2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう1422【PC・携帯対応】

1 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:12:19.37 ID:O4FpR1Zp.net
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://syosetu.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・自作品を晒すときはタグ(キーワード)かあらすじに「晒し中」といれること
・荒らしはスルー
・コテはNG
・荒らしを相手にするのも荒らし
・sage進行推奨
・テンプレは>>1のみ

次スレは>>900が立てること、立てられなければ安価で指定すること
次スレを立てるときは宣言して立てること

関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.syosetu.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう1421【PC・携帯対応】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1410687690/

2 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:12:29.87 ID:c0ACVd8+.net
>>1


3 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:14:23.70 ID:yUA1hGbg.net
無職、孫の手、ルーデウス →無職転生
内密、魚、です、元世界一位 →異世界迷宮で奴隷ハーレムを
ヒモ →理想のヒモ生活
謙虚、麗華様 →謙虚、堅実をモットーに生きております!
猫耳猫 →この世界がゲームだと俺だけが知っている
ログホラ →ログ・ホライズン
祝福 →この素晴らしい世界に祝福を!
盾 →盾の勇者の成り上がり
カネ →VRMMOをカネの力で無双する
天秤 →ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける
コンドーム →男なら一国一城の主を目指さなきゃね
本好き、地雷さん →本好きの下剋上
キリスト →異世界迷宮の最深部を目指そう
リゼロ、鼠色猫 →Re:ゼロから始める異世界生活
イサギ、みかみてれん →勇者イサギの魔王譚
ヘルモ →俺の人生ヘルモード
バリスタ →ネクストライフ
ランタン →カボチャ頭のランタン
シドさん →永遠の戦士
K&M →Knight's & Magic
御子柴さん →ウォルテニア戦記
二歳児 →詰みかけ転生領主の改革
オバロ、モモンガさん →オーバーロード
フェアクロ →フェアリーテイル・クロニクル
月導 →月が導く異世界道中
狂犬の人 →沢見原学園の乙女でない狂犬
ロバさん →ノーライフ・ライフ
わしかわいい →賢者の弟子を名乗る賢者
毛玉、蹴玉 →フリーライフ
プロネカマさん →World's End Online
人妻さん →我が渇愛を人造愛妻に捧ぐ
朱弓 →Vermillion;朱き強弓のエトランジュ
マリーさん →探求大都市のマリー
子狸 →しいていうならお前の横を歩いてるのが魔王

割烹 →活動報告
エタる →永遠に更新しなくなること
ブラバ →ブラウザバック、途中で読むのをやめる
スコップ、掘る →新着や検索から総当たりで面白い作品を探す

4 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:33:25.34 ID:61o4k6kH.net
>>1のじゃー

5 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:33:56.99 ID:W50tHpxB.net
>>1
キリストさんになんか恨みでもあんのか・・・

6 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:34:08.84 ID:jISxa14U.net
ああああぁぁぁぁ!キリストさんの家が!!!〈      、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”

                          〈       ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、

YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY´     ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;

                              、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;

::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人

::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                _、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、___

:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;.               / ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・/\

:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i                / :::::. :::    ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ. _/    \

:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;         /    ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ__/       \

:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        /_______________/|          |\

::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;          ̄|   _____  .______.  | >>1乙  .|

::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"          |  |       |  |         |  |          |

::::::: |.    i'"   ";                 |  |       |  |         |  |          |

::::::: |;    `-、.,;''"                    |  |       |  |         |  |          |

::::::::  i;     `'-----j             |  | ==== .|  | ===== .|  |          |

7 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:34:11.68 ID:S5OHErib.net
>>1


>>3
嵐は挟まって埃だけ食ってかろうじて生きていろ

8 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:35:21.85 ID:V121LL8M.net
まのわ突然の黒歴史暴露にひめ蛇子ちゃん困惑

9 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:36:09.12 ID:nqaTUyAs.net
丘の割烹が4日連続で平兵士明日更新します→できませんでしたで笑うどころか心配になってきた
プレッシャーで体調崩してそう

10 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:37:35.43 ID:S5OHErib.net
まずは改題したらいいんじゃないか

悪魔合体したスーパーソルジャーが、より完璧な勝利を求めて時間を巻き戻しましたが何か? とか
きっとスラスラかけるぞ!

11 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:37:35.77 ID:KXMw2T6L.net
いつの間にか子狸さんの短編連載してるじゃんか

12 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:37:38.17 ID:RUzCEHUW.net
丘書籍化したの?

13 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:38:30.42 ID:W50tHpxB.net
>>9
蘇りの筆の進みがよくてそっちばっか書いてるだけやろ

14 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:42:13.42 ID:nqaTUyAs.net
>>13
それもあるかもしれないけど割烹で頭が痛いとかぼんやりするとか書いてるからストレスで不調になってるのもあると思う
無理しないで頑張ってほしいな

15 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:43:37.92 ID:MJbhhF6e.net
>>14
仮病じゃないの?
だって、丘だぞ

16 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:43:54.42 ID:1iIqHzeH.net
素直に平兵士はかけませんとギブアップすればいいだろうに・・・

17 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:44:21.28 ID:S5OHErib.net
清水ヶ丘のスライムの体調を案じるとか・・・

釣りじゃないなら、本人だろこれw

18 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:44:46.06 ID:XbkcSLE4.net
明日更新しますとか書かなきゃいいのにな
できる保証のないことは書かないのが大人の割烹

19 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:45:02.76 ID:nqaTUyAs.net
えっ丘って仮病使うの?
前言撤回を続けてるのは事実だけど流石にそんなことしないでしょう…

20 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:45:29.94 ID:8wyEpVd3.net
>>1

清水京→ファースト

偽テンプレの荒らしは→清水京

21 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:45:44.88 ID:zo+HJ8X1.net
>>14
前も平兵士毎日更新しますって言って
頭が痛くて―今日は無理です、体調が悪くてー今日は無理です、熱があるのでー今日は無理です
こんなことばかり言ってほとんど更新しなかったけど
蘇りは毎日更新したし、他の作品もちょくちょく更新していたぞ

22 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:45:47.02 ID:r22ZM9ak.net
まーた毛の話してりゅ……?
(´・ω・`)

23 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:47:44.16 ID:8YQfbzYu.net
>>22
残念、生えてふさふさになるほうな

24 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:48:23.34 ID:d5+q9lg/.net
>>19
更新予告したけど体調悪くて更新がー
は一回や二回じゃないからな
もう飽き飽きです

25 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:48:41.47 ID:VWsDBcGl.net
ハンパな仮病使うからダメなんだよ
「生理痛がひどいので帰ります」と言い放ったうちの学校のバスケ部主将(♂)
バリの潔い大ウソならむしろ絶賛される

26 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:49:59.82 ID:V4zKb8AF.net
>>25
その日はお腹が痛くなる予定ですので

で会社の飲み会を断った俺

27 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:50:17.20 ID:S5OHErib.net
>>25
爆笑w才能あるわw

28 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:51:56.00 ID:Ez5vjbSk.net
日刊を複数投稿していれば仮病も使いたくなるさ
だんだんと内容が薄くなっていくのが自覚あるんだろう

29 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:52:17.71 ID:9U85Hc/x.net
>>25
つまりその主将は孕ませられるということか!?

30 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:52:50.11 ID:V4zKb8AF.net
>>29
孕ませたいのか

31 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:53:17.35 ID:bxLpKfSv.net
シュワルツネッガーのあれ

32 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:54:01.56 ID:zo+HJ8X1.net
まさか背孕みの法が失伝せずに伝えられていたとは

33 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:54:15.93 ID:nqaTUyAs.net
最近丘の作品読み始めたんだけど過去の割烹と>>21>>24見たらなんというか…
ずっとこんなこと続けてたんなら心配して損したというかアホらしくなった
プレッシャー自体はあるんだろうけどやりすぎ

34 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:54:26.16 ID:S5OHErib.net
女性管理職は、管理職なのに定時に帰れるって聞いたな
ホワイトカラーエグゼンプションだかなんだか知らんが、どーせ女は九時五時でしか働かない

35 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:54:42.57 ID:W50tHpxB.net
箱の中に男を入れて妊娠してる確率は1/2
シュワルツネガーの法則って万能すぎだろ

36 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:55:19.32 ID:8YQfbzYu.net
>>33
自分でハードル上げて自分で自分に鞭打って痛いっていってるMみたいだな
5〜10日に一回更新でいいじゃん

37 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:55:35.36 ID:lbs7p5Qa.net
>>29
エアマスターの長門を思い出した

38 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:56:11.47 ID:BkbCSgyT.net
あとはやおい穴があれば完璧だ

39 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:56:40.86 ID:V4zKb8AF.net
シュワルツェネッガーの経歴って凄すぎるよな
ボディビルチャンピオン
未来からの暗殺ロボ
軍人
妊娠出産
そして州知事

40 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:58:12.45 ID:6JidovF6.net
なるほど、サモナーさんのクラスチェンジって、召喚モンスターへの補正効果が上がってる訳か

41 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:58:16.62 ID:S5OHErib.net
>>39
隠し子で失墜
しかしおかげで映画に専念

波乱万丈なのは確か

42 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 00:58:47.12 ID:sMz39EKU.net
>>39
火星にも行ってるぞ

43 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:00:14.15 ID:MJbhhF6e.net
>>39
途中でクローンと入れ替わってなかったか?

44 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:00:38.59 ID:IyJCfdhm.net
>>1

異世界料理道凄いな
一日二回更新してたと思ったら三回になってるし一回分もそれなりの文量あるし

45 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:01:19.73 ID:1iIqHzeH.net
スコップしたので晒すよ

「魔法転生 転生したら魔法だった」
http://ncode.syosetu.com/n1065ch/
最弱魔法に転生した主人公の成り上がりもの
文章はまずまず
生物、物体以外への転生は珍しいので期待してる

「俺は異世界放浪者」
http://ncode.syosetu.com/n1854cg/
異世界トリップした主人公が山賊やってたら
仲間を皆殺しにされたので
復讐の旅にでる物語

46 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:01:36.44 ID:QWUKt5g7.net
サモナーさん
掲示板がみたいけどまだ3話は後かな
そろそろサモナーさんスレが建ってもいい頃

47 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:01:56.00 ID:S5OHErib.net
トータルリコールか
あれはリメイクを先に見たんだが、シュワのが全然よくてビックリしたな

やっぱり主人公が無茶苦茶に無双する説得力は圧倒的にシュワちゃんの肉体頼りなんだよな
ガジェットは圧倒的にリメイクのが上なのに(といいつつ、あのエレベーターはちょっとないなー、と思ったりも)

48 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:03:24.04 ID:TyJzYace.net
>>46
サモナーさんの作者は掲示板は得意じゃないのか
あまり文量が多くないからな・・・
サモナーさんすげーって勢いが伝わってこないお

49 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:03:58.54 ID:bxLpKfSv.net
>>39
勇者とかパスポートなしで日本入国とかもあるぞ

50 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:04:58.85 ID:V4zKb8AF.net
>>49
>勇者

あーなんだっけ身体はシュワちゃん頭脳は子供だっけ

51 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:05:18.25 ID:S5OHErib.net
コナンザグレートだろw

52 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:05:20.03 ID:o3K+75nj.net
>>39
ボデビルの後に異世界入ったのが抜けてんぞ

53 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:05:42.47 ID:9Jvmqnu8.net
>>48
今日改めて掲示板だけ初めから読んだけど紅蓮さんかわいそうだった

54 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:06:41.64 ID:RTdD6Fd0.net
掲示板回読んで恥ずかし固めの回だけ読んだ

55 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:06:43.74 ID:bxLpKfSv.net
パラレルワールドのアーノルド・ブラウンシュワイガーもいたな

56 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:07:02.80 ID:V4zKb8AF.net
>>52
たしか後は悪魔と戦ったり、宇宙からの狩人宇宙人とジャングルで戦ってたりしてたよな

57 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:07:08.68 ID:R0sGntIA.net
コナンは本当は知的なのに! あとターザンも! (義憤)

58 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:08:39.46 ID:V4zKb8AF.net
>>57
え、未来少年の方だっけ?>シュワルツェネッガーのコナン

59 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:09:01.58 ID:S5OHErib.net
一般人の認識

知能指数
象のババール>>>越えられない二足歩行の壁>>>ターザン

60 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:09:02.50 ID:x/sJSJi/.net
>>48
わざと掲示板の時期をずらしたりしてSUGEEEEを減らしてるように思うな

61 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:09:44.56 ID:BRm9MGMP.net
>>57
結局未来少年コナン2ってどうなったの

62 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:10:33.04 ID:Tw5FxNMZ.net
とりたててdisるつもりもないが蘇りの魔王のような
町娘が着実に主人公とヒロインの心の内側に入り込んでますよ感
物書きとしてはあまりわざとらしく感じさせたくないものだと思った(小波

63 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:13:31.67 ID:8hW1vmH0.net
>>34
本来はそれが普通なんだけどなw

64 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:15:15.75 ID:MeFSMNYc.net
お気に入りのほぼ一切が更新されなくなったまま
魔拳が遂に3度目の更新を迎えた、どういうことや

65 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:15:53.25 ID:sMz39EKU.net
>>47
元嫁ぶん殴って「離婚成立だ」の所がすごい好き
その後にぶっ殺して「離婚したって言っただろう!」の所とか最高

66 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:16:47.30 ID:RnYuAgUU.net
ブックマーク→小説→その作者のブックマークのループたまんねー

67 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:16:49.33 ID:KlZl8zr6.net
内密さんはいつになったら再開するんだろう

68 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:16:52.49 ID:9YZEjCTP.net
>>34
何で会社って女に強く出られないんだろうな
男でも女でも労働基準局に訴えられた時のリスクとかは同じだと思うんだけど

69 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:17:54.89 ID:R0sGntIA.net
男は訴えないって見切られてるからね
でも世代的にそろそろそれも時間の問題って気はする

70 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:21:26.72 ID:8hW1vmH0.net
男は言いつけるのはカッコ悪いって子供の頃に刷り込まれちゃってるからな

71 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:22:54.23 ID:61o4k6kH.net
感想に書いてる連中は、掲示板好きみたいだけど、
サモナーさんSUGEEEE、紅蓮はイ`ってのがわかりやすいから、
イベント後とかの掲示板はあんま好きじゃないなー

むしろ、掲示板で雑談してて、本編に掲示板で
知ってる名前が出てくる方が嬉しい

紅蓮いじりとかサモナーさんの話題メインだと、
どうしても個性が塗りつぶされちゃうから
微妙にはずしてくれると嬉しいというか
掲示板回は、内容補完の説明会だと思ってる

72 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:24:19.83 ID:x/sJSJi/.net
(ヒョードルの掲示板での感じは嫌いだわ)

73 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:25:06.08 ID:8hW1vmH0.net
掲示板はSIDEの亜種だと思うんだが、どうだろうか?

74 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:26:09.68 ID:IZUw6lUP.net
>>67
きっと友達や親に作品バレしただけだよ
なあに、そのうち

75 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:26:33.66 ID:sMz39EKU.net
>>73
SIDEっていうか、視点変更のいち手段と思って使っている

76 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:27:23.55 ID:mAcrzGIt.net
>>34,68
さすがに女全部みたいに言われるとどうかと思うが

そういえば内密さんみねーなと思ったら書き溜め期かー

77 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:29:07.45 ID:9Jvmqnu8.net
>>72
掲示板のヒョードルはなんていうかミーハーで興奮しっぱなしで喋りたがりな中学生って感じだなあ
確かにウザいがサモナーさんがヒョードルをウザがってるわけじゃないし別にいいじゃん掲示板見ないし

78 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:29:10.45 ID:bxLpKfSv.net
本編ではサモナーさんが独りでへんなことしてて
掲示板で他者視点でなんかおかしい人がいるんです、ってやるのは好き
本編でサモナー集会()とかやってて掲示板でサモナーの集うスレとかやるのは糞

79 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:29:15.11 ID:BRm9MGMP.net
秋はえさを溜め、冬は冬眠する・・・。・・・春か?

80 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:32:23.79 ID:V4zKb8AF.net
今シリアス書くの飽きてコメディかいてるんだが、やっぱコメディ難しいな。
昔の自作と比べてなんか勢いとキレ味が落ちてる感じがする

81 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:32:27.17 ID:rjgUMc3g.net
>>78
他者視点でなんかおかしな人が〜って聞くとアルカナを思い出す
半魚人が滝を遡行するあたりとかゲラゲラ笑った




アルカナェ……

82 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:33:12.10 ID:euH7lQ21.net
>>34
本来は定時に帰れるのが当たり前なんだぞ
つうか日本が発展したのって日本人の個人能力が優れてるからじゃなくて法律無視で奴隷みたいに働いて労働時間がちゃんと法律を守ってる他の先進国より長いからだよな

83 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:33:56.77 ID:JAiv/FuG.net
>>79
春は花粉とか五月病とかあるから・・・

84 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:34:39.07 ID:1iIqHzeH.net
>>82
外人も定時で帰って後は家で仕事とかだったりするが・・・

85 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:36:27.71 ID:S5OHErib.net
管理職には定時という概念がないんだがそれは・・・

86 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:36:45.25 ID:bxLpKfSv.net
>>81
せっかくローレライの水球を踏み台に空中を泳ぐという必殺技に開眼したのにな

87 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:37:27.87 ID:iynCT2ez.net
>>85
あるよ馬鹿

88 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:37:38.38 ID:xcm2Svt3.net
日間4位の狐ちゃんかわいい
スマホにエロを詰め込みまくってたらどうなってたんだろう

89 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:38:08.40 ID:RRsm+H1h.net
定時(帰れるとは言ってない)

90 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:38:13.68 ID:S5OHErib.net
>>87
ちょっと目の前の機械でgoogleしてみよう

91 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:39:35.72 ID:B3gL8GfZ.net
>>90
定時は有る
残業の概念が無いだけだ

92 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:39:59.53 ID:BRm9MGMP.net
定時スタンプマシーン

93 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:40:07.20 ID:V4zKb8AF.net
言葉としては聞くが実際には体験できないこと

人権
定時
人道的

94 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:41:43.64 ID:JR/EInXk.net
>>82
長く働くから、ってのは、たぶん理由の一つにしか過ぎないよ

95 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:41:55.03 ID:x/sJSJi/.net
勤務時間内できちんと仕事を終わらせるよりも
多少残ってがんばってますアピールをしてる人を評価する人がガチでいるからな
そんな上司だとマジでやる気でないぞ

96 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:42:13.88 ID:TyJzYace.net
>>53
MMOでもストレス溜めてリアルでもストレスためてそうだよな・・紅蓮・・・

>>60
そうだよな、武道大会の最初の1回目のころは面白かったけど2回めはPT戦とかでそっちばかりに盛り上がっちゃったからね・・。

97 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:42:30.56 ID:GmMl+f7A.net
アルカナって作品はどこにアルカナ?

98 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:43:02.77 ID:EX4wrnir.net
>>93
体験していても意識出来てないだけや

99 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:43:23.19 ID:rjgUMc3g.net
>>97
ちょっとSAKATAってこようか

100 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:45:55.69 ID:/SIf3tqB.net
画家とかエロ同人作家とかが異世界で現代美術SUGEEEする話とか、なろうにある?

101 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:46:13.53 ID:RRsm+H1h.net
VRMMOで他の人とは違う訳のわからないプレイスタイルの主人公って誰がいたっけ

って書き込もうと思ったけどよくよく考えたらその手の作品の主人公って
大概他のプレイヤーと一線を画するプレイスタイルだった

102 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:47:37.97 ID:vpV710ER.net
>>39
冷凍人間になってバットマンに喧嘩売ったのが抜けてる

103 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:47:44.35 ID:JR/EInXk.net
>>100
太陽の帝国が絵描いてたかな

104 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:47:45.03 ID:rDG8U1rA.net
コンドーム読んだけどたぶん作戦考えた当初は完璧と思ったんだろうなぁ
まして予定では王の下に就くんだから有能じゃないといけないから複雑にして
でも実際は文化祭の出し物の計画というか遊びというか無駄に色々詰め込めば
立派に見えるシンプルにしたらしょぼく見えるて考えだと思う

105 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:49:47.33 ID:9Jvmqnu8.net
>>101
ようこそ、憧れののじんちゃんさんとかニートじゃなくて、ただの無職のタイマーとかか

106 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:53:49.86 ID:1iIqHzeH.net
>>100
フェアクロで真琴がやってたような

107 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:54:23.33 ID:GmMl+f7A.net
時魔道士かな?

108 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:55:55.91 ID:sMz39EKU.net
>>101
おっさんとか、まさにそのもの

109 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:57:00.52 ID:dDzqaZTO.net
サモナーさん1日4回更新で50万PV超かよ

110 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:57:40.76 ID:TcrayPxg.net
実際のMMOで他の人と一線を画する異常なプレイっていうとどういうのだろう

111 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:58:45.98 ID:POeIFtXd.net
りぜろ長過ぎてあらすじが欲しい

112 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:58:48.52 ID:oBcKKm6L.net
>>110
レベルも上げなければスキルも習得しない

113 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 01:59:31.38 ID:126SLXvf.net
とあるおっさんはなろう小説ではトップクラスの売上なのが笑えるw

114 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:00:14.21 ID:mAcrzGIt.net
神無月紅先生のレジェンドもそろそろ発売だが、富士見で文庫ならまあ売れるんだろうなあ
個人的には同じこと(主人公が強い、グルゥさんがかわいい、胸で人気の受付嬢から一本的に好かれている、うどん、貴族が傲慢)のくどくどしい描写をどれだけ編集がなんとかするのかは気になる
戦争回で敵将が暗黒微笑を一話で3回浮かべたのが気になって仕方なかったし
時報感覚で惰性で読んでいるけど安くても金出して買いたくない…

でも気にはなるんだよなー

115 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:00:20.94 ID:V4zKb8AF.net
>>110
運営会社を買収する

116 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:00:46.21 ID:R0sGntIA.net
>>110
毎日同じ時間帯にきっちり2時間しかログインしない
変態扱い待ったなし

117 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:00:46.67 ID:I0DXF3iJ.net
>>110
一番最初のMAPに出てくる雑魚MOBだけを倒し続けてレベルカンスト

118 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:02:35.72 ID:cWQvKpIp.net
>>112
そういうのは偶にいる
裸プレイも同様

>>115
株買いまくってる人もいたな
その人曰く、楽しんでるんだから応援するというのが当たり前(白目)
しかし株主優待券で送られてきたゲームの特典コードは同運営の手がける別ゲームwww

119 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:04:20.68 ID:9Jvmqnu8.net
手に負えなくなってきた奴を異世界に送りつけていく運営会社

120 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:04:35.63 ID:kC0WoEid.net
>>114
グルゥ可愛いを編集がどうにかしたら、無能のレッテル不可避

121 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:06:08.64 ID:GmMl+f7A.net
グルゥさんはわざわざ「」付きでグルルルゥと鳴く事をやめれば許してあげるよ

122 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:06:11.40 ID:R0sGntIA.net
>>119
「たかがゲームの管理のために……これが人間のやることかァ!!」と
激怒して怒鳴り込んでくる、送ってこられた先の異世界の住民たち。

123 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:06:30.80 ID:x/sJSJi/.net
レジェンドのキャラって驚愕しすぎだよな
一話で三回も驚愕してたときはへんな笑いがでたわ

124 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:07:05.51 ID:dDzqaZTO.net
>>116
接待されたい

125 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:08:04.93 ID:kC0WoEid.net
>>116
中身おっさんだしな……

126 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:08:21.58 ID:xv4gW6ld.net
>>112
それVRMMOネタでやっても面白そうだよな、どう転んでもコメディになりそうだけど

127 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:08:31.52 ID:oBcKKm6L.net
書籍版は途中でセトが擬人化します

128 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:08:43.99 ID:q0YpT3SA.net
>>119
運営の技術力の高さに脱帽

129 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:09:46.01 ID:GmMl+f7A.net
>>127
失望しましたレジェンドブクマから外します

130 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:09:48.00 ID:V4zKb8AF.net
運営会社を仕切ってるのがサイコパスのシビュラシステムみたいなヤツで、

何度対策してもくぐり抜けて問題起こす変態プレーヤーは運営会社入りできる。

131 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:09:48.43 ID:1iIqHzeH.net
>>114
>主人公が強い、グルゥさんがかわいい、胸で人気の受付嬢から一本的に好かれている、うどん、貴族が傲慢

それがレジェンドの魅力だろw
そこを削ってどうするw

132 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:10:18.82 ID:RRsm+H1h.net
MPの代わりに髪が消費されていく画期的なシステムのVRMMO

133 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:11:19.07 ID:x/sJSJi/.net
ヒロインはグルゥだと思ってるから姫将軍とのからみがつらいです・・・

134 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:11:29.78 ID:qexS9xZ1.net
>>131
なろうファンタジーのテンプレって大体レジェンドで説明できるよね

135 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:11:57.34 ID:xv4gW6ld.net
>>132
MP回復薬(アポジカ)

136 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:12:50.57 ID:1iIqHzeH.net
>>133
メインヒロインはグルゥさんだろ
姫将軍はサブヒロイン

137 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:12:56.73 ID:dDzqaZTO.net
>>132
最初からハゲな奴は前衛にしかなれないな

138 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:14:36.86 ID:0D5xOX5h.net
>>119
最初から人材発掘ありきで採算度外視してる運営とかの方が運営転移はありえそう

139 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:14:41.33 ID:1Kov1Z6B.net
>>110
知ってる中では蛮族系ユニットとかいう控え目に言ってゴミなユニットだけで組んでる人がいたわ
ネタ的に組んでる人はいくらかいるけどガチで組んでる人は俺がやってた鯖ではそいつだけだった

140 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:14:43.30 ID:V4zKb8AF.net
>>132
女性の場合はMPを消費すると脇毛が生えてくるシステムでいこうぜ

141 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:15:05.03 ID:oBcKKm6L.net
>>137
そこでハゲの主人公が戦士を選ぼうとして間違って魔術師を選んでしまったからさぁ大変
から始まるストーリー

142 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:15:51.34 ID:kC0WoEid.net
>>137
我が子なら、子供の髪の毛も使用可能
にすれば色々楽しめると思うの(ゲス顔

143 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:16:27.27 ID:W50tHpxB.net
>>141
PT「禿げの人はちょっと・・・」

144 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:16:43.63 ID:q0YpT3SA.net
>>132
なんかおジャ魔女どれみ思い出したわ

145 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:16:48.53 ID:0D5xOX5h.net
>>141
ユニークスキルで胸毛やケツ毛が消費される

146 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:18:10.43 ID:R0sGntIA.net
Vラインの永久脱毛状態を維持し続けるために
特に理由もなく攻撃魔法を打ち続ける女魔術師

147 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:18:59.83 ID:9YZEjCTP.net
投稿サイトオープン

さっそく大賞を開くよ! 五部門から書籍化!
大賞は何と賞金五十万!

全然人が集まらず

た、大賞なんて堅苦しいのは嫌だよね! 発掘企画も同時にやるよ!

それでも人が集まらず、応募作品の総数が百未満
部門ごとだと一桁もある状況

こうなったらリアルでオフ会やるよ! ヒットする小説の書き方教えるから、とにかく集まって!(今ここ!)

こういう小説サイトを見てると、なろうの偉大さを再実感するな
この先、なろうを倒せる投稿サイトってマジで現れるんかね

148 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:22:07.54 ID:qV7vfILi.net
>>147
何それクソワロタ
なんてサイト?

149 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:22:19.94 ID:7EZd4pgt.net
なろうの倒し方知ってるよ

150 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:24:53.43 ID:yyR67WK+.net
正直未だにネットで賞金とか慣れない
騙されて作品だけ取られて終わりなんじゃないかと疑念が拭い去れないわ
まあ何も書いてないし、これからも書く予定ないけど

151 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:25:01.08 ID:1Kov1Z6B.net
考えてみりゃなろうは二次をぶった切ったのが大成功してるわ
にじファンが出来た当時になろう運営が二次を切り捨てようとしてるって言ってた奴いたけど大当たりだったな

152 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:25:50.61 ID:VMIRVpfy.net
SAKATAの悪口はやめろ!

153 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:26:27.58 ID:9YZEjCTP.net
>>148
AMGが最近始めたノベルジムってとこ
宣伝とかバンバン打って、システムもなろうっぽい感じにしたのに全然駄目

154 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:26:54.53 ID:R0sGntIA.net
まあSAKATAはその結果として暁を倍にしたんだからいいだろ

155 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:29:25.92 ID:yyR67WK+.net
>>149
二次で人を集めて、ある程度になったら二次とオリジナルを分ける
その後二次をバッサリ切ればいいんですよね
暁は不幸の女神SAKATAがいるからもうだめだ感が強い

156 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:29:39.04 ID:Cu4GIjwt.net
>>153
見てきたけどなんか寒いな

157 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:29:54.69 ID:RRsm+H1h.net
>>153
ググって見たけど、横のユーザーアカウントと下のコメントが邪魔だな
これどっちかといえばなろうじゃなくてpixivじゃね?

158 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:30:16.66 ID:C2sNQU5K.net
なろうは50万弱の潜在的作者と100万前後のユニークユーザーを抱え、サービスは他の追随を許さない
後発サイトの脅威は感じないと言い切るまさにWeb小説界の王者だからね

159 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:30:25.47 ID:kC0WoEid.net
累計作者に金積んで移籍……荒れるだけか

160 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:30:50.90 ID:9YZEjCTP.net
>>157
そう言われるとそうかも
どっちにしろ、なろうを後から作り出すのは難しいんだな

161 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:30:51.15 ID:xv4gW6ld.net
トップページしか見てないけど新規で書く人こっちの方がいいんじゃね

162 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:31:15.39 ID:Ez5vjbSk.net
なろうは駄文でも許容されるけど、ノベルジムだと門前払いされそうな感じだな

163 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:32:57.22 ID:GmMl+f7A.net
小説家になろうを倒す小説家になろう
ってサイトなら反小説家になろうの人間が集まるんじゃね?

164 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:33:54.06 ID:R0sGntIA.net
>>163
すごいモヤシ揃いになりそうだな

165 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:33:55.08 ID:+WWz5GCE.net
オレクビ君とか諏訪先生とかしかいなさそう

166 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:35:25.51 ID:sMz39EKU.net
>>163
加藤の乱を思い出した

167 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:36:13.69 ID:9YZEjCTP.net
コンテストの応募総数が今のところ79件
一番応募が少ない部門だと、たったの6作品
倍率6倍……! たった6倍で賞金十万と書籍化のチャンス……!!
しかもそれをくぐり抜ければ、80倍程度の倍率で賞金五十万……!!

何だか胸が熱くなるな
なろうだと、つい最近始まったモンスター大賞でも応募総数五百突破してたはずだけど

168 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:36:21.72 ID:bpAw4Loj.net
>>153
オレクビくんの移転先か

そういやAMGなんてクソコテもいたな

169 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:36:48.88 ID:RRsm+H1h.net
>>165
自演で伝説になったオレクビ君と
正々堂々自分の作品を晒して無職はクソと言い張った諏訪実先生を並べてやるなよ

お世辞にも二人共賢い行動だったとは言えないけどな

170 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:38:09.50 ID:Cu4GIjwt.net
賞金ってどこも印税アドバンスとやらなの?

171 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:38:29.93 ID:/SIf3tqB.net
わざわざ後発サイトに移る理由なんて殆ど無いしな
投稿サイトなんて視聴者が多いほどいいんだから

172 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:39:21.74 ID:BkbCSgyT.net
>>167
SAKATAを送り込みたい

173 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:40:07.07 ID:9ToljNX1.net
>>153
ちょっと見たけど人気順で並べてもお気に入り0に笑った
これのユーザー運営の専門学校生ばかりなんじゃないのか

174 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:40:40.14 ID:xriikawu.net
数人は冗談で言ってるんだろうが、マジでそこにいるからな? オレクビくん
死神は何たらってタイトル

175 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:40:59.67 ID:1Kov1Z6B.net
>>172
目を通すだけでもどんだけかかるんだよ

176 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:41:17.69 ID:w8+jonBh.net
ノベルジムって名前は連邦っぽいから駄目

177 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:41:39.77 ID:L5O4gAE3.net
ファンタジアビヨンドは開設前はてっきり投稿サイトなんだと思ってたんだよなぁ

178 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:42:04.81 ID:9YZEjCTP.net
>>170
マイナーな電子書籍の賞とかだと、たまになってるけどなろうでやってる賞とかは違うな
印税とは別にちゃんと賞金もらえるよ
つか、アドバンスってことは実質的に賞金払ってないのとおんなじようなもん

179 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:42:24.14 ID:o3K+75nj.net
>>176
ヌーヴェル・ジムならエゥーゴみたいでいいんじゃね?

180 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:42:41.30 ID:xriikawu.net
これな。こいつオレクビ
http://novelgym.jp/user/228/read/765

181 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:43:06.88 ID:R0sGntIA.net
カテゴリ「バトル」はなろうにも欲しいなあ

182 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:43:21.50 ID:x/sJSJi/.net
蛍、スライム、古代魔術あたりを送込めばワンチャン

183 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:43:39.72 ID:C2sNQU5K.net
へぇ〜ノベルジムなんてサイトができてたのか。
ちょっと覗いてみたけどサイトデザインはシンプルだね。現在ノベルジム大賞が開かれていて、〆切は11月10日までか。賞金50万円だなんて太っ腹だなあ。
コーチングというコンテンツでは初級、中級とアドバイスが載っているのか。登録しないと中級以上のアドバイスは見れないけど、投稿した小説にタグをつければ自分の書いた小説にアドバイスがもらえるのか。
う〜ん、気になってきたぞ、試しにちょっと登録してみよう。

184 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:44:31.91 ID:Cu4GIjwt.net
>>178
だよね
ちょっと調べたけど、普通に出版するならアドバンスとやらは作者にとっては最低補償金みたいな感じで問題ないけど
賞金と言われるとなんか違うんじゃないかと思ってさ

185 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:44:43.09 ID:KlZl8zr6.net
なろうだって今の勢いが永遠に続くとは思えんがな

186 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:44:56.58 ID:lbs7p5Qa.net
この雑誌の紹介文感

187 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:45:11.55 ID:9YZEjCTP.net
>>180
結構な人気ユーザーで草生えたw

188 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:45:42.85 ID:bkFgeTvA.net
>>169
諏訪先生は自己愛性人格障害っぽいからなぁ

189 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:46:10.32 ID:Im5NO1Dl.net
オレクビ大人気だな
>>183
棒読みやめろ

190 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:46:15.40 ID:Cu4GIjwt.net
>>180
ワロタ

191 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:46:33.75 ID:/SIf3tqB.net
>>183
くそわろたww

192 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:47:28.35 ID:R0sGntIA.net
まあ別天地でよろしくやってるなら
そっとしといてやろうじゃないか

193 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:49:27.91 ID:o3K+75nj.net
コーチング=上から目線の新人社員による作者嬲り

194 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:50:01.13 ID:RRsm+H1h.net
>>183
自分の小説にアドバイスが貰えるらしいけど
アドバイスとは名ばかりの感想を叩きつける
毒者の群れがワラワラしてそう(偏見)

195 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:50:10.23 ID:UVtwwgWV.net
なろうの総合一位も他所で見せたらボロクソかもしれないんだから
他所のサイトに行ってて、そこで評価されてるのをいちゃもんつけるのは良くないでしょ

196 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:50:30.99 ID:BkbCSgyT.net
ソリッドシチュエーションサバイバルノベル賞(SSSノベル賞)
ワナビノベル賞
逆セカイ系ノベル賞
リスペクトライトノベル賞
自由テーマ賞

5部門って何があるのか見てみれば、限定しすぎじゃないですかねぇ…

197 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:50:34.42 ID:126SLXvf.net
>>183
進研ゼミ漫画のネームがかけるぞw

AMG出版とかまぁ売れないだろ
大賞も見せ金で該当者なしなんじゃないかな

198 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:50:59.48 ID:9ToljNX1.net
ピクシブだってクソクソ言われ使いやすい別サイトができたもうオワコン言われ続けて何年よ
なろうも信じられないほど致命的なことが起きない限りそうそう無くならんよ

199 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:51:12.34 ID:sMz39EKU.net
>>196
わけわかんなくてワロタ

200 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:52:47.27 ID:dyOQHQsA.net
>>196
自由テーマ以外意味不明やろwww

201 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:52:58.35 ID:L5O4gAE3.net
ワナビノベルって何なんですかねぇ……

202 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:53:37.20 ID:1iIqHzeH.net
>>182
古代魔術師さんはハーメルンで人気だから(棒)

203 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:54:25.04 ID:BkbCSgyT.net
自由があるなら、ワナビはいらない気がする

204 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:54:28.70 ID:9YZEjCTP.net
何となく見てみたら、オレクビくんこのサイト全体で人気二位なのかよwww
ところ変われば人も変わるんだなぁ
大賞にも参加してるし、書籍化作家になってなろうに凱旋()とかしそうでちょっとおらワクワクしてきたぞ

205 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:54:51.18 ID:dyOQHQsA.net
>>201
2ch脳になってるのか煽ってるようにしか思えないよな
ワナビ()のべる

206 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:55:03.45 ID:RRsm+H1h.net
リスペクトラノベって何なんだろう

ラノベをリスペクトした小説のことなのか
何かをリスペクトしたラノベのことなのか

207 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:55:13.12 ID:sMz39EKU.net
SSSって言いたいだけだろこれw

208 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:56:02.48 ID:R0sGntIA.net
SAKATAに目をつけられないで本当に良かったなこのサイト。
あれが最初に来てたらもう終わりだっただろう。

209 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:56:46.61 ID:7EZd4pgt.net
逆世界系ってなんだ?

210 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:57:38.99 ID:8xl7UQlX.net
賞金50万(賞金を必ず出すとは言っていない)

211 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:58:14.39 ID:L5O4gAE3.net
>>205
やめてやれよwww

このサイトにコテコテのなろうテンプレの作品を投下したら目新しさで人気者になれたりすんのかな

212 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:58:33.05 ID:0OEMfqxf.net
なろうは特定ジャンルに極振りしてレベルを上げ続けてるからな
他のジャンルは商業のフィールドだしもう隙間なんてない

213 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 02:59:48.03 ID:UbI+0pFz.net
>>196
ワナビノベルってなんなんです?

214 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:00:03.71 ID:R0sGntIA.net
つかこれ評価ポイントとかどうやってつけんの?

215 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:00:14.78 ID:UVtwwgWV.net
>>210
なぜそこまで穿った見方をしようとするのかが分からんな
そんなこと言い出したらどの賞にも言えるだろそんなこと

216 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:00:20.49 ID:W50tHpxB.net
ノベルジムの賞ってもしかして小説の権利全部譲渡しろよって条件付いたりするんじゃ・・・
って思ってサイト見に行ったら

・投稿作品の著作権は、その作者に帰属するものとします。
但し入賞作品の著作権は、AMGに帰属するものとします。

普通に書いてあって草生えた こんなんだれがやんだよ

217 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:00:41.95 ID:UVtwwgWV.net
>>210
なぜそこまで穿った見方をしようとするのかが分からんな
そんなこと言い出したらどの賞にも言えるだろそんなこと

218 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:00:51.94 ID:C2sNQU5K.net
>>213
てれんさん

219 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:01:12.02 ID:ZWOFggsh.net
>>215
>>217
なぜそんなどうでもいいレスを連投したのか分からんな

220 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:02:08.78 ID:9YZEjCTP.net
なろうナンバーワンの無職 ブクマ数:58,765件
ノベルジムナンバーワンのぎょーしょ! ブクマ数:16件

無慈悲の格差だな
なろうとこのサイトだと農家のオッサンとべジータ以上に力の差があるのか……

221 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:03:43.52 ID:8wqQ15es.net
かつてなろうスレでもAMGの卒業生とやらが暴れてたなあ

>勿論、無敵投稿戦士の俺が、凡百の「ただ名乗っているだけ」の作家志望者のわけがない
>俺には資格がある!
>そうだ、俺はかつてAMGに通っていたのだ!
>あの一流専門学校に!!
>誰もが行けるわけではにゃい!
>選ばれた作家志望者だけが行く事を許されたあの殿堂にだ!
>私こそが作家志望者を名乗るにふさわしい!
>そうだ、俺はAMG卒業生なのだ(一応)
>この資格、この実績!
>誰も文句を言うことはできない!

http://megalodon.jp/2013-0531-1406-12/ncode.syosetu.com/n1633bq/6/


信じられるか。これが数百万、数年かけて小説を学んだ人間が書く文章なんだぜ

222 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:03:47.04 ID:TcrayPxg.net
どういう話が面白いかとかウケるかとか、そういうのはどういう感じなら書き易いかとか
そんなテクニック面の進化ではネットを通して超高速で書く→読まれる→感想を繰り返すなろうの横に出るものはないと思う
感想自体も大量に来ることでどういうのが毒者でどういう感想は受け入れるべきかみたいな知識が蓄積されるわけだし
ただ、これでジャンルが偏ってなければもっとよかったんだが

223 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:03:55.54 ID:o3K+75nj.net
大事な事なんだろ
察しろよ

224 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:04:27.83 ID:GmMl+f7A.net
>誰もが行けるわけではにゃい!

かわいい

225 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:05:08.27 ID:BkbCSgyT.net
俺もさっきサイト開いて見ただけだが

>>206
著作権の消滅した名作文学作品のアレンジ

>>209
「世界の終わりがキミとボクを恋に落とす」、セカイ系の逆らしい

>>213
俺、勘違いしてた。「ワナビが登場する作品」だそうだ

226 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:05:56.33 ID:R0sGntIA.net
>>221
実際卒業生なのかどうかはともかく
その文じたいは明らかにネタで書いてるだろ

227 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:06:06.84 ID:C2sNQU5K.net
MFBアリアンローズ大賞みたいにふさわしい作品が無かったら該当無しになるだろうね
てかなろうなら中堅〜大手レーベルからスカウトが来るかもしれないのに賞目当てで投稿する人いるのか?

228 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:06:07.15 ID:x/sJSJi/.net
こんな感じだった
・「ソリッドシチュエーションサバイバルノベル賞」
  日常から隔絶された状況で、登場人物たちがデスゲームに巻き込まれる殺伐ストーリー
・「ワナビノベル賞」
  『ワナビが登場する小説作品』を募集!さあ、書こう。ボクらのための最高のワナビノベルを。
・「逆セカイ系ノベル賞」
  「世界の終わりがキミとボクを恋に落とす」という逆セカイ系だ!『滅亡と恋愛が同時進行してゆく物語』
・「リスペクトライトノベル賞」
  著作権の消滅した名作文学作品を大胆にアレンジしたライトノベルを募集。
・「自由テーマ賞」
  条件は、「読者を夢中にさせる創造的な作品」であること、ただそれだけです!

229 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:06:57.15 ID:8wqQ15es.net
>>226
ところがこいつが書いてた小説も似たようなもんだったんだよ……

230 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:07:11.21 ID:9YZEjCTP.net
>「試練」と言っても良いハードスを乗り越えてこそ
AMGは一体何を教えていたのか

231 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:07:49.99 ID:rjgUMc3g.net
>>228
舞姫の主人公に転生して、発狂フラグ挫折フラグに戦々恐々としながらエリスといちゃいちゃする中編は昔書いたなぁ

232 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:08:07.36 ID:Q9A8CH2L.net
AMG……なんか聞いた事あると思ったら
ttp://www26.atwiki.jp/aikawajyou/
なつかしいな、この騒動

233 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:09:34.01 ID:o3K+75nj.net
>>225
著作権なくなるときって人格権も一緒になくなるんだっけ?

234 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:10:40.65 ID:L0U2UH36.net
ひゅー! 金の無駄ー!

アミューズメントメディア総合学院東京校
◆ノベルス学科
(1)一年次
入学金:100,000円
授業料:800,000円
施設設備費:150,000円
演習実習費:60,000円
(2)二年次
授業料:800,000円
施設設備費:150,000円
演習実習費:60,000円

235 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:12:07.19 ID:L5O4gAE3.net
つくづくオレクビくんも罪作りなやつだなw
知られなければここまでおもちゃにされることもなかったろうにw

236 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:14:27.84 ID:TcrayPxg.net
なろう主人公が持つ飛び道具で魔法以外で一番多いのって弓かな
手斧やジャベリンやスリングは?

237 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:15:14.56 ID:1iIqHzeH.net
オレクビくんのおかげで、こんなに宣伝してもらって
ノベルジム大喜びだろうな

アクセス数激増してるんじゃねw

238 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:15:42.55 ID:R0sGntIA.net
オレクビ君の作品だけがな。

239 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:15:43.94 ID:1Kov1Z6B.net
>>236
投擲槍の方が多いんじゃないか

240 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:15:47.04 ID:Q9A8CH2L.net
クロスボウか投げナイフじゃないかな

241 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:16:07.35 ID:zI+ETJB/.net
小説なんて必要最低限の国語教育と、あとは数冊そのジャンルの小説読んでれば誰でも書けると思うんだが
そいつらは数百万もかけて何を学んでるんだろう

242 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:17:28.30 ID:7EZd4pgt.net
刀で遠距離攻撃が1番多い気がする

243 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:17:29.85 ID:SeCb7wGV.net
感想が欲しいので晒したいのですが、今って晒しても大丈夫でしょうか?

244 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:17:50.25 ID:W50tHpxB.net
>>241
それが分からないから無駄金払って人生棒に振ってんだよ

245 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:17:58.52 ID:RUzCEHUW.net
でもそいつらが新人賞の一次選考してるんでしょう?

246 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:19:01.22 ID:rjgUMc3g.net
>>243
どうせならもう少し人の多い時間にとも思うが、晒すなら読むぞ

247 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:19:11.99 ID:zI+ETJB/.net
>>245
どこでそんな間違った情報を仕入れてるの?

248 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:19:25.58 ID:9YZEjCTP.net
今はちょっとやめといた方が良いんじゃね?
今から寝て昼ぐらいに晒すのが良いと思う

249 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:21:27.13 ID:XqnylKJn.net
>>241
>小説なんて必要最低限の国語教育と、あとは数冊そのジャンルの小説読んでれば誰でも書けると思うんだが

これは流石にないと思うぜ。いくらなんでも数冊じゃ厳しい
まぁamgは金の無駄と俺も思うが

250 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:21:50.73 ID:sMz39EKU.net
寝られなくて困ってるから、晒すなら読むよ

251 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:22:42.39 ID:/SIf3tqB.net
>>243
明日にしておけ

252 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:22:49.81 ID:bjcZC3Ph.net
著作権を出版社に譲渡
著作者人格権を行使しないこと

この条件はヤバすぎるだろ
著作者人格権を手放すというのは
創作者として作品もペンネームも放棄するのに等しい
そら応募なんてしませんわー

253 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:23:33.87 ID:9ToljNX1.net
文章力とか画力は練習と勉強しただけ上がるけど物語作る能力は才能が殆どだろ

254 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:23:33.87 ID:/SIf3tqB.net
>>241
内容はともかく書くだけならできんじゃねww

255 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:23:33.86 ID:9YZEjCTP.net
つか、この状態なら中堅以上のなろう作家が乗り込めば、一発で書籍化できるかもな
効率厨さん大チャンスなんじゃね、5万ポイント分の信者力があればぶっちぎりで天下取れるで

256 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:23:51.17 ID:UbI+0pFz.net
>>243
ええんやで(放任

257 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:27:03.83 ID:SeCb7wGV.net
人が多い時間が分からないので晒します。
http://ncode.syosetu.com/n3532bt/
妹モノエロコメなので苦手な方はご注意下さい。
とにかくなんでもいいので意見が欲しいです。宜しくお願いします。

258 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:27:31.18 ID:uQZoZhjE.net
>>252
著作者人格権行使できないなら著作物に氏名表示もできなくね?

259 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:28:21.28 ID:BkbCSgyT.net
逆セカイ系ってどういう話になるんだろう…って考えてたけど
人類が崩壊していく火垂るの墓で恋愛メインな感じか…?

260 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:28:48.08 ID:UbI+0pFz.net
>>257
良いと思います。信念を貫いてください(未読

261 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:28:53.18 ID:yuC4EUAL.net
>>257
晒しタグ付けてくれ

262 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:29:02.21 ID:GmMl+f7A.net
>>257
おう晒し中ってどっかに入れーや

263 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:29:41.88 ID:9ToljNX1.net
>>257
ブクマ2000超えてたら充分だろ
文字数60万越えはこの時間にはきついぜ

264 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:29:44.57 ID:IyJCfdhm.net
2ch自体も2005くらいからつまらなくなったと言われ続け斜陽コンテンツ扱いされてるがそれでも未だに1000万人ほど利用者が居るらしいな
一時期は2000万人だったから半分になったとはいえSNSが台頭してきた今でも充分生き残ってるしな

265 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:29:46.04 ID:XqnylKJn.net
>>253
そりゃ才能が要るか要らないかで言えば必須だろうけど
あの冨樫でも映画の脚本の入門書を読んだり、実際に映画を見まくって分析したりっていう修行期間積んでるんだぞ

266 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:30:27.24 ID:SeCb7wGV.net
すみません、忘れてました。キーワードに晒し中入れました。宜しくお願いします。

267 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:31:21.06 ID:XqnylKJn.net
>>259
最終兵器彼女の主人公とヒロインが、戦争始まってから出会うような感じではないかと予想

268 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:31:54.64 ID:1Kov1Z6B.net
>>265
あの冨樫とか言うけど休みまくる事以外はスゲー漫画家だろ

269 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:32:01.38 ID:/e6goiWL.net
>>257
感想91件ももらってるやん、何が不満なのか、ptも5000以上だし。
60万字って結構腰すえて読まんといけないなーとりあえずブクマして気が向いたら感想書く

270 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:32:54.20 ID:yuC4EUAL.net
>>266
お!タグ付いたぞ みんな見てやれよ!

271 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:33:32.38 ID:XqnylKJn.net
>>268
ああ、すまん
あの(物凄い実績を残して天才と言われている)冨樫でも、って意味ね

272 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:33:37.35 ID:7N6xiQ+a.net
どっかの創作学校卒業してプロなったラノベ作家とか聞いたことないんだが
スゲー無駄だよな、この手の学校
イラストレーターですらオタ系学校卒業した奴よりフリーのぽっと出のが多いみたいだし

273 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:33:57.78 ID:PxEz6Z+y.net
>>268
いや待て、この場合のあのは誉め言葉の方じゃね?

274 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:33:59.34 ID:bjcZC3Ph.net
>>258
そのペンネーム使用権さえ出版社に譲渡される
だからその後「中の人」を変えて
誰か別の人にシリーズを書かせても良くなるはず

逆に言えば出版社の許可がなければ
投稿時のペンネームを使えなくなる

275 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:34:30.08 ID:uQZoZhjE.net
>>257
あらすじが長すぎる。気持ちはよく伝わったが
あとどのページにも感想乞食ついてるのは個人的にはマイナス
これでポイント貰ってる人もいるからなんともいえんけど

276 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:35:35.59 ID:b2ai8REb.net
>>257
いきなりドエロだな
読みやすさ、文章力ともに水準が高いと思う
さすがブックマーク2000超えてるだけのことはあるなと

277 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:36:31.39 ID:KlZl8zr6.net
>>272
レギオスの作者がAMG出身なんじゃなかったっけ
それしか知らんけど

278 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:36:58.72 ID:SeCb7wGV.net
60万字で91件って多分かなり少ないと思います……。
内容的に感想が書きづらいんだとは思うんですが、感想がほとんど付かないので楽しんで頂けているのかが分からないんです……。
途中までで大丈夫なので宜しくお願いします。

279 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:37:12.62 ID:9YZEjCTP.net
>>274
ブラック過ぎるなw
印税のアドバンストいい、やっぱAMGは駄目なのかw

280 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:37:44.77 ID:BkbCSgyT.net
>>267
崩壊に深く関わるとただのセカイ系になりそうだから
通常兵器彼女くらい関わり方なのかねぇ

281 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:39:16.24 ID:uQZoZhjE.net
>>274
やばすぎワロタw手足どころか首までもってかれてるw

282 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:39:46.72 ID:9Jvmqnu8.net
>>257
あ、これ読んでる
前このスレでオススメか何かで名前出てたから読んだ
結構好きよ

283 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:40:20.19 ID:9jk5E503.net
ピンチョンとかナブコフが大学でやってた創作講義に毎回出席してたらしいな

284 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:41:13.08 ID:KlZl8zr6.net
>>257
エロコメなのに生放送朗読OKタグ付けてるとこがゲスいと思いました

285 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:42:04.02 ID:BkbCSgyT.net
>>257
作者の投稿作を見ると、すごい妹好きだって伝わってくる

286 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:42:34.01 ID:yuC4EUAL.net
>>257
コメディ年間28位凄いな
今は長過ぎて読めないからブクマして明日読むわ!再序盤の感想だけ
あらすじとプロローグだけ読んだが、プロローグは凄い読みやすいのにあらすじが一切頭に入って来なかった

287 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:44:20.93 ID:SeCb7wGV.net
>>275
あらすじは色々考えてこれに落ち着きました。
感想乞食の文は後で消しておきます。ご意見ありがとうございます。

>>276
最初からエロコメだと分かりやすくした方がいいかなと思い、微エロシーンを持ってきています。
ありがとうございます!文書はとにかく読みやすく、と思っているので嬉しいです。

288 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:44:33.90 ID:XqnylKJn.net
>>272
今調べたら、レギオス、れでぃばと、しにがみのバラッドの作者の名前があった
それ以外にも、10冊ぐらい出してる作家はポチポチといるような感じ
だからいないっていうことはないな。生徒数全体の比率と比べて多いのかどうかまでは知らんけど

289 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:44:39.28 ID:b2ai8REb.net
>>278
こんなド直球にやられると感想書きにくすぎるんだわw
読みやすさは申し分ないと思うので
こういうジャンルが好きな人は十分楽しんでると思うので安心していいと思う

290 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:44:59.96 ID:kC0WoEid.net
>>257
垢もってないから、これからユニアクを毎日献上する作業に入るぜ

しかし初っぱなから飛ばしすぎやで
掴みはいいけど、きょうみないひとはブラバ不可避

291 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:45:33.60 ID:YzaXP8eb.net
>>257
妹好きなんだね

292 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:47:18.50 ID:CZxv0WAj.net
いっそのことここを卒業してノクタいったら感想爆発するかもよ

293 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:48:42.59 ID:sMz39EKU.net
>>257
ごめん、読むって言ったけど小説にエロを求めてない俺には受け付けない作品だ
ポイント沢山あるやん、何が不満なんだろう

294 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:49:55.54 ID:UbI+0pFz.net
>>290
興味ない人のブラバまで考える必要なくね!?

295 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:50:14.08 ID:ETW2J/NW.net
好きな人は多いと思うけど直球エロって感想書きにくいんだよな

296 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:51:36.45 ID:o3K+75nj.net
そういや実の兄妹でも役所が受理したら婚姻が成立して改めるのが難しいんだよな
実例が無いから確実とはいえないが18歳未満の男子が婚姻した例はあって
一度受理したから取り消せないとかニュースになった

297 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:51:36.60 ID:UbI+0pFz.net
>>287
よなよな子作りはじめたらまた見に行くわ

298 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:55:19.62 ID:rjgUMc3g.net
>>296
そしてそういう監査が緩い役所というのも一定数存在する
この前多重結婚で詐欺られた親戚は、どっか遠い村で申請させられてたはず

299 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:55:21.97 ID:SeCb7wGV.net
>>282
ありがとうございます!好きと言って頂けるのは嬉しいです。これからも楽しんで頂けるように精一杯書きます。

>>284
間違いなく読まれないとは思うんですが、一応付けてますw

>>285
妹大好きです。実妹を幸せにするためだけに書いていると言っても過言じゃないぐらいですw

>>286
日間しか見ていなかったので、知りませんでした。
ブクマありがとうございます!
あらすじは長すぎるようですし、後ほど少し考え見ます。ありがとうございます!

>>289
ブクマ数の割に感想が少ないのはそういうことなんでしょうね;
ありがとうございます。不安になっていたので安心しました。

>>290
ありがとうございます!
好みが別れるのは分かっているので、そのためのプロローグだったりします。
好きな方にも駄目な方にも分かりやすいかなと。

300 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:56:05.57 ID:kC0WoEid.net
>>294
言う通りすぎるけど、しかし神は仰った
広き門より入れと
最初甘口、次第に辛口カレーじゃないと受け付けられない体にするような感じ?
窓口は広い方がいいのでは?と、おもったの

301 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:58:42.64 ID:LVesjsym.net
久しぶりにランキング見たけど
クラスまとめて転移で主人公だけハブられて復讐とか流行ってんのかね
進化の実とかありふれとか、まぁよくある設定なんだろうけどそればっかじゃなぁ

302 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:58:46.33 ID:UbI+0pFz.net
>>300
広き門・・・?・・・大ヒット作・・・妹・・・お兄様・・・うっ記憶が

303 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:59:47.00 ID:7N6xiQ+a.net
>>277>>288
案外居るもんなのな
れでぃばとの人はデビュー作が好きだった>オレカノ召喚
創作学校も、そこまで無駄ではないということか

304 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 03:59:56.81 ID:sMz39EKU.net
しかし、ランク高いだけあって読みやすいわ
これは勉強になる

305 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:00:01.05 ID:T5tmrAs4.net
>>257
プロローグまで読んだがちょっと抜いてから真剣に読むわ!

306 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:00:07.89 ID:HXpPaPEr.net
>但し入賞作品の著作権は、AMGに帰属するものとします。

優秀賞作品…10万円(※)+トレーナーのアドバイス+出版化
特別賞作品…トレーナーのアドバイス

この特別賞とやらに入賞すると、アドバイスとやらと引き換えに著作権がAMGになるのか?

307 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:00:46.52 ID:UbI+0pFz.net
>>301
全体ほじくりかえすと偏ってる感じが分かるんだよな

308 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:00:47.61 ID:T5tmrAs4.net
ふぅ...

309 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:01:55.45 ID:b2ai8REb.net
>>301
進化の実なんてクラスメイト出てこないしな
その設定意味あったのかってかんじだ

310 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:02:03.68 ID:7N6xiQ+a.net
>>

311 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:02:18.50 ID:SeCb7wGV.net
今更なんですがsageてませんでした。すみません。

>>291
妹大好きです!

>>292
ノクターンで〜というのは時々言われるんですが、微エロとガチエロって別物だと思うんです。
書かないのではなく書けないんです……。

>>293
すみません、大丈夫です。エロコメは駄目な方は絶対に無理だと思いますから。
不満というわけではないんですが、感想があまりこないので楽しんで頂けているのかが分からなかったので;

>>295
好きな人が多いのかは分かりませんが、やっぱり感想は書きづらいですよね……。

>>297
子作りするかどうかは現状では何とも言えませんが;

312 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:06:21.39 ID:b2ai8REb.net
>>257は自由に書きたいものを書いているわけで
それが悪いってわけじゃないけど
やっぱ万人受けを考えると、エロってなんか申し訳程度に言い訳があったほうがいいんだよな
アルコールみたいなもんで
みんなエロは好きなんだけど、度数が強すぎると人を選ぶものになってしまう

313 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:07:40.88 ID:SeCb7wGV.net
>>300
あれでもかなり広くなっていたりします。進むにつれて色々な意味でどんどん酷くなっていくので……。

>>305
宜しくお願いします!

314 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:07:55.90 ID:LVesjsym.net
あんまり自薦してからは居付かないほうがいい
うざくなる前にというか、変なのが絡んでくる前に消えろやー

315 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:08:06.21 ID:LHOX+ide.net
なろうのエロ主体ってジャンプの乳首枠みたいなもんで、一定の需要はあるけど爆発はしない感じだな
ノクタいけっていうのも無粋ではあるし

316 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:09:01.52 ID:9jk5E503.net
反応無しだったらそれはそれで叩くだろ

317 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:09:03.62 ID:hwekILov.net
>>313
これ理想郷にも投稿してなかった?

318 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:09:34.32 ID:UbI+0pFz.net
>>315
挿絵を描いてみたらと思う(提案

319 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:09:54.31 ID:oBcKKm6L.net
これ、理想郷で見た記憶が

320 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:11:10.27 ID:b2ai8REb.net
>>315
ノクタ行けってのもなんか違うことが多い
一般小説の範囲のエロと、官能小説のエロって全然違うから
それがノクターンみたいなのだとノクタ行けでいいんだけど
まあどっちにしろエロ主体になったら一般小説としては人を選ぶものになるね

321 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:11:14.52 ID:/SIf3tqB.net
>>257
ジャンルを考えれば充分に評価されてるやん

322 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:11:19.32 ID:kC0WoEid.net
そういや久々に荒れない晒しを見た気がするぜぉ
確かに全レスはレス貰えて嬉しいけど、くちさがない事言う奴いるしな
立つ鳥跡を濁さず

323 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:12:22.76 ID:7N6xiQ+a.net
>>312
ストレート変態紳士系は許せるけど、セックスしてないけどご開帳してる奴は受け付けない的な感じか

324 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:13:23.74 ID:yyR67WK+.net
股間が熱くなるようなエロならいいけど、大抵は思春期のガキが妄想ぶつけました程度の作品しかないから
ノクタでもエロシーンはスルーして読んでるわ
体が綺麗だ胸がでかいいやらしい音を立てて〜。こんなんでだれが立つねん

どうせなら無職みたいにキモさ7割ギャグ3割のエロシーンのほうがまだいいわ

325 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:14:32.45 ID:SeCb7wGV.net
>>312
妹が変態……っていうのは違いますよね;ご意見ありがとうございます。

>>314
感想が来なくなるまではいようと思っています。申し訳ないです。

>>317 >>319
理想郷ってArcadiaですよね?以前はそちらにも投稿してました。
同時管理がきつくなってきたのでArcadiaの方は削除したんですが。

326 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:15:02.42 ID:9jk5E503.net
股間が熱くなるな

327 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:17:46.85 ID:LHOX+ide.net
あとエロって属性の細分化激しいからどうしてもキャラが使い捨てになるんだよな
妹推しだと妹好きは無条件で5:5いれたりするけど姉好きは見向きもしないみたいな
広くアピールしていこうとするとどうしてもToloveるみたいにキャラ増やすしかなくなるんじゃねーかな
商業はともかくなろうで作者がそれを書いて楽しいのかはわからんが

328 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:21:41.64 ID:EAfuE6VV.net
昔のなろうで一時期巻き込まれ召喚ものが流行ってたけど、今の大量召喚のみそっかすものはその派生みたいなもんか

329 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:23:00.62 ID:kC0WoEid.net
同級生が出てきて邪魔したり、主人公より活躍すると荒れるからじゃね?
いや、それをしなきゃいいだけなんだろうけど……書くのって難しそう(読者感

330 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:27:02.49 ID:b2ai8REb.net
>>325
いや違う違う、貴方は自分の好きなジャンルを書いて楽しんでるみたいだから
それはそれで良いと思うんだけど
ここまでこなれた文章が書けるんなら例えば異世界ファンタジーで一見すると
なろうで受けるテンプレ的なものを書いて、こっちがメインですよ冒険ですよーとか言い訳しながら
実は中身ラブコメとか、工夫するともっと客も乗ってくるかなという話
今のままだとウォッカだから、カクテルみたいに彩りを添えると客は増えるかなとも思うよ

331 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:27:12.21 ID:TFGi5kKy.net
AMGに通ってましたより理想郷で人気でしたの方がなろうでのウケはよさそう

332 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:29:37.14 ID:SeCb7wGV.net
>>321
好みが別れるジャンルですしね;
やっぱりもっとブクマが欲しい、という気持ちもありますが、どちらかというと感想の方が欲しいんですよね……。

>>324
申し訳ないです……。

>>327
一応ヒロインは四人いるんですが、最初から主人公が妹以外見ていないので増やしてもどうにもならないかなと。
イチャラブする相手が完全に妹限定になっているので;

333 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:30:05.97 ID:LUBhES2a.net
異世界で妹がどんどん増えていくが俺は姉萌えとかそういうのか
たぶんどっかあんなコレ

334 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:30:33.44 ID:/e6goiWL.net
理想郷出身の人は文章ちゃんとしてるイメージ

335 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:31:38.18 ID:GmMl+f7A.net
妹が好きすぎて自分自身が妹になったとかそんな感じのはないの?

336 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:33:31.31 ID:yyR67WK+.net
昔の理想郷は駄作だと容赦なく叩いて潰すからな、良作でも叩かれる

>>332
俺はなろうとノクタのエロ描写で感じたことを言っただけだよ

337 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:41:07.51 ID:kC0WoEid.net
異世界で妹がどんどん増える?
のくだりで妹ハウスの「お兄ちゃんっ!」の恐怖を思い出した
あれは幾ら妹好きでもホラーやろ……

338 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:41:33.12 ID:7N6xiQ+a.net
特化してる分、頭打ちにもなりやすいのは仕方がないからアキラメロン
これ以上は属性増やしても薄まらない神の采配が必要になる

あとはあててんのよやって突然異世界いくという悪魔の手を使えば、知名度は文句なしになるかもしれないし感想欄もにぎやぐだろう

339 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:47:08.47 ID:hwekILov.net
>>325
ああやっぱり
読んだ覚えがあると思った

340 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:48:58.21 ID:SeCb7wGV.net
>>330
文章は問題ないようで安心しました。
なるほどです……!
異世界ファンタジーが人気なのは分かっているんですが、書くのが苦手なんですよね……。
異世界ファンタジーを書いたからと言って人気が出るわけでもないとは思いますが;
アドバイスありがとうございます!参考になります!

>>336
自分の書いたものだとそもそもエロく感じないので分からないんですが、多分、微エロ目的の方が満足いくような物は書けてないんじゃないかなとは思います。

>>338
そうですね……。間違いなく人は選ぶと思いますし。

最後までプロット固めていて、現段階で伏線も張っているので軌道修正は難しいんですよね;
ぶれると収拾付かなくなると思いますし……。

五時までいて、感想が付かないようでしたら晒し中を外そうと思います。

341 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:49:25.46 ID:hwekILov.net
>異世界で妹がどんどん増える
elonaの事かな?
妹は養殖するもの

342 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:55:42.12 ID:sGjp6fS6.net
>>257
いつだったかスレで名前が出てたからちょっとだけ読んだことある
でも姉派だからブラバした

343 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:56:17.13 ID:9Jvmqnu8.net
>>342
姉ものの少ないなろうでは茨の道だな

344 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 04:58:50.64 ID:sGjp6fS6.net
>>343
姉は上手く書かないとただの理不尽キャラになりかねないのがな
挿絵でもあれば別なんだけど

345 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 05:01:09.47 ID:BkbCSgyT.net
>>257
とりあえず数話読んでみた
わりと妹好きなんだが、この妹は自分の好みにどんぴしゃだった
今のところ、意外性と(良い意味で)突っ込みどころが少ないから、その辺りが感想の少なさなのかな? とは思った

転生もトリップも魔法もエロ本番もない兄妹の恋愛物だと、なろうでも読者が頭打ちだと思う
チートやハーレム有りならもっと読者は増えるし、日間でも上がるだろうけど
妹キモイってぶっ叩かれるだろうから、今いる読者を大切にしながら、自分の好きなジャンルを貫くスタイルをお勧め

346 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 05:03:34.33 ID:gDB6/R6g.net
姉ものが好きと言っても大きく分けて4タイプが存在する
甘え系姉、完璧超人系姉、つめた〜い系姉、真面目系姉
さあ、君はどの姉が好き?

347 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 05:04:45.10 ID:5S5vJSrk.net
となりの姉

348 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 05:05:04.44 ID:EAfuE6VV.net
異世界から召喚され魔王を倒した勇者。彼と、彼のパーティメンバーであった女賢者の間に産まれた俺。
俺は父母と家族三人で暮らしていた。だがある時、一人の少女が家を訪ねてきた。

「はじめまして、お義兄ちゃん」

勇者であった父は
パーティメンバーであった戦士(♀)や獣人(♀)をはじめ、聖女、王女、使い魔、愛剣、精霊、女神、悪魔、エルフ、魔王の娘etc
と関係を持っており、彼女達との間に出来た娘達が大量にいたのだ。

的な

349 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 05:06:53.06 ID:hwekILov.net
>>346
自堕落姉と脳筋姉と小動物姉が居ない、やり直し

350 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 05:07:26.35 ID:9Jvmqnu8.net
>>346
駄目姉がいいです

351 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 05:08:23.93 ID:12rzRgv9.net
スコップ

『娼婦たちの騎士』
http://ncode.syosetu.com/n3102ce/
ずっと男児のなかった領主のお気に入りの娼婦に
子供ができたとの知らせが入ったが、
隣の領地が今にも攻めてきそうな不穏な状況な上に
領主の正妻は子供を殺そうと命を出す
領主の密命を受けて騎士に命名されたクライフは
娼婦を助けて領主の元へ連れるべく一人馬を駆る

kindleで公開してるものをなろうへ公開したらしい。
主人公がやや強すぎね?な感があるが
文章上手いし最後まで引っかかりなく読めた。
女騎士成分が好きな人にもお勧め。くっころはないが

352 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 05:08:47.19 ID:BkbCSgyT.net
姉系っていうと、姉が4〜6人いるイメージがある

353 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 05:09:00.85 ID:sGjp6fS6.net
ショタ勇者がショタコンな傭兵やら魔法使いやら僧侶やらを落としながら旅を続けて最終的にはロリ魔王と友達になって世界に平和が訪れた、みたいな話が読みたい

354 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 05:09:46.17 ID:hwekILov.net
>>352
それ完全に姉しよの影響じゃね

355 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 05:09:51.78 ID:gDB6/R6g.net
>>352
姉、ちゃんとしようよ

356 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 05:10:36.66 ID:SeCb7wGV.net
>>339
読んだことあるんですね……!ありがとうございます!

>>342
姉モノは本当に少ないですよね……。ラノベでも滅多に見ませんし。

>>345
ありがとうございます!
妹のキャラ自体も好みが別れそうな感じなので、そう言って頂けると嬉しいです。
一応完全に展開の予想がつくように書いているので、確かに意外性はないと思います。
後半になってくると変態的な意味での突っ込み所は増えていると思うんですが、多分突っ込みづらいんですよね;

軌道修正は難しいので、ブクマは諦めた方がいい、ってことですね。
読んで下さっている読者さんには本当に感謝してもしきれないです……!
最後まで頑張ります。ご感想ありがとうございました!

357 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 05:11:03.19 ID:5S5vJSrk.net
>>353
ノクタにならありそう

358 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 05:11:49.34 ID:TFGi5kKy.net
友達の姉とかは姉ものに入りますか

359 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 05:12:21.77 ID:SeCb7wGV.net
さすがにもう読んで下さっている方もいらっしゃらないと思うので、晒し中外します。
沢山のご意見、ご感想ありがとうございました。
これを励みに最後まで頑張りたいと思います。本当にありがとうございました!

360 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 05:12:28.84 ID:gDB6/R6g.net
>>358
それは似非姉ものだな

361 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 05:15:16.58 ID:sGjp6fS6.net
>>357
具体的に言うとpixivのおねショタファンタジーって四コマ漫画みたいなのをなろう小説で読みたい
ノクタだとエロメインになっちゃうからなんか違うわ

362 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 05:15:51.09 ID:kC0WoEid.net
残姉(ざんねえ)系は手の施しようもなければ、改善の余地もないほどに完成されてる
あらゆる意味で

363 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 05:18:20.97 ID:YqTh9mmZ.net
誰か完結済みのラブコメ主体の作品知らないかな
ラブコメで面白いのなら時代とか世界観とかどうでも良い

364 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 05:22:35.03 ID:D+Ijgf3K.net
>>357
既にある

365 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 05:25:13.32 ID:hwekILov.net
>>353
この最後のはハードル高いなw
こんな感じか
ttp://www.eonet.ne.jp/~torabe/zairyou/horyuu/sekai02.jpg
ttp://www.eonet.ne.jp/~torabe/zairyou/horyuu/2010,fuyukomi/SH06.jpg

366 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 05:25:34.80 ID:XqnylKJn.net
ナイスバディでパーフェクト超人系なんだけど、主人公にはベタベタに甘える姉が大好きです
つまりなにが言いたいかっていうと、たまねぇ最高

367 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 05:27:12.95 ID:YqTh9mmZ.net
>>365
それエロ同人のドラクエ1やん
懐かしいな

368 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 05:27:51.45 ID:D+Ijgf3K.net
>>363
メール屋さんの秘密事情

369 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 05:32:23.13 ID:9Jvmqnu8.net
>>363
もひぷるのすごい生徒会長と才色兼備の2つ

370 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 05:36:04.87 ID:sGjp6fS6.net
>>365
作品のテイストとしてはそれぐらいあざとい感じが好みだわ

371 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 05:39:09.03 ID:kC0WoEid.net
効率厨さんを思い出した
いまや絶滅危惧種の絵なのか、他では見ない気もする
いや漫画とか同人詳しくはないが

372 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 05:43:02.32 ID:5S5vJSrk.net
>>364
教えろください

373 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 05:43:31.14 ID:TOEBqXHD.net
昨日天文台の見学会へ行ったら小学校上る前の兄妹が居て
妹はずっとお兄ちゃんに抱きついてるし
お兄ちゃんが何かすると直ぐに真似したがってたな
6歳と4歳と言ってたけど
これが数年経つと全く変わっちゃうんだろうなあ

374 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 05:44:19.70 ID:YqTh9mmZ.net
>>368
>>369
ありがとうございます
早速PDFダウンロードしてきます

375 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 06:00:12.51 ID:D+Ijgf3K.net
>>372
作者名はサレオ

376 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 06:07:34.00 ID:+WWz5GCE.net
オレクビ君の新作に頑張れよオレクビ君ってコメント付けたくなっちゃったヤバイヤバイ

377 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 06:17:46.54 ID:lofGJMT6.net
オレクビ君性懲りもなくまた書いてるのか

378 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 06:22:47.65 ID:Rnb9TRrL.net
なんか
『なろう』が『よもう』になってるんだが?
どうすればいいですか?

379 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 06:23:46.60 ID:YqTh9mmZ.net
>>378
このスレの>>1から飛べばよろし

380 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 06:23:59.94 ID:9ToljNX1.net
かなり有名どころの作品読んでいるけど奴隷少女にお兄ちゃんと呼ばれる&ふたなりヒロインと
自分的に超苦手な展開の連続で辛い
ストーリーラインは結構好きなんだけど

381 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 06:26:40.58 ID:Rnb9TRrL.net
奴隷モノと差別モノは読んでいて痛々しいな
チューニ的な忌みで・・・

382 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 06:27:49.76 ID:LHOX+ide.net
ふたなりと聞いて飛んできました
クロのかな?

383 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 06:29:33.09 ID:TFGi5kKy.net
ふたなりの作品の作者を聞かれたらファフニールって答えとけってばっちゃが言ってた

384 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 06:39:33.03 ID:spg6Ujc3.net
ふたなり最高だろ

385 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 06:51:53.23 ID:Az0yy/UZ.net
>>11
マジだ

386 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 06:52:48.79 ID:P0RMzEuj.net
ふたは別に嫌いじゃないけど好きでもない感じ
ただしTSオメーは駄目だ それでも別に勝手にやれば良いと思う嫌な人は読まなければ済む話だし
投稿するなってキチ論掲げる気も無いしな

ただし女顔の男で紛らわしい格好しておいて「俺は男だ! 間違えてんじゃねえ!」とかキレる奴に関しては
作者もろとも死すべし慈悲は無い  あっ男の娘ヒロインに関してはウェルカムです

387 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 06:53:31.86 ID:8IUcSj0Z.net
>>373
変わらなかったら司波さんやな

388 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 06:54:09.68 ID:YqTh9mmZ.net
女顔で長髪からの俺は男じゃねえは逆ギレだよな

389 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 06:54:29.05 ID:+ATs3nyP.net
男→TS→ふたなり化は認めない

390 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 06:55:04.05 ID:hwekILov.net
>>387
司波さんちは妹に嫌われスタートだから違うで

391 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 06:55:17.02 ID:/SIf3tqB.net
俺って女みたいに綺麗な顔してるじゃん?っていうチラチラってことかな

392 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 06:55:55.16 ID:8IUcSj0Z.net
でも神取忍に俺は女だって凄まれたら土下座するだろ?

393 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 06:56:10.42 ID:5S5vJSrk.net
>>389
だいこうぶつです

394 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 06:56:34.74 ID:3lZu7y0z.net
マリーさんはふたなりに入りますか

395 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 06:56:42.48 ID:9ToljNX1.net
男なら女顔を生かして女装してランジェリーショップくらい行ってこい

396 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:02:13.53 ID:1C2D4NJx.net
男として育てられ、本人の性認識も自分が男でいるのに、
実際は男装の女で男子寮で生活してるのにばれないとか、大好物です

397 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:12:03.05 ID:TOEBqXHD.net
>386
其処はお母様が髪を着ると泣くんで切れません
服はやはり自分で買う経済力がないから仕方なく
お母様が買ってくる中で一番マシなのを着てます
っていう設定補強すればいいじゃんか

これがお父さまだとキツイけど
亡き母親の姿を息子に重ねてて心優しい息子としては
無碍にはできませんとかなんとか適当なこと言っとけば
なろう読者なんてなんとかなるような気がしないでもない

398 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:14:05.09 ID:YunO6ku3.net
最新のMMOは〜来てるね
善意の暴走かと思ってたけど
アレクシアさま明白に侵略意志持ってるのに付いちゃったのね
良い娘なのに気の毒

そして主人公不在w

399 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:15:04.37 ID:ONeJTOeX.net
○○色の××(××は主人公の名前)っていうタイトルの王道ファンタジーを書いているんだけど、話に出てくる伝説の剣をタイトルにしようかと思ってる。覇剣△△みたいにね。どっちがなろう受けすると思う?
それと10万字を超えた作品のタイトルが変わったら読者は離れちゃうかな。

400 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:16:12.87 ID:R2UhBmJS.net
どっちも受けないから余計な心配しなくていいぞ

401 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:18:20.65 ID:P0RMzEuj.net
○○色ってのは髪色かなんか?
別に特徴ある訳でもないし捻られてる訳でもないしどっちでも良いと思う

402 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:19:45.28 ID:spg6Ujc3.net
糞どうでもいい皮算用してる前に書けゴミ

403 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:21:02.09 ID:/e6goiWL.net
なろう受けしそうにないタイトルなのはそうおもうが
攻撃的な人おおいなw

404 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:21:06.64 ID:UbI+0pFz.net
小説家色のナロウ
覇剣ショーセツカ・ニ・ナロウ

つまらなそう(適切

405 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:21:20.49 ID:ONeJTOeX.net
>>400
サンクス。やっぱり受けないか。

406 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:21:49.70 ID:Az0yy/UZ.net
>>399
どっちにせよ読む気にならない

407 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:22:09.52 ID:YqTh9mmZ.net
なろうスレは今日も平穏です

408 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:23:11.02 ID:UbI+0pFz.net
ピンク色の桃太郎(R18

409 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:25:00.55 ID:TOEBqXHD.net
いや、コレが女性向けスレとか行くと
面白いの教えてって訊いただけで
叩く奴が出てくるんだよ
此処が平和なだけなんだよ

410 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:27:18.52 ID:1C2D4NJx.net
タイトルは、図書館の書架に雑多においてある中で、それを読みたいと思うかどうかと想像すると良いかも
目立つ必要はあるが、目立ちすぎても呆れられてスルーされる

○○色のなんて、ありがちすぎて目立たんな

411 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:27:44.42 ID:ONeJTOeX.net
みんな辛口コメントだけど、ちゃんと答えてくれてありがとう。じゃあ最後にもうひとつだけ質問させてくれ。今書いてるのは冒頭から昔話のような伝承が始まるのでブラバが多いのかなと思ってるんだけど、やっぱり激しい戦闘を描いた方が掴みはいいかな?

あ、文章力云々はまた勉強別問題とさせてください。

412 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:29:04.50 ID:ONeJTOeX.net
>>411
×また勉強別問題
○また別問題

413 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:29:26.90 ID:R2UhBmJS.net
>>411
晒せよ

414 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:29:35.65 ID:P0RMzEuj.net
>>401
叩くつもり毛頭なかったのに前後レスが世紀末過ぎて
俺のも煽りレスみたいになってるごめんよ……ごめんよ……

415 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:30:23.72 ID:lbs7p5Qa.net
戦闘してもいいし、空から幼女が降ってきてもいい。幼女にお前を殺す宣言されてもいいし、いきなり幼女に告白されてもいい。
掴みってのはそういうもんだ

416 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:32:36.63 ID:J3m+w9PV.net
>>409
面白いの教えてって訊かれたら
SAKATAと俺は女子高生を勧めとけばいいからな

しかし、FAQに対する嫌がらせの回答用意してるより
いっそ叩く方が分かりやすい分親切だと俺は思うが

417 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:33:19.78 ID:TOEBqXHD.net
掴みは確かに興味深い場面を描いてた方がいいね
世界観よりキャラだと思うよ
自分の場合はキャラが1で世界観はその次
どんだけ面白い世界設定があったとしても
キャラの動きや会話が詰まんなかったら読まないなあ

418 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:33:22.53 ID:1C2D4NJx.net
>>411
前に日間で、芥川龍之介の小説のあらすじがプロローグのもの読んだことあるから、大丈夫じゃね?

419 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:34:35.12 ID:ONeJTOeX.net
>>413
晒したい。でも晒せない。
だって底辺スレと合わせて3回目になってしまうから。
4ヶ月で3回も晒したのに全然文章力含めて向上しないなぁと猛省中です。

420 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:35:18.32 ID:TOEBqXHD.net
>416
そんな変な回答してくるの君だけで
此処の人は結構自分が楽しいと思ってるのを
教えてくれる感じだよ?

自分基準なの?

421 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:35:29.62 ID:P0RMzEuj.net
>>411
最初から延々と昔話やら「この世界ナロウランドは約2000年前に7柱の神より誕生し〜」とか
続いてたらブラバだな 昔話っていっても主人公の幼少期とかなら日間読者的には好物だと思うけど

あと激しい戦闘は相当上手くないと基本的に読み飛ばされるだけ
主人公は右足を軸足に回転しつつ捻りを加えて左足で蹴りと同時に敵を踏み台に跳躍、
こいつら何やってんだ? ツイスターゲーム? みたいな体勢を描写されるとかとくに需要無い

422 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:36:11.26 ID:UbI+0pFz.net
>>414
別に色だっていいし剣名だって良いんだよな、かっこよければ。
覇剣エクスカリバーみたいなセンスだと、もうおうちかえるです状態だけども。

423 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:37:50.98 ID:YqTh9mmZ.net
ここでどう叩かれようとポイントが高ければ正義
エロい人にはそれがわからんのです

424 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:38:32.96 ID:UbI+0pFz.net
>>421
プロローグから第20話くらいまで伝承なら読者のいらだちMAXだな!

425 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:39:12.82 ID:lbs7p5Qa.net
超ド級銀河覇剣エクスカリバーとか言われると逆に気になるかもしれん

426 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:40:24.93 ID:ONeJTOeX.net
>>421
ああ、そんな感じかもしれない。幼い主人公が主要登場人物から昔話を聞くって設定なんだけど、なんか眠い感じかも。

>>422
でも剣の名前って大抵厨二っぽくなっちゃうよね。聖邪剣ネクロマンサーは当時カッコイイと思ったなぁ。

427 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:40:56.28 ID:1C2D4NJx.net
>>420
個人的意見だが、SAKATAは作品によっては面白い
百万文字ぶりぐらいに出てくる登場人物に対応できなくて困ることはあるが

428 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:41:22.11 ID:c0ACVd8+.net
派遣エロスカリバーとか、ちょっと間違ったタイトルにしよう

429 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:41:50.62 ID:lbs7p5Qa.net
>>428
クリック不可避

430 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:41:51.57 ID:UbI+0pFz.net
性剣

431 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:42:16.52 ID:w8+jonBh.net
どれだけ進んでも最新話があらすじに辿り着いてないのがオシャレ

432 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:43:09.78 ID:J3m+w9PV.net
>>420
俺は女子高生はホモレイプだけど面白いし
星河は冗長だけどダイジェストで読むと面白いだろ
変な回答ではなく質問の趣旨には沿っている
条件を絞らない質問への嫌がらせでもあるが

つーかさ、既読や読みたいジャンル挙げる奴はアフィカスの記事用!って事で
漠然と「何か面白いのない〜?」て訊くのが正義みたいにされてるが
いや、絞って訊けよと
絞らないならSAKATA読んどけば読むものに困らんだろ実際

433 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:45:00.52 ID:oAFnFxyy.net
既読や好みのジャンルを挙げずに質問して、
それはもう読んだ、と言い出す奴がうざい

434 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:47:35.32 ID:5S5vJSrk.net
>漠然と「何か面白いのない〜?」て訊くのが正義みたいにされてるが
それどこ情報?どこ情報よ〜?

435 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:50:39.27 ID:spg6Ujc3.net
俺は本心から星河勧めてるのに・・・

436 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:51:07.17 ID:1C2D4NJx.net
>>433
たまには、それもう書いたぐらいの捻りは欲しいよな

437 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:52:46.77 ID:lbs7p5Qa.net
>>436
もうぜんぶ書いたさ……

SAKATAである

438 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:54:03.04 ID:t9yh7KNx.net
>>41
あれ、実は妻のほうが先に浮気してて、
選挙中で離婚できなかったから、その意趣返しなんだよな。

439 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:54:29.57 ID:UbI+0pFz.net
???「この世のすべてをそこに書いてきた・・・」

440 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:56:12.57 ID:YqTh9mmZ.net
男達は至高の作品《ワンピース》を求め、なろうの大地を掘り出した。

441 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:56:55.45 ID:iCTsKu0c.net
敬老の日にBBAとロリババアを酷使するスレはここですか

442 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 07:59:13.32 ID:TlXrLnmW.net
>>426
邪聖剣な聖邪剣とかカッコワルイ

443 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 08:04:16.44 ID:Hho9EGRF.net
πにはなろうが始まってから終わるまでの全ての作品が収められている

444 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 08:09:19.57 ID:UbI+0pFz.net
エルフの寿命が分からないから老人エルフが分からない。100年1000年10000年?
エルフの成人年齢も分からない。15歳20歳150歳?ついでにいうたらハイエルフって何なんん?
あと、エルフとアールヴの違いが分からないんだが!?(設定次第に怒

445 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 08:09:47.02 ID:lbs7p5Qa.net
>>441
そうか、今日は敬老の日か
それにふさわしい作品というと……江戸ヒモ?

446 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 08:11:38.19 ID:5S5vJSrk.net
書いた作品は全てアイテムボックスに格納してある

447 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 08:12:07.32 ID:5S5vJSrk.net
>>445
感謝とか?

448 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 08:12:25.30 ID:c0ACVd8+.net
考えてみると、1000年処女守ったエルフとか重すぎるな!

449 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 08:14:51.01 ID:ozPJnQzE.net
>>445
刀刀刀、効率厨、エルフ転生

450 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 08:16:49.74 ID:rxv66zve.net
>>439
ノジャーだったっけ

451 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 08:19:45.84 ID:Hho9EGRF.net
1000年処女悪くないのに何故もらってやらないのか

452 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 08:19:56.24 ID:UbI+0pFz.net
>>448
年増処女エルフといちゃいちゃするのは確立されたひとつのジャンルである(宣言)

453 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 08:20:29.60 ID:Az0yy/UZ.net
>>444
エルフもアールヴも同じだろ

454 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 08:20:59.18 ID:1j+YA4cI.net
子孫が1000人いるエルフといちゃついてもいいだろ

455 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 08:21:46.79 ID:lbs7p5Qa.net
>>454
オークさんの犠牲になったエルフか……

456 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 08:23:24.74 ID:KzEXU4J1.net
十年もの←当たり前、てを出せば犯罪
二十年もの←極レアきたぁ!
三十年もの←手遅れ?
四十年もの←あげつらうのは、やめてさしあげろ
五じゅry
……
……
千年もの←セーフ
結論:※美少女にかぎる

457 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 08:27:39.61 ID:TOEBqXHD.net
>432 こんな感じにちゃんと欲しいジャンルが分かるように質問したよう

354 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 18:33:35.92 ID:KN+iv9eN.net
結構喰わず嫌いでメジャーでも面白いの見逃してる気が
するんで1行説明でいいんで面白そうなの教えてくれ
こんな感じでいいから

カボチャ頭のランタン(幼女と一緒にお風呂に入る話)
本好きの下剋上(幼女が色々なタイプのおじ様達を弄る話)

458 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 08:30:24.61 ID:5PazBxAt.net
億超えエルフさんは性器が無い疑惑

459 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 08:30:39.63 ID:mWucLYQJ.net
聖神呪魔剣ガルドラザーク

460 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 08:30:43.45 ID:xDmhlR/q.net
ここ、そこを「此処」「其処」って入力するやつの地雷臭は異常

461 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 08:34:45.62 ID:0T+Qhzlt.net
ジルオールってゲームは伝説級のキャラが200歳とかなのに
1人だけ1600歳のフェティ様というお美しいエルフがいたな

462 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 08:36:40.69 ID:1j+YA4cI.net
ゴブ王更新か、ゲルミオン王国がもう終るけどシーヴァラ、ジゼは生き残りそうだな
ガランドは覚醒するな

463 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 08:37:21.90 ID:Hho9EGRF.net
ゴブ王なんてまだやってたんだ
ゴブ女はまだか

464 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 08:40:56.62 ID:60AbhKZV.net
日刊上位に3つも入ってる当麻って作者
これたぶん本堂まいなだな
三点リーダーの使い方、!の後の一文字空けしないとことかソックリだ
片方に満点評価入れちゃってるけど
面倒臭いから通報しないが
という私怨

465 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 08:44:06.15 ID:5S5vJSrk.net
>>460
1000歳エルフさんの此処、すごく熱くなってる

466 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 08:52:18.35 ID:JmeiFia/.net
>>456
可愛いけりゃ性別すら超越するスレで何いってんすか?

467 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 08:52:30.00 ID:RGO0LsGl.net
ゴブ女に転生した腐女子が人間の男を捕まえてはやりまくりハーレム築く小説が待ち遠しいな

468 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 08:53:01.36 ID:J3m+w9PV.net
>>457
これは素晴らしい質問だったよな

469 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:07:36.23 ID:AyW8J+zm.net
無職を越える大作を書くにはどうしたらいいですか!

ステータス(笑)とかレベルアップ(笑)とかあいてむぼっくす(爆笑)とか書いてて恥ずかしいのでないのがいいです!

470 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:09:30.26 ID:RGO0LsGl.net
無職の登場人物の名前だけ変えて後もう一つ似たような作品を少し混ぜて出せば無職を超える可能性は十分あるよ

471 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:09:32.29 ID:rjgUMc3g.net
>>469
マダオだけど異世界行ったら本気出す
とかって作品でも書けば?

472 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:11:01.19 ID:SkJMBn2S.net
>>469
無職以上に設定練ったらいいんじゃないかな

473 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:12:36.95 ID:5S5vJSrk.net
大作書きたいだけなら途中でやめずに書き続ければ大作になるんちゃう(ホジホジ

474 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:13:57.95 ID:4NZtDsqC.net
>>432
>つーかさ、既読や読みたいジャンル挙げる奴はアフィカスの記事用!って事で
>漠然と「何か面白いのない〜?」て訊くのが正義みたいにされてるが
ちょっと違うな。
前者がアフィカスっぽくなるから自重した結果、アホの質問しか残ってないだけ

475 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:14:32.96 ID:RGO0LsGl.net
飽きたら最後に「こんな思い入れもないような作品が面白かったの?wwwwwwwwっw」
で終わればいいな

476 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:14:55.89 ID:bkFgeTvA.net
鍵屋さん、まだ導入部終わったばかりでこれからだけど期待できそう
ただハイエルフさんの投稿間隔とかみると、ポイント獲得にわりと執着心があって
ポイントの入りが悪くなったらモチベ低下でエタるタイプの作者っぽそうなのが心配か
ハイエルフさんより鍵屋さんのほうが好みなんで続いてほしいなぁ

477 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:15:13.32 ID:AyW8J+zm.net
いや、ゲームならわかるんすよ
VRMMOとか
ゲームならステータスもアイテムボックスもあるでしょう

でも転生してステータスってあんた(笑)
ゲームに置き換える便利システムなんすか転生って(笑)
じゃあVRMMOでいいでしょうに(笑)

設定かあ
やっぱり土台をでかく見せるのは大事ですよね!
無職とかも列強とかあって序盤から強いやついっぱいいますよーアピールしてましたしね!

478 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:15:50.72 ID:7vhRkaof.net
>>469
まず20話くらいの話書いてみて考えろ

479 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:17:00.36 ID:0T+Qhzlt.net
無職を超えたいならまず就職するしかないだろ

480 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:17:22.35 ID:TsWwqtff.net
>>469
なおランキング推移はこんな感じ。

+第1位+黒い剣の異世界譚
+第2位+異界の魔術士
+第3位+四竜帝の大陸
2009/10/9
http://megalodon.jp/2009-1009-0018-09/syosetu.com/

+第1位+魔法科高校の劣等生〜初年度の部〜
+第2位+へっぽこ鬼日記
+第3位+魔界の雷帝
2011/4/1
http://megalodon.jp/2011-0401-1906-54/syosetu.com/

+第1位+理想のヒモ生活
+第2位+魔法科高校の劣等生〜初年度の部〜
+第3位+オレが異世界で獣とランペイジ
2011/11/30
http://megalodon.jp/2011-1130-1403-54/syosetu.com/

+第1位+異世界迷宮で奴隷ハーレムを
+第2位+理想のヒモ生活
+第3位+リアデイルの大地にて
2012/11/16
http://megalodon.jp/2012-1116-2215-15/syosetu.com/

+第1位+無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
+第2位+異世界迷宮で奴隷ハーレムを
+第3位+理想のヒモ生活
2013/11/14
http://megalodon.jp/2013-1104-2148-31/syosetu.com/

481 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:22:10.66 ID:8PziIbTk.net
姪ブリッジを越えるには甥テクノブレイクでもせんと

482 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:25:34.49 ID:ozPJnQzE.net
>>469
昨日のスレの話題の中で、無職がなろうでの人気のわりに売れなかったのは
本を買う側が無職でないのが理由なんじゃないか? って指摘が出てたぞ。

つまり、読者の共感を呼ぶにはラノベの単行本を躊躇いなく買う程度の収入がある主人公が転生すれば
良いということだ。無職やコンビニバイトじゃ収入が足りなかったんだ!!

「非正規転生」「期間工転生」「孫請け転生」「FC店長転生」「主任転生」

どれでも好きなの選んでよいぞ。

483 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:28:26.84 ID:gUVyma0T.net
無職はポイントだとトップだが外に出るとフェアクロにすら負けてるからな

484 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:29:21.36 ID:SkJMBn2S.net
無職はタイトルが悪いんじゃないかな

485 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:31:13.40 ID:ZivASeiL.net
>>482
何故そこで高校生が出てこないのか

486 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:31:52.68 ID:Hr5vWRGv.net
正直無職は商業で売れる要素がないわ

487 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:31:56.29 ID:rxv66zve.net
無職って設定凄い系なの?

488 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:32:12.11 ID:spg6Ujc3.net
また売り上げ論議か

489 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:32:22.90 ID:O8h1MgVH.net
無職の面白さは、我慢できる範囲で主人公が学習しないヘタレであるのが一番にあると思う。
設定が練りこまれているとか、RPGゲーム的要素が盛り込まれていない事ではない。
ゲーム的要素が恥ずかしいという割には、
各流や属性魔法使いに王級とか帝級とかつける漫画的センスを恥ずかしいと思わない奴もいるのが驚きだ。

490 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:32:50.10 ID:ozPJnQzE.net
高校生はラノベ単行本のメインの購買層では実はないらしいぞ。
一番買ってるのは20〜30代らしい。

491 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:32:52.73 ID:rIBtoomp.net
無職だとあれだから家事手伝いにしよう
ニートは家の事何もしないの?

492 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:33:54.64 ID:5S5vJSrk.net
>>490
でもそいつらも元高校生だしいけるいける

493 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:34:58.61 ID:XAhQXB0N.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

494 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:35:11.36 ID:8PziIbTk.net
>>488
中身じゃなくて売上で、そしてコピペとか貼りだすと出版スレいけと言いたいが
雑談よりマシな話題だと言われれば確かにとも思う

495 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:35:32.73 ID:euH7lQ21.net
>>480
何故異界の魔術士以降の累計1位で黒剣だけ書籍化しないのか

496 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:35:40.44 ID:HXpPaPEr.net
>>493
会社や学校から書込してるんじゃね?

497 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:35:54.96 ID:/e6goiWL.net
>>493
今日は祝日ですぜ

498 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:36:00.32 ID:BRs8voLw.net
お前ら大好き本好きが累計250台になったぞ

499 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:36:16.37 ID:wtYbH/L9.net
あのあの、今日休日なんだけど

500 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:37:16.76 ID:gUVyma0T.net
>>495
子作り青葉なんて拾ってくれる場所があるわけがない
イズルやくずてんてー以外だぞ

501 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:37:34.79 ID:5S5vJSrk.net
>>499
ここまでこぴぺ

502 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:37:39.63 ID:u0Z4MzgZ.net
>>490
人生の絶頂期が高校止まり多そう(偏見)

503 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:37:44.08 ID:rIBtoomp.net
サラリーマンだけが仕事じゃないよ
社会人=サラリーマンはなろう主人公=転生みたいな思い込み

504 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:38:01.08 ID:wtYbH/L9.net
>>495
盗作作家だからね、仕方ないね

505 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:38:08.40 ID:TOEBqXHD.net
493は部屋から出ないから祝日休日関係ないんだよ
みんなもっと空気読んで優しくしようね、ねっ!

506 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:38:24.83 ID:AyW8J+zm.net
>>478
なかなかこれってネタがないんすよー
なろうで練習がてら何か書こうかなとは思ってるんですが

>>480
劣等生の前のやつ全然知らなかったです!
わざわざ持ってきてくれてありがとう!
面白そうですね、読んでみよう
やっぱりタイトルも大事ですよねー

>>481
収入源なかったら本買えませんもんね!
そうなるとやっぱり学生かリーマンに観点合わせた方がいいのかー
最近なろうの書籍見て思ったのですがなろうで書いててその作品がそのまま書籍化になってそのままプロ?になる人ばっかりですよね
なろうで書いて人気出て自信ついたら電撃とかの新人賞狙ったりしないんですかね
言ったらあれですけどMFで一回だしちゃったらよっぽどのことがないとまた次の作品もMFですよね?
MFバカにするわけじゃないですけど一生書いて行くレーベルなんだしそこでほんとにいいのか!?とか思いました

507 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:38:45.22 ID:OcmUsPun.net
ヒモは何が受けたのかいまだに謎なんだが何が良かったの?

508 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:39:12.08 ID:Az0yy/UZ.net
>>480
懐かしすぎワロタ

509 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:40:25.73 ID:spg6Ujc3.net
運が良かったんだろ

510 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:40:47.07 ID:lbs7p5Qa.net
>>507
もうヒモと聞けば江戸のほうが思い浮かぶ

511 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:41:10.40 ID:u0Z4MzgZ.net
>>507
ネームバリューあるやん

512 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:41:47.13 ID:Y8IaE8qm.net
>>507
きちんと貴族やってるところとか
クーラーの取り付けなどワクワクする要素はそこそこあるだろう

513 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:42:00.54 ID:gUVyma0T.net
ヒモでも許されるという欲望だろ
さらに欲望の権化の内密にあっさり抜かれたし

514 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:44:28.24 ID:fXxG9UXb.net
ヒモはテンプレだけどわりと調べて書いてる感じが良いと思う
歯車の数とかなるほどなと思った

515 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:46:13.67 ID:S5OHErib.net
>>489
学習してるし優秀だろう?

興味があったのは、プラモ・フィギュア・ブログ
手にした才能は無詠唱による魔法の微調節。経験したのは誤解された英雄との魔大陸走破

その結果は
ロキシー人形で神通力を授かって生まれたがゆえに孤独な王族を本道に引き戻し
ルイジェルド人形と原作監修した絵本で数百年続いたいわれなき差別を打ち崩した
友情・努力・勝利を地で行く展開だろ

516 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:46:55.48 ID:ozPJnQzE.net
>>513
そういえば、不特定多数の女性の所をふらふらして食わせて貰う主人公
ってまだないな。「異世界ジゴロ生活」って内容でもいけるんじゃないか?

517 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:47:27.59 ID:rXhMJFof.net
タイトルに反して全然ヒモしてないけどなw
まぁそこがいいんだが

518 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:47:48.36 ID:YrrwQBOv.net
竜騎士から始める国造り
VRMMOの錬金術師

この二つ、成績と内容が釣り合ってない、
ステマされてるよね

519 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:49:29.39 ID:S5OHErib.net
理想のヒモ生活は今話題のブラック企業という社会の病巣をえぐりだした社会派

520 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:50:11.70 ID:FqxCIOzW.net
>>515
ものは言いようだろ
無職はそんな爽やかな物語じゃねえよ

521 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:50:14.94 ID:rxv66zve.net
>>518
ステマ乙

522 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:50:54.19 ID:2tbaFWfB.net
>>507
ヒモは婿入り前の準備期間で話題になって累計駆け上がっていったからな
当時はそれなりの更新速度だったし

523 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:51:15.43 ID:FovX1tNn.net
ヒモは累計上位では文章のクオリティが頭一つ抜けてるよな
その分遅筆だけど

新人賞に小説を送りたいんだが、それ用の文体とか構成を解説したサイトってある?
なろうで書くノリじゃ落とされるだろうが、適当にググってもそれらしいサイトが出てこん

524 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:51:23.90 ID:JHVtWoqk.net
1万ポイント程度の作品のどこが気に触ったんだろう

525 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:51:47.35 ID:TsWwqtff.net
>>520
待て。
お前、>>515の内容を爽やか……だと……?

526 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:53:49.11 ID:/T7h8LeN.net
>>523
知らんがな
ここで聞けばいいんじゃないの

【転載禁止】ライトノベル作家志望者が集うスレ144
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1386742969/

527 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:57:34.40 ID:S5OHErib.net
これは原型師の腕前があるとか盛りすぎだけど

>兄弟に追放されて、プロ級のフギュアの腕前がありながら自殺するしかない状況で
>痴話げんか三角関係高校生をトラックから身を挺して救うナイスガイだったよな
>いじめられたのも、ヤクザ生徒を諭した結果、傷害アンド全裸ではりつけ(しかもそれを見て誰も助けも通報もしないという修羅の国だったという絶望)
>力が伴っていないだけでハートは熱い、キャプテンアメリカのドーピング前と一緒だな。完成された人格者

前世ルディより殴った不良や教師同級生の方が悪党だし
最期は身を挺して人命救助したのも事実
そんなに不愉快な話じゃないだろ、割とマジで
キャプテンアメリカ見てないからコピペが十全にはわからんけど

528 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:58:43.68 ID:SkJMBn2S.net
K&Mはまだかのう

529 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 09:59:10.78 ID:gUVyma0T.net
姪ブリッジの時点で論外だわ

530 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:00:32.37 ID:8PziIbTk.net
>>523
適当にライトノベル講座な本でも買ったほうがよくね
ぶっちゃけすぎのライトノベル執筆講座 本当に書く人に伝えたい二〇の秘訣
都築由浩 (2013/2/11)
なんてどうかな、キンドルで300円なんだぜ(宣伝)

531 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:01:40.43 ID:91qHfSw0.net
>>507
個人的な好みとして、
内政モノ(NAISEIも可)好きなのと、「内助の功」っぽいのが好きってのがまずあって、
女主人公での後宮入りして〜みたいな系統は女性向け?でそれなりにあるけど、
男主人公でってのがちょっと珍しく感じたとか、舞台が似非ヨーロッパでなく亜熱帯地域の珍しさ
割とありそうな嫁一筋で夫婦漫才的な掛け合いしてて微笑ましかったりとか、まぁ、色々。

532 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:02:38.95 ID:nj9gOZVW.net
無職はルディがなかなか決心しないのをニート時代を理由にしてるけど感想返しであの頃とは成長して全く変わってると言っている矛盾

533 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:03:46.12 ID:spg6Ujc3.net
>>523
冲方の本とロッジの小説の技巧がオススメ

534 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:05:24.47 ID:U+60/MTw.net
感想を50行くらいで送ってくるバカは困るな・・・

535 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:06:00.68 ID:nj9gOZVW.net
>>491
ご飯作ったり掃除したりしてるよ

536 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:06:30.26 ID:nj9gOZVW.net
>>534
回答:そうですね
こんなんでいいだろ

537 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:07:03.87 ID:dDzqaZTO.net
>>534
それは(ry

538 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:21:44.19 ID:EoayHleU/
前2作を放棄終了させたゼノスフィード・オンラインの作者が
その点を新作の感想欄で突っ込まれて
書籍化すれば続けるって返してるが、まぁ趣味で書いてるんじゃなきゃ
そういうもんかもしれんね

539 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:07:54.21 ID:3lZu7y0z.net
>>534
感想返しなんてしなくていいよ

540 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:07:58.24 ID:rDnSxHcq.net
>>534
賢者の弟子に出没したあいつよりはマシじゃん!

541 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:08:34.35 ID:c0ACVd8+.net

城での茶番は明日か

>>534
てれん式でおつかれ!とかやったね!とかそんな返しでいこう

542 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:09:00.12 ID:o3K+75nj.net
>>534
縦読みかもしれない

543 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:12:41.02 ID:U+60/MTw.net
>>536-542
ありがとう、疲れきったらそうするわ

544 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:14:44.07 ID:1NpLvKec.net
SFで現在の地球と同程度の文明と交信してコミュニケーションとるような話ってないかな
宇宙船で直接じゃなくてあくまで電波や光なんかで

545 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:17:49.42 ID:32c5w+lP.net
>>534
適当に50行くらいで返せばいい

546 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:18:27.76 ID:o3K+75nj.net
コンタクトや野尻の奴みたいなのか
そういやそこらへん漁った事無いな

547 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:18:59.95 ID:bxLpKfSv.net
現在の地球と同程度の相手と通信すると、通信一往復ン十年かかるんですけど

548 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:19:15.92 ID:EjzgKSCS.net
>>544
子々孫々と電波望遠鏡に張り付いて、宇宙人からの返事を待つのか…

549 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:20:33.94 ID:nj9gOZVW.net
>>547
秒速一万光年ぐらいの電波を使おう

550 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:20:56.55 ID:3FJKhPfM.net
異世界食堂ってアニメ化したら洋食なのに和食出すのかって叩かれそう
そのうちブルコギとか出してきて炎上しそうな予感

551 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:21:07.35 ID:bxLpKfSv.net
竜の卵みたいに相手の星の外側に貼りついてるくらいじゃないとな

552 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:21:43.80 ID:+gD4jeV0.net
一言のダメ出し感想に延々と長い説明を返す作者もいるよな
魔法学の先生とか

553 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:23:21.94 ID:/T7h8LeN.net
>>550
それ絶対脚本の独断専行だろw
サムゲ荘の脚本家・伊藤美智子みたいに

554 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:23:28.40 ID:3FJKhPfM.net
>>552
でもあのアニメで1万枚以上売れてるんでしょ
何しようが勝ち組だよ

555 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:23:30.39 ID:nj9gOZVW.net
同一座標上に存在するもう一つの地球との交信とかは?
そこまでいくともはやファンタジーか

556 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:23:55.37 ID:UVtwwgWV.net
完結した作品ってもう二度と日の目を見る事はないんだろうなぁ……って思うと一思いに消してやりたくなる

セカイ系信者の俺に向いてそうなファンタジーの設定を誰か考えてくれる

557 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:25:44.33 ID:3FJKhPfM.net
アニメ化したらねこやでなくってにだやとかあるやって渾名付けられそう

558 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:26:04.64 ID:l5dKdqY7.net
槍がまたヌルゲー仕様に戻った?
開幕初日で剣弓を仲間に引き込んだら魔改造し放題だぬ
召喚国には居られないだろうけどーっていう前世界の盾の作戦パネェな

559 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:26:05.87 ID:bxLpKfSv.net
>>555
永劫回帰惑星にもうひとつの人類文明が!ということにしよう

もうひとつの地球って聞くと宇宙英雄物語思い出すわ

560 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:27:32.78 ID:/T7h8LeN.net
>>556
ひたすらダンジョン潜るBLAME!みたいので良いんじゃないの
地上から次々に魔物が降りてきて、人間は生き延びるためにひたすら掘り進めるの

561 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:28:27.78 ID:vejD10U1.net
完結作を優先して読む人種は結構いると思うが

562 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:28:53.99 ID:3FJKhPfM.net
>>559
黒点老師ってあの作品で死んだよね

563 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:29:36.98 ID:nj9gOZVW.net
>>561
完結作はいつ終わるかがわかっちゃってるから読む気しないなあ
俺がなろうにもとめてるのはライブ感だし

564 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:30:29.15 ID:2tbaFWfB.net
現代文明レベル同士じゃガミラスとイスカンダルみたいな位置関係じゃなきゃ不可能だろ

565 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:30:35.42 ID:3FJKhPfM.net
>>563
えっ?でも銀河英雄伝説とか読まないの?

566 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:31:25.33 ID:+SvPvPhc.net
宇宙英雄物語は良かったな
すべての者にショクを与えんが複線だったり
ただ作者がなーこれ以降まともに作品描いてないから
完結したのって全3巻のリューナイトくらい?

567 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:31:48.46 ID:nj9gOZVW.net
>>565
元々興味なくて読んでないけど銀河英雄伝説はなろう小説だったのか(驚愕)

568 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:32:13.35 ID:VjMw62sr.net
槍直しは上手い作戦だな
剣と弓を引き入れて強化しまくれば勝手にループすることもないだろうし
問題はフィーロ探しが出来ないのと方針決定にいちいち会議が必要なことくらいか
前回盾、有能

569 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:32:30.72 ID:1NpLvKec.net
>>547,547
最初は相手の通信がどんなの来るか想定しながら長い時間かけて通信して
同時進行で新しい通信機器の開発、相手からの通信の解読
そんな感じのプロジェクトX風の話にすればなんとか・・・

570 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:32:34.59 ID:bxLpKfSv.net
>>560
ブレスオブファイア5とかグレンラガンの世界だな
ブラムだと人口密度低い地域に行くと他人と遭遇するまで数世紀とかあたり前に経過するのがな

571 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:34:24.54 ID:5S5vJSrk.net
>>554
えっ、マジでアニメ化してるの?
感想欄に祝福の言葉書いてくるわ

572 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:34:36.36 ID:/T7h8LeN.net
>>570
ブラムの固形食料が何故か美味そうに見える不思議
まあそれは置いといて、漫画のダンジョン飯みたいにダンジョン内の素材でグルメしても面白そう

573 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:34:56.50 ID:H5BUCVIV.net
シャキ サク

574 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:35:49.13 ID:QjTR8p1O.net
やり直し、弓が初めに見た物を信じる体質なのを利用したか
でもこの後どうなるか予想できないな

575 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:35:53.09 ID:bxLpKfSv.net
>>572
あれ固形グリスな
アフタの後ろの方にあるアメゾで当時答えてる

576 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:36:29.37 ID:l5dKdqY7.net
完結も連載中も読むがブクマ含めてpt入れるのは連載中だけだな
完結はダウンロードして一気読みしちまうからユニークユーザにすら貢献してねぇわ

577 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:36:35.29 ID:/T7h8LeN.net
グリスなのかよw

578 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:37:16.26 ID:nj9gOZVW.net
>>572
絵がないと少し厳しいんじゃないかなあ

579 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:37:29.14 ID:3FJKhPfM.net
祝福は今でも読まれてるんじゃないかな
なお商業版は・・・

580 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:38:36.33 ID:3FJKhPfM.net
>>578
絵がついて凡作になった林檎組よりはマシ

581 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:39:50.29 ID:/T7h8LeN.net
お前さっきから方方に頓珍漢な受け答えしてんな

582 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:39:52.71 ID:bw2EUxfg.net
>>534
メッセージで長文感想を送ってくる書籍化作家はどう表現したらいいでしょうか?

583 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:41:22.61 ID:LUBhES2a.net
先生原稿書いてくださいって返せばいいよ

584 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:42:03.99 ID:2OPkd0r5.net
ついでにとんちんかんってジャンプ漫画を読んだけれど下品で面白かった

585 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:42:44.57 ID:I8qAr/Oi.net
徹夜明けなのかもしれない

586 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:43:20.67 ID:/T7h8LeN.net
抜作先生は俺でも描けそう

587 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:44:19.82 ID:2OPkd0r5.net
デスマはなんか変な方向に行ってる気がする
最近の展開は詰め込み過ぎて詰まらない

588 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:45:14.93 ID:MJbhhF6e.net
異世界美少女「いきなり尻見せ!」

589 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:45:27.92 ID:5S5vJSrk.net
ぺんどらとかやってた頃よりは今の方が好きだけどな

590 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:45:53.80 ID:cY0+Tcpw.net
槍が普通のなろう主人公なら2周目か3周目にはこの展開になってたろうにw

591 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:45:58.08 ID:nj9gOZVW.net
>>587
さっさとオークションやって欲しい

592 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:46:51.20 ID:I0DXF3iJ.net
>>589
かわいいは正義
つまりぺんどらは大正義

593 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:47:17.25 ID:QjTR8p1O.net
>>590
だが剣も弓も普通じゃないからな!

594 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:47:36.97 ID:lbs7p5Qa.net
>>588
マリーさん「いきなり尻見せ!」

595 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:48:02.12 ID:2OPkd0r5.net
>>589
ぺんどらって今後なんか役に立つ設定なのかな
外交官になって他国へ行くって感じになるだろうから

596 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:49:13.31 ID:I0DXF3iJ.net
>>595
十数年後には全員ミスリルになって最強私兵団になるんじゃない?

597 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:49:42.93 ID:/T7h8LeN.net
>>587
ナナシだとかクロだとか増殖し始めたあたりでおかしくなったよな
後輩の初代国王の振りを始めた時は流石にこの作品大丈夫かと思ったよ

598 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:50:27.58 ID:bxLpKfSv.net
デスマは毎日更新の頃、年内(2013)に終わる予定って言ってたけど
週一更新に変わってからの話数が去年週一になってから年末までの残り日数余裕で超えてんだよな
つまり伸びまくりである

599 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:50:47.77 ID:Ez5vjbSk.net
デスマは最終目的がさっぱり見えてこないのがな

600 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:51:29.48 ID:2OPkd0r5.net
欲のない人間に他国との折衝って勤まるのかな
三国志演義の方の御人好しの魯粛みたいな感じなんだけれどサトゥー
愛国心や国益優先というか国家観ってなさそう
ノンポリの日本人そのままだし

601 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:51:33.55 ID:QjTR8p1O.net
>>599
魔神殺しじゃないの?

602 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:52:22.77 ID:I0DXF3iJ.net
>>598
毎日更新で年内に終わるって言ってたなら週一更新で完結まで7倍の時間かかるんじゃね

603 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:52:56.24 ID:J5yMNuVF.net
デスマの目的・・・

引き伸ばしだな

604 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:53:09.78 ID:1j+YA4cI.net
>>600
他人の気持ちに立てない奴に折衝は無理だろうな

605 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:53:22.88 ID:2OPkd0r5.net
>>601
そもそも魔人殺しのために動いていなし
観光目的だし

606 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:54:32.43 ID:5S5vJSrk.net
作品のゴールって意味での目的とちゃうん?

607 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:55:52.27 ID:qPGXpmG7.net
槍が上手く行き過ぎてて怖い

608 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:56:04.50 ID:2OPkd0r5.net
外交って武力を背景にした殴り合いだからね
サトゥーの性格を考えると不安

609 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:59:00.72 ID:R2UhBmJS.net
なろうは貴族と関わり出すとつまらなくなるよな
貴族とかどうでもいいから冒険しろよ

610 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:59:18.04 ID:nj9gOZVW.net
サトゥーさんって周りの人が襲われないように実力隠してるんだっけ?
そろそろ本気出しても良いんじゃないかなあ

611 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:59:50.28 ID:1+I9sC68.net
>初代国王の振りを始めた

それは現国王とか宰相?とかが勝手にカンチガイしてるだけだろーけどw
このキャラと出会ったときはどの名義だったっけ?ってややこしくはある

612 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 10:59:54.74 ID:bxLpKfSv.net
>>609
だがコンドームさんが一番盛り上がるのはコンドームの売り込みである

613 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:01:15.73 ID:vejD10U1.net
>>609
そういうこと言うと貴族の柵ガーさんが暴れだすぞ

614 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:02:08.49 ID:nj9gOZVW.net
>>611
ナナシじゃなかったっけ

615 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:02:32.65 ID:2OPkd0r5.net
>>609
ほんこれ
宮廷陰謀劇って韓流ドラマみたいで日本人には向いていないと思う

616 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:02:55.38 ID:8yoYmrpR.net
>>602
その「7倍」を超えてるという指摘かと

ま、書籍化による引き伸ばしでしょうね

617 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:03:25.02 ID:/T7h8LeN.net
>>613
柵ガー柵がーってちゃんと丸太で組んでおかないから……
丸太は便利なんだぞ

618 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:04:07.21 ID:S5OHErib.net
>>608
折衝役は無理だけど、ホットラインとしては有望じゃないか?
名だたる国々でそれぞれ爵位を受けて、サトゥー経由でなら王様同士が連絡取れる、みたいな
停戦とか調停も、口利きしてくれる人がいなきゃできないっしょ

619 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:04:27.57 ID:8PziIbTk.net
冒険するには貴族にパトロンになってもらわないと(リアル)
冒険者なら貴族やっつけたり爵位もらわないと(なろう)

620 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:05:00.11 ID:s+A0YvT6.net
槍の明日が楽しみだな
ループ直後面白いね

621 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:05:16.59 ID:T4dGT8kS.net
>>614
国王に限ったハナシでなく他のキャラともよ

622 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:05:27.75 ID:2OPkd0r5.net
>>618
現都知事みたいに金印を受けるの
それって日本人読者が一番嫌う展開なんじゃ

623 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:05:33.43 ID:/T7h8LeN.net
リアルな冒険……
スポーツ冒険家の事かな?

624 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:06:21.57 ID:I0DXF3iJ.net
>>615
最初から政争に焦点を当てた話なら楽しいけど冒険者として絡むと力技以外に取れる手段がないからな

625 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:06:57.38 ID:J5yMNuVF.net
なろうキャラというか作者自身が貴族の弁舌を書けるだけの能力がないから糞となる

626 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:07:10.25 ID:r22ZM9ak.net
>>623
コロンブスみたいな感じだとおもふ

627 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:07:33.97 ID:J5yMNuVF.net
チートで嫌なやつドカーン

まあなろう作者に描けるのはこの程度だね

628 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:07:36.86 ID:3lZu7y0z.net
主人公が貴族じゃない場合の貴族は金づるかかませ悪役

629 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:08:08.49 ID:/T7h8LeN.net
>>622
あのハゲみたいに臣下に下るんじゃなけりゃ良いんだけどな

630 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:08:17.06 ID:TsWwqtff.net
冒険ね……俺はこの間、名古屋で登山してきたぜ。
とある喫茶店にな……

631 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:08:17.32 ID:2OPkd0r5.net
>>625
下々の者にお貴族様の考えなんて普通分からないわな

632 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:08:44.93 ID:TOEBqXHD.net
でも女性作家さんの作品って大体貴族絡みと
後宮モノばっかじゃん
不思議なコトにハレム発祥の中東世界系が皆無だけど

633 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:08:53.36 ID:7Ifd5lle.net
さくとしがらみって同じ漢字だったか
カラいツラい 

634 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:09:47.72 ID:bxLpKfSv.net
>>129
カロリーオーバー

635 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:10:06.22 ID:JHVtWoqk.net
知っとったか? 『ねだる』と『ゆする』って、どっちも

636 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:10:13.99 ID:bxLpKfSv.net
おっと間違えた、>630食いすぎ

637 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:10:21.42 ID:r22ZM9ak.net
>>630
へぇ、一体どんな大冒険をしてきたんだい?
まさか裏道通らず表参道を登って来ただけとかそんなオチじゃないだろ?

638 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:11:32.46 ID:I0DXF3iJ.net
>>632
ハーレムって単語の発祥は中東だろうけどそれより古いのが中国の後宮とか何ぼでもあるからな
わざわざ中東を選ぶ理由が無い

639 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:11:33.26 ID:s8VK1/pZ.net
名古屋……マウンテン……強敵ですね

640 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:12:46.61 ID:J3m+w9PV.net
辛いと辛いの違い
行ったと行ったの違い

641 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:13:02.53 ID:K0S9DhGU.net
ミニカー片手に自分の家冒険するの楽しすぎ

642 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:13:39.87 ID:S5OHErib.net
>>622
いわゆるスパイである売国奴マスゾエとはまた違うから大丈夫じゃない?
某都知事は日本には一切利益をもたらさないけれど、明智光秀は信長にも幕府にもちゃんと対立するまでは両方に利益をもたらしたし、対立したら旗色を明らかにした

ちゃんと明言してれば、大丈夫じゃないのかな

643 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:13:44.10 ID:TOEBqXHD.net
でもプリン界だと
パスタプリンとか
ライスプリンは日常なんだぜ

644 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:13:48.99 ID:J5yMNuVF.net
オスマンだとハレムの子供は後継者以外皆殺しだからなぁ
ハーレム好きななろう主人公には耐えられないだろうな

645 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:14:37.49 ID:LUBhES2a.net
プディングとプリンは別のものである

646 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:15:18.65 ID:7Ifd5lle.net
名古屋が世界に誇る. 喫茶マウンテン…か
大阪の喫茶コロンビアのジャンボパフェ、エベレストならちょっとかじったことある
十数人いても完食なんてムリだった

647 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:15:44.81 ID:5S5vJSrk.net
風呂場

648 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:15:56.33 ID:8yoYmrpR.net
>>630
リアル登山と言われても納得する
http://livedoor.blogimg.jp/mpwo73rb/imgs/8/b/8bd7b6b8.jpg

そこに山があるから

649 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:16:02.41 ID:J3m+w9PV.net
>>644
耐えられなければ民主化すればいいのだ
王権を継ぐならば宿命と諦めるべし

650 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:16:21.97 ID:S5OHErib.net
ググったらゲテモノが出てきたぞw

ゲテモノって食材からしてゲテってるもんだと思ってたが
普通にウマイもの組み合わせても合成できるんだな
さすがだぜ名古屋

651 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:16:23.44 ID:TsWwqtff.net
なお、俺が小倉抹茶スパとなんとかクリームパフェを頼んでいる斜め後ろ横で、
高校生くらいの少年4人が、文字通り バ ケ ツ 山 盛 り(たぶん1m超え)のカキ氷に挑戦してたわ。

652 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:16:57.25 ID:J5yMNuVF.net
>>648
所詮水道水だな

653 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:17:05.62 ID:K0S9DhGU.net
>>647
象さんの如雨露とか船を持ち込んで航海ごっことかするよね

654 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:17:40.67 ID:I0DXF3iJ.net
>>648
それ後半は味のしない氷だけになりそうだな

655 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:18:17.60 ID:126SLXvf.net
コンドームは基本嫌なやつだけど、コンドームの伝道師になってる時だけは情熱と誠意がみえる

656 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:18:59.10 ID:LUBhES2a.net
山の甘味パスタがヤバいのは
暖かい麺に生クリームを乗せるせいで油が分離してギットギトになるとこ
冷やした麺ならなんとかいけるはずなのだが

657 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:19:09.84 ID:MJbhhF6e.net
卒業してるから底辺の話題をこっちに持ってくるけど、女子中学生が好きでもロリコンじゃないと知って安心した
小動物と同じなら仕方ないよな
神官長さんも地雷さんをもふもふしていいぞ

658 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:19:41.83 ID:3lZu7y0z.net
>>648
絶対食い終わる前に溶ける
あとシロップ少なすぎ

659 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:20:08.56 ID:J5yMNuVF.net
生物的に若い牝を求めるのは本能だからな

660 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:20:46.40 ID:K0S9DhGU.net
>>657
その内神官長をマインさんがぎゅーする展開くると信じてる

661 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:22:09.19 ID:5S5vJSrk.net
安心するな!ロリコンを誇れ!

いやごめん無理だな

662 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:23:09.71 ID:LUBhES2a.net
突き抜ければ書籍化するってランタンが教えてくれた

663 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:23:21.57 ID:S5OHErib.net
んー利家とまつとか、ラブストーリーとしても絶賛されたじゃん

ロリコンも問題ないよ。ちゃんとした愛なら問題ない

664 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:23:33.12 ID:7Ifd5lle.net
シンカンチョがローゼマインを娶ればいい、
ヴィルフリートとローゼマインを娶せるべき
本編でもそんな意見でてきて楽しみでござる

665 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:23:50.00 ID:2OPkd0r5.net
デスマはサトゥーに何でも関わらせようとするから
その内スィーツラノベなんて屈辱的なレッテル貼りされそう

666 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:24:09.93 ID:LfTXsTMD.net
犬千代は別にロリコンじゃねーだろ

667 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:24:39.24 ID:ZivASeiL.net
>>662
若作りショタと巨ロリのいちゃいちゃとか作者の業の深さが半端ない

668 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:24:43.12 ID:TsWwqtff.net
>>651 はこんな感じのだった。なお俺が見たのは黄色のシロップ
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/959/047/9270aff452.jpg

旅行先のこういう冒険を、冒険ジャンルで書いてみようかなぁ……

669 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:25:04.13 ID:+ddOJ8IC.net
そうだ ロリコンなのは俺だ

670 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:25:41.34 ID:TtQz6xtG.net
>>657
例え一桁の女児を性的に見ても愛してるのがその一人だけならいちおうロリコンじゃないらしいな

671 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:26:19.69 ID:J3m+w9PV.net
でも利家とまつは当時の社交界で「うわぁ引くわぁ…小姓の男の子で我慢しろよ…」と陰口叩かれてたよね

672 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:26:28.82 ID:3lZu7y0z.net
まつとかそこまでの年齢までいくと体が成長してないせいで妊娠出産で命の危機に陥るぞ

673 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:26:48.05 ID:wdVA6K0Y.net
>>669
ロリコンなのはさん?

674 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:27:08.53 ID:I0DXF3iJ.net
>>668
同じ量の飲み物を飲めって言われても無理だ

675 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:27:42.41 ID:vYsgEsYw.net
>>670
何だよその俺はお前が好きなだけでホモじゃない理論

676 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:28:53.48 ID:96k6UKMK.net
二次ロリと三次ロリを同じジャンルとみてる一般の人に物申したい

677 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:29:54.10 ID:91qHfSw0.net
>>660
マインと神官長の間でのぎゅーは、泣いてる神官長をマインがぎゅーしたのが最初では?
記憶読み時に感情同調で泣かされた神官長を起きたマインが、と。

で、以後、「そういう状態」を落ち着かせるにはこうするのだろう?と、学習した神官長がマインに対してするようになったって流れだったような。

678 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:30:08.94 ID:TOEBqXHD.net
誰も最初から3次の話なんかしてないぞ
現実なんて惨事になるからな

679 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:30:16.64 ID:2OPkd0r5.net
>>670
ロリコンは全ての幼児が好きなのか
ホモは全ての男性が好きなのか
よく考えるんだ

680 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:30:37.03 ID:vejD10U1.net
政略結婚で一桁や10代前半で嫁ぐことはよくあるけど
普通はある程度成長するまで手を出さないものだったらしいからな
きっと利家は変態扱いされてたよ

681 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:30:54.14 ID:K0S9DhGU.net
>>676
ロリ漫画を無くせばロリコンが絶滅するとかいうとんでも理論を信じてるからちかたないね

682 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:31:30.88 ID:ZivASeiL.net
>>676
http://i.imgur.com/gPtQLag.jpg

拾い物だけどまさしくこんな気分
俺が好きなのは二次元の仮想幼女であって、現実の子供には欲情しねーよと口を酸っぱくしたい

683 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:32:45.78 ID:dxrvT36Z.net
二次元にかわいい少女がいないから欲情しないだけで
存在するのなら俺は欲情するぜ

684 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:32:50.64 ID:1j+YA4cI.net
>>681
アメリカあたりの歴史を学んでおけば規制は碌でもない結果にしかならないってわかるのにね

685 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:33:08.39 ID:+ddOJ8IC.net
なのはさんはもうロリでは・・・

686 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:33:08.51 ID:2OPkd0r5.net
つーか猿とお寧の年齢差も信奈のキャラの2人と同じくらいあったんだぞ

687 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:34:25.17 ID:7Ifd5lle.net
>>681>>684
ベルセルクの作者も、逆に二次元によってリアルが守られてるってのを描いていたな

688 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:34:45.63 ID:96k6UKMK.net
>>683
えっ・・・

689 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:34:50.86 ID:S5OHErib.net
じゃあ、ヤクザ映画とヤクザ漫画も絶滅させようぜ

あとキメセクとかでドラッグ濫用を美化してる漫画も映画も

どーせ、バックにヤクザがいたら何もできない。それが左翼。それが人権運動家
つーか左翼名乗るのやめて欲しい。ロベスピエールの名が穢れる
あと、テロとかテロリストも。無差別に殺してロベスピエールと同じジャンルに入ると思ってるとか、言語学者はみんな馬鹿。金田一も馬鹿

690 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:35:05.11 ID:VWsDBcGl.net
デモベのクロウ、ギアスのシンクーとかは「好きになった相手がたまたまロリだっただけ」と言っていい
シャアさんは完全にアウト 興味あるのはロリだけ ババァとヤってても明らかにテンション低い

691 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:35:32.35 ID:vejD10U1.net
むしろ危ないのはやたら低年齢だしてくるアイドル産業では
小学生とか入れるなよ

692 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:35:46.56 ID:J3m+w9PV.net
>>681
それ、AV業界が政治献金して性犯罪をAVのせいにできなくなったからなんじゃよ
「聞き取り調査の結果、全部AVのせいでした」って言ってた性教育専門家が
「聞き取り調査の結果、全部漫画のせいでした」って論文を出し直してるから

693 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:36:11.33 ID:2OPkd0r5.net
売春禁止しましたがレイプ増加につながるって結果も出てるしな

694 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:36:41.87 ID:5S5vJSrk.net
九郎さんはロリ意外にも手を出しとるやろ

695 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:37:11.11 ID:TOEBqXHD.net
シャーさんは幼女の時は愛想いいのに
育つと冷たくなるという、、業が深いよ

696 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:37:11.68 ID:dxrvT36Z.net
>>690
なお、ロリに母親を求める模様

父親を求められると面倒臭くなって逃走する

697 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:37:18.63 ID:+WWz5GCE.net
二次も三次も大好物です

698 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:37:27.01 ID:LUBhES2a.net
少女マンガのほうがどぎつい直接行為描きまくってるけどそっちは規制ないよね

699 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:38:29.38 ID:2OPkd0r5.net
>>695
あれでハマーンがグレたんだよな

700 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:38:29.65 ID:pi1zDq1P.net
>>689
そういう「じゃあ○○も××だ/しようぜ」みたいなのは
上手いこと言った感とかスッキリ感とかあるだとうけど
真っ当に規制と戦おうとしてる人からしたらすげー害悪だと思うぜ

701 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:38:55.41 ID:3lZu7y0z.net
本好ききた

702 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:39:12.11 ID:J3m+w9PV.net
性犯罪者に対する聞き取り調査の設問(ジェンダー法学会公認)


「あなたのせいではなく、アダルトビデオの影響ですか?」[YES/はい]


「あなたのせいではなく、児童ポルノ漫画の影響です。」[YES/はい]

703 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:40:44.05 ID:5S5vJSrk.net
僕もロリコンですがこの流れはちょっと気持ち悪いですね

704 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:41:01.09 ID:8PziIbTk.net
>>698
レイプは少女漫画の華※

705 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:41:22.54 ID:TOEBqXHD.net
>700
規制しようしてる連中から見たら利権が増えるだけだからね
更にオイシイだけだという

706 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:41:46.59 ID:WoIdv8Ne.net
>>695>>699
それを思うと江戸ヒモの青田刈りさんの
幼馴染の女性はできたひとだ……

707 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:42:11.80 ID:vejD10U1.net
本好きで貴族の柵って単語がそのままズバリ出るの初めて見た

708 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:42:18.38 ID:TOEBqXHD.net
>702
この流れのコピペを女性向けスレに貼ったりしないでね

709 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:42:23.75 ID:yTsfTBu3.net
天下り先が増えてウハウハだもんね

710 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:42:48.16 ID:fOwgh+t4.net
青田刈りの同心さんがみたら喜ぶ流れだな

711 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:45:17.01 ID:TsWwqtff.net
>>708
心配するな。
女も意外とロリと大人の年の差カップル好きだぞ。








712 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:45:21.41 ID:S5OHErib.net
老人にとっては政治的に決定したことが本当に真実になっちゃうんだろうねw

大老害日本経済新聞社説だと

地球温暖化はすでに政府間パネルで合意された事。それに反する学術研究は人類へ害をもたらす、二酸化炭素を排出する業界におもねる愚行であって、許されない
とか言ってるからな
もう日本経済新聞の言ってることが理解できない
大御所が政治的な場で集まって決めた学説に反する研究は禁止なのかよw
じゃあ、今でも天動説だなw
日本経済新聞は書いてるやつも読んでるやつも根こそぎ中世風異世界にトリップしますように

713 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:45:39.08 ID:pi1zDq1P.net
>>705
面倒なお話しだよね

>>45
どっちの作品もまだまだ序盤だけど続きが気になるのでブクマしたぜ
ナイススコップ

714 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:46:24.76 ID:Glpdpv1V.net
赤い人はロリコンじゃないよ!
女性に少女の純真さと母親の包容力を求めているだけだよ!

あれ?

715 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:47:08.23 ID:QjTR8p1O.net
>>714
ついでにライバルへ父性を求めるホモだよね

716 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:47:23.52 ID:+ddOJ8IC.net
乙嫁語りキモいとか別に聞かないしな いやそういう人もいるかもしれないけど

717 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:47:34.21 ID:3lZu7y0z.net
グリム計画…地雷さんマジぶれないな

718 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:48:19.03 ID:0T+Qhzlt.net
人は行いに対して理由を求める
それはわかりやすければわかりやすいほど人はそれを真実として受け止める
そこに真偽など関係ないのだ自らの心の安定のみが必要なのだから

だから俺TUEEE主人公も無駄な感じとか使わずわかりやすい設定をもりこみましょうねー

719 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:48:19.54 ID:Xcux9MDM.net
>>698
レディコミならまだしも少女漫画で3Pとかチンコ咥えてるのを描いてるやつ有んのか

720 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:50:19.73 ID:S5OHErib.net
>>719
ちょっと少女コミック(通称少コミ)読んで来い
惜しまれつつ早逝した大作家の「頭がフットーしそうだよ」とかな

別マだけが少女マンガじゃない

721 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:50:42.33 ID:0D5xOX5h.net
本破損でマインさん激おこになったらハッセは滅びるな、何もなけりゃいいが

722 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:50:55.79 ID:K0S9DhGU.net
少女漫画ってなんでモップで処女膜破きたがるんだろうね

723 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:50:56.26 ID:TtQz6xtG.net
>>702
これって不良漫画読んだら不良になってヤクザ漫画読んだらヤクザになるのかな
はっ島耕作シリーズを読めば俺も……

724 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:52:33.26 ID:vejD10U1.net
イルクナーで惨劇がおきないよう平民を教育する灰色神官派遣とか
なんか地雷さんが先の事考えて行動してる!?とちょっと驚いたが
その真意は物語収集をさせるのが主目的で教育とかは言い訳用のおまけだったでござる

725 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:52:33.25 ID:K0S9DhGU.net
>>721
ハッセは貴族と神殿の恐ろしさを身に染みてわかってるだろうから流石に大丈夫だろw

726 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:52:36.00 ID:bxUEzXd5.net
>>714
赤い人は神の傲慢が許せなくて魂奪い返したんじゃなかった?

ただの幼女が最終的に最強クラスボスになるってなろうっぽいよな

727 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:53:43.61 ID:8PziIbTk.net
>>723
作中で示されたビジネスプランがことごとく失敗してるって噂……

728 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:53:44.99 ID:K0S9DhGU.net
>>726
赤おじさんと黒おじさんって過保護だよな

729 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:54:03.61 ID:BRs8voLw.net
グリム計画…人類補完計画みたいなものかな?

730 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:54:56.09 ID:J3m+w9PV.net
>>722
ユニコーン避けの風習

731 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:56:54.04 ID:S5OHErib.net
>>730
ユニコーンって

相手が処女>膜をみずからぶち破った後、おもむろに処刑
相手が非処女>性経験を本能で悟り、出会いがしらに角で串刺し

どっちも殺すイケメンだと聞いたが

732 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:57:32.85 ID:3lZu7y0z.net
地雷さんがやることはだいたい自分が大量の本に囲まれて生活できるようになるっていう最終目的につながるからな

あと地雷さん…意外に本が読めなくて発狂する平民なんて存在しないッスよ

733 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:58:09.48 ID:7vhRkaof.net
グリム計画
怖い話ばかりになるな

734 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:58:53.25 ID:YunO6ku3.net
マインさん……引き返せなくなってから説明とか……
ビルギッテいじめるなよぅ……

735 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 11:59:39.17 ID:vejD10U1.net
>>733
本当は怖いグリム童話とか昔流行ったよな
すぐに本当はエロいグリム童話だろそれって方向に流れていくあたり日本人の業だと思ったわ

736 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:00:10.45 ID:K0S9DhGU.net
>>734
イルクナーで話せよな

737 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:00:58.38 ID:QjTR8p1O.net
>>736
製紙業はイルクナー行きする前に決定していたから仕方ない
というか思いつかなかったんだろう

738 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:01:14.04 ID:3lZu7y0z.net
>>734
でもまぁ言ってもらわないほうが困るだろ
地雷さん以外にあのBBQもてなしやったら大粛正になってもおかしくない

739 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:02:45.27 ID:0voJ39Ab.net
>>717
文化史的/民俗学的に意義のあるものを作るとなると、本家グリム同様、
収集地ごとにちょっとずつ違う、間違い探しのようなバージョン違いを
延々と記録し印刷する必要が出てくるんだけどどうするんだろうね?
・・・研究者とマニア以外の読者には、とんでもなく退屈だしw

740 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:03:03.39 ID:ZhES6+s9.net
初めてユニークチート読んだけど、2話で限界だったわ
俺には合わないタイプの主人公だ 今まで読んだ中で一番受け付けない

741 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:03:41.42 ID:HKRhdUC6.net
各地に部下を派遣して情報収集&布教活動とか
地雷さんが世界征服の布石を打ち始めたようにしか見えない件

742 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:03:59.13 ID:vejD10U1.net
イルクナーはのんびりのどかでいいところなんだけど
貴族が続々来るようになったら大変なことになるのは目に見えてるからな
平民の教育が急務になるのはしかたなし

743 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:04:19.35 ID:VWsDBcGl.net
<<こちらグリム、コールサインはアーチャー。これより部隊に加わります>>

744 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:04:33.04 ID:S5OHErib.net
>>740
一話に耐えた時点で、スコップの強度に自信をもっていい

さあ行こう、新着の海へ

745 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:04:35.68 ID:YunO6ku3.net
>>738
あの段階で警告あげておいた方が教育計画楽だったと思うの
今頃現地阿鼻叫喚じゃない?
ハッセ 素材 イルクナー
って事はもう1月前後位じゃないか?

746 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:07:30.06 ID:LUBhES2a.net
未評価/未感想作品の暗黒海域はいつでもあなた方をお待ちしております
あのエリアはマジ奥深い

747 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:07:41.29 ID:Oj3VJvCR.net
>>719
少女漫画なんて駅弁しながら繁華街を歩いたり、初潮前の幼女が生理が来たらエンコー親父に
中出しセックスしてもらえないって泣いたりとか大したこと無いってよ

女の子供がいる元極楽とんぼの加藤は実際に読んで表現がソフトで少年漫画の方がよっぽどどぎついって言ってたから

748 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:07:49.91 ID:3lZu7y0z.net
>>745
ハッセに貴族への対応の教育必要だわってなって灰色神官派遣することになったのイルクナーに行ってしばらくしてからだからな
そこでやっとイルクナーにもやるべきじゃねって思い当たったのでは

749 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:07:58.27 ID:kEp3yNHM.net
神様絡みの民話から祈祷文作れるかもしれんし

750 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:08:49.27 ID:uQZoZhjE.net
ひと桁ふた桁はまだ目につかなかっただけの可能性もあるけど未評価はやばい
まじ魔境

751 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:09:45.05 ID:vejD10U1.net
地雷さんだし、グリム計画を思いついてどんどん広げていこう!って思ったからこそ
イルクナーにもやろうって思っただけなんじゃ

752 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:09:58.64 ID:gBXwpHld.net
小コミっていう頭おかしい雑誌があっただけで少女漫画全般がエロいわけじゃないから少女漫画=エロ・レイ〇は違う

753 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:10:32.67 ID:K0S9DhGU.net
>>749
成人式とか春の女神の像の様子的に平民間では神様信仰ほとんどないだろ

754 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:11:29.86 ID:S5OHErib.net
実際、どっちがヤバイんだろうな

未評価と
ブクマ一つ二つで、評価10くらいのやつと

新着を戯れに食ってると・・・どっちも「てにをは」「こそあど」からしてヤバイ

755 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:11:56.52 ID:vejD10U1.net
>>753
平民は神の名前も知らんもんな
神の知識が魔術を密接に関係してる都合上、神様信仰も貴族のものになってるんだろう

756 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:12:22.57 ID:ZhES6+s9.net
>>744
完結済みの方には突っ込んだ。
なかなかの作品があって満足した後に、次の地雷で四肢が吹き飛ばされて累計見た結果がこれ

757 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:12:41.53 ID:PFxiFxwd.net
>>740
どんだけ書いても上達しない作家っているんだよ
あの駄文が累計入りしてんだから
所詮はなろう まともな第三者視点の評価なんて無い

758 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:13:16.55 ID:S5OHErib.net
>>752
以前、このスレだったと思うけど、生徒諸君とかいう商業レイプ漫画のアンチ婆が暴れてなかった?

レイプはもう少女の伝統芸能だと思うわ

759 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:13:48.32 ID:LUBhES2a.net
ボリューム足りないとかすぐ言う自称スコッパーいるじゃん
そんな奴にこそ未評価エリアのボリューミーな50万字超え作品をぜひ読破してほしい

760 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:14:39.81 ID:c/Vh9QdL.net
>>758
いたなそういえば
生徒諸君の掲載雑誌は婦人誌だったけど

761 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:14:46.89 ID:lESzeWbW.net
イルクナー側も気付かないとダメな点じゃないかなー

ブリギッテもハッセの孤児達に不快感示してたし

762 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:14:48.18 ID:nMpVkFKo.net
>>754
読めるやつは普通にあるぞ
ただあまりにもニッチすぎるジャンルだったり、単純につまらなかったり、面白いのに更新速度が壊滅的だったりする

763 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:14:50.98 ID:u0Z4MzgZ.net
>>754
あらすじがポイント上位にそっくりだったり、
テンプレ説明をしているやつは総じて文章の基本からおかしいのが多いよな

764 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:15:32.84 ID:wDM84do+.net
ユニークごときでスコップ壊れるとかクソの役にも立たねえな

765 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:15:47.58 ID:euH7lQ21.net
>>757
上達してるだろ
トーゴの文章はずっと酷かったぞ

>>758
女性作者はレイプ展開が大好きだからな

766 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:16:40.34 ID:J5yMNuVF.net
異世界ニート
この挿絵プロ?LV高すぎてあり得ない

767 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:17:00.64 ID:wDTrP/Ym.net
>>761
身内の事は他人に指摘されるまで気付けないというのはよくあること

768 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:17:07.49 ID:yTsfTBu3.net
少年漫画と違って
少女マンガは恋愛ジャンルしか無いから狭すぎるんよ

769 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:17:28.93 ID:9kpsmLR2.net
〜〜の面白さわかんねーわーなろう終わってるわー
っていってる奴らの中に底辺作家が紛れ込んでいるのかもしれないって思うと変な笑いがでる

770 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:18:01.54 ID:wDTrP/Ym.net
>>758
ないものの方が圧倒的に多いがね
それ以上の決めつけは読んでから言ってくれ

771 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:18:09.79 ID:vejD10U1.net
>>761
他人がやると気に障るが身内がやるとこれくらいと思える心理が発動してたんだろうな

772 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:18:37.32 ID:eiAfDxKs.net
とりあえず読めればあとは面白いかどうかで判断するっしょ
皆が皆さいしょから文章がうまいわけじゃないし

下手でも書きたい気持ちがあればどんどん書いていくといいよ
なにもしないで終わるよりはよっぽどいい

773 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:19:44.50 ID:I0DXF3iJ.net
>>758
十何年か前にアニメ化した少女マンガで女主人公と一緒にトリップした脇役がレイプされたと思い込んで悪オチしてたのがあったな
実際はされてませんでしたーで笑った記憶がある

774 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:20:09.30 ID:vejD10U1.net
レイプなんて男向けでも大量にあるだろ
女向けのわからんのは、レイプから始まる恋なるものがあること
いや男向けでも快楽堕ちはよくあるジャンルだけどさぁ

775 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:21:48.54 ID:3lZu7y0z.net
>>761
ブリギッテはまだしも、イルクナー領主ぐらいは自力で気づいて欲しかったな

776 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:22:09.62 ID:J3m+w9PV.net
>>773
唯ちゃんはレイプされてたけど不評過ぎて後付でされてなかったことになっただけだし
思い込んでたんじゃなくて憎しみを煽るために思い込まされてたことになっただろ!

777 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:22:21.44 ID:wgNgiosL.net
>>769
紛れ込んでるというよりそう言うやつのほとんどは底辺さん

778 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:22:26.72 ID:BRs8voLw.net
よくあるジャンルってなろうのチーレムもそうだけど、好きな人が圧倒的多数である必要は無くて
一旦テンプレが出来上がってしまうと求める人以上に拡大再生産される運命だから
そのジャンルがどうしてもダメって言う人以外なら問題なく読み始めるし

779 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:22:27.02 ID:ZhES6+s9.net
>>764
すまねえ、俺ももうちょいマシなスコップだと思ってたんだが…
その前に読んでたのもアレだったから強度がもう

780 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:22:56.38 ID:J5yMNuVF.net
女主人公は男をとっかえひっかえするが
出来ちゃっても最後にくっつく男はその子が自分の子供じゃなくても「君が愛する子は俺も愛してる!」
とか言っちゃって丸くまとめるね

781 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:24:20.00 ID:VWsDBcGl.net
狩竜人賛歌なんかは書籍化決まったとたん変なのがわらわら湧いてきたからなぁw
底辺作家の嫉妬怖いわー

782 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:24:20.61 ID:nMpVkFKo.net
>>780
結婚相手に求めるものは性格です

つまりそういうことだったのだ

783 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:24:23.17 ID:I0DXF3iJ.net
>>776
よくあれだけでふしぎだってわかったなw

784 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:24:23.77 ID:oAFnFxyy.net
>>773
後から改変したんじゃないの

785 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:24:35.58 ID:0D5xOX5h.net
>>774
男向けでもほのぼのレイプとかいうジャンルあるやろ
快楽堕ちからの共依存とか

786 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:25:00.70 ID:dDzqaZTO.net
少女マンガも青年誌を上回るエロ表現が氾濫してて
何もお咎め無いもんなあ

787 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:25:07.72 ID:S5OHErib.net
確かに、ひとくくりにするのはイカンとは思う
童貞で画像検索しても

エロ漫画→「ギャハハハ童貞が許されるのは小学生までだよねー」(まあ誰に許される必要があるのかとか意味不明だが)
ナポレオン獅子の時代→「わたしは童貞だ!」「あの童貞野郎の天下じゃねーか!」

788 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:25:19.27 ID:TOEBqXHD.net
なるほどつまり女性誌を買って
其処で人気あるキャラのファッションや
行動を真似すればモテると

789 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:25:46.99 ID:uQZoZhjE.net
ふしぎ遊戯なつかしい
あの作者が今書いてるの編集が茶々いれまくってひどかったらしいな

790 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:26:06.26 ID:UVtwwgWV.net
完結済みの作品が再び燃え上がったりすることってあるの?
なんかもう全力込めた作品がくっそくそで次を書く気力が沸かない

なろうが悪いとは言わない、順応出来てないのが悪いのだろうし

791 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:26:21.83 ID:J5yMNuVF.net
あれさ、実はキツ目の女の子がレイプされてなくて本当は敵役イケメン男が穴掘られていたっていう
今から思うと女子大興奮の展開だったんだなぁ

792 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:26:41.33 ID:fOwgh+t4.net
※ただしイケメンに限る

793 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:26:59.08 ID:8PziIbTk.net
>>780
オスカー・ワイルドさん偉大すぎる

794 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:27:07.71 ID:0T+Qhzlt.net
女の子のの場合は逆に知らないのも問題だからね
男は知らない方が問題起きないけど

795 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:27:54.47 ID:91qHfSw0.net
>>773
青龍の巫女さんだっけ?
恋人の読んでたのは花ゆめ系で、普通に読んでたけど、
妹の漫画借りたらソレ含んだ系で衝撃受けた覚えがw

796 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:29:40.28 ID:QXXh2UWP.net
童貞はアカン
http://f.xup.cc/xup1pchiumi.jpg

797 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:29:43.56 ID:J5yMNuVF.net
最後男同士で抱き合って泣きながら〆じゃん
ほんと完璧な展開だったんだな

798 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:29:52.22 ID:LUBhES2a.net
>>790
埋まってても面白ければ投稿してる書籍化作家経由でどっかの編集が読んだりするらしい
そんなに面白くなければ察そう
なので書籍化作家に擦り寄る割烹芸人の行動は正しいのだ……

799 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:29:52.61 ID:1NpLvKec.net
>>780
チョロインの男版か

800 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:29:57.70 ID:W50tHpxB.net
ふしぎ遊戯とかちょい前の腐向けアニメは普通に面白かったから困る
LOVESTAGEも絡みがもう少しライトだったら男も普通に見れたのに・・・

801 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:30:05.99 ID:eiAfDxKs.net
この話は最終的にはアグネスと田嶋陽子が悪いって事でおけ?
田嶋はテレビに出て喋ってるだけなら近所の愉快なおばさんって感じはあるけど

802 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:31:30.34 ID:+ddOJ8IC.net
ふしぎ遊戯別に腐向けじゃないだろ

803 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:31:45.00 ID:Ijuqfwsp.net
>>790
さあお前も清水になるんだ

804 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:32:01.66 ID:BWDL6pKX.net
アグネスはチベット送りにすべき

805 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:32:31.11 ID:VtXNZiyD.net
気に入った作品読んでたらまた出たよ高飛車な命令女
なんでこういうキャラ出してくるのかね
主人公が従う義理もないやつに命令されてへーこら言うこと聞くのは
見ててうんざりするわ
作者的にはこういうキャラ出すと楽しいのかね
しかも大概レギュラー化させるからその時点できることになる

806 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:34:09.62 ID:IfsAAajA.net
ふしぎ遊戯も少コミだったか

807 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:34:42.58 ID:1NpLvKec.net
>>805
主体性のない主人公を動かすためにはそういうキャラがいたほうが動かしやすくなる

808 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:34:53.92 ID:126SLXvf.net
高飛車命令女→デレるのはテンプレじゃない

809 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:35:48.44 ID:R2UhBmJS.net
>>807
エリザベスの悪口は止めろ

810 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:35:51.48 ID:K0S9DhGU.net
>>805
高飛車お嬢様を暴漢に襲わせたルディさんは流石やで
しかもマッチポンプで洗脳も完了させたし

811 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:36:22.06 ID:QXXh2UWP.net
>>805
ツンツンした女性がデレると最高やん

812 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:36:38.03 ID:jED1I+Le.net
>>805
Mっ気があるやつにとってはどうしても出したい要素なんじゃね
まあ俺もそういうルイズ型の奴はでてきた瞬間に「またかよ」でキャラへの関心ゼロになるけど

813 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:37:11.82 ID:7vhRkaof.net
「皆さん、危機は去りました」
そう言われても更にわけがわからなくなるマギクラフトの読者たちであった。

814 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:37:15.85 ID:96k6UKMK.net
ふしぎ遊戯のライバル女ってやられちゃってたんだっけ?
もう忘れちゃった

815 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:37:36.54 ID:K0S9DhGU.net
俺はデボラ派です
ビアンカもフローラもいらんわ

816 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:38:11.36 ID:eiAfDxKs.net
よしじゃあ!>>805の気に入る展開の作品にしよう!
    ↓
PVが馬鹿みたいに減ってブクマも激減したよ……

きっとそうなると予想

817 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:38:11.40 ID:r22ZM9ak.net
>>805
「あら、あーた下層民ぞえ? あたくし、向こうに行きたいざます。早くそこの水溜まりを何とかするぞえ」
こんなキャラなら今なら俺は逆に評価したいな……

818 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:38:14.16 ID:TdSlJh+3.net
てにおはがおかしいのは日刊や高ポイントにもあるから、低ポイントの理由にはならないんだよな

819 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:38:24.10 ID:UVtwwgWV.net
>>798
察しながらも生き恥を晒し続けることにするわ……

>>803
清水って誰?
相互依頼とかはしたことあるから自分も十分恥ずべき人間だし人のこと批判はできないな

820 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:38:28.85 ID:0D5xOX5h.net
作者の脳内では設定とか先の話とか全部わかってるから萌えられるけど
読者目線だと「何こいつ」ってキャラが出張りだしてストレス展開ってのはよくあること
デレたり事情がわからないうちは読者にとってはかわいい女の子ではないのにな

ついでにデレたり事情がわかってもないわーと思われるようなキャラはヒロインとしては完全にアウトだと思う

821 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:39:01.24 ID:K0S9DhGU.net
でも高飛車だけどなんだかんだで主人公に従うヒロインとか可愛くね?

822 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:39:16.62 ID:I0DXF3iJ.net
高飛車女も高飛車が突き抜けてギャグキャラになってるなら楽しめる

823 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:39:53.59 ID:ZhES6+s9.net
>>790
再燃するのは難しいだろうね。ただ完結済み作品がある作者は安心感あるから読みやすい
俺しか感想書いてない、俺しかブクマ入れてない、しかも一年以上音沙汰無しの作品を待ってる俺かすれば、
完結済みがあるってのは素晴らしいことだと思う

824 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:39:56.72 ID:fOwgh+t4.net
普段がんばってツンツンしてる子が
主人公にだけ一切ツンせずデレるのは好きだ
先に言っとくがツンデレとは違うからな

825 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:40:01.00 ID:ALTjfkjh.net
バン!ってやったらヒッ!ってなる子がいいです

826 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:40:25.52 ID:9GY1Fd1Z.net
お気に入り入れてた作者の新作がレジェンドオブイシュリーンの作者と共作でびっくりした
完全になろう離れたわけじゃないのかな

827 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:40:35.41 ID:0T+Qhzlt.net
高飛車キャラは空回りさせてなんぼ

828 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:40:53.48 ID:R0sGntIA.net
とことんウザい女萌えという困った属性が最近花開いた

829 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:41:09.60 ID:3lZu7y0z.net
>>825
シオニーちゃんかいな

830 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:41:17.03 ID:J5yMNuVF.net
ツンデレはいいものだ
デレるときは徹底的にやらんとな

831 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:41:25.84 ID:QXXh2UWP.net
高飛車は腐るほど見かけるけど
のじゃロリ王女様、貴族様が主人公に命令を下すキャラが全く見かけなくて悲しいのじゃー

832 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:41:31.79 ID:O8h1MgVH.net
>>805
高飛車な女の好きにさせて、更に調子に乗らせて絶頂状態で鼻っ柱をへし折ってしおらしくさせる。
これ最強。

833 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:41:44.44 ID:K0S9DhGU.net
シオニーちゃんは愛国心たっぷりで可愛い

834 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:41:57.98 ID:LUBhES2a.net
あとは〜〜みたいのない? の話題で掘り出されてポイント増えるくらいか
特色のない、薄い作品の場合は察しよう

835 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:41:58.26 ID:EAfuE6VV.net
主人公「イケメン君大好き!!」

イケメン「俺も主人公のこと好きだよ」

イケメンに片思いの性格悪いライバル女「あんな地味な女がイケメン君と付き合うなんて釣り合わないわ」

金持ち俺様ハイスペックイケメン「主人公。俺のものになれ」

主人公「いいよ。付き合おう」

イケメン「主人公!?何でそんなやつとっ!?」

主人公「ゴメンねイケメン君。でも私は金持ち俺様君と付き合って自分を磨いてイケメン君と釣り合う女になって帰ってくるわ」

主人公の完全上位互換美少女「イケメン君。貴方主人公さんにフラれたらしいわね。なら私とデートなさい」

イケメン「……そうだな。主人公はもうアイツのものなんだし……。いいよ」

主人公「ひ、酷い!私がいるのに上位互換美少女さんとデートするなんて!」

イケメンの親友「イケメン!お前は主人公のことが好きなんじゃなかったのかよ!!」バキッ

イケメン「ぐわわわわわああああああああああ!!!」

親友「お前が主人公と両思いだから諦めてたけど、俺も実は主人公が好きだったんだ!」

主人公「親友君///」キュン


で、なんやかんやで「主人公×イケメン」「金持ち俺様×ライバル」「親友×上位互換」が出来上がり

836 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:41:59.60 ID:/Gyr2mDi.net
マギクラはファンタジーの皮を被ったSFだよな
魔族と人類が元は同じ種族とか、現在の文明よりも遥かに優れた先史文明を崩壊に追い込んだ大災害が実は人災だったとか

837 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:42:05.06 ID:J5yMNuVF.net
金髪ロールを奴隷化は基本だネ

838 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:42:15.76 ID:vejD10U1.net
イシュリンの作者って双子出産でなろう退会したんじゃなかったっけ

839 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:42:39.09 ID:bUen3EER.net
べっ、別にあんたのために子宮おろしたわけじゃないんだからね
あんたのちんぽが気持ちよくて体が妊娠する準備整えただけなんだからね!

840 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:42:47.31 ID:ZivASeiL.net
>>790
新作が上手いことPV稼ぐと、旧作も読まれて感想つくことはままある

841 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:42:49.18 ID:eiAfDxKs.net
てにをはをしっかり考えた方がいいですよって感想書かれて
語尾をてにをはにしたつわものだっているのてにをは

842 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:43:01.79 ID:VWsDBcGl.net
>>825
シオニーちゃんは俺も大好き
HPが減ると段々気弱になるのも大好き
アムロのフィンファンネルで反撃不能な遠距離からいたぶるとおびえるのなんかたまらん

843 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:43:14.29 ID:5S5vJSrk.net
>>836
おい馬鹿やめろSFオタが暴れる

844 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:43:31.68 ID:R0sGntIA.net
>>835
君にはおそらく炎上商法で日間上位に躍り出る素質がある

845 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:44:24.78 ID:Ck+mXEnU.net
本好きよくあがるけど面白いの?

846 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:44:51.12 ID:VtXNZiyD.net
>>810
無職は上手かったな
いくらテンプレだって言ってもさ 理由付けは必要だろ
主人公が従う必要も義理もないのに何で言う事聞かにゃならんの
あとそういう相手に反感を抱かないのっておかしくね

ちなみに読んでた作品は商人の妹が出てきて
主人公に一方的に料理を要求した挙句
最終的には主人公の家に勝手に乗り込んできました
当然主人公は無抵抗 もう奴隷だこれ

847 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:44:55.12 ID:I0DXF3iJ.net
>>845
おい馬鹿やめろ信者が暴れる

848 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:45:55.25 ID:96k6UKMK.net
アンチも暴れる

849 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:46:08.81 ID:+WWz5GCE.net
>>845
そんなもん自分で決めろよ

850 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:46:24.92 ID:J5yMNuVF.net
本好き?ハッ!糞だネ

851 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:46:30.27 ID:Sq5fqiZz.net
ブクマ一桁ポイント0で毎日更新してる人ってどうやってモチベーション保ってるんだろう

852 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:46:32.09 ID:K0S9DhGU.net
序盤のわがまま具合を乗り越えられたら割と面白いよ

853 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:47:10.54 ID:Az0yy/UZ.net
>>845
この時間に他に読める奴がない
毎日更新だから読んじゃう
こぼちゃんみたいな?

854 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:47:26.08 ID:J5yMNuVF.net
まあ商人としてはポイント気になるわなぁ

855 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:47:50.66 ID:u0Z4MzgZ.net
自分が酷いと思ってしまう作品でも上位に上がってしまうのがなろうのすごいところよ

856 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:47:56.02 ID:UVtwwgWV.net
>>823
>>840
やっぱもう完結させた作品単体で評価されることは無いってことかぁ
完結させようと思った時から分かってたけど辛いなぁ

同じことになりそうで新作書けねー
物書くのが向いてないのかもしれん

857 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:48:31.35 ID:3lZu7y0z.net
>>845
毎日更新で伏線や予想させるようなネタが大量で話題にしやすい
面白いかどうかは読んで決めろ、俺は面白い
あ、序盤は評判悪いぞ

858 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:48:42.55 ID:gPC+8pvZ.net
毎日更新のなかでも本好きはレベル高いかな
女主人公ってだけでダメな人もいるかもしれんが

859 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:49:35.22 ID:UVtwwgWV.net
>>834
特色はあると思う
内容的な意味じゃないから強みかは分からないし、奇をてらってコケてるんだろうけど!

860 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:49:52.98 ID:vejD10U1.net
ちゃんと毎日話が進む毎日更新って貴重だからな

861 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:49:55.55 ID:LUBhES2a.net
あ、完結してるならここに晒したらポイント増えるかもしれんねウヒヒ

862 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:49:58.47 ID:nMpVkFKo.net
>>856
そろそろチラチラうぜーぞ
晒すか他のスレ行ってこいよ 作者スレとか色々あるだろ

863 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:50:21.87 ID:r22ZM9ak.net
>>851
オナニーってのは、本来人に見せなくても気持ちいいものなんだよ
最近こそ見られてナンボな風潮がまかり通っているが、投稿サイトどころかネットが普及していなかった昔は皆ノートに密かに書き溜めてこっそりにやにやしてたもんさ

864 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:50:49.17 ID:O8h1MgVH.net
>>855
自分が酷いと思う以前に、僅か数千文字程度で日刊一桁に入る方が酷いと思う。

865 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:51:06.57 ID:W50tHpxB.net
>>851
あ?いつかスコッパーの目にとまって日刊入りするかもしれないだろ!

866 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:51:10.26 ID:K0S9DhGU.net
マインさんは6歳児を自分の都合のために普段の仕事に加えて重労働させる憑依系主人公だからな
そこで脱落する人が多いらしい

867 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:51:17.83 ID:eiAfDxKs.net
なんか唐突に異世界でブラックバスを放流させて生態系をめちゃくちゃにしてやりたくなってきた

868 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:51:38.51 ID:96k6UKMK.net
本好きの主人公のイメージの姿が
初期の頃と途中と今の姿がまったく別人になってる・・・

869 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:52:41.49 ID:R0sGntIA.net
>>851
書くのが大好きすぎて書かずにはいられないからだろう
ブクマだけ入れて放置中だがそういう奴ひとり知ってる

>>856
手間を惜しむつもりが無いならこういう手もある

1.検索除外をかけて新規に読まれないようにする

2.こことかに晒して意見を募り真面目に大改稿

3.改稿してできた作品を別ページで新連載としてまたイチから投下。

870 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:52:59.94 ID:I0DXF3iJ.net
>>864
極端に話数や文字数が少ない初投稿の作品が日間にランクインするのって謎だよな
集団票が入ってるのか?

871 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:53:14.88 ID:ALTjfkjh.net
ガラス玉ひとつ 落とされた
追いかけてもうひとつ落っこちた
ひとつ分の陽だまりに ひとつだけ残ってる
心臓が始まった時 嫌でも人は場所を取る
奪われない様に 守り続けてる

872 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:53:15.80 ID:J3m+w9PV.net
>>843
箇条書きマジックかも知れんがそれはSFだな

873 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:53:50.59 ID:Sd5YdbXe.net
>>846
毛玉のメイドとか、日刊にある300000とかみたいなのか>ダメな奴
あの手のは俺もどこが面白いのかわからない

874 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:53:50.72 ID:aQJtAL0n.net
憑依なのか、ある程度育ってから記憶戻った系の転生なのかってハッキリしてないっけか?
主人公自身は「前のマイン」とかいって死んでしまったみたいな予想だが……

875 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:54:09.95 ID:ZivASeiL.net
>>864
前に試しにVRMMOチートもの書いて見たら、一万五千字くらいで日間載ったぞ
尚、まだゲーム開始直後で戦闘すら起こっていなかった模様

876 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:54:12.26 ID:JWLhyp+K.net
いいものは陽の目を見るんだよ
1年以上埋もれてる名作なんて一つもないだろ?
ブクマなんて気にしてもしょうがない
あとから結果はついてくる
そういうことだ

877 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:54:32.96 ID:R0sGntIA.net
>>870
「面白い」「続きが読みたい」って感情は
ぶっちゃけほぼ最初の5000字以内で発生してること多いからな

878 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:54:35.33 ID:jED1I+Le.net
すでに一度滅んだ先史文明があるとかって別にSFじゃなくね
むしろよくある

879 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:54:48.43 ID:J3m+w9PV.net
>>863
人に見せずにシコってるのは気持ちいいけど
人に見せたら評価されないと満足できなくなるよねw

880 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:55:10.25 ID:ZivASeiL.net
>>871
汚さずに保ってきた
手でも汚れて見えた
どうやら知るべきなのは

881 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:55:18.58 ID:K0S9DhGU.net
>>867
主人公「竹とミントとブラックバスで異世界をむちゃくちゃにしてやる!」
異世界人「成長が早く食用、燃料、武器、建材、様々なものに使える植物、沢山繁殖する素晴らしい香草、生命力が強く捕っても捕ってもいなくならない魚…あなたが神の使いですか!」

882 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:55:35.64 ID:0D5xOX5h.net
>>874
旧マインの記憶があるしタグは転生なんだよなぁ

記憶が戻ったってよりゆで卵の白身が食われたから黄身が表に出てる状態だと思う

883 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:55:39.43 ID:+WWz5GCE.net
最初はみんなブクマ0だよ

884 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:55:47.88 ID:Az0yy/UZ.net
>>874
身食いの熱にやられて死んだはず
たぶん転生じゃない?

885 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:56:19.82 ID:96k6UKMK.net
異世界なんて
最近村の近くでゴブリンが・・・とかの時点で生態系簡単に狂うだろうし・・・

886 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:56:26.37 ID:gUVyma0T.net
カーナーラーズー

887 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:57:00.56 ID:EAfuE6VV.net
>>844
実際にこんな少女漫画が存在する

888 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:57:02.95 ID:LUBhES2a.net
歌詞アウトだからな

889 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:57:14.23 ID:jED1I+Le.net
お前らがテイルズオブジアビスが好きなことはわかったよ

890 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:57:30.91 ID:Sq5fqiZz.net
そういうものか…俺がブクマすると2ケタになるから今はブクマせずに見てるけどw

>>867
ブラックバスとかかわいそうだろ
コイにしとけ

891 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:57:41.87 ID:vejD10U1.net
マインさんの体にある魔石の血栓は死亡したら魔力が固まっていってできるものだから
一度マインの体が死んだのは確か
仮死状態になったショックで前世の記憶がよみがえったのか、前マインの死体に現マインが憑依して生き返ったのはわからんね

892 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:57:59.34 ID:ALTjfkjh.net
>>880
ガラス玉一つ落とされた 落ちたとき何か弾けだした
奪い取った場所で 光を浴びた

憑依系主人公は許されざる

893 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:58:14.93 ID:JWLhyp+K.net
テイルズはキャラの名前と顔が一致しない

大杉

894 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:58:52.07 ID:vejD10U1.net
そろそろ次スレ

895 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:59:26.97 ID:I0DXF3iJ.net
テイルズはファンイベントで声優に対する女性ファンの温度差を楽しむもの

896 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 12:59:37.43 ID:uv+VESTh.net
>ショックで前世の記憶がよみがえったのか

そっちのほうか好みだな
ぼく地球の高層マンションのベランダから落ちたショックみたいに

897 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:00:07.50 ID:FAOr2W7l.net
マインちゃんは転生だろう
いちおうマインの記憶もあるし
今世人格が病気で消滅したところに前世の本キチが蘇ってきた

元のマインは5歳児で人生の殆どを病気で寝込んで過ごしてたんだから
前世人格に影響及ぼせるほどの自我がなかったんだろうな……

898 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:00:25.09 ID:JLgbA2Qe.net
>なんで主人公の言葉遣いが突然変わったりするの?キチガイなの?

あんたは、
恋人と過ごすときも
親と話すときも
友達と話すときも
尊敬する人と話すときも
見下している相手と対するときも
言葉遣いが変わらないの?
キチガイなの?

899 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:00:25.72 ID:Az0yy/UZ.net
>>890
鯉とか泥臭くて…
こいこく好きだけど

900 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:00:27.87 ID:1j+YA4cI.net
ルークは後ろ向きな感情で前に進めるあたり評価する
死ぬために生き続ける主人公増えろ

901 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:00:42.37 ID:SkJMBn2S.net
踏んだら立てる

902 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:01:05.92 ID:Sq5fqiZz.net
>>897
序盤はマインの記憶を知識として参照してるイメージだった

903 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:01:29.22 ID:QXXh2UWP.net
死の病をを精神力で乗り越えるとか
本キチの力ってすげー!

904 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:01:33.00 ID:SkJMBn2S.net
喝采せよ
【投稿サイト】小説家になろう1423【PC・携帯対応】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1410753667/

905 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:01:55.36 ID:8YQfbzYu.net
>>851
10人弱に自分の作品を匿名で読んでもらって
場合によってはファンレターやアドバイス(有用無用問わず)貰えるんだぞ
作家のスタートとしては恵まれている

個人ブログで個人小説を書いてる人を知ってるが
ニコ動配信者として有名だからそのブログに人が来るけど
そうでもなかったら個人ブログに人なんて来ないし、誰が定期的に読んでるかわかりにくいし
ましてやアドバイスなんて貰えない

906 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:02:00.89 ID:+WWz5GCE.net
友達が前のマインはもう帰ってこないんだなみたいな事言ってたから憑依じゃねえの?

907 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:02:23.08 ID:ElgWHZaB.net
>>904
乙のじゃー

908 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:02:29.11 ID:H5BUCVIV.net
ガラス玉ひとつやろう

909 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:02:31.37 ID:ALTjfkjh.net
>>904
おつ、おつ、素晴らしきかな

910 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:02:37.04 ID:vejD10U1.net
>>904
はやいのじゃー
すごいのじゃー

911 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:03:03.62 ID:ZivASeiL.net
>>904
乙。早撃ちジョニーと称えよう

912 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:03:03.86 ID:0D5xOX5h.net
>>904
乙なのじゃー

913 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:03:09.61 ID:I0DXF3iJ.net
>>904
やるじゃぁないか!

914 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:03:29.44 ID:QXXh2UWP.net
>>904
よくやったのじゃー

915 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:03:31.06 ID:R0sGntIA.net
>>904……。やっぱあんたスゲエよ……。

916 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:03:52.71 ID:I0DXF3iJ.net
>>911
日本人なら早撃ちマックだろ

917 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:04:07.57 ID:uv+VESTh.net
スレ立て乙!

>>906
転生だとしても>897のように影響がかたよってしまったら
もう元には戻らないわけだし
憑依って根拠にはなるめーよ

918 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:04:12.60 ID:fOwgh+t4.net
>>904
乙、である。

>>881
異世界行ってブラックバスの丸焼きとか出されたら
海原雄山か星一徹を召喚するわ

919 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:04:35.13 ID:jED1I+Le.net
>>904
おつなのじゃー

920 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:04:58.70 ID:eiAfDxKs.net
>>904
乙です
麻原とか和歌山カレーのおばさんとか尼崎事件の自殺したやつとか
そんなのがまとめて異世界転生したら異世界はきっとめちゃくちゃになることであろう

921 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:05:05.57 ID:8YQfbzYu.net
>>904
チクタクチクタクと褒めてやろう
ネタとは変わるが、お主も老騎士好きそうだな

922 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:05:26.33 ID:uQZoZhjE.net
>>904
乙なのじゃー

923 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:05:46.35 ID:FAOr2W7l.net
>>904


今世人格は消滅してるからね
というか憑依だったら今のマイン消えれば元のマインがもどってくることになるから逆だよ

924 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:06:06.30 ID:c0ACVd8+.net
>>904
あぁ……なんて疾さだ乙

925 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:06:53.16 ID:vejD10U1.net
マインさんが家族大好きになったのは前マインの影響な気がする

926 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:07:06.76 ID:5Xfe/rlD.net
俺も小説書いてみるか
ネトゲ患者が異世界でオークから一緒に来た女子高生守りつつ
パパと呼んでくる見た目美少女中身幼女にセクハラしたり
スマフォで職業選択したりLVうpしたり犬耳奴隷買ったりして迷宮でRTAする話

927 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:07:20.38 ID:+WWz5GCE.net
憑依ってか乗っ取りでしょ

928 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:09:27.32 ID:Sd5YdbXe.net
俺のせいじゃぬえー

メガネとかヌイグルマーとかはホントにアンチ製造機だったな
見た目人気はやたらすごいけど

929 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:10:04.13 ID:3lZu7y0z.net
憑依か転生かってそんな重要なことか?

930 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:10:53.39 ID:ZivASeiL.net
ナロウシュに何が足りないって、かっこいい決め言葉だよなぁ

「俺のケツを舐めろ!」とか「この印籠が目に入らぬか!」とか「俺、参上!」みたいなのが欲しい

931 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:10:54.41 ID:I0DXF3iJ.net
そういえば最近第一現地人が盗賊に襲われてるテンプレ展開やってるの少ないよな

932 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:10:56.25 ID:Oj3VJvCR.net
>>904乙乙


本好き見てきたけどタグが転生なんだから憑依じゃないだろ

933 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:11:06.02 ID:8YQfbzYu.net
>>918
湖黒スズキのバター焼きって騙して食わしてやるよ
ちなみに美味しいらしいぞ

そこらへんの汚い川で取ったなら、一週間以上綺麗な生け簀に泳がせないと変な匂いがあるだろう
おれはバス釣りの連中が嫌いだ、ブルーギルをリリースしないのは偉いがそこらへんの陸に山積みにするんじゃねえ
穴掘って埋めるか、キャッチアンドイート精神で食え

なろう小説の貴族が貧民を弄んでる感じがあの釣りから感じられる
あくまで個人的な意見な、バス釣りマスターがいて気分を損ねたらすまん

934 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:11:06.74 ID:c/Vh9QdL.net
どっちにしろ明記されてないからわからんな

935 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:11:28.87 ID:5S5vJSrk.net
憑依か転生かはどうでもいいが
憑依と乗っ取りを区別したがるのは意味が分からん

936 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:11:35.93 ID:Sq5fqiZz.net
>>929
転生でもだいたいは胎から出てくる瞬間からスタートなんだし憑依みたいなものだよな

937 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:13:49.84 ID:VtXNZiyD.net
本好きの話題出したやつ戦犯な

938 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:13:59.20 ID:vejD10U1.net
>>936
頭うって前世の記憶取り戻したとかで完全に前世人格になって今世人格消えてしまう転生もなろうにはよくあるもんな

939 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:14:07.84 ID:ALTjfkjh.net
憑依ものだと果ての世界での主人公は憑依先の女の子にベタ惚れされてたな

940 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:14:13.69 ID:BkbCSgyT.net
>>904
優秀な>>901がいると聞いて。乙

941 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:15:05.67 ID:eiAfDxKs.net
そういえばRTAはいよいよエタったかな

942 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:15:36.81 ID:1NpLvKec.net
>>904
神様からその才能を買われて異世界転移させられることだろう

943 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:15:39.55 ID:8YQfbzYu.net
>>935
憑依と乗っ取りと転生を区別するのがわからんな
昨日の夜にNHKで人の意識は脳にあるのか、
いままで劣勢だった脳からという科学者が提唱する
新しい仮説の話をやってたぞ

輪廻転生があるとするならば、もともと新しい魂なんてないな
魂の記憶が延々と記憶されてるに違いない
輪廻転生システムがあるなら、な

944 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:15:41.99 ID:FsH/vxNa.net
RTAそういえば全然更新してないな
まだまだ続けれると思うんだがなぁ

945 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:16:04.45 ID:vejD10U1.net
自分が転生なのか憑依なのかを死後数百年の研究の果てに解明し
憑依システムを管理できるようにして魂が持つ情報収集をすすめ、そのうち転生神()までやりだしたロバさんという偉人

946 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:16:17.67 ID:daxmJuiK.net
>>939
そりゃあ
ループを何百回も繰り返しながら
失敗ルートでは主人公が少女の身代わりとして犠牲になったんだから
ベタ惚れするのも仕方ないよね

947 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:16:17.79 ID:R0sGntIA.net
俺が今読んでるヤツでちょうど
ヒロイン記憶喪失→別人格になった記憶喪失後の彼女がメイン って流れになってて
記憶を取り戻したら今いる彼女は消えるって話になってるんだが
こういうのって落としどころは最終どうなるの?

948 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:16:29.22 ID:+3/dM+DE.net
転生だとそれが必要不可欠なことであって罪悪感がない
憑依は完全に邪魔者。っていめぇじ
八男さんは憑依なんだっけ

949 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:18:33.91 ID:daxmJuiK.net
最近はある程度成長した頃に前世の記憶が蘇る主人公が
乙女ゲーを中心に激増していらっしゃるな

950 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:18:33.99 ID:BkbCSgyT.net
>>943
新しい仮説をもうちょっと詳しく

951 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:18:56.02 ID:eiAfDxKs.net
そういえば結構前だけど月刊マガジンかなにかに
バス釣りを題材にした漫画があったな
途中でおっさんにバス釣りを非難されてて
だったら釣ったら食べたらいいんだ!って結論になってて何か笑えた記憶がある

952 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:18:56.86 ID:yyR67WK+.net
>>947
ヒロインのとの思い出を延々記憶媒体に保存し、ヒロインが記憶を思い出したら何気なく見せる
もちろんキモがられるがそれにキレた主人公が暴行し、病院から目覚めたあとに別人格が復活
ずっと幸せに過ごしましたとさめでたしめでたし

953 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:19:24.39 ID:Oj3VJvCR.net
>>948
八男は転生・憑依って書いてあるから不明な設定なんじゃね

954 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:19:29.00 ID:FsH/vxNa.net
ブラックバスとか横文字キモい
日本には合わないね

955 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:19:41.21 ID:S5OHErib.net
>>920
大丈夫だろ
ルーデルさんやらシモハユハさんやら舩坂弘アニキも同時期に転生しなさった

そこらの小悪党がどうこう出来る環境じゃないよw

956 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:19:53.23 ID:1NpLvKec.net
>>947
記憶はないけどデジャヴのような感じでうっすらと記憶が出たりする
別人だけど、ふとした仕草から共通点を見つけて切なくなる
記憶を取り戻さないまま終わる

957 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:19:54.92 ID:8PziIbTk.net
転生ものって雷の娘シェクティみたいのだろ(古い)
最終的に前世の因果をもってないやつはモブ化する悲劇

958 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:19:58.80 ID:FsH/vxNa.net
川じゃあ鮎とかの方が風情があっていい

959 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:20:34.42 ID:EAfuE6VV.net
あれだろ?
ドラクエ6の主人公が現実のライフコッドでもう一人の自分と合体したら、元々の主人公とももう一人の自分とも違う感じになるみたいな

960 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:20:34.72 ID:FsH/vxNa.net
シェクティなついな
おっさん多いなこのスレ

961 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:21:05.72 ID:8YQfbzYu.net
>>947
ゴールデンタイムってラノベを買って読むといいらしいぞ
主人公が記憶喪失して別人格になる話だからより詳しい
最後なんてどれでもいい、どれになっても不満が出る

NHKでリアル記憶喪失のアボリジニ楽器奏者がNHKの金と力で
自分がオーストラリアでやった行動をトレースさせてもらう番組やってた
その楽器奏者に嫁とか子供がいるから可哀想だなおい

原因は交通事故らしいので、お前等が好きなトラックドーンで半分だけ異世界にいってしまったかもしれないな。

962 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:21:12.12 ID:Z434/nob.net
バス釣りは現実じゃ推奨されてるというに
あ、リリースじゃなくてキルしないと犯罪だかんね

963 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:21:31.82 ID:S5OHErib.net
>>933
キャッチアンドイートは至極腑に落ちる

命を弄ぶだけなのか、敬意があるのかの境界は「食べるかどうか」だよな

964 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:22:10.54 ID:126SLXvf.net
ブラックバス「俺たちは人間のおもちゃじゃない」

965 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:22:32.03 ID:yyR67WK+.net
おっさんのほうが人口比多いからな
ガキはマイノリティな癖に自分たちが主流だと思ってるから困る

966 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:22:34.01 ID:eiAfDxKs.net
>>954
スマートファンを
痩せた電話とかいうタイプだな!

967 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:22:46.11 ID:FsH/vxNa.net
ありきたりな性格の女の子がイケメンたちからモテまくる基本に忠実な話だったか
逆ハーって言葉もないような時代か

968 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:23:01.98 ID:Oj3VJvCR.net
湖を乾干ししてブラックバスを駆除したのに
すぐさまブラックバスを放流するグズ揃いなイメージある
バス釣り好きって

969 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:23:04.82 ID:+WWz5GCE.net
バスって和名無いの?
黒なんとかみたいな

970 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:23:12.34 ID:Sd5YdbXe.net
本来いた奴の居場所が云々かんぬん
俺が殺したようなもの云々かんぬん
俺は貴方達の子供じゃ云々かんぬん

KAKUGO並みにアルアルでグタグダな印象しかない

971 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:23:20.71 ID:81Jwnm17.net
バス釣りにおいては殲滅が目的なんだから釣りまくって全部殺すのが望ましい
喰う必要はない
自然の為に殺すべきなのだ
喰う為に釣果を手加減するなど言語道断だ
殺せ

972 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:23:29.56 ID:+5V+ky7R.net
>転生ものって雷の娘シェクティ

あれって転生が要点なんだっけ、わすれた
いっしょに旅してた男とラブラブになってセックルもしてしあわせーってところから
実の叔父さんでした!近親!でえらくやさぐれてたのはおぼえてる
作者が魔王の息子さんはワタルの虎王のイメージとか言っちゃうのが時代だな

973 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:24:17.22 ID:S5OHErib.net
>>971
殲滅して生態系を守る
敵を滅ぼし民を守る騎士気取りならそれもそれでアリ

でも、食えるだけ食え

974 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:24:23.41 ID:CQlkSTSO.net
もともと転移と憑依と転生ってはっきり分けられてるもんだったと思うけど
それが通じなくなったのは別の体で転移とか言う身も蓋も無いのが流行り出してからか

975 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:25:13.54 ID:FsH/vxNa.net
あの頃ってスレイヤーズよりもシャクティの方が面白かったけどシャクティはいつの間にか消えたな

976 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:25:17.10 ID:eiAfDxKs.net
ぶっちゃけブラックバスよりワニとかを放流する輩のほうが頭はおかしいとおもう

977 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:25:18.81 ID:vaJurKQW.net
>>939
酒販、セリシアさんの方じゃないですか
主人公は巻き込まれただけ

978 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:25:40.73 ID:C5Qwtp9/.net
>>970
その点、無職転生の主人公って要因がなけりゃ死産だったてのがイイと

979 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:25:51.22 ID:J3m+w9PV.net
憑依ガー憑依ガー言うやつは因縁つけたいだけで本当に気になっているわけではない

980 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:25:57.07 ID:Z434/nob.net
>>976
ありゃ自分であつかいきれなくなっただけだ

981 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:26:19.83 ID:EAfuE6VV.net
ブラックバスがいなくなり、琵琶湖をブルーギルが支配する

982 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:26:32.77 ID:S5OHErib.net
>>972
amazonのあらすじ見る限り、近親相姦なんてどーんと来い、くらいの神話的世界が舞台っぽいけど

聖書のロトも近親セックル賞賛してるし・・・あんま気にすんなよなー

983 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:26:52.11 ID:eiAfDxKs.net
>>980
どっちにしろ頭おかしいだろ

984 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:26:55.11 ID:BkbCSgyT.net
このブラックバスと憑依の話は、まったく別の話題のようでリンクしてるんですかね
憑依の人格を駆逐して元の体を取り戻そう的な

985 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:26:59.46 ID:FsH/vxNa.net
そういえば3人もの超絶超能力イケメンからモテまくってたなあの主人公

986 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:28:37.72 ID:S5OHErib.net
ワタルの虎王とかいわれても、わっかりにくい喩えしやがる
画像だとワンコショタ?

もっと普遍的なイメージで頼むぜ
自分の作品が後世でも読まれると信じて書けよ、あとがきも

987 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:29:19.79 ID:eiAfDxKs.net
ブラックバスも憑依もローマの話もエロ話題もオークとエルフと姫騎士も
刀と剣道の話も魔法が強いかどうかの話もギルドの話も晒しも本好きも
アンチ無職も日間叩きも実は全てがある事につながってるのだよ

さぁ!この謎が解けるかな!

988 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:29:45.53 ID:Z434/nob.net
>>987
つまり世界は滅亡する!

989 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:30:12.94 ID:I0DXF3iJ.net
>>986
これ以上ないくらいわかりやすいわ

990 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:30:25.47 ID:jED1I+Le.net
>>987
どうでもいいってことだな

991 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:30:46.18 ID:Sd5YdbXe.net
むしろその転生か憑依した魂が本物かどうか、魂なんてなくて、記憶だけ転写したのではないかとかまで考えいかないあたり、なにも悩んでない気がしてしまう

992 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:31:44.93 ID:wDTrP/Ym.net
>>947
また元に戻った彼女と新たな恋を始めるキャッツ・アイ方式で

993 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:32:14.96 ID:8PziIbTk.net
憑依もんって頬に忍殺って書くアレだべ

994 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:32:25.96 ID:c0ACVd8+.net
>>987
そうか!すべての道はローマに通じるようにすべての話題はなろうスレに通じているんだな

995 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:32:31.69 ID:XqnylKJn.net
>>971
多くの湖によってはその通りだけど、また別の湖によってはむしろ公的な機関が放流していたりもするけどな
バス釣りしたいんだったらそういうところに行けっていう話だな

996 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:32:45.63 ID:nDVerrLl.net
>>988
ΩΩΩ<な、なんだってー!?

997 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:32:46.28 ID:J3m+w9PV.net
>>947
1000文字会話か?

998 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:32:52.48 ID:yXcjiDHe.net
>>992
エンディングはシルエット姿で踊るのか

999 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:32:53.75 ID:FAOr2W7l.net
ワニを飼う→大きくなったから飼えない、放流

たしかに頭おかしいな……
ワニガメとかもそうだな

1000 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:32:56.50 ID:TFGi5kKy.net
>>1000ならゴブリンの王国のレシアの存在感が十割増しになる

1001 :この名無しがすごい!:2014/09/15(月) 13:33:05.83 ID:I0DXF3iJ.net
>>1001なら皆揃ってブラックバス転生

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200