2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう1413【PC・携帯対応】

1 :この名無しがすごい!:2014/09/11(木) 21:45:41.51 ID:7sQOgzB3.net
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://syosetu.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・自作品を晒すときはタグ(キーワード)かあらすじに「晒し中」といれること
・荒らしはスルー
・コテはNG
・荒らしを相手にするのも荒らし
・sage進行推奨
・テンプレは>>1のみ

次スレは>>900が立てること、立てられなければ安価で指定すること
次スレを立てるときは宣言して立てること

関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.syosetu.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう1412【PC・携帯対応】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1410418380/

2 :この名無しがすごい!:2014/09/11(木) 21:48:35.16 ID:TSQJnJq/.net
無職、孫の手、ルーデウス →無職転生
内密、魚、です、元世界一位 →異世界迷宮で奴隷ハーレムを
ヒモ →理想のヒモ生活
謙虚、麗華様 →謙虚、堅実をモットーに生きております!
猫耳猫 →この世界がゲームだと俺だけが知っている
ログホラ →ログ・ホライズン
祝福 →この素晴らしい世界に祝福を!
盾 →盾の勇者の成り上がり
カネ →VRMMOをカネの力で無双する
天秤 →ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける
コンドーム →男なら一国一城の主を目指さなきゃね
本好き、地雷さん →本好きの下剋上
キリスト →異世界迷宮の最深部を目指そう
リゼロ、鼠色猫 →Re:ゼロから始める異世界生活
イサギ、みかみてれん →勇者イサギの魔王譚
ヘルモ →俺の人生ヘルモード
バリスタ →ネクストライフ
ランタン →カボチャ頭のランタン
シドさん →永遠の戦士
K&M →Knight's & Magic
御子柴さん →ウォルテニア戦記
二歳児 →詰みかけ転生領主の改革
オバロ、モモンガさん →オーバーロード
フェアクロ →フェアリーテイル・クロニクル
月導 →月が導く異世界道中
狂犬の人 →沢見原学園の乙女でない狂犬
ロバさん →ノーライフ・ライフ
わしかわいい →賢者の弟子を名乗る賢者
毛玉、蹴玉 →フリーライフ
プロネカマさん →World's End Online
人妻さん →我が渇愛を人造愛妻に捧ぐ
朱弓 →Vermillion;朱き強弓のエトランジュ
マリーさん →探求大都市のマリー
子狸 →しいていうならお前の横を歩いてるのが魔王

割烹 →活動報告
エタる →永遠に更新しなくなること
ブラバ →ブラウザバック、途中で読むのをやめる
スコップ、掘る →新着や検索から総当たりで面白い作品を探す

3 :この名無しがすごい!:2014/09/11(木) 21:51:27.25 ID:wexY818k.net
ここは実質1414スレです

1413スレはこちら↓
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1410439484/

4 :この名無しがすごい!:2014/09/11(木) 23:10:22.78 ID:Vuo1Xn8l.net
こっちではスレ立て議論は禁止な
スレ立て議論をする奴は、全ての頭髪を寝てる間に毟る刑に処す

5 :この名無しがすごい!:2014/09/11(木) 23:14:40.14 ID:CJectoEC.net
       さだめとあれば〜心を決める〜♪  
 
  /⌒ \       彡ミミミ
  ( ´・ω・`) 彡 
  l r . .  つ
  U     |
   しーーJ

6 :この名無しがすごい!:2014/09/11(木) 23:33:33.84 ID:+kgZeoi3.net
>>1

7 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 02:28:24.55 ID:aW1ao6/P.net
>>1乙なのじゃー

8 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:19:55.87 ID:kQ3mIZlL.net
もじゃー

9 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:21:31.14 ID:6J009XMJ.net
>>1
感謝感謝

−−− ^_^ わっはっは! −−−

10 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:24:11.38 ID:5S9WYTsx.net
結局家族ごっこは主人公が保守的になってそれまでの勢いで誤魔化してきたのが通じなくなるからつまらなくなる

11 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:25:02.09 ID:WHEwE8Kv.net
>>1乙坂なのじゃー

12 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:26:40.42 ID:3MqehSEA.net
日刊20位はどの層に受けてるんだろ色々ひどい

13 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:39:46.85 ID:/EKCKO4FI
一般人(笑)旅に出るとパイル だけはマジでつまらなかったな。
賛否あれど日刊の作品で上位は大体楽しめるんだけど

14 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:27:39.38 ID:Ul+zJkEL.net
>>10
家族が問題ごとを運んできて感想が荒れるパターンだってあるで

15 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:29:45.63 ID:6J009XMJ.net
そもそも家族ごっことは?

16 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:34:25.09 ID:aW1ao6/P.net
奴隷ロリを飼います、パパと呼ばせます。これだろ

17 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:34:46.31 ID:+J65JkGo.net
パパと呼ばせたりする奴じゃね?
他には、お前たちは俺の家族だ!と奴隷にいったり
奴隷を嫁にする事かな?
お兄ちゃんと呼ばせる奴はなんか違う気がするので除外、そこはかとなくイカ臭い

18 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:34:48.19 ID:9qmf6OyG.net
ロリコン王読み始めたが、ここまで来ると清清しいロリコンぶりやな

19 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:38:35.44 ID:BFhopc8b.net
ようは何ら感情移入出来ない描写で家族っぽい事をされてもごっこにかし見えないんだなと

20 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:39:26.40 ID:1U6VCVKg.net
>>1

深夜にふと思いついたすごいしょうもない疑問なんだけど
主人公を動けるデブにしたら読者から文句来るかな?

21 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:39:46.93 ID:aW1ao6/P.net
なんか昔あったな、完全に18禁で消されたけど
YesロリータNoタッチを無視して書きましたみたいなの
BBAをミンチにしてホムンクルスとか作ってた

22 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:40:11.95 ID:OX9gQAEy.net
ブラック社長「我々はファミリー、家族です」

23 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:41:12.11 ID:aW1ao6/P.net
動けるデブと言われて
パッと頭に浮かぶのは何故かアクセルワールド

24 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:41:40.55 ID:OX9gQAEy.net
>>21
牛太郎はわりと人気だと思うが

25 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:41:53.64 ID:sXHwho7s.net
>>20
来ない
共感する読者が現れ大人気
書籍化の話がきて数年後にはアニメ化

26 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:42:00.79 ID:fv54aIW6.net
動けるデブでルーファスが思い浮かんだな

27 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:42:00.79 ID:BFhopc8b.net
いじめられているでもないのなら思ったほど文句はないと思われ

28 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:42:10.85 ID:mW+zQGlt.net
ちょっと前に話題に出てた朱姫の冒険者は家族ごっこが気持ち悪くてだめだった

29 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:42:39.40 ID:+J65JkGo.net
極楽とんぼは許されなかった
ストファイのあれは愛されてる
ケースバイケースじゃね?でも文句つけられる以前に人の目にとまるかと言われると……

30 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:42:42.03 ID:5S9WYTsx.net
>>20
いつ痩せるんですかって催促がひたすらくるだけだよ

31 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:43:08.75 ID:6J009XMJ.net
何かを思い出せそうで何も思い出せな・・・かった・・・

32 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:43:54.93 ID:uB+LFkA9.net
サモハン・キンポーが異世界で無双する作品ください!

33 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:44:07.65 ID:QCSyF84o.net
仲間でいたら受けそう、動けるデブ

34 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:46:07.47 ID:KxWQLujh.net
デブだと動けるのにもモテるのにも無駄にハードルあがるだけだと思うけどそれクリアできるならいいんじゃない

35 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:46:18.64 ID:fv54aIW6.net
魔法とか一切使わず己の肉体のみで無双する主人公みてみたいなー

36 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:46:53.99 ID:sXHwho7s.net
サモ・ハン・キンポー並に動けるデブ

37 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:46:55.88 ID:hXAicZOU.net
>>35
日刊一位がそれじゃね?

38 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:47:33.34 ID:sd+z0WOO.net
コンドームさん他のトップチームから本気で馬鹿にされてそう
特に事情知ってる二つのチームから

39 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:47:41.20 ID:aW1ao6/P.net
>>35
御子柴さんかな?

40 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:48:33.34 ID:d+GaLtFo.net
動けるチビデブの男・・・ドワーフか

そういや格闘家ドワーフとかいないな
皮とか厚そうだし、地に足ついてるとパワーアップとかありそうなのに

41 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:48:33.41 ID:oXAO7odC.net
>>35
そういうのってもうほとんど魔法と変わらんやん

42 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:50:12.93 ID:6J009XMJ.net
>>35
ワンパン・・・

43 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:50:23.84 ID:mW+zQGlt.net
アレだろ一見出ているように見える腹は実は鍛えすぎた腹筋なんだろ

44 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:50:56.44 ID:9qmf6OyG.net
>>40
ドワーフといったら武器防具鍛冶だからな
純粋な格闘家って少ないでしょ

45 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:51:38.11 ID:xQ9Fv0Lu.net
ホムンクルスでふと思い出したけど
少女を肉ゴーレムの素材にする敵が出てくるのを読んだことある気がするんだけど、なんだっけな

46 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:51:47.15 ID:hXAicZOU.net
英雄が竜に生まれ変わって赤ん坊の頃から魔力増加訓練して
さらにスキル奪う能力がある、みたいなの読んでみたい

47 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:51:57.55 ID:UIDaH6Ko.net
>>35
筋肉無双で異世界転生

48 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:52:05.26 ID:uB+LFkA9.net
肉体のみだと物理無効の敵に太刀打ちできないからね
仕方ないね

49 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:52:32.21 ID:s8eUl281.net
洋ゲーならドワーフでモンク志望のケルガーってのがいたな

50 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:53:03.10 ID:V2Ct8VA+.net
主人公の一世代で進化し続け、遺伝子もどんどん書き換わり
筋肉とか骨とかもうタンパク質やカルシウムじゃなくなってるレベルじゃないと
一般的な魔法勢に無双はキツかろう

51 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:53:30.63 ID:oXAO7odC.net
お前らに厨二アイデアやるよ。

くじら包丁
http://ysp-iwata2.img.jugem.jp/20100505_522561.jpg

52 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:53:43.47 ID:fv54aIW6.net
>>37
あれはなんていうか爽快感みたいのなくね?
主人公が馬鹿っていうか周りが見えてないというか
まあそういうのを楽しむ作品ではあるのだが
もっとこうドカーン、ズドン、ワーワー、キャーキャー見たいなのが読みたい

53 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:54:15.70 ID:+J65JkGo.net
デブのチートって物理無効と物理攻撃力アップ以外になにかある?
体積大きいから魔力多いは通じない気がするのです

54 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:54:52.82 ID:5S9WYTsx.net
終天なんかは肉体一つで戦ってなかったっけ
ディノ戦で満足して読むのやめたけど

55 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:55:27.33 ID:M+Ua2EWy.net
動けるデブといえばサモハン、ウガンダ、パパイヤ鈴木

でも商業みたいにイラストない状態で文章でデブってメリットあんのか?
描写とかデブ用に書いてくれないと
すぐ汗かくとか、チ○コが腹で見えないとか、スペースとりすぎちゃうとか

56 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:56:03.76 ID:qKMCaLaw.net
作者は深く考えていないって事は分かっているんだけど亜人差別にひっかかる
まず大抵の作品の場合は亜人差別でなく超人差別になっている
エルフは見た目が良いけど虚弱です、獣人は肉体的に優れているけどオツムが足りませんっていうなら分かる
でも大抵の作品は個体として亜人のほうが遥かに人間より優れているにも関わらず何故か差別が行われているのは納得できない

57 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:56:39.63 ID:uB+LFkA9.net
>>53
耐寒とか
熱と雷には弱そう

58 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:56:57.58 ID:V2Ct8VA+.net
>>53
魔力は脂肪に宿るとか嫌な設定やな
頭髪に魔力吸われるからハゲの方が魔力凄いとか

59 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:57:07.57 ID:fv54aIW6.net
>>47
これは面白そうな作品だな
褒美にプロテインをやろう

60 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:57:36.34 ID:oXAO7odC.net
>>56
> でも大抵の作品は個体として亜人のほうが遥かに人間より優れているにも関わらず何故か差別が行われているのは納得できない

非差別民族だった黒人の方があらゆる面で優れている事が証明されつつあるのに?

61 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:58:20.85 ID:9qmf6OyG.net
>>53
体臭を武器まで昇華してるデヴはいた

62 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:58:29.38 ID:KxWQLujh.net
>>53
食うことで魔力が貯まるとか...イカンな魔力消費で痩せてしまう

63 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:58:31.50 ID:oXAO7odC.net
非じゃねえや、被な

64 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:59:00.75 ID:aW1ao6/P.net
>>38
多分日光メンバーを吸収合併か傘下みたいな感じになるんじゃね?
それでまた戻って8層9層で荒稼ぎしたら直ぐ評価とか戻りそう
王様からの評価が落ちたってんなら魔法武器の1本でも見せればどうにでもなりそう

65 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:59:22.59 ID:qKMCaLaw.net
>>60
誤差の範囲内じゃん

66 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:59:23.37 ID:sXHwho7s.net
さっ続けなさい
困ったことがあるなら何でも言うといい
君たちは大事な労働力なんだ

67 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 03:59:32.26 ID:fv54aIW6.net
>>61
進化の実のことか?あれイケメンになってなかったっけ?

68 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:00:03.96 ID:oXAO7odC.net
>>66
理想の統治者の姿だよね、ハート様

69 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:00:24.80 ID:M+Ua2EWy.net
誤差・・・文章力並みにあいまい表現だな

70 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:00:48.99 ID:s8eUl281.net
ハート様くらいになると自分でケツ拭けないんじゃないか

71 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:01:28.80 ID:fv54aIW6.net
>>70
そこでヒロインの出番ってわけさ

72 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:02:26.66 ID:6J009XMJ.net
ヒロインはチョロくあるべき(信念)

73 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:03:05.94 ID:mW+zQGlt.net
>>56
個として優れている以上弱いものから疎まれるのはよくあること
んで大概のなろう作品は亜人は繁殖力が低くて人間が圧倒的に多いという設定かつ宗教で迫害しているのがテンプレだから
まあそれは良いとして主人公の俺は亜人も差別しないぜは結局美少女に帰結するからなんとも
破壊の御子みたいなガチケモでも差別しないぜなら納得できるんだけど

74 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:03:15.56 ID:qKMCaLaw.net
>>69
黒人の筋力は平均的にその他の人間の2倍ありますとかなら分からんでもない、時速80キロで走れますとか
でも人外レベルってわけじゃないし

75 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:04:14.17 ID:hXAicZOU.net
そういやチョロイン書籍化すんだっけか

76 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:04:14.76 ID:+J65JkGo.net
汚い話ごめん
ハート様キレジになったら、トイレいくたびに発狂しそう

77 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:05:36.28 ID:+J65JkGo.net
>>76
きれ「ぢ」やな、すまん
まぁ誤差や誤差

78 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:06:08.27 ID:sXHwho7s.net
>>77
「じ」で正解だが?

79 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:07:12.97 ID:fv54aIW6.net
結局おまいらは鍛えたガチムチが肉体で勝利するのとヒョロヒョロの学者が魔法で勝利するのどっちが好きなんだ?

80 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:07:29.79 ID:QCSyF84o.net
このみやね

81 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:07:31.22 ID:IQ7RQkSV.net
優れてるものが勝つとは限らないからね
それだけじゃないの?

でもどうして負けてしまうのかは工夫して書かないと説得力はないよね
そういうことでしょう

82 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:07:58.64 ID:DIsmo7rM.net
俺TUEEE!さえしてくれればなんでも良いや

83 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:08:12.34 ID:qKMCaLaw.net
>>73
人間って言うほど繁殖力ないしな
食物連鎖の上に立ったおかげで亡くなる個体が少なくなっただけだし
エルフは繁殖力なくて数が少ないんですってのを置いておいても、普通に考えて獣人が天下取るに決まっているという
自然発生しえない状態、というよりも不自然に見える状態を作品の都合だけでゆでたまご理論程度のこともしないのは流石に

84 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:08:16.60 ID:oXAO7odC.net
>>79
面白ければどっちでもいい

作者が「こっちの方が少なくて独自性がある」とか勘違いしなければ

85 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:08:49.73 ID:M+Ua2EWy.net
>>74
亜人が人と同じぐらいの人数、繁殖力、知性、征服欲と2倍以上の性能持ってるなら確かにそうだな

86 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:10:05.49 ID:qKMCaLaw.net
>>81
そうそう、そういうこと
優れているものが最低限の理由付けもなしに虐げられるってありえないって引っかかってしまう

87 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:10:19.75 ID:fv54aIW6.net
ちなみに私は前世が古武術の後継者で転生した異世界で幼少期から肉体改造してハーレム作って最強で俺強くないんだぜチラチラが好きです

88 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:11:43.82 ID:83TYg1qD.net
優れていれば勝てると思っている
どこまで愚かなのか

89 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:11:55.05 ID:uB+LFkA9.net
じゃあヒョロヒョロの学者が一部異常に発達した左腕から強力な魔法を超近距離で叩きつけるスタイルで

90 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:12:43.53 ID:x9uP0+NN.net
優れているだけで勝てるなら今頃はドリームキャストの天下だった

91 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:13:04.81 ID:DIsmo7rM.net
>>89
なにそのシオマネキ

92 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:13:39.96 ID:fv54aIW6.net
>>89
その発想嫌いじゃないぜ

93 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:13:40.48 ID:BFhopc8b.net
一芸に秀でて強さを魅せてくれる話が好きです

94 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:14:40.77 ID:sd+z0WOO.net
>>64
たぶんそうなんだろうけどそんなことして一番の目的の転生者二人が仲間に
なる気がしない。むしろ作戦のせいで無駄に警戒させて時間かけたせいで
日光内に居場所作られたから乗っ取りしたら反発されそう

95 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:15:16.26 ID:PIUb9oRJ.net
いくら身体能力が優れてても、魔法使う人間相手じゃ何の意味もない

96 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:15:37.12 ID:rwD0XCsv.net
>>53
チートデブは、商業で菊池秀行の「外谷さん無礼帳」ってのがあったな
デブが主人公じゃないから能力の詳細は不明だが
自分の質量を操る?っぽくて、体重を軽くして飛びあがり
本来の重量で落下してプレスしてくるとかやってた

97 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:16:22.93 ID:1U6VCVKg.net
世のため人のために魔王と戦って人々を救うんだぜ的勇者の奴隷を見た時に取るべき行動は
生まれた時からある制度だから特に疑問を持たずにスルーをするのか
俺に出来ることをするだけだ的に買うのか
同じ人間なのにこんなの絶対おかしいよ制度毎ぶっ潰してやるぜヒャッハーなのか

98 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:16:51.67 ID:hXAicZOU.net
斬新なチート能力を求めるとただの出オチになってしまう・・・

99 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:18:27.49 ID:M+Ua2EWy.net
爺と若造二人とも読者から見たらこんなんいらないのに何でめんどいことしてまでがんばる?
ってのが多いと思ってるんだけど俺だけなのか
特に爺なんて寧ろいなくなれと思ってるし

100 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:19:27.11 ID:sXHwho7s.net
>>97
正義感にあふれた主人公ならきっと世界征服して奴隷制度を撤回してくれる理想郷をつくってくれるはず
後の魔王である

前魔王も目的は違うが世界を良くしようとした結果勇者に討伐されたとか
善と悪が曖昧な作品はなんか好きだわ

101 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:21:53.84 ID:pzUDLrRu.net
サモナーさん、14マス先のボスとか倒しやがった
笑うしかねぇ

あと、これで竜召喚の条件満たしたんじゃないだろうな

102 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:22:48.65 ID:aW1ao6/P.net
>>94
俺もあの2人仲間になる気がしないな、やっぱ死んでもらうしか・・・
日光は夫妻だけ消えてもらえれば他は待遇やキュアオール見せれば文句いわなそ

>>99
転生者ってだけで成長補正3倍なんだろ
鍛えりゃ強くなるのわかってるんだから駒にしときたいやん

103 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:23:42.70 ID:pyq1t786.net
>>96
菊地秀行はバイオソルジャーでも敵ソルジャーの1人がデブだったし、
なんか結構強いデブ多かった気がする
まあ美形の医者やせんべい屋や魔人の方が更に強い訳だがw

104 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:24:46.26 ID:L/ln4IQw.net
魔法だか特殊能力だかを発揮すると痩せていく設定
幼馴染の女の子しか見向きしてなかったのがモテモテ
でも次に能力を使うのに備えてバカ食いして無理矢理
太るというのを大昔に見た

某オサレ作家が似たような展開使ってて草生えたw

>>96
甲賀忍法帖の風船デブみたいな感じか?

105 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:25:10.60 ID:UR5VWkdZ.net
>>99
チートが怖いから転生者は敵に回らないよう仲間にしたいって発想は分からないでもない
でもそのための作戦でわざわざ転生者を敵に回しやすくなるようなことをするのはまったく分からない

まあ爺たちはチョロく仲間になっちゃうんだろうけど

106 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:25:12.94 ID:M+Ua2EWy.net
デブといっても中身が筋肉か脂肪かでまたわかれそう

107 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:26:32.90 ID:fv54aIW6.net
>>104
つまり能力を使うたびにハンバーガーを食べるとどこかにいたなそんな奴

108 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:27:17.31 ID:PIUb9oRJ.net
さすがの猿飛くらい知っとけ

109 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:28:10.33 ID:lVNReKNY.net
なろうの主人公って精神的に未熟なのに権力者にたいしてはかなり寛容になるよね
普段は自分勝手なのに実力試しとかで不意打ちで攻撃してくる権力者には物分かりがよくなるのは違和感があるわ

110 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:28:57.49 ID:5BQnZhDH.net
日間の傀儡王は1000体の人形を娘と思い込もうとしつつ結局人形あつかいする狂気ホラー系のオチなのか?
途中まで読んだけど行動がそんな感じだしなんか手塚治虫の火の鳥臭がする

111 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:29:02.08 ID:M+Ua2EWy.net
>>108
肉丸君を今の奴が見たら絶対AWのパクりwwwとか言われそう

112 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:29:18.96 ID:s8eUl281.net
>>105
奴隷雇って潜るまでに何で誘わなかったんだろって思う
どうせ建国の事を考えれば仲間にしたいんだろうし下手すりゃ死んでしまう可能性もあったのに

113 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:32:29.87 ID:s8eUl281.net
>>107
あれは対価で無理矢理食べる必要があっただけだな
あの対価はかなりマシな部類

114 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:33:29.59 ID:pzUDLrRu.net
>>112
死なないように支援はしてた
根性の性格があれじゃなかったら誘ってたろうけど
詐欺って言われて断られてるからな

115 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:34:45.05 ID:fv54aIW6.net
>>108
胃を振動させて攻撃するとか斬新すぎわろた

116 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:35:13.53 ID:ISxfBiMW.net
>>113
能力使うたびに異物を飲み込んで吐き出すとか指を折るとかきついよな

117 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:36:07.88 ID:aW1ao6/P.net
>>112
ケチ付けてきた性格の悪い爺をヘコヘコ下手に出て誘ってもな
仲間になってから上から指示されそうだから
冒険者の現実を知ってもらおうってんで泳がせてたんだろ

118 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:36:22.53 ID:fv54aIW6.net
髪関係を代償にする奴ってハゲはもう能力使えないってことか

119 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:39:31.43 ID:+J65JkGo.net
十万単位であるから丁重に扱えば何万回かは使える
魔力チートの類いやないか

120 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:40:52.29 ID:UR5VWkdZ.net
波平「わしの最後の力を使おう。カツオ、後のことは任せたぞ」

121 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:41:58.73 ID:5BQnZhDH.net
周りに毛があるんだがそれは

122 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:42:16.49 ID:pzUDLrRu.net
>>120
アナゴさん(29歳)「くぅるぅがいい! 波平!」

123 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:42:34.55 ID:ISxfBiMW.net
>>119
でもその能力ってゴキブリを大量に操ることだぜ

124 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:43:19.22 ID:xm9g5xkg.net
>>107,112もここ数日のループ話題だな

スレで出た話題をその時いなかった奴のために再放送する習慣でもあるんだろうか
トリビアをスレで知った奴が数時間後にドヤ顔でリピートしてるのか?と思うほど多いんだよな
毎日何度もジョセフィーヌ勘弁してくれって言ってた時期もあったな

125 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:43:28.63 ID:fv54aIW6.net
>>121
いつからあれが本物だと錯覚していた?

126 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:44:13.86 ID:1U6VCVKg.net
どこからハゲてくるのかによって精神的ダメージの量が変わってくるな

127 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:44:14.22 ID:+J65JkGo.net
玉子割って終わりそう何ですが、それは……
>>123
すまん勘違いしてた、契約者か
あれ、根元から抜いてないしセーフじゃね?一般人相手なら割と強いし
でも女の子だからな……合理主義じゃなかったら辛かろう

128 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:45:33.04 ID:sd+z0WOO.net
>>112
俺も思った。あんだけ忍耐力あるんならムカついても下手に出て
いろいろもっと情報交換すればよかったのに
そしてなんか適当に一緒に夢を追いかけましょうみたいなふわっとしたこと
いったらなんかだませそう

129 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:48:44.19 ID:ISxfBiMW.net
日間のベスト5から見たら表示されるのに詳しく見るでTOP300にしたら5位と8位が削除された可能性が〜って出る
何でだ?

130 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:50:23.37 ID:aW1ao6/P.net
>>128
一応主人公の目的が一国一城の主で、一応主になるべき側だからな
それをバカにしてる爺を誘うんだからまぁ・・・
こんなにグダるならそうしときゃ良かったって後から思うのは出来るけど
あの時は別に不自然に感じなかったな

131 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:57:34.07 ID:5BQnZhDH.net
つかコンドームの世界のダンジョンって主人公以外のチームが上層を長期的に行けるのが信じられないよな
下層ですらドラキュラの時点で無理だろ

132 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:57:47.45 ID:xm9g5xkg.net
>>129
4時から7時の間は更新時間なので
古いランキングと新しいランキングが入り乱れる

ベスト5の方が新しいはず

133 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 04:58:49.77 ID:VdcGHb6D.net
>>110
そこまで考えてないと思うぞ
いろいろ考えてたらメインヒロインを途中出の非処女娼婦にしないだろう

134 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 05:02:31.54 ID:rwD0XCsv.net
そもそも何で爺なんだよ…
ウザいチームに潜入工作とかもダルいが
それで得る物が上から目線のいけ好かない爺とかさ
騙されてるのが、巨乳兎獣人とか合法ロリとかエロフさんとか
そういうのだったら、「素敵!抱いて!」展開を期待して我慢できるんだが

135 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 05:03:15.96 ID:ISxfBiMW.net
>>132
ありがとう知らなかった
ページごとに更新にラグがあるのか

136 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 05:03:23.26 ID:aW1ao6/P.net
爺には死んでもらったほうが色々と都合がいいよな・・

137 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 05:07:00.40 ID:+J65JkGo.net
コ ン ド ー ム さん
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  爺はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

138 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 05:08:15.69 ID:5BQnZhDH.net
>>133
書いといてなんだが、まあ作者なにも考えてないんだろうなと期待はしてなかったw

139 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 05:13:11.14 ID:RAK9T4p+.net
爺が仲間に入る…元々嫌われてるのでPLしたり要職につけると裏切りの可能性大
爺が仲間に入らない…時間かかってもレベリングしていった結果日本人補正で強い。後々障害になる

つまり爺の矯正しなきゃどっちにしろ邪魔

140 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 05:17:00.20 ID:sd+z0WOO.net
爺は色々主人公に不満持ってて卑怯だと思ってるから
元奴隷の転生者が爺より強くなってたらなんか因縁つけそうな気はする

141 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 05:25:59.58 ID:64YJ0XRz.net
敵転生者皆殺しにした後に仲間転生者呼び出して皆殺しにするくらいのコンドームさん見たい

142 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 05:37:03.30 ID:AkGMoq1E.net
>>126
魔法を使う代償に髪の毛が消費されるのか
適度に使っているうちは多少薄くなったか? 程度で済むが、使いすぎると……

結構使えそうな設定だな

ノクターンなら股間の毛にして女主人公ものにできそうか

143 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 05:38:45.44 ID:6yPh6SuM.net
使いやすい覇気が出たため道力とはなんだったのか状態
まぁドラゴンボールみたいにスカウターありきの
数値主義になっても戦い的にやりにくいか

144 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 05:39:32.32 ID:6yPh6SuM.net
>>143
ごばく

145 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 05:43:27.22 ID:Ul+zJkEL.net
根性さんは幕間ででたときはすごそうな人材キターーーって感じだったのにな
本編登場してみたらこれだよ

146 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 05:46:23.60 ID:sd+z0WOO.net
>>141
でも殺したがいいのはたしか
なんかベルはやばいと思ってしまう

147 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 05:49:31.00 ID:pzUDLrRu.net
根性さんは詐欺呼ばわりは水戸黄門ごっこしたいお年頃ってので別に良いんだが
ドワーフを明らかに見下してたのが評価マイナスだ

148 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 05:52:13.22 ID:+J65JkGo.net
なんで好好爺キャラじゃないんだろうな
素直に仲間にし、その上で精神年齢低い扱いしてる連中と一線を画すキャラにしてもよかった
主人公とタメはれる、心の友の枠が常に空いてるというに……

149 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 05:55:36.48 ID:xm9g5xkg.net
元8位は 最強のキャラクターで異世界へ か
なぜ日間に上がった作者はリライトしてしまうのか

150 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 05:57:59.26 ID:WIyA7hYf.net
>>103
最強キャラは外谷さんだろブー

151 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 05:59:51.65 ID:I/Lbu+i7.net
頭固いクソ老外キャラって邪魔以外のなにものでもない

152 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 06:02:00.01 ID:it/He4ZV.net
八男で皇帝が生きていたって王都取られて兵力も皇帝側で完全に反乱軍じゃねーか
なんで生かしておくって選択肢があるんだよ
誰も想像しねーよwww
これでニュルなんちゃら公の戦略が上手いって話になるんだよ

153 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 06:02:46.90 ID:ooCCrsrQ.net
>>149
なろう紳士の叩きメッセージに耐えられないんだろう

154 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 06:06:28.18 ID:PFVrYap/.net
爺のツンデレとかじゃねえの?

155 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 06:07:39.33 ID:bmqHDB7P.net
ファミマ襲撃事件みたく、
神様展性で神様に嫌がらせしまくって土下座謝罪でツイッターに写真アップとかする転生者とかそのうち誰か書きそうだ

156 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 06:07:47.69 ID:VdcGHb6D.net
日間7位、パッシブアビリティなのになんで効果時間があるんだろう

157 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 06:13:03.63 ID:KQGChi/U.net
だって日間だから

158 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 06:18:23.12 ID:ooCCrsrQ.net
日間七位の最新話か?

 プロロングソード
 見えない刃で、間合いを任意の長さ伸ばす。
 効果時間5分。
 初期最大値は10cm。レベルがあるがごとに最大値が5mm伸びる。
 使用方法、伸ばしたい長さを念じ、アビリティ名を唱える

 パッシブアビリティ

 剣術の心得。
 剣の扱いが上手になる

ここの事ならプロロンソードが通常アビリティでパッシブが剣術の心得なんじゃ?

159 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 06:24:04.86 ID:+J65JkGo.net
プロロングソード
響きがすごい技だな

160 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 06:24:18.75 ID:VdcGHb6D.net
>>158
それじゃなくて

トラップサーチ。
半径5m以内の罠を感知できる。
レベルが上がる毎に1m範囲が延びる。
効果時間10分。
アビリティ名の隣にチェックボックスと、アビリティを常時発動するという表記がある。

161 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 06:26:05.06 ID:PFVrYap/.net
プロロンソードwwwww

162 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 06:28:13.94 ID:wAuPNPWz.net
ポロロングソードならよかったのに

163 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 06:30:22.18 ID:JC9hV032.net
>>160
そこか プロロンソードしか目に入らなかったわ すまんな

164 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 06:30:48.71 ID:it/He4ZV.net
ポテロングソード

165 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 06:32:08.06 ID:EOYLMHIg.net
ばあさんや。プロロンソードはまだかのう・・・・

166 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 06:34:19.33 ID:rK+MyPwX.net
>>165
じいさんや、これがわしのポロロンソードじゃよポロン

167 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 06:34:40.93 ID:+J65JkGo.net
あれやろ、ダークソウルとか言う糞ゲーで必須スキルのやつやろ

168 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 06:36:09.24 ID:3dG0fwJU.net
読む気ないからどうでもいいけど
元の名前はプロロングで、プロロンソードは>158の脱字じゃねえの

169 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 06:37:52.17 ID:5B1ATSVX.net
そんな事どうでもいいんやで

170 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 06:39:06.52 ID:rK+MyPwX.net
pro long sword

171 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 06:39:45.57 ID:Jup7CQsn.net
いじれそうな要素さえ見つかるなら経緯なんてどうでもええんや

172 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 06:40:20.96 ID:W//V82Ng.net
おいネタにするなら内容読んでやれよ
誤字含めて笑ったけど

173 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 06:55:11.88 ID:/EKCKO4FI
かっこいい主人公がみたいよ

174 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 06:43:51.42 ID:7nmtVWbu.net
サモナーさん…
十文字槍の剣豪って真田幸村かな
天狗は斎藤伝鬼房
僧侶は念阿弥 慈恩?

でももしそうだと真田幸村だけあんまり強くない気がする…
十文字槍はもしかしたら大内 定綱かも?
天狗はほぼ確定だと思うけど…

175 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 06:46:40.26 ID:3dG0fwJU.net
天狗面… つまりMR.カラテだな?

176 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 06:48:01.82 ID:f0dHEmVn.net
平安末期に兄弟そろって大天狗と呼ばれた人たちがおってだな……

177 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 06:48:22.52 ID:bmqHDB7P.net
>>174
十文字槍っていったら宝僧院じゃね?

178 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 06:50:23.66 ID:3dG0fwJU.net
>>177
十字槍といえばそれがまず浮かぶけど、僧形じゃなくて武士なんだよね

179 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 06:51:33.17 ID:DvnW8fDw.net
小説読む読まないは一切関係ない!
その小説を楽しむか楽しまないかだ!

>>174 十文字って真田幸村思い浮かぶがその他の2人が斎藤伝鬼房
僧侶は念阿弥 慈恩? なら真田幸村って違和感あるよな

180 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 06:54:38.60 ID:36BsQ4b3.net
>>152
それ政略な
殺したら弑逆のそしりを免れないし生かして禅譲なら大儀が立つ
敵側に太陽を二つ残しといて分裂を招くのはなかなかの手法
即位まもない皇帝だからこそ生きた調略だな
ただし作者がそこまで考えてたかどうかは不明だが

181 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 06:56:33.30 ID:dwhaQnVI.net
無口で影が薄い主人公
明るく個性的な奴隷達は騒がしくその

182 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 06:58:04.78 ID:wAuPNPWz.net
いってしまったか・・・

183 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:00:43.30 ID:f0dHEmVn.net
異世界トリップしたのか……

184 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:05:53.17 ID:z/Rl2b+L.net
不気味な気持ち悪い感じ独特な小説紹介してもいいか?

185 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:07:51.07 ID:IQ7RQkSV.net
>>184
いいぞ

186 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:09:10.84 ID:+J65JkGo.net
転位させられるにしてもまだましやな
なろうスレにいるなら内政し放題やろうし
トイレとか情事の瞬間とか、トラクターに轢かれて飛ばされるよりずっとまし

>>184
エログロ等の年齢規制や自演なしなら
当店は誰でもウェルカム(誰でもとは言ってない

187 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:10:04.33 ID:z/Rl2b+L.net
異世界に召喚される。ぼくは自殺する。ヒロインに会う。ぼくは自殺する。魔王を倒す。ぼくは自殺する。


http://ncode.syosetu.com/n0336ce/

なんか不気味なやつ読んでくれ

188 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:10:24.84 ID:4BwbwBip.net
作者が気持ち悪く、作者の成長が面白い小説は簡便な

189 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:13:27.20 ID:U9OdpamW.net
なろうレビューで紹介されてたやつか。タイトルで見る気しなかった。

190 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:13:46.83 ID:DWeybweU.net
そういや蛍の副垢が残らずBANされたようだな

やっぱり自演で垢BANじゃねえか、あのクズ

191 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:16:34.72 ID:0hiPSv7s.net
>>187
少しだけ流し読みしたけどギャグをやりたいのか知恵遅れの主人公を書きたいのか良く分からん

192 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:17:41.30 ID:GHHNKroT.net
>>190
だよな
いままでずっとコピペ、文章表現パクリだけ削除してきたのに
いきなり設定盗作でBANとかおかしいと思ったよ

あのメール文はちょっと前に二次創作でBANされて晒してたやつのメール改変して自作したんだろうな

193 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:18:40.13 ID:ya8qsB1A.net
>>190
蛍とは別にただの副垢でバンされたんだろ
むしろ被害者は友達に騙された蛍だってさ
友達にお願いしたらまさか副垢なんてするなんて最低だよね

194 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:20:53.24 ID:ya8qsB1A.net
>>192
嫌がらせで通報されたからちょっと設定似てるだけでバンだよ
副垢は絶対してない

195 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:21:16.85 ID:Sf5NPoQo.net
ここで名探偵登場ですね

196 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:21:25.44 ID:wAuPNPWz.net
蛍さん元気?
書籍化の話はうまくいってる?

197 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:22:09.59 ID:f0dHEmVn.net
透視が捗るな……

198 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:22:39.21 ID:hgAr5uau.net
名探偵本人

199 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:23:45.95 ID:Sf5NPoQo.net
朝の日間1位はかわらず
僕と俺の異世界漫才記か

200 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:23:51.77 ID:Ul+zJkEL.net
探偵役が犯人はNG

201 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:24:50.56 ID:Y+EZAc6h.net
>>194
よう蛍

202 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:25:06.19 ID:UR5VWkdZ.net
ID:ya8qsB1A

これに蛍を加える
ID:ya8qsB1A蛍

ID:ya8qsB1Aはノイズなので取り除く


つまりID:ya8qsB1Aは蛍だったんだよ!

203 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:25:14.14 ID:ya8qsB1A.net
副垢なんてするわけないよ
しなくてもポイント入ってたし
書籍化嫉妬で嫌がらせバンみたいな物だよ

204 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:25:48.02 ID:Sf5NPoQo.net
このスレで擁護する人って本来あまりいないもんね

205 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:26:18.73 ID:hgAr5uau.net
マジかよ蛍最低だな

206 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:27:31.09 ID:DWeybweU.net
ここはただでさえ狂人が多くてうんざりしてるんだから
釣り目的の狂人ごっこはよそでやってくれ

207 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:27:57.14 ID:ya8qsB1A.net
ここのトピ馬鹿しかいない

208 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:28:08.76 ID:GHHNKroT.net
せめて>>193みたいな他人装ったガワを継続しようぜ

209 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:28:09.32 ID:wAuPNPWz.net
>>203
そんで編集さんとの話はどうなんよ
なんとか出版までもっていけそう?
ぶっちゃけ炎上系宣伝ネタとしてはアリだと思うんだよね

210 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:28:55.74 ID:BpbXWHON.net
蛍ざまああああwwwww

211 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:31:20.69 ID:Sf5NPoQo.net
編集
蛍の書籍化流れたけどファースト手に入ったからいっか

212 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:32:43.03 ID:h+t2hwqy.net
蛍とファーストを抱え込むとか編集無能すぎるだろ
原石爺か何か?

213 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:33:25.64 ID:hgAr5uau.net
無能かどうかは売上を見てからでないと

214 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:33:40.07 ID:ya8qsB1A.net
出版は恐らく出来るって聞いたよ 設定パクりでバンになっただけだから内容少し弄れば出版出来るからって
副垢バンだとさすがに出版無理だから

215 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:34:53.54 ID:/A1afJGZ.net
すごい釣り針やな
大きすぎて口に入らんぞ

216 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:34:55.53 ID:mVkdqAtl.net
NG安定

217 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:35:15.43 ID:wAuPNPWz.net
引っかかってみせるのが暇人の嗜み

>>214
なるほどなー
蛍がんばれよ!夏をとりもどせ!

218 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:37:01.41 ID:3x7IM7P1.net
さっきまで全然人いなかったのにオモチャなら釣りだろうが誤字だろうが何だっていいんだな

219 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:37:30.03 ID:VPZDhNHb.net
正直、滑っとるで

220 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:41:32.22 ID:6J009XMJ.net
フランスで

221 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:42:25.89 ID:Sf5NPoQo.net
ファースト先生はぼっちと神眼あわせて軽く1000部はいくよ

222 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:42:44.31 ID:f0dHEmVn.net
ラ・フランス!

223 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:43:19.58 ID:Omj+YZXz.net
てれんはイサギもつらたんも売れなかったらしいな
やっぱり道におちてるもんを何でも拾うもんじゃねえよな

224 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:45:55.23 ID:GHHNKroT.net
>>223
イサギはそれなりに売れてた
つらたんは爆死

225 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:46:02.17 ID:Sf5NPoQo.net
たとえ売れなくても2作品も書籍化したなら立派なプロ作家だね

226 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:46:14.06 ID:f/0q2LIm.net
WEBで大人気って煽りが使えないな

227 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:46:38.31 ID:rSX+FSli.net
プロが大勢いる小説家になろうは立派なサイトやで

228 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:47:14.35 ID:36BsQ4b3.net
そういやこの前の緊急メンテはなにを目的にしたのだったの?

229 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:49:41.65 ID:Y+EZAc6h.net
>>228
鯖がいかれたらしい
その復旧作業

230 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:52:21.88 ID:spr0Gckp.net
書籍化されたのに復垢発覚でBANされて、小説の続編も出なくなった作者がいるらしい

231 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:55:13.48 ID:XNRp36DJ.net
傀儡王の一番上の感想、こういうのが処女厨なんだろうな

>>230
誰のことだ

232 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 07:57:12.50 ID:BpbXWHON.net
>>228
蛍先生の複数垢を

233 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:03:20.36 ID:Sf5NPoQo.net
日間1位に一ヶ月間ずっと君臨し続ける作品とかそろそろ出てきてもいいよね

234 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:04:13.30 ID:LZmVn1ys.net
実際複垢ってけっこうやってる人多いのかね
そういうの聞くと気持ちが萎える

235 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:06:06.75 ID:XNRp36DJ.net
>>233
全盛期の窓口はそんな感じじゃなかったか
1万5000ptの日間ポイント記録も破られてないし

236 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:08:20.13 ID:U9OdpamW.net
一日1万5千ていまの約5倍か、すげー

237 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:12:43.61 ID:Sf5NPoQo.net
ファンタジーでもなろうでも古代の力は凄いね

238 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:13:50.03 ID:P9qx6YlX.net
なろうの累計を見ててふと思ったんだけどエロコメって不人気?
とらぶる的な奴からガチエロまで幅は色々あるけど

239 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:13:49.90 ID:0hiPSv7s.net
ぶっちゃけ複垢やってても証拠が出ない限り疑わしいだけじゃ処分出来ないからな

240 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:14:11.58 ID:hg9dpsQU.net
窓口とかまだ読んでるやついるの?

241 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:17:51.34 ID:6IhdyBu2.net
>>238
異世界ファンタジーが圧倒的に強すぎるだけで不人気って事は無いと思う

そう言えば最近らぶえっちタグ見ないな

242 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:18:05.22 ID:KQGChi/U.net
>>238
奴隷とセックスしてるだろ

243 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:19:33.44 ID:iZP0QFvb.net
現代舞台が異常な弱さだよな
ラノベ商業が山ほどあるからか

244 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:24:18.48 ID:qPOT/4R7.net
異世界ネトゲものなんてのは作者も読者も廃人率が高いからポイントがどわっと集まるんやろ

245 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:26:02.65 ID:xQ9Fv0Lu.net
今は亡き祝福はエロコメなんだろうか

246 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:33:43.61 ID:dcqJquvb.net
>>243
現代日本は読者に世界観の説明をする必要がないから、商業じゃ一番便利な舞台として使われてるね

読者がゲームのようなファンタジー世界観を知ってることが前提のなろうが異質

247 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:34:36.26 ID:f/0q2LIm.net
窓口は無理矢理な能力バレ以降はひたすらつまらなくてダメだった

248 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:35:14.58 ID:qPOT/4R7.net
現実がくそだから異世界もの読んで現実逃避してるんだろ

249 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:36:22.67 ID:UR5VWkdZ.net
それのなにがわるいんや!

250 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:36:39.54 ID:1qCRyjfi.net
とうとうコンドームも追い付いちまった
また読むものがなくなってしまった...

251 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:36:49.31 ID:kQ3mIZlL.net
淡々と新冒険者出してアドバイスTUEEでよかったのにな。考えるのだるくなったかORETUEしたくなったんだろうな

252 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:36:53.98 ID:0u9Yeu3c.net
なろうはドラクエを基盤として累計からテンプレ作まで何作も読んでいくうちに
ある程度同じファンタジー世界観が出来てるから説明はいらない仕様

253 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:37:15.57 ID:h+t2hwqy.net
>>250
SAKATAを読み終えてからそういうことは言うんだな

254 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:37:43.23 ID:hg9dpsQU.net
ゲーム的異世界行ってチートもらってハーレムとか
冷静に考えるとゴミだな

255 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:38:48.79 ID:nyJ+W909.net
>>253
SAKATAは読み物ではない(断言)

256 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:39:20.92 ID:EOYLMHIg.net
冷静になると密室殺人とかも一種のファンタジーだしなあ・・・・・・

257 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:39:43.95 ID:h+t2hwqy.net
天井のない密室は密室に入りますか

258 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:39:46.82 ID:f0dHEmVn.net
>>250
星河の覇王を読む作業に戻るんだ

259 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:40:12.86 ID:nyJ+W909.net
恋愛小説とか全部ファンタジーだろ

260 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:41:00.30 ID:qPOT/4R7.net
まあ一般もの書くならなろうの普通っぽい賞狙いか他サイトで書いたほうがええやろな

261 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:41:02.00 ID:4PoD73QW.net
>>241
ファンタジーでエロコメが最強か

262 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:41:10.16 ID:tJ2MCwXw.net
商業だと逆に異世界系はほとんど当たらん

263 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:41:31.31 ID:UR5VWkdZ.net
プレハブを縦にする密室殺人がありなんだから、天井がないのだって……いやあれは無いな

264 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:41:43.36 ID:36BsQ4b3.net
>>250
口直しに

つ蒼弾の射手


The Islands Warの人の中篇モノ
完結してるから暇つぶしくらいにはなると思う

265 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:43:16.27 ID:4PoD73QW.net
>>257
マスターキーで鍵が開く密室はどうでしょう

266 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:44:09.60 ID:EOYLMHIg.net
>>257
時速300キロで上空を飛んでる天井のない密室とかなら、密室にいれたい

267 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:44:33.13 ID:f9WuDRy1.net
>>174
そもそもが英霊召喚なんだっての考えれば、十文字槍は幸村っぽいとは思う
天狗面にしても、素早いとか言われて、尚且つ刀じゃないのが義経っぽくもあり
これが刀使ってたら、wiki見る限りは斎藤伝鬼房なのかなとも思うんだが
斎藤伝鬼房や念阿弥 慈恩なんかは興味ある人で調べたりしてなければ
ぱっと浮かばないのが難点だわw

268 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:47:30.47 ID:0geyp8gL.net
密室殺人で奇妙な事件作るぐらいなら
橋から落とすか電車から突き飛ばす方がエクストリーム自殺案件
で安全っぽい気がする

269 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:50:26.77 ID:f/0q2LIm.net
日間8位無職なのに更新速度も展開も遅くて期待できんな
他の勇者で引っ張りすぎ

270 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:51:48.61 ID:1qCRyjfi.net
>>253
>>258
SAKATAはちょっと僕にはレベルが高いかな(目反らし)


>>264
読んだことない!
読んでくるぜありがとう!

271 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:53:11.12 ID:Lw7qKE5k.net
サモナーさんの剣豪召喚で出てきた面子って誰だろう
一人は牛若っぽいが

272 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:54:26.53 ID:M5nl/WU1.net
>>262
ノゲノラとかあるじゃん

273 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:55:57.45 ID:EOYLMHIg.net
>>268
密室も考えて作るだけじゃなく、偶発的にできたという路線もアリ
ホワイダニット系だな

274 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:02:59.70 ID:Tv3g0tR2z
サモナーさんはなぁ
作者が、生産職が叩かれてた理由を理解してないように見えるんだよなぁ
今回、とって付けたような態度改善? してたみたいだけど

275 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 08:57:16.47 ID:XRDMddio.net
>>266
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/アロハ航空243便事故

276 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:02:26.97 ID:xH6OxFWD.net
>>1
重複スレの再利用?

【投稿サイト】小説家になろう1413【PC・携帯対応】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1410439484/

277 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:05:28.32 ID:nyJ+W909.net
>>271
柳生か武蔵か

278 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:07:07.19 ID:36BsQ4b3.net
>>276
そう
前々スレで900過ぎても雑談加速する奴ばっかしで立ったのが980
おかげで安価の混乱で二つ立つハメに
もちろん前スレは自治阿鼻叫喚スレと化したのは言うまでもない

279 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:12:01.91 ID:EOYLMHIg.net
昔は減速しろっていいながら20レス使ってたが、最近は踏み逃げかっていうのに20レス使うようになった

280 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:13:45.96 ID:3dG0fwJU.net
サモナーさんはステータス的に強いからモンスター蹴散らせるとかじゃなくて、召喚モブにガチ剣豪の動作パターン再現とかさせられるなら
VRゲーム用達人のモーションMODなんて改造ツールあってもよさそうだよな

281 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:17:43.83 ID:xm9g5xkg.net
>>278
コンドームはアンチを作ればスレで話題に上がるって炎上理論で動いてるから
嫌がられると分かってて埋めてんだよありゃ

釣られる奴は間抜けだが

282 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:18:10.52 ID:Lw7qKE5k.net
>>277
天狗面の軽戦士、刀を持った僧、十字槍の武士だからそこら辺が当てはまらないと思うんだ

283 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:18:22.57 ID:BxXnCccm.net
安全マージンとらないで行け行けGOGOな異世界ものってある?

284 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:20:38.66 ID:BxXnCccm.net
>>282
牛若と弁慶、胤舜か高田吉次?

285 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:26:48.61 ID:sl23ctL+.net
サモナーさん、ドラゴン召喚や竜騎兵クラスチェンジへの条件が、
今回解放した場所で竜からのクエスト受けることだとしたら、ちょっと厳しすぎだろ

ここまで来られるプレイヤーが、今後サモナーさん以外に出てくるとは思えん
もしかしたらゲルタ婆の弟子組から出てくる可能性は無くもないか、
少なくともトルーパー単独じゃどう考えても無理だな

286 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:29:49.22 ID:EOYLMHIg.net
>>285
まあ見込みがあったらギルド長とかの口利きで連れていってもらえるんじゃね
サモナーさん視点だから、サモナーさんの人脈しかわからんだけで、他のプレイヤーにもそれぞれ
活用できる人脈があるはず

287 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:32:51.66 ID:vSibGzWZ.net
神達に拾われた男、年代スキップしてから何がしたいのか分からん
そろそろ切り時か

288 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:33:18.62 ID:sl23ctL+.net
>>286
あー、なるほど
それでサモナーさんに運び役が振られて来たりするのかな

289 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:33:43.26 ID:OX9gQAEy.net
>>278
安価の混乱じゃなくてどう見ても焦った早漏の見切り発射だと思うが
雑談してたくせに突然立てると言って安価無視して勝手に立てただけだよ
それも980が安価踏んで立てに行ってる2分のあいだにな

290 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:33:58.76 ID:Ul+zJkEL.net
サモナーさんの師匠はサモナーさん以外の弟子いないんだっけ?
ゲルタ婆のほうでもジェナさんとのからみがあったりするんだろうか

291 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:34:37.45 ID:iHzQszgW.net
異世界だけど変わり種ってのが読みたいなー
冒険者ギルド作ったりとかないですかね

292 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:35:36.63 ID:iHzQszgW.net
前スレは流れ見てきたがぐっだぐだだったなw

293 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:36:04.81 ID:EOYLMHIg.net
>>291
たしかそんな話もあったな。探してくるからちょいまち

294 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:37:21.68 ID:xm9g5xkg.net
980で勃ってないのに早漏って言い出す子はちょっと遅漏すぎる

295 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:37:40.70 ID:BpbXWHON.net
>>291
冒険者ギルドを作ろう、みたいなの読んでたが
はエタってたな

296 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:38:05.14 ID:O9R13A/R.net
>>291
『平成日本男子が宇宙戦艦と一緒に冒険者ギルドを作る冒険記』
というまんまのがある
俺は途中でギブアップ

297 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:40:06.26 ID:EOYLMHIg.net
>>291
剣と魔法の隙間産業的勇者生活

エタってたわ

298 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:40:25.27 ID:0geyp8gL.net
>>291
年取ったおっさんが作ろうとするエタったのと
若い詐欺師っぽいのが偽装結婚とかやってて進まないのと
VRMMOの過去世界に飛んで自分が作らないと未来がやばいって
作る話があったが全部タイトル忘れた

299 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:41:13.60 ID:QzLkXH1G.net
ゼロから創めるギルド経営って作品ならお気に入りに入ってるな
更新亀でもう内容覚えてないが

300 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:41:40.74 ID:UR5VWkdZ.net
>>298
最後のはなんか面白そう

301 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:42:32.22 ID:X5uiyyzr.net
>>101
あれだけの戦いをしてようやくあそこで寝ることを許されただけなんだぜ

302 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:43:45.83 ID:3tlU3FNk.net
変わり種は、そだしすみたいに変態作者が書きたい物を書いた結果生まれた怪作ならともかく
テンプレを少し撚る、目新しいネタ思いついたから書いてやるぜ程度の意気込みだと確実に途中でエタるな
ある程度テンプレに沿って、そこを改変するならともかく先が続かん

303 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:43:55.88 ID:3dG0fwJU.net
>>290
ゲーム的に処理するなら師匠の家内部はインスタンスなマップになっていて
弟子の数だけ師匠が同時に存在して師匠関連のイベントは平行して処理してる、とかなのだが
これまでの描写みる限りそんなんやってなくてサモナーさんだけなんだろな

304 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:46:06.47 ID:Lw7qKE5k.net
よく考えたらサモナーさんがポータル解放したから
時空魔法習得者が2人以上いれば行き来できるな

305 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:47:07.07 ID:L/ln4IQw.net
サモナーさんの掲示板回
たまにPKスレで剣豪の名前が出てきているようだが抜き出してみた

柳生但馬守(宗矩) 柳生新陰流
愛洲移香斎 陰流開祖
片山伯耆守 一貫流(抜刀術)
足利義輝 剣豪将軍、鹿島新当流
冨田勢源 中条流
北畠具教 剣豪大名、鹿島新当流
鬼一法眼 京八流、陰陽師、伝説上の人物
男谷精一郎 直心影流 江戸時代末期
悪源太(源義平) 平安末期の武将
清水一学 江戸前期武士、

今後も掲示板回に出てくるかもだが

306 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:47:34.51 ID:EOYLMHIg.net
>>288
まあ流石にグラスワーカーが、竜と契約してドラゴニックグラスマスターとかになったりはしないと思うが、
トルーパーは秘境にいかせたり、戦士に特殊な上位職のための試練にいかせたりは多分するだろう
そのたびに師匠だけで運び屋するのはきついから、そのうちサモナーさんもそういう雑用頼まれるかもな

307 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:48:26.26 ID:OX9gQAEy.net
ウケを狙って書いてるような作品より頭だいじょばない作者のパッションがあふれてる作品のほうが面白いよな

308 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:49:01.38 ID:XhPGXvHj.net
>>287
四章に入ってから時間を飛ばした間の事を長々と紹介してるだけで何の面白みもないな
これからの目標もないし、三章で終わってても何の問題もないという

309 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:49:45.17 ID:X5uiyyzr.net
>>285
トルーパーなら騎士団経由が正規ルートじゃないかね
生産組もよく師匠云々言ってるし、PK組には魔人ルートまであると思う

310 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:51:49.93 ID:2/42ebbU.net
>>307
わかる
劣等生もSAOも、パッション先行な部分あるもんな

311 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:53:49.13 ID:cFXqj1rr.net
もっと色んな形の作品があっても良いとは思う

312 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:55:00.61 ID:xm9g5xkg.net
あるけど埋まってるだけだろ

313 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:55:13.94 ID:OLri5RUB.net
>>304
まずサモナーさんに連れて行って貰わないと駄目だけどな
で、師匠とのやりとりからすると、サモナーさんの裁量で勝手に他人を連れて行くのは不味そうな気がする
掲示板回を読み返してみると、トルーパーはクラスチェンジしたときにギルドから馬を貰えたらしいし
やっぱりギルドに認められたら竜の試練を受けさせて貰えるって形になるのかね

314 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:55:22.39 ID:V1n4OCDm.net
色んな形の作品はある
ただそういうのは読者に評価されなくて底に眠ってる

315 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:55:34.22 ID:bJ4kut4O.net
探せ!そこに全て置いてきた!

316 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:55:42.02 ID:jaNhVr3B.net
ウケない作品が埋もれるのは仕方ない

317 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:56:06.59 ID:kPfDODmd.net
>>280
サモナーさんが驚嘆するような動きをNPCにさせられる制作陣も謎だよね
そのうちサモナーさんのリアル師匠をトレースしたNPCが出てきそう

318 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:56:07.77 ID:KXIFUjY8.net
サモナーさん読み込む程自分自身でプレイしたくてたまらなくなる

319 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:56:58.46 ID:0geyp8gL.net
ゴールドラッシュですな

320 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:57:16.62 ID:L/ln4IQw.net
>>318
痛覚があるのがヤバい・・・

321 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:57:30.98 ID:16t7c61r.net
現代ミステリーでオススメない?
東野圭吾や宮部みゆきみたいな軽めなのが好きなんだけど。

異世界転生も主人公無双も、最近どうも脳が受け付けなくなってしまった。

322 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:58:31.12 ID:3tlU3FNk.net
>>318
痛覚設定100%とかマジ勘弁だわ、設定0にしてもゲーム内でいじられる可能性があるし
サモナーさんとこの運営は絶対犯罪に関わってると思うわ、死なない拷問とか夢の技術だぜ

323 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:59:15.89 ID:vSibGzWZ.net
>>308
いい加減スライムが何でもアリになりすぎた
金を生み出すゴールデンスライムとか普通に出せるだろ

324 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:59:27.49 ID:X5uiyyzr.net
>>320
蟻にたかられて少しずつ食われるとかトラウマもの
でも拷問スキルとかあるし規制はすごく緩そうだ

325 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 09:59:35.57 ID:V1n4OCDm.net
こ、こんな殺人鬼のいるような所にいられるか
はゲームの殺人鬼にトリップ物だけど最近気になってる
ただもっと更新速度はやくならないものか

326 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:00:24.40 ID:IisadPLb.net
マリーさんなんていうキワモノまであるんだ
今はくすぶっていても、何かの拍子に浮上することもあるさ

327 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:01:11.96 ID:OLri5RUB.net
呵責シリーズの痛覚強制100%も、アヴェンジャーの痛覚設定変更スキルも
両方ともPKにしか通用しないみたいだし、まともにプレイする分には問題ないんじゃないかな

328 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:01:34.63 ID:2/42ebbU.net
>>326
ふーむ
つまりS級スコッパーの、変り種専門みたいなヤツが獲物をたずさえてくるのを
ここで待ってるのが正解か

雑談しながら

329 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:01:50.44 ID:EOYLMHIg.net
>>317
一番簡単なのは達人の動きを読み込むことだが、駆け引きや読みみたいなものは再現できないだろうなあ
スパコン上で学習型の人間とほぼ同じ知能のAIを延々戦わせて、数百年分データを蓄積しましたとかなら
色々夢があるね

330 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:03:00.13 ID:0geyp8gL.net
もうアムロとシャーの人工知能ネタはこりごりだよ

331 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:03:52.39 ID:bJ4kut4O.net
アムロのならまだしもシャーの人工知能とかチンカスすぎていらないんだよなぁ

332 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:04:08.99 ID:GrEGBpoA.net
>>321
伊坂幸太郎なんてどうかな

333 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:04:29.82 ID:2/42ebbU.net
LUCK極振りのキリコキュービーです

334 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:04:58.28 ID:Lw7qKE5k.net
八つ当たりでとりあえず剣と弓を殺す槍は流石だと思う

335 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:05:28.05 ID:UR5VWkdZ.net
>>328
君のその手にスコップを握るんだ

336 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:05:38.82 ID:BxXnCccm.net
>>321
夢水清志郎シリーズおすすめ

337 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:05:54.23 ID:IisadPLb.net
>>328

スコップしてきてもええんやで

338 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:06:04.76 ID:NVFaRyLk.net
>>333
極振りしてるのにあんな生き地獄みたいな目に会うとか辛すぎるだろ

339 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:06:55.14 ID:MocKTcty.net
>>336
懐かしすぎ泣いた

340 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:07:16.24 ID:uiu0vZAy.net
>>321
ハサミ男

341 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:09:29.83 ID:3dG0fwJU.net
>>331
バージョンアップするたびに弱くなるんだな

342 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:09:45.59 ID:W//V82Ng.net
どれだけひどい目に遭っても命がある
なんと運のいいことか

343 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:11:54.36 ID:f0dHEmVn.net
>>342
ただの生き地獄wz

344 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:12:22.11 ID:2/42ebbU.net
時代が悪かったんだな

いつかうまいコーヒー飲めるといいねぇ

345 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:12:52.85 ID:vSibGzWZ.net
>>342
運が高すぎてオーバーフローしてるとしか思えない件

346 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:13:15.79 ID:16t7c61r.net
>>332、333、337
ありがとう

近所のブックオフで探してくるわ。
なろうじゃ、なぜ現代ミステリーが流行らないのか。
潜在的な需要はありそうなのに。

347 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:13:57.37 ID:0geyp8gL.net
スマホが普及したので推理物は大変そう

348 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:14:09.24 ID:7oQwou3d.net
なんだかんだで毎日盾が楽しみですぞ

349 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:14:28.27 ID:uiu0vZAy.net
単にミステリがつまらないから
売れてるのはキャラ全面に出した奴ばっかだし

350 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:14:35.88 ID:2IZLsv3P.net
神達久しぶりに読んだけど隙あらば主人公age挟んできてわろす
でもあれでなろうテンプレ小説の中では個性あるから数ヶ月ぶりでも話覚えてるな
チートトリップ冒険者ものとか間を開けるとすぐわからなくなる

351 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:15:18.73 ID:2/42ebbU.net
>>346
この間晒してた、なんだっけタイトルが商業にもある

記憶の中の殺人

だっけか?
それと、金拾って売女とパコるやつ読んだら

352 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:16:27.98 ID:2U9Zfyvm.net
勘違いもの好きなんだけど、長くなるにつれて、無理が来るのが残念。
無理のない範囲で勘違いしてるオススメとかない?
メタルはぐれとかティレアとかお腹いっぱい。

353 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:17:21.34 ID:gFPGbpko.net
子狸さん読み終わったけど、これの解説とかない?
確か昔このスレにあったの見たんだけど、何番か忘れてしもうた

354 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:17:24.65 ID:3dG0fwJU.net
ならタナカだな

355 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:17:38.03 ID:FvpvTVUK.net
炎上とかクリックだけで収入になるアフィカス以外やる意味ないだろ
コンドームはあれが素なんだよ

356 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:17:46.67 ID:6J009XMJ.net
>>328
変り種、たまにあるね!

−−− ^_^ わっはっは! −−−

357 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:18:03.44 ID:3dG0fwJU.net
>>353
感想返し読むのが確実

358 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:19:21.35 ID:EcQr2xd2.net
>>321
京極夏彦読みやすくてオススメだよ

359 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:19:45.57 ID:L+DtQV6k.net
>>346
毎日更新しないと前回の内容を忘れてしまう残念な脳みその奴が多いからじゃね?
だから、ミステリーは一気に投入しないと読んで貰えない。
読んで貰えないからポイントが入らない。
ポイントが入らないから日間に載らない。
作家のモチベが下がってエタる。

ランキングのシステム自体が金太郎飴みたいな似た話を量産させているんだよ。

360 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:19:55.04 ID:4PoD73QW.net
>>342
そういうの運がいいじゃなくて悪運が強いって言わないか

361 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:21:33.66 ID:2U9Zfyvm.net
タナカ復活したのかと思って検索しちゃったじゃねーかw

362 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:22:09.80 ID:BxXnCccm.net
>>361
周期的にはそろそろなんだがなあ

363 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:23:18.83 ID:Sf5NPoQo.net
エブリスタの桜子さんの足元には肢体が埋まっている
みたいの出てくればいいのにな

364 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:24:10.81 ID:GrEGBpoA.net
もっといろんな形の作品が評価されるべき
判で押したような異世界チーレムか乙女ゲー転生しか読めないなろう読者に失望する

365 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:24:50.78 ID:YTS5Nwog.net
>>295
>>296
>>297
遅くなったがありがっとーう

他の人も書いてたが、変わり種って変わり部分書いて満足してエタが多そうだねほんとに

366 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:25:36.64 ID:uiu0vZAy.net
変わり種だから評価されないんじゃなくて
つまらんから評価されてないだけだけどな
ここでマイナージャンルだって薦められた奴で面白いのほとんどないし

367 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:26:06.68 ID:BxXnCccm.net
>>339
俺未だに探偵小説の中だと一番面白いと思ってる

368 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:26:48.96 ID:2U9Zfyvm.net
編集者が付いてる商業と違って、素人の考えたトリックなんて怖くて読めねーよw
仮にミステリーのキモがどこでもドアでしたなんてされた日にゃあんた…

369 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:26:49.69 ID:KPY0t753.net
なろうにいる読者層考えたミステリー書けば人気でるよ
作家がその対応能力ないのが問題なだけ

370 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:28:06.64 ID:txLSjMnZ.net
日間ランキングはよくわからん
何日も3000ptとか続けているのに総合は4桁に留まるなんてのは、
たまたま上位のつまんない話と考えればいいんかな?

371 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:28:48.72 ID:YTS5Nwog.net
ID変わってしもうたワイ

朝ギルド受付の話が出てたから、同じ様にテンプレ異世界チートありだけど冒険者やったり領地経営しないのないかなーと思ったんだ

372 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:28:52.80 ID:vSibGzWZ.net
主人公が触手の話が読みたい
擬人化は甘え

373 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:29:53.27 ID:L+DtQV6k.net
>>366
なんか面白かったのあるの? 教えてクレクレ

374 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:29:58.06 ID:UR5VWkdZ.net
>>372
ノクタ行けw

375 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:30:43.22 ID:7NwcrJYP.net
槍なおしのリスタートが懐かしいと感じるようになった

376 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:32:11.07 ID:Sf5NPoQo.net
>>372
あるよ日間にも上がってた事あるよ
話が続いてるかはしらんけど

377 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:33:19.36 ID:0geyp8gL.net
>>371
冒険、経営なしか
街の事務員の日常はチートないしな……
女性向けならあるんじゃないの
特殊能力ありでバトルも発明も経営もしない

378 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:33:23.57 ID:mVs8p5il.net
>>372
ノクタ行きの触手やドリルになってる触手を持ってる触手主人公がいた気がする
エタったけど

379 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:34:34.07 ID:BxXnCccm.net
鬼畜ダンジョンにて勇者百名から少女な魔王を守ろうと思う。

ミミックの人のこれ面白いよ
勇者派遣会社vs魔王派遣会社の物語

380 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:35:03.62 ID:txLSjMnZ.net
>>371
ギルドのチートな受付嬢 みたいなのかな?

381 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:38:39.74 ID:OX9gQAEy.net
>>357
あのものすごい量の感想返しを読むのが大変なんで言ってるんでは
>>353
ググるとwikiがあるが内容は知らない

382 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:38:47.24 ID:ISxfBiMW.net
こちら討伐クエスト斡旋窓口もなんだかんだでモンスター討伐に出かけたり政争に巻き込まれたりして受付業務やってないしな

383 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:41:21.25 ID:TXaj4jzZ.net
日間8位の作者ページに引いたわ…
いや、よくある「無料だけど寄付も出来るよ」なんだろうけど
何と言うか…

384 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:42:09.38 ID:bJ4kut4O.net
>>383
外道なのは作者だったな
住所晒してくれれば牛糞送ってやるのに

385 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:42:20.97 ID:FvpvTVUK.net
規約違反でもなければ色んな人が居ていいと思うけどな

386 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:44:21.92 ID:uiu0vZAy.net
なろうで乞食リスト公開してるのは始めて見たな

387 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:48:39.70 ID:XNRp36DJ.net
>>374
別に触手だからってエロに走る必要はないだろ
触手に転生した主人公がストイックに生き抜く作品なら読んでみたいぞ

388 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:50:25.56 ID:OX9gQAEy.net
>>382
そんな作品もあるのか
と思ったがなんか見覚えあるんで検索したら窓口だった

389 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:52:18.19 ID:7quyWbO0.net
面白ければ考えるけど別に面白くはないしどうでもいいな

390 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:52:30.29 ID:ISxfBiMW.net
>>383
見たけどワロタ
流石にネタだろw
お菓子をみてたら普通に自分がほしくなってきたがw

391 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:52:44.09 ID:OX9gQAEy.net
触手系ヒロインなら最近流行ってるような気もしないでもない
気のせいかもしれない

392 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:53:43.08 ID:vSibGzWZ.net
人外モノは探しても人化ハーレムとかNAISEIとか建国ばっかでな……

393 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:54:12.36 ID:4u4j4mCE.net
なんだと


ユニークチートがコミカライズとはな
まあ変にエロくもエグくも無いしキャラが多いだけで難解でもないしな
上手く味付けすれば子供向けやらゲームもいける感じか
まさかのアニメ化に一番近い作品か

394 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:55:01.40 ID:Gwt7Uevg.net
>>387
エロくない触手に存在価値などあるのか

395 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:55:34.88 ID:TXaj4jzZ.net
>>385
そりゃそうだよな…
ちょっとびっくりしたというか、お前結構全品単価高いじゃねーかとか色々思ってな

396 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:56:02.24 ID:jaNhVr3B.net
>>383
ほしい物リストから送ってもらうのは普通にある
俺も自サイトで公開してたらたまに送ってくれる人いる時感謝の極み

397 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:57:41.14 ID:les+BC9B.net
窓口は結局予想通りの展開になってるんだな
あのピーク時のポイントインフレは何だったのだろうか
特に話が進んで盛り上がってるわけでもないのに毎日ガンガン稼いでいったが

398 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:57:47.14 ID:3dG0fwJU.net
>>391
最近では触手系ヒロインでヒロインレース大勝利した娘もいるしな

399 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:57:52.27 ID:RuyjTAai.net
触手のストイックな生き方…虫とか食べるのかな…

400 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:57:55.24 ID:NpJDwjvd.net
>>390
金寄越せじゃなくてコノザマアフィなのか
ちょっとクスっときた
新ジャンルアフィ可愛い作者

ハリボーグミとか普通の店に売ってない物も置いときゃ興味が出たやつが買うだろうに
作者が普段食ってそうなものリストなのが切ねえ

401 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 10:58:40.81 ID:Vf1GqvLu.net
ちゃんと作者名をコジキにしないとな

402 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:01:00.37 ID:adO2VEve.net
乞食するならせめて毎日更新はしないと
なんのための無職だよ

403 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:01:09.01 ID:eAnEkBqw.net
>>390
ネタならリストは猫缶連ねたりなろう出版作品で埋めるだろ

404 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:02:41.41 ID:ISxfBiMW.net
>>400
自分の住所と実名を明記してるならともかく、どっちも伏せてるとなんか卑怯な奴に思えてくる
実名晒したら色々面倒になるのはわかるけどそれが嫌なら施し期待すんなよ

405 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:02:52.46 ID:1055xMa4.net
アフィじゃなくて現物送れだよ

406 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:03:33.36 ID:ISxfBiMW.net
>>403
ペットの写真+ペットフードだったら2〜3個送っちまいそうだな

407 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:03:52.49 ID:bJ4kut4O.net
ニコ生とかでもそうらしいけど案外こういう乞食に送るアホが多いらしいからな

408 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:04:21.60 ID:GrEGBpoA.net
触手転生してエロくなかったらそれはもうスライム転生というテンプレの劣化版ではないのか

409 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:04:36.21 ID:jaNhVr3B.net
ほしい物リスト眺めてたらコメントでワロタ
>カルビー 堅あげポテトのり味 65g×12袋
>歯につまった堅あ​げポテトの残骸を​楽しむタイプです
>優先度:高

>カルビー ポテトチップスのりしお味 60g×12個
>太りそう
>優先度:高

410 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:04:53.54 ID:Q/FY3Zor.net
商業だが、ホライゾンの鬼武蔵が性経験豊富な純情爽やか触手青年だったな

411 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:06:07.90 ID:gFPGbpko.net
>>381
wiki更新停止してるし……
感想は多すぎるんだ、読みきれない

たしか簡単なまとめがここに投下されたはずなんだ
何日だろ?

412 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:06:21.80 ID:AzFgrG21.net
ブランド品買いあさってたら借金まみれになっちゃった!お金ちょうだい!
ってブログを作ったら寄付金で借金返済どころか一財産築いた人もいる

もらえるならもらえばいいんだと思うよ
俺はやらないが

413 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:06:25.56 ID:pmlOXy96.net
俺は送ろうとは思わないけど、欲しがるのも送るのも別におかしいことだとは思わないわ

414 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:06:26.75 ID:Y+EZAc6h.net
触手といえばrourou

415 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:07:06.28 ID:eAnEkBqw.net
最低518円からか
文庫本一冊分の文章量があれば送ってやってもいいけどな
うまい棒なりなんなりもっと安いセットあるだろ

416 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:07:46.12 ID:uiu0vZAy.net
amazonの乞食リストってそこから砂1トン送れるんじゃなかったっけ

417 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:08:18.86 ID:rRI3F1Dv.net
>>413
というかこういうのに目くじら立ててる人が怖いわ

418 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:09:22.52 ID:0geyp8gL.net
芸術家がパトロン探すのはあたりまえさ!

419 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:09:38.38 ID:uiu0vZAy.net
Amazon ウィッシュリスト経由で砂 1 トンを送りつける方法
http://data-ssig33.tripod.com/84.html

あったわ

420 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:11:09.54 ID:NpJDwjvd.net
>>419
一万円分ポテチが送られてきたら
パパンとママンに追い出されそうだなっておもってた俺が甘かった
お前ら黒いわ

421 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:11:48.59 ID:GrEGBpoA.net
気に入った作品の作者が乞食リスト晒してたら
文庫本換算して文字数÷200円ぐらいの品を送ってもいいが
尼って本以外だと送料かかるんじゃね?

422 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:12:22.88 ID:AzFgrG21.net
>>420
ちゃんと使えるものが送られてくるだけホワイト
砂だって安くないんだし

423 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:12:27.77 ID:Vf1GqvLu.net
砂高すぎてクッソ笑った
これは追い出されますねえ

424 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:12:57.17 ID:QG0lhPgg.net
砂に7000も払う奴は流石におらんやろ

425 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:13:10.42 ID:P2gdTuA+.net
>>410
森くんは本人がどんなに真面目でも存在自体が卑猥なのが
パイスー着たらゴムゴム言われるし

426 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:14:33.42 ID:NpJDwjvd.net
>>422
砂をなにに使うんだよ、マンション住みなら詰むぞ
俺んちにおくりつけられてもバンカー作って遊ぶだけだけども

>>423
一袋10kgぐらいで200〜400円するからな
中国産五色石と遜色ないお値段

427 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:15:04.11 ID:ISxfBiMW.net
砂1トンって案外安いんだな
十何万はするのかと思ってた

428 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:15:52.34 ID:BxXnCccm.net
中古のAV詰め合わせを大量に贈ってあげたい
実用性あるし

429 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:16:19.78 ID:pmlOXy96.net
日刊八位を読んでるんだけど、ダイスのやり取りがよく分からない
分かるエロい人が居たら解説して欲しいでふ
どうしてあれだと関係することになるんでふか?

430 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:17:00.41 ID:NpJDwjvd.net
>>427
道路工事の砕石は二トンで4000円前後だ
送料?知らんがな

431 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:17:03.94 ID:TXaj4jzZ.net
>>428
それで作品に自分好みのヒロインを出すよう誘導する訳か
やるな

432 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:17:42.81 ID:Vf1GqvLu.net
1トンを届けなければならない佐川急便の事を考えたら涙がで、出ますよ

433 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:17:56.78 ID:Y+EZAc6h.net
さすがに砂1トンは届ける前に運送会社が確認とるんじゃないか

434 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:18:31.30 ID:2AvuNi/v.net
爬虫類とかの虫の餌とか芋虫とかは

435 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:18:40.01 ID:8u6I+MQ+.net
つっても受け取り拒否するだけだろw
下手すりゃ返ってくるんじゃないか

436 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:18:58.31 ID:KPY0t753.net
それ受け取り拒否されて結果送った奴訴えられるコースじゃないの?w

437 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:19:19.93 ID:0geyp8gL.net
砂利にしとけ、私道の整備で使う人もいるから

438 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:20:03.48 ID:ISxfBiMW.net
>>435
こっちの住所登録してなきゃ返しようがなくないか
それに目的は砂を送りつけることじゃなくて作者の家での居心地を悪くする、追い出すことだから受け取り拒否されてもかまわないと思うの

439 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:20:16.46 ID:nb0Xizk0.net
砂1トンってダンプで運ぶの?袋に入って小分けになってるのいっぱい運ぶん?

440 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:20:19.29 ID:FsxweQWW.net
唐突に過去編とか過去回想入ったりする作品って結構あるけど、皆それ全部読んでるのかな

441 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:20:35.42 ID:GrEGBpoA.net
お前らのせいか知らんがランキング更新で8位が5位に入ったぞ…

442 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:21:07.04 ID:1055xMa4.net
いらなかったら受け取り拒否すればいいし
運送会社も事前に電話くれるよ
うちは砂1トンもらえたらうれしいけど

443 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:22:01.78 ID:bJ4kut4O.net
住所晒してくれれば一軒家ならミントかワルナスビまきにいってやるのに

444 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:22:17.23 ID:pmlOXy96.net
そんなことよりプロローグ・ダイスの説明をしてくれよおお
気になって他のことに集中できねえよー
>>441
時間的にあんま関係ないんじゃないかな……

445 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:23:45.25 ID:Vf1GqvLu.net
住所晒してくれたら鶏糞山口組に送れるのに

446 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:24:44.18 ID:GHHNKroT.net
砂1トンってたぶん思ったより少ないぞ
たぶん土嚢袋4,5袋分くらいだし

447 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:25:10.89 ID:16t7c61r.net
砂は一般家庭じゃ使いようがないから、牛糞送ってあげたほうがいいだろ。
野菜作って自給自足できるように、
野菜の種もつけてあげるとなお良心的

448 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:25:20.71 ID:AzFgrG21.net
まじめに嫌がらせしたいんだったら
5Lの腐葉土あたりを大人数で毎日ギフトしたほうが効果的ではある

449 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:25:21.57 ID:+BFyywgL.net
牛糞送るだの砂送るだの
お前らはなんj民か

450 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:25:30.07 ID:Lw7qKE5k.net
>>429
神「6面ダイスの目の数だけスキルをやろう」
主人公「貰えるスキルの詳細を教えてくれ」
神「ダイスを振るのと関係ないから駄目」
主人公「必ず1個貰えるなら、その1個は関係あるだろ?」
神「スキルを前借りしたら結果が変わるから駄目」←何故かスキルの情報ではなく前借りになってる
主人公「仕方ない。6の目以外が出たら前借りしたスキルだけにするリスク負うから」←何故か前借りする話になってる
神「ペナ軽いからもうちょっと重くしたら良いよ!」

途中で話がすり替わってるな

451 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:26:38.69 ID:pmlOXy96.net
>>450
ギャンブルが許可された理由もよくわかんないし

452 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:26:56.85 ID:NpJDwjvd.net
>>446
ポテトチップス100袋分ぐらいの容積あるよ
迷惑さは段違いだけど

453 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:27:06.34 ID:Y+EZAc6h.net
俺に砂送るなら洗浄済み田砂お願いします
ドジョウ飼いたいねん

454 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:27:15.74 ID:2/42ebbU.net
砂一トンもらえたら、ラッキョウ栽培ためしてみたいわ

一トンじゃたんねーな

455 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:28:11.99 ID:GHHNKroT.net
俺だったら庭の表面にまいて雑草対策にするかな
土のままより生えにくくなるだろ

456 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:29:11.91 ID:3dG0fwJU.net
水1トンでも1m^3だもんな、砂だとそれより小さくなる
案外大きくない

457 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:29:48.92 ID:nb0Xizk0.net
>>455
雨で流れて周りに迷惑かけるぞw

458 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:30:39.53 ID:OX9gQAEy.net
転生神って頭のおかしい主人公にあわせて大変だなと思うべきか
主人公がよくわからない力で思考誘導されてると考えるべきか

459 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:31:19.12 ID:2/42ebbU.net
>>457
一トンくらいじゃたいして流れぬよ

排水溝はつまるかもしれんがなw

460 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:32:25.07 ID:RuyjTAai.net
>>458
その場合だと創造神(作者)の頭がおかしいんじゃないだろうか…

461 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:32:43.84 ID:NpJDwjvd.net
近所にコメリがある人とない人の認識の差が激しい
てかコメリもう少し農業用品や園芸用品以外を置くべきだと思うの
一度に済ますためにジョイフルホンダに行かざるを得ない

462 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:33:22.08 ID:ISxfBiMW.net
コメリは田舎にしかないからな
徒歩15分圏内です

463 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:33:25.55 ID:uiu0vZAy.net
>>450
流石に嘘だろと思って読んだらこのまんまで笑った
こんな描写で機転が利く主人公扱いだから酷いな
二歳児もびっくりだわ

464 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:33:50.57 ID:nrhVddn4.net
そんなあなたに「転生業務日誌 〜転生神はつらいよ〜」

465 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:33:52.77 ID:Lw7qKE5k.net
>>451
ギャンブル自体はリスクを追う行為を気にいられたからルール変更したんだろうけど
その後でイカサマしてるのに見抜けてないな、こいつ
イカサマは絶対に駄目で全部見抜くって言ってたのに

466 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:35:12.28 ID:pmlOXy96.net
砂の話で盛り上がるのは流石にびっくりだ
>>463
よく分かんなかったのは俺が馬鹿だからなのかとも思ったんだけど、やっぱ作品がおかしいんだな

467 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:35:15.85 ID:U7/lQj4M.net
損するもんでもねーしアマアフィ晒してくれりゃpcパーツ代10万円分とかつけてもいいんだけどな
そんな俺でもウィッシュリストはちょっといや

468 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:35:22.40 ID:ISxfBiMW.net
>>465
主人公SUGEEEEEEさせたいけど具体案が思いつかないから他のキャラのレベルを下げて相対的にSUGEEEEしてるだけだな
読者から見たら全く凄いと思われない

469 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:37:04.51 ID:pmlOXy96.net
>>465
関係なくても気に入ったらいいとかもう意味がわからないよ……

470 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:37:50.64 ID:bJ4kut4O.net
指を数えさせるおじさん並に意味不明だな

471 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:38:20.22 ID:KG7/pviX.net
日刊8のは主人公が2ヶ月くらいでてなくてサブキャラの話がつづいてるのがひどい

472 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:38:51.17 ID:pmlOXy96.net
>>467
まじかよ
生活苦で金がなく、スマホで投稿するのも辛いです
ああ安物でいいからPCが欲しいなー
とか書いたら、優しい人に貰えるかもしれんのか

473 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:40:00.75 ID:NpJDwjvd.net
>>466
脳内で
作名『なろう作者が書籍化するまでアフィやウィッシュリストで暮らすゲーム』
として考えてたライバルであるPN罠・beeさんから砂1トンを送りつけられるイベントとか胸熱

ただ、この条件のままゲームが進むと
主人公側はなにもいわずにエタってパパンとママンに追い出されたことにすればいいから
なんかを賭してる感がない

474 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:40:29.99 ID:NpJDwjvd.net
>>472
ニコ生ならよくあること


475 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:42:56.80 ID:GrEGBpoA.net
>>472
違うぞw
>>467は、自分が尼で買い物する時に、アフィリンクから買ってやってもいいぞって言ってんの
464の支出は別に1円も増えない

476 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:46:51.18 ID:3VGD2P+j.net
槍は本当にさらっと人を殺すなw
つーか今回のループはてっきり盾見捨てて本編ルートの再現かと思ったが違うっぽいな

477 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:46:58.22 ID:pmlOXy96.net
>>475
ああそういうことか

478 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:47:44.20 ID:c4pNO39q.net
本好きまだー?

アフィの粗筋って良く分からないな
宇宙船どうなったん

479 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:48:46.46 ID:cfI9F69E.net
>>478
今巻き戻ってifルート

480 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:51:18.89 ID:V0DJ6zvL.net
むしろ前までやってたのがifで今やってるのが真だそうで…>>アフィ
正直今のほうが楽しいしもとの感じがして好き

481 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:54:39.25 ID:FEiyr/ml.net
底辺にブクマをお願いします
あなたのブクマ2pが「がんばれ」の気持ちとなって届きます

482 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:55:01.45 ID:GHHNKroT.net
アフィの書籍版は今やってる方出版なのかね?

483 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:57:03.66 ID:Ul+zJkEL.net
>>481
昨日も同じこと言ってたっしょ
いいから晒しなよ

484 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:57:24.60 ID:Rm/3xJwY.net
>>481
新規垢で君のだけ5:5ブクマ登録&レビュー書いてあげようか?
その後ヲチスレに投下

485 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:58:30.12 ID:Y+EZAc6h.net
ヲチスレなんてあるんだ

486 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 11:59:51.52 ID:Lw7qKE5k.net
>>481
未評価2番目の作品を見習えよ
評価もレビューも感想も拒否ってるのにブックマークは180件あるぞ

487 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:02:19.61 ID:Xy5D2pko.net
>>486
それは未評価作品一覧でトップ表示されるメリットを享受しているというのでは

488 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:04:58.28 ID:fdNfnkxQ.net
オーバーラップ文庫大賞【8ターン目】
615 :この名無しがすごい![sage]:2014/09/12(金) 03:28:11.60 ID:FEiyr/ml
絵師さん
もしお気に入りの小説があったら、自分絵でもいいので、キャラクター画でも良いので、イラストを描いてください
頂けた作者は、作者冥利につきます



>>481
いいから晒せよ底辺作者

489 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:06:16.59 ID:GHHNKroT.net
>>488
オレ首みたいなやつだなw

490 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:06:21.03 ID:NpJDwjvd.net
>>487
だとしてもスコッパーかランキングを読み尽くした猛者しか来ないんだぞ

491 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:06:43.39 ID:LsF9GtI1.net
槍直し、今度は勇者仲良しルートか
メルロマルク編は冗長だわ本編と似た展開だわで微妙だったけど
今回のルートは結構期待

492 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:09:55.49 ID:fdNfnkxQ.net
>>489
晒す勇気もないんだからそれ以外だろう

493 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:10:13.03 ID:Y+EZAc6h.net
本好ききたで

494 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:10:51.42 ID:AkGMoq1E.net
>>481
気が向きゃレビューしてるぞ
自分の作品よりポイント低いのだけにレビューする方針でいるから

俺のよりポイント高いのはレビューなんてしなくても普通に読者増えるし

495 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:12:13.12 ID:AFDy6hAe.net
ハリセン来たな

496 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:14:07.60 ID:Xy5D2pko.net
>>490
スコッパーとランキングを読み尽くした猛者を呼べるならそう悪くはないだろう

497 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:16:32.95 ID:Y+EZAc6h.net
ハリセンは新作の紙作だったのか
材料は歌う木か歩く木かどっちかな

498 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:19:27.44 ID:Sf5NPoQo.net
日刊8位ってジョブロードの事?作者ページみても何が叩かれてるのかようわからんかったけど

499 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:20:05.68 ID:P2gdTuA+.net
知らないって怖いな
幼女に対して金と女を用意して待っとるでぇ!なんてお手紙送っていたとは

あとヴィルの教育方針はやっぱぬるっぬるなんだな

500 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:20:38.70 ID:AFDy6hAe.net
そういえばディルクとか居たなすっかり忘れ去られてたわ

501 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:20:45.39 ID:NpJDwjvd.net
>>496
喋れないようにした海原雄山と山岡しか来ないような住宅街のお店がいいと申すか
これまた見どころがある
不味かったら常連マークであるブクマつかねえ

502 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:20:50.94 ID:iRuh5L2r.net
本好き
唐突に出てきたハリセンはイルクナー産だったか
プラスチック風の紙なのかね
歌う魔木は音の記録媒体になったりして

503 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:21:20.26 ID:GHHNKroT.net
超高価ハリセンはてきとうに折ったらできたものだったんかい
地雷さんが叩いてもらうために自分でつくったのかと思ってた

そして、ディルクが出てくるのものすごい久しぶりだな
1年ぶりぐらいじゃないか?
もう立って歩きまわってそう

504 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:22:18.36 ID:Xy5D2pko.net
>>498
12時更新で5位になった

505 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:22:24.60 ID:Md8EBfvb.net
>>498
今は5位になってる灰色勇者の事じゃないの?

506 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:22:49.98 ID:Y+EZAc6h.net
>>503
叩いてもらうために自作とかマインさんどんだけドMなん

507 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:22:52.70 ID:P2gdTuA+.net
>>503
いくらマインさんが叱られるのが好きなソフトMでも
自分で叩いてもらうためにハリセン作るほどのMではないだろ

508 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:22:58.84 ID:Lw7qKE5k.net
地雷さんドMだから叩いてもらうために作ったと思ってた
神官長も気にいってるみたいだけど

ヴィルは中々の逸材だな、本と身内に関すること以外で地雷さんを怒らせた初めての人物じゃないか?

509 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:24:30.05 ID:GHHNKroT.net
>>506-507
前にベンノさんに叱ってくれ!ってすがったりしてたじゃないか
地雷さんは地雷さん説教勢に叱られるの実はちょっと気に入ってると思うんだ

510 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:25:29.40 ID:NpJDwjvd.net
>>509
実の親とひきはなされてファザコン気味ってことじゃなかったのか
地雷さんM説浮上

511 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:26:11.99 ID:Sf5NPoQo.net
>>504>>505
ありがとん
読もうか迷ってたやつだw
割烹にはよろしくしかなくてよくわからんかったけど

512 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:28:27.90 ID:fdNfnkxQ.net
無職なら小説なんか書かずに職探せよ

513 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:28:35.48 ID:Xy5D2pko.net
>>511
サイトをクリックするとアマゾン乞食リストに飛ぶんだ

と説明してしまうともう見てもあんまり面白くないし
逆に叩くほどのことでもないのであれだが

514 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:28:39.47 ID:8u6I+MQ+.net
ヒモのクロウさんがドMみたいな言い方はやめろぉ!

515 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:28:51.75 ID:Y+EZAc6h.net
ハリセンはこのまま定着するかもな
神官長気に入ったようだし
マインさんとヴィルを叩くのにこれからも出てきたりして

516 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:29:02.01 ID:7HC5WwOC.net
異世界に送られた主人公、唯一のチート力は神々に対して欲しい物リストを提示することであった
砂1トンを送られたりうまい棒で飢えをしのいだりしながら何をなすのか

517 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:29:30.98 ID:QzLkXH1G.net
ょぅι゛ょで聖女でマゾな地雷さんとなると属性多過ぎじゃね

518 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:30:06.61 ID:NpJDwjvd.net
>>516
知りあいにうまい棒三千円分もらって食い切るのに3ヶ月かかった思い出

519 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:31:42.34 ID:iRuh5L2r.net
正直ヴィルは生後数ヶ月でお祖母様に引き取られて負の英才教育受けちゃってるから
マインさんとは別の意味で貴族社会の常識わかってねえよな
もっとしっかり教えこまないとお祖母様を私が助けなければ!とか斜め上に突っ走りそう

520 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:32:09.84 ID:GHHNKroT.net
そういえば今年の星結びの儀式スルーして飛ばされたからまたタウの実でディルクから魔力吸ったかどうかわからんな
今年もやったのかな?
そして、魔力が貯まるのに時間がかかりすぎておかしいと神官長にタウの実のことバレる展開?

521 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:32:22.58 ID:P2gdTuA+.net
>>517
マインちゃんさんだってそのうち脱幼女するし……

Mに関しては叱ってくれる人が必要みたいなことを実家にいる頃からカーチャンに言われてたし仕方がないね

522 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:32:53.93 ID:nyJ+W909.net
>>520
タウの実ってもう神官長に報告してなかったっけ?

523 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:33:19.76 ID:pmlOXy96.net
本好きはまた更新するようになったのか

524 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:33:56.65 ID:nyJ+W909.net
ディルクは中流貴族並みだからダームエルよりも魔力量が多いという現実

525 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:33:57.85 ID:0geyp8gL.net
成長するまでエタらないといいけどな
幼少期で止まる作品の多いことよ

526 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:33:59.91 ID:Sf5NPoQo.net
>>513
普段ここまでみないから気づかなかったw
なるほどねでもこれってなろうではセーフなのかね?
アフィでもないからいいのか

>>512
なるほど(笑)
もしくはナマ……

527 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:34:07.95 ID:Lw7qKE5k.net
>>522
してない、まだにょきにょっ木で誤魔化してる

528 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:34:39.20 ID:NpJDwjvd.net
>>520
はっきりとは覚えてないが、身食いのせいで天に召されたあの人とショタ取り合いになったんだし
普通の魔道具なりなんなりで解決してるんじゃないのかな

529 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:35:03.93 ID:GHHNKroT.net
>>522
ベンノさんに切り札にしておけって言われて
タウの実に魔力吸わせてトロンベにしたら身食いを救う魔術具代わりになるってのは秘密にしてるはず

530 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:35:07.19 ID:uYW8Gtcy.net
>>516
結構面白いかもしれんね
ピンチの場面ではるか前に希望した一見ピンチに関係なさそうなチートが思い出したように送られてくるの

531 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:36:08.95 ID:dt7JA23O.net
本好きは最悪の場合キンクリして司書になれましたで終われるから問題ない

532 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:36:29.11 ID:QzLkXH1G.net
>>524
平民の赤ん坊>>ダームエルなのか……現実つらい

533 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:37:01.63 ID:Xy5D2pko.net
>>524
信じて求婚した女騎士を一歳児に寝取られる無駄騎士ェ…

534 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:37:43.02 ID:gSG9l1Lg.net
>>530
劇場版ドラえもんみたいだな
そこから関係ないもので乗り切れば、マクガイバーか普通のサラリーマン

535 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:37:53.30 ID:Y+EZAc6h.net
本好きは最後までちゃんとプロットがあるようだからエタらないと思いたい
全5部構想で最近やっと折り返し地点にさしかかったところだそうだ

536 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:38:10.82 ID:mVs8p5il.net
本好き二話前では地の文ではゲオルギーネと呼び捨てだったのに
今回様付けになってるのが気になる
地雷さん調教でもされちゃったのか

537 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:38:22.27 ID:Sf5NPoQo.net
じゃあ灰色やめるか
9位の俺とチーレムって執事と幼女って書いてた人なんだね
人気作家さんならきっと商業なみに文章も上手いことだろう

538 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:38:36.05 ID:iRuh5L2r.net
魔木育てる十年後に図書館くれってねだってる話でトロンべはまだ隠してると書いてあるね
本好き世界にどれだけ本が生まれるかにもよるだろうけど

539 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:38:51.75 ID:nyJ+W909.net
>>535
残りの二部は貴族院編と女王様編かな?

540 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:38:52.45 ID:2/42ebbU.net
>>512
芥川賞とった、おしもおされぬ文豪、勝ち組、見習うべき手本が
親のすねかじって小説家になったぞ

あと、テレビに出ているマスゴミ大絶賛の尊敬するべき人物たち
否定するのはレイシストでネトウヨでヘイトスピーチに該当するキラ星たち
吉本芸人様は生活保護を活用して芸能人サマ(=ヒエラルキーの頂点)やってなさるぞ

生活保護やスネカジリの何が悪いというのか。朝日新聞の天声人語で糾弾してもうらうぞ、ざけんな
それか日本人であることが恥ずかしくなる締めでおなじみ日本経済新聞の暮らしてみたで特集すんぞ!

541 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:39:37.31 ID:3dG0fwJU.net
本好きの魔力はある程度までは年齢とともに増える
この歳でこのくらいなら将来はこの程度、というだいたいの目安があったはず
マインさんが異常なのは子供なのに領主より既に多かったこと
さすがに赤ん坊よりは現在のダームエルの方が多かろう、将来抜かれるだろうけど

542 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:39:40.88 ID:GHHNKroT.net
>>536
いろいろと怖かったから様つけることにしたんだろ

543 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:41:34.02 ID:P2gdTuA+.net
>>539
よし、最後は救国の聖女編で行こう

544 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:41:49.40 ID:BOHBkhUR.net
ディルクって誰だっけ?

545 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:41:51.28 ID:RFiNaVR/.net
消えた作品が何なのか毎回気にしてるワナビキモい

546 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:41:53.79 ID:Sf5NPoQo.net
>>530
これがないと困るって状況のときに限って関係のないこんにゃくが送られてくるんですね

547 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:43:28.36 ID:NpJDwjvd.net
>>544
元神殿長が貴族呼んで大混乱の前あたりを読み直すといい
文字数からしたらはるか昔だな

548 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:43:38.18 ID:3dG0fwJU.net
>>546
そして本来のプランを変更してこんにゃく使って大逆転、までがお約束だな

549 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:44:07.31 ID:Y+EZAc6h.net
ダームエルが魔力増幅に本気になってもう数ヶ月たってるし
そろそろディルクぐらいは超えていると思いたい

550 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:44:11.01 ID:iRuh5L2r.net
>>544
神殿に捨てられた見食いの赤子
デリアが溺愛してる

551 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:44:23.47 ID:GHHNKroT.net
>>544
身食いの捨て子

552 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:44:37.06 ID:bJ4kut4O.net
>>544
牛が溺愛してる孤児

553 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:44:48.72 ID:bEG2+pnL.net
>>548
一章のこんにゃくの生き生きっぷりったらない

554 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:46:04.67 ID:HKK0DiLi.net
ディルクは身食い式かマイン式の圧縮法で上級くらいいきそう
孤児院の英才教育で使える文官になるのは確定してるし
フェルディナンドかローゼマインの側近にするために貴族にさせたりしないかな

555 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:46:10.86 ID:geCm46pI.net
ざわーるど

556 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:47:16.57 ID:pmlOXy96.net
>>534
ぐぐって知ったけどマクガイバーって存在したんだな
最近読んだ小説に出てきたんだけど、架空の作品かと思ってた
>>512
酷い仕事しかないんだもん……

557 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:47:27.13 ID:NpJDwjvd.net
>>554
身食い式は死にかけるからやらんでしょ
マイン式はイメージを伝えて制御しやすくするだけだから、だれでも出来る恐ろしさ

558 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:47:30.47 ID:GHHNKroT.net
>>554
幼少期からマイン式圧縮法教えて鍛えたらマジで領主並みの魔力になってもおかしくない
さすがにそこまでやったら目立つからやらないだろうけど

559 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:47:50.40 ID:Sf5NPoQo.net
時を止めるチート能力とかあっても誰も勝てないじゃん!
そう思ってたら神眼丸太がやりやがったから時を止める=無敵でもなかった

560 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:48:07.25 ID:8u6I+MQ+.net
>>530
こいつは白紙に書き損じた「もんすたー」の巻物・・・!
マッドラムレスのタックルにも耐え忍んでくれた・・・!

561 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:48:36.31 ID:KQGChi/U.net
>>554
地雷さんみたいにわざわざ貴族にするメリット少ないし
モーさんがかわいそうだろ

562 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:48:44.13 ID:bJ4kut4O.net
>>559
ジョジョでも時を止める方達は負けてますし

563 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:48:47.82 ID:3EjNyHP3.net
>>554
超圧縮法は精神力が必要だから無理だろう。マインさんみたいに転生じゃないと
かといって物心付いた段階で圧縮法始めてもダールエムみたいに小が中になる程度

564 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:48:58.16 ID:NpJDwjvd.net
>>556
うっせー速く排水桝開けてこいよ

565 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:50:36.12 ID:STcgjTWI.net
>>552
もー!さんも久しぶりに出てきそうで楽しみ

566 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:50:50.69 ID:Sf5NPoQo.net
>>562
ジョジョが最後時を止めたような……

>>564
何で排水桝?

567 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:51:25.39 ID:Y+EZAc6h.net
マイン式超圧縮術2年死とギリギリで圧縮し続けた結果
ディルクより魔力が少なかったマインさんが領主超えの魔力になったんだよな

マイン式超圧縮術は実は一番ヤバいものなのでは
しかもそれなのにマインさんに自覚がなくで神官長に報告もしてないしダームエルにあっさり教えちゃってる、ヤバい

568 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:52:04.47 ID:pmlOXy96.net
小説家になるために作品を書くのだって就活に含まれるんだよっ

569 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:53:13.20 ID:NVFaRyLk.net
無敵のスタープラチナはネズミに負けてるしな

570 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:53:28.30 ID:fdNfnkxQ.net
バイトしながらでも小説は書けるぞ!

571 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:53:42.83 ID:iRuh5L2r.net
男の身食いじゃあまり貰い手がないと説明されてたし
マインさんは女(優良母体)で前世知識チートで金稼げるから貴族にされたのとは条件が違うだろうね

572 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:53:48.59 ID:wBtydPcR.net
地雷さんの超圧縮法って
時間と共にどんどん増えるニトログリセリンを1つの容器に限界まで詰め込んでくようなもんだろ
年齢一桁の子供に出来るとはとても思えん
危険すぎる

573 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:54:32.44 ID:3EjNyHP3.net
>>567
肺活量みたいに酷使して上昇させる能力だからな
でも下手すりゃ死ぬし、上昇自体青年期で成長止まるから、全体の底上げ程度にしかならなさそう

574 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:54:53.81 ID:8u6I+MQ+.net
ネズミのあれはサザエさんがいるのを計算に入れてたんだと思うな
承り一人ならもっと慎重に行ってフツーに勝ってたと思うわ

575 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:55:28.32 ID:GHHNKroT.net
>>567
貴族院いって圧縮法習うときに同級生たちに圧縮のコツとして教えちゃうとかやったらヤバイことになるな
地雷さんの年代だけ異常に魔力が大きくなって大騒ぎとかさ

576 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:55:33.10 ID:HKK0DiLi.net
>>561
自分と姉の命を助けられた恩が
魔力は中級貴族並みで文官としても有能だったら貴族枠の部下としてすごく重宝しそうじゃないか

577 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:56:23.56 ID:Sf5NPoQo.net
苦労人のバイトでよく工事現場や警備員が使われるけど
あれ最近はそこまで給料よくないよな引っ越しもだけど
工場に毛の生えた程度
やっぱバイトならギルドで冒険者だよ

578 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:56:38.13 ID:BOHBkhUR.net
>>547
>>550
>>551
>>552
ありがとう

579 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:59:42.12 ID:GHHNKroT.net
>>573
その全体の底上げができるってのがやばいんじゃね
本好き世界って魔力量至上主義の世界だろ

580 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:59:45.66 ID:FEiyr/ml.net
>>488
ちょ、それ寝ぼけて違うスレに投下したやつw

581 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 12:59:55.39 ID:bJ4kut4O.net
なろう小説家なら深夜のセルフガソスタが最強だけどな
一時間に5回くらいボタン押すだけの簡単なお仕事

582 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:01:08.69 ID:3EjNyHP3.net
今日の本好きフラグ
「貴族院には....中央を支配する王族の子供もやってくる」

>>579
情報が一部漏れたらヤバいけど、普遍的になれば全体が上がるからな。小が中になったら大は特大になる
これが 「平民が下級貴族になる」んだったら超ヤバいけど

583 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:03:00.66 ID:UMCW5UaL.net
完結したから晒していい?
他所で見てもらった時はそこそこ評判良かったような気もしたんだけど、実際はブクマ15も行かなかったwww

584 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:03:01.97 ID:NpJDwjvd.net
>>582
いままで生まれである程度嫁ぎ先も決まってわかりやすかったのに
努力もしくは圧縮才能っていう新たなファクターで嫁ぎ先や出世度合いが変わるぞ
あの世界にしては革命

585 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:03:32.14 ID:ZVVoYbhl.net
>>537
信じられないくらいのつまんなかったぞそれ

586 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:03:35.34 ID:RFiNaVR/.net
>>583
みせてみ

587 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:03:43.14 ID:Sf5NPoQo.net
しかしなろう小説みてると日本人は天涯孤独が多すぎるな(笑)
外人がみたらOh!ジャパニーズボーイロンリー・ロンリー大変ねー!と騒ぎそうだ

英語に自信はない

588 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:04:00.33 ID:AFDy6hAe.net
>>583
誰に断りが要るって言うんだ?はよ晒せ

589 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:04:32.36 ID:L6mY1O/g.net
>>518
なお体重は

590 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:05:02.15 ID:ZVVoYbhl.net
晒していい?って聞こうと思った時には晒してたくらいの気概が欲しい。

591 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:05:18.54 ID:M+Ua2EWy.net
親の設定とか考えるとめんどいんだよ

592 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:05:36.60 ID:bJ4kut4O.net
うまい棒三百本とか2日で食い終わる

593 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:06:14.44 ID:uVuy1Kzp.net
>>583
駄目

それ言う奴ってみんなVIPPERで、
VIPのスレでは「晒したけど評判悪かったわ、なろうの奴らは見る目がない」って叩いてるからな
いい加減不愉快なんだよ
VIPのお友達に褒めてもらえてそっちの評価が正しいと確信してるんだろ?
じゃあ晒すな

594 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:06:20.57 ID:UMCW5UaL.net
>>586
>>588

http://ncode.syosetu.com/n6523cg/

よろしくお願いします

595 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:07:07.16 ID:Sf5NPoQo.net
>>592
どんだけ〜

596 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:07:17.23 ID:bJNbR7KU.net
ジル母が犯罪者だと知ったヴィルの反応が知りたかったな
神官長を敬えには反応しても祖母が犯罪者はスルーw
可愛がられていたんじゃないのかw

597 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:07:23.24 ID:3EjNyHP3.net
>>584
確かに、親の魔力量で生まれた瞬間から能力ほぼ固定だった世界だからな
今後、無努力大貴族が利権維持の為に有能成り上がりを蹴落とす展開はお約束

598 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:07:42.09 ID:UMCW5UaL.net
>>593
一歩おせーよww
あと晒したのは底辺スレね

599 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:08:22.36 ID:Y+EZAc6h.net
マイン式圧縮術を領主一族もしくはエーレンフェストで秘匿して魔力増幅につとめるとかしたら
10年後にエーレンフェストの地位が急上昇しててもおかしくない

600 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:08:47.27 ID:Sf5NPoQo.net
>>594
583と585限定か残念だ読もうと思ったのに

601 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:08:52.89 ID:vJ8eqUwy.net
>>598
「悪徳のラブコメ」から今のタイトルにしたのって底辺スレのアドバイスなの?

本当にセンスの欠片もねえな、あの連中

602 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:08:53.69 ID:ZVVoYbhl.net
ぜんっぜん興味がわかないびっくり
てか他の人もそうだけどさー、読者に言われたからってタイトル変えるのがすげえ気に食わない。
うっせえしねハゲくらい言えよ

603 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:09:57.16 ID:ZVVoYbhl.net
>>601
ドン引きなセンスだよなw

604 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:10:20.23 ID:UMCW5UaL.net
>>601
うん
人気のタイトルを参考にしろって言われたからね
タイトル変えたらPV2倍くらいになったから言ってることは正しかったと思う

605 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:10:52.37 ID:bJ4kut4O.net
>>599
コンドーム一家かな?

606 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:11:15.29 ID:bEG2+pnL.net
>>594
4話まで読んだ

つまらなくはない
シリアスな笑いがある

タイトルなんとかしろ

607 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:11:17.28 ID:UMCW5UaL.net
>>600
どんどん読んで

608 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:11:30.18 ID:Sf5NPoQo.net
>>602
静かね生きてよカツラだってあるじゃない

609 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:12:21.91 ID:mhxBUTXN.net
>>604
完全に良くなっててワロタ
このスレセンスねーなw

610 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:12:31.62 ID:nyJ+W909.net
明日ディルクでもうすぐ秋の素材調達だろうから再来週ぐらいには完全体マインさんが見れるのかな

611 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:13:18.31 ID:NpJDwjvd.net
>>598
前のタイトルのほうがいいな、今のタイトルだと四話でブラバ
あらすじからこの後に重要なことが起きるのがわかるから、真面目に読んだ人は別の評価になるだろう

そういう意味であらすじ付いててよかったんじゃないかな
非常に読みやすいしいいね、ただ興味がある舞台と話じゃないからこうなっただけなんで聞き流してくれ

612 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:13:40.63 ID:bJ4kut4O.net
>>604
まともなアドバイスじゃないか
底辺スレのセンス云々とは何だったのか

613 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:14:11.14 ID:ZVVoYbhl.net
自分で考えたタイトルに思い入れないんかなー

614 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:14:56.97 ID:gSG9l1Lg.net
>>613
思い入れはあっても人気の出ないタイトル
他人のものだが人気の出るタイトル

どっちかってーと後者を選びたくなるのが人情

615 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:15:20.00 ID:G+B8zOat.net
>>594
タイトルが長ぇ、ラノベっぽくてオリジナリティを感じない、記憶に残らない
あらすじ、わくわくしない
プロローグ、短い、ひきこまれない

もう読まない

616 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:15:20.95 ID:GHHNKroT.net
実際ずらっと並んだタイトルからクリックするかどうかって視点でみたら今のタイトルの方が興味引けると思う

617 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:15:21.03 ID:UMCW5UaL.net
>>611
俺もタイトルは前の方が好きなんだけど、目に留まるわかりやすさというか、引きがないかなーと思った

618 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:15:36.39 ID:YYQDe+o+.net
文体なんだか独特だけど嫌いじゃないよ
テーマ的には全くそそられないけど読み進められる
三話なう

619 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:16:28.55 ID:uiu0vZAy.net
2chのスレタイ風のタイトルって訴求力あるんだな
個人的には寒いとしか感じないけど

620 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:16:34.19 ID:NpJDwjvd.net
>>614
それならタグにファンタジーつけようぜ
魔法がファンタージーなのかSFなのかわかんねーけど閲覧者は増える

621 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:17:21.21 ID:ZVVoYbhl.net
ソシャゲのエロバナーと同じだよ
刺激的なことやって釣ったら一時的にPVは増えるかもしらんが内容にあってないって思われたらそこで離脱されるし、合ってたとしてもテクで集めたPVなんて中身が悪けりゃすぐ消滅するわ
その結果がブクマ15なんじゃないの?

622 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:18:25.37 ID:UMCW5UaL.net
>>619
なろうに投稿するからにはある程度はなろう読者の好みに合わせたいと思う

623 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:18:42.21 ID:RFiNaVR/.net
>>617
一話だけ読んだ俺がテキトーにタイトルつけてやるよ

萌絶恋理の法則 〜失われた記憶〜

624 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:18:49.08 ID:BxXnCccm.net
>>621
完結したらブクマ外すだろ

625 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:19:19.65 ID:mCXF4OQA.net
>>621
これだなー

626 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:20:52.69 ID:HaE1SfE0.net
>>516
なんかいいな
世界に大きな影響を及ぼさないものに限り、金と交換でGETできるとかなら面白そう

金貨一枚で、神戸牛ステーキ一皿とか

627 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:21:22.31 ID:jlwiCdmP.net
>>619
無料のweb小説はタイトルやあらすじはわかりやすさ優先しないと
書店にあるような気取ったタイトル付けてもあんま意味ない

628 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:21:42.56 ID:M+Ua2EWy.net
長いタイトルはまたこの類かって言われそうだから人は選ぶなー

629 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:22:00.67 ID:NpJDwjvd.net
>>621
タイトル詐欺で釣るのは有りだけどそこからちゃんと合わせて針引っ掛けた上で巻き取らないと魚逃げちゃうよな

630 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:22:04.28 ID:UMCW5UaL.net
>>621
読んだ結果面白くなかったとか、そもそも最後まで読めなかったという人が多数ならそれは認めざるを得ない……んだけど、どうもそこのところが微妙だから晒してみた
やっぱり面白く無いのかなぁ

631 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:23:05.20 ID:P2gdTuA+.net
>>626
世界に大きな影響を及ぼさないものに限りって抜け道で大影響でるフラグやないか

632 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:24:12.86 ID:gSG9l1Lg.net
>>631
下手に曖昧な条件作るくらいなら、いっそ金さえ払えばなんでも取り寄せられるようにしよう

633 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:24:14.69 ID:Sf5NPoQo.net
タイトルの後に西尾維新が絶賛か!

あらすじの最後に絶賛する予定ですと補足

これで読んでくれる人が増えるかもしれない

634 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:24:42.96 ID:fdNfnkxQ.net
>>630
アクセス見てもあんだけ見てるのにブクマ数がそれなら、まあ、ブラバしてる奴が多いんだろうよ

635 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:25:36.50 ID:jVzUEPr7.net
ぶっちゃけ、ここのアドバイスの逆を張った方がなろうではウケる
ここのスレの奴らは逆神だからな

636 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:27:03.48 ID:M+Ua2EWy.net
>>635
センス以外のアドバイスはまだ信じられるだろw

637 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:27:35.44 ID:mCXF4OQA.net
まあでもこのタイトルはないわ

638 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:28:56.36 ID:QxXkiTqs.net
アドバイスでなんとかなるのは
面白いけど読んでもらえるところまでいかないって
やつだけだろう

639 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:29:00.48 ID:NpJDwjvd.net
>>630
読みやすいから悪く無いと思うけど
純愛モノを期待して人が来る今の状態であんまり好みじゃないけど萌え的に云々って書くのはマイナスだと思うよ
そもそも現代のガチ恋愛物を求めてきた人に魔法って相性どうなのよって思うが

まあ四話までしか読んでない俺が言うことでもないけれども

640 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:29:29.72 ID:M+Ua2EWy.net
なろうで純愛ってウケいいのか?

641 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:30:07.28 ID:1FswTkgA.net
>>372
イソギンチャクとかクラゲが主人公なのか
凄く地味そう

642 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:30:09.76 ID:YYQDe+o+.net
>>630
三話のロスとナンバーズが出たらへんから面白くなってくる気がする
ただ晒しじゃなくてあらすじだけ見てたら確実にブラバしてただろうなとは思う
あらすじケア

643 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:30:20.42 ID:UMCW5UaL.net
タイトルどうしようかな……

644 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:30:25.74 ID:NpJDwjvd.net
>>640
恋愛ジャンルをよくしらんが、女作家がやってるのにはライバルいるよな

645 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:31:18.26 ID:YSLl1Ti3.net
超絶有名作者だけど本垢で新作投稿したくない
なんで別垢で作品投稿しちゃいけないの?
スマホとパソコンの2垢ならいいん?

646 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:31:39.49 ID:M+Ua2EWy.net
>>644
ゲーム系か後宮系しかあんま見てないなぁ
現代物とかたまにあるけど需要ってあるのかさっぱり分からんわ

647 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:32:10.24 ID:1ezukjv7.net
>>643
それで今の糞タイトルにしてPV2倍に増えたそうだけど、ブクマは二倍増えたんですかね?

648 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:32:58.97 ID:UMCW5UaL.net
>>639
なるほど
でもこれガチ恋愛じゃないかもしれない……

649 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:33:18.03 ID:vSibGzWZ.net
>>630
麺つゆも薬味も無しに素麺を食ってるような感じ
食えなくは無いんだが積極的に食べる気が起きない

650 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:34:25.69 ID:UMCW5UaL.net
>>647
ブクマは推移が除々にだから一概には言えないなぁ
どんなタイトルが好まれるんだろ

651 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:35:03.37 ID:kPfDODmd.net
>>532
捨て子だけど親が平民とは限らないんじゃ…

652 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:35:48.15 ID:NpJDwjvd.net
全部読んだ
これ、誰得?一般でいう恋愛物でもなかった

653 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:35:53.82 ID:UMCW5UaL.net
>>649
つまり個性がないのか。
あらすじで煽ったはずなんだけど、確かに序盤の展開が平坦だったらその先読まないのかも……

654 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:36:36.13 ID:8u6I+MQ+.net
このタイトルだとちょっと読む気しねぇわ・・・

655 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:36:55.72 ID:UMCW5UaL.net
>>652
早い!
需要ないかな?

656 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:37:20.35 ID:vQXgxfvo.net
>>650
やっぱ駄目じゃん

657 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:37:29.90 ID:uiu0vZAy.net
タイトルとか正直二の次だろ
ドン引きされない程度なら何でもいい

658 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:37:31.62 ID:P2gdTuA+.net
>>646
現代モノでひたすらイッチャイチャやってるのはそれはそれで需要があると思う
心がささくれ立った時に読むとリア充死ねと元気な気分になれる

659 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:37:53.71 ID:bJ4kut4O.net
タイトルとあらすじは集客に徹すればいいんだよ
内容はまじめにやれ

660 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:38:47.19 ID:dP0naCB9.net
無職転生したけど謙虚に奴隷ハーレムを夢みて八男から成り上がる

661 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:38:48.63 ID:ZVVoYbhl.net
>>643
変更ないわーって言ったものだが、一度決めたことを覆すのはさらによくない。変えるって決めて変えたんだから貫き通せよ

662 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:38:53.70 ID:jVzUEPr7.net
長文タイトル嘲笑して叩くのが生き甲斐の奴らって元々読者じゃないから
そういう奴らに媚売ってスタイリッシュなタイトルにしたって読んでくれるわけじゃねえのよ
叩くおもちゃにもならないから無視してくれるだけ

長文タイトルはかっこ悪いし、センスないけど、
含まれる単語に引っかかって読んでくれる読者は出るからな

663 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:39:03.24 ID:gSG9l1Lg.net
>>659
ハイイイイイイイイイ!?!?もマーケティング的には正しいんだな

664 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:40:47.95 ID:NpJDwjvd.net
>>655
作品として有りだと思うけど、誰も得しないと思う
需要はどうなのかな>>656がよみおわったぐらいに653の感想を聞きたい(ニヤニヤ

665 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:41:05.81 ID:ZVVoYbhl.net
>>662
含まれる単語で引っ掛けるのはあらすじとかタグでやろうよ
まあ最低限、あらすじまで到達してもらえるタイトルってのももちろん大事だけども

666 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:41:10.16 ID:Sf5NPoQo.net
許すを赦すにするのって何か意味あるのかな?
それとも意味合いが違ってくるのかね

667 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:42:50.83 ID:AdVEtj3f.net
硬いだけで意味わからん元タイトルよりは素直に長文にしたほうがいい

668 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:42:53.79 ID:RFiNaVR/.net
>>666
中二度が全然違うだろ

669 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:43:24.72 ID:uiu0vZAy.net
とりあえず異世界とか魔法とか付けとけば
異世界やら魔法好きが食いつくんじゃね?

670 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:43:37.87 ID:gSG9l1Lg.net
>>666
許すだと許可とか何かすることを容認するイメージ
赦すだと赦免とか何か他人の罪をなくしてあげるイメージ

671 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:43:47.23 ID:BHUUKi1B.net
>>666
許すは許可、許諾、許容など相手を認める意
赦すは赦免、恩赦、容赦など罪や罰を取り除く意

672 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:43:49.03 ID:BAc0Ex7+.net
今日も日刊のおすすめおしえて?

673 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:44:01.70 ID:ZVVoYbhl.net
あらすじを直そうって人はいないんですかね…
ブラバ率高いのもここと一話目が原因でそ

674 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:44:12.81 ID:d0tlpBfO.net
底辺スレって本当にゴミだわ

675 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:44:13.98 ID:RoPproRK.net
なんとなくお気に入りしてる3桁以下のptの作者がタイトルコロコロ変えて涙が出てくるんだけどなんか言ってやったほうがいいだろうか

676 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:44:38.65 ID:BxXnCccm.net
>>666
allowとforgiveの違いだろ

677 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:44:55.93 ID:NpJDwjvd.net
>>666
勝手なイメージだけど後者は自分対象に使いたい
トラウマ克服はあるいみ後者の赦すを自分に与えるための訓練みたいな
偶像で神を崇めたとしても結局自分で神が許したかどうか決めるじゃん?その行為を赦すというみたいな

678 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:45:07.69 ID:i7ELOGlI.net
タイトルコロコロしてんのは遅からずエタるから放置でええよ

679 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:45:21.19 ID:AkGMoq1E.net
>>644
女の作家だからって、ライバルいないの多いぞ
逆になろうだと男の作家が出すライバルがはじめから引き立て役の低スペックなのに比べると、
女作家は、主人公よりハイスペックなライバルが多いかな

680 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:45:54.24 ID:uiu0vZAy.net
>>678
完結済みなんですがそれは・・・

681 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:46:24.69 ID:vSibGzWZ.net
タイトルとあらすじで変態要素をこれでもかとプッシュしまくってるのに主人公が変態に見えないのがダメなんじゃね
変わった趣味があるだけの落ち着きのある常識人にしか見えない

682 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:46:42.99 ID:7NwcrJYP.net
本好きでヤバいのは教育改革+大人の騎士の魔力も増やせる事の方だな
下級貴族でも魔力が向上して神の名前も一冬で覚えられるとなったら軍事大国化待ったなし

683 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:47:00.28 ID:NpJDwjvd.net
>>673
せっかく魔法つかいまーすってあらすじでいってるのにロストナンバーまで耐えられない早漏読者がいるからな
俺 で す

あらすじでロストナンバーまで読ませる工夫ってどうするの?

684 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:47:44.46 ID:UMCW5UaL.net
>>681
後半ひどくなるので、前半は大人しめにしているんです
でも後半にたどり着く前に戻られるとそれも意味ないよなぁ

685 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:47:45.81 ID:M+Ua2EWy.net
>>666
技も業とかするとかっこいいだろ?そういうことだよ

686 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:48:17.50 ID:BxXnCccm.net
>>682
いやダームエルのは祝福+ギリギリ成長期だから伸びてるんじゃね

687 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:48:18.16 ID:fdNfnkxQ.net
完結してるなら次に活かせばいいと思うんだけど?
次に人気が出そうな話をどう集客するか考えるほうがよっぽど有意義だと思うんだけど?

688 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:48:19.09 ID:jVzUEPr7.net
>>665
トップページの新着更新小説にあらすじかタグが出るようになってから言ってもらおうか!

689 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:48:20.19 ID:G9E2PmMG.net
>>666
変わると代わるでもそうなんだけど、同じ発音で意味が近い漢字は、その漢字を使った二字熟語をそれぞれ思い浮かべればなんとなく違いがわかるぞ

690 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:48:20.79 ID:oYLQXkoa.net
実際にタイトル変えてPV増えたなら戦略としては成功だろ
文句言ってる奴らは嫉妬にしか見えん

691 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:49:53.26 ID:uiu0vZAy.net
まぁ俺は二話でブラバして読んでないんだけどな

692 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:50:37.61 ID:jVzUEPr7.net
>>675
ブクマ外して「知らないタイトルの作品がブクマに入っていたので外しました」だな

なあに、タイトルを変えれば新規が獲得できると思ってやっているんだ
既に付いている読者に切られるのは覚悟の上だろう

693 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:50:52.66 ID:8u6I+MQ+.net
>>684
そして俺みたいな読者はタイトルあらすじで躊躇してそもそも読み始めない
多分タイトル変更してPV増えても最後まで読んだやつ増えてないんじゃないか?

694 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:51:03.58 ID:CcMqWpEC.net
>>690
タイトルは重要だからな
異世界、ハーレム、チート、奴隷、TUEE、転生、魔法
このあたりのワードを付ければつけるほど倍々に強くなる

695 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:51:11.31 ID:P2gdTuA+.net
>>682
教育改革の方はともかく祝福ブーストで何が伸びるかは本人次第なところあるから
狙って魔力を増やせるかっていうとそうとも限らないからな

696 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:51:13.24 ID:11SRbyu4.net
まあ底辺先生の言うセンスとやらで読者が付くなら底辺先生は底辺やってないんだよなぁ

697 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:52:27.59 ID:fdNfnkxQ.net
あいつら真面目に人気になるための議論してるけど、したところで底辺だしなあ

698 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:53:08.25 ID:Sf5NPoQo.net
赦すは意味合いが違うのか
じゃあ作中でも許すと許すが混在しても意味が違うって事で問題ないんだね
君を許す
罪を赦す

これで意味が違ってくるってわけね

ありがとう

699 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:53:23.79 ID:AkGMoq1E.net
>>690
タイトル変わって更新チェックはずしたことはあるかな
前ならお気に入り外してたけど、今は更新チェックに入らないようになれば構わないし
……ブクマ減ると作者にダメージ行きそうだし

700 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:53:36.33 ID:ZVVoYbhl.net
>>694

異世界でハーレムチートを使って奴隷TUEEする転生魔法

…なんか屑主人公の臭いがするぞ

701 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:53:36.49 ID:uiu0vZAy.net
>>694
八男とかどれも付いてないな
付けてれば今頃一位間違いなかった

702 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:53:38.02 ID:jVzUEPr7.net
>>696-697
>>690

703 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:53:47.99 ID:vSibGzWZ.net
底辺はセンスが無いから底辺なんだよなあ

704 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:53:55.13 ID:P2gdTuA+.net
>>694
あんまり盛り過ぎると似たような作品と混同されるから
1個タイトルに使ったら他はあらすじかタグに突っ込んでおいた方がいいんじゃ

705 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:53:56.76 ID:Z3bdjylt.net
タイトルタイトル言われると

俺様はダンスで世界征服を目論む

ダンスカツゲキ

雨あがりの朝、君とワルツを踊ろう

この進化の道筋を思い出す

706 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:54:02.54 ID:gSG9l1Lg.net
>>698
君が何か悪いことして、その被害者が主人公なら「君を赦す」ってセリフも出たりする

まぁこんなん大体フィーリングの範囲だが

707 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:54:02.99 ID:Ll1gapfN.net
>>682
鍛えてる神官長は魔力延びてないしダーエルムはのびしろ残ってたのかもよ
頑張れば望みが叶うから恋愛脳で更に伸びるかも


ジルを育てたのはリヒャルダで領主母じゃない気がしてきた

708 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:54:11.89 ID:6rdpGlx4.net
>>690
それでブクマが増えないなら失敗じゃないの

要するにうどん屋じゃ流行らないからうどん屋のまま看板だけカレー屋にしてますってことだろ

709 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:54:29.76 ID:Sf5NPoQo.net
>>698
許すと赦すだった

710 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:54:38.33 ID:BxXnCccm.net
>>698
「(人物)を許す」は誤用な

711 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:54:48.64 ID:M+Ua2EWy.net
>>701
ヤツはいいんだよ、売り上げはいいんだから

712 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:55:12.21 ID:fdNfnkxQ.net
>>702
ブクマ増えなきゃどんだけPV増えても意味無いでしょ

713 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:55:33.15 ID:ZVVoYbhl.net
PV増えてもポイント増えないなら意味ないからな

714 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:56:08.17 ID:8u6I+MQ+.net
迷宮の主は人造人妻を孕ます
→迷宮の主は愛妻家
→我が渇愛を人造人妻に捧ぐ

こんなんもあったな 当初のスレでのあだ名は「孕ます」だったしw

715 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:56:37.21 ID:CcMqWpEC.net
>>700
それなら、
異世界に転生した俺は最強魔法で奴隷ハーレムを作りながらTUEEする
とかの方がいいな

多いほどあらすじはスタイリッシュじゃなくなるけど、その分人目は惹きやすくなるからね

716 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:56:46.84 ID:TXaj4jzZ.net
どうすれば>>594のPVとブクマ両方が増えるか蛍先生にご高説賜りたいな

717 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:56:49.21 ID:BxXnCccm.net
>>714
これは題名替えの好例だなw

718 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:57:17.29 ID:AkGMoq1E.net
>>694
冒険、オンライン、乙女、辺りも新着で飛び付く人多そうだ

719 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:57:44.42 ID:7NwcrJYP.net
>>686
あの祝福を狙って他の人にもやったらどうなるんだろうな

720 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:57:56.55 ID:Sf5NPoQo.net
>>710
誤用?
普通に合ってると思ってたが!(゚Д゚)ガーン

721 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:58:10.93 ID:11SRbyu4.net
>>716
蛍システムはなろうから永久排除されるリスクがあるので素人に勧めてはいけない(戒め)

722 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:58:59.73 ID:2U9Zfyvm.net
あらすじである程度察しを付けたいのに、7/1一章終了8/1二章終了9/1三章終了みたいに報告しか載ってないあらすじはなんなのか。

723 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 13:59:01.81 ID:BxXnCccm.net
>>720
「(行為とか)を許す」が正解

724 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:00:18.57 ID:11SRbyu4.net
>>722
軒先がズタボロな個人料理店みたいなもん
勇気を出して入ってみると凄い美味いこともあるが、素人の手料理以下な場合もある

725 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:00:37.84 ID:1055xMa4.net
新着に知らないタイトル、誤ブクマかなって外したこと二回ぐらいある
タイトル替えだったかもしれん

726 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:00:50.09 ID:PFVrYap/.net
じゃあ、あいつのことは絶対に許さない!
は誤用かね。
それとも『こと』にかかるから誤用じゃないのかね。

727 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:01:28.30 ID:6rdpGlx4.net
>>726
通じるならいいんでない

728 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:01:34.41 ID:NpJDwjvd.net
>>698
A>君を許す
B>罪を赦す

AとBがなされないとどこかの宗教信者なら元の状態に戻れないってことだな
BしてもAされないと社会的責任を果たしてない
AしてもBされないと魂の悪いカルマが減らない

そもそもカルマとか宗教とかよくわかんねーっす
分かる人だけ俺の説明でわかってください
ふと思ったけど街の門でギルドカードチェックして犯罪者がわかるシステムって
刑期を終えたら誰がその悪いカルマとやらを軽減して門の出入りで引っかからなくしてくれるんですかね?

729 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:01:45.03 ID:Sf5NPoQo.net
>>723
なんてこった……貴方を許しますとか普通に使ってたけど
許されざる者
なんかはあってる事になるのかな?よくわかんなくなってきた

730 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:02:29.76 ID:3dG0fwJU.net
何か許されない行為でもしたんだろ、レモンかけたとか

731 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:02:49.08 ID:GSltAZYM.net
ソースは?

732 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:03:46.21 ID:GHHNKroT.net
>>686
マインの祝福は祝福した相手が望むものが伸びる祝福だから
負けて強くなりたい!魔力を大きくしたい!って思ってたダームエルは
すでに終わってた成長期が再開&強くなりやすくなる?って形で現れた

733 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:03:50.39 ID:BxXnCccm.net
時代に沿った言葉の変化かもしれないから一概に誤用って決めつけるのはよくないんだけどね
ら抜き言葉とか受け身と可能を識別できるように日本語が進化した結果だと思ってる

734 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:04:02.48 ID:f0dHEmVn.net
>>730
自分のにかける分にはいいだろこの塩コショウが

735 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:04:19.11 ID:UUCPcsyM.net
>>730
それは許されないな


だから小皿に取り分けた自分の分だけにしておけと言ったんだ…

736 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:04:58.38 ID:Sf5NPoQo.net
>>728
頭がぐにゃぐにゃしてきた

>>730
レモンぐらい許してあげようよ……はあってるのか?

737 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:05:34.20 ID:QxXkiTqs.net
あなた(が複数アカウントでPV数を増やしたこと)を許します

文脈を読もう

738 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:05:40.02 ID:11SRbyu4.net
レモンちゃんは許されたの?

739 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:06:25.82 ID:BAc0Ex7+.net
灰色勇者って春とやるならオナニーだよな

740 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:06:36.54 ID:jVzUEPr7.net
まあ昨日完結なら明日になってから話別PV解析してみればいいんじゃない

741 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:06:43.22 ID:GSltAZYM.net
広辞苑見てきたら普通に(人を)許すの例文あったんだけどw

742 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:06:43.22 ID:KQGChi/U.net
>>738
あいつはもう消した

743 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:06:49.61 ID:BxXnCccm.net
レモン汁は許すけどマヨネーズぶっかけはギルティ
唐揚げにはケチャップだろjk

744 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:07:18.06 ID:BxXnCccm.net
>>741
ばれたか

745 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:07:57.28 ID:U7/lQj4M.net
>>728
ギルドカードはGodの方の神様じゃないと運用出来ないレベルだから、全部神様の仕業ということにしておこう

746 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:08:20.12 ID:f0dHEmVn.net
>>743
変態っ! 変態っ! 変態っ!

747 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:08:37.02 ID:Sf5NPoQo.net
そもそも最初は赦すって読めなかったんだよなw
商業でも自分が読んでる小説には赦すってのがなかったし
云うはあったけど

日本語難しいね〜

748 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:09:54.22 ID:jVzUEPr7.net
許すは個人的な感情でも良くて
赦すだと社会性を持った法とか宗教の気がする
辞書の定義?知るか

749 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:10:03.07 ID:GSltAZYM.net
このスレドヤ顔でデマ流す奴多いから本当簡単に信用しちゃダメだぞ

750 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:10:08.14 ID:i7ELOGlI.net
識るかハゲ

751 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:10:10.43 ID:PFVrYap/.net
>>744
何コイツ。釣りだったとでも言いたいの?

752 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:10:50.26 ID:0geyp8gL.net
赦さない  減免の否定
ゆ”る”ざん”! 存在の否定、殺すときに使う

753 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:11:18.29 ID:2IZLsv3P.net
まだ読んでないけど
タイトルとあらすじが合ってないように感じる
タイトルは現代ラブコメっぽいのにあらすじはファンタジーだし

754 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:12:03.36 ID:BxXnCccm.net
>>751
いや俺が間違ってたよ
あやふやな知識だから違うかもなーとは思ってた

755 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:12:27.98 ID:UMCW5UaL.net
>>753
現代世界にファンタジー的な力が介入してくると言った感じですね

756 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:12:43.53 ID:AkGMoq1E.net
>>730-731
レモンでもソースでも、新品のドレスにかけられたらたまらんだろ

757 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:12:54.74 ID:nyJ+W909.net
>>752
流石に異世界一つ滅ぼすのはやりすぎだと思うの

758 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:13:49.87 ID:BxXnCccm.net
>>756
レモン汁で染め上げればレモンのさわやかな香り漂ううす黄色の素敵なドレスになるだろ

759 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:14:19.59 ID:nyJ+W909.net
>>754
死ねばいいのに

760 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:14:32.00 ID:NpJDwjvd.net
>>752
その前者は地獄に落ちろって発言と同等だな

761 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:14:43.18 ID:tRi0GA+q.net
昔はある程度意味が分かれてたかもしれんが、
常用漢字が許すのみになって赦すの意味も含むようになったので常用される日本語においては違いは無いようなもの

というのがここまで見てきた僕の見解です

762 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:14:50.23 ID:M+Ua2EWy.net
誤用はまぁ気になるといえば気になるけど意味が通じればいい
むしろウザいのは鬼首君たちのほう

763 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:15:01.92 ID:Sf5NPoQo.net
からあげにレモンは許せなくても
頼まなくてもレモンの入った水を運んでくるレストランは許せますよね?

764 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:15:40.04 ID:jVzUEPr7.net
お前らがいつも「なろうでもっと評価されるべき」って叫んでる現代ファンタジーなんだから
もっと評価してやればいいのに

765 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:15:58.63 ID:nyJ+W909.net
>>763
あれめっちゃウザい
飯食うときにレモン水なんて飲みたかないわ

766 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:15:59.55 ID:VS1nMeOO.net
から揚げに余計なもんつけるなよ
そのまま食え

767 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:16:14.33 ID:YYQDe+o+.net
ドヤ顔でパチを教える
いつものなろうスレです

768 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:16:18.54 ID:UMCW5UaL.net
>>764
マイナスの評価でも歓迎!

769 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:16:38.71 ID:f0dHEmVn.net
>>760
あなたの罪を赦しましょう

ただし処刑はされる模様

770 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:16:58.64 ID:Sf5NPoQo.net
>>754
信じとこだったぞ!まぁいいや赦す!

771 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:16:58.76 ID:/HpNm+qv.net
平仮名で書けばよくね?

772 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:17:05.67 ID:G9E2PmMG.net
罪を赦す
だと罪を犯したことを咎めない

罪を許す
だと罪を犯すことを認める

かなり意味が変わるな

773 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:17:31.79 ID:M+Ua2EWy.net
衣に味が付いてないからあげはソースかマヨネーズに七味つけたい

774 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:18:58.79 ID:G9E2PmMG.net
唐揚げにレモン

きのこ・たけのこ
は戦争の原因になるな

775 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:19:30.28 ID:Sf5NPoQo.net
>>765
やっぱりそう思ってる人もいたのかw

776 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:19:56.23 ID:GSltAZYM.net
まぁ実は俺が広辞苑見てきたって言うのが嘘なんだけどな

777 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:20:31.46 ID:M+Ua2EWy.net
>>774
いやきのことたけのこはもう決着付いてるので一緒ではない

778 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:20:41.68 ID:kPfDODmd.net
>>707
ひょっとして過去の事も
姉の鍛錬(たまに手を出す)=苛め
というジルの認識だったのかも

779 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:20:45.02 ID:Sf5NPoQo.net
唐揚げにはマヨネーズ!

780 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:21:12.45 ID:Lw7qKE5k.net
レモン水は脂肪の消化を助けて脂っこいのを無くすために出されるらしい

781 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:21:12.95 ID:NpJDwjvd.net
>>776
そもそも朝日新聞が間違えて、キリスト教信者に凸られるぐらいだからな
天国と地獄をまず立証してから突っ込めやと

782 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:21:35.01 ID:TXaj4jzZ.net
>>772
赦免の意味が「罪や過失を許す」だしそう変わらないんでねーの

783 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:22:18.47 ID:li6N/EJ9.net
灰色の勇者は久し振りにワクワクする小説だわ

784 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:22:54.43 ID:Sf5NPoQo.net
俺の地元じゃ唐揚げよりはザンギだったけど
でもザンギってわかんない人も多いのかな?

785 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:23:00.06 ID:tFESfNcs.net
許すも赦すもどっちでもいいわ
そもそもなろうにはもっと致命的な誤用なんていくらでもあるし

786 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:23:36.43 ID:j7Z0KdpO.net
3名が重力魔法を放った。10倍の重力を3人掛かりでかけ、1000倍にする秘術とも言うべき技だ。

マギクラはゆでワールドだったのか

787 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:23:42.64 ID:ZVVoYbhl.net
>>784
USSR

788 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:24:07.08 ID:GHHNKroT.net
>>785
そうゆう、とか永遠と延々とかな

789 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:24:12.16 ID:M+Ua2EWy.net
>>784
ザンギは衣に味付いてるから何もつけない

790 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:25:01.50 ID:f0dHEmVn.net
>>784
ファイナル! アトミック!

バスター!

791 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:25:29.07 ID:GSltAZYM.net
>>786
もう数人いればブラックホール作れそうだな

792 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:25:29.48 ID:4XR3O0XW.net
ザンギは基本スクリューの方だよ

793 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:25:47.12 ID:j3wVkfWc.net
累計一位が琴線に触れるの使い方を間違えるサイトだからな

794 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:26:00.41 ID:AkGMoq1E.net
>>776
ちゃねらーが自分で一次ソースなんて見るわけないだろ

795 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:26:15.90 ID:vSibGzWZ.net
確かになんでそんなに誤字脱字連発出来るのっていう作者はいる
少しは自分で読み返さないのか

796 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:26:39.26 ID:GSltAZYM.net
僕が言いたいのは永遠

797 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:26:48.92 ID:8u6I+MQ+.net
>>784
アイアム・レッド・サイクロン!

798 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:26:50.32 ID:ED+GGqHt.net
日本語の正しさランキングじゃないからな

799 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:26:52.94 ID:RFiNaVR/.net
役者不足を間違っているのはよく見る

800 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:27:13.60 ID:Sf5NPoQo.net
>>787
Wラリアットはしないんだぜ?

>>789
あっはっは面白いことを唐揚げはともかくザンギにはレモンが必須じゃないか

801 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:27:22.64 ID:EzwfRmi2.net
ヴィルの神官長への反感がすごいな
雑魚母の神官長悪役説を真に受けてジル母の味方をするのがヴィルで
そんなヴィルに現実を教えるのがゲオルギーネみたいに敵味方が予想と反対になったりして

802 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:27:33.52 ID:0geyp8gL.net
誤字など気にしない、正さない作者の方が日刊に登れる悪寒
勢いが大事

803 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:27:44.11 ID:dP0naCB9.net
殆どの作品がエタる運命なんだから
誤字脱字を指摘しても仕方ないべ

804 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:28:02.89 ID:2IZLsv3P.net
>>594

とりあえず読み始めたけど
本文のテンションがタイトルとあらすじから想像されるものよりもだいぶ低い
6話まで読んでラブコメ感が全然無いし

805 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:28:31.84 ID:M+Ua2EWy.net
>>795
一番いいのは誰かに推敲してもらえるのがいいんだけどね
自分だと思い込みで見逃すこともあるから

806 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:28:46.34 ID:Ldm1kAXl.net
お前ら的に日刊で読めるのはどれよ?

807 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:29:04.84 ID:4XR3O0XW.net
校正業ってだるくね

808 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:29:16.80 ID:2U9Zfyvm.net
ザンギのチャンネーとシースーでギロッポンが〜

809 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:29:20.26 ID:AkGMoq1E.net
>>784
ストリップファイターUに出てたキャラだっけ?

810 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:29:23.85 ID:NpJDwjvd.net
>>805
なろうをそのために使うのも有りですよね
ホモ繋ぎはもったいなかった

811 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:29:31.76 ID:UMCW5UaL.net
>>804
後半ひどくなるので、前半はギャップ調整のために大人しめにしてるんだけど、逆効果かなぁ

812 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:29:46.33 ID:Sf5NPoQo.net
ザンギエフのWラリアットってそもそもラリアットじゃないじゃん
そんなくだらない疑問が頭をよぎった

813 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:30:24.21 ID:NpJDwjvd.net
>>811
いまはタイトルに「変態」が入ってるから変態どこいったって話
最後も変態じゃなくて狂人で終わるし

814 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:31:07.88 ID:M+Ua2EWy.net
>>810
危険な賭けだなw
いいやつに当れば色々アドバイスだけどそうでなければボロクソだぞ

815 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:32:34.84 ID:G9E2PmMG.net
>>799
誤用が多いのは役不足の方だろ
毒者の方に役者不足って言葉を知らなくて「役不足のことですか?でも役不足は役の方が人には不釣り合いなので力不足です」って感想を書いてる奴がいるがな

816 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:32:38.36 ID:4XR3O0XW.net
ヒューゴーの236+Kが正しいラリアットだよな

817 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:32:41.48 ID:M+Ua2EWy.net
>>812
波動拳だって拳じゃないじゃん

818 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:32:46.79 ID:8u6I+MQ+.net
>>エリカと櫂斗が呆然してヒナ放った一言がものすごく恐ろしかった何故ならヒナには、微妙な殺気が少し感じとれたからだ。
「…………」
「なにぼーとしてんの早くしないと遅刻だよ」
かわいぶりしてもさっき言った言葉すぐには、抜けなかったけど時間があまりにもなかったのでそのまま教室へ入ていた
「お前ら今日は、やっと男の精霊使い教室分けが終えここに来るはめになった男の精霊使いを紹介する来いカイト」
カイ兄の声同時に扉をあけて周りを見た教室の中講義受けるには、立派過ぎた。
「カイトめんどくさいけどさっさと自己紹介しろバカカイト」黒いスーツ姿に、金色の髪に赤い瞳だ。
左手には、精霊刻印があった。
「銀河櫂斗です今日から皆さん一緒に頑張りましょ」
と自己紹介した時余りあまりに静かすぎて逆に怖かったそれは、担任カイ兄だからと櫂斗は、思った。
「カイト適当な席座れ分かったな」
「へいへい」とふざけた返事直後に顔向かって拳が降り下ろされた。
「返事ちゃんとしろバカたれ」
「はい」
周り見た時エリカがど真ん中の席座っていてた空気がゴゴゴゴと煮えている。あの事まだ怒っているようだそのうちに謝ろうでないと俺が消し炭いや無になるからだ。
櫂斗がエリカの席越えようとした瞬間、突如革鞭が櫂斗の首を締め付ける。
「な、何するんだエリカ!」
「それは、こっちの、台詞よ奴隷精霊」

多少の誤字なんてささいなことだよな(白目)

819 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:32:53.17 ID:vSibGzWZ.net
>>811
作者は主人公のどこらへんを変態だと思ってるん?

820 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:32:57.17 ID:UMCW5UaL.net
>>813
サドな部分と貧乏フェチなところが変態に対応すると思ってたんだけど、どうなんだろう・・。書けてないのかな

821 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:34:05.64 ID:UMCW5UaL.net
>>819
サドな部分と貧乏フェチ、薄幸フェチなところですね。最初に出てくる腋とかはオマケなんです

822 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:35:12.42 ID:2IZLsv3P.net
おとなしいというよりも暗い
主人公も変態というより変人に見える
萌えポイントも普通だし、性欲や恋愛感情が見えないので求道者みたいに見える
ヒロイン達がもっとガンガン迫ってくるタイプで
露骨なエロハプニングをノートに分析して書き込む主人公だったらコメディとして成立すると思うけど

823 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:35:26.27 ID:AkGMoq1E.net
>>806
三位は読めるかな
かな?

824 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:36:04.01 ID:4XR3O0XW.net
>>817
あの技飛んでる弾の中に握り拳浮かんでるんだぜ

825 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:36:41.03 ID:geCm46pI.net
パイルバンカーの鎧うっざいな
主人公に死なれては困るって揃いも揃って記憶消した上に
マスター呼びしてる癖に鎧の破壊考える度に痛みを加える加虐趣味付きとか勘弁してくれ
主人公にヘイトは無いけど、良いように行動を縛ってる奴等の思惑崩すために
主人公には死んでざまぁと思わせて欲しいぐらい
取り敢えず味方であろう奴等への憎しみが募る珍しい作品だわ

826 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:37:11.36 ID:M+Ua2EWy.net
>>806
ここで晒した4位はどうだ?

827 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:38:27.09 ID:7NwcrJYP.net
波動拳で画像検索したら三次画像多すぎで噴いたw

828 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:38:33.10 ID:OBq/xdaT.net
>>817
波動拳はエフェクト上、拳になってるんだよ

それよりソニックブームに突っ込めよw

829 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:39:02.43 ID:a//0yMLe.net
>>594
5話まで読んだけどヒロインの可愛さが伝わってこない
抑えてるって話だけど主人公の変態さも無いからコメディと言うほどでもない
読んでて何が売りなのか分からない魅力の薄い作品になってる

腋に注視するところとか良かったから
もっと序盤から暴走させてもいいんじゃない

830 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:39:16.63 ID:NpJDwjvd.net
>>825
鎧に相談役とウザAIの2つの人格がなきゃ、おれは鎧も割りと好き
あとは神様っぽいのが多くなりすぎてウザい

831 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:39:32.66 ID:G9E2PmMG.net
>>817
石破天驚拳だって拳じゃなくて張り手だから気にすんな

○○拳は手技って意味だろうし

832 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:40:02.52 ID:U7/lQj4M.net
>>826
4位って自晒しなんだ
人形ロリとツンデレ?王女だけでよかったのに娼婦ババアが食い込んできてうざい

833 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:42:01.23 ID:M+Ua2EWy.net
>>831
Gはそもそも他も突っ込みどころがあるけどまぁ今川だしなですむやつだから・・・


>>832
確かそのはず
自分もあわなかったから読み続けてないけど日刊ではまだましじゃないかなぁ

834 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:42:50.10 ID:vSibGzWZ.net
>>821
流石にその程度で変態呼ばわりはハードルが低すぎる……
むしろ主人公は普通の一般人と断言してやってもいい

なろうには呼吸するように年齢一桁のロリハーレムを築くような話が溢れてるんだぞ

835 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:43:09.44 ID:EL2u++yQ.net
役者不足って造語じゃん
役不足と誤用したのを修正するための苦肉の策として出来た言葉だろ

836 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:43:46.09 ID:M+Ua2EWy.net
薄幸とか貧乏ってフェチっていうのかなぁ
シチュとか部位とか道具とかじゃないっけか

837 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:44:01.80 ID:Ldm1kAXl.net
>>823,823
ありがと
3位はキーワードの部分が不安だったけど大丈夫なのか
4位といっしょに読んでみるかな

838 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:44:54.25 ID:auyXA0QC.net
>>806
12位だな
悪役令嬢だけど恋愛脳じゃないコメディー
本編完結した

839 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:45:07.65 ID:8u6I+MQ+.net
スカトロ以外なんでもいける主人公とスカトロ好きの読者で構成される累計一位の足元にも及ばないな

840 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:45:40.34 ID:HhQmvmQX.net
>>594
タイトルがあれだな
別に長文であることは良いんだけど、物語の売りが伝わってこないのがいけないわ
魔法チートがこの話の売りなら、それを前面に出した方が良いんじゃないかな
『現代ラブコメで魔法チート!』とか『ラブコメ主人公だけどチート魔法が使える件』とかそんな感じで
なろう民はチート大好きだから、間違いなく喰い付きが良くなると思う

841 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:45:57.35 ID:UMCW5UaL.net
>>829
なるほど、ウリのなさが問題か……
やはり序盤からデカいことやるべきだよね

842 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:48:14.66 ID:NpJDwjvd.net
パイルバンカー週間二位まで上がってて何だと思ったら更新か
ちちの日は6月だろjk

843 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:49:01.39 ID:M+Ua2EWy.net
パイルバンカーは鎧がウザすぎてもうダメだ
特に今回とか

844 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:49:26.97 ID:+BFyywgL.net
正しい日本語が読みたいなら教科書を読めばいい

845 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:49:31.29 ID:G9E2PmMG.net
>>835
役不足から派生した言葉だとはおもうが
役者が不足しているって言葉があって、それを縮めて役者不足になったんだよ
苦肉ってほどでもないだろ

辞書に載ってない造語だろ
ってツッコむのはいいが、言葉なんて次々生まれるもんってことは覚えておいた方がいいぞ

846 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:49:51.09 ID:1055xMa4.net
同じく鎧がうざい

847 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:49:52.38 ID:Ru3OMzoc.net
薄幸や貧乏な女性が好きってのは、言い換えれば庇護欲が強いとか判官贔屓とかだろ
極一般的な普通の人じゃね
脇フェチのほうがよっぽどアブノーマル

848 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:51:17.18 ID:tFESfNcs.net
チーレムとかぼっちハーレムも辞書に載ってないですから

849 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:51:22.45 ID:G9E2PmMG.net
薄胸や貧乳が好きな人はアブノーマルかな?

850 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:52:06.60 ID:2w2JA7/I.net
>>847
発酵した女性が好き?

851 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:52:11.96 ID:EL2u++yQ.net
>>845
役者が不足している云々は付け加えようと思ってまあいいやって書かなかったことだな
言葉が新しく生まれるなんてわかり切ったこと言うなよ
辞書に載っていない新語を知らないことは教養がないってことにはならないってことを言いたいだけだから

852 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:52:34.26 ID:KQGChi/U.net
パイルバンカーは魔法ショップの店員が突然おっぱい揉ませ始めたけど
何か読み飛ばしたのかな

853 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:52:41.06 ID:f0dHEmVn.net
>>849
ただのロッククライマーだろ
いたってノーマル

854 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:54:15.63 ID:M+Ua2EWy.net
フェチってのはそれが好きじゃなくてそれじゃないとダメな人がフェチ
なので貧乏とか薄幸は金持ったり幸せになると捨てないといけない

855 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:54:27.34 ID:MU3zGeFK.net
日刊5位みたいな異世界環境ベリーハード、魔物TUEEEEEな作品教えてください
ヘルモードは読んだ

856 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:54:30.55 ID:P2gdTuA+.net
>>847
辛い目に遭ってる人の支えになりたいってタイプは割と健全だと思うけど
世の中には好きな子が酷い目に遭ってるのに興奮するってタイプのクズがおってじゃな

857 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:54:37.92 ID:HhQmvmQX.net
>>853
貧乳好きってやたら声がデカイから大量に居そうに見えるけど、実際一割ぐらいなんじゃねーかな
そんなに貧乳好きの勢力が強いなら、貧乳のグラビアとかそれなりにあってもよさそうだけどほとんどないし
ホモの割合が5%ぐらいっていうから、結構アブノーマルな部類には入ると思う

858 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:55:13.87 ID:0geyp8gL.net
言葉の乱れに警鐘を鳴らす紳士の多いインターネッツ

859 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:55:46.78 ID:G9E2PmMG.net
>>854
いや、金持っても貧乏性な人は捨てなくてもいいだろ
成金思考にクラスチェンジしたら捨てないといけないけど

860 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:56:15.32 ID:auyXA0QC.net
>>857
アメリカ人で半々だからどっちも普通

ただし男の考える貧乳はCまで入る
時にはDまで入る

861 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:57:02.85 ID:HaE1SfE0.net
>>849
そいや異世界では、現実の中世ヨーロッパとは違って
巨乳=乳母=強要が無い。転じて、巨乳=バカっていうのは見ないね

862 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:57:37.83 ID:bz3yyV+O.net
http://i.imgur.com/2RVO3oi.jpg
くわっ

863 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:57:43.64 ID:6LQTGG7M.net
>>855
日間5位は読んでないけどDHMの魔物はツエーな
てか日間5位って主人公最強タグ付いてるけど魔物ツエーしてるの?

864 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:57:52.09 ID:G9E2PmMG.net
>>857
貧乳好きは高確率でロリコンか男もイケる奴だからな…
おかげで背の高めな貧乳が好きな俺は肩身が狭い

865 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:58:32.52 ID:f0dHEmVn.net
>>860
戦争ものじゃねーかw

866 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:59:01.46 ID:EL2u++yQ.net
貧乳好きって巨乳の人がいても胸に目が惹かれないの?

867 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:59:44.65 ID:NpJDwjvd.net
このスレにはヒンヌー教信者が多いな
旧A、つまり現Bまでがヒンヌーと考える

868 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:59:49.56 ID:YYQDe+o+.net
DHMは確かに魔物強いな
ハードなのは環境というより世紀末な世界観だけど

869 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 14:59:54.14 ID:6IhdyBu2.net
ヘルモ再開すんのかな……

870 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:00:50.28 ID:M+Ua2EWy.net
DHMは魔物強いけど本当に強い魔物は同じ人間という厨二なことを言ってみる

871 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:01:07.26 ID:HhQmvmQX.net
>>860
アメリカそうなのか
ネットじゃよく居るけど、リアルで貧乳が好きってみたことないわ
Cカップぐらいが好きとか言う奴は良く居るけど、そういうやつらも巨乳のグラビア雑誌読んでるし
見栄張ってる奴が多いだけで、ガチで貧乳が好きって奴はかなり少ない気がするんだがな

872 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:01:47.46 ID:OBq/xdaT.net
見栄になるのかそれはw

873 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:01:52.34 ID:0geyp8gL.net
>>861
異世界人の感性は現代日本人と近くないと辛いっしょ
アッティラさんに似てるせいで異民族死すべしなどと追い回されても困る

874 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:01:59.98 ID:6IhdyBu2.net
ひんぬーもな
年取ると垂れるんやで

875 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:02:16.77 ID:G9E2PmMG.net
>>866
動くもの目がいくっていう野生の本能が働きはするが、釘付けになることはないな

876 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:03:21.28 ID:P2gdTuA+.net
見栄っていうか彼女が上げ底してたり身近な女性に貧族がいると気を使ったりとかするじゃん

877 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:03:24.20 ID:GSltAZYM.net
>>855
ノーカン先生

878 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:04:09.61 ID:xqHWp95P.net
K&Mはまだかのう

879 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:04:30.46 ID:G9E2PmMG.net
>>871
Cカップでも身長が170超えてたら貧乳な部類だぞ

880 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:04:43.13 ID:GSltAZYM.net
っていうか日刊五位意味不明のダイスの奴かよ

881 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:04:43.45 ID:NpJDwjvd.net
>>871
ベストとベターは別ですしおすし

882 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:05:50.14 ID:HhQmvmQX.net
>>872
巨乳好きは童貞っぽい、リアルを知ってる俺は大人とかそういう発想する奴たまにおるやん

883 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:06:24.76 ID:auyXA0QC.net
貧乳キャラの例
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51sEqWy2BdL.jpg

884 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:06:48.86 ID:KCxJFsdZ.net
>>855
原初の地
迷宮の歩き方

ありふれのことを劣化ヘルモって言った奴だけは絶対に許さない

885 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:07:48.47 ID:Y+EZAc6h.net
>>883
いったいどこが貧乳なんですかねぇ

886 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:08:02.41 ID:NpJDwjvd.net
週刊一位のGGY無理すんなといい
誰だよ最近良作がないっていったやつ
週刊が比較的豊作じゃないかよ

887 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:09:17.83 ID:NpJDwjvd.net
>>883
なに、AAA AA ABC・・・D.・・・もっと上だと・・・スカウターが壊れるっ

888 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:09:43.39 ID:HaE1SfE0.net
>>883
それで貧乳か
普通で、クイーンズブレイドの武器屋娘クラスで
巨乳になると、自力歩行が難しいレベルの奇乳なんだろうな

889 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:10:02.66 ID:tvXvfCup.net
2次元だと、貧乳キャラなのに貧乳じゃないのたしかに多いよなww
その世界の尺度だと相対的には貧乳なのかもしれんが

890 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:10:02.96 ID:YH8Dkw0M.net
>>868
基本的に善人がほとんど居ないからね
ビビる

>>884
そういえばありふれも魔物ツエーだったなw

891 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:10:03.82 ID:ISxfBiMW.net
>>885
作者と担当とイラストの見解の相違の例なんじゃないか?
担当とイラストが作品読み込んでないだけだろうけど

892 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:10:10.18 ID:fdNfnkxQ.net
二次は嘘つき はっきりわかんだね

893 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:10:17.01 ID:tRi0GA+q.net
胸に中華まんか何か入れてるから実は貧乳とかそういうアレなのか?

894 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:10:31.49 ID:z/Rl2b+L.net
>>885
こいつ貧乳って書かかれた次のページの挿絵でこの乳してたからな

895 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:11:04.27 ID:0plyoMrV.net
ホでは普通のこと

896 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:11:28.75 ID:auyXA0QC.net
まあイラストは絵柄とかロリとの差別化とかあるから置いとくとしても
グラビアもデータは全部でたらめだからな…
リアルのDカップでも「えっと、ほどほどの貧乳…?」って感じになる
お前らの思ってるカップは贅肉全部押し込んでパッドも盛った最終形態だから

897 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:12:23.50 ID:tvXvfCup.net
>>891
読んでないとかそういうレベルの話じゃないと思うんだけどなあ
さすがにキャラ設定みたいのは確認しないと何も書けないだろうし

898 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:12:30.75 ID:NpJDwjvd.net
>>896
長い髪好きでしょ

899 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:12:35.70 ID:G9E2PmMG.net
全年齢板だから具体的な名前は言わんが、バストサイズが83のCカップでも身長170近くあるAV女優はかなり薄く見える

900 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:13:20.39 ID:2IZLsv3P.net
>>594
ひとまず最後までざっと読んだけど、結論としてこれラブコメじゃ無いわ
どちらかといえば鬱とか胸糞がメインじゃないか?
コメディ成分全くないんだが

魔法もチートと言うには地味すぎるししかも主人公の力じゃ無い
主人公も変態と言えば変態だけどそれより異常者とか悪人のほうがイメージと近い

とにかくタイトルとあらすじから何もかもがずれてるって印象
異世界でひとり……思い出した
内容は誰得なんでブクマ増やしたいなら鬱で暗いのが好きな人向けにアピールしたらいいんじゃない?
最後もその後の惨劇を臭わす感じで終わらせて

901 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:13:51.65 ID:bJ4kut4O.net
>>897
内密さんだってあんなもんだしラノベなんてそういうものなんだろう

902 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:13:59.37 ID:tvXvfCup.net
>>894
そうそう、そういうのが萎える
いやお前充分おっぱいあるよ?って突っ込んじゃう

903 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:14:16.00 ID:tRi0GA+q.net
900なら次スレ頑張る

904 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:14:48.91 ID:243XOHyc.net
>>855
救いをこの手に

905 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:14:52.78 ID:GHHNKroT.net
まぁ絵師はどのキャラもみんな巨乳にするやつとかいるからな
描きなれてるとどうしてもそうなるんだろう

逆にヒモの絵師は貧乳キャラばっか描いてたせいで、アウラの巨乳設定がきつかったらしく
なんか不自然な乳になってたが

906 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:15:18.91 ID:+BFyywgL.net
>>901
内密さんの書籍イラストてそんなにキャラ設定と違うの?

907 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:15:42.98 ID:dP0naCB9.net
>>903
早く立てるのじゃー

908 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:15:51.55 ID:0geyp8gL.net
>>903
期待してるぜ

909 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:16:03.12 ID:Y+EZAc6h.net
>>903
スレ番号間違えんなよ
あとできたらURL抜いてくれ

910 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:16:10.78 ID:2IZLsv3P.net
魔弾の前絵師は奇乳寄りだからあれでも比較的小さくはあるんだけどな
貧乳では無いよな……

911 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:16:11.66 ID:SVYfPc0S.net
>>906
具体的にセリーは一度も斧を持った事ないのに、表紙で斧を構えてる

912 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:17:11.55 ID:NpJDwjvd.net
ここでヒンヌー教入信のススメ

今から15分以内にお電話頂いた方には
パットをや寄せ乳を見分けるコツと
ヒンヌーがする格好や髪型がわかる冊子を無料でプレゼント
お電話は今すぐ
0XX-XXXX-XXXXまで

>>905
分かっててもそうしない絵師がいるらしいな
しきどう(略されました)

913 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:18:21.29 ID:+BFyywgL.net
>>911
表紙からぶっ飛んだ設定無視してるんだな

914 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:18:29.87 ID:Ul+zJkEL.net
>>911
イメージ的にロリすぎるとかはしかたないとしてもあれはちょっとな
あれは絵師もだけど編集がきちんと仕事してないことがまるわかりだったわ

915 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:18:59.96 ID:tRi0GA+q.net
吸われた……
>>915 頼む スレ番は1415で

916 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:19:52.73 ID:GHHNKroT.net
踏んだら立てる

917 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:19:53.66 ID:dP0naCB9.net
踏み台なのじゃー

918 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:20:01.61 ID:243XOHyc.net
内密のは大御所だからケチつけづらかったんかな
それやるのが仕事だと思うんだが

919 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:20:27.29 ID:HhQmvmQX.net
>>918
頼むぞ

920 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:20:56.91 ID:bJ4kut4O.net
>>913
>ドワーフといっても、見た目それほど特徴はない。
>やや大人びている背の低い子、という感じだ。

>身体つきは、ごつくも太ってもいない感じ。
>むしろちっちゃくて細くて可愛らしい。

>かといって幼児体形というわけではない。小さいなりに整っている。
>ボンキュッボンっとはいかないが、スタイルはいい方だろう。
>髪は黒くて、おとなしい印象を受ける。

>黒髪なのに目鼻立ちのはっきりとした割とバタくさい顔だ。
>小高く鼻が通っていて、目も大きくて力がある。口は小さい。
>なんか、いんちきイタリア人みたいな感じ。

>髪の毛は、全体にこんもりしており、ちょっと変な印象がある。
>ショートカットでありながらかつ肩の上左右両側でまとめている。

http://i.imgur.com/prVt6JQ.jpg

設定すらも見てないってハッキリわかんだね

921 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:23:03.51 ID:243XOHyc.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1410502889/

スマン、スレ立て初めてだったから前スレ変えるの忘れた
許してたもれ

922 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:23:26.88 ID:auyXA0QC.net
立ったな乙

>>898
エリスなんて人、見たことも聞いたこともありません!

>>918
絵師が「美少女描かされて嫌だ」ってTwitterでボロカスに言ってたぐらいの力関係なので

923 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:24:27.48 ID:0geyp8gL.net
>>921
赦せる!

924 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:24:34.34 ID:bJ4kut4O.net
>>921
乙なのじゃー

925 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:25:05.47 ID:Y+EZAc6h.net
>>921
よくやったのじゃー

926 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:25:15.96 ID:HhQmvmQX.net
>>921
おつおつ

日間五位の奴を読んだが、さっぱり意味分からんなこれ
良く考えているようで、全然考えられてねえ……

927 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:25:50.46 ID:ISxfBiMW.net
>>897
基本的にイラストレーターはいちいち作品読まないからな
担当からこんな感じで書いて〜って言われて書いたのを担当がチェックしてそれで終わり
そのラノベの仕事だけしてるわけじゃないからそこまで深いところまで気にしない

928 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:25:52.73 ID:UMCW5UaL.net
>>900
ハッピーエンドで終わらせたつもりだったんだけど、そういう見方もあるんですね……
暗いか……。すると悪人推しのほうがいいのかな

929 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:25:57.30 ID:+BFyywgL.net
>>921


>>920
いかんでしょ
まるで十年来の愛武器みたいな演出やんけ

930 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:26:01.18 ID:Ul+zJkEL.net
>>921乙 どんまい

>>920
新刊買ったけど、一番イメージ的に表紙がおかしかった気がする
そこがんばれよって思ったわ

931 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:26:16.26 ID:tRi0GA+q.net
>>921
赦した

っていうかテンプレをこのスレに貼ろうとしたレスすら吸われて心が折れた
Rock54害悪

932 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:27:25.14 ID:HaE1SfE0.net
>>922
今はそれが許される時代なのかね

某ラノベで、あろひろしが作者から「いい加減な仕事すんな」って切られたのを思い出した

933 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:27:41.80 ID:+iOkSWFg.net
>>922
ひどい絵師だな

>>921

934 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:27:46.88 ID:NVFaRyLk.net
>>922
散々フルメタに寄生して稼いで起きながらこれだしな
嫌なら受けなきゃいいのに内密嫌いだけど内密さん可哀想だわ
人間性が終わってますわ

935 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:27:57.83 ID:PFVrYap/.net
>>921

>>913
書籍版とネット版で設定が変わったとかじゃなくて?
それとも書籍版のキャラ描写はネットのバージョンそのままなんか?

936 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:28:39.64 ID:47SsYAGq.net
>>922
昔、自サイトで、挿絵描いたラノベをクソミソに罵ってた真鍋譲治思い出したw

937 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:29:54.22 ID:rwD0XCsv.net
巨乳=栄養が満ち足りて出産育児が可能なメス
だから、男が巨乳を好むのは自然であり当然のこと
貧乳好きを変態とは言わんけど、遺伝子の多様性確保のための異常嗜好個体だと思う

938 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:29:59.27 ID:Lw7qKE5k.net
デスマの広告ページは作者・担当不在のまま広告屋が書いた例文をそのまま掲載して酷かったなぁ

939 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:30:03.25 ID:Li3946c/.net
セリーってもっと生意気そうな顔してるイメージだったわ

940 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:30:08.08 ID:tRi0GA+q.net
そもそもセリーが近接でなんかやってるイメージが全然ない
出てくるモンスターを解説するのが役割だと思ってた

941 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:30:10.28 ID:TXaj4jzZ.net
>>921

絵師は運、編集も運

942 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:30:22.77 ID:HhQmvmQX.net
四季童子って大御所ではあるんだけど、フルメタが当たったから売れたってだけの人だよな
絵の特徴はあるけど、実力は正直そこまででもないと思う

943 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:30:36.91 ID:KCxJFsdZ.net
>>921


>>920
足がなんか不自然なんだけど誰も指摘してないのな

944 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:30:56.77 ID:Hm6SB9rM.net
やっぱり書籍化なんてしないに限るね!

945 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:31:34.81 ID:ISxfBiMW.net
>>936
真鍋って挿絵も書いてたのか

946 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:32:13.46 ID:OBq/xdaT.net
>>920
設定を見ていたらその通りに描けたのかという疑問

947 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:32:33.27 ID:3Ca0Du5u.net
大して大きくもなかったのに巨乳と叩かれて担当が絵師にリテイク出して強制縮小された風音さん……

948 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:32:40.63 ID:2IZLsv3P.net
四季は美少女よりも男が得意なイメージ
もっと安くて合った絵師なんていくらでもいただろうになぜがんばって連れてきてしまったのか……

949 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:32:58.83 ID:HaE1SfE0.net
>>921乙!

書籍化の絵の弊害はいろいろあるよね……
K&Mのロボもアレだし

乳といえば、大きさで悩んでる異世界チート魔術士の娘が表紙で巨乳だったな

950 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:33:06.68 ID:f0dHEmVn.net
胸のサイズ云々といえばジハードの絵を書いてた人を思い出す

951 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:33:22.39 ID:XqbnPCWL.net
サモナーさんの感想欄にリアル紅蓮(偽)が沸いてて笑った
でも思った以上に立派なMAPやデータで感心した

952 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:34:17.87 ID:HhQmvmQX.net
>>946
設定を知っていても描けなかった可能性はあるな
背が物凄く低くてロリじゃないって言うと、バランスが凄い狂いそう
ただ顔はもうちょっとどうにかできただろうと思う

953 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:34:21.00 ID:7FAxTy1t.net
>>932
ギリギリででっち上げてくれ、って頼まれることもあるからなー

同人誌なんかスゴイぞ
入稿ギリギリでアニメ確認したら髪型違った、とか普通にあるからw
その髪型のキャラにセリフまわりを差し替えて通したけど

954 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:34:21.89 ID:2IZLsv3P.net
清楚可憐なひんぬーロリ→ボインボインなお色気おねーちゃん
というアレか

955 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:34:59.49 ID:Ul+zJkEL.net
>>938
キャラの性格とか適当すぎたな、あれは
一応すぐに修正してたけど

昔の絵師とかも裏ではいろいろ言ってたんだろうけどさ
いまはブログなりTwitterなりで発言しちゃうからな
無駄にイメージ落とすだけだし、自制できないならしなければいいのに

956 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:35:02.08 ID:GSltAZYM.net
日刊九位リリアンヌの天界先生かよ

957 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:35:31.59 ID:7FAxTy1t.net
>>937
そんなら腰まわりの方が大事だろ
いわゆる安産型ってやつ

958 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:36:00.82 ID:tFESfNcs.net
>>949
K&Mは絵師がああいう構図、ロボ、キャラしか描けないからな
絵師の別作品でK&Mの主人公そっくりのキャラが表紙になっていてしかも構図も同じでおいおいと思ったわ
そっちは女キャラだったが

959 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:38:49.48 ID:auyXA0QC.net
背が低く細くてスタイルのいいイタリア人っぽい少女なんて無茶ぶりな気はする
しかもこんもりしたショートカットの髪を肩の上で結んでいる状態も間違ってない気がする

960 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:39:29.45 ID:bJ4kut4O.net
フルメタのテッサとかを見るに外国人って注文をつけられるとああいう顔しか書けないんやな

961 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:39:34.35 ID:7FAxTy1t.net
天野喜孝先生はさすがだな

ラモックスの宇宙生物も、本文どおりだ

962 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:39:57.38 ID:jaNhVr3B.net
散々遅らせて仕事降りた鵜飼よりマシ

963 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:40:15.28 ID:auyXA0QC.net
K&Mの絵師は商業ラノベでロボ担当を別に付けてキャラ担当になってた
ロボ描けるからって引っ張りだこだったのにちょっと意味が分からない

964 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:40:21.32 ID:ISxfBiMW.net
>>959
ある程度身長に比例するからチビなのにボンキュッボンをやると奇形にしか見えないだろうなw

965 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:40:29.24 ID:2IZLsv3P.net
絵師が主人公と脇役の外見を取り違える→魅力的だったので間違えたのを作品に採用
という例もある

ちなみにその後担当の連絡ミスから絵師ともめて契約打ち切りになった

966 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:40:39.10 ID:47SsYAGq.net
>>945
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61xauTWwwNL._SL500_AA300_.jpg
http://bookshelf.co.jp/images/9784044102074.jpg

この2シリーズだな

967 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:40:56.45 ID:NMW+kqzp.net
>>883
今はスレイヤーズじゃなくなったのか

968 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:41:08.62 ID:0geyp8gL.net
と、トランジスタグラマー

969 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:42:16.35 ID:HhQmvmQX.net
>>964
実は、ちびの方が巨乳にはなりやすいらしいけどな

970 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:42:40.02 ID:2IZLsv3P.net
スレイヤーズは絵もだんだん貧乳になっていったような記憶が

971 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:44:48.41 ID:bJ4kut4O.net
編集が巨乳好きだったから仕方ないね

972 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:44:52.64 ID:7HC5WwOC.net
ぷよぷよのアルルもいろいろ大きかったのにちんちくりん扱いだったし
当時貧乳属性が流行ってた

973 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:44:57.05 ID:cpQXIE4J.net
セリーどーせ設定通り書けないならもっと可愛く書いてやれよ

974 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:45:08.55 ID:HhQmvmQX.net
>>966
こういう古い絵を見ると、デジタル化されて絵の技術も向上したんだな
なんで某漫画家はデジタルで絵を描くことを覚えた途端に神画力から劣化したんだろうなぁ……

975 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:45:32.62 ID:ISxfBiMW.net
>>966
上の左側の白髪の女はそれっぽいけどそれ以外のキャラは言われないとわからないなw
当時のテンプレ絵って感じだ

>>969
それはアンダーとの落差でカップの大きくなるってだけじゃなくてトップ自体もってこと?

976 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:46:19.76 ID:Y+EZAc6h.net
>>965
それ間違えたんじゃなくて
絵師が金髪巫女に黒髪インディアンとかありえない、巫女は黒髪だろって勝手に変えたんだったはず
新人作家に売れっ子絵師で編集も絵師の味方だったからそのまま通った
おかげで巫女が実は金髪妖精王の一族の隠し子で
王女の身代わりできるくらいそっくりだったって設定がおかしなことになった
王女、金髪両親なのに黒髪かよ…という

977 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:48:52.46 ID:7FAxTy1t.net
スレイヤーズってすげぇな

1女主人公でわがまま(絶対売らぬという趣旨で提示した金額を払って、詐欺的に宝剣を入手し毀損する)
2悪人に人権がない、という珍妙な人権理論を振りかざす
3突然はじまる敵TSUEEE&最強ギガスレイブ封印
4どんどんチンケになる敵
5ご都合悪い主義で死別する恋人達、からの〜魔王復活
6ただしアメリアはかわいい。王子はカッコイイ
7座談会でラスボス&ラスボスの上司と作者登場

こんだけ駄目要素つまってて、あんだけ売れまくったんだから、やはり腕前だよな。語り口のうまさ
あとアメリアとか竜とか可愛い。アニメスタッフの頑張り

978 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:49:08.04 ID:HhQmvmQX.net
>>975
身長が伸びるは男性ホルモンで、胸が育つのは女性ホルモン
だから、低身長の方が胸はでかくなりやすい

979 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:50:14.51 ID:BxXnCccm.net
本屋でサトゥン立ち読みしたけど絵酷すぎw
妙に線が太いしラフ画っぽかったわ
でもカラーはそんなに悪くなかったな

980 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:50:17.37 ID:QGchqg0k.net
>>978
つまり男性ホルモン薄めな男子はちっちゃく

981 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:50:26.94 ID:AABnhM3H.net
>>966
両方とも持ってたな
エロくていい挿絵だった

982 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:50:50.89 ID:bJ4kut4O.net
>>974
http://i.imgur.com/AveOGxr.jpg

筆圧の問題じゃねえの
もう手が痛くなるからアナログは嫌らしいけど本当に天才ですわ

983 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:51:11.85 ID:PFVrYap/.net
ハゲの原因は男性ホルモン
つまり胸の小さい女性は禿になりやすいと

984 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:51:22.75 ID:YYQDe+o+.net
>>973
正論わろた
設定に律儀に則ったブスより雰囲気だけ似せた可愛いキャラのほうがぜんぜんいいよな

985 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:52:32.54 ID:G9E2PmMG.net
>>975
人間縦に伸びると、ある程度横も大きくなる
円は直径が1センチ変わると円周は約3センチ変わる
この2つが関係あるんだろ

986 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:53:38.41 ID:BxXnCccm.net
>>985
一の三乗で三センチ変わるのか

987 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:53:42.23 ID:vSibGzWZ.net
>>977
7さえ無ければな

988 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:54:00.92 ID:ISxfBiMW.net
>>977
ダメ要素っていうかあの時代はそれが最先端で面白かったんだよ

>>982
カラーの場合塗りも大事だよな
本人が書いて塗ってるのにあまりに下手すぎて書かれた絵そのものが別人だろって突っ込まれまくったのもあるし

989 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:54:15.78 ID:Wr09Qfyc.net
>>932
ルナ・ヴァルガー? あれ、作者が遅筆過ぎて、当時、月間連載していたあろひろし側が
切ったって話じゃなかったか

990 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:54:39.29 ID:i7ELOGlI.net
むしろ>>920の文を読んでも全くビジュアルが伝わって来ないうえに
どうなってんのか分からない部分もあるから設定どおりとか言われても無茶ぶりすぎじゃね

991 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:55:32.30 ID:G9E2PmMG.net
>>986
円周は直径×3.14だろ
何言ってんの?

992 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:55:58.22 ID:ZVVoYbhl.net
今考えると信じられないくらい筆の遅い作家がデフォだったよな昔のラノベw

993 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:56:36.74 ID:RFiNaVR/.net
こんにゃくこれセラの隣でセックスしてんの?

994 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:56:42.75 ID:BxXnCccm.net
>>991


995 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:56:43.62 ID:2w2JA7/I.net
>>992
薄利多売は資本主義の常だから、今の速筆が流行るのは当然

996 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:56:44.20 ID:ISxfBiMW.net
それでも娯楽の種類も量も少なかったからちゃんと待つ読者

997 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:57:12.29 ID:Ul+zJkEL.net
>>977
ファンタジーだと2は別に駄目要素とは思わんなあ
むしろ悪人はちゃっちゃとやっちゃえって感じだわ
たぶんなろうに毒されてる

998 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:57:32.39 ID:tFESfNcs.net
ラノベの源流はスレイヤーズだけどなろうの源流はゼロの使い魔辺りだしな

999 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:57:33.35 ID:AABnhM3H.net
タイラーの人とかすごく早かった気がする

1000 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:57:43.95 ID:ZVVoYbhl.net
ロードス最終巻とかすげえ待った覚えがある

1001 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:57:59.40 ID:AABnhM3H.net
>>998
フォーチュン・クエストじゃない?

1002 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:58:03.82 ID:2w2JA7/I.net
>>1000ならビッチヒロイン流行れ

1003 :この名無しがすごい!:2014/09/12(金) 15:58:22.90 ID:bJ4kut4O.net
>>1001
フォーチュン・クエストを読んだことのある奴は少ない模様

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200