたは知っているか
ここの有名コテ、わふー氏、そん感氏、豆腐氏には有名な逸話があるんだ
今から約半年前のある晩だ
それは今日のように虫の鳴き声すら聞こえない静寂な真夜中だった

対クソコテ勢力の一人が、この三人に難問を突き付けてきたのだ
今でこそ最強を誇る図書氏の晒しに対し、感想を述べよ、と
それはなんとも挑発的であり、蔑む口調
その場を見守る誰もが息を呑んで見守っていた
そして焦燥していた
隙あらば、寝首をかかれちまうだろう、と

俺は正直身震いしたね
彼らをあの有名な武将に重ねてみたらまさにその通りだった
獰猛な感想を述べる切り込み隊長のわふー氏は、信長
したたかに相手に近づく豆腐氏は、秀吉
どっしりと構える王者の貫録を持つそん感氏は、そう、家康だ

だが、名無しの毒牙に最初にかかったのはわふー氏だった
敵の巧妙な策に思わず地が出たのだろう
まんまと殺された
それは俺も想像の範疇
残る二人に期待した

豆腐氏は、無視を貫いた
俺なら猛烈に食らいつくのにと思ったが、それはある意味正解だ
このスレにも書いてあるが、煽りには無視、これは黄金律
その判断は百戦錬磨を貫くには必要な手法、逐一噛みついてくる輩に応じる必要なんてない
だが、王者そん感はそんな名無しに果敢に食らいついていったのだ
それが世に有名な、そん感、見る目がない説にたどり着くとは
当時の俺は思いもしなかった

続きがあるが、聞くか?

682 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 01:33:33.61 ID:UwxG0sa0.net
晒しラッシュだけどこの時期って結構締切近い賞多いんだっけ

683 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 01:42:00.21 ID:3YyPyO4Q.net
バナナさん、普段の小説もそのくらい書ければいいと思います

>>682
あと3日でガガガ

684 :ミックスバナナ ◆E5owGWASw. :2014/09/28(日) 01:42:19.62 ID:vpJQFowu.net
>>681

685 :ミックスバナナ ◆E5owGWASw. :2014/09/28(日) 01:42:50.25 ID:vpJQFowu.net
>>681
聞くぜ

686 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/28(日) 01:43:49.57 ID:wegwADZJ.net
まぁいいさ
俺が一方的に語るから、好きな曲でも聞きながら気が向いたら耳を傾けてくれ

名無しの乱
これを機に徐々にそん感氏の化けの皮が剥がれていく
正直言うと、化けの皮なんてものは存在しないのだ
彼の今まで作り上げた業、とでも言えばいいのか
彼から見れば、ここの晒しなんて子供の落書きだった
だが、子供は成長するもの
落書きはいつの日か名画と変わり、そん感氏を追い抜く
それを見た大衆は口をそろえて言うのだ
そん感に見る目なし、と

そして彼の信頼は失墜し、底辺を彷徨う
そんな彼が立ち上がったのだ
彼はプライドをかなぐり捨てた
過去の栄華をすべて捨てたのだ
真摯に作品と向き合い、思いを叩き込む
彼にできる信頼の回復はそれしかない

そん感氏は、今、再び王者の道を、強く、熱く、そして重く歩み始めたのだ

687 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/28(日) 02:06:59.34 ID:wegwADZJ.net
それより二代目
殺人剣に感想を書いてやれよ
まだ少ししか読んでいないが、面白そうじゃねぇか

688 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 03:36:14.16 ID:VE7NJIQv.net
>>682
9、10、11、12月で10個くらい新人賞の〆切がある。

689 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 05:45:54.90 ID:OKTvzomC.net
>>687
そんなことよりお前は自分の作品を書けよ
週末までに晒すって言ってたよな?

690 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 10:34:27.95 ID:eL8iLW8K.net
晒さないコテってまさに口だけ野郎になっちゃうからな

691 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 12:30:20.15 ID:PDp2s1HD.net
具体性のない抽象的なウンコって害悪なだけだよな

692 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 12:32:46.78 ID:NAQNUgXy.net
口だけも何も、元々癌みたいな存在なんだからスルーくらいしろよ

693 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 12:40:19.70 ID:eL8iLW8K.net
本スレではスルーだろうがここ議論スレだし
なんだかんだいってバナナはちゃんと読むからマシ
バナナはもう駄作でフルボッコになっても逃げないっしょ?

694 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 13:26:50.58 ID:484Um7cG.net
どんだけコテ好きなんだ気持ち悪い

695 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 13:33:55.67 ID:11Xuo28r.net
これまでコテはさして問題にならなかった
でもバカ激増な状況ではコテ禁も必要だな

696 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 13:41:02.36 ID:lp7bTQWM.net
コテってバナしかいなくね?

697 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 14:04:25.78 ID:eL8iLW8K.net
そもそも隔離スレで自治って草不可避

698 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 14:15:44.99 ID:g1lfVgnH.net
とりあえずそん感つけるのは荒れるから禁止で

699 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 14:16:56.53 ID:3YyPyO4Q.net
わふーもいる。ほぼ空気だけど一応ステマ君も。オカマはトリ付けてないから、厳密にはコテじゃないな。ほぼコテだけど

700 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 14:18:28.40 ID:lp7bTQWM.net
わふーは死ね

701 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 14:27:12.26 ID:11Xuo28r.net
暴れてるのシベリア組だろ
バカ同士で煽りあったせいで、住人っぽい奴に見境なく粘着してるのが現状
そしてシベリア組のコテにはなぜか大量に擁護がつく

702 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 14:33:37.22 ID:dH9iyfv5.net
>>697
せやな隔離スレなんだからどんどんコテを受け入れるべき
むしろみんなでコテつけたほうがいい

703 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 14:36:13.40 ID:11Xuo28r.net
つまり荒らしをスルーできないバカ=コテに特殊な執着があるバカ=シベリア組
こいつらが粘着してる限りコテは有害でしかない

704 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 15:08:01.19 ID:r1t6L0ti.net
有害どうこう言うならどっちも同じだろうに
なぜ一方だけを責めるのか理解できないw

705 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 15:10:11.19 ID:3YyPyO4Q.net
とりあえず、ガガガも終わって晒しラッシュも一服した感じかな

706 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 15:11:54.19 ID:lp7bTQWM.net
締め切りは月末だろ

707 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 15:13:41.63 ID:eL8iLW8K.net
感想人よく読む時間捻出できるなといつも思う

708 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 15:15:40.69 ID:r1t6L0ti.net
固まると時間の都合上
先に晒されたのだけ読むってこともあるから
早出し有利とか言ってみる

709 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 15:52:17.97 ID:3YyPyO4Q.net
晒しにレス一杯つくかは、まあ運の要素強いだろうな
二人称氏みたいな特徴的な奴だと、ピラニアのように食いつくけどw

710 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 16:01:42.34 ID:4Ht1M9hX.net
シベリアがどうとかいう謎のレッテル貼り

711 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 16:02:26.45 ID:ldM8B2Rt.net
レッテル貼りたがる奴は今に始まったことじゃないし仕方ない

712 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 16:22:26.22 ID:S2PIZHIx.net
こんだけ晒しも偏るから、タイミングって絶対あるよな
読む方も人間だから

713 :わふー ◆wahuu.DmxA :2014/09/28(日) 16:46:37.80 ID:f3ejp3Gb.net
晒しが読まれるかどうかは実力と演出力と状況判断力
現実でもステマすれば売れるだろ?

714 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 18:20:45.07 ID:eL8iLW8K.net
売れる売れない以前の人間が語っても説得力皆無

715 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 18:27:06.22 ID:r1t6L0ti.net
説得力としてそれを求めるなら、こんなところ見てるなよ!

716 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 19:06:42.64 ID:iy7e/vtI.net
https://www.youtube.com/watch?v=7Jt8JIvYXYA
この曲がぴったり合うものを書け
晒しはカテエラばっかりだぞ

717 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 19:08:00.88 ID:eL8iLW8K.net
コテが断言してきたら切り返すのが隔離スレの礼儀でござろう
まぁ俺は晒すほどのレベルにすら達してない訳だが

718 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 19:09:54.58 ID:3YyPyO4Q.net
>>716
萌え豚が!!!!!

719 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 19:10:17.64 ID:r1t6L0ti.net
作法としてなら、まあ仕方ないか

720 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 19:12:09.66 ID:eL8iLW8K.net
>>716
こっちじゃなくてなろう晒しスレの方にならそれっぽい晒しがあったぞ

721 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 19:12:56.46 ID:3nePSDi5.net
アゲクズとミッ糞バナナって何が違うの?
知能程度・文体(口調)・鬱陶しい性格
ありとあらゆる面全てが一致してるんだけど

722 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 19:18:09.50 ID:3YyPyO4Q.net
主に年齢
バナナはゴールドセイントの世代だから

723 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 19:20:25.80 ID:eL8iLW8K.net
今のところ区別をつけても特にいいことはないんじゃね?
晒した結果そいつらに馬鹿にされた人ならアレだが

724 :わふー ◆wahuu.DmxA :2014/09/28(日) 19:28:50.48 ID:f3ejp3Gb.net
>>530の刻限が迫っているわけだが
バナナは今回も狼少年となるか

725 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 19:30:09.62 ID:r1t6L0ti.net
バナナってナチュラルに自分の言ったこと忘れてそうだよね

726 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 19:31:07.44 ID:rzRsrder.net
そもそもあいつがちゃんと作品書いてるって信じてる人いるの?

727 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 19:42:55.15 ID:lp7bTQWM.net
俺は信じてる

728 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 19:45:17.86 ID:3YyPyO4Q.net
最近、感想かかねーから、一応ガガガに間に合わせようとしてる挙動だと認識してる

729 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 20:00:59.27 ID:eL8iLW8K.net
>>728
俺もそう思ってるな。読んではいるみたいだし
わふーはもっと感想書けよ!何のためのコテだよダラズが

730 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 20:09:17.34 ID:RE4W9hyp.net
コテよりウザいやつらの揃い踏みだな

731 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 20:10:59.25 ID:4Ht1M9hX.net
>>721
それ禁句だから
それ本人まだバレてないと思ってるから
それ言うと単発で自演始めるの

732 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 20:17:50.57 ID:lp7bTQWM.net
>>731
そういうレッテル貼りはよくないぞ

733 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 20:31:46.95 ID:rzRsrder.net
レッテル貼りってのは、もっと大雑把に属性を押し付ける時に使う言葉かな
ピンポイントな指摘の場合は他にちゃんと論理だった反論ができるはずだから、この場合はレッテル貼りという言葉を使ってしまうのは適切じゃないと思う

734 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 21:25:19.04 ID:JHZaDxKu.net
>>732

なんでお前そんな必死なの?

735 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 21:51:46.34 ID:YU/xf+Ar.net
二人称の人が叩かれると煽りが来たりそん感がキレて無関係なやつに暴言を吐いたりする
これだけ分かりやすい自演の証拠が出てるやつも珍しい

736 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 21:54:24.35 ID:YXAdNzrG.net
仮に二人称のやつがデビューできても一生煽ってやるからな

737 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 21:56:17.82 ID:3YyPyO4Q.net
すげえ呪いだな
なにがお前をそんなに惹き付けるんだ

738 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 22:02:28.38 ID:HnF5Ygb5.net
バナナやオカマは叩かれてもそんなに気にしないがそん感だけはあからさまにキレる
感情を表に出さないと気が済まないやつはかなりキチガイ

739 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 22:05:26.48 ID:s/M48E4Y.net
二人称の作品が晒された時は好意的な意見が一つもなかったな
それでも彼の頭の中では信者とアンチが半々らしい

740 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 22:36:03.16 ID:r1t6L0ti.net
俺も本人にされちゃうんだろうけど
反論する相手には誰彼構わず自演認定して噛み付くそん感叩きの方が異常だよ
それに叩き始まってから湧き出すそん感叩きたちの方が単発レス多いような印象

個人的に、そん感はストイックに感想書くだけでこっちにはレスしてないと思う
最悪、見てすらいないかもねw

741 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 22:38:45.20 ID:eL8iLW8K.net
そういう燃料を定期的に投げ込むからだろ(笑)
むしろ、気が付いてないのならハムスターが脳に詰まってる疑惑

742 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 23:00:08.06 ID:Ht+ZvjHz.net
そもそもキチガイと会話をしようと思うことじたい、キチガイの始まり

743 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/28(日) 23:29:48.75 ID:FLhIXDXZ.net
>>724
よぉ、わふー氏
すまねぇ
どうやら俺は、狼少年になってしまったようだな
でも少年まで若返れてうれしいぜ

今日一日頑張ったが、どうやら間に合いそうにねぇ
このまま出してもまともに推敲もできちゃいねぇから惨敗は確定だ
どうせなら2次くらい行きたいしな

まだ二日あるから、可能な限り頑張るが、最悪、電撃にしようと思う
主人公は高校生だが、内容は賭博だし、ガガガ、電撃以外は無理と思う

完成したら晒すぜ
読んでくれよな

744 : ◆pSTCrqxUws :2014/09/28(日) 23:34:38.48 ID:eDAIg1bC.net
こっちに書き込んだつもりが、間違ってた事に今気づいた

とりあえずわふーの件はこっちで書くつもりだったから後で読み次第ここで
(といっても時間が取れたら読む感じなのでかなりあとになりそうだけど)

本スレのは以降スルーで頼む

745 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 23:42:11.98 ID:RE4W9hyp.net
荒らし扱いされても文句言えんぞ
わふーも何調子こいてんだ

746 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 23:43:47.54 ID:eL8iLW8K.net
>>744
把握した。まぁ改めて本スレでわふーが晒せばいいだけの話でもあるが
一応コテ周りはたぶん本スレでやんないほうがいいだろう。隔離スレのここがあるんだし
120kb位かいてたし頑張ってるよな

747 :わふー ◆wahuu.DmxA :2014/09/28(日) 23:45:46.51 ID:f3ejp3Gb.net
まあここでやるのが都合がいいな

>>729
実は俺も忙しいんだよね、スマブラとかで
ちゃんと全部読んで感想はつけたいしさ
>>743
一次落ちで評価シート貰っておけば?
さっさと冒頭だけでも晒しちまえよ
>>744
変えたってもホントに少しだけだぞw
まあ、いつでもオーケーよ

748 :この名無しがすごい!:2014/09/28(日) 23:50:40.89 ID:eL8iLW8K.net
>>747
結構時間喰うもんな。読むだけでも大変だ
冒頭晒しだけでもありなら俺も晒してみるかな。まぁ低レベル過ぎて鼻で笑われるだろうが

749 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/29(月) 23:17:17.79 ID:MeuObi09.net
今日はお前ら無口だな
いよいよマジで仕上げきているな
頑張れよ
俺も頑張るからな

750 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 00:03:11.48 ID:B1JeKqe1.net
サイコパス放映する前から考えてたストーリー設定がモロ被ってしまってて
やる気削がれてから3年 まだ1本も完成までかけてない

751 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 00:08:51.00 ID:/6pJpqRz.net
おまえは一生そんな感じだよ

なんだかんだ言い訳するだけで、何一つ成し遂げることなく終わるんだよ

752 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 00:14:37.99 ID:R9zN62yU.net
>>750
どうせありきたりな管理社会の話だろ

753 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 00:28:55.81 ID:TTAYneyF.net
題材かぶっても書き方次第で全然別物になるしな
同じお題で一本書くとかよくやるだろ。かぶった程度で終了って軟弱な

754 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 00:30:25.12 ID:ZRlRzRb1.net
特異な力をもった人間が事件を起こして、また異能力の捜査官がそれを捕まえる話
異能力に反応する拳銃を携帯した無能力の人間が異能力者にそれぞれ1人以上つく設定
異能力に目覚めた人間は捕まれば監禁されるか、殺されるか、監視役付き捜査官になるかしかない
被った

755 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 00:34:46.11 ID:ZRlRzRb1.net
あっID変わった 最近は12時が堺じゃなくなったのかなID変わるの

756 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 00:35:56.46 ID:F79m+1rR.net
どこにでもある話じゃねーか
糞が

757 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 00:36:54.72 ID:ZRlRzRb1.net
>>756
じゃ同じやつ教えてくれ 参考にしたい

758 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 00:39:41.71 ID:F79m+1rR.net
そういう意味で言ったんじゃねーよカスが
真新しいとこなんてどこにもねーだろうが
このくらいの話で被ったとかいってんじゃねーつうの

759 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 00:42:55.11 ID:ZRlRzRb1.net
>>758
このくらいの話で ←これが池沼っぽい
サイコパスの設定と被ったからそれ言ってるのに サイコパス見たことないならそういえばいいのに

760 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 00:43:11.75 ID:ZVa6i+rr.net
志望者スレでやれよ

761 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 01:02:01.33 ID:oX6ZY6eB.net
2chに影響されて、
黒髪ロングで化粧してなくて彼氏いない歴=年齢の私ってこんなに需要あるんだ!と
勘違いして、クラスのリア充女子とか彼氏持ちの可愛い子を見るたびに
優越感に浸っていた時期が私にもありました・・・・

762 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 05:55:31.57 ID:oX6ZY6eB.net
本スレ382
>インフォメーションギャラリーと呼ばれる屋根つきの広い通路

インフォメーションギャラリーって何?w
どっかの店の名前か?w

763 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 08:15:31.47 ID:Jt89e49J.net
http://www.tmu.ac.jp/assets/images/1163/infogallery.jpg
これをインフォメーションギャラリーと言うらしい

764 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 08:53:30.78 ID:uCTvND/R.net
固有名詞ではないし、そういう名前の 通路ってことなんだろ
ググったら観光案内所的な使われ方してるみたいだけどね

765 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 09:41:23.57 ID:R1yrR/kg.net
どうせこの手の言い訳マンはなんやかんや言い訳探して書かないんだろ
そこまで気になるならちょっと設定変えたりすればいいだけなのに
スレチのスレで愚痴ってる時点で問題外

766 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 09:45:45.56 ID:/CCqCYZT.net
被ったと思うなら他のネタで書けばいいだけだし
一つしかネタないなんて最初から論外でしょ

767 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 10:00:05.86 ID:Jt89e49J.net
同じ設定でも人によって全然違う作品になるし、設定被ったら内容まで被ってしまうというなら
それはもはやオリジナリティのない駄作ってことでしょう
才能ある人の作品が他と被ることは滅多にないが、才能ない人同士ならよく被るんじゃね

768 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 11:30:38.43 ID:u8yDbcbJ.net
設定思いついたんだが、これいけそうか?

最初にヒロインと昼休みに学校の屋上で出会って
屋上で座りながら午後の授業サボって最後まで二人きりで雑談会話してそのまま夜中まで語りあって最後は恋人になって終わりってどう?
内容これだけで80dp使いきる物語とかって斬新じゃね?w

769 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 12:06:26.26 ID:Mwb5IQJB.net
>>768
悪くない
俺様ならそのネタで十分いける
俺様ならこうする
俺様のアイデアはどうだ?

@掴み
あれやこれや頑張って屋上まで連れ出す
その間に主人公の人間性を共感させる

A葛藤
実はヒロインは主人公を恨んでいる(実はヒロインの勘違い)
いつか殺そうと思っていた
まんまと自ら殺されに来たか、間抜けめ

Bすれ違い
会話がかみ合わず、二人の勘違いはエスカレートする
主人公はどんどんとヒロインを好きになり
ヒロインは確実に完全犯罪へのストーリーを進める
それを分かっているのは読者様だけ
ハラハラドキドキの展開

C交錯
二人は遂に王手をかける
主人公は告白
ヒロインは絞殺

だが、そこでヒロインは知った
過去にヒロインを苛めたのは主人公ではなかった
実はそれを主人公がたすけてくれたのだと
そんな主人公は虫の域

D情熱
ヒロインは愛の力で主人公を復活させてハッピーエンド

どうだ!

770 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 12:08:52.60 ID:/QLM0AlH.net
それがどれだけ難しいかわかって言ってる?
人物二人の台詞回しで本一冊分、しかもそれが一日の出来事とか
そんなんエンタメとして成立させろなんて言われたら泣いて土下座するわ

771 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 12:09:55.02 ID:Bd6cYHlc.net
志望者スレでやっていただけませんか

772 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 12:13:41.31 ID:bXKNmzGY.net
プロット晒しスレでもやれる

773 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 12:46:57.45 ID:Jt89e49J.net
いや、可能だな
主人公とヒロインが、屋上にいるだけで終わる話
合間合間に何らかのイベントは起こすが、昼から夜まででずっと屋上のままで完結させるのは難しい話じゃない
むしろシュールさがあっていいかも
ただ可能であるだけで、それが面白いかどうかは別だな
どれだけ文が良くても
この設定にこだわらずに、もっとのびのびと書いたほうが良かったかもしれません
とか書かれて落とされるのが落ちな気がする
受賞クラスとなると相当工夫が必要

774 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 12:56:32.53 ID:ZRlRzRb1.net
スレチなのは分かってるしすまなんだけど
いつもコテと雑談してんのにこの叩きようは怖いよね
ていうかすごい上から目線だけどこれ全部新人賞通ったことない人たちじゃん

775 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 13:03:44.30 ID:Jt89e49J.net
そりゃ被った設定で書かない、書けない
三年も別のを書かない
未だにそのことをグチグチ言う
これだけうざったければ叩くさ
お前は自分を何だと思ってるんだ

776 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 13:07:13.56 ID:ZRlRzRb1.net
グチグチ言ってないんだよなぁ
さらっと1レスしただけなんだよね 

777 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 13:10:16.45 ID:Bd6cYHlc.net
スレチとわかってるのにグチグチとまあ

778 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 13:12:27.91 ID:ZRlRzRb1.net
叩きに死すぎだろww、まぁ公務員試験の勉強で書けなかっただけなんだけど
今は仕事安定してきたからそろそろまた書きだすわ じゃあなお前らも闘争心剥きだしにしてないでもうちょいストイックに生きような
そんな精神状況じゃ自分の作品見直せないぜ 

779 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 13:40:32.47 ID:ZHjaXkKD.net
熱い自分語り

780 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 13:40:53.60 ID:Jt89e49J.net
ところで屋上じゃないけど
恐ろしく限定的な空間のみで完結する作品ってあるの?
ラノベで

781 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 13:52:58.18 ID:Mwb5IQJB.net
生徒会長の一存とかいうクソとか

782 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 13:55:07.21 ID:R1yrR/kg.net
こういうキチガイのことなんていうんだっけ
ああ、そうだ サイコパスだ

783 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 13:57:26.41 ID:rxuP2dbR.net
ぶっちゃけ、それを狙って成立させる力があるなら
普通の話で普通にレベルの高いものが書けると思う
高次、最終に何度か行くけど受賞に届かないって人ならやってみるのもいいけど
なんとなく思いついたとか、低次落ちしかしてない人は
変な事せずに基本を大事にするべきだと思う

784 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 16:16:47.85 ID:bURNUVLG.net
一存とかはがないって作者の二作目?だから許された作風だろ

785 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 16:47:41.29 ID:ZRlRzRb1.net
766 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 10:00:05.86 ID:Jt89e49J
同じ設定でも人によって全然違う作品になるし、設定被ったら内容まで被ってしまうというなら
それはもはやオリジナリティのない駄作ってことでしょう
才能ある人の作品が他と被ることは滅多にないが、才能ない人同士ならよく被るんじゃね

786 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 17:18:42.49 ID:R1yrR/kg.net
サイコパスだから何で自分が叩かれてるのか分からないんだろうな

787 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 17:47:54.37 ID:y/9qB19F.net
作品書き終えたことがない
ワナビですらない人間に構うなよ

788 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 18:26:45.11 ID:ZRlRzRb1.net
才能ある人の作品が他と被ることは滅多にないが、才能ない人同士ならよく被るんじゃね

789 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 18:32:06.67 ID:hP48NZvW.net
>>769
面白いじゃん
小説にしてくれ
ちくしょう、天才は俺一人だと思っていたのだが

790 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 18:40:28.59 ID:VPF7sCwd.net
校舎の屋上で語り合う二人。上空に怪しげな円盤が飛び交い、自衛隊、軍の戦闘機とドッグファイト。
気にもせず語り合う二人。遠くの火山が噴火し、山影から姿を現す大怪獣。迎えつ戦車部隊。
それも目に入らず話に夢中な二人。海から大洪水が押し寄せ、三階の高さまで校舎は水没。
それでも語り合う(略

791 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 18:42:48.14 ID:ZRlRzRb1.net
おう 天才、才能ある人間だと思ってるやつはこんなはきだめにいないで今すぐ書き上げて投稿せーよ?
いまどき凡夫でもデビューできる時代だ そら才能あるなら余裕よ? あればの話だがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

792 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 18:46:19.41 ID:0onr9Dhc.net
あ、読解力のない人だ

793 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 18:47:08.82 ID:ZRlRzRb1.net
あ、読解力のない人だ

794 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 18:55:02.08 ID:0onr9Dhc.net
あ、リアルでも自分に都合が悪くなるとすぐに拗ねるどうしようもないガキだ

795 :わふー ◆wahuu.DmxA :2014/09/30(火) 18:55:10.55 ID:P9KZBJNd.net
これはアゲカス二世だな
サイコパスだったのか

796 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 18:55:47.13 ID:ZRlRzRb1.net
わふーさんのまじょがりつまんなかったっすw

797 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 19:06:34.86 ID:YbyocciQ.net
ちょっとずつ冷静じゃなくなっていくのがガチっぽくて怖いわ
腫れものを全力でつぶしにいくから、こうやって破裂させることになるんだ

798 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 19:13:07.05 ID:5QBiRvDT.net
アゲカス二世君はリアル高校生なのかしら
サイコパスに影響されて俺の方が先に考えてた!とか言っちゃうのはもう、ねぇw

799 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 19:19:37.74 ID:ZVa6i+rr.net
集うスレでやれ

800 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 19:23:17.27 ID:y/9qB19F.net
煽り屋にのせられるな
こいつが読みもしない書きもしない才能もないクズだってのは前からわかってるだろ

801 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 19:33:07.85 ID:ZRlRzRb1.net
>>798
そんなこと一言もいってないのになんでこんなにレッテル貼りに必死なのかにゃぁw
単発にせよなんでいちいち書き込みが倍増するんでしょうね〜こんな何人いるかもわからんスレで
そうやって俺叩いてメンタルバランス保っても お前は一生成功しないよw
俺が成功するかはともかく こんな糞のはきだめで1対多になってるとこでねw多の方には成功者はでないよwいつだってこういう時に成功する可能性が高いのは1の方w
まただ煽りたいだけってのもあるがw上の行は

802 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 19:44:11.68 ID:TTAYneyF.net
ID:ZRlRzRb1
「ムギャオー!!」
 
ネット自体がこのアホには早いwwwwwwww

803 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 19:49:38.89 ID:ZVa6i+rr.net
志望者スレでやれ

804 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 19:49:46.47 ID:TTAYneyF.net
>>795
ageてる時点でレス読まずにスルーしてたからわからんのだがこれガチでアホの子やで
わふーのいう事がマジなら、こんなアホがrpopするとかもう自分自身をネタにした方がいいレベル

805 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 19:57:15.77 ID:ZRlRzRb1.net
おうおうwなんでこんな発狂しとるんや?
俺が荒らしだって認定するならスルーすりゃいいじゃんw
ホント傷のなめ合いだけしてる無能共だなwだから成功しないで死んで行くんだよw

806 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 20:00:55.81 ID:0onr9Dhc.net
なんだ?
公務員試験うまくいかなかったのか?

807 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 20:05:34.72 ID:ZRlRzRb1.net
>>806
だから試験受けたのは去年だっつのw しがない地方の市役所ですよw

808 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 20:07:03.83 ID:TTAYneyF.net
どう見ても発狂してるのはお前wwww
何処に晒しても確実に

809 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 20:08:03.82 ID:ZVa6i+rr.net
集うスレでやれ

810 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 20:10:04.11 ID:ZRlRzRb1.net
>>808
おうそうやってメンタルバランス保ってろってwだからw

811 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 20:11:09.07 ID:YbyocciQ.net
人の振り見て我が振り直せってやつだな
叩かれるってのは叩かれるだけの理由がある
晒しの感想に文句付けてるやつは、本当にそれでいいのかちょっと考え直せ

と、キチガイの振りして周りに言い聞かせているのだと思いたい

812 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 20:11:36.74 ID:R1yrR/kg.net
http://hissi.org/read.php/bookall/20140930/WlJsUnpSYjE.html
こいついつもの池沼だろ
自分から煽り入れた挙句発狂とかかわいいな
どうせまた後釣り宣言するパターンだろ 飽きるわ

813 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 20:17:07.55 ID:ZRlRzRb1.net
秋田県wwwwwww秋田犬さんじゃないっすかwwwwwwwwwwwチースっWwwwwww

814 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 20:28:06.43 ID:0onr9Dhc.net
なんだ?
市役所でみんなにバカにされるのか?

815 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 20:29:02.93 ID:ZRlRzRb1.net
されてねーよwwそんなDQNいないとこがいいから勉強して入ったんだろうがww
クレイマーは多いけどなww

816 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 20:32:08.71 ID:HeB9gXtN.net
5年ワナビやった人がGAで受賞してて、書き続けるって偉大だなと思った

817 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 20:38:36.54 ID:ZVa6i+rr.net
志望者スレでやれ

818 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 20:46:18.49 ID:YbyocciQ.net
志望者スレは志望者が集うスレだぞ、スレ違い度はこっちの比じゃない

819 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 20:49:19.98 ID:ZRlRzRb1.net
ID:ZVa6i+rrには本当に申し訳がない
でもしょうがないんだ 荒らし認定した挙句俺に粘着するダブスタ野郎であふれているんだから

820 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 20:51:03.29 ID:ZVa6i+rr.net
ここは晒し関連について話す場だろ

821 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 21:01:00.43 ID:TTAYneyF.net
晒し関連について話す場と見せかけた隔離スレだから役目は果たしているといえる

822 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 21:03:51.69 ID:0onr9Dhc.net
なんだ?
クレイマーに高卒だってバカにされるのか?

823 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 21:04:11.71 ID:TTAYneyF.net
>>814
残酷な現実を指摘するのやめて差し上げろ

824 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 21:06:55.51 ID:ZSoNVazU.net
相変わらず馬鹿しかいない

825 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 21:13:21.94 ID:tRIDZpb2.net
新しい晒し ほんのり読み辛いのはなぜ

826 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 21:40:04.55 ID:ZRlRzRb1.net
上級だから高卒じゃねーよwww粘着すんなよ気色わりーなww

827 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 22:13:15.13 ID:5QBiRvDT.net
冒頭によくわからんプロローグ入れるのって流行ってんの?

828 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 22:13:51.17 ID:1J3sz4kf.net
お前ら、三次オチした豆腐が、話題にしてほしくてロムっているのに、気付いてやれよ

829 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 22:27:59.91 ID:0onr9Dhc.net
自称公務員はさすがにレスも上級だな

830 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 22:29:49.33 ID:oS5owsf/.net
GAの弘松涼って豆腐なん?

831 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 22:46:35.33 ID:5ULXUwwo.net
ワナビスレで公務員アピる程度で幸せになれる脳みそって安上がりでいいな。アカデミックな板だと無能がバレるから、ここでこっそり喚くとかちょっと萌える

832 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 23:16:33.36 ID:rxuP2dbR.net
プロローグだけをパっと見て全部理解できないのは普通でしょ
情報の欠落から想像を掻き立てられるようにしたりね
まあ、何言ってるか全然わからないとまでなると問題だろうけど
最近の晒しでそこまで意味のわからない冒頭はないだろう
……なかったよな?

まあ、批評のために厳しく見るのはいいけど
極端に理解を放棄するとただの難癖になるよ

833 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 23:28:50.95 ID:p8MQlfp2.net
高校生がコンビニやガソスタ、考えられる限りのバイトを同時にこなす
バイトなのに的確な指示を飛ばして人を動かす
年上が驚嘆する
店長に認められて出世
バイト先にいるヒロインが会社作れそうなくらい凄いと主人公にアドバイス
その気になった主人公が今までの経験で会社を立ち上げる
ヒロインと会社を立ち上げ、メインキャラとなる高校生を数人集めて会社を運営

これで誰か書いてみろ
奇抜で斬新だし、社会の事を知っていて天才主人公が書けるならいけるぞきっと

834 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 23:29:06.61 ID:ZRlRzRb1.net
>>831
おうおうww学コンプこじらせんなよいwwww

835 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 23:40:40.31 ID:bhbv5YOd.net
なに? 戻ってきたん?

836 :この名無しがすごい!:2014/09/30(火) 23:49:23.52 ID:p8MQlfp2.net
>>828
デッドストライクも駄目だったのか
豆腐は伸び悩んでるな

837 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/09/30(火) 23:59:51.97 ID:0QM21ZyY.net
よぉ、とりあえず出したぜ
今回は推敲が不十分だから微妙だ
なんか不完全燃焼

838 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 00:22:58.22 ID:q7oTUTLW.net
よし晒せ

839 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/10/01(水) 00:32:12.31 ID:Ig81qxZr.net
豆腐氏は三次かぁ

まぁ俺はあのネタで、よくここまでGAで戦ったなと思う
あそこはにゃる子さんみたいなのを喜ぶからな

殺人野球はすさまじい作品だった
面白かったが、かなり地雷踏んでいたぜ
ヤングマガジンとかヤンジャンにある濃い系だろ、あれは
確か、試合中、裸にされてフルボッコにあったヒロインとセクロスしてたな
改稿したかは知らんが、
セクロスシーンはなぜか、妙に熱かった記憶がある
セクロス中、泣きながら説得していたんだっけか
とにかくキャラは立ちまくっていた
レストよりも強烈な魂の叫びが聞こえたぜ
とてもGAでは出版できんだろうと思った
色が違いすぎる

しいて悪い点をいうなら
誤字脱字は多かった気もするし、なんか矛盾点も多々あったような気もする
その辺は推敲で消したと信じたいが、レストの誤字脱字を見ると
意外にあのままで出したような気もして心配だ

どーでもいいが感想をみると、
相変わらずそん感氏はズレたくだらん感想を書いているな
なるほど、あんな感想ばかり書いていたらいつか炎上するわと思った
以上ッス氏はやっぱすげーな
ちゃんと読んで評価している
俺が思うに、豆腐氏はガガガ向きだろう
彼の話がアニメなり映画なりなれば、絶対にファンがつくと思うぜ
アンチもいそうだが、まぁそれほど強烈だ

おっとGA3次の晒しが来てるな
読ましてもらうぜ

840 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 00:37:26.80 ID:narvrh4V.net
>>832
想像力を掻き立てると言っても
説明かポエムばかりでつまらないじゃん

高次落ちの作品にもあるということは下読みの減点対象ではないのかと思っただけで
叩いてるわけじゃない

841 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/10/01(水) 00:46:10.78 ID:Ig81qxZr.net
おい、豆腐氏、見てるかー!
落ち込んでいると思うが、どんどん書いてくれ
きっともう一息だ
あんたは、もうちょっとラノベを意識した作品を書けば受賞できると思う
マジでそう思うが
でもな
それでは長続きしないと思う

あんたはあんたのスタイルを貫いてくれ
俺はあんたの尖りまくった作品が世に出るのを楽しみにしているぞ

842 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 00:52:29.02 ID:UyJoXf7j.net
冒頭ポエムの意義は多くの場合物語の方向性の提示でしょう
読んだひとに結局何が書きたかったのって言われるくらいなら
どう読めばいいのかどこに注目してほしいのか説明したほうがマシってことじゃない?

843 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 00:57:21.13 ID:G3AnIKO1.net
豆腐は文章力を付けるのが先だろう
何というか、淡泊というか味わい深さがない
シンプル過ぎるっていうか

844 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 01:00:59.50 ID:PIct770Z.net
弘松涼 デッドストライク ―殺人野球と殺さずの少女―

これ?見たいからうpしてくれ〜

845 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/10/01(水) 01:01:08.16 ID:Ig81qxZr.net
新晒しを読んでいるが、なかなかよく書けているんじゃねぇか?
引きは弱いかな
興味をそそる要素がまだ出ていない
まだ序盤だが

>>843
そうか?
読みやすいし俺は好きだが
百田なおきもあんなもんだろ?

846 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 01:06:50.12 ID:1qyDA2Jm.net
>>843
二行目以降はわふーにも言える事だな

847 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 01:08:30.45 ID:G3AnIKO1.net
文章の言い回しが面白いのも小説の醍醐味だからね
内容が面白いのは当然として、文章の綴りが楽しいのも当然評価の対象かと
テンポを重視するあまりシンプル過ぎるかと。
言い回すセンスはテクニックを付ける必要があるし、個性と飾り気がない文章っていうのは読んでいて面白みに欠ける
豆腐には悪いがそんな印象を受けた
もう少し楽しませられる言い回しを意識した楽しい文章を研究してはいかがか

848 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/10/01(水) 01:15:32.42 ID:Ig81qxZr.net
なるほどなぁ
たしかにそうかもしれんな
俺は絵が下手な漫画でも、話が面白ければ読めてしまう方だからそう思うけど
受賞を考えたら筆力は大切なのかもしれんな

豆腐氏のテンポと1919氏の文章力、わふー氏の設定力が合体するといい具合になるのか
おい、お前ら三身合体しろ

849 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/10/01(水) 01:19:02.83 ID:Ig81qxZr.net
>>847
あとどーでもいいが、あんたはそん感だろ?

850 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 01:32:22.18 ID:g8EQW6WA.net
需要ゼロの自分語り
無神経な連レス
自分が無能なのを棚に上げての根拠のない創作論
半コテへの気持ち悪い語りかけ

まさにアゲカス

851 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 01:40:23.20 ID:QSeDmd+r.net
まーたバナカスは晒す晒す詐欺からの一次落ちで晒さないループに入ったのか
バナカスは今すぐ晒せ
それが出来ないなら狼中年は今後一切無視だ

852 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/10/01(水) 01:41:21.19 ID:Ig81qxZr.net
>>850
俺の批判はいいから感想書いてやれよ
新しい晒しは読みやすさだけで言えば、かなりレベル高いぜ

853 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 01:46:23.00 ID:wP82PPgM.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5340281.jpg
自分語りが売れる小説の基礎だぞ
まともにラノベ読んでないんだぞこいつID:g8EQW6WA

854 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 01:51:27.15 ID:qDpQUTjg.net
バナナは本当は小説なんて完成させてないんだろう
ない物は出せないからな

855 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 01:52:01.02 ID:g8EQW6WA.net
「自分は馬鹿です」
と世の中に向けて喧伝するのがそんなに楽しいのか

856 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 01:56:19.62 ID:dWj49ohi.net
ガガガの一次落ちっていつ分かるんだろう

857 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 01:57:24.77 ID:wP82PPgM.net
>>855
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5340299.jpg
で、自分語りが何だって?

858 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/10/01(水) 01:59:06.63 ID:Ig81qxZr.net
応募の締切日(09月30日)途中結果の発表場所は、公式HP
応募総数発表(10月20日)公式HPで発表 1200前後 
一次通過発表(12月15日)公式HPで発表  100前後
二次通過発表(01月20日)公式HPで発表   10前後
最終結果発表(03月20日)公式HPで発表

859 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 02:00:22.93 ID:dWj49ohi.net
>>858
詳細な日時までありがとう
一次落ちなんだろうけどほんの少し自分に期待しておくぜ

860 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/10/01(水) 02:04:32.20 ID:Ig81qxZr.net
ガガガは一次ですでに戦闘力10倍以上が要求される熾烈なバトルだ
ゴールド聖闘士でないと勝てないぞ

861 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 02:06:00.33 ID:wP82PPgM.net
ID:g8EQW6WA
お前はまずはラノベを一〇〇タイトル以上読んで来い
それまではここに二度と来るなよ
いいな絶対だぞ?

862 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 02:12:59.90 ID:g8EQW6WA.net
ガチキチか……
まあアゲクズ(糞バナナ)なんだろうけど

863 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 05:14:42.35 ID:5c1pOgqN.net
ID:g8EQW6WA
頭大丈夫?

864 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 09:08:32.43 ID:lwLkbfMB.net
またアゲカスが自演してんのか

865 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/10/01(水) 09:15:43.75 ID:NUPKbMFx.net
846はそん感氏だったか

昨日は疲れていたからそうかなと思ったが
ラノベは純文学ではないから、下手に文章を凝って読みにくくするより、引きやノリ、テンポは重要とは思うがなぁ
まー俺が言ったところで説得力はねぇけどな
そういえば、狼男氏もテンポいい文体だが、フルボッコにあってたな
なまじきれいな文章を書く人は、あそこまで潔く捨てるには勇気がいると思う、でも俺は素直にああいう姿勢を学ぼうと思うなぁ

866 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 09:16:40.13 ID:Ol9iVMhZ.net
アゲバナナの芸風ではなさそうだがなg8EQW6WAに単発自演してまで噛みつく理由がさっぱりわからん。自分語りに並々ならぬ思い入れがあるのだろうか

867 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 09:48:32.21 ID:YH6tGiS2.net
殺人野球って読んだこと無いけど地獄甲子園より笑えるの?

868 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 11:30:06.57 ID:zL34teED.net
>>839
バナナさん。覚えていてくれてありがとうございます
確かにカテエラ要素がふんだんにありましたね
キャラは死にまくるし、ヒロインは半裸状態にされてボコボコにあいます
主人公はヒロインと2回エッチしますが、まだ高校生なのでちゃんと避妊します
初めてだからちょろっと血もでます
貫通等々、その辺はバッチリと書きました
まぁまぁエロイし、その他、これはまずいだろというネタが多々あります
よくもまぁ容認してくれたなと思っております
いや、アウトだから落とされたのか……
誤字脱字は教えてもらった通りプリントアウトして推敲しましたのでだいぶ潰せたと思っております
とにかく駄目だと確信していたので、発表と同時にもっと過激にしたのをガガガに応募しました
あと、レストもご指摘してくだったところを分かりやすく改変しました

バナナさんも応募されたのですね
がんばってください

私も最初は何度も一次落ちしました
確かここのどなたかに言われて、背伸びせず、分かりやすい表現に変えてからひっかかるようになりました
本当は上手な文章も書けた方がいいんでしょうけどねw

長文すいません
これで消えます
噂にしてもらって嬉しかったです

869 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 13:27:26.02 ID:L+QtXoVG.net
>>868
本スレ419の人じゃないの?感想返ししないつもりなの?

870 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 13:28:06.48 ID:hHgLYze8.net
バナナは晒してから語れ

871 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 16:49:59.40 ID:JjyLLwAC.net
いやむしろ晒さなくていいしこなくていいから
邪魔

872 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 17:23:41.12 ID:ZwAa6rYp.net
自分で興奮するような物語を考えた
よくよく考えると名作と呼ばれる先人の創作の組み合わせと言って良いものだった

873 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 17:26:01.07 ID:EffJaUJ9.net
>>868
応援してる。長編レストしか読んだ事ないけど、今も記憶に残ってるよ

874 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 18:42:11.48 ID:wP82PPgM.net
>>868
奇抜なものを作ればいいってもんじゃないんだな
あんた、以前にキャラクターをいじめ抜けって高説していたがいじめすぎたんだろう
過激なのは一瞬目に付いて引っかけて貰えるが、受賞となるとよく考えて見てマイナス要素になってるのかも知れないな

875 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 18:59:37.51 ID:RFwZi+N+.net
これってここにもさらされた作品なんだよね
http://livedoor.blogimg.jp/matolabel/imgs/e/7/e7347976.jpg
自分がここで見た作品で出版されたのは初めてだったからちょっと感動した

876 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 19:00:21.54 ID:RFwZi+N+.net
sage忘れ失礼

877 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 19:11:14.54 ID:NsS4z9Op.net
売れないからここでステマ戦法に出たか

878 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 19:37:17.27 ID:q7oTUTLW.net
何で隔離スレでステマを始めるのか

879 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 19:37:43.68 ID:touCyRod.net
水上のベルエル

「搭乗者科の最下生」に改名されている!


タイトルだけで、だめポ臭

880 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 19:40:06.25 ID:pts7jaei.net
完全に劣等生のパクリだなw

881 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/10/01(水) 19:42:10.29 ID:0+j8EOrY.net
>>868
よぉ、豆腐氏
元気そうでうれしいぜ

で、一つ分かったが、やっぱりあんただったか

GA文庫の編集T氏のツイッター見ているか?
ググればすぐ出てくるからもし見ていないのなら見てみるといい
人を選びまくる究極の愛の物語
随所が伏字になっているが
あれ、きっとあんたのだと思うぜ
あの伏字を、あんたの作品にあてはめれると
みごとに全部埋めれるけど、俺の説を聞くか?

まぁ投稿しているのならネタバレになるか
やめとくぜ
とにかく頑張ってくれ

882 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 19:42:13.06 ID:EffJaUJ9.net
>>879
ああ…これは編集がやらせたのでしょうか…
いかに商業とはいえ、悪夢を見ているようだ

883 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 19:42:13.84 ID:7reKewPS.net
応募時のタイトルと改題後がむしろ逆だったって時代がたしかにあった気がする…

884 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/10/01(水) 19:44:19.97 ID:0+j8EOrY.net
>>879
なんか可哀そうなタイトルだな
前の方がカッコいいと思うが

とりあえず買ったぜ

885 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 19:50:10.10 ID:7XP58Q1T.net
この改悪がすごい!

886 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 19:53:28.84 ID:RFwZi+N+.net
改悪であろうと少しでも注目されることを優先したのかな?

887 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 20:05:59.48 ID:+I6HMqLu.net
まぁ落第生と最弱とかこの手のタイトルは今に始まった事じゃ……しかし食傷気味でもある

888 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 20:17:46.78 ID:RFwZi+N+.net
落第生に飽きても優等生や最強でももっと食傷気味だし、もう魔法科高校の落花生とかならなんか温かい気持ちになれると思う

889 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 21:05:36.02 ID:PIct770Z.net
>>879
なに?有名なやつなの?晒しスレ出身?

890 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 21:14:49.91 ID:EffJaUJ9.net
タイトルの語感似せるとついでに買ってくれることがあるらしい
鋼の錬金術師と青の祓魔師の関係とか

ただし似せすぎると逆に反感を抱かれるという

891 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 21:41:04.13 ID:o7KaOIGu.net
>>889
ラ研で晒してやつじゃなかったか?

892 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 22:34:05.69 ID:Hb68dkAR.net
コテ系の話題を語ってる時にちゃちゃが入るのがアレだったから専用スレ立ててみた

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1412170306/

893 :この名無しがすごい!:2014/10/01(水) 23:03:59.99 ID:RFwZi+N+.net
今期アニメ化される異能バトルは日常系のなかでも、謎解きはディナーのあとでを参考にしてるよね

894 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 00:18:42.36 ID:Q8EnDzpZ.net
>>889
晒した人の作品が書籍化されてると妙にほっこりする
実際は専業じゃない人とかすごく大変なんだろうけど

895 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/10/02(木) 00:25:40.19 ID:DYVy0dls.net
本スレ444は、一生懸命考えて書いた感がひしひしと伝わって好感が持てるぜ
色々突っ込んでやりたいが、もう寝るから感想はまた書く

ゴールド聖闘士のお前ら、頼んだぜ

896 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 00:32:40.48 ID:8HGHN2Zb.net
あの流れの中で晒すとは

897 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 01:03:08.88 ID:qjlfidY6.net
バナナはホントにガガガに送ったんだな。

898 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 01:37:42.20 ID:AOYbjsUb.net
バナナはいつ晒すんだ?
10作以上もあるならそのうちの1作晒す事なんて訳もあるまい
かたくなに拒否しつづけるのは自分に自信がない裏返しであるな

899 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 02:02:46.33 ID:E0nsIhO4.net
俺がここのコテどもに素晴らしい名言を捧げよう
1919、わふー、豆腐
特にこの3名は心に刻むように

「お前は誰にも出来ない事が出来るが、誰でも出来る事が出来ない」

900 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 03:18:03.78 ID:CcR2aqkq.net
宇佐美かよ
アゲキチくせえな

901 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 03:20:41.59 ID:8idPiyx3.net
まだアゲカス(バナナカス)の幻想を見てるのか
ヤツはとうに滅んだはずだろ

902 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 12:30:50.25 ID:rCkjNSkP.net
>>899
ナンバーワンで勝利するより、オンリーワンで勝利すべきである

ブルーオーシャン戦略で良く知られているが、
例えばそうだな
トップスリーの法則というものがあって、
日本一高い山は? と聞かれた即座に答えれるが
これが4位、5位になるとかなり回答率が低くなる
上位以外、ほとんど知らないのが現実である
つまり一般市場で勝利を収めるには
トップのシェアを獲得しなくてはならない
ビールの売り上げなど見れば一目瞭然だが、
円グラフの大半を覆うのはNo1,2、そしてその他小さな分布を多くの企業が奪い合っている
これがレッドオーシャン、つまり血の海での熾烈な過当競争なのである
だから狙うならニッチ
誰もいないところで信者を獲得せよ
自分にしかできない創作をつきすすめ

独創者たちよ
派手に闘え
そして散れ

903 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 13:30:22.52 ID:7Z3LeFRZ.net
はい、次の患者さんどうぞ

904 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 13:53:17.90 ID:B01tQ1kg.net
まだバナナなんかに期待してる奴がいるのか
どうせアゲカスと同レベルの日記帳を書き散らしてるだけだろ
前晒さなかった時点で嘘つきの狼中年でしかない

905 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 14:06:48.06 ID:xui6F5me.net
わふーよりは良いと思ったがなぁ

906 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 14:08:33.66 ID:JOa+D98k.net
アゲキチなんでコテはずしてんの?

907 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 14:14:49.54 ID:xui6F5me.net
なんでもいいけど、本人がいなくなっても概念だけは残り続けるってすげーな。元からコテですらなかったのに

908 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 14:18:06.30 ID:Aro2PpAb.net
すげーって本気なの?
秋葉原連続殺傷事件の犯人をすげーって言ってるのと変わらんと思うが

909 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 14:20:28.66 ID:xui6F5me.net
確かに。
ヒトラーやポルポトをすげーって言ってるのと変わらないかもしれない

910 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 14:30:00.40 ID:YjnwOizO.net
バナナは晒す気ないよな
自称ニッカズボン穿いてるらしいし書いてるのかどうかすら怪しいが

911 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 14:36:49.61 ID:zHTSBLlJ.net
すごいという言葉はそれ自体は本来良し悪しといった要素を含まない

912 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 14:43:51.21 ID:rCkjNSkP.net
文芸板のニート率を教えれ

913 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 15:23:51.17 ID:f4bJ4XDh.net
これ以上評価が落ちる事なんてないから晒せばいいのに
本当はワナビじゃないけどちやほやされるためにこのスレに居着いてるとしか思えない

914 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 15:24:19.79 ID:JOa+D98k.net
露骨なアゲキチアゲ
これもうわかんねえな

915 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 15:29:01.17 ID:EX3DjLih.net
ていうか顔だししなきゃいけないのな受賞したら
ただでさえ狭き門なのに受賞しても拷問とか一気にモチベーション下がったわ

916 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 16:20:17.09 ID:W7S9liQT.net
>>915
お疲れさまでした。
さようなら。

917 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 17:43:47.88 ID:EX3DjLih.net
>>916
おう、お前がな

918 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 18:10:19.03 ID:K8Qeu2Ow.net
すげーおっさんだったとか、本業が……とかの事情があれば
ラノベはむしろ顔出しさせないと思ってたけど違うのか

919 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 18:10:58.11 ID:K8Qeu2Ow.net
いやまあそういう事情じゃなきゃ顔出しなんだろうけど

920 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 18:58:06.27 ID:zdaOX7IB.net
俺的コテの顔面予想行くぜ!

わふー:二枚目に見せかけた三枚目
1919:ヒョロオタメガネ
バナナ:意外にダンディー
豆腐:普通。ニキビ

921 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 19:02:12.37 ID:9lbsf1VH.net
ラノベ的にはこの印象の逆の外見にすると受けます

922 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 19:12:12.82 ID:foB0svUg.net
>>920

キモすぎ
腐女子の妄想かよ

923 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 19:12:53.10 ID:wQ79C5l0.net
1919さんは赤いシャツ着て、サングラス頭に乗せてるイメージ
豆腐さんは、中性的な好青年

まぁガンドックスとレストのイメージだけど

924 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 19:23:04.76 ID:xui6F5me.net
コテの話をするスレ

925 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 19:25:30.60 ID:SEsd1F/3.net
アゲカス = 糞バナナ は
一日中ブリーフ姿のナマポハゲ中年だろうな

926 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 20:21:26.83 ID:DVujGk7z.net
わふーちゃんの「魔女狩り」を読ませてもらったんで、遅ればせながら感想を

1、
>すると彼の周りに魔法陣が展開し、高位次元に格納されていた鎧装が転送された。
>言葉が発せられると橘花の体に魔法陣が出現、肢体をゴムのような生地が覆っていく。

さらっと書かれているけど、魔法陣がどんな風に展開しているのかさっぱり分からない
空中に? 足元だけ? 動いてるの? 回ってるの?
さして重要でないなら魔法陣自体を省いた方がいいし、逆に意味やこだわりがあるならしっかり書くべき

2、
使い魔が登場するシーン、攻防が逆転するシーン、使い魔を倒したシーン、突然銃声が響いたシーン等々
割と重要なシーンのはずなのにとにかく描写が淡泊すぎ。もったいぶった文章とか、最低でも間にもう一文挟むとかして欲しい

3、
センスがアレ
空を縦横無尽に飛びまわる西洋の鎧とライダースーツってかっこいいかな?
自分はえらいシュールに思ったけど

927 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 20:43:09.23 ID:rCkjNSkP.net
>>926
で、結局面白かったのかどうか?

928 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 20:55:10.64 ID:zHTSBLlJ.net
>最近無性に何か書いてみたくなって、書き始めたばかり

こういう人が、厳しい事を言われながらも自分に必要なものを確認できる
そんな機能はしっかり持っていたいね
ぶっちゃけ、変に完成に近い人より期待を持ってしまう

929 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 21:01:23.65 ID:DVujGk7z.net
>>927
途中でギブった

930 :わふー ◆wahuu.DmxA :2014/10/02(木) 21:36:12.57 ID:+k6Dkkho.net
>>926
なるほど、読んでくれてありがとう

確かにちょっと描写をつけたしておいた方がいいかもしれない
とりあえず魔法である事を示すために展開させておけばいいという風潮がある
そこらへんはなるべく文章が膨らみすぎないように意識して書いた
言われて見れば統一感ないかも、そういう混沌が許されるのが面白い世界観でもあるけど

>>929
やはり一章からの繋ぎに強い引きが必要かもね
商業作品や晒しとしての問題だが

931 :わふー ◆wahuu.DmxA :2014/10/02(木) 21:38:38.21 ID:+k6Dkkho.net
てか444の箇条書きやたら批判されてるけど
ああいう設定わかりやすいし面白いと思うけどな
商業作品でも見た記憶があるぞ

932 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 22:08:27.47 ID:zHTSBLlJ.net
別に一般的にやっちゃいけないことというわけじゃないけど
「主人公とヒロインの間に〜」みたいなのでやるならまだしも
あの作品でやることじゃないと感じた
特別禁則事項とでもいうか、この作品でそれはないわってね

933 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/10/02(木) 23:02:31.60 ID:yvnyD1Ft.net
俺のイメージはこうだ

わふー氏
設定厨で自尊心は高いが、実は調和を保つ心優しきお調子者
現在売り出し中の人気者だ
http://beagle-voyage.com/wp-content/uploads/2013/09/img_967022_37690318_0.jpg

1919氏
エロい文体で魅了するハードボイルなその正体は?
現在スランプ中だが、必ず抜けると信じているぞ
狡猾なイケメンの素顔に迫る
http://303030eminikki.up.n.seesaa.net/303030eminikki/image/2701701794_9031045f32.jpg

豆腐氏
人前でラノベを読めないシャイな男
だがその正体は、装飾のない男前の文体、トップギアで書き続ける中二男児
http://img.cinematoday.jp/res/T0/00/14/v1057659523/T0001489a.jpg

そん感氏
誰もが認める超大御所
にこやかな顔の裏には鋭い棘が
プロ中のプロの威厳をはなつ男は、ズバリこれだ
http://livedoor.4.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/1/c/1c98cd0d.jpg

934 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 23:08:54.36 ID:C/iWIhJp.net
せっかくスレ立ったんだからそっち行けよ

935 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/10/02(木) 23:12:31.45 ID:yvnyD1Ft.net
あっちは誰もいねじゃねぇか、俺をゴミ箱に捨てるなと言おうと思ったら、盛り上がってきたみたいだな
よし移動するわ

936 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 23:13:19.26 ID:d+NoTVXz.net
バナナは早く作品晒せ

937 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/10/02(木) 23:22:45.71 ID:yvnyD1Ft.net
あ、ひとつ思い出したわ

豆腐氏と只野氏
あんたらはいつも高次で落ちているようだから
今月の甲羅とかどうだ?
なんか2次突破で担当つくみたいだぞ?
あんたらの実力だったら、2次突破くらいまでは余裕だろ?

938 :この名無しがすごい!:2014/10/02(木) 23:59:25.82 ID:SEsd1F/3.net
ゴミはゴミ箱へ

939 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 00:04:56.11 ID:ISj2GKo+.net
>>937
どうして晒せないのか理由を説明しろ
本当は書いてないと疑われても仕方がないぞ?

940 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/10/03(金) 00:10:17.04 ID:fTMTLPAN.net
まぁ待て
今週はちょっと休んで来週から新たな新作にとりかかる予定だ
今度はどこに出すとか考えていないから、できたら晒すぜ

941 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 00:20:51.11 ID:v1myY1Ss.net
そう言ってまた嫌なことから逃げるのね
ガガガに出した一つ前の作品でいいじゃない

942 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 00:28:35.44 ID:Ek9sRxZS.net
晒したら一発で アゲクズ = 糞バナナ であることがバレちゃうじゃん
ただでさえ、2ちゃんでのキャラの演じわけもできてないのに、作風()を変えて書くなんて器用な真似できるわけない
限りなく黒に近いグレーが、完全な黒になってしまう

他人が書いたものを剽窃してきて晒すという手段をとることも考えられるが
ネット土下座したときの恐怖と屈辱があるから、さすがにそれはしないだろう

943 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 00:48:53.43 ID:mBAVaM96.net
1919
http://livedoor.4.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/0/2/02863a77-s.jpg

わふー
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/28/2013/b/2/b21d7a1a9604fe7730270934e67185c5475cf91c1379748029-s.jpeg

豆腐
http://blog-imgs-19.fc2.com/s/u/k/sukiari/02c32c5c.jpg

バナナ
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/222/46/N000/000/002/118620300353116422968.jpg

944 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 00:49:41.46 ID:ppIEsQSP.net
こういう奴がサネチカと同一人物とか言ってんだろうな……

945 :ミックスバナナ ◆ypNnr8Uj3w :2014/10/03(金) 01:13:17.83 ID:fTMTLPAN.net
>>943
笑っちゃいけないんだが笑えた

オカマ氏、SFオジサンこと南極冒険氏、ハイブリッド氏も希望

946 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 01:34:56.42 ID:kq0FGOVP.net
バナナさん、口をつつしみなさい

947 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 01:57:57.83 ID:QHDseeuq.net
そもそも晒しスレに作品を晒す人間って、不特定多数の人に客観的な評価をもらいたいから晒すわけで、
こんな掃き溜めみたいなところで主張して目立とうとは思わないの

馴れ合いがしたいならツイッターなりで仲間を見つけりゃいい話
それができないからこんなとこでコテ張ってるんだろ?

単純に作品の評価や反応が知りたいのであって、
〜の作品の作者みたいに主張がしたいわけではないのだよ

晒しスレで「〜の作者だろ?」とか特定厨やってるコテほど迷惑な荒らしはいないの

分かる?
まあ分かったらここにいないよね
精神疾患のクソコテさん

http://karapaia.livedoor.biz/archives/52174258.html

948 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 02:02:19.61 ID:ppIEsQSP.net
バナとサネはついったーやってんじゃなかったっけ

949 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 02:10:19.59 ID:v1myY1Ss.net
わふーもやってるな

950 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 02:20:01.87 ID:NKykkdrl.net
さあ、どんどん行こうね

文サロ☆コテハン雑談所 〜異端の肖像〜
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1412170306/

951 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 04:10:23.72 ID:bSFF3EYw.net
>>950
バナナカスは早く晒せよ
おめーが音頭取ってるのにおめーがランク外とかどんだけ面の皮厚いんだてめーは

952 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 09:34:30.13 ID:7qpEDxN4.net
もうバナナが晒すまで無視するってのはどうだ?

953 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 09:54:06.28 ID:7UAY2R89.net
むしろなんで構うの?
キチガイクソコテに構うとか頭湧いてるんじゃないか?

954 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 12:05:56.94 ID:UWHhBPuM.net
まさしく952の言う通りだな
おまえらがバナナ、バナナとか騒いでいるからあいつもそれに反応してぐだぐだになるんだよ
まぁ俺としては、面白いからもっとやれとは思うが
話題を変えたきゃ、もっと斬新な話題を持ってこい
本スレでちょっと前から晒されている、491、GA三次落ちが落選理由を模索しているぞ
そういうのを学び合うスレではないのか?
折角身を張って面白い議題が上がっているのにお前らときたら、すぐにカスと戯れる・・・
と、苦言を言ってみるテスト

955 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 12:21:39.87 ID:zcLFv5rs.net
別にプロ目指してる訳でもないのに真面目な意見もらってどうすんだか

956 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 12:23:37.89 ID:UWHhBPuM.net
>>933
クソワロタwwww
早く晒せ。楽しみにしているんだが


すまん、偉そうに書いたが俺もカスと戯れるカスのようだ
IDが変わるまで消えるテスト

957 :953:2014/10/03(金) 12:26:18.81 ID:UWHhBPuM.net
あ、入力ミス
本スレ491→419
これで消える

958 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 12:37:17.78 ID:yiX28wp7.net
本スレに晒されてる作品について語るには読まないとだめだから難易度高い

959 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 12:53:54.20 ID:kE7G2jr0.net
>>954
 419の作品は完読できていないから、印象だけだけど。
 面白さが一つしかないのが辛い。
 「屈折した主人公が立ち上がる話」というテーマ部分の面白さだけが見所で、
 これを外すと読むべきところがない。(さらにネガティブ主人公だから、外す読者の方が多そう)
 その辺が三次止まりの理由かなあと思うけど、ただプロの作品でもたまにそういうのがあるのが困るw
 もっと複数の見所を入れろというべきか、一点だけでいいからそこを練って突き抜けろというべきか、
 アドバイスに悩むところだねえ。

960 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 14:10:08.62 ID:SiS/YqC6.net
俺も419はあんまり読めなかったな
読み応えはあるけど、読んで楽しくないというか
真面目にルークの葛藤を書いてるからちゃんと物語にはなってるけど、楽しくない
探索者の世知辛さも暗い話になってる。そういうのを目指してるんだろうし、それはそれで否定しないけど
でもこのタイトルだったらもっと娯楽を期待すると思うけどなあ
いっそネタとして笑えるくらいにひどくしちゃったらどうかなとも思った。社畜を殴れみたいに
まあそういうのは目指してないっていうのは見てて感じたけど

961 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 15:50:36.00 ID:mBAVaM96.net
このスレ久々に来たんだが
ミックスバナナは晒したか?
サネチカは新作晒したか?

962 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 16:29:06.39 ID:Br39ZBwW.net
自演ならもっと上手いことやれやカス

963 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 16:52:06.99 ID:ppIEsQSP.net
>>962
同意
自演するならもっとうまくやるべきだよな

964 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 17:23:14.43 ID:lqXoFMeJ.net
調べてみたら顔晒しについての情報乗ってたわ
余裕だった

965 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 17:27:58.41 ID:7qpEDxN4.net
なんでだ?

966 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 17:33:17.70 ID:kq0FGOVP.net
419読み中…

967 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 17:38:01.00 ID:lqXoFMeJ.net
>>965
晒しありor晒しなしの情報が出てるから晒しなしのとこに応募すればいいだけだろ?
大手で晒しなしのとこないのかと思ったけど普通にいくつかあったから安心した

968 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 17:46:47.25 ID:ppIEsQSP.net
電撃以外全部なしじゃないの

969 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 18:10:24.22 ID:lqXoFMeJ.net
>>968
oh…
むしろほとんどありだよ

970 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 18:16:51.06 ID:Wuh1VmbI.net
そもそも、晒されても困らなくね?フツメンっしょ
働きたくないから小説で喰いたいとかいう動機の人は知らんが

971 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 18:27:21.52 ID:NS8HoIbR.net
俺妹の作者が自宅に黒猫の死体宅配されたりしたって話聞いてから
顔出しもそうとうなリスクじゃねえかと思うようになったな

972 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 18:36:26.73 ID:Wuh1VmbI.net
俺芋くらい売れたらセキュリティにも力入れないと駄目だろうな
自分で稼ぎながら応募するスタンスなら、じっくり選んでもいいと思う

973 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 18:43:58.26 ID:mISndmkR.net
副業ラノベ作家なら顔出し嫌かもな

教師や自営業者なら、生徒や社員が知れば興味を持って読むだろう

へぇ、うちの社長は小説家だったのか、やっぱすげーな
ちょっと恥ずかしい表紙だが読んでみよう
どれどれ・・・

うさみみにロリ娘
「おにいちゃん、かんにんして」と連呼

翌日、机の上に辞表がならぶ

974 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 18:51:40.97 ID:HXzT9i8B.net
>>973
むしろ教師や自営業者の方が…なんだよ
こんなの書いてる暇あったらもっと本業を…って客から直接いわれるからな
会社員のほうが勤務時間中は真面目にやってますですむ。

975 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 18:52:50.71 ID:Wuh1VmbI.net
419は半分くらいまで読んだが、自分が戦力として「嫌々」利用してるという設定が無理でギブってしまった
割り切って組むか、もういっそ自分だけで身を立てろよって思ってしまう
感想人の感想を読む限りいい作品なんだろうけど

976 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 20:09:59.04 ID:ppIEsQSP.net
>>974
AMGの教師になればいい

977 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 20:15:40.27 ID:AFsRbrgk.net
ここの人達の好みって一般とかけはなれてるよね

978 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 20:18:57.83 ID:uiG4GDce.net
そもそもラノベを読んでいる人間を一般人と規定していいのか、どうか。

ジャンプたとえるなら、ラノベはトラブルみたいなカテゴリーだし。

電撃なんかは萌えにこだわらないから、その限りではないが

979 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 20:51:39.73 ID:NS8HoIbR.net
そもそもどういうものが一般の好みだと思ってるんだよ

980 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 21:05:47.34 ID:Wuh1VmbI.net
>>979
説明できないでしょ。アホだから一般とか言い出すんだし

981 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 21:07:40.31 ID:FjbL1AKe.net
「ここの人達の好みって一般とかけはなれてるよね(震え声)」

982 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 21:15:28.69 ID:f7mq66BC.net
>>981
次スレよろしく。
立てられなかったら指名を。

983 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 22:32:05.38 ID:FjbL1AKe.net
立ててくる

984 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 22:35:05.21 ID:FjbL1AKe.net
次スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1412343275/

985 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 22:43:01.81 ID:f7mq66BC.net
>>984
スレ立てお疲れ。

986 :この名無しがすごい!:2014/10/03(金) 22:45:45.78 ID:NS8HoIbR.net
>>984
スレ建て乙です

987 :この名無しがすごい!:2014/10/04(土) 00:55:22.40 ID:PMU42vc8.net
とある文芸板の怪獣目録

・ageカス 生息地:晒しスレ 議論スレ 集うスレ
この荒らしがすごい!ランキング堂々の第一位。
今は二世がこのスレを荒らしている(草を生やして煽るのが特徴)

・豆腐 生息地:晒しスレ 議論スレ
「どきどきした」がキメ台詞。自己顕示欲の強い痛い晒し人。感想を書く時には高橋源一郎バリのべた褒めを貫いていたが、現在は迷走中
投稿者としての名前は弘松涼

・SON-KAN 生息地:晒しスレ
感想の終わりに「そんな感じです」と付け足す自己顕示欲の強い痛い感想人
お前の作品100円の価値もないゴミwと晒し人に言い放ったクズ
発言が悉く的外れなので相手にしない方がいいだろう

・以上ッス 生息地:晒しスレ
↑の二番煎じ
「以上ッス」が決め台詞だが痛い長文で嫌われている

・必殺煽り人 生息地:全域(特に議論スレ)
荒らしを見たら煽らずにはいられない悲しい馬鹿。単細胞
自覚がない分だけ荒らし本人よりタチが悪いが、本人たちがそのことに気がつくわけもなく……

・漆黒の達観者?怒りのNGアピール? 生息地:全域(特に議論スレ)
「またバカ共が騒いでるのか」「はい、NGっと」のような汎用性の高い文句を使用して悦に入ってるゴミカス

・伝説の超自治厨(レジェンド・オブ・パーフェクト・ガード・フォース) 生息地:議論スレ 晒しスレ
本スレにちょっと余計な書き込みがあると議論スレでぎゃーぎゃー喚く潔癖症患者。テンプレ改変なんて問題外
完璧に統制された空間がいいならなろうにでもラノ研にでも行けばいいのに、彼らがなぜ2chにこだわるのかは不明
・友絵少尉 生息地:不定
一次通過すると中尉になるらしい凡夫

・一九一九 生息地:晒しスレ
自演疑惑が浮上しているハードボイルドな晒し人。書き込み規制を自由自在に擦り抜けられるらしい

・電撃☆アンチ大作戦 生息地:全域
電撃サイドの荒らし、ステマ行為を理由に電撃への苛烈なネガキャンを続ける戦闘員
電撃がカスなのは事実にしても、彼らをそうまで突き動かすものは一体なんなのだろうか

・わふー 生息地:全域
高邁な創作論を語るくせに一次通過さえできずにいる無能
ラノベなんて誰でも書けるとほざき板まで立てたが一次落ち
そして己の実力を知り、武者修行する
一度、挫折を味わっているだけにかなりの実力者になっているはずだ
設定を凝りすぎたラノベを書いている模様

988 :この名無しがすごい!:2014/10/04(土) 01:13:52.92 ID:DHD9bAEY.net
>>931
なろうで出すなら有りかも知れない

989 :この名無しがすごい!:2014/10/04(土) 07:38:44.67 ID:KOIi9T9Z.net
テラフォが詰まらなすぎて時間の無駄になった
晒し作品に近いな

990 :わふー ◆wahuu.DmxA :2014/10/04(土) 10:06:52.44 ID:alqMVTkA.net
あ?テラフォおもしれーだろ

991 :この名無しがすごい!:2014/10/04(土) 10:13:16.79 ID:7LwmkI6M.net
極端につまらなくはないけど
極端に面白くもない

ところどころ虫だの何だのの豆知識披露してページ潰してるし
色んな生物の特徴受け継いでるとか言って色々やってるけどこじつけくさいものがいくつかあるし
それに戦闘が後出し後出し後出しで、作者の意向次第でどちらにでも転ぶようなご都合主義にしか見えない
実は何々でした〜という設定が大量にあって、ワンパターン過ぎる
しかもそれにセンスが無い
あと陣営が多過ぎて何やってるのかイマイチ分かりにくい
作者の脳内でのみ完結してるような雰囲気が伺える
キャラにそれぞれ背景が描かれてるけど、チープで安っぽくて、急ごしらえな感じが拭えない
生物の能力、豆知識に頼りすぎてて、もしこの世界の生物がもっとシンプルで特徴のないものだったら
作者の力量では最低限読ませるだけの面白さを維持できないようなレベルの漫画だと思う

992 :この名無しがすごい!:2014/10/04(土) 10:22:50.37 ID:ZxVaIPaz.net
晒しどころか小説ですらないものをしたり顏で語ってるアホってバカなの?

993 :この名無しがすごい!:2014/10/04(土) 10:24:41.12 ID:i1KzG5gg.net
埋めてるだけなんだとおもったが

994 :わふー ◆wahuu.DmxA :2014/10/04(土) 10:50:45.72 ID:alqMVTkA.net
確かにわりとワンパターンだよな
何やってるかわかんないままに原作最終決戦ぽい雰囲気だしw
ゴキブリ側の幹部怪人とかもっと掘り下げてほしかった
ちゃんと能力が説明されてて論理でバトルの決着がつくのは評価したいが

995 :この名無しがすごい!:2014/10/04(土) 10:51:20.27 ID:12xdBjU4.net
隔離スレやぞ

996 :この名無しがすごい!:2014/10/04(土) 10:58:02.93 ID:7LwmkI6M.net
わふーはテラフォとかにうつつ抜かしてないでなんか書いたら?
前に読んだけど、あのレベルだと一生かかっても受賞は無理だぞ

997 :この名無しがすごい!:2014/10/04(土) 11:00:19.65 ID:B7dkHc1p.net
まぁ、そろそろ埋めの時期だぁね。

テラフォーマーズのあれって、ジョジョの後出し解説バトルほぼそのままだよね。
中途挿入はけっこうテンポを崩すと思うし、割とよくあるものだし、元々はタイムボカンシリーズの「説明しよう」
の極端な発展型だとは思うけれど、少人数でバトルと日常に緩急をつける方法と逆方向の、多人数で合間の少ない
連続バトルとしては定番のひとつとも言えるような気が。
おもしろいかどうかは個人の好みの問題になると思うけど、けっこう昔からあったバトルマンガの基本形の変化型だから、
まぁ原作マンガは人気あるし、敵の設定とかインパクトあるし、アニメ化も頷けるとこではあるかな。

あぁいう形のを生かした小説ってのは思いつかないな。
小説でもバトルがうまい人はうまいけど、読者の想像力に依存する分、連続バトルとかはマンガやアニメの方が
やりやすいし、楽しみやすそうだね。

という埋め。

998 :わふー ◆wahuu.DmxA :2014/10/04(土) 11:08:26.72 ID:alqMVTkA.net
解説バトルは小説が一番やりやすいと思うのよ
説明しよう!を漫画や映像でやるとテンポ悪いし長文のせる訳にはいかないけど
小説なら思いっきり説明出来るからね

999 :この名無しがすごい!:2014/10/04(土) 11:16:05.09 ID:3KmV5vlV.net
>>998
ほぉ、さすがわふー先生だ

1000 :この名無しがすごい!:2014/10/04(土) 11:19:15.22 ID:i1KzG5gg.net
小説の格闘場面はとばし読みする
ああいうの好きなひとはいっぱいいるんだろうねみんな結構書いてるから

1001 :この名無しがすごい!:2014/10/04(土) 11:24:39.38 ID:7LwmkI6M.net
説明を絵で出来る分、漫画のほうがしやすい説明というのもある
どっちとも言えん

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200