2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宝くじ十枚分の】文学板雑談スレ154【田舎】

1 :吾輩は名無しである:2015/12/16(水) 05:17:11.67 .net
前スレは
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/book/1449721265/

2 :吾輩は名無しである:2015/12/16(水) 10:04:56.64 .net
>>1
おつ

3 :吾輩は名無しである:2015/12/16(水) 10:27:31.08 .net
うんこ

4 :吾輩は名無しである:2015/12/16(水) 10:36:50.28 .net
おつやで

5 :吾輩は名無しである:2015/12/16(水) 10:45:10.56 .net
ながーせながせ
ながーせながせ
ながーせぼくらのTOTOべんき

6 :吾輩は名無しである:2015/12/16(水) 11:08:41.67 .net
おはよー。
前スレが埋まって(まだあるけど24時間で一覧から消える)新スレが立つとリセットだね。
レスの恥は書き捨てだからね。^^;
そういや鷽の生体だか似せものだかを飛ばして1年の偽りの言動をチャラにするって神社があったよね?
嘘と坊主の頭はゆったことがない^^;からそーゆーのとは無縁なんで詳しく知らないけど。

7 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/16(水) 11:09:45.41 .net
              ∧,,∧
              ( ^ω^) >>1乙だお
              / つ¶つ¶
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
              |) ○ ○ ○ (|
          /″   ν.    \  ウィンウィン
  (( (( ((  /________\  ウィンウィン
         ̄ \_\__/_/  ̄







8 :吾輩は名無しである:2015/12/16(水) 11:26:58.15 .net
>>6
恥をかいている自覚はあるんだ

9 :吾輩は名無しである:2015/12/16(水) 11:28:11.20 .net
あー、2億くれ

10 :吾輩は名無しである:2015/12/16(水) 11:28:56.26 .net
>>8
言葉の綾さ。そんなことも説明してやんなきゃわからないのか?ばーか。

11 :吾輩は名無しである:2015/12/16(水) 11:32:45.59 .net
幼稚だなおまえ

12 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/16(水) 11:35:34.89 .net
みなさん、お待ちかねの「文書」のつづきを読んでいこうと思う。
期待して待っていてくれ。

13 :吾輩は名無しである:2015/12/16(水) 11:39:47.95 .net
>>10
恥かいてる自覚ないのか
記憶と同レベルだったとは

14 :吾輩は名無しである:2015/12/16(水) 11:41:29.69 .net
絡んでくるヤツは津原とかイカ認定で以前はOKだったんだけど、ここんところなんか違う感じもするな。
ま、津原とかイカ認定で済まして当たらずとはいえ遠からずのおんなじ程度の低脳シッタカだけどね。^^

15 :吾輩は名無しである:2015/12/16(水) 11:51:53.83 .net
低脳シッタカって、介護以上の求人は無いとか言い切っちゃうバカジジイのこと?

16 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/16(水) 11:57:06.13 .net
「文書」の解読を進めている。

文系再編に対するボーダーフリー大学、いわゆるFランク大学についての記述であったが、
どこをどう読んでも、ボーダーフリー大学は存続すべきだなどとは書いてない。
つぶれてもやむなしとしか読めない。
引用する。
「やりたい勉強は特にありません」「興味のある子とは別にないです」
「自分が何をやりたいかはまだわかりません」と発言する学生がどんどん多くなっている。

17 :吾輩は名無しである:2015/12/16(水) 11:58:13.83 .net
あっ冬厨新人か。以後無視。オマエは全くつまらないんで。(笑

18 :吾輩は名無しである:2015/12/16(水) 12:03:06.24 .net
>>1
おつ

19 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/16(水) 12:05:33.01 .net
コテ紹介。

レディ・ジャネット:「現代思想」を二十年以上購読した知識は適当なようでいてちゃんと根拠がある。
ムー大陸:映画とSFが好きだが、ちゃんと文学の基礎教養を抑えているのは文学部出身なのではと思われる。
ミニハン:名無しである。ラカン派精神分析論客。東大物理学科を卒業した元半導体技術者でもる。
記憶喪失した男:小説を1300冊読んだのが取り柄の冴えない男だが、デフレ派のブログは一定の影響がある。
私:空気のように。それが特徴。
マグナ:大学文学部中退以後作家志望という古典を好んで読みこむ典型的文学板住人。
三浦:文学部英文学科卒。彼が普段何をしているのかは謎につつまれている。
森の内さかな:モテるらしい。零余子としてスレ立てをしてくれるとてもいい人。
^^:^^マークをつけて話す人。ミニハンがさかなと呼んでいる人。
博学名無しさん:名無しだけど、文学哲学にとても詳しい。議論でとても頼りになる縁の下の力持ち。

以上が現在確認されている文学板雑談スレ住人である。他、スレを盛り上げてくれる名無し多数(期待をこめて)。

20 :吾輩は名無しである:2015/12/16(水) 12:08:16.75 .net
>>「やりたい勉強は特にありません」「興味のある子とは別にないです」
「自分が何をやりたいかはまだわかりません」と発言する学生がどんどん多くなっている。

それと似たような傾向は、日本のトップクラスの大学の学生達にも
言えることではないか?
欧米や近東の文系の優秀な学生達は24、5才で一生の研究テーマを
大体は明確に見つけてるが、日本人の学生では極々まれにしか、そういう
学生はいない。

21 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/16(水) 12:14:26.12 .net
>>20
欧米や中東への過大評価ですよ。
もちろん、東大でもやりたい勉強や仕事は特にないという学生は多いですが、
日本と欧米のそういう学生の比率がちがうということはないでしょう。
まあ、最近、頭のいい学生として有名なのは中国系アメリカ人ですが。白人より頭いいそうです。

22 :吾輩は名無しである:2015/12/16(水) 12:17:52.41 .net
トップクラスの大学となると受験勉強ですりつぶされるよ

23 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/16(水) 12:21:51.25 .net
トップクラスの大学っていっても、現役生と浪人生、または推薦入学生では大きくちがうだろう。
最も評価されるべきなのは現役受験合格性だ。推薦合格や浪人経験者はあまり評価できない。

となると、現役合格のミニハンがすごいということになるが、
三浦は一浪していた気がするな。

24 :吾輩は名無しである:2015/12/16(水) 12:21:58.31 .net
水の中の草ってね、光合成で発生した酸素が気泡で葉っぱ(藻類だとどこも葉っぱみたいなもんだから全部)に
大きくなって離れて浮んで消えるまでくっついてるんだ。
全長だと20センチくらいになるかな?
その緑藻にそれがいっぱいついててライトアップのイルミネーションみたいにキラキラ光ってる。
サルガッソーの海もキレイでいいもんだよね。^^
「綺麗!」ってきれいなおねーさんとこーゆーのを見ながら管球アンプのすだれ越しのお線香でスカラッティを流し、
生物の薀蓄を語りながらクリスマスケーキをワインで(うん第三のビールでなく^^;)食べたいもんだ、と。
来年のクリスマスはそうしよ。今年はどれも間に合わなかったんで。^^;

25 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/16(水) 12:28:00.17 .net
「文書」を読めば読むほど、
文学部(毎年十万人いる)、社会学部、心理学部の勉強は何の役にも立たないとしか書いてないな。

今のところ、文系の勉強で役に立つと出てきたのは複式簿記だけである。

26 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/16(水) 12:33:58.45 .net
いちおう書いておくと。

コテ紹介。

レディ・ジャネット:資産運用の会社の元社長。会社が倒産して無職。
ムー大陸:働いている。
ミニハン:内縁の妻。主婦である。
記憶喪失した男:無職。元会社員。
私:パートしてたけどやめたらしい。
マグナ:大学中退後ずっと無職。
三浦:文学部英文学科卒。学生時代からコテっているが、就職した話題はほとんど出さない。
森の内さかな:小川三郎四朗の名で既婚であることを明かしている。
^^:独身だと思われる。
博学名無しさん:不明。

な感じである。

27 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/16(水) 12:57:57.51 .net
ああ、そういえば、ムーさん、

プラトンの「ティマイオス」探しているといってたけど、今年の10月くらいに出版されてるよ。
3000円くらいで。

28 :レディー・ジャネット:2015/12/16(水) 12:59:16.09 .net
記憶喪失した男氏の記述は不正確ですね。
倒産したのはわたしの養父が社長だった会社。
私が代表だった会社は、存続が難しい状態であったのはたしかだが、
自分の意思で解散したのです。

29 :レディー・ジャネット:2015/12/16(水) 13:04:04.99 .net
それに、わたしの会社は、会社と言っても、従業員のいない、
わたしともう一人の共同代表の二人だけの会社だよ。

30 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/16(水) 13:04:34.62 .net
自分で会社をつぶした場合、倒産以外になんていうの?

31 :吾輩は名無しである:2015/12/16(水) 13:17:19.87 .net
主なコテ紹介

記憶 母親と同居して炊事洗濯風呂掃除家事一切の面倒を見てもらっている。
   精神病院の入退院を繰り返している。最終学歴:名市大経済学部
ムー大陸 「仕方ないよね」と言われるだけの仕方ない人。最終学歴:不明
レジャネ 養家に「金返せ金返せ」と言い続けているゼニゲバ岩窟王。最終学歴:不明
ミニハン 無免許精神病理学者。無免許尼。最終学歴:東大工学部

32 :レディー・ジャネット:2015/12/16(水) 13:19:52.37 .net
ふつうは、解散じゃないだろうか。

33 :レディー・ジャネット:2015/12/16(水) 13:21:04.68 .net
たぶん私のケースでは、経営不振の会社を解散した、
が正確ですね。

34 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/16(水) 13:23:28.32 .net
「文書」を読み進めれば進めるほど、人文科学は何の役にも立たないとしか書いてないな。

引用する。
来るべき人文科学は、国際社会の中で国民として認知を求めるための主体的な技術ではありません。

35 :ムー大陸 ◆POG0Nh1MOnGz :2015/12/16(水) 13:31:05.91 .net
>>34
横槍だが、その引用文を読む限りじゃ書いた奴の国語力は貧弱だなあ。
何らかのオーソリティがあるとは考えられない。
>>27
情報サンクスだがプラトン全集全巻を七千円でゲットしているのだよ。ムフフ

無免許尼w

36 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/16(水) 13:32:00.39 .net
「文書」の解読は進んでいる。

それによると、文系再編はイギリス、フランスでも同じ動きがあるらしい。
具体的には、哲学科の縮小である。
明確に、稼げるのは理系であり、文系ではないと述べられている。

37 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/16(水) 13:34:32.14 .net
>>35
権威はあるのだと思いますよ。
さっきから読んでいる「文書」とは「現代思想2015年11月号文系再編特集」ですから。

38 :レディー・ジャネット:2015/12/16(水) 13:34:41.46 .net
≫レジャネ 養家に「金返せ金返せ」と言い続けている

これも不正確なんだな。
もう養父に対しては、「金を返せ」とはいっていないのだ。
まず相手に金がないので、どうしょうもない。それと、
ごく一部にしか相当しない分であっても、返してもらったことで、いちおう、その話は終わったのだ。
なお、他に対しても、金を返せ、金をよこせ、等のことは現在は言っていない。

39 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/16(水) 13:37:33.45 .net
とりあえず、学んでおけば役に立つ勉強というのがかつては人文科学だったが、
現在はそれは理系学問(自然科学、技術科学、工学、数学)だとなっている。

40 :吾輩は名無しである:2015/12/16(水) 13:38:35.64 .net
著名物故者

ピース 薬物事件で逮捕拘留中に渋谷警察書留置場内で獄死。
      被疑者死亡で公訴取り下げ。享年28歳 最終学歴 早稲田大学法学部 
N   勃起剤とニトロ併用で急性心不全。病院に搬送中に心配停止。
      搬送先病院で死亡が確認される。享年40歳。最終学歴:慶応大学夜間

41 :レジャネじゃねえ:2015/12/16(水) 13:58:31.09 .net
家の話をすると私のご先祖様は毛利元就の家臣で
代を下ってご維新の際にはかなり活躍したそうだ
ずばり名を明かすといろいろ差し障りがあるので伏せておくが
まあ興味のある人はいろいろググってみてね
会社をいくつか経営していたがいまは人に譲って悠々自適の2ちゃん生活である
なお月の生活費は大体200万くらいには抑えている

42 :レディー・ジャネット:2015/12/16(水) 14:22:11.23 .net
毛利家家臣というだけでは、ググりようがないじゃないの。
せめて、叔父叔母、甥姪あたりの名をいわねば。

43 :吾輩は名無しである:2015/12/16(水) 14:23:48.45 .net
簿記なら商業高校で習うから経済学部も要らないことになるのでは。

44 :レジャネじゃねえ:2015/12/16(水) 14:24:36.38 .net
そんじゃググらんでええ

45 :レジャネじゃねえ:2015/12/16(水) 14:26:07.70 .net
>>44>>42

46 :レディー・ジャネット:2015/12/16(水) 14:27:24.57 .net
北村ゆり
これわたしの姪の名。

レジャネじゃねえさんもどうぞ。

47 :レディー・ジャネット:2015/12/16(水) 14:29:04.09 .net
ちなみに、↑は公人だから差支えないと考えて名を明かした。、
史上の人物、公人、有名人、以外の名はあげない。

48 :レジャネじゃねえ:2015/12/16(水) 14:29:37.61 .net
だれそれ?

49 :レジャネじゃねえ:2015/12/16(水) 14:30:47.43 .net
>>48>>46

50 :レディー・ジャネット:2015/12/16(水) 14:33:11.84 .net
2012/04/01 最高裁人事

北村ゆり, 大津地、家裁判事(横浜地、家裁川崎支部判事).

51 :レジャネじゃねえ:2015/12/16(水) 14:37:02.28 .net
>>50
で、それがどうしたの?

52 :レディー・ジャネット:2015/12/16(水) 14:38:34.42 .net
レジャネじゃねえさんが、甥御さん姪御さんの名を言って下されば、
つぎはわたしのほうは、差支えないであろう、公人ないし有名人の叔父叔母の名をあげます。

53 :レジャネじゃねえ:2015/12/16(水) 14:40:43.54 .net
>レジャネじゃねえさんが、甥御さん姪御さんの名を言って下されば、
>つぎはわたしのほうは、差支えないであろう、公人ないし有名人の叔父叔母の名をあげます。

それって文学とかとなんぞ係わりがあるのけ?

54 :レディー・ジャネット:2015/12/16(水) 14:40:55.69 .net
ググれるように、あなたの縁者の名を言ってちょうだい、ということで、
不公平になるといけないので、私が先にしたのですよ。

55 :レディー・ジャネット:2015/12/16(水) 14:44:11.11 .net
≫まあ興味のある人はいろいろググってみてね

興味があるので、お言葉の通りググってみたいのだが、
関係する人の固有名がわからねばググりようがないので、おたずねしたのですよ。

56 :レジャネじゃねえ:2015/12/16(水) 14:44:47.10 .net
>不公平になるといけないので、私が先にしたのですよ。

意味わからんな
あんたはなにがしたいの?

57 :レジャネじゃねえ:2015/12/16(水) 14:46:48.06 .net
>>55
毛利元就の家臣をちょこちょこググればいいだよ

58 :レディー・ジャネット:2015/12/16(水) 14:47:23.24 .net
そもそも↓が文学と何ら関係ないのではないか。


41 :レジャネじゃねえ:2015/12/16(水) 13:58:31.09 家の話をすると私のご先祖様は毛利元就の家臣で
代を下ってご維新の際にはかなり活躍したそうだ
ずばり名を明かすといろいろ差し障りがあるので伏せておくが
まあ興味のある人はいろいろググってみてね
会社をいくつか経営していたがいまは人に譲って悠々自適の2ちゃん生活である
なお月の生活費は大体200万くらいには抑えている

59 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/16(水) 14:49:25.99 .net
「文書」にはこうある。

企業が作りだすイメージの役割は、衣食住に満ち足りている消費者ン0「死の欲動」や
「性的衝動」を含む欲望を触発し、「過剰抑圧」に甘んじ過剰に消費させることだ。
(中略)
当時(1950年代)のアメリカでは、フロイトは広告代理店の理論家として一般的に読まれていたからだ。
若きディランもこの理由でフロイトを読むのをやめている。

60 :レジャネじゃねえ:2015/12/16(水) 14:50:24.55 .net
>>58
関係あるだよ
なにせ私のご先祖さんは永井路子の『山霧 毛利元就の妻』にも出てくるからな
歴史小説が私は好きなんよ

61 :ジャネ:2015/12/16(水) 14:57:26.26 .net
うんこ

62 :レディー・ジャネット:2015/12/16(水) 14:59:09.84 .net
そうですか。ほとんど、平家の落ち武者が先祖、
みたいなお話だったのね。
最近のことを、ググって、とおっしゃったのかと思いました。

63 :レジャネじゃねえ:2015/12/16(水) 15:04:24.44 .net
幕末ものでも私のご先祖様はちょいちょい登場している

64 :ジャネ:2015/12/16(水) 15:59:34.43 .net
>>62
自分の親戚の名前を2ちゃんで晒すバカなんておまえくらいなもん

65 :吾輩は名無しである:2015/12/16(水) 16:09:06.91 .net
補遺

行方不明者
津原 東尋坊近くで見かけたという最終目撃情報あり。
烏賊 樹海周辺でうろつく姿を確認されたのを最後に目撃情報はない。

66 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/16(水) 16:15:51.22 .net
ピースは山籠もりだっていってるだろが。

67 :レディー・ジャネット:2015/12/16(水) 16:18:15.64 .net
歴史上の人物、公人、有名人の名ならば、問題ないでしょう。
文学創作板には、実名で書き込んでいた人さえいた。
その人は、話したことはないが、いちおう、わたしの文学同人仲間ですね。

68 :レディー・ジャネット:2015/12/16(水) 16:21:29.96 .net
文学創作板→創作文芸板

69 :ジャネ:2015/12/16(水) 16:40:46.33 .net
ばかw

70 :レジャネじゃねえ:2015/12/16(水) 17:09:13.44 .net
>わたしの文学同人仲間

ということは小説をお書きになるお方なのですね
すばらしいことです
ちなみにお好きな小説はなんですか?

71 :吾輩は名無しである:2015/12/16(水) 18:02:41.76 .net
うちの御先祖も戦国時代にまあまあ手柄を立てたらしく、実家にはかなりの土地と蔵もある
いずれはそれを継ぐことになるだろうな

72 :ジャニヲタ:2015/12/16(水) 19:45:21.07 .net
ジャネがいっぱいいる

73 :吾輩は名無しである:2015/12/16(水) 19:45:27.68 .net
テスト

74 :吾輩は名無しである:2015/12/16(水) 19:46:01.79 .net
オレはそんなケチな財産なんか欲しがらない。
これからシャベル一本ツルハシ一丁持って赤城山に登って徳川埋蔵金を掘ってくる。

75 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/16(水) 20:08:32.87 .net
2ちゃんねるが落ちているので、ツイッターに書くが、
たまたまこの暇な時間をどうするか考えて、
最初の十分くらいはDMMアダルトで上原亜衣などを見ていたのだが、
上原亜衣が「ガハハ」と笑っていて、たいへんなえたが、
次は「空想科学」ツイッターで検索していた。

そしたら、空想科学読本が大人気だとわかり、
小中学生に大人気のようなのだが、ジュニア空想科学読本などというものの出ているようである。
エロ漫画を科学的に解説した話が強く批判されていて心を痛めたが、
空想科学読本を中学生の時に読んでいた自分を叱りたいあの頃こそワンダーを信じるべきだったと
いっていた少年に心を動かされた。

やはり、文学板には若さが必要だ。

76 :吾輩は名無しである:2015/12/16(水) 22:05:58.05 .net
あー、2億くれ

77 :ムー大陸 ◆POG0Nh1MOnGz :2015/12/16(水) 22:45:36.84 .net
お、復活したな。

だが寝る

78 :ムー大陸 ◆POG0Nh1MOnGz :2015/12/16(水) 22:47:58.62 .net
果たして「現代思想」にオーソリティなんてあるのかw

79 :吾輩は名無しである:2015/12/16(水) 22:56:50.12 .net
>>40は微笑ましい紹介ですね
ちなみにえびね(=佃煮マニア?)はどんなイメージを抱けばよいのか
フィジカルな人間関係など

80 :マグナ ◆vI4NRkhGyA :2015/12/16(水) 23:01:57.40 .net
公共トイレなどでよく、「綺麗に使ってくだってありがとうございます」等という張り紙を見るが、これを字義通りにしか理解できなのが所謂「alienationを理解出来ない池沼」というパブリックなアスペイメージなのだろう。

81 :あっくん:2015/12/16(水) 23:06:22.12 .net
あまなお姉さんにf

82 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 00:53:59.85 .net
ムー大陸は果たして「変態」にオーソリティなんてあるのか?の「ある」の証明だから仕方ないよね

83 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 01:04:43.19 .net
オーソリティってなんですか

84 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 01:08:27.72 .net
オー、ソリティ またはオーソリ、ティ。
しかし卑猥な想像をしてはいけない。
ダージリンの最高級品である。

85 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 01:10:11.72 .net
ムー大陸は卑猥な想像しかしないから仕方ないよね

86 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 02:12:30.44 .net
見届けよ
ネオ一の太刀

87 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 02:16:53.66 .net
『現代思想』は12月12日発売された2016年1月号で見田宗助の
特集をやってるんだから、従来のニューアカデミズムの立て役者のイメージは
完全に消されたと言って良いだろう。
見田はかの有名な?駒場騒動において、ほぼ、後任教授に決まっていた
中沢新一の首を刎ねた男で、大杉栄の首を刎ねた天粕大尉の親戚だ。
見田も天粕のどちらも、ドサクサ紛れの中で責任を取っていない、不思
議な人物達だ。
見田は従来の『現代思想』の常連の書き手だった中沢新一の天敵のような
人物であり、同誌は「暗黒」に向かって大きく方向転換した。
俺は中沢は嫌いだが。

88 :レディー・ジャネット:2015/12/17(木) 02:37:15.29 .net
逸見龍生。新潟大学准教授。18世紀フランス文学・思想。

甘粕の生家の跡か地かすぐ隣は、いまはこの人の家のオフィスビルだ。
今はたぶん、相続して、彼の持ちものになっているだろう。
ふるいが立地の良い十五階建てくらいのもので、
そのビルの一室が、英文校正者のマンデビルさんの仕事場である。

89 :レディー・ジャネット:2015/12/17(木) 02:38:57.32 .net
跡か地→跡地

90 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 02:45:51.38 .net
馬鹿な2ちゃん中毒ジジイがまたイミフなこと書いてるなw

91 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 02:46:19.39 .net
『現代思想』という媒体は新しい思想を盛り込むには、既に完全に老朽化
してたから、早く潰れれば良いと思っていたので、同誌の方向転換は実質の
自壊だと俺は見なしてる。

92 :レディー・ジャネット:2015/12/17(木) 02:48:41.61 .net
≫見田はかの有名な?駒場騒動において、ほぼ、後任教授に決まっていた
≫中沢新一の首を刎ねた男で、大杉栄の首を刎ねた天粕大尉の親戚だ

甘粕の話が出て、ふと思い出したから書いただけだが。
マンデビルさんのことも、前に話題になった。
「さかな」という方が、随分気にしていた。

93 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 02:49:36.13 .net
甘粕の字もろくに書けないようなやつが

94 :レディー・ジャネット:2015/12/17(木) 02:51:12.24 .net
甘粕→天粕

失礼しました。

95 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 02:51:50.98 .net
真夜中の爺さんは寂しがり屋さん

96 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 02:53:04.07 .net
>>93>>87への書き込みね

97 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 02:54:46.29 .net
それにしても自演ヘタ杉でワロス

98 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 02:55:01.69 .net
見田も違うぞw

99 :レディー・ジャネット:2015/12/17(木) 02:55:11.01 .net
なんだ、甘粕でよかったのか。
では、94の訂正は取り消し。

100 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 03:00:00.08 .net
ジャネは自分の低能劣等感から一生抜け出せないまま終わるんだろうな
劣等感払拭しようとして低能証明してしまうんだから世話無いなw

101 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 03:01:15.78 .net
>>87
ジャネにはこういう話をしてほしいんだよ。間違っててもこっちで調べればいいし、
教わるところも多い。

102 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 03:02:56.56 .net
www

103 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 03:04:21.82 .net
ちなみに見田宗介な。大した間違いではない。

104 :レディー・ジャネット:2015/12/17(木) 03:04:40.20 .net
これは甘粕の生家の位置がについて記憶違いがなければ、
正確なはずだ。
たとえ、生家の位置に記憶違いがあっても、
百メートルも離れているということは全くない。

105 :レディー・ジャネット:2015/12/17(木) 03:19:05.91 .net
しかし、こんなさもない逸話を書いただけのことに、なんでこれほど過剰な中傷が出てくるのか、
その心理がふかしぎだね。

106 :レディー・ジャネット:2015/12/17(木) 03:20:39.91 .net
あるいは、フランス文学者がオフイスビルを持っている、というのが、
へんなふうに効いたのかな、

107 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 03:40:32.77 .net
伊藤整スレでも抽象的な「所有」が問題になってるが、所有の規模が
問題な訳で、面積何平米なのかってこと。
およその次元が分かれば良い。何百なのか、何千なのか。

108 :レディー・ジャネット:2015/12/17(木) 03:47:04.53 .net
上記のビルのならば、たぶん、200〜300坪じゃないかね。
建物は古くてほとんど価値がないだろうから、土地だけで、時価で四億〜六億円くらいじゃないだろうか。
ただ、最近の相場はよくわからないから、かなり適当ですね。

109 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 03:58:49.26 .net
坪あたり130万から300万円の土地が都心にあるのかな?
かなり安過ぎではないか?

110 :レディー・ジャネット:2015/12/17(木) 04:11:01.11 .net
仙台市の地価はそんなものですよ。坪二百万くらいというところでしょう。
仙台市役所から徒歩で十五分くらいのところだけれども。
もしかすると、上で言ったよりも安いかもしれない。

111 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 04:22:46.41 .net
仙台でしたか、納得です。
この板の三浦氏の出身地だったような。

112 :レディー・ジャネット:2015/12/17(木) 04:28:32.18 .net
〈甘粕正彦は、宮城県仙台市北三番丁に旧米沢藩士で当時宮城県警部だった父・甘粕春吉と、母・内藤志け(仙台藩士内藤与一郎の娘)の長男として生まれる〉

113 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 06:35:16.29 .net
>>79-81は一連の流れの書き込みとして見て良いのか?
ナイスな暗喩だマグナ!

114 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 07:23:10.12 .net
血の惨劇と行こうか

115 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 07:33:44.00 .net
今日開くの十時か

116 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 08:21:23.18 .net
つるこうのオールナイトニッポン?

117 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 10:28:11.09 .net
きょうふのみそしる

118 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 10:59:53.54 .net
のふみそ知るぅ

119 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 11:16:15.68 .net
ムー大陸はピンクの脳味噌だから仕方ないよね

120 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 11:50:13.55 .net
ジャネはそのビルで事務所を持ってるナントカさんに仕事を依頼したんだからそのビルの情報は正確。
ところで15階建てのビルだと高さは50m超だね。
仙台地の1等地、高度利用地区だと容積率は最大で1000%普通で400〜500%。
だけど都市景観で建蔽率が50%くらいなんだね。
だから隣と壁を接するようなペンシル型のビルは建たないから敷地の広い大きなビルだね。
仙台あたりだと近所を圧倒するランドマークだね。凄いね。^^

121 :レジャネじゃねえ:2015/12/17(木) 11:55:26.33 .net
文学の話題はここではどうもスレチなんだなあ(ポツ)

122 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/17(木) 11:58:13.41 .net
今日見た夢の話をわかりやすくまとめたいのだが、まとまんねえ。
あなのぬしに殺される夢だった。

123 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 12:26:11.34 .net
>>122
それ殺されそうになったの現実だから。

124 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/17(木) 12:57:23.85 .net
>>123
よく知っているな。事情通だな。

125 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 13:08:08.96 .net
呪ったからね

126 :レディー・ジャネット:2015/12/17(木) 13:14:16.37 .net
もっと立派なビルが、いくらでもあるから、
べつにランドマークではないな。
同じような大きさのビルがたくさんある中のひじょうに古いモノの一つだね。

127 :レディー・ジャネット:2015/12/17(木) 13:22:08.93 .net
あるていど有名な弁護士だったおじいさんの代に建てたビルで、
だいぶむかしのものだから、そのくらいの高さだったのではないか。

128 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 13:23:32.66 .net
>ひじょうに古いモノ
多分そのころ「東京」は新宿で一番高い建物って駅ビルだったんだよ。
あの駅ビル何階建て?高さ何メートル?所有者は個人名義? あはは。

129 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 13:25:02.54 .net
>>92
見田は中沢を支持していたのではなかったかな

130 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 13:49:25.74 .net
岩波の「思想」では柄谷の論考が巻頭だけども(ネットで読める)、
鶴見俊輔追悼の座談会(見田宗介もいる)も同誌に載ってるほうが香ばしい。

131 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 14:02:22.61 .net
容積率ってのはね、延べ床面積の敷地への割合。
例えば容積率500%で敷地100平米(ヘーべ、へーべっていうから外国語だと思ってた^^;)だと
述べ床面積500平米の建物が建てられる。
建蔽率が50%だと敷地の半分しか使えないから各階の床面積50平米で10階建ての建物が建てられる。
だけど、多分、耐震の関係でずいぶんと深く杭を打ち込まないと確認は下りないだろうからそんなペンシルは建たないけどね。
容積率500%超なんて高層建築が可能になった以降で、それまでは東京都心部でも400%がせいぜいだった。
ということでね、仙台で大昔15階のビルが建ったんなら、1等地でそれはそれは広い敷地を持ってるビルなんだよね。
っつーことなんだ、ジャネ。^^

ちなみにこれ↑はネット知識じゃないよ。
オレ昔14等官の末端役人で住宅行政にあずかったことがある。そんときの仕事での耳学問。

132 :レディー・ジャネット:2015/12/17(木) 14:25:20.76 .net
わたしは、

≫もっと立派なビルが、いくらでもあるから、
≫べつにランドマークではないな

といっただけだが。

仙台市中心部画像

これでも見たら。たいして発展している市街地ではなくとも、
それよりも立派なビルばかりですよ。

133 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 14:36:13.61 .net
おちんちん仮面参上!

134 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 15:14:38.51 .net
記憶の死にかけた話なんか甘い。
俺なんか、10年ぐらい前だが、ある時急いで紙を鋏で切ってたら、
間違えて自分の左手の中指を切っちまった。
血が中々止まらなくて、俺はだんだん気分が悪くなり、肘のあたりをきつく
縛り、指を包帯で巻くとそのまましばらく横になってたが、中々吐き気が
治まらず、うなりながら2ー3時間は横になってた。
夜になって、地元の掲示板を見ると、俺にレスしてる女?がいた。
「今日、死にそうなぐらい苦しかったでしょ。私が呪ってたからよ。」
だと。
その日は一日中、家にいたし、大声で痛いとか、苦しいとか叫んだ覚えは
ないんだが。
『黄金のロバ』じゃないが、魔女の呪は存在するのかもな。
まあ記憶も呪われる内が華だw

135 :レディー・ジャネット:2015/12/17(木) 15:18:10.45 .net
127の訂正

そのフランス文学者のおじいさんは、弁護士ではなく、
税理士だったようだ。

なお、同氏は公人といえるかどうか、やや微妙なので、これ以上立ち入ったことを書くのは控える。

136 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 15:28:48.70 .net
まあね、ハッタリだけのコケオドシでいい評論家になるなら別論。
私小説のように自分の経験だけをつづる作家ならいいけど、
所詮は作り話を作る作家になるなら、
雑学・雑趣味・雑教養、なにより、とんでもない不幸だけど雑職歴^^;は必要だよ。
ジャネみたいに講学的に高級な学問教養洗練された趣味(あはは)を持ちセレブ世界しか知らない(あはは)人間は、
評論家じゃないなら、作り話をやっちゃだめだよ。
嘘法螺ハッタリにもならないんだから。あはははは。^^

137 :レディー・ジャネット:2015/12/17(木) 15:45:03.96 .net
136には、なにもないないのじゃないか。
双極性障害っぽい誇大妄想しかないだろう。
まえにも、「俺を誰だと思っているんだ!」とか
「小柴(博士)に糞ぶつける」とか、いかにも私怨でもあるように思わせたがっていた、
言っていたけれど、じっさいなんでもないだろう。
一般向けの科学本を読んで、たんにハローワーク通いしているだけなのじゃないの。
それでなにやら、現実の話をいわれると、たいした話でもないのに、嘘だー、嘘だー、とわめき始める、と。

「宝くじに当たって富豪になって」などともいっていたけれど、
その程度の財産なんか初めから持っている人がいくらでもいるの。
上記の特に著名でもないフランス文学者みたいにな。
そして、その程度のものは、べつに富豪でもなんでもないのだ。
ようするに、あまりにも貧困すぎて、社会経済的な「クラス」というものへの理解が
ほとんど生じないのだろう。

138 :レディー・ジャネット:2015/12/17(木) 15:50:02.41 .net
「双極性障害っぽい誇大妄想」
あなた(また、そのほか一部の住人にも)はこれしかないの。
ぎゃくに、あなたが「嘘だー」騒ぐわたしの話は、
調べれば、ちゃんと事実であることがわかる、具体的な話わけね。

139 :レディー・ジャネット:2015/12/17(木) 15:55:09.97 .net
しょうがないから、上記のフランス文学者をはっきり公人とみなして、
同氏が相続したかどうかは知らないが、そのお父さんの代には所有していたのが絶対確かな
そのビル名も書きましょう。
仙台市青葉区のカルコスビル。
検索すれば出てきますよ。もちろん地図も。

140 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/17(木) 15:55:11.31 .net
>>125
わかってねえな。呪いなんてあまいもんじゃねえんだよ。
おれが今日見た夢は無法地帯で生きる極悪人の少年に殺される夢だ。

141 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 15:56:42.60 .net
まあ生物学的寿命で言うとジャネが死ぬのはオレの十年後だな。
じゃあダメだ。
オレはオレの死後25年後に50歳未満で生きている人たちにしか言ってない。
でもりえタンは例外だからねー、聞いておいてよねー。^^

142 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/17(木) 15:57:46.65 .net
あれ? ジャネットさんの仙台は確定かい?
三浦とジャネットさんでご近所さんだね。

143 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/17(木) 16:00:30.95 .net
>>141
あんた、そんなじいさんだったのかい?

144 :レディー・ジャネット:2015/12/17(木) 16:06:03.79 .net
あれ? ジャネットさんの仙台は確定かい?

確定って、破滅派の同人紹介でもそう書いてあるだろう。
高橋文樹氏が、仙台市に居住の同人、つまり私について
いくつか書いている文のうちの一つは、何日か前に紹介したし。
震災後に私に呼ばれて、女川原発を眺めながら「ご禁制」牛肉のバーベキューをした話ね。

145 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/17(木) 16:09:19.52 .net
おっと。破滅派の同人紹介まではチェックしてなかったぜ。
ジャネットさんの筆名は忘れた。そうかあ、三浦と同郷かあ。

仙台はみんなのふるさとだからね。

146 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 16:14:12.21 .net
仙みつジャネからw

147 :レディー・ジャネット:2015/12/17(木) 16:14:39.58 .net
あと、三浦は自称だろう。

東北大で英文学をやった、といっていたようだから、
それにかかわる話をしようとすれば、いなくなるし。

たいがい、ばからしいデマ流しやめてくれないかね。
じっさいに裏付けの取れる話をしているのなんか、私だけじゃないの。

148 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/17(木) 16:23:20.73 .net
まあまあ、裏付けのとれる話っていっても、匿名掲示板で特定するのは難しいお。
まあ、裏付けとれる話をしているのは本名出しているぼくもなんですが。
ただ、ぼくは幻覚体験とかいろいろ区別するのが難しいのかな?

ムーさんとミニハンとピースが東京ってのは本当だと思うよ。
Nさんと東電さんも。オフ会しているからね。

149 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 16:33:49.51 .net
准教授って言うと35以上か?親父が生まれたのは60年前か?そんとき祖父さんいくつだ?
仙台で15階建てのビルが建ったのは7〜80年前の戦中・戦後すぐ?
東北じゃあすげえ話題だったろうな。

150 :レディー・ジャネット:2015/12/17(木) 16:35:32.57 .net
≫Nさんと東電さんも。オフ会しているからね。

こんなもののどこが「裏付け」なのよ。
2ちゃんねらー同士の「示し合せ」「口裏合わせ」なんか常套手段じゃないの。
その程度の「裏付け」なんか、あのバビロンまつこだって、
いくらでもやっていたよ。

151 :レディー・ジャネット:2015/12/17(木) 16:40:29.21 .net
だいたい、一人が複数のふりをして、
「オフ会」しました、なんていうのも、常套手段だろうしな。

>>14

あなたの常識では、おじいいさんは、お父さんが生まれてすぐ死ぬのがふつうなんですか?

152 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/17(木) 16:50:50.04 .net
いやあ、ジャネットさんもうたぐり深いなあ。
設定ってことでいいから、そういうことにしておきましょうよ。
ムーさん、ミニハン、ピース、Nさん、東電さんは東京なんです。
          →こっから、オフ会参加者。東京で出会う。その時、幹事のNさんに宮城から向かうと三浦がメールしている。

あと、確認したけど、
^^って顔文字のじいさんは誰だかわからないけど、反訴先生。
勘ちがいしていたが、森の内さかなは、本名真間はじめといって、つくだにの元カレ。
別人のようだが、二人ともつくだにと仲良い。

153 :レディー・ジャネット:2015/12/17(木) 16:59:23.31 .net
一般論すればいいのじゃないいか、
と前から私は言っていただろう。

それが、どののだれさんだのなんだのと、
空想ウソ話を皆さんしたがったのじゃないの。
ところが、じゃあ、ということで、空想でないホントの話されると、こまっちゃって、
デマ流しはじめて、それでもダメそうだ、ということで、
ついに「設定」でいいじゃないですか、となったのだろう。

154 :レディー・ジャネット:2015/12/17(木) 17:05:14.15 .net
それと、もう一つ、
私の養父が、つまり、実質的には、わたしが、お給料を払っていた
最大手商社、はっきり言えば、三菱商事、
からの出向社員の方の勲一等をもらったお父さんは、

山本 壮一郎(やまもと そういちろう、旧字体では「壯一郎」。1919年6月15日 - 2001年1月18日)は、日本の内務官僚、政治家。宮城県知事。

この方です。息子さんの方は、公人でも有名人でもないので、固有名を書くのは、
差し控えます。

155 :レディー・ジャネット:2015/12/17(木) 17:08:20.72 .net
これも、前に、嘘だー嘘だー
の連呼がすごかった話だから、
いまさら書いたの。

156 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 17:09:01.65 .net
>ムーさん、ミニハン、ピース、Nさん、東電さんは東京なんです。
          →こっから、オフ会参加者。東京で出会う。その時、幹事のNさんに宮城から向かうと三浦がメールしている。

おまえの記憶力のいいかげんさはすごいな

157 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/17(木) 17:14:06.79 .net
これって、ミニハンが書いたのかな? これによるとミニハンはおれより十一歳年上だ。
けっこう当たってるんだよね、他の人の年齢が。

757 :吾輩は名無しである:2012/12/15(土) 22:38:40.85
まぐな61歳  自閉症  
N:50手前 おおむね健康
ジャネット50手前  おおむね健康
ミニハン45歳  鬱病 パニック障害 境界性人格障害
ムー大陸 40代 おおむね健康
東電 40代 麻薬依存
G 40代 おおむね健康
アセ 30代 おおむね健康
記憶喪失34歳  統合失調症
つくだに34歳 ADHD
ピース30歳  麻薬依存、アルコール依存
U30手前  統合失調症
三浦20代前半 おおむね健康

未登録:園児 ○歳 ?
    森の内 ○歳 おおむね健康
    ”私” ○歳 ?

158 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 17:21:16.16 .net
ちょっと記憶が危ないことを書いちゃったな。
草葉の陰で慌ててるのは誰?w

159 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 17:32:00.17 .net
おまえじゃね

160 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 19:18:58.23 .net
>>150
たかが2ちゃんでいちいち口裏合わせまでするかよ
人生の大半が2ちゃんのお前らしい妄想とは言えるな

161 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 19:19:04.47 .net
2ch落ちすぎだろうこんにゃろ

162 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 19:22:08.85 .net
ここ数日の鯖落ちの原因らしい
https://netatopi.jp/article/1001378.html

163 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 19:27:41.00 .net
既女すげー

164 :レディー・ジャネット:2015/12/17(木) 19:30:11.44 .net
≫人生の大半が2ちゃん


ようするに、これは自分のことよ。
ミニハンだの、ムー大陸だの、Nだの、というのが、それさ。

165 :レディー・ジャネット:2015/12/17(木) 19:34:38.46 .net
とくにNと名乗っていた人の
空想的虚言世界の構築意欲は、
凄かったと思うね。

166 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 19:41:07.55 .net
一周忌・新盆が過ぎるまでは死んだ人のことは褒めるだけにしないといけないよ。
そーゆー不人情なことをするからジャネは在日認定されて祖国に帰れ!なんて言われるんだよ。^^

167 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 19:43:39.70 .net
まあまだ買い玉集め状態だからな

総崩れたのしみじゃのう

168 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 19:45:41.05 .net
Nみたいに褒めるところがなんにもないヤツを死んだからってどう褒めるんだよ!
だろうけど、それは例の「あれ」だよあれ。
「Nはだけど、親孝行だったよなあ」。^^

169 :レディー・ジャネット:2015/12/17(木) 19:47:03.11 .net
Nさんという方は、なくなったの?

それに、「在日認定」なんか、されたことないぞ。
あるいは、「反訴先生」という方は、つぎは、その手のデマ流しで来るつもりですか?

170 :レディー・ジャネット:2015/12/17(木) 19:53:48.62 .net
褒めるもけなすも、固定ハンドルとしてしかNさんという人のことを知らないものな。

171 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 19:55:14.35 .net
>Nさんという方は、なくなったの?
うん。戒名は
恐妻院殿怜尾寅大居士
お墓は
投げ込み寺回向院の無縁墓地

172 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 20:06:29.45 .net
ちなみにピースは遺体引取りを遺族が拒否したんで渋谷署で署長交際費を流用して灰にした。
回向院も埋葬拒否したんで、まさか警察がお寺に遺骨を投げ込むわけには行かず、神田川に散骨した。

173 :レディー・ジャネット:2015/12/17(木) 20:16:40.32 .net
そうなの。

まあ、オフ会だのというものをやるような心理が、
ほとんど理解できない私としては、
死のうが生きようが、どうでもいい話ではあるな。

174 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 20:22:25.55 .net
三浦に回覧板回してるくせにw

175 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 20:22:54.07 .net
お前なんか誰もオフ会に呼ばないから安心したまえ

176 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 20:37:55.19 .net
文学板の、しかも雑談スレのオフ会がどのような様子になるか想像してみようじゃないか。
案外、記憶とジャネが二人仲良くカウンターで話をしていて、
その他大勢がテーブル席で互いに気をつかいながら、
気まずい雰囲気を醸し出している絵がまず思い浮かんだ。
テーブル席の誰もが早く終わってくれと願う中、
仲良くなったカウンター席のふたりがもう一軒行きましょうと言い始め、
周りがしぶしぶそれに従い、散財をする。

177 :レディー・ジャネット:2015/12/17(木) 20:48:09.86 .net
「その他大勢」なんかいないのじゃないか。
一人で複数固定ハンドルと名無しで書き込んでいる人がいるだろうから。
そういえば、ずいぶんまえ、つくだに(えびね)さんに、京都行き誘っていただいたな。
たいへんに光栄ではあったが、出かけたくないし、
あるころから急に、どういう乗り物でも、とにかくダメになってしまっているので、
残念ながらお断りしたということがあった。

178 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 20:54:50.61 .net
ジャネと三浦が同一人物ってこと?

179 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 20:55:20.47 .net
記憶喪失のことかな?

180 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 20:55:51.94 .net
>>177
メンヘラー乙

181 :ムー大陸 ◆POG0Nh1MOnGz :2015/12/17(木) 21:07:57.97 .net
まあ2ちゃんねるが劣化オールナイトニッポンだという視点もありえよう。
しかし鶴コー(漢字忘れた)ってまだ生きてるのかね

182 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 21:15:18.65 .net
ムー大陸が生きてるんだから生きててもおかしくないのでは?

183 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 21:16:58.29 .net
この冬は暖冬なんだね。
http://www.tenki.jp/long/
気温が平年より高い確率が60%。

184 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 21:22:31.63 .net
ムー大陸はオールナイトイッポンだから仕方ないよね

185 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 21:24:32.05 .net
ムー大陸はオールナイトスッポンポンだから仕方ないよね

186 :ムー大陸 ◆POG0Nh1MOnGz :2015/12/17(木) 21:27:01.39 .net
>>185
君も時代が違えば花形ハガキ職人として活躍していたのかも知れぬ(遠い目

187 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/17(木) 21:27:10.55 .net
いや、おれとジャネットさんがリアルであって話が弾むということはあまりないと思うな、申しわけないが。
おれ、超暗いんだよ。

188 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 21:30:09.73 .net
記憶とかマグナはどもりっぽいよね

189 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 21:32:49.84 .net
>>187
リアルじゃなくても話弾んでないじゃん

190 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/17(木) 21:41:52.55 .net
というか、ここ数年、家族と店員以外と会話していないので、
自分のコミュ力がわからない。

191 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/17(木) 21:43:04.70 .net
フジファブリック - 若者のすべて
https://www.youtube.com/watch?v=IPBXepn5jTA

192 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 21:43:26.17 .net
>>190
わからないとか言ってる時点でダメ

しっしっ

193 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 21:55:43.96 .net
最近、脚本の勉強のためにテレビをみはじめたのだが、
テレビ東京のsicksというコント風ドラマ番組が面白い。
30分の番組で、一回につき5つくらいのコントが展開されるのだが、
そのコントの登場人物や出来事が、他のコントにも繋がっていき、彼らが同じ世界に生きていることがわかる。
そして、最後にはひとつの陰謀にたどり着く。
今週、最終回を迎えるのだが、色々と勉強になった。

194 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 22:00:02.14 .net
僕は清水富美加ちゃん

195 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 22:00:16.37 .net
あー、2億くれ

196 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 22:00:57.80 .net
>>185
ちょっと悔しい

197 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 22:56:15.60 .net
シャープ液晶手放すのか

なんかこう時代ってすごいな

198 :吾輩は名無しである:2015/12/17(木) 23:39:37.52 .net
亀山どうなるんだろうなあの街

199 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 00:38:57.67 .net
>>194
あのオタク演技が一番面白いわ
てか、矢作と清水しか面白くない

200 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 02:16:23.45 .net
祈りましょう
http://s1.gazo.cc/up/167419.jpg

201 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 04:57:07.38 .net
ジャネット氏は擬古文を上手くかけること(実際に上手いかどうかは
さておき)を自慢してるか、少なくとも過去に自慢したことがある人
だろ。
そういう古いセンスの人が破滅派という、若い世代の書き手達と接点が
あることは驚きだね。
大体、擬古文など、古典を翻訳する時ぐらいしか必要ないのでは?と
不思議がるのが普通の感覚だと思うんだが。
まあ、コテハンの中には、自分自身が在日であるか、在日と太い
パイプのある人は少なからずいるのではないかと思う。

202 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 09:49:35.71 .net
青梅の東芝も大幅縮小だってさ。まあ東芝は鹿島田のイメージしかないしな。

203 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 12:30:21.42 .net
>>201

ジャネットは、英語で小説を書いているのも「自慢」しているよ。
まあ、英語で小説を書くのを「自慢」するのも、
おなじく古いと言えば古いだろうか。
日本国内では、日本語ですむわけだから。

204 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 12:34:22.37 .net
民生用品企業ってのは一昔前の軽工業・繊維産業みたいなもんで、
少々複雑高級なものを作ってるくらいじゃあ
発展途上国の安価製品に対抗できずに滅亡するだけなのかも知れないなあ。

205 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 12:51:45.36 .net
ディスプレイなんだっても小型のものなんかはもうとっくに必要以上の性能だもんなあ。
中・大型(家庭用としては)だって映像ソフトがそんなに高精細を必要としてるわけじゃなし。
特にジイサンなんか岡田奈々・柏原よしえが最後のアイドルだから、
最高品質が当時のテレビ映像・グラビア印刷が原映像だから。^^;

206 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 13:00:24.41 .net
〈高橋 義夫(たかはし よしお、1945年5月25日 - )は、日本の小説家。千葉県船橋市出身。山形市在住。
早稲田大学文学部仏文学科卒業。息子の高橋文樹も小説家。〉

だいたい、高橋義夫先生が、時代小説の大家だからね。

207 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 13:00:41.19 .net
ハイレゾ音源もブルーレイもいらない?

208 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 13:04:33.00 .net
≫そういう古いセンスの人が破滅派という、若い世代の書き手達と接点が
≫あることは驚きだね

せっかくだから、もう一つ言わせていただけば、
光栄なことに、わたしの作品の抄(第一章部分)が破滅派歴代ランキング一位なんですよ。

破滅派、小説 歴代ランキング

で検索していただけば出てきます。

209 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 13:11:12.52 .net
イレゾ音源って知らない。でもだけど
普通にLP復刻CDまでだからねえ、聴く音楽って。
ブルーレイって持ってない。衛星放送のフルハイビジョン品質だっけ。
フルハイビジョンは観光旅行番組だっていうと、たしかに威力(?)を感じるけど、
映画ソフトだとこれも、古い映画ばっかりだからねえ、普通で観てるのは。^^

210 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 13:22:04.02 .net
高橋文樹って、デビュー作が書籍にならず、世の中を恨むようになったとかいう人だったかな

211 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 13:28:13.69 .net
正当に評価されていない、という悔しい思いはあったかもしれないが、
べつに世の中を恨んではいないだろう。
自立心がつよく、精力的な人物ですよ。もちろん、頭も非常に良い。

212 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 13:39:18.17 .net
もちろん、冗談だとは思いますが、どこかのサイトで自分でそのように紹介文を書いてたような記憶があったんですよ

213 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 13:40:26.73 .net
〈高橋 文樹(たかはし ふみき、1979年8月16日 - )は、日本の小説家。父は直木賞作家の高橋義夫。
2003年、東京大学文学部言語文化学科フランス語フランス文学専修課程卒業。
2007年、『アウレリャーノがやってくる』で第39回新潮新人賞小説部門受賞。〉

とりあえず、ご存じない方のために、ウィキから引用しておきます。

214 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 13:52:15.02 .net
何年も前だけれども、時代小説を書いたらどうか、
と高橋氏に言ったことがある。
あの年代の人の新人賞受賞者の中では、時代小説を書く能力は、おそらく抜きんでている。
そのときは、時代小説に興味はあるが、自分が書くと「七光り」だと思われる、
と抵抗感があるようだった。
自立心がつよいのは、長所美点だし、人間的には見上げたものなのだが、
そう堅く考えることもないのでは、と私などは思いましたがね。

215 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 13:54:43.77 .net
今時の若い人、年寄りなんで^^;まあジャネ以下から下、だけど、
(価値の原風景が)中途半端で面白くないな。およそ
「ゆとり・くだらない・幼稚・無創造」
で批評してメデタシメデタシで終わり。
メデタシメデタシ。^^

216 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 14:03:26.64 .net
≫まあ、コテハンの中には、自分自身が在日であるか、在日と太い
≫パイプのある人は少なからずいるのではないかと思う。

私自身は、「パイプ」なんていうものを持てるような地位の人間でない、
どころか、底辺の人間なんだけれど。

伯父の元日大副総長一ノ瀬邦夫は、中国に行くと、主に放送関係者にだろうけれど、すごい歓待を受けるようだな。

217 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 14:08:27.32 .net
歓待を受ける→歓待をされる

218 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 14:16:44.01 .net
実父は、とうぜん日中合弁事業やらなにやらの、
「巨大プロジェクト」にかかわっていたから、
ふつうに「パイプ」はあっただろう。
韓国ともふつうに「パイプ」はあっただろう。
養父も、はるかはるかに小さなビジネス上の付き合いではあっても、
韓国の実業家に仲の良い人はいたよ。
北朝鮮とはないだろうな。

219 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 14:18:25.03 .net
父親の名が明かせない妾腹の子ってのは便利だな、系譜が自由に作れて。^^

220 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 14:23:23.43 .net
裁判官の血縁の姪の名前をあげているじゃないの。
関心があるのならば、その祖父を調べればいいのじゃないですか。

221 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 14:27:46.12 .net
しかしそれほどの大人物なのに、いかに妾腹の子とはいえ、
養家から子供なのをいいことに財産横領されてもほっとくなんて
なんて人非人な父親なんだろな。
笹川なんか妾腹の子を嫡子以上に可愛がったし、
角栄だって料亭を出してやったのにな。
ジャネの親父は日本のお父さんじゃないな。^^

222 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 14:33:36.32 .net
笹川さんとか田中角栄ほどの「大物」じゃないもの。
ようするに、大きな組織の中にいて力をふるえただけの、
普通の人だよ。
権力財力は比べるまでもないし、人物のほうはさらにさらに卑小だ。
ようするに、しょせん「官僚」にすぎん人物だね。

223 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 14:38:50.06 .net
ジャネットはずっと以前だが、浅田彰になんかのアドヴァイスを何度も
した、ということを言ってたんじゃなかったっけ?

224 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 14:40:28.95 .net
221は、あまりにも底辺過ぎるからか、社会常識がないな。

大組織のトップとして外国との巨大合弁事業にかかわった人=田中角栄クラスの大物
だったら、世の中、角栄級の大物だらけ、になるだろう。

225 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 14:42:46.73 .net
223 名前:吾輩は名無しである :2015/12/18(金) 14:38:50.06 ジャネットはずっと以前だが、浅田彰になんかのアドヴァイスを何度も
した、ということを言ってたんじゃなかったっけ?

そんなことを言ったことは、無いね。
またデマ流しですか。

226 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 14:52:45.95 .net
>>225
じゃあ、君は昔のジャネットとは別人だ。
どうも変だと思ってたんだ。

227 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 14:57:40.46 .net
わたしは、四年前に2ちゃんねるに書き込み始めたときから、
ジャネットですよ。
「偽物」もたまには出たかもしれないけれど。

その「本物」のジャネットは、
「浅田彰になんかのアドヴァイスを何度もした」
などとは一度もいったことはない。

228 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 14:59:38.05 .net
>>227
「浅田彰にも何度もいってるのよ。」だったかな。
このセリフの前後は忘れたが。

229 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 15:02:51.69 .net
「浅田彰にもよく言ってるのよ。」だったような。

230 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 15:03:52.94 .net
そんなことをいったおぼえはないね。

≫このセリフの前後は忘れたが。

まあ、そんな記憶のあやふやなことをいわれてもしょうがないな。

231 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 15:13:02.52 .net
「浅田氏にもよく言ってるのよ。」だったかも。
多分、雑談板でのことだったと思う。
話題はポストモダン、いわゆる現代思想から芸能にまたがる話題だった
かな。
コテハンも数名はいたのではなかったか。

232 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 15:17:26.14 .net
おぼえがないね。

ぜったいに言った、とおっしゃりたいのならば、
その発言を探して貼り付けたらいいのじゃないですか。
ないと思うけど。
それとも、ねつ造しますか。

233 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 15:18:49.82 .net
捏造の意図などないないw
俺は無邪気な年寄りだw

234 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 15:21:12.94 .net
ジャネットは重大発言をする時はスレの流れの中で、何時の間にか、
名無しになってる可能性もある。

235 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 15:23:41.52 .net
しかしジャネは日本の庶子じゃないなあ。^^
映画「八百万石に挑む男」で市川右太衛門が伊賀亮、中村嘉葎雄が天一坊をやった。
まあ見る人もいないだろうからこの映画のネタばらしをやるけど、
幕政が傾くのも覚悟して父性愛で吉宗が「身に覚えあり」と認めた。で、大騒ぎ。
ところがこの天一坊は書付形見を盗んだ自分でも承知のなりすまし。
伊賀亮も偽者なのは承知、みんなも承知で騙しをやってる。
将軍に謁見が決まる。ここで大どんでん返し。
実は偽者じゃなかった。本物だったってことを天一坊と伊賀亮が知る。と、ここで大転回。
伊賀亮が「その時に、オマエに捨てられてオレは苦労に苦労を重ねたんだ、と恨み辛みを父親にぶつけてやる」といきまく天一坊に言う。
「今更それを言ってなんになる。黙って吉宗の顔を見つめろ。
  そしてな、もし吉宗が実の父ではないと思えたらな、本物の天一坊で押し通せ。
  恨み辛みを言え。
  だがな、実の父だと思えたらな、その時にはな、天一坊。
  だまって引き下がって越前に『偽者の天一坊だった』と打ち明けろ。
  そして磔にされ非人の槍を受けて死に、獄門台に首を晒せ」
そうですよ、その美学を持っている、それが日本の庶子なんですよ。^^

236 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 15:30:31.57 .net
ロシア人の血がはいっているらしいからな。
32分の一か、64分の一か、実の祖母とほとんど話さなかったから、
定かでないが。

237 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 15:36:55.81 .net
実の祖母とはもはや、彼女の葬式以外で会おうとは思わないので、
たぶん、死ぬまで分からないだろう。
相撲研究家みたいな人が、
実の祖母の従兄弟の横綱吉葉山に何分の一かロシア人の血が流れている、
とか書いていて、それを偶然読む、とかすれば、わかるだろうけれど。

238 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/18(金) 15:47:52.36 .net
【特売速報】 光文社古典新訳文庫のkindle版が半額+20%ポイント

ソースはTwitterとkindleの商品ページ

光文社古典新訳文庫@kotensinyaku
「ありがとうございます…。
古典新訳文庫の電子書籍は全冊、すべて、あれもこれもみんな、2016年1月7日まで、半額セール開催中です。
この機会、ぜひ、ご利用ください。」

闇の奥 (光文社古典新訳文庫) [Kindle版]
http://www.amazon.co.jp/dp/B00H6XBCCY

kindle限定じゃなくて、どこでも光文社古典新訳文庫の電子書籍は半額ぽい
20%ポイントバックもkindle以外も結構やっているから好きな所でどうぞ

239 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 15:53:12.26 .net
千みつジャネからw

240 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 15:58:30.37 .net
ジャネの全レス嘘話も、最初から面白くなかったけど、もう完全に食傷でかまう気も起こらない
ジャネはしかし本人だけは飽きないから仕方ないよね

241 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 16:01:24.59 .net
235みたいな話では、現代人は感動せんだろw
事実婚とかもあって?庶子や妾の地位はぐんと向上してるからな。

242 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 16:20:24.40 .net
伯父の元日大副総長一ノ瀬邦夫

実の祖母の従兄弟の横綱吉葉山

まさか、

光栄なことに、わたしの作品の抄(第一章部分)が破滅派歴代ランキング一位

こういうのもウソ話ですか。

243 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 16:22:57.32 .net
ジャネットは、英語で小説を書いている

もしかして、こういうのもウソ話はの?

244 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 16:23:51.83 .net
破滅派なんてはじめて聞いた

245 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/18(金) 16:24:35.21 .net
>>235 いい話だなあ。

246 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 16:28:07.29 .net
>>244

破滅派は、↓の方が編集長の文学同人会です。よろしく。

高橋 文樹(たかはし ふみき、1979年8月16日 - )は、日本の小説家。父は直木賞作家の高橋義夫。
2003年、東京大学文学部言語文化学科フランス語フランス文学専修課程卒業。
2007年、『アウレリャーノがやってくる』で第39回新潮新人賞小説部門受賞。〉

247 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 17:31:37.02 .net
破滅波だとかめはめ波的な技っぽい

248 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/18(金) 19:45:05.46 .net
ちなみに、ジャネットさんの一位の小説は何PVあるんですか?

249 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 19:50:17.47 .net
数値はしらないね。

250 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 20:05:59.42 .net
PV=読まれた回数でもないしね

251 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 20:07:45.22 .net
サーバーダウンで一部では「2ch終えんか?」と騒がれていたのに
ここでは復旧早々相変わらずの遣り取りが続いていますね…。
文学板はあるいみTV東京に似ている。

252 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 20:19:15.97 .net
全編だと、原稿用紙四百枚だから、
電子書籍の方でも、あまり読まれてないのじゃないか。
記憶さんも憶えているであろう格闘技小説もあるだけれど、こちらは原稿用紙で約1500枚なので、
あまりに長すぎて、第一章分しか、公表していない。
こっちは、劇画原作的で面白という人もいたんだけれどね。
そのほかにもあることはあるのだが、
わたしのは、全部やたらと長いのだ。
英語の小説は、だいぶ下手なんで、もっとうまくなったら、短編は公表しますよ。

しかし今は、やる気がたいしてないな。しょうじき創作も飽きた。

253 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 20:19:21.47 .net
はやく閉鎖になりゃいいんだよ

254 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 20:21:28.15 .net
テレ東伝説とは、テレビ東京の重大事件・事故が起こっても番組編成を変えない姿勢のことである。

255 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 20:25:36.56 .net
住人も限られているからね。
しかし、ジャネさんが東北とはねえ。
自分も東北人だが、東北はとにかくお金がないし教育レベルも低いから、
早く出ていきたいとしか思えない。
震災以降は地元で起業して貢献するというムーブメントがあって、
今年も地方移住がトレンドキーワードになったりと、
どうやら東京からこちらに向かう人の流れが形成されているようだが、
一過性のものであることは間違いないし、仮にこのまま続いたとしても、
出ていく人のほうが多いから、もう手遅れだろう。

256 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 20:25:52.31 .net
テレビ局って半分役所だよ

257 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 20:27:38.26 .net
高橋文樹について検索中

258 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 20:31:19.71 .net
東北のことが嫌いなわけではないし、むしろ愛郷心はある方なのだが、
東北の現実を客観的なデータとして見ると、移民を入れるとか、関東で大災害が起きて関東平野に無人地帯ができるとか、
そういうレベルの変化がなければ、もう上がり目はないだろう。

259 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 20:32:05.49 .net
ジャネみたいにネットで嘘だらけをやってるやつってのはリアル世界でも嘘ホラハッタリで自分を大きく見せるから、
それを真に受けた人の人生を破滅させることがあるんだよね。
みたいなのは、の一般論ね。^^
まあしかし仮にそれで他人をよからぬ状態にしたとしても、ジャネは畳の上で死なせてやるわ。^^;
もっとずっと大きな悪党が何人どころか何十何百といて、残った寿命じゃあジャネまで手がまわらないから。
仮にとことわってある仮定の話ね。^^

260 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 20:32:25.73 .net
いちおう閉鎖がささやかれるほどの事態なのだから
2ch的には重大事件だと思いますけどね。

でもまあ、あれですよ。
たとえば坂口安吾の「白痴」や梅崎春夫の「ボロ家の春秋」のように
戦争や冷戦構造の激化などで緊迫した状況になっても
人間は女の取り合いや隣家のゴミといった卑近なことでいがみ合うんですね。

阪神淡路大震災の時も避難所のトイレをめぐる大喧嘩の模様が報道されていたけど
まあ、人間とはそんなものですね。

261 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 20:34:16.08 .net
わたしは、長らく日本から出ていきたかったからね。
文化レベルがとにかく低いから。
国内ではどこに住んでも同じだと思うね。
私の場合は、あるころから、ほとんど出かけないようになったから、どこにいても同じなんだ。
しかし、いまは、インターネットのお蔭で、高い水準の文化に手軽に接することができるから、

262 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 20:37:38.85 .net
>>260
たとえが大げさすぎるだろw

263 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 20:38:01.16 .net
〈高橋 清治郎(たかはし せいじろう、1894年(明治27年) - 1957年(昭和32年)12月7日)は日本の政治家。
米国ワシントン大学ランドスクールで政治学を専攻。在米8年。〉

教育については、この人みたいに、たとえ、山里の生まれでも、先進国で教育を受ければ、問題ないのじゃないか。

264 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 20:44:53.75 .net
東北に金がないと冗談で言ったつもりが、タイミングか悪くて、
東京に魂を売った人間だと誤解されたことがあったな。
いや、誤解を解く前に、その方々とは付き合いがなくなってしまったから、
私はいまだに誤解されたままだろう。
自分としては、愛郷心はあるつもりだし、
金がないからこそ頑張ろうという意味で発言したつもりだったから、
誤解されたままなのは不本意だし、今でも少し悔しいままだが、しょうがない。
人生とはこういうものだ。

265 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 20:45:07.95 .net
>>262
地震や戦争といった生命にかかわるような事態に直面しても卑近なことにこだわる人間が
ネット閉鎖くらいで変わるわけないないな、ということね。
まあ、テレ東はみんなの心にある、とでも言っておきますか。

266 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 20:47:48.42 .net
>>263
ごくごく一部の恵まれた人間しかそのような教育を受けることができないわけで、
基本的には地元の教育の質が重要になるわけだろう。

267 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 20:48:32.54 .net
259は↓のどれがうそなんだか、言えばいいのじゃないか。

242 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 16:20:24.40 伯父の元日大副総長一ノ瀬邦夫

実の祖母の従兄弟の横綱吉葉山

まさか、

光栄なことに、わたしの作品の抄(第一章部分)が破滅派歴代ランキング一位

こういうのもウソ話ですか。

243 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 16:22:57.32 ジャネットは、英語で小説を書いている


最々底辺人が、底辺の中ではましなほう、くらいの人を見て、
悔しがたって仕方ないのね。

268 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 20:52:34.64 .net
>>267
カレーにスルー、ボンカレー。イミフ。^^

269 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 20:54:38.96 .net
教育・文化については、もっと有効にネットを活用するようになれば、
どこに居ても同じになるよ。大正時代に大地主の家の人だけが受けられたのと
おなじくらいのレベルの文化教育を、へき地の貧乏人でもうけることはできるようになるだろう。

わたしは、僻地の原野を買って山小屋を建てて住もうか、と真剣に考えているくらいだから、
むしろ価値観が正反対なんだな。

270 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 20:56:20.01 .net
ジャネさんもわざわざ輝かしい親族の情報を小出しにする必要なんてないのでは。
輝かしい親族の名を出せば出すほど、
疑り深い相手に餌を与えることになるし、
言っちゃ悪いが、本当かなあと疑問が湧いてくることも確かだ。
なぜ疑問が湧くかといえば、普通の人物ならば、自分が特定されてしまうような情報を書き込むなんてことは避けるからだし、
輝かしい親族に迷惑をかけることも避けたいと思うはずだ。

271 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 21:02:32.49 .net
>>269
いや、自分も昔はそう思っていたけどね、
やはり優秀な人間がたくさんいる環境の方がいいわけですよ。
インターネットで教育の質が平準化することなんて、おそらく一生こないでしょう。
仮にインターネットである水準以上の教育が何処でも誰でも受けることができるようになったとしたら、
人々は優秀な人間と直に接して話をすることに価値を置き始めるはずで、
そうした環境に身を置く者たちを優秀であると見做すようになる。

272 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 21:06:06.47 .net
疑り深い人は、調べればいいだろう。
遠巻きにして小石投げるみたいなデマ流しばかりしてないで。
それをいっているわけよ。

それに、そんなに「輝かしい」ですかね。
はっきりいって、ほんとのエスタブリッシュメント層から見れば、
みすぼらしい部類だよ。
わたしは庶子・養子なのもあって、ずっとそのみすぼらしさにたいして、
惨めな気分だったので、
ところが、それよりももっと「大したことのない」のを、
すごいすごいといっていた、ここの住人には、「そんなの馬鹿らしい」と言ったいたんだから。
ムー大陸だの、論先生だの、Nだのという人達にね。

273 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 21:15:00.75 .net
≫親族に迷惑をかけることも避けたいと思うはずだ

これはほとんど思わない。
思わないけれど、いちおうプライバシーというのがあるから、配慮して、
公人・有名人等の名しかあげていない。

274 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 21:15:46.19 .net
親族に元皇族がいるというような、
本当のエスタブリッシュメント層と比較したらそりゃみすぼらしいのかもしれませんが、
私みたいな東北の片田舎の貧乏家庭出身の身からすれば、とても輝かしく見えますがね。
そういう意味では、ジャネさんは世間一般から相当ずれているのだと思いますよ。

275 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 21:18:20.82 .net
昔の大学の教養部程度の一般教養教育は全部ネットにまかせていいけど。
オリエンテーション・サイト、カリキュラム・サイトをキチンと作って置かないと、
それこそなにがなんだか解らなくなっちゃって、あっさりと学習なんかやめちゃうよね、誰も。
だけどオリエンテーション・サイト、カリキュラム・サイトなんかそれこそジャネみたいなのが喜んでつくるだろうから・・・。^^

276 :ムー大陸 ◆POG0Nh1MOnGz :2015/12/18(金) 21:37:42.77 .net
ファミマのねーちゃんワインとトイレットペーパー一緒の袋に入れるのはいいんだけどその前に一言あってもいいんじゃねー、
ということが言い出せないジェントルマンな俺

277 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 21:38:00.58 .net
鳥なき里の蝙蝠、はいい気分だろうけれど、
鳥の里の蝙蝠、というのは、
みじめさひとしおなのだ。

278 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/18(金) 21:38:31.89 .net
日本が世界最先端に立って、文系再編をすることに一助として助言できたことを光栄に思う。
万歳、万歳、万々歳。

279 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 21:44:48.87 .net
わたしが誇らしいのは、
古典様式文芸の模作ができることと、英語で小説書いていることだね。
こと文芸的には、本気出せば、三島由紀夫と水村みなえと柄谷行人を足して割らない、
とまではいわないが、3ではなく、2で割る、くらいだとは、
思っている。

280 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 21:45:40.92 .net
ムー大陸はトイレットペーパーを買うとボラギノールを買わねばの強迫観念に囚われるから仕方ないよね

281 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 21:47:14.28 .net
東北に限らず首都圏やその他大都市圏でも公教育は崩壊しているでしょう。
塾や私学がこの下支えをしていたのだけれど、胴元が文科省だから教育の質的向上は無理ですね。
これからは家庭教育が重要で親世代の文化資源の格差が次世代に継承されていく。

そうすると公教育がその阻害要因になるおそれが出て来る。
俗にいう悪貨が良貨を駆逐する、ということね。
いまの学校は下は小学校から上は大学まで動物園の状態だから。

282 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 21:47:41.70 .net
>>279
それだったら普通に売れたり賞取ってるよ

283 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 21:48:42.05 .net
コンビニでワインとトイペを同時に買うようなおじさんにだけはなってはいけない

284 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 21:52:12.52 .net
正式に賞に応募したことがないもの。

285 :ムー大陸 ◆POG0Nh1MOnGz :2015/12/18(金) 21:52:24.68 .net
嗚呼、歩いている靴の中で、ゴムのゆるい左側の靴下がどんどんずり下がって踵まで出てしまつてゐる。
嗚呼駄目だ。今日の俺はほんたうに駄目だ。

286 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 21:57:51.42 .net
古典様式文芸の模作、英語で小説書く、
くわえて、現代思想話、

この三科目の試験ならば、わたしがおそらく全国一位、だろう。
そういう意味だ。

287 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 21:58:18.21 .net
>>277
しかし、鳥の里の蝙蝠の惨めさを鳥の里自体が贅沢だと思っている蝙蝠たちに教えることは困難なのでは?

288 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 22:00:26.62 .net
じじいが中二病ってなあ

289 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 22:00:56.05 .net
そりゃあカクメイを嫌って時の権力者どもが郊外にポコポコ学校建ててりゃ動物園にもなるでしょ身から出た錆自業自得ですよ。

290 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 22:01:04.65 .net
そういうことを恥ずかしげもなく書けるのは素人の特権みたいなもの

291 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 22:03:03.28 .net
公教育が崩壊しているのは首都圏くらいではないかな
他地方ではむしろ主力だよ
灘やラ・サールのような有力私学は、越境入学してくる人々で溢れているし

292 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 22:07:06.98 .net
>>278
それは良かった。じゃあね

293 :ムー大陸 ◆POG0Nh1MOnGz :2015/12/18(金) 22:10:09.91 .net
いや、教育は中学校までは「動物園」でいいんだよ。
それまではあらゆる階層の人間とつきあう経験があったほうがよい。
どうせその後は多かれ少なかれ交際関係の幅は狭くなって行くんだからな

294 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 22:11:37.49 .net
そういう蝙蝠は、鳥なき里にいって、優越感をもつことで、
満足するのじゃないか。
しかし、蝙蝠は、中途半端に飛べるせいで、鳥の里にまぎれこむことがあるから、
惨めさを感じるのであって、
獣は、そもそも鳥の里を見ないから、みじめさを感じない。

アメリカに「リアリティー・ツアー」というのがあるんだ。
これはエスタブリッシュメント、たとえばブッシュ元大統領とか、の屋敷なんかを外から眺めて、
なんだ、こんな階級があるのか、おかしいじゃないか、
という気持ちを醸成して、大衆に社会経済制度変革の意欲を持たせよう、という意図もモノである。
日本でも、そういうのがもっと盛んになってもいいのじゃないか。

295 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 22:16:48.87 .net
>>290

そうかね、むしろ賞をもらったような人は、
ふつうに驚嘆するのだが。
290さんは、何かの賞の受賞者なの。それとも、ベストセラー作家とか。

296 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 22:17:30.68 .net
上流階級の悩みを中流から下層の階級に位置している人たちに教えようとしても、
ケーキがないならパンを、と言ったマリーアントワネットのようなもので、
何を言ってるんだこいつは、と民衆の怒りを助長することにしかならないわけだよ。

297 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 22:18:38.89 .net
ムー大陸は頭が動物園へそまでが昆虫園そこから下がバイキン園だから仕方ないよね

298 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 22:19:34.17 .net
古典様式文芸の模作、英語で小説書く、

だいたい、このふたつ両方できる人が、わたしくらいだからな。
それこそ、鳥なき里の蝙蝠、なんじゃないか。

299 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 22:20:43.60 .net
ムー大陸は脳味噌がないなら脳醤油でだから仕方ないよね

300 :ムー大陸 ◆POG0Nh1MOnGz :2015/12/18(金) 22:21:19.65 .net
>ケーキがないならパンを、と言ったマリーアントワネットのようなもので、

逆逆w

301 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 22:21:54.61 .net
あっ…

302 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 22:22:17.95 .net
>>293
>それまではあらゆる階層の人間とつきあう経験があったほうがよい。

そんな必要はないね。
まあ、居住地域で階層的絞り込みはかけられているわけだけど。
たとえばカルスタなどでも明らかにされているように
底辺層の居住地域だと負の悪循環で公教育制度そのが温床になってしまう。
そうすると自助努力の芽さえ摘まれてしまうわけ。

イギリスだと底辺原住民の子弟が移民の子弟と同じ学校に通う事になるのだけど、
「意識」の高い移民に原住民が負けてしまうので、対立が生じるの。
これが教育現場の荒れる一因なわけね。

303 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 22:23:16.46 .net
普通に間違ってしまった。
文章もおかしいところばかりだし、今日は退散するかな。

304 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 22:24:43.83 .net
あるしゅの三島文学というのは、
鳥の里の蝙蝠の目線で観察し、ひじょうに皮肉なトーンでそれを書いているもので、
一種の啓蒙小説の面があるのだ。
そういうところにもっと注目すればいい、と前から言っている。
「三島美学」なんてのは、こけおどしの宣伝だよ。

305 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 22:24:45.69 .net
おにぎりがないならおむすびを食べればいいじゃない

306 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 22:25:07.55 .net
>>302
日本には当てはまらなくないかそれ
都会の郊外に住む中流家庭の子どもと原住民の子どもでは意識が違うといっても対立までは産まないだろうし

307 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 22:26:44.64 .net
>>291
>公教育が崩壊しているのは首都圏くらいではないかな
>他地方ではむしろ主力だよ

その質は良くないでしょう?
だから有名私学への越境入学が流行る。
田舎では公立高校の地域進学校がまあまあ、機能しているといった程度。
それでも私立高校の特進クラスによる学生の囲い込みや有名私大の指定校推薦枠で
パイが食われているわけだけど。

308 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 22:29:59.86 .net
≫都会の郊外に住む中流家庭の子ども

これね、「中流」とはいっても、ほとんどが労働社会階級なんだ。

309 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 22:31:45.95 .net
>>307
いや、地方では十分に機能しているよ
少なくとも、私学に食われているとは言い難いし
地域で一番の進学校は公立であることが多い
越境していくのは、それこそエスタブリッシュメント層の人たちで
教育の質というより、人脈を求めてのことだろう

310 :ムー大陸 ◆POG0Nh1MOnGz :2015/12/18(金) 22:31:56.31 .net
>>306
ふむ。
俺が中坊の時も大体そんな程度の「格差」だったなあ。
バラけてはいるんだけど決定的な亀裂はないという感じ。
最近はどうか知らんし、地域でもちがうんだろうが

311 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 22:32:06.74 .net
>>306
>都会の郊外に住む中流家庭の子どもと原住民の子どもでは意識が違うといっても対立までは産まないだろうし

日本でも都市部のB地区だったらKやCの移民が多数混在しているから
両層の軋轢が生じるし、原住民でもお金のある人は子供の教育を考えて現地から逃げていくの。
そうするとますますスラム化が進むわけ。

312 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 22:32:41.34 .net
>>308
労働社会階級とは

313 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 22:33:18.57 .net
よう知らんが、ママ友とかそっちの方が、「差別してないのに」「いじめられてる」の意識があるんじゃない?
モンスターペアレントってのも先生から見て「差別してない」が「バカにされてる」の意識を生んでたり。
勿論ほんものの格差でのいじめ、ヤクザ・半グレ・アウトローなんかのモンスターペアレントはいるだろうが。

314 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 22:36:48.84 .net
>>309
>越境していくのは、それこそエスタブリッシュメント層の人たちで
>教育の質というより、人脈を求めてのことだろう

まあ、地域進学校で医学部や東大・京大クラスを狙えるのならね。
そりゃあ、秋田県や富山県といった教育熱心な田舎なら地域進学校でもよいのかも知れないけど、
政令指定都市クラスなら私学に食われていますよ。

315 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 22:37:35.59 .net
>>311
在日コリアンや中華コミュニティの人たちは、派閥をつくれるほど人数が多くないし、
とにかく、移民と原住民が対立するという見立てをするなら、
沿線郊外の移住者と原住民の観点で見たほうが有益だと思うよ

316 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 22:38:44.22 .net
>>314
秋田や富山は中学までの成績はいいけど、高校になると一気に下がるんだよ
教育熱心とは言い難い

317 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 22:42:36.19 .net
>>312

労働社会階級はタイプミス、
ただしくは、労働者階級です。

318 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 22:43:29.90 .net
私立中・高なんて大学よりさらにピンからキリまであるわけで
ピンなんてほんの一握りでしょうよ・・・

319 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 22:50:12.15 .net
>>315
校区レベルだからね。
移民は特定地域に集住するの。
だから校区内の居住割合でいえばかなりの比率になる。
それとPTAというのものがあるのね。

320 :ムー大陸 ◆POG0Nh1MOnGz :2015/12/18(金) 22:51:16.54 .net
まあ「あばしり一家」の「パラダイス中学」とか「旧星高等学校」とかと比べれば
所詮コップの中の嵐でしょ

321 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 22:54:38.46 .net
≫まあ、地域進学校で医学部や東大・京大クラスを狙えるのならね

これがもう間違いよ。
まず、定員というのがあるんだから、全体のレベルが上がっても、
ピラミッドの形はかわらない。
それと、医学部は少し違うかもしれないが、
とくべつ才覚のある人は別として、けっきょくは、勉強いくらしたって、
親にコネと金がないとしょうがないんで、
もたざる者に、むりな競争をさせて消耗させる方が、むしろ問題だ。
公教育をしっかりやればなんとかなる、という旧左翼的な考え方が、ダメだろう。
もっと根本的な近代の価値観の転倒が必要だろうが、
とはいえ、共産革命の末路は分かりきっている、から、
ちょっとやりようがない、というのが本当のところだろう。

322 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 22:55:38.12 .net
>>320
あれは漫画だからね。
ただ、現実でもヤクザまがいの手合いが学校集会に乗り込んできて校長を吊るし上げるとか、
裏金を作らせて巻き上げるとかしているわけ。
たまーに、その一部が新聞沙汰になっても学校側が悪く報道されるのは
「民主」社会では役人は下僕だからだね。

323 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 22:58:56.14 .net
ジャネの小説?読んでみた
なるほど、これではお金とれないな
擬古文とか言っているが、それは紋切型とは違うものでなければならない
致命的なのは会話文
たとえば石川淳のものなど読んで勉強してはどうか

324 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 23:00:56.47 .net
>>321
>公教育をしっかりやればなんとかなる、という旧左翼的な考え方が、ダメだろう。
>もっと根本的な近代の価値観の転倒が必要だろうが

だから、それを言っているわけですが?
選ばれたものは家庭教育の充実化やそれに見合った私学を目指す。
公教育はその足を引っ張るな、と。
もう、国が統治エリートを擁して全国民を大所高所から指導する、といった時代じゃないんですよ。

325 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 23:03:58.21 .net
少々問題があろうと動いているプログラムはいじるな
の鉄則を都立高の学校群から始まって(受験有名私立高校の跋扈)
TU期校の受験日変更(東大一人勝ち)でやぶったんだから、
もうしょうがない。
敗戦時の学制改革並みの改革をやらない限り仕方無いができないから仕方無い。

326 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 23:09:14.57 .net
紋切型といわれても、わざわざ御伽草子みたいににしているんでな。

で、

梅の花はつ瀬のやどに薫る香のうつろふものや袖の月かな
あらそひし花しなければうつりすめうきつよの瀬をわたる夕月
揺りかけて見ゆ愛し媛の舞の袖ふつつ濡らしつ薫る深草
すみなじむ旅衣とて空蝉(うつそみ)のみ山の裾は色かはらじな

「春の盛りをけふと見て、紅梅に鳥啼き白梅に蝶の舞ふ。四(し)教五時の春の華の、匂ひ都に
満つるは、これ仙院の金鐘の玉韻、緑風の運ぶにおなじ。
さりながら、あだし心の風、ときに黄袍翻し、峯の嵐に引き替へて、梅が枝思ひの玉散
らすらむ。紅滴白鷺池(はくろち)に落つ
「楊梅桃李(ようばいとうり)の春ならで、蓮座の粧(よそお)ひ紅瀝に霑(うるお)し、枝々(しし)は雨帯び露重げなる。飛花落葉の
浮き世の中、栄枯盛衰は定めなれど、俄かに花ちる里になりつるとは、あら情(こころ)なき散華(さんげ)の
風かな

こういう模作的なものは、石川淳の何を読んで参考にすればいいんですか。
ひじょうに勘違いされるのだが、引用じゃなく、自前なんですよ。

327 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 23:14:27.27 .net
≫擬古文とか言っているが

じゃあ、「擬古文」を読みたいならば、誰のどの作品を読めばいいですか?

和歌でも謡曲風のものでも、現代の作家が模作したものを、なんでもいいから、引用してみてくださいよ。

328 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 23:17:37.90 .net
だいたい、金にするつもりで書いてないからな。
もし金にしたいのならば、池波正太郎みたいなものを書こうとするだろう。

329 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 23:19:01.64 .net
どうせ教えてやってもあなたはそれに難癖つけるだろうから教えない
そもそも石川淳っていってるしなw
“日本一”とか自賛して自信あるならどこかに応募してごらんなさい
ここで息巻いていてもだめですよ

330 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 23:19:59.40 .net
いわゆる古雅調でさらさら流れる文章とは違って、淀んだドブ川。
ただボロ雑巾に墨付けて古ぼけた風に書いたってだけだな。^^

331 :マグナ ◆vI4NRkhGyA :2015/12/18(金) 23:20:31.88 .net
昔はツムラに「もののあはれ」の誤解釈を嘲笑われた俺ではあったが、最近になってやっとこの感情が「もののあはれ」かと気付くようになった。

332 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 23:23:16.35 .net
>>314
名古屋、札幌、仙台、岡山、このあたりは有力私立ってあまりないような

333 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 23:24:35.38 .net
難癖なんかつけないよ。
ないんだから、引用できないのなんかしっているもの。
三島歌舞伎は、歌やらは、引用だしね。

それと、故雅じゃないから、擬古なんだ。
ようするに、もどきなんだ。マラルメのギリシャ風みたいなものとしてやったのだ。
それすら、誰もできないんだから。

334 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 23:24:59.41 .net
イギリス・アメリカ型の社会を目指すのか、大陸型の公教育重視の社会を目指すのか、そこをまず検討するべきでしょう

335 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 23:26:01.76 .net
>名古屋、札幌、仙台、岡山、このあたりは有力私立ってあまりないような
あれ?朝吹もレスしてんの?

336 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 23:27:07.12 .net
イギリスも制度の違いもあるが、オックスブリッジも国立大学で、私立大学は一つしかないわけですよ

337 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 23:27:30.66 .net
baka janet ni tsukeru kusuri nothing
bye-cha!

338 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 23:27:46.05 .net
とにかくいつもながら、逆上がりもできないようなやつらに、
きみのトカチェフは、あれだね、
なんていわれているようなもんだからな。
英語小説にしても同じね。

339 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 23:28:48.68 .net
ジャネのいる宮城の私立なんて、バカの代名詞である仙台育英とか東北高校しかないし

340 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 23:31:26.30 .net
330は、なんでもいいから、書いて見せたら。
あなた方とは違うから、わたしはちゃんと評価するよ。
自分とは、かけ離れたものに、誇大妄想的な敵愾心なんか持たないから。

341 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 23:35:44.89 .net
>>340
カレーにスルー、オリエンタルカレー。 擬古調。^^

342 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 23:43:31.23 .net
応募したくたって、すべきところがないじゃないの。

343 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 23:47:46.67 .net
中傷するばかりでなく、具体的に誰かの「模作」を、
示して、こういうふうにしなきゃ、というような人とかはいないのか。
そうしてくれたら、それは感謝しますよ。

344 :レディー・ジャネット:2015/12/18(金) 23:52:34.57 .net
荒川静香や羽生結弦 あるいは、ダルビッシュなどを出している、
東北高校はスポーツエリート校だろう。

345 :吾輩は名無しである:2015/12/18(金) 23:55:40.98 .net
月も朧に白魚の 篝(かがり)もかすむ 春の空
冷てえ風にほろ酔いの 心持ちよくうかうかと
浮かれ烏(からす)のただ一羽 ねぐらへ帰る川端で
竿の雫か濡れ手で粟 思いがけなく手にいる百両

(呼び声)おん厄払いましょう、厄おとし

ほんに今夜は節分か 
西の海より川の中 落ちた夜鷹は厄落とし 
豆だくさんに一文の 銭と違って金包み 
こいつは春から 縁起がいいわえ


擬古文というのとは違うんだろうが
こうゆう文を書くんだよ、威張りたいなら。^^

346 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 00:01:59.45 .net
白波五人男の最高の部分と比べてどうこうというわけか。
まあ、ある意味で光栄だね。

で、近代人で、このくらい上手い人は誰よ。

それに、だいたい、歌舞伎狂言の文であって、
擬古文じゃないのよ。

347 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 00:06:21.03 .net
まあ、ようするに、現代には「お手本」がだれもいない、と。
ということで、私の自認は、誇張でもなんでもないわけね。
それでも、「俺を誰だと思ってるんだー」なととは、いいませんが。
誇大妄想のキチガイじゃないんで。

348 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 00:06:28.11 .net
三人吉三郭の初買いだけど?

349 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 00:11:50.27 .net
そうそう、間違った。

350 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 00:18:24.96 .net
QMAはなぁ色々やらかしたからな

5の昇格試験で実力はないけどQMAが好きでやってる層を遠ざけ
6の形式統合で形式茶臼層を絶望させ
7のキャラリストラでキャラ目当ての層を抹殺
賢者の扉で新モニター購入&コナミ税でオペレーター泣かせ
扉season2で立ち絵劣化に過疎化に拍車をかける

わざとやってたのでなきゃ無能すぎるわな
その結果マジコロでインカムを稼ぐ死に体ゲーさ

351 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 00:22:47.83 .net
ところで、348さんは、
わたしなどが何か言うと、いつも歴史上の人物やらと比べたりするんだけど、
何のつもりなの。
ふつうにいって、いちおう立派といえる家に住んでいる人をつかまえて、
バッキンガム宮殿と比べれば、おまえの家なんか、兎小屋どころか鼠小屋だ、
というような論法だよな。
で、自分は一間のアパートに住んでいたりする、と。

352 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 00:40:03.94 .net
>>344
いままさに没落していて、学校自体潰れる寸前まできているそうだよ

353 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 00:49:24.65 .net
それは大変ですね。
といっても、しょうじきなところ、どうでもよい。

354 :ムー大陸 ◆POG0Nh1MOnGz :2015/12/19(土) 00:53:17.54 .net
そうそう、君は自分が賞賛を得ることにしか興味がないからな。
でもそろそろ諦めたほうがいいんじゃねw

355 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 00:53:20.23 .net
といっても、スポーツ界にとっては、
そういう学校がなくなるようなことがあると、
やはり、たいへんなのかね。

356 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 01:02:42.37 .net
ここで得るのはあきらめている、というよりも、
はなからそんなことは考えていないね。
そrふぇは、ムー大陸さんみたいな、誇大妄想狂の敵愾心の対象になるだけだもの。

だいたい、当たり前じゃないの。
破滅派だったら、帰国子女とかもいるから、
下手でも英語で小説をかいてみせれば、
驚愕するけれど、ここでは、中学英語すらろくに出来ない人達が相手だからな。
「ドイツ語でフロイトを読んでいる人たちの間では〜」
なんていっても、かんぜんな空想世界だからね。
初級講座レベルすら分からないで、演技しているんだから。
そして、2ちゃんねらーが2ちゃんねらーの言を互いに拠り所とし合って、
なんとかその空想的虚言に信ぴょう性が少々でもありげに見せかけようとしている。
それを十年以上もやりつづけている。
その異常さは、たしかに興味深くもあったが、
しかし、不健康極まりない興味深さだった。

357 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 01:14:04.22 .net
ムー大陸さんは、それでいて、ちょっと上では、
教育問題にいくらかの関心ありげなレスなどもしているんだな。
しかし、、ムー大陸・ミニハンなどという人自身が、
刑務所ででも更生教育してもらったほうがいいのじゃないのか。

358 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 01:30:31.01 .net
この人物に、逸見龍生、新潟大学准教授、18世紀フランス文学・思想、
に、ムー大陸さんが、あるフランスの若手映画監督がどうした、とか、満州映画協会がどうした、
といったとする。
そうしたところ、ああ、あの監督は、私の親しい友人の兄なんですよ、
とか、私の家の近くのカメラ屋さんのおじさんが、甘粕の親せきで、戦前は満州映画協会にいていろいろと面白いお話をきいて…
なとといわれると、とたんに、それがどうした、というような態度になりかねないような
人だよ、ムー大陸さんというのは。

359 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 03:30:28.58 .net
ジャネットのような擬古文の模作や、下手な英文小説執筆など、プロの
作家はやらない。
先ず金にならない。

たぶん、ジャネットは在日だろ。

360 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 03:37:05.47 .net
嫌なものを嫌なものとして見れない人間もこの世には大勢いますからね

361 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 03:59:00.52 .net
プロの作家はやらない、って、いまのところ、誰もできないもの。

私の考えでは、現代日本語で現代小説を書く、ということが、
娯楽小説はともかく、純文学ではもはや必然性がない。
現代ものの純文学作品は、英語で書いたほうがよい。
時代物の純文学作品は、擬古典語で書くべきだろう。
娯楽時代小説でも、せめて、歌とか謡とか、そういうものは、
何から何まで引用にたよらないで、すこしは模作もすべきだろう。

362 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 04:01:26.53 .net
そうやって自分を慰めていないで、何か具体的に行動したらどうなんだ。
ジャネは自分のしていることが惨めなことであるとわかっているのか。

363 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 04:06:42.89 .net
行動するって何をするの?

自分を慰める、とかわけのわからないことをいうけれども、
何を慰めているの。


現実の生活は、べつにおろそかにしていませんよ。

364 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 04:12:49.93 .net
>>362

ところで、あなたは、どういうお仕事をなさっているのですか?

365 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 04:16:39.38 .net
≫私の考えでは、現代日本語で現代小説を書く、ということが、
≫ 娯楽小説はともかく、純文学ではもはや必然性がない。
≫現代ものの純文学作品は、英語で書いたほうがよい。

おかしなのが出てきた理由は、これが効いたからかな。

366 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 04:28:44.20 .net
≫先ず金にならない

なんだか知らないが、ハローワーク通いししい、
金になることがありえない2ちゃんねるの書き込みを一日中している、
それも、ある固定ハンドルを中傷する目的でのみ書きこんでいる人、
これがなにやら、文芸における商業主義積極肯定のごとき主張をするから、
実にふかしぎなんだな。

367 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 04:30:08.22 .net
端から見たら書き込みに反応しまくっているジャネが痛いところをつかれたようにしかみえんよ
じゃ、寝る

368 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 04:40:15.71 .net
傍から見たら、というのは、382と367は別人であるかのようにいっているわけね。

午前四時半に、たんにある固定ハンドルを中傷する目的で書き込むという、
そんなおかしなものが、反訴先生、ムー大陸・ミニハンなどという方のほかに、
いるのだろうか。

369 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 04:47:54.38 .net
≫端から見たら書き込みに反応しまくっている

こういう古手2ちゃんねらーの「心理戦法」?みたいなのは、
とにかく、くだらないのね。
こういうのは、なにかを主張しているようなものでもないかな。
たんに、くだらないから腹立てるんだけれど、
やっている人は、なにやら攻撃が功を奏したかのように思い込んでいるのだな。
悪臭をまき散らして、他人が鼻をつまむと、あたかも一撃を加えたかのような気分になる、
というのにも似た、ひじょうに狂った心性にもとづくものなのじゃないか。
そういうものは、古手の非行2ちゃんねらーにありがちなものだと思われる。

370 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 04:52:57.62 .net
午前四時半に、362と367が別人だとすれば三人、
同一人だとすれば(おそらくそうだろうが)、
二人が、ジャネットなる固定ハンドルを中傷するためだけの目的で、
書き込んでいる。
とにかく、異常者だとしかいいようがないね。

371 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 06:57:27.89 .net
石川淳の上田秋成や本居宣長らの翻訳作品は擬古文調で書かれている。
わざわざ、擬古文で創作をやる馬鹿などプロ作家にはいない。
そういう極めてニッチなことをやるのがジャネットが「最悪の在日」である
証拠なんだよ。

372 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 09:10:23.28 .net
ごえてぃっくぷらずま

373 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 11:03:08.00 .net
おはよ。
平年よりは暖かいんだろうけど今日からはもう「暖かい」って日はないんだね。まあいいや、しょうがない。
晴れてさえいれば、太陽の高度が低いから部屋の中まで日が差し込んで、家の中にいる限りなら暖かいんだけどね。
ここは南前面が4車線道路でその先100m以上建物がないんで、晴れてる日中ならサンルーム状態だな。
外に出ないし、灯油も安いし、この冬の凍死はないな。

374 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 11:38:33.43 .net
寒いと目に見えるどっかに熱帯が欲しいと思うな。
この冬は海を作ったんでまああるんだけど、
なんか雑藻が凄まじくて殆ど水槽内の全空間が埋め尽くされている。
侘びっぽくて風流だけどね。^^;
買い置きの酒が切れたんでホームセンターに買いに行こ。
焼酎にしろ、ってアドバイスがあったけど、うん、やっぱり第三のビール。

375 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 13:02:43.04 .net
まあ、ぼくはジャネットさんを評価するよ。
ちゃんと自分の作品を公開しているからね。
自分の作品をさらすこともできずに偉そうにいうやつのが多いのが現状だよ。

376 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 13:33:07.20 .net
記憶と同レベルだとは思う

377 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 13:41:39.77 .net
作品を公開している人は誰であろうとその尊敬したくなるわ
なかなか仕事が決まらない
来週までに仕事先を決めることができないと2月に死が待っている

378 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 13:44:36.17 .net
>>377
死ぬことはないよ。案外、なんとかなるもんだよ。

379 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 13:47:09.87 .net
ジャネットさんが「わたしは世界一の擬古文の使い手だ」というのは自由だよ。
作品公開しているんだから。
読めば、それがどの程度かちゃんとわかるんだから。

公開もせずに大言壮語をする人のなんと多いことか。

380 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 13:49:00.29 .net
>>378
ありがとう
なんとかなればいいのだが
とにかく、来週にすべてをかけようと思う

381 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 13:49:10.10 .net
まあ、だけど、ジャネットさんより南方熊楠のが遥かに名文を書いているとは思うね。
「南方マンダラ」しか読んでないけど。

南方熊楠をもっと読むべきかなあ。

382 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 13:51:41.74 .net
>>380
求職名無しは何歳なんだい。
やはり、求職活動には年齢がわからないと参考にできない。
死ぬ前に、若者たちの参考までに何歳で路頭に迷ったのか公開しては?

383 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 13:53:33.74 .net
頑張れ。しかし最悪でも死ぬことだけは無いさ。絶望的に辛くてもね。
無責任だが命だけはどっかでつなげるよ。つなごうとすればね。

384 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 14:09:05.17 .net
>>382
30です
大卒後フリーターになり、20代後半にやっと社員として就職したのですが、二年弱で退職し、いまに至ります
ふりかえってみると、フリーター時代から周りとのコミュニケーションが苦手で職場の雰囲気を悪くしていましたね
社員として働いていた職場も、上司と険悪な関係になり退職しました
とにかく、コミュニケーションが苦手な人間にとっては辛い時代です

385 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 14:11:11.39 .net
>>383
ありがとうございます
面接までたどり着けることも最近は増えてきたのですが
どうもやはりコミュニケーションがおかしいと判断されるようで、いまなんとかしようとその手の本を読んだり
練習をしたりしています
頑張ります

386 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 14:11:21.19 .net
もうとっくに知っているだろうが、全国社会福祉協議会
http://www.shakyo.or.jp/seido/seikatu.html
で生活福祉資金を借りられるかどうか相談してみたらどうだ?
オレも借りた。結構めんどくさかったが最終的には借りられた。
変な言い方だが、借りられれば、モラトリアムが3月まで延びる。

387 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 14:13:29.52 .net
>>386
これは最終手段かなと思っています
なかなかこの手の借金をするのは勇気が入りますね

388 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 14:16:55.23 .net
借金はしない方がいいよ。
あと、職場の雰囲気を壊しても平然として居座る方がいいよ。
求職がんばってね。

389 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 14:19:58.89 .net
>>388
ありがとうございます
記憶さんは平然としていられたのですか?

390 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 14:26:13.50 .net
青空文庫に南方熊楠の「十二支考」があるから、目を通してみては?
ジャネットさんが書きたい擬古文ってこういうやつでしょ。

391 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 14:27:45.21 .net
>>389
いや、ぼくは罪悪感にかられて仕方なかったよ。
結局、自殺未遂までして、親に養ってもらうことで妥協している。
まあ、死ぬよりは生きていた方がいいやね。

392 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 14:36:57.49 .net
尾羽打ち枯らした姿で教会の門をたたけば飯くらい食わしてくれるんだろうか…。

393 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 14:40:35.93 .net
>>391
私も罪悪感に駆られます
なかなか平然とはいかないですよね

394 :マグナ ◆vI4NRkhGyA :2015/12/19(土) 14:42:30.47 .net
擬古文といえばマグナなのだが。

395 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 14:47:06.52 .net
本音でいうと、ジャネットさんもマグナもまったく下手くそで、
南方熊楠という本物の他には、それに匹敵する人物など他に読んだことがないね。

鴎外だとかそれに類する明治の書き手の文章を少しは読んだことがあるが、
南方熊楠に匹敵する人物はプロでも一人もいないね。

南方熊楠が断トツに抜けている。

南方熊楠とマグナを比べると、マグナの文などどうでもいいのではないかと思うが、
鴎外とマグナを比べると、どっちでも変わりはないんじゃないのくらいには思うね。

396 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 14:50:08.61 .net
>>393
そうなんですよ。
あれ、どうしたら正解なんでしょうかね。
明るい人たちは明らかにぼくを嫌って嫌悪していて、話の流れが食いちがってしまうのですよ。
ぼくの休憩室には誰もいなくなりましたねえ。
まあ、SF作家になりたいことを隠していたんですが。

397 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 14:51:13.00 .net
>>396
臭いからじゃない?

398 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 14:55:05.20 .net
南方熊楠好きはわかるけれども「十二支考」は現代文でしょ。語尾が「だった」とか「のだ」だもの。
擬古文ならせめて「遠野物語」じゃないのかな。

399 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 15:00:55.39 .net
「十二支考」も「遠野物語」も、読むのめんどくせ。

400 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 15:06:55.66 .net
別に読まなくていいよ。

401 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 15:21:57.22 .net
南方熊楠はもう一冊、読んでみたいと思ってるのだが、
何を読んだものか迷ってるんだよね。
「南方民俗学」すげえ長いんだもの。
「十二支考」か「動と不動のコスモロジー」か「浄のセクソロジー」あたりが薄くていいかなと思ってる。
テーマも面白そうだし。
ただ、一件の感想もネットにないのはちょっと困るんだよね。

402 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 15:22:20.28 .net
記憶喪失した男にも、作為的な事は、たいがいやめてほしい、と
申し入れただろう。
何で、わたしが、マグナさんとならべられなきゃならないの。
いいかげんにしてくれないか。
それと、わたしが、自分の作品について、「擬古」といっているのは、
「模作」的な歌や謡、一部のセリフなどの部分のことで、
ふつうの地の文は、時代小説的な現代文ですよ。

403 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 15:28:08.15 .net
副将軍平安芸守(たいらのあきのかみ)の声がした。伊勢平氏の頭領で、院北面軍士の大部分が、この安芸守の家子郎
党である。平家武者が敵の唯一の生き残りを引っ立ててきたのだった。
「大将軍、あれなるは賊将の一子(いっし)にて御座候(ござそうろう)。如何(いかが)仕(つかまつ)らん?」と安芸守は処分を伺った。
「今吹き返す初風が、手向けの袖を翻さば、色もはじめの紅葉とて、秋に堪へせず露散らすらめ。
掛けまくも畏(かしこ)きところの御意(みこころ)は、芽を残さぬ枝打ち」と義良は言った。
安芸守は、若い腕の立つ武士に言わずして指し図した。命じられた平家郎党は、首を打たれる
者の身分に相応しく礼してから、「お覚悟召されよ」と告げた。
頭目の一子は、父の首と母の遺体が並ぶ前へ端座した。父親のみか、母親も流れ矢に当って死
んでいた。母はまるで安眠しているようだったが、父の首級(しるし)は刀の錆になっても憤然と瞠目
するのをやめていない。雨ざらしの首は血と煤をきれいに洗われていて、官軍の兵たちの掲げる炬火を眸が映した。
少年は小さな木彫りの十一面観音像を出すと、仏に向かい瞑目し合掌した。

のように、台詞部分だけが擬古で、ほかは現代文ですよ。

ついでに、これがその少年の辞世、もちろん引用ではなく、「模作」です。


こころなの氷雨に霧(き)らふ山紅葉ちるが秋とぞ音にのみきけ

404 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 15:32:52.98 .net
ちなみに、回想シーンのセリフだけを、浄瑠璃もどきにしている。

405 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 15:33:29.56 .net
まったく下手くそw

406 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 15:44:52.15 .net
ジャネにしては上出来じゃね
揚げ足取りをすると普通死んだ人の目はひっくり返って白目になるから眸は見えない

407 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 15:53:43.24 .net
死体のリアリスティックな描写はすごく難しいな。
法医学の教科書首っ引きで「今この死体は死後何時間?」で書かなくちゃ、になるんで。^^;

408 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 15:54:12.09 .net
406 名前:吾輩は名無しである :2015/12/19(土) 15:44:52.15 ジャネにしては上出来じゃね

ジャネにしては、なんて、よくいっているよ。
なんなんだろうね、キチガイ誇大妄想どもは。
台詞部分については、三島由紀夫を生きかえらせて書かせたって、
私の方が幾らかはうまいよ。

記憶さんそのほかに言うけれど、へんに歪曲したことを書きこまなければ、
わざわざ、貼り付けなどしないから、以降はやめてちょうだい。

409 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 16:03:26.17 .net
こころなの氷雨に霧(き)らふ山紅葉ちるが秋とぞ音にのみきけ

わたしにしては、上出来だ、といってくださった方、
散文訳と解釈をしていただけますか。
何が見立てだ、とかそういうのも含めて。
とうぜん作意がお分かりになって褒めてくださったのだろうから。

410 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 16:07:58.92 .net
三島由紀夫の擬古文がうまいのかはさておき、

南方熊楠「浄のセクソロジー」買っちまったぜ。
500ページ以上もある本だが、ひょっとしたら面白いかもしれない。

明治の博学者がどの程度だったのかは知りたいんだよね。
現代でいうと誰になるのかしら。
ひょっとしておれなのか? ああ、松岡正剛になるのか?

411 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 16:11:03.81 .net
反省の色も紅葉の色もおためごかしい案配でありまして。

412 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 16:15:22.63 .net
ジャネの古文なんて解らんw
気象・物理だけでいうと、
秋に氷雨は降らない
雨と霧が一緒にある天候はない
雨の日は見通しが悪くなり遠くの山は見えない
雨の降る音をくぐって葉の落ちる音が聞こえることはない
である。

413 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 16:20:15.60 .net
松岡正剛は、南方熊楠をとりあげた回は一回もないな。
だが、柳田国生の「海上の道」の回で、「全集を手に入れたこともあり南方熊楠に耽溺し」などと書いておる。

何が「耽溺し」だ、バカモン。どうせ、ところどころつまみ読みした程度だろうが。
クソが。

414 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 16:26:13.33 .net
411 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 16:11:03.81 反省の色も紅葉の色もおためごかしい案配でありまして。

こいつは、おもしろいやつで、いちおう対抗しているつもりなのか、
ときどき「擬古」的だと、自分は思っているらしいような文をかいたりするんだよな、
たんに中傷しているだけのほうがいいのに。
そういうのが、たんに悪意的なのじゃなく、誇大妄想的なんだ。
ようするに、かけ離れたものとの距離感がぜんぜんつかめてないのね。
160センチの人が、190センチの人を見て、
だいたい俺と同じくらいの背丈だな、キリンと比べれば、あいつだってチビだから、
みたいなものなんだな。

415 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 16:30:17.38 .net
だって実際今年の紅葉はたいしたことないじゃん!

416 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 16:32:02.56 .net
412 名前:吾輩は名無しである :2015/12/19(土) 16:15:22.63 ジャネの古文なんて解らんw
気象・物理だけでいうと、
秋に氷雨は降らない
雨と霧が一緒にある天候はない
雨の日は見通しが悪くなり遠くの山は見えない
雨の降る音をくぐって葉の落ちる音が聞こえることはない
である。

こいつは、完全な文学的白痴だろう。
当時の式目には必ずしも適っていないが、
それでも、わたしのは「歌」の模作なんだよ。

417 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 16:42:29.78 .net
抜け作だと思う

418 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 16:47:10.71 .net
万年一次落ち以下w

419 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 16:51:04.26 .net
ジャネは風流っ気のある文章は書かないほうがいいよ。書けないんだから。
文章技術じゃなくてね、気象・生物・生物季節の知識がまるでないから。
例えば前に梅の花にちょうちょが来るってあるけど、梅の花の咲くときにちょうちょは飛んでない。
蚊柱を冬の暖かい日に見る時があるから何かしらの虫はその頃でも飛んでるようだけどちょうちょじゃない。
鳥がじゅふんさせるか?はちょっとわからない。してるかもしれないししてないかもしれない。
まあジャネは、そういうフィールド観察・写生がいらないバカポモ小説しか書けない人だよw

420 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 16:58:24.37 .net
だいたい、はじめからポモ的にやろうとしてやっているのだもの。

たとえば、前にマラルメの「牧神の午後」について言ったと思うが、
「午後」という時間区分は、古代ギリシャでは、詩に用いることはなかったのだ。
それは近代のものだ。要するに、ミスマッチなんだ。
そういうのに倣っているんだから。

421 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 16:59:44.45 .net
グーグルさんによるとアカタテハは成虫越冬する蝶らしいっすよ。

422 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 17:01:50.44 .net
まあ、読書メーターに「扉のこちら側」っていう女がいて、
7000冊くらい読んでて、
まだまだがんがん読んでるんだけど、

おれはなあ、くそお、こういうやつらのうち詐欺ってない連中とじっくり語り合いたいぜ。
おれはなんとなく三浦は詐欺ってる気がする。

423 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 17:02:01.62 .net
≫梅の花にちょうちょが来るってあるけど、梅の花の咲くときにちょうちょは飛んでない

〈江戸時代アンティーク、重要無形文化財 宮古上布など幅広く取り扱っています。
... アンティーク 梅に蝶模様着物〉

こういうふうに、梅に蝶、というのは、むかしから絵柄にあるのだ。

424 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 17:07:44.56 .net
月も朧に白魚の 篝(かがり)もかすむ 春の空
冷てえ風にほろ酔いの 心持ちよくうかうかと
浮かれ烏(からす)のただ一羽 ねぐらへ帰る川端で
竿の雫か濡れ手で粟 思いがけなく手にいる百両

だいたい、反訴先生とかいう人は、こういうのを素晴らしいかのように言っていたのじゃないか。
しかし、歌舞伎狂言の名台詞というのは、ふつう「観察・写生」的なんですか?

425 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 17:08:35.75 .net
ふ〜ん。そういえばモンキチョウは早く飛ぶな。
しかしそれでも草の花が咲き出す時で梅の花が咲く時じゃないな。
花梅だと遅く咲く品種はあるかな?女系図の湯島の白梅は3月だったか?

426 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 17:10:36.63 .net
>>422
そもそもおまえが詐欺ってるのはここの総意だが

427 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 17:11:31.39 .net
反訴先生の論破され率も異常だなw

428 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 17:14:07.90 .net
一時期、この土地でいつその花を最初に見たか?虫を見たか?鳥を見たか?を記録していた。
少なくともその記録からは、梅の花とちょうちょの飛ぶ日は合わない。

429 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 17:18:28.15 .net
じっさいに、梅の花枝に蝶々がとまって、
なんてことがあろうがなかろうが、どうでもいいのだ。
伝統的な絵柄にあるので、それを「写生」したんだから。
ようするにラノベと同じことだ。じっさい、終わりに、ラノベ的です、
、とあとがき的に断っている。

430 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 17:18:33.57 .net
>>426
おれは詐欺ってねえよ。
モリエールも南方熊楠も、1600タイトルに到達しようというのにいまだとりあげない松岡正剛とはちがってな。

431 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 17:21:09.79 .net
>>430
本人が弁解しても無駄。みんなわかってる。

432 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 17:23:17.86 .net
英語で小説書いたってドヤっても内容が記憶とどっこいどっこいじゃしょうがない

433 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 17:26:46.12 .net
古今集・新古今集などでは、吉野山に行ったこともないような人たちが、
吉野の桜がどうした、とか詠んでいるのだからな。
西行はひじょうな例外で、じっさいに赴いた地にかかわる歌ばかり詠んだから、
「日本モダニズム文学の元祖」みたいな言い方をされるのではないか。

434 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 17:33:04.72 .net
419なんか、風流=観察・写生みたいなこと書いているから、
腹が痛いわ。

反訴先生とかいう人の尺度では、
〈アンティーク 梅に蝶模様着物〉こういう着物など着ていた御姐さんの錦絵なんか、
よほどに野暮なものなんだろう。

しかし、この人は、野次だけでなく、いちおう意見も書くので、
こういうふうに、ある意味、やりやすい。

435 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 17:43:45.29 .net
松岡正剛、このスレを読んでるのかなあ?

おれの読んだ「バガヴァッド・ギーター」や、
おれが読みたがってた「源氏物語」を三夜に渡って読んでるし、
おれの影響で「神道とは何か」読んでるし。

「バガヴァッド・ギーター」の項目を見るかぎり、松岡正剛は
「バガヴァッド・ギーター」を読んでいないか、読めていない。
おそらく解説文を読んで書いているのだろう。本質が何も見えておらぬ。

やはり、松岡正剛は詐欺っていたか。

436 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 17:52:52.76 .net
というか、おれの影響でっての嘘、嘘。

おれより全部、先に読んでる。

ただし、解説文が全然まとを得ておらぬ。所詮、編集者の業務記事であり、
読書家の魂のこもった読書記録ではない。

437 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 18:03:21.17 .net
松岡正剛「神道とは何か」伊藤聡の回は、本書よりも詳しい神道についての解説が書いてあってたいへん素晴らしい。

やはり、編集者ネットワークでは神道の知識が充実しているのだろうか。

438 :新浦 ◆aKZjWmIOl2 :2015/12/19(土) 18:52:28.70 .net
不安定だなあ。

439 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 19:04:57.36 .net
三浦、おまえの敬愛する松岡正剛先生を詐欺ってるとかいってるやつがいるぞ。

440 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 19:05:51.55 .net
>>436
的は「射る」ものだバーカ!!!
てめえは才能もないくせに偉そうにしているなよ

俺の支払っている税金からの障害基礎年金で本を買っているんだってな
とっとと野垂れ死にしろよ!

441 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 19:07:16.26 .net
キチガイ

442 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 19:09:40.37 .net
>>440
的を得るも市民権を得た日本語だと決まったのではないのですか。
そもそも、万が一病気になった時のために支払ってた厚生年金の対価として年金をもらっているのに、
何が悪いのか知らん。

そんなのより、もっと悪い奴はいっぱいいるだろ。そっちにかかれ。

443 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 19:13:04.22 .net
sine!

444 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 19:15:40.52 .net
>>442は頭おかしいよ
精神病院n

445 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 19:15:54.44 .net
〈鷲田 清一(わしだ きよかず、1949年9月2日 - )は、日本の哲学者(臨床哲学・倫理学)。京都市立芸術大学理事長・学長、大谷大学客員教授、大阪大学名誉教授。
関西大学文学部教授、大阪大学総長などを歴任した〉
で、現在仙台メディアテーク館長。

記憶に使われている税金が、無駄金とは思わない。
むしろ、↑に使われている税金、もうすこしたつとつかわれることになるだろう結構多額な退職金分の市民税、
これらの無駄遣いのほうが、わたしには、ずっと腹立たしく感じられる。

446 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 19:17:38.03 .net
【逆転】「的を得る」:「誤用説は俗説」と事実上決着へ
http://biff1902.way-nifty.com/biff/2014/05/post-8ee7.html

病人に嫉妬して荒らすなどまともな人のすることではありませんよ。

447 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 19:17:39.65 .net
ジャネットと言うのもキチガイ??

448 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 19:18:51.71 .net
>>446
きえろクズ

449 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 19:19:16.85 .net
ちなみに、同文化センターの建物の醜さと無駄さ加減については、
かつて、浅田彰も呆れて、ボロクソ言っていたものだった。
浅田彰氏も、そういう良いことも言うのである。

450 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 19:22:13.49 .net
記憶喪失し男は、本を買って読んで書評を公開している。
障害者年金の有効活用だよ。

451 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 19:24:41.55 .net
自分が詐欺してるやつにかぎって他人の詐欺に厳しい

452 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 19:28:45.16 .net
>>451
>>448みたいにね。

453 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 19:31:15.22 .net
>>452
冗談は顔だけにして

454 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 19:35:30.48 .net
1300冊じゃ話にならんな

455 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 19:38:25.53 .net
>>454
量を語るアホ。
能無しなので、何々を読めなどという主張はまったくできないいつものパターン。
こんなやつらを何十人とやっつけてきました。

456 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 19:40:29.57 .net
三浦はいちおう、何々を読めという話にはなるからな。

457 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 19:42:22.11 .net
>>456
ルポ中年童貞を読め

458 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 19:53:41.84 .net
>>457
それがおまえの実力だということだよ。
何が1300冊じゃ話にならんなだ。
死ね。
苦しんで死ね。
おまえがたいして読書量もないのはよくわかる。

459 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 19:56:59.76 .net
>>458
量を語るアホ。
能無しなので、何々を読めなどという主張はまったくできないいつものパターン。
こんなやつらを何十人とやっつけてきました。

460 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 20:00:30.18 .net
だいたい何々を読めって言ったって、記憶に読む能力がないんだからしょうがない。
原始人に本勧めるのと同じ。

461 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 20:00:50.24 .net
>>459
もうコピペ。
読書なんてしないので、何が何だかわからないので、自分のことばでは語れない。
いつものパターンです。

462 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 20:16:41.40 .net
あー、2億くれ

463 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 20:17:48.50 .net
記憶がそれを読んだとしても、薦めた人がその本を読んで感銘を受けたことと違うことに感銘を受けるかもしれないし
そもそも感銘を受けないかもしれない

464 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 20:20:47.70 .net
>>463
あいつの頭はそうとうに悪いんだよ。

465 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 20:30:16.77 .net
記憶も1300冊で頭打ちじゃ話にならんな

466 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 20:42:49.26 .net
すべての言葉は「痛い」のであるよ

言葉はすべて欠如を隠喩するのだから

467 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 20:50:39.15 .net
なにいってやがんでい。
おれが1300冊読んで、文学部など無駄だと断言しているからよ。
年が明けたら、文系再編に合わせた受験が始まるぞ。
東大文学部に果たしてどれだけ人材が集まるかな?
一次的には駆け込み寺になろうとも、近い未来に東大文学部は閑職扱いになりかねないね。

468 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 20:53:41.40 .net
そしてその隠喩された欠如に、人はaやΦを読み込む
欠如に対し幻想で蓋をする

「日本語は映像的である」という著作で言われていることなどは、日本人は言葉に対しaを読む込む、という話になろう

隠喩されているもの、行間に何が書かれているか、それがaかΦか欠如か、という問題は
精神分析でしか論じられない

469 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 20:54:22.99 .net
もうとっくの昔に、
東大狙うような進学校の八割は理系に進学するようになってる。
やる気のない文系二割の頂点の東大文学部なんか誰もすごいと思わないよ。

470 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 20:59:11.19 .net
ああ、文系を指定した求人も一万人分は毎年あるんだっけ。
だったら、宮廷がぎりぎり大丈夫かな。
マーチ文学部なんて就職が厳しい。

東ロボくんが日東駒専あたりには到達しているしな。

471 :新浦 ◆aKZjWmIOl2 :2015/12/19(土) 21:03:42.36 .net
企業の採用担当者は採用するとき何を基準に新入社員を採用するのかな?

472 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 21:08:44.72 .net
学歴と顔と話し方

473 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 21:30:54.42 .net
で、ツイッターでちょっと検索してみたところ、
文系高校生は理転することが多くなるらしい。
まあ、過渡期だからどうなるかはわからないね。世界最先端だし。

>>472 これはあってる。

474 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 21:34:18.35 .net
年齢性別に条件をつけられるところが妙なところだよ。
事業者の圧倒的有利な状態を温存して日本経済が成り立っているというのも戦時下の総動員体制がまだ続いている感じ。

475 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 21:42:42.53 .net
文系再編が予想以上に順調なので、理系再編を視野に入れるべきかと思うが、
さすがにおれでは無理。
だが、当初の予定は文系再編の後には理系再編だ。

ツイッターより。

大学に合格した理系のみなさんに高校と大学の違いを説明します!
高校「教科書読んだし問題集やるか!」
大学「教科書が分からない……」
高校「解けないし答え見ちゃえ!」
大学「答えがついてない……」
高校「学校で友達に聞こう!」
大学「誰も分かってない……」

頑張って下さいね。

476 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 21:44:58.30 .net
第二外国語をもっとちゃんとやっとくんだったとは思う

477 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 21:53:49.59 .net
ちょーねむい

478 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 21:57:26.08 .net
はあ、とりあえず、南方熊楠と法哲学の本でも読むか。
東ロボくんの新井紀子教授は法哲学なんて何の役にも立たないという意見だったな。
法律も専攻しているのに。

文学部とちがって、法学部は手ごわいぜ。おれ、まったくわからないからな。

479 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 22:01:10.09 .net
文学はわかるみたいな言い方やめてくれる?

480 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 22:10:55.75 .net
文系再編がこんなに順調にいくとは思わなかった。
反対しているのは、高校生だけだ。

教育改革の過渡期に遭遇した世代なので、あきらめてもらうしかない。

>>479 なんぞ、まだおれが読んでない重要な文学部の本でもありましたかな?

481 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 22:16:40.91 .net
わかるわかる
文学ちょーいーよねー

482 :ムー大陸 ◆POG0Nh1MOnGz :2015/12/19(土) 22:23:59.05 .net
>>480
ヘンリー・ミラーは読んでるかい?
モリエールは?ラシーヌは?ピンチョンは?バージニア・ウルフは?

483 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 22:27:35.72 .net
モリエールは読んでるんだよw それだけで押してくるから

484 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 22:30:26.87 .net
>>480
スタンダールは? バルザックは? フローベールは? プルーストは?

485 :ムー大陸 ◆POG0Nh1MOnGz :2015/12/19(土) 22:32:05.41 .net
ほう、それは偉いな。俺は読んでない

486 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 22:32:26.42 .net
>>480
ブロンテ姉妹は? ジェーン・オースティンは? ディケンズは? ジョイスは? ベケットは?

487 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 22:34:05.60 .net
誰も「レ・ミゼラブル」を推さない。やっぱり読まなくてもいいのかな。

488 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 22:35:57.71 .net
>>480
ゲーテは? シラーは? ノヴァーリスは? E.T.A.ホフマンは? ホフマンスタールは? トーマス・マンは? ギュンター・グラスは?

489 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 22:37:50.09 .net
>>487
読むべきだね。普通に面白いし、コゼットに萌える

490 :ムー大陸 ◆POG0Nh1MOnGz :2015/12/19(土) 22:38:45.17 .net
>>487
いや、流れ的にユゴーとかトルストイとかは出て来ないだけw

491 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 22:41:15.92 .net
それだけ読んでいるのになぜあんな短編しか書けないのかね

492 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 22:42:43.70 .net
日本の文学教育における重要な文学作品というのは、=おもに翻訳小説、少々の翻訳戯曲と翻訳詩
ということなのか。

493 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 22:47:41.75 .net
英語の著書のあるような英文学者、
フランス語の著書のあるような仏文学者
ドイツ語の著書のあるような独文学者、

日本の文学教育・研究に携わるものの中に、
こういう人がどのくらいの割合いますかね。
知っている人がいたら、教えてもらえますか。

494 :新浦 ◆aKZjWmIOl2 :2015/12/19(土) 22:49:49.04 .net
ラブレーは?モンテーニュは?ルソーは?ラ・ブリュイエールは?コルネイユは?サドは?ヴォルテールは?バルザックは?

495 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 22:52:18.98 .net
>>492
べつに原文で読めばいいじゃんw
俺はジェーン・オースティン、ポー、ヘミングウェイ、フィッツジェラルド、フラナリー・オコナーあたりは
原書で読んだけど。今はミュリエル・スパークの未邦訳小説読んでる。次はT.S,エリオットの「荒地」に挑戦するつもり。
ジャネは何か原書で読んでるの?

496 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 22:52:59.96 .net
ムー大陸は流れ的に出て来ないだけだと地獄の激痛に悶えるから仕方ないよね

497 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 22:53:23.12 .net
ま、おれは優先的にSFを読むぜ。
文学はきみたちががんばりたまえ。

498 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 22:55:05.49 .net
おれは少なくても、SFのこれを読むべきってのはある程度、まとめたからな、ちゃんと。
文学のこれを読むべきってのがまとまんなくて、全然つまんないものしか紹介されないから見向きもされないのは、
文学の方でしょ。

499 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 22:56:23.98 .net
>>498
SFは見向きされてるの? 文学以上にひどい有様に見えるけど…

500 :新浦 ◆aKZjWmIOl2 :2015/12/19(土) 22:56:30.43 .net
SF読みがなんで文学板にいるの?文学馬鹿にしにきただけならちょっと……

501 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 22:58:48.26 .net
文学部のその話からちょっとそれるんだけど、
浅田彰や水村みなえは、
国語の教科書からは、村上春樹や吉本ばななの作品なんかはずして、
漱石・鴎外の作品をまた入れるようにすべきだ、
なんぞといっていた。そうすれば「「日本語が滅びるとき」が来るのを先延ばしできる、
というかのようなことだったな。
そんなことするんだったら、柔剣道の実技があるんだから、
謡や浄瑠璃の実技を入れたほうがもっといいだろう。
こっちいのほうが、鴎外・漱石よりは、はるかに由緒正しい日本語だろし、
じっさいに、謡う・語る、わけだから、読むだけよりも、
効果だってありそうなもんである。
ここでの私のある種の文へ批判?みたいな、ピンとはずれなものも、
そういう教育を受けた人達からは、おそらく出にくくなる。

502 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:00:47.23 .net
>>497
涙拭けよ

503 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 23:05:20.16 .net
493に質問に答えてくれる方はいませんか。

504 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 23:06:46.13 .net
>>500
文学を読みたいと思ったからさ。

505 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:09:30.69 .net
文学者で山の手線ゲームでもしてんの

506 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:10:10.29 .net
優秀な英独仏文学者はたいがい東大系だけど、蛮書和解御用の伝統がまだ続いているのかな。

507 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:10:33.02 .net
つか元々は文系再編の話じゃねえの

508 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:12:04.42 .net
文系再編していいんじゃね

文学なんて馬鹿じゃねーの

って流れか

文系再編するべきだろ、って話に自身の学歴コンプが途中でまじったんじゃねえの

509 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 23:14:25.22 .net
>>508
ミニハンのコンプはどうでもいいんだよ。

510 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:15:59.63 .net
>国立大の文系見直しをめぐっては、今年6月の文科相通知で、教員養成系と人文社会科学系学部の廃止や社会的要請の高い分野への転換を求め、
>学術団体などが「文系軽視」と批判。文科省は「誤解を招く文章だった」と釈明している。

「社会的要請の高い分野への転換」が問題だと思うわ
学問と社会は別物

学問が社会の一部になると学問ではなくなるであろう

つか理系なら基礎科学と応用科学って考え方があるんだが
社会が要請しているのは応用科学なわけだな
社会的要請を気にしてたら基礎科学軽視になる

511 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:16:40.34 .net
記憶は下手な小説を2chやネットに発表してるから創作側wなんだわさ。
だから何を読んだっていいし、何しか読まなくたっていいし、何にも読まなくたっていい。
創作が文学(あはは)になってりゃいいだけなんだからさ。
こんなに読んだ、なんてことを自慢したって、だからどうしたの?だけさ。
創作だけが評価の対象だよ。記憶だってもさ。^^

512 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:17:04.00 .net
「社会的要請の高い分野への転換」
これがまさにハスミンなどが主導して行われた「東大改革」である

このせいで東大は落ちぶれた

513 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 23:19:54.24 .net
だいたい、文学というのは、読む、または、聴く、ものでもあるが、
書いたり、詠んだり、語ったり、演じたり、するものでもあるわけだ。
野球相撲でも囲碁将棋でも、べつに見るだけじゃないのとおなじだよな。
ところが、ふしぎなことに、読専の人というのは、自分でするもんじゃない、
と思っている節がある。伝統的には、文学は、趣味でやるほうが本筋で、
むしろ金をもらうのは賤しいことだったのだけれどね。
そして、そういう人達は、趣味でやっている人を、
だれもかれも侮蔑的に「ワナビー」呼ばわりするんだ。
2ちゃんねる文学板、特にこのスレッドは、そのしゅの読専病がはなはだしい場所だね。
そういうふだんの物言いをしるものにとっては、
いま、文学がどうこう、などといっているのが、悪い冗談じゃないかと思われる。

514 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:20:03.44 .net
アベノミクスもどんそん社会主義化しているしな

まあそもそもバブル以前の日本の経済が社会主義的だったからそれは別にいいんだが
学問が社会主義化したらいかん

515 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:21:13.83 .net
まあむしろこういうお上の通達からいかに学問を守ってきたかというのが大学がしてきたことでもあるから
昔に戻るだけじゃねえの
こんな再編があっても

学問というのは本能だ

516 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 23:22:05.43 .net
512 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:17:04.00 「社会的要請の高い分野への転換」
これがまさにハスミンなどが主導して行われた「東大改革」である

このせいで東大は落ちぶれた

ミニハンさんは、東京大学でどういうお仕事をなさっていたの?

517 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 23:22:44.03 .net
残念ながら、ぼくは非ネトウヨ的政治論客なんだな。
安保法案も、文系再編も、マイナンバーも、ぼくの提言したことのある政策さ。

文系再編については、ブログを読んでくれればもうちょっとわかるかもしれないが、
日本の教育体系そのものを全部、一度、再構築する必要があると思っている。
2020年からセンター試験が廃止され、新しい教育課程が始まることは決まっているが、
それを見据えた準備に助力となれば幸いと思ってやっている。
悪いが、もう教育を改革することは決まっていて、その中身がない状態なのだよ、現在は。
もちろん、読むべき文学作品はどんどん指摘していくつもりだ。
朝の学校読書というのはけっこう好評らしいからな。ラノベなんてぶっ潰してやる。

518 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:23:00.23 .net
経済は社会主義化していい
経済も社会も仮象であるゆえ
というかもともと同じもの

しかし、学問という本能は、仮象で満足することはない

519 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:25:57.87 .net
で文学が仮象かどうかは微妙なところ

社会の要請に答えるだけの文学なら仮象であろう
エンタメって奴だな

そうではない、書き手の本能(エロスや性本能とは別、死の欲動な)の証言としての文学はありうるだろう

大学に「社会的要請の高い分野への転換」を求めることは、作家に「万人受けするエンタメ小説を書け」と言ってることと同じである

520 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 23:27:33.04 .net
一般論をしていればいいものを、
すぐに↓のたぐいの空想寄りの話を混ぜるもんだから、
一般論でおさまらなくなるのだな。

512 名前:吾輩は名無しである :2015/12/19(土) 23:17:04.00 「社会的要請の高い分野への転換」
これがまさにハスミンなどが主導して行われた「東大改革」である

このせいで東大は落ちぶれた

東大がおちぶれることが、なにかミニハンさんに関係あるんですか?

521 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:27:40.94 .net
学問はジコマンでいいんだよ
すべての人間にある死の欲動というものの一つのあり方なんだから

522 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:30:04.23 .net
ちなみにわたし個人は「教員養成系」もいらんと思う

高校までの教員っていうのは学問という死の欲動的な本能をエロス的なものに劣化する役割になってるからな
平く言えば学問を他人の期待に答えるための手段として子供を洗脳するのが教員

教員はいらない

523 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 23:31:00.46 .net
>>519
ミニハンはわかってないな。
社会人として必要な基礎教養を文学部のリベラルアーツから理系の基礎知識に変換するんだよ。
文学部を基礎教養として成り立っていた大学を、理学部を基礎教養とする大学に変換するんだ。
これは、過去に戻るなどという問題ではない。

524 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:31:22.29 .net
>残念ながら、ぼくは非ネトウヨ的政治論客なんだな。


「論客」???

記している内容支離滅裂の単なる真性キチガイのくせに!

525 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:31:50.39 .net
つか教員養成なんて大学の仕事じゃないだろって思うわ
個人的には

526 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:32:11.09 .net
創作行為として文学は創作文芸板へ

527 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:32:46.45 .net
東大が落ちぶれた、どころか、東大一人勝ちでしょ?
東大卒にあらずんば人に非ずでしょ?
せめて、一期校にあらずんば人に非ず、のあの頃に戻さないと。

528 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:33:34.86 .net
自分の祖先が天皇とつながってるか気にしてる奴が非ネトウヨってw

529 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:34:13.87 .net
>>527
東大卒は人じゃないよw

東大卒で普通の会社就職してみ
動物園の猿状態だ

530 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:34:51.64 .net
むしろ「人に非ず」な欲望が学問という本能だとわたしゃ思うがな

531 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 23:35:47.16 .net
>>525
大学の教員をどこで養成するんだよ。当然、大学で養成するに決まってるだろ。
先生が空から降って来るとでも思ってるのか。

532 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:35:51.06 .net
人であることというのが、学問や文学が一部担っているであろう死の欲動のあり方を封じるのだよ

「人である」というのがalienationの狂気だ

533 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 23:36:23.92 .net
東大卒のぼっちゃんじょうちゃんで、
難関国家資格試験に早々に合格しているか、
米国などでさらに上の教育を受けたものでなければ、
人に非ず、じゃないですか。

534 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:36:40.54 .net
「教員養成」つまり教職課程が盛り込まれてなかったら文学部の就職は悲惨なことになっていますよ。
あれは就職に不利な文学部生救済制度だと思う。

535 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:38:05.05 .net
>>534
んなこたしらん

文学を本気で学問しようというやつは教員になれなくても別に適当な市役所に就職して文学という学問をしていくであろうよ
それは本能ゆえに

大学は就職するためにあるのではない

536 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:38:15.92 .net
東大出て普通の会社になんか就職するからさw
そりゃ平家の公達が小作人になったようなもんさ。人扱いされないよw

537 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:38:45.09 .net
つかこういう「社会化した大学」っていうのが「大学の語らい」だと思うのだよな

強迫症の症状としての大学というのはある

538 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 23:39:40.07 .net
おれは浪人を社会の無駄、人生の無駄だと思ってるから、
現役生優遇で大学には合格させてほしいし、そうなると受験は当分、易化、易化、易化だよ。
現役で宮廷に受かるやつは少ないからな。

539 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:40:14.37 .net
>>536
大学にかよっていたことをそういう社会的ヒエラルキーで考えるというのがすでに大学じゃないんだよなあ、わたしの脳内の

科挙とかの影響受けすぎじゃね、日本は

540 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:41:04.27 .net
宮澤喜一のようなエリート官僚でも
田舎役場に就職したら浮かばれなかったでしょうね。
適材適所でオーバースペックというのは本人はもちろん
まわりも不幸にする。
組織で行動しているわけだから意思疎通が円滑に進まないといけない。

541 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:41:46.00 .net
記憶って留年していなかったっけ?
無駄じゃないの留年は。就職にも困るだろうし。^^;

542 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:41:57.96 .net
学問という本能なんだから「まわり」なんか関係ないなあw

543 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:43:04.68 .net
わたしが東大卒だと言われるのがいやなのは
そういう「社会的な意義としての大学」として語られるからなんだよな

大学は社会的な意義のためにあるのではない
就職のためにあるのではない
社会的ヒエラルキーを構築するためにあるのではない

544 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 23:44:21.16 .net
くっだらねえええええええええ。
小中高と無駄な時間だらけですごしてきたのに、四年間のモラトリアムなんているか、ボケ。
小中高を賢く生きる情報があれば、とっとと高卒で就職することこそ、社会に要請に答えている。
お金だけ払って、人生のいちばんがんばれる時をモラトリアムなんかに捧げる必要なんてねえよ。

何が、大学は学問をするところだ。

学問なんて、大学じゃなくても、就職してからいくらでもできるようにならなければおかしいんだよ。
このなまけ学生と資本家の犬どもが。死ね。

545 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:45:27.03 .net
大学とは、「人に非ず」な死の欲動の一つのあり方としての、学問という本能を実践する場所である

「人の総体」が社会であるゆえ、そういった「人に非ず」な本能は、社会から守ってやらなければならない部分はある
それを担っていたのが大学だ

「権威」などというのも「人である」症状なわけだよ

546 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:46:02.30 .net
>>535
>文学を本気で学問しようというやつは教員になれなくても別に適当な市役所に就職して文学という学問をしていくであろうよ

通りません。
文学部の履修科目は一般行政職採用試験対応じゃないから
公務員予備校に通わないと。
まあ、コネで役場に入るのなら別だけど。
そのばあいは非常に苦労するでしょうね。
まわりの人間が非文学的な連中ばかりだから。
女なら許されるだろうけど、男の場合は…。

547 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:46:41.79 .net
>>546
知らんわw

大学は就職のためにあるのではない、でいいよw

548 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 23:47:30.74 .net
539 名前:吾輩は名無しである :2015/12/19(土) 23:40:14.37 >>536
大学にかよっていたことをそういう社会的ヒエラルキーで考えるというのがすでに大学じゃないんだよなあ、わたしの脳内の
科挙とかの影響受けすぎじゃね、日本は

あなたが一番その「ヒエラルキー」にかかわることを言いたがるのじゃないか。
きいてもいないのに「東大はおちぶれた」とか、突然言い出すし。
自分と関係ないことを、あたかも我がことのように言いたがるんだから、
おかしな人だな。

549 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:48:46.25 .net
そもそも大学という話題で就職がどうだって話になるのが「強迫症の症状としての大学」なんだよな

そんな「大学」はわたしの脳内の大学とは別物である

550 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:49:16.49 .net
「大学の語らい」なわけだよ

わたしがいた大学は「大学の語らい」ではない大学であった

551 :レディー・ジャネット:2015/12/19(土) 23:49:25.91 .net
≫わたしが東大卒だと言われるのがいやなのは

あなたの自称と、それに合わせてくれているここの住人が二、三人、
調子を合わせてくれているだけで、
他は誰も言っていないから、だいじょうぶです。

552 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:50:02.11 .net
大学は学問の場だ、というのは正論だけど
問題はその「学問」の意義やその「学問の場」に応え得る
大学がどの程度あるのか?ということね。
学問の場で昼寝している人はけっこういますけどね。
昼寝も学問のうちなんですか?
大学教授がする昼寝は学究の一環なんですか?

553 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:50:15.01 .net
つーか
>>519
このレスはどうよ

554 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:51:20.33 .net
>>552
大学という場の問題もあるが
大学に通う大学生たちの主観の問題もある

「就職のためだけに大学言っている」やつは強迫症の症状としての「大学」生であろう

555 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:51:48.62 .net
>>552
大学教授じゃなくても昼寝はするであろうw

君は昼寝したことがないのかい

556 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:53:22.16 .net
>>547
>大学は就職のためにあるのではない、でいいよw

まあ、それはそうだけど。
別にそんなところに税金を投入する必要はないのね。
趣味的にやりたかったら国立ではなく私学でやればいい。
国からお金をもらうから就職や社会への還元が要求される。

557 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:53:26.01 .net
講義の時間という話なら、講義なんてのは当人の学問の本能を許されない場であろう
講義の時間とは「社会的な要請に応える」場である

そもそも教育なんてのは大学の仕事じゃないんだよ

558 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:54:14.31 .net
>>555
そういう習慣は無いし、職場でしたことは無いな。

559 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:55:44.83 .net
>>556
そもそも死の欲動という本能は経済からも疎外されているものなので、国が恵んでやんなきゃ金稼げんよw

趣味というのはいろいろあるな
死の欲動としての学問という本能ではない場合もあるし、社会でエロス的な欲望が満たされないから趣味でエロス的な欲望をやってる場合もある

560 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:56:11.16 .net
>>558
わたし昼寝してたよ

昼休みに

561 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:57:06.04 .net
>>557
>そもそも教育なんてのは大学の仕事じゃないんだよ

それは珍説だ。
外国はもちろん日本でも通らない。
大学とは貴族の子弟に統治の基本たる帝王学を与える場所でしかない。
大衆化されたからそこら辺がよく分かってないだけなんだな。

562 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:57:40.10 .net
まず話を整理しよう

>>552が書く「教授が昼寝をする学問という場」は、講義のことかい?

講義は、厳密にはわたしが言う「大学という場」ではない

563 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:58:32.94 .net
>>560
それは業務放棄であり、労働契約違反。

564 :ムー大陸 ◆POG0Nh1MOnGz :2015/12/19(土) 23:58:33.59 .net
>>543
こういうところは純な演劇女学生から成長しとらんなーw

それよりこれからついにDS9の「伝説の時空へ」を見るのだよ。
わくわく

565 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:58:42.41 .net
>>561
まあそうだろうな
ラカンもそういう「大学とは貴族の子弟に統治の基本たる帝王学を与える場所」を「大学の語らい」つってるわけだw

566 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/19(土) 23:58:52.65 .net
ダメだ。ここにいるやつらは、おれとちがって教育改革への意思がない。

中卒で就職すればいいだろう、中卒で就職すれば。 ←これが正解。ただし、時代がおいついてくれない。

高卒で就職すればいいだろう。高卒で就職すれば。 ←これが五年後の正解。大学は有閑層や富裕層のみ行うものである。その情報はネットで流す。

大卒で就職すればいいだろう。大卒で就職すれば。 ←基礎研究は、国の支援を受けなければ難しいのが現状なので、基礎研究を志さない大学生をとっとと就職させよというのがおれの意図だ。

567 :吾輩は名無しである:2015/12/19(土) 23:59:12.26 .net
>>563
むしろ会社が昼寝しろつってたがw

昼寝した方が仕事はかどるからつって

568 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:00:25.87 .net
>>564
精神分析学んで整理ついたからなw

569 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:01:01.40 .net
>>562
講義時間じゃなくても駄目ですよ。
時間割で契約されている講師なら別だけど
研究室を与えられている教官の場合は出勤制だから。
まあ、タイムカードとかはないわけだけど。

570 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:02:10.95 .net
>>569
研究職には昼休みも自分で時間決められるものがあるでよ
フレックスだな

昼休みに昼寝するのはなんら問題はない
むしろうちがそうだったように昼休みに昼寝を勧める会社もあるくらいだ

571 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:02:15.31 .net
>>567

それはそういう会社ならおk。
でも一般に業務中はNG。

572 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:03:57.90 .net
>>571
そういう社会的な問題とは別の「大学」を話をしているわけだから
そういった話がわたしが語る大学の話じゃないのだね

573 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:04:35.94 .net
だから別に市役所に勤務しながら何かしらの学問をするこたできる

その場合の学問は「勤務」ではなかろう

574 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:05:02.36 .net
趣味という形としてするものであれば、な

575 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:05:14.53 .net
>昼休みに昼寝を勧める会社
ブラックワタミだろw

576 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:05:39.38 .net
まあ、税金で運営される国立や私学助成金制度下の私学だから
政府から投資額に見合うだけの成果が要求されるわけだな。
で、学問という意識の薄い大衆が「就職がー」と見当はずれの要求をするわけだな。

そうなると「文学部」は非常に分が悪い。

577 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:05:42.91 .net
>>575
外食ちゃうw

ワタミそうなんか

578 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:06:37.37 .net
>>576
>政府から投資額に見合うだけの成果が要求されるわけだな。

こういう資本論で考えるとまさに「搾取」されとるわけだよ
大学人も

579 :レディー・ジャネット:2015/12/20(日) 00:06:54.87 .net
記憶喪失した男の教育改革案は、まったく正論だと思うよ。
ざつにいえば、公教育を受ける平均の期間を、どんどん短くする方向で行く、
ということだろう。
それしか、大量の移民受け入れに舵を切らないかぎり、人口減をくいとめられる可能性のある策は
ないでしょうよ。
ただ、社会通念の変化が、とにかく遅いのだ。

580 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:08:36.92 .net
>>577
それ以外の時間は寝るな。23時間働け。
ジョークを解説させるなよw

581 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:08:48.89 .net
大学でする研究が、社会からリターンを得られるものでなければならない、としたら基礎科学は成り立たない

だがまあ一応お金もらってる身だからいろいろ言い繕いはする
複雑系理論で駐車場の満車率を考えるとかって論文があったが
あれなんかまさに複雑系という「社会的な要請に答える」ものではない学問が
「いやまあこういう風に社会には役に立つかもしれませんよw」とか言ってるようなものw

582 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:09:16.90 .net
>>580
わからんかったわー

583 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/20(日) 00:10:16.37 .net
>>579
うむ。ジャネットさんはわかってくれるな。

ミニハンなんか全然見えておらぬ。自分の時代と同じだと勘ちがいしておる。
子供を導く気配りがない。

584 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:11:09.04 .net
まあ、大学は就職予備校でも産学協同の代行機関でもないのだけど、
政治組織でもないわけです。
この「政治組織」が予算確保と講座維持を企図して
必死に抵抗しているのが現状でしょうね。

この種の政治利権を擁護する気にはなれないな。
税金で運営されて大衆相手の商いをするから
本業の「学問」が苦しいところに追い込まれる。
「学問」を守りたかったら徹底的に貴族的に振る舞わないと駄目なのね。
もともと、学問とはそういった狭き門なわけで。

585 :レディー・ジャネット:2015/12/20(日) 00:12:23.10 .net
ただ、社民的主義価値観、ようは官僚主義、
それと記憶喪失した男の改革案は両立しにくい。
もしも、現在の社民的主義的な価値観が強力なまま、
記憶改革案のほうへいったら、
かんぜんなビューロクラット・テクノクラット支配の社会になると思う。
昨日の教育問題に関するここでの議論を見ても、
その感をおぼえた。

586 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:12:26.37 .net
>>584
大学を政治組織として考えるのも「大学の語らい」の大学として語ることだな

わたしの言う大学は「大学の語らい」ではない大学である

587 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:13:24.87 .net
貴族的とかイメージ論で言われてもなあw

つか昼寝とか貴族がすることじゃねえのw
イメージ的に

588 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:13:34.24 .net
大学在学中は学問もしながら社会勉強もできるし遊ぶことも出来るし交友関係広げられるし別に他人がどうこういう話でもない気もします。

記憶さんって学歴に劣等感ありみたいだけど同じ職場に東大卒のひといたことないのかな??

589 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:14:58.07 .net
>>588
就職しても社会勉強も交友関係もできるんじゃね

社会の場とはalienationの場であり、社会勉強も交友もalienationだから

590 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/20(日) 00:15:40.20 .net
全然伝わっておらぬ。

2021年までに東ロボくんが東大に合格する。
そしたら、大学入試なんてなくなってしまう。
東ロボくんを使ってカンニングした人が高学歴になるのは避けなければならない。

だから、これから、五年かけて、新時代の教育制度を作らなければならないというのが全然伝わっておらぬ。
机上の空論などどうでもよろしい。

591 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:16:02.39 .net
alienationという狂気により塞がれた本能をできる場の一つとして、わたしの脳内の大学はある

2ちゃんもそういう場の一つである

592 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:17:03.66 .net
そして精神分析の場もその一つである

593 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:19:45.35 .net
で最近はキリスト教の教会もそういう場の一つだったのかもなあ、なんて思ってはいる
少なくともカトリックは

594 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/20(日) 00:20:20.65 .net
>>588
高卒で就職していても、その四年間に社会勉教はできるし、学問もできるし、遊ぶことだってできるんだよ。
給料がある分、もっと派手に遊ぶわ。それが見えておらぬ。

595 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:21:10.21 .net
よし、記憶の文学ヘイト話をそらせたな

596 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:21:24.61 .net
記憶は3流以下のFラン大学卒で在学中彼女もいなかったし友人も皆無で2年留年しているし、なぁ。
最近読んだ本からの受け売り多い感じだね。
ここでだけ偉そうに自分の「妄想」や偏見に満ちた意見を述べるだけのってか生きがいだからねえ。

597 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/20(日) 00:22:23.66 .net
>>585
今、世界全体でテクノクラット支配の社会を目指していますよ。

598 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:22:31.09 .net
>>592
いつも思うけど、しょうもないことで改行するなよw

599 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:24:23.12 .net
スベってて気付けないってのも幸せな才能だよな

600 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:25:18.61 .net
大学にも、実際的には、強迫症がalienationという狂気を生きる場としての「大学」もある
それはまさにラカンが言った「大学の語らい」であり、その具体例として「貴族の子弟が帝王学を学ぶ場所」であったり「就職するための大学」がある

しかしそうではない大学もある
それは文学で言えば「(社会的な要請に応えるいわゆる)エンタメ小説とは別の文学」だったりしよう

2ちゃんにも社会的な要請に応える部分もあるが、そうではない部分もある

この「そうではない部分」について、今の社会はそれが許される場が少ない
せいぜい大学か2ちゃんか精神分析ぐらいだ

というお話

601 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:25:54.66 .net
東大一人勝ちなんだから東大だけで高校改革は出来る。
例えば東大が9月入学にすれば高校は7月卒業になる。
だから、高校卒業後1年半後の9月入学にする。
ただし入学試験は教養部レベルの問題にする。
灘も開成もその他の不愉快な受験有名校は全部潰れる。
受験予備校が大繁盛するけど、まあそれはしょーがない。^^

602 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:25:56.51 .net
>>598
改行じゃなくて別レスにするってことかね
それはいきおいで書いているので気にするな

603 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:26:38.59 .net
>>601
東大を過剰評価してる気がするわ

ギャグじゃなければ

604 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:28:35.20 .net
>>602
ああ、別レスか。見てるほうが赤面しちゃうんだぞ

605 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:29:25.62 .net
>>604
わたしは別に恥ずかしくないので赤面するのは君の勝手だなあ

606 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:30:04.88 .net
こんなことで赤面するって>>604は赤面症かね

607 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:30:22.63 .net
>>594
記憶ってリアルで今も「童貞」だから!^^;
つか、「妄想」と「偏見」を垂れ流す単なるキチガイだもんなあ。

608 :レディー・ジャネット:2015/12/20(日) 00:30:54.51 .net
≫今、世界全体でテクノクラット支配の社会を目指していますよ

そのもくろみ通り、もし世界テクノクラシーになったら、
それはおそらく、ニーチェやハイデガーの予言通り、人類文化の死滅を意味するだろう。

609 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:31:18.58 .net
成人の対人恐怖症はだいたい「他人からの視線の過剰評価」なんだな

>>604は他人からの視線を過剰評価してるのではなかろうか

610 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:31:25.61 .net
>>606
>>605が恥知らずなのかもよ?

611 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:32:19.68 .net
>>610
そうだな
恥というのがあんまりわからない人ではある

612 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:32:33.03 .net
ミニハンはちょっと指摘するとヒステリー反応が返ってきちゃうからなあw

613 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:32:54.80 .net
ちなみに強迫症とは罪悪感や恥を過剰評価しているとも言える

614 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:33:23.21 .net
>>612
相談に応じているつもりなんだがなあw

615 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:34:35.27 .net
記憶さんって三十路越えてまだ「童貞」(!)なのか……。
精神障害者なのに自分をまともと思えている辺り或る意味凄い!

616 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:34:45.05 .net
他人の2ちゃんのレスに赤面してしまうというお悩みに応えているつもり

617 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:36:56.32 .net
そうゆや釈迦・キリスト・マホメットのうちで童貞で死んだのはキリストだけだな。

618 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:37:33.81 .net
>>616
悩んでるなんて言った?

619 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:38:38.95 .net
>>618
悩んでないのか

悩んでみるとよい
精神分析とは自分の症状について悩むことでもある

620 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:38:43.29 .net
>>614
揚げ足し取りだけしておいて精神分析ですか?
相談にしても解決に導くにはもっと個人的な諸事情に踏み込まないとダメなんじャないの

621 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:39:27.00 .net
>>619
押しつけがましいなあ

622 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:40:32.14 .net
>>620
揚げ足取りってなんのこと?

>個人的な諸事情に踏み込まないとダメなんじャないの

これはその通り
2ちゃんでそこまで踏み込むのは難しい
わたしがしているのは予備面接のようなものだ

623 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:41:02.83 .net
>>621
いやならいいよw

624 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:41:29.77 .net
正直わたしもねむい

625 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:41:54.02 .net
プライドたけえなあw

626 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:42:38.18 .net
>>625
ふむ
君はどのレスについてどう考えてそれを「プライド」と言ってるのだい

627 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:43:25.79 .net
>>626
悩んでみるとよい
精神分析とは自分の症状について悩むことでもある

628 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:43:34.28 .net
記憶さん、「三十路過ぎた今でも童貞!」や「2年も留年した!」とか「Fラン大学出身!」とか「事実無根の誹謗・中傷」されていますよ。

悔しいでしょう。ぜひ反論してください!!!

629 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:44:43.42 .net
>>627
「プライド」は君が言った言葉だからなあ

「赤面」も>>604が言った言葉であるので、それについて悩んでみればと言った

630 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:45:02.07 .net
記憶さん、「三十路過ぎた今でも童貞!」や「2年も留年した!」とか「Fラン大学出身!」とか「事実無根の誹謗・中傷」されていますよ。

悔しいでしょう。ぜひ反論してください!!!

631 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:45:34.64 .net
>>627
おいおい、精神分析は自分が言った言葉しか悩まないのか?

632 :レディー・ジャネット:2015/12/20(日) 00:46:11.98 .net
>>620

ミニハンさんの「精神分析」というのは、
2ちゃんねるロジックのことだから。
たんなるデタラメだからな。
この場を仕切っている気分になりたい、というだけのことだ。
みょうにいたわり深い住人が、わたしみたいなそれに対して露骨なことを言う人を、
攻撃して守ろうとするから、あいかわらず続いているんだよね。

633 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:46:51.59 .net
>>631
ん?
>>629へのレスなら、分析の場とはむしろ自分がなぜそのような言葉を言っているのか悩めるところだ

634 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:47:49.99 .net
>>633
他人から言われた言葉については考えなくていいのか?

635 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:47:53.51 .net
>記憶さん、「三十路過ぎた今でも童貞!」や「2年も留年した!」とか「Fラン大学出身!」とか「事実無根の誹謗・中傷」されていますよ。

>悔しいでしょう。ぜひ反論してください!!!


確かに事実なんじゃなかったけか?^^;

636 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:48:27.73 .net
ミニハンも少々アスペぎみだからな

637 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:48:44.14 .net
>>633という意味では、精神分析と文学は通じるところはある

推敲してしまうと推敲前の言葉を考えなくてよくなってしまうのが文学の欠点だが

638 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:49:28.45 .net
>>634
他人から言われた言葉について考えるのは自分の言葉だ

639 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:49:53.62 .net
記憶は重度の真性キチガイ!

640 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:49:57.43 .net
>>636
だなあ

641 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:50:00.67 .net
>>513
あれ、古代ギリシャの演劇って、専業ではなかったかな

642 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:50:22.73 .net
>>628
意味わからんけど

643 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:51:10.59 .net
ああ記憶にもってかれた

いいやねよw

644 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:51:23.11 .net
>>640
言っちゃ悪いが、それで他人の精神分析ってできるのか?

645 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:53:40.79 .net
>>644
分析主体は、分析家について「自分の言葉が通じない人だ」と思うものだよ

だから分析を受けると孤独感を感じる

646 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:55:03.04 .net
たしかに、ミニハンさんが東大が落ちぶれた話をなぜ持ってきたのか、意味不明。
ミニハンさんは自分が落ちぶれたから、東大も落ちぶれて欲しいと願っている。
もしくは、東大のせいで自分は落ちぶれるはめになったと願っているとしか思えない。
それって、読んでいてもつまらない。
そういう分析はせんですか?

647 :ムー大陸 ◆POG0Nh1MOnGz :2015/12/20(日) 00:55:22.05 .net
「伝説の時空へ」しぶいねえ。
男泣きに泣いたよ

648 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:56:17.77 .net
>>645
それで正当化してしまっていいのか? じゃあ、誰が分析家でもいいの?

649 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:56:58.95 .net
記憶ってコテ、
「三十路過ぎた今でも童貞!」
「2年も留年した!」
「Fラン大学出身!」

は本人否定しないところもあるし確定事項だろう。(!)

リアルきちがいだからといって発言内容が低レベル通り越して支離滅裂過ぎてお話にならない。
精神分裂病だっけか?

650 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:57:55.84 .net
>>646
その解釈だと

大学というのは学問の場であり、学問とは本能である

というわたしの意見はどうなる?

651 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:58:06.81 .net
まあ、いまどきの普通の文学とかの話になると
せめて東大くらいに受かる普通の頭がない奴と話しても、時間の無駄だと思う

652 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:58:47.52 .net
>>648
分析を受け、孤独感が突き抜けたところにある自分の本能に気付けた人なら、分析家だよ

653 :レディー・ジャネット:2015/12/20(日) 00:59:46.07 .net
513では、日本のことを言ったのですよ。
古代ギリシャの悲劇作家(詩人)は、たぶん職業なんだろうね。
思想家(ソフィスト)も、まあ職業だし。ソクラテスは別として。
しかし、よく知らないからきくけれど、報酬は受け取ったかもしれないが、
農場を持ち奴隷を働かせていたので、劇作のほうは副業の場合もあった、
というようなことはないんですか。

654 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:59:51.96 .net
>>652補足
分析を受けずにそういった本能に気付ける人もいるが、そういった人は分析家ではないが、精神分析は必要ない

655 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:00:52.57 .net
>>652
よくわからんなあ。その人は他人を分析できるわけ?
それが精神分析界の常識なの?

656 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:01:31.33 .net
>>655
分析するのは分析主体だよ
カウンセリングで言うクライエントだ

657 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:01:35.93 .net
>悩んでみるとよい
>精神分析とは自分の症状について悩むことでもある

これも同じだろ、自分が悩んでいるのは精神分析やっているから仕方ないと、
何かのせいにする。

658 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:02:03.28 .net
>>646
ナイスな指摘していますね

ミニハンは「精神分析(者)」に憧れている只の「狂人」のBBAだから!

659 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:03:34.18 .net
>>656
他人を分析することの是非について話してると思ったんだけど

660 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:03:41.57 .net
>>657
まあそれでもよいがw

精神分析は悩める場でもある
現代は悩める場所がないだろ
自分の部屋くらいしか

661 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:04:27.16 .net
>>659
是非はわからんが、分析主体が他人を分析しているのは自分を分析していることだと気付くのがまず大事、かなあ

662 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:05:57.82 .net
狂人

663 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:06:25.78 .net
ちなみにわたしは他人の言を解釈することはあれども他人を分析したことがない

664 :レディー・ジャネット:2015/12/20(日) 01:06:28.21 .net
いま三大悲劇作家について見たところ、
アイスキュロスは貴族層と言ってよい大地主の息子で、
エウリピデスももともと富裕層、
ソポクレースは劇作で儲けて富裕層の仲間入りした、ということだった。
すると、「専業作家」といえそうなのは、
この三人の中では、どうやらソポクレースだけのようだな。

665 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:07:17.93 .net
>>661
是非が大事だと思うぞ。
他人を分析してとやかく言うならそれなりの能力と覚悟と責任がなければならないと思うけどなあ。
まあ2ちゃんだからか。

666 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:07:37.83 .net
基礎体力として、東大受かる知識を詰め込んでから話をしろよな
そこからだよ、個性とかクリエイティヴィティとかって

667 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:08:23.46 .net
ミニハンは実は統合失調症だろ

668 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:08:43.54 .net
>>663
その理屈はさすがに通らないと思うぞ。なんか自分のことについては調子いいんだよな。

669 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:09:43.14 .net
>>665
>>663

>>667
藤田博史からは境界例だと言われたことがある
境界例というのは神経症と精神病(統合失調症はその一つ)の境界って意味な

670 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:09:48.94 .net
>>668
だって2ちゃんでやってんだから言葉以外ないじゃん
アホかw

671 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:10:16.15 .net
>>668
君が通らなくてもわたしはそう考えているからなあw

672 :レディー・ジャネット:2015/12/20(日) 01:10:20.44 .net
≫たしかに、ミニハンさんが東大が落ちぶれた話をなぜ持ってきたのか、意味不明。
≫ミニハンさんは自分が落ちぶれたから、東大も落ちぶれて欲しいと願っている。

こんなミニハンさんが喜ぶようなことを言ってあげることはないよ。
東京大学とミニハンさんは、じっさいは、なにも関係ないんだから。
ミニハンさんの言を、なにかしら真に受けて関係づけてくれるだけで、
やった、てなもんで喜んじゃいますよ。

673 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:11:02.84 .net
なんかこうアンカーミスりまくってる人がいるがあぼーんとかしてるのかね
一回リロードしるといいよ

674 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:11:26.31 .net
2ちゃんで、言葉だけで、厳密な意味での「精神分析」ってできるのですか?

675 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:11:52.67 .net
分析するということを他人から取り上げない場所が精神分析なのだよ

676 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:12:23.43 .net
>>674
難しいだろうなあ

677 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:12:49.47 .net
>>671
だからそういう理屈で正当化できちゃうのが繊細さのかけらもないんだよな。
他人を言葉で傷つけても、自分にはその気がなかったって言うようなもんでさ。
それでもいいんだけど、そんなやつが他人をどうこう言えるかなって思うんだよ。

678 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:13:18.25 .net
>>674
2ちゃんという限られた条件の中でやりたいことをやってるだけの話でな
なんか問題あるのか?

679 :ムー大陸 ◆POG0Nh1MOnGz :2015/12/20(日) 01:14:14.02 .net
しかし繰り返しカサブタをはがし続けるタイプのレスが多いなここはw

寝るわ

680 :記憶にげんなよ、人間のクズ!:2015/12/20(日) 01:14:54.60 .net
記憶ってコテ、
「三十路過ぎた今でも童貞!」
「2年も留年した!」
「Fラン大学出身!」

は本人否定しないところもあるし確定事項だろう。(!)

リアルきちがいだからといって発言内容が低レベル通り越して支離滅裂過ぎてお話にならない。
精神分裂病だっけか?

681 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:16:12.24 .net
>>677
「正当」ってなんだろう?

>>679
かさぶたはがしたのしいじゃん!

682 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:16:14.88 .net
>>680
などと書き込んでるこいつもリアルに病気ではあるな

683 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:18:09.99 .net
>>677
>他人を言葉で傷つけても、自分にはその気がなかったって言うようなもんでさ。

これは、わたしが言葉で誰かを傷つけた、と言っているのかね
「この言葉で傷ついた」と言ってくれないとわたしはわからん

君が傷ついたのなら、どの言葉で傷ついたのか言っておくれ

684 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:18:58.38 .net
その「傷ついたこと」について語れるのが精神分析だ

ある意味>>679は正しい

685 :記憶にげんなよ、人間のクズ!:2015/12/20(日) 01:19:34.73 .net
>>678

ミニハンさん

それ独りよがりでやっているの「精神分析」じゃないから

686 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:20:49.33 .net
>>683
傷ついた云々は主観の話だから
傷ついたなら傷ついたのだし
それがどの言葉によって云々かんぬんといったところで意味がない
水、と言っただけで傷つくやつは傷つく

687 :レディー・ジャネット:2015/12/20(日) 01:21:35.44 .net
ミニハンさんの「精神分析」というのは、非行2ちゃんねらーの手口である
言葉による攻撃で、相手を傷つけようとする、ということや、
初歩的な誤りを指摘された時に、それを認めまいとしてする強弁、といっただけのものなの。
それを、精神分析と称しているだけなのだ。

じっさいには、ミニハンさんの「分析」には、相手を傷つける威力なんかたいしてないから、
たんに不愉快にさせているだけなんだが、自分では過大に功を奏していると思っているようだ。
また、強弁は、冷静に見ている人には、白々しいだけだ。

基本的には、この二つだよ。

688 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:21:45.34 .net
>精神分析は悩める場でもある
>現代は悩める場所がないだろ
>自分の部屋くらいしか

大学があるじゃないか。
学問の場ではなく、悩める場としての。
その学問=精神分析と考えているわけだろ、ミニハンさんは。
学問が本能だと言うのなら、精神分析は本能だということになる。
精神分析が悩むことだとも一致する。
その原因がミニハンさんにとっての東大だということになる。
これでいいんじゃね。

689 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:21:55.02 .net
>>686
主観を話せる場所が精神分析の場でもある

主観を話せる場が現代では少なかろう
「客観的事実に疎外されて」おるw

690 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:22:24.75 .net
>>688
その通り
すばらしい

2ちゃんもその一つだ

691 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:22:56.97 .net
>>685
ミニハンの訳ねーだろ

692 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:23:38.73 .net
>>683
「この言葉で傷ついた」と言ってくれないとわたしはわからんって
レベルの洞察力の人に分析ってできるのかなって単純に疑問だけど、まあ解釈の違いかな。
俺は他人を精神分析するっていうのは>>665だと思うから、なんかミニハンのやり方には違和感を覚える。

精神分析のゴールとも言ってるけど、もしそのゴールが間違ってたらどうする? 自分が間違えるだけならともかく
そこに他人をまきこんでしまうなら慎重にならざるをえないよ。
大げさに考え過ぎかもな。

693 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:25:36.20 .net
>>692
ふむ
君は精神分析を受けたことあるの?

>精神分析のゴールとも言ってるけど、もしそのゴールが間違ってたらどうする? 自分が間違えるだけならともかく

精神分析のゴールは「間違い」「正しい」って次元じゃないからなあ

694 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:26:29.32 .net
>>689
そ、だから他者=分析者って本来は“いない”のだよ

695 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:27:36.66 .net
精神分析のゴールとはalienationという狂気から脱することでもあるが
「他人の気持ちを言われなくても洞察する」というのがalienationという狂気なんだよ

精神分析の解釈は、その人の言葉に依拠する
わたしはジャネについて解釈したことがあるが、それらはすべてジャネが言った言葉に依拠しておろう

696 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:28:02.44 .net
>>653
副業ではありませんが、基本的にギリシアは奴隷経済によって成り立っていたため、奴隷なしでは食べられなかったことはたしかでしょうね

697 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:29:14.57 .net
>>693
で自分は独りよがりの「精神分析ごっこ」の観点からはべつにしても、
厳密な意味での「精神分析」のゴールには程遠い立ち位置にいると。

698 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:29:19.22 .net
>>694
そだな
それがむしろキモだ
「他者とは欠如である」ことに気付くのが精神分析でもある

699 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:30:27.11 .net
>>697
どうだろうな

わたしは分析を受けてある一つのことを知ったってだけではある

700 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:30:35.27 .net
経済を奴隷に任せて政治参加する市民が主たるギリシアが
西洋哲学の一種の理想だったというのはどうにも解せない

701 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:30:38.49 .net
>>697
精神分析の「ゴール」とか言ってる時点でアホ

702 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:31:22.99 .net
>>701
わたしがよく言うからwww

「精神分析の終わり」だな
フロイトがありやなしやと言ってた

703 :レディー・ジャネット:2015/12/20(日) 01:33:03.17 .net
≫私はジャネについて解釈したことがあるが、それらはすべてジャネが言った言葉に依拠しておろう

冗談いうなよ。デマ流し、ねつ造、そればっかりじゃないの。
ようするに、ミニハンさんという方は、「2ちゃんねる精神分析家」と称する、
非行2ちゃんねらーよ。
前は、空想的虚言癖はいまとおなじでも、
論説的な事も書いたからよかったのに、最近は、非行の方ばかりだもの、
ちょっとしょうもないな。

704 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:33:09.42 .net
>主観を話せる場が現代では少なかろう
>「客観的事実に疎外されて」おるw

主観を話せる場=精神分析の場なわけで、それが悩める場だと。
その主観とは「客観的事実に疎外されたもの」と考えるのは興味深い。
なかなかいい解釈だと思う。
まあ、それで悩むわけか。

705 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:33:21.03 .net
まあ、自己流すぎんだよなw

706 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:35:20.62 .net
分析するとかしないとか
で、しちゃいけないの?
趣味なんですが
いや、クセかなw

707 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:35:37.43 .net
本人の中でストーリー完成してるから諭しても無駄なんだよなあ

708 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:36:47.90 .net
たぶんミニハンは精神分析に洗脳されちゃってる

709 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:37:26.29 .net
>そこに他人をまきこんでしまうなら慎重にならざるをえないよ。

これについてはあれだな

わたしが精神分析を受けて気付いたのは自分の「部分欲動」「前性器的リビドー」であるわけだが
それが他人にないことはありえないという考えで話してはいるな

これがない人というなら、どうだろうなあ
それは性器的リビドー、一般的な欲望の元でもあるから、それすらなくなるしなあ

普遍の物質あるいは法則があるならそれがそうであろう

710 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:38:21.60 .net
自己流のというより本人以外の誰にも認められない「精神分析」。
狂人かよ

711 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:38:27.06 .net
だいたいミニハンの精神分析癖よりジャネの痴呆的な言説のほうが「私」にとっては有害ではある

712 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:39:03.45 .net
>>706
分析していいよw

ただ分析家がいないと「他者の欠如」というヒントがなくなるだけで
まあ2ちゃんの匿名性とか精神分析ほどではないがいいヒントだと思うけどな
物理なら不確定性原理とかがそのヒントに当たる

713 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:39:03.59 .net
ジャネが精神分析なんて文学みたいなものだって言ってたのにはまったく同意できるんだけど、
ミニハンの精神分析は文学としてもつまらないんだよね。同じことばっか言ってるし。
そこが致命的。

714 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:40:28.19 .net
>>712
そりゃアホだねw

715 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:41:31.35 .net
>精神分析のゴールとはalienationという狂気から脱することでもあるが
「他人の気持ちを言われなくても洞察する」というのがalienationという狂気なんだよ

alienationという狂気=客観的事実ということになる。
客観的事実から脱して、主観のみの世界に入ることが、精神分析のゴールであり、
その世界をミニハンさんは望んでいる。
ゴールに立てば、悩みの場が終わることになるから。
でも、そのような主観のみの世界とは、統合失調症を意味するだろう。

716 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:41:35.28 .net
分析主体として、なw

わたしはこの板では分析したことがない(分析主体としていたことがない)ってだけで

717 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:41:35.31 .net
>>713
それは読み方による

718 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:42:02.59 .net
>>713
おもしろいつまらないってものじゃないからなあ

719 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:42:15.30 .net
>物理なら不確定性原理とかがそのヒントに当たる

え??

720 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:42:50.35 .net
>>715
alienationとしての主観もあるからなあ

721 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:43:40.46 .net
>>716
それは頭の悪い韜晦ってやつでな
そりゃ駄目だわなw

722 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:43:43.63 .net
>>718
そりゃそうなんだろうけどさw

723 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:44:18.84 .net
>>721
まあそれが不思議でここにいるw

724 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:46:32.81 .net
>>723
可能な限り病気と自覚している部分は療養したほうが吉だわなw

725 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:47:17.47 .net
>>724
何がどう吉なのかがわからんのでなんともw

726 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:48:51.10 .net
>>725
ではそれはそれでよい

727 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:49:52.69 .net
>alienationとしての主観もあるからなあ

ここだけが違っているなあ。
主観は主体性から来ると思う。alienationとは関係ない。
主体性が確立されていないから、alienationと結び付けてしまうのではないか。

728 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:49:59.41 .net
>>713
文学はまあなんだエンタメ小説は除外しても
父とファロスって幻想が主体のホモソーシャルの場でもあるとも思う
つまり「大学の語らい」の場としての文学もある

まあほんとたまーに精神分析的な小説もあるがね

729 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:51:27.01 .net
>>727
alienationというのはそもそも前スレでも書いた

自我とは、反転した構造のうちにある鏡像である。主体は自分を自らの像と混同し、自分の似姿との関係の中で、
写しによって同時に想像的にだましとられてしまう。
したがって主体は、自ら差し出すことに決めた自分の像のうちに疎外されているのである。
しかも主体はその疎外について無知であり、こうして自我の慢性的な誤認が形成される。主体の欲望についても同様のことが言える。
つまり主体は、他者の欲望の対象の中にはじめて自らの欲望を見定めることができる。

における「疎外」だからな

自我としての主観もある、ということだ
そしてそれは客観的事実と同じalienationである

730 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:52:17.81 .net
>>727
よく読めよw
ということで寝るぴょw

731 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:54:43.50 .net
「想像的に騙し取られる」ことが問題で、「想像的に騙し取られた」見方の総体が客観であり、客観は一律alienationでよいわけだ
主観は「想像的に騙し取られた」見方である場合もあるし、それから疎外されたものの見方としてあることもある

732 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:56:04.20 .net
>>730
レス番飛んでるならリロードとかキャッシュ削除とかしてみ

733 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 01:56:48.38 .net
主観も罠があるということやね

734 :レディー・ジャネット:2015/12/20(日) 01:58:39.35 .net
だいたい、「精神分析家」なるものが、wwwwだのと書いたり、
自演で自分に同調者がいるかのように見せかけたり、
痛いところをちかれると、誹謗中傷の言辞を投げつけたり、
そんことしますか。
たんなる、非行2ちゃんねらーが、冷静な第三者のシビア―な視線によって、
自分の空想世界が傷つけられるのを恐れて、なんとかそれを守ろうと、
むりして強がっているだけのことだよ。

735 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 02:00:51.94 .net
>>734
以前にも書いたがおまえは石器時代人かw

736 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 02:04:37.63 .net
自分的に凄いと思ったことを他人に見せびらかせ、同調意見にのみ嬉々として反応する
確かどれかの精神疾患の症状にあった気がする

737 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 02:06:33.37 .net
alienationを「ないとする」ことはΦでもあるからなあ

alienationの原材料を知ること、かな、精神分析のゴールは
「ないとする」だけではその原材料が何か知ることもできぬであろう

738 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 02:08:44.26 .net
alienationは精神分析の過程の道標としてあるが、それから脱することを目標としている
だからalienationを「ない」とするのもまた罠であるのだな

これは仏教の「仏教の目的は空から解脱することであるが、空をよく知ることが正覚者である」って奴と同じ

739 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 02:18:25.07 .net
>>729
一応質問だけしておく、そして私も寝る。
自我というもの=鏡像であるならば、その実像は自我に対して何と呼ばれているのだ?

>自ら差し出すことに決めた自分の像のうちに疎外されているのである。

これ間違っていないだろうか?
この「自ら」は、主体なのか、自我=鏡像、何か=実像がはっきりしない。
つまり何に疎外されているのか、明確に書かれていない。
屋上屋にして誤魔化されているように感じる。

また、主体が見定めているのは、何か?
だまされている自分なのか、はっきりしていない。

740 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 02:31:28.16 .net
ああ、そうか、自我と主体が反転構造にあるということを考えればいいのか。
自我=鏡像、主体=実像であって、それが反転しながら存在している。
正常人は、主体が自我に騙されているのならば、精神病者は自我が主体に騙されていると考えればよい。
これは自我と主体という言葉を、単に入れ替えと考えことと同じ。
つまりどっちが実像でどっちが鏡像だなんていう論理は、矛盾している。
それは、何も意味していないのと同じ。
それなのに、自分の都合のよい方だけを、正しいと選択するのは間違っていないか?

741 :レディー・ジャネット:2015/12/20(日) 02:31:34.11 .net
739さんいは悪いけれど、疎外は、本来的に自己疎外だから、
自己が自己を疎外するのだろう。
鏡像があって実像がある、わけでもなく、
このばあい、反照の総体が実像(本質)なわけよ。
また、主体と主観は別ものではないので、
このばあいは、おそらく739さんが「実体」と呼びたいであろうものは、
主体ではなく、基体と訳したほうがたぶん良いだろう、と思う。

ミニハンさんの「リフレクション」についての理解は、
おそらくフランス派精神分析学内の話としては、ほぼ正確なのだと思う。
これは、ミニハンさんの「2ちゃんえ精神分析」が「ゴッコ」であることとは、
また違う話だ。、
ただ、ネタもとの観念論哲学をあまり知らないので、
二元論的になっているので、私から見れば、変な感じになっている。
ラカン思想というのは、やはり、ひじょうに哲学よりだと思うのだな。
だから、ジジェクみたいな理解が、すっきりしているわけよ。
あるしゅのヘーゲル主義としての理解ね。

742 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 02:41:10.33 .net
>>739
エスとか現実界とか?

まあそれに名前をつける時点でその名前は誤りになるが
なぜなら言語もalienationに基いた構造であるゆえに

>つまり何に疎外されているのか、明確に書かれていない。

これもそういうこと

これを「言語化されないことをやめないもの」と表現してもよい

>また、主体が見定めているのは、何か?
>だまされている自分なのか、はっきりしていない。

ちょっと言いたいことがわからんが、「騙し取った自分の像」というのを見る、ということは解離性障害などで顕著であろう
ある解離性障害者はこんなことを言っていた
「まるで自分の一歩前にいる自分がいるよう」

これなどは「騙し取られた自分という像」に対して自分が感じ取っている、となろう

>740
まあ主体という言葉が精神分析において曖昧だからなんとも言えないけど

>つまりどっちが実像でどっちが鏡像だなんていう論理は、矛盾している。
>それは、何も意味していないのと同じ。

これはそのとおり

まさにそれが空という考え方であろ
虚像も実像も空である、と

743 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 02:41:36.73 .net
>それなのに、自分の都合のよい方だけを、正しいと選択するのは間違っていないか?

これはなんのことだかわからない

わたしのことじゃないのかな

744 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 02:42:34.28 .net
>反照の総体が実像(本質)なわけよ

なるほど、物理のように実像があって、その鏡像が存在するのではなく、虚像と考えればいいのかな。
そしてその対象が実体であると。
実体とは正しいという意味ではなく、選択したもの、つまり自分が信じたもの。
それが実体というのなら私でも理解しやすい。

745 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 02:43:30.36 .net
>>684の「正しい」とは、
2ちゃんは精神分析的な場である
「傷ついたことについて語る」のが精神分析である
ゆえに「繰り返しカサブタをはがし続けるタイプのレスが多い」のは正しい、となる

746 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 02:44:21.27 .net
>>744
実体は存在しないw

747 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 02:45:09.80 .net
「反照の総体」が客観的事実というalienationだな

748 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 02:45:21.56 .net
お前らいつも同じ話をしているな。
老化現象かね。

749 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 02:46:17.83 .net
たのしいよw

750 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 02:49:24.20 .net
反照から疎外されたものがエスとか現実界とか言われてるもの

751 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 02:52:38.73 .net
そう、たのしいと思う。
何かに気づくということは。
知ることよりも、よっぽど。

752 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 02:53:00.09 .net
何かを手探りなのが楽しい

753 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 02:56:46.79 .net
気付くことはそんなに楽しいことじゃないよ
精神分析の終わりも楽しいものじゃない

754 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 02:57:04.14 .net
>反照から疎外されたものがエスとか現実界とか言われてるもの

これは、「知る」だ。
定義ではなく、名前を付けただけ。
だから楽しくない。

755 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 02:58:50.07 .net
>>754
その通り

知るも気付くも楽しいことじゃない

756 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 02:59:48.35 .net
そもそもエスとか現実界は快感原則の彼岸なんだから「楽しい」わけがないw

757 :レディー・ジャネット:2015/12/20(日) 03:00:23.19 .net
≫「反照の総体」が客観的事実というalienationだな

これは違うと思うのだな。
疎外→自己還帰が、全性としての同一性の回復にならず、
かならず差異性があるので、疎外状態は延々と継続する、ということだろう。
まえにも何回もいったことで、繰り返しなんだけれど、
存在と存在者の差異(ハイデガー)、とか、差延(デリダ)とか、
解けない連立微分方程式(ドゥルーズ)、とか、言い方はいろいろあれど、
ようは、それのバリエーションだろう。

758 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 03:01:30.91 .net
反照=鏡像段階というのが「楽しさ」なのだよ

それから解脱するのだから「楽しい」わけがないw

759 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 03:01:42.27 .net
>気付くことはそんなに楽しいことじゃないよ

それは気付いていないと解釈すべきでは?
気付かなければ楽しくないだろう。
ただの批判になるから。

760 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 03:03:12.88 .net
鏡像段階とはいわば他者との同一化なわけで(その他者を「鏡像」としたのがラカンのキモでもあるが)
それが快楽というものなのだが
そういった鏡像関係が他者にあると思うこと(同一化)が「楽しさ」だとなる

761 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 03:03:56.10 .net
>>759
その「言語化されることをやめないもの」はいわばクレーマーみたいなものだよ

762 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 03:04:40.87 .net
だから精神分析家はクレーマーみたいなことばっか言ってるw

763 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 03:08:21.65 .net
たとえばジャネなんか「自分は罵倒なんかしない」とか言ってたが「キチガイつってるのは罵倒だろ」と言われて「罵倒だった」と認めたりしたわけだが
「批判しない自分」というのが一つの鏡像だと考えてみるとよい

764 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 03:09:18.40 .net
このとき、ジャネの精神世界においては、「罵倒する自分」というのが、反照=鏡像段階から疎外されていたわけだな

765 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 03:12:05.49 .net
そして「罵倒する自分」に気付いてもそこからさらに疎外されているものがあったりするわけだが
ここらへんまでくると精神分析受けてねって話になる

766 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 03:12:13.50 .net
>反照=鏡像段階というのが「楽しさ」なのだよ
それから解脱するのだから「楽しい」わけがないw

解脱じゃなくて、離脱だろ。
それはどうでもいい。
でもいいこと言っていると思う。
ネガフィルムからポジにすることが正常人で、
ポジフィルム(なぜかリバーサルフィルムと呼ばれる)が自閉症。

767 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 03:12:44.44 .net
精神分析の終わりとは、「気付けられないことに気付く」ことでもある

768 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 03:15:44.42 .net
>>766
おお、よく知ってるな
その通りだ

自閉症にはPTSD的な症状も多いが、そもそもフロイトは「快感原則の綻び」というのをPTSDたちが(当時はこんな病名なかったがな)
なぜ自分に不愉快なトラウマを思い出すのか、快感原則が原則ならそんなことしなければいいじゃないか
みたいな問いから言い始めたことである
そしてこの「快感原則の綻び」を死の欲動と位置づけた

楽しくないことをしようとする自分の本能に従うのが精神分析と言えよう

769 :レディー・ジャネット:2015/12/20(日) 03:16:04.27 .net
わたしは、罵倒する、と言って、罵倒するようなことはしませんよ。
罵倒なんかしていない、といいつつ、罵倒するかもしれないけれど。

770 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 03:16:32.13 .net
嵐が来そうな予感になってきたので、寝る。

771 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 03:16:39.29 .net
「悩むこと」も楽しくないことであろう

772 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 03:17:05.63 .net
おう、ねろ
わたしもねる

773 :レディー・ジャネット:2015/12/20(日) 03:18:47.05 .net
たとえば戦争だって、侵略するといって侵略しないだろう。
これは防衛だといって侵略するもんだ。

だから、そういうのは、「精神分析」ではなく、
「政治学」に類する思考が対象とする問題である。

774 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 03:21:54.02 .net
>>766
あれ、ネガフィルムが自閉症、じゃねえのか

775 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 04:10:48.84 .net
薬いれたから変な文章になるかもだが
鏡像と実像っていう考えについて、実像があってその虚像として鏡像がある、というのが普通の人の考え方なんだよな
それを忘れてた

ラカンの鏡像段階とは、自分を見たことがない人が初めて鏡を見て「それが僕だ」とすることなんだな
つまりその時点でその主体は自分の体の全体を見れてない、ってのがポイント
このときの彼の頭の中には自分の全体像である実像というものはなかろう
自分が見たこともなかった自分を、鏡が「これがあなたよ」と言って見せてくれるわけだ
それによって、「そうかこれが自分だ」となる
実像というのは最後にできるものなんだな

この過程において、「自分の体の全体を見たことがない」自分、というのが疎外されるわけだよ
鏡像や、それをもって彼が得た実像から、疎外される
鏡像によって自分の体の全体を見られるようになった彼においては、「自分の体の全体を見れなかった」昔の自分っていうのはいなくなるわけだな

つまり、鏡像や実像から、「自分の体の全体を見れなかった」昔の自分が疎外されるわけやね

そしてその疎外された自分は、鏡像や実像として生きるようになった自分に、自分を騙し取った鏡像や実像に対して請求をする
この請求を聞くのが分析家の役目

776 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 04:13:25.17 .net
実際の精神分析は、疎外された自分の中のある自分が言うクレームについて耳を傾けることだ

777 :マグナ ◆vI4NRkhGyA :2015/12/20(日) 04:32:36.23 .net
鏡が偉く怖かったときはあるな。まあ鏡に纏わる怖い話をきいていたというのもあるが。
ボルヘスも鏡を嫌っていたらしい。なるほどと思ったもんだ。ドッペルゲンガーの話も怖いと思った。
あの話とかはミニハン的にはどう解釈するもんか。

778 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 04:41:15.22 .net
欠如の隠喩って下痢みたいだね。

779 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 06:44:51.16 .net
鼻毛や鼻くそをチェックするために鏡は最低限、見なければならない。

精神分析やポモが売りの人間が脚光を浴びるのは文学板の時計の針を
遅らせようという陰謀かよw

まあ、ジャネットみたいに、自分の先祖や親戚のことをあれだけ話題に
するのは、日本の普通の男のやることではない。
これは北は北海道から南は沖縄まで変わらんだろ。
自分の仕事の実績じゃなくて、血筋や学歴、実家の財産などの自慢をする
のは、女には結構いるが、男では滅多にいないが、いる場合は先ず、頭の
おかしい人だ。
ジャネットは日本人の男性ではないだろう。

780 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 07:42:43.23 .net
あー、2億くれ

781 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 07:55:29.40 .net
屁理屈をあれこれ言い合うのはそれはそれで結構なことだが
レベルがねえ・・・

782 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 08:02:40.05 .net
>>781
文学と一切、無縁の俗物の君が口を挟むことじゃない。

783 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 11:27:22.61 .net
ジャネットは縁の下の晒し上げエンパワーメンターだから仕方ないね。

784 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 13:01:28.65 .net
まあではオレもクリスマスプレゼントで最新作名作ショートショートを載せるか。^^
(名前表記がデタラメだとかのイチャモンつけるんじゃないよ。確認作業が面倒なんでの名前なんだから)
さて、ここは天上オリンポス。ブラックで悪名高いへパイストス工業は今日も昼夜休みなくトントンカチカチとやっている。
と、美女が一人、「こんにちわあ。へパァ、いるう?」と作業場の戸を勝手に開けて入ってきた。
「誰だよ?この忙しいのに、邪魔すんな。と、なんだミネルバか。ま、いいや、おまえなら、ちょっとくらいは邪魔しても。
  だけどいつもどおりで綺麗だなあ、おまえ。それなのにまだ行かず後家やってんのか?
  じゃあオレが嫁にもらってやるぜ。どうだ」
「べー。冗談じゃないわよ。あたし、貧乏な下請けブルーカラーなんてだ一い嫌いなんだからさ。あはは。
  でもホント忙しそうねえ。なんで?」
「例年どおりでサンタの野郎が23日までにオモチャ納入しろってさ、それで大変なんだわ。
  いやまあ昔はよかったわ、鉄人28号のブリキのオモチャとかぬいぐるみだったからさ。
  しかしもうこのごろはテレビゲームとかあーゆーもんばっかりだろ、ま、よいじゃねえわ。
  納期に間に合わせなきゃプルートに頼んで無間地獄に落とすなんて脅しやがってあのクソじじい。
  ああんなんだあ?ICが底ついてラインが止まった?ばっかやろう、だからマーキュリーに秋葉原にかっぱらい行かせたろ?
  どうした、マーキュリーは?ええ?秋葉原でメイド喫茶に入ったきりいりびたって出てこないいい!
  あのクソガキっ!!!」

785 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/20(日) 13:10:18.27 .net
>>784 まあ、初心者にありがちなやつです。やりなおし。

786 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 13:18:53.05 .net
全部の子供達にクリスマスプレゼントが届くと良い。
それだけは平等であって欲しい。

787 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 13:37:01.97 .net
世の中にはクリスマスプレゼントを貰えない子どもだって大勢いることを考えると
どうにかしてあげたいと思うのだが、今の自分ではどうにもできないから、ため息をつく

788 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 13:55:33.03 .net
そんなとき伊達直人

789 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 14:34:10.51 .net
ウエルベックの「服従」は今年中に読んでおきたいけど、ウエルベックあんま好きじゃないんだよなあ

790 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/20(日) 15:44:05.41 .net
映画「沈黙」ってどうなったんだろうね。
ポルトガル人の奴隷貿易は危なすぎて上映中止かな?

791 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 16:18:11.99 .net
「Silence(原題)」は2016年にアメリカ公開、日本公開は未定。ってなってるね。
日本でもやると思うけど。

792 :新浦 ◆aKZjWmIOl2 :2015/12/20(日) 16:31:01.53 .net
ウェルベックの『服従』は買うか迷ってる。

793 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/20(日) 16:45:06.83 .net
>>791
おお、上映中止にはならなかったか。
敬虔なキリスト教徒が奴隷防衛を推進し、しりぬぐいする映画をどう撮るのかけっこう興味あるんだ。

794 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 17:14:02.03 .net
        ,   '   ̄ '   '  ,        記憶〜〜
       , '           、   ` , 
     /              !     \     | _|_   |_L   /
    /            /   i 、     ' ,     | _|    ̄|  _ノ  (
   /     / /     /    ト ヽ     ',   レ(__ノ\  |     \
   ,'     / /   /  イi     } \ !    ,  i  .____     |
  ,'     i i /   イ  / i     |  ', !    i .|   /ヽ, l     ̄|7/ヽ
  |     |//  / //_/  |    / | _ ! !    i |  /ヽ/ .| ̄    ./|    |
  |     !/-// / / ̄ /,   イ /  ̄ i !ト   ! |  .  /  |___i. ′|  ▽ヽ,
  | .i    !'//  レ__、/イ /!/-_ =-、V i   i/                
  ! i    レ' /ィ=ヽ ` レ    ' /:て}ヽ 1   ! _ -, -──‐-、
   ', i    ! イ、|{:し::リ       弋=ソ ヾイ   |/ /: : : : : : : : : \.   
   ' !    i   ` = '          ̄  / ! /  ' ___: : : : : : : : : :ヽ  
    !    !           、     i i/   /:::::::::::::, '' ゙̄ヽ: : : : : '.. 
    ',、    !       __    

795 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/20(日) 17:14:53.25 .net
ラノベVS一般小説
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1286975365/

796 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 17:15:28.78 .net
記憶は一遍死んでから出直せよ。

リアルきちがい。
Fラン大卒。
2年間も留年。
三十路過ぎて童貞。

気持ち悪いんですけど、この精神異常者が。

797 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 17:19:44.08 .net
記憶は本当にまともな人間じゃないよな^^;
キチガイだし死んでほしいな

798 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 17:22:11.91 .net
記憶、うぜーーーーーーーー!

799 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/20(日) 17:23:56.57 .net
>>793
× 奴隷防衛
○ 奴隷貿易

800 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 17:24:10.79 .net
精神分裂病者ってこんな奴ばっかなのか? 魂が腐臭を放っている

801 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/20(日) 17:29:13.12 .net
メンヘルサロン板いってこい。

802 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 17:32:01.05 .net
てめえ自身が行ってもうかえって来るなよ!

803 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 17:34:18.79 .net
記憶は将来ルンペンになるな生保は無理な話だ

804 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 17:35:38.40 .net
記憶=乞食(こじき)

805 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 17:46:54.94 .net
記憶はバカなだけで精神分裂病者とは違うだろ

806 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 18:59:11.01 .net
記憶はバカなのは確かだが、入院歴が何度もあるガチの統合失調症だよ
もう手遅れレベル

807 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 19:19:23.65 .net
あー、2億くれ

808 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 19:30:38.36 .net
2万でいいからくれ

809 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 19:46:54.32 .net
えびねさん来てるのかなw

810 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/20(日) 20:05:15.08 .net
面白すぎる。
リフレ派が二年待ってくれといってたので二年待って、リフレ派の文句いってる。
経済板。

【一足早い】倉山満part327【メリーカリスマス】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1449891152/

811 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 20:20:59.12 .net
帰りの道さえわからないくらいにぐでんぐでんに酔いたいだけ

812 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 20:25:26.31 .net
>>777
君が連想したとおりでいんじゃね

813 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/20(日) 20:28:05.37 .net
熊五郎、おもしれえ。
池上彰や岡田斗司夫や宮台や東浩紀や水島聡たちは、
「凡庸」「ラーメン屋の親父」と思うとありがたみがちょっとはあるという話だった。
ラーメン屋の親父はラーメン作れるけど、まったくの無駄だということがちがうけど、だって。

814 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 20:32:12.08 .net
これからの季節、都会ならいざ知らず、
急性アルコール中毒で動けなくなると凍死の危険がある。
ほどほどに。

815 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 20:35:02.11 .net
よい死に方である

816 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 20:47:32.12 .net
酔いつぶれるくらいの酒代すらない、ということかな?

817 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 20:50:49.61 .net
そうなんだ

818 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 20:58:39.86 .net
だから2万でいいからくれ

819 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 21:02:25.91 .net
ビールを焼酎で割って飲めばすぐに酔いつぶれますよ。
というか、急性アル中で死ぬかも知れないけど。

820 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 21:05:03.04 .net
リアルきちがい。
Fラン大卒。
2年間も留年。
三十路過ぎて童貞。

記憶は露骨に話し逸らさず自分の価値を見直せよ

821 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 21:06:51.13 .net
三十路過ぎてどころかもうアラフォーだぞあいつw

822 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 21:18:15.49 .net
記憶はこの嘘吐きクズ野郎はどうせ本名も年齢も詐称だろ!

経済学部卒を自慢しているくせに経済音痴のバカで成績は最低だろう
まじこの世から消えてほしいよ

823 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/20(日) 21:36:41.89 .net
三橋貴明大学wwwwwwwwwww

664 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/11/06(金) 14:45:59.93  
三橋大学は、チョー難関ですから。

面接官 「経済を勉強したいということですが、
      なぜ一橋大学じゃなく、わが三橋大学へ?」
受験生 「橋は一つより三つの方がいいからです」

面接官 「それはなぜですか?」
受験生 「景気・雇用対策になるからです」

面接官 「なるほど、完成したら橋が余りませんか?」
受験生 「はい、だから壊します」

面接官 「いくつ壊しますか」
受験生 「すべて壊します」

面接官 「なぜですか?」
受験生 「また作るためです」

面接官 「わかりました。合格です。」


受かるか、こんなもんw

824 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 21:41:34.72 .net
何が面白いんだよw

825 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 21:51:28.45 .net
おもしろさは人それぞれだからなあ

826 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 21:54:47.32 .net
そうだねw

827 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 21:55:54.78 .net
うむ

828 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 21:59:58.78 .net
>面接官 「経済を勉強したいということですが、
      なぜ一橋大学じゃなく、わが三橋大学へ?」
>受験生 「橋は一つより三つの方がいいからです」

これ↑は「オチ」なんだよな。だから最初にもってくるとこの3行で終わっちゃう。
後が緊張感なくただただだらける。こういったところが素人だよな。
一編の話として構成する技術が無い。
素人に毛の生えたような構成力の無い記憶好みではあっても。^^

829 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/20(日) 22:04:03.01 .net
>>828
わかってないなあ。三橋貴明という人は民主党政権下において、
本当に、公共投資で橋をできるだけたくさん作って、それは全部使わなくてもいいから、
ぶっ壊して、また作ることによって景気がよくなると本気でいっていて、
大勢のB層といわれる人たちが本気でそれで景気がよくなると信じて、支持していたんだよ。

今じゃ、バカだってわかってるし、安倍ちゃんにも相手にもされなかったけど。

830 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 22:06:11.93 .net
すでにバカだと思われてる人をバカにしてもしょうがなくね?

831 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 22:08:32.98 .net
>>830
説得力あるなあ

832 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/20(日) 22:09:34.90 .net
>>830
うるせえ。おれは民主党政権下で2012年に三橋信者と激しい論戦をしていたんだよ。
三年たって、おれが正しかったと証明されてるわけだ。

833 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/20(日) 22:11:34.06 .net
熊五郎の学歴はわからないが、
一橋や慶應は最後の城と思われていたが、早稲田はバカなのはわかっていたが、
一橋や慶應もバカだとわかりはじめているとのことだ。

834 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 22:13:59.25 .net
ムー大陸は「すでにバカだと思われてる人をバカにしてもしょうがなくね?」なのにバカにされるから仕方ないよね

835 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 22:15:23.97 .net
なんか普通だ

836 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 22:17:58.23 .net
>>832
三橋信者と激しい論戦をしてたこと自体、同レベルのバカなんじゃないか?

837 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/20(日) 22:25:03.51 .net
      /ー- __....!
    /│       >‐- 、
  <   ヽー----- '"  /
   `ー- ....____....ィi
    {^:| く.( ・」 l・ ノ|/
    l.h| r' "^. l.^" 〉i       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__,.─/ヽ| |   `ー'  |l\─,    |  
  /   | |∠ニ三i三i>lゞ \ ~^ヽ<      きさまー!
 \   ~V        〉   > 〈  |  
  _>  ヽ.........へ- '  /  |  \____________


似てるようで似てない。ようで似てる。

838 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 22:41:24.63 .net
太宰治の旧居を壊すらしいな。
もったいないね。

839 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 22:56:25.42 .net
ほな金出したれよ

840 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 22:57:59.55 .net
太宰の家というとどこの家かしら

841 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 23:18:33.49 .net
>>775
うーん、じっくり読むと、ラカンの言っている鏡像関係とは、比喩のような気がする。
その比喩をミニハンさんは、そのまま言葉通りに受け取ってしまっているのではないか。
もしそれが比喩ならば、それぞれの読者にそれを還元するような解釈が要求されるようなものだと思う。
たとえば、

>その主体は自分の体の全体を見れてない、ってのがポイント

それは、おまえんちの鏡がちっちゃいのが原因だろ、と言える。
そして、

>この過程において、「自分の体の全体を見たことがない」自分、というのが疎外されるわけだよ

じゃあ、鏡がちっちゃい家の子どもは、全身を見る機会がないから、自分を疎外し始めるのか?という疑問が浮かばないのだろうか。
まさか、そんな話をラカンという人がしているとは思えないので、おそらくそれは欲望の話ではないかと思った。
「おまえは、自分の欲望のすべてを見てはいない。その一部しか見ていないで、その他の隠された欲望の存在を無視している。そんなことをしていると、いつか、隠された欲望からツケが回ってくることになるぞ」
という話ではないのか。
それが疎外の意味ではないかと、文脈的には理解できる。
しかし、それにしても中身の薄い話という印象は拭えない。

842 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 23:52:21.61 .net
>>841
なんで鏡というものを見たことがある前提で考えるんだ

生まれたばかりの子供は鏡なんか見たこたなかろう

843 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 23:54:13.16 .net
ついでに、「おまえんちの鏡がちっちゃいのが原因だろ」は、
おまえのちんちんがちっちゃいのが原因だろでもよい。
鏡とは欲望を映し出す(実体として認識させる)ファルスじゃないのかね。

844 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 23:54:17.37 .net
>>841
>「おまえは、自分の欲望のすべてを見てはいない。その一部しか見ていないで、その他の隠された欲望の存在を無視している。そんなことをしていると、
>いつか、隠された欲望からツケが回ってくることになるぞ」

これはそうだな
で、人は欲望が隠されてしまっているというのはどういうことかの答えとして鏡像段階を設定しているわけだ

一口で「欲望が隠されている」と言ってもどうやって隠されているかがわからないとその「隠し」を暴けなかろう

845 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 23:55:02.08 .net
>>843
鏡とはaだが、ファロスはaでもあるな

>>842を考えてみてくれ

846 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 23:55:47.09 .net
「おまえんちの鏡がちっちゃい」というお話は>>843が考えたわけだが
つまり君のそういう発想がファロスではあるかもしれない

847 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 23:57:06.10 .net
あと「隠す」という単語になると抑圧っぽくはなるな
抑圧と疎外は厳密に異なる
疎外が抑圧の原因ではあるがな
抑圧が生産物だとしたら疎外は原材料だ

848 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 23:57:11.39 .net
>生まれたばかりの子供は鏡なんか見たこたなかろう

じゃあ、生まれて数年たてば、たいていの子どもは鏡を見たことがあるだろう、
でいいじゃね。

849 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 23:58:32.25 .net
君が「おまえんちのちっちゃい鏡」と連想してそれをファロスではないかと考えたのは、
君は自分のそういった考えがファロスではないかと言っている、自問になっているのに気付いているかね

850 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 23:59:00.60 .net
>>848
そうだな
なにが言いたいのかわからんが

851 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 00:01:37.48 .net
ちなみに鏡像というのが比喩だというのはその通り
鏡像とは母親であったりするからな

852 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 00:02:51.84 .net
そもそも精神分析の概念で比喩ではない言葉の方が少ないw

853 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 00:04:18.53 .net
ゆえに当然わたしが言う「鏡を見たことがない赤ん坊」というのも比喩である

854 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 00:06:14.10 .net
>つまり君のそういう発想がファロスではあるかもしれない

それでいいよ。
あなたは、鏡がでかいのが嫌なんだろ。
それはわかった。

855 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 00:07:19.72 .net
鏡が小さいのを馬鹿にするつもりはないし、大きいのを自慢することもない。
それでいいだろ。

856 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 00:08:34.63 .net
>>854
いやw
鏡のを見たことがない赤ん坊という前提があるというお話だがw

>>855
君が鏡の大きさにこだわっているのはわかった

857 :ムー大陸 ◆POG0Nh1MOnGz :2015/12/21(月) 00:08:58.11 .net
>>834
うん、普通だ。
君に求められているのはそういうフレーズではない

858 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 00:10:14.18 .net
Q 鏡像段階において疎外されている自分とは一体なんだ?
A たとえば鏡を見たことがない赤ん坊とか

という流れで>>775というレスを書いた

859 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 00:13:26.96 .net
>そもそも精神分析の概念で比喩ではない言葉の方が少ないw

そうか、あなたは比喩として使っていないのではないかと疑っていた。
すまない。

860 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 00:17:21.87 .net
>>859
いやべつにあやまるこたない
比喩であろうが比喩じゃなかろうがあんまり関係ないし

861 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 00:18:16.01 .net
>君が鏡の大きさにこだわっているのはわかった

いや、そこにはこだわっていないと書いたろう。
鏡を見たことがないという存在を無視していただけ。
だから、見たことがない人はいない、ただそれが小さいだけという解釈をしていた。
しかし、見たことがない人もいるというのは、あるのかもしれない。

862 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 00:18:43.60 .net
>>858という流れはわかった?

863 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 00:19:10.60 .net
>>861
>鏡を見たことがないという存在を無視していただけ。

それが疎外ってことだよw

864 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 00:19:48.47 .net
ちょいわろたわw
わたしが言うまでもなく自分で結論にたどりついたw

865 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 00:20:20.72 .net
つうかお前エンパスくんけ

866 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 00:25:48.57 .net
ジャネさんの言い方によれば、疎外とは自己疎外のことだから、
私の中には、まだ鏡を見たことがない私が生きていて、それを私が疎外しているだけだ。
ということになるのだろう。
いつそれにおびやかされることになるかわからないと言うことか。
赤ん坊への退行の可能性を秘めているということだね。
了解。

867 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 00:30:30.32 .net
そうだな

そしてその「疎外」について自分がどれだけ盲目的かも理解できたであろう
君自身の「鏡を見たことがない赤ん坊の存在を無視していた」ということで

868 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 00:30:32.74 .net
DBのモブにさりげなくDQ2のモンスターがいるんだよな
http://f.xup.cc/xup2kqlfmto.jpg
http://f.xup.cc/xup2kqnecay.jpg

869 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 00:31:06.94 .net
>>729でいえば

>しかも主体はその疎外について無知であり、こうして自我の慢性的な誤認が形成される。

ということだ

870 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 00:36:04.65 .net
あなたの言わんとしていることを理解しようとするのがエンパスならば、私もそうだろう。
別に普通のことのつもりでいるが。

871 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 00:45:21.95 .net
あ、いや心当たりがないならいいw

872 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 00:46:01.09 .net
わたしの言ってることを理解しようとするより
自分の言ってることを理解しようとしたほうがよいよ
精神分析の実践としてするなら

873 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 00:47:36.67 .net
自分の中の「鏡を見たことがない赤ん坊」の鳴き声に耳を傾けるとよい

874 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 00:59:34.32 .net
下手の横好きのトンチンカンが少しでも参考になると信じられる神経って凄いね

875 :レディー・ジャネット:2015/12/21(月) 01:25:07.28 .net
Disfiguring: art, architecture, religion - Mar&#8206;k・C・Taylor

斉藤礎英氏の書評から

〈反省に影を与える無と出会うことは、ヘーゲル的ではない反映を一瞥することである。すでに記したように、
ヘーゲルは精神を「絶対的他における純粋な自己認識」と定義した。反省の回路は、私が私自身を他者の私
あるいはその目に反映していることを発見したときに完成する。もちろん、他者に自己を経験することが自己認識には失敗することもあろう。
ジャック・ラカンは「鏡像段階」の分析において、自己認識に失敗する瞬間を探った。ヘーゲルの磨き抜かれた鏡面とは対照的に、
ラカンの鏡は欠陥があり、反映も純粋ではない。「有機体の中心にはある種の裂開があり、根本的な不一致に」永久に損なわれており、
個人は全体性や統合を彼自身あるいは彼女自身ではなく、他者のまなざしに反映されたイメージのうちに発見する。
このイメージは私のイメージではなく、他者の私についてのイメージである。ラカン的な反省の瞬間においては、
私は私自身に他者のうちで他者として出会うのであって、私自身として出会うのではない。
ヘーゲルの「絶対的他における純粋な自己認識」とは対照的に、ラカンは絶対的他のなかに不純な非自己認識を置く。〉

昨日わたしがいったこととほぼ同じことであるが、
ずっと上手に説明されているので、引用しておく。

876 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 01:30:17.62 .net
おまえが昨日言ったことは何にも分かっちゃいない一知半解バカの2ちゃんの戯言だよ
自分の書いたことをよく読んでみなさいw

877 :レディー・ジャネット:2015/12/21(月) 01:32:02.22 .net
ただし、↑のヘーゲルは。ジジェクの云う「強いヘーゲル」換言すればヘーゲル主義的ヘーゲルであって、
「可能性の中心」的な「弱いヘーゲル」のほうは、ラカン、
(といっても、ラカン思想は、いわば「純哲学」ではないので、ほんとうはハイデガーら、というほうが良いだろうが、の先取りだろう。

878 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 01:34:14.47 .net
レディー・ジャネットさんの博識がうらやましい
ぼくにはそんな知識がない
学歴もない
結局、文学って、学歴保持者のものなのね

879 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 01:38:46.52 .net
俺はそうは思わないね

880 :レディー・ジャネット:2015/12/21(月) 01:39:41.60 .net
≫疎外→自己還帰が、全性としての同一性の回復にならず、
≫かならず差異性があるので、疎外状態は延々と継続する、

これとどう違うの。
で、ラカンが、あまり「純哲学」的でない、というのは、

『「有機体の中心にはある種の裂開があり、根本的な不一致に」永久に損なわれており、』

こういう一種の生物学主義を、安易に持ち出すところだと思われる。

881 :レディー・ジャネット:2015/12/21(月) 01:40:51.39 .net
わたしも学歴はないよ。

882 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 01:43:33.07 .net
>>878
ラカンなんか知らなくて良い。

883 :レディー・ジャネット:2015/12/21(月) 01:46:52.65 .net
なお、ラテン語のalienatoはもとは 他人のものにする、
という意味だったようだ。

884 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 10:54:09.68 .net
>>878
精神文学とかラカンなんてインチキオカルトだから知らなくていいぞ

885 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 10:54:12.29 .net
ジャネの論wは大学の講義みたいなもんだから。
ポモでね。要するに、名前と言葉を羅列してるだけ。
そこに突っ込む学生がいるわけない。
大げさな名前と言葉を連ねて本人含めて誰にも意味不明なことを言ってれば
「先生は凄い!」となる。^^

886 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 11:00:04.77 .net
ポモなんて一見難解な用語を並べてオレカッケー!したいだけの、自分の言葉じゃ何も語れない中身空っぽのヤツがやるもんだから

887 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 11:10:03.96 .net
そういったところでは、さすがにミニハンは東大工学部w卒の現場技術者だけのことはある(笑
とにかく周りの低学歴に自分の解っているところを理解させて有意味な結果を出そうと解るように説明しようとする努力が見える(笑
本人が解っていないから相手に解らないように言うと頭が悪いとは言われず凄いと言われ
本人が解っているから相手に解るように言うとレベルが低いとは言われず凄いと言われる。
それが大学と作業現場のバカ・利口の違いだね。^^

888 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/21(月) 11:31:34.98 .net
37 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/09/26(土) 21:56:14.08
>>36

だから、そこは、「見事に」(笑)に説明してやっただろ。

「土建派というのは、最も、土木建築に興味のない人たちであり、
リフレ派というのは、最も、金融に興味がない人たちである。」と。

これ、笑っちゃうくらい、上手いこと言ってるよね。
リフレ派に早稲田系が多いのも当然ですよ。

まあ、お前はスーパーフリーだからな、何言っても無駄っぽいけどなw

889 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 12:10:51.48 .net
>869
>>しかも主体はその疎外について無知であり、こうして自我の慢性的な誤認が形成される。
>ということだ

それは言わない方がいいと思う。

どっちが表でどっちが裏返しとか、どっちが正義でどっちが悪なのかは、
観測位置の問題だからね。
観測位置がお互い違っている、たいてい自分と他者はそれが違っていることが条件なんだろうけど、それがわかっていれば、自分の側から見たものだけが正しいとは言わないだろ。
それをあなたは言ってしまっている。
「疎外は無知であり、自我は誤認させる」と。

それは、これ↓も同じ

>743
>>それなのに、自分の都合のよい方だけを、正しいと選択するのは間違っていないか?

>これはなんのことだかわからない
>わたしのことじゃないのかな

あなたは、鏡を見たことがある赤ん坊のことを疎外しているでしょ。
そして、それを無知だ誤認だと非難したよね。
ちなみに私は、非難しなかった。
そして、鏡を見たことのない赤ん坊がいることも、受け入れようと書いた。
これなら喧嘩にならないだろ。
なんか文句ある?(と喧嘩を売ってみるw)

890 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 12:11:24.90 .net
>『「有機体の中心にはある種の裂開があり、根本的な不一致に」永久に損なわれており、』

なかなかおもしろい。
私には実感はできないけど、たぶんこうなのだと思う。
自我の中心部分には、まだ鏡を見たことのない赤ん坊が現存していて、
それはまるでブラックホールのように自我のエネルギーを吸い込んでいく穴のよう。
通常は穴に蓋をして、その深淵に堕ちないようにしているのだが、ある種の人にはその蓋が
脆い。
蓋の上に何層も積み重ねられたカサブタは、蓋がズレることがないようにしっかりと守っている。
その蓋は、ワニの口に入れるつっかい棒なのかもしれない。
また、それは鏡でもあるから、自我エネルギーはそこに反射して自分に還元されるであろう。
しかし、鏡がなければその下は暗黒の虚無な世界。
自分が見えない、自分の出しているはずのエネルギーすら感じ取れない。
鬱・・・

891 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 12:20:08.75 .net
ポエムならもっとリズミカルに書けよ

892 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 12:25:33.29 .net
>>889
わたしはどこで「正しい」と言っている?

>そして、それを無知だ誤認だと非難したよね。

そうだな
その非難が、君の中にもいるであろう、鏡を見たことがない赤ん坊がする「請求」だ

>>890
>自分が見えない、自分の出しているはずのエネルギーすら感じ取れない。

「鏡を見たことがない赤ん坊」は鏡像と実像の自分を非難するんだよ
「鏡を見たことがない赤ん坊」は虚無などではない

893 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 12:26:06.40 .net
>>761って奴だ

894 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 12:28:29.15 .net
「鏡を見たことがない赤ん坊」「言語化されないのをやめないそれ」が、鏡像や実像やファロスに対してする非難が、死の欲動だ

「鏡を見たことがない赤ん坊」には、死の欲動というエネルギーがある

>これなら喧嘩にならないだろ。

ケンカしていいんだよ
むしろなぜ自分はケンカにならないようにしたいのか考えてごらん
「ケンカをしない鏡像」のせいではなかろうか

895 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 12:29:20.42 .net
頭の悪い鏡像

896 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 12:34:13.46 .net
むしろ「鏡を見たことがない赤ん坊」を「虚無」だとすることで、その赤ん坊が発するエネルギーから、その赤ん坊が自分に対してする非難から
鏡像や実像たる自分を防衛しようとしているのではないだろうか

ファロスもaも、鏡を見たことがない赤ん坊が自分に対してする非難から自分を守るものとしてある
ファロスの方が防衛策として堅いものではあるが
aという防衛は弱いものである、鏡を見たことがない赤ん坊の非難に対して

ちなみに仏教で言えば
一切は空であるが、人は一切が空だと思えないのはなぜか、の答えがaやファロスである
空というのは根拠がないということだが、(色即是空の)色の根拠としてaやファロスがあるわけだな

897 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 12:37:05.96 .net
小笠原がこんなことを言っていたな
「精神分析とは、虚無を踏み抜くことだ」

898 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 12:40:20.66 .net
とはいえ、虚無になるのは精神分析の過程としてはある
精神分析の途中で分析主体は抑うつ的な症状になることが多い

899 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 12:41:01.71 .net
>>895
君という実像が頭が悪いとなるぞw

900 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 12:43:11.36 .net
ファロスよりは、抑鬱状態やaの状態の方が、「鏡を見たことがない赤ん坊」に通じる道を残している、と精神分析は考えているわけだな

901 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 12:44:07.05 .net
デッド・キャット・バウンスってのを今日知った

902 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 12:49:43.85 .net
あー、2億くれ

903 :レディー・ジャネット:2015/12/21(月) 12:50:09.42 .net
〈ヘーゲルでは、「実体は主体である」と宣言され、自己矛盾がないという意味での同一性(ヘーゲルにあっては悟性的と形容される)とは
区別されるところの、弁証法的発展における矛盾の止揚が説かれている。〉

対するに

〈同一性に対する差異に関連したデリダの造語に、自己同一性が他者に先立たれていることを示すものとしての、
「違い」と「遅れ」を兼ね備えた差延がある。この立場からは、先だった他者の排除によって
その痕跡(差延)を残しつつ作り出されたものとしての自己同一性を対象とした脱構築が語られる。〉

この説明で足りているものを、なにもわざわざ長々ということはない。
長々というのならば、それこそ「詩」(文学としての創意が無くては、意味がないだろう。

904 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 12:56:22.02 .net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/book/1450210631/897

905 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 12:57:32.02 .net
小笠原がこんなことを言っていたな
「精神分析とは、虚無を踏み抜くことだ」

906 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 12:58:14.15 .net
「うえーん!かあーちゃん! 隣の東大の女の子に、おまえは馬鹿だと言われたよ〜」
「ばかね、だから言っているでしょ! あの人としゃべっちゃいけないって」
「だって、ぼくに2億円くれって言うんだもん」

907 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 12:59:21.92 .net
エネルギー保存則みたいな考え方だな

鏡像関係の成立によって、無からエネルギーが生じるのではなく
鏡像段階以前にエネルギーはあり、鏡像関係におけるエネルギーはそれを加工したものとしてある、というような
これはいわばエロスというエネルギーは元々はタナトスというエネルギーだ、みたいな考え方

これが「欲望について妥協してはならない」って奴だ

908 :レディー・ジャネット:2015/12/21(月) 13:00:59.95 .net
〈「AはAである」というのは、1つ目の命題は主語(もの)、2つ目は述語(本質)を表しており、
AとAを結びつける「は」という語(コピュラ)は、両者の関連性を指す。
さらに、言葉の定義とはその言葉の指す事物の本質の表現であることから、
事物が本質として何を指すのかはその定義を通じて決定される、ということになる〉

いうなれば、先のほうのAは実存ないし事実存在(existentia)、後のほうのAは本質存在(essentia)
だが、しかし、その先後の「二つ」のAには、分裂があり、それはけっして「論理学」においては統合されない、
といえば、それが、存在と存在者の差異、とか、差延とか、ということに凡そなるわけだろう。
それを、生物学主義的な言い方をすると、。

≫「有機体の中心にはある種の裂開があり、根本的な不一致に」永久に損なわれており、

こういうふうになる。と。
だいたい、「有機体の中心にはある種の裂開があり、根本的な不一致に」
こんなのは、あの「構造と力」の第一章の書き出しと、ほとんどおなじ内容だ。

909 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 13:01:03.68 .net
>この説明で足りているものを、なにもわざわざ長々ということはない
うむ。ポモとは、いやひいては哲学とは、禅だな。
言葉を聞く者に言葉の理解を必要しない。無意味でその言葉を理解する。^^

910 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 13:03:36.37 .net
虚無の中のエネルギー

911 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 13:12:10.87 .net
>「有機体の中心にはある種の裂開があり、根本的な不一致に」永久に損なわれており

で言えば、aには裂開がある、ということだな
その裂開が精神分析の終わりへの出口

その裂開の向こうにあるのは、虚無などではない

912 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/21(月) 13:12:49.99 .net
AAがかわいいのでリンク。

クマ牧場 Part103 〜日経上がれど儲からず〜
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/stock/1404490788/

913 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 13:13:53.21 .net
んで裂開のないaがファロスだな

そもそも虚無という考え方は、裂開のないファロスが前提となっている考え方だと思うんだよ
ファロスがないということが虚無になる

914 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 13:15:28.07 .net
ここは精神分析スレですか?

915 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 13:15:40.14 .net
雑談スレですが

916 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 13:19:54.41 .net
んでこの「鏡を見たことがない赤ん坊」のエネルギーが、部分欲動やら前性器的リビドーになるわけだ

917 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 13:21:24.03 .net
有機体ってなあ・・・
クラゲ・イソギンチャクに代表される腔腸動物って神経はあるんだけど中枢神経ってないんだな。
部分って概念が無いんだな。だけど有機体としての「全体」ってあるんだな。分裂で数が増える種って少ない。
もっとずっと複雑な棘皮動物のヒトデなんかだと、ご承知のように、千切られても部分から全体を再生する。
なんだろ?彼ら一個体にとっての実存たる「一個体である全体」って?

918 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 13:21:52.21 .net
ファロス妬みで鏡像だと小笠原が言っていた

全部これコピペで事足りるんじゃね?
botっでいいじゃん

919 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 13:26:01.17 .net
ウニ飼いたいって思うんだけどあれ棘に毒があるんだよね。
触んなきゃいいって思うだろうけど折れて棘が水槽に散乱するんだ。
それで素手で水槽の中をかき回せなくなる。
タコノマクラなら大丈夫かな?って想うんだけど、どうだろう?

920 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 13:26:02.63 .net
だなw

言葉も空であるということは言葉とはbotのようなものだということである

921 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 13:32:13.91 .net
ここでの「有機体」とはカントからヘーゲル哲学における概念であろう

ジャネは勘違いしているがラカンが持ちだした話ではない
まあ生物学的な比喩をラカンが述べることはあるが

922 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 13:34:26.53 .net
無性生殖しかしない生物ってのは、DNAが全く同じでも一個一種だな。
でも同種だとして同じDNAの他個体全部とアインデンティティは持ってるんだな。
なんでだろ?

923 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 13:36:49.29 .net
偶然そうなってんじゃね

924 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 13:43:06.26 .net
生物学の概念を流用したものではあるが、哲学的な概念としての、比喩的なものとしての「有機体」ってことだな

925 :レディー・ジャネット:2015/12/21(月) 13:44:39.79 .net
前時代の機械論的なとらえ方に対して、有機体のアナロジーでとらえる、
というのが、ロマン主義哲学的な「有機体主義」で、
経験科学としての物学の知見を「前提」的な「根拠」とする、といったものとは違うだろう。

なお、ニーチェだけいったが、マルクス・エンゲルスも「いまどき」のはしりだったろうな。

で、たとえば、ここでいっている「鏡を見たことのない赤ん坊」
というのは、例の「ネオテニー」という生物学的仮説のことだろう、たぶん。

926 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 13:51:22.54 .net
「かーちゃん!便器に蓋がないと、跨ぐときに落っこちそうで怖いよ〜」
「ふふふw、落ちたら怖いよ、真っ暗闇だからね・・・」
「かーちゃん、落ちたことあるの?」

927 :レディー・ジャネット:2015/12/21(月) 13:51:51.97 .net
ラカンの場合は、人間は本来、ホモサピエンスならぬホモデメンスなんだ、
という考え方の「根拠」を、経験科学としての生物学の上の仮説にも求めているわけで、
こういうのは、ふつうは「有機体説」というのではなく、「生物学主義」的な説なわけよ。

928 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 13:55:03.97 .net
>>926の連想が然りであるw

分析家は分析主体の夢に便器として表れることが多い

929 :レディー・ジャネット:2015/12/21(月) 13:56:57.63 .net
ロマン主義哲学の「有機体主義」というのは、
思考のスタイルだが、
ラカンなどが生物学の仮説を援用する、というのは、
わるくいえば、素朴科学主義だ。
なお、その素朴科学主義のいちばんひどい出来もモノが、あのマルクス・エンゲルス主義的唯物論だろう。

930 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 13:57:28.02 .net
たとえば、ボールを遠くに投げたとして、その放物線の頂点あたりのボールを何枚かカメラに収めたとする
その連続写真だけを見れば、ボールが自力で飛んでいるように見える
そこで、ボールはなぜ自力で飛んでいるのだろう、と考えるようなこと

931 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 14:01:25.26 .net
共産主義を精神分析してみてくれよ

932 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 14:07:03.65 .net
記憶喪失みたいな糖質のサンプルがいるんだから、記憶を精神分析してくれ

933 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 14:07:21.03 .net
まあ精神分析は経験科学的な学問ではある
臨床という経験なしでは精神分析学は成り立たない

934 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 14:09:14.32 .net
なにを当たり前のことを偉そうに言ってんの?

935 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 14:10:00.32 .net
>>932
いやーわたし糖質で医者やってる人とネットで話しててさー
何日かいろいろ話してたら、急に「発症した」とか言ってコメ禁くらったんだよねー
なので糖質に対しては精神分析は必要ないというラカン派の教えに従って、
「精神病者には分析を先に進めすぎることはない」ってのがあるのだわさ

936 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 14:12:33.64 .net
>>931
共産主義と言われるとあれだけど
マルクス哲学はラカン理論におけるシニフィアン論と構造的に似ているとは思う

937 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 14:16:49.93 .net
なんかすごいめまいがしてるんだけど
2ちゃんの時が立体的に見える

938 :レディー・ジャネット:2015/12/21(月) 14:17:33.40 .net
マルクス自身の思想は、かならずしも「素朴科学主義」的ではないだろうな。
共産党的なマルクス・エンゲルス主義が、素朴科学主義的なんであって。
ラカンも、とくべつ素朴科学主義ではないだろう、少しはそういう感じもあるけれど。

939 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 14:28:05.24 .net
機会損失

940 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 14:31:49.53 .net
なにかかこうとしたけどわすれた

941 :レディー・ジャネット:2015/12/21(月) 14:33:47.77 .net
933 名前:吾輩は名無しである :2015/12/21(月) 14:07:21.03 まあ精神分析は経験科学的な学問ではある
臨床という経験なしでは精神分析学は成り立たない

もしかして、ミニハンさんは、自分がここでやっていることを、
「経験科学的」だと思っているのでしょうか?

942 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 14:34:16.09 .net
ああネオテニーな
まあ大体はそういう話でいんじゃね
そういう固体ではなく、ネオテニーの欲望のあり方が、部分欲動だったり前性器的リビドーだったりするわけだな

943 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 14:35:39.08 .net
「かーちゃん! 隣の女の人、家から出て来たよ!」
「だから、あの人のことはいいっていったでしょ」
「だって、便器持って歩いているよ」

944 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 14:38:39.70 .net
便器いらんかえ

945 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 14:39:37.08 .net
何がって訳じゃないけど縦現在センチ横過去センチ奥行未来センチの便器だから仕方ないね。

946 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 14:40:59.34 .net
>>945
ミニハン賞をやろう

947 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 14:42:57.33 .net
あやばいはく

948 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 14:43:23.84 .net
鏡像関係で盛り上がってるみたいだけど、後にラカン自身が鏡像関係という概念は誤りだったと撤回してることは知っての上で話してるんだよね?

949 :レディー・ジャネット:2015/12/21(月) 14:49:44.72 .net
わたしは、べつに盛り上がっていない。
いまだかつて「鏡像段階説」などというものにたいして
特に関心を持ったことはないので。

950 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 14:55:58.11 .net
1~3F スキル遅延連発。HPは100万前後
4F 100万以上ダメ吸収。HP640万
5F 究極3色ゴーレムから1体 HP500万
6F 機甲龍2体 HP580万と680万
7F 究極機械龍の1体 HP1200万
8F 機甲龍2体 HP580万と680万
9F 究極闇ゴーレム HP1000万先制50%半減
10F マシンヘラ HP 【4187万3700】

ちなみに後半は毎ターン30000~60000ダメ飛ばしてきます^^

951 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 15:01:11.85 .net
>>948
ラカンが「自分の業績で一番は鏡像段階だ」とか言ってた話なら聞いたことがある

952 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 15:01:32.10 .net
>>949
知らなかったという事実を、盛り上がったかそうでないかの話におきかえて誤魔化そうとしている努力は伝わったよ

953 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 15:02:13.98 .net
>>951
それは自ら否定する前の話だね

954 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 15:04:22.61 .net
>>953
ほうほう
ラカンが鏡像段階を誤りだったとしてるのはどこで言ってるの

955 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 15:04:59.79 .net
結局アイデンティティってのは似ていると思う似ていると思う相手に似ていると思われていると信じている、ってことに尽きるんだな。
上位とのそれに激しい希求を持っている貴種流離譚の主人公wジャネみたいなのは、先ずオマエたちとは違うと周りの底辺と絶縁することが必要で、
それを花柳界のお座敷芸の権威とか小説よりも奇なりの出自とかってことを底辺に語るで実行するんだろうな。^^

956 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 15:06:13.08 .net
ラカン後期は鏡像関係とかではなくシニフィアンについての論ではあるが
鏡像関係を誤りだと自身で認めたって話は初耳だ

957 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 15:12:22.31 .net
一応市民革命後になる近代奴隷制では、奴隷は我々市民とは似ていない、として
奴隷からのアイデンティティを拒絶することが必要だったんだな。

958 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 15:17:10.74 .net
貴種流離譚の主人公wジャネみたいなのは、先ずオマエたちとは違うと周りの底辺と絶縁することが必要で、だけどそうすると
「うん、違うよ。じゃあねさよならジャネ」と周辺からあっさり絶縁されちゃって、あれ?になるから、しかし大変だよね。^^

959 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 15:28:56.92 .net
>>954
僕が君の立場ならすぐ文献をあたってみるがね
すぐに教えてもらおうという姿勢だと、いつまでも半可通の域を出ない

960 :レディー・ジャネット:2015/12/21(月) 15:31:41.83 .net
≫オマエたちとは違うと周りの底辺と絶縁すること

こういうのが955が、わたしと似ていると思いたがっているから、出てくる言葉なんだ。
しかし、絶縁する前に、あなたやその他の住人とは、個々の他の場所では、
縁自体がないわ。
あなた方のような人たちと、ここ以外で接したことがほとんどなかった。
わたしが絶縁したかったのは、養父を代表とする周囲の一部の親族のような連中で、
それとは、とにかく話にならん連中だとずっと思っていたから、
たしかに離れたかったね。一番マシなのが、日大元副総長の伯父で、
この人は、まあほぼ唯一話の出来る人だった。

961 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 15:34:05.86 .net
ボクチンの親戚はすごいんだじょー

そんなことばかり言ってる頭空っぽの同級生いたなー

962 :レディー・ジャネット:2015/12/21(月) 15:37:59.70 .net
それと、ベッドルームタウンの、ここでは「中流」といわれているような「低辺」の友達、
これとも、「オマエたちとは違う」という意識は強かったな。
しかし、わたしは逃れられないで、いまも「中流の上」の住宅地に住んでいるよ。

963 :レディー・ジャネット:2015/12/21(月) 15:46:29.51 .net
一間のアパートに住んでいる人と、そこそこの住宅地の百数十坪の家に住んでいる人では、
まあ、世間的には普通ちがうんだが、わたしがおなじく「低辺」だと思っているもんだから、
反訴先生みたいな変った方が、勘違いするんだろうな。

964 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 15:56:21.58 .net
オレはさ、誇大妄想狂だからさ、オレの人生はそのままで歴史だって思ってるからさ。^^;
いつも普遍性のある世界からは時間空間無関係でdisられないように、で生きてるからさ、
「オマエとは(所属してる人間種が)違う」
とは口が裂けても言わないよ。^^

965 :公認サユリスト23号:2015/12/21(月) 16:00:10.73 .net
自由と資本主義

サルトルは人間は自由の刑に処されていると言い、自由であることを恐れた。
われわれの社会を見渡してみればあまりにも制約なり制限なりが、それが有形であれ無形であれ
法や規範の形で強制性を持って現れてくる。このようにわれわれの社会では自由が制限され、
それが不自由のそしりを免れてはいない。

続きは哲学的散逸で
http://blog.livedoor.jp/solid_state009/

966 :大月俊貴 ◆lc0iZ0.qXk :2015/12/21(月) 16:02:42.02 .net
実名でかかってこいや

わしは夏目漱石んのこころを継承しておるんじゃ↑のブログ
嫁や姉

967 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 16:05:18.80 .net
>>964
えっ?
お前とは所属してる種族が違うのは自明じゃないか
お前は記憶喪失やミニハンと同類
つまり最下層だ

968 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 16:10:18.25 .net
ゆってるだろ。オレはオレの死後25年後に50才未満の人にしか言ってないってさ。
オマエ>>967みたいな低脳には、だから勿論言ってない。バカイカw。以後シカト。^^

969 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 16:12:43.62 .net
あー、5億で何もかもうやむやにしてくれ。

970 :レディー・ジャネット:2015/12/21(月) 16:15:42.84 .net
ようするに、わたしは、アッパーの下くらいのところで生まれて、子供時代にアッパーミドルの中くらいにところに、
墜ちて、さらに下って、いまは、住んでいるのはミドルの上くらいの地域でも、
経済的実情がロウアーの上か中くらいだから、
いちおう客観的に「低辺」といっているのだ。
ロウアーなんだから、やはり下層にちがいないだろう。

971 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 16:32:26.13 .net
>>959
じゃあいいやべつに

972 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 17:18:01.62 .net
ゆってるだろ。オレはオレの死後25年後に50才未満の人にしか言ってないってさ。


日本語でお願いします

973 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 17:18:51.78 .net
>>971
そうか、なら君がその程度だということだ

974 :レディー・ジャネット:2015/12/21(月) 17:42:50.67 .net
970の訂正

ミドルの上→ミドルミドルの上

975 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 17:48:34.33 .net
では日本語で。
>>972はバカでブサイクで貧乏で女にモテない。^^

976 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 17:53:12.92 .net
>>973
そうだねw

977 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/21(月) 17:56:27.27 .net
次スレ、立てれなかった。

978 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 17:59:01.55 .net
>>975
きみ、小学生?

979 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 17:59:41.13 .net
みんなで退行

980 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 18:07:41.09 .net
罵倒のレベルが小学校低学年レベルで失笑
最下層のやつは罵倒すら最下層なんだな

981 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 18:07:53.07 .net
>>978みたいな幼稚園児でないことだけは確かだな。^^

982 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 18:09:32.67 .net
ジャネの罵倒も十分小学生レベルではある。

983 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 18:11:43.63 .net
このスレの馬鹿筆頭がジャネだな。
次点は記憶とミニハン。

984 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 18:13:18.24 .net
アンインストール
アンインストール

985 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 18:14:46.67 .net
>>980
罵倒なんかしてないよ。励ましてんだよ。
オマエほどのバカなブ男でも人類は人間だとはしてくれる。
努力しだいでは絶望から這い上がれる(さすがにオマエほどの低脳じゃ無理かも?だがw)。
だからガンバレ。
ってね。^^

986 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/21(月) 18:16:47.49 .net
>>972 >>978 こいつ、むかしからおれにつきまとってるアンチだよ。

おまえらがアンチに寛容なのにはうんざりしているところだ。
何にも面白くなりそうな予感がしないからな。

987 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 18:20:40.47 .net
>>985
>>986
しっしっ

988 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 18:21:48.58 .net
>>985
最下層ほど2ちゃんで吠える

989 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 18:28:37.57 .net
オレは違うけど^^;
コテ同士の酷い罵倒・罵り合いは馴れ合いだってことが解ってないな冬厨は。
だから特別嫌われているらしいジャネや記憶やミニハンを貶せば
いつも罵ってるコテはそれに乗って来る、オレの味方になるって想うんだな。
普通にそういった多数派工作は失敗するよ、ここは。(笑

990 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 18:30:03.32 .net
いつコテ同士の話になったんだ
頭悪いね

991 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 18:32:20.97 .net
「かーちゃん! 隣の女の人が、ぼくに便器をかぶれって言うんだ。
 2億円やるからって」 
「あんた、まさか被ったんじゃないでしょうね」
「でも、ひどいよ!診断料だっていって、5億よこせって言うんだ」

992 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 18:35:58.63 .net
ジャネと記憶がベッドの中で熱いフレンチキスをしながら
お互いのタマタマを握り合うシチュエーションで小説を一本よろしく

993 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 18:38:14.68 .net
記憶は例外、それ以外のみんなはもうすっかり津原もイカも冬厨扱いなんだな・・・(しみじみ

994 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 18:38:40.20 .net
いーねこのギスギス

995 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/21(月) 18:41:49.98 .net
というか、アンチが来るまでは別に、
おれもジャネットさんもミニハンも嫌われてはいなかったんだけどね。

だって、みんな、ある程度、読書的な苦労したんだなってのがわかるもん。
アンチにはそういう要素が感じられないからね。

996 :記憶喪失した男(愛知県):2015/12/21(月) 18:45:15.01 .net
それなのに、何の読書的苦労も知らないようなアンチを擁護するかのようなことを
ミニハンがいうから、おれはミニハンを叩いたけどね。

何にも面白くなりそうな要素ないからね。コテ叩きで暇つぶしたいだけのアンチどもなんて相手にしても無駄だし。

997 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 18:54:15.35 .net
記憶とミニハンはきちがいに過ぎない

998 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 18:55:25.65 .net
記憶は乞食(こじき)

999 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 18:55:57.38 .net
ミニハンはビッチ

1000 :吾輩は名無しである:2015/12/21(月) 18:56:03.88 .net
さてと、ポテトチップスつまみ終わったら酔っ払い頭でまともにCGIプログラムの改良しよ。
今年中に誰でも書けるけど自分専用^^;の掲示板を立ち上げるつもりなんだ。
PERLだからメチャ簡単なはずなんだけどえらい手間かかってる。齢だよなあ……。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200