2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

貼られた画像を文章で表現するスレ

1 :吾輩は名無しである:2015/10/11(日) 21:17:38.33 .net
http://www.kanekashi.com/blog/wp-content/uploads/%E5%B1%B1.jpg

景色でも絵でもいいので

2 :吾輩は名無しである:2015/10/11(日) 21:21:44.45 .net
>>1霧がかった山がある、その奥にも山がある、そしてそのまた奥にも山がある。見渡す限り地平線まで幾重にも山が重なっている。

3 :吾輩は名無しである:2015/10/11(日) 21:48:47.27 .net
>見渡す限り地平線まで幾重にも山が重なっている
地平線って見渡す限り一つも山の見えない平らな平原の果てをゆーんだけど?

4 :吾輩は名無しである:2015/10/11(日) 21:50:56.22 .net
>>1
山が集まってきた。大渋滞だ。何がはじまるのだろうか? 我々人類には到底捉えることのできないゆったりした流れのさきにそれはあるのだろう。見えざる道の只中に、僕は立っていた。

5 :吾輩は名無しである:2015/10/11(日) 22:04:35.83 .net
水々しい空気が体の内側と外側とを満たしていた。
見下ろす早朝の山々は蒼白く、清冽な気配で漂っている。
動物も人間も眠る山々は美しく冷たかった。

6 :吾輩は名無しである:2015/10/12(月) 00:01:14.14 .net
面白そうじゃんage

7 :吾輩は名無しである:2015/10/12(月) 08:26:58.78 .net
お前ら才能なさ過ぎいい

8 :吾輩は名無しである:2015/10/12(月) 11:56:36.31 .net
山が見渡す限り連なっていた。
山々は霧の海に満たされ、山頂を離れ小島のように覗かせていた。
まもなく霧の海は干潮を迎え、霧は晴れるのだろう。
山々の奥に、白鯨のような雲が霧を泳ぐ姿が見えるのだった。

9 :吾輩は名無しである:2015/10/12(月) 15:36:26.02 .net
>>1
ヤッホー

10 :吾輩は名無しである:2015/10/13(火) 22:33:06.77 .net
見渡す限り山であった。山しかなかった。人々の活動、暮らすゴミゴミは全て雲海に沈み、雲を貫いて隆起する、大地の乳房だけがどこまでも広がっていた。

11 :吾輩は名無しである:2015/10/15(木) 13:39:35.10 .net
>>10
これ

12 :吾輩は名無しである:2015/10/15(木) 23:06:23.10 .net
http://i.imgur.com/UUd3iXS.jpg

13 :吾輩は名無しである:2015/10/16(金) 01:02:40.63 .net
>>12
そしてヤツらがやってきた。
どいつもこいつもやばいツラして、黙々とこっちへ歩いてきやがる。
オレは縮み上がったね。どさくさに紛れてソッポむいてた後ろのヤローが無性に腹が立った。

14 :吾輩は名無しである:2015/10/19(月) 00:54:58.37 .net
集会は強硬派の優勢に終わった。
敗れた少数派が唾を吐くのを尻目に、彼らは直ちに行動に移る。
彼らは決して急がなかった。自分達から逃げられるものなど無いからだ。
キジトラが逆立った尻尾を高く上げると、彼の闘争心が群れに拡がった。
虎が尻尾を振り自らを奮い立たせれば、大人しい白嬢までが殺し屋の足取りとなった。
今や彼らは群れでなく、一つの殺意、一匹の獣となった。
彼らの狙いが誰にせよ、日のあるうちに町を出るべきだ。
闇の中で光る彼らの眼を見れば、きっと心が壊れてしまうだろうから。

15 :吾輩は名無しである:2015/10/29(木) 19:54:10.27 .net
http://i.imgur.com/OTAx5Rt.jpg

16 :吾輩は名無しである:2015/10/29(木) 23:22:45.96 .net
タージマハルであった

17 :吾輩は名無しである:2015/10/31(土) 14:03:01.38 .net
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima398270.jpg

18 :吾輩は名無しである:2015/10/31(土) 15:20:09.61 .net
>>1
奥秩父の雲海は乳部のようだった

19 :吾輩は名無しである:2015/10/31(土) 15:22:27.51 .net
>>12
複数の猫がカメラ目線でのしのしと歩いてきた

20 :吾輩は名無しである:2015/10/31(土) 15:23:48.60 .net
>>15
空は真っ青に澄み渡り、水面にはくっきりとタージマハルの白い建物が反射していた

21 :吾輩は名無しである:2015/10/31(土) 15:25:53.19 .net
>>17
レスするのが面倒なくらいどうでもいい画像

22 :吾輩は名無しである:2015/10/31(土) 21:29:20.78 .net
14は只の文学ファンじゃないな、
凄い、尊敬するよ!

23 :吾輩は名無しである:2015/11/01(日) 16:12:08.48 .net
>>18
くだらなすぎて吹いた

24 :吾輩は名無しである:2015/12/20(日) 00:54:39.02 .net
人々はこのスレを忘れ、あとには廃墟が残った

25 :吾輩は名無しである:2016/01/18(月) 20:38:51.44 .net
>>1
どう見ても巨乳

26 :吾輩は名無しである:2016/03/10(木) 01:13:56.59 .net
ああ吾幾重にもこの紺碧の山を歩き通す
されど美しく静寂な山ばかり
孤高を感じ下界の泥まみれの道へ下る
汚れし下界は生きている証しであった

27 :吾輩は名無しである:2016/03/10(木) 02:10:38.80 .net
僕たちはここにいる

28 :吾輩は名無しである:2016/03/18(金) 23:47:46.14 .net
此処ははある中国の山村だった時は暗闇になってしまったので
理春という若者が光を求めて行脚の旅に出掛けた
暗闇の山々を登り続けていると湖に出くわした
その水を飲み干すと光が射し山々も見る見る明るくなったとさ

29 :吾輩は名無しである:2016/07/30(土) 09:24:52.57 .net
やがて言葉は絶え、忘れられた静けさだけが残った。
其処の人々は言葉が好きでは無かった。自分が言葉を知っていると思うことが好きであった。
善い言葉をスクラップし、時折指差して「知っている」と言うことが好きであった。
言葉が好きな人々は、静けさの中を登り、言葉の無い山々の頂を見た。
その広大な静けさに漂う、濡れて涼しき空気、それが与えた理解の全てを、言葉に変えることに挑んだ。
しかし、やはり人々は言葉が好きではなかった。無銘の言葉を聞くものはいなかった。
人々は山を見ずにして、瓦礫の中より「知っている」と言った。自分も言葉を持つことを忘れてしまっていた。
今や言葉は深き雲の下に横たわり、偉大な山々は静かに死ぬ。
新しき山が雲を貫くことは無い。

山々は変わらず其処にあり、汚されることも理解されることも無かった。
動くものは何も無く、ただ白い霧がゆっくりと山々の間を這いながら、人々の姿を覆い隠していた。
忘れられた静けさだけが残っていた。

30 :吾輩は名無しである:2017/05/10(水) 21:34:42.97 ID:MEoLlNKE.net
文学的な良スレあげ

31 :ガスパール:2017/06/05(月) 21:42:30.06 ID:uS725roo.net
俺の大事な人間は俺が散々色々やったから大丈夫だけどな、お前らの大事な人間がどうかまで知らん。
一分一秒でも早く壊滅的なダメージを与えないとまだどうなるかわからんと思っとけ。

良いリズムにはホワイトマジック的効果が多い。
https://youtu.be/UJwIbeYucIs
https://youtu.be/TfBd4D2oIkI

32 :吾輩は名無しである:2017/06/11(日) 04:58:47.35 ID:8boTFASS.net
>>15
余談だけど、東京で建築習うまで、シンメトリーのことをずっと新芽取りだと勘違いしててね、そう、その新芽取り。
どうしてって、ほら、田植えのすぐあとなんかに、新芽を取ろうと指を入れると、こんな水面に、波紋がこう、左右対象に……ほんとそう、自分でもよく受かったと思うよ。
それがこうやって偉そうにイスラム建築教えてるんだから、世の中ってほんと分からないね。あ、次の画面お願いします。

33 :吾輩は名無しである:2017/06/11(日) 05:29:48.10 ID:8boTFASS.net
>>12
出だしに揃えた足並みだって、数秒後にはどうなるか分からないのだ。食欲と殺意が重なって見えようが、こちらの知ったことではない。
見据えた焦点と姿勢が一致しているのはお互い様のようだが、表現なんていう下らないものは、いつも人間の仕事だ。
せいぜい好きにやるんだな。こっちには意味づけで腹を膨らませるような趣味などないし、所詮そんなものは、俺たちの尻拭いにもなりやしないんだから。

34 :吾輩は名無しである:2017/06/11(日) 12:36:08.72 ID:Hgth6uuh.net
>>33
安部公房をリスペクトしてる?

35 :吾輩は名無しである:2017/06/11(日) 21:29:48.14 ID:bia3eJDh.net
>>34
好きだとは思うよ持ってる本もこの人のが多いし
でもこれが果たしてリスペクトに当たるのかは疑問

36 :吾輩は名無しである:2018/03/12(月) 10:33:27.02 ID:wUOhNteb.net
ほほう

37 :吾輩は名無しである:2019/04/05(金) 12:02:05.36 ID:89+4URmR.net
https://t.co/coMYY3mG7x 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


総レス数 37
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200