2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

思想・哲学・文学・芸術のオープンチャット開設した

1 :吾輩は名無しである:2020/02/01(土) 22:28:19.65 ID:skjFTdvN.net
LINEしてるひとは是非参加してくれ



「思想・哲学・文学・芸術の会~5000人を目指して~」

【難しいことを面白く、気軽に、適当に、ゆるく】

@興味あることを気軽に質問すること
Aくだらない質問でも馬鹿にしないこと
B誰から返事がなくても気にしないこと
Cみんなを不快にするような発言は控えること
D様々な主義主張をもつ5000人を目指すこと
(人数が増えるまではとりあえず質より量
自由に招待してひとを増やしてください)

※基本的には管理人の独裁
但し管理人はほぼ関与しないので御自由に

https://i.imgur.com/yPwjXaD.jpg

2 :吾輩は名無しである:2020/02/02(日) 08:52:00.75 ID:yS/Mmc1D.net
LINEもってないよ

3 :吾輩は名無しである:2020/02/03(月) 18:12:26.31 ID:Zuqdh8rB.net
>>2
安心しろ
DiscordとTwitterでも参加できるようになった

4 :吾輩は名無しである:2020/02/03(月) 18:12:49.86 ID:Zuqdh8rB.net
Twitterの専用垢が入口
ここからDiscord(本部)にもLINE(雑談専用オープンチャット)にも参加できる
https://twitter.com/fmphilosophy335
(deleted an unsolicited ad)

5 :吾輩は名無しである:2020/02/07(金) 18:48:49.81 ID:TpndTIrD.net
芸術の話に付いてけないわ

6 :吾輩は名無しである:2020/02/08(土) 13:53:56.21 ID:PBij5Vvq.net
量子力学やアカデメイア派思想における光明信仰についての発言があるけど
参加者が少なく、専門領域の広がりが足りないためか議論が散発的な気がする
最低でも宗教学、歴史学、自然史学も絡むような内容なので
疑問の大きさに構成員数が追い付かないような印象
かといって専門家の頭数がそろっても仕切る人がいないと
焦点が定まらず混乱するような気もする

7 :吾輩は名無しである:2020/02/09(日) 17:44:43.81 ID:i5B/SqDl.net
ROMってるけど芸術と哲学の話題が難しすぎる…
雑談の途中で突然難しくなる

8 :吾輩は名無しである:2020/02/09(日) 19:17:25.53 ID:3F+PIrhg.net
たとえば議論で言及されているカントは主著である純粋理性批判と
道徳形而上学、実践理性批判、判断力批判などで議論にブレがある
また、ニュートン的絶対空間は人間の認識機能に由来する与件に過ぎないとし
認識のカテゴリーを提示するが
議論の途中でこのカテゴリーは推論で改定可能だと言ってしまう
カント哲学ひとつとってもかなりの議論が生じる
まあ、学問の分業化と細分化が進むのはそういう問題点が多いからで
これを総合して社会問題を扱うのは難しいよ

9 :吾輩は名無しである:2020/02/11(火) 02:03:34.27 ID:PwkUpE0t.net
>>5
付いていける話題にだけ適当に参加すればいい
みんなそうしてるしすべての話題を理解できてるひとはいないとおもう

10 :吾輩は名無しである:2020/02/11(火) 02:09:44.85 ID:PwkUpE0t.net
>>6>>7
確かに御指摘の通りだとおもう
まだまだ専門家の数は足りてないし各分野が入りまざるため議論は混乱しがち
ただまあ後者に関していえばそれはそれでおもしろいとおもってる
研究機関は各分野が専門化/細分化してるだけあって緻密に議論を重ねることができるけどそのぶん閉じてるともいえる
ここは良くも悪くも各分野のひとたちが入りまじってるので交流的な議論に発展しやすいとおもう、というかそういう場所になればなとおもってる

11 :吾輩は名無しである:2020/02/11(火) 02:10:28.07 ID:PwkUpE0t.net
安価ミス
>>6>>8

12 :吾輩は名無しである:2020/02/11(火) 02:12:24.32 ID:PwkUpE0t.net
>>7
まあたしかにときどき専門用語や学者の名前がでるから知らないひとは全然理解できないこともあるとおもう
とはいえ最近は普通に映画や音楽のはなしもよくしてるしわりかひ参加しやすくなってるとおもうけどな

13 :吾輩は名無しである:2020/02/16(日) 15:22:35 ID:venhWK77.net
スケザネ?

14 :学術:2020/02/16(日) 16:31:21.82 ID:3dXpchng.net
カントは人の頭の中を覗くちゃんとした書体に翻訳ですらなっているよな。
たしかに名人芸だけど、万人に共通する真理ではないだろう。誰かがアホだと思っても文面自体は変わらないから掲示板世代の議論の方が有用だ。

15 :吾輩は名無しである:2020/02/16(日) 21:11:49.23 ID:D7ck7jpW.net
>>14
>万人に共通する真理ではないだろう。

それでは意味ないよ
万人向けの方法論の確立というのが執筆動機なんだから

16 :学術:2020/02/17(月) 08:28:32 ID:hyuYnl+4.net
意識の構造が人によって違うから卜易みたいな感覚なんだろう。

17 :吾輩は名無しである:2020/02/17(月) 21:04:38 ID:v7zocS5R.net
カントが目指したのは認識構造の論理的かつ客観的解明と展開だから
簡単に言うと言語を道具とするテクノロジーだ
ただ、こういう発想は個別的認識者の心理を基底と考える現象学派からは批判される

18 :吾輩は名無しである:2020/02/19(水) 18:21:27.81 ID:bm8isPqE.net
ここの管理人、文学板の元住人っぽいよね

19 :teatime:2020/02/21(金) 12:15:22.02 ID:YWjjvufo.net
>>1
あ。おれも参加してみて面白い試みだと感覚!
管理人さんはここを見ているか分かりませんけれど、将来的に利益を度外視しないでの運営を視野に入れているとしてもそこは気にしないで引き続き有益な議論や情報交換の場を提供してくれると自分個人としてはありがたい。
参加者各々に研究の専門領域ある場合もあるし信用できないソースとしてのWikipediaの内容記述編集の杜撰さがあからさまになっていますね。

それからおれの学生時代10年以上前の知識では付いていけない面もある印象が拭えないです。
自分は「社会人」ですが、「思想・哲学・文学・芸術・宗教」に興味のある高等教育機関に関わる「学生さん」も積極的にしているイメージ。
(例えば自分の学んだ頃の「インターネット」って「核戦争下想定の軍備インフラの拡充が起源である←限界の設定認識」でしたし、ドーキンスの「ミーム」の概念に関しては新しい方向に延長の意味合いで改められて一般化されており、様々に刺激を受けました)
まぁ低いでもない学費を負担している芸大在籍中の学生さん達など、先に上げた領域の研究が社会に出てからどの程度役に立つのか幾分か疑問ですがそこは余計な配慮をむしろしない方が無難でしょうか。

あと所謂、議論のやり方全般については諸考察できそうですね。
(これは余談。単なる揚げ足取りしか出来ない社会的常識や礼儀知らずの愚者が島流し→BANされていても同情はしていませんし、リアルは勿論ネット上でも全く関わり合いになりたくない人物ですが、参加者の反応を鑑みるに些か憐れ感漂っていましたね)

* * *

ん。LINEって主に恋人や身内との連絡手段なので敷居が高いです。

……維持、存続、発展を願います。

20 :吾輩は名無しである:2020/02/21(金) 12:50:00 ID:1NPKkpQk.net
樂しそうやね

21 :吾輩は名無しである:2020/02/22(土) 02:09:23.36 ID:K0LjlSvm.net
時間を浪費しすぎたから退避してきた
礼儀に少し煩いところなど含めて昔の専門板に雰囲気は近い

22 :吾輩は名無しである:2020/02/22(土) 02:16:25.07 ID:K0LjlSvm.net
新参歓迎らしいが話題が専門的になりがなので恐らく新参は入りにくい
そこも昔の専門板と似てる
あと聖書を読んでいることは前提なのか?というくらいに聖書の話題が多い

23 :学術:2020/02/22(土) 09:55:01 ID:bRX1W/rT.net
インフラダンス インフラより金かけろよ建築下水こだわって。

24 :吾輩は名無しである:2020/02/22(土) 13:39:03 ID:MrOb3VkK.net
LINEは一日に千以上の発言がある。浮いた発言をすると数十分会話が止まったりする。専門的な議論になっても中途半端で終わらせがち。馴れ合いや雑談が始まることが頻繁にある。
文学が得意な人より哲学や神学が得意な人の方が多い。文学にしか興味の無い人は退屈するかもしれない。
discordの方が専門的だが書き込む人が少ないから反応が少ない。すぐに目立つ(名前を覚えられる 悪目立ちするとBANされる)多数派になっておくと安全。
個人的にはこのコミュニティが好きだし悪いところだとは思わない。

25 :吾輩は名無しである:2020/02/22(土) 15:09:59.52 ID:wvJ5d562.net
知識もコミュ力もそれなりに求められるから5chよりハードルが高い
LINEの方も普通の雑談していたかと思えば唐突に神学や芸術の議論になる
自己紹介板を確認する限り文学を専門としてる人間もかなり多そうだが今のところあまり顔を出してない
荒らしやトラブルメーカーをBANできるのは魅力的なので運営には頑張って欲しい

26 :学術:2020/02/22(土) 16:22:34.87 ID:bRX1W/rT.net
女のラインだけにして男は重ならない方がいいぞ。とはいえ連続で男でも宛先が同性愛じゃ無きゃいいけどね。

27 :吾輩は名無しである:2020/02/22(土) 19:25:05.36 ID:6WQvTU3B.net
>>25
>知識もコミュ力もそれなりに求められるから5chよりハードルが高い

匿名掲示板だと参入上のハードルが低いのでレス数は増える
しかし議論がまとまらず混沌となる
そういう問題点があるのでLINEの方が議論が深まる
ただそれも、運営者の管理手腕や人選が重要だろうけどね

28 :吾輩は名無しである:2020/02/23(日) 01:16:02.57 ID:B1TK1jPX.net
文学板は死んだので頑張ってくれ
俺は5chで懲りたので参加しない
もう絶望したくない

29 :吾輩は名無しである:2020/02/28(金) 11:43:19 ID:qTOV24k1.net
無理無理

30 :吾輩は名無しである:2020/03/02(月) 01:54:18.46 ID:PvY56a4w.net
管理人はもうこのスレみてないのか?

31 :吾輩は名無しである:2020/03/02(月) 04:38:55 ID:eDmddwGg.net
LINE300人近くいるじゃん
本当に1カ月で人集めたのか?

32 :吾輩は名無しである:2020/03/03(火) 04:45:00.19 ID:Zp9mOnPF.net
元から人脈あるひとなんじゃね

33 :吾輩は名無しである:2020/03/03(火) 19:15:41.08 ID:ZyOganCu.net
>>28
文学板を死んだことにしたいお前は創価
批評再生塾のリサイクル不可能な奴らが集まってるんだろうが、意味はなしw

34 :吾輩は名無しである:2020/03/05(木) 14:18:10.45 ID:ZLxS8iiR.net
創価と文学板
何の関係があるんだろう

35 :吾輩は名無しである:2020/03/05(木) 15:43:39.90 ID:iyR8fhtj.net
ワタミン絡みか

36 :吾輩は名無しである:2020/03/05(木) 15:55:39.02 ID:lGAmhgVZ.net
なるほどね
ディスコードに目付けたのは賢いわ
あそこは数クリックで住人に権限与えられるから自治は簡単

37 :吾輩は名無しである:2020/03/06(金) 11:00:35.27 ID:R08ZarZ0.net
今時LINEもってないなんてあるんだ
ここは老人ホームか

38 :吾輩は名無しである:2020/03/06(金) 14:30:37 ID:M2FgWv42.net
批評再生塾で腐ってた奴らなら、俺が踏んづけたけどw

39 :吾輩は名無しである:2020/03/07(土) 02:44:44 ID:oEwo+KrC.net
ここやばい
住人が良い人達すぎて涙でそうになったわ

40 :吾輩は名無しである:2020/03/07(土) 15:52:08.87 ID:bfxmeGFO.net
ここはもう糞になったぞ
LINEは>>24で上手に説明されてる
文学や哲学の話題は全然出ない
議論は馴れ合いで話が進んだりそれっぽい長文で論点をずらして終わる
Discordは元々>>24で説明されているように人が少なくて落ち着きがあったのに、LINEの住人が多数流入してきたのかLINEと変わらない馴れ合い雑談板になってしまった
自称ラッパーのラップは下手くそなのに持て囃されて天狗になってるし
ここはもう色々糞になった

41 :吾輩は名無しである:2020/03/07(土) 16:16:50.43 ID:TC7ITRuq.net
過疎過疎の文学板よりはマシだろ

42 :吾輩は名無しである:2020/03/07(土) 17:21:50 ID:Q8uCq8f5.net
何も生み出してない文学板よりましだよ

43 :吾輩は名無しである:2020/03/07(土) 17:31:53 ID:Q8uCq8f5.net
今の文学板は議論成立してないじゃん
スレ伸びてるかと思えば揚げ足取りばかりで内容無い

ここのdiscord参加したばっかだけどここで質問したら大抵返事来る
ググっても見付からない情報まで出典の書籍を明示して教えてくれたりする
下手したらLINEの雑談ですら5chよりレベル高いし情報量あるよ

44 :吾輩は名無しである:2020/03/07(土) 17:52:41 ID:Q8uCq8f5.net
本音で批判しあってる=レベル高い、ではない
今の文学板は9割の馬鹿が批判しあってるだけでレベルも低い
揚げ足取りしてるだけだから情報量が少ないしログを見返す気にもなれない
情報が精査されてる訳でもないからネトウヨの滅茶苦茶な主張が野放しにされてたりする。。。荒らしも放置。
こんなの残り1割の賢い人まで逃げてく

45 :吾輩は名無しである:2020/03/07(土) 17:54:24 ID:Q8uCq8f5.net
下手なラップっていうけどAAすら生みだせない文学板より生産的じゃん
Pもラップ好きとか言ってるだけで一度も披露しなかったし
Pが居たといはまだ雑談くらいなら出来たけど今は雑談も出来ない
自治の議論しようとしてももう誰も乗らない。。。
もう俺は文学板で確認するスレが3つくらいしかない

46 :吾輩は名無しである:2020/03/07(土) 18:11:54.47 ID:92CudYgM.net
ここは「何かを産むこと」を肯定して「生産性のないこと 批判をすること」を否定するスタイルが徹底されている
そういうとすごく聞こえがいいんだけど それに違和感を持つ人がいてもいいと思う

このスレは素直に書けるからいいね あそこで下手なラップなんて書くと消されるw

47 :吾輩は名無しである:2020/03/07(土) 18:18:44.39 ID:Q8uCq8f5.net
てか俺は文学板を復活させたいんだが。。。
後、管理人にフレンド申請送ったのに無視されてるからここを見てるなら承認して欲しい
文学板の話がしたい

48 :吾輩は名無しである:2020/03/07(土) 18:41:26.70 ID:H5wSZXv9.net
ワタミン舐めてたけど思い返してみるとワタミン1人で文学板潰したようなもんだよね

49 :吾輩は名無しである:2020/03/07(土) 21:28:27.48 ID:TC7ITRuq.net
匿名掲示板は他人の悪口で盛り上がるならいいけど、真摯な意見交換には向いてないと思った
荒らしが一人でもいたら終わるしな

50 :吾輩は名無しである:2020/03/09(月) 19:16:57.41 ID:qEdIkEug.net
合意というか同意がないとその掲示板は死んだと同然

51 :吾輩は名無しである:2020/03/09(月) 20:34:22.83 ID:q1vdl1Iy.net
>>47
流石にここの話を聞いてくれるわけねえだろ

52 :吾輩は名無しである:2020/03/09(月) 20:37:18.58 ID:q1vdl1Iy.net
文学板を復活させる←絶対無理
今でも機能してるスレを有効活用←これくらいでいい

53 :吾輩は名無しである:2020/03/10(火) 18:52:20 ID:ppEBAdGV.net
文学板の自治の議論は此処でするのか?
雑談スレは荒らしが乱立させてるせいで機能してない
俺は東電さんが去ったところで完全に終わりを確信した

54 :吾輩は名無しである:2020/03/10(火) 19:02:22 ID:ppEBAdGV.net
>下手なラップっていうけどAAすら生みだせない文学板より生産的じゃん

>>45
文学板がどうというよりそれは2ch全体がそうだろ
これだけ人多いのにこれだけ何も産みださない場所も珍しいぞ
昔の2chはゴミのようなFlashやAAやSSが毎日量産されてたが今はそれすらない

55 :吾輩は名無しである:2020/03/10(火) 19:06:22.81 ID:ppEBAdGV.net
853 名前:吾輩は名無しである [sage] :2020/02/22(土) 16:46:08.28 ID:PET7bQpB
まあ、記憶が止めたからな。詳しい理由は知らんが。
京アニ事件の影響も当然ある。このスレは記憶の粘着力で動いてようなもの。あと、なんと言っても東電の不在ね。東電がいなくなってからレジャネも落ちた。もともとムー大陸やPやアイは記憶みたいな粘着力はない奴だったし、ここは新規参入者が根付かない土壌みたいだな。

記憶のない廃墟、グラウンド・ゼロさ。

56 :吾輩は名無しである:2020/03/10(火) 19:14:49.54 ID:ppEBAdGV.net
>>52
例えば今でも機能してるスレってどれよ

57 :吾輩は名無しである:2020/03/10(火) 23:38:27.89 ID:aPQSz+/e.net
>>56
言うわけなくね
荒らされたくないし

58 :吾輩は名無しである:2020/03/11(水) 14:52:18.07 ID:6/PoPcp4.net
ここの管理人には話が上手いな

59 :吾輩は名無しである:2020/03/12(木) 03:05:47.03 ID:7ugKFGtT.net
>>56
純文学5誌総合スレ 第74巻目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/book/1582152896/

60 :吾輩は名無しである:2020/03/12(木) 03:14:12.61 ID:S86AB3qn.net
そのスレだけは死守しよう

61 :吾輩は名無しである:2020/03/12(木) 18:41:56 ID:kOc7IN94.net
今まで誰かが特定スレを死守するとか殊勝なことをした過去は皆無だろw
それに近いことをやったのは俺ぐらいだ。
まともに機能すれば、twitterやfacebookよりも掲示板が一番有望な
情報交換の場であることは確実だ。

62 :吾輩は名無しである:2020/03/12(木) 21:57:06.47 ID:7YkbMZ0j.net
>>61
これまで自治自体は何度でもしようしてるぞ
各スレに住人いるんだからそこではやってたんだよ
Pがネトウヨと延々と論争始めそうになったらそれを諭したりな
結局無意味だったが

63 :吾輩は名無しである:2020/03/12(木) 21:57:47.15 ID:7YkbMZ0j.net
ID導入したときも数十人は集まったしな

64 :吾輩は名無しである:2020/03/13(金) 23:37:27 ID:zoZW0+h2.net
ここ依存しそうでやばいわ
人間関係があるぶん5ちゃんより依存性あるね

65 :吾輩は名無しである:2020/03/14(土) 12:42:22 ID:scT2F4ab.net
話がしたいときはオープンチャットで、荒らしたいときは5ちゃん
使い分けが大事だね

66 :吾輩は名無しである:2020/03/14(土) 17:23:32.82 ID:r6mG2yQx.net
荒しはしないけどレスバしたければなんJやな

67 :吾輩は名無しである:2020/03/16(月) 20:29:55.17 ID:pDEqcKzB.net
管理人がいなくなったら即荒れそう

68 :吾輩は名無しである:2020/03/16(月) 23:44:21.09 ID:iODtY+Sz.net
Discordに関しては、ロールを与えられてる人たちが何とかするでしょ
どういう基準で与えられてるのかは知らんけど

69 :吾輩は名無しである:2020/03/17(火) 03:54:51.57 ID:nSD6eNTc.net
管理人が休んでたあいだLINEは少し荒れてたね

70 :吾輩は名無しである:2020/03/19(木) 08:18:04.86 ID:5CGuMMGl.net
お前ら暇つぶししない?
勤勉なお前らに答えだせる?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1584538344/

71 :吾輩は名無しである:2020/03/21(土) 03:06:20 ID:xLdT9l8V.net
人増えたなあ

72 :吾輩は名無しである:2020/03/23(月) 21:33:29.87 ID:EXSdF/sA.net
ドストエフスキーの信奉者、隠れ信者、沢山で笑える。

世界最高峰の文学作品に殆ど皆で歯が立たないと見えるが、
金剛石の牙と強靭な消化器官を具えた猛者は登場しないものか。

73 :吾輩は名無しである:2020/03/24(火) 05:47:12 ID:kM1GGWXI.net
>>72
そういうあんたはどうなの?

74 :吾輩は名無しである:2020/03/25(水) 09:18:25 ID:8KsOrgW4.net
潜伏するドスト信者

75 :吾輩は名無しである:2020/03/25(水) 09:37:49.04 ID:Gd5xbfX6.net
ドスト「信者」は無敵ですからね。ふん。

76 :三四郎:2020/03/29(日) 20:16:26.81 ID:896dtWaz.net
卯月の読書会、4週間に亘って「キェルケゴール」著作扱うらしい
実存的不安、悪魔、天才等をキーワードに読み解いた経験嘗てあるけど参加せずにおく
管理人さんや参加者さんのお手並み拝見と参りましょう
では♪

77 :誤謬の訂正:2020/03/29(日) 20:25:20.19 ID:896dtWaz.net
間違えた
『歎異抄』かもな状況らしいね

78 :吾輩は名無しである:2020/03/29(日) 22:07:07.84 ID:u7qdHO3j.net
「歎異抄」なら巣鴨で東條英機が熟読していたそうだけど
東條のように知能水準の高い政治的犯罪者(と断罪された人間)が
罪の意識から逃れて心理的救いを獲得するために
「悪人」と自己同定するのは違うと思うな
まあ、そういう「読み」も可能にするのが他力本願なんだろうけど

79 :吾輩は名無しである:2020/03/31(火) 14:08:25 ID:/LTwSlE9.net
200字作文は楽しいね
類稀なる平和な空間だよここは

80 :吾輩は名無しである:2020/03/31(火) 19:47:00.86 ID:dYXUH525.net
200字でも「長い」と言われてしまうけどね

81 :吾輩は名無しである:2020/04/01(水) 04:14:37.01 ID:QNkzCqPk.net
5ちゃんだと3行超えたら長いと言われてしまう

82 :吾輩は名無しである:2020/04/01(水) 11:19:29 ID:O/055VZU.net
文学好きがもっと増えてほしい

83 :吾輩は名無しである:2020/04/01(水) 13:26:17.59 ID:F9ipJX1m.net
文学板でも200字作文やる?

84 :吾輩は名無しである:2020/04/01(水) 18:02:03.54 ID:gtfCo4zi.net
誰もやらんやろ

85 :吾輩は名無しである:2020/05/23(土) 13:41:20 ID:E+QdpsIC.net
ディスコード600人いるんか

86 :吾輩は名無しである:2020/08/26(水) 19:47:14.77 ID:ROatq8lV.net
盛り上がってるじゃん

87 :吾輩は名無しである:2020/10/09(金) 21:14:18.28 ID:ig9NTP8T.net
また人増えてるね

88 :吾輩は名無しである:2020/11/10(火) 01:47:27.64 ID:DKKA9R+u.net
初期管理人は消えたのか?
面白いひとだったのに

89 :吾輩は名無しである:2020/11/10(火) 19:57:58.97 ID:qz+IFfvJ.net
いるいる

90 :吾輩は名無しである:2020/11/13(金) 02:51:49.90 ID:40qKMQEN.net
LINEしてるひとは是非参加してくれ

91 :吾輩は名無しである:2020/11/27(金) 00:42:27.80 ID:FxcEz58S.net
ジャンルが広すぎる

92 :吾輩は名無しである:2020/11/29(日) 00:15:03.85 ID:h5SBGW1d.net
暇なおばさんフェミニストが幅きかせてたから抜けた

93 :吾輩は名無しである:2020/12/07(月) 10:18:37.73 ID:cgmIDxWd.net
昔の2ch専門板と空気感が一緒だね

94 :吾輩は名無しである:2021/01/04(月) 10:17:26.71 ID:e7W9BSrO.net
読書会に参加したい
しかしコミュ力ないとキツそうだな

95 :ホプキンス :2021/01/08(金) 02:06:51.49 ID:euuBnMe4.net
コミュニケーション失敗したら
プロフ変えて別人を装えばいいのかも!

96 :P :2021/01/09(土) 00:17:30.39 ID:yQr51dRT.net
Pの母です、とか言って…

97 :吾輩は名無しである:2021/01/23(土) 05:40:27.19 ID:yHIp4pnF.net
いやいや、そろそろここも落ち目ですぞ
役に立ちそうな人材1人逃がしやがった
前の失敗活かしきれてない

98 :吾輩は名無しである:2021/01/23(土) 16:09:59.40 ID:utgxhrmC.net
一部古参が幅きかせてて腐るの目に見えてる

99 :吾輩は名無しである:2021/01/23(土) 17:53:47.27 ID:1cOCVNmD.net
そうでもない感じだけど

100 :吾輩は名無しである:2021/02/13(土) 00:13:09.85 ID:ln9ibx6d.net
初代管理人
多分女だよね

101 :吾輩は名無しである:2021/02/13(土) 00:13:18.86 ID:ln9ibx6d.net
誰も指摘しないが

102 :吾輩は名無しである:2021/02/13(土) 01:06:28.60 ID:OwsbZRUW.net
だとしたらそれがなんなの?
というのがフツーに疑問
まあ、性別云々言い出す輩に関わって良かったことないけどね

103 :吾輩は名無しである:2021/02/13(土) 04:46:21.61 ID:f9Agroff.net
屑の集になったので抜けたわ
ふじわらとか言う無能な奴の取巻き
骨丸はおもしろい人ではあった

104 :吾輩は名無しである:2021/02/13(土) 21:20:46.39 ID:vYqHCiX3.net
フェミニストが息巻いてる

105 :P :2021/02/13(土) 22:11:50.90 ID:nfqZ0vGa.net
アンチフェミでまともな人に会ったことないけどな

106 :吾輩は名無しである:2021/02/14(日) 23:49:11.58 ID:r3o1bs1n.net
>>100
どういうところでそう判断した?

107 :吾輩は名無しである:2021/03/13(土) 22:00:15.28 ID:Hr+txw5w.net
うめ

108 :吾輩は名無しである:2021/03/15(月) 00:28:41.34 ID:D42NYArE.net
うめ

109 :吾輩は名無しである:2021/03/15(月) 21:56:51.79 ID:D42NYArE.net


110 :吾輩は名無しである:2021/03/16(火) 22:36:35.33 ID:zr+rPDfl.net
うめ

111 :P :2021/03/16(火) 22:56:26.89 ID:+vGYlwX1.net
なんで?

112 :吾輩は名無しである:2021/03/16(火) 23:07:16.67 ID:noSJMESi.net
梅干しが好きなんだろう

113 :P :2021/03/16(火) 23:20:10.48 ID:+vGYlwX1.net
うめーもんな

114 :吾輩は名無しである:2021/03/19(金) 02:53:09.33 ID:U9QjBco1.net
ちょっとしたゴタゴタがあって、厄介な問題児数人がBANされて一気に平和になったというか、去年の夏以前のいい雰囲確に戻ってきたよ
他愛の無い雑談から専門性の高い議論へ自然に移っていくような流れが日常化しつつある

いまや1000人を越える規模になったけど、数人のトラブルメーカーが幅を利かせるだけで居心地が悪くなるあたり管理運営って大変なんだろうなと思った

115 :吾輩は名無しである:2021/06/23(水) 16:36:13.24 ID:FQbaVaOO.net
低レベルの馬鹿が集まってるくっそつまらん集まり
馬鹿が集まってて、見てたらバカが移るぞ

116 :吾輩は名無しである:2021/06/23(水) 20:53:47.97 ID:FQbaVaOO.net
専門性の高い議論なんて皆無
低脳素人が考える「専門的議論」しかねえw

117 :吾輩は名無しである:2021/08/06(金) 13:41:11.37 ID:mJXZw0PA.net
抜けます
しよーーもない

118 :吾輩は名無しである:2021/08/07(土) 10:52:43.52 ID:U1Kv2gBz.net
馬鹿が考える哲学風議論を眺めて呆れ笑いする場

119 :吾輩は名無しである:2021/11/30(火) 12:01:20.36 ID:2NqIbqRS.net
最近は忙しくて見れてない

120 :吾輩は名無しである:2022/03/02(水) 23:05:11.47 ID:sveXMLq+.net
意味不明な理由でBANされた、
なんの警告も注意もなく。

121 :吾輩は名無しである:2022/04/08(金) 18:21:29.54 ID:OnoH9q3u.net
サークルクラッシャーの女が帰ってきて既存の住民を呼びつけにして大きな顔、相手の男はバン
馴れ合い空間

122 :吾輩は名無しである:2022/04/14(木) 11:12:37.29 ID:7z9T/8C/.net
馴れ合いでもないでよ。

123 :吾輩は名無しである:2022/04/15(金) 12:24:36.01 ID:zFN1khzG.net
そうやよね

124 :吾輩は名無しである:2022/06/05(日) 10:03:23.82 ID:GeqRWEtl.net
うめ

125 :吾輩は名無しである:2022/06/05(日) 18:31:43.24 ID:GeqRWEtl.net
うめ

126 :吾輩は名無しである:2022/06/08(水) 22:57:14.28 ID:eIy1BPgg.net
うめ

127 :吾輩は名無しである:2022/06/11(土) 20:21:26.15 ID:jlSBs5GW.net
うめ

128 :吾輩は名無しである:2022/06/16(木) 00:40:04.67 ID:b1gRkR8S.net
うめ

129 :吾輩は名無しである:2022/06/24(金) 00:28:48.86 ID:GPdOFZMV.net
うめ

130 :吾輩は名無しである:2022/06/27(月) 23:52:22.87 ID:164ZCjMs.net
うめ

131 :吾輩は名無しである:2023/07/26(水) 15:19:01.91 ID:XH23OWtqu
ΝISАだなんた゛と自民公明がやってる資産所得倍増プランって,不労所得促進・技術カ破壞・消費抑制・格差倍増プランだからな
金刷って株買って資本家階級の資産倍増させて圓安誘導して悪い物価上昇させて曰本を八方塞か゛りに陥れた売國奴黒田東彦による
日銀の巨額の潜在損失を少して゛も転嫁しようと,凄まじい副作用をア─ア━聞こえないやりながらくわだててるカ゛チキチ利権プランな
さっさと自民公明を下野させて、黒田東彦を裁量権濫用による違法行為て゛逮捕懲役.安倍晋≡とともに損害賠償させないと失われた40年た゛そ゛
共産主義の立憲や軍國主義の維新か゛どうにかて゛きるものて゛もないか゛,ます゛は腐敗の権化自民公明をぶち壞さないと何も構築て゛きないのか゛現実
早急に曰銀の保有株全部売り払って曰経平均適正株価4千円にして、何ひとつ価値生産もせずに優越的地位を濫用しなか゛ら右から左に流して
政権癒着して私腹を肥やしてるだけの大企業を壞滅させるとともに、高度成長期の頃のように企業の新陳代謝を引き起こすのか゛唯‐の解な
シナ製だらけに障害まみれに情報漏洩にサポ‐トまでカット.いまだに大企業の製品サ―ビスだと安心て゛きるとか思ってんのは腦タリンだけ

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━が□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hTтps://i,imgur.сοm/hnli1ga.jpeg

総レス数 131
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200