2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライトノベル作家志望者が集うスレ 174

326 :この名無しがすごい!:2014/08/22(金) 08:08:33.25 ID:joUnKGFm.net
そういうものなんだから問答無用で納得しろ、と言われたらしょうがないが、
できればちゃんと納得したいので、わかる人は説明してほしい。

A「そんなことがあったのか。ぞっとしないな」
B「そんなことがあったのか。ぞっとするな」

このABは、完全に肯定と否定であり、正反対のもののはずなのに、
なぜかどちらも「怖いな」という、つまり肯定側として使われてる。
Bはわかる。だがAはなんなんだ? もしかして誤用の定着か?

A「学生時代、野球をやってない」
B「学生時代、野球をやった」

これで、Aを野球部員だと思う奴はいないだろ?  「ない」は否定を意味するはずだ。
飯を食ってない、でも、本を読んでない、でもそう。それなのに「ぞっ」だけなんで特別?

同じようなことで、

A「まあ、織田信長のセリフじゃないが、鳴かぬなら殺してしまえ、だ」
B「まあ、織田信長のセリフの通り、鳴かぬなら殺してしまえ、だ」

これもそう。Aは日本史の知識がないのか? 鳴かぬなら殺してしまえは
織田信長のセリフだろうに。「セリフじゃない」って、何を否定してるんだ。
……ところがこれも、どういいうわけかAも「肯定」として使われており、
Bと同じ意味に扱われる。
なんでこうなってるんだ?
「俺は織田信長じゃないが、鳴かないなら殺すぞ」ならまだわかるが……

とりあえず俺は、気持ち悪くて納得できないから、常にBを使用して、
Aは決して使わない。Bこそ絶対に誤用じゃないから、それで何も問題はないしな。

総レス数 1016
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★